2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【難曲】 ショパン「舟歌」 【音痴には無理】

1 :ギコ踏んじゃった:2007/06/24(日) 08:27:20 ID:5VuW7VH4.net
弾いている、または練習している人いますか?

2 :ギコ踏んじゃった:2007/06/24(日) 08:50:01 ID:iALRCn6S.net
>>1
単曲スレッドは禁止。
削除依頼出してからクソして寝ろ。

3 :ギコ踏んじゃった:2007/06/24(日) 11:35:01 ID:3Uz6L1Yc.net
3度のトリル

4 :ギコ踏んじゃった:2007/06/24(日) 12:32:06 ID:5VuW7VH4.net
後半の鬼のような連続和音

5 :ギコ踏んじゃった:2007/06/24(日) 12:57:28 ID:4zUI4pNz.net
幻ポロと作品45と幻想曲と即3もここで語っていいことにしようぜ。
専用スレあるけどスケ4と作品62もここに加えたいとこだな。

作品58は他行ってくれ。

6 :ギコ踏んじゃった:2007/06/24(日) 17:40:05 ID:fKC6FxZc.net
スケ2と4やったことあるがスケルツオって形式が
A・B・A’プラスコーダだから長いけど
やりやすいです。舟歌私も大好き。まだ弾いたことないけど。
ショパンの作品でこの曲とソナタ3番が自分にとって
難曲です。ソナタは終楽章のみやった。

7 :ギコ踏んじゃった:2007/06/24(日) 17:40:12 ID:5VuW7VH4.net
最初の「デンデンデン デデデンデン♪」で音痴かどうか判明する恐ろしい曲

8 :ギコ踏んじゃった:2007/06/24(日) 17:44:08 ID:5VuW7VH4.net
>>6舟歌は夏の夜に弾くのもいいですよ。なんか弾いているだけで涼やかな
舟遊びに出かけた気分になれます

9 :ギコ踏んじゃった:2007/06/24(日) 17:56:35 ID:bBUqHNfB.net
♪ おさけは ぬるめの かんがいい

10 :ギコ踏んじゃった:2007/06/24(日) 22:09:33 ID:6e7z/lpu.net
自分で「弾ける」と言うのが憚られる曲。
自称「弾ける」ってヤツ、、弾けてないじゃん。藻前だよ。
バラ1とか幻ポロとか、力でねじ伏せてボロ隠してきたが、こりゃだめだ。

11 :セックスレス:2007/06/24(日) 23:36:14 ID:ncpTp7Ws.net
実は弾きたいんだけどヨ、@ページ目無くしたから練習できんのよ(・ω・)/ガチョーン

12 :ギコ踏んじゃった:2007/06/24(日) 23:47:05 ID:6e7z/lpu.net
>>11
ダウンロードしれ。
ttp://www.sheetmusicarchive.net/

13 :セックスレス:2007/06/25(月) 00:06:16 ID:FJeTRaVQ.net
>>11さん
コレってケイタイでもできますか?俺携帯厨なんでパーソナルコンピーター持ってません(・ω・)/
ファミリーコンピーターなら持ってます。昔はツインファミコンも持ってましたヨ(σ・∀・)σツンツン

14 :ギコ踏んじゃった:2007/06/25(月) 02:27:05 ID:okcNUZnK.net
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /

15 :ギコ踏んじゃった:2007/06/25(月) 05:29:24 ID:PK5FVunZ.net
嬰へ長調ということと、重音の多さ
微妙な転調の連続などで最初は譜読みが大変なのよね。
でもショパンの全作品中の最高傑作のひとつ、ではなく
「最高傑作」だと思うわ。
某・東京芸大教授が以前、
「この曲は頭が悪いと弾けない」と言っていたわw

16 :ギコ踏んじゃった:2007/06/25(月) 09:50:43 ID:GwpOiygW.net
うん。俺もそう思う。

幻想ポロネーズ、バラード4番、幻想曲、とかよりも
優れた作品やと思う。

歴史上のピアノ作品の中でも最高傑作じゃね。

17 :ギコ踏んじゃった:2007/06/25(月) 13:24:28 ID:kOigWciR.net
難易度も半端じゃない

18 :ギコ踏んじゃった:2007/06/25(月) 13:47:44 ID:vkhLamy4.net
個人的にはスケルツォ第4番を加えてこの2曲を最高傑作グループとしたい。
この2曲はどちらも非の付け所が無いくらい素晴らし過ぎる。

19 :ギコ踏んじゃった:2007/06/25(月) 14:23:32 ID:thvK9j6Z.net
練習してます。
譜読み段階では難しそうに見えてひるんだけど、練習始めてみたら
思っていたほどムズくなかった。
クライマックスの重音の動きも技術的には理解範囲というか。

舟歌の一番難しいところは、前半の静かめの聞かせどころだと思う。

20 :ギコ踏んじゃった:2007/06/25(月) 16:36:11 ID:kOigWciR.net
最初は「あれ?結構弾ける・・」と感じるよ。だがね練習するにしたがって
難しくなってくるの

21 :ギコ踏んじゃった:2007/06/25(月) 16:45:06 ID:+ez65gD2.net
禿同w

22 :ギコ踏んじゃった:2007/06/25(月) 21:37:38 ID:LwiTcfgT.net
傑作だな。
できればこのスレはベルスーズも加えてくれ。
スケルツォ4とバルカローレは円熟の音楽的に最も優れた部類だと思う。
ただ、バラ4や幻ポロ、バラ1やソナ2、幻想曲などは完成度は上の2曲よりも低くても
天才性は上だと思うんだよな。
ショパンの天才性と目指した方向性がより見えるのは下にあげた5曲なんかだと思う。


23 :ギコ踏んじゃった:2007/06/25(月) 21:53:35 ID:KmoAwiU4.net
泣ける曲だす。
ショパンのdurで泣けるのはこの曲くらい。

>>20
確かに。音ひろって行くのは結構容易(3度のトリルで詰まるなど論外)。
しかし、そこからが深すぎる。
彼岸に漕ぎ出すイメージなのよねん。
彼の最期のコンサートで弾いたときもそんな感じ?みたいな。
衰弱してffも出せぬフレデリックはペダリングで凌いだらしいが。。


24 :ギコ踏んじゃった:2007/06/26(火) 00:33:05 ID:WGMONnox.net
これ、本番で弾くのけっこう難しい。
特に前半、緊張したら崩れやすい。前半でいかに歌えて6度とか3度とか
トリルをきれいに処理出来るかがポイント。本番で、前半きれいに弾ける人は
だいたい後半もばっちりです。

25 :ギコ踏んじゃった:2007/06/26(火) 14:48:45 ID:TF62uvpG.net
前半の三度のトリルに入る前の和音とともに高音域に上がっていく部分。
「タントタ タテタテタテ トロロロロン・・♪」って部分、音痴だと
絶対弾けないよね。そして左手の和音が届かないし('A`)

26 :ギコ踏んじゃった:2007/06/26(火) 16:32:33 ID:OBNPU9+q.net
これって彼岸に漕ぎ出す舟歌だったのか!!
イメージ変えて練習してみよ。

27 :セックスレス:2007/06/26(火) 16:36:39 ID:OhB8sE5F.net
釣り舟ぢゃないの?(・ω・)/

28 :ギコ踏んじゃった:2007/06/26(火) 16:55:24 ID:iT9QdTzt.net
違うと思います。笑
ベネチアあたりのゴンドラの歌だったと思います。

29 :セックスレス:2007/06/26(火) 18:21:56 ID:OhB8sE5F.net
ヴェネツィアのゴンドラで君を釣ろう(`・ω・´)シャキーン

30 :ギコ踏んじゃった:2007/06/26(火) 20:36:39 ID:4/hbuTQl.net
演奏時間は8〜9分くらいでしょうか。
余計なものが一切なく
ショパンのエッセンスがギュ〜ッと凝縮された感じですね。
そのせいか音符の数は多いし##などの臨時記号もいっぱい。
バラードのような激しさはないけど
「英雄」と並んで万人受けするタイプの分かりやすい名曲ですよね。
でも作品番号50以降の曲は(ノクターンOp62,マズルカOp59なんかも)
どれも素敵だけれどね・・・。

31 :ギコ踏んじゃった:2007/06/27(水) 01:14:33 ID:S2GJNEIO.net
>>「英雄」と並んで万人受けするタイプの分かりやすい名曲ですよね。

んなわけねーだろ。
初めてこの曲聞かしたらたいていの人は寝るぞ。

分かりやすい名曲どころか分かりにくい最高傑作だろ。

>>30よ お前この曲の凄さをわかっていない気がするぞ。


32 :ギコ踏んじゃった:2007/06/27(水) 04:08:02 ID:oglu8d19.net
うん。英雄のような陳腐さはない。

33 :ギコ踏んじゃった:2007/06/27(水) 13:48:59 ID:OzwMWTCv.net
三途の川の渡り船のイメージで弾いてみたが、どうもイメージが合わないw

34 :ギコ踏んじゃった:2007/06/27(水) 14:52:14 ID:J/qpsDZj.net
俺は三途の川イメージとは違うかな。
なんとか生きる喜びを見出そうとしている感じ。
生きている中に安らぎや喜びをみいだしてなんとかそれにすがってみようとしている感じかな。
死へ向かっているんではなくて残された生命力いっぱいに今を生きようとしているイメージかな。

35 :ギコ踏んじゃった:2007/06/27(水) 21:17:56 ID:DanalceK.net
彼岸は訂正。
でも、ベネチアのゴンドラとも違わん?
バルカロールはいろいろ作曲されてるけれど
これは写実的な情景描写ぢゃないと。
もっと精神世界へ踏み込んだ作品だろうと。
その意味で彼岸という単語を使ってみた。

36 :ギコ踏んじゃった:2007/06/27(水) 21:56:35 ID:ZCmDJhbb.net
なんか宝塚ファンの性悪ババアの悔し涙みたいな感じの曲に聞こえるのは俺だけか?

37 :ギコ踏んじゃった:2007/06/28(木) 02:48:40 ID:wLA4iJmm.net
三途の川!考えても見なかった。人によって感じ方が色々あるんだね。
単純に、ベネチアのゴンドラをイメージしたよ。
瑞々しい、水面のきらめきを想像しながら弾いてた。
何にせよ、美しい世界です。
>>36俺だけでしょうね(笑)。
面白い人だね〜

38 :ギコ踏んじゃった:2007/06/28(木) 06:47:03 ID:3O7w1uvJ.net
>>36
むしろ美空ひばり「川の流れのように」系

39 :ギコ踏んじゃった:2007/06/28(木) 22:26:48 ID:2h6pplWL.net
左手のリズムの「デードーダードデダンダン♪」ってあるでしょ?
あれ「デンデンデンデデデンデン♪」と前につづまる感じなのか、
「デンデンデン デデデンデン♪」と後ろの方に引かれていくのか、
どっちで弾けばいいんだろ?

40 :ギコ踏んじゃった:2007/06/29(金) 11:07:09 ID:aXL+1aUT.net
難しい。実に難しいぞこの曲。
Op10−2とかのほうがよっぽど簡単だと思う。

41 :ギコ踏んじゃった:2007/06/30(土) 01:24:48 ID:zKY/5yEv.net
>>39
デンデンじゃあわかんないよーー


42 :セックスレス:2007/06/30(土) 12:19:04 ID:xC+54tAC.net
ザッパーン!
(・ω・)/

43 :ギコ踏んじゃった :2007/06/30(土) 15:39:29 ID:xUHuEzN1.net
沈みゆく人生の夕日を見ながら、若かったころの美しい思い出を回想しているようなイメージかな
夕日のオレンジ色がさざなみできらきら反射してる感じ

44 :ギコ踏んじゃった:2007/06/30(土) 16:38:32 ID:C1xPMPtA.net
確かに回想してる感じがしますね。それも恋人に逃げられた性悪ババアの思い出のような

45 :ギコ踏んじゃった:2007/06/30(土) 21:15:36 ID:F5K8YGEN.net
「いつか弾けたらいいなあ」って目標の曲です。
5年前先生にそう言ったら、指導方針が、
「何でも好きなの弾いていいよー」から「急がば廻れ」になりました。

まだツェルニー40番の30番台、平均律もやってるけど、
いつ弾ける日がくるやら・・・なんせ47歳なんで。
葬式には「舟歌」流してくれと家族には頼んでありますw




46 :セックスレス:2007/06/30(土) 22:02:06 ID:xC+54tAC.net
大丈夫だよ。頑張れば弾けますよ…たぶん。
歳はカンケーない、ガッツだぜ(・ω・)/

47 :ギコ踏んじゃった:2007/06/30(土) 22:16:21 ID:RRzRmgNH.net
>>46
禿同

問題は練習に時間を費やせるか種。仕事が忙しいなら長い目で見た方がいいでしょう。

48 :ギコ踏んじゃった:2007/07/01(日) 21:18:02 ID:WfYuZ+b4.net
「別れのワルツ」と「雨だれの前奏曲」と「英雄ポロネーズ」が何とか自己満足できるまで練習した者です。

その次に舟歌に手を出してみたいと思っているのですが、無謀ですかね?
その前にコレをやったほうが結局は近道になる、みたいなものありましたら教えてください。

49 :セックスレス:2007/07/01(日) 21:23:42 ID:pHJ2XjzM.net
そうだな…まずは船に乗ってきなさい(`・ω・´)
波の揺らぎを感じるんだ!(・ω・)/

50 :ギコ踏んじゃった:2007/07/01(日) 22:58:09 ID:bc5cnORe.net
>>48
バラード2番、3番
アンプロンプチュ2番

51 :ギコ踏んじゃった:2007/07/01(日) 23:15:30 ID:NwKRMzvk.net
アンダンテスピアナート(のみ)
ノクターン12番
とか?

でも一番確実なのは、エチュード全部やってからじゃねえの?

