2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピアノ弾ける子ってもてんの??

1 :笑い:2005/09/19(月) 17:02:25 ID:KUre/vA/.net
密かな疑問!!
ピアノ弾ける子ってもてるんですか!?

2 :ギコ踏んじゃった:2005/09/19(月) 17:04:07 ID:8sxlvZeo.net
クソスレ立てる>>1よりはモテるよ。

3 :ギコ踏んじゃった:2005/09/19(月) 17:18:00 ID:cJz07TWx.net
性別はどっちさしてんだよw
あーまじクソスレ立てんなよ

4 :ギコ踏んじゃった:2005/09/19(月) 18:00:49 ID:Bsj1KRss.net
こんなスレ立てるなら雑談スレのスレ立て依頼されてる奴を立ててくれよ。

>>1
モテたいならピアノが弾けるかどーかじゃなくて、お前の容姿にかかっている。

5 :ギコ踏んじゃった:2005/09/20(火) 18:28:50 ID:5vENuCww.net
男は中学や高校だとモテルんじゃね

6 :ギコ踏んじゃった:2005/09/20(火) 23:23:09 ID:/ii7llOG.net
かこよければおk

7 :ギコ踏んじゃった:2005/09/21(水) 01:56:03 ID:VFSknlsJ.net
男なら高校まではモテルな

8 :ギコ踏んじゃった:2005/09/21(水) 11:06:00 ID:oV+P0TFY.net
モテねーよ。俺が女なら野球部のエースがカコイイと思うもん

9 :ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/09/21(水) 11:09:25 ID:GJ95h9n1.net
guitarがいいなー
れすぽーるかSG

10 :ギコ踏んじゃった:2005/09/21(水) 20:41:48 ID:QTrsmLZD.net
野球部のエースでピアノもバリバリ弾けたりしたらメロメロだな〜。

11 :ギコ踏んじゃった:2005/09/21(水) 22:56:39 ID:GzQiGh5X.net
いいねーサッカーもできてピアノなんてひけたら最高

12 :ギコ踏んじゃった:2005/09/21(水) 23:14:22 ID:OO+/yG26.net
学業成績も優秀でテニス部のキャプテンだったりしたら、ピアノ弾きでも許せるね

13 :ギコ踏んじゃった:2005/09/22(木) 12:53:32 ID:2bA6hEBU.net
スレタイは女のこと言ってんだろ

眉目秀麗、成績優秀、スポーツ万能で
ピアノも弾ける女友達がいる。今は女子高生だ
唯一の欠点は性格が悪い

14 :ギコ踏んじゃった:2005/09/22(木) 14:05:37 ID:yccNYZja.net
許してやれ

漏れもバリバリ体育会サッカー部でピアノが特技 超有名エリート大学所属だが、性格悪くないとやってられん
キモい奴にたかられて

とりあえずキモい奴イジメまくってボコボコにしてる
マジキモい 同じ人間とは思えん 死んでほしい

15 :ギコ踏んじゃった:2005/09/22(木) 14:28:14 ID:25YSpX0+.net
ピアノ弾く子って頭がいい人多いよね。

16 :ギコ踏んじゃった:2005/09/22(木) 14:59:23 ID:8734b89d.net
もてないと思う。

ピアノや楽器をやってる人同士とか、音楽の話題を一緒にできるとかならプラスかもしれないけど、
興味ない人からすれば、アニオタ、勉強・スポーツオタ、その他のオタクと同じ。

野球部エースみたく、自慢しなくても、手っ取り早く凄さが認められるような機会に溢れているわけでもないし。


17 :ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/09/22(木) 15:27:53 ID:CqfMVh9I.net
野球する男ってきらーい
けつがでかいから

18 :ギコ踏んじゃった:2005/09/24(土) 14:41:11 ID:44aJDT1Q.net
野球苦手なのに けつがでかい俺はどうすればいいんだ

19 :ギコ踏んじゃった:2005/09/24(土) 14:44:22 ID:99Oze6Jk.net
野球してると尻でかいけど、セークスは禿すぅい!

20 :ギコ踏んじゃった:2005/09/24(土) 16:03:11 ID:DNZUryPI.net
普通オタクよりスポーツマンコのが尻もマンコも絞まってる罠

21 :ギコ踏んじゃった:2005/09/26(月) 00:33:14 ID:CQi/iqIy.net
東大ピアノサークルは頭が良い人多いよね。

22 :ギコ踏んじゃった:2005/09/26(月) 07:50:18 ID:Dy5rKcyC.net
そりゃそうだろ
灯台なんだから

23 :ギコ踏んじゃった:2005/09/26(月) 11:36:28 ID:V847IjFY.net
東海大ピアノサークルは頭が悪い人多いよね。

24 :ギコ踏んじゃった:2005/09/26(月) 17:44:19 ID:/Z8Nic0o.net ?#
そりゃそうだろ
当代なんだから

25 :ギコ踏んじゃった:2005/09/26(月) 18:10:36 ID:dUh4pWEf.net
モテるというか、人気者って感じかな。
まあ人柄にもよると思うけど。

26 :ギコ踏んじゃった:2005/09/26(月) 18:46:37 ID:tAHi5rFr.net
毎回、音楽の時間に同じ曲しか弾かない奴は有り得ん。
唯の自分自慢コンテスト。

27 ::2005/09/26(月) 18:58:21 ID:AKaC7X2j.net
俺昔からピアノ弾けたけど、周りからキモイキモイ言われて、中学のころまじでそれが嫌で辞めようと思ったもん。
カッコ良いやつが弾けばすごくカッコ良いけど俺みたいな奴が弾いた時点でキモさアップ間違いなし!!!
所詮容姿の問題なんだよ!!

28 :ギコ踏んじゃった:2005/09/26(月) 19:28:08 ID:/Z8Nic0o.net ?#
>>27
lll゙,/′;,r`;:,ぐ: : : ,/Z:,i´  .リ: 'ト::;;;::::::::;;;;;;'li,,;;;;;:
`;;;;;;;;.i″:,f゜: : :.,i",ひ`   'L::::::::::::::;;;;;;;;;l;lli、;;:
;;;;;;;;;,,‐;;;::::::::,,r',,,,,,゙|た,,_   .゙l、:::;:::::;;;;;;;;;;;;!;;、
;;;;;;;;″;;;;:,,r'" ` ̄: : ゙゚''ヌly   ゙=;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;'llト
;;;;;;;;;;_,,ld,,_,it"゚,,,,゙l,,こ''=, : ,r''''l广`ヘ-;;;,,_゙シ
;;;;;;;;;;',l゙l゜  : ゙l : .゙゙ll゙_,:'l .゙_,,,,,,:',,ョ,,,,,x,,,_: liill"
;:::,,;;,rs,i´   .゙!i,,  `゛  .,,/"''l゙,:''゙゙,l!゙,゙゙-'iレilll,lll
ii,゚゙″.l「     `゚'ヘ  .'''"  : lll、: ``: :::_|,iitiill°
lllli,,,_                 l::’.ーr.,l!゙lll!!lll゙
llllllli|..         ,,=@.,`:     : :;l!-`;,‐
゙lllll!l, .=@         : '"゙°    : .l!i;;,,i´    _________________
..i゙!!,l_ .゙l、     .__、  .,,_._,,,、    : :,l°゙y   /
r‐‐'゙ヤr,|.    ``::''・=゙,,e∠: : : : ::,il、;;;;゙l:   <じゃあ人前で弾くな馬鹿
 : : :  .`.-、      : v,,,,,,:-: : : : ::,,"゙llr,;、冫   \_______
 : :   : .:,,r'゙ヘ,,,,,,,、    : : : : : : :,,,ll゙ '= 'l,,゚'リ
'll,: : : ,v''":,,r'" : : ゙'!,   : : : :,,,iil゙`,,、,!,,a,゙゙:ト 
: `゙#'"_,r!″: : :  : : ゙''i,,,,,,,,,,,,,zll゙゙゙ll、",i、  、.'l 

29 :ギコ踏んじゃった:2005/09/27(火) 23:24:49 ID:dZpa31mc.net
>>27
カワイソス

30 :ギコ踏んじゃった:2005/09/28(水) 17:46:48 ID:6v6+IuBg.net
もてるかどうかは…('∀`)
あちきは弾いてるが性格も良くないだろうし顔もうんこだろうし何より頭悪すぎるからね。
その上スポーツもできない。できるとしたら水泳。それも妙な競技でしょ?
周りの声は「まじめに泳ぐやつってキモイよな」←女子です
まあピアノ好きだからいいけどね。

31 :ギコ踏んじゃった:2005/09/28(水) 20:42:08 ID:+R1JbG0O.net
水泳・・・イイじゃん!
全然、妙じゃないよ!
でも、顔がウンコってあんたw

