2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part10

1 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/18(火) 03:11:53.07 ID:77f74Rua.net
リポバッテリーと充電器のスレッドです。

前スレ
【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part9
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1386687909/

リチウムポリマーとは?
ttp://www.ks-j.net/kands/topic/lipo/index.html

リチウムイオンポリマー二次電池 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%83%BC%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E9%9B%BB%E6%B1%A0

YouTube「Lipo 発火」
ttp://www.youtube.com/results?search_query=Lipo+%E7%99%BA%E7%81%AB&search_type=&aq=f

2 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/18(火) 09:34:43.06 ID:pL+9qCtR.net
2get

前スレの半田の人の話は勉強になったな、

結構器用で感覚的に習得してて実用上問題ないので理論的に考えたことは無かったけど参考になったよ。

3 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/18(火) 09:37:27.16 ID:WDqcLMrt.net
3

オレはハンダが苦手で理屈なんて知らなかったから細かく説明してもらえて参考になった

4 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/18(火) 10:12:24.33 ID:xcszVpyY.net
接続は、端子より半田の方がいいのかな。

最近、レースのストレートでパワー負けが目立ってきた。
細かい積み重ねか、微々たる差なのかわからないなあ。

効率の良い半田や端子、電線とかあるんだろうか。
それとも、半年毎に半田や電線を交換しなければいけないの?

教えて下さい。

5 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/18(火) 10:24:19.99 ID:rZebGBUa.net
スレ違いは承知の上で
ハンダって劣化するんですか?
たまにコードと一緒に交換した方がいいと聞いたことがあります
自分はドリメインとパーキングでマッタリ系しかやらないんですが

6 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/18(火) 10:43:40.58 ID:iynSuoP8.net
で、前スレの1000は、何のコネクタを
使っているわけ?

ツーリングでさえ、軽くピークで
100Aを超えるんだが、定格でそれ以上
流せるコネクタを使っているんだよね?

7 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/18(火) 12:33:19.44 ID:NccoPrCd.net
次のスレタイは
【長文禁止】リポバッテリー・充電器スレ Part11 【スレ違は他所で】
でよろしく

8 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/18(火) 12:36:56.05 ID:ikiCcvKC.net
enRoute AP606 の放電のやり方を教えてください。

9 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/18(火) 14:50:13.43 ID:pL+9qCtR.net
>>6
車だとディーンズやバナナ、450ヘリでXT60、500クラスでXT90かバナナ

あと大きく勘違いしてるようだけど許容量を超えたときにどうなるかが問題なんだよ、
前にも書いたけどディーンズとか比較的高容量に対応したコネクタは溶けないのが重要、

溶けたり融解しなけりゃ抵抗増で性能低下することはあっても問題ない、

JSTなど小型コネクタで問題なのは溶けること、これはショートや断線を招いて事故に直結する。

反論の為に重箱をつついてるようだけど、本質的な問題は安全性だよ。

10 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/18(火) 15:23:12.32 ID:jZXH9Bn0.net
車なら5ミリバナナが最強では?
でもその性能を活かすとなると、10ゲージのコードが必要。
現状では、この太さのコードはなかなか売ってない。

11 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/18(火) 18:31:20.36 ID:NFkVc2Sj.net
容量と最大電流が無関係とか言ってた人が指摘されて
ハンダゴテバイラルで前スレ落としたっていう流れなのか?

すでに前スレで指摘されてるけど、最大電流は容量で決まるから
容量の低いものは定格の低いBECが使われてるリポもあるんだよ

いくらモーターに負荷かけたってバッテリーが要求に応えられなければ
電流は流れないし、そもそもコネクタの定格ってのは連続定格のことであって
ピーク電流みたいに短時間定格や反復定格で判断すべきものとは一線を画す

実際にBECがついてるリポで溶けるほど電流流せるものがあるなら
それこそ危険だから具体的な製品名明かして情報共有したらいいんじゃないの

12 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/18(火) 19:23:31.33 ID:pL+9qCtR.net
> 実際にBECがついてるリポで溶けるほど電流流せるものがあるなら
アホか?
2200mA送信機用や受信機用電源って普通のサーボコネクタが付いてるよ、

コネクタはバッテリで決まるんじゃない、使用目的・負荷(想定電流)で決まるんだよ

こんな池沼が居るから負荷考えずに純正コネクタなら許容されてるから大丈夫!とか言って接続して燃やしちゃうんだろうね。

13 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/18(火) 19:47:45.87 ID:NFkVc2Sj.net
ん?そもそもBECってのは低電流用のコネクタだからそれはあたりまえだよね

バッテリーの容量に関わらず低電流しか要求しないからコネクタの
許容温度を超えない設計になっている

コネクタの発熱は接触抵抗と電流の2乗の積に比例するから
低電流の環境では発熱が抑えられるってのは理解できると思う

コネクタの種類はバッテリーの容量で大まかに決まる
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/207603/

14 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/18(火) 20:15:27.07 ID:rRP/WQPI.net
>>962
>容量は関係ないでしょ、コネクタは最大電流地を基準に決めるものだし、
>それにセル数(電圧)にも言及してないし・・・こんな池沼がトラブルを起こすんだろうね。

>>967
>RCにはピーク電流というのが有ってだな、
>起動時とか回転開始時とかは何倍も電流が流れるんだよ、

>>9
>あと大きく勘違いしてるようだけど許容量を超えたときにどうなるかが問題なんだよ、
>前にも書いたけどディーンズとか比較的高容量に対応したコネクタは溶けないのが重要、
>
>溶けたり融解しなけりゃ抵抗増で性能低下することはあっても問題ない、

矛盾しているのに気がついている?

15 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/18(火) 20:17:34.46 ID:hmoVXrYJ.net
俺の経験上、車の動力コネクタはディーンズかバナナ。
タミコネやギボシは論外。
それ以外は不要。

昔は4ピン使ってた。
あれも溶けなかった。

16 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/18(火) 20:55:10.34 ID:SNQ0l5qu.net
言い争いをぶったぎるぞ。

ちょうど半田コテを買い換えようとしてるところなんだけど、迷ってる。。
台湾製のFX601と日本製のP201。
性能が変わらなかったら201にしようかなと思ってるけど、両方使ったことあるやついる?

ちな、今使ってるのは千円の30wだから、どっちにしても性能アップは間違いないんだけどね。

17 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/18(火) 21:22:46.56 ID:1FYyq+Qy.net
>>16
スレ違いなんですけど?

18 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/18(火) 22:03:37.00 ID:xcszVpyY.net
ハンダのネタは、続けてほしいな。

スレ違いだけど、俺も電源不要のガス半田を狙ってる。

手軽に屋外で作業できるのかな?

19 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/18(火) 22:17:00.75 ID:DaPVAvY/.net
>>18
ガス半田こては持っているけど、緊急用だね。
ラジコンで使うなら、今まで上がってきた
半田こてがお勧めかな。

白光のFX600をメインで使って、電源が無いときは
ガス式って感じですね。

もし白光のコテを買うなら、是非、小手先で
T18-C4あたりを使って見てください。
ラジコンの太いケーブルの半田付けに
向いていると思います。

20 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/18(火) 22:28:29.32 ID:YRP/Y5s4.net
>>4
端子やコネクターは、色々な種類がありますから一概には言えませんが
脱着できる→つまり面接触なので、接合してしまうハンダの方が低抵抗(高性能?)です。

そのパワー負けする原因が、コネクタとは限らないので原因探すしかありません。
「最近」とあるので、バッテリー(内部抵抗)では?
気温が下がってきたので、バッテリーの差が出やすい季節かと。
ハンダも、振動や衝撃で中にクラックが入っていたり、ケーブルが中で一部断線していたりと
色々な可能性がありますが・・・。

効率の良いハンダですが、銀を大量に入れた物があります。
しかし銀の含有率を多くすると融点が激しく上がり、とても使いにくいですし、凄く高価です。
そして現実問題として、普通のハンダと、ほとんど差がでません。
ハンダが正しくされていれば、十分に低抵抗なので、そこだけ更に頑張っても微妙かと。

効率よい線は、キーエンスから出ていますが、これも12G程度を使っていれば
そこで大きな差は出ないと思います。

21 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/18(火) 23:36:00.66 ID:YRP/Y5s4.net
>>4
>それとも、半年毎に半田や電線を交換しなければいけないの?

>>5
>ハンダって劣化するんですか?

一般の人が使う鉛入りのハンダは安定した物質なので
RC用途では、時間的な要因での経年劣化は無視して良いと思います。
例えば、走らせずに飾っておいた場合、経年劣化しないと考えても良いかと。
長期的には、フラックス拭き取らず残留によって腐食とか多少はあるかもしれませんが
RCの場合は無視して良いレベルだと思います。
(ちなみに前スレで紹介したフラックスFS200は、腐食の心配が無いので拭き取り不要です)


ただ、動くRCの場合、応力で痛んだり破損したりはします。
具体的には、走行時の振動や、クラッシュ時の衝撃です。

例えば、ハンダ付けされたケーブルは、接続部分のハンダが染みこんだ所は硬く
染みこんでいない部分は柔らかく曲がります。
走行時の振動やクラッシュの衝撃でケーブルが振動すると
この境目に応力が収集し、ケーブルが中で断線しやすいです。
(硬くて動かない部分と、柔らかい部分の、境目)
ちなみに動かして使う家電の場合、この境目が痛む対策として
以下の様に分散する工夫がされています。
http://rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/src/1416319075035.jpg
上記写真はFX-601。手元のドライヤーとか携帯の充電ケーブルとか見てみて下さい。

そして振動したケーブルの力は、ハンダ付けされた端子との結合部分にかかります。
衝撃や振動が繰り返されると、金属疲労や内部クラックが発生したりして外れる場合があります。
(ほとんどの場合は、表面上は上手く付いてるだけで、中がしっかり結合していないのが原因ですが)。

また、発熱による拡張や収縮でも痛みが出ます(融点の低い柔らかいハンダは、この意味でも丈夫です)

これらの問題は、ケーブルの固定方法や、上手にハンダ付けする事で
かなり改善(延命?)できますが、稼働率の高いRCの場合
時々は交換した方が良いかと。特にレースに出る人は。
でもパーキングで遊ぶ程度なら、予防保全的な交換は不要だと思います。

22 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/18(火) 23:52:35.16 ID:YRP/Y5s4.net
>>16
>台湾製のFX601と日本製のP201

P201ってGoodのPX-201ですか?
ならFX-601を強く強く推奨します。
電子工作板の、はんだスレでも結論が出てます。
製造国を気にしてる様ですが、FX-601は出荷時状態で
キャリブレート不要な程にキッチリ調整されてます。
PX-201の温調は目安程度の精度だし、そもそもセンサーの反応が悪すぎかと。
ちなみに企業等の法人では大半が白光で、ホームセンタで扱いが多いのがGoodかと。
ただ、Goodは握った時のバランスが好きだと言う人も多い気がします。

23 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/19(水) 00:42:35.24 ID:20ZNAG6W.net
ちょっと誤解を与えそうな書き込みしたので、補足します。

>ただ、Goodは握った時のバランスが好きだと言う人も多い気がします。

グリップの好みは千差万別ですし、私自身もGoodのバランスは好みです(3本Good持ってます)。
ただ、この部分、他にもっと重要視されるのがコテ先とグリップの距離です。

例えば1cm四方のマス目に、鉛筆で文字を書き入れる場合、鉛筆の何処持ちますか?
普通は前側。長い鉛筆の後ろを持って小さな文字を書くのは困難ですよね?
コテ先とグリップの距離が遠いと、作業性が悪くなります。

数万円以上するステーション型のコテは、電源部を別けてコテを軽くすると共に
できるだけコテ先とグリップを近づけようと努力しています。
特にプロ向けは、そこをトコトン追求しています。
断熱の問題があるので、限界はありますが。

PX-201を十分に研究し尽くして出されたとFX-601は、軽いだけでなく
グリップとコテ先の距離が、大幅に短縮されています。
以前は、ピットへ持って行ける移動用途の温調はPX-201しかありませんでした。
でもFX-601が出た今となっては、今更高い旧型のPX-201を買う理由は無いと思います。

24 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/19(水) 01:06:10.78 ID:y1hUHxKq.net
>>20
ラチェット付きの専用工具で、きっちり圧着出来ていれば、
半田付けよりも低抵抗なんだけどね・・・拡散接合するし。

あと、前スレではtypoだと思ってスルーしてたんだが、
大洋電機産業ならgootじゃね?

25 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/19(水) 01:45:08.41 ID:20ZNAG6W.net
>>24
>ラチェット付きの専用工具で、きっちり圧着出来ていれば、
>半田付けよりも低抵抗なんだけどね・・・拡散接合するし。

はい。カーショップで一般向けに売ってる簡易型「じゃない」奴ですよね?
盤とかの端子台で沢山使われていのは知っています。
(私は職種が違うので、職場で自分が圧着するのは禁じられていますが)
思いっきり引っ張っても抜けませんし、ケーブル焼けるまで大電流流す
実験しても端子は持ちますし。
プラントや発電所でも標準的に使われているだけの信頼性があると思います。

ただ、その手の圧着端子がRC用途で使われるのは滅多に無いかと思い
「色々な種類がありますから一概には言えませんが」と書き加えました。

頭文字を大文字にしちゃう癖、言われて気がつきました!
注意します。

26 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/19(水) 01:58:39.17 ID:lNZUhToQ.net
前スレでスレチやめるつったのに連投ウザい

27 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/19(水) 03:30:30.16 ID:l32CKq0/.net
>>22
ありがとう。
なかなかgoodなgoot情報だった。

てことで、んじゃFX601かなぁ。
手持ちのやつだと、バッテラコネクタはいけるんだがモーター端子は結構苦戦するんで、新調しようかなと。
ついでに小手先もC型に。

28 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/19(水) 06:04:15.50 ID:7Y0sFPWM.net
>>26
普段こういう知識を披露する機会がないから
悦に浸ってんだよ。察してやれ。

29 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/19(水) 09:24:46.65 ID:OW6ML2mR.net
>>8
なんかスレチレスに埋もれてるけどw

放電は各バッテリー選択からエンター押すと充電モードになると思うがそこからINCかDEGを数回押すとDCHGが出てくる。
エンター押すごとにセルとかカットオフが選択できるから変更してエンター長押しでスタートだ
リポならSTORAGEで保管充放電にしなよ

30 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/19(水) 10:04:17.76 ID:XyBYP9hX.net
バッテリ・電源系と半田は切り離せないものだし、スレ違いとまではいえなだろう。
逆にICや電子部品系の半田スレが有ったとしてもRC用の大電流接続には少し合わないんじゃないかな?
あほな論争するよりよっぽど為に成るな。

何度も同じ事を繰り返さないなら一度くらいは良いんじゃない?

31 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/19(水) 10:24:53.78 ID:1doBQTij.net
皆が質問したり相談するからだろ
俺は興味深く読んでる

32 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/19(水) 10:28:13.05 ID:Xa5DTAS4.net
俺もわかりやすくてためになった

33 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/19(水) 10:31:45.07 ID:tVqmlOKM.net
ちょうどコテを新調したかったから参考になる
最近のハンダ付けは溶けにくくて困る

34 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/19(水) 10:46:08.41 ID:X8jnRm0J.net
旋盤スレまである板だからな、半田スレとか電気工作スレがあってもよさそうなもんだが。

35 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/19(水) 11:06:03.35 ID:tVqmlOKM.net
タミヤコネクターなんてすぐ切り飛ばしちまうからな
ハンダ作業は必須

RC同様なかなか上達しないけど

36 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/19(水) 17:07:46.72 ID:8mE+kyJk.net
ラジコンは元より、楽器もやるから半田の話はためになる
シールド作ったり、ギター内部配線でも半田は必須だからなぁ

37 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/19(水) 19:17:05.83 ID:6QE/50LU.net
ハンダゴテは用途に合わせて3本持ってる

38 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/19(水) 19:40:42.56 ID:nPMLZ3zF.net
ハンダゴテはぬるぽスレに常駐してる

39 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/20(木) 10:34:20.18 ID:e/5a7vWU.net
バラセルが主流の頃はハンダの話良く出てたのにw

40 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/20(木) 14:21:29.29 ID:YicK1xCX.net
何時の話だよ、
ロートルばかりじゃなくここ1,2年で始めた奴も居るだろう。

41 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/20(木) 14:33:26.75 ID:g6iBdLTF.net
初めて1,2年の奴こそハンダ関連興味あるだろw
もっともリポスレじゃなくてEPパワソスレ向けではあるな

42 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/20(木) 16:55:34.75 ID:YicK1xCX.net
> 初めて1,2年の奴こそハンダ関連興味あるだろw
そういう意味で書いたつもりなんだけど・・・

43 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/20(木) 17:11:29.28 ID:jwBBVmhi.net
興味あります

44 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/20(木) 18:47:32.09 ID:2ek/dM/l.net
それなら余計に此処じゃなくて、専用のスレ立てた方がいんでね。

45 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/20(木) 19:25:55.55 ID:PhtS3e3m.net
バッテリーコネクターのハンダ付けは簡単。
5ミリバナナプラグだと、熱量の高いコテ先が必要な程度。
ちょっと難易度が高いのは、ブラシレス用3.5ミリバナナのハンダ付け。
なにせ間隔が狭いし、大電流が流れる。
ハンダ付けが下手だと、溶けたり外れたりする。

46 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/20(木) 21:01:47.42 ID:oL2rCn9t.net
まあな、リポはバッテリー1本に2つしかハンダ作業要らんもんなぁ
パワソならバッテリー・アンプ・モーターで10箇所のハンダ作業要るものな
バラセルならさらに12箇所

47 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/21(金) 16:49:17.64 ID:6TBjeUjA.net
充電器スレが半田スレに化けてる。

48 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/22(土) 10:04:48.05 ID:n9cPvhl3.net
電源が制約条件なんだよね、いまのラジは。
ラジマンとして本当に残念に思うし、現象を憂いておる。

駆動用のパワーをエンジンに変えるとか、エンジンで発電しながら飛ぶとか、
燃料電池とか、安全装置を全解除したリポとか、稼働温度は400度だけど
性能はとびきり良いのナトリウムイオン電池とか、

いま、僕は世界の最高峰から、最高レベルのソリューションをチョイスして
いるところです。マイ ディシジョン チェンジ ワールド!

49 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/22(土) 10:23:17.14 ID:HMpScNMZ.net
プロポのNiMH電池パックって結構高いでしょ。
あれの中身は市販の単三型NiMHが4本直列に入ってるだけなんだよね。

そこで、アマゾンブランドの2200mAhのNiMHを4本買って(1,000円)、手持ちのピンピラグを組み合わせて自作すると、すごく高性能な電池パックが1,000円で手に入る。

ちなみにアマゾンブランドの2200mAhのNiMHの製造元はFDKだよ、電池の性能がめちゃ高い。エネループ的な保存機能も結構良くて、俺は気に入ってる。

豆な。

50 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/22(土) 11:59:28.06 ID:W0QSONlR.net
プロポなら8本、受信機用なら4〜5本だ。
電池へのハンダ付けは難しいぞ。
100wクラスの熱容量の大きい奴で
短時間で付けないと電池が痛む。

まあ、今ならLifeやLipoを使うけどね。

51 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/22(土) 12:30:35.77 ID:p2ZrJ9WT.net
プロポ用バッテリーはリポかリフェだな。
電圧が高く安定してるからトラブルになりにくい。

52 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/22(土) 12:49:34.49 ID:HMpScNMZ.net
>>50 >>51
なんか皆な金持ちだなあ。
3年前のプロポを粛々と使っておる僕の横で、最新版に買い替えてる金持ち共め!w

ちなみに、プロポの基本機能であるRX・TX部分に関しては、3年前から何も変わってませんので。新製品でも旧製品でもそこは同じかと。

53 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/22(土) 13:07:15.23 ID:p2ZrJ9WT.net
プロポの性能は変わってない。
けどサーボはある程度のスペックが必要。
ハイボルテージサーボの威力は凄い。

54 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/22(土) 13:25:25.01 ID:VIFIBCze.net
3年前に買った8FGを最近14SGに買い替えた
ヘリではテレメトリのバッテリ電圧監視は超安心だから

55 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/22(土) 17:22:08.62 ID:rWAnwjx2.net
>>50
最近のプロポは単三4本だよ

56 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/22(土) 17:51:43.00 ID:VIFIBCze.net
今は角型電池を使うプロポ全然見ないなー。
一部にはあるようだけど

57 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/22(土) 18:53:06.54 ID:RzJonDlb.net
突然充電器の話で申し訳ないんだけどw、このスレ一押しの充電器ってあるの?

58 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/22(土) 19:06:44.67 ID:Lhf3RMQ+.net
>>57
リポ、充電器スレだからかまわん
個人的にはPolaron AC/DCがお勧め
専用直流電源は直結できないけど100v運用で問題無し。
4000位のリポ3本有れば十分遊べる
ま、他の機種でも良いが2本いっぺんに充電できる機種が良いんじゃねの?

59 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/22(土) 19:31:32.86 ID:T9uYAV/V.net
リポバッテリーについて、ご教授願います。現在このショップで、このバッテリー
http://www.kkhobby.com/SHOP/BT156.html
を購入しようかと思ってるのですが、他のメーカー、または他のショップで、
この店より安い店があるよ〜とか、割高だけどパワフルで劣化に強い他社のバッテリーが、
あるよ!等の情報をお持ちの方がいらしたら、お返事ください。

60 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/22(土) 19:32:36.42 ID:VIFIBCze.net
ハイペリオン EOS720i SuperDuo3、ハイテック X2 400
以前はこいつらが2強だったな。
X2 400はファームがダメなのかセルエラーが出やすいが、
コネクタを差し直せばOK

そして最近はグラウプナー POLARON AC/DCまたPOLARON EX
がベストという風潮がある。
最初の2つと比べて静音設計で、家で充電する人にはこっちがお勧めだわ。

61 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/22(土) 19:40:41.81 ID:R6C/nXC0.net
>>55
数年前からだよな

62 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/22(土) 19:44:31.07 ID:VIFIBCze.net
KYPON何個か使ったけど膨れやすいイメージがあるな
悪くはないと思うけど

63 :57:2014/11/22(土) 20:02:59.88 ID:RzJonDlb.net
レスありがとう
お高いんですねぇ
もうしばらくUSBで充電することにします
(クアッドコプター用500mAリポ電池です)

64 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/22(土) 20:03:04.19 ID:T9uYAV/V.net
>>62
情報ありがとうございます(*´ω`*)
どの位のサイクルで膨らんじゃったか覚えていたら、
教えていただけると助かります。

65 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/22(土) 20:17:24.48 ID:se/1rh1t.net
お世話になります。
コレ

http://www.amazon.co.jp/AmazonBasics-HR-3UTHA-AMZN-
Amazon%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF-
%E9%AB%98%E5%AE%B9%E9%87%8F%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%BC%8F%
E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%AB%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E
9%9B%BB%E6%B1%A0%E5%8D%983%E5%BD%A28%E5%80%8B%E3%83%91%E
3%83%83%E3%82%AF-2400mAh%E3%80%81%E7%B4%84500%E5%9B%9E%E4%
BD%BF%E7%94%A8%E5%8F%AF%E8%83%BD/dp/B00HZV9WTM/ref=pd_rhf_gw
_p_img_3

ラジコン用の急速充電器で充電できますか?

よろしくお願いします。

66 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/22(土) 20:32:09.74 ID:T9uYAV/V.net
>>65
結論から言えば出来ます。
オイラは、HYPERION EOS615i DUO3にて、単三型エネループを充電してます。
ホームセンターで買った単三電池ケースにシリコンコードとコネクタを
ハンダ付けして充電器に接続してます。ただRCの動力用のバッテリーレベルの
急速充電に耐えられるか不明ですし、充電時の設定が必要になると思われますので、
そのバッテリー専用の充電器で充電する事をオススメします。

67 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/22(土) 20:36:15.49 ID:Lhf3RMQ+.net
>>63
クワッドかーい! ww

68 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/22(土) 20:55:13.03 ID:VIFIBCze.net
>>63
さすがにUSBはアカン。
ヤフオクで5000円で売ってるiMAX B6 ACタイプでいいと思うよ。
ヤフオクのはほとんどが偽物だけど、俺は4年もその偽物iMAXを
使い続けていて特に問題はない。

>>64
10〜20回だったと思う。

69 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/22(土) 21:02:09.75 ID:T9uYAV/V.net
>>67
ポロリンと500リポのギャップに萌えた^p^)

>>68
レスありがとうございます。
手持ちのenLipoと似た感じのようですね(´・ω・`)

70 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/22(土) 21:20:59.67 ID:VIFIBCze.net
>>69
セルと容量を指定しないならPLUSが価格性能的に最高なんだが。
海外では送料が高いがHELIDIRECT、国内ではGoldstonという
ゴブリンという高性能ヘリの代理店で扱ってる。
http://goldstonejapan.cart.fc2.com/?ca=40

71 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/22(土) 21:27:31.32 ID:Lhf3RMQ+.net
>>61
EXとかのDC版は早くから国内に流通してたけど、ACは今年からだとおもう
家電の安全検査がどうとか、例のホームセンターの中華家電が認証してなくて回収騒ぎのやつ
京商のが1年遅れてるのもそれ

72 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/22(土) 21:31:01.34 ID:RzJonDlb.net
>>68
えっ、USBあかんのですか、過充電で破裂するとか?

iMAX B6 AC

73 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/22(土) 21:34:05.14 ID:RzJonDlb.net
すみません、途中で書き込んじゃいました。

>>68
えっ、USBあかんのですか、過充電で破裂するとか?

iMAX B6 AC アマゾンでも4000円ぐらいからあってでお手頃ですね。


>>67
後だしになっちゃって、ゴメンナサイ。

74 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/22(土) 22:11:26.30 ID:VIFIBCze.net
>>73
破裂するような事はないんだがUSBの簡易充電器は
電圧と容量が見れないし充電電流も1Cかそれ以下だからな。
3C、5Cで充電できなくてもいいけど、せめて充電時間が半分になる
2Cで充電したいよね。

75 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/22(土) 23:32:53.48 ID:T9uYAV/V.net
>>70
情報感謝しますm(_ _)m 希望している容量が4000mAh以上だったので、
リンク先の商品は、容量的に対象外となってしまうのですが、
今後ラインナップが増える可能性もあると思うので、ブランドは覚えておきますね。
ありがとうございました。

76 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/23(日) 08:09:11.81 ID:NSTqgSll.net
>>74
安全性には問題ないようで安心しました

ニッカドの電動飛行機を飛ばしていたのが10年以上前でその後のことは分からず浦島太郎状態、レスしてもらった充電器の仕様などからリポと充電器について勉強し直してきます

どうもありがとうございました

77 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/23(日) 08:13:32.35 ID:0tpuDgQJ.net
テスト

78 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/23(日) 08:31:21.60 ID:0tpuDgQJ.net
二ヶ月ぶり位にリポを充電しようと思ったのですが、
14.8v 5100mahのバッテリーをバランス充電しようと思い、
充電器を5.1Aに設定して充電したのですが
何故か3.0A位までしか電流が上がりません。
別の充電器で試しても同じでした。前回充電した時は
そんな事はなかったし、きちんと保管充電して電圧も
時々チェックしていました。セルが死んでるわけでもないと思います。
何故か原因が分かる方いますか?
因みに充電器はパーフェクトネオと、
京商c-50wで、バッテリーはhpiの
プラズマリポです。

79 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/23(日) 09:58:23.18 ID:K3YbT73L.net
いくら充電電流を5A、6Aと設定できるかといっても、最大電流値は両方とも50Wなので無理です。
50W÷14.8V=3.37A
上記の通り3A程度でしか充電できません。
前回充電時は見間違いかと

80 :65:2014/11/23(日) 21:01:33.38 ID:/NbDJlX5.net
>>66さん、早速の返信ありがとうございます。
設定によっては急速充電器で、充電できるとのことですが、
このアマゾンのニッスイ、デルタピーク検知できるのでしょうか?

小生現在、パナの2400mAhのニッスイを、0.35mAで充電しています。
デルタピークの設定は、3mVでです。

これくらいの設定で、問題無く充電可能でしょうか?

再度の返信お待ちしております。
よろしくお願いします。

81 :50:2014/11/23(日) 21:32:47.17 ID:2sa/A03s.net
>>78
1セル辺り4.2V以上は上がらない。

Lipoの充電は大体こんな感じです。
最初は設定した電流で充電し、
1セル辺り4.2Vになったら
電流を下げながら1セル4.2V
をキープする。
電流が0.2A程度まで下がった
ら充電修了。

82 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/23(日) 21:37:22.75 ID:fEWzG++m.net
>>79
どっちかというと、3.7V×4の14.8Vではなく、
4.2V×4の16.8Vで計算したほうがいいよ。
3.7Vで計算したギリギリの電流値を設定すると
ACアダプタぶっ壊すから。

83 :66:2014/11/23(日) 22:15:58.82 ID:7m98GQk1.net
>>80
うちの環境では容量と電流の設定のみで、後は充電器のニッスイ要のデフォの設定で充電しております。
サンヨー時代の単4(単3は、勘違いでした)のエネループで容量は、750mAh。
設定は、0.7A(700mAh)・3mv・45℃カットです。用途は目覚まし時計や、TVリモコンで問題なく使えております。
よって、あなたの設定で個人的には問題無いと思います。

しかし、実際にアマゾンのニッスイを充電・検証した訳ではないので、
「出来ます」じゃなく「出来ると思います」が正解ですね・・・m(_ _)m
ただ、66でも書いたとおり専用充電器ではないので、デルタピークを正確に検知できるかどうか、
バッテリーの性能を発揮できる充電はできるか、問題は起きないか・・・等は、保障できませんし、
バッテリーメーカー推奨する充電方法じゃないと思うので、実行は自己責任でお願いします。

84 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/23(日) 22:35:57.77 ID:F8x0m83K.net
>>80
1個づつ充電するとは考えずづらいから言っておくけど
複数のニッ水を直列または並列に接続して充電すれば当然
いくつかのセルは過充電される

エネループ系はセル毎に管理できる専用充電器に任せた方がいい

85 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/24(月) 08:30:52.69 ID:wivKeULg.net
>>84
リポ系の過充電は危険だって言うけど、Pb/NiCdは過充電にもかなり強いと聞いた。
では、NiMHはどんなもん? 上の2つの間くらい?

86 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/24(月) 10:07:47.36 ID:i8rJTuu7.net
Pb>>>Nicd>NiMH>>>>>>>>>>>>Lixx

Nicdよりちょっと弱い。

過充電分が熱で逃げてる
間は大丈夫。
充電電流が大きいと熱が
逃げ切れなくてアウト。
破裂する場合もある。

Li系は過充電で即死レベル。
最悪火を吹く。

87 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/24(月) 11:25:22.98 ID:1cX5ffv1.net
>>85
ニッ水の過充電で致死性の事故が起こるような危険はほぼないが
過充電の問題は性能低下にある

ニッ水バッテリーパックは10回も充放電したらヘロヘロになる
バッテリーパックの場合バランス充電できる環境がないから仕方ないが
エネループを見す見す劣化させるのは勿体ないよ

88 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/24(月) 18:07:23.96 ID:7mCTriwV.net
> ニッ水の過充電で致死性の事故が起こるような危険はほぼないが
レースやってなきゃ知らないだろうけど、NiMHの爆発は凄いぞ、
逆にLipoは炎が出るタイプなので逃げられる

もし手で握っててどっちが危険かと言われれば確実にNiMHだ。

89 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/24(月) 19:34:10.99 ID:4qv4cBeL.net
>>88
87だけしか読んでないとそうなるけど、単三のアマゾンニッスイの話な^p^)
それともアマゾンニッスイは、インテレクトなのけ?(゜д゜) 

90 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/24(月) 19:50:52.76 ID:1FVzasMH.net
インテレクトが売れてたのって、ある意味異常だったよね。
頻繁に爆発するのに、それを承知でみんな使ってた。
今じゃ絶対に売れない。

91 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/24(月) 19:55:49.36 ID:vvrxyn35.net
単三ニッ水なら普通にエネループの充電器で良くね?
まあ、ミニッツとかでカツるならハイテックのX4買うと思う(まあ、単四だが)
どういう運用なのか分からないとアドバイスしようも無いが・・・
8本いっぺんにと言うならエネループの充電器2個が安上がり。

92 :65:2014/11/24(月) 21:38:59.53 ID:QgAJK3bM.net
>>66様、アドバイスありがとうございます。
もう少し検討したいと思います。

93 :66:2014/11/24(月) 22:27:55.27 ID:4qv4cBeL.net
>>92
はい、どういたしまして。他の皆さんの意見も出揃ってきているので、
参考にして良く検討してくださいね。

94 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/26(水) 10:27:29.32 ID:1l7BuiAT2
>>88
そうですね。
ツーリングでカツってた時に
隣のピットでニッ水が爆発したの見た事有るけど
あれは、手で持ったりしている時ならsa
指も何処かに飛んでいきそうな勢い。
破片が当たらなくて良かった。

おっしやる通りにリポは火を吹くだけ
(十分危険ですけど)隣で発火しても
逃げれますね。

95 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/29(土) 11:23:52.39 ID:r27WBzzq.net
オリオンや京商の発表後、未発売の充電器はいつ出るんだ。

96 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/29(土) 21:44:54.66 ID:ILJZz78K.net
最近は電子タバコやフラッシュライト用に18650とかの円筒形リチウムイオン電池が
アマゾンとかヤフーショッピングに多数出ているけど、ラジコン用途としてはどうなんだろう。
18650のラジコン動力用バッテリーって見たことないからやっぱり向かないのかな?
プロポぐらいなら問題なさそうな感じでは有るけど。

97 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/30(日) 12:45:35.51 ID:C1CRg8dk.net
>>96
接触抵抗が大きくて難しいよ。なにせHEXAのピークで80Aくらい流れるんだぜ。
やっぱ、はんだ付けしたスタック構造のリポがダントツの一位!

98 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/30(日) 14:00:29.05 ID:ezXaEbH3.net
スンマへーン。マジ質問なんやけど、高電圧リポに替えるメリットって何?

3S→6Sに替えれば電圧は上がるが、電池の重量も重くなってしまうわけで。
それとも同じ重量と電力量なら、高電圧化した方が良い事あんの?
具体的には、下の例だと電力量は一緒やけど、やっぱAの方が有利なん?

A 1,000mAH 22.2V
B 2,000mAH 11.1V

99 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/30(日) 14:52:49.09 ID:t81PiOac.net
同じワット数なら、高電流より高電圧の方がロスが少ない。
送電線が特高圧になってたり、ハイブリッドカーのモーターが12Vでなかったり、色々と実例はある。

発熱は電流の二乗に比例するのが根本的な原因だ。
詳しいことはググるべし。

100 :名無しさん@電波いっぱい:2014/11/30(日) 16:23:17.11 ID:xL0RM04j.net
>>98
> 3S→6Sに替えれば電圧は上がるが、電池の重量も重くなってしまうわけで。
> それとも同じ重量と電力量なら、高電圧化した方が良い事あんの?
出力はw数であらわされる、
一般にw数が同じなら同等の出力と思っていい。

つまり10V,10A=100Wのユニットと20V,5A=100Wのユニットなら同じ出力(馬力)ということ、
出力が低い場合は差は無いけど、500Wくらいになると電線とかの容量も問題になってくる

10V電源なら50A流れる電線が必要、20Vなら25Aでいい、
つまり出んが低いと電流が大きくなるのでそれに見合う電線やコネクタ、ICなど全ての部品で大きなもの(重いもの)が必要になる。

大電流の動力ユニットでは電圧が高いと感電などの危険性は増すけれど一般的に効率は良くなる。

101 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/02(火) 13:22:18.83 ID:GqEcwXfN.net
6セルのうちの1セルがダメになって捨てるケースがこのところの悩みな点。
そろそろセル単体の共通規格を作って1セル差し込み式にする時期がきたのではないか。

102 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/02(火) 15:32:25.03 ID:SRSwS0N9.net
全体の劣化状況にもよるけど、まだ使えるレベルならバラして組み替えてるよ。

103 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/05(金) 21:27:04.79 ID:TRgmJmVN.net
トヨタが実用化した燃料電池車ですが、あの電池部分をラジコン電源として使えませんかねえ。
確かスタック部分が15Kg程度だというので、300気圧の水素タンクと合わせて40Kg程度でしょうか。

10分の1のスケールでもラジコン程度なら十分駆動できるので、そういう燃料電池でないかなあ。

104 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/05(金) 23:42:54.91 ID:v8H8lhiO.net
>>103
ラジコン屋で水素売ってくれるのかね。

105 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/05(金) 23:51:00.71 ID:y3UUZYOL.net
>>104
灯油みたいにガソリンスタンドかホームセンターで買える日がくるさ

106 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/06(土) 00:14:13.17 ID:MfqyKoIX.net
でリポみたいに扱い間違えて爆発?
うは、ガスでて火炎放射の方がマシだなw

107 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/06(土) 17:37:13.70 ID:4CEM1mOK.net
リポに使われてるハンダって特殊なの?
ハンダゴテあてて線を外そうと思ったんだけどいっこうに溶けない

108 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/06(土) 17:38:51.14 ID:vb/BgInu.net
最先端技術がホビーに降りてくるまでには、
まず、他の分野で普及してコストが下がってくるまで待たなきゃダメそう・・
そして圧が高いだけに、もしもの時の破裂は怖いな汗

109 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/06(土) 20:40:25.84 ID:8VCjBYC9.net
>>107
高温ハンダで量も多いから簡単には溶けない。
大容量のコテが必要。
それこそバラセル組む用に使ってたほどのものが欲しい。

110 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/06(土) 22:35:00.39 ID:Srh21bNb.net
>>107
40W以上つかってみ

111 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/07(日) 00:09:55.45 ID:14gCYVKo.net
呼びハンダも要るな
コテだけでは点接触なんで熱伝達し難いから

112 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/07(日) 01:01:31.54 ID:mXXu+5EW.net
>>107
企業がハンダを量産品に使う場合、環境規制があり
鉛フリーのハンダを使うので融点が高いです。

113 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/07(日) 02:49:21.56 ID:UjLauIJ5.net
あと、小手先の形状も大切。
相手が手強いときはC型使うが吉

114 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/07(日) 04:26:24.99 ID:eVWFOrUB.net
>>107 >>110
リポの接点はんだ付けの奥義は「高温で秒速」が基本。
俺的には、60Wに太型コテ先付きがベスト、十分予熱して呼びハンダも着けてな。

115 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/07(日) 16:43:11.56 ID:y9oBEBlJ.net
使用後に直ぐ満充電して週末に使用とかやってたんだけど、直ぐバッテリー駄目になるんだけど
使用後にそのまま保管して週末使う前日に充電した方が良いのだろうか?

