2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都スタジアムスレ 32 【亀岡球技専用スタ】

1 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:24:59.53 ID:qq/bjX8dO.net
京都スタジアムスレ 32 【亀岡球技専用スタ】

○建設場所:JR亀岡駅から北へ徒歩3分の所にある農地 (2015年着工・2017年完成予定)
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/1/b/1b04cc6c.jpg
http://calciomatome.seesaa.net/article/310090120.html

○選定理由: 京都駅から最短25分で行けて利便性が良く、造成費も最安で地盤に大きな問題がない点など

 ( 他の候補地は、最寄り駅から徒歩30分もかかり周辺は住宅街とゴミ処理場しかなくてゴミ廃棄跡地で環境対策が必須だったり、
  山奥の砂採掘跡地で周りに何も無くアクセス悪で大量のシャトルバス要で敷地の井戸水から基準値5倍の水銀が出たりした)

○整備案(仮・構想): 『 選手と観客が一体感、賑わいを創出へ 』
 最前席をフィールドと同じ高さに、はね上げ式で座席幅を広くする、スポーツジムやフリークライミング設備、
 少年世代の大会も開ける芝生広場、親子連れ向けの「キッズランド」、サンガのショップやミュージアム、
 コンサートや結婚式、フリマにも活用、山並みを望む展望台やレストランも併設

 ( 他に、スタ用地と隣接する亀岡駅前にホテルや飲食店やエコ住宅などの開発計画があったり、周辺に保津川下りの乗船場や、
  トロッコ列車の発着駅や、河川敷の整備と体験農園計画もあって集客・経済面で相乗効果が期待されている。参考図↓)
http://i.imgur.com/OdD8G6C.jpg  http://i.imgur.com/FANMuHa.jpg
http://i.imgur.com/kaS9kff.jpg   http://i.imgur.com/mSVoxVb.jpg
http://homepage3.nifty.com/hozutyoujitikai/images/p-7.jpg
http://i.imgur.com/E6Pr2Vq.jpg

○【参考】 より詳しい建設計画や亀岡の交通アクセス、過去の経緯・各候補地の誘致調査など↓
http://unkar.org/r/soccer/1385515926/3-7
http://unkar.org/r/soccer/1356130790/2-9

○京都府と亀岡市のスタジアム関連ページ
http://www.pref.kyoto.jp/info/gyosei/soshiki/039/shinchaku.html
http://www.city.kameoka.kyoto.jp/suisin/kurashi/kyoiku/leisure/sports-jigyo/daikibosupotusisetu.html
○前スレ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1390566696/

2 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:27:06.29 ID:qq/bjX8dO.net
スタジアムのスタンド設計について、ホーム側のゴール裏席は、出来れば一層式にして欲しい。
それか、なるべく一層式に近づけたデザインになるような設計が望ましい。
 
二層式のスタンドで真っ二つに分かれると、一階席と二階席とが分断されてしまい、
上と下で応援コールなどの連携がとれず一体感も失われて、
敵チームへの威圧感も少なくなってしまうため。
ホームなのに「応援してるのはゴル裏一階だけで二階はまばらでした〜」ってなる。

★参考イメージ画像
「一層式ゴル裏スタンド」
http://sanf.sin11.net/wp-content/uploads/2013/01/from_east_north_teras.jpg
http://sanf.sin11.net/wp-content/uploads/2013/01/south_stand.jpg
「二層式ゴル裏スタンド」
http://sanf.sin11.net/wp-content/uploads/2013/01/from_southe_west_corner.jpg
http://sanf.sin11.net/wp-content/uploads/2013/01/north_stand.jpg
 
ガンバ新スタのホームゴル裏は、二層式だけど
一階席と二階席とが同じ流れになるような形状で、一層式風に見える設計。
VIP席なども無くして一般席扱いでチケットを購入しやすくして、
ゴール裏にサポーターがより入れるように計画が変更された。 ↓
http://sphotos-h.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/421204_300788546651049_519462235_n.jpg
http://sphotos-a.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/407430_300801833316387_31460886_n.jpg

一層式が設計の制約で無理なら、なるべく一階席スタンド席を多めにして二階席は少なくするのが理想。
★ユベントスの新スタジアム
http://cdn.architectism.com/wp-content/uploads/2011/10/Juventus-Stadium-7.jpg
http://www.studio-ossola.it/wp-content/uploads/stadio_juventus_arena_torino_09.jpg
http://tmw-foto.tccstatic.com/storage/album/thumb1/46c1b24c810e3cfcdbf3b706afb7d9c9-32289-1384114094.jpeg
http://www.centrometeoitaliano.it/wp-content/gallery/juventus-stadium-lo-stadio-della-juventus-a-torino-caratteristiche-e-capacita/juventus-stadium-vista-della-curva-dalla-tribuna.jpg
http://juventiknows.com/wp-content/uploads/2012/11/juventus-3-0-chelsea-juventus-stadium-choreography.jpg

3 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:29:00.18 ID:qq/bjX8dO.net
▼まとめ 京都府亀岡市のスタジアム計画における
ゲリラ豪雨や台風などによる保津川(桂川)の氾濫洪水対策(遊水機能確保)まとめ
 
1:盛り土は駐車場や共生ゾーンには行わず、スタジアム本体部分などの最小限に留める。
  駐車場は掘り下げる。(2012年8月京都府第6回調査委員会の意見)
 
2:河川区域内の土砂を利用した整備で、より治水安全度の向上を図る。
  河川管理者と十分協議する。(2012年10月京都府第7回調査委員会にて亀岡市回答内容)
 
3:耐震性の地下貯水槽の防災機能を導入する。(2013年3月京都府スタジアム整備素案内容)
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20140121000126

4:スタジアムの盛り土は河川の高水敷を掘り下げて出た土を使うことで
  遊水機能がプラスマイナスゼロになるようにする(2014年1月京都府議会/テレビ常任委員会内容)
http://www.pref.kyoto.jp/gikai/oshirase/koho/index.html

※ちなみに、2013年の台風18号被害を受けて、桂川流域全体での河川改修がより重点強化されてます。
http://unkar.org/r/soccer/1385515926/35

国土交通省の緊急予算執行が決定し、災害対策事業も推進しています。
http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku09_hh_000042.html

4 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:31:23.87 ID:qq/bjX8dO.net
国内のおもな専用スタジアム
ユアテックスタジアム仙台 ttp://www.city.sendai.jp/kensetsu/kouen/stadium.html
栃木グリーンスタジアム ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/education/sports/shisetsu/greenstudium.html
カシマサッカースタジアム ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/kashima-stadium/
NACK5スタジアム大宮 (大宮公園サッカー場) ttp://www.ardija.co.jp/community/stadium/other_stadium01.html
埼玉スタジアム2002 ttp://www.stadium2002.com/
日立柏サッカー場 ttp://www.reysol.co.jp/cheer/stadium/index.html
国立西が丘サッカー場 ttp://naash.go.jp/jiss/shisetsu/nisigaoka/tabid/73/Default.aspx
ニッパツ三ツ沢球技場 (三ツ沢公園球技場) ttp://www.nippatsu-mitsuzawa.com/
アウトソーシングスタジアム (日本平スタジアム) ttp://homepage2.nifty.com/stadium/n_guide.htm
フクダ電子アリーナ ttp://www.sogastadium.com/
藤枝市総合運動公園サッカー場 ttp://www.fujiedascp.com/information/index.php?c=1
ヤマハスタジアム(ジュビロ磐田スタジアム) ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/stadium/yamaha.php
豊田スタジアム ttp://www.toyota-stadium.co.jp/index2.html
信州スカイパーク 総合球技場「アルウィン」ttp://shinshu-skypark.net/t/guide/s_alwin/alwin.asp
テクノポート福井スタジアム ttp://www4.ocn.ne.jp/~f.kosya/stadium/stadium.html
キンチョウスタジアム(長居球技場)ttp://www.nagai-park.jp/ballgame/index.html
ホームズスタジアム ttp://www.homes-stadium.jp/
広島広域公園第一球技場 ttp://www.sports-or.city.hiroshima.jp/locate/01/gaiyou.html
とりぎんバードスタジアム ttp://www.tottori-bird.com/
レベルファイブスタジアム (博多の森球技場) ttp://www.mori-midori.com/sisetsu/11higasihirao/kyugi.html
ベストアメニティスタジアム (鳥栖スタジアム) ttp://www.tosu-zaidan.or.jp/archives/category/facilities/studium

5 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:32:57.42 ID:qq/bjX8dO.net
クラブ単位で存在するスタジアムスレ一覧

ガンバ大阪 新スタジアム Part51   
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1387356503/
モンテディオ山形の新スタジアム建設議論スレPart9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1387687585/
愛媛FCのスタジアム問題【専用】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1322495844/
名古屋グランパスのスタジアム問題6【瑞穂・豊田】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1374990927/
サンフレッチェ広島のスタジアム問題10↑↑↑
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1381552106/
ギラヴァンツ北九州 新スタジアム Part5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1385160659/
AC長野パルセイロスタジアム【工程2】改修編
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1323751986/
【五輪/再開発】 神宮外苑に高円宮サッカー専用スタ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1379286391/

6 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:34:37.33 ID:qq/bjX8dO.net
専スタ計画・構想

■八戸 構想 5000人 16年オープン予定
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2013/20130828084056.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f
■山形 構想
http://yamagata-np.jp/news/201304/10/kj_2013041000237.php
■長野 15000人 71億円 2015年完成予定
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/46650.pdf
■相模原 構想
http://web.archive.org/web/20130320033235/http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20130305-OHT1T00011.htm
■清水 構想 
http://jleaguematome.blog.fc2.com/blog-entry-702.html
■京都 25000人 100億円 2017年完成予定
http://www.city.kameoka.kyoto.jp/suisin/kurashi/kyoiku/leisure/sports-jigyo/sutajiamu-kettei.html
■大阪 40000人 140億円 2015年完成予定
http://www.field-of-smile.jp/
■広島 構想
http://www.sanfrecce.co.jp/special/signature/
■北九州 15000人 89億円 2017年完成予定
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/25/kiji/K20130625006084300.html
■沖縄 構想 20000人 130億円 2019年オープン予定
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-203245-storytopic-3.html

7 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:36:12.16 ID:qq/bjX8dO.net
http://www.youtube.com/watch?v=Sex0o0RjFVs#t=414
http://www.youtube.com/watch?v=Sex0o0RjFVs#t=389
ヨーロッパ・サッカー先進国の現状 スタジアム建設への課題

広島で高まる機運 ヨーロッパに見るサッカースタジアムの理想とは
http://www.youtube.com/watch?v=ELGJrlgYzIY

2013.12.18 サッカースタジアム協議会 候補地を5ヶ所に絞り込む
http://www.youtube.com/watch?v=wPZbchSq9G8

8 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:38:21.75 ID:qq/bjX8dO.net
京都府ホームページ 平成25年度12月補正予算案概要
http://www.pref.kyoto.jp/yosan/2512hosei.html
  平成25年度12月補正予算案主要事項説明
  文化環境部
  事業名 専用球技場整備費 予算額10,000千円
  目的 スタジアム本体施設や附帯施設、敷地利用計画等の基本案作成経費
  http://www.pref.kyoto.jp/yosan/documents/bunnkann-tate12.pdf


京都府ホームページ 平成25年度当初予算概要
http://www.pref.kyoto.jp/yosan/1351523590417.html
  平成25年度当初予算案主要事項説明
  文化環境部
  事業名 「夢・未来」スポーツ拠点整備費
  目的 B専用球技場整備費 60,000千円
     専用球技場整備に向けた用地測量、造成設計、
     自然環境に配慮した工事の進め方の検討等
  http://www.pref.kyoto.jp/yosan/documents/bunnkan.pdf

9 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:41:00.84 ID:qq/bjX8dO.net
JFAスタジアム標準
http://www.jfa.or.jp/jfa/rules/download/07/01.pdf

Jリーグクラブライセンス交付規則(第9章 施設基準)
http://www.j-league.or.jp/aboutj/document/pdf/clublicense2013.pdf

10 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:43:04.28 ID:qq/bjX8dO.net
【ニュース】 スポーツで丹波の観光を活性化 亀岡で事業者ら意見交換

丹波には各種運動施設を備えた丹波自然運動公園があるほか、
亀岡市では府が球技専用スタジアムの建設を予定している。

パラグライダーや山登りなど自然を生かしたスポーツも盛んだ。
これらスポーツ関連の資源と、地元の温泉や豊かな食など
観光的要素を効果的に結び付けて地域起こしにつなげようと意見交換 。

 会合では「スポーツを観光資源ととらえ、
訪れる人の滞在時間を増やす工夫が重要」と指摘。
「丹波には陸・川・空の魅力的な資源があり、もっとPRできる。
住民のスポーツ実施率を高める努力も必要だ」と呼び掛けた。
「球技専用スタジアムなど立派な施設を生かすためにも、
地元のスポーツ熱の高まりがポイント」との意見もあった
http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140125000026

11 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:46:17.73 ID:qq/bjX8dO.net
スタジアム関連予算可決 亀岡市会【 2014年03月21日 10時19分 】
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20140321000025

>本会議では、一般会計予算案に対し、スタジアム建設に伴い
>亀岡市が担う都市公園の整備費を減額する修正案を共産党議員団が提出したが、否決された。
>
>続く討論では、スタジアム計画をめぐり「亀岡の起爆剤として必要」「市の将来の発展に結びつく」と賛成する意見がある一方、
>「交通渋滞の予測や財政負担の大きさなど説明不足が多い」「治水安全度への担保がない」などの反対もあった。採決では賛成18、反対7の賛成多数で可決した。

12 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:49:38.07 ID:qq/bjX8dO.net
亀岡市役所 市長への手紙(メール版)
より良い亀岡をつくるために皆さんの意見や
提言をお聞きするものです。お気軽にご意見をお寄せください。
https://www.city.kameoka.kyoto.jp/kouhou/shise/kocho/tegami/mail.html
 
 
京都府 知事へのさわやか提案
京都府では開かれた府政を目指して、府民の皆様からのご提案、
ご意見など府民の生の「声」を直接お聴きしたいと思っております。
府民の皆様からの積極的なご提案・ご意見をお待ちしています。
http://www.pref.kyoto.jp/teian/index.html

13 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:55:04.66 ID:qq/bjX8dO.net
スタジアムの経済効果を亀岡市長に報告しました | 研究・連携支援センターからのニュースとお知らせ | 京都学園大学
http://www.kyotogakuen.ac.jp/lia-news/31_530d350071774/index.html

★新スタジアム建設、亀岡市に年間14億円の経済波及効果・・・京都学園大経済学教授が試算

スタジアム開業までの用地造成や建設、道路整備などの工事関連で192億9600万円と推計。
このうち大規模工事は大手ゼネコンの受注が予想されるため亀岡市内には約10億円ほどが還流すると見込み。

開業後は京都サンガの年間22試合で一試合あたり観観客9千人、入場料一人平均2500円と設定したうえで、交通費や飲食費なども勘案して、年間の経済波及効果は14億円になるとした。

教授は、「今回の試算は控えめにしてあり、決して最大ではない。
 サンガがもしJ1昇格すれば、経済波及効果は更に大きくなる。
 課題はJリーグ試合が無い日にどれだけ集客力のあるイベントなどを開けるかだ」と言及。(朝日新聞14年2月26日朝刊より引用)

*徳島は今年のJ1で50億円強の経済効果があると発表しています

14 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:06:22.87 ID:gsJFJyvf0.net
>>1前スレから 【 ぜひやってもらいたい亀岡市内の渋滞緩和対策 】

★『 パーク&ライド 』

新スタジアムから距離をおいた場所に無料駐車場を確保して、
そこから無料シャトルバスを新スタまで出すことで
亀岡駅周辺への車の流入量を減らすことができる。

まずは亀岡運動公園にある駐車場700台だけでもいいから、パーク&ライドをやって欲しい。
http://i.imgur.com/a6w0EfA.jpg

ここなら普段から亀岡駅まで路線バスがある経路なので京阪バスも対応しやすい。
公園は市の所有だから、足りなければ駐車スペースを広げることも他所に比べれば簡単に整備出来る。
 (例:敷地内に多目的広場を新たに設けて、サンガ試合日に臨時無料駐車場として使うようにする)
「無料駐車と無料バス」でしっかり宣伝すれば国道9号線や駅周辺へ向かう車を減らせる。
更に京都からやってきた車が亀岡ICまで遠回りしてくれるようになる。(篠IC経由ルートの混雑軽減になる)

・その他のパーク&ライド候補地
京都学園大学の駐車場、道の駅「ガレリア亀岡」、アル・プラザ亀岡(平和堂)など

★ 『 駐車券と複数チケットのセット販売 』
スタジアムの駐車場では、乗り合わせの人数が多いほどチケットが安くできる仕組みがあればなお良し。
駐車券一つにつき複数枚の試合チケットが少し安く購入できるセット販売などで
車一台に複数人で乗って来れば、よりチケットが安くできる割引制度の導入案など。

とにかく、サンガの試合前後に亀岡の街中に車両が少しでも流入しないようにする工夫が必要。
こういうのは将来、オリンピックやなでしこ代表戦の開催を目論んでるならなおさら必要になる。

15 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:14:15.17 ID:qq/bjX8dO.net
>>1は前スレと同じ物です(前スレ欄のみ変更)
>>13まではテンプレと言うより大事そうなレスを引っ張ってきた感じです
(全部前スレより)

16 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:23:20.12 ID:gsJFJyvf0.net
スタジアム用地と亀岡駅前の商業ゾーンとの間にある曽我谷川にかける橋は、
スタがある西側の歩道をかなり幅広にしておかないと、代表戦クラスの客が来た時は危ない。 ↓
http://i.imgur.com/YOlIatp.jpg
http://kyotan.city-news.jp/wp-content/uploads/2013/12/131220jc.jpg
http://i.imgur.com/OdD8G6C.jpg

あるいは味の素スタジアムのように、人間のみが通れる立体歩道デッキを、
曽我谷川にかける橋と、その先の交差点の上まで覆うように通しても良い。
http://images.keizai.biz/chofu_keizai/headline/1349395075_photo.jpg
http://home.kobe-u.com/tokyo/photo/20080512.gif
http://livedoor.blogimg.jp/soccer_ch/imgs/7/4/74bdbed4.jpg

それと試合終了後1時間ぐらいは、亀岡駅前にある直線メイン道路と
ロータリーへは車両進入禁止にして歩行者天国にするべき。
滞留スペース確保にもなるし、駅前道路東側の店にも人が流れやすくなる。
http://jodans-1no.blog.eonet.jp/photos/uncategorized/2013/03/06/p1010733.jpg

※スタから亀岡駅まで立体歩道デッキを一本道で直接に繋げるのは
 建設費も上がるし駅前商業ゾーンに客がいけなくなるしやめたほうが良いと思う。

将来的に、五輪代表戦やなでしこ戦などの国際試合を誘致するのなら、
試合後に一斉に帰る観客をスムーズに移動できるように
スタジアムから亀岡駅までの歩道を広げるとか、
滞留スペースを設けられるような万全の計画が必要。

府が参考にしている鳥栖スタジアムで行われた代表戦では、
2万2000人もの最高客数を記録し、試合後は鳥栖駅へと向かう
歩道橋が狭すぎて「明石事故」の一歩手前になりかけた。(参考マップ・当時のまとめ↓)
http://www.ai-lpo.net/images/saga_sodankai/tosu/tosu_map.png
http://togetter.com/li/191223

17 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:24:37.61 ID:qq/bjX8dO.net
>>13の一番下の徳島の話は付け足しました

18 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:41:26.08 ID:gsJFJyvf0.net
★絶滅危惧種のアユモドキ保護が軌道に乗れば、積極的に知名度を上げていくべき。
  ・アユモドキ保護区の水田で収穫したお米の販売アピール
  ・アユモドキ保全米を使ったご当地メニューの開発
   (丹波地鶏を使った親子丼、お米と亀岡牛を使ったライスバーガーなど)
  ・アユモドキのゆるキャラ   ・アユモドキ祭りを毎年開催する
  ・アユモドキのトロフィーをかけたサッカー少年大会(アユモドキカップを主催する)
  ・極論を言うと、すでに人工繁殖に成功してるのだから、食用として完全養殖して、
   亀岡でしか食べられない唯一無二の魚として名産にしてもよい。


★新スタから駅まで徒歩5分の利便性と、それなりに楽しめる観光スポットが点在するJR嵯峨野線だからこそできる他府県アウェー民向けの遠征+観光プラン例。

47. 名無しさん 2014年01月22日 14:08 ID:..Blk3IO0
 Q.亀岡にスタできたとして試合ついでに観光できるところがどこか教えてください、京都の方。
 
 A. 夜行バスで京都駅に早朝着、午前は梅小路の新JR鉄道博物館と京都水族館を観光。
 梅小路の最寄のJR丹波口駅から亀岡へ行ってサンガ戦。
 試合後、亀岡駅から10分の嵯峨嵐山駅で降りて寄り道で嵐山観光してから帰るなんてルートも可能。
 それか嵐山へは行かず、JR太秦駅そばの東映映画村観光でもよし。

 やろうと思えば、「トロッコ列車」→「サンガ観戦」→「保津川下り」→「嵐山巡り」なんてのも可能。
  【 スケジュール例 】
 午前中に『トロッコ列車』で亀岡着&新スタのレストランで昼食して、
 午後13時キックオフの『サンガ試合』を観戦する。
 試合後は徒歩5分の場所の『保津川下り』船乗り場から
 15:30発の最終便で17:30に嵐山到着。そのままちょっと嵐山観光するか夕食をとるかしてから、京都駅へ。 

19 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:44:48.03 ID:qq/bjX8dO.net
スタについての個人的な意見は↓

学生生徒市民の体験、発表の場する
スタでのボランティア体験。チア、ブラバン等の発表(試合前、HT時等)
子供やシニア世代の球技大会を開催する事で市民が直にスタを体験する
スタ内にアユモドキについての研究、発表の施設をつくる
公園部に小型の屋外舞台を作り様々なパフォーマンスの発表の場にする

スタ、公園部を発表体験の場にする事でスタジアム以上に市民の特別な場所にする事が狙い

20 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:45:52.66 ID:gsJFJyvf0.net
>>15>>17
スレ立て乙でした。(>>4-6は専スタ総合スレのテンプレだから要らなかったかも)

21 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:46:38.39 ID:qq/bjX8dO.net
>>18
荒しが見つける可能性を低くする為にsageてね

22 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:50:36.20 ID:qq/bjX8dO.net
>>20
その辺りは日本中に専スタが有るって事を反対派に分からす為に入れました
京都だけが特別な事をしているんじゃないってアピールです

23 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 02:10:39.26 ID:qq/bjX8dO.net
*アユモドキについて
天然記念物って事でハードルが高そうだが、飼育繁殖方法が確立されている
だから岡山じゃ小学生が繁殖させていて須磨の水族館に寄贈もしている(数百匹単位だったはず)
野鳥の会がスタに反対しているらしいが野鳥がアユモドキを食べないのか?そっちの方が心配
アユモドキの研究展示繁殖を兼ねた小型の淡水魚水族館をスタに併設するのも案
(市販レベルの大型水槽10台〜20台くらいで可能)
アユモドキが学会が騒ぐほど貴重なら人も集まるしスタの運営費が水族館の入館料で足りるかも?w

スタ、保護区の設計建設に注意は必要だか、しっかりすれば絶滅の可能性はかなり低い
今後アユモドキの生息地である水田の耕作放置などが考えられる為、保護区は必要
スタ、保護区の建設が中止になる方が絶滅の可能性は高いんじゃないか?

24 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 05:57:19.71 ID:cn5G7ooX0.net
JFAスタジアム標準
http://www.jfa.or.jp/jfa/rules/download/07/01.pdf

Jリーグクラブライセンス交付規則(第9章 施設基準)
http://www.j-league.or.jp/aboutj/document/pdf/clublicense2013.pdf

これもテンプレで
スタジアム設計の話では絶対必要だから

25 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 06:01:11.67 ID:a8mzRYxV0.net
【動画】
世界のサッカー専用スタジアム・収容人数ランキング
http://youtu.be/7Rpc4HfabUg

未来予定年表(2014年〜2050年)2017年亀岡スタジアム完成で登場!
http://youtu.be/QdVuDNP6iQI

世界サッカー・リーグ 平均観客数ランキング
http://youtu.be/6SheIq-EQVk

亀岡スタジアムに反対している議員さんのブログ
ttp://sakai-akiko.kameoka.org/

26 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 06:02:21.76 ID:a8mzRYxV0.net
▼人口9万人の亀岡市では集客面に問題がある・・・しかも遠いだろ!
└→ 京都市内から山を越えるイメージで遠く感じるけど、半径15kmの周辺人口では、
 亀岡市と隣の京都市右京区や西京区などの京都市西部域が入って104万人規模になる。

 右京区・西京区の人(=西京極スタ近辺の人)といえば、サンガファン会員の上位1位と2位を占める。
 JR二条駅から約16分で亀岡駅+徒歩3分で新スタに行けて、近くて行きやすい位置関係。
 これは落選した京都市横大路のスタ案で、最寄り駅(京阪淀)から新スタまで約20分以上歩かされるのと同時間。

○JR観客輸送計画(ナイター試合時)
 JR亀岡駅から京都駅方面へ、1時間に8両編成の電車11本( 普通3本 臨時快速8本 )を出して約2万3千人を輸送。
 これは毎朝の通勤時間帯にJRが組んでるダイヤと同等でJRも「対応可能」と返答。

▼ 実は、京都府南部の宇治や城陽から西京極へ行く時間と5?10分程度の差しかない。
└→  近鉄大久保駅から約47分で亀岡スタ↓
http://yomi.mobi/read.cgi/ikura/ikura_soccer_1323871857/315n
└→  山科区からでも亀岡が一番近い(約37分)↓
http://yomi.mobi/read.cgi/ikura/ikura_soccer_1323871857/639n

▼車による道路アクセスも「京都縦貫道」が名神と直結するので大阪からのアクセスが向上。
 「縦貫道」と直結する阪急新駅「西山天王山」駅と高速バス停留所の開業によって、
 新スタ ←→ 阪急駅の直通シャトルバスの運行で阪急沿線住民のアクセスも向上。
http://i.imgur.com/vdYsE70.jpg
 亀岡ICから国道9号線を使わずに駐車場へ行けるようにする為の迂回道路の建設計画がある。
http://i.imgur.com/a6w0EfA.jpg
 また、亀岡から大阪・池田/箕面につながる国道423号線の峠道のバイパス整備も進行。
http://www.myoken.org/image/koutuu/tizu_w02.gif
 既に着工されてる第二新名神の神戸?高槻間が完成すれば、広島・岡山方面からも来やすくなる。
http://i.imgur.com/hthdviO.jpg
 (箕面ICで降りて423号を使えば、宝塚・豊中の渋滞を回避できて、わざわざ大山崎JCTまで大回りする必要がなくなるなど)

27 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 06:03:29.73 ID:a8mzRYxV0.net
1 京都スタジアム(仮称)の概要
建設予定地
亀岡市 約12.8ヘクタール
※用地は、亀岡市の都市公園内(予定)

施設概要
施設用途:専用球技場
入場可能数:25,000人程度
スタジアムの配置:長軸を南北、メインスタンドを西側
ピッチ:125m×85m程度
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/1/c/1cce255e.jpg

2 京都スタジアム(仮称)が目指すもの
青少年の夢とあこがれの架け橋
まちづくりの架け橋
人との架け橋
自然との架け橋
安全との架け橋
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/1/b/1b04cc6c.jpg

3 京都スタジアム(仮称)整備の考え方
人が集い、一体となり、感動を生む、スタジアム
人の交流が生まれるスタジアム
人に優しいスタジアム
環境に優しいエコロジースタジアム
自然と共生するスタジアム
万一のときに頼りになるスタジアム
府民参加によるマイスタジアム
http://damedao.web.fc2.com/img/1359566977.jpg
京都府公式
http://www.pref.kyoto.jp/spo-syo/news/stadium-kihonkousou-an.html
http://www.pref.kyoto.jp/spo-syo/news/documents/stadium-kihonkousou-an-hp.pdf

28 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 10:38:57.48 ID:GFAXMisZ0.net
駐車場70台とか?
シャトルバスって無料にしてくれるのかな?
一家5人で参戦したいので、車利用なんだけど

29 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 10:49:36.00 ID:wW+zQUo90.net
5名様ご案内です〜

30 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 11:05:00.01 ID:ntgZmaL40.net
>>4-6はさすがに不必要。 あとsageててもグーグル検索でこのスレがすぐ表示されるようになるから荒らしはやって来るぞ。

31 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 11:15:02.15 ID:ntgZmaL40.net
4月頃には現在進行中の基本設計案が発表されるんだろうか・・・。


・基本案の作成業務(委託期間は3月末まで、素案を2月末までに作成し府側と協議)
 スタジアム本体、附帯施設、交流広場、駐車場などの配置計画やレイアウト作成
 設計・建設・運営に必要な概算事業費の算定。

委託内容
▽計画条件の整理=
  自然環境条件の整理(アユモドキなどの生息生育環境の保全、桂川洪水時の対応)、
  法令等規制内容の整理、交通条件に基づく想定

▽基本案の作成=
  敷地利用計画・配置計画、平面計画、断面計画、
  防災計画、屋外計画、構造計画、施工計画、
  設備計画、環境負荷低減計画など

▽概算事業費の算定=
  イニシャルコスト(設計費、工事費、備品購入費など)、
  ランニングコスト(維持管理費、更新費、解体費など)、
  附帯施設(工事費、維持管理費など)。
http://www.kyoto-kensetsutimes.co.jp/News/SearchNews/News_Old/Kyoto/kyoto2014-01-10-401.Html

32 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 11:26:56.87 ID:z/u9vDEG0.net
すぐに車車言う人は西京極へも車で行ってたのかね?

