2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

俺のボーナス53万だったけどお前らは?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:45:09 .net
 

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:13:53 .net
53万
でも税込み

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:57:21 .net
俺は80万 15年前の話だけど 今? 今はゼロ


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:02:54 .net
>>3
無職キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:12:54 .net
役員はボーナスないよ 覚えとき〜

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:20:55 .net
ヌイてあげる
http://avguy.blog61.fc2.com/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:18:23 .net
独身者の俺のボーナスが毎回家族持ちに狙われてるんだが
全部小遣いなんだから奢れって言われる

確かに全部小遣いしかも殆ど使わねえ
けど奢る気もねぇよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:46:50 .net
奢ってもいいけどその代り奥さん貸してっていうのは?
家族も金も欲しいなんて贅沢なやつだ。どっちか我慢しろ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:55:44 .net
飲み会で「ごちそうさまー」って叫んでる奴。

惨め杉。¥3kで必死w

10 :採用が決まるまで(平成15年1月14日掲載):2008/07/11(金) 15:21:35 .net
五千円

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 15:47:52 .net
高給取りだな


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:10:25 .net
ボーナス53万か。おめでとう。
俺は所得税だけで60万近く天引きされたよ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:52:34 .net
みんなすげーな手取35万だった

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:54:16 .net
16マソ 派遣26才の落ちこぼれです。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:59:57 .net
税金引いたら、23万・・・・
正社員17年目でこんなけ。
死んで良いよな・・・・
希望ない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 08:39:43 .net
106万円の俺はいいほうだな。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 17:35:29 .net
216万

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 17:38:03 .net
1万5千円

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:14:57 .net
80マンコ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:24:37 .net
月収300万の俺は勝ち組だな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 03:09:10 .net
ボーナスなしです…。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 03:10:47 .net
70万

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 11:38:06 .net
>>21
んなこたーない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:49:05 .net
俺もない。自営だから大赤にしてるし、帳簿上は

25 :sage:2008/07/13(日) 15:14:46 .net
今のところ3月から働き始めたので貰えないと思ってたら40万もらえた。
初めて嬉しいと思った夏のボーナスでした。


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:24:42 .net
貧乏自営業者だから、ボーナスなんてないよ。
先月の収入は6万円、今月は来週16万くらい入りそうかな。

昨日、町内会の集金で赤十字の社費やら社会福祉協議会の会費やら強制徴収されて、今週の生活費がピンチだw


27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:15:23 .net
完全歩合の俺にボーナスとかない、底辺職が羨ましい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:50:53 .net
50万円−なんやかんや=43万1千円也

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 07:18:04 .net
97万。
うーん。微妙に大台届かなかった。残念。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:09:54 .net
>>1
私のボーナスは53万ですってかw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:29:18 .net
手取りで25万くらいしかなかった。
旅行券も年末にもらっていたから、合わせて国内、海外旅行に行く予定でした。が、
祖母の葬式により、国内旅行をやめることにし、海外旅行に行く相方が体調崩し、今年は行けないため取りやめに…
落ち着いたら近場の国内くらいは行きたいものだ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 05:02:54 .net
100万近くの人は、何月分出てるの?

ちなみに、もいらは、ナス無し

でも個人事業として月給50万以上稼いでる。SE

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 05:04:38 .net
ちなみに、28歳です。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:47:32 .net
同じく28歳。3年目の特許事務所勤め。

額面140、手取り115くらい。

3.5ヶ月分。うちは基本が1.5で後はどんだけ仕事したか(=どんだけ
残業したかor自宅に持って帰ってやったか)ってことで加算。その代わり
残業無しなんで結局残業代がマトモに出てる人に比べりゃナスなんてないのと
一緒。
一応年収なら750くらいになるから20代後半の勤め人なら稼いでるほうかも
しれんが、勤続年数の昇給がシケてるんで今の事務所ならほぼ頭打ち。
独立も色々と厳しいし、将来は暗いわ。

