2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ボディを買ったらageるスレ

1 :名無しさん@電波いっぱい:2007/03/09(金) 04:07:12 ID:3Y3xCkdj.net
ツルツル・ピカピカのボディに萌える

美しいボディラインに見とれる

この輝きが永遠に続けばいいのに…(無理)

などなど、基本的に自己満足するスレです。

買ったボディの車種とメーカーは書いてね。
では、どうぞ

2 :名無しさん@電波いっぱい:2007/03/09(金) 07:51:30 ID:t7ElqfUL.net
(/-\)2ゲット

3 :名無しさん@電波いっぱい:2007/03/09(金) 08:07:16 ID:smC5Lp6Y.net
3(・ω・;)(;・ω・)

4 :名無しさん@電波いっぱい:2007/03/09(金) 08:12:20 ID:tPPQQHUd.net
4ゲットちなみに本日ヨコモのトラストS15ボディ購入予定

5 :名無しさん@電波いっぱい:2007/03/09(金) 12:27:59 ID:HNnwmAIi.net
>>4nonsense

6 :名無しさん@電波いっぱい:2007/03/09(金) 12:31:16 ID:8aSPvNSG.net
このスレいるの?

7 :名無しさん@電波いっぱい:2007/03/09(金) 20:22:16 ID:3Y3xCkdj.net
HPIサガリスげっとー!

8 :名無しさん@電波いっぱい:2007/03/09(金) 20:37:32 ID:95xytcwP.net
サニトラキタ━━(゜∀゜)━━!!

9 :名無しさん@電波いっぱい:2007/03/11(日) 16:57:05 ID:JlMbPrQN.net
秋葉で501Xのボディ買って、色塗ってヤフオクに出しておこずかい稼ぎしようと思ったけど、高いからやめた

10 :名無しさん@電波いっぱい:2007/03/11(日) 17:14:51 ID:TrpuwMKp.net
>>9
それをやるならライドダッチが良い

11 :名無しさん@電波いっぱい:2007/03/14(水) 16:04:54 ID:hgHKsQvT.net
タミヤNSXあげ

12 :名無しさん@電波いっぱい:2007/03/15(木) 12:33:21 ID:MHV4TUal.net
ランチボックス(パーマ製ポリカ)

13 :名無しさん@電波いっぱい:2007/03/15(木) 20:20:23 ID:8ihxgInb.net
ポリカの綺麗な切り出しテクニック教えて
ください

14 :名無しさん@電波いっぱい:2007/03/15(木) 20:56:34 ID:VbUDjlly.net
911ターボ購入記念揚げ

15 :14:2007/03/15(木) 20:57:35 ID:VbUDjlly.net
sageちゃったorz

16 :名無しさん@電波いっぱい:2007/03/22(木) 00:46:09 ID:0c/ouLMs.net
HPIエクリプスお買いage

17 :名無しさん@電波いっぱい:2007/03/28(水) 20:10:47 ID:8NtVRUGz.net
本日HPIのEKシビッククーペ購入
FF02用に買っちゃいました


18 :名無しさん@電波いっぱい:2007/03/28(水) 23:46:38 ID:ZPeRSidD.net
昨日、タミヤFDご購入。

19 :名無しさん@電波いっぱい:2007/03/29(木) 03:18:24 ID:35SsQXFH.net
サベに乗せれる『パジェロ』とか『デリカ』とか『トライトン』とか『FJクルーザー』とかのボディないかなぁ?

20 :名無しさん@電波いっぱい:2007/03/29(木) 09:08:07 ID:Hg+LRlx9.net
アクティブ アテンザSRゲト

カツヲボディは安くていいね!

21 :名無しさん@電波いっぱい:2007/03/29(木) 09:10:44 ID:yBlVCCof.net
プロラのアテンザ200o10枚1500円でゲトーwwww

22 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/03(火) 00:21:23 ID:3ywg+hnr.net
Mini-Zでもいいのかな?

ポルシェ935ターボ1977イェーガー・マイスター買った!!
フラットノーズカコイイ!!

23 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/03(火) 00:38:09 ID:WGm6u9Pg.net
ロータスエリーゼ2000ボディゲトー

24 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/03(火) 18:18:12 ID:tWWn42Bc.net
ミニッツ用のマクラーレンF1、ガルフだけ値上げ前のヤツだったのでお買い上げ

>>22
洛西の叩き売り?

25 :22:2007/04/03(火) 23:49:05 ID:3ywg+hnr.net
>>24
んにゃ近所のラジ屋でボディだけ(ASCだっけ?)2100円ナリ〜

26 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/19(木) 12:32:39 ID:Pqt/93Wd.net
PFマシダ6とライドダッヂ3軽量合わせて\3,000ちょいでげt

>>20
ほんと安いよなぁw

27 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/23(月) 20:54:25 ID:5FsBFSKx.net
タミヤ プジョー306カワユスw

28 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/23(月) 22:18:48 ID:S5wf/kl/.net
買ったんじゃないけど
押入れからPTクルーザーとEK9発掘sage

29 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/24(火) 00:23:03 ID:B6uSB1S9.net
HPI S2Kボディ購入あげ

30 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/24(火) 10:58:08 ID:J8R0NMp+.net
タミヤ ランエボY\(^o^)/カッタ

カッコ良く仕上げるぜ。

31 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/24(火) 12:25:08 ID:hhTCTe7w.net
Mini-Zエンゾのホワイトボディ5コ買ってきた

3ツ練習用にしよっと。

32 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/24(火) 13:31:50 ID:GM0sXvkm.net
タミヤのインパルZ&ARTA?NSXお買いage〜!

33 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/27(金) 22:06:14 ID:37mRyWUA.net
イーグル・ポルシェ993購入記念agd

なかなかの逆イーグルクオリTだと思った次第。

34 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/27(金) 22:23:51 ID:jswGrPrO.net
ミニッツ・SC430&MP4/20購入age

35 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/28(土) 12:31:05 ID:w8201OpS.net
タミヤ・ゴルフVR6

36 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/28(土) 13:18:24 ID:I7QEB8VZ.net
ビート・シビックage

37 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/28(土) 22:39:05 ID:G9R8yzOu.net
ヨコモHKSシルビア age

早速ボディポスト穴開け失敗したorz

ボディリーマー買ったほうがいいのかな・・・

38 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/29(日) 23:03:43 ID:U9EFYwaE.net
MAZDA6 & SC430 購入上げ

MAZDA6→ショップレース向けにF103GTに使用
SC430→タミグラ向けにTA05に使用

とりあえず色塗り開始待ちまでオワタ

39 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/29(日) 23:09:29 ID:qD5MJvsy.net
FDage

多分、ボディマウントが短すぎるかも。

40 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/30(月) 00:17:32 ID:ZvPQs9WK.net
シェブロン シティターボ2R
シャシは来週購入予定。

41 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/30(月) 00:22:49 ID:4Csjaw1t.net
HPIのアリストage♪


42 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/30(月) 00:24:51 ID:ZhUByys6.net
square ダッヂTYPE1 ラジ天本店で安かったので塗装と走行の練習用に
タミヤ ミニクーパーレーシング 前のボディがぼろくなったから

43 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/30(月) 18:28:18 ID:tkh0pMwp.net
田宮のFD。結構安いんだね。リトラクタブルのプラパーツはゴム系接着剤
で接着。リアウィングはドリパケのを流用。クラッシュしても殆ど割れない。
お気に入りに追加。

44 :名無しさん@電波いっぱい:2007/04/30(月) 22:14:39 ID:0gxTbvHl.net
IMPUL Z age
むふぅ 我ながら最高の仕上がりだ

45 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/01(火) 10:11:52 ID:9iRqWKM9.net
ミニクーパー購入。極端な失敗もなく無事終了。
でも、もっと上手く作れそうな気がしてきたから、ボディもう一台買ってくるお

46 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/01(火) 22:21:04 ID:AM4IpKB8.net
ミニッツ エッソウルトラフロースープラ他購入age

http://imepita.jp/20070501/756400

http://imepita.jp/20070501/756750

http://imepita.jp/20070501/757060

47 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/03(木) 07:11:17 ID:6mKwv5ZM.net
ミニッツドリ車に載せようとバットモビール購入・・・したは良いが載らねぇ orz

>46
フォーカスウラヤマシス

48 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/04(金) 01:15:15 ID:G33CUyLw.net
>>47
AWDは持って無いから詳しい事は判らんが、WB延長キットで98mm位には伸ばせる筈。
2mmは目をつぶれば何とかならんかな?


ミニッツ
2004カルソニックZ・コブラ427S/C・FW23購入


フォーカスは盆栽w

49 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/04(金) 08:20:18 ID:7nT8FFEQ.net
>48
いや、延長持ってるから買ったんだけどね。
クリスタルの後ろの黒い四角の出っ張り、あそこがマシンガンのフタ辺りに当たるのよ。
とりあえず何処を削って何処まで穴開けるか検討中。
マッハ号の時より苦労しそう・・・

ついでに同じくミニッツ、ジョーダンEJ11&レクサスSC430ホワイトボディ*2購入。
こっちはちゃんと載るから今回はageとくw

50 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/04(金) 08:43:31 ID:mpu/2GKI.net
昨日はボディ買いまくったw


クラウドプリーザー2.0(ST-R用&ミニインファST用)、Mini-Zエンツォテストカーブラック、エンツォホワイトボディ、京商SC430、HPI911ターボ購入記念age

51 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/04(金) 13:51:26 ID:fyEBQqpr.net
友人がタミヤの貴重なランエボX譲ってくれた。
でも押入れ行きだ。

52 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/04(金) 21:03:58 ID:lZ4vbnAy.net
タミヤBMW購入age

53 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/05(土) 00:36:48 ID:FoYIQrRo.net
FD購入&完成記念age
http://r.pic.to/gvpfb


54 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/05(土) 19:41:07 ID:iI5CxzPA.net
BMW完成晒しage
http://g.pic.to/b3o8h

55 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/10(木) 22:36:52 ID:4CF8dtxO.net
ミニッツ ジョーダンホンダEJ11 マクラーレンMP4/16購入age

56 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/11(金) 19:58:02 ID:Zsp/+FZd.net
ABCのMR2購入記念age

57 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/14(月) 12:20:25 ID:sHy3CCzs.net
ようやくASCのデルタモンテカルロ購入!
が、ボンネットのスポンサーデカールが5_ほど欠けてたorz

買った店に頼んで京商に交換要請中です。



価格は上がったくせに質が下がったら駄目だろWWW

58 :YellowSuns:2007/05/14(月) 14:57:07 ID:smFtHo23.net
ヨコモのエイペックスFD3Sを買って塗装し終えた。TA05に載せます。
しかしこれ、リアホイールから後ろが長いなぁ。

やはり基本は乗用車なのか天井が高い。

59 :名無しさん@電波いっぱい:2007/05/14(月) 20:55:58 ID:IALM2nHb.net
ミニッツ GC型インプレッサWRC購入age
ようやく見つけた(´・ω・)

60 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/17(日) 19:30:00 ID:Nz6KrK/y.net
ミニッツ 西部警察マシーンRS1&2各2個+スーパーZ
タミヤ軽量レクサス

ミニッツ用のパトライトを何処かで探して来ないとな

61 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/18(月) 18:33:09 ID:N3M1L9me.net
HPI 1966 マスタング購入age
これから家でカットだ

62 :名無しさん@電波いっぱい:2007/06/18(月) 18:37:52 ID:eDYqDw5p.net
ABCの 27レビン&ヨタハチ購入age

何色で塗ろうかな?

63 : ◆MOEsd5MKkU :2007/07/03(火) 12:11:15 ID:qTgymTJN.net
タミヤRX-7(FD3S)購入age。何色で塗ろうかメチャ迷うな…
ウィンドウシール貼るのもチト緊張する('A`)

64 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/03(火) 12:18:31 ID:slEtt8IZ.net
タミヤのインプ買ったんだが、純正に近いメタリックブルーが見つからない‥‥orz

65 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/03(火) 22:58:33 ID:XltKbm9j.net
エスティマ

66 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/08(日) 03:44:53 ID:ak5jEMHq.net
開店セールで安かったので、タミヤRX-7を購入
このクルマ、ヘタにグチャグチャ塗るより単色の方がカッコいいんだよな…

67 :Aria ◆CINQ.ZBrLI :2007/07/09(月) 15:32:52 ID:pXhQIbk+.net
Mini-Z ニュービートル ホワイトボディ購入
パテでRSi仕様にします(`・ω・´)

68 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/27(金) 21:51:41 ID:Ll6EO218.net
京商フェア名古屋にてレクサスSCテストカー購入。
定価売りだったんで、いずれ一般販売される事を見越して1個でガマンしといた。

69 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/27(金) 22:10:57 ID:WLqxxO25.net
FDのRX-7は暗めの単色で塗って、部屋を薄暗くして白熱灯の下で曲線美に萌えるのが通。

70 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/28(土) 10:08:25 ID:/q/cGuE0.net
>>58
RX−7は実物はホイールベースが2400mm程しかないから1/10にすると240mmなのに、今のシャシーは大抵260mmはあるからディフォルメが酷くなってかっこ悪くなってしまうんだよ。


71 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/30(月) 00:50:31 ID:Vpx2cXCe.net
タミヤ2000年NSX購入age

72 :名無しさん@電波いっぱい:2007/07/30(月) 01:51:15 ID:FAq6/GRl.net
ミニッツ ポルシェ934RSR購入
塗るならシルバーなのか白なのか悩む…

73 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/01(水) 04:19:58 ID:ylggnjJj.net
PALのRX-7 FC3S購入。
タミヤのRX-7 FD3S購入。PALの方は既に塗装色決まったが、タミヤの方はまだ何色にしようか悩んでる…

74 :Aria ◆CINQ.ZBrLI :2007/08/04(土) 13:20:07 ID:MMeE19/C.net
京商Pure10スープラ2005購入
Navel OmegaVision Supra2005とか作ろうかなw

75 :Aria ◆CINQ.ZBrLI :2007/08/04(土) 13:21:20 ID:MMeE19/C.net
ごめんage忘れ

76 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/04(土) 21:16:58 ID:i/uYSMuH.net
タミヤモデギャラ池袋にてプリメーラゲットage
もうひとつあったEG6と悩んだがドリフト仕様でドリパケにせようと考えたため、ボディ幅が広そうなプリメーラを購入。
しかし展示品を縦にならべるとEG6のほうが広かったことに気付いて後悔orz

しかしプリメーラもけっこう好きなのでオーバーフェンダーをつくって載せてみることにしたww

77 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/17(金) 07:48:36 ID:geZLFYAd.net
iwaver用サリーンS7購入。
ミニッツに載せて、誰か気付くまでマクラーレンのフリして黙っていよう。

78 :名無しさん@電波いっぱい:2007/08/17(金) 07:49:46 ID:geZLFYAd.net
・・・ageてねぇ orz

79 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/02(日) 20:20:32 ID:yJFdVupL.net
プロトフォーム キャデラックCTS-VR
良いディフォルメ具合だにゃあage

80 :名無しさん@電波いっぱい:2007/09/21(金) 22:02:47 ID:leLysgZS.net
RSRスープラ買ったよ
アンダーディフューザーも付いてかなりかっけ〜
今のところ色塗りまで終わって失敗なすぃ

81 :名無しさん@電波いっぱい:2007/10/15(月) 20:17:08 ID:CR67wS/h.net
TB01用のボディ探してたらちょうどランエボY発見age

よーし、週末は塗装するぞー

82 :名無しさん@電波いっぱい:2007/10/15(月) 20:38:07 ID:/BYHLYvg.net
そういや最近NSX98年型ボディを買ったよ。
色は黒にした。あのウイングは芸術品だよね

83 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/21(月) 00:26:10 ID:aZqorAGm.net
タムタムS13買った。

どうみてもOPTIONbPのパクリなんだが訴えられないのかな?
1,200円に食いつきましたが、やはりクオリティ低ス・・・orz。

84 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/24(木) 01:47:43 ID:oozH0ojR.net
いやいや、オプションNO1ボディのただのパッケージ違いだよ

85 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/24(木) 07:56:41 ID:PgwMTXZe.net
ヨコモのs13購入age





屋根切ってコンバにする予定…




メンドクサ

86 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/24(木) 10:08:42 ID:0p8GlqB7.net
>>85
すでにその仕様いるな>風間号レプリカ
まぁガンガレ

87 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/24(木) 10:51:16 ID:PgwMTXZe.net
>>86まじで!?やる気無くなった、、

88 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/28(月) 12:45:10 ID:6RftAhr3.net
サガリスげとぉ〜

89 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/29(火) 12:32:12 ID:RHFudtZf.net
タミヤ インプレッサ07購入



90 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 07:14:54 ID:6Nnk1Gny.net
タミヤ ランエボV ゲトー

91 :名無しさん@電波いっぱい:2008/01/30(水) 23:26:47 ID:H1+iTxZr.net
特定しますた

92 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/03(日) 09:40:17 ID:+oVLRMil.net
>>83
まだS13はクオリティ良い方だよ。

スープラとか終わってる(笑)

93 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/04(月) 14:35:52 ID:biXmvaNg.net
M-03のミニクーパー買ってきた。これで3台目。
さすがに塗装もちょっと上手くなってきたわ

94 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/07(木) 09:55:14 ID:MTZfcI6H.net
1年ぶりにツーリングカー引っ張り出してやってるのだが

レジェンドボディ…ってあのレジェンド?ホンダの?
うおー俺実車オーナーだから興奮してきたお

95 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/07(木) 10:45:39 ID:OPDsLYFx.net
>>94
似ても似つかぬボディだから期待するなw

10bぐらい離れて見たら…レジェみたいな気がするだけw

96 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/07(木) 12:11:33 ID:yEcUCqHi.net
M03にヴィッツ
ツーリングにカマロ買ってきた。

97 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/07(木) 15:39:03 ID:uwewChNB.net
○の部分にレジェンドって入れて読んでください。

○○○○○みたいなフロントとテールのライトのシールに、
チョップドルーフと、はんぺんみたいな車体が
ワンセットになっているだけw

あ、レクサスオーナーの方もレガシィオーナーの方もシビックオーナーの方も
○に入れて読めばオッケーですよ。

98 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/07(木) 20:12:51 ID:SIaJOI5I.net
まぁぶっちゃけるとグリルとライトのシール変えれば何にでもなるな

99 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/07(木) 22:04:37 ID:Uf3cruKX.net
パルのRX-8買ってきたアゲ
HPIよりは実車にちかいかな?とは思うけど、ラインがガタガタでなんだかなぁ


100 :名無しさん@電波いっぱい:2008/02/07(木) 22:26:39 ID:dJWyocMY.net
そう思うと、ミニクーパは独特のデザインだから実写っぽく見えるな

101 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/15(土) 04:01:28 ID:L3dnb5ey.net
タミヤNSX2007購入age
しっかしホント低いなコレ、IFSにした甲斐があるわ

102 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/15(土) 05:16:53 ID:f72Y2W+n.net
田宮のボディはクオリティ低い
ABCまんせー

103 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/16(日) 02:35:54 ID:AgJbqm0Q.net
…釣れますか?

しかし最近のABCは凄く頑張ってるよな、
ちょっと古いのはいきなり目も当てられないレベルになるけど。

104 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/16(日) 02:46:39 ID:GgaB35rZ.net
うむ、非常にがんばっていると思う。
ABCはボディはともかく、ステッカーのクオリティが…
いや、グラフィック的には悪くないのだが、素材のほうね。
なんというかビニールの伸びが悪くて貼りにくい&すぐ剥がれる。

105 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 01:19:48 ID:jmojfAlS.net
>>101
TTだと載らないの?

