2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寒くてラジコンどころじゃねーだろ・・・

1 :名無しさん@電波いっぱい:2007/02/13(火) 08:42:58 ID:Q/vgZHXj.net
常識的に考えて。

2 :名無しさん@電波いっぱい:2007/02/13(火) 09:05:28 ID:ry1daTQ1.net
暖かくないのか
こっちは九州じゃけん 

3 :名無しさん@電波いっぱい:2007/02/13(火) 09:12:08 ID:DjeITBUv.net
北国乙
大阪はあまり寒くない

4 :電波いっぱい:2007/02/13(火) 09:29:34 ID:+e9aq/FB.net
サーマルグライダー派としては、風さえなければ
真夏なんかよりよっぽどいいコンディションのことが
多い。

昨日の関東などは、逆におもしろくないほどサーマル
大発生。



5 :名無しさん@電波いっぱい:2007/02/13(火) 10:29:04 ID:ctA8VZVQ.net
つ暖冬

6 :名無しさん@電波いっぱい:2007/02/13(火) 11:40:11 ID:OCxRiAlg.net
くそ!雨じゃねぇか

7 :名無しさん@電波いっぱい:2007/02/13(火) 11:47:25 ID:D/ajcI2T.net
寒かろうが暑かろうがRC好きならやるさ!

北国野郎でした。

8 :名無しさん@電波いっぱい:2007/02/13(火) 12:01:19 ID:Q/vgZHXj.net
>>3
大阪市内ですが?w

9 :名無しさん@電波いっぱい:2007/02/13(火) 12:03:49 ID:p5RONqJj.net
室内ミニッツだから無問題

10 :名無しさん@電波いっぱい:2007/02/13(火) 12:18:32 ID:pm24JA8R.net
汗掻きそうな岡山

11 :名無しさん@電波いっぱい:2007/02/13(火) 13:44:30 ID:XLw3eO4S.net
>1
沈んでた幾つかのスレわざわざ上げて、挙げ句に自分で単発糞スレ立ててんじゃねーよ、池沼










とマジレス

12 :名無しさん@電波いっぱい:2007/02/13(火) 14:08:24 ID:gtQGezPC.net
【中傷大好き】M石をレポするスレ【勝つヤシはインチキ】
29 名前: 名無しさん@電波いっぱい 投稿日: 2006/12/02(土) 23:51:19 ID:FQruwmVF
美○age
30 名前: 名無しさん@電波いっぱい 投稿日: 2007/02/13(火) 08:37:22 ID:Q/vgZHXj ←
バロスww

     石政     
39 名前: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 投稿日: 2006/12/02(土) 09:09:12 ID:3ybnHeAR
sage
40 名前: 名無しさん@電波いっぱい 投稿日: 2007/02/13(火) 08:38:34 ID:Q/vgZHXj ←
なんじゃこのスレw

比叡山
27 名前: 名無しさん@電波いっぱい 投稿日: 2006/11/10(金) 19:02:28 ID:MpApO6Bj
延暦寺か
28 名前: 名無しさん@電波いっぱい 投稿日: 2007/02/13(火) 08:39:41 ID:Q/vgZHXj ←
======再開======

hideup
20 名前: 名無しさん@電波いっぱい 投稿日: 2006/11/10(金) 16:32:17 ID:4GeH9CqQ
hyde156cm
21 名前: 名無しさん@電波いっぱい 投稿日: 2007/02/13(火) 08:40:00 ID:Q/vgZHXj ←
wwww


>>1はこの他に多数の2ヶ月以上放置され沈んでいるスレを狙ってageている
昨日も同様のことがあった。書き込みのパターンもくだらない1行レスで同じだから
おそらく同一人物


13 :名無しさん@電波いっぱい:2007/02/13(火) 16:54:00 ID:XLw3eO4S.net
>1は立て逃げですか。

14 :名無しさん@電波いっぱい:2007/02/13(火) 20:12:05 ID:uxL4SXqs.net
1は財布の中身のことを言っているんだ。

15 :名無しさん@電波いっぱい:2007/02/14(水) 10:29:06 ID:R8dUhSfi.net
モーター&タイヤの熱ダレ無し
冬こそカツカツの季節
インテにゃ少々ツラいが…

真夏の炎天下よりは人間的にも寒いほうがマシでしょ

16 :名無しさん@電波いっぱい:2007/02/14(水) 17:25:16 ID:78NfsCLu.net

日曜日に
水上機回収にて、サンダルで川に入った。

あまり冷たくなかったのに驚いた。当方大阪


17 :名無しさん@電波いっぱい:2007/02/16(金) 21:17:34 ID:mfofRgT9.net
確かに>>1の言うとおりラジコンなんか家前で5分もやる気にはならんのは俺だけか?