116 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/07(日) 16:50:56.55 ID:aL1tWP3y.net
>>115
自分で原因も対策もわかってんじゃん

117 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/07(日) 17:02:48.98 ID:y9oBEBlJ.net
>>116 THX!

118 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/07(日) 17:43:29.56 ID:mXXu+5EW.net
>>115
>使用後にそのまま保管して週末使う前日に充電した方が良いのだろうか?

使用後に空近かったら、満タン保管と同じで自然劣化していくよ
満タンや空の状態で保管すると、保管してるだけで劣化進む
特に気温の高い夏は顕著
残量30〜70%程度の範囲で保管すれば、殆ど自然劣化しなくなる

119 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/07(日) 17:49:39.97 ID:y9oBEBlJ.net
>>118 ありがとうござます、使用後はストレージモードで、使う前日に満充電する事にします。

120 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/07(日) 18:44:20.09 ID:ZJE6haM/.net
>>119
いや、駄目だろ
こえーわ

ストレージのままコースに行けって
で1本ストレージで走らせてる最中に他のを充電しれ

121 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/07(日) 18:51:51.34 ID:aL1tWP3y.net
>>118
>残量30〜70%程度の範囲で保管すれば、殆ど自然劣化しなくなる

それはありえん。リポはナマモノだからどんな容量で保管してても劣化は進む。
単に満タンと空の状態が他の状態よりも劣化が促進されるだけ。

122 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/07(日) 19:03:45.82 ID:mXXu+5EW.net
http://www.solar-ene.com/rekka.html

123 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/07(日) 20:35:21.26 ID:yoMTWIDw.net
充電の時に痛むんだよね。
満充電にせず、80%に抑えて
おけば、寿命は倍になる。

どっかのバッテリーメーカー
の資料に書いてあった。

124 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/08(月) 01:28:13.11 ID:ldOGBlOW.net
リポは、ちゃんとストレージして適切な残量範囲にし
涼しい所に保管すれば、1年や2年は平気

125 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/08(月) 05:26:44.55 ID:1Aj9b/D/.net
いつでもすぐ遊べるように常に満充電だけど一年以上問題ないなぁ

126 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/08(月) 07:00:01.27 ID:BY6ifrKF.net
>>125
節子、おまえのバッテリーはニッカドだ。
リポちゃうでww

127 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/08(月) 07:01:13.54 ID:Jw2cyA4r.net
>>126
メインじゃないやつはかれこれ3,4年使ってる

128 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/08(月) 07:13:04.98 ID:Bl8Kp+pE.net
俺のは6年使ってる

129 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/08(月) 16:17:25.01 ID:ud3aav5V.net
安定化電源使ったら、サプライズありますか?

電源内蔵はダメとの指摘を受けました。アンペア出力が高いものなら、良いのでしょうか。

教えて下さい。直線番長さま。

130 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/08(月) 17:42:07.36 ID:6ukpTydm.net
必要な電力吐き出せれば何でもいい
多少電圧が不安定でも充電器側が何とかする
安定化の前に整流トランス使うLvのカツリさんなら知らんがw

リポも週2回使う俺より年に数回しか使わない人の方が寿命短いんだよね
ある程度使ってる方が寿命長い?

131 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/08(月) 17:57:02.69 ID:vwYYCN1n.net
>>129
2セルまでなら特に不便は感じない
安定化持ってるけどACDC充電器が楽過ぎて最近はほとんど使ってない
空物とかで3セル以上使うんなら安定化+大出力充電器が良いんじゃね

132 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/08(月) 18:40:40.79 ID:GXgBUdiU.net
>>129
機種に依るんじゃね?

133 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/08(月) 20:06:38.39 ID:Xw86JhP+.net
>>129
とは言え7000mAhに2Cとかでぶち込もうとすれば15A(130Wくらい?)は必要だべ。
AC/DC機ってどのくらいかは知らんけんど、ACで60Wを超える製品は少ねーべ。

134 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/08(月) 20:18:51.45 ID:ldOGBlOW.net
>>129
ACタイプ(安定化内蔵型)の充電器は、内蔵だから駄目なんじゃなくって
充電や放電の出力容量に制約が多い
特にACタイプは、放電の能力の面ではプアな場合が大半

ACタイプでも2セル程度までは3A程度の放電できるのがあるけど
3セルとか4セルとなると、事実上放電が厳しい
(容量(W)が少なく、電圧(V)が高いと電流(A)が上げられない)

運用の工夫で放電を使わなくて済む人も多いし
2セルまでと限定できて、仮に放電必要になっても急がない人は
ACタイプでも十分だと思うよ

135 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/08(月) 20:56:37.91 ID:aVKAlL/I.net
俺の場合は、とりあえずリポ環境を最安値で構築したかったから、B6とノートPCの中古アダプターにしたよ。トータルで4000円くらいだったかな。
でもそれは3年くらい前の話だから、今なら素直にACDC買う。

しかし、リポ4000の2セル環境だとそれでも全然困らない。
強いて言えば、「安物使ってんなー」っていう眼差しが。。

136 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/08(月) 20:59:42.27 ID:1TGfsBAj.net
そこでPolaronですよ

137 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/08(月) 22:47:43.94 ID:ldOGBlOW.net
PolaronのACは、2セルまでなら3A以上の放電できて2Chなのが良いね
液晶はモノクロで十分だから、2ch独立画面・独立操作だったら
俺的には完璧だったんだけどなぁ

エランでも2chでACタイプあったと思ったんだけど、あれどうなんだろう?

138 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/08(月) 22:50:29.33 ID:n2fLU3s0.net
>>
チョンペリが潰れた今となっては
ポロラン一択だわな。

139 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/08(月) 23:06:05.41 ID:qwIHDXuv.net
ポーラロンのUSB出力端子からiPhone充電できないのは何故?

140 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/09(火) 07:45:29.05 ID:VDS38i+g.net
>>139
本当だ、充電できないな
泥はできるのに、なんでだろ?
ま、スイッチング電源のノイズが影響している可能性が高いと思う。
ファームをアップデートする時に電源ノイズが悪さするからバッテリー電源使いなさいと言ってるのと関係あるんじゃないかな。

141 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/09(火) 08:54:34.93 ID:ocmwMD5D.net
>>139
持っていないから、推測で

純正ケーブルを使っていますか?
充電電流は足りていますか?

どちらも問題ないなら、信号線のショートが
必要なタイプかもしれないので、
充電専用のケーブルを使えば充電出来るかもしれません。

142 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/09(火) 09:01:03.22 ID:DfKNlm1f.net
直線番長さん達、ありがとう。
2セルの4000くらいのリポ使ってます。ブラシレス21.5T使ってますが、直線が遅いのです。

安定化電源でサプライズないなら、Elan買うしかないかなと思ったら、
ポーラン1択とは? 

なぜに?

143 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/09(火) 09:09:01.07 ID:VDS38i+g.net
>>141
出力は5V 1A
純正ケーブルで6+挿しても反応なし
アンドロイドは充電できる

144 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/09(火) 09:34:15.07 ID:vCm+jqOM.net
>>142
そら遅いわ
ギヤ比を下げる(ピニオンを大きくする)かターン数の低いモーターを使いなさいな
21.5Tのブラシレスモーターは標準のトルクチューンより回らないので遅くて当たり前
KV値とギヤ比を考慮してどの位のスピードレンジで走りたいのか考えてみ

ハイスピードギヤ入れてピニオンを27Tにしても1.25倍しか速くならない
モーターなら13.5Tにすれば1.5倍位は速くなる
ま、元々ギヤ比が8.27なのでとりあえず25Tのピニオン入れて様子見なさい

145 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/09(火) 09:46:09.34 ID:edpeJody.net
>>142
PolaronはELAN-R X2の半分位の能力しかないが、お値段も半額位。
4000位の2セルリポなら丁度良い能力で、リポ3本も有れば1日余裕で回せる。
縦型で場所も取らないからイイ
チャンネルは切り替えだが、タッチパネルで操作しやすい
バッテリー情報も見やすい

ま、おらはすげー満足している

146 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/09(火) 09:59:24.77 ID:yUinnt8X.net
俺はpolaronの筐体に一目惚れで即購入。
こんな充電器今までなかったよね。
1年保証が付いてることにも驚いた。
2セルリポ使いだから性能も十分。

147 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/09(火) 11:04:46.50 ID:s/O4bBp7.net
>>142
リポはニッ水と違って充電器や充電方法でパンチが大きく変わる事はないよ
バッテリーで何とかしたければ大容量のリポ買うしかない
逆説的に大容量リポ使うんなら出力の大きいDC充電器と安定化電源が必要になってくるけど

つか他の人も言ってるけどモーターやギヤ比を見直した方が速さに直結するよ

148 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/09(火) 11:04:56.20 ID:/dALYf9V.net
polaronてLiFeでトリクル充電みたいな事できるの?
ハイペリはできるみたいなんだけどさ。

149 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/09(火) 11:33:36.56 ID:gOifoHou.net
>>143
そうすると、あとは充電専用のケーブルを
試してみるくらいしか思い付きません。

150 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/09(火) 11:43:00.67 ID:vCm+jqOM.net
>>148
ハイペリオンでもリポ、リフェはトリクル充電できないよ
Ni-Cd、Ni-MHならポラロンもトリクル充電の設定はできる

151 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/09(火) 11:55:40.85 ID:/dALYf9V.net
>>150
コチラの書き方が悪かったかな
ハイペリでは充電終了後に電圧を維持してくれる機能がある
はずなんだけど。

152 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/09(火) 12:36:13.43 ID:vCm+jqOM.net
>>151
特に意識した事が無いので分からないが、充電が終わっても充電モードを止めない限りは電圧キープしていたと思う
不確定情報でスマソ

153 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/09(火) 12:43:26.32 ID:vCm+jqOM.net
ポラロン使いが多そうなので、ちょい情報
ポラロンのファームがアップデートしている模様
リリースノートには

変更:メニューのレイアウトとグラフィック
修正:ポラロンPROのメモリーセッテイング
追加:リポ、ハイボルテージセッテイング(対応バッテリー必須)
追加:ストアメニューアイコン
変更:バランス充電のアルゴリズムの高速化
変更:3000以下のバッテリーのステップを10mAhに
修正:その他の小さいバグ

ストアメニューアイコンの追加は嬉しいわ
帰ったら早速アプデしよう

154 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/09(火) 13:00:38.80 ID:/dALYf9V.net
>>152
情報ありがとう。

ハイペリが入手困難なんで、他に電圧キープしてくれる充電器が
あるといいんだけどね。
ポラロン使いの方、またはそんな充電器使ってる方、情報プリーズ

155 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/09(火) 14:32:27.67 ID:DfKNlm1f.net
直線番長さん、すみません。

直線は同じレギュで相対的に遅いのです。
速い方の充電器で充電すると、直線は速くなりました。

てな事で、電源か充電器が原因と考えています。
ポーランの機能は好きだけど、内蔵電源が貧弱なら意味ないし、価格少し高くて、意外と筐体でかくて迷います。

lipoなんで変わらない意見が大多数ですが、実際に直線やタイムに差があるので、なかなか踏みきれないです。

156 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/09(火) 14:50:58.18 ID:vCm+jqOM.net
つ ttp://takatakanokkey.blogspot.jp/2010/09/blog-post_17.html#!/2010/09/blog-post_17.html

157 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/09(火) 14:52:38.84 ID:vCm+jqOM.net
155は153宛ね

158 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/09(火) 14:59:42.96 ID:s/O4bBp7.net
>>155
俺もワンメイクの低速カテやってたけどACDC充電器でスピード負けはしなかったけどなぁ
そんなに効果があるなら速い人と同じ充電器買えば良いんじゃね?

159 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/09(火) 15:18:47.28 ID:tUgGMt9u.net
ほぅなるほど、ライポチャージがいいわけね

160 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/09(火) 16:14:09.74 ID:LmlZkKlV.net
なんかピュアオーディオ的になってる

161 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/09(火) 19:41:30.64 ID:+OLKTKJR.net
>>155
充電で変わるとすれば、
・充電電流を上げる
・充電終了電圧を上げる
なんて事は考えられると思う。
ただどっちも危険行為なんであんまりやらないとは思うけれど。

あとLi-Poにも同じ事が言えるのか判らないけれど、Li-Feだと初回より2回目、2回目より3回目の方が放電が良い様に感じた。
多分温度とかで化学変化が起こりやすくなっていたんだと思う。
今は寒いしバッテリーウォーマーなんて製品もあったから、適度に暖めてみたらどうだろうか?

162 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/09(火) 21:47:40.80 ID:Pb8e2Ako.net
バッテリーウォーマーなんてもんを使うより
ゆたぽんを1つ買ったほうが楽なんだぜと経験者は語る

163 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/09(火) 22:08:27.74 ID:97XNzTBv.net
>>139
iPhoneは、単純な電源供給タイプだと充電できない場合があるって聞いたよ
カーショップで売ってるDC12VからUSB電源供給するやつも
iPhone対応と書いてないと、iPhone充電に使えない場合があるって友人談
>>141さんが書いてる通り、ケーブルで対応するしか無いと思う


>>155
速い方の充電器って、つまり充電が速いって意味だよね?
そりゃバッテリーの劣化と気温の影響だと思うよ

リポが劣化してくると、容量の低下と共に、内部抵抗が増える(パンチが無くなる)
気温が下がると、それが顕著になってくる(寒いと劣化による差が出やすい)

リポは、少々急速充電しても表面は殆ど発熱しないけど
劣化して内部抵抗が上がったリポに大きめの電流で充電すると
内部抵抗で少しだけ内部が暖まり、一時的に元気になる
つまり劣化した上、冷えてるリポなら、高速充電で復活した様に感じる

それを「充電器の性能差」なんて言う人がいるけど、あれは単純に内部温度
暖めても同じなんだけど、外側から内部を暖めるのは時間がかかる

それ以外の要因としては、充電器で充電終止電圧を上げているなんて場合もあるけど
それはバッテリーの劣化を加速するので、止めた方が良いよ

164 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/09(火) 23:02:02.79 ID:nudiGZLN.net
ヨコモのYZ-114DUOを買おうと思っているのですが
2本同時充電できる充電器で
YZ-114DUOと同じ価格帯で、更にいいのがあるのなら
教えて下さい。

165 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/09(火) 23:29:03.25 ID:XrSi13hw.net
X1PROを買ったのですが
放電を最大値の8Aにしても4.5〜5Aくらいになります
バッテリーによって設定値より低くなったりしますか?

166 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/09(火) 23:39:19.57 ID:OUYYRs2O.net
>>165
最大30wだからそんなもんじゃないかな

167 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/10(水) 00:04:32.10 ID:F7wVT49/.net
なるほど、ワット数が一杯でしたか
どもでした

168 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/10(水) 08:40:34.60 ID:i7Sybl+N.net
>>163
ごめんなさい。
直線が速い人の充電器てす。

充電環境を同じにするのも良いけど、レースをやってるので、より優位になりたいと考えています。

バッテリの活性化は、ほどほど理解しています。ただそれ以上の速さがある。今のところ数名てすけど。

で、以前に違うサーキットで、電源が不安定な状態ては、差がつくこともあるみたいな噂もありました。

そんな経験ございませんか?

169 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/10(水) 08:48:01.46 ID:i7Sybl+N.net
>>161
充電の電圧は工場出荷時から変更なし、電流は同じで6Aでした。

速い人も私も、膨らましたり、過激な事は、なるへくやらない性格です。

170 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/10(水) 08:56:00.45 ID:C9zAqJjo.net
>>164
何をもって良い充電器と言うのが見えないからオヌヌメしようがない
性能なのかデザインか、とにかく放電能力か使い易さとか???

171 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/10(水) 09:55:18.54 ID:eZLUn3zy.net
>>164
それDC専用だけど安定化電源は持ってる前提だよね?
2本同時充電だとハイテックのX2が鉄板と言われてたけど最近はPOLARONかな?
ヨコモは2Chの出力が弱いのがネック

172 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/10(水) 10:05:59.34 ID:tOS060uZ.net
Polaronのファームをアップデートした。
今回のverではリソース、マスター、スレーブの全部入りでver.1.403になる
これまでストレージは充電から充電方法をえらんでスタートするという面倒な作業がアイコンからできるので地味に便利
また、フル充電したリポを放電させながらストレージする場合も充電モードからと言う混乱が避けられて良い!
ダウソはOPENHOBBY.COMから
アップデート方法はググってくれ

http://i.imgur.com/FLLEFnF.jpg

173 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/10(水) 19:24:36.58 ID:3ARv2Jtv.net
>>168-169
充電レートが同じで、仕上がり電圧も同じなら、原理的に充電で変わりようが無いよ
だって全て同じだから
ニッスイ時代ならバッテリーの活性化として色々なノウハウあったけど
リポでそういう話は聞いたことが無い

リポ充電は、CC(定電流)で充電を始め、電圧の上限近くになったら
その電圧を超えない様にCV(定電圧)にして電流を絞り続け
所定の電流まで絞られたら終わりにするだけ

だから仕上がり電圧の違いしか思いつかない
メーカによってはバランシングのロジックや
何処まで電流絞ったら止めるか等、微妙な違いはある
一般にはバッテリー寿命を考慮して、4.2V/セルを少し下回る電圧で仕上がるけど
レギュギリギリの4.2V/セルまでCVでカツカツ入れられる充電器とかはある

>で、以前に違うサーキットで、電源が不安定な状態ては、差がつくこともあるみたいな噂もありました。

電源が不安定で、正しく充電できない状態ならば、何度か見たよ
朝露や雨でピット電源が漏電していたり、レースで皆が一斉に充電しAC100Vがドロップして
充電器が不安定になって充電出来ないとか
でも、そこで言ってる「差」とは意味が違うよね

174 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/12(金) 16:38:29.14 ID:vMDSaLby.net
>>172
アプデしたらstoreの文字はあるけどアイコンがないw

175 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/12(金) 17:02:49.01 ID:vMDSaLby.net
リソースのアプデもいるのか。
自己解決したわ。

176 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:20:15.79 ID:JZnGD9Ij.net
polaron買ってから一度もアップデートしてないけど、いきなり最新バージョンにできますか?

177 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:35:43.29 ID:oAXgDQvw.net
>>176
出来るよ
上げるのも下げるのも可能

178 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:24:51.27 ID:4V6GLXOE.net
今日使おうと思って充電したんだけど、予定が狂って来週になった場合はそのまま保管でおk?
充電器でデスチャージした方が良いですか?
AP-606でデスチャージどうすればよいDEATHか?

179 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:16:51.60 ID:CtcCyMJH.net
>>178
満タン放置は絶対にダメ。
きっかり50%にしろとは言わんが、ストレージかディスチャージのモードを使ったり
RCに積んで空まわししたりして25%〜75%の間くらいに調整して保管

180 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:59:39.27 ID:4V6GLXOE.net
>>179さまありがとうございました。
3cell 11.1Vのバッテリーの場合、放電設定は1Aで6Vまで放電するようにすれば良いのでしょうか?

181 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:07:27.99 ID:xcUDuZWX.net
1セルあたり3.8Vあたりで。

182 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:11:24.03 ID:hQeOr3lW.net
>>180
今、12.6v位あるだろうから11.4vでよろ
9v以下にしたらバッテリー死ぬよ

183 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:15:09.41 ID:2/tn3qMk.net
オリオン アドバンテージ AC/DC TOUCH DUO チャージャー
生産調整2015年3月だってよ。一年たっても出ないのか。

184 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:21:31.98 ID:4V6GLXOE.net
>>182 やっと意味が理解できました、ホントにご親切にありがとうございましたm(_ _)m

185 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:46:53.56 ID:CtcCyMJH.net
>>184
こういうの買ったほうがいいよ。
http://hitecrcd.co.jp/RC/charger/lipochecker/index.htm
たとえば空物では離陸前にチェックする事により、誤ってフライト済みの
バッテリーを接続し墜落する可能性をゼロにできる。
けどこいつのセルバランス機能は意味が無い。
時間経っても全然バランスとれねーから。

186 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/17(水) 15:11:18.68 ID:aH/evcw2.net
質問すみません
多セルのリポバッテリーなのに
バランスコネクタの出てない製品ってどう充電するんですか?

空物のバッテリで2セル7.4Vの物を買ったのですが
バランスコネクタが付いていなく出力の赤黒の+-線しかなく戸惑っていまして

187 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/17(水) 17:04:13.89 ID:P5OKIcua.net
バランス要らないサイズや容量なんだろ、
小容量のは付いてないのも多いよ。
充電は普通に接続して2セルモードでやればいい。

188 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/17(水) 17:27:52.82 ID:aH/evcw2.net
>>187
レスありがとうございます
初めて小さめのバッテリ買ったので「え?」と思ってしまいました
なんとかしてみます

189 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/17(水) 18:26:28.08 ID:LAAaB/Z/.net
空物は品質が確かならバランスは要らねという風潮があるからな。
ま、小容量バッテリーに関してだが
セルあたりの使用限界と充電限度を守っていれば大丈夫よ

190 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/18(木) 06:19:20.41 ID:SojDeMqU.net
>>189
私は空もの歴10年のプロですが、貴殿の空ものマン全員がそう思ってるような言いぶりに怒りを覚えますよ。
そういう事を言っているのは、要は電気や化学が分かっていず、フィーリングだけで生きてきたような軽い人たちです。きっと学歴や年収も惨め惨憺でしょう。

そういう輩どもと、一流ラジマンを一緒にしないでもらいたいですね。

191 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/18(木) 06:35:56.02 ID:wmpZeN6C.net
>>190
はあ〜・・・、一流のプロねぇ・・・
陸、海、空、合わせて34年やってるけど一流と思った事一度もないわ
ゴメンな
一流のプロはこんな所に居ちゃいかんぜよ

192 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/18(木) 09:53:44.58 ID:MeeG2LeB.net
>>190
プロってことはラジコンで飯食ってるんですか?
いいなぁ〜

193 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/18(木) 12:29:24.18 ID:cA8WpT9Y.net
空物にもプロがいるんだ、メーカー従業員だけだと思ってた。
車なら何人かは走らせることを生業としてる人がいるけどね。

194 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/18(木) 13:09:13.31 ID:EqT28AM/.net
188のどこが、一流ラジマン(笑)の怒りに
触れたのか、さっぱりなんだが?

195 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/18(木) 13:37:28.19 ID:hqioZaRQ.net
怒るなら多セルでバランス端子付いてないメーカーにだろw

196 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/18(木) 15:15:33.36 ID:SChywWWU.net
>>193
農薬散布ヘリや空撮ヘリ等々プロ人口はラジカテゴリで空物が一番多い

197 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/18(木) 16:04:44.20 ID:J/sMJ2bH.net
>>196
そういえば、昔は空中散布のお知らせとかあったね。
最近は聞かなくなったな〜

198 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/18(木) 16:28:21.48 ID:U7ZaCwoo.net
>>190
「分かっていず」
いず?

いず??

199 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/18(木) 16:33:50.94 ID:SChywWWU.net
>>198
多分方言どこかまではしらんw

10年空物で飯食ってるんだったら一流だと思う
ニッチな商売だから二流三流じゃ食っていけないんでね?
詳しくは知らんけどw

山間部の空撮頼むことがあるんだけどすげーよあの人たち
本体見えてないのにカメラ視界だけで操作するんだもんw

200 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/18(木) 16:34:26.23 ID:YMmYL3a7.net
電気や科学はわかっているけど国語は苦手なんだろうなw

201 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/18(木) 16:46:13.17 ID:PahJvR5f.net
>>198
俺違和感なく読んでた
東海地方なんだろうか

202 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/18(木) 22:15:55.82 ID:yC3/THCi.net
リポは取扱い方法を誤ると爆発・炎上する危険があると言うのに、>>191 - >>201までのコミュを見てると本当に愚か者ばっかりで不安になるなあ。

気ちがいに刃物っていう格言がありますよね、
気ちがいにリポ状態になってない事を祈りますよ。本当に。

203 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/19(金) 01:57:27.41 ID:OThY+MM5.net
取り扱いを間違わなければ、知識がなくとも危険にはならないよ。

204 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/19(金) 05:31:08.54 ID:mBmZoZG4.net
>>203
>取り扱いを間違わなければ、
>取り扱いを間違わなければ、
>取り扱いを間違わなければ、

前提条件高すぎ、ワロタww


「事故を起こさなければ、シートベルトは要らないよ」とか
「ダイジョブ。死ななきゃ、生きてるよ」レベルの話じゃねーか。

本当にここの奴らダイジョブなのか?ワロタwワロタw

205 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/19(金) 07:29:16.84 ID:14LNcXjh.net
そうか?
カセットコンロを2台並べて大きな鉄板乗せなきゃ大丈夫
ってレベルじゃね?

LiPoが危ないとかどんだけチキンなんだよw

206 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/19(金) 10:02:16.27 ID:IJYIEggw.net
TURNIGYのリポが8C充電できるってあるけど、ホンマでっか?

207 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/19(金) 10:05:26.37 ID:KjDGB3/M.net
そんなにビビるなら使うな

208 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/19(金) 10:10:30.91 ID:0E3hMNUp.net
>>202
小容量で品質がよいって前提で、
マッチングを取ってある2セルのリポって
事でしょう?

なんで、そんな目くじらたてて文句言っているか
分からないな〜

それに、文句を言うなら、バランスコネクタを着けないメーカーに言うべきじゃないの?

209 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/19(金) 10:19:28.50 ID:0E3hMNUp.net
>>204
それ、単なる話のすり替えだよ。

そんな風に言い出すと、100%の安全も
確保できていないのに、空ものを
飛ばしている貴方は、殺人未遂になるよ?

話が飛躍していることに気がついてね?

210 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/19(金) 14:58:42.21 ID:3hhjzHDm.net
程度問題でしょう
危機管理上の適切な運用というものがある

危険性を根性論で克服できるという考えは原始的で論外ですよ

211 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/19(金) 17:28:27.06 ID:9MKBH1qn.net
リポモードで充電、無茶なAで充電しない低電圧にしない満タン保存しない
ショートするような運用しない、捨てる時は完全放電させる
俺は愚か者だからこんな認識しかねーけど、賢者様のご高説を是非賜りたい

212 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/19(金) 17:40:14.96 ID:JCuOak8z.net
お前らここで好きなだけやっていいからコテつけろ

213 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/19(金) 19:45:56.70 ID:OThY+MM5.net
>>204
お、おう。
た、確かにそうだよな、リポって死ぬほど危ないもんな。

でもな、使い方をミスったときのリスクを言い出したら、この世の中キリないぞ。
そうそう、お前が今握りしめてるケータイの電池もリチウム系だろうけど、ちゃんと電圧管理してるか?

>>211
俺もその程度の管理で、軽くみて100回、二年以上は使ってるけどまだ膨らんでない。ヨコモの4000とR926の4000mAh

214 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/19(金) 20:58:32.35 ID:WRArHjiq.net
そういえば中国人は携帯のリポが発火して死んでるもんな

215 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/20(土) 00:40:08.12 ID:OZC5uIOp.net
>>213
>そうそう、お前が今握りしめてるケータイの電池もリチウム系だろうけど、ちゃんと電圧管理してるか?

携帯のバッテリーマネジメントは性能上重要な部分
お前のリポ電圧管理なんか比較にならないレベルで緻密に制御されてるわけだが?

>>214みたいに中華製のノーブランド端末基準で語ってるなら納得だけどね

とかいうと、サムソンもーソニーもーiPhoneもーと言い出すバカが出てくるんだろうなw

216 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/20(土) 10:19:25.45 ID:bz+RPjBg.net
>>215
いやー、そんな一般論をどや顔で述べられましてもw

つか、サムスンアップルの話を持ち出すのがバカ?
バカなんじゃなく、お前が上手く答えられないから持ち出されたくないだけでしょw
君の「綿密な制御」とやらは何を指してるのかね。
アップルの制御とポーラロンの制御は何が違うのかね?
綿密な制御してれば爆発は「絶対」しないんだねースゴイスゴイ。


>>204
>「事故を起こさなければ、シートベルトは要らないよ」
これはミスリードだな。
「アクセルとブレーキを間違わなければ、事故は起きない」
って言ってる話だから。

>>210
残念ながら世の中のほとんどは根性論(ソフト対策)だよ。
赤信号の交差点には絶対侵入できない仕組みの車が出たら、ハード対策完了。
取説に「禁止行為」が書いてある時点で、ユーザーに頼ったソフト対策ですから。

217 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/20(土) 10:32:35.08 ID:d36UG29q.net
極論持ち出すバカはアスペかなんかか?
一般論で語るのが普通だろうに

218 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/20(土) 11:10:09.19 ID:LP/LSlUC.net
これから新製は出ないのかな。
使えるのは、Elan、マッチモア、ポラロン、(ハイペリオン)しかないのは残念だ。

ポラロン推しだけど、exとac/dcの生の差がわからない。車用の2セルしか使わないから、ac/dcで十分かと思う。
ご存知の方、背中押して下さい。

219 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/20(土) 11:10:14.61 ID:s2oPkvyP.net
ジェット機に積むような日本製高品質バッテリーでも
充電器が朝鮮製だとあっさり燃えるw

てかスマホの発火って充電中なの?
本体がへん曲がって電池が物理的に破損して発火でなかった?

220 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/20(土) 11:18:07.29 ID:lkick0H/.net
スマホの発火はセル異常でしょ
ソフトじゃなくてハード要因

リポの管理とは何も関係ないがな

221 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/20(土) 16:04:25.73 ID:peLvy2ib.net
>>215
どうして、ソニーやアップルの件をだすと馬鹿なのか
説明して欲しいな。

説明できないから馬鹿呼ばわりして
口を封じようとしか見えないよ?

222 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/20(土) 17:51:39.95 ID:D+5RH+Zh.net
>>221
話の中身が全然別だからだろ
スレの流れ→バッテリー電圧の管理
アップルやソニー→セル異常

中華製のノーブランド端末→
粗悪なセル+稚拙なバッテリーマネジメントの可能性

223 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/20(土) 21:55:52.51 ID:6qjMh1nI.net
>>218
>ポラロン推しだけど、exとac/dcの生の差がわからない。

POLARONはカタログもマニュアルもWebで見られるよ
http://www.aircraft-japan.com/

通販ショップの説明の方が分かり易いかも知れない
http://robin.jp/SHOP/19211/list.html


カタログの見方が分からないとか言われると困るが・・・・
車の2セルならAC/DCでも困らないとは思う

224 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/21(日) 00:38:49.73 ID:8T5A6nVB.net
>>223
サンクス
充電時の最大出力が違うのかな。

サイズがデカイな。使ってる人は、どうやって持ち運びしてるんだろうか?

225 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/21(日) 01:19:56.20 ID:uGlEpA0u.net
>>224
簡単に言うと、充電と放電の能力が違う
POLARON EXは電源を別に用意する必要があるけど、それだけ大容量
多セル(電圧の高いバッテリー)でも余裕の充放電能力がある

POLARON AC/DCは電源内蔵だから「最大出力(充電)8A/120W、放電能力5A/30W」まで
例えば2セルのリポ満タンの8.4Vを放電しようとすると
30Wの制限があるから、30W÷8.4V=3.5Aまで放電電流(A)が制限される
放電が進んで7.9Vまで電圧が落ちてくれば3.8Aでの放電
(これが3セルとか4セルの電圧高いバッテリーだと更に厳しくなる訳)

POLARON EXだと別に電源が必要だけど
その分、容量が大きく「最大出力(充電)10A/220W、放電能力10A/60W」
だから同じく2セルのリポ満タン8.4Vを放電する場合
60W÷8.4V=7.1Aで放電ができる(つまりAC/DCより半分の時間でできる)

車用2セルリポを満タンからストレージするのは、容量にもよるけど
 ・POLARON EXが30分かかるとして
 ・POLARON EXなら15分で終わるとかのイメージ持てば良い
どちらもクイックストアがあるから、ダラダラ時間かかったりしないし
リポは放電でストアする事は少ないので
2セルなら、放電能力をあまり気にしなくて良いと思う

充電に関しては、車用の2セルならPOLARON AC/DCでも8A/120Wあるから
使ってるバッテリーにもよるけど、そんなに差は感じないと思う
充電もバッテリーに優しく速いクイックチャージがある(CV充電をキャンセルできる)

大きいと思うかも知れないけど、これで1台で2チャンネルだから充電器2台分
AC/DCなら別に電源を持って行く必要もない
そして重要なにはピットテーブル上のスペース占有面積なので上に高いのは重宝する

226 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/21(日) 02:47:41.85 ID:8T5A6nVB.net
>>225
詳しい解説ありがとうございます。 
実際に利用されているのでしょうか?
放電にも制限が有るんですね。
バッテリのチェックと活性化のために、実際の走行と同じ放電で、ロギングできれば良いのですけど。

机上のスペース確保は魅力的ですね。(風で倒れたら惨事ですけど)

持ち運びは、専用のカバンが必要でしょうか。
車用のケースやカバンに入りきらないような気がします。

もし、ご存じならばご教示ください

227 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/21(日) 07:12:37.38 ID:gJ9NS1R+.net
>>226
224じゃないけどPolaronのAC使ってる。
持ち運びは小物カバンに別に詰めているが、Turnigyのプロポバッグがちょうど良い大きさなのを最近発見して、今はそれに入れている。
ケーブルも入って一纏めに出来るので便利。

ttp://www.rc-gcraft.com/item/turnigy-transmitter-bag.html

228 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/21(日) 08:34:39.01 ID:RQbiXajT.net
俺は元箱に入れて運んでいる。

229 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/21(日) 08:56:44.58 ID:m+/DwhPK.net
2本ずつセフティーバッグに入れてから
密閉できるペリカンのPC-1450に入れてる

PC-1450なんて大きな物はいらないんだけど
別用途で使ってた物を転用したから
ある意味コストは掛かってない

230 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/22(月) 21:01:51.62 ID:JlHaT6IO.net
カバンの紹介、ありがとうございます。

結構、利用されてる方多いんですね。まだ地元ではハイペリオンやElanが多いです。

来年からポラロンでドヤ顔してみます。
そのうちwifiでスマフォから閲覧、操作出来る充電器が出ればいいのに。

231 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/22(月) 21:12:35.99 ID:R1/s2fZF.net
Li-Po導入してから初冬なんですが、皆さんはLi-Poの温度管理はどうされてますか?
低温には弱いと聞くのでUSBウォーマーかなんか導入しようかと思案中

232 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/22(月) 22:00:55.00 ID:4sy0rwTY.net
ゆたぽんが好評なのでそのゆたぽんを購入しリポと一緒にアルミの
アタッシュケースに入れて外持っていったんだが、ゆたぽんは外気で
すぐ冷えてダメな気がする。
3セルのリポでニクロム線に電流を流して過熱するリポウォーマーバッグ
の方がいいかも。10分保温で1000mAhくらい減るけどな。

233 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/23(火) 16:57:18.15 ID:SINiwHYk.net
寒くなってから、充電に時間が掛かるようになった。
リポバッグにカイロ入れたら改善するかな?