106 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/24(月) 02:54:16 ID:lE6tccmy.net
IFSでもボディマウント前後とも一番下だそうなので
他に載りそうなのはF103GTぐらいじゃないかと。

カットライン無視して思いっきり下で切れば、載るだけなら載るw

107 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/30(日) 00:52:18 ID:hfTFoq76.net
タミヤのスープラ買ったage

デザインナイフで全てカットする俺には、非常に薄くて切りやすかった。

108 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/30(日) 05:31:48 ID:Ikflgdry.net
HPIムルシエラゴ買ったというか完成したage
やばい美しすぎる^q^



この流れの中でHPIマンセーになってしまった俺が通りますよ

109 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/30(日) 13:40:28 ID:xFo2Glq7.net
F1用にMP4/6風な何かと、モロバレとかキャラメルとか書いてあるステッカーげと。
・・・コレ絶対版権取って無ぇよなw

>108
昨日知り合いが走らせてたけど格好良いよなアレ。
思わず自分も買いそうになった。

110 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/30(日) 13:48:02 ID:lyYjg2ea.net
ポルシェとムルシはリアウィング付きがカコイイ

111 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 00:37:05 ID:XcMDjojW.net
NSX2007購入記念age
F103に乗せるぜ


112 :名無しさん@電波いっぱい:2008/03/31(月) 00:40:49 ID:XcMDjojW.net
F103じゃなくてF103GTね。
買った勢いでテンション上がってた。

うん、もちつく(´・ω・`)

113 :108:2008/03/31(月) 03:23:17 ID:YsaDyRSP.net
>>109
だねえ、もうムルシちゃんに夢中^q^
さよならR34GT-R



モロバレとキャラメルって、それぞれマルボロとキャメル?
少しワラタw

114 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/07(月) 02:27:29 ID:GEgpSkAu.net
イーグルのE36と思われるBMWのボディを買った。
シールないけどどうしよ…

115 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/07(月) 13:43:24 ID:jwrAMCxB.net
田宮のBMW Z4、田舎のラジ屋なんで、最近やっと買えた。(・ω・)/
この調子でショート仕様のボディが増えるといいな。

116 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/19(土) 11:25:02 ID:tIIqRkci.net
HPIサリーンS7とコルベットC6買ったage



HPIええのうwwええのうww

117 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/20(日) 15:38:17 ID:2vINNzI8.net
ジェネ用にアトラスのコンセプトタイプRを購入したage

118 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/20(日) 18:42:04 ID:hWTjf/Am.net
ヨコモの90マークU買ったアゲ

まだ塗ってないが、塗ったら屋根のチョップド具合が目立っちゃいそう(´・ω・`)

119 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/20(日) 18:43:31 ID:EL9P4PKz.net
http://hobby.keyence.co.jp/
キーエンス


120 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/20(日) 20:14:38 ID:qnzqO4Yh.net
今更だけどR32GTR買ったアゲ

121 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 21:40:57 ID:alg0/ywq.net
田宮のEBBRO350Rの軽量ボディを買った。
ちなみに、軽量ということで未塗装で質量を測ったら、
ウイングなしの状態で、約90g。う〜ん、なかなか良い。

ちなみに、付属のプラウイングは、約18gもあり、ダメダメ。
オプのポリカウイング込みの重量は、100gきっとる。すばらしい。

あと、これIFS専用らしいが、さんレーシングコンバのTT-01でも、
問題なく乗っかるし。しばらく、これで行こう。

122 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/23(水) 22:13:54 ID:4zgDL6r0.net
下部のカットラインが良く見ると2本あるからな。
NSX2007までいくと流石にIFSでないと載らないが。

123 :121:2008/04/24(木) 01:01:39 ID:GXZ5tH+d.net
>>122
確かに下部のカットラインは、従来車への配慮か、2本ありますね。
だけど、2本のうち上のラインの方でカットしても、乗っかる。
フロントのダンパステーとの隙間はほとんど無いけど。

NSX2007は、たぶん無理。
つーか、これ乗っちゃうと、田宮謹製のIFSの存在価値が無くなっちゃう。
KYだと後ろ指差されるのが落ちなので、無理やり乗せることは止めとこ。

124 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 02:03:28 ID:8VE4CkNe.net
>>123
2chでこういうこと言うのアレだけど、謹製の意味を確認した方が良いぞ。
その使い方は間違い。

125 :名無しさん@電波いっぱい:2008/04/24(木) 02:17:17 ID:A5qGcVpp.net
ヨコモのPS13買ってきた
ガンメタでシブく決めるze

126 :121:2008/04/25(金) 04:13:46 ID:PS+1Vln0.net
>>124 ご指摘ありがとう
「謹製」 = 「製造」の謙譲語 みたいですね。
この場合は、話し手が田宮の人間の場合に自分らを謙って使うのが正しい使い方ですね。
てことで、>>123を修正

× 「謹製」
○ 「製造」

ところで、久々のGTカーボディ作り、ステッカいぱーいで、('A`)マンドク

127 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/15(木) 22:55:37 ID:0CWeUr0+.net
(;^ω^)<TT-01E買ったお。ぼでぃは何にしお?サバンナRX-3か33セドリックにしお。付くかな?

128 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/18(日) 22:52:18 ID:GQjfck2v.net
ホビーショーとタミヤオープンハウスでなんかボディ買いすぎたのでageます

129 :名無しさん@電波いっぱい :2008/05/19(月) 00:26:41 ID:02y96kxA.net
上に同じ

130 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/19(月) 17:01:45 ID:ccPekO07.net
ABCのパーソンズシルビアとやらを買ってみた。
なかなかいい感じに仕上がって満足の出来♪♪♪
さて電飾に取り掛かるぞと(´・ω・`)


131 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/22(木) 23:49:07 ID:GIFECgCa.net
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r47020925
一人一個なのに余剰が出てしまったとは、どんだけぇ〜

132 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/23(金) 00:27:37 ID:1z3CdRJj.net
出品者乙!

台湾製アルティス買ってきた、カローラセダンのRCカー用ボディなんて
世界でこの製品だけなんじゃなかろうか。

133 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/23(金) 02:13:45 ID:2tJN8ySM.net
kwsk

134 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/23(金) 02:53:40 ID:1z3CdRJj.net
パワーズ扱いのブリッツって台湾のブランドが出してる、アルティスってボディがあるんだけど、
http://www.powers-international.com/international/britz/b60208.htm
あの辺でアルティスというとカローラアルティスなのよ、セダンの現地仕様。
ヘッドライトのモールドの形からたぶんこの型のアルティスだと思われる。
ttp://ncvcorolla.loops.jp/hc/altis.htm
他にカローラセダンのボディって見た記憶がないから、たぶん世界唯一なんじゃないかなと。
もしかすると日本に入ってこないだけで他の国では出てるのかもしれないけどね。

おまけ バンコクモーターショーの記事 新型アルティスのレース仕様もあり。
http://response.jp/issue/2008/0405/article107832_1.html

135 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/23(金) 03:15:19 ID:+aCIIE+j.net
他のダッヂ系ボディとの違いが分からぬ

136 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/23(金) 12:26:29 ID:+zavbTN1.net
カツヲボディなんてライトとグリルのシール次第で何にでもなるしな。
隣りの家で5匹産まれた子犬の方がまだ見分け易いぜ。

137 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/23(金) 20:08:01 ID:1z3CdRJj.net
まぁ興味なかったらみんな同じだわなorz
俺も実車でエルグランドとアルファード区別つかないし。

138 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/25(日) 05:10:06 ID:BtNIthje.net
ベルファイヤとエルグラなんてさらに見分けがつかな…って板違いだなw

>>136
逆にそれを利用して色んな車種で塗ったりもするよ。
レガシィを現行シビックタイプRっぽく塗ったりもしたw

139 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/25(日) 08:03:34 ID:xsDIWa/Y.net
現行シビックタイプRって横からみるとまんまカツヲボディだよなw

140 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/26(月) 23:34:05 ID:b4A2JTGd.net
ベルファイヤとアルファードなんてさらに見分けが(ry

141 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/27(火) 09:23:43 ID:gJElQIaG.net
http://www.blade-racing.com/
D-Stratus MK-IV
Acord Type/C

142 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/28(水) 03:41:11 ID:KQZI4W7v.net
>141
付いてくるシールが違うだけだな、ライトとかグリルのトコの
・・・としか思えません

143 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/28(水) 21:39:54 ID:4aPa+P1a.net
でも走らせると動きがちゃんと違うのがカツヲボディの怖いところ。


144 :名無しさん@電波いっぱい:2008/05/28(水) 22:37:38 ID:KQZI4W7v.net
確かに。
でも、例えばアコードにダッジのステッカー貼られたら見分ける自信は無いw

145 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/20(金) 00:14:50 ID:XT809Xo2.net
タムギアポルシェ935のボディ買った。
大昔のは、プラモの流用だったからガチガチに補強してもすぐ壊れた。
走ってる姿が記憶に残ってないw



146 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/20(金) 08:43:59 ID:P1/MzRID.net
昨日安売りしてたんで4枚も買ってしまったアゲ

147 :名無しさん@電波いっぱい:2008/06/22(日) 18:11:12 ID:ylzdaMAQ.net
イーグル製のアルファ155を2枚買ってきた。

148 :名無しさん@電波いっぱい:2008/07/07(月) 12:42:35 ID:/ahkLWVd.net
タミヤのガライヤ、キットバラして売ってる店でげと。
シールも付いてたのでNSX2007をARTAカラーに塗ろう。

149 :名無しさん@電波いっぱい:2008/07/07(月) 13:02:52 ID:qQul25fa.net
F103用にプロトフォルムのNISSAN P35 GTPナロー買った。
デカいから裏打ちの白が大量にいるorz


150 :名無しさん@電波いっぱい:2008/07/07(月) 14:38:00 ID:JR10Cowi.net
P35 GTPワロタ

151 :名無しさん@電波いっぱい:2008/07/07(月) 14:42:46 ID:JR10Cowi.net
R35 GTRに似てるなと思っただけです

152 :名無しさん@電波いっぱい:2008/07/22(火) 21:45:32 ID:uivKPFFs.net
タミヤのカルソニックR32ゲト

153 :名無しさん@電波いっぱい:2008/07/23(水) 06:23:36 ID:D9eMWE/E.net
日曜だがシェブロンのF1-08ゲッツage
もう塗る気なくしたwwww

154 :名無しさん@電波いっぱい:2008/07/31(木) 18:21:28 ID:O1G4OrW1.net
タミヤ 1/10 アルファ155 V6TI ゲット。
モデラーズギャラリーにて

155 :名無しさん@電波いっぱい:2008/08/06(水) 23:04:43 ID:IZXyD20v.net
ABCホビーランエボVゲット


156 :名無しさん@電波いっぱい:2008/08/07(木) 07:28:22 ID:HGJxqu+A.net
ポリカ製グラスホッパーやっと買えた。
DT-02に乗せようっと。

157 :名無しさん@電波いっぱい:2008/08/26(火) 17:56:36 ID:lcm4mvLV.net
タミヤのゴルフGET
同時に発売されたR35も買おうと思ったけど当然のように売り切れ…

ゴルフは可哀相なくらい在庫の山(;^ω^)

ゴルフも造形はなかなか良さげなんだけどなぁ…


158 :名無しさん@電波いっぱい:2008/09/06(土) 10:21:32 ID:us3xGgY5.net
みっくみくにされたのでZ4買ってきました。
みっくみくで塗るわけじゃないのだがw

159 :名無しさん@電波いっぱい:2008/09/06(土) 10:30:55 ID:JZDibQu5.net
TT-Eのキット買ってボディだけ売って
同じボディをスペアで買った。

だって付属ボディって最初っから穴開いてるから…
俺はバンパーにマウント立ててアンテナはリアに立てるから
余計な穴開いてるの嫌なんだよね。車種はニスモZ。
ライトパーツが前後とも非常によくできてる。

160 :名無しさん@電波いっぱい:2008/09/12(金) 18:34:04 ID:Tlx2CTAz.net
ABCのハイエース買った。

ブラシレス5ターンモーターで文字通りかっ飛んでくるぜ。

161 :名無しさん@電波いっぱい:2008/09/15(月) 08:45:18 ID:WlW2saA+.net
タミヤ シルビアS15ゲト

162 :名無しさん@電波いっぱい:2008/09/18(木) 22:32:17 ID:cZxbZVRM.net
ハコスカボデーもらた。YR-4とともに。ドリ仕様にできるかな?

163 :名無しさん@電波いっぱい:2008/10/06(月) 17:42:47 ID:AAV+85Ju.net
クローリング用にHPIのF350
ドリフト用にランエボV

164 :名無しさん@電波いっぱい:2008/11/29(土) 01:31:39 ID:LqpYc6qV.net
ミニッツ用エボX赤、DBR9青と緑各1、86D青、カウンタック黒、ストラトス。

デッカイ袋担いで帰る俺は、まるで一足早いサンタみたいだった。

165 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/09(火) 04:27:38 ID:SktJiEo7.net
タミヤのレガシー
あえてドリ用で電飾リアル塗装
でも羽の付け根があるからGTウイングは使えずorz

166 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/09(火) 21:35:22 ID:2PWX9g5L.net
出っ張りが邪魔なら切り落としてあて板でも貼ればいいじゃない

167 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/10(水) 02:06:32 ID:znTgTmMK.net
切ったら余計にカッコ悪くなりそうだったから
トランク部分まで付け根が伸びてきてるから

タミヤのAMGメルセデスCLKの古いほう買った

168 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/15(月) 13:45:39 ID:QO/w26dg.net
ミニッツ用フォーカス

169 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/16(火) 00:09:12 ID:UckClE7/.net
全身網タイツを買った。
かなり萌える。
編み目から飛び出る○○○と○○○と○○○に興奮する。

170 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/26(金) 22:00:14 ID:wCxDAFg4.net
落成で投売りだったキョウシンのハマー。CC-01に載るかな?

171 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/26(金) 22:19:03 ID:ylOGcyiH.net
キョーシンつーことはPerma?ボディサイズ袋のシールに書いてなかった?
何種類かあった気がするけど合うと思うよ

172 :名無しさん@電波いっぱい:2008/12/30(火) 22:19:58 ID:AkXm84h6.net
タミヤの限定シビック買った
さてとどんなカラーリングにするかな

173 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/02(金) 21:47:09 ID:I9i+cxhd.net
>>172
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k106992010

174 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/03(土) 01:31:15 ID:XxpLy0rh.net
>>173
何の参考にもならねー
一色塗りだし自作ステッカーも流用電飾もだせぇ

175 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/03(土) 05:45:38 ID:o9QC3CHk.net
EG6と言えばおぱんち…いや何でもない。

176 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/06(火) 02:55:08 ID:iI81S9yl.net
HPIのFD3SとタミヤのFD3S買ったage

手にとってわかったけど、HPIのは幅200_だからかもしれないけど、タミヤの方は迫力が足りなくてイカンね、個人的に。異論は認める^q^
並べてみると、HPIのはタミヤのと比べて屋根が低くデフォルメ?されてるのも俺の好み。
細かい造形とかも含めてHPIのが好きなんだよね。>>108>>116も俺だ^q^
HPIのほうだけ使って、タミヤのほうはカットだけして放置してるよ。
どうしよう、これ・・・。


177 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/06(火) 05:00:24 ID:9aMcKSwH.net
HPIのボディって気がついたらすぐ割れてね?

178 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/06(火) 10:30:09 ID:iI81S9yl.net
>>177
どうだろうね・・・手元にあるのは、
タミヤ:2005年型NSX・34GT-R Zチューン・FD3S(手付かず

HPI:ムルシエラゴ・サリーンS7・C6コルベット・FD3S(2枚・それぞれ黒と銀単色

この中で破損状況がひどいのは、タミヤのNSXとGT-R、それにムルシかな・・・特にタミヤの2台はもうボロボロ。初期に買ったほうのだから、あちこちぶつけてたせいだろうけど。
ムルシは、前輪ホイールアーチのてっぺんあたりが縦に割れ目が入ってた。
黒のFDは、縁石にぶつけたせいだろうけど、バンパーの開口部が横にピシッとなってた。
まあどんなボディでも割れる時は割れるだろうね^q^

こういうこと語るスレじゃないよね、ごめん。


179 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/06(火) 15:22:57 ID:RPkGNaOn.net
>>176

タミヤの方を俺にプレゼントってのはどうだろうか?

180 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/06(火) 20:52:01 ID:qw/xeJQe.net
>>176
いやいや、俺に、俺に

181 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/07(水) 02:14:25 ID:5CTZj4j+.net
スレチ

182 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/07(水) 02:23:45 ID:bEg0XVCa.net
過疎スレだし、もともと意味ないスレだし別によくね?

183 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/07(水) 12:24:26 ID:Ry0o3Idv.net
172だけど
結局、ブルメタ一色で塗っちまった。
しかも電飾もしてない
センス無さすぎなオレ、ダメッポ

184 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/07(水) 22:04:17 ID:A140HTkT.net
>>174
( ´,_ゝ`)プッ

185 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 20:35:43 ID:Dh64wUpK.net
閉店まで悩んでサムライオフローダー買ってきたよ!スミマセン>洛西モデル様
Mシャーシ持ってないやwジェネティックあたりがベストかな?

186 :名無しさん@電波いっぱい:2009/01/16(金) 21:40:12 ID:4yarAYq0.net
>>185
つ[クローラー]

187 :185:2009/01/16(金) 23:16:22 ID:Dh64wUpK.net
商標権の関係なのかジ●ニーとは言わず、ディティールもちょっといい加減な感じですが
付属のシールに「jimny virus感染中」とかニヤリとさせられちゃいますねw
クローラーだとヨコモのチャレンジャーあたりがいいかも。

188 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/14(土) 09:30:01 ID:Txp0Vie9.net
タミヤのフォーカス01の店頭在庫を発見、即確保。
丸目インプや歴代セリカ、カローラWRCなんかも何処か転がって無いかのぅ・・・

189 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/14(土) 12:30:55 ID:PcDFqHsy.net
R34ザナビィGT-R買た―
フェンダーの丸さに萌え〜

190 :名無しさん@電波いっぱい:2009/02/16(月) 21:55:15 ID:fIBPIl1x.net
HPIポルシェカレラGT買った^q^

ほぼ盆栽なのにボディだけは変えてる自分が虚しいぜ^q^

191 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/07(土) 02:05:14 ID:bPopiQea.net
ランチアデルタ塗り完買ってみた

これってフロントの電飾無理じゃんorz

192 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/07(土) 12:35:52 ID:4HttxHVG.net
新発売のRX−3のボディ欲しい〜
でもRX−3と言ったら何色に塗ろうか・・・



193 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/07(土) 14:02:49 ID:wXnFyZeC.net


194 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/07(土) 18:18:23 ID:KBErzG1b.net
タミヤの92年製BMW E30ボディ買ったよ。

長期在庫なのか何なのか、プラパーツ一切なし、デカールなし、包装も無しっていう状態で1200円で売ってた。

走行練習用&塗り練習用として購入したよ。

195 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/07(土) 18:51:46 ID:CuvAWEkC.net
>>191
レンズカットの問題はさておき、バイクのプラモデルからレンズが流用できればいいんじゃないか?
プロジェクターじゃないから格好良い電飾ができると思うけど。

196 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/12(木) 00:11:25 ID:JzkHIjZv.net
近所のラジ屋で、未塗装のデルタ見つけたけど、
電飾パーツ自作すんの面倒なので、買うのやめた。

197 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/12(木) 07:22:37 ID:g5mFdNQE.net
アレックス C33 ローレル購入age

エアロの開口とライトを大きめにしたらかなり良くなったお。

まだ塗って無いけどw

198 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/12(木) 10:11:39 ID:+4dXWzUU.net
ボディ買うと夢が広がるよな!

199 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/12(木) 22:05:02 ID:yC3zczq1.net
ええ、夢は広がります。




完全後の現実は夢と違う事が度々おきます…

200 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/12(木) 23:06:08 ID:AN/bVoqf.net
>196
カスタマーに注文すれば普通に未塗装手に入るけどなw

201 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/26(木) 22:24:47 ID:nkLZCV5R.net
HPIのセリカ買った。電飾したいけど流用可能なモノは無いでしょうか?

202 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/01(水) 02:35:16 ID:gMXFudmS.net
HPIのアリスト買いました
ファルケンカラー再現した方いません?

203 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/05(日) 21:22:58 ID:QrKuvL9f.net
某社のボディ買った。左右のドアの厚みが違う・・・・・orz

やっぱりタミヤ製買えばよかった;


204 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/05(日) 21:39:36 ID:2C4codgW.net
今日ミワホビーのねんどぼでぃを買うつもりだったけど
先に立ち寄ったとらの穴でねんどろいどを買ってしまった
コトナが二千円で思わずGET! 初ねんどろいどです・・・orz

205 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/07(火) 03:47:01 ID:TNhYvLQK.net
タミヤのGT―R 軽量 購入age

ラジ天通販に一杯残ってた。何故か売上が芳しくない様子?

206 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/07(火) 04:10:45 ID:TNhYvLQK.net
ミス

207 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/07(火) 06:16:28 ID:fuUekmfg.net
今時?か分からないがYokomoの180を買った。

208 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/07(火) 10:19:23 ID:KAQrD2dD.net
>>207
いいじゃん!俺も欲しいぜ!180!
あとFC!