バッテリーの充放電だけしかしてない。

18 :ナルホドギイチ:2007/03/08(木) 04:03:47 ID:JSaatpE9.net
氷点下 五℃の中 モントラ 
HPI サベージ Xssを やっている オレ様が居ますが
何か

寒さなんか 関係ないですよ
ラジ やろうぜ
じぃGーじゃないんだろうから


19 :名無しさん@電波いっぱい:2007/03/08(木) 07:10:34 ID:xgrFmex+.net
>>14
ギイチキタ━━━(・∀・)━━━ッ!!

20 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/20(金) 23:24:40 ID:v8KYQ1sP.net


21 :(@_@;):2007/08/15(水) 12:37:06 ID:4DhAhyYk.net
…コレ、ageてみたけど
皆さん、ちょっとは涼しさを感じてくれましたか?
こっちは6日連続で気温36度です…。

22 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/15(水) 16:48:35 ID:SuG5du6g.net
寒くてラジコンどころじゃなかった時期があったんだぁね( ´∀`)今じゃ暑くて… また冬にアゲてくれぃ

23 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/15(水) 17:19:26 ID:YkCq3B7S.net
さすがのラジ馬鹿の私も、現在自重しております。
ナイター可能コースが羨ましい!!!

24 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/03(月) 12:34:42 ID:fw8t9tCg.net
ナイターは気分いいな

25 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/27(木) 09:45:57 ID:pmjQ+fJ6.net
おしっこは我慢?

26 :名無しさん@電波いっぱい:2007/10/29(月) 20:35:34 ID:K2G3UOLM.net
雪が積もって通行禁止になった新御堂でバギー走らせたらたまらんでー

雪ふらんかな


27 :名無しさん@電波いっぱい:2007/10/29(月) 20:48:15 ID:QcMPdXc7.net
適度に降る地域ならいいが…地域によっては雪なんぞ期待したら殴られるぞw

28 :名無しさん@電波いっぱい:2007/10/29(月) 22:10:14 ID:smQs3uJ+.net
十年以上地元で積もった雪を見たことが無い愛知の俺。
雪だるま作ったりソリ遊びしたいよー。
もちろんラジコンも・・・

29 :名無しさん@電波いっぱい:2007/10/31(水) 12:22:50 ID:HDOeS7sn.net
何処の小学生だよw

30 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 19:15:30 ID:AcHmIHzZ.net
新御堂の新船場から北に伸びる下り坂で、バギーを走らせたら気持いいだろうな。
1km以上の4車線の下り坂なんてそう無いもんな。

圧雪してない雪道ってバギーが走るんだろか?

トラギーでないと無理?



31 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 20:41:37 ID:PPb3BPxz.net
パウダースノー&シャーベットの事?トラギは去年やったが埋まって駄目だった、圧雪文句無しに走るね
やっぱり軽いマシンか……orz

32 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/01(木) 21:48:09 ID:AcHmIHzZ.net
パウダースノーだと、完璧に埋まるだろうなぁ。

シャーベットだとどうよ?

接地面積を大きくしないと無理かもな バギーも結構重いしなぁ。


33 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/12(月) 23:21:42 ID:7oty9gz6.net
明日、寒くなるらしい。

公園から人がいなくなってラジコン日和かもな。


34 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/14(水) 23:26:52 ID:n2SWOE28.net


35 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/15(木) 09:44:22 ID:w9fUN3LP.net
雪が降ってもラジコン…でもそんなのかんけーねー ラジコンおっぱっぴー

36 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/17(土) 23:48:52 ID:t/vrAMOT.net
そろそろ室内ラジコンの季節かな

37 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/18(日) 00:31:35 ID:b6dsGh9Y.net
今日は冷えるね・・in 東京

38 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/18(日) 22:31:07 ID:E0gIu27b.net
今日の朝、ラジコンしたけどエンジンがなかなか、かからなかったよ。


39 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/19(月) 12:14:06 ID:lsxzod0b.net
やっぱコタツでミニッツだろ

40 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/20(火) 16:36:33 ID:bb409Lo5.net
我が家はこたつを置くとミニッツは無理っす。

というより、015デロリアンがタイムトラベル寸前で飼い猫に追突して以来、
ミニッツ走行禁止になった

41 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/22(木) 17:45:41 ID:oFckjgSo.net
寒いとエンジンがかかりにくいけど、一発でかける裏技知ってる奴いない?


