2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

反出生思想的シュミレーション2

1 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 14:23:04.39 .net
子供が生まれることは本当に手離しでおめでたいこと…?
生まれるというのは実は辛いことの方が多いのではないか…?
生まれない方が究極的にベターだったりしない…?
子作りを控える人が増える事は良い未来をもたらす…?
そんな気持ち、考察について自由に語り合うスレです

その思想の持ち主や容認者に対する説教、誹謗中傷は禁止

真面目な考察〜なれ合い、雑談、愚痴、ぼやき、なんでも自由にどうぞ

反出生主義について知りたい、語りたい、議論がしたい人はこちらへ
【デイヴィッドベネター】反出生主義19【シオラン】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/philo/1476176927/

2 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 14:24:17.17 .net
貼り忘れ
前スレ
反出生思想的シュミレーション
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sim/1474440648/

3 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 14:30:02.26 .net
また立ったかwおつw

4 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 14:32:06.79 .net

じゃ、以降はこっちでやろう
反出生の芯はブレさせずに出生肯定論をロジック立てする試みな

5 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 14:34:46.32 .net
やったw居酒屋2件目wはしご酒wおつるるる♪

6 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 14:36:32.70 .net
あっちで出来たらベストなんだけど、まあしょうがないね

7 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 14:38:52.08 .net
「生んでもよい」よりは「生んだ方がよい」かも知れんね
反出生の対立論として導く場所なら

8 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 14:40:18.64 .net
あ、せっかく立ったなら先に言っとくぞ
昨夜の議論スレの嫌な奴ルーだろw

9 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 14:42:18.17 .net
生んだ方がよい・・・おげええええ、鳥肌立つわw

10 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 14:43:40.28 .net
あ え て だってのw

11 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 14:48:13.08 .net
Xがポエムとか訳分からん事言う奴が居たら話し進まないからな
出生も反出生も無関係に主義やポリシーや主観排除して考えられないと
みんな元存在X、親がX=可能性の実行をした、だから全員ここに居る
この現実認識がなんでポエムなんだよ

12 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 14:50:05.74 .net
気に入らん奴は全員病人
気に入らん流れは全部自演
認めたくない事実は全部ポエムなんだろ

13 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 14:54:26.29 .net
要するに反出生論の穴探しにもなる訳だ
破綻は無いとはいってもっていう

14 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 14:56:50.26 .net
生まれなくても当人は何も困らない←事実

これをそのままひっくりかえすと

生まれないと当人は何か困る←?

15 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 14:59:51.62 .net
XがX状態で留まってる状態においては誰も困らない←事実
生命が派生した瞬間から生きることを生存本能から要請される←事実
時間軸も使って丁寧に追っていくしかないね

16 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 15:01:55.08 .net
前スレでもあったけど1である以上は誰も0そのものにはなれないから
ベネターの出してる客観や非対称もあくまでも1の想像上の0目線が含まれてる
そこかなあ

17 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 15:04:37.25 .net
またコテがエア勝利宣言しとるw

18 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 15:05:33.87 .net
ほっとこう、もう相手したくないし
ここが立って良かった

19 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 15:09:25.77 .net
あいつには「生んだ方がよい」を導く気も能力ないだろうからな
文句言いたいだけで
アホコテもマイルール馬鹿もどっちも大概甘えっ子だわ

20 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 15:11:17.93 .net
粛々とやってこう〜お気楽に〜半分は無目的に〜w

21 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 15:12:52.14 .net
そだね
居酒屋だもん
生まれる良さもそのノリで居るほうが見つかるかも知れないし

22 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 15:19:53.42 .net
>>14
生まれなくても当人(x)は何も困らない←仮定
これが現実に完全に即した正しい表現ってことだろうね
「困るも困らないもない」が正しい

23 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 15:22:45.66 .net
生まれたら誰であれ色々な嫌なこと不快なことは必ずあるね
それでもいいじゃんなんていう精神論に頼らずに出生を肯定することが出来たら、それはいいよね

24 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 15:24:54.68 .net
生まれた方がいいとするロジックかあ…
どちらでもいい、人それぞれなら超簡単なんだけどな

25 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 15:29:14.56 .net
議論スレの方で人の温かさに触れると反出生の部分がゆらぐってあったのは?
私なんかでも実際反出生で居る辛さって一番はそこだわ
親切な人や優しい人がこの世界に今後誕生することも否定してしまうこと?

