2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

積雪大学入学試験 36

1 :名無しSUN :2023/01/22(日) 13:36:50.63 ID:KK4vtWPk0.net
【2023寒候年】左から地点、前期合格基準(最深積雪cm)、後期合格基準(シーズン降雪量cm)

<北海道>
(稚内 72/439)(旭川 89/609)(網走 65/304)(釧路 35/124)
(札幌 97/480)(室蘭 27/142)(函館 45/303)
<東北>
(青森 105/627)(秋田 38/261)(山形 53/299)(盛岡 37/204)(仙台 15/55)(福島 26/124)
<関東>
(前橋 11/17)(宇都宮 9/16)(水戸 7/11)(熊谷 9/14)(横浜 6/8)(東京 5/8)(銚子 1/1)
<北陸・甲信>
(新潟 32/133)(富山 53/268)(金沢 34/151)(福井 50/186)(長野 32/163)(甲府 15/22)
<東海>
(岐阜 16/34)(名古屋 8/11)(津 4/6)(静岡 1/1)
<近畿>
(彦根 29/88)(京都 7/12)(奈良 3/5)(大阪 1/1)(神戸 1/1)(和歌山 1/1)
<中国>
(鳥取 37/145)(松江 20/64)(下関 2/3)(広島 5/9)(岡山 1/1)
<四国>
(松山 1/1)(高松 1/1)(高知 1/1)(徳島 2/3)
<九州>
(福岡 2/3)(長崎 3/5)(佐賀 3/5)(熊本 1/1)(大分 1/1)(宮崎 1/1)(鹿児島 3/3)
<番外>
(留萌 92/522)(根室 38/147)(帯広 71/204)(浦河 19/111)(岩見沢 128/729)(倶知安 189/1059)(寿都 73/428)(江差 27/168)(八戸 27/128)(若松 60/344)(千葉 5/7)
(高田 108/448)(飯田 19/52)(高山 53/309)(豊岡 45/209)(津山 15/41)(山口 9/23)(名瀬 降雪/降雪)(那覇 降雪/降雪)

前スレ
積雪大学入学試験 35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1671494155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しSUN :2023/01/22(日) 14:16:42.20 ID:kFL+IaewM.net
有能乙

3 :名無しSUN (ワッチョイ bfc7-88l+):2023/01/22(日) 17:04:32.08 ID:JO6UWPpN0.net
ワッチョイつけてくれて感謝>>1

4 :名無しSUN (ワッチョイ cfff-Hazy):2023/01/22(日) 17:07:19.17 ID:JkwdFrHv0.net
できる >>1

5 :名無しSUN (ワッチョイ cfff-sOcQ):2023/01/22(日) 20:35:18.61 ID:z6sJBROB0.net
ありがとう1さん
ワッチョイ付けないと変な奴らが湧くから困るわ

6 :名無しSUN (ワッチョイ 6f44-1gWY):2023/01/22(日) 21:06:34.47 ID:3pEF03rK0.net
25日の寒波がどんどん西寄りの予想になっている。京都、大スカの可能性が出てきた。

7 :名無しSUN (アウアウエー Sadf-DmZS):2023/01/22(日) 22:01:08.16 ID:730GlKVHa.net
>>6 ウソ情報は厳禁だぜ、ソース出せないだろ、ウソだから

とりあえす明日は岡山が合格いけるか注目だな

8 :名無しSUN (ワッチョイ 6f44-1gWY):2023/01/22(日) 22:23:31.59 ID:3pEF03rK0.net
GFSのPoint Dataでは、昨日あたりまでは真北の時間帯があった。今は真北が消え北北西〜北西(北北西より)となっている。
まだ京都の積雪はあると思うが、これ以上西寄りになると危ない。

9 :名無しSUN (ワッチョイ cfff-sOcQ):2023/01/22(日) 22:49:41.22 ID:z6sJBROB0.net
JPCZが直撃して久しぶりに津山が合格するかも
雪雲がさらに南下して岡山や高松まで…という想像をしてる
近年苦しんでる瀬戸内が大量合格すればかなり合格率は上がる

10 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-tZGA):2023/01/22(日) 23:32:18.31 ID:KbDaajyHa.net
福岡長崎熊本岡山鳥取津山京都豊岡彦根合格と予想
サプライズで大阪神戸高松松山辺りの苦戦組にも期待したいところ

11 :名無しSUN (アウアウエー Sadf-DmZS):2023/01/23(月) 00:29:24.34 ID:rdDl0qmSa.net
京都は北西風でもツボがあるから、多少西風にぶれても今回の寒波では鉄板
東西に寝たJPCZが津山を合格させたあと南下し、山陽と四国北部まで覆いつくし、
高松や松山を合格させたら快挙すぎる

12 :名無しSUN (ワッチョイ cfff-sOcQ):2023/01/23(月) 00:59:07.49 ID:dl8wxBCw0.net
鳥取松江豊岡彦根京都が大雪になって大阪神戸岡山津山高松松山が合格すれば最高
特に大阪神戸松山は10年近く1センチ以上の積雪がないから同時に合格したら奇跡
伝説の寒波になる可能性がある

13 :名無しSUN (ワッチョイ 03bd-+xDT):2023/01/23(月) 01:02:38.93 ID:kMA354or0.net
下層が非常に低い上に降雪が夜間なので
普段ならニワカ雪程度でも1センチ拾える可能性大

14 :名無しSUN (ワッチョイ cf83-s2dN):2023/01/23(月) 04:43:50.93 ID:zXcgUm8J0.net
やはり最後には札幌が逆MVPか

15 :名無しSUN (ワッチョイ bfc7-88l+):2023/01/23(月) 07:32:43.83 ID:nVB13n3L0.net
松山って…
位置的に、北風寒波で松山が積もるイメージが全くないわ
(近年の北風寒波で松山の積雪1cm以上の事例があるのかと)

20170115の、広島が19cm積もったやつは雪雲が北風寒波の流れ込みだったんだけど、
ここで松山が積雪すら観測できてない現実を見たほうがいい

16 :名無しSUN (ワッチョイ cfff-sOcQ):2023/01/23(月) 08:45:11.94 ID:dl8wxBCw0.net
松山は積雪するとしたら南低か
冬型だと関門ビームは微妙に逸れるし北風や北西風で中国山地を超えた雪雲は瀬戸内海で力尽きるし積雪まで行くのは厳しいな
松山を含めた瀬戸内は本来であれば今日みたいな南低で積雪を期待できるんだけど3〜5℃で余裕の雨だな
南低がダメだと静岡宮崎並みに積雪の想像が出来なくなる

17 :名無しSUN :2023/01/23(月) 13:30:53.38 ID:bN72fRxed.net
>>12
何が最高なんだよ。
災害を期待するな。

18 :名無しSUN :2023/01/23(月) 14:11:52.28 ID:nAIsN8n0a.net
ヒント: スレタイ

19 :名無しSUN :2023/01/23(月) 17:29:36.42 ID:uh213Dfyd.net
>>17
関東民ガチギレで草

20 :名無しSUN :2023/01/23(月) 17:53:30.71 ID:dZGQx6060.net
結局西日本は大スカで関東に大惨敗ヨコセン確定か
解散解散

21 :名無しSUN (ワッチョイ 63bd-DmZS):2023/01/23(月) 20:33:52.42 ID:ZQSMdqma0.net
着実に風向が西寄りになってますが、
明日は12/23の再来ですねぇ

22 :名無しSUN (スップ Sd1f-OsG9):2023/01/23(月) 22:04:34.24 ID:vndQjMFEd.net
>>20 >>21
こいつらどうせ関東人だろ?
冬型大雪予想のたびにスレ荒らしにくる関東人に迷惑してる。

明日は全スレで関東が煽り返されると思うわ。
俺も関東には心底腹立ってるから徹底的に関東の一人負けを煽るつもり。

23 :名無しSUN (ワッチョイ 33bb-6TXq):2023/01/23(月) 22:12:37.44 ID:dZGQx6060.net
関東は南低以外での大雪確定で西日本民は発狂死しそうだな

24 :名無しSUN (オイコラミネオ MM27-Z0H/):2023/01/23(月) 22:18:09.14 ID:LwudY9kyM.net
>>22-23
ケツのバレバレ対立煽りはもういいです

25 :名無しSUN (アウアウエー Sadf-DmZS):2023/01/23(月) 23:13:43.22 ID:ngBLhqnda.net
>>16
最後の松山1cm以上の20130208は、明日から予想されてるような北風寒波
朝方に細長いエコーが北から上陸したのだろう
夕立的な降り方で上空寒気を一気に引きずりおろして氷点下、0.5ミリ未満で1cmに達したと想像

26 :名無しSUN (ワッチョイ cfff-Hazy):2023/01/24(火) 00:01:29.87 ID:ueEnP+6/0.net
函館が今季5回目のチャンス 前期合格値は45cm
惜しかった極大値とその間の極小値は
12/19 41cm
12/27 1cm
1/3 37cm
1/4 29cm
1/5 38cm
1/14 7cm
1/16 43cm
1/19 24cm
1/23 39cm←今

こんな降り方だから降雪量は伸びまくってて平年の1.5倍、早ければ今月中にも後期合格しそうな勢い

27 :名無しSUN (スププ Sd1f-1gWY):2023/01/24(火) 08:49:11.57 ID:inKfn+eXd.net
大阪、今晩と27日両方積雪の可能性があるが、両方スカになるかも?

28 :名無しSUN (ワッチョイ 33bb-EDOB):2023/01/24(火) 12:04:05.65 ID:62pwCdQN0.net
鳥取で大雨でヨコセン終了か

29 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-tZGA):2023/01/24(火) 14:26:38.15 ID:7EMq8EOKa.net
松山10年来の合格あるかも

30 :名無しSUN (スッップ Sd1f-OsG9):2023/01/24(火) 14:31:04.81 ID:9iqopOitd.net
大阪・松山>河口湖・秩父という現象が見られるかも

31 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-Jja6):2023/01/24(火) 14:50:20.10 ID:zkPRHg6ya.net
高知は風上に雪雲連なってるけどまさかまた降雪量追加来る?

32 :名無しSUN (ワッチョイ 6ffb-CnGT):2023/01/24(火) 14:52:30.45 ID:rMpXJ+zi0.net
現在、高知市も吹雪いてる。何より松山も吹雪いてるからなぁ、久々に積雪行けるんじゃ?

33 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-Jja6):2023/01/24(火) 15:04:35.29 ID:zkPRHg6ya.net
長崎と鹿児島も積雪秒読みか?
松山は雪雲それたから15時1cm厳しいか

34 :名無しSUN (ワッチョイ cfd9-tZGA):2023/01/24(火) 16:34:20.25 ID:pW546Nzl0.net
松山今度こそいけそう
-2,2度降水量0.5mm

35 :名無しSUN (ワッチョイ bfad-L3uW):2023/01/24(火) 16:42:10.37 ID:GhE5K/Xw0.net
冠山山地から松山にエコーが届いてる
ついに不可能が可能になる時が来たのか

36 :名無しSUN (ワッチョイ bfad-L3uW):2023/01/24(火) 16:44:19.01 ID:GhE5K/Xw0.net
道後温泉ライブカメラ 積雪中
https://www.youtube.com/watch?v=VZJgKaEGg0s

37 :名無しSUN (ワッチョイ 33bb-6TXq):2023/01/24(火) 16:45:23.34 ID:62pwCdQN0.net
西日本はオールヨコセン確定か
関東はこの後南部中心に大雪になりそう

38 :名無しSUN (ワッチョイ cfd9-tZGA):2023/01/24(火) 17:04:03.95 ID:pW546Nzl0.net
松山前期合格

39 :名無しSUN (ワッチョイ cfd9-tZGA):2023/01/24(火) 17:09:54.45 ID:pW546Nzl0.net
四国は高松が合格すれば制覇か

40 :名無しSUN (エアペラ SD47-Hazy):2023/01/24(火) 17:26:36.07 ID:BPjKlbYhD.net
気温が高くて無理かと思ったけど、雪が降れば一気に下がるもんだな

41 :名無しSUN (スププ Sd1f-JXhU):2023/01/24(火) 17:27:28.24 ID:lWFlnF0Ld.net
>>37-38


42 :名無しSUN :2023/01/24(火) 18:00:33.53 ID:zkPRHg6ya.net
京都が-1℃台で3mm/h降ってるんだが
次の更新何センチ行くんだこれ

43 :名無しSUN :2023/01/24(火) 18:14:41.92 ID:zkPRHg6ya.net
京都7cm前期合格
大津が積雪計設置後初の積雪2cm

44 :名無しSUN :2023/01/24(火) 18:15:25.90 ID:WFjJl5bB0.net
京都7cm
前期合格

45 :名無しSUN :2023/01/24(火) 18:15:27.61 ID:mRBPtAp3a.net
京都7
水戸大津2
鹿児島甲府奈良1

46 :名無しSUN :2023/01/24(火) 18:15:55.56 ID:lWFlnF0Ld.net
津山12cmまで伸びた

47 :名無しSUN :2023/01/24(火) 18:42:46.16 ID:/Yd9AO/U0.net
鳥取市2センチ位
はい、解散!

48 :名無しSUN :2023/01/24(火) 18:49:45.24 ID:Kio+rp+B0.net
松山キター!
松山が積雪はヤバい
伝説の寒波になるぞ
大阪神戸大分も積もれば完璧だ

49 :名無しSUN :2023/01/24(火) 18:58:51.49 ID:LlXw3B1D0.net
福島は20cm〜30cmで、仙台ゼロのパターン。
米沢で大雪が予想されていて、風向き的にも米沢→福島の大雪パターンになっている。
福島は前期一発合格で、仙台は逆MVPまっしぐらか。

50 :名無しSUN :2023/01/24(火) 19:02:53.50 ID:ueEnP+6/0.net
2年連続逆MVPってのは煽りではなく誇らしい気象現象だと思う

51 :名無しSUN :2023/01/24(火) 19:12:07.14 ID:ueEnP+6/0.net
水戸前期合格

52 :名無しSUN :2023/01/24(火) 19:12:50.83 ID:qCTa3nOy0.net
津山前期合格

53 :名無しSUN :2023/01/24(火) 19:14:28.63 ID:h+NS52Do0.net
まさかいきなり水戸が7cm積もると思わんかったわ

54 :名無しSUN :2023/01/24(火) 19:16:13.50 ID:qCTa3nOy0.net
関東までも冬型頼みか
南低がますます影が薄くなる

55 :名無しSUN :2023/01/24(火) 19:17:44.66 ID:LlXw3B1D0.net
水戸周辺に強い雲がかかっていると思っていたら、1時間で5cm増か。
水戸と京都の降り方が強すぎ。

56 :名無しSUN :2023/01/24(火) 19:19:07.76 ID:Yiee6Mo7a.net
南低は死滅したからね

57 :名無しSUN :2023/01/24(火) 19:19:13.01 ID:LlXw3B1D0.net
水戸は氷点下降雪。
水戸〜いわきにかけて強い雲がかかっているが、常磐道はヤバくないのかね?

58 :名無しSUN :2023/01/24(火) 19:20:10.41 ID:erDSI4Yua.net
逆mvpは東京で決まりだな

59 :名無しSUN :2023/01/24(火) 19:25:12.05 ID:GXPXpT+Cd.net
逆mvpは宇都宮

60 :名無しSUN :2023/01/24(火) 19:27:26.71 ID:62pwCdQN0.net
西日本の頼みの冬型積雪も完全死滅か
関東人が疎ましい

61 :名無しSUN :2023/01/24(火) 19:29:14.27 ID:8BgOoxTva.net
松山ケンイチ、ついに呪縛から解放、おめでとう
あとは神戸と大阪、神戸は氷点下で0.5ミリ観測してるのに強風で吹き飛んでるのかな

水戸は降水はあると思ったけど、寒気がよく追いついたな、北風寒波は足が速い

62 :名無しSUN :2023/01/24(火) 19:29:31.09 ID:c36Hgowm0.net
津山のあたりやばいんやない?
このままいけば極値更新するレベルやろ

63 :名無しSUN :2023/01/24(火) 19:33:58.16 ID:Kio+rp+B0.net
神戸は1センチの壁を越えられるか
現状はうっすらだと思う
大阪はちょっと厳しいね
北摂や大阪市周辺だけぽっかり穴が空いてる
播磨〜神戸や京都のほうは雪雲あるのに

64 :名無しSUN :2023/01/24(火) 19:39:46.10 ID:zkPRHg6ya.net
津山の豪雪は20年ぶりか
極値は40とかだったと記憶してるが、今の降り方見てたらこれ超える可能性十分ある

65 :名無しSUN :2023/01/24(火) 19:43:02.95 ID:GCQSK6ch0.net
津山止まらん

66 :名無しSUN :2023/01/24(火) 19:44:49.44 ID:8RSPiPUx0.net
去年のM1チャンピオンで、津山出身のウエストランドの2人が
明日明後日辺りに、急遽豪雪レポートで現地に行かされたりしてw

67 :名無しSUN :2023/01/24(火) 19:46:54.32 ID:ueEnP+6/0.net
1/1だと20時かその次で神戸、和歌山は可能性あるんじゃないか?和歌山は風向きが上手く行けば夜中まで伸ばし続けられそう
水戸のおこぼれで銚子とか面白そうだけど流石に夢見すぎか

68 :名無しSUN :2023/01/24(火) 19:51:39.07 ID:pW546Nzl0.net
神戸も和歌山も津も福岡も名古屋0.5mm氷点下降雪だったのに記録されないのは運が悪いわね

69 :名無しSUN :2023/01/24(火) 19:55:25.17 ID:fBf0fqNT0.net
1mmならともかく0.5なら1cm行かないことあるかな

70 :名無しSUN :2023/01/24(火) 19:56:17.81 ID:XDOhZ/Xkd.net
岐阜は氷点下1.5ミリでヨコセン

71 :名無しSUN :2023/01/24(火) 19:59:24.44 ID:Kio+rp+B0.net
津山すごいな
鳥取よりも中国山地越えた先の津山のほうが大雪になってる
近年不調だったけど鬱憤を晴らすようなドカ雪

72 :名無しSUN :2023/01/24(火) 20:06:20.79 ID:pW546Nzl0.net
和歌山神戸合格
京都後期合格まで1
奈良前期合格まで1
津山極値まで9(31/40,現在4位)

73 :名無しSUN :2023/01/24(火) 20:08:45.25 ID:pW546Nzl0.net
MVP高知確定みたいな流れだったけどこのままいけば津山もあるかも

74 :名無しSUN:2023/01/24(火) 20:09:01.95 .net
津山って一応豪雪地帯に指定されてるんだよな
極値が40cmだけど

75 :名無しSUN :2023/01/24(火) 20:09:24.82 ID:Kio+rp+B0.net
津山1時間で12センチはやばすぎるだろ
高田みたいな降り方してんじゃん

76 :名無しSUN :2023/01/24(火) 20:10:28.69 ID:zkPRHg6ya.net
津山が50とか積もったら高知危ういかも
津山災害だわ

77 :名無しSUN :2023/01/24(火) 20:14:07.64 ID:EwoqQFbNp.net
津山やばくね?これ

78 :名無しSUN :2023/01/24(火) 20:14:54.87 ID:hGhxH9Kba.net
津山凄すぎるな
2014の甲府が霞むw
やっぱ関東甲信は雑魚だわ

79 :名無しSUN :2023/01/24(火) 20:18:42.85 ID:CmlPggN+0.net
神戸 2センチ

80 :名無しSUN:2023/01/24(火) 20:21:24.58 .net
神戸で2cm以上積もったのは2008年2月24日以来
津山で30cm以上積もったのは2003年12月20日以来

81 :名無しSUN :2023/01/24(火) 20:21:28.75 ID:dN3LgvZ80.net
大山 蒜山越えで 大雪津山
どんな仕組み

82 :名無しSUN :2023/01/24(火) 20:21:34.94 ID:pW546Nzl0.net
特に近年ダメだった松山神戸の合格は他地域だけど喜べる
あとは大阪…

83 :名無しSUN :2023/01/24(火) 20:23:34.44 ID:7GUm1E/xa.net
このまま南関東が横線なら神シーズン

84 :名無しSUN :2023/01/24(火) 20:25:20.43 ID:zkPRHg6ya.net
神戸は今の場所で測り始めてから総降雪量に占める割合が冬型100の南低0だからな
大阪は冬型10の南低90くらい
神戸だけ積もって大阪が積もらないパターンは近年でもかなり多く、逆は全くと言っていいほどない

85 :名無しSUN :2023/01/24(火) 20:27:35.97 ID:Kio+rp+B0.net
10年に1度の寒波というのは本当だな
神戸の積雪は8年ぶり
大阪と神戸は同格だと思ってたいたが神戸のほうが若干格上なのか?

86 :名無しSUN :2023/01/24(火) 20:39:49.74 ID:pW546Nzl0.net
近年の西日本南低不調、一発型の冬型復調を見ると今後も神戸に軍配が上がるかもしれない

87 :名無しSUN :2023/01/24(火) 20:44:00.13 ID:ueEnP+6/0.net
東京初雪
津山は止まらない21時で極値更新まである

88 :名無しSUN :2023/01/24(火) 20:56:14.54 ID:pW546Nzl0.net
銚子0.9度まできた
ライブカメラでうっすら積もってるしワンチャンあるのでは?

89 :名無しSUN :2023/01/24(火) 21:02:28.61 ID:9KDg5Jd40.net
21時 和歌山4cm

90 :名無しSUN :2023/01/24(火) 21:04:00.43 ID:dpmg0zB9d.net
鹿児島1cmは2016年1月以来?

91 :名無しSUN :2023/01/24(火) 21:05:35.35 ID:pW546Nzl0.net
>>90
2021以来のはず

92 :名無しSUN :2023/01/24(火) 21:05:50.43 ID:pW546Nzl0.net
京都後期合格

93 :名無しSUN :2023/01/24(火) 21:06:06.52 ID:pW546Nzl0.net
津山極値まで2

94 :名無しSUN :2023/01/24(火) 21:06:59.26 ID:4EP477BUa.net
東京は日本一冬型で雪が降らない土地だと確定したな

95 :名無しSUN :2023/01/24(火) 21:07:34.44 ID:hfnj/D7ma.net
>>66
津山といえばビーズの稲葉兄貴も忘れちゃいかん

96 :名無しSUN:2023/01/24(火) 21:07:50.55 .net
鹿児島って意外と降るぞ
12年前に25cm積もってる

97 :名無しSUN :2023/01/24(火) 21:09:19.91 ID:pW546Nzl0.net
鹿児島はイメージと実際の積雪頻度が違うところの一つ
九州の上位グループ

98 :名無しSUN :2023/01/24(火) 21:09:48.77 ID:GhE5K/Xw0.net
上郡で2.5mm/h、姫路でも10cm級など近畿と東中国で極端な山雪型
津山はロケーション的にも従来の記録が低すぎるな
三次や庄原は50cmたまに行くのに

99 :名無しSUN :2023/01/24(火) 21:10:28.70 ID:GCQSK6ch0.net
津山豪雪と名付けよう

100 :名無しSUN :2023/01/24(火) 21:10:51.90 ID:pW546Nzl0.net
津山の記録見たら近年のが多すぎて移転挟んでる気がしてならない

101 :名無しSUN :2023/01/24(火) 21:13:34.05 ID:ueEnP+6/0.net
西日本受験生
鹿児島 福岡 山口 津山 京都に大雪警報

102 :名無しSUN :2023/01/24(火) 21:13:40.87 ID:GCQSK6ch0.net
津山は2001-2002に移転したとかなんとか

103 :名無しSUN :2023/01/24(火) 21:13:41.10 ID:3N4Xp4Ya0.net
津山22時で極値更新なるか

104 :名無しSUN :2023/01/24(火) 21:14:23.77 ID:GCQSK6ch0.net
津山一旦小康状態も背後には次々と活発な雪雲が

105 :名無しSUN :2023/01/24(火) 21:28:21.45 ID:GhE5K/Xw0.net
雪が降って喜ばれそうな地域に満遍なく大雪をもたらすいい感じの寒波
津山だけはちょっと降りすぎだが 乾雪だから大して被害は出ないだろうな
車も結構スムーズに流れてる

106 :名無しSUN :2023/01/24(火) 21:38:58.02 ID:8BgOoxTva.net
近畿地方中部では歴史的な雪寒波になってる、レーダー動画は保存してほしいレベル
あとは大票田の大阪が3cmくらい積もれば大団円

107 :名無しSUN :2023/01/24(火) 21:41:44.03 ID:bkTEq/Vyd.net
津山21時40分で43cm
軽々超えてきた

108 :名無しSUN :2023/01/24(火) 21:43:01.56 ID:Kio+rp+B0.net
松山神戸が積もったんだから大阪も…
今回積もらないなら大阪の冬型積雪無理だな
10年に1度レベルの寒波が北〜北北西風で来るなんてめちゃくちゃ確率低いのに

109 :名無しSUN :2023/01/24(火) 21:44:05.98 ID:w2vd1HYe0.net
銚子が調子に乗ってきたらしいよ

110 :名無しSUN :2023/01/24(火) 21:44:44.79 ID:JFcmCrn3a.net
まさに津山事件…

111 :名無しSUN :2023/01/24(火) 21:44:50.24 ID:dpmg0zB9d.net
>>91
丘レベルの低い標高までは積もったのは何度か記憶にあったけど、平野部まで積もったのは記憶になかった

112 :名無しSUN :2023/01/24(火) 21:46:49.49 ID:4f0UhTpNp.net
銚子が氷点下降雪中w

113 :名無しSUN :2023/01/24(火) 21:46:52.09 ID:bkTEq/Vyd.net
銚子1cm出てるし10時まで持てば合格だな

114 :名無しSUN :2023/01/24(火) 21:47:03.10 ID:YGKmPGEVr.net
>>109
大寒波

115 :名無しSUN :2023/01/24(火) 21:54:44.10 ID:62pwCdQN0.net
MVPは銚子で確定

116 :名無しSUN :2023/01/24(火) 21:57:27.90 ID:pW546Nzl0.net
これだけ祭りになってるにも関わらず五大都市がものにできてないのは逆にすごい
札幌はともかく
東京←エコーはあったが乾燥(?)によりほぼ降水なし
名古屋←氷点下降雪したものの0cm
大阪←エコーが大阪市を目前に消滅
福岡←氷点下降雪も日がさしてきたためにあえなく0cm

117 :名無しSUN :2023/01/24(火) 21:59:08.22 ID:Kio+rp+B0.net
仙台広島も0センチという
大都市回避寒波だな

118 :名無しSUN :2023/01/24(火) 22:00:26.77 ID:SrhBzque0.net
>>116
名古屋は先月大雪になったからいいとして、東京と大阪の鉄壁ぶりが浮き彫りになったな

119 :名無しSUN :2023/01/24(火) 22:00:34.64 ID:4f0UhTpNp.net
22時銚子 1cm

120 :名無しSUN :2023/01/24(火) 22:01:25.94 ID:SrhBzque0.net
>>117
京都・神戸は大都市じゃないのか…

121 :名無しSUN :2023/01/24(火) 22:02:10.83 ID:pW546Nzl0.net
仙台これまで1/2で地味にかなり不調

122 :名無しSUN :2023/01/24(火) 22:06:15.57 ID:4f0UhTpNp.net
最深積雪で仙台と銚子が並ぶ

123 :名無しSUN :2023/01/24(火) 22:06:39.02 ID:z6VPZKn50.net
津山22時44cm
極値更新

124 :名無しSUN :2023/01/24(火) 22:07:01.06 ID:yt6GnOaQd.net
仙台だけじゃなく宮城県のほぼ全域で0ってのも凄い

125 :名無しSUN :2023/01/24(火) 22:07:02.58 ID:pW546Nzl0.net
22時
京都13
津山44※極地更新,極地+4
神戸3
広島1
長崎3※前後期合格

126 :名無しSUN :2023/01/24(火) 22:07:21.07 ID:D8/I3Kfka.net
今の時点での今シーズン最深積雪

神戸 2cm
仙台 銚子 1cm

127 :名無しSUN :2023/01/24(火) 22:07:23.55 ID:pW546Nzl0.net
>>125
銚子1入れ忘れた

128 :名無しSUN :2023/01/24(火) 22:07:52.14 ID:D8/I3Kfka.net
神戸3cmになったかw 失敬

129 :名無しSUN :2023/01/24(火) 22:08:12.82 ID:e0DZyGeFM.net
>>67
その通りになった

130 :名無しSUN :2023/01/24(火) 22:09:47.19 ID:pW546Nzl0.net
珍しさは
津山44>>>>>>神戸3>>>和歌山4>京都13

131 :名無しSUN :2023/01/24(火) 22:10:00.57 ID:VDs3QbnQa.net
津山何センチ行くんだよ
高知の記録が圧倒的すぎてMVPは99%確定だと思ってたのに
雪雲連なってるしこれ津山に全然捲られる可能性あるぞ

132 :名無しSUN :2023/01/24(火) 22:10:45.90 ID:Kio+rp+B0.net
京都後期も合格か
北陸山陰が意外と伸びてないな
気温はめっちゃ低いけど降水が少ない
雪雲が山のほうに流れて平地は降らないのか

133 :名無しSUN :2023/01/24(火) 22:11:16.35 ID:pW546Nzl0.net
北陸山陰は明日の方がメイン

134 :名無しSUN :2023/01/24(火) 22:12:08.47 ID:3N4Xp4Ya0.net
>>133
山陰は明日の朝まで

135 :名無しSUN :2023/01/24(火) 22:16:28.55 ID:NtfnD5Fo0.net
分かっていたが金沢しょぼすぎる
気象台もバカなのか何故か平地向けに大雪警報出してるし

136 :名無しSUN :2023/01/24(火) 22:21:30.81 ID:9KDg5Jd40.net
雪雲レーダー、大阪周辺だけポッカリ穴が空いたようになっている。

137 :名無しSUN :2023/01/24(火) 22:23:00.00 ID:SrhBzque0.net
>>132
風が強すぎてどんどん内陸方面に雪雲が流されている感じだな

138 :名無しSUN :2023/01/24(火) 22:31:54.26 ID:cMG4iEQp0.net
大阪は27日の南低で巻き返せると思う。

東京はかろうじて初雪観測だが、これだけ全国で積もってる現状ではは、降雪日数1日だと逆MVPは免れない。

139 :名無しSUN :2023/01/24(火) 22:32:54.26 ID:i1hm90er0.net
銚子2㎝で合格だな。

140 :名無しSUN :2023/01/24(火) 22:33:29.31 ID:z6VPZKn50.net
>>132
北陸は北風寒波だと降らない。おおむね数値予報通りの展開

141 :名無しSUN :2023/01/24(火) 22:44:12.61 ID:62pwCdQN0.net
大阪は初雪観測無しで終了

142 :名無しSUN :2023/01/24(火) 22:44:17.21 ID:Ix5utYRIp.net
銚子 2cmきたー

143 :名無しSUN :2023/01/24(火) 22:56:07.65 ID:8RSPiPUx0.net
津山でこんだけ積もっても、岡山市は0か
岡山市内の積雪は相当ハードルが高いな・・・

144 :名無しSUN :2023/01/24(火) 23:04:06.58 ID:Ix5utYRIp.net
23時 銚子 2cm

145 :名無しSUN :2023/01/24(火) 23:09:14.76 ID:HmCGKGiG0.net
雪と無縁だった銚子と松山が揃って合格するとは歴史的な日やな

146 :名無しSUN :2023/01/24(火) 23:11:18.22 ID:pW546Nzl0.net
23時
銚子1→2
大津7→9
津0→1
京都13→15※7位タイ
神戸3→4
和歌山3→4
津山44→44(極値更新)
松江18→19(あと1で合格)
鹿児島1→2(あと1で合格)

147 :名無しSUN :2023/01/24(火) 23:12:22.99 ID:Kio+rp+B0.net
松山神戸銚子が積雪した時点で歴史的だな
欲を言えば大阪高松岡山大分辺りも積雪して欲しかったが冬型だと厳しいか
あとは南低で瀬戸内を合格させたら今年は完璧

148 :名無しSUN :2023/01/24(火) 23:15:05.13 ID:3N4Xp4Ya0.net
智頭が上げたきた

149 :名無しSUN :2023/01/24(火) 23:18:26.04 ID:qCTa3nOy0.net
ヨコセン常連地点を多数合格させたから今回の寒波はすごい

これ南低の仕上げがあったらなあ…

150 :名無しSUN :2023/01/24(火) 23:48:47.62 ID:tcqhWOXua.net
津山は観測期間がなあ
他の受験生と同等の観測期間だったら、最深積雪、シーズン降雪量、どのあたりなのだろう

151 :名無しSUN (ワッチョイ 33ed-Dm8e):2023/01/24(火) 23:50:44.83 ID:GCQSK6ch0.net
津山は戦前に1メートル積もったことあると言われても驚かない

152 :名無しSUN (ワッチョイ cfff-DmZS):2023/01/24(火) 23:51:49.90 ID:qCTa3nOy0.net
もう一声、大阪、高松、岡山あたりが来たら神なんだが・・

153 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-Jja6):2023/01/24(火) 23:54:06.66 ID:VDs3QbnQa.net
岡山は2019年に他が全て南低で死亡する中3cm積もった実績あるから南低に期待するしかない

154 :名無しSUN (ワッチョイ 6f70-qYbV):2023/01/24(火) 23:59:45.59 ID:SrhBzque0.net
>>150-151
1936年、1945年の観測記録が無いのが悔やまれるな
いずれもかなりの広域で極値級の積雪を記録した年だ

155 :名無しSUN (ワッチョイ cfff-DmZS):2023/01/25(水) 00:03:43.03 ID:KqgcLYtf0.net
>>151
1945年29?、1963年32?だから戦前の寒波でも1mとかはないと思うがなあ
そういう候補年ってあるか
1936年とか1893年とかか

仙台の近くの石巻も明治からの観測史があるが極値は同じくらいだし

156 :154 (ワッチョイ 6f70-qYbV):2023/01/25(水) 00:04:27.73 ID:gHlye4gJ0.net
あ、よくよく調べてみたら1945年は積雪観測してたのか
でも、1945年は29cmで意外とぱっとしないな

157 :名無しSUN (ワッチョイ cfff-sOcQ):2023/01/25(水) 00:06:24.63 ID:XR9DLq0S0.net
津もってるね
現在3センチ
ギリギリ前期合格行けそうかな?

