2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タミヤ】M-03→FF02にするスレ【絶版】

1 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/13(日) 11:33:15 ID:Z+JNaPra.net
タミヤのFFシャーシが欲しい。
しかしエクステンションパーツが無い。
ならば、つくっちゃいましょ〜ってスレがここ


2 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/13(日) 11:39:01 ID:r+nxSi9u.net
なら勝手に作れよアホンダラ。

3 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/13(日) 15:29:56 ID:kzb+Bs59.net
ヴァギナーーッ!

4 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/13(日) 15:30:41 ID:kzb+Bs59.net
・・・ヴァギナ

5 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/13(日) 19:30:30 ID:fdbvW/8w.net
FRPから切り出すのもアリかと
あとはアルミパイプにネジ彫ってステー自作して左右モノコック繋ぐようにすれば
剛性確保できると思う

6 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/13(日) 21:52:24 ID:qrjoiYnb.net
誘導
【ホイールスピン】FF車 2台目【タックイン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1229170961/

7 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/13(日) 22:47:24 ID:fdbvW/8w.net
>>6
こっちは改造スレだからわざわざ誘導せんでよかろう。

8 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/13(日) 23:04:43 ID:Y3LfTd16.net
絶版車で個々にスレ立てる気かバカ

9 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/14(月) 03:38:35 ID:BklKFb8t.net
* 1/10RC F104PRO(軽量ボディ仕様)
* 1/10RC TRF416Xシャーシキット
* 1/10RC 初音ミク Studie GLAD BMW Z4 (TT-01 TYPE-E)
* 1/10RC アバルト 500 アセット コルセ(M-05M)
* 1/10RC ランチア デルタ インテグラーレ(DF-03RA)
* 1/10RC フェラーリ F60
* 1/10RC COROLLA Axio apr GT (TA05 ver.II)
* 1/10RC BMW M3 GT2 2009 (TT-01 TYPE-E)
* 1/10RC TT-01R TYPE-E
* 1/16RC ソビエト KV-2 重戦車 ギガント フルオペレーションセット(プロポ付)
* XB 初音ミク Studie GLAD BMW Z4 (TT-01 TYPE-E)
* XB スーパーレバント
* XB 三菱 レーシング ランサー
* XB アバルト 500 アセット コルセ
* OP 【仮】DF-03Raカーボンダンパーステーフロント
* OP 【仮】DF-03Raカーボンダンパーステーリヤ
* OP 【仮】M05 アルミレーシングステアセット
* OP 【仮】M05 アルミステアリングリンク
* OP 【仮】M05 ステアリングポスト
* OP TA05 ver.II アルミモーターマウントセット


10 :名無しさん@電波いっぱい >>1:2009/09/14(月) 15:33:52 ID:AlgQw7x4.net
1です。
エクステンションの長さは47mm
M-03Mは1個15mm ×で45mm
だいたいでFF02が出来ますよ〜っと

11 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/14(月) 16:29:48 ID:j3JKHqQ6.net
あと989レス、責任持って埋めろよ。

12 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/14(月) 17:00:12 ID:WSGFMC2r.net
さっさと削除依頼して来い

13 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/14(月) 17:01:20 ID:y9SkiaZ4.net
WB2mm違いってことは、片側で1mmずれるってことか・・・久しぶりにM03を引っ張り出して、M03MアップライトとTL用アームでも買ってみるか!

14 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/14(月) 18:22:06 ID:+tIM0jgd.net
>>13
違うぞ、フロントは同じでリアが2ミリずれる

余計なことかもしれないが
FF02用エクステンションは箱型
M03用は側面のみのつなぎ合わせ
剛性は低いぞ

>>1 が「つくっちゃいましょ〜」と言っているのは
スレを作っちゃうことなのか
エクステンションを造っちゃうことなのか

はっきりしてくれ

15 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/14(月) 18:48:24 ID:xS0kAsxI.net
エクステ作るってスレだと思うぞ

正直、ツーリングのFF車って微妙なんだよな。
タイムはAWDにはまず適わないし、M車からも絡まれず。
FF02で走ってると孤独感が募るよ。

16 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/14(月) 19:53:38 ID:5JWN1HwA.net
>>14
フロントタイヤ・フロントボディマウント間の位置関係と、
リアタイヤ・リアボディマウント間の位置関係が維持されたまま
中間が変わるんだから、ボディマウントがたわんでボディが前後の
中心にくるだろうが。