33 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 11:30:30.81 ID:LMeyu3y70.net
おれは西京極は阪急だけど、亀岡は車で行くよ

34 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 12:50:21.17 ID:z/u9vDEG0.net
車で行くのは勝手だけど文句は言うなよ
自分の我儘で駅近にした意味を無視してるんだから

35 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 13:43:14.76 ID:KTqTn1i30.net
一度たりとも文句言ったことないな

36 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:08:42.20 ID:RDwXkTsK0.net
何か変なのと戦ってる人がいるな

37 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:45:11.25 ID:sr+vrLfb0.net
各々行きやすい方法で行きゃあいい

38 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:23:55.88 ID:GFAXMisZ0.net
人数によっちゃ車の方が安く済むからね。

39 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:35:03.89 ID:ifMZGUgo0.net
駐車場は700台だっけか。多分それ以上に「車で来たい」という人はいるだろう。
そもそも山陰線自体亀岡から先だと30分に1本ペースだし、路線に比べて亀岡市域が
広いこともあって車がないと生活できない、ということもある。だからそういう人は
直接車で乗り付けられるようにしてほしい、というのは当然の話で。

ただ、700台しか停められない以上、それ以上の台数が来た時どうするか。パークアンドライドに
馴染みがない土地柄ではあるが、それを実践するしかないだろうな。

駐車券つきのチケットを発売して、それとは別個でパークアンドライドなら無料送迎バス+チケット割引とか、
イオンや西友に停めるならそこで使える割引クーポンとか。

これが電車ならチケット付きの往復切符(京都/二条/園部←→亀岡)とか、試合日限定で使える回数券、とか考えられるんやけどね。

40 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:35:24.66 ID:z/u9vDEG0.net
安く済むというメリットがある代わりに
渋滞やその他のデメリットもある
当然の話

41 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:47:47.26 ID:qiZ6ZZgO0.net
【 亀岡市が想定するスタジアム進行計画 】
2014年度
 4月頃 スタ用地の都市公園化計画で審議会開催
 6月頃 都市公園化するための都市計画を正式決定
      アユモドキの代替生息地の実験調査開始(共生ゾーン)
 7月以降 地権者と用地売買契約の手続き開始
2014年度内にスタジアム施設の詳細設計完了
2015年度に建設工事開始
2016年度中に完成
2017年度中にも開業へ

2019年ラグビーW杯の試合会場や参加国キャンプの誘致は「京都府側に働き掛けて実現できたらいい」と前向き姿勢
https://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/t1.0-9/1798719_616371088441940_594352889_n.jpg

【 京都新聞  連載コラム記事 「スタジアムを考える」 全8回 】
https://pbs.twimg.com/media/BiXa6b1CIAAfjov.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BicEsL8CAAAu84d.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bi7FA_PCMAAMQ4t.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bi7FsrSCcAAHa4T.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bi7GCqJCQAA1EbN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bi7GXBoCEAAZ1NA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BjAJlI5CEAAR-bl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BjAKrIqCUAA5H5k.jpg

亀岡市議会で提示された整備スケジュール表(反対派の注釈入り)
https://pbs.twimg.com/media/BiiH1OsCYAEA_XV.jpg

42 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:04:53.55 ID:9FF8YXyw0.net
スタジアム関連予算可決 亀岡市会
http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140321000025

 京都府亀岡市議会の3月定例会は20日、本会議を再開し、2014年度一般会計341億1千万円と
12特別会計を合わせた総額645億7100万円の当初予算案など59議案を可決・同意し、閉会した。
府の球技専用スタジアム建設に伴う都市公園整備などにより一般会計は前年度当初比6・1%増、
特別会計を合わせると過去最大の予算が成立した。

 スタジアム関連では、用地購入のため新設する14億700万円の特別会計をはじめ、アクセス道路の
整備や予定地周辺に生息するアユモドキの保全事業などで計17億円。特別会計新設に必要な
条例改正案も可決された。

 本会議では、一般会計予算案に対し、スタジアム建設に伴い亀岡市が担う都市公園の整備費を減額する
修正案を共産党議員団が提出したが、否決された。続く討論では、スタジアム計画をめぐり「亀岡の起爆剤
として必要」「市の将来の発展に結びつく」と賛成する意見がある一方、「交通渋滞の予測や財政負担の大き
さなど説明不足が多い」「治水安全度への担保がない」などの反対もあった。採決では賛成18、反対7の
賛成多数で可決した。

43 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:07:03.18 ID:hyRDjXWV0.net
>>40
筆記試験落ちたのか?

44 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 12:56:19.90 ID:kwviwDP50.net
そもそも、京都府の公募条件に「大規模駐車場の確保」があったからなあ。
京都市は横大路の敷地が狭すぎて京都競馬場の大駐車場を頼ってたけど、
府のスタ候補地の調査期間中、京都市は一度も京都競馬場の京阪と協議できずじまいだったのが痛い。

45 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 13:07:03.99 ID:GQXu0VqLI.net
所用で淀から横大路の近くまで歩いたんだか、こりゃ遠いわ。
間違いなく客が寄り付かない遠さ。道路も貧弱だし。
よく、京都府は蹴ってくれたよ。
帰りは中書島まで歩いてみようと思う。

46 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 13:08:43.26 ID:17ZAOzmN0.net
>>44
横大路もだけど城陽も大概じゃん

47 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 13:28:02.39 ID:/xfbBOKe0.net
近鉄百貨店の企業情報に関するページ内、新着情報に桃山店の閉店が告知されていた
http://www.d-kintetsu.co.jp/corporate/index.html

跡地にはいっそ、亀岡市に建設が予定されているとかいうスタジアムを、
こちら(京都市伏見区桃山町山ノ下32)で作って欲しいようなものだ。

以下サイトの資料2−9によるとだが、仮に現在のmomoの営業面積3万334平方メートルを転用すると、
最大で福岡のレベルファイブスタジアム(22563人)、最小でさいたまのNACK5スタジアム(15600人)。
momoの2012年度の売上高は84億3500万円だが、1996年の開店以来、営業赤字が続いており、
2003年から店舗面積に占める専門店の割合を5割から8割に高めて、
これまで約15億円を投じて計4回の改装を行ったが、集客力は戻らなかったのだから、
地主のヤマナカ屋は普通のSC業態に拘らず、イギリスのリコーアリーナに倣った複合施設にするべき。

何もサンガは京都府がオーナーでもホームタウンでもない。
京都市、宇治市、城陽市、向日市、長岡京市、京田辺市、木津川市がホームタウンなんだから、
地下鉄、京阪、JR三線の六地蔵駅が最寄となるmomo跡地のスタジアムこそ、各ホームタウン在住市民の益に適う。
ヨーカドーとイズミヤに協力を依頼すれば、近隣の有料駐車場も確保できる上、醍醐駅のパーク&ライドも可能。
ホームタウン各自治体と在住サポ、およびサンガFCと京セラが京都府と亀岡市を無視して、建設推進すればよいwww

http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1385338361828/

48 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 14:00:20.06 ID:BoGsnQJr0.net
>>47
久々の妄想ネタw。まあ遠い将来何かの間違いで京都市がミラクル起こせば良いなw
 
っで桃山の新スタはサンガが使って、亀岡スタはJ3入りを果たした佐川印刷がホームとして使うんですね!!!

49 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 15:14:48.39 ID:17ZAOzmN0.net
伏見に作っても文句を言うのが京都市民

50 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 15:19:18.28 ID:UxPp6oLH0.net


51 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 15:25:28.64 ID:P8spI9I30.net
      __ _?____
    /    ノ, \  
    |   ( ●)(●)  亀スタいつ建つの?
    |     (__人__) 
    |      |r┬| .}  無理でしょ!
     |      | | | }  
   , -'ヽ     `ニニ }                   
  ./   ヽ、.,__ __ノ
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

52 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 15:27:56.24 ID:P8spI9I30.net
 / 亀 \
 ♀ *・v・)
 ○ヽy/と)
  |!ニニ△ 亀岡商工会チンチーン
  |i_ _!_i
  |∪ ∪

53 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 16:14:04.00 ID:/mudEgSm0.net
京都市がミラクルを起こせる場所があるとすれば、こっちだろう。


●京都刑務所、山科区の住宅街に敷地面積10万平方メートル・・・「廃止して有効活用を」 : 2013年10月02日
http://www.geocities.jp/i_love_yamashina/sora7.jpg

 京都市の門川大作市長は1日の市議会一般質問で、
山科区東野の京都刑務所を廃止し、跡地をまちづくりに活用できるよう
法務省に求めていく考えを明らかにした。

周辺は田園地帯だったが、その後、都市開発で住宅地となり、
地下鉄東西線の開通など利便性も向上している。
地元からも移転と跡地の有効活用を求める声が上がっていた。
http://www.moj.go.jp/KYOUSEI/KEIMUSAGYO/Images/KyoutoKei/kytMap.jpg

 門川市長は答弁で、「短期的に実現できるものではない」としながらも、
「京都の発展にとって計り知れない可能性を秘めており、跡地活用は地域の念願」と説明。
具体例として、大学・研究機関や文化・芸術、スポーツ振興の拠点施設の誘致などを挙げた。
http://kyoto-np.jp/politics/article/20131002000037

54 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 16:18:00.80 ID:J/sqGLdcI.net
アンチサッカーかつ焼き豚の門川は信用しないことにしている。

55 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 16:21:59.37 ID:T09thg7F0.net
次の市長選では落ちますようにと願うばかり

そういや府知事選は山ちゃんでいいんだよな?
他の候補がスタ建設支持してるかどうかも知らんし

56 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:06:14.89 ID:HgyjKHV80.net
>>55
相手が共産系と言うだけでお察しだろうよ。
多選批判はとりあえず置いとくとして、スタジアム推進という点で、現職でいいんじゃないかな?

次の市長選ねぇ。誰が出るかにもよるなぁ。

57 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:11:38.46 ID:yve55Cx20.net
>>56
もう1回村山しょーえーが出ないかね?

58 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:17:58.30 ID:wgWUeTXL0.net
>>55
今回の件は山ちゃんのおかげといっても過言ではないよ。
大作がチンタラやりすぎてた。

>>53
>門川市長は答弁で、「短期的に実現できるものではない」としながらも、
>「京都の発展にとって計り知れない可能性を秘めており、跡地活用は地域の念願」と説明。
>具体例として、大学・研究機関や文化・芸術、スポーツ振興の拠点施設の誘致などを挙げた。

ほんと学校が大好きだな。
大作は

あのへんはその施設があったせいでめっさ土地やすい。
そして…地下鉄あるけどなかなかの不便、京阪バスもあるけどね。

59 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:41:45.30 ID:HgyjKHV80.net
近所に京阪バスの山科営業所がなかったか?
現営業所は狭苦しいところにたくさん車両がありすぎる上、営業所前の道幅が狭くて
操車に四苦八苦してるという話を聞いたことがあるんだが・・・。

京阪バスとしては広い敷地で悠々と操車したんじゃないかねぇ。

60 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:48:28.25 ID:quKxPbSH0.net
山科は別にええわ。どうせ学校を誘致するんだろうし。

61 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:05:53.53 ID:yve55Cx20.net
>>58
そりゃ 元教育長だし<犬作

62 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:11:16.19 ID:quKxPbSH0.net
もう一度専スタが作る機会があったとしても京都市が出してくるのは横大路なんだろうか。

63 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:20:31.80 ID:yve55Cx20.net
>>62
山科・伏見以外のところは景観とか埋蔵物調査とかもろもろで無理
だから横大路ぐらいしか出せん

64 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:21:46.61 ID:yve55Cx20.net
京都市内に作るんはいい加減諦めた方がいい

65 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:37:41.01 ID:3hNiPU4G0.net
次は20年後か50年後か

66 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:57:26.43 ID:7l8UDEtR0.net
市内の専スタはサンガ以外の京都のチームがJを目指した時かな?
小規模でもいいから建てて欲しいな。何年後か分からんけど。

67 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:59:14.05 ID:17ZAOzmN0.net
>>63
右京区や左京区の山の中なら何とでもなるぞw
亀岡や城陽とでも比較にならないくらい不便だけど

68 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:04:17.45 ID:/mudEgSm0.net
横大路か伏見桃山運動公園の野球グランドを野球スタジアムに大改修する。
  ↓
西京極野球場を解体した跡地に球技専用スタジアムを京セラなどの京都市財界と連携して建設。

こういう京都市ミラクル待ってます。

69 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:09:04.84 ID:7l8UDEtR0.net
前回の横大路案の時に専スタ作れなかったのが残念だな。
アクセスか悪い横大路でも市内に球技場があったら地元のサッカークラブやなでしこも使えたのにな。

70 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:13:26.00 ID:Cutypl8B0.net
>>69
ベガルタが使っている仙台スタジアムもJFLのソニー仙台が使ってるしな。

71 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:17:54.37 ID:Cutypl8B0.net
別にサンガとか関係なく京都市内に球技場は要るよな。
結局、京都市は何もしてないんだし最低限の球技場の整備ぐらいはして欲しい。

72 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:28:22.14 ID:AaAeFmk8O.net
大金持ちが勝手に土地を買ってどっかにスタ建てないかな?
まあ様々な規制があるから広さだけがあっても無理か?w
そうすっと亀岡の駅近は有り難い限りよのう

73 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:31:18.29 ID:AaAeFmk8O.net
近鉄モモのとこも昔はドーンと土地があまってたよな
スケートリンクとか迷路とか無かったか?

74 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:32:10.87 ID:HaQ1DMcD0.net
 
 
京都市なら、きっと山科刑務所跡地に
野球スタジアムを建設するんだろう。
 
 

75 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:05:37.90 ID:H/Z5MvBz0.net
 / 亀 \
 ♀ *・v・)
 ○ヽy/と)
  |!ニニ△ あゆもどきチーン
  |i_ _!_i
  |∪ ∪

76 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:11:32.15 ID:H/Z5MvBz0.net
亀岡商工会議所必死すぎ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

77 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:13:15.60 ID:H/Z5MvBz0.net
  __ _?__
    /    ノ, \  
    |   ( ●)(●)  亀スタいつ建つの?
    |     (__人__) 
    |      |r┬| .}  無理でしょ!
     |      | | | }  
   , -'ヽ     `ニニ }                   
  ./   ヽ、.,__ __ノ
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

78 ::2014/03/26(水) 11:43:27.49 ID:gC3icucB0.net
もし亀岡移転後に西京極を拠点とするJりーチームが現れたら、セレッソみたいに後発チームのくせに「お前ら亀岡、おれら京都」とか言うやつ現れるぜ。

79 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 11:49:43.10 ID:Yp2DSQeI0.net
>>78
こんなスポーツ過疎地域でやりたいって物好きクラブがいるなら
是非やってみろと言いたいわ

あと大阪の後発チームはお前らだ
ヤンマーディーゼルサッカー部と松下電器産業サッカー部では歴史が違い過ぎる

80 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 12:09:30.20 ID:0qFmpBhZ0.net
ヤンマーは尼崎じゃね?

81 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 12:28:57.86 ID:Ff2QkJkR0.net
ヤンマーは神戸でJを
という動きもあったくらいだからね

82 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 12:30:29.63 ID:Yp2DSQeI0.net
ちなみに西京極をホームにするとJ2ライセンスも取れないから
J3までしか上がれないけど、
それでもやりたいって物好きはいるのかね?

83 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 12:31:11.76 ID:Yp2DSQeI0.net
>>80
それを言い出したら松下は奈良スタートだぞ

84 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 12:37:34.20 ID:rkFupdDA0.net
なにをこんなとこで張り合ってるんださくらか?

85 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 13:28:10.51 ID:Yp2DSQeI0.net
>>84
1980年創設の超後発組のくせに偉そうな脚を論破しただけ
こちとら1922年創設の最古参だからな

86 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 13:33:24.10 ID:sHaOlhAW0.net
まあ松下電器も関西リーグ勝ち上がってすぐ枚方市と田辺町(京都)が練習拠点で試合は長居になったけどな
そしてヤンマーがセレッソに移管するまでずっと兵庫尼崎拠点なのも事実ではある
自画自賛するのはいいけどよそのこと知らないならあまり適当なこと言わない方が身のためだな

87 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 13:39:44.22 ID:wqb2eFOR0.net
(※ただし京都紫光サッカークラブは別に今も存在します)

88 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 13:53:23.20 ID:Yp2DSQeI0.net
>>86
奈良リーグw

89 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 14:46:27.78 ID:gC3icucB0.net
>>85
ガンバは大阪で初のプロフットボールクラブだ。
ガンバがJリーグ元年の年、浦和と万博で開幕戦やってた頃、
セレッソなんてものはあったか?
あったのは尼崎を拠点とするヤンマーディーゼルサッカー部だ!

90 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:05:46.71 ID:SRs4WhIJ0.net
脚さんも桜さんも仲がよろしいようでw
 
京都にもこんな対立できるほど、
もう一つ立派なJチームが誕生したらええね。

91 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:11:32.88 ID:qbABWfG40.net
まずは人気と成績をまともなレベルにするこったな
猫に小判豚に真珠サンガにサッカースタジアムと言われないように
このままではただの宝の持ち腐れ

92 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:49:56.67 ID:6qJ8OIAL0.net
京都ダービーやりたいな。

93 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 16:02:54.67 ID:PLcflLXi0.net
>>82
西京極競技場にも、ようやく大型ビジョンがついたりトイレの改修がされることが決まったよ。

京都市は、府の新スタ誘致合戦で落選した代わりに、
京都府から資金援助もらって西京極を改修する計画を発表してる。
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1094983109/310

94 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 16:24:17.37 ID:Yp2DSQeI0.net
>>93
それを改善しても照明が基準に達してないのでアウト

95 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 16:41:24.34 ID:PLcflLXi0.net
>>94
そうなの? 照明は数年前に指摘されて改修してた記憶があるが・・
あと屋根が無いに等しいのは、今後も変わらないと思う

96 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 16:53:12.48 ID:xXZ40Gcg0.net
はい。

★京都市が京都府の補助を受け、更新を見据えた西京極競技場改修費を予算化。
計画では大型ビジョンのほか、スタンドの屋根を拡張し、トイレや照明も3年かけて新調する。
http://www.kyoto-np.co.jp/sports/article/20140211000044
 
これで未来永劫、西京極はいびつで変なスタンド形状のままになるのが確定。
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-0/63/561/i2/_______2.JPEG
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/7e/Nishikyogoku130908-4.jpg/1000px-Nishikyogoku130908-4.jpg

97 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 17:18:52.65 ID:WSZdFh9F0.net
後発ってガンバの母体がヤンマーの二軍だってことを知らんのか

98 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 17:26:53.45 ID:gC3icucB0.net
解散するヤンマークラブから5人の選手受け入れただけだけどな。
それを母体とか言われたら困るね。

99 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 17:29:51.27 ID:FvWT417M0.net
>>97
空気読めない上に知識もなく現実も見えてない最高のバカだな

100 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 18:21:14.36 ID:8uM0NI2NO.net
>>96
西京極は京都陸協の為に改修するだけ

101 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 19:32:06.07 ID:pFu3PYn00.net
>>96
西京極も、メイン以外にもバックスタンドに両ゴール裏にチビッとだけ屋根が付くだけで変わると思うが
どうせ今のメインの関係者、VIP、記者席SSの所についてる屋根を広げるだけだろ…

102 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 20:16:56.22 ID:xXZ40Gcg0.net
どうせなら水戸ちゃんみたいに、メインスタンドだけでも新しくして欲しい

新旧水戸スタ比較
http://cute.sh/viridian/stadium/mito/1.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00083800/00083816-B.jpg
http://waka77.fc2web.com/studium/08ibaraki/03mitoshi3.jpg
http://www.mitotuu.co.jp/img/top/mainPic.jpg

もう「西京極改修中のJリーグ基準を満たした代替スタが無い」という言い訳は通用しなくなるし。

103 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 20:38:34.50 ID:kUn1seGr0.net
もう西京極なんてどうでもいい陸協の好きにすりゃいい話

104 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 21:21:21.42 ID:xXZ40Gcg0.net
>>103
亀スタできても、年に数回はあの糞スタをサンガが使わされる羽目になってるから重要や。

105 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 23:17:56.00 ID:Yp2DSQeI0.net
>>104
そんな条件はない
犬作が言ってるだけ

106 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 02:43:24.76 ID:O+LvlVeK0.net
西京極球場の改修は席が新しくなった程度でガッカリだったけど。
陸スタの方はどのぐらいキレイになるんだろうか。

107 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 07:55:27.05 ID:teXpgiuz0.net
とりあえず新スタ出来るまで上がってくるなよ

西京極なんか二度と行きたくないしTVでもみたくない

108 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 13:30:28.11 ID:XR0i/ZPA0.net
悲惨な展開 

亀岡の新スタ完成前にサンガJ1昇格。新スタが完成して使える年にJ2降格。

反対派が、「新スタになったのに観客数が前年の西京極より減った!」と勝ち誇る。

109 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 13:43:47.45 ID:FO0pRIE80.net
保津川自然倶楽部


https://twitter.com/hozugawa_net

110 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 13:44:57.49 ID:FO0pRIE80.net
保津川自然倶楽部


https://twitter.com/hozugawa_net

111 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 13:46:13.33 ID:FO0pRIE80.net
保津川自然倶楽部


https://twitter.com/hozugawa_net

112 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 14:39:00.98 ID:QbB/97YG0.net
田舎の自然を保護するために開発を止めろというなら
まずその止めろという人間が住んでいる地域の自然を復活させよう

具体的にはそいつの家を潰して野原にするとかいいんじゃないかな
当然自然保護をうたっている人間なら反対しないだろう
是非やってもらいたい

113 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 14:43:22.23 ID:XR0i/ZPA0.net
反対派の何が便利って、最新情報を即座にお知らせしてくれること。
地元ローカル版の新聞記事とかは特にありがたい。

亀岡市、球技場整備へ新体制 「スポーツ推進課」を新設
https://pbs.twimg.com/media/BjqOKn7CIAEUDi-.jpg

114 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 15:20:32.31 ID:D23StVlI0.net
亀岡商工会議所必死すぎ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

115 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 15:25:28.21 ID:D23StVlI0.net
      反対派は縛り首だ アユモドキは喰ってしまえ
     _____              ____ 
     |__╋_|              |__╋_|
    ( `- e-´)=             ( ゜◇ ゜)
     (  ⊃=================⊂  )
     くノー' ≡3            くノー' ≡3
        タタタタ…         タタタタ…

116 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 15:31:21.62 ID:D23StVlI0.net
   ∩,,∩  待たせたな、ドッグレース君
  (☆x☆) 
  ( <V> .) 
  |_:_|
  (__)_)

117 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 15:35:32.94 ID:D23StVlI0.net
  亀岡商工会の番犬君でつか?         まあ、そっかな
      ____           ____  
  _ _/6 6\        ノ ・ ・\_ 
  \*  ∀ ノ        ヽ    # /
 .  ( つ  と)         (つ  とノ
    と_)_)″ ┳━┳  (_(_つ  
   ⊂二二⊃

118 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 15:37:36.93 ID:D23StVlI0.net
  |ヽ_/.    `‐._//
                                 √_  ._    . __.(
                                 ) (.ヽ' .\  /  . ̄
                                 ⌒_   .\/
                                .ノし~|
                                .i    |
                                |,.   .|
                                /.    |
                                /   ./  
                                。 。゜ (    
                              _ノ o。゚。゜。o 。 。゚
                        ._   _/ 。  ゜ 。o 。 。゚ 
                       .l (,,.-‐o 。 。゚ 。゜o    .      
                 .,,____  ,.ノ   ゚   o 。 o 。 。゚ 。゜o/         
          _,,. -‐'´     'ー┘ o 。 。゚ 。゜o ゜。 ゜。゚     
         __!.,,__ ,,__,.,..__,...,_     _     ゚ 。/フ ..i゜
       <´~ し、 _.ノヽ- \ つ   (└‐-'´ !ノ ∧ ∧   
        )  .く .~| .,,.-‐.v´ .! ,.-‐'       "゚∀゚ *ミ 桜の季節がきたでぇ
                            ⊂   ,つ
                              \ (_)    セレッソやでぇ
                              (_) ,,

119 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 18:13:56.64 ID:0yLJFi3j0.net
順調ですな〜

120 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 22:26:08.03 ID:WgdhHDh00.net
こんなスタジアムが出来たら狂喜乱舞するんだがな。
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3011080?pid=13397406&utm_source=yahoo&utm_medium=news&utm_campaign=txt_link_Thu_p1

121 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 01:11:57.42 ID:RleRDzCb0.net
>>120
>イタリアのASローマ、5万2000人収容の新専用スタジアム構想 総額10億ユーロ(約1400億円)
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/500x400/img_c19df7c0257f12f3efaaf14f0f30f89b151600.jpg

規模の違いは置いといて、円形のスタジアム外観は
なんか陸上競技場のイメージが沸いてなんかやだ。

今、府がやってる基本設計>>31が出来上がって、
公開されれたら府民からの意見応募とかやらないかな。
ただ下手にやると、詳細設計に時間かかってスケジュール伸びても駄目だしなあ

122 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 05:07:12.53 ID:mTMyi77J0.net
>>121
フクアリもなんかそんな感じだしな。楕円形はイヤだわ。

123 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 07:56:25.01 ID:0Q2Jp3bW0.net
いいスタジアムを作るためには多少時間が掛かっても良いと思うけどな。
これから何十年と使うことになるんだから。
宮城スタジアムみたいなクソデザインだけは避けて欲しいね。

124 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 10:37:02.27 ID:YdGlrowl0.net
 / 亀 \
 ♀ *・v・)
 ○ヽy/と)
  |!ニニ△ あゆもどきチーン
  |i_ _!_i
  |∪ ∪

125 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 10:42:46.86 ID:YdGlrowl0.net
            ∧..∧
           .<丶`∀´> <亀スタは地域活性化の起爆剤!!
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬ 生コン業者の渡邊会頭
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ アホや!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
 
    バブル時代の考えやわ 古いのー

126 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 10:44:23.21 ID:YdGlrowl0.net
亀岡商工会議所必死すぎ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

127 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 14:06:58.85 ID:GEM+3rgE0.net
>>123
もう10年以上かかってるという意味では、
「多少」の時間はとっくに過ぎてるけどな

128 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 15:28:54.35 ID:ake5DRZB0.net
専スタ構想は2002W杯誘致もいれると1995年ごろからが続いてる。

2003年に京都市が横大路で名乗り出てからさらに事態が進まなくなった。
京都府がそれまで計画していた城陽の木津川右岸公園スタジアム建設構想も
京都市が横大路で新スタ計画を出して来たら無くなった。

っで、京都市はといえばご覧のありさまで10年も塩漬けにしやがった。
そんな京都の新スタ議論に終止符を打ってくださった山田京都府知事のマニフェストです。
  
新たな挑戦への約束
「きょうと大安心・大交流創造プラン」
|山田啓二(やまだけいじ)|ビジョン|
2014年京都府知事選挙
http://www.yamadakeiji.com/vision/index.html

129 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 15:51:19.59 ID:ake5DRZB0.net
しかし、城陽市は判断を見誤ったのが残念だった。本当に・・・

295 :U-名無しさん:2014/02/02(日) 02:32:25.66 ID:BZTFre9N0
  城陽市の候補地は、京都府が整備に取り掛かる前の
  木津川運動公園の北区域で、まだ未取得の土地と
  稼動中の砂利プラントや事業所があって(参考画像↓)、
  http://kyotogendai.com/business/img/d_01.jpg
  府の候補地調査の終盤に、城陽市がその土地購入代と
  事業所移転費「約15億円」を負担すると宣言してた。
  (市議会へ通さず決めたので後から紛糾する可能性があった)

  府の候補地調査では、この未取得土地問題を回避するために
  公園南側に場所を変更する流れが出てたけど、その後に
  井戸水から水銀が検出されれ公園南側の池が一時立ち入り禁止になってた。

302 :U-名無しさん:2014/02/02(日) 11:13:33.54 ID:/uzTe9KN0
  城陽は、近鉄寺田駅から徒歩8分でいける場所に広がる農地で
  最初から立候補しとけばよかったのに。 
  「木津川右岸」という陸の孤島でアクセスも悪くて
  有害な土地を15億円もかけて買うくらいなら猶更ね。 
  http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1329836285841.jpg
  http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1329837836429.gif

  ここなら近鉄は電車本数も多いから、木津川右岸と違って
  シャトルバスも不要だし、すぐ幹線道路や城陽ICがあるから渋滞問題も起きないし
  ただの農地だから造成費も安くなってた。
  京都駅から最短32分で行けるのは、横大路よりもアクセスで勝ててるし、
  亀岡みたいな洪水対策や天然記念物保護問題もないので
  城陽がスタジアム決定する可能性も高かったのに、もったいない。

130 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 15:58:54.85 ID:GEM+3rgE0.net
>>129
元々は城陽市に建設確定の出来レースに
空気読まない京都市やその他が参加してきたって状況だったのにな

131 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 17:04:26.82 ID:Qki15EuD0.net
京都学園大学建ててる浄水場じゃダメだったんか?