234 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/23(火) 20:03:30.17 ID:krRPyB3J.net
1回目は軽く半分位使って電池を暖める。
2回目充電後からは調子出るよ。

235 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/23(火) 21:02:28.85 ID:P/o/Iaxa.net
>>636
サンコーのUSBレッグウォーマーが安くで売ってたから買ってきた。
これにリポバッグに入れたバッテリーを突っ込んで充電してみる。

236 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/24(水) 15:41:50.13 ID:uvYBdPUy.net
234は231宛でw
ゆたぽん情報も結構あるので試してみようと思います。
構想は保温できるバッグの底にUSBウォーマーの発熱部を仕込んでからその上にゆたぽんを置き、ゆたぽんの熱でバッテリーを温めつつ下から更にUSBウォーマーで温度キープ。
温度管理は充電器に温度センサーが付けられるのでそれでモニターする。

237 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/24(水) 22:59:00.02 ID:loooJF6q.net
http://youtu.be/RLzphVr6aQk

238 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/25(木) 18:03:30.91 ID:Ubw7cNrL.net
iMax B6のパチモンを使ってるんだけど、
LiPoモードのときに表示されている電圧について教えてほしい

充電のときに各セル電圧と全体の電圧が表示されていて、
各セルの合計と全体の電圧が等しくないことがよくある
各セルの電圧は他のバランサなどとほぼ同じ値なのでまあ正確だと思う
それに対して全体電圧は高めに表示される
今までのところ各セル合計より低く表示されたことは一度もない

この高めになっている分というのは電池の内部抵抗分ってこと?
それとも単に機械の精度が悪いだけ?

もし内部抵抗ってのが当たりだったら寿命の判断に使えそうだと思ったんだけど

239 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/25(木) 18:37:09.86 ID:Hpg0/Ei4.net
>>238
普通に考えれば
・全体電圧=充電端子の電圧
・セル電圧=バランス端子の電圧
じゃね?

だからいろんな損失なんかを考えれば
・全体電圧>セル電圧の合計
も不思議じゃないと思うけど?

240 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/25(木) 18:42:50.41 ID:KigvpkEr.net
分解能の問題だろ
3.3Vの表示は3.30〜3.39Vの可能性がある

241 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/25(木) 18:45:09.50 ID:KigvpkEr.net
失礼
B6の分解能は1/100でしたね

242 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/25(木) 19:02:43.56 ID:PY3HEyTN.net
まあパチ物だからね1/100じゃない可能性も。

243 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/25(木) 21:01:19.64 ID:S/4rytU1.net
>>238
全体の電圧は充電端子の電圧で、充電中は充電してる
なので抵抗あるから電圧は高く出る

個別のセル電圧は、バランスケーブルで
電圧を監視するだけじゃなく、セル間電圧を合わせる為に
放電してバランスさせてるから、バランシング最中は低く出る

充電と放電だから合わなくても不思議じゃないと思うけど

バッテリーの内部抵抗は、充電器と電卓と中学生の理科の知識で
分かると思うけど
実際、充電中に内部抵抗表示する充電器は単純に計算してるだけで
インピーダンス計ってる訳じゃ無いと思うけど

244 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/25(木) 21:13:59.11 ID:Ubw7cNrL.net
>>239-243
レスありがとう
電圧表示がずれてるのはそれでよくて、
そのずれがひょっとしてうまく内部抵抗の判断に使えたならラッキーくらいの話だったんで
これらの情報で充分
とりあえず、そううまくはいかんという結論だね

245 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/30(火) 11:24:35.19 ID:LnBs3oTP.net
polaron AC/DCをアップデートしたけど、ストアアイコンが表示されません
verはMaster1.334、Slave1.338になってます
わかる方いたら教えて下さい

246 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/30(火) 11:42:18.52 ID:QMHNm4Yv.net
>>245
174

247 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/30(火) 11:45:07.73 ID:LnBs3oTP.net
リソースもアップデートしたのですが…
storeの文字も出ません

248 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/30(火) 12:12:57.04 ID:LnBs3oTP.net
verが1.403だったんですね
1つ古いものでやっていました
解決しました

249 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/04(日) 15:09:04.04 ID:zE6En+YM.net
2015年、今年こそ新型リポが出てきてほしい。
6Sタイプ22v 1万mAhで<500g>を切望する!

軽量化命!

250 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/07(水) 20:18:52.24 ID:HOiUtw4h.net
リポ電池の劣化について教えてください。

使用後すぐに充電したり、充電完了後すぐに使用することは、リポ電池の劣化につながるのでしょうか?
その際、あまり高温にならない前提で。

空や満タンの状態を、小時間にするという意味では、むしろ上記のような使い方の方が良いのでしょうか?

251 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/08(木) 18:45:48.89 ID:G/5U6aGu.net
温度上昇しないなら気にするほどの問題はないよ、
だって携帯でも無くなったらすぐに充電するでしょ、入ってるのは同じLipoだよ。

252 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/08(木) 18:53:02.55 ID:oLQwtJtM.net
何年何ヶ月と何日持たせたいかは知らないが、別にそんなもんどうでも・・・っていうレベルだと思うけど
そもそも科学的な見地からどうなのかってことについては知らないけど書かれてる範囲の使用方法で差が出たとして、
差を体感できるなら尊敬する

253 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/08(木) 21:47:22.13 ID:rgRjDY5e.net
リポが主流になって4年〜くらいか?
俺も今のやつは丸2年くらい、充電回数100回以上と思うけど、通常使用では全く問題ない。たまに、タレるのが早いときがあるけど。

ちなみに、俺はズボラ。
つまり、最初散々言われてた管理のめんどくささは、結構端折っても大丈夫という証明。

俺は走り終わったら「多すぎず少なすぎず」の残り容量で保管(一応リポバッグで涼しいところに)。次回使用時は、ファストモードでいきなり入れて1日3回〜くらい充電して遊ぶ。
リポカット入るまで使うときもあれば、途中で昼飯にして追い充電することもある。

ちなみに、バランスはほとんど気にしてない(笑)。
ファストモードに全てを任せている(笑)。

254 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/08(木) 22:23:59.78 ID:mjgLIC7n.net
>使用後すぐに充電したり、充電完了後すぐに使用することは、リポ電池の劣化につながるのでしょうか?

使用後すぐに充電すると劣化が早まる。
なぜならリポが劣化しやすい高電圧状態を維持する事になるから
そして充電完了後すぐに使用すると劣化速度が緩やかになる
なぜならさっきと逆で劣化しやすい高電圧状態が短時間になるから

参考URL <3.3 CC-CV充電時間の影響>
https://www.ntt-fsoken.co.jp/research/pdf/2005_ichi.pdf

255 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/08(木) 22:39:26.20 ID:TED/M/DF.net
>>250
アンプの過放電カット機能が無く、急激に劣化が進む3V/セル以下まで放電してしまったとか
4.2V超える電圧まで充電しているとかなら、速攻で適正な電圧範囲に戻すべきだけど
適正な電圧範囲内であれば、そんな数時間程度は気にしなくていいよ
満タンとか空近い状態で劣化すると言っても、それは日の単位を何度も何度も重ねた場合
過熱した状態じゃない限り、直ぐ充電しても走行しても問題無いよ

むしろ危険なのが夏に屋根の無い室外ピット
直射日光でチンチンに過熱したリポバックとかコンテナボックスの中がヤバイw

>>253
ツボを押さえた十分な管理だと思うw

256 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/09(金) 10:33:53.99 ID:+HdY9dJV.net
2本同時に充電できるものを探してたら、icharger DUOってのを見つけた。
大昔のTVゲーム機のような筐体w
性能はどうなんだろう?
使っている人いたら教えて下さい。

257 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/11(日) 04:54:22.04 ID:y9r9/w91.net
サポートはどうなんだろう?
無難にX2を買った方がいいような気がする
それかB6を2台と安定化電源を買うとか

258 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/17(土) 18:35:29.38 ID:KsGuGsNX.net
リポメーカーが容量を盛って売ってるって事あり得る?

4S 8200mAhのリポを買ったんで、一旦12Vまで放電して、それから1Cで充電したら
たったの30分で充電終了しちゃったよ。それじゃあ容量半分の4100mAhしか充電できて
ないようなあ。看板倒れか?

259 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/17(土) 18:51:16.59 ID:PnrmHh0c.net
終点の電圧はいくらだい?
ストレージモードと間違えてるにファイナルあんたー

260 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/17(土) 19:05:47.13 ID:KsGuGsNX.net
>>259
おおお、マジでビンゴ。
ストレージモードになっておった。液晶が英語しか出ない充電器でようわからんかった。
君は現場も見てないのに一発回答で凄いなあ。マジ尊敬。

サンクス!

261 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/17(土) 20:02:43.21 ID:C6warxHz.net
ひでー w

つか普通は充電容量じゃなく放電量で計算しないか?

262 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/17(土) 20:16:33.64 ID:pd//q2ao.net
>>260
いや、何となくだよ
サイクルで充電時間が半分ってとこでピンと来た
終了時の電圧もまめにチェックしてあげてな

263 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/17(土) 23:22:57.54 ID:lBrz3IcS.net
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-07669/
これリポ温めるのに良さそう

264 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/18(日) 11:41:05.10 ID:V0BMObir.net
polaron即決 2万があったぞ

265 :ぼぼ:2015/01/23(金) 03:20:21.63 ID:D7DjcnpC.net
フタバCDR5000の放電器としての性能は高機能でしょうか?
フォートレスは中古で高騰してるのでCDR5000購入しようと考えてます。
どちらがオススメですか?

266 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/27(火) 01:19:11.72 ID:04hqQZDZ.net
2S、800mAhで端子が黒赤黒赤の4ピンしかないんだけどバランスではないよね?
充電は直列でバッテリーに悪そうな気がするけど気にしなくておk?

267 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/27(火) 09:45:48.19 ID:MOZaEEPA.net
写真か形式名があった方が判断しやすいけど、それって逆にバランス端子しかないってことじゃ?
つまり各セル毎の端子だけ出てて直列につないだ全体の端子がないように思える
とりあえず、その端子毎の電圧を計れば各端子に何セル繋ってるかはわかるでしょ

268 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/27(火) 10:38:12.89 ID:04hqQZDZ.net
ありがと。写真撮って見た。
充電は気にしなくていい?http://i.imgur.com/WjMtNi5.jpg

269 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/27(火) 10:41:06.28 ID:04hqQZDZ.net
端子は二つとも3.96Vで一緒だったよ

270 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/27(火) 11:10:03.17 ID:OwTnN2l+.net
>>268
USBの充電器が単独で2chの出力を持ってるから、バランスではなく個々に電圧合わせてるっぽい
使用後と充電後に各セルの電圧を計って管理すればいいと思うよ
各セルが3Vで終了するならセル間のバランスはシビアに見ないといけないが、3.1V終了なら0.1V位はバランスがズレてても許容範囲とか(例えばの話だが)ね

271 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/27(火) 11:10:41.76 ID:MOZaEEPA.net
なるほど、変だと思ったらラジコン駆動用のバッテリじゃなかったのか
そもそもバランスがどうのとかいう形式じゃなかった

専用の充電器があるならそいつに任せておいて大丈夫
持ってなくてラジコン界で一般的な充電器を使うつもりなら変換コネクタを作らんといかん

バランス取らないとまずいってのは全体を直列に繋いだ端子があって
そいつを主に使うときに不均衡があるとどこかのセルが死にやすいってこと
この形式だとそもそも全体直列の端子がないからそういう問題はない

272 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/27(火) 12:14:38.53 ID:04hqQZDZ.net
個々に電圧てことはバッテリーは実は並列になってるのかな?

リポを調べると電圧が低くても高くてもヤバいって書いてあるからすごい神経質になってる
毎回遊んだ後に電圧、充電後に充電時間と電圧も測ってる
付属のUSB充電ではなくて専用の充電器があればそっちの方がいいのかなと思っていたけど平気みたいね

そしてごめん、一般的な充電器の変換コネクタってのが調べたんだけど全く分からない
充電器は7ピンあるやつで2〜6S用の基盤買えばいいの?
TP・XH・HPって言うのもわからない……

273 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/27(火) 12:28:30.10 ID:tsOVtGUg.net
>>272
バッテリーを持ってラジコン専門の店で、コイツに合う基盤と充電器が欲しいって相談してみて。

274 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/27(火) 14:43:38.52 ID:zg9lKd7x.net
>>272
バッテリーは2セルパックだけど端子が1セルづつ出てるのは
USB充電器の仕様に合わせたためだと思う
機器に接続すると直列で、充電は並列になってるんじゃないかな

電圧の確認もしてるし付属のUSB充電器で十分だと思う
>2〜6S用の基盤買えばいいの?
TP・XH・HPはバランスコネクターの変換基盤で、このバッテリーはそのどれでもない(そもそもバランス端子ではない)
ラジコン用の充電器を使いたいなら、充電用コネクターは自作することになると思う

275 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/27(火) 15:09:19.56 ID:04hqQZDZ.net
>>274
ああそうか!単純に黒赤の2本しかないんだったら直列で7.4Vを指すもんね
USBポートにチェッカーかましたら5Vで充電が貯まるにつれ1.5Aから0.6Aくらいまで減っていった
充電関連はよくわからないので>>273の言う通り専門店に持っていってみるよ
ありがと

276 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/27(火) 16:06:21.09 ID:MOZaEEPA.net
>>275
>>271 で専用の充電器って言ったのはその付属USB充電器のことだ
持ってるならわざわざ他の充電器に変える必要は全くないぞ
充電のことが分かってないのに他の充電器に変えるといろいろ面倒事になる
もう一般的な充電器のことは忘れてくれ

おそらくだけどその付属充電器には単純に充電回路が二つ入ってて
二つのセルをそれぞれ独立で充電してるんだろ
一般のそこらへんで買えるラジコン用充電器よりよほど確実な仕様だ

277 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/28(水) 06:47:24.34 ID:ALJIxjR8.net
RC用の汎用充電器でそのリポを充電できる物は存在しないはず。

こんな感じで自作する必要あり。
http://www.jneas.jp/Mtype/Free/2013/12/t-rex-150.html

278 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/29(木) 19:31:03.95 ID:xHihFSmf.net
1500mAhの2sリポにいい簡易充電器ないかなーって探してたらホビキンのDC-4Sを見つけたんだけど
説明には充電レート1000〜1500mAhってある。けど調節するようなスイッチはないが・・・?
これどういうこと?DC-4Sについて知っている人教えてください。。。

279 :名無しさん@電波いっぱい:2015/01/31(土) 00:50:42.43 ID:HRgY2GX+.net
イーグルの7200ってどうですか?
5mmコネクタに換装するのが面倒で迷ってるんですが

280 :sage:2015/02/02(月) 00:56:35.49 ID:Bbe+stpA.net
イーグルの2sリポ7200/85c買ったけど
慣らしの時点でバランス差0.1から0.2Vって阿保かと
イーグルリポの評判って悪いの?

281 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/02(月) 01:03:52.26 ID:Qv7H/yxO.net
イー○ル・・・安全性や精度を要求する場面では避けて通りたい気が・・・
ところで、コテハンが「sage」ってのは、ネタの一種なの?

282 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/02(月) 09:13:02.88 ID:gdNVvv7R.net
>>281
そうなのね
今使ってるイーグルのリフェは特に問題ないからリポはどうなんだろと思ったんだけど
やっぱ高いけどLRPとかのほうが無難なのか

283 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/02(月) 09:16:31.26 ID:IKR34WUI.net
> 慣らしの時点でバランス差0.1から0.2Vって阿保かと
慣らしの時点だからじゃないの?
何度か充放電すればそろってくる可能性も。

284 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/02(月) 10:40:05.03 ID:N07jrtEo.net
慣らしでもひどいぞ
0.05V程度ならわかるが

285 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/02(月) 10:50:36.54 ID:IKR34WUI.net
いや、最初にパックした段階ではセルごとに充電量が違ってて当然でしょ、
もちろん同じロットから出たのが大きく違ってればおかしいかもしれないけど

まあ内部が同じならバランス充放電してるとそろってくる。

286 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/02(月) 11:43:28.01 ID:CC4OAG8M.net
>>278
レス付きませんねー
多分使ってる人が少ないかと
個人的にはメインの充電ケーブルの無い充電器はお勧めできません
これに関してはバランス端子のみの接続の様なので・・・

287 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/02(月) 14:08:45.04 ID:IKR34WUI.net
>>278
同じものじゃないけど同形式の物を所持してる、
ほとんどのこのタイプは電流値は固定です、自分は2つもってて800mAのと1200mAの

これも1000mA〜1500mAって事じゃないかな? 値段的にも切り換えはなさそうに思う、
1C充電なら同じ程度の容量のLipoを接続、2C充電なら500mAのリポとかで使えばいいはず。
主に送信機Lipoや小型Lipo向け。

288 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/02(月) 22:20:02.91 ID:r5WDjsYc.net
>>285
雑誌か何かで読んだけど
パックする前の単セル状態で充放電試験するから
そこで得られたデータから
特性近いセル同士をパックするって聞いたけど
https://www.youtube.com/watch?v=v8i9TfubcSE&x-yt-ts=1422579428&x-yt-cl=85114404

イーグルは外れが混ざってる確率高いとも聞くので
そういう検査・選別・マッチングをしてないんじゃないかな?

289 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/02(月) 22:58:21.08 ID:fiqRkG8a.net
俺は一個前モデルの5700の85C?持ってるけど、バランス崩れは全然無くて値段の割にはかなりパンチあるし気にいってるけどな

290 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/03(火) 07:29:44.48 ID:KrAXihXR.net
逆に選別していないので、普通はサポート選手くらいしか使えない様なグレードの物が、混ざる事もあるとかないとか...

俺個人は当たり外れの大きいメーカーなんだろうと思っている。

291 :ボボ:2015/02/03(火) 09:00:49.26 ID:LTgVwsDY.net
イーグルの7200良いですよ。
僕はLRPとの併用なので5ミリの穴に4ミリのヨーロピアンコネクターを万力で押し込んで使用していますがLRPと比較してもパンチ等、互角な印象ですね
イーグルの4ミリヨーロピアンコネクターなら簡単に挿入出来ました。

292 :ボボ:2015/02/03(火) 09:03:21.22 ID:LTgVwsDY.net
注意点は、ヨーロピアンコネクターは、ヒートシンクなのか真ん中あたりに半田付けしやすいように四角くなってるタイプは入らないのでまるいタイプを選ぶと良いですよ

293 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/03(火) 10:29:37.63 ID:IsunLfUH.net
ZIPPYの6S5000買ったら4oヨーロピアン、赤いハウジング付きだった。
この際ディーンズから移行しようとALGINの6S5200に付けようとしたらケーブルがハウジング通らないorz
ZIPPYの30Cは12AWGだがALGINの60Cは10AWG。
いくら接点容量が優れててもぶっといケーブルが通らないんじゃ興ざめ。
EC5とかXT90の方がいいのかな。

294 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/04(水) 19:02:23.85 ID:2CqB+b+5.net
EC5よりもXT90の方がいいよ。
ハンダ付けのしやすさが天地の差

295 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/05(木) 19:12:35.90 ID:mcoVuPfg.net
>>294
わかった!XT90にする。
ちなTREX450用は既にXT60にしてある。
ディーンズより付けはずしが楽

296 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/06(金) 00:42:57.78 ID:ZfUdKLEx.net
graupner polaron ex comboを持っている人に質問です。
安定化電源の音ってファンの音以外に共振的な音は発生していますか?
所有しているのが、ちょっとうるさく感じるんだよねー。
ちなみに、ファンの音がすごくうるさかったので
取り付けねじをちょいと緩めたら少しは静かになったけど…
デザインは良いけど、ドイツメーカでも中国製の限界かな。

297 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/06(金) 06:30:16.95 ID:at5g64N8.net
残念、韓国製

298 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/06(金) 10:08:56.01 ID:8kzkZkWO.net
>>291
バッテリー側の端子に4mmのメスを押し込んでるってことですよね?
接点不良みたいなことは特にないですか?

299 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/06(金) 10:14:02.00 ID:8kzkZkWO.net
>>291
これ?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00JOL40YI?pc_redir=1413548768&robot_redir=1

300 :ボボ:2015/02/06(金) 16:02:54.09 ID:hrvnkRbU.net
>>298
はい 4oヨーロピアンを挿入しています。
その使い方で13.5フルブーストにて使用していますがLRPの6000 及び7000のバッテリーと比較しても遜色ないパンチがあり接触不良もないですよ。

301 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/06(金) 23:57:05.42 ID:ZfUdKLEx.net
>>297
ホンマや。
だから本体にハングルのラベルが…
しかも、電源&充電器ともに中国製…
なぜか残念に感じる昨今ですな。

302 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/07(土) 00:54:11.93 ID:CmGcaSTy.net
ハングル文字や中文に拒否反応出るのは分かるが、こういうニッチな分野の電子機器ってほとんどそうだもんね。

まぁ、割り切りも必要かと

ただ、台湾企業だと少し安心するという不思議

303 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/07(土) 01:44:13.23 ID:eKw+nNrV.net
逆に、生産国が日本のRC用充電器なんて有るだろうか?
ハイペリオンなんかは、そもそも韓国メーカだったと思ったけど

304 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/07(土) 01:49:08.26 ID:CmGcaSTy.net
>>303
調べてないけど、ないと思う。
天下のヨコモもホビーキングのOEM扱ってるし、田宮キットもアジア工場だしなぁ。

ドリフトパーツとかなら国内生産が多いね。

アッセンブル inJAPANならあるかもだけど、パーツ全部国内はたぶん無い

305 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/07(土) 05:38:13.39 ID:1CNUS1up.net
使えるものは使えるっていうだけの話よ
別に誰が作ったとしても、そいつがキチンと働くならいいのよ
文句が多い人はキチンと動くのは探せばあるよ、ってのを知らないか
もしかすると動いてる状態を知らないだけなのか

306 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/07(土) 09:26:04.86 ID:Cai94RL/.net
>>305
秋月電子によく居そうなメガネ野郎タイプだけど、君の思考はトップクラスの昭和だねえ。

粗大ごみ置き場に出してあったステレオセットとか真空管テレビとかを持って帰って
きては、時代遅れのオイルコンデンサーとか、二次側240Vのトランスとか、ホーロー
抵抗とかセメント抵抗をもぎ取って、悦に入ってる部品取り乞食だね。

いまはRTUの時代なのRTU。つまり Ready To Use、つまり既製品って事。
ラジ界は最後まで踏ん張った最終最後の自作ワールドだったけど、DJIが出てきて
ゲームオーバー。既製品買った方が費用の面でも機能も信頼性も上だって時代に
変わっちゃった。

つまり>>305の時代は終わったって事だよ。君の年齢はすでに75歳を超えてると思う
けど、とっとと養老インでも入ったらどうよ?介護士に絵本でも読み聞かせてもらっ
てる方がお似合いじゃんかww

307 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/07(土) 09:34:23.17 ID:/siSZeFt.net
おまいらわかってるよな?

308 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/07(土) 09:56:53.65 ID:rbFOdLKM.net
加齢にスルー⤴︎

309 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/07(土) 12:36:17.22 ID:eKw+nNrV.net
>>304
やっぱりそうだよね
家電でさえ日本産は少ないくらいだし
大型のテレビや洗濯機さえ大半が海外生産なんだから
輸送コストの安いラジ用品とかは尚更だと思う

310 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/07(土) 15:48:00.92 ID:LZwHYZbn.net
>>309
そう言った意味で、生産場所がどこであろうが日本のメーカーや代理店がキチンと仕事してくれれば良いんだけどねぇ。

311 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/07(土) 17:04:33.65 ID:CmGcaSTy.net
極端な例だけど、オーバードーズのパーツの価格を見たら、「しっかり日本で作った価格」が分かると思う。
相場の1.5〜2倍だね。

生産国が日本てだけならそこまでは掛からないけどさ、それじゃあまり意味がない。
賃金高いって言っても、日本にも外人は沢山居るしなw

312 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/08(日) 12:23:51.73 ID:HHB1WFsE.net
セキドパワーズジャパンのパーフェクトネオが買って3回ぐらい使っただけで即効壊れた。
さっきまで充電できてた手持ちのリポどれをつないでも
「バッテリーショート バッテリーヲヌイテクダサイ」とえらー表示されるようになった。
買ったところに連絡したらメーカーに言えって言われて
メーカーに問い合わせメールしたが返信が来ない。
丈夫でサポートもしっかりした充電器とメーカーがあったら教えてほしい(切実)。

313 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/08(日) 13:37:38.04 ID:Qf9SXdvp.net
俺は自作充電器使ってるけど一度も壊れたことないなぁ
メーカー製の充電器って信用できないんだよね、俺
あなたも電気回路の勉強をして自作したらどうですか
まずはゲルマラジオあたりから

314 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/08(日) 14:22:44.63 ID:93LtnBHn.net
自作して家、燃やすのは自由だが、人様には迷惑かけとうない。

315 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/08(日) 15:36:21.22 ID:zIadrzZK.net
表示を見ると充電後半、充電電流が徐々に下がってくるんだけど、あれってセルの端子間電圧と電流のテーブルでも持っててそれに従ってるのかね?
もしくは定電圧充電?いや、これはちがうな。

316 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/08(日) 15:59:30.44 ID:+NYVyoIO.net
充電器なんて壊れた経験がほとんどない。
だから耐久性より充電時間優先。
現在ハイテックX1プロ2台体制。
AC対応型は価格の割に性能がショボいから、オススメしない。
DC専用+電源のほうがラクだよ。

317 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/08(日) 16:04:43.91 ID:QBUoTDbT.net
>>315
Lipoのことを言ってるならその通り。
1セルあたり4.2V付近になるまでは定電流(1C〜3C)、
4.2Vを超えないようにだんだん電流を絞っていく定電圧充電に移行する。
なので満タン付近では時間がかかる割に入る量が少ない。
自分は95%で充電完了にする設定にしてる。

318 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/08(日) 16:05:25.86 ID:ZmqcRtu0.net
>>312
amazonで買うとよろし

319 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/08(日) 16:13:52.96 ID:zIadrzZK.net
>>317
なるほど。
あと、何をもって95%って言ってる?

320 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/08(日) 16:14:42.62 ID:zIadrzZK.net
少し言い方が悪かったな。

何がどうなると、100%なのかな?

321 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/08(日) 16:49:32.23 ID:tEmer4n6j
>>320
こっから何を語るか楽しみにしてるわ

322 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/08(日) 16:31:05.35 ID:ZmqcRtu0.net
4.2Vが100%、4.1Vが90%と言われているから4.15Vで停めてるんじゃないか?
そこまで細かく制御できるのはハイペリオンの充電器か?
俺はiMAXB6のモードをリチウムイオンモードに変更して90%で停めてる。

323 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/08(日) 17:38:14.49 ID:So+Aulr/.net
今時ならファーストモードで少し電圧下でカットされる、
普通はこれでOK

324 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/08(日) 18:04:10.43 ID:ZmqcRtu0.net
バランスしないファーストモードは
あるセルだけ4.2V超える事もあるぞ

325 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/08(日) 18:37:26.04 ID:QBUoTDbT.net
>>319
>>322
ハイペリオンのEOS 0730i NET3使ってる。
この充電器はTCS機能と言って容量を%指定できる。
90%で充電停止とかストアモードで60%まで放電とか。

326 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/08(日) 21:08:36.78 ID:D5PdS5py.net
>>324
ファーストモードとバランスは別な問題だよ

普通の充電(前半がCCの定電流/4/2VからCVの定電圧)だろうが
ファースト(メーカによってはクイック)のCCの定電流だけで終わらせようが
バランスさせなかったらセルの電圧差で4.2V超えるセルが出る可能性が有るのは同じ

むしろ4.2V近傍の電圧を長い時間続けるCC/CV充電より
ファーストのCCだけで終わらせる方がダメージ少ない

327 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/08(日) 22:51:52.81 ID:zIadrzZK.net
悪い、1つ言わせてくれ。

fastをファーーストって読むの微妙だからやめようぜ。

328 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/08(日) 22:57:43.64 ID:zIadrzZK.net
>>325
容量を直接指定ってできるのかね。
一回放電するわけ?

あと 、容量っていうか残量、内容量だよね。
容量は入れ物の大きさのことだからさ。

329 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/08(日) 23:07:44.95 ID:qUpy6x9+.net
>>328
容量というか電圧でカットしてるんじゃないの?

330 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/08(日) 23:51:17.47 ID:OOeAvDcL.net
リポの特性で充電量(残量でもええけどな)と電圧がほぼリニアなので電圧から容量の目安として使えるのだよ

331 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/10(火) 01:42:18.61 ID:YdBvNSVE.net
ニッパーで二線同時切りしちまってばちんと火花が散ったとおもったらニッパーに穴があいてた。
リポのエネルギーって怖いな…。
その後二週間観察ののちに放電→充電をしたけどただのチャージだったのにセルバランスも崩れず、定格どうり1300ma充電できてるし、新品と比べても、ふくらんだ様子はないしショートとはなんのこっちゃと言った状態。
様子を見ながら付き合っていくけど、ハイペリオンのだったからなのか、それとも運がよかったのか、後でツケを払うことになるのか……

332 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/10(火) 14:21:35.52 ID:PPxw8FoK.net
バッテリーの放電レートについて質問ですが、実際に40cと80cを比較するとどの程度パンチ力に差が出ますか?
体感で明らかに変わるものでしょうか?

ちなみにモーターはブラシレス13.5Tでギア比は4.5程度です

333 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/10(火) 14:27:36.07 ID:l44EYab1.net
>>332
その前にアンプが対応してるかどうかが問題なのだが

334 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/10(火) 15:01:43.47 ID:PPxw8FoK.net
>>333
アンプはgeforceのts90aです
90A/450Aなのでバッテリーを5000mAと仮定するとキャパは問題ありません

335 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/10(火) 15:19:30.17 ID:x0UkSbIL.net
>>332
そのギヤ比だと、まだまだ安全圏だね。
放電レートの違いはモーターをブローギリギリまで追い込むと、違いがわかる。
ツーリングで13.5なら、ギヤ比3.8辺りかな。もちろん80Cのほうがパワーがあるけど、ブローのリスクも高まる。

336 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/10(火) 17:59:56.35 ID:rjMGGtj2.net
ってことは、21,5は敢えて50Aあたりを選択するのもアリ?
なぜか30cでも調子いいんだよな。

337 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/10(火) 20:37:19.66 ID:PPxw8FoK.net
>>335
ありがとうございます。参考になります

338 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/13(金) 00:17:22.54 ID:u+viJOYy.net
ポーラン買って異音が出ていた者だけど。
空気蔵に連絡したら、ファンにグリスつけろとのこと。
スゲー。なんかスゲー。アホカト思ったよ。買って1週間もたってないのにね。
返すからそっちで直せといったら、良品と交換したとのことであったが、

返却したものと同じシリアル番号が届いた。ちなみに、イオンとはこれね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org162087.mp4.html
PSは356


良品と交換したんじゃねんのかと連絡中です。
もし、修理したのらなば、処置箇所や内容を教えろともね。

どんな、対応をしてくるのかなぁー。
もうね、零細で体力なさそうだから交換を渋っているようにしか
いろいろなやり取りでかんじますわ。
PSE(電安法。しかも菱形PSEの特別特定製品)取得しているけど、販売前の耐電圧試験とかそれら記録とかちゃんと検査しているのかな?
法令で要求されているけど、なんか心配になってきた。

339 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/13(金) 06:43:07.39 ID:arSPzhJX.net
>>338
ファンにグリスさすくらいしろや
韓国クォリティだから我慢しろ
こんな奴が業界を潰すんだろな

340 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/13(金) 07:05:11.07 ID:Nx81DnDU.net
>>338
お前がアホカト思ったよ。

341 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/13(金) 07:23:10.39 ID:T8nScpMc.net
>>339
むしろこう言う考えの方が業界の品質を落としているんだろうな。

まぁ、ここに来る程度のヤツならご新規さんって事もないだろうから「やってみろ」って気持ちも解らないでもないけれど、それって初期不良ですから輸入元に責任とらせる必要があるのでは?

342 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/13(金) 07:38:45.52 ID:hQQNglc2.net
対電圧とファンのグリス切れの関連性について

343 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/13(金) 09:00:11.65 ID:1jmpOdFt.net
こんな対応のところじゃ、真面に記録の管理もしていないと思っちゃうなと感じる今日この頃って意味じゃ音色。
しかし、これがこの業界の限界を物語っているねー。奇々怪々。

344 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/13(金) 09:33:13.21 ID:m7ksrccE.net
保証できないなら、販売するなと。ポーランは、いい値段するので腹立つ。

特にパワーソースに関するRC業界は、大手数社に整理してほしい。無駄な性能競争は疲れるわ。

保証やサポートがまともなのは、京商かヨコモくらいかな。
それ以外は運だめしだけど、パワーソースが燃えるのはリスク高くて、取り返しつかない事になるのは勘弁だわ。

345 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/13(金) 09:38:21.99 ID:YfsX57QD.net
俺だったら、返品とか面倒だからそのままグリスアップはするけどね。
ただ、B級品確定だから、逆に保証期間を延ばせないかとかその辺で交渉するかな。

346 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/13(金) 09:48:56.69 ID:vYeQaX7a.net
もともと大手家電メーカーの様な補償の無いところから買ってるんだからある程度の覚悟は要るな。
ここで文句言う前に製品評価技術基盤機構に非重大製品事故としてレポートでも出せば?

それから製品名は正しく書いてな、途端に胡散臭くなるw

347 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/13(金) 10:20:33.07 ID:1jmpOdFt.net
まずは、ナイトではなく
plセンターとコクセンに打診するべし
ナイトは燃えた時
サポートとのやりとりは記録のしておくべし

348 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/13(金) 16:43:26.96 ID:1jmpOdFt.net
バッテリーの保管容器についてお教えください。
雑誌やネットで良く、弾薬箱に保管が最強のように言われておりますが、
密閉容器なので発火した際、内圧が高くなってどっかーんとならないのかな?
金属製のフタがロックできる工具箱ぐらいの方が良さそうだけど。
皆さんはどう思われます?
土鍋はナシでお願いねー。

349 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/13(金) 17:51:25.78 ID:0hkAKeoL.net
Lipoの事を言ってるなら爆発じゃなくてガスからの炎焼
そのために充電用Lipoバックなどというものがある、
耐火性の箱ならなんでもいいと思うけど金属製だと不意のショートに注意が必要だろうね、
その点では土鍋は通電しないし中で燃えても持ち運びしやすいので有りなんだが。

350 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/13(金) 19:25:48.98 ID:rjwf6ide.net
袋は燃えるから持ち運び考えてこれに2本いれてる
http://www.yodobashi.com/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%B3%E4%B8%AD%E5%B1%B1-TRUSCO-T-190SV-%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E5%9E%8B%E5%B7%A5%E5%85%B7%E7%AE%B1-W192XD109XH56-%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC/pd/100000001002035592/

351 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/13(金) 19:29:43.57 ID:RiJt/jQ8.net
俺は土鍋に入れてる

352 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/14(土) 00:23:20.29 ID:fJVOCbh8.net
>>348
昔ながらのステンレスのフタ付き弁当箱とかちょうどいいと思うけど

353 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/14(土) 10:43:20.88 ID:SnPIfHDy.net
軽くて場所をとらないので
リポ用袋だな

354 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/15(日) 15:57:30.71 ID:AyJrxNXm.net
まさか袋に入れただけで安心してる奴はいないよな。

355 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/15(日) 16:15:44.69 ID:b4i8rVJx.net
雑誌で見たぞ
袋に入れても火吹いてたな

356 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/15(日) 16:51:49.45 ID:iQVJrkk/.net
土鍋以外は似たようなもんじゃね

357 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/15(日) 16:59:38.74 ID:rEbLeDzJ.net
空気を遮断しても、可燃性のガスはセルの中から出てくるんだから袋があっても燃えることは燃える。
ただし、燃えるにしても球状に炎が上がるのは防げるし、延焼も防げる。
だから、俺は袋に入れるときは口の方向を気を付けてるよ。
文字通り火を吹くからね。
自分の方向に向いてたら大火傷だ

358 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/15(日) 18:06:26.79 ID:wj7dqmGy.net
RC歴10年以上だけど仲間内&サーキットの客でLiPo発火したって聞いたことない
もっともネット上ではあれこれあるのは知ってる
燃えたって話を掘り下げると結局人間側の極初歩的なミスって事例ばっかじゃない?
ちゃんと使ってて燃えたとかないだろ?
ちゃんとってのはスゴ〜く気を遣ってってことじゃなく普通に使ってればってことね
LiPoを燃やすようなヤツは日常生活でも失敗ばっかの欠陥者なんだろw

359 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/15(日) 18:59:32.80 ID:6Cru77VFR
何もしてないのに燃え上がるようなら店の在庫燃えまくってるはずだからな
けど、使い始めて何かしらのダメージを負ってたりするから、油断はしない方がいいだろうよ

360 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/16(月) 19:22:47.00 ID:WXwV/SSq.net
>>358
だが実際に火事も起こっている。
オレも燃やした事はないが、運が良かったくらいに思っている。

361 :ボボ:2015/02/16(月) 20:32:28.34 ID:GFFmwdi3.net
僕もリポの保管には耐火ケースに入れてますよ。丁寧に使ってるけど絶対安心はないので。

362 :ボボ:2015/02/16(月) 20:35:39.03 ID:GFFmwdi3.net
僕は車用 2Sの6000〜7000くらいのバッテリーがメインなのですがバランス充電で評判の良い充電器あれば教えてください。
僕はハイペリオンDUOUを使ってるのですが長く使ってるので充電器の更新を考えてます

363 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/16(月) 20:40:06.18 ID:+aIpQAEZ.net
>>362
安定化電源あるならハイテックの2台同時充電できるやつとか

364 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/16(月) 20:44:30.25 ID:G06NJZG/.net
>>362
ハイペリ使ってる人ならポラロンだろ。

365 :356:2015/02/16(月) 21:23:19.07 ID:26VTeGQK.net
>>360
例えば、石油ストーブにガソリン投入すれば…
例えば、ブレーキパッドに潤滑油を吹き付ければ…

そう言うのは物の問題じゃなく使う人間側の問題だと思ってる

LiPoをNiMHモードで充電したりしたらそれは人間の問題
そんな類い以外で発火したなら製品の問題
後者は聞いたことがない

もっとも、製品の故障などで事故が起こることはあるだろう
それをもってリチウム系バッテリーが危険というのは違うと思う
ニッケル系でも事故は起きてたし、そっちの方が件数は多い印象

366 :356:2015/02/16(月) 21:29:27.51 ID:26VTeGQK.net
あ、ちなみに俺、子供の頃に
チャリのブレーキに556吹いて事故ったことある
田舎なんで自宅の敷地内だけど
今思えばそれから慎重な性格になった気がするw

367 :ボボ:2015/02/17(火) 00:03:11.40 ID:nJ7RA8V3.net
>>363
ハイテックの2本のは、価格も1万7000円くらいで買えるので魅力ですね。
この充電のバランス充電は、どうですか?
充電の早さやバランス性能が気になりますね。

368 :ボボ:2015/02/17(火) 00:04:55.89 ID:nJ7RA8V3.net
>>364
ポランのメリットは、何ですか?
価格がハイテックなどに比べると高いですよね。性能的なメリットがあれば検討対象にしたいですね。

369 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 00:29:22.46 ID:MiFUMnWa.net
>>367
充電は同時に10A流せるから十分だと思うよ
バランス充電は正直どの充電器も大差ないと思う

あと個人的にハイテックは結構サポートが良いから好き

370 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 00:45:52.01 ID:MiFUMnWa.net
大差ないというの結局バランス充電はバッテリー側のセル品質に依存するから...