17 :名無しさん@電波いっぱい >>1:2009/09/14(月) 20:21:44 ID:AlgQw7x4.net
>>14
エクステンションを作るということです。

>>16
穴あきのプラ棒かなんかでスペーサー作って、その中に長めのビスを
通して、ナットで固定すれば剛性はまあまあ確保できるかと。


18 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/14(月) 20:31:27 ID:5Kokp5dJ.net
>>16
大馬鹿登場w


19 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/14(月) 20:31:35 ID:clwxlcUM.net
…そんだけの話するためだけにスレ立てたか。
100埋まる前に出尽くすと思うが。

それより先にFF03出たりしてな。

20 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/14(月) 21:04:43 ID:XVIshoeX.net
>>18
Mシャーシ持ってないのか?

21 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/14(月) 21:08:10 ID:+tIM0jgd.net
>>16
君はボディー穴広げてハァハァしてなさい

22 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/14(月) 21:57:35 ID:QiHS4rSs.net
Lの延長+Mの延長を組んで、SX4(WB251)のボディを試しにかぶせてみたら、
かなりいい感じ。サスアームはMのままだから幅の感じはわからないけど。

計算上は254mmだから3mm長いはずなのに、ほとんど違和感無く載ってるように見える。
これだと、Mの延長を3個にしても1mmしか伸びないから、257のボディは載らないんじゃ
ないか?

23 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/14(月) 23:29:07 ID:ZD0f51ch.net
トーインでタイヤが前にずれたりするからねえ。

24 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/15(火) 00:14:36 ID:fdZRnRMO.net
リアの沈み方でも誤差出てたりしてな

25 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/17(木) 13:26:34 ID:F7kwdy/g.net
こんにゃくを切って穴あけて
冷凍して固めたものをエクステにすれば手軽。
温もってきたらまた冷凍して固めるの。

26 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/17(木) 13:34:06 ID:yyxP6u84.net
俺の「こんにゃく」あげようか?
少し切れ込み入ってるけどw

27 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/17(木) 23:25:27 ID:lRUXmbir.net
本スレより転載
3racingのアルミ製FF02延長パーツがあるらしい。
ttp://www.3racing.hk/products.php?products_key=2260

でもこれ日本で買えるのか?イーグル模型のサイトにも記載がないし。

28 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/18(金) 08:21:54 ID:PVhsHD0l.net
ググレカス

29 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/20(日) 12:10:50 ID:p9QLOf9e.net
おい>>1
責任もってスレ消化しろ

30 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/20(日) 12:33:10 ID:pHrKxRNq.net
>>1に支援うめ

31 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/21(月) 09:16:17 ID:Uz4Fnrdl.net
RCFAN.COMで買えるじゃん。これでFF02化はFAじゃね?

32 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/21(月) 10:05:55 ID:vCcf6Ucd.net
足は普通に買えるの?

33 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/21(月) 13:37:20 ID:Uz4Fnrdl.net
足はTLだから無問題

34 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/21(月) 17:42:57 ID:/fnYzygM.net
最近、オクでFF02の延長パーツがあまり動かなくなったけど
みんな>>27買ってるのか?
通販サイトの雰囲気がちょっと不安なんだが・・・

35 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/21(月) 18:02:34 ID:vCcf6Ucd.net
FF02の需要なんてほとんどないから

36 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/21(月) 21:35:22 ID:gZRlmMMT.net
おまえら、なんでこのアルミ延長パーツが廃れたか知らないの?

37 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/21(月) 21:57:29 ID:bVCR7QiW.net
>>34
スレの進行と同じで、全国で数人程度が盛り上がっているだけだと思うよ

38 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/21(月) 23:16:39 ID:+Xno1VS4.net
>>36
くわしく

39 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/22(火) 00:50:01 ID:05383uf1.net
純正はコの字×2でガッシリ固定だけど、アルミのは板だから問題ありなのかな?

