2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サーマル】RCグライダーpart7【スロープ】

1 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/18(土) 06:30:08.36 ID:aI33cRDU.net
まったりRCグライダーを語りましょう
前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1190117585/

349 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/19(金) 23:03:51.53 ID:FySd8E7B.net
サーマルに乗れなければまたモーターを回してって・・・
ずーっとモーター回しっぱなしの>>384が見えたw

350 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/19(金) 23:04:43.84 ID:FySd8E7B.net
サーマルに乗れなければまたモーターを回してって・・・
ずーっとモーター回しっぱなしの>>348が見えたw

351 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/19(金) 23:07:11.23 ID:FySd8E7B.net
モグラなんてスロープでリフトに乗れない奴のお助けパーツだろ?

352 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/19(金) 23:16:55.57 ID:uduJumMw.net
>>351
だったらどうした

353 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/19(金) 23:24:24.26 ID:FySd8E7B.net
ギミックに凝りすぎて本来の性能を疎かにする
虻蜂取らずで飛ばないタイプはつまんねーということだよ

354 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/19(金) 23:25:09.98 ID:uduJumMw.net
>>353
それからどうした

355 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/19(金) 23:43:35.02 ID:FySd8E7B.net
ほいさっさ♪

356 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/08(木) 18:46:57.84 ID:sWlIEUY+.net
ホリディαでラジコン飛行機を始めて3ヶ月、ようやくサーマルに乗れるようになりました。しかし、機速を落としてのハンドキャッチがまだまだです。エルロン付きだと着陸時に機速を落としやすいのでしょうか?

357 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/09(金) 22:04:02.65 ID:aqrzMXpX.net
>>356
小手先の技は長くやってれば勝手にうまくなるから、のんびり構えてりゃいいよ
機速を落とすのは、ブレーキ無しのラダー機だと、つってつって、アップアップさせるか
地面を這うように来て這いあがってくるか、(鳥がよくやってるやつ)
エルロン機でというか、フラップが有れば、下げてやりゃ速度はおちるよ

358 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/10(土) 00:40:26.21 ID:qLhjuB/s.net
ドッジボールやキャッチボールを普通にやった事がある運動神経なら
ハンドキャッチはそう難しくないと思うけど

359 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/10(土) 09:06:00.65 ID:rwsSNksM.net
>>358
3か月目じゃ、まだ無理だろw

360 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/10(土) 17:51:40.38 ID:bMURL3Xb.net
>>357
今日、試してみました。
ハンドキャッチできる回数が増えました!
ありがとうございます。

361 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/10(土) 17:56:24.31 ID:bMURL3Xb.net
>>358
自分のところへ機体を誘導する技術がまだまだ未熟なので、
練習続けます・・・。

362 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/10(土) 18:04:05.09 ID:bMURL3Xb.net
>>359
一気に上達はしないですよね。
でも楽しいです、SALは。
良い趣味を持てたと思ってます。

363 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/11(日) 19:18:11.46 ID:AgJ5hsdW.net
>>360
いきなり上達?すごくない?
どっちがやりやすい?

364 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/11(日) 20:46:40.79 ID:32wbLms8.net
>>363
ハンドキャッチ率は5割程度ですが・・・。
低空を這うようにして、ゆっくりと上げて
いく方が自分にはやり易いです。

365 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/12(月) 14:02:18.31 ID:9gduTcg6.net
>>364
ホリディならαでも軽いから、風下から真っ直ぐ水平にもってくるだけでも速度が落ちるね。
フルサイズだと、そこそこ風が無いと結構な勢いで突っ込んて来るからブレーキ要るけど。

366 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/12(月) 22:25:17.94 ID:uc88VW2r.net
>>365
旋回後の高度と風の強さに応じた、直線距離の取り方を
練習中です。自分の所に向かってくる機体が怖いので、
手前でポトン・・が多いですが(笑)。
フルサイズに憧れますが、先ずはラダー機でスムーズな
旋回と着陸をマスターできるようにします。
毎週末が楽しみです!

