2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マッチョなピアニスト フォルテ君★6ッチョ

1 :ギコ踏んじゃった:2021/02/28(日) 13:17:13.96 ID:BqipkIjP.net
引き続き弾き語りましょう

2 :ギコ踏んじゃった:2021/02/28(日) 13:18:31.16 ID:BqipkIjP.net
前スレ

マッチョなピアニスト フォルテ君★5マッチョ
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1611589722/

3 :ギコ踏んじゃった:2021/02/28(日) 14:05:05.03 ID:sdlN2W7Y.net
前スレで学んだスレを平和的に進めるためのノウハウ
・暴言や感情的なレスはしない
・過剰に反応しない、多少気に入らないくらいのことは放置する
・各自のフォルテへの距離感の違いを尊重する
・敵味方意識で人を区別しない
・フォルテの視聴者を減らしたり嫌いにさせるようなことは書かない

こんなとこかな

4 :ギコ踏んじゃった:2021/02/28(日) 20:51:56.62 ID:/ynygorE.net
おつ

5 :ギコ踏んじゃった:2021/03/01(月) 00:21:24.01 ID:4kEWQWgp.net
フォルテが不細工でダサかったらここまで売れてないと思うんだよね

6 :ギコ踏んじゃった:2021/03/01(月) 01:59:35.05 ID:C9eG0iec.net
つーか、売れてんの?w

7 :ギコ踏んじゃった:2021/03/01(月) 02:19:16.03 ID:E/9XPMWV.net
>>5
不細工ではない?
ただしイケメンとは断定しないわけですね、何となくわかる
ここまで売れるというのはどの程度?

8 :ギコ踏んじゃった:2021/03/01(月) 14:54:19.16 ID:nFjlfIyH.net
確かにフォルテが最近購入したピアノと比べれば、ヤハマのc1は安いけど、「安いピアノ」 と言い切るのは酷いなぁ〜と思った。c1を大切に弾いてる人もたくさんいるんだし、アップライトピアノで我慢してる人も多いのに。
コメントに目を通してたら「c1調律したら」とあった。
嫌な感じ。フォルテの傲慢さ丸出し。

ゼロくん、どうしてるんだろう。

9 :ギコ踏んじゃった:2021/03/01(月) 14:59:48.25 ID:fFDfa2Fk.net
いつも見てくれてありがとう

なんとコメントまで見てくれてありがとう(・▽・)

10 :ギコ踏んじゃった:2021/03/01(月) 15:09:05.70 ID:W+sJ85Qe.net
動物と赤ちゃんという鉄板ネタが撮れるまでは
居ると思う

11 :ギコ踏んじゃった:2021/03/01(月) 15:14:22.71 ID:KlWX3rLi.net
>>8
ヤマハのピアノを安いって言ってるんだ。
ちょっと悲しい。
比較動画はつまんないから見てない。

12 :ギコ踏んじゃった:2021/03/01(月) 15:14:40.43 ID:q4vWLhbe.net
ゼロ君は新しいお家で素敵なお部屋を貰い、さらに、お部屋以外にも家中を好きに移動し回ってるみたいですよ(フォルテ君ツイートより)

新居のルームツアーも見てみたい

でも、オンラインコンサートがあるし、会社もやってるから3月は忙しいのではないかと思われ
じっと待ちます

13 :ギコ踏んじゃった:2021/03/01(月) 15:56:41.67 ID:QmrFKD15.net
>>8
グランドなのに安いとか言っちゃうのはね
ていうか普通の部屋にフルコン置いて意味あるの?

14 :ギコ踏んじゃった:2021/03/01(月) 16:56:55.68 ID:2uVolpxe.net
>>13
意味はあるでしょw音響も結構頑張ってるみたいだし。
C一の横の壁にも音の板とか貼ってたからC1も大切にはしてるんじゃないw

15 :ギコ踏んじゃった:2021/03/01(月) 17:00:54.82 ID:PssgxhTu.net
2月25日
>【社会人になって変わった生活】
>大学生の時は鳥の胸肉はコスパ重視でしたが鳥の胸肉のグレードを上げたら、
>同じ調理法でも美味しさが全然違うことがわかって戻れなくなりましたw

妻が作ってくれた胸肉料理がおいしかったとは言わないw
おいしいのは鶏肉のグレードだからな

16 :ギコ踏んじゃった:2021/03/01(月) 17:14:15.69 ID:xdEq27ZH.net
鶏肉料理、自分で作ってるから…

なんか頭、古いんだよな

17 :ギコ踏んじゃった:2021/03/01(月) 18:14:22.97 ID:W+sJ85Qe.net
奥様お料理があまり得意ではないと聞いたような。

18 :ギコ踏んじゃった:2021/03/01(月) 18:20:51.95 ID:xdEq27ZH.net
>>17
まだレパートリー少ないとは言ってたね

フォルテ君が鶏肉料理作るのは、筋肉成長用のタンパク源だから
奥さんはそんなのばかり食べたくないから、各々が作るって言ってた

19 :ギコ踏んじゃった:2021/03/01(月) 22:18:31.53 ID:90QBNCfM.net
YAMAHAもいいのに価格の違うピアノ比較するのは悲しい。

20 :ギコ踏んじゃった:2021/03/01(月) 23:01:52.41 ID:QmrFKD15.net
思考が単純だよね
だからそうなる
「安いピアノ」って言っちゃう
ピアノにもTPOがあるでしょ

21 :ギコ踏んじゃった:2021/03/01(月) 23:56:40.41 ID:JYHKNqyR.net
>>20
それはどこのTPOですか?
C1はピアノの中では安いとは思うのですが
ま、私のピアノは中古で昔のGピアノで安いとは自覚ありますがw

22 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 00:19:54.80 ID:u+yuF0vA.net
苦言を呈してる人に、妬みでしょう!と噛み付いてる人がいてワロタw

23 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 00:24:39.95 ID:ApJGfoxN.net
確かに妬みって本人は気づいてないことあるもんね

24 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 01:09:26.56 ID:e/VHqGFG.net
「苦言を呈する」って便利な言葉だねw

25 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 01:33:57.93 ID:u+yuF0vA.net
便利な言葉もなにも、本当に苦言を呈してるだけじゃん

26 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 02:09:37.79 ID:e/VHqGFG.net
という風に便利

27 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 02:14:24.48 ID:u+yuF0vA.net
あんたたちの好きな「妬み」も便利な言葉だよねw
なんら反省することもなく、妬みで片付けてしまえるから。

28 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 02:24:47.89 ID:e/VHqGFG.net
あんたらとは?
「苦言呈する」って便利な言葉だねw
とは言ったけど、妬みがどーのなんて言ってないよw

29 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 02:34:38.64 ID:u+yuF0vA.net
苦言を呈するファンがいる
聞き入れられないから嫉妬って言葉で片付けるw
嫉妬って便利だな〜w

30 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 02:36:33.90 ID:e/VHqGFG.net
>>29
ファンなの?

31 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 02:36:58.03 ID:e/VHqGFG.net
>>29
どこが好きなの?

32 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 02:38:49.86 ID:e/VHqGFG.net
ま、「苦言を呈する」のは、相手の為を思ってっていうのが前提だよね

人の為=偽 って説もあるけどね

33 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 06:49:43.18 ID:Qc5Eo5nK.net
前スレと同じことを何度も書いて無駄にスレ伸ばしてる人がいる
学習しない人が多いから意味のないスレが増えるが、時間の無駄ということを考えない人が多い
放置というのは重要なスキルだということがよく分かる

34 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 07:50:04.34 ID:JDonxLPO.net
スルーのお手本を是非

35 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 08:30:03.22 ID:wZ1J1mHh.net
>>33
前スレで学んだスレを平和的に進めるためのノウハウ
・暴言や感情的なレスはしない
・過剰に反応しない、多少気に入らないくらいのことは放置する
・各自のフォルテへの距離感の違いを尊重する
・敵味方意識で人を区別しない
・フォルテの視聴者を減らしたり嫌いにさせるようなことは書かない
フォルテ擁護の皆様、お手本示してくれるんだよね

36 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 08:51:39.83 ID:Qc5Eo5nK.net
>>35
33だが33はフォルテ擁護のために書いたわけではないけど
アンカーは付けてないが、何度も同じことを書いてるのがどれかは分かるはずだという前提で書いてる
これ以上書くとスルーでなくなるのでここで失礼

37 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 09:06:12.56 ID:JDonxLPO.net
>>29
ファンなんですか?

38 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 09:24:17.06 ID:u+yuF0vA.net
勘違いしてる擁護派ワロタ
ファンとはつべにコメしてる人

39 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 09:34:48.70 ID:JDonxLPO.net
>>38
>>29で「苦言を呈するファンがいる」って言ってるので。38自身はファンじゃないし、38のここでのレスも「苦言」ではないってことですかね?

40 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 11:44:06.90 ID:kzniOpdJ.net
スレのクオリティ上げるためだよ。上げにせよ苦言を呈するにせよ頭の悪いコメント増えるとココに来る気失せちゃうからね。私は彼のファンがこのスレなくそうとはしてんじゃないかと勘ぐってしまったりする。
ファンはツベかTwitterで褒めそやしすれば良いじゃん。

41 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 11:49:48.17 ID:JDonxLPO.net
誰による、誰への回答?

42 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 11:55:37.24 ID:JDonxLPO.net
ここには「褒めそやし」、ほぼないですよ。

「苦言」に対して、単なる価値観の押し付けじゃないですか?とか、推測から妄想や決めつけに走っていませんか?とかの反応はありますが。

43 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 14:36:31.73 ID:DRWlWf9G.net
フォルテのc1可哀想な扱い。
調律もされておらず、最新の価格違いのピアノと比較され、もう用なしの「安いピアノ」として紹介されてさ。

なんか、YAMAHAをバカにしてるように思えてきて悲しくなってくる。CFXと弾き比べ「好みの音色はどちらですか」なら面白かったかも。
c1を大切に弾いてる人の気持ちを傷つけてるよ。

44 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 14:38:18.90 ID:z8OAINlY.net
C1比較、単純に調律して比較して欲しかった。
今さすがにC1弾いてないだろうけど、フォッオリ良いだろーみたいに聞こえなくもない。
まぁ20倍の値段で大差ない方が驚きだけど。

45 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 14:43:28.32 ID:z8OAINlY.net
>>43
ホントそう思いました。あんなに音狂う?位酷かった。よりフルコンを良く見せたい為、調律前で比較したのでしょうか。
確かに良い音のピアノは、心地よいですし登録者も増えるとは思うのですが。

46 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 14:43:57.01 ID:3jHAhwp6.net
>>43
ヤマハをバカにしてるとか言ってるけど動画見る限りフォルテの家ヤマハを3台買ってるのだからヤマハからしたらお得意様でしょw

47 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 15:04:20.48 ID:ZYa+ZHRo.net
安いってのは使い古したって意味もあるでしょう

48 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 15:15:17.51 ID:wsZgQAmi.net
Vinheteiroさんの動画を見ても、悲しくなったりするのでしょうか?

別にどちらが良い悪いも言っておらず、違いが分かりますか?というだけの内容。
結論も、価格ほどの差があるかなんて分からない、自分が好きならそれで良い、ですね。
C1ピアノの音も好きとのコメントも沢山あります。

49 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 15:31:24.78 ID:wsZgQAmi.net
「革命」なんかは、C1の方がやはり弾き慣れているせいか、むしろ良いように思えたりもしました。
ファツィオリに完全に慣れるまで、まだまだ時間がかかりそうですね。

今後、ファツィオリとC1、全然違うピアノを両方弾いていったら、適応能力が高まるかもしれないですね。

今度のオンラインコンサートはカワイを使うとか。
カワイのピアノと相性良いと個人的には思っているので、とても楽しみです。

50 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 16:24:00.38 ID:vb2Xs694.net
カワイと相性が良いというかファツィオリと相性悪いんじゃないの。

51 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 16:28:52.49 ID:rico1MJf.net
調律もしてないピアノと比べるって何なの?w

52 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 16:37:03.34 ID:3jHAhwp6.net
>>51
いやいや世の中もっとひど

53 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 16:44:17.32 ID:wsZgQAmi.net
>>50
シゲルカワイも最初に来た時、ん〜?ヤマハの方が?って感じでしたよ。でも、2ヶ月弾きこんだら、あぁいいなぁとなった。バラード1番の収録動画、凄く好きです。

ファツィオリもあと2週間くらいで2ヶ月になるけど、練習が舟歌とラフコン2番ばかりに偏っていたみたいですからね。2作品が形になってきたから、これから色々な曲を弾いて、更に馴染んでくるんじゃないですかね。楽しみですね。

54 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 20:41:43.88 ID:ynAsqm8W.net
プロを名乗るならそのピアノの良さを引き出す演奏をしてほしい。

55 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 21:22:30.67 ID:qC8ormy1.net
そうですね
世界でも最高峰のピアノの一つ
その良さを100%引き出すのは大変なこと
更に研鑽を積んで欲しいですね

将来的にもう少し広い場所にピアノを置けるように
ビジネス面でも成功して欲しいです

56 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 08:18:47.33 ID:PHMfc0P8.net
そういえば、せっかく重大発表してるのに最強のコンサートについての話題出ないね
プログラムはCD+舟歌みたいだけど、オンラインで3500円って高すぎ
スパチャだけじゃだめなんだろうか、その方が視聴者増えると思うけど
生活が大変なのか、または単にがめつくなってきたのか

57 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 08:23:36.85 ID:j3x3AOhG.net
>>56
前置きが長いよ
結局最後が言いたかっただけだろ

58 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 09:11:54.44 ID:RDFTQEB5.net
コンサート楽しみって話出てるのに完全スルーか

59 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 09:23:35.94 ID:RDFTQEB5.net
そもそも最初のオンラインコンサートは、ホールの側から提案があったという話
潰れてしまった全国ツアーで回る筈だったホールなんだよね
コロナ禍で、公共のホールは潰れないけど、民間のホールは潰れかねなくて本当に大変なんだそう

ホールでオンラインコンサートやることはホールにとってもプラス
映像や音響もプロ、その人達にとってもプラス
フォルテ君のコンサートに行きたかった熱心なファンにとってもプラス
コンサートをやりたいフォルテ君にとってもプラス

何度もやって欲しいから、ちゃんと採算取れると良いなと思う

60 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 09:34:52.74 ID:RDFTQEB5.net
でも、フォルテ君のオンラインで3500円は高いという価値観の人がいるのも理解はできる
そういう層向けに、練習以外の配信の機会が増えると良いなと思う

61 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 12:00:24.86 ID:fdosisxh.net
>>60
そういう層は無視した方がいいでしょw

62 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 12:32:33.26 ID:PHMfc0P8.net
>>61
ファンを減らしたいと言っているのはよく分かった

63 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 14:38:20.02 ID:8YTCp6Xa.net
リアルコンサートなんかせずにYouTube配信しろ、スパチャがあるだろって言う人は多分いないでしょ?
前回も今回も、中止になってしまったリアルコンサートの代わり、せめてオンラインでっていう位置付けだからね
個人事務所の企画だし、リスクヘッジを考えたら3500円は妥当じゃないかな

早く普通のコンサートが出来る状況になるよう祈るばかり

64 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 14:44:21.49 ID:VQc3Uu8Q.net
超高級ピアノを購入しなかったら、オンラインコンサートの価格設定もう少し安く出来たのかな

フォルテの練習動画見ていて、仕上げは3500で聴きたい、につながらない

65 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 14:55:34.11 ID:q7rqD5mS.net
チケットを幾らで売ろうが売り手の自由かと…
また買う買わないは買い手の自由かと…

そんな私は、千円でも二千円でもおそらくチケットを買わない程度のライトなフォルテファンです
なので高すぎると文句を言われてる方のほうが私よりも、よりファンってことなんですねぇ笑

66 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 15:14:52.27 ID:PHMfc0P8.net
>>65
そうなんじゃない?
元々買いたくない人は高い言う必要ないし
そういう自分は500円位なら聴いてもいい人

67 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 15:17:11.49 ID:PHMfc0P8.net
>>64
そりゃ無理ってもんよ
ピアノが変わってフォルテの演奏能力が変わるわけではないから

68 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 15:27:58.15 ID:8YTCp6Xa.net
1000円にしたからって3.5倍売れるとは限らない、500円にしたからって7倍売れるとは限らないからね

1000円にしたら5倍、500円にしたら10倍売れるような可能性もあるだろうけど、それが必ずしも良いことかどうかは分からないしね

69 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 15:34:08.22 ID:VQc3Uu8Q.net
>>65
グダグダ書いたけど
私も1000円でもチケット買わないかな
その金額、他の贔屓の人にまわす

調律してないc1の件で、嫌になった

>>48
フォルテも「超高級と安い」とせずに、金額にすればよかったのに

48の意見が、フォルテの考え方なんだよね
文章も威圧的だし、フォルテが贔屓のフォルテと似た者同士

70 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 15:35:48.34 ID:8YTCp6Xa.net
>>64
>>67
「コンサート」だから。
もともとフォルテ君のピアノ演奏が好きで、聴きたいって人用だから。

そういう人を増やすための機会も、別途考えるべきとは思うけどね。

71 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 15:37:27.14 ID:8YTCp6Xa.net
あらあらw

72 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 16:06:13.08 ID:hDqkBaZu.net
>>69
格付け問題とか耳の格付けとか、天才か凡人かとか言うのはフォルテの本音でしょうね
あれはかなり驚いたけど、ここで指摘してる人はそう感じてる人の氷山の一角でしょう
最近ファルテが使う言葉にはかなり違和感を覚えてる
天才か凡人かとか最強とか衝撃の進化とか劇的な進化とか
こうやってがっかりする人が増えてる気がする

73 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 16:08:10.31 ID:8YTCp6Xa.net
>>72
「格付け」、単にテレビの番組名からでしょう

74 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 16:08:59.01 ID:F0rS2fTC.net
>>72
その言葉はYouTube初期からだと思うw

75 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 16:18:54.93 ID:8YTCp6Xa.net
>>74
だよね

「最近、違和感」に違和感w

76 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 16:24:39.73 ID:PHMfc0P8.net
>>74
そうか、フォルテは初期から視聴者に違和感を覚えさせる言葉を使ってたんだ

77 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 17:02:34.85 ID:8YTCp6Xa.net
違和感を感じる人もいれば、別に?って人もいるでしょうね。

「最近、違和感」の場合は…
昔は違和感を感じなかったのかなって点が不思議。
最近になってフォルテ君に注目し始めたのかな?

78 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 21:02:39.04 ID:TLmL477E.net
>>67
演奏能力がいつまでたっても劇的な進化しないので
高いピアノだったら誤魔化せると思ったのかもしれない
知らんけど

79 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 21:10:43.95 ID:CjyxKym+.net
>>78
ただの嫌味で草

80 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 21:11:42.43 ID:EXVyI6aJ.net
なかなかいいところを突いてる、とは思うけどね。

81 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 21:19:12.29 ID:ejXtplLT.net
最近になってフォルテ君に目をつけたから、進化が分からないだけじゃないかな

それか、演奏なんて本当はどうでも良いか

82 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 22:27:12.23 ID:ejXtplLT.net
二台ピアノ楽しみ

83 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 22:55:33.94 ID:3AJLUhY2.net
>>78
「俺は1千万(以上の)クラスの高級ピアニストだ」だと思った。
「高級時計を持つ俺はその価値に合う高級な男だ」とかそういうの。
練習すればもっとうまくなるから。

84 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 23:00:50.31 ID:ejXtplLT.net
認知の歪みが…

85 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 23:26:50.53 ID:CjyxKym+.net
正直言うと世の中では上手いクラスなのにこんなに言われて大変だねw
ショパコンの優勝もクラコンの賞も音楽やってコンクール受けてる人から考えたらすごいよ周りの音大生バンバン落ちてるし
YouTubeをうまくして稼げて2000万超えるフルコン買ってそれで見合わないとか下手のにいいピアノとか言われて気の毒w
金があったから買っただけでしょw

86 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 23:44:41.57 ID:AO6tTiy/.net
>>85
以前にもこういう話出てたけど、その時はすごかったとしてもそれは永続的なものではないってこと
かつてのショパンコンクールの上位入賞者でも?な演奏をする人はいる
いろいろ言われるのはフォルテを過去のin asiaの実績というフィルターで見ると期待外れと思ってしまう人もいるからでしょう
レパートリーを増やさない(おそらく増やしたくても増やせない)など、他にもいろいろ理由はありますが

87 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 23:48:54.79 ID:AO6tTiy/.net
なぜ以前は違和感を感じなかったのかというレスがあるのであくまでも一般的な話を
セクハラやパワハラなどと同様にその当時は意識はしていなかったが後から考えるとおかしいということはあります
また声を上げる人がいて初めて自覚する人もいます
はっきりとした違和感という自覚をすぐ持つかどうかは人次第、あるいは環境によって変わります

88 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 23:49:18.23 ID:CjyxKym+.net
>>86
だとしたらそれ以下の賞の人はもっと期待外れとなる場合があるから大変だねw
又はそれまで期待してないから期待外れならない音大生が多いというとになるのかな?
レパートリーの問題は本人であって行きたくない演奏会は行かない見たいない映像は見ないで解決するのではw

89 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 23:51:23.98 ID:AO6tTiy/.net
ついでにもう一つ書いておくと、特に不愉快な違和感について持たない人もいるというのは自由ですが
セクハラやパワハラの感じ方は人次第と言っているのと変わらないと感じますね

90 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 23:51:38.46 ID:ejXtplLT.net
結論の飛躍
認知の歪みの1パターン
「心の読み過ぎ」と「先読みの誤り」がある

心の読みすぎ(Mind reading)とは、他人の行動や非言語的コミュニケーションから、ネガティブな可能性を推測すること。

91 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 23:56:51.09 ID:ejXtplLT.net
>>89
全く異なりますね
表現が大仰であることに対して、人の感じ方はそれぞれだというだけのことですから

「行き過ぎた一般化」も認知の歪みの1パターン

92 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 23:56:55.30 ID:AO6tTiy/.net
>>88
コンクールの順位の差とその後の評価や活躍は必ずしも比例しません
もしそれ以下の順位の人の期待がそれ以下であるならその上位の人以上の期待はされないのでよりプレッシャーは少なくなりますね
もっと本質的な話をするとその後の評価や人気は必ずしもコンクールの順位通りではないことは御存じのとおりです
期待値は音大生に対してある程度はあるかもしれませんが、世の中の人が全て音大生が優れていると認識しているわけではありません
実際演奏はその通りですが

93 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 23:58:11.82 ID:AO6tTiy/.net
>>91
それも主観ですよね
そう思わない人を認めないような言い方ですよ

94 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 23:58:32.58 ID:UsuoD+3w.net
フォルテも大変だなw

95 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 23:59:26.72 ID:ejXtplLT.net
「ピアノちゃんとやっていた頃の方が良かった」は少なくともないかな
あの頃より凄く良くなってると思いますね

96 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 00:00:09.73 ID:Dn+5ujnJ.net
>>91
そもそも行き過ぎたという基準がここには示されていないですよ、その具体的な説明があればよいですけど

97 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 00:03:45.06 ID:JGNq3xcJ.net
>>93
人の感じ方はそれぞれ
=表現に違和感を感じる人もいる
それだけのことではないですか?

ハラスメントを軽々しく考えているから、軽々しく例にひけるんじゃないかなって思ってしまいますね

98 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 00:05:06.79 ID:Dn+5ujnJ.net
>>88
レパートリーが少ない問題はもちろん本人の能力によるものですが、予めフォルテに対する期待を下回るから残念と感じる人がいあると言うだけの話でしょう
視聴者側の期待の問題なので特にフォルテの能力の欠如を擁護する必要はないでしょう

99 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 00:08:57.56 ID:Dn+5ujnJ.net
>>88
フォルテの視聴者を減らす活動をするのは自由ですが、フォルテは歓迎しないと思いますけどね

100 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 00:09:51.78 ID:JGNq3xcJ.net
行き過ぎた一般化の例

メロンパンは実在する
メロンパンにメロンは使われていない
メロンは実在する

ウグイスパンは実在する
ウグイスパンにウグイスは使われていない
ウグイスは実在する

以上の事実をふまえれば、カッパ巻きが存在し
それにカッパが使われていない事からカッパは存在することは明らか

101 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 00:12:11.07 ID:Dn+5ujnJ.net
>>91
すごいですね、どんな不愉快な違和感もあなたの主観では認知の歪みになってしまうのですか??

102 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 00:12:52.95 ID:Dn+5ujnJ.net
>>100
詭弁論がお好きなようですね

103 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 00:15:34.97 ID:JGNq3xcJ.net
>>101
大袈裟な表現に違和感を感じる方もいるでしょうね
人それぞれですから
が私の考えですけど
最初から

104 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 00:16:53.75 ID:Dn+5ujnJ.net
>>103
これまで指摘されてきたフォルテへの違和感で大袈裟だと思ったものは何ですか?

105 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 00:19:48.43 ID:JGNq3xcJ.net
認知の歪みってこういう事かなと思ったのは

心の読み過ぎ
(フォルテはこう思っているに違いない)と、

行き過ぎた一般化
(大仰な表現をどう感じるかは人それぞれという考えは、セクハラパワハラを人それぞれで済ませるのと同じ)

ですかね。

106 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 00:21:59.42 ID:Dn+5ujnJ.net
>>91
一つお伺いしますが、表現が大仰であった内容は具体的にどのレスですか?

107 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 00:23:57.94 ID:JGNq3xcJ.net
>>104


フォルテ君の大袈裟な表現に、「最近、違和感を感じる」という人がいたので、まぁ、違和感を感じる人もいれば別にという人もいるでしょうね

って話なんですけど…

話が見えてらっしゃらなかった?w

108 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 00:24:02.27 ID:Dn+5ujnJ.net
>>105
私のレスについての意見が分かりました
話を本題に戻しましょう
私の一連のレス以前のレスで、行き過ぎた一般化と思われるかものを教えてください

109 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 00:25:17.78 ID:Dn+5ujnJ.net
>>107
違和感を感じる内容について大袈裟な表現があったかどうかを教えてください

110 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 00:26:47.20 ID:Dn+5ujnJ.net
>>107
もしかしたら質問が適切でなかったかもしれないので再度質問します
違和感を感じたと書いてあったレスで大袈裟と感じたものはあったのですか?あったら教えてください

111 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 00:30:16.80 ID:kMVsIKjL.net
私フォルテのメンバーだけどコンサートチケット買ったことない
メンバー限定配信で十分だし

112 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 00:30:24.56 ID:Dn+5ujnJ.net
>>107
不愉快な違和感を感じるという人に対して別に感じない人もいると言うのはそれを書いた人からしたら、セクハラやパワハラと感じるのは人次第と言っているのと同じように聞こえるという感覚は理解できないということでしょうか?