40 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/23(水) 10:41:59 ID:OjZN2bds.net
>>1に支援うめ

41 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/23(水) 18:48:09 ID:bC/SIqpJ.net
>>1よ何でこんな糞スレ立てたんだ?
埋められないなら早く削除依頼出しやがれw

42 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/23(水) 19:33:58 ID:nmIX0MNF.net
コンバートするために必要な部品を具体的に書けよって思う。

43 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/23(水) 22:21:48 ID:GFSokEkK.net
>>1 が何もアイデアを出していない件

44 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/24(木) 11:54:08 ID:qI6zTCxP.net
足回りはTL-01のサスアームとドライブシャフト(ドッグボーン)?

45 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/24(木) 14:59:40 ID:Yr2Qupd3.net
忘れがちなのが長いタイロッド。
一応ツーリングタイヤも付け足しておくか。

46 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/24(木) 21:18:59 ID:UUnddqkg.net
ロングスパンサスアーム買えばいいんじゃないの?

47 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/24(木) 22:35:58 ID:z+FQTwcL.net
WBを260_にしたところで、実車がFFで使い
たくなるボディが無いんだよなorz

48 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/24(木) 23:24:45 ID:UUnddqkg.net
あとはボディマウントも変えたほうがいいな。
ボディはビームスインテ、ABCのアコードetc.

49 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/25(金) 15:03:33 ID:L+XzAaZV.net
>>45
調整ができなくなるけどC部品にタイロッドが入ってる。TL-01・FF-02共通部品ね

50 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/25(金) 18:28:43 ID:Ogo7Doqr.net
そうなの?固定式タイロッドなんて使わないから忘れてた。スマンコ
ちなみにボデーマウントはC部品に入ってるよ。

FF車のボディといえば、あとはVWゴルフ位か。
インプやクサラ、フォーカスあたりをベース車仕様のつもりで載せてもいいかも。

51 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/25(金) 22:55:37 ID:zYsCt7ZC.net
C部品丸ごと買わないと、ボディポストが手に入らない状況が悲しい。

52 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/25(金) 22:58:01 ID:h1+5rBnK.net
つ TL-01のE部品

即答してみる

53 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/25(金) 23:52:50 ID:2xkhOIES.net
長足仕様とは盲点だったな。
TL標準足は頑丈だからね〜

54 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/26(土) 12:14:28 ID:dEBbCN24.net
>>49-50
FF02とM03はバンプインの問題があるからロングピロボールを使う必要があって、
固定長タイロッドは使えない。
固定長タイロッドは段付きビス用だから。

55 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/26(土) 14:11:26 ID:gykAaKPk.net
TL-01もバンプインするけど固定使ってるわけで。

56 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/26(土) 14:19:26 ID:BmPVN4AE.net
M03からFF02にする場合はタイロッドだけ伸ばせばすむんだよ。

57 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/26(土) 15:53:36 ID:gykAaKPk.net
たぶん両ネジシャフトが5mmくらい短いから強度的にちょっと不安。
まぁシャーシ延長パーツ以外はいくらでも流用がきくけどね。

58 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/26(土) 16:25:50 ID:Suw/qX64.net
>>57
アジャスター回すだけで伸ばすとかバカじゃないの?釣り?
両ネジシャフトも換えるに決まってるだろ

59 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/26(土) 17:21:57 ID:gykAaKPk.net
スレの流れ的にシャフト変えるなら>>56みたいな書き込みはしないだろjk

60 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/26(土) 18:30:23 ID:X5bO3pQ2.net
>>55 から >>59 までの流れは
アホの>>54に責任がある

61 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/26(土) 18:35:31 ID:5hDJhawl.net
おいおいまったりしようぜ

62 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/27(日) 04:20:58 ID:IOIFp/r1.net
おまえらちゃんとこれ読んどけ
http://www.tamiya.com/japan/download/rcmanual/ff02.pdf

63 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/27(日) 04:44:51 ID:WM4Mp7jY.net
M03からFF02を作ろうとしてるんだけど、FF02に4WD用のボディを載せるときって
リアのボディマウントはただのI字型でいける?それともかさ上げするパーツが必要?