32 :ギコ踏んじゃった:2005/09/29(木) 08:09:09 ID:/QXDCCle.net


文章もキモいな

33 :ギコ踏んじゃった:2005/09/29(木) 20:30:31 ID:3WhM7Is+.net
>>32
だから自分で言ってるじゃんw

34 :ギコ踏んじゃった:2005/09/29(木) 22:20:54 ID:5LbVjToO.net
>>30
付き合ってくれ。

35 :ギコ踏んじゃった:2005/10/08(土) 20:26:01 ID:C7qTroN6.net
ぅぇ、なんだこのスレ

36 :ギコ踏んじゃった:2005/10/11(火) 04:08:00 ID:enjwCBCr.net
>>30
アナルを差し出してくれるなら
漏れも

37 :ギコ踏んじゃった:2005/10/11(火) 12:38:18 ID:N8rarCDk.net
ピアノ習ってて弾けるのに伴奏はしようとしないだけで
女の子とか、けっこうみんなピアノ自体は習ってる。
弾けてもあんまり目立つもんでもない。

38 :ギコ踏んじゃった:2005/10/11(火) 13:22:58 ID:nJROGv2A.net
モテたいからピアノ習うなんて動機が不順だ
ピアノは楽器の王様でこの上なく神聖なものだ

39 :ギコ踏んじゃった:2005/10/11(火) 15:08:08 ID:Xav+A0/L.net
死ね
ピアノは性器の象徴だよ、バーカ

40 :ギコ踏んじゃった:2005/10/12(水) 03:27:43 ID:w5KxLZo/.net
はじめてきいた

41 :ギコ踏んじゃった:2005/10/12(水) 04:00:08 ID:TznmWC7x.net
ピアノある程度弾ける奴はエロが多い

42 :ギコ踏んじゃった:2005/10/12(水) 21:05:30 ID:IdrX8ZyT.net
>>30だけど、反応すごいなw

>>37私は自分から伴奏したがる人なんだけど
多分しない人はほかのことで目立てるからだと思うよ
運動できるとか頭がいいとか。
あと本当にピアノ本格的な人はそっちが忙しいからとか。
なんかみんなムカついてきたよ('∀`)

43 :ギコ踏んじゃった:2005/10/12(水) 22:14:32 ID:vVFnsVXn.net
私ピアノ小さい頃約2年だけ習ってて、成人してまたはじめたけどピアノ習いだしてから視野が狭くなったかも。モテんくなった


44 :ギコ踏んじゃった:2005/10/12(水) 22:33:56 ID:kAVVxpAe.net
おまえは昔もモテてなかっただろ。見栄はるな、ぷ

45 :ギコ踏んじゃった:2005/10/14(金) 22:08:29 ID:wW+6nmJo.net
>>「まじめに泳ぐやつってキモイよな」

ただの僻みじゃねーか、気にすんなよ

46 :ギコ踏んじゃった:2005/10/15(土) 22:02:53 ID:338jOZmE.net
小さい頃からピアノやってる男です。
音大ではないけど大学入ってピアノ弾ける女がまわりに増えて
弾けるようになったら印象が物凄くよくなった。

>>41
指の強弱が冴えるのはデカイ。

47 :ギコ踏んじゃった:2005/10/27(木) 20:02:52 ID:MiI5IH6x.net
超絶技巧とかできたらもてるんじゃねぇの?

48 :ギコ踏んじゃった:2005/10/28(金) 20:11:19 ID:68eZggYW.net
↑たとえばどんな?

49 :ギコ踏んじゃった:2005/10/28(金) 20:48:39 ID:BBKME6WR.net
超舌クンニ

50 :ギコ踏んじゃった:2005/11/05(土) 22:54:58 ID:Hy9alT7W.net
↑男限定かよww

51 :ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 06:21:43 ID:jZcZL7za.net
???
女同志だってクンニするよ?

52 :ギコ踏んじゃった:2005/11/06(日) 16:38:18 ID:u+DLYmvJ.net
だからそれじゃモテる云々じゃなくなるじゃないか

53 :ギコ踏んじゃった:2005/11/13(日) 19:27:39 ID:RFLsbmxK.net
クンニってなーに? 

54 :ギコ踏んじゃった:2005/11/13(日) 20:56:00 ID:jRtiNjmj.net
>>53
マンコを舌でペロペロしてハァハァする事だよ。

55 :ギコ踏んじゃった:2005/11/13(日) 23:42:55 ID:2xY9IR8X.net
男は結構もてるよ。

簡単なの弾いてもかっこいいって。

56 :ギコ踏んじゃった:2005/11/16(水) 18:56:57 ID:4Uwa1UHB.net
いいなあ男
でも顔が

57 :ギコ踏んじゃった:2005/11/20(日) 06:23:19 ID:x+E0xHvo.net
ガキの頃
ピアノ弾ける女=お稽古事やってる人。
合唱コンの伴奏とか他の人よりプレッシャー大きくて大変だろうな〜かわいそうに。

高校くらい
ピアノ弾ける男=かっこいい、自分の世界を持ってる。女は特に何とも意識せず。

大人になった今
男女問わず、音楽と共にある人生は最高だと思うようになりますた。

58 :ギコ踏んじゃった:2005/11/22(火) 13:06:50 ID:9KeZ6bY9.net
↑へー

合唱コン伴奏で指揮と練習で合わせるときさ、
指揮者に
「どうやって楽譜見ただけで指揮なんかできんの?習ってんの?」
って聞いたら
「え?シラネ 勘だよ、勘。適当に拍子合わせてるだけだよ。正しいかどうかびみょ」
って言われて
すげえええなーって思った

指揮者の方がモテると思います。。

59 :ギコ踏んじゃった:2005/11/25(金) 18:30:16 ID:9TIJkha8.net
びみょ。

60 :ギコ踏んじゃった:2005/12/08(木) 13:43:50 ID:wZOdHyam.net
age

61 :ギコ踏んじゃった:2005/12/13(火) 01:51:50 ID:nJk2UiGn.net
激ブスでもラフマニノフのピアノ協奏曲第2番を完璧に弾きこなしてたら
超美人に見える今日この頃。

62 :ギコ踏んじゃった:2005/12/14(水) 23:26:30 ID:TMemXNrk.net
ピアノ弾いてる男を見ると、皆YOSHIKIに見えるww

63 :ギコ踏んじゃった:2005/12/19(月) 17:58:09 ID:NEwofkWH.net
>>61
ない。
>>62
あるあ・・・・ね^よwwwwwwwwwwwwww

64 :ギコ踏んじゃった:2005/12/19(月) 22:27:41 ID:gl9Gg7tG.net
ってゆうか、人前でピアノ弾くという機会があまりないだろ!
普通。ギター、バイオリンみたいに持ち歩けないし。

それなりの演出して、ピアノ弾けば、普通もてるだろ。

65 :ギコ踏んじゃった:2005/12/19(月) 23:46:36 ID:LIL+/Jme.net
ピアノ弾けん者からしてみたら弾ける彼女がほしい。
なんていうの?言語をマスターするにはその国の娘と、っていうでしょ。
あれ、ちょっと違うかな。けどそんな感じ。
俺は今某教育大学在籍で音楽専攻の彼女が欲しいなんて思っているんだが
現実は知り合うことすらできないという厳しさ・・・

66 :ギコ踏んじゃった:2005/12/20(火) 00:00:48 ID:1BrV2Ewj.net
コンパしよーYO!

67 :ギコ踏んじゃった:2005/12/20(火) 00:08:05 ID:xZz87m4v.net
>>66
セッティングしてYO!!


68 :ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 00:36:56 ID:fcA0mazg.net
合コンとかで結婚まで行った人っているのかな?

69 :ギコ踏んじゃった:2006/01/08(日) 00:47:18 ID:oWMmwkgm.net
合コン直後に子供作っちゃった人ならいたYO
結婚はしてないYO


70 :ギコ踏んじゃった:2006/01/16(月) 00:18:11 ID:Hz4mWjwP.net
ねーねー女の子ってオナラしたりすんの?おせーて

71 :ギコ踏んじゃった:2006/01/16(月) 01:27:13 ID:NDbRikPU.net
見た目全然音楽やってそうにみえんオレですが
流行りの曲をそれなりにサラッと弾ける(コード弾きで)のは
異性の方から見るとどうですか?

72 :ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/16(月) 01:35:17 ID:ksKbSTAN.net
はやりの
ってのがイヤ

73 :ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2006/01/16(月) 01:35:48 ID:ksKbSTAN.net
古典弾けよ古典

74 :ギコ踏んじゃった:2006/01/16(月) 01:49:04 ID:phO3OLKF.net
ラフマ2とか弾ける男のほうがもてるよ
ポピュラーは中途半端な感じ。ポピュラー弾かれるくらいなら、バンドマンとかのほうがいいだろ?
ピアノをアピールするなら古典だな。
すごそう!ってことがポイントだよ。

75 :ギコ踏んじゃった:2006/01/16(月) 01:59:23 ID:PStz4YGR.net
>見た目全然音楽やってそうにみえん
マッチョ系?
なら体育会系超絶弾くと更にカコイイ

アキバキモイ系?
だと何弾いてもキモイ。
開き直ってゲーム音楽弾くとか。

どちらでもない普通系
→ショパンのワルツでええやん!