42 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/22(木) 19:41:45 ID:wFOOLA9t.net
>>41
ヘッドとキャブレターまわり・燃料タンクをホカロンで温めておく
発火しないと思うけど気をつけてやってね

43 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/25(日) 18:57:03 ID:FVBcBk+L.net
あらかじめ、温めておけばいい訳か。

なるほどね。

燃料を熱燗にして、エンジンに湯をぶっかけた方が手っ取り早いかもな。


44 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/25(日) 19:14:59 ID:DIWBJTIt.net
雪のふる地域ではそれ以前だけど、雪ふらないとこならモーター、アンプの発熱抑えられるし
いいんじゃないか?w

45 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/26(月) 00:21:56 ID:TYdiWSzE.net
寒いと公園や河原での人出が減ってむしろ遊びやすい。
たこあげのじいさんと一緒にやってます。

46 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/26(月) 00:40:39 ID:dmXrTIoU.net
寒くなってくるとプラスチック系のパーツが脆くなるので注意が必要だな。
ちょっとしたクラッシュで折れたり割れたりする。・・・旧車は怖くて走らせられないや。

47 :名無しさん@電波いっぱい:2007/11/26(月) 00:40:52 ID:Y+IySJoF.net
このスレはよく夏を乗り切ったな、、、

48 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/18(火) 09:57:07 ID:ZeyRGVqt.net
最近GPの書き込みが減ったのは、エンジンがかかりにくくなったからか?

うちのエンジンも、かからなかったよ。


49 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/24(月) 00:04:45 ID:1J1WgFPa.net
久々にエンジンかけようとしたら、全くかからない。

ニードル調整をセコセコとやってたら、秋に調整した時より、高速、低速とも1回転以上、開かないとダメだったよ。

これって気温によって、エンジンオイルの粘度が、変わるからなんけ?


50 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/24(月) 12:57:38 ID:8iX5vcdb.net
入ってくる空気が低くて発火しにくいとかw


51 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/25(火) 05:07:49 ID:ozP7fFzq.net
>>45
たこあげの爺さん、パイロンに躓きながらテリトリーに入ってきます。

52 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/25(火) 13:12:41 ID:s2aumn4C.net
前は、エンジン音にビビってみんな離れた所で見てたんだが、
最近は、慣れてきて親子連れは側まで寄ってくるし、子供がラジコンカーを追いかけ回すようになるし、
危なっかしくてスピードが出せなくなったよ。

そろそろ場所を変えないとやばくなってきた。



53 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/25(火) 16:30:03 ID:OezJsWKv.net
それは寒さと関係ない

54 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/25(火) 22:28:37 ID:kjoESepm.net
夜ラジだと気温が更に低くてつらいよ
でも年内は続けてやるぜ

55 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/25(火) 22:39:21 ID:UMeFPJQV.net
1月1日は雪が降るみたいですね。


56 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/28(金) 10:53:13 ID:aD+vIP4P.net
ラジコンしようと思ったら雨やんけ ボケー!

俺のマッハ号を、どれだけドロドロのグチャグチャにしたら気がすむんじゃ


57 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/28(金) 18:51:20 ID:RdH0PkS+.net
つQステア

58 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/28(金) 22:11:31 ID:ZyttmEgQ.net
雪積もっちゃったよ
はぁ…

59 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/29(土) 00:49:33 ID:DIDQuHC2.net
プロポの防寒具?今は売って無いのかな?

60 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/29(土) 10:07:21 ID:YJR4Die1.net
雪降ったら雪上車だろ

61 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/29(土) 11:22:49 ID:tedZTX6y.net
>>59 ぬっくんの事かぁ? 売ってると思うよ

62 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/29(土) 13:12:37 ID:vvlOei7Y.net
リアルラジコンにガソリン入れねえとな・・・

63 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/29(土) 13:49:06 ID:isgKHL3m.net
>>62
ガソリン高くて冬越せねえーだろ

64 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/30(日) 07:05:00 ID:P3fmHXe1.net
寒いとスレへの書き込みが減ってるやんけ

こんな時こそエンジンかけると温まるのにな


65 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/30(日) 08:44:51 ID:IUvTJr50.net
飛行機飛ばしにいって挫折して帰宅。
エンジンすらかけずに終わってしまった。


66 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/30(日) 09:22:05 ID:fY6BhX97.net
この季節は電動だよな

モーターの過熱の心配はないし 冷却十分 

67 :名無しさん@電波いっぱい:2007/12/30(日) 12:30:51 ID:qg3LRs2J.net
ヤバイ。明日大雪になる予感・・・

68 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/03(木) 20:30:36 ID:CmFoeAT1.net
今日は3が日の最後で暖かかったから、公園にいっぱい人がいて、ラジコンどころじゃなかったよ。

もっと寒くならんと安心してラジコンできんな。


69 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/03(木) 22:21:20 ID:M/ECy0Fn.net
暑いときは”こう暑くっちゃ〜 ラジれない!!”
寒くなれば”こう寒くっちゃ〜 ラジれない!!”