209 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/08(水) 00:46:11 ID:ICRC71xM.net
ノースクラフトのDR30買った。
色決めに悩む時間が楽しいぜ。

210 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/11(土) 21:59:01 ID:4CjQGtgq.net
TA05IFS-R用にタミヤのカウンタックLP500Sを購入。
0オフセットホイールしかないのでロアアームをリバサス(ノーマル)にしてもリアの幅が足りない・・・
それでリアをユニバはやめてTG10用リアワイドアクスルとそれ用のワイドハブとドッグボーンを装着、
5ミリ径スペーサーとOリングで調整したら0オフセットホイールでも幅が丁度良くなった♪。
早く完成させて再シェイクダウンしたいが色が決まらない・・・。

211 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/20(月) 02:35:25 ID:oj7TI92z.net
タミヤのS15軽量ボディ購入age
軽量ボディいいよ軽量ボディ

212 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/20(月) 21:58:08 ID:YaWkhxY8.net
にいちゃんageてないよ。

213 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 07:45:31 ID:f4m8+f7S.net
ヨコモハチロク購入あげ

214 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 08:15:53 ID:ryu3RVhM.net
タミヤのTT01Dに取り付け可能な旧車のハコスカ等のボディーって有りますか?

215 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 10:18:55 ID:Nj8QQqQv.net
iwaverのサリーンゲト

シルバーもいいけどブルーが綺麗で困る

216 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 10:23:50 ID:Y1Sh6Xlx.net
>214
あります

217 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 16:35:47 ID:Emw/hwjT.net
雨宮SGC7購入age

NSX2007買おうと思ったけど見た目でこっちを選んでしまったw

218 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 17:10:14 ID:pSG4mEwH.net
町の小さな模型店で、京商ソニックスポーツのVWゴルフ発見!
タムギアに載せようかM車に載せようか、検討中
しかしステッカーがないのは困るね、塗れるだけ塗って後は他車のを流用だな


219 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 17:11:06 ID:QesicBwV.net
SGC7、雑誌でみるよりも弁当箱っぽくないか?
R35に比べたらマシかもしれないけど。

220 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/24(金) 18:59:13 ID:Emw/hwjT.net
まぁ確かに四角ぽいなw
GTカーだしこんなもんじゃね?

てかIFSにしなくてもギリギリ載るねこれw

221 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/25(土) 13:54:35 ID:2opQXeHJ.net
京商NSX2007購入age

やっぱりタミヤに比べるとボンネット高いのは仕方ないな・・・
200mmのNSXほしかったからそれはいいとして・・・

カットライン薄くてカッター使いづらいよママン

222 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/25(土) 17:52:14 ID:JsR15dwN.net
タミヤ GTーR(R32)ゲト記念

エボ7〜9の200mmってないよね?


223 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/26(日) 01:54:35 ID:0gPOOEFw.net
S15軽量ボディもう2個げっつ
予備に残しておこう。

224 :名無しさん@電波いっぱい:2009/04/26(日) 12:35:33 ID:A/uyBTUX.net
アクティブのMサイズのS30購入
あのオーバーフェンダーが良いね
さて街道レーサーに仕上げるかな

225 :A112あばると:2009/04/29(水) 21:59:59 ID:1XujXWFl.net
今さっきアトラスのAB-112ボディをポチッた。
カラーパターンを構想(妄想)しつつ週末を待とう。

226 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/05(火) 00:26:58 ID:Cw3tQPql.net
今更エッソスープラのボディ買った。実は3個目

227 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/05(火) 00:41:10 ID:gKSQ1S+/.net
>>222
パワーズ

228 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/05(火) 10:31:19 ID:YqbQ/HS3.net
アトラスのM車用の試作のツーリングボディをポチってみました。


229 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/09(土) 20:22:49 ID:bJ1N1Nmc.net
京商のマックイーンMR-Sってスペアでは出てないんですが、京商で直接頼めますかね?

230 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/09(土) 22:56:32 ID:XytAnX8g.net
ステッカーだけで6300円です
私は諦めました

231 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/10(日) 21:38:18 ID:Z8fo9Wq2.net
>>230
ありがとうございます。びっくりしました。版権とかで高いんですかね…キット買った方が良さそうですね

232 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/11(月) 00:16:23 ID:PA8aqg/g.net
京商のステッカーは高いので有名
ボディセットには最低限のデカールしかなくて、レースカー系は別途デカールセットの購入必要あり
版権と売れる数の兼ね合いだろうね、タミヤなら半額でも合いそうな気がする

233 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/11(月) 11:11:06 ID:pOP5AVlL.net
盆栽用にR30・スカイライン購入age

80's車もっと出ないかなぁ?GX71とか。

234 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/11(月) 20:56:50 ID:r/pFw2T9.net
>>232
勉強になりました。ボディとステッカーで1万オーバーとは…

235 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/13(水) 19:37:06 ID:bJDce2k1.net
カーズはボディ付きはプラス100円とかじゃなかったかな。
田宮の190Eのボディ買いました。ボディポストの穴があいてた。保護フィルムもありませんでした。しかも 黄ばんでました。

236 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/15(金) 16:57:04 ID:61qD8kSJ.net
メーカー忘れたけど、セリカXX出ましたね!
嬉しくて買おうかと思ったけど窓のマスキングしか無いから止めました。

237 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/17(日) 17:20:59 ID:V8lSAwHN.net
田宮コルベット購入age
なかなか売ってる店が無いないので
諦めていたところに…!
ホントはMシャーシ買うつもりだったのに(´Д`)

238 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/17(日) 17:22:12 ID:V8lSAwHN.net
age忘れ

239 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/18(月) 00:16:05 ID:LXEx6PrI.net
みんなあんましボディ新調しないのかい?

240 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/18(月) 00:51:26 ID:iIeyxjK8.net
ホビーショー併催のタミヤオープンハウスで軽装甲機動車購入。
CR-01に載せちゃうぜ。

241 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/18(月) 01:28:50 ID:wMVMBq4C.net
>>240

漢だねっ!

242 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/18(月) 02:01:16 ID:QHsJ2qR+.net
いやドリパケにのせてドリフトだろw

243 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/18(月) 13:23:18 ID:Mh/ApW7u.net
Garaiya買ったよ!
レイブリックNSX2007買ったよ!
1日かけて標準カラーで両方塗ったよ!

これから凄い量のステッカー貼りが待っている…

244 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/22(金) 23:26:52 ID:Zsv66i4X.net
ボディではないけど 今日仕事帰りに
ミワホビーのビートSF-MONEのキットを予約注文してきた
購入したら改めてageに来るよ。

245 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/24(日) 22:41:22 ID:veihDsPe.net
エクセルアコードタイプU買った

246 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/27(水) 12:31:57 ID:t0xqrzkZ.net
>>236の言うセリカXX購入age!
ホントに窓のマスキングしかねぇ!

247 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/27(水) 12:54:08 ID:PefUohW1.net
あるだけましだよ。
輸入モンならボディだけなんだぜ?


?(車種不明)購入age
86のようなS13のような…何コレ

248 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/29(金) 20:42:19 ID:khS8TMDx.net
アクティブのMシャシ用のNewビートル買ってきた。


249 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/31(日) 09:25:55 ID:DcpyG6fU.net
俺もXX買ったー
フェンダー切り落としてパルの付けよっと

250 :名無しさん@電波いっぱい:2009/05/31(日) 09:26:51 ID:DcpyG6fU.net
ageてなかった

251 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/03(水) 13:57:17 ID:jwzU2c9P.net
PALのMシャーシ CTR-mini買った

252 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/05(金) 01:02:10 ID:4GIpzRdw.net
HPIのディフェンダー買ったぜ!CC-01に載せるぜ!

253 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/14(日) 20:33:47 ID:bZGGZ9rl.net
>>244ッス
ミワホビーのビートW・SF-MONE(BMW M1)のキットを購入!シャーシもボディもカチョエェねコレ
だけど頑張って版権確保して何かのレーシングカー用のステッカーを付けて欲しかったね(無理?)
ちなみに今週ビートIS-W・SF-LAST(ストタボ)のキットがもう出るんだってね

254 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/14(日) 22:05:22 ID:bkCvYoSI.net
カイエンターボ(ミニッツ)ホワイトボディ購入age

ヒャッハー
長期在庫で黄ばんでやがるぜ!

255 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/18(木) 20:23:44 ID:28PPOj03.net
SF-LASTって何?
アトラスもとこや3も中国人?

256 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/19(金) 00:01:25 ID:ktS6wuQF.net
>>246だけどXX完成!

失敗はしてないけど微妙!

257 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/20(土) 12:33:47 ID:1cdPADqN.net
タミヤのアリスト購入age

昔のアリストはフロントのボディマウントのマーキングがTTの位置しか無かったけど今回のは05用のもあるから良かったw

これでケツカキの練習ガンガります(´ω`)

258 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/20(土) 12:34:40 ID:1cdPADqN.net
さげてしまった

259 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/20(土) 17:48:23 ID:YfMANaYt.net
>>255
大人の事情。
実は現在版権持ってるのがどこなのかはっきりしてない。
分からないから申請の出しようがない。
だからとりあえず名前謡わずに出して、版権元がクレーム言って来たら正式に版権申請、認証を受けてステッカー付けて出す狙いってのは想像つく。
そうなったら金額は跳ね上がるけどね。
今安く買うか、版権取った正規品になってから高い金額出すかはあなた次第。

レクサスIS−F買った。正規品じゃないけどね。

260 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/24(水) 19:13:33 ID:t04T2qKK.net
hpiのswitch専用フィアット500をバラ売りで購入
タミヤ,hpi,アトラスからフィアット500ボディ出てて,完成度は
タミヤ>>>hpi>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>アトラス
なんだがタミヤのはホイールベースが長くて普通のMシャーシに乗らんてことでhpiのを探してたんだよ


261 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/26(金) 21:55:34 ID:YAbJ1IPg.net
OPTION No.1のS13シルビア(旧クロス製品だっけ?)で悪名高い
「塗り分け位置がモールドされている」ボディに遭遇した。

HPIのZ33ニスモGT。赤・銀のザナヴィニスモカラーの、赤と銀の
塗り分けラインが左右非対称にモールドされている。
まぁ塗れば目立たなくなるだろうけど、買ってから
気づいたのでちょっとびびった。

262 :名無しさん@電波いっぱい:2009/06/27(土) 05:28:13 ID:dT/FQ0fx.net
マスキング楽でいいじゃないか

263 :261:2009/06/27(土) 21:32:17 ID:00RYK2zy.net
あのカラーリングにはしないよ
しない人のほうが多いと思うし、入れるにしてももっと薄くていい。
だってドアとかのラインと同じくらいごっつい線なんだぜ。

264 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/04(土) 21:24:30 ID:U1YcAPPB.net
Pro-Lineのガイヤルド、PROTOformのLTCR購入

265 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/06(月) 17:46:50 ID:GADrRBW3.net
ライドのダッヂストラトス買ったんだけど
190幅でもデカくないですか?

TA05だとガバガバで格好悪いです。

266 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/07(火) 14:00:52 ID:K2aAly7t.net
ミニッツのR35ホワイトボディ購入。
>>265
190ミリ幅のレース用ボディはこんなもんですよ。
あまり幅を狭くするとタイヤがボディに干渉しちゃいますからね。特にフロント。
プロトフォーム製は気持ち狭い気がします。


267 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/07(火) 19:21:45 ID:AEYEpfZ6.net
シェブロンのTS020とスバル360を購入
両方ともサイドの部分がペラペラだね
色塗ったら補強しとかないと
シェブロンのボディって他のもこんな感じなのかね

268 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/08(水) 11:40:30 ID:BSYNSgsX.net
サイド部の補強って初めて聞いた
個人的にはボディで一番軽量化して良い部分だと思ってる
だからペラペラでも気にした事がない
シェブロンのは全体に薄いけど、大手RCメーカー以外のは同様に薄いの多いよ

269 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/08(水) 21:22:14 ID:LcVR/hv8.net
カツカツツーリングならそうだけど、Mシャーシとかジャンルによってはドタバタレースになる事も多々あるわけで
1回レースやっただけで裂けたりするのはちょっともったいない

270 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/08(水) 22:06:34 ID:oDgZzHGI.net
むしろカツカツレースの速度域だと風圧でぶよぶよして挙動が乱れるのを嫌がって
屋根裏とドア裏につっかえ棒をして補強することがある位なんだが。

大手メーカー製以外のサイドが薄いのは造形上の問題だよね、
素材が引き延ばされてる部分だから。

271 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/20(月) 09:14:04 ID:bVbxVz6p.net
アトラスのSF-BEMOことベータGr5購入age!
インボードサスに合わせる為に既存のカットラインより
約6ミリ上でカットしたらロー&ワイド感増してカッコ良くなった(喜)。
このメーカーのボディも板厚ペラペラだから走行用には補強が必要だな。

272 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/22(水) 17:00:21 ID:rein/vEV.net
パルのセフィーロ購入age
ちょっと形は変だけど、どこぞのローレルよりはかなりいい

273 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/22(水) 21:15:20 ID:EZW/e2ol.net
>>272
日産車はなんでこう不遇なんだろうなorz

早くヨコモからC35出ないかな…

274 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/22(水) 23:04:07 ID:fFY/pXCZ.net
ヨコモからゼロクラウン出ないかなぁ

275 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/26(日) 20:06:29 ID:ELnsKKWz.net
ゼロクラとローレルは開発中みたいな話無かったっけ?

276 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/27(月) 07:14:37 ID:il7RY1W/.net
両車ともホイールは先にリリースされてるから出るのは確実だけど販売時期が不明。
恐らく版権云々の問題かと…

そして最近S14前期がヨコモから何の予告もなくいきなり発売開始に。


277 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/27(月) 20:20:31 ID:1CsmlW6R.net
タムタムにC35とGRX110が展示してあったよ。

278 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/27(月) 23:11:15 ID:il7RY1W/.net
それはヨコモじゃなくてタムタムのオリジナルボディでしょ?

279 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/28(火) 23:43:35 ID:jsSiq3B4.net
S15軽量ボディ4枚買ったあげ

280 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/28(火) 23:51:50 ID:M5qdbx4g.net
次回からドリフトミーティングはヨコモ製限定だから、
来月辺りからD1ボティは殆ど出揃うんじゃないですか?



281 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/29(水) 03:44:37 ID:wvkz0fko.net
D1スポンサーロゴの版権取るのに難儀してんならデカール無しで先に出しちゃえばいいのに…
ストリートバージョンって事で
実際D1まんまの作る人ってあんま居ないでしょ?

282 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/29(水) 04:42:08 ID:ehJ5TpyD.net
いやどちらかというと車の版権を取る方が難しいと思う。

特に日産は厳しいみたいだからC35も暫く出ないかも(T_T)

てかスレ違いスマソ

283 :名無しさん@電波いっぱい:2009/07/30(木) 14:07:53 ID:8YsyVlZI.net
モデギャラでR33 二枚とボルボ一枚購入age

R33はライトパーツが付いた見本があったので恐らく近い内に再販されると思います。

284 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/04(火) 14:59:10 ID:JEm+Z4d2.net
ついにXXのデカール出るよ。別売りで

285 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/05(水) 18:16:52 ID:+JTsrTjD.net
>>284
まじ?ソースは?

286 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/06(木) 03:38:43 ID:JX3K1yke.net
オタフク

287 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/07(金) 11:22:06 ID:aNcA9q0Z.net
sage

288 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/09(日) 21:15:13 ID:e9kg2VNI.net
ABCホビーのスイフト購入age
タミヤ製と比べるとサイズがやや小さいけど形はコッチの方が実車寄りだと感じた。
アクティブ製は写真で見ると何か微妙に思えるけど実際どんな感じだろうか?

289 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/14(金) 15:05:22 ID:mUhYLmS6.net
HPIのR35購入age
ゆっくり製作するぜ

290 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/14(金) 18:47:10 ID:m7YIPKJX.net
R35のスペアって出てたの?

291 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/14(金) 23:34:02 ID:mUhYLmS6.net
>>290
クラブスポーツパッケージがでたお

292 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/16(日) 17:43:36 ID:9l0IOgn0.net
アクティブホビーの、FD3Sボディ(200mm)買ったのでage
個人的には、このボディはFDの中で一番かっこいいと思う。
URL→ http://www.active-hobby.com/2007/new20070411.html

293 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/16(日) 18:15:25 ID:Kp97y6j7.net
>>291
探したけど見つからねぇ…

これだから田舎はやだ

294 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/16(日) 18:30:24 ID:9l0IOgn0.net
ヨコモのチェイサーJZX100とマークUJZX90
どっちが買い?
今迷っているんだけど・・・
意見求む(ToT)/~~~

295 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/16(日) 20:27:14 ID:xyVGno58.net
ところで・・・XXって何処のメーカーから出てるの?

296 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/16(日) 21:13:25 ID:eeACNuiQ.net
パルのエアロボディかっこいいね。セブン蛍光ピンクで塗ってやろう。

297 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/16(日) 21:14:58 ID:A1q8Jjth.net
>>283
超カメだが、あの作例はR34のライトパーツなのでR33のライトつきでの再販準備が
できているわけではないと思う。

298 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/16(日) 22:10:11 ID:iuoSlriL.net
ファスカラーって筆塗りも出来ますのん?

299 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/17(月) 20:11:37 ID:9rtz/IXj.net
>>294
個人的にチェイサー一択
90はあまりにチョップドルーフすぎる

300 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/18(火) 03:20:03 ID:cD8ojdJZ.net
あそこのオリジナルC35と110マークU購入age
発売予定のイチゴ80はヨコモのプラパーツで何とかなりそうだけど、セフィーロはちょっと…
でもまさか今更A31が競合するとはね
もうちょっと早ければバカ売れだったろうに
安いし

301 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/18(火) 04:11:22 ID:7jT7MVOw.net
ちなみにセフィーロはパル、タムタム、ともうひとつでる。

302 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/18(火) 11:10:02 ID:YsZTlI5r.net
>>299
意見ありがd
自分もチェイサーかな?って思っていたから
チェイサーにします!!
有り難う御座いました(^−^)

303 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/18(火) 19:56:59 ID:TIXaQq0j.net
>>297
そうなんだ…期待しちゃったよ

304 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/19(水) 10:25:21 ID:hERaMHd8.net
ラジコン板はじめて書きます
もうわけがわからんのでここで聞きます。
小6の時TT01を買ってはまり、しばらくはなれていたら
ドリフトがはやっている!高3になってRC復活したいと思い新しいボディが欲しい。
まあ、1,5年前にタミヤの限定R34のボディ買ったんですが、興味なくなりました。
アメ車がほしい!マッスルカーが!HPIやパーマにもない。
フリートウッドブロアム、ダッジモナコ、プリムスフューリーみたいな角ばったのが
欲しいんですが、ありますか?海外メーカーでもいいです。
あとアメリカのポリス仕様にしたい夢もあるので採用されてる車種はありますか?(角ばって無くても可)


305 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/19(水) 11:05:14 ID:f9nE/ZkY.net
>>304
ホントにパーマのHP見たのか?少なくてもポリス用のボディはあったはずだが

306 :304:2009/08/19(水) 11:46:23 ID:hERaMHd8.net
>>305
レスサンクスです!
前、検索の仕方が悪かったのかHPみつけれず汗
日本のいろいろな通販サイトのパーマのコーナーは見たんですが・・・

でも今検索してやっと見つけました!
シボレーカプリス!!でもせっかくのマーキングが微妙・・・ロス市警とにすればいいのに
日本に発送してくれますか?ある程度の英語はできますが・・

307 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/19(水) 16:38:21 ID:htQ9JW1R.net
うるせぇ通販サイトで聞け夏厨が

308 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/19(水) 18:40:20 ID:f9nE/ZkY.net
>>306
キョーシンデベロップメントでググれば幸せになれると思うよ

309 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/19(水) 20:20:09 ID:o2hWh87l.net
創価大が最強なんじゃね?

310 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/19(水) 20:21:53 ID:o2hWh87l.net
誤爆したw

311 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/25(火) 03:05:46 ID:xKBczFcu.net
_gadadad
adhjh`ifded


312 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/25(火) 18:50:44 ID:ykJqQguo.net
タミヤのF40買った。
エンジンカーに載せてレースに出ようと思ったら、全幅210mm!

レギュ違反だよ・・・・Orz
さすがスーパーカーw

313 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/26(水) 20:26:54 ID:ipk+UpK/.net
>>308
おくれました、ありがとうございます。
パーマのシボレーカプリスってTT01のホイルベースに合いますか?

314 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/26(水) 21:24:05 ID:wWY4z7AM.net
ミニッツR35買った。
初めてのハンドポリッシュだったが、何だありゃ!
酷いなんてもんじゃないな!

でも1日走らせて殆ど無傷だったから少しは上手くなったんだな〜と
自己満足の1日でした。

315 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/26(水) 22:00:37 ID:wIJ0fZ+n.net
ハチイチなら、どこのボディーがお勧め?

