2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Coca-Cola】コカ・コーラBJI part12

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 13:29:58 ID:VdXgHLna.net
>>339
その通りなんですがその2割の人が今後とてつもない苦しみを味わうことになるんですよ
自分がちゃんとやってるとかそういう話ではなく、まともに頑張ってる2割が残って無能な8割が消える
ただ消えた分はその2割の人で何とかしてねってそれは報われなくないですか
それなりにちゃんとやって成果も成績も出してた人がいきなりルート3倍にされて給料据え置きでこれまで通りの結果出せよって言われても…

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 13:40:51 ID:66arpFnd.net
>>338
そら極論してるだけよw
でも個人的な理由で効果も見えないとかに会社の金使うってのは背任であり、それは立派な犯罪行為よね。でも、ルーマニアには下々の者には理解できない素晴らしい効果があるのが分かったよ。
会社への不満は、数百万くらいどうでも良いって書ける、なんでもイイね!しか出来ない子しか中央に残ってないってことかな。どうでもイイね!って感じだけね、数百万稼ぐのって大変なんは忘れたらあかんと思うよ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 13:40:59 ID:gtCaY+rf.net
>>340
なるほどね
つまりダメな人間が落とされるのは仕方ないがそのしわ寄せがこれまで頑張ってきた人間にくるのは納得できないと
言いたいことはわかるよ
けどじゃあどうする?
そいつらの分の給料払えとか言うならそれは本末転倒でコスト削減にならない
そもそも学無し資格なしスキルなしの中高年がダラダラ車で昼寝してて年収700万貰ってるというのが異常事態だったんだ
それが改善されてようやくあるべき姿に近づいて来た
それだけの話なんだよ
組織の変革には多少の痛みはつきもので最初は苦しいかもしれないがそれが本来のルート営業なんだと割り切るしかないと思うよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 13:41:45 ID:DiZDSx1m.net
今は台風が去るまで我慢するしかない。
自分のやるべき事を愚直にやってじっと待つ。台風にやられたら、それは運が無かったと。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 13:48:39 ID:qxefqX3R.net
組合、5千円支給と違うぞ。内部保留してある組合員の金を還付しただけや。大事な闘争資金を配って、金無いから何も出来ないって理由つけるなよ。
はよ、弁護士つれてこいや。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 14:21:37.83 ID:YhWn+u3b.net
>>339
まとも?2割?
貴方は何を根拠に言ってるの?
まさか上級職と比べているとしたら愚かだぞ
営業やセールスマンは、その職種の仕事できちんと評価されて来た人達だよ
今回は会社のルート削減と言う愚策の為に理不尽に切り捨てられただけ
見てろ!近い将来必ずルート増があるから
会社を支持している奴等はその時何を思う?
まぁきっと手の平を返してルート増当たり前と言うのだろう
自分の考えを持たない奴等だから

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 14:42:15 ID:cEM4n25D.net
ルート増はない。
万が一あっても、バイトでその分の人員を増やすか、分社化して給与削減した後でしょう。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 15:28:20 ID:6/zGWEok.net
>>345
うわw
やべえ奴が出てきたw
うちの営業はブランド力がなければクソの役にも立たないぞ
営業がいる事により利益でどれだけプラスの効果あるよ?特にVM。
営業居なくても数字入ってくるからw
OTCもな。法人とCCCだけで十分。

ルート増があっても良くて若手社員で安月給、それかパートか契約社員だな。
生産性の無い人材はいらん。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 15:41:14.97 ID:6/zGWEok.net
>>341
会社レベルで考えたら、数百万稼ぐのなんて大した事じゃない。
庶民にはいくら言ってもわからんのだよ。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 15:47:50.08 ID:6/zGWEok.net
>>341
ちゃんと会社の名前で協賛と銘打ってるから背任でも犯罪でもない。
正確な事実を認識出来ない廃人が多い会社、コカコーラ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 15:53:42.89 ID:U5m/RJBw.net
誤 コカコーラ
正 コカ・コーラ

偉そうなこと言う割に、こんなことも正しく書けないのか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 16:27:21 ID:qxefqX3R.net
>>349
まあいいんちゃう。ルーマニアさいこー。なんぼでも金使ってねー

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 16:44:57 ID:Mj+9FDA7.net
不要vs必要。どっちもなんの証拠も根拠も無く、文句いいあってるだけ、終わらんし、つまんない揚げ足取りあいになってるし。
もう飽きたし、私もルーマニーさいこーで良いよ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 16:53:03 ID:t91qPGwP.net
まあみんな落ち着いてコーラ飲むといいよ。
美味しくて笑顔になって、ストレスなんて吹っ飛ぶから。
みんなコーラ好きでしょ?、

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 16:57:11 ID:vDZVwbak.net
>>316
そんなの出来るの?未だに?ポンコツ管理職だな。 承認するだけか? そりゃ部下も楽勝で楽しかっただろーに!

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 17:06:48 ID:F3Ot7HY3.net
ブランド力無いと言った人。
本当 救いようのないバカですね。
まさに市場を知らない…。
我々が商売している市場価値を全くわかってない。
こんな奴が余りにも多くて…情けない
商品力を評価できないで、営業なんてできないからね!だから降格させられるんだよ。
自業自得。
今までの、やってる風で給料もらっていた甘い夢にいつまでも溺れてろ。
他所ではルートセールスは営業とは、認識されないからね!

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 17:07:19 ID:F3Ot7HY3.net
ブランド力無いと言った人。
本当 救いようのないバカですね。
まさに市場を知らない…。
我々が商売している市場価値を全くわかってない。
こんな奴が余りにも多くて…情けない
商品力を評価できないで、営業なんてできないからね!だから降格させられるんだよ。
自業自得。
今までの、やってる風で給料もらっていた甘い夢にいつまでも溺れてろ。
他所ではルートセールスは営業とは、認識されないからね!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 17:18:52.52 ID:8w/RbpBR.net
そんなことどーでもいいから早く自販機の補充に来てくんない?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 17:20:36.14 ID:UlJ49q+g.net
>>356
同感。
やはり、こういう方々はさっさと辞めてくれた方が助かります。
この会社の営業は、営業というよりは御用聞きに近いですよね。しかも、役割がきちんと分かれている分、かなり楽ですよ。
知名度がない自社製品を頭下げて0から取引先を探す営業とは全く違います。
それをわかってない時点で、もう早く辞めた方が良いですね。
辞めて現実を知って下さい。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 17:38:43.40 ID:UhA9HweK.net
>>350
ここでそんな事求めんなよ
意味が通じればいいだろ?
それより、君はコカコーラじゃ通じなくて、コカ・コーラって書かないと意味が通じないくらいの言語障害なのか?w
だから降格させられちゃうんだぞ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 17:46:20.46 ID:U5m/RJBw.net
>>359
ご心配なく
一足お先にここから脱出してますので。

でもこういう表記の間違いって、意味が通じるかどうかが問題ではないと思うんだけどなぁ・・・
君は入社した時、例えば「コーラ」と言うな「コーク」と言えとか教わらなかったか?
他社でも「キャノン」ではなく「キヤノン」とかあるけれど、社員ならこういうところをきちんと
書けるのがあたりまえだと思うが。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 17:48:22.61 ID:Mj+9FDA7.net
御用聞きして頭下げて売ってるねん。ほっといても売れると思ってたんか。。

コークだけはブランド力あるよ。
他は無い、値段だけ。
そんな程度の分析も出来てないのかな?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 17:51:43.37 ID:B94fujRc.net
>>358
楽して給料をもらってるおじさん達が許せない!!
ってことでしょ?
おじさん達が辞めたとしてもあなたには
なんの恩恵もないと思うぞ
あとその視野の狭さをなんとかしなさい
話はそれからだ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 17:56:17.47 ID:srqoTuhK.net
やっぱ生ハメ中出しやな!

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:00:49.85 ID:ktL88+Kb.net
>>360
50以上のオッさん達がコーラ言うなってうるさいから仕方なくコークって言ってるけど、あと10年経ったらコークという言葉は風化するかも

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:03:08.48 ID:4EzDg55Z.net
>>355
ブランド力って今どれだけの価値があるの?
コーラは知ってるけど他社さんに比べて条件悪過ぎですよ。販売本数一緒なので条件の良い他社さんに昨年切替ましたわ。 同額以上の条件提示してネ うちはコーラで無くても大丈夫なので

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:05:41.91 ID:UlJ49q+g.net
>>362
残念ながらあなたよりは先を考えて生きてましたので、マシですよ。視野が狭い人間が多いから降格者多数いるのです。理解度が低く、民度も低いですね。
会社からも世間からも消えて下さいね。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:08:48.95 ID:B94fujRc.net
>>366
だからその視野の狭さを
なんとかしろと

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:10:48.42 ID:No1zoTgW.net
こんな絵に描いたような目糞鼻糞初めて見たな
いや俺もだけど
すごい低レベルで争ってお前よりはマシとか言い合ってるのめっちゃ面白いぞ
なお誰も自分の優秀さを証明できる人はいない模様

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:12:47 ID:B94fujRc.net
>>366
文章からみて少なくとも優秀な営業マンではないな
支店長あたりにおだてられてその気に
なってる若造なんだろうな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:20:07 ID:Mj+9FDA7.net
>>369
私は社員ですら無いただの釣り師だと思うけどねw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:22:25 ID:XAEgANik.net
>>369
いや
ヒステリーBBAじゃね?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:35:01 ID:Mj+9FDA7.net
呼称をコーラではなくコークに統一ってのブランド力を守るルール、しかも世界統一よ。オッさんの戯言違うよ。
それを知らないのは社員で無いわ。優秀な子なら研修で習った事くらい記憶しとき。

商品力は低下してるがコークだけは、まだイケる。まあそれだけでは食っていけないけどね。他は残念ながら他社と叩き合いやな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:37:05 ID:26FMz8x9.net
賛否両論あるみたいだが、自分はウエストの老害役員がいなくなって良かったと思うわ。品格とかいう訳わからんお題目のもと、この時代にシャツの裾出しどころかポロシャツすら禁止になったのは殺意すら覚えたから。何十年前の考え方だよと。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:39:05 ID:Mj+9FDA7.net
あー、あったね。
工場も皆、スーツにネクタイ出勤やったらしいね。笑ったわ。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:43:17 ID:26FMz8x9.net
そのくせ喫煙はオーケーになったんだよな。自分達が喫煙者だから。外人だけじゃなく、日本人だって上はクズだなと思ったよ。それで社内満足度を上げるとかアホすぎるわ。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:54:42 ID:Mj+9FDA7.net
でも喫煙、私はやめた元喫煙者だが、配送が車内で吸ってたって話は、何が悪いねんって思ったわ。
ポイ捨てやら路上喫煙はあかんけどな、車内でちょっと一息くらいはイチイチ晒さずに、社員守ってあげようや。
いまの社内全面禁煙は大賛成よ、私はやめたからねw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 19:25:32 ID:An45HMxb.net
冬のボーナスはさすがに満額っすよね?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 19:53:53.74 ID:Zx4nvdg+.net
>>360
いや、単に携帯で・が出てこないから面倒臭くてそのままにしといた。
契約書や提案書はちゃんと表記してるから放っておいてくれな。
こんな便所の落書きでは意味が通じればそれでいいからw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 20:03:20.96 ID:No1zoTgW.net
>>377
頭の中お花畑だな
何故満額出ると思うんだ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 20:38:18.52 ID:8w/RbpBR.net
そんなことどーでもいいから早く自販機の補充に来てくんない?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 20:44:24.81 ID:No1zoTgW.net
>>380
お前の方がどうでもええわ
さっさと本社でもジャパンでも好きなとこにクレーム入れろや

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 20:46:56.65 ID:jP7xvIq5.net
>>377
夏と同じ
もしくは0では?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 21:10:32.45 ID:0MMSp3VC.net
ブランドの話は見方によるんだよ。
コカ・コーラブランドで見ればそりゃブランド力はあるだろう。コーラ飲料だけのシェアを見れば圧倒的だし、炭酸飲料くくりのシェアもトップだ。もちろんコカ・コーラって名乗るだけで信用もあるだろう。
でも飲料製品トータルの総合力で見ればSに負けてんだよ。
ジョージアはBには勝ってない。
アクエリは値段でPに勝ってるだけだ。
東京ではすでにトータルシェアで負けてるのがその証拠。
コカ・コーラって言うだけで全てのものが売れるわけではない。
CS系でPOSデータに携わってるやつだったら言ってる意味わかるだろう。今、定番棚に一品追加するのがどれだけ難儀か。

まぁブランドの話しはもういいか。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 21:21:53.92 ID:0MMSp3VC.net
ルーマニアがどうのとか、ブランドがどうのとか、おっさんがどうのとかはもうあまり関係ないとホント思うんだよ。
業界自体がダウントレンドなんだって。そのトレンドに逆らって営業するんだからそりゃみんな大変だよ。そんな中、コロナで大打撃うけたから、目も当てられないことになった。もうすでに社員の個別の能力でどうにかなるもんではないよ。
優秀な若いやつをズラーッと揃えたら売上が劇的に回復するかっていったらそうじゃない、同じだよ。、同じ。もう年齢とか能力とかの問題でもないよ。
業界自体が完全に頭打ちなのにどうしようもない。
俺は若いうちに転職。それしかないと思ってるよ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 21:48:56.40 ID:OIJUYOTf.net
今の経営者は無能です。一般社員は有能なのに!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 21:50:22.34 ID:Zx4nvdg+.net
>>384
まあ潰れはしないかな?程度だね。
今までみたいに営業がもてはやされる時代はもう来ないかもね。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 21:53:07.94 ID:z8awXUGQ.net
社長や役員がかわってもかわらない
異動をかけても降格をかけても何十年もかわらない
しかも劣化これが答えなんだよねぇ

まぁ何にせよ、ディスカッションするのはいいことだ
個々に判断して他力本願にならずに行動したらいいよ
今まで右翼のYESマンが多すぎたんだ
自分も若いころは上司の指示に従いやることさえやってればいいと思ってたけど
「お前上司に死ね言われたら死ぬのか?」が思考変化のポイントだったなぁ

各自が他力本願にならず人のせいにしない
ぶつかったら話し合えばいいんだよ
これがこの企業の今後の明暗だと思うよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 22:09:26.59 ID:Zx4nvdg+.net
>>387
うまくまとめたな。
まあ色んな意見が聞けて、まだこんなやつもいるのかっていう反面、同志も多く居てくれて良かったよ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 22:11:08.21 ID:OIJUYOTf.net
代表的な右翼、阿部sibaってか?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 22:59:36.90 ID:fROL0m5l.net
部下無管理職はどうなった?
半分くらい降格とか左遷って聞いたけど、ほんま?
それとも9月ころ、割増希望退職?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 23:33:15.00 ID:nKSYqONP.net
よく分からん新商品出しまくって自社製品で食い合いしてるようにしかみえない

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 23:41:16.74 ID:No1zoTgW.net
>>391
去年だっけ?一昨年だっけ?正式な順番は覚えてないけど
いろはすグラススパークリング、クレイジーボール、ザタンサン、カナダドライクリアスパークリング…と炭酸水だけで立て続けに新製品出た時は頭おかしいんかと思ったわ
しかもそのちょっと前にいろはすのスパークリングで大コケしてたくせに…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:09:10.49 ID:kBbI7lfk.net
>>381
そんなことどーでもいいから早く自販機の補充に来てくんない?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:19:36.30 ID:390NNpii.net
>>376
イメージだな
でかでかとコーラのロゴが入った車内で吸ってるのは今の時代はアレだなあって思った。
ながら運転とかもそう。もっと社員として自覚を持った方がいい。世間は案外見てるぞ。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:42:09.63 ID:j4uzOb3n.net
コーラ以外では役にたたない年配営業が多数ここにいるのか。下品な関西訛り、若手に噛み付くリストラ手前のオッさんとか。情けない、早く辞めてバイトでもしろってーの。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 08:05:54.13 ID:A9lCCOAb.net
>>393
そんなことどーでもいいから早く自販機を撤収してくんない?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 09:51:57 ID:mUWUFSYQ.net
コーラは決算を7月に発表予定です!
https://usa-kabu.com/stock/#/motleyfool_detail?id=90

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 10:44:45.04 ID:kBbI7lfk.net
>>396
そんなことどーでもいいんで、早く自販機の補充に来てくんない?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 10:57:12 ID:TZ3cd8vu.net
>>398
トレーラーネタはやめたの?
今度は自販機の補充ネタみたいだけど
あいかわらず滑ってるね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:15:56.94 ID:bKzakssp.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1594206971/l50

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:26:29.53 ID:CSAUaUsT.net
今一度なぜこの会社に入ったか考えて欲しい。
みんなコーラが好きなんでしょ?
そのコーラに関わる仕事をしたくて入ったんでしょ。
そのコーラのピンチなんだから、待遇悪くなっても、みんなで我慢し合って立て直そうや。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:40:20.40 ID:loRN2ORD.net
>>401
しーっ、それ言っちゃダメ

それ話しちゃうと
会社にいる理由がなくなっちゃうから
結果誰もいなくなるよ。

403 :sage:2020/07/13(月) 13:41:21.59 ID:grH7iXrU.net
コカコーラの人ってこんな誰でもわかる掲示板で情報垂れ流して、外部からの煽りにも懇切丁寧説明してあげてる想像力もないアホの集まりなんですね。
転職の案内あったから板見にいったけど終わってる。
ご愁傷様。

って親しい友人に言われました。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:22:29.53 ID:McuhmQ3F.net
トレーラーがいじが自販機がいじになったのね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:53:09.68 ID:bBKQBeug.net
老害が居なくなるのは大いに賛成
あんたらが一応頑張ったつもりなのも知ってるし、リスペクトもしてる
お陰で昇格したよ、ありがとう
またどこかで会えたら武勇伝でも聞かせてくれ、おつかれさん