367 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/13(火) 07:55:26.55 ID:4wLGbGjx.net
とてもいい話だな〜
初めの内のハンドキャッチは
出来るだけ風が無い時が、
いいかもしれませんね〜
応援します。

368 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/13(火) 11:20:41.10 ID:QvmPdRsR.net
>>366
ラダー機じゃ、いくらやっても上手くはならないよ
ましてやホリデーなんて
どう投げたって真っ直ぐになんて上がらないから
いろいろ変な癖を覚えちゃうよ
悪いことは言わぬ
黙ってフルサイズのエルロン機を飛ばしな

369 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/13(火) 12:46:51.34 ID:dFaYlscW.net
ムサシノのHPの動画見たら、まっすぐ上がってるけどな

370 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/13(火) 12:53:59.19 ID:dFaYlscW.net
武蔵野、商売上手だね、この動画見たらホリデーほしくなってきたW

371 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/13(火) 21:51:55.61 ID:D2F5A6wF.net
>>367
ありがとうございます。
ハンドキャッチの練習は風が弱い早朝か
夕方にしています。
日焼けして顔と手が黒くなりました(笑)

372 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/13(火) 22:05:56.15 ID:D2F5A6wF.net
>>368
フルサイズはどれも高価なので、手が出ません。
(憧れ・・ですね)
動画サイトを見ると、その浮きの良さに驚きます。
バルサ製で安いフルサイズ機が出たらな・・と思って
います。

373 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/13(火) 22:11:28.29 ID:D2F5A6wF.net
>>369
私のホリディαも真っ直ぐに上がります。
(ランチ高度は15m程度でしょうか)

374 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/13(火) 22:22:18.96 ID:dFaYlscW.net
>>373
YOUTUBEに50mぶち上げてる動画あったよ、がんがれ

375 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/14(水) 17:16:14.31 ID:PgtH7xyx.net
本当のこと言うとフルサイズはつまらない。
飛びすぎなんだよ。
一人で飛ばすならスカイウオークぐらいが一番良い。

376 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/14(水) 23:47:09.57 ID:C99MsIg5.net
本当のことじゃないほうでいいですw

377 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/15(木) 03:00:28.75 ID:0GTe+Xg4.net
真っすぐ上がらないのは、多分投げる瞬間機体が傾いてると思うな。
第三者に観察してもらうといいかも。
無論、機体のコンデションはある程度出来て居ての話だけど。
僕も、最初は小さい機体では悩んだ。 
最少はどうしても力み過ぎなんだよね。
少し加減して投げると違うかも。

378 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/15(木) 16:59:18.66 ID:dZCryBzF.net

なにトンチンカンなこと言ってるの?

379 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/16(金) 11:50:13.86 ID:Rvdcl9LN.net
>>378
何がトンチンカンなのかわからない。

380 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/16(金) 18:24:37.40 ID:ojGltvbx.net
>>379
>>375に言ってるんじゃない?

381 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/16(金) 22:31:46.14 ID:sWFz7uT7.net
バックスイングが小さい上に力んで投げるとどうしても巻き込むよねw
ちゃんと身体の真横でリリースできて横滑りせずにランチできれば真っすぐ上がるよな

382 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/17(土) 16:53:19.21 ID:RxNGi0Co.net
まっすぐ上がんない奴は、機体のせいにする前に、真面目に練習しなさいってことでいいかな

383 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/17(土) 17:56:43.39 ID:bCPdjmz9.net
>>382
機体も疑うべき。 製作のほうね。
主翼の僅かな捻れでもランチで曲がるから。

384 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/17(土) 18:10:48.30 ID:RxNGi0Co.net
じゃあ、作り方が悪いか投げ方が悪いかだから、機体をディスんのヤメレってことでw

385 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/18(日) 07:10:39.94 ID:7mVMLZHf.net
>>383
でも、ラダーのトリムで直進飛行するように合わせてる

386 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/18(日) 13:08:46.54 ID:iJ3Kh5CW.net
>>385
自分のホリディもホリディαも無調整で真っ直ぐ上がる。
この板レベルでちょっと自慢。

387 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/18(日) 21:59:29.72 ID:41yFyovh.net
>>385
狂っている機体をトリムで直進するようにしても飛行速度が変わると曲がるだろ
ランチ時の高速飛行で曲がらない調整にしないとあかんで

388 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/19(月) 07:28:11.79 ID:+8SHPWIr.net
>>387
狂っているというのは
正確に製作されていないということ?
一応セミプロみたいな人に頼んで作ってもらっても
投げたときだけ左へ大きくロールというかまごってしまって
まともに投げられない。
ほかのフルサイズ機では、そんなことも無いから
投げ方の問題ではなく
基本的な期待の設計がイマイチだと思う
胴体の側面積が多すぎ、上半角が多すぎ
テールモーメント不足、垂直尾翼が小さすぎ
などなど色々な条件が、すべてその方向だもん

389 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/19(月) 10:07:01.41 ID:bttOK5jd.net
>>388
作って貰っているってのもアレだけど、小さすぎたら大きくする、大きすぎたら小さくする、これが出来るのがバルサキット。 完成機じゃないんだから、そこの調整を含めて作ったって言えると思う。
分かっていて手を付けないのはあなたの責任。