26 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 15:32:39.17 .net
まあ、生まれてくる人間の個性や人生はバッサリ無視が前提だからね
出生しなければそれでいい
ある意味では身も蓋も無い、心と意味付けの部分は無視した功利計算
何の疑問も持たずに反出生論振りかざしてる連中が一様に殺伐としてることの説明もそれでつくよ

27 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 15:34:26.93 .net
色んな人がいるからね
温かい人は本当に温かいよ、言葉越えて

28 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 15:35:51.56 .net
残虐な人間はどこまでも残虐だけどな
ブルーハーツの歌そのまんまかよw

29 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 15:37:51.24 .net
トレイントレインねw
ここは天国じゃないんだ かといって地獄でもない
いい奴ばかりじゃないけど 悪い奴ばかりでもない
結局生まれることの意味を問うことに行き着くな

30 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 15:45:53.78 .net
人間が社会性の動物だってことを考えた時に
生まれる側にしたって多様性が成立するだけの人数
社会が成り立つだけの人数は確保されてる方がメリット相当大きい
こういう仮説なら成立するんじゃないかなあ?
まあ、生まれることが前提にはなってしまうけどw

31 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 15:51:04.59 .net
チープでも絆とかって話しにもなるのかな
この人と会えて、この人が居てくれて良かったなーみたいなとこ
そういう部分は別に他の不幸との相殺で帳消しになったりもしないからね
ただそういう人の存在が大きければ大きいほど
その人を失う愛別離苦の力、影響、苦悩や絶望が壊滅的に大きくなるのが問題だけど

32 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 17:22:45.66 .net
あっちひどい状態になってるよ

33 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 17:26:00.41 .net
誰も誰かとまともに論を交わそうとなんかしてないもんな
かといって雑談を楽しんでる訳でもない
好き勝手に大声で自分の論の正当性がなり立てるスレと化してるわ
ああなると読んでてもしんどい

34 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 17:27:57.33 .net
反論も逐一的外れだし
永遠の無と有になる無は違うとか言ってるのは小学生なのかねえ
頭痛い

35 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 17:29:28.51 .net
最初からそれを別モノだって断定して捉えてるから思考が歪むんだろうな
ああなるともうカルト宗教の域

36 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 17:32:12.07 .net
生殖機能が備わってる以上は誰だって親になる可能性はある訳だからね
自分でそうなるかならないでおくかを選択出来るよってだけで

37 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 17:36:26.68 .net
サンプル的存在としてのXってのが通じない以上百万五尽くしても無駄だろ
間とか中間の全く無い連中だから
全部が白黒二極思想なんだよ
少しこういうレスすると白黒くんとかきもいあだ名つけて煽りだすキチガイまで居るし
もうあそこは捨てるわ

38 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 17:38:48.30 .net
誰かに不快な思いさせたい人間の巣窟みたいになってるからな
熱湯で草生やしてた奴が反出生主義者サイドに居るだけで致命的
あんな奴と絶対ひとくくりにされたくない

39 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 17:41:38.39 .net
怒ってるねえw

40 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 17:45:27.13 .net
怒るだろ普通
言いがかり付けられてマイルールに黙って従えだのほざかれて
あのガキがあそこに居座ってる以上まともに機能する訳ない
ある意味容認マンよりも質悪い

41 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 17:48:27.13 .net
まあな
昨日かな?その前かな?いい流れだっただけに残念だったね
あいつがレスしだすともう大人の話しが一切出来なくなるんだよな
本当に公共の場で奇声あげて喚き散らしてる迷惑な幼児って感じ

42 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 17:57:58.83 .net
他の人がいい流れ作ってるとすかさずのっかかってくるからなあ
でも横からレスしてくる内容って言ったら容認マンの罵倒と反出生マンセー
それ繰り返すことが正義だと言わんばっかりでさ
ずっと大目に見てきたけどもう付き合いきれんわ
きっとこんな感じで親からも愛想尽かされてる不登校児かなんかなんだろな

43 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 18:00:31.99 .net
それ考えてもやっぱ出生は罪が重いとw

44 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 18:01:49.42 .net
この場合問題になるのは出生自体より教育の方だと思うよ
ああいう子は実際に親がまずおかしいんだろう

45 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 18:10:16.98 .net
>>1
おつです
>>8
あれ?よく分かったねw昨夜はごめん、当たりだよw

46 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 18:14:53.32 .net
>>45
レスが独特だからすぐ分かるわwお帰り
ルーは出生肯定論導き出す作業には参加すんのか?