結局バランス充電って、とりあえず各セルに同じ量の電流流して最後電圧の低い方を0.xアンペアの低電流で充電することで電圧を揃えていくってだけでしょ

371 :ボボ:2015/02/17(火) 01:24:08.65 ID:7OLZFAHPY
了解です。リポ2Sは、メジャーなところ使ってるけど問題ありなんですかね? それとも車は、放電電流が大きいからバランスが崩れやすいんですかね?

372 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 03:26:54.73 ID:v15fTqSK.net
リポ 7.4V 240mAのバッテリーをを7.4V 250mAしか充電機で設定出来ないのでそのまま充電しても充電止まる? 50mA刻みしか出来ないので。

373 :ボボ:2015/02/17(火) 03:54:59.30 ID:Y8MXQ/g1.net
以前、他の充電器でバランス性能が悪くてバッテリーがダメになった事があってからはバランス性能重視してます

374 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 06:57:48.71 ID:1daQJKKM.net
>>370
充電中の電圧を見てる限りではバランス崩れたセルを放電してるのかと思っていたが違うのか

375 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 07:02:30.29 ID:UDNLOyIg.net
結構勘違いしてる人多いよね
バランス充電は電圧の高いセルを放電しながら充電するんだよ

376 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 08:34:48.19 ID:MiFUMnWa.net
バランサーだと放電しながら揃えるけど、充電器経由だと一方だけに充電しながら揃えるパターンが多いんじゃないの?
充電の開始時か終了時かどのタイミングでバランスさせるかは充電器のタイプによって違うけど

377 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 09:09:02.57 ID:UDNLOyIg.net
>>376
その理屈だと6セル対応充電器は独立した6系統の充電回路を持ってることになるよね?
それだったら最初から単セル充電するでしょw

378 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 10:07:44.25 ID:MiFUMnWa.net
>>377
こういうイメージだと思ってたんだけど違ったら訂正します
http://www.miwahobby.co.jp/atlasa/jatlas/mh7390/p1.html

単純に通常は直列で電流流して一方のセルが電圧MAXになり次第、以降当該セルは電圧カットしつつ残りのセルにバランスコネクタ(2Sだと3本)を通して充電してると思ったんだけど...
バッテリー側の細いバランス端子は並列で接続されてるわけではないんだっけ?

379 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 10:41:40.84 ID:7lKy9ZX1.net
>>378
>バッテリー側の細いバランス端子は並列で接続されてるわけではないんだっけ?

そこ疑問に思うとこか?

380 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 10:57:03.81 ID:UDNLOyIg.net
イメージはあってるよ
この文言にひっかかったのかな?
> 3.バランス充電中は充電完了電圧に達したセルには充電せずバランスが取られるまで充電を続けます。
「充電せずに」・・・

図のピンクのラインが充電電流だと書いてあるでしょ?
セルごとの充電電流は書いてないでしょ?

実際にバランス充電中のセル電圧を見ていればわかるけど、図の赤の電圧は完全に一定にはならないよ
充電完了電圧より少し下がったりする
それが放電しているってこと
その間、他のセルは充電され続ける
一度完了電圧に達したセルも放電によって電圧が低下するのでまた放電をやめて充電される
この制御ノウハウが充電器の性能と言っても良いよね
ハイペリなんかが優秀だってのはそう言うワケ
B6系はセルバランスが大きく崩れていると充電時間が異常に長くなる

ついでに言うとこのバランス充電は充電完了電圧付近で充放電を繰り返すので
バッテリー(セル)が痛むのが早くなるとも言われる
よほどのダメバッテリーでもない限りバランス充電は数回に一回にした方が寿命が延びるとも言われる

バランス端子は普通使用線材が細いので2A位が限界
だから2000mAhを超えるバッテリーじゃ1C充電もできないよ

> バッテリー側の細いバランス端子は並列で接続されてるわけではないんだっけ?
バッテリーが2S2Pだったら2Pをまとめて一本のバランス端子だけど?

381 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 11:03:06.40 ID:UDNLOyIg.net
あ、手っ取り早い確認方法思いついたw
充電器とバッテリーをバランス端子だけつないで充電してみ?
「バッテリーつながってね〜よ」って弾かれるから

382 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 11:18:21.23 ID:vY1Y7fI/f
理解できないがすごい方法で処理されているんだろう

383 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 11:17:35.71 ID:MiFUMnWa.net
>>380
なるほど、わかりやすい説明ありがとうございました!
そういうことなんですね、ようやく理解できました

384 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 11:43:27.74 ID:r+NfmXy+.net
こいつ馬鹿だろw
UDNLOyIg

385 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 12:10:48.57 ID:UDNLOyIg.net
>>384
誰が馬鹿だって?このハゲ

386 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 12:47:34.37 ID:lMKzkDFm.net
>>385
376をさも正しいと思って書いてるから阿呆と
おっとUDNLOyIgが来たようだ

387 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 12:57:20.09 ID:r+NfmXy+.net
電圧が下がるから放電 キリッ
バーカ

388 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 13:01:01.81 ID:MiFUMnWa.net
ち、違うの?
結局何が正しいのか教えて!エロくない人!

389 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 13:07:40.39 ID:JpxGEviq.net
普通は放電しないよ
電圧が高いセルには充電しないってだけ

390 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 13:21:26.98 ID:uO5xkdgX.net
なぜそこまで気になる?
充電器に繋いで、充電開始でいいじゃん。
あとは充電器が勝手に充電してくれる。
そもそもバッテリーは消耗品。
少しでも孕んだら、オクでジャンク品扱いで処分。
ソコソコの金額で売れる。

391 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 13:56:56.82 ID:21QU6/G/.net
ID:UDNLOyIg
何故にこんなデタラメ書けるんだ?
キチガイなのかな

392 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 14:27:46.54 ID:UDNLOyIg.net
おっと、意外にアホが多いな

いいか?
直列につながったセルに電流を流しているのに
あるせるだけ充電しないなんてことできるないだろ
小学校の理科レベルの話だ

393 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 14:48:54.76 ID:21QU6/G/.net
簡単w
例えば、aを1セルを充電する基本電位差として、
3a V. ---- Cell A ---- 2a V. ---- Cell B ---- 2a V. ---- Cell C ---- 1a V.
特定のセルの両極の電位差をゼロにするだけでそのセル(Cell B)は充電されない

各端子間の電位差を制御する事で1セルごとに独立的に充電が出来る

――まさしく小学校の理科レベルですねぇwww

ID:UDNLOyIg
こいつの莫迦さ加減はホンモノだったなw

394 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 15:00:05.73 ID:r+NfmXy+.net
>>393
同意
アホなUDNLOyIgは6セルだと6系統の充電回路がぁとか言ってる位だからなw
草生えるぜ
1系統でも単セル充電出来るが時間が掛かるから直列である程度充電してから切り替えると時間が掛からなくてバランス充電出来る
その辺りのプログラムのサジ加減で充電器の良し悪しが決まる

UDNLOyIgよ、電圧降下を勉強してこい

395 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 15:00:20.82 ID:UDNLOyIg.net
ホントアホだな
あるセルの両端の電位差をゼロにしたらバッテリー全体の電圧が変わっちゃうだろが
ちなみに電位差をゼロにしたら充電器のセル電圧表示もゼロになるぞ
電位差ゼロってショートでもさせるつもりか?

396 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 15:02:48.28 ID:UDNLOyIg.net
>>394
ホントハゲだな
1系統でも単セル充電できるって?
それ何理論?

397 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 15:34:20.64 ID:MiFUMnWa.net
単純にバッテリーの+-の端子からは直流で流れて急速充電が始まりいずれかのセルが最大電圧になったタイミングで、充電器からの給電をバランス端子に切り替えてるわけではない?
それだとバランス端子の線はセルの数だけ(2Sだと計3本、6Sだと7本)あって並列充電するので特定のセルのみ電流を流すように充電器側で制御が可能?

すいません私の質問で場が荒れちゃいましたが、バランス充電の仕組みがいまいちよくわからないので...

398 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 15:42:31.99 ID:ESD0Shy5.net
道具なんて理屈がわからんでもちゃんと使えるならそれでいいんじゃね?

399 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 15:42:43.13 ID:UDNLOyIg.net
>>397
君が悪いんじゃないよ

この辺を読めばわかってもらえるかな?
http://allabout.co.jp/gm/gc/207601/

一般的な充電器はバランサーが内蔵されてると思って

400 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 15:50:54.89 ID:5BFzET8j.net
うは、オールアバウトの提灯記事を信じる馬鹿ハケーン
お前の程度が知れるわwww

401 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 15:54:22.47 ID:JpxGEviq.net
バランス端子の意味が解ってないんだろう

>>378のサイトにも書いてある
>充電する必要のないセルに対して充電を行わない〜

だから>>389

402 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 15:56:08.25 ID:UDNLOyIg.net
>>400
何とでも言って
別にその記事を見て語ってたわけじゃない
反論するならそれなりのものを出してくれよ

403 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 15:59:32.25 ID:UDNLOyIg.net
>>401
くどいようだが
直列接続されているのにどうやってあるセルだけ充電しないことが可能なの?

404 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 16:10:48.24 ID:5BFzET8j.net
>>403
直列なのに各セルの電圧が測れるのはなぜか説明してくれ

405 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 16:14:14.34 ID:21QU6/G/.net
> 電位差ゼロってショート

もう何て言ったらいいのやらwww
想像以上の莫迦だったねw

406 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 16:15:07.35 ID:21QU6/G/.net
分圧の概念とか全く理解出来ないんだろうな
小学生でもわかる事なのにw

407 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 16:19:11.08 ID:5BFzET8j.net
バランス端子を接続した時点で並列接続もされてる事が理解できないんだから何言っても無駄じゃんw

408 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 16:20:18.67 ID:21QU6/G/.net
>>394
そう。1系統だからむしろ可能になるんですよね
逆に、6系統で6セル充電なんてのが不可能w

放電には独立6系統あれば
自己放電器が可能になったりするけどね

409 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 16:20:24.35 ID:UDNLOyIg.net
>>404
もぉ〜
バランス端子に各セルの接続点が出てるからだろ

>>405
>>404は各セルの電圧が測れるって言ってるぞ
電位差ゼロとは矛盾するなw
バッテリー側に電位があるのにゼロにするためにはショートするほかないだろ

否定派が自己矛盾を起こしているのはなぜ?

410 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 16:29:21.16 ID:5BFzET8j.net
>>370
各セルのってところ以外は合ってるからUDNLOyIgのレスは無視していいよ
設定した電圧に向けて直列で充電してから終点に向けて徐々に電流値を下げて1セルピークに達したらバランス端子経由で低電流充電を低いセルだけにしてる
最近の充電器ではバランス充電電流の表記もあるから分かるけど500mAってのを自分は使ってる
これならバランス端子でも充電可能

411 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 16:33:51.62 ID:5BFzET8j.net
>>409
そもそもお前の理解が矛盾してるんだよな〜

412 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 16:34:53.10 ID:21QU6/G/.net
数千円の一般家電メーカーが出してる家庭用の
各セル独立充電器でも
回路的にはバランス充電と同じ事やってるんだよな
昔のNC-M58をバラした事があるんだが
2セルづつでそうしていた

413 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 18:20:57.72 ID:UDNLOyIg.net
>>411
「矛盾」の意味を理解してから来てね

414 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 19:39:23.75 ID:1C4ppEFg.net
じゃーバランス端子は直列に繋がってないでしょ。なら1セル充電しないことが可能でしょ。
ニッケル水素バッテリーのストレートパックだって1セルごとの電圧は測れるからね。

415 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 22:23:06.15 ID:flMBU/wi.net
いつのRCFanかは忘れたが、放電しながらバランスとる充電器があると書いてあったな。
UDNLOyIgが言っている事も間違っては無いと思うのだが。

416 :ボボ:2015/02/17(火) 23:04:02.19 ID:nJ7RA8V3.net ?2BP(0)

僕も微弱放電しながらバランス取る充電器があるのは聞いた事がありますよ

417 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 23:37:35.36 ID:WK2JvH4B.net
ここで言ってる「放電」って「充電してない」って意味かな?

418 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 23:51:44.99 ID:NsnzJNXA.net
頭の悪い俺はバランス端子から充電してバランス合わせる方法しか想像できん
直列でバランス充電なんて事ができるんか・・・

419 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/17(火) 23:52:04.27 ID:csUHdlZu.net
放電って言ってるな
何使ってるか充電器の型番さらせば良いのに・・・
でもな、単セル充電しないって主張する割に電圧高いセルだけ放電できるってどうなん?
終点電圧付近で充電・放電を繰り返したらバッテリーに悪そう
その辺を369は気にしてるんじゃないか?
ポラロンでバランスかけた場合、(例えば4.2v)充電終わったセルは4.2vで固定してて電圧の低いセルがじわじわ4.2vに近づいてる感じで終わるがな
上がったり下がったりは無いぞ

420 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/18(水) 02:35:30.23 ID:6odKwOjo.net
思い込みで相手をアホだとか言った手前引っ込みがつかなくなったんだろ

充電器メーカーのサイトに載ってる事で異論を挟む余地がない
>バランス充電中は充電完了電圧に達したセルには充電せずバランスが取られるまで充電を続けます。

方法についてはメーカーに直接聞けばいい
普通に考えればICとバランス端子があればできるだろう

421 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/18(水) 04:00:20.86 ID:jxhvwtG9.net
>>420
まあ確かに中身判らんからな。でも、実際どういう制御をやってるかは興味あるな。
できれば幼女に教えてくれるくらいの優しさで。

で、
直列接続端子しか認めない、バランス端子しか認めないくらいしか
読めなかったのは俺の読解力不足ちゅうことだな。

いい勉強になった。電気回路について見てみるいい機会にはなった。
実際のところ昨日一日じゃれ合い見ててどっちが正しいのかわからんかったしなw うわっはっはw

422 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/18(水) 06:28:34.55 ID:hz6cW0QV.net
>>421
>実際のところ昨日一日じゃれ合い見ててどっちが正しいのかわからんかったしなw うわっはっ

をいをい (−_−#)

423 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/18(水) 08:36:47.11 ID:7TBwjkAH.net
ホビーキングで、リポバッテリーを購入したいと考えています。
商品をカートに入れて、処理を進めようとしたのですが、エラーで処理が進み間ません。
エラーの内容は失念。確か重量オーバーの可能性があるとか。
(商品は、100グラムにも満たない)

以前、海外通販でバッテリーは購入できないとか、記載されたページを見た気がしています。
やはり、だめなのでしょうか?

424 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/18(水) 10:36:00.75 ID:6X+rT/Lu.net
エラーメッセージを晒してくれないとなんとも。
こないだ3S4000mAhを2個買ったけど送ってくれたぞ。送付はDHL。

425 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/18(水) 15:14:29.97 ID:XnXPWKJ9.net
>>423
どのバッテリー?URL貼ってくれれば見てあげるけど
大容量品は日本への空輸不可のものもある

426 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/18(水) 15:52:41.37 ID:HeJrgHZS.net
俺もバランス端子で放電しながらってメーカーの人に聞いたことある。
B6系の充電器だけど。
だいぶ前の話だから最近のは違うかもだけどね。

427 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/18(水) 18:24:21.41 ID:red1UpP2.net
>>426
>バランス端子で放電しながら

目からウロコ
これなら放電しながらってのも合点

428 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/18(水) 19:02:40.97 ID:q3/Tjic3.net
一連の流れでたぶん放電の意味が誤解されてるんだと思う。

バランス充電時に、バランス端子でバッテリ自体から放電してるわけじゃない、
放電してるのは充電器からバッテリへ充電する充電電流の一部をバッテリに流さず放電してるって事。

この部分の誤解で噛み合わなくなってるんじゃ無いだろうか?

429 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/18(水) 19:04:05.44 ID:red1UpP2.net
>>428
ますます意味不明

430 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/18(水) 19:07:41.62 ID:n/c4Zd5T.net
京商のAC/DC C-80W バランスチャージャー & ディスチャージャー
は発売中止か?。

431 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/18(水) 19:42:31.01 ID:hWDFxSUb.net
>>425
100Wを超えるとダメ。
22.2V 4500mAhがギリギリ100W以内。

432 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/18(水) 19:45:34.43 ID:7Xy6KTSn.net
>>424
>>425
お返事ありがとうございます。
今は帰宅中ですので、後ほどエラーの 内容や、URLを記入させていただきます。

ちなみに、2S 350mA程度の小さな物です。

433 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/18(水) 22:04:12.21 ID:hWDFxSUb.net
100W以内なんだが、さらに2個までという制限もある
22.2V 4500mAhを2本はよくても7.4VV 350mAhを3本はダメ

434 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/18(水) 23:44:06.98 ID:3434A+HF.net
リポバッテリーが注文できないと質問した者です。
428さんが言われるように、個数を1つにしたところエラーが発生しなくなりました。
いろいろと、制約があるのですね。勉強になりました。

結果的には、5ドル程度の商品に対して、送料が16ドルと高額だったため、注文は取りやめます。。。
みなさま、ご回答ありがとうございました。

435 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/19(木) 00:20:28.84 ID:39Ser7DQ.net
去年の年末にNOVA用に3S2700mAhを4本まとめて買えたが、今はダメなのか

436 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/19(木) 00:34:23.49 ID:H37pw0hr.net
すみません、充電器の親電源容量って、どのくらい必要でしょうか?
2セルリポを7A程度で充電したいと思っています。
この場合、充電器の出力が最大になるのは8.4V×7A=58.8Wですが
100%の効率にはならないから、親電源はもう少し余裕を取って
70W程度必要な気がしてますが、実際どの程度でしょうか?

ちなみに買おうとしているのは、オリオンのDCタッチプロチャージャーです。
http://www.team-orion.co.jp/web/product/chg_15.html

437 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/19(木) 02:15:36.77 ID:WOjCgFfE.net
>>436
充電にしか使わないならACの奴にしなよ

438 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/19(木) 02:20:53.43 ID:H37pw0hr.net
ACタイプは持ってるんですが、放電能力が欲しいのでDCタイプを買いたいんです。
2ch欲しいので2台分の親電源、どの程度必要か目安が知りたくって・・・

439 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/19(木) 03:01:42.89 ID:YrZPOYGa.net
わかるなぁその気持ち。 どれも〜これも〜放電能力低すぎだよね。

親電源はその計算でおk。

ただ、2ch欲しいので2台分の親電源ってことは、

安定化電源+充電器2台を新規購入希望? 

440 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/19(木) 06:37:15.92 ID:GCqUNzs/.net
2台分で140wな

441 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/19(木) 09:43:09.21 ID:o3oNXLoA.net
ぶっ壊れてもいいやと2,500円の中華組み込み用電源30Aを13Vで使ってる
充電器4台でリポを5A同時充電+タイヤセッター+卓上LSDライト+スマホ充電(5V2A)
こんだけ繋げても12.6V位までしか下がらない、良いんだか悪いんだかは知らんw

ノイズだの電圧の上下だのっていう人が居るけど親電源をエンジンのかかった車から
取る事もあるんだからそれに比べれば何てこと無いだろうと思ってるw

442 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/19(木) 09:45:58.14 ID:x24/JJCZ.net
ヤフオクで売ってる3kくらいの安い30Aで良いんじゃね?
家で充電する時B6系3台くらいつないでるけど普通に使えるよ

443 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/19(木) 09:59:39.07 ID:7VGil/Xm.net
ヤフオクで買った12V30Aの電源を2個直列につないで24V30Aにしてる。
ハイペリオンEos 730i Net3の親電源。
直列にしちゃいけない電源もあるが自分の買った奴は問題なかった。

>>435
Nova用はちょっと改造すればこれがハイルよ!
ttp://www.hobbyking.com/hobbyking/store/__56846__Multistar_High_Capacity_3S_4000mAh_Multi_Rotor_Lipo_Pack.html
スペーサー噛ませて5oほど電源ボードを嵩上げする。ネジも長い奴に交換。

444 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/19(木) 12:22:42.86 ID:PvnOcY0j.net
安定化電源で出力電圧を任意で12〜18Vに変更可能な場合、具体的にどのような状況で電圧を変更(12Vから上げる)ケースがあるのでしょうか。

445 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/19(木) 13:25:00.27 ID:o3oNXLoA.net
安定化直後だと12Vあっても充電器側の表示は11.6〜11.8とかって事もあるんで
13〜14Vとか出して帳尻合わせしてる
B6だと入力が11〜18Vで11V切るとエラーはいて止まっちゃうしw

446 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/19(木) 15:49:54.60 ID:tsW+DFOQ.net
>>430
定期的に出てくるねぇw
次は7月発売予定とかw
もう他のにすれば?

447 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/19(木) 18:18:13.69 ID:PvnOcY0j.net
>>445
なるほどたしかにそれはありますね
回答ありがとうございます

448 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/19(木) 22:34:44.87 ID:H37pw0hr.net
>>436です
沢山のレスありがとうございました。
70W×2台で140W以上の親電源を用意すれば大丈夫そうですね!
できれば手軽なAC使いたいんですが、ACタイプは放電容量が少なすぎて諦めました。

24V30Aとか、皆さん凄いですねw
大きなヘリとかの多セルなんでしょうね。

オリオンのDCタッチプロチャージャー、取説落として見たらストレージの
電圧が指定できなそう・・・
これって固定なのかなぁ?
周囲に使ってる人が居ないのが辛いところです。

なんにしても親電源容量が解って助かりました。
ありがとうございます。

449 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/19(木) 22:46:16.10 ID:AckcvXmK.net
DC仕様でもB6系統のファームは放電容量低いで
俺のハイテックX2 400は5A設定しても1.1Aしかでない

450 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/19(木) 23:00:07.22 ID:H37pw0hr.net
>>449
>DC仕様でもB6系統のファームは放電容量低いで

まあ確かに(汗)
DCでも放電弱いのありますよね。
正しくは「放電容量の大きな充電器はDCタイプにしか無い」
が正しいかも。

>俺のハイテックX2 400は5A設定しても1.1Aしかでない

6セルでしょうか?
ハイテックX2 400Wは、放電容量は25Wしか無いから
2セルなら25W÷8.4V=2.9A放電できるでしょうけど
6セルだと1Aとかになっちゃいますよね・・・・

451 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/19(木) 23:05:08.46 ID:AckcvXmK.net
そう6セル
充電400Wはかなりハイスペックだけど
反面、放電25Wは低スペックすぎだよね。

452 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/19(木) 23:46:27.17 ID:GCqUNzs/.net
ポラロンのコンボで良くね?

453 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/20(金) 00:16:40.44 ID:EpUh2ngE.net
>>452
ポラロンとは最後まで悩みました。
ドッキングできる電源とコンボだし、親電源の状態もモニタできる。
そしてクイック充電やクイックストレージもあり
ハード・ソフト、両方とも自分の理想な充電器です。
でも画面が小さく、ペンが付属してますが、ちょっと使いにくいなぁっと。
そして2chあっても画面が独立していません。

DCタッチプロチャージャーは、一度だけ使ってる人に遭遇し
少し触らせてもらったんですが、表示されるボタンが大きくシンプル操作
そして2台並べれば常に両方の画面(状態)がフルに見られるので
画面の差でオリオンにしようと思いました

454 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/20(金) 08:30:37.23 ID:nh1QQzXo.net
ポラロンは、付属のペンなんか使わなくても全く支障なく使えます。
画面はワンタッチで切り替え可能なので不便は無い。
ポラロンも種類があるので注意して買わないと。

DCタッチプロチャージャー2台と安定化電源。恐ろしい金額になりそうだけど。

455 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/20(金) 08:32:21.52 ID:nh1QQzXo.net
ポラロンは、付属のペンなんか使わなくても全く支障なく使えます。
画面はワンタッチで切り替え可能なので不便は無い。
ポラロンも種類があるので注意して買わないと。

DCタッチプロチャージャー2台と安定化電源。恐ろしい金額になりそうだけど

456 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/20(金) 09:46:52.99 ID:HZw9cLfr.net
ポーラロン気になって初めて見たけどなんかいかにもドイツ人が作りそうな仕様だね
しかも安定化電源も全く同じサイズなんだね

457 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/20(金) 22:49:30.81 ID:EpUh2ngE.net
>>455
ポラロン、ペン使わなくても指先で操作できるのは知っています。試しました。
画面が、操作や状態を見る度に切り替える必要があり難点だと感じました。
そこは完全に独立した2台体制にはかなわないなぁっと。

>DCタッチプロチャージャー2台と安定化電源。恐ろしい金額になりそうだけど。

いえ、DCタッチプロチャージャー2台の方が安いかも?
洛西で、1台1万5千円なので2台で3万です。
http://www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/product_info.php?jisya=170431&bid=23&seriesId=1933

安定化電源も150W以内なら、国産最大手の信頼性が高い組み込み用ファンレスが
5000円以下で買えます。
http://www.monotaro.com/p/8743/9712/

ちなみにポラロンはコンポセットで買っても4万超えちゃいます。
http://robin.jp/SHOP/GR-S2001.html

458 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/20(金) 23:54:09.53 ID:sDb32S4E.net
カセットコンロ用のガスで動く発電機、安いのでないかなぁ。
ホンダと三菱のしか知らないけどどっちも10万するから手が出ない。
ガソリンエンジンの発電機はガソリンの臭いが周りに付いて取れにくいし、
長期間使わないと調子が悪くなると聞いたから、
どうせ買うならガス式にしたいんだけど。

あと、安定化電源はノートパソコン用のアダプタ使ってるけど、まずい点ってあるのかな?
一応12V出力できてるから使ってるけど、
わざわざ数万円する安定化電源が売られてるってことは、
それなりに理由があるのかと思ったがよく分からない。

459 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/21(土) 00:10:46.20 ID:51klES5F.net
>>458
UPSで、電源切って充電するの最高。

460 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/21(土) 02:16:33.37 ID:hbgwKBPs.net
>>458
発電機持って行くってことは車ですよね?
ACアダプターで足りる容量なら
車のDC12V電源から充電すれば済むんじゃないですか?

461 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/21(土) 19:00:41.38 ID:lLK4SBkH.net
>>460
俺も同じ事を考えてシガーソケットから電気とってチャージャーとつないだところ、シガーソケットのヒューズが飛んだ。
車のヒューズが切れると交換すんの面倒くさいねえ。

学んだこと
シガーソケットのMAX電流:10A
チャージャーの消費電流:たまに10A超えるwww

462 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/21(土) 19:09:52.69 ID:0tPyGz7Y.net
>>461
いや、そこは普通ボンネット開けてバッテリ端子に直接つなぐだろ。
もちろんエンジンかけてアイドリングしないとすぐに車のバッテリーが空になる。

463 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/21(土) 19:17:36.29 ID:TVXB44Ek.net
車のバッテリーから電源取るのってあんまり一般的じゃない気がするがそうでもないのか?
ネット見てると発電機と高そうな安定化電源とこれまた高そうな充電器使ってるじいさんが多い印象だが。

464 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/21(土) 19:22:18.70 ID:PD4qaJUB.net
>>462
よくわからんけどロータリーが憤死しませんかね

465 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/21(土) 19:58:31.44 ID:lLK4SBkH.net
>>462
今度からはそうするよ。

ただし今の車はバッテリー端子に直結してなにかする事を想定してないよな、あの構造。
緊急時のブースターケーブルは有りとしても、バッテリー端子のゴム製の端子保護が半端無い。

実際問題として水のないところでスラッジとかで手も汚れるのも困るし、ボンネットからケーブル引っ張るのも
面倒くさいし、万一バッテリー上がりやっちゃうとマジで今のAT車なんぞJAFに電話するしかなくなるくらいヤバいんで、
そういう事を総合的に考えて発電機を使う人の気持ちはわかる。

466 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/21(土) 20:24:49.27 ID:0tPyGz7Y.net
>>463>>465
自分もそうだが発電機使うことを考えるのは大型電動ヘリの場合。
600クラスは6S5,200mAhx2本とかなんで3C充電しようとすると電源は900W必要になる。2C充電でも600W。
ポータブル発電機の一番小さいのが900W。
能力一杯だと発電機が煩いから3C充電するならもう一つ上の1,500Wが欲しいところ。
6S5,200mAhx2本だとバッテリー代が3万以上かかるので何セットも揃える位なら発電機買うかとなる。

467 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/21(土) 20:42:27.25 ID:hbgwKBPs.net
>>466
ヘリの場合、3C充電とかするんですか?
痛みません?

468 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/21(土) 21:36:19.75 ID:4ak1YoP+.net
>>466じゃないが、痛むよ。
リポにとってやってはいけないことは、高温放置、4.2V満充電放置、最後に高電流での充電。
自動車のバッテリー開発のセミナー資料にそう書いてある。
放電は高電流を流してもいいのに、なぜ充電はダメなんだろうな。

469 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/21(土) 21:56:18.89 ID:0tPyGz7Y.net
>>467
いちおうメーカーが3C充電OKと言っているパックでしかやらないけど今のところ特に問題無い。
1C充電に比べて寿命が減る可能性はあるけど充電時間が60分から20分(90%で終了させる)になるのは大きい。

470 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/21(土) 22:14:35.00 ID:hbgwKBPs.net
>>468
>放電は高電流を流してもいいのに、なぜ充電はダメなんだろうな。

自分も、そこ不思議だったりします
放電側は耐性上げてるのかもですね
プロ用の電動工具とかも3C充電ですし

>>469
ヘリ用は3C大丈夫なのあるんですね
参考になりました

471 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/21(土) 22:33:20.71 ID:4ak1YoP+.net
>>470
ハイペリオンは5Cだよ。けど3C以上はあまり意味がないような。
1C60分が2Cで30分、3Cで20分、4Cで15分、最後は電流が下がるから
2Cと3Cの差も実際のところは微妙。どんなリポでも2C以下を勧めるよ。

472 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/22(日) 00:03:40.92 ID:n9gNuXwI.net
>>470
充電と放電で化学反応が違うんじゃないかね。
で、充電時の化学反応は、放電時にくらべて緩慢とか。

将来キャパシターが普及したら、充電も放電も一瞬だね。
そのかわり充電電流が1000Aとかパナイレベルかもw

473 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/22(日) 00:18:25.39 ID:U/N5XMyX.net
電池は単純な入れ物ではないからね。

あくまで化学反応の場だから。

474 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/22(日) 03:11:24.13 ID:DpI+aP5v.net
ラジコンのバッテリー充電用に、IMAX B6を注文中です。
この充電器で、ラジコンのプロポに使用する充電池も充電できないかと考えましたが、可能でしょうか?
具体的には、単3型のNi-MH充電池(1,300mAH)を、できれば8本同時に充電したいです。

充電が可能な場合、どのようなもの(電池ケース?)が必要になりますか?

よろしければ、教えてください。

475 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/22(日) 05:05:50.03 ID:cCmlRU95.net
B6は NiMH 対応1〜15セルなので充電可能。
電池ケースは各メーカープロポ用で8本用が販売されてます。
B6⇔ケースの間で好みな接続方法は‥
お店で聞けば簡単解決すると思います。

その電池容量なら充電電流は0.4〜最大で1.3Aを勧めます
充電時間の目安は約3時間〜最短で1時間。B6着弾が楽しみだね!

476 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/22(日) 09:18:23.88 ID:9FYYoqGg.net
>>474
全然問題ないけど単三で1300mAhって少ないね、100均のかな?
粗悪なバッテリで多本数直列だとバランス崩れ等で充電不良になる場合が有るので注意。
あと急速充電に対応して無く指定が0.1Cとかだったりする。
そうするとB6とかだと安全機能の最大時間停止で止まる場合もある。

477 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/22(日) 09:30:23.90 ID:U/N5XMyX.net
100均で一本ずつ売ってるやつじゃないか?
俺もトイラジの送信機に使ってる。
力仕事はエボルタだけど。

バランス充電って、リポになってから急にフィーチャーされてるけどさ、セルの死にやすさ考えたらニッスイでもやった方がいいんだろうね。

ていうか、前から思ってるんだけど、使用時もセル別電圧監視機能が欲しいよな。リポカットて普通はセルの合計値じゃん。

478 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/22(日) 09:31:13.46 ID:sExH9ZFn.net
単3専用ならこんなんもある。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00CIHH7M2
個別に充電するのでリポでいうバランス充電にあたる。

479 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/22(日) 10:46:19.02 ID:Y7bwTlRA.net
単三エネループの通常充電の設定値
充電電流:0.5A
放電電流:0.3A
放電カット:0.9v/セル
サースホールド値:3mV/セル
サーモカット温度:50℃

ピットで休憩中に追い充電
月一か二月一で純正充電器でリフレッシュ充電

ニッスイでもバラセル用の放電器は有ったよ
バランス充電に関してはリポ程過充電に危険性が無かったので浸透しなかっただけ
あとタミグラなんかではストレートパックをバラすと違反なのでその辺りも影響してると思う
劣化したストレートパックはバラして放電量の同じセルを集めてマッチドバッテリーとしてバラセル組んで練習してたのは良い思い出w

480 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/22(日) 10:57:47.03 ID:U/N5XMyX.net
エネループは確か純正の充電器でも個別(4ch)の充電器あったと思うよ。

ニッスイは爆発する例が少ないからだったんだろうねぇ。
リポもホントはセル別でリポカット判定せなあかんのにしてないのは「セルが死んでも爆発することはない」って考えなのだろう。
ただ、深く放電させてしまったセルは充電時に妊娠する可能性が高いわけで、そうすると(ry

あと、少し話変わるけどタミグラって田宮コネクターのトラブル無いのか?
リフェの電流に耐えられるのかな。
リポだとトラブル確率高いじゃん

481 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/22(日) 11:27:02.00 ID:9FYYoqGg.net
>>478
それはバランスとは言わない、単なる単セル充電

バランスというのは、直列で充電しながらバランス端子で調整する方式。

安い奴で単セルx複数器をバランス充電器って言う風潮が有るけどここは区別したほうがいい。

482 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/22(日) 14:15:17.26 ID:YYPvUkFg.net
発電機持ってる人は少数派?
そろそろ自前の発電機買おうと思ってるんだけど、
あんまりネットのラジコンショップでも扱ってないからどんなのを買ったらいいか分からん。
オススメあったら教えてほしい。

483 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/22(日) 14:25:39.40 ID:kpx+6lpw.net
>>482
はあ?発電機とかみみっちい事を言うな、発電所を買え!

