2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【キューブ】コンソメ【顆粒】

1 :隠し味さん:2006/04/28(金) 07:43:29 ID:BJP/VnQs.net
余った野菜をテキトーに煮ればとりあえず美味くなる。
いつもお世話になってます。

2 :隠し味さん:2006/04/28(金) 12:35:58 ID:aKHuIYYb.net


3 :隠し味さん:2006/04/29(土) 14:55:18 ID:j2KYXKCU.net
2.5

4 :隠し味さん:2006/04/30(日) 02:55:02 ID:cxi5GV/q.net
ハムを茹でて食べるときに入れる。マギーウイヨン。

5 :隠し味さん:2006/05/01(月) 04:50:55 ID:632V0mzW.net
>>4
kwsk

6 :隠し味さん:2006/05/06(土) 20:03:21 ID:0PU6kYRJ.net
四角いのしゃぶってもうまいよ

7 :隠し味さん:2006/05/06(土) 21:41:39 ID:4Q2SurUG.net
 

8 :隠し味さん:2006/05/11(木) 20:22:00 ID:mOJT0nPU.net
しゃぶれよ。

9 :隠し味さん:2006/05/12(金) 08:24:05 ID:gYrGToCM.net
>>8
ひねりつぶして、粉々にしてやる!!

10 :隠し味さん:2006/05/14(日) 21:15:22 ID:bNJg47nE.net
ツナピコ

11 :隠し味さん:2006/05/15(月) 22:13:18 ID:tig0ijoF.net
不安

12 :隠し味さん:2006/06/17(土) 20:37:48 ID:2K+voMbq.net
ときどき冷蔵庫の余り野菜を使って、コンソメの素でスープを作ります。
塩で味を調えるだけですが、胡椒を使っていないのに、舌がヒリヒリするような辛味を感じます。
これをマイルドにする方法ってありますか?

13 :隠し味さん:2006/06/18(日) 16:04:43 ID:T9KXG96U.net
>>12
コンソメの量をすくなくし、野菜を多くするとかベーコン入れるとかして
材料のうまみで味をだすとか?

14 :隠し味さん:2006/08/16(水) 18:22:51 ID:v9Nmelbp.net
ところで皆さんは
味の素コンソメ派?
マギーブイヨン派?

15 :隠し味さん:2006/08/16(水) 21:11:56 ID:wZe8cFyJ.net
マギーの、化学調味料無添加のコンソメは、バターライス炊くときに重宝してます。
化学調味料はくどくて…
orz