132 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 17:20:03.29 ID:w0WbU9u90.net
大学建てるんだからダメだろ。
何言ってんだ。

133 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 17:37:11.85 ID:jF/6TcrbI.net
宇治市や城陽市がマトモな候補地を出さんから、全く縁の無い亀岡なんかに持って行かれたわけで。
サンガサポ的には宇治城陽にスタジアムを、と今でも思う。

134 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 18:26:23.59 ID:HTuG0zbN0.net
>>130
亀岡市と京都学園大学は現市長になってから官学連携が濃密に行われてる

ようするに犬作が妨害工作に山ノ内が使っただけw

135 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 18:27:33.08 ID:GEM+3rgE0.net
>>133
お前個人の意見を、何で勝手に皆の総意に脳内変換してんの?w

136 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 18:28:34.78 ID:GEM+3rgE0.net
>>134
ツッコミどころが多すぎる
とりあえず落ち着けw

137 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 18:45:32.45 ID:f3dOHIq/0.net
宇治市は、前に市長が「近鉄向島駅前の農地が良い」発言してて
心が躍ったもんだけど、府の公募に対して宇治市は立候補すらしなかった・・・。

きっとこういうので、向島駅周辺の田んぼ買えなくなったんだろう。

【京都】30億円かけ、在日韓国・朝鮮人が多く住む宇治市の「ウトロ地区」に公的賃貸住宅建設し、道路、下水道整備へ[1/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391080218/
  

138 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 19:29:37.38 ID:f3dOHIq/0.net
>>130
城陽の人には悪いんだけど、ぶっちゃけ木津川右岸にならなくて正解だった。

ちょうど公園南側が約64億円をかけて今月オープンしてる。
http://www.pref.kyoto.jp/koen/images/imagekaiteiban.jpg
ただ公園までJR長池駅から延々と上り坂が続いてて、更に公園入り口にも急な階段があって、
そこを上っても更に公園の中を北側まで歩かされる。よく城陽市は「駅から5分」と言えたもんだ。
スタ用地の北側まで駅から15分以上かかるぞ。
しかも長池駅は10年後も単線区間のままなんで、30分に各駅の電車1本しかない糞ローカル駅だし。

長池駅前道路。
http://stat001.ameba.jp/user_images/20120526/14/kei-mu9-momo/c4/e3/j/o0621082811994005197.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yamasiro2012/20140228/20140228204043.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yamasiro2012/20140228/20140228204935.jpg

公園入口の階段。
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-5e-a3/pipo_satoshi/folder/373924/06/34069306/img_1?1395184197
http://blog-imgs-70.fc2.com/o/g/i/oginoyama/IMG_9122_1.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-5e-a3/pipo_satoshi/folder/373924/06/34069306/img_2?1394960629
http://livedoor.blogimg.jp/fjktrvb/imgs/f/6/f6b7fdd6.jpg

階段登り終えたら、例の問題となった池がある。
http://blog-imgs-70.fc2.com/o/g/i/oginoyama/IMG_9127_1.jpg
池の先へ進むと芝生広場。
http://blog-imgs-70.fc2.com/o/g/i/oginoyama/IMG_9133_1.jpg
芝生広場から公園入り口を見下ろした風景(写真の右下へ降りていくと長池駅方面。坂の勾配がよく分かる)
https://www.kyotoliving.co.jp/article/140308/last/e/img/01.jpg

139 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 22:43:26.79 ID:NsAXcswQ0.net
>>128
>亀岡市の専用球技場の建設、丹波自然運動公園や山城総合運動公園の計画的整備、
>府市協調による西京極陸上競技場、横大路運動公園、三川合流地域の整備のほか、
>市町村が進める広域的なスポーツ施設の整備支援などにより、「スポーツ王国・京都」の実現を図ります。

完ぺきなだな。
まぁ山田氏は放っておいても当選するとは思うけどね。

対抗馬、凶産だし。

140 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 01:02:51.40 ID:mxqxt/JsO.net
結局一番まともな場所が選ばれたってだけだろ?
城陽が違う場所だったら?とか宇治が向島で立候補してたら?とか言ってもそれぞれに思惑があっての判断だったんだろ?
宇治の市長なんてほんとにテキトーに言ってみただけって感じだったよな…
そりゃ向島なら駅近でサンガタウンにも近いし京都市内からも直ぐだしな現実的な意味でも理想的だったけどな

141 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 01:07:27.71 ID:vUyCHfWL0.net
正直、亀岡以外どうでもいい。

今は無事着工して、完成するまでをお祈りするのみ

この10数年はホントに長かったし、
明日のコンサドーレ札幌戦も土砂降りの雨に打たれながら視界の悪い状態で観戦しなけばならない。

それがなくなるって、こんなに素晴らしい事はない。


今までの流れを見ているとまだまだ油断出来ぬでしょ。
着実にまずは府知事選で推進派を当選させる。

142 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 01:12:47.64 ID:qCE/LON30.net
>>138
なんか寂しい風景だな…。
試合開催日以外はこんな感じだろうし。

143 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 01:16:23.62 ID:qCE/LON30.net
城陽見たら、横大路の方がマシに見えた。

144 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 01:53:43.19 ID:mxqxt/JsO.net
期日前投票行ってきたぞ
スタについて意見がある人は行った方が良いぞ

145 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 02:49:05.48 ID:XeO3X5EJ0.net
>>142-143
山を削って掘りまくっった場所だからねw
http://qzu03325b.blog.eonet.jp/photos/uncategorized/2011/10/19/photo_5.jpg
http://blog-imgs-12-origin.fc2.com/s/a/n/sanpodekyoto/kiz11100303.jpg
http://sanpodekyoto.blog112.fc2.com/blog-entry-86.html
 
府のスタ用地調査では、埋め戻した層が深い場所で地下40mぐらいあって、
地盤の支持杭の長さが必要で造成費用が膨らんでしまってマイナス評価された。
http://i.imgur.com/ZrIic7n.jpg 

平野部から見上げた風景でも削られた山肌がむき出し。
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-5e-a3/pipo_satoshi/folder/373924/00/30457400/img_0?1340036284
http://blogs.yahoo.co.jp/pipo_satoshi/archive/2012/06/16

146 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 08:57:42.05 ID:mxqxt/JsO.net
サンガタウンにでっかい土嚢並べてあるやん?
あれは一昨年の宇治の大雨被害が出た時に置いたんだろ?
地形が地形だけに城陽の候補地でもちょっとくらい被害あったのかもな?
南部は去年も大雨あったしなぁ

147 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 10:09:06.35 ID:7m5K9eUY0.net
 __ _?__
    /    ノ, \  
    |   ( ●)(●)  亀スタいつ建つの?
    |     (__人__) 
    |      |r┬| .}  無理でしょ!
     |      | | | }  
   , -'ヽ     `ニニ }                   
  ./   ヽ、.,__ __ノ
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

148 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 10:13:24.16 ID:7m5K9eUY0.net
   |⌒|          
   |::|          
   .|:.| A HA      
   | |( `Д´)      
   ⊂ ξζつ   ゴッルァ〜
   O〓〓〓ゞ       
    し (_)   反対派は吊し上げだ
               アユモドキは喰ってしまえ   

149 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 10:15:32.74 ID:7m5K9eUY0.net
亀岡商工会議所必死すぎ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ       文化レベルが疑われる

150 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 10:54:47.77 ID:FvnU5a560.net
AA荒らしはセンスすらないな
相当年寄りが書いてそう

151 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 11:24:11.25 ID:vUyCHfWL0.net
2001年J2優勝

2002年Jリーグ年間順位5位(このころは2シーズン制)

2003年1月1日天皇杯優勝

スタジアム建設署名が35万人集まり、京セラが65億円出します
本気で建つと思っていました。



あれから10数年…
やっと次のチャンスが回ってきた。
あの頃子供だった人たちもみんな大人になったよ。

152 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:44:37.14 ID:EIQ5XZfx0.net
      √_  ._    . __.(
                                 ) (.ヽ' .\  /  . ̄
                                 ⌒_   .\/
                                .ノし~|
                                .i    |
                                |,.   .|
                                /.    |
                                /   ./  
                                。 。゜ (    
                              _ノ o。゚。゜。o 。 。゚
                        ._   _/ 。  ゜ 。o 。 。゚ 
                       .l (,,.-‐o 。 。゚ 。゜o    .      
                 .,,____  ,.ノ   ゚   o 。 o 。 。゚ 。゜o/         
          _,,. -‐'´     'ー┘ o 。 。゚ 。゜o ゜。 ゜。゚     
         __!.,,__ ,,__,.,..__,...,_     _     ゚ 。/フ ..i゜
       <´~ し、 _.ノヽ- \ つ   (└‐-'´ !ノ ∧ ∧   
        )  .く .~| .,,.-‐.v´ .! ,.-‐'       "゚∀゚ *ミ 桜の季節がきたでぇ
                            ⊂   ,つ
                              \ (_)    セレッソやでぇ
                              (_) ,,

153 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:45:30.79 ID:EIQ5XZfx0.net
      √_  ._    . __.(
                                 ) (.ヽ' .\  /  . ̄
                                 ⌒_   .\/
                                .ノし~|
                                .i    |
                                |,.   .|
                                /.    |
                                /   ./  
                                。 。゜ (    
                              _ノ o。゚。゜。o 。 。゚
                        ._   _/ 。  ゜ 。o 。 。゚ 
                       .l (,,.-‐o 。 。゚ 。゜o    .      
                 .,,____  ,.ノ   ゚   o 。 o 。 。゚ 。゜o/         
          _,,. -‐'´     'ー┘ o 。 。゚ 。゜o ゜。 ゜。゚     
         __!.,,__ ,,__,.,..__,...,_     _     ゚ 。/フ ..i゜
       <´~ し、 _.ノヽ- \ つ   (└‐-'´ !ノ ∧ ∧   
        )  .く .~| .,,.-‐.v´ .! ,.-‐'       "゚∀゚ *ミ 桜の季節がきたでぇ
                            ⊂   ,つ
                              \ (_)    セレッソやでぇ
                              (_) ,,

154 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:46:27.47 ID:EIQ5XZfx0.net
      √_  ._    . __.(
                                 ) (.ヽ' .\  /  . ̄
                                 ⌒_   .\/
                                .ノし~|
                                .i    |
                                |,.   .|
                                /.    |
                                /   ./  
                                。 。゜ (    
                              _ノ o。゚。゜。o 。 。゚
                        ._   _/ 。  ゜ 。o 。 。゚ 
                       .l (,,.-‐o 。 。゚ 。゜o    .      
                 .,,____  ,.ノ   ゚   o 。 o 。 。゚ 。゜o/         
          _,,. -‐'´     'ー┘ o 。 。゚ 。゜o ゜。 ゜。゚     
         __!.,,__ ,,__,.,..__,...,_     _     ゚ 。/フ ..i゜
       <´~ し、 _.ノヽ- \ つ   (└‐-'´ !ノ ∧ ∧   
        )  .く .~| .,,.-‐.v´ .! ,.-‐'       "゚∀゚ *ミ 桜の季節がきたでぇ
                            ⊂   ,つ
                              \ (_)    セレッソやでぇ
                              (_) ,,

155 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:53:33.48 ID:BrNeZLat0.net
山田の公約に文化財保護修復センター整備てある
アユモドキも天然記念物という文化財ですが

156 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:56:42.66 ID:BHty8bw10.net
で?

157 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 01:01:18.60 ID:oShLaUrh0.net
もう反対派は何をどう主張したいのかすら不明だな
元々感情論で喚いてただけだから、当たり前と言えば当たり前だけど

158 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 13:42:03.92 ID:4nxyLQRv0.net
>>157
もう今は、スタ完成後にアユモドキが絶滅することを願ってるんじゃね。
 
ミイラ取りがミイラになってる。

159 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 15:24:52.82 ID:4QY9/7Gt0.net
学園大て島田紳助が入学辞退したほどのアホ大学だってね( ´,_ゝ`)
亀岡学園大学て改名すれば(。・_・。)ノ

160 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 18:27:37.24 ID:oShLaUrh0.net
島田紳助は京都学園大学中退
ついでにGacktも京都学園大学中退

161 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:43:42.10 ID:85m+zWag0.net
時代劇で時々見る国広ともゆき?は卒業?

162 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:58:40.16 ID:go91wxC8O.net
選挙行けよ。楽勝と思ってたらヤバイかも?
消費税増税も影響するかもだし

163 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 12:48:56.00 ID:w/gZUXeP0.net
>>161
トミー(国広富之)さんなら卒だよ
おいらの先輩

164 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 19:51:44.53 ID:TmtPTM1X0.net
>>162
ああ スタジアム完成まで淡々とやってくだけだわ。

165 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 12:01:38.92 ID:JCgLDdYi0.net
スタの基本設計公開されたら本気出す
 
▽基本案の作成=
  敷地利用計画・配置計画、平面計画、断面計画、
  防災計画、屋外計画、構造計画、施工計画、
  設備計画、環境負荷低減計画など

166 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 22:08:33.60 ID:8t2RhsdL0.net
とうとう、アユモドキが産卵する川と隣接する大切な農地の大半が埋め立てられました。
未だに魚類学会などは、この駅北開発に対して、表立った反対行動はとっていません。

☆亀岡駅北側周辺の農地開発風景写真
2008年05月
http://pds.exblog.jp/pds/1/200805/07/96/b0044296_19592532.jpg

2011年08月
http://tarutaru.air-nifty.com/photos/uncategorized/2011/08/28/conv0002.jpg

2013年04月
http://i1.ytimg.com/vi/iDfSkiqu2Rc/maxresdefault.jpg

2013年11月
http://kokyu.sakura.ne.jp/sblo_files/kokyu/image/20131130a-thumbnail2.jpg

2014年01月
http://kochan_net.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ca5/kochan_net/20140105_084650.jpg

2014年03月
https://fbcdn-sphotos-h-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/t1.0-9/10007448_541977479254535_319896233_n.jpg


http://hozugawa.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/04/15/nec_0423.jpg

https://pbs.twimg.com/media/BX4JzQSCMAA2z4p.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BZ9CYDhCMAAGsgK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BipOObnCYAAKqyr.jpg

167 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 22:27:03.59 ID:YRP3aacf0.net
ホント魚類学会も毎日もサンケイも悪意むきだしだな!

168 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 01:54:38.55 ID:7RkRdv3W0.net
>>166
つーかあいつら亀岡まで行った事すらないだろ
保護どころか調査すらしてないよ

169 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 14:45:26.54 ID:+NH8hMRW0.net
亀岡駅北の都市開発で固定資産税の収入が増えるから
アユモドキを保護するための共生ゾーンの土地代購入分に割り当てられる。

だから魚類学会などは駅北の都市開発に反対しないんだろうww

170 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 14:52:10.26 ID:7RkRdv3W0.net
要するにサッカーが嫌いなだけなんだよ
奇形野球専用競技場なら、あいつらが反対しなかった事だけは確信してる

勿論そうなっていれば、今度はまともな市民が反対しただろうけどw

171 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 16:54:15.53 ID:SBslyE2e0.net
そもそも、京都府のスタ用地公募や、候補地調査は1年以上もあったし、
亀岡市もすぐさま応募表明して、公式ページも作ってネットとかで一番情報発信してたのに
京都府が亀岡に新スタ正式決定してから、いきなり大反対をやり始めるのがおかしい。

百歩譲って、反対派が主張してたような
 「それまでは誘致計画を知らなかった。まさか府が亀岡に決めるとは思わなかった。」
みたいな理屈を認めたとしても、それならば、同じアユモドキの生息地を脅かしてる
亀岡駅北の再開発計画に対しても、後からいくらでも大反対するべきだった。

なのに、未だに駅北の再開発については、ほとんど抗議していない。
これは、彼ら亀岡スタジアム反対派の筋が通らない理由の一つでもある。

172 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 17:00:04.78 ID:SBslyE2e0.net
 
 
亀岡スタジアムにはしっかり反対して、駅北開発にはダンマリして黙認している団体一覧。
https://pbs.twimg.com/media/Bfjn2htCAAEJrVA.jpg
 
 

173 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 17:27:57.90 ID:84L78VGS0.net
>>171
ほんと、それ
何が腹立つってそこが一番腹立つ
何でスタ以外の埋め立てや開発は容認してスタにだけ文句付けるのかがあまりに理不尽
あんまりしつこくネガキャンするならサポ連や講演会で公開質問状でも出せばいいと思うわ

174 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 18:53:57.05 ID:1bvFd1WK0.net
京都は行政が前向きだし
ゴミ左翼団体がどれだけ騒いでも
たかが知れとるでしょ?
まぁ、ゴミ左翼が益々嫌われるだけでしょう。

175 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/03(木) 19:06:18.82 ID:k27HQEbu0.net
野球馬鹿の京都市には一切期待したらだめだけどな

176 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 00:10:59.06 ID:ME4gbSfA0.net
せめて野球好きの爺さんたちが総合スポーツクラブという所まで辿り着いてたら
日本がここまでスポーツ後進国になる事もなかっただろうにな

先進国でスポーツ文化が欠片も存在しない国なんて日本くらいじゃないか

177 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 14:02:18.31 ID:WnSSKyzj0.net
 「 京都市は野球大好きだよ! 」という以下長文ですので、ご自由に読み飛ばしてください。↓

京都市は、政府がリーマンショックの景気対策として
2009年に財政出動した交付金で、西京極野球場の全面改修したり、
プロ野球の公式戦を誘致してたぐらいだからな。
どうせなら競技場のJ1基準改修も一緒にすれば良かったのにね。
 
でもご存じのとおり競技場の改修もせず、横大路新スタ計画まで白紙にするわ、
京都府のスタ用地公募に動き出すと、その横大路で名乗り出て邪魔してゴネるわで、
ようやく府の助成協力をとりつけて西京極競技場が改修されることに。
(横大路野球場のスタンド建設整備もセットでな・・・)
  
 
◎ 2009/06/10 西京極野球場 全面改修へ 改修費は1億円程度を見込み
国の地域活性化・経済危機対策臨時交付金(約22億円)を活用できることから、
市スポーツ企画課は「競技環境を整え、2005年以来となる
プロ野球公式戦を開催できるよう取り組みたい」としている。
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1244604881/
 
◎ 2010/04/15 わかさスタジアム、芝スッキリ 全面改修終え一新
グラウンドは内野の黒土、外野の芝生を入れ替え、排水給水設備を全面的に改修。
バックネット裏の1416席を個席化にし、ロッカールームも拡充。
女子プロ野球「京都アストドリームス」の本拠地となることを踏まえ、
選手控室に女子トイレやパウダールームなどを新設。観客用の女子トイレも改修。
事業費の2億6500万円は、同球場のネーミングライツ契約金と国からの交付金でまかなった。
こけら落としとして、21日午後6時からプロ野球の巨人−横浜戦が行われる。
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1094983109/250n
 
◎ 2013/01/30(水) 00:59:36.43 ID:Z/wMTghF0
京都府は、西京極陸上競技場に大型ビジョンを
設置する約束を京都市と取り交わしたようだ。
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1094983109/293n

178 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 14:15:33.30 ID:ME4gbSfA0.net
一競技のスタジアムだけじゃなくて
子供が無料で体を動かせるところすら殆どないってのが致命的

179 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 15:12:43.34 ID:yVVTUFtE0.net
 / 亀 \
 ♀ *・v・)
 ○ヽy/と)
  |!ニニ△ あゆもどきチーン
  |i_ _!_i
  |∪ ∪

180 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 15:14:44.21 ID:yVVTUFtE0.net
反対派は縛り首だ アユモドキは喰ってしまえ
     _____              ____ 
     |__╋_|              |__╋_|
    ( `- e-´)=             ( ゜◇ ゜)
     (  ⊃=================⊂  )
     くノー' ≡3            くノー' ≡3
        タタタタ…         タタタタ…

181 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 15:18:02.27 ID:yVVTUFtE0.net
   |⌒|          
   |::|          
   .|:.| A HA      
   | |( `Д´)      
   ⊂ ξζつ   ゴッルァ〜
   O〓〓〓ゞ       
    し (_)   反対派は吊し上げだ
               アユモドキは喰ってしまえ   

182 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:32:54.87 ID:qOKFN3zd0.net
京都市 芸術大学移転で公募プロポへ
  業務は「京都市立芸術大学移転整備基本構想」策定、
 「芸術大学移転プレ事業」運営支援、
 「西京区・洛西地域の新たな活性化策」の検討を委託する。
  委託期間は2015年3月31日まで。
http://constnews.com/?p=2224


京都市は、名誉挽回するために
沓掛ICからすぐ近くにある芸大移転跡地に
サンガ練習場を誘致すればいい。
http://century-21.cc/blog1/img/4.30.jpg
http://www.kcua.ac.jp/wp-content/uploads/p_index_01.gif

183 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:40:22.72 ID:F5ltpuBN0.net
何で定期的に練習場を移転させたがる人が出るんだろ?
立宇治の隣にある今の場所じゃないと2種登録のユースっ子が練習に通えないだろ?

大西永島奥川選手トップチーム登録のお知らせ
http://www.sanga-fc.jp/news/detail/24837/

184 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:36:34.86 ID:ME4gbSfA0.net
京都サンガの人気が今一つな理由の一つに
練習を気軽に見に行けないってのはあると思う

ただ立宇治と提携してるんだから動かせないし、悩ましい

185 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:42:48.02 ID:qOKFN3zd0.net
サンガタウンはもちろん継続しつつ、
京都市内にも新たな拠点を持つという決断は無理なのか?
そこまでやれる気力や、長い先を見据えた構想力が
今のフロントにないのなら、それまでのこと。

ずっと京都市批判してりゃいい。

186 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:52:17.05 ID:F5ltpuBN0.net
>>185
トップの練習場はスカラーの関係でも財政的にもまず無理でしょ
今必要なのはU-15の練習施設だと思う
それならこじんまりした場所でいいし、京都市だけでなく北部や滋賀にも作って欲しい

187 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:23:10.31 ID:bKXoA/hd0.net
>>182
電車で行けないところに作るのは無駄

188 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:47:27.52 ID:hmvp+go90.net
ユースは一つしか持てない絡みもあるから、サンガタウン固定で仕方ないけれど、
中学生以下の年代は複数持てるんだから、サンガタウン以外の各ホームタウンに
(それこそ府内全域でもいい)置いてもいいんじゃないかな?

ユースに上がれずに漏れた場合は橘始め地元の高校に受け入れて貰ったら、府内の
高校サッカー全体のレベルアップにも寄与できると思うんだが。

難しいかもしれんけど、緑さんが多摩市で計画してるような感じで、統廃合で空いた
学校施設を転用するとかさ。

189 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:31:11.86 ID:byOMt1Av0.net
なんでユースは一つしかもてないんだよ。
別に保有チーム数に規定なんかないぞ。

190 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:01:28.57 ID:F5ltpuBN0.net
>>189
規定は知らんけど、プレミアやプリンス見てもどこも1つしか持ってないぞ>ユース
それはJ1の金満チームでもそう
ジュニアユースは中学生が通えるようにあちこちに置いてるとこ多いけど

191 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 23:06:07.92 ID:70kNFqAw0.net
オマリラ、日曜選挙たのむで

まぁ大丈夫やろうけど

192 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 02:52:23.02 ID:srf5HCui0.net
サンガのジュニア拠点を京都市内に新設するなら、
長岡京市からすぐ近くのところに、新しく運動公園を
整備する構想がある(現在休止中)から、この計画にうまいこと、
京都市とサンガが連携して組み込んでもらうのが良い。

★ 京都市、伏見区淀の水垂埋め立て処分地跡地に整備する
運動公園の基本計画を策定した。市内初のグラウンドゴルフ常設コースのほか、
芝生広場や多目的グラウンドを配置し、市南西部の新たなスポーツ拠点とする。
サッカー二面分のグラウンド、遊具のある広場、「活動の森」も整備する。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/sport/mandara/img/w298.jpg
http://i.imgur.com/9Pz4hdo.jpg
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/sport/mandara/c_subject/w298.html

京都市:政策推進状況 水垂運動公園整備 一時休止中
http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000059292.html
京都市:水垂利用構想策定
http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000072337.html

193 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 05:02:50.87 ID:t5GZPO7c0.net
知事選終わって、しばらく落ち着くまで動きなさそうだな

194 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 07:28:32.96 ID:fJhY3Sm7O.net
もう京都市なんかに期待するだけ無駄っていい加減気づけ

195 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 09:31:32.20 ID:dnRLuCQ9O.net
消費税も上がったし楽勝じゃないかもだから選挙ちゃんと行けよ
国政でも無いのに消費税、消費税うるさいよな…

196 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 10:23:56.31 ID:Ipm3xR460.net
京都市は今後の選挙で、市長と市議会議員がごっっそり入れ替わってからだな
今のままで何かできる可能性は0だわ

197 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:12:03.54 ID:dnRLuCQ9O.net
>>196
京都市には期待しちゃダメだと思うが?
市民として発言出来る機会にアピールをしていくのは必要だけど、基本期待はしちゃダメ
たまたま今後市長になる人がサッカー関係とか好きとかじゃない限り色々と無理だろ?

198 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 11:26:09.89 ID:VfhDUj5v0.net
>>195

楽勝っしょ

199 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:05:36.08 ID:EoJ3QfKw0.net
サッカーまとめ

http://footballnet.2chblog.jp/archives/21616925.html

Jリーグまとめ

http://jleaguematome.blog.fc2.com/blog-entry-1507.html

吹田サポまとめ

http://suitasapo.doorblog.jp/archives/35981050.html

http://suitasapo.doorblog.jp/archives/32590356.html

200 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 13:54:27.63 ID:WWRjiX5C0.net
      _?__
    /    ノ, \  
    |   ( ●)(●)  亀スタいつ建つの?
    |     (__人__) 
    |      |r┬| .}  無理でしょ!
     |      | | | }  
   , -'ヽ     `ニニ }                   
  ./   ヽ、.,__ __ノ
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

201 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:46:05.67 ID:fJhY3Sm7O.net
>>198
当然のように楽勝だったな

202 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:21:08.78 ID:7UhMwApj0.net
ちなみに来年は亀岡市長選がある。

203 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 19:55:00.22 ID:5k+VJt8u0.net
仮に亀岡の市長が別人になったとしても
予算が決まって工事が始まってから
止められる新市長が出て来るとは思えないけどな

まあ反対派はそこに一縷の望みをかけるんだろうけど

204 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:35:11.95 ID:79wMMNip0.net
亀岡も土地買収に金使うとはいえ府が主体で着工した公共工事を自治体の権限で止められるのか?
しかも駅前再開発の一環だから、1つの工事だけを止められるとは思えないなあ

205 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:59:41.08 ID:LI0bV5eR0.net
今日は祇園→清水寺へ花見に行ってきた
四条河原町で降りて清水寺の夜間拝観料400円だけで1時間半ずっと歩いたけど超楽しめた

改めて京都ってすげえコンテンツだと思ったわ。
やっぱり西京極のトラック屋根なし低傾斜かつJ2はコンテンツ的にまだまだ上げて欲しい。
新スタ超期待してる。

206 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:01:06.23 ID:5k+VJt8u0.net
そうして京都ブランドに胡坐をかいてたら

府北部は大阪と高速道路で繋がるし、
府中部は大阪とこれまた高速道路で繋がるし、
リニアは奈良を通るし、
北陸新幹線はまだ不明だが下手したら植民地の北陸が別の所と繋がるし、

孤立しまくりの正に古都になりそうな雰囲気だがな

207 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:23:40.72 ID:47L5L/H10.net
インフラだけはどうにかしてほしいわ

208 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:15:01.32 ID:bl45Q9Nv0.net
京都市には、西京極の大改修をしてほしいと思ってたが、
まずそれよりも前に、サンガのジュニア拠点を
市内に整備してほしいという考えに変わった。

209 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:34:22.54 ID:8r3crGHtO.net
西京極改修するにしても
京都陸協で主導だし
サンガは関係ない

210 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:34:12.85 ID:t3fTgZkhO.net
リニアなんて通らない方が京都には良いかもよ?
長野なんて新幹線来ても良かったのかどうか?って感じみたいだし
まあ京都市民が出掛ける時に不便てのはあるかもね。でも観光客的にはどうかな?
今でも大阪観光と京都観光ってセットになりかけてるしなぁ。
宿泊は大阪でとかになるのか?

亀岡市長選は何も無きゃ来年の11月とかだろ?
1年半先になるがその頃にはスタ話はどこまで進んでる?
1年半も経ってりゃ中止とか出来なくなってるだろ?

211 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:40:50.38 ID:t3fTgZkhO.net
本スレに西京極のメインに屋根つく話が出てるがマジ?
リニアの話を考えてたら横大路に反対してた人を思い出したわ
電車でスタを通り越して逆戻りする苦痛を言ってた人な
リニアで京都に行くのに大阪まで行って逆戻りとかさw
つか奈良にリニアの駅出来るのか?奈良って言ってもギリ北の端だろ?
あそこなら京都まで直ぐじゃないの?

212 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:42:41.17 ID:b8zhqsMe0.net
  _?__
    /    ノ, \  
    |   ( ●)(●)  亀スタ?
    |     (__人__) 
    |      |r┬| .}  ないでしょ!
     |      | | | }  
   , -'ヽ     `ニニ }                   
  ./   ヽ、.,__ __ノ
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

213 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:06:19.95 ID:t3fTgZkhO.net
ここを荒らしてる奴って共産から金貰ってやってるのか?
反対意見を書いてるんじゃなく荒らしてるって最低だなw

214 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:54:38.30 ID:GFqOzfFE0.net
京都府教委は、本年度から10カ年の指針となる「府スポーツ推進計画」を策定した。
競技力向上やジュニア育成に加え、今回、施設整備分野を設けた。
2020年の東京五輪を念頭に、スポーツ振興を図る考えも盛り込んだ。
 施設整備は1988年の京都国体以降、立ち遅れている現状を指摘。
「青少年の夢やあこがれとなり、府民が誇れる『京都スタジアム』の整備」を掲げ、
丹波と山城の両運動公園改修にも言及した。
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20140407000125

215 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:07:07.29 ID:GFqOzfFE0.net
>>209>>211

★京都市が京都府の補助を受け、更新を見据えた西京極競技場改修費を予算化。
 大型ビジョンの設置は長年の課題だったが
「財政的な事情もあり難しかった」(京都市市民スポーツ振興室)。
しかし、事業費の半分を府が補助することになり、
市は新年度予算案で同競技場改修の基本設計費として2100万円を計上。

市民スポーツ振興室は「全国規模の駅伝なども行われる競技場の機能を、
府市協調で向上させることは意義がある」としている。
計画では大型ビジョンのほか、スタンドの屋根を拡張し、トイレや照明も3年かけて新調する。
http://www.kyoto-np.co.jp/sports/article/20140211000044

何の更新を見据えた改修なのか記事には書いてないけど、やはり陸連の更新のことだろうね。
「全国規模の駅伝なども行われる」とインタビューで答えてるのを見ると
つくづく京都市は、サッカーのことやサンガはおまけ的な扱いにしてるんだなと思う。

ちなみに他スタの事例。
>日本陸連による5年に1度の公認更新を受けるため・・・津山陸上競技場の改修進む
>工事完了後、日本陸連の検定員が施設をチェックし、
>基準をクリアしていれば第2種公認が更新される見込み。現在の公認期限は3月24日まで。
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2014010910265433/

216 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:41:09.72 ID:tfgPNuwj0.net
           ∧..∧
           .<丶`∀´> <亀スタは地域活性化の起爆剤!!
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬ 保津町出身、生コン業者の亀岡商工会会頭
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ アハハ!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
 
    バブル時代の考えやわ 古いね

217 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:43:33.79 ID:tfgPNuwj0.net
 |⌒|    亀岡商工会
   |::|          
   .|:.| A HA      
   | |( `Д´)      
   ⊂ ξζつ   ゴッルァ〜
   O〓〓〓ゞ       
    し (_)   反対派は吊し上げだ
               アユモドキは喰ってしまえ   

218 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:45:19.59 ID:tfgPNuwj0.net
亀岡商工会議所必死すぎ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ       文化レベルが疑われる

219 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:23:19.18 ID:al+GOpqL0.net
サントリーの京都工場から生ビール仕入れて欲しい
ドイツのスタみたいに巨大なタンクで

220 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:27:42.26 ID:oy9Bfb6S0.net
>>219
京都サンガのオフィシャルスポンサーはアサヒビール様だろが…
http://www.sanga-fc.jp/other/sponsor/index/

221 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:35:50.61 ID:F2I1KFS70.net
>>220
そこ見ると、月桂冠、宝酒造、キリンビバレッジ、コカコーラウエスト、ダイドードリンコ、サントリーフーズ
と競合してそうな業種いっぱいあるんだなあ
サントリーは昔Jのオフィシャルスポンサーだったし

ありがたい、ありがたい・・

222 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:20:11.58 ID:3hVB+GRj0.net
>>220
あちゃ…なるほど…
でもあそこのビールめっちゃ美味しいんだよ…高速で繋がってることだし…

223 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:23:01.49 ID:0muda2We0.net
ちなみに京都市は、サンガの新スタジアム計画に絡めて、2つのスタンド席つき野球場を結果的に手に入れている。
http://miyakomanabi.jp/upfile/28/1228.jpg
  
≪ 詳しい流れ ≫ 
▼2003年に京都市がサンガの新スタ計画を発表する(計画地画像↓)
http://miyakomanabi.jp/upfile/30/1230.jpg
http://www.kyotobaseball.com/map/image12.gif
▼そして、「現存する野球場↑が潰れるから代わりに新しく必要になる」として、
 閉鎖された遊園地跡地を買い取って野球場などを建設する↓。
http://miyakomanabi.jp/upfile/28/1228.jpg

▼新スタ計画の方では、「後から新駅建設が必要になる」として新たに約50億円も
 余計にかかるという試算計画を出してきて、サンガスポンサーの京セラ・稲盛会長が、
 「私財を投げ売ってでも建設協力するよ」と打ち出したら、
 「1200年の都を鹿児島出身の一企業人に乗っ取られていいのか」とか言い出す
 専門委員がいたりして妨害されて、結局京都市は白紙撤回する。
 
▼その後、2011年に京都府が主体になって新スタを建てると分かると、京都市は一度撤回した
 2003年の同じ場所で誘致合戦に参戦してくるが、亀岡市の駅前スタジアム計画に敗れてしまう。↓
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/1/b/1b04cc6c.jpg

▼その代わりになんと京都市は、落選した候補地にある野球場に、
 スタンド客席を新設する改修工事の支援策を、京都府から取り付ることに成功する。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1094983109/293n
▼さらに京都市は、遊園地跡地に建てた代わりの野球場にもスタンド席を付ける工事を発注し、
最初の新スタ計画の2003年から10年経過した今、設備の整ったスタンド席つき野球場が2つ京都市に誕生することに・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1094983109/305n

224 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:32:48.98 ID:6vfmfMZ00.net
>>220
スーパードライを飲みながら観戦出来るスタか

225 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:33:52.45 ID:gZ2QHRYB0.net
>>219
日本人はドイツ人みたいにビールをガバガバ飲まないだろ
それに京都といえばお〜いお茶だろうが

226 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:09:52.93 ID:p9jRVHav0.net
京都新聞よりネタ投下(朝刊17版24面)。

栗山市長がラグビーワールドカップの試合会場として亀岡市も立候補したい旨の
発言をしたとのこと。開場は当然新球技場。誘致組織の立ち上げはこれからだけれど、
先月末に亀岡市の体協・ラグビー協会などと一緒に府庁にお願いに上がったらしい。

府としては「新球技場は当然ラグビーでの利用も考えている。地元が盛り上がれば
協力は惜しまない」。さて、京都市さんどんな気持ち?