316 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/28(金) 18:56:35 ID:jFeH7VOD.net
A210用エキシージ買った
色悩む

317 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/28(金) 20:37:18 ID:8QjTv1vx.net
>>316 黒に茶色のピンストライプのJPSカラーはどう?

318 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/29(土) 00:59:35 ID:VVuIRvRX.net
タミヤ フィアット500買った。

色悩む

319 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/29(土) 01:32:15 ID:AHYRDmxZ.net
ノースクラフト

芋虫買った

色悩む

320 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/29(土) 02:43:08 ID:Nwo1aAOm.net
黄緑

321 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/29(土) 05:05:24 ID:mUN0bNm8.net
>>318
コルサグレーに蠍印


>>319
濃緑色に艶消し
赤&青のLEDを多数フロントに配置して電飾

先端部に触手搭載で完璧
やってみれ。

322 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/29(土) 12:50:36 ID:uncPO2pZ.net
HPIのFー150
田宮のレガシィB4
ARTA NSX 購入age

>>313
多分つくんじゃね?

323 :114:2009/08/30(日) 22:33:11 ID:d7WPaJER.net
百式3號機ageステッカー大杉
TB03Dリアのマウントが合わない
対処法ある?

324 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/31(月) 13:06:16 ID:SV8UIdSQ.net
>>323 塗る前にシャーシに被せて、マーキングすれば?

ちなみに、今さらAPEX FD3S購入すた。

325 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/31(月) 18:28:43 ID:EspfM9iA.net
タミヤのレイブリックNSX2007買ったけどまだ、ボディカットの段階までなんだが、カットラインを整えるリューターってビットだけ電ドラ用の六角ビットってないかな。
毎度思うがタイヤの所のカットで悩んでるよ。

326 :名無しさん@電波いっぱい:2009/08/31(月) 22:11:15 ID:RHLn6F1x.net
35GT-Rのボディ買ったけど白か黒か迷う・・・
黒好きだけどXANAVI GT-Rのほうを黒にしてるからなぁ・・・

327 :114:2009/09/01(火) 08:21:38 ID:FVdWfM2a.net
>>324
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvtsLDA.jpg
もっと後ろ、トランクで固定したいのね。
標準のマークあたりで

328 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/01(火) 08:41:01 ID:VdZtOLc1.net
>>327
長いねじにパイプ通して後方にマウント移動したら?
多少ぐらつくと思うけどドリなら問題無いんじゃね?

329 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/01(火) 15:17:35 ID:fslHTpfY.net
>>327
自分は古いボディーのときはこれで乗せてるよ。
http://tamiyashop.jp/shop/product_info.php?products_id=53426
TB03にポン付けだよん。

330 :114:2009/09/01(火) 18:58:46 ID:FVdWfM2a.net
>>329
お〜ありがたい:)
このオフセットされたやつでOKっぽいね
買いに走ります

331 :330:2009/09/01(火) 19:55:22 ID:FVdWfM2a.net
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYoeALDA.jpg
早速買ってきたよ
さすが☆★ファクトリー、なんでもあるわ
ありがとう

332 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/05(土) 22:47:30 ID:oQGmEDqm.net
タムタムオリジナルボディのシルエイティ買った
マスキングシート要らないからもう少しステッカー増やしてほしいな

333 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/06(日) 08:08:42 ID:5iY5TP1A.net
>>332
造型どうよ?
似てる?

334 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/07(月) 02:44:11 ID:xmdw/3MO.net
シルエイティっつーか1580じゃん

335 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/07(月) 03:02:49 ID:ASgGdLTo.net
>>333
まあそれなり
価格が安いからこれが限界かもしれんね

336 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/07(月) 03:23:48 ID:2aICRYVE.net
1580とかww
スポコン厨の言い方だなwww


337 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/07(月) 10:44:30 ID:9SKfaR1H.net
>>335
ありがと
安いから俺も買ってみようかな
15のプラパーツ余ってるし

338 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/08(火) 12:25:05 ID:douJuGkn.net
スポコンとか…今時死語もいいとこだろ

339 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/09(水) 05:08:51 ID:sd3hsowh.net
>>338
1580SXでググると未だにスポコンが生きてるんだぜ

340 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/23(水) 00:25:24 ID:K/4QLlkk.net
hpiのアルファ156(190mm)が欲しいんだけど、どこにも売ってない…

341 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/25(金) 03:07:35 ID:lb+FnsSd.net
いろは1号購入age

342 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/28(水) 00:18:26 ID:fm0rP7un.net
レイブリックNSX2000購入age
ハードオフにて格安ゲット
作るの勿体ない(>_<)

343 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/28(水) 07:20:38 ID:7U2oREPw.net
>>342
大してレアでも…
ラジ天の特価っつか在庫処理に出るときあるからね

そんなおいらはタミヤアルテッツァ入手

344 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/28(水) 14:23:36 ID:HbBxfTtv.net
コンバットデジキョー買いました
微妙に青く髪染めました
アイスがおいしかったです
スイゾク館で魚が綺麗でした
だから楽しいかったですか
ラーメン食べたい
お腹すいたーカレーたべ隊

345 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/28(水) 20:28:15 ID:amP+k6i2.net
お前ら、新橋のタミヤショップ行くなよ。絶対だからな!

346 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/29(木) 17:19:09 ID:fzA0HI4A.net
>>343
マジっすか!
探してて、やっと手に入れたので舞い上がってしまった
では、今日から作成にかかります!

347 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/21(土) 13:18:59 ID:iYkPdnao.net
タミヤフェアで松田B767げtあげ

348 :347 ◆jFeDPk.1.2 :2009/11/21(土) 21:10:51 ID:bf6p4lm/.net
なんだよB767って、787Bじゃねーかよw全然違ってたよw

349 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/21(土) 22:51:22 ID:dJ3Ex/hE.net
タミヤが旅客機の模型を始めたのかと思ったw

350 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/22(日) 00:10:04 ID:PO6zmkJy.net
てかなんでコテ付き?

351 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/23(月) 00:53:15 ID:b/zm/Dfo.net
アクティブのFD購入&完成♪
数ある各社FDの中でも1番カッケーとニヤニヤ鑑賞・・・


そしたらさぁ・・・
赤にしたんだけど、オプ1から塗装済みで売ってんじゃん!?




352 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/23(月) 03:38:59 ID:1kefvoTI.net
メシウマwwww


と言いたいところだけど
おれも似たような経験あるんだ…(´-ω-`)

353 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/23(月) 06:33:32 ID:W1ZNMiMi.net
色は同じでもアンタのFDには魂が宿ってるよ。
って何言ってるんだオレは・・・

354 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/23(月) 08:49:12 ID:b/zm/Dfo.net
>>352 同志よ!

>>353 ありがとう!生きる希望がワイタぞ!

355 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/24(火) 12:41:36 ID:7HpiHc0J.net
十人十色とは言うけど、俺はタミヤ製が一番好きだな

でも塗完ボディなんて邪道だよ、塗装で魂を注入しないとな

356 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/24(火) 21:08:06 ID:0ubtom+f.net
>>351 FD3S型RX-7の赤色っていったら
最近だと名探偵コナンで女刑事が乗ってて犯人の白色FD追いかけてたな。
オレ実車ではどちらかと言うと日産派寄りなんだけど
RCはそういうの関係無しでRX-7やSC430とかカッコイイと思ってる。
なんかだんだんオレもFD3Sのボディが欲しくなってきたぞ!(笑)
>>355 たとえ塗装済みボディでも、今の流行だったら
そこからドリフト風にバイナルデカールとか一手間加えれば少しはマシかも。
痛車の萌えキャラ物デカールは・・・どうなんだろう?(笑)

357 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/29(日) 12:41:00 ID:ZlvaIVqk.net
DF03Ra用にスズキSX4ボディを購入age
最近DF03板に意味不明なAA荒らしが現れてうっとうしい
なんとかならないだろうか・・・

358 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/29(日) 18:44:10 ID:LTnjWUPR.net
彼トモダチいないから寂しいんだよ
でも仲良くする方法が解んないからくだらない事続けて誰かに構って欲しいのさ
だからこれからも無視してあげてね

359 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/30(月) 20:53:31 ID:5icc2Fxm.net
そのAA荒らしが図に乗ってチャンプ板やアルティマ板にもきやがった
アホらしくてレスする気になれん・・・マジで通報しようか?

360 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/01(火) 07:51:11 ID:ioqae5lY.net
>>359
なんで全部バギー系のスレなんだろうなw

361 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/03(木) 02:16:58 ID:UTFXsQxu.net
>>359
しつこいならある程度まとめてどんどん通報すると良いよ、
で、通報したことも元スレに書き込んで削除のためのスルーを呼びかける。
レスすると削除されにくくなるからって。
荒らしに構うバカを抑制出来て、荒らしは削除されて一石二鳥。

職場からのアクセスとかでリモホ晒されると困る時以外は遠慮する必要はないよ、
どんどん削除依頼しちまえ。

362 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/10(木) 20:11:19 ID:yUNrRvXD.net
DF-03Ra用にランエボWとセリカ買った。でも次スレが建ってない?

363 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/10(木) 22:47:46 ID:QdChNd2X.net
>>362 そのAA荒らしが調子に乗って荒らしまくりスレが埋り終了したけど
住人がアホらしくなってしばらく立てるのを見送ってると思う。
その後AA荒らしがRB5板に現れたが急に現れなくなった
他の人に通報受けて完全にアク禁になったのか?
っていうかコイツもだけど荒らしは二度と現れないで欲しい。

ええなランエボとセリカ、ブンカからの再販物かい?

364 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 10:04:57 ID:q2t2NA7K.net
やいお前ら、板とスレはちゃんと区別してくださいよ。

365 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/19(火) 23:18:54 ID:lNAMthH0.net
ひッさしぶりの1/10ツーリング用ボディ
タミヤのBMW M3 GT2 2009を購入age!
TA05に乗っけるべ 何色に塗ろうかな?

366 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/20(水) 12:54:53 ID:z1R2Vdjm.net
タミヤ カローラアクシオ買いました。
走ってる姿が、普通車に見えてしまい、あまりイケてませんでした。(泣)

367 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/20(水) 14:04:12 ID:fNoJFkYL.net
サンダーショット買った。ステッカーがかっこ悪いっちゃかっこ悪いが最近のラジにはない雰囲気がなかなか良い。

368 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/31(日) 19:51:00 ID:75l6Xdom.net
タミヤアルピーヌ衝動買いage
でも載せるシャシーが無いorz

塗って無いボディがたまってきた…
暖かくなって来たら一気に塗っていこう。

369 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/31(日) 20:52:05 ID:yKBozVdy.net
>>368といって1年後にも積まれているんですね

370 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 12:43:59 ID:a9yC2QN8.net
Mシャーシ用
絶版ビート&カプチーノ購入age

塗ろうと思ったが載せるシャーシがない事に気付く

371 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 16:30:42 ID:NrnRAT/Y.net
ヨコモのTeamTOYO S15ボデー購入。
ドリ用ボディだけど載せるのはゴリゴリのTBエボ5。。。orz

372 :368:2010/02/03(水) 01:02:01 ID:f0BasdOO.net
>>369
本当にそうなりそうで嫌だwww
エボ]にしようかと迷ったんだけど、後から手に入るからこっちにした。
エボスキーなんでエボのボディ集めてるんだけど、エボXが見つからないorz

373 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/03(水) 21:35:38 ID:SLJZJGGe.net
>>365
「肌色ベースに不規則な赤い点々」に挑戦してみてはどうだろう。

374 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/04(木) 02:45:49 ID:Yxbraryh.net
草間彌生でググるなよ絶対

375 :365:2010/02/05(金) 21:57:35 ID:JDVSCJMt.net
>>373 良く分からんがキモそうなのでパス
ちなみにアートカラーとかも無理

376 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/08(月) 20:10:35 ID:p6PP5lh6.net
フロストレッドにメタリックブルーを重ねてみるとかどうだろう?
次にボディーを買ったら試してみたいと思ってるんだが、しばらく買えそうにない。

377 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/08(月) 21:59:48 ID:AKJn7+BZ.net
そこらへんにある透明の物で試すんだ。
俺は塩ビ板買ってきて試すが。
>>フロストレッドにメタリックブルー
マジョーラ風のきったないムラサキ?フロストは厚めに塗らないとマダラになる。

378 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/09(火) 00:33:40 ID:/Pwsp/6d.net
「きったない」は余計じゃね?w

379 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/09(火) 09:36:21 ID:7iEPHY78.net
>>374
ググってみた

後悔した

380 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/09(火) 21:18:21 ID:3gU9dFgc.net
フロストも良いが、最近は電飾が流行なんだしクリアーレッドとかクリアーオレンジとか出して欲しい。

381 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/09(火) 23:26:33 ID:yqS3GsJ1.net
フロストにクリアー重ねたら、実質クリアーカラーになりそうだけど違うのかな?

382 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 00:07:22 ID:oezpR2ke.net
フロスト塗って裏打ちしなければクリアじゃないの。

383 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 19:51:50 ID:86Yh26hh.net
ちょっとスリガラスっぽいよ。フロストそのままだと。

384 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/10(水) 20:10:13 ID:60QI8+8S.net
ABCホビーの色毛でいいじゃん

385 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/12(金) 08:29:11 ID:ozBZCju6.net
色毛使うならクリア吹いてプラモ用のスプレー使った方がいいや

386 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/12(金) 19:00:24 ID:U+QjMpa4.net
プラモ用のスプレー割れたりしない?むしろ柔軟性のあるエナメルのクリアーを筆で塗ったほうがいいよ。

387 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/12(金) 19:42:53 ID:C77UlOhD.net
色毛も結構割れる罠、根本的にあの製品自体あまりオススメしない。

388 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/13(土) 23:05:19 ID:nod8+ENw.net
エンジン用プライマーを先にかけておくと
プラカラー等の塗料でも食い付きが良くなるけど、
プライマーをかけすぎるとポリカボディの柔軟性が低下して
クラッシュダメージでボディが割れると聞いた事がある。

・・・って言うかスレ違いだからそろそろ流れを戻そうよ
だれか新ボディ買ったら告知してageて下さいm(_ _)m

389 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/14(日) 01:40:20 ID:235145z3.net
言っておくがポリカーボネートはシンナー系の溶剤には激弱だから。
下手にシンナーかけると白くなったりひび割れたりして強度落ちるから。
逆にナイロンパーツはシンナーには強いけど水で膨張。

390 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/17(水) 20:52:21 ID:pt/yWzgh.net
ヨコモの雨宮7(リヤが垂れパンダ)ボディ購入アゲ

391 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/20(土) 19:41:52 ID:66/iWWNL.net
ボディ買ってないのでサゲ

392 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/21(日) 22:24:30 ID:bkQYMaY7.net
プロトフォームの新しいツーリングボディって
使った人いる??R9ナントカ?だったっけ。

393 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/23(火) 08:35:53 ID:Kvmkqm6Q.net
R9R?
これは結構前から出てるよ。
フロントが異様に低いけど劇的に曲がるボディではない。中途半端な感じ。
最近出たのはGPツーリング用のR5N。
GPはやらないからよくわからん。

394 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/24(水) 21:59:49 ID:g7LXzOTJ.net
買ったのちょっと前だけどHPIのS15旧Ver.購入age

純正OPエアロ風デザインだぜヒャッハー!

395 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/27(土) 23:56:52 ID:r6E3MZPE.net
ランエボ]とクスコインプげt
タミヤ掛川RCパークで限定品販売とかで
いつもだとステッカーついてないけど今回ついて1500円+税のがあったなぁ。
なんか4月にもいってみたくなった。

396 :名無しさん@電波いっぱい:2010/03/01(月) 01:53:17 ID:yWPYPstP.net
インプ07げt、タミチャレで今年一年お世話になる予定。

>>395
>ついて1500円
マジ?いいなぁ。

397 :名無しさん@電波いっぱい:2010/03/04(木) 22:23:06 ID:TeRWsL1v.net
ミワホビーのTO-M2こと初代MR-2購入age!
フロントバンパーの形が純正と異なるが社外品と思えば問題無し!!

398 :397:2010/03/04(木) 22:29:34 ID:TeRWsL1v.net
age忘れた・・・orz 代わりにageとこう

399 :名無しさん@電波いっぱい:2010/03/22(月) 23:15:41 ID:RlyCk7/p.net
タミヤのカローラアクシオ購入age
白地に青ラインで会社の営業車カラーにしちゃうか

400 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/08(木) 18:05:08 ID:r45wn/dp.net
ABCのEK-9シビックtypeR購入age
初めてファスカラーで塗装するから上手く出来たらいいな

401 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/09(金) 21:28:12 ID:pj+cLyOR.net
タミヤのビームスインテグラ購入age
FF03PRO予約したついでに先走ってボディだけ用意しちゃったぜ

402 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/09(金) 23:50:01 ID:oiFyyqjf.net
買ってないから下げ

>>401
俺はFF03PRO+ボルボ850でやるぜー


403 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/10(土) 02:02:16 ID:eMqz8zM6.net
>>401
何という俺w
あ〜FF03PRO待ち遠しい!

404 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/10(土) 02:16:39 ID:im7/cVKE.net
洛西でクサラ買ったヽ(*´ー`)ノ

405 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/11(日) 19:48:11 ID:NhKeYMFP.net
ヨコモ DRIFT MEETING Round31のD1クラス2位のイ○チー選手のボディー
何のボディーか分る人居る?
フロントバンパーが再成型?されたのかHPIの100マークUでは無いんだけど似てる。。。


406 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/15(木) 19:29:08 ID:F58UKQHz.net
HPIのスカイライン(R34)GT−R買ったけど、意外とかっこよくてびびったw


407 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/15(木) 20:06:52 ID:drj1XBiX.net
とりあえず
HPIの86レビンとヨコモのS13とパルのFCを同時に購入してみた。


408 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/25(日) 10:26:47 ID:ZIq5fzH6.net
タミヤのガヤルド購入
電飾しようと思っていたのだがテールランプだけで14灯ってorz
ヘッドライトだけにしとこう

409 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/26(月) 13:19:32 ID:9O+hVn+o.net
ライトパーツ付いてるの???

410 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/27(火) 00:36:00 ID:Wafv3MMl.net
ABCのEK9注文してくる
FF03 PRO買うのはいいが同じサーキットに買うって人はいなさそうw

411 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/27(火) 22:37:19 ID:u+/s59lL.net
タミヤのミニクーパーレーシング購入age
嫁の目を盗んで塗装するんだ・・・

412 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/27(火) 23:25:56 ID:7rDfGS1h.net


413 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/27(火) 23:43:31 ID:k55jPZ0q.net
モルスァ

414 :名無しさん@電波いっぱい:2010/05/05(水) 21:09:06 ID:3WeEKGRH.net
まだ発売されてないけどABCホビー製の新製品
1/10ツーリング用のZ31後期型フェアレディーZはマジで欲しい!!
買ったらageにくるよ。

415 :名無しさん@電波いっぱい:2010/05/06(木) 23:40:33 ID:ZMNVmju8.net
HPIが海外でxBを出すらしい。
日本でも売ってくれないかなぁ。

416 :名無しさん@電波いっぱい:2010/05/15(土) 21:49:17 ID:DS0Fxluq.net
>401だが、ホビーショー併催のタミヤオープンハウスでプジョー306MAXI WRC購入age
待ちきれずにフロントの足回りだけ手持ち部品で作り始めちゃいそうな勢いだw

あ、ついでに一緒にNSX2005「超」軽量版も購入
カットするのも不安なぐらいに薄いなコレ

417 :名無しさん@電波いっぱい:2010/05/15(土) 22:05:01 ID:QrbieVOW.net
タミヤのオープンハウスのアウトレットで誰かが戻したインプレッサ2007ボディ購入age
あとF104軽量ボディage。ちょうどF104のタミヤ空想ボディが欲しかったとkろ。

418 :名無しさん@電波いっぱい:2010/05/17(月) 18:08:35 ID:YoSlSwV+.net
HPIのマスタング購入age
まだ塗ってないボディがこれで15枚になった
どーすんだ俺・・・orz

419 :名無しさん@電波いっぱい:2010/05/20(木) 14:32:18 ID:G2oHMo3C.net
オプションNo1のR5(ルノー5ターボ)を購入age
これって最近の縦置きバッテリー車しかのらねぇな。フェンダーの張り出し強調する為に
ボディサイドが相当絞ってある。
頑張ってRS4ミニに乗せるわ・・・

420 :名無しさん@電波いっぱい:2010/05/20(木) 20:21:40 ID:LU+wdMbH.net
>>419
オレはM05にABCのスイフトを載せてるのだけど同じように絞ってあるので
バッテリー幅ほぼ一杯で電源コードが干渉してそのままだとみっともない。
だからC14・C17の上のスナップピン取り付け穴の中に細い針金を通し
コードを上にくくって極力内側に寄せてる。パーツを削れば更に寄るよ。
それともそのルノー5ってバッテリー幅より狭かったりするの?