76 :1:2006/01/16(月) 02:49:18 ID:FlfTA4xl.net
アキバきもい系は自分の得意分野か







じゃじゃじゃじゃーん

77 :ギコ踏んじゃった:2006/01/16(月) 03:00:31 ID:NDbRikPU.net
どんなのかって言われたら、アキバ系だわw
んじゃ、ゲーム音楽弾いてるね。ゲームに関してはレパートリーは100曲以上有るんで。
アニソンとか(ドラえもんとか有名なのは別)は全然知らんから、FFDQを中心にマジでゲームオンリーだけど。

こんなオレの場合「エリーゼのために」とか「トルコ行進曲(モーツァルト)」は
弾いたところでウケないっすかね?

78 :ギコ踏んじゃった:2006/01/16(月) 11:52:13 ID:5P2PZHqD.net
そんなあるならええやん

運命ピアノ編曲版もカコイイな

79 :ギコ踏んじゃった:2006/07/17(月) 20:06:56 ID:Hl6QczDo.net
>>77
いいな。
私は新しい曲に取り組むと前に弾いた奴を忘れてく・・・

80 :ギコ踏んじゃった:2006/07/17(月) 23:23:50 ID:5Jwf3nh6.net
>>74 ラフマニノフは古典じゃねーだろwwww
釣られてみる

81 :ギコ踏んじゃった :2006/07/22(土) 13:51:25 ID:2v7t93b1.net
典型的な理系顔で白衣が似合いそう、と友人から言われたんだが(中身は文系)
こんな俺は何を弾けば良いんだ



82 :ギコ踏んじゃった:2006/07/22(土) 14:57:20 ID:mCNkGBKb.net
>>77
ゲームにしてもそれだけあるのは凄い。
男受けがいいのは間違いない。
クラシックのレパートリーがもうちょっとあればオッケー。

83 :ギコ踏んじゃった:2006/07/22(土) 15:43:16 ID:o1szRtJb.net
>>81
グラドウス・アド・パルナッスム博士

84 :ギコ踏んじゃった:2006/10/19(木) 03:39:48 ID:OyG0WcM+.net
>>78
10月21日は、入場整理券が必要だ。
12:30開演、15:30終演
ttp://www.city.kasukabe.lg.jp/public/info01.nsf/0/676A7FA00C077FAD492571E90008BC8F/$File/1810sh.pdf

85 :ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 12:54:12 ID:DOpw9y3W.net
>>84
みんな〜スズキメソート叩き楽友オケ叩きアイノラ叩き元団員や仲間の団員叩きしまくった自称優秀なベース弾きと協力者たちの御遊戯会やってるお!!
いますぐ粕壁に集合だぞ〜!!

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1155611076/857
> 10月21日は、入場整理券が必要だ。
> 12:30開演、15:30終演
http://www.city.kasukabe.lg.jp/public/info01.nsf/0/676A7FA00C077FAD492571E90008BC8F/$File/1810sh.pdf

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1155611076/637
> ■ファミリーコンサート
> ◇日 時2006年10月21日
> ◇場 所:春日部市民文化会館小ホール
> ◇曲 目:ベートーベン 交響曲第5番【運命】
> ※ピアノの発表会が初めに入ります。

86 :ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 16:23:55 ID:gWVbxmaT.net
俺は調律士。
ピアノと一緒に君も調律してあげよう。

87 :ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 21:05:56 ID:PABHHa6C.net
↑ホントに調律やってるなら調律士とは書かんだろ。
調律師より。

88 :ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 15:24:49 ID:2gYo0ocu.net
力士より

89 :ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 16:02:17 ID:J8rtorJs.net
最近高校の文化祭でリストのラ・カンパネラ弾いたら、モテるどころか引かれたよ…orz

90 :ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 16:56:00 ID:kifC1EPp.net
どうせ、ランランみたいな動きをしたんだろ?

91 :ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 17:43:58 ID:FI3glvqm.net
〉〉89
唖然とされて引かれてこそ真のピアノ弾きよ!

92 :ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 18:44:02 ID:J8rtorJs.net
>>91
あ、ありがとう…(´;ω;`)

93 :ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 20:01:37 ID:eRkHNhhZ.net
>>89 おい お前は俺かww 俺も最近学校でカンパネラ弾いたけど、まじでドン引きww
「それホントにあってるの?」とか「なんか鍵盤拭き掃除してるみたい」とかボロクソ言われた。
まあ学校で弾くなら幻想即興曲が限界だな・・

94 :ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 21:52:24 ID:J8rtorJs.net
>>93
ちょ…!!あなたは私ですか!?
まさしくそれです…。「手が蜘蛛みたい」とか「あんな曲あるの!?」とか…。
…この際あえて次はマゼッパに挑戦してみようかな…。

95 :ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 22:42:42 ID:cXrurCNc.net
普段アホなことしててもピアノを弾いて見せるとじつは頭がいい人なんだと思われるんですよ。
周りの見る目は確実に変わりますよ?



96 :ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 22:46:43 ID:/RU/2qcE.net
>>95   あるある、ピアノ弾けると頭良いと勘違いされる。

97 :ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 16:32:46 ID:iGu0sVsu.net
>>94
学校でマゼッパ弾いた俺が来ましたよ。
結果「つかれそうな曲だねww」の一言。
それだけですかっ!!!!?って感じでかなり割りに合わなかった。

98 :ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 16:52:31 ID:1isjvRmZ.net
>>97
マゼッパ弾いてその一言はかなりキツイですね…orz
確かにマゼッパは体力をかなり消耗しますが…そ、それだけ!?
そんなんだったらきっと鬼火とか弾いても同じようなコメントしか返ってこないのかな…orz
結局ピアノ弾く人にしかその曲がいかに難しいかとか分かんないですよね…。

99 :ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 18:15:13 ID:tF7gftAG.net
マゼッパなんてラジオ体操第一の短調版みたいなもんだからなw

100 :ギコ踏んじゃった:2006/10/28(土) 01:03:09 ID:BfQ945M5.net
100

101 :ギコ踏んじゃった:2006/10/28(土) 01:16:51 ID:LoDkAkZp.net
>>99
うまいこというな。w

102 :ギコ踏んじゃった:2006/10/28(土) 17:19:53 ID:yS5ZRRlL.net
>>98 鬼火こそ何が難しいのかわかんなそう・・。 素人に6度 3度がどんなに
厳しいか知らんもん。
そういう意味でやっぱり素人の前で弾くのは幻想即興曲がいいと思う。あと英雄ポロ・・・


103 :ギコ踏んじゃった:2006/10/28(土) 19:06:33 ID:yHvjqGx1.net
>>102
素人さんは鬼火の難しさ…わかんないんですね…orz
幻想即興曲練習します。。

104 :ギコ踏んじゃった :2006/11/11(土) 01:58:36 ID:QIvKr9b3.net
すげえ事やってるてのは伝わるんだろうけど
知らん曲だと面白くないだろ、クラシックなら尚更

105 :ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 01:20:31 ID:/p3AOH6Q.net
鬼火弾いたけど、「それどこが難しいの?」ってなノリだったよ。
凄さ自体が伝わらない。ピアノ中途半端に習ってる奴らから見てもね。アムランと一緒だな。
やっぱpopular or jazzyな感じのみんなが知ってる曲じゃないとね。

106 :ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 04:15:24 ID:UBPpGrvk.net
そりゃそうだろ。

ピアノやってない人にとってみれば
自分の知らん超難い曲弾かれるよりも
自分の知ってる曲や好きな曲を弾いたり
パロディ風にアレンジしてホイホイ弾ける人の方が嬉しいって。

いくらすごい曲が弾けてもその方面に詳しくない人からすれば
結局「ピアノ習ってて弾けるから弾いてるだけでしょ?」
って感じるのがオチ。

聞く側はクラシック曲を聞きたい人ばっかりじゃないってこと。
自分のために選曲して弾いてくれる人を聞き手は望んでいる。
知ってる曲弾いてくれた方がツッコミやコメントもしやすいしね。

どうしても超難いクラシック弾きたいならその後にするべき。

107 :ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 05:00:52 ID:kB0Envxv.net
難曲弾いても「?」ってリアクションだと悲しいだろね。
ノク2番とか別れの曲あたりが受けがいいのかな?