227 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:46:06.86 ID:QmjdHMC/0.net
ザマミロだ
球技専用スタを作らないということがどういうことが思いしらせてやれ

228 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:55:47.75 ID:WwI0ZwXf0.net
屁とも思ってないだろうな。
ついでに京都観光してくれてラッキーくらいなもんだろ。

229 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:01:05.40 ID:WwI0ZwXf0.net
なんで京都市が悔しがったり後悔したりすると
思うのかが分からないんだが。
一円も出さずにお金を落とす観光という美味しいとこだけ持ってけるのに。

230 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:20:55.73 ID:6vfmfMZ00.net
ラグビーのW杯程度で観光客なんて大して来ないけどな
TVに映るスタジアムの価値が上がるくらいだろ

W杯後の亀岡市は、京都府ラグビーの聖地として
亀スタをアピールしていくべきだろうな

231 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:24:18.49 ID:e9e/wxDt0.net
亀岡に対抗して京都市も球技場を新設する流れになったら最高なのにな
んで、そこのスタは印刷が使用する。

232 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:00:26.82 ID:6vfmfMZ00.net
亀スタに対抗して、何故か野球場を建設するのが京都市

233 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:20:28.47 ID:o51JnFDw0.net
>>229
最初に京都市が西京極でラグビーワールドカップ誘致表明
その後、あとだしで亀岡が新スタで誘致表明
亀岡に持っていかれたらさすがに京都市は気分悪いやろ

どうせ、観光客は来るからいいもん、って負け惜しみやがなw

234 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:35:00.38 ID:MUeELISC0.net
そもそも西京極でラグビーW杯ってふざけんなレベル
ラグビーのトップリーグの試合たまにあるけど
はっきりいって映像に出しちゃいけないレベルやろ

235 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 13:34:07.41 ID:s+QpcwsG0.net
>>232
まあわかさスタも大概ボロいからな

236 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 13:41:09.14 ID:6vfmfMZ00.net
>>235
野球場は数多く建設してるんだから
一つずつのクオリティが下がるのは当然だろ
嫌なら一つにまとめろ

237 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:18:42.13 ID:njL3TlB+0.net
>>230
前回のニュージーランド大会での観客数は148万人
2002年W杯の時の、日本での観客数とほぼ同じ。

238 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:31:57.13 ID:IeM4lWc+O.net
野球場だと京都南部ならわかさと太陽ヶ丘の二つぐらいか

239 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:32:30.11 ID:6vfmfMZ00.net
>>237
そこ世界一のラグビー王国な

2006年のバスケットボール世界選手権が
日本でどういう扱いだったか思い出せばいい

240 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:35:00.34 ID:e9gliiMk0.net
>>237
ニュージーランドと隣のオーストラリアは普段でもラグビーの試合に仰山入ってるやん
日本で野球の大会に5万入るからニュージーランドでやっても大丈夫というようなもん

241 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:45:00.01 ID:6vfmfMZ00.net
ラグビーワールドカップのアジア地区予選の観客数をググったら
3000人超くらいが普通みたいだわ

これがどれくらいまで増やせるかは、
ラグビー関係者の今後の努力次第だろうね

242 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:54:15.39 ID:O4wG1tE00.net
>>232
山科の刑務所移転が実現したらその跡地に野球場建つかも→>>53

そしたらこうなる。
 
新スタ建設するふりして10年塩漬けしながら、
裏で野球場新設と既存野球場の全面改修を済ませ、
府の新スタ調査でゴネて別の野球場スタンド建設費を貰って、
亀スタに対抗してなぜか山科に新しい野球場を建設するのが京都市

243 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:00:23.18 ID:VxzxdKR9O.net
>>239
どんな感じだったの?
そもそもどんな大会だったの?
NBAのトッププロがごっそり出るような大会?
>>240
関東の大学ラグビーなら5万人とか楽々来る試合が結構あるぞ
関西の話だと今は知らないが昔の強かった頃の神戸製鋼の試合で花園が満員ギッチリだった
今でも神戸製鋼のホーム試合だと平均でサンガ負けてるかもよ?
まあラグビーとサッカーじゃ一般人受けが全然違うんだが…

因みに西京極でバーバリアンズが試合した事あるよ。確か満員くらいは客も来てたような?

244 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:06:50.45 ID:VxzxdKR9O.net
>>241
ラグビーは協会が金持ちらしいけど大学とプロの間に色々あるっぽい
うまくするとプロ野球、Jリーグに次ぐプロスポーツにって書きかけてもうなってる様な気もする???
テレビとかでほぼやらないから知る人ぞ知る系になってるが…

245 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:11:18.23 ID:e9gliiMk0.net
>>243
関東大学ラグビーはラグビー人気じゃなくて大学間にライバル意識があるところだけ
だから早慶明だと入るけど、関東学院とか日体大とかは決勝でも大して入らない
しかも早慶明の試合も大学OBの年寄りばかりで現役学生は少ないって言われてるよ

246 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:07:18.10 ID:VxzxdKR9O.net
なんにせよラグビーW杯の成功はマスコミと協会にかかってるよな
京都は伏高やら同大京産とかあってラグビー不毛の地じゃないし会場立候補も悪く無いよね
ただ神戸と大阪もラグビーとは関係深いから京阪神で3会場はアリなの?ってのが問題だよね
>>245
なるほど

247 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:35:43.04 ID:6vfmfMZ00.net
日本において学生スポーツとプロスポーツはもはや別ジャンル
応援してる層が全然違う

248 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:38:05.14 ID:f51BSyq10.net
今現状花園で開催出来ない状態だからな。ラグビーW杯

一応キンチョウで代替出来るからいいだろという話だけど
聖地と銘打ってる会場が使えないのはいかんだろと
ラグビー族のドンである森元首相らが怒ってる

249 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:44:10.77 ID:VxzxdKR9O.net
花園って近鉄が売却するんだろ?
国が動いて改修するかもな?
まあ花園はあのままで良いと思うけどね

250 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:22:19.10 ID:o51JnFDw0.net
ラグビーワールドカップ誘致名目でキンチョウも拡張、屋根つきになるとええのにな

251 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:29:05.59 ID:gZ2QHRYB0.net
ラグビーのワールドカップって確か2ヶ月ぐらいやるんだよな
決勝の頃にはみんな「えっ、まだやってたの?」状態だと思うわ

252 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 18:07:24.44 ID:1afah4ya0.net
どうせ立候補するなら花園ぶっ壊して建て替えればいいのに

253 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 19:11:29.60 ID:sylL0mLa0.net
>>233
京都市はよくもあの糞スタを、世界の目にお披露目できる気になったもんだなと。

いびつでゆがんだスタンドに、ゴール裏は記念碑や噴水で半分欠損。
客席の中にある死角だらけの照明塔・・。これらを修正せずに
屋根のみをかけたら、一生あの糞スタのまま固定化される。

ちなみに静岡県は2002年W杯会場でもあるエコパスタジアムの
陸上トラックを撤去して、ラグビーW杯誘致に乗り出す可能性を示唆してる。
http://shizuoka.mytabi.net/hamamatsu/images/ecopa_06.jpg
http://maru910.cocolog-nifty.com/blog2/2014/03/post-0063.html

新潟県に至っては、同じく2002年W杯会場でもあるビッグスワンで
ラグビーW杯を誘致するよう要望があったけど、
球技専用に改修させられる懸念や、開催収支計画が不明確として知事が慎重姿勢になってる。
http://www.hasetai.com/photo/bigswan.jpg
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20140228097872.html

陸スタでラグビーW杯を開くんだから、普通はそういうの考慮するはず。
京都市は、どの面下げてこんな糞スタでラグビーW杯開催しようとしてるんや・・・
http://www.kyoto-kankou.or.jp/upfile/39/1739.jpg

この面です!!
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kyoutodentousangyou/message/img/photo.gif

254 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 19:13:43.58 ID:sylL0mLa0.net
>>252
>>249
今、新国立をラグビーW杯に間に合わせて、1300億円かけて建てるのに、
さらに花園改修費も国が補助するってあるかな。

ちなみ神宮球場と国立ラグビー場を、建替えて場所を入れ替える構想もある。
http://www.asahi.com/national/update/0706/images/TKY201307060360.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0706/images/TKY201307060355.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0706/TKY201307060356.html

最初から、toto助成で赤字を補てんすることになってるラグビーW杯のために、
何個もラグビー専用スタジアムが新しくなっても困るね・・・。

255 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 21:56:13.45 ID:p9jRVHav0.net
>>233
と言っても、西京極と亀岡でどっちか選べと言われたら・・・客観的に見てどっち取る?

「街中から近いけれども見づらい陸上競技場」と「街からは少し離れてはいるが、道中に観光地があり、
かつスタジアム自体も見やすい球技場」

実際亀岡の座席からの眺めは建ってからでないと分からんけれども、少なくとも西京極よりは
迫力の出る物になると思う。柏サッカー場や花園みたいな「専用」には劣るかもしれんけど。

256 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:16:20.52 ID:1MtFbtnm0.net
>>255
別に京都市は西京極が外れでも痛くも痒くもないよね

257 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 02:46:06.84 ID:RIFOO5dO0.net
>>256
というより オイシイとこ取りだろ
開催費用は亀岡市持ち、宿泊その他は間違いなく京都市内で、亀岡までは単に
鉄道で移動するだけだろうから。

258 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 07:39:43.77 ID:rWC69NiA0.net
京都市の目的は西京極を使うことじゃないよなぁ。

259 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 12:34:40.00 ID:+0E/1rA80.net
東畑の基本設計はどうなったんだろう?
選挙も落ち着いた事だし、できていたら公開して欲しいね。

260 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 13:57:24.31 ID:Ilj2hkcOO.net
京都市役所の人は専スタで試合を見た事あるのかな?
西京極と専スタで見て違いが分からない感性なんだろなw

261 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 14:04:08.65 ID:+QF4hhN40.net
専スタどころか西京極以外で見たことない人ばっかりなんじゃないの?
だからあそこがどんなにひどいかわからない
同じ陸スタでも屋根のある長居やカップホルダーつき個席の日産じゃ全然違うし、トイレもきれい
今やニンスタやケーズスタにすら大型ビジョンがついてる時代なのに

262 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 14:12:21.11 ID:Ilj2hkcOO.net
まあ役所がやる事にプロスポーツとか興行とかエンタメとかを期待しても無駄だわな
その癖景観とかには口を出すけどw

263 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 15:15:24.32 ID:1D3P+75+0.net
夏ごろまで、重大イベント目白押し

2014年度
 4月頃 スタ用地の都市公園化計画で審議会開催
 6月頃 都市公園化するための都市計画を正式決定
      アユモドキの代替生息地の実験調査開始(共生ゾーン)
 7月以降 地権者と用地売買契約の手続き開始
2014年度内にスタジアム施設の詳細設計完了

264 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 15:30:30.80 ID:5z0tzRXJ0.net
>>260
あいつらはいつも野球専用スタジアムで観戦してると思うよ

265 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 15:43:11.78 ID:x5THVGoq0.net
>>225
おーいお茶は静岡だろふざけんなボケ!

伊右衛門か綾鷹だろ

266 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 15:52:32.64 ID:x5THVGoq0.net
>>253
ほんと、逆に建設費の無駄なんだよな。
とにかくあのバカバーコードだけはさっさとやめさせなきゃならない。

267 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 19:14:49.04 ID:e7vXE7JQ0.net
>>266
といっても市長の候補が角川のオッサンと共産系だけでは選択肢がないわけで・・・。

268 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 19:17:10.97 ID:+QF4hhN40.net
亀スタが建ったら京都市長なんかどうでもいいわ

269 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 19:21:41.28 ID:oY5oPI750.net
>>267
堀場がもう1回村山しょーえーを担ぎ出せばいい

270 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 20:53:30.54 ID:l78uk8J00.net
  ∩,,∩        
  (☆x☆) 
  ( <V> .) スタジアムで町興しなんてマジで信じてるの?
  |_:_|
  (__)_)

271 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/10(木) 20:55:40.38 ID:l78uk8J00.net
      ____           ____  
  _ _/6 6\        ノ ・ ・\_ 
  \*  ∀ ノ        ヽ    # /
 .  ( つ  と)         (つ  とノ   ないよね
    と_)_)″ ┳━┳  (_(_つ  
   ⊂二二⊃

272 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 14:26:26.02 ID:RCiSJ6fg0.net
ラグビーW杯の2万人前後のスタ開催枠は、熾烈になるだろうな。

新スタ仲間の南長野や北九州も立候補するだろうし、
ユアスタ仙台なんかもある。

273 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 17:05:23.03 ID:Tfb94Gif0.net
◎亀岡スタジアムにはしっかり反対して、駅北開発にはダンマリして黙認している団体一覧。
https://pbs.twimg.com/media/Bfjn2htCAAEJrVA.jpg

上記団体の「ブラックバス防除市民ネットワーク」が
ニュースマガジンで亀岡スタ問題を取り上げて
駅北開発についても言及したというので、期待を込めて見に行ったら、

結局は、時系列で触れるてるだけで、最後は「スタジアム計画の白紙」しか主張してなくてがっかり。

>『NEWS MAGAZINE にぎやかな水辺 No.5』
形式:A4版12ページ(PDF)発行年月日:2014年4月15日
http://www.no-bass.net/

亀岡スタ反対派が、「駅北開発業者に計画白紙化を正式に要求する」日は来るのだろうか。

このスレいつも反対派が荒らして監視してるわりには、
本当に駅北開発スルーしててて何やってるの?

274 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 18:34:58.21 ID:72lH665H0.net
亀岡駅の北側のあたりって、いままで市街化調整区域だったんかな
なーんもないよね

275 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 18:59:12.63 ID:LSt5fIff0.net
そりゃ今までは京都市のための防波堤だったからな
意地でも何も建てさせなかった

276 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 21:08:12.42 ID:IJ9kKGKE0.net
395 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/12/27(金) 01:39:19.53 ID:Xuo1pC5u0 [1/2]

亀岡駅前の一般的な開発というやつは、2002年から起こってる話。

つまり2003年1月にサンガが天皇杯優勝し、
京都市&京セラなどが、横大路に新スタ構想案発表するよりも前から
亀岡駅前の一般的な開発というやつは、始まっている。
 
2002年11月7日
亀岡市官学共同研究会が▽亀岡駅北地区まちづくり構想の策定などを提案。
http://www.kyoto-kensetsutimes.co.jp/News/SearchNews/News_Old/Kyoto/kyoto2002-11-07-03.shtml
http://www.kyoto-kensetsutimes.co.jp/News/SearchNews/News_Old/Kyoto/kyoto2002-11-07-04.shtml
亀岡市、中心市街地活性化へ  まち研で意見交換 亀岡駅北側に都市機能を置くことを提案
http://www.kyoto-kensetsutimes.co.jp/News/SearchNews/News_Old/Kyoto/kyoto2003-08-01-09.shtml
2004年9月28日
亀岡市、都市計画道路設計業務に着手 駅北区域と同時編入に向け
http://www.kyoto-kensetsutimes.co.jp/News/SearchNews/News_Old/Top/top2004-09-28-101.shtml
2005年9月13日
亀岡市/駅北地区の土地区画整理事業/来月にも関連業務/予算案議決を待って着手へ
http://www.kyoto-kensetsutimes.co.jp/News/SearchNews/News_Old/Kyoto/kyoto2005-09-13-401.Html
2007年1月17日
亀岡駅北地区の計画は、約二〇haを対象に土地区画整理事業の導入を目指す
http://www.kyoto-kensetsutimes.co.jp/News/SearchNews/News_Old/Kyoto/kyoto2007-01-17-401.Html
2010年7月23日
亀岡駅北土地区画整理組合、駅北地区の土地区画整理/東側を商業ゾーンに位置付け
http://www.kyoto-kensetsutimes.co.jp/News/SearchNews/News_Old/Kyoto/kyoto2010-07-23-102.Html

277 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 13:49:25.38 ID:/kIVr7bg0.net
 / 亀 \
 ♀ *・v・)
 ○ヽy/と)
  |!ニニ△ あゆもどきチーン
  |i_ _!_i
  |∪ ∪

278 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:59:07.76 ID:TO5LH81L0.net
サッカーまとめ

http://footballnet.2chblog.jp/archives/21616925.html

Jリーグまとめ

http://jleaguematome.blog.fc2.com/blog-entry-1507.html

吹田サポまとめ

http://suitasapo.doorblog.jp/archives/32590356.html

保津川倶楽部

https://twitter.com/hozugawa_net

279 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:07:26.36 ID:TO5LH81L0.net
  ∩,,∩    栗山亀岡市長や渡邊商工会議所会頭の主張する    
  (☆x☆) 
  ( <V> .) スタジアムで町興しなんてマジできると思う?
  |_:_|
  (__)_)

280 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:08:51.87 ID:TO5LH81L0.net
     ____           ____  
  _ _/6 6\        ノ ・ ・\_ 
  \*  ∀ ノ        ヽ    # /
 .  ( つ  と)         (つ  とノ   それはないよね
    と_)_)″ ┳━┳  (_(_つ  
   ⊂二二⊃

281 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:35:58.49 ID:VBWb6YIU0.net
松本のスタに隣接した駐車場は1500円と有料になったもよう
http://www.yamaga-fc.com/ticket/categories/t006.html

大駐車場(無料・2000台)と駅前・ショッピングモールへのシャトルバス3系統は無料でそっちに誘導してる
亀スタでもぜひ参考にして欲しい

282 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:59:00.27 ID:02cEvz250.net
>>278
練習を気軽に見られない亀岡市では、サンガへの親近感のなさから動員が伸び悩むだろうし、
練習を気軽に見れてサンガに親近感を持つ城陽市民は大量には亀岡まで行かないだろうし、
確かに悩ましい問題だな

283 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:15:51.91 ID:VBWb6YIU0.net
>>282
じゃあ今まで西京極近辺の住人(たとえば太秦とか)が気軽に練習を見に行ってたのか?
城陽市民は西京極にたくさん来てくれてたけど、そんなに便利だったのか?

今までだって城陽?西京極は行きやすかったわけじゃないし、今まで大して変わらんと思うよ
>>278さんが言ってるのは多分何も動こうとしない京都市のことでしょ

284 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:19:19.03 ID:Til6DDU10.net
 / 亀 \
 ♀ *・v・)
 ○ヽy/と)
  |!ニニ△ あゆもどきチーン
  |i_ _!_i
  |∪ ∪

285 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:21:04.24 ID:Til6DDU10.net
NEWS MAGAZINE

にぎやかな水辺

http://www.no-bass.net/newsmagazine_no05.pdf

286 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 19:43:17.08 ID:EuXd/4AB0.net
現実的に行って、これしかないでしょ。

亀岡新スタ
城陽サンガタウン
京都市ジュニア拠点

287 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:47:01.54 ID:DWvMHvkF0.net
西京極は城陽からだと、京都or竹田で地下鉄に乗り換えて
烏丸でさらに阪急に乗り換えないといけないのでめんどくさいよな

JR西が嵯峨野線を頻繁運転してくれたら、亀岡でもそんなに不満はないと思うよ。

288 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 11:12:16.32 ID:u31vf+Mp0.net
誘致計画では試合後のJR増便は議論されてたけど、
できれば試合開始1時間前に2本ぐらい増便して欲しい。
特に京阪ダービーになった場合とか。

289 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 13:14:00.84 ID:rWcSjpoq0.net
試合前はどうでもいい
問題は試合後だ

290 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/04/20(日) 23:29:03.12 ID:I/m1fQxIh
せっかくど田舎に建てるんだから大容量の駐車場を確保してくれ。
それと同時にせっかく駅前に建てるんだから電車も増便してくれ。

291 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:41:21.32 ID:9dLX3hDu0.net
反対派を絶滅してやる アユモドキは喰ってしまえ
     _____              ____ 
     |__╋_|              |__╋_|
    ( `- e-´)=             ( ゜◇ ゜)
     (  ⊃=================⊂  )
     くノー' ≡3            くノー' ≡3
        タタタタ…         タタタタ…
    亀岡商工会議所               亀岡市長

292 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:43:15.71 ID:9dLX3hDu0.net
    |⌒|          
   |::|          
   .|:.| A HA      
   | |( `Д´)      
   ⊂ ξζつ   ゴッルァ〜
   O〓〓〓ゞ       
    し (_)   反対派は吊し上げだ
               アユモドキは喰ってしまえ   

293 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:46:07.46 ID:9dLX3hDu0.net
             ∧..∧
           .<丶`∀´> <亀スタは地域活性化の起爆剤!!
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬ 保津町出身、生コン業者の亀岡商工会会頭
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ アハハ!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
 

294 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:57:24.09 ID:xlXjLMMV0.net
JR・阪急・嵐電は、いい加減に壬生駅造れよ

295 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:01:18.53 ID:E9yyDt3B0.net
親善試合ってことで年に一度ぐらいは
佐川印刷とサンガが試合やって
京都ダービーやってもいいかもなあ

296 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 09:43:52.79 ID:W52Sw+MW0.net
スタジアム候補地は他にもあるようだ

https://twitter.com/hozugawa_net/status/456023658306105344/photo/1

https://twitter.com/hozugawa_net

297 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 10:12:16.78 ID:YCYrCXKF0.net
>>296
反対派が勝手に言うてるだけやん

298 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 10:25:32.94 ID:aVbI4YIn0.net
>>297
こっちにも作ればいいじゃない
別の予算で

299 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 13:21:03.93 ID:wJxT7E4n0.net
>>297
そこに物流施設を作る話だからスタと全く関係無い。

300 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 16:47:23.28 ID:bPAmeGox0.net
>>296
亀岡駅前の新スタジアム建設の反対派って、
「白紙撤回」の一点張りで、全然解決策を提示してこないよな。

仮に新スタの場所を変更して欲しいなら、
こういう妥協案を最初から主張して反対活動してれば
それなりの説得力もあったのにね。↓↓↓↓
http://i.imgur.com/te4nFo6.jpg

301 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 18:05:47.76 ID:7Mw/dhKP0.net
つうか駅前全体の再開発なのに、アユモドキ保護でスタだけ反対ってとこが説得力無さすぎる
計画全体にクレームならまだ理解できるけど

302 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 18:19:27.25 ID:hGSareQT0.net
スタだけに噛みつきたいだけだから、そんな妥協案出すワケないよね。
あの議員は公共事業そのものが嫌みたいだし。

303 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 18:41:20.07 ID:/XgMrKm+0.net
スタジアムは治水対策も兼ねてるのにね
またあれだけの雨降れば
造成地水浸し待ったなしだぜ

あそこは元々洪水対策でわざとああいうように開発させなかった土地なんだしな

304 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 19:12:47.74 ID:UoPDsQ3s0.net
この前に亀岡に行った時、駅からスタジアム予定地て看板が見えたんで行ってみた。
北側200mの看板の位置が予定地と思っ行ってみたら、そこじゃなくて矢印があって、さらに4、5 00m行かなければならなかった。
あんあんなん詐欺やん。正しい位置に看板立てろ矢。

305 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 19:23:33.39 ID:GyJe3PTH0.net
>>300
ここだとちょっと遠くなりそうだね。
そこでも文句言ってくるかもだけど。

306 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 19:39:22.14 ID:EQCt0G1I0.net
>>304
まぁ、駅から見える位置にしたかったんじゃないの?
そこまで離れていたら車窓から看板が見えなさそうだし。

307 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 21:54:09.59 ID:qVjfzToE0.net
>>305
ぶっちゃけ、今後将来にわたって、
アユモドキ絶滅のリスクを背負うぐらいなら、
その場所でも良いんだよねえ。2,3分程度の差だろうし。

308 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 22:01:14.69 ID:Gw4KEYVY0.net
>>296で反対派が全く関係のない淀の物流施設とか言っているし
亀岡から離れない限り何かしら文句言ってくるだろうな

309 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 22:04:27.03 ID:qVjfzToE0.net
スタ誘致で、他市にも「農地購入」という
亀岡市並みの積極性と柔軟性があったらなぁと今でも思う。

近鉄向島駅北西の農地(京都市)や、
近鉄寺田駅南側の農地(城陽市)あたりが良好やったのに。

310 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 22:11:51.88 ID:Gw4KEYVY0.net
>>307
今の反対派の謳い文句はアユモドキではなく水道水源。

311 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 22:17:48.04 ID:VymFTiUx0.net
反対派はアユモドキや水道水源とか言ってるけど
結局は「公共事業はんたいー!」だしな

312 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 22:23:28.42 ID:VymFTiUx0.net
反対派は「水道水源が〜」とか言って五月蝿いね
普通の人は多少は気にするけど、そんなに神経質に言わないぞ。
どっかの自称庶民派の政党で水道料金にうるさい所があったけど、どこだっけな?

313 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 22:24:39.77 ID:qVjfzToE0.net
>>310
うん知ってる、だから紫色の場所に水源ポンプとかがないのなら
アユモドキ問題も含めて尚更反対しにくくなる。
あとは遊水機能だけど地下貯水槽設置で解決済みだからこれも文句言えない。

なんか、あえてスタ反対派は理由がなくなるから、
わざと他の場所を出してきてるのかと思えてきたわw

314 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 22:28:50.77 ID:wE4y2UkX0.net
>>312
候補者に医者とか弁護士とか教師が多い所ですね、分かります。

315 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 22:36:40.22 ID:uYUCdx1S0.net
>>312
その政党、アベノミクス批判してそうだね

316 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 22:42:56.51 ID:q5a5P3cc0.net
>>313
スタ計画が進むつれて反対派はトーンダウンしていってるよなw
もう反対する材料もほとんどないし

317 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 22:44:39.07 ID:Y6DzMf4a0.net
>>312
実際大山崎町は共産系町長が就任して、しっちゃかめっちゃかになってるんじゃなかったか?
そういや旧山城地域で郡部(町村)ってホームタウンに加入してないね。あと八幡もか。加入したところで
何かしらメリットがあるというわけでもないけどさ。

318 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 23:03:17.74 ID:q5a5P3cc0.net
>>317
実際、大山崎は寂れているね
その政党は前の町議選で議席落としているから、次の選挙ではどうなるか分からんな。

319 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 23:13:49.74 ID:ukSkcsf20.net
もう予算もついたし、もう少しでスタジアムの素案もあがってくる

反対派wは行動が遅すぎるし的外れ過ぎる

320 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:48:13.50 ID:MjhTHEkS0.net
https://twitter.com/hozugawa_net/status/443000835794935808/photo/1

これが亀岡市長の栗山正隆、亀岡商工会議所や保津町自治会の云うがままに、

市民から半強制的に署名をでっち上げ、アユモドキ、水道水源、遊水地機能など

重要な諸問題を忘れて、拙速かつ稚拙にスタジアム候補地公募に応募した人物。

321 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:58:00.83 ID:WfKhN+kw0.net
なぜスタだけ叩いているんだろうな。

322 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:02:46.05 ID:jeI434cB0.net
府知事選でも演説で現職をこんな感じでディスっていたけど
結局、あの政党の候補者は落選したね。

323 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:34:04.64 ID:4z3sXXbp0.net
ある未来像を叩くなら、より優れた未来像を提示しないと共感なんか呼べないのに
反対してる奴は知恵遅れのように「反対反対」と唱えてるだけだからな
子供のダダと同じだと皆が見破ってる

324 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 14:00:04.28 ID:JancZBJO0.net
>>323
だな。このスレの反対派はリンク貼ったりして荒らしているだけだしな
壊れたスピーカーと同じ。

325 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 15:08:49.28 ID:aJ8MkWL00.net
 / 亀 \
 ♀ *・v・)
 ○ヽy/と)
  |!ニニ△ あゆもどきチーン
  |i_ _!_i
  |∪ ∪

326 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 15:22:35.19 ID:aJ8MkWL00.net
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | アユモドキの他に 水道水源 遊水地機能 土地利権 ・・・ 何でもあるよ !!
    \  \
          ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ._       _      _      _       _
            |あ|      |ゆ|     |も|     .|ど|   _∩_ .|き|
      \.∧仙∧| ̄  .∧水∧| ̄ ∧蜂∧| ̄  ∧鳥∧| ̄  [_l麿l_]| ̄
       .(゚д゚ #.∩  (´∀` ∩  ( ´A`li∩   (・д・ ∩  (・д・*∩
       ⊂亀岡 ,ノ  ⊂市長 ,ノ  ⊂亀岡 ,ノ  ⊂商工会   ⊂.京都 ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |    「 _  |   「 _  |    「 _  |    「 _  | ウ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l    ∪ ヽ l    ∪ ヽ l     ∪ ヽ l    ∪ ヽ l   オ
       /  ∪      ∪      ∪       ∪       ∪  \
  /       :       :  /       :       :  /      オ
     /    || .  /    || .     || .  /   || .      ||   オ  \
     /     | :  /     | :      | :      | :       | :   オ   \
    /       . /       .       . /       .  /

327 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 05:30:35.89 ID:mlWA2e4g0.net
>>322
あの政党の支持者達が決まってから騒ぎ出すのは
結局嫌がらせなのかね?