コラ てめえ いつ走るんだっ!! と 自分に言ってます。。。。


70 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/03(木) 23:17:42 ID:NwWTgnwD.net
エンジンは、寒い方がいいお。

71 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/04(金) 00:12:18 ID:b20xPSpv.net
でも、エンジンのかかりが悪いよおおおおお

かかるまで大変だおおおおお



72 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/04(金) 13:00:00 ID:M1y8b9Rz.net
調子が出れば、夏よりパワフルで、オーバーヒートの心配も少ないぉ。

73 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/07(月) 07:23:03 ID:PewSzST6.net
いつもバギーを走らせてる公園に、やたらトイラジの箱が落ちてる。

俺が走らせてるのを見て、欲しくなって買ってもらったようなんだが、
走らせてるところを見かけないんだよなぁ。

一回走らせて面白くなくて飽きてしまったのかもな。


74 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/12(土) 22:15:54 ID:sYc3l7Oj.net
本格的に寒くなってきた
関東にも雪は降るかな

75 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/14(月) 07:25:24 ID:KiCRWQGz.net
今日は成人式なので、ラジコンは自粛だ。

寒いしな。


76 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/14(月) 17:10:44 ID:bJLiJ5Hf.net
こんな寒い日はおうちでミニッツドリお。
おもろいお〜

77 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/14(月) 18:16:00 ID:KiCRWQGz.net
いいオッサンがラジコンなんかで遊んでたら、新成人に申し訳ないだろう。

だから今日はラジコン自粛


78 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/14(月) 23:21:04 ID:uRDmu6mS.net
あ〜あ。
サベってりゃよかったのにな〜。なんだかな〜。

79 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/15(火) 00:39:21 ID:QLuboETu.net
よく行く公園でいつも声掛けられる親子がランチボックス持ってきてた。
こういうムードが良いね。うん。

80 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/19(土) 21:54:01 ID:85r9X+sp.net
寒くてラジコンどころじゃねーな

81 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/20(日) 09:51:15 ID:e3Nvgm2d.net
今日は寒いからエンジンかけて暖まろうぜ


82 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/20(日) 22:35:59 ID:XMhrZ4zx.net
今日さべったお
(´・ω・`)
連れのたむぎあ踏みつぶしたお

(´・ω・`)

83 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/20(日) 22:39:57 ID:PvwfWNNZ.net
↑コラッ!!

84 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/20(日) 22:47:12 ID:XMhrZ4zx.net
ごめんお
(´・ω・`)


見えなかったお

(´・ω・`)

85 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/20(日) 22:54:38 ID:X4tZUeho.net
寒いけど、重装備でラジコンしてる俺がいますよ。
やっぱり趣味>寒さだな。

86 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/21(月) 02:11:41 ID:0OSvNbxn.net
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1171323778/l50

87 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/23(水) 12:51:11 ID:/X+F3V4g.net
大阪は、雨降ったよ。
雪だったら、夕方走らせるんだけどな。


88 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/23(水) 12:52:54 ID:mfHFHibm.net
このスレまだあったのなw

89 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/23(水) 23:52:50 ID:CWg+PCMS.net
手がかじかんで、まともにスティック動かせんw
墜落しちまったよぅ・・・。

90 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/24(木) 19:16:21 ID:Vk1r4d6g.net
おれも、指がかじかんでヘリを墜落させそうになったよ。
手袋するとスティックの感覚に違和感があって操作しにくいし、
ヘリ使いには、冬はつらいよな。


91 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/24(木) 21:00:55 ID:a29kdlzp.net
今日バハったよ
(´・ω・`)



連れのタイガーポーと正面衝突したら爪にやられたお
(´・ω・`)

92 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/25(金) 00:30:55 ID:RE00/09j.net
>>90
さらに、ヘリ使いに追い討ちなのが、風w
風強すぎ。
小型機はもっときびしい。

93 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/25(金) 11:57:38 ID:Bcg6ai6n.net
中止する勇気もてバカヘリ

94 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/25(金) 12:47:05 ID:KTVWcXih.net
腕の問題かと・・・

95 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/25(金) 18:03:52 ID:ZRCUIMWd.net
今日、ラジコン転がしてたら、指がかじかんで、壁に激突しそうになったよ。
車使いにも、冬はキビシイかもな。


96 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/25(金) 19:26:06 ID:S3K/oRTr.net
>>95
つヌッ君

97 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/29(火) 10:41:26 ID:zsrbpU4E.net
防寒グッズの情報交換やらないかw


耳を覆うタイプのヘッドホン これおすすめ
空物やってる人ならやってる人多いかもしれんが。

あと、釣り道具屋で売ってる手袋最高
親指、人差し指、中指の三本が先端部分を外せるタイプで
普通の手袋よりは少し薄め。

5本全部が先端の無いタイプはいまいちだった
プロポの裏側が冷たいからw

98 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/31(木) 11:43:14 ID:HIXedGBv.net
俺は、使いふるしの毛布で袋を作って、それにプロポとホカロンを入れて操縦してるよ。


99 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/02(土) 23:54:15 ID:UJJEMLdL.net
東京は明日雪が降る

