2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今の政治情勢で政治家を戦国武将に例えたら

1 :人間七七四年:2018/03/15(木) 19:31:54.92 ID:OSEgIDhV.net
安倍晋三(豊臣秀吉)カリスマ性と人望で天下を統一したが最近は勢いに陰りが
石破茂(徳川家康)次のトップを狙う狸
菅義偉(黒田官兵衛)名軍師。天下を狙わないとも限らない。
岸田文雄(前田利家)温厚・真面目な人柄で人望厚く、石破(家康)の対抗馬となるか

などなど…

2 :人間七七四年:2018/03/17(土) 11:49:28.74 ID:8KXmqjiG.net
小泉純一郎(織田信長)

3 :人間七七四年:2018/03/17(土) 11:59:08.45 ID:MylP+fCr.net
石破なんて直ぐに寝返る上に求心力ゼロのゴミやぞ?
無能だからマスコミによいしょされるんやで?

4 :人間七七四年:2018/03/18(日) 21:20:00.21 ID:19Is344M.net
とりあえず淀殿は昭恵だな。茂木とか林の扱いが難しいな。

5 :人間七七四年:2018/03/22(木) 15:23:35.79 ID:zbmwzxb5.net
小泉進次郎(織田信雄)とかは?

6 :人間七七四年:2018/03/23(金) 20:55:27.03 ID:WL/z3+K3.net
>>1
織田信長 尾張の奉行が対抗勢力を倒して日本の3分の1を支配する。家臣光秀に殺され、家臣秀吉に家を乗っ取られた
豊臣秀吉 主君信長の妻を殺し、孫娘を殺し、息子を殺し、妹を殺し、信長が一生涯かけて育てた織田家の乗っ取ったあと、関白に任命され統一
徳川家康 織田信長の盟友。織田家を乗っ取り関白になった秀吉に従うが、死後に天皇から右大臣征夷大将軍に任命され、豊臣家を滅ぼす

7 :人間七七四年:2018/03/24(土) 17:03:43.60 ID:cU3phDSE.net
かつて権勢を誇ったが没落という点で竹下派は足利将軍家

8 :人間七七四年:2018/03/25(日) 06:27:50.72 ID:9f1f5Nlx.net
>>7
足利将軍家は宏池会じゃね?
保守本流と言ってるけど実権は他派閥(有力大名)に握られ統制能力が無いのにプライドだけ(将軍という立場だけ)高い。

9 :人間七七四年:2018/03/27(火) 20:12:44.55 ID:Ejwux/Qq.net
こんなスレがあったのですね。

10 :人間七七四年:2018/03/28(水) 19:27:31.72 ID:gDQIGutM.net
>>8
じゃあ竹下派は三好とかどうでしょう?

11 :人間七七四年:2018/03/29(木) 09:33:24.03 ID:0xhy2dQJ.net
まことの質問は、矛盾だらけだから意味がわからない

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200