52 :ギコ踏んじゃった:2007/07/01(日) 23:38:19 ID:AVHW7O3e.net
エチュード全部は必要ないと思われ。
近道になるかは分からんがエチュードでやるとしたら25-6と25-8をお勧めする。

53 :ギコ踏んじゃった:2007/07/01(日) 23:51:16 ID:URQucR6r.net
即興曲3番がいいよ。重音の扱いをこの曲で経験しとくといい。
舟歌は構成や印象もこの即興曲をそのまま拡大させたようなもんなので
予備練習にはもってこいな曲のひとつだと思う。

てか舟歌ファンなら好きだろ、この曲。好きなやつ挙手。ノ

54 :ギコ踏んじゃった:2007/07/02(月) 00:06:29 ID:+97wgbCi.net
バラード4番も。ただし長いし全部はやらないでいい。
舟歌の予備練習としてなら前半(再現部に入る前まで)だけで十分。
できるばコーダもね(ゆっくりでいい)。
とにかく重音とポリフォニーの練習を。

55 :ギコ踏んじゃった:2007/07/02(月) 00:20:05 ID:X3wesVlE.net
バラード4番の前半だけなら
バイエル、ブルグレベルでも
弾けますよ。。。
多分。。。バラ4は
後半がむずいのだと思いますが。。。
やっぱ、舟歌の前は
バラ3がいいと思いますよ


56 :ギコ踏んじゃった:2007/07/02(月) 01:43:11 ID:Bcl/N3t4.net
後半の連続和音で挫折した人ノシ

57 :ギコ踏んじゃった:2007/07/02(月) 04:09:35 ID:ThxBcX4E.net
>>45です。
>>46さん、>>47さん、励ましありがとうございます。地道に努力します。


58 :ギコ踏んじゃった:2007/07/02(月) 08:32:36 ID:vwImLMDz.net
>>53


59 :ギコ踏んじゃった:2007/07/02(月) 13:07:42 ID:P99TT63/.net
後半の連続和音は練習すれば弾けるようになります。和音の動きが小さな手にも
自然で意外と楽なんですよ。もう高波に乗って弾けばOK。
舟歌は最初の3ページ(パデレフスキー版)が本当に難しい。
いかにソフトに、美しく、情感こめてさざ波が表現できるか、舟歌の勝負は前半
にかかってるんじゃないかと思う。
あそこはごまかしも効かないし、本当に苦心しています。うぅ・・・

60 :ギコ踏んじゃった:2007/07/02(月) 21:43:51 ID:Bcl/N3t4.net
最後の「譜読み」が嫌なんだよ。あんなの全部覚えようとしたら、僕の人生が終わっちゃうよ

61 :ギコ踏んじゃった:2007/07/04(水) 00:14:49 ID:M4++5fCh.net
>>55
バラ4の前半がバイエル、ブルクレベルではちょっと無理では?
初めの8小節だって無理と思うよ。


62 :ギコ踏んじゃった:2007/07/04(水) 12:54:52 ID:KfEHZDsd.net
バラ4はまだ弾いたことがない。
長いし、後半ムズそうで。
舟歌弾けますが、レベル的には同じくらいですかね?

63 :ギコ踏んじゃった:2007/07/04(水) 14:34:11 ID:F9HJHccb.net
>>62
同じ位難しいと思います。
両方弾いて、生徒にも弾かせたが、やはり両方成熟した曲です。

64 :ギコ踏んじゃった:2007/07/04(水) 22:08:26 ID:3k0UGXOG.net
ホ長調に転調した中間部の左手のオクターブ和音がやっぱきついですね。
しかもppで弾けってのがまたムズイ。

音の強弱にどうしてもムラがでてしまうのです。
なんかいい訓練方法ありませんか?

65 :ギコ踏んじゃった:2007/07/04(水) 23:19:54 ID:6lL1cqWf.net
そうなんすよ。
こういう弱音で微妙なニュアンスを出さなければならない曲は本来エチュードなんかを軽く弾きとばせるくらいの強靭な指が必要なんです。
だからショパンでいうとノクターンあたりはかなり難しい。
エチュードを軽くこなせるくらいでなければほんとは弾くべきじゃない曲なんだよね。

66 :ギコ踏んじゃった:2007/07/05(木) 09:15:32 ID:7FdtPxU+.net
スレチかもしれんけど、ショパンエチュードって、どれもほんとに良くできてる。
練習すればするほど、練習曲以外の他の曲の仕上がり効果が目に見えてあがる。
ほんとに良くできていて感心する。その分難しいのはしかたがない。
ショパンの曲の演奏のエッセンスの全てが24+3曲の練習曲に詰まっている。
あー凄い。

67 :ギコ踏んじゃった:2007/07/05(木) 11:26:46 ID:Nk7PfNwa.net
そこなんだよ。つまりショパンは自分が将来作曲する上で使用する技巧を若い頃に
すべて把握していたんだ。これは驚くべきことだ。

68 :ギコ踏んじゃった:2007/07/05(木) 12:58:43 ID:emqMeUb9.net
エチュ作曲した頃まだ十代だったんだもんねー。なんて早熟なんだ。
マリアとの失恋、酸土との関係etcを経てさらに成熟したショパンは何を思いながら
舟歌を作曲したんだろうね。
旋律はシンプルなだけに、旋律の繰り返しがピアニシモからフォルテへ
大きく揺れ動くなかで何かを表現するのがポイントだと思うんだけどね。

69 :ギコ踏んじゃった:2007/07/05(木) 20:26:46 ID:I5vr3Dph.net
ピアノという楽器は
弱音で弾くことが本当に難しいのね。
フォルテッシモよりPPのほうが
弾くときに力が入るのはご存じでしょ。
気が抜けるとカスって音が出なかったりするのよね〜


70 :ギコ踏んじゃった:2007/07/05(木) 21:04:39 ID:Nk7PfNwa.net
そうです。弦に触れるか触れないかくらいの弱音で、しかも確実に音を出すのは至難です。
だから舟歌のような曲は最上級の難曲と言える。


71 :ギコ踏んじゃった:2007/07/05(木) 21:51:00 ID:8nZHwX05.net
これ、ホントいい曲だよな。
練習してる奴、頑張れ

72 :ギコ踏んじゃった:2007/07/06(金) 01:43:31 ID:KwYxtPXs.net
ピアニストは「フォモ」か「マザコン」か「ユダヤ教徒」のうちいずれかである。
そしてそれにすべて当てはまるのが俺だ

             byだれかさん

73 :ギコ踏んじゃった:2007/07/06(金) 01:55:47 ID:pIMkucQc.net
本当に無駄なものがなく美しい曲ですね。
さっき1回譜読みしてみたが凄く疲れた。
後半の和音のところが大変です。あとは初見でなんとなく弾けた。
皆さんの意見を読み、
ここから仕上げるのが大変そうですね。
この曲人前で弾けるって凄いことですね。
やはりショパンは凄いね。近現代の音楽は薄っぺらに感じるよ。


74 :ギコ踏んじゃった:2007/07/06(金) 02:15:40 ID:yHn3vPMX.net
舟歌単独で、こんなにレスが付くなんて!
舟歌ファンにはたまらんΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

75 :ギコ踏んじゃった:2007/07/06(金) 02:16:55 ID:TqVfUShx.net
ああ!
近現代にも素晴らしいピアノ曲があることを知っている俺はそういう発言口挟みたくなる!!
でもやめた。

76 :ギコ踏んじゃった:2007/07/06(金) 02:22:27 ID:TqVfUShx.net
一言だけ言っておくと、なにか素晴らしいものを肯定し理解することは
それとは性質のことなるものの否定には本来、決してつながらないってことだ。
青い色の美しさを知ればこそ赤い色の美しさがわかるはずなんだ。ほんとうは。


77 :ギコ踏んじゃった:2007/07/06(金) 02:52:15 ID:Im554wiI.net
舟唄の難しさは、後半の和音では無いと思うよ。
音色、表現だよ。
って個人的意見だけど。
重音のレガートは、後半に限らず、前半から難しい。


78 :ギコ踏んじゃった:2007/07/06(金) 03:14:25 ID:vUU8+YUh.net
左手がさ、タンタンタン・タラタンタン
って規則正しく、それでいて微妙なレガートで弾き続けなければならんでしょ。
そこへ右手で自由に歌うように重音が入ってくる。
その右手の動きに左手は決してつられてはいけない。
すなわち左右の手が完全に独立していなければ満足には弾けない。
いわば何が言いたいのかというと、表現や構成ももちろんだが単純に技巧面で見てもかなり難しいってこと。


79 :ギコ踏んじゃった:2007/07/06(金) 10:33:44 ID:KwYxtPXs.net
そのとおり。音痴にとってはイジメのような曲である

80 :ギコ踏んじゃった:2007/07/06(金) 12:20:00 ID:nWUq0XIw.net
>>72
うまれてすぐズルムケちんこにされてしまったのね・・・

81 :ギコ踏んじゃった:2007/07/06(金) 18:55:13 ID:Dn023QEZ.net
最初のページの数小節、3度でうたう旋律、あれがすべてです。
あれでこの曲のすべてが決まるの。
あれが弾けてないとあとは全部ダメなの。
基本だけどショパンの重音はラフマニノフと違って
ソプラノを若干際立たせるのよね。
後半のpiu mosso以降は誰でもそれなりに弾けるの。
音の数が少ない最初の部分こそ本当に難しいの。
覚えておきなさいね!


82 :ギコ踏んじゃった:2007/07/06(金) 19:06:03 ID:8yAtY6V3.net
わかったよオバサン

83 :ギコ踏んじゃった:2007/07/06(金) 19:46:45 ID:Dn023QEZ.net
>>77
それと
「舟唄」というと八代亜紀になってしまうので
お願いだから「舟歌」にしてね。

84 :ギコ踏んじゃった:2007/07/06(金) 19:58:51 ID:8yAtY6V3.net
ああわかったよ、オバサン

85 :ギコ踏んじゃった:2007/07/06(金) 20:20:11 ID:myta+rWt.net
ショパンの大曲は、いい曲だから
自分で弾きたいのに、難曲ばっかりだよな・・・

ショパンのイジワル。

86 :ギコ踏んじゃった:2007/07/06(金) 21:54:43 ID:xTGROkPk.net
>>78
左手も、伸び縮みしてると思うけど。
左右の手の独立と言うより、両者の音楽的表現が難しいと思うよ。


87 :ギコ踏んじゃった:2007/07/06(金) 23:13:40 ID:IO35Ht+u.net
47歳です。
このスレに触発されて、数年ぶりに舟歌の楽譜引っ張り出して、最初の2ページを弾いてみました。
うぉー?と思うくらい、マシになってました!
「急がば廻れ」はこういうことかと。

でも、上の方もおっしゃってる通り、「出だし」難しいですね。
以前バラード3番弾いたときも、出だしで苦労したのを思い出しました。

88 :ギコ踏んじゃった:2007/07/06(金) 23:47:43 ID:BQNJWf7a.net
さかなはあぶった、、、いかでいい。。。
おんなはむくちな、、、ほうがいい。。。

89 :ギコ踏んじゃった:2007/07/07(土) 06:06:30 ID:FD5ht5+c.net
長年ピアノやっているけど
昔難しかった曲が簡単に弾けたり
初見ですいすいいくようになっている
って事あります。やっぱコツコツやっていて良かったです。
舟歌も昔は手を出さなかったけど
今弾いてみたら、すっと弾けた。
でもこの曲最終的には、出だしからして音色とリズム命なんですね。


90 :ギコ踏んじゃった:2007/07/07(土) 06:12:37 ID:WzxnscJP.net
>>88 いよ!待ってマスタ

91 :ギコ踏んじゃった:2007/07/07(土) 07:18:45 ID:3kdSQUId.net
最初の二小節ができるようになるだけで一ヶ月かかった

92 :ギコ踏んじゃった:2007/07/08(日) 12:11:42 ID:wUvlO7GK.net
>>81
禿同。
小指の音を引き立たせるのが本当に難しい。

>>88,90
やめれー!ショパンの名曲が一気にスルメいか臭くなるじゃないかwww

93 :ギコ踏んじゃった:2007/07/10(火) 07:47:28 ID:KDmNanrY.net
助けて
この曲をいい曲と思えない。
思いたいのに思えないorz
これってみんな始めて聞いた時からいい曲って思った?
聞けば聞くほどいい曲って思えるタイプの曲?

94 :ギコ踏んじゃった:2007/07/10(火) 10:50:39 ID:L9cEUNBm.net
>>93
人それぞれだから心配ない
感性が合うまでじっくり寝てまて

95 :ギコ踏んじゃった:2007/07/10(火) 15:19:34 ID:VCu0tyfv.net
舟歌、幻想ポロネーズ、幻想曲、即興曲3番、ソナタ3番、チェロソナタ、後期マズルカ・・・
つーか、後期の凝った作品の良さが分かるのには時間がかかる

96 :ギコ踏んじゃった:2007/07/10(火) 15:33:34 ID:oSaftHzC.net
ソナタ3番って素人は1と4楽章を重要視するんですよ。
この2つの楽章で傑作だ!と大喜びするわけですね。
でもソナタ3番の本当の魅力は2と3楽章にあるんです。
この2つの楽章こそが晩年のショパンらしさの表われた傑作なわけです。
素人は1と4で大喜びし、マニアは2と3を高く評価する。
あれ?この構図どっかで見たことありますね(笑)

97 :ギコ踏んじゃった:2007/07/10(火) 15:46:38 ID:VCu0tyfv.net
バラード?
バラードは2と4が好き。1と3はあんまり。

98 :ギコ踏んじゃった:2007/07/10(火) 19:09:03 ID:L5hv7JTg.net
舟歌、練習し始めは、あれ、こんなもん?と思った。
譜読みが終わって本格的に練習を始めたらどんどん奥の深さが見えてきた。
どんな風にも弾ける、だけに表現力がすごく試される曲だと思う。

99 :ギコ踏んじゃった:2007/07/10(火) 20:03:31 ID:7a/DBO4O.net
>>93
挫折した経験ことある?

100 :ギコ踏んじゃった:2007/07/10(火) 20:53:07 ID:p0Qa+UJL.net
後半の左手の跳躍が、どうしてもミスタッチしてしまう・・・。
ムズイっす・・

101 :ギコ踏んじゃった:2007/07/10(火) 22:42:43 ID:Bs5OzHAe.net
しかし、この曲のスレでレス100超えるとは思ってもみなかった。
意外と人気あんのね。うれし。


102 :ギコ踏んじゃった:2007/07/10(火) 23:12:12 ID:DlrtRClq.net
なんだ簡単だ!と一度は思ってからドツボにはまる変な曲だからじゃないかな

103 :ギコ踏んじゃった:2007/07/11(水) 01:54:11 ID:Bt6S2VAe.net
CDではツィマーマンの演奏が人気あるのね。
 ttp://cgi28.plala.or.jp/frederic/cd_vote/barcarolle/msgenq.cgi

私はアルゲリッチの若い頃の演奏もいいと思うけれど。

104 :ギコ踏んじゃった:2007/07/11(水) 03:04:23 ID:KxVyTTkR.net
案外リストの爆演のせいで盲点だけどシフラの演奏すごくいいよ。舟歌。

105 :ギコ踏んじゃった:2007/07/11(水) 03:15:49 ID:dCNHxYmR.net
アルゲリッチは、途中から(がまんできず)急にガンガン弾くから苦手。
かといってまったりしすぎも嫌だけど。
情熱を保ちながらひたひたと弾いて欲しいなあ。

106 :ギコ踏んじゃった:2007/07/11(水) 08:07:52 ID:QUTw1XyH.net
フランソワを聴け!!こんなに洒落てる舟歌は他にはないぞ。ってかフランソワを聴いたら他のは聴く気がしない。

107 :ギコ踏んじゃった:2007/07/11(水) 08:23:28 ID:ZC9ruKDo.net
あんことうんこ(・ω・)/

108 :ギコ踏んじゃった:2007/07/11(水) 08:52:32 ID:QCgxSs/p.net
♪お〜〜〜き〜〜の〜かもめぇ〜〜にぃ〜
 ふかぁ〜ざ〜ぁ〜けぇ〜さ〜〜〜〜せてぇよぉ〜〜〜♪

109 :ギコ踏んじゃった:2007/07/11(水) 11:17:40 ID:1tK+Ygf1.net
>>81
重音を完全に異なる声部として表現する必要があるのは同意
その上で逆にテナーやアルトを意識すると(必然的に片手で複数の旋律やリズムを弾き分ける必要が生じる)
コーダの半音進行のところ(ラス前2ページあたり)がスゲー存在感をもってくる
その点ではでかい手とクニャクニャやわらかい独立した指が必須条件かも
ここの部分は大抵のピアニストが経過句的に無造作に処理していて気に入らない

ぜひともパッハマンやゴドフスキーやコルトーで生演奏を聴いてみたかった
推薦する演奏はコルトーのミスタッチしまくりの方録音の神がかったルバート
チョイ役だったフレーズが全てにおいて意味を持つような解釈は他の追随を許さない
舟歌のリズムはどこにタメを入れるべきか(メロディーはタメないのか)の参考になる
特に>>106には聴いてみてほしい
>>104同様シフラが案外悪くないにも同意(シフラは即興曲3番も悪くない)
指の独立訓練の練習にはゴドフスキーの書き込まれた曲をみっちりさらうことを勧める

110 :ギコ踏んじゃった:2007/07/11(水) 13:31:13 ID:FbV+gXqc.net
ソフロニツキーの演奏が良い。
ライブもいいけど60年のスタジオ録音が神懸かってる。
舟歌のひとつの完成形と言い切っていいかと。

コルトーも素晴らしい。フランソワやシフラも丁寧な演奏で非常に良い。
舟歌を聴くことで彼らが正真正銘の芸術家であることを理解できる。

逆にアルゲリッチとかキーシンみたいな元気な舟歌はあんまり良いと思わないな。

111 :ギコ踏んじゃった:2007/07/11(水) 15:22:51 ID:EnoYh2BL.net
最強はアシュケナージのだな

112 :ギコ踏んじゃった:2007/07/11(水) 17:15:05 ID:nzVY8Sg5.net
ルビンシュタインのは眠くなるようなスローで穏やかな舟歌。
ポリーニのは上手いんだけどなんか完璧すぎて心に響かないうちに終わる。
キーシンは好きだが、若いって感じの舟歌(実際に若かった時の録音だし)。
上記のお勧めを聴いてみよう!