64 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/28(月) 01:11:06 ID:cm5SH/FI.net
ボディの話だけど。
FF=ホンダって流れがイヤ。
タミヤ様、お布施いっぱいするから、FFラリーカーとかJTCC車両の再版希望。
版権メンドイなら窓枠・グリルだけでも良いし。

65 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/28(月) 01:18:22 ID:TXulJaF4.net
アルファ156希望

66 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/28(月) 06:53:20 ID:e+kw1rX7.net
>>63
いける。

>>64
そう?GTIとかあるじゃん。
プリメあたりはモデギャラ再販だけじゃなく、ライトパーツつきの定番で欲しいね。

>>65
あったけど廃盤・・・
320と156があるんだから、欧州需要でWTCCシリーズとか展開して欲しいな。

67 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/29(火) 23:58:48 ID:wVaOL9N4.net
やっぱりユニバつけないとダメっぽいな

68 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/30(水) 17:36:27 ID:4m3+l3mu.net
FF02LAできたー

69 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/02(金) 17:18:32 ID:SlMzIJtd.net
本人じゃないし宣伝じゃないけど見つけたよ乙

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e92754430

70 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/02(金) 17:29:45 ID:5CNX4Oz0.net
>>36

71 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/03(土) 16:29:41 ID:ILrW83NR.net
>>36
詳細書けよ

72 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/05(月) 20:36:21 ID:wGuQnHSN.net
>>36はガセ。
FF02が現行車の時代からずっとラジやってるけど、
こんなアルミパーツが国内で話題に上ったことは無い。
ググっても国内の情報がないのもいい証拠。

そもそも、FF02がタミヤのツーリングカーとしては珍しく
3台しかリリースされずに消えた不人気車だから、廃る以前に
流行ってもなし。

73 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/05(月) 20:48:07 ID:2LGekOR2.net
>>69
宣伝乙
まったく売れてないみたいだな
\800くらいなら買ってもいいぞ

74 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/05(月) 21:41:47 ID:44srym6D.net
3Racingの延長パーツを買ってみた。
ミニ2006(軽量アップライト仕様)に延長とTL足を組んだら、
若干リアのホイールベースが短くなるんだね。
どうやらリアアームの付け根で若干のトーインが付くのと、
アップライトのトーインが付くのでトー角分ホイールベースが
短くなってるみたい。

75 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 00:05:51 ID:1DCIkayJ.net
>>72

>FF02がタミヤのツーリングカーとしては珍しく
> 3台しかリリースされず。

アルファ156とセリカ…あと1台、なんだった?


76 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 06:51:34 ID:mZWOv8NV.net
>>75
一番タマの多いプジョー306を忘れるなよw

77 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 10:18:39 ID:8VodhJ2K.net
リアのホイールベースって?

78 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 13:48:55 ID:3VhHzyEL.net
>>77
察してやれよ。
それなりにレポしてんだから、
つまらん揚げ足取るなバカ。

79 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/06(火) 16:59:21 ID:11NWX1HC.net
TL足組んでもDF,TT用のボディぴったりだったけど。


80 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/07(水) 21:24:22 ID:yxXFQm72.net
>>79
TTのボディの幅は普通より若干狭いから、TL足でもトレッドの狭さからくる
違和感がない。
TBエボ2足を流用すれば普通のボディも違和感無くのるよ。

81 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/07(水) 21:47:26 ID:jgNSJNz0.net
プジョー306ってFF02やったんや…
M-03Lやと思ってた
orz

82 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/07(水) 21:52:17 ID:yKdnZfbw.net
306忘れないで!

83 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/07(水) 23:28:17 ID:yDS3PqTE.net
ルノークリオウィリアムズと言うのがあってな
ありゃ良かったよ
ショートホイールベースで軽かったし
(´・ω・`)ラニョッティ

84 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 01:31:45 ID:chwkrm8t.net
NEWワーゲンはM03Lシャーシにすべきだったような気がする

時期が違うか

85 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 06:37:42 ID:Q1ZZqcU7.net
VWゴルフもショートWBだよ

86 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 07:00:02 ID:ShcpP67P.net
>>63
FF01のショートは、組み替えるだけだからまったく軽くならないけどなw
FF01自体が軽かったからね。

・・・M05が重い重いといわれているけど、もしかしてM03LとM05Lを
比べたらそこまで重くない?