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:16:29.37 ID:P5s/LVPQ.net
>>403
他人の会社を終わってるなんてヒドい友人だな
お前が嫌われてんじゃないか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:29:38.32 ID:kBbI7lfk.net
>>399
そんなことどーでもいいんで、早く自販機の補充に来てくんない?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:29:52.81 ID:8YGNmj0u.net
>>401
>>みんなコーラが好きなんでしょ?
そのコーラに関わる仕事をしたくて入ったんでしょ。

釣りだとは思うが、そんな気持ちで入社した人ほとんどいなかったぞ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:32:38.33 ID:9FL1w2yb.net
>>405
おう
おまえも来年降格しないように頑張れよ!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:49:50.03 ID:RyW1rOrN.net
>>408
コーラって呼ぶと老害が騒ぐぞ

ちな俺はコカ・コーラはブランドとして好きだけどな。まあ第一は金が良かったからだけど。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:56:50 ID:k4Tiit5Q.net
コークは商品名

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:28:07 ID:TapcJVUL.net
入社時のコメント思い出すとみんなそうだった。
コカ・コーラが好きだって書いてあった。
おれもそうだった、、、、

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:49:14 ID:oGc5hujx.net
今でもコーラという商品は好きなんです。でも会社は…

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:14:51.71 ID:ZRym9SAE.net
休みの鉢得意先から電話がかかってきて、パソコン開けてまで対応。出先だったので、電話がかかってきて、慌てて家に戻りパソコン開けて対応完了するまで、おおよそ1.5時間。
上司からは勝手に対応したんだから時間外業務じゃないよと…。
それって法的にどうなんかな?
休みの日に電話を受ける環境にある以上、電話に出ないのは得意先に失礼だし。電話を受けて、対応するかは上司に確認してから返答しますってのも変でしょ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:37:57 ID:7W65YbwS.net
>>414
それはパソコンを開けないと出来ない仕事なのか?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:02:07 ID:9ngQsCqh.net
>>414
「休みの日に電話を受ける環境にある」この部分を会社が指示した明確な証拠があれば違法
指示してないのであればそれはあなたの勝手な判断で受けただけ
得意先に失礼ってのも会社が「休日に電話が来て出ないのは失礼だから対応しなさい」と言ってない限り

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:02:46 ID:AJF12Bs7.net
>>415
パソコンを開けて確認やメール送信が必要でした。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:03:47 ID:9ngQsCqh.net
>>414
すまん途中で書き込んでしまった
まあつまり会社側が休日対応を命じた証拠があるなら間違いなく違法になる
けどそれがないなら法では捌けない
何故なら許可なく勝手に対応したのだから…
法律ってそういうものよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:06:26 ID:AJF12Bs7.net
休みの日に得意先から電話がかかってきてするーする人いるのかな?
携帯に出る、出ない、携帯電源オフ どれが正解なのでしょうか?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:08:08 ID:w0vIhWCj.net
休みの日に電話に出るからでしょ。
週明けに折り返せよ。
でうちは土日祝日やすみのため休日は会社携帯は携帯してませんとでも伝えろよ。
客を甘やかしたお前が悪いよ。反省しろ。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:08:30 ID:AJF12Bs7.net
(かなり)昔は携帯は会社に置いて帰るルールだったが…

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:12:00 ID:1GFs82EM.net
>>414
残業はしてはならないから、業務後の平日の電話は全て上司に転送することを公の決まりとして運用するべき。
休みは当然業務外であるから電話に出る義務は一般職には一切ない。これも同様に全て直属の上司に転送。対応は全て管理職がするのが筋。
そして上司は部下に何があろうが業務時間外と休日には連絡してはならない。
もうオートで上司に転送されるシステムを作ればいい。
『すみません、○○は休日なので休み明けにお電話差し上げます』と言ってくれたらいい。
今すぐこい!今すぐ対応しろ。すぐメール送れ!でないと取引やめるぞ!なんてことも全部今まで俺たちが仕方なくサー残なり、休みを半日潰してなどなど対応してきた。
これからはあんたたちがやればいい。
残業ゼロって言うなら言うほうもそれくらいの責任はとるべきだと思うが。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:16:40 ID:9ngQsCqh.net
>>419
スルーする人たくさんいるだろうね
完全にあなたが悪いよ
さっきも書いたけど会社からの指示がないのであればあくまで個人の判断なので業務にはならない
個人の判断でも業務になるケースはcccなど別部門から要対応の連絡が来る→それを上司に確認をするも連絡がつかない→メール等で対応する旨を伝えての自己判断で行動する
これくらいじゃないと休日に上司の許可なしで業務発生認定は難しいよ
よって携帯は電源オフが正解

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:19:51 ID:9ngQsCqh.net
>>421
今持ち帰っている理由は名目上あくまで「災害などの緊急事態用」ということになってる
つまり逆に考えれば通常は電源オフで問題ない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:24:55 ID:9ngQsCqh.net
>>422
電話転送なんて面倒なことせず電話に出なければいいだけの話
そしてその後のトラブルを管理職に投げれば良い
何か言われたら「じゃあ今後休日にこういうことがあったら時間外業務で対応する」という内容をメールや書面で残して許可を貰えば良い

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:25:15 ID:1GFs82EM.net
>>416
会社からの証拠もないし指示もない
それはわかってる。
でも現実として自分が担当してるお客だから、オレの客だからって半ば洗脳されたような思い込みもあってつい対応してしまうのが現実。
でも俺のお客っていう考え自体が今のシステムに合わないんだよ。お客はオレの客じゃなく、会社のお客なんだよ。 俺たちにはなんの裁量もないんだから。とにかくマシンのように訪問する方が優先なんだから。
マシンはマシンらしく会社のKPIを粛々とこなすだけでいいって言ってんだから。
もうはっきり今回でわかったろう。
会社は別に俺じゃなくても君じゃなくてもあなたじゃなくても誰でもいいんだよ。マシンであればね。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:36:02.25 ID:vXX2WaVn.net
営業の人なら気持ちはわかる。自分もしょっちゅうサービスで対応してる。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 05:38:34.94 ID:o1SmNpeB.net
>>418
×捌けない
◯裁けない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 06:21:23.21 ID:zcs/hXlf.net
副業が軌道に乗ってるから、そちらを本業にして退職します。
お世話になりました、さようなら。
残る皆さまは、お身体に気を付けて頑張ってください。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 06:22:53.45 ID:XpQi9vbF.net
休みに電話に出たとしても
本日は定休日ですのでメール確認は月曜日になりますで済むんじゃないのか?
メリハリは必要だと思う。

従業員が休日になにか勝手に行動して事故られても困るし

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 06:29:27.43 ID:NU2gwnwg.net
>>430
俺は電話出ない
するとカスタマーセンターに電話が行くでしょ
カスタマーセンターから電話を受けた支店長は俺の電話番号教えておけと指示された
得意先が困っているなら対応するのは当たり前だそうだ
その後も休日の電話は出ないが

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:11:15.32 ID:uuoPQ5fR.net
>>417
iPhoneでやればよくね?
ウチの会社はiPhoneやiPadでやろうとしない奴が多すぎ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:45:36.53 ID:ut1fJ/5E.net
>>432


434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:59:14.62 ID:QVI4E71o.net
そもそもその電話は会社支給なのか個人所有なのかわからんし
家でメール受信できるってことはスマホでもimapで同期対応可能だよな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:14:28.33 ID:St1QP2Q4.net
そんなことどーでもいいんで、一刻も早く自販機の補充に来てくんない?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:25:07.21 ID:QVI4E71o.net
>>435
ここで言ったって補充したくても
どこの機械かわからないと優先対応もできないでしょ。

機械に管理会社の統一ステッカーが貼ってあるはずだから
一旦は最寄りの営業所に電話したらいいんじゃないですか?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:12:47.96 ID:xOKaDV7g.net
うちの上長は自分で対応したくないから個人携帯番号を顧客に流してたな
コンプライアンス委員会に報告したら是正されたけど
懲罰委員会にも掛けられてないし実質お咎めなし

同僚の女子は特定の客から昼夜、休日関係なく仕事と関係ない連絡がきて
仕方なく番号変更と転勤希望してノイローゼになってたよ
後から知ったけど、災害時緊急連絡名簿の管理はガバガバだよ
まともに個人情報報告してても馬鹿を見るだけ
某関東、田舎支店

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:21:24.89 ID:O05LFe/P.net
>>436
釣られるな、スルーしろ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:23:03.66 ID:qNy7jb26.net
>>437
支店内で担当者変更すれば良くないですか?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:27:41.19 ID:X6889gkN.net
辞めるのが一番手取り早い打開策。 
ここで色々言っても無駄だしダサいですよw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:38:03.12 ID:o9LnxSku.net
VMの営業マネージャーの仕事
新規開拓
既存店では売上拡大交渉、固定費削減交渉、撤収阻止交渉、不採算店撤収交渉、売り切れ賞味期限切れのお詫び、盗難時警察届出、深夜や早朝の設置撤収入れ替え立会い、月末ルート応援・・・
仕事量ハンパないですよ。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:44:17.63 ID:Q7ms9COs.net
ダサいかどうかはわからないけどないけど
少なくともまともな企業じゃないのはあからさまですね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:01:30.04 ID:aK40IOt0.net
>>441
VMの営業マネージャーの仕事
新規開拓はフル移管で
既存店では売上拡大交渉が何をすれば良いか分からず
固定費削減交渉はやるだけ無駄だから交渉したつもりで報告
撤収阻止交渉、と言っても契約期間をたてにとるだけ
不採算店撤収交渉は6月以降は打ち止め
売り切れ賞味期限切れのお詫びがメインの仕事
盗難時警察届出と深夜や早朝の設置撤収入れ替え立会いはVM営業マネージャーの花形仕事。
月末ルート応援はクソの役にも立たず。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:03:12.64 ID:g8p+fFJd.net
>>441
VMのセールスマンはもっと仕事量多いよ。
VM系はやばいよ。
自販機の仕事はまじで激務。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:05:06.08 ID:g8p+fFJd.net
>>441
VMのセールスマンはもっと仕事量多いよ。
VM系はやばいよ。
自販機の仕事はまじで激務。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:55:52.43 ID:BWVEZK6L.net
ズバリこの会社の魅力ってなに?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:12:09.41 ID:bM3FbwIn.net
ドMにはたまらないぐらい負担がのしかかってくる業務量です

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:22:30.45 ID:b/j8fSD5.net
>>446
売れ残った新製品が社販で安く買えます!

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:21:20.82 ID:zEBYJJcw.net
我慢と忍耐と挫折を味わえる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:43:11.94 ID:K8hwSP3k.net
>>446
住宅ローンなど融資の審査が通りやすい
だがしかし完済するまで在籍できるかは不明w

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:43:52.84 ID:O1rjks7A.net
新製品の提案書はコンビニで印刷できます。以上

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:31:33.90 ID:FfegQKdI.net
退職するのに次週は現ルートを回れるってどう言う事?
17日以降は引き継ぎして終わりじゃ無いの?
引き継ぎ意外の業務をしろとは言われてなかったはず
まぁこの会社のデタラメは今に始まった事では無いがな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:00:49.88 ID:7omrkSZa.net
>>441
下半分はBJVがやってるな
VMの営業とか半日パソコン作業で半日パチンコ屋の駐車場でタブレット作業してるイメージ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:34:17.70 ID:nnqljagH.net
>>453
俺からすると、VMの営業なんて一部の重点エリア除いて飯食ってるイメージしかねえぞ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:31:32.25 ID:+7DetKGz.net
ここの営業なんか、利益になっているのかどうか分からないような仕事しかしていない。
何をすれば良いか分からない人ばかりで、どうでも良いような仕事を自ら作り出し、それに取り組む事で自分の存在意義をアピールする、究極のオナニー集団です。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:54:32.78 ID:DxLsCDrB.net
やらなきゃいけないことでも分からないからできないとか言って他の人にぶん投げる人も多いね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:55:33.24 ID:fiJPFOT0.net
リテールの奴らが残した負の遺産

年間数ケースの店にマスターベーション並のMDの数々

客の来ない店にあり得ない程の特単設定

各種プロモーションの実施

リテールは利益の垂れ流し部署に間違いない
オレらが稼いだ金が無駄な店に流れていく

特に20代の奴らは値引きありきの取引しか出来ない

これが会社の求める理想像なのか?しかし、若い奴らしか残らない

コカコーラ不思議な会社だ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:01:12.23 ID:Lq+yv7uQ.net
>>455
激しく同意

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:20:03.21 ID:O1cEy50j.net
かなり昔の話だが営業のチームで月末の数字の会議をしてた時
各自あと何ケースの受注残の中で目標に向かうにあたり
値引き予算の追加はないんですか?とか
向かうための仕掛けはないんですか?とか
予算もなしに向かうと言われてもねぇとか
飛び交った時があった。

もはやこの人たちは営業ではないと思ったね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:20:57.27 ID:hGU9/9Q+.net
>>457
値引きありきの取引は昔の人の方がダントツで多いだろ
当時は上司の許可なんてなくてもハンディ叩いて自己判断で安くできてた
その負の遺産を受け継いで改めてちゃんと申請しろって言われてるのが今の若い世代だよ
おっさん共の尻拭いをさせられてる可哀想な世代

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:48:59.49 ID:ujBSSYx4.net
>>455
VMなんか年間通しても個人で出した営業利益なんて、せいぜい数十万レベルじゃね?
新規の見込みセールスなんてあてにならないし。
下手すりゃプラスかどうかも怪しい。

リテールやCSも、本当にその営業マネージャーが居なければその利益が出せたのかも怪しい。別に営業居なくても数字上がってくるんじゃね?
そんなのに1人数百万も投資して、割に合うかどうかくらい考えればすぐ分かりそうなのに。気付くのが遅すぎるよな。会社も営業達も。

これで来年東京オリンピックが中止になったら、もう目も当てられない状況。

まだ営業に未来があると思ってる諸君。
ご愁傷様。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:34:47.22 ID:kykZsoH4.net
内部でけなしあう従業員たち
そしてその従業員から嫌らわれる経営陣
悲しいやら情けないやら

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:40:16.79 ID:tzhE4ZCM.net
そんなことどーでもいいから、一刻も早く自販機の補充に来てくんない?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:51:14.35 ID:y+tTJ9Tl.net
>>455
あと一部の内勤部署な
する事ないから現場に無駄な業務投げてくる部署
1円も稼げない部署は9月に消滅希望

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:08:26.38 ID:ogNfse2Z.net
>>464
変な教育部署も要らん。
パソコン壁紙作る部署とかマジ要らん。
イイねしてる部署とかもほんまいらん

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:57:37.12 ID:zQ/kXZGP.net
どうでもいいけど、部下無し管理職ってどうなった?
まだいるの? 一部除いて、降格か、セールスパーソンか、
退職推奨(組合に守られない)って聞いてるんだけどね。
7月か9月に整理されるのかな? 低グレードでも出来る
仕事って言われているけど、今までHRに守られて来た
馴合い人事の輩も多いからね。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:54:29.90 ID:0dWoekKn.net
戦略なくKPI、KBI必達!とか言う上司マジいらん!
戦略出せよ!(もしくは企画に出させろよ!)
BDはその戦略を基に確実な市場実行をするからよ!
もちろんBDも、お得意様にあったプランに変更するとか考えるよ!でも、戦略からな実行まで全てやれはないやろ!