421 :名無しさん@電波いっぱい:2010/05/21(金) 23:41:39 ID:kca8BRVs.net
なんとなく明日ボディを買ってしまいそうな気がするsage
1ヶ月前に買ったSC430やっと塗った。あとはステッカーとリアウィングか。

422 :421 ◆jFeDPk.1.2 :2010/05/31(月) 22:43:48 ID:OTSCS1VP.net
しまった5/22日に雨宮買ったのに上げてなかったぜ!

423 :414:2010/06/01(火) 21:02:09 ID:/T76YYz+.net
ABCホビーのZ31が売り切れてたから代わりに
ランチア・ストラトス(1/10ツーリングの方)購入age
次こそZ31を・・・

424 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/04(金) 06:25:10 ID:VQTNYST/.net
タミヤのエボV買ったぜ
でもライトパーツ付いて無いのね…

425 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/26(土) 09:11:28 ID:p2Rp6tM5.net
アクティブホビーのS350(200mm)買った。
ボディポストとボンネットの凸部分がかぶるし、
サイドはマフラーとあたるし。
どうすればいいんだ・・・

426 :名無しさん@電波いっぱい:2010/07/24(土) 20:32:06 ID:4Yudyw0v.net
アトラスのSF-935mことポルシェ・モビーディック購入age
さぁーて、なに作ろうかな?

427 :名無しさん@電波いっぱい:2010/07/26(月) 20:00:14 ID:txzhlji3.net
田宮のスイフト購入。
ブルーメッキシャーシだから塗装せず、
ステッカー張りだけで終了させよう。


428 :名無しさん@電波いっぱい:2010/08/25(水) 01:15:02 ID:yb0z1sry.net
KAWADA NSX購入してきた
beatIFSに乗せるぜ

429 :名無しさん@電波いっぱい:2010/08/25(水) 20:59:22 ID:mivJfOKw.net
>>428
もしかしてMシャーシのスレで相談した人?(違ってたらゴメン)
カワダ製GTボディは前が結構低いからビートのISでSC430GTがギリギリ
だからボディはボディポストは開けてもカットする前に載せて
フロントの干渉具合を見て確認してからカットした方がいいよ。
せっかく買ったのにボディが少し浮いてるのも嫌だしね。 お節介で失礼

430 :名無しさん@電波いっぱい:2010/08/27(金) 15:27:25 ID:mCwDLmVk.net
>>429
別人なんだあれ見て試したくなったから買ったんだけど
ホイールアーチ前方に5mmくらい移動で干渉なしで乗ったよ

一応参考
http://imepita.jp/20100827/555470

431 :名無しさん@電波いっぱい:2010/08/27(金) 23:17:07 ID:a7YOCtTD.net
>>429
あっ?別の人でしたか失礼、部分だけど見た感じ特に違和感無く見えるね。
自分もビートISWを持ってるのでコレにタムギアのカウンタック載せたいけど
デザイン上こういうやり方でWBの調整ができないんだなぁ・・・(苦)

432 :名無しさん@電波いっぱい:2010/09/19(日) 09:52:13 ID:C2h/9QOl.net
風間オートスポーツのIS買ってきた
なんかスーパーGTに出てきそうなデザインだな
ステッカーあるからカストロールカラーで塗ろうかな

433 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/02(土) 05:45:12 ID:9oMxz4M2.net
atlasのTO-86購入
Mの86もいい感じ
無駄なエアロ仕様になってるけど

434 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/02(土) 20:16:13 ID:adRkhuBD.net
無駄なエアロはアトラスの金型だと絞り込んだ造型が出来ないからです。
だから絞り込む必要の無いグループ5シリーズが企画されました。

435 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/03(日) 10:39:17 ID:B463L/W+.net
俺のボディーはヌルヌルしてる。
ラブボディ美咲、いつもの様に秒殺してくれ…

436 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/03(日) 17:07:30 ID:gj7jU67G.net
>>435
早漏乙

437 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/04(月) 12:16:49 ID:s9edQiIC.net
タミヤの1996アコードだっけ?あれだけ異常に安いし、練習用に2つほど買うかな。

痛車作る練習用に

438 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/04(月) 12:34:34 ID:0hUUv5mT.net
タムタムのカエル君ターボ購入!

あんまり似てないしイマイチだけど微妙な感じが逆に気にいったよ〜

439 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/09(土) 18:59:24 ID:RGbOGWDk.net
option No.1のS15シルビア購入〜
初ファスカラーの練習台なんでなんでも良かったw
アイボリーホワイトってホワイト+ごく微量のイエローでおk?

440 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/09(土) 19:17:48 ID:hYaX3XIZ.net
東邦のグランプリホワイト買えば?

441 :439:2010/10/09(土) 20:29:48 ID:RGbOGWDk.net
>>440
それが先週エンジンカラーのグランプリホワイト塗ったんだけど、イメージと違ったのさ;
そんで、エアブラシは持っているのでファスカラーを買ってみたわけです

442 :440:2010/10/09(土) 20:54:10 ID:hYaX3XIZ.net
確かにホワイトとの差があんまりないよね。
黄色が多すぎると古いファミコンみたいになるから注意な

443 :名無しさん@電波いっぱい:2010/11/22(月) 07:46:03 ID:rGJSS9dJ.net
タミヤフェアにて

カローラアクシオ軽量 *5
インプ08
インプ丸目(塗完)
アルテッツァ
NSX2000・・・を買った筈が間違えて2004 orz

結局ボディ買いに行っただけで終わってしまった

444 :名無しさん@電波いっぱい:2010/11/25(木) 06:04:29 ID:qtif1wZH.net
プロトフォームの絶版ボディが欲しい。
どこかで売ってないかな?


445 :名無しさん@電波いっぱい:2010/12/03(金) 20:52:02 ID:b5mDOoOM.net
タミヤのガヤルド購入age!
さぁ〜て、TT-01以外のOFS車でも上手く載るかな?

446 :名無しさん@電波いっぱい:2010/12/06(月) 12:03:12 ID:d78Vqn1H.net
TB-03なら載ったよ。

447 :445:2010/12/07(火) 01:07:22 ID:aNdA/qZI.net
>>446
これは奇遇!実はあの後に中古でTB-03シャーシを買ったばかりなのです(笑)
今はIFSの状態だけどOFSでもガヤルドボディが載るって事ですか?
近い内にフルオーバーホールした時に組み直してみます。

448 :名無しさん@電波いっぱい:2010/12/07(火) 07:59:48 ID:WCajYwPg.net
OFSでも問題ないよ。

449 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/02(水) 20:50:40.26 ID:DzORHne4.net
いまさらだけどZ34ではなく
Z33フェアレディZ(ニスモ)購入age
ステッカーがライト類のみだったなのか?Z34より400円も安くて得した気分♪

450 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/04(金) 10:04:58.93 ID:i6gxlPjY.net
電飾派の俺は、400円でリフレクタ付いてて得した気分になる
上手いこと価格設定するよな

451 :449:2011/03/04(金) 23:11:52.01 ID:JZSTrNlT.net
>>450
Z33ニスモ・Z34の両方ともリフレクター付いてるよ。
Z34付属エンドレスのシールは使う予定無いので市販車仕様のZ33ニスモを選択したのさ。

ボディを載せようとしたらポストを前の物にあわせて切ったので長さが足りないでゴザル・・・

452 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/26(土) 18:57:43.04 ID:6HkPJ57t.net
掛川トライアウトの特別販売でHSV-0101とガヤルドげt
2つで4000円でお釣りがきて十分満足!
あぁF430買うはずだったのにw

453 :名無しさん@電波いっぱい:2011/07/02(土) 09:12:27.32 ID:TsJ28oXL.net
昨日、ABCのインテグラを買ったage

454 :名無しさん@電波いっぱい:2011/07/02(土) 16:03:20.89 ID:fg8b9QHe.net
ヨコモ 180SXストリートバージョン (2枚目)
ヨコモ Team TOYO TIRES Drift with GP Sports 180SX
ヨコモ VERTICE DESIGN BMW TE382
V-EDGE-S15 TandE VERTEX EDGE

さて、どれから塗るか・・・その前に梅雨明けないかな。

455 :名無しさん@電波いっぱい:2011/07/17(日) 17:01:08.22 ID:8iG5s3fP.net
タミヤのR35GT-Rの塗装済みが中古コーナーにころがってた
未走行らしくクラッシュダメージはなかったのだが
幼稚園の子供が作った様なド汚い塗装とシールの仕上げだったw
なので時間見て塗装落として自分好みに仕上げ直そうと思い
それを約600円で購入age。

456 :名無しさん@電波いっぱい:2011/07/17(日) 20:18:59.99 ID:XkSqPjg0.net
リサイクルショップでクロスのNSXボディを購入

457 :名無しさん@電波いっぱい:2011/07/24(日) 09:50:14.38 ID:bLFwkmLY.net
Audi Quattro Gr. 4
http://www.carson-modelsport.com/de/produkte/zubehoer/karosserien/produktdetails.htm?sArtNr=500013730


458 :名無しさん@電波いっぱい:2011/07/24(日) 11:55:02.66 ID:VafmXaT1.net
カッチョエエなぁー、コレ日本でも買えるの?

459 :名無しさん@電波いっぱい:2011/07/24(日) 13:08:33.87 ID:bLFwkmLY.net
http://www.extra-trade.de/rc-zubehoer/karosserien.html
調べた限りだとドイツのこの店だけかなあ
タミヤのが入手難だし買ってみるか・・・

ドイツのCarsonってメーカーがTT-01シャーシで売ってる(売ってた?)らしい

460 :名無しさん@電波いっぱい:2011/07/25(月) 09:12:57.57 ID:YctYQ3eM.net
TAMIYAのカスタマーで購入
もうステッカーが製造終了
http://rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/src/1311551895858.jpg

461 :名無しさん@電波いっぱい:2011/07/25(月) 09:20:03.92 ID:9l0bUklg.net
アウディクアトロ、懐かしいな
ドイツでは未だに作ってるんだ

昔タミヤのキットで売ってたけど、業務提携でボディ融通し合ってたのかな?

462 :名無しさん@電波いっぱい:2011/07/25(月) 20:02:10.75 ID:ikgy3L7g.net
タミヤのクワトロってプラボディじゃなかったっけ?

463 :名無しさん@電波いっぱい:2011/07/25(月) 23:20:54.49 ID:9l0bUklg.net
あ、プラボディだったね
Parmaが出してるタミヤ社ボディのポリカ坂も含めて、海外では原型を元に提携先がポリカ作ってるのかな?


464 :名無しさん@電波いっぱい:2011/07/26(火) 08:58:03.12 ID:fKu+FOcH.net
これかw
tamiyaclub.com/showroom_model.asp?cid=31506&id=2965
tamiyaclub.com/showroom_model.asp?cid=44696&id=3226

465 :名無しさん@電波いっぱい:2011/07/29(金) 19:06:49.49 ID:gJOIMcaZ.net
ABCホビーのサイトで今年のボディコンテストで開催の発表があったけど
参加したいんだが何を作るかアイデアがないや

今年もRCWとの合同なのかな?

466 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/01(月) 06:54:55.75 ID:33ytb3a1.net
アタックバギー購入ハゲ

467 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/09(火) 15:38:53.17 ID:2riofMZ5.net
CR-01ウニモグ購入
早速切り刻んでTLT-1サイズにしたぜ

468 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/15(月) 10:57:18.98 ID:7qCH8dZC.net
ABCの1/10ツーリング用ランチア・ストラトスまだ売ってた
なので購入確保age!

469 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/17(水) 16:55:53.90 ID:dvmBMKUb.net
タミヤのザナヴィニスモZ再販してくれ…

470 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/17(水) 23:47:48.10 ID:DsbDpoO3.net
タミヤのインプレッサWRC2003再販してくれ・・・

471 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/23(火) 19:38:40.40 ID:5S6K6fIb.net
ボディ買ったよー!
穴開け失敗したよー!
でも塗装がんばる

472 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/23(火) 20:07:23.35 ID:IqEBNVhJ.net
ライドのレガシィ買ったお
どんな反応するのか楽しみ

473 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/24(水) 10:40:07.70 ID:dvcsuUI/.net
>>471だけど、塗装も終わったー!
表側のビニール剥がすの快感だった。
でも穴開け失敗してるorz

474 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/24(水) 16:30:40.17 ID:Zupbjus0.net
表からステッカーとかで上手くごまかそう。

475 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/25(木) 07:25:41.57 ID:dLy87M3B.net
穴開け失敗して長穴化
 ↓
裏からボディクッションで位置決め
 ↓
表からステッカー貼って長穴隠し

これがいつもの俺の定番作業だぜフゥハハハァーーー・・・・・・orz

476 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/25(木) 22:22:19.34 ID:aAanBia4.net
>>475
お前独りじゃない、オレもだ(笑)

477 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/26(金) 17:00:33.92 ID:/eltb3Md.net
穴掘り苦手

478 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/31(水) 12:31:16.96 ID:r/t/ciZH.net
スピードパッションのフーライ買った!

479 :名無しさん@電波いっぱい:2011/09/01(木) 00:14:01.90 ID:FhKi+h5E.net
>>478
お、いいね!
造形とか素材の厚さとかどんな感じ?

480 :478:2011/09/01(木) 19:54:24.57 ID:0sW+iPvz.net
>>479
造形は思ったよりもいいです。重さも結構軽く感じました。
なにより近未来的でグラマラスなラインが堪らない…
勿体なくてまだ開封してませんが、空力ボディに迫るくらいのポテンシャルはありそうと妄想してます。

481 :名無しさん@電波いっぱい:2011/09/08(木) 00:26:33.59 ID:wbXso8JU.net
アレックスレーシングツーリングボディの袋の中に陰毛が入ってました。
部屋の中で開けたくねーなぁ。


482 :名無しさん@電波いっぱい:2011/09/09(金) 07:14:15.59 ID:cr8mroSY.net
タミヤのessoスープラ買っちまった

説明書欠品でデラ安だったんだけど、これに使う青色って、ブリリアントブルーでオーケー?

483 :名無しさん@電波いっぱい:2011/09/09(金) 07:56:22.95 ID:WPuNIq/d.net
タミグラ掛川でトヨタGT-ONEお買い上げ。

最近名古屋でモデギャラ開催しないから助かった、
これでシェブロンGT-ONEを霜降りカラーで作れる。
買ったヤツは楽なマルボロ風味の塗り分けで済まそう。

484 :名無しさん@電波いっぱい:2011/09/17(土) 01:44:03.82 ID:wGXNU6T8.net
オプションナンバー1のTANSOU買っちまった。
酔っ払った勢いで、少し出たフェンダーが可愛く見えたんだ。
ブレードっぽいボディ、ファイヤーパターンとか、今のオカシナ塗装にはしたくない。

ツーリングレーサーって、なんでオカシナデザインなんだろう。
あれがカッコイイって思ってるのかな。ださい

485 :名無しさん@電波いっぱい:2011/09/17(土) 07:23:48.19 ID:1f55ggoN.net
TANSOUってプロトフオームでなくオプ1にもあんの?

ツーリングのレース向け塗装は元々視認性最優先から始まって
そのまま定番化してるから、一般とは価値観が全く違うわな。

486 :名無しさん@電波いっぱい:2011/09/17(土) 17:59:49.02 ID:geUUFDVJ.net
ナスカーとかアメリカのレースカー風のデザインが元だよね
ヘッドライトの無い車にライトの絵を描き、それが鋭い眼のような流線的な吊り目になり
国内はともかく、欧米人ユーザーにはあれがカッコいいと思ってる人が多いだろうね


487 :名無しさん@電波いっぱい:2011/09/17(土) 23:27:52.47 ID:wGXNU6T8.net
>>485
届いたのでラベルを見たら、プロトでした^^;
ヨッパだったので勘違いです。すみません。
とりあえずは乗せるシャーシを検討中で、sakuraのボディが少ないので
sakuraに乗せようかと。

>>486
ナスカーみたいな仕上げならカッコイイと素直に思えるのですが
今のRCツーリングカーの流行には、ちょっとついていけません。
ですから、普通に仕上げようかと思ってます。

京商のフェスタが綺麗なカラーリングだったので、あの方向で
下手なりに塗ってみようかと考え中。



488 :名無しさん@電波いっぱい:2011/09/18(日) 21:46:27.30 ID:SqU0TQ19.net
吊り目ファイヤーパターンも好きではないが
単色塗りに「KO PROPO」とかのステッカー1枚ってのはもっと萎える

489 :名無しさん@電波いっぱい:2011/09/22(木) 18:40:08.56 ID:9U6oKJzF.net
勝手に萎えてろインポ野郎

490 :名無しさん@電波いっぱい:2011/09/22(木) 23:21:52.83 ID:Vr3sYpC4.net
起ってなければ萎える事なんてできないんだぜ?
中折れ野郎が正しい

491 :名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 00:31:00.60 ID:Zi5I+bWI.net
FC3Sを各社取り揃えた。
元々乗っていたので思い入れもあるのだが、デザインが好きだ。
並べるとヨコモのFC・・・でかいw

本当はMで丁度いいくらいの車だから、しかたないけど・・
タミヤもエアロつけたFC出してくれないかな〜
土屋選手が乗ってたバージョンが欲しいわ。

492 :名無しさん@電波いっぱい:2011/09/28(水) 10:20:19.40 ID:YoDiV4CT.net
ボディセットじゃなくてキットなんだけど…ここで良いかな?新作なのにタミヤはどうしちゃったんだろうなぁ
ルノー5ターボのアンテナ穴処理が掻きむしった3mm程の虫さされみたいになってて酷くて
それがまた凹んでるし塗装しても目立ちそうで、他の車種だとニキビ程度でポツンとマウントとアンテナ目印があるけど
何か良い処理法ありませんか?ここで良ければお願いします。

493 :名無しさん@電波いっぱい:2011/09/29(木) 19:05:15.85 ID:Q6Aynlcg.net
上からボディと同じ色のシール貼るのが簡単かな?

494 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/08(土) 11:31:11.54 ID:0mp9s3Cj.net
なんでこのボディ出さないの?バカなの?

ランチア デルタS4
フェラーリ F40 LM GTE
ポルシェ 961
メルセデス C291
日産 NP35
アルファロメオ 155
マツダ RX792

なんで昔のカッコいい旧車レースカー出さないの?バカなの?


495 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/08(土) 16:30:38.77 ID:ARJD0rkn.net
フーライ買ってまだ作ってないのに、

田宮のフェラーリとアウディ欲しい。

496 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/08(土) 18:52:46.57 ID:UdtfWc+g.net
風籟買おうか迷ってる
いいよねあれ

497 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/08(土) 22:46:42.36 ID:q9Y//7Ol.net
WB257車だと某社外製レガシィみたいにさ、ホイールアーチがずれるんでないの?

498 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 20:02:39.73 ID:mUsiG103.net
フーライの事?
ta06にのりそうだけどな。
まだカットしてないから、そろそろ合わせてみる。

カラーリングが問題だ。黒系の単色が無難だろか。

499 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/18(火) 08:38:55.85 ID:rGN9Y7mo.net
ランチアデルタ買ってきた。豪華なステッカーついてるけどあえてソリッドな赤で塗るつもり。

そしてアルミサスのTA01に乗っけって飾る。

500 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/22(土) 07:01:13.29 ID:+J8Sg9IC.net
ヨコモの90マークU買った
アトラスのバッグに入れたらサイズぱつんぱつんで無理矢理入ってる感じ
マフラーはみ出してたら入れるとき取れちゃいそうだ

501 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/24(月) 19:22:07.34 ID:wGdzl7NL.net
あぁ!そうだ忘れてた、
この前参加したレースの後の抽選会でMクラス用ボディを貰ったんだけど
他の人が交換して欲しいとタミヤのBMWM3GT2のボディ手に入れたんだ。

502 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/29(土) 14:02:54.31 ID:KtDchXsH.net
フーライの加工失敗。



503 :名無しさん@電波いっぱい:2011/11/13(日) 16:22:43.28 ID:V+IwAAkf.net
SUMO POWER GT−R 軽量 購入あげ

504 :名無しさん@電波いっぱい:2011/11/13(日) 19:43:32.20 ID:x/PBAh5x.net
アメ車ボディ出してほしいお
トランザムとかカマロとか

505 :名無しさん@電波いっぱい:2011/11/14(月) 21:58:58.57 ID:GpxqTcq2.net
タミヤのMシャーシ用バラスポCR-X買って来たage!
さて、何のカラーに仕上げようか・・・


506 :名無しさん@電波いっぱい:2011/11/16(水) 00:13:02.11 ID:d0TqjA2P.net
>>504HPI

507 :名無しさん@電波いっぱい:2011/11/19(土) 16:24:38.22 ID:18/CenwY.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2280031.jpg
エブロ350R購入age
TA-06用です。

508 :名無しさん@電波いっぱい:2011/11/20(日) 17:55:12.08 ID:qY/yov43.net
タミヤフェアにて

セリカST205
ランエボW

どちらもボディのみで各525円也
プラパーツとステッカー、カスタマーで取り寄せ出来るかな?