87 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 08:58:39 ID:chwkrm8t.net
ルノークリオか懐かしい

88 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 10:19:08 ID:ynrY+4mS.net
WB210に幅200ってのも面白いかもw

89 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/10(土) 01:34:29 ID:Gi347gCj.net
ゴルフでFF01初買いだったから
何これ使えねぇwボディ融通効かないし#と思ったのは内緒だ

90 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/10(土) 03:47:33 ID:71PlG6P9.net
>>83
あのボディて当時タミヤのでは最軽量だったらしく
TAシャーシに載せてレース出てる人がよく居たよ
それからかな
タミグラのボディ規制始まったのって


91 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/10(土) 22:00:51 ID:qtlo0a0Q.net
100に近づいて来ましたねっ

そろそろ次を立てないとっ!

92 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/10(土) 22:09:26 ID:f8zSvjvT.net
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1252809195/
立ててきた。

93 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/10(土) 23:19:34 ID:U/nOUNnb.net
無限ループとは恐ろしい

94 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/11(日) 09:05:01 ID:ToXDRlcl.net
エンドレスえ…いやなんでもない

95 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/11(日) 12:20:52 ID:z08uOe9q.net
埋め95

96 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/13(火) 20:41:07 ID:H6Z29IRv.net
FFはFFらしくFFじみた事をしなければならないのよ!

97 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/13(火) 21:13:01 ID:XEK0rq4z.net
>>96
とりあえず、クソ長い美麗ムービーとか?

98 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/13(火) 22:51:00 ID:sYYgstok.net
シヴァイクとか聖府とか?

99 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/14(水) 01:12:03 ID:XW6CZtQ/.net
こまったものですンッフ

100 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/15(木) 19:23:13 ID:lTIFVBc3.net
100!
延長パーツが手に入ったのでFF02を作ったんだけど、やっぱり4WDにくらべると
トラクション不足&重心が高いなあ。ミッドシップでフロントに荷重が載ってない
せいか、FF01よりもホイルスピンがひどい気がする。でも、これはこれでM車軍団と
からんで走るくらいなら十分面白いからある程度仕上げてみようと思う。

正直、これだけ走りが違うとFF03を望むのは難しいと思う。FF車のボディを4WDに
載せるのには多少抵抗があるけど、ゴルフR32やマツスピアテンザのように「ホット
バージョンだから4WDにした」と無理矢理脳内設定できないこともないし。

チラ裏スマン

101 :101:2009/10/15(木) 19:34:08 ID:Lfg/7PUD.net
このスレッドは100を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

102 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/15(木) 19:49:12 ID:tYuJkG9Q.net
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1252809195/
立てた

103 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/15(木) 20:03:48 ID:dW0ed7+8.net
未来に帰れなくなりました〜

104 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/31(土) 14:27:23 ID:uZEvQHGA.net


105 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/14(月) 11:29:36 ID:BRgahdKk.net


106 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/14(月) 18:18:41 ID:2VLhlt92.net
TTにすらまるで歯がたたない駄車FF02あげ

107 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/14(月) 19:56:20 ID:7G6HaTN+.net
>>106
時代の差を考えろ。

108 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/14(月) 22:04:01 ID:2VLhlt92.net
TLにも全く敵わないだろw

109 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/14(月) 23:00:57 ID:LCJ8qskR.net
FFが速かったのは2WDカテゴリーでのバギーだけだよ
4WDと比べても、腕が一緒なら勝てる訳が無い

が、走らせると楽しい


110 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/15(火) 15:48:33 ID:qzPZWhgl.net
FFがツーリングに勝てたのは

タミグラという狭い世界の中の
さらにTA01,02時代だけ
軽量化というレギュレーションだけを武器にした時だけ

111 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/15(火) 21:42:09 ID:DCCcWTwm.net
FFもツーリングなんだが。

112 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/16(水) 09:20:22 ID:5EuLtXA5.net
FF01がTA01,02に勝ってた時期ってあった?
知らなかったよ


113 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/16(水) 14:19:47 ID:nIWLuGza.net
540モーター同士で、ノーマルの場合M-03とFF02だとどっちが速いでしょうか?

114 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/16(水) 15:06:46 ID:f9fPqdD1.net
そりゃFF02じゃないの?

