2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

去年からフィルムカメラ始めたんだけど…

1 :(`・ω・´)シャシーン:2018/08/11(土) 15:21:52.20 ID:iyZWHhJ/.net
おススメのフィルムあったら教えて。
120でも35でも、どちらでも
これいいぞってボディも

ちなみに所有ボディはオリンパス限定で
om1.om2.オリンパスフレックスとかもってる

2 :(`・ω・´)シャシーン:2018/08/12(日) 07:17:32.66 ID:7yAAPurZ.net
文書複写ならミニコピー
天体写真なら2415テクニカルパン+水素増感
35mmSLRならXD一択

3 :(`・ω・´)シャシーン:2018/08/12(日) 10:30:51.05 ID:ejHK+c8M.net
>>2
初っ端から尖った用途のフィルムが…
天体用ってのは気になるから使ってみる!
人物撮影向きのフィルムってなにがあるかな
いまはpro400hつかってるんだけど

MINOLTA XDはほんと見た目いいよね…
しかも手に入りやすいから初っ端にかうなら確かにいいかも

4 :(`・ω・´)シャシーン:2018/08/12(日) 10:35:19.65 ID:ejHK+c8M.net
>>2
てか調べてみたらどっちも製造おわっとるやんけ

探すか…高くつきそうやな

5 :(`・ω・´)シャシーン:2018/08/12(日) 13:28:10.02 ID:CrSY41/M.net
まず、何を撮りたいのか?
次に写真をどうやって観賞するのか?
この二つを明確にした方がアドバイスが集まると思うよ。

6 :(`・ω・´)シャシーン:2018/08/12(日) 13:59:35.22 ID:ejHK+c8M.net
>>5
なるほど。アドバイスありがとうございます!

基本的にはスナップ写真を主にしてフィルム独特の空気感が表現できる写真を撮りたいと思ってます!

鑑賞方法としては、スキャナで取り込んでSNSとかに貼るくらいのレベルでしか考えてないですね。

モノクロにも興味は湧いてきたんだけれども、カラーでいいフィルムがないかを模索中です。

7 :(`・ω・´)シャシーン:2018/08/12(日) 21:26:12.90 ID:CrSY41/M.net
>>6
先ずはカラーポジフィルムがオヌヌメ。
自分でスキャニングするならポジ、フィルムと見比べて同じイメージになるように調整すればいい。
業者に外注する場合でもフィルムと同じようにとリクエストすればいい。
手頃なフィルムとしては富士のプロビア100が無難。
撮影時に必要に応じて感度設定を80にしてもいい。
もうすぐコダックからエクタクロームが再発売されるから試してみるのもいいかもしれない。

オリンパスフレックスのような古いカメラだとカラーの再現に難がある場合が多いので
まずはOMでのテスト撮影をお勧めするんだけど、偏光フィルターは使わない方が元々の色が判り易い。

カラーネガは安くていいんだけど、元々がプリント前提でオレンジマスクがかかってたり、
スキャニング時にオペレーターの主観が入り込むから自分のイメージ通りの仕上がりにならない場合がある。
一度プリントを作って見比べながらの色調整が無難かな。

白黒は、今となっては趣味性が高くてあんまりおススメ出来ないけど、強いて言うならコダックのTri-Xかな。
基本の黄色の他にオレンジ色・赤のフィルターを備えておくと表現が拡がる。

8 :(`・ω・´)シャシーン:2018/08/13(月) 06:04:15.25 ID:tF4pPXLg.net
>>7
ポジいいよなー
一応Velvia100を一度だけ使用したことあるけど
他に買えるカラーポジってあるんだっけ?

9 :(`・ω・´)シャシーン:2018/08/13(月) 08:33:59.33 ID:4XkXbQ1z.net
>>8
現状135サイズが供給されているのは、
富士のベルビア50と100、プロビアの100。
これらは全てデーライトタイプでBタイプのフィルムは既に生産終了。

コダックからエクタクロームが再発売されるようなんだか、発売時期は未定。

10 :(`・ω・´)シャシーン:2018/08/13(月) 11:12:04.32 ID:+4lKTeTAl
>>9
プロビアとベルビアってどっか違いあるの?
いままで同じもんだと思ってたw

エクタクロームは期待!!

11 :(`・ω・´)シャシーン:2018/08/13(月) 11:17:16.44 ID:+4lKTeTAl
>>7
めちゃくちゃ玄人感が伝わる...
ちなみに「業者に外注する場合でもフィルムと同じようにとリクエスト」ってのはどういう意図で伝えているの?