113 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 00:33:11.67 ID:JGNq3xcJ.net
>>109
違和感を感じているのは私ではなく>>72さんですね
フォルテ君が使う大仰な表現に、最近、違和感を感じると

私が感じた違和感は、フォルテ君はもともと大仰な表現を使っていて、そういうタイプの人間なのは最初から明らかなのに、違和感を感じたのが最近なんだーってところですかね

大仰な表現に不快感や違和感を感じるか否かは、人それぞれだと思ってます

ちなみに、貴方は>>72さんなんでしょうか?

114 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 00:33:44.88 ID:JGNq3xcJ.net
>>111
メンバー限定配信はお得よね

115 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 00:35:21.52 ID:JGNq3xcJ.net
>>112
それは行き過ぎた一般化じゃないかと私は思いますね

116 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 00:38:07.01 ID:JGNq3xcJ.net
表現の自由というのも大事な権利ですしね
セクハラ、パワハラの自由なんてのはありません

もちろん、表現を批判するのは自由ですよ
なので、人それぞれですねと言っています

117 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 00:40:33.17 ID:Dn+5ujnJ.net
>>113
違和感を感じているのは誰であってもそういう人がいるということを考えるべきだと思います
話を戻しますが、最初に書いたのは、はっきりと意識したのが最近であっても以前からその感覚はあった可能性があるということです
不快感や違和感を感じるか否かが人次第と言うことを聞くと不愉快だと思う人がいることを考える人ならそれは言わないかと思いますね
72は知りません

118 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 00:41:22.06 ID:Dn+5ujnJ.net
>>115
理解できないということですね

119 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 00:46:37.99 ID:JGNq3xcJ.net
>>117
「不愉快や違和感を感じるか否かは人それぞれ」を一律で否定するってことは、多様性の全否定です
それはありえないでしょう

120 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 00:48:34.60 ID:Dn+5ujnJ.net
>>119
一律で否定している箇所はどこですか?

121 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 00:53:39.91 ID:Dn+5ujnJ.net
>>115
行き過ぎたという程度はどこでしょうか?

122 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 00:57:20.47 ID:JGNq3xcJ.net
>>117
そういう人もいるでしょうね、
と最初から言ってますよ。
それが、人それぞれ、です。

123 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 00:59:00.12 ID:Dn+5ujnJ.net
>>122
「不愉快や違和感を感じるか否かは人それぞれ」を一律で否定している箇所を指摘してください

124 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 01:01:37.79 ID:Dn+5ujnJ.net
>>115
感覚が理解できるかどうかについての質問に行き過ぎた一般化があるかどうか教えてください。

125 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 01:02:29.35 ID:JGNq3xcJ.net
>>123
「『不愉快や違和感を感じるか否かは人それぞれ』を一律に否定している箇所があると言っている箇所、ありました?

126 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 01:04:51.01 ID:Dn+5ujnJ.net
>>125
これはどういう意味でしょうか?
「不愉快や違和感を感じるか否かは人それぞれ」を一律で否定するってことは、多様性の全否定です
それはありえないでしょう

127 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 01:06:23.15 ID:JGNq3xcJ.net
>>126
書いたままの意味ですね

128 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 01:07:36.81 ID:Dn+5ujnJ.net
>>125
論点をずらしてるようですが、本題はそこではありません
不快感や違和感を感じるか否かが人次第と言うことを聞くと不愉快だと思う人がいることを考えるかどうかについての質問です

129 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 01:09:21.34 ID:Dn+5ujnJ.net
そんなことは全く考えませんの結論で終わりでも構いませんよ

130 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 01:17:12.09 ID:JGNq3xcJ.net
>>129
「不愉快や違和感を感じるかは人次第と言われて不愉快に感じる方」が「ある表現について不愉快と感じるか否かは人による」という意見を不愉快に感じたとするなら、お気の毒だなと思います。

131 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 01:19:04.07 ID:Dn+5ujnJ.net
>>130
分かりました、考えないということですね
もう結構です、これ以上のレスはしません

132 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 01:22:44.86 ID:JGNq3xcJ.net
「天才か凡人かとか
最強とか衝撃の進化とか劇的な進化とか」

このような表現に違和感や不愉快さを感じるか否かは人による
それだけのことなんですけど

133 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 09:34:13.03 ID:DDFY0M4M.net
>>131
>>132
お〜い!終わったのかい、皆お腹いっぱいだよw
このスレ冒頭の「前スレで学んだスレを平和的に進めるためのノウハウ」

守っているみたいで平和的に進んでいるようだわw

134 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 14:58:27.95 ID:puhj3uUB.net
>>70
練習動画って、コンサート見に行く人の為の予備知識提供みたいなものなの?
ビックリ

小曲の完成動画もあまりしてない
レパートリー少ない、と言われてしまうのもしょうがない

135 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 16:35:21.18 ID:6YLC7IWX.net
>>134
小曲はCDとかにいれてるみたいだねw

136 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 18:07:28.95 ID:puhj3uUB.net
>>135
小曲が聴きたければCDを買いなさい、と云うことか

他のピアニストさんは気前がいいんだなぁ
フォルテ見てたら、そちらさんを応援だなとなった

137 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 18:42:55.29 ID:kOEw8GfV.net
それぞれ好きな人を応援すれば良いのよ

138 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 18:43:50.48 ID:kOEw8GfV.net
>>134
練習動画は単なる練習動画
練習とトークだね

139 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 19:07:10.98 ID:KsbLWhFy.net
当たり障りのないスレになったな

140 :ギコ踏んじゃった:2021/03/05(金) 06:55:48.52 ID:f5vOFxLh.net
もうフォルテの動画飽きてきたよ。

141 :ギコ踏んじゃった:2021/03/05(金) 09:08:35.40 ID:6UaXFv5m.net
>>138
森本動画みたいに指導を目的としたものではないから、そこから何かを学ぼうという人にはメリットはないかもしれないね
多少フォルテを擁護すると、わざと間違ったり弾けなかったりするわけじゃないから、最初からその程度と思って見ればよいかと

142 :ギコ踏んじゃった:2021/03/05(金) 09:16:56.25 ID:lXlf9+ds.net
2台ピアノ、ゆうちゃんさんと弾くんだろうか?

143 :ギコ踏んじゃった:2021/03/05(金) 09:23:08.95 ID:lXlf9+ds.net
>>141
指導動画と練習動画が別物なのは当たり前
練習の様子を見たくて見てる人が殆どでしょう
なんで「その程度」とかいちいち言うのかねぇ

144 :ギコ踏んじゃった:2021/03/05(金) 09:50:59.23 ID:vXdn42OD.net
その程度だからだろ

145 :ギコ踏んじゃった:2021/03/05(金) 10:08:24.12 ID:lXlf9+ds.net
最初は間違ったりもするのが練習
「そういうもの」
だんだん進化していくのが面白いんですよ
一度仕上げても、やっぱり違うとなって変えたりね

146 :ギコ踏んじゃった:2021/03/05(金) 10:21:08.98 ID:vXdn42OD.net
そういうの狙ってんの?w

147 :ギコ踏んじゃった:2021/03/05(金) 10:35:08.21 ID:s5qe+MQy.net
>>140
新曲の披露もないし、もうネタ切れなんじゃね

148 :ギコ踏んじゃった:2021/03/05(金) 11:06:52.57 ID:ds/zP90u.net
>>147
新曲の披露はコンサートでするんでしょw

149 :ギコ踏んじゃった:2021/03/05(金) 11:23:39.15 ID:mfZn58MN.net
>>143
<その程度>の言葉は、必死に練習してるフォルテには失礼だけど

でも、自分は弾けなくても耳が肥えたちょっと意地悪い人にはフォルテの練習具合を見てると<その程度>の練習動画を出してる、と思えるのでは
で、通りすがりに書き込んでる

私はサムネ見て、練習なら見なくていいや、他の人の動画を見る

で、暇だからここに書いた

150 :ギコ踏んじゃった:2021/03/05(金) 11:33:51.98 ID:mDcO9oTE.net
失礼かつ暇だった、と

151 :ギコ踏んじゃった:2021/03/05(金) 11:41:32.65 ID:mDcO9oTE.net
失礼
自分は弾けない
耳は肥えてる(自負)
ちょっと意地悪
サムネはチェック
他の人の練習を見てる
よく通りすがる


なるほど

152 :ギコ踏んじゃった:2021/03/05(金) 14:59:04.45 ID:YTYL8ZTj.net
>>148
舟歌より新しい曲あった?

153 :ギコ踏んじゃった:2021/03/05(金) 15:15:06.36 ID:+T5xx2Ep.net
小人閑居して…

154 :ギコ踏んじゃった:2021/03/05(金) 17:55:49.98 ID:NirEX86f.net
・・・乱交パーティ

155 :ギコ踏んじゃった:2021/03/06(土) 01:24:33.05 ID:OMiHZ6tC.net
俺はな、今までに1300人はソープランドで女との裸遊びをしまくって来たけどよ、遊べば

遊ぶほどな、ソープランドの女からは 「遊び慣れたイイお客さん」 って見抜いてくれるモンなんだ。精液を飲んだら舞い上がっちゃって 「俺とつき

あってくれ、女房とは分かれるから俺と結婚してくれ」 なんて言わないスマートな遊び人って分かるらしいんだよ。まあ、俺もこの歳になってよ、ソープ

ランドの女たちからそう思われるようになってな、少しは自画自賛してえ気分だな。ママ、俺はもうこの生き方しか出来ねえんだ。俺はな、ソープランド遊び

は一生やめないぜ。年を取って外出が出来なくなったらな、「あなたの家まで行くわ」 って言ってくれるソープ嬢が何人もいるんだ。自慢じゃねえけどな。

ママ、さっきから喋り通しで喉が渇いちまったな。先ずは冷えたビールをもらおうか。今は生はねえんだよな。じゃあよ、ジョッキに中瓶を全部注いで

出してくれるかや。イッキに飲んじまうわ。それから入れてあるボトルでハイボールでももらおうかな。ママ、ママも好きな酒を飲んでくれや。今夜は思いっ切り

飲んだくれようぜ。

156 :ギコ踏んじゃった:2021/03/07(日) 18:04:37.40 ID:AT1wsXjL.net
音大卒にコンプレックスありそう
音大卒じゃないけど音大卒より稼いでることを度々アピってる

157 :ギコ踏んじゃった:2021/03/07(日) 19:42:38.51 ID:NtohfpkJ.net
音大より偏差値高いんだから、優越感の方が強い気がする
音大は一部を除いて、学力のない人が入る処

158 :ギコ踏んじゃった:2021/03/07(日) 19:57:41.00 ID:mj7Vo43E.net
音大煽り?も色々なところで反感買ってそうだけど良くやるよね
かてぃんや瀬戸君は有名大だけど他大学煽りなんてやらんだろうなあ

159 :ギコ踏んじゃった:2021/03/07(日) 20:18:37.97 ID:mNpDe5gh.net
サムネのホルテの顔がギラギラして受け付けない
金の話!って感じ

160 :ギコ踏んじゃった:2021/03/07(日) 20:31:02.57 ID:SmBL8sTz.net
音大は学費その他が大変(事実)
卒業してからも就職に苦労する(事実)
だけど音楽の勉強が出来て楽しいよ(多くの音大生にとって事実)

それだけの内容でしょうw

161 :ギコ踏んじゃった:2021/03/07(日) 21:01:02.15 ID:ISS3RpTj.net
>>157
といっても愛媛大学教育学部は国立大学としてはかなり偏差値低いから、それほど優越感持てるとは思えない
教育大学といっても音楽専攻なので音楽を学んでいるという意味では音大に対してもあまり優越感が持てる気がしない

162 :ギコ踏んじゃった:2021/03/07(日) 21:11:44.06 ID:afOc72T+.net
地方の教育大なんて大したことないない

163 :ギコ踏んじゃった:2021/03/07(日) 21:59:01.45 ID:hwUI04V3.net
>>162
旧帝大の様な教員養成系ではない文学部から派生した教育学部がある大学と違い、
教員養成系の教育学部がある国立大学は旧師範学校を吸収あるいは継承したものが多い
そのためキャンパスも違うことが多く、他の学部生は教育学部の人達を一応同じ大学だけど別の人種みたいに思ってる(神戸大学に行った友人から聞いた話)
教育学部の音楽専攻は立ち位置が微妙だろうね、音大程音楽の専門性があるわけでもないし、他の学部と違い社会からは専門性があるようには扱われず就職も不利
本来教員養成のための過程なのに音楽の正教員に採用されるのもかなり大変だしで

164 :ギコ踏んじゃった:2021/03/07(日) 22:04:07.55 ID:hwUI04V3.net
そういえばフォルテは一月近く練習動画出してないけど、どうしてるんだろうね

165 :ギコ踏んじゃった:2021/03/07(日) 22:10:42.01 ID:FZuOVghj.net
学歴なんてどうでもいいの
今のフォルテが好きなんだからー

166 :ギコ踏んじゃった:2021/03/07(日) 22:42:31.43 ID:aUwvJ/5M.net
>>163
音大卒に就職に苦労する話しをさせといて(有名な事実)、フォルテは教育学部音楽専攻しながら教員にならなかったんだから、そこの話しも聞きたいわ

167 :ギコ踏んじゃった:2021/03/07(日) 23:21:24.17 ID:GEpr5qb9.net
>>166
実は採用試験受けて落ちてたりして
非常勤ならともかく音楽の教員採用試験に受かるのはかなり大変、音楽は採用人数が少ないから倍率も20倍とか40倍とか
実技を除けば音楽でも基本公務員試験なので、いくらピアノが弾けても学科で点数が取れる人でないと受かるのは難しいんだよね
実技に関しては音大のピアノ専攻以外のピアノ試験程度(ソナチネ程度)だと聞いたけど、フォルテがガリガリ勉強してる姿が考えられない

168 :ギコ踏んじゃった:2021/03/08(月) 00:04:33.70 ID:ljhGR2sQ.net
>>162
だよね
でも「国立大卒を自慢してる」みたいなこと書いてた人、前にもいたよ
自分が学歴にコンプあるんじゃないのかな

169 :ギコ踏んじゃった:2021/03/08(月) 00:16:01.04 ID:ljhGR2sQ.net
>>166
その話は前にしてる

藝大院(伝統的なピアニスト目指す)かYouTuber(エンタメ系ピアニスト目指す)って決めてたと
YouTuberを3年やってダメだったらまた考えるつもりだったと
その前は、ジムのトレーナーもやりたかったし、子供の頃から社長にもなりたかったらしい

170 :ギコ踏んじゃった:2021/03/08(月) 00:40:06.37 ID:/Dd2e8Fi.net
>>169
ジムのトレーナーの方がずっと向いてると思う
3年ということはあと1年で続けるか止めるか決めるのか、それは楽しみ

171 :ギコ踏んじゃった:2021/03/08(月) 01:00:15.55 ID:ljhGR2sQ.net
>>170
「3年やって芽が出なかったら」だから、もう
芽は出てしまったからねぇ…
先日は「一生やってく」って言ってたよw

172 :ギコ踏んじゃった:2021/03/08(月) 01:47:39.33 ID:xBeymsy2.net
>>168
え?自慢してるんだと思ってたけど

173 :ギコ踏んじゃった:2021/03/08(月) 02:56:21.09 ID:2GpPj7XO.net
>>171
トレーナーやりながらでもピアノはずっと弾ける
芽が出ても育つとは限らないけどね

174 :ギコ踏んじゃった:2021/03/08(月) 03:21:29.05 ID:3YyKPCv4.net
>>166
教育学部に行って教師にならない奴なんか腐るほどいるぞ

175 :ギコ踏んじゃった:2021/03/08(月) 04:15:56.93 ID:RrgwPX4P.net
>>173
「3年やってみて」の期限付きハードルは既に越えちゃったってだけの話

176 :ギコ踏んじゃった:2021/03/08(月) 14:03:16.56 ID:DUwD9oMG.net
>>174
そうだね
教師になるつもりないのに、W 大に受かったのは教育学部だったから進学した、、の知り合いがいた
就職先は大手商社

フォルテは経営学部あたりかと思ってた
大学受験時は教師になるつもりもあったのかな
首都圏だと地方の国公立大よりもイメージのよい難関私立大が多いけど、フォルテは岡山だし国立大卒の肩書きは余計に拘りはありそう

177 :ギコ踏んじゃった:2021/03/08(月) 15:46:54.42 ID:4IuHHlyL.net
>>176
拘りあるな就職するでしょw

178 :ギコ踏んじゃった:2021/03/08(月) 17:53:19.62 ID:QroRCJ/y.net
旧帝や早慶の教育学部と地方の教育大は違うよ
教育大って国立の教員養成学校だもん

179 :ギコ踏んじゃった:2021/03/08(月) 18:06:42.24 ID:ujbmTyWs.net
愛媛大学にした経緯は、どっかのインタビューで語ってたよ
第一志望だったわけでもなし、特に拘ってないでしょうよ

180 :ギコ踏んじゃった:2021/03/08(月) 18:41:21.36 ID:Ar02afl4.net
>>157
ゲイ大院試受けて落ちてたよね

181 :ギコ踏んじゃった:2021/03/09(火) 07:04:29.71 ID:T1WDWFYO.net
フォルテは本当は地元の岡大に行きたかったのかもしれないが、無理そうなので愛媛大学にしたような気がする
あんまり勉強はしてなかった感じする
教育学部音楽専攻なのは一応音楽やりたいからなのかな
教育学部には教員養成でも教育学研究でもない目的不明のとこあるね(単に他の学部落ちた人の受け皿みたいな)、WとかJとか

182 :ギコ踏んじゃった:2021/03/09(火) 07:08:55.04 ID:WY7eRTCe.net
拘り過ぎで草

183 :ギコ踏んじゃった:2021/03/09(火) 09:39:29.81 ID:S/N10dJB.net
ホルテは推薦で愛媛大の教育学部入ったんだよ 受験らしいことは一切してないよ 推薦だと小論文くらいでしょ試験は

184 :ギコ踏んじゃった:2021/03/09(火) 11:46:20.53 ID:fCVj9Q9P.net
詳しくて草w

185 :ギコ踏んじゃった:2021/03/09(火) 13:15:44.24 ID:DHidw0PD.net
教育学部の音楽専攻は
設備面などで充実している(もちろん音大とは比較にならないけど)
というようなことを初期の頃に言ってた気がする。

186 :ギコ踏んじゃった:2021/03/09(火) 13:17:20.26 ID:DHidw0PD.net
↑あ、愛媛大学教育学部の音楽専攻が
他の国公立の教育学部と比べてって話ね。

187 :ギコ踏んじゃった:2021/03/09(火) 15:51:52.87 ID:M+2mOr+f.net
そうか、やっぱり受験勉強はしてなかったんだ
かてぃんの様に勉学の片手間にピアノやってるような感じではなかったし
ピアノで推薦してもらったのかな

188 :ギコ踏んじゃった:2021/03/09(火) 15:58:59.72 ID:1giwydlq.net
推薦だったのか…。

運動や柔道も出来てピアノ弾けるのは
いいと思う。
フォルテさん頑張れ!

189 :ギコ踏んじゃった:2021/03/09(火) 17:20:42.56 ID:LdOTzZTl.net
高校の時、成績も下の方だったけど推薦頼んだみたいよ、先生に言って

190 :ギコ踏んじゃった:2021/03/09(火) 20:55:53.92 ID:+qa7znyI.net
教育学部の音楽専攻は、たまたまピアノをやっていたから専攻しただけ、入りやすかったから、みたいな感じだね

で、次に芸大大学院を受験はした
記念受験みたいなもの

そして今、「芸大大学院は受験した」で、ピアノ頑張ってます!アピールは出来てる

フォルテ闇かかえてそう

191 :ギコ踏んじゃった:2021/03/09(火) 20:57:33.11 ID:6EHcMzoA.net
柔道って個人の戦績ないじゃない?

192 :ギコ踏んじゃった:2021/03/09(火) 21:18:50.18 ID:CA/hL2qO.net
>>190
物事をどう捉えるかには、「自分」と言うフィルターが関わるもの…
何か抱えてるんじゃない?w

193 :ギコ踏んじゃった:2021/03/09(火) 22:36:13.37 ID:cHqhtfLb.net
>>189
なるほどね、元々勉強できそうな感じや知性的な感じはしないとは思ってたけど
その上勉強しないでピアノばっかり弾いてればそうなるだろうね

194 :ギコ踏んじゃった:2021/03/10(水) 01:07:36.47 ID:DLfuIJ8V.net
ごめんね。知性と教養が足りんからあの動画なのね。さもありなん

195 :ギコ踏んじゃった:2021/03/10(水) 01:42:14.70 ID:Om/x5Upj.net
>>193
ピアノばっかり弾いてたの?あれで?

196 :ギコ踏んじゃった:2021/03/10(水) 07:17:26.74 ID:CWp5VDzm.net
アホだから

197 :ギコ踏んじゃった:2021/03/10(水) 07:32:18.25 ID:SiOW8ITX.net
>>195
高校や大学ではかなり弾いてたみたいだよ
ピアノ以外何やってたのかというと受験勉強はしてなかったからやっぱりピアノメインだったと思われ

198 :ギコ踏んじゃった:2021/03/10(水) 07:36:59.91 ID:SiOW8ITX.net
>>191
柔道に関してはやってたとは言ってるけど、ピアノと違いどっかの大会での戦績については言及してない
フォルテならある程度の成績残したらアピールしてそうなもんだが

199 :ギコ踏んじゃった:2021/03/10(水) 07:54:30.15 ID:+sBDOv1Y.net
やたら熱心だけどロクに知らん人

アンチだけどやたら詳しい人

200 :ギコ踏んじゃった:2021/03/10(水) 08:09:27.10 ID:MV1hx3DW.net
ふふふふふ

201 :ギコ踏んじゃった:2021/03/10(水) 17:47:51.48 ID:52+6otHT.net
いざ長文打とうとするとやる気無くなって今度はスレ自体が伸びなくなる、かと言ってこのままでは容量増えない
そこで考案されたのが、短レスを一つのレスに纏める、と言う技法である
短レスで連投する内容を一つのレスに脈絡無く詰める、と言う画期的なゴミレスである

ヤマタカスレで思ったのは、住人がセンセこのスレ覗いてるだろ、と言う指摘とセンセのその後のツイッターの反応である
もしかしたら、彼らなりのコミュニケーションの一形態なのであり、もはや俺が如何こう口出すモノではないなのかも知れないと
さっき、いや、暫く前からそう思うようになった

ざくスレが見付からない、こないだPCおかしくなって復元ポインヨまで設定戻したら、変色も消えた
どうせレスだって進んでいないだろうから見付からなくても問題は無いのだが、目的は達成出来たと見るべきか?

昨日のプロ名無しが来るか来ないかだが、恐らくこのスレの終わり間際にまた遣って来るだろ珍害獣

昨日の書き込みで相当レス力(ちから)無くなった
本当の事言うと、日記スレなんか遣りたくない
こんなもん、なんで俺がやらにゃ成らんのだボケが!

糞壷に居ると精神病んでくるのは間違い無い
こんなもん利用しないと遣ってけない人生自体が問題なのだ

202 :ギコ踏んじゃった:2021/03/15(月) 06:28:02.67 ID:78sCSFjT.net
あれっ

203 :ギコ踏んじゃった:2021/03/15(月) 08:19:52.90 ID:rECNVGSp.net
まああああ

204 :ギコ踏んじゃった:2021/03/15(月) 10:33:47.61 ID:ldcAhRFo.net
フォルテ君パーソナルカラー冬か夏だよね
ベージュ似合わなすぎて笑ったわw

205 :ギコ踏んじゃった:2021/03/15(月) 14:59:08.44 ID:2NDOzu4c.net
フォルテくんカッコいい!
赤ちゃん可愛い!

206 :ギコ踏んじゃった:2021/03/15(月) 17:33:11.86 ID:HCPRYQFb.net
奥さん乙

207 :ギコ踏んじゃった:2021/03/15(月) 18:23:53.37 ID:2NDOzu4c.net
奥さんと思われたー
フォルテくんカッコいいっていう人全部奥さんなのかもw

208 :ギコ踏んじゃった:2021/03/15(月) 18:46:22.04 ID:F6BmZclC.net
誰々乙って書き込み時々見るけど…
古典的過ぎw

209 :ギコ踏んじゃった:2021/03/17(水) 08:51:40.45 ID:f03eXaoP.net
ベージュ似合わないよねw
青とか黒はいいんだけど

210 :ギコ踏んじゃった:2021/03/17(水) 09:01:54.00 ID:hdi4qMJ4.net
そうね
でも会場にはマッチしてた

今年中にラフコン2台ピアノのコンサートありそう
たのしみ

211 :ギコ踏んじゃった:2021/03/17(水) 11:05:59.25 ID:QTRy5gpE.net
3500円の価値ありました?

