2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RCが出てくるテレビ番組、CMを語るスレ

1 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/21(金) 17:54:56 ID:f4I7U8fe.net
ジャンルに関係なく、RCが映るテレビ番組、
CMやニュースを語ってくれ。

2 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/21(金) 18:18:13 ID:CWh7lJYc.net
別にどうでもいいじゃないか
とういうことで終了〜

3 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/21(金) 18:19:49 ID:hKmmmTTL.net
ほとんどなくね?
気にはなるけど。

4 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/22(土) 14:05:32 ID:gpxqLIe+.net
age

5 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/22(土) 15:25:47 ID:mKsWuzuj.net
ダーティーハリー5

6 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/22(土) 15:36:06 ID:fUc/DBts.net
ドラえもんにホーネットが出たなぁ。去年の今頃。

7 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/23(日) 00:25:30 ID:vvuWa8Vf.net
今旬はセコムのCMで、公園でラジコンカーを餌に子供を誘拐しようとしているシーンじゃ無い?


8 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/23(日) 00:39:49 ID:i1FSynyP.net
そういえばちょっと前の深夜番組で広坂正美出てたな・・・
詳細は覚えてないけど

9 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/23(日) 01:34:47 ID:ET9wFDpg.net ?
マッサーミと言えばビートたけしの番組に出てたな
野球のノッカーと対戦してた

10 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/23(日) 06:19:57 ID:m9T5NK59.net
つ【電車男】

11 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/23(日) 07:34:26 ID:WpryQmfa.net
age

12 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/23(日) 08:22:58 ID:ZkjOiWw0.net
RCカーグランプリ
王道だろ?

13 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/23(日) 12:30:58 ID:EPpCUh4h.net
古畑任三郎にHPIのいっぱい出てたよな。

14 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/23(日) 12:33:05 ID:GPnKZMIJ.net
ありゃーヒドかったな。

15 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/23(日) 16:36:14 ID:vvuWa8Vf.net
二十以上前のドラマ
「ちょっとマイウェイ」
第一話に桃井かおりと妍ナオコがラジコン屋をやってるシーンがある

16 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/23(日) 17:20:50 ID:npryaLz5.net
どうにでもなる、ラジコン。って、歌だったね。

探偵ナイトスクープにヒロボーがでて、そのあと、不正輸出。

17 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/23(日) 17:36:02 ID:GPnKZMIJ.net
>9
アレはマサミタンの勝ちだったと思うぞ!っていうかそう思いたいぞ。
つかなんてことしてんだか。

>16
あのおじーちゃんのヤツな。大したもんだった。

セコムのCM見てないなぁ。地方だからとかかな?

18 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/23(日) 19:39:26 ID:WpryQmfa.net
age

19 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/23(日) 20:40:11 ID:rBjExw1M.net
はねとびの朝青龍だったっけ?あの時にF1のトイラジ出てたな。

20 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/23(日) 20:42:44 ID:aG/eAHSG.net
確か「ジャングルTVタモリの法則」でナイナイがマ

21 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/23(日) 20:43:39 ID:aG/eAHSG.net
キレてないっすよ(´・ε・`)

マサミタンからRC貰ってたキガス

22 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/23(日) 21:18:21 ID:PYPdpO1s.net
進研ゼミのCMにQDバハキング

23 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/24(月) 07:55:25 ID:rEBt+icl.net
最近RC番組見てないな(´・ω・`)

24 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/24(月) 08:31:25 ID:rrA2uCCA.net
乾電池のCMで飛行機が離陸するのあるじゃん
単三電池で、あのサイズのが飛ぶとでも思ってるのだろうか?

25 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/24(月) 08:32:44 ID:gc/MiNCC.net
今度は人乗せて飛ばすとかナレーションしてたヤツか?

26 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/24(月) 10:09:19 ID:JTtSCQFi.net
乾電池のは本当だよプロジェクトが進行してる

27 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/24(月) 11:17:36 ID:SuO3YkaA.net
下らんことを…効率を上げるための実験ってなら解るけど。
そんなもん実用化の余地あんのか?

まぁアシモとか許される世の中だからいいか、別に。

28 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/24(月) 11:24:06 ID:lA5Vg3/y.net
以前、時限発火装置にラジコン用のグロープラグ使っていた
って報道があったよ
外国製で特殊って言ってた

ドラマや映画以外で犯行にラジコン使った奴っているのかな?

29 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/24(月) 12:22:05 ID:s4lMN2FN.net
正月天皇陛下挨拶やパレードなどする時、SPはリモコン(プロポ)らしき物を持っている人物が居ないかどうかチェックしてるみたいね

30 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/24(月) 13:35:53 ID:lA5Vg3/y.net
知ってるラジコンクラブ(空モノ)に聞き込みにきたよ
パレート中に狙える?かって
狙えるけど、準備している所で捕まるよw。
って笑って追い返したって言ってた

ラジこんやってる奴から言わせると
ラジコンはラジコン(遊び・レース・競技)以外に使えないよな
あ!農薬散布があるか
昨日ジャンボジェットのラジコン見たよ

一瞬本物が着陸に失敗した映像かと思ったよ

31 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/24(月) 17:02:50 ID:SuO3YkaA.net
…それ爆破炎上したヤツかw

32 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/24(月) 18:12:48 ID:lA5Vg3/y.net
違う
引きの絵にならないとわからないくらいリアル
音もリアル

実機があのスピード(感)で着陸したら確実に機体が木っ端微塵になる
映像では軽くバウンドしてた

33 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/24(月) 19:15:26 ID:s86a6lT2.net
多分、分かる人はかなり少ないだろうけど、一応書いとくと
映画・宇宙からのメッセージ TV・科学冒険隊タンサー5
CM・資生堂ビンテージ ブリジストンタイヤ スズキ アルトなどに
ラジコンが使われていました。
25年前の話だよ。

34 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/24(月) 19:24:44 ID:XU9NTi6J.net
ジャッキー・チェンのポリスストーリーシリーズのどれか

35 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/24(月) 19:35:11 ID:tvmMSKQC.net
冒険野郎マクガイバーで使ってたけど
送信機のスイッチを入れたとたんにエンジン始動・・・・・・
現実離れしていて萎えた

36 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/24(月) 19:45:45 ID:lKzDXHZ5.net
デススターの中を走ってる、黒い箱みたいなのはラジコンだろ?

37 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/24(月) 20:12:27 ID:2a1CboJb.net
それを言うならR2D2もラジコンだしよ
ジャバ・ザ・ハットもまぶたとかラジコンだし
CGがここまで来る前の映画で出てくるぬいぐるみはラジコンが
仕込んであるのが一般的だったんだけどね。

38 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/24(月) 21:23:59 ID:8QDQfvPg.net
「宮尾すすむとニッポンの社長」にヒロボーが登場。
ゼルダを走らせていた。
当時、タミヤRCカーグランプリなんてものは存在せず(存在していたとしても見られる地域ではなかった)
テレビにホビーラジコンが走っている映像が映っているというだけで俺にとっては衝撃的だった。

39 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/24(月) 21:39:27 ID:SuO3YkaA.net
思えばネッシーは最も有名なTVで取り上げられたラジコンだ。

40 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/25(火) 16:45:45 ID:t0F7SEFS.net
>>8
ほんじゃに!だね。たまたま見た。2回やってて、最初のがXBで、2回目はドリパケだった。
ドリパケのは指摘の通りマサミタンが出てた。商売道具のRCをああも雑に(バッテリーが脱落するほど)
扱われてるのに文句も言えない。つかやる気無いならやるなよ。

あとデカレンジャーだったかアバレンジャーの最初の方でマッドファイターが、それと15年くらい前、
徹子の部屋にモンビ持ち込んでた人がいた。

41 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/25(火) 17:26:31 ID:TlizCk21.net
>>37
揚げ足とるわけじゃないが
R2-D2には人が乗ってるんだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

http://estore.seetwo.com/prodimages/sdcc04/sdcc-baker1.jpg

42 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/25(火) 18:32:25 ID:wo8eVbmy.net
>>41
http://www.jttk.zaq.ne.jp/mujinto-2000/specialold/swtalk.html

へーそーなんだー。


43 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/25(火) 18:51:34 ID:TlizCk21.net
>>42
http://www.jttk.zaq.ne.jp/mujinto-2000/specialold/swtalk.html
へー、なるほど失礼。ラジコンR2-D2もあったんだね。
おもしろい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

44 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/25(火) 19:01:07 ID:wo8eVbmy.net
>>43
(*´^ω^)

45 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/25(火) 19:59:17 ID:l4aoyhsk.net
世代しとくね

46 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/26(水) 06:18:44 ID:pmYIRvO7.net
昨日の夜、関西ローカルになるけど、ごきブラで
メッセンジャーの黒田が、ラジ天本店などで
子供の頃に買えなかったと言う、ラジコンを堪能していた。

47 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/26(水) 14:42:30 ID:H4bWqZAm.net
昔、日曜日によくラジコンの番組やってたけどあれはタミヤ番組だったのかな?
当時小学生ぐらいだったから欲しくても買えなくてあまり意識はしてなかったから覚えてないや。

48 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/26(水) 14:45:06 ID:H4bWqZAm.net
デスウィッシュ4にサッカーボールのラジコンが出てたのと
ダーティーハリーにもなんかのEPバギーが出てたな。


当然爆発するが。

49 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/26(水) 14:48:34 ID:RsdleKtr.net
>>46
最後だけ見た。潜水艦を動かしてるのを横で羨ましそうに見てたな。
紹介の画面だけ見たらミニクーパーとナイトハウラー?が。
しめはトイラジ飛行機。ちゃんと飛んでたんであれ見て買う人居るだろうな。

50 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/27(木) 09:39:17 ID:4FR7/JY4.net
そうだね。

51 :名無しさん@電波いっぱい:2006/04/29(土) 18:39:38 ID:bPnjrpM4.net
こちらは、遅れて放送
広坂氏操縦のBXが綱わたってた。
ドリフト中心
関ジャニ8も夢中!!

52 :名無しさん@電波いっぱい:2006/05/03(水) 09:57:13 ID:xkidunhc.net
age

53 :名無しさん@電波いっぱい:2006/05/04(木) 17:55:29 ID:NB26v8dg.net
今日の6:30にテレビ埼玉でRC番組やるぞ!

みんな予約だ!

54 :名無しさん@電波いっぱい:2006/05/04(木) 21:07:07 ID:TUjBmtXy.net
>>53
どうだった?

55 :53:2006/05/04(木) 21:42:40 ID:hYFBGgh9.net
>>54
正美タンが関ジャニ∞にドリフト教えてた。
最後にみんなでレース
そこそこ面白かった

56 :名無しさん@電波いっぱい:2006/05/05(金) 07:22:36 ID:uYpS6xjI.net
こんなのが・・・
http://www.rcmx.net/modules/wordpress1/index.php?p=37

なんか出るみたいとしか、わからんけどw
ラジコンの妙技ってなんだ・・・バックで一周とか,
背中にプロポ持って操作とか?
動いているマサミタン見たことないから見てみよ〜

57 :名無しさん@電波いっぱい:2006/05/05(金) 08:37:28 ID:uPjQIpbK.net
さっき相撲の栃東がRCいじってたお

58 :名無しさん@電波いっぱい:2006/05/05(金) 08:48:40 ID:v0sztVKO.net
12〜13年前に、挑戦の成否や勝敗を出演者に予想させる形式のクイズ番組で
ハチイチGPレーシングとカートを競争させてるのを見た。
ちなみに、カートが勝った。

59 :名無しさん@電波いっぱい:2006/05/05(金) 18:08:26 ID:hvj8CGTM.net
いま、tvkでも関ジャニ∞の番組やってた。ドリの他にバギーで綱渡りとか風船割りとか。
ヨコモ車はよく知らないんだけど、あれってそんなことやっていいマシンなの!?
まぁ面白かったからいいんだけどさ

60 :名無しさん@電波いっぱい:2006/05/05(金) 19:58:55 ID:hpUQWvgC.net
今NHK見た? あんだけのサーボをコントロールできる送信機となると
30万以上しそうだね 自分には無理だ。

61 :名無しさん@電波いっぱい:2006/05/06(土) 14:02:52 ID:1rMqYbIm.net
>>57
それオレも見た
ラジコンが趣味らしい
HPIのpro4だったと思う
プロポはM8で結構本格的だった。


62 :名無しさん@電波いっぱい:2006/05/06(土) 15:08:41 ID:IynwhGqh.net
誰か>>60が言ってる動画うP出来るネ申はいないのか?

63 :名無しさん@電波いっぱい:2006/05/06(土) 15:16:19 ID:Vf229eRl.net
ちょwww

64 :名無しさん@電波いっぱい:2006/05/06(土) 16:41:53 ID:KmCeF9aO.net
書き込まれた時間からみて、NHKの宇宙の番組のことでは?月面探査機とか。
番組見てないからわからないけど。

65 :名無しさん@電波いっぱい:2006/05/06(土) 23:23:39 ID:47y+Y6No.net
>>56
片手で2つのスティック操るやつじゃね?

66 :名無しさん@電波いっぱい:2006/05/07(日) 13:50:34 ID:WTQFARwx.net
前に車のCMでミニッツ出てたな。

67 :名無しさん@電波いっぱい:2006/05/07(日) 22:17:29 ID:izmN++La.net
オーバーランド発売間も無くにパジェロエボのRC使ってCM作ってたっけ。
あれが流れてすぐに大阪でミニッツカップがあり、会場の人に聞いたんだよ。
契約もあったんだろうけど思いっきり否定された。検討中ですとでも言っとけば
角も立たなかったのに。出ると言う話は色々噂になってたんで買うつもりだったけど、
ああも否定されたら出たって欲しくなくなってた。

68 :名無しさん@電波いっぱい:2006/05/08(月) 14:13:23 ID:5+srg8AI.net
昨日の夜TVでやってた映画
Bad Boys U
にTXT-1出てたな
ダンパーの取り付け方は変わってたけどあのフレームは間違いない
爆弾積載して敵陣の真ん中でドカ〜ンw


それみたら、うちで盆栽になってるTXT-1うごかしたくなってきたよw

69 :名無しさん@電波いっぱい:2006/05/08(月) 18:02:45 ID:w8rP22fo.net
>>67
パジェロのCMはシーンによってミニッツとタミヤのCC-01を使い分けたと聞いた。

70 :名無しさん@電波いっぱい:2006/05/08(月) 19:54:03 ID:9RqMUiot.net
>>85
俺も見たなそれ。
カートの全日本チャンプとハチイチの当時全日本チャンプの下が対決してたやつね。
協商のピコジェネシスかBMTだった気がするな。
コースがジムカーナかなんかの広いコースで下はやぐらの上から操縦してた、
カートとハチイチが同時走行出来る広さが必要だったんだろな
どう見てもカートに分がある展開、ラジコンのクイックな180度ターンとか
オイルでべったりのグリップとか期待できないから最初はハチイチが先行するんだけど
ジワジワカートが迫ってきて最後に抜かれて終わりってオチな。
ラジコンのコースでやればラジコンが勝つんだろうけど
それじゃテレビとして成立しないからああなったんだろね。

71 :名無しさん@電波いっぱい:2006/05/08(月) 19:54:46 ID:9RqMUiot.net
間違えた>>58

72 :名無しさん@電波いっぱい:2006/05/09(火) 15:20:32 ID:YtTLDIeI.net
今、ハチイチとカートがやったらどうなるかな?
混走が危険ならタイムアタック方式でもいいかな・・
サーキットはカートが走れないとNGだからカート場でやるとして
他にもあと3種類ぐらい競う相手(ポケバイとか1/5?)用意してやれば
Qさまとか深夜TV番組とか拾ってくれないかな?
俺は見てみたい! 皆はどうかね?

73 :名無しさん@電波いっぱい:2006/05/09(火) 16:05:32 ID:AnwcWeOt.net
白バイ選手権のジムカーナ走行のコースをママチャリで走ったほうがタイムが良い。
世の中よくわからんね〜。

74 :名無しさん@電波いっぱい:2006/05/15(月) 18:52:18 ID:q33ZR/Kn.net
今、テレ東で広坂出てる

75 :名無しさん@電波いっぱい:2006/05/15(月) 19:03:04 ID:SVQ4mfIe.net
>>74
世間のラジコンを見る眼が分かる内容だったね。

76 :名無しさん@電波いっぱい:2006/05/15(月) 19:12:13 ID:0lfqwj1z.net
最初の奴は一見地味に見えそうだが技術が満遍なく発揮
されているのが十分わかった。会場の一般の人もそう思っただろう。
やっぱ、彼は凄えなぁ・・・

77 :名無しさん@電波いっぱい:2006/05/15(月) 19:16:28 ID:SVQ4mfIe.net
は?おめでたいですな

78 :名無しさん@電波いっぱい:2006/05/17(水) 21:55:05 ID:o26sttdE.net
ロンブーのしゃべる方がマッドブルをチャリティーに出していた。
若手お笑い芸人が肝試しのロケでクラッドバスターを走らせていた。

79 :名無しさん@電波いっぱい:2006/05/23(火) 18:56:28 ID:UAwFp4JC.net
>ロンブーのしゃべる方
ワラタ

80 :名無しさん@電波いっぱい:2006/05/23(火) 20:14:14 ID:z2nNRJxt.net
>>74
亀ですが、ガレッジ ワザーランドですよね?
ラジコンのキーワードで引っ掛かった録画を今見てます。
で、ジャンプしてるこの静かなマシンは何ですか?素人なもんで…
1/10EPオフというのはわかりますが、ヨコモのハイエンドかな?

81 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2006/06/05(月) 15:46:36 ID:7Ki0Ur9e.net
むかーし10年位前、NHK教育だったと思うけどタケカワユキヒデと女性タレントと素人数人でラジコンをやって見ようみたいなシリーズモノがありました。たしか4週か6週ぐらい。講師は当然マサミで

82 :名無しさん@電波いっぱい:2006/06/06(火) 01:40:56 ID:5e5cu3vb.net
↑それ観てた!!