100 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/02(土) 23:54:55 ID:UHyJYsnX.net
寒くて雪どころじゃねーだろ・・・
常識的に考えて。

101 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/03(日) 03:30:39 ID:yUDvlEni.net
吉祥寺のユザワヤは、寒くても雨or雪が降らなければ誰かいる。
土日は特に。

カツヲ君から初体験(*´д`*)ハァハァイタイノ?君までいろいろ。
一度逝ってみな。

102 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/03(日) 07:47:59 ID:M/bZAO0a.net
http://jp.youtube.com/watch?v=2xJFd7w7NVM

103 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/03(日) 11:17:17 ID:R++NTfIO.net
雪なんかに降られたら一体どこでバギーを走らせりゃいいんだよ

104 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/03(日) 11:50:12 ID:hT1qBIX/.net
今日は神奈川は大雪だな

105 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/03(日) 11:57:55 ID:BzEzT7zL.net
>>103
チェーンぐらい巻けよ

106 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 22:42:24 ID:0PYZo8LI.net
あと一週間ぐらいで寒さが緩んできそうな悪寒
いまのうちに室内ラジを楽しんでおこっと

107 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/14(木) 22:58:26 ID:i29sAzdY.net
花粉でラジコンどころじゃねーだろ・・・

108 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/15(土) 23:37:26 ID:gqlPNtgw.net
冬終了。今年もあまり伸びなかったな。
↓こっちはどうだろう。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1187405949/
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1184670262/

109 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/16(日) 01:24:05 ID:TENx1fhW.net
>>108
やっと暖かくなってきて「さぁこれからだ」って時に現実に戻さないでくれ

110 :ナルホドギイチ:2008/05/10(土) 00:53:14 ID:kUmkLWvN.net
ギイチ でーす

記:ギイチ


111 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/13(火) 11:46:30 ID:mmb1iP4g.net
北海道は雪ふってたらしいねw
スレ復活か?

112 :名無しさん@電波いっぱい:2008/11/05(水) 08:24:34 ID:Gl+0jfS/.net
もうすぐこのスレの出番だな
目が覚めたら室温17度だったわ

113 :名無しさん@電波いっぱい:2008/11/09(日) 02:03:58 ID:3rVI8ejO.net
今日は寒かった!

114 :名無しさん@電波いっぱい:2008/11/09(日) 19:55:07 ID:ZtswQo5C.net
雪降った所は有るかい?

115 :名無しさん@電波いっぱい:2008/11/11(火) 20:05:25 ID:fK9Cdo64.net
早朝、外気温3度。
5分で止めました(´・ω・`)


116 :名無しさん@電波いっぱい:2008/11/17(月) 16:06:49 ID:4+rskBz5.net
タイヤが温まってない一周目は気をつけんと巻くようになてきた。

117 :名無しさん@電波いっぱい:2008/11/18(火) 23:52:15 ID:it8UWmA2.net
いよいよ本格的に寒くなってきました

118 :名無しさん@電波いっぱい:2008/11/20(木) 10:33:56 ID:C19Y12q0.net
みなぎって・・・こない

119 :名無しさん@電波いっぱい:2008/11/21(金) 11:21:11 ID:MR7E7Stt.net
冬に備えてインドア物を蓄えておいて本当に良かったと思うw
今年の冬は幸せいっぱいで越冬できそうだ。

ヘリ
4#3 4#3B 5G6 LAMA ハニービー数種類 (4G3予約済み) 

飛行機
パームプレイン エアロソアラ アイウイング


ドリパケライト リアドラ カウル フォークリフトw

PC
リアルフライト

Wii
プチコプター

120 :名無しさん@電波いっぱい:2008/11/25(火) 08:57:34 ID:3CwJzWLm.net
今年はシーズン終了。寒くてかなわん。

121 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/03(水) 13:06:22 ID:tNl1ifdh.net
FPV使って車の中から操縦すればいいだろ

122 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/26(金) 21:42:50 ID:Y2WWVg4k.net
寒くてもサベれれれればしあわせ(*´д`*)
絞って元気にウィリーしてるサベもしあわせ(≧∀≦)

123 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/26(金) 23:06:24 ID:Bp767wlQ.net
>>121
去年それやってパワーウインドウでアンテナ折ったw

124 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/28(日) 08:14:13 ID:wGlaVZsT.net
鹿児島あた、
か〜い(´^ω^)/


125 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/12(月) 12:30:57 ID:3ECSqhMB.net
土が濡れてるし寒いしラジコンできねー

126 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/12(月) 13:51:50 ID:M15OujEr.net
うぉ〜冷えた、Eサベってきたよ
気温1度の中、最後はオイル固まってノーショッカーでワロタよ

127 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/14(水) 15:40:30 ID:nV6TFe/F.net
>>1
外が寒ければ屋内でミニッツでもやればいいじゃない