47 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 18:18:09.48 .net
>>45
すごく面白そうだけど本当にハードルは高いよね
人類未踏の領域でしょう
生まれた方が(当人にとって)生まれないことより良い、ベターを論理的に証明するって

48 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 18:19:50.63 .net
生きてたらこんないいこともあって〜みたいなのの羅列じゃなしにってのがな

49 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 18:22:15.11 .net
途中の審議する段階としては全然あってもいいと思うよ?
反出生理論だって生まれたらこれこのように悪いことがって理屈なんだから
基本的にはね
その点だけを以て結論にしてしまうことに注意すれば大丈夫なんじゃないかな

50 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 18:26:46.87 .net
生まれて良かったことねえー…
自然や野生動物は好きだけどなあ
その一端に自分も加わってるって思う時の感じは嫌いじゃないけど

51 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 18:28:06.78 .net
まあ仕事も大変だけど嫌な事、辛い事ばっかりな訳でも無いからね

52 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 18:29:24.77 .net
その後生意気な野郎とはどうなんよw

53 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 18:34:08.36 .net
>>52
ご心配頂いてありがとう
順調だよ
壁がなくなってすごく楽になれたな
それで、そうなると不思議でね
w君が周囲とトラブルを起こすこともなくなってるんだよ
今じゃすっかりお互い自然に意志の疎通が出来るようにもなってるし
こういうのも生まれて良かったことの一端には違いないだろうね

54 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 18:36:29.49 .net
生まれる良さの最重要部分は対「人」ってことになってくのかな?
とりあえず良かったねw

55 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 18:41:03.89 .net
>>54
ありがとう
自分は恵まれてたなってすごく思う
大変な時に親身に相談に乗ってくれる人達と偶然の出会いで繋がれてたから
それが無かったらと思うと今でも正直怖いよ
運や運命の存在も本当に大きいね

56 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 18:43:38.98 .net
まあそれも人徳半分w
意地悪で悪意剥き出しの奴が困ってても周囲の誰も助けたいなんて思わんだろうしな

57 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 18:45:17.60 .net
それ、そのまんま長谷川豊のことだな
ヘイトまき散らしたせいでヘイトが返ってきてる

58 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 18:48:27.12 .net
そうなると運もどこまで完全に偶然なのかってことにもなるのかな?
確かに自分で管理出来る領域もそれなりに存在してることも確かだからね
正直褒めてもらえたみたいで照れくさいけども、どうもありがとうw

59 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 18:50:10.90 .net
他人の不幸願うような憎悪の塊にはなりたくないよな

60 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 18:51:11.92 .net
なりたくなーい
他人の感情なんて全部妄想だって連投する変な人にもなりたくないw

61 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 18:53:24.75 .net
妄想ではないよな
そこに確実にそれがあることは相互に分かってるんだから
極端に精神を病んだ人でも無い限りは

62 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 18:56:22.55 .net
察するって言葉があるぐらいだから
相手の感情を理解しようってのは元々能動的な働きなんだよ
心に余裕が無い状態の人や受け身一辺倒の人には難しいことなのかも知れない

63 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 18:58:24.65 .net
心に余裕ない?受け身一辺倒?だからってアホレス連投するんじゃねえつのなw邪魔くせえw

64 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 19:00:08.68 .net
だからね
そういう周囲の人の気持ちがまるで察せられない状況に
その人は今居る、置かれてるってことなんだよ即ち

65 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 19:01:42.49 .net
自分を守るために刃物振り回すようなもんじゃんか
なんか知らんけど、あのレス見てると無駄に傷つくわ
超嫌な気分になる

66 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 19:02:40.22 .net
それも自然なことだと思うよ
仕方ないんだけどね

67 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 19:06:56.00 .net
仕方ない、か
まあなあ
あれで気が済むなら納得いくまでやらせとくしかないんだろな
マジくそ迷惑だけど

68 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 19:10:11.92 .net
ここに退避出来てるだけでも良しとしようよw
自分を傷つける環境や場所に無理にずっと留まってる必要なんてないよ
逃げるが勝ちってこともあるから