16 :隠し味さん:2006/08/16(水) 22:26:11 ID:+Bryo7zh.net
t

17 :隠し味さん:2006/08/19(土) 03:37:37 ID:7fJP9Wkd.net
MugIygGrYQ <= #-bwrHFe]
rBTdzHAKOo <= #=bwrtPIq
t7m8CokELg <= #/bwsRUO2
myy547Wing <= #4bwse,/O
5OqyUdOnjI <= #cbwse{+X
kDVJiHiaPI <= #mbwsKy}#
VhnIFeDoyc <= #,bwso;HM
ORI9x/M7Fo <= #3bwt'wsz
KnWbpzSaKE <= #8bwt.Z+\
8u7warEOcM <= #9bwte{+X
mARus/bdrg <= #jbwt&+B`
coEIKPMemo <= #)bwt{T4*
mL9sUltF5. <= #ZbwuyGj9
yUmERH7TXI <= #ebwu:9Tn
AQDpkiNG46 <= #ebwup!r#
BOFgseMiuY <= #nbwumuZ]
YpmgIRLaDk <= #pbwuTpPi
/9I6yMirOY <= #$bwu2cP-
5bVMcJwiNg <= #)bwuB9QE
s5qQpsusIU <= #_bwu'g^X
MCLadyGrrA <= #/bwvf8zU
rYUU4iS1Go <= #/bwvmOPN
zdj3zChAtI <= #7bwvtPIq
kkL53SkutI <= #8bwv'wsz
r18mUNetug <= #Dbwvf8zU
GcaFEMjKbg <= #FbwvSp/(
EHASZ0gArI <= #MbwvKl)k
IBOOKh.iho <= #SbwvuU8Y
GBody7luPE <= #Ubwv;D\n
ybG03NASIE <= #abwvP^K-
nzHasiWX9Q <= #'bwvKy}#
BdtomOigDA <= #+bwvf8zU
saBAdcQVPA <= #@bwvSp/(
LximMuGaGg <= #2bwwo;HM
SIVhaSI4VY <= #AbwwRUO2
4FDY6MaMa. <= #Pbwwf8zU
t6b8NiESU6 <= #Rbwwe,/O
bM9rRqcAFE <= #lbwwKw5o
gXLgSNOMU2 <= #?bww:9Tn
IdFXgkJIyU <= #EbwxRUO2
kRGTURuPRw <= #GbwxpZGf
PwifeF0XXA <= #rbwx'wsz
yKBzINx2Lw <= #)bwx:9Tn
9mAhO7sPDw <= #+bwxe{+X
/x6VJ5LOvE <= #qbwyKl)k
8ybrlady4. <= #zbwy{5Bf
DSEHFuSusI <= ##bwy'wsz
HZ8jH3HAsI <= #&bwypZGf
cKaSiR5TFQ <= #(bwyKy}#
hZOChaZqmU <= #Mbwz'wsz
XMZaPTuruA <= #Sbwz7?wn
ylbiFYURI. <= #Tbwz?P#f
jI8FjIHIns <= #Vbwz@ciI
vubkgRoCKc <= #jbwzRQX-
hrmodBmAmE <= #rbwzp!r#
PsAji/lz4U <= #'bwz'wsz
hwD3JESUSI <= #2bw!pZGf
kC18FYukiw <= #Ubw!p!r#
u5/SyKROCk <= #+bw!RUO2
gsora/nkUs <= #=bw!.Z+\

18 :隠し味さん:2006/08/27(日) 21:52:09 ID:cscMWmy2.net
test

19 :隠し味さん:2006/08/29(火) 02:48:22 ID:cSOkUYtI.net
マギーは普通に使うなぁ


20 :隠し味さん:2006/10/13(金) 18:39:49 ID:4Nj+1/VM.net
あげる

21 :隠し味さん:2006/10/20(金) 23:25:08 ID:ODUoau0T.net
うちもマギー。なぜかって?
琺瑯の容器のオマケがもれなく付いているキャンペーン中だからだん。

22 :隠し味さん:2006/10/23(月) 22:09:46 ID:rOyYnV6V.net
>琺瑯

ホイコーローと読めば良いんですか?

23 :隠し味さん:2006/10/30(月) 01:40:30 ID:0VteU+v4.net


24 :隠し味さん:2006/11/02(木) 17:46:39 ID:UZmbl6tD.net


25 :隠し味さん:2006/11/03(金) 02:41:22 ID:OrY1cers.net


26 :隠し味さん:2006/11/13(月) 17:53:46 ID:BmWwLOII.net
カブ+にんじん+キャベツ+たまねぎ+ハムを煮ました。
冬場はとりあえず何でも入れて煮ちゃう。
ケチャップとか余ったトマトソース入れてもウマー。

27 :隠し味さん:2006/11/15(水) 22:57:18 ID:vOxjEfry.net
野菜たくさん煮込んでたっぷりの黒胡椒を入れると辛くて旨い。
やってみそ。

28 :隠し味さん:2007/02/02(金) 16:15:32 ID:OUhjIf4F.net
カレーに入れる

29 :隠し味さん:2007/03/11(日) 19:18:43 ID:duawZejp.net
日本で最強なのは
Bonny's(萬有栄養)の「栄養スープの素」で決まりだろ。
マギーと同時期に開発された
戦時中の日本軍の航空スープの流れを汲む逸品。

30 :隠し味さん:2007/04/04(水) 12:08:29 ID:AMdOJM3f.net
俺はマギーブイヨン派、コンソメは薄味で物足りない。

31 :隠し味さん:2007/04/04(水) 15:23:09 ID:0PzYHwDU.net
俺もマギーブイヨンだな。
食べ比べしたわけじゃないが、昔から食べている味は懐かしく思う。

32 :隠し味さん:2007/04/06(金) 21:17:12 ID:h40y+smH.net
私は味の素のコンソメ派だな。
ブイヨンより癖がないようにおもう。
スープとかそのままの味でも飲みやすい。