108 :ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 08:48:54 ID:n/KT4TAz.net
素人には幻想即興曲。

これ定説

109 :ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 09:18:22 ID:C+3ZmdQu.net
弾いてみると案外楽なんだけどな

110 :ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 09:50:56 ID:n/KT4TAz.net
素人ウケ


幻想即興曲>>>>>>超えられない壁>>>>>>別れ>ノク2>>>>>>>>>>バラ全部、スケ全部、英雄ポロ


難易度

111 :ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 13:19:20 ID:t0kdSPrZ.net
>>110 嬰ポロはもっとうけるよ。。 ヘタしたら幻想即興曲とおなじくらい
あの執拗なまでに繰り返す主題がかっこいいらしい

112 :ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 14:18:07 ID:GSCmblQf.net
英雄ポロネーズ・カンパネラ・愛の夢・幻想即興曲・子犬のワルツ

ピアノ曲だとこのあたりは受けがいいね

113 :ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 14:45:26 ID:ES50765r.net
短くてすごそうな曲がいいんじゃないか?
熊蜂の飛行とか。英ポロは格好いいけどちょっと長い。
まぁ、俺は弾けないから関係ないけど。

114 :ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 21:25:25 ID:JN6DSHxL.net
だれでも知ってるようなのを倍速で弾くと受けるよ

115 :ギコ踏んじゃった:2006/11/13(月) 23:54:45 ID:fwj4slbo.net
男でピアノ弾けたら、もてる間違いなし。
ただし、玉木 宏 並のイケメンであればの話。
塚地 並の容貌じゃ何やっても無駄w

つか、結局は顔だなw

116 :ギコ踏んじゃった:2006/11/13(月) 23:59:48 ID:mEf+uHpg.net
玉木宏並の顔だったら、ピアノ弾けなくたってもてるw

117 :ギコ踏んじゃった:2006/11/14(火) 13:15:23 ID:fABn/o0G.net
男で、ピアノが弾けるだけじゃもてない所か逆にもてない。
ピアノ以外に何か出来なきゃもてない。
たとえば、何かスポーツが出来てさらにピアノが弾けるとモテモテ。

早実のハンカチ王子こと、斉藤君は、あの容姿とピッチングでモテると思うけど、
駒苫の片桐は・・・じゃなかった田中君は、あの容姿でモテモテになるのはちぃ〜と厳しいが
もしピアノが弾けたらモテモテになるに違いない。

118 :ギコ踏んじゃった:2006/11/14(火) 18:54:29 ID:R9+dTUXb.net
いや、かっこよく見えるとおもうゾ
ピアノに限らず
普段サエナイ人が意外な特技があったりするとやっぱり、ほぉぉぉ〜と思うよ

119 :ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 21:41:01 ID:oougSgYN.net
俺厨房男で容姿最悪やけど、音楽の時間の前にクラスの女子達に「弾いて〜」って
言われたから子犬のワルツと華麗なる大円舞曲弾いたら、「すっげー!!」って
反応された。
やっぱどんなに容姿悪くてもピアノあれば少しはプラスになるよ。
俺的に上の二曲はウケがイイ。

120 :ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 22:46:34 ID:ce76SvZq.net
ピアノでマリオを弾いてウケた私は勝ち組w

難度の高い曲より知ってる曲の方が断然受けると思う
流行曲を適当に弾くだけでも食いつきが違う

121 :ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 22:59:50 ID:nXo/oonE.net
マリオ弾いてウケる世代っていくつだ?

122 :ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 01:34:21 ID:iO0eMa5I.net
最近の若い子は意外にマリオのテーマとか知ってるようだ。

123 :ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 05:56:06 ID:scK4h+wy.net
>>119
「何あの指wwwキモwww」
「ドコ見て弾いてんのwww」
「うわぁ…」
「指がwww指が早く動いてるwww」
これらを総評して「すっげー!!」になる

でも「ピアノ弾いてんなよキモい」とか「うるせーよハゲ」って言われないのは、顔が言うほど悪くないか性格がいいとかなんだろうね

大人になれば、周りの反応も違ったものになるんだろうけど

124 :ギコ踏んじゃった:2006/11/21(火) 16:34:52 ID:xKnOnRHB.net
俺なんか
音楽室で弾く⇒女子が集まってくる…とおもいきや音楽の先生登場。
「おい、そこリズム違うぞ。もう1度弾いてみろ。…手の力が弱い。もっと表現豊かに。
明日昼休憩来い。レッスンしてやる。」

…………。

125 :ギコ踏んじゃった:2006/11/21(火) 18:09:40 ID:7FXuRyvv.net
いいじゃんレッスンできてw

126 :ギコ踏んじゃった:2006/11/21(火) 20:22:33 ID:R+M2vJVa.net
>>124
すげー羨ましい

127 :ギコ踏んじゃった:2006/11/21(火) 21:09:07 ID:PmhLr4NR.net
>>126
激しく同意

128 :124:2006/11/21(火) 21:12:53 ID:xKnOnRHB.net
>>125-127
俺あの音楽の先生嫌いなんだよ…。


129 :ギコ踏んじゃった:2006/11/21(火) 21:20:58 ID:9hEuERsp.net
俺は昔から「うまい」って周りの人間に言われてるけど,
やっぱり弾くと,見られる目が変るね。

ピアノだけはやっててよかったと思う。

130 :119:2006/11/22(水) 23:26:52 ID:YYp53PWq.net
>>123
>顔が言うほど悪くないか性格がいいとかなんだろうね

俺の特徴
顔:モアイ想像すれば大体おk、ニキビ多数
髪型:天然パーマでくるくるカール
性格:居ても気配無いがキャラは濃い(友人談)
体型:若干デブ
運動神経:吹奏楽、若干デブなのでほぼ0

ど う い う 事 だ w

131 :ギコ踏んじゃった:2006/11/23(木) 00:11:56 ID:AYe8nb1A.net
>>123

便乗して俺の特徴

顔:上の下(自称)。ニキビは多少。。。
髪型:多少癖があるけど普通。
性格:ヒトコトも喋らないけど暗いわけではない。
体型:標準
運動神経:帰宅部なので足は速い(ぉ

幻想即興曲とか木枯らしとか月光第三楽章とか
ショパンOP.10-4とかの激しいのを弾くと,
間違えまくってても賞賛されるw

132 :ギコ踏んじゃった:2006/11/23(木) 08:32:32 ID:NT4sog8k.net
>>130
関わりたくないだけ

>>131
(ぉ とかキモい

133 :ギコ踏んじゃった:2006/11/23(木) 08:47:09 ID:NT4sog8k.net
まぁあれだ

不細工な動物でも、芸を披露すれば「すごいすごーい」ってなるだろ?

モテるかどうかは関係ない

顔、性格、頭脳or運動神経、この3点が平均以上だったら、ピアノみたいな特技は大きなアドバンテージになるけど

不細工が「すごいすごーい」に調子に乗って、ハン狂やら超絶やら鉄道なんかの、一般受けしない技巧曲弾くと一気に「いい加減うるさい」に変わる

不細工は大人しく幻想即興曲、革命、別れ、ノクターンOp.9-2、太田胃酸、月光、悲愴あたりのポピュラーな曲弾いてればいいよ

134 :ギコ踏んじゃった:2006/11/23(木) 10:21:07 ID:vEcRpecF.net
不細工のピアノ弾きは
イケメンや可愛い子のピアノ弾きに
ピアノで勝つことで自己実現すれ

135 :ギコ踏んじゃった:2006/11/23(木) 10:33:18 ID:w/JPmpNn.net
音楽への気持ちが、割と同調できればそれなりの趣味・興味の子にもてるよ。
大学時代、ものすごい「キモイ」に分類される男子が可愛い子をゲットしてた。
可愛い彼女はいつでも彼のことをキラキラした目で見上げてたっけ。
キモイ、て分類される男子は本当にピアノうまかった。ちなみにバイオリンもうまかった。

136 :ギコ踏んじゃった:2006/11/23(木) 20:55:05 ID:NT4sog8k.net
>>134
自己実現は大事だけど、勝ち負けの為に弾こうとすると、不必要なまでの技巧的な曲に走ってピアノ本来の楽しみ方や楽しませ方を見失いそうで怖くね?

>>135
所謂「フィーリング」って奴だな
例え不細工でも、自分と感性の近い人には嫌悪感を抱きにくいもんだ
不細工の彼女がイケメンの彼女より可愛かったりするから、人生は面白い

137 :ギコ踏んじゃった:2006/11/23(木) 20:58:33 ID:NT4sog8k.net
体験から言うと、俗世から離れがちなメンヘル女と、育ちのいい高嶺の花みたいな女とは親しくなれると思うよ

モテるかどうかは別次元の話だわ

138 :ギコ踏んじゃった:2006/12/16(土) 12:56:21 ID:BEzlq6pf.net
>>96
ピアノ弾けると必ず頭がいいとは限らないが、
頭のいい人の割合は確実に高い。
東大生は、他に比べてピアノ弾ける割合が高い。

139 :ギコ踏んじゃった:2006/12/17(日) 13:02:25 ID:CUzM/muV.net
モテたいならピアノよりスポーツでもやったほうが早いのでわ?


140 :ギコ踏んじゃった:2006/12/17(日) 13:21:18 ID:LwiDqqyT.net
>>139 もてたいがために何かをしてもモテナイと思うがね。
逆に考えればわかる・・。 
「異性にモテたい」と思ってピアノやらダンスやら始めた女の子は俺はやだ

141 :ギコ踏んじゃった:2006/12/17(日) 20:42:04 ID:Y7bMiHpH.net
モテ論に必死な男ほどモテないらしいぞ。

142 :ギコ踏んじゃった:2006/12/17(日) 23:17:36 ID:0NxnAchZ.net
ピアノがそれ程巧くないけど、華奢で可憐な感じのする可愛い女子高生だったら
もてると思います。少なくともおじさん、そういう娘好きです。

143 :ギコ踏んじゃった:2006/12/17(日) 23:33:50 ID:7m6VIRnc.net
キモ

144 :ギコ踏んじゃった:2007/04/05(木) 00:49:44 ID:0jLWy9fU.net
ピアノがそれなりに弾ける、華奢で可憐な感じのする可愛い男子大学生ですが、なにか?