アホな管理職の下で仕事するほど不幸なことないわ!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:06:03.32 ID:bM3FbwIn.net
そりゃ非組合員の管理職が組合に守られるわけねーだろ何いってんだ
今回の人事で組合執行部様はどう出るのかなぁ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:20:15.13 ID:ogNfse2Z.net
>>468
そら弁護士に相談するか検討してくれるに決まってるやんか

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:52:30.73 ID:pMVp8859.net
今回管理職から、一般職に降格した人は微妙な立場らしいね。一般職になっても組合員ではないらしい。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:06:28.59 ID:bR5gHfEv.net
>>470
一般職になったら組合員

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:08:43.34 ID:pMVp8859.net
>>471
同僚がそのパターンなのだけど、一般職で組合員じゃないのよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:42:41.15 ID:zLdL2OYo.net
>>472
今年一年は調整で管理職と同じ待遇だから
とかじゃないの?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:59:54.26 ID:VwhEjOcw.net
>>457
あなたどこの部署?
自己満だけでこんな事やってきたと思う?
考えが余りにも浅くて…ハァ。
小学生並みの批判で驚いたよ。おっさん。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 00:32:34.86 ID:bvoHaLKS.net
>>474
会社の指示=会社の自己満だよね?
広告価値があるかも、って思っているだけで実は大したことない年間数ケースの店にメニューボードとか無駄に金かけた資材を設置したり。
配りきれなくて支店の廃棄物置き場に大量に置かれているリテールの販促資材は絶対に無駄金。
企画した部署が何も検証してないから同じこと繰り返すんだよね、おっさん。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 00:41:38.29 ID:l07VYC21.net
もええやん 30歳そこそこでも不要であれば左遷か、降格やで
しかも大した額の退職金も貰えへん
オヤジどもは割増希望退職待ち
新人数年目は入社を嘆いている
組合あっても企業評価は低レベル もうどないしろと?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 02:53:01.40 ID:aZml03bA.net
9月に再度降格あるらしいけど、内示が9月なのかな?それとも8月初旬に内示?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 03:05:24.00 ID:XK9vY5nK.net
いやはや、酷いですね。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 05:01:56.24 ID:ssOGV717.net
会社存続の危機にあるからボーナス払わんとか言いながら、3,000ケース寄付とは…
マジ発狂しそう。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200715-00010005-ssnp-bus_all

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 05:04:43.23 ID:6kIpk2VH.net
>>479
外面だけを気にするええ格好しいですねw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 05:56:54.64 ID:zt9dRiNx.net
>>474

あなたはリテール人?かな

取引先の腹の中覗いた事ある? 
コカコーラに言えば看板もらえるよ、グラスくれるよ、ショーケース貸してくれるよ

でも、たいした取引してないからなー

大丈夫だよ、最初だけ仕入れて、あとはディスカウントで購入しても、やめてもバレないから

って言われてる事
いいように使われてる
便利屋になってる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 07:01:40.61 ID:kuL6pnF6.net
>>481
マジでこれ
しかし今回の人事で多少は変わるんじゃないか?
そんなことやってる余裕もなくなるだろう

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 07:45:59.57 ID:eX/zkn/4.net
>>482
変われるかな?
そんなことしてた奴らが今の
支店長様なんだぞ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 08:01:54.72 ID:uqpnBtag.net
現場に出ればすぐにわかる事

第一声が、値引きすますから追加して下さい、ショーケース貸しますよ!メニュー作りますよ

だからね
費用対効果を考えて商談しようよ
リテールは客に足元みられてるよ

飲食グループでなるコミニケーションサイトには、コカコーラネタが記載してあり、値引きや看板作成など投稿されてるからね

問い合わせが多いから気づいてるんじゃないかな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 09:00:20.68 ID:QGjRgsjo.net
今のコカ・コーラ社に
商品力とブランドで営業できる人
1人でもいるかなぁ?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 10:38:37.38 ID:VWMcWZxd.net
今回のリストラで辞めました。どんだけ頑張ってもあがれない。うちの支店には入墨バリバリ入ったオペレーションリーダーがいます。黒い肌着来て見えないように隠してます。こんな奴がいる限りこの会社はダメだろーね。BJV熊本◯です。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 10:43:14.14 ID:oXdgs/mx.net
そんなことどーでもいいから、一刻も早く自販機の補充に来てくんない?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 11:54:47.21 ID:nemroWyy.net
営業職の人達、大変なんだねー
降格だ左遷だって

あ〜もうお昼だ。今日は何食べに行くかなぁ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 12:12:21.00 ID:nemroWyy.net
東京のコロナ感染者、過去最多だって
またまた緊急事態宣言かな?
3Qもダメだね絶望的。

9月の人事が楽しみだ。職探し始めよ〜

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 12:38:09.88 ID:/bJ5hWYC.net
この状況で今から職探し始めるような人にまともな就職先はあるんだろうか・・・
雇ってくれるとこなんて今よりきついとこばっかだと思うよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 13:09:03 ID:O5Kboy2Z.net
>>490
確かに
そもそも雇ってくれる所が少ない上、うちよりキツくて条件悪いとこしかないだろう。
簡単に転職とか職探しとか言ってるけど、そんなに甘くないよ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 13:47:12.69 ID:QGjRgsjo.net
自分で会社作ったらいいだろ

何ができる?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 14:45:48.47 ID:Z7uPms2N.net
ルート営業なら出来ます!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 17:16:53.33 ID:pfvNfUQP.net
おい組合
あれからどうなってんだよ
仕事おせーんだよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 17:24:11.32 ID:HTDQeHNu.net
組合の専従って給料高いの?
なんの仕事してるの?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 17:29:22.88 ID:QGjRgsjo.net
8:30 出社
9:00 お昼ご飯会議
12:00 昼食
13:00 お昼ね
14:00 夕ご飯会議
17:30 退社

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 18:34:38.01 ID:pf5YJrmN.net
専従と同じ拠点だけど、そもそも出社してない。支出の項目について質問しても、守秘義務があるので。。とか言って答えない。あいつらまじで仕事してないよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 18:38:00.62 ID:pf5YJrmN.net
支店長と専従が仲良いからパワハラとか報告があってももみ消してる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 20:32:40.25 ID:SUEXBGos.net
どーでもいいから、一刻も早く自販機の補充に来てくんない?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 21:25:48.54 ID:P97t2iLk.net
断る

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 22:29:02.03 ID:sigoNLjF.net
>>499
じゃかましい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:11:28.79 ID:sigoNLjF.net
現状違法かも…アウト

「コーチングプランは自主退職に追い込むスキーム」

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:14:16.91 ID:zIr2DeEY.net
組合専従の方、ここ見てると思いますが、
レスポンスお願いします。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:44:06.01 ID:V9SyKghq.net
専従どもは1000万とも言われてるな
真偽は知らんが仕事で出世できないから組合を利用する連中だ
期待はできんな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:52:35.13 ID:jPtj7DPc.net
組合の専従メンバーの組織図みたことある?
そもそもなぜ組織なの?
全て上の言いなりっていうか組合員から文句言われないように調整するのが役目だろ
特にWね 

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:58:14.10 ID:+Jxw8RBk.net
>>457
自分目線の手の届くところしか見てなくて笑う。
もうそんな時代はとっくに終わってる。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 03:08:30.14 ID:w9kkVIut.net
売り上げ下がって赤字だけど、社員を切るなよな!
社員には家族もいるんだ!
カリンドラガンよりも中小企業のオーナー社長の方が根性もなにもかもあるよ!
なんたって倒産したら借金まみれになるから。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 03:30:23.30 ID:bAFXJjnS.net
そんなことどーでもいいから、一刻も早く自販機の補充に来てくんない?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 04:26:26.01 ID:w9kkVIut.net
売り上げ下がって赤字だけど、社員を切るなよな!
社員には家族もいるんだ!
カリンドラガンよりも中小企業のオーナー社長の方が根性もなにもかもあるよ!
なんたって倒産したら借金まみれになるから。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 05:00:59.44 ID:uEfSo9UM.net
そんなことどーでもいいから、一刻も早く自販機の補充に来てくんない?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 05:18:47.66 ID:2DrFo6OI.net
>>506
ところが、まだ終わってないんだなー
再編して益々状況は悪化してくるよ
再編リストみてると、ディーラーリストのダブり、法人コードの使い回しが目立つ
いわゆる不正の引き継ぎが始まる
今日からみて見ぬふりの不正が評価される新体制が始まるんだよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 06:50:27.67 ID:rFfiMD2T.net
それならこれまでと変わらんだろ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 07:42:50.41 ID:e68AtNIl.net
>>505
組合解散すると聞いてるけど
まだ社内組合でするんかなぁ〜

もういいでしょ
組合員も守れないし
会社の言いなりなら必要無し
存在感無し

早く外部組合へ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 08:33:49.16 ID:4IOIQVSr.net
>>513
組合役員選挙はまだですかね?
今回は絶対全員不信任にするわ
それでも結局票の操作されて続投なんやろな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 08:42:56.26 ID:/OCWso9e.net
>>514
前レスにもあったけど不信任の紙は破棄して書き直すだけ

今回の人員整理で椅子がかなり空いたから今の専従は戻りやすくなって良かったと思ってるやろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 09:04:27.39 ID:Z/sji1Nl.net
>>513
組合無くてもいきなりクビとかならないしね。
弁護士が居ればそれでいい。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 10:06:31.19 ID:1R4+GQDM.net
>>485
OTCはゼロ
VMは逆にブランドが無いと営業できない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 10:51:51.94 ID:4IOIQVSr.net
>>515
この会社の管理職のポストに座れて安心して仕事できると思ってるのかなぁ
それとも専従経験者は今のような状況になっても会社から守られることになってるんやろか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 10:56:14.13 ID:CvDSzO/q.net
よく把握していないのでお聞きしたいのですが
正社員って今回ボーナス全カットなんです…?
パートナー社員で元々ボーナス出ない立場だから正社員登用目指して4年頑張ってきましたが、今になって転職考えてます。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 11:00:09.98 ID:JBCJCQ6W.net
>>519
答え出てますね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 12:36:13.37 ID:GFk4/Caw.net
>>515
執行部全員に対抗馬立てないと意味ないよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 13:37:10.17 ID:uEfSo9UM.net
そんなことどーでもいいから、一刻も早く自販機の補充に来てくんない?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 14:22:57.95 ID:3yOKpygl.net
>>522
すぐ行くので、連絡先教えてください

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 17:26:13.18 ID:BiqlYb/6.net
>>518専従経験者でも管理職なってから不正に手を染めて辞めていった人いるよ。
この会社は従業員なんか守らないよ。自分の身は自分で守るしかない。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 17:54:04.72 ID:xRWUHLPS.net
>>519
パートナー社員ってなんなんすかw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 18:06:29.80 ID:cVHW48M6.net
>>525
協力会社だろ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 18:45:28.97 ID:rFfiMD2T.net
昔でいう契約社員のことな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 19:27:59.26 ID:V6DWJZ09.net
どうしてあいつがアカマネにあがって俺が降格なんだよ。親が社内でお偉いさんだからってポンコツな息子は昇進すべきでない

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 19:33:51.53 ID:X50ocibD.net
ポンコツだけど息子は昇進させよう。
じゃあ誰を落とす?ってなった時にテーブルにのってしまった自分の実力と評価を恨むしかない

本当に優秀なら、誰を落とすか?ってなった時の選択肢に入らない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 20:00:55.12 ID:bAFXJjnS.net
そんなことホントにどーでもいいから、一刻も早く自販機の補充に来てくんない?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 20:13:29.61 ID:1H7O2unZ.net
>>522
すぐ撤去しに行くので、連絡先教えて下さい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 20:15:26.84 ID:1H7O2unZ.net
>>530
ホントにどーでもいい自販機を撤去しに行くので、連絡先教えて下さい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 20:33:18.59 ID:bAFXJjnS.net
だーかーらー
そんなことホントにどーでもいいから、一刻も早く自販機の補充に来てくんない?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 20:59:47.44 ID:jSFuS92j.net
>>533

VMの営業マネージャーが謝りにいくので
場所を教えてください
尚、補充は来週中には行けると思います

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 21:09:03.92 ID:bCLj9rgg.net
>>533
補充するフリして撤去するんで機種コード教えてください!

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 21:11:08.06 ID:1H7O2unZ.net
>>533
VMの営業マネージャーが撤去の日時をご連絡するので 、場所を教えてください
尚、撤去は来週中には行けると思います

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 23:24:58.94 ID:Rrp4GAlr.net
手取りが少なすぎてやばたにえん

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 23:37:21.37 ID:jSFuS92j.net
BSOって出向なんだな
MDと同じ待遇だそうだ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 23:41:28.58 ID:ASHrgMkQ.net
MDの基本給ってBJIになってから
下がった?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 00:22:16.83 ID:ZLiDLLxP.net
最後外人にメールで一言物申す!としたら何がいい?
みんなの意見募集。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 00:37:11.57 ID:XQNWI6DQ.net
>>540
次の社長は日本人でお願い

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 03:50:11 ID:2cvE0Myg.net
>>540
SEX

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 06:27:29.09 ID:DVQqr00v.net
>>540
お前の母ちゃんでーべそっ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 06:44:35.25 ID:/xQU8c1w.net
>>538
Saikyouikuuketene

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 06:55:03.27 ID:MaIViCY+.net
>>538
出向ってことはやっぱりbjiとは別会社なの?
それでグレード4?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 07:01:03.43 ID:aA/ML+Yn.net
>>545
子会社扱いみたいだぞ
グレード4だそうだ
お仕事は主に営業マネージャーのフォロー
いわゆる雑用係

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 07:38:20.14 ID:C0FU13gN.net
大連

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 07:38:55.89 ID:97hK0Wgy.net
グレード4、おそらく都会でも年収400万程度、地方なら350万
降格組は上限MAXになるから、永遠に昇給無し
それもボーナス満額だった場合の額ね、所内で雑用だと外勤手当もつかないでしょ
もう辞めろってことよ、MDの方がまだ良いよ

これだけ営業部署が降格するんだから、来月以降は全部署に波及ですかね?
とりあえず、秋までに大量降格、冬に公示スタイルの早期退職の流れですか。

降格する若手は辞めるなら今しかないかもね。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 07:54:04.74 ID:C0FU13gN.net
無能選別第一弾が終わったな
次は、中国いきますか、それとも会社辞めますか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:10:02.80 ID:XpBl2PKP.net
>>548

年収400行くの??
じゃ辞めたらもったいないなー

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:23:08.53 ID:KNNRpYDV.net
>>550
これをどう考えるかだよね
いやいや俺の市場価値は年収400万以上ある!って言える人は辞めても良いんだろうけど
今回降格された人の中でそれだけの能力の持ち主が果たして何人いるか…
俺はもう40代で今回ギリギリ踏みとどまったけど次はもうダメだと諦めてる
ただ大した資格もないしそんな良い大学も出てないし英語も喋れない
できるのはトラックの運転くらい
昼夜関係なしの運ちゃんやって年収500ならBSOで雑用やって400貰えれば良いかな…なんて考えてるよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:31:59.23 ID:ZB+nDwc0.net
社会保険もしっかりしてるし400あれば辞めない方が
再就職となれば200〜250が相場かな
保険なしならもうちょいもらえるとこあるけど

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:40:45.57 ID:KNNRpYDV.net
>>552
だよね
退職金の掛け率も旧ボトラーは超一流企業の比率だもんなー
諸々考慮すると手取りは少なくてもトータルでかなり手厚い気がする

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:44:45.99 ID:XpBl2PKP.net
350でももらえるなら辞めない方がいいな
仕事だって楽だし

社会保険、他にどんなメリットがある?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:48:59.28 ID:KNNRpYDV.net
>>554
社会保険、退職金手厚い
リストラなし、残業なし
資格、年齢、経験不問
年収400万
これだけで普通に有料案件

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:52:42.50 ID:gxGrBxrW.net
>>540
せっかくだから日本語以外に翻訳サイトでルーマニア語に訳してメールしてほしい。
CCに全社員な。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:55:11.77 ID:JNKOdD+v.net
俺だったら昼夜関係なしのドライバーで年収500万円行くね。
10年で1000万の差額はでかい。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:02:42.79 ID:AtZ2E7JF.net
そもそも退職金なんてでないだろこの会社

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:28:29.68 ID:aA/ML+Yn.net
>>558
EJの時に辞めた人?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:31:59.79 ID:XpBl2PKP.net
>>555

この400万弱と言うのは規定かなんかで決まってる?300万位になる事はない?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:36:45.46 ID:GNjvPZcq.net
一番上手くやったのはEastやらWESTやら合併する前に親会社とパイプ作って
そっちの関係会社に転職していった奴だな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:39:07.12 ID:/SmO8Hw1.net
400〜350万はあくまで上限なだけで毎年の評価で駄々下がりの可能性はあるね、今回のような人事をする会社が今後まともに評価してくれると思うか?考えが甘いな〜

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:43:00.19 ID:svRAGowB.net
40代後半から50代のアカマネだとグレード1の上限張り付きで700万以上なんてのがゴロゴロいるんだから先にそっちだよな。仕事できないし

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:43:46.84 ID:ZEMQlfJd.net
>>557
昼夜関係なしのドライバーを50歳から10年出来ると思えるその神経が凄い

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:45:20.40 ID:ZEMQlfJd.net
>>562
グレード最下層だからこれ以上の降格はない
毎年DPつけられても月1万も下がらんよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:47:12.47 ID:KNNRpYDV.net
>>558
退職金出まくるよ
むしろ退職金しか出ないよ
普段は給料安いし残業なしでボーナスもカットされてるけど退職金だけはその辺の一流企業と遜色ないよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:47:48.94 ID:aA/ML+Yn.net
いままでだと同じ会社の先輩
これからは子会社の使えないおじさん
あなたならどうする?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 10:00:39 ID:aA/ML+Yn.net
>>565
グレード4のサブグレードBは
基本給166,000プラスエリア基本給です
サブグレードAからBで53,000下がります

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 10:09:16 ID:XpBl2PKP.net
最低賃金と言うか最低年収と言うか、どのレベルなんでしょうか?
平均350位か400位か

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 10:24:20.32 ID:yXjnsP3i.net
>>560
あるよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 10:24:26.03 ID:ZEMQlfJd.net
>>567
プライドの話をしてるの?
俺は生活の話をしてるんだが

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 10:25:25.60 ID:ZEMQlfJd.net
>>568
確かにサブグレードが落ちたら下がるだろうな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 10:33:48.81 ID:aA/ML+Yn.net
>>571
だから年収300万までさがる可能性があるよ
って言っているのだが

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 10:58:49.29 ID:ZEMQlfJd.net
>>573
だとしても無資格の50歳が転職したってそんなもんでしょ
運送系はもっと稼げるだろうが体力が続かない
3kと言われるような職しかないなら残った方がマシでは?
みんな変なプライドのせいで辞めてるなら現実見たほうが良いよって言ってるんや

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 11:45:40.74 ID:AtZ2E7JF.net
出すときはちゃんと言うのよ。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 11:52:26.83 ID:/SmO8Hw1.net
>>574
割増もらえるんだから十分資格取る時間とお金あるっしょ理不尽なKPIだトラッキングだと精神的に壊れるより、体力使うけど気が楽で稼げる方が健康的だがな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 11:54:33.45 ID:BKetfx+v.net
関西弁キターーーーー(^ω^)ーーーーー

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 11:57:06.28 ID:xVBGLOYb.net
>>576
コロナで転職できるのは介護業界のみ。
進むも地獄残るも地獄。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 11:58:03.56 ID:O1XCUwDL.net
最初はこの会社おかしいと思ったけど、最近のこのスレの流れみると会社の方針は正解なんだなとおもった。負け犬とか乞食ばっか。負け犬は叩いておしえこまないと学習しないし乞食に贅沢させる必要ないし。おまけに人をうらやんでばかり。このながれどんどん進めるべき。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:04:39.46 ID:yXjnsP3i.net
>>579
内情知ってのコメントか?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:07:09.79 ID:/SmO8Hw1.net
>>578
狭い視野でしか物事を見る事ができないお前には転職は無理だわな、他人のこと心配しないで頑張ってしがみつけよw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:12:17.34 ID:BKetfx+v.net
>>581
資格取って転職できるのはほんの一部の優秀な人材。
支店の高卒営業レベルでは正直難しい。
俺は大丈夫だよ、ありがとう。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:21:44.73 ID:vfImyVwn.net
チーフが一斉にBDに降格(減給)になって退職推奨受けてるけどこれって違法にはならないのか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:24:22.20 ID:BKetfx+v.net
>>583
ただの異動、配置転換なので問題ありません。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:13:35.52 ID:ZEMQlfJd.net
>>576
時間とお金で資格が取れてる人は降格させられませんw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:26:31.32 ID:dr4PeLvh.net
>>585
ここでいう資格というのは国家、公的資格な
社内で昇格に必要な資格のことでは無い、大卒云々いう奴もいるけど高卒でも工業系資格を取得してれば建設関系の要職に付けるよ、その辺の地方大学卒じゃこれから取得すると難易度高いけどな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:32:23.17 ID:ZB+nDwc0.net
運送の仕事も今は厳しいよ
運転手希望でも、リフト免許がないと採用はむずかしやろね。
辞めようと思ってる人は事前にハローワークで検索してみては
出入り自由で受付でパソコン見たいと申し出れば自由にみれますよ。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:39:46.55 ID:hsS+uRwd.net
今回の対象者だけど退職選ばなかったよ
評価するのは当然会社の権利だし、やり方はどうあれ違法性は無い
組合も懐柔されててロクに会社とも交渉出来ないし

今までサビ残や、無給の休日出勤が無くなると思うと気が楽になった
インフルエンザでも無理して出勤させられたり、コロナ禍の中37.9℃でも外回りする必要も無いからね
後は定年か次の早期退職の募集があるまで定時に出社して定時に帰る、土日祝休み
体調不良の時は病欠して、年度末には有給消化して長期旅行予定
現場に残された人達には頑張って貰って、これまで働いた分ゆっくりさせてもらうよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:40:03.44 ID:yXjnsP3i.net
>>587
アドバイスありがとう
優しい人だね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:55:05.93 ID:BKetfx+v.net
>>588
気をつけろ
BSOはそんなに甘くない
本来アルバイトでも良いような仕事を400万の給料払っていつまでも良い筈がない
いつかは大連で一括管理

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:58:11.37 ID:r95IlWwi.net
>>588
出向者には再教育プログラムが入るとかなんとか...