212 :ギコ踏んじゃった:2021/03/17(水) 11:43:27.76 ID:hdi4qMJ4.net
それは人によるね
フォルテ君のピアノ演奏が好きか否かによる

213 :ギコ踏んじゃった:2021/03/17(水) 12:58:40.24 ID:7fFe91gX.net
>>211みたいな聞き方をする奴って普段どうやって生きてるんだろう
価値観なんて人によって違うだろ

214 :ギコ踏んじゃった:2021/03/20(土) 01:46:03.78 ID:3GsKpDDU.net
コンサートが良かったか、悪かったか、と感じるのは人それぞれ。
投げ銭すればいい

215 :ギコ踏んじゃった:2021/03/20(土) 02:14:12.12 ID:vV3BStd4.net
この人のLIVEは馴れ合いチャットが多いから嫌い
さのしもんさんは馴れ合いチャット禁止にしてるよね
疎外感生むからって

216 :ギコ踏んじゃった:2021/03/20(土) 08:47:04.84 ID:hAp56eAU.net
馴れ合わないタイプは「人は人」って思う

217 :ギコ踏んじゃった:2021/03/20(土) 14:17:35.61 ID:CGTT1//1.net
>>213
>>211は聞いた人が価値を感じたかと尋ねてるようにしか思えないから自分の感想を言えばいいかと
例えば誰が聞いてもその価値があるとか

218 :ギコ踏んじゃった:2021/03/20(土) 14:19:28.24 ID:CGTT1//1.net
>>214
投げ銭はしたい人がする

219 :ギコ踏んじゃった:2021/03/20(土) 16:14:50.83 ID:xQ5iD90p.net
もちろん自分は価値を感じたよ
何度も見れてお得だし

でも3500円あったら別のことしたいって人は当然いるんで、人それぞれでしょ

220 :ギコ踏んじゃった:2021/03/20(土) 19:22:07.95 ID:5CAan1AW.net
投げ銭も時々してるしメンバーだけどコンサートチケやCDは一度も買ってない

221 :ギコ踏んじゃった:2021/03/20(土) 22:06:51.55 ID:xQ5iD90p.net
逆の人もいるしね
人それぞれ

222 :ギコ踏んじゃった:2021/03/22(月) 07:50:42.69 ID:nxsHCUgO.net
フォルテ君のピアノ演奏の価値は
今のところ
自分の基準で千円ぐらい

223 :ギコ踏んじゃった:2021/03/22(月) 08:03:32.77 ID:Kuic3fnx.net
まああああやっす

224 :ギコ踏んじゃった:2021/03/22(月) 10:00:16.86 ID:vmNPYuNZ.net
誰だよw

225 :ギコ踏んじゃった:2021/03/22(月) 12:51:37.15 ID:IUAdGWnh.net
500円位なら聞いてたかも

226 :ギコ踏んじゃった:2021/03/22(月) 15:04:59.57 ID:TnHLxcmJ.net
>>222
あなたの基準で他のピアノYouTuberの値付けをお願いします

227 :ギコ踏んじゃった:2021/03/22(月) 15:32:09.63 ID:h/B4YDgO.net
ふふふふふ

228 :ギコ踏んじゃった:2021/03/22(月) 16:26:02.62 ID:/hulY3iE.net
「自分の基準」
他人から見たら価値ゼロ

229 :ギコ踏んじゃった:2021/03/22(月) 18:23:29.83 ID:rjbDSG5F.net
価値はあると思うけど、メンバーシップ料金に含まれててもいいくらいの感じかな

230 :ギコ踏んじゃった:2021/03/22(月) 18:38:37.86 ID:QNREklCl.net
だからそういう「自分の価値観」は
自分にしか意味ないんだって

231 :ギコ踏んじゃった:2021/03/22(月) 18:43:47.35 ID:QNREklCl.net
メンバーシップ料金なんて
先日の2時間練習動画ひとつでサービス有り余る感じ

ま、これも自分の基準、価値観ですがw

232 :ギコ踏んじゃった:2021/03/22(月) 19:52:25.14 ID:O++G2v7D.net
>>230
ここは自分にしか意味がない話をするスレのようです

233 :ギコ踏んじゃった:2021/03/22(月) 23:46:17.33 ID:YWvym8mr.net
著名な音楽家だってこんだけのチケット代しない。自分に自信があるのか。ちょっと謙虚さがない。
あんなんで3500円なんて恥知らずとしか思えん。

234 :ギコ踏んじゃった:2021/03/23(火) 00:24:50.43 ID:Y9YaZrnS.net
他ジャンルだったらインディーズでも3000円4000円当たり前

そもそも、クラシック界がおかしい

多くの演奏家が食べていけるクラシック界になる方が良い

235 :ギコ踏んじゃった:2021/03/23(火) 05:42:34.89 ID:7FzogNyk.net
クラシック音楽の愛好者自体ポピュラー音楽のそれとは比べ物にならないくらい少ないのだから仕方がない話
クラシック音楽の愛好者が今後劇的に増えるとも思えないし
クラシックのみで食べていくことができてる演奏家は限られてる、誰が聞いてもよいと思える演奏をする有名人くらいでない?
クラシックのみの専業ユーチューバーはどの程度の人が生き残れるのだろうか?

236 :ギコ踏んじゃった:2021/03/23(火) 08:14:32.34 ID:MaIebNsg.net
うふふふふぃ

237 :ギコ踏んじゃった:2021/03/23(火) 08:57:12.08 ID:PoNgymTp.net
クラシック演奏で食べていけるのは有名演奏家だけ

それではクラシック演奏家になろうとする人も増えず、クラシック界は衰退するばかり

中村紘子さんも憂いていたとおり、皆、「観客席」に回ってしまう

そんな中、演奏活動を何とか続けていこう、それでちゃんと収益を上げていこうとする風潮も出てきた
(フォルテ君だけではない)

それを叩くのはおかしい

238 :ギコ踏んじゃった:2021/03/23(火) 09:02:28.40 ID:PoNgymTp.net
だいたい、生き残るも何も「クラシックのみの専業YouTuber」なんていないんじゃないの
YouTubeは活動のひとつに過ぎないでしょ

239 :ギコ踏んじゃった:2021/03/23(火) 09:04:28.28 ID:ViQsXz/F.net
食べていくとか儲けるとか、そんなことばっかり言ってるねw

240 :ギコ踏んじゃった:2021/03/23(火) 10:22:31.28 ID:PoNgymTp.net
職業として成立させようとすれば、収支を真剣に考えるのは本人にとっては当然

他人は別に気にすることはないのだが、気になって仕方ない人間がいるようだ

241 :ギコ踏んじゃった:2021/03/23(火) 10:52:29.23 ID:anohP89J.net
>>238
フォルテがいるよ

242 :ギコ踏んじゃった:2021/03/23(火) 10:57:56.36 ID:anohP89J.net
>>237
収益を上げることを叩く人なんているんだ?

243 :ギコ踏んじゃった:2021/03/23(火) 14:29:09.66 ID:mOBHqqNq.net
>>237
クラシックの衰退の良し悪しを論じるのは自由だけど、残念ながら衰退してるのが事実でしょう
フォルテがこれからもずっとYouTubeで食べていけるかどうかも分からないしね

244 :ギコ踏んじゃった:2021/03/23(火) 18:09:34.13 ID:i9HlS4K+.net
・演奏ピアニストは食べていける職業?

村上:それで食べていける人はどれぐらい?ピアノだけで
清塚:色々な考え方出来ますけど、多分10人いないでしょ。レッスンをするってことももちろん生計を立てる一つだし、コンサートをするのも
そうですけど、純粋にコンサートだけして食べていけるのは、今の世代全て含めて10人いない。
澤部:そもそもプロのピアニストには、どうすればなれる?
清塚:自称で、ピアニストになれるし「ピアノはもちろん弾けるんだけど1年に1回もコンサートしてない」人の名刺もらったら
ピアニストって書いてあるの、よくあります。要は、コンサートで食べていけるかを軸にするのと、コンクールで賞を獲る。
すごく大きな、ピアニストへの一歩。

横山:入賞すると、その人の演奏を聴いてみたいと思う人が増えてくる。いっぱい集まってくれると、演奏会が成り立つ。
村上:チケットは大体どれぐらいの値段するんですか?
清塚:安いのは3〜5千円。幸雄先生は1万2万当たり前。
横山:1日じゅう演奏会やってる時もあるので、1日がかりのイベントだと1万円台。

・コンクールでもらえる賞金
清塚:額はまちまちですね。賞金ではなく肩書き。名誉。大きなアイテム。フィギュアスケートにちょっと似てる。
オリンピックでなくなるとプロに転向するじゃないですか。引退といいますけど。それと一緒でプロのためのものじゃないんです。
プロになるためのもの。

世界3大コンクール
チャイコフスキー国際コンクール(グランプリ獲得時)・・1200万円
ショパン国際ピアノコンクール・・400万円
エリザベート王妃国際音楽コンクール・・340万円
(いずれも概算。月刊ショパン調べ)

・レッスン料
各々違うので、行きたいところのをご自身でお調べになった方がよろしいかと。
品格を下げると言いつつ金のことばかり聞くよね。ま、一番興味がある下世話な部分だが。
トッププロのレッスン料は1時間2〜3万円。横山先生は大体1時間きっかり。
初心者でもOK。
横山:1回は(初心者でも)やってみますね。
村上:断ることもある?
横山:お互いにとって幸せだったら(笑)演奏、音楽の場合は個性の世界なんで、習うとか教えるのはすごく難しい。良さを引き出すとか、
足らないところを補ってくれるとか、相性の問題もありますし難しい。

245 :ギコ踏んじゃった:2021/03/24(水) 11:08:23.87 ID:z+5XKMQo.net
真面目な場面で 朝
おはようございマッチョ って
うっかり言いそうになって困っている。

246 :ギコ踏んじゃった:2021/03/24(水) 20:26:43.38 ID:ooI2SgS7.net
フォルテ君とますだおかだの増田って別人なのかよ

247 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 12:15:26.32 ID:3CzucHVq.net
Boku.Forte/フォルテ君(マッチョなピアニスト)
@fortesama
3月25日
ショパンファツィオリムキムキスタジオコンサート
会場
サンホールF スタジオ 株式会社FMC

企業企画の会場を借りてのコンサートと思わせて
(株)FMCはフォルテの会社で
サンホールFスタジオはフォルテの自宅w
しかも納得いくまで練習曲を弾きまくり
完成曲はお金を出して聞いてください企画w

フォルテ、お前、凄いよw

248 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 12:21:42.42 ID:WFd+fUQ3.net
ピアニストじゃなくて、ピアノ芸人の演出としては、ありだと思う

249 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 14:53:48.04 ID:g35+zAh0.net
>>247
でも、フルコンファツィオリピアノと配信機材のことを考えたらサロンやホールレベルにお金かかってるよねw

250 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 15:15:28.53 ID:YelC3/ST.net
>>247
場所が自宅なのでおかしいと思ったけど、そういうことだったのか
レパートリーが9-2やら子犬やらで見る前から残念だったのだが、動画では冒頭から18番の10-1を何度も弾き直し
想像するにフォルテの視聴者って殆どがクラシックピアノを弾く(あるいは弾いていた)人だろうから、こういうことやってると見限られる気がする
思ったんだけどファツィオリやら録音機材は親が出資した会社の経費で買ってるんじゃないかな

251 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 15:38:15.19 ID:pNty01Ai.net
コンサートとか言いながら同じ曲何度も練習してたな
あれじゃスパチャしようって気にならんわな

252 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 15:53:44.29 ID:PnujQzDo.net
>>250
じゃ、フォルテって全然稼いでないじゃんw

253 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 15:55:21.03 ID:PnujQzDo.net
>>251
昨日びっくりしたのが同じ曲何度も弾くのに視聴者数は多かったこと

254 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 15:59:21.57 ID:fkWIjH29.net
弾く弾く詐欺なの?ふふふふふ

255 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 17:02:05.58 ID:oiK/idko.net
>>250 >>251
昨日の内容なら、コンサートじゃなく「演奏動画収録の生公開」が正しい
もともとそういう企画であることはツイッターでは説明されていたけども、YouTubeのサムネだけ見て来た人には期待外れだった筈

256 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 17:02:07.94 ID:/8UNKAx3.net
>>253
え?フォルテは22Kでも多い方なの?
確かに練習動画はもっと少ないけどね

257 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 17:04:58.18 ID:oiK/idko.net
納得するまで同じ曲を弾くのは、まぁそういう企画だから良いとしても、納得しない部分があっても最後まで通して弾く、それを何度も繰り返す
人に見せて聴かせるなら、そういう風にした方が良かったんじゃないか

でも、「帰れま10」的に、なかなか上手くいかないとか、惜しいとか、そういうところを楽しんでた人もいるのかも

親の出資云々は、根拠もないし妄想でしょ
今は投稿数も少ないから月当たり再生数も減ってるけど、一時期はかなりあった
その頃に貯めたと思うよ
田舎暮らしで生活も地味だし

258 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 17:09:01.09 ID:oiK/idko.net
>>256
>>253が言ってるのは、生配信の視聴者数でしょう
クラシックの3曲(小品)を繰り返し、本人が納得いくまで弾いてるだけの内容
しかも初出し曲でも無かった
それにしては多かったってこと

259 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 17:33:51.27 ID:/8UNKAx3.net
ついでなのでフォルテ動画の視聴者数について
全動画498のうちで
1Mを超えたもの、13動画(4.7Mが最大)
一方100K未満のものが全体の約78%で、391動画
ちなみに純粋の練習動画で100Kを超えたものはなし

比較的視聴者数が多い(他のYoutuberピアニストとの比較ではなく、フォルテ動画の中で相対的に)ものは大体以下のパターン
・有名人とのコラボ
・聴衆がいる場所に出張して弾いた場合
・ストリートピアノがはやり始めた頃のストリートピアノ演奏動画
・ごく初期の頃珍しい存在で注目されていた頃の動画
・どっきり企画
・関連動画で紹介されていた動画

500K程度以上の動画はこのどれかだと思うけど、他にもあるかな?

260 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 18:02:39.41 ID:oiK/idko.net
>>259
有名人とのコラボは、たぶん反田さんと清塚さんくらいしかなくて、他動画と比べて特に再生数が多いわけでもない
有名YouTuberとのコラボも然り

再生数が多いのは、ドッキリ、ストピ、ごく稀に弾いた流行り曲(うっせぇわ)

でも、他の動画もコンスタントに視聴はされている

261 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 18:10:26.15 ID:oiK/idko.net
あと、自宅ピアノでの真剣な演奏動画の再生数が50〜60万程度あるね
熱情、英雄ポロネーズ、ラ•カンパネラ、10-4
10-4はYouTube始めて最初の投稿動画

自分が好きなのはシゲルカワイで弾いたバラード1番だけど、そこまで見られてないな

262 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 18:11:58.04 ID:2oGTPI0d.net
>>250
フォルテのスレは笑わせてくれるのがいいねえ
アンチコメにも負けずに笑顔で配信
ずーっと続けていればアンチもその内にファンになると思うわ
自分としてはピアノより赤ちゃん見たいわ、うちの子が生意気で困りものなもんで!
マザー、フォルテ、息子と3世代ピアノコンサート開いてよ

263 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 20:06:44.61 ID:3CzucHVq.net
フォルテの笑顔って気持ち悪いくらい同じ顔。
twitterの顔写真がほとんど同じに見える。

264 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 20:09:46.81 ID:3CzucHVq.net
送信してしまった。ごめん。
お笑いでいくならもっといろんな表情を出したほうがいいと思う

265 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 21:38:38.72 ID:KgR+l4F4.net
>>247 >>259
フォルテは専業youtuberだから視聴者数を上げる努力をしているとは思うけど、こういう動画を出す時点でネタ切れ気味なんだと思う
ストリートピアノは難しくなったし、コラボの声が頻繁にかかるわけでもないだろうし
動画自体は毎回見てるけど音取り遅いからレパートリーも増えないし、もう期待しないで惰性で見てる感じで残念
こういうこと書くとだったら見るなとかファンは言いそうだけどね

266 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 21:45:28.86 ID:Nf1hnVwy.net
「見なけりゃいいのに」と言われるのは「不快だ」と言う人でしょ
不快なくらいなら見なけりゃ不快にならないのにねぇとは、そりゃ思われるよ

惰性ってくらいなら、いくらでも見たら良いと思うw

267 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 21:59:07.39 ID:RoC1YUis.net
>>265
本スレでよみぃが「闇ぃ」とか「病ぃ」とか言われてるけどフォルテは性格的に心配無さそう
ネタ切れは前から言われてるが、何やかや出してるから次々と閃くんだろうな
ピアノの腕はファンは大して期待してないから、気が楽なんだろうと推測

268 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 22:04:11.38 ID:Nf1hnVwy.net
いや、ファンは期待してるよ
でも、今すぐあれもこれもと欲張らないだけ

よみぃは「天才」でありたいし、トップユーチューバーにもなりたいから大変なんだと思う

269 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 22:10:56.58 ID:P1LtpUfv.net
フォルテもよみぃもおわこんwww

270 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 22:22:28.47 ID:/8UNKAx3.net
>>267
その閃いた結果である最近のネタ切れ度はかなりひどいと思うけど
基本的に同じことを繰り返してるようにしか思えないし、今後も予想外のことをするとも思えない
本業があって片手間にピアノやってても予想外のことをしてくるかてぃんとは対極な感じ

271 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 22:23:57.22 ID:/8UNKAx3.net
>>268
人にはそれぞれ能力というものがあり、頑張ってもできることとできないことがあるから仕方ない

272 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 22:36:21.96 ID:Nf1hnVwy.net
>>271
かてぃんはかてぃん
フォルテ君はフォルテ君
比べるものじゃない
別物

ファン層も違う
両方好きな人もいるではあろうけど

273 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 22:44:47.04 ID:KUZ83bU+.net
高いピアノ買ったり
コンサートトチケットが5000円だったり
サントリーホールのバッタモンホールだったりと
フォルテの方がかてぃん意識してる気がしないでもない
まあ実際は比較対象にすらなれてないが

274 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 22:45:50.73 ID:nREnTk3a.net
>>272
比べるのは自由だと思いますけど、比べて何かいけないことでもある?
それに生来のポテンシャルの差はみんな分かってることだし

275 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 22:48:24.12 ID:nREnTk3a.net
>>268
そっか、ファンはフォルテのピアノの腕前に期待してるんだ
期待に応えてなくても期待し続けられるのは尊敬する

276 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 22:55:32.34 ID:nREnTk3a.net
>>273
仕事7割ピアノ3割でもクラシック以外もオールマイティーになんでもこなし、ショパンコンクールの2人の推薦状を楽々得られるかてぃん
ピアノオンリーの生活でクラシック専業でも虎の子の曲も楽譜通りに弾けてないこともあるフォルテ
元から比較対象にもならないよね

277 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 23:07:21.50 ID:Nf1hnVwy.net
>>274
自由だけど意味ないと思ったからw
まぁ、かてぃんと比べられるなら光栄だよね
以前にはルガンスキーと比べてくれた人もいたw
むしろ、フォルテ君のかなりのファン(元かなりのファン?)でなければ比べないと思う

>>273
そう思う人が逆に、何故だかフォルテ君を意識しているのでは

高いピアノ欲しくなったのはシゲルカワイを借りたからだし、で、前々から欲しかったスタインウェイを買おうとしたら「待て待て、もっと色々と弾いてみて決めなさい」って言ってくれた方がいたそうだし
(反田さんか、三木さんか、浜松ピアノの社長さんかは知らないけど)

買う前にはかてぃんにスタインウェイのこと色々ヒアリングしていたそうだし

豊洲がサントリーの紛い物って認識も酷いねぇ…
ファツィオリ置いてることで有名なホールだよw

278 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 23:16:02.31 ID:KUZ83bU+.net
サンホールって豊洲にあって有名なホールだったのか
そりゃ知らんかったわ

信者バイアスにかかればさぞ素晴らしいホールに見えたんでしょうなあ‥

279 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 23:22:54.34 ID:Nf1hnVwy.net
>>278
あ、そっち?
チケット代5000円ていうから、次のリアルコンサートの話と思ったよw
チケット代まだ分からんけど

Fスタジオは、ショパンの小品を二曲収録するだけって言ってるのにホールだと思うわけないw
三木さんがファツィオリ調整してたしね

280 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 23:36:18.23 ID:RGzICGgd.net
フォルテがショパンに執着するのも
かてぃんの影響があると思う。

281 :ギコ踏んじゃった:2021/03/29(月) 00:00:21.96 ID:ANGrmVLD.net
>>277
>>273 ではないけど、アマチュアのピアノ弾きが高いピアノを欲しいと思うかどうかということについての個人的な意見
発表会にしてもコンクールにしても同じスタインウェイでもホールによってピアノの感触は全然違うし、弾くピアノは選べない
仮に家に自分の気に入ったいいピアノがあっても、その感覚に慣れてしまうと本番で有効かどうかは分からないという恐怖が自分にはあるけど、他の人はどう?
例えばCFX以前のオーバーホールしてないCFとかCS-Vなんて当たったらダンパーは浅いわ、音は飛ばないわでかなり苦労するはず(他の人のことは知らんが)
なので仕事帰りに教室やスタジオで毎日違うピアノをランダムに選んで個体差のギャップに慣れることの方がよほど意味があると思ってる
うちはC3と深夜に練習できるサイレント付きのアップライトだけだが、家にいいピアノがあるより他の場所でも異なったピアノを弾く習慣の方が重要だと思うけどね
高いピアノをステータスとして買いたいと思ってる本当にピアノが弾きたいアマチュアがいるのかということは疑問に感じる
あちこで弾いてる人なら自分のピアノに慣れてそれで最大限のパフォーマンスが出ることより、どのピアノでも弾けることの方が大事だと実感してる気がするけど

282 :ギコ踏んじゃった:2021/03/29(月) 00:02:38.43 ID:ANGrmVLD.net
>>280
固執してるんじゃなくて、単に他の作曲家の曲のレパートリーがあまりないだけだと思うけど
ショパンから始めるのは自然なことだとは思うけど、その段階から抜け出せてない気がする

283 :ギコ踏んじゃった:2021/03/29(月) 00:50:06.69 ID:a8b599wM.net
去年はベートーベンの熱情全楽章を仕上げてCD化してコンサートにかけるのがメインの活動だった。
今年はおそらく、ラフマニノフのコンチェルト2番でそれをやる。

今度ショパンのコンサートをやるのは、これまで企画してはコロナのせいで潰れてきていて、ごく一部の人にしか生で聴いて貰えてないからだし。やっとリアルコンサートが実現するってだけのこと。

別に、ショパンに固執してないと思う。

てゆーか、かてぃん=ショパンてイメージないし。
ショパン弾いたら「かてぃんを意識」とか、自意識過剰ならぬ「自推し意識過剰」じゃないかねぇw

284 :ギコ踏んじゃった:2021/03/29(月) 01:09:56.48 ID:d36fOdRr.net
>>281
予算の都合がつく範囲で、気に入ったタッチ、気に入った音色のピアノを買って自宅におくのがやっぱり良いんじゃないの。一番長い時間、弾くのだから

人前で弾く際にピアノを選べないのは、家にあるピアノがどうであれ変わらないこと。色々なピアノに慣れるには、自宅に気に入ってるピアノがあるとしても時々はスタジオに行って練習する、とかが良いんじゃない?

フォルテ君も先日、スタインウェイ、シゲルカワイ、ヤマハと揃ってるスタジオで練習してた。今後のコンサートのこと意識してるのかも。ファツィオリを置いているホールは少ないもんね。

でも、スタジオ行かなくても、自宅(実家)にファツィオリだけじゃなく、C1、C3、C5があるんだよね…羨ましい。

285 :ギコ踏んじゃった:2021/03/29(月) 01:36:21.59 ID:IBvOX/L1.net
>>284
>>281 だけど
>色々なピアノに慣れるには、自宅に気に入ってるピアノがあるとしても時々はスタジオに行って練習する、とかが良いんじゃない?

そういうことを書いたつもりで、毎日仕事帰りにスタジオや教室の違うピアノを弾いている、たまにスタインウェイ持ってる人に家にも行く
極たまにベヒシュタインのあるスタジオにも行く。

>予算の都合がつく範囲で、気に入ったタッチ、気に入った音色のピアノを買って自宅におくのがやっぱり良いんじゃないの

予算は別問題として、家のピアノは練習用に最適であることが重要だと思っているので、アップライトの方は練習用に鉛の錘を載せてDWを超重くしてる
C3の方は途中で軽くなるように調整したが、今は重くして慣性モーメントを上げてる、なぜなら他の大抵のピアノはもっと軽くて重いピアノにはあまり出会えないから

286 :ギコ踏んじゃった:2021/03/29(月) 01:40:18.69 ID:IBvOX/L1.net
>>280
もしフォルテがかてぃんを意識するなら何でも弾けないといけないことになってしまうけど
もっともショパンに固執してるならソナタくらい弾いてもよいと思うけど、プレリュードですら弾いてない
とてもじゃないが固執してると言えるようなレベルではないかと

287 :ギコ踏んじゃった:2021/03/29(月) 02:40:45.47 ID:YiCvP4Yb.net
>>283
「自推し意識過剰」

「推し」ってジャニオタ用語?
元フォルテ支援者だよ
猫の件で離れたけど未練持ってる状態
フォルテにかてぃんのマネをしないで
独自路線を歩んで欲しいと思ってる

いちいちいやみを付け加える癖
直したほうがいいよw

288 :ギコ踏んじゃった:2021/03/29(月) 03:30:58.96 ID:iH+B1C8f.net
>>287
心配しなくてもフォルテにかてぃんの真似なんて一生できないから

289 :ギコ踏んじゃった:2021/03/29(月) 07:55:28.30 ID:uVzzKAU+.net
>>287
ジャニオタは自担だね
推しは最近一般的に使われてるね
それに「自」をつけただけ
フォルテ君のファンか元ファンでなければ出てこない発想だなとら思っただけ
かつ、かてぃんのファンでないと出てこないかな?

>>288
そもそも、してないよw

290 :ギコ踏んじゃった:2021/03/29(月) 08:00:28.88 ID:QxzVOR+F.net
ふふふふふ 1年後

291 :ギコ踏んじゃった:2021/03/29(月) 08:08:33.97 ID:uVzzKAU+.net
「推し燃ゆ」って去年後半の芥川賞

292 :ギコ踏んじゃった:2021/03/29(月) 08:49:18.41 ID:kpd7k7Lw.net
>>288
かてぃんが実力以上に持ち上げられているけど
ピティナでの活躍と東大出のレッテルがなかったら大して注目されなかったと思うわ
ピティナ受賞も?
フォルテはかてぃんの真似なんかしなくていいのよ!

293 :ギコ踏んじゃった:2021/03/29(月) 09:18:55.65 ID:A86RDf88.net
あの手この手やねぇw

294 :ギコ踏んじゃった:2021/03/29(月) 10:26:13.18 ID:Qc5LXfUu.net
フォルテさんNHKの体操のお兄さんして欲しい
子供に優しくて体操してピアノ弾いて
向いてると思う。

295 :ギコ踏んじゃった:2021/03/29(月) 11:16:29.13 ID:gC8ogK3n.net
ふふふふふ ふむき

296 :ギコ踏んじゃった:2021/03/29(月) 11:31:48.73 ID:rbOHmXLt.net
>>292
PTNA特級グランプリ優勝と東大院卒の経歴があるから評価されて注目されてるという現実を忘れてる
現実とは違うどちらもない仮定をしても意味がない
真似しなくていいというのは>>292の考えで、フォルテがかてぃんの真似していけないなんてことはありません
真似できるかどうかは別だけどね

297 :ギコ踏んじゃった:2021/03/29(月) 11:40:50.42 ID:A86RDf88.net
ふふふふふ さん
我慢できなくなってきたのねw

298 :ギコ踏んじゃった:2021/03/29(月) 12:08:03.88 ID:A86RDf88.net
>>296
最初の一文読んで、「何、かてぃんディスってるの」と思っちゃった

299 :ギコ踏んじゃった:2021/03/29(月) 13:24:43.87 ID:GriJc0iK.net
>>292
特級金、東大総長賞の肩書きだから実力相当の注目度だと思うよ
好き好きはあるから演奏に対してはどっちがどうだとは思わないけど、
レパートリーの多さは弾数の多さだから、フォルテ君のコンテンツ力がジリ貧になっていくのは
仕方ないことかと
技術や演奏方法をレクチャーするピアニストyoutuberも増えたし

300 :ギコ踏んじゃった:2021/03/29(月) 13:32:24.58 ID:v26BlDOH.net
ピティナや東大卒ってだけで海外からの支持も得られるものかなー?