158 :名無しSUN (ワッチョイ cfd9-tZGA):2023/01/25(水) 00:06:37.97 ID:E4IhP07c0.net
松江、鹿児島、奈良前期合格
津合格まであと1

159 :名無しSUN (ワッチョイ 33ed-Dm8e):2023/01/25(水) 00:06:39.60 ID:j4gk4/Tb0.net
うーん津山はたまたま平成以降好調なだけなのかな

160 :名無しSUN (ワッチョイ cfff-sOcQ):2023/01/25(水) 00:20:18.96 ID:XR9DLq0S0.net
岡山はこの前の南低で2℃台まで行ったから南低のほうが積雪する可能性高そう
今年積雪してない大阪岡山高松の中では一番期待できる
あとは南低さえ来れば…

161 :名無しSUN (テテンテンテン MM7f-Hazy):2023/01/25(水) 00:31:34.12 ID:WEywukY2M.net
津、奈良、和歌山、神戸全て3~4cmで大阪0か。
冬型じゃどうしても厳しいのかね

162 :名無しSUN (ワッチョイ d3c7-OsG9):2023/01/25(水) 00:35:47.55 ID:MLZ9/DtU0.net
もしかして今シーズンは平成以降最高の合格率なのでは?
歴史的神シーズンになったな

163 :名無しSUN (ワッチョイ cfd9-tZGA):2023/01/25(水) 00:42:49.61 ID:E4IhP07c0.net
>>162
平均値がさがってるからなぁ
平均値同じにしたら1996だと思う

164 :名無しSUN (ワッチョイ cfff-sOcQ):2023/01/25(水) 00:57:52.26 ID:XR9DLq0S0.net
ヨコセンが多い受験生が合格すると合格率上がるね
雪国の合格も非雪国の合格も価値は同じだから

165 :名無しSUN (ワッチョイ 1372-+lUM):2023/01/25(水) 01:07:14.75 ID:QGv0Hb8x0.net
津 5cm

166 :名無しSUN (ワッチョイ cfd9-tZGA):2023/01/25(水) 01:07:22.10 ID:E4IhP07c0.net
津前期合格
後期まであと1

167 :名無しSUN (ワッチョイ 7f7d-SRR8):2023/01/25(水) 01:10:48.05 ID:tVMHT27T0.net
広島 4cm

168 :名無しSUN (ワッチョイ cfff-Hazy):2023/01/25(水) 01:54:09.09 ID:V/OzoAl20.net
>>162
北日本がまだほぼ0だからこれから次第だろう
現状ならまだ2018年すら超えてない

169 :名無しSUN (ワッチョイ cfff-Hazy):2023/01/25(水) 02:06:08.39 ID:V/OzoAl20.net
西日本に絞っても
2018
長崎、佐賀、熊本、福岡、下関、山口、松江、鳥取、豊岡、高知、徳島、和歌山、彦根

2023
長崎、佐賀、鹿児島、松江、広島、津山、松山、高知、徳島、神戸、和歌山、京都、津

で互角。東日本、北日本は言わずもがな

170 :名無しSUN (テテンテンテン MM7f-Hazy):2023/01/25(水) 02:20:33.02 ID:JLdlNoqeM.net
>>162
2018年
前期42地点/65地点 合格

<北海道>
(稚内 ◎80cm/◎613cm)(旭川 ◎98cm/573cm)(網走 ◎63cm/246cm)(釧路 14cm/102cm)(札幌 89cm/465cm)(室蘭 ◎30cm/◎179cm)(函館 ◎82cm/◎510cm)
<東北>
(青森 ◎110cm/◎659cm)(秋田 34cm/◎269cm)(山形 ◎54cm/◎334cm)(盛岡 ◎47cm/◎235cm)(仙台 ◎19cm/◎74cm)(福島 ◎27cm/118cm)
<関東>
(前橋 ◎29cm/◎47cm)(宇都宮 ◎27cm/◎37cm)(水戸 ◎19cm/◎28cm)(熊谷 ◎19cm/◎26cm)(横浜 ◎18cm/◎20cm)(東京 ◎23cm/◎24cm)(銚子 -cm/-cm) 
<北陸・甲信>
(新潟 ◎80cm/◎265cm)(富山 ◎84cm/◎430cm)(金沢 ◎87cm/◎313cm)(福井 ◎147cm/◎383cm)(長野 23cm/109cm)(甲府 5cm/10cm)
<東海>
(岐阜 6cm/22cm)(名古屋 3cm/5cm)(津 0cm/-cm)(静岡 ◎降雪2回/降雪2回)
<近畿>
(彦根 ◎42cm/◎83cm)(京都 1cm/1cm)(奈良 2cm/3cm)(大阪 0cm/-cm)(神戸 -cm/-cm)(和歌山 ◎2cm/◎3cm)
<中国>
(鳥取 32cm/◎156cm)(松江 ◎49cm/◎124cm)(下関 ◎4cm/◎9cm)(広島 1cm/2cm)(岡山 -cm/-cm)
<四国>
(松山 0cm/-cm)(高松 ◎1cm/◎1cm)(高知 ◎2cm/◎2cm)(徳島 ◎4cm/◎15cm)
<九州>
(福岡 ◎3cm/◎4cm)(長崎 ◎9cm/◎16cm)(佐賀 ◎6cm/◎16cm)(熊本 ◎3cm/◎4cm)(大分 -cm/-cm)(宮崎 ◎降雪2回/◎降雪2回)(鹿児島 1cm/1cm)
<番外>
(帯広 ◎106cm/◎238cm)(岩見沢 ◎132cm/◎723cm)(倶知安 ◎222cm/1038cm)(八戸 20cm/110cm)(千葉 ◎10cm/◎10cm)(高田 ◎129cm/◎561cm)(飯田 15cm/48cm)(高山 32cm/235cm)(豊岡 ◎48cm/208cm)(津山 6cm/31cm)(山口 7cm/◎47cm)
<追加番外>
(若松 ◎72cm/◎384cm)(寿都 ◎107cm/◎539cm)

171 :名無しSUN (ワッチョイ cfff-sOcQ):2023/01/25(水) 05:06:48.23 ID:XR9DLq0S0.net
津11センチ
まさかの二桁

172 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-s2dN):2023/01/25(水) 05:17:06.54 ID:acjT1Yiya.net
>>116
札幌も一切積もってないから仲間に入れてOK

173 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-s2dN):2023/01/25(水) 05:19:03.14 ID:acjT1Yiya.net
>>170
こんな年でも安定の札幌前後期不合格w

174 :名無しSUN (ワッチョイ cfff-sOcQ):2023/01/25(水) 05:34:11.76 ID:XR9DLq0S0.net
冬彦しつこい
消えて

175 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-s2dN):2023/01/25(水) 05:36:47.08 ID:acjT1Yiya.net
>>174
札幌の合格率の低さは全国でもトップクラスなのだが?

176 :名無しSUN (ワッチョイ cfff-sOcQ):2023/01/25(水) 05:42:19.64 ID:XR9DLq0S0.net
キモいからレスするな
スレが汚れる

177 :名無しSUN (オッペケ Src7-UChe):2023/01/25(水) 06:28:45.36 ID:IpVEfye0r.net
やはり今シーズン富山は不調だね。今回の寒波でも20センチ届いていない。これからかな。

178 :名無しSUN (スプッッ Sd1f-OsG9):2023/01/25(水) 07:33:26.35 ID:780g3FC8d.net
西日本中心に歴史的雪まつりになったね。
令和でも平成時代と変わらず最強西回り寒波が来ることが証明された。

南低は死滅。

179 :名無しSUN (ワッチョイ 63bd-DmZS):2023/01/25(水) 07:36:55.99 ID:1Q3rXc850.net
南低積雪をモノにできるのは南関東だけだぜ!
by 東京

180 :名無しSUN (ワッチョイ cfff-DmZS):2023/01/25(水) 07:37:15.33 ID:KqgcLYtf0.net
高田、福島、仙台あたりが不発だったな
それと北陸平野部も

181 :名無しSUN (ワッチョイ 33ed-Dm8e):2023/01/25(水) 07:41:22.42 ID:j4gk4/Tb0.net
上長田12時間降雪量74センチ
バケモン

182 :名無しSUN (ワッチョイ 6fc7-tZGA):2023/01/25(水) 07:42:09.12 ID:QNQGCvno0.net
27日の未発達離岸南低は西日本型。
今回取りこぼした大阪でも5cm程度積もりそうだ。

関東は無降水。

183 :名無しSUN (ワッチョイ a3a1-j5s0):2023/01/25(水) 07:49:25.92 ID:JCB35/J60.net
山口前期合格ですよ

184 :名無しSUN (ワッチョイ cfff-DmZS):2023/01/25(水) 07:58:09.97 ID:KqgcLYtf0.net
27日の未発達南低が岡山、高松、大分、大阪あたりを埋めてくれたら
西日本には夢のような展開だが…

185 :名無しSUN (ワッチョイ 6fc7-OsG9):2023/01/25(水) 07:59:28.03 ID:QNQGCvno0.net
27日の西日本型南低は一応瀬戸内の取りこぼし地域を埋めてくれそうな演算になってるね。

186 :名無しSUN (ワッチョイ bfc7-88l+):2023/01/25(水) 08:03:48.73 ID:/SNZFMrx0.net
>>184
宮崎「あきらめてます…」
クマモン「のけものにするなクマー」

187 :名無しSUN (ワッチョイ cfff-sOcQ):2023/01/25(水) 08:17:19.93 ID:XR9DLq0S0.net
27日の南低は降水が微妙なんだよなあ
瀬戸内まで雪雲が届くかどうか
降れば高い確率で雪になりそうではあるんだけど

188 :名無しSUN (スププ Sd1f-1gWY):2023/01/25(水) 08:41:04.66 ID:yCRJ+s3Xd.net
神戸、奈良、和歌山で積もったのに大阪はゼロ、呪われている。
これで27日の南低もスカったら、大阪で積雪するビジョンが全く見えなくなる。

189 :名無しSUN (アウアウエー Sadf-DmZS):2023/01/25(水) 08:46:33.08 ID:IpXu/BD/a.net
仙台の前期いけるんじゃないか、気温がとんでもなく低い

190 :名無しSUN (ワッチョイ cfff-sOcQ):2023/01/25(水) 09:13:52.51 ID:XR9DLq0S0.net
鳥取豊岡彦根福井金沢富山高田がこの程度の積雪とは…
山陰は山のほうに雪雲が流された感じで北陸はそもそも雪雲があまり発達してなかった
上層も下層も強くて平地でも大雪不可避かと思ってたから意外な結果だ
普段降らないところで合格続出して合格率上がると思ったのに雪国がダメじゃ意味がないよ

191 :名無しSUN (ワッチョイ ff30-DmZS):2023/01/25(水) 09:23:40.29 ID:EIVUvFU60.net
前橋では降っても雨wwww

192 :名無しSUN (ワッチョイ a3a1-j5s0):2023/01/25(水) 09:26:28.44 ID:JCB35/J60.net
富山東部~高田の不振が予想外だがそれ以外の北陸は概ね予想範囲の少なめの部類かな
風が強すぎて北陸平野部はあまり降らない。むしろ28日のほうが降りそう

193 :名無しSUN (スップ Sd1f-OsG9):2023/01/25(水) 09:30:26.43 ID:w/wPu9Z9d.net
>>190
山陰は松江が32cmで大雪。さらに今も積み増し中。
鳥取豊岡も今強雪中でこれからだよ。

いずれにせよかつて関東人が関東以下とほざいた山陰は絶好調。
一方関東では、東京は初雪を観測するのがやっとで逆MVP確定。
宇都宮や熊谷は令和総降雪量で神戸和歌山鹿児島にも劣る無雪地帯と化した。
西回り寒波が生き残って発達南低が死滅することが完全に証明された。

194 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-+bQE):2023/01/25(水) 09:42:14.99 ID:TNcH9Ejaa.net
IDコロコロしてもバレバレですよ
スップ Sd1f-OsG9

195 :名無しSUN (ワッチョイ cfff-Hazy):2023/01/25(水) 11:01:06.99 ID:V/OzoAl20.net
ワッチョイあるから名前をNG登録すればいいだけだから、いちいち構わなくていいよ

196 :名無しSUN (ワッチョイ 33bb-EDOB):2023/01/25(水) 12:34:49.24 ID:3+ZKTPHG0.net
西日本は大スカで銚子に大惨敗
解散解散

197 :名無しSUN (ワッチョイ 33bb-EDOB):2023/01/25(水) 12:37:13.99 ID:3+ZKTPHG0.net
大阪の初雪は未観測で終了

198 :名無しSUN (スフッ Sd1f-s2dN):2023/01/25(水) 12:42:22.83 ID:HXV2XhLDd.net
結局札幌一人負けで終了

199 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-XJjS):2023/01/25(水) 13:36:50.13 ID:Ax7QnDVya.net
関東だが、日照たっぷりなのに気温がかなり低い 

200 :名無しSUN (ベーイモ MMff-q5JT):2023/01/25(水) 13:55:27.15 ID:ecDX8z8LM.net
新潟だが、吹雪いてるのにさっぱり積雪増えない
4→3cmに減ってるし

201 :名無しSUN:2023/01/25(水) 14:49:08.13 .net
今回の最深積雪
津山  46cm 観測史上最多
松江  32cm
京都  15cm
山口  13cm
津   11cm
広島  6cm
長崎  5cm
神戸  4cm
和歌山 4cm
鹿児島 4cm
奈良  3cm
佐賀  3cm

202 :名無しSUN (オッペケ Src7-ZMoG):2023/01/25(水) 16:30:10.61 ID:t2+/ZOjBr.net
>>180
福島は今日の昼間が大雪の予想だった。

203 :名無しSUN (ワッチョイ cfff-Hazy):2023/01/25(水) 16:34:23.71 ID:V/OzoAl20.net
仙台10cm(令和1位)
福島19cm
27日の低気圧で前期合格いけるといいね

204 :名無しSUN (オッペケ Src7-ZMoG):2023/01/25(水) 16:38:04.40 ID:t2+/ZOjBr.net
福島の大雪は、>>49に書いた通りで読めたが、仙台の大雪は読めなかった。
今日の東北は寒気が強い時にたまに現れる太平洋側里雪だったのかよ。

205 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-D/BS):2023/01/25(水) 17:05:35.01 ID:bp6POAoya.net
50 名無しSUN (ワッチョイ cfff-Hazy) 2023/01/24(火) 19:02:53.50 ID:ueEnP+6/0
2年連続逆MVPってのは煽りではなく誇らしい気象現象だと思う

これ書いたの仙台人だろw
去年の逆MVPは松江だからな、覚えとけ

206 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-D/BS):2023/01/25(水) 17:33:58.51 ID:bp6POAoya.net
仙台>秋田w
東北から逆MVP選ぶなら秋田だね

207 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-VBQR):2023/01/25(水) 17:55:11.22 ID:fe5+eHmXa.net
東京は昨日雪が降ってないにも関わらず初雪を宣言したため不正とみなして失格とする

208 :名無しSUN (スフッ Sd1f-s2dN):2023/01/25(水) 18:14:23.67 ID:Nt6r2XTCd.net
仙台は逆MVP脱出か
候補は札幌、秋田、富山に絞られた

209 :名無しSUN (ワッチョイ 03bd-f/iR):2023/01/25(水) 18:49:18.94 ID:z/ZBXBFb0.net
スフッはNGだな
基地外ばっかり

210 :名無しSUN (ワッチョイ cfd9-tZGA):2023/01/25(水) 18:52:11.53 ID:E4IhP07c0.net
>>208
高田は?

211 :名無しSUN (ワッチョイ 33ed-2Xd/):2023/01/25(水) 18:56:15.22 ID:DZBuJp5E0.net
>>208
27日の南低で関東勢が全員合格するならそうなるな
降雪で種子島、屋久島、銚子、八丈島に負けるエラーをやらかした受験生は偏差値がそれなりでも逆MVPに相応しい

212 :名無しSUN (ワッチョイ cfff-DmZS):2023/01/25(水) 19:01:50.80 ID:KqgcLYtf0.net
高田はまだ降雪量が60?余りなのか

213 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-D/BS):2023/01/25(水) 19:38:16.56 ID:G1rqMn8ta.net
49 名無しSUN (ワッチョイ 03bd-ZMoG) sage 2023/01/24(火) 18:58:51.49 ID:LlXw3B1D0
福島は20cm~30cmで、仙台ゼロのパターン。
米沢で大雪が予想されていて、風向き的にも米沢→福島の大雪パターンになっている。
福島は前期一発合格で、仙台は逆MVPまっしぐらか。

恥ずかしい仙台人の書き込みw
去年も仙台アピがウザかったんだが
まさか地元民の仕業かよw
公平性がなかったわけだ

214 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-+UyQ):2023/01/25(水) 19:39:09.53 ID:ZpC5ej6la.net
>>208今現在だと断然東京だろう

1月に8日連続降水は113年ぶりの記録だが全て雨
南低はことごとくスカ
寒波が抜けた時だけしっかり雨が降るのに寒波が入った時だけ頑なに降らない

極め付けは昨夜、寒波が入った後にエコーが掛かるも低湿度のため空中で昇華してほぼ無降雪

215 :名無しSUN :2023/01/25(水) 20:43:39.53 ID:h4cy/GZjr.net
津山って測定いつからだろ
なんかもっと降っててもおかしくないイメージがある

216 :名無しSUN :2023/01/25(水) 20:55:34.52 ID:yCRJ+s3Xd.net
>>215
1943/01

217 :名無しSUN :2023/01/25(水) 20:57:58.44 ID:WPs2DboOa.net
MVPは津山だな

218 :名無しSUN :2023/01/25(水) 21:02:10.01 ID:h4cy/GZjr.net
>>216
ありがと
俺のイメージだけの話だが、やっぱ極値が40cm少々って意外に少なく感じるわ。

219 :名無しSUN (ワッチョイ 53a4-5VO/):2023/01/25(水) 21:30:29.61 ID:i9uuG4hd0.net
青ヶ島でも積雪していたのに、東京ときたら・・・

220 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-XJjS):2023/01/25(水) 23:14:35.76 ID:TEPvfsZpa.net
令和になってもやはりKY

221 :名無しSUN (ワッチョイ 6f7b-tZGA):2023/01/25(水) 23:37:29.23 ID:/XDl8fVV0.net
同じ中国山地の三次や庄原の方が積雪日数や
積雪の深さも津山より多いと思う
両地区を行き来きする感想として
ただ、三次庄原はアメダスで積雪の観測をしてないのでデータ的な比較ができないのが残念

222 :名無しSUN (ワッチョイ 33ed-Dm8e):2023/01/25(水) 23:45:28.40 ID:j4gk4/Tb0.net
>>221
間違いなく三次庄原の方が多いだろうね

223 :名無しSUN (ササクッテロラ Spc7-SPVm):2023/01/25(水) 23:52:32.07 ID:lWH6PO4sp.net
>>219
青ヶ島で積雪は草生えるわ
八丈島はたまにあるけど。

224 :名無しSUN (アウアウエー Sadf-DmZS):2023/01/26(木) 00:41:22.24 ID:+wfZoItma.net
年末から1月中盤までの情けない高温無雪状態から、津山が高知のMVPと同じまな板に乗ってくる展開
まったく想像もしていなかった、神戸徳島銚子津だって三賞候補なのに

225 :名無しSUN (ワッチョイ cf83-sdIM):2023/01/26(木) 01:16:19.52 ID:pWOsAmJQ0.net
>青ヶ島
それって海面高度じゃないんじゃないかな
意外と伊豆諸島の中心火山の標高は高い
伊豆大島最高峰の三原山は758m 三宅島は815m 御蔵島は850m 八丈島は854m
冬型冠雪ならそれほど珍しくない

226 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-D48J):2023/01/26(木) 01:23:27.95 ID:vi6toMJua.net
関東はまだチャンス来るだろうか

227 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-ZRTA):2023/01/26(木) 05:34:00.40 ID:le2m11vWa.net
函館前期合格

228 :名無しSUN (スップ Sd1f-tZGA):2023/01/26(木) 06:34:49.06 ID:X3zVII5Zd.net
明日は西日本型大南低で大阪が合格する見込み。

229 :名無しSUN (スップ Sd1f-tZGA):2023/01/26(木) 06:37:18.99 ID:X3zVII5Zd.net
>>208
逆MVP筆頭候補は東京。
かろうじて初雪を観測したが、雪日数1日は観測史上最少記録。
東京の他にも関東には逆MVP候補がずらり。西日本がほとんど全地点合格してる中で発達南低死滅が印象づけられる結果になった。

230 :名無しSUN (ワッチョイ cfff-sOcQ):2023/01/26(木) 07:18:14.60 ID:l8dn8T+e0.net
27日の南低は降れば雪になりそうだけど降水が足りない感じする
ダラダラ弱い降水で湿度上がりきってちゃんとした降水がかかったときは気温下がりきらずに積もらない雪や霙になりそう

231 :名無しSUN (ワッチョイ 6fc7-qYbV):2023/01/26(木) 07:53:25.91 ID:eiKFOzIe0.net
寒気が異次元だから大阪名古屋京都ではそれはない。
関東は降水がほぼなくて南風が入るから小雨で終わりそうだが

232 :名無しSUN (ワッチョイ bfad-L3uW):2023/01/26(木) 08:06:57.34 ID:RKBQtBmr0.net
三次は去年12月も35cmくらい積もってたし
20160124ではピークの前で47cmの中心部の人のブログ記事がある
委託積雪は67/20くらいだったと思うが
アメダス置いたら平均も極値も津山の倍くらいだろうな

233 :名無しSUN (ワッチョイ 6fc7-qYbV):2023/01/26(木) 08:35:29.67 ID:eiKFOzIe0.net
令和以降 総降雪量
松江 200cm ←
岐阜 115cm
山口 63cm
京都 53cm
佐賀 35cm
長崎 34cm
名古屋 24cm
津  22cm
高知 18cm
広島 18cm
甲府 18cm
徳島 17cm
前橋 17cm ←
東京 13cm
鹿児島 9cm
横浜 9cm
福岡 5cm
熊谷 5cm ←
神戸 4cm
宇都宮 2cm ←

234 :名無しSUN (ワッチョイ cfff-sOcQ):2023/01/26(木) 08:51:03.23 ID:l8dn8T+e0.net
津山はもっと降っても良さそうな場所だけど意外と少ないんだよなあ
あの立地で岐阜レベルは信じられない
北風以外だと大山蒜山にブロックされちゃうのかな

235 :名無しSUN (ワッチョイ cfd9-tZGA):2023/01/26(木) 09:11:43.08 ID:0FhZFIBZ0.net
福井がここに来てブースト中
合格あるかも

236 :名無しSUN (エアペラ SD47-Hazy):2023/01/26(木) 09:32:50.32 ID:OVkRxJIYD.net
函館はこれで6回目のチャンスでようやく合格か
後期も直ぐに合格できそう

何気に北日本の正受験生では初合格だな

237 :名無しSUN (ワッチョイ cfd9-tZGA):2023/01/26(木) 09:36:53.26 ID:0FhZFIBZ0.net
函館去年の富山みたいだな
きょねんの富山は結局不合格だったけど

238 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-/93J):2023/01/26(木) 18:30:12.22 ID:17CKmTWKa.net
前回の高知の大雪、神戸の大雪って共に2005年の12月やん。
この流れなら神戸は南低の積雪もありそう。

239 :名無しSUN (アウアウエー Sadf-DRLa):2023/01/26(木) 19:41:21.44 ID:YUMB4hhYa.net
高知ドンマイw

240 :名無しSUN (ワッチョイ 33bb-EDOB):2023/01/26(木) 19:51:32.14 ID:Q2vrAUoo0.net
大阪はこのまま初雪観測無しで終わるのか
もう今後大阪で雪を拝むことは未来永劫無さそう

241 :名無しSUN (テテンテンテン MM7f-IfUZ):2023/01/26(木) 20:24:56.43 ID:ptfjNBI4M.net
>>240
関西降雪スレで大阪積雪確定判定が出ている

242 :名無しSUN (ワッチョイ 33ff-uoD0):2023/01/26(木) 20:29:55.71 ID:yNIbjj350.net
スレ見てきたが積もる可能性の方が高いかなあぐらいだろ

243 :名無しSUN (テテンテンテン MM7f-Dm8e):2023/01/26(木) 21:05:00.04 ID:PuXC1U/1M.net
>>242
大阪積雪確定って連呼する荒らしがおるんやで

244 :名無しSUN (スッップ Sd1f-Gts3):2023/01/26(木) 21:12:16.84 ID:NWdJdlmjd.net
近年関東スレに大阪は積雪するぞって宣言しに来るやつは何なんだろうな
毎回スカってて逆神すぎるだろって思ってるけど

245 :名無しSUN (ワッチョイ 33ff-CR37):2023/01/26(木) 21:51:17.19 ID:yNIbjj350.net
高田もうちょい気温低ければ結構積もりそうなのになあ

246 :名無しSUN (ワッチョイ 6fc7-DmZS):2023/01/26(木) 22:37:46.21 ID:eiKFOzIe0.net
大阪が積雪すれば関東完全一人負けが確定するので煽り放題になるからです

247 :名無しSUN (ワッチョイ 6fc7-DmZS):2023/01/26(木) 22:39:24.91 ID:eiKFOzIe0.net
大阪が1?以上積雪すると関東以外ほとんどすべての主要都市で積雪したことになるので、
何とか星人の理想の冬が完成するのです。

今のところ大阪はしっかり積雪しそうな予想で固まっています。

248 :名無しSUN (ワッチョイ 6f70-qYbV):2023/01/26(木) 23:23:26.05 ID:telTqEm20.net
>>246-247
その「何とか星人」本人乙

249 :名無しSUN (ワッチョイ cfff-sOcQ):2023/01/26(木) 23:46:58.12 ID:l8dn8T+e0.net
四日市に積雪量ほしいな
県庁所在地ではないけど三重県最大の都市だし
岐阜くらいの実力はあると思うしあまり降らないさいたまより価値はあると思う

250 :名無しSUN (スプッッ Sd1f-OsG9):2023/01/26(木) 23:51:59.44 ID:EBMaWV/7d.net
さいたまに設置したのは史上最悪の税金の無駄だな

四日市の他にも佐世保とか唐津とか萩とか宇和島とか降雪量がさいたまの何倍もある西日本の都市に積雪計をもっと充実させてほしい

雪降らないところに積雪計あっても無駄だし、電気代も無駄。今すぐ止めるべき。

251 :名無しSUN (ワッチョイ 33bb-EDOB):2023/01/27(金) 00:51:29.67 ID:avMS1ZTV0.net
西日本は雪降らないから積雪計いらない
代わりに関東の各県に5個ずつ積雪計を設置するべき

252 :名無しSUN (ワッチョイ 6f70-qYbV):2023/01/27(金) 01:03:28.55 ID:jpSOgH5U0.net
>>251
そうだよな。西日本なんて日本海側ですら銚子以下の無雪国
そもそも、伊豆大島より緯度が低い西日本ごときに雪が積もるはずなんてない

東京・横浜・千葉は上長田や大山より高緯度だから雪が多くて当然
千葉は積雪極値が133cmで鳥取や松江や彦根みたいな雑魚とは比較にならないぐらいの実力だからな

253 :名無しSUN (オイコラミネオ MM07-Z0H/):2023/01/27(金) 01:07:13.57 ID:8m3UljnqM.net
>>251-252
関東にヘイト集める為に西日本sage関東ageしてるケツの自演
分かりやすすぎ

254 :名無しSUN (ワッチョイ 6f70-qYbV):2023/01/27(金) 01:09:34.51 ID:jpSOgH5U0.net
令和以降 総降雪量
千葉 300cm
前橋 200cm
宇都宮 115cm
東京 63cm
横浜 53cm
八幡 24cm
上長田 22cm
兎和野 18cm
柳ケ瀬 17cm
豊岡 9cm
鳥取 9cm
彦根 5cm
松江 4cm
岐阜 2cm
山口 0cm
京都 0cm
広島 0cm
福岡 0cm <-- 南国九州に雪なんて降るわけないだろ。マンゴー畑がお似合い(笑)
高知 0cm <-- 南国九州に雪なんて降るわけないだろ。パイナップル畑がお似合い(笑)
佐賀 0cm <-- 南国九州に雪なんて降るわけないだろ。サトウキビ畑がお似合い(笑)
長崎 0cm <-- 南国九州に雪なんて降るわけないだろ。真冬でも熱帯夜連発でしょ(笑)

255 :名無しSUN (オイコラミネオ MM07-Z0H/):2023/01/27(金) 01:10:55.26 ID:8m3UljnqM.net
自演でも地元(名古屋)だけは叩けないんだな

256 :名無しSUN (テテンテンテン MM7f-Dm8e):2023/01/27(金) 01:11:21.01 ID:YvXq/CpgM.net
どういう生き方したらこんなくだらん書き込みができるのだろう
こういうのには反応しないことが大切だがあまりにも気持ち悪くてつい反応してしまう

257 :名無しSUN (オイコラミネオ MM07-Z0H/):2023/01/27(金) 01:15:09.72 ID:8m3UljnqM.net
西日本の人たちからも段々嫌われ始めてるから
なんとか味方を作ろうと必死なんだろう
そういうところが嫌われるってまだ分からないのかな

258 :名無しSUN (ワッチョイ ffb0-88l+):2023/01/27(金) 01:34:51.17 ID:m+Kl3FUV0.net
>>256
しかもデータすら捏造してるし
生まれて50年以上引きこもってるからあたおかなんだろう

259 :名無しSUN (ワッチョイ cfff-Hazy):2023/01/27(金) 01:37:36.07 ID:zgDc17vV0.net
ワッチョイごと名前をNG登録すれば一生出てこないから構うな

260 :名無しSUN (ワッチョイ cfff-sOcQ):2023/01/27(金) 02:54:55.35 ID:dbse1y4m0.net
倶知安と岩見沢がもう少しで合格しそう
寒気が抜けても積雪がリセットされずにどんどん積んでいくのがいいね
積雪のピークは2月下旬〜3月上旬だからこの時期に合格となればかなり早い

261 :名無しSUN (ワッチョイ 03bd-oUhl):2023/01/27(金) 03:34:52.56 ID:pxSf5kSf0.net
めちゃくちゃ初歩的な質問なんやけど合格ラインってどうやって決めてるの??

262 :名無しSUN (ワッチョイ cfff-sOcQ):2023/01/27(金) 06:06:35.69 ID:dbse1y4m0.net
倶知安前期合格

263 :名無しSUN (ワッチョイ 6f44-1gWY):2023/01/27(金) 07:27:41.07 ID:adDomlsD0.net
>>261
過去30年の平均を合格ラインにしている

264 :名無しSUN (ワッチョイ 03bd-88l+):2023/01/27(金) 07:39:05.68 ID:rwTVT9aH0.net
高知が九州は流石に義務教育の敗北

265 :名無しSUN (ワッチョイ 63bd-DmZS):2023/01/27(金) 08:29:55.47 ID:jaH6NFs70.net
>>254
これがチブル理論か
ケツはまだましだったが

266 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-umcN):2023/01/27(金) 09:20:07.56 ID:qzMeQiTra.net
岡山1cm観測

267 :名無しSUN (スッップ Sd1f-OsG9):2023/01/27(金) 09:58:22.29 ID:z19SyBmed.net
大阪も雪転。降水が強まってきた

268 :名無しSUN (ワッチョイ cfff-sOcQ):2023/01/27(金) 10:29:40.94 ID:dbse1y4m0.net
岡山前期後期合格か
1/1のところが13地点中6地点も合格するのは素晴らしい
合格率を上げるためにはこういう非雪国の頑張りが重要
岡山や神戸が合格できるなら高松大阪もいけそうなもんだけどな〜

269 :名無しSUN (エアペラ SD47-Hazy):2023/01/27(金) 10:42:27.70 ID:2YHht3NzD.net
2~3日前に岡山は冬型では無理で南低って言ってる人居たがやっぱりそうなんだな
名古屋もこの後チャンスあるかもしれないけど、名古屋が南低で積もったら結構久しぶりなんじゃない?

270 :名無しSUN (ワッチョイ bfc7-88l+):2023/01/27(金) 10:49:19.45 ID:L06FkRr+0.net
逆MVPの話はまだあまりにも早すぎるのは承知の上で、

逆MVP候補は…「大阪」w

周辺都市との比較、「結界」がツイッターのトレンドにあがったことなども踏まえると、
「大阪」をあげる人が一人くらいいてもと思ったんだが、誰もあげていないので、とりまあげておきますw

271 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-DvbW):2023/01/27(金) 10:53:28.07 ID:q5BXRJZUa.net
岡山は四国山地の暖気ブロックと、昨日までの925hPa残留寒気がうまいこといったなー

一方、大阪は>>230の言った通りになりそう…( ; ; )
2年前の20210112のうっすら積雪すら超えられなさそうか

272 :名無しSUN (ワッチョイ 03bd-j5s0):2023/01/27(金) 10:54:14.25 ID:ewaa8DGc0.net
積雪計の設置偏ってるな。
さいたまに設置されて四日市に無いのはおかしい。
静岡や宮崎に設置されててもねえ。
対馬厳原にもないし。
郡山にもない
高野山あたりにも欲しいところ。

273 :名無しSUN (ササクッテロラ Spc7-SPVm):2023/01/27(金) 11:00:16.49 ID:wP6HJPZqp.net
もしこれで夕方南関東で積もったら逆MVP候補に宇都宮か?