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 14:24:44.14 ID:nS1AlrcW.net
>>540
日本語でおk

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 15:10:49.31 ID:1aJYoAlH.net
組合専従がbooナスの件、人事の件で弁護士に相談する
話はどうなった?まともに対応してないなら、組合費払わない
どころか解散だな。外部のユニオンの方が安いし、頼りになる
んとちゃうか?組合から管理職になるご時世でもないし、路頭に
迷うのは君たちでっせ〜。せめて管理職の大幅カットや
退職金割り増しとか考えてくれや!!!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 15:22:04.51 ID:iKkSikoM.net
>>593
組合が弁護士に相談するとは言ってない
労働委員会に相談すると申していた

それと改行が変

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 15:23:56.77 ID:VCb102hT.net
管理職が多過ぎるよ
意味不明な部署とか何やってるかわからないし、部下無し管理職なんて必要なのかよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:24:35.33 ID:NMLQEzQb.net
>>594
言ってたよ。
弁護士と労働委員会に相談するか検討する!って間違いなく。まあ相談する、ではなく、相談するか検討するって書いてたけどね。

ちゃんと紙、取ってあるからね。
無かった事に出来ませんよ。
検討結果を早く公表してね。義務だと思いますよ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:26:39.93 ID:NMLQEzQb.net
>>594
言ってたよ。
弁護士と労働委員会に相談するか検討する!って間違いなく。まあ相談する、ではなく、相談するか検討するって書いてたけどね。

ちゃんと紙、取ってあるからね。
無かった事に出来ませんよ。
検討結果を早く公表してね。義務だと思いますよ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 17:09:12.54 ID:NychrEVV.net
>>596
おめでたい脳味噌してるな、あんなの信じてる奴がいるなんて
期限記載無し、進捗状況の報告も無しなんだから何もしてないよ
検討するって発表しただけで大袈裟な話20〜30年掛けて検討してもいいんだから
今の専従達が役職降りて責任がなくなった後にやっぱりやめたーって言えばいいだけ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 18:14:13.64 ID:yXjnsP3i.net
>>595
今回下に2〜3人のBDしかいない支店長が大量に誕生しているね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 18:44:32.56 ID:+iPA6Tei.net
こんな体勢で売上確保できるんでしょうか?
売上確保出来なければ、支店長、BD、MD、入れ替え人事やるんですかね?
今、このポジションに着いても時間の問題。
そうやって降格昇格繰り返して個人のランク下げ、コストダウンするんでしょうね。
オリンピック開催後更なる削減するのも見えてますね。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:02:14.87 ID:YVoB+u4M.net
>>598
存在価値あるの?コストカットしたほうがましでは?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:05:22.81 ID:NAz23Mfb.net
一つの県を2人で回れとかむちゃくちゃな組織だな。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:12:07.63 ID:KNNRpYDV.net
>>601
お前の存在価値とお前が言うコストカットの対象とその手法と現実性
今現在、外人がほぼ全ての上を支配している状況においてそれら全てを示せるのであれば言ってみろ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 20:28:49.82 ID:XpBl2PKP.net
300万でも我慢して働くか

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 20:44:16.13 ID:XpBl2PKP.net
相対的貧困

300万になったら家は売却してアパートもしくは実家
車も売却してリース、ゴルフはもう出来ない

生きていくためにはしょうがない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:23:44.62 ID:3GOD6mXg.net
サッポロ 買収すればいいのに

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:24:52.87 ID:XQNWI6DQ.net
お前らよく我慢できるな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:25:22.53 ID:RQ3TttVc.net
ボーナスカットについて医療の現場でもありストライキも発生してるんだってね。
病院はコロナで減収だからって言ってるみたいだけど、現場はその中で頑張ってるんだから報いてほしいだってさ。
うちみたい。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:26:29.02 ID:HtE0kkD3.net
みんなでCCCへ行こう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:26:32.32 ID:KNNRpYDV.net
>>607
何が我慢できないの?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:26:38.56 ID:HtE0kkD3.net
みんなでCCCへ行こう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:53:13.76 ID:NPy7muDQ.net
桶川は勝ち組みたい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:20:22.88 ID:GdGDCW/G.net
実際楽だよ
無駄なノルマはあるけど達成しなくても給料減らないし
糞みたいなクレーマーは現場に作業指示出して終わり
そもそも次の電話に出ないように暇な老人との雑談をするのが仕事と割り切ってる

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:35:34.61 ID:EMk70kyB.net
来年のオリンピック開催したら海外からまたコロナ感染者きて日本終わるよな。
完全にイルミナティーカードの銀座和光堂崩壊のカードなんだけど。
本当はこれが目的で今は準備段階だったりして。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:42:56.47 ID:EMk70kyB.net
9・11
3・11
666

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:53:36.20 ID:NPy7muDQ.net
海外旅行に行きまくってMD降格したと思ったらしれっと再内示受けて8/1でCCCのMGRに返り咲きしてるやつもいるな。創業一族は羨ましい。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:57:03.67 ID:aA/ML+Yn.net
>>613
せっかくコールセンターの電話番号を
ディーラーに教えても繋がらないから
ってこっちに電話がかかってくる
そんなはずないだろってコールセンターに
電話したら10分ぐらい出なかった
大変お待たせしましたじゃねーよ!!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:07:31.15 ID:ZLiDLLxP.net
今回の管理職の守られ方は異常だな。
BDから支店長に上がった若い連中はコネとか上の人の印象が良いだけ。
実際、現場想いの仕事出来る若いチーマネはBDに降格。かわいそうに。
何を見てるんだか。
結局若い奴もゴマすり、ゴルフ接待組が勝ってくんだな。
30年変わって無いよ。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:21:57.88 ID:HrDLYeuS.net
>>618
これは俺も思ったわ
しかも今回若い女もその贔屓の対象になってる
地道に頑張って現場のためにやってきた次長やチーマネが降格させられて大したことしてない女が支店長に上がってる
ダイバーシティの取り組みは理解できるし男女平等精神は素晴らしいと思う…があくまで平等に評価しろよ
今回は完全に女性優遇だよ
上がった女性も可哀想
みんなからあいつはどうせ上にゴマスリしてって思われるんだからさ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:24:09.16 ID:87Vr6jUl.net
>>616
創業一族?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:28:40.24 ID:HrDLYeuS.net
>>616
CCCに返り咲きってどういうこと?
CCCからMDに降格したの?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:46:47.02 ID:7mxs2doC.net
costin is looking at the inside of each sales office, but he is looking for a person who can speak English because he can not communicate in English
コスティンは各営業所回って内情を見てるけど英語でコミュニケーション取れる人いないから英語を喋れる人材を求めてるんだよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:57:18.44 ID:HrDLYeuS.net
>>622
butのかかり方おかしくない?
「営業所を回っているが、しかし英語を話せる社員を探している。」となってしまうから
costin is looking at the inside of each sales office
の後にしかし英語でコミュニケーションを取れる人がいない
だから彼は英語を話せる人材を求めていると繋げた方が自然なのでは?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 00:01:13.23 ID:Gp6yoRpe.net
>>623
そうか?普通にあってると思うけど

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 00:03:09.71 ID:9b44rqKZ.net
ポケトークあるんだから別に英語話せなくてもいいと思うけど。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 00:07:10.01 ID:Gp6yoRpe.net
>>625
それは激しく同意

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 01:15:02.69 ID:F2BCFa8a.net
Is it so easy to communicate by relying on a translator?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 01:28:52.07 ID:9b44rqKZ.net
最新ポケトークって凄いよ?
ほんとあれがあれば通訳いらないって思う。
だってポケトークで普通に会話が成立しちゃう。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 05:46:32.90 ID:jM2tKIfC.net
そんなどーでもいことはいいから、一刻も早く自販機の補充に来てくんない?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 06:04:23.64 ID:Oasyybju.net
20年も働いてきてこんな処遇
自分は必要ない人間なのかもしれない
なんか生きていく自信がない
何をやっても無駄な気がする
この世からいなくなれば楽だろうな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 06:11:31.23 ID:jU384QtW.net
死ぬなよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 07:20:24.66 ID:Oasyybju.net
タバコのCMじゃないけど、会社辞めますか、それとも人間やめますか?って言われているようだ やる気どころかベットから出られない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 07:30:11.30 ID:cn4oKhdB.net
>>611
おいおい
CCCなんてただの電話番だろ?
勝ち組ってw
正気か?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 08:00:02.03 ID:cn4oKhdB.net
>>632
心配するな
この会社だけが世の中全てじゃねえ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 09:02:01.06 ID:/87uj9NQ.net
>>632
禁煙パイポと白い粉とごちゃまぜにしてるぞ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 09:03:29.32 ID:/87uj9NQ.net
>>632
禁煙パイポと白い粉とごちゃまぜにしてるぞ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 09:25:56.72 ID:vqKOCUmP.net
>>633
CCCは、電話番だけじゃないぞ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 09:35:51.28 ID:fvc8i8q6.net
旧ボトラー出身で専門知識が必要な部署のBSO出向者です。
BSOを下にみている書き込みがあるけど、BSOはBJIから業務を受託し運用をブラッシュアップすることによる効率化追求会社だよ。
だから高いスキルが不要な業務は中国に再委託 = 再委託出来ない仕事ができる人材のみ必要 = 左記の当てはまらない人事は退職奨励となる。

もしくはスキルや技能が無い人材は、中国に再委託出来ないトラック乗りや自販機の製品詰めが最終到着地。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 10:18:07.84 ID:kmZhyBjE.net
>>638
上とか下というのは会社が決めてることでグレード4の給料で明確にされてるけどな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 10:42:51.52 ID:iT+I1flf.net
>>638
再委託出来ない仕事ができる人材って具体的に
教えてくださいな 思いつかないんで

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 10:55:23.77 ID:Gp6yoRpe.net
>>638
いやBSO全部が下とか言ってないけど
今回の内示でBSOと言われた人のほとんどが降格者で最下位グレードになるっていうのは紛れもない事実でその話をしてるんだよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 11:05:04.22 ID:mP2X6l84.net
>>640
知らないけど、こちらでやらなきゃいけない仕事のことを言うんでないかい。
専門的、難解、煩雑、手続き上とかで。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 11:18:30.88 ID:fvc8i8q6.net
638だけど、残る仕事と中国に渡す仕事は例えると頭脳と身体だね。
BJIからの委託という情報を的確に判断し行動を決定・制御するのは日本に残る仕事。
脳からの信号に従いそのまま考え無しに実行出来る仕事は中国行き。

経営根幹に関わる仕事や法律他規則に準じたリスクの高い業務は残るよ。

個人の価値を高めて生き残ろう!!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:01:59.95 ID:fvc8i8q6.net
連投失礼。
BSOに出向になっても腐らず、成果を挙げることが将来に繋がっています。
何処かに書いてあったけど、好きでやり甲斐がある仕事として就くとネガティブ要因で折れそうになるけど、最初から給与分だけ働くと割り切ってやっていれば我慢出来る。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:17:10.72 ID:NVnpXfoH.net
>>644
BSOって正社員で回す意味あるんすか?
パートや契約社員でも良くないですか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:19:20.10 ID:H7Ab5UAQ.net
>>632
わかる
俺も朝起きれなくなってる
おっくうで仕方ない
早起きは得意だったのにな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:19:31.45 ID:NVnpXfoH.net
>>637
あと何かあるんすか?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:24:44.86 ID:FnpM+ziV.net
受注入れたり
先方システムで伝票発行したり

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:31:50.63 ID:NVnpXfoH.net
>>648
なるほど。
それもけっこう大変なのか?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:33:14.04 ID:fvc8i8q6.net
>>645
だから一旦BSOで受けた後にスマートサービスと称して単純業務は中国行きとなり、紙作業や発送などの移管でき無い単純業務は最下位グレードに張り付いた後に早期退職案内される。
後任は想像の通り派遣/パートとなるのが最終形だと思う。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:57:23.74 ID:7CAnUiPE.net
コスに言って、部下無しとか、不評とか、ハラスメントとか、パフォーマンスが
悪くても、人事絡みの馴合いで生き残っている糞管理職をつるし上げて、大幅降格(セールスパーソン)
とか、左遷とか、希望退職斡旋とかにしないと会社が良くならないよ。
会社の業績が悪い時に責任取るのは、まずは、会社幹部だろ。それが出来ないなら、
末端の管理職が犠牲になるのは仕方がない事なのだよ。まともな労働組合がある会社ならね。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 13:41:29.68 ID:Oasyybju.net
死んたら会社は心配してくれるかな?
それともきづかないかな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 14:29:34.64 ID:tr2nW7jo.net
>>652
ふーん、で終わり。
死ぬくらいなら辞めて違うとこ探そう?
死ぬ気ならなんでも出来るよ。
皆、命を守る行動しよーな。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 15:02:02.74 ID:MLT7Vzlh.net
>>650
あなたのグレードは4じゃないんですか?
内示のときに言われますよね?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 15:35:50.79 ID:3uPRTBXJ.net
物流部門はコロナの最中でも
休まずに頑張ってきたから
今回はなんもないでいいんだよね?
なんも、いわれてないけど

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 16:17:11.25 ID:ZwGrLb8g.net
>>655
営業もコロナの最中休み無しで働いてこの仕打ちだからなんとも

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 16:19:00.72 ID:FnpM+ziV.net
物流はこれからでしょ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 16:42:13.05 ID:jM2tKIfC.net
そんなどーでもいいこと語ってないで、一刻も早く自販機の補充に来てくんない?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 16:56:48.59 ID:53A5+rWL.net
>>617
売り切れやゴミの回収の指摘が増え過ぎて
キャパオーバーです。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 17:34:35.44 ID:53A5+rWL.net
>>655
9月迄お待ち下さい。一括して協力会社として
移籍して頂く予定です。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 17:36:37.06 ID:53A5+rWL.net
>>655
9月迄お待ち下さい。一括して協力会社として
移籍して頂く予定です。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 17:36:46.35 ID:mP2X6l84.net
>>656
営業は確かにコロナの中でもほぼ通常通りに働き頑張ってた。
それでこの仕打ちは酷いと思う。
でも多分今の世の中、あちこちでこういうことが起こってるんだと思う。でもこういうことしちゃうと会社の評判が地に落ちて良い人材が集まらなくなるだろうね。
辞めた人は人で会社を良く言わないだろうし、残った人もモチベーションもエンゲージメントも下がってしまう。
逆にギリギリで耐えてる会社も沢山あると思うんだよな。
そういうところは社員の会社への感謝も大きく、巻き返そうと必死に働くと思うんだよ。
社員を大事にしない会社は大きなしっぺ返しを食らうと思う。
アメと鞭は上手に使ってほしいね。
こう鞭ばかりじゃ社員は疲弊して使いものにならなくなるよ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 18:25:19.28 ID:FnpM+ziV.net
>>661
これありそう
旧ボトラーでもやってたし
BJVもろとも転籍かね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 18:44:32.88 ID:sh5Egg3e.net
>>662
これが全てだと思う
なぜこの見解に辿り着かなかったのか
答えは一つ
もう辞めるなら辞めろ
人なんて集まらなくて問題ない
会社がそう言ってるんだろうな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 18:48:55.69 ID:iT+I1flf.net
MDからBSOに内示を受けた奴の選択肢ってあるの?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 18:57:36.11 ID:+ZCFrN+D.net
外人に支配されて従業員は家族も同然なんだから
皆助け合おうみたいな経営じゃなくなったんだからもうアキラメロン