390 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/19(月) 10:16:08.30 ID:j7wexRh8.net
ラダー機は横滑りするとロールに出るから、それじゃね?
フルサイズだと曲がらんって言ってるのはエルロン機だからじゃないかな

391 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/19(月) 12:57:56.86 ID:+8SHPWIr.net
>>389
それ、調整じゃなくて改造だろ

392 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/19(月) 19:01:18.36 ID:3ocrxNqt.net
自分の機体は、手で投げた後の滑空は真っ直ぐです。上空(20m位)から斜めにダイブさせても真っ直ぐに飛びます。しかし、ランチ時には左側へ進むので悩んでましたが、主翼が地面に対して平行になるように意識して投げると、真っ直ぐに上昇しました。

393 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/20(火) 08:14:36.54 ID:bTbxEbi9.net
>>392
それは投げ方に問題があったということ

394 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/20(火) 19:24:06.38 ID:LuMk0NkL.net
>>392
仰る通りです。最初から気づいていれば良かったのですが・・真っ直ぐに上昇すると気持ちいいですね。

395 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 21:23:37.31 ID:RThmuHmH.net
もちろんランチモードのときに
ラダーオフセットのミキシング入れてますよね?

396 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/21(水) 21:31:35.39 ID:zJ36z8ru.net
>>390
ラダー機というよりも上反角の大きな機体でね?
理由は機体を正面から(後ろからでも良いけど)見て機体をヨー方向に回転してみれば判るでしょ

397 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/29(木) 05:32:43.52 ID:HXlUhxXJ.net
ラダー機って
ラダー操作してから遅れて反応とか
運動性鈍くて飛ばすの大変だよね?

398 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/29(木) 06:59:36.63 ID:iXLaGHSc.net
>>397
そんなこたあねえよ

399 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/29(木) 11:00:50.08 ID:dYruq4Ut.net
>>398
ヨーイングしてロールに入るんだから
理論的にはエルロンより鈍いんじゃないの。
でも大変ではない。盛大に尻を振って旋回するの好き。サギッタとか。
ラダー機ファンって多いよ。

400 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/29(木) 11:02:05.00 ID:gWlFMtq0.net
>>398
遅れるっしょ!
左にラダー操作→左にヨー軸が動く→上半角のために右翼の下面の気圧が高まる→左にバンクする・・・
といった運動が遅れて出るからねえ

401 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/29(木) 11:46:47.72 ID:iXLaGHSc.net
理論的に送れるとはいえ、わかる程送れないから、問題なし
あえて遅れるように作れば、舵打ってから曲がり始めるで数秒ってのできるけどね
ふつうはしない

ラダー機でお尻フリフリは、たいがいニュートラルに戻す時にスティックから指話してる

402 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/29(木) 11:56:17.62 ID:dYruq4Ut.net
>>401
君ラダー機飛ばしたことあるの?

403 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/29(木) 11:56:17.76 ID:dYruq4Ut.net
>>401
君ラダー機飛ばしたことあるの?

404 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/29(木) 12:04:58.49 ID:iXLaGHSc.net
あるけど、なにか?w
言い方変ええようか、普通にできてりゃ、操縦に問題が出る程遅れたりしない

405 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/29(木) 12:08:09.03 ID:iXLaGHSc.net
お尻フリフリも言い方変えると、
わざとフリフリさせてるか、舵が荒いだけ
滑らかに操縦すればフリフリなんかしない

406 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/29(木) 12:36:16.32 ID:dYruq4Ut.net
>>405
どんな機体か教えてよ。

407 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/29(木) 13:16:01.88 ID:iXLaGHSc.net
>>406
ラダー機w

408 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/29(木) 13:34:19.03 ID:dYruq4Ut.net
>>407
機体の名前だよ。
大体想像つくけど(笑)

409 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/29(木) 13:50:19.24 ID:iXLaGHSc.net
>>408
え?、ラダー機全般の話してんじゃなかったの?w
前出のサギッタとか、ツレが飛ばしてたけど、フリフリダンスはさせてなかったよ
サギッタだからフリフリするわけじゃないんだよ

410 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/29(木) 14:26:42.64 ID:dYruq4Ut.net
>>409
だから言ってみてごらんよ。
自分で飛ばしたラダー機。

411 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/29(木) 14:36:00.12 ID:iXLaGHSc.net
>>410
メーカー製なんてほとんど飛ばしてないから名前言ってもしゃあないで、てか名前無いわ

あえて引っ張り出すなら、初めて飛ばしたんは、エンジン機なら ファイタートライ かな、あ、歳ばれそうw
グライダーなら、キュムラス、ニンバス、ストラトスくらいかなあ、もはやググっても出てこんようなのしか無いわ

その機体だからフリフリしないとか言うつもり?