世界的大金持ちの俺様は、RCの為だけに、浜岡原子力発電所を買収しました。
君への俺様のおすすめっていうと、そうやなあ、堅実なところで、舞鶴石炭火力発電所
とかどうや? ブヒっ

484 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/22(日) 15:05:25.06 ID:YIK6gZK9.net
充電池8本B6で、充電できるとのことで、届くのが楽しみです。
充電池は、皆さまがお察しの通り100均の物で考えていました。
その後、「エネロング」という物の存在を知り、今はそちらにしようと考えています。
473さんが書かれているような物も良いと思ったのですが、せっかくなのでB6を活用したいと考えています。

485 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/22(日) 16:49:37.76 ID:B6oexB/1.net
>>480
>エネループは確か純正の充電器でも個別(4ch)の充電器あったと思うよ。

いや、全部そうだよ
以前、メーカに問い合わせたら、エネループ用に出してる純正充電器は
全て1本単位にデルタピーク検出して充電を止めと回答あった。
リフレッシュ機能付きも、セル別に電圧見て個別に止め、全部が終わってから充電に行く。

家電板の充電器スレで相談したら、充電に10時間以上かかる無制御微電流充電タイプ以外は
海外の安物でも個別に充電制御するのが当たり前らしい。

486 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/22(日) 16:49:59.26 ID:4req3tJd.net
SUGOI BATTERYはラジコンに使えるのだろうか

487 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/22(日) 17:21:20.60 ID:B6oexB/1.net
>>485にちょっと追加
国内大手家電メーカが出してる単3ニッ水用の充電器は
セル個別の状態表示をしていないだけで
内部的には個別管理してるのが当然らしい
それは中国製とか韓国産の激安充電器でも同じで、当たり前の機能
そして海外メーカの充電器は、安くても個別表示(LEDや液晶)するのも多い

http://item.rakuten.co.jp/3rsystem/3r-direct0044/

http://www.donya.jp/item/25778.html

http://www.donya.jp/item/22145.html

ちなみにダイソーとかの100均で売っている充電器は無制御だし定電圧
そして充電を止めない(止める機能が無い)
止めなくても平気な理由は、定電圧で満タン近くは結果的に電流が減る
超低レートの電流だから充電し続けても平気らしい
逆に言うと100均の充電器は短時間充電ができない

488 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/22(日) 18:07:34.54 ID:kDQdL1/b.net
単3とか単4の充電池は、別々に使って残量か違ったり
劣化や容量が違うのを混ぜて充電するからね
エネループだって容量が何種類もある
見た目同じ初期のエネループでも、よく見ると王冠マーク有無で違ったり

489 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/22(日) 22:09:31.81 ID:lP9wQTN/.net
>>482
発電機か〜
ランニングコストはガソリンのが良いけど、
メンテナンスとか大変だから、ホンダの
エネポが良いんじゃないかな?

プロパンの入れ物の購入と充填して
くれる店が確保できるなら、
プロパンのが良いけどね。

490 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/23(月) 06:28:50.31 ID:LUw8kwVU.net
発電機代でバッテリーと追加の充電器買って運用の方がよさげに思うが
発電機高いし重そうだし

491 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/23(月) 13:01:01.72 ID:btFetg1A.net
>>490
私もそう思う。

電源がなくて、どうしてもとか、
オートキャンプをするので、ついでに
とかなら良いけどね。

492 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/23(月) 14:44:31.43 ID:ApaFw4XC.net
>>482
とりあえず買うとしても中国製安物に多い2ストは避けたほうがいいと思う。
混合燃料はメンドクサイし、まぜる作業も危険。
あとインバーター付きでないとPCの電源にするのはやや不安。

493 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/23(月) 14:52:10.21 ID:3A84vV5G.net
>>482
発電機が必要でRCカーならバギーですかね?
充電のみで5〜10人程度で電気ポットをを使わないなら100V7A程度の発電機で十分。
電気ポット使いたいなら予算の許す限りAの大きい発電機を。

ガソリンはセルフスタンドでは買えないです。必ず有人のスタンドで使用目的をハッキリ伝えて店員さんに入れてもらって下さい。
私はインバーター無しの4〜5万程度で買える安い発電機を10年使っていますが、安定化電源や充電器に不具合は出ていません。難点は音がうるさい。
作動音を気にするなら高いですが防音タイプですね。

494 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/23(月) 15:10:30.35 ID:XOR+YfrJ.net
4dトラック買ってデコデコを付けてAC受電器を使うのが手っ取り早い

495 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/23(月) 15:54:46.10 ID:LsPAKhJX.net
>>493
飛行機なんだけど、家で4.2V満充電状態で車移動は正直怖い。
車内で発火とかされたらアウト。
今は当日の早朝に3.85〜3.9Vぐらいの状態で現地に持って行き、
現地で他の人の発電機借りてる。
借りてる人の発電機は農家や工事現場とかで使ってる高そうな業務用っぽいもので、
趣味だけで買うにはちょっと厳しい。
上のレスにあったUPSによる充電もありかなぁと思ってる。
あとはモバイルバッテリーから充電できないか?とか考えてる。
今持ってるモバイルバッテリーが10800mAhで2A出力できるから、
追加充電ならそこそこ使えそうな気がするんだが。

496 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/23(月) 16:04:24.64 ID:LUw8kwVU.net
>>495
そこまで気にするなら手さげの耐火金庫にでも電池入れてけばいいんじゃね?
またはエンジン模型に行っちゃうとか
発電機使える環境ならエンジン使えそうに思うけど

497 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/23(月) 16:47:10.30 ID:1Ctye2i/.net
追充電するだけならディープサイクルバッテリーとかの方が使い勝手も管理も楽なんじゃないかなあ

満充電のリポ運ぶの嫌なのにガソリン運ぶのは平気なのかなあって気もするし

498 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/23(月) 17:10:09.72 ID:LUw8kwVU.net
>>497
可燃性の液体輸送できないんじゃ日常生活に支障をきたすような気がする
カセットコンロのボンベとかライターとかスプレーなんてガソリンと大差無いように思うけど

499 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/23(月) 17:33:18.13 ID:nOmeB2Yn.net
ガソリンは火種が無いと燃えないがリポは火種無くても火を噴くからな
1BOXにバイク積んで夏場の移動は換気が絶えず要るけどねw

500 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/23(月) 18:50:39.53 ID:LsPAKhJX.net
耐火金庫って案外安いな。
もっと10万とかするのかと思ったが、1万円台でしっかりしたのが買える。
現地充電は将来的に実現したい夢だが、とりあえず金庫に入れて発火対策した上で
満充電したバッテリーを複数本持っていくのが経済的にも現実的かな。
今はリポ保管用にスチール製の工具箱使ってるんだが、数が増えすぎて邪魔になってきたから
普段の保管用にも耐火金庫は便利かもしれんね。

501 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/23(月) 19:51:30.87 ID:eYfM76Gq.net
UPSもディープサイクルバッテリーもラジコンの充電に使えそうな容量の物は
死ぬほど重いんですけど。下手すると発電機より重い。

502 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/23(月) 20:08:40.86 ID:K8+oC4xN.net
私は105AHのディープサイクルバッテリーですが、20Kgくらいあります。
それを自分の2階の部屋で充電しますから、階段が嫌で
家を建てるときにホームエレベーター付けましたw

503 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/23(月) 20:23:09.79 ID:kwbig+vc.net
ディープサイクルとかの鉛バッテリー、100A/hクラスでも凄い重いよ
もし買うならデルコのボイジャーあたりが安いけど、進められないなぁ
重いし充電面倒だし容量に限りがあるし
ディープサイクルでも深い深度で放電繰り返すと痛み速いし

発電機は本田のEu9iを持ってるけど、そっちの方が軽いし楽
http://www.monotaro.com/p/8635/1797/
メンテは半年に1回、オイル交換するだけ
車にガソリン入れるついでにガソリン間にも入れてもらうだけだし

でも追い充電するだけなら、自動車のエンジン回したまま
車のバッテリーに充電器繋げば済むだけだと思う

ちなみに俺は、リポを持ち歩くよりガソリン缶を持ち歩く方が怖いw

504 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/23(月) 21:40:29.79 ID:LpJ5/xP1.net
札幌 ビッ●カメラ

副店長 佐藤伸弦 暴行犯。

505 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/23(月) 22:27:29.52 ID:3A84vV5G.net
>>495
発電機を借りれる環境なら借りている人に幾らか燃料代を渡せば借りている後ろめたさは解決するでしょう。
たまには発電機を持っている人が来れない場合もあるでしょうから、その場合の追い充電は>>503さんの方法が良いと思うよ。

506 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/23(月) 23:16:41.16 ID:mUlvuO/f.net
>>495
備えは万全にこしたことはないけどその目的での発電機はどんだけ心配性なの(笑)
ガソリンとリポ一緒に運ぶことになると余計に発火に気を付けないといけないし、そうすると結局耐火金庫並みのリポ保管&運搬が必要になってふりだしに戻るよ

507 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 06:26:42.35 ID:Cy+jbAEB.net
満充電のリポってよお、ニトログリセリン並みの危険度なのか。
たとえば、車で移送中の物理的な振動とかでも発火する危険性あり?

508 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 07:38:02.00 ID:OYAHKdZj.net
そんなんラジコンに積んで走らせてる振動より緩いだろうw
そうじゃ無くて、満充電の状態で温度が上がるとバッテリー内部が活性化して電圧も上昇する
これが過充電したのと同じ事になって電解質がガス化、吹き出す、酸素と反応で火を噴くと
なんかあって長時間(10分以上)駐車する時はリポも持って降りれば済む事

509 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 10:22:09.62 ID:QiJKVHWO.net
>>507
> たとえば、車で移送中の物理的な振動とかでも発火する危険性あり?
異常に高温になるとか、酷い振動や衝撃でセル内が損傷するとかの非常識な極限状態じゃなければ問題ないよ、

Lipo事故の危険性は
充電中>使用中(過負荷)>>>>>>放電中>>>>>>>>>>>>>>>>>保存中

そもそも放置でそれほど危険なら店に裸で陳列出来ないでしょ、

>>425
> 飛行機なんだけど、家で4.2V満充電状態で車移動は正直怖い。
そんなレベルなら運搬より家での充電を心配しろよw

もちろん安全に気をつける事はよい事だけど、
思考が麻痺して発電機が・・・・ とか言ってる時点で破綻してる、
花火大会で発電機の取り扱いミスで多数の死傷者が出たのを覚えてないのかな

>モバイルバッテリーが10800mAhで2A出力できるから、
んで、そのモバイルバッテリはLipoじゃないのか?

どう考えても素人が発電機やガソリンを取り扱うほうが危険。

思考が麻痺するような人は事故を起こすからRCをやるべきでないよ。

510 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 11:09:35.78 ID:2ic1J+Ni.net
まあ、ここにリポの特性を分かってない輩が長文でうんちくタレてるが、間違った理解を広めないでほしい

511 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 11:10:26.18 ID:5a746tr9.net
ハイブリッドの車買え電圧下がったら勝手にエンジンかかって発電してくれる

512 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 11:13:11.08 ID:EK+GLxcn.net
>>511
メインスイッチはONにしておこうな(笑)
どっちかういと、かけっぱなしにしなくてもバッテリーが十分あるときにはエンジン止まってる、ってほうが妥当か。

513 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 11:44:24.20 ID:5a746tr9.net
特別な配線いらない、大容量バッテリー&発電機デフォで搭載
スタンドで気軽に給油できる。減税対象車
HVを発電機と考えるとそこそこ優秀だと思うw

514 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 11:50:12.79 ID:WI2q3yAF.net
三菱のPHEVで発電機代わりに使えるやつのCMしてたよ

515 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 14:17:58.91 ID:QiJKVHWO.net
>>511
たしかに、
プリウス乗りが居るが100V電源に関しては物凄く便利だね、出力も十分、
勝手に発電してくれる電源装置内蔵で、通常の車のメンテだけで運用できる。

電動モノやるなら最適だな。

516 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 17:16:52.35 ID:AwBYZFFv.net
>>509
基本的な事が理解できていないみたいだが
店で保存してあるものは当然ストアモードだろう

リポは自然放電を殆どしないから活性化して電圧が上がりやすい
満充電で長期保存が危険と言われる所以

517 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 18:20:12.76 ID:RsMiNN3j.net
>>516

ストレージモード(7.6V)で充放電したあとに車を炎天下ノーエアコンで放置しても危険なのかな?
俺はもちろんそんな度胸はないけど興味本位でw

俺はドリフトオンリーなんで、家でLiIonモード(4.1V/cell)で充電して行くんだけど今まで膨らんだこともない
もちろん炎天下放置とかしないし、充電してから数時間以内には使っちゃうけどね

518 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 18:21:01.67 ID:RsMiNN3j.net
>>516

ストレージモード(7.6V)で充放電したあとに車を炎天下ノーエアコンで放置しても危険なのかな?
俺はもちろんそんな度胸はないけど興味本位でw

俺はドリフトオンリーなんで、家でLiIonモード(4.1V/cell)で充電して行くんだけど今まで膨らんだこともない
もちろん炎天下放置とかしないし、充電してから数時間以内には使っちゃうけどね

519 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 18:22:49.72 ID:RsMiNN3j.net
書き込みでエラーになったから再送したら2回書き込まれちゃった
ゴメン

520 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 18:39:49.72 ID:QiJKVHWO.net
>>516
売り物はストアモード(容量60%程度)でしょ

で、誤解されてるけど満充電での保存はそれ自体が危険なわけじゃないよ、
ただダメージになり劣化する、それを充電すれば結果的には危険なんだけどね。

俺はLipoの出始めから数百本使ってるけど満充電にしたまま3年くらい放置したのは殆どが妊娠してるね、
(2年ほど前に保管庫に入れておいたのを久々に整理してたら驚いた)

長期に使用しない場合はかならず容量を減らしておきましょう。

521 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 18:45:06.42 ID:AwBYZFFv.net
>>517
ん?>>507は満充電の話をしている
店で保管してるから安全だってのは完全に間違い

リポの活性化の問題は半ば常識だと思うがな

522 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 18:51:56.90 ID:RsMiNN3j.net
>>521
あ!
じゃなくて熱でLiPoが活性化するってのは頭ではわかってるんだけど
実体験したことがないので教えて欲しいと思って。
ストレージモードで保管していても炎天下に放置したら危ないのかどうかってことをね

523 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 18:53:27.26 ID:Mb1WJI6Y.net
リポは50%を境に高くても低くても劣化度合いが早くなるよ
なのでストレージは50%と言ってる
50%を電圧で管理するか充電容量でするかは経験次第

524 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 19:14:42.60 ID:x/gOhJTn.net
>>515
ただそれ繋がってる先はボンネット内の鉛バッテリーらしいからIGN入れとかないと詰むけどな

525 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 19:15:36.74 ID:RsMiNN3j.net
>>523
俺に対するレス…なのかな?
だったらありがとう!
でも劣化云々はどうでも良いと言うかバッテリーは生ものだと思ってるんで
自分で劣化したと思ったら買い換えるw
今知りたいのは放置することでの危険度なんだ。

526 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 19:20:20.81 ID:AwBYZFFv.net
>>520
多重人格みたいになってるぞ

>>522
ストアモードってのは活性化しても安全を確保する為にある
当然想定外の過酷な環境で安全を保証するものではないよ

炎天下の車内は60度、ダッシュボードが80度位まで上がる
常識で判断すればいいのでは

527 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 19:32:49.93 ID:RsMiNN3j.net
>>526
ありがとう!
常識的にって定性的なことは理解できるんだけど…
例えば7.6VのLiPoを60度の環境に1時間放置したら8.4Vを超えちゃうってことなのかな?

ラジコンの行き帰りに1時間くらい仲間と飯食うこととかよくあるじゃん?
そんなときも気にしなきゃなんないのかな〜とかね。

528 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 20:29:26.98 ID:KlYvI4LU.net
>>527
ま、1Vも変化しないと思うが、満充電状態での温度上昇は致命的って事で
また、炎天下の車の中って思ったより早く温度が上がるから
温度耐性は70度以上になると電解質が蒸発し始めるらしいから、気になるならクーラーボックスにも入れておけば温度上昇は緩くなるよ

529 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 22:21:29.36 ID:dsvtjbzb.net
>>527
60℃くらいじゃ0.3Vも変わらないと思うよ

リチウム系の残量(電圧でも良い)による劣化イメージは以下の様な感じ
http://www.solar-ene.com/rekka.html
つまり、理想は50%だけど、これが40%だろうが60%だろうが微差
30%や70%でも無視して良い範囲
だけど20%や80%では結構違うし、更に10%や90%になると保管でも明確に劣化が早くなり
0%や100%はギリギリで使用禁止領域の直前、家電等では使わない領域
その100%ギリギリ状態で0.3V上がって、更に温度も上がったら死んじゃう

知り合いは、ラジコン用具一式をコンテナボックスに入れて運搬してて
(その中には満タンに充電したリポも入ってた)
ピット横に置いたんだけど、そこは真夏の炎天下で
昼に気がついた時は全部パンパンに膨らんでたよw

ちなみに自分は、帰ってきて車から荷物降ろした時にリポを車に置き忘れ
真夏の炎天下に2週間くらい放置してしまったが、ストレージしてあったから全く問題無かった
それから半年経つけど、全部普通に使えてる

リポは、通常の使用でも大電流放電で使うと、けっこう暖かくなるけど
リポが暖かくなる頃には、自ずと満タンじゃなくなってるから問題無いんだと思う
自分の結論は、ストレージしてあれば、少々熱くなっても平気
だった使ってる最中にもリポ自体が発熱するし
でも満タン状態で過熱するのは、かなり危険だと思う

530 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 23:02:12.72 ID:voL/ctyF.net
ちゅーかみんなはリチウムイオンモードで4.1Vで止めてないの?
俺はこのスレで知ってからは4.1Vのバランス充電。
前日夕方以降に4.1Vに充電し、次の日に4.2Vまで追い充電せずそのまま使う。
30%〜70%程度残すような使い方をし、ストレージでわざわざ50%に調整せず
次週までそのまま放置するよ。

531 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 23:32:02.02 ID:WxvApDXs.net
中華、そうしたけりゃそうしたらええやん
50%でサーキット入っても不自由して無いし

532 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 23:39:42.30 ID:dsvtjbzb.net
>>530
使う時、その場で充電。それだけ
ピット設営中に炊きあがる

使い終わったらストレージ。それだけ
ピット片付けてる最中に終わる


わざわざ前日に4.1Vにして当日にフル充電とか
残量が30〜70%で終わるように使うとか、めんどくさいと思うけど

ちなみにCC/CV充電はしない
CCのクイックだけ

533 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/24(火) 23:49:33.92 ID:voL/ctyF.net
俺は現場に電源がない空物の人だからな。サーキットの人はそうなのか。
前日に4.1V、プロポのタイマーを使って残量管理するのが一番楽だわ。

534 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/25(水) 19:22:18.53 ID:lm6EWbyK.net
>>530
>>533
ちなみに

ハイペリオンだって
POLARONだって
DCタッチプロチャージャーだって

今時の充電器は、仕上がり電圧を調整できるから
わざわざリチウムイオンモードにして仕上がり電圧を下げる必要無いよ
しかもハイペリオンは仕上がり電圧下げるとCVする時間を減らせる
POLARONに至ってはCVを完全にキャンセルできるクイックチャージがある

バッテリーモードの切り替えは間違いの元だから
自分は基本的にやらないし

535 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/25(水) 20:50:45.08 ID:HAbIqweN.net
リポ初期のオリオンは充電器とバッテリー両方が高品質ならバランス取る必要はない!
とか堂々と主張してたな。

536 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/25(水) 22:04:19.60 ID:mfkkA0+N.net
>>534
全部無駄に高すぎ。
空物ユーザーだけど安いB6で十分な場合も多々あるのよ。
リポだけを充電するならリチウムイオンモードにしたままでも
間違いはないわけだし。

537 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/25(水) 22:42:16.65 ID:Atz+CEsG.net
高いか安いかは価値観だから何とも言えんが
前の晩から充電して現地で追加充電する手間をどう考えるかだなぁ
バッテリー沢山買って充電して持っていくより
少ないバッテリーで現地充電しながら回す方が安上がりだったりするし
B6は数千円で買えるが、放電が遅くて俺は堪えられない

538 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/26(木) 00:40:19.49 ID:i+qm3TTE.net
B6で十分の人なら、他の充電器は全て無駄に高いとなるんだろうね

539 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/26(木) 09:27:36.87 ID:BA7b+Z74.net
2Sで5Aまでしか使わない放電もしないでかい充電器は嫌だ安いから壊れても惜しくない
うん、俺はB6で十分だw

540 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/26(木) 09:52:16.28 ID:NusMcYyX.net
>>535
あながち間違いではないと思うよ、
本当に高品質なバッテリだと通常充電でも大きくバランスを崩さないからね、

当初はバランス充電だと時間が掛かることもあって10回毎くらいにバランス充電する説明も多かったし
現実にそれでも気にするほどのバランス崩れは無かった。

マジでバランスが必須になったのは安価だけど製品のバラツキが多い中華製が出回りだしてから、
安物中華は毎回バランスしないと使用に耐えないものも結構あった。

541 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/05(木) 21:56:21.89 ID:uaVpI5+k.net
みんなどこ行った?

542 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/05(木) 22:36:34.53 ID:36yDcbXg.net
寒いから青空派は休止中じゃねの?
インドアなんでボチボチやってるが、新ネタが無いw

543 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/08(日) 01:40:20.13 ID:db1pIoHU.net
自民党、グッジョブですわ。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

544 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/10(火) 13:57:41.29 ID:N+5rb45F.net
とんでもないことやらかした結果↓
奇跡が起きた!
本命大当たり

da▲un.net/c12/47nana.jpg
▲をkkに変換ダョ!

545 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/11(水) 01:32:22.79 ID:6jIVAhRg.net
今更ながらPOLAのアップデートを初めてやったけど、リソースのアップ途中で固まった。
でも、電源ぶち抜いてやり直したらOKだった。
主&奴隷もアップしたで。ストアがホームに出来たのは良かったが各アイコンの完成度が下がったね。

546 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/15(日) 20:17:40.82 ID:dC5xLC3S.net
コプターって5分ぐらいしか飛べないけど
大容量のに交換したらたくさんとべる?

547 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/15(日) 21:27:56.47 ID:pOr9ASaW.net
>>546
その分重くなるので思ったほど時間は伸びない。

マルチコプターはローター数増やしたりペラのサイズを増やすのが簡単だから
その辺もセットで設計すれば20分以上飛ぶのも組めるけど。

548 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/21(土) 12:51:17.69 ID:TiU3BuUd.net
春だぞー

549 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/21(土) 13:10:09.83 ID:+GpRyzsP.net
コプターのバッテリー残量ブザーって、無線で手元で鳴るの?

550 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/21(土) 13:20:47.33 ID:puqEYnqw.net
プロポのテレメトリー機能だろ?

551 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/21(土) 19:22:50.35 ID:+GpRyzsP.net
>>550
ありがと 
ググったらあったわ
ミドルクラス以上のプロポにはあるんだね
欲しい・・・

552 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/22(日) 05:09:41.47 ID:BM9ktp/K.net
>>551
そんなブザーに頼るようなパイロットはヘボ・パイロット(略してヘボパイ)だけどね。
プロ・パイロット(略してプロパイ)なら、飛行中も常にテレパシーとかでバッテリーと対話し続けて
電圧なんぞ肌感覚でわかるものだ。

君はヘボパイか、それともプロパイか?

553 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/22(日) 08:25:46.43 ID:QKPirYDL.net
プロはそれで食ってるって事だから、9割9歩ヘボだろ君を含めて
ただ残り3割位の残量になると電圧落ちて微妙に操作感が変わるから、
それを分かればヘボでも丁度いい時間で降ろす事が出来る

554 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/22(日) 10:49:52.12 ID:vuhU9nEw.net
なかなかのアホの子でかわいい↓

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g150784025?al=11
写真にあるものがすべてです。
楊枝は大きさの比較の為のものですので、付いてきません。

555 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/22(日) 19:08:41.90 ID:QKPirYDL.net
楊枝はサービスですとか言われても困る

556 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/24(火) 13:11:49.10 ID:88g898Ub.net
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!

暇つぶしにやってみたが、この超本命リアルだわ↓

daIn.net/c12/25yuika.jpg
Iをkkuに変えるよ

557 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/02(木) 15:51:54.55 ID:fw+d9MRO.net
京商のAC/DC C-80W バランスチャージャー & ディスチャージャー
は 京商HPからも消えた。 発売中止か?。
オリオンのアドバンテージAC/DC TOUCH DUO
チャージャーは出たのか?。

558 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/03(金) 13:56:21.65 ID:hQGk1pIe.net
マルイの電動ガンM14のストックにLipoバッテリーを入れて使っているのですがストック内での衝撃が不安なので耐衝撃用のスポンジでも入れようかと思っているのですが、
スポンジで囲むことによって熱が逃げず、今度は発熱でバッテリーに負荷がかからないか不安です。いい改善策はないでしょうか。

559 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/03(金) 14:11:41.84 ID:2B5cPqaH.net
>>558
ちゃんと固定してればバギーでオフロード走行してジャンプやっても平気だから
包むより固定でなんとかするってのでどうだろう

560 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/03(金) 14:17:52.14 ID:hQGk1pIe.net
>>559
なるほど、多少の衝撃は目をつぶっても大丈夫なのですね、安心しました。
ありがとうございます。

561 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/03(金) 16:25:36.55 ID:uU8YaR7c.net
隙間に何か詰めて動かなくする程度で良いと思う
負荷的にそんなに発熱しないよ
てか、リポは膨らむような使い方してもチンチンになるほど熱くはならない

562 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/03(金) 17:08:35.12 ID:eH7NikRP.net
放電せずに追い充電できる手軽さに惹かれて、ついにリポデビューした
鉄の容器の中で充電してるw
13.5Tのブラシレスなら膨らまないね 夏場が心配だけど

563 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/05(日) 10:26:41.53 ID:gx2GcOZr.net
LiPoの充電容量の測定器ってないかね?

たとえば5,000mAhのリポでも実容量は4,500mAhだったり、使ってるうちにヘタって来て4,000mAhになったりとするわけよ。
当方は空モノなんで4,500mAhで降ろそうと思ってるときに4,000mAhでスタミナ切れだと墜落の危険もある。
そういう測定器があると助かるんだが。

564 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/05(日) 10:39:05.65 ID:MWMRm1No.net
>>563
プロポのテレメトリー機能で電圧監視してアラーム鳴らすとかバランスコネクターに接続してアラーム鳴らすのではダメなの?

565 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/05(日) 10:48:36.98 ID:gx2GcOZr.net
>>564
レスサンクス。
電圧監視して何ボルトになったら帰還とかにするわけか。
まあつまり、予め飛行計画立てておくんじゃなくて、その時の電圧みながら臨機応変に(ぶっつけ本番にw)ってわけやな。
それも一つの方法やなあ。

民生用でLiPo容量測定器ってのは無いようじゃのお。

566 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/05(日) 11:09:14.56 ID:UVQk/WSM.net
自分は車だけど、ニッケル水素時代の放電器を使ってる。
カットオフ電圧設定するだけで、放電容量を表示してくれる。

567 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/05(日) 12:33:32.85 ID:9TMpseRD.net
容量見て飛ばす人初めてみた
充電すりゃなんぼ入ったかやギャップも分かるから飛ぶ時間分かる
それにしても急にバッテリーヘタるわけじゃないんだから使ってるうちに特性分かるだろ普通
メーカーによって電圧の落ち方も違うしな

細かくバッテリー状態知りたいなら>>564みたいにするのが普通だと思う

568 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/05(日) 12:47:03.51 ID:gx2GcOZr.net
>>567
そんな野郎いねーよで悪かったな!ww
俺は非常に高度で特殊なパイロットだから仕方がない。君とは全く違う世界に生きているんだ。

相当な遠隔地へ遠征飛行してるんで、戻り始めのタイミングが難しい。
早めに戻り始めるとせっかくの飛行が勿体ないし、一方で戻り始めが遅れると着陸地点まで1km手前でバッテリー切れって事もある。
バッテリーが切れるとグライダー状態で滑空して戻るわけだけど、グライダーの専用機体のように翼は大きくないし機重も重いんできちんと戻るのが本当に難しい。風があると流されるし。

569 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/05(日) 16:36:16.77 ID:y9Omex9R.net
自分は車ですが、半年に1回、バッテリーの容量を計測してますよ
普通に充電器で満タンに充電して
次に放電カットオフ3V/セルにして放電させるだけですが・・・
一般的な充電器なら、充電や放電した容量が表示されません?
ミドルクラス以上の充放電器なら、容量や内部抵抗が表示されると思うんですが

570 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/05(日) 19:10:45.27 ID:6GHZqy7u.net
>>567
特殊なのはお前のほうじゃないか?

> 充電すりゃなんぼ入ったかやギャップも分かるから飛ぶ時間分かる
元の容量が30%なのか60%だったのか不明なのに充電で総容量はわからないだろ、
まあ普通は満充電で100%とおもうけど、バッテリや機材の影響で必ずしも同じ時間が飛べるわけではない、
バッテリが弱ってたり充電不良で早めに充電完了してたりモーターが不調で多めに電流食ってたり・・

よってテレメトリで監視するのが確実な方法

>>568
だけど
> 着陸地点まで1km手前でバッテリー切
1kmって、あなた・・・ 目視じゃなくオートパイロットか?
バッテリ量も監視できないのにレベルで目視圏外飛ばすって狂ってるだろ。テロ目的?

571 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/05(日) 19:28:39.09 ID:5IQfNC7M.net
>>570
>>568だけど「狂ってるとは」これはしたり。

事前に設定したWayPointを撮影しながら自動飛行する仕組みだけど、飛行中はテレメントリでしっかりモニターしてるし、何かあればマニュアルモードに切り替えて安全な場所に着陸させるよ。
飛行場所も周囲5kmだだっぴろい場所だ、航空法もわかってる。
万が一、電波のリンクが切れれば離陸場所まで自動飛行で戻ってくるよ。テレメンで電圧もモニターもしてるし、消費電力も1mAH単位で表示されてる。こんな感じで一通りわかってる空ものパイロットなんだけど。

予めリポの放電容量が正確にわかっていれば飛行時間を最大化できるからという事なんだよね。

572 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/05(日) 21:19:38.05 ID:TQpqDg49.net
>>568
高度で特殊なパイロットのクセにテレメトリーもない送信機使ってたり、空物から始まったリポバッテリーも知らないとかどんだけ無知なんだよ
質問が馬鹿すぎる

>>570
特殊でもなんでもない至って普通
中古のバッテリー使う馬鹿でもない限り、新品から使ってたらいくら入った時に何パーセントか馬鹿でも分かるだろ

> 元の容量が30%なのか60%だったのか不明なのに充電で総容量はわからないだろ

だからどんな充電器つかってんだよ
充電し始めで現状%出てから100%になった時いくら入ったかで容量なんて馬鹿でも分かる
新品から使ってたら

> バッテリや機材の影響で必ずしも同じ時間が飛べるわけではない、
バッテリが弱ってたり充電不良で早めに充電完了してたりモーターが不調で多めに電流食ってたり・・

だから馬鹿かよ
バッテリーが弱ってるとか充電不良で終了とか充電の段階で分かるだろ
モーターは最初に点検しろよ
お前はテレメトリー使ってんのか?
使ってても上ばっか見てて送信機見れないだろ
バッテリーごとに特性あって何Vまで落ちたらモーターやサーボのパワーやレスポンス変わるとか気づくか?

お前ら本当に空物やってるの?
あまりにも馬鹿で無知すぎる
空物は機体から補機類までもっとシビアに点検して飛ばすものだろ
いつから馬鹿でもやれる敷居の低いものになったんだ?

573 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/05(日) 21:29:27.78 ID:TQpqDg49.net
飛んでる時に容量なんか見ても意味ないんだよ
ヘタったバッテリーなど負荷上げた時に電圧ドロップ早ければ、まだ容量残ってても電圧上がらければまともに飛んでるとは言えない
ヘタってると言ってもリポは単に容量減るだけじゃないからな
それをある程度見る為のギャップなんだよ

574 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/05(日) 21:39:52.59 ID:2rCHzV9S.net
京商のリポバッテリーに付いてたタグに、京商C-04チャージャーを使って充電してくださいと書いてあったけど
京商C-01チャージャーしか持ってないから、C-01チャージャーで充電しても良いっすよね?

575 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/05(日) 21:50:07.98 ID:TaMzCSBi.net
>>572 >>573
いやあ君たちの昭和的フライトテクニックに感動です、もう脱帽もんです、勝てません。
感覚がすべてなんですね、素晴らしい。愛機と対話しながら楽しんでください。

僕はテレメントリ信号を取り出して、簡単な外付けボード取り付けて、自動帰還ロジック
をキックするように改造しますよ。ごめんなさいね極めて高学歴で科学的手法ばかりで。
当方なんといっても平成時代に旧帝国大学卒業した若人なんで。

いやあ、アナログ世代には何を言っても無駄ですねww

576 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/05(日) 22:08:29.49 ID:73WkMeaD.net
インストロール爺さん?

577 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/05(日) 22:56:50.72 ID:TQpqDg49.net
>>575
工業高の電子科の間違いじゃないか?

感覚はデータで裏付けされるんだよ
昔は何もないから感覚だけと、今は飛んでる時に何でも分かる
その感覚が数字で見えるからな

理解出来るか解らんが解決策示してやる
まずはロガー積んで記録取れ
バッテリー電圧からモーターの消費Aやそれぞれの温度
毎回同じルートでも毎回グラフは違うはず
充電器はデータ取れるやつ使ってたまに充電データ取って見比べる
バッテリーもメーカーで特性違うから慣らし終わってから一度40A位で放電させてグラフ出したら良くわかる
大抵のメーカーのセルは一定の負荷掛けると、最後にストンと電圧落ちるラインがある
そこが高いと帰って来るまえに落ちる
だが、容量はパーセンテージで見ると減ってはいないし、無負荷だと電圧はある
同じメーカーで放電レートの高い低いでもグラフの違いは出るし、なんて言うか
細かい事をキチンと記録して積み重ねて物事成功させれ

578 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/06(月) 08:34:17.08 ID:Hwo4wEiy.net
ゆとり世代が吠えているだけだろ。
生暖かい目で見てやろうよ。

容量もまともにみれないのに、
自動帰還ロジック()笑 をキック()笑

まじで、笑わせてもらったわ

579 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/06(月) 18:17:20.98 ID:tjyPNsj7.net
飛行範囲5km、何かあればマニュアルモード?
電波届くの?

テロ目的?

580 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/06(月) 20:49:58.40 ID:rv4RZrH1.net
5km範囲だから中心に居るとしても直径で1.6km位だからね

581 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/06(月) 20:51:46.18 ID:rv4RZrH1.net
ファントムなら送信機にブースター付けたら行けるな
お縄だけど

582 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 02:37:06.01 ID:7IpDd60B.net
5km範囲、直径1.6km、着陸地点1km手前
とか言ってるけど、国語も算数も苦手なの?

583 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 09:29:13.58 ID:4WrpeUsj.net
周囲5kmって、外周のことか?
1.6km3.14=5.0kmってこと?

すっごい分かりにくいわ。
島とかなら、外周をあらわすのに
周囲○kmって言ったりするけど、
範囲を表すのに外周を使う人は、
初めて見たわ。

584 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 11:24:26.95 ID:NEl0kZbk.net
>>580だけど
>>582
手動で降ろすんだから電波の届く範囲で且つ5km範囲としか言ってないから、円と想像しただけ
国語と算数解らないからどういう飛行状況なのか教えてくれよ

585 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 12:18:28.33 ID:zub7zqen.net
phantom標準なら見通しの良いとこで1kmくらいまで届くと言われてるけど、FPVも無理な距離でGPSも使えないなら何も出来ないんじゃない?

586 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 13:07:33.28 ID:zub7zqen.net
>>572
なんでそれで充電量が分かるのか知りたい
充電し始めて現状何%出てから云々とあるけど充電器が見てるのは電圧でしょ
電圧の上昇が完全にリニアだと思ってるの?