>>323
新国立もそうだなぁ。ありゃ酷い計画だけど
反対派の左臭い連中がひたすら「反対」だけで
代案を「纏め上げる」ということをせず。
19年には使うんだし今更反対だけで納得が得られると
思ってるのか不思議でしょうがない。

328 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 10:38:49.65 ID:qUj4q9370.net
https://twitter.com/hozugawa_net/status/445510033913032704/photo/1

これが保津町出身で亀岡商工会議所会頭の渡邊裕文、地元で生コン業の他、
ビジネスホテル、スポーツクラブ、酒類食品小売り業などを営むグループを率いる人物。
商工会ではゴマすり茶坊主、清水宏一専務理事を知恵袋にして独裁者ぶりを発揮。
この人物の一声でスタジアム予定地が決定されたそうな。

329 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:43:32.27 ID:0RPwJEcA0.net
こういう嘘を百回言えば本当になるとでも思ってるのかね

亀岡は当初予定地として眼中になかったんだよ
城陽がド本命、嫌がらせが京都、その他は賑やかし
ただその本命と嫌がらせの案が酷過ぎたため、亀岡が漁夫の利を得る事が出来たわけで

こんなちょっとググれば分かるような経緯すら知らないで反対とか
アホらしくて笑えるわ

330 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:56:11.75 ID:sdGrN21y0.net
>>329
たぶん328のは、府のスタ決定の話じゃなくて
亀岡市内で府へ応募するスタ用地を選定した時の話だと思う。

 
過去スレのテンプレに関連資料があるよ。
 
亀岡市が候補地選定に向けて市内調査した報告書
( 他所のスタジアム資料、ネーミングライツ料など詳細が参考になる )
http://www.city.kameoka.kyoto.jp/suisin/kurashi/kyoiku/leisure/sports-jigyo/h23houkokusyo.html
 

331 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 15:03:37.89 ID:sdGrN21y0.net
↑の調査を基に、京都や城陽に勝つには、亀岡駅前しかないだろうと亀岡市が判断したわけで、
府の調査委員の支持数でも、亀岡4人・京都3人・城陽2人という結果がでて
府知事が新スタは亀岡市にすると最終決定をして勝ったから、亀岡市的には間違いじゃなかった。

332 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 15:10:43.91 ID:4AkE1pKYO.net
日本の土地で誰も何も絡まない土地なんて無いわ
税金の使い途をチェックするならそれは基本的に議会の仕事
それが問題ないなら反対する方がおかしい
まあ反対派についてはもうスルーで良いよな

333 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 15:14:29.47 ID:4AkE1pKYO.net
>>331
そうそう。誰かの利益の為に無理矢理変な場所で立候補したとかじゃないもんな
しかし、誰かの利益の為に無理矢理変な場所で立候補って京都市の事じゃね?
京都市は損してないし嫌いな球技スタは建たないしね

334 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:00:41.84 ID:wMYKjjQE0.net
反対派は具体的な人物の名前を挙げて中傷とか何考えているんだ?
調子乗るなよマジで。

335 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:03:43.86 ID:wMYKjjQE0.net
ネットの誹謗中傷は罪になるはず
「こんなこと書かれてますよ〜」っていう感じで本人に知らせてあげよう。

336 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:09:04.53 ID:1WXzRaTA0.net
具体的な人物の名前を挙げていたらそらアカンわ

337 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:12:47.65 ID:5C+qfHje0.net
反対派は「利権があるに違いない」っていう感じでほとんど想像で叩いているんだろ?
悪質極まりないな。

338 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:23:14.16 ID:L84na1Gi0.net
反対派ってスレ荒らしているだけなのにアユモドキ保護とか笑える

339 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:46:15.58 ID:tiKetSY/0.net
>>332
だな。もう反対派は相手にしない方がいいね。

340 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 10:19:29.11 ID:mCz9xnVj0.net
   |⌒|      暴走する亀岡市、亀岡商工会議所、保津町自治会        
   |::|          
   .|:.| A HA      
   | |( `Д´)      
   ⊂ ξζつ   ゴッルァ〜
   O〓〓〓ゞ       
    し (_)   反対派は吊し上げだ
               アユモドキは喰ってしまえ  

341 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 10:25:11.54 ID:mCz9xnVj0.net
    ___ %
  γ´   `ヽ
  i. ●  ● i    明智亀丸てアホやん!
''∩. ¨ ∇ ¨ .| 
 ヽ ───‐ν    そんな場所には
 │廿 ∞   .|         亀スタなっしー!
 ├――――.|
  ヽ_:´`:._丿

342 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 10:29:22.62 ID:mCz9xnVj0.net
名前:         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 亀岡市民のための行政を!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  正  | '、/\ / /
     / `./| |  義  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

343 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 10:19:48.00 ID:WIRiWCdV0.net
エコノミックニュースとかいうメディアが、
亀岡新スタの建設費を193億円と報じてるな。
府側から情報でも得たんだろうか・・・。

更に、ガンバ新スタは4万人で140億円なのに、
2.5万人の京都新スタが建設費1.3倍になるのはおかしい。とも書いてる。

大阪と京都サッカー専用スタジアム建設のもう1つの側面 (エコノミックニュース)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140420-00000034-economic-bus_all
http://economic.jp/?p=33949

344 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 10:35:11.25 ID:WIRiWCdV0.net
今までの報道では110億円というのが最高値だったし、
亀岡市側のインフラ整備アユモドキ保全費の約20億円と、
土地取得代約10億円を足しても、140億円ぐらいなんだが。

でも記事ではスタ建設費の193億円以外にも
「道路建設など周辺の開発も予定されているので、さらに費用がかかる。」と書いてる。

345 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 10:58:23.98 ID:ZpbTkTat0.net
税金の無駄遣い即座に計画を破棄しろι(`ロ´)ノ

346 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:06:27.00 ID:2+fC6YYJ0.net
税金の無駄遣い即座に計画を破棄しろι(`ロ´)ノ

347 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:15:32.56 ID:2+fC6YYJ0.net
こんなに杜撰な計画を京都府も亀岡市も恥ずかしくない
の\(^-^)/

348 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:23:33.79 ID:2+fC6YYJ0.net
( ´,_ゝ`)プッ

349 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:40:29.56 ID:NXunKRf30.net
>>343
不当報道なら訴えろよよw<京都府と亀岡市は
反対派の言い分を鵜呑みにして書いてる在阪カスゴミくさいなw

350 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 13:03:21.45 ID:tVmiE6fU0.net
>>344
周辺の道路整備ってスタジアム構想すらなかった
2000年くらいからやってるんだけどw

スタジアムが建たなくても駅前開発として行うんですけどw
つーかもうずっと行ってるんですけどw

351 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 13:53:45.95 ID:L2yRZjwZ0.net
↑↑↑ ( ´ _ゝ`)プッ

352 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 16:12:05.80 ID:tVmiE6fU0.net
反対派は「にそと」も亀スタの周辺工事とか言い出しそうだなw

353 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:21:34.68 ID:0jl5eEzG0.net
>>343
「ガンバは寄付金なのに京都は税金ですよ〜」っていう感じで明らかにスタ叩きの報道だな
あとスタ単体の金額だけではなく、駅前再開発と思われる金額を足して記事にするのはいかがなものか?
そもそも、このW杯級の建設費の出どころはどこやねん

354 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:29:27.39 ID:bm0EvcGX0.net
よく分からん所が書いたニュースだからどうでもいいけど
アユモドキの事にも触れてるし、かなり反対派寄りの記事だねぇ。
反対派の言うことを鵜呑みにしたとしか思えない構成だ。

355 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:42:39.36 ID:bm0EvcGX0.net
反対派のTwitterや、あの議員のブログをそのまま記事にしたような内容だな

356 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:11:47.63 ID:nq4PJXPF0.net
>年間平均月1、2回程度しか使用されない施設にもかかわらず
>年間1億円以上の予算が使われてしまう。


この試算も初耳だ。府が出した資産は年間赤字4000万円。

▼京都・亀岡の球技場、年4000万円の赤字試算報告 府が負担か
支出は管理料が1億3千万円、収入は命名権料や広告料など計9千万円で、差額4千万円が赤字と算定
専門員から「赤字を減らすためにも、賑わいのための付帯施設が必要」などの意見
http://kyoto-np.jp/politics/article/20131120000146

357 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:16:30.17 ID:bm0EvcGX0.net
実際の試算額とかけ離れているし
よく分からない所のネットニュースの方はろくに調べもせずに書いた記事っぽいな

358 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:41:27.31 ID:nq4PJXPF0.net
亀岡の新スタは、サンガだけのためじゃない事をもっと周知させないとなあ。


▼第10回亀岡市ラグビー祭 大学ラグビー、迫力満点 2014/04/21
小学生の交流試合のほか、立命館大と同志社大の一戦があり、約1000人の観衆でにぎわう。
ラグビー祭は同協会が競技の普及を目指して毎春開いている。
同協会会長が「亀岡にできる京都府のスタジアムでぜひラグビーのワールドカップを成功させ、
亀岡を京都のラグビーのメッカにしたい」とあいさつした。
http://www.kyoto-np.co.jp/sports/article/20140421000027

359 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:55:29.34 ID:tB2/w0+O0.net
↑↑↑↑↑↑↑( ´,_ゝ`)プッ

360 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:56:25.31 ID:NXunKRf30.net
>>358
今の府ラクビー協会会長は
元花園高校監督の川勝さんだしね
(スクールウォーズの川浜のライバル相模一高の勝又監督のモデル)

361 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:57:09.85 ID:tB2/w0+O0.net
↑↑↑↑↑↑↑( ´,_ゝ`)プッ

362 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 22:00:32.93 ID:tB2/w0+O0.net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑( ´_ゝ`)プッ

363 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 22:01:22.12 ID:tB2/w0+O0.net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑( ´_ゝ`)プッ

364 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 15:29:04.70 ID:RMxeI9BL0.net
>>343
ガンバ新スタに触れてるから、亀スタだけのニュースよりも広がってるな。

仮に建設費が193億円じゃなかったら、そこの記者は糞確定で。

365 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 20:24:10.82 ID:dEQnV0k+0.net
高いと言われた横大路の建設費よりも高いし、193億円はおかしいな。
駅前再開発の分も勝手に足して多く見せようとしてるじゃね?その記事。

366 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 20:37:55.95 ID:iueQ5YEQ0.net
その記事にその数字の出どころとか書いてないし信憑性が無いな。
府が出した正式な試算額とかけ離れているし
行政はちゃんと反論した方がいいぞ。

367 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 20:52:10.25 ID:I4ihrwZk0.net
どうしていつも横やりを入れてくるんだろうな
亀岡に決まってからこんなのばっかりで腹立つ
しかも個人ブログみたいな内容の記事だし

368 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 21:35:19.55 ID:t7bTETNu0.net
( ´_ゝ`)プッ

369 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 22:24:23.88 ID:MMfTOCwR0.net
>>367
サッカー場を作るのは嫌でも
京都市以外に作られるのはもっと嫌なんだろ

金が選挙基盤以外に落ちるんだから、批判されるだろうしな

370 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 22:33:20.06 ID:311daHOj0.net
まぁ、建つんやしええがな
基本設計が出来上がるまでは反対派の負け惜しみを楽しむスレッドということでw

371 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 22:38:09.26 ID:uruZTEUZ0.net
毎日毎日飽きもせずAA貼りにくる人ってやっぱり頭おかしいんだろうか?
すぐNGするけど、あまりに幼稚で見てて痛々しいわ

372 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:59:26.55 ID:KQmikamN0.net
(´・ω・`)知らんがな

373 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 02:05:19.82 ID:3+anLBSu0.net
>>371
あのセンスの酷さは小学生か死にかけの爺さんだろうな

374 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 03:05:25.02 ID:k3MaZLY90.net
栗山や渡邉らが住民投票条例案を市議会に否決させたんは胡散臭いよな。
後ろめたくなければ条例案を通過させたうえ住民投票で堂々と賛成多数を得たらいいのに。。
でっち上げの著名なんて言われないですむ。民意を問う自信がなかったのか。

375 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 06:09:49.39 ID:KmXr90Wy0.net
>>373
年寄りってほんとやることないんだよ、うちの爺さんも1日中テレビ見てる。
ネット使うこと覚えて、自分の文章は書けないけど、コピペだけはちゃんとできるように
なったんだろうな。

376 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 10:22:36.14 ID:g+MniXVS0.net
https://twitter.com/hozugawa_net/status/443000835794935808/photo/1

これが亀岡市長の栗山正隆、亀岡商工会議所や保津町自治会の云うがままに、

市民から半強制的に署名をでっち上げ、アユモドキ、水道水源、遊水地機能など

重要な諸問題を忘れて、拙速かつ稚拙にスタジアム候補地公募に応募した人物。

377 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 10:24:09.67 ID:g+MniXVS0.net
https://twitter.com/hozugawa_net/status/445510033913032704/photo/1

これが保津町出身で亀岡商工会議所会頭の渡邊裕文、地元で生コン業の他、

ビジネスホテル、スポーツクラブ、酒類食品小売り業などを営むグループを率いる人物。

商工会ではゴマすり茶坊主、清水宏一専務理事を知恵袋にして独裁者ぶりを発揮。

この人物の一声でスタジアム予定地が決定されたそうな。

378 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 10:27:20.78 ID:P9qWvZ5v0.net
>>374
多数決の結果、否決になったんだから何の問題もない

379 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 10:35:47.40 ID:W5PZesLp0.net
>>378
多分、民主主義とか議会民主制ってことが理解できない小学生か戦前生まれの人なんじゃない?
そうでないならお病気の人
毎日貼ってるAAとか個人名出しての誹謗中傷とか、頭悪すぎるもん

380 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 10:37:48.40 ID:gVsZ3A7H0.net
>>374
お前が胡散臭いわ。
否決でぶつくさ文句垂れてるのは反対派ぐらいだし。

381 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 10:42:36.25 ID:gVsZ3A7H0.net
>>379
まぁ、反対派は自分の意見が通らなくて暴れているんだろうね。
もうやってることは完全に荒らしだし、誰も相手しないだろうな。

382 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 11:40:04.04 ID:AIYBU/2v0.net
もう賛成反対の段階は終わっとるがな

383 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 12:37:36.85 ID:3+anLBSu0.net
>>374
住民投票を何回もやって税金を無駄遣いするのは何で反対しないの?
建物建てるとは違って、一度やってる事をもう一度やるって本当に無駄遣いだぞ?

384 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 13:17:34.61 ID:zHuMOBBq0.net
住民投票とかやったら工事はだいぶ遅れるだろうから
反対派はそれが狙いだったんだろうな
まぁ、もし投票をやったとしても推進派が勝つよ
スタを求める署名と住民投票を求める署名の差は圧倒的に大きく開いているしな

385 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 13:31:28.32 ID:WQPy0pSy0.net
このスレをAAで荒らしているのは地元と関係ない東京の奴だし、全く意味が分からない

386 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 13:53:53.89 ID:SHgTwIdY0.net
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | アユモドキの他に 水道水源 遊水地機能 土地利権 ・・・ 何でもあるよ !!
    \  \
          ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ._       _      _      _       _
            |あ|      |ゆ|     |も|     .|ど|   _∩_ .|き|
      \.∧仙∧| ̄  .∧水∧| ̄ ∧蜂∧| ̄  ∧鳥∧| ̄  [_l麿l_]| ̄
       .(゚д゚ #.∩  (´∀` ∩  ( ´A`li∩   (・д・ ∩  (・д・*∩
       ⊂亀岡 ,ノ  ⊂市長 ,ノ  ⊂亀岡 ,ノ  ⊂商工会   ⊂.会頭 ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |    「 _  |   「 _  |    「 _  |    「 _  | ウ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l    ∪ ヽ l    ∪ ヽ l     ∪ ヽ l    ∪ ヽ l   オ
       /  ∪      ∪      ∪       ∪       ∪  \
  /       :       :  /       :       :  /      オ
     /    || .  /    || .     || .  /   || .      ||   オ  \
     /     | :  /     | :      | :      | :       | :   オ   \
    /       . /       .       . /       .  /

387 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 13:59:03.60 ID:SHgTwIdY0.net
         ,_____
      /,.         `丶、
     /   l    ., -.-.―..-. .、;、,
     /   :|   /: : : : : : : : : : :ヽ!ヽ
    /    ! ./: : :v : :ト : : ハ: : : :ゝ >
    .〈 ____.l /: ::/-‐'V v: :/‐ゞハ: : |
      ̄ ̄ゞ.N V  ___  V _   |: :/
        /.l: :l v'´ ̄  , ´ ̄`イ/     
        /: :l: :ト '''' r==┐ '''' /l      亀岡学園大のアホ
      /:レ''ヾ:ヽへ._ 、__,ノ ,.イ::|   ☆
.     /::レ_  ⌒ヽ   ー‐<:::::l.::l /
     |/ }    .\   //   }::l ||ー、.      亀岡駅であたしらをジロジロ見るな
     /    }       \//    }(ニ、`ヽ.
    .l   {              } `ニ   \
    l    {            /  `~ヽ_ノ_     いやらしい目つきでさ、キモイわ

388 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 17:26:11.77 ID:JDvDdrvV0.net
京都サンガF.C. ホームタウン追加のお知らせ(亀岡市)
http://www.sanga-fc.jp/news/info_detail/25121/
Jリーグ - 京都サンガF.C. ホームタウン追加について
http://www.j-league.or.jp/release/000/00005780.html
京都、新スタジアム建設予定地の亀岡市をホームタウンに追加 (ゲキサカ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140423-00134735-gekisaka-socc
京都 亀岡市をホームタウンに追加 Jリーグが承認 ― スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/04/23/kiji/K20140423008028710.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140423-00000117-spnannex-socc

ヤフコメが世間一般の反応そのもの。

> gra***** | 44分前(2014/04/23 16:37)
>   すっげー田舎だぞ。亀岡は。

> gog***** | 44分前(2014/04/23 16:38)
>   西京極より交通の悪い亀岡に動かしてどうするつもりだ。

もっとなぜ亀岡が選ばれたのか周知していく必要があるね。

389 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 18:22:41.95 ID:vDx3ooxb0.net
新たな世界へ。覚悟の英断。
 
 
【サッカー】京都サンガF.C、新スタジアム建設予定地の亀岡市をホームタウンに追加 14/04/23
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398243643/
 
 
.

390 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 18:31:03.84 ID:AIYBU/2v0.net
京都の街中のもんからすると城陽とか横大路て、大阪か奈良かよくわからん果ての地ってイメージ
亀岡、大津とかのほうがなじみがあるわ

391 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 18:51:14.58 ID:rnUsIg/d0.net
>>343
そのメディアは一昔前の左翼紙のテンプレみたいな論調が多いからね。
コピペで組み合わせた左派の論調を
下品でない文体で組み合わせただけの記事が多い。

しかし、大概ちゃんとした「掘り下げ」が出来ない。
J-castの方が取材できてるだろうというレベル。

392 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:11:18.38 ID:WQPy0pSy0.net
>>391
やっぱりそういう所だったんだな

393 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:35:26.28 ID:J9EmJcBM0.net
たぶんこういう偏った報道はこれから本格的になると思う。

394 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:45:03.09 ID:WQPy0pSy0.net
ならへん、ならへん。
こういうネットニュースか毎日、産経の記事ぐらいだろう。

395 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:42:34.99 ID:J9EmJcBM0.net
新スタ開業までに、まだひと悶着ありそうな気がする。
スタの詳細設計や建設業者選定など工事関連は
とんとん拍子で進むだろうけど、やはり心配なのは、
アユモドキちゃんが上手いこと繁殖してくれるかだね。

6月頃に始まるとされる生息地の実験調査(共生ゾーン)が
あまりスムーズにいかなかったら、確実に反対派がうるさくなりそう。
工事着工前にテント村とか作って抗議したりして。

396 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:52:26.67 ID:kKfYzeVw0.net
口だけやたら出すがアユモドキ保護の金は一切出さない連中なんだぜ?
そこまでしても何にも利益にならん。

397 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:56:40.30 ID:hx9GALjS0.net
空港だとか違って市民に弊害があるようなものじゃないしな。
今はそういう時代でもないし。

398 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:58:36.78 ID:W5PZesLp0.net
そこまでやるような人は居ないんじゃない?
成田闘争とか沖縄の基地関連とか、あそこまでやるのは政治的信条とある程度人数が必要
ネットでギャーギャー騒ぐのと本当に実力行使に出るのには、ものすごい大きな差がある
もしやったところで人数少ないと恥かくだけだしね

ってか現在進行形で開発進んでるのに、スタジアムのとこになって急に出てきたら逆に笑いものだわw

399 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:59:40.54 ID:IvAUTqvw0.net
>>395
妄想乙。そう思っているのはお前だけだから。

400 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:03:00.83 ID:IvAUTqvw0.net
偏った報道が本格的なりそうとか、反対運動が激しくなりそうとか
ネガティブな事を妄想して書き込んでいるのって反対派ぐらいだろ

401 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:06:59.56 ID:IvAUTqvw0.net
>>398
まさにその通りです。

402 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:17:52.68 ID:vlrRCv6R0.net
前も書いたけど、反対派はスタジアムを憎むあまりに
新スタ開業後にアユモドキが絶滅すればよいと思ってるよ。

悲しいな。

403 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:18:48.96 ID:RkCJkZRw0.net
スタグルメには、ぜひ新スタに併設される
希少種魚の「アユモドキ」を保護育成する水田で収穫した
お米を使ったご当地メニューを作ってアピールするべき。

・アユモドキ保護区の水田で収穫したお米の販売アピール
・アユモドキ保全米を使ったご当地メニューの開発
   (丹波地鶏を使った親子丼、お米と亀岡牛を使ったライスバーガーなど)

などなど、色々とやれることはやって、
アユモドキの絶滅を危惧するスタジアム反対派を
減らしていく方法を増やしていけたら良いかな。

404 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:23:56.97 ID:1oJTARlP0.net
アユモドキって食べられるんかな?

405 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:24:36.91 ID:fneuTWa10.net
>>398
テント村作るような人がいるとすれば、今だったら亀岡よりは京丹後に行ってるんじゃないかな

それと、環境保護派と言われるような人たちは、京都の歴史的景観を損なう開発には敏感だけど
そうでない開発についてはあまり関心がないように思う
仮に、スタジアム計画が宝ヶ池球技場の改築で、妙法が見えづらくなるような案だったら
強烈な反対運動が起こっているはず
京都ホテルのときのように環境派と仏教界巻き込む感じで

406 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:26:22.64 ID:eObvJ0PX0.net
そもそも根拠もなく近くにスタが建つからっていうだけの、いちゃもんに近いレベルだしな
楳図かずおの家を色彩の暴力だとか言って訴えた(実は近所に住んでない)のと似たような構図だし

407 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:31:31.23 ID:vlrRCv6R0.net
芸スポ見てて知ったけど、>>14の亀岡運動公園の駐車場を使った
渋滞対策のパーク&ライドって既にやった事があるんだね。

★ 国民文化祭「亀岡祭」 臨時駐車場及びシャトルバスについて
http://www.city.kameoka.kyoto.jp/kcm/kokubun/images/news/map4.jpg
http://www.city.kameoka.kyoto.jp/kcm/kokubun/news/page7.html

408 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 00:21:51.27 ID:v1oxSPhD0.net
【サッカー】京都サンガF.C、新スタジアム建設予定地の亀岡市をホームタウンに追加
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398243643/

409 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 10:44:34.92 ID:AdLMfdwt0.net
反対派は絶滅 アユモドキは喰ってしまえ
     _____              ____ 
     |__╋_|              |__╋_|
    ( `- e-´)=             ( ゜◇ ゜)
     (  ⊃=================⊂  )
     くノー' ≡3            くノー' ≡3
        タタタタ…         タタタタ…
    亀岡商工会議所会頭               亀岡市長

410 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 10:47:47.86 ID:AdLMfdwt0.net
   |⌒|       暴走する亀岡市、亀岡商工会議所、保津町自治会   
   |::|          
   .|:.| A HA      
   | |( `Д´)      
   ⊂ ξζつ   ゴッルァ〜
   O〓〓〓ゞ       
    し (_)   反対派は吊し上げ
               
                     アユモドキは喰ってしまえ   

411 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 10:50:16.56 ID:AdLMfdwt0.net
     __
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( /    \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3     ________
│\ し / │    /
 \      │  < 亀岡も全国のいい笑い者だな
  │口  │/    \________
   \_/

412 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 10:58:51.28 ID:p5mMS9tR0.net
京都スタシアムに黄信号?

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140423/wec14042319170010-n1.htm

413 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 11:01:28.58 ID:p5mMS9tR0.net
WWWJapan要望書

http://www.wwf.or.jp/activities/2014/04/1198323.html

414 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 11:19:21.58 ID:p5mMS9tR0.net
WWFJapan

希少種アユモドキ生息域保護

http://www.wwf.or.jp/activities/2014/04/1198723.html

415 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 11:50:29.99 ID:7zDztbXk0.net
はいはい、いつもの要望書、いつもの産経の記事。
スタと同時に進める共生ゾーン(保護区域)の設置の件についてはひたすらスルー。

416 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 12:28:09.92 ID:7zDztbXk0.net
で、WWFはアユモドキのために何かしてくれるの?

417 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 12:35:13.53 ID:8VHb9zBc0.net
岡山で小学生が水槽でアユモドキを人工的に繁殖できた例についても反対派はスルー
この間の京都の豪雨で川の水がえらい事になってもアユモドキに何事もなかった件についても反対派はスルー

418 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 12:46:03.18 ID:W4wN0xRy0.net
↑↑↑


( ´_ゝ`)プッ

419 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 12:49:43.69 ID:VAXREN9c0.net
もうまともに反論すら出来ないから
荒らすしかない反対派w

420 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 13:20:40.78 ID:ZVULyBJT0.net
すでにスタジアム予定地以外のエリアの開発が進んでいるのに
それに関してもスルー

421 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 13:41:47.50 ID:D9t2e9+A0.net
反対派はアユモドキがスタ予定地にだけ生息してて、そのエリアを超えたところで大規模な開発が
あろうが、水質がどうなろうが、スタ部分のエリアだけ無事ならアユモドキは生き残る

っていう理屈なんだよね
小学生でもこんなのおかしいってわかるわ

422 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 13:49:08.18 ID:5ZLUsUth0.net
そばに建てたらダメっていうなら住宅や商業施設もダメだしな
なぜスタだけに反対なんだろうね

423 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 13:57:28.25 ID:D9t2e9+A0.net
ツイッターでこんなの見つけたけど、本当にこれだと思う

水田耕作という人の営みの上に成り立つ環境をサンクチュアリとする生物を守りたいなら、まず人の営みを守らなきゃ。
それを守るための計画が含まれているからこそ、今まで地道にドジョウの一種(=アユモドキ)を守り続けてきた
地元の人々は強く賛同している。外部はそこで生活を営まないから好き勝手に言えるヨネー。

424 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 13:59:35.71 ID:5ZLUsUth0.net
もし川のそばにアユモドキの研究施設を建てますって言ってたら
奴らはどんな反応するか気になる

425 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 14:48:09.28 ID:1NG+sfer0.net
>>408

芸スポに居座るアンチサッカー野郎に見つかって、スレ伸びまくりww

426 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 14:55:56.65 ID:HIvfNxCU0.net
↑負け惜しみはもういいから

427 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 15:11:52.19 ID:6ZVSnlj10.net
「京都スタジアム」建設に国際機関がダメ出し 絶滅危惧種の生息地
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/140424/cpd1404241248004-n1.htm
>世界自然保護基金(WWF)ジャパンは23日、府と亀岡市に
>「建設を根本から見直すべき」とする内容の要望書を提出した。


希少種アユモドキの生息域保全を
http://www.wwf.or.jp/activities/2014/04/1198723.html

428 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 15:20:41.95 ID:Y2WsVL8j0.net
で?だから何?

429 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 15:31:12.98 ID:1NG+sfer0.net
>>427
まあああた産経新聞か。こりゃ毎日新聞やMBSも取り上げそうだな・・

430 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 15:32:02.65 ID:7HIq/Cra0.net
産経と毎日はホントにしつこいよな

431 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 15:34:08.14 ID:D9t2e9+A0.net
ID:1NG+sfer0 もしつこい
本スレにまで同じこと書いてる

432 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 15:42:25.36 ID:KFevXbmJ0.net
>>428
WWFのスタジアム建設ダメ出しを無視すれば、
日本は自然環境に配慮しないというマイナスイメージを世界中に喧伝することになる。
そのことで、奄美・琉球をUNESCO世界遺産(自然遺産)暫定リストに記載したのに、
登録のハードルが上げられてしまううえに、登録済みの遺産にも影響(保護活動が熱心でないという理由で削除など)する。
環境省でさえが、この問題に懸念を抱いており、その環境省や反対派が危機遺産申請すれば建設はパーだ罠w

433 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 15:44:37.93 ID:7HIq/Cra0.net
「国際機関」って言うが、グリーンピースと同類のNGOですよ

434 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 15:47:22.66 ID:PpJB4XMZ0.net
産経は新聞もウェブも首尾一貫してアンチサッカーだわな
ここはホントに徹底してる
以前、新聞で2年連続でJ開幕直前に紙面半分使って敵意丸出しのネガ記事書いてたことがあったわ

435 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 16:09:46.53 ID:ri4RJmhs0.net
産経だけはもう二度取らない事を誓うわ

436 :sage:2014/04/24(木) 16:24:24.74 ID:W4wN0xRy0.net
( ´_ゝ`)プッ

437 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 16:29:08.92 ID:27fLIi850.net
京都市が近鉄向島駅の北西にある農地を購入して再誘致してくんないかな。
 
京都駅から25分で行けるし、もとから電車数も多い近鉄だから最高なのに。
 
今は立派な大学とか建設してるんだから土地の問題もないわけだし。
http://www.shuchiin.ac.jp/service/access.html
http://shuchiin-blog.weblike.jp/skg/images/20130527164632.jpg
 
横大路の環境対策で8億円とか、新駅建設で数十億円使うよりよっぽど現実的なんだがな・・

438 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 17:03:32.05 ID:YUpGFg+y0.net
環境派を名乗るクズ左翼はサッカーの敵だな。
まぁしかし笑えるのは、産経が「国際機関」って表現したとこ。
「WWF」の「ジャパン」だぜw

今までのナンチャラ学会の方がまだ権威あるんじゃね?
シーシェパードとかのゴミ共と大して変わらんクズ連中だろうに
「ジャパン」ってことはそういうクズ外人に付き従う間抜けの日本人連中だろw

コクサイキカンガー。死ぬまで言ってろって感じだわ。

439 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 17:13:36.82 ID:27fLIi850.net
これからニュースになるたびに、
ここで耳タコになった質疑応答を、
丁寧にやり続けていくしかないな。

440 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 17:19:08.18 ID:W4wN0xRy0.net
( ´_ゝ`)プッ

441 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 17:24:21.67 ID:D9t2e9+A0.net
ニュースってもNHKが取り上げるならともかく、産経とか毎日とかアンチサッカーの潰れかけメディアだろ?
前からネガキャンしまくってるけど、世間的には何の影響もないとこやん
放置でいいよ

ネット世論を否定はしないけど、今回の場合は騒いでる奴らに何の正義もないもないのが明らかだから
多くの人の賛同・共感を得ることはないと思う

442 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 17:31:19.17 ID:JPGhyGMLO.net
だからその大事なアユモドキを守る為に保護区を作るって話なのにな?
それとアユモドキが小学生でも殖やす事が出来て水族館に展示されるような生き物だって事を忘れてる
珍しいが難しい生物じゃないって事だね
絶滅危惧種とか言うともういつ絶滅するのか?って感じを受けるけどアユモドキに絶滅の心配は無いよ

443 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 17:37:54.87 ID:JPGhyGMLO.net
>>343
これはどこから聞いた金額かとか問い合わせた方が良いな
スタと関係無い部分まで合わせて書いたりしてるんじゃない?
反対派の人から聞いたとか、反対派の人から記事にするように動きがあったとかなら
数字に間違いがあったら反対派の人が嘘を流したって可能性もある
問題にするべき記事だと思うよ

444 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 17:41:38.44 ID:2I7jDjtn0.net
ニュース速報+にもスレが・・・

【環境】「京都スタジアム」建設に世界自然保護基金(WWF)がダメ出し 保津川水系のアユモドキ生息地 [4/24]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398325822/
 
 
無知からくる批判だらけになりそう・・・

445 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 17:47:21.36 ID:Pi1wo0v/0.net
あくまで要望だからそれに誠実に応えていけばいいということだろう
「見直し」という曖昧な表現がよく多用されるがこれは「中止せよ」という意味にもとらえることが出来る
国際的なNGOの日本支部だからといって民主主義的なプロセスを経て決定された計画を強引に中止させることはありえない
おそらく環境保護というのはうるさいくらいに言っておかないといけないという考え方もあるのだろう
もし本当に民主主義的に中止させたいのなら府の事業なので府知事選挙に出るべきだったわけだ
しかしスタジアムが全く争点にならなかったのは周知の事実

446 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 18:10:26.32 ID:JPGhyGMLO.net
>>445
イヤ。争点になったよ。そしてスタ推進の山田知事が勝った。そこをお忘れなく
共産側が消費税増税ばかり大きな声で言ってたけどスタについてのスタンスもハッキリしてたしね
共産側がスタを大きな声で言わなかったのはそれでは票にならないとふんだだけだしね
もし共産候補が勝ってたら?と考えてみ?スタが中止になった可能性があるよ
それはつまり争点だったって事だよ

447 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 18:20:58.88 ID:JPGhyGMLO.net
アユモドキを守れ!って人には、その為に保護区を作りますって言ったら良いだけ
つけ加えるなら、今のまま民間の駅北開発が進むとアユモドキの生息圏にダメージが出るかも知れませんって事だね
もう1つつけ加えるなら、農業従事者の高齢化で耕作放棄地が増えアユモドキの生息条件の1つである水田の数が減るって事
水田が残る場合も農業の自由化が進んでいる影響で農薬をおさえるなどのアユモドキを考えたきめ細かい農法がコスト面から出来にくくなる等の問題があるって事

448 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 18:24:13.05 ID:W4wN0xRy0.net
( ´_ゝ`)プッ

449 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 18:28:45.33 ID:Pi1wo0v/0.net
>>446
なるほど
ということはその選挙で決着がついていると言えるわけだね

450 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 18:30:04.29 ID:JPGhyGMLO.net
配置と工法が決まってない段階の見直しも変だと思うが
配置をよりアユモドキに良いものに「見直す」のも反対派を黙らせる為にはアリだと思う
保護区、商業施設、スタ、公園とあるんだから保護区と公園を一体化させて、スタに商業施設を組み込む形にすれば保護区公園部の面積は増えるからね
学園大学のような公的機関と組んでちゃんと「見直しました」って形は必要だと思うよ
別に譲歩したとかじゃなく「より良いスタにする為に外部の意見も採り入れました」って事だしね

451 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 18:39:16.54 ID:PpJB4XMZ0.net
スタの傾斜とかデザインとかめしとか早くそういう楽しい話をしたいもんだ
基本設計はよ

452 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 18:47:32.28 ID:VAXREN9c0.net
>>450
亀岡市と京都学園大学は前からアユモドキ保護に取り組んでるよ
そもそも学園大がバイオ学部創設したのもその為だし
学園大の横を流れる曽我谷川もアユモドキの生息地

453 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 18:48:51.57 ID:JPGhyGMLO.net
>>449
そう
だから消費税増税の影響でスタが中止って泣くに泣けない状態もあったって事
ほんま山田さん勝って良かったわ…

454 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 18:50:46.17 ID:JPGhyGMLO.net
>>452
知っとるよ

455 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 19:00:36.35 ID:3sIbuVuo0.net
WWFは皇室とゆかりある機関だろ。田舎者の亀岡市長は突っ張るかもしれないが、山田知事はスタジアム建設中止を決断するだろう。

456 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 19:22:33.96 ID:Brvz68dM0.net
公益財団法人世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)役員等名簿
http://www.wwf.or.jp/aboutwwf/japan/board.html
名誉総裁 秋篠宮文仁親王殿下
名誉会長 畠山向子
代表理事(会長) コ川恒孝
代表理事(副会長) 島津久永

格が違いすぎるwwwwwwwwwwwサカ豚涙目配送WWWWWWWWWWWWWW

457 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 19:55:17.06 ID:3vmt8a5N0.net
普通に建てるんだろうけど万が一断念する場合は京都駅の真横に頼むわ

458 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 20:19:29.84 ID:YUpGFg+y0.net
>>455
1961年設立の団体に「ゆかり」ってw
えびのマークのせんべいの方がまだ歴史がありますな。

459 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 20:25:02.39 ID:YUpGFg+y0.net
>>456
ナンチャラ学会の人達は陛下が所属してることを笠に着て
ハンタイハンタイを言ってたな。

色んなスポーツに精通しておられた故高円宮殿下ならば
なんとなされたことだろうか。

460 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 20:29:55.22 ID:RTxw4mtc0.net
>>437
駅から南へ100Mで宇治市
万一中止になれば 宇治市に立ち上がってほしい

461 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 20:49:28.45 ID:4RUHpOTw0.net
やっぱ、亀岡市も京都府もこっちに場所変えたら良いのに。
http://i.imgur.com/te4nFo6.jpg

お互いすっきりするわ。
地盤調査やり直すから半年ぐらい建設期間がずれるだろうけど。
 
>>460
宇治市という救世主が現れたらええなあ
車のアクセス考えたら、京滋バイパスが近くなるから
宇治市側の方がよりベストになるね。

462 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 20:57:20.49 ID:3sIbuVuo0.net
生物学にご堪能なのは皇室の伝統ですから。
アユモドキの一件も陛下は心を痛めておられる。

463 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 21:17:58.85 ID:3yGeSYlJ0.net
>>461
そこも調査したらアユモドキ出ると思うよw

464 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 21:50:16.90 ID:YUpGFg+y0.net
>>461
決まってから反対するのが「彼ら」のお仕事。
足引っ張って存在アピールが「彼ら」の性分。

465 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 22:04:49.88 ID:Hah7IY0f0.net
それは国事行為ですか?