274 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-+UyQ):2023/01/27(金) 11:15:57.13 ID:3XGEANcJa.net
>>273
ない!絶対ない!w

275 :名無しSUN (スフッ Sd1f-vBfl):2023/01/27(金) 11:18:47.30 ID:GEYvgrHBd.net
>>272
四国の山間部にも欲しい 久万高原とか三好、大豊など

276 :名無しSUN (ワッチョイ 63bd-DmZS):2023/01/27(金) 11:19:41.56 ID:jaH6NFs70.net
>>270
じゃあ俺の逆MVP候補は高松を上げとく

277 :名無しSUN (エアペラ SD47-Hazy):2023/01/27(金) 11:23:20.17 ID:2YHht3NzD.net
>>272
非雪国は気象台と県庁所在地と一部の空港
ルール通りで何もおかしくない

278 :名無しSUN:2023/01/27(金) 11:35:37.60 .net
>>272
昔は四日市どころか尾鷲にも積雪計があったけど今はない
つまり気象庁としては置く理由がないということ

279 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-2iIT):2023/01/27(金) 11:43:11.30 ID:1o+WEuVXa.net
逆MVP候補
秋田、高田、富山、宇都宮、東京、大阪
他にもある?

280 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-2iIT):2023/01/27(金) 11:47:58.94 ID:1o+WEuVXa.net
札幌も候補だっけ?

281 :名無しSUN (JP 0H7f-f/iR):2023/01/27(金) 11:52:53.48 ID:W0IMNsfcH.net
最低旧測候所の積雪計は残しておくべきだったわ

282 :名無しSUN (ササクッテロラ Spc7-k2oV):2023/01/27(金) 12:03:52.24 ID:TMl3ymRpp.net
>>278
気象庁って三重北部を蔑ろにしてるよな
予報も北中部一括でテキトーだし
北部の方が中部よりも人口多いのにな

283 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-VBQR):2023/01/27(金) 12:13:43.95 ID://AAME+2a.net
>>279
その中なら東京一択だろ
初雪を捏造した不正行為も逆MVPの決め手

284 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-RcbX):2023/01/27(金) 12:28:40.62 ID:P5ajPADpa.net
>>272
さいたまは本当に要らないわ
経費の無駄

285 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-+UyQ):2023/01/27(金) 12:42:02.80 ID:6SLQNBOZa.net
技術賞があれば四日市か?
冬型の残雪に南低の雪が積み増し
最低気温もダントツの記録を出したし

286 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-v8je):2023/01/27(金) 12:49:11.10 ID:uj+B42Ela.net
>>278
たぶんそれは雪尺。人間の目で観測するものだよ。

287 :名無しSUN (ワッチョイ 33bb-6TXq):2023/01/27(金) 12:52:04.56 ID:avMS1ZTV0.net
大阪は結局初雪観測無しか
もう殿堂入りで永久逆MVPでいいな

288 :名無しSUN (ワッチョイ e340-2iIT):2023/01/27(金) 13:06:32.71 ID:4An4neXp0.net
逆MVP、東京か大阪なら
大阪のほうが説得力あるんだよな

289 :名無しSUN (テテンテンテン MM7f-IZL4):2023/01/27(金) 13:25:19.64 ID:wfnJKbe/M.net
今年の大阪は空振りばっかりだもんね
ドーハの悲劇だよ
大阪っても大阪市だけどね

290 :名無しSUN (テテンテンテン MM7f-Hazy):2023/01/27(金) 13:31:05.08 ID:7orvko4BM.net
去年の仙台と同じで周りが記録的で自分がチャンスあったのに空振ってるのは印象強いよね
でも今する話じゃないよせめて3月に入ってから

291 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-2UBU):2023/01/27(金) 13:47:45.63 ID:H30Xg858a.net
岡山西日本1人勝ち南低は結構あるよな。
降水は弱いけど地形的に寒気が溜まりやすいんだと思う。

292 :名無しSUN (オッペケ Src7-JRSk):2023/01/27(金) 14:25:29.81 ID:0dGCAEFur.net
大阪市には結界あるからもう無理

293 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-YKFZ):2023/01/27(金) 14:51:33.01 ID:xBlVsVcxa.net
今日は奈良でも駄目なのだから大阪なんて端から論外
奈良で積もらず大阪で積もった南岸低気圧なんて無い

294 :名無しSUN (テテンテンテン MM7f-IZL4):2023/01/27(金) 14:54:09.67 ID:66ou7HBxM.net
>>291
いろいろ理由はあるだろうけど、平野が広く隣接する山地も地形がなだらかだからだと思う
ミニ関東平野みたいな

295 :名無しSUN (ワッチョイ 63bd-DmZS):2023/01/27(金) 15:18:41.97 ID:jaH6NFs70.net
1cm

0cm(うっすら)

ヨコセン

の格差の大きさをひしひしと感じるシーズンであった・・・

296 :名無しSUN (スフッ Sd1f-s2dN):2023/01/27(金) 17:19:29.13 ID:19Br9Ybsd.net
>>279
札幌

297 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-v8je):2023/01/27(金) 17:47:44.15 ID:sTBzKdIha.net
飯田の今季初南低の積雪は3cmで終わってしまった。もう少し行くと思ったわ。

298 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-2iIT):2023/01/27(金) 18:10:30.49 ID:3pO0cjRSa.net
現時点の逆MVP候補
札幌、秋田、高田、富山、宇都宮、東京、大阪
他にもある?

299 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-phN5):2023/01/27(金) 18:13:08.71 ID:6t5YPG1+a.net
北日本は2月末が一番積雪の平年値高いから今が少ないのは当然として、宇都宮とかは少ない年は0あるから今0だとこのままズルズル行っちゃう危険性あり

300 :名無しSUN (ササクッテロラ Spc7-SPVm):2023/01/27(金) 18:21:05.19 ID:LfYTZgBdp.net
>>299
宇都宮は令和になってヨコセンとか1cm連発し過ぎ
令和5年にもなるのに令和総降雪量2cmってなんだよ

301 :名無しSUN (ササクッテロラ Spc7-SPVm):2023/01/27(金) 18:22:24.07 ID:LfYTZgBdp.net
令和の宇都宮の年降雪量平均にすると0.4cm
酷いにも程がある

302 :名無しSUN (ワッチョイ 33ff-CR37):2023/01/27(金) 18:24:33.79 ID:ftcFAIJs0.net
令和元年って五月からなんだが

303 :名無しSUN (ササクッテロラ Spc7-SPVm):2023/01/27(金) 18:26:59.25 ID:LfYTZgBdp.net
>>302
すまん間違えた
そしたら0.5cmか。
それにしても酷い

304 :名無しSUN (ワッチョイ a3a1-j5s0):2023/01/27(金) 18:30:18.23 ID:yipa9R/i0.net
札幌は累積降雪量が平年の9割ある時点で逆MVPはない
これより低いのは秋田、稚内、網走、高田、高山など
特に高田はいまだ平年の4割しか降っておらず、今夜からの寒気次第でぶっちぎり逆MVP独走になる

305 :名無しSUN (スップ Sd1f-OsG9):2023/01/27(金) 18:33:24.74 ID:qFU1ehEMd.net
大学によって難易度違いすぎるだろ。
過去10年で降雪量が激減した甲府や宇都宮は9割方合格できない一方で降雪量が増加している九州や横ばいの山陰は5割合格できる。

本来は全大学で合格率50%くらいにすべきなので
過去10年の中央値で合格基準を算出したらどうだろう?

306 :名無しSUN (スフッ Sd1f-s2dN):2023/01/27(金) 18:43:22.69 ID:rmNyFkeTd.net
>>304
積雪がワーストにすら届いてないんだから候補だろ

307 :名無しSUN (スフッ Sd1f-s2dN):2023/01/27(金) 18:43:38.96 ID:rmNyFkeTd.net
積雪深ね

308 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-phN5):2023/01/27(金) 18:44:58.51 ID:6t5YPG1+a.net
最難関は甲府だな
21世紀の合格が2001と2014の2回しかないくらい降雪量が偏ってる

309 :名無しSUN :2023/01/27(金) 19:05:07.75 ID:OnxMBlA/a.net
現時点の逆MVP候補
札幌、稚内、網走、秋田、高田、富山、高山、宇都宮、東京、大阪
※札幌は保留

他にもある?

310 :名無しSUN :2023/01/27(金) 19:32:43.33 ID:jBwv1VV8a.net
>>308
黄金南低一択かつ気温が少しでも高いとダメだからな

311 :名無しSUN :2023/01/27(金) 19:42:16.28 ID:4vakx7Yta.net
>>309
なぜ保留?
堂々の逆MVP候補だろカス

312 :名無しSUN :2023/01/27(金) 20:08:12.64 ID:2fHaBShR0.net
高田は今日で抜け出しそう

313 :名無しSUN :2023/01/27(金) 20:18:56.34 ID:avMS1ZTV0.net
もう逆MVPは西日本全部でいいわ

314 :名無しSUN :2023/01/27(金) 20:20:40.05 ID:2fHaBShR0.net
>>309
豊岡

315 :名無しSUN :2023/01/27(金) 20:25:33.27 ID:ewaa8DGc0.net
https://wvs.earthdata.nasa.gov/api/v1/snapshot?REQUEST=GetSnapshot&TIME=2023-01-26T00:00:00Z&BBOX=34.487,135.5649,35.4023,137.1355&CRS=EPSG:4326&LAYERS=MODIS_Terra_CorrectedReflectance_TrueColor,Coastlines_15m&WRAP=day,x&FORMAT=image/jpeg&WIDTH=1430&HEIGHT=833&ts=1674818702799
26日。三重県北部真っ白

316 :名無しSUN :2023/01/27(金) 20:35:51.43 ID:pedBk6pma.net
>>312
Tモード雲で平野部ドカ雪になってるね
最深積雪では過去の暖冬年を完全に抜け出した、総降雪量で1989年2009年を抜けば候補から完全に脱出

317 :名無しSUN :2023/01/27(金) 20:54:24.10 ID:adDomlsD0.net
もう大阪には二度と雪は積もらない気がしてきた。

318 :名無しSUN (ワッチョイ c3bb-gMbv):2023/01/27(金) 21:43:36.81 ID:f8/NBvRn0.net
会津は

319 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-2iIT):2023/01/27(金) 21:56:38.04 ID:L/RVS76Ua.net
現時点の逆MVP候補
札幌、稚内、網走、秋田、若松、高田、富山、高山、豊岡、宇都宮、東京、大阪
※札幌は保留

他にもある?

320 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-ZRTA):2023/01/27(金) 21:57:40.61 ID:lMcOf9CGa.net
>>319
若松合格してるのに逆MVPは草

321 :名無しSUN (アウアウウー Saa7-2iIT):2023/01/27(金) 22:00:09.25 ID:L/RVS76Ua.net
訂正
現時点の逆MVP候補
札幌、稚内、網走、秋田、高田、富山、高山、豊岡、宇都宮、東京、大阪
※札幌は保留

他にもある?

322 :名無しSUN (ワッチョイ 33ed-2Xd/):2023/01/27(金) 22:13:51.36 ID:EaucQy/Y0.net
逆MVPで東京VS大阪で盛り上がるのって珍しいな
札幌は毎年候補に出てくるしつまらん

323 :名無しSUN (ワッチョイ 33ed-Dm8e):2023/01/27(金) 22:16:04.08 ID:00nV3VB10.net
大阪ヨコセンなのは毎年のことだが傷の舐め合いをしていた神戸に負けたのが無様すぎるな

324 :名無しSUN (ワッチョイ bf03-kDnZ):2023/01/27(金) 22:55:28.27 ID:Byqs7Mym0.net
高田は逆MVPどころか月末から来月頭までジリジリ伸びれば1.5mくらいまで行くんじゃないか?

325 :名無しSUN (ワッチョイ 6f94-BvhM):2023/01/27(金) 23:22:40.77 ID:f/Q40VJ80.net
飯田は南低の雪の上に冬型の雪が積もって5cmになった。
そういえば 1/27は2001年の当時はタイ記録となる56cmを記録した大雪記念日だったな。

326 :名無しSUN (ワッチョイ cfff-sOcQ):2023/01/27(金) 23:44:00.74 ID:dbse1y4m0.net
高田って訳わからんな
寒波でめっちゃ冷えてたときはほとんど降らずに寒気が抜け始めて0℃前後になったらドカ雪
湿雪しか降らせない縛りしてるんか笑

327 :名無しSUN (ワッチョイ b6c7-rfgy):2023/01/28(土) 00:04:11.27 ID:b5f7gNbb0.net
大阪は今夜の北風寒波で1cm以上あるかも
南低ではダメだったがまさかの冬型で9年ぶりに積雪できるかも

328 :名無しSUN (ワッチョイ 4ed9-C2T3):2023/01/28(土) 02:14:01.80 ID:w5cAUl550.net
奈良後期合格

329 :名無しSUN (ワッチョイ 17ff-wzcr):2023/01/28(土) 02:18:14.05 ID:g+BidWr+0.net
キョナラは積もったが大阪がハードルたけえな

330 :名無しSUN (ワッチョイ 4ed9-C2T3):2023/01/28(土) 03:13:32.81 ID:w5cAUl550.net
逆MVPは過去の記録を元にするから大阪は違和感あるけど残念感は大阪が1番。
周辺の府県は軒並み大雪になっていて無雪仲間だった神戸すら4cm積もったからなぁ

331 :名無しSUN (ブーイモ MMb6-8zBJ):2023/01/28(土) 03:34:25.61 ID:ulcp96S5M.net
沖縄で雪とかマジで意味わからんだろう現地人

332 :名無しSUN (ワッチョイ 4eff-hHOP):2023/01/28(土) 03:37:48.34 ID:6wyS8kko0.net
隣接する府県が全て前後期合格して長い間積雪がなかったある意味仲間である松山や銚子まで合格して1人残されてる状態だからね
大阪がここまで低迷するのは想定外
今年の様子を見てると静岡宮崎の領域に片足突っ込んでるのではないかと感じる

333 :名無しSUN (ワッチョイ 4eff-P3d0):2023/01/28(土) 03:55:49.92 ID:5CqebVFX0.net
銚子、松山は実に10年ぶりの合格
銚子は目視時代を含めても2014年からずっとヨコセンだった

334 :名無しSUN (ワッチョイ 9abd-360T):2023/01/28(土) 04:16:27.97 ID:78j/Zib40.net
しかも大阪は府下でも積もってないのは大手町はじめ市内だけという残念さ
今日だって周辺は降雪で物流は止まって阿鼻叫喚なのに無雪

335 :名無しSUN (ワッチョイ e3bd-P3d0):2023/01/28(土) 08:43:50.50 ID:Ta4BKkFq0.net
ヨコセンでも逆MVPになれない無雪県ファイブ!!
静岡 香川 熊本 宮崎 沖縄

336 :名無しSUN (スププ Sdba-GWjr):2023/01/28(土) 08:48:40.30 ID:2B9tErC7d.net
今年の降雪量は京都>岐阜になりそう。
岐阜は二月中旬過ぎると殆ど積もらないし、GFSの期末までまともな寒波無し。京都は3月でも積もるからさらに引き離す可能性すらある。

337 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-bwDz):2023/01/28(土) 10:17:55.23 ID:cKjpoRmla.net
>>321
積雪深が現時点でワーストにも届いてないのに逆MVPから除外する理由を説明しろ

338 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-bwDz):2023/01/28(土) 10:26:07.47 ID:cKjpoRmla.net
ワーストに既に届いてる時点で札幌以外の日本海側各地はもう逆MVPから除外
既に札幌、宇都宮、東京、大阪の4地点に絞られている

339 :名無しSUN (ワッチョイ 2b76-gE4H):2023/01/28(土) 10:30:59.85 ID:RZ2qgSo60.net
たまには熊谷さんのことも思い出してあげてください・・

340 :名無しSUN :2023/01/28(土) 10:32:55.87 ID:DslXgxN50.net
>>322
珍しいというか初めてかな
今までは仲間がいたから大阪がこうもクローズアップされることがなかった

大阪のすごいのは、0cm(うっすら)さえも拾えてないことだな
目視観測でヨコセンだからホンマモンだわ
大阪市内を出れば、北も西も東も南も、今週3回のどこかで積もってると思われるのに…

341 :名無しSUN :2023/01/28(土) 10:44:57.17 ID:5CqebVFX0.net
大阪の周囲はレアな地点も含めて合格地点に包囲されてる状況だからね
仲間は高松くらいか?
全体のレベルは違うが1986年と似てるような

342 :名無しSUN :2023/01/28(土) 10:53:42.89 ID:5CqebVFX0.net
今後東谷傾向の予想…
宇都宮、熊谷、秩父、河口湖、甲府のラインが去年のあり様なら
いよいよ気候変動の何かを考えなければいけない
飯田は復調の兆しあり

343 :名無しSUN :2023/01/28(土) 11:22:58.36 ID:o0lnadB4a.net
河口湖 10時に1cmだけど、気温は-0.9℃だが
湿度37パー日照1.0hだから誤計測だろうね。

344 :名無しSUN :2023/01/28(土) 11:30:20.23 ID:b5f7gNbb0.net
関東型の発達南低は2018を最後に死滅。
宇都宮熊谷秩父甲府ラインは令和以降まともな降雪がない。発達南低の死滅は確実と言って良い。

345 :名無しSUN :2023/01/28(土) 11:35:00.79 ID:oXd65QAQ0.net
富山不調だな。週末寒波で伸びてほしいけど。

346 :名無しSUN :2023/01/28(土) 11:47:45.75 ID:/BbqKpXY0.net
豊岡逆MVP回避

347 :名無しSUN :2023/01/28(土) 11:50:30.40 ID:b5f7gNbb0.net
心情的には大阪逆MVPにしたくなる気持ちもわかるが
記録的には雪日数1日だけの東京のほうが逆MVPだと思う

348 :名無しSUN :2023/01/28(土) 12:06:48.41 ID:78j/Zib40.net
大阪は逆MVPと言うよりは残念賞だわ
いまんとこ

349 :名無しSUN :2023/01/28(土) 12:09:10.53 ID:VuMU81Uid.net
東京は昨夜は雪を観測していない?

350 :名無しSUN :2023/01/28(土) 12:30:57.27 ID:RZ2qgSo60.net
>>349
記録上は雨だね
降雪日数は限りなく0に近い1のまま
なにしろ5分だからな
一応1は1だけど

351 :名無しSUN :2023/01/28(土) 12:32:13.42 ID:w5cAUl550.net
東京はうっすら以上or雪日数4以上ないと逆MVPになりそう

352 :名無しSUN :2023/01/28(土) 12:36:34.62 ID:w5cAUl550.net
京阪神vs名東横vs広福鹿児島
のチーム戦ならバランス取れそう

353 :名無しSUN :2023/01/28(土) 12:37:41.65 ID:cKDF9N7kd.net
昨日は大阪は雪だったが東京は雨。
何気にこれは史上初では?

今年はやっぱり東京が1番悲惨だと思う

354 :名無しSUN :2023/01/28(土) 12:51:11.12 ID:2B9tErC7d.net
大阪より無雪期間が長かった松山や銚子でも1cm以上積雪。このままでは宮崎や静岡にまで積雪を先越されるかも知れない。

355 :名無しSUN :2023/01/28(土) 12:59:41.84 ID:COpApzRY0.net
>>354
さすがにそれはないだろ
宮崎静岡は別格だからな

356 :名無しSUN :2023/01/28(土) 13:37:11.38 ID:VuMU81Uid.net
>>350
そうなのか。テレビでは渋谷は雪だったが。
都心でもわざわざ雪のところを選んだわけか。

357 :名無しSUN :2023/01/28(土) 13:39:06.28 ID:6Z+UDbVBp.net
>>356
品川や目黒でも積雪したのに虎ノ門雨は草

358 :名無しSUN :2023/01/28(土) 13:44:31.74 ID:3okQHpILd.net
富山は最深積雪で他の北陸県庁全てに負けたら史上初じゃね
降雪量は多分金沢と福井には勝つ

359 :名無しSUN (ワッチョイ 17bb-NaQV):2023/01/28(土) 15:02:33.34 ID:7g+T0Gq+0.net
大阪は初雪観測無しが濃厚
既に逆MVPは大阪で確定済み
今後逆MVPの話をした者は出禁で

360 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-Kw8f):2023/01/28(土) 15:38:12.56 ID:cOb0LCZsa.net
現時点の逆MVP候補
札幌、稚内、網走、秋田、高田、富山、高山、宇都宮、東京、大阪
※札幌は保留

豊岡は回避

361 :名無しSUN (ワッチョイ ca91-aoQq):2023/01/28(土) 15:53:20.45 ID:49PclyIm0.net
2月の予想図見たけど北東方向にしか寒気がないな。
仮に西谷になってもた西日本は雨だ。

これで関東南部が南低で積雪するようなことがあれば大阪逆MVPになるね、

362 :名無しSUN (テテンテンテン MMb6-AP9/):2023/01/28(土) 15:56:34.53 ID:pY7E5qd9M.net
大阪が逆MVPになったら相当すごいけど、ヨコセンでも過去30年で上から10位タイ
他が全部合格するような事態にならないと無理だ...

363 :名無しSUN (テテンテンテン MMb6-AP9/):2023/01/28(土) 16:00:34.97 ID:pY7E5qd9M.net
大阪の逆MVPがどれだけ難しいかと言うと、福岡の3cmの方が前に来てしまうレベル
今年の福岡は1cmだから当然今の大阪より下

東京なら6cm相当、仙台なら20cm相当

364 :名無しSUN (テテンテンテン MMb6-AP9/):2023/01/28(土) 16:18:56.78 ID:pY7E5qd9M.net
過去30年前期順位まとめ
札幌 30位
稚内 28位タイ
網走 28位
秋田 26位タイ
仙台 20位タイ
高田 25位
富山 25位タイ
高山 20位タイ
宇都宮27位タイ
東京 21位タイ
甲府 26位
大阪 10位タイ
下関 21位タイ

毎年1月に北海道の記録見て騒ぐのが恒例だけど、札幌稚内網走は当たり前だけどこれからなので注意
現状では当然宇都宮がトップ

365 :名無しSUN (ワッチョイ 0bbd-fO7+):2023/01/28(土) 16:38:35.99 ID:pHYObT7T0.net
慣例で平年値5cmも無いようなところは逆MVPになることなんか無いから
受験生じゃなくてただのお客さん

366 :名無しSUN (スップ Sd5a-rfgy):2023/01/28(土) 17:09:14.48 ID:/zP4SOr9d.net
東京は雪日数1日で、その1日もわずか5分間フケを観測しただけなので逆MVP候補筆頭。

その次は宇都宮

367 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-bwDz):2023/01/28(土) 17:12:11.99 ID:5jnGvfVya.net
>>364
これで札幌は保留とか言ってるバカが>>360
よっぽど札幌が逆MVP候補にされたら都合が悪いんだな

368 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-bwDz):2023/01/28(土) 17:13:55.58 ID:5jnGvfVya.net
30年で見たらむしろぶっちぎりの逆MVP候補なのにな
北海道は2月以降も~なんて言うけど函館はしっかり合格してるしそんな言い訳も通用しないよ

369 :名無しSUN (スップ Sd5a-rfgy):2023/01/28(土) 17:19:22.17 ID:/zP4SOr9d.net
札幌と関東の熱い逆MVP争い(毎年の恒例行事)

関東は合格基準を30年平均にしている限り、あと20年くらいは毎年逆MVP候補から逃れられない

関東みたいな降雪量が激減してるところと九州みたいに降雪量が増えてるところで合格の難易度が違いすぎるので、来年からは10年平均か10年中央値を合格基準にしてどの都市も合格率50%になるようにすべき。

東京や宇都宮の合格基準は本来は1cmだと思う。

370 :名無しSUN (ワッチョイ 8ac7-+rQD):2023/01/28(土) 17:30:36.03 ID:DslXgxN50.net
ぶっちゃけ逆MVPに東京を推してる人って、毎年師走に清水寺でやってる今年の漢字一文字で、
夏季五輪の年は「金」が多いことに何とも思わないタイプでしょw

371 :名無しSUN (ワッチョイ 4eff-h+Np):2023/01/28(土) 17:58:37.12 ID:5CqebVFX0.net
鳥取前期合格

372 :名無しSUN (ワッチョイ 4e83-AP9/):2023/01/28(土) 18:03:26.85 ID:kidulAdW0.net
数字を見ると威勢の良かった奴らが静かになった
札幌はもちろん候補だけど、1月時点の記録としてはもっと悪い年が複数あるし、そのどれもが2月に捲ってる

結論、保留とか除外とか言うのはおかしいし、候補筆頭だと騒ぐ奴らもおかしい。ただの1候補に過ぎない

373 :名無しSUN (ワッチョイ 17bb-HFby):2023/01/28(土) 18:20:49.22 ID:7g+T0Gq+0.net
>>372
ネタレスに真面目に反応すんなよ

374 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-bwDz):2023/01/28(土) 18:29:18.26 ID:SpbghlpFa.net
>>372
30年ワーストの札幌が筆頭以外に何があるんだよw

375 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-Kw8f):2023/01/28(土) 18:31:24.01 ID:iCTk5Xhta.net
札幌についてはこの意見を尊重

304 名無しSUN (ワッチョイ a3a1-j5s0) sage 2023/01/27(金) 18:30:18.23 ID:yipa9R/i0
札幌は累積降雪量が平年の9割ある時点で逆MVPはない

376 :名無しSUN (スップ Sdba-hHOP):2023/01/28(土) 19:04:26.91 ID:ZL3yIvejd.net
キチガイ冬彦にマジレスするのはあれだけど北日本は2月下旬〜3月上旬に積雪のピークになるんだから騒ぐのは3月入ってからだろ
寒波一発南低一発で合格するところじゃないんだから
いくら言っても脳に欠陥がある池沼冬彦には理解できないだろうから無駄だけど

377 :名無しSUN (ワッチョイ 4e83-AP9/):2023/01/28(土) 19:16:45.35 ID:kidulAdW0.net
最近スレが流れる時には
あぼーん
あぼーん
あぼーん
と並ぶからワッチョイってちゃんと機能するんだなと感心

378 :名無しSUN (スッップ Sdba-K8hZ):2023/01/28(土) 19:37:00.10 ID:VuMU81Uid.net
>>369
1センチにしても5センチにしても、あまり合格率が変わらないかもしれないね。

379 :名無しSUN (ワッチョイ 4ed9-C2T3):2023/01/28(土) 19:39:15.13 ID:w5cAUl550.net
この時期に札幌逆MVP候補に挙げるのはもはや恒例行事
結果9年ぶりだった去年すらそう

380 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-bwDz):2023/01/28(土) 19:50:43.49 ID:SpbghlpFa.net
>>376
その北日本各地もとっくにワースト回避してるんですが

381 :名無しSUN :2023/01/28(土) 21:05:36.38 ID:uzktWuFA0.net
札幌は明確に北風の時と石狩湾小低気圧の発生時ドカ雪になるだけ
弱い冬型かつ西風の場合は晴れることが多いし、日本海側では冬の日照時間はかなり長いほう
ただ、2月によく発生する北海道南低にもかなり対応するし、大雪に見舞われるタイミングでいえば日本海側と太平洋側の両方の性質を兼ね備えているといえる

382 :名無しSUN :2023/01/28(土) 21:07:43.68 ID:sjX3kr2H0.net
まあ、いずれにしても、大阪はそもそも平年値が低すぎて逆MVPにはならないだろうな
長年1cm以上の積雪が無い、周囲が積雪しているのに大阪だけ仲間外れという状況もあって、
心情的に大阪を逆MVPにしたい気持ちも分かるけど、残念ながら平年値がしょぼすぎて逆MVPの候補にはなりづらい

せめて、前期or後期で5cmぐらいの平年値を持っていないと、
そもそも逆MVP候補になる事自体が難しいだろうね

383 :382 :2023/01/28(土) 21:10:57.14 ID:sjX3kr2H0.net
あるいは、平年値が極端に低い地域でも、横線実績がほとんど無いとかだったら
横線観測で逆MVPはあり得るけど、西日本東日本関係なく、そもそも横線実績の少ない地域は
前期or後期の合格基準5cm以上の条件は大体クリアしているからね

384 :名無しSUN :2023/01/28(土) 21:28:06.63 ID:kidulAdW0.net
合格基準5cm以内の受験生でヨコセンの時に逆MVPの可能性があるのは福岡だね
1~3cmの年が凄く多くて、ヨコセンも4cm以上も少ない分布になっている

385 :名無しSUN (ワッチョイ 17ed-DwLW):2023/01/28(土) 21:51:28.42 ID:xF1XiSTE0.net
>>381
石狩湾小低気圧というのはかなり予想しづらくて、札幌は晴れ一時雪の予想で30cm積もるようなトラップカードを持っている
それのせいで冬型と南低どっちも死滅している年も安定して積雪するから前期ワースト回避が毎年遅くなるし
本当に最後まで分からない

386 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-ZB1R):2023/01/28(土) 22:22:50.44 ID:CJ9J8/rZa.net
1986年はどこもドカ雪だったからうっすら積もったのに大阪が逆MVPだったようだ
1984年もどこもドカ雪すぎて1cm積もったのに鹿児島が逆MVPに

387 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-ZB1R):2023/01/28(土) 22:32:00.31 ID:CJ9J8/rZa.net
札幌は3月頭にその年1番のドカ雪になった年最近あったよな
2021か2020あたりだったと思うが
北日本は本州とは全然冬の期間違うわ

388 :名無しSUN (アウアウエー Sa52-DSsr):2023/01/28(土) 23:19:59.87 ID:UdRirUTna.net
>>386
いい時代だ、どうやったらその頃に戻れるんだろう、太陽光線を反射する何かを成層圏に撒けないのかね

389 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-8I77):2023/01/28(土) 23:21:41.48 ID:NMt67ZOBa.net
そらもう白頭山が本気出して噴火するくらいしないと無理や

390 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-bVwN):2023/01/28(土) 23:46:43.43 ID:tDcWLjCPa.net
白頭山がなくなったらJPCZ無くなるからどうなんだろ
福岡は雪増えそう

391 :名無しSUN (ワッチョイ 4eff-hHOP):2023/01/28(土) 23:58:35.40 ID:6wyS8kko0.net
白頭山がなくてもJPCZは出来るらしい

392 :名無しSUN (ワッチョイ b670-5T4A):2023/01/29(日) 00:47:13.13 ID:xC5/ROfn0.net
なんかいつの間にか、高田・福井・豊岡の積雪が伸びているな

393 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-GNoo):2023/01/29(日) 01:17:37.16 ID:9/05M9RBa.net
今まで不調と言われていた富山県に顕著な大雪に関する気象情報が出た。

394 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-bwDz):2023/01/29(日) 01:48:40.77 ID:ZzKpy7RSa.net
結局最後には東京と札幌の一騎打ちになるんだよな

395 :名無しSUN (JP 0H76-NaQV):2023/01/29(日) 02:44:45.18 ID:mWC2V47fH.net
札幌市民はこの板に1人もいないから罵倒された所で残念ながら一方通行なんだよな

396 :名無しSUN (ワッチョイ 17ff-5T4A):2023/01/29(日) 03:03:59.51 ID:pZ7AHYr00.net
札幌の過去10年の1月終了時点での最深積雪と降雪量
97/350
75/269
91/289
66/248
92/347
66/311
65/249
39/183
57/206
99/300

今シーズンは昨日までで67/225
めんどいから10年分だけ調べた
今のところ少なめだがワーストのペースではない

397 :名無しSUN (ワッチョイ 17ff-wzcr):2023/01/29(日) 03:18:56.51 ID:pZ7AHYr00.net
過去30年での札幌のシーズン最低記録は71/331だから調子よくないとこの時期じゃまだ厳しい

398 :名無しSUN (ワッチョイ 4ed9-C2T3):2023/01/29(日) 04:06:13.00 ID:SAf8yaSn0.net
豊岡前期合格

399 :名無しSUN (ワッチョイ 4eff-h+Np):2023/01/29(日) 04:19:27.92 ID:SoU0Hg1/0.net
もうすぐ2月だ
札幌はともかく、北関東と甲信は過去5年の実績からしてかなり厳しくなってきた
予報としても2月は東谷傾向だし

400 :名無しSUN :2023/01/29(日) 06:48:11.34 ID:D23UQ1zG0.net
富山は26センチ。今朝もあまり伸ばせなかった。合格は53センチだから、まだ半分以下。

401 :名無しSUN (ワッチョイ 0bbd-fO7+):2023/01/29(日) 10:06:58.72 ID:16/ZEJLB0.net
松江は毎年合格になってる気がする。

402 :名無しSUN (ワッチョイ 4eff-DSsr):2023/01/29(日) 10:18:22.52 ID:SoU0Hg1/0.net
福井あと1?