113 :ギコ踏んじゃった:2007/07/11(水) 21:37:24 ID:mcEtAJ2p.net
>ポリーニのは上手いんだけどなんか完璧すぎて心に響かないうちに終わる

なんだよそれ!

114 :ギコ踏んじゃった:2007/07/11(水) 22:24:37 ID:FbV+gXqc.net
完璧か…?

115 :ギコ踏んじゃった:2007/07/12(木) 19:12:25 ID:1SrVAH8W.net
ごめん、説明不足でした。テクニカルすぎっていうか。


116 :ギコ踏んじゃった:2007/07/12(木) 19:24:32 ID:z5lX24aP.net
ポリーニが良かったのは
アナログ録音、つまり70年代、CDが出る以前ですね。
その頃のポリーニは本当にスゴイ、のひと言。
舟歌もその頃の演奏で是非聴いてみたかった。
80年代以降のポリーニは 私の印象では
なぜか演奏が雑になってしまった感じ・・。
「もっとちゃんと弾いてよ」なんていう思いは
以前の彼には あり得なかったですからw


117 :ギコ踏んじゃった:2007/07/12(木) 22:18:24 ID:TxNmslq4.net
ポリーニのショパンのエチュード(レコードもってます)は神って感じだよね。


118 :ギコ踏んじゃった:2007/07/12(木) 22:23:40 ID:IoigYpHA.net
それに比べてポリー二のノクターンのひどさといったら


119 :ギコ踏んじゃった:2007/07/12(木) 22:26:37 ID:W9d3JN7u.net
ポリーニはね、テクニカルすぎることが問題なんじゃないと思う。
テクニカルであることに悪いことなんか全然ない。
むしろ完全な技巧があったほうがそれ以上のものを表現する上でも役にたつ。
彼はつまり、すべての音を均一な音量で弾きすぎなんだよ。
粒立ちそろいすぎなの。で、それは完璧とは違うと思う。
あえて音のバランスを操作して音色に絶妙な変化をつけるのがショパンにおいては完璧なんだと思う。

120 :ギコ踏んじゃった:2007/07/12(木) 22:28:14 ID:W9d3JN7u.net
>>118
俺いまいちポリーニのノクターンのひどさがわからないんだけど、
どこがどうひどいのか教えてくれない?


121 :ギコ踏んじゃった:2007/07/12(木) 23:02:46 ID:IoigYpHA.net
>>120
サントリーホールの演奏を聴いた
テンポが速すぎる。理解しがたい速さ。
老人が石畳につまづいて前のめりに「おっとっと」と転びそうになってる感じ
とても落ち着いて味わっていられない

ノクターンには音と音の間にもいっぱい音楽が詰まってるのに
さらさらと流れていくだけだった


122 :ギコ踏んじゃった:2007/07/12(木) 23:07:11 ID:vQJ9pXg0.net
ポリー二のノクターン
ttp://www.youtube.com/watch?v=6cxkLZoEFEk

123 :ギコ踏んじゃった:2007/07/12(木) 23:15:25 ID:1mnO4eWa.net
俺は昔からさんざん絶賛されてきた
ポリーニのエチュードの何が良いのかわからんわ。
北朝鮮弾きだろ。MIDIでも再現できるんじゃね?
良く言えばアクロバティックなサーカスってとこか。
ああいうスタイルもひとつの芸術なんだと言ったらそれまでだが。
70年代のポリーニのスタイルはストラヴィンスキー
やプロコフィエフ等の作品には実に見事にはまってると思う。
あのディスクは大変素晴らしい。
ただその方針がショパンの演奏においても上手く
はまっていたかというと疑問だな。

124 :ギコ踏んじゃった:2007/07/12(木) 23:21:52 ID:1mnO4eWa.net
>>119
概ね同意だ。
メカニックが超人的なのはわかる。
当然テクニックがあるに超したことは無い。
上手すぎるから駄目だということは全くない。
でもそのメカニックの安定感を柔軟性豊かな
音楽的な表現のために使わなきゃ意味無いよな。
その辺の表現力はコルトーとかフランソワとか
マガロフとか「下手な」ピアニストの方がよっぽど上手いと思う。

あとポリフォニーの表現に関して言っても
ポリーニより上手いピアニストは山ほどいると思う。

125 :ギコ踏んじゃった:2007/07/12(木) 23:34:41 ID:Q2PsC/6S.net
>>121 >>122
ははあ。いや、ポリーニのノクターンはCDでしか聴いたことがなかったけどこの演奏はたしかに、
とくに後半が転びそうだね。CDはもっとよかったよ。
ノクターンはアファナシエフなんかが気に入ってるけど、たまにゆったりしすぎでイライラしてくることもあってたまにポリーニのような
演奏も聴きたくなる。

>>124
ポリーニの弾くエチュードで良いなあ、って思うのは10−1。あれはポリーニ流の「粒立ち全開弾き」が大成功していると思う。

126 :ギコ踏んじゃった:2007/07/12(木) 23:40:27 ID:Q2PsC/6S.net
つーかなんでID変わってんの。
まあいいや。
エチュードでアクロバティックサーカスといったらシフラを思い出す。
精密機械ぶっ飛ばし系といったらガブリーロフ。
流麗サラサラ系はペライア。
でも全体としてみるとこれが1番!ってものが見当たらない。曲ごとに異なってくる。
俺が、「この曲に関してはこれ!」って言えるのは
10−1はポリーニ、10−4はガブリーロフ、10−5はスタンホープ、10−12はシフラ
25−12はソコロフ で、他はまだ「これ最高!」と呼べるものに出会ってない。個人的に、だけど。

127 :ギコ踏んじゃった:2007/07/13(金) 00:25:40 ID:HL3hiI1q.net
ここまでアシュケナージが出てこない件について

128 :ギコ踏んじゃった:2007/07/13(金) 01:06:12 ID:oBRhmsj5.net
>>127
2chでアシュケの名をだすのは憚られる
どうせボロクソにけなす愉快犯が喜ぶだけ

129 :ギコ踏んじゃった:2007/07/13(金) 01:11:40 ID:N/2/s84v.net
そういえばアシュけなじの舟歌は聴いたことなかったな。
さがしてみよ

130 :ギコ踏んじゃった:2007/07/13(金) 02:39:53 ID:8wweItwX.net
>>129
アシュケナージは淡々と弾いてて面白みに欠けると俺は思う。
ってか俺はショパコン優勝したピアニストの演奏は嫌いなのが多い事実。
みんなはどうよ?

131 :ギコ踏んじゃった:2007/07/13(金) 10:50:34 ID:JALxH7W2.net
ひたすらショパンの舟歌だけ弾く2ちゃんねるoffしてみたいな

132 :ギコ踏んじゃった:2007/07/13(金) 12:03:09 ID:iwEJPCys.net
>>131
デジピ持ち込んで隅田川の屋形船でやろうぜwww

133 :ギコ踏んじゃった:2007/07/13(金) 12:14:32 ID:9tFFEuBY.net
発電機の騒音のほうが大きそうだが


134 :ギコ踏んじゃった:2007/07/14(土) 00:12:05 ID:G3MOYYk6.net
自分が舟歌にはまったのは、ツィマーマンのDVDでした。

同時収録のバラードなんかは、けっこうコントロールして弾いてるみたいなのに、
この曲は顔も紅潮させて、なんか一心不乱に弾いてる。







135 :ギコ踏んじゃった:2007/07/14(土) 00:46:11 ID:dVq9tyEI.net
エチュードは伊藤けいさんがいいよ
恵と書いてけいと読む
シューマンは絶品だけどショパンもいい
何度聴いてもいいなあと思う
CDは全部買ったよ
習ってみたいよ〜

136 :ギコ踏んじゃった:2007/07/14(土) 00:53:22 ID:yJj6n8Cg.net
シューマンは持ってるよ。いいよね。

137 :ギコ踏んじゃった:2007/07/14(土) 09:58:48 ID:8kUTlTMM.net
屋形船のオフ会、やろうよ、やろうよ!!ww

138 :ギコ踏んじゃった:2007/07/14(土) 11:18:47 ID:cp77U3l7.net
デジピなんぞで舟歌が弾けるか!!

139 :ギコ踏んじゃった:2007/07/14(土) 12:46:46 ID:uBF/E9hV.net
ここまで
ユンディリがでてこない件について

140 :ギコ踏んじゃった:2007/07/14(土) 18:14:51 ID:JbL0pH6f.net
リの舟歌の録音ってあったっけ?

オフやりたいなw
声部多いからいろんな表現があって面白そう。

141 :ギコ踏んじゃった:2007/07/15(日) 00:03:44 ID:qC6S8gUw.net
俺はやっぱりアシュケナージを推したいな。彼の演奏だけが川を、
浅瀬や険しい岩肌がむき出しになった深い河を下る舟の映像が浮かんでくるから。
ほかのピアニストのは「音楽」に聞こえる。

142 :ギコ踏んじゃった:2007/07/15(日) 01:16:46 ID:w2arhCa1.net
>>141
そうなんですか〜
聴いてみます
基本的にアシュケナージは大好きです
あんなにたくさんのCDを出してる人はいないですよね〜

143 :ギコ踏んじゃった:2007/07/15(日) 07:43:43 ID:bbxaHanu.net
この曲を遺すためにショパンはこの世に生を受けたんだろうな・・・
音楽の世界だけではなく、この世界に現れた本当の天才たちが遺して行った
遺産のうちのひとつ。
判る人にしか判らないよね・・・


144 :ギコ踏んじゃった:2007/07/15(日) 08:13:50 ID:sDfkOrND.net
俺の中ではショパンがこの曲のために生まれた!
ってのはソナタ2番の第四楽章だなあ。

145 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/07/15(日) 12:30:42 ID:dAC36wLi.net
  ,/\___/ヽ、
 /  池沼   \,                   /ヽ__/ヽ 
 | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|                 /       \ 
 |  ⌒..⌒  :::::::|.                /_ノ  ヽ_   ヽ
 |.  (\_/)  ::::|                | ●   ●    |
 \ |'|\__/  :/                |  (_人_)    /
 / Uー‐--‐―´\                \        /


146 :ギコ踏んじゃった:2007/07/15(日) 13:57:04 ID:sDfkOrND.net

( ^ω^)<あの曲は神懸かっておるのだうへへ、
     うへ、うへへへへ


147 :ギコ踏んじゃった:2007/07/15(日) 14:16:46 ID:bYpIan+K.net
というか楽譜が面白い。

148 :ギコ踏んじゃった:2007/07/15(日) 17:35:15 ID:imnzxQTc.net
この曲は舟くだりの「湿気」や「水しぶき」さえ感じる

149 :ギコ踏んじゃった:2007/07/15(日) 22:51:25 ID:LVhVN8SA.net
そうかなあ?
もっと精神性の高いものじゃない?


150 :ギコ踏んじゃった:2007/07/16(月) 01:48:06 ID:OkOFakfU.net
ラヴェルとかブラームスとか後の作曲家たちも
この曲を非常に高く評価していたらすぃ

151 :ギコ踏んじゃった:2007/07/16(月) 02:15:15 ID:s2/KGO+R.net
かわいあのこと 朝ねする ダンチョネ〜♪

152 :ギコ踏んじゃった:2007/07/16(月) 14:18:15 ID:xEp0fbcI.net
「舟歌」この曲に関しては
個人的に嫌なところがひとつもない。
バラ4や幻ポロも確かに傑作だとは思うけれど
それぞれ弾いていて「この部分が嫌い」
といった箇所があるんだけどね。
微妙な転調や和声の変化のなんと魅力的なこと♪
「内容が濃い」とはこういう作品を言うのね。



153 :ギコ踏んじゃった:2007/07/16(月) 21:20:34 ID:7IV5Ip6X.net
この曲だっけ?ショパンが死にそうになりながらも力ずくで書き上げたって曲は?

154 :ギコ踏んじゃった:2007/07/17(火) 00:38:54 ID:iY8PPWkU.net
>>153
それは、遺作のマズルカだと思う。
舟歌は、まだ前かな。

155 :ギコ踏んじゃった:2007/07/17(火) 10:18:49 ID:vUipX2qU.net
ショパン舟歌をひたすら演奏する2ちゃんねるオフ会は、豪華客船飛鳥を半日貸し切りで
開催しなきゃなw ホールにグランド(スタインウエイD)入ってるし。
いくらかかるだろ?それが問題だ。

156 :ギコ踏んじゃった:2007/07/17(火) 16:44:42 ID:6ufjzL/D.net
豪華版オフ会ってショパン時代のサロンちっくじゃありませんかーw

でも日本ならではの隅田川下りも捨てがたい。
初オフは隅田川デジピで、次は釣り船アップライトで、って徐々に
グレードアップしたらどう??

157 :ギコ踏んじゃった:2007/07/17(火) 19:30:57 ID:ztoWXCD4.net
二重トリルをいかに「切り上げるか」も難しい曲ですね

158 :ギコ踏んじゃった:2007/07/17(火) 22:53:40 ID:1+MevsuB.net
隅田川下りって電源確保できるのか?