466 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 22:14:07.11 ID:yC+lkHxM0.net
アユモドキを本当に保護したかったのなら
何故今まで絶滅するに任せてた所には何もしなかったのかを
全国民が納得するまで問い詰め続けたい

467 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 22:26:57.17 ID:aHMj3Wie0.net
>>463
そこにアユモドキが出たら、新たな生息地にできるから
普通にスタは今のまま立てられるんだがなあ。

ただアユモドキは、水田に水を入れるために、
スタ建設地の隣の曽我谷川をせき止めた場合しか産卵しないらしい。
http://img.47news.jp/sports/localsports/photo/452928_photo.jpg

そして曽我谷川に隣接する水田や用水路で成長するから、
曽我谷川の周辺しかアユモドキは生きていけなくなってる。

だから曽我谷川南側の水田が駅前再開発で
埋め立てられるとヤバいんだが、スタ反対派はなぜかスルーしてる。

468 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 22:35:29.61 ID:yC+lkHxM0.net
そもそもさ、保護すべき対象となるような生物なら
もっとちゃんとした名前つけろよ

モドキって名前つけてる時点で最初から誰も興味なかっただろw
しかもアユの仲間じゃなくてドジョウの仲間とかw

469 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 23:18:10.98 ID:mkHDUtMd0.net
亀岡スレに東京の反対派が再出現
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1390739313/726

470 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 23:58:21.95 ID:g8oMZAQA0.net
岡山市は、「アユモドキ」が生息する水田約3.6ヘクタールを、
5億円も出して保護してるわけではないよ。
 
亀岡市はこれからアユモドキのためだけに5億円も出して水田を保護するんだけどね。
 
なぜかスタジアム反対派はこの計画を批判してるくせに、
アユモドキ保護計画がない隣の駅北再開発工事には文句を言わないんだよね。

471 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 00:06:23.66 ID:mN+rHjiw0.net
反対いうだけで金も出さない(寄付もしない)そういう連中はいい加減して欲しいわマジで

472 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 00:12:11.52 ID:qzCqbDb00.net
お前ら環境ヤクザに絡まれて大変らしいなwww
完成したら一回くらい観に行ってやるからまあ頑張れやww

473 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 00:20:31.73 ID:vp9rO3CF0.net
もうめんどくさいからアユモドキを殲滅しようぜw

474 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 00:29:08.99 ID:fv8GbcXG0.net
大量繁殖させりゃ問題解決だな
子供にできておっさんに出来ないわけがない

475 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 01:21:06.37 ID:XJDBQJ3F0.net
現役関連スレ

  (芸スポ板)
【サッカー】京都サンガF.C、新スタジアム建設予定地の亀岡市をホームタウンに追加
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398243643/
【サッカー】京都スタジアム建設予定地周辺に「アユモドキ」の生息地…WWFジャパンが要望書を提出「建設を根本から見直すべき」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398324602/

  (N速+板)
【環境】「京都スタジアム」建設に世界自然保護基金(WWF)がダメ出し 保津川水系のアユモドキ生息地 [4/24]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398325822/

476 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 01:38:00.35 ID:3jB2c3QvO.net
スタも保護区も中止になったらアユモドキ絶滅しそうだけどな
スタだけ中止なら保護区の方は学会やら環境団体が資金を出してほしいわ
反対派はアユモドキを自然を残せば保護出来るタイプの生物と勘違いしてるんじゃね?

477 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 01:49:48.81 ID:7AERCPeQ0.net
WWFを巻き込むなんて反則やろw

478 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 02:04:32.61 ID:3jB2c3QvO.net
亀岡が中止なら中止で良いんだが、他にどこか良い場所あるかな?
まじ近鉄向島の宇治側なら良いんだけど?
あと亀岡が中止になる事でアユモドキが絶滅したら共産と学会と環境団体は歴史にバカとして名を残す事になるなw
こっちは何年も待ってんだ!スタが完成するまで安心なんてしないってーの
亀岡がダメならダメで良いから早く他を探せ
太陽が丘でも良いよ。あそこは府立だしな。アクセスなんかどうでも良いし
京都府のどこかに球技スタを建てる。ただそれだけだ

479 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 02:24:58.93 ID:XJDBQJ3F0.net
スレの流れが2008年ごろのテンプレまで舞い戻りかけてるのがなんとも・・・

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1226905835/6
6 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/17(月) 16:12:24 ID:/orQ+e0z0
  妄想小、横大路、梅小路、キリン工場
   ↑   向日町競輪場、滋賀県内のどこか、太陽が丘、府立大学グランド
   |  向島、桂駐屯地、大久保駐屯地、近鉄線奈良より、サンガタウン
   ↓   山之内浄水場、植物園、宝ヶ池掘り下げ案、西京極、京都南ゴルフG、八条油小路
  妄想大、京都駅上、御所、お東さん、二条城

480 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 02:51:05.12 ID:ncgPPYnhO.net
申し訳ないけど環境破壊するぐらいならサッカースタジアムはいらないかな

481 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 02:54:05.88 ID:Kehv5Q9S0.net
スタも保護区も中止になったらアユモドキ絶滅しそうだけどな
スタだけ中止なら保護区の方は学会やら環境団体が資金を出してほしいわ
反対派はアユモドキを自然を残せば保護出来るタイプの生物と勘違いしてるんじゃね?

482 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 02:59:09.90 ID:FArVOWgz0.net
スタジアムが白紙撤回なら生息地の水田が後継者問題で休耕になって
アユモドキが亀岡からいなくなるだけ
私有地だからスタ建設なくなれば市も購入する必要なくなるからね

483 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 03:09:51.45 ID:ncgPPYnhO.net
ファンたちの夢や計画を潰すようなこと言って申し訳ないけどサッカーが環境破壊スポーツになってほしくないんだよね

484 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 03:37:03.66 ID:ni7fXtgX0.net
京都府がスタジアム選定の公募を表明したのが2011年11月。
 
亀岡市はこれに「京都駅から最短25分の場所」の亀岡駅前ですぐさま応募して、
スタジアム誘致専用の公式ページも作って、
ネットや市民回覧などで一番情報発信してきた。

そして京都府が2012年12月にスタ建設地を亀岡に決定したけど、
この間、魚類学会らは何も態度を表明してこなかった。

仮に百歩譲って、反対派が主張していたような
 「 それまではスタジアム誘致計画を知らなかった。
   まさか府が亀岡に決めるとは思わなかった。」
みたいな理屈を認めたとしても、
それならば、同じアユモドキの生息地を脅かしている
亀岡駅北の再開発計画に対しても、後からいくらでも大反対するべきだった。

しかし、未だに駅北の再開発については、ほとんど抗議していない。
これが彼ら亀岡スタジアム反対派の筋が通らない理由の一つであり、
スタジアム反対行動に説得力がない最大の要因でもある。

そしてとうとう駅北の開発はどんどん進行していって
計画地の半分の農地が埋め立てられちゃった・・・。
 
▼ 亀岡駅北の土地区画整理事業(スタとは無関係)
http://www.kjc-news.co.jp/multi/image/10/0720/04.png
▼ 駅北工事前後比較
http://hozugawa.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/04/15/nec_0423.jpg

http://pbs.twimg.com/media/BipOObnCYAAKqyr.jpg
写真に写ってる、正方形のトンネルの向こう側にアユモドキが産卵する川がある。
写真の左奥側がスタジアム建設地になる。

485 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 03:37:15.01 ID:uehZDb7E0.net
↑また荒らしか

486 :485:2014/04/25(金) 03:51:30.11 ID:yKppEdRQ0.net
さっきのは>>483へのレスです。スマン。
スレにいつもの荒らしが混じっているんだっていう事は忘れてはならない

487 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 04:31:46.79 ID:LknQfj+p0.net
まぁ484も、このスレの投稿をまとめてるだけだから
ここへ投下されても今更感はあるw
アユモドキに関する紆余曲折は
ドメサカ板でさんざん議論されてきたからね。

目新しい情報としては>>407
亀岡運動公園駐車場のパーク&ライドの
実現性が高いことがうれしかった。

488 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 04:39:43.05 ID:WkXNeO800.net
アユモドキの一件は天皇陛下の耳にも届いていて大変に心を痛めていられる。
スタジアムは他の場所で考えたほうがいい。

489 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 06:55:09.47 ID:LknQfj+p0.net
 
 
とりあえず、亀岡スタの初歩的な情報テンプレ集↓
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398325822/220-225
 
 
っで、分かったことが・・・
 
>>343のエコノミックニュースが、スタ建設費を「193億円」と報じた情報源を発見。


★亀岡のスタジアム建設:工事で193億円経済効 開業後は年14億円
 ・・・京都学園大経済学教授が試算( 市と大学の学術交流協定に基づく研究)

 スタジアム本体と用地造成、公園・道路などの工事による直接効果が141億円。
 1次波及効果(直接効果による産業の生産額や雇用者所得の増加分)、
 更に2次波及効果を加えると、192億9600万円になった。
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20140228ddlk26010627000c.html
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398325822/225

490 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 07:07:53.14 ID:ae20hoAH0.net
経済効果で見込める額を工事の費用と勘違いしたのかw

491 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 07:37:17.50 ID:LknQfj+p0.net
>>490
いや、まさかねえ・・。

経済効果の毎日ニュース記事に気付いたとき、自分の頭が混乱して、
毎日新聞の記事も建設工事費について書いてるのかと、何度も読み直したわ。

仮に、経済効果193億円という試算を、建設工事費193億円だと勘違いしても、
「道路建設など周辺の開発で、さらに費用がかかる」とやってるから、
めちゃくちゃな亀スタ情報のまま批判記事にして、
ヤフーニュースにまで配信して拡散させてるから一番悪質な歪曲記事になるわ。

しかも、WWFが白紙撤回要求する直前のタイミングだからなあ。

492 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 07:45:51.47 ID:liLE8+3TO.net
>>490
ケアレスミスなわけねえだろ
明らかに意図的に歪曲してるわ
早く謝罪文書けや
クズペーパー

493 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 08:04:05.16 ID:m9hSV+ZM0.net
>亀岡のスタジアム建設:工事で193億円経済効 開業後は年14億円

  脳内返還で ↓

>亀岡のスタジアム建設:工事で193億円
>経済効開業後は年14億円

だったりして。
分かりにくい記事タイトルにした毎日新聞もたいがいや。

494 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 08:08:13.44 ID:TpsRDJro0.net
>>489
朝からお茶ふいたわ

495 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 08:40:12.26 ID:m9hSV+ZM0.net
謝罪入りの修正記事を新たに書いて、
別記事としてヤフーニュースに配信しなきゃダメなレベル。

「 先日の記事で、京都の新スタは建設費193億円と記述し、
 更に周辺開発で建設費用がかかるとして、
 ガンバの新スタより半分の収容人数なくせに
 建設費は1.3倍以上もかかる京都のスタ計画はクソと批判しましたが、
 “193億円”は新スタの経済効果で、本当の建設費は110億円でした。

  また年間の経済効果14億円についても
 京都サンガのJ2のチケット代で試算しており、
 ガンバ大阪のJ1試算と比較して批判したのも間違いでした。
 私はバカです。サンガとガンバの関係者様、
 ならびにサッカーファンの方々スマソ 」
 
 

496 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 09:34:28.12 ID:TkJJx7OA0.net
>>486
そいつは昨日の夜本スレにいたガラケー野郎じゃないか?
あんまり幼稚とか年寄とか基地外とか言われるから、サポのフリする戦術に変えたんでは?w

509 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/24(木) 19:38:12.96 ID:JLNmRrS/O [1/3]
環境破壊するって聞いたけどどうなの?
本当に破壊するなら建てない方がいいでしょ
環境を甘くみちゃいけないし

497 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 11:03:43.76 ID:yKppEdRQ0.net
>>496
だな。またサポのふりを始めたな。
発言ですぐ分かっちゃうけどね。

498 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 11:07:44.66 ID:kaHhh5nh0.net
毎日新聞の記事をソースにして
しかも誤報しちゃうエコノミックニュースってなんなの?
いい加減すぎるだろ、個人ブログと変わらないじゃないか
今すぐ抗議するべき。

499 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 11:48:27.84 ID:iH1qgis+0.net
>>498
小さな自社メディアで有耶無耶な形で誤報を流し
その誤報がソースだと言って「どうなってるんだ!」と詰め寄るのは
チョン系メディアの特徴だぞ

以前朝日新聞がその手法を使って自民党に詰め寄るも
当時の谷垣総裁に見破られて、万座の中で嘲笑されてたw

500 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 14:12:42.51 ID:3jB2c3QvO.net
WWFかWWEか知らないけど、アユモドキの生態と生息圏と保護区の説明をして理解して貰わなきゃな
普通解ると思うが???
つかセルフジャッジはダメってサッカーの鉄則じゃん?
こう言う場合を考えて城陽なんかは動いておかなきゃなんだよな
動いてるのかねぇ???

501 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 14:25:19.19 ID:3jB2c3QvO.net
保護区をさっさと作ってそれからスタを作るとかどうよ?
配置も保護区を一番に考えた物にしてさ?予定より少し(数ヵ月?)遅れても仕方ないしさ
アユモドキの保護は必要だと思うしさ
白紙を求めてた学会とかにも話をちゃんとしてそこらの計画を改善出来てたら今頃WWFなんて出てこないだろ?
なんか詰めがいまいちなんだよな

502 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 14:27:36.00 ID:3jB2c3QvO.net
選挙もあったからかもだが、なんも動かない時期が多すぎるんだよな
府と亀岡は専従おいてちゃんとやってんのか?

503 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 14:31:02.78 ID:TkJJx7OA0.net
表面に出てないだけで3月いっぱいに基本設計が仕上がってるはず
ちゃんと計画通り着々と進んでるから特別にアナウンスがないともいえる

504 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 15:35:40.31 ID:jFzpNb4c0.net
>>503
確かに納期は3月31日になってるんで、スタジアム、周辺レイアウト、付帯設備あたりの基本案はできてるぽいな
亀岡市に問い合わせれば教えてもらえるかも
もう、反対とかアユモドキとか言うとる場合ちゃうで

505 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 15:54:30.69 ID:bAql48XU0.net
  
京都市の横大路野球場に建設される観覧席の収容数は「2、3千人規模」らしい。
http://miyakomanabi.jp/upfile/30/1230.jpg

 
【参考】同規模の野球場写真
http://www.oita-sportspark.jp/img/facility/stadium/main.jpg
http://www.city.isesaki.lg.jp/www/contents/1000000519000/simple/130117084408_0.jpg
http://blog.buffaloes.co.jp/wp-content/uploads/2012/12/20121211tondabayashi11.jpg
http://saitamasc.jp/search/files/2011/09/e1b00fcac7a2277bf98150713f6ae9ec.jpg
 
 
ソース
■ 京都府内のスポーツ運動施設が、改修ラッシュ  : 2014年04月08日 京都新聞
> 「府市協調」の一環として、市の施設に府が費用を出すケースも。、
> 2、3千人規模の観覧席を設ける伏見区の横大路運動公園野球場の工事費の一部は、府が負担する。
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20140408000013

506 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 16:34:04.72 ID:bAql48XU0.net
京都スタの進行レベルは「建設基本案」作成段階。

 ▽基本案の作成
  (敷地利用計画、配置計画、平面計画、
   断面計画、防災計画、環境負荷低減計画など)
 ▽概算事業費の算定
  (イニシャルコスト、ランニングコスト、にぎわい施設)−
http://www.decn.co.jp/?p=4178

この基本案が公表されたら、
もう少し具体的な建設費の数字が出てくるかな。

そして来年3月までに、新スタの詳細設計を済ませて、
2015年4月以降に、建設予算案を府議会で決議し、
工事業者の選定を経て、2016年3月までに工事着工し、
2018年春ごろの開業を目指す予定。
https://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/t1.0-9/1798719_616371088441940_594352889_n.jpg

507 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:01:04.84 ID:cVZNMD0+0.net
( ´_ゝ`)プッ

508 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:33:25.38 ID:2i8acUh40.net
>>500
横大路・・・ゴミ屋敷にゴミ処理施設併設
城陽・・・有害物質検出

まだアユモドキ問題だけの亀岡の方がまだマシなんだよw

509 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:41:49.92 ID:ceFrLogw0.net
もし万が一、代案が浮上するようなら、
亀岡計画の「京都駅からスタまで30分」と相当する
場所しか受け入れられないかな。

城陽が、再び木津川右岸で誘致してくるようなら、
徹底的にたたくので覚悟するように。。

逆にこっちで誘致してくれるなら徹底的に擁護しちゃうよ。
 
≫ 302 :U-名無しさん:2014/02/02(日) 11:13:33.54 ID:/uzTe9KN0
≫  城陽は、近鉄寺田駅から徒歩8分でいける場所に広がる農地で
≫  最初から立候補しとけばよかったのに。 
≫  「木津川右岸」という陸の孤島でアクセスも悪くて
≫  有害な土地を15億円もかけて買うくらいなら猶更ね。 
≫  http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1329836285841.jpg
≫  http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1329837836429.gif

≫  ここなら近鉄は電車本数も多いから、木津川右岸と違って
≫  シャトルバスも不要だし、すぐ幹線道路や城陽ICがあるから渋滞問題も起きないし
≫  ただの農地だから造成費も安くなってた。
≫  京都駅から最短32分で行けるのは、横大路よりもアクセスで勝ててるし、
≫  亀岡みたいな洪水対策や天然記念物保護問題もないので
≫  城陽がスタジアム決定する可能性も高かったのに、もったいない。

510 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:43:35.44 ID:4Uyqf3610.net
アユモドキは、田んぼ、小川、用水路がないと生きていけない魚。
 
田んぼへ水を引くために小川を水門でせき止めて、
水位が上がった時だけアユモドキは産卵し、
その後は用水路などで成長する。

現在は、この川に隣接する水田がスタジアム計画と無関係の
『 亀岡駅北再開発 』によって埋め立てられている真っ最中だけど、
反対派は黙認したままで、水田を保護する計画のスタ建設にだけ
批判抗議してくるから、「それはおかしいだろ」と指摘している。

スタ建設によって、小学校が1つ入るぐらいの水田が半永久的に保護されて、
TPP問題や国の減反政策や、米価の乱高下にも左右されない、
ドジョウのためだけの田んぼが確保されるようになるのにな。

511 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:29:05.04 ID:cVZNMD0+0.net
( ´_ゝ`)プッ

512 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:45:29.47 ID:TkJJx7OA0.net
>>502
新しく部長職新設するみたいよ
選挙終わったし知事さん本気やね

http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20140425000199
国から指定を受けた国家戦略特区を担当する「特区推進監」、亀岡市で予定するスタジアム建設などを
所管する「スポーツ政策監」など部長級も新設する。

513 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:13:56.42 ID:yui4+mIg0.net
スタ本体建設費約110億円(京都府負担)
http://www.kensetsunews.com/?p=22971

基礎造成費 約15億円(京都府負担)
http://channel9.blog.eonet.jp/photos/uncategorized/2012/08/03/120731shiryo_2.jpg

周辺道路整備費17億円(亀岡市負担)
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20140321000025

土地取得費約14億円(亀岡市負担)
http://kyoto-np.co.jp/politics/article/20140307000058 

514 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 06:29:06.68 ID:tOVVd/Dq0.net
山田知事頼もしいな!
誤報ばかりするマスメディアの圧力に屈しないでこのままやって欲しい

515 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 07:24:27.81 ID:BuA8NXKlO.net
まあ現全国知事会長だしな

516 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 09:58:38.15 ID:OYjw/lni0.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | アユモドキの他に 水道水源 遊水地機能 土地利権 ・・・ 何でもあるよ !!
    \  \
          ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ._       _      _      _       _
            |あ|      |ゆ|     |も|     .|ど|   _∩_ .|き|
      \.∧仙∧| ̄  .∧水∧| ̄ ∧蜂∧| ̄  ∧鳥∧| ̄  [_l麿l_]| ̄
       .(゚д゚ #.∩  (´∀` ∩  ( ´A`li∩   (・д・ ∩  (・д・*∩
       ⊂亀岡 ,ノ  ⊂市長 ,ノ  ⊂亀岡 ,ノ  ⊂商工会   ⊂.会頭 ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |    「 _  |   「 _  |    「 _  |    「 _  | ウ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l    ∪ ヽ l    ∪ ヽ l     ∪ ヽ l    ∪ ヽ l   オ
       /  ∪      ∪      ∪       ∪       ∪  \
  /       :       :  /       :       :  /      オ
     /    || .  /    || .     || .  /   || .      ||   オ  \
     /     | :  /     | :      | :      | :       | :   オ   \
    /       . /       .       . /       .  /

517 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 10:04:06.62 ID:OYjw/lni0.net
_† ¶
    /部長/ 7 7    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ(・∀・(ノ ( (   <京都スタジアム亀岡案廃止   
\、___`t-'ーイゝ-i ゝ     \  
  ◎ヽ] ̄二二二7      \  再公募を府知事から拝命されました!
   ヽ] ̄二二二7         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

518 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 10:06:51.72 ID:OYjw/lni0.net
   _?__
    /    ノ, \  
    |   ( ●)(●)  
    |     (__人__) 
    |      |r┬| .}  亀岡はないでしょ!
     |      | | | }  
   , -'ヽ     `ニニ }                   
  ./   ヽ、.,__ __ノ
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

519 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 15:31:39.85 ID:cdVIv2QJ0.net
全国知事会会長は皇室の御意向に逆らえないでしょう\(^-^)/

520 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 15:36:11.56 ID:MJRjkZwL0.net
そうやって虎の威を借りてると
ガチな団体から反対派が文字通り潰されそうw

521 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 16:46:19.81 ID:cdVIv2QJ0.net
全国知事会会長は皇室の御意向に逆らえないでしょう\(^-^)/

522 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 17:51:55.66 ID:NVCRF2jR0.net
J2中位チームに専用スタ?
( ´_ゝ`)プッ

523 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:55:48.37 ID:MJRjkZwL0.net
野球は社会人でも学生でも専用スタだけどな

524 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:27:52.14 ID:M5B1Nl6M0.net
362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/03/12(火) 20:26:56.86 ID:szfGyvs+
耕作放棄地になって駅前再開発に飲み込まれていくよりかは、その前に行政が借り上げて保護するつもりなのか。


亀岡スタジアム計画 魚類学会が白紙撤回求める (MBSニュース-MBS毎日放送の動画ニュースサイト)
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE130312164600666342.shtml

>これに対し、亀岡市長はこう反論します。
>「(スタジアム建設とアユモドキ保護は)矛盾しない、
> そういう場所を将来的には確保したいと思っていた。
> (予定地を)放っておけば、駅のすぐ近くなので、今後開発される可能性もあるし、
> 農業は農業生産は行われずに耕作放棄地になる可能性もある」(亀岡市 栗山正隆市長)

525 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:52:50.34 ID:M5B1Nl6M0.net
希少種アユモドキの保護をめぐって|スタッフブログ|WWFジャパン

アユモドキという魚は面白い魚で、「氾濫原湿地」と呼ばれる
一時的に水に沈む場所(たとえば、水かさが増した時期だけ
冠水する水田周辺の草地など)で産卵する習性を持っています。

こうした自然が、昔は亀岡周辺にはたくさんあったそうですが、
今では水田の水位調整が機械で簡単に出来るようになったこともあり、
産卵場所が激減してしまいました。

今、亀岡市にわずかに残るアユモドキの産卵場所では、
農家の方々が研究者の助言のもと、田んぼの水位の調整を
産卵時期に合わせていらっしゃるそうです。
田植えの都合を考えると、これは農業の負担になるのですが、
あえてそうされているとのことです。

こうした地元の方々の理解と尽力、そして研究者の熱意により、
アユモドキをはじめさまざまな希少生物が生きる亀岡の氾濫原湿地は守られてきました。

私たちも、スタジアムを建設するな、と言っているわけではありません。
ですが、貴重な自然を犠牲にし、たくさんの保護の努力を
無にするような計画は、行なわれるべきではないと考えます。
http://www.wwf.or.jp/staffblog/2014/04/post-776.html

526 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 05:46:13.77 ID:LGqsQ1AQ0.net
反対いうだけで金を出さない連中はいい加減して欲しいわマジで

527 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 05:53:01.89 ID:s8soQ4L50.net
要望書を出して圧力をかけておきながら「スタジアムを建設するなと言っているわけではありません」 ってよく言えるな
何だかんだ言って結局、スタ反対じゃないか
スタ中止にしろというなら保護区の方は学会やら環境団体が資金を出してほしいわ

528 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 06:01:15.64 ID:Pc2Wi7G+0.net
つまり地元の人がずっと田んぼやってろって言いたいわけだね。
後継者問題で休耕したらどうするんだよ。

529 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:38:44.98 ID:Pc2Wi7G+0.net
で、WWFはアユモドキのために何かしてくれるの?