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 19:42:01.18 ID:ENRn6Jxs.net
本部営業とCCCしか必要無いって事
これだけコカコーラのシェアが下がってるのに、間違いなくアンチになるであろう人をふやしている
ブランド価値は維持するのだろうが売上は落ちる笑、利益も無くなる
泥舟だな、2〜3年後どうなってるだろう?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 19:42:57.06 ID:jM2tKIfC.net
そんなどーでもいことはいいから、一刻も早く自販機の補充に来てくんない?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:43:27.96 ID:PqGpKeUC.net
工場にメスが入らなければどうでもいいわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 21:12:03.86 ID:iKKpgTIJ.net
売れない=商品を製造しなくても良い=一部の工場閉鎖、人員削減でしょ。
全ての部署が影響あるって。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 21:23:37.20 ID:mP2X6l84.net
残るものも辞めるものもこの会社が大嫌いになることだけは間違いないね。
こんなことでいいんだろうかね。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 21:41:50.48 ID:Gp6yoRpe.net
>>671
外人は究極論で言えば本部営業以外の社員は全員パートで良いくらいに思ってそう
だからみんな嫌で辞めたら安い奴雇うから問題ないし
辞めないなら理不尽な目に合わせるけど頑張ってねって
ほとんどの本社機能もBSOにやらせて今のBJIとして残るのは本部担当と現場の責任を取る数名の社員だけで充分
そうすればコストは大幅削減できる
その分売上が減るのかと言われれば実際そこまででもない
会社としては真っ当な取り組みなのかもな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 21:48:42 ID:Fhn6o7Y+.net
>>668
他社に置き換えていただいて結構です

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 22:06:17 ID:t46M1HnD.net
>>630
同じ境遇の社員は沢山いますよ
残る選択肢をしたけど、コロナの影響で仕事が無い状況だから   でも自分に体力つけて状況を見て辞めるつもりです。 愛社精神とか 完全に無くなったよ。残業な会社にしてくれたなドラガンさんは

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 22:25:20 ID:H+lgN3L1.net
ドラガン社長年報酬2億6千万円

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 23:11:35 ID:Oasyybju.net
明日まで生きてるかな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 23:42:11.73 ID:r4ef/3lA.net
降格となった方々は上司からちゃんと降格理由を伝えられたんだよね?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 00:44:50.07 ID:Naax6Bef.net
いじめと言えば
大阪府三島郡島本町

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 07:33:53.62 ID:Jl3gGc8/.net
視察中、一部の社員がフル無視した模様

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 08:23:43.92 ID:LTryfbqK.net
今日もルーマニア音楽祭の協賛のために働いてきます。1円でも多く稼いで音楽家のために頑張ります

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 08:37:33.73 ID:Goz2Psst.net
せやな
尊敬する偉大なるカリン様のために身を粉にして働けや
昼メシなんか食ってる奴は降格や
残業なんか報告する奴も降格、ザビ残が当然だろ?
休日?休んでもいいけど降格な、勝手に出勤する分にはなんも言わんよ
でもサビ残中やサビ休日出勤の時に社有車で事故ったら勝手に使ってるわけだから懲戒と自腹で弁済な

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 09:15:16.62 ID:VaDre5jr.net
>>681
ジョークのようで本当だからヤベェ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:45:37.56 ID:QdkdjTpq.net
>>656
営業はコロナ禍の中で結果出してないじゃん

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:22:16.38 ID:pk44FuPS.net
今年はルーマニア関係のRFAないじゃん。
ルーマニア国際音楽コンクールは中止みたいだけど。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:30:34.78 ID:bsf8AUoF.net
中止じゃ協賛いらないね
入金ストップします。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 17:08:42.74 ID:w1kgnKpY.net
そんなどーでもいことはいいから、一刻も早く自販機の補充に来てくんない?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 18:16:39.52 ID:5thAGvZD.net
数年前にMD降格した人はいいよな。
降格に怯える事無いもんな。
いやー、羨ましい。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 18:21:11.71 ID:ZX5lQKeb.net
>>670
工場は人手不足。募集繰り返しても派遣やパート、社員も集まらない。
でも他部署はリストラ、その人を工場に転属させない理由は、給料水準が違うらしい。
工場は給料安いんです。元々機能会社だから、、。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 19:07:28.95 ID:xpsiBTYH.net
>>687
大量に降格する人事あった?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 19:41:12.12 ID:LTryfbqK.net
今日もルーマニア王国のために働きました
帰ります お疲れ様でした

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 20:07:34.83 ID:Goz2Psst.net
こっちはまだまだ帰れんよ
あと2時間は頑張る

https://i.imgur.com/fhhZnez.jpg

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 20:21:47.94 ID:uzsy+ab0.net
サービス残業ですか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 20:49:25.01 ID:eDDYe3gy.net
そんなどーでもいことはいいから、一刻も早く自販機の補充に来てくんない?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:16:52.15 ID:o9NWTeOr.net
工場も少しずつ閉鎖するでしょう。どこが閉まるかしらんけど。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:18:25.69 ID:ORvmmrxy.net
なんだここは底辺の溜まり場か

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:32:21.61 ID:uN2yImZj.net
>>693
いくかーあほー

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:51:41.70 ID:+JtAF4Hi.net
>>696
ダメだって
みんなスルーしてるのわかるでしょ?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:06:03.52 ID:I+xrstH0.net
>>688
工場はCCBJI 残業あり 深夜手当てありデス

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:13:04.00 ID:Goz2Psst.net
>>692
当然、サビ残ですよ。4時間前には退社処理してます。
いつ降格人事や島流しされるかわからないので

明日は直行で自宅から3時間以上掛かるディーラー様なので帰ったらすぐに寝ます。
皆様本日もお疲れ様でした。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:26:09.74 ID:UBrUgJow.net
あらあら、まだまだ降格予備軍いるんですねぇ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:44:42.77 ID:8pO++qIr.net
同業だがコカなんて楽だろ
担当エリア狭いはアイテム数少ないわで
ルート中に自販機入替えなんかしたことあるか?
コカにおっとけよ
隣の芝生は青く見えるもんだぜ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:53:39.59 ID:tUgNQxUb.net
>>688
ここ何年も新卒中途がたくさんに入社しているので工場はたくさん人がいますよ。
給料は他の部署は知らないから安いかは知らないけど交代勤務手当つくから手取りは24はもらえます。
ラインを眺めているだけの仕事内容を考えたら十分満足してます。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:49:46.79 ID:PAtkCUMK.net
本部営業要らん。KAM、アカマネ仕事しない。
グレード1あり得ない。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 02:48:17.82 ID:5b/w3ZZz.net
>>703
現場営業要らん。BD仕事しない。
正社員あり得ない。派遣で充分。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 03:36:05.85 ID:BNHq8D/t.net
>>689
いや、実力不足の奴ではないか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 04:30:44.11 ID:RI9JawxB.net
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34394
フリーランスのデザイナーが一人でおもちゃメーカーを立ち上げた〜「オインクゲームズ」
https://kaigyou.dreamgate.gr.jp/jigyoukeikakusho_sample_kaisetsu/interview/871/
ゲームデザイナー座談会 in 名古屋
http://studio.oinkgms.com/post/167544468047
イベント起業家が“ボードゲーム”を開催している9つの理由とは
http://tsunagu-smile.jp/qa/
ゲームソフトの有名企業を辞めて3人でボードゲームを開発
https://shikin-pro.com/news/2730
ボードゲーム市場規模まるわかり!ゲームマーケット、展示会、ボドゲカフェまとめ
http://tsunagu-smile.jp/post-4533/
新作ボードゲームのクラウドファンディングを終えて。
https://note.mu/zkmymkz/n/n0706d034cc37
クラウドファンディングで1000万円超を集めた! 「7つの習慣ボードゲーム」を
成功させるため、プレスリリースを活用した理由とは
http://prtimes.co.jp/works/2353/
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 06:16:24.80 ID:IFrg3y4E.net
>>704
MD社員要らん。MD仕事出来ない。
グレード4あり得ない。パートかグレード6で充分。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 06:22:46.50 ID:bK67tMcV.net
そんなくだらないことなんてどーでもいいから、一刻も早く自販機の補充に来てくんない?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 06:50:31.57 ID:7prxvL6w.net
>>708
すぐBDMDにイカせます!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 08:37:33.99 ID:ybxH+EO9.net
今日も生きてる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 08:45:05.84 ID:FAmirGq3.net
全員対象で早く早期退職すればいいのに。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 09:23:21.39 ID:u5QWtjPF.net
>>702
だから他部署の人間を転属させたりしないのよ。元営業さんとかは本体からBJIだから。高い中途新卒

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 09:45:27 ID:u5QWtjPF.net
工場は元々機能会社だから給料水準が、かなり低いのよ。全員、同じ給料でBJIに移行したからね。
同ランクでも給料の幅がかなりあるし、昇給なんか数千円。差が埋まる頃には定年だ。

ペットボトル眺めてるだけって、本当にそれだけなら24万でも文句いえないね。いつの時代の話なんだか。

工場いっぱいあるし、中にはそんな奴も居てるかな。でも大多数はいろいろ忙しく、疲弊してますよ。たまには見るだけ係を変わってあげてねw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 09:53:54 ID:dOmAjfaz.net
いつもの注文とって売り場の写真撮ってまわるだけの営業マネージャー
店舗との売り場交渉、新商品、プロモの案内して作業までするMD
どっちが給料いいでしょ〜〜か

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 17:23:41.77 ID:62+eqOPP.net
>>714
営業マネージャー=少し責任がある
MD=責任なし
なので、営業マネージャー

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 17:39:13.81 ID:IKym82hG.net
営業マネージャー  責任なんて全く無いでしょ笑笑
バカなの?責任は管理職のタスク。
仕事できないから、営業マネージャーしてる訳だし。 今後は写真もとれなきゃMD任されりだけ。 

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 18:07:34.54 ID:1KRceE3v.net
>>525
直接コカから雇用されてる非正規社員のことです。
数年前は契約社員って呼ばれてました。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 18:27:16.82 ID:6hZZIlcT.net
30代後半の人いる?給料安すぎてヤバいんだかみんなどれくらいもらってんの?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 18:28:48.52 ID:4JQa/GSS.net
そんなくだらないことなんてどーでもいいから、一刻も早く自販機の補充に来てくんない?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:51:13 ID:fKdi/u9h.net
給料って基本給は
等級号棒で決まってるんじゃないの?
あとは手当や扶養や時間外の差であって
一概に年齢で判断できないだろ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:52:29 ID:FAmirGq3.net
>>718
等級でかなり違うんだから、自分で調べろ。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:02:47 ID:6hZZIlcT.net
>>721
その違いがどのくらいか知りたいんだよー

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:09:45 ID:AeTSB6A4.net
なぜ現場の異動を7月に、本部担当の異動を9月にするか知ってる?
役に立たない本部担当を現場に落とすのではなくクビにする為。
9月に本部担当としてはみ出た人は、遠くの場所でベンディングオペレーションと言われ、早期退職を選択せざる得ない状況に追い込まれる。
俺は大丈夫って思ってるそこの貴方、会社は4割減のミッションを落とすから、上司もなくなく切る人を選ばなくてはならないから気をつけて。若いから…は選ばれない理由にならないからね。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:26:23 ID:pyx1nA5i.net
>>723
はえーなるほど

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:47:02 ID:p7zrgDc9.net
退職勧告に応じると会社都合の退職なのか?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:00:25 ID:fKdi/u9h.net
>>725
勧告してたら会社都合だろ

ちなみに異動が決まってそこに行けないから退職しても
ハロワ上は会社都合になるよ
失業手当の待機期間がない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:01:40 ID:1mOZyKGt.net
>>723
その通りだね。
KAMと本社は2割〜4割減らされる。営業職も追加で1割〜3割くらいで、
管理職は3割〜5割だくらいだな恐らくは。
一般職だと50歳前後の高齢者を退職に追い込むためにセールスマンやMDへ、
それ以外は降格を伴う異動。直近の低パフォーマーやここ数年昇格や降格が無い人材が危ない。
管理職も同じく50歳前後の高齢者をターゲットにしている。
まずは、部下無し、直近の低パフォーマー、ハラスメントや評判悪いのも一般職に降格だが、一般職の空きポストを保つ上で、
一部は問答無用で希望退職に追い込まれる。
組合の擁護も無くて、企業業績の責任を取らせる外資の意思からしても末端の管理職が一番悲惨かもしれない。
そして最早、好き嫌い人事、HRの擁護も大して期待できない。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:05:46 ID:KaxlEve5.net
>>722
30前半だけど手取り(交通費1万込み)28万くらい。総支給だと35万くらいだよ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:28:26 ID:lOjwL7bU.net
>>727
完璧勝手に沈没ペプシの時代到来。
駆足倒産まっしぐら

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:41:21 ID:p7zrgDc9.net
>>726
ありがとう
待機期間がないのはありがたい話だ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 22:02:23 ID:kNZWLyGW.net
現職が本部担当だけど、9月に課の数を減らしたり課長も減らしたりする予定とは聞いてる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 22:32:14.04 ID:90JWj9r9.net
俺が聞いてるのはアカマネは9月でBDに降格、押し出されたBDがBSOと聞いてるんだけど違うの?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 22:40:14.52 ID:2lPl/wg1.net
9月にそれをやるなら今BDの整理なんかしないと思うけどな
それともそれを見越した上で多めに減らしたのかな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 22:43:51.10 ID:kNZWLyGW.net
アカウントマネージャーは、9月にこれまでの成果とかじゃなくて直近の評価を基準で減らすと聞いてる。あと課が減るから、今回は部下無し管理職じゃなくて課長とかの降格もあると聞いてるよ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 23:22:27.13 ID:tWXHOTaO.net
アカウントマネージャーは仕事しなかったツケがここに来て回ってきたね。
KAMの降格は大賛成。月に1回しか商談行かないし。何より客の言いなり。営業でもなんでもない。
BDに落ちたところで個店商談、飛び込み新規の営業なんて出来ないでしょ。
現場はもう埋まってるからさ、BSOで頑張ってね〜〜

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 23:35:30.42 ID:kNZWLyGW.net
営業マネージャーもアカウントマネージャーも経験したことがあるけど、アカウントマネージャーの方がキツい。バイヤー、SV、店長、営業マネージャー、MD、物流、事務センターなど電話なりまくり。欠品が発生する年は、ペナルティなども発生して対応が必要。得意先と物流は土日も動いてるから、土日も普通に電話かかってくる。病む人むっちゃ多いよ。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 23:53:38 ID:tWXHOTaO.net
>>736
いや、あなたが悪いわけではないけど
結局KAMがみんな言う、大変なのって社内調整だよね。
アカウントマネージャーって本部営業じゃないの?営業。
社内調整要員?どっち。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 00:13:41 ID:mj7vU9nF.net
>>737
まずは本部で新商品や企画、棚割の定番導入の商談をしないと、営業マネージャーは店舗でなんの交渉もできないわけで、現場が想像しているよりは仕事してると思うよ。本部商談も大変だけど、社内調整は役員とかも絡んでくるし本当に病むレベルでめんどくさい。両方の立場を知ってるますが、それぞれ思うところがあるでしょうが、頑張りましょうね。
まぁ私はもうすぐ転職するんですがw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 01:00:04 ID:D4WgXMaN.net
>>737
重い役職になればなるほど営業に加えて社内調整という面倒な業務が増える。736が言うように各部署との社内調整は支店長がやってくれるBDより遥かに大変。
BDは顧客数が多くてそれをこなすのが大変みたいだけどね。あと写真撮影w

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 01:41:22.97 ID:mj7vU9nF.net
確かに営業マネージャーやってた時は、アカウントマネージャーは月1回販計送ってきて、月末だけKPIとってこいと電話してくる存在だと思ってたけど、いざアカウントマネージャーになってみるとむっちゃしんどいわw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 03:20:45.89 ID:zQUhsvcG.net
>>716
ごめんね。
営業は数字という責任を少しだけ待たされるんだ。MDは全く責任無しだけどね。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 04:10:16 ID:59Xp+Udj.net
そんなくだらないことなんてどーでもいいから、一刻も早く自販機の補充に来てくんない?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 05:43:41.38 ID:Kmn5OHI5.net
優待なし、配当無し、株価は低空飛行、だけど役員報酬は満額!外人は好き放題!
アトランタとJC以外の株主さんは怒っていいんじゃないのか?
リコーとかマジでいい時期に売り抜けたよな。この会社の株価が3300円に
なることなんて、十年経ってもないんじゃないか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 05:44:28.13 ID:Js0Rpdon.net
コロナで就職口が少ない中、リストラ祭りやってるこの会社マジやばいね。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 05:53:10.35 ID:nV7Tg6cp.net
>>732
9月に追い出されたアカマネはベンディングオペレーションオペレーションだよ。
特にCSとRFはオペレーションの異動を言い渡されたら辞める判断をするとコンサルは踏んでる。あっ、これ全部コンサルの作戦な。会社はコンサルに総人件費をどれだけカットするか指示してるだけだから。
だからコンサルは30代と50代をターゲットにしてる。
30代はまだ転職しやすいから退職判断する可能性高いし、50代はオペレーションの肉体労働に耐えられないから退職判断をする可能性が高いと思ってる。仮にしがみつかれても、それはそれでオペレーションは人員不足だからオッケーっこと。
普通なら一気に人事異動するところをあえて二段階にした理由はコレ!
特に西の方気をつけた方がいい。
組合の反発がないから会社はやりたい放題だからな。今のうちに組合のケツ叩いといたほうがいいかもよ!