412 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/29(木) 15:17:51.68 ID:iXLaGHSc.net
う〜ん、アドラーとかロビンとか、記憶をたどると結構でてくるなw
どっちにしても、フリフリダンスさせたくないなら丁寧に操縦すればよし
ダンスさせたければ、荒っぽく操縦すればよしということだ

413 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/29(木) 15:20:38.10 ID:dYruq4Ut.net
いやー、てっきりバ○ルダンサーとかミ○ージュの名前でも出るかと思ったらそれ?
そんなんでラダー機を語る?
なんかお気の毒。もう喋んなくていいですよ。

414 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/29(木) 15:36:05.59 ID:iXLaGHSc.net
ちょっと、何言ってるかわかんないw

415 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/29(木) 15:41:07.67 ID:iXLaGHSc.net
お山の大将の匂いがするな

416 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/29(木) 21:14:08.22 ID:xcB8CPbh.net
スケールグライダーの飛行を見たくて色々なスロープ行ってもレーシングばかりでスケール機が飛んでいるの見たことないよ。

スロープでのスケール機は難しいのかな?
値段は高そうだけど

417 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/29(木) 21:16:33.88 ID:iXLaGHSc.net
>>416
そのグループにスケール好きが多いか少ないかだよ
ほとんどスケールしかいないグループもあるよ

418 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/29(木) 21:48:30.82 ID:dNQriFwG.net
>>416
何県の話?

419 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/01(土) 00:17:18.74 ID:GTi+ZIAA.net
良コンディションのスロープなら何でも飛ぶからな
飛びそうも無いスケール機を飛ばすなら平地のサーマルではなくスロープやね

スケール機が少ないのはそのグループの好みの問題でしょ

スロープで
制作技術に拘る人はスケール機が好みの人が多い
設計に拘る人はDSかな
操縦に拘る人は競技指向かスロープエアロバティックス
という感じじゃね?

自分の趣味に合うグループを探してごらん

420 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/01(土) 00:19:12.80 ID:GTi+ZIAA.net
そうそう
スロープ・コンバットってのもあったな
あれ皆でワイワイするのが好きな人にとってはスゲー楽しそうw

421 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/01(土) 00:21:13.14 ID:GTi+ZIAA.net
ちなみにスケール機が好みの人は飛ばす事よりも
作る事や飾って眺める事や他人に見せびらかすのが好きな人が多い

422 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/01(土) 04:33:02.12 ID:uYfqtdqr.net
>>420
でも、実際にやった人なんていない

423 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/01(土) 08:24:59.95 ID:CrlcU4xT.net
コンバットは機体にリボン付けてそのリボンちぎる飛ばし方と直接機体ぶつけ合う飛ばし方どちらが本当なんだろう。
リボンに機体当てても引ちげるもんなのか?
まあなんにしろコンバットはあまり好きではないな。
せっかく作った機体をあえて壊すようなまねだし、発泡機だと破片散乱してゴミばら撒いているようなもんだからな。

424 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/01(土) 10:00:17.25 ID:hmTm4Q7n.net
>>423
リボン」つっても、紙テープでやるからだいじょうぶだよ、
紙テープでも。ペラに巻き込まなきゃ切れないからエンジン機限定
だからグライダーではぶつけ合うしかないわけよ

えっと、材質名はわすれたけど、トイラジでよく使ってるやつ、ぶつけようが落とそうが壊れないあれ
ああいうので作った機体でやるんだよ

425 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/01(土) 10:10:02.82 ID:hmTm4Q7n.net
海外のだけど動画
思ってるほど悲惨な遊びじゃ無いと思うw
http://www.youtube.com/watch?v=GQw-iuYjtZI

426 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/01(土) 10:52:33.37 ID:v9WN4BqO.net
>>419
スロープ用にグライダー設計して飛ばす人なんているんですか?
初めて聞いたけど。

427 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/01(土) 13:49:09.93 ID:6Xf4DitR.net
>>425
楽しそう。
EPPで無尾翼なんだね、
通常形状だと主翼の後ろで折れそう。

日本でコレやれる場所有るかな?
広い墜落場所を確保しないと、、、

428 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/01(土) 16:57:05.19 ID:v9WN4BqO.net
静岡方面の例の人達がコンバットやってるじゃん。
こういうのは頭数揃えたうえで
斜面まで出かけなくちゃいけないので
グライダーの盛んなクラブじゃないと無理だよ。

429 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/01(土) 18:03:10.30 ID:39PAO116.net
>>427
機体が壊れにくいから、通常のスロープより場所選ばないんじゃない?