12 :(`・ω・´)シャシーン:2018/08/20(月) 20:34:05.79 ID:HpkiIJHj.net
フィルムカメラ歴一年
まだポジに行く度胸がない
ネガはFUJIの業務用9割、コダックとロモを1割で使ってるがポジそろそろ行きたいなぁ

13 :(`・ω・´)シャシーン:2018/10/07(日) 17:22:06.90 ID:SGVfy34D.net
>>12
フイルム撮りしたあと、PCで見られるようにするときの問題は”ゴミ”。
最近流行りのフルデジタルを使うときの問題も”ゴミ”。.
フイルムとか、CCD表面とかの滑らか部分にはゴミを呼び寄せるなにかがある!
しばらく、コンデジを使っていたので忘れていたが、フルデジタルのレンズ交換で悪夢が蘇ってきた。

14 :(`・ω・´)シャシーン:2018/10/08(月) 07:45:19.70 ID:A4zieaQP.net
そんな大仰な話じゃなくて普通に静電吸着だろ
冬場はフィルムに放電が写りこむ事故とかあったらしいな俺は経験ないけど

15 :(`・ω・´)シャシーン:2018/10/08(月) 15:27:56.76 ID:MoK5tBYD.net
この安価あってんの?

16 :(`・ω・´)シャシーン:2018/10/11(木) 20:43:53.85 ID:YtOMaFkq.net
>>15
問題はゴミであって、安価が合う・合わないではない

17 :(`・ω・´)シャシーン:2018/11/20(火) 01:35:27.50 ID:vhPbfYtb.net
初心者にいきなりポジ勧める先輩面した馬鹿がいるわw
古い整備もまま成らないカメラ使って初心者がどうやってラチチュード管理できんだ?
どうせ能書きだけのへたくそなんだろうな。
>初心者さんへ
間違ってもポジなんか使うなよ、かなり理解できるまではネガ一本でアナログの扱いに慣れること。

18 :(`・ω・´)シャシーン:2018/11/23(金) 07:36:14.64 ID:RjgSVOxl.net
カメラがポンコツ
フィルム管理もいい加減
DPEラボ絶滅
なセルフ現像当たり前の現代ではフィルムはネガポジ関係なくふいんきを味わう道楽でしかない

19 :(`・ω・´)シャシーン:2020/06/06(土) 23:19:04.32 ID:FL/UmWu9.net
APS現像を店でできるところが、なさすぎて笑う。

どこいっても、2週間とか。。。。

1時間で自前でやってよ。
東京都内で。

20 :(`・ω・´)シャシーン:2022/06/20(月) 15:09:22.25 ID:dhmS9SEy.net
APSカメラってどんなに綺麗で完動品でも、ジャンク 100円だよねー。フィルムが無くて。

21 :(`・ω・´)シャシーン:2022/12/26(月) 23:15:47.07 ID:c2qfF8Ja.net
APSフィルムが色々仕様付けちゃったせいで汎用性がないらしい

22 :(`・ω・´)シャシーン:2023/02/22(水) 21:00:52.44 ID:ccReIOB/.net
モノクロ自家現像で楽しんでます
最近はコンパクトなカメラで遊んでる

23 :(`・ω・´)シャシーン:2023/02/28(火) 09:00:25.58 ID:OTLQ3LzV.net
もっと具体的にカメラ機種、フィルム、他書こう。

24 :(`・ω・´)シャシーン:2023/10/17(火) 21:36:44.48 ID:FKadq+KAe
最近地球破壊テロリス├自閉隊がADS-Bも出さずに都心付近までクソ爆音航空機飛ばしまくって低周波騷音被害を引き起こしてるな
自閉隊とは国民の生命と財産を守る存在ではなく税金泥棒しながらエネ価格に物価にと暴騰させて住民の権利を強奪して破壊して氣候変動
災害連発させて国土まで破壊しながら私腹を肥やすテロリス├の典型だからな
戦争前のウクライナの軍事予算はGDP比4%以上あったわけた゛し軍のクーデタ―によって政権掌握されたミャンマーはGDP比2%台
徴兵して拒否すれは゛犬コ口公務員に制圧させて殺害可能な社會にしようとしてるのが岸田覇権主義文雄
真の防衛として利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害虫クソ公務員を全滅させて
―刻も早く拳銃、スティンガー,手榴弾を新≡種の神器にしないとお前らウクライナや囗シアの逃亡民みたいな目に合うぞ
ちなみにどちらも逃亡民は国境警備兵に逮捕されて最前線に送られとるわ
[羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-projeСT.jimdofree.Сom/
(成田)ttΡs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
〔テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jΡeg

8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200