301 :ギコ踏んじゃった:2021/03/29(月) 13:39:08.58 ID:QcmhLKsY.net
ふふふふふぃ

302 :ギコ踏んじゃった:2021/03/29(月) 14:06:54.11 ID:A86RDf88.net
ID確認してるのかな?

303 :ギコ踏んじゃった:2021/03/29(月) 15:47:03.18 ID:QcmhLKsY.net
ふふふふふ♪

304 :ギコ踏んじゃった:2021/03/29(月) 15:47:43.64 ID:g/2SXp6X.net
>>300
PTNAも学歴もレパートリーもない人の方が海外から支持を得られると言いたいとか?

305 :ギコ踏んじゃった:2021/03/29(月) 15:56:16.24 ID:g/2SXp6X.net
>>300
PTNAのawardはショパコンでも実績として評価される
学歴に関しては学業をこなしながらもピアノも弾きMasterを取得したというのはアピールとして書いてるはず
もし僅差の音大卒がいたらピアノオンリーの人と本業あっての片手間で弾いている人とどちらの将来性を評価するかという議論にはなり得るだろう

306 :ギコ踏んじゃった:2021/03/29(月) 16:01:52.08 ID:A86RDf88.net
>>304
>>300って、「ピティナ特級や東大院卒『だけ』では、海外にはそれほどアピールできない。でも、かてぃんはYouTubeで海外視聴者からも人気がある。だから『だけ』じゃないって証拠だよ」
…の意味かと思ってたよw
人により解釈違うねえ。

しかし、フォルテ君のスレで延々とやり合う話題じゃないねえ。かてぃんスレあるんだし。

307 :ギコ踏んじゃった:2021/03/29(月) 17:28:13.52 ID:b4Siv2pe.net
豊洲のコンサートホールなかなか良さげだわ
ガラス面越しに外が見渡せる感じ
平日夜18時〜だと2万円でレンタルでき、午後貸切4万円弱、高級ピアノも一回5000円
交通の便もよしだし

で、チケット代いくら設定にするんだろう

自分もレンタルピアノするようになり、いろいろ気になるわ

308 :ギコ踏んじゃった:2021/03/29(月) 22:00:49.99 ID:pl2lpLXJ.net
なんで豊洲にしたんだろうね

309 :ギコ踏んじゃった:2021/03/29(月) 22:23:36.77 ID:b4Siv2pe.net
所有してるご自慢の高級ピアノと同じメーカのものがあるからじゃないのかな
トータル的にそこの会場リーズナブルだし、強気だから集客も有りと見込み、更にチケット設定も高くして採算取ろうしてるんじゃないかな
所帯持ちで生活かかってるから、しょうがないと思うけど

サントリーホールでのかてぃんさんとは差がひらいちゃったね

310 :ギコ踏んじゃった:2021/03/29(月) 22:50:47.65 ID:A86RDf88.net
まだ、かてぃんかてぃん言ってるの?(呆)
「差が開く」もさすが、元ヲタの発想だなw

311 :ギコ踏んじゃった:2021/03/30(火) 04:07:10.61 ID:Vuo1x9Bz.net
ここので人たちはよっぽどフォルテが稼ぐことが嫌なんだろうねw
ホールのお金調べたり、純利益気にしたりして可愛そうw

312 :ギコ踏んじゃった:2021/03/30(火) 07:41:41.10 ID:JU8gVuHm.net
長年練習して、今も毎日毎日練習して、やっと年に何回かコンサートができる。
コロナ禍の今はリスク大きいし、割が良いビジネスではないと思う。
それでもやるのは、好きだから、だと思う。

こちらもやっぱり生音を聴きたいから、嬉しい。
豊洲でいつかやって欲しいと思ってた。

313 :ギコ踏んじゃった:2021/03/30(火) 12:03:43.12 ID:c9RkJHQO.net
>>311
それは自意識過剰よ
純粋にチケットが高いと思ったんでしょうよ

314 :ギコ踏んじゃった:2021/03/30(火) 12:43:34.99 ID:BvIJF8N0.net
>>311
フォルテってそんなに稼いでないじゃん
月100万もないみたいだし生活も大変なんだろう、むしろフォルテが可哀そうなのでは?

315 :ギコ踏んじゃった:2021/03/30(火) 13:50:41.08 ID:6WwYRRrt.net
>>313
自意識過剰の使い方がおかしいなw

何でもかんでも自分に絡めて考えてしまうのが「自意識過剰」

何でもかんでも自分の推しに絡めて考えてしまうのが「自推し意識過剰」(造語)

「ここの人って何々だよねー」が、仮に違うなら、「的外れ」とか「穿ち過ぎ」が適切ね

316 :ギコ踏んじゃった:2021/03/30(火) 14:12:10.22 ID:6WwYRRrt.net
>>314
好きなことやって月100万だとしたら超羨ましい
月100万で可哀想と思える貴方も羨ましい

317 :ギコ踏んじゃった:2021/03/30(火) 21:39:27.23 ID:Uaqh7uBP.net
>>314
あの視聴者数と登録者数なら月100万なんて絶対いかない、せいぜいその半分
フォルテより視聴者数も登録者数も多くて動画時間が同程度でより大衆的なテーマの人が収入公表してたけど、月100万はいかないみたい

318 :ギコ踏んじゃった:2021/03/30(火) 22:03:28.63 ID:edHxGFZo.net
本当の収入なんて誰にも分からないけど
好きなことやって月50万なら羨ましいわー

それにしてもお金の話が好きだねw

319 :ギコ踏んじゃった:2021/03/31(水) 06:55:44.82 ID:K8sZLCM0.net
フォルテが音楽と同時にビジネスや金を匂わせるから、ライトで見てる人は話題にしやすいんだよ

金の話題に乗ってる人は本人が金やビジネスに関心があるからで、興味がなかったら無視する

320 :ギコ踏んじゃった:2021/03/31(水) 07:35:09.56 ID:jpmoPofo.net
別に普通に動画、CD制作、コンサート活動などしてる、しようとしているだけだと思うけどね?
職業として。

喫茶店に行って「このコーヒーの原価は…売上は…」とか普通、考えないと思うけど、自分も喫茶店やってたり、やりたかったりしたら、そうなるのかね?

321 :ギコ踏んじゃった:2021/03/31(水) 08:46:12.04 ID:4O0M1rgw.net
>>319
金の話をする人が金に興味があるとは限らない
例えば大学で証券投資の研究をしている人は自分では株はやらない
彼らはリスク回避や投資行動そのものに興味があるわけで金儲けには興味がない
Youtuberの収入に関しても大抵の人は数字として興味があるだけ、金とビジネスに興味があるとは限らない

322 :ギコ踏んじゃった:2021/03/31(水) 08:50:34.45 ID:oYD9lZLd.net
スッキリにりっちゃんが

323 :ギコ踏んじゃった:2021/03/31(水) 09:09:53.22 ID:jpmoPofo.net
>>321
自分は「フォルテ君の収入に拘っている人の心理」に興味があるかなw

324 :ギコ踏んじゃった:2021/03/31(水) 10:47:38.02 ID:KdcMA/x4.net
>>320
他人のお金に興味のある人っているもので
そう言う人はご飯食べに行っても
このあたりは坪幾らくらいだから、家賃は幾らでとか、値踏みばかりしているもの

325 :ギコ踏んじゃった:2021/03/31(水) 19:25:19.00 ID:ykbBC4NW.net
まああああ がめつい

326 :ギコ踏んじゃった:2021/04/01(木) 10:45:50.71 ID:d6Co7hFq.net
フォルテ君痩せたのかな?めっちゃカッコよくなってる
顔付きというか表情もなんだか生き生きしてて良い!
充実してるんだろうな、このまま頑張ってほしい

327 :ギコ踏んじゃった:2021/04/01(木) 22:34:41.75 ID:YAs38BSU.net
2台ピアノ、ファツィオリのショールームで練習してるっぽいね。めちゃくちゃ贅沢だね。
小針さんカッコ良い。

328 :ギコ踏んじゃった:2021/04/03(土) 08:57:38.16 ID:reFqlA7+.net
新築二階建て、購入したのかな、賃貸かな。

329 :ギコ踏んじゃった:2021/04/03(土) 20:30:51.81 ID:hYhxIxfg.net
自社販売ならグッズは良い収入源になるよ。
フォルテはCD制作にお金をかけてないから
たぶん300枚以上販売すれば利益になると思う。
J-popやれば登録者数増えるだろうけど
クラシックで貫いて潔いと思うよ。

330 :ギコ踏んじゃった:2021/04/03(土) 22:31:50.19 ID:y6UfU8A9.net
収入の話が好きな人がいつも来るね

331 :ギコ踏んじゃった:2021/04/03(土) 22:32:45.72 ID:9+6W5XaY.net
SK-EXを借りて、静岡から岡山のホールまで運んでレコーディング。2日間、朝から晩までのレコーディングだったから、SK-EXを3〜4日間は借りている筈。音楽に対するお金は、むしろかけている方では。

レコード会社やマネージメント会社に取られるお金はないからその分の利益は上がるだろうけど、企画から販売まで、全て自分でやらなくちゃいけない。広く宣伝して貰えることもない。

なかなか大変だと思うよ。でも、そういうやり方が好きだし、合ってもいるんでしょう。

332 :ギコ踏んじゃった:2021/04/03(土) 22:33:03.90 ID:9+6W5XaY.net
>>330
ほんとだねw

333 :ギコ踏んじゃった:2021/04/04(日) 00:33:07.50 ID:YifS6Q21.net
静岡?

334 :ギコ踏んじゃった:2021/04/04(日) 00:55:51.39 ID:CL/wHfhR.net
>>331
やっぱりお金の話が好きな人が多いみたいだ

335 :ギコ踏んじゃった:2021/04/04(日) 02:50:18.86 ID:xS/f8w7a.net
たくおんさんの動画、嫌いになった

336 :ギコ踏んじゃった:2021/04/04(日) 07:15:52.91 ID:XKPMkai8.net
>>333
浜松から

337 :ギコ踏んじゃった:2021/04/04(日) 11:48:53.84 ID:3mjtYri5.net
>>330
煽りだよ
釣られてるよ

338 :ギコ踏んじゃった:2021/04/04(日) 15:09:53.76 ID:9luBqCLe.net
>>337
でも、珍説を信じてしまう人もいるかもだから
違うこと思うことは違うと言っときたい

339 :ギコ踏んじゃった:2021/04/05(月) 03:33:17.03 ID:bAUDAmer.net
>>336
浜松ピアノって岡山にあるんじゃないの?

340 :ギコ踏んじゃった:2021/04/05(月) 08:14:53.05 ID:exExJV28.net
>>339
浜松国際で使われたSK-EXって言ってたし、浜松ピアノさんにSK-EX無いんじゃない?
非売品だから

341 :ギコ踏んじゃった:2021/04/05(月) 10:35:06.91 ID:QQCGEC01.net
ももいもつかってる SK2
よろしくね
ふふふふふ

342 :ギコ踏んじゃった:2021/04/05(月) 17:28:25.96 ID:Y7AAl02S.net
>>335
それスレチじゃない?

最近しもんさんがショパンエチュードよく弾いててどうしても較べちゃうわ

343 :ギコ踏んじゃった:2021/04/05(月) 23:04:44.64 ID:n/vk/UQ2.net
シモンさん上手いよね

344 :ギコ踏んじゃった:2021/04/05(月) 23:16:12.72 ID:lc4v7Y4d.net
今日はバラード2番の動画を見ました。
バラード2番も生で聴きたい。

345 :ギコ踏んじゃった:2021/04/05(月) 23:43:09.52 ID:vYZkCfwq.net
しもんさんの音色は柔らかですね。優雅に弾いていて余裕が感じられる。

346 :ギコ踏んじゃった:2021/04/06(火) 00:39:40.96 ID:+nV1dXtb.net
>>343
彼もショパコンアジアの経歴プロフィールに書いてるね

347 :ギコ踏んじゃった:2021/04/06(火) 01:58:10.40 ID:VHDsxiVT.net
>>345
較べるとフォルテのはガシガシ弾いてる感あるね

348 :ギコ踏んじゃった:2021/04/06(火) 03:12:56.44 ID:jvyEfFqI.net
>>345
亀井君とどっちが上手いですか

349 :ギコ踏んじゃった:2021/04/06(火) 06:48:12.08 ID:jsodpldF.net
>>347
必死に弾いてる練習動画が多いから、ガシガシ弾いてるイメージが強いね

>>348
名前は知ってるけど、聴かないからわからない

350 :ギコ踏んじゃった:2021/04/06(火) 07:30:58.78 ID:7hQ36gaC.net
コンサートピアニストとネット中心に活躍するピアニストは、比較対象にならないと思われる

351 :ギコ踏んじゃった:2021/04/06(火) 07:46:38.15 ID:158D/zmm.net
ふふふふふ?

352 :ギコ踏んじゃった:2021/04/06(火) 21:23:28.27 ID:3nUYWVB1.net
やっぱり主聞さんのピアノは素晴らしいですね

主聞さんより上手いピアニストなんてそうそういないと思います

353 :ギコ踏んじゃった:2021/04/06(火) 21:27:35.24 ID:SMafii16.net
>>352
ピアニストというよりピアノの指導者の活動の方が多いみたいね

354 :ギコ踏んじゃった:2021/04/06(火) 21:31:58.22 ID:835CyvTM.net
FAZIOLIコンサートって言うのやめたらいいのに
Steinwayコンサートとか誰も言わないのに滑稽に見えちゃう

355 :ギコ踏んじゃった:2021/04/06(火) 21:32:03.85 ID:QHClY7y4.net
しもんさんスレ作るか

356 :ギコ踏んじゃった:2021/04/07(水) 00:52:56.17 ID:LVFf5Pcu.net
>>354
ワロタwww

357 :ギコ踏んじゃった:2021/04/07(水) 05:11:02.19 ID:nFfbxRI2.net
>>354
コンサート名に高級ピアノの名前入れる条件で、どこからかバックアップしてもらってるんじゃないのかな。広告みたいなん。
か、自分が持ってる事への自慢アピールとか。

358 :ギコ踏んじゃった:2021/04/07(水) 07:42:51.83 ID:vQdeHQWA.net
単純に、ファツィオリに興味持ってる人がいるだろうと思ってのことじゃないの
現にファツィオリ購入後、ここにも新たなタイプのお客さんが来るようになった

359 :ギコ踏んじゃった:2021/04/07(水) 08:30:08.19 ID:x3Jxcy5J.net
なんだかんだでやっぱりフォルテ君に落ち着くのよねえ好きだわ

360 :ギコ踏んじゃった:2021/04/07(水) 09:04:49.79 ID:OvdB48Cg.net
>>355
いらんよw

361 :ギコ踏んじゃった:2021/04/07(水) 09:42:38.87 ID:LVFf5Pcu.net
>>358
ここってこのスレのこと?
お客さん?新たなタイプ?

362 :ギコ踏んじゃった:2021/04/07(水) 14:44:10.64 ID:Z1Q7az/T.net
>>352-353
シモンさんはピアノ指導者として
上手いピアノの演奏をしてますね。

363 :ギコ踏んじゃった:2021/04/07(水) 19:30:34.79 ID:ZAt2B0Ua.net
ピアニストより、赤ちゃんとリトミックの方がお似合いだし面白いし赤ちゃん可愛いし。
ばあちゃんまで出てきて面白い

364 :ギコ踏んじゃった:2021/04/07(水) 19:44:33.69 ID:2xXVsa//.net
まだまだ若いから、色々チャレンジすれば良い。

365 :ギコ踏んじゃった:2021/04/07(水) 20:25:15.24 ID:uBNSUgmV.net
>>354
確かにwwww

366 :ギコ踏んじゃった:2021/04/07(水) 23:08:58.36 ID:xei7wxgV.net
>>354
確かに
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン

367 :ギコ踏んじゃった:2021/04/09(金) 00:06:57.44 ID:iW7hvvjk.net
なんかおばさんのアイドルみたいな位置付けじゃね?愛の夢出てだけどアレで3500円設定の強気もわかる気がする。でも全然芸人じゃなくピアニストになりたかったんだよね。そっち行ったか。イバラの道乙

368 :ギコ踏んじゃった:2021/04/09(金) 00:10:19.07 ID:C6FpoYsw.net
ファツオリでの愛の夢
フォルテくんも拓音さんも投稿。
比較してほしいのかな?

369 :ギコ踏んじゃった:2021/04/09(金) 00:37:19.88 ID:TNaYnZ6x.net
>>367
ここにわざわざ書き込みに来るということは気に入らないのね


370 :ギコ踏んじゃった:2021/04/09(金) 00:41:23.97 ID:T/bUlkUz.net
てか思うに
ピアニストとして売り出したいフォルテを許さないのは自称ピアニストと思って売れてない人のみだと思う。
ピアニストじゃないただの一般の人からしたら気に入らなければ応援やめればいいだけだから

371 :ギコ踏んじゃった:2021/04/09(金) 00:42:36.82 ID:T/bUlkUz.net
売れてる人はこんなところくる暇ないってことね
藤田さんとか反田さんと大学の先生してたりとかそのクラスのお話ねw

372 :ギコ踏んじゃった:2021/04/09(金) 06:33:47.32 ID:+Eo4YdpS.net
>>368
推し意識過剰(造語)

373 :ギコ踏んじゃった:2021/04/09(金) 07:29:39.51 ID:zlcEs5w5.net
>>364
たしかに!

374 :ギコ踏んじゃった:2021/04/09(金) 10:39:49.30 ID:0cQfvi+e.net
>>370
考えすぎじゃない?
単にアンチがいるだけでしょ

375 :ギコ踏んじゃった:2021/04/09(金) 11:08:42.18 ID:Z7RsPST9.net
会場やら、チケット代やらにやたらに拘るアンチかぁ

376 :ギコ踏んじゃった:2021/04/09(金) 11:21:40.99 ID:Z7RsPST9.net
フォルテ君は最初から、YouTubeで知名度を上げて応援してくれる人を増やしてコンサートやりたいって言ってたよ。今やってるコンサートも堅苦しい感じじゃないし。

コロナ禍でなかなか大変だけど、目指していた方向に進んでいるだけだと思う。

377 :ギコ踏んじゃった:2021/04/09(金) 14:07:41.83 ID:iW7hvvjk.net
言いたかったのはファンの層がどんな感じかってこと。 アイドル応援して育てたい気持ちというかパトロン気分味わいたいというか。そんな集まりと思った。ピアノのこととかあんま知らない人たちじゃないかな。 

378 :ギコ踏んじゃった:2021/04/09(金) 14:16:00.69 ID:T/bUlkUz.net
>>377
結婚してて子持ちをアイドル応援は違うと思うw

379 :ギコ踏んじゃった:2021/04/09(金) 14:40:30.25 ID:b2dHnSAD.net
色んな人が応援しててるでしょ

380 :ギコ踏んじゃった:2021/04/09(金) 17:34:36.14 ID:cm61c8w5.net
テストステロン(男性ホルモン、別名モテホルモン)が高い人はモテる
テストステロンが高い人の特徴
筋肉がある人
人前でしゃべるのが上手い人
女性の話をうんうんと聞ける人
仕事が好きで稼げる人
休日は外出してハイキング、サーフィンなど行動する人

フォルテですわwww
テストステロン高くて、そこそこイケメンで、ピアノもそこそこ上手い
もてるでしょう

テストステロンを高める食べ物
やぎ肉(ヤギ肉は滋養強壮の薬、精力剤)

381 :ギコ踏んじゃった:2021/04/09(金) 17:51:02.38 ID:nftTToyq.net
自分の好みや自分が信じている価値観、それ以外を認めることができなくて、フォルテ君に支持者がいる理由を「音楽が好まれている」以外に求めようとする人…いるよね。

382 :ギコ踏んじゃった:2021/04/09(金) 17:55:01.72 ID:5RIzbca7.net
>>380
テストステロンが高いピアニストってクラシック界では少ない。日本では特に。
少数派はそれだけで目立つから、有利は有利だね。

383 :ギコ踏んじゃった:2021/04/09(金) 20:05:50.38 ID:0cQfvi+e.net
>>380
誰もそんなこと思ってないと思うよ

384 :ギコ踏んじゃった:2021/04/09(金) 20:18:12.58 ID:t1sIDk3o.net
>>383
目にしたことあるんで

385 :ギコ踏んじゃった:2021/04/09(金) 20:31:43.02 ID:cm61c8w5.net
自分の好みや自分が信じている価値観、それ以外があることを認めるがあることが
できなくて、フォルテに支持者がいる理由を「音楽が好まれている」以外に求ることを否定するひと…いるよね。

386 :ギコ踏んじゃった:2021/04/09(金) 20:33:44.43 ID:cm61c8w5.net
>>385 訂正
自分の好みや自分が信じている価値観、それ以外があることを
認めることができなくて、フォルテに支持者がいる理由を「音
楽が好まれている」以外に求ることを否定するひと…いるよね。

387 :ギコ踏んじゃった:2021/04/09(金) 20:47:00.33 ID:7HUhbzSx.net
まだ間違っとるな

388 :ギコ踏んじゃった:2021/04/09(金) 20:51:22.55 ID:cm61c8w5.net
フォルテはマッチョを売りにしてるし、トークもできるし、
商売もするし、アウトドアも好きだし、自分の好きなピア
ノを仕事にして勝負してるし、カッコイイと思うよ。

389 :ギコ踏んじゃった:2021/04/09(金) 20:53:37.99 ID:7HUhbzSx.net
>>386
「音楽が好まれている」以外に理由を求めて、そう主張している人は実際に見た
いるよね、ってだけのこと

「『音楽が好まれている』以外に理由を求めるのを否定する人」は見たことないなぁw

390 :ギコ踏んじゃった:2021/04/09(金) 20:58:52.29 ID:7HUhbzSx.net
>>388
もし、>>381を、自分に言われたと思ったなら全く違うんで

>>367あたりから、ある人を思い浮かべただけ

391 :ギコ踏んじゃった:2021/04/10(土) 10:44:29.66 ID:TlXJoFq+.net
>>388
デスデス!
自分の武器をちゃんと理解してアピール出来てるのすごいと思う

392 :ギコ踏んじゃった:2021/04/10(土) 11:46:43.46 ID:5WDyPMzn.net
フォルテママやかていんママのblogはあるけど、ほかのピアニストのママblogあるのかな

393 :ギコ踏んじゃった:2021/04/10(土) 14:08:56.09 ID:oxKYfR8L.net
久しぶりに見てみたら相変わらずくだらないことにこだわって主張したり反論してるレスばかり
フォルテファンはこんなクソスレにかきこすることに時間的価値を見出してるんだろうな
時間の無駄とか虚しいとか思わないのは尊敬に値するわ
ピアノの練習時間が惜しいので

394 :ギコ踏んじゃった:2021/04/10(土) 14:55:43.29 ID:pRg4sfQ/.net
>>393
あなたも書き込んでるから同類だと思うよ

395 :ギコ踏んじゃった:2021/04/10(土) 15:19:36.33 ID:aWCGmDRi.net
>>394
同類ではないでしょ?

フォルテ君のファンで、時間にも特に追われていなければ、ちょくちょく個人スレ覗いて思ったことを書き込むのはごく普通。凡人の行動。

ファンでもないのに個人スレ覗いて、惜しい筈のピアノ練習の時間を割いてまで書き込んでいく人…
稀有、というか、珍奇w

396 :ギコ踏んじゃった:2021/04/10(土) 16:56:19.84 ID:AqqgNK1a.net
ワシ、ファンだった頃はココ知らんかったわ。てかファンってココ見てるの? パトロールしてんのか?変わってるわ。ファンならユーツベとかツイッターとかで普通に交流できるじゃね?

397 :ギコ踏んじゃった:2021/04/10(土) 19:01:47.74 ID:aWCGmDRi.net
そりゃ、交流を求めてる人は、Twitterとかツベを利用しているのでは?
>>396もかってはそうしていたのかな?

昔も今も、ここにはファンもアンチも野次馬も来る
そして思ったことを書いていく

398 :ギコ踏んじゃった:2021/04/11(日) 03:25:07.57 ID:ZDJYtDNZ.net
>>394
見事に釣られてるね
スルーすればそれで終わりなのに

399 :ギコ踏んじゃった:2021/04/11(日) 06:45:31.52 ID:v20COxpX.net
ってことに?

400 :ギコ踏んじゃった:2021/04/12(月) 01:54:07.80 ID:fM8AMy2G.net
しもんさんのライブ見てたらファツィオリで10-1とか献呈とか弾いててやっぱりフォルテと較べてしまった

401 :ギコ踏んじゃった:2021/04/12(月) 13:49:35.22 ID:M3PfU2hE.net
>>400
10-1はフォルテうまいよね

402 :ギコ踏んじゃった:2021/04/12(月) 14:06:45.78 ID:6ssP0K9z.net
>>400
フォルテのほうが上手いよね

403 :ギコ踏んじゃった:2021/04/12(月) 14:17:14.10 ID:s4zMhqR/.net
>>400
釣り?

>>401
釣り?

>>402
釣り?

404 :ギコ踏んじゃった:2021/04/12(月) 15:14:30.67 ID:6ssP0K9z.net
>>403
アンチならこなきゃいいでしょ?