587 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 13:48:09.26 ID:NEl0kZbk.net
>>586
俺は720net3使ってるけど、充電器何使ってるの?
%は4.2vからの数字
実際いくら入ったかはmhaで表示されるだろ
仮に満充電になった時mhaがいくつになったかでスタート時の%と計算したら、バッテリーに書かれてる公称容量が入ったか分かる
%表示しかない充電器なら分からないね

588 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 13:52:45.14 ID:NEl0kZbk.net
実際飛ばすと全ての容量や電圧使えないのは上に書いてるよね
放電時の電圧降下グラフ見ると落ちるポイントがある
実際には落ちた所までの時間しかつかえない
そこは電圧監視で見るしかない
ヘタって電圧ドロップが早いとその分Aも取り出せないから容量はそれなりに残る場合もある
当然満充電したときに計算した容量入らない場合もある
だからあんたの言うリニアかどうか確認する為に慣らし後の放電と、たまにグラフでバッテリーの充電データ取れって言ってる

589 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 13:58:41.22 ID:NEl0kZbk.net
後はエリートパイロット君にも書いたけど、機体にロガー積んでみな
ヘタってないまともなバッテリーなら、消費した容量分同じだけ充電器で入るから

590 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 15:29:40.99 ID:zub7zqen.net
>>587
だから仮に公称容量が5000だとして電圧50%の状態から2500入ったとしても充電前の元の容量が2500とは断定できないでしょ
新品のセルでも結構バラツキあるし、そもそも公称容量自体そこまであてにならないし

591 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 15:43:26.97 ID:iqPkbIjR.net
思うに、ギリギリまで使わないでバッテリーの容量の八割とかでやめるような運用なら、何も悩まないでいいんじゃね?

592 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 15:53:21.09 ID:zub7zqen.net
空物は慎重すぎるくらい管理して飛ばせっていうのは全く同感
phantom然りドローンの登場でユーザー層が一気に変わったし危険性の割に法整備もまだ十分とは言えない

とりあえず最低限購入時にはラジコン保険とか個人賠償責任保険の加入は必須にしてほしい

593 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 16:01:08.82 ID:UX/CYz80.net
そのラジコン保険はドローンについては曖昧だよな。
日本模型航空連盟の保険だとドローンは対象外。
「航空模型じゃない」から。
日本ラジコン電波安全協会の保険でもFPVだと下りないとかいう話もある。

594 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 18:15:12.95 ID:NEl0kZbk.net
>>590
> だから仮に公称容量が5000だとして電圧50%の状態から2500入ったとしても充電前の元の容量が2500とは断定できないでしょ

自分の充電器は何Vで0%表示するか知ってるよな?そこから入れて計ればいい
やったことないよね?有名メーカーなら公称以上入るよ
それに表示が50%として元の容量が2500じゃないと何か困るの?
要は実用出力出せなくなる電圧ドロップまでしか使えないから、その間使える時間が重要
公称容量はただのタンクの大きさでしかない
ダラダラと電圧落ちてく5000mah三流セルよりそれなりの電圧維持して容量なくなった時に、
スッと電圧下がる4000mahハイペリの方が実際飛ぶ時間は長い

>新品のセルでも結構バラツキあるし、そもそも公称容量自体そこまであてにならないし

だからそれを自分で確かめて使えって言ってるの
新品未充電で電圧計ると0.1違ってても、慣らし終わって数回使うと揃ったりするし
逆に+-0.01でも使う度にバラついてくのもある
自分で確かめないと分からないのにそんな事グダグダ言ってもしょうがない
使うのは自分なんだから自分でテストして判断していくしかないだろ

595 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 18:18:35.98 ID:mGTUjeSc.net
空物やってる人の中で581みたいな人の意見を全く聞かない自分の考えが全て正しいみたいな奴多いよね
キモチワルイヨ

596 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 18:46:17.34 ID:MoCMoO/J.net
>>585
それはね、年寄りの特徴なのよ。
頭が固くなって、人の意見が聞けなくなる。
これを自覚できる人のほうが”まれ”。

597 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 19:06:36.16 ID:zub7zqen.net
>>594
話が見事にすり替わってる気がするんだけど、気になったのは追充電で総容量が分かるかどうかってところだけなんだが...

598 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 20:06:39.85 ID:2ErC0Ygg.net
>>597
最初にデータ取って%時の容量みとけヘタらない限り殆ど変わらないんだよ
一々説明しないとならないのか?
どんだけ馬鹿なんだよ

599 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 20:33:34.80 ID:gMwPAPDb.net
>>598
だから%時の容量てなんだよ
お前は新品のバッテリー買ってきて充電器につないだ瞬間に今どれだけ容量あるのか正確にわかんのかよ

600 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 20:46:11.00 ID:2ErC0Ygg.net
>>599
なんか馬鹿馬鹿しくなってきた
何パーセントの時に何mahあるかって事だ

> お前は新品のバッテリー買ってきて充電器につないだ瞬間に今どれだけ容量あるのか正確にわかんのかよ

分かるわけないだろ誰が分かるって書いた?お前は分かるのか?
分かるなら教えてくれよ
どんな充電器使ってるかも教えてくれ

601 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 20:48:30.67 ID:gMwPAPDb.net
公称容量と充電前後の電圧差とその間の充電量に基づいておおよそ推察出来る程度であればいいよもう

602 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 20:50:42.10 ID:gMwPAPDb.net
>>600
567の自分のコメント見返しておくれ

603 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 21:10:03.30 ID:O1ZCQIU5.net
空物全然知らないので質問。
今の飛行機って、どのくらいのバッテリー積んで、何分くらい飛べるの?
自分の知識だと、20年以上前の電動グライダーがニッケル水素で4分間が限界だった。

604 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 21:20:00.10 ID:OIRR4X3R.net
>>599
こんなレベルの知識の奴がリポとか使ってんのか?
怖いわー

605 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 21:25:05.29 ID:OIRR4X3R.net
>>601
電圧と容量がほぼリニアという性質なのにハナから全否定の馬鹿が居るから同情するわ

606 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 21:33:58.55 ID:2ErC0Ygg.net
>>602
うん見返したけど、そんな事は言ってないな

607 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 21:40:08.22 ID:eW1oHmtX.net
>>589
> ヘタってないまともなバッテリーなら、消費した容量分同じだけ充電器で入るから
お前アホだろw

ヘタるとかそういう予期せぬトラブル時のアラートの為にテレメトリで監視するだろ。

全てが故障無く予測どうりになると思ってるアホはリスク管理という概念が無いのでRCなんて飛ばすなよ。

608 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 21:46:03.76 ID:jzXpar6L.net
空物やってる人たちって柔和な人たちかと思ってたけどそうでもないんだね

609 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 22:27:49.41 ID:2ErC0Ygg.net
>>607
アホはお前だ
突然何言い出すんだ
急にヘタるとでも思ってるの?
充放電繰り返し徐々に劣化する事をヘタると言う
落としたりぶつけたり衝撃与えない限り飛んでる途中でヘタる事はない
落としたバッテリーは外傷無くても使わない
バッテリーは計算してレート選んでるわけで、オーバーロードで膨らむ事もないように選定してる


仮にショートして落ちるならどうしようもない
お前は不測の事態を避ける事が出来るのか?
最低限そうならない為に人的ミスを無くす為に細かくデータ出して備えるんだろ
>>572の後半をよく読めばーか
煽るならもっと頭使えよ

610 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 22:57:34.36 ID:zub7zqen.net
ラジコンの大先生こわいお
てかいい大人の言葉遣いじゃないね

611 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/07(火) 23:27:36.52 ID:JfNj7ugl.net
>>603
機種によって様々。
モーターの出力や重さ、バッテリーも多種多様になったから
組み方でどうにでもなるよ。
飛行時間は5分〜20分位。
俺は3Dアクロやってるから5〜6分飛ばせる仕様で3分でやめちゃう。
集中力も続かないし。
グライダーやってる人は10分以上飛ばしてるんでない?

612 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/08(水) 08:40:19.27 ID:LoZq1T/C.net
>>610
お前含めいつまでも理解しない馬鹿2人が絡んでくるんだから腹も立つだろ

613 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/08(水) 16:33:56.85 ID:PEvEMnmb.net
Xtar VP1って充電器を持ってるんだけどLi-poも充電できるんですか?
切り替えモードのある充電器もあるみたいだから無理かと思いきや、li-ion用で充電人もいるようだし
調べてもニッカド用で充電するな程度しか出てこないので詳しい方お願いします。

614 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/08(水) 17:34:58.56 ID:YLfqwsqj.net
>>613
Lipoって筒型のバッテリーじゃなくて、ほとんどが
角型にコネクターが付いてる物。
物理的に繋げられない。

Xtar VP1からLipoのコネクターに変換できる技術があれば
使えないことはないけど、単セルずつしか充電できないよ。

「ニッカド用で充電するな」位の知識しかないなら
素直に買いたいLipoをここで紹介して、それに対応できる
充電器を聞くほうが良いよ。

615 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/08(水) 18:09:41.30 ID:PEvEMnmb.net
>>614
さっそくのレスありがとう。

配線で固定されてる18650バッテリーを交換式へ改造しようと思っているのですが
そのバッテリーがLipoだとわかり、手持ちのVP1で充電できるのかと思い調べてました。
因みに電子タバコのバッテリーで↓のような感じになってます。
http://www.e-cigarette-forum.com/forum/variable-voltage-apv-discussion/601111-eleaf-istick-391.html

616 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/08(水) 19:05:07.60 ID:YLfqwsqj.net
>>615
単セルの筒型Lipoなのね。
基本的に充電の電圧・電流監理はLi-poもLi-ionも同じだよ。

手持ちのLipoは何v、何mAh?
3.7vタイプなら終止電圧が4.2vなのでVR1でもOK。
1000mAh以上なら1.0A充電でもOK。
でも実容量が減っている場合があるので、1C以下で充電
するほうが安全。
1Cとは、
1000mAh=1.0Aで充電
500mAh=0.5Aで充電

3.6vタイプなら終止電圧が4.1vなのでVR1では過充電になる可能性も
あるので、基本的にはお勧めできない。

617 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/08(水) 20:00:27.49 ID:PEvEMnmb.net
>>616
手持ちは3.7vの2100mAhです。
詳しくわかりやすい説明ありがとう。ほんと感謝です。

618 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/08(水) 20:44:41.23 ID:YLfqwsqj.net
>>617
どういたしまして。
これからは保護回路無しのLi-poを扱うことになるので充分にご注意を。
電子タバコなので、大電流は流れないと思うけど
まず、
・膨らんだら使用しない:中にガスが発生しており、万が一ハチ切れたら発火する。
・過放電はしない:低電流放電だろうから使用中3.7vに下がる前に充電を心がけて。
・Li-poを放置するなどして0v近くになったら充電もしない:無理やり充電するほぼ確実に膨らむ。
 0vになったLi-poは充電が成功したとしても容量が極端に減りまず使えない。
 18650とか過放電保護回路が入った物があるなら、その場合は0vになっても大丈夫だけど。

Li系はショートさせたり、中身が空気に触れると激しく発火するから
その辺は >>1 の「Lipo 発火」を見ておいてね。

万が一発火したら消火器1本じゃ消えない場合もあるから
充電中は他の部屋行かないとか、可燃物を周りに置かないとか、
いろいろ配慮してね。

619 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/08(水) 22:16:40.71 ID:PEvEMnmb.net
>>618
重ね重ねありがとうございます。
これは回路で制御するタイプなので大丈夫だと思います。
機械式もありますが使用する予定はありません。
教えてい頂いたことを常に頭に入れときます。

620 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/12(日) 07:02:11.14 ID:2pYbXlBk.net
Amazonで買ったリポが公称容量よかずっと小さいみたいなんだけど、それを理由に返品できますか。

ICで充電 → テスト放電 → 放電電流×時間で計算すると公称容量の60%しか出てない

621 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/12(日) 08:16:13.96 ID:5Z51Y5ue.net
>>620
以前にもそんな事があったな
ストレージモードで充電してないか?
充電器の設定を確認しれ

622 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/12(日) 09:24:55.61 ID:72MwlSDP.net
>>620
確認したデータを添えて返品を申し出れば返品できる。
お買い得系リポは初めから交渉容量未満の製品とか多いから気ーつけるべし。

623 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/12(日) 13:26:49.10 ID:pKyl2gHT.net
>>621 >>622
>>620です。やっぱり普通に充電しててダメみたいなんで、
データと一緒に返品してみようと思います。

サンクス

624 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/13(月) 01:48:44.77 ID:WvjsN04o.net
Lipoでも数年経つと眠るよ
3回位充放電してみ

625 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/13(月) 18:48:53.24 ID:i2EiS9Fv.net
>>624
なんか君さあ、もっと現実を見たほうが良いよ。
不良リポを売ってるところも多いんだぜ。少なくても公称容量以上の容量のリポなんて見たことがない。
常に大きく見せようとしてるんだよリポ業界は。気を付けようぜ。

626 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/13(月) 21:18:01.59 ID:ycJCZ2SH.net
車だと、リポの容量なんて気にならない。
ヨコモの最新型使ってるけど、そんなに走らない。
5〜6分の走行で、消費は2000〜2500くらい。
車用だと最大で7000くらいだけど、バッテリーが重くなるから使わない。
容量6000くらいで、バッテリー重量290グラムくらいがバランスはいい。

627 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/13(月) 21:47:41.67 ID:2Ad5yZgL.net
>>626
空ものプロの田渕です。
今日は正直言っちゃうけど、車のラジマンってさあ、ちょっと子供っぽいというか、空ものと比べると、技術的にも
費用的にもレベルが低いというか、こりゃ失礼、空ものほどレベルが高くない感じなんだよなあ。

たとえばマシン単体でも車なんてせいぜい2万円から高いやつでも10万円ってところでしょ。
空ものなんてホビー用の機体だと10万円からですから「から」、平均30万円で凝ってる人だと
フルカーボンのフレームで100万円超えますから。

それからリポだってそうだ。
君は容量6000mAhって言うけどセル数はナンボよ?(爆笑
せいぜい3Sとかでしょ、車ってのは。空もののホビー用の構成の場合、最低4S
(4Sスタートですから)、最近は6S(22V)が主流になりつつある。
6Sの10,000mAHとかも使ってる奴が居てるんやで。

車と空ものじゃあ、まるで子供と大人くらい違う。
悪いけど、住んでる世界が違う、そんな感じやな。まあ、悪く思わんといてや。
空ものには口下手なスーパーエンジニアが多いんで。

そこんとこヨロ!
ブヒっ

628 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/13(月) 21:51:03.75 ID:S3L+Pzh9.net
>>625
>少なくても公称容量以上の容量のリポなんて見たことがない。

遊び用に、ヨコモのLi-po 4000ストレートを何本か買ったことがあるけど
全て4000+αの容量があったよ
逆に言えば、それ以外には俺も見たこと無いけどね

629 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/14(火) 08:48:39.36 ID:LTiSsEHU.net
>>627
トリップ着けてから、やり直しで〜

630 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/14(火) 09:37:50.19 ID:FSPgklia.net
空物ならaceやハイペリオンなんかはちょっと多く入ったりする
昔のwaypointやflightpowerとかもね
鳥付けさせるよりNGwordがいいよ

631 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/14(火) 10:08:13.40 ID:YcNlo+Y0.net
Li-Poって表示規格メーカーによってバラバラだからなだけでしょ?

632 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/14(火) 14:33:41.54 ID:c5ybKOnh.net
模型用Lipoの容量やCはメーカーの自己評価だからね、
完全放電近くまでの放電料を測定してるのや規定負荷で3.7Vまで測定のや100回とか使用後の容量など様々、
酷いのは完全に適当なのもある、

個人的には他より重量やサイズが飽きたかに小さいのは怪しい表示だと思ってる。
一般的には容量が多くなれば大きく重くなり、放電レート(C)が大きくなれば同容量でも大きく重くなる。

633 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/14(火) 15:19:44.09 ID:Tx4b9IRD.net
>>627
空物は全く興味が無いので、いい機会ですからご教授願いたいです。
例えば車の準競技用の場合、開発費は数千万レベルだそうです。
これが空だと、当然桁が違うのですか?
億?数十億レベル?

あと部品精度はどの程度ですか?
車なら、競技用では0.005ミリのズレで欠陥品です。
余談ですが、これがミニ4駆だと、ゼロがもうひとつ増えます。
なので私はミニ4駆を組めません。
空物では、更なる高精度ですよね?
無知な私に、次元の異なる空の世界の話をご教授下さい。

634 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/14(火) 17:37:54.94 ID:bxqahtx0.net
>>633
単なる釣りだから、無視するのが一番

635 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/14(火) 20:54:06.53 ID:o7HDL808.net
どっちが釣り?

636 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/14(火) 20:57:56.99 ID:o8dm9Yqt.net
>>634
うん、釣りだよね。知ってる。
だからわざと釣られてみた。
空物は一切興味がない。
でも、純粋に現状を知りたい気持ちがある。
最高峰がどんな世界なのか教えて欲しいよね。
6セルの10000mAhなんて言われても、別に驚かない。
これでバッテリー重量400グラム、機体総重量800キログラム以下とかだったら驚く。
まあスペックから計算すると、バッテリー重量900グラムくらいでしょ。
そんなの車では使い物にならない。
バッテリー重量150グラム、車両総重量750グラムが最速って世界。
とにかく軽さが命だから。
ちなみに2セル7000mAhなら、平均時速60キロで1時間くらいの連続走行は可能だと思う。
空の最高峰は、時速300キロ巡航で1時間連続飛行くらい出来るのですか?それなら驚きます。

あと知りたいのは、ボートの世界。
どんなパワーソースで、どのくらいのスピードなのか?
最近のボート事情は全く知らない。
どなたか教えてください。

637 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/14(火) 20:59:08.36 ID:HA3blbnw.net
>>634
苦手なものから逃げるな!そんな事をすると逃げ癖がついて負け犬人生を送る事になる。
君にまだ幾ばくかの素直さがあればだが、俺が君を教育してやろうじゃないか。
今すぐこの瞬間に俺を先生様と呼べ!

>>633
君の文章は悪意に満ちている。君の身体はいま憎悪に塗れ悪魔に憑依されている。
いますぐに100%完璧な心霊治療が必要だ、誰が治療できるか?それは天国に居てるの大王様だ。
君はいまベランダのサッシを全開にし、
君の持てる声量100%MAXでこう叫べ「んがあ、んがあ、大王様、んがあ、んがあ」
そうすることにより、君の魂は救われる。そしてあのような恥ずかしいの駄文を書くことは
なくなるだろう。

君の心に平安を!平安京エイリアン万歳!万歳!万歳!

638 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/14(火) 20:59:58.93 ID:o8dm9Yqt.net
間違えた。
機体総重量800キログラムじゃなくて、800グラムね。

639 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/14(火) 21:04:48.13 ID:HA3blbnw.net
>>636
僕は君の上司だけど、職場のみんなが君を批判しているよ。
さっき人事部長とも話したけど、やっぱり君は対人能力を向上しないとダメだとい言っていたよ。
コミュニケーション能力がイマイチなんじゃないのかな?

上司である僕に毎日ちゃんと、ホウ・レン・ソウしてる?
いいかい、ホウ・レン・ソウは一方通行だ。上司である僕はコミュ力ゼロだし、いけ好かない最低の
男だけど、組織で重要なのは僕が上司であるという事実、それだけだ。
さあ、僕を尊敬しろ!アクセル全開で尊敬しろ!今すぐ尊敬しろ!

以上

640 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/14(火) 21:08:23.82 ID:HA3blbnw.net
>>638
ほら上司である僕が指摘した通りだ。君は注意力散漫でポカミスが多いんだよ。
だから職場のみんなが君を批判してるよ。
>>638で訂正したのも、掲示板を盗聴してたからでしょ、盗み聞きは良くないよ。

あなたが解らない、あなたが解らない、あなたが解らない、あなたが解らない、
全く解らない、全然解らない、あなたが解らない、あなたが解らない。
ってヒステリックに女上司に叫ばれたらどうする?それも人事課長が同席のシーン
でだぜ。君は完全にパワハラを目撃した。さあ、君はどうする?

641 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/14(火) 21:23:08.07 ID:VDw41pSD.net
何これ。キモいよ…

642 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/14(火) 21:24:28.62 ID:HSuFO1BB.net
なにこの馬鹿共

643 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/15(水) 14:11:55.48 ID:BTdY4AQc.net
なんか自演に思えてきた。

644 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/15(水) 17:50:54.39 ID:AMC9xBYn.net
既にプロスペック EL-04AD Tiny-G買った人いる?

645 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/15(水) 19:03:56.70 ID:WTBWdljx.net
>>644
使ってます。多分誤動作防止だろうがジョイスティック?部分にシリコンが入ったので少しスティックが固い感じ、ELAN-R X2 ACDCと一緒に使うと操作一緒だし使い易い。

646 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/15(水) 20:19:42.22 ID:47uNDtZq.net
>>563って田渕だよね

647 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/16(木) 22:37:15.14 ID:R+biKXZ1.net
>>633
0.005ミリのズレで欠陥品ですって言ったって、温度、湿度でミクロン単位なんか
すぐに変わってきちゃいますよ。
ましてやラジコンなんかはプラ、アルミ、カーボン等を使っているから温度変化に
対する材料の変化も大きいし。
恒温室で組んで走らせてるのかな? じゃなきゃ0.005ミリの精度を求めても無駄だし
ミニ4のゼロがもう一つ増えるなんて、プラの成型品じゃまず無理だし、プラを使っている
時点で0.005ミリの精度は出せないよ。
その辺の精度の話し、かなり面白そうなんでもっと話しを聞かせてくれないかな?

648 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/16(木) 22:55:59.12 ID:aG5ZNl8l.net
蒸し返すなよばか

649 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/17(金) 02:59:12.29 ID:IXMAAljO.net
蒸し返しついでに言っておくけど、
俺フォーミュラのレーシングカーに乗って何度も優勝したことあるけど
さすがに0.005ミリの精度は求めたことなんかないよ。
0.1ミリ単位、0.1度単位ぐらいでは精度を求めたことはあったけど。

フォーミュラカーだから「準」競技車じゃなくて「純」競技車のことだよ。
>>647の言う通りミクロン単位なんて温度で変わっちゃうからね。

650 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/17(金) 03:12:53.84 ID:H414cezf.net
乗って?たの?
ラジコンもやるんだ
すげぇ

651 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/17(金) 05:14:27.83 ID:IXMAAljO.net
>>650
乗ってたのはドライバーとしてね。
ラジコンは趣味でね。
ラジコンレースをやるようになったのは実車レースの後。
実車のノウハウはラジコンでも使えたよ。

ラジコンでは0.01mm単位で精度を求めたのは
ボールデフのボールだけだったね。
こちらも優勝経験あるけど。
たしかにゼロは一つ増えた。

ミニ四駆でゼロがもう一つ増える話なんて
興味本位で聞いてみたいもんだね。
どこにそんな精度求めるのだろ?
釣りだとは思うけど。

652 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/17(金) 06:20:17.20 ID:VeRL6jlY.net
スレチだから

653 :639:2015/04/17(金) 08:28:00.12 ID:HSSbpxlK.net
>>645
あんがと。

654 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/17(金) 08:31:16.59 ID:JxHsveNN.net
いや、面白い話だから機会があればまた続けてもらいたい
スレチでもないし

興味ないからってなんでもスレチで封殺しようとする風潮はよくないし
そういうのは無視していい

655 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/17(金) 11:16:51.19 ID:z/nNlM97.net
温度、湿度でミクロン単位で変わるのと部品の出来上がりの精度は別の話だと思う
環境で変わるから精度なんて甘々でいいやとはならんでしょw

656 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/17(金) 12:07:17.67 ID:pDsqcUpZ.net
デンジャみたいだね

657 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/17(金) 12:55:30.21 ID:+ysZ8CrH.net
アルミパーツなら、5ミクロンは計算に入れる。
だってアルマイトの厚みだから。
アルマイト剥がして、自分好みの色にすると、精度が落ちるのは常識。

けど一般的に、安価なパーツにそれ以上の精度を求めてるよ。
ギヤで、64ピッチとタミヤの04モジュールは混ぜて使わないのは常識。
でも64ピッチをミリ変換すると、0.397ミリピッチ。
つまりギヤでは、0.003ミリのズレを許容しないのが常識。

658 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/17(金) 13:15:54.95 ID:RjaF0r1v.net
ドヤっ

659 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/17(金) 14:30:58.59 ID:7bP5VMif.net
>>657
なんか勘違いしてない⁉︎⁉︎

アルマイトは色は着くが5/1000くらい痩せる。

660 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/17(金) 14:44:09.82 ID:85+18ZVM.net
>>657
別に04モジュールはタミヤの独自規格じゃないだろw

661 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/17(金) 15:30:09.36 ID:hz6tM1Ou.net
ミニ四駆レーサーもやってるが、精度の話は本当
現地にいくと駆動音が変わってたりするから、フラットコースなら本当にその場で調整したりする。
公式レースはあまりシビアな調整しなくていいからそのまま出しちゃうけど。

662 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/17(金) 16:56:50.62 ID:IXMAAljO.net
ミニ四駆の場合はシャフトやベアリングにミクロン単位の精度を求めるの?
ブレたら新品に交換が基本じゃない?

スレチ大変申し訳ないけど、2chでもなかなかできない興味ある話なので、
>>661
ミニ四駆の場合、現場で調整するのはどんな部分?
公式レースほどシビアな調整すものじゃないの?

>>657
ギアの話は面白いけど、それは規格が違うのだから使わないのが当然だよね。

663 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/17(金) 17:46:48.74 ID:+ysZ8CrH.net
あくまでミニ4駆レーサーから聞いた話。
基本は4輪が均等に接地すること。
でもサスがないミニ4駆では、これだけでも難しい。
だから同じシャーシを最低10セット以上買って、歪みがない個体をセレクトする。
よく色違いのシャーシが出るけど、あれも素材が違うから別物扱いで、同じように10セット以上購入。
ギヤやシャフトに関しては、最低50以上からセレクト。
とにかく同じパーツを大量に用意して、高精度な個体をセレクトの繰り返し。
ベアリングはタミヤ純正では話にならないので、規格品の620を購入。これも当然セレクト。
バッテリーの充電は、RC用を退役したセルマスターやレコブレを使い、3ステージ充電で追い込む。

これが基本で、ここからセッティング。
肝はローラーの幅で、ここはガチで0.01〜0.05ミリ単位で調整。
セッティング100%の世界だから、RCよりはるかにシビア。
子供の遊びの領域を超えている。

664 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/17(金) 18:00:34.87 ID:IXMAAljO.net
なるほど。
正に大人買いの世界だね。
ギヤやシャフトを50以上から何を基準にセレクトしていくのか
興味深い話だけど、ここから先はミニ四駆スレでやれって話だね。
>>663 レスありがと。

665 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/17(金) 18:50:39.94 ID:hz6tM1Ou.net
>>662
セッティングについては658が書いてくれている通りだから省くけど、
公式レースについては、近年どんどんアクロバッティブになっている上、オーバースペックなモーターまで選択できるから精度を追求してスピードを上げる必要がないんですわ。

666 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/17(金) 19:01:08.29 ID:IXMAAljO.net
なるほど。
レースの趣向まで変わってきていたんだね。
どんなレースも奥が深いって分かったよ。
興味深い話をありがと。

667 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/17(金) 20:01:41.25 ID:9HttFvfX.net
だからスレ違だ馬鹿共

668 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/17(金) 21:56:23.45 ID:2/ka5GFi.net
>>667
もっと人生楽しもうよ!
そんなんじゃあ、もともとダメな君が救いようがないくらいダメになってしまう。
それでもエエんか? 気を確かにせえよ、とっつぁんww

669 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/17(金) 22:12:38.69 ID:KQ4F/s6i.net
>>663
ってか、コースがそこまでフラットじゃないだろう。
自己満足だな…。

670 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/17(金) 22:23:38.56 ID:XZ8sdJiB.net
>>669
全くもってその通り。
仮にギチギチに追い込んだところで、介入できないミニ四駆は環境的要因に大きく左右される。

671 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/18(土) 08:04:50.04 ID:s3WTkZuK.net
まあミニ四駆なんていう子供の玩具に入れ込んでいる段階で、ちょっと痛い大人だけどな。
一流のラジマンなら、陸も海も飛び越えて、普通に空モノでしょ。

空モノなラジマン=一流
そのほかのラジマン=子供向け玩具を大人買いして喜んでいるダケちゃゃうの?
子供のころは一回1本しか買えなかったウマイ棒を、いまなら100本買えるぜ的な。
ヲイヲイ、ウマイ棒みたいにミニ四駆に入れ込んでないで、大人として恥ずかしくないの空モノしろっての。

672 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/18(土) 09:01:43.78 ID:dW/Z3Apg.net
こういう田渕がいるから空やってる奴はキモいって言われるんや
早く追い出した方がいいよ

673 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/18(土) 09:56:01.55 ID:kfj3SCMZ.net
>>672
知らないかも知れんが、あいつはあれで面倒見が良いし、時々すっげー真面目なコメントしたりとか、
憎めないところもあって、それで皆なのアイドルなんだな。
世の中不思議なもんだよ。

674 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/18(土) 09:57:58.71 ID:6wHEOvJR.net
>>668
常識から外れてる奴にダメ人間言われても…

675 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/18(土) 10:40:48.88 ID:kfj3SCMZ.net
>>674
はああ?
常識常識とか言ってる奴にロクな奴はおらん。
奴らが言ってるのは「自分の常識」を常識の名のもとに押し付けてようとしてるだけさかいな。

俺は非常識だよ、ホントなところ非常識なんてレベルちゃう。
ありえんほどの跳ね上がりモンで、未来から来た革新者、ぶっ壊し野郎、創造主ゲネシス、
まあそんなところだ。甘く見るなよ俺の知的IQの高さと宇宙レベルの思いやりと業の重さを!

676 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/18(土) 11:05:36.59 ID:FgV5YGvA.net
ageかつ関西弁でスレ違いなことを書くやつにろくな人間がいないことは確か。

677 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/18(土) 16:29:23.34 ID:wl3TLznQ.net
>>676
アチャー、関西弁話者に対する関東人の差別発言やな。こりゃあエラいこっちゃでー。
場合によっちゃあ、ニューヨークの国際連合人権委員会に提訴になるで。

やっぱり箱根の山の向こうにはサルしか住んでへんて、マジやったんやなあ(しみじみ)

爆笑!

678 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/18(土) 17:24:12.29 ID:r3l0aubn.net
こんな過疎板で喧嘩するなよみっともない

679 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/19(日) 08:10:04.78 ID:/ZhLtgQy.net
>>678
お前さあ、真実の探求から目を背けるな!
人生には摂理がある。完全な真実を探求し、完璧な人生を歩むのだ!

680 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/19(日) 08:19:05.11 ID:mjIVkuHH.net
田渕って3Dヘリとか自在に飛ばせるの?

681 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/19(日) 11:04:34.81 ID:QndmsI8f.net
>>680
田渕です。

ご指名だからわざわざ時間を取って答えてやるから感謝しろ。
ところで俺様のような人格者でエラい人を呼び捨てはいかんぞ、日本国憲法が謳う通り「田渕様」と呼びなさい、坊やw(ブヒっ

3Dヘリが飛ばせるかだとお?はああ?誰に聞いてんのワレ?お前の頭は空っぽか、はああ?
当然ながら全くダメだ、俺以上に飛ばせへん奴はそうはおらんちゃうか。

というか、3Dヘリは言うに及ばず、普通の250-400クラスのシングルヘリに2年間で300万円以上も使って何機も買い換えた。
だが、ほぼ全ての機体が初飛行で全壊の悲報が続き、それで最後はHiroboの固定ピッチとかNine Eagleの固定ピッチで空撮を始めたんだが、それさえもロストとかクラッシュが続いたわけよ。
で、落ち込んでいたそんな俺に、工業の神国ドイツから「マルチコプター」というニュースが飛び込んできたわけだ。
もともと国際派な俺だから、すぐにドイツ側にコンタクトし、ヘクサ型高級マルチを個人輸入し、国内で組み立てて、そして最終的に日本で初めてドイツ製マルチコプターを飛ばした男、それが俺様田渕様ってわけ。
つまり、日本のマルチブームを作った立役者、それが田渕様なのだ。

だから、よく俺様の事を覚えて、常に俺様の事を考えて、そして俺様を全力全霊で尊敬して欲しい。
以上、日本の最高エリートからの珠玉のメッセージだ。

682 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/19(日) 11:37:07.11 ID:hzgGpudT.net
なんや、全然いけてないやん
田豚で十分

683 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/19(日) 13:04:32.23 ID:mjIVkuHH.net
田渕・・・今時はクワッドコプターも3Dやる時代なんだよ?
固定ピッチのペラで瞬時に逆転して背面に対処するまで進化してるのに
お前完全に落ちこぼれじゃねえかよ!
300万あれば小学生を競技会レベルに育てるの簡単だぞ!
所かまわず飛ばして墜落させて人に危害及ぼす前に止めて消えろよ。

684 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/19(日) 14:40:04.24 ID:HsGA41I7.net
田渕です。
君は何を言っておるのか?いっぺん己の発言を録音して己で聞いてみろ!君自身が理解できないはずだ。

さて、落ちこぼれ発言があったので、これだけは言っておく。
俺は腐ったミカンちゃうで!俺は天上界から出張でたまたま地球に居てるの愛の天使や!
俗にいうのキューピットちゃんや。

愛の天使、愛のキューピットちゃんであるの田渕様を今後とも、そこんとこヨロ!

ブヒっ

685 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/19(日) 15:58:32.52 ID:hzgGpudT.net
狼は生きろ、豚はタヒね
ブタはタヒね
田豚・・・
おっと誰か来た様だ

686 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/19(日) 17:42:15.65 ID:afZyAg8+.net
全然面白くないよね。
だってこんな人、いっぱい居るから。
金掛けて最上級の物を使い、自己満足に浸っている人の典型。
それ自体は悪くないし否定もしない。
結果的にハイレベルなラジコンが出来てるから。
でも、レギュレーションという枠が出来る競技になると、まるでダメ。
同じレベルの道具を使うという縛りだけで、一気に劣化する。
どこにでもいる金持ちのラジコンマニアでしかない。
全然個性がないね。
本当に金も実力もあって情熱があるなら、採算度外視で道楽で起業して自己満足の塊の製品でも出してみろ。

687 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/19(日) 19:08:54.83 ID:bQxme9bD.net
主にリポ2セル使用でX1 MFを使っているのですが、充電中の電圧表示と充電中断後に電圧表示で、確認すると全然違う(充電中4.13 4.21 充電中止後4.09 4.06)
バランスがあまり取れてないなら、バッテリー寿命が減っていくのが早まる?ので、充電機を変えた方がイイのでしょうか?
また、オススメの充電機はありますか?

688 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/19(日) 19:59:22.02 ID:mjIVkuHH.net
問題なのは墜落やロスト繰り返されるとモラル守って楽しんでる連中まで
色眼鏡で見られて肩身の狭い想いやまるで犯罪者のように見られるんだよ!
墜落は人間のやることだから無くなりはしないが人の迷惑や危険を感じるような
ことはあってはならない!  ロストは以ての外! 絶対に在ってはならない
ことという認識がないのなら直ちに止めろ!

689 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/19(日) 20:35:49.73 ID:HsGA41I7.net
>>688
ラジ初心者の頃はロストもしでかして、機体を求めて住宅街を彷徨った事もあるが、流石にいまは無いな、だいたい飛行場所は山岳地帯(生駒山)ばかりだからだ。
墜落とトストは空ものラジコン初心者なら必ず通る道なんだが、問題は、最近の機体が高性能すぎてて、操縦技術が未熟でも結構高くとか遠くまで飛ばせてまう事なんだよね。
んで、そんな状態になってからパニクるわけで。

まあ、初心者ラジマンに対する教育が必要だ。

690 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/19(日) 20:46:14.67 ID:UxhZvgf0.net
逆にいうと山でゴミ拾いして
拾得物として警察に届け出れば合法的に機体がry

691 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/19(日) 20:51:16.59 ID:vyjPzPKt.net
スレ違いの話題だと盛り上がるなこのスレ。

692 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/19(日) 23:14:12.11 ID:hzgGpudT.net
豚のせい

693 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/19(日) 23:53:24.09 ID:aNBpRgtw.net
>>687
それが普通
むしろ充電時と同じ電圧になる方がおかしい
リポは定電圧定電流充電でcc-cvと言うんだけど、1Cなり2Cとか定電流で充電してると
電圧が上がり4.2vまで上がると今度は定電圧充電に切り変わる
この時点で90%前後となり、4.2vを超えない範囲で電流を下げながら充電する
それに合わせて先に4.2vに達したセルは僅かに放電し、まだ定電圧に切り替わってないセルに合わせようとする
バラつきに幅があるとそこからの時間がやたら長くなる

充電でのバラつきは気にする事はないが、使ってる時はトータル電圧でカットオフが入る場合、平均した電圧になる為、
仮に6vカットに設定したとしても一つは2.5vもう一つは3.5vみたいな現象になり、2.5vのセルにダメージが入る恐れがある
まぁここまで揃わないバッテリーはストアモードでも揃わないなら捨てるしかない
だからある程度充電段階で電圧揃えるんだけど、はっきりいって0.1以下揃えるだけ無意味だし、90%以上充電するのも無意味
普通多めにカットオフ設定するし、最近なら2C当たり前だから、時間かけて定電圧充電するくらいなら90%で終了してどんどん走らせて充電した方がいい

充電器は別にそれで良いと思うよ
0.05v程度のバラつきなんて、最後にストアモードで充電保管程度でバランスなんか十分だと思う

694 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/20(月) 07:44:30.50 ID:YIb501Y8.net
>>693
なるほどっバランス充電はそういう仕組みなんですね!勉強になりました
まだ使い終わったあと3.8V前後で著しくズレてはないのでバッテリーも充電機も安心して使っていこうと思います
ありがとうございました

695 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/20(月) 19:54:31.73 ID:AaU37OI9.net
たしかにFASTチャージで十分だよね

696 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/24(金) 09:11:39.41 ID:VyR8slZp.net
カー用の2sリポバッテリーなんですが普通どれくらい膨らんできたら廃棄してます?
いまLRPの7200を何本か使っているのですが丸一年で約週一のペースです
若干ケースを押し上げてきてるような感覚が外側からはあるのですが高いバッテリーだっただけにタイミングが判断できません...