128 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/24(土) 17:02:08 ID:YxqF6eGH.net
最近寒いし天気悪いし最悪だな

129 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/24(土) 18:48:39 ID:EOk3StKW.net
冬はミニッツ

130 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/24(土) 21:51:49 ID:3w5lj9Pl.net
もし雪が降ったら戦車だろ!やっぱり戦車!
常考

131 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/25(日) 18:16:55 ID:qUx8LEjX.net
寒い時期のオフロードレースはマジ必死
手はかじかんでダンパーのセッティングも上手くいかない
雪降ってドロ沼くんコースなったらメンテは超必死wwww

132 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/25(日) 18:43:13 ID:+8ZtjG6p.net
極寒のなか、指の動きを抑えて(実際は動かない!)走るテクニックは、温厚時のスムースに走るテクに通じる!?!  かも??

133 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/07(土) 12:16:14 ID:ClpgyMf4.net
最近あったかくていいね

134 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/07(土) 12:42:56 ID:W14wfoGd.net
まだまださみーよ…

135 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/07(土) 19:47:00 ID:hPQ2B2YF.net
あたためて

136 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/09(月) 15:15:49 ID:HekJ5dUM.net
>>135
  ∧__∧
 (´∀`)
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノω丶_)


137 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/03(火) 17:37:32 ID:mz+OcCeb.net
今日は一段と寒いな。
タイヤウォーマーを耳あてにして、しのぐか・・・。

138 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/26(日) 01:18:07 ID:mqJ3HxGQ.net
もうこのスレは必要ないなw

139 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/26(日) 04:03:01 ID:pavbZ3Ns.net
また冬はくるよ?

140 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/09(土) 23:08:51 ID:n/OYY/ar.net
アラスカにいるけど、寒くてラジコンどころじゃないよ

141 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/13(木) 06:08:20 ID:8hqhsze1.net
このスレ何年持つんだろw

142 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/18(火) 23:13:57 ID:mWW2vbs8.net
夏にあげるべきスレじゃないよね

143 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/18(火) 23:19:59 ID:Lx7/XkpP.net
そろそろお鍋の季節かしら

144 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/18(火) 23:32:08 ID:wHvAs3js.net
>>142
お前のおかげでちょっと涼しくなれた

145 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/01(火) 20:00:34 ID:MPa4fzOS.net

     (⌒⌒)
∧_∧ ( プー )
(・ω・`)ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
 /_ノωヽ_)

146 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/01(火) 21:15:16 ID:+Co5nSiX.net
今年の夏は涼しくてラジコンしやすかったけどな。

147 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/01(火) 21:43:27 ID:OWvqRNPG.net
十分暑かったぞ
ピザ野郎の酸いぃ香りをたらふく嗅がされたぜ

148 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/01(火) 21:49:28 ID:+gnLvgB0.net
自宅で自営業してる俺は、今年暑かったのか涼しかったのか判らない。

寒くてラジコンどころじゃなくて
昼間は忙しくてラジコンどころじゃねー

149 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/09(金) 19:20:51 ID:9eew6PVj.net
懐が寒くてラジコンどころじゃなーだろ・・・orz

150 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/10(土) 08:45:08 ID:sTVgne2y.net
台風一過で一気に涼しくなってきたんで、そろそろ上げてみようかしら?

151 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/10(土) 22:20:45 ID:ATPwflnf.net
やばいな、日没後は、結構冷え込むようになってきたな。

152 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/10(土) 23:43:06 ID:xAudxrKz.net
そうだな、台風過ぎたら夕方5時過ぎたら17℃↓
モーターやアンプ、エンジンの過熱は無くなったけど、寒くて日没早過ぎ!。
やる気も無くなりそう。

153 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/11(日) 09:55:17 ID:qQKUAKZ1.net
俺らは、飛行場でキュ〜ッと熱燗!寒い季節は美味い ツマミは、滑走路脇の川から釣った鮎の塩焼きだぞ。

154 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/11(日) 21:36:55 ID:MJuH7yh0.net
酒完全に冷めてから帰れるん?運転が別ならいいけど。
いっぺん飲んだら6時間って言われてるから気をつけてな。

155 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/12(月) 01:48:50 ID:ex7/zSeq.net
酒は昼から飲んでると毒素が溜まって早死にするってばっちゃが言ってた


156 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/12(木) 14:57:52 ID:thtOpyp9.net
そろそろ寒くなってきたage

157 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/12(木) 18:15:29 ID:+EAUWoFa.net
飛行系のは呑んでコントロール出来るの?
と、がっつり釣られてみる。

158 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/12(木) 20:01:17 ID:B06qwRl8.net
>>157
酔えば酔うほど上手くなる

159 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/13(金) 03:41:59 ID:bZ2jfW5s.net
>>158
あるあるwww

160 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/13(金) 12:30:31 ID:/hskHuNa.net
寒くて指がかじかむが、チ<|はもっと大変な事になる。


161 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/13(金) 22:05:46 ID:KbF9Wxub.net
財布の中身が寒くてラジコンどころじゃねぇ・・・


162 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/13(金) 22:17:36 ID:iSnjRRJU.net
んだね。年末は金かかるから。

163 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/14(土) 19:06:29 ID:uKD0r9EU.net
そうそう 観てるだけにするかぁ!