405 :ギコ踏んじゃった:2021/04/12(月) 16:04:43.74 ID:VjmsUOFn.net
>>404
いや、アンチではない。
単に「どっちが上手い」とか言い出すのはモメサかなー?と思っただけ。

前々からいるけど、しもんの動向をここにせっせと書き込む人の心理、なかなか興味深い。

ファツィオリ借りて、数多くのレパートリーの中から数少ないフォルテのレパートリーを選んで弾くしもんの心理も、なかなか興味深い。

愛?w

406 :ギコ踏んじゃった:2021/04/12(月) 16:59:28.75 ID:6ssP0K9z.net
>>405

下手なくせに変な人だね。
フォルテ君の才能に嫉妬かしら。

407 :ギコ踏んじゃった:2021/04/12(月) 17:37:07.14 ID:f0QEiauw.net
ここはアンチの巣やで

408 :ギコ踏んじゃった:2021/04/12(月) 18:19:53.77 ID:jrQvsLQR.net
このスレ知ってどれだけ救われたかしれません。

409 :ギコ踏んじゃった:2021/04/12(月) 18:54:32.03 ID:tmI8AYU6.net
ふふふふふっ♪

410 :ギコ踏んじゃった:2021/04/12(月) 19:29:28.85 ID:yE53kqgL.net
フォルテとしもん、フォルテの方がうまい?
耳、大丈夫?

411 :ギコ踏んじゃった:2021/04/12(月) 19:43:50.57 ID:JZelGga4.net
まああああ みみかっぽじって きいてみよっと ふふふふふ♪

412 :ギコ踏んじゃった:2021/04/12(月) 20:50:06.05 ID:6ssP0K9z.net
しもんと亀井君は亀井君のほうが上手い。
フォルテとしもんはフォルテのほうが上手い。

413 :ギコ踏んじゃった:2021/04/12(月) 21:05:58.57 ID:HcF2cs2Y.net
フォルテと小針さんってピアノの審査員したり、公演の手配したり、
青年実業家兼ピアニストで良い感じだね。

414 :ギコ踏んじゃった:2021/04/12(月) 23:18:08.77 ID:qsn2gFtN.net
本当にフォルテはいい人だよね。

415 :ギコ踏んじゃった:2021/04/13(火) 00:00:53.40 ID:oCpDYzde.net
え?!

416 :ギコ踏んじゃった:2021/04/13(火) 01:01:06.37 ID:RVvqn3gD.net
10-1もしもんさんの方が滑らかで波のように綺麗だよ

417 :ギコ踏んじゃった:2021/04/13(火) 01:24:41.81 ID:0/2OVBU3.net
w

418 :ギコ踏んじゃった:2021/04/13(火) 02:24:55.34 ID:wD3GAYK2.net
>>416
フォルテのほうが上手いよ。
女の弾くピアノは弱弱しい。

419 :ギコ踏んじゃった:2021/04/13(火) 05:07:42.77 ID:0rBzaNQH.net
フォルテは、ハイフィンガー奏法で音色の幅が狭い。合っている曲もあるが、指の筋トレしているみたい。

420 :ギコ踏んじゃった:2021/04/13(火) 05:30:27.56 ID:3y3FpHXL.net
まああああ すごい

421 :ギコ踏んじゃった:2021/04/13(火) 08:15:08.53 ID:ZIZocQ4n.net
>>418
女?

422 :ギコ踏んじゃった:2021/04/13(火) 08:30:45.27 ID:Iqf97Uef.net
>>405
しもんの心理、確かに興味深い。
ファツィオリ持ってる奴より、俺のが上手いだろ?ってマウントアピール感じる。

しもんさん、確かにピアノは素敵にも感じるけど、やたらいろんな人を批評したり、マウントしたりで、音の向こう側に人柄がちらついて、最近ちょっと嫌。

プロならもっと上手い人、いくらでもいるしね。

423 :ギコ踏んじゃった:2021/04/13(火) 10:28:04.36 ID:1d720t54.net
まああああ こわい

424 :ギコ踏んじゃった:2021/04/13(火) 10:28:12.13 ID:8EiHIuVk.net
>>422
しもんちゃんは偉い!
ピアニストの傍ら評論家までやってんだから
能書き垂れてるけど、当たってることが多いので見るのが楽しみw
フォルテのスレのオバチャンは、しもんちゃんが嫌いみたいだね

425 :ギコ踏んじゃった:2021/04/13(火) 10:41:28.03 ID:8Tlq+2PA.net
まああああ
しもんファンだったん?

426 :ギコ踏んじゃった:2021/04/13(火) 10:58:14.03 ID:8Tlq+2PA.net
しもんが好きと、このスレにせっせと書き込む心理
興味深い

427 :ギコ踏んじゃった:2021/04/13(火) 11:16:09.49 ID:YUbt3FyL.net
>>412
亀井君とフォルテはどっちが上手いの?

428 :ギコ踏んじゃった:2021/04/13(火) 11:23:52.44 ID:+xTelH08.net
かたや
小5でガチ路線を離れ、音大にも行かず、大学卒業間際までピアニストになることなど考えてもいなかった人間。24歳。

かたや
幼少時に「ピアニストになる」と決意、1日平均8時間の練習を積み重ね、藝大に行き、藝大院にも行き、海外留学もし…途中不明…で、現在「俺ってやっぱり音楽の神様に愛されてる」「音楽の神に愛されない奴は消える」とのたまう人間。35歳?

そもそも、比べる対象じゃないと思うのだが、なぜ比べたがる人間がいて、わざわざフォルテスレに書き込むのだろうw

429 :ギコ踏んじゃった:2021/04/13(火) 11:24:11.39 ID:/pNo61IP.net
>>427
亀井君

430 :ギコ踏んじゃった:2021/04/13(火) 14:42:47.89 ID:reXMhgiD.net
しもんはクラシック専門だから亀井君と戦うべきだ。
亀井君と比べると問題にならないくらいレベルが違う。
亀井君と競争するのは絶対に無理だとしても東大卒のかてぃんと張り合ってほしい。

YOUTUBERとしてフォルテと比べるとフォルテのほうが
天と地の差があるくらい人気が違う。

要するに意地悪なことをしてはダメだということ。

431 :ギコ踏んじゃった:2021/04/13(火) 14:54:26.73 ID:s5KBvWCd.net
しもんってフォルテのドッキリ動画批判して
フォルテ狂信者に攻撃されてたんだろ?
そりゃまあ好意的な訳ないわな

432 :ギコ踏んじゃった:2021/04/13(火) 15:06:38.86 ID:irAHnssw.net
本スレで
フォルテはなんでもガシガシ弾くじゃん、って言われているけど
その傾向あるわ
天分に恵まれていないのかも知れない
練習すれば少しは上向くかもしれない、乞うご期待!

433 :ギコ踏んじゃった:2021/04/13(火) 15:13:38.19 ID:reXMhgiD.net
>>432
それはしもんですよ。

434 :ギコ踏んじゃった:2021/04/13(火) 15:19:33.94 ID:Sv6z5fiU.net
心理だの
興味深いだの

興味深い対象がいて楽しそうで何よりな事だ

435 :ギコ踏んじゃった:2021/04/13(火) 15:34:42.78 ID:nEhJ1/1F.net
>>431
違うかな。

ドッキリ動画は好き嫌い別れたにせよ好きな視聴者の方が多かったのだが、「炎上してる」とのレッテルを貼って、更に「下品なことをする奴は消える」と書いただけね。フォルテの名前は出してない。

しもんがフォルテに絡んだのは、弾き方動画を引用リツイートして貶したのが最初と思う。互いに面識もなく相互フォローもしていない仲で、ま、普通はやらないことだね。

流れとしては

晒して貶す
名前を出さずブチブチ貶す
急に褒める(キャラ、企画力など音楽以外)
名前を出さずブチブチ貶す
突如、猛烈に好き好きアピール
(ネピフユ前後。自分とフォルテの妄想イラストに大喜びする等)
人がフォルテを悪く言っているとのテイで話題にする

こんなかんじ。
なんで突如「好き好き〜」が混ざったのか。
興味深いw

436 :ギコ踏んじゃった:2021/04/13(火) 15:42:50.35 ID:/oDh3qRb.net
>>430
強いて言うなら、年齢や学歴が近い米津さんと比較すべきではないかな?
結構、活動内容に差があるけど、何が原因なんだろうとか。

437 :ギコ踏んじゃった:2021/04/13(火) 16:29:46.13 ID:1+eeYqd1.net
>>433
しもんはネピクラでえらい褒められよう?
3人とも良かったけどね
フォルテは弁も立つから、今度は女性ピアニストのフェス開催をして
進行役やったらどうかな!

438 :ギコ踏んじゃった:2021/04/13(火) 16:33:48.21 ID:q8KQuxt3.net
実世界で自分のリサイタルする方が好きでしょう

439 :ギコ踏んじゃった:2021/04/13(火) 21:27:42.28 ID:1d720t54.net
すきすき すきすき すきっすきっ
一休さん♪

440 :ギコ踏んじゃった:2021/04/13(火) 22:03:13.93 ID:8u5JMCck.net
>>435

そんなことがあったんだ。

441 :ギコ踏んじゃった:2021/04/13(火) 22:47:09.10 ID:jOUjWTj0.net
>>428
フォルテも高校時代や大学時代に一日12時間とか練習してた時期あるよ
口には出さなかったかもしれないけど、フォルテも昔からピアニストになりたかったんだと思う

442 :ギコ踏んじゃった:2021/04/14(水) 00:57:55.80 ID:GpHrQecB.net
フォルテママもお孫さんと一緒にYouTube宣伝してるね。頑張るね!

443 :ギコ踏んじゃった:2021/04/14(水) 00:58:21.42 ID:GpHrQecB.net
フォルテママもお孫さんと一緒にYouTube宣伝してるね。頑張るね!

444 :ギコ踏んじゃった:2021/04/14(水) 00:58:54.82 ID:GpHrQecB.net
赤ちゃん可愛すぎる 

445 :ギコ踏んじゃった:2021/04/14(水) 17:31:08.00 ID:wx8gYRjM.net
>>428 >>441
フォルテは藝大大学院を受験して落ちたよ

446 :ギコ踏んじゃった:2021/04/14(水) 17:40:15.42 ID:55NlUDeG.net
>>445
みんな知ってるよ
YouTuberになった間接的な理由がそれだもの

でも、ピアニストに学歴は関係ない
コンクール歴はかなり関係するけど
最終的には関係ない

447 :ギコ踏んじゃった:2021/04/14(水) 22:00:58.27 ID:ENUTd2Wa.net
学歴関係ない
フォルテは自分から国立大卒のピアニストと名乗るけど、やめたらいいのに

448 :ギコ踏んじゃった:2021/04/14(水) 22:23:48.55 ID:L6eDr1DQ.net
ピアニストとしてのプロフィールに書いてないよw

449 :ギコ踏んじゃった:2021/04/14(水) 22:27:03.33 ID:L6eDr1DQ.net
動画でネタにしたことはあるけど、まさに卒業する時期だったり、進路に悩む高校生に向けてだったり、大学時代の友人とのトークだったり
単なるネタでしょ

お金のことと共に、「国立大」にも過敏な人いるねw

450 :ギコ踏んじゃった:2021/04/14(水) 22:34:55.30 ID:L6eDr1DQ.net
ああ、ごめん。
書いてあった。
中途半端な位置だったから見落とした。

ピアニストとしては「学校は関係ないよ」を示す学歴だから、敢えて書いてるのかもねw

451 :ギコ踏んじゃった:2021/04/14(水) 22:46:59.04 ID:WuI7zG2h.net
>>450
それはないな
どう見ても自慢したいようにしか聞こえない

452 :ギコ踏んじゃった:2021/04/14(水) 22:52:50.97 ID:L6eDr1DQ.net
>>451
「愛媛大学は自慢できる大学」という認識の人はそう思うのかも?

453 :ギコ踏んじゃった:2021/04/14(水) 23:30:45.32 ID:bdWFmzD9.net
かてぃんも国立大学です)^o^(
同じだね(⌒▽⌒)

454 :ギコ踏んじゃった:2021/04/15(木) 00:15:25.24 ID:UIOYLvr2.net
演奏活動には全く関係ないけど、学校案件などには「国立大教育学部卒」は多少、影響するかもね。

455 :ギコ踏んじゃった:2021/04/15(木) 00:31:48.99 ID:6uX/jaUx.net
>>452
そもそも自慢できないと自認してるなら書かなきゃいいのにw
あえて書くのは、そう、あれなんだろうね

456 :ギコ踏んじゃった:2021/04/15(木) 00:55:58.24 ID:zGuY0y3+.net
経歴って別に、自慢するために書くもんじゃないよ

そもそも、自慢したいなら、入学の経緯について「成績悪かったからピアノで入れるところ探して」みたいな話はしない

普通のことにやたら引っかかるのは、そう、あれなんだろうね

457 :ギコ踏んじゃった:2021/04/15(木) 06:43:24.76 ID:6uX/jaUx.net
そもそも自分でレジェンドとか言っちゃってるやつなんだから…
そう、あれなんだろうな〜w

458 :ギコ踏んじゃった:2021/04/15(木) 07:21:37.46 ID:EyOXtDYj.net
エンタメ分野のキャッチコピーに大袈裟な表現はつきもの、日常茶飯事
それプラス、特別な一夜にしたいという意気込みの現れでしょう

まぁ大袈裟な表現を好まない人はいるのは分かるけれど、それが「自慢」であるという発想になるのがよく分からんし、プロフィールに最終学歴を書いているのを「自慢」とか「書かなきゃいい」と思うのはもっと分からないw

つまり、そう、あれなんだろうねw

459 :ギコ踏んじゃった:2021/04/15(木) 12:49:10.75 ID:vluMnlwU.net
まああああ れじえんど じぶんで
いうの? ふふふふふ ふふふふふ

460 :ギコ踏んじゃった:2021/04/16(金) 19:32:18.41 ID:PbuasxU2.net
いつも明るいフォルテ君が大好きなのよねえ〜

461 :ギコ踏んじゃった:2021/04/22(木) 10:23:09.39 ID:eGgfbkmN.net
今日コンサートだっけ?

462 :ギコ踏んじゃった:2021/04/22(木) 20:54:03.03 ID:x2q3v0jQ.net
録画なんでしょ?

463 :ギコ踏んじゃった:2021/04/23(金) 17:14:45.56 ID:8U+OxoR8.net
このご時世、気持ちは分かるがコンサート後の密はマズいんじゃないかな。さすがにフォルテくんが可哀想

464 :ギコ踏んじゃった:2021/04/24(土) 08:25:24.29 ID:2ruW6VPP.net
この人のYouTube動画
飽きた。

465 :ギコ踏んじゃった:2021/04/24(土) 12:03:04.01 ID:o7Md4cWL.net
もうちょい知性がほしいよね

466 :ギコ踏んじゃった:2021/04/25(日) 09:12:16.52 ID:DZjoTNym.net
アンチが興味失ってきてる感じ?

467 :ギコ踏んじゃった:2021/04/27(火) 19:16:15.14 ID:BsvYOXwZ.net
スレ過疎ってるね

468 :ギコ踏んじゃった:2021/04/27(火) 19:47:08.31 ID:aMkUYH3Y.net
ファンが言うアンチはアンチとは限らない、不満があるというのは、まだ希望を持ってるってことだろう
もしフォルテ自体どうでもいいと思う人が増えれば当然話題にもならなくなる
あとはここに張り付いてるファンがフォルテを嫌いにさせてきた成果もあるかもね
粘着ファンにしたら過疎ってる方がいいんだろうし 、平和でいんじゃないか

469 :ギコ踏んじゃった:2021/04/27(火) 19:51:11.49 ID:3s8gzBVI.net
 ( ´_ゝ`)´_ゝ`)´_ゝ`) プッ 

470 :ギコ踏んじゃった:2021/04/27(火) 20:23:15.63 ID:1B5vGN3V.net
アンチはキライだけど興味はあるってことだもんね

471 :ギコ踏んじゃった:2021/04/27(火) 21:08:53.09 ID:cteb2Sse.net
なんか下手になってない?

472 :ギコ踏んじゃった:2021/04/27(火) 21:43:41.08 ID:1B5vGN3V.net
うーん、前からじゃないかな

473 :ギコ踏んじゃった:2021/04/27(火) 21:59:33.23 ID:ZXhiIHhv.net
ここのスレってフォルテについて否定的なコメから始めることが多い感じ
それに答えてファンが嫌なら見るなみたいなことを言ってアンチを排除するって流れの繰り返しかと
まぁ、そんなレスを何度も見てればこのスレ見る気がしなくなるし、フォルテのこともどうでもよくなる
ファンによるスレからのアンチ排除は大成功だろうね、ただし視聴者とファンも確実に減らしてるだろうけど

474 :ギコ踏んじゃった:2021/04/27(火) 23:09:54.77 ID:TrukdIVO.net
>>473
ほんとそれ。
つべにもツイにも否定的なことが書けないからここに書いてるファンやとりあえずの視聴者までもいなくなった。

久しぶりに見たらここは過疎ってるわ、最近の動画は登録者数の半分も再生されてない。

475 :ギコ踏んじゃった:2021/04/28(水) 00:15:59.77 ID:rFXg5Fxd.net
チャンネル作りすぎ。急いで色んな企画をしすぎた。明らかにやらせが多い。方向性がまとまっていない。アンチではありません。大ファンだったけど、最近は子供の頃の動画以外見てません。

476 :ギコ踏んじゃった:2021/04/28(水) 01:31:37.64 ID:JQp1NB3f.net
元々はフォルテのことは割と好きだったんだけど、このスレのファンの攻撃的なレス見てからは好きではなくなったよ
嫌いって程ではないけど、少なくとも興味はなくなったかな

477 :ギコ踏んじゃった:2021/04/28(水) 07:22:58.60 ID:6vzDZ8dq.net
以前は毎日のように投稿があり、一日複数の動画が上がることも珍しくなかった。
ストピやドッキリなど、企画ものも多かった。
今は違う。
コンサート。そのためには練習。
そこを一番やりたいんでしょう。

478 :ギコ踏んじゃった:2021/04/28(水) 07:31:35.67 ID:hofYVYpG.net
子供が生まれたのは大きいと思いますよ。
結局守りに入らないといけないから思い切った動画できなくなるし、お金稼がないといけないから自分自身が楽しめなくなる。

479 :ギコ踏んじゃった:2021/04/28(水) 08:00:06.97 ID:wKrHJWsg.net
やりたい事がハッキリしてきて、やり方も分かってきて、今はそこに集中しているというか、余裕がないので集中せざるを得ないんだと思う。

ストピやドッキリを除いた動画の再生数増加ペースはむしろ昔より早いし、ファミリーチャンネルがもう一本の柱まで成長したし、 やりたいようにやれる状況にはあるんでしょう。

480 :ギコ踏んじゃった:2021/04/28(水) 10:23:38.53 ID:P1RrbUcW.net
このスレが過疎ってる原因の話だったんだけどね
以前来てた人達はこのスレ見てフォルテに興味がなくなってきたからここにも来なくなったってことみたいね

481 :ギコ踏んじゃった:2021/04/28(水) 11:43:10.66 ID:Qbu7dzll.net
自分のポジションや役割に納得し、真の意味での誇りを持っている人間には、そういうチグハグさって生じないもの。

しもん自身が「コンクールというラベル」に拘り続けてもいるよね。30近くなって「穴場」を探してエントリーするとか。予備予選参加だけでも難しいコンクール(浜松国際だと思うけど)に参加したんだぞってアピールするとか。

今も、ショパンコンクール出場者に心がないとか、ブツブツ言っている。

葡萄に毒づくキツネだね。

482 :ギコ踏んじゃった:2021/04/29(木) 06:16:55.57 ID:ec9MXBZk.net
フォルテに興味なし
飽きた

483 :ギコ踏んじゃった:2021/04/29(木) 06:41:59.25 ID:pcYgg71Q.net
最近はフォルテの動画の内容についての話も出なくなってるね
それ以前にレス自体がないのは皆このスレの意味を感じなくなったからじゃないかな
フォルテへの興味を失ってる人も多いだろうし

484 :ギコ踏んじゃった:2021/04/29(木) 12:09:31.33 ID:uGqnhOju.net
>>482
フォルテに飽きるのは当然
相変わらず小学生が弾くような子犬やら9-2やらアップして、ほんと視聴者をバカにしてる

485 :ギコ踏んじゃった:2021/04/29(木) 14:15:04.54 ID:YLA6gxCu.net
いや、別に曲は何でもいいのよ。出来が良ければねw

486 :ギコ踏んじゃった:2021/04/29(木) 15:21:55.26 ID:KevBxtev.net
難しけりゃいいってもんじゃないからね

487 :ギコ踏んじゃった:2021/04/29(木) 15:35:58.13 ID:0OkA1Qou.net
>>485
確かに「よければ」そうですね

488 :ギコ踏んじゃった:2021/04/29(木) 15:37:29.99 ID:0OkA1Qou.net
>>486
易しければいいわけでもないということが言いたいわけですね

489 :ギコ踏んじゃった:2021/04/29(木) 15:39:59.15 ID:dcHQuvYX.net
いや、ブルグミュラーみたいな、幼稚園児でも弾く易しい曲を感銘深く弾いて、さすがプロは違うと唸らせて欲しい。

490 :ギコ踏んじゃった:2021/04/29(木) 16:22:38.61 ID:lNLWnENu.net
フォルテには無理そうだってことを言ってるわけね

491 :ギコ踏んじゃった:2021/04/29(木) 22:31:01.19 ID:whNGL6dc.net
はやく破産しないかな

492 :ギコ踏んじゃった:2021/04/30(金) 00:47:42.98 ID:Lvwrqref.net
惨めなこと言うねぇ

493 :ギコ踏んじゃった:2021/04/30(金) 01:55:16.98 ID:zYmPy//O.net
登録者数に対して再生回数低いね

494 :ギコ踏んじゃった:2021/04/30(金) 03:49:49.24 ID:ogH+LRob.net
>>491
今はフォルテの年収は600万くらいはありそうだからすぐには破綻しないかもしれないが、視聴者が減って行った場合やyoyubeの方針が変わったときの準備をしてそうな感じはしない
かてぃんの様に本職があればいいけど、そうすると練習時間が減って質が落ちそう

495 :ギコ踏んじゃった:2021/04/30(金) 03:53:59.20 ID:ogH+LRob.net
>>493
常連の視聴者の視聴回数が減ってるのでしょう
そう言えば自分も最近は全部見ないなぁ

496 :ギコ踏んじゃった:2021/04/30(金) 06:52:36.90 ID:lzu4ERLc.net
内容がマンネリ化してきて飽きられてきたなw

497 :ギコ踏んじゃった:2021/04/30(金) 15:40:21.27 ID:4LngbG30.net
私も最近見ないことが増えてきたなあ
お笑い要素が減ってきてつまらない

498 :ギコ踏んじゃった:2021/04/30(金) 17:45:42.19 ID:ZailD5PZ.net
できれば新しい曲の練習動画をどんどん出してくれれば見るけど、もう期待できそうにないから見なくなった

499 :ギコ踏んじゃった:2021/04/30(金) 19:16:51.96 ID:7bjcEfIH.net
しもんのブログにまたまたフォルテ登場
革命弾けてない!だそうだw

500 :ギコ踏んじゃった:2021/04/30(金) 22:14:51.38 ID:28e9Spfq.net
読解力皆無なんだね

501 :ギコ踏んじゃった:2021/04/30(金) 22:18:47.97 ID:bSDJbTr1.net
失った信用を取り戻すのは難しいね。

502 :ギコ踏んじゃった:2021/05/01(土) 08:18:12.54 ID:3Wv5w+tI.net
>>499
しもんが書いた、このブログ内容の件ですね。w

以前、とあるピアノYouTuberがTwitter上でクラシック界の人たちから
バッシングを受けたことがあります。
内容は、「プロのピアニストが変装してレッスンを受けてみたドッキリ」
みたいな感じでした。
「内容が教育上よくない」って理由で、Twitter上で拡散されても
のすごいバッシングを受けていました。
私は静観していました。
なぜなら、私はクラシックのピアニストでYouTuberでもあるので、
・クラシック界の人たちの言い分もわかる
・ピアノYouTuberがやったことに関しても理解できる
どちらの立場の考えや行動も理解できるからです。
Twitter上では怒りの言葉が飛び交っていたのですが、
その中で気になった言葉がありました。
「ピアノも全然ダメ。ショパンの革命なんて全く楽譜を読めてない!」
それを読んだ私は、
今それ関係ないじゃん
と思ってめっちゃ冷めました。
・教えてもらう先生に対してドッキリを仕掛けるなんて、教育上よくない。
先生に失礼って意見で怒ってたのに、
「ピアノが下手」はマジで関係ないですよね。
議題とは直接関係のないところで怒ってるって、
ただのヒステリックな情緒不安定な人です
(そのツイートをしていたのはおじさんのピアノの先生でしたが)
関係のないことまで掘り起こして怒ってしまうのは、人間関係の築き方が歪んでいる証拠だなぁと思いました。
基本的に他人は変えられません。

503 :ギコ踏んじゃった:2021/05/01(土) 08:58:55.53 ID:xC75NHBT.net
ワロタ
しもん氏、塩加減を間違え過ぎてるw

飽きてないねぇw
1 〜502

504 :ギコ踏んじゃった:2021/05/01(土) 10:12:57.29 ID:7oBJazpK.net
そだね。シモンちょいズレ
それか庇ってんのか?

505 :ギコ踏んじゃった:2021/05/01(土) 10:15:46.80 ID:FknvKuUb.net
民間の低賃金ピアノ教師なんて金さえ入ればいいんだから
意味不明の指摘。

コンクールで上位入賞を取ってから偉そうなことを言えばいい。

身の程知らず。

506 :ギコ踏んじゃった:2021/05/01(土) 10:17:08.26 ID:FknvKuUb.net
>>502
もっとちゃんと練習して
コンクールで上位を取りましょう。

ポイントがずれた人の馬鹿な指摘。
大丈夫なんだろうか?

507 :ギコ踏んじゃった:2021/05/01(土) 11:25:22.05 ID:UeHfv8GH.net
>>504
「庇ってる」はないでしょ
当時も大して叩かれてないし、今なんか余計に叩かれてないし

「掘り起こして」
ワロタ

急にどしたんだろねw

508 :ギコ踏んじゃった:2021/05/01(土) 11:58:04.85 ID:BcMsqawb.net
フォルテは別に興味ないけど、しもん陰湿すぎ。
底意地の悪さが見えてるわ。
近づけば近づくほど息苦しくなるタイプ

509 :ギコ踏んじゃった:2021/05/01(土) 12:31:17.12 ID:q6Oa2R1u.net
時々、発作が出るねw
今回は何が原因なんだろ
フォルテがコンサート活動を再開してるからかな?

510 :ギコ踏んじゃった:2021/05/01(土) 14:32:12.55 ID:rN7OEWLG.net
フォルテのスレなのにやたらシモンの話するやつが湧いてくるのはなぜだ?
フォルテに飽きてきたレスから話を逸らしたいのだろうか?