697 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/24(金) 11:46:24.71 ID:LuLuhXON.net
家>車>高いリポ 

698 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/24(金) 12:23:12.27 ID:VyR8slZp.net
たしかにそれはそうなんですが...

699 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/24(金) 12:26:17.96 ID:LuLuhXON.net
お前が選んで お前が買って お前が運用して来たんだから
お前が判断すればいい 当然お前が判断するんだから
それによって生じた責任は、お前の責任
お前も良い大人だろ?

700 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/24(金) 14:01:33.31 ID:1Qcr25dI.net
ほんの少し膨らんで来たと感じるなら、オクで売ればいい。
高価なリポなら、1500円くらいで売れる。
もちろん状況は記載して、ジャンク品扱い。
そんな感じで回せるから、リポを処分した経験がない。

701 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/24(金) 19:27:32.54 ID:V+B1Y6P+.net
>>700
膨らみかけたリポだろ。買った人は一体何に使うんだ?

702 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/24(金) 21:17:50.86 ID:LuLuhXON.net
輸送中に出火したら責任とらされるぞ

703 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/24(金) 22:53:32.84 ID:sPZsvlXp.net
>>701
普通に使ってるみたいだよ
サーキットでも膨らんでる奴ちょくちょく見かけるし

近くには寄らないけどねw

704 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/24(金) 22:56:05.95 ID:LuLuhXON.net
>>703
サバゲーで焼いた餅の様に膨らんでも「膨らんだ方がパンチが増す!!」って使ってるゲーマー居るよ
たまに火噴いてるけどw

705 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/24(金) 23:20:09.74 ID:iEmDCiUJ.net
マジっすか?( ̄□ ̄;)
基地外ゲーマーだな。
もっと火を噴けw

706 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/25(土) 00:33:42.97 ID:gwAj2QZx.net
>>704
サバゲなら火を噴くのは銃口だけにしろってなw

707 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/25(土) 01:16:56.67 ID:ESfSthFj.net
いやサバゲで銃口から火吹くのは問題あるだろw

サイレンサー(あれ多分形だけで意味は無いと思うけど)に
LEDとか発煙装置仕込むくらいの細工は出来そうだとしても。

708 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/25(土) 07:50:22.42 ID:hAJkifa/.net
買う奴はどうかしてるぜってレベル
たが売る方は基地外だな

709 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/25(土) 11:22:56.26 ID:3fFa3npc.net
オクって真面目に商品の説明しているヤツいねーよな
画像3枚載せて画像で判断しろって
膨らんだLipoも説明なしで出品してるんだろ

710 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/25(土) 11:51:14.71 ID:0SsRg0ve.net
使えば劣化して危ない物を知らないヤツから中古で買うヤツも勇気があるよな
俺は怖くてできん

711 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/25(土) 12:17:40.97 ID:RfgZHrTv.net
それでノークレームノーリターンでしょ
入札で全て同意したことになるとか詐欺でも文句言えないよね

712 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/25(土) 17:55:58.26 ID:wi2RBP4b.net
>>711
明らかに出品者に落ち度があればノークレームノーリターンは無効だよ
司法判断が出てたはず

そもそもナマモノであるバッテリーを中古で買うの自体
お勧めしかねる行為だと俺は思うけどなー

713 :699:2015/04/25(土) 18:30:35.39 ID:DaJ1bQ3G.net
>>712
その通りだな
到着後に発火して家全焼したら確実に出品者の責任になる

当方札幌なんだが、トイガンオンリーのショップは
満足なリポの管理を客には教えていない
ストレージ(ストア)モード?何それ? だからw

714 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/25(土) 19:03:06.85 ID:hAJkifa/.net
インターネットが無かったらそこら中で火災発生して、リポ禁止になっただろうな
ネットのお陰で辛うじて情報を得て事故が防げてる感じですな
リポバッテリーと充電器買っても説明しなかったショップはクソだなと思った

715 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/25(土) 22:22:57.21 ID:3fFa3npc.net
>>712
【明らかに】ってのが曖昧なんだよ

「画像で判断してください。NC/NLで。」の説明だけで、
質問しても「問題無いと【思います】。」だもんな。

まぁバッテリーをオクで買うヤツは真性のアホだと思うけど

716 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/25(土) 22:29:15.62 ID:efOPGkqL.net
NL?

717 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/25(土) 22:40:45.57 ID:zlh4GziA.net
ノンケってことだよ言わせんな恥ずかしい

718 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/26(日) 00:07:31.03 ID:lA1X8+Gp.net
>>713
ガスガンの圧縮エアアダプターみたいなもので
電動エアガンも乾電池駆動させるデバイス設定したら良いと思うんです…。

それで乾電池じゃ使い捨てが勿体ないと思う人はエネループとか使えば良いわけで。

719 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/26(日) 22:57:36.11 ID:/Akom11r.net
リポの保管に鍋使っている人がいるみたいだけど、クーラーボックスでもOKですか?
ちょっと膨らんだリポの保管が心配で…

720 :699:2015/04/26(日) 23:03:31.60 ID:PRaqUIzc.net
>>719
密閉できて燃える心配の無い物ならOK、俺はサバゲーマーだが
ストレージ後にイーグルのリポセーフティーバック入れて
更にアーモボックス(米軍鉄製弾薬箱)に入れて保管してる

アーモボックスは相場は¥2000程度でネット通販で簡単に入手できるのでお勧め

721 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/27(月) 00:49:55.12 ID:FhTZ5g/j.net
>>718
マジレスすると、10歳以上対象のエアガンは乾電池仕様
でも18歳以上対象のエアガンのピストンは乾電池じゃ引けないよ
なんせ元々8.4Vのニッカドからスタートしている位だし

722 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/27(月) 01:10:22.76 ID:6m97YI7s.net
単1乾電池10セル直列で逝けw

723 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/27(月) 04:15:11.25 ID:8mZxjT4X.net
電動ガンは何でラック&ギヤでピストンスプリング引かせるんだろう?
回転以外のトルクも常にかかってる故にギヤの軸受けが毎回死ぬ。
純正・社外とも粗悪なパーツしか売ってない。
で、バッテリーだが
EG1000のM4で
タミヤ7,2vカスタムパックでの動作は問題なし。サイクルが遅いだけ。
むやみに電圧を高くする必要はない。
極力、良質なニッカドでの使用お勧めする。ミニバッテリー系はどうしようもないね

電動ハンドガンは直ぐ死ぬニッ水を採用するし…好きなシリーズだけに惜しい

724 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/27(月) 08:17:49.29 ID:K3mPPk9u.net
>>706
誰うま

725 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/27(月) 12:56:51.66 ID:vi8XwSRa.net
>>723
ミニチュアベアリングでも国産はあるから色々試してみるといい
俺はラジコンしかしないけど、海外もんと国産じゃ耐久性が段違い
海外もんは新品なのにスラスト方向にガタがあるものもある
後は改造してデカいベアリング入れるとか

726 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/27(月) 20:28:07.80 ID:Eqpi641+.net
>>723
箱だしでも30000発はバレルは磨くだけ
メカボノーメンテで撃てるんだけど?

まさかレートの高いSP入れてるとか?

727 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/27(月) 21:00:04.27 ID:MsE5gbDx.net
そっち掘り下げるなら他でやれw

728 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/28(火) 15:07:48.07 ID:7pgaMTwo.net
>>693

リポは定電圧定電流充電でcc-cvと言うんだけど、1Cなり2Cとか定電流で充電してると
電圧が上がり4.2vまで上がると今度は定電圧充電に切り変わる

勉強になります。
こういう話をもっと知りたいので参考となる本やwebサイトを教えてください。

729 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/28(火) 15:26:33.41 ID:o5V1AIZm.net
>>722
ラップとかトイレットペーパーの芯で巻いて腹マイト風にしますかw

730 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/29(水) 02:02:16.89 ID:LxAuv11D.net
リポ廃棄の為に塩水漬け中だけどこれめっちゃ時間掛かるね、かれこれ丸5日くらい経つけどまだ泡出てるし...充電器でギリギリまで放電してからが正解だったのね

731 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/29(水) 04:22:11.06 ID:G1REhHd1.net
放電してから塩水漬けるのが吉だったね。
塩水は低電流ショートさせて0.0vにするのが目的だから。

732 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/29(水) 09:30:51.08 ID:zlD2TSBA.net
放電中の危険性はありますか

733 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/29(水) 12:44:33.62 ID:ovcueagW.net
リポって専用規格作って缶入りにできないの?

734 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/29(水) 12:59:58.60 ID:4pdDxWw4.net
>>728
昔空物通販ショップで解説とかあったけど、最近はそういう詳しい解説ないよね
cc-cvとかで色々ググるしかないかな
ちょっとした質問なら分かる範囲で答えるよ

735 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/29(水) 14:10:42.80 ID:dU1NGWHZ.net
>>732
確かリチウムは水と爆発的に反応するらしい(消火も水では無理)から
ガワが壊れて内容物が露出してると滅茶苦茶危ないんじゃ?

736 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/29(水) 20:10:42.43 ID:TxIO0qqf.net
>>733
缶に入れてどんなメリットを想定してる?

737 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/01(金) 16:07:12.33 ID:33+w7OxK.net
むしろ規格がない(自由な形にできる)のがメリットなのでわ

738 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/01(金) 16:53:25.98 ID:GvhPuhv1.net
ある程度規格決めて欲しいような気もする
トイラジのドローンとかでぱっと見同じでも微妙に寸法違って収まらないのとかあってややこしいし

739 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/01(金) 21:46:29.51 ID:hMMKz5ai.net
>>736
モンロー効果では?

740 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/02(土) 09:49:03.08 ID:zBSI14Z7.net
一体何を焼き切るつもりなんだ……

741 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/03(日) 06:29:58.86 ID:fXsDE0fS.net
ちょっとだけ膨らんだリポでも廃棄すべき?
新たにリポを買おうと思うけど、京商R246のマッスルパワー4000がどこも完売なんだよね
安くておすすめのリポを教えて下さい

742 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/03(日) 07:43:05.30 ID:nLSp4TeI.net
>>741
>>700からの流れを読めばわかるだろw

743 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/03(日) 08:07:14.28 ID:fXsDE0fS.net
でオススメは?

744 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/03(日) 08:47:51.21 ID:nLSp4TeI.net
おまえは目の前の箱で調べることができないのか?
ヨコモの新型YB-L400Aあたりでどうよ?

745 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/03(日) 11:51:22.46 ID:Xs6eYENC.net
ヨコモ値上げしたんだな
エアブローではがれるシールどうにかして

746 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/03(日) 13:10:01.94 ID:qR5j6hGO.net
YB-L400A 定価では値下げやね
7600円→4800円

747 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/03(日) 13:28:21.44 ID:K/X3xcTz.net
イーグルのハードケース5600も型番にUが付いて値上がりしたな

748 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/03(日) 14:12:42.44 ID:fXsDE0fS.net
>>747
3950-U本当だ
価格UPのUかw

749 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/03(日) 17:26:03.74 ID:8RlW3e5h.net
サギノミクスうぜー

750 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/04(月) 00:17:12.83 ID:lRtXOg1S.net
90円くらいのものが今は125円、スーパーの品物も値段上がってないと思っても中身激減w
いつまでラジコンで遊べるのか・・・

751 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/04(月) 00:32:34.68 ID:3oV5iIXM.net
一昔前だってこんなもんだったんだし
このくらいでラジコンも続けられなくなる危うい生活なら
趣味なんか早めに絞って貯金した方がいいんでないの
煽りでなくマジに

752 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/04(月) 00:49:11.01 ID:qrDeDyDy.net
>>739
その場合は地下鉄の通風口の上がよいのでは。

753 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/05(火) 16:21:56.88 ID:8RiHqjtg.net
そろそろ次世代蓄電池が出てもよくね。
ナトリウム硫黄電池(常温用)とかまだあ?

754 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/05(火) 17:36:03.15 ID:nZjkzZQn.net
太陽でてたら走るくらいでも驚かないけどな

755 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/05(火) 18:02:47.75 ID:TSjaETGK.net
つ【ソーラーイーグル】

756 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/06(水) 00:00:17.15 ID:PY0Qg01j.net
>>753
次世代蓄電池の開発が他の分野に比べて遅れてるよな

ノーベル賞取ったLEDみたいながらりと変える革命的な発明が欲しいところ

757 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/06(水) 00:01:56.28 ID:PY0Qg01j.net
>>754
少なくともラジコンに太陽電池は無理
高い電圧と電流が必要だからな

758 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/06(水) 11:15:53.63 ID:c//SWX1i.net
アルミの材質で新型電池を開発中だってな
スマホの充電くらいなら1分で終わるとか
問題は大電流も可能かどうか

759 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/06(水) 12:55:07.19 ID:Vt0n+K7m.net
>>758
それキャパシタやろ、山下ちゃうで(爆笑

キャパシタ=日本で云うところのコンデンサー
確かにコンデンサーは充電も放電も一瞬だけど、あれが蓄電池として利用できるイメージってあんまり湧かない正直なところ。
巨大な電解コンデンサーとCRDを組み合わせてデジタル時計くらいは駆動できそうだが、
さて大電力負荷を支えられるもんなのか。

出来なさそうな事が出来ちゃうのが技術革新なら、キャパシタを電源ソースに使う発想はまさに革新だ!

760 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/06(水) 12:59:46.92 ID:IgSy5Fwm.net
スマホも今や3000mAhとかのバッテリー積んでるんだし
1分で満充電できるなら60Cだろ
3000mAh60Cってエントリークラスのリポと同レベルじゃん
さすがにオープンなレース用は辛いけどリフェみたいな感じで
エントリーツーリングとかDD系カテゴリなら指定で十分使えそう

761 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/06(水) 13:09:25.05 ID:Vt0n+K7m.net
>>760
3Ax60C=180A/分 って、こんな大電流を家庭で取り扱うのは怖いワ!マジで。

というか、そんだけの電流流せる電灯線とか安定化電源とか充電器がどうなるのか興味がある。

762 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/06(水) 18:28:02.59 ID:yBP9Nrhu.net
確かマツダアテンザのエネルギー回生用蓄電システムが
一般的なHV車やマイルドハイブリッド(エネチャージみたいなやつ)と違って
黒鉛製のキャパシタを採用するタイプだと聞いた覚えが…。

となると蓄電・放電の特性はある程度コントロールできる?

763 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/06(水) 20:17:02.38 ID:ZO1JWlvcP
>>761
電圧を考えよう

ちなみに電線は60sqで(単引)、多条敷設なら100sqで。

764 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/06(水) 22:24:28.30 ID:mer3DP4a.net
>>761
あまり参考にならんかもだけど
先日3S11.1V8000mAhを2並列して
それぞれ10awgの電線とEC5コネクタを介して
正弦波インバーター定格3000W(冷却ファン取り外し)に繋ぎ
掃除機をマックス1050Wで10分ほどまわしてみた

熱画像で見たところ一番発熱していたのはEC5コネクタ部が65℃くらいだった
コネクタ2つに分かれてたので一つ50Aくらいの分担になる
温度は5分経過くらいからあまり変化していなかった

直流大電流が木造建屋内をころがし配線なら怖すぎるけど
管理・制限される部位に直流大電流ならあまり怖がらなくてもいいのかも

765 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/06(水) 22:34:40.27 ID:mer3DP4a.net
そうそう掃除機10分ってのはそれでインバーターが低電圧で止まったからです
計算すると大体あってるくらい

出力止めてからlipoは50℃以上に温度上昇していってちょっとビビったんですけど
普通に放置冷却で正常に戻りました

配線も最初は22sqをダブルにして接続部も接地3P20Aを全部纏めて80Aとして試したりもしたのですが
取り廻しが大変なのでラジコン用の10awg+EC5としました
ホントはXT90くらいと思っていたのですが身近に在庫が無かったからやめました

766 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/07(木) 09:15:39.51 ID:A500q1h5.net
>>762
HVの補助電源として(将来的にはEVの主電源としても)キャパシタは研究されてるよ
フィットHVも補助電源にキャパシタ積んでた気がする

767 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/07(木) 19:03:30.14 ID:aOx4iYDR.net
754が世間知らずなだけw

768 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/08(金) 01:51:16.02 ID:fVps6OJG.net
>>760
なにを」わけわからんことを
受け手側のバッテリーで60c充電できるのがどこにあるんだよ

769 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/08(金) 08:30:54.24 ID:Kp4iD7Wv.net
まあ勘違いっつうことでいいじゃない

770 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/08(金) 14:45:13.76 ID:cCP6nL7g.net
>>768
コンデンサのことはあんま知らんのだけど
二次電池は大概放電レート>充電レートだろうから
充電60Cなら放電は180Cとか240Cとかになんのか

771 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/08(金) 22:18:43.25 ID:Kp4iD7Wv.net
リフェだったら60cイケるのもありそうだけどリポは10cくらいじゃね

772 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/09(土) 00:57:50.22 ID:FwHwIRHb.net
逆のイメージだわ

773 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/09(土) 15:47:15.71 ID:i5MhpxF1.net
リポ300 mAh 25c 1セルどの位でぶちこんで平気ですか?
たのスレでこちら勧められました。
ヨロシクです。

774 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/09(土) 16:06:30.36 ID:aivFOoPJ.net
>>773
25cは放電能力だよね?
充電に関して、何も書いてないなら、
基本の1c、0,3Aで良いんじゃないかな?

775 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/09(土) 16:29:58.86 ID:i5MhpxF1.net
>>774
ありがとうございます。
少し多めに入れるとどの位までが限界ですかね。

776 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/09(土) 18:11:34.12 ID:FKKwHNQV.net
入って330くらいか
リポモードで充電なら規定電圧で終了するから多めには入らない
トイヘリ?無理して入れても飛行時間はほとんど変わらないと思うよ

777 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/09(土) 21:05:19.62 ID:i5MhpxF1.net
>>776
書き方が悪かったですが、ぶちこんむ電圧の方です(^^;
1A とか不味いですかね?

778 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/09(土) 22:39:42.99 ID:q6BCQ+2g.net
まずは電圧、電流、電力あたりの用語をしっかり勉強した方がいい
それまではみんなの言うとおり1C 0.3Aを守るべき

779 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/09(土) 22:44:26.39 ID:Yd476tlt.net
3C充電で火を吹いたって実験してたな

780 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/09(土) 23:07:29.20 ID:a5CpvIOD.net
どんなんなるか1Aやってみりゃいいじゃん
やってみなけりゃわからない
しかし300mAhなんて1Cも3Cも時間的にそれほど変わらないと思うけどな
なんて1Aで充電したいんだよ

781 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 01:28:16.77 ID:qEDkOk5p.net
トイラジはモノによって平気で2c充電とかしてるけど
膨らむのも寿命も早い。

電流を制御できる充電器を持っているなら
1c以下で充電するほうが確実に寿命が長い。

納得いかないなら>>780の言う通りやってみりゃ良い。
火事だけは気をつけろよ。
>>1の「リポ発火」の動画見りゃ、3cなんて冒険
したくなくなる。

782 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/11(月) 01:24:28.78 ID:SiZz5820.net
300mAhとかなら中身もコネクタも相応に貧弱なんだし程々にしとき
走行用で凄い放電レートの奴ならその辺はそれなりになってるから
あとはバッテリーの中の人次第だけど

783 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/11(月) 21:53:09.79 ID:tcYngs6q.net
急ぎじゃないなら基本1Cで充電すべき

ちょっとスレチになるけど
昨日札幌のAIRIAKEフィールドでリポが破裂した事例(ET1)

ttp://yu20141224.militaryblog.jp/e658565.html

784 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/12(火) 02:26:54.19 ID:C8Zlrun2.net
サバゲはスレチじゃなく板違いだな

785 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/12(火) 04:44:39.56 ID:jONf1fiP.net
>>783
これはコネクタ接続部の過熱、溶融、(発火、)短絡によるバッテリーの損傷だね
充電とは関係無い

786 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/12(火) 09:22:04.04 ID:MxBZAmv2.net
リポの30Cとか50Cとかありますが、数字の大きく方が圧倒的に速いのですか?

787 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/12(火) 09:44:20.16 ID:xaRWzKqS.net
>>786
適当にggったけど最低限これくらい読んどけ
ttp://rcdrift.komocik-space.net/lipo.html

788 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/12(火) 16:58:04.99 ID:M2qVr96i.net
ありがとうございます!リポデビューします iMAXで充電器は考えてます

789 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/12(火) 19:22:22.03 ID:SiMtfg2i.net
俺なんか毎回バランス充電だし、防炎バッグに入れて充電してる。
ニッスイの時は放電してからの充電で時間がかかったけど、
放電する必要がないから少々時間がかかっても全く気にならない。
放電の作業が本当に面倒だったなぁ。

790 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/13(水) 18:44:12.80 ID:gBZXCHW9.net
京商のROUTE246 MUSCLEPOWERっていうリポを使ってたけど
内部で断線して使えなくなってしまった
アルミ電極自体が切れてしまっているので直しようがない
使い始める前にエポキシでも充填して電極に力が掛からないようにすれば良かった
まだまだセルは元気なのにもったいない

791 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/13(水) 20:54:07.06 ID:XjY+zYU0.net
俺は1C以下で90分とか、もっと時間かけて充電するわけだが
コンセントにこんなタイマー付けて 45分充電 ⇔ 15分休憩 を繰り返す
こうして休ませながら満充電すると時間かかるがバッテリーの持ちが良い

タイマーは数百円だから、すぐ元が取れる
(コンセント抜き差ししたとき充電再開できるタイプの充電器が必要だけどね)

792 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/13(水) 20:55:53.02 ID:XjY+zYU0.net
>>791
こんなタイマーだ
こういう機械式がオススメ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00H96GS8G

793 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/13(水) 22:38:15.43 ID:NUQJIAi3.net
充電中にいきなりコンセント抜くのもどうかと思うけど... バッテリーはよくても充電器とか安定化電源に確実に負担かかってそうな気がする

794 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/13(水) 23:27:21.01 ID:OeIfsOoH.net
>>790
落としたり強い衝撃与えてないか?
普通電極なんて断線しないぞ
空物のソフトなケースですら普通に使ってて断線なんて有り得ない
アルミ端子は普通圧着だけど、半田で繋ぐ事も出来るが事故責任で

>>791
コンセントのオンオフで入り切り出来るようなチンケな充電器使ったことないからわからんが、
まともな充電器は満充電するなら最後はcvに切り替わってるから何Cで充電しようが入る容量は変わらない
よって長く飛ぶ事もないからプラセボ

795 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/14(木) 09:09:22.64 ID:XWwaAauE.net
>>791
> タイマーは数百円だから、すぐ元が取れる
ぜんぜん効果無いのに、元が取れるとは・・・

つか、普通の充電器ならタイマーカットも併用できるので最大充電時間を設定すればいいだけじゃないか?
あと、充電器の説明書にはバッテリーを接続した状態で元電源を切る(接続しない)は駄目と書かれてないか?

796 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/14(木) 09:30:59.34 ID:NaglJGl8.net
785涙目

797 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/14(木) 09:36:04.20 ID:CKZcFHuR.net
>>791みたいな自分でいろいろ考える奴が時として大発見をしてくれるんだから
そんなにたたくな
今回は駄作だったけどな

798 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/14(木) 11:41:33.77 ID:S6WbSkzA.net
リフェ2セル700もってるけど家に怖いから置いていけないので常時持ち歩いてる
電動リールは12vなんだけどリポの11vバッテリーで動きますか?
1セルのリポは電池だけで配線がないしか売られてないけど自分で充電する時のコードとプラスマイナスの赤黒コードを半田しなきゃいけないんですか?

799 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/14(木) 12:25:39.74 ID:CwTUweSL.net
ケースとか使えばいいかと

800 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/14(木) 14:40:58.49 ID:Lnxnc8C5.net
>>798
普通に動くよ
ただ、バランス端子に電圧計付けるとか電圧の管理はしないとね
ラジコンのアンプみたいにカットオフあるならいいけど
市販の単セルはコード半田すればいい
単セルだから+-繋いで充電
複数繋ぐなら直列に繋いだ+-からの線と最後の+-それぞれ線出してバランス端子を作る
これは少し勉強してから作った方がいい

801 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/14(木) 15:26:12.79 ID:XWwaAauE.net
ネタだとは思うけど
> 常時持ち歩いてる
の方が危険だろ、

700mA程度なら普通に陶器の鉢とかで問題ないし、
もっと慎重にしたいならジップロックに入れて水槽の中にでも沈めておけばいい。

802 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/14(木) 18:17:40.69 ID:AzZlRPcj.net
>>798
リポ2セルと3セル対応の自動で電源カットするヤツがエアガン用で売ってる
うちはそれを使ってラジコン車用3セルをシガーライターソケットにつないだりしてる

803 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/14(木) 22:04:10.03 ID:jBVua5Np.net
>>802
満充電で12.6Vなのに車のシガーソケットなんて14V近くになるだろ
危なくないの?

いや、経験ないからわからないだけなんだけど

804 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/14(木) 22:39:36.50 ID:AzZlRPcj.net
>>803
リポ電池->リポカット回路->シガーライターソケット
という接続で電源はリポ電池しかないからそれ以上に電圧は上がらないと思う
実際リポ用アラームで電圧見てたが無問題
車以外でカー用品使うために作ったものなので車の回路には接続して無い

805 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/14(木) 22:53:16.20 ID:mPtXyAOS.net
1〜6セル充電器で12V入力なら3セルまでしか充電出来ないって言ってた馬鹿思い出した

806 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/15(金) 02:30:00.13 ID:W2ErNev5.net
>>794
ああ〜ダメダメそんな充電器は見せかけと広告だけ
やってることはバッテリーを死ね死ねとイジメてるだけ
バッテリー売りたくて仕方ない連中が設計した充電器なんて信用するのはバカだよ
高価な充電器を使ってるのに膨らんだり発火することに何の疑問も持たないバカ

>>791みたいに小電流でインターバル充電が一番
高価な充電器ほど糞だと心に刻んでおこう
北欧のマニュファクチャラーが販売してる数万円の充電器なんて中身は数百円の中国製だしな
買った人には「おつかれさん」としか・・

807 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/15(金) 07:36:54.20 ID:3ebn6rB8.net
なんか又頭湧いた奴出てきたな

808 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/15(金) 07:39:57.52 ID:TPxzg0PW.net
>>806
悔しいのは分かるけど間違ってるのは自分だって気付こう
結局2Cだろうが0.5Cだろうが4.2Vまであがれば電流が落ちてくから、どちらも最後は0.5C以下になっていく
それと同時に充電止めて電圧測定する時間が増える
バランス充電なら僅かな放電繰り返し各セルに電圧そろえていく
リポはそういう充電方法が定石だし、インターバル充電(?)という新しい革新的な充電技術があるならみんな採用してるよね

充電中に膨らんだり発火するのは設定ミスか衝撃による内部のダメージ受けたバッテリー
ごく普通に充電する限り発火も自然劣化意外のダメージは受けない

充電器は高いのも激安のでも充電方法も充電時間も変わらないが、バランス充電した時にその違いが分かる

809 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/15(金) 20:31:39.66 ID:CM6YczkR.net
東京マルイの電動ハンドガンシリーズ用
「マイクロ500」バッテリーが気になる
二次電池系ホビーの水準に達したのか否か

810 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/16(土) 03:41:47.96 ID:PqomBsEe.net
>>806
>バッテリー売りたくて仕方ない連中が設計した充電器なんて信用するのはバカ

わかってる。
だけど罠を罠とわかった上で飛び込むしかない。

811 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/16(土) 09:27:29.18 ID:nDhRmmlk.net
>>806,804
高価な充電器は設定でカット電圧を変えたり調整が可能
もしバッテリーを長持ちさせたきゃ4.1Vとか少し下げておけばいいだけ、

あと基本的に高価な充電器を買う一番の理由はバッテリーパワーを最大に活用したいから、
バッテリ寿命を重視して高い充電器を買う人は少ないよ。

高い充電器が買えないからといってひがんで間違った理由で自分を慰めても虚しいだけだ。

812 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/16(土) 17:43:53.09 ID:tI1kMRX1.net
当方サバゲーマーだが
バランスコネクターのみで充電するリポチャージャーは使わない
ハイペリオンEOS0403とオプションNo1のB6互換機を使っているよ

813 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/16(土) 21:23:40.23 ID:cD2ho8T2.net
バランス充電なら2000mAh以下の1〜4Sならちょっと前にあったエンリポチャージャーが最速
だから普通のcc-cv充電器で充電電流が2A切った時にエンリポチャージャーに繋ぐと最速でバランス満充電になる
満充電で長く使いたいがバランス充電での待ち時間が耐えられない奴やバッテリー増やせない貧乏な奴はかなり有効

814 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/17(日) 02:53:01.87 ID:XxP0CKaz.net
>>810
ほんと罠だらけだ
やたら急速充電器すすめるショップのセコイ商売に付き合わなきゃいけない
大急ぎで電気つめこんだバッテリーなんかで愛機を飛ばせるかっての
いろいろ面倒だよな

815 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/17(日) 08:31:07.89 ID:hvySr8w6.net
ここはリポのスレですよ

816 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/17(日) 11:53:59.58 ID:BXFSBkIN.net
>>814
中身は中華リポだし充電レートも放電レートも大嘘
だいたいカタログ値の半分だね
中国製はなにもかも嘘だから急速充電しないのが一番!

817 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/17(日) 12:17:08.27 ID:broqiI2N.net
>>808
ニッケル水素のバランス充電ならそれでも良かったけどね
リポは内部抵抗が極小だから充電初期はショートなみの電流が流れるよ

だから充電器の最大電流を調整するわけだけどバッテリーのカタログ値からして大嘘なんだ
リポは寿命を削れば無茶できることを製造元は知ってるからね

充電器も早いほど評判いいからパルス電流を流したりするんだ
瞬間的に大電流を流してるのにモニターは平均値を表示するんだよね

だから発売元を信じる 「信者体質」 の人は泣きを見るよね
そして騙されたことに気づかないから何度でも罠にかかるんだよね

818 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/17(日) 12:56:44.37 ID:IZjSIMQ4.net
充電の監視はバッテリーチェッカーやサーキットテスターなんか使わないで
きちんとオシロスコープで監視しながら充電しようね
「正しい計測器を使う」 充電の基本だからね
http://www.amazon.co.jp/dp/B000VQMO3E/

819 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/17(日) 12:58:10.68 ID:sGR2culm.net
緊急の緊急事態で、急速充電しなきゃいけないときに限定だけど、1S 3.7Vのリード線を直接電灯線に差し込む方法もあるらしいね

もちろん99.99%は大爆発して半径5mの以内の人は全員死んじゃうけど、生き残った0.01%のリポは科学では説明できないエネルギーを放出する
らしいよ。話によると4次元空間と接続されてしまうそうだ。
人民解放軍関係者から聞いた極秘情報だからこれを読み終わったら、すぐに忘れてね。

820 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/17(日) 13:01:01.63 ID:sGR2culm.net
>>818
デジタルオシロは持ってるし接続方法も解るけど、波形を見ても何を意味してるかが分からない。
波形を自動で分析して、分析結果を文章で読み上げてくれるオシロが欲しい。

821 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/17(日) 13:05:19.39 ID:hvySr8w6.net
ちょっと何言ってるかわからない
全然レスになってないし
何て返していいかも分からない

822 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/17(日) 13:06:04.80 ID:hvySr8w6.net
>>821
>>817

823 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/17(日) 13:10:36.81 ID:Iy/hPksr.net
>>819
田淵サンあざーっす!

「ブヒッ!」 付けてなくても余裕で特定できるっス!

824 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/17(日) 13:19:12.11 ID:sGR2culm.net
>>823
あんたストーカーは止めてんか?
俺のけつ持ちにはシツコイ宗教組織がおんねんで、新聞勧誘よかシツコイよマジで!

ちなみに僕は神なんで業務上こう云わんとなあ、君の幸福を祈る!
ブヒっ

825 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/17(日) 13:23:30.40 ID:weK9pYiM.net
>>817
バッテリーもチャージャーもぜんぶ中国製ってとこが問題だな
インチキバッテリーをイカサマチャージャーで充電してるわけで
0.1Cが基本と言われるのもわかる・・・

826 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/17(日) 13:38:08.24 ID:cmcAnubj.net
>>819
安物はアイソレートしてなくて(コンセントの片方がバッテリーにつながってて)
こわれるとバッテリーに100Vかかる充電器あるんだぜ
12Vバッテリーから充電するタイプもおなじことが言える

827 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/17(日) 16:53:00.25 ID:LHw3rit6.net
|  >>913 何のフィラデルフィアエクスペリメントだ?
\  
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ―――――――――――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[]○●=) ||___|||_ ||
 ||_ Ford _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |    |
 (□ ̄ ̄□ロ|二二二.|.CIA特別作戦部┃
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

828 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/17(日) 20:36:58.60 ID:Ehjx7LBa.net
質問
リポを手提げ金庫(薄い鉄板15×20cm位)に2000mAh×2、1300mAh×2、1000mAh×2コほど入れて
保管しているのだが、はたして手提げ金庫で大丈夫なのか、もしも1コ爆発した「としたら
他のリポも誘爆するのか、もうひとつ、夏は2階で40度超えるかもしれないが温度的に大丈夫なのか?
リポは満充電の時もあるとする、詳しい人教えて

829 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/17(日) 21:51:04.30 ID:EO6xlInl.net
そんなに心配なら手提げ金庫を冷蔵庫にでも入れとけばいいんじゃね?

830 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/17(日) 21:54:08.52 ID:Izn9Hz+d.net
誘爆するかどうかは条件しだいだけどそのサイズの金庫だと十分な空気もないだろうし程度もたかがしれてるんじゃない?
とりあえず満充電はやめて陽の当たらないとこにでも置いておけば滅多なことでもない限り大丈夫だと思うよ

831 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 00:19:03.42 ID:K6++LZ94.net
>>828
俺は耐火金庫を使ってるよ
5千円くらいだったかな
めちゃ重いw

832 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 00:31:27.60 ID:5+E6sPjx.net
気密性の高すぎる物はやめれ

833 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 02:23:38.68 ID:UE6t3kXq.net
米軍払い下げの金属の弾薬箱がちょうどいいよ、安いし頑丈だし。

834 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 09:49:30.75 ID:K58WH9uq.net
>>828
Lipoは爆発じゃなく延焼だから強度はそれほど要らない、
耐火性で火が漏れない構造なら大丈夫、

835 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 09:52:47.91 ID:K58WH9uq.net
つか、Lipoが普及して数年になるよね、
廃棄するLipoで実験とかしないの?
俺は最初の頃は廃棄時にいろいろ実験したよ。釘でさしたり、ショートさせたり、火であぶったり・・・
ネットの情報を信用するより自分の使うサイズで実験しておくべきだとおもうけどな、

836 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 10:36:31.60 ID:K6++LZ94.net
消防庁の実験映像を見ると、爆発はしてないし大きな火が上がるのは数秒なんだよな
その後は残り火のよう
耐火金庫に入れて冷蔵庫保管が最高って感じ?
2万円あれば揃うよ
火事になることを考えたら安いもんだ

837 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 11:10:27.91 ID:4XJ8S4wz.net
随分レスあるなと思ったら変なの湧いてたんだw

838 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 11:10:48.29 ID:k3dVA67R.net
みなさん、回答ありがとう、
今の状態でも冷蔵庫にいれといたらほぼ安心みたいですね、
できるだけ満充電はさけて、保存します。
弾薬箱もいいかもですね、探してみます。

839 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 11:17:15.67 ID:5+E6sPjx.net
冷蔵庫は取り出したときにバッテリが結露・劣化するからやめれ

840 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 11:36:09.61 ID:K58WH9uq.net
つか、冷蔵庫で安心という理由が意味不明、
冷蔵庫なんてプラ素材だし、耐火力では最低だろ。

もしかして温度が低いと燃えないとでも思ってるのだろうか?

まあ不思議なほどの理解力無さというか無視したレスからするとネタ振りのレス稼ぎなんだろな。
愉快犯も程ほどに。

841 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 12:02:49.78 ID:4JD8qan9.net
>>835
結論は?