同僚はみんな結婚してるが、俺は結婚はしねーな。40歳で5000万貯めて
リタイアできねーかなーとか皮算用する日々。5000じゃ足りないな、うんorz


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:48:13 .net
年金は65歳からだからな。
25年分の生活費を溜め込む必要がある。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:58:58 .net
フリーザ様乙。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:09:30 .net
年俸制のオイラなゃ無縁の話。
外資系も日本支社だけは、日本式でいってほしいな。
月給がよくても・・・・16に割ると普通なんだもんなぁ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:58:38 .net
俺はボーナスなし

月給が額面150万弱

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:56:31 .net
手取りで約135万。所得税だけで20万以上引かれた。

これでも選挙では一票だろ。やってらんね。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:56:10 .net
>>1


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:59:43 .net
今回は景気が悪いこともあって200万程度

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:30:48 .net
額面が152万・・・

で、天引きが100万。

社内での買い物多すぎ・・・

残りは貯金だね。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:51:23 .net
私のボーナスは53万です
このネタがわかるのは俺だけか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:21:04 .net
>>43
>>30
>>36

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:25:35 .net
結構もらってるなぁ 皆1年分?冬季のみ?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:03:06 .net
149万だったが、年金と保険料で45万も取られた。
6公4民かよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:17:16 .net
年収が53万です

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:51:42 .net
びっくりするほどオレと同じだ>>1-3,>>47

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:43:37 .net

額面70万キタ

でも来年は半減っぽい。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:08:41 .net
デイトレのオレの週休より安いね


51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:22:23 .net
ナスで年200万超とかウラヤマシー

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:58:57 .net
入社一年目23歳 18万でした…こんなもんなのか。。。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:06:14 .net
50程下がって、250だった 時計でも買うよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:05:07 .net
時計何買うの?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:37:44 .net
この冬のボーナスは270万円だった。一部上場の課長、37歳。
使い道なし。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:42:42 .net
毎年80万ほどだが全部貯金してる
老後に使いたくなるのかは不明だが
年金少ないから一応ね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:37:11 .net
15、16、17万、…

ば、馬鹿な…!
まだあがるだと…?

じゅ、18万、…

アレ止まった

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:25:14 .net
手取り40万、使う気もおきない。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:17:29 .net
【急募】在宅素人ホスト!【急募】
http://hhhs.jp/d
18歳以上の健康な方に限ります。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:23:36 .net
16万

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 06:23:14 .net
150マソ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 08:00:45 .net
2年目冬45万。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:43:33 .net
冬手取り24くらい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 06:20:14 .net
冬の手取り53万だった
俺もフリーザの仲間入りですね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:43:00 .net
>>64
フリーザはそこからさらに上がるからな。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:03:07 .net
入社初年度のボーナスがたしか50万くらいだったよ。
なつかしー


67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:17:24 .net
300しか出なかった

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 20:42:50 .net
春入社で180k

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:29:22 .net
新卒ボーナス14マソ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:33:43 .net
2年目 63万

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:38:39 .net
ボーナスはなっから無し。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:09:56 .net
220万

そこから、健康保険10万、厚生年金10万、所得税28万
ばーちゃんを扶養に入れてるけど、それがなかったらもっと取られるのか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 20:30:30 .net
>>71


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:31:12 .net
入社7年目で手取り65万。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 12:13:47 .net
34歳手取りで44万円

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 12:52:34 .net
31歳額面80万

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:12:11 .net
33歳手取り86万円。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:47:27 .net
34歳手取り107マソ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:46:38 .net
独身貴族見習い
23歳10万ちょい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:11:33 .net
社会人一年目の高校新卒で30万円
転職して15万円
また転職して7年間ずっと10万円くらい
また転職して4年間20万前後

新卒の時が一番良かったなんておhる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:31:54 .net
25歳 4000円分の商品券

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:35:38 .net
48才
公立病院勤務医師
98万円

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:00:14.33 .net
この板でも見栄とか恥ずかしいな
社名晒してみろ
できないのにおまえらの願望はいらんぞww

