2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もし本能寺の変の時に信忠が脱出できていたら? 36

408 :人間七七四年:2023/02/19(日) 11:48:46.88 ID:b7diL6EE.net
畿内地域における織田信長生存期間中の物価の推移について、米価以外についても研究がなされています。以下に、代表的な文献を参考に、畿内地域における物価の推移について考察してみます。

・水田晴久「戦国期畿内地域における米価変動の研究」(2005年)
水田氏の論文によれば、1560年代から1570年代にかけて、畿内地域における物価の上昇が認められます。特に1570年代後半には、物価の上昇が加速し、為替相場の乱高下も激しかったとされています。

・古川真「畿内地方における米価の推移とインフレーションの発生」(2009年)
古川氏の論文によれば、1560年代から1570年代にかけては、畿内地域においてインフレが生じ、物価の上昇が見られました。具体的には、布などの織物や香辛料などの高級品を中心に価格が上昇していたとされています。また、貨幣改鋳に伴うインフレもあったと報告されています。

・福島秀樹「畿内地域の米価と物価変動について」(2013年)
福島氏の論文によれば、1560年代から1570年代にかけては、畿内地域においては物価の上昇が見られ、特に1570年代後半には急激な上昇があったとされています。

これらの文献を総合すると、織田信長が生存していた期間中については、畿内地域においては物価が上昇し、一部ではインフレが生じていたとされます。

総レス数 1001
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★