430 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/01(土) 18:58:10.83 ID:39PAO116.net
ひょろろろ〜、ガスッ!、ひらひらひら〜、ポテッ、わははは
楽しんでるねw

431 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/02(日) 05:54:37.45 ID:hy+F2mZJ.net
>>425
上半身裸で楽しんでいる男もいるな。
つまりあれか。
スロープコンバットとは男達だけの擬似的プレイと言うことか! ┏(^o ^┏)┓

432 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/02(日) 14:50:55.01 ID:F4+SuWGZ.net
うっとおしいのが住み着いてるな、どっかほかでやんない?

433 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/03(月) 08:04:34.66 ID:CoVSb2B2.net
これから成長しそうなジャンルはResだけだな。
ハンドランチも体力勝負なのがはっきりしたし

434 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/03(月) 10:28:52.67 ID:fWRpfbf+.net
>>433
体力勝負じゃいけないの?

435 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/03(月) 10:29:29.51 ID:fWRpfbf+.net
>>428
例の人達って、なに?

436 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/03(月) 10:35:40.05 ID:CoVSb2B2.net
>>434
いいいんだよ。
人力にこだわるのはグライダーの基本だから。
けど世界的に高齢化してるんだし
体力勝負はもう流行らない。f3jもそうでしょ?

437 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/03(月) 12:27:30.49 ID:515QCrKK.net
電動とか、あの手この手でハイパワー規制すんのに
人力はパワー規制無しとか、一貫性が無いよな〜w

438 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/03(月) 13:27:22.85 ID:515QCrKK.net
ショックコードは回収がめんどいから、resはそんなに流行らないと予想

439 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/03(月) 18:51:53.84 ID:CoVSb2B2.net
>>438
すでに流行ってない?

440 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/03(月) 19:54:51.37 ID:515QCrKK.net
>>439
一回手を出した後、壊れたりしても、また次の機体を作りたいと思うかが鍵っしょ

441 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/04(火) 07:55:47.68 ID:5qB3KXV4.net
>>440
二、三台持ってる人が多いんじゃないの。
そもそも安い木工機なんだし、
みんなで揃えてイコールで遊ぶには最適よ。

442 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/04(火) 11:11:41.31 ID:HkDylzDj.net
>>441
で、まだ、ショックコードに嫌気がさしてない?
だったた、続くかもね

443 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/04(火) 22:30:31.65 ID:dLNIneRc.net
ウインチに比べたらショックコードの方が遥かに回収とか楽だろ
モグラのバッテリーの充電待ちの時間より遥かに短いし

なんなら人力の曳航でもやってみたら?
あれだと凧揚げの要領で(曳航中に旋回させるテクは要るけど)サーマルに入る迄引っ張り回す事も出来るしw

444 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/04(火) 22:33:31.44 ID:dLNIneRc.net
スケール機なら動力機を使っての曳航も楽しいぞ

445 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/05(水) 00:12:22.57 ID:4lXoY4f6.net
>>443
人力曳行もウインチもショックコードも全部やってるよ、モグラもね
俺的めんどい順
ショックコード、人力、ウインチ、モグラ


ウインチは離脱後リターンプーリーまでまきとれるから往復歩くだけ
ショックコードは、かぜにながされて、雑草の茂みに落ちて引っかかって
道なき道を行くってなって、しんどい
人力はウインチとおなじだけど、一人じゃできない
って、感じだね

446 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/05(水) 05:37:04.20 ID:vqHNilvC.net
ああ、理由がわかったわ
ショックコードを外す位置が
風を読んで落ちる位置を予想したところで外さないで
適当に外れるまで待ってるだけだがら
そんな面倒なことになるんだと思うよ

447 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/05(水) 08:41:57.76 ID:U9PscHFM.net
ホリディα、4か月目で風の弱い時にはほぼ確実にハンドキャッチ
できるようになりました。
グライダーは風の強さに応じておもりを追加するようなので、試しに
重心位置へ5gの鉛板を貼り付けてみました。結果、向かい風の中でも
少し前に進むようになり、飛ばし易くなりました。
たった5gで、こんなに違いが出るとは思ってませんでした。
軽ければ良い、というものではないのですね。

448 :名無しさん@電波いっぱい:2021/05/05(水) 09:52:58.94 ID:wBtJagHO.net
>>445
普通ウインチだと往復400メートル、
ゴムをそこまで伸ばす人はいないだろうし
張り替えだって行って帰ってくるだけ。
手曳きの場合、パイロット以外三人必要。しかも全力疾走。
やったことあるの?

総レス数 814
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200