電動バギーを初めての少年少女に仕込んで、最後はレース出場するんだよね!
ラジコンが社会認知された気がして嬉しかったもんだ。

83 :名無しさん@電波いっぱい:2006/08/19(土) 14:39:55 ID:pvgM2MRG.net
90年(91年もやってたかな?)の日本信販のCMで、柴田恭平と
今は亡きケン・ティレルおじさんがティレル019のラジコンで遊んでた。

84 :名無しさん@電波いっぱい:2006/08/19(土) 22:28:08 ID:8UpUoTv2.net
↑テラナツカシス(´ω`) いまじゃ某警備会社かフジテレビ739のラジコンしようくらいしかないな
誰か個人的に作ればCM

85 :名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 14:04:38 ID:uybsb0ow.net
ラジコンに爆弾仕込んで走行中の車の下にもぐりこんでドカーンって映画見たことあるが名前が思い出せn

86 :名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 14:59:35 ID:rfJ3x/AT.net
ダーティーハリー5

87 :名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 19:24:53 ID:pvmhxPEi.net
ミスター・ブーを作った人の映画にもそんなシーンあった

88 :名無しさん@電波いっぱい:2006/10/04(水) 19:40:15 ID:dukoo0QF.net
バッドボーイ2にはTXTが出てきた希ガス

89 :名無しさん@電波いっぱい:2006/10/05(木) 13:48:59 ID:OadP/rY0.net
デスウィッシュ4ではカージーさんがサッカーボール型ラジコンに爆弾を仕込んであぼーんするのがある。

90 :名無しさん@電波いっぱい:2006/10/11(水) 14:58:12 ID:a+fUna7R.net
十数年前は日曜の10時ぐらいからタミヤがスポンサーの
ミニ四駆とRCだけの番組あったよね。前ちゃんが出てた頃の。

あれぐらいブームになってほしいもんだ。

91 :名無しさん@電波いっぱい:2006/10/11(水) 15:32:24 ID:O9NQxK9Q.net
最近の子供達は何をして遊んでるんだろうか?

92 :名無しさん@電波いっぱい:2006/10/11(水) 20:01:24 ID:aCfg4H+j.net
ニソテソドーDS

93 :名無しさん@電波いっぱい:2006/10/23(月) 01:27:59 ID:FNaWJfhF.net
甥(小3)にハーフエイト貸してあげたけど
喜んだのは最初のちょっとだけで、それ以降は
別に走らせたいとは言わなかったな。

94 :名無しさん@電波いっぱい:2006/10/24(火) 03:05:08 ID:lMseTsQH.net
20年くらい前かな。「夕やけニャンニャン」のクイズコーナーで
貴さんチームと憲さんチームが対戦して、貴さんチームが勝ったときの
賞品が無限コスミックGP/mのフルセットだった。
貴さんはラジコンにまったく興味がない様子で、賞品を見て
「な〜んだ」ってがっかりしてた。

95 :名無しさん@電波いっぱい:2006/10/24(火) 03:46:48 ID:9WWCvtiW.net
車とかレースに興味ないんだろうね
でなきゃ鈴木保奈美と結婚できないよねw

96 :140:2006/10/24(火) 12:25:41 ID:bLi37E1r.net
>95
川井ちゃんはF1ヲタだけど、鈴木保奈美の前夫だったよ。

97 :名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 01:35:47 ID:nmqqxFyO.net
>>95
生ダラでカート対決(セナ、マンセル等F1ドライバーも出演)。
セナの死後、石橋宛に本人からヘルメットが送られてくる。
93年モナコグランプリ、フジF1中継ゲストコメンテーター。

めちゃめちゃ興味あるがな。

98 :名無しさん@電波いっぱい:2006/10/29(日) 04:43:53 ID:Ds38SvFm.net
>>97
それは全部仕事じゃん、まぁクルマ好きだからそういう仕事になったのかもしれんが
プライベートではどうなんだろうね、彼。

99 :名無しさん@電波いっぱい:2006/11/26(日) 19:17:11 ID:9xOk12/c.net
このあいだテレ東のポチたまで
どっかのサーキット出てたね。
なんか小五の子が運転するRCの屋根に骨キャンデー付けて
だいすけ(犬)が追っかけてたけど結局捕まえられなかったww

100 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/14(木) 15:48:51 ID:zjcjKvEk.net

■NHK BS2「熱中時間 忙中"趣味"あり」12/15(金) 20:00〜20:59

様々な趣味に熱中する熱中人を特集する人気番組で、
RCカー『ドラッグ&無差別級レース』の出場選手にスポットを当てるという企画が放送されます。
レースはRCマガジンの主催で、タミヤ掛川サーキットを舞台に毎年行なわれています。
番組ホームページはこちら。
http://www.nhk.or.jp/nj/

101 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/14(木) 19:02:04 ID:T8OfZ3pB.net
お前らトレマーズ2を忘れてませんか。主役級の活躍してんのに。


102 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/14(木) 19:12:23 ID:BrwnocVO.net
話題に乗り遅れまくりだけど、元よりミーハーな人間なんだし、その時最強の人からの
プレゼントなら喜ばない方がおかしいと思う。どれくらい興味持ってるかはそのコメンテーター
やってた放送見てないからアレだけど、ただ好きってだけで呼ばれて、実は知識無くて
大恥かく人も稀に見るけどな!

あとトイラジ程度しか知らなかったら、あれくらいの年齢だし、ラジコン軽く見る可能性も
あったんじゃないかなと。実物見てりゃ見識も変わるだろうけど。
・・・でも金持ってそうだし、やるなら実車で、とかやってそう。

103 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/15(金) 19:30:01 ID:H0gtggIm.net
■NHK BS2「熱中時間 忙中"趣味"あり」12/15(金) 20:00〜20:59

RCカー『ドラッグ&無差別級レース』の出場選手にスポットを当てるという企画が放送されます。

放送直前age

104 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/15(金) 20:09:33 ID:YQU0mFLy.net
張り紙ハイエナ野郎は…
なんか腹立つw

105 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/16(土) 12:04:46 ID:v6pfOiHN.net
感想:シュガーウォーターはコーラが使えるってことが分かった。

106 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/16(土) 12:59:47 ID:t4RP2wLp.net
BMXやスケートボードでは靴の裏にコーラだののジュースつけて
ベトベトにして滑りにくくってことはするよ。

107 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/16(土) 16:25:40 ID:cQrSY9HM.net
NASCARかなんかでピットにコーラ撒いてたな。

108 :名無しさん@電波いっぱい:2006/12/16(土) 20:42:00 ID:ylWXxul/.net
掛川サーキットだと思うけど、田宮的にはサーキットにコーラを散布するのは問題ないの?

109 :名無しさん@電波いっぱい:2007/01/16(火) 23:25:22 ID:VRQkTtlX.net
ABCテレビ「ごきげん!ブランニュ」
現在放送中、ラジコン元世界チャンピオンが、テクニック披露。
だそうです。

110 :名無しさん@電波いっぱい:2007/01/18(木) 21:24:24 ID:Hq2CA+rT.net
明日のテレビ東京の『ぽちたま』にマッサーミ号(BX)が出そう
さっき番宣で映ってたよ

111 :名無しさん@電波いっぱい:2007/01/18(木) 21:54:25 ID:dRsGB3gz.net
>>110
いねと競争か。やっぱフルレース装備かな

112 :名無しさん@電波いっぱい:2007/01/19(金) 23:14:15 ID:zfRzWPAO.net
いま12チャンで秋葉十字屋でたな

113 :名無しさん@電波いっぱい:2007/01/20(土) 00:20:23 ID:CVYfa3Vv.net
>>111
フル装備どころかマシンチェンジしてたw

114 :名無しさん@電波いっぱい:2007/01/20(土) 00:28:05 ID:awHa1iqw.net
>>113
ちょ、kwsk

115 :名無しさん@電波いっぱい:2007/01/20(土) 00:37:45 ID:X95/6rJs.net
スピードガンで68kmとか言ってたが直がすごい速さだったよ。
最初はバック付きの仕様で
色んな犬種から逃げきれるか?みたいな遊びをしていたが、
グレイハウンドと競争の際、太刀打ちできず何か仕様の違う車に変えたw

116 :名無しさん@電波いっぱい:2007/01/20(土) 00:43:09 ID:awHa1iqw.net
>>115
ちょ、見ようと思てテレ東つけたらぬこが暴れ回ってたorz youtubeに期待

117 :名無しさん@電波いっぱい:2007/01/20(土) 00:48:08 ID:X95/6rJs.net
あまりネタバレもアレだけど、直線勝負でマシンチェンジしたんだよ。

パイロンを交わしながら逃げるスラローム勝負では、
さすが正美氏速かったが、ボーダーコリーとかの犬もけっこう速いw
グレイハウンドはそう言うパイロンとか無視しちゃってワロスだった。

118 :名無しさん@電波いっぱい:2007/01/20(土) 01:41:18 ID:2amIXJta.net
なんでドッグファイターって付けなかったんだろ
BX

119 :名無しさん@電波いっぱい:2007/01/21(日) 02:47:02 ID:GG9+whqL.net
>>115
同じ68km/hと言っても、犬はRCカーとは比べ物にならない加速力だからね・・・
多分スタート・ダッシュ直後では、本物のドラッグ・スター以上かも知れない。

120 :名無しさん@電波いっぱい:2007/01/21(日) 03:50:46 ID:n6JaIhWq.net
>>112
画面に出てくるのはRCばっかりなのに
ひたすらプラモデルと呼ぶテレ東・・・

121 :名無しさん@電波いっぱい :2007/01/21(日) 16:48:05 ID:hLP3J3tk.net
一般の認識なんてそんなもんさ・・・でも、スポンサーどこだったのか気になるねw

122 :名無しさん@電波いっぱい :2007/01/21(日) 16:59:46 ID:hLP3J3tk.net
ちなみに、「ラジコン」が増田屋の商標だったように、「プラモデル」ってのもホントはどっかの商標だったような希ガス・・・
こう考えると一般に浸透するってのはデカイねw

123 :名無しさん@電波いっぱい:2007/01/21(日) 17:17:04 ID:775JGn9b.net
Wikipediaより引用
>プラモデルという名称は、マルサンが1959年(昭和34年)に商標登録したもので、
>他のメーカーは「プラ模型」「プラキット」など言い方を変える必要があった。
>商標権はマルサン(改めマルザン)倒産(1968年(昭和43年))に際し大手問屋の
>三ツ星商店に売却され、1975年(昭和50年)日本プラスチックモデル工業協同組合
>に移譲された。現在は各社自由に使ってかまわないことになっており、一般化している。
>メーカーではバンダイとアオシマが自社製品のキャッチコピーに使用していた。


124 :名無しさん@電波いっぱい:2007/01/21(日) 17:49:38 ID:HotM/GnH.net
今激Gに道上と京商サーキットと


125 :名無しさん@電波いっぱい:2007/01/21(日) 17:57:44 ID:er8fogla.net
ラジコン? あぁおもちゃのことね

126 :名無しさん@電波いっぱい:2007/01/21(日) 18:14:56 ID:LdEhF0Z+.net
ALIC日進
http://www-2ch.net:8080/up/download/1169370546738938.vbITLz

127 :名無しさん@電波いっぱい:2007/01/21(日) 18:58:50 ID:IySmNHAT.net
日産OTTIのCMのはラジコンだよな
あんましリアルじゃないけど

128 :名無しさん@電波いっぱい:2007/01/21(日) 20:13:47 ID:ujOhvNr0.net
さっき12チャンネルの「激走GT」って言うテレビでV−ONERRRが出てきた。

129 :名無しさん@電波いっぱい:2007/01/21(日) 23:44:32 ID:ciQUnu3A.net
おまいらBSフジでやってるRCスタイルは見てないのかぃ?
京商の番組だけどね。

130 :名無しさん@電波いっぱい:2007/02/04(日) 14:53:04 ID:b15269wo.net
しかしまぁ、田宮RCカーグランプリ枠でやってた田宮提供のCMは神だったな〜。
新製品のRCカーはだいたいやってた。
セリカGT−FOURのはマジでカッコ良かったな。
録画してたけど、納戸からVHS探しあさるのは至難の業。
全然落ちてないよね〜コレ系の動画って。


131 :名無しさん@電波いっぱい:2007/02/04(日) 16:53:11 ID:88E1LPnD.net
RCスタイルは毎回見忘れる。たまに見る回も必ずしも興味ある話である訳でもないし。

132 :名無しさん@電波いっぱい:2007/02/16(金) 00:29:53 ID:HflnJARb.net
テレ朝で山本昌。
本業の話、するかな?

133 :名無しさん@電波いっぱい:2007/02/23(金) 21:53:06 ID:891+zQg4.net
もう20年以上前のことなんだけど。

道路を軽快に走るラジコンのカウンタック(と記憶している)が走っているところへ、
いきなり10トントラックが現れ、無残に轢かれ、木っ端微塵に。
そのあとに「道路でラジコンを走らせるのは止めましょう」
っていうコメントが流れて終わる公共CM?なんだけど覚えている人いるかな。

ガキのころだったからかなり衝撃的だった。いや今見ても・・・。
でももう一回見てみたい気がする。

134 :名無しさん@電波いっぱい:2007/02/24(土) 12:16:41 ID:aO3vZ4vR.net
今、王様のブランチでマッチが京商表参道でミニッツ対決してる。

135 :名無しさん@電波いっぱい:2007/03/13(火) 00:24:34 ID:+VMpaIN7.net
エアロRCのCM。



136 :名無しさん@電波いっぱい:2007/03/13(火) 10:19:22 ID:MrX3n76g.net
人体標本のアーサーのCMに出てたミニトラックは一体何だ?

137 :名無しさん@電波いっぱい:2007/03/20(火) 22:27:30 ID:nvgiUlls.net
少々スレ違いだが、双葉電子のCMを地元千葉のラジオ局、bayFMでやってるぞ。
「私たちは双葉電子工業です。」ってやつ。

138 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/04(金) 02:04:32 ID:pdO8FHSy.net
Cannel-@でラジコンしよるね

139 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/06(日) 02:35:19 ID:RztRUQIP.net
MXでタッキー&翼がラジコンやってる。
↑のやつかな?

140 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/06(日) 05:04:00 ID:c82+Dvyk.net
そ〜れではまた来週ぅ〜
バイバイのバァ〜イ♪

141 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/08(火) 23:34:07 ID:wwNs89Uw.net
>>133ありました! 赤いカウンタック
思い出したわ

142 :「RCながらドライバー」 ◆PxAOHU.zVE :2007/05/08(火) 23:58:31 ID:tDdzSTO/.net
>>133
それマジ興味あるなぁ・・・・・

      Λ,,Λ
     (:::´・ω)。/
    (::::::::..つ□        凵_|
    と とノ       ノ◎ニ◎フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


143 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/02(土) 20:37:14 ID:RzfnA42e.net
武田しんじはラジコン好き。

144 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/13(水) 22:48:15 ID:Fy+TMEvu.net
NHK総合でラジコンage

145 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/13(水) 22:49:05 ID:Fy+TMEvu.net
無線操縦カーって言ってるw
ラジコンが登録商標だからか

146 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/15(金) 23:36:34 ID:wfGY+rG2.net
ベストハウス 1 2 3 に谷田部が出るらしい
日時は知らんが

147 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/19(火) 19:17:16 ID:meazIcOw.net
ドリームビジョンの素〜見ー君の中身が気になる。

TTかな?

148 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/19(火) 19:33:37 ID:5Oay4gqY.net
凄く昔の話で、ついて来れないとは思うが
日産車のコマーシャルで、ヒロボーの
ジェットレンジャー60がカッコ良く
海辺の崖をバックに飛んでいたCMがあったな

子供ながらに、カックイーと思ったな・・。
ビデオが無い時代だから、もう見れないな。
残念!


149 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/19(火) 20:22:23 ID:m5mpisSq.net
>>147
俺も見てて思ったわw

そういえば
何年か前、「ライオンに猫じゃらしを近づけるとどうなる」
って実験で、なんか1/10バギーに猫じゃらしつけて
(左右にスウィングできるようにしてあったwwww)
サファリパークを走らせてたなぁ〜


案の定、反応したライオンに追い付かれて粉砕されてたwwwww

150 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/04(水) 22:30:09 ID:oQv3ytzu.net
>>146
7月18日らしいど

151 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/18(水) 21:10:13 ID:Pjy9gjDW.net
>>150今日だね

152 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/18(水) 21:24:10 ID:AyPYq7vo.net
>>151
まだ出てきてない

153 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/18(水) 21:42:46 ID:l65xIH6E.net
でないの???
ボツネタなのか???
楽しみにしてたのに!!!!!!!!!!!!!!!!!!

154 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/18(水) 21:45:36 ID:AyPYq7vo.net
時間的に糸冬了だなww

155 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/18(水) 21:46:53 ID:2T5OqInL.net
フジ社員に騙された!

156 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/18(水) 21:53:04 ID:C8JrjC/o.net
訴えるか

157 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/18(水) 21:54:49 ID:AyPYq7vo.net
まさか来週の2時間スペでO.A?

158 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/18(水) 21:55:33 ID:l65xIH6E.net
明石家さんちゃんねる見たかったのに!!!我慢して123見たのに...。
やまびことかくだらね〜の連発しやがって!