403 :名無しSUN (ワッチョイ 83f5-QXL7):2023/01/29(日) 10:24:37.08 ID:D23UQ1zG0.net
富山県民としては、福井の好調ぶりが、うらやましい。富山は今、快晴。

404 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-gez1):2023/01/29(日) 10:42:39.51 ID:ra3CJhi0a.net
平地での雪が多く積もるかは寒気の強さよりも気圧配置だなと、改めて実感。ある程度風が緩くないと継続的に積もらないしね
勿論最低限の寒気(特に下層)は必要だけど。

405 :名無しSUN (ワッチョイ b3a1-fO7+):2023/01/29(日) 11:13:59.69 ID:QiHLYoC40.net
福井52cm 前期合格

406 :名無しSUN (ワッチョイ f644-GWjr):2023/01/29(日) 11:47:01.46 ID:X2fQQws60.net
この寒波が抜けたら二月中旬まで無し。岐阜の20cmは今年も無しだな。遂に13年目に突入してしまった。

407 :名無しSUN (スッップ Sdba-K8hZ):2023/01/29(日) 12:32:12.70 ID:XBUEs9Cqd.net
>>404
最近は海水温が上がってしまって、年間通じて最低気温が下がり切らないからね。寒気は最高気温を下げることに作用して、継続することで最低気温にも作用が及ぶ。
一月後半になっても寒気がくれば、ようやく雪が積もり重なっていくのだが、その頃には令和の春の声が聞こえてくる。

408 :名無しSUN (オッペケ Sr3b-5T4A):2023/01/29(日) 12:35:40.52 ID:oDZIAp9Nr.net
>>404
24〜25日の寒波は風が強すぎて「超山雪」、あるいは「脊梁山脈の向こう側で里雪」という状態だったからね
そのせいで、神戸では珍しく雪化粧したり、津山や京都や四日市で大雪になったりしたわけだが

409 :名無しSUN (オッペケ Sr3b-5T4A):2023/01/29(日) 12:43:26.15 ID:oDZIAp9Nr.net
>>407
一発寒波での大雪記録・低温記録はともかく、冬全体を通しての降雪量や低温偏差で昭和に及ばないのは海水温の影響が大きいだろうな
近年の12月は海水温はまだ高止まり状態だから、強い寒波が来ても日本海側の平野部は大した雪にならない事が多い
(一方、脊梁山脈で高温多湿の海風を完全にブロックできる太平洋側は一発寒波での大雪が結構ある)

過去の記録を見る限り、昭和時代の厳冬は12月、下手すると11月後半ぐらいから既に強烈な寒さに見舞われた事も少なくないようだ

410 :名無しSUN (ワッチョイ 57ed-HxlS):2023/01/29(日) 12:46:07.87 ID:MKDuoAkV0.net
海水温上昇のおかげで北日本中心に近年積雪深の極値連発してるのもある

411 :名無しSUN (ワッチョイ 8ac7-+rQD):2023/01/29(日) 12:51:11.83 ID:2NOFeTyR0.net
明日の明け方、高松何とか頑張って1cmもぎ取ってくれ
降水確率が00-06で60%と高めだから、0℃台でなんとか…

412 :名無しSUN (ワッチョイ e3bd-DSsr):2023/01/29(日) 13:38:56.53 ID:KC18G8Qo0.net
明日30日9時、中四国以西の太平洋側に850hPa 285K以上(−6度以下)の湿潤域がかかる
GSMの不具合で無降水予想となっているが、雪雲発生と降水は避けられない。
まだまだ積雪は終わらない。

413 :名無しSUN (スプッッ Sd5a-0oSd):2023/01/29(日) 14:25:12.10 ID:iSrv8W4ed.net
今シーズン北陸官署最深積雪(〜1/30 14:00)
新潟68cm
福井58cm
伏木58cm
敦賀37cm
金沢36cm
輪島31cm
富山27cm
相川24cm

富山が北陸官署でブービーとか絶不調にも程があるな
近畿中国山陰の日本海側官署にも全敗の富山

414 :名無しSUN (スプッッ Sd5a-0oSd):2023/01/29(日) 14:28:04.27 ID:iSrv8W4ed.net
高田81cmが抜けてた
高田と福井も1週間前までは絶不調だったけどなんとか抜け出した

415 :名無しSUN (スッップ Sdba-K8hZ):2023/01/29(日) 14:42:18.89 ID:XBUEs9Cqd.net
>>410
海水温はまだ平年値でみてプラスというのがね。
あと西寄りの風が増えると、地形的にも海面距離でも山形や秋田には積雪しやすい方向になるかな。

416 :名無しSUN (スッップ Sdba-MEFl):2023/01/29(日) 14:46:39.63 ID:hqX4kCy4d.net
>>413
山陰近畿追加してもこれ。ヤバい
高田81cm
新潟68cm
福井58cm
伏木58cm
豊岡46cm
津山46cm
米子44cm
西郷44cm
鳥取38cm
松江38cm
敦賀37cm
金沢36cm
境36cm
輪島31cm
舞鶴30cm
富山27cm
相川24cm

417 :名無しSUN (スプッッ Sdba-0oSd):2023/01/29(日) 14:54:17.29 ID:fgBDGmrYd.net
>>416
これ見ると富山だけが突出して不調だな
高田や敦賀舞鶴も平年値にはギリ届いてないけど及第点はある

418 :名無しSUN (ワッチョイ 9b4b-0BD5):2023/01/29(日) 14:57:55.69 ID:83Kx7tLJ0.net
>>416
富山ならこのメンツの中で高田には歯が立たないけどトップ3常連のはずなんだかなあ

419 :名無しSUN (ワッチョイ 83f5-QXL7):2023/01/29(日) 15:02:17.63 ID:D23UQ1zG0.net
>>416
例年だと新潟と富山の順位が逆でもおかしくないのに、今年はどうしたものか…。

420 :名無しSUN (スッップ Sdba-MEFl):2023/01/29(日) 15:16:38.21 ID:hqX4kCy4d.net
金沢新潟→沿岸収束
福井近畿山陰→JPCZ直撃
富山はどちらもおこぼれもらうだけ。伏木や魚津で積もってるだけにショック度大きい

421 :名無しSUN (ワッチョイ 1aeb-8Kpi):2023/01/29(日) 17:45:07.65 ID:V5v0pPvJ0.net
明日の夕方から夜は盛岡や八戸で5〜10くらい?
もしかしたら仙台も少し

422 :名無しSUN (ワッチョイ 4ed9-C2T3):2023/01/29(日) 17:52:43.26 ID:SAf8yaSn0.net
富山は安定感がありだからこれはなかなかすごい

423 :名無しSUN (ワッチョイ 0bbd-kNEe):2023/01/29(日) 17:58:11.58 ID:0ErON5iK0.net
https://www.jiji.com

【速報】 長野県小谷村で雪崩が発生し、複数人が巻き込まれたもよう

424 :名無しSUN (ワッチョイ 9a30-5T4A):2023/01/29(日) 18:02:25.59 ID:EV/BOVBi0.net
昨年末に1m積もって年明けに一瞬積雪0cmになり
1月中に再び1m積もった長岡は、前期推薦合格くらいの称号与えていいと思う

425 :名無しSUN (ワッチョイ 0bf6-z4oN):2023/01/29(日) 20:16:28.46 ID:EiTPn1qU0.net
新潟県の面積の広さを考えれば県第2の市の長岡に官署があってよかった
新潟は佐渡の影響で雪が少ないし、長岡はJPCZ常襲地帯でもあるから

426 :名無しSUN (ワッチョイ 4eff-hHOP):2023/01/29(日) 21:06:03.79 ID:PEV8ofsI0.net
新潟は新潟県の中でも特異な場所だからな
他の都道府県の県庁所在地はその地域の平均的な気候だけど新潟は違う
高田や長岡のほうが平均的な新潟の気候に近い

427 :名無しSUN:2023/01/29(日) 22:08:27.63 .net
上越高田に官署があるだろ

428 :名無しSUN (ワッチョイ 0bf6-z4oN):2023/01/29(日) 22:11:04.27 ID:EiTPn1qU0.net
高田長岡・新潟長岡のほうが富山金沢より離れてるぞ
高田と長岡じゃ平野も違うし

429 :名無しSUN (スッップ Sdba-K8hZ):2023/01/29(日) 22:36:20.00 ID:XBUEs9Cqd.net
>>425
今の人口よりは明治や大正の人口の方がどうだったかだろうし、観測の重要度の面だと、当時の陸軍が要所を選んで気象データを集めていたと思うなあ。

430 :名無しSUN (ワッチョイ 0bbd-MEFl):2023/01/29(日) 23:48:41.65 ID:EBHpUo7o0.net
官署は基本海沿いに多いから県単位でその地方の中心でないと内陸にはあんまり置かなかったんだろう

431 :名無しSUN (ワッチョイ 0bf6-z4oN):2023/01/30(月) 00:39:35.62 ID:JLAirBYO0.net
長岡は昔から中越の中心で新潟県内でも新潟市に次いで市制施行してる(高田より先)北陸甲信越の非県都では高岡の次で松本よりも早い
全然官署が置かれても違和感がない

432 :名無しSUN (ワッチョイ 0bf6-z4oN):2023/01/30(月) 00:45:51.59 ID:JLAirBYO0.net
ちなみに面積的には中越地方は北陸3県のどれよりも広い

433 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-bwDz):2023/01/30(月) 01:18:27.74 ID:or1weAMKa.net
札幌の積雪計分けてやりたいくらいだわ

434 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-bwDz):2023/01/30(月) 01:19:08.29 ID:or1weAMKa.net
誤爆

435 :名無しSUN (ワッチョイ 0bbd-MEFl):2023/01/30(月) 01:49:20.05 ID:KK5kByOq0.net
違和感は確かにないけど内陸の県庁所在地以外の官署なんて若松高山秩父みたいな近隣平野から隔絶された盆地くらいだしなぁ…
長岡は同じ越後平野としてスルーされたのだろうな。高田は近くの直江津が要港だし周り山だらけで地形的に独立してるから置かれたのかと

436 :名無しSUN (ワッチョイ 0bf6-z4oN):2023/01/30(月) 02:07:59.56 ID:JLAirBYO0.net
四日市とか岩見沢とかあるぞ
広尾も十勝平野の一部とも見れるし、勇払平野と石狩平野を同じと見れば苫小牧もそうだ

437 :名無しSUN (スプッッ Sd5a-z4oN):2023/01/30(月) 02:18:00.10 ID:QgHfb3Fvd.net
>>435 >>436
そもそも新潟平野なみの平野が日本にはほとんどないから他県と比較するのが適切なのかわからん

438 :名無しSUN (オッペケ Sr3b-uyQh):2023/01/30(月) 02:25:33.27 ID:ZmHEbFeUr.net
高田は朝までに合格できるかな?

439 :名無しSUN (ワッチョイ b6eb-EkuX):2023/01/30(月) 02:31:52.69 ID:D5n5lHx90.net
>>435
高田は軍隊があったりしたのもありそうだが

440 :名無しSUN (ワッチョイ 0bbd-MEFl):2023/01/30(月) 02:58:08.16 ID:KK5kByOq0.net
>>436
岩見沢はどういう経緯か知らんが他は全部要港じゃん

441 :名無しSUN (ワッチョイ 0bbd-MEFl):2023/01/30(月) 03:02:37.62 ID:KK5kByOq0.net
冷静に考えたら岩見沢はかつての空知支庁の中心部だから県に最低1つの原則からしたらそらあるか

442 :名無しSUN (ワッチョイ 4ed9-C2T3):2023/01/30(月) 03:04:47.61 ID:BhC74+OD0.net
高田前期合格
一月中旬まであんだけ不調だったのに1メートル乗せるのすげぇよ

443 :名無しSUN (ワッチョイ 4ed9-C2T3):2023/01/30(月) 03:05:59.48 ID:BhC74+OD0.net
高田
249→153→110(暫定)だけどもしかしたらこれも「令和の3年豪雪」と後に呼ばれるのかもしれない

444 :名無しSUN (オッペケ Sr3b-uyQh):2023/01/30(月) 03:08:46.25 ID:7aP6QVRFr.net
>>440
広尾も苫小牧も要港と言えるようになったのは前後でそれまではただの漁港だそ
室蘭と釧路を使ってたに過ぎない

445 :名無しSUN (ワッチョイ 4e83-AP9/):2023/01/30(月) 03:14:00.39 ID:RJpevSQD0.net
シーズン途中に高田は逆MVP候補だとか言ってた人の知能の低さが分かったね
みんなまとめてNG登録してしまいましょう

446 :名無しSUN (ワッチョイ b6eb-EkuX):2023/01/30(月) 03:16:28.76 ID:D5n5lHx90.net
>>441
確かに旧支庁所在地はみんな測候所(気象台含む)あるな

447 :名無しSUN (ササクッテロラ Sp3b-29tI):2023/01/30(月) 03:34:18.09 ID:ntu2zh1kp.net
長岡もさることながら、水沢(奥州市)や横手、大館も官署があるべきだった
新潟含め東北は面積の割に官署が少ないと言えると思う

448 :名無しSUN (ワッチョイ 0bf6-z4oN):2023/01/30(月) 03:45:39.15 ID:JLAirBYO0.net
>>447
これみるとホントスカスカだなhttps://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/chijyou/surface_map.png

449 :名無しSUN (ワッチョイ ffbd-GmWW):2023/01/30(月) 03:45:55.30 ID:FxWTcLBg0.net
クソ雪地獄が毎度お馴染みなアホ森市は日曜に95センチ達成。
24時間で30センチ降ったのに大雪警報も出さないクソバカアホ森気象台。

450 :名無しSUN (ワッチョイ 4ed9-C2T3):2023/01/30(月) 03:56:45.68 ID:BhC74+OD0.net
>>448
気象庁は金ないんだよ

451 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-Kw8f):2023/01/30(月) 07:36:35.87 ID:Oz+wU2b4a.net
現時点の逆MVP候補
札幌、稚内、網走、秋田、富山、高山、宇都宮、東京、大阪
※札幌は保留

高田は回避

452 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-bwDz):2023/01/30(月) 07:44:12.04 ID:or1weAMKa.net
>>451
保留すんなカス

453 :名無しSUN (ワッチョイ 0bbd-MG55):2023/01/30(月) 08:13:10.58 ID:dNFEJk0i0.net
逆MVP候補は大阪が入るなら高松も入るだろう

454 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-Kw8f):2023/01/30(月) 08:32:36.25 ID:Oz+wU2b4a.net
現時点の逆MVP候補
札幌、稚内、網走、秋田、富山、高山、宇都宮、東京、大阪、高松
※札幌は保留

他にもある?

455 :名無しSUN (ワッチョイ 9a82-iV0e):2023/01/30(月) 09:43:07.71 ID:z0jBcZXu0.net
高田つえー
ずっと長岡の方が雪多かったのに一瞬で抜き去った

456 :名無しSUN (ワッチョイ 4eff-tQoA):2023/01/30(月) 10:05:13.75 ID:0SG/FVP20.net
富山どうしちゃったんだろうね
もしかして日本海側の受験生の中で一番積雪少ない?
降水が少ない上にエコーかかっても気温高めであまり積もらない状況が続いてる
冬型になればどの形でも降るイメージあってそれ故に合格基準も高いのにこんな降らないなんて珍しい

457 :名無しSUN (ワッチョイ 4eff-DSsr):2023/01/30(月) 10:16:45.67 ID:ZoU8skwW0.net
松江から新潟まで山陰北陸の受験生はみんな合格したのに
安定の富山が穴というのは珍しい

458 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-HMcO):2023/01/30(月) 10:48:50.19 ID:raUQqfTBa.net
秋田をスルーしないで

459 :名無しSUN (オッペケ Sr3b-QXL7):2023/01/30(月) 11:45:32.89 ID:TL0aV1nkr.net
>>456
富山県民の体感として、夕方降り方が強まってこれは期待できると思ったら、夜中全く降らなかったってパターンが多い。今日なんかは勢いよく降ってるけど、気温が1℃近くあって積もらない。

460 :名無しSUN (ワッチョイ e3bd-bwDz):2023/01/30(月) 12:43:09.42 ID:N5B4AuV00.net
札幌は2月以降も降るかもしれないから保留 とか言ってるけどそんなの他地点だって同じだからな?
余程札幌を候補に入れるのが不都合なのか知らんけど論理的におかしいっていい加減気づけよ

461 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-Kw8f):2023/01/30(月) 12:49:45.55 ID:Q3bZEAnja.net
>>460
この意見を尊重したんだが反論どうぞ
あと除外することを保留という意味だから

304 名無しSUN (ワッチョイ a3a1-j5s0) sage 2023/01/27(金) 18:30:18.23 ID:yipa9R/i0
札幌は累積降雪量が平年の9割ある時点で逆MVPはない

462 :名無しSUN (ワッチョイ e3bd-bwDz):2023/01/30(月) 12:59:59.88 ID:N5B4AuV00.net
>>461
積雪深が全地点で唯一30年ワーストにすら届いていない時点で堂々の候補入りだろ

463 :名無しSUN (ワッチョイ fff0-360T):2023/01/30(月) 13:08:05.94 ID:NhRxyr430.net
富山、今年のように北風だと能登半島盾が発動したりするのかな?

464 :名無しSUN (スプッッ Sdba-0oSd):2023/01/30(月) 14:55:48.89 ID:NypLuwmwd.net
富山は能登半島の影になって雪雲来ない北北西、石川から新潟の海岸をなめるように雪雲がかかる西南西、風弱すぎで雪雲届かない極端な里雪が苦手
今期は全て発動してる

465 :名無しSUN (ワッチョイ 4eff-DSsr):2023/01/30(月) 17:18:01.63 ID:ZoU8skwW0.net
札幌の話があんまり出てくるんで考えたんだけど、
受験生が合格する場合の平均日って各地どれくらいになってるんだろうね
おそらくは最深積雪の平年日とは一致せず、早かったり遅かったり地点ごとの特徴があるはず
名古屋とかは早いだろうね

466 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-Kw8f):2023/01/30(月) 17:33:04.43 ID:VDpVUBz/a.net
記載表現変更
現時点の逆MVP候補
札幌、稚内、網走、秋田、富山、高山、宇都宮、東京、大阪、高松
※札幌は有力候補(前期ガー)、但し異論あり(後期ガー)

467 :名無しSUN (ワッチョイ 4ed9-C2T3):2023/01/30(月) 17:40:17.19 ID:BhC74+OD0.net
高松入れるなら下関もどう?
中国地方唯一の不合格

468 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-Kw8f):2023/01/30(月) 17:47:26.22 ID:VDpVUBz/a.net
現時点の逆MVP候補
札幌、稚内、網走、秋田、富山、高山、宇都宮、東京、大阪、高松、下関
※札幌は有力候補(前期ガー)、但し異論あり(後期ガー)

他にもある?

469 :名無しSUN (ワッチョイ 4eff-AP9/):2023/01/30(月) 18:04:15.41 ID:YTSWoRo20.net
合格の平年値は算出大変だな
一応最深積雪の平年値をざっくり出すと

札幌2/21
釧路2/18
網走2/27
函館2/14
青森2/15
秋田2/4
新潟2/3
彦根1/29
鳥取2/4

積雪少ない受験生は評価出来ないので代表点でいくと
関東(河口湖)1/28
東海(関ヶ原)1/7
九州(阿蘇山)1/31

470 :名無しSUN (スフッ Sdba-bwDz):2023/01/30(月) 18:18:53.95 ID:t3Ek46BWd.net
>>468
まあそれくらいの表記なら大目に見てやろう

471 :名無しSUN (スフッ Sdba-bwDz):2023/01/30(月) 18:19:53.24 ID:t3Ek46BWd.net
札幌は次の南低でも雨で降りそうだし合格可能性も低いな

472 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-MG55):2023/01/30(月) 19:33:07.49 ID:E7I36RUKa.net
札幌札幌構ってちゃん
お前以外そんなに興味ないんだよ

473 :名無しSUN :2023/01/30(月) 21:43:34.33 ID:x840hNsB0.net
盛岡が夕方から17cm伸ばした
沖上げ南低が激減したが、このパターンは若干増えた気がする
万能型の盛岡はともかく南低依存のはずの岩手沿岸方面は2015年以降、このパターンが主流になってる

474 :名無しSUN :2023/01/30(月) 21:45:30.50 ID:NG9USGqCa.net
>>464
富山市の大雪パターンは西北西風の場が多い
倶利伽羅峠を超えてくる西北西風と、医王山の南から砺波平野を通る西南西風が
富山市上空で収束するような日にほぼ無風でどかどか積もる
そんな日の砺波平野は風が強くてあまり積もらない

475 :名無しSUN :2023/01/30(月) 21:56:39.33 ID:Ng10GEKSa.net
仙台って何風の時に雪降るの?

476 :名無しSUN :2023/01/30(月) 22:47:01.85 ID:0SG/FVP20.net
富山は数少ないハマらない形がたまたま続いてるのか
2月上旬は厳しそうだけど中旬以降まだ寒波来るだろうから

477 :名無しSUN :2023/01/30(月) 22:53:19.70 ID:0SG/FVP20.net
失礼
途中になってしまった
中旬以降寒波は来るだろうから一発で40〜50センチ積もってもおかしくない
だからあまり心配はしてない

478 :名無しSUN :2023/01/31(火) 00:52:27.47 ID:5SJ4T3yn0.net
2月中旬ならまだいいけど下旬以降だと富山でもかなり厳しいしどうなるか

479 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-bwDz):2023/01/31(火) 07:32:56.86 ID:8ExVzVuha.net
そんな富山でもワーストではないからね

480 :名無しSUN (ワッチョイ b6c7-kTgJ):2023/01/31(火) 07:43:08.15 ID:mBXzf42V0.net
雪日数わずか1日の東京が逆MVPの筆頭候補

481 :名無しSUN (ワッチョイ 4eff-tQoA):2023/01/31(火) 09:08:49.43 ID:0veINBsJ0.net
2020年のせいでワースト記録が出にくくなってるから2020年は外れ値として除外したい
議論するときに圧倒的な2020年のせいで不調なのに話題にならないという事態が起こる

482 :名無しSUN (ワッチョイ 4eff-DSsr):2023/01/31(火) 09:27:03.75 ID:FuetanOT0.net
そんなら2007年や2009年をたたき台にするのか
2009年末はこんな年が隔年レベルで出るようになると思ってた
そのどん底から2010年代の傾向が確立した
21、22、23年だけでも07、08、09年を大幅に上回ってるよな

その2008年も南低雪があったが、仙台の記録的少雪は目立っていて
この傾向のうちだと思ってた

483 :名無しSUN (JP 0Hff-MEFl):2023/01/31(火) 10:20:45.87 ID:+SNNVaWWH.net
2020はマジでこれまでの暖冬すべてが霞んで見えないくらいの無冬だったな
温暖化進んだ地球を体験した感覚だった

484 :名無しSUN (ワッチョイ 4eff-tQoA):2023/01/31(火) 10:24:18.74 ID:0veINBsJ0.net
個人的には2020年レベルの暖冬は少なくとも30年は来ないと思ってるけど2020年がエルニーニョ年のスタンダードになる可能性も0ではないから長い目で見るか
エルニーニョと正のインド洋ダイポールモードになったときに同じように大暖冬になれば気候が変わったのだと受け入れるわ

485 :名無しSUN (ワッチョイ e3bd-bwDz):2023/01/31(火) 12:44:25.18 ID:MWUV/C/J0.net
>>481
2020除外してもワーストではないけどね

486 :名無しSUN (ササクッテロラ Sp3b-lLx1):2023/01/31(火) 13:14:27.61 ID:Oy4i6FZ1p.net
2020は暖冬ですらなくて無冬って感じだったな

487 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-8I77):2023/01/31(火) 13:24:24.73 ID:fu2Hdr8Oa.net
2020年てそんなにすごかったんだな
ショックすぎたのか記憶がないわ

488 :名無しSUN (ガックシ 06b6-HxlS):2023/01/31(火) 13:26:23.27 ID:s41yeBYi6.net
過去の気象データに“月最深積雪の小さい方から“の項目が設けられたことで2020年1月の恐ろしさが分かりやすくなった
まあ1月末に新潟県内のアメダスの積雪深が全てが0センチだったと言えばそのヤバさは容易に伝わるけど

489 :名無しSUN (ガックシ 06b6-HxlS):2023/01/31(火) 13:28:26.66 ID:s41yeBYi6.net
2021、2022は北日本中心に積雪深の極値更新した地点も多くしっかり冬が復活して安心したわ
2020みたいな冬が恒常化するのかとビクビクしてたわ

490 :名無しSUN (テテンテンテン MMb6-AP9/):2023/01/31(火) 14:02:42.53 ID:vEkGkLSsM.net
>>489
2020が特異なのか、次のエルニーニョになったらまた2020になるのかは分からんのよ

491 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-bwDz):2023/01/31(火) 18:09:30.58 ID:LpsN3PDja.net
2020未満の札幌がやはり逆MVP筆頭か

492 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-bwDz):2023/01/31(火) 18:42:27.69 ID:LpsN3PDja.net
青森はもうすぐ1mで前期合格も間近か
安定してるってのはこういう地点のことを言うんだよな
2月に入ったのにワーストすら抜けられない逆MVP筆頭地点も少しは見習ってもらいたいね

493 :名無しSUN (ワッチョイ 4eff-tQoA):2023/01/31(火) 19:26:59.29 ID:0veINBsJ0.net
来シーズンが怖いんだよなあ
エルニーニョになりそうな雰囲気あるし
2020年レベルはこのスレ的に当然キツいけど2019年レベルでもめちゃくちゃキツい
暖冬でもいいからメリハリのあるシーズンになってほしい
高温→低気圧通過で大雨→寒波→高温みたいな感じでもいいから

494 :名無しSUN (ワッチョイ 57ed-HxlS):2023/01/31(火) 20:13:18.87 ID:EFrv95p20.net
山形市秋田市は少雪地帯だというのに青森市さんは豪雪地帯すぎんのよ

495 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-bwDz):2023/01/31(火) 20:16:28.13 ID:LpsN3PDja.net
雪の少ない札幌秋田山形に挟まれた豪雪都市青森

496 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-C2T3):2023/01/31(火) 20:20:02.07 ID:Gw1GIkbka.net
>>493
平均気温としては同じくらいでも2019と2016では雲泥の差

497 :名無しSUN (ワッチョイ 57ed-HxlS):2023/01/31(火) 20:24:05.65 ID:EFrv95p20.net
さすがの青森市でも39cmだった2019-2020で札幌は80cm

498 :名無しSUN (ワッチョイ ffdb-8gnm):2023/01/31(火) 21:14:05.91 ID:aCvN0PXJ0.net
青森39cmってマジで異次元だな2020年

499 :名無しSUN (ワッチョイ b670-5T4A):2023/01/31(火) 22:42:18.37 ID:kUf5KSxT0.net
>>493
今季はトータルでは暖冬傾向になる地域が多くなりそうだけど、
上皇様誕生日の四国+名古屋大雪、今月25日前後の神戸京都四日市豪雪、
先週末の日本海側広域の大雪…と、割と見どころはあるから近年でも中々の良シーズンだと思う
1月中旬の記録的な熱波も一過性のものだったし、スパイスとしては悪くない
2016年、2017年に近いタイプといえるかも

少なくとも徹頭徹尾高温傾向の2019年や2020年に比べれば全然ありだな
当時の日本海側の受験生の成績に関して言えば、
2019 or 2020の後期(シーズン累計)の成績が今シーズンの前期未満という酷いものが結構ある

500 :名無しSUN (ワッチョイ 57ed-HxlS):2023/01/31(火) 22:54:27.60 ID:EFrv95p20.net
2018-19の北日本の積雪は平年並みかちょい少なめ程度だからね
2019-2020は他の年を寄せ付けない圧倒的存在

501 :名無しSUN :2023/01/31(火) 23:03:51.52 ID:Lb4QvulQ0.net
18-19は新潟以東は少ないながらもぼちぼち降ってたしな
19-20は降れば雪の北海道でさえ過去最少レベルの異次元暖冬

502 :名無しSUN :2023/01/31(火) 23:34:02.22 ID:MwWAEWCI0.net
大阪は次の平年値更新ではなんとか年平均降雪量は1センチを保てるけど、そのまた次の更新までに5センチ以上積もらなかったら0になるらしい
正直諦め気味やけど、雪雲集団が大阪市内の結界には負けてほしくない(1/24のはショック過ぎた)

503 :名無しSUN :2023/01/31(火) 23:44:08.49 ID:0veINBsJ0.net
2018-2019は山陰の少雪が酷かった
シーズンの降雪量が鳥取7センチ松江6センチという2019-2020より酷い結果
2019-2020は雪ヲタとしては思い出したくもない
あの年に例年通りの降雪量だった道東は今後さらに温暖化が進行しても毎年大雪になる機会はありそう

504 :名無しSUN :2023/01/31(火) 23:46:09.41 ID:EFrv95p20.net
雪オタではあるがどうせ暖冬なら2019-2020超えるクラス見てみたいとも思った

505 :名無しSUN :2023/01/31(火) 23:50:11.97 ID:Z6YY7Eppa.net
大阪気象台の積雪は昭和も平成も南岸低気圧が担っているので、
冬型の神様に手を合わせるよりも南低の神様に賽銭を投げるのが正解だと思う
1997/1/22の冬型5cmは2014の甲府1mみたいなもので、
20年や30年のスパンで再現できるような現象ではない

506 :名無しSUN :2023/02/01(水) 00:03:48.96 ID:zIyXdaHj0.net
大阪はこの前の南低で積もらなかったのが痛すぎる
降水はちょっと少なかったけど大寒波の後で寒気十分残ってて時間帯も完璧だったからさすがに行けると思った
ついに積もるのかとウキウキしてたら雨で降り出して参ったよね
結局霙にはなったけど気温下がり切らずにうっすらもなかった
1/1の中で静岡宮崎の次に積雪難易度高い場所かもしれない

507 :名無しSUN :2023/02/01(水) 00:10:03.41 ID:FRjrtGtE0.net
南岸低気圧が大阪にもまた恵んでくれたらなぁ
今思うと2008年から10年くらいは高温年が
少なかったなぁって思う、だから積雪も頻発した
明らかに2018年の春から気候がバグってる
来年ダメだったら0か_は10個並ぶことになる…
大阪に長いこと住むけどよそを見ると虚しくなる

508 :名無しSUN :2023/02/01(水) 00:35:13.85 ID:bjXX/353d.net
>>507
難易度は確実に上がっているね。
平均気温が上がると、これまで以上に強い寒気が南下しないと同じ気温まで下がらない。
海水温は上がっていて南からの暖気もそれだけ強くなる、昔の大雪クラスの南低でようやく積雪が可能になるように思う。
関東は寒気を引き込めるから違うという意見も多いけど、温暖化に対しては似たようなもので、積雪可能な期間は短くなっている。
今後気になるとしたら、ゾーナルになって寒気自体の南下がなくなる場合だろうね。

509 :名無しSUN :2023/02/01(水) 00:46:03.46 ID:fPJyPALCa.net
ゾーナルになってしまったら、日本海でも南岸でも低気圧は発達しないのだから、
京都も名古屋も、東京も横浜も、ジエンドだろう

510 :名無しSUN :2023/02/01(水) 01:01:25.12 ID:fKvhKiK+0.net
西日本の南低は、低温傾向が続いて、地表に近いところがもっと冷え切ってないと厳しいだろう

511 :名無しSUN :2023/02/01(水) 02:07:41.90 ID:cQWrmLWZ0.net
>>497
2020の青森は38cmだな
過去30年でも1993の43cmや2017の56cmとか意外と少ない年がある
一方札幌の過去30年のワーストが1995の71cmだからかなりの安定感

512 :名無しSUN (ワッチョイ b3a1-fO7+):2023/02/01(水) 07:35:12.86 ID:6f8p58uC0.net
新潟、松江、後期合格していた

513 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-C2T3):2023/02/01(水) 08:21:35.39 ID:B7mWoY6wa.net
今年は今後どんなに悪くても戦前から続いてる官署での極値更新二箇所30年ベスト4箇所だから悪いシーズンではないはず

514 :名無しSUN :2023/02/01(水) 11:26:40.53 ID:cQWrmLWZ0.net
秋田が今期タイの24cmまできたがどこまで伸ばせるか
ただこの後気温が高そうだなあ

515 :名無しSUN :2023/02/01(水) 13:17:32.41 ID:Ci4tcvk60.net
大阪はGFSで何度も極値レベルのお絵描き南低が演算されてるんだから、そのうち嫌でも降るだろ

516 :名無しSUN :2023/02/01(水) 14:58:25.42 ID:Q54ssqJcd.net
秋田市32cm
盛岡市30cm
の一方仙台はもう0になりそう

517 :名無しSUN :2023/02/01(水) 15:17:39.55 ID:3CH4JBfd0.net
仙台は根雪にならない所だから先日からちょこちょこ降ったのが今朝の段階でまだ5cmも残ってたのか、という印象

518 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-C2T3):2023/02/01(水) 16:31:54.17 ID:8LwkMhY0a.net
盛岡前期合格

519 :名無しSUN (スッップ Sdba-8gnm):2023/02/01(水) 17:13:17.01 ID:g8Qp868Rd.net
盛岡飛ばしてんな

520 :名無しSUN (スプッッ Sd92-tQoA):2023/02/01(水) 17:20:11.42 ID:Em7szDI8d.net
盛岡は意外なタイミングで大雪になるから面白い

521 :名無しSUN (ワッチョイ 9aeb-DSsr):2023/02/01(水) 17:25:11.14 ID:ehbH2et50.net
盛岡は日本海低気圧による降雪が95%くらい占めてそう