145 :ギコ踏んじゃった:2007/04/05(木) 12:58:15 ID:CLidudtp.net
>>140
女の子の場合、自分の為に習い事はしても異性のために習い事はしないと思う。
ピアノもダンスも、自分の為にやるのであって、その結果もてれば棚から牡丹餅…な感覚。


146 :ギコ踏んじゃった:2007/04/14(土) 23:59:03 ID:10LuHKz7.net
ふーん

147 :ギコ踏んじゃった:2007/04/16(月) 18:11:30 ID:TFkczBuT.net
もてるよ

148 :ギコ踏んじゃった:2007/07/02(月) 10:47:12 ID:rSO95NDU.net
>>138
それ家が裕福な人が多いだけじゃ
確か東大の親の年収の平均が一千万位だったような

一千万てそこそこのような気がするけど、実際は1lだっけ?

149 :ギコ踏んじゃった:2007/08/19(日) 21:22:13 ID:EPwVlRP+.net
小学校→ピアノサッカー等々スキル
中学校→顔
高校→顔性格
大学→金
社会→育ち金

こんなんじゃね?まだ10代後半だから知ったかなんだが

150 :ギコ踏んじゃった:2007/08/31(金) 14:37:32 ID:gNRIWg3k.net
>>149
顔はどの世代でも重視するよ。

ただ社会人クラスになれば顔よりも
さらに金と育ちが重視されるだけ


151 :ギコ踏んじゃった:2007/08/31(金) 16:00:34 ID:pEqmk3G+.net
>>144
ピアノが弾ける、ガチムチ男大学生ですがノン気でもくっちまいます

152 :ギコ踏んじゃった:2007/08/31(金) 16:41:13 ID:a1L5Olkg.net
とりあえず すごーい!とか言われる。モテるのとはちょっと違う気がする。

153 :ギコ踏んじゃった:2007/08/31(金) 21:04:23 ID:xxj8A70f.net
まあすごいとはみんな思うだろw

154 :ギコ踏んじゃった:2007/09/01(土) 10:30:40 ID:4aoTuCOS.net
本当にピアノが上手い娘は、
腕の筋肉が多くて嫌だ。

155 :ギコ踏んじゃった:2008/10/04(土) 18:06:49 ID:UlTiWVbc.net
もてん!!!!!!!!

以上

156 :ギコ踏んじゃった:2008/10/05(日) 13:53:10 ID:lu6nkNss.net
モテたいんだったら、男性ならエレキギターじゃないの?
ピアノってダサイっていうイメージだから。

Eギターなら大人になってからも習得できるし、安上がり、尊敬のまなざし
で見られる度合いは、習得するまで何年もかかり、お金もたくさんかかる
ピアノの数十倍でしょう。

ギターは時間かけずともそこそこプロ並みになれるが、
(バンドマンで子供のころから毎日ギターのお稽古して今があるって言う
人いないと思う。)ピアノは費用時間対効果が悪すぎる。

それに楽譜読めなくてもOKなバンド音楽は親しみやすさもあり
女性から賞賛と尊敬で見られること間違いない。
ピアノ弾けても、かえって蔑視というか、ダサくてバカにされるし。

157 :ギコ踏んじゃった:2008/10/07(火) 10:28:28 ID:1/K+pxB0.net
エレキギターだったらスイーツが寄ってきそうだな。
それなら少数派狙いで鍵盤を極めるわ。

158 :ギコ踏んじゃった:2008/10/07(火) 21:44:52 ID:OJM6Wm8w.net
モテるかモテないかって言われても
合宿コンクールの伴奏にでも選ばれない限り学校で披露するわけでもないし・・

159 :ギコ踏んじゃった:2008/10/08(水) 03:41:46 ID:qIH6ixLO.net
弾けないより弾けた方がいいでしょ。
弾けることがマイナスになるとは考えにくい。

160 :ギコ踏んじゃった:2008/10/08(水) 14:53:19 ID:3Blj8d+7.net
自分の場合は小中学校時代は男でピアノ習っている人はほとんどいなかったためか
エリーゼのためにとか弾ければそれだけで珍しがられた。

ただモテたかと言われるとモテなかった。運動部のエースやキャプテンみたいな人が一番モテた。

161 :ギコ踏んじゃった:2008/10/08(水) 22:59:25 ID:lwMXMHQ7.net
ピアノがダサいとかさ蔑視されるとか言ってるやつはピアノをやったことない。または下手糞なのにそれを全面に出してる痛いやつだと思われ。
普通はピアノ弾ける男子はだいたい尊敬される。同性からも異性からもね。人によってはそれが恋心になる人もいる。
ソースは俺や俺の周りにいるピアノ弾ける男子。
中学生の頃市内の小中音楽会で伴奏したら、終わった後の休憩時間に他中の人5人の人からアドレス聞かれて、3人の人から一目惚れしたって告白された。
俺は女とか意識して弾いてなかったんだ。

ちなみに当時の俺のスペック

身長151cm
体重40kg
顔は中性的な顔 かわいいといわれることの方が多かったが、一部の男子からはイケメンとも言われていた。


162 :ギコ踏んじゃった:2008/10/09(木) 12:21:46 ID:raG/Qxj6.net
合唱部の子で放課後に音楽室でピアノ弾いてる女の子が居て、
そこに居る男友達のとこに遊びに来た振りして聴きにいってたな
名前すら知らずに恋は終わったけど


163 :ギコ踏んじゃった:2008/10/09(木) 14:41:45 ID:IumLGIrl.net
>>160
自分が通っていた小中学校の場合小学校時代には男でも習っているのは何人かいたが
中学校入学以降で習っていたのは自分ぐらいだったな。
本当なら中学校で吹奏楽部とか入りたかったが運動部しかなくて仕方なく卓球部に入った。
ピアノ弾けたことで同じくピアノ習っている女子との交流はそれなりにあった。

164 :ギコ踏んじゃった:2008/10/10(金) 13:59:01 ID:2xyObmR6.net
中学校に入っても習っているというのは確かに少なくなる。
部活のほうに力を入れるために辞めるなんてのは多い話。

自分の場合は幼稚園入園から高校卒業まで習い続けたが、弾けたことでの女の子との交流は多かった。
中3のときは身長160ぐらいなのに体重が38キロとかだったり顔は中性というか下手すれば女顔だったから
よく女子の制服とか着せられた。中高の合唱コンクールの伴奏者決めでも6年間全部指名されたし。
伴奏者はほとんどのクラスだと女だから女子の制服着て伴奏しろとか言われたり・・・。

165 :ギコ踏んじゃった:2008/10/12(日) 10:23:14 ID:ww4/06vF.net
>>164
女装させられたわけだ
まぁ、うけたんでしょ?


166 :ギコ踏んじゃった:2008/11/04(火) 17:19:29 ID:/pZVHOKI.net
>>164
高校卒業まで続けるのは少数種だな。

167 :ギコ踏んじゃった:2009/03/28(土) 10:17:44 ID:HBnrwINj.net
僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。

168 :ギコ踏んじゃった:2009/04/07(火) 06:08:22 ID:ddXY0t7s.net
エレクトーンでゲーム音楽などを編曲して演奏するとモテるぞ
ピアノは一般人には高尚すぎて、聴いてもよくわからないみたい

169 :ギコ踏んじゃった:2009/04/07(火) 22:36:26 ID:DlyoHDD6.net
ゲーム音楽って逆にちょっと引くと思うんだけど。
足のきれいな女の子がエレの足鍵盤をショートパンツとかで
弾くのは、ジャンルを問わずかっこいいと思う。

170 :ギコ踏んじゃった:2009/04/08(水) 19:11:16 ID:MDYQa8T2.net
>>169
そっとしてやり

171 :ギコ踏んじゃった:2009/04/11(土) 13:30:31 ID:rx/np25Y.net
ねぇねぇ!真野恵里菜ってかわいいぞ!今横浜BLITZに俺いるけど

172 :ギコ踏んじゃった:2009/05/04(月) 05:02:13 ID:QuzrwoGd.net
ピアノ弾く奴はプライドが高くて性格キツイのが多い。
男も女も

173 :ギコ踏んじゃった:2009/06/12(金) 22:06:41 ID:IYScKKVM.net
この前近所のジャスコでヤマハの発表会が開かれていて
小学生位のガキ共がピアノとエレクトーンを交互に演奏してたんだが
一般受けがいいのは、明らかにエレクトーンの方だったな。
エレクトーンの演奏の時はあちこちから歓声が聞こえてきたり
わざわざ足を止めてまで聞きに来る客もいたが
それがピアノの演奏になった途端、客達は一斉に興味なさげに離れていってた。
あれはピアノ好きからしたらかなり悔しい光景だったな・・・