M05LならM05Lの方がよく走りそうだけどね。


115 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/16(水) 21:15:50 ID:oLoWzykC.net
>>113
タイヤの径でFF-02の勝ち。

116 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 11:48:16 ID:qX3LZofv.net
サスアーム長いからコーナーも安定するし、FF02の方が速いよ。

117 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/31(日) 11:32:43 ID:0U+f/PJS.net
http://www.rcmart.com/catalog/rc-3racing-m0531lb-extension-wheel-base-257mm-p-30389.html?language=jp
M05ベースでFF03が作れるらしい。

118 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/31(日) 11:43:39 ID:FftfkIo/.net
>>117
M05シャーシでイケるな!

サスアームは付いてるのか?

119 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/31(日) 15:11:22 ID:82SbvKuv.net
>>118
別にTLとかの足でよくないか?

120 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 17:49:20 ID:b2ZEr+of.net
M05ベースになったからといって、結局TTにすら遠く及ばないマシンになりそうだが・・・

121 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 21:22:08 ID:3JwLZhfw.net
レースで勝ためのFFじゃねーよ
FFが一般的なレースシーンで4WDに敵うわけがなかろう

122 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/01(月) 21:45:35 ID:IitHNgXk.net
ダウンヒルスペシャルなら桶?

123 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/20(土) 15:31:01 ID:yOhA9Rr3.net
FF02ってギア比がネックじゃなかったか。
M05からのコンバってのはその辺どうなの?

124 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/06(火) 22:03:56 ID:+wV3vQnU.net
FF-03PROが出るってよw
ソースはラジ天blog

125 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/07(水) 20:10:02 ID:ZyWeeOAb.net
タミヤのHPの静岡ホビーショー出展リストにも出てるな
OP FF-03 アルミモータープレート(ブルー)【仮】
OP FF-03 スタビライザーセット(F、R)【仮】
OP FF-03 アルミデフジョイントセット【仮】
OP FF-03 チタンビス(限定)【仮】


126 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/07(水) 21:24:48 ID:Siz7NtjA.net
http://www.tamiya.com/trf/content/view/1155/191/

127 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/07(水) 23:26:06 ID:6McFYkoX.net
万が一発売したとしてもM05の足と同を伸ばしただけのモノになると思ってたのに
まさかの新規設計シャーシとは


128 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/11(日) 00:22:05 ID:xGOkU2zf.net
から揚げ

129 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/14(月) 01:57:29 ID:Qn6KZVAh.net
保守

130 :名無しさん@電波いっぱい:2011/05/05(木) 00:09:27.47 ID:/viZ6yPE.net
test

131 :名無しさん@電波いっぱい:2011/05/06(金) 00:15:15.68 ID:5eI+1YWf.net
test

132 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/18(火) 01:18:02.19 ID:9E/q0GWC.net
ノーマルのFF02とFF03ではどっちが速い?

133 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/18(火) 04:46:52.31 ID:bTmVhyqW.net
03

134 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/18(火) 13:33:42.70 ID:wK7ZBM7Y.net
間違いなく03だよ
曲がるし転がるしで02とは雲泥の差

135 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/19(水) 12:30:40.65 ID:Kg1HOkio.net
そういえば02と03がバトルしてるの見たことないなぁ

136 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/21(金) 19:14:10.38 ID:Lw8g8nSm.net
FF02(TL足)もってていらないんだけど、需要ある?

137 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/22(土) 17:29:39.79 ID:XZC7jPNx.net
M03にコンバートして余生を過ごせ

138 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/31(月) 02:14:13.72 ID:rbzmOilf.net
だが断る

139 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/10(土) 13:50:52.79 ID:pYWR7hbx.net
TOYOTA TOM's EXIV JTCCボディってもうない?再販されてない?

140 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/10(土) 17:17:44.13 ID:t7jayyxF.net
最近限定で出たそれっきり

141 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【36.9m】 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:YDtiN8aO.net ?PLT(12080)
もうしないのか

142 :名無しさん@電波いっぱい:2013/09/21(土) 00:50:01.90 ID:Qh/uG9JA.net
ところでMシャーシスレって、落ちた?