522 :名無しSUN (スフッ Sdba-bwDz):2023/02/02(木) 08:07:38.97 ID:rLBDPwOGd.net
札幌は今日もワースト回避ならず
逆MVPに向けて邁進している模様

523 :名無しSUN (ワッチョイ 1aeb-8Kpi):2023/02/02(木) 08:23:00.57 ID:5dPfEbbs0.net
受験生ではないがせっかく積雪計が出来た名取はまだ積雪を観測してない
さいたまの緯度なら分かるが、この時期まで東北でこれはかなりヤバい
しかも仙台や石巻は少しずつながらも積もってるのに最近激減してる発達南低以外ダメな地域なんだな

524 :名無しSUN (アウアウエー Sa52-DSsr):2023/02/02(木) 08:37:25.41 ID:y5vrIZZma.net
>>520
低気圧が北を通過して地上天気図では暖域に入ったときの方がドカ雪になるのが
超内陸気候らしい積もり方で個性が強いと思う、普通の低気圧の雪は中心の北側が雪で南は雨

525 :名無しSUN (ワッチョイ dbff-ItyL):2023/02/02(木) 10:09:13.08 ID:1ZSI+JPM0.net
網走氷点下でけっこうな降雪あったのに、20cm以上吹っ飛んでる

526 :名無しSUN:2023/02/02(木) 11:59:44.31 .net
積雪計新設
2018/11/30 雄和(秋田空港)
2020/11/26 青森大谷(青森空港)/斐川(出雲空港)
2021/11/30 玉川(福島空港)/さいたま/松浜(新潟空港)
2022/3/16 名取(仙台空港)
2022/11/16 大津

527 :名無しSUN (オッペケ Sr3b-QXL7):2023/02/02(木) 12:02:20.89 ID:QoODcoM5r.net
盛岡にも歯が立たないとは…。富山県民として情けない。

528 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-F6RZ):2023/02/02(木) 12:03:54.31 ID:/cGl7Q7Za.net
名取も0cm(うっすら)なら観測してそうだけど官署じゃないからわからないな

529 :名無しSUN (ガックシ 06b6-HxlS):2023/02/02(木) 12:34:09.82 ID:PAeZztVL6.net
そりゃ空港に積雪計設置することの方が理にかなっているけど雪オタ的にはあんまり嬉しくないよね
既に近隣に積雪計がある場合が多いから
もっと他に積雪計を設置してほしい場所は山ほどあるがまあそんな我儘も言ってられないか

530 :名無しSUN (オッペケ Sr3b-QXL7):2023/02/02(木) 12:37:47.48 ID:QoODcoM5r.net
>>526
富山きときと空港も、比較的最近だと思う。

531 :名無しSUN (スッップ Sdba-kTgJ):2023/02/02(木) 14:04:21.57 ID:ItUlVpugd.net
富山は西回り寒波に弱いからな。
富山より松江鳥取の方が将来性はあると思う。

富山はすでに最深積雪で松江に負けているが、
あと1回西回り寒波が来れば降雪量でも松江鳥取>富山になる。

532 :名無しSUN (スフッ Sdba-bwDz):2023/02/02(木) 14:31:47.96 ID:i5lj+nddd.net
西回り寒波に弱い富山、札幌が少雪な時点で今季がいかに西回り一辺倒かわかる

533 :名無しSUN (ササクッテロラ Sp3b-yJWC):2023/02/02(木) 15:21:24.54 ID:fFq3zcJRp.net
西回り寒波に弱い札幌(西日本日本海側平地のほとんどの場所より降雪量多い)

534 :名無しSUN (テテンテンテン MMb6-HxlS):2023/02/02(木) 16:51:57.63 ID:KVTSSNGpM.net
西日本日本海側平地っていうけど豊岡は福井金沢新潟市より降雪量が多いという
金沢とかザ豪雪地帯みたいなツラしてるけど恥ずかしく無いのか

535 :名無しSUN (ワッチョイ 4eff-tQoA):2023/02/02(木) 17:08:58.75 ID:ybDKDrIZ0.net
海に近い新潟金沢はまだしも内陸の福井も豊岡より降雪量少ないのか
豊岡は結構安定感あるな
爆発力は福井のほうがあるけど

536 :名無しSUN (テテンテンテン MMb6-AP9/):2023/02/02(木) 17:17:31.51 ID:00imP1DJM.net
北陸は会社の名前とかにも「北国」とか「北日本」とか付けまくってるのもダサいw
まあ京都から見た北ではあるんだろうけど、日本全体で見たら真ん中よりやや南くらいやろと

537 :名無しSUN (ガックシ 06b6-HxlS):2023/02/02(木) 18:03:20.87 ID:PAeZztVL6.net
北陸平野部はたまにドカ雪になるだけで他は基本雨かちょっと積もってもすぐ溶ける
北近畿や山陰と変わらない
なのに雪国アピールだけは一丁前
低温で安定感のある北日本に失礼

538 :名無しSUN (スフッ Sdba-bwDz):2023/02/02(木) 18:23:57.52 ID:aUVZWIcZd.net
大して降らないくせに雪祭りやったり五輪誘致したり一丁前に雪国面北国面してる札幌よりマシ

539 :名無しSUN (ワッチョイ 3bd0-1ZtZ):2023/02/02(木) 18:30:28.56 ID:YMioKMiG0.net
テレビ報道で、やたら北陸を強調するのはなぜ?

540 :名無しSUN (ササクッテロラ Sp3b-yJWC):2023/02/02(木) 18:36:29.13 ID:RVXCFfpbp.net
>>538
大して雪降らない(47都道府県庁所在地で降雪量平年値2位)

541 :名無しSUN (ワッチョイ 4eff-DSsr):2023/02/02(木) 18:42:15.44 ID:YFu9nzpK0.net
まだ三八豪雪の影を引きずってるからでは
県庁所在地最深積雪で福井が青森を制してるから
あのグラフで平年でも青森より降雪量が多いって思ってるやつも多そう

542 :名無しSUN (ワッチョイ 83f5-QXL7):2023/02/02(木) 18:49:10.69 ID:L6rThhwM0.net
>>537
その中でも、いつも堅調に降るのが富山なんだけど、今年はどうしたものか…。

543 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-MG55):2023/02/02(木) 19:06:05.32 ID:+3KDI0naa.net
太平洋側勢の豪雪の基準が低すぎるからでしょ
太平洋側大都市ではトップクラスに積もる名古屋ですら最深積雪の平年値8cmでは
平年値で34cmの金沢は4倍以上で豪雪地帯のように見える

544 :名無しSUN (テテンテンテン MMb6-HxlS):2023/02/02(木) 19:33:33.75 ID:KiDBsKXGM.net
まあ優等生富山くんもこんな時もあるさ

545 :名無しSUN (ワッチョイ ffbd-GmWW):2023/02/02(木) 21:10:52.69 ID:iSbVo1aI0.net
>>520
あっという間に溶けて少なくなったがな

546 :名無しSUN (ワッチョイ 4750-Ls2Z):2023/02/02(木) 22:17:47.97 ID:KOAOrpWy0.net
メディアはなにを根拠に「近年は記録的な大雪が増えている」と喚くんだろう。

特に報ステがひどい。低脳な人の気を引いて視聴率を取ろうという魂胆が見え見え。

547 :名無しSUN (ワッチョイ 4eff-tQoA):2023/02/02(木) 22:47:35.56 ID:ybDKDrIZ0.net
北陸で大雪になった2021年ですら降雪量は昭和と比べるとショボいからなあ
短時間にまとまって降るゲリラ豪雪は増えてるけど雪が増えてる訳ではない
積雪は平年より多くても降雪量は平年並みや平年より少ないという地点が結構ある

548 :名無しSUN (ワッチョイ 57ed-HxlS):2023/02/02(木) 22:54:47.47 ID:AZ0zNRWD0.net
年間降雪量は少ないのに最深積雪の極値を更新したという地点が近年増えている
温暖化による海水温上昇によりドカ雪が増えるという説が本当だったことが年々証明されていく

549 :名無しSUN (アウアウウー Sa47-GNoo):2023/02/02(木) 23:27:30.95 ID:r+55rypna.net
東海~西日本に高温に関する早期天候情報か

まあ関東以西の太平洋側は今シーズンもそろそろ終了かな。

550 :名無しSUN (ワッチョイ 4ed9-C2T3):2023/02/02(木) 23:40:27.39 ID:Cz3q9/6i0.net
2021は雪板観測されていないのが結構マイナスに働いてると思う

551 :名無しSUN (アウアウエー Sa52-DSsr):2023/02/03(金) 07:45:08.30 ID:f4o/aEPma.net
>>549
関東甲信には発表されていないのが好材料だな、西日本で暖気使って発達した低気圧のエコーが、
箱根を境にして北東気流と内陸からの感想冷気で大雪で降りやすい、時期的にも

552 :名無しSUN (スッップ Sdba-K8hZ):2023/02/03(金) 09:12:36.39 ID:lstyl4nzd.net
>>551
この場合、北東気流って効果あるんだろうか?
中部山岳によって高気圧の気圧の尾根が残り続ける影響が強いと思っているんだが。
ちなみに北関東沖の海水温は異常高温で、九州北部と変わらない。海を越えてきた風なら例年より4度以上露点が高く暖かく湿った状況、これは期待できる?
夏のやませが絶滅したのと同じ状況ではあるが、気候が変わったとみた方がいい?

553 :名無しSUN (テテンテンテン MMb6-HxlS):2023/02/03(金) 09:25:33.61 ID:4MlYG6KNM.net
青森市とか住んでると雪オタにはならないだろうな
毎日雪だと間違いなく飽きる
北陸とか山陰の平野部に住んでたまにくるドカ雪を心待ちにする方が楽しそう

554 :名無しSUN :2023/02/03(金) 11:37:34.26 ID:XJWny+hXd.net
どこかのスレで、青森市に住んでいながら津南や十日町の積雪に嫉妬している雪オタを見たことがある。

555 :名無しSUN :2023/02/03(金) 12:07:25.53 ID:1w5Fujs+0.net
酸ヶ湯に住む……家なんか建てられねえなw

556 :名無しSUN :2023/02/03(金) 12:33:47.46 ID:rjttmeP+p.net
>>553
雪ヲタすぎて新潟の松之山に移住した人はさすがにうんざりしてそうだったな

557 :名無しSUN :2023/02/03(金) 16:27:34.22 ID:91kgDY1M0.net
青森県なら酸ヶ湯の西の方標高約700m
にある黒石市沖揚平かな
青森県の観測だと現在積雪273cm

558 :名無しSUN (アウアウエー Sa52-DSsr):2023/02/03(金) 23:28:51.23 ID:f4o/aEPma.net
特豪地帯に住んでいたけど
暖冬年で1月とかに積雪深が20cmを切ってきて地面が露出してくるとイライラしていたよ

559 :名無しSUN (スプッッ Sd5a-wzcr):2023/02/03(金) 23:44:52.28 ID:fFL1owkod.net
俺の住んでるとこは極値2.5mくらいだけど大雪続くと雪かきめんどいわ
でもこのスレではどこが合格しても嬉しい

560 :名無しSUN (ワッチョイ 7fff-/6is):2023/02/04(土) 04:42:51.08 ID:Lgf5ENi/0.net
来週の南低2発は三陸で大雪になりそうなコースだな
一昔前は2月下旬や3月にこういう低気圧がよく来た

561 :名無しSUN (ワッチョイ 0feb-9En9):2023/02/04(土) 05:32:37.50 ID:bw2bwZNZ0.net
岩見沢前期合格

562 :名無しSUN (アウアウエー Sabf-5OwG):2023/02/04(土) 07:17:20.17 ID:0ZvgJhOWa.net
>>560
三陸には仙台も入る?
仙台に引っ越してきたばかりで勝手が掴めない

563 :名無しSUN (ワッチョイ 7fff-/6is):2023/02/04(土) 08:48:49.29 ID:Lgf5ENi/0.net
>>562
積雪計があるところで言うと八戸久慈宮古大船渡石巻
平野の仙台は入らないと考えてる

564 :名無しSUN:2023/02/04(土) 09:09:48.11 .net
三陸が八戸市〜石巻市で常磐が福島浜通り〜茨城県だったか

565 :名無しSUN (スプッッ Sddf-XQ1Q):2023/02/04(土) 09:27:13.47 ID:wZKvxIsAd.net
青森市が午前4時に今季最大の102cm達成してたのか

566 :名無しSUN (スプッッ Sddf-0zK7):2023/02/04(土) 21:49:59.30 ID:Nl97u2Zjd.net
県庁所在地では今期初の100桁か

567 :名無しSUN (ワッチョイ 4fff-eC2o):2023/02/04(土) 23:53:02.37 ID:swNPTGt90.net
雪の多いエリアでは普通周辺より雪の少ないところに大きな町が発展するけど、青森の場合は陸奥湾が天然の良港として優秀すぎたから栄えたんだろうな。

568 :名無しSUN (テテンテンテン MM4f-LQPg):2023/02/05(日) 00:45:16.28 ID:WArqdD06M.net
>>566
宇宙の果てまで届きそうな積雪だな

569 :名無しSUN :2023/02/05(日) 02:14:29.15 ID:4dEnkLbZM.net
>>567
青森は青函連絡を見据えた人工都市の側面が大きい

570 :名無しSUN (アウアウウー Sa93-cf7I):2023/02/05(日) 08:54:26.73 ID:+A8jAg4Aa.net
北海道フェリー
青森ー函館、大間ー函館、八戸ー苫小牧
いまは八戸のほうが良港じゃね?

571 :名無しSUN (スッップ Sd5f-Yptb):2023/02/05(日) 09:13:43.99 ID:gH0yOyrgd.net
青森は歴史的には弘前が一番手。
弘前大学がその名残なのだろう。
青森県の県庁を位置的に中心に近い青森としたあたりから、青森市が発展している。
発展のきっかけは港なのか鉄道なのか、その両方なのか。

572 :名無しSUN (エムゾネ FF5f-xwsW):2023/02/05(日) 17:48:51.74 ID:gsFRpk/UF.net
>>567
いうほど雪の少ないエリアに発展してるか?大抵発展するのは海沿いだが、港町が発展する→海沿いは雪が少ないって感じで発展した場所がたまたま雪が少なかっただけだと思う

573 :名無しSUN :2023/02/05(日) 20:25:34.82 ID:NqCof86V0.net
>>565
弘前や五所川原市は減っていってるのに、アホ森市だけこの週末安定してクソ腐れゴミカス雪が一定に降り続き、安定して90センチ半ば以上をキープしてるべ(怒)
クソ冬型緩んできてんじゃねえのか(# ゚Д゚)
クソ腐れゴミカスバ寒気の野郎は、アホ森市民になんか恨みでもあるのか!?!?
隣の秋田の豪雪地獄で毎度お馴染み、横手や湯沢なんかも減ってきてるのによ(`Д´)ノ

574 :名無しSUN :2023/02/05(日) 21:08:20.69 ID:+TaFkv9s0.net
このスレ的には青森市がドンドン積もるのはいいことなんだけど

575 :名無しSUN (ワッチョイ 0fff-dPRa):2023/02/06(月) 00:28:25.67 ID:/BRnnK4d0.net
札幌いい感じで降ってるからこのままいけば71cmは超えられそう

576 :名無しSUN (ワッチョイ 7fff-/6is):2023/02/06(月) 00:44:00.03 ID:GoedPW/+0.net
71センチに何か意味があるのかい

577 :名無しSUN (アウアウウー Sa93-pVlS):2023/02/06(月) 00:44:05.62 ID:gkBFw1SLa.net
ワースト回避したところで逆MVP筆頭から逆MVP候補になる程度なんだけどね
しっかり降ってる他地点と比べたら弱すぎる

578 :名無しSUN (ワッチョイ cfed-LO72):2023/02/06(月) 00:46:53.55 ID:CQ25E5af0.net
>>572
山形とか盛岡は内陸でも雪の少ないところでしょ

579 :名無しSUN (アウアウウー Sa93-pVlS):2023/02/06(月) 01:01:30.55 ID:gkBFw1SLa.net
雪雲レーダーを見るにまた70cmの壁に跳ね返されそう

580 :名無しSUN (ワッチョイ 4f30-OyDw):2023/02/06(月) 06:26:07.17 ID:R/MsIW9y0.net
ワースト回避できそうと言っただけでボロクソに言われる札幌…

581 :名無しSUN (ワッチョイ cfa1-F1up):2023/02/06(月) 07:39:47.17 ID:8k9vJgtZ0.net
札幌、冬彦の願いむなしくワースト回避

582 :名無しSUN (スフッ Sd5f-pVlS):2023/02/06(月) 07:41:47.58 ID:Wo6PmSIwd.net
ワースト回避はあくまでもスタートライン
これでようやく富山東京大阪あたりの不調勢と肩を並べただけ

583 :名無しSUN (ワッチョイ 7fff-/6is):2023/02/06(月) 10:48:45.11 ID:GoedPW/+0.net
2月上旬の時点でワーストだとか騒ぐのがおかしい
東日本西日本ですら焦る時期じゃない
冬彦は頭がおかしい

584 :名無しSUN (テテンテンテン MM4f-WARZ):2023/02/06(月) 11:44:57.39 ID:I7Fj3XzZM.net
そんなもの何年も前からみんな知ってる
いちいち構うやつが消えてくれ

585 :名無しSUN (スップ Sddf-wHdf):2023/02/06(月) 11:47:20.87 ID:QFgwtBg3d.net
札幌がワースト回避したことで
逆MVPは雪日数ワーストの東京一択になった。

次点で宇都宮

586 :名無しSUN :2023/02/06(月) 12:18:23.85 ID:GoedPW/+0.net
10日はどうかね
民間の予報だと強気の雪予報だけど積もらずに終わりそうな予感

587 :名無しSUN :2023/02/06(月) 12:21:29.20 ID:O/KJhd5td.net
やはり令和以降のトレンド通り低気圧が未発達なので関東地方の降雪は厳しそう。

関東民が各スレで盛り上がってるけど、プロの予報士は皆懐疑的。
個人的には降水すら怪しい気がする。
東京都心は雪日数を稼げれば御の字だが、個人的には厳しいと思う。

588 :名無しSUN :2023/02/06(月) 12:32:17.17 ID:+VVbz6X/0.net
いや、東横祭りになるだろう

589 :名無しSUN :2023/02/06(月) 12:43:36.28 ID:BsLnzQdV0.net
>>583
近年は降雪期間が短くなってるんだから2月はもうラストスパートの季節
北海道だって3月以降の積雪は激減傾向

590 :名無しSUN :2023/02/06(月) 12:56:28.68 ID:AV7O8p1Qd.net
>>588
2/10の低気圧は関東型ではなく、西日本型の未発達東進低気圧が少し北偏しただけのもの。

はっきりいってこの形は関東甲信は超絶苦手としているので、最終的には先月末と同様に無降水か雨に終わると思う。

積雪祭になるとしたら東海や瀬戸内ではないだろうか。もう少し離岸すると大阪がいい感じになる。大阪はリベンジのチャンスだと思う。

591 :名無しSUN :2023/02/06(月) 13:05:44.07 ID:+VVbz6X/0.net
>>590
この気温場で雨は絶対にない
大阪が関東に南低で勝つ確率のほうが圧倒的に低い
よって今回も関東勝利の可能性のほうが高い
大阪は雑魚すぎてお話にならない

592 :名無しSUN :2023/02/06(月) 13:10:37.57 ID:hQiOyzp0d.net
>>591
東京こそ降雪日数1日の雑魚すぎてお話にならない。
最新GFSは低気圧の発達がさらに弱まってきた。
最終的には関東は無降水になると思う。

まあ慌てずに4日後に答え合わせしような笑
結果によっては関東が一層煽られることに

593 :名無しSUN :2023/02/06(月) 13:20:06.38 ID:PRLWbw3f0.net
>>560
両方とも岩手までは北上しない予想になりつつあります
岩手沿岸でのまともな南低は今シーズンを含めた9シーズンで昨年3月の1回のみ
受験生でもないどうでもいい地域だが、南低に関しては関東以下

594 :名無しSUN :2023/02/06(月) 13:23:57.89 ID:PRLWbw3f0.net
>>592
関東無降水までは何とも言えないが、三陸目線では何年もこうなることを見てきたので、あなたの言うことは一理あります

595 :名無しSUN :2023/02/06(月) 13:23:59.17 ID:Y5P+to+vp.net
札幌が無雪都市とか言ってる奴大丈夫か?
今札幌旅行中でこれから関東に帰るんだが、道路脇には雪山出来ていて普通に超雪国なんだが。
そもそもどんなに少ない年でも70cmは積もるって青森市ですらないんだが?

周囲に比べて少ない?
当たり前だろ。
留寿都村にも行ってきたけど倶知安喜茂別留寿都村の境目あたりの集落は本気出した越後湯沢あたりとタメを張れるレベルの積雪だったぞ?

そんな所と比べて少ないからって笑笑

596 :名無しSUN :2023/02/06(月) 13:50:14.10 ID:PRLWbw3f0.net
自分ははっきり言ってここの人達の中では気象に関する知識に乏しい
だけど南低が予想されてはGSMやGFSの予想降水域を確認し、妄想レベルが無降水レベルに変化するのを数え切れないほど見てきた
そして逆は皆無に等しい

597 :名無しSUN :2023/02/06(月) 13:54:42.72 ID:jKwQ9fyed.net
歴史遺産になってしまった西日本南低という単語を連呼する人は、アタマ大丈夫ですか
2014年や2018年の記憶も落ちてるようですし、
直近までのデータを見て冷静になってから書き込んだ方がいい

598 :名無しSUN :2023/02/06(月) 14:07:46.54 ID:+VVbz6X/0.net
>>592
大阪はこの前の西日本型南低で結果出せなかっただろ
よって今回も無理
普通に東横の勝ち

599 :名無しSUN :2023/02/06(月) 14:26:19.40 ID:geu+A3O8d.net
申し訳ないが、現時点のモデルの降水域や温度場がどうであろうと、一貫して未発達東進南低なので関東で大雪になることは100%ないと思います。私は最終的に関東は無降水か小雨で終わると思います。

関東で大雪になる発達南低は平成の終了とともに死滅している。やはり関東沖や三陸沖の海水温が不可逆に温暖化したことで低気圧が発達しなくなっている。
今回も西日本型未発達東進南低が北に偏っているだけなので、関東で雪になることはありません。

東京都心は雪日数2日を観測することも極めて難しく、
宇都宮も令和総降雪量で神戸に追いつくこともできないと思います(令和以降、降雪量で宇都宮が神戸や四国を上回ることは2度とない)

600 :名無しSUN :2023/02/06(月) 14:36:05.72 ID:+pAhfCuq0.net
多分599は本当は終了厨のふりした期待厨なんだろうな。

601 :名無しSUN :2023/02/06(月) 15:04:37.80 ID:+VVbz6X/0.net
>>599
無降水と小雨は絶対ない
この気温場だと確実に雪

602 :名無しSUN :2023/02/06(月) 16:05:53.35 ID:929nouhLa.net
>>571
弘前は夏暑いからな
小氷期だった江戸時代には夏暖かくやませの影響が少ないほうが
冬寒く多雪であることより重視されたんだろうな

603 :名無しSUN :2023/02/06(月) 16:32:52.17 ID:GoedPW/+0.net
勝ち負けになるのはよくわからん
ここは受験生の合格を祈るスレだよ
たくさん合格が出るのを期待してる
理想は全地点合格

604 :名無しSUN (スププ Sd5f-pVlS):2023/02/06(月) 18:05:04.24 ID:Nd0zRk7Ld.net
>>595
合格基準や平年値と比べて圧倒的に少ないって話なんだけど頭大丈夫?

605 :名無しSUN (アウアウエー Sabf-gpJN):2023/02/06(月) 22:23:35.28 ID:fkSKMyAVa.net
>>600
ケツだけ星人というコテが、キャラを変えて書き込んでるだけじゃないの>>599
使ってる用語がまんまそれ
いったい何が狙いなのか

606 :名無しSUN (アウアウウー Sa93-rq4H):2023/02/07(火) 14:40:10.12 ID:o4XDZt+1a.net
南低とかよりもバレンタイン後に王道西回り寒波の予想が

607 :名無しSUN :2023/02/07(火) 19:08:40.72 ID:maNuddCOd.net
宮城、福島で大雪の恐れ
https://i.imgur.com/gheLKJt.jpg

608 :名無しSUN (ワッチョイ 3fad-ESt/):2023/02/08(水) 06:43:22.82 ID:PXKvLIaB0.net
GFS見てても完全に暖冬だから2週間気象板に全く来なかったわ
中央高地各地はまだ年降雪量数センチになりそう
低緯度の2月南低依存地域は本当にやべーな
とにかく2月が12月より全然冬じゃなくなってきてるこの気候変動では

609 :名無しSUN (アウアウエー Sabf-gpJN):2023/02/08(水) 19:52:13.64 ID:M3J2/G/sa.net
12月も前半の半月は毎年秋の延長戦だから死に体だよ、新潟内陸ですらまともに積もらない

610 :名無しSUN (ワッチョイ 3fb1-ukw6):2023/02/09(木) 00:13:17.82 ID:6WAM3C110.net
ラニーニャじゃない年が怖い

611 :名無しSUN (アウアウエー Sabf-gpJN):2023/02/09(木) 00:45:30.31 ID:WKHIWW1Qa.net
ラニーニャじゃないと、良くて2017年、スタンダードで2019年、悪いと2020年、になるんだろうな

612 :名無しSUN (ワッチョイ 7fff-/6is):2023/02/09(木) 00:51:11.02 ID:5798eE3s0.net
2021年「ラニーニャでも暖冬になるぞ」

613 :名無しSUN (ワッチョイ 7fc8-WARZ):2023/02/09(木) 01:15:33.90 ID:dxF2km6b0.net
これからはエルニーニョの普通が2020になる可能性だって十分あるぞ

614 :名無しSUN (ワッチョイ cfa1-F1up):2023/02/09(木) 16:17:11.83 ID:Zp460oL60.net
札幌は16日あたりに前期合格まで行きそうだな

615 :名無しSUN (オッペケ Sr63-z7YM):2023/02/09(木) 16:29:46.54 ID:Xkpi8EaTr.net
明日からの南低で仙台や福島が前期合格できれば技能賞候補だな。
逆MVP候補から1月後半で一転したな。

616 :名無しSUN (アウアウエー Sabf-5OwG):2023/02/09(木) 16:32:48.25 ID:ECzQ8SiKa.net
仙台人としては明日期待している

617 :名無しSUN (ワッチョイ 7fff-/6is):2023/02/09(木) 16:43:32.59 ID:5798eE3s0.net
東北南部の南低大雪は久しぶりだな
仙台は近年酷かったからなあ
冬型で数センチ積もるだけの都市になってた

618 :名無しSUN (スフッ Sd5f-pVlS):2023/02/09(木) 17:13:27.82 ID:nQdeZKn9d.net
>>614
土日の暖波で溶けるからそれはない

619 :名無しSUN (ワッチョイ 7fff-/6is):2023/02/09(木) 17:24:36.52 ID:5798eE3s0.net
明日の予想でもするか
仙台15センチ 福島12センチ 前橋10センチ 甲府7センチ 宇都宮5センチ 熊谷5センチ
関東西部ほど寒気が残る予想なので前橋多めで水戸は積もらないと予想
東京横浜千葉は降水が強まる前に上空がプラスの気温になるので積雪はしないと予想
大雪になるのは東北南部と富士五湖周辺だけじゃないかな

620 :名無しSUN (スプッッ Sddf-wHdf):2023/02/09(木) 17:33:59.69 ID:37NxQEykd.net
東京は降雪日数2日目を観測しても史上最少タイ記録なので、東京が逆MVP候補筆頭を脱するには積雪が必須。

しかし、残念ながら厳しそうだ🥺

621 :名無しSUN (スプッッ Sddf-XQ1Q):2023/02/09(木) 17:51:37.64 ID:wFdCZL5ad.net
東北のハワイ言われてるいわきでも積雪かな

622 :名無しSUN (アウアウエー Sabf-5OwG):2023/02/09(木) 17:58:00.06 ID:ECzQ8SiKa.net
>>619
南低の場合、福島より仙台の方が積もるの?
冬型は福島の方が強いよね

623 :名無しSUN (テテンテンテン MM4f-WARZ):2023/02/09(木) 18:17:49.18 ID:FoKEyzYpM.net
>>615
冬型の方が普通すぎて賞なんてとんでもないでしょ

624 :名無しSUN (テテンテンテン MM4f-WARZ):2023/02/09(木) 18:30:04.03 ID:FoKEyzYpM.net
地域煽りや降雪日数などは無視して、純粋に前期の過去30年順位だけで逆MVPを考えるとすると、南岸低気圧で関東でも積もると候補が一気に絞られるね
東京ヨコセン(過去30年20位)以下なのは、網走41cm(東京と並ぶのが53cm)、稚内44cm(同66cm)、富山27cm(同39cm)、下関ヨコセン(同1cm)
甲府の東京ヨコセンラインは7cm、宇都宮は3cm
甲府宇都宮が積もると富山が危ないか。北海道の2地点は残雪の上に春の嵐で回避出来そうだし

625 :名無しSUN (ワッチョイ 7fc8-WARZ):2023/02/09(木) 18:33:56.55 ID:dxF2km6b0.net
甲府の7cmは今回キツイんじゃない?

626 :名無しSUN (ワッチョイ 7fff-gpJN):2023/02/09(木) 18:38:03.21 ID:3zUgGOXq0.net
>>619
うまいことに水戸、銚子は冬型で合格してるしな

627 :名無しSUN (アウアウウー Sa93-pVlS):2023/02/09(木) 19:12:08.28 ID:+DCZHwyLa.net
どう考えても30年中27位の札幌が堂々の逆MVP候補だろ
なぜ意図的に除外するのか

628 :名無しSUN (スップ Sddf-wHdf):2023/02/09(木) 19:13:49.29 ID:imX2+ghnd.net
>>624
東京は雪日数1日なら30位、2日なら29位タイなのでぶっちぎりの逆MVP候補

629 :名無しSUN (ワッチョイ 0fff-eItk):2023/02/09(木) 21:52:02.61 ID:Bmc9+0YH0.net
札幌はそもそもこの時期まだまだ降るから候補に入れるのはちょっと違うわ

630 :名無しSUN (ワッチョイ ff70-zLlH):2023/02/09(木) 22:05:28.56 ID:KCjCCLyS0.net
>>626
関東でも、群馬は冬型でちょくちょく積もるし、
茨城・千葉もシアライン降雪になると案外強いよね

631 :名無しSUN (ワッチョイ 7fff-/6is):2023/02/09(木) 22:21:53.59 ID:5798eE3s0.net
福島仙台は来週もう1回チャンスありそう
仙台が久しぶりに前後期合格するかな?

632 :名無しSUN (スププ Sd5f-gKyW):2023/02/09(木) 22:25:25.98 ID:Bco1Lpgud.net
明日の朝、岡山2回目の合格なるか?

633 :名無しSUN (アウアウウー Sa93-pVlS):2023/02/09(木) 22:59:16.71 ID:9mOpbvgea.net
>>629
んなこと言ったら南低も今後まだ有り得るから関東も全域逆MVPから外すなんてことになるが

634 :名無しSUN (ワッチョイ 7fff-/6is):2023/02/09(木) 23:29:43.12 ID:5798eE3s0.net
関東人冬彦焦りすぎだろ
関東の少雪から話題を逸らすために札幌に粘着してるのバレバレ

635 :名無しSUN (ワッチョイ 7f91-2k8K):2023/02/10(金) 00:47:11.70 ID:nYh3xhlW0.net
東京積雪確定

636 :名無しSUN (ワッチョイ 7f91-2k8K):2023/02/10(金) 00:49:18.89 ID:nYh3xhlW0.net
東京都民は警報級の大雪に最大級の警戒心を持ち直ちに備えよ
仕事などに行っている場合ではないぞ
大事なのは仕事より自分の命
だろ?

637 :名無しSUN (ワッチョイ 3fc7-jLFW):2023/02/10(金) 09:38:15.43 ID:5zR3RERz0.net
>>624
逆MVPの基準って30年順位にしても前期重視なの?
だとすれば昨シーズンの逆MVPは仙台?
逆に後期重視になると、非雪国なら岐阜も逆MVPの対象になってくるかな

638 :名無しSUN (テテンテンテン MM4f-WARZ):2023/02/10(金) 10:05:43.57 ID:EQaCJ0RYM.net
>>637
決まってない。 強いて言うなら総合的に判断

ただこのスレの趣旨として重視するべきなのは
過去30年前期>過去30年後期>観測開始からの通年>降雪日数などその他の要素

639 :名無しSUN (ワッチョイ 3fad-ESt/):2023/02/10(金) 10:35:26.50 ID:G2LCQOql0.net
飯田7cmとまずまず
暖気が比較的強いので仙台20cmは微妙だな

640 :名無しSUN (ワッチョイ 7fff-/6is):2023/02/10(金) 10:37:10.15 ID:X+SquQt10.net
あれ?東京も積もるかも?
思ってたより気温が低い
合格は厳しそうだけど

641 :名無しSUN (アウアウウー Sa93-VoMW):2023/02/10(金) 11:20:59.82 ID:UCI8dxi7a.net
東京と横浜は地上気温低い割に積もってこない
上空が暖かすぎたか?