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 05:59:41.91 ID:VbFd5Y4F.net
>>526
>>717
ありがとうございます
契約社員かー

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 06:36:34.38 ID:rU9ehZhz.net
アカマネが楽だとは言わないけど、就業中にタバコ吸いまくってたり昼飯どこにいくかーとか話してたり実際遠くまで食べに言ってたり
余裕があるのも事実でしょ
もちろん人とか担当アカによるんだろうけど

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 07:34:56.63 ID:quMxVdba.net
KAMやアカマネを仕事してないと発言してる人。理解してない事は発言しない方がいい。
両方経験している方が、しっかり正しく発言されてますから。
トンチンカンな発言するのは、CSのBDなんだろうが…。情けない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 07:36:43.19 ID:pOq28JEl.net
やり方が超絶ブラック

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 07:41:09.13 ID:quMxVdba.net
>>735
BDで圧倒的に優秀だからKAMにいくんじゃないの?
声掛けてもらえないでひがむのも、理解出来るが、間違った認識で理解していない発言は控えた方がいい。負け犬のなんちゃら感がハンパねぁわ!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 07:44:17.22 ID:J/SwGwxS.net
>>748
自分もBDアカマネ両方経験者だけど、アカマネの方がきつかった。
BDはすぐ解決できる小さい案件が常にたくさん降りかかってきて、アカマネは時間と手間がかかる案件を常に数件抱えてる感じ。
BDは取引先のどこかでやらかして取引無くなっても一件だけだけど、アカマネはやらかせば担当アカウントのカスタマー100件1,000件の取引なくなる可能性あって責任も重かった。
今はBDだけど、個人的には今の方が精神的にも体力的にも楽。
個人の感じ方だから、人によるかもしれないけど

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 07:44:44.00 ID:ne6p3L7s.net
そんなくだらないことなんてどーでもいいから、一刻も早く自販機の補充に来てくんない?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 07:53:35.56 ID:OyXLw4Cl.net
コカBJH---大幅続落、販売数量減少を背景に米系証券では今期営業赤字予想へ
7月21日 13時48分
フィスコ
<2579> コカBJH 1812 -59
大幅続落。JPモルガン証券では投資判断「ニュートラル」継続で、目標株価を2100円から1800円に引き下げている。20年12月期営業損益は45億円の赤字を予想、市場予想の30億円強の黒字を下回るとみている。足元の販売数量の縮小スピードはコスト削減効果を凌駕、新形コロナ収束後もオフィス内自販機の需要が以前の水準に戻るとは考えにくく、今後新たな構造改革の積み増しが必要になるとみている。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 07:55:19.97 ID:quMxVdba.net
>>741
数字責任は本部担当が持たされている。
現場の数字は本部担当の数字を割っただけの、FAKE予算ですねぇ。
たしかに、数%は現場で売り上げ変わりますが、上にも下にも

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 07:56:02.01 ID:quMxVdba.net
>>741
数字責任は本部担当が持たされている。
現場の数字は本部担当の数字を割っただけの、FAKE予算ですねぇ。
たしかに、数%は現場で売り上げ変わりますが、上にも下にも

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 08:09:03.65 ID:UUyEinBB.net
今月給料どうかな?大幅減⁉

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 08:14:45.03 ID:UH/6/CsC.net
>>750
それは違うね
全体じゃなく、個人を見てみなよ

実績なくても経験なくてめた、人寄せパンダ的の女性がたくさんいるから

君が知らないだけ

彼女たちの商談なんかまったく出来てないし、現場指示も行き当たりばったり

今は昔と違って見栄えだけだよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 08:16:16.90 ID:quMxVdba.net
最近 BDからアカマネになったものです。
アカマネの人達は、チーフマネージャー、BDが仕事(営業)出来ない人間って事は理解してますよ。モチベーションが低い事も。
幸い口先だけで、仕事してる風でアカマネになりましたが、仕事してない事も見透かされてました。 支店長やチーマネは簡単に誤魔化せたんですけど。笑  

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 08:19:28.92 ID:UH/6/CsC.net
コカコーラはイメージの会社

女性活用
男性育休
環境取組
などなど

をうたい、優良企業に見せかけているだけ
入社してしまえば、泥舟の沈没間近の三流企業

誰もが悔やんでる事だろう

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 08:20:27.56 ID:aLW2Yu+/.net
>>747
アカマネだけじゃなく支店の営業マネージャーもちょっと前までは全く同じだったぞ。 
飯は?とかメールまじうざかった

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 08:21:47.66 ID:quMxVdba.net
>>757
勿論。女性進出的な人選はある。
まぁその人のスキルを肯定はしないけど。
ただ、他所のメーカーでは、女性アカマネは当たり前にいるし、普通の事ですね。
他所では、現場は子会社なんで、うちとは、少し違いますが。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 08:34:47.53 ID:IsmKVwBr.net
赤真似でも暇なの人もいれば、忙しい人もいるやろ。
暇そうなのは9月に淘汰される。
それと直近のパフォーマンス(多分KBI)とか削減とかが
悪いのも淘汰される。50歳前後でなくて、40歳以下でも
多少は、やられる。統括や部長や課長も同様。
ソロ管理職も不要な役職(半分くらいか?)は消され
大幅な降格や退職勧告させられるのも出てくる。
お先真っ暗やな。
こんなのがまかり通るようでは、永遠に組合支払い0やな。
もしくは、返して欲しいくらいや。
で、幹部様は?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:02:19.94 ID:IVXdd89Z.net
>>752
よくそんなおもんない事何回も書けるよなww

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:07:30.55 ID:uuMgY77B.net
そんなしょーもないことなんかどーでもいいから、今すぐにダッシュで自販機の補充に来てくんない?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:12:08.65 ID:rU9ehZhz.net
今から向かいます
3年ほどお待ちください

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:28:57.83 ID:a9yPmk4N.net
明日から連休だよ
本当なら明後日がオリンピック開会式だからね

関係ないけどね
ビキニ見に行く夢を見よう

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:40:00.45 ID:YLvw3QO4.net
真っ赤なトレーラー君最近見ないな

降格か?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:10:14.31 ID:RbNOQkMA.net
真っ赤なトレーラーは自販機補充しに来い に降格になりました

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:27:21.02 ID:quMxVdba.net
>>758
現場の支店長、チーマネ、BDは何かないのか?
こんなにバカにされているのに!

これが真意なら降格や退職も理解できるが。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:14:32.87 ID:xnKVl7DZ.net
>>764
消えろカス

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:36:50.64 ID:za7VpGrb.net
外回り部門は交通費全カットして社用車で直行直帰になるけど、得意先で業務終了後に会社の車でジムにも遊びにも行けん様になるってそれ全部拘束時間やろ?
そうなると家着で業務終了か業務終了後の制限なくさんとあかんよな?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:49:53.73 ID:mj7vU9nF.net
また訪問禁止のカスタマーが増えてきたね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:52:35.19 ID:Cqquse7D.net
カムのが仕事しねーだろwww
現場に放り投げて、仕事してる風はうまいよね
9月に震えろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:57:45.16 ID:mj7vU9nF.net
新しい等級毎の仕事内容見てたら、BDの仕事は訪問率を100%にしてフォトレコの写真撮るだけでいいらしいぞ。商談資料とかデータ分析は全部支店長の仕事らしい。支店長倒れるぞw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:58:46.33 ID:kl9sC4Pw.net
>>773
カムってなんだよ?おっさん、呼び方古いんだよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:10:14.78 ID:ObHHPUAr.net
>>771
最期の得意先終了時点で業務終了
説明を聞いてないのか?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:10:39.55 ID:Qsj3+Eu0.net
>>771
それだと月極駐車場代金も払って貰わないとね
みんなが駐車場個人で持ってると思ってるんかな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:17:00.33 ID:Qsj3+Eu0.net
>>776
的外れなコメント辞めろやw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:18:26.28 ID:mj7vU9nF.net
>>778
キミが間違ってるぞ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:29:21.68 ID:NYOtYpgM.net
>>777
資料みろよ
月極は経費精算で処理
資料ないなら上司に確認しな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:31:19.83 ID:Cqquse7D.net
>>775

他社は外資系はカムですがね
そんなこともしらんのかいwwww若僧

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:50:25.50 ID:MtGukHcl.net
先日、平日休みの日にスーパーに買い物に行ったら、駐車場にコカ・コーラの営業車が入って来たので車から降りてくるのかと思いきや、一分程で駐車場を出て行ったけど、これは何?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:09:03.34 ID:za7VpGrb.net
>>776
俺はその後の事言うとるんやが?
得意先で業務終了してもその後に会社の車で晩ご飯、もしくはご飯の買い物以外行ったらアカンでって言う規則の話や
社用車で遊びどころかジムにも行かれへんかったらそれは拘束時間に入りませんか?と
当然ロゴなしの車でスーツなら行けるけど赤のロゴ入りバンのユニフォームでは無理やろ

>>777
月極駐車場代は出ると言う話やぞ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:16:03.69 ID:Uympq+t8.net
>>758
いやいや、どんだけアカマネ擁護だ。
俺は現場に近い本社スタッフだが、アカマネの方が責任は重いのは認める。
ただ仕事しているかって言ったらBDの方が仕事してる。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:31:39.88 ID:za7VpGrb.net
昔のア○ム運輸スレみたいになってきてええ感じやんけ
まあ会社自体もそうなってきてるんやけどww

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:07:08.52 ID:kl9sC4Pw.net
>>781
お前なに言ってるんだ?
正しく日本語も使えないのか?
他社ってどこのことだよ、説明してみろ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 01:01:10 ID:B67EHZBH.net
底辺同士仲良くしろよw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 02:00:28 ID:TY5cYFgJ.net
いつのまにかマスクを売り出してる。ウチの工場では作ってないだろうし、どこかから購入して売ってるのだろうか。それにしても売り出すタイミング遅すぎるし、他のスポーツメーカーが売ってるマスクならまだしも、ウチのマスクなんか需要あるのだろうか。

https://news.livedoor.com/article/detail/18616943/

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 02:08:30 ID:TY5cYFgJ.net
着けたときに涼しいとかじゃなくて、物理的に冷やしマスクなのか…

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 04:17:51.51 ID:naThuxiH.net
聞いたこともないような部署から電話が掛かってきて、アカウントマネージャーの多面評価を8月下旬にするので協力してほしいと言われたと同僚から聞きました。
売上につながる活動をしてるかどうかとか、最近の成果がアカマネの能力によるものなのか、タナボタ的な成果のかを詳しく教えてほしいなとことでした。
そんな連絡受けた人いるかな?
主要エリアで数名に依頼してるような言い方してたが…

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 05:31:46 ID:y7L/TOun.net
>>784
仕事をしている・していないの定義は?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 05:34:49 ID:K/Dh9pFM.net
>>790
その同僚はBD?管理職?評価を依頼されるなんて余程信頼されてる人なのかね。
8月下旬てことはアカウントマネージャーの異動は10月という事か。

冷やしマスク売価500円は強気だねー

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 05:39:11 ID:1atK+sDx.net
>>782
エアー入店

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 06:15:04 ID:B6pU/3EW.net
>>784
定義は?
791さんの質問に、はよ答えろ!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 06:40:48 ID:/Ob8TVZM.net
>>771
それだと月極駐車場代金も払って貰わないとね
みんなが駐車場個人で持ってると思ってるんかな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 06:41:02 ID:B6pU/3EW.net
>>783
一旦帰宅してからでいいんじゃない?
何かを主張したいのかも知れませんが、
そもそも、赤バンユニで仕事させられている立場って事理解してないのかなぁ。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 06:41:44 ID:DAr8AOPF.net
アカウントマネージャーの仕事はお得意へのゴマスリ
BDの仕事は意味のない計画訪問、偽りのJPIなどの作業

結局アカウントマネージャーは下に丸投げだから楽ちん
結局BDは外勤でエアー入店ぐらいだから楽ちん

どちらが入れ替わっても、大丈夫
だって、お互いたいした仕事してないから

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 06:45:44 ID:DAr8AOPF.net
>>795

大丈夫
自分なりの解釈で、指摘されたら知らなかったフリすれば。経費は支店長権限だから

マス・アイランド支店長もトランクにゴルフクラブを積んで、よく打ちっぱなしに行ってるぐらい自由だから

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 07:16:42 ID:5hZQxF5f.net
半端ない勢いでスレ伸びてるね。こんなとこに書き込んでる暇があったら転職活動しなよ。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 07:26:10 ID:kmooyoVU.net
>>436
相手にしちゃあかん
>>777
普段、自家用車どこ停めてるの?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 07:27:41 ID:Vv3haqAr.net
>>792
BDですよ。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 07:27:42 ID:Vv3haqAr.net
>>792
BDですよ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 08:07:11 ID:0LeyRPK+.net
>>802
お前アホか。管理職に聞くならまだしも、BDがそんなことわかる訳ないじゃん。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 08:33:04 ID:B6pU/3EW.net
たしかに笑笑
BDじゃ何もわからないでしょう。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 08:55:03 ID:a7YCYeDk.net
>>804
高卒のバカ管理職より正確じゃない?笑

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 08:58:17 ID:W+RXN71y.net
BDって何の略ですか?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:06:13.79 ID:nhJA6OtC.net
たしかに職種一覧あった方がいいな
立ち位置がさっぱりわからん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:27:21 ID:gpnIOgsa.net
>>806
Bob Dylan

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:40:10 ID:qgUddubr.net
>>800
普段はバイク通勤。
春以降に直行直帰推奨になり、3か月位月極駐車場借りて支払い済み。
遡って請求可能かな?そもそも上司から説明すら受けてないんだが。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:55:31 ID:nhJA6OtC.net
あーそれ直行直帰でうやむやにして
時間外手当をみなしですらカットする作戦だな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:11:06 ID:TY5cYFgJ.net
>>809
勝手に駐車場借りてたわけだから遡ってはたぶん無理だろうな。でも確認してみたほうがいいね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:17:23.03 ID:KWZO3ELq.net
>>806
Bluray Disc

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:07:35.01 ID:IFHHKwyv.net
>>806
Big Dick

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:08:04.97 ID:9SNynzhl.net
>>806
Big Dick

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:17:43.87 ID:sIJh+oW1.net
https://www.bengo4.com/c_5/n_11483/

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:54:31 ID:y7L/TOun.net
>>806
BD=ブサイクな童貞

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:13:50 ID:Lsf+CUU2.net
マジでそんなくだらない話なんてどーでもいいから、とっとと自販機の補充に来てくんない?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:19:12 ID:DAr8AOPF.net
この会社はさ外人が来てからろくな事がないよ
日本人をバカにしてるよな

レップだとかBD、ローパフォーマーとか日本人を何だと思ってるんだよ

早く母国に帰れ!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:29:13 ID:N/GmGtxY.net
>>817
あほ〜

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:29:13 ID:N/GmGtxY.net
>>817
あほ〜

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:40:13.31 ID:yaOGnbSW.net
>>818
外人が来て、現場の無駄を一掃した事は評価に値する。
今後、残った営業さん達に効果を享受される事を切に願う。
しかし、オリ終わって今後市場が更に下降していく事を踏まえると、非生産者の更なるコストダウンは避けられないだろう。
昔の古き良き時代は完全に終了。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:39:15.58 ID:+yVH1CgJ.net
>>821
何言ってんだお前?
現場に無駄な仕事させてるの外人とコンサルだよ
残った営業もエリアが広がって更に増えた無駄な仕事とカスタマー対応で既にヒーヒー言ってるぜ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:48:14.92 ID:yaOGnbSW.net
>>822
やっとこれからまともに仕事出来るんじゃないか。今までみたいに遊んでる余裕はねえんだよ、って事さ。
ヒーヒー言ってる奴は、今までやらなきゃいけなかった当たり前の事が出来ていなかっただけの話。
ちゃんとやってた奴は、この状況でもどうやってこなしていくか考えてやっていくんだよ。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:24:40.04 ID:BljCB77e.net
みな、CCCへ移動!