159 :ギコ踏んじゃった:2007/07/18(水) 00:54:57 ID:DUozdKMV.net
この曲と即興曲3番の2曲がなければ
ショパンこんなに好きにならなかったかもしれない

7〜8分間で50年分語ってる曲だと思う。

160 :ギコ踏んじゃった:2007/07/18(水) 01:13:58 ID:e+/O9MLu.net
即興曲3番はコルトーのピアノロールのが好き。
コルトーSP含めて他の演奏では、芸術が感じられない。
なんちて。

サンプル
http://www.amazon.com/Grand-Piano-Beethoven-Skriabin-Saint-Sa%C3%ABns/dp/B0000064B5/

161 :ギコ踏んじゃった:2007/07/18(水) 01:47:30 ID:8lzXPTqt.net
舟歌にしても即3にしてもソフロニツキーが神過ぎる。
まあ廃盤だから聴けっつっても無理な話だな。
(舟歌のライブ録音ならコロムビアから出てるが。)
この神演奏を堪能できない人ってマジかわいそう。

162 :ギコ踏んじゃった:2007/07/18(水) 01:53:27 ID:e+/O9MLu.net
これか
http://www.amazon.com/Vladimir-Sofronitsky-Fryderyk-Chopin/dp/B00000IX8Q/

ゆったりとした揺れるテンポの情緒溢れる演奏ですね

163 :ギコ踏んじゃった:2007/07/18(水) 02:02:58 ID:e+/O9MLu.net
マズルカ30-3、30-4、33-3、33-4、41-2、50-3、ポロネーズ1番ノクターン7番ワルツ3曲とか
趣味が合うかも。
マズルカ6-123、7-4、17-1、24-2などがないのが惜しい。
廃盤とは残念だ。

164 :ギコ踏んじゃった:2007/07/18(水) 02:42:08 ID:8lzXPTqt.net
そう、それ。Great Pianists Of The 20th Centuryシリーズのね。
ワルツもノクターンもマズルカも最高に素晴らしい。
ついでに2枚目のスクリャービンもこれまた神。選曲も良い。

個人的にはソフロニツキーにが史上最高のショパン弾きだと思っている。
反省はしていない。称賛の嵐になるから自重。

165 :ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 18:49:26 ID:YnkdB+FE.net
ひたすら舟歌名演CDを流すというのはどう?>隅田川の屋形船のオフ会
CDプレーヤーなら余裕で持ち込みできる。
で、1番目に聴くのは161が持ってきた廃盤舟歌。


166 :ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 19:12:20 ID:7yr9o4wd.net
も〜っ!あなたたち、いい加減にしなさい!
屋形船だったら
ショパンよりも八代亜紀の「舟唄」がピッタリでしょ。

それ以外考えられないのよっw

167 :ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 21:45:37 ID:eqExFL9i.net
>>155
同じ贅沢をするなら、やはり屋形船でタ○ギクラヴィアの
自称ヴィンテージ スタインウエイをセッティング頂くのがよろしいかと。
え?タ○ギネタ、もう旬を過ぎて腐ってるって??失礼!!!

168 :ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 22:05:54 ID:36/0JeSU.net
>>166おまい好き

169 :ギコ踏んじゃった:2007/07/19(木) 22:10:53 ID:E2EGuEQk.net
>>165きっと近所の人間に気味悪がられると思われ。

170 :ギコ踏んじゃった:2007/07/20(金) 00:52:53 ID:mRb4zrBn.net
ちょw>>162持ってるw
俺を誉め讃えるレスが10個ついたらこっそりうpしてやんよ

171 :ギコ踏んじゃった:2007/07/20(金) 11:04:13 ID:5u9PG2Rz.net
>>45

まだ大分 先の話ですよ。
2年くらい毎日練習すれば弾けます
(難しい2重トリルあたりは適当に端折れば)

172 :ギコ踏んじゃった:2007/07/20(金) 19:33:38 ID:kBAchbdv.net
>>171
レス、ありがとうございます。
あと3年、50歳で、とりあえず通して弾けるようになれないかな・・・と淡い希望を持ってます。
(さすがに人前で弾くつもりはないです)
二重トリル、なかなkきれいには入らないですねー。





173 :ギコ踏んじゃった:2007/07/20(金) 19:54:48 ID:JRBGTwtn.net
ここまで、モラヴェッツの舟歌の話題が出てきていないが、
ここにはモラヴェッツを聴いたことある香具師いないのか?

174 :ギコ踏んじゃった:2007/07/20(金) 21:35:19 ID:b1udgJNW.net
色んなピアニストがいるもんだなあ(棒読み)

175 :ギコ踏んじゃった:2007/07/21(土) 00:15:02 ID:WiLeVVgd.net
私の先生が九月にリサイタルで舟歌やるよ?

176 :ギコ踏んじゃった:2007/07/21(土) 00:41:03 ID:7DRccm9z.net
どうでもいいどうでもいいまったくどうでもいい

177 :ギコ踏んじゃった:2007/07/21(土) 09:34:57 ID:eoDvdsJ7.net
スレタイ変えようよ
「音痴には無理」-→「音痴じゃなくても無理ぽ」


178 :ギコ踏んじゃった:2007/07/21(土) 10:44:24 ID:dwxtl1jz.net
3度のトリルは
速く弾くことよりも(勿論、速いほうがいいけど)
まず、確実に音を鳴らすことを心がけましょうね。
間違ってもアルゲリッチやツィーマーマンの真似なんか
しちゃダメよ。

あんなに速く綺麗に弾けるわけないんだからねっww

179 :ギコ踏んじゃった:2007/07/21(土) 20:00:02 ID:TxvQeLIZ.net
フナムシ。。
舟歌をうまく弾くには舟虫を多く食べること。
おいらの師匠が言ってた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B7




180 :ギコ踏んじゃった:2007/07/23(月) 12:08:03 ID:DK3qPsxU.net
>>166八代亜紀の「舟唄」がなぜかyoutubeにあってさ、聴いてみたら結構いい歌だった。

181 :ギコ踏んじゃった:2007/07/23(月) 14:44:01 ID:Blu+F65T.net
しみじみ飲めば、しみじみと〜♪

182 :カスピ海うんこ:2007/07/23(月) 14:46:59 ID:OKMT8MNQ.net
さかなはあぶった、いかでいい。。

183 :ギコ踏んじゃった:2007/07/23(月) 17:39:05 ID:kUOEPmev.net
いか臭いショパンなんか嫌だ!

184 :ギコ踏んじゃった:2007/07/23(月) 19:39:48 ID:6ZAtRwq2.net
あのね、とりあえず年末には「舟唄」と日本酒、肴はイカ焼き、
コレで決まりなのよわかった?
年齢を重ねればその良さがわかるわww
ちなみに この歌が大ヒットした1979年のレコード大賞は
ジュディ・オングの「魅せられて」だからね
あなたたち、覚えておきなさいねっww

185 :カスピ海うんこ:2007/07/23(月) 19:51:18 ID:OKMT8MNQ.net
俺の世代は(20代前半)八代聴くとどうしても ドリフ大爆笑を思い出しちまう。

186 :ギコ踏んじゃった:2007/07/24(火) 15:18:37 ID:e7oXafMK.net
このスレは連想するスレに変りました。

ショパン→舟歌→舟唄→八代亜紀→ドリフ大爆笑

次は?

187 :ギコ踏んじゃった:2007/07/24(火) 19:17:24 ID:PaBQ2YCf.net
決まってるじゃん
「志村けんはいかがでしょう」でしょw

188 :ギコ踏んじゃった:2007/07/24(火) 21:16:14 ID:7bQyqsb+.net
志村けんはいかがでしょう→田代まさし

189 :ギコ踏んじゃった:2007/07/25(水) 05:13:05 ID:Fdk3BiLX.net
あなたたち、いい加減にしなさい!
早起きして見たらなぁに、この展開は。
ベネチアのゴンドラが
なんで「変なおじさん」になるのよっww

私まで変な連想しちゃったわw

190 :ギコ踏んじゃった:2007/07/26(木) 14:45:27 ID:1GPVIA2D.net
ええっと、ショパンの舟唄って難曲なそうですが、どのくらい難曲ですか?
これが上手に弾けたら、もうプロでしょうか?

191 :ギコ踏んじゃった:2007/07/26(木) 14:57:21 ID:tQz4nC40.net
楽譜見て、弾いてみて、自分で判断したら、いいじゃない♪

192 :ギコ踏んじゃった:2007/07/26(木) 20:08:02 ID:kdAGNi7g.net
だから「舟唄」じゃないの
舟「歌」なのよ!
「唄」じゃなくて「歌」なの、わかった?
蒸し返すようだけど「舟唄」は
八代亜紀なのよ〜〜〜。

ちなみに作曲は浜圭介、作詞は阿久悠なの、覚えておいてねww

193 :ギコ踏んじゃった:2007/07/26(木) 20:41:29 ID:N82wCtWf.net
ずいぶんと烏賊くさいスレだな

194 :ギコ踏んじゃった:2007/07/31(火) 00:08:59 ID:069O7Iku.net
ショパンの舟歌、仕上がったのでage!

195 :ギコ踏んじゃった:2007/07/31(火) 00:14:50 ID:S7597Imr.net
おめでとうございます。
でもそれ浜圭介って人が作曲したやつじゃないよね?

196 :ギコ踏んじゃった:2007/07/31(火) 01:20:08 ID:069O7Iku.net
ありがとう。
フレデリック様のバルカローレですわ、もちろん。

197 :ギコ踏んじゃった:2007/07/31(火) 03:37:04 ID:c8z5o1Fd.net
おまえら、この舟歌どうよ?かなり上手いと思うんだけど。
http://jp.youtube.com/watch?v=kQLFKxukD3I

198 :ギコ踏んじゃった:2007/07/31(火) 19:04:29 ID:lCm5JcZf.net
実を言うと、日本人なら
ショパンよりも浜圭介の「舟唄」に
共感できなきゃウソですよね。
ほら、理屈抜きでジ〜んとくるでしょ?
血が騒ぐでしょっww
この良さはヨーロッパ人にはわかりません。
少し優越感♪

199 :ギコ踏んじゃった:2007/07/31(火) 20:54:13 ID:uFz/AghJ.net
芝浜のよさは日本人じゃなきゃわからねえ。
なんだ、日本人であることは全然マイナスじゃないな。
それどころか(ry

200 :ギコ踏んじゃった:2007/08/01(水) 19:32:49 ID:Mcwh3R7T.net
「舟唄」の作詞者、阿久悠さん死去
合掌。

201 :ギコ踏んじゃった:2007/08/01(水) 21:04:36 ID:l4QUy770.net
>>200 あらら。。

ミハエル・プレトニョフの舟歌を聴いたことある人いませんかね?
楽譜持ってないんで何小節目とかわからないけど
ある和声のところ(いっぱいありますけど。。)を他のピアニストとは
違う旋律を浮き出させて弾いていてそれがとっても綺麗。
全体的に音が小さいのでショパンはきっとこういう風に弾いて欲しかったんじゃと思える演奏

202 :ギコ踏んじゃった:2007/08/01(水) 21:30:11 ID:knk4Cs4E.net
っ ttp://www.sheetmusicarchive.net/single_listing.cfm?composer_id=4

203 :ギコ踏んじゃった:2007/08/08(水) 08:59:42 ID:8VEraTlm.net
デンデンデンデデデンデン

204 :ギコ踏んじゃった:2007/08/09(木) 20:20:41 ID:JV0er0XN.net
今日クシシュトフ・ヤヴウォンスキの演奏で舟歌を聴きました。
ちと、勇ましすぎですねこの人の演奏は。個人的にあんまいいと思わなかった。

205 :ギコ踏んじゃった:2007/08/10(金) 11:57:49 ID:rtoXAEeU.net
ホロヴィッツの二重トリルは立ち上がったときのめまいのように聞こえる

206 :ギコ踏んじゃった:2007/08/11(土) 09:08:58 ID:3KKlfsrK.net
>>93だけどあれから毎日聞きまくってたら
やっと少しいい曲って思えてきた。
冒頭のみだけど…orz
けどみんながこれほどまでに名曲名曲、って言うのがわからない…
どうしても退屈なイメージがある

207 :ギコ踏んじゃった:2007/08/11(土) 10:41:31 ID:BJUeg8JO.net
>>206
モイセイヴィッチ(1941年録音)とかボシュニアコーヴィチとかは
曲全体の構成の見通しが良い演奏なので、分かりやすいと思うよ。

208 :ギコ踏んじゃった:2007/08/11(土) 11:50:29 ID:F6tphVRe.net
アシュケナージを聴け

209 :206:2007/08/11(土) 13:43:44 ID:wwSOsOMV.net
>>206-207
ありがとう!さっそく探して聞いてみるよ!

210 :ギコ踏んじゃった:2007/08/11(土) 13:44:40 ID:wwSOsOMV.net
アンカー間違えた
>>207-208だった

211 :ギコ踏んじゃった:2007/08/11(土) 13:56:01 ID:t6VxAIYw.net
ようつべのブレハッチのやつを手本にして弾いてる
さいきんどこら辺が技術的に難所なのかわからなくなってきた(どこもむずくて

212 :ギコ踏んじゃった:2007/08/12(日) 14:38:30 ID:ruqY3q/h.net
>>206
例えば俺は英雄ポロネーズがなにが良いのか理解できない。
聴けば聴くほど陳腐に思えるし、ショパンの良さが微塵も感じられない。
人には向き不向きあるから無理して好きになる必要ないと思うよ。
みんなが名曲と言ったって嫌いならどうしようもない。
ちなみに舟歌はシフラの演奏が好き。

213 :ギコ踏んじゃった:2007/08/12(日) 16:02:06 ID:ry8f02Md.net
>>212
「どうしても退屈なイメージがある」と言ってるので、
好き嫌いという以前に、曲の構造を掴みかねているということだと思う。

実際、この舟歌のように楽曲構造の複雑な作品の演奏では、
演奏家自身が構造を把握し切れてないケースが極めて多いので、
そんな演奏を聞いた場合、聴き手が五里霧中の状態に陥るのは当たり前。

肌に合わないと諦めてしまう前に、>>207で挙げたような
構造性の表出の明快な演奏を一度試してみるべき。
きっと、目の前の霧がサーっと晴れていくかのような感覚を味わえると思う。

214 :ギコ踏んじゃった:2007/08/13(月) 14:02:18 ID:ZynCY1D2.net
>>212
まぁ、君がどう思おうと
英雄ポロネーズが不滅の名曲であることは
不変の事実だけどねwww

まぁ、思うのは個人の勝手だしw

215 :ギコ踏んじゃった:2007/08/13(月) 14:10:05 ID:a7Zcj315.net
お前の方こそなに過敏に反応してんだよ?
やたら草なんか生やしちゃって

216 :ギコ踏んじゃった:2007/08/13(月) 14:11:11 ID:Wmr+9Hyp.net
そこまで名曲ではない。
それはどちらかというと舟歌。

217 :ギコ踏んじゃった:2007/08/16(木) 17:13:27 ID:bB5JcXMk.net
op.49、52、58、61はS評価だと思うんだ
親友のチェリスト、オーギュスト・フランコムに献呈した
室内楽のop.65・チェロソナ(ソナ4)なんかも
素晴らしいけれどね
op.60はさらに上を行くSSでしょう
(で、幻ポロが次)
9'00m弱で弾くとBESTかな

『若いお嬢さんがこの曲をむやみに演奏したり聴いたりすると、あまりにロマンチック過ぎて危険なので気をつけたほうがいい』
 男性はいいとしても
ブサイクはバルカローレ弾かないでちょうだい

どこかからバラ5orスケ5の楽譜、
出てこないかな(^_-)

218 :ギコ踏んじゃった:2007/08/16(木) 22:15:59 ID:Aj+sBfBQ.net
舟うたの動画みつけたよ
http://www.youtube.com/watch?v=9gui-Sg1_xQ&eurl=http%3A%2F%2Fmickey%2Etv%2Fr%2FVideo%2Easpx%3Fv%3D9gui%2DSg1%5FxQ%26key%3D%25E5%2585%25AB%25E4%25BB%25A3%25E4%25BA%259C%25E7%25B4%2580

歌いだすのさ、舟うたを〜〜。

219 :ギコ踏んじゃった:2007/08/19(日) 15:36:36 ID:Z8AaaeSv.net
グルダの舟歌イイ!