642 :名無しSUN (テテンテンテン MM4f-WARZ):2023/02/10(金) 11:24:04.80 ID:DN2y+CAOM.net
東京積雪

643 :名無しSUN:2023/02/10(金) 11:24:15.38 .net
飯田   11cm
甲府   7cm
河口湖  6cm
大町   4cm
松本   4cm
諏訪   4cm
秩父   3cm
奥日光  2cm
軽井沢  2cm
福島空港 1cm
白河   1cm
那須高原 1cm
宇都宮  1cm
前橋   1cm
熊谷   1cm
さいたま 1cm
長野   1cm

644 :名無しSUN (ワッチョイ 7fd9-9sAx):2023/02/10(金) 12:05:28.72 ID:CtPdyfNp0.net
甲府前期合格まであと2
上空に暖気が近づいてる時の甲府は強い

645 :名無しSUN (ワッチョイ 3fad-ESt/):2023/02/10(金) 12:08:44.45 ID:G2LCQOql0.net
甲府9年ぶり10cm超か

646 :名無しSUN (ワッチョイ 7fd9-9sAx):2023/02/10(金) 12:12:06.05 ID:CtPdyfNp0.net
>>645
2016年に12cmあったからそれ以来かな
甲府過去30年で前期合格の水準にあるの6回しかないの合格基準が1cm以外のところでは結構珍しい気がする

647 :名無しSUN (スフッ Sd5f-pVlS):2023/02/10(金) 12:26:01.36 ID:XZiVfI8od.net
結局逆MVPは札幌で確定か

648 :名無しSUN (スッップ Sd5f-xwsW):2023/02/10(金) 12:26:50.04 ID:mRfV8WTCd.net
12:25で甲府16cm
どこまでいけるか

649 :名無しSUN (ワッチョイ 7fff-CGNG):2023/02/10(金) 12:36:41.96 ID:X+SquQt10.net
まさかの甲府大雪
飯田も結構積もってる
北関東型というより甲信型か
宇都宮は0℃台後半で積雪増えず
甲府>飯田>前橋>熊谷>宇都宮>その他関東の受験生という感じになりそう

650 :名無しSUN (ワッチョイ 7fd9-9sAx):2023/02/10(金) 12:41:07.13 ID:CtPdyfNp0.net
>>649
甲府25
飯田25
前橋5
熊谷4
宇都宮2と予想

651 :名無しSUN (ワッチョイ 7fd9-9sAx):2023/02/10(金) 12:44:46.04 ID:CtPdyfNp0.net
合格すれば甲府と飯田は2014以来の9年ぶりか
2014で全ての運を使い果たした感あったけどさすがにか

652 :名無しSUN (スッップ Sd5f-wHdf):2023/02/10(金) 12:47:22.25 ID:ohcrK4wCd.net
甲府くらいの緯度でも未発達で積もるのは意外。
関東は騒いだ割に全然だな

653 :名無しSUN (ワッチョイ 7fff-gpJN):2023/02/10(金) 12:55:42.16 ID:CmzCfXeY0.net
甲府と飯田は2014年での運の償還が済んだのだな
2002年からが前借り期間か
今になってみてデータを見返したら感慨深い

654 :名無しSUN (ワッチョイ 3fad-ESt/):2023/02/10(金) 12:56:15.22 ID:G2LCQOql0.net
甲府おめ
20180122の関東からの借りを今日返した感じかね

655 :名無しSUN :2023/02/10(金) 13:02:37.91 ID:CtPdyfNp0.net
甲府銚子松山神戸といい10年前後ぶりの合格が今年は目立つね

656 :名無しSUN :2023/02/10(金) 13:26:07.72 ID:G2LCQOql0.net
甲府 18cm 9年ぶり前期合格

657 :名無しSUN :2023/02/10(金) 14:00:58.85 ID:42PJIGXY0.net
東京、横浜、千葉の逆MVPが見えてきたな
警報出たのに0cmの東京が一歩リードか

658 :名無しSUN :2023/02/10(金) 14:32:38.25 ID:CtPdyfNp0.net
熊谷も合格あるかも

659 :名無しSUN (ワッチョイ 7f91-2k8K):2023/02/10(金) 14:58:02.17 ID:nYh3xhlW0.net
東京はこれからが本番だ

一気にMVPに躍り出る可能性があるぞ!!

660 :名無しSUN (アウアウウー Sa93-RnUo):2023/02/10(金) 15:48:41.23 ID:oS6YzCtVa.net
飯田は上空の暖気の影響か伸びが鈍くなっている。

661 :名無しSUN (ワッチョイ 4fbd-ISlp):2023/02/10(金) 16:24:48.11 ID:y8yzNoKi0.net
https://weathernews.jp/s/topics/202302/100205/
雨雲レーダーにリング状の模様「ブライトバンド」が出現
2023/02/10 15:13 ウェザーニュース

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202302/202302100205_top_img_A.jpg

662 :名無しSUN (スプッッ Sdbf-CGNG):2023/02/10(金) 16:25:40.48 ID:8v4N0FVFd.net
宇都宮2センチは草
離岸南低ならまだしも接岸南低でこれとか終わってんな

663 :名無しSUN (オイコラミネオ MM93-F5Kc):2023/02/10(金) 16:28:05.35 ID:40WtCDI1M.net
宇都宮って南低でも冬型でも前橋の下位互換みたいな感じなのに
なんで旧平年値は関東の平地で一番多かったんだろう

664 :名無しSUN (スッップ Sd5f-wHdf):2023/02/10(金) 16:28:23.69 ID:2s4CVnPPd.net
宇都宮はついに令和総降雪量で神戸に並んだぞ!
(なお最深積雪は神戸の勝ち)

665 :名無しSUN:2023/02/10(金) 16:35:09.89 .net
本日の最深積雪(〜16:00)
河口湖  24cm
甲府   20cm
松本   20cm
飯田   18cm
大町   15cm
秩父   14cm
奥日光  14cm
諏訪   12cm
軽井沢  11cm
那須高原 10cm
熊谷   8cm
福島空港 6cm
白河   6cm
前橋   6cm
さいたま 5cm
長野   5cm
高山   4cm
宇都宮  2cm

666 :名無しSUN (ワッチョイ 7fc8-WARZ):2023/02/10(金) 16:53:21.18 ID:V5jfuYmq0.net
宇都宮3cm>東京ヨコセン>宇都宮2cm
なので宇都宮は結構ヤバい。
前橋、水戸に大きく負けてるだけでなく、熊谷やさいたまにも負けてるし

667 :名無しSUN (スッップ Sd5f-wHdf):2023/02/10(金) 17:00:56.91 ID:jB1hZWIGd.net
いつでも絶不調の甲信が今回ばかりはそこそこ積もったが関東はダメダメなままだったな

やはり発達南低が死滅していることを関東のオワコン化が証明している

668 :名無しSUN (ワッチョイ cf76-zoIh):2023/02/10(金) 17:02:52.51 ID:zBmr0HNC0.net
>>663
1981-90の宇都宮は華やかな時代
この10年間は最深積雪平均11降雪合計平均30
前後期とも合格各5回に相当
旧平年値にはこれが含まれていた
それに比べここ数年のひどさといったら

669 :名無しSUN (アウアウウー Sa93-VoMW):2023/02/10(金) 17:16:58.00 ID:h9C2CkHfa.net
甲府の前期合格、2001がもう20年以上前だから最近20年だと2014と2023の2年のみ
また次の合格が10年後とかになるとかなり平年値が低下してしまう

670 :名無しSUN (スプッッ Sddf-wHdf):2023/02/10(金) 17:29:52.32 ID:7WHQdNBCd.net
甲府、前橋、宇都宮、熊谷は次回平年値で長崎佐賀と逆転の見込み。

671 :名無しSUN (アウアウエー Sabf-No56):2023/02/10(金) 17:30:41.00 ID:efI8GKhga.net
仙台は大雪警報が出た

672 :名無しSUN (ササクッテロラ Sp63-2qlS):2023/02/10(金) 17:33:08.81 ID:AxqBpSQxp.net
今回の南低、松本と同じレベルとか飯田凄いなあ

673 :名無しSUN (ワッチョイ 0fed-2qlS):2023/02/10(金) 17:36:56.36 ID:Gvh09NbN0.net
飯田がここまで積もったのは未発達接岸低気圧だったからだろうか。

674 :名無しSUN (スフッ Sd5f-pVlS):2023/02/10(金) 18:02:35.51 ID:Ei0kznPjd.net
宇都宮も逆MVP離脱
今後東京含め関東の他の地点も積雪するから
最終的に札幌と富山の一騎打ちか

675 :名無しSUN (ワッチョイ 4fbd-xwsW):2023/02/10(金) 18:45:43.38 ID:7ksgCBHD0.net
宇都宮昨年に続き今回もたった2cmてほんと寒いだけのつまらん受験生だな

676 :名無しSUN (ワッチョイ 0fbb-F1up):2023/02/10(金) 18:56:33.80 ID:3RnHOHlN0.net
宇都宮から急に雪が消えたのはなぜだ
前は降水がかからないパターン以外は安定してたのに
寒気が微妙な時一人勝ちもあったし

677 :名無しSUN (ワッチョイ 4fbd-MD9X):2023/02/10(金) 18:57:37.81 ID:seP3IcyU0.net
福島にも大雪警報発令。
今夜は仙台と福島でどれだけ伸ばせるか。

678 :名無しSUN (アウアウウー Sa93-RnUo):2023/02/10(金) 19:07:58.79 ID:7u+MLe4ma.net
飯田、雨転して寸止め賞。
松本はまだ雪らしい。

679 :名無しSUN :2023/02/10(金) 19:44:38.32 ID:p5EdQw2r0.net
南低死滅とか連呼してたガイジは無事死滅して何より

680 :名無しSUN :2023/02/10(金) 19:50:20.57 ID:IdnpE0+Y0.net
普段15℃を超えていても、西回り寒気にしっかり反応して2桁積もる鹿児島と、普段は山陰北陸並に寒いのに雪が積もらない栃木。

関東は雪好きには最悪の場所だと思う。

681 :名無しSUN (ワッチョイ 3fc7-jLFW):2023/02/10(金) 20:49:34.47 ID:5zR3RERz0.net
仙台さすがにいけるでしょ

いけるよね?

682 :名無しSUN (ブーイモ MM5f-VtO6):2023/02/10(金) 20:54:25.92 ID:IUA2nRADM.net
八王子にアメダス積雪計ないのが悔やまれる

683 :名無しSUN (ワッチョイ 0fed-2qlS):2023/02/10(金) 21:00:12.90 ID:Gvh09NbN0.net
>>682
NHKニュースによると16cmとのこと

684 :名無しSUN (ワッチョイ 7fff-gpJN):2023/02/10(金) 21:14:04.04 ID:CmzCfXeY0.net
仙台前期合格

685 :名無しSUN (ワッチョイ 0fbb-Fx2A):2023/02/10(金) 21:21:53.58 ID:4Yw3XnkZ0.net
明日埼玉大宮でワイの勤務先大学2時試験やが
電車とまろうと必ず来いとのこと
どないやねんな

686 :名無しSUN (スッップ Sd5f-+/In):2023/02/10(金) 21:23:03.97 ID:sGo/zbECd.net
松本も降り止んだな
28cmで打ち止め

687 :名無しSUN (スプッッ Sddf-XQ1Q):2023/02/10(金) 21:24:00.34 ID:UxYKwc0sd.net
仙台は20cmとなると令和では初かな

688 :名無しSUN (ワッチョイ 3f30-zLlH):2023/02/10(金) 21:26:58.72 ID:wQyE+feT0.net
>>684
5年ぶりの前期合格だな
福島もこのペースなら、前期合格はほぼ確実かな

689 :名無しSUN (ワッチョイ 4fbd-WARZ):2023/02/10(金) 22:14:13.30 ID:/P3F9fFH0.net
仙台19cm

690 :名無しSUN (ワッチョイ 7fff-CGNG):2023/02/10(金) 22:30:32.57 ID:X+SquQt10.net
福島が南低だけでこんなに積もるのは久しぶりだな
冬型でも南低でも20センチ以上積もるけど豪雪地帯というほどではなくてちょうどいい
生活が不便にならない程度に雪が降る理想的な街

691 :名無しSUN (ワッチョイ ff70-zLlH):2023/02/10(金) 22:40:41.68 ID:W9ps8TWb0.net
>>690
福島の場合、地元住人もそれなりに雪慣れしているだろうから、
ちょっとやそっとの雪じゃ混乱しなさそうなのもGoodだな

692 :名無しSUN (アウアウウー Sa93-uItx):2023/02/10(金) 22:43:29.64 ID:18XlI2V1a.net
関東甲信が本気を出してもこの程度かw
やっぱり関東甲信は高知以下で静岡宮崎と同レベルだな

693 :名無しSUN (ワッチョイ 0fff-eItk):2023/02/10(金) 22:44:47.48 ID:GVnPEnaW0.net
24cm積もってる福島からそんな遠くはない若松が0なんだがこんな積もんないっけ?
最後に受験生だったのはだいぶ前だろうけど

694 :名無しSUN (ワッチョイ ff70-zLlH):2023/02/10(金) 22:59:07.78 ID:W9ps8TWb0.net
>>693
若松は今も現役で受験生だぞ(>>1 参照)

695 :名無しSUN (アウアウオー Sabf-YkUZ):2023/02/10(金) 23:04:44.96 ID:5RVh3Xira.net
あたくし、三多摩地区にキャンパスのある某センター大学を受験しに行ったときの降雪が忘れられません、ハイ
当日の電車は各駅停車のみ運行、東京の東側から3時間以上かけてなんとかたどり着いたキャンパス
受験生のことを考えて試験開始を遅らせること数時間、することもなく教室で待たされ、そして
遅くなった帰り道、駅までトボトボと歩く大群の中なんとも言えない気持ちに、電車を捕まえてまた数時間かけて帰宅
合格しましたが蹴りました、あんな大雪の降る大学に行きたくないと

696 :名無しSUN (ワッチョイ 0fff-eItk):2023/02/10(金) 23:06:52.59 ID:GVnPEnaW0.net
>>694
全然話題になってなかったから受験生なのすっかり忘れてたわ

697 :名無しSUN (アウアウウー Sa93-envO):2023/02/10(金) 23:15:36.86 ID:hFGZdPLSa.net
仙台20cm到達
雪だいぶ弱まったしこれで打ち止めだと思うが、まさかここまで降るとはな

698 :名無しSUN (アウアウエー Sabf-gpJN):2023/02/10(金) 23:17:09.75 ID:dKcL4oK9a.net
>>693
若松は南岸低気圧に極端に弱いのかね、なんでだろう
似たような地勢の山形や米沢は気温も降水もすごくてドカドカ積もっていくのに

699 :名無しSUN (ワッチョイ ff70-zLlH):2023/02/10(金) 23:19:53.83 ID:W9ps8TWb0.net
>>698
北東方向に山があって寒気を引き込みにくいのかな?
あるいは、南東方向のガードが甘くて暖気が侵入しやすいのかも

700 :名無しSUN (アウアウエー Sabf-gpJN):2023/02/10(金) 23:27:02.11 ID:dKcL4oK9a.net
北東に山があると、雲が消されてフェーンで昇温して、南岸低気圧に弱い地方は多い
山形と米沢が特殊なのか、奥羽山脈が邪魔になりそうに見えるのに、実は雲にとってはザルとか

701 :名無しSUN (アウアウウー Sa93-envO):2023/02/10(金) 23:43:31.56 ID:hFGZdPLSa.net
若松ほとんど雪降らなかった要因について考察
主に降水をもたらしていた中層の風向きが南西風で
若松のちょうど南西には標高2000m級の越後山脈があって
おそらくそこで水蒸気がブロックされてあまり降らなかった、と推測
実際のところは分からんけどね

702 :名無しSUN (ワッチョイ 7fff-gpJN):2023/02/10(金) 23:53:20.03 ID:CmzCfXeY0.net
熊谷、飯田が寸止め、惜しかった

703 :名無しSUN (ワッチョイ 8a30-Gjb6):2023/02/11(土) 00:14:57.20 ID:zSpSkTxD0.net
仙台20cm超えは8年ぶり
実は東京の最後の20cm超えより古かったというね

704 :名無しSUN (アウアウウー Sa4f-97Dr):2023/02/11(土) 00:30:04.33 ID:NBCaN1Ita.net
福島あと1
飯田あと1
熊谷あと1
甲府後期あと1
惜しかったなぁ…

705 :名無しSUN (スッップ Sdaa-hWRB):2023/02/11(土) 00:45:38.07 ID:o720ZpkId.net
>>698
いいかげんな説をあげるとすると、

若松の南側、福島県から栃木県境には、日本トップクラスで冷気溜まりになるところがある。夏でも最高気温が上がりにくいところ。とにかく海風が入らない。
似たような所の例としては野辺山。
冷気がしっかりと溜まると、局所的な高気圧が形成される。よく冷える。
そこから会津方向には弱い南西風が供給される。
(この場合、関東方面は弱い北東風の寒気を供給することになるかな)

また内陸部で風が抜けにくいことは湿った気流も入りにくいことになるので、
上の弱い高気圧の乾燥場と合わさって、さらに降雪が発生しにくい、

なんてこともあるかもしれない。

706 :名無しSUN (ワッチョイ a7c7-xzaY):2023/02/11(土) 01:12:18.05 ID:hfXrG4IL0.net
速報
東京はうっすらを観測していないとのこと!
東京は逆MVP候補からの脱出ならず!

インパクト的には大阪と甲乙つけがたい惨状だが
記録としては逆MVP筆頭候補。

707 :名無しSUN (ワッチョイ ffbb-orCR):2023/02/11(土) 03:30:01.53 ID:IH8+K4TG0.net
南低死滅連呼ガイジ発狂逃亡ワロタw

708 :名無しSUN (ワッチョイ 8a30-AGaU):2023/02/11(土) 03:33:07.59 ID:V+1sxrOI0.net
午前3時現在、北海道東北の積雪アメダスが
若松と大船渡以外が全て2ケタ
大船渡は7cmまでは増えたが、積雪2桁は中々ハードル高いな
到達してたら宮城以北の全地点で2桁になったのに、いろんな意味で惜しい

709 :名無しSUN (ワッチョイ ffbb-1Yji):2023/02/11(土) 03:54:35.18 ID:IH8+K4TG0.net
南低死滅連呼ガイジ恥ずかしくて逃亡ワロタ

710 :名無しSUN (ワッチョイ ffbb-1Yji):2023/02/11(土) 07:17:29.84 ID:IH8+K4TG0.net
南低死滅連呼超低脳ガイジ君雲隠れwwww

711 :名無しSUN (ワッチョイ 13bd-ed3h):2023/02/11(土) 07:20:39.03 ID:n+LoOREX0.net
仙台や福島がここまで積もったのは低気圧が当初の予想より発達したから。

712 :名無しSUN (アウアウウー Sa4f-5Oi9):2023/02/11(土) 07:28:35.30 ID:qtSDpxcta.net
最後までしつこく雪雲が残るのが三陸沿岸
八戸辺り30いかないかな

713 :名無しSUN (ワッチョイ 0aeb-ao6I):2023/02/11(土) 10:42:34.69 ID:fBs/CQYv0.net
南岸低気圧通過後、たまに見るよね
地図のアメダス降水量で八戸から宮古辺りまでの沿岸だけ何時間もしぶとく反応する
今回は若干気温が高くなって飛躍的な積雪の伸びは無さそうだが本当にしぶとく積雪を伸ばすことがある
東北南部や南三陸はこれが無いんだよね

714 :名無しSUN (ワッチョイ faad-6MB/):2023/02/11(土) 10:42:42.94 ID:L35cKSNc0.net
仙台 21 福島 25 甲府 20 松本 28
本来は2〜3年に一度ある超ベーシック南低って感じだな

715 :名無しSUN (ワッチョイ faad-6MB/):2023/02/11(土) 10:50:53.17 ID:L35cKSNc0.net
南低死滅論者ではないけど、20100310、20130114、20150130とか
こんな南低は2015年頃までは2年に一度はあったと思う
例えば南低地域と冬型地域で本来仙台と松江は同格だが
近年の松江は平成前半に一度もなかった40cm前後に3回も達してるのに対し、仙台は8年ぶりにようやく20cm超え
松本の現平年値も見かけ上松江より高いが、殆どは2000年代に稼いだもので近年は明らかに松江の方が格上

716 :名無しSUN (ワッチョイ faad-6MB/):2023/02/11(土) 11:01:37.67 ID:L35cKSNc0.net
今回の東北甲信越各地の積雪は81-10平年値とか約10年前の積雪大学の最深積雪とほぼ一緒くらい
つまり2〜3年に一度とか特定のシーズンに2度程度はあって普通の積雪
8年ぶりというなら各地あとプラス10cmくらい積もって欲しかった

717 :名無しSUN (ワッチョイ faad-6MB/):2023/02/11(土) 11:09:50.74 ID:L35cKSNc0.net
北側に山がない八戸〜宮古とエコーに近い白河付近が強いのもいつも通り
若松とか、あと郡山も南低では周囲より積もらない地域
山形県内陸はいつもながら南低で必ずそれなりな積雪がある
北側に山がある大船渡は今回も雨転して溶けてしまったくらい暖気の影響で弱い

東日本で一番の冷気だまりは置賜盆地 
米沢、長井あたりは北海道も脱真冬日、本州各地10℃以上の日本海Lの日でもほぼ真冬日なんてこともある
先日の寒冷前線通過時も新潟でプラスの中置賜盆地は-8℃台での降雪

718 :名無しSUN:2023/02/11(土) 11:46:57.78 .net
昨日〜本日の最深積雪
仙台  20
福島  25
白河  29
宇都宮 2
前橋  6
熊谷  8
河口湖 24
甲府  20
軽井沢 19
松本  28
諏訪  16
飯田  18

719 :名無しSUN:2023/02/11(土) 11:48:40.17 .net
昨日~本日の最深積雪
仙台  21
福島  25
白河  29
宇都宮 2
前橋  6
熊谷  8
河口湖 24
甲府  20
軽井沢 19
松本  28
諏訪  16
飯田  18

720 :名無しSUN (スッップ Sdaa-lZB2):2023/02/11(土) 12:12:51.63 ID:bshitX2jd.net
仙台、正午でもう12cmまで減少

721 :名無しSUN (ワッチョイ ffbb-1Yji):2023/02/11(土) 13:38:08.25 ID:IH8+K4TG0.net
南低死滅連呼ガイジ君自ら死滅ワロタw

722 :名無しSUN (スプッッ Sdc2-AFpk):2023/02/11(土) 13:40:08.97 ID:bDPzg7bpd.net
今年はかなり合格率高いな
久しぶりの合格をしたところもあってかなり良いシーズン
夏以降エルニーニョになりそうで来季は厳しいシーズンになるだろうから覚悟しておこう

723 :名無しSUN (ワッチョイ 4670-AGaU):2023/02/11(土) 13:48:38.69 ID:MGc4YN/C0.net
>>722
21世紀以降、2006年、2012年、2018年と6年周期で顕著な寒冬・大雪シーズンが来ていたけれど、
エルニーニョになればその記録も途絶えそうだな

724 :名無しSUN (ワッチョイ 13bd-ed3h):2023/02/11(土) 13:58:50.24 ID:n+LoOREX0.net
>>691
1時間で7cmの積雪増のあった白河市内の国道4号で一時立ち往生があったとのこと。

725 :名無しSUN (スッップ Sdaa-hM3+):2023/02/11(土) 15:24:46.86 ID:roMcycnSd.net
東京は公式記録でもヨコセンのまま。
逆MVP候補筆頭から脱出することはできなかったようだ。

宇都宮仙台は逆MVP候補からは除外。

726 :名無しSUN (スップ Sd4a-LmCp):2023/02/11(土) 16:07:29.61 ID:LdoIzq4Id.net
東京、札幌、富山のデッドヒート

727 :名無しSUN (ベーイモ MM96-lY+j):2023/02/11(土) 16:32:57.75 ID:vyKE7eFYM.net
666 名無しSUN (ワッチョイ 7fc8-WARZ) 2023/02/10(金) 16:53:21.18 ID:V5jfuYmq0
宇都宮3cm>東京ヨコセン>宇都宮2cm
なので宇都宮は結構ヤバい。
前橋、水戸に大きく負けてるだけでなく、熊谷やさいたまにも負けてるし

宇都宮は脱出してないよ
除外すべきは東京

728 :名無しSUN (テテンテンテン MMc6-nvnc):2023/02/11(土) 17:09:04.23 ID:FJ4j/a4nM.net
相手する勝ちないから無視してNG

729 :名無しSUN (ワッチョイ ffbb-1Yji):2023/02/11(土) 19:12:08.09 ID:IH8+K4TG0.net
南低死滅連呼ガイジ逃亡ワロタw

730 :名無しSUN (ワッチョイ 0aeb-ao6I):2023/02/11(土) 19:17:02.07 ID:fBs/CQYv0.net
13日の南低は仙台まで影響するか微妙なラインて雨雪も微妙っぽい
低気圧本体の雲はその辺が北限だが、別な方向から流れて来る雲が三陸北部に掛かり、再びこの方面限定のしぶとい降水域が実現するかも

731 :名無しSUN :2023/02/11(土) 21:23:02.79 ID:tgWiycNX0.net
次回平年値は大暖冬93年との交換だから増えるところが多数になりそう
注目は高知の1/1→1/2

732 :名無しSUN :2023/02/11(土) 21:28:54.45 ID:hfXrG4IL0.net
>>727
東京はヨコセンなので逆MVP候補筆頭。

733 :名無しSUN :2023/02/11(土) 21:53:09.34 ID:n05MqVkc0.net
次回平年値は長崎も増えそう。大阪は2030までヨコセンでも変わらず1/1が約束されている。

734 :名無しSUN (アウアウウー Sa4f-fetF):2023/02/11(土) 22:12:25.82 ID:ljPXlE6Ba.net
極値連発と言えば長崎
今年もしれっと8cm降ってるし甲府みたいに多い年以外でもこまめに数センチを拾う力もある

735 :名無しSUN (アウアウウー Sa4f-fetF):2023/02/11(土) 22:13:02.70 ID:ljPXlE6Ba.net
×甲府みたいに
○甲府とは違って

736 :名無しSUN (ワッチョイ 3beb-97Dr):2023/02/11(土) 22:17:01.78 ID:tgWiycNX0.net
長崎と福岡ほんの10年ちょっとくらい前までは同格だったという

737 :名無しSUN (スププ Sdaa-yNvR):2023/02/11(土) 23:00:55.76 ID:VXQkYi6Od.net
長崎は2030まで全てヨコセンでも次回平年値で降雪量の増加が確定している。高知はあと3cm降る必要がある。

738 :名無しSUN (スップ Sd4a-IQ4E):2023/02/11(土) 23:03:28.31 ID:VLGBLrn1d.net
>>732
東京よく見たらヨコセン回避してる。
記事見たら10時から15時半まで積雪してた模様

739 :名無しSUN (ワッチョイ 1eff-AFpk):2023/02/11(土) 23:04:51.01 ID:fXpp6zPo0.net
福岡は10年以上5センチ超えがないのか
基準は徳島と同じだけど福岡が今年の徳島みたいに大雪になるイメージ湧かない
近畿の大阪ポジションになりそうな予感

740 :名無しSUN (ワッチョイ 3a91-zJF7):2023/02/11(土) 23:28:43.10 ID:nbb2BaIA0.net
福岡も昔は簡単に積雪していたイメージがあるのになぁ。
2013年までは

741 :名無しSUN (ワッチョイ d3bd-t1ev):2023/02/11(土) 23:34:03.01 ID:Qw3hSlxx0.net
日本一気温が下がりにくい上理想的な風向きの種類が非常に少ないな福岡は

742 :名無しSUN (JP 0H86-1Yji):2023/02/12(日) 02:16:18.84 ID:q62c3CTuH.net
南低死滅連呼野郎雲隠れワロタw

743 :名無しSUN (ワッチョイ a7c7-hM3+):2023/02/12(日) 08:49:33.17 ID:+2MwFowi0.net
>>738
してないぞ。
積雪0cmにはならなかった。

744 :名無しSUN (ワッチョイ ffbb-orCR):2023/02/12(日) 10:05:53.11 ID:ZnGpMsEe0.net
南低死滅連呼ガイジ君、存在を認識されたことで満たされて昇天したか

745 :名無しSUN (ワッチョイ 1eff-vQqS):2023/02/12(日) 10:17:51.00 ID:k0qWdbwS0.net
寸止めのところの積雪と前期合格基準

飯田18(19)
熊谷8(9)
福島25(26)
八戸25(27)

今回の南低、甲府と仙台の久しぶりの合格は殊勲だったけど寸止めが多い
これらがギリギリ合格してたら溜飲が下がったのだが
それでも久々の甲信内陸、三陸沿岸型の南低

746 :名無しSUN (ワッチョイ 4670-AGaU):2023/02/12(日) 10:55:52.74 ID:C1EfDQiQ0.net
>>734
>>736
言われてみれば、近年の長崎は確かに強いな
安定感の佐賀、爆発力の長崎と、九州勢のツートップになりつつあるな

747 :名無しSUN (ワッチョイ 8644-xn9B):2023/02/12(日) 11:41:02.83 ID:Ys7O3nPQ0.net
岐阜は、このまま12/24の11cmだけで終わりそう。
降雪量、最深積雪ともに高知が岐阜を上回ることになる。
史上初かと思いきや、1979に次いで2回目。

748 :名無しSUN (ワッチョイ d3bd-IQ4E):2023/02/12(日) 13:05:49.60 ID:9D1hLePp0.net
>>743
気象庁のホームページ見てこいよ

749 :名無しSUN (ワッチョイ 0feb-5Oi9):2023/02/12(日) 13:27:40.66 ID:683QfTGM0.net
【2023寒候年】左から地点、前期(最深積雪cm)、後期(シーズン降雪量cm)2/11時点
◎合格★通年ベスト☆通年トップ10
※レスになかった合格者:函館後期(2/5)

<北海道>
(稚内 60/328)(旭川 74/322)(網走 41/163)(釧路 32/78)
(札幌 75/271)(室蘭 22/84)(函館 ◎47/◎308)
<東北>
(青森 103/464)(秋田 33/161)(山形 43/200)(盛岡 ◎48/197)(仙台 ◎21/40)(福島 25/71)
<関東>
(前橋 6/10)(宇都宮 2/2)(水戸 ◎7/7)(熊谷 8/8)(横浜 ー/ー)(東京 ー/ー)(銚子 ◎2/◎2)
<北陸・甲信>
(新潟 ◎68/◎167)(富山 27/114)(金沢 ◎36/115)(福井 ◎61/146)(長野 18/70)(甲府 ◎20/21)
<東海>
(岐阜 11/11)(名古屋 ◎10/10)(津 ◎☆11/◎11)(静岡 ー/ー)
<近畿>
(彦根 24/33)(京都 ◎☆15/◎18)(奈良 ◎3/◎6)(大阪 ー/ー)(神戸 ◎4/◎☆4)(和歌山 ◎4/◎☆6)
<中国>
(鳥取 ◎38/88)(松江 ◎38/◎82)(下関 ー/ー)(広島 ◎6/◎14)(岡山 ◎1/◎1)
<四国>
(松山 ◎1/◎1)(高松 ー/ー)(高知 ◎★14/◎★18)(徳島 ◎10/◎☆11)
<九州>
(福岡 1/1)(長崎 ◎5/◎8)(佐賀 ◎4/◎9)(熊本 ー/ー)(大分 ー/ー)(宮崎 ー/ー)(鹿児島 ◎4/◎4)
<番外>
(留萌 61/322)(根室 28/72)(帯広 64/110)(浦河 ◎23/82)(岩見沢 ◎140/528)(倶知安 ◎212/692)(寿都 65/319)(江差 20/160)(八戸 25/84)(若松 ◎60/183)(千葉 ー/ー)
(高田 ◎110/216)(飯田 18/42)(高山 40/146)(豊岡 ◎46/123)(津山 ◎★46/◎66)(山口 ◎13/19)(名瀬 降雪なし/降雪なし)(那覇 降雪なし/降雪なし)

750 :名無しSUN (アウアウエー Sa82-lJcr):2023/02/12(日) 14:07:03.37 ID:RbkU+T8qa.net
函館 冬の訪れが最悪に遅かったのに後期も合格していて意外
富山が北陸で前期も後期もビリは史上初ではないかな、まだ分からないけど
津、神戸、和歌山、徳島、高知高知、津山、星マーク点灯は嬉しい限り
2019と2020が終わったときは、星マークはもう無いとあきらめてた

751 :名無しSUN (ワッチョイ 3beb-97Dr):2023/02/12(日) 14:49:02.94 ID:wMvzhnjo0.net
>>749
西日本の合格が目立たな
去年とは対照的

752 :名無しSUN (ワッチョイ 8b03-bsiP):2023/02/12(日) 17:09:28.46 ID:GcYIZeiY0.net
青森は積雪100越えてるのに合格してないのは中々難易度高いな

753 :名無しSUN (ワッチョイ 1eff-AFpk):2023/02/12(日) 17:22:43.15 ID:iMViC2RB0.net
合格基準が低いところが大量合格したから合格率は結構高いけど全体的に見たらそんな雪は多くないな
得意の風向きにならずに大雪にはならなくてもちまちま降雪量を稼ぐタイプの岐阜が最深積雪=降雪量はなかなか珍しい

754 :名無しSUN:2023/02/12(日) 17:49:49.00 .net
都道府県庁所在地の中心部が特別豪雪地帯に指定されてるのは青森だけ

755 :名無しSUN (ワッチョイ c783-0qku):2023/02/12(日) 18:10:40.71 ID:b0pG4Dcr0.net
>>749
周辺地域が好調なだけに大阪・下関・高松が完全に悪目立ち。
そして地味に彦根が不調。どちらかというと岐阜・名古屋と連動するせいか?