69 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 19:16:34.77 .net
でも容認マン相手に丁寧に反出生の基本説いてたのもルーだろ?
ああいうやりとり続けてて欲しかったよ
ちゃんと人と人が真向かいで会話してる感じがして読んでて面白かった
今向こうに残ってる反出生主義者と容認マンじゃ泥沼にしかならねーもん

70 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 19:17:51.58 .net
隙があればどっちも相手に対する敵意と憎悪と侮蔑と罵倒に終始するからな

71 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 19:26:32.97 .net
>>69
そんなに自分のレスって浮いてる???なんで分かるんだろうかw
でも、そうだねえ
まあ、何をあの人がこちらに否定されたと捉えたのか聞きたかったってのはある
多分「広めるべき」の部分かな?とも思うけどね
少なくともこちらは容認マンを洗脳する意図も必要性も微塵も無いからさ
やっぱり横並びでフラットに話してるまでだよw

72 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 19:28:50.19 .net
本当に勝ち負けなんかどーでもいいよなあ
それにこだわってる奴と議論して面白い訳がないし

73 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 19:30:23.75 .net
充分浮いとるわw浮世離れしてて人喰ってる感じがあるぞw

74 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 19:31:46.26 .net
どっか少し二枚目ぶってる感があるんだよなw

75 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 19:35:01.97 .net
そうだったのか・・・少なからずショックだw
でもこちらの話しはもういいよ(汗)w元の命題に戻そうよw

76 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 19:35:52.23 .net
ルー肴にしてんのも面白いけどなw

77 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 19:37:28.86 .net
せっかく名無しなのになw

78 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 19:41:41.59 .net
なんなら道端の小石についてでもいいからw

79 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 19:42:47.07 .net
て、おい
そういう所のこと言われてんだろうがコラwww

80 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 19:44:52.48 .net
いや、ごめんwでも本当にw
生まれた方がよいの論立てに少しチャレンジしてみたいよ
雑談しながら気楽にね

81 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 19:47:49.14 .net
じゃあまあルーと命題が二本柱ってことでwスレの肴のw

82 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 19:48:40.39 .net
いいつまみw酒が進むw

83 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 19:52:22.48 .net
レスの無個性化目指して頑張るよw

84 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 19:54:23.26 .net
wwwwwwwwwww

85 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 20:19:00.24 .net
ルーはルーでいいぞw

86 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 20:35:33.04 .net
前スレの時みたいにメンサロのスレにurl貼っといた方がいいのかな

87 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 20:41:30.97 .net
いや、別にいいでしょう
知る人ぞ知る隠れ家的居酒屋でいいんじゃないかな
前スレの案内に反感持ってた人も居たしさ
少人数性でひっそりがいい

88 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 20:42:56.44 .net
でもAA職人が気が付かずにここに来られなかったらちょっと寂しいなw

89 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 20:43:32.30 .net
台風怖いちゃんとかもね

90 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 20:45:20.51 .net
一回だけ貼る?
また荒らすタイプの人も来ちゃうかも知れないけど

91 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 21:03:03.56 .net
じゃあまあ一回だけ貼って来てみるね

92 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 21:09:01.91 .net
貼って来たよん

93 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 21:10:14.44 .net
おつ

94 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 21:24:37.19 .net
また来てくれるといいなw

95 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 21:47:31.38 .net
ありゃ?結局生きる喜び語るスレになったのけ?
じゃあとりあえず定番のアイスコーヒーw

96 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 21:49:11.88 .net
アイスコーヒー好きのご帰還だwやっぱ貼ってよかったねwお帰り

97 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 21:58:33.26 .net
自衛隊の試験受けたって人とかもまた来てくれたらええな
子供3人育てたって人とかもさ
もう出生も反出生も関係なくワイワイやりたいだけかもw

98 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 22:02:22.45 .net
又立ってたのか
ここの雰囲気結構好きだから今回もよろしく

99 :98:2016/10/19(水) 22:03:43.36 .net
>>97
来たよー

100 :名無しさん@5周年:2016/10/19(水) 22:03:49.22 .net
親が居ないって話してた人とかもね
袖触れ合うも他生の縁というか
あのレスの人どうしてるかなって日常のふとした瞬間に思うよ

総レス数 1000
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200