174 :ギコ踏んじゃった:2009/09/03(木) 21:34:26 ID:qm+1yD0T.net
>>1
ないわ。
チェロとかフラメンコギターだとオオッと思うよ。
ピアノだと、即興で歌や他の楽器と合わせて演奏出来る人はかっこいいと思うけど
既存の曲をただ演奏するだけでは何とも思わない。

175 :ギコ踏んじゃった:2009/09/03(木) 22:10:55 ID:xiVO6vTN.net
>>172
そうかぁ?
俺もピアノ弾くけど、性格は至って柔和でプライドも
高くないよw

176 :ギコ踏んじゃった:2009/09/04(金) 16:13:26 ID:Q23OdB+N.net
僕の7歳後輩(現小2)ですごい人がいます。
後輩は(男性)ピアノを始めたのが五歳のときです。
それまでの音楽経験は尺八だけです。
ですから、ピアノはまったく初めての方です。
その方は、7歳のときに、私の前でショパンの「エチュード10−4」
を弾いてくれました。
普通は趣味でやる場合は、この曲の前半と終わりのやさしいところ
(音楽的に難しいところ)だけを弾くことが多いのですが、彼はテクニック的に
難しい中間部もすべて弾きこなしてしまいました。
それだけではなく、ショパンの「革命」、「木枯らし」、リストの超絶技巧
も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて2年で、しかも5歳からはじめたこと、また、ピアノ
を習っていないのに、これだけのことをやりこなせることは、
天才だと思っています。
木枯らしは相当難しい曲ですが、かなりのテンポで弾いていました。
この曲は、相当指が、独立していなければ弾けないのですが、相当努力なさ
ったと思います。またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
柔道や、グレード検定や、社会福祉士の資格も持っていて、また、チンコもうまい
です。また、自分の意思をしっかり持っていて、セックスも相当強いです。
チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたも是非挑戦してみてください。
ただ、彼の短所は「ありがとう」や「ごめんなさい」などの人間として基本的
な言葉を言う事ができない人間なんです。
そういう人間はこの世から消えたほうがいいと思います。
彼とけんかしたときにそう思いました。



177 :ギコ踏んじゃった:2009/09/05(土) 03:01:03 ID:XvufHefl.net
男の子はピアノ習っておくと大人になっていいことあるよ。
どの指も強弱自在に単調動作を長時間続けることができるので
あとはいわなくてもわかるよな。

178 :ギコ踏んじゃった:2009/09/06(日) 16:52:29 ID:4RyoY9vX.net
そもそも披露する機会がない

179 :ギコ踏んじゃった:2009/09/06(日) 23:59:18 ID:AwSO96EH.net
>>177
その場合指より舌じゃないかな。
まあ僕はそんなテクも不要のモノを持ってるんで。
なんなら試してみるか?

180 :ギコ踏んじゃった:2009/09/07(月) 00:02:59 ID:ji81o9G9.net
板違い。

181 :ギコ踏んじゃった:2009/09/07(月) 13:37:40 ID:LIo1gjtF.net
>>179
舌と両手で3点セットができるんだぜ。
わかるよな。

182 :ギコ踏んじゃった:2009/09/14(月) 15:34:45 ID:BR7sD+xk.net
>>181わからんwww

183 :ギコ踏んじゃった:2009/09/14(月) 16:26:49 ID:BR7sD+xk.net
性格はわからんが、何ヶ月か前にコンクールに出たときイケメンピアノ弾きがいたwww

184 :ギコ踏んじゃった:2009/09/15(火) 01:27:58 ID:btFioFJL.net
>>181
クリちゃんナメナメして両手はおマンコとお尻の穴ですか?わかりません><

185 :ギコ踏んじゃった:2009/09/15(火) 13:26:22 ID:kFycG6i5.net
>>184
きもい。

186 :ギコ踏んじゃった:2009/09/15(火) 14:35:00 ID:kFycG6i5.net
結論
イケメンピアノ弾き=もてる
キモメンピアノ弾き=もてない

187 :ギコ踏んじゃった:2009/09/20(日) 11:04:54 ID:9dchT92J.net
ヽ(`Д´)ノウワァァァン

188 :ギコ踏んじゃった:2009/09/21(月) 23:00:04 ID:J3i8E1Z1.net
池麺で性格がよければピアノが弾ければもてる

189 :ギコ踏んじゃった:2009/11/13(金) 15:01:36 ID:6ip0W5LB.net
ピアノ弾けるけど、弾く機会が殆どないからモテナイお。

190 :ギコ踏んじゃった:2010/04/25(日) 00:41:51 ID:kEcL+D37.net
もてないけど、注目はされるよ

女子高生あたりには特に効果的!

191 :ギコ踏んじゃった:2010/04/25(日) 00:49:25 ID:KTrUulBZ.net
>>186
えっ・・・
ピアノ・・・全く関係なくね・・・?

192 :ギコ踏んじゃった:2010/04/25(日) 04:24:13 ID:EhQzFIen.net
イケメンでも社交性が低いと彼女は出来ない
それを補ってくれるのが一芸

193 :ギコ踏んじゃった:2010/04/25(日) 10:44:52 ID:9l9UoHGO.net
男友達にコクられた。
その人、ピアノ弾ける人なんだけど、
顔が超絶ブサイクでキモイからフッてやったwwwwwwwww

194 :ギコ踏んじゃった:2010/04/25(日) 12:04:01 ID:FfOreue6.net
>>120
俺がいる
学校の吹き抜け式ロビーにピアノあるからマリオのメドレー弾いたら2階と3階から拍手起きたwww

195 :ギコ踏んじゃった:2010/04/25(日) 12:15:37 ID:245p0GLl.net
音色にびびっときたことならある。
ピアノ弾けなきゃかっこいいとかまったく縁のなさそうな人だけど
尊敬できる人とか先生に憧れるって感じと一緒なのでは。
でもそれはもうプロの領域の人で、そこらの下手だと意味ないと思う。

196 :ギコ踏んじゃった:2010/05/02(日) 23:01:50 ID:MIWi779K.net
ピアノは正直そんなに関係ないw

197 :ギコ踏んじゃった:2011/02/08(火) 13:27:46 ID:W7a3Psnf.net
お尻wwwwwwwww  

198 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/27(水) 19:49:49.77 ID:g4+JJoAz.net
test

199 :ギコ踏んじゃった:2011/08/13(土) 22:53:34.93 ID:iHKUJJ5B.net
w

200 :ギコ踏んじゃった:2011/08/13(土) 22:55:18.26 ID:iHKUJJ5B.net
200

201 :ギコ踏んじゃった:2011/08/20(土) 19:31:42.34 ID:2hL6HdCd.net
東方とかエロゲの曲弾く奴はもてんの?(俺)

202 :ギコ踏んじゃった:2011/08/20(土) 23:53:06.25 ID:223UYCZ1.net
俺の場合上手すぎて逆にモテねーなぁ
上手すぎるのも困るわーマジ困るわー

203 :ギコ踏んじゃった:2011/08/21(日) 19:07:45.96 ID:dy71fTYJ.net
すげー棒読みw

204 :ギコ踏んじゃった:2011/08/22(月) 16:39:37.09 ID:IGeSiDdi.net
もてればいいのにな

205 :ギコ踏んじゃった:2011/08/22(月) 17:23:49.01 ID:Q6bUJCoC.net
ラグタイムはどうなんだよ

206 :ギコ踏んじゃった:2011/08/22(月) 18:04:11.11 ID:2LTheNzr.net
モートンのアップテンポならモテるかもね
the craveくらいしか、今や楽譜が出回っていないけど

207 :ギコ踏んじゃった:2011/09/28(水) 04:28:23.83 ID:js8dRxPV.net
まずモテるためにやってない 俺にとってはピアノが恋人 毎日指でピアノをいかしてるぜ 

208 :ギコ踏んじゃった:2011/09/28(水) 08:27:31.76 ID:guIiKyh+.net
えらい

209 :ギコ踏んじゃった:2011/09/28(水) 23:51:09.56 ID:vAmiKX6o.net
女は結局男のことを顔と金でしか判断してこない・・・
ピアノが弾けるグロメンよりも、楽器触ったことがないイケメンのほうがもてる。

210 :ギコ踏んじゃった:2011/09/29(木) 09:02:44.24 ID:uXyp1hRN.net
金で判断してくるのはほんとうだ。でも顔はそうでもないがな。
ティーンは頭からっぽなのでやはり顔で判断してくるが、20代になるとそうでもないぞ。
男はいつまで経っても女を顔と年齢で判断するので、顔の悪い女の苦悩に比べたらよっぽどましなんじゃないのかね。
女の年齢と顔が良かったら、その後で性格が良いかどうか見て、それで両方とも良かったら惚れるでしょ。
女もまず金銭的基盤を見て、その後で性格が良いかどうか見て、それで両方とも良かった惚れてくる。
非常にフェアだと思うがな。