509 :名無しさん@電波いっぱい:2011/11/25(金) 08:18:17.57 ID:/oN5lAp8.net
ランチア買ったあげ
ピュアホワイトってなんだよ
ホワイトじゃないんかorz

510 :名無しさん@電波いっぱい:2011/11/25(金) 12:32:02.35 ID:ZOrfTHFj.net
なら白は裏うち用にして赤マルティニで作ろうよ(笑)

511 :名無しさん@電波いっぱい:2011/11/25(金) 17:16:15.50 ID:r2aEISbm.net
>>510
赤つーかワインレッドだっけ?限定車。一度だけ走ってんの見たなぁ

もう白で塗ろうと思ってw
白の裏打ちは何色がいいのかな?


512 :名無しさん@電波いっぱい:2011/11/26(土) 08:00:46.07 ID:7qOmexeu.net
シルバー

513 :名無しさん@電波いっぱい:2011/11/26(土) 12:33:30.16 ID:PkrHFKfK.net
>>512
ども!これから塗ってきます

514 :名無しさん@電波いっぱい:2011/11/26(土) 18:08:54.33 ID:6W54b2PY.net
 ボディではないけど、
アタックバギー購入。

これは想像以上に塗装に時間がかかりそうだ。
春までまとう><

515 :名無しさん@電波いっぱい:2011/11/27(日) 11:00:58.97 ID:iT73G1NX.net
アタックバギーはオリーブグリーンやグレーの単色でもいいと思うよ。

516 :名無しさん@電波いっぱい:2011/11/28(月) 12:40:01.74 ID:lAcH/gu5.net
ありがとう。

単色にステッカーにしようかな。
タミヤのステッカーの上に、
つや消し縫っても浮いたりしないかな?

517 :名無しさん@電波いっぱい:2011/11/29(火) 00:56:36.64 ID:0wrpAZj5.net
どうなんだろう?
ステッカー下の商品名の印刷部分を切って
そこを試し塗装してみたらどうかな?

518 :名無しさん@電波いっぱい:2011/11/29(火) 11:47:12.55 ID:vk4CAIOy.net
やったこと無いけど溶剤の強いのだとステッカーが縮むかもしれない。
まあつや消しを砂吹き程度なら問題ないんじゃね?

519 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/13(火) 01:26:43.04 ID:cWJ00Me+.net
hpiの200mmカレラGT買ったage

520 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/30(金) 14:43:46.89 ID:4I4Urc0d.net
アタックバギー完成した。
楽しかったので、
ワイルドウィリーも購入してしまった。
 
次は、戦艦大和が欲しい。

521 :名無しさん@電波いっぱい:2012/01/03(火) 20:38:59.71 ID:tbGGPzld.net
タミヤアウディR8やっと完成。
勿体なくて使いないぜ。

522 :名無しさん@電波いっぱい:2012/01/25(水) 12:10:11.07 ID:12V4weDs.net
プジョー306マキシ完成
曲面に貼ったデカールが剥がれてくる、こすり付けが足りなかったのか。

523 :名無しさん@電波いっぱい:2012/01/27(金) 23:15:28.15 ID:tgeRwUhD.net
>>522
ドライヤーで暖めて押さえつけるべし
この時期は寒いから糊の性能とデカールの柔軟性が落ちるからね

524 :名無しさん@電波いっぱい:2012/01/29(日) 12:47:20.13 ID:5M3GulmF.net
>>523
魚ーい!ありがとう!
がっちり貼れたよー
どんなに激しく押さえても剥がれてきたとこがピクッともしないぜ!

525 :名無しさん@電波いっぱい:2012/05/20(日) 14:16:34.81 ID:g71Hqngc.net
カストロールシビック購入age
EG型は今見てもイカス…

526 :名無しさん@電波いっぱい:2012/05/20(日) 20:08:52.32 ID:8hrdChf3.net
ホビーショーにて

タミヤ フィアット500アバルト   箱潰れで半額1800円
タミヤ ZZTセリカ          ボディのみ500円
ヨコモ HKSアルテッツァ      1回200円のガラガラくじ
京商 ミニッツ用LP670       ケース無し2000円

うん、良い買い物が出来た

527 :名無しさん@電波いっぱい:2012/05/20(日) 20:20:21.26 ID:p2qOJiq6.net
プロトフォームの
MAZDA speed6ライトウエイト

528 :名無しさん@電波いっぱい:2012/05/24(木) 20:57:40.71 ID:Eiqk+bzL.net
R8買った〜

529 :名無しさん@電波いっぱい:2012/06/10(日) 20:33:33.30 ID:9LB0zjj7.net
本日仕事帰りにシェブロンのランチア037ラリーのボディを購入age
マルティニ以外のカラーで作る。

530 :名無しさん@電波いっぱい:2012/06/10(日) 21:30:49.91 ID:PNvjBBsl.net
ウニモグ購入。TA02Tに積んでみる。

531 :名無しさん@電波いっぱい:2012/07/01(日) 07:46:56.65 ID:j0BmKH6w.net
カワダの400GT購入揚げ

DQNなドリフト仕様には使わないよ〜w

532 :名無しさん@電波いっぱい:2012/07/01(日) 20:19:16.52 ID:J4HtYd9m.net
秋葉でTRGのロイスRM−1購入。
知ってる範囲ではこれでもうどこにも在庫なさそう...。
廃番なのだろか。

533 :名無しさん@電波いっぱい:2012/07/07(土) 00:25:10.80 ID:AB10o7ZG.net
タミヤのアウディR8買ってきた。
家に帰ってHP見たら来月には軽量が出るらしい・・・orz

534 :529:2012/08/10(金) 22:19:37.31 ID:zETbwW47.net
同じのをまた買って来た〜age(笑)
これもマルティニ以外のカラーで作る。

535 :名無しさん@電波いっぱい:2012/08/11(土) 18:50:53.28 ID:rTXcxCIF.net
アウディ軽量来た

536 :名無しさん@電波いっぱい:2012/08/12(日) 01:04:01.90 ID:JShJAe/z.net
買ったボディはきちんと作ってる?
たまには作ったのうpってよ。

537 :名無しさん@電波いっぱい:2012/08/12(日) 07:12:21.67 ID:yRpJNCjc.net
穴あけやカットに失敗した奴は積んである。

塗装に失敗したのはゴミになっております。



538 :名無しさん@電波いっぱい:2012/08/12(日) 18:49:50.90 ID:/02oucBI.net
ポリカボディに貼ったマスキングテープを、オルファのキリヌークで
切ってみるっていうのはどうだろう?
と、今日ボディを塗り終わった後に思った。

539 :名無しさん@電波いっぱい:2012/08/12(日) 23:35:14.94 ID:/0GC/7Db.net
>塗装に失敗したのはゴミになっております。
もったいない!オレは塗装落としに失敗しても
表から塗装してつや消し調カラーとして仕上げ直してるぞい。

>ポリカボディに貼ったマスキングテープを、オルファのキリヌークで
>切ってみるっていうのはどうだろう?
一定の力で切れるカッターね、一度試してみようかな?

540 :534:2012/08/16(木) 20:31:48.56 ID:Yd/zkBrg.net
これ用にブレードの4連並列フォグライトパーツ買って来た。
037ラリーのヘッドライトの4灯+フォグ4灯で前方に計8灯!
実際に灯したら迫力あるだろうなぁ・・・

541 :名無しさん@電波いっぱい:2012/08/22(水) 16:24:29.19 ID:mkhFJ0we.net
タミヤR8、カラーリング失敗…。
ステッカーとの具合が中途半端だった。
スポンサー無しステッカー欲しい。

次は13シルビアに期待!

542 :名無しさん@電波いっぱい:2012/10/04(木) 06:57:00.24 ID:aqwx7R/i.net
社会人になって学生時代ぶりにラジコン始めたんだがR33のボディが欲しい…
過去ログにも出てたけど再販結局ないのかな?
歴代スカイラインの中でどうしてかR33は空気になりがちだよね(´・ω・`)

結局R32のボディをライトパーツまで付いてリニューアルされて売っていたの嬉しくなって思わず買った
R32だけでもまだ現役で出していてくれてありがとう田宮
この勢いでR33も再販お願いします。潜在的な人気はあるはずなんだ!

543 :名無しさん@電波いっぱい:2012/10/05(金) 18:38:44.70 ID:m95Wyl/A.net
R33はちょっと前にイベント限定で再販掛かって、今でもたまに売ってるよ。
多分11月のタミヤフェア行けば買えるんじゃないかと思う。
でも静岡だから遠かったら・・・・・・ガンバレw

544 :名無しさん@電波いっぱい:2012/10/05(金) 23:19:03.58 ID:8M7bUmhU.net
>>543
情報どうもありがとう!
R33が売ってるかどうか事前にわかれば神奈川から買いに行ってみます

545 :名無しさん@電波いっぱい:2012/10/06(土) 00:32:43.31 ID:Er+viPQi.net
土日どっちかで行くつもりだから、もし土曜に行けて且つ売ってたら報告するよ。

546 :名無しさん@電波いっぱい:2012/10/06(土) 01:54:57.45 ID:cdXvAdiw.net
親切に本当にありがとう!もし運良く買うことが出来たら嬉しいです

547 :名無しさん@電波いっぱい:2012/10/12(金) 09:48:50.72 ID:oNJnk8/m.net
欲しいボディがない!

548 :名無しさん@電波いっぱい:2012/10/12(金) 21:38:10.88 ID:I0YG+4y/.net
じゃあどんな車種が欲しいの?

549 :名無しさん@電波いっぱい:2012/10/14(日) 16:36:33.13 ID:mJ+vJks3.net
GP用のカッコいいセダン。2ドアもお願いします。

550 :名無しさん@電波いっぱい:2012/10/14(日) 17:11:58.90 ID:mJ+vJks3.net
新型アテンザとか。


551 :名無しさん@電波いっぱい:2012/10/28(日) 21:19:24.31 ID:QA3PVdn9.net
SPICEっていうメーカーのC33ローレルのボディ買った!
定番のパールツートンに塗装するのが楽しみ
この年代の日産車は素敵過ぎる・・・なんてかっこいいんだ

552 :名無しさん@電波いっぱい:2012/11/02(金) 20:06:30.62 ID:WxZXqxZa.net
某オクでR33GT-Rのボディ手に入れたけど、実はこれ定価たったの2310円なんだね。
倍以上の値段で買ってしまっただけに結構ショック大きい
それとマスキングのステッカーやその他諸々もついてこないみたい
1台じゃ物足りないだろうから今度はタミヤフェアで買ったほうが絶対いいや・・・
今月売ってればいいなぁ

553 :名無しさん@電波いっぱい:2012/11/04(日) 06:10:07.36 ID:T9+2Wtxl.net
>>548
S-37Aベルクート

554 :名無しさん@電波いっぱい:2012/11/04(日) 21:31:20.25 ID:AVIQgaTm.net
>>553
お前の中では戦闘機も車なのな。

555 :名無しさん@電波いっぱい:2012/11/06(火) 12:59:02.92 ID:yEaO1+fp.net
アスカクリエートのGRBタイプという、どう見てもインプレッサなボディ買った。
とりあえず窓枠やライト類ステッカーは付いてたが、よく見たらグリルにスバルエンブレムが描かれてなくて、白地のままでやんの。
パクリモンにしてはボディのモールドは甘くない。

556 :名無しさん@電波いっぱい:2012/11/06(火) 22:01:50.28 ID:2OXwG/JB.net
レス番にちなんだ内容(ちょっと違うか)

557 :名無しさん@電波いっぱい:2012/11/07(水) 12:26:38.49 ID:gSllN/G6.net
>>537
今更レスだけど、捨ててしまうくらいなら失敗作2〜3個まとめてオクで100円くらいでスタートすれば誰か買ってくれるんじゃないか
あと塗装の落とせるリムーバーも売ってるから軽い修復なら是非試してほしい

558 :名無しさん@電波いっぱい:2012/11/17(土) 15:42:34.75 ID:XT8sm4i8.net
>>542
会場到着、塗ってないのはR34のロックタイトとカルソニック、R35スモーのみ
塗り完も32銀と34Zチューン、35銀とスモー、ザナヴィ。
婚活33はステッカーすらないと模様。

559 :名無しさん@電波いっぱい:2012/11/17(土) 19:53:22.77 ID:7AAuEZ1K.net
婚活って何だよw 今回ね

560 :542:2012/11/18(日) 00:16:32.83 ID:duJdlag8.net
>>558
あ、覚えていて報告してくれてありがとう!
色々調べてみたらタミヤモデラーズギャラリーっていう夏頃やるイベントで購入報告を見つけたので
来年の夏に売っていればラッキーかなくらいに気長に探してみます。

561 :名無しさん@電波いっぱい:2012/11/18(日) 21:45:57.37 ID:VxIKpgr1.net
アルテッツァのクリアボディ デカール無し

562 :名無しさん@電波いっぱい:2012/12/09(日) 21:21:48.30 ID:Xgvi2dbo.net
ABC製180SXが売り切れてたので
パンドラ製ワンビア(ニッサン240SX)を代わりに購入age(笑)
このボディ細部に余白やリフレクター等の目立たない所が荒い
もしかしてかつてのミワホビー製M車用ボディと同じ製造元なのか・・・?

563 :名無しさん@電波いっぱい:2013/02/11(月) 18:13:39.22 ID:r61TsRNF.net
プロトフォームの
LFA購入したぞ!

564 :名無しさん@電波いっぱい:2013/02/12(火) 00:22:59.54 ID:TOMG0IAH.net
他のボディよりはまだ元の車に近い形してるな。
190mm出たら買ってみたいが。

565 :名無しさん@電波いっぱい:2013/03/07(木) 12:56:06.82 ID:PhU1Nhp1.net
タミヤのレガシーver2買ったぞ!

格好は好きじゃないが、
サイドやボンネットに
無駄な凹凸がなくてマスキング、塗装がやり易いから
お気に入りだ!

566 :名無しさん@電波いっぱい:2013/03/11(月) 12:10:06.35 ID:hadKZZOj.net
タミヤ軽量S13シルビア購入したぞ!

567 :名無しさん@電波いっぱい:2013/03/16(土) 01:13:06.39 ID:KShfM4VO.net
大金使って色々なボディ買って走ってきたけど
結局プロトフォームの
マツスピ6とLTC-Rだけで十分
強いて言えばアスクリのアウディと
ライドのインプも良いかな

568 :名無しさん@電波いっぱい:2013/03/16(土) 20:40:30.06 ID:B2bu4bo9.net
>>567
プロトフォームの2枚は鉄板だね。
でも最近はLTC-Rがメインじゃないかな。
ちょっとピーキーだけどよく曲がる。
MS6使うなら、モンテック3.0のほうが好み。
オーバーハング短めで運動性高くてよく曲がるし、安定してる。
少し低重心だから転倒しにくい。
攻めの気持ちでガンガン曲げたいならLTC-R。安定させたいならモンテック3.0だな。
あと意外と使えるのがHBのインプレッサタイプC。
気持ち穏やかなLTC-Rって感じかな。
少し安めだけど、リアウィング交換が必須だから結果的には割高か。
今なら普通に頼めば取り寄せ可能。
個人的にはモンテック4の特性が気になるけど、あの造型は受け入れがたい。

569 :名無しさん@電波いっぱい:2013/03/18(月) 18:01:20.64 ID:1MnkhZAq.net
イソプのタイプCって
買えるんですか!?
 
どこで買えるのか
>_<)教エロ下さい!

570 :名無しさん@電波いっぱい:2013/03/18(月) 19:56:37.89 ID:2z4eKP05.net
スーパーラジコンの通販で買えたんだけど、今は在庫切れになってるね。
たぶん日本国内のメーカー在庫は無いだろう。
在庫復活するのを気長に待つしかないね。

571 :名無しさん@電波いっぱい:2013/04/04(木) 19:51:30.14 ID:XY3VyU46.net
タミヤのベンツSLS。
HBのインプレッサタイプC。
両方捕獲。
タイプCはスペアも確保できたんで気兼ねなく使える。
あと安いのがいいね。
それと円安の影響でプロトフォーム値上げっぽいし。

572 :名無しさん@電波いっぱい:2013/04/06(土) 17:20:41.27 ID:ZZvfSuh9.net
円高でも値下げせず、円安では値上げする。ラジコン業界に限った事ではないがな。

573 :名無しさん@電波いっぱい:2013/04/08(月) 19:52:16.19 ID:tStgjyZ9.net
>>HBのインプレッサタイプC

どこで買えたのか
(>_<)教エロ下さい!

574 :名無しさん@電波いっぱい:2013/04/09(火) 20:42:01.84 ID:IzSbwLcN.net
>>573
日本で買おうと思うな。
HPI、HB製品は海外のほうが取り扱いが豊富。
タイプCの品番でググってみなさい。
買える所が結構見つかるから。

575 :名無しさん@電波いっぱい:2013/04/14(日) 11:48:09.55 ID:nsnkzMT6.net
ボディポスト購入したぜ!

576 :名無しさん@電波いっぱい:2013/04/14(日) 15:14:55.80 ID:uXBH/EV5.net
ABCのストラトス(アリタリアカラー)のツーリングサイズと、
カワダのトヨタ2000GTが欲しい!

577 :名無しさん@電波いっぱい:2013/04/16(火) 22:08:56.72 ID:KOILRMKf.net
HPIのM3が欲しかったけど無かったからM5買った
超かっこいいぜ…

578 :名無しさん@電波いっぱい:2013/04/24(水) 10:33:12.06 ID:BdRJ0cGr.net
タミヤのアウディと
アスカのアウディ購入したぞ!

車のアウディは嫌いだが、ボディはアウディだらけだ!

579 :名無しさん@電波いっぱい:2013/04/24(水) 10:38:24.81 ID:BdRJ0cGr.net
タミヤのフェラーリまで
我慢できずに購入してしまったが、

タミヤのランボルギーニなんたら〜
はもう販売してないの?
ボンネットに時計みたいシール張ってあるやつ

580 :名無しさん@電波いっぱい:2013/04/27(土) 22:14:21.90 ID:8cLT8Si+.net
タミヤのガヤルドは残念ながら絶版です。
新たにGT300のRG-3で出してくれると嬉しいのだけど
フェラーリと比べると人気ないのかなぁ・・・(悲)

581 :名無しさん@電波いっぱい:2013/04/28(日) 03:59:47.40 ID:0EUTf/tP.net
RG-3よりはFL2かGT3を

582 :名無しさん@電波いっぱい:2013/04/30(火) 12:59:52.26 ID:kRCQbcQB.net
ミニのボディ買ったよー

583 :名無しさん@電波いっぱい:2013/04/30(火) 13:00:23.24 ID:kRCQbcQB.net
あら、あげてなかった

584 :名無しさん@電波いっぱい:2013/04/30(火) 14:52:53.95 ID:ohW+rxH0.net
田宮のXV-01こうた。
あえて新しいボディじゃなくてSTIを。洛西ラスいちだった。

585 :名無しさん@電波いっぱい:2013/05/03(金) 01:17:51.26 ID:oAgfxbs5.net
タミヤのR390GTボディ買ったよ。
そんだけ。

586 :名無しさん@電波いっぱい:2013/05/06(月) 16:13:18.01 ID:6xH4R9/3.net
ボディに貼ったシールが2日ほどで浮いてくるんだけどどうしたらいいの?