159 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/18(水) 21:56:16 ID:cbjJkK4i.net
でも、ゼェェェット!は面白かったぞ。

160 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/18(水) 22:07:11 ID:Pjy9gjDW.net
ガセの原因はmasaみたいだね

161 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/18(水) 22:18:56 ID:gxy9BkXz.net
ttp://www.rcmx.net/modules/wordpress1/index.php?p=114
書いてあるんだが・・・

162 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/18(水) 22:40:16 ID:0cs0uZUT.net
コレって、Mシャーシかな?
ttp://www.central-park.co.jp/cm/himeji_safari.mpg

163 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/19(木) 23:33:05 ID:R7rZKw+J.net
ベストハウス123の件

8月1日みたい、Gガイド見たらラジコンスゴ技ってあった

164 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/20(金) 11:08:48 ID:Ya1fo955.net
>>162
ワロスw
やっぱ肉食獣って、>>149のライオンみたく追っかけてくるのね・・・
多分その都度粉砕されてたんじゃないかな・・・



んで、芝生を平気で走ってたとこ見ると、Mより4駆の可能性が高いと思う

165 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/25(水) 22:19:05 ID:2ZF8HNB8.net
>>163
なる程
このまま見ていても今日は出てこないのか

166 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/26(木) 00:57:04 ID:rNltg142.net
次週予告にちょっとだけ出てたな。例の無茶苦茶なヘリの飛ばし方は・・・

167 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 20:54:18 ID:mbGmWbZ3.net
約束、守ってもらいまひょか。

168 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 21:11:46 ID:TNZOzRDb.net
キター

169 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 21:11:52 ID:oHfx3Lbo.net
キタキタ

170 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 21:12:09 ID:05ARw/Ai.net
キタゾ〜

171 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 21:15:30 ID:mbGmWbZ3.net
まさみたんきたー

172 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 21:17:58 ID:TNZOzRDb.net
コレで終わりかよw

173 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 21:18:18 ID:mbGmWbZ3.net
もうオタワ

174 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 21:18:44 ID:oHfx3Lbo.net
あっけねえ〜

175 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 21:19:24 ID:9WJM+IhI.net
たしかにすごいけど地味杉

176 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 21:20:36 ID:1a3mGE5H.net
マサミたん、縦列注射のみかよw

所詮、一般世間でのラジコンチャンプの扱いはこんなもんか・・・

177 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 21:21:01 ID:adHnfc0E.net
まさみタソのコメントも無しwww

178 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 21:21:54 ID:lbfeszZ3.net
どうかんがえても1位に3Dを持ってきて2位にサベとかでバックフリップでもした方がよかったと思う。


179 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 21:22:12 ID:9pIz6qT7.net
さっきのTV観て初めてこの板に来ました。
あのヘリコプターが逆さまになる理屈をおせーて。

180 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 21:22:47 ID:DlRoqvGv.net
素直に『スゲっ!』って言ってしまいました。

181 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 21:22:47 ID:1FW01oUv.net
縦列駐車したマシンって前輪だけブレーキかかってね?

182 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 21:24:22 ID:49DyleQr.net
アラン見逃した…

183 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 21:24:37 ID:+enyd6OR.net
デフロック

184 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 21:24:49 ID:/eT+WeUS.net
178に一票!
まったくもって同感!サベチャレの映像でも流しゃー良かったのに!

185 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 21:27:35 ID:KKkZFrqy.net
サーフィンって面白いかあ

186 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 21:32:09 ID:05ARw/Ai.net
その後のO.Aの両面テープ、サーボ固定に欲しくね?

187 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 21:43:40 ID:1gXTeWMF.net
ラジコン用のも似た性質ではあるでしょ。
伸びる、とか言ってるし。案外同じものだったりして。

>179
プロペラが逆なのに逆さまでも浮いてるのが不思議ってか?
さて問題です。何故ラジコンヘリはあんなにもチャンネル数が多いのでしょうw

188 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 21:43:53 ID:ZQiVlR+5.net
欲しいw

189 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 21:49:54 ID:ivQTIa5G.net
ボツになるところやったね。

190 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 21:50:09 ID:1gXTeWMF.net
本日の一位やるってよ。見逃すな。

191 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 21:51:55 ID:oHfx3Lbo.net
定常円てこまめにハンドル切ってもいいんだな

192 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 21:53:13 ID:ivQTIa5G.net
やっぱりあれが一位って…
納得いかねー!

193 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 21:54:34 ID:3EQLsIpE.net
マサミタソの扱いあんなもんか。
縦列なんて見たくねぇ

194 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 21:59:00 ID:1gXTeWMF.net
まぁ…たぶんRCやってるからだとは思うけど、
TVでマサミタン登場する度バギー使った派手な荒業見せてくれるけど
…正直、別の凄いのも見てみたいとは思ってたさ。

同じドリフトでも長机を2つL字型に並べてその上をっての観たことあるけど
そっちのがわかりやすいとは思うなぁ。

195 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 22:03:12 ID:XulfQkDB.net
やるならもうちっと助走が欲しかったな


196 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 22:08:32 ID:His1mbhC.net
色々やらせてみて番組の尺に合う奴を選んだとかそんなんじゃない?
何て言うか居合切りみたいな感じであっと言う間過ぎ。
それにしてもあの記念写真は凄すぎだ。

サーファーが本物みたいな動きしててそっちの方がインパクトあった。
使用プロポM8なのかマーズRなのか標準プロポなのかはっきりしろ。

197 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/02(木) 00:16:36 ID:/md4hp6O.net
ヘリはあまり関わりのないジャンルだったので、純粋にスゲーと思った。

198 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/02(木) 00:30:06 ID:5vA8B/++.net
ヘリをスゲェ!と思わないヤツはいないだろう^^;

アレばっかりゃもう、尊敬するしかないわ。普通に飛ばしてるだけでも。

199 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/02(木) 01:31:22 ID:9FTThjQ7.net
一位はヘリだろw
あんなの俺でも出来るわ

200 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/02(木) 01:35:37 ID:5vA8B/++.net
つかラジコンカーって傍から見たときの操作の難しさが視聴者にまったく伝わらない。
一方で、外から動かしてるから簡単そうにも見えたりするし。

>199の言うようにアレに似た動きはできても、それでマサミタンと互角かつったら…ねぇ。

201 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/02(木) 06:55:33 ID:p8BEp6ix.net
ヲレ的には
1位=ヘリ
2位=飛行機
3位=マサミさん
でガチだと思ってたんだけどねぇ…

202 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/02(木) 07:22:20 ID:a9efLGat.net
なんでドリなのにストラトスボディだったんだろ?
版権とか?

203 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/02(木) 10:19:56 ID:Rk9uFYC6.net
↑それだ!!ゼッケンで OKMO になってたしなんでやろと思ってた

204 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/02(木) 17:46:23 ID:9p0Ri5jo.net
見逃した・・・・・・・・・・
どっかにアップたれてないかな?全然見つからん。
最悪・・・・・・・・・・

205 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/02(木) 17:48:37 ID:yJ5QjLKg.net
>>204 EPドリスレにあったぞ

206 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/02(木) 18:08:08 ID:9p0Ri5jo.net
>>205
ベストハウスの動画だけど、何故か水木一郎が森の熊さんを歌う動画だったorz

207 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/03(金) 12:24:23 ID:a/53gGS9.net
ラジコンヤローに縦列駐車の凄さが伝わらないんだから一般人にはまったく伝わってないんだろな


208 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/04(土) 00:46:02 ID:434fhwu5.net
縦列駐車は如何見ても簡単そうに見えるw

個人的には縦列駐車の前に少しだけやった高速回転の方が凄いと思った
あの回転はパワーとタイヤ次第でどうにでもなるのかな?

209 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/04(土) 00:52:15 ID:JLTnz1h3.net
動き自体じゃなくて、狙ってやるってのが凄い。その凄さは…実際に自分でやらないと伝わらん。

210 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/04(土) 01:00:32 ID:V81WD/Qz.net
高速回転ゎパワー無くてもタイヤだけで出来る
電飾装備で夜やるとガメラになる

211 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/04(土) 01:13:46 ID:CVpfrbrc.net
あの高速回転はマジで誰でも出来るw
トイラジでもできるんじゃないか?
ただハンドル切って全開にするだけ。

さらにその前にやってたパイロン1個ぶんの定常円旋回は流石だった。

212 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/04(土) 08:44:49 ID:rwXi7cA1.net
誰でも出来るとか言ってるけど、終始同じ方向に移動しながらじゃなかった?

213 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/04(土) 13:13:36 ID:CVpfrbrc.net
やったことないのか?同じ場所で回ってるほうが難しいぞ

つか あの高速回転はドリタイヤ履いたら誰でも1度はやることだと思われ

214 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/04(土) 14:07:22 ID:SV/6Uh0p.net
今見直して見たけど、走り出してから高速回転に移行する一連の動きはナカナカだと思うけど
ただ単純に高速回転してるのとは違ってさ

215 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/06(月) 11:55:40 ID:pZc+bvwR.net
ガメラ??

216 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/13(月) 17:11:16 ID:sUlV1TMO.net
今夜10時テレ東でキーエンス

217 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/13(月) 20:29:38 ID:ljc7sUEr.net
>>216
RCは出ないだろ

218 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/13(月) 20:37:08 ID:YeO91eq5.net
アンプ奈良でる尾

219 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/13(月) 21:36:54 ID:sUlV1TMO.net
>>217
番宣でタイヤが四つ付いてアンテナがある黒い物体が…、

220 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/13(月) 22:50:37 ID:cUPm2/oN.net
RCのアの字も出なかったな(;´Д`)

221 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/13(月) 23:04:34 ID:ljc7sUEr.net
当たり前だよ。
キーエンスはRCメーカーじゃないからね

222 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/13(月) 23:05:41 ID:nYMJPbKC.net
アンプは趣味でやってんだろ。

223 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/14(火) 01:10:58 ID:NWJnPoz8.net
レボリューターは趣味以外の何物でもないな。

224 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/14(火) 08:18:51 ID:Wln0PSP2.net
2007年8月14日 ぶっつけ本番!ハイスクール

<ゲスト:筧利夫・梨花>
次回は「ぶっつけ本番!ハイスクール」
昔は簡単に出来たことにぶっつけでチャレンジします!
今回は「英数字」「童謡」「ラジオ体操」
さらに「サンダル飛ばし」「ラジコン」
「のぼり棒」と多種多様の課題にぶっつけチャレンジです!
想像を絶する結果の数々!
出演者それぞれが意外な特技を披露!?
新ライバル伝説・草薙vs筧の壮絶バトル勃発!?
果たして戦いを制するものは?
お楽しみに!



ラジコンって何やるんだろ?

225 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/14(火) 08:20:16 ID:Wln0PSP2.net
↑テレ朝のぷっすま

226 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/14(火) 08:27:31 ID:aMs97byA.net
そう言えばこの前の世界丸見えでもRCで遊んでたな。

・・・トイラジだったけど。

227 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/14(火) 10:21:41 ID:IVSCavtg.net
>>225
予告でホットショットを走らせているのを見た

228 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/14(火) 10:29:42 ID:+RSz0wn9.net
確かぷっすまはこの前もクレーンのRCで遊んでたな。


229 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/15(水) 00:19:07 ID:e6QLMYKm.net
ぷっすまRCキタ

230 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/15(水) 00:20:26 ID:HIQH5X4b.net
タムギアとホーネットだね

231 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/15(水) 00:21:31 ID:e6QLMYKm.net
草薙が懐かしがってたなw

232 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/15(水) 00:21:45 ID:ilDDVc15.net
今、テレ朝でやってるよ。
でもみんなホットショットを知らないらしい。
せっかくだから使えば良いのに。

233 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/15(水) 00:25:34 ID:4X9iBkjB.net
筧かっこわるすぎワロタ

234 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/15(水) 00:26:33 ID:e6QLMYKm.net
ホットショットは舵角が足りないなw

235 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/15(水) 00:39:28 ID:rQmC268+.net
ホッパーとホーネットは実際どっちが速いんですか!?
草剪は、ホーネットが速いと言っていますが?
十年ぶりにやりたくなりました。

236 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/15(水) 00:43:49 ID:HRBWhkOo.net
ホーネット

237 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/15(水) 00:51:12 ID:rQmC268+.net
早速のレスありがとうございました。
明日買いに行ってきます。

238 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/15(水) 01:41:59 ID:GZ+hAOiI.net
そりゃモーターのサイズが違うからなぁ…。

本気で使うつもりならどっちか選ぶことには意味はないなw
オレはホーネットに380積んでるくらいだし。

239 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/15(水) 01:57:49 ID:d7AXSr7v.net
実はぷっすまの番組プロデューサーがラジコン好きと聞いている。
以前からヘリやミニッツなども適当に出してきてるし。


240 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/16(木) 00:55:36 ID:twZvtqZD.net
>>239
そう考えると、あのコースはある意味自制心はたらいていて偉いね。
なんかヲタク臭のする"サーキット"って感じを抑えて、『リモコンで上手に車を
動かしましょう!』みたいなレイアウト。

241 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/16(木) 21:06:29 ID:KhZIJMCx.net
今、BSジャパンのカンブリア宮殿て番組でキーエンスの社長が出てるね!


242 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/19(日) 13:49:39 ID:NgRXY+w2.net
フジで間もなくヒロボー

243 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/25(土) 21:08:26 ID:1MUWt/DF.net
世界陸上でラジコンが走ってる! 落ちたハンマーを運ぶ奴みたい。

244 :Aria ◆CINQ.ZBrLI :2007/08/25(土) 21:18:48 ID:tMq7OpMd.net
>>243
FGね。

245 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/25(土) 21:27:19 ID:DoNcogSO.net
>>243
マサキキャンベルがマンガのネタにしてた奴だな。その時問い合わせたけど、
そんな物は無いとか言われたらしいけど。

246 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/30(木) 00:12:04 ID:0cW8Bfku.net
所ジョージとカツンがバハやってる。

247 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/30(木) 00:12:36 ID:dDWopU2T.net
今、所ジョージがBaja5B走らせてるよ

248 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/09(日) 20:42:18 ID:KSIhB17+.net
9月11日フジテレビの深夜、百識って番組でラジコン特集やるらしい。

249 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/10(月) 06:35:07 ID:d9zY58o5.net
>>248
しかも前編・後編の二回らしい

250 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/10(月) 06:59:41 ID:5JkYX+3G.net
おっマジだ
細かく言うと9月12日の2:48〜3:18だね
予約したいけどなぜか恥ずかしいw
こういうときEPGって便利だよなぁ

251 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/10(月) 23:45:12 ID:grgD2yOI.net
キー局羨ましい。

うちの地方の系列局放送無しorz

やっぱり京商中心の構成なのかな?



252 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/11(火) 00:07:36 ID:FaqbQaD7.net
誰か録画してようつべにうpしてw

253 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/11(火) 12:58:50 ID:Bs2jTPR8.net
もれなくジャニタレが付いてきてるのは気のせい?

254 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/11(火) 21:26:18 ID:hmoJ6SWa.net
ニコとかでもいいから録画した人うpして!

255 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/12(水) 02:52:12 ID:vAf+SJ8q.net
age

256 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/12(水) 04:11:56 ID:Zrp5Derb.net
V6かな?
一人やってるっぽいなwすげー詳しい

257 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/17(月) 00:09:31 ID:6Fl7Vq8l.net
カウルのCM初めて見た。

…なんか映像が古いな。

258 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/18(火) 22:54:08 ID:ja8g50UX.net
今夜、百識後編。


まったく、ジャニなんかに負けるから…

259 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/19(水) 04:14:34 ID:pfbuY+0+.net
後編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1091460

260 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/19(水) 09:07:14 ID:pjtZ6HT0.net
やはり前にやってたまさみたんの縦列はたまたまではなかったようだ

261 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/20(木) 02:38:26 ID:pjQfP2sY.net
疑ったのかw

でもオレもアレがマサミタンでなかったら疑っただろうけど。

262 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 06:40:04 ID:FMhvb9bZ.net
>>259
戦車面白そう

263 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 21:23:45 ID:2pWYLhJQ.net
京商、下選手アド町出演age

264 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/22(土) 22:16:05 ID:80Rwt1Rt.net
誰かYouTubeに百識アップだのむ。

265 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/23(日) 00:08:49 ID:zcFPfdNU.net
そうかみんな反応が薄いのは見てないのねん

266 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/23(日) 00:23:52 ID:87iKCSIR.net
戦車のところ痛かったな

267 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/23(日) 01:00:46 ID:zH2qkoF3.net
やべw
俺んトコ来週だ
HDDレコーダーに予約しとかんと

268 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/24(月) 00:28:52 ID:zZHCEz/+.net
行列のできる法律相談所に子カエル登場。
こういう小ネタでも使われてたら嬉しくなっちゃうネ^^

…以前の古畑に出てたRCの扱いには腹立ったけど。

269 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/25(火) 02:00:29 ID:zwlveNVt.net
そういえば中山美穂のドラマのOPでミポリンが自転車で走ってるのを横から追いつつ
最後に上昇して上からの画になるのがRCヘリカメラだったのには進歩に驚いたなぁ

270 :名無しさん@電波いっぱい:2007/10/03(水) 13:07:58 ID:E+u7j9RG.net
昨日百識の前編やりやがった…  orz
最後少ししか観れんかった。501xとXBってのも凄いな。

「やり過ぎだよ〜」って最後の台詞が気になる。
カメラに写らないトコでイタズラしてたとかか?

271 :名無しさん@電波いっぱい:2007/10/29(月) 12:26:04 ID:H3HVNDCH.net
こないだの有閑倶楽部にエンジンヘリ出てたな

272 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/07(水) 01:38:24 ID:pA+ivm92.net
フジテレビみとけ

273 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/07(水) 08:18:37 ID:vQ5o2yCK.net
フジでやっていることは、関西テレビのパクリ。

274 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/29(木) 14:08:56 ID:EvBG77H3.net
また有閑倶楽部にバギー(レーザーのRTRかな)出てたよ。
地域によると思うが確か火曜日(本放送日)の昼間に再放送もある。

275 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/06(木) 20:37:25 ID:3jEUiHS6.net
これからフジTVのアンビリバボーでヘリのアクロバット飛行をやるみたいだね

276 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/06(木) 20:41:25 ID:c7CQdOMi.net
アンビリバボーのヤツ、お前らなら余裕だろ

277 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/06(木) 20:43:28 ID:3jEUiHS6.net
てか世界チャンピオンだしwww
あんなのやっぱり神業レベルなの?