211 :ギコ踏んじゃった:2011/09/29(木) 10:16:36.60 ID:DsuZOJOv.net
キモメンが愛の夢弾く「なにあれ・・・キショイ。自分の顔見てから弾けよ・・・ほんとに公害レベル。死んでくれない?耳が腐る」
イケメンがかえるの歌弾く「きゃーかっこいい!イケメンの上にピアノまで弾けるなんて!私もあのピアノになりたいな」

212 :ギコ踏んじゃった:2011/09/29(木) 12:42:52.21 ID:9cqN0fRY.net
>>210
30近いけど女は男のことを顔と金でしか判断してこないよ

213 :ギコ踏んじゃった:2011/09/29(木) 15:48:11.59 ID:uXyp1hRN.net
>>212
女が20代以上になってくると、だぜ?自分の年齢は関係ないよ。
ま、男が女を顔と年齢でしか判断しないってことをやめないと、女も変わらんのじゃないかな。
顔はまだしも金がなきゃ女が振り向いてくれないのはまあしょうがないだろう。
顔はまだしも高年齢の女に男が振り向かないのと同じだ。
女も30代にもなれば、スイーツ(笑)でもない限り、あんまり男の顔にはこだわらん人多いけどなあ。
10代、20代前半の女は外見重視してくるよ。彼らしか狙わないのだったら、「女は顔でしか。。」って思うかもな。
でもその時点でこちら側も年齢で振り分けしてるので、やはりおあいこだろうと思うのだ。

214 :ギコ踏んじゃった:2011/10/04(火) 07:10:34.77 ID:6xuDfOYU.net
20以上の女も男のことを顔でしか判断しないよ
ていうか、顔の上にさらに金も追加されるだけの話だよな
寒くなってきて本当に寂しい

215 :ギコ踏んじゃった:2011/10/05(水) 01:14:27.63 ID:R3tXeYDD.net
元々生徒だったけど今先生と付き合ってるよ。
手取り18万のフツメンだ。こんなのもいるんだし諦めんなよ

216 :ギコ踏んじゃった:2011/10/05(水) 20:37:27.39 ID:lIfFp4I9.net
フツメンの時点で余裕だよな。キモメンだと終わる

217 :ギコ踏んじゃった:2011/10/05(水) 21:14:41.71 ID:8KCK3O9o.net
俺キモメンだけどピアノ超上手いからモテる

218 :ギコ踏んじゃった:2011/10/06(木) 08:58:11.65 ID:i81X8kH2.net
こういうのって

ただし美女とイケメンに限る

でしょ?どうせ

219 :ギコ踏んじゃった:2011/10/06(木) 15:05:18.32 ID:nGVYJilq.net
結論でたね

220 :ギコ踏んじゃった:2011/10/15(土) 23:55:41.32 ID:13EXzlaV.net
聴く側がピアノが好きな人だったら、演奏者のかっこ良さが3割り増しになるな


221 :ギコ踏んじゃった:2011/10/16(日) 21:08:14.71 ID:AJHzcGTM.net
>>220
その三割ってどこから計算したの?

222 :ギコ踏んじゃった:2011/11/05(土) 09:54:36.84 ID:rop6fWNQ.net
頭の中じゃね

イケメンじゃないともてないという論調が強いが、俺はそうじゃないと思うな。
イケメンでもコミュ力が極端に乏しい(話がつまらない)ともてないのではと。

おもろいこと言えてフツメンでピアノはもてそう。

223 :ギコ踏んじゃった:2012/11/01(木) 04:49:07.49 ID:GqWru1x4.net
ピアノ弾けるけどヴァイオリンとかチェロとか弾けるやつのが希少価値も高いし
演奏してる姿もかっちょよくてズルイと思う
絶対そのへんの楽器奏者はモテるだろだって
ピアノなんて弾ける奴多すぎだし・・・
まぁ中学でバンドに憧れてギターとか始めたようなよくいるミーハーくんよかマシだろうけど

224 :ギコ踏んじゃった:2013/03/10(日) 19:56:07.50 ID:kdtxQXUI.net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

225 :ギコ踏んじゃった:2013/03/11(月) 00:28:46.53 ID:5sPjFeyO.net
男はモテるよ
小(高学年)中高大すべてね
ただし一定のレベルであること

一部のドキュソからオカマ野郎と言われることは覚悟しないとね
ちょうど小学生高学年から中学生あたりが山場
高校に入ったらキモオタでも凄い注目浴びる
高校までやってるやつ少ないしね
大学社会人になっても、ちょこっと弾く弾くだけでやたら受けがいい

226 :ギコ踏んじゃった:2013/03/13(水) 14:30:04.27 ID:CDaGM9FV.net
ある程度はリクエスト受けてさらっと流行りの曲とか弾けないとそこまでは…

227 :ギコ踏んじゃった:2013/03/13(水) 18:16:31.38 ID:BEZGbByI.net
>>223
「ピアノ弾けるけどヴァイオリンとかチェロとか弾けるやつのが希少価値も高いし」

ピアノの方がずっと難しいんだけどね。
バイオリンとかチェロは大学のオケで初めてやったなんて人もいるくらいだし。
でも、ピアノもショパンの英ポロやリストの難曲とか弾いてる姿は
やっぱかっこいいと思ってくれるんじゃないかな(男の場合だけど)。

228 :ギコ踏んじゃった:2013/03/13(水) 18:42:37.52 ID:KxZ8eVEg.net
ヴァイオリンとかチェロは見た目も大事だったりする

ピアノはブサメンでも皆が知ってるような曲を引けば
評価は高い 

229 :ギコ踏んじゃった:2013/03/13(水) 23:10:40.86 ID:do0QXYR1.net
とくに高校ではモテたな。
彼女のほっぺで右手でショパンの曲の指の動きをさせて、彼女が何の曲かを当てたりしてたw

230 :ギコ踏んじゃった:2013/03/20(水) 00:47:15.31 ID:a3IRYflc.net
もてねーよ

231 :ギコ踏んじゃった:2013/03/21(木) 23:17:29.20 ID:EFoaaO/Y.net
〜俺の友達ができるまで〜

・小学校ではピアノを弾いてる男子が目立ってたから即興ができるくらいまで猛練習し
・中学では運動ができるやつに友達が多かったからバスケ部に入り副キャプテンになり
・生徒会に入れば知名度が上がると思い生徒会長を二期連続で務め
・勉強ができるやつはみんながよってくるからテストのたびに5位いないをキープできるように頑張った

あれ?なんでまだ友達がいないんだろう?

232 :ギコ踏んじゃった:2013/03/25(月) 09:03:43.27 ID:XAXsByiB.net
>>201
それってエロゲだったんだ・・・
エロゲーは人前で弾いたらアウト
FFDQなら聴きたいから短めならいいと思う
とにかく長いのはだめ

233 :ギコ踏んじゃった:2013/04/02(火) 11:55:33.82 ID:u8070gni.net
吐いた

234 :ギコ踏んじゃった:2013/04/06(土) 14:59:59.11 ID:UZBSVVFm.net
つまんね

235 :ギコ踏んじゃった:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:WV3RV7yu.net
モテるわ

236 :ギコ踏んじゃった:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8lw3xv88.net
ピアノ科卒でルックスも愛想もいい男性が入社してきたが
特別もてるってことはなかった
ピアノに関心のあるおじさんの目が はぁと になてったw

237 :ギコ踏んじゃった:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:IMgx/Kz7.net
知り合いの結構かわいい子は音大出てピアノ教室を開いたら
ピアノなんか大して興味のないおじさんが来ることが多くなって…
色々あって男性お断りにしたらしい

238 :ギコ踏んじゃった:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:IMgx/Kz7.net
↑上の例は女性です。

が、別の知り合いは芋洗い係長にそっくりなのですが
ピアノでショパンが弾けるとやらで一部の女性に人気があったので
それなりに有利なのではw

239 :ギコ踏んじゃった:2013/10/07(月) 22:16:48.92 ID:jhDoCDnd.net
ぎこぶじゃった

240 :ギコ踏んじゃった:2013/11/15(金) 13:25:07.65 ID:LDOQc1Z+.net
女性はピアノ経験ある子が沢山居てそれを恥ずかしながらも特技としてる子が多いから
その程度だけ弾ける男性は得にモテないと思う。

音大行ってたり才能ある上手さの男性は凄くモテると思う。

241 :ギコ踏んじゃった:2013/11/16(土) 03:20:47.72 ID:mdriUAvP.net
>>240
両手でエリーゼや乙女の祈り程度でも男が弾けば
キャーキャー言われるよ 下手くそでもね

242 :ギコ踏んじゃった:2013/11/20(水) 07:26:25.64 ID:9z8UMYJq.net
ピアノで寄ってくる女ってブス&妄想馬鹿ばっかり。
彼女は、俺がピアノ弾けるかどうかなんて興味ない。
でもうちが金持ちだから普通の女にはひかれることが多すぎ。
むしろゲイな男にはもてる。

243 :ギコ踏んじゃった:2013/11/22(金) 13:18:08.05 ID:4XFwTDhE.net
>>241
オマエが逝け面ならな

244 :ギコ踏んじゃった:2013/11/22(金) 21:24:48.64 ID:r177YNh0.net
>>243
ブサメンでもOK
意外性ってのが女心を擽ったりする

245 :ギコ踏んじゃった:2013/11/28(木) 05:27:18.02 ID:4lO+Ee1M.net
昼休みに音楽室でピアノを弾いてたら、音楽好きな女が普通に寄ってくるじゃん。
おれはもうオッサンつうかジジイだが、お前らそんなに不自由してんのか??