164 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/16(水) 21:45:49 ID:MYkEITbG.net
寒ー鹿児島でも雪降ったー
風冷てー
コネクタ溶けたー

165 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/22(火) 23:40:11 ID:bX9lOnMb.net
ビビッバブーすぎだろ

166 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/23(水) 00:01:04 ID:1DbEPLce.net
寒いと、コネクターの抜き差しでササクレが痛ぇよぅ!

167 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/23(水) 00:15:22 ID:SgBjnti2.net
寒すぎてアンプが認識しないってことある?
通常、バッテリー繋ぐとセル数だけプププと鳴るのが、鳴り止まらない。


168 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/23(水) 00:31:27 ID:r0B+68f4.net
ただの故障って落ちじゃないよね?

しかし野外ラジサーキットもこの板も過疎ってきてるな…

169 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/23(水) 00:35:53 ID:4xQQsiH0.net
そだね。ちょっと前までは、ドリフト客でサーキットも割りと賑わってたが、
最近はドリフトに飽きたのか不景気なのか、サーキットも閑古鳥が鳴いてる状態。

170 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/23(水) 01:26:31 ID:r0B+68f4.net
まぁ寒さにせよなんにせよ
一時的なものと信じたいですねぇ

171 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/23(水) 10:20:26 ID:GA/jNLlq.net
寒いからVRCでのんびりトレーニング

172 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/25(金) 22:49:31 ID:3iDS569n.net
明日は暖かいみたい!

173 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/25(金) 23:19:46 ID:r2oimZiK.net
さびぃし、ぬっくん売ってねーよぅ。
少なくとも屋内サーキットは、暖房設備を設けて欲しいけどな。

174 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/27(日) 11:30:34 ID:f0xItob4.net
リポの実用時間が延びるから是非そうしてほしいね

175 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/20(火) 14:12:14 ID:Mhc4sAXw.net
チンポの実用時間も延びるからね

176 :名無しさん@電波いっぱい:2010/05/19(水) 13:58:42 ID:kB8378zh.net
やっとヌックンから開放だ

177 :名無しさん@電波いっぱい:2010/05/26(水) 07:59:31 ID:JxHhvLhx.net
そろそろ暑くてラジコンどこじゃねーだろ・・・・・
に転換時期か?

178 :名無しさん@電波いっぱい:2010/05/29(土) 23:00:07 ID:QpYGOzau.net
今年は暑くなったり寒くなったり不安定だな

179 :名無しさん@電波いっぱい:2010/05/30(日) 10:52:47 ID:HH7Ma8dn.net
2日で10度かわるとかザラだったな

180 :名無しさん@電波いっぱい:2010/07/23(金) 17:11:25 ID:LHD+IDIb.net
(>3<) あちゅい

181 :名無しさん@電波いっぱい:2010/08/04(水) 22:02:50 ID:8Y5G9yC9.net
暑くてラジコンどころじゃねーだろ・・・っていうかこの時期の物流業務は地獄だぜ

182 :名無しさん@電波いっぱい:2010/08/12(木) 11:14:35 ID:HHWy8G3i.net
暑くてラジコンどころじゃねーだろ・・・

183 :名無しさん@電波いっぱい:2010/08/12(木) 14:06:55 ID:2asHa4oF.net
ヒートプロテクト

184 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/28(木) 09:56:17 ID:nS8Xbtrj.net
今年もこのスレの時期だな

185 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/28(木) 11:33:09 ID:8KbNHwnj.net
台風でラジコンどころじゃあ無い(>_<)

186 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/29(金) 04:31:22 ID:8wzOMS5p.net
京商なんぞさっさと倒産してくれ

187 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/29(金) 10:29:00 ID:THXhd7q8.net
F1RCGPは台風でも開催です

188 :名無しさん@電波いっぱい:2010/11/16(火) 22:37:28 ID:r9IzI0IE.net
寒い寒い

189 :名無しさん@電波いっぱい:2010/11/27(土) 10:27:45 ID:KydWQM83.net
ぬっくんどこかで買える?通販サイト在庫切ればっかり。。。

190 :名無しさん@電波いっぱい:2010/12/16(木) 17:25:38 ID:KK8uYGA0.net
寒いage

191 :名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 16:48:01 ID:b3nlO0u5.net
寒いわぁ