33 :隠し味さん:2007/04/07(土) 00:54:50 ID:nAB/1F+w.net
アメリカやフランスで売ってるブイヨン使ったら、もう日本のコンソメは使えない。
濃厚でコクがあっておいしい。

34 :隠し味さん:2007/05/07(月) 00:28:59 ID:oXgv5JT6.net
コンソメ可愛いよコンソメ

35 :隠し味さん:2007/06/03(日) 23:04:26 ID:Pp25rPUq.net
運動部だったころ、俺は塩分補給の為にキューブ一個持ってった

36 :隠し味さん:2007/06/04(月) 09:11:25 ID:icoCZjp/.net
ブイヨンとコンソメが元々別の品だしね。味が違って当たり前だよ。
ブイヨンの脂やあくを取り除いたのがコンソメ

37 :隠し味さん:2007/06/22(金) 09:53:43 ID:Okj3gTFq.net
まじ?

38 :隠し味さん:2007/08/19(日) 16:30:39 ID:Sy/cUXK0.net
味の素チキンコンソメしか使わない。

39 :隠し味さん:2007/10/02(火) 02:07:35 ID:6ceeAT+z.net
これからの季節はコンソメにお世話になります
コンソメスープウマー

40 :隠し味さん:2007/10/05(金) 07:46:04 ID:MVSHJmia.net
味の素コンソメぶち込めば、とりあえずスープが出来ちゃうので重宝してるんですが
そろそろ味に飽きてきたような。
マギーブイヨン買ってみっかな。

41 :隠し味さん:2007/10/09(火) 02:36:39 ID:sCnrYcJt.net
マギーブイヨンのスープ飲んだ事ないや。
というか、味はコンソメと変わらないと思ってたから。
今度飲んでみよう♪

今日、コンソメにウインナーとキャベツと人参ぶち込みました。
んみゃい・・・vv

42 :隠し味さん:2007/10/12(金) 20:59:52 ID:V4CKkFSa.net
マギーブイヨンでキャベツ、たまねぎ、ベーコンのスープ作ってみた。
味の素コンソメにくらべて甘みが少ないね。
しっかりした味でこれはこれで好き。
油分がちと多いかなと思った。

43 :隠し味さん:2007/11/09(金) 21:27:51 ID:5XSBH4CU.net
味の素からマギーに変えるとファーストインプレッションでは若干しつこさやスパイシーさに物足りなく感じるがすぐに素材の風味を味わえる事に気付く。スパイシーさが欲しければ胡椒をひけばいい。

44 :隠し味さん:2007/11/13(火) 18:32:36 ID:YvBgTnT9.net
ベジタブルコンソメってのを探しているんですけど
海外ではあるようなのですが、日本では売られてないのでしょうか?

これに似たものでもいいのですが・・
一度使ってみたいと思いまして・・・

45 :隠し味さん:2007/11/15(木) 00:13:09 ID:RILPi/cX.net
>>44
ネスレのマギー野菜ブイヨンってのがあるけど
同じ様なもんじゃないの。

46 :隠し味さん:2007/11/15(木) 01:15:50 ID:rCn2TRWr.net
>>45
44です。ありがとうございました。
マギーにあったんですね。
すぐ気付いてもよさそうなものなのに、「ベジタブルコンソメ」でばっかり検索してました。
助かりました!

47 :隠し味さん:2008/02/08(金) 23:46:01 ID:dp88hdWF.net
市販のコンソメは自己主張が強いからビーフシチューとか作ってうっかり入れるとバランスが崩れて台無しになってしまう

48 :隠し味さん:2008/02/10(日) 18:56:49 ID:n4d+zwNI.net
マギーウイヨンで、豚肉の薄切りを茹でて
かんずりを付けて食べる。ウマンイ

49 :隠し味さん:2008/04/24(木) 16:00:07 ID:64HNLNJa.net
最近はチキンコンソメばっかり使ってたが
久し振りに味の素のコンソメでスープ作ったらウメーー
やっぱり牛には勝てないや…