756 :名無しSUN (ワッチョイ ffbb-1Yji):2023/02/12(日) 18:24:35.53 ID:ZnGpMsEe0.net
南低死滅連呼ガイジ君、自ら死滅ワロタ

757 :名無しSUN (ワッチョイ 8a35-rkft):2023/02/12(日) 21:14:36.84 ID:Bn3b+uFm0.net
本当に極端なドカ雪が増えたな
各地の豪雪地帯の24h降雪量ランキングを見ていると近年のランクインが目立つ
まあ最深積雪でも近年極値更新連発してるけど
今シーズンも12月の豪雪で新潟や山形を中心に24h降雪量極値更新が目立つ
90年代とかと比べると近年はワクワクするシーズンが続いているな

758 :名無しSUN (ワッチョイ 83d0-GXnx):2023/02/12(日) 22:02:16.79 ID:b1gqDH260.net
>>759
関ヶ原、米原も悲惨

759 :名無しSUN (スププ Sdaa-xn9B):2023/02/12(日) 22:25:07.34 ID:4wSRocYBd.net
15日の寒波と

760 :名無しSUN (スププ Sdaa-xn9B):2023/02/12(日) 22:26:35.43 ID:4wSRocYBd.net
15日の寒波も北風過ぎる、これでは彦根は積もらない。京都の方が積もる可能性ありそう。

761 :名無しSUN (ワッチョイ faad-6MB/):2023/02/12(日) 23:15:54.28 ID:7/HcR7CJ0.net
>>757
アメダスの24h降雪量極値統計は1999年開始じゃなかったっけ?

762 :名無しSUN (スププ Sdaa-xn9B):2023/02/12(日) 23:45:11.77 ID:4wSRocYBd.net
彦根、4月に1cmの記録が無いのはかなり意外だった。なので、毎年3月後半になると「今年は積もらないかな」と密かに注目している。
最近惜しかったのは2019/04/02〜03。国道8号あたりまで行くと積もっていた。

763 :名無しSUN (ワッチョイ 3fed-rkft):2023/02/12(日) 23:51:56.26 ID:s28tRD0Z0.net
>>761
どの地点でも普通にアメダス設置と同時に24h降雪量も統計取り始めてるよ

764 :名無しSUN (スププ Sdaa-xn9B):2023/02/12(日) 23:58:36.15 ID:4wSRocYBd.net
記録として残されている積雪差日合計は、任意の24hではなく1日毎の区切りなので、実態に即していない。

765 :名無しSUN (ワッチョイ 3fed-rkft):2023/02/13(月) 00:03:55.26 ID:E62XAqgt0.net
今日の全国観測値ランキングのページでは1日毎区切りではなく最大値になるように区切られた数字が極値として採用されているけどこれは正式記録としては残らないのか

766 :名無しSUN (ワッチョイ 8644-xn9B):2023/02/13(月) 00:15:49.44 ID:TIR3QBHp0.net
冬型は日没頃から降り始めて朝にピークを迎えることが多いので、日毎に分断してしまったら意味がない。

767 :名無しSUN (ワッチョイ 4ab1-ENqr):2023/02/13(月) 01:14:30.06 ID:XKsQXada0.net
北海道、東北、北陸の後期合格が少な過ぎる
函館新潟くらいか
数回の一発寒波除いて冬らしさは無かったと言っていいのでは

768 :名無しSUN :2023/02/13(月) 02:01:36.85 ID:OReSCF9I0.net
1945年までに観測開始した地点限定で最深積雪を記録した年

1883東京、和歌山 1893広島 1900下関 1907大阪、徳島、松山
1918彦根、福岡 1923石巻 1928浦河 1933根室
1936仙台、福島、つくば、銚子、岐阜、相川、豊岡
1938盛岡 1939札幌、釧路 1940酒田、富山 1944宮古
1945小樽、寿都、江差、青森、水戸、横浜、静岡、高田、輪島、神戸、岡山、熊本、宮崎
1946留萌、松本、名古屋 1947長野、鳥取 1951津 1954京都
1958北見枝幸、室蘭 1959佐賀、鹿児島 1961新潟 1962西郷
1963伏木、金沢、福井、境、阿蘇山 1970稚内、倶知安、帯広 1971松江 1974羽幌、秋田
1977むつ、八戸 1978苫小牧 1979雄武 1981山形、高山、敦賀
1984深浦、奥日光、高松 1987旭川 1997大分  2001諏訪
2004網走 2011米子 2012函館
2014軽井沢、甲府、河口湖、前橋、宇都宮、飯田、白河、秩父、熊谷 2016長崎 2023高知、津山

769 :名無しSUN :2023/02/13(月) 02:03:44.66 ID:OReSCF9I0.net
>>768
訂正
根室1933→2014

770 :名無しSUN :2023/02/13(月) 02:12:11.18 ID:Ee0ptEUhH.net
南低死滅連呼ガイジ君、恥ずかしくなって逃亡ワロタw

771 :名無しSUN (ワッチョイ 0aeb-ao6I):2023/02/13(月) 11:01:49.88 ID:6/5peakZ0.net
この時間の仙台の降水は南低による降水(雨かな?)でいいと思うが、八戸の積雪を微増させてる降水は南低による降水でよいの?
或いは別要因?

772 :名無しSUN (ワッチョイ 1eff-AFpk):2023/02/13(月) 11:41:02.92 ID:H7CQVj510.net
三陸だと南低本体の雪雲に加えて湿った北東風や東風で雪が降る
オホーツク海側も似たような感じで低気圧の西側の北風や北東風で大雪になることがある

773 :名無しSUN (スププ Sdaa-xn9B):2023/02/13(月) 11:47:34.30 ID:21X8KIAld.net
1/27の岡山、0.5mmで1cm。南低ではかなり珍しいのでは?

774 :名無しSUN (ワッチョイ 0aeb-ao6I):2023/02/13(月) 12:10:39.71 ID:6/5peakZ0.net
>>772
今日の八戸がそこまで大雪にはならないと思うけど、仮に大雪になったら南低とは別扱いで技能賞の候補とかになるんかね?

775 :名無しSUN (アウアウウー Sa4f-1Yji):2023/02/13(月) 12:46:30.14 ID:ET8DK/Dka.net
南低死滅連呼ガイジ君、涙の敗走惨めすぎワロタw

776 :名無しSUN :2023/02/13(月) 19:24:37.44 ID:NPSjnTKy0.net
札幌どのくらい増やせるか

777 :名無しSUN :2023/02/13(月) 19:30:49.90 ID:B0nrfEmBd.net
よくて80ってとこだろうな

778 :名無しSUN :2023/02/13(月) 20:23:27.07 ID:H7CQVj510.net
ヨコセン千葉人冬彦↑

779 :名無しSUN :2023/02/13(月) 21:30:04.36 ID:fnxMNfNWa.net
札幌もう雪終了で草
80すら行かなくてワロタ

780 :名無しSUN (ワッチョイ ffff-E/A6):2023/02/14(火) 02:37:54.46 ID:9E0ryEY40.net
札幌78cmまできた

781 :名無しSUN (ワッチョイ 1eff-AFpk):2023/02/14(火) 03:26:57.32 ID:IBOSDbgA0.net
今日の夜から明日にかけて京都は積もるかも?
上層は弱いけど下層と風向きはいい感じ
26年ぶりの2年連続最深積雪10センチ超え降雪量20センチ超えを達成して完全復活を印象付けたい

782 :名無しSUN (ワッチョイ ffbb-orCR):2023/02/14(火) 03:35:50.98 ID:g4m0A7MV0.net
南低死滅連呼ガイジ君、存在を認識されただけで嬉しくなって昇天ワロタw

783 :名無しSUN (アウアウエー Sa82-lJcr):2023/02/14(火) 07:52:28.84 ID:2EHbBLiPa.net
>>781
京都は2015と2017で過去の不調は完全復活清算していて、2022と2023は確変モードに突入してると思う

784 :名無しSUN (ワッチョイ 3fed-rkft):2023/02/14(火) 08:07:42.46 ID:DO5G2/X20.net
まあ今年の20230124で15cm積もるのは寒波の規模からして予想できたけど20220121での14cmはさすがにビビった

785 :名無しSUN (スププ Sdaa-xn9B):2023/02/14(火) 08:40:56.84 ID:gqqr3j8hd.net
2/20〜21にも北風寒波が控えている。京都は当たり年はとことん当たる印象あるし、こちらも注視していきたい。

786 :名無しSUN (スププ Sdaa-xn9B):2023/02/14(火) 08:50:55.64 ID:gqqr3j8hd.net
京都は、全国的無雪年である2019年でも前期合格となる7cm積もったのだから半分当たり。

787 :名無しSUN (テテンテンテン MMc6-rkft):2023/02/14(火) 09:10:09.82 ID:JoN1+J67M.net
2019の北日本はまずまずの積雪を記録している地点が多い
対して西日本は2020以上に雪不足だった地点も多く見られる

788 :名無しSUN (テテンテンテン MMc6-rkft):2023/02/14(火) 09:12:18.54 ID:JoN1+J67M.net
なので西日本スランプの中7cmを記録した京都はすげえな
あのシーズンは鳥取が最高4cmとかだったし

789 :名無しSUN (ワッチョイ ffbb-1Yji):2023/02/14(火) 09:36:51.56 ID:g4m0A7MV0.net
南低死滅連呼ガイジ君、認識されたことで満足昇天ワロタw

790 :名無しSUN (ワッチョイ ffbb-1Yji):2023/02/14(火) 09:50:09.63 ID:g4m0A7MV0.net
あれだけ威勢のよかった南低死滅連呼ガイジが跡形も無く消えたのがウケるわw

791 :名無しSUN (ワッチョイ 1eff-0qku):2023/02/14(火) 09:50:41.72 ID:rzr6JYZZ0.net
京都は1981年が最深1、降雪5
近くの敦賀は大豪雪だったのに
1981年が2019年以下だなんて

近年安定して強いイメージの京都だが、大厳冬でも大ポカってことはあるんだろうな

792 :名無しSUN (ワッチョイ 1ed9-97Dr):2023/02/14(火) 10:08:29.23 ID:dVwtFc2l0.net
京都は北風依存だから西風主体の年(近年だと2018、2021)みたいな年だと厳冬でも今一つになる印象

793 :名無しSUN (ワッチョイ de91-Loa8):2023/02/14(火) 10:17:41.43 ID:ppWoxNux0.net
3年おきだから来シーズンは西風主体になる可能性が高いな

794 :名無しSUN :2023/02/14(火) 12:12:53.91 ID:CHpSJWBba.net
江差後期合格

795 :名無しSUN :2023/02/14(火) 12:18:04.47 ID:CHpSJWBba.net
>>794
取り消し
計算間違いスマン

796 :名無しSUN :2023/02/14(火) 13:01:25.22 ID:Hl4EPTBkd.net
来シーズンは西回り西風主体で長崎が無双すると思う。

797 :名無しSUN :2023/02/14(火) 13:30:42.32 ID:RsQ8BkQBd.net
魔の2019は津も健闘してなかったか
あの位置で奈良よりいつも積もるのが不思議

798 :名無しSUN (ワッチョイ 1eff-AFpk):2023/02/14(火) 15:04:55.30 ID:IBOSDbgA0.net
地形の関係なのか分からないけど風上の京都の時点で結構雪雲が衰退してるんだよな
津の場合風上の湖東は30〜40センチ積もることがあるくらい雪が多い
日本海からの距離や山の高さは変わらないが京都だとせいぜい15センチくらい
琵琶湖が雪雲を発達させてるとは言わないけど乾いた地面か水の上かで雪雲の衰退具合が違う可能性あり

799 :名無しSUN (テテンテンテン MMc6-nvnc):2023/02/14(火) 15:35:53.32 ID:LZLHCd52M.net
いやねえよw全部鈴鹿山脈の効果だけで片付く
琵琶湖から津まで平野ならその仮説が成り立つかもしれんが、間に1000m超えの山脈があるんだからどう考えてもその効果が大きいだろ

800 :名無しSUN :2023/02/14(火) 18:51:29.60 ID:aUfyISMLd.net
>>796
毎年西回り・西風が主体定期

801 :名無しSUN:2023/02/14(火) 20:22:53.95 .net
京都の北にあるのは山地というより山塊なんだよな
若狭湾と津の間にも山地はあるけど京都の北にあるような山塊は無い

802 :名無しSUN (アウアウエー Sa82-lJcr):2023/02/14(火) 20:58:31.83 ID:oCTN3Lssa.net
津に到達するやつは鈴鹿峠を越えてからの雪雲のねばりがすごい
先月下旬のなんか津のさらに先の鳥羽アメダスでドカ雪になってる
峠を越えても減衰しない何か黒魔術がある

803 :名無しSUN (ササクッテロラ Spa3-cOBX):2023/02/14(火) 21:02:20.42 ID:ipVukRdnp.net
津は完全上位互換の四日市がいるから目立たないんだよなぁ

804 :名無しSUN (ワッチョイ 3fed-rkft):2023/02/14(火) 21:05:47.78 ID:DO5G2/X20.net
丹波「高地」だからね
1000mに満たない山がなだらかに延々と連なってる

805 :名無しSUN :2023/02/14(火) 21:16:50.19 ID:IBOSDbgA0.net
単純に北風よりも北北西風のほうが風速が強いというのもあるかもしれない
北風のときはいつも等圧線緩いし

806 :名無しSUN :2023/02/14(火) 21:29:29.05 ID:dVwtFc2l0.net
最初津の位置見た時冬型無理な地域かと思ってた

807 :名無しSUN :2023/02/14(火) 21:38:31.56 ID:kMPFQKMi0.net
緯度は大阪とほぼ同じだけど、津の風上に山の部分があまり無いからそこで差がついてる。野坂山地がもう少し高かったら津の冬型積雪はかなり困難なはず。

808 :名無しSUN :2023/02/14(火) 21:44:00.56 ID:gqqr3j8hd.net
>>797
2019の津7cm> 峰山3cmは永久に見れ無さそう。
ちなみに、風上の亀山では27cm積もった。

809 :名無しSUN :2023/02/14(火) 21:50:06.38 ID:tPiE6GOX0.net
>>806
津はすぐ東が海だから南岸低気圧もアカンように見えるが、実際は岐阜や名古屋よりもたくさん積もる
雪好きが気象台のドラフトやったら指名漏れになりそうな立地なのに、残り物には福がある的な渋い存在

810 :名無しSUN :2023/02/14(火) 21:59:32.13 ID:O6neTNeVa.net
南低がアカンのは北に山がある低地
津は南西に山があって暖気が吹き上がりにくく冷気が残りやすい立地

811 :名無しSUN :2023/02/14(火) 22:08:30.96 ID:kMPFQKMi0.net
津は雪マーク出無さ過ぎという気がしている。逆に福岡は出し過ぎ。

812 :名無しSUN :2023/02/14(火) 22:10:01.10 ID:kMPFQKMi0.net
なので、四日市やいなべは津より彦根の予報見たほうが良さそう。

813 :名無しSUN :2023/02/14(火) 22:12:47.05 ID:DO5G2/X20.net
全国ニュースの天気予報だと新潟市が毎日吹雪マークだからな
笑うわ

814 :名無しSUN :2023/02/14(火) 22:18:37.62 ID:g4m0A7MV0.net
南低死滅連呼ガイジ都合が悪くなって雲隠れワロタw

815 :名無しSUN :2023/02/14(火) 22:19:27.98 ID:gqqr3j8hd.net
県外人にとっては、新潟県はどこもかしこも津南レベルの豪雪地帯という認識がほとんど。
新潟市ですら、1階は雪に埋まっていて2階から出入りすると本気で思われている。

816 :名無しSUN :2023/02/14(火) 22:36:13.29 ID:IBOSDbgA0.net
降雪日数見たら雪マーク出すのはおかしくない
積もるのはたまにしかないけど

817 :名無しSUN :2023/02/14(火) 22:41:55.45 ID:ipVukRdnp.net
>>812
三重北部は予報が曇り時々晴なのに大雪とか普通にあるからなほんとひどい

818 :名無しSUN (ワッチョイ 23ff-BHdo):2023/02/14(火) 23:00:10.79 ID:/gA31d/B0.net
>>817
申し訳程度の「北部では雪」
津や松阪が北中部で伊勢市が南部なのも違和感ある
北部(伊勢平野北部)、中部(伊勢平野南部+伊賀)、南部(志摩半島以南)で分ければいいのに

819 :名無しSUN (ワッチョイ c783-0qku):2023/02/14(火) 23:07:19.74 ID:HRj2MaFh0.net
>>818
伊賀も北中部から完全に独立させてほしい。流石に天気が違い過ぎる。
いつだったか南低で北中部は雨一本予報の中、伊賀は雪が積もり大雪注意報が出たことがある。

820 :名無しSUN (スプッッ Sd4a-BHdo):2023/02/15(水) 00:53:01.73 ID:q/ey8Ez2d.net
四日市の冬の予報のヤバいポイントは、
・三重No.1の都市なのに予報が出ない
・津の天気とは別物なので、推測もできない。例えば東京が冷たい雨予報だから八王子は雪かも、といった予想もできない。
・周辺の予報もあまり参考にならない。名古屋や岐阜は雪になる風向きが違うし、風上の滋賀は山を隔てていて流石に気候が違う。

といった要素が揃っているところ。
伊賀も個別にほしいけど、これくらいは他県にもあるレベルかな。

821 :名無しSUN (ワッチョイ 0aeb-ao6I):2023/02/15(水) 03:24:27.62 ID:fA4LHlde0.net
八戸と久慈のアメダス大丈夫か?

822 :名無しSUN (アウアウウー Sa4f-5Oi9):2023/02/15(水) 06:15:27.27 ID:C1g0KDqLa.net
京都+1

823 :名無しSUN (ワッチョイ fac7-D0vN):2023/02/15(水) 06:19:55.35 ID:K5ouRcQ00.net
津をほめすぎw
平年の降雪量と最深積雪の極値を見てないのか
西回りメインの年だと基本しぬ
岐阜や名古屋はおこぼれが拾えても津は拾えない
20030129は、19970122の大阪と同等と考えるべきで数十年に一度の事象

ただ、極値だけは上で話に出てる更新の可能性があるとは思う
津よりも南方の伊勢や鳥羽で20140214と今年の1月24日に、20cm以上積もってるなら、
26cmは全く望みのない話ではないかなと
ちょっとだけ南の松阪でも19930202に20cm近く積もってるらしいし

824 :名無しSUN (ワッチョイ 1eff-AFpk):2023/02/15(水) 06:32:54.27 ID:19t2f2cv0.net
このレベルの寒波でも積もるとか京都は日本海側かよ笑
福井や豊岡ですら1センチしか積もってないのに

825 :名無しSUN (スププ Sdaa-xn9B):2023/02/15(水) 07:37:51.94 ID:Fk7XOFsyd.net
京都は降雪量20cmに到達

826 :名無しSUN (アウアウウー Sa4f-s62N):2023/02/15(水) 07:42:04.07 ID:ufl+3PF6a.net
京都は例年なら三賞候補だが、今年は高知・神戸に銚子なんかがいるからムリやな。

827 :名無しSUN (アウアウウー Sa4f-fetF):2023/02/15(水) 08:01:11.93 ID:+hbZULMsa.net
高知の降雪量18cmが強すぎる

828 :名無しSUN (ササクッテロ Spa3-nS6F):2023/02/15(水) 08:37:11.16 ID:XtowKq9Up.net
今季これだけしつこく北風寒波がやってくる状況なんだから
京都にとってはボーナスタイム続いてるようなもんだろう
要はこれが京都の当たり前かと言われればそうは言えないという事
理由なら彦根不調、関ヶ原絶不調で察するに余りある

829 :名無しSUN (スププ Sdaa-xn9B):2023/02/15(水) 08:49:54.47 ID:Fk7XOFsyd.net
京都は21日に4回目の積雪になるかもしれない。
今回より若干西寄りだが、GFSの500-1000THKNSは今回530で21日は520〜522だから1段階強い。

830 :名無しSUN (ワッチョイ 1eff-AFpk):2023/02/15(水) 08:54:30.68 ID:19t2f2cv0.net
似たような寒波何回も来るな
気圧配置の癖みたいなものがあるのだろうか

831 :名無しSUN (ワッチョイ ffbb-1Yji):2023/02/15(水) 09:27:12.15 ID:y8pkSFAv0.net
南低死滅連呼ガイジ君しれっと無かったように振舞っててワロタw

832 :名無しSUN (ワッチョイ d3bd-Uw/o):2023/02/15(水) 09:30:07.99 ID:Y20HAglb0.net
まだ先の予想だけど今回よりちゃんとした正渦度移流場になっていて
降水量もそこそこあるみたいね

833 :名無しSUN (ワッチョイ 1ed9-97Dr):2023/02/15(水) 10:11:06.65 ID:A+HX3jEJ0.net
しかし富山は見事に雪雲逃げるなぁ

834 :名無しSUN (スカファーイ FA96-LmCp):2023/02/15(水) 10:14:25.55 ID:nonZF6L7A.net
>>833
札幌と同じだな

835 :名無しSUN (スップ Sdaa-1Kzl):2023/02/15(水) 10:52:25.63 ID:S1l3ikLVd.net
富山は去年一昨年と好調だった分今年の悲惨さが際立つな
富山以外の日本海側官署がまともに積もってる所多いだけあってさらに目立つ

836 :名無しSUN (ワッチョイ 1eff-0qku):2023/02/15(水) 10:57:05.93 ID:NTZOyOTZ0.net
西の福井、金沢と東の高田、新潟と前期合格しているのに
万能的に拾える富山が20?台ってのは却って「難しい」
これからの経過によっては逆MVPもあり

837 :名無しSUN (ワッチョイ 1ed9-97Dr):2023/02/15(水) 11:30:50.22 ID:A+HX3jEJ0.net
富山と岐阜の一騎打ち
札幌も80超えないと逆mvp候補

838 :名無しSUN (ワッチョイ 06eb-s62N):2023/02/15(水) 12:43:21.35 ID:CTz8wN7j0.net
富山人だけど観測点ある富山市だけで見るなら本当に富山逆MVPを推したい
雨ばかり降って気温下がると晴れるの繰り返し
2月の降雪量は現状2020年以下

839 :名無しSUN (スップ Sdaa-hM3+):2023/02/15(水) 13:04:12.44 ID:OLR2XfnAd.net
やっぱ東日本中心の暖冬だよな

影に隠れてるけど関東のみなかみ藤原の降雪量が観測史上最少値を大幅に更新。

2016には6月から水不足になったが2023はそれを上回るレベル。
ただでさえ関東は電力不足なのに水不足で水力発電ができなくなると今夏の関東は水不足&電力不足&電気代高騰の三重苦でヤバそう笑

840 :名無しSUN (スップ Sdaa-hM3+):2023/02/15(水) 13:05:08.02 ID:OLR2XfnAd.net
山陰は寒冬多雪だったが、関東甲信など東日本中心に暖冬少雪だった

841 :名無しSUN (ワッチョイ 1ed9-97Dr):2023/02/15(水) 13:43:07.64 ID:A+HX3jEJ0.net
>>838
富山のポテンシャルを考えてもまあこのままいけば富山だね

842 :名無しSUN (ワッチョイ 3ba1-t1ev):2023/02/15(水) 13:49:21.86 ID:7exvfVGH0.net
富山は累積降雪量が平年比50%台ってのがね
今期の日本海側の官署では最下位

843 :名無しSUN (ワッチョイ ffbb-1Yji):2023/02/15(水) 16:34:58.47 ID:y8pkSFAv0.net
南低死滅連呼ガイジ君敗北逃走ワロタw

844 :名無しSUN (スプッッ Sd4a-AFpk):2023/02/15(水) 16:37:53.99 ID:uk5ZVsRSd.net
周りとの比較で決めるのも良さそう
宇都宮富山大阪は周りに比べて不調
金沢>富山とか信じられない

845 :名無しSUN (ワッチョイ 1ed9-97Dr):2023/02/15(水) 16:43:52.60 ID:A+HX3jEJ0.net
逆mvpって「本当はもっといけるだろ」の意味だからある意味MVPより名誉な賞なんだよね

846 :名無しSUN (テテンテンテン MMc6-nvnc):2023/02/15(水) 17:24:28.96 ID:qnkYb3iZM.net
>>845
それは当然
本来降る地域で珍しい現象が起こったことへの名誉だからね

847 :名無しSUN (ワッチョイ faad-6MB/):2023/02/15(水) 17:43:26.21 ID:oJo1xjs30.net
富山は近年多雪年が続いていたことの反動と思えば惨めではないな
2022・21と2年連続で雪板換算4m超え、平成以降Top5に入る多雪年

848 :名無しSUN (ワッチョイ 4670-bsiP):2023/02/15(水) 19:54:32.43 ID:SK4kOobq0.net
>>844
大阪は確かに周囲に比べて絶不調ではあるけど、
いかんせん平年値が小さすぎて逆MVPの候補になるのは相当難しいな

元々横線の常連だから横線という条件だけでは逆MVPになりえない

849 :名無しSUN (ワッチョイ d3bd-IQ4E):2023/02/15(水) 21:01:09.03 ID:LCgHE7ou0.net
大阪は周りがあれだけ降ってる中でのヨコセンだから候補としては十分だと思うけど現時点では富山の次点かなぁ
あの神戸で4cmも積もってること考えるとショック度大きいとは思う

850 :名無しSUN (ワッチョイ 8a30-bsiP):2023/02/15(水) 21:53:39.80 ID:8DEEyetI0.net
>>839
藤原って、そんなに今冬の降雪少ないのか
年頭に170?くらいまで積もったから、2016年や2020年よりは遥かにマシと思ったが
考えてみたらそれ以降はまとまった降雪が1回も無いな
草津とかも例年よりは雪が少ない
今年は強い冬型でも、群馬の山沿いまでは強い雪雲が流れない特殊な気圧配置や風向きなんだろうか

851 :名無しSUN (ワッチョイ ffed-QBP4):2023/02/15(水) 22:13:18.54 ID:SC0NW3dP0.net
>>849
東京も八丈島に積雪で負けるというなかなかのしくじりっぷりなので逆MVP候補としては有力
ただし富山がこのまま降らないともってかれてしまう

852 :名無しSUN (ワッチョイ 3ba1-t1ev):2023/02/15(水) 22:14:24.07 ID:7exvfVGH0.net
冬彦の願いむなしく札幌80cm到達
もう逆MVPはないだろうな

853 :名無しSUN (ワッチョイ 3fed-rkft):2023/02/15(水) 22:21:47.00 ID:wnZB6KUu0.net
札幌安定しすぎててつまらんw
弘前も1メートル到達

854 :名無しSUN (ワッチョイ 1eff-AFpk):2023/02/15(水) 22:35:19.71 ID:19t2f2cv0.net
大阪は1/1仲間だった神戸松山銚子に置いてかれてしまった
これだけ不調が続くなら久しぶりに積もるときはめっちゃ大雪になったりして
不調が続けば続くほど期待してしまう
10年以上5センチ超えがない福岡とか10年近く20センチ超えがない飯田とかもそろそろ大雪になるんじゃないかと期待してる

855 :名無しSUN (ワッチョイ 3fed-rkft):2023/02/15(水) 23:03:57.97 ID:wnZB6KUu0.net
大阪は極値も18cmとクソ雑魚だしなあ
まあ大阪の場合は10cmでも未曾有の豪雪扱いになるけど

856 :名無しSUN (アウアウウー Sa4f-NPL7):2023/02/15(水) 23:07:48.84 ID:dVeKUTnka.net
>>855
18cmがあるなら未曾有では無いけどな

857 :名無しSUN (ワッチョイ 3fed-rkft):2023/02/15(水) 23:09:18.92 ID:wnZB6KUu0.net
>>856
分かっとるw
今マスコミは10年に1度の感覚で未曾有って使うから

858 :名無しSUN (スププ Sdaa-xn9B):2023/02/15(水) 23:25:19.69 ID:Fk7XOFsyd.net
じゃあ、宮崎と静岡はうっすらで未曾有の豪雪か

859 :名無しSUN (ワッチョイ 46eb-lwyX):2023/02/16(木) 00:06:23.44 ID:dXgnPWQL0.net
>>813
あんなもん天気予報とは言えない状態

860 :名無しSUN (スップ Sd4a-lZB2):2023/02/16(木) 00:16:54.13 ID:57kDBxLTd.net
20cmの雪で騒いだ宮城県をあざ笑うかのような弘前

861 :名無しSUN (ワッチョイ 1ed9-97Dr):2023/02/16(木) 02:12:24.41 ID:VCUniEux0.net
札幌は流石の安定感

862 :名無しSUN (ワッチョイ ffff-E/A6):2023/02/16(木) 02:20:44.56 ID:kMf3b4jM0.net
札幌87cmで合格まであと10cm

863 :名無しSUN (ワッチョイ 1ed9-97Dr):2023/02/16(木) 02:37:34.71 ID:VCUniEux0.net
今日はきびしいか厳しいから明日以降に持ち越しかな

864 :名無しSUN (ワッチョイ 1eff-AFpk):2023/02/16(木) 02:51:03.98 ID:6qnWrd4V0.net
札幌特有の冬型終盤のしぶとい降水
こういうのが受験生1の安定感を生み出してる要因か

865 :名無しSUN (アウアウウー Sa4f-1Yji):2023/02/16(木) 05:18:09.19 ID:DgFBzwRya.net
札幌逆MVP連呼ガイジ=南低死滅連呼ガイジ逃亡ワロタw

866 :名無しSUN :2023/02/16(木) 06:55:34.82 ID:YO4F9svZd.net
札幌合格はもう無理だろう
逆MVP候補からは外れたかもな

867 :名無しSUN :2023/02/16(木) 07:44:35.96 ID:6P+3+66/r.net
富山は本当に不調だなあ。今回のヘボ寒波ですら、石川に完敗だし。

868 :名無しSUN :2023/02/16(木) 10:18:52.04 ID:VAOMVA+m0.net
>>855
それなら極値が大阪以下の長崎は…

869 :名無しSUN :2023/02/16(木) 11:55:24.69 ID:DgFBzwRya.net
札幌逆MVP連呼ガイジ=南低死滅連呼ガイジ完全敗北脱糞逃亡ワロタw

870 :名無しSUN :2023/02/16(木) 12:20:35.65 ID:peLUcdCS0.net
長崎は2016年に極値更新、2021年にも2位タイの成績を残しているからまだまだ未来がある有望株

871 :名無しSUN :2023/02/16(木) 12:29:50.75 ID:S4bOhJDI0.net
>>850
みなかみ藤原は1月以外は少雪で3月も異常高温だから降雪量観測史上最少値の大幅更新が確定。

関東民は今夏の史上最悪クラスの水不足に備えたほうがいい

872 :名無しSUN (ワッチョイ 1eff-AFpk):2023/02/16(木) 15:26:11.91 ID:6qnWrd4V0.net
2月中旬なのにもう冬が終わる寂しさがある
昔は3月でもそこそこ降ったんだけどねえ
全国的に近年は3月の降雪量が激減してる
高田とか倶知安とか雪国の3月降雪量見るとよく分かる
雪国の後期合格はどんどん難しくなってる

873 :名無しSUN (ワッチョイ 0aeb-ao6I):2023/02/16(木) 17:16:00.51 ID:HPkwMk/j0.net
19日〜20日の日本海低気圧、どうなるか
GSMは北上傾向強め、その他は東北南部辺りを通過予想だったが、GSMも北上を抑えて来た
寒気は強くなさそうだが、盛岡や八戸は多少行ける気がするんだが

874 :名無しSUN (スプッッ Sd4a-IQ4E):2023/02/16(木) 17:34:41.48 ID:/pso5cCtd.net
>>855
一応大阪は1883年の和歌山40cmの時に33cm積もってる
当時から積雪観測してれば公式になったが…

875 :名無しSUN (ワッチョイ 0774-im9D):2023/02/16(木) 17:57:59.24 ID:NUFbbGGk0.net
200年もあれば1回くらいは珍事がおきる

876 :名無しSUN (ワッチョイ 1eff-0qku):2023/02/16(木) 18:33:33.48 ID:rCvqkWbc0.net
2018年から3月の高田の降雪量一桁が5年連続
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=54&block_no=47612&year=&month=&day=&view=p6
2018年11月から福井の多照10位以内に5年連続
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=57&block_no=47616&year=&month=11&day=&view=h0
冬が削られてるのがわかるなあ、明白なジャンプではないか
昔は高田の3月の降雪量が100?超えもよくあったんだな

877 :名無しSUN (ワッチョイ faad-6MB/):2023/02/16(木) 20:09:47.98 ID:14FqMbxB0.net
2005年3月の最深積雪
鳥取 51 松江 32 福岡 5
こんなの今では絶対無理だな 平成真っ盛りの記録だけど

878 :名無しSUN (ワッチョイ fb91-pX1n):2023/02/16(木) 21:06:57.91 ID:fGHSnaZ90.net
一ヶ月予報では3月中旬にかけてかなりの高温予想だから絶望だな

879 :名無しSUN (スプッッ Sd4a-IQ4E):2023/02/16(木) 21:19:10.64 ID:/pso5cCtd.net
2018年頃から明らかに3月の気候が変わったな。
3月の平均気温でグラフ作ると最近の高温化がかなりえげつない

880 :名無しSUN (アウアウウー Sa4f-fetF):2023/02/16(木) 21:29:30.51 ID:B/SIVbkva.net
2月は去年か一昨年寒い日多かったけど3月ってマジで異常高温続きだな
5月にもいえるが