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:30:03.51 ID:B6pU/3EW.net
>>822
現場に無駄な給料を払っていただけ。
エリア担当は営業じゃないよ。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:36:08.75 ID:B6pU/3EW.net
ボトラーの人は現場の人も営業と呼びますが、外人や外様はルートセールスを営業とは認識してませんよ。ごめんなさい。
ただの青い駒ですね。
ただ安心して下さい。支店長も同類ですから。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:09:59.01 ID:1atK+sDx.net
>>823
写真撮るだけでいいんだろ?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:52:53.57 ID:A6UnhsQs.net
>>783
1人で晩ご飯、スーパー、ドラッグストア、接骨院とかはオッケーだよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:24:41.96 ID:Lsf+CUU2.net
くだらないこと話してないで、とっとと自販機の補充に来てくんない?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:45:23.72 ID:7A1lKD8t.net
本社事務方はそんなに一生懸命働いてるのか
営業以外の人員削減てどうなってるんだろ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:39:30.35 ID:N8sVj2tl.net
>>823
無理だと思う 毎日の訪問計画件数と突発訪問や内勤作業が0になった訳ではなく契約更新での申請書準備とかで時間ありません。持ち帰ってますがサビ残です。 

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:30:10.49 ID:KUEaYVke.net
BDって何の略?
俺も知りたい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:31:37.01 ID:N/GmGtxY.net
>>829
いくかーあほー

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:06:02.30 ID:E59SVL9x.net
やかましわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:06:15.99 ID:s7wpti9U.net
アカウントマネージャーは多すぎます。
本当、削ってBSO行って欲しいです。
入社からずっと見てきてるけど、私もやっぱり現場の人より楽ちんだと思います。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:22:20.88 ID:HjDxp//r.net
>>822
外人はお飾りだぞ
いらない部署や訳わからない仕事増やしてるのは日本人のうちらの上の人
増えすぎた社員を守ろうと必死

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:53:21.69 ID:xkYF7iRk.net
BOSってなんですか?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:10:16.71 ID:59iizKIL.net
小室哲哉のユニットかな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:17:19.25 ID:d3UQUqW6.net
びーちく
おっぱい
吸いたい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 02:33:50.90 ID:huO+CYcx.net
>>831
訪問計画はうまくやれよ。
真面目にやってたら終わんねえぞ。
ただ、営業マネージャーの仕事は真面目にやるなよ。
真面目にやっても何も得るもんねえぞ。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 04:46:52.66 ID:eUVESTqe.net
>>835
同感。
俺の知ってるアカマネは、事務所ですんごい音立てて煎餅食っててうるさかった。
何しに会社来てるんだろうって思ってたよ。

昼間事務所で菓子食って
昼飯アカマネ同士で食いに行って
戻ってきてまた菓子食って
そんでいつの間にか帰ってるっつう。

しねよって思ったわw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 05:11:35.55 ID:NUZ7FyLs.net
>>821
確かに現場の社員の人数は今回で
適正なものになったと思う
しかしあいかわらずの計画訪問や
直行直帰により現場は疲弊するだろうし
待遇面でも改善は見込めない状況
やらされる仕事に魅力を見いだす事は
難しいだろうな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 05:39:51.51 ID:diPhncke.net
どこの部署かはいわないけど今は超楽チン。
数年前はひとふそく

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 05:41:35.09 ID:diPhncke.net
今は人あまり。
その先はまあなんとなくわかりますがね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 05:50:29.75 ID:gcB8t+Am.net
9月に1番コストの高いアカマネの削減が実施されます。
経営はアカマネの仕事に大きな意義を感じていないので、大幅に削減されます。
削減されたアカマネは、BSO行きとなり、退職を迫られる。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 05:55:28.24 ID:m2R0Vdut.net
しかしコカコーラと言う会社は非道過ぎる

少なくとも会社の為に働いてきたんだから、気持ちよく退職させてやれよ
辞めるほとんどの奴らが恨みをもって辞めていくぞ 外人嫌いになってるぞ

残る奴らも辞めどきをうかがってる

世界のコカコーラの何万人の従業員、一握りの数千人が辞めてもなんら影響はないとばかりに非道な人事に不安しか残らない

俺は外人が嫌いだ大嫌いだ
日本から出て行け お前たちのせいですべての外人が同じに見える

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 06:09:40.83 ID:tCT72HaO.net
バーカ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 06:11:50.82 ID:tCT72HaO.net
そろそろガマンの限界。
訴える。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 06:14:22.56 ID:tCT72HaO.net
まずは未払の残業代、、、
これは監督署に連絡してやる。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 06:18:35.12 ID:GyNKdL0B.net
>>846
違う違う
今までが変だったんだよ。これでやっと普通の会社になれるのよ。ロクな仕事もしないで、雑用ばっか躍起になって頑張って、利益を生まない人達が年収700万以上とか貰ってたのが、そもそも間違いだったんだよ。

そんなに未練があるんだったら、もっと会社にどう貢献すれば残れたか考えて仕事しなきゃ。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 06:25:37.66 ID:GyNKdL0B.net
>>842
まあ、計画訪問をどう捉えるかだよね。
重荷と取るか、チャンスと取るか。
そこで差がつくと思うよ。

あと、直行直帰は無駄な出社時間を省けるからメリットしかないぞ。

待遇面はもう仕方ないね。
年間1千万くらいの営業利益を自力で出せる人材なら、それなりの評価と報酬が見込めるけど。
ルート営業での利益以外でな。
エリアのルート営業なんて、下手すりゃ営業が顔出さなくても数字入ってくるから。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:16:56.61 ID:wge1xYwM.net
>>845
BDよりも低賃金のアカマネも存在しますよ。
そういうのが残るのかな。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:25:27.58 ID:tno03/t3.net
>>852
アカマネより高賃金のBDは今回で消えましたよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:38:16.50 ID:lVh9ldwG.net
>>841
煎餅食ってるのと仕事していないのは全く関係ないから。
あと、それ点の話な。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:48:20 ID:84MlXdSp.net
>>854
ごめん、説明が足りなかった。
煎餅食ってヤフーニュース見てばっかりで仕事らしい仕事はしてなかった。
時たま誰かと電話してるだけ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:49:20 ID:J827R0Xs.net
>>850
次はしょーむないパワポ職人一掃するみたいよ。誰も見ないパワポと標語と指標大量生産し続けてるのをやめて、その子らに営業させるらしいわ。
で、、、また、消えていく

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 08:12:37 ID:NUZ7FyLs.net
>>851
違うな
計画訪問のとらえ方の話ではなく
現場の状況をまったく考慮してない
机上で行われた計画そのものの
無駄が多いというはなし

直行直帰に関しても自分のいるエリアで
まじめにやれば7時に家をでて20時帰宅
で時間外なしという日が週に何日か
発生する可能性がある

つーかおまえ現役の営業の人間じゃないだろ?
たまに出てくるおいら意識高い系の奴か?
なんか違和感しかないんだが

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 08:14:13 ID:2AxVyM+b.net
グズグズグズグズ言ってないで自販機の補充に来てくんない?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:05:37.67 ID:m2R0Vdut.net
外人はこんな無駄な計画訪問をいつまで続けるつもりだ?
きっと現場人じゃなきゃわからないだろう

仕事のやり方がわからない若い奴らには計画訪問でもいいが、中堅には必要ない
むしろ無駄だ

それを一律にやらせる外人はもっと無駄

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:06:53.94 ID:J827R0Xs.net
>>857
まあ意識高い子らも秋から順次、現場投入みたいよ。会社は営業要らないって思ってないで。給料高い営業が要らないだけ。
本社からよーけくるって。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:10:53.74 ID:m2R0Vdut.net
現場の最高責任者は営業した事あるのか? 営業出来てたのか? 営業知ってるのか? 看板しょってるから営業出来てたのわかってるのか?

名前をふせて営業してみろよ!どれだけの客が話聞いてくれか 店にも入れてくれないぞ

こんなアホな外人に洗脳された会社なんか辞めてやる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:33:43.30 ID:L7+qtwxQ.net
現場の枠減らし続けてるのに意識高い系が降りてきても場所ないだろ
現場は崩壊してるが本社はどうなってるんだ?
要らない仕事作って現場混乱させて雇用確保?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:40:16.51 ID:Oc5di2s8.net
>>832
ビジネスディベロッパー
BD知らないってことは現場にいない人?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:47:22.57 ID:uzHli0JK.net
現場の人のみ前提の進行はいくないね

自分はDDです

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:51:33.04 ID:84MlXdSp.net
>>857
計画訪問なんて真面目にやるなよ。
半分以上は現調だよ。
ただ、それを導入しなきゃいけないほど、営業が仕事しないって事なんだよ。
一日中支店にいて大した仕事してない奴とか、休憩で2時間以上みんなで飯食って遊んでる奴とかな。

それに1日15軒でそんな時間掛からんだろう。
大袈裟な。
やり方がヘタクソなんだよ。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:54:33.08 ID:3YNw9jZ+.net
>>861
早く辞めろ辞めろ
そうすればお前の給料分会社の利益になる。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:00:49.02 ID:xOglB7t9.net
>>853
消えて無いぞ
見てみろ!年配者が残って若い奴等が降格してるだろ
残ったBDが昇格するとは考え難い
今のポジションに居座るとすれば、10年は若い奴等の昇格も少ないな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:01:40.91 ID:SK7sW2pe.net
訪問計画きたものとりあえず全部回らないといけないらしくてもし作業が押して時間がなくなったら店に行って入店して作業せずにかえってっていわれたけどこれのどこが無駄省いてんの?無駄だらけじゃねーか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:07:46.65 ID:2AxVyM+b.net
とっとと自販機の補充に来てくんない?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:24:37.85 ID:NUZ7FyLs.net
>>865
おまえも現役の営業の人間じゃないよな
昔の感覚で書き込みしてると
的外れな発言になるから
やめといた方がいいぞ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:57:45 ID:84MlXdSp.net
>>870
いやー、そんなに難しい事かね?
客のとこに顔出すのは営業としての基本だろ?
そんなに理由つけて出来ないのなら、きっとお前向いてないんだよ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:06:29.62 ID:NUZ7FyLs.net
>>871
だから難しいとか難しくないとかの
話じゃない
おまえが計画訪問/直行直帰の原則を
理解してない時点で的外れ発言なんだよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:14:34.10 ID:6I9IdaUQ.net
以前リテールをやったことがある
退職済みのオヤジなんじゃないのか?
具体的な話は一切ないしw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:18:52.24 ID:huO+CYcx.net
>>863
Vの人間です。急に出てきた言葉なので初めて知りました。ありがとうございます。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:19:19.56 ID:cYI07Fay.net
クビになった過去の人間がストーカーのようにスレ見て書き込みしてるんだよ
暇人おじさんね
相手しちゃダメよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:54:50.59 ID:84MlXdSp.net
>>872
へー
俺なんか楽勝で出来たけどな。
直行直帰なら尚更ありがたい。

ま、頑張って。
できなきゃ降格だけど。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:14:17.68 ID:qy5MT32Q.net
会社に不満を言うわけでもなく営業に噛み付くって事務方は余程優遇されてんだな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:11:42.84 ID:84MlXdSp.net
>>877
??
営業に噛み付いてはいないと思うが。
ただ、今まで散々遊んでる営業見てきたから、こうなるのは至極当然かと。
真面目にやってきた人は、仕事も考え方も全然違うからきっと大丈夫なんだろうな、とあくまで体感的な話だけどね。

ま、営業に限らず大した仕事してないくせに偉そうな奴とか、やりもしないうちからgdgd不平不満ばかり垂れ流す奴はもう不要なのかと。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:10:53.79 ID:J+qtqmuV.net
辞めるも残るも地獄

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:31:54.64 ID:uzHli0JK.net
むしろ辞めてからが人生の本当のスタートラインだよ
その人がそれまで日々何をしてきたのか
それが正しかったのかがわかる

甘えて他力本願で仕事してきた人は再就職も困難だろう
才のある人は問題なくやっていけるし、いい就職先が見つかる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:44:34.54 ID:Rme56+0Q.net
飲料業界っていうのは新商品出しても出してもたいして他社とそんなに変わらないし結局気温で売り上げが変わる。
営業がどうたらとか言っても変わらないんじゃないかな?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:17:26.36 ID:2AxVyM+b.net
どーでもいいことばっかり話してないで、とっとと自販機の補充に来てくんない?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:25:16.87 ID:DdqsQhHE.net
>>882
自販機番号お願いします

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:35:33.06 ID:U4gcxWyj.net
直行直帰で家から2時間かかる得意先に朝7時に出ろと?エリア特性無視で笑うわ〜それでスマイルで帰ろと?死◯よ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:45:35.26 ID:n0TmCg+6.net
>>884
ご愁傷様
運が無かったと諦めてくれい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:46:17.44 ID:E59SVL9x.net
>>858
お前いらんわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:14:35.06 ID:9SQnB1iF.net
>>879
やたらこう言う奴昔からいたけど。大袈裟だよ!
会社に入れてラッキー 割増もらってラッキーだろ!
地獄って??見たことあんのか?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:24:15.26 ID:2AxVyM+b.net
グズグズグズグズ言ってないで、さっさと自販機の補充に来てくんない?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:24:02.94 ID:5AQaKeiQ.net
>>884
BDでもキツイがMDならやってられんな。俺はキッチリ有給20日とってノー残業で副業するわ。もう会社の業績に興味ないし。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:03:22.76 ID:iE3UY1bc.net
残酷な降格、残酷な左遷、残酷な人員削減

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:04:12.71 ID:s7wpti9U.net
>>845
そうなれば良いけどねー。
なんかアカマネ守られそう。
ひがみでも何でもなく、皆言うようにマジで仕事してねぇからあいつら。
BSO行って欲しい。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:11:32.89 ID:VBXRyO1i.net
>>891
なんで仕事してないと分かるんですか?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:15:24.46 ID:s7wpti9U.net
赤いトレーラーさん改め、自販機補充に来てくんない?さんww
本当良くやるよなww
もう、これを書き込む為に掲示板を覗いてるのを想像すると面白くて面白くて。
本当これに時間費やしてるって凄い事だよなwww
よいっ、これからもよろしく頼むな!
みんな相手にしてやってよ可哀想だからw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:26:39.72 ID:xYeYejO7.net
>>892
えええ!??
仕事してると思う?
得意先にたまにしか行かず、社内メールばっかりしてて、4時すぎにはやれレセプションだの支店訪問だの理由つけてはやくかえるし

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 05:57:11.85 ID:7ggN8o32.net
そんなしょーもないことなんかどーでもいいから、とっとと自販機の補充に来てくんない?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 06:16:09.51 ID:FPt+AyKc.net
おじさん?高卒?30代?関係ないね
入社間もない中途だって容赦なく降格させられている だったらこんな会社なんか入らないよ

この会社は有名企業を名乗ったブラック企業そのものだ

辞めたくても今のタイミングじゃどこも入れないよ コカコーラは社員の生活をもて遊んでいる殺人鬼だ

絶対に納得いかない 死んでも恨んでやる 

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 06:52:14.57 ID:yXjNMNkp.net
>>896
中途は確かに可哀想だったな
入社して1.2年とかで入社時の話と違う職務へ降格させられてたからな
新手の詐欺だよな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:03:59.00 ID:Gy6QNDYN.net
現アカマネに聞きました。仕事は楽勝!得意先から要望あれば、協賛金支払い、値下げの決裁をあげて完了!サントリーにやられても、条件で負けましたと言えば上は納得せざるを得ない。常に待ちの営業で充分だから、得意先から何も言われなければやるこのなくてすごく暇との事。大事なことは1つだけ!やってるフリをすること。やったフリの報告書作りだけには力を入れるとのこと。もちろん嘘八百の妄想報告ですが…
との事でしたよ!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:16:11.01 ID:HBTRlh2p.net
>>880
何を偉そうに(笑)さらには他力本願の意味を履き違えているな。イキらなくてもお前は辞めたら後者になるから大丈夫だ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:46:08.32 ID:7hktpxGh.net
>>898
フード?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:56:27.40 ID:qK2CtZii.net
で、弁護士は?
5000円支給って、それは組合員の払った組合費や。貴方の成果では無い

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:30:36.29 ID:DQv1Wr55.net
つべこべ言ってないで、さっさと自販機の補充に来てくんない?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:47:58.12 ID:0qfiRTWI.net
組合は執行部連中の去就次第で会社との癒着度が計れるな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:16:51.75 ID:FPt+AyKc.net
みんなおとなし過ぎるぞ

こんな残酷な会社の言われるままに降格や退職を受け入れてはダメだ

降格してまた下積みを重ねても使い捨て見え見えだぞ
加算金なんかすぐに無くなるぞ

世界のボトラーが、使えないと認識している外人を日本が受け入れて、その外人の為に犠牲を払っている

そんな外人に人生がめちゃくちゃにされている

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:01:12.94 ID:T9LR9VPH.net
>>898
これが本当ならその取引先は支店が担当するレベル。アカウントマネージャーの担当する取引先はこちらからアクションを起こさないだけで競合にやられてしまう。そういう取引先を主にアカウントマネージャーが担当しております。むしろ何もしないでも済む取引先は支店が担当することとなるでしょう。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:16:38.64 ID:y/KYoafX.net
>>904
あのな

基本的に会社は株主と経営陣のものなのよ。

俺らは会社の提示する仕事内容と報酬で労働しているだけ。

嫌なら辞めろ
辞めないなら言われたとおりやれ

会社に依存して人生めちゃくちゃとか、どんだけ甘ちゃんなんだよ。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:20:36.45 ID:y/KYoafX.net
>>899
言い掛かりだな。笑
>>880の言ってる事はド正論だぞ。

お前の方が偉そう。しかも頭も悪そうだし。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:56:29.88 ID:GmhUm13E.net
>>898
人によるって。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:16:22.81 ID:Emhpowpf.net
>>906
偉そうにほざくなら従業員を養って行けるくらいの施策を出して実行させろ
無能なお前らの方針が間違っているからボトラーの内部留保食い潰して
今の瀕死の状況を招いたのだろう
日本人も外人も無い、無能な経営陣こそ去るべきだ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:26:12.96 ID:y/KYoafX.net
>>909
あのなあ
従業員を養うのが会社の仕事じゃねえから
甘えんなっつうの。

そんな都合良い施策なんてねえよ。
スーパーで定価で今までと同じ数量販売出来れば、すぐこの会社なんて回復するけどな。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:38:53.04 ID:949IUXss.net
組合さん助けてくださいー。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:40:59.12 ID:qJh1QavP.net
コンビニエンスストアなどの台頭で自販機の需要は長らく減少トレンドにあり、他飲料メーカーが不採算撤去を進める中、CCBJIは自販機台数の増加で業績回復を見込んだ。
そもそもの戦略が失敗な上、今春のコロナの影響でオフィス内自販機需要も激減した。それでも5月14日の第1四半期決算会見でカリン社長は、「コロナ前の1、2月まで自販機事業は計画通りに推移した」と語り、長期的に自販機台数を増やす戦略は変更しない考えを明らかにした。
経営戦略失敗のツケは拠点統合と人件費削減で補うつもりだが、外資系証券会社は20年12月期営業損益は45億円の赤字を予想、市場予想の30億円強の黒字を下回ると見ており、コスト削減はまだまだ足りないようだ。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:56:55.94 ID:dXu3e4hD.net
>>906
その通りなんだよな

でもそこらへんの感覚は自分で株の取引でも
やらない限りわからないかも知れない

一応従業員もステークホルダーということに
なってるけど突き詰めれば会社は株主のもの
残念ながら最優先は株主の利益なんだよ

外国資本の経営になった以上
特別なスキルや資格のない人は
これからは厳しいと思う

横すべりで残ったやつらは
次の早期退職までにスキルアップを図るか
別の道を選ぶか今から考えといたほうが
いいだろうな

みんなの健闘を祈る 頑張って生き抜いてくれ! 