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 16:03:38.57 .net
新卒で50万円貰えた!
親に明細見せたら「これは間違ってるから会社に返して来い」
と言われた。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:39:07.38 .net
そのうち、ハイパーインフレになる。
みんな、今のうちに使って、人生を謳歌するんだ!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:21:28.72 .net
42歳 手取り7万円。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:34:03.86 .net
50万一気に使ったると意気込み
寿司屋など地元高級店をめぐってもうほとんど残ってないけど満足でした
ステーキ、フレンチ食いすぎて太り気味。体調もよくないわ
次回ボーナスまで仕事がんばろ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:15:35.19 .net
>>12
ざまあwww

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:04:31.64 .net
額より使い道を教えろよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:45:30.50 .net
俺、35歳公務員だが、ボーナス55万でしたォ
しかし遊び倒してるので、貯金なしォ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 19:01:59.84 .net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 13:51:30.07 .net
賢い奴は、学歴とかなくても
株やFXなどの投資で稼げたりしてるんだよなぁ。
何億も儲けれたら仕事しなくていいのになぁ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 22:00:18.09 .net
給料の何ヵ月分なんて貰ったことねぇや
ほとんど毎月の給料と同じだから
一年14ヶ月分て感じだわ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 17:20:26.03 .net
35歳、手取り96万
現在の貯蓄額4670万円

独り身だとマジで金貯まるな
女がいた頃は出費が多かった…しかもその出費に見合う対価は………………
付き合うだけ無駄だったよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 21:37:04.79 .net
185万

独身なので税金が凄まじい…。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 00:27:16.83 .net
支給120万で手元に80万。

税金スゴイよね。
真剣に節税を勉強したくなる。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 16:25:44.81 .net
>>92
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1460139084/10

大切なお客様へ
いつもお世話になっております。
特別な贈り物として、当社によって選ばれた限られた数のお客様に対し、
ご入金なしのボーナスとして10000をお客様の口座へ付与させていただきました。
これらの資金でお取引いただき、
お客様ご自身で弊社の優れた執行をご体験いただくよう、
個人的にご招待させて頂きます。
お客様が得られたすべての取引利益は全額ご出金いただくことができます。
・XEで前に30万とかしたんだけどいきなり2万ボーナスきたわww
神すぎるww
これで全部取り返すぜwww
・やった、10000円もらった!
って10000$の奴いるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・俺も10000ドルきた
・10万円ボーナス来たが、戸惑いを隠せないんだが。。。
どうやって増やそうかな
XM (XEMarkets)利用者から
ボーナスがもらえたという報告多数
・しばらく利用していなかったけどボーナスが届いた。
・5000-20000円程度もらえた報告がチラホラ。
・なにここ勝手に5000円口座に振り込んだよメールが来た、、、
・俺は十万ふりこまれた
・なんか3万貰えた。神業者やん。雇用統計に掛けるか

なんか、FXも面白そうだな

エックスイーマーケットとか、
こういう追証無しのハイレバ海外業者に
一か八か賭けた方がよくね?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 18:04:45.35 .net
手取り38万 控除高いわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 22:10:05.24 .net
>>1
少ないね。あんたのとこの社長はその10倍以上のボーナス貰ってるよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 19:53:26.03 .net
33歳でちょうどそんくらい。親に10万ずつ渡したら喜んでた、残りは貯金。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 08:49:55.51 .net
寸志でした

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 09:37:08.66 .net
投資のほうがいいよ
株とか、FXとか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 09:20:40.41 .net
50万円。意外ともらえた。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 14:55:55.87 .net
千明(青戸6)の告発
https://www.youtube.com/watch?v=_SOMgpdUc98
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 23:08:27.91 .net
?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 04:00:23.68 .net
株とかにしとけ
FXでもいいけど
ギャンブルは勝てないぞ
これからは投資だ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 09:05:59.26 .net
願望を叶えたい時は

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU


http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs


https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 22:38:39.81 .net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1148635096/87