511 :ギコ踏んじゃった:2021/05/01(土) 14:45:40.95 ID:BcMsqawb.net
ファン層かぶると思う。
子供をきっかけにピアノ再開したおばさんが主な層だと思われる。この層は金落としてくれるんだよね。

512 :ギコ踏んじゃった:2021/05/01(土) 14:55:07.93 ID:HZp65K4S.net
飽きたアピールは飽きてない証拠w
話そらす必要もないでしょう

しもん氏のブログを貼った人物の意図は分からないけど、しもん氏が「叩いてる人がいるぞー」という手を使うのと同様、「しもんが叩いてるぞー」という手で叩きたいんじゃないのかな?

貼られた内容に対してレスが付くのは普通じゃない?
明らかにフォルテに関連した話題だからw

513 :ギコ踏んじゃった:2021/05/01(土) 16:04:43.25 ID:KsvMhGwn.net
しもん叩きの類はしもんスレですればよろし

514 :ギコ踏んじゃった:2021/05/01(土) 16:26:10.43 ID:BcMsqawb.net
フォルテ君は最近興味なくなってきたけど、しもんの妬みやっかみには心から同情するわ笑

515 :ギコ踏んじゃった:2021/05/02(日) 04:54:05.76 ID:wHXLOk6P.net
はやく破産しないかな

516 :ギコ踏んじゃった:2021/05/02(日) 06:38:10.19 ID:MStzbP7p.net
しもんのブログ読むと、フォルテのこと僻んでいるのが
みえみえなんだよな。

517 :ギコ踏んじゃった:2021/05/02(日) 07:12:00.92 ID:NBbsE1j3.net
最新動画いいじゃん
20年の記録ちょっと感動した

518 :ギコ踏んじゃった:2021/05/02(日) 13:12:50.95 ID:hN4Gthon.net
>>516
この人のブログはじめて見たけどどっかの受け売りみたいな事ばかり書いて内容ペラペラだねw
それで毎日更新!ってドヤられてもって感じ

519 :ギコ踏んじゃった:2021/05/02(日) 15:57:22.67 ID:HqLB0eNd.net
その通り
「若造ピアノなめんなよ」
という気持ちが伝わってくる。

520 :ギコ踏んじゃった:2021/05/02(日) 16:05:01.26 ID:FxCSYU2M.net
>>519
ま、若くしてフルコン買うあたりなめてるよなw
しかもそれが輸入ピアノなおさらなめてる。

521 :ギコ踏んじゃった:2021/05/02(日) 16:06:19.21 ID:FxCSYU2M.net
>>520
しかもそれがYouTubeのドッキリ企画だったりストピだったり、コンサートとかCDとかで手に入れたお金なら許せない気持ちもあるかも

522 :ギコ踏んじゃった:2021/05/02(日) 17:20:35.76 ID:iwwEL7Ya.net
>>520 >>521
せっかく「若くしてフルコン買うYouTubeピアニストを批判するむきがあるけど、間違ってます!」とか言ってるのに…本心を見透かしてやりなさんなw

523 :ギコ踏んじゃった:2021/05/02(日) 21:30:26.73 ID:TE38YsLt.net
LIVEのチャット欄で常連同士馴れ合うのほんと嫌い
うざいよ?
そっ閉じしたわ

524 :ギコ踏んじゃった:2021/05/02(日) 22:12:13.81 ID:i1tQwmEG.net
生配信、1000人いかないんだね。。。

525 :ギコ踏んじゃった:2021/05/02(日) 22:12:34.67 ID:tu/law6O.net
流れて、常連も何も分からんかった

526 :ギコ踏んじゃった:2021/05/02(日) 22:29:43.42 ID:xcsD543D.net
>>524
その後の再生数の方が大事だと思われる

527 :ギコ踏んじゃった:2021/05/02(日) 22:53:29.48 ID:TqDKvvbN.net
大事なその後の再生数が登録者数の2割位?

528 :ギコ踏んじゃった:2021/05/02(日) 23:07:20.01 ID:WQcJPFHg.net
>>527
それはドッキリやストピ目当てで登録してる人も多いから当然でしょう

529 :ギコ踏んじゃった:2021/05/02(日) 23:21:41.37 ID:E/Hr85Br.net
経営厳しくなってFAZIOLI売らないかな?
下取りで買いたいw

530 :ギコ踏んじゃった:2021/05/02(日) 23:49:40.99 ID:MKxtSO00.net
中古であっても買える可能性がある人は、そんな惨めなこと言わないでしょう

531 :ギコ踏んじゃった:2021/05/02(日) 23:57:37.01 ID:QObCXlib.net
製造番号3000とかだよね。キリ番いいなあ

532 :ギコ踏んじゃった:2021/05/03(月) 00:32:17.33 ID:fllOOv2z.net
子供と妻で稼いでポルシェ乗るフォルテ見たときには悲しくなった

533 :ギコ踏んじゃった:2021/05/03(月) 00:52:27.01 ID:JrK2t9LM.net
幻を見たん?

534 :ギコ踏んじゃった:2021/05/03(月) 01:33:19.59 ID:RD3BKBha.net
あれ、フォルテ本人が誤魔化しにきた?

535 :ギコ踏んじゃった:2021/05/03(月) 02:05:55.94 ID:IIgmulsx.net
>>532
どういうこと?

536 :ギコ踏んじゃった:2021/05/03(月) 02:15:18.36 ID:yphvIudc.net
>>534
そんな動画、見た事ないから言っただけだけど?
ランボルギーニに乗ってる動画は見たことある

537 :ギコ踏んじゃった:2021/05/03(月) 02:23:29.34 ID:e9lvqC3P.net
新し目の動画の再生数は1万〜2万程度なのにこれで稼げるんだな
youtubeはよく分からんなあ
メンバーシップのおばさん達が支えてるのか?

538 :ギコ踏んじゃった:2021/05/03(月) 02:38:46.70 ID:yphvIudc.net
>>537
アップ済の動画数が多いから再生総数はそれなりだろうし、最近はファミリーチャンネルも人気だし、コンサートも黒字みたいだし、CDも売れているのでは

539 :ギコ踏んじゃった:2021/05/03(月) 04:27:59.11 ID:V9GU1N0P.net
>>528
つまりコアなファンは少ないってことなんだな

540 :ギコ踏んじゃった:2021/05/03(月) 04:39:11.48 ID:V9GU1N0P.net
>>537
過去の動画もあるのでなんとか凌いでるんだろうけど、中堅youtuberとしては再生数少なすぎるね

541 :ギコ踏んじゃった:2021/05/03(月) 04:40:55.03 ID:V9GU1N0P.net
>>537
といってもメンバーシップチャンネルの視聴者数は毎回千人程度だけどね

542 :ギコ踏んじゃった:2021/05/03(月) 05:47:29.22 ID:gRfoqgZa.net
>>540
前からストピやドッキリ以外はこんなもんだよ

YouTubeなんて、その時々にやりたい事を、やれるペースでやっていくのが一番
過去の資産は今後も生き続けるし、今コンサートを企画してはそのための練習に打ち込んでいるのも、きっと将来に繋がるでしょう

543 :ギコ踏んじゃった:2021/05/03(月) 06:25:33.13 ID:X+kwYFYN.net
その過去の資産が少なすぎる件

544 :ギコ踏んじゃった:2021/05/03(月) 07:03:16.00 ID:8uLeLftz.net
>>543
いや、542の「過去の資産」てアップ済み動画の意味
流行り廃れある音楽やってるわけでないから、今後も一定の割合で再生されるだろうしって考え

過去の資産=過去の練習で身につけたレパートリー
って意味で捉えるなら、まだまだ少ないね
だから今、練習に時間割くのは正解だと思うし、そのモチベとしてコンサート企画するのも正解だと思う

545 :ギコ踏んじゃった:2021/05/03(月) 08:35:07.26 ID:PK0KiHq0.net
マッチョの割には音楽的な基礎体力が足りないんだよね

546 :ギコ踏んじゃった:2021/05/03(月) 08:51:58.32 ID:YfYBFOP3.net
>>545
全力投球でもフォルテの能力はあの程度でしょ
フォルテに期待するのはもうやめた

547 :ギコ踏んじゃった:2021/05/03(月) 09:22:25.64 ID:PK0KiHq0.net
まああああ あんまりよ かわいそう

548 :ギコ踏んじゃった:2021/05/03(月) 09:53:48.79 ID:r0ERRneV.net
期待しかないねぇ

549 :ギコ踏んじゃった:2021/05/03(月) 11:31:09.55 ID:EbjmTAqI.net
フォルテに期待して待ってても何も出てこないというのが正直な感想
レパートリーが少ないだけならまだしも、演奏に関して参考になるものは皆無に等しいという印象
いつも同じことの繰り返しって感じ

550 :ギコ踏んじゃった:2021/05/03(月) 11:55:17.36 ID:738i2fSP.net
>>549
レパートリーは増えてはいるみたいだから
いいんじゃないのかと思ってしまう
どのレベルかによって参考になる人ならない人がいると思う
あなたがすごい上手いなら世界トップを参考にするべき

551 :ギコ踏んじゃった:2021/05/03(月) 12:37:50.80 ID:8phcI4Sa.net
>>549
へぇ、同じことの繰り返しに聴こえてるんだ

「期待するのやめた」ってことは、かっては何か期待してたんだんだよね?
参考になるもの皆無なのに…不思議

「期待」の種類が違うってことかね?
自分に役立つものをギブしてくれって期待と
もともと好きなタイプの演奏だから、その世界が更に幅広く深くなって欲しいなぁって期待と
全く別物だからね

>>550
聴くだけで参考にできたら凄いけど、まずは、YouTube見るより、定評ある先生の指導を受けるのが良いのではって思う

552 :ギコ踏んじゃった:2021/05/04(火) 03:38:01.39 ID:jYWljzsq.net
>>550
上手くない人こそ本物を参考にすべきと思うけど

553 :ギコ踏んじゃった:2021/05/04(火) 04:34:41.70 ID:9vIUvmZS.net
誰の演奏動画であれ、初心者が「見て参考にする」は難しい(初心者向けの指導動画を見て、何らかの気づきを得ることなら可能)

554 :ギコ踏んじゃった:2021/05/04(火) 04:59:10.91 ID:WOXaVxYA.net
>>534
リアルの世界で見たってこと

555 :ギコ踏んじゃった:2021/05/04(火) 08:48:33.07 ID:bxAs9xYV.net
猫の件でわかるだろ
そういうやつってこと

556 :ギコ踏んじゃった:2021/05/04(火) 20:03:14.49 ID:xAMuIiS3.net
ポルシェ買ったんだ

557 :ギコ踏んじゃった:2021/05/05(水) 00:07:37.29 ID:4iSw0vXv.net
いや、フルコンも買ってポルシェも買ってなんか無理でしょ

558 :ギコ踏んじゃった:2021/05/05(水) 03:08:59.03 ID:lRyNmgl4.net
ポルシェ乗った増田と間違えたんじゃね

559 :ギコ踏んじゃった:2021/05/05(水) 03:19:09.55 ID:ft7MxffI.net
僕、ポルテ!

560 :ギコ踏んじゃった:2021/05/05(水) 05:30:17.23 ID:c+hxhJzU.net
つぎは 億ションかしら?

561 :ギコ踏んじゃった:2021/05/05(水) 16:29:21.98 ID:Q07LXHGt.net
フォルテくんカッコよくなってたわ
頑張って欲しいね応援するヨォ

562 :ギコ踏んじゃった:2021/05/05(水) 18:46:33.48 ID:M5pIAIPV.net
どこが?w目がおかしいかな

563 :ギコ踏んじゃった:2021/05/06(木) 12:30:06.82 ID:dst21+RA.net
いよいよメンバー限定ライブも見なくなってきた
マザー見たくて入ったけど解除しよかな

564 :ギコ踏んじゃった:2021/05/06(木) 14:59:28.50 ID:OJEU6i+E.net
構ってちゃんだなぁ…w

565 :ギコ踏んじゃった:2021/05/06(木) 17:30:53.49 ID:M+4UmsVu.net
解除しちゃうよ?
チラッ
チラッ

566 :ギコ踏んじゃった:2021/05/06(木) 17:44:05.12 ID:yp2ChMPx.net
誰かとめてあげてぇぇ

567 :ギコ踏んじゃった:2021/05/06(木) 19:49:30.87 ID:A6Y6iavO.net
きゃああああああああああああああああああああ

568 :ギコ踏んじゃった:2021/05/07(金) 00:55:18.59 ID:XI05Lv/s.net
猫と赤ちゃんのショートムービーが出てきて
初めて赤ちゃんを見た猫の反応って内容なんだけど
生まれたてでもない大きな赤ん坊だったし
赤ちゃんと猫の初めての対面ってどういうこと?
今まで猫はどこにいたの?
なんかわざとらしい設定のヤラセっぽい動画だな…
と思ったらホルテだった

569 :ギコ踏んじゃった:2021/05/07(金) 02:39:40.98 ID:es7SM9O9.net
「初接触」でしょ
キスするかしないかくらいに、積極的に接近させたのが初めてだったってことよ
ゼロくんが赤ちゃん見てたりとかの動画はあったよ

570 :ギコ踏んじゃった:2021/05/07(金) 02:42:06.08 ID:es7SM9O9.net
なんかわざとらしい言いがかりっぽい書き込みだな…
と思ったら「ホルテ呼び」だった

571 :ギコ踏んじゃった:2021/05/07(金) 03:12:45.73 ID:XI05Lv/s.net
キスするかしないか?
そんなに近づいてなかったよ
なんか色々と違和感感じる変なムービーだなぁと思ったらホルテだったw

572 :ギコ踏んじゃった:2021/05/07(金) 03:25:07.80 ID:es7SM9O9.net
>>571
動画のタイトルは?
投稿日は?

573 :ギコ踏んじゃった:2021/05/07(金) 03:27:36.22 ID:es7SM9O9.net
赤ちゃんと猫の初接近が「赤ちゃんが生まれたてでないからおかしい」って、違和感感じる変な書き込みだなぁと思ったら「ホルテ呼び」だったw

574 :ギコ踏んじゃった:2021/05/07(金) 03:36:49.26 ID:044YthgB.net
さりげなく家が広いと自慢してるんだから、放っといてやれ

575 :ギコ踏んじゃった:2021/05/07(金) 03:43:41.25 ID:es7SM9O9.net
惨めだねぇ

576 :ギコ踏んじゃった:2021/05/07(金) 08:10:32.17 ID:K3vZAdmx.net
スレ伸びてると思って来てみるといつもいつもくだらない展開
張り付いてる常連はどうでもいいことに拘るのが好きなんだろう

577 :ギコ踏んじゃった:2021/05/07(金) 08:49:03.81 ID:XI05Lv/s.net
>>574
あれ広かったかな?
なんか変な間取りだったし

578 :ギコ踏んじゃった:2021/05/07(金) 09:31:39.50 ID:aFXdTqYw.net
>>576
いい加減に学びなさいよ

579 :ギコ踏んじゃった:2021/05/07(金) 10:43:54.86 ID:XI05Lv/s.net
>>570
言いがかりも何も…
今まで数々の疑惑

580 :ギコ踏んじゃった:2021/05/07(金) 10:58:09.65 ID:DSzwZMCo.net
>>579
赤ちゃんがある程度は成長して抵抗力がついてから猫と引き合わせるなんて、慎重な親なら普通でしょうよ
「生まれたてじゃないからおかしい」…
言いがかり以外の何物でもないw

581 :ギコ踏んじゃった:2021/05/07(金) 10:58:28.89 ID:DSzwZMCo.net
>>572はスルーか

582 :ギコ踏んじゃった:2021/05/07(金) 10:59:19.57 ID:DSzwZMCo.net
間取りにまで文句を言いたい「ホルテ呼び」

583 :ギコ踏んじゃった:2021/05/07(金) 11:13:54.50 ID:XI05Lv/s.net
>>580
あんまり可愛がられてないふうに見えるわ
ムービーで突然出てきたから不快だったわ
メロちゃん思いだしたわ

584 :ギコ踏んじゃった:2021/05/07(金) 11:33:11.84 ID:V9ZviPap.net
>>578
こんなクソスレから学ぶことなんてないだろが
始終張り付いて虚しいレスしてるBBAはさぞかし学んでる気になってるのだろうな

585 :ギコ踏んじゃった:2021/05/07(金) 11:41:33.08 ID:CRMukemY.net
正直猫と赤ちゃん両方飼う意味が理解できない

586 :ギコ踏んじゃった:2021/05/07(金) 11:46:30.08 ID:jjgyC4XL.net
>>584
「クソスレが伸びていても覗かない」という学びについてですよ

587 :ギコ踏んじゃった:2021/05/07(金) 12:13:13.38 ID:XI05Lv/s.net
ぜんぜん猫好きでも無さそうなのに猫部チャンネルとか意味不明
メロちゃんが浮かばれない

588 :ギコ踏んじゃった:2021/05/07(金) 12:26:00.78 ID:0oTt/wkW.net
>>572をスルー
赤ちゃんがある程度育ってから猫と接触させるのは不自然じゃないって事実もスルー
可愛がってないとか猫好きじゃないとか言いがかり

589 :ギコ踏んじゃった:2021/05/07(金) 12:44:52.46 ID:0IsIwrEC.net
>>586
そもそも学ぶ必要性を感じないんだがな
スレが伸びてる時だけ見るのは自由だしね

590 :ギコ踏んじゃった:2021/05/07(金) 12:55:08.90 ID:5EUQHpj0.net
>>589
くだらないことがお嫌いなのかと思ってさw

そっか、嫌いならわざわざ覗かないわな
まずいラーメン屋に何度も何度も行って、毎度まずいと言うのも自由だわな

591 :ギコ踏んじゃった:2021/05/07(金) 12:58:08.58 ID:XI05Lv/s.net
>>588
自分で見つけなよ
答える義務ねーよ

592 :ギコ踏んじゃった:2021/05/07(金) 12:59:56.61 ID:5EUQHpj0.net
誤魔化し

593 :ギコ踏んじゃった:2021/05/08(土) 10:38:26.09 ID:2oANQeou.net
赤ちゃんとフォルテいいわぁ癒される
需要はまだまだあるぞ頑張って!

594 :ギコ踏んじゃった:2021/05/10(月) 13:28:34.86 ID:K0LsELPH.net
最近ぶどうとパジャマよく見てる。
フォルテファンなら好きかも。

595 :ギコ踏んじゃった:2021/05/10(月) 17:17:20.61 ID:cD8pB3/A.net
フォルテのチャンネル(の真剣演奏のリスト)連続再生していたら、實川風さんてピアニストの「広告」が出てきて、それが40分以上あって、ちゃんとしたサロンコンサート的な内容で、何曲も演奏してくれて、すごい得した気分になった。

京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校、ならびに東京芸術大学音楽学部を首席で卒業し、同大学院修士課程修了。現在、グラーツ国立音楽大学ポストグラデュエイト課程に在籍。有名フィルとも共演されてるようなピアニストなんだけど。

新しい広告利用の仕方だねぇ、びっくり。

596 :ギコ踏んじゃった:2021/05/10(月) 17:27:06.13 ID:cD8pB3/A.net
いま終わったけど、ヤマハが出した広告っぽかった。

597 :ギコ踏んじゃった:2021/05/10(月) 19:08:10.78 ID:WPusx2oy.net
>>594
ぶどうとパジャマの方が面白くなってきた
フォルテのガシガシな弾き方が苦手になってたし、ぶどうはレパートリー多いし、音色が聴きやすい
楽譜凝視しながら弾いてた動画は、暗譜する前はそうなるよね、、、と妙に感心した

598 :ギコ踏んじゃった:2021/05/10(月) 23:18:18.81 ID:RhlQP/Bo.net
またコンクールやるよ!

599 :ギコ踏んじゃった:2021/05/10(月) 23:19:46.99 ID:ktJp2SW3.net
わーいフォルテ君頑張って〜

600 :ギコ踏んじゃった:2021/05/11(火) 08:29:35.16 ID:PbR48Rtu.net
>>594
ぶどうとパジャマ知らなかったけど紹介してくれてありがとう
フォルテなんかよりずっといいわ
フォルテは同じ曲ばっかり弾いてて飽きるけど彼はそんなこともないし

601 :ギコ踏んじゃった:2021/05/11(火) 08:42:12.22 ID:yBoxh9Ql.net
同じ曲www

602 :ギコ踏んじゃった:2021/05/11(火) 13:07:15.08 ID:q+y+7EAa.net
>>595
漫画みたいな自己紹介すんなw

603 :ギコ踏んじゃった:2021/05/11(火) 13:44:50.36 ID:NrbhiPfR.net
>>602
いつもはスマホでログインしてYouTube見ていて、プレミアム会員だからCM流れない
昨日、久々にテレビで視聴して、CM流れて、こんな長くて一番組みたいになってるのあるんだって初めて知って、びっくりしたから書き込みにきただけだよ
聴いていてちゃんとしたピアニストだったからプロフィールも調べただけ
調べたら予想以上にエリートな人だったから、更にびっくりした

今日もTVで視聴してたら長い(1時間以上?)のCM流れたけど、「女性が楽しむレゴ」とかだったから、それはスキップして最後まで見なかった

ピアノ演奏のCM(という形の番組)、また流れると良いな

604 :ギコ踏んじゃった:2021/05/11(火) 17:47:32.60 ID:ykgMRUfA.net
實川風って?と調べてみた。
かなり前の演奏だけど、ラヴェルのクープラントの墓のプレリュードや、ファリャの火祭りの踊り、聞き入ってしまう
音色がきれい

605 :ギコ踏んじゃった:2021/05/11(火) 19:02:52.28 ID:7fbhdhAA.net
いやもういいからw
誰だよてめーわ

606 :ギコ踏んじゃった:2021/05/11(火) 19:07:05.45 ID:bXGl8CIR.net
>>595
自分もフォルテの動画再生していたらかてぃ んのラプソディーインブルーのコンサートの広告が出てきたので速攻そちらを見たが素晴らしかった。
広告は時には役に立つね

607 :ギコ踏んじゃった:2021/05/11(火) 19:09:40.00 ID:bXGl8CIR.net
>>605
フォルテファンの民度が疑われる書き方ですね

608 :ギコ踏んじゃった:2021/05/11(火) 19:50:01.94 ID:n/rByXfA.net
>>607
ここに書き込んでるってだけじゃ、フォルテファンか分からないじゃん

話を戻して

自分は日本のクラシックピアニスト、超有名な人しかしらない
後はYouTubeで知った人チラホラ
でも、他にも素敵なピアニストいっぱいいっぱいいるんだなって思った

いま、純クラシック界の人もどんどんYouTube活動に力を入れてるけど、雨後の筍状態で、実力があったとしてもなかなか注目されるの難しいと思う
そんな中で、「広告」として演奏聴かせちゃうっていうのは上手い手だなって思った
だって実際、實川さんに興味持ったもの

かてぃんもYouTubeにCM出してるんだね
何もしなくてもチケット瞬殺だと思うけどね

609 :ギコ踏んじゃった:2021/05/11(火) 20:52:27.89 ID:1m4dN3Fh.net
>>607
かてぃん上げしたくわざわざてここに来てんの?
かてぃんオタの民度も大概だな

610 :ギコ踏んじゃった:2021/05/11(火) 21:06:15.76 ID:Gcho+3Yy.net
>>609
607だけどかてぃんオタじゃないよ
ラプソディーインブルーのコンサートがよかったという話
自分が指摘したのは「てめーは」という粗野な言い方についてだよ

611 :ギコ踏んじゃった:2021/05/11(火) 22:51:59.80 ID:vDN1Qgtr.net
フォルテファンでもフォルテ以外のピアニストの魅力に気づく人を最近見かけるようになった
いいことだと思う
口には出さないだけでフォルテファンでもフォルテに飽きてる人はいるみたいだし、新たな刺激を求めてる人もいるみたいだし

612 :ギコ踏んじゃった:2021/05/12(水) 04:37:54.99 ID:63QF/q6Q.net
>>609
あなた一曲だけじゃなくてもっと動画upしなさいよ
あの人でしょ?

613 :ギコ踏んじゃった:2021/05/12(水) 06:53:54.70 ID:dStVVasZ.net
>>611
私はもともとは他のピアニストに興味もってYouTube見出した
そして結果的に今は、フォルテメインでYouTube見るようになってる
最初に見ていたピアニストについてはチャンネル登録も外してしまった
だから、逆のパターンだって当然あるとは思う

フォルテは、だんだん活動内容が変わってきて、今がまさに面白い
自分にとってはね
今やってることやこれからに興味があるし、新型コロナが収まってきたら生音も聴きたい

とにかく、今回は「広告」でこんなに長くオンラインコンサートみたいなの聴けることあるんだって驚いたから書きにきただけ
最初、勝手に別チャンネルに移ったのかと思ったw

614 :ギコ踏んじゃった:2021/05/12(水) 12:06:38.80 ID:fk3pieaS.net
今日はストリートピアノのリスト
テレビで再生するとフォル爺の顔が怖すぎる

615 :ギコ踏んじゃった:2021/05/12(水) 17:08:12.51 ID:Mvlmq0i+.net
>>604
藝大主席卒みたいだし本物だね
若く見えたのに32歳か

616 :ギコ踏んじゃった:2021/05/12(水) 17:09:01.23 ID:Mvlmq0i+.net
じつかわかおる

_φ( ̄ー ̄ )めも

617 :ギコ踏んじゃった:2021/05/12(水) 19:35:23.05 ID:xZqbXvZc.net
かじかわつるお

618 :ギコ踏んじゃった:2021/05/12(水) 19:37:28.33 ID:xZqbXvZc.net
かわかつじるお

619 :ギコ踏んじゃった:2021/05/12(水) 19:38:27.74 ID:xZqbXvZc.net
おるかわかつじ

620 :ギコ踏んじゃった:2021/05/12(水) 19:40:12.24 ID:xZqbXvZc.net
るじかわかつお

621 :ギコ踏んじゃった:2021/05/12(水) 19:41:39.81 ID:xZqbXvZc.net
おつかれ じかん

622 :ギコ踏んじゃった:2021/05/13(木) 02:54:54.97 ID:4KRR0zOj.net
>>612
かてぃんオタの民度w

623 :ギコ踏んじゃった:2021/05/13(木) 23:53:48.72 ID:Dj0nNWac.net
>>622
なぜ>>612はかてぃんオタなの?