530 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:54:08.35 ID:T18FvfvF0.net
>>529
文句いうんなら
アユモドキ保護の為に基金拠出しろやって思うよなw

531 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:12:37.25 ID:8q3lDS080.net
田んぼ持ってる人のがスタ計画や保護区域設定に賛成してるのに
反対ブログの市議はもちろん、自ら農家に代わって田んぼで耕作してアユモドキの棲息環境を維持する覚悟はあるんだよね?当然

532 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:30:33.76 ID:5d10jzfN0.net
ほんとそう。

いうのも遅すぎやし

533 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:54:29.03 ID:sWhzpUHs0.net
↑↑↑

( ´_ゝ`)プッ

534 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:35:49.14 ID:I/UTa3Ik0.net
そういえば今年縦貫道が繋がるんだよね?
福知山や舞鶴方面からも1時間以内で行けるようになるな

535 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:08:07.88 ID:CGQjo5Fv0.net
縦貫道が繋がれば
益々京都市の孤立感が強くなるな

本当に何をどうしたいんだ、京都市って

536 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:51:56.70 ID:FMqcp8WK0.net
>>535
縦貫道を沓掛や大原野で下りて市内へ・・・というのはあると思うが、
縦貫道自体、西京区のそういう地域を「掠めてる」だけだしな。

府としては京都市は人口抱えてるだけでうるさいだけの存在なのかもしれん。

537 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:29:58.14 ID:bR96ePTO0.net
だったら府庁は京都市内から移転しろや。

538 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:44:24.92 ID:sWhzpUHs0.net
商工会の番犬は府庁を亀岡市に置きにたいだろ
( ´_ゝ`)プッ

539 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:52:15.28 ID:rDr0CZKq0.net
>>536
政令市とその所属する府県てたいてい仲悪いよ
仙台と宮城とか、横浜と神奈川とか
神戸と兵庫なんて空港問題(神戸vs伊丹)で完全に利害が対立してる

540 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 19:12:47.65 ID:rRSBhYra0.net
   ___ %
  γ´   `ヽ
  i. ●  ● i    明智亀丸てアホやん!
''∩. ¨ ∇ ¨ .| 
 ヽ ───‐ν    
 │廿 ∞   .|   亀スタなっしー!
 ├――――.|
  ヽ_:´`:._丿

541 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:14:12.94 ID:jcvQZh0s0.net
亀岡が中止になれば、市内にスタジアム作る?無いか
西京極を建て直そうや
陸上トラックを亀岡にあげて

542 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:14:51.54 ID:YuUw0Uxn0.net
    __
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( /    \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3     ________
│\ し / │    /
 \      │  < 万年J2観客数千のサンガに「193億円」のスタはないよな
  │口  │/    \________
   \_/

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140420-00000034-economic-bus_all

http://economic.jp/?p=33949

543 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:49:15.25 ID:X0RSUbJE0.net
アユモドキ問題 簡単なまとめ

【 岡山市 】
 ・ 人工産卵場を設けて繁殖成功。
 ・ 小学校で生徒がエサをあげたり、たまに水槽のゴミを取ったりして飼育。
 ・ 人工繁殖で増えすぎたので他府県の水族館などにも贈呈

【 亀岡市 】
 ・ 産卵場の川や、そこに隣接している水田は全て保護。
 ・ 約3.6ヘクタール(小学校が1校入るぐらい)の水田を約4億円の税金で購入
 ・ 後継者支援などで耕作放棄地になるのを予防。
 ・ 約4億円で購入した水田に新たな用水路や産卵場所を更に増やし生息環境を維持する方針。
 ・ スタジアム建設の影響が最小限になるよう学識者と検討していく。
 ・ 既に数千万円の予算を投じ詳細な魚類・植物などの生態を本格調査中、専門家の助言を得てから保護方法を最終決定。

【 魚類学会 】
 ・ 亀岡スタの保護計画は、『 効果が期待できない。 』から反対。(耕作放棄等への代案はなし)
 ・ 『共生ゾーンの効果が未知数で十分な検討なしに着工すれば取り返しがつかなくなる』から反対。
 ・ 『生息地の用水路の大部分を埋め立てれば悪影響を与える』から反対。
 ・ 現在、生息地周辺の水田を全て埋め立ててる隣の駅北再開発は表立った批判せず。

544 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 13:14:42.16 ID:kx7Lw82k0.net
>>541
西京極改修が出来ない理由くらい調べてから来い

545 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 13:26:29.99 ID:eO1QinWT0.net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 亀岡商工会の狂犬登場ですか(笑)
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  正  | '、/\ / /
     / `./| |  義  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

546 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 14:36:23.06 ID:X1Oa7Lf20.net
環境ヤクザ凄いな

アユモドキってなんだと思えばウミドジョウか
これってかなり前から天然記念物だろ
下鴨育ちの親父が昔は鴨川居たとか言ってたぞ
自分らで金出して保護すれば良いだけの話、ってか今更騒ぐとか危機感なさ過ぎ

547 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 15:24:27.17 ID:MQTIHqLF0.net
( ´_ゝ`)プッ

548 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 15:48:23.57 ID:MQTIHqLF0.net
スイスにあるWWFinternationalからFIFAにアユモドキ保護の要望があると京都府や亀岡市の頭を越えてスタジアム建設中止だね\(^-^)/

549 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 16:34:34.09 ID:zqr6Jt/B0.net
WWFとかFIFAとか天皇家というビッグネームと亀岡市とか小学生が水槽で育ててるドジョウとの落差が激しすぎww

この基地外の妄想はもう止まらないな

550 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 16:37:31.75 ID:kx7Lw82k0.net
WWFジャパンが言ってるだけでWWFは関係ないけどなw
FIFAとJFAが実質無関係なのと一緒

551 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 16:54:41.77 ID:+sA7pV0L0.net
★★ 反対派に衝撃!!!!

 
2014年4月に行われた京都府知事選では、

   亀岡スタジアム建設推進を公約に掲げた現職候補者が再選し、

   亀岡スタジアム建設中止を公約に掲げた新人候補者が落選。


【京都府知事選】 現職の山田氏が当選 [14/04/06]

当:山田啓二  無・現 481,195
落:尾崎 望  無・新 215,744
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/2014senkyo/kyoto/

■ 2014年京都府知事選挙 

山田啓二ビジョン|「きょうと大安心・大交流創造プラン
> 3・文化・スポーツの交流
>  文学、芸術、工芸、スポーツなどあらゆる分野で交流の活性化を図り、
>  京都の北から南まで、芸術家・職人タウン、アスリートタウンの建設を進めます。
>  亀岡市の専用球技場の建設、(中略)「スポーツ王国・京都」の実現を図ります。
http://www.yamadakeiji.com/vision/index.html


尾崎 望 =政策=「なによりも、府民生活。京都から世直し」
> 3地域住民と市町村に寄り添う>氛氈u地域循環」で、まちづくり、ふるさと再生へ
>   亀岡市のサッカースタジアムの建設計画は、集中豪雨時の遊水機能の喪失と
>   水害の危険、自然と環境の破壊、膨大な建設費用など、多くの問題があります。
>   いったん立ち止まり、抜本的に見直さなければなりません。
http://kyoto-yonaoshi.jp/policy/shift.html#shift3

552 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 17:02:19.05 ID:MQTIHqLF0.net
↑↑↑↑↑↑


お疲れさん( ´_ゝ`)プッ

553 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 18:48:04.71 ID:zsgMCrob0.net
 
 
亀岡にスタが決まった直後に、
地元メディアのKBS京都の取材に対して亀岡市側は、
 「高齢などで水田を耕作しにくい環境の地主さんもいるから、
  アユモドキ保全の公共事業として、
  人工的になんらかの対策が必要な状況だ」と返答していた。

魚類学会は、3.6ヘクタールの水田保護では不十分と反対して、
スタジアム計画を白紙撤回させようとしてるけど、
仮に撤回できたとしても、今度、広大な水田の敷地を
地権者と交渉して今年中に魚類学会が借り上げる資金力でもあるのか?

まさか、スタジアム建設だけ撤回させて、更に亀岡市に
アユモドキのためだけに税金を使わせて水田を保護させるつもりなの?

554 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 20:13:20.75 ID:kx7Lw82k0.net
もう反対荒らし君はAAコピペすら出来なくなったのか
哀れよな

555 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 21:08:23.58 ID:jj4KTXWZ0.net
>>554
顔文字だけだしな

556 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 21:19:44.19 ID:zqr6Jt/B0.net
ここでみんながバカにするから本スレにウザいリンク貼りに行ってるじゃないかw
どうせ相手にされないのに

557 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 22:10:56.16 ID:z3RTVcWU0.net
↑↑↑

お怒りの程お疲れ様( ´_ゝ`)プッ

558 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:23:29.82 ID:p5/MD+W80.net
結局、耕作放棄地になるのを防ぐ代案が、反対派から出てこない。

人口減・高齢化・衰退する農業・TPP交渉の悪影響などで
現状維持が不可能になりつつあるから困ってるんでしょ。

ドジョウを守るために機械化もできずに、
豪雨が数日間続けば冠水してしまうような場所だから
なおさら厳しいよ。

559 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:39:45.40 ID:DI4CqHOo0.net
生物を守るために滅私奉公しなさいってのが動物愛護団体の基本方針だからね

560 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:43:34.80 ID:cipPH/GX0.net
絶滅危惧種になってから大騒ぎするのって矛盾してるよな

561 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 03:07:52.41 ID:p5/MD+W80.net
亀岡スタジアム反対派はこんなのばっかりか?
 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398324602/740,747,753
★ 740 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/28(月) 23:19:08.28 ID:mq9i4Fw20
>  >>735
>  お前、えらそうなこと言ってるが、お前自身は、そのアユモドキ保全のために何かしたのか?
>  他人にそんなことを言えるだけの努力をしたのか? それこそ、口先だけなら誰でも言える。
>  まず、それを明らかにしないと説得力なんかないだろ。まぁ、2ちゃんで、しかも名無しで、
>  反対者の揚げ足取ってるだけじゃ、説得力どころか悪印象しかないけどな。

745 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/28(月) 23:52:45.92 ID:etmctBrF0
   >>740   お前に返すよキチガイ

★ 747 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 00:26:25.40 ID:/8BNLgUr0
>  >>745
>  ん? 自分が何もしてないから、他人もそうだと思ったんだろうけど、
>  オレはリアルで保全に協力してるよ。まぁ、ここで言っても仕方ないが、残念だったね。

748 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 00:30:10.39 ID:iLUXsqy60
   2ちゃんで、しかも名無しで揚げ足取ってるだけじゃ、説得力どころか悪印象しかないけどな。残念だったね。

★ 750 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 00:32:57.63 ID:/8BNLgUr0
★ 751 >>748
>   商工会のイヌさんブーメラン乙であります。また、オウム返しを考えてるんだろうなw

752 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 00:41:34.92 ID:MXsNs/eiO
   >>751  で、お前は何の保全をやってるん?俺も協力したいから、教えろや

★ 753 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/29(火) 00:49:18.67 ID:/8BNLgUr0
>   >>752
>   いやだよ。気持ち悪い。別に俺の個人情報に繋がる情報を晒さなくても、
>   協力したいなら、自分で出来ることを探して協力すればいいだろ。

562 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 09:25:01.27 ID:k0u4IcSP0.net
      暴走する亀岡市、亀岡商工会議所、保津町自治会        
   |::|          
   .|:.| A HA      
   | |( `Д´)      
   ⊂ ξζつ   ゴッルァ〜
   O〓〓〓ゞ       
    し (_)   反対派は吊し上げだ
               アユモドキは喰ってしまえ  

563 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 09:26:23.16 ID:k0u4IcSP0.net
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | アユモドキの他に 水道水源 遊水地機能 土地利権 ・・・ 何でもあるよ !!
    \  \
          ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ._       _      _      _       _
            |あ|      |ゆ|     |も|     .|ど|   _∩_ .|き|
      \.∧仙∧| ̄  .∧水∧| ̄ ∧蜂∧| ̄  ∧鳥∧| ̄  [_l麿l_]| ̄
       .(゚д゚ #.∩  (´∀` ∩  ( ´A`li∩   (・д・ ∩  (・д・*∩
       ⊂亀岡 ,ノ  ⊂市長 ,ノ  ⊂亀岡 ,ノ  ⊂商工会   ⊂.会頭 ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |    「 _  |   「 _  |    「 _  |    「 _  | ウ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l    ∪ ヽ l    ∪ ヽ l     ∪ ヽ l    ∪ ヽ l   オ
       /  ∪      ∪      ∪       ∪       ∪  \
  /       :       :  /       :       :  /      オ
     /    || .  /    || .     || .  /   || .      ||   オ  \
     /     | :  /     | :      | :      | :       | :   オ   \
    /       . /       .       . /       .  /

564 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 09:31:06.05 ID:k0u4IcSP0.net
     __
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( /    \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3     ________
│\ し / │    /
 \      │  < 亀岡も世界のいい笑い者だな
  │口  │/    \________
   \_/

http://www.wwf.or.jp/aboutwwf/japan/board.html

http://www.wwf.or.jp/staffblog/2014/04/post-776.html

http://www.wwf.or.jp/activities/2014/04/1198723.html

http://www.wwf.or.jp/activities/2014/04/1198323.html

565 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:47:40.21 ID:FU6iDXLg0.net
反対派は、スタジアム「共生ゾーン」のアユモドキ保全調査で良好な結果が出される前に、「反対」以外の主張をしておくべき。
  
  
例えば同じ亀岡駅前でも、絶滅危惧種のアユモドキが生息してない農地に建設場所を変えるべきとか、
http://i.imgur.com/te4nFo6.jpg
   
アユモドキが産卵す川に隣接する水田を埋め立てる駅北再開発にも、
低層ゾーンとか公園予定地の一部を水田として保護するように計画見直しを訴えればいい。
http://www.kjc-news.co.jp/multi/image/10/0720/04.png

566 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:01:33.21 ID:nnC5Hog40.net
地元からの要望を、「利権がらみの年寄どもの身勝手」と吐き捨てる人間が反対派なんだぜ。
  
 
● 亀岡スタジアム計画、地元自治会が推進要望 : 京都新聞(2013年12月17日)
 アユモドキへの悪影響を専門家らが指摘していることについて
 「無責任な議論が起こり、計画が進んでいない」と批判し、
 予定通りの計画推進や充実した共生ゾーン整備を求めている。
 計画通り2016年度のスタジアム完成を求め、
 「地元の農業者らに負担を押し付けないアユモドキの生息環境を造ってほしい」としている。
http://pbs.twimg.com/media/BbrwLx0CAAASnY3.jpg


-------------------------------------
792 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/04/29(火) 03:55:11.72 ID:/8BNLgUr0
>>788
いくら理屈を並べたところで利権がらみの年寄どもの身勝手で、
未来の子どもらが享受すべき自然を破壊することには変わらんの
だから、それなら、金が欲しいって正直に言った方が、
よっぽどわかりやすいぞ。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398324602/792
-------------------------------------

567 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:52:09.56 ID:R+M/Zk370.net
どうも亀岡はムリっぽいね

568 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:42:47.08 ID:/an/idtu0.net
心配すんな。
覆るわけがない。

569 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:59:36.72 ID:DI4CqHOo0.net
そもそも無理になる要素がなさ過ぎる

570 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:24:01.22 ID:NIRzYdvn0.net
亀スタまとめが、更にまとまる。

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398324602/853-855n

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398324602/864n

571 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:26:32.48 ID:6iagpNV50.net
府が白紙撤回宣言してからまたおいで

今は4月から新しく亀岡スタ担当の部長職を作ったところだからご希望には添えないみたいだ

572 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:52:24.32 ID:K/R9SVjq0.net
↑アホ発見(^.^)

573 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:07:49.50 ID:K/R9SVjq0.net
本スレは自分たちの利権を守るため亀岡商工会の番犬が徘徊してるので噛みつかれないよう気をつけましょう

574 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:18:57.78 ID:buWLp9yg0.net
● 「京都スタジアム建設推進に関する要望書(地元保津町)」に対する魚類学会の回答説明 
 
  地元の要望1.亀スタが建設できるよう、すみやかに必要な手続きを進めていただきたい。
魚類学会回答1.私どもにできる手続きはもともとございません。

  地元の要望2.これを機に地元に負担を押し付けないアユモドキ生息環境を作っていただきたい。
魚類学会回答2.専門家として貢献していけるよう、今後も努力してまいります。

  地元の要望3.公的な管理ができる「共生ゾーン」の整備でアユモドキなどが安心して生息できる環境の創出を早急に願いたい。
魚類学会回答3.日本魚類学会に所属する研究者が英知を絞って協力してまいりたいと考えます。

  地元の要望4.今日までアユモドキの保護活動に携わってきた地元住民に対し、十分な説明を。
魚類学会回答4.私どもは、地域の皆様がこれまで献身的に進めてこられたアユモドキの保全活動から
 多くのことを学んでおり、皆様の活動が全国から賞賛され、感謝されるに値するものと信じております。
 スタジアムとアユモドキ等との共生が保証されたうえであれば、スタジアム建設になんら口を挟むものでもありません。
 アユモドキを近畿地方から絶滅させたという汚名がかかることの決してないよう、
 専門的立場からの貢献を行ってまいりたいと考えております。
http://www.fish-isj.jp/iin/nature/teian/131224.html

>「アユモドキを近畿地方から絶滅させたという汚名」

さらっと脅し文句ともとれる内容を地元への返答で入れる魚類学会・・・

575 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:47:58.60 ID:QfRA+xQh0.net
>>573
小学生以下のことしか言えない反対派は黙れば?

576 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 19:16:18.50 ID:fe9VPZpz0.net
3年後には建っとるんやしええがなw

577 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 20:05:14.53 ID:K/R9SVjq0.net
↑↑
アホ発見(^.^)

578 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:42:52.92 ID:XpCHs34O0.net
http://www.wwf.or.jp/aboutwwf/japan/board.html


         ,_____
      /,.         `丶、
     /   l    ., -.-.―..-. .、;、,
     /   :|   /: : : : : : : : : : :ヽ!ヽ
    /    ! ./: : :v : :ト : : ハ: : : :ゝ >
    .〈 ____.l /: ::/-‐'V v: :/‐ゞハ: : |
      ̄ ̄ゞ.N V  ___  V _   |: :/
        /.l: :l v'´ ̄  , ´ ̄`イ/     
        /: :l: :ト '''' r==┐ '''' /l      WWF JAPANの役員の皆様
      /:レ''ヾ:ヽへ._ 、__,ノ ,.イ::|   ☆
.     /::レ_  ⌒ヽ   ー‐<:::::l.::l /      アユモドキを京都府と亀岡市による
     |/ }    .\   //   }::l ||ー、.      
     /    }       \//    }(ニ、`ヽ.       絶滅から救ってあげてください
    .l   {              } `ニ   \
    l    {            /  `~ヽ_ノ_     

579 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:56:44.53 ID:2DFC8r5a0.net
亀岡スタジアムは我々に教訓を与えてくれた
今後、絶滅の危機が取り沙汰されそうな生物を見かけたら
迷わずどこよりも早く絶滅させないと大変な事になるって事だ

580 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:08:10.81 ID:XpCHs34O0.net
              ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 保津町の狂犬ですか(笑)
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  正  | '、/\ / /
     / `./| |  義  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

581 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 15:50:55.76 ID:knBZTJaU0.net
2014年4月28日

「京都・亀岡保津川公園」の都市計画案の縦覧結果
http://i.imgur.com/FANMuHa.jpg

  意見の要旨と亀岡市の考え方は次のとおりです。
http://www.city.kameoka.kyoto.jp/toshikeikaku/sangyo/toshi/hotsukawakoen/hotsukawakouen-an-jyuran-kekka.html

2014年度 予定
 5月頃 スタ用地の都市公園化計画で審議会開催
 6月頃 都市公園化するための都市計画を正式決定
      アユモドキの代替生息地の実験調査開始(共生ゾーン)
 7月以降 地権者と用地売買契約の手続き開始
2014年度内にスタジアム施設の詳細設計完了

582 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 20:13:19.18 ID:GmTDnxFK0.net
地元農家が、「地元の農業者らに負担を押し付けないアユモドキの生息環境を造ってほしい」と要望を出してる。
http://pbs.twimg.com/media/BbrwLx0CAAASnY3.jpg

つまり反対派は、スタ計画以上の地元農家に負担を押し付けない代案を提示する必要がある。
 
  
▼ 亀岡スタジアム計画は、「アユモドキ」が生息する水田を約3.6ヘクタール(小学校が入る広さ・約4億円で購入)保護する内容。
http://i.imgur.com/cvU2IM0.jpg
・ 産卵場所の川とそこに隣接する水田・用水路は全て保護。
・ 地元で田んぼを耕してくれている高齢者が困っている後継者対策(耕作放棄地の予防)も実施。
・ 長年、「アユモドキカムバック大作戦」として保護活動が実施されている水田一帯も保護。
・ アユモドキ保護のために購入した水田に、新たな用水路を増やしたりして生息環境を拡充維持する方針。
・ また産卵場所を増やす試みや、スタ建設では影響が最小限になるよう学識者と検討していく。
・ 既に数千万円のアユモドキ保全予算がついて本格調査中。専門家の助言を得て保護方法を最終決定。  
・ TPP問題や国の減反政策や、米価の乱高下にも左右されない、ドジョウのためだけの田んぼが確保される。

【 岡山市のとりくみ 】
・ 人工産卵場を設けて繁殖成功。
・ 小学校で生徒がエサをあげたり、たまに水槽のゴミを取ったりして飼育。
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2013/09/img/20130920142001-1.jpg
・ 人工繁殖で増えすぎたので他府県の水族館などにも贈呈
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2013/09/20130920142001.html

【 魚類学会 】
・ 亀岡スタの保護計画は、『 効果が期待できない。 』から反対。(耕作放棄等への代案はなし)
・ 現在、生息地周辺の水田を全て埋め立てている隣の駅北再開発へは表立った反対・批判せず。
▼ 亀岡駅北工事前後比較(スタ計画とは無関係)
http://hozugawa.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/04/15/nec_0423.jpg

http://pbs.twimg.com/media/BipOObnCYAAKqyr.jpg

583 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 21:43:21.64 ID:lOxLrRx30.net
↑↑
( ´_ゝ`)プッ

584 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 23:31:33.51 ID:f/n3PX1m0.net
全国的で有力な学会や自然保護団体までもが、
京都に巣食ってる赤い何でも反対勢力と同じように、
『アユモドキが産卵する川に隣接する農地を埋め立てる駅北開発』に
ほとんど抗議していないから、おかしいという声が上がっている。

これは代案とか以前の問題。
駅北開発はどんどん進行して計画地の半分の農地が埋め立てられてる。 

▼ 亀岡駅北の土地区画整理事業(スタとは無関係)
http://www.kjc-news.co.jp/multi/image/10/0720/04.png
▼ 駅北工事前後比較
http://hozugawa.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/04/15/nec_0423.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BipOObnCYAAKqyr.jpg

それと、京都府の専門家会議では、6回目にしてようやくこの駅北開発について言及があった。
http://www.pref.kyoto.jp/spo-syo/news/kankyohozensenmonkakaigi6-gaiyou.html

さあ、反対派は今からでもいいから、駅北開発にも正式に反対抗議行動をとるんだ。

★★ アユモドキ保護計画があるスタジアム建設だけ大反対して、
アユモドキが産卵する川に隣接する農地を全て埋め立てる駅北開発を見過ごしてる『有力な学会や自然保護団体』一覧表。
http://pbs.twimg.com/media/Bl_RIbaCAAET1Mq.jpg:large

585 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 23:53:33.42 ID:f/n3PX1m0.net
ちなみに駅北再計画の半分の水田はまだ埋め立てられていない。

http://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-prn2/t1.0-9/q80/s720x720/970972_164540377064524_1817596397_n.jpg
↑写真中央の小川がアユモドキが産卵する川。
川の左側が駅北開発地、川の右側がスタ計画地。


2011年の時点で、亀岡駅前のアユモドキ生息地にスタジアムが建設される可能性が生じていた。

しかもその時点で、このスタジアム構想とは別進行で、亀岡駅北側の農地も再開発で埋め立てられることが判明していた。

なのに魚類学会らは何も態度を表明せずに、2013年になってようやく抗議活動にでるんだが、
なぜか「アユモドキ保護計画があるスタジアム建設」にだけ白紙撤回を要求するのみで、
アユモドキを脅かす駅北再開発の方は正式抗議するでもなく放置状態だった。

今からでも遅くないから、魚類学会らは
アユモドキを脅かす駅北再開発の方にも正式抗議するべきだ。

586 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:36:04.20 ID:/dbfFCdE0.net
めんどくせーなまったく
3年後には建ってんのになにを熱くなってんだかw

587 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 02:32:01.08 ID:QfAevARY0.net
N速板のスレに、「サンガが新亀岡スタを使用しない可能性がある」というのがいた・・・・
「自然破壊スタジアムはイメージが悪いからサンガが使用を遠慮する」可能性があるとでも言いたいのだろうか・・・
 
 
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398325822/374,425,427
374 :名無しさん@13周年:2014/04/30(水) 16:08:09.44 ID:PDDN500M0
サンガが使わないとするとスタジアムの必要性が半減(以下かな?)しちゃうからねえ
作るにしてもJリーグの試合をやる必要がなくなれば、
スタンドや付属施設の規模が縮小できるから潰す田んぼが少しでも減る
推進派にとってあまり喜べないシナリオは、スタジアムはできたけど
サンガが手を引くことだけど、これはWWF本体がFIFAにねじこめば実現しちゃいそうなんだよね

425 :名無しさん@13周年:2014/05/01(木) 00:18:18.46 ID:7YfoUE9/0
>>422
スタジアム自体は作れると思うよ
ただ、「現行計画を少しもいじらずに」は難しいし、
完成が遅れることもある程度覚悟が必要かな
一番笑えないのは、スタジアムはできたけど
サンガが手を引いてJの試合がないというケース

427 :名無しさん@13周年:2014/05/01(木) 00:30:15.53 ID:Mz58i1RO0
>>422
あくまでも完成後に京都サンガを亀岡に招致するって書いてあるよね。
そのJが逃げたという前例では柏レイソルの柏の葉スタジアムっていう例があるんだよな。

588 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 02:33:56.65 ID:QfAevARY0.net
ちなみに、 ID:Mz58i1RO0が言う柏のケースを、
無理やり京都に置き換えるとこうなる。

ずっと宝ヶ池球技場(専スタ)をJリーグのサンガホームスタとして使ってたところに、
府と市が、太陽が丘に新しく陸上競技場を建設したけど、サポが不便・臨場感がないと使用拒否する。
 
 
今回の亀岡スタジアム計画とは真逆なんで、
ちょっと柏の例を持ち出すのは無理があるかな。

589 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 10:17:50.19 ID:q3QriLB30.net
亀岡商工会議所の2悪人

反対派は絶滅 アユモドキは喰ってしまえ
     _____              ____ 
     |__╋_|              |__╋_|
    ( `- e-´)=             ( ゜◇ ゜)
     (  ⊃=================⊂  )
     くノー' ≡3            くノー' ≡3
        タタタタ…         タタタタ…
    会頭 渡邊裕文         専務理事 清水宏一

590 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 10:21:03.76 ID:q3QriLB30.net
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | アユモドキの他に 水道水源 遊水地機能 土地利権 ・・・ 何でもあるよ !!
    \  \
          ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ._       _      _      _       _
            |あ|      |ゆ|     |も|     .|ど|   _∩_ .|き|
      \.∧清∧| ̄  .∧水∧| ̄ ∧宏∧| ̄  ∧一∧| ̄  [_l悪l_]| ̄
       .(゚д゚ #.∩  (´∀` ∩  ( ´A`li∩   (・д・ ∩  (・д・*∩
       ⊂亀岡 ,ノ  ⊂市長 ,ノ  ⊂亀岡 ,ノ  ⊂商工会   ⊂.会頭 ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |    「 _  |   「 _  |    「 _  |    「 _  | ウ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l    ∪ ヽ l    ∪ ヽ l     ∪ ヽ l    ∪ ヽ l   オ
       /  ∪      ∪      ∪       ∪       ∪  \
  /       :       :  /       :       :  /      オ
     /    || .  /    || .     || .  /   || .      ||   オ  \
     /     | :  /     | :      | :      | :       | :   オ   \
    /       . /       .       . /       .  /

591 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 11:18:50.50 ID:6oxX8hQZ0.net
https://ja-jp.facebook.com/hirokazu.shimizu.56

こいつが清水宏一で、渡邊裕文会頭、栗山正隆亀岡市長ともども

アユモドキ絶滅の共犯者。

592 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 12:41:09.33 ID:fD+syM8L0.net
風説の流布だか伝説の呂布だか知らないが、荒らしはとっとと捕まれ

593 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 12:54:45.19 ID:3FUM1qq30.net
>>588
どうしてこの手の環境サヨクはちゃんと調べずに柏の葉みたいな例を出すのかねえ。

594 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:06:16.28 ID:nv1+Phdc0.net
京都・亀岡のスタジアム建設:予定地のアユモドキ、産卵環境の実証実験へ / 毎日新聞 2014年05月01日 

府の環境保全専門家会議が30日、京都市内で開かれ
6月上旬から「アユモドキ」の産卵・生育環境の実証実験をすることが決まった。

生息地の川をせき止め、田植えに必要な取水をするゴム製ダムの稼働に合わせて実施。(約1週間が産卵時期)

水田を掘り下げ、アユモドキが卵を産み付ける草を移植するなどして自然に近い産卵場を作り、データを集める。

毎年ダム下流に取り残されたアユモドキを救出しているが、一部を放流して産卵を促す実験も計画。
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/m20140501ddlk26010511000c.html

595 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:17:49.42 ID:CpgFjzau0.net
これ以上シーシェパードみたいに騒ぐと本当にア○モドキは天ぷらにして食べるぞ!(゚Д゚)

596 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:47:32.92 ID:1EGjgQS30.net
また毎日か。でも普通の事も記事にしているので許す。
要望書の事ばかり記事にしてネガキャンする産経は論外。

597 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:01:35.23 ID:H3U8sCAU0.net
とりあえず実名を挙げて中傷している荒らしは何とかならんのかね?

598 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:06:39.41 ID:HGDxsiUV0.net
亀岡と何にも関係ない東京から荒らしているらしいな

599 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:38:56.51 ID:XuG03GYD0.net
指定希少野生生物、京都府が生息調査へ

府によると、魚類のアユモドキや植物のオオキンレイカのように
地元の保全団体が存在し、継続的に状況を把握している種がいる一方、
指定から6年が経過し現在の生息状態や周辺環境が不明な種もある。
このため、専門家から調査を求める声が寄せられていた。
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20140430000173

いろいろ大変ね。

600 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:44:41.88 ID:XuG03GYD0.net
>>596
産経は、WWFの抗議ニュースで2つも記事書いてる・・・
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140423/wec14042319170010-n1.htm

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140424-00000530-san-soci

12月のこれもひどかったな。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131206/waf13120607000000-n1.htm


>>598
あれは、スマホの格安SIM回線で、nttのocn東京になってただけらしい

601 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:06:09.54 ID:HGDxsiUV0.net
>>600
そうだったのか

602 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:18:03.14 ID:fD+syM8L0.net
>>600
WWFとWWFジャパンじゃ、もはや別物だろ
ユニセフと日本ユニセフくらい違う

603 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:29:41.04 ID:9yxmAv8d0.net
産経の記事って、スタジアムの共生ゾーンについて一言も書いてないな・・・
恣意的にもほどがあるわ

604 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:30:28.86 ID:yIo+taOm0.net
チョン系新聞だし

605 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:38:49.51 ID:EPn4uPES0.net
>>603
自民党(の統一教会系)のヨイショ新聞だし
自民党は野球防衛軍

606 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 13:40:34.27 ID:yIo+taOm0.net
はいはい、チョン君は徴兵されて母国に帰りましょうね

607 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 13:49:42.80 ID:FPfrt8jW0.net
統一教会の信者獲得に、反日慰安婦ネタで加担する日本共産党
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1174977739/
 
あらあらw

608 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 15:40:05.00 ID:/x5qufzN0.net
http://www.wwf.or.jp/aboutwwf/japan/board.html


         ,_____
      /,.         `丶、
     /   l    ., -.-.―..-. .、;、,
     /   :|   /: : : : : : : : : : :ヽ!ヽ
    /    ! ./: : :v : :ト : : ハ: : : :ゝ >
    .〈 ____.l /: ::/-‐'V v: :/‐ゞハ: : |
      ̄ ̄ゞ.N V  ___  V _   |: :/
        /.l: :l v'´ ̄  , ´ ̄`イ/     
        /: :l: :ト '''' r==┐ '''' /l      WWF JAPANの役員の皆様
      /:レ''ヾ:ヽへ._ 、__,ノ ,.イ::|   ☆
.     /::レ_  ⌒ヽ   ー‐<:::::l.::l /      アユモドキを京都府と亀岡市による
     |/ }    .\   //   }::l ||ー、.      
     /    }       \//    }(ニ、`ヽ.       絶滅から救ってあげてください
    .l   {              } `ニ   \
    l    {            /  `~ヽ_ノ_     

609 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 19:27:47.01 ID:0NJg/Up2O.net
>>574
>>アユモドキを近畿地方から絶滅させた汚名
って現状だと亀岡以外にアユモドキが棲息していた全部の地域だろ?
亀岡はアユモドキを保護するために保護区を作ろうとしているのにこの言い方は無いぞ
あと魚類学会に所属する研究者が英知を……とか自分を何様だと思ってんだ
まずお前らはアユモドキが岡山と亀岡にしかいなくなった責任をとれ!
自分達が何もしないから岡山と亀岡にしかいなくなったんだろ?
亀岡を保護区を作るって言ってるのに邪魔しやがって。学会に所属する研究者に金が回るようにしたいだけだろ?
アユモドキの為に無償でやってくれるんですかね?お偉い賢い学者さまたちは?