842 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 12:04:34.68 ID:K6++LZ94.net
>>839
そうか 結露はヤバいね 冷蔵庫は却下だな
>>840
スレの流れを見てくれw
満充電での保管の話も含まれてるんだよ

843 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 12:10:49.22 ID:k3dVA67R.net
>>840
愉快犯ではないですがw、初心者なもので
低温で2重の準密封環境なのでいいのかなと思ったのですが、ダメですかね?
あと、実験は今のところダメになったのがないので、機会があればやってみます。
>>839の意見も加味して冷蔵庫はやめにしておきます。

844 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 13:04:21.94 ID:aAyIQgL8.net
金庫とか冷蔵庫とか言う前に満充電保管はやめろよ
馬鹿じゃねーの

845 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 14:16:32.96 ID:K58WH9uq.net
>>841
> 結論は?
各種ショート、釘刺し、強制的な過充電もやったが、すべてガス性の火炎発火だった、
爆発はしない、そもそも外装が柔らかい構造なので爆発するほど内部圧力が高まらない、
ただしガス発火なので燃焼物がなくなるまで数十秒は激しく燃え続ける。
よって燃えない環境にしておくことが重要。
あと、LサイズのLipoバックでも3S1000mA程度のLipoまでしか火炎を閉じ込めておくことは出来ない、
3S2000mAもあれば口から火が吹き出て燃える物があれば危険。

846 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 16:31:14.99 ID:4JD8qan9.net
>>845
了解しました
大変参考になります

なんとなく火消し壺が良さそうな気がしてきたけど、開けるのが怖い事になるか…

847 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 17:46:39.01 ID:MAC7Oed3.net
てかコスパ的に土鍋最強て結論でてなかったっけ?

848 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 17:49:40.53 ID:MAC7Oed3.net
もしくは耐熱ガラス鍋

849 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 18:38:13.68 ID:fJfMtozd.net
うちは家族でモントラで遊ぶ都合20本近くのリポあるから月曜に補充電したあとポリ袋に入れて地面に埋めてる。
次の週末に掘り出すけど今のところ無問題。

850 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 19:07:08.63 ID:K58WH9uq.net
>>849
安全性は問題なくてもご近所さんに通報されそうだな。

851 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 19:24:22.08 ID:zIjf3ca5.net
運用しているリポは実質2本だけど、特に何もしていない。
ストックツーリングで5分走らせて、そのまま紙製のバッテリーケースに入れて常温で保管。
走らせる前に充電。
充電は2C。充電時間は20分弱だから、2本で余裕で回せる。

852 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 19:47:17.09 ID:7dONykoc.net
2cで大丈夫なんですか?

853 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 19:57:43.64 ID:K6++LZ94.net
サーキットで火事起こしてるのはこういうヤツ

854 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 21:07:00.73 ID:5+E6sPjx.net
IDたどられて失笑買うからやめれ

855 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 21:37:10.09 ID:eR2p0tLr.net
完全な生命体であるの田渕です。

オイ!お前ら!お前らは不完全な人間どもだ!
まず、だらしない、寝坊助である、頭が悪い、貧乏で、ずる賢く、ひねくれた性格じゃないか?
今日から100%完全に反省し、明日から真人間に生まれ変われ!

以上、完全な模範人間からの愛の助言だ!100%感謝しろ!

856 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/18(月) 21:38:54.17 ID:AA7KCw0o.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!....

857 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 21:48:48.75 ID:eR2p0tLr.net
>>856
田渕です。
基地外は帰ってくれないかな?ここは僕のようなエリートが集うサロンなんだよ。
そこんとこヨロ!

ブヒっ

858 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/19(火) 03:19:35.33 ID:IUMlhLrk.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

★をsに変えて、◎を消す
★nn2c◎h.net/s11/59azusa.jpg

859 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/19(火) 11:04:34.84 ID:HsacpJmF.net
>>853
2C充電ごときで、火事起きてるのか?
今時1C充電なんて、初心者くらいしかして無いでしょう。

860 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/19(火) 12:11:47.90 ID:fb/n1BQs.net
なんかこのスレもマルチスレみたいに初心者以下みたいな奴が増えてきたよな

861 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/19(火) 12:37:12.56 ID:+T+Lg2hG.net
2Cでも満充電付近じゃなければそんな問題じゃないんじゃない?
ファストチャージとか95%くらいでカットできる設定のある充電器であれば有効だと思う

862 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/19(火) 14:17:11.95 ID:fb/n1BQs.net
ちょっと何言ってるかわからない

863 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/19(火) 14:20:53.94 ID:VTUOeabF.net
iMAXのタッチスクリーンの充電器って使いやすいですか?壊れやすそうですが

864 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/19(火) 18:41:38.73 ID:y0uGDvCR.net
>>861
>2Cでも満充電付近じゃなければそんな問題じゃないんじゃない?

意味が分からない
満充電付近ならCVに切り替わっててる
充電レート上げたら、当然CCからCVへの切り替えるタイミングも早くなる
つまり定電流じゃなく定電圧充電だから、そのそもC値なんて概念が無いじゃん

865 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/19(火) 19:23:00.07 ID:geHuhBQC.net
ファストチャージってさ、普通のバランス無し充電とどう違うの?
俺の充電器はファストでもアンペア調整できるから、違いが分からない

866 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/19(火) 19:30:25.22 ID:jPdsNlzQ.net
去年から手持ちのリポ(ヘリ用6S5200とか3S2200)は全部2C充電にしたけど、1Cの頃に比べて寿命が短くなったとかは無いですね。
一応メーカーは3CでもOKとしているバッテリーばかりですが。
自分も充電時間短縮と安全対策で95%位で止めてるね。
リポは温度が上がると勝手に電圧上がって過充電状態になる事があるのでマージン取ってる。

867 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/19(火) 19:32:29.95 ID:rwD9jyx2.net
>>865
確か4.15V/cellで充電終了するんじゃなかったかな?
使ったことないけどw
俺はLi-Ionモード(4.1v/cell)のバランス充電してるよ
レースとかはしないなら電池の持ちも良いしお勧め

868 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/19(火) 19:41:03.72 ID:zcgfWldj.net
>>865
> ファストチャージってさ、普通のバランス無し充電とどう違うの?
充電器によって差が有るらしいけど、ざっくり言ってバランスの精度を少し落として早めに切り上げる
物によって電圧も少し低めでカット。

869 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/19(火) 19:47:36.21 ID:zcgfWldj.net
今時は中華製安物でも充電5Cになってるよ、中級(放電30C〜)クラスならMAX充電10C〜15Cになってる、
まあ全面信用して無いので指定MAXで充電することはないけど普段は3Cで充電してて特に問題は感じない、

充電1Cとかは放電も最大5C時代の話でしょ、最新技術であるLipoの状況変化は早いよ。
もっと情報収集したり商品説明を確認すべきだね。

870 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/19(火) 20:39:28.54 ID:wzPU36c9.net
まだまだまともな奴が沢山いてホッとした

871 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/19(火) 20:48:36.68 ID:geHuhBQC.net
>>867
ありがとう
満充電にしたくないけど90%くらい充電しておきたい時があるんだよね
Li-Ionモードなんてあるんだね 4.1v/cellなら理想的だな〜
ちなみにその充電器教えてもらえますか?
>>868
なるほど ありがとう
早めに切り上げてくれるんだね
90%くらいの充電だと有り難い 今度やってみるよ

872 :861:2015/05/19(火) 20:58:46.43 ID:rwD9jyx2.net
>>871
Li-Ionモードとかどれにでもついてるんじゃないかな?
俺は安物のB6系しか使ったことないんだけどね

873 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/19(火) 21:03:20.39 ID:v+UM/PYY.net
物によってはチャンネル毎に10個程度バッテリーの設定を記憶できて、尚且つそれぞれ放電限界、充電終了電圧の指定ができるので良いんだけどな
設定に対してセル数違うと充電スタートしないし安全よ
ま、それなりにお高いけど

874 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/19(火) 22:00:11.30 ID:y0uGDvCR.net
>>865
> ファストチャージってさ、普通のバランス無し充電とどう違うの?

バランスとは別の物
リチウム系の充電は、一般に前半はCC(定電流)で充電し
最後の頃はバッテリーの運用電圧制限を超えない様にCV(定電圧)充電に切り替える。
つまり後半は結果的に充電電流が絞られダラダラと満充電にする。
ファストチャージは、そのCV充電を減らしたり少なくして
後半のダラダラと満充電にするのをキャンセルできる機能。

それとバランス充電は別の話。
ファストチャージでもバランス有無は選べるし充電電流やカット電圧は選べる
もちろん通常の充電でも同様。

充電器によって、それぞれの機能の有無や実装の違いはあるので念のため。

875 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/19(火) 22:13:42.50 ID:mdjDgWqI.net
>>874
>最後の頃はCV(定電圧)充電に切り替える。

だから危険なんだよね、内部でショートしたらCV(定電圧)まで流そうとする。
充電器の限界まで何十アンペアでも、何百アンペアでも流してしまう。

だから動画サイトにある 「リポバッテリー発火実験」 の地獄絵図になるんだよ。
中華充電器って本当に最悪だし、それに気づかないバカも最悪だね。

876 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/19(火) 22:24:27.61 ID:v+UM/PYY.net
ま、中華製じゃないけどそうなった時はエラー吐いて止まるし

877 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/19(火) 22:26:23.45 ID:6kzKxc5f.net
>>874
>リチウム系の充電は、一般に前半はCC(定電流)で充電し

だから危険なんだよね、内部で断線しかけてると接触抵抗で電圧を低く検出してしまう。
継ぎ足し充電なのに、充電器は空バッテリーと判断して大電流を突っ込んでしまう。

だから動画サイトにある 「リポバッテリー発火実験」 の地獄絵図になるんだよ。
中華充電器って本当に最悪だし、それに気づかないバカも最悪だね。

878 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/19(火) 22:33:56.00 ID:6kzKxc5f.net
>>876
世界中の充電器の下請けが中国なんだよな
だからどの国の充電器も中身は中国製なんだな

879 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/19(火) 22:38:15.38 ID:v+UM/PYY.net
>>878
中華、中華と連呼してる所悪いがこっちはキムチ製だ(もっと悪い(つД`)ノ

880 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/19(火) 22:58:34.86 ID:TfEZbWQV.net
この話すり替えの最悪な馬鹿は何が言いたいの?

881 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/20(水) 00:55:42.85 ID:Zv9koam/.net
ボラロン売ってるグラウプナー/SJのSJってのが韓国の会社なんだよなー
良い充電器だが残念感がハンパない

882 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/20(水) 01:10:23.71 ID:xb3JZTQ2.net
ハイペリオンだって韓国企業だし、オリオンだって製造は韓国じゃなかったっけ?
バッテリーも、RC用では日本製なんて皆無で、ほとんど韓国産だと思うけど
中国産より100倍マシだと思う

883 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/20(水) 04:04:48.90 ID:p/NBvC1P.net
コリァなんチャイナ

884 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/20(水) 08:39:58.75 ID:UY1zhpF0.net
日立マクセルがLi-Poに参入するってよ

日立マクセル、ドローン向け電池参入へ エンルートと提携
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ19HPJ_Z10C15A5TJC000/

885 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/20(水) 08:43:11.19 ID:pFsl2z7z.net
でもハイペリオン以上の充電器なかなか無いんだよね。
バッテリーも韓国製が高級品だし。

886 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/20(水) 09:22:03.77 ID:PCJNMzq2.net
>>884
日経にエンルートとか違和感があるなw
信頼性重視の産業用なら多少高額でも商売になるのかな?

887 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/20(水) 10:18:13.63 ID:EfutYnOG.net
保護回路とか付けるんかな。

888 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/20(水) 12:22:20.20 ID:UY1zhpF0.net
>>886
中国人が爆買いするくらい日本製の信頼は高いから
日立のバッテリーが爆売れするとイイけどな
ブランドだけで中身が三国製じゃダメだけどw

889 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/20(水) 12:42:43.66 ID:4coEiOc1.net
ラジコン用出ますか?

890 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/20(水) 12:44:51.21 ID:LgaY83j4.net
ドローンもラジコンだが何か?

891 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/20(水) 15:36:01.90 ID:0yx6sbmD.net
日立は、リポ製造の要となるロールプレス機の国内シア9割以上なので
国産リポ品質の大半は既に日立が握ってる
プロ用の電動工具とかは、3C充電当たり前で
ストアもせずに真夏の炎天下の車中保管でも壊れないし
仕事で毎日使っても3年使える
でもバッテリー1本3万と言われたら、RCでは売れないと思うよ

892 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/20(水) 15:41:05.02 ID:4coEiOc1.net
>>890
7.4V4000とか

893 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/20(水) 16:22:28.79 ID:SWfF6vHe.net
さすがにドローンは3セル4セルでしょ
phantomも3で4セルになった

894 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/20(水) 19:05:21.31 ID:1406rK6S.net
仕事で日立とマキタやパナの18v使うけど日立はバッテリーの寿命がダントツ
サンダーパワーとaceやハイペリのリポ使ってきたけど、日立がリポ出すなら使ってみたいわ

895 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/20(水) 20:19:33.52 ID:Zv9koam/.net
なんかリチウムイオンバッテリーと混同してないか?

896 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/20(水) 20:28:51.59 ID:D921MFuX.net
全然混同してないけど、なぜそう思うんだろ?

897 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/20(水) 21:34:18.90 ID:Zv9koam/.net
リポじゃないバッテリーで2C以上で充電できるぞ、どや
と、言われてもだから何やねんという感じ

898 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/20(水) 22:19:08.35 ID:D921MFuX.net
だからなんなの?何が言いたいの?

899 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/20(水) 23:52:02.08 ID:xb3JZTQ2.net
>>895
リチウムイオンと、リチウムイオンポリマーは、限り無く同じ物
安全性を高めるために、電解液をゲル状にしたのが、つまりポリマーだけど
容量上げる為に、今は液状に戻ったので、製造上は実質同じ物になってる
定義として運用電圧の違いがあるけど、実態は同じ物だよ
残量に応じて電圧の変化するチリウム系バッテリーは
明確な理由で運用電圧、定格電圧が決まってる訳では無く
この範囲なら問題無いよね?って感じで決めちゃってるだけの話しだし

900 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/22(金) 00:33:42.42 ID:igOGN9VA.net
いま六本木のオシャレさんの間で最先端なのがコレ、ブランド電気!

おフランスの原子力発電所で発電したばかりの新鮮な電気を、珍しいおフランス製のリポに入れてクール便でお届け!
いつもの4セル14.8Vにたっぶり注ぎ込まれたおフランスの電気。特殊技術により充電の際にシャネルの5番を練りこんでいるので、放電するたびに電子中の香水も放電され、途中の配線やモーターのコイルからほんのり香るパリのエスプリ。オー、トレビア〜ン!
さあ、みんなもブランド電気をお試しあれ!


別シリーズの「ご当地電気」も宜しく!
安曇野ロハス湧き水発電、熊本地熱、福島太陽光、舞鶴原発銀座スペシャル等々、いろいろ揃ってま〜す!

901 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/22(金) 19:20:35.47 ID:o3+VHxJD.net
>>888
ラジコン初めて当然中国製にも手を出さざる得なくなってわかったけど
やっぱ日本製ってすごいと再認識した

よくこれだけ不良率高くて作りが雑で傷があるも当然で欠品とか当たり前にあるし
箱は潰れてるとか多いしいくら安いと言ってもなんとかならないのか
中国企業には検品作業というのがないのだろうなw

902 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/22(金) 20:59:58.92 ID:4rz9VEcg.net
>この範囲なら問題無いよね?って感じで決めちゃってる

その 「範囲」 が中国とそれ以外の国で違うっぽい希ガス

903 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/22(金) 22:36:29.48 ID:PgYD+4WZ.net
>>900
全校集会で紹介したところ、全校生徒2300名の99%が大爆笑しすぎて腹の皮は痛くなってしまった。
>>900は平成の喜劇王!最高人材ですね!完全なエリートです。

904 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/23(土) 10:20:09.54 ID:E2J8nA7s.net
このままでは、日本は永遠に韓国に追いつけない
日本にとって、韓国は兄の国、中国は父の国

905 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/23(土) 11:05:27.24 ID:tV2yOF2x.net
>>904
部品供給を受けなければ、
何も出来ない兄と、
傍若無人の父が厄介です。

906 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/23(土) 11:50:24.22 ID:OCWgOpSD.net
くまもんバキ一欲しい

907 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/23(土) 11:52:05.26 ID:P+pg+D+p.net
しかし現実は
内職で作った部品を兄に買ってもらわないと困るし、
傍若無人の厄介な父に骨までしゃぶり尽されても文句の言えなずやせ細るだけの気の弱い弟なんだよね。

908 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/23(土) 15:05:52.53 ID:3jqC17A6.net
発売予定の京商のAC/DC C-80W バランスチャージャー & ディスチャージャー
がHPからも消えたのであきらめました。
オリオンのツインチャージャーも消えてる。

909 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/23(土) 19:53:06.04 ID:68H0UtBO.net
>>904
経済規模が東京だけにも及ばない今経済が破滅寸前のチョンが
がいつ日本に追いつき追い越したんだ?
このままだとチョンは永遠に日本に追いつけないの逆では?

>>904
あと国土も日本よりもずっと小さく、万年属国で今も国が半分ずつの自立したことがない
糞尿まみれで生活していた文化もなくてパクってる奴隷の歴史の国がなんで兄なんだ?

どっちかというとチョンは悪さばかりしてる出来の悪い義理のどら息子だろw

910 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/23(土) 20:20:19.08 ID:r7F40vjb.net
シナチョンがどうとか言う政治の話題はスレ違いだ馬鹿野郎ども

911 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/23(土) 22:44:27.49 ID:Bq7IB6H1.net
福島第一産の電気で充電したバッテリーは最高にパワフルだったが韓チョクトのせいで残念なことになった。

912 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/23(土) 23:43:57.70 ID:TQxQVFs2.net
すいません よくiMAXとかのACアダプターで12V5A 60W見ますが、家に富士通のPCのアダプターがあって 18V4A なんですけど、使えます?4Aなんで やっぱり4Aでしか充電できないでしょうか?

913 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/24(日) 00:14:35.80 ID:GGRpX7o0.net
ワット数から考えると18V-4Aのほうが容量大きいし、スイッチングでの降圧だろうし大丈夫じゃね。
B6の入力上限がちょうど18Vだし。

問題はコネクタが合わないんじゃないかと。

914 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/24(日) 00:38:07.16 ID:08L67y/D.net
丸いチョボみたいなやつやから同じちゃいます?

915 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/24(日) 02:02:22.90 ID:717fdGDb.net
電源プラグの形が一致していれば、
多分使えるんじゃないかな。

ごく稀に、中央がマイナスのプラグが
あるので、極性だけはしっかり確認して!

ちょっと不安なのは、出力って5%くらいの
誤差があるのだろうから、19Vくらいになるかもしれない。
まあ、1Vオーバーくらいなら問題ないだろうけど、自己責任でね。

916 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/24(日) 07:39:19.70 ID:08L67y/D.net
ありがとうございます!なんかAmazonとかのACアダプター 微妙で富士通とかの方が安心かなと思いまして

917 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/24(日) 08:00:54.07 ID:umcnkMjq.net
>>912
> 4Aなんで やっぱり4Aでしか充電できないでしょうか?
入力電圧、電流と充電電圧、電流は直接は関係ないよ、
容量が問題、

例えばその例だと2セル5Aの充電は出来るが、逆に6セルだと2Aの充電も出来ない

918 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/24(日) 08:26:42.73 ID:DlWGwUrr.net
容量つか電力ね
18V×4A=72W

2セルLiPOなら
72W÷8.4V=8.5A
で充電器の取り分もあるから6〜7Aは大丈夫かな?

919 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/24(日) 08:35:27.69 ID:08L67y/D.net
ありがとうございます!

920 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/24(日) 08:37:32.29 ID:08L67y/D.net
後、初心者スレでも聞いたんですが ツーリングに8.5ブラシレスでギヤ比5で 30Cのリポ でESC GFORSEのTS50ならESC壊れます?

921 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/24(日) 08:38:08.09 ID:08L67y/D.net
ギヤ比8位にした方がいいのでしょうか?

922 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/24(日) 17:21:34.66 ID:9UUG2idA.net
アンプでの規定ターン数ってのはギリギリを記載してるから、10.5Tでギヤ比5にしておいた方がいい

923 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/24(日) 19:08:04.16 ID:TkxQ1K7B.net
せっかく8.5買ったんで ギヤ比8で使用しますわぁ ありがとうございます

924 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/25(月) 22:40:52.98 ID:AF3vVCC2.net
1セル(3.7V、100mAh)のリポ バッテリーを、2つ直列で接続すると、何アンペアになるのでしょうか?
背景:
・上記のバッテリーを2つ接続し、2つ同時にバランス充電したいです。
・1C充電する場合に、何アンペアで充電するのかを知りたいです。
・ちなみに、バランスコネクタやJSTコネクタを購入し、ケーブルを自作する予定です。

925 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/25(月) 22:48:58.43 ID:iLJpFetb.net
釣り針の無い糸を垂らされてもなぁ
(´・Д・)」

926 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/25(月) 23:33:20.62 ID:w3/i3fJ5.net
>>924
3.6V 100mAh二個を直列だと7.2V 100mAh。
これの1Cは100mA。であってる?

927 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/26(火) 00:46:42.72 ID:U9TYk0ZT.net
>>926
ありがとございます。
知りたかったのは、それです。

昔、理科で習ったんだとは思うのですが、忘れてしまっていました。

928 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/26(火) 10:04:30.21 ID:DSkmqeCn.net
理科でリポのバランス充電か…



929 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/26(火) 17:34:22.07 ID:2NJxYejM.net
>>924
バランス端子の配列間違えると充電器壊れるから気をつけれ

930 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/26(火) 17:53:34.90 ID:9CcZ8/89.net
>>928
釣られないんだからねっ!!

931 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/26(火) 19:20:15.60 ID:U9TYk0ZT.net
>>929
ご心配、ありがとうございます。
数百円のバッテリーが壊れたり、多少火を吹く覚悟はできているつもりでした。
充電器の故障は、想定外。より、慎重に作業します。

>>928
電圧や電流についてです。
・電圧は、直列だと加算するとか、イメージしやすいです。
・電流は、何者なのかイメージができていません。
電気の「力はてな」のようなものだと思っていますが、バッテリーの場合には「量?」のような。。。

ツッコミどころ満載(と言うより意味不明?)かもしれませんが、真面目に書いています。
スレ違いな方向に、話題が発散しそうな書き込みで、申し訳ございません。

932 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/27(水) 06:23:36.38 ID:n1HgMbxu.net
その辺の基本的な事はネットで勉強したらいい
流石にそこまでは教えてられない

933 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/27(水) 07:10:10.30 ID:ha0OSHoJ.net
直列:電圧は加算、電流はそのまま
並列:電圧はそのまま、電流は加算

934 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/28(木) 22:44:03.86 ID:9yS6wHEv.net
初心者ですがご教授お願いします
リポバッテリーのバランス端子だけを充電器につけて
充電は出来ますか?

935 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/28(木) 22:47:40.13 ID:6X32dBmp.net
>>925
三味線屋の勇二

936 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/28(木) 23:29:57.11 ID:GNDw8YYt.net
>>934
昔エンルートからエンリポチャージャーが出てた
タマゾーのはそれのOEM
単セルごとの独立cc-cv充電器で2〜4セルまで0.5、1.0、1.5、2.0Aの切り替えスイッチが付いてる
前はヤフオクで500円とかで売りに出てたな
初期型のと容量表示付きのエンリポチャージャーUと2つ持ってるけど、
小さいしちょっとしたリポ充電するのにかなり使える
720持ってるけど、手軽に使えるから未だに現役だわ

937 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/28(木) 23:36:15.93 ID:GNDw8YYt.net
微妙に答えになってないか
b6とかバイペリとか普通のバランス機能付き充電器はバランス端子のみを繋いで充電は出来ない
出力コネクタとバランス端子を繋ぐか出力コネクタのみの接続でしか充電出来ない
バランス端子のみで充電したいなら上記のエンリポチャージャーしかない

938 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 00:06:40.28 ID:k+R2FUex.net
配線を自作すればハイペリオンであろうがB6であろうが出来るよ
ただしバランスコネクタは2Aまでしか流せないから
低レートでの充電しか出来ない
>>936が書いてる充電器は2Aまでだからバランスコネクタでの充電が可能なだけ

939 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 00:07:17.67 ID:LhmdQMxj.net
へたったリポの再生方法(極秘)

@へたり切ったリポを枕元に運んで縦向きに並べます
A「リポの神様、どうか充電して下さい」と紙に三回書いた紙も一緒に並べます
Bそのまま寝ます
C朝になってリポが横向きに回転していたら、リポの神様が来た証拠です→定格の190%充電されてるはずです

940 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 00:39:30.55 ID:TC7njjIR.net
みなさんありがとうごさいます
端子加工してメインの方と合わせてバランス使ってみます

941 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 01:52:11.23 ID:Ff85mj5e.net
ヨコモLPなんとか バランスだけですよ

942 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 07:53:32.17 ID:FF96O8tJ.net
>>938
そりゃメインとバランスの配線つくれば充電出来るが全く意味がないだろ

943 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 08:05:37.16 ID:k8VcPsXg.net
今更な質問でスマン。
復帰組のオッサンなんだが、540モーター限定のレースで30Cのリポと80Cのリポだとパワーの出方が明らかに変わるのかな?
ニッカドまでしかやったことがなかったのだけど、ニッカドのSCとSCRくらいの違いと解釈すればいいの?

944 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 09:13:54.52 ID:XE68Rvpx.net
ギア比(負荷)にも拠るけど変わると思う、
ただし30Cとか80Cが正しい場合ね、怪しいなんちゃって80Cとかだと実際に出てない場合がある

945 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 12:45:26.88 ID:V8yHZi7w.net
>>944
なるほど。やっぱ違いはあるんですな。
100Cくらいの角リポ買わないと勝負にならないか。

946 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 14:08:39.46 ID:XE68Rvpx.net
原理的には放電能力(C数)が大きいと負荷かけて大電流流れたときの電圧低下が少ない
レースするなら微妙な差も重要かな。

947 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 14:36:37.08 ID:imMHapSz.net
ESC「(;゚д゚)…。」

948 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 20:06:35.04 ID:QQ9xYZrF.net
100Cってことは全容量を3600/100=36秒で使い切るってことなんですがw
瞬間的なバースト出力で耐えられるよって言ってるだけ。
ヘリや飛行機ならともかく車でそんなパワーのかけ方してもホイルスピンするだけでしょう。

949 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 20:25:09.60 ID:E7FjTFF6.net
>>948
常に100C引き出せばそう言う事になるんだろうけれど、モーターが負荷である以上電流値が一定と言う事もないでしょ。

950 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 20:43:49.96 ID:Zp1Pco7k.net
>>945
モーター、ギア縛りなら単純にハイレート選択した方がいい
但し、元々特性としてリポは電圧下がるのが遅いが、ドロップの早い怪しいメーカーのハイレート選ぶより有名どころのリポが後半まで電圧安定してる傾向がある
最大パワーが大きいがドロップも早いのと、
後半まである程度電圧維持出来るリポと用途に合わせて選択したらいい

951 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 20:46:13.67 ID:Zp1Pco7k.net
書き忘れたけど、扱いやすさも速さだから、どちらも良いとは言えず腕に沿った選択したらいい

952 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 20:59:57.37 ID:x+/RPJ/L.net
HPIのリポって信頼性ありますか?

953 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 21:11:51.98 ID:Ff85mj5e.net
パーフェクトネオでストレージすれば充電電流1Aなんで 遅いです 普通のバランス充電で半分の容量入ればオフでも同じですか?

954 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 21:20:09.20 ID:H2VWGqjQ.net
>>953
(;゚д゚)・・・

955 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 21:28:17.66 ID:cfhZ8fwk.net
11ターンモーターとか0rpmから1000rpmまでもの凄い電流流れるよ。
回り出したら電流落ちてくるけど。
最初はショートしているようなもんだから高出力Cにこしたことはないね。

956 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 21:34:21.53 ID:x+/RPJ/L.net
>>954
リポ保管するのに50%入ってればオッケーって聞いたんでストレージの1Aでダラダラ充電するより 1C充電で30分で終わらした方が楽かなと思いまして・・・

957 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 22:53:17.40 ID:H2VWGqjQ.net
>>956
パーフェクトネオは使った事が無いんで分からんのだが、ストレージの電流値は変えられないのか?
ストレージモード時にアンペアにセットして電圧変えて見な
放電はマックス1Aだけどな

958 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 23:33:17.73 ID:x+/RPJ/L.net
変えれないんですよ 中身同じと言われるハイテックマルチチャージャーの説明書もみましたがストレージは1Aみたいです 1時間かかります

959 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/30(土) 10:28:52.04 ID:C/ZVW+7k.net
新しいパーフェクトネオはストレートモード時にアンペア設定できるけど、1Aまでだったと思う




久々にニッスイを使ってみたが放電がめちゃ面倒くさいな 時間かかりすぎ
リポに慣れるとニッスイやってられん

960 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/30(土) 10:29:31.69 ID:C/ZVW+7k.net
>>959
ストレージモードな  逝ってくる

961 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/30(土) 10:40:06.34 ID:PGvQv7U1.net
俺はX1使ってるけど同じく1Aだね
ストレージモードでは充電になるか放電になるかはバッテリーの残量次第だから
放電電流制限の1Aてのは納得してるんだけど
充電の時は通常の最大充電電流まで設定できて欲しいとも思う
電流値は自由に設定させて放電になるときは充電器自身で制限かければ良いだけだと思うんだけどね

962 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/30(土) 18:04:13.61 ID:8EcGZ4ZQ.net
マメにストレージモードで充電してるんだな
最後走らせた時は40%以上残してそのまましまってる

963 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/30(土) 18:27:02.37 ID:PGvQv7U1.net
そのお陰かLiPoを使って5〜6年
妊娠もなく過ごせてる
おまじないみたいなもんだねw

964 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/30(土) 20:17:14.08 ID:4ndpZFUC.net
二週間くらいなら6.6Vなるまで使った後 1Cで30分くらいバランス充電でも無問題ですか?

965 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/30(土) 20:58:42.53 ID:PGvQv7U1.net
無問題だとは思うけど6.6Vまでってのはどうかな?
俺は6.8VでLiPoカットするようにしてる
だいたいはその前に走るのやめるけどね

ストレージモードじゃない時はバランス充電しても意味ないよ
バランスが効く(CCからCVになる)のは満充電近くだからね

966 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/30(土) 21:15:23.51 ID:NbmhJony.net
ありがとうございます!私も6.8にします!じゃあファースト充電で20分くらいします 色々ありがとうございます なんせ最近リポに移行したもんで

967 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/31(日) 00:48:31.69 ID:0bNQWQqU.net
後々のパンチや寿命が変わってくるから慣らしはしたほうがいい

968 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/31(日) 07:29:21.03 ID:2/UptG0D.net
パーフェクトネオは最初にバランスとってるけど
同じB6系でもプログラム違うのかな

969 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/31(日) 08:35:36.06 ID:p5GSPYfh.net
>>967
リポバッテリーの慣らしって、どんなふうに行ってるんですか?

970 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/31(日) 18:21:03.96 ID:ou5IcG8q.net
>>969
最初の2〜3回は0.5〜1Cで充電して流すように走らせる
空物ならホバメインとか
充電より放電に負荷かけない方がいいと思う

971 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/31(日) 19:10:32.82 ID:qSGuDU4M.net
リボを活性化させる方法ありますか?
最近、パンチが長続きせず困ってます。
メモリー効果とか無いはずなのに。

放電してゼロ%から100%の充電が良いのかな?

972 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/31(日) 19:42:00.99 ID:g5fPOR5n.net
買い替え一択
内部抵抗増えて電流流れないならもうどうしようもない

973 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/31(日) 20:02:30.11 ID:4gcS5w8P.net
>>971
リポでゼロ%はさすがにダメじゃね

974 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/31(日) 20:07:20.14 ID:qSGuDU4M.net
レース毎に、安価な新品買うのが正解かな?
ハイペリオンで内部抵抗を表示できたっけ?

975 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/31(日) 20:33:13.21 ID:qSGuDU4M.net
ちなみにゼロ%は、2セルで6.8ボルトと考えてるけど、間違ってる?

976 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/31(日) 23:30:20.32 ID:bAInvyrA.net
3vがゼロ
2セルなら6v

977 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/01(月) 13:39:58.12 ID:Ju2E7siV.net
ホビキンのZippyってどうよ?

978 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/01(月) 19:16:24.26 ID:PSSPtl9U.net
普通に使えてるよ

979 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/06(土) 19:49:02.55 ID:bUtU7Cu2.net
ハイペリオンとかの高い充電器使うと何かメリットあるんですか?

3セル750maのリポバッテリー充電するのに1200円の NEEWER B3 使ってて問題を感じないんですけど、みなさん高い充電器買うってことは何かしらメリットがあると思うのですがそこらへんなにかあるのでしょうか?

980 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/06(土) 20:44:44.67 ID:WkCxWDaq.net
優越感だけ

981 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/06(土) 20:48:27.69 ID:VWED6jIB.net
データが取れる
バランス充電が早い
多セルを高出力充電
細かい設定

それくらいか
多分空物やる人とか多セル同時につかうような用途じゃないとメリット少ないと思う
720iNET3だけど、2人の子供用ホリデーバギーの2セル二本と俺のslash用3セル同時に2Cいけるし、サベフラ用3s二本を2.5Cとかそんな使い方
入力24VだからD31バッテリーを二つ使って車エンジン掛けたまま、鉛充電器で充電しながらとか結構面倒くさい
やり方は色々あるけど、仕事上鉛バッテリーが沢山あるから

982 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/06(土) 20:50:58.35 ID:jlCsVJPR.net
ttp://2925ahjln.fune.click/entry1-8.html

Amazonで購入 半信半疑で初リポバッテリーのために購入。
説明書らしきものは皆無だが1.5時間ほどで満充電の表示(LED赤から緑に点灯)
チェッカーで測定したら8.5vというドンピシャの結果、2セルの充電バランスも良く
このまま安定して長く使えるならば大正解!でしょうか。
LEDが充電完了を示した以降は過充電にならないのか否かがどこにも触れられていないので
念のためにもLEDが満充電を示したら速やかに取り外して過充電にならないよう心がけたほうが安心かも。
バッテリーチェッカーは安心確認の必需品と思われますので数百円単位で購入できるのでオススメです。
やはりリポは凄みを感じさせる力強さとキレの良い・・・・・

満充電で8.5Vってw

983 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/06(土) 20:59:30.86 ID:w9Hao2BM.net
>>982
さすがにこの価格では危険ということかな・・・w

984 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/06(土) 21:06:56.05 ID:jlCsVJPR.net
この手の充電器でオートカットしないのは仕様

985 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/06(土) 21:23:32.65 ID:bUtU7Cu2.net
>>981
とても分かりやすくかいていただきありがとうございます
参考になります。

>>982
1セルあたり4.2v越えてるのが問題ということですか?
2セルで0.1v高いのはもう少しシビアに考えたほうがいいですか?

986 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/06(土) 21:30:37.03 ID:jlCsVJPR.net
>>985
普通は1セル辺り4.2Vを超えないよ
過充電以前にオートカット付いていないよ

987 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/06(土) 22:01:07.55 ID:bUtU7Cu2.net
>>986
そうなんですね
数日したらチェッカーが届くので自分のでも確めて見ます

ちなみに安い物でおすすめありますか?

988 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/06(土) 22:01:08.34 ID:FXup67oY.net
ヨコモAC 74LP2はオートカット付いてます?

989 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/07(日) 06:49:20.95 ID:2qot1CzC.net
つうか何で安く済ませようとするんだ?
ちゃんと運用したいなら1万はかけるべき

990 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/07(日) 07:24:57.87 ID:nuqe4W5k.net
予備で持ってるんで iPhoneの充電器感覚

991 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/07(日) 08:32:48.44 ID:g53AoJzI.net
今時Lipo充電器で制御IC(激安)を使ってない充電器なんて無いので、カットが掛からないとかありえないよ、
この手のは様々なセット物に付属してるおまけ充電器、
充電電流は変更できないので相応の容量のバッテリーにしか使えない。

992 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/07(日) 08:58:18.89 ID:OY8sd/eI.net
ありがとうございます!2500円だったんで思わず買いました リポは2セル4000なんで問題無く使えます ただ充電完了後 音も鳴らないので気付かない時があり心配でした

993 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/07(日) 10:08:36.98 ID:Q/TpbmOL.net
>>987
チェッカーも怪しいから最初はテスターで測って誤差確かめた方がいい

994 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/07(日) 10:41:02.87 ID:DznqKbEJ.net
>>993
テスターで計ったら充電済みでどのセルも4.1vになってました
うちのは問題なさそうですね

995 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/07(日) 11:04:57.45 ID:Md210SFc.net
>>994
>うちのは問題なさそうですね

うち、あんさんに、惚の字なんやの「うち」?

総レス数 995
309 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200