624 :ギコ踏んじゃった:2021/05/22(土) 17:38:59.40 ID:DKxjdoho.net
Noxinfluencerでこの人の登録者推移グラフ見ると、すごい変

625 :ギコ踏んじゃった:2021/05/23(日) 22:56:07.10 ID:qxBvAaN7.net
舟歌を聴いてみた
なんだろう、なんか違う、コレジャナイ感が湧き上がってきた
ファツィオリの音色がショパンに合わない?

…いや、そうじゃなくて多分、フォルテ君が元気ハツラツで人生これからだから、だろうな

626 :ギコ踏んじゃった:2021/05/24(月) 14:29:45.59 ID:ensnl6Rm.net
>>624
推移はどんな感じ?

627 :ギコ踏んじゃった:2021/05/24(月) 14:47:17.99 ID:ensnl6Rm.net
https://jp.noxinfluencer.com/youtube/channel/UC4ZMxjJYNiR0MnvwBdquEAA
調べてみたら実感と非常に符合する
昨年コロナ自粛が始まった頃は面白い人としていきなり有名になったみたいで自分もその時知った
ピアノ弾きで知らない人がいないくらいの知名度になった後は、特に新鮮味が感じられなくなったためかピアノ弾きの間では話題にもならなくなってきた
最近視聴者が少なくなってる印象はあったが、その通りってことか

628 :ギコ踏んじゃった:2021/05/24(月) 15:38:35.23 ID:QupSKR8A.net
>>624に尋ねる人がいるとは

629 :ギコ踏んじゃった:2021/05/24(月) 21:29:17.81 ID:Czlkbpav.net
>>628
まぁフォルテの視聴数が減ってる結果は分かり切ってるからね

630 :ギコ踏んじゃった:2021/05/24(月) 22:27:28.68 ID:hkapCxrz.net
前から普通の演奏は一本あたりこんなもんだよ
1年2年かけて数万とかザラだった

投稿数が減り、ストピ等も今はほぼやってないから、一月あたり総再生数も減って当たり前

YouTubeと「それ以外」に割く時間のバランスが変わったんだよ

631 :ギコ踏んじゃった:2021/05/24(月) 23:18:28.05 ID:JKFIj3L6.net
>>630
視聴者数が減ってるのはストピが減ってるからだけではないよ
ここでもよく言われてるように飽きられてきている
からでしょうよ
同じような動画でも投稿直後の視聴者は去年より明らかに少ない

632 :ギコ踏んじゃった:2021/05/24(月) 23:52:34.82 ID:hkapCxrz.net
>>631
飽きた人もいるだろうけど、新たにファンになってる人もいるし、投稿直後の再生数、マジメ演奏動画ではそんなに変わらないよ
ものによっては最近の動画の方が回るペース速い

コメント数は減ったねぇ
それはキャイキャイ言ってた私設ファンクラブみたいなグループが離れたからってのと、メンバーシップに入ってないと何やってるかよう分からないってのがあるんじゃないな

633 :ギコ踏んじゃった:2021/05/25(火) 00:23:42.34 ID:Vj61NliL.net
コンサート告知動画

投稿1年3か月前で現在9433回
https://youtu.be/k1BGilGHccw

投稿1日前で現在8831回
https://youtu.be/k1BGilGHccw

変わらんね

634 :ギコ踏んじゃった:2021/05/25(火) 01:02:27.27 ID:LyoDEtsp.net
>>633
確かに減ってるね

635 :ギコ踏んじゃった:2021/05/25(火) 01:07:13.98 ID:LyoDEtsp.net
>>632
早い話が新たに登録する人より離れて行った人の方が多いというだけの話でしょ

636 :ギコ踏んじゃった:2021/05/25(火) 01:12:10.75 ID:Vj61NliL.net
>>634
あのー、蓄積って分かります?

637 :ギコ踏んじゃった:2021/05/25(火) 01:23:37.24 ID:Vj61NliL.net
今見たら1日前の、もう9036だったわw

638 :ギコ踏んじゃった:2021/05/25(火) 01:45:02.20 ID:Vj61NliL.net
いかん、633の貼り間違えてた
いちお貼り直しとく

昨年2月のコンサート告知
現在まで累計9433回
https://youtu.be/8Bph-NTuFl0

今年5/23投稿のコンサート告知
現在まで累計9115回
https://youtu.be/u4aBJyPXFrY

639 :ギコ踏んじゃった:2021/05/25(火) 02:02:20.43 ID:7ji/C85f.net
そんなことよりも務川君と阪田君を応援しよう

640 :ギコ踏んじゃった:2021/05/25(火) 02:05:57.89 ID:Vj61NliL.net
>>639
してるよ
当然

641 :ギコ踏んじゃった:2021/05/25(火) 02:56:10.21 ID:PeXKhjEm.net
ファツィオリ売ってくれないかな

642 :ギコ踏んじゃった:2021/05/25(火) 04:00:01.78 ID:dCqwZ4gm.net
>>637
たった9Kなんだ少ないね

643 :ギコ踏んじゃった:2021/05/25(火) 04:05:39.28 ID:dCqwZ4gm.net
>>638
告知しても9Kくらいしか行かないのか
なんか哀れを感じる

644 :ギコ踏んじゃった:2021/05/25(火) 04:08:13.52 ID:dCqwZ4gm.net
>>641
そんなにフォルテのお下がりがいいの?

645 :ギコ踏んじゃった:2021/05/25(火) 06:40:56.71 ID:RXxgMjzq.net
フォルテくん ファツィオリ買う前は好きだったけど
ファツィオリ買ってから親しみ感じなくなった
ファツィオリ売って色塗りヤマハに戻ったら、もう一度ファンに戻りたい

646 :ギコ踏んじゃった:2021/05/25(火) 07:20:31.24 ID:Vj61NliL.net
>>643
インディーズだもの、それで好きな活動を続けていけてるんだから良いのでは?
哀れなのは…

>>641
F308の中古を売りに出しますってファツィオリ 公式が言ってたよ
問い合わせてみたら?

647 :ギコ踏んじゃった:2021/05/25(火) 08:46:56.67 ID:Godwix5u.net
ジャンクな冒険者ってイメージが良かったのにな。
カワイとかヤマハの方が良い男出てる感じがする。
でもラフマ初めてガチ路線で行きたいってのもわかった。頑張って。

648 :ギコ踏んじゃった:2021/05/25(火) 09:22:31.04 ID:Nmva7srw.net
まだ若いから色々やりたいでしょう
それを見るのも楽しいよ

649 :ギコ踏んじゃった:2021/05/25(火) 10:38:13.94 ID:8dhKjrVI.net
>>648
うん楽しい
応援するよ!

650 :ギコ踏んじゃった:2021/05/25(火) 13:08:18.22 ID:g4BoJXLk.net
>>646
思わず哀れを誘ったのはサンホールFスタジオと言う名称ですね

651 :ギコ踏んじゃった:2021/05/25(火) 13:48:41.59 ID:bNmIilx1.net
>>650
会社としてスタジオって扱いにしてるんじゃないの
たぶん

652 :ギコ踏んじゃった:2021/05/25(火) 13:49:29.46 ID:bNmIilx1.net
哀れ哀れ言ってるアナタが哀れ…

653 :ギコ踏んじゃった:2021/05/25(火) 21:38:31.87 ID:NBDEm+ni.net
>>652
それを敢えて言わせてあげたんだよ
理由は分かるよね

654 :ギコ踏んじゃった:2021/05/25(火) 21:47:36.45 ID:6dYnKnTW.net
「敢えて哀れと言わせた」と言う哀れ…

655 :ギコ踏んじゃった:2021/05/25(火) 23:19:51.66 ID:6dYnKnTW.net
知らん間に、猫チャンネル動画が100マン再生

656 :ギコ踏んじゃった:2021/05/25(火) 23:58:05.38 ID:yVQ1eX93.net
哀れを繰り返す人がいるね

657 :ギコ踏んじゃった:2021/05/26(水) 00:03:32.47 ID:eWKuyeQb.net
ワンニャン鳥は人気だからな

658 :ギコ踏んじゃった:2021/05/26(水) 00:43:24.76 ID:lV3TJMpl.net
フォルテがしもんのレッスン受ける動画見たいw

659 :ギコ踏んじゃった:2021/05/26(水) 07:14:10.30 ID:ihTRTRjw.net
ダメにしちゃうよ

660 :ギコ踏んじゃった:2021/05/26(水) 08:58:09.68 ID:+Hhyj44S.net
フォルテくんもしもんさんも大好きだから見てみたい
ピアノより話に夢中になりそう楽しそう

661 :ギコ踏んじゃった:2021/05/26(水) 09:02:21.22 ID:ihTRTRjw.net
そんな妄想イラスト見てウゲってなったけど
しもん本人はキャッキャ言ってたな
その神経は凄いと思った

662 :ギコ踏んじゃった:2021/05/26(水) 11:56:21.14 ID:+Hhyj44S.net
楽しそうでいいよね

663 :ギコ踏んじゃった:2021/05/26(水) 12:53:53.73 ID:mA/0Q+Lw.net
w

664 :ギコ踏んじゃった:2021/05/26(水) 21:28:32.50 ID:uFD0Dn/F.net
フォルテ・マザーって絶対音感あるのかな
音楽の才能って92%遺伝っていうから

665 :ギコ踏んじゃった:2021/05/26(水) 21:35:08.47 ID:eWKuyeQb.net
92%っていうデータは怪しい。

666 :ギコ踏んじゃった:2021/05/26(水) 22:00:05.59 ID:jN3U4stP.net
絶対音感を先天的に持ってる人はごく稀で、殆どは幼少期のトレーニングで習得する
でも、トレーニングを続けていないと失うこともある
フォルテもかっては絶対音感あったけど無くなったそう

歌の「音痴」はまた別の話

667 :ギコ踏んじゃった:2021/05/26(水) 22:26:19.40 ID:MTT04boR.net
>>666
相対音感がある人があそこまで音痴なのは信じ難い
楽譜見て相対的な音が分る人なら音も出せるはずなんだけど

668 :ギコ踏んじゃった:2021/05/26(水) 23:11:00.16 ID:jN3U4stP.net
>>667
相対音感がある人でも、
絶対音感がある人でも、
音痴はいるそうよ
https://www.atono.co.jp/blog/onchi-solution/

英語も、聞き取れるけど喋れないとかあるじゃん
あれと似た感じで、インプットを正確に把握できる能力と、正確にアウトプットできる能力は別なんでしょ

669 :ギコ踏んじゃった:2021/05/27(木) 00:32:04.69 ID:CuaAToYz.net
>>668
そうなんだ、そういう人はソルフェージュ出来ないのか
移動度で階名が分かってもその音が出せないのはかなり不思議だけど

670 :ギコ踏んじゃった:2021/05/27(木) 03:51:37.23 ID:dixMX1k+.net
弦楽器は絶対音感か相対音感かのどちらかが無いと弾けないけど、ピアノは両方無くても楽譜が読めて鍵盤の位置が分かってれば理論上は弾ける楽器
もっとも音感のない人でピアノ弾いてる人がどの程度いつかという話はあるけど

671 :ギコ踏んじゃった:2021/05/27(木) 08:22:11.76 ID:3txOa0gT.net
理論上なら弦楽器だって、指押さえる位置が分かれば弾けるってことになるよ
音を認識できなくても、ロボットなら弾ける

672 :ギコ踏んじゃった:2021/05/27(木) 08:43:06.03 ID:XU+0YNMG.net
トヨタのロボット弾いてなかったっけ?
トランペットだったかな?

673 :ギコ踏んじゃった:2021/05/27(木) 08:47:08.80 ID:LPXGaQjG.net
フォルテ君は初見とか即興弱そうだね
鍵盤見る頻度高いし
だからレパートリー増えないんだろな

674 :ギコ踏んじゃった:2021/05/27(木) 08:47:56.47 ID:1rXS2j9q.net
>>669
聴音できても視唱は難しいかもね
想定した音と出した声の音が違ってしまうことってあるから歌が正確なのと音感は別物かも
ただ絶対音感があれば長めに伸ばす音は声出しながら耳で正しい音に補正できる
相対音感のみだと外れたところから差分でどんどんズレていっちゃうのかな?

675 :ギコ踏んじゃった:2021/05/27(木) 10:12:34.37 ID:3txOa0gT.net
>>674
相対音感があって
かつ自分の発声をコントロールできる人の場合は、
アカペラ独唱だったら、最初に自分が出した音を基準にぜんぶ同じズレで歌う
移調みたいな感じ
先に伴奏が流れていれば、最初からずれない
アカペラでも人と一緒に歌うんであれば、途中から合わせられる

フォルテは
・自分の発声をコントロールできない
・自分の発声をあまり聴いてない
・性格(外れても気にしないというか、元気優先)
が外れる原因じゃないかと思う

676 :ギコ踏んじゃった:2021/05/27(木) 10:18:57.71 ID:3txOa0gT.net
赤ちゃんを音楽に触れさせてるのは凄く良いと思うけど、パパの歌には気をつけないと

677 :ギコ踏んじゃった:2021/05/27(木) 10:39:20.17 ID:k48lLD+d.net
>>674
確かに絶対音感で補正はできるかも
どうもフォルテには音感無いような気がしてきた。

678 :ギコ踏んじゃった:2021/05/27(木) 10:45:00.46 ID:3txOa0gT.net
>>677
絶対音感はないって動画で言ってたよ

679 :ギコ踏んじゃった:2021/05/27(木) 11:12:10.26 ID:EO8ep584.net
>>671
音感無い人が弦楽器を弾くとなると指板上にマーカーと音名を書いて指板を見ながらでないと無理でしょ
音感無くて補正ができない人がブラインドで弦楽器の音を正確に出せるとは思えない

680 :ギコ踏んじゃった:2021/05/27(木) 12:43:21.44 ID:3txOa0gT.net
>>679
指を押さえて音を聞いてから位置をずらすなんてことは弦楽器の演奏者もしないわけだから、練習を積んで、どの位置を押さえればどの音だと身体で覚えているのだよ
つまり、最終的に「位置が分かれば弾ける」「位置が分からなければ弾けない」という理屈

「位置」が弦楽器には無限にあるけれど、西洋音楽で使用しないピッチはそもそも関係ないでしょ
音と位置の関係を身体で覚えるという点で同じ
かつ、同時に出す音の多さは、相対的にピアノの方が多い

681 :ギコ踏んじゃった:2021/05/27(木) 12:58:19.12 ID:ICnCCAMG.net
>>673
その割に譜読み早くない?
まあ一日10時間も練習してたらできるか

682 :ギコ踏んじゃった:2021/05/27(木) 13:00:42.01 ID:yPIf/sr5.net
>>680
弾いてから音を聞いてポジションをずらすことはプロでもするよ
アンサンブルで弾いてから音を修正せざるを得ないこともあるし
あと位置を覚えるだけでは正確に音は出せない
弦とポジションの違いによって指の角度や押さえ方や弦までの深さは変わるし、ピッチがずれてくることもあるしボーイングも変わる
弦楽器は音を聞いてから臨機応変に対応する場面がとても多いから、音感のない人が弾ける楽器だとは思えない

683 :ギコ踏んじゃった:2021/05/27(木) 13:08:57.22 ID:yPIf/sr5.net
書き忘れたけど、要は弦楽器は位置情報だけでなんとかなる訳ではないってこと
あとピッチは演奏の機会ごとに変わることもあるからピッチ固定で位置を覚えても臨機応変に対応できないと演奏は難しいね
その辺りがアバウトでもいい人はいるのだろうけど

684 :ギコ踏んじゃった:2021/05/27(木) 13:23:46.03 ID:6qkzKJl+.net
様々な要素はあるにせよ、音程に関して位置情報が重要であることは確かでしょ
「位置情報と音程情報」が結びつくまでの経験の積み重ねが必要

ピアノにしても、位置情報のみで練習重ねるとか、それで難曲もこなすようになるとかはありえないよ

685 :ギコ踏んじゃった:2021/05/27(木) 13:59:33.66 ID:4wKI648+.net
>>680
>最終的に「位置が分かれば弾ける」

弦楽器においてはこのおかしな思い込みがそもそも間違っているし、弦楽器の経験がある人ならこんな乱暴なことは絶対言わない
ピッチだって沢山あるしモダンピッチですら複数の定義がある
ヨーロッパの音楽を西洋音楽とするなら、各国のフォークロアや中世、古代の音階は平均律では無理なものが多く、そういう時に弦楽器の柔軟性が役に立つ
一つのピッチの位置を覚えて、この位置で正しいはずだと主張するのは自由だけどそれではまともな演奏にならない
アンサンブルではピッチはずれてくることはあるし、オケでは金管とはピッチが異なることがしばしばでしかも金管の方が音が大きい
こういう機会でも680の様に自分の覚えた位置が絶対だという人もいるのだろうね
フォルテファンの民度はこんなもんなんだね

686 :ギコ踏んじゃった:2021/05/27(木) 14:10:34.84 ID:6qkzKJl+.net
>>685
位置情報の臨機応変な調整自体が、位置情報と音程情報の積み重ねによって出来ることでしょ?

そもそも机上の空論に机上の空論でレスしただけなんで、音感なくても弦楽器を弾けるとは毛頭思ってない
あんまカリカリしないで

687 :ギコ踏んじゃった:2021/05/27(木) 19:36:34.34 ID:QL077TDA.net
>>686
あまりにも書いていることがひどいのでコメントしておく
671
>理論上なら弦楽器だって、指押さえる位置が分かれば弾けるってことになるよ

そもそも理論上ですら間違っているのにこの主張を無理矢理通すためにおかしなことを言い始めた。

>音感なくても弦楽器を弾けるとは毛頭思ってない

もし本当にそう思っているなら>>671のレスはあり得ない

680に書いてある以下の文章は全て間違い

>指を押さえて音を聞いてから位置をずらすなんてことは弦楽器の演奏者もしないわけだから
>つまり、最終的に「位置が分かれば弾ける」
>西洋音楽で使用しないピッチはそもそも関係ないでしょ

686での
>位置情報の臨機応変な調整自体が、位置情報と音程情報の積み重ねによって出来ることでしょ?

弦楽器の指導者はこんなことは言いませんし、671の間違いを認めないからこういう訳の分からないことを言い続けるしかなくなる。
スレに張り付いてるフォルテファンのばあさん達はいつも自分を正当化するレスばかりするので結局はフォルテ嫌いを増やしているということがよく分かる。

688 :ギコ踏んじゃった:2021/05/27(木) 21:08:25.14 ID:DfWx+9T7.net
そうかな。小さい頃、各音の位置にテープ貼ってあったけど

689 :ギコ踏んじゃった:2021/05/27(木) 21:18:02.64 ID:xYv72D6s.net
>>687
670の「理論」が机上の空論だと言うことを言いたかったのだけれど、確かに、弦楽器についてろくに知らないのに、変なレスをしたことは謝るよ

671は、音程を認識させながらじゃなく弦を押さえる位置情報をもとに機械演奏をさせることは弦楽器でもできる、そういうレベルの話
見たことあるから

ピアノだって88鍵、10本の指を使って弾くものを、音関係なく鍵盤の位置だけ分かるようになるなんてあり得ないし、長年の練習で音と位置の関係が身体に染み付いたとしても、やっぱり音を聴きながら練習しなければ難曲をものにするのは無理だよ
「あ、音が違う」じゃなく「2cmずれたか」とかありえないでしょ
音感がなくて位置感覚だけそんな完璧なら、驚くべき天才かロボット

どの音が欲しい時にどの位置って感覚を人間が身につける上で、音を聞きながら合ってるとかズレてるとか感じてるってことを言いたかった

690 :ギコ踏んじゃった:2021/05/27(木) 22:19:58.04 ID:62tffd3p.net
長文で知ったかぶりするからこうなる

691 :ギコ踏んじゃった:2021/05/27(木) 22:25:34.42 ID:xYv72D6s.net
言いたいことをストレートに言わなかったからこうなったんだよ

692 :ギコ踏んじゃった:2021/05/28(金) 00:14:22.07 ID:yjKF7c5+.net
>>688
それはごく初期段階の1ポジションではやる指導者もいる
ただし7 ポジ以上はポジション名すらなく、運指は一定ではないんだけど

693 :ギコ踏んじゃった:2021/05/28(金) 00:22:51.34 ID:yjKF7c5+.net
>>689
これ671と真逆のこと言ってるよね
これ以上は言わないけど、もう少し考えてから書き込んだ方がよいよ
一度間違った事を言うとそれを正当化するために嘘を重ねる結果になってしまうから

694 :ギコ踏んじゃった:2021/05/28(金) 01:38:35.24 ID:ZMTl3HdL.net
>>693
真逆じゃないんだけどな
言いたかったのは本当に689のこと
つまり670は荒唐無稽な話、そんな「理論上」が成り立つならってつもりで書いた
音声認識なしで位置情報だけ与えて弦楽器の自動演奏ができるのも事実だから

ピアノは、上級者は位置感覚を当然もっているけど、それを得るのは音を感じながら練習を積み重ねた結果だし、位置感覚を身につけた後であってもそれだけでは弾けないよ

なんか670でピアノがバカにされたような気がしてムキになった
でも、最初からほんとは689を言いたかったのは嘘じゃないよ

ピアノは音域も広く、同時に出せる音も多く、その音の組み合わせも幅広く、一台で色々なことが出来る
演奏は非常に複雑で、音感なしには弾きこなすことは出来ないよ
もし出来たら天才、またはロボット

695 :ギコ踏んじゃった:2021/05/28(金) 07:13:54.03 ID:EyACgha9.net
しつけーな 
こんなところで嬉々として持論を語る滑稽さをそろそろ自覚してほしいんだがな
該当スレでやってくれ

696 :ギコ踏んじゃった:2021/05/28(金) 07:30:52.05 ID:wfRGP/mk.net
はいはい
ここでもじじいとじじいの戦いやってるよw

697 :ギコ踏んじゃった:2021/05/28(金) 11:44:05.47 ID:h8hOzwRS.net
フォルテファンの方はばあでしょ

698 :ギコ踏んじゃった:2021/05/28(金) 21:25:16.29 ID:0UuWDaPq.net
赤ちゃん可愛いけど、登録してないのにしつこくおすすめに出てくる

699 :ギコ踏んじゃった:2021/05/28(金) 22:53:10.45 ID:+NctgJ+j.net
>>694
693だけど、689で謝罪があったから了解してこれで終わりにすると書いたのに、更に同じことを蒸し返すの?
暇なのかもしれないけど、いつもいつも人の書き込みに噛みついてるから、結果としてフォルテ嫌いがどんどん増えていったことを理解した方がいい。
おかげでみんな呆れかえってこのスレも過疎スレになった。
一応自分のことを書いておくと自分はピアノは幼稚園からバイオリンは小学生からずっと今も続けていて大学生からチェロも弾くようになってオケや室内楽をやってた。
(正確には室内楽は今もやってる)
今もそれぞれの楽器のレッスンは続けていて、年に数回それぞれの楽器の演奏会に出てる。
もっともコンクールでそこそこの結果が出たのはピアノだけだけどね。
弦楽器とピアノの両方を弾く大抵の人はピアノを低く見てると思う、友人達からよく聞くのはピアノは自由度が少ないつまらない楽器に感じるという内容、自分も同じ印象を持ってる。
そもそもバイオリンだけしか弾けない人は殆どいなくて、バイオリンが上手い人はピアノもそこそこ弾けるけど相対的にピアノには魅力を感じないという人が多い感じがする。
これはばかにするわけでもなく、いい悪いでもなくそう思うには理由があるから。
弦楽器固有の特性の話をすると長くなるのでここで終わりにするけど、しなくてもいいレスをしていないかどうかよく考えた方がいいと思う。

700 :ギコ踏んじゃった:2021/05/28(金) 23:05:40.20 ID:lLpoydLY.net
しなくてもいいレスをしていないかどうかよく考えた方がいいと思う。

701 :ギコ踏んじゃった:2021/05/29(土) 01:15:13.57 ID:hxYL+ily.net
アマチュア弦さんが「ピアノはつまらない楽器」だと

702 :ギコ踏んじゃった:2021/05/29(土) 03:42:11.08 ID:PuKYAgfk.net
>>698
興味がないボタンを押すのよ

703 :ギコ踏んじゃった:2021/05/29(土) 12:43:48.10 ID:b8sa37Vi.net
>>701
弦楽器を弾いてからピアノを弾くと分かり易い楽器という感じがする
ピアノの方が楽な感じはするよ

704 :ギコ踏んじゃった:2021/05/29(土) 13:34:55.14 ID:yykb+Zih.net
急に痔になってなかなか治らないんだけどどうすればいい?
ピアノの椅子に座り過ぎかも

705 :ギコ踏んじゃった:2021/05/29(土) 13:52:10.43 ID:hxYL+ily.net
>>703
音を出すだけでも大変という楽器も多い中、ピアノは鍵盤を叩けばとりあえず正しい音が出るからね
でも、奥が深い

706 :ギコ踏んじゃった:2021/05/29(土) 14:42:16.14 ID:CrYLRkHC.net
長文のジジババうぜぇw

707 :ギコ踏んじゃった:2021/05/29(土) 15:42:32.23 ID:6FxpnEK5.net
>>705
奥が深くない楽器なんてない

708 :ギコ踏んじゃった:2021/05/29(土) 15:51:34.37 ID:ZEfkXCXI.net
音を出すシステムが非常に機械的だからね
誰でも簡単に音を出せる
だからこそ、どんな音を出して非現実的な響きを引き出すことが本当の芸術家になれるかどうかの分かれ目になる

709 :ギコ踏んじゃった:2021/05/29(土) 16:13:20.30 ID:hxYL+ily.net
>>707
つまり、魅力がない楽器はない

初心者に優しく、芸術家が追求しても追求しても果てがないピアノ
素晴らしい

710 :ギコ踏んじゃった:2021/05/29(土) 16:41:50.65 ID:WSTrtl86.net
>>709
その楽器に魅力を感じるかどうかは主観による
万人共通ではないからね

711 :ギコ踏んじゃった:2021/05/29(土) 16:43:39.55 ID:WSTrtl86.net
>>709
追求して果てがないのはどの楽器も同じ

712 :ギコ踏んじゃった:2021/05/29(土) 17:19:16.52 ID:hxYL+ily.net
>>711
別に、ピアノだけが魅力あるとは言ってないし、何かの楽器よりピアノの方が魅力があるとも言ってないよですよ
どの楽器にも魅力はある
ただピアノの魅力を語っただけ
鍵盤板だしね

713 :ギコ踏んじゃった:2021/05/29(土) 20:53:42.29 ID:syUHIzWQ.net
>>704
まああああ
こうもんか へ
おいきやす
ふふふふふ

714 :ギコ踏んじゃった:2021/05/29(土) 21:45:45.39 ID:Fnkpd4zp.net
どうでもいいわ〜
フォルテくん好き〜

715 :ギコ踏んじゃった:2021/05/29(土) 21:54:17.73 ID:OHgLKB5P.net
>>707
俺もそう思う。仮に思っても言わないよな。そんなん聞いたら気分悪いだろうにw

716 :ギコ踏んじゃった:2021/05/29(土) 22:13:04.88 ID:hxYL+ily.net
>>715
奥が深くない楽器があると言った人はいないよ
ピアノのこと、相対的に魅力を感じないと言った人はいるけど

717 :ギコ踏んじゃった:2021/05/29(土) 22:24:22.24 ID:OHgLKB5P.net
>>716
>アマチュア弦さんが「ピアノはつまらない楽器」だと
つまらないっていう表現は大人としてどうかと思うけどね・・・

718 :ギコ踏んじゃった:2021/05/29(土) 22:42:03.56 ID:hxYL+ily.net
>>717
同意ですよ

719 :ギコ踏んじゃった:2021/05/30(日) 17:16:36.52 ID:euv2z/yt.net
>>704
椅子にゲルクッション敷いてその上に座ると、わりと楽

720 :ギコ踏んじゃった:2021/06/01(火) 06:18:19.49 ID:ey3+LyzB.net
ゲルクッション
フワフワして座面が落ち着かずダメ
買って3日後にゴミになり捨てた

721 :ギコ踏んじゃった:2021/06/01(火) 07:55:19.06 ID:JdNSZzCg.net
ピアノはとりあえず押したら音がでる。
弦や管は音を出すところから、始まるもんね。猫や赤ちゃんは音すら出せない。

ピアノは音を出してからが難しい。

違う楽器で音大行ってたけど、私はピアノが1番難しかったよ。
でも、それは極めるにあたってで、普通に楽しむくらいならピアノが1番楽。

722 :ギコ踏んじゃった:2021/06/01(火) 08:48:08.49 ID:wck5xF/N.net
で?