143 :名無しさん@電波いっぱい:2013/09/24(火) 00:09:51.91 ID:ZgFC5qmG.net
住人がオッサンだからスレ消えたところで喚かないんだな
最近、進行もかなり遅かったしな
話題を振りたい奴がテンプレ無しで気軽に立てれば良いってスタンスだろ

144 :おわらいさま:2013/09/28(土) 03:26:11.78 ID:sKqi3bqR.net
じゃなくてもいったべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
じゃなくてもべきべきべきべきべ

145 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/25(木) 02:25:34.93 ID:XRUUYqpl.net
逆にM-04にFF02用エクステンションとTL足を組み合わせて
MRツーリング、というのはアリですかね?

エクステ抜かれたFF02の方はそれはそれでM03/04L用エクステ噛ませれば
TA03x-S系相当の長さのツーリングとして使うこともできるし。

逆にこれはM-04L+TL足でポルシェ993GT2ボディでも良いか…。

146 :名無しさん@電波いっぱい:2016/03/17(木) 10:49:44.66 ID:M27iOu0r.net
Mシャシーはタミヤじゃなくて協商なのね

147 :名無しさん@電波いっぱい:2018/03/19(月) 21:05:56.13 ID:tGlREfIp.net
test

148 :名無しさん@電波いっぱい:2020/12/22(火) 20:00:03.29 ID:4rm0jGwd.net
XSJ

149 :名無しさん@電波いっぱい:[ここ壊れてます] .net
GVH

150 :名無しさん@電波いっぱい:2023/04/05(水) 18:46:52.40 ID:iwrdguXb/
力による−方的な現状変更によって住民の権利を強奪して一部の癒着業者と私腹を肥やす世界最悪の天下り賄賂癒着テロリス├
国土破壞省によるクソ航空機に侵略され苦しみ怒り転居までした家族まで確認しているが、
町中て゛そのような話題まで繰り広け゛られていながら、いまた゛に集団訴訟に至った話を聞かないとかクソウケルな
横田や厚木などの集団訴訟のように法もクソもないテ口國家曰本の裁判こ゛っこでは何ひとつ変わらないし,
─方で山上民主主義では世界最惡の腐敗組織自民党と統一教會との関係か゛大騷ぎになったりと、
山上民主主義のみか゛曰本における唯─の民主主義であることは間違いないか゛,山上民主主義の正当性を低腦にまで認知させるためにも,
見える形て゛動いて.ネット上の友軍に繋か゛って、全カで支援されて.訴訟費用も全額補填されることは重要た゛ろ
民主主義の敵.世界最悪の腐敗組織自民公明.国土破壞省に対する闘いは被害者共通の闘いて゛あり普遍的なものだと理解しよう!

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛ロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hтТρs://i,imgur,cоm/hnli1ga.jpeg

151 :名無しさん@電波いっぱい:2023/04/07(金) 07:29:35.14 ID:wNRv7kD7.net
^д^(^。^)y-.。o○

152 :名無しさん@電波いっぱい:2023/08/31(木) 16:53:04.28 ID:grSDDBEHG
那覇はいいけど辺野古はヤダた゛のタ゛ブス夕ほざいて日本から血税ふんた゛くりたいだけの羞恥心ゼロの寄生虫島琉球民はいい加減独立しろや
スコットランドですら独立運動して住民投票までやろうとしてるってのに、クチだけ琉球民のヘタレチキンっふ゜りには反吐か゛出そうだそ゛
国防がと゛うたら口八丁に脅されてんだろうけど.国民を人間の盾にして、女こども以外逃亡(出国]禁止にして戰わせてまて゛利権に執着して
国土を灰燼に帰しているキチガイナゼレンスキーら地球に湧いた害虫公務員の本質を理解しろよ.拳銃、スティンガ―、手榴弾にと
国民全員が武装する以外の国防なんてものは存在しねえんだぞ、殺されたくなければ、JALだの機長殴って駆け付けた警官まで殴打して
現行犯逮捕の酒気帯び運転AΝAた゛のテ囗リストに公然と騒音に温室効果ガスにコロナにとまき散らさせて,
気候変動させて海水温上昇させて土砂崩れに洪水、暴風、猛暑.大雪にと災害連発させて、エネ価格暴騰させて、
私利私欲のために日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家と結託して少女までレイプさせてる自民公明キチカ゛イテロ國家と決別しろよ
(羽田)Ttps://www.call4.jp/info.phр?type=items&id〓I0000062 , tΤps://haneda-projeCt.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.Com/hnli1ga.jpeg

総レス数 152
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200