220 :ギコ踏んじゃった:2007/08/20(月) 10:29:53 ID:ZO15eIL/.net
>>219
「禿」同(グルダだからな)

221 :ギコ踏んじゃった:2007/08/21(火) 17:22:00 ID:hj6oqjLh.net
昔、19世紀のピアニストのタウジヒか誰かが、ショパンの舟歌を
「決して2人以上の前では弾いてはいけない曲です」と言ったとかなんとか
きいたことがあるなあ。

222 :ギコ踏んじゃった:2007/08/21(火) 17:35:05 ID:0ku/S4uN.net
あまりに下手だと船酔いするからとか?

223 :ギコ踏んじゃった:2007/08/21(火) 18:09:35 ID:wp5803uy.net
ピアノのそばでなんとか聴こえるくらいの弱音で弾かなきゃ本当の魅力がでないからかな?

224 :ギコ踏んじゃった:2007/08/22(水) 00:45:30 ID:1bkhUFr4.net
バラ1とこれどっちが難しい?技術てきにみてね

225 :ギコ踏んじゃった:2007/08/22(水) 00:56:25 ID:LhTr0RWZ.net
舟歌だろ

226 :ギコ踏んじゃった:2007/08/23(木) 04:48:01 ID:yKG6dQgd.net
重音レガートのが一般的に難しい。
掴みどころのない曲調もなんか難しい。

バラ1は、若きショパンの直球ストレート的に技巧だし曲調。

227 :ギコ踏んじゃった:2007/08/23(木) 15:36:18 ID:4T4bavHx.net
舟歌のほうが難しいんだ・・

228 :ギコ踏んじゃった:2007/08/23(木) 16:27:53 ID:aMiMcL3e.net
というか比べ物にならないほど舟歌のほうが難しい。
弾いてみるとびっくりする。

229 :ギコ踏んじゃった:2007/08/23(木) 22:56:42 ID:4T4bavHx.net
大学の卒えんで舟歌ひきたいんだけどどー思う?

230 :ギコ踏んじゃった:2007/08/24(金) 04:49:29 ID:7pwjmFJH.net
やめろ、死にたいのか!?

231 :ギコ踏んじゃった:2007/08/24(金) 04:50:47 ID:ubzRBeMO.net
ひく人いないの?みんなどんなのひくの?

232 :ギコ踏んじゃった:2007/08/24(金) 17:55:55 ID:BxtZUuBw.net
コアラのマーチ。

233 :ギコ踏んじゃった:2007/08/25(土) 22:27:00 ID:Xm63Ev7H.net
チャイコフスキーの舟歌

234 :ギコ踏んじゃった:2007/08/28(火) 20:16:42 ID:bWrR6h+y.net
ブルグミュラーの舟歌

235 :ギコ踏んじゃった:2007/08/28(火) 22:15:46 ID:HQrn838I.net
八代(ry

236 :ギコ踏んじゃった:2007/08/29(水) 21:16:56 ID:PL2P0lR6.net
>>235つまんねーよハゲ!

237 :ギコ踏んじゃった:2007/08/30(木) 09:31:58 ID:dnhls1rc.net
今日15歳の子が四谷で舟歌弾くお〜
聞きにいくお〜
なんかぼくのピアノコンチェルトとかいう映画にも出る子が弾くお〜
楽しみだよ〜

238 :ギコ踏んじゃった:2007/08/30(木) 17:42:20 ID:jrKXHhXr.net
>>237
最後の文だけ「お〜」になっていない件について

239 :ギコ踏んじゃった:2007/08/30(木) 20:09:34 ID:zWYMwLhY.net
どうでもいいやろ


240 :ギコ踏んじゃった:2007/09/07(金) 15:03:42 ID:wdrkbzPs.net
大好きな曲。仕上がったんであげ!
みんな書き込もうよ。

241 :ギコ踏んじゃった:2007/09/07(金) 21:53:12 ID:xEMaO/Rz.net
なんでもっとスカッと生きねぇのかな

242 :ギコ踏んじゃった:2007/09/08(土) 00:54:04 ID:lndbWJJ5.net
ルービンシュタインの舟歌に泣ける私…

243 :ギコ踏んじゃった:2007/09/08(土) 10:44:23 ID:scxG7NfN.net
ルビーシュタインの舟歌は大嫌い
初っ端からガンガン鍵盤叩きまくってるから耳障り
全然舟歌って感じじゃない あれは物理の波動を思い出させる弾きかただ・・

244 :ギコ踏んじゃった:2007/09/08(土) 13:08:08 ID:bBTrNKXA.net
ルビンシュタインの英雄ポロも大嫌い

なんて乱暴な引き方
序奏の音間違ってるし
中間部弾けてないよ

ttp://www.youtube.com/watch?v=twW1WXltX90&mode=related&search=

245 :243:2007/09/08(土) 15:10:32 ID:scxG7NfN.net
ミス ルビーシュタインでしたw

246 :ギコ踏んじゃった:2007/09/08(土) 15:26:43 ID:uELyGkRD.net
>>245
それ訂正???w

247 :243:2007/09/08(土) 22:01:53 ID:scxG7NfN.net
またまちがえた ごめん ルービンシュタイン
彼ってものすごい絶対音感の持ち主で練習しなくても弾けちゃうから
ミスタッチ多いのね〜
なんか舟歌も2小節目の和音 響かせる位置違ってるしw

>>244 英雄ポロネーズ ピアノの調律が狂ったまま弾いたような音してますな

248 :ギコ踏んじゃった:2007/09/08(土) 22:08:10 ID:lndbWJJ5.net
んーそうかな…個人的にはルービンシュタインの舟歌好きなんだけど…。
CD違うのかな?

249 :ギコ踏んじゃった:2007/09/08(土) 22:30:56 ID:TQ9mTyag.net
「ルービンシュタインの舟歌」ってひとくくりにされてもなあ??
いつの録音か、それが問題だ。
ちなみに手元に5パターンあるよ。

>>242
全部ではないが、俺も泣ける。


250 :ギコ踏んじゃった:2007/09/08(土) 22:32:05 ID:TQ9mTyag.net
>>243
じゃアルゲリチやポリーニはどうするんだ?


251 :ギコ踏んじゃった:2007/09/08(土) 22:42:45 ID:lndbWJJ5.net
えっと、1962の11月の録音だよ。>>249

252 :ギコ踏んじゃった:2007/09/08(土) 22:45:30 ID:lndbWJJ5.net
おっと、1962「年」 入れ忘れた

253 :ギコ踏んじゃった:2007/09/10(月) 00:22:56 ID:V3XSZNYA.net
弾けば弾くほど味が出てくるね。
練習初めはこんなもん?って思ってたけど、深いなー、この曲。

254 :ギコ踏んじゃった:2007/10/10(水) 23:01:08 ID:929fN8Z3.net
>>244
それイスラエルだかのラストライブじゃかった?
CDあるがまさに「ひび割れた骨董」ですな。

勘弁してあげて。

255 :ギコ踏んじゃった:2007/10/10(水) 23:12:45 ID:95LBrjXS.net
微妙な変化の表現が難しいんでしょ?表現なら任して!卑猥なくらいに濃いぃ表現できる。

256 :ギコ踏んじゃった:2007/10/11(木) 14:07:10 ID:zFT+NOJu.net
来週からついにこの曲を習う事になった〜
初ショパンは舟歌にしよう!と決めていて
今まで一度もショパンを弾かずにピアノやってきたけどついにその時が来た
みんなは完成にどのくらいかかった?

257 :ギコ踏んじゃった:2007/10/11(木) 20:37:43 ID:+RmwxNCm.net
だいたい半年くらい(譜読みに1ヶ月かかったw)もっとかかったかも

初ショパンで舟唄!?
三度のトリルの練習曲位手をつけとくといいぞよ

258 :ギコ踏んじゃった:2007/10/11(木) 22:02:20 ID:DfDMIigX.net
>256、ちょっとそれは無謀かも・・・
初めてのショパンが舟歌?
かなり大変と思うけど、がんばれ!!

259 :ギコ踏んじゃった:2007/10/11(木) 22:07:47 ID:ySaJeC5p.net
関係ないよ。分不相応でもチェレンジするべきだよ。
俺は一通りの基礎(ハノンチェル3040)やったあと、ベトヴェン月やって、
スケルツバラ制してエンドレスだから。気合だよ。そのつど力付いていく。
要は手の運動の果てだし、お勉強とは違う。


260 :ギコ踏んじゃった:2007/10/13(土) 10:16:57 ID:ZY4B/cgb.net ?2BP(29)
スケバラ制覇はすげえ

261 :ギコ踏んじゃった:2007/10/13(土) 10:49:30 ID:h75jXl6q.net
いきなり舟歌とはショパン様に失礼w


262 :ギコ踏んじゃった:2007/10/13(土) 19:37:57 ID:YM1FrWs4.net
憧れの舟歌を練習する決心がつくまでに練習したショパ曲>
ワルツ、マズルカ、ノクターンのほぼ全部とエチュード、前奏曲数曲、
幻ポロ、子守唄
スケバラはやってないけど。


263 :ギコ踏んじゃった:2007/10/13(土) 19:40:36 ID:RbfeMxlJ.net
>>262
ピアノはじめた歳と舟歌弾いた歳が知りたい!

264 :ギコ踏んじゃった:2007/10/13(土) 20:57:17 ID:YM1FrWs4.net
始めた年4歳。舟歌こないだ仕上げたのが37歳。
あまりに好き過ぎて、練習する決心がつかなかった。

265 :ギコ踏んじゃった:2007/10/14(日) 00:31:40 ID:HpBT4kI8.net
大学2年、20歳のときに人前で弾いたっけ。
恐る恐る録音を聴いてみたらそれなりに完成度高くて嬉しかった。
3度のトリルがもっと上手く弾けたらなお良かった。

266 :ギコ踏んじゃった:2007/10/14(日) 01:25:01 ID:55/E9i0O.net
ブレハッチの舟歌聴いてショックを受けた。
あんな風に弾けない。。。。

267 :ギコ踏んじゃった:2007/10/16(火) 21:11:50 ID:7qi+8aqH.net
ショック受けた余韻で手動かせばいんだよ

268 :ギコ踏んじゃった:2007/11/05(月) 23:36:15 ID:78TwleEp.net
カメレス
昨日の某大学付属(音大ではない)の中高一貫校(邂逅祭?)
オリジナルコンサートというのがあり、
そこで弾いた高一の男子の演奏、すごかった。

269 :ギコ踏んじゃった:2007/11/06(火) 02:27:30 ID:FYoksgmi.net
今まで一度もしっくりくる演奏を聴いた事がない と言える自分は
バカか天才かバカ。

270 :ギコ踏んじゃった:2007/11/06(火) 04:44:17 ID:tqa7wLRM.net
舟歌2年以上練習してるけど指が弱くてすぐへばります…
ちょっとエチュード攻略してこようかな…
もうすぐ20歳(´・ω・`)

271 :ギコ踏んじゃった:2007/11/06(火) 15:34:30 ID:yizsTkRa.net
>>269
私もだ。好きな曲なのに、これだけは好きな演奏が見つからない。

272 :ギコ踏んじゃった:2007/11/06(火) 17:41:03 ID:S/fPPs4J.net
そこがこの曲のすごいところ。ショパンの曲はどれも完成度が高く、コントロールのしようがないけど、この曲はテンペラメントに富むね

273 :ギコ踏んじゃった:2007/11/12(月) 21:11:23 ID:GLKJ9TVg.net
>>271 ミハイルプレトニョフの演奏を聴いてミソ

274 :ギコ踏んじゃった:2007/11/12(月) 22:43:17 ID:BuZ/0veI.net
エゴじゃエゴ!

275 :ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 04:06:21 ID:GX4K+8XL.net
>>270
それがいいかも。
なんのエチュードやるの?

276 :ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 14:52:33 ID:wnCsYv91.net
あれしかなかろう・・

277 :ギコ踏んじゃった:2007/11/14(水) 23:46:48 ID:TgFlYvPz.net
変な舟歌聴くと音と自分の感覚が合わなくて舟酔いする。



278 :ギコ踏んじゃった:2007/11/15(木) 00:18:17 ID:upSndW0m.net
あるある、舟酔いwww

怖くて迂濶に聴けない


279 :ギコ踏んじゃった:2007/11/15(木) 12:59:36 ID:FSgYXzLu.net
わかるなぁ。

自分で上手く漕げれば最高の舟旅になるんだろうけど、
下手な操縦で舟はふらふら、最後には沈没・・・
(演奏会で本当に沈没しました。)


280 :ギコ踏んじゃった:2007/11/16(金) 03:15:47 ID:r19iPIWF.net
>>270
そもそもショパンの典型的な後期の大作を
20前後で弾こうだなんて・・・。
俺がそのくらいの年齢の時は
初期作品から中期作品くらいまでしか
弾かなかったよ。

281 :ギコ踏んじゃった:2007/11/16(金) 13:23:52 ID:1B0s1F4n.net
いやー、若い時は若いなりの青い舟歌でもいいんだって。
年を重ねるにつれて曲の理解も弾き方も変っていくものだし、
そういう変化を楽しむのもピアノの醍醐味さ。

282 :ギコ踏んじゃった:2007/11/19(月) 02:57:53 ID:ww3g5ew9.net
アシュケナージの舟歌が一番いい

283 :ギコ踏んじゃった:2007/11/22(木) 22:16:55 ID:nh5WGenh.net
自分は舟歌や英雄ポロネーズは聞いてすぐ大好きになった。
でも、幻想ポロネーズだけはよさが分からん・・・


284 :ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 01:07:50 ID:cBlUD0xm.net
幻想ポロネーズ、スケルツォ4番、ノクターン62番あたりは
残念ながら、すぐには理解できない。素人を寄せ付けない哲学曲だから。
何度も聞き込めば、何年も経ったら英雄やバラード4が陳腐に思えるくらいに
音楽的に成長すると思うよ。

舟歌だけは、何年経ってもどれだけ聴きこんでも飽きない!
やはり最高傑作。

285 :ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 10:06:02 ID:I8PsTuYS.net
舟歌、ノクターン17番18番は神曲だろう。
それを持ち上げるためにわざわざバラ4と幻想曲を馬鹿にする奴は俺が許さん。