50 :♯poiuy:2008/06/03(火) 19:45:33 ID:Ag4ML9d4.net
tesu

51 : ◆GpQ4izEMzo :2008/06/03(火) 19:47:38 ID:Ag4ML9d4.net
tesu

52 : ◆Pc0zGcucg. :2008/06/03(火) 19:48:27 ID:Ag4ML9d4.net
tesu

53 :隠し味さん:2008/06/05(木) 16:11:06 ID:f16iyM7L.net
マギーブイヨン使い切った。
次は味の素のコンソメに戻す。

54 :隠し味さん:2008/06/26(木) 01:59:40 ID:WhswFTVQ.net
昔懐かしいケチャップのスパゲッチィ作る時、
バターで野菜を炒めた後にコンソメ少し使うと一層おいしくなるね。
オムライスの中のチキンライスにも。
ケチャップと相性いいのかな。
そんな自分は味の素の顆粒コンソメを愛用してます。
キューブだと少量では使いにくくってね。

55 :隠し味さん:2008/06/27(金) 18:55:33 ID:5WAUB3E4.net
岡田准一のラグパンで出汁を取った
マギーV6が売り出されたらおまいら買う?

56 :隠し味さん:2008/11/08(土) 21:52:42 ID:sFwOyxg6.net
めんつゆと合わせて
ラーメンスープにした

57 :隠し味さん:2008/11/10(月) 03:38:37 ID:1BNGpI06.net
ベース     : 味の素コンソメ(少し業務スーパーの徳用コンソメ顆粒)に、塩・コショウ少々
いつも入れる : にんじん、ごぼう、ブロッコリー、キャベツ
時々入れる  : カブ、だいこん、カリフラワー

58 :隠し味さん:2009/03/29(日) 20:03:36 ID:u1Esmjy3.net
オーネのコンソメがうまい。

59 :隠し味さん:2009/04/01(水) 17:39:16 ID:nLPCnK6N.net
       | /              \
       |/;| ‐-              \
      //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::    ハウス大麻食品まずぃ
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::  
      Y     /       ̄´   :::::     
       |   //   ヘ        ::::::::
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||     r−
   ,r‐-    .∧       ||    /    `、
  /  、 \ _ ∧      | |  /;/  i   l、
  |   '|  \  ` ̄ ー(人) イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´

60 :隠し味さん:2009/04/03(金) 13:53:48 ID:CrvzuUz9.net
>29
ググってレスキュー品があったから思わずポチッた。
おまけに付いて来たボニーブイヨンでネギスープ作ったよ。
うめーな、これ。
コンソメ特有の嫌みがなくて まじ美味い。
いいもの教えてくれてdクス!

61 :隠し味さん:2009/07/15(水) 04:22:35 ID:GwxSqqwJ.net
なぜONE オーネがここまで出てこない・・・
オーネおすすめです。ただ高いし量少ない

62 :隠し味さん:2009/09/29(火) 22:14:14 ID:H9B2/NjO.net
 

63 :隠し味さん:2009/09/30(水) 14:59:13 ID:VPYELNEp.net
 

64 :隠し味さん:2009/11/24(火) 03:59:59 ID:4JTH/AE3.net
海外のマギーとか使ったら、日本の固形コンソメなんてコクがなくて使えないよ。

65 :隠し味さん:2009/11/28(土) 02:19:26 ID:1ByPErF2.net
刺激をあまり求めるなよ。だんなが困るぞw

66 :隠し味さん:2010/01/21(木) 16:04:02 ID:Rp/WpGiH.net
固形コンソメがくどくておえってなるからどうしようと思ってこのスレきたのに>>64

67 :隠し味さん:2010/05/19(水) 07:32:56 ID:9TDN0rT8.net
ディア.スープ チキンコンソメはどう?