278 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/06(木) 21:08:00 ID:Kj+nm3+7.net
見たけど凄いね!
でも最近のヘリは簡単なんじゃないのか?
昔のように直ぐは落ちないだろ
うちの子供はハニービー手足のように飛ばせるぞ

279 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/06(木) 23:07:19 ID:SDMdegsH.net
まさにアンビリ。
ありゃ異常だ。

280 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/07(金) 09:49:29 ID:hnOFoGua.net
>>277
神業。
でも世界中に神々が存在するんだ。たとえばこれ。
ttp://rcuvideos.com/item/D9TWWKSY88DL2P2J
ttp://rcuvideos.com/item/TS15VRF74V8QM5CJ

281 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/07(金) 10:12:32 ID:hUu05ZMo.net
>>277
アンビリに出てたのは 神業レベルです。
「捻りと揺らぎを入れながらの安定感あるフリップ」


>>280に紹介されてるのは 一般愛好家レベルです。

282 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/26(水) 20:45:18 ID:OGl7gjDV.net
ストームランチャいらね。

283 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/02(水) 03:06:22 ID:OshUYqka.net
相棒…だったかな?
腐れ映画の中でラジコンを使った犯罪が描かれている模様
ラジコンのイメージを悪くするこの腐れ映画失敗に終われ

284 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/02(水) 04:07:19 ID:qL/GuawH.net
刑事ドラマとかでムリヤリにでも使おうとしたら
そういう使い方しか思いつかないんだろ。ドラマの脚本化は基本ヒキコモリだからな。
古畑のは何の関係もなしにただイメージを悪くしただけだったが。
勘違いも振りまいたし。
RCカーグランプリ復活しない以上バラエティで使ってくれれば御の字、か。

285 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/02(水) 08:58:21 ID:cnJFacNL.net
BSフジのラジコン番組は終わったんかなー?

286 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/02(水) 09:02:33 ID:MzQRXQcb.net
まあそれだけラジコンの機動力が認められてるわけでもある
1万円台で入手できるのにスピードも走破性もある
ちょっとした荷物も搭載できるし姿が見えないくらい遠くから操作可能だし
ワルイ事するにはもってこいの道具だもんな

287 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/02(水) 10:51:46 ID:fpg2KJf7.net
マコーレー・カルキンなら泥棒退治に使ってくれる。

288 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/02(水) 11:41:57 ID:S7HXsc8v.net
>>285
終わった。って言うか何度も再放送しまくってた。RCって結局割と幅があるから、
それらを網羅しようとか考えたらあの構成は仕方無いんだろうけど、正直内容は散漫で、
ナレーションがまたアレで見てられなかったよ。

CSフジの方のオタ系番組(ゲームセンターCXとかデジ絵の現場とかプラモとか)の
出来がそれぞれ結構良いだけに悲しい。

289 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/02(水) 12:57:50 ID:VvgHCXS0.net
>>286
でも実際使われた事無いじゃん、オウムが計画してたくらいでw
時限発火装置にラジコン用のプラクが使われたくらいかな?

多摩御陵に移動する御一家が中央高速と国道16/20号を使ってる間の車をラジコンヘリコプターで狙えるかって警視庁から相談されたってクラブの人知ってるよw

出来なくは無いけど、道端から石を投げた方が確実で簡単だよって笑って追い返した。

290 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/02(水) 17:05:17 ID:MzQRXQcb.net
>>289
あくまでドラマ・映画での使われ方って意味
マジに取らないで下さい

291 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/03(木) 00:10:54 ID:z2G5NYLH.net
犯罪つっても道路交通法違反と思われる危険行為にラジコンを使ってるコテハンならこの板にいるけどなw

292 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/03(木) 03:41:22 ID:f3/pYcP7.net
BSフジでまたRC番組始まるね!


293 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 00:43:42 ID:crH1Tj7o.net
BSフジ 1月13日(日)24:00〜24:30 [新]RC ドック
ttp://www.bsfuji.tv/rcdock/

294 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/14(月) 00:03:01 ID:oP7khqVX.net
はじまった

295 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/14(月) 00:08:59 ID:oP7khqVX.net


296 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/21(月) 10:17:17 ID:1Hctoc6Z.net
RCドックの構成は、あれはどうなんだろうなあ。
操作が難しいことや認定書やら保険やら協会が認めたスポーツだとか敷居が高いことばっかアピールして
アレを見てやったことないひとが興味をもって始めてみようとか思うものなんだろうか?

CSの方の「ラジコンしよう」は無料放送だった1話だけ見たけれど
こっちは面白いかもと思わせる構成だったんだが……

スタッフの差かなあ。「ラジコンしよう」って「プラモつくろう」のスタッフの制作なんだってね

297 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/24(木) 12:08:01 ID:eWpY9Fjd.net
RCドックってタイトルからしてマニアックさが伺える。
だいたいヒロボー、ヨコモとかマニア向けだろ

298 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/05(火) 19:44:39 ID:V4W+NIK8.net
ココリコミリオン家族にて
ミリオンゲッチューというゲームでバギーが3台走ってる
おそらくヨコモ4BX

299 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/05(火) 19:46:39 ID:XnDg1HI6.net
協商...って。京商のこと?

300 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/05(火) 19:47:59 ID:V4W+NIK8.net
ZX5のようにも見える…

わからん

301 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/05(火) 19:51:14 ID:Q2KapOHS.net
チーム京商だからレーザーだね
バッテリースロットが一列でしょ

302 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/05(火) 19:52:28 ID:V4W+NIK8.net
提供が京商だった

ZX5 でした

303 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/05(火) 20:16:10 ID:22r/Epi7.net
ああいう企画に付き合ってくれるのってマサミタンだけってイメージあるからな。

…つかまともにやったらまず捕まらんぞ。

304 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/19(火) 23:19:45 ID:kZh+VTMF.net
ハロモニでマサミたんがドリフト駐車してた。モ娘。のみなさんは「スゴ〜
イ」「カッコイイ」とたいそう感心してますた。

305 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 00:12:21 ID:umz83BEc.net
見たけど…プロポ見て本格的〜みたいな発言あったけど
トップレベルのプロだっつのw

でもなんだかマサミタンのドリネタTVでよく見るよね、最近。

306 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 03:22:37 ID:vgVvFqT8.net
数日前のイブニング5で放送されたマッチ着火・ドリフト駐車・風船割り
pass:rc

低画質
ttp://sakurachan.moe.hm/up/src/up3391.zip.html

高画質
ttp://kissho1.sytes.net/5000/src/5zen28212.avi.html

307 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/20(水) 21:41:05 ID:Iic2LjDt.net
マサミたん喋ってねぇ(w

308 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/22(金) 02:30:45 ID:6no1tLOe.net
モムスの番組って1%も取れないんだろ?誰も見てないなw

309 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/22(金) 22:55:26 ID:2KTX8iak.net
23日深夜のフジ「RCドック」って何?

310 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/22(金) 23:00:10 ID:2KTX8iak.net
自己解決

311 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/24(日) 03:46:22 ID:rQ4U6i7h.net
フジきたー

312 :【闇】赤鼻ピエロ【セコ】:2008/02/24(日) 04:07:12 ID:6DV/zLBy.net
   /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しww/ノ___-イ
       
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ すげえ     \|    (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 俺もちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /


313 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/24(日) 05:36:26 ID:pCrSOEVR.net
マサミタンで…
長澤マサミタンと思ったオイラ


314 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/04(火) 19:42:52 ID:+yUfHRRa.net
ミリオン家族で、「紫ネズミ」のカリスマ店員を見て吹いた。
しかしあの面子から100万円をGETするのは無理だよなw

315 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 06:20:09 ID:/JaMBZJO.net
めざにゅーにマッハキター\(≧▽≦)丿

316 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 08:59:33 ID:DRtFIEnN.net
RCドック終わった。何だかんだで割といい番組だったと思った。

317 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/25(火) 10:49:57 ID:MGK2LsL7.net
RCドックの地上波での放送はいつなんでしょうか?
ググッてもわからす…教えてください。

318 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/26(水) 08:41:28 ID:3cI9CMKz.net
日曜の朝になんかあるぽい

319 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/26(水) 19:06:17 ID:DU9a5Ulo.net
フジ系のRC番組でタミヤが出ていないのは何故なんだろ。

320 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/26(水) 20:05:22 ID:+R6RUCCb.net
http://www.youtube.com/watch?v=4tWCusyK4ks

大塚さんはしゃぎ杉だろw

321 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/03/28(金) 13:04:32 ID:CuPZsxk/.net
松崎ももう高校生か

322 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/29(土) 04:47:43 ID:sjbQCkLa.net
大仏ヘタクソ

323 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 00:52:40 ID:OjM1B8n2.net
例の映画
相棒だけど
爆弾ラジコンに
フタバのプロポ使ってやがるな




イメージ悪くなるよな

324 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 01:27:38 ID:q1u7TlMR.net
料理学校の服部校長がヘリコプターを飛ばしてた
ハニーびーってやつか?
たまたまチャンネル変えたら映ってて、良く解らないが上手に飛ばして、手のひらに降ろしてた

325 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/27(日) 22:51:24 ID:rnhTZfu8.net
NHKでRCカーの番組があるそうだ。
http://www.nhk.or.jp/morioka/pickup/0804/0429.html

326 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/04/28(月) 13:28:30 ID:2IvLdFCr.net
ふるさと一番の最後に言ってたのラジコンのことだったのか。
しかし今週は初登場の堀越のりで最悪のレポにしかならん予感。
ドラゴンかいとうまい子ぐらいそつなくやれる人だったら良かったのに

327 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 12:40:06 ID:wkpWjd6e.net
NHKでやってたみたい。チャンネルかえたら終わっちまった(′・ω・`)

328 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/29(火) 13:15:33 ID:2lhoNIfF.net
NHK視てた岩手の奥州のサーキットだったよ

329 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/06(火) 19:35:50 ID:oMTofbYe.net
今ミリオン家族?でラジコンやってる
トイラジかと思ったらホビーだなこれ
近藤カスタムが出て吹いたw

330 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/08(木) 00:11:32 ID:WQVWSeRU.net
あらびき団に広坂w

331 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/21(水) 03:06:29 ID:85yIdEiA.net
ひみつのアラシちゃん で達人特集でなんか出るよ
また縦列駐車とか

332 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 20:55:12 ID:sW13/T3Q.net
DVDでやってたジャンプで風船割りもやるお!

333 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 22:43:43 ID:4f1ZzGj9.net
おまいらでもできそうなのばかり

334 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 22:46:33 ID:YQuvAtXJ.net
ひみつのアラシちゃんからきますた

風船って難しいの?

335 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 22:48:02 ID:4f1ZzGj9.net
べつに

336 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 22:50:12 ID:uwgTcF6Q.net
ラジコン冷めてるね…ポップンはちょっと盛り上がったのに。

337 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 22:53:00 ID:4f1ZzGj9.net
町内で一番レベルでも10回に1回縦列とかできるからな

338 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/23(金) 00:14:29 ID:NOAhMW3J.net
番組の演出だろ。失敗した方が成功の凄さ伝えやすい。
操作の難しさってな素人に伝えるのはかなり難しいし。

最後誰だったかタレントの一人がやらせてーって言って
なんか事故ってあっという間に終わってたけど、
素人にやらせて難しいって言わせて欲しかった。

339 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 22:54:30 ID:kDdoOf7m.net
>>337
そうそうww
実際工房の俺でも友達と2週間練習したら普通にできたお(^ω^)

ちなみにシャーシは俺TRF416友達TRF415MSXXのマーク・ライナートエディションだお

今は二人でGPの方でもチャレンジしてるお
シャーシは二人とも壊した時の事考えて、
TG-10mk-2Sだお

GPは結構ムズいお(^ω^;)

340 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/29(木) 12:25:47 ID:WNtBYXop.net
昼前のニュースで
部屋でラジコン作ってた夫婦の部屋で爆発あって重症だってさ
部屋でボディでも塗ってたかな?
タバコに火をつけたらドカ〜ンだそうだ

341 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/29(木) 13:04:23 ID:VJ8VIWRx.net
ラジコンカーの洗浄液にライター引火、夫婦が大やけど
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000013-yom-soci

342 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/29(木) 14:09:03 ID:WNtBYXop.net
>>341

d

閉めきった部屋でクリーナースプレーか
タバコは吸わないけど俺も気をつけよう

343 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/05(木) 20:01:39 ID:7A17bqun.net
昔、筋肉番付だったかでヘリの障害物競争みたいなことをするのがあったよね?
当時はあまり熱心に見ていなかったんで、いつの間にか終わってしまってた。
あれをクリア出来た猛者はいたのかな?
後、ミスの原因はやぱ突風とかノーコン?

344 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/06(金) 20:28:43 ID:6BZc+OwO.net
二三年前の古任やってるね。
何ならドリフトのシーン見せれば良いのに>hpi

345 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/06(金) 21:21:21 ID:4k9rMZko.net
ラジコン誤解されそうな演出のアレか…またやったのか。

バラセルがこぼれるシーンとかツッコミどころ満載で…。
電池入ってねーじゃんよ。

346 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/18(水) 21:39:42 ID:OQVLZH/P.net
ワンツースリーで今度はラジコン空撮やってた。

347 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/18(水) 21:42:32 ID:cTPMojPe.net
>>346
一位のヘリの動き、神業だわ。

348 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/19(木) 10:36:53 ID:W3SCbk17.net
なんか昨日ザブングルとか出てた番組でヘリQがグルグル回ってた。

349 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/20(金) 17:45:23 ID:qUdZ6ZyI.net
>>344
3PKのモジュールが全部無い…

350 :名無しさん@電波いっぱい:2008/08/11(月) 18:55:35 ID:jvL+TgRf.net
クロネコのCMで配送カーがラジコンみたい。
ちょいドリしてたがスケール感も良くて
かっこよかった。


351 :名無しさん@電波いっぱい:2008/08/11(月) 19:01:47 ID:V8qBrvES.net
>>350
重心が高い割に、かなりハイスピードでコーナリングしてたなw
最後がCGなのが萎えるが

352 :名無しさん@電波いっぱい:2008/08/22(金) 23:23:18 ID:egJ64Z3A.net
探偵ナイトスクープにラジコンキタ!

353 :名無しさん@電波いっぱい:2008/08/22(金) 23:36:35 ID:xnASzccs.net
感動的だな

354 :名無しさん@電波いっぱい:2008/08/22(金) 23:37:15 ID:jkkSS7UT.net
南茨木店て無駄に広いな

355 :名無しさん@電波いっぱい:2008/08/22(金) 23:38:28 ID:0Yg09hxV.net
>>352
ええ話や

356 :名無しさん@電波いっぱい:2008/08/22(金) 23:49:09 ID:xnASzccs.net
しかしラジコン天国、直す事もできずにお粗末だな。

357 :名無しさん@電波いっぱい:2008/09/20(土) 01:19:14 ID:HVKbVAoM.net
モヤモヤさまぁ〜ずでオプティマ

358 :名無しさん@電波いっぱい:2008/09/23(火) 22:24:48 ID:VrC1Fp/6.net
>>58
あれたしかピコの1/10シャシーに21(REX?)積んでたように見えた。
最高速度120km/hと紹介してた。
一時期レースから遠ざかってたと思ったらテレビ出てた。
朝飯喰ってなかったとも紹介あり。shimo
>>81
こっそりロビン・シューマッハ社長が映ってたっけ。
以前、タケカワ・ユキヒデ司会の番組にマッサーミ選手は出演した
ことがありましたね。世界戦の衣装で。

古い話題ですが

359 :名無しさん@電波いっぱい:2008/09/25(木) 10:31:21 ID:enUQvTXl.net
今週のモヤさまにも出るぞ

360 :名無しさん@電波いっぱい:2008/09/26(金) 20:20:52 ID:1nx16LKa.net
先週買ったトイラジで遊ぶみたいだな

361 :名無しさん@電波いっぱい:2008/09/29(月) 01:32:55 ID:BxkuQRBx.net
アルティマのとこだけ、雑誌を見ろってなんなんだよ!

362 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/03(金) 14:01:57 ID:QZszOg06.net
BSフジ 10月9日(木) 22:30〜23:00 [新]RCドック チャレンジスタジアム
毎週木曜 22:30〜23:00 【再放送】毎週月曜 24:00〜24:30
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/rcdock_c.html

363 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/04(土) 00:41:30 ID:ZM/dMp58.net
新シリーズか。前のは結構楽しかったけど割と知ってる事ばかりだったから。
今回は競技中心か、期待出来るかも知れぬ。

364 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/04(土) 12:40:50 ID:UmbrvV5t.net
いまさらだけどドリパケのCMあったよ
http://www.teamyokomo.com/jpn/movie/movie1.html

365 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/04(土) 15:10:01 ID:fvuhaY4b.net
ショボかったって事はないよなモヤさまアルティマ

366 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/04(土) 15:17:12 ID:fvuhaY4b.net
オプティマだって

367 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/04(土) 15:42:07 ID:WpeYMQfQ.net
ギャロップだろ

368 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/04(土) 20:32:48 ID:EPitou0m.net
ギャロップではない

369 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/05(日) 02:29:58 ID:PE4oAJAA.net
ちゃんと走ってしまってモヤモヤ感がないからカットなのかな

370 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/05(日) 22:08:51 ID:zdJHAIk2.net
オプティマと言ってもトイラジ、タミヤQDのパクリ。
ttp://img161.auctions.yahoo.co.jp/users/1/8/5/5/x1x0x0x0x-img600x450-1223050687vt95m46230.jpg

371 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/06(月) 04:23:45 ID:kc0LcUHF.net
>>362
新レギュラーの徳原ゆみ子をググると・・・
dでもない事実がっ!