関係ないが、
一時期嫌いだったバラ1は、弾いて見始めると好きに戻ったわ。
曲は弾いて何ぼだな。

286 :ギコ踏んじゃった:2007/11/24(土) 23:08:08 ID:YHx87wib.net
>>283
私も幻想ポロネーズを最初に聞いた時は退屈な曲だなぁって印象しかなかったよ。
284が書いてるように、数年後にまた改めて聴いてみると良さがわかるようになってるかもよ。
私もそうだったしね。

287 :286:2007/11/24(土) 23:12:18 ID:YHx87wib.net
>>285
私は舟歌もバラ4も幻想曲も好きですよ。

284と同じで舟歌は最初聴いた時から好きで、今も変わりませんね。聴けば聴くほど、弾けば弾くほど好きになる曲。

288 :ギコ踏んじゃった:2007/11/28(水) 12:11:12 ID:BtrqFKAo.net
弾けば弾くほど、自分の到らなさに気づかされてつらくなる。
いつになったら上手く舟を漕げるようになるのか・・・。

289 :ギコ踏んじゃった:2007/11/29(木) 10:40:38 ID:RjrNwXig.net
275>>
まだ決めてないです…
入りやすそうなものから片っ端に(゜∀゜)
 
>>280-281
有難うございます。
なんか舟歌が深すぎて、
「俺今舟歌やってるんだ(゜∀゜)」とピアノの先生に豪語してしまったのが
今更ながら恥ずかしいんだぜ…
気長にがんばります。

290 :シャンボール公爵:2007/12/24(月) 12:34:52 ID:JHNNxzEU.net
この曲はショパンの書いたすべてのピアノ音楽の中でも、非常に幸福感溢れる
音楽ですね。それはもちろん単純な、ただ物を貰って嬉しい、とか、くじに当たった
という類のではなくて、様々なことを乗り越えたあとに訪れる、内面的で静謐感のあるような感情。テクニックはエテュードよりも数段易しいし、とても弾き易い
調で書かれているので思わず気分が高揚してffで弾きたくなるところもたくさん
あるんですけれど、fで抑えた表現をするのがとてもむつかしいと思います。
演奏するときに困難なのは、この幸福感をいかに表現するか・・・、にあるのでは
・・・と思ったりしています。


291 :ギコ踏んじゃった:2007/12/29(土) 03:55:11 ID:1HnlaBye.net
この曲すっっごい好きなんだけどめったにCD聴かないなぁ。
なんかこの曲を聴きたい気分の時があまりない。
他の曲は定期的に聴きたくなるんだけど、
この曲は聞きたくなる時が少ない。
たまにべつに聴きたくない気分の時にCD流してみても最後まで聴く気にならなくてすぐ消しちゃう。
実はあんま好きじゃないのかなぁ

292 :ギコ踏んじゃった:2007/12/30(日) 02:37:20 ID:w3ZcRKS2.net
盛り上がるところで、調がちょいかわるところの部分 ホロヴィッツのこぶし
の効かせ具合がたまらん。やりすぎ?と思うけど、そこはホロヴィッツだし。

293 :ギコ踏んじゃった:2007/12/30(日) 05:25:54 ID:CAXkqWPn.net
先生に、「次、舟歌やりましょう。」
てペーテルス版の楽譜もらった直後、丁度ピアノ休んじゃったんだよなぁ。
先生癌で死んじゃうし。あれから十数年、
鶴50、エチュード、平均律のいくつかがまともに弾けるようになったら
バラ4と共に挑戦したいです、一生無理っぽい計画だけど。

私も好きすぎて怖くて楽譜見てません。

294 :エタンプ公爵夫人:2007/12/30(日) 13:54:46 ID:yJRLYPs5.net
もしかするとこの世のものではない幸福感なのかもしれない・・とふと考え至ったり
いたしましたわ。うっかり乗ってしまったゴンドラはヴェネチィアの川をたゆたって
流れるままに黄泉の国への舟渡し、地獄へ落ちる手前で気が付くと、それは夢。
やはり目の前には、眩い南国の日差しを受けて、漣の煌めく波の流れに乗って
舟はゆったりと流れの間に々漂い続けているのでございます。

295 :ギコ踏んじゃった:2008/01/21(月) 13:59:28 ID:D66laTYx.net
>>293
失礼ですが、あなたはおいくつぐらいですか?

296 :ギコ踏んじゃった:2008/01/21(月) 15:29:31 ID:0gk7iqr9.net
今暗譜にとりかかったところだ。
舟歌は暗譜ができてからの練習がたまらなく面白いことに気づいた。

297 :格調高く?   :2008/01/27(日) 12:20:27 ID:38la39y1.net
無謀にもコンクールで弾きました。
悪夢は後半に・・・。
暗譜がすっぽ抜けました。
あれ以来、しばらくは何弾いても怖かった。
転調のせい? 難度が高いせい? 私が下手なせいです。 (T_T)

298 :エタンプ公爵夫人:2008/01/27(日) 15:52:39 ID:otkF6uFk.net
>格調高くさま
まあ、それはお気の毒に。きっと音楽に魂を吸い取られたせいですわ。
そのくらいこの曲には、ひとを魔境に引きずり込む恐ろしいパワーが
あると思いますの。表面はとても穏やかで幸福な音楽なのにねえ・・・。

299 :ギコ踏んじゃった:2008/01/28(月) 14:35:46 ID:XcZ29g1K.net
>>297どんまいーん。
私はもう前半から緊張で音外しまくりの悪夢でございましたよ。
そして今年、また無謀にもある演奏会で弾く予定・・・
練習、暗譜しかないんでしょうかねぇ・・・。

300 :ギコ踏んじゃった:2008/01/28(月) 23:36:25 ID:lTellgqv.net
今日、西武池袋線に乗ってたら
ヘッドフォンした女性が
楽譜見ながら唸っていた。
聞き耳を立てていたら舟歌だった。
「鼻歌で舟歌かよ〜!!」と胸のうちでツッコミ
不覚にも独りで吹いてしまった。

(しかしフォーレのだったのが残念)

301 :ギコ踏んじゃった:2008/01/29(火) 00:00:29 ID:JMvC6RaF.net
そんな光景みたことないw

302 :ギコ踏んじゃった:2008/01/29(火) 00:08:05 ID:X3qNnh7/.net
>>299ありがとう、がんばる (T_T)
完璧な暗譜と演奏会の成功、祈っています。


303 :ギコ踏んじゃった:2008/01/29(火) 07:26:26 ID:hhrS0um9.net
ショパンのは素晴らしいがフォーレのもいいぞ

304 :ギコ踏んじゃった:2008/01/29(火) 18:38:15 ID:tSb8K0Nq.net
フォーレはショパンより暗譜飛びやすいよ

305 :ギコ踏んじゃった:2008/01/30(水) 19:10:45 ID:KZa2mViA.net
調べたら意外にバルカローレって作曲されてないんだね。
ショパンのが一番有名で、次がフォーレの13曲の舟歌。
メンデルスゾーンやアントンルビンシュタインが作ったのもあるらしいが
知らないし。

306 :ギコ踏んじゃった:2008/01/31(木) 20:29:12 ID:mGSQp93Y.net
舟歌を聴くと、嬰へ長調って色彩豊かで麗しい調だという事がよく理解できる。
冒頭数小節を半音低いへ長調で弾いてみた事があるけれども
ホント、味も素っ気もなかったからね。

307 :ギコ踏んじゃった:2008/01/31(木) 22:45:47 ID:pfvImpbZ.net
>>306
今、平均律第1巻の13番Fis durを練習してるのですが、試しにト長調で弾いてみると、
雰囲気が全然違うとわかりました。
♯が増えると、天国に近くなるというのは本当ですね。

308 :エタンプ公爵夫人:2008/02/01(金) 00:54:50 ID:FwDajF76.net
鋭角的な変ト調ではなく、まろやかな嬰へ調という調性を選択したところに、ショパン
の調性に対する鋭さの真骨頂が顕れていると存じますわ。中間部のイ長調への転調の
見事さも驚きなのですけれど、その少しあと、夢見るような夜想曲風の装飾的な
パッセージは、まさに天国的な響きが御座いますわね。そういえばプレリュードにも
この調性が使われていますけれど、前後の躍動感ある曲調のプレリュードには
やはり変トではなく嬰へ調でなくてはしっくりきませんもの。

309 :ギコ踏んじゃった:2008/02/01(金) 03:49:36 ID:opWFgi0U.net
「革命のエチュード」
でも使われているハ短調という旋律は暗いが情熱的。
「華麗なる大円舞曲」は変ホ長調
華麗だが穏やかな落ち着きも持つ調と調号(♭3個)
は同じなの。

それに較べてダブルシャープが沢山ある嬰ロ短調は
見るからに陰鬱な感じ。調号の数が同じ嬰ニ長調は
打って変わって喜びに満ちあふれているのに。

ショパンがこの調号を使わなかったのはどうして?
彼の絶対音感への鈍さからじゃなく、幾らなんでも
譜読みするピアニストが可哀想だからだと思うわ

310 :ギコ踏んじゃった:2008/02/04(月) 23:08:35 ID:px3AKhGk.net
音楽評論家じゃない人のある舟歌の演奏評で、
「ショパンといえば風疹のような黒鍵だらけの譜面」っていうのがあった。
まったくだ。

311 :ギコ踏んじゃった:2008/02/13(水) 01:43:50 ID:lvMcjutv.net
★ ★ 幸 せ の レ ス ★ ★
お め で と う ご ざ い ま す !
こ の レ ス を 見 た そ こ の ア ナ タ ! !
こ れ は 、 幸 せ の レ ス で す !
こ の レ ス に は 、 凄 い 力 が あ り ま す 。
3 日 後 に 幸 せ な こ と が お こ り ま す !
こ の レ ス を 他 の ス レ に 5 回 コ ピ ペ し て く だ さ い !
そ う し な い と 、 幸 せ の レ ス は 不 幸 のレ ス へ と 変 わ っ て し ま う ん で す 。
不 幸 の レ ス を 見 た ま ま 放 置 し て い る と 3 日 後 に 不 幸 が お と ず れ て し ま い ま す か ら ね っ !
た だ し 幸 せ や 不 幸 が 起 こ る の は カ キ コ さ れ て か ら 3 0 分 以
内 に 見 た 場 合 に 限 り ま す。
3 0 分 以 上 経 っ て い た ら 効 果 は あ り ま せ ん の で 、 他 の ス レ に コ ピ ペ す る 必 要 は あ り ま せ ん 。

312 :ギコ踏んじゃった:2008/02/23(土) 15:33:09 ID:n0f3zGNy.net
>>305
亀レスだけど、チャイコフスキーの「四季」の中の舟歌も超有名。

313 :ギコ踏んじゃった:2008/02/25(月) 05:58:21 ID:BtQXjOK4.net
パット・メセニーの舟歌も良い曲だよって俺が言ってた

314 :ギコ踏んじゃった:2008/03/03(月) 21:23:37 ID:2Tc1ZEVi.net


315 :ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 05:26:54 ID:p7hBIDub.net


316 :ギコ踏んじゃった:2008/03/23(日) 12:32:47 ID:0x5d1KSK.net


317 :ギコ踏んじゃった:2008/04/14(月) 21:16:15 ID:1yhw9RWk.net
ttp://jp.youtube.com/watch?v=iTSJE4V8EzA

へー、ダンタイソンってこんな感じなんだw
ちょうど7分のあたり、風貌はまさにゲーセンの音ゲーマニアだなw
いや、でも演奏は素晴らしいよ。

318 :ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 02:16:02 ID:B5m3l3++.net
ワロタ

319 :ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 12:45:27 ID:abYBqiUI.net
ダイタイソンは音だけなら生きているピアニストの中では一番美しいかもしれない音だけならw

320 :ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 13:15:53 ID:9hclAwGM.net
ルックスには触れないであげていただきたい

321 :ギコ踏んじゃった:2008/04/30(水) 01:51:06 ID:e8A2jlrs.net
おお・・初めてダンタイソンを見た。毎日不良にカツアゲくらってる
中学生みたいだ。だが演奏はいい。後半部分が特に。

322 :ギコ踏んじゃった:2008/04/30(水) 02:17:40 ID:e8A2jlrs.net
イーヴォ・ポゴレリチのも聴いてみた。ストレスがたまってる若者の
ような弾き方ですごい技術力だなと思った。

323 :ギコ踏んじゃった:2008/05/02(金) 00:45:01 ID:Av1lmNvF.net
>>317
あなた最低〜

昔からCDとか聴いて、いつも
『お!この演奏いいな!』
と思うとダイタイソンて事が多くてファンだったのに・・・
見なきゃよかった・・・

324 :ギコ踏んじゃった:2008/05/24(土) 20:08:10 ID:NiIKYOEl.net
舟歌って、人に聞かせちゃいけない曲って話だけど、どう思います?
たしかに今だかつて理想的な演奏に出会ったことがない。
なのに、なのに課題曲として選んでしまった自分。
どうしよう。。。もう穴があったら入りたい気分。

325 :ギコ踏んじゃった:2008/05/24(土) 20:15:22 ID:+cxz0HN9.net
知らなかったなら仕方ないんじゃまいか



326 :ギコ踏んじゃった:2008/05/24(土) 20:17:38 ID:+cxz0HN9.net
聴かせちゃいけないというか二人以上の前で弾いてはいけないとかだったと思う

327 :ギコ踏んじゃった:2008/05/29(木) 12:33:00 ID:caQQ6GLz.net
ショパン本人の言葉だね

328 :ギコ踏んじゃった:2008/05/30(金) 13:18:20 ID:wPwfP8Wo.net
本人、パリの最後のコンサートで弾かなかったっけか?

329 :ギコ踏んじゃった:2008/06/01(日) 16:20:22 ID:xpQglpVo.net
難しすぎて眠くなる。
暗譜して1年たつけど納得いく演奏が出来た事ない。

330 :ギコ踏んじゃった:2008/06/09(月) 12:10:52 ID:NyzIMNYB.net
私も大体暗譜ができたとこだけど、仕上げる段階が難しいと
感じてる。
読譜段階は感動しながら弾いてたけど、弾けるようになったら表現に
ものすごく悩む曲だ。大体納得いく演奏聴いたことないし。

331 :ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 01:16:31 ID:mb4YuQYo.net
3分過ぎたところあたりから

綺麗・・・



332 :ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 19:50:16 ID:mb4YuQYo.net

でもそのあとが結構退屈な感じ…

微妙な曲だな。
いい部分とまあまあなところが混在してる。
ちょっと長いし。

333 :ギコ踏んじゃった:2008/06/28(土) 22:56:14 ID:rR8jMJ84.net
ノク9−2とノク20ってどのくらい難易度違いますか?

334 :ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 00:21:06 ID:W88Ehudf.net
>>333
曲聴けば普通にわかるだろw

335 :ギコ踏んじゃった:2008/06/29(日) 19:15:49 ID:8l1z7Gb9.net
ノク9-2の方が上ですよね?

336 :ギコ踏んじゃった:2008/07/08(火) 11:54:39 ID:trEDvWCV.net
ノク9−2の方が右ですよね?