246 :ギコ踏んじゃった:2013/11/28(木) 06:20:52.00 ID:ADsmN3IK.net
俺がモテルのは、ピアノが弾けるからだったのか!
てっきり、チンチンが大きいからだと思ってた

247 :ギコ踏んじゃった:2013/11/29(金) 13:25:16.97 ID:nRgssmEn.net
モテるわけないだろ
小学校〜高校で学校でピアノを弾く場面なんてないぞww
勝手に音楽室や教室のを弾いてOKなんて思ってるのは、ちょっと発達障害入った自己厨な子だけ

248 :ギコ踏んじゃった:2013/12/04(水) 07:35:40.56 ID:IQf3ne42.net
小学校とか中学校ってお昼休みとかに音楽室のピアノ弾いていいのか曖昧だよね。

249 :ギコ踏んじゃった:2013/12/05(木) 00:52:04.61 ID:tfWgyb/v.net
人によりけりw痛いババアが弾いても迷惑だわさ

250 :ギコ踏んじゃった:2013/12/05(木) 00:56:13.46 ID:71vYa/ga.net
>>249
特別はないww
誰が弾いてても場違いだし、迷惑・非常識だよ
楽器はおもちゃじゃないからね
勝手にいじらないようにするのも、教育のうち

勝手に弾いていい学校があれば、行列作られてると思うが、
一部のヤツだけが弾いてるならそいつらのしつけがなってないだけ

251 :ギコ踏んじゃった:2013/12/07(土) 01:55:34.41 ID:zUUZbgCb.net
ピアノ弾けるから寄ってくる女ってブスと妄想狂しかいないってのが経験則

252 :ギコ踏んじゃった:2013/12/13(金) 19:11:55.41 ID:bVdUbDUN.net
>>251
お前みたいな不細工肝面には誰も寄ってこんわ
女にも選ぶ権利ある
ピアノが弾ける不細工なんかどうでもええんじゃ恥を知れ!!!

253 :ギコ踏んじゃった:2014/01/05(日) 15:47:22.84 ID:Jr1u4jj0.net
意外性という観点から言うといかにも不器用そうな人がピアノ上手かったら高感度上がるかもしれない。

254 :ギコ踏んじゃった:2014/01/05(日) 15:58:38.98 ID:cgqoRxM9.net
結局は好印象を持ってる人間に特技があれば「すごーい」ってなるけど
好印象のない相手が何できようが、趣味範囲なら殆ど関係無いんだよねw

255 :ギコ踏んじゃった:2014/01/12(日) 21:14:46.09 ID:O7167P98.net
>>247
お前田中か?

256 :ギコ踏んじゃった:2014/06/03(火) 18:00:30.96 ID:kVLL9TFL.net
老人ホームでモテるぞ、古い演歌童謡でなくカーペンターズやロシア民謡のがウケるのは

257 :ギコ踏んじゃった:2014/11/15(土) 15:43:01.56 ID:mNkPFGMc.net
いくらピアノが上手くても性格ブスはお断り
人に迷惑かけてまで趣味を押し通そうとする自己中なんてもっての他
音楽家ってアスペ多いし

258 :ギコ踏んじゃった:2014/11/29(土) 17:02:25.81 ID:6xhgTdCA.net
ピアノには性格が出ると思うけど、人間性の良し悪しと音楽性の良し悪しは必ずしも一致しないと思う。

259 :ギコ踏んじゃった:2015/02/18(水) 22:58:13.03 ID:K3zZVPKr.net
>>255吉田デス

260 :ギコ踏んじゃった:2016/02/11(木) 09:54:30.11 ID:IIpLRULI.net
.

261 :ギコ踏んじゃった:2016/05/19(木) 20:57:55.61 ID:RZMtBEmX.net
h

262 :ギコ踏んじゃった:2017/02/15(水) 19:12:06.81 ID:J1rjVxdV.net
.

263 :ギコ踏んじゃった:2017/06/02(金) 07:41:10.55 ID:AnukjOLZ.net
.

264 :ギコ踏んじゃった:2017/12/29(金) 01:14:53.51 ID:vGQSkXuL.net
https://www.youtube.com/watch?v=oqrZ_VB4A-A

265 :ギコ踏んじゃった:2018/08/29(水) 23:11:53.73 ID:dzh87wM8.net
幻想即興曲みんなの前で弾いてもみんなポカーンってなってたww
そのあと (名前)の癖に上手いなww とか言われたウザくね?

266 :ギコ踏んじゃった:2018/08/29(水) 23:13:16.01 ID:dzh87wM8.net
幻想即興曲みんなの前で弾いてもみんなポカーンってなってたww
そのあと (名前)の癖に上手いなww とか言われたウザくね?

267 :ギコ踏んじゃった:2021/09/06(月) 06:10:28.53 ID:hI0Oz0fz.net
ピアノ弾ければモテモテ

268 :ギコ踏んじゃった:2021/09/06(月) 08:41:46.32 ID:4WrapXuh.net
ピアノ弾ければタワタワ

269 :ギコ踏んじゃった:2021/12/28(火) 11:30:37.01 ID:XIfD1MVc.net
https://i.imgur.com/PjfeJBu.jpg

270 :ギコ踏んじゃった:2023/07/11(火) 22:48:27.36 ID:p3PcWqFRR
女性カ゛―た゛のLGвtカ゛―だのくだらない事て゛騒いでて耳障りにも程か゛あるわけた゛か゛、資本家階級の家畜になるために行き遅れの道を選ぼうか゛
結婚に拘らず同姓と添い遂け゛ようか゛.労働拒否しようが.一生独身た゛ろうが、5Ο才独身貴族が15才と添い遂げようが、JΑLだのAΝΑ
だの皆殺しにされるべきテ口リストのように騷音に温室効果ガスにとまき散らして地球破壊して災害連発させて人を殺して私腹を肥やしたり
公務員た゛の大企業従業員だの児童手当た゛の税金という名目で他人から金銭強奪することて゛いい暮らししてる強盗殺人犯でもなければ自由た゛か゛,
平等を求めるなら完全成果主義にして解雇推進、最低賃金廃止するのが筋た゛ろうに.不平等を不平等で上塗りしてるた゛けのバ力が好き放題
政権濫用してるだけ,無能な男も多いし優秀な女もいるか゛圧倒的に女は論理思考能カか゛欠如してるわけた゛し.解雇困難た゛から何かと決めつけ
なきゃならんってだけの話,論理思考の将棋か゛男女別とか分かりやすいが.論理思考て゛きないと価値生産なんて不可能た゛し、それを女は家に
居なくていいとか洗脳家畜化するから百害あって一利なしの地球破壊して儲ける強盗殺人産業まみれ.少子化という適切な流れを妨害すんなや

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

271 :ギコ踏んじゃった:2023/10/19(木) 19:12:23.55 ID:MuM/CzZEv
法による支配だのと嘘ハ百ほざいてる利権キチガイの岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊軍国主義売国奴文雄のテ口組織自民党が
憲法違反極まりない自閉隊利権をさらに倍増させて私利私欲のために世界最悪の殺人組織公明党強盗殺人の首魁斉藤鉄夫ら国土破壞省と
賄賂癒着してるクソ航空関係者に力による一方的な現状変更させて都心まて゛数珠つなぎで鉄道のЗ0倍以上もの温室効果ガスをまき散らす
大量破壊兵器クソ航空機飛ばさせて憲法13条25条29条と公然と無視して私権侵害に威力業務妨害にと繰り返し莫大な石油を無駄に燃やして
エネ価格暴騰させて國民の生活と゛ころか人権まで蹂躙して気候変動させて土砂崩れに洪水,暴風.熱中症にと住民を大量殺人
WMOが1970年以降確認してるだけで200万人以上が気候変動によって殺害され経済損失600兆円以上、もはや正当防衛かつ緊急避難として
クソ航空関係者と国土破壊省のテロリストを皆殺しにする権利を住民か゛有することは法的に認められた正当な権利なのは明らか
日本人は個人的な恨みによる行動ばかりだが民主主義とは武力によってのみ維持できるという世界の常識を理解しないと奪われる一方だぞ
(羽田)tTps://www.call4.jP/info.php?type〓items&id=I0000062 , ttρs://haneda-projeсt.jimdofreе.com/
[成田]Τtps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
(テロ組織)ttPs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 271
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200