372 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/06(月) 20:14:41 ID:ETMDjBHq.net
徳原ゆみ子 に一致する日本語のページ 1 件中 1 - 1 件目 (0.08 秒)

いろんな意味ですごい

373 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/09(木) 21:44:11 ID:CYyUOW96.net
NISSAN NOTEのCM

374 :名無しさん@電波いっぱい:2008/11/07(金) 20:46:50 ID:9LM9/Zub.net
テレビ東京でラジコンヘリ

375 :名無しさん@電波いっぱい:2008/11/07(金) 20:48:11 ID:HgP25wyU.net
19歳で世界チャンピオンか!凄いな

376 :名無しさん@電波いっぱい:2008/11/08(土) 16:27:16 ID:XYNr6UkY.net
RCドックを見た感想。
広坂さんやっぱり凄いな、子供と女性上手いな、ハゲは最下位で恥晒すな、カリスマ編集者はせめて全日本でAメインに入ってから名乗れ。

377 :名無しさん@電波いっぱい:2008/11/09(日) 01:01:54 ID:l8Dh5VA2.net
先週フジテレビの深夜にRCって書いてあったから、
眠いのを我慢して楽しみにして起きてたら「レッドクリフ」の
ことだった。。


378 :名無しさん@電波いっぱい:2008/11/09(日) 20:13:15 ID:2kdL5YR9.net
つビデオで予約録画

379 :名無しさん@電波いっぱい:2008/11/09(日) 23:11:22 ID:gfVZPzAI.net
いまからBSフジの「所さんの世田谷ベース」でラジコンカーで遊ぶみたい
再放送が3回有ると思う

380 :名無しさん@電波いっぱい:2008/11/11(火) 09:00:50 ID:0ksrAb1s.net
とくダネ!に部屋でワイルドウイリー2をイジる小室の姿が・・・

381 :名無しさん@電波いっぱい:2008/11/14(金) 07:15:06 ID:4xx7DyLr.net
徳原ゆみこタン
http://shonan.jcommunity.net/cms_content_view.php?tbid=36

382 :名無しさん@電波いっぱい:2008/11/14(金) 15:02:12 ID:kLzmXNlq.net
おはよう日本のまちかど情報室でやってた
NHKは使いまわすから他の番組でやるかも

まちかど情報室「大人も夢中 無線操縦カー」
ttp://www.nhk.or.jp/machikado/info/details081114.html

383 :名無しさん@電波いっぱい:2008/11/18(火) 18:44:24 ID:g/JQP2Hm.net
タミヤRCカーグランプリ、復活しないかな〜
レポーターはのんちゃんで。

384 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/01(月) 07:37:31 ID:TuCc86pd.net
無線操縦カーって言い張ってるところがまたなんとも
増田屋コーポレーション罪だな

385 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/01(月) 08:48:31 ID:hOme1n8J.net
増田屋が忘れられないための最後の砦だもんな・・・

386 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/01(月) 08:55:47 ID:jSIyZMpj.net
無線操縦って…
そこまで来ると戦時中の敵性語禁止みたいだな。

387 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/30(火) 03:03:46 ID:ru9io/cS.net
BSフジ 1月4日(日) 12:00〜12:55 年末年始・スペシャルセレクション 所さんの世田谷ベース 第42回「沖縄伝説・鯛を釣った男…&RC合戦」
ttp://www.bsfuji.tv/top/photos/pub/setagaya42.jpg
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/setagaya_s2.html

388 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/01(木) 19:28:49 ID:zc7XSs7A.net
イチローくん

389 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/01(木) 19:32:49 ID:wH5rLykf.net
どこのだろ ?


390 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/01(木) 19:37:49 ID:P9mDrqjK.net
マネキンのイチローくんを乗っけて倒さずコントロールしてたね。
かなりローダウンしたモントラは何だろう?


391 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 01:26:39 ID:tQrg1MnD.net
来週のみなさんのおかげに山本昌と一緒に足立伸之介出る

392 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 09:31:34 ID:2ghayq+y.net
年始の確か7日の番組で、片山右京と誰だっけ縦列駐車が得意な俳優、それが
世界の変な乗り物巡りする、ってのをやってたけど、それで実物のモントラ走らせてた。
外からの絵と実際の中からの様子ってさすがに印象違ってて面白かった。

で、その後多分外車のGPモントラ走らせてた。つかおもちゃって言うなよ・・・
実物見た後じゃそう言いたくなるのも判るけど。

393 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 12:31:35 ID:RImB492e.net
ああ、見た。想像以上の視点だったなぁ。








おもちゃだよ。
間違いなく。

394 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/18(日) 07:23:07 ID:YdU7Zp0x.net
あぁ
おもちゃだ

395 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/22(木) 21:17:27 ID:BApNKqNr.net
ドリアン風船の餌食

396 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/22(木) 21:25:00 ID:k1zY3C36.net
もう、でたの?

397 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/22(木) 21:25:41 ID:ie9AXj2u.net
山本昌でてたな。

398 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/22(木) 21:32:09 ID:koJpQEFw.net
お約束でしたな…
w

399 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/22(木) 21:32:20 ID:7saVXBAv.net
山本昌へただったな

400 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/22(木) 21:37:15 ID:zL5PCJ9M.net
見のがした なにしたの?。

401 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/22(木) 21:48:46 ID:bXc3DGS7.net
しんちゃん まささん殺しちゃだめだよw

402 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/22(木) 22:57:02 ID:aRVG6cQI.net
>>401
あれは、まささんのライン甘すぎ

403 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/22(木) 23:13:46 ID:DFbHPcoK.net
しんちゃんが下手なんでしょ

404 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/22(木) 23:16:13 ID:/fWQt46l.net
しんちゃんバッドドライブ

405 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/22(木) 23:22:12 ID:7saVXBAv.net
いや、まささんがオロオロしすぎw
あれじゃいくらプロでも避けられん。
しかし足立は流石に上手かった

406 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/22(木) 23:56:18 ID:BApNKqNr.net
トレたまに、声で操れるヘリコプターbyタイヨー

407 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/23(金) 00:27:22 ID:+Lz6rtpB.net
まあガチではやってなかったね。クラッシュの度に止まって先行させてたし。
最後はどうしようもないクラッシュしたから、仕方なくゴールしちゃったようだけど。

408 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/23(金) 05:57:33 ID:b+Y3ymzL.net
で、何やったの?

409 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/23(金) 10:15:30 ID:juQCPwr+.net
>>408
アンタ山崎の顔にミニッツぶつけて遊んでた

410 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/04(水) 22:47:02 ID:2CtAyvrp.net
NHK総合

411 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/04(水) 22:58:29 ID:hrIFoy1p.net
残念

412 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/04(水) 22:59:57 ID:3u89yzWz.net
>>410
で、何?

413 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/05(木) 01:00:06 ID:VPs8bpMd.net
熱中時間〜忙中“趣味”あり〜「食虫植物熱中人と模型飛行機熱中人」
BS2 2月5日19:45〜20:30
BShi 2月9日12:00〜12:45[再]

>>410は↑の15分バージョン
熱中時間「模型飛行機」
BS2 2月6日(金)8:15〜8:30
NHK総合 2月10日(火)15:45〜16:00 [再]

414 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/12(木) 00:02:23 ID:EPbzbYi3.net
あらびきでラジコン?

415 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/10(火) 01:41:06 ID:SgNyXhJl.net
3/7の名古屋の田宮GPにABC放送の取材来てたけど、いつ放送だろう?

416 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/12(木) 00:12:50 ID:MBlEMTHb.net
スモールソルジャー?だっけかな

417 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/30(土) 16:26:23 ID:ISDGzrds.net
6/1深イイ話記念メンテアゲ

418 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/01(月) 07:38:15 ID:xyWLJhyw.net
>>417
番組表みたらチャンポンSPってあるね。
マサーミかな?

419 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/01(月) 21:15:15 ID:9A+1U88y.net
う〜ん

420 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/01(月) 22:23:23 ID:2Cpu+ciH.net
興味無い人から見ればたかがラジコンなんだよ

421 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/02(火) 05:57:35 ID:5ZYLg9TK.net
寝てしまった(′・3・`)
どんな内容だった?

422 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/02(火) 13:06:04 ID:HqkBROuz.net
俺も見てないけどその番組に出たとして、紳助は何て言うか無条件にガキのおもちゃと軽く見てそうな気がする。
話術があるのは認める所なんだけど、そう言う偏見みたいなのは常に感じる。芸人いじりの延長なのかも知れないけど。

423 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/02(火) 15:49:03 ID:iWyYbvIo.net
紳助あまり変な事は言ってなかったけど。バイクのレース出たり監督したりもあったよね? てか広坂がレース前にカートで集中力高めてたって…個人的には深良いとは思えなかった(笑)

424 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/02(火) 20:04:51 ID:Ovi6umvm.net
三菱デリカのCMでちらっと出るのはグライダー?

425 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/03(水) 19:22:09 ID:EFxPQcvP.net
紳助は元々、正美のことを知っているよ。
大阪の番組で共演済み。

426 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/04(木) 00:02:49 ID:myoRgdFO.net
東海テレビの「マニア=Do」でRC特集がやるよ!

427 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/04(木) 00:08:13 ID:Vqhk05vU.net
ああゴメン。でも書いたとおり俺も見てないんだ。何て言うか印象でいじるつもりで酷い事言ってそうだなと思っただけ。

428 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/06(土) 20:37:12 ID:GoTA01/J.net
今ディスカバリーチャンネルに出てたよ。
多分タミヤTT01だと思う。

429 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/07(日) 15:19:27 ID:78Yd7SjU.net
アンビリバボーにでてたラジコンヘリってこれのことかぁ〜
ところでこれってなんってヘリですか?

奇跡体験!アンビリバボー ラジコンヘリ
http://www.youtube.com/watch?v=PZm3zYiRYQ0

430 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/08(月) 13:12:38 ID:WjGoNBR+.net
>>428
見た見た!ナイト2000の実験のね!

日曜はお台場D1のTVでドリパケのCM流れてたね!

431 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/12(金) 20:54:38 ID:crXKP9BU.net
19日金曜テレビ東京にマサーミが出るね
100人の何とかってヤツ

432 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/30(火) 23:18:00 ID:w0/Drj+1.net
今日さ、リンカーンで100万円争奪の5回戦で
最終戦がラジコンバギーで風船を割ったら100万円ってやってたよ!
見た?
かなり、面白かったぜ!
マシンは、男の2駆。DT-02だったぜ!
まっちゃんと大竹上手かったぜ〜〜

あげ〜〜!


433 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/01(水) 08:52:11 ID:4LEtw2oI.net
意外と上手いから 「影武者が操縦してんじゃね?」 と思ったが、
操作と挙動がちゃんと同期してんのが見えた。
松本さんごめんなさい。

434 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/18(土) 19:19:47 ID:BDc5yznC.net
志村どうぶつ園に今出てるよ

435 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/18(土) 20:51:35 ID:HQ0Y7E3B.net
何のラジコン出てた?

436 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/18(土) 21:39:48 ID:BDc5yznC.net
おきあがりこぼしを搭載した車

437 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/18(土) 21:43:40 ID:HQ0Y7E3B.net
亜!

先週予告してた!
まぁいいけど

438 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/18(土) 21:48:14 ID:2ZZJlm2C.net
志村動物園の相葉の動物ロケってラジ使った企画が多くない?

前もラジ使ってなんかやってたよ。

439 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/18(土) 22:00:31 ID:O/1AvRza.net
リモコンだったよ

440 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/26(日) 14:07:07 ID:Oc8DnDD9.net
こち亀の実写版始まるけど原作みたいにラジコン出るかな?
原作だと戦車とヘリが多いが

441 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/26(日) 14:17:03 ID:ORiCjUwv.net
こち亀中川はまり役www

でも香取はねーな

442 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/26(日) 14:59:08 ID:BFrsilkW.net
世田谷ガレージで所さんブロンコの実車手に入れてたから、タミヤの出したのを多分買うだろうなと思ってたら
やっぱりちゃんと買って組み立ててた。他バハ5Bとグラスホッパー、XBのバハキング持ってたのを確認してる。

こち亀原作はバギーも扱ってた筈。でもはちゃめちゃやってた頃の奴だから、ドラマでその話持ってくるとはちょっと思えない。
つか香取はねーな

443 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/26(日) 15:23:06 ID:LNySXl6Z.net
もこみちも十分無いと思う

444 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/26(日) 16:06:34 ID:tOQSMCfx.net
香里奈のがねーよ。上品さが・・・。
クロネコCM最高でした。

445 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/26(日) 19:10:01 ID:UNyYnqRD.net
香取身長有りすぎ
加利菜身長無さすぎ

446 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/26(日) 22:16:01 ID:BFrsilkW.net
と言うか原作者がアニメ版気に入ってて、実写版作るとしたら見た目も似てるのでラサールに、って話が
あった筈なんだが・・・実際どう見ても合ってないし・・・

447 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/26(日) 23:14:38 ID:jv0aLrki.net
>>442
あのCR01ブロンコ、アンダーパネルがアルミだった

こちかめで100巻くらい前のやつにホットショット4WDが1カットだけ
出てきたな
高いからぶつけるんじゃないとか言ってた




448 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/31(金) 22:11:13 ID:XlM4ptzp.net
こち亀にバギー出るゾイ!
ドラマの内容は見るまでもなく糞だろうけど
ラジコンでるからみてみようかな

でも香取はねーな

449 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/31(金) 22:48:34 ID:bKd9pubE.net
明日のこち亀でガキがラジコンやってる場面あるぞ。

でも香取はねーな


450 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/01(土) 19:58:52 ID:eUhSvuwt.net
提供タミヤだな

451 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/01(土) 20:06:21 ID:eUhSvuwt.net
京商もか

452 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/01(土) 20:12:14 ID:v1WGtdYb.net
もしかして終わり?

453 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/01(土) 20:34:20 ID:1chMHrzS.net
こち亀ラジコン出たけど一瞬で見逃した…バギー?

アニメが糞過ぎたおかげでドラマが普通に見られる。
今でもラサールは酷いと思う。

454 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/01(土) 20:36:23 ID:FPMQ+4uW.net
実写だったらせんだみつおだよな?

455 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/01(土) 22:00:25 ID:eUhSvuwt.net
ZX5とタミヤの戦車

456 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/02(日) 01:11:51 ID:Lk7Km233.net
見た感じレーザーとデザートゲイターだけは車種確認出来た。それ以外は良く判らん。
つかガキにレーザー与えるってなぁ。まあ出ないとばかり思ってたからその辺は結構驚いた。

457 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/02(日) 09:37:54 ID:QnIzCXI/.net
あの戦車タミヤだったのか。マルイのかと思ってた。

原作に出てたつーことでこち亀に出すためにもワーオフを出して欲しい。

458 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/02(日) 20:04:32 ID:Lk7Km233.net
でもTBSだからなあ。タミヤに声かけずにアカデミーと相談・・・さすがに無いか。

459 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/14(金) 06:07:55 ID:RtMxMCRx.net
あのF40のスピンのシーンは京商ミニッツ?

460 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/14(月) 00:05:57 ID:4v45WPU6.net
次回の鉄腕ダッシュで船モノ
水中カメラを動かすだけかも

461 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/16(水) 14:59:13 ID:kZeQtEl5.net
ぷっすまにCCPのトイラジ

462 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/16(水) 15:32:11 ID:ZX8bbvgk.net
昨日の昼番組(DONだったか)にてこち亀アニメ放送当時に出た両さん自転車が出てた。
浅草でのロケだったんだけどそこかしこに実写版の影が。局違うのにいいのか。
ラジコン自体は相変わらず気持ち悪いくらい普通に走ってた。

463 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/26(土) 01:58:04 ID:BecXfoTH.net
やっぱ怪しい伝説だな
バスを横転させたり200キロでブッ飛ばしたり


464 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/05(月) 17:23:13 ID:jFsD6R7A.net
J SPORTS ESPN 10月6日(火)13:00〜13:30 車輪倶楽部#124 車輪倶楽部#124
RC戦車の特集
何回も再放送するので放送時間は番組表で確認してください


NHK総合 番組たまご GLOCALジャポン「静岡プラモデルの巻」
10月1日(木)深夜24:10〜24:40 放送済み
ttp://www.nhk.or.jp/tamago/program/20091002_doc.html

タミヤの滝博士が出演
そのうち再放送するかもしれないので番組表をチェックしてください

465 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/26(月) 22:44:02 ID:DIXs2Ef1.net
今やってる仮面ライダーで痛々しいおっさんがトイラジで遊んでるシーンがあったそうだ

466 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/22(日) 08:06:24 ID:VHId3Fuj.net
今週のジャンプのこち亀、丸々ラジコンヘリの話やね

467 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/02(水) 17:49:32 ID:0riF9/42.net
夏のあらしで、ラジコン禁止の立て札が・・・。

468 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/31(木) 01:11:39 ID:E7cAJH50.net
>>464の再放送

NHK総合 1月1日(金)27:20〜27:50 GLOCALジャポン「静岡プラモデルの巻」[再]
ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20100101/001/21-0320.html
ttp://www.nhk.or.jp/tamago/program/20091002_doc.html

469 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/02(土) 00:39:37 ID:DsUmz+sQ.net
>>468

470 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/24(水) 11:28:31 ID:MSkrYnsH.net
週末YY JUMPing「ラジコン」ゲスト:鈴木亜久里2010年2月27日(土) 夕方6時30分〜夜7時00分
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/19669_201002271830.html

471 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/27(土) 09:11:37 ID:46JwlJn5.net
ラジコン好きの芸能人って誰がいる?
山本昌は有名だが。(スポーツ選手だけど)

いや、アメトークでラジコン芸人やってくれんかなって。

472 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/27(土) 10:37:24 ID:KwEl0nY5.net
魅皇だな。大阪のスーパーラジコンで見かけた事あるよ。

ttp://sumolog.exblog.jp/7329145/
何やってるんすかwwwww

473 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/27(土) 21:25:06 ID:hPpg/vvx.net
週末YY JUMPing「ラジコン」みました。
あらすじ

冒頭から秋葉原の洛西モデル登場。タミヤXB、タミヤF60走行までに掛かるの価格を紹介(店頭価格)
ちなみに、鈴木亜久里氏はタミヤF60キットを購入。
店内でミニヘリコプターで遊ぶ。亜久里氏中々の腕前だが最後は店内の看板にローター引っ掛かりEND。
栃木県のRCサーキットに移動してドリフト、グリップ走行紹介。サーキット客にラジコンの魅力についてインタビュー。
スーパーアグリ仕様のミニッツレーサー?登場。
ラジコンの基本操作説明 教材 メガテック3PM
ラジコンサーキット場でのマナー説明 @プロポの送信機から電源入れる事(暴走防止
                  A決められた場所で操縦しなければならない
基本操縦テクニック @直進走行
          Aパイロンスラローム

最後はラジコンレース 予選は単独のスーパーラップ方式。
           決勝は大きめな車載カメラを載せてRCレース。タミヤF60を駆る
           鈴木亜久里氏がビリ。テック?、イーグル?製のF1を駆るジャやニーズ?のタレントが勝利。
           
ラジコン心得 @初心者は完成品のセットを買うべし。
       A基礎からしっかり練習するべし。
       B各サーキットのルール、マナー守って走るべし。

さすが監督、タレントのクルマと自分のノーマルF60の挙動の違いには気付いていました。

30分間の番組で並みにラジコン雑誌より分かり易く、なおかつ実践的な内容でした。さすがタミヤRCカーグランプリを放映していたテレビ東京。前番組が「飛び出せ釣り仲間」来週は銚子鉄道特集
テレビ東京侮り難し。

474 :名無しさん@電波いっぱい:2010/03/05(金) 22:50:25 ID:vI+Q+dc3.net
J sports ESPNでタミヤのラジコンやってる

475 :名無しさん@電波いっぱい:2010/03/05(金) 23:00:41 ID:vI+Q+dc3.net
車輪倶楽部 #129 衝撃の記憶が止まらない!?歴史的F1、6輪たいれる大特集!