89歳男性がFXの利益、2年間で10億8130万円の利益隠す 栃木
70歳男性がFXの利益、6億3100万円の利益隠す 足立区
63歳父母・33歳女性がFXの利益、7億2600万円の利益隠す 兵庫
66歳女性がFXの利益、1億1900万円の利益隠す 足立区
71歳男性がFXの利益、3億1200万の利益隠す 和歌山 
84歳男性がFXの利益、2億2000万円の利益隠す 江戸川区
51歳男性がFXの利益、1億2000万円の利益隠す 三重
59歳主婦がFXの利益、4億700万円の利益隠す  世田谷区
65歳男性がFXの利益、2億1000万円の利益隠す 愛知
64歳男性が原油先物の利益、7億6900万円の利益隠す 豊島区
20歳男性がFXの利益、10億円の利益隠す 東京 
35歳男性が株式売買の利益、9億円の利益隠す 大分 
75歳男性が株式売買の利益、12億円の利益隠す 大阪 
64歳女性が日経オプションの利益、2億7000万円の利益隠す 愛知 

まじで儲けてる奴は儲けてんだよなぁ
これだけ儲けても、脱税するんだなぁ。
FXなんて、儲けた金の20%だけしか、税金で取られないんだから、
それぐらい払えよ、と思うんだけど、
儲けたら払いたくなくなるんだろうね。

109 :長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」:2017/04/06(木) 05:14:02.26 .net
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大さんは犯人ではありません。
この事件を詳しく検証した下の動画を見ていただければ加藤さんが
冤罪であることは明らかです。 皆さんの目で一度確かめて見て下さい。

https://www.youtube.com/watch?v=OD87ETBXMKY

※どうやら秋葉原通り魔事件の真相を世間に知られたくない輩が上の動画の信頼性を損なわせることを目的として
 youtube評価の「よくない」の方に毎日一票か二票ずつ投票するという粉飾工作をしているようです。
 すでに事件から何年も経過しているのになぜ今になってそんな工作をするのかは不明です。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 12:32:55.24 .net
FXは儲けようと思ったら負ける。
元金をなんとか減らさないようにと思えば勝てる。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 08:14:20.96 .net
あなたの願望を叶えたい時に。
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 08:24:19.60 .net
平成27年の市区町村(全職種)の期末手当のランキングを調査した件
http://xn--10labo-9u4elb2j.com/499/

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 09:51:02.69 .net
3年ぶりの増加が見込まれる今冬のボーナス見通し
経営関連情報 - 2017年11月13日

 三菱UFJリサーチ&コンサルティングが発表した2017年冬のボーナス見通しによると、厚生労働省「毎月勤労統計調査」ベースでみた民間企業(調査産業計・事業所規模5人以上)の2017年冬のボーナスは、
一人当たり平均支給額が37万2235円(前年比+0.6%)と、小幅ながら3年ぶりに増加すると予測している。業種別では、製造業が49万4872円(同+0.5%)、非製造業が34万6978円(同+0.8%)とともに増加と予測。

 大企業には「夏冬型」で支給額を決める企業が多く、夏の支給額が事業所規模100〜499人(前年比−0.6%)と500人以上(同−2.8%)の企業で前年比マイナスとなったことを踏まえると、冬も大企業では低調な結果となる可能性が高い。
しかし、中小企業にしばしばみられる「季別」での支給額の決定には足元の業績拡大が反映されやすく、加えて、このところの需要増加の効果は中小企業にも広まっている。

 このため、企業業績の拡大が続いていることは、中小企業を中心に冬のボーナス支給額を押し上げるとみている。また、労働需給は一段と引き締まっており、人手不足が深刻な非製造業の一部業種では、高い伸びが予想される。
雇用者数が増加する中で、ボーナスが支給される事業所で働く労働者の数も増加。冬のボーナスの支給労働者数は4288万人(前年比+2.4%)に増加し、支給労働者割合も84.9%(前年差+0.1ポイント)に上昇とみている。

http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3401&cat_src=biz&enc=utf-8

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 14:10:56.51 .net
額面76 万円

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 18:22:04.81 .net
ないっ!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 21:28:04 .net
月収53万のとき誰かに「私の月収は53万です」って言いたかった

昇給してしまった

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 23:09:13.39 .net
高給取りだなお前ら

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 08:42:37.80 .net
(>。<)y-゚゚゚ゴホッゴホッ

21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200