723 :ギコ踏んじゃった:2021/06/01(火) 08:56:09.63 ID:x+UFsadG.net
じゃぁ、録音してつべに上げてくれる?

724 :ギコ踏んじゃった:2021/06/01(火) 09:38:38.96 ID:KO+iuhsP.net
>>721
シロートでも、なかなか音が出ないところを楽しむ人もいるんで人それぞれよ

>>723
721より699の演奏を聴きたいかなw

725 :ギコ踏んじゃった:2021/06/01(火) 13:28:47.29 ID:A5cNzO7Q.net
>>724
699だけどピアノはとあるコンクールに出るけどバイオリンは上には上がいてその上にはなれないことがよく分かってるのでもう出ない
チェロはアンサンブル活動が楽しいのでこれでいいかなと、来年はコンクール出てもいいかなと
こんな感じで一応人前で演奏はしてるよ

726 :ギコ踏んじゃった:2021/06/01(火) 13:35:38.82 ID:A5cNzO7Q.net
>>721
弦は管は音を出すのが難しいだけじゃ無くて極めるのはもっと難しいと感じたけど
自由度が高い楽器は表現が難しいと思う

727 :ギコ踏んじゃった:2021/06/01(火) 13:55:52.82 ID:MUJ2FeOh.net
ピアノも自由度高いよ
音域の広さ、同時に出せる音の多さ
音の組み合わせの多彩さ

自由度あるポイント
自由度ないところを音楽的に乗り越えるポイント
それが楽器によって違うってだけ

728 :ギコ踏んじゃった:2021/06/01(火) 14:02:59.19 ID:6EKO1ZMF.net
フォルテふあんが音楽語ってらぁw
名人様www

729 :ギコ踏んじゃった:2021/06/01(火) 15:43:03.91 ID:8WD/PDlf.net
昨年のオンラインコンクールで出た膨大な収益。
そしてあれほど問題点あったコンクールが今年もあるとは。

730 :ギコ踏んじゃった:2021/06/01(火) 17:55:53.34 ID:VyKNKY8x.net
>>728
725だけど俺はフォルテファンじゃないよ
特別嫌いって程でもないが

731 :ギコ踏んじゃった:2021/06/01(火) 19:10:38.45 ID:6EKO1ZMF.net
この長文ジジイはスルーが出来ないんだな

732 :ギコ踏んじゃった:2021/06/02(水) 19:30:27.39 ID:jcczaPUZ.net
ファツィオリの音がイマイチなのかな。
フォルテヤマハのグランドピアノの方がいい音出てるような感じがする。

733 :ギコ踏んじゃった:2021/06/02(水) 20:48:44.63 ID:t4JKoPnq.net
いいピアノって力んでる人がひくと鳴らないのよね

734 :ギコ踏んじゃった:2021/06/03(木) 12:18:00.28 ID:yE/l3dKp.net
>>732
私もヤマハの音のが良かった

735 :ギコ踏んじゃった:2021/06/03(木) 16:18:25.12 ID:2I/solUU.net
このコンクール出て賞もらったとしてなんか意味ある?

736 :ギコ踏んじゃった:2021/06/03(木) 16:19:00.83 ID:2I/solUU.net
なにしてる?

737 :ギコ踏んじゃった:2021/06/04(金) 15:28:12.68 ID:Ps36duEW.net
コント寒かった…
赤星里奈さんの参考にしたのかと思った

738 :ギコ踏んじゃった:2021/06/04(金) 18:37:14.40 ID:hC60TguY.net
こんどは もっと あついきせつ に
おねがいね

739 :ギコ踏んじゃった:2021/06/06(日) 05:49:30.04 ID:pdnuHIW4.net
ホルテ飽きた
もう落ち目

740 :ギコ踏んじゃった:2021/06/06(日) 05:52:18.20 ID:OZhf6bRp.net
というか、ブームに便乗しただけで、本人は評価されてないよね?

741 :ギコ踏んじゃった:2021/06/06(日) 07:08:50.64 ID:UCG1i2d6.net
>>739
いつから同じこと繰り返し言ってんのよw

742 :ギコ踏んじゃった:2021/06/06(日) 12:16:13.56 ID:qyN64/QM.net
>>737
コントって、もしも天才なんとかの動画?
あれは見て呆れた、フォルテはここまで落ちたのかと思ったね

743 :ギコ踏んじゃった:2021/06/06(日) 22:07:34.84 ID:y+Al54HM.net
>>729
フォルテもジリ貧だから何かやらないと
前回のようなヘマはしないと思うけど、審査員も中堅どころで名の売れてない人みたいだから
お互いwin-winじゃないのかね

744 :ギコ踏んじゃった:2021/06/07(月) 00:01:40.49 ID:5n+JDW+b.net
日本のピアノ界に興味がある人なら知ってる方々だよ音コン優勝者だったり、他のコンクールでも審査員をなさってる方だったり
いちYouTuberが発起人のコンクールに、このレベルの審査員が揃うって凄いことよ

745 :ギコ踏んじゃった:2021/06/07(月) 05:15:56.82 ID:ayas9z5b.net
>>732
私もフォルテのファツオリ、特に低音がダメ
体が拒否反応を起こす
たく音のファツオリは良い
弾き方なのかな

746 :ギコ踏んじゃった:2021/06/07(月) 09:28:19.36 ID:fmIarL8w.net
>>744
いちYouTuberが発起人のコンクール
金儲け目的かな、審査員も含めて??

世間に認知されてないコンクールにお金かけて何の意味があるのか
単純にそう思うんだけど

747 :ギコ踏んじゃった:2021/06/07(月) 13:09:46.78 ID:5SUAGY43.net
去年は、ピティナをはじめとして、色々なコンクールが中止になった。今でこそオンライン開催とかあるけど、当時は、大きな組織がやるコンクールは、すぐにオンラインに切り替えることができなかった。それでモチベ失っている子供さんもいた。

フォルテマザーも生徒さんを色々なコンクールに出してるから、そういう子供さんを間近に見ていたんじゃないかな。だから、何らかのモチベになればっていうのが企画の動機の一つだと思うよ。審査員の先生方を含めてね。

参加する側の動機は、
フォルテ君が好きだから企画に参加したい
審査員の先生に講評して貰いたい
(他のコンクールの審査員もされているから参考に)
入賞してホールコンサートに出演したい
入賞して副賞が欲しい
上手い子はあまり参加しないだろうから一位を狙う
等々、色々でしょう。
オンラインで気軽に参加できるしね。

748 :ギコ踏んじゃった:2021/06/07(月) 15:51:03.11 ID:Kq/M5Ja2.net
来年2月のコンサートにはフォルテ君以外の審査員も出演するみたいだから楽しみ。
その頃にはコロナ禍が収まっていますように…

749 :ギコ踏んじゃった:2021/06/07(月) 19:06:50.71 ID:EnChxbIa.net
ネピフユは最初のお話だけで脱落して演奏聞かずじまいだったけど演奏だけ聴くと意外にきちんとクラシック弾いてる方なのね
演奏聴くだけ派だから、あんまり解説とかお話が長いと辛くなってしまうけれど、オススメに出てきたら聞いてみようかなと思った

750 :ギコ踏んじゃった:2021/06/08(火) 01:00:11.31 ID:eVcM1386.net
俺、演奏ウンコだったら直ブラバ派

751 :ギコ踏んじゃった:2021/06/08(火) 15:24:07.23 ID:UzvGIFhn.net
>>747
>>729が言ってるけどそんなに儲かったの
それじゃあ又開催したくなるわw

752 :ギコ踏んじゃった:2021/06/08(火) 15:44:31.80 ID:CYXmjiXN.net
729の発言へのレスは729へどぞ

753 :ギコ踏んじゃった:2021/06/09(水) 13:32:02.19 ID:3KYI0nXd.net
儲かってたら気に入らないってのが一定数いるんだね
貧乏人の嫉妬は見苦しいわ

754 :ギコ踏んじゃった:2021/06/09(水) 16:59:30.00 ID:D31tY/hh.net
>>753
貧乏人の嫉妬というより前回でみんな解ったんじゃないの
フォルテはピアニストと云うよりビジネスマンの立ち位置
ボランティア活動はしないと思うけどw
審査員も同じだよ、恐らくww

755 :ギコ踏んじゃった:2021/06/10(木) 00:09:32.32 ID:6xoITzAz.net
皆さん、投資と長年の努力の割にリターンが少なく安定も保証もない道を「好きだから」と選んで来た方々
専門的な仕事をして対価を得るのは当然だけど、金だけが目当てでないでしょう

756 :ギコ踏んじゃった:2021/06/10(木) 16:53:33.73 ID:YOIYASP2.net
>>755
金だけじゃないってことは金も含むわけで、フォルテの場合は金と金以外で言うと金の方が重要でしょ
生活あるしね

757 :ギコ踏んじゃった:2021/06/10(木) 19:03:30.94 ID:mAfLR3Xe.net
>>748
おさまらないだろうね

758 :ギコ踏んじゃった:2021/06/11(金) 05:13:34.47 ID:dKrLRSLR.net
>>756
誰にでも生活はあるし、他人の仕事をいちいち「金か金以外かで言ったら」とか考えるの変だよ
「とにかく金」なら、コンクールみたいな、風当たりも強く、自分以外の要素に左右される企画に手を出さないでしょう

759 :ギコ踏んじゃった:2021/06/11(金) 05:13:54.40 ID:dKrLRSLR.net
>>757
ワクチンに期待

760 :ギコ踏んじゃった:2021/06/11(金) 10:07:51.58 ID:ePCegoXj.net
>>758
変だと言いながら金のこと言ってる人がいるね

761 :ギコ踏んじゃった:2021/06/11(金) 10:11:19.10 ID:ePCegoXj.net
フォルテの場合とにかく金がコンクールかコンサートくらいしかないんでしょう

762 :ギコ踏んじゃった:2021/06/11(金) 12:20:27.84 ID:52KVRpO6.net
>>761
フォルテは本業があって片手間にピアノやってるかてぃ んとは違って稼ぐ手段がピアノしかないんだから仕方ない

763 :ギコ踏んじゃった:2021/06/11(金) 12:40:06.02 ID:AAdl8shn.net
>>761
どっちも、お金にするの大変よ?
コンクールだって、何の権威ももってない立場で企画して、普通なら笛ふけど踊らずの可能性大

>>762
かてぃんは、YouTubeは仕事の一部だろうけどピアノは本業でしょう…
って思ったけど本人がニート発言してたねw

764 :ギコ踏んじゃった:2021/06/11(金) 13:00:49.39 ID:PGLRkfyq.net
>>763
かてぃんは仕事してるじゃん
ピアノ3割とか言ってた

765 :ギコ踏んじゃった:2021/06/11(金) 13:13:17.43 ID:G7PUOCjt.net
>>762
フォルテってピアノ以外何ができる?
学歴もないしジムのトレーナーくらいでない?

766 :ギコ踏んじゃった:2021/06/11(金) 13:13:55.74 ID:AAdl8shn.net
>>764
仕事してないわけない、めっちゃしてるけど
「今、仕事してないんですけど」発言があったねw
って話

767 :ギコ踏んじゃった:2021/06/11(金) 13:18:08.44 ID:AAdl8shn.net
>>765
ジムのトレーナーは本人も考えたことあるみたいよ
でも、雇われトレーナーで終わらず自分でジム作るタイプだろうね

768 :ギコ踏んじゃった:2021/06/11(金) 13:48:54.21 ID:CoUxvl4V.net
かてぃんさんの仕事って何かな?
ググれば分かる事?

769 :ギコ踏んじゃった:2021/06/11(金) 16:54:17.04 ID:+F89caii.net
>>765
一応、国立大学の教育学部出てるみたいだから教師の資格はもってるんじゃないかな

770 :ギコ踏んじゃった:2021/06/11(金) 17:12:18.70 ID:Grj9AbIf.net
携帯ショップのバイトやって西日本で一番の売り上げを記録したこともあるそうだから、生き抜く力が普通の人より強いと思う

771 :ギコ踏んじゃった:2021/06/11(金) 18:11:13.88 ID:QR3IWbLs.net
>>769
資格があっても採用されないことにはなれないよ
勉強はしてなかったみたいだから公務員試験とかは難しそうだね

772 :ギコ踏んじゃった:2021/06/11(金) 18:45:26.34 ID:y5sEBxpP.net
フォルテって将来の不安とかあるんだろうか
ヨウツベも今後どうなるか分からんしね
安定した仕事よりピアノの練習の方がいいのかな

773 :ギコ踏んじゃった:2021/06/11(金) 19:10:37.82 ID:MT9L2Aa1.net
安定した仕事をしたい人はYouTuberなんか最初から選ばないでしょう

774 :ギコ踏んじゃった:2021/06/11(金) 19:14:13.65 ID:8hwGxKP5.net
>>762
出た!かてぃんがー笑笑
なんですぐ比較するのだろう

775 :ギコ踏んじゃった:2021/06/11(金) 20:20:49.82 ID:MT9L2Aa1.net
>>774
生粋のかてぃんファンは比較しないんじゃないかな?
ここでかてぃんかてぃん言ってるのは、元フォルテファンじゃないかな
なーんか当て擦りたい時に、凄い人を持ち出すというパターンでは

前にあった
「ルガンスキーと比べてフォルテは初見練習がダメ」
には一瞬眼を疑って、そしてワロタけどね
すっごい名前を出してくるなってw

776 :ギコ踏んじゃった:2021/06/11(金) 20:20:56.22 ID:dKJongof.net
>>774
かてぃんには当たり前のようにできることがフォルテはあまりにもできな過ぎだからでしょう

777 :ギコ踏んじゃった:2021/06/11(金) 20:23:39.74 ID:MT9L2Aa1.net
>>776
そしたら比較しないよ、ふつうw

778 :ギコ踏んじゃった:2021/06/11(金) 21:20:14.99 ID:8hwGxKP5.net
>>776
かてぃんスレでかてぃん上げしたらええやん

779 :ギコ踏んじゃった:2021/06/11(金) 21:57:37.80 ID:8D2X142k.net
かてぃんと比べてしまう気持ちもわかる
フォルテくんがYouTube始めた頃はかてぃんもそこまでYouTubeしてなくて、フォルテくん、上から目線だったしw
その後、かてぃんのYouTubeの次から次へと出てくる技に度肝を抜かれて、フォルテファン卒業しました
ごめんなさい〜
YouTube見るきっかけになったのはフォルテくん。ありがとう

780 :ギコ踏んじゃった:2021/06/11(金) 22:20:00.24 ID:SJTGDEJg.net
上から目線?
まったくそんなことないでしょ
かてぃんと初めて対談した時のフワフワした様子とか見ても
知り合う前からかてぃんに憧れてたんだよ

781 :ギコ踏んじゃった:2021/06/11(金) 22:46:56.27 ID:8hwGxKP5.net
>>779
かてぃんファンのくせに下手くそな文章w

782 :ギコ踏んじゃった:2021/06/11(金) 23:28:45.17 ID:+F89caii.net
>>771
元々音楽の先生は採用試験受かるのは狭き門だとは思うけれど県を選ばないなら今はあるんじゃないかな
首都圏は割と教師不足みたいだし
小学校・中学校の両方の資格とか他の教科の資格も持ってた方が可能性はあると思うけれど普通は教育学部なら持ってると思う
教育学部行ってても早々に教師あわないから資格だけ取ってしないって決める人もいる
営業できるなら教師と言わず何でもできるんじゃないかな

783 :ギコ踏んじゃった:2021/06/12(土) 00:05:57.01 ID:J9KSiJmn.net
>>778
元々フォルテを応援してた人からするとフォルテがあまりにも不甲斐ないのが許せないって感情になる人がいるのは理解できる

784 :ギコ踏んじゃった:2021/06/12(土) 00:08:13.43 ID:J9KSiJmn.net
>>782
倍率は別として学力がないと公務員試験は受からないけど
フォルテには無理でしょ

785 :ギコ踏んじゃった:2021/06/12(土) 00:10:31.74 ID:J9KSiJmn.net
そういえばフォルテは教育実習してないんじゃ?

786 :ギコ踏んじゃった:2021/06/12(土) 06:49:03.34 ID:0JRTMbVu.net
学校の先生ではなく、塾や予備校の先生なら、教員資格があれば採用されやすい

787 :ギコ踏んじゃった:2021/06/12(土) 07:08:07.34 ID:JXGf84XO.net
>>783
「不甲斐ないと感じて、かてぃんと比べる」って、そもそもどういう期待をしていたのか謎だよw

元ファンが「不甲斐ないと言いたいがために、かてぃんと比べる」なら分かる

ファツィオリ購入後に引き寄せてしまった層が不甲斐ない不甲斐ないとしきりに言うのも、まぁ、人の心理として分かんではない

788 :ギコ踏んじゃった:2021/06/12(土) 08:49:39.04 ID:HSHJux8t.net
>>786
フォルテはおそらく教員資格は持ってないし、あったとしても音楽だと使い物にならないよ

789 :ギコ踏んじゃった:2021/06/12(土) 09:26:01.99 ID:9KJYrDCz.net
まぁそんなハイスペックなかてぃんさんよりフォルテ好きなワイもいるしな
フォルテの嫌い自慢をいくらされても揺るぎないファンなので

790 :ギコ踏んじゃった:2021/06/12(土) 09:41:11.19 ID:XDjRJXR4.net
>>788
「おそらく」て何の根拠で?
本人が教員免許持ってるって言ってるのに?
どういう願望w

>>789
だね
ってか、かてぃん利用されがちで気の毒

791 :ギコ踏んじゃった:2021/06/12(土) 10:10:27.70 ID:1NrwaS5k.net
藤田真央さんのインスタ
フォルテさん、反田さん… を
フォローしてたよ。
もしかしてフォルテさん凄いのかも。

792 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 01:50:47.29 ID:qKIj+VFl.net
フォローしてたらすごいのかw
ネット活動の先輩って感じじゃないのかな

793 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 02:13:49.30 ID:gcEPmstN.net
小林愛美さんもフォローして下さってるんだよね

「フォローされてるから凄い」じゃなく
「凄い方々がフォローして下さっていて嬉しい」だね

真央君とは、コンサート会場でお話したとか
初対面だけどフォルテ君のこと知っててくれたとか

794 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 07:08:01.49 ID:Gf2jIR8e.net
フォルテとかてぃんの両方をずっと見てきたけど、去年の春ごろまでは登録者もフォルテの方が多かったんだよね
今は逆転されて随分差がついちゃったけどね
ポケットウィズの動画で共演したり対談したり、かてぃんが全国ツアーの移動の合間にわざわざフォルテの家に泊まりに来たり、推し同士の交流が嬉しかったのを思い出す
一時期の熱は冷めたけど今でも緩く二人の活動を見守ってる感じ
心情的にはかてぃんのすることは間違いないから安心して見ていられるけどフォルテの方は危なっかしくて心配で目が離せない感じかな
語弊があるかもだけど、出来の悪い子ほど可愛いという気持ちに近い

795 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 09:35:16.10 ID:zT2M3nci.net
誰もがイケメンを好きになるわけじゃない様に、完璧な人を好きになるとは限らないわけで

796 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 10:25:45.86 ID:jOKlQhp4.net
私は単純に、仕上がった段階でのフォルテ君の演奏が大好きだから動画見てるしCDも買った
コンサートはまだ行けてなくてオンラインだけだ

797 :ギコ踏んじゃった:2021/06/18(金) 08:49:42.15 ID:4UepfEcd.net
トーマスの動画可愛かった笑
一年振りくらいにフォルテの動画見たわ

798 :ギコ踏んじゃった:2021/06/18(金) 09:59:10.97 ID:QqJd+fwL.net
ゆゆうたの物真似か

799 :ギコ踏んじゃった:2021/06/18(金) 12:34:35.40 ID:BrmDpgFs.net
>>798
ゆゆうたも外国人の物真似だから誰が誰やらわからないなw

800 :ギコ踏んじゃった:2021/06/18(金) 19:20:09.13 ID:DogN/QFf.net
>>799
外国人って誰?

801 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 18:46:32.08 ID:WYMe+80d.net
赤ちゃん 可愛いね
音楽好きそう。

802 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 08:04:38.61 ID:o47dtf5t.net
皆んなどこいった?

803 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 18:48:28.71 ID:fnXMRqeB.net
>>802
ほんとだネッ

804 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 19:22:01.06 ID:swk895Ks.net
どこにも行ってない

805 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 00:56:46.32 ID:UBp6Pi4o.net
そして誰もいなくなった

806 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 09:21:13.22 ID:NzXDxVam.net
クラシックガチ勢はショパコン予選で忙しい。

807 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 09:30:07.78 ID:ijA+we/B.net
本当にやりたい事が決まっていないんだと思うね

808 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 12:12:25.07 ID:n6AHpARe.net
さすがに赤ちゃんかわいいねで盛り上がるはずもなく
落ち着いていくわな

809 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 12:42:51.75 ID:ZjHJdoMI.net
もしここで何か書きたいことがあれば誰かは書くんじゃね

810 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 17:31:27.55 ID:GehazbKQ.net
ファツィオリはあまり良い選択肢ではなかったのでは。もっとジャンクに明るく弾く方が似合ってると思うわ。

811 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 18:11:31.24 ID:kYIrwFh0.net
赤ちゃんがもう少し大きくなって、親子で連弾してる動画でも出せば人気あがるのでは?

812 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 21:51:29.25 ID:ANf1csMI.net
赤ちゃん生まれて数ヶ月は動画アップも減って、チャンネルとして停滞していた。けれどラフコン2の練習配信やオンラインコンサートくらいから上向いて、直近の月間再生回数や月間登録者数は、元の水準に戻っている。

ここが過疎っている(平和になった)のは単に、書き込みが途絶えると何かしらネタ振りに来ていたアンチ寄りの元ファンが「卒業」したからでしょう。

813 :ギコ踏んじゃった:2021/07/14(水) 00:35:34.72 ID:AftdQkl6.net
>>812
それはよかったね

814 :ギコ踏んじゃった:2021/07/14(水) 07:00:23.69 ID:+TXz8ZfX.net
そしてフォルテからも完全に卒業

815 :ギコ踏んじゃった:2021/07/14(水) 07:15:36.62 ID:+1mOckEC.net
忘れ物かな?

816 :ギコ踏んじゃった:2021/07/14(水) 17:54:01.42 ID:exgdM1ge.net
フォルテの次はフォルティシモを追うのだろう

817 :ギコ踏んじゃった:2021/07/15(木) 12:00:44.03 ID:Nf2LJoJk.net
フォルテはショパコン出ないの?

818 :ギコ踏んじゃった:2021/07/15(木) 19:52:46.16 ID:+Auh93wG.net
無理

819 :ギコ踏んじゃった:2021/07/23(金) 08:31:11.05 ID:2KauNyGL.net
コンクールの予告動画開いたら、ぶどうさんのコメントが。
スルーされてるけど。
ぶどうさん、マネージャー採用の動画を出した翌日に
実は結婚してました、マネージャーは奥さんですって報告
していた。
謝罪会見みたいにしないで、マネージャーを雇ったという
動画で結婚してると言っちゃえばよかったのに。
次は奥さん妊娠報告なのかな。

820 :ギコ踏んじゃった:2021/07/24(土) 20:15:45.60 ID:kEHg7XDy.net
ぶどうのファン層って女性が多いのか?
フォルテは、既婚子持ち女性が多そうだから、結婚してもダメージ少ないと思うけどな。
むしろ、応援されそう。
ただショパンコンクール見た後にあまり見ようと思わなくなった。

821 :ギコ踏んじゃった:2021/07/26(月) 16:09:27.82 ID:aE9gFeIf.net
ぶどうさんのファンはフォルテ君とかぶってる感じがする。
女性が多くて、年齢層高め。
ぶどうさんも結婚によるダメージはそんなにないのでは?
動画にそれらしい人は出てきていたし、一人で撮れない動画も多かったから
彼女がいると思っている人は結構いたんじゃないかと。

822 :ギコ踏んじゃった:2021/07/26(月) 17:59:32.75 ID:jU//JeXs.net
>>820
フォルテファンのおばさん、ばあさん達は今は沢田君とかかてぃんとか応援してるのかな
今後牛田君とかが善戦してのめり込んだりしたら戻らないだろうね
それ以前に各コンテスタントの熱演を聞いてたらそっちのほうがよくなっちゃうだろうけど

823 :ギコ踏んじゃった:2021/07/26(月) 20:45:15.91 ID:ejgdSkRo.net
正直ショパンコンクールの熱量を見ると、素人目にもレベルの違いは明らかなので、他で勝負しないといけないよね。最近はパパピアニストスタイルなのかな。

総レス数 823
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200