587 :名無しさん@電波いっぱい:2013/05/06(月) 19:24:49.68 ID:hdBuQKrK.net
HPIのMR-S買ってきた
200mm幅だからホイールでどうにかしよう

>>586
曲面は力入れて無理に貼っても剥がれてくるよ

588 :名無しさん@電波いっぱい:2013/05/06(月) 20:23:48.80 ID:+k22okCc.net
ミニッツのR34GT−Rのボディ買ってきた。
やばいカッコいい。京商さんJGTC 2003 R34GT−R再販してくれorz
カルソニックの方で。

589 :名無しさん@電波いっぱい:2013/05/08(水) 00:17:09.03 ID:CbnCUhnV.net
HPIのパガーニ買ってきた

ランボルギーニも欲しいんだけどどこにもないな…
どこか200mm幅で作ってくれないかのう……

590 :名無しさん@電波いっぱい:2013/05/12(日) 00:39:45.83 ID:52tDAvjy.net
ボディのシャーシのメーカーが違うと穴あけめんどいな・・・

591 :名無しさん@電波いっぱい:2013/05/12(日) 18:41:30.04 ID:/g3YcC7p.net
プロトフォームのインフィニティG35クーペ買った。
この頃は意外とスケールボディだったりする。

592 :名無しさん@電波いっぱい:2013/06/01(土) 14:22:37.96 ID:lg+G2vGz.net
tamiyaのCR-Xこうた!
黒にすんべ

593 :GT-R R35:2013/06/04(火) 23:53:53.47 ID:SWDYwJhw.net
田宮のR35買った
somoとノーマル
sumoのほうはラメに黒った
ノーマルは放置

594 :名無しさん@電波いっぱい:2013/06/07(金) 21:46:21.83 ID:AWHn9LEs.net
ABCホビーのMR2(AW11)買った
載せるシャーシがないので積んどくつもり

595 :名無しさん@電波いっぱい:2013/06/13(木) 22:39:40.44 ID:DY145jei.net
タミヤ、メッキプラパーツでの電飾ってやめちゃったのね・・・
SLSとか、メッキのライトケースで電飾できたらなあ。

596 :名無しさん@電波いっぱい:2013/06/14(金) 22:35:33.42 ID:QYkAIXWc.net
その心は?

597 :名無しさん@電波いっぱい:2013/06/17(月) 20:07:13.92 ID:KM4GbHsy.net
メーカーは不明のJGTC仕様のごっついワイドボディの32GT-R買った
いかつく格好いいストリート仕様に仕上げたい
こんなようなやつ
http://www.ebbro.com/Catalogue2010/NISSAN/LegendJGTC/44306-1994-TESTCAR/index.htm

598 :名無しさん@電波いっぱい:2013/06/18(火) 00:05:24.87 ID:HgW+gCK5.net
>>597
オレも昔だけどTA02W用として多分同じ物を持ってた
当時ワゴンセールで安かった。

599 :名無しさん@電波いっぱい:2013/06/19(水) 13:04:28.73 ID:Ra0YVuu0.net
ガンベイド用にABCのCR-Xを買おうとショップに行ったら
SOUAREの3代目シビックが半額で売られていたので
シビックを買った。

600 :名無しさん@電波いっぱい:2013/06/21(金) 22:57:50.78 ID:PXmmGQSk.net
フェラーリ458買ってきた
何色で塗るかのー

601 :名無しさん@電波いっぱい:2013/06/22(土) 08:24:29.37 ID:tGTMMvAD.net
>>597
多分、それクロスから出ていたR32のGTボディ。同時期にS13シルビアのGTボディもあったよ。

602 :名無しさん@電波いっぱい:2013/06/22(土) 20:22:05.53 ID:3/O0k+cd.net
>>597
ヨコモのR32もあったぞ。
スポンジタイヤ用で幅が203ミリのやつ。
あっちのほうが出来は良かった。

603 :598:2013/06/23(日) 08:00:33.93 ID:4dqUc8xr.net
情報レスしてくれてどうもありがとう。
メーカーわかればまた欲しくなったとき探しやすそう。
迫力のGTフェンダー仕様な13シルビアも興味あり!

余談だけど33GT-Rファンのラジコン好きに朗報
R33といえばタミヤ製が長い間入手困難になっていた訳だが、
パンドラのラインナップにいつの間にか今年追加されいてたらしい
http://www.pandora-rc.com/?p=1642
4枚のHCR32まであるなんて胸熱
流石にモールドが多少甘めなのはご愛嬌かw
個人的にツボなマイナー車種出してくれた心意気が嬉しいから是非買いたい。

604 :598:2013/06/23(日) 08:03:49.01 ID:4dqUc8xr.net
4枚HCR32のURL忘れてた・・・
http://www.pandora-rc.com/?p=2067

605 :名無しさん@電波いっぱい:2013/06/24(月) 20:30:13.56 ID:d5Uyr+/i.net
おっちゃん
モールドって何?
意味教えて。

606 :名無しさん@電波いっぱい:2013/06/25(火) 01:04:40.15 ID:x7L53zFX.net
金型の造形のことやで

607 :名無しさん@電波いっぱい:2013/06/25(火) 01:10:00.99 ID:x7L53zFX.net
597って名前欄に入れたつもりが間違えて598と書いてたことに今気づいた
>>603-604は597の間違いです、ごめんなさいorz

608 :名無しさん@電波いっぱい:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:oX6nZmxu.net
パンドラってRCボディ・メーカーあるの初めて知ったわ・・・・・
しかもレアな車種が出揃ってるな。モールドもそこそこ深いし。

でも外車が無いのが残念だな・・・(ヨコモもそうだが)
ランボルギーニ・ミウラorイオタかフォルクスワーゲン・カルマンギヤ出して欲しい・・・・・・
版権が高すぎて出せないのかな・・・・・・

609 :名無しさん@電波いっぱい:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:aGsTKFOy.net
オクに出てるフェラーリBBのボディってABCの絶版のやつかな?
ミニサイズだよね?
ABCは箱入りだっけ?そしたら何だろう

610 :名無しさん@電波いっぱい:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:+hDx8ZI7.net
>>608
外車は版権取得が難しい。
そもそもどの部署が版権を扱ってるのかが分からないことが多いそうな。
これABC社長談。

611 :名無しさん@電波いっぱい:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:8n3tb6eF.net
>>610
なるほど・・・
外人に英語ならまだしもイタリア語か何かで「あっちで聞け!」、「いや、そっちで聞け!」とつっけんどんに右往左往させられた挙句に
目が飛び出るような高い版権料取られるんじゃメーカーとしては堪らんかも・・・

その点タミヤは大きいんで、外車メーカーも「おお、タミヤさんか。ならば・・・」って感じなのかな・・・

そういや昔、HPIがマクラーレンF1GTRをMGTRとかほざいて無断で売って訴えられてたなw
今では堂々と版権取得して売ってるが・・・

612 :名無しさん@電波いっぱい:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:fdQAAyzZ.net
ストラトスターボ買ったよ

613 :名無しさん@電波いっぱい:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ojyiTdbz.net
ハイラックス、プラボディ買った
総額14,000円

614 :名無しさん@電波いっぱい:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:cZ1mdflp.net
アスカクリエートのアリタリアストラトスついに全滅だ〜
あまりにかこよいから盆栽スペア欲しい…

615 :名無しさん@電波いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:DwIFjfnz.net
三連休初日大掃除
使用済みボディ7枚切り刻んで処分しました(><)

616 :名無しさん@電波いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:hIMxMBcB.net
ごくらくウイングver4.0
(・∀・)凄くイイ!
直進安定性とコーナリングを
ほぼ両立してますやん。
やるね『うみの』?『うんの』?

617 :名無しさん@電波いっぱい:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:HviiL6I9.net
ABCホビーのBRZマダー?

618 :名無しさん@電波いっぱい:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:WaascxGv.net
タミヤのホンダHSV010ボディ買ったじょい!
TA06の壊れたカウンタック・ボディの後釜だ・・・

まだ未塗装の段階だが、
写真で見るより顔幅が広く見えて(実際は192mmで広くない)エラが張ってるので、
少々ニダー君みたいだがw、「ブスも3日見れば・・・」で慣れてカッコ良く見えてきたw

コイツはカウンタックと違い、実に曲がりそうなボディなので走りが楽しみだw

619 :名無しさん@電波いっぱい:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:zApSDqKJ.net
それ俺も買った(1年前位?)んだけど、
カットまでして塗装の仕方やデカール見て
投げ出して放置中。

620 :名無しさん@電波いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:aW5Q4G4A.net
ABCホビーのBRZ、発売延期て

621 :名無しさん@電波いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:2r+vFC1m.net
もう売ってるよ。

622 :名無しさん@電波いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:z6ZjFLMf.net
タミヤのBMW 320si買うか悩んでる
スタイルは文句ないんだけどはたしてR31にハマるだろうか

623 :名無しさん@電波いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:MIFt3knK.net
プロトフォームの購入したが、
新品なのにサイドにシワがある…
積もう。

624 :名無しさん@電波いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:9qnINw7i.net
そこがまたアメリカン

625 :名無しさん@電波いっぱい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:718+wgqU.net
欲しいのがない!

626 :618:2013/09/12(木) 14:13:09.37 ID:KTYMsE0c.net
ホンダHSV010ボディ長らく放置プレイしてたが、
最近やっと出来たんでTA06に乗せて走らせたら巻くわ巻くわwww
もうHSV010ボディ二度と買わんw

やっぱスイスイ走るにはカツヲボディしかないか・・・(-.-;)

627 :名無しさん@電波いっぱい:2013/09/12(木) 19:40:30.94 ID:UtNINk/V.net
HSVって基本アンダーで扱いやすいボディだよ。
シャーシのTA06側の問題では?
あのシャーシ、悪くはないけど良くもないから。
セッティング出てないとまともに走らないよ。

628 :名無しさん@電波いっぱい:2013/09/12(木) 21:30:24.86 ID:TyBEC2xo.net
またLTC買っちゃったよ
もうこれしか有り得ない
もう色々買ったり迷ったり
;_;)したくないyo

629 :名無しさん@電波いっぱい:2013/09/13(金) 14:49:27.06 ID:NszOpg+p.net
HPIのパガーニ ゾンダ買ったよ。WGTに載せる用の200mm。

国内では在庫見つけられなくて、アメリカから取り寄せたんだけど、ラベルが日本語表記で笑ったよ。HPIジャパンが企画製造してんのかな?

630 :618:2013/09/15(日) 08:49:33.58 ID:45bVS4LB.net
>>627
なるほど。シャーシか・・・
最初、純正プラウイングは無視してタミグラ用なんかで使うタミヤ製バナナウイング付けてたんだが、
それでも巻くんでヨコモごくらくウイング直線型に換えてやっとそこそこ走れるようになったんだが、
それでもタイトコーナーだと巻き気味でスムーズに曲がれないんだな・・・コレが(´・ω・`)

因みにタイヤは前がタミヤ純正安物スリック、後は最強ソレックス20w
んで前ダンパーはガチガチ、後はそこそこしなやか・・・
これ以上ドアンダーになりようのないセットでコレだ・・・www

今度カツヲボディを試したいとも思うけど、コレだとカツヲボディにしても巻くかも・・・w

631 :名無しさん@電波いっぱい:2013/09/15(日) 09:08:56.00 ID:oyzNBRqD.net
よく見るけど、カツオボディって何なの?

632 :名無しさん@電波いっぱい:2013/09/15(日) 14:11:32.37 ID:OGxW7803.net
マスオボディの親戚

633 :名無しさん@電波いっぱい:2013/09/15(日) 14:57:10.14 ID:nOUkDL3o.net
中島ぁーレースしようぜー

634 :名無しさん@電波いっぱい:2013/09/15(日) 18:35:18.80 ID:F2M+oV5a.net
>>630
パワーソースはどのくらい?
個人的にはタイヤが原因のような気がする。
ソレックス20って完全真冬用のタイヤで、今の時期だと熱ダレするよ。
新品から美味しい時期は1分も持たないと思う。
あとタミヤの500円スリックの性能を舐めすぎ。
あのたいや、どこでもそこそこグリップするよ。
特にグリップ剤との相性が良く、インドア細粒路面ではハイサイド起こすほど喰う。
タイヤ前後揃えてみては?

635 :名無しさん@電波いっぱい:2013/09/15(日) 18:57:32.72 ID:nOUkDL3o.net
掛川の耐久レースはGPまで500円タイヤで「へー走れるモンだなぁ」と感心した


個人的には今時のツーリングは前後同じタイヤで走れるのが普通で
それが出来ないのは何かおかしい状況になってる時だと思う

巻くのが進入か立ち上がりか、左右どちらかか両方か書いてないから分からんけど
前後のリバウンドとか、IFSならプッシュロッドの長さとかも確認してみて

636 :名無しさん@電波いっぱい:2013/09/17(火) 23:07:59.07 ID:aR2MzCms.net
パンドラRCの22B STiほっこりage
タミヤが復刻しない中の発売にありがたやありがたや…
あとはラリー用のデカールさえあれば完璧だ

637 :名無しさん@電波いっぱい:2013/09/18(水) 01:35:07.98 ID:JklvUMaU.net
ディテールどうよ?
スケール感どうよ?

638 :名無しさん@電波いっぱい:2013/09/18(水) 13:10:06.41 ID:MucmjEGM.net
サイドのエアロとバンパーの下側への絞り込みが素晴らしいと思う
残念なのが付属のステッカーとフロントバンパーのホイールアーチがちと違うんだ

639 :名無しさん@電波いっぱい:2013/09/18(水) 21:52:24.17 ID:YzwATOwS.net
フロントのホイールアーチはヒドいよな
抜きの都合なのかもしれないがもう少しなんとかならなかったのか

640 :名無しさん@電波いっぱい:2013/09/19(木) 23:12:09.47 ID:uJpEKfMI.net
長年愛用してきたドリパケから、OTAに乗り換える事にした
で、ドリパケを盆栽化しようかと思うんだが、ドリパケに合うボディサイズで、マッスルカー時代のボディを売ってるとこ知らない?
やっぱHPI?

641 :名無しさん@電波いっぱい:2013/09/20(金) 00:56:37.66 ID:/+XsPhZK.net
プロトフォームのトランザムは?

642 :630:2013/09/20(金) 10:30:44.77 ID:O17eHK9C.net
>>634-635
ド亀レス・スマソ・・・m(_ _)m
最近バタバタしてたもんで・・・・・・

そっか〜やっぱ熱ダレしてたのか・・・道理でタイヤの磨耗が異常に早いと思った。
モーターはBS8.5Tでギヤ比は8:1のローギヤ仕様・・・
何せコーナーリングの遅さを加速でカバーしたいもんだから・・・w
因みにタイヤの前後を入れ替えると、その場でスピンして全く走れまちん。

巻くのは立ち上がりのような気がする。
スパッとインが入るが、その後ズルッ!と行くような・・・

前後同じタイヤは昔そうしてたんだけど、セットがムズいんで
もう何年も前後同じタイヤ履かせたことない。
因みに昨日ソレックス24買ったんで、勿体無いんでそれを試してダメなら
タミグラじゃないけど前後安物スリックで行こうかな・・・(^-^)/~

643 :名無しさん@電波いっぱい:2013/09/20(金) 20:20:53.17 ID:0aZNPpYl.net
>>642
今の時期ソレックスなら32でしょう。
24でも熱ダレするよ。
8.5Tと聞くとパワフルに思えますが、ギヤ比が低いのでストックツーリングほどのスピードは出ないでしょう。
駆動系を見直してみては?
フロントは左右直結のダイレクト。
リアはギヤデフ。ボールデフでもいいけど。
ワンウェイ無しのフルタイム4WD。
意外と普通に走りますよ。

644 :630:2013/09/21(土) 10:01:10.37 ID:RMuhpkVI.net
>>643
色々dクス
でもドリカーならともかく、フロントは左右直結のダイレクトってどうして?
素人感覚だとステア・レスポンスが著しく悪化しそうな気もするけど・・・

645 :名無しさん@電波いっぱい:2013/09/21(土) 11:02:49.18 ID:30nYe9nR.net
モーター・バッテリーが進化
ワンメイクタイヤレースの波

パワーは上がる、グリップは下がるで安定志向のセッティングになりましたとさ
今じゃフロントワンウェイが禁止されてないレースでもスプールにする

646 :名無しさん@電波いっぱい:2013/09/21(土) 19:53:47.20 ID:JJRmX9Xh.net
今のツーリングはソレックスにグリップ剤OKのハイグリップ路面でもフロントはダイレクトだよ。
ワンウェイだと不安定すぎてまともに走らない。
デフでも不安定になる。
安定して曲げたいなら最低でも10万番、出来れば50万番くらいのデフオイルは入れたい。

647 :名無しさん@電波いっぱい:2013/09/21(土) 19:57:12.87 ID:JJRmX9Xh.net
スプール=ダイレクトだからね。
今はフロントスプールが一般的。
だから走らせ方も違ってくる。
スプールならブレーキ使ってフロントに荷重掛けて曲げる。
そっちのほうが安定して速い。
ちなみにブレーキが強すぎるとアンダー出るから。
ブレーキ操作は身に付けておきたいスキル。

648 :名無しさん@電波いっぱい:2013/09/21(土) 23:33:26.13 ID:49bzoMeY.net
23T時代に比べて、リポブラシレスでパワーが圧倒的に上がったからね。
今でも、小さいサーキットでブラシモーターのタミヤレギュで走らせるなら
ワンウェイも有効。

649 :630:2013/09/22(日) 01:36:28.82 ID:daoDDh5z.net
>>645-648
皆ども(^_^)
ふ〜ん、ハイパワーだとフロント・スプールが安定するのか・・・・・
今までフロントはワンウエイだと巻くからギヤデフオンリーだった。

スプール高いんで、今度フロント・デフにテッシュか油粘土詰めて試食してみよう・・・・・

650 :名無しさん@電波いっぱい:2013/09/22(日) 10:28:26.33 ID:aH0fBgzz.net
粘土か超硬めオイルがおすすめ
シャフト車だとスプールはギヤ欠けしやすいし、
ティッシュは転がりにバラツキがでて馴染まない。
エアコン用粘土が安定的に使えて良かった。

651 :名無しさん@電波いっぱい:2013/09/22(日) 12:20:38.40 ID:Rje3sFkH.net
スプールが高いってw

そんな奴が一体どうやって
ラジコンやってんだよ
ギヤデフ買うより安いだろ

652 :名無しさん@電波いっぱい:2013/09/22(日) 13:41:21.69 ID:aH0fBgzz.net
TTかなんかのローエンド車の話しなんだろ?
そんなにムキになるなよ。

653 :名無しさん@電波いっぱい:2013/09/22(日) 19:10:50.12 ID:9nzzvvXp.net
>>641亀でスマンが、もう無かった。
探し方が悪かったのかな?
いっつも店頭で買ってたから、通販はよく分からんw

654 :名無しさん@電波いっぱい:2013/09/25(水) 20:13:44.90 ID:ehpavqNw.net
タミヤのレガシー買ったけど、
品質がえらい悪いな、こんなんやっけ。
厚みシワ、ムラムラや。

塗装の実験台にする気にもならん、
練習走行用単色塗りだ。

655 :名無しさん@電波いっぱい:2013/09/26(木) 00:13:27.58 ID:dEH5tozO.net
タミヤは力入れてるボディと、そうでないボディの品質に、凄いムラがあるような気がする。
俺的にはやっぱヨコモとかHPIが好きだなぁ

656 :名無しさん@電波いっぱい:2013/09/26(木) 09:10:58.24 ID:syUwZTfA.net
数年前に買ったのと比べてみたが、
ライト回り、ホイールアーチ、サイドウィンドウ、リヤパンパー
どこも悪い。
ボディは返品・交換してくれるのかな?

余分な箇所カットしたけど納得できん。

657 :名無しさん@電波いっぱい:2013/09/26(木) 20:38:02.04 ID:/Rw4W4zM.net
開封&カット済みの
商品なんか
返品効く訳ないだろデブ

658 :名無しさん@電波いっぱい:2013/10/22(火) 16:24:18.04 ID:nlp9WGQQ.net
最近こういうハゲなデブが増えてきたよなぁ。

659 :名無しさん@電波いっぱい:2013/10/24(木) 12:38:58.04 ID:X4QE4ukz.net
>>657



660 :名無しさん@電波いっぱい:2013/10/26(土) 21:34:10.21 ID:0CkZoZgJ.net
ABCのBRZ買ってみたが、タミヤのよりデザインに無理がない。
ちょっと幅広く、前後オーバーハングも長め。

661 :名無しさん@電波いっぱい:2013/11/01(金) 23:02:38.50 ID:XAV6kF60.net
タミヤのランチアデルタってホイールハウス上部がカット済みなのか…
一瞬、作りかけの中古かと思ったよ

662 :名無しさん@電波いっぱい:2013/11/11(月) 12:50:41.96 ID:k9f7R8+q.net
LTC−R購入

なんか欲しいのなくなってきたな…

カッコいいの頼むよ

663 :名無しさん@電波いっぱい:2013/11/15(金) 01:35:02.91 ID:DV2cCwRz.net
B-MAX4Uのボディーを通販したと思ったら、B-MAX4Vと間違って買った…
アワネww

664 :名無しさん@電波いっぱい:2013/11/20(水) 12:39:50.42 ID:Eh6CmEqW.net
穴明け失敗。
さっそくポチったぞ!