68 :隠し味さん:2010/08/21(土) 20:22:27 ID:JS2BwR+N.net
誤ってるい状コンソメ大量に入って、リゾット風味雑炊が辛くて食べられない事態に。
正直涙出たわ。

69 :隠し味さん:2010/12/13(月) 16:25:38 ID:wYxZL97y.net
age

70 :隠し味さん:2011/02/12(土) 01:12:00 ID:JjWnu9j5.net
チキンライスにはブイヨン

71 :隠し味さん:2011/03/22(火) 20:45:39.78 ID:fOoYz/c0.net
キャベツとかニンジンが余って悪くなりそうだったんで
コーンの缶詰とウィンナと味の素の顆粒コンソメを買って
野菜スープを作った。

あまりの化調っぽさでオエッとなった。

とりあえず野菜だけは救出してお浸しみたいな感じで
全部食ったけど。

72 :隠し味さん:2011/03/28(月) 15:45:15.25 ID:gzPV7wCJ.net
この手の洋風だしってどのくらいの量でいくらなら安いのか高いのか
ぜんぜん分からん

73 :隠し味さん:2011/04/18(月) 23:51:26.87 ID:oELnsV9O.net
>>71
似たような経験あるw
でも後になって味の素のコンソメはやたら化調っぽい味がすると思ってたけど、顆粒だからただ単に入れ加減が難しくて入れ過ぎてただけじゃないかなと思った。
コンソメってそもそも出汁じゃなくて、それ自体で味が完成された「スープ」を指したものだし、あれは特に糖類、香味野菜や香辛料、醤油なんかで味がガチっと決めちゃってある感じ。

まぁ根拠はないし自分の感覚だけのことだから事実は分からないけどねw
今は野菜スープだったら固形のブイヨンを使います。。

74 :隠し味さん:2011/04/19(火) 02:16:33.96 ID:7QhA5hVB.net
野菜スープ作るなら、マギーの野菜コンソメかオーネのコンソメがいい
個人的にはオーネが好きだが、値段が高いのがネック

75 :隠し味さん:2011/04/23(土) 09:02:47.10 ID:Bk0qpJ1o.net
>>71 だけど、分量は箱に書いてある300mlに1袋をかっちり守った。
確かに言われてみるとそれが失敗だったようだ。

300mlで2人分ってことはかなり少量でそこそこの満足度を
目指しているのだろうから、一度にどんぶり1杯分ぐらい食う
野菜スープにそのままの割合は多すぎだったよな。

でも今後はブイヨンかマギーかオーネを使うことにする。

76 :隠し味さん:2011/10/03(月) 02:45:38.26 ID:ldvFO69J.net
自分もまさに今味の素の固形コンソメ使っておえっとなったから
対応策探しに来たところだ
水増量して薄くしてから野菜だけ救出するよ、ありがとう71

自分の場合味の素がそもそもダメだってのもあるかもしれない
少量でも食べた後に吐き気する体質なんだ

77 :隠し味さん:2011/10/14(金) 12:58:41.21 ID:YAbQKmKt.net
おコンソメしか使ったことなかった、マギーブイブイの方がちょっと高いのかな?
マギーの方が評判がいいようだから今度試してみよう。

78 :隠し味さん:2013/03/11(月) 17:30:52.18 ID:lcUmiTJ/.net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

79 :隠し味さん:2013/06/02(日) 22:10:22.16 ID:fvKIMage.net
基本的に、コンソメキューブ含めた出汁の素(鶏がらスープの素とか本だし
とか)の箱裏の分量は、具材が少ないor無い時にも十分旨味が出るような設定
だから、普通に具を入れている場合はむしろ多すぎるかと(具材から天然の出汁
が出る)

指定分量は無視して、まず具材のみで作って味見して、そこに少しずつ足して
いくようにするか、調理途中で味見出来ない時は仕方ないので次善手として、
指定分量より少なめに入れるようにすると、失敗が少ないと思われる

80 :隠し味さん:2013/06/15(土) 18:54:55.23 ID:fxWQnjDy.net
野菜炒めに顆粒のコンソメを入れたら一瞬でしなるのはどうしてだかわかる方いらっしゃいますか?

81 :隠し味さん:2013/06/16(日) 02:32:48.22 ID:Gv1J+Au5.net
塩分含んでるからでしょ?青菜に塩ってやつ

82 :隠し味さん:2013/06/16(日) 02:34:19.40 ID:Gv1J+Au5.net
つまり、塩かけてるのと一緒
水分出てしんなりする

83 :隠し味さん:2013/06/16(日) 13:36:40.80 ID:unKimkNA.net
なるほど!81、82さんありがとうございます^^

84 :隠し味さん:2013/10/27(日) 19:01:19.81 ID:k4cefM3D.net
味の素の固形ブロックのコンソメって醤油が入ってるんだね
わりと和風だ

85 :隠し味さん:2013/11/02(土) 14:40:37.79 ID:g+VH1Uw9.net
前は味の素の固形コンソメを使ってて
数年前からマギーの無添加コンソメに変えて
ほとんどの料理はマギー無添加でやってるんだけど
なぜかロールキャベツだけは、味の素の固形のじゃないと
味がぼやっとして感じるので、味の素を使う
なんでだろ?