ラジコンにもアンテナを張っている当番組。すんごい情報をキャッチしました。「たいれる」です。ティレルじゃなくて、しかも平仮名で、たいれる!
なんと、1976年にデビューし翌1977年までの2年間だけ参戦し、多くの少年たちの記憶に刺さって抜けないあの6輪F1、たいれるP34がラジコンでよみがえりました。
燃えるねぇ、今回は。しかも発売元のタミヤの大人ショップ、タミヤプラモデルファクトリーで、第1回RCクラシックミーティングが開催。
これは2000年までにリリースされた、文字通りクラシックなモデルだけがエントリーできるイベント。なんだか、波が来てますねぇ。もちろん取材しました。
それだけじゃ収まらず、なんと静岡のタミヤ本社に展示されている実物のP34を拝みに行きました。ゲストは、ラジコンやスロットカーにも詳し過ぎるモータージャーナリストの桂 伸一さん。
桂さんは、1976年に富士スピードウェイで開催されたF1日本グランプリでたいれるが走っている姿を見たそうです。
それがあんまり口惜しくて、タムラは知り得る情報をありったけしゃべりまくりました。しかし、案の定、編集で早送り……。怒涛のたいれる特集であります。
ttp://www.jsports.co.jp/tv/motor/sharin/index.html

放送予定
ttp://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=050601

476 :名無しさん@電波いっぱい:2010/03/13(土) 01:17:30 ID:4Y+4bW+6.net
コボちゃんは詳しいどころか世界チャンピオンだよ

477 :名無しさん@電波いっぱい:2010/03/13(土) 19:25:40 ID:LaT3nr1Q.net
え?スロットのチャンプなん?

478 :名無しさん@電波いっぱい:2010/03/13(土) 20:17:56 ID:/5cYaj9n.net
1/8

479 :名無しさん@電波いっぱい:2010/03/13(土) 20:28:39 ID:LaT3nr1Q.net
すげえな。1/8スロットカーって迫力あるだろな。

480 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/06(火) 01:33:36 ID:7/Chol7Z.net
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270484432/

481 :名無しさん@電波いっぱい:2010/05/21(金) 11:00:01 ID:EXPlXb5s.net
カナダ日産の本気
http://www.youtube.com/watch?v=aSUpbovpiJg
メイキング
http://www.youtube.com/watch?v=Yz7rBuXJG58

482 :名無しさん@電波いっぱい:2010/05/21(金) 22:10:44 ID:p6n9CuD5.net
>>481
発電機がホンダっぽいのは気のせい(笑)

483 :名無しさん@電波いっぱい:2010/05/22(土) 13:06:49 ID:/9jlTsPo.net
なんでも鑑定団にラジコン飛行機でてた

484 :名無しさん@電波いっぱい:2010/05/28(金) 12:35:29 ID:ad1fA8Cc.net
昨日BSでダーティハリー5やってたけどRC10が出てきた。小学生が遊んでて羨ましかった。
同バンドで混線するとかRC判ってる演出とかやってたけど、犯人のラジコンGPっぽかったのに
エンジン露出してないしアンテナも立ってなかった。

右スティックだけで操作してて判ってないんじゃないかと思ってたけど、その理由は車運転しつつでの操作。
なるほどなーと思った。

485 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/09(水) 17:16:37 ID:gQsDUsni.net
BS日テレ 6月12日(土)12:00〜13:00 ぶらり途中下車の旅[再]#161マギー審司の横須賀線の旅
日テレで5月1日放送

続いては、田浦で途中下車。
駅を降りると、何やら怪しげな物を車に積んでいる方々が!
尋ねてみると、水中ラジコンだそうで、見学させてもらうことに。
水中を優雅に舞うラジコンに感無量のマギーさんでした。
ttp://www.ntv.co.jp/burari/100501/0501housou2.html
ttp://www.ntv.co.jp/burari/100501/pic_33.jpg

486 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/12(土) 20:09:49 ID:QsGLcEZ5.net
探偵ナイトスクープに1/1ラジコン登場。
人を乗せて走ったら、突っ込んだ〜。

487 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/13(日) 10:47:45 ID:NphPLS/R.net
物凄い綺麗な改造AZ−1だったけどねぇ・・・と言うかオートマで十分だろって所マニュアル5速とか
凄い男を感じたんだが。それにしてもまずは何も障害物の無いグラウンドで試走の後コースインが
常道じゃないかと思った。教官のじじいも全く役に立ってなかったし。緊急停止はともかくサイド引くとか
仕事でやってるだろうに。

488 :名無しさん@電波いっぱい:2010/07/04(日) 08:06:35 ID:7FZ/qJuL.net
7月10日 (土) テレビ朝日 0:20 0:50 タモリ倶楽部
RCカーマニア高山善廣 聖地タミヤで電流バトル in 新橋
タモリ 安齋肇 ビビる大木 高山善廣 松井康真
ゲストは高山善廣選手ら。模型メーカー「タミヤ」の「タミヤプラモデルファクトリー」を訪れる。
ラジコンカーの生みの親・滝文人氏が、「タミヤ」のラジコンカー1号機を所有する高山選手の“タミヤ愛”を確認。
高山選手は欲しい部品を懸けて、クイズなどに挑む。

489 :名無しさん@電波いっぱい:2010/07/04(日) 15:22:03 ID:3un0qPGn.net
タモリ倶楽部はタモさんのテンションで面白さが変わるからな〜。

490 :名無しさん@電波いっぱい:2010/07/06(火) 20:55:38 ID:LScc8RMU.net
タモリつまんないしムカつく。
だからタモリの番組は見ない。
笑っていいともが無ければとっくに消えてる芸能人。

491 :名無しさん@電波いっぱい:2010/07/07(水) 17:28:37 ID:Bi1bzfu9.net
2010年7月14日(水) AM1:21〜AM1:51 テレビ朝日 さきっちょ☆
身近にある物や流行のちょっと最先端情報をお届けする情報番組『さきっちょ☆』。
今回は携帯電話で操作できる…驚愕のラジコンヘリのさきっちょ!さらにトリックアートのさきっちょ第2弾をご覧あれ!


492 :名無しさん@電波いっぱい:2010/07/09(金) 23:56:32 ID:jQk2wjA5.net
タモス

493 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:21:28 ID:F3MzHOnY.net
アバンテ知らないマニアとかw

494 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:45:06 ID:TzsgaL8z.net
ホーネット知らないマニアとかw

495 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:06:50 ID:6p24eMNY.net
ジェネレーションギャップのようにも見えたがなあ・・・継続してラジオタっつーのも正直どうかと思うし。

496 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:14:43 ID:LExWZgjA.net
'70年代の第一期RC黄金時代までのマニアなんだから知らなくて当たり前

497 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:24:40 ID:dOwcgXpb.net
うむ、同年代のヤツに聞くとバギチャンやウィリスは知っているけど、アバンテは知らないってのが多い
で、バギチャン以降の世代だと話題がミニ四駆になっちゃう

バギチャン辺りまではRCは本当に一般的な存在だったんだなぁと思った

498 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:59:38 ID:d5IZp6A2.net
>>497
むしろホーネットあたりと

と言うかアバンテの頃にゃ
お決まりのマニア化が進んでしまったしな

499 :名無しさん@電波いっぱい:2010/07/11(日) 23:57:18 ID:ezfxgXpj.net
高山多分同世代だと思うけど、中学位でタミヤの934あたりでラジコンに出会った
(俺は935買ったが)俺らは、1/12スケールのオンロードカーでRCにはまり、
初期のaykやアソシまで踏み込んだが、高校、大学、社会人とバイクや実車
に興味が移り、RCから離れて遊んでる頃にバギーブームが来てるので、完全に
80年代あたりのRCを知らない。
だからタミヤのバギーの名前も知らないし、復刻キットを見ても懐かしくないし
欲しくない。
逆に京商スパーダが出たときなんかは、昔欲しくても買えなかったエンジンレーシング
の面影に思わず触手を伸ばしたりしてしまう。

500 :名無しさん@電波いっぱい:2010/07/12(月) 12:58:45 ID:bfG970x+.net
そんなことよりスティックタイププロポ出しやがれください。

501 :名無しさん@電波いっぱい:2010/07/13(火) 09:45:53 ID:uNdTU46o.net
スティックプロポはKOとサンワから出ていなかったっけ?

502 :名無しさん@電波いっぱい:2010/09/23(木) 09:21:56 ID:B5yeHqBi.net
フタバもカタログにはあったよ。ローエンドっぽかったけど。

503 :名無しさん@電波いっぱい:2010/09/23(木) 10:07:05 ID:fCNHdA7b.net
アタック4WDか

504 :名無しさん@電波いっぱい:2010/09/24(金) 00:30:45 ID:NFjSaruF.net
今日の夕方再放送してたリンカーンにてデザゲが出てた。
と言うかこの番組の特性上下手に走らせる必要が透けて見えて
正直見ててムカついた。
他のアトラクションも似たような感じだから見ててつまらないんだと思った。
これだけのメンツ集めてここまでつまらんってなぁ・・・

505 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/20(水) 03:01:57 ID:dHHO5B4J.net
今週の世界まる見えでも出てたな

506 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/24(日) 05:43:15 ID:EejH1afG.net
BSフジ 10月24日(日)23:00〜23:55 所さんの世田谷ベース 空軍基地狭し!
【再放送】10月31日(日)

八王子ベースに行ってジャガイモを収穫しようと計画していた所さんだったが、あまりの暑さに「今日は無理!」と白旗をあげる。
その代わり、RCのメッサーシュミットとスピットファイアを自在に飛ばすための練習をすることに。「世田谷ベース」は「U.S.AIR FORCE」を謳うだけあり、飛行訓練の場としてさぞかし適しているはずなのだが...?
ttp://www.bsfuji.tv/top/photos/pub/Km02979L.jpg
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/setagaya.html

507 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/25(月) 16:21:43 ID:OeWwTc/x.net
まともに飛ぶシーンは見れそうにないねw


508 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/26(火) 02:03:26 ID:NsUAHJT5.net
案の定の展開だったよwww

でも空物飛ばした事無いとか言ってたけど、以前ゴキブリ(ハエだったかも?)ヘリ飛ばしてたよ。

509 :名無しさん@電波いっぱい:2010/11/04(木) 20:11:24 ID:9XIp/z9r.net
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu17548.jpg
キャプが遅れてアップの画面がキャプれなかったけど、これはタミヤのジャガノートだった

510 :名無しさん@電波いっぱい:2011/01/30(日) 21:14:32 ID:33UMAt5i.net
BSフジ 1月30日(日)23:00〜23:55 所さんの世田谷ベース 第95回 所流!世直し改革案&舞いあがれヘリコ!

【再放送】 2011年2月6日(日)
前略
また、現在ハマっているRCヘリコプターを取り出した所さん。まさか、この大きなヘリを室内で…? そして、不安げな顔の圭さんが一転お腹を抱えて大笑いする大騒ぎが巻き起こる。
ttp://www.bsfuji.tv/top/photos/pub/Km04290L.jpg
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/setagaya.html

511 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/06(日) 02:50:20 ID:1Ag3R7bF.net
年末のタモリ倶楽部でタミヤRCの回見た。
高山あんなに殴られてよくRCのことおぼえてたな。


512 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/13(日) 17:23:36 ID:BpRlJZcz.net
BSフジ 2月13日(日)23:00〜23:55 所さんの世田谷ベース 第96回 早朝トーストの謎&不運続きの一日

【再放送】 2011年2月20日(日)
新年早々、不運続きで今年は良い年になる気がしない、とボヤく所さん。自分の身に起こった出来事を次々と列挙して説明するも、その顛末に圭さんは息をするのが苦しくなるほど笑ってしまう。
その中の一つが、お正月に飛ばしたラジオコントロールのヘリコプター。年末に新しく2機を買いこみ、世田谷ベースカラーで塗装し、機体にシールを貼り、大空へ舞い上がる姿を夢見ていた所さん。
そして原っぱに出かけた所さんだったが…。ヘリコプターの変わり果てた姿を見た圭さんは、身もだえして大笑い。
また、視聴者からの「トイ・ストーリー3にまつわるダジャレ」が発表される。
ttp://www.bsfuji.tv/top/photos/pub/Km04373L.jpg

513 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/13(日) 17:34:15 ID:S8bGBv5/.net
世田谷ベースは背景にグラホあったりとか自分が実車持ってるブロンコとか
バハ5B持ってたりとか色々やってるなぁ。
室内ヘリのはいかにも経験なさげで、普通そうなるわな、って運用をしてた。
今週のはどうなる事やら・・・

514 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/13(日) 18:16:39 ID:3emosMcf.net
>>512
ちょうどその時間スターウォーズ・クローンウォーズと被るんだよなぁ

515 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 18:45:08 ID:A5UPZ6zw.net
私の記憶にある飛行機の出てくるものを古い順に
・ウルトラマン 26、27話(ゴモラがでる回)で少年の家の壁にRCと思われる飛行機が飾られている。
・NHKの少年ドラマシリーズ(「謎の転校生」等が有名)で洋物の「ぼくらのテムズ河」(だったかな?)
 の中で密輸の道具にRC飛行機を使用。
・ウルトラマン80の第41話「君はゼロ戦怪鳥を見たくないかい?」でゼロ戦のスケール機(ただし、操縦
 する少年がかなり痛い設定だが)
・成家氏がチャンピオンになった年に電波少年に取り上げられ、松本明子が双葉電子と所属クラブの飛行場へ。
・飛行機じゃないけど映画「バックトゥザフューチャー」でデロリアンのテストに、当時の双葉の飛行機用プロポ
 が使用されている(ただし、電源スイッチがOFFなのが興ざめだが)

516 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 21:55:10 ID:HhjApkeA.net
ベース見た。何でも直すとか普段言ってるくせに、何かこれは直す気更々無しっぽいのが
妙に見てて腹立った。メインローター折れて取れただけだから部品さえあれば速攻直るのに。
多分トイヘリのイージーフライトに触発されていきなり相談する相手も無いのに高いの買っちゃうと言う
よくありそうな段取り踏んじゃったんだろうな。

517 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/15(火) 21:31:44 ID:vOpl/bT4.net
ナイトスクープ・・・

518 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 16:10:41 ID:duCojnDn.net
飛行機は飛ばせたのかね?世田谷ベース

519 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 17:19:56 ID:lbkeyuiO.net
>>516
俺は所嫌いじゃ無いけど、ラジコンに対する時だけは見ないようにしてる。金に飽かせて無謀な事して、つまんないの一言で放棄って事よくする。多分他の趣味の人もおんなじに感じてるのかも。

520 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 17:35:32 ID:PfDpuoFr.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=ElF4_dAVebQ
そういえばまだこれが紹介されてなかったな 
ラジコンブーム到来を予感させる夢のコラボレーション

521 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 17:59:39 ID:UOaq4NcY.net
>>520
これ、ルール違反だろw

522 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 22:29:45 ID:Yyg7nRvO.net
多分五条さんがクククとか言いながら妨害電波出してオウンゴールさせてくれると思う。

>>519
いや、車ネタでもまれに妙な事言う時があるよ。その辺のたまにイラっとするのは
それがそう言うキャラと言う事にしてスルーした方がいいと思う。

523 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 23:23:11 ID:9vIUkz2s.net
同軸反転を飛ばせるからってT-REXを買ったら壊しちゃったって事?