665 :名無しさん@電波いっぱい:2013/11/20(水) 17:25:35.80 ID:uFsGwlPr.net
あんた偉いねぇ。
走らせるのもボディ作りも
そうやって失敗して
上手くなってくもんだからね。

つうかLTCの何が不満なん?
もう松6かLTCがあれば
充分でしょ。
カッコ重視ならばスケールボディでも被ってれば?

666 :名無しさん@電波いっぱい:2013/11/20(水) 17:29:06.12 ID:8IqG+R02.net
LTCはよく走る上にあの手のボディとしては造形もまだ悪くない名作

667 :名無しさん@電波いっぱい:2013/11/20(水) 19:20:10.76 ID:Eh6CmEqW.net
もう何十枚も買ったから
飽きてきただけだよ。
LTC−R

668 :名無しさん@電波いっぱい:2013/11/21(木) 20:21:32.11 ID:KOMdrlXm.net
タミヤフェアでNSX2005超軽量が大量にあったらしい。
あれも何気に最強ボディだったりする。
ペラッペラだけど、サイドの造型のおかげで意外と剛性があり、ハンドリングは悪くない。
変な癖も無いので、意外とオススメ。

669 :名無しさん@電波いっぱい:2013/11/22(金) 12:25:31.31 ID:oduDp2Tg.net
もっと最近のはないのか…

670 :名無しさん@電波いっぱい:2013/11/25(月) 21:58:00.25 ID:6TSrTJqO.net
ALEX RACING DESIGNて
もう潰れちゃったんですか?

残念だなぁ。
ボディ好きだったのに。

671 :名無しさん@電波いっぱい:2013/11/26(火) 01:54:26.24 ID:eoLZrEFg.net
ドリフト需要でピンピンしてるぞ
http://www.alex.ne.jp/

672 :名無しさん@電波いっぱい:2013/11/26(火) 17:07:44.08 ID:K3viaViG.net
では、なぜボディ作るの
止めちゃったんですか?
もう潰れかけとか?

673 :名無しさん@電波いっぱい:2013/11/26(火) 21:00:18.87 ID:6/KupzY9.net
ビンビンでもないな。
メールしてもガン無視されるし。

ボディは売れないからだろ。
アレックスより高性能なボディはいくらでもある。

674 :名無しさん@電波いっぱい:2013/11/27(水) 19:26:10.03 ID:uJfG/ffR.net
レクサス好きなのになぁ。
また再販しないかなぁ。

675 :名無しさん@電波いっぱい:2013/11/28(木) 09:09:29.25 ID:X7Q1p+nz.net
パワーズの新しいエアブラシどうかな?
しばらくボディを我慢すれば買えそうな金額だけど。

676 :名無しさん@電波いっぱい:2013/11/28(木) 23:02:39.25 ID:XPpwhuKS.net
カスだ。やめとけ。

677 :名無しさん@電波いっぱい:2013/11/28(木) 23:10:03.89 ID:WEvM31yf.net
エアブラシで思い出したけど
ファスカラー向きのお薦め
エアブラシとコンプレッサーを
教えて下さい。
タミヤの使ってみたら
細かい塗装向きなせいか
まともに吹けなかったので

678 :名無しさん@電波いっぱい:2013/12/07(土) 23:31:37.40 ID:cwAHI8Rq.net
パンドラの22B購入。
中々いい作りで付属のステッカーも22Bの専用エンブレムが入ってたのには驚いた。

しかしSTIのロゴが間違ってるのとリアウイングのコレジャナイ感が半端ない
リアウイングは昔タミヤのGC8を使ってたからそれのウイングを流用するけど

679 :名無しさん@電波いっぱい:2013/12/10(火) 06:42:56.00 ID:4YE5aA0R.net
>>678

ステッカーが微妙に変でしょ
ヘッドライトとかモールドの位置と大きさが全然違う

680 :名無しさん@電波いっぱい:2013/12/11(水) 13:40:33.16 ID:Fon4GP3j.net
>>679
そうなのか、ヘッドライトはシール貼らないから気がつかなかったわ

個人的にSTIのロゴが間違ってる事にすげぇ違和感。中華製かよってツッコミいれたくなるわ

681 :名無しさん@電波いっぱい:2013/12/12(木) 21:38:14.81 ID:uzD3eg7t.net
PF新型マツ6が気になるわぁ。

682 :名無しさん@電波いっぱい:2013/12/20(金) 12:25:40.25 ID:0FX9UqyQ.net
いつ出るんだ?

683 :名無しさん@電波いっぱい:2013/12/20(金) 18:37:00.80 ID:dtG+Loq6.net
PF新型マツ6を
通販で買える店を 
(>_<)教えて下さい!

684 :名無しさん@電波いっぱい:2013/12/20(金) 19:43:03.01 ID:hXZiPv4F.net
レギュラーウェイトならマニアックスに残ってなかったっけ?
プロショップフタバ、HOTRC辺りも在庫があったはず。
軽量はフタバ産業が大量に抱えてたはず。

685 :名無しさん@電波いっぱい:2013/12/20(金) 20:18:34.12 ID:dtG+Loq6.net
(>_<)マジすか!?

686 :名無しさん@電波いっぱい:2013/12/20(金) 22:15:23.25 ID:0FX9UqyQ.net
マジっす

687 :名無しさん@電波いっぱい:2013/12/21(土) 01:02:04.11 ID:YOkwL3So.net
で、もう走らせた人は
(>_<)居ないんですか?

688 :名無しさん@電波いっぱい:2013/12/21(土) 18:48:03.46 ID:YOkwL3So.net
ありがとうございました
おかげさまで何とかGET
(>_<)出来ました!

689 :名無しさん@電波いっぱい:2013/12/22(日) 20:35:31.60 ID:A025igwO.net
かっこうイイけ?

690 :名無しさん@電波いっぱい:2013/12/23(月) 12:38:36.81 ID:jcyG6q0s.net
(>_<)カッコいい!

691 :名無しさん@電波いっぱい:2013/12/24(火) 01:39:51.73 ID:4S5Ftn/I.net
ABCと迷ったけど、作るの楽そうだからタミヤのBRZを買った。
キモヲタブルー以外に似合う色はあるかな?

692 :名無しさん@電波いっぱい:2013/12/24(火) 02:46:22.02 ID:JzKT8GCW.net
BRZにキモオタブルーは似合わんだろ。
キモオタブルーが似合うのはインプだけじゃね?

693 :名無しさん@電波いっぱい:2013/12/24(火) 08:39:12.08 ID:CEkcjRJ7.net
>>691
グリップで使うならソリッドホワイトも似合うと思うけど
ホワイトって細かい所で手を抜くと目立っちゃう
作るのが楽そうっつーことはあまり凝るつもりもないんだろうし
粗を隠してくれるブラックメタかブルーメタが無難じゃないの
それかお好みでグリーンメタとか

694 :名無しさん@電波いっぱい:2013/12/31(火) 23:00:00.74 ID:EL/Dhym8.net
タミヤのはボディが一体物だから楽だと思っただけです。
電飾とかある程度は凝るつもり。

695 : 【大吉】 【7円】 :2014/01/01(水) 05:16:08.76 ID:qyPRBllv.net
年末ぎりぎりに(今更だけど)タミヤ SP1473 フォルクスワーゲン シロッコGT24 ゲット〜
タミヤが純正でライトパーツを出してくれてないので流用できそうなパーツを物色中
電飾関係は初めてで妄想するだけでも楽しそう

696 :名無しさん@電波いっぱい:2014/01/01(水) 11:50:26.64 ID:I/ffIZjj.net
HPIのマスタング買ったったー!!
うひょー!何色にしよかなー!




けど、200mmって‥‥
今までヨコモボディばっかだったから、ワイドってどうするねん‥‥

697 :名無しさん@電波いっぱい:2014/01/01(水) 12:13:55.73 ID:LFjvhDD9.net
シャシが何かわからんけど6mmミリハブ入れるなり
オフセット6mmのホイール入れるなりしたらいい
ドリフト向けホイールならハブに掛かる部分が深めに作られてるから
ホイールナットがかかる範囲でスペーサー入れても良い
スペーサー大量に入れるならホイールナットは通常のナイロンナットより
セレーションナットの方が使い勝手がよい

698 :名無しさん@電波いっぱい:2014/01/23(木) 09:54:00.88 ID:JMouO//6.net
穴明けに成功した
しかしボディポストが曲がっていた事に気づいた。

またマツダ6GXを注文しよう。
フロントは思ってたよりカッコいいけど、
リアがスマート過ぎるな

699 :名無しさん@電波いっぱい:2014/01/23(木) 18:59:38.01 ID:r+WwqYeG.net
RIDEのM用BRZ買った。
なんかテーマ持って塗りたいがきっと単色で落ち着くんだろな。。。

700 :初心者:2014/01/23(木) 21:23:17.86 ID:IwN0cucS.net
穴開けに失敗した場合、
長穴にしたくないのでボディポストを熱で曲げて穴に合わせるのもアリですか?

701 :名無しさん@電波いっぱい:2014/01/23(木) 22:03:40.46 ID:UkhMYi6r.net
ありますん

702 :名無しさん@電波いっぱい:2014/01/23(木) 23:54:48.11 ID:iffNGG/I.net
フロントでミスると乙だが後ろなら大きく開け直した後
ポリカ板で穴塞いで開け直しても目立たない

703 :名無しさん@電波いっぱい:2014/01/24(金) 00:15:17.94 ID:cZ+AsjDk.net
>>699
過去作品
http://rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/src/1390490096925.jpg

704 :初心者:2014/01/24(金) 00:21:16.91 ID:DPB5KrtW.net
701>
702>
なるほど〜
ありがとうございます

705 :名無しさん@電波いっぱい:2014/01/24(金) 07:23:41.19 ID:NZkRrRou.net
ちょw

706 :名無しさん@電波いっぱい:2014/03/02(日) 07:21:25.95 ID:0+HW39Uk.net
ドリ用にHPIサイオンTC(2枚目)と京商ピュアテン用カローラWRC買った!!!!
ドゥフフ

707 :名無しさん@電波いっぱい:2014/03/07(金) 17:26:25.59 ID:KhXbAu0b.net
このボディどこのメーカーで出してるの?
http://www.youtube.com/watch?v=PvQ9InhEKu0

708 :名無しさん@電波いっぱい:2014/03/07(金) 17:52:05.94 ID:fc+yGMPY.net
ボディより中身が気になるな。
これだけ上手けりゃドリフトも
楽しいんだろうな。

709 :名無しさん@電波いっぱい:2014/03/08(土) 04:05:49.11 ID:utn1CKPA.net
メイキングで見るとシャーシはタミヤのTT-01のようだが。

710 :名無しさん@電波いっぱい:2014/03/08(土) 15:32:20.62 ID:w1ks5a2N.net
模型店で売れ残ってた古いライドのレガシィB4-GT300ボディが
競技用ボディにしてはそこそこカコイイ!?んで、つい衝動買いしてしまったよ・・・(w;;
さて、どうカコヨク塗るかだな・・・・・

711 :名無しさん@電波いっぱい:2014/03/10(月) 18:15:24.98 ID:8QKVCAHa.net
ケツが軽過ぎて
一度だけ使ってポイしたわ。

712 :名無しさん@電波いっぱい:2014/03/31(月) 02:31:03.05 ID:t1OSJ7pJ.net
ライドのインプとレガシイはあの手のボディにしては造形頑張ってるよな
あれでよく走ってくれれば最高だったんだが

713 :名無しさん@電波いっぱい:2014/04/15(火) 17:11:19.57 ID:H7cOmUSj.net
マツ6GXとLTCの二つがあれば
もう何も要らないと言う
結論に至りました。
どっちも尻軽系でよく曲がるけど、
向きの変わり方が違うから
路面やタイヤのコンディションによって
使い分ければ、もうそれで充分。
お腹一杯ですよ(`・ω・´)

714 :名無しさん@電波いっぱい:2014/04/16(水) 19:25:22.78 ID:dBMAtlSC.net
レクサスSC430ベースのMobil1 SCのデカール欲しさに売れ残りに手を出した
黒をベースにシルバーのロゴをあしらったマシンに仕上げるぞ

715 :名無しさん@電波いっぱい:2014/04/17(木) 12:31:18.71 ID:b5ij5LGq.net
ホビーショーとかタミヤフェアでステッカーだけ売ってたぞ、945円・・・今だと972円かな?

716 :名無しさん@電波いっぱい:2014/04/18(金) 05:29:11.45 ID:YMZVdclk.net
タミヤはよくリメイク版キットを出すけど、
ステッカーのみのリメイク版出して欲しいな・・・全国ネットで
地方なんでとても買いに行けん

717 :名無しさん@電波いっぱい:2014/04/21(月) 14:20:27.27 ID:zRjNXcB1.net
900円+消費税って定価だからカスタマーで取り寄せれば良いかと

718 :名無しさん@電波いっぱい:2014/04/21(月) 15:46:30.23 ID:KAnX6RMw.net
R32版カルソニックはもう廃盤なんでカスタマでもムリボ・・・

719 :名無しさん@電波いっぱい:2014/04/30(水) 20:17:26.36 ID:eOAFUXuW.net
ABC ヴェイルサイド フォーチュンモデル RX-7

720 :名無しさん@電波いっぱい:2014/04/30(水) 20:43:53.55 ID:BMenIEY0.net
スーパーカーのパレードに勝手に乱入して観客巻き込んで事故ったイメージが強すぎる

721 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/18(水) 07:06:20.68 ID:aipd5+3m.net
スパイスのツーリング系のボディはほぼ絶版になってたのか…
ランタボとか惜しいボディ多かったのに残念・・・

722 :名無しさん@電波いっぱい:2014/06/29(日) 20:06:30.84 ID:eaCYkLMy.net
GPは辞めたのに、
VRS-N購入しちまった。

凸だらけでこれからが心配だ
もっと増えてくるのだろうか…

723 :名無しさん@電波いっぱい:2014/07/18(金) 13:00:17.00 ID:unGb25H1.net
uoo

724 :名無しさん@電波いっぱい:2014/07/18(金) 14:50:43.59 ID:NsJ+vVHo.net
ワーゲンオフローダーのボディ買った。
DT02に載せて貧乏オフローダー作る。
で早速、モーターマウント辺りを切りすぎてタヒのうと思った。

725 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/07(木) 18:33:54.74 ID:/HTifsG1.net
久々にタミヤのボディ(458)買ったらステッカーがハサミで切るタイプに先祖返りしてた
コストダウンなのかねぇ、地味に面倒臭い

726 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/07(木) 18:35:30.24 ID:/HTifsG1.net
おっとage忘れた
しかしこんな事を面倒だと思う時点で飼い慣らされてるなw

727 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/07(木) 19:00:04.21 ID:/HTifsG1.net
・・・うむ、度々スマンな、三度目の正直ってヤツだ

728 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/16(土) 02:15:55.73 ID:Ux11dAuH.net
他のメーカーならノーカットも良いけどタミヤはカット済みステッカーがいいな
HPIはなんかカット済みをことさらに強調してるけどなんなんだw

729 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/27(水) 01:01:03.32 ID:q+2ei8gx.net
>>707
亀レスだが、ワンオフ物だって。記事が出てた。

730 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/30(土) 00:09:05.73 ID:VtgJisIu.net
VRS どうなん?

731 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/30(土) 01:09:20.63 ID:NQywREqg.net
買ったよ

732 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/30(土) 05:34:35.95 ID:VtgJisIu.net
使った方いたら?

733 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/01(水) 23:26:09.63 ID:bdjITD/9.net
ちょっと前に某スレで話題になって気になってたライドのB4発見、即購入
タミヤインプのステッカーが余ってるからWRC風にしちゃうかな

734 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/05(日) 11:30:36.54 ID:f3K4SBQv.net
>>733
長く使いたいなら、ホイールアーチ内側辺りを補強しといた方が良いかも

735 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/14(火) 17:27:07.94 ID:LBzDEdre.net
それ1回使って嫌になったから
二階の窓から投げ捨てちゃうから
拾いに来なよ。

736 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/03(月) 13:01:50.49 ID:Sw2RSYnU.net
すいません。お聞きします。パンドラボディ(マークU、ローレル)を2680円くらい?(割引価格)で
しかも送料無料で通信販売してる所があったので、お気に入りに入れといたのですが
消えてしまいましたorz
数日前に見つけた所だったので、クグッたのですが出てきません。ご存知の方いらっしゃいますか?
東京のラジコン通信販売業者さんだったと思いましたが。

737 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/07(金) 20:02:04.67 ID:ba0CRjsi.net
http://www.asexteay.com/
ここ安いよね?

738 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/07(金) 20:04:05.75 ID:ba0CRjsi.net
なんか大丈夫かな

739 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/07(金) 20:15:03.68 ID:U/e1t9mV.net
怪しい店ほど
腕が良かったりするもんだよ。

740 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/08(土) 00:16:52.53 ID:fveZeLoI.net
連絡先が明記されてない店で買い物なんて怖くて出来ないが
>>737はそれ以前にかごに入れ方がわからん
スマホだからか?

741 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/08(土) 00:27:19.25 ID:8D6ZMWOO.net
ttp://www.whois.net/whois/asexteay.com

香港、ぽいな。 やめとくわ。

742 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/06(土) 06:11:22.81 ID:tOTcepOW.net
1/10ツーリングカーでつかえる、ニュービ
ートルかザ・ビートルのボディって販売さ
れていませんか?

743 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/08(月) 03:51:09.91 ID:+RWEN0ID.net
>>742
どうしてへ
んなところ
で改行いれ
るの

744 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/08(月) 18:27:14.07 ID:CO/ongw4.net
タミヤの、新ボディ購入してきた。
NSXコンセプト、なんて複雑な形なんだ・・・
よくこんなの製造できたなと思ったけど、
マスキングするのがメンドクサイだろうから積もう><

745 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/08(月) 20:21:37.36 ID:n2fLU3s0.net
俺もホンダのVHSの現物を見て
積んだよ。
いまだに何もしてない。

746 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/13(土) 03:30:09.82 ID:EfPJn5e0.net
古の記録媒体みたいですね。

747 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/11(木) 06:18:21.48 ID:3JK0+qq9.net
https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(マイナスSTAP胞細)(沖縄神田政典制圧)
https://www.youtube.com/watch?v=UpW3OnvM8RY

入浴厨森永喫茶大敗タイラーリーマンゲンジシャチョウシュッチョウクルマセンター
ニューヨーク飲会廃線自社買いボーナスワーナー映画(シネマレビュー低所得評論家)
川崎50代厨房教育違反アシスタント

748 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/14(日) 10:09:20.63 ID:Zwr/AdLB.net
https://www.youtube.com/watch?v=Kbnh5AT7b5g

https://www.youtube.com/watch?v=Ypb94CwLJx8
中国エバン蹴りオープナーなぜ?宿?仙閣チケット?ハイヤー?
スイカ販売アフリカネットピーポー

749 :名無しさん@電波いっぱい:2018/03/19(月) 20:26:46.27 ID:tGlREfIp.net
test

750 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/20(月) 10:10:49 ID:NUEvmAIC.net
今や入手困難なボディもあるよね。

751 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/20(月) 20:34:40 ID:9odIIVCK.net
JoshinでTwitterを2個もチョッパってきたよ。

752 :名無しさん@電波いっぱい:[ここ壊れてます] .net
SWT

753 :age:2023/12/02(土) 18:12:10.58 ID:Go16kWiY.net
Special売り切れてるから普通のTwitter買った

754 :sage:2023/12/08(金) 20:12:46.84 ID:ZPwdoqY3.net
一度で良いからtwitterスペシャルを
10枚くらいドカーンと大人買いしてみたい
それたけで4万て絶対に無理 or2

755 :sage:2024/01/01(月) 09:03:31.83 ID:B9IJI/HZ.net
思い切って奮発してSpecial5枚も大人買いしたよ 
去年の一番高い買い物でした

756 :名無しさん@電波いっぱい:2024/01/10(水) 18:30:35.57 ID:0nJRs3E+.net
ライド?とか言うインドネシア?だか
マレーシア?だかのメーカーの
NDロードスター買いましたカッコいい 
そして良く走りそうな予感

757 :名無しさん@電波いっぱい:2024/01/10(水) 18:42:33.36 ID:0nJRs3E+.net
あ  
age忘れた

147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200