337 :ギコ踏んじゃった:2008/07/24(木) 22:47:31 ID:selwzrUH.net
下です

338 :ギコ踏んじゃった:2008/07/31(木) 23:29:57 ID:n1kYfMqu.net
大質問というか、相談なのですが! 「幻想ポロネーズ」と「スケルツォ4番」も、「音痴」の人には
無理だと思うんですが、どう思いますか?
幻ポロとスケルォ4番は、ショパンに対する音楽性、センス
が無い人には、きついと思うのですが。



339 :ギコ踏んじゃった:2008/08/01(金) 00:03:18 ID:HT+r71Km.net
後期ショパンは大方恩地にゃ無理だが
メカニック的に>>338が挙げたような曲よりずっと簡単なマズルカこそ音痴には無理だぜ!

340 :ギコ踏んじゃった:2008/08/01(金) 00:30:57 ID:hB6V8dm2.net
>339
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
確かに、マズルカこそ、音痴には一番きつい
ですね。マズルカは、盲点になりがちですな。
昔、フー・ツオンが、「私にはマズルカへのある種の勘が直観的に働くのです・・・」
とコメントしてたことがあったが、は〜!と恐れ入った・・・。


341 :ギコ踏んじゃった:2008/08/01(金) 00:34:28 ID:hB6V8dm2.net
>339
あと、付け加えのコメントやけど、
コルトーの舟歌は大変感動しますよ。
おすすめです。
躍動感や暖色のある、希望の夕日を見たような演奏です。


342 :ギコ踏んじゃった:2008/08/08(金) 23:31:51 ID:/C0yYzB6.net
穢れた業界の汚れた手で舟歌を弾いてほしくない

343 :ギコ踏んじゃった:2008/08/09(土) 16:02:10 ID:UE33tqLr.net
フー・ツォンは、マズルカは、ポーランドの人が習いに来るくらいだけど、
ワルツは全部マズルカになるので弾けないと。
不思議ですね。

344 :ギコ踏んじゃった:2008/08/09(土) 17:45:35 ID:wpHcpbBj.net
ル・ジョルナル・ド・ショパン
http://eplus.jp/sys/web/s/chopin/index.html


舟歌聞くんだけど、ケフェレックってどうかなぁ?

345 :ギコ踏んじゃった:2008/08/12(火) 21:59:18 ID:ulNbAco0.net
ダンタイソンの顔に合わないひきずった弾き方が嫌い。
ブーニンは可も不可もなく、心に何も響かない。
もう死んでるけどサンソン・フランソワが一番ショパンにピッタリだと思うな。

346 :ギコ踏んじゃった:2008/08/12(火) 22:35:32 ID:MV1ZOuVv.net
いつか弾きたい。。。
わしゃグルダの舟歌が好きじゃ。
ココに出てたダンタイソンも良かった。

347 :ギコ踏んじゃった:2008/08/14(木) 06:05:11 ID:ZgHFgWZA.net
ポリーニの「舟歌」を聴いて、昨夜感動しました。
技術と、叙情の見事なバランス。ポリーニには、
魅力がありますね。決して、技術が前面に出ているわけではない
ピアニスト。凄さを、見ました。

348 :シランガナ:2008/08/14(木) 06:23:38 ID:izCuk3xB.net
シフラがすっごくいい演奏。
技巧バカシフラのイメージしかない人が聴くと、そのあまりの芸術性にびっくりするよ。
おすすめ!

349 :ギコ踏んじゃった:2008/08/31(日) 01:23:25 ID:UPKd9mUp.net
あほくさ

350 :ギコ踏んじゃった:2008/09/04(木) 15:25:00 ID:RNAzAwDk.net
ペダルの踏み方が難しくないか?
たーたーたーたたたーたーの基本パターンに入れるところは
P〜〜〜*   P〜* P〜〜〜*
こんな感じ?ずれてたらごめん。要は2音ごとに切り替える

351 :ギコ踏んじゃった:2008/09/07(日) 12:31:14 ID:2mFdmxqv.net
たーたーたーたたたーたー、たーたーたーたたたーたー、たーたーたーたた・・・
P〜〜〜〜*    P〜〜〜〜〜〜〜〜*    P〜〜〜〜〜〜〜〜*

俺の楽譜はこうなってたからこの通りにしてる

352 :ギコ踏んじゃった:2008/10/01(水) 17:40:02 ID:BYwDAueh.net
いま やってるけど難しいね あげ

353 :ギコ踏んじゃった:2008/10/23(木) 21:11:48 ID:EgMABY+A.net
最後のサビ部分にコブシを利かせる
ホロ爺がいいわ。舟歌て感じは微塵もないけど。

354 :piano ◆tsGpSwX8mo :2008/10/25(土) 17:43:12 ID:b5h6N1i3.net
ムズイ


355 :ギコ踏んじゃった:2008/10/25(土) 19:31:53 ID:+vOQKwN8.net
コルトー74歳の時の録音が好き
1951年

356 :ギコ踏んじゃった:2008/11/02(日) 23:04:05 ID:+M6yd2UW.net
>>347
同感だけど、イタリアと関係があるから、
特別思い入れがあるってことなんじゃないかな?

357 :ギコ踏んじゃった:2009/01/22(木) 17:26:52 ID:QDosG4Lz.net
この曲むずかしそうだよね

358 :ギコ踏んじゃった:2009/04/06(月) 22:46:07 ID:SRQQGHgx.net
個人的には、ダヴィドヴィッチの舟歌が好き。

359 :ギコ踏んじゃった:2009/04/17(金) 22:10:39 ID:uBz0BcnA.net
この曲で、最高に胸に響くピアニストを教えてください。
涙が出ちゃうような演奏している人、誰かいないかなあ。。??



360 :ギコ踏んじゃった:2009/04/17(金) 22:53:15 ID:Y++JX1z3.net
ツィメルマン人気あるよね

361 :ギコ踏んじゃった:2009/04/17(金) 23:34:20 ID:E90CLbME.net
八代亜紀でつか?

362 :ギコ踏んじゃった:2009/04/17(金) 23:38:19 ID:Y++JX1z3.net
ツィメルマンと、ちょっと難あるけどアルゲリッチでなみだでた。

363 :ギコ踏んじゃった:2009/04/18(土) 00:18:15 ID:I7DQAR7O.net
おっ、おい!
俺の十八番だよ十八番!!
マイク握って放さねえぞっ!!

364 :ギコ踏んじゃった:2009/04/18(土) 00:37:26 ID:2A6w/qGr.net
いい曲だよね〜
まだ暗譜してないけど
いい加減暗譜したいw

365 :ギコ踏んじゃった:2009/04/18(土) 04:30:47 ID:LwBm7lNu.net
鼻歌

366 :ギコ踏んじゃった:2009/04/18(土) 04:43:02 ID:femrWVyZ.net
舟歌は若きホロビッツでしょ

367 :ギコ踏んじゃった:2009/04/18(土) 19:06:52 ID:LjZLeSaP.net
ルイサダとルービンシュタイン

368 :ギコ踏んじゃった:2009/04/18(土) 20:06:09 ID:akRm+gpZ.net
80年録音のホロ爺もそれはそれでなかなかよい

369 :ギコ踏んじゃった:2009/04/18(土) 23:29:16 ID:C5StPMS7.net
ショパコン時のブレハッチもなかなか良いと思ふ。

370 :ギコ踏んじゃった:2009/07/06(月) 23:30:32 ID:MylYHwhn.net
保守

371 :赤えび:2009/07/07(火) 14:09:22 ID:3Mz6FIEU.net
最近の通勤時のテーマになってる(*^o^*)

372 :ギコ踏んじゃった:2009/07/08(水) 12:29:27 ID:ejK40yKp.net
晩年のスタニスラフ・ネイガウスが神!
あんなに入れ込み系なのに下品じゃない。

373 :ギコ踏んじゃった:2009/07/18(土) 14:01:55 ID:5S/VPFBV.net
>>366
ホロヴィッツの舟歌は後半が軍艦マーチだからなあ、、上手いんだけど。


374 :赤えび:2009/07/18(土) 15:37:31 ID:BPf5CY37.net
俺は雑誌のショパンの付録についてたブレハッチの船歌好き o(`▽´)o




375 :ギコ踏んじゃった:2009/08/16(日) 11:36:47 ID:3UehJBXo.net
いつまでたっても重音トリルがうまく弾けない(><)
きれいに弾くの一生無理そうだよ。
左手だと楽に弾けるのだがw

376 :375:2009/08/16(日) 11:44:29 ID:3UehJBXo.net
トリルの指使い
24−15 手の形的には一番楽。だた日によって弾けたり弾けなかったりの差が激しい
23−15 非常に窮屈。音量や速度のコントロールができない
23−14 楽とはいえないが、まだ一番可能性があるかも。ブレハッチはこれで弾いてたな。

ま、おれの右手の性能が悪いだけだな(><)

377 :ギコ踏んじゃった:2009/08/16(日) 19:10:18 ID:lvMZZiw1.net
楽譜はどの出版社がいい?

378 :ギコ踏んじゃった:2009/09/23(水) 13:37:39 ID:cZSKMniW.net
いつまでたってもトリルうまくならないのは13-24だったからか!

379 :ギコ踏んじゃった:2010/04/11(日) 23:40:59 ID:Vz59yUcv.net
あそこは23−14だ!

380 :ギコ踏んじゃった:2010/05/16(日) 05:54:18 ID:2YW2nfYD.net
楽譜は意外と思われるかも知れないが、2007年に出版された
Alfred Masterwork Edition Edited by Charles Timbrell が, おすすめだ。
楽譜自体は書き込み小節があるため14頁、解説部分を含めると36頁で一曲一冊の版です。

edition に関しては、Stirling嬢が保有していた autographのコピー, 英、仏、独の各初版、
その後のおびただしい数の異なる版、(あえてその中で私自身参考にした
版を書くと) Mikuli(1879-80), Cortot (1936),
Paderevski(Polish Music Publications 1962), そして
最近の Jan Ekier and Kaminski (National Edition, 2002)等を紹介しながら、
詳細なペダリング(ショパンのプレイエルと現代ピアノのペダルの質の違い)
や、運指の考察、解釈が非常に多角的にかつ論理的にまとめられていて有益だった。
Charles Timbrell教授の Barcarolle に対する詳細な研究成果が見事にこの版に投入されている。

http://books.google.com/books?id=hszcqe4SdzYC&printsec=frontcover&dq=Chopin+Barcarolle+Charles+Timbrell&source=bl&ots=jB1wccEmPO&sig=
LtTfZ4hj28FlFfselVjpPhO3xfI&hl=en&ei=UQLvS8SIC4TGlQet-fC0CA&sa=X&oi=book_result&ct=result&resnum=1&ved=0CBIQ6AEwAA#v=onepage&q&f=false

私自身、いくつかの版、Ekier でもわからないところがあったのだが、この ALfred 版で
やっと答えをみつけられた。結局自分の弾きやすさ、自分の納得する解釈を
それらの中からみつけられれば、ひとつの最新の正規版に必ずしもこだわる
こともないと考えるに至った。

381 :ギコ踏んじゃった:2010/08/02(月) 00:00:38 ID:jRbzDK/B.net
あ〜なんだか長文おつ( ´ー`)y-~

382 :ギコ踏んじゃった:2010/08/02(月) 00:20:03 ID:RW/sBLmb.net
ようつべで、この美しい曲を、高橋多佳子が鍵盤叩きつけて弾いてて どん引きした・・・。

383 :ギコ踏んじゃった:2010/08/03(火) 09:13:30 ID:fkmFGVU9.net
ゴールデンウイーク中の横山の全曲演奏ってどう思いましたか?
舟歌はどん引きどころかあまりの速さにひっくり返りそうだった
新幹線とかない時代に作曲された曲なんだから・・というか、たくさん弾いた後で、テンポがスピード違反??
好き嫌いの問題かもしれないが、テクニック派にはこういう演奏が持てはやされるのか?????

384 :ギコ踏んじゃった:2010/08/26(木) 17:33:10 ID:wjLaJvy+.net
学生音コンの課題曲だね
高校生部門だけど・・・

385 :ギコ踏んじゃった:2010/09/29(水) 12:54:39 ID:0ZG1Yvk3.net
ttp://ameblo.jp/yossy-tzn/entry-10201485119.html

386 :ギコ踏んじゃった:2010/10/04(月) 14:01:29 ID:k/zjVjS9.net
>>385 解析は精密を極めているのだけど、いかんせん読んでいるうちに
どこのこと書いてんだっけと迷子になる。
できれば小節番号を文ごとにいれてあれば、理解しやすいのになあ。

387 :ギコ踏んじゃった:2010/10/06(水) 22:25:23 ID:+hYhwvSA.net
>>385
途中で読む気なくして最後まで読んでないけど、
舟歌への情熱だけはよくわかった

388 :ギコ踏んじゃった:2010/10/31(日) 03:34:10 ID:5rAxXs8S.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=KU-5u2dmXdM

このZimermanの演奏の4:00から4:01にかけて左手どうなってるか教えてくれませんか。
音が多い気がする…何がどうなってんだか。

389 :ギコ踏んじゃった:2010/10/31(日) 12:34:31 ID:WA4pwtPw.net
>>388
YouTubeに転載される際の音質の劣化のせいかな。
手元のDVDではもっと音がクリアで、とくに音が増えている印象はないよ。
このYouTubeの動画だとなんかへんなノイズが聞こえるね。

390 :ギコ踏んじゃった:2010/10/31(日) 14:43:49 ID:5rAxXs8S.net
あら、
お早い回答ありがとうございます。

近々DVD購入するので聴き比べてみます。

Zimermanがタイのところを無視して弾いてるのは意図的でしょうかね?

391 :ギコ踏んじゃった:2010/10/31(日) 14:49:45 ID:WA4pwtPw.net
>>390
舟歌に限らず、バラード4番などでも使用している楽譜の違いなのか、人によってタイだったり、タイじゃなかったりさまざまですね。。
Zimermanの事だから徹底的に研究・検証をしてこのように弾いているとは思います。ちなみにご存知かとは思いますが、このDVDは撮り直しを継ぎはぎにしたものなので、
バラード1番などでは、曲の途中と最後で椅子が変わったりしていますw(右後方から引いたカメラ位置のときによくわかる)
私はエキエル版(ショパンコンクール推奨のポーランドナショナルエディション)を使っていますが、多くのCDとは音やタイが異なります。

392 :ギコ踏んじゃった:2010/10/31(日) 15:21:15 ID:5rAxXs8S.net
ショパンコンクールってエキエル版推奨してたんですか…
もうショパンと言ったらパデレフスキ版という印象しかなくて…

自分もタイを無視したほうが心地良い音に聞こえる箇所が何箇所かあって、そのように弾いてるのですが、
演奏会での場では別として、
ショパンコンクールやピティナの場で弾く場合に、それをやったら原点の対象とかになってしまいますかね?