524 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/17(木) 23:53:42 ID:9vIUkz2s.net
以前アンビリバボーで、ラジヘリチャンピオンのアラン・サボjrがゲストの時、
圭ちゃんの頭がヘリポートにさせられたんだよな。ヘリポート付きのヘルメットかぶってゴーグルしてw
まぁ適役だとは思うが、あれはかなり怖いと思うよ。T-REXの450だったもんな。(500だったっけ?)
アランサボだったから安心ではあるが、所さんだったらかなりやヴぁい…

525 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/18(金) 23:49:06 ID:0Oso2doQ.net
>>524
どんな名手でも、無線だよ!万が一ってあるじゃん。ラジコンを知ってたら絶対やらせないだろう。無知と無茶でけが人や死人を出すのがテレビ番組の十八番なのはわかるけど(笑)
ラジコンでテレビ番組中に死人が出なくてよかったわ

526 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 08:05:50 ID:SHsj7ptG.net
バラエティは猛獣の檻に芸人を放り込んだり熱湯甲子園とか危険な事を笑い飛ばすような番組だからな

527 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 14:46:47.05 ID:0sh1/HsA.net
それで喜ぶのが社内に居るんだろ。まあ体育会系の会社だと思うし。

528 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/21(月) 20:52:57.26 ID:1WMYbkRG.net
あの場でゲストに出川がいたら、ヘリポート役は間違いなく出川だっただろうなw
でももし何かのミスでヘリが顔に当たったら俳優の顔に大ケガさせる事になるんだよな…

529 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/06(日) 17:45:35.49 ID:4x5T6m2h.net
スカパー300ch車輪倶楽部で、ヨコモドリミ特集やってた
広坂、若杉氏のインタビューあり、シャーシ紹介ありで、結構本格的だった

530 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 19:24:48.58 ID:3LhBcNXv.net
BS11 みつどもえ予告にミニッツモンスターっぽいやつ
ttp://niyaniya.info/pic/img/12103.jpg

531 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 20:06:51.44 ID:K/yfDI+x.net
ど、どうゆう状況?
おなかのダイエットか?

532 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/07(月) 21:31:45.81 ID:3LhBcNXv.net
この雌豚の今までの行動からすればたぶんダイエットだろうね
予告なんで詳細は不明

533 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 17:22:54.96 ID:13EY919D.net
ttp://niyaniya.info/pic/img/12243.jpg
NHKのよくわからん番組にて

534 :名無しさん@電波いっぱい:2011/04/10(日) 22:24:48.84 ID:QT7crwoK.net
BSフジ 4月10日(日)23:00〜23:55 世田谷ベース まだまだ修行の身

【再放送】 2011年4月13日(水)26:00〜26:55
【再放送】 2011年4月17日(日)23:00〜23:55

ズラリと並んだラジオコントロールの戦車は、来る北野軍団と世田谷空軍基地との決戦に向けて、所さんが用意したもの。
なんと大将用の衣装まで揃える徹底ぶりだが、敵側のものも全て準備しなければならないことに、所さんはぼやく。しかし戦う前から北野さんを情報誘導するなど、戦術に抜かりなし!?
 そして今回も、所さんはラジオコントロール・ヘリを操縦し、着実なスキルアップに圭さんも舌を巻く。
ヘリの直撃を腹部に受けていた当初からすると格段に上達している所さんだが、本人はまだまだ納得がいっていない様子。目指すは、エンジン機を室内で飛ばすことと言い切るが…。
ttp://www.bsfuji.tv/top/photos/pub/Km05091L.jpg
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/setagaya.html

535 :名無しさん@電波いっぱい:2011/04/13(水) 06:17:40.10 ID:mEiXfhNp.net
ttp://niyaniya.info/pic/img/12477.jpg
アニメだけどUFOラジコン

536 :名無しさん@電波いっぱい:2011/04/29(金) 09:42:45.50 ID:sdNUOpeR.net
広坂まさみがTBSに

537 :名無しさん@電波いっぱい:2011/05/01(日) 14:25:42.06 ID:5yTsb5Mb.net
BSプレミアム 6月10日(金)23:45〜24:00 熱中人 RC登山

538 :名無しさん@電波いっぱい:2011/05/14(土) 19:42:28.58 ID:1ob7FL3n.net
おや?

雅紀ドットコムの操る送信機

グレードアップしてね?

3PKじゃん

539 :名無しさん@電波いっぱい:2011/05/25(水) 00:48:40.86 ID:TK2j1gSW.net
〜 NHK Eテレ(教育) 〜
「スクールLive Show for KIDS」
模型の街、静岡で"デカ四駆"対決!

★前編:5月27日(金)午後6:55〜7:25
(再放送)28日(土) ひる0:00〜0:30
★後編:6月3日(金)午後6:55〜7:25
(再放送)4日(土) ひる0:00〜0:30
ttp://www.tamiya.com/japan/cms/newstopics/1186-tv.html

540 :名無しさん@電波いっぱい:2011/05/25(水) 02:20:34.43 ID:W/1EiXtG.net
その昔、バナナマン設楽はファイティングバギー
m-floバーバルはなんとペガサスエクシードを買ったんだとかwww

541 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/08(水) 14:58:55.04 ID:XjPX5Wp5.net
>>537 再放送
6月14日(火)午後6:30〜午後6:45 熱中人「激走!RC登山〜RCカー熱中人」

「RC(ラジオコントロール)カー登山」は興奮度満点の大活劇。急な岩場や、段差のある階段などをおもちゃのクルマはどう切り抜けていくか?山頂までのドキュメント。
ttp://www.nhk.or.jp/n-stadium/images/common/main.jpg
ttp://www.nhk.or.jp/n-stadium/ple_list.html

542 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/08(水) 16:35:36.15 ID:EhmEv9dy.net
昨日のWBSトレたまの球形飛行機が欲しい


543 :542:2011/06/09(木) 19:53:04.91 ID:0rTaGo4G.net
あぁコレコレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307589859/


544 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/09(木) 19:59:45.34 ID:GinGK/t5.net
ttp://niyaniya.info/pic/img/12998.jpg
ターミネーター2

545 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/10(金) 23:07:53.82 ID:4PVkL2QN.net
今日の朝のニュースで原発に投入される予定のロボットにカメラの曇り止めの為にRC用タイヤウォーマーが使われていると紹介されていた。
それでマッチモアのCTX-Wが出ていた。

546 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/14(火) 18:52:50.32 ID:rE7Rtes4.net
ttp://niyaniya.info/pic/img/13040.jpg
もんもさんのサイトが映っていたな

547 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/14(火) 18:53:34.03 ID:rE7Rtes4.net
番組名を書くの忘れた

熱中人「激走!RC登山〜RCカー熱中人」

548 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/14(火) 22:33:44.65 ID:yGxCK55F.net
録画したのを今見たけど、ちょっと痛かった...

549 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/14(火) 22:40:09.07 ID:Y5+00WI6.net
あの番組に出てくる人は全員イタい
だがそれがイイ!

550 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/15(水) 09:41:02.48 ID:+YExJ4zl.net
確かに
廃道マニアのOLさんとかもかなりの変態ぶりだったよ

551 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/23(木) 18:56:27.16 ID:4T0EbsXa.net
ラジコンじゃないけど映画ブラックスワンのCMにタミヤTシャツの姉ちゃんが出てくる

552 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/28(火) 02:02:53.67 ID:87Z5N8sy.net
そーいえば相棒で犯人がTT01に爆弾つんで爆破させてたような。

553 :名無しさん@電波いっぱい:2011/07/01(金) 13:37:31.24 ID:I1PR7qDT.net
BSフジ 7月3日(日)23:00〜23:55 所さんの世田谷ベース[再]

つづいて、所さんが現在大ハマリしている模型戦車が登場。汚し屋所さんが手掛けた作品はどれも写真に忠実に再現され、サビや傷、小物に至るまでその徹底ぶりに圭さんは舌を巻く。
ttp://www.bsfuji.tv/top/photos/pub/Km06202L.jpg

554 :名無しさん@電波いっぱい:2011/07/30(土) 22:17:07.09 ID:tAeKKV6S.net
F-350スレにも書いたけど

トランスフォーマーリベンジ
ttp://niyaniya.info/pic/img/13397.jpg

555 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/06(土) 07:30:34.85 ID:fRtEk+BM.net
BS1 8月6日(土)18:00〜18:45 COOL JAPAN〜発掘!かっこいいニッポン「玩具」

日本には、大人も夢中にしてしまうほど高度なおもちゃが多い。街で聞いてみるとおもちゃ好きな大人、とりわけ男性が多いようだ。一方、娘とクッキングトイを使った料理を楽しむお母さんも。
無線操縦の車でタイヤを横滑りさせながら走る技を競う大会で、優勝を目指して頑張る大人に外国人が密着した。
ttp://www.nhk.or.jp/cooljapan/

556 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/06(土) 09:07:01.08 ID:PLb6Ftl5.net
ドリかぁ・・・

557 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/06(土) 09:25:01.68 ID:rF3Fwk8p.net
TVで放送できるのはドリかミニッツくらいだろうな
見せ方にもよるとは思うが

他のカテだと三角お目々のオッサンばっかだし
いくらBSでもまずいでしょw

558 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/06(土) 13:08:01.27 ID:mlKoB242.net
国営放送がトイとホビーの区別がつかない時点で終わってる

559 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/06(土) 13:48:12.98 ID:ch799BOk.net
国営放送だと思ってる時点で終わってる

560 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/06(土) 22:59:42.71 ID:v9pZGkfk.net
放送が既に終わってる…

561 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/06(土) 23:32:17.20 ID:EnZKBsdS.net
テレビを見るとバカになるっていうしな
見ないのも節電になっていい事ずくめ

562 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/07(日) 00:09:28.62 ID:xS3dkkSY.net
テレビが映りません><

563 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/25(木) 03:12:31.19 ID:PVWmt9uG.net
スリムクラブ真栄田の部屋に
未組立のアバンテ2011とMk.Uがあった


564 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/25(木) 13:33:11.76 ID:fJLdJAJh.net
真栄田さんの部屋、タミヤのプロポ(アドスペック?)もずらっと並んでたね
アバンテは内間さんからのプレゼントらしい

565 :名無しさん@電波いっぱい:2011/09/11(日) 17:21:05.96 ID:7OuyOX7b.net
BSフジ 9月11日(日)23:00〜23:55 所さんの世田谷ベース 夏の夕涼みの幸せと夏の創意工夫
【再放送】 2011年9月18日(日)23:00〜23:55

今回は、番組開始以来初となる夕景の「世田谷ベース」をお届け。暑さがひと段落して風が通り抜ける中、所さんと圭さんは夏の夕涼みを満喫する。
つづいて、以前番組で取り上げたエンジニアエプロンに、仕舞ったものが落ちないようチャックを付けるという、所さん流アレンジをご紹介。
また、所さんのこじれてしまった情熱が生み出した、新たな模型戦車にも要注目!
そして、電動スケートボードに乗ってきれいにターンしたい所さんは、あの手この手でチャレンジを繰り返すが…!?
ttp://www.bsfuji.tv/top/photos/pub/Km07043L.jpg
ttp://www.bsfuji.tv/top/photos/pub/Km07045L.jpg
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/setagaya.html

566 :名無しさん@電波いっぱい:2011/09/12(月) 22:10:31.46 ID:CDZ367rk.net
>>565
これか
ttp://www.amazon.co.jp/MAD-REBEL-SHARK%EF%BC%88%E9%9B%BB%E5%8B%95%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%EF%BC%89/dp/B005GSGOKG
この値段なら欲しいな

567 :名無しさん@電波いっぱい:2011/09/13(火) 14:48:52.61 ID:Ih4Dhv5q.net
ほこたてが矢田部取材に行くけど
これっていつ放送するんだろうな?
ちょっと楽しみ

568 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/15(土) 05:26:07.31 ID:d9Msp1wU.net
>>567
フジテレビ ほこ×たて初回3時間半SP 2011年10月16日(日) 19時00分〜22時24分
伝説の対決!絶対に穴開けるドリルVS絶対穴開かない金属▽最速のタカVS最速ラジコンカー
▽完璧カニカマVSかに一筋30年の仲買人▽京急マニアVS京急職員



569 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/16(日) 19:21:00.92 ID:USoe8Jox.net
これはビーマ欲しくなるね。

570 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/16(日) 19:54:24.19 ID:rc+2wVwL.net
何だかんだで、朝鮮テレビ視ちゃったの?


571 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/16(日) 19:59:02.23 ID:4IWxzOho.net
TVでタカに負けたけどおかしいな
残念


572 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/16(日) 20:02:15.26 ID:ReMsdvkf.net
タカに負けるとか情けないな
ラジコンって
とても自然界では生き残れない

573 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/16(日) 20:06:27.48 ID:s3Xdx5ES.net
敗因はなんだ?

574 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/16(日) 20:24:30.80 ID:ESpSYu+z.net
あのラジコン欲しいと思って来ました。
電動のバギーで100km/hって今じゃ当たり前なの?

575 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/16(日) 20:26:52.52 ID:NrhmcHQG.net
疑似餌を取り付ける為のステーが
路面に引っかかていたようにも見える。

576 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/16(日) 21:32:22.56 ID:ZFkcf0PH.net
何でマサミはもっとスピード出さなかったの?
3分間停止しなければ勝てたんじゃないの?


577 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/16(日) 22:02:32.54 ID:upsGJ0E7.net
次の仕事を貰うにはやり過ぎは禁物

578 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/16(日) 22:20:58.50 ID:+S9BgnQL.net
接待プレイとはそういうものさ

579 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/16(日) 22:49:33.30 ID:0INuZasr.net
普通にタカのが速いだろ

リアルでも戦闘機VSバイクVS車ってのがあったが戦闘機がぶっちぎりだったからな

580 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/17(月) 08:11:32.73 ID:zDsTA71/.net
阪急の福本豊は馬に勝ったぞ。

581 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/18(火) 08:24:04.62 ID:rGN9Y7mo.net
>>564
やっぱリンカーン見ててみんなそう思ったのねw
沖縄でもアバンテは伝説だったんんだな。砂浜でやり放題か?さびるけど。

582 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/19(水) 10:44:30.16 ID:hgJTZS1a.net
タカに捕まった時あきらかにトロトロ走ってなかった?


583 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/19(水) 21:55:31.17 ID:lfy8R/A6.net
>>582

やはり、不自然だったよね?

鷹のフェイント攻撃がなんちゃらかんちゃら言ってたけど♪


584 :名無しさん@電波いっぱい:2011/11/12(土) 12:15:51.57 ID:2dsn8dZe.net
TBSでドリラジ

585 :名無しさん@電波いっぱい:2011/11/26(土) 22:28:35.23 ID:Sw0IoHY1.net
BS-TBS 11月29日(火)22:00〜22:54 自転車つれづれ旅日和 #9

「太平洋の雄大な景色と徳川の歴史探訪の旅」
ゲストは、元モーニング娘。の吉澤ひとみ。徳川家康でゆかりの静岡の歴史情緒たっぷりの町を自転車で探訪する。

サイクリスト 片山右京
ゲスト 吉澤ひとみ
ttp://w3.bs-tbs.co.jp/jitensha/

タミヤでラジコンを走らせる

586 :名無しさん@電波いっぱい:2011/11/30(水) 14:54:59.81 ID:Lf4dZwtd.net
見忘れたー(´;ω;`)
どうだった?

587 :名無しさん@電波いっぱい:2011/11/30(水) 23:20:27.58 ID:G9/h636x.net
いや、てつだった

588 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/01(木) 00:35:08.34 ID:mItozFAa.net
>>586
四駆ではなく操作の難しいF1を使いタミサでレース
RCでは素人の右京はボロボロで吉澤が勝つ

589 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/01(木) 01:21:50.04 ID:WRjIGgBA.net
>>588
サンクスー
やるなぁよっすぃ〜

590 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/01(木) 08:38:49.34 ID:p3d7H7Xs.net
アッキーナに挑戦してもらいたい

591 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/15(木) 20:29:35.50 ID:rIrDyN34.net
今夜TV朝日深夜特集あるね

592 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/16(金) 09:36:04.09 ID:4OnTnFE2.net
なんかあったのかい

593 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/16(金) 15:04:31.42 ID:IFLmHueA.net
何でタイトルくらい書かないのかねぇ


594 :名無しさん@電波いっぱい:2012/01/01(日) 22:43:50.80 ID:x+8RgQa/.net
>>585 再放送
BS-TBS 1月2日(月)11:00〜11:54 年末年始アンコール・自転車つれづれ旅日和「静岡絶景紀行!徳川家ゆかりの地を巡る」

595 :名無しさん@電波いっぱい:2012/01/14(土) 21:10:47.61 ID:nGVYijun.net
テレ朝のサスペンスで、まさかの悪サーキットw

その辺のエキストラにあの方達(ry
・・・www

596 :名無しさん@電波いっぱい:2012/01/14(土) 21:13:34.51 ID:vaEohOze.net
紅連次郎

597 :名無しさん@電波いっぱい:2012/01/14(土) 21:23:43.20 ID:tFS5Prwz.net
放送中「ラジコンカー」と何回言ったでしょう

598 :名無しさん@電波いっぱい:2012/01/15(日) 01:21:56.74 ID:S3ywqe//.net
えー見なかった何だったんだろ

599 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/06(火) 15:25:43.57 ID:LGlrPQqn.net
フジテレビ 3月11日(日) 9時00分〜20時54分 ほこ×たてSP(仮)
「絶対に動きが読めないラジコンヘリ」VS「どんな動きをしても確実に仕留めるスナイパー」

600 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/11(日) 19:43:13.47 ID:3Q8E1lxn.net
今やってる

601 :名無しさん@電波いっぱい:2012/06/05(火) 01:13:12.27 ID:iwxsEIWF.net
BS11 6月5日(火)23:00〜23:30 大人のバイク時間 MOTORISE Vol-33 バイクホビー R/Cバイク
6月19日(火)再放送

Vol-34 バイクホビー バイクプラモデルの世界
放送日:6月12日(火) 6月26日(火)再放送
ゲスト:古澤 恵

いよいよ梅雨時期に入る6月の「大人のバイク時間 MOTORISE」は、雨が降ってもバイクに接していたいというバイクファンのためにインドアでも楽しめるバイクライフを紹介。夏のバイクシーズン全開まで待てないライダー必見!
バイクライフもホビーの一部とも言えるが、そのバイクホビーの世界でも多くのライダーに愛されるのが、ラジオコントロールやプラモデルの世界でのバイクだ。
今回は2週にわたりバイクホビーの王道とも言えるラジオコントロールバイクとバイクプラモデルの世界をナビゲーターの中野真矢とアシスタントの古澤 恵がレポートする。
第1弾のVol-33は、ラジオコントロールの世界では多くのファンを持つ京商株式会社のR/Cバイクの新商品ミニッツモトレーサーを紹介。新たな技術で、より実車に近いコントロールが可能となったニューマシンを中野と古澤が挑戦!
第2弾のVol-34はホビーの王道とも言えるバイクプラモデルの世界を、多くのモデルを販売している(株)タミヤに中野真矢が訪ね紹介する。
タミヤプラモデルファクトリー新橋ではバイクプラモデルだけでなく多くのアイテムを紹介、またタミヤプラモデルファクトリー横浜ではプラモデル・マスターから、バイクプラモデル制作のテクニックを伝授される。その結果は・・・?!
バイクホビーの楽しさと奥深さを紹介する6月の「大人のバイク時間 MOTORISE」お楽しみに!
ttp://www.bs11.jp/entertainment/917/

602 :名無しさん@電波いっぱい:2012/06/11(月) 09:17:20.84 ID:iTJf77Tw.net
6/10放送のガキ使で、カナリア ボンの部屋にワーゲンオフローダーがあった。
錆鉄色のメタリックに、オレンジのフレアパターン。
プロポはフタバの3PRKAっぽい。
スリムクラブ真栄田よりかは、ハマってると思われ。

603 :名無しさん@電波いっぱい:2012/06/11(月) 09:25:50.29 ID:mYOtzwK0.net
盆栽じゃないの?