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:02:28.37 ID:qJh1QavP.net
そもそも本社部門の出した経営計画がダメ。戦略の失敗を現場で取り戻すことなど出来ない。
マイナスの戦略しか出せない本社は、S社かA社の人員と入れ替えたほうが良いね。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:05:47.00 ID:GmhUm13E.net
仕事のやり方は人それぞれ。
やろうと思えばどれだけでも忙しくできるし、やらないようにしようと思えばそうもできるだろう?
BDだとかアカマネだとかスタッフだとか職種の問題ではないと思う。
あの職種は暇だ楽だとかではなくてそいつ個人の仕事のやり方、向き合い方の問題。
そこはどこの会社でも同じだと思うよ。
おっさんでもできる人もいればできない人もいる。
若い俺らにもできるのとできないのがいる。
どちらにも真剣にやってる人もいれば、遊んでるような人もいる。
会社にはちゃんと見極めては欲しいけどね。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:14:58.12 ID:GDsOYO/k.net
45億の赤字で済む訳ない

どこの素人予想だよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:50:39.65 ID:iDJ9xOyo.net
ていうか株価の下落やばいだろ。もううちの会社資金ないんじゃないか

918 :sage:2020/07/25(土) 15:27:22.34 ID:COl6BVNB.net
このままの株価でいけば経営層かなり入れ替え入るだろうな。今の経営層外から見ても正直なにもしてないようにしか見えんし。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:29:50.26 ID:Emhpowpf.net
>>910
アホか?
まともな道筋建てて儲かる仕事をすれば
利益は上がるだろ
お前が言うバカな使えない営業でも、今やっている作業がコスト掛けるだけと分かっているが、それが指示だからやっているんだ
これから顧客への訪問頻度や対話の時間が減り益々コカコーラ離れが進むのだろう
現経営陣が居座るのならダメになった時に土下座くらいしろよ
それまで俺はコスト垂れ流しの作業してるから笑
仕事しても評価されない会社だからな笑

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:36:40.49 ID:iDJ9xOyo.net
業績悪いのVMのせいにして、VMの役員交代することでついに西出身の役員全員退場かな?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:47:45.08 ID:y/KYoafX.net
>>919
現場で上げてくる利益なんて大した事ねえよ
それより、お前ら削減して浮かせた人件費の方がよっぽどプラスだっつってんの
1人何百万も掛けて得られる利益がいくらよ?
お前がいなくても数字は入ってくるんだよ。

いいよー、お前が垂れ流してるコストなんて会社全体のCFからしたら超微々たるもんだから。笑笑

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:38:46.33 ID:lL546pxj.net
世界からつまはじきにされている、使えない外人が誰だかわかる人?

だから必死になって、日本で成果を物にしたいんだよな
だけど疫病神に取り憑かれた日本のコカコーラは衰退の一途

回復には外人が退くに限る

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:39:04.05 ID:lL546pxj.net
世界からつまはじきにされている、使えない外人が誰だかわかる人?

だから必死になって、日本で成果を物にしたいんだよな
だけど疫病神に取り憑かれた日本のコカコーラは衰退の一途

回復には外人が退くに限る

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:39:24.23 ID:lL546pxj.net
世界からつまはじきにされている、使えない外人が誰だかわかる人?

だから必死になって、日本で成果を物にしたいんだよな
だけど疫病神に取り憑かれた日本のコカコーラは衰退の一途

回復には外人が退くに限る

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:00:48.13 ID:mpvd1BH7.net
>>904
あのな

基本的に会社は株主と経営陣のものなのよ。

俺らは会社の提示する仕事内容と報酬で労働しているだけ。

嫌なら辞めろ
辞めないなら言われたとおりやれ

会社に依存して人生めちゃくちゃとか、どんだけ甘ちゃんなんだよ。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:11:36.36 ID:cvbPK80c.net
営業の話ばかりだけど管理部門はリストラないのか?合併で事務仕事の方が人余ってると思うんだが。
それかそっちの人はあまりこの板見てないのかな?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:31:07.35 ID:vP5q/Ysk.net
>>926
管理部門は9月に人事異動

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:31:35.27 ID:TLp49PFa.net
欧米の企業CEOは自分が役員在職中に利益を出せば、何十億という報酬を受け取ることかできるから、利益を出すために、社員の大幅な人員削減やM&Aを積極的にやっているのが実態だ。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:40:22.59 ID:lL546pxj.net
外人は何億も貰って、経費は会社のカードで使用して、会社が用意したマンションに住んで、悠々自適に過ごし、何か不満あるのか?

早く日本から出て行ってくれ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:47:59.81 ID:kLi6TAWN.net
管理部門が手付かずだったと思ってるやつがいる事に驚いたw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:01:14.27 ID:Emhpowpf.net
>>921
自分の米の矛盾が分からないのかなぁ?
病的にアホだ
これがこの会社の管理職の現実
そりゃ利益上げられないわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:39:41.02 ID:PEEzgzJu.net
>>930
同感
がっつり減らされてる
外部に移管されたりしてるしな
営業だけじゃない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:45:56.39 ID:vP5q/Ysk.net
管理部門に電話かけたらカタコトの外国人しか出ないから不安になるわ笑

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:11:26.33 ID:MF4NRg/i.net
>>931
矛盾とはなんですか?
私も921さんに賛成です

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:26:39.16 ID:949IUXss.net
拠点の内勤は、どうなるの??

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:37:27.24 ID:cvbPK80c.net
>>933
それって債権管理課だけじゃない?
俺の知り合いのやつは全く部署変わらないし、降格もない。
だからあんまり手つけてないのかなーと思ってさ。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:39:03.36 ID:apGmEZiV.net
くだらないこと話してないで、とっとと自販機の補充に来てくんない?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:54:16.45 ID:aFIg5NUe.net
>>927
外部委託 協力会社として移籍準備しているようですネ。 一時退職金貰って考える事になるだろうから 今の内からでも動いておいたほうが良いですよ。 チーフ OPコンは 廃止らしいです

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:59:03.34 ID:VVJ85u56.net
9月大荒れやな、どの部署も覚悟しておくべき。
辞めるなら辞めるための準備、続けるなら続けるで副業でもしないと無理

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:30:38.63 ID:vP5q/Ysk.net
さくっと転職きめた私は勝ち組^ ^

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:41:57.22 ID:82vEhiJm.net
TDLなどのテーマパーク、飛行機、プロスポーツ競技などの強い分野がズタボロだからな〜今年は祭りもない。
上場企業として利益を出すためのスリム化だよね。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:19:07.25 ID:WlIkTwRr.net
定年どころか数年先に自分が在籍してるかもわからん事態になってきてもうたな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:20:18.89 ID:588ev03H.net
管理職になっても、一般職に落とされる可能性あるとかキャリアプランが見えないよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:26:15.91 ID:DIyeH+cE.net
>>942
数年どころか数ヶ月先やでw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:42:00.17 ID:Ewr4PiWG.net
>>931
お前の方がよっぽど病的だよ

だったら、お前の言う筋道立てて儲かる仕事っつうものについて具体的な話しろよ。

文句言うだけなら誰でも言えるんだよ。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 04:22:02.09 ID:gHRx2qqD.net
家庭が崩壊していく
家族が崩壊していく
家庭が崩壊していく
家族が崩壊していく
家庭が崩壊していく
家族が崩壊していく
家庭が崩壊していく
家族が崩壊していく

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 05:39:13.73 ID:eUFKF2hU.net
>>946
あほやろ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 06:34:31.48 ID:rDB2IGpf.net
>>938
Vは外部化ですか?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:53:22.55 ID:cf9p8mlK.net
家庭内の問題はさすがに自業自得

とりあえず不倫とデリヘル我慢しろ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:17:35.40 ID:DE3PZAYi.net
>>945
儲かる企画たてるのは経営の仕事じゃ無いのかなぁ
下の人に教えてって笑
世も末

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:25:56.87 ID:WgYffd3Z.net
大半の学校が休みに入る8月3日頃から3週間
緊急事態宣言出すんじゃないかなー
そしてこの長梅雨

更にプラスして人切らないとなぁ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:08:38.45 ID:gHRx2qqD.net
路頭にさまよう人生
路頭にさまよう人生
路頭にさまよう人生
路頭にさまよう人生
路頭にさまよう人生

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:13:26.18 ID:Tytfpgmx.net
>>951
出さないだろ。今回は安倍に同情する。
マスコミが煽りすぎて、公務員、医療連中中心に馬鹿な意見が多いが、経済優先させないと大変なことになる。
たかが風邪以上、インフルエンザ以下のウイルスにビビりすぎ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:46:24.18 ID:iiCQRcVG.net
>>953
風邪以上インフル以下でも薬がないなら充分やばいだろ
経済優先ってのは分かるけどそれとウィルスへの侮りは別の話

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:14:24.85 ID:OJ11w0R8.net
>>954
車で事故起こして死ぬ可能性の方が高い。
サルモネラ、ノロウィルスやO157も即効性のある薬はない。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:20:17.11 ID:Pz8p6xke.net
>>955
ノロやO157が毎日何百人って増えてるのかよ
感染率とリスク考えろ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:22:31.44 ID:OJ11w0R8.net
>>954
車で事故起こして死ぬ可能性の方が高い。
サルモネラ、ノロウィルスやO157も即効性のある薬はない。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:23:49.04 ID:Pz8p6xke.net
>>955
ちなみに車の事故原因はほとんどが技術不足や気の緩みなど乗り手の責任なので自然発生したウィルスと比べるのはおかしい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:37:16.02 ID:Tytfpgmx.net
>>954
年寄り?じゃあ防護服着て毎日仕事してねw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:05:27 ID:48RO1D45.net
>>954
自粛して経済止めてを優先させるということは今までの生活は捨てるということだぞ。お金という概念が無くなるかもしれん。底辺の人間にとっては大貧民みたいなミラクルが起きるチャンスと言えなくもないが。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:26:40.20 ID:iiCQRcVG.net
>>960
いや分かってるよ
経済優先で良いんだけど、だからと言ってコロナは大したことないって言うのは違うだろって話をしてるんだが

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:16:05.20 ID:St+pSRnh.net
グズってないで、さっさと自販機の補充に来てくんない?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:50:06.97 ID:UYIcIU2g.net
>>950
まあこんなもんだな。
所詮、物事他責にしてる時点でお前はまだまだ

坊やだからさ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:54:05.36 ID:UYIcIU2g.net
>>953
全く同感。
マスコミが感染者数で煽り過ぎ
コロナよりもインフルエンザで亡くなる人の方が格段に多い
コロナは疾患を患っていて免疫力が低下してる人とかに感染させなければただの風邪以下。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:49:50.11 ID:vCUcy3yH.net
>>963
商品を買う気がないのに、長々と店員に粘着してくるおじさんみたい。
そういう嫌がらせやめて。無意味で時間のムダだから。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:55:48.37 ID:no1s4Tvs.net
>>948
Vは車両ルート数削減を実施 時間外と管理職数に課題  外部化してBJIはスリム化を9月に実施予定

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:02:39.73 ID:no1s4Tvs.net
責任能力0 無駄な会議ばかりで SPにはOJT全く無し 問題があったら営業へ言えって言ってるけどお前は俺たちの何なの? 飯食いに来てるだけだろ! 良いポジションだよな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:00:41.39 ID:gHRx2qqD.net
ローン解約
ローン解約
ローン解約
ローン解約
ローン解約
ローン解約

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:36:42.60 ID:588ev03H.net
ワイこどおじやけど、やっぱボーナスとかでローンは苦しいんか??

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:57:19.82 ID:vpMzOnv8.net
>>969
そりゃ旧ボトラー時代に家を建てた奴は
きついだろ
あの頃は給料が下がるなんて考えても
みなかったからな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:00:50.69 ID:L9re5LWP.net
こういう時こそバイトなりして違う外の景色を見るんだよ。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:14:38.74 ID:UYIcIU2g.net
>>966
外部化とは、シ◯マに転籍とかですか?
営業も?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:17:27.25 ID:UYIcIU2g.net
>>965
論破されると、論点ずらして子供みたいな言い掛かりしか出来なくなるんだな。

まあせいぜい足掻いてくれな。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:27:41.49 ID:48RO1D45.net
>>972
外部化したくてもこんな安値じゃどこも請負ってくれません。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:34:17.57 ID:DE3PZAYi.net
>>963
自分の責任を果たせないクセに部下に責任を押し付ける
こんな奴等が優良企業だったこの会社を儲けの出ない会社にした
もう浮上は絶望的だろうな
そういえば、不倫本部長は健在だな
合併してでかい組織になれば大きく利益をさらえるとほざいてたクセに利益は出ない、部下はリストラなのに自分は真ん中?クソだな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:53:35.72 ID:gHRx2qqD.net
一家離散
一家離散
一家離散
一家離散

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:55:57.10 ID:Xn4I7F3i.net
>>976
大丈夫かいな?転職も視野にいれてみては

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:01:24.59 ID:fGwxtPSS.net
お前らほんと贅沢だな
帰休で休みまくって仕事ないから有休取りまくりで
帰休も全額補助してくれ
コカ・コーラ最高じゃねーか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:33:28 ID:D8DVl1wK.net
不倫本部長はだれ?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:40:28 ID:cf9p8mlK.net
>>968
ローン解約ってそれ出来たら勝者じゃん
一括で払えるってことだろ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:09:48 ID:JiGShaYG.net
>>980
本気で書いてない内容に揚げ足とって、いちいち釣られんな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:52:45 ID:XLhGNA/R.net
>>975
いや、別にお前の上司でも何でもないが。
お前と同じ営業だよ。
あまりにも同じ営業としてレベルが低すぎて

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:16:07 ID:GEKadLuV.net
意味不明な部署や社員溢れすぎだろ
経営陣が無能すぎる
一人減らすだけで億の金が浮く
けれどなぜか社員を増やし続けている
そら茄子も払えない企業になる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:17:39 ID:gHRx2qqD.net
もう家庭も人生もめちゃくちゃになった
もう家庭も人生もめちゃくちゃになった
もう家庭も人生もめちゃくちゃになった
もう家庭も人生もめちゃくちゃになった
もう家庭も人生もめちゃくちゃになった

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:19:27 ID:gHRx2qqD.net
生きていく自信がなくなった

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:23:49 ID:XVfSwz10.net
この掲示板って本当情報正しいから教えて。
アカウントマネージャーと開発(旧ハンター)は9月に降格になりますか?
営業現場だけ精査され、本部がそのままってのには納得いきません。
部下無し、昼寝付き、早退常習でグレード1とは納得いきません。
またその課の課長も全く必要ないので降格させて欲しい。
情報教えて。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:26:41 ID:D8DVl1wK.net
不倫本部長はだれ?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:28:12 ID:588ev03H.net
降格にはならん。むしろ今までグレード2だった若手アカウントマネージャーもグレード1にあがった。ただ人数は減るみたいだね。エリアにもよるし、信頼できるかわからんが人数を3割減という噂は聞いた

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:29:32 ID:AKtuGu0g.net
もう1スレッド消費か
板最速やな
何よりの腐敗の証拠だわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:35:26.94 ID:NajcZzb1.net
>>984
会社はお前の人生と家族に対して責任を持つ義務はない
会社はチームであってファミリーではない
お前の家族と人生に責任を持つべきなのはお前自身だろ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:37:49.43 ID:588ev03H.net
転職決まってまじでやる気ないわ。有休1日1万くらいで買い取ってくれんかなあ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:39:48.14 ID:NajcZzb1.net
納得いかないこともあるだろうが歯を食いしばって行動しろ
行動のみが人生を変える
お前の人生を他人に任せるな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:40:17.46 ID:9xgbTNyy.net
不倫本部長は井上◯しかいないだろ!

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:04:49.97 ID:Omu/1IsP.net
>>993
そういうカキコミはやめるべきです。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:14:22.02 ID:i/WqQkac.net
今セクハラは一発で懲戒だっけ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 02:08:03.62 ID:22xFyJzV.net
不倫本部長が存在するのかしないのか知らねえが、例えばこういうことだろう?
嫁や子供がいるのに配下の女に権力を武器に手を出しまくるわけだ。
女も女で抱かれておけばお金もらえたのか、ポジションもらえたのかわからんがなんらかの利益があったんだろ。渡部の件とおなじでどっちもクソって話し。
噂になる位なら昔から続く有名な話しなんだろうよ。
好きにすりゃいいけど立場のあるポジションにいるなら、せめて噂にならねえ社外でやれっつうの。
そんなやつ、誰も尊敬しねえよ。
まともなことや偉そうなこと言っても社内の不倫女にチンポ突っ込んで何言ってんだかってなる。
コンプライアンスも職場環境もあったもんじゃねえ。
そんなやつが本当にそんなポジションにいるなら一般社員の前におまえが率先して辞めろと言いたい。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 05:58:00.29 ID:x4WZ40pG.net
次スレ
【Coca-Cola】コカ・コーラBJI part13
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/peko/1595796505/l50

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 06:45:59.61 ID:5hxh4AKD.net
うめ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 06:46:15.31 ID:5hxh4AKD.net
うめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 06:46:39.43 ID:5hxh4AKD.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200