393 :ギコ踏んじゃった:2010/10/31(日) 15:22:08 ID:5rAxXs8S.net
>>392です

原点ではなく減点ですね。誤字です。

394 :ギコ踏んじゃった:2010/10/31(日) 15:42:21 ID:WA4pwtPw.net
>>392
減点となるかどうかはわかりません。。私は趣味で楽しむくらいなので・・すみません。
専門の方のご回答を待ちます。。。

395 :ギコ踏んじゃった:2010/10/31(日) 16:23:13 ID:F8+P1+4v.net
そんなとこで減点されたからって大勢に影響ないのでは。


396 :ギコ踏んじゃった:2010/10/31(日) 16:25:04 ID:F8+P1+4v.net
ちゃんと譜読みしてわかってやってるならばですが。


397 :ギコ踏んじゃった:2010/10/31(日) 16:41:35 ID:cNqAuKap.net
アマデウスで、舟歌やるよ。

398 :ギコ踏んじゃった:2010/11/11(木) 12:04:21 ID:AnipQk78.net
それなりに面白かった

399 :ギコ踏んじゃった:2010/11/12(金) 20:46:41 ID:BvbocVZ4.net
ボシュニアコヴィチ出た?

400 :ギコ踏んじゃった:2010/11/16(火) 17:52:39 ID:ZCvgOvKF.net
400

401 :ギコ踏んじゃった:2010/11/19(金) 17:40:52 ID:oQLCKdIg.net
俺はダンタイソンの舟唄が一番好き。
どちらかと言えばWETな趣きで、心に染み入るような叙情性に酔わされる。
何というか、同じアジア人として相通じるものを感じるんだなあ。
比べると欧米人の弾く舟唄は、何故かDRYに聴こえてしまう。
こんな風に思ってしまうのは俺だけ・・・かな?


402 :ギコ踏んじゃった:2010/11/30(火) 15:55:20 ID:PgEm59Q2.net
俺はおまえの好みになんて全く興味がない。

403 :ギコ踏んじゃった:2010/11/30(火) 17:41:12 ID:9B/25xWY.net
お前に聞いて欲しいとは誰も(ry

404 :ギコ踏んじゃった:2010/12/07(火) 12:51:14 ID:OJFxt8r0.net
誰か

405 :ギコ踏んじゃった:2011/04/17(日) 19:49:21.92 ID:mQt6VLiR.net
age

406 :ギコ踏んじゃった:2011/06/09(木) 23:12:36.83 ID:a3aapHVa.net
1小節目の主旋律だけど、Gis ---- Fis Gis, Fis, Gis なのか、
Gis, -- Eis, Gis, Fis, Gis なのか、よくわからない。
このEisは主旋律、それともDisの続きの音?

407 :ギコ踏んじゃった:2011/10/17(月) 09:54:53.57 ID:AMr9wVda.net
お邪魔します。

ピアノコンサートのお知らせを紹介させて下さい。

11月2日(水)18時半から埼玉県川口市のリリア音楽ホールにて、
中野真帆子さんのピアノコンサートが催されます。
ショパンやリストがお好きな方には是非ともおすすめです。

チケットは、イープラス、チケットぴあ(Pコード:148-487)、
ローソンチケット(Lコード:34230)でもお買い求めいただけます。

本コンサートは、東日本大震災復興支援のチャリティーであり
収益金の一部はボランティア活動費として使わせていただきます。

詳細は下記のURLをご参照ください。
http://www.mahoko.info/concert/concert/20111102.html
http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002063035P0030001P0006

408 :ギコ踏んじゃった:2012/10/21(日) 22:55:14.56 ID:4l5xnV4t.net
練習始めました。40小節くらいまで進んだけれども。
綺麗に弾くの難しいねこれ、ペダル・・・

409 :ギコ踏んじゃった:2012/10/22(月) 00:43:03.56 ID:V56ZOYbX.net
独学者が舟歌

410 :ギコ踏んじゃった:2012/10/27(土) 18:56:32.75 ID:eedb5IvU.net
ずっと練習してる
分不相応なんだけど、どうしても
弾けるようになりたいー

411 :ギコ踏んじゃった:2012/10/28(日) 23:00:07.68 ID:A4M9oGaj.net
50〜60小節くらいが最高だな。

412 :ギコ踏んじゃった:2013/04/09(火) 11:10:06.19 ID:zCojqtFK.net
初めてこの曲の演奏をいくつか聴いてみたけど、
いい曲と感じる以前にマジで酔いますw
まさに船酔い状態。気持ち悪くなる。不思議だ。
多分この曲聴いていいと思う人は、船酔いしない人だな。自分はだめだな。

413 :ギコ踏んじゃった:2013/09/21(土) 11:37:02.13 ID:EDcg0PG2.net
自分で演奏して自分で船酔い
いつまで経ったら人前で弾けるんだか・・・

414 :ギコ踏んじゃった:2015/10/23(金) 12:47:19.51 ID:Sjh8kMr5.net
祝バイエル卒業

415 :ギコ踏んじゃった:2015/10/26(月) 23:27:22.23 ID:peJP+gtK.net
>>409
ショパコンに優勝できない国の音大卒などアマチュアと同レベル

416 :ギコ踏んじゃった:2015/11/01(日) 12:39:45.44 ID:bdlubgJZ.net
防音性能を示すD値とはJISで規定されている遮音性の規格であり

125,250,500,1000,2000,4000Hzの6帯域での遮音性能を保証している。

一部の悪徳業者がD'55などと表記をゴマ化して契約書にサインさせて

工事後に苦情を入れても「我々の自社基準Dダッシュには適合してます」

などと言い張る事例があったと前スレで報告があったのでちゃんと

JIS A 1419-1:2000適合保証してるのか確認してサインするように。

アコースティックエンジニアリングと、アコースティックデザインシステムは
JIS規格の遮音性能を保証してくれない会社です。 気をつけて!

見積書と契約書に「JIS A 1419-1:2000という規格のD又はDrの70
とか言う風な言葉を盛り込んでくれるように頼んで嫌がる業者がインチキ業者です!
あと「万が一完成後第三者測定事業者による測定で契約した遮音性能が出てないと判明したときは無償で何度でも丁寧で迅速な補修工事に応じます」
このことばも必ず文章のなかにいれさせて!嫌がるなら
詐欺まがい業者だからサインしてはダメ!

417 :ギコ踏んじゃった:2015/11/04(水) 19:57:23.71 ID:F5Al+TYg.net
すっごい巧妙な騙しだね。
日本工業規格のDにダッシュを打っただけで「JIS規格じゃなく自社規格です」って
言い放って逃げるなんて。いまに凄いしっぺ返しが来る筈。

418 :ギコ踏んじゃった:2015/11/06(金) 13:27:28.51 ID:X6TXg6f1.net
マジなの?

419 :ギコ踏んじゃった:2015/11/11(水) 17:28:12.95 ID:fZo4ZXfV.net
重和音の後半、再現部分は必要ないと思う。くどい。

420 :ギコ踏んじゃった:2015/11/14(土) 18:27:07.10 ID:JETgHzAQ.net
雑誌「ショパン」の裏表紙など多くの音楽雑誌に毎月広告を打っている、
★アコースティックエンジニアリングと、★アコースティックデザインシステムは

肝心の防音室の遮音性能をごまかす★詐欺まがい業者★である事が確認されています。
麹町警察署、大阪東署、名古屋東署などの警察と、全国全ての都道府県の役所、消費者センター、更に
人権擁護センターなどにも被害情報が通報されています。
(現在も東京でも裁判を起こされ公判中です)
創業者で社長の鈴木は引責辞任しましたが新体制でもD’ダッシュ(インチキ規格)
で音楽家を騙して行く方針の様です。
★この会社で手抜き防音室を作られて泣いている被害者はたくさん居ます★

まさか、あの有名な雑誌にあんな大きな広告を出してる会社が「詐欺まがい」だなんて信じられない。
と思う方も多いでしょう。でも真実なんです。
 「もうこれ以上被害者を出さないよ言う公益目的で、ネットで告発したら良い」と
日本音楽スタジオ協会の、理事長だった豊島政実さんが勧めてくれました。

過去にここで防音室作った人も契約書を取り出して良く見てください。
遮音性能の欄がDでなくD'(ダッシュ)になってたら誤摩化されています。時効は20年有りますので
刑事告訴は鈴木でなく現在の社長を!そのあと民事に持ち込めば勝率は確実上がります。
刑事裁判は警察がやってくれるしお金もかかりません。ストレスも有りません。
音楽家を騙すインチキ企業を駆逐しましょう!「アコースティック〜〜被害者の会」とかの
スレッドは詐欺まがい業者の「風評操作スレッド」です。会員とは関係ありません

421 :ギコ踏んじゃった:2015/11/24(火) 09:06:21.82 ID:Br0igcE5.net
ネット情報だけど、広告に載ってる価格もインチキらしいわ。
安値で客を引寄せておいて、あとでどかんと釣り上げるらしい
不動産屋がよく使う手ね

422 :ギコ踏んじゃった:2015/12/05(土) 19:56:43.20 ID:w2jVtrIM.net
ピアノ雑誌「ショパン」、など多くの音楽誌に広告を打ち続ける
★アコースティックエンジニアリング、★アコースティックデザインシステムは 
 肝心の遮音性能をごまかす★★★★詐欺まがい防音会社★★★です。現在も東京地裁で裁判中です。
千代田区麹町警察、大阪東警察 名古屋東警察、そして★全国47都道府県★全ての役所がこのインチキ業者の警戒態勢に入っています。
日本音楽スタジオ協会、前理事長豊島氏も彼らの手抜き施行を確認し「webで告発して被害者がこれ以上増えないようにしたら良い」と言っています。
大手楽器チェーン店、音楽教室、音楽大学、音楽高校など音楽家の集まる場所でも警戒を呼びかけています。
 本当に「音楽家を小バカにし、舐めきっている人間」の集まりです(大げさな表現では有りません)
  誠実さが無い会社」なんていう生易しいものではなく「悪意に満ちた会社」なんです(事実を書いています)
文書改ざん、業法違反、何でもやります(事実です)

  施行の見積書や契約書「遮音性能」に『D』で無く『D'(ダッシュ)』 (実際には大文字のDの横に小さな「点」が打ってあるだけ)
が使ってあったら「騙されてる」と思って絶対にサインしないこと。
即!消費者センター&警察(刑事二課)に報告!
「最初から、騙す気満々」(詐欺罪立件の重要な要件の1つ) のこの業者の雑誌広告に騙されて、
求めてる性能より 遥かに低いスタジオ作られて 逃げられた場合(作り逃げが多い)
    即、警察で「刑事事件として、★詐欺罪として」(詐欺罪以外の刑法も各種有る) 
    ★★★★★★「被害届」を出しましょう。★★★★★★
「相談するだけ」では不十分です。引責辞任した騙しの天才=創業者、鈴木ではなく★「現在の社長」を刑事告訴!
★過去の被害者も時効を気にしなくても大丈夫。今すぐ契約書をもって最寄り警察の刑事二課へ!
次のフォームからもあなたが見た雑誌名などを通報してください  
消費者庁情報提供  http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html
防音室、レコスタを作るときは必ず契約書の防音性能の欄に「JIS規格のD」という文言を入れさせてください。
繰り返しますが「D'(ダッシュ)」はデタラメ規格です。

423 :ギコ踏んじゃった:2016/03/11(金) 01:56:47.05 ID:Mvzbxhg3.net
ショパンの舟歌
難易度が高いけどいい曲。でも失恋の曲とかってアホな解説してる人もいるんだね

424 :ギコ踏んじゃった:2016/05/07(土) 21:29:13.79 ID:vDbFB45C.net
すっかり忘れていた一生のうちに弾けるようになりたい曲の一つ

425 :ギコ踏んじゃった:2017/02/04(土) 22:34:45.74 ID:8bjGcgUk.net
>>359
ホロヴィッツ1980年録音に止めを刺します。
異論は一切認めない。

426 :ギコ踏んじゃった:2017/02/05(日) 12:10:48.66 ID:Gn8WWZq4.net
ショパンの深い曲はアシュケナージだけだよ

427 :ギコ踏んじゃった:2017/02/07(火) 08:53:32.22 ID:xRM0BMD8.net
間違えた
浅い演奏はアシュケナージだけだよ

428 :ギコ踏んじゃった:2017/02/07(火) 20:18:03.86 ID:/wklNHeV.net
8kg

429 :ギコ踏んじゃった:2017/02/08(水) 21:49:33.07 ID:wRZ77PU4.net
アシュケナージが弾く簡単な演奏はやる気なさそうにそっけなく弾いてる気がする。

430 :ギコ踏んじゃった:2017/02/09(木) 00:40:36.24 ID:hnwi6Jug.net
ハラシェヴィチ>アシュケナージは当時騒ぎになったそうだが
演奏を聞けば納得できる結果 どっちがショパンなんだと言えばハラシェヴィチだ
そう思うだろう?

431 :ギコ踏んじゃった:2017/03/29(水) 20:47:13.66 ID:UeJbR3Cp.net
これから習って弾けるようになりますか?
一応小学校のときバイエルは卒業しましたが
大人になってからピアノに触ってません
ある程度以上の才能がないと無理なのでしょうか
もし平均的な一般人でもいつか弾けるようになるのならチャレンジしてみたいです

432 :ギコ踏んじゃった:2017/03/30(木) 20:28:04.60 ID:S/wGL/Fr.net
あなたの能力が何にも分からないので弾けるとか無理とか言える人はいないと思いますよ。

ここであなたの細かいことを言う必要もないと思いますけど。


チャレンジすればできるかもしれない

チャレンジしてもできないかもしれない

チャレンジしなければ絶対に無理

433 :ギコ踏んじゃった:2017/04/02(日) 16:06:00.58 ID:sRR/6F0U.net
>>432
おっしゃるとおり
チャレンジしなければ、できるようにはならない

434 :ギコ踏んじゃった:2017/06/12(月) 13:35:23.05 ID:TbWIbxAK.net
らららクラシックで舟歌特集やってたけど中間部省略されてて萎えた
演奏もいまいち…

435 :ギコ踏んじゃった:2017/06/15(木) 11:57:44.82 ID:yZa4r6vp.net
同意

436 :ギコ踏んじゃった:2017/06/15(木) 13:40:54.10 ID:N/UL3lcT.net
あれなら横山氏を流したほうがマシである
それに司会が変わってて残念

437 :ギコ踏んじゃった:2017/08/13(日) 15:11:44.05 ID:p4ChAN15.net
これとか華麗なるアンダンテ・スピアナートとか
ショパコンのある年しか思い出さない
あとソナタ3番

438 :ギコ踏んじゃった:2017/09/21(木) 01:02:06.45 ID:DTXkRG+0.net


439 :ギコ踏んじゃった:2017/09/25(月) 14:03:07.97 ID:jb0XCOwm.net
いつ弾こうと思ってたか忘れた

440 :ギコ踏んじゃった:2019/09/29(日) 18:31:04.11 ID:lwC9XMA1.net
440

441 :ギコ踏んじゃった:2021/02/03(水) 12:42:35.60 ID:ygHwAJUY.net
いま銀行に来てるんだけど、BGMに舟歌流れてる
つくづく良い曲だ〜

442 :ギコ踏んじゃった:2021/05/18(火) 19:25:51.80 ID:rldCVFCL.net
舟歌は猫踏んじゃったと同じ、嬰ヘ長調

443 :ギコ踏んじゃった:2021/12/28(火) 10:58:05.27 ID:XIfD1MVc.net
https://i.imgur.com/GS4pLcw.jpg

総レス数 443
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200