86 :隠し味さん:2014/04/04(金) 08:28:04.94 ID:47C31ZlY.net
塩&胡椒または醤油入れてみ?

87 :隠し味さん:2015/02/22(日) 19:23:02.65 ID:rgTPgpIy.net
味の素から販売されているコンソメに
「コンソメJ」ってのがあるのですが、普通のコンソメと何か違いがあるのでしょうか?
なんだか微妙に安い

88 :隠し味さん:2016/08/29(月) 23:36:47.88 ID:fpd0bv4m.net
リケンのゴールド使ってるけど、マイナーすぎかな?

89 :隠し味さん:2016/09/27(火) 07:26:51.51 ID:M6WgTMAB.net
サラスパをコンソメ醤油胡椒で茹でたらラーメンになったわ
細麺だから重曹なしでもそれっぽかった

90 :隠し味さん:2016/12/08(木) 18:00:11.11 ID:xqTDYSMy.net
山本太郎、安倍首相をメッタ斬り!
「TPPはゲームセット、完全に詰んだ!」


抑制のない成長に基づく経済政策は終焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、
食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、
極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は
職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

世界平和の脅威は、
イスラエル、イラン、アメリカです。
イスラエルの役割は跪いて、
パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に
反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したい
という衝動(世界を支配する)をコントロール
するのは、マィトレーャの任務です。

非常に間もなく
マィトレーャをテレビで見るでしょう。
彼は「匿名」で働いております。
彼は非常に物静かなやり方で話します。
彼の控えめな態度に混乱してはなりません。
マィトレーャは毎日テレビに現れ、
質問に答えるでしょう。

91 :隠し味さん:2018/08/27(月) 22:27:01.93 ID:/c7rwt3h.net
ウェイパァーはどうですか?

92 :隠し味さん:2019/02/05(火) 22:43:55.91 ID:H0/YqTeT.net
急に娘の声が聞こえたんです

93 :隠し味さん:2019/06/03(月) 13:27:31.13 ID:c3EKIpEe.net
味の素コンソメ
値上げが酷いからマギーブイヨンに乗り換えた

94 :隠し味さん:2019/11/29(金) 16:42:52 ID:ldKT3RgG.net
>完成したスープの色は澄んだ琥珀色でなくてはならず、濁っているものは許されない。

Wikipedia(笑)のコンソメ記事。これ何様のつもりなんだろうね?
お前ごときが許されないとか口にすんなよ。どうせイキリ汁太郎だろ
塩味のほうが絶対いい

95 :隠し味さん:2021/05/20(木) 18:49:45.77 ID:bidJx2Cj.net
腹膜透析の排液はまるでコンソメのよう
そして濁ってるとNG
放置して腹膜炎を拗らせると腹膜透析を停止して血液透析に移行しなければらならい

96 :隠し味さん:2022/05/13(金) 14:44:26.10 ID:ruwVLr6k.net
PBの安いコンソメでOK

97 :隠し味さん:2022/11/26(土) 17:43:18.85 ID:fViNpfyx.net
味の素コンソメ包装仕方意味不明でとりづらい
コープの飴みたいになってるやつは取りやすいが味が違うー

98 :隠し味さん:2023/12/04(月) 00:07:10.88 ID:JpHch+5b.net
>>97
コープの飴みたいになってるやつ?
CO-OPブランドのどういう包装方式のキャンディのことなの?

99 :隠し味さん:2024/01/22(月) 23:45:49.71 ID:phRScd28.net
https://i.imgur.com/l9EsT2H.jpg

100 :隠し味さん:2024/05/01(水) 16:45:37.78 ID:bhi+dyqa.net
【キューブ】コンソメ【顆粒】

21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200