881 :名無しSUN (ワッチョイ 8644-xn9B):2023/02/16(木) 21:42:05.89 ID:AkHgNdjT0.net
1970/3の彦根の降雪量154cm、1915/3/15の鹿児島23cm、1965/03/17の大阪12cmなど、昔は3月でも考えられないくらい大雪があった。
最近になっても極値更新は出ているが、これらの更新は出る気がしない。

882 :名無しSUN (アウアウウー Sa4f-fetF):2023/02/16(木) 21:46:21.98 ID:B/SIVbkva.net
対馬は2010年3月あたりに年間極値級の大雪あったな
もう13年前だが

883 :名無しSUN (ワッチョイ 1eff-AFpk):2023/02/16(木) 21:54:34.44 ID:6qnWrd4V0.net
高田の3月4月の降雪量
1983年〜1992年 636センチ
1993年〜2002年 517センチ
2003年〜2012年 724センチ
2013年〜2022年 178センチ
直近5年は特に少なくて24センチ
1センチも積もらない年が出るのも時間の問題
ラニーニャの年は寒春になりやすいと言われてるが2018年2021年2022年どれも暖春になってる

884 :名無しSUN (アウアウウー Sa4f-i9bM):2023/02/16(木) 22:13:34.47 ID:Kp/0FyW+a.net
>>883
完全に気候がジャンプしてるな

世界の年平均気温が歴代トップ級連発しだしたのって2016年頃からだっけ
そんな中平成以降No.1寒冬を争う2018年は最後の輝きだったのかもしれない

885 :名無しSUN (アウアウウー Sa4f-NPL7):2023/02/16(木) 22:21:40.47 ID:zo0AKaURa.net
>>881
1970年3月なんて今の1月よりよほど低温だからな
東京都心でさえ月の半分は氷点下を記録
下旬でさえ普通の年の冬の最低気温極値レベルの冷え込みを観測

886 :名無しSUN (ワッチョイ 8644-xn9B):2023/02/16(木) 22:23:51.47 ID:AkHgNdjT0.net
対馬の厳原、1886からの極値は1901/2/21の9cm。2010/03/10に16cm積もり、極値を大幅に更新かと思われた。
が、前年の2009をもって積雪の観測を廃止しており、この記録は幻となった。

887 :名無しSUN (ワッチョイ 8644-xn9B):2023/02/16(木) 22:39:36.89 ID:AkHgNdjT0.net
これだけ温暖化しまくっている現代でも極値更新は出てくる不思議。今年も2地点で更新した。
各地点で極値更新するにはどういった気象条件が必要かを考えるのも楽しそうだが、徳島42cm、和歌山40cm、松山34cmはちょっと想像つかない。

888 :名無しSUN (スプッッ Sd4a-IQ4E):2023/02/16(木) 22:46:57.46 ID:/pso5cCtd.net
長期間の傾向として海面水温が上がってるから強い寒気来たときは大雪になりやすいしむしろ雪が増えるのは自然かと
もちろん気温も上がってるから一冬の降雪量は減少傾向たが元々降らない場所は減少もクソもないしな

889 :名無しSUN (ワッチョイ 4ab1-ENqr):2023/02/16(木) 22:51:23.46 ID:3X1fM0zv0.net
雪国にとっては極値よりもどれだけ冬が長いか=根雪の期間じゃないかな。
降雪日数や積雪日数の方が価値がある。
この二つは減少傾向は顕著だよね

890 :名無しSUN (スッププ Sdaa-8PMb):2023/02/16(木) 23:27:36.26 ID:uEFjDn9jd.net
>>887
エルニーニョでゾーナル。大陸の寒気が溢れて押し出し気味に日本の南岸で平衡状態となって、停滞前線を形成。
2日間しとしと降雪を続ければ、40センチくらいになる。そんな豊富な寒気はもう形成されないけどね。

891 :名無しSUN (JP 0H86-1Yji):2023/02/17(金) 02:25:31.33 ID:s0iOu/xgH.net
札幌逆MVP連呼ガイジ=南低死滅連呼ガイジしれっと逃亡ワロタw

892 :名無しSUN (アウアウウー Sa4f-NPL7):2023/02/17(金) 07:15:43.86 ID:tdpefNUga.net
>>887
浜松20も激しい

893 :名無しSUN (スププ Sdaa-xn9B):2023/02/17(金) 08:55:26.14 ID:ZkcZseF0d.net
近年絶好調の京都だが、極値更新となるとかなり難しいと思う。
2015正月を例にとれば、北風寒波は持続時間が短いから1回では15cmくらいしか積もれない。そこから半日でも開けば5cmくらいまで減るから、再度寒波が来ても20cm〜25cmくらいにしかならない。

894 :名無しSUN (ワッチョイ 1eff-AFpk):2023/02/17(金) 11:13:01.29 ID:wIzPkSqH0.net
普段冬型で積もるような西日本太平洋側でも極値はほとんど南低だよね
昔は発達南低でも西日本で雪になったということ
今じゃ100%雨だけど

895 :名無しSUN (スッププ Sdaa-8PMb):2023/02/17(金) 12:48:10.97 ID:q0gkQSUWd.net
>>894
昔といっても1984年でも、発達タイプは雨転している。発達ではなくて、停滞前線気味に弱く長く続くタイプしかないように思う。

896 :名無しSUN (ワッチョイ ffbb-1Yji):2023/02/17(金) 16:49:05.35 ID:4QWJnjOe0.net
札幌逆MVP連呼ガイジ=南低死滅連呼ガイジ突然のだんまりワロタw

897 :名無しSUN (ワッチョイ faad-6MB/):2023/02/17(金) 20:14:02.06 ID:OU/j6Np30.net
西日本は緯度が低いうえにそもそもまとまった山塊がない
等温線をバリア張って寒気溜め込めるのは山陽内陸くらい
先日10日みたいに九州山地が10℃でも広島内陸は雪になるのはよくある

898 :名無しSUN (スプッッ Sd4a-LmCp):2023/02/17(金) 20:22:19.11 ID:Y+WWerjjd.net
>>896
合格してから物を言えよ

899 :名無しSUN (ワッチョイ 4670-bsiP):2023/02/17(金) 22:49:43.49 ID:u9gBzQjg0.net
>>889
降雪日数ではなく降雪量の方が重要だと思う
降雪日数は1日数分風花が舞うだけでもカウントされるし、雪日数が多いだけでは意味が無い
まあ、「1cm以上の降雪量を記録した日数」だと大きな意味があると思うけど

降雪量、積雪日数、「1cm以上の降雪量を記録した日数」は確かに重要だね
上記の要素が壊滅的だった2019の山陰〜近畿北部、2020の北陸の記録は本当に衝撃的だった

900 :899 (ワッチョイ 4670-bsiP):2023/02/17(金) 23:17:10.93 ID:u9gBzQjg0.net
A:降雪量、B:積雪日数、C:1cm以上の降雪を記録した日数

[2019年]
松江: A = 6cm、B = 8日、C = 3日
鳥取: A = 7cm、B = 10日、C = 3日
豊岡: A = 32cm、B = 48日、C = 10日

[2020年]
松江: A = 20cm、B = 7日、C = 4日
鳥取: A = 19cm、B = 7日、C = 4日
豊岡: A = 34cm、B = 12日、C = 3日
福井: A = 7cm、B = 4日、C = 3日
富山: A = 34cm、B = 9日、C = 6日

901 :900 (ワッチョイ 4670-bsiP):2023/02/17(金) 23:20:34.18 ID:u9gBzQjg0.net
訂正
豊岡のB:積雪日数は2019年は12日、2020年は6日だった

A:降雪量、B:積雪日数、C:1cm以上の降雪を記録した日数

[2019年]
松江: A = 6cm、B = 8日、C = 3日
鳥取: A = 7cm、B = 10日、C = 3日
豊岡: A = 32cm、B = 12日、C = 10日

[2020年]
松江: A = 20cm、B = 7日、C = 4日
鳥取: A = 19cm、B = 7日、C = 4日
豊岡: A = 34cm、B = 6日、C = 3日
福井: A = 7cm、B = 4日、C = 3日
富山: A = 34cm、B = 9日、C = 6日

902 :名無しSUN (ワッチョイ 1eff-AFpk):2023/02/17(金) 23:57:39.05 ID:wIzPkSqH0.net
2020年が酷すぎて2019年の大暖冬が過小評価されてるな
2019年も特に西日本はヤバかった
異常高温というよりベースの気温が上がった印象だった

903 :名無しSUN (ワッチョイ cbd9-6o6r):2023/02/18(土) 00:00:30.40 ID:jvaKWTRr0.net
2019はちゃんと雪を伴う寒波がなさすぎた

904 :名無しSUN (ワッチョイ cbff-NW/0):2023/02/18(土) 00:04:13.61 ID:YPtbEuUF0.net
2020年は全国的でフェレル循環系による暖冬の印象だが
2019年はハドレー循環拡大による南西諸島〜西日本中心の亜熱帯化という感じだ
石垣島や那覇の冬平均気温は2019年が圧倒的に高いんだよな

905 :名無しSUN (アウアウエー Sa13-NW/0):2023/02/18(土) 00:13:23.33 ID:lcRwNL4da.net
2020年は高緯度にも寒気が無くて日本付近にまともなのが運ばれることが無かった
2019年は寒気はあったんだか南西諸島の高度が異常で、北海道を横滑りするだけだった
冬型も寒気も北日本限定になるので、日本海西部にまったく雪雲が出来なかったな

906 :名無しSUN (スププ Sd43-Dc7b):2023/02/18(土) 00:28:55.57 ID:j60qRsLWd.net
無冬2020の時には、大暖冬2007すらも普通の冬に思えた。
12/29、1/7、3/11にまともな寒波が来ていたから。

907 :名無しSUN (ワッチョイ cbff-NW/0):2023/02/18(土) 00:29:11.49 ID:YPtbEuUF0.net
倶知安の最深積雪

2018…222
2019…202
2020…95
2021…236
2022…218
2023…212(暫定)

2018年以降、2020年の極端な少なさを除いていずれも前期合格、2m超え
6年間という括りで見たら1961年以降、2m超が5/6という高率なのは例がない
この中で2020年は1mに届かないという異例さ
これからしても2020年というのは令和の高温時代においても異例な冬だとは思うが、
こういう超暖冬だと北海道でも極端な少雪になるということが言える
温暖化だと北海道の雪は増えるとされているが、ある臨界を越えたら北海道でも激減するのだろう

908 :名無しSUN (スププ Sd43-Dc7b):2023/02/18(土) 00:47:27.19 ID:j60qRsLWd.net
興味深いのは2006と2007の松本。
大寒冬2006より大暖冬2007の方が降雪量、最深積雪ともに多い。他の地点はどうか。

909 :名無しSUN (ワッチョイ 6ded-kexm):2023/02/18(土) 00:50:48.97 ID:uBgBu7eu0.net
2019の北日本はそこそこ雪には恵まれてた
西はマジで2020より酷い雪不足だった所もあった

910 :名無しSUN (ワッチョイ 6ded-kexm):2023/02/18(土) 00:54:06.61 ID:uBgBu7eu0.net
さすがに2020を超える猛烈弩級暖冬は想像できないな
昭和から平成に移るタイミングでの気候ジャンプから30年後にまたとんでもない気候ジャンプが来たかと思ったけどそういう訳では無かったみたい、多分

911 :名無しSUN (ワッチョイ 03ad-i3XL):2023/02/18(土) 01:09:15.56 ID:pxfRd2TD0.net
春秋以外はそんなに変化ない
夏は2013あたり、冬は2016あたりから変わってないな
2021の8月冷夏や2021豪雪、22寒冬があってくれたおかげだが

912 :名無しSUN (ワッチョイ 03ad-i3XL):2023/02/18(土) 01:11:31.46 ID:pxfRd2TD0.net
2020はNYでも歴史的少雪だったんだよ
でも他の年は近年大雪が多発してる
んでカナダ西部バンクーバーあたりが歴史的な寒さ
あの冬は逆1963年みたいな異常が起きてたとしか思えない

913 :名無しSUN (ワッチョイ cbff-Izil):2023/02/18(土) 01:27:16.31 ID:8zsdnhxi0.net
寒気の総量は年によって大きく変わることはないから日本が大暖冬でも北半球のどこかでは寒冬になってる
日本に寒気が下りてこないときはだいたい北極周辺の高緯度で寒冬になってる

914 :名無しSUN (ワッチョイ edbb-MYtZ):2023/02/18(土) 07:35:37.73 ID:NNYJFP450.net
札幌逆MVP連呼ガイジ=南低死滅連呼ガイジ大恥逃亡ワロタ

915 :名無しSUN (スプッッ Sd03-FR6T):2023/02/18(土) 08:50:46.18 ID:08OXLfLYd.net
>>914
合格してから物を言えよ

916 :名無しSUN (ワッチョイ 23eb-wLFg):2023/02/18(土) 17:34:54.10 ID:fCKGIFgS0.net
明日は2月10日に起こった事が数百?北にスライドする
この日、関東が雨霙雪が微妙だったが、明日はそれが東北に移る

917 :名無しSUN (ワッチョイ 45bd-BTrK):2023/02/18(土) 17:57:41.87 ID:w4tXUHKJ0.net
南にずれたらいいのにね

918 :名無しSUN :2023/02/19(日) 02:27:09.52 ID:w0ULMES2H.net
札幌逆MVP連呼ガイジ=南低死滅連呼ガイジ何事もなかったかのように消滅ワロタw

919 :名無しSUN (スプッッ Sdc1-FR6T):2023/02/19(日) 04:46:03.66 ID:Yw8IjXi3d.net
>>918
合格してから物を言えよ

920 :名無しSUN (ワッチョイ 1b70-3nnD):2023/02/19(日) 08:40:43.60 ID:D189zwps0.net
>>918-919
先日からこのやり取りしつこい

921 :名無しSUN (ワッチョイ 85f5-m9Q2):2023/02/19(日) 12:18:22.61 ID:Zb1slRNz0.net
逆MVPは富山でしょう

922 :名無しSUN (スプッッ Sdc1-FR6T):2023/02/19(日) 13:27:13.50 ID:Yw8IjXi3d.net
>>869
合格してから物を言えよ

923 :名無しSUN (スプッッ Sdc1-FR6T):2023/02/19(日) 13:27:29.50 ID:Yw8IjXi3d.net
>>891
合格してから物を言えよ

924 :名無しSUN (スプッッ Sdc1-FR6T):2023/02/19(日) 13:27:49.38 ID:Yw8IjXi3d.net
>>865
合格してから物を言えよ

925 :名無しSUN :2023/02/19(日) 18:35:34.45 ID:S16L7/wTd.net
天気ニュースではしきりに札幌の大雪を予想しているが、結局直前で風向きが変わってせいぜい10cmに終わるいつものパターンだろうな
前期合格はまずない

926 :名無しSUN (ワッチョイ cbff-Izil):2023/02/19(日) 20:41:27.71 ID:ItXHsskJ0.net
風弱いから室蘭合格するかも

927 :名無しSUN (ワッチョイ cbff-dYYq):2023/02/19(日) 23:22:43.25 ID:Dgbzl6j+0.net
風あるけど釧路は残雪があと15cm、根室19cm、帯広21cmなのでそれぞれチャンスはあり

928 :名無しSUN (ワッチョイ cbff-rVJW):2023/02/20(月) 01:40:38.47 ID:zdjUquH80.net
室蘭前期合格

929 :名無しSUN (ワッチョイ cbff-Izil):2023/02/20(月) 02:24:18.86 ID:XZyIscld0.net
室蘭きたー
もう雪雲抜けてるからギリギリのタイミングだったな

930 :名無しSUN (ワッチョイ cbff-Izil):2023/02/20(月) 06:24:41.57 ID:XZyIscld0.net
釧路前期合格

931 :名無しSUN (アウアウウー Sa49-KitV):2023/02/20(月) 06:34:21.34 ID:EDYGaIg6a.net
江差後期合格(2/15)
盛岡後期合格(2/20)

932 :名無しSUN (オッペケ Sre1-m9Q2):2023/02/20(月) 16:38:27.35 ID:M5raRyahr.net
稚内100センチ!?

933 :名無しSUN (ワッチョイ cbff-Izil):2023/02/20(月) 16:52:43.04 ID:XZyIscld0.net
稚内周辺暴風雪でとんでもないことになってたのか
北東風だと積雪増えやすいけどまさかこんな増えてたとは
吹き溜まりになってるのもあるけど稚内市内では車が雪で埋まったという報告もあるから降雪自体も多そう

934 :名無しSUN (アウアウウー Sa49-KitV):2023/02/20(月) 17:22:34.92 ID:zU15aa8ia.net
稚内前期合格
しかしこの暴風雪は大丈夫か

935 :名無しSUN (テテンテンテン MMcb-dYYq):2023/02/20(月) 18:09:44.73 ID:pLUfWuY7M.net
16時の100cmは正式記録になってるね。
過去30年極値が113cmだから、このまま週末まで予報通り降ると例年ならMVP級まである

936 :名無しSUN (ワッチョイ 03ad-i3XL):2023/02/20(月) 20:08:09.76 ID:bnaMFkPG0.net
降水殆どないから降雪量は欠測になりそうだな
周辺のアメダスも増えてる分は吹き溜まりって感じ

ライブカメラ見ても北側の道路にはほとんど雪ないから吹き溜まり

937 :名無しSUN (ワッチョイ cb83-fTe2):2023/02/20(月) 20:18:38.63 ID:N+WXpFtO0.net
海沿いって気温以上に積雪が伸びずらい印象があるんだが
強風で吹き飛ばされるだけじゃ質量保存の法則でトータル積雪は減りはしないと思うが、
一部が風で海に投げ捨てられてそのぶんだけ目減りしてしまうんだろうか?

938 :名無しSUN (ワッチョイ 2330-3nnD):2023/02/20(月) 21:12:04.12 ID:Hp85MFnM0.net
北海道の日本海側でも、江差は他地点より極端に積雪量が少ないのは
奥尻島があるせいで、強エコーがかかり辛いのが理由?
奥尻により近く陰になる熊石の方が、江差より積もるのも何か不思議

939 :名無しSUN (ワッチョイ 03ad-i3XL):2023/02/20(月) 21:41:38.17 ID:bnaMFkPG0.net
>>937
まず、強風で雪粒自体が内陸に流れてしまう
エコーがかかってきても沿岸部では地面に到達するのが難しい
地面に到達した分については、-1℃以上程度なら天然の融雪剤たる海水入りの海風で溶けてしまうのもあるな

エコー直撃時の鳥取の白兎海岸カメラ見てるとよくわかるよ
海風強いと鳥取市10cmとかで白兎海岸は地面真っ黒だったりするから

940 :名無しSUN (ワッチョイ 03ad-i3XL):2023/02/20(月) 21:48:44.86 ID:bnaMFkPG0.net
海風が雪粒を内陸へ押し流して内陸では直上のエコー以上に雪が積もる
抵抗が大きくて終末速度が低い雪ならではの現象

青森市周辺とか
金沢市街地-医王山-福光とかもこの現象が起きてるのかな

エコーの風速差による収束と雲底から下のダブルの効果で内陸に雪が流れ込む

941 :名無しSUN :2023/02/20(月) 22:43:57.34 ID:zdjUquH80.net
江差と寿都は昭和以前の厳冬年の積雪が平成以降と全然違ってる
まるで豊岡みたいなところ
おそらく、昔の厳冬年って風が弱く、シンシンと積もってたんだないだろうか
北海道沿岸部だと吹き飛ばされることが少なかったはず
それと、当然寒波の合間の暖気も弱いので一からやり直しということもなかっただろう

一方、網走はなぜか大正の西冷年と2000年代に異常に強い

北海道の各地点も得意な年が地方によってバラバラで面白い

942 :名無しSUN (アウアウウー Sa49-fTe2):2023/02/21(火) 00:03:42.39 ID:8rqcbGS5a.net
網走はオホーツク流氷縮小と大いに関係がある
天気も曇りや雪が増えた
昔は流氷=半陸地化していたようなものだが
ところが、海が凍結していないと開海面からの蒸発が雲や雪を生む
もちろん気温も大幅に上がった

943 :名無しSUN (ワッチョイ cbff-dYYq):2023/02/21(火) 00:13:55.72 ID:2GBTYm840.net
倶知安大雪219cm
安定感の裏返しで上振れも少なく過去30年の極値は239cm

944 :名無しSUN (ワッチョイ cbff-vQc9):2023/02/21(火) 00:24:11.09 ID:n5fGMfy90.net
>>942
それだったら1912、1917、1918年とかは海氷が接岸してなかったのかな
1912年は当時としては暖冬だし、17、18年は西冷厳冬・大厳冬年なので
オホーツク海の海氷面積が狭かったというのはありうることだ

945 :名無しSUN (ワッチョイ cbff-Izil):2023/02/21(火) 00:29:41.25 ID:1YHptMSg0.net
富山今回の冬型もダメか
新潟のほうは警報出るくらい降ってるんだけどな
この先の予報見るともう積雪する機会あるか微妙だぞ

946 :名無しSUN (ワッチョイ 03ad-i3XL):2023/02/21(火) 01:10:37.08 ID:RYjqz/sA0.net
降ってると言っても信越国境のガチモンの特別豪雪地帯だけだな
あの辺はこのくらいが日常
高田や長岡を見ればやはり大したかとことない寒波ってなる

947 :名無しSUN (ワッチョイ 23eb-vvBt):2023/02/21(火) 02:55:08.38 ID:iccKKS8S0.net
去年の仙台は逆MVPなんて声もあったが、凄まじいチマチマだったんだな
今年はまだシーズン終わってないとは言え、チマチマ系は健在な上に南低一発があったのに、まだ去年の数字に達してない

948 :名無しSUN (ワッチョイ 85f5-m9Q2):2023/02/21(火) 06:19:39.20 ID:8PBI6hXs0.net
これだけ石川に完敗の富山は珍しい。もう冬終わるよ。

949 :名無しSUN (ワッチョイ 03ad-i3XL):2023/02/21(火) 07:00:10.13 ID:RYjqz/sA0.net
去年は彦根と舞鶴除いてどこもチマチマだった
今年は一昨年去年当たったとこの多くがハズレくじを引いており、
近年で3年連続当たりと言えるのは鳥取島根の平野部くらいか

950 :名無しSUN (ワッチョイ cbff-vQc9):2023/02/21(火) 07:23:50.64 ID:n5fGMfy90.net
一昨年去年当たってさらに今年も当たる京都…

それでも今年は何年ぶりかの合格も多かった
松山、神戸、甲府、銚子などなど

951 :名無しSUN (ワッチョイ cbff-vQc9):2023/02/21(火) 07:34:16.63 ID:n5fGMfy90.net
京都、一昨年は外れ年だった

952 :名無しSUN (ワッチョイ cbd9-6o6r):2023/02/21(火) 07:40:29.36 ID:Wjai3jun0.net
>>949
松江は去年ハズレ
鳥取は今年微妙

953 :名無しSUN (ワッチョイ 03ad-i3XL):2023/02/21(火) 07:44:08.71 ID:RYjqz/sA0.net
>>952
米子は3年連続かなりの当たりだよね あと智頭もかな
鳥取市は3年連続並み以上 松江は去年の分今年は平成3位のレベルに爆発した
概ね山陰本線の沿線は3年連続で恵まれてるわ

954 :名無しSUN (ワッチョイ 03ad-i3XL):2023/02/21(火) 07:48:43.28 ID:RYjqz/sA0.net
今からいうのもなんだけど、来年はかなりの暖冬になると思う
今年は自分とこでほとんど降ってないから日本海側に出かけて雪見とけばよかったわ
立ち会いたかったハイライトとしては0125の京都かな

955 :名無しSUN (ワッチョイ 03ad-i3XL):2023/02/21(火) 07:58:24.02 ID:RYjqz/sA0.net
個人的に事前に爆発が予想できて立ち会いたかった地点と日
()は爆発が予想できなかったが立ち会いたかった地点と日

2023 京都 0124-25 12cm予想  (松江 同上) (津山 同上)
2022 (彦根 1226-27)
2021 (富山 0107-09)
2018 福井 0205-08 130cm予想 (新潟 0111-12)
2017 鳥取 0210-12 80cm予想

過去30年で3位以内くらいに入る大雪は機会の観点からすると
一度流すと一生見れない可能性が高い

956 :名無しSUN (ワッチョイ cbff-vQc9):2023/02/21(火) 08:04:02.56 ID:n5fGMfy90.net
また京都積もってやがるわ

957 :名無しSUN (ワッチョイ cbd9-6o6r):2023/02/21(火) 08:07:57.14 ID:Wjai3jun0.net
京都は休日だったら行きたかったな

958 :名無しSUN (ワッチョイ cbd9-6o6r):2023/02/21(火) 08:09:05.00 ID:Wjai3jun0.net
近年のだと20140214の甲府は現地で見てみたかったわ

959 :名無しSUN (スププ Sd43-Dc7b):2023/02/21(火) 08:12:11.09 ID:P4m54XS3d.net
2022/1/21の京都14cmを予測していたのは皆無に近かった。

960 :名無しSUN (ワッチョイ 03ad-i3XL):2023/02/21(火) 08:13:19.57 ID:RYjqz/sA0.net
昨晩のjma最低気温2℃予想で積雪
このエコーと寒気なら積もると思ってた

>>958
あれは絶対予想できなかったから逆に後悔はしなかったな
当時のニュースは全部録画してるが
雨になると思ってた
むしろ自分は0208の関東に居合わせなかった後悔の方が強い

961 :名無しSUN (ワッチョイ 03ad-i3XL):2023/02/21(火) 08:16:46.16 ID:RYjqz/sA0.net
記録的大雪になったら雪が溶けるまでに他県から入れなくなるから前泊が必須
スケジュール含め居住地域以外のでの記録的大雪に立ち会うには原則かなりの運が必要
2018の金沢とか2021の富山は当日でも行けたみたいだな

962 :名無しSUN (ワッチョイ 1b70-3nnD):2023/02/21(火) 08:16:50.89 ID:W9Z+Wkqq0.net
>>948
今年は金沢と富山の立ち位置が逆転しているな

963 :名無しSUN (スププ Sd43-Dc7b):2023/02/21(火) 08:36:25.50 ID:P4m54XS3d.net
2005/12の宮崎1cmや2016の名瀬降雪は現地で見たかった。
特にこの2つは二度と見れない可能性が高い。

964 :名無しSUN (ワッチョイ cbd9-6o6r):2023/02/21(火) 08:48:28.38 ID:Wjai3jun0.net
静岡宮崎で今後積雪することはあるのだろうか…

965 :名無しSUN (ワッチョイ cbff-vQc9):2023/02/21(火) 08:50:41.06 ID:n5fGMfy90.net
>>955
2023に高知が入らないなんて
忘れてただろw

966 :名無しSUN (オッペケ Sre1-m9Q2):2023/02/21(火) 09:21:36.27 ID:u++YlmESr.net
>>962
いつもは他が少なくても富山だけは堅調に積もるのに、今年は石川がその立場だったね。富山県内でも、高岡や魚津は一発寒波あったけど、富山はスカばっかりだった。最深30センチいってないよね。

967 :名無しSUN :2023/02/21(火) 11:34:19.28 ID:QoSE29Uba.net
言うて金沢も累積降雪量は平年値の99%
この先まとまった雪の見込みもないから最終的には平年未満は確実
好調というわけでもないな

968 :名無しSUN (ワッチョイ cbff-Izil):2023/02/21(火) 15:13:25.31 ID:1YHptMSg0.net
富山だけでなく長野高山彦根も降雪量が少ない
近年は最深積雪はそこそこ良くても降雪量があまり多くない年が多いな
雪国の後期合格のハードルが上がってる

969 :名無しSUN (アウアウウー Sa49-PrgI):2023/02/21(火) 16:46:46.70 ID:GjEcuJEra.net
今日も富山は0cmか

970 :名無しSUN (ワッチョイ 3d40-DCtc):2023/02/21(火) 17:38:33.14 ID:jUhWDex30.net
いや1cm積もったぞ!

971 :名無しSUN (ワッチョイ 8576-wzst):2023/02/21(火) 18:29:13.41 ID:5CCi3PHD0.net
>>964
静岡宮崎で積もる条件を満たす可能性、、奇跡の寒冷渦直撃とか、、
まあやっぱり何十年に一回とかか
とにかく物凄いイレギュラーがないと無理だからな

972 :名無しSUN (ワッチョイ 03ad-i3XL):2023/02/21(火) 23:03:22.19 ID:RYjqz/sA0.net
>>955
入れるべきか迷って流石に予想されてても高知まで移動はきつい

>>968
昨年の富山とかその真逆やで
最深積雪は少なめで降雪量は過去30年で5本の指に入る

973 :名無しSUN (スッップ Sd43-DCtc):2023/02/22(水) 00:02:19.07 ID:6sqEOM4md.net
5本の指には入らんな
今と同じ測り方の2006年以降ですら

974 :名無しSUN (ワッチョイ 6ded-kexm):2023/02/22(水) 00:08:59.60 ID:0qt4T3Kf0.net
昨シーズンは多くの豪雪地帯で06、12に次ぐ豪雪年だったのに地味だな

975 :名無しSUN (ワッチョイ 6ded-kexm):2023/02/22(水) 00:13:44.61 ID:0qt4T3Kf0.net
今シーズンは高知だけでなく津山のインパクトがすごかったな

976 :名無しSUN (オッペケ Sre1-3nnD):2023/02/22(水) 00:26:05.59 ID:UzjK4VPIr.net
>>975
高知、津山以外だと、神戸や新潟も中々のインパクトだった
京都はまあ数年に1回はあるレベルだからそこまで驚く記録じゃない
甲府も凄いといえば凄いんだろうけど、2014年と比べるとどうしてもね

977 :名無しSUN (ワッチョイ cbff-vQc9):2023/02/22(水) 00:47:05.07 ID:aKELGX/r0.net
10日の南低は久々の甲信北関東型で、西暦奇数年と近年の状況からしたら
なかなかのものだったと思う
飯田、熊谷、福島があと1?でこれらを前期合格させてたら溜飲が下がったのだが

978 :名無しSUN (ワッチョイ cbd9-6o6r):2023/02/22(水) 01:32:44.65 ID:VSA35s4/0.net
>>971
静岡宮崎は別格なんだよな
今話題の大阪、高松、大分、神戸、松山etc…の少雪県庁所在地より数段上

979 :名無しSUN (ワッチョイ cbff-Izil):2023/02/22(水) 03:43:11.44 ID:SHupOrCN0.net
大阪は神戸高松松山等と同じグループだったけど近年は静岡宮崎寄りになってる気がする
来年逃すとだいぶヤバい
10年で降雪量0センチという不名誉な記録が…

980 :名無しSUN (ワッチョイ cbd9-6o6r):2023/02/22(水) 03:51:15.86 ID:VSA35s4/0.net
一応和歌山もかつて10年0cm達成してたんだよね

981 :名無しSUN (アウアウウー Sa49-PVtn):2023/02/22(水) 12:26:22.29 ID:cMa1FLG6a.net
和歌山は90年代~00年代はめちゃくちゃ少なかった
2011年あたりからやたら増えてるけど

982 :名無しSUN (アウアウウー Sa49-PVtn):2023/02/22(水) 12:29:16.92 ID:cMa1FLG6a.net
徳島も2018年あたりからおかしくなった
2018年に冬型15cm、去年6cmに今年は11cm

983 :名無しSUN (スププ Sd43-Dc7b):2023/02/22(水) 16:12:22.47 ID:DQHPa778d.net
今日までの降雪量は京都22cm、関ヶ原24cm。そして、26日の寒波は真北に近い。
今シーズンの降雪量は、京都が関ヶ原を上回るかもしれない。

984 :名無しSUN (ワッチョイ 6ded-kexm):2023/02/22(水) 16:31:34.08 ID:0qt4T3Kf0.net
去年関ヶ原は史上最大の91cmを観測して総降雪量が352cmにものぼったのに
差が激しすぎる

985 :名無しSUN (ワッチョイ cbff-vQc9):2023/02/22(水) 19:08:13.16 ID:aKELGX/r0.net
徳島、和歌山は大昔の西日本型南低が絶えて
平成になってオワコン状態だったが、平成末から令和になって
海水温の高さを生かした冬型に活路を見出して生まれ変わった

鹿児島も1991年から2000年までの10年間で降雪量2?だったが
00年代、10年代と復活してきた
90年代は鹿児島の暗黒時代だな

986 :名無しSUN (ワッチョイ 1b70-3nnD):2023/02/22(水) 19:33:14.62 ID:BaZFbJIV0.net
>>984
関ケ原の過去の記録を見たけど、本当に差が激しいな
ぶれ幅で言えば鳥取や福井といい勝負か

ただ、今年の記録も、2019年や2020年よりはマシというね

987 :名無しSUN (スッププ Sd43-zClL):2023/02/22(水) 20:05:02.90 ID:8rzbG7PCd.net
>>985
鹿児島はこの3年間の記録だけで、既に次の新平年値では降雪量が増えることになっているしね。

988 :名無しSUN (ワッチョイ 23eb-vvBt):2023/02/23(木) 08:53:04.77 ID:OJG2ugRs0.net
仙台はもう今シーズンほぼ終了ですかね?

989 :名無しSUN (アウアウウー Sa49-w32K):2023/02/23(木) 08:57:08.21 ID:9iKj0dUla.net
北海道含めシーズン終了
来週頭の異常高温を境に春本番へ

990 :名無しSUN (スププ Sd43-Dc7b):2023/02/23(木) 09:28:37.44 ID:nDItLMDMd.net
そろそろ次スレ

総レス数 990
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★