192 :名無しさん@電波いっぱい:2010/12/22(水) 19:45:09 ID:i6cZpmhX.net
今日は暖かかった

193 :名無しさん@電波いっぱい:2010/12/25(土) 12:26:52 ID:NTEPNeka.net
室内でも寒いわぁ

194 :名無す大社長:2010/12/26(日) 18:11:28 ID:s9gpjHk2.net
寒いでとぅ
布団の仲でぬくぬくでとぅ
タヒ に そ う で とぅ
@ふぐすま

195 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/11(金) 12:08:55 ID:GYNMFChG.net
寒くてラジコンどころじゃねー

196 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/11(金) 23:03:21.06 ID:pup0KKqj.net
地震でラジコンどころじゃねーだろ・・・

197 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/12(土) 11:47:41.98 ID:/0IyLrDo.net
原発でラジコンどころじゃねーだろ〜〜〜〜

どこがクリーンエネルギーだよぼけ。原発増やす電気自動車なんて乗れるか。

198 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/12(土) 15:36:36.05 ID:vJGQSlPc.net
とあるなんとかみたいに風車だらけにすればいいんだよ

199 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/20(日) 18:00:14.41 ID:adO/3GA9.net
風力発電もまわりで鳥がバタバタ落ちたりするとか

200 :名無しさん@電波いっぱい:2011/04/12(火) 20:45:37.67 ID:0lrqZtdb.net
ひと月経ってもラジコンどころじゃねーな

201 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/12(日) 20:11:02.55 ID:oy3hNcBf.net
死の雨が降りやがるしな

202 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/14(火) 01:53:42.49 ID:MyO2VU5k.net
土壌汚染でオフ車全滅だぜ しゃれにならん

203 :名無しさん@電波いっぱい:2012/07/31(火) 23:31:51.82 ID:OQtm1WKm.net
てす!

204 :名無しさん@電波いっぱい:2012/10/19(金) 18:34:21.38 ID:ougv+VJU.net
そろそろこのスレの季節だ
かじかんでヘリの姿勢が安定しない@青森

205 :名無しさん@電波いっぱい:2012/11/02(金) 17:25:47.19 ID:VcG/tKuk.net
きょうさむい
明日も冷えるのかな
やっときた週末なのに。。。

206 :名無しさん@電波いっぱい:2012/11/06(火) 14:59:35.80 ID:AK2a++0u.net
週頭も寒い、、、、

207 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/18(水) 11:40:48.87 ID:MwAlavCc.net
頭のてっぺんも寒い

208 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/14(土) 15:16:26.13 ID:LYJ3RwtF.net
( ・∀・)ノ、よおハゲ

209 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/15(日) 17:06:41.19 ID:CVwV2YAo.net
ハゲちゅわ

210 : 【凶】 【1314円】 :2016/01/01(金) 11:37:30.64 ID:0iFgGg+R.net
あたたかい

211 :名無しさん@電波いっぱい:2016/08/28(日) 00:59:00.34 ID:kXIiGZF5.net
大松「真夏だぞ」

212 :名無しさん@電波いっぱい:2016/12/07(水) 12:38:40.09 ID:Z+c2VAnu.net
さむい

213 :名無しさん@電波いっぱい:2017/01/16(月) 21:58:01.74 ID:uo7i5itV.net
>>208
おい
けんいちさん舐めてんのかよ!

214 :名無しさん@電波いっぱい:2017/01/21(土) 09:46:38.22 ID:lLjQkHgF.net
雪楽しみだな〜
モントラ爆走するど〜!

215 :名無しさん@電波いっぱい:2017/01/22(日) 11:58:12.43 ID:Ilphtrvn.net
このスレ何で落ちないの?
スゲ〜不思議

216 :名無しさん@電波いっぱい:2017/01/23(月) 10:03:36.51 ID:qRTD3UoC.net
けんいちさんは雪でもラジコンやる漢気溢れるいいとしのおっさんだぞ?
みんなも見習うように!

217 :名無しさん@電波いっぱい:2017/02/14(火) 21:08:36.47 ID:8MGWBhet.net
ただし家の中で

218 :名無しさん@電波いっぱい:2018/01/31(水) 13:55:52.43 ID:etoijz4S.net
走らせてる場合じゃないというのもさることながら
塗装・乾燥ブース持ってない環境だと塗装関連の作業も出来ないのが困る。

219 :名無しさん@電波いっぱい:2018/02/06(火) 20:05:33.47 ID:a5/AsZUQ.net
ナガシマスパーランドのイベント
ジュニア決勝
https://youtu.be/nYYlsWLA4XA
女子決勝
https://youtu.be/YFy6k60StZQ
親子1
https://youtu.be/_AW_9v0ZPG8
親子2
https://youtu.be/6x0ZKtebcU4

総レス数 219
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200