604 :名無しさん@電波いっぱい:2012/06/11(月) 09:49:28.50 ID:iTJf77Tw.net
盆栽ってかんじじゃなかった。
足の踏み場もないような部屋の床に、プロポとまとめて雑に置かれていたから。

605 :名無しさん@電波いっぱい:2012/06/25(月) 12:14:55.38 ID:HKBDQuvZ.net
昨日の大阪ほんわかテレビに正美出演。

606 :名無しさん@電波いっぱい:2012/06/25(月) 12:47:25.83 ID:ffwjAk71.net
怪しい伝説でムダにラジコン全焼


607 :名無しさん@電波いっぱい:2012/07/21(土) 11:18:49.39 ID:ckYei8mV.net
別板にこんなのがあった(テレビじゃないけど)

478 :名無しさん@電波いっぱい:2012/07/11(水) 16:10:13.45 ID:qKr6jbdq
今BSで毎週「男はつらいよ」やってるんだけど、
オープニングで江戸川河川敷でラジコン飛ばしていた(1974年 寅次郎恋やつれ、
それもチラリじゃなくて寅さんが送信機にイタズラするくらい結構長く)。
俺は地方の田舎者だが昔のこととはいえ、あんなところでも飛ばせたんだね。


608 :名無しさん@電波いっぱい:2012/08/15(水) 08:40:03.94 ID:CBCc16uz.net
オリンピック陸上で1/5RCみたいなの走ってたね

609 :名無しさん@電波いっぱい:2012/10/10(水) 20:43:06.12 ID:+yF2pD3M.net
バカデミーで古めのラジドリ動画が出てたけど、あの様な動画でも知らない人が見たら神業だと思うんだね〜

610 :名無しさん@電波いっぱい:2012/10/20(土) 19:07:18.57 ID:4D66OG1S.net
10/21(日)19:00〜20:54 フジテレビ ほこ×たて2時間SP
世界最速ラジコンvs最強サル軍団…速さとテクニックにサル知恵で勝負AKB大島絶叫

611 :名無しさん@電波いっぱい:2012/10/21(日) 11:36:48.80 ID:WUNxDQHz.net
どうせ広坂だろ

612 :名無しさん@電波いっぱい:2012/10/21(日) 18:53:21.32 ID:L646M3+d.net
ラジコン側が全力で闘ってくれるといいなw

613 :名無しさん@電波いっぱい:2012/10/21(日) 22:25:06.96 ID:cpwEEmmC.net
TVだぞ

614 :名無しさん@電波いっぱい:2012/12/07(金) 07:40:16.30 ID:2zx1tKwq.net
12/9 (日) 19:00 〜 19:58 フジテレビ ほこ×たて
今回は「絶対に捕らえられないラジコンボート」VS「どんなものでも捕らえる射撃手」のほこ×たて対決をお届けする。
過去、鷹匠VSラジコンカー、スナイパーVSラジコンヘリなど名勝負を生んできたラジコンシリーズ。
今回、勝利を収めるのはどちら!?また名勝負誕生なるか!?ゲストのMAKIDAIも対決の行方に興味津々。

615 :名無しさん@電波いっぱい:2012/12/08(土) 17:33:58.12 ID:tFVGpdTt.net
JAXAの訓練でクローラーのRC使われてるんだな

616 :名無しさん@電波いっぱい:2013/01/22(火) 06:36:10.51 ID:c6dpdg1v.net
>>585の再放送
BS-TBS 1月28日(月)23:00〜23:54 自転車つれづれ旅日和「静岡絶景紀行!徳川家ゆかりの地を巡る」 [再]

617 :名無しさん@電波いっぱい:2013/01/31(木) 03:39:08.57 ID:cM2cgqnb.net
29日のカスペでXO-1が188km出してたね

618 :名無しさん@電波いっぱい:2013/10/23(水) 13:57:45.28 ID:bvSsRwtQ.net
ほこ×たてのヤラセに広坂が怒ったw

ttp://www.teamyokomo.com/topics/13/131023_hokotate/131023_hokotate.html

619 :名無しさん@電波いっぱい:2013/11/01(金) 22:17:27.94 ID:s4nJk4mb.net
yy

620 :名無しさん@電波いっぱい:2013/11/01(金) 22:17:59.94 ID:s4nJk4mb.net
えええ

621 :名無しさん@電波いっぱい:2013/11/28(木) 15:40:44.66 ID:rLsTLjKm.net
BSフジ 12/5(木)23:00 たけしの等々力ベース「ラジコン道」

622 :名無しさん@電波いっぱい:2013/11/30(土) 06:05:01.08 ID:0y/dMwdc.net
たけしの等々力ベース 第69回「ラジコン道」

今回は、最先端のラジコンに迫る。ラジコン専門誌を作っている佐々木雅啓さんに、ラジコン界の救世主とも言われる大人気マシンを紹介してもらう。
ドリフト走行ができるものや、最大160キロもスピードが出るマシンにたけし一行は大興奮。そして、ゴミ箱やモップ、トイレ、ゴキブリなど一風変わった面白いラジコンも登場!
最後は、空撮や災害調査などで使用されているマルチコプターと呼ばれる小型機体を飛ばしてみる!
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/todoroki.html

隔週新作なので翌週再放送

623 :名無しさん@電波いっぱい:2013/12/01(日) 21:36:32.29 ID:9WIsHXua.net
こう言う企画には必ず正美ちゃんが呼ばれてたんだけど今後は無理だろうなぁ・・・
と言うよりもこんな時期にようやるわって印象、しかもフジ系列で

624 :名無しさん@電波いっぱい:2013/12/02(月) 16:58:11.96 ID:osNSfJrn.net
>>623
絶対ないだろうね
RC業界人=面倒な人ってイメージ付いたし、他の人がTVに呼ばれる事もないだろう

625 :名無しさん@電波いっぱい:2013/12/05(木) 16:04:24.17 ID:/1wbakTp.net
今夜BSフジ

626 :名無しさん@電波いっぱい:2013/12/06(金) 18:11:53.13 ID:TtBa316K.net
ほ?たての後だからだろうか、極まともな内容に思えた

627 :名無しさん@電波いっぱい:2013/12/06(金) 20:26:34.86 ID:LPGQ/BPv.net
今後は
マチャミ OUT
ヒロシ IN

628 :名無しさん@電波いっぱい:2013/12/06(金) 23:17:53.70 ID:6j99Hxx7.net
まあ物を紹介するだけだから・・・

629 :名無しさん@電波いっぱい:2013/12/07(土) 01:18:00.65 ID:Vd6T+WEU.net
くだらねえ技見せるより物の紹介だけのほうがいいってこった

630 :名無しさん@電波いっぱい:2013/12/07(土) 03:02:48.44 ID:6jP8sA3Z.net
曲芸だと「スゲー」てなるだけで、購買意欲は湧かない。

631 :名無しさん@電波いっぱい:2014/04/01(火) 14:02:38.42 ID:RJUt9EgO.net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/so23195154?ref=cate_rankvideo
関くんのラジコンすげー

632 :名無しさん@電波いっぱい:2014/04/01(火) 15:13:25.39 ID:w90et7HX.net
もっとマニアックにメンテとかセッティングするのかと思ってたらトイラジだったでゴザル

633 :名無しさん@電波いっぱい:2014/04/12(土) 00:42:11.03 ID:SlKCgNZ1.net
ジョジョ1話にアバンテが出てた・・・

634 :山田 ◆cJWSHv0Vd2 :2015/05/06(水) 10:52:07.71 ID:6bTmUAJe.net
>>634
お前みたいな馬鹿になぁ
おい
時間使うのもったいねぇんだよ

635 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/11(火) 23:40:48.97 ID:QqWobwXV.net
WBS見ろ

636 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/11(火) 23:45:06.36 ID:QqWobwXV.net
イマイチ過ぎた

637 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/09(水) 12:41:57.06 ID:3KF3TWwZ.net
森高千里コーセーのCM、せっかくのDLGが台無しだw
http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/jijimovie-20150909-242737/1.htm

638 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/09(水) 14:33:02.06 ID:YKEBtA+i.net
上手く飛ばなくて苦労したとか言ってるけど、なんでDLGなんて調達したんだろうね?
普通のHLGなら簡単に良く飛ぶはずなのに、
そもそもDLGだと奇抜すぎて一般人には格好悪く思うんじゃないかな。
道具を調達した人も提供したほうもアホ。

639 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/20(日) 01:13:14.17 ID:j0mJpMZg.net
ジマングでラジコンボート魚釣り
毛針引っ張って4匹釣ってた

640 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/02(土) 00:54:07.94 ID:V9gqMGBX.net
1/3、フジ、コレカツ嵐

641 :278:2016/03/29(火) 22:56:29.58 ID:3d9nb45h.net
ナイトスクープで中学生自作戦艦ラジコン

642 :名無しさん@電波いっぱい:2016/04/19(火) 01:13:13.22 ID:JYmNHw/2.net
ディスカバリーチャンネルで
スゴ腕!RC模型ビルダー

643 :名無しさん@電波いっぱい:2016/05/01(日) 05:30:16.64 ID:+vrTC5z3.net
スカパー無料開放日 
ディスカバリーチャンネル
5/1(日)14:00 [無料]スゴ腕!RC模型ビルダー 単発プロペラ機
ttp://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=130640&eid2=000000

5/1(日)15:00 [無料]スゴ腕!RC模型ビルダー レッカー車/破砕処理車
ttp://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=130635&eid2=000000

644 :名無しさん@電波いっぱい:2016/08/12(金) 22:28:06.68 ID:YZa2U44v.net
タモリ倶楽部
まさかの潜水艦w

645 :名無しさん@電波いっぱい:2017/02/13(月) 00:31:29.03 ID:UEJSh1oD.net
ディスカバリーでまたRCビルダーだよー
2/13から

646 :名無しさん@電波いっぱい:2017/03/15(水) 12:30:42.33 ID:6D+vKjH6.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1489547254/

昌さん始まる

647 :名無しさん@電波いっぱい:2017/03/16(木) 16:18:17.25 ID:MF6jZafE.net
ワタリ賢治の
シェイクダウン万歳!

神奈川テレビ

648 :名無しさん@電波いっぱい:2017/03/16(木) 20:33:41.61 ID:kBGSxN0j.net
watarase kenzaburou
茅ケ崎ぶらりキセルの旅
TVK

649 :名無しさん@電波いっぱい:2017/03/18(土) 12:38:27.68 ID:dxTPc36C.net
出演 大森綿右衛門

650 :名無しさん@電波いっぱい:2017/03/18(土) 19:03:38.91 ID:Eg1kmbSv.net
よく考えたら、今のCMや番組なんかはかなりの数RCが使われてるんだよね、撮影用のドローン。仮面に映らないこっち側だけどさ

651 :名無しさん@電波いっぱい:2017/03/19(日) 23:53:28.48 ID:pVJ97z/2.net
山本昌のラジ魂道場おもしれー
毎週やらないかなぁ
つーか地上波でやるべきだよなぁ

652 :名無しさん@電波いっぱい:2017/03/20(月) 00:38:41.80 ID:rQN//cqi.net
>>651
リャンめ

653 :名無しさん@電波いっぱい:2017/03/23(木) 00:26:40.07 ID:S75KTwKp.net
とへんノリカズ郎

654 :名無しさん@電波いっぱい:2017/03/28(火) 22:09:47.34 ID:YWBfBfRs.net
ワタリ賢治の
RC人生狂い咲き
tvk毎週月曜深夜25時15分くらいから

655 :名無しさん@電波いっぱい:2017/05/21(日) 11:27:30.78 ID:G/M5Kerf.net
ピラミッドダービー
今夜7時

ラジコンでなんかやるみたい

656 :名無しさん@電波いっぱい:2017/05/21(日) 12:15:57.04 ID:eJFh2e6g.net
>>655
ドローンだな

657 :名無しさん@電波いっぱい:2017/05/21(日) 13:26:45.32 ID:QsK/dyzj.net
車のラジコン30台で引っ張るらしいよ

658 :名無しさん@電波いっぱい:2017/05/21(日) 18:31:46.54 ID:eJFh2e6g.net
ドローンと車両方みたいだな

659 :名無しさん@電波いっぱい:2017/05/21(日) 19:13:12.95 ID:cyCl5mIl.net
序盤で来たな・・・しかし、くだらない(´・ω・`)

660 :名無しさん@電波いっぱい:2017/05/22(月) 12:17:54.66 ID:2IX40qA5.net
矢部太郎を引きずるとか軽く見積もって1台700グラム30台が20キロ程度の速さになる助走距離置いてやるんじゃ
プロレスラーでも厳しいんじゃないかと思った
対して後のアームレスラー対決はちゃんとフェアにやっててこっちは良かった
国内最強は見た感じ30台でも全然余裕でやっぱり凄かったよ
とは言え車種バラバラなのは何故だったのか

661 :名無しさん@電波いっぱい:2017/05/22(月) 12:32:35.56 ID:t3bjcCCo.net
タミヤの宣伝だろ
ラジコンは増田屋の登録商標なんたらって出てたけど

662 :名無しさん@電波いっぱい:2017/05/24(水) 23:18:07.76 ID:ctRGBi5c.net
テレ東でドローン三昧な番組やってたよ
アプリで視聴可能

663 :名無しさん@電波いっぱい:2017/06/11(日) 19:11:21.84 ID:40+cjazs.net
ピラミッドダービー再び

664 :名無しさん@電波いっぱい:2017/06/22(木) 16:23:24.31 ID:SZW7v9y6.net
http://tv-aichi.co.jp/himitsukichi/oa/170513.html
昨日再放送してた

665 :名無しさん@電波いっぱい:2017/10/29(日) 19:06:43.64 ID:++nSRt/r.net
もやさま
溝の ロレースウェイ

666 :名無しさん@電波いっぱい:2019/03/16(土) 14:56:19.63 ID:TMAMZ93n.net


667 :名無しさん@電波いっぱい:2020/12/22(火) 20:25:54.46 ID:4rm0jGwd.net
ELO

668 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/04(日) 12:48:09.19 ID:Ab7Gasjm.net
>>133
たぶんこのCMだね
https://www.youtube.com/watch?v=X9mhbes5WcU
ちなみにカウンタックではなくストラトスだった

669 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/04(日) 15:59:50.54 ID:PHYQTX8R.net
https://www.youtube.com/watch?v=gK8594-HpfY
ほこたてのヤラセ事件をネタにした動画があったが
何故か広坂さんが女性になって現れてるw

670 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/25(火) 14:07:01.07 ID:KDrnRNPP.net
>>668
インパクトあるCMだな

671 :名無しさん@電波いっぱい:[ここ壊れてます] .net
WAG

672 :名無しさん@電波いっぱい:2023/09/03(日) 06:10:56.99 ID:6d6DkYW2C
地球を汚すために存在している天下り税金泥棒ジャクソのポンコツミサイルのみならす゛、金正恩の口ケットも失敗は゛かりだな
もしかして天下り税金泥棒シ゛ャクソみたいに貧困に苦しむ大衆をよそに税金泥棒利権が確立して安定した地位に安住してたりするのかな
せめて地球と住民の生命と財産を保全するために、地域の安全保障にとって重大で差し迫った脅威であり国際社會への明白て゛深刻な挑戰であり
大量破壞兵器であるクソ航空機の数匹くらい撃墜してくれれば全力マンセーなんだか゛な、税金で地球破壊支援して世界最悪の脱炭素拒否
テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増.閑静な住宅地から都心
まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に
供給させて土砂崩れに洪水,暴風、突風、熱中症にと災害連発させてる世界最悪の殺人テロ組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫
岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壊霸権主義文雄に、これ以上の威嚇的な行動をやめ真剣で持続的な政治に取り組むべきだと非難しよう!
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.Рhp?tyΡe=items&id=I0000062 , ttps://haneda-рroject.jimdofree.com/
(成田]tΤps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
〔テロ組織]tтps://i.imgur.сom/hnli1ga.jрeg

総レス数 672
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200