610 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 19:30:29.76 ID:yIo+taOm0.net
>>609
だから観光客が呼べないような希少種は
見つけ次第すぐに絶滅させるのが正しい姿勢だと魚類学会は言ってるんだよw

611 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 19:50:05.68 ID:0NJg/Up2O.net
アユモドキの生態を考えたら「計画を白紙にしろ」とか「絶滅させた汚名」とか言い過ぎなんだよ。
結局は保護区に一枚かませろって事だったんだな。
民間の駅北開発に反対しない理由も分かったな。民間の駅北開発には保護区が無いし学会が入りこむ役職が無いんだよ。
「白紙」とか「汚名」とか脅しておいて「一枚かませろ」ってどんなやり方だよ。

612 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 19:54:49.05 ID:0NJg/Up2O.net
学会が一番困るのって亀岡が白紙になる事じゃないの?
WWFと学会がどれくらいつるんでるか知らないけど、WWFが出てくる事でマジ白紙になったら学会はどうするんだろうな?
亀岡に別の場所とか無いのかねぇ?こうなったら太陽が丘でも良いけどw

613 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 19:58:20.95 ID:0NJg/Up2O.net
この手の事で中止とかになると代わりに別の事が通るんだよな
向島とか無理かねぇ?宇治の市長あたりダメ元で動いたら良いのに
あと城陽だな。城陽に別の場所無いのかよ?

614 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 23:58:04.21 ID:EfL9X2+T0.net
たかがアユモドキでお前ら子羊のように右往左往w

615 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 00:28:34.93 ID:eFdyOMLU0.net
で?だから何?

616 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 00:59:15.06 ID:y7IKekIr0.net
つか今白紙になったら先月の府知事戦はなんだったんだよ

対立候補とかムッチャ西京極駅前でサンガの試合のある日に反対運動してたやん。

スタジアム建設を公約にしてた知事がその候補に勝った意味がなくなるし、
選挙を先月やった意味もなくなるじゃん。

617 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 01:03:41.41 ID:7pEERYAR0.net
そうそう
何も変わらず順調に計画が進んでるのにこのスレの右往左往っぷりが滑稽に見えたのよ
心配すんなって、3年後には建ってるからw

618 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 01:11:31.85 ID:DQqiLSbY0.net
スレはずっと馬鹿な反対派を嘲笑ってからかってるだけですがw
これが右往左往に見えるとか、どんだけ目が濁ってるんですかねぇw

619 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 03:03:53.94 ID:r8tJVf0E0.net
>>614
絶対に絶滅してもらったら困るんだが。わりとマジで。

説滅したら、確実にサンガの誹謗中傷ネタに使われるようになるよ。

反対派の中には、スタジアム憎しのあまり
建設後にアユモドキが絶滅すればいいとまで考えてそうなのがいそう。

620 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 03:15:00.27 ID:r8tJVf0E0.net
訂正
×説滅したら、
◎絶滅したら

>>617
亀スタ建設の流れが、止まらないのはみんな分かってると思う。
建設後でもちゃんと反対派を批判できる情報を揃えておくのも重要。

621 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 04:30:40.76 ID:Z7Fc0BVP0.net
右往左往なんじゃなくて、中には亀岡中止でスタ建設を他に呼び込みたい人も居そう

622 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:15:22.68 ID:eFdyOMLU0.net
右往左往とか言ってるやつはケンカ売ってるのか?

623 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:25:53.37 ID:NQoDSV1f0.net
>>621
京都市や他の自治体に、今の駅前以上の立地を用意できるのは思えないけどな
それに横大路は野球のスタンドが作られるみたいだから球技場を建てるスペースが無くなりそうだし
城陽は最寄りの沿線が亀岡以上に頼りないし、土地自体も問題が出てきている

624 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:31:19.53 ID:8+xazslW0.net
城陽が本気で誘致したかったら、駅前の農地を購入すればいい
それをせずにW杯落選した候補地を推し続けるんだったら本気で誘致したいとは思えないどな

625 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:39:40.52 ID:AYHeKVt40.net
変な横やりは入ったがそれでも
亀岡、横大路、城陽のどれがいいかグダグダ言っていた頃よりは一歩前進したと感じるけどね

626 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 12:50:41.29 ID:DQqiLSbY0.net
京都市「サッカースタジアムなんか建てなくないけど、他が建てるのは嫌だから邪魔してやる」
城陽市「どうせうちに決まりだから採石場でいいや」
亀岡市「駅前再開発の目玉に是非!」

思い出しても意気込みからして違ったよな

627 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:48:15.15 ID:px1AJYf50.net
横大路って新駅とセットじゃなかったっけ?
すげえいいじゃん

628 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:52:12.18 ID:DQqiLSbY0.net
横大路に新駅はありません
最寄り駅は徒歩30分です

629 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:46:51.23 ID:XbX04wjB0.net
考えてみたら、「京都府内全市町村」は通常、「京都市を除いた」全市町村なんだが、
『額面通りに』いわば曲解した京都市が「府内全市町村が対象、いうことは当然ウチが
立候補してもよろしおまんな?」と言って横槍入れてきたのがgdgdの始まりなわけで。

もっとも、この件は立候補がないだろう、と城陽市が高をくくってた面もあるけど・・・。

630 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:14:05.97 ID:AYHeKVt40.net
>>627
一番最初の横大路案がそうだったけど、逆にその新駅の費用がネックになり白紙の一因になった
それ以降は隣の淀駅から30分以上も歩かされるプランになっとる

631 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:18:00.97 ID:AYHeKVt40.net
というか、横大路案が新駅なしのプランになってる事を知らないなんて潜りにもほどがあるだろ
よく知らんくせに言わないで欲しいわ

632 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:37:39.78 ID:Xv6GwCdo0.net
せっかくだから城陽の木津川公園にもスタジアム一つ作ったらいいのにね
あの公園は目玉になるはずの球技場が無くなって芝生の広場がぽつんとあるだけで寂しいわ
三千人規模のアマチュア仕様のスタでいいから、あそこに作って欲しいな

京都市は落選したけど、陸スタの改修と横大路の野球スタンドを手に入れたわけだし
城陽も何かやってもらった方がいいんじゃないか?

633 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:47:44.11 ID:if0LbOY70.net
>>632
作るべきはスタジアムじゃなくてフットボールセンター。
JFAも各都道府県サッカー協会に建設を推奨してる。

奈良フットボールセンターとか、ビッグレイクみたいなのを。

634 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:56:23.05 ID:XbX04wjB0.net
練習場ができて以来ずっと、サンガを「おらが街のチーム」として支えてくれてる城陽市に
何かしら見返りがあってもいいよな。

別段万単位のスタンドがあるような競技場、球技場じゃなくていいから、城陽市の人が
気軽に使えるような(それこそスタンドなしでもいいから)球技場でも整備すればいいんじゃないかなぁ。

府にメールしてみるか。

635 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:30:20.31 ID:R9talvIe0.net
>>630>>627
ちなみに旧横大路案では、付近を流れる水路を整備して
スタジアムまで続く遊歩道にすることも提案されてた。
http://www.geocities.jp/bakucho_club/img128.gif
http://i.imgur.com/5SREk5K.jpg
っが、これも府のスタジアム調査で京都市は取りやめを発表している。

淀駅から横大路まで線路わきの歩道を30分歩くよりも
水路を活かした遊歩道ならまだマシかと期待してたんだが、京都市には本当がっかり。

参考画像。京都市 堀川の再整備で完成した親水歩道。
http://stat.ameba.jp/user_images/20110811/09/taka-hannari/ee/9e/j/o0800045011409057338.jpg
http://www.city.kyoto.lg.jp/kamigyo/cmsfiles/contents/0000085/85419/totteoki02.jpg
http://www.city.kyoto.lg.jp/kamigyo/cmsfiles/contents/0000062/62189/horikawa.JPG
http://farm3.staticflickr.com/2608/3925691352_639d1e3d90.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/883/95/N000/000/020/131746671486313115640.jpg

ナイター試合のときは紫の光でライトアップするとか素敵やのに。
http://jeanpaul1970.blog87.fc2.com/blog-entry-794.html
http://kyocafe.com/area/kyoto_walker/2010/08/kyonotanabata2010_2.php

636 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:36:40.20 ID:MOozPvMQO.net
落選したとこには何か手当てがあるんじゃ?
京都市だけ横大路にスタつけたり西京極を改修したりではおかしい
城陽にもなにかありそうだよ?無いとしたら交渉下手過ぎるわ

あと右往左往だけど、それだけちゃんと考えてるって事だよ
新しい要素が出てくればそれはどう判断すべきかちゃんと考えてるんだよ

637 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:38:47.00 ID:R9talvIe0.net
>>636
城陽には、候補地だった木津川運動公園への新しいアクセス道路や
未整備状態の公園北側↓ を、引きつづき京都府が整備を行う。
http://blog-imgs-12-origin.fc2.com/s/a/n/sanpodekyoto/kiz11100303.jpg

京都府の回答内容
>アクセス道路の整備や木津川右岸運動公園の整備を行うぼか、山砂利採取地の整備を支援する。
(pdfページ最下部)http://www.city.kyoto.jp/shikai/iinkai/H24/kurashi/data/bun2501-03.pdf

この春、南側が先行オープンしてるけど、南北の公園全体の総事業費は概算で160億円。
http://www.pref.kyoto.jp/koen/images/imagekaiteiban.jpg
http://www.j-shinpo.co.jp/day/2014/february/0204/index3.htm

ちなみに府のスタ調査では、候補地の公園北側には
まだ未取得の土地や稼動中の砂利プラントや事業所があって、
城陽市がその土地購入代と事業所移転費「約15億円」を負担すると宣言していた。
http://kyotogendai.com/business/img/d_01.jpg
これは城陽市議会へ通さずに決めたので、後から紛糾する可能性があったけど、
結局落選したから、京都府がその負担分も含めて、
公園北側の整備に着手する予定なんじゃないかな。

余談だけど、この未取得土地問題を回避するために
公園南側にスタ建設場所を変更する流れも出かけてた、
その後に豪雨があって敷地内の井戸水から水銀が検出されて、
公園南側の池が↓一時立ち入り禁止になってた。(グダグダです・・・)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/72/91481f9b78a5e7ebf387d2adaf21177d.jpg


 

638 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:50:50.38 ID:R9talvIe0.net
仮に、京都府のスタ建設が城陽市に決まった場合、
木津川運動公園は約300億円の総事業費になってた。

公園整備費160億円+スタ基礎造成費32億円+スタ本体費100億円
http://channel9.blog.eonet.jp/photos/uncategorized/2012/08/03/120731shiryo_2.jpg

恐らくだけど、候補地調査をしていた京都府としては、
宇治市の太陽が丘にもスタンド屋根や弓道場を建設する構想があったりして、
府全体で考えた場合に、南部への整備が偏ってしまうのを嫌った可能性もある。

そういう意味で、城陽市のスタ誘致に対する姿勢は、若干甘かったような気もする。

639 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 19:00:29.66 ID:R9talvIe0.net
>>634
城陽市は、もう要望を京都府に出してるよ。

広報じょうよう2013年11月15日号(No.1491) ? 城陽市ホームページ
http://www.city.joyo.kyoto.jp/government/cityinfo/paper/2013/nov15
府立木津川運動公園北区域スポーツ施設の要望(案)をまとめました。
要望案
1.サッカーやラグビー、グラウンドゴルフなどの社会人や学生リーグ、
府大会の開催、またはイベントなどの開催が可能な広さで、
観客席や夜間照明設備がある全天候型(人工芝)多目的広場。
サブグラウンドとして、夜間照明設備がある土質系多目的広場。

2.付帯施設として、施設周辺を利用したジョギングコースや
クロスカントリーコース壁打ちテニスコートやバスケットボードなど
が整備されたさまざまなスポーツ広場。
公園利用者へ喫茶や食事を提供する施設。(レストランなど)
3.府立山城総合運動公園(太陽が丘)の防災機能を補完する防災施設。

640 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 19:46:44.39 ID:DQqiLSbY0.net
どこもかしこも厚かましいな
ゴミ京都市みたいな真似すんなよ

641 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 20:21:58.77 ID:7eaIrQjo0.net
>>640
城陽市は別にいいじゃん最終候補まで残ったんだし
逆に京都市は要望も野球場ばっかりでイヤだ

642 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 21:08:47.47 ID:B3tTAjqt0.net
>>639
城陽もちゃんと要望していたのね
でも多目的広場っていうのが微妙、普通に球技場でいいのに。

643 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 00:36:01.45 ID:QSUVcx/lO.net
>>637
15億円ってのがアヤシイなw
あと府が支援するって部分だね
整備はされるんだろうけど…

644 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 02:26:20.43 ID:miR/EpXc0.net
新スタ開業年を、J1昇格で迎えるのか、
それともJ2降格で迎えるのか、観客入場者数が
西京極に比べてどう増減するのか。


初J2の磐田さんの例。
 
14 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/03(土) 18:02:12.37 ID:rHm1fkCkO
  ジュビロの観客数ヤバイだろ
  J2恐ろしいなあ
  ■降格チームが必ず直面する、広告価値の下落と入場者数の減少…試合の魅力から集客は難しくなる
   ▽J2での減少率(前年比)…営業収入−15%、1試合当たりの入場者数−35%

645 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 02:42:20.95 ID:msFX5Bkn0.net
ウチもJ2降格初年度はヤバかった

646 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 05:49:06.09 ID:y0GGhGa00.net
よその心配してる場合じゃないけど、ガンバなんて4万の新スタ建つのに降格しそうやん
えらいこっちゃな

647 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 06:28:27.46 ID:358SnE9r0.net
>>629
> 考えてみたら、「京都府内全市町村」は通常、「京都市を除いた」全市町村なんだが、

それお前だけの思い込み。
京都市を除いた公募なんかしたら府議会議員の半分以上をしめる京都市が選挙区の府議会議員が納得するわけ無いやろ。

府が京都市の運動施設をいろいろ改修するのは、京都市のためというより京都市が選挙区の府議会議員対策のため。

648 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 10:18:39.21 ID:l3cmtOLb0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140424-00000530-san-soci

     __
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( /    \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3     ________
│\ し / │    /
 \      │  < 亀岡も世界のいい笑い者だな
  │口  │/    \________
   \_/

649 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 10:20:34.40 ID:l3cmtOLb0.net
    __
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( /    \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3     ________
│\ し / │    /
 \      │  < 万年J2観客数千のサンガに「193億円」のスタはないよな
  │口  │/    \________
   \_/

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140420-00000034-economic-bus_all

http://economic.jp/?p=33949

650 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 10:23:02.57 ID:l3cmtOLb0.net
http://www.wwf.or.jp/aboutwwf/japan/board.html


         ,_____
      /,.         `丶、
     /   l    ., -.-.―..-. .、;、,
     /   :|   /: : : : : : : : : : :ヽ!ヽ
    /    ! ./: : :v : :ト : : ハ: : : :ゝ >
    .〈 ____.l /: ::/-‐'V v: :/‐ゞハ: : |
      ̄ ̄ゞ.N V  ___  V _   |: :/
        /.l: :l v'´ ̄  , ´ ̄`イ/     
        /: :l: :ト '''' r==┐ '''' /l      WWF JAPANの役員の皆様
      /:レ''ヾ:ヽへ._ 、__,ノ ,.イ::|   ☆
.     /::レ_  ⌒ヽ   ー‐<:::::l.::l /      アユモドキを京都府と亀岡市による
     |/ }    .\   //   }::l ||ー、.      
     /    }       \//    }(ニ、`ヽ.       絶滅から救ってあげてください
    .l   {              } `ニ   \
    l    {            /  `~ヽ_ノ_     

651 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 10:34:26.86 ID:y0GGhGa00.net
携帯の2chアプリはBB2Cを使ってるんだけど、最近はいつもあぼーんしてるAAとか自動的にあぼーんしてくれるのな
荒らしっぽいってコメント入れて
AA荒らしがワンパで助かるわw

652 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 11:53:44.85 ID:KwBhcoOQ0.net
↑↑↑

アホ発見(^.^)

653 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 13:15:58.01 ID:VerO+Caw0.net
>>647
お前は真正のアホか
京都市が10年も建てなかったから、他に立候補を募ったんだぞ
普通なら京都市が入ってくる余地なんてねーよ
立候補するくらいなら10年経つまでに建てれば良かっただけだからな

まさかの厚顔無恥で割り込んできた時には皆で笑ったわw
京都府も驚いただろうよw

654 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 17:41:46.70 ID:358SnE9r0.net
>>653
やる気の無い京都市が急に立候補したのは府が要請したから。
すべては府議会対策のため。

655 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 18:30:43.64 ID:VerO+Caw0.net
>>654
病院行って来い

656 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 18:59:12.91 ID:ocl5rsWN0.net
>>629
京都府がスタ公募の条件で、京都市を排除したという事実はないよ。

>>654
京都府がスタ公募するときに、京都市に応募を要請した事実もないよ。

657 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 19:11:43.64 ID:ocl5rsWN0.net
 
 
サンガの新スタ建設に関しては、京都市が不誠実な態度を取り続けたという事実があるのみ。
  
  
●京都市が新スタ計画白紙…門川市長は『 京都市内での建設が望ましい。府民税の6割は京都市民が払っている 』と発言 (2010/09/10)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1290995970/563n
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kyoutodentousangyou/message/img/photo.gif

●京都府がスタ公募開始…『 京都市は新スタ整備を断念していない。建設費を府が負担すれば問題が改善する 』として京都市横大路案で立候補 (2011/12/09)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1323871857/6n

●京都市は、白紙撤回した旧・横大路スタジアム案を、更に悪化させた劣悪条件で応募
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337267636/273n

●横大路の最寄駅(京阪淀)から2つ隣の駅前に『 大型ショッピングモール(京阪運営) 』があるのに、
  淀駅から徒歩で30分かかる横大路に『 商業複合型スタが建てばスタジアムビジネスが確立できる 』と判断できる京都市の無能センス。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1390566696/223n

●京都府が亀岡に新スタ決定…京都市の門川市長は「西京極陸上競技場でのサンガ試合開催を今後も働きかけていく」と談話。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356481757/793n

●京都市、西京極の陸上競技場でラグビーW杯誘致表明、亀岡の新球技スタでの同誘致活動をけん制か
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1094983109/316n

●「サンガの新スタ計画に絡めて、スタンド席つき野球場を手に入れ、西京極野球場も全面改修してプロ野球試合を誘致していた京都市」まとめ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398325822/227n

参考 京都新スタ経緯
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1356130790/2-3n
参考 2005年 京都市の横大路運動公園スタジアム案 中間報告まとめ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1328566114/6

658 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 20:28:42.08 ID:msFX5Bkn0.net
京都市は横やりを入れてばっかりだな

659 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 20:29:53.25 ID:7RahXy3E0.net
今日、太陽が丘に行って来たけど、運動公園内に土地の余裕あるやん。
スタジアムこっちに作ったらええやん。
交通の便も亀岡よりいいし、観客も増えるわ。

660 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 20:33:12.92 ID:msFX5Bkn0.net
だが、太陽が丘がある宇治市は公募には立候補しなかった

661 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 22:01:32.80 ID:z/C2uTOU0.net
南の果て、周囲何もなし、駅から2Kmはきつい
亀岡が天国に思える

662 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 22:28:14.06 ID:msFX5Bkn0.net
太陽が丘は城陽より少しマシなレベル

663 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 22:40:54.63 ID:Dx8MDghW0.net
今日、訳あってお昼に阪急四条大宮からJR二条駅まで歩きましたけど
10分弱ですね。

亀岡へは、全然行ける感じで良かったです。

664 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 23:47:29.97 ID:y8KkFrH70.net
太陽が丘なら府有地だし宇治市の立候補と関係なく建設できる。

665 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 23:59:40.32 ID:VerO+Caw0.net
それで作れるなら10年の間に作ってるわw

666 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 00:49:01.15 ID:XQO20Y47O.net
亀岡に建つのは当たり前として……妄想くらい良いんじゃないの?
太陽が丘は府の物だし駅からもう少し近ければなぁ
まあバスさえ用意出来ればなんとかなりそうなんだがな

妄想と言えば新スタの話に稲盛さんが全く出てこないのが謎
山田知事に気を使ってるのか完全に決まるまで待ってるのか完全にノータッチなのか?

667 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 00:54:02.20 ID:qzOAL5Pn0.net
>>659
亀岡より太陽が丘が便利とか片腹痛い。

668 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 00:56:51.32 ID:qzOAL5Pn0.net
>>666
稲盛さんが出てきたらそれだけで
不満を持つ議員がいるからだよ。

前回もそれで稲盛さんが私財を出すと
言ったのに中村やすろうみたいなクズ議員が
鹿児島人に京都を牛耳られていいのかとか
言い出して話が止まっただろ。

669 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 01:22:48.71 ID:UiL7xRoc0.net
>>667
何を便利というかによって違うんじゃない?
単純な駅からの距離なら亀岡だけど、京阪、JR、近鉄(地下鉄)も使えるアクセスの多様性なら太陽ヶ丘
周辺人口も多いしね
もう亀岡に決まったんだからどうでもいいけど

670 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 01:29:15.66 ID:pivFLK5F0.net
阪急沿線民の亀岡新スタへの色々な行き方について。過去スレから適当にまとめ

▼ 鉄道で行く方法
・ JR大阪駅 →京都駅 →亀岡駅 (1,110円・時間49分 全てJR)
※京都駅で乗り換える途中に改札で一度降りれば片道940円になる。
※JR昼特切符(平日10時〜17時/土休日は終日に入場で京都〜大阪間340円)を使えば片道740円。

http://i.imgur.com/1cERC.jpg
・阪急梅田 →桂 →嵐山(390円・41分) →徒歩約20分 →JR嵯峨嵐山 →亀岡(190円・時間11分)

・阪急梅田 →桂 →大宮(390円・41分) →徒歩約15分 →JR二条 →亀岡(320円・21分※快速なら15分)


▼ 仮に天王山駅からシャトルバスが出た場合
http://i.imgur.com/vdYsE70.jpg
・阪急梅田 →高槻 →西山天王山(310円・31分) →シャトルバス(???円・縦貫20分→亀岡市内10分) →亀スタ

・京阪バスが京阪淀駅前→阪急西山天王山駅→亀スタ行きバスを出してくれたら、一気に伏見、枚方、高槻周辺の阪急・京阪民を救済できそう。

・現行で存在する路線バス「阪急桂駅東口 ←→ 亀岡駅前」でシャトルバスが出る可能性もある。

・JR桂川駅→阪急洛西口→阪急桂→亀岡スタジアム前というルートも良いかも。


▼ 阪急駅から乗らず阪急と並走するJR京都線駅に切り替える

・阪急沿線の大山崎→JR山崎 東向日→JR向日町など(徒歩圏内)

・桂の人なら、JR嵯峨嵐山駅近くのスーパーまでチャリで行く案(コンビニだと店主にばれるリスク高)
※同上のチャリ亜種:長岡京→JR長岡天神、西向日→JR長岡京、洛西口→JR桂川で乗車駅をJRに切り替える案。

671 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 02:01:57.26 ID:pivFLK5F0.net
>>669
太陽が丘の欠点は、その京阪・近鉄・JRの全ての駅から
徒歩30分以上もかかる距離があることかな。
しかも「丘」がつくだけに、駅からずっと上り坂。
http://www.kyoto-park.or.jp/yamashiro/img/douromap2.jpg

まだ同じ上り坂でも、城陽の最寄駅のJR長池なら、
木津川公園まで徒歩10分強で歩いて行ける選択肢があるだけマシかもという感じ。
(ただし長池は快速通過のローカル駅という大欠点が。。。)

あと、太陽が丘では「京都大作戦」というライブイベントを毎年やってて
朝10時から夜20時までの開場時間で、述べ2万人が来場してるけど、
太陽が丘にある駐車場はすべて締め出して一般車両を進入禁止にして、
シャトルバスとタクシーとバイクのみを入場させて渋滞対策をとってる。
http://www.sound-c.co.jp/src/kyotodai/13/pc/image/map/map2013.jpg
http://www.sound-c.co.jp/kyotodai/13/notice/
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20130708000054

京都府のスタ公募条件だった大規模駐車場を、
太陽が丘内で確保しようとすると、確実に京阪・近鉄・JR駅からのシャトルバスが、
一般車両の渋滞に埋もれてパンクすると思う。
Jリーグだと試合前後の1時間にすごい人の移動が集中するから余計酷いと思う。

672 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 06:11:56.80 ID:IkwMYvse0.net
>>644
こっちは、府がスタ建設で参考にしてる鳥栖スタの数字。


サガン鳥栖13年決算(2013年3月〜14年2月) 営業収益17億円・・・J1参戦2年目で前期比17・2%増
 
平均入場者数は1万2026人で、入場料収入は前期比10・7%増の5億4800万円。
広告収入も同1億3907万円増の6億3232万円に上った。
http://www.saga-s.co.jp/sagantosu/news.0.2672294.article.html

673 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 07:35:41.67 ID:maTV1mEy0.net
>>663
歩けない距離ではないけど(10〜15分)、四条大宮の交差点から立命朱雀キャンパスがはっきり
見えてるから、心理的に「まだ着かんのか」と思うけどねw<大宮〜二条

>>670
電車の運賃は消費税改定で変更になってるから、それよりも現状高くなってるがな・・・。

市内組はバスか地下鉄で二条まで出て、そこからJR。嵐電沿線組は嵯峨駅前駅で下りてJRに乗り換え。
京阪組は三条まで来て地下鉄→二条からJR。近鉄組・遠征組は京都駅からJRか。

674 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:11:34.07 ID:OVyE3poB0.net
>>668
野球豚自民党市議の妨害ひどかったな

675 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:50:51.76 ID:31e0hbsm0.net
>>670
二条とか大宮とか桂川とか洛西口とか嵐山とか嵯峨嵐山とか東向日とか向日町とか長岡京とか…山崎とか
その乗り換える、切り替える地点に作ってくれるのが
一番ありがたいだろうね。

676 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:28:30.27 ID:QYIXLx3z0.net
正直阪急沿線は捨てていいと思う
西京極があるのに、あそこってガンバ色に染まっちゃってるし

677 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:32:09.62 ID:cPF0Lz1Y0.net
     ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 亀岡商工会の番犬ですか
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  正  | '、/\ / /
     / `./| |  義  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

678 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:38:44.02 ID:cPF0Lz1Y0.net
         _,ヾゝ'"'" " '"、,;  
        ,ラ   、_   〃,、
        イ  r-'ー゙ "ー‐、, ミ
        i!  ,! /     \ |ミ   
        ,j i    -     - |  
        ,,(6     ,,.. ↓..,,  | 193億かけてアユモドキ絶滅させ  
         メ,     ー   /   
         ,.-'\ ...,, ーー、,/、     赤字の巨大な箱物が残るだけでしょう
       //:::;;::::::::::::::::::▽::::::::::ヽ   
       |||::::|::::: SANGA :::::|:::::| 
       |||::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|  

679 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:01:00.55 ID:cPF0Lz1Y0.net
 ∩,,∩    栗山亀岡市長や渡邊商工会議所会頭の主張する    
  (☆x☆) 
  ( <V> .) スタジアムで町興しなんてできると思う?
  |_:_|
  (__)_)

680 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:01:06.40 ID:QYIXLx3z0.net
京都サンガの胸スポすら知らない奴が荒らしてる事は分かった

681 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:02:43.17 ID:cPF0Lz1Y0.net
     ____           ____  
  _ _/6 6\        ノ ・ ・\_ 
  \*  ∀ ノ        ヽ    # /
 .  ( つ  と)         (つ  とノ   それはないよね
    と_)_)″ ┳━┳  (_(_つ  
   ⊂二二⊃

682 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:05:02.97 ID:cPF0Lz1Y0.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | アユモドキの他に 水道水源 遊水地機能 土地利権 ・・・その他 何でもあり!!
    \  \
          ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ._       _      _      _       _
            |あ|      |ゆ|     |も|     .|ど|   _∩_ .|き|
      \.∧仙∧| ̄  .∧水∧| ̄ ∧蜂∧| ̄  ∧鳥∧| ̄  [_l麿l_]| ̄
       .(゚д゚ #.∩  (´∀` ∩  ( ´A`li∩   (・д・ ∩  (・д・*∩
       ⊂亀岡 ,ノ  ⊂市長 ,ノ  ⊂亀岡 ,ノ  ⊂商工会   ⊂.会頭 ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |    「 _  |   「 _  |    「 _  |    「 _  | ウ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l    ∪ ヽ l    ∪ ヽ l     ∪ ヽ l    ∪ ヽ l   オ
       /  ∪      ∪      ∪       ∪       ∪  \
  /       :       :  /       :       :  /      オ
     /    || .  /    || .     || .  /   || .      ||   オ  \
     /     | :  /     | :      | :      | :       | :   オ   \
    /       . /       .       . /       .  /

683 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:06:23.27 ID:4MNJn5DT0.net
京都市内には、市営地下鉄にJRに京阪に阪急に近鉄など
たくさんの鉄道路線があるのに、それぞれの主要駅が、
みんな仲良く微妙な距離をあけて作られてるので、逆に不便。
 

やっぱ、市電廃止して新しく作った市営地下鉄の路線が、ずれてるのが原因だろうなあ。
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/kyouto_zen.jpg
 
昔の市電路線図
http://www.geocities.jp/t_t_otoohan/si-img/rosenzu.gif
 
京都市内の鉄道移動が不便なのはなぜ?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1172961871

684 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:08:35.29 ID:UiL7xRoc0.net
自分の持ってるAAを披露したいだけなんだろうけど、毎度毎度同じAAばっかりでほんとうに幼稚
アスペの小学生かボケ始めた年寄かのどっちかだよ

685 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 15:52:37.27 ID:OPypC4NS0.net
>>683
ををー 京都の市電すげぇー。

686 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 17:18:17.55 ID:WByvoWC+0.net
俺さー東京からOCNのSIM使って書き込んでるんだけどさー
あるスレで亀岡の人間って言ったらさー
それを信じてるバカいるんだよなー

687 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 18:01:34.75 ID:QYIXLx3z0.net
>>684
隠してるけど野球にこだわってるのがバレバレな事から、
ボケた爺さんなんだろうと思う

子供だったら野球が好きなんて事は絶対にありえないからw

688 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 19:37:34.12 ID:yLCWyCNt0.net
サッカー絡みのお祭りは、
W杯→五輪→W杯→五輪〜と2年間隔でやって来る。
 
W杯予選やアジアカップや、なでしこ代表、
アンダー世代も入れたら、否が応でも
毎年のようにサッカー関連の話題がメディアに出てくる。

長友や香川、本田のようにJリーグから
世界に飛び出して有名になる日本人選手も生まれ
その選手の地元出身地でも、サッカーの人気度が上がる。

全国で広がりをみせるフットサル場(フットサル合コンも誕生)し、
サッカー・フットサル人口も増加中。

それなのに京都市は、以下ry >>657

689 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 20:14:04.68 ID:ByInQWqy0.net
https://twitter.com/hozugawa_net/status/463179156881027072/photo/1

     __
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( /    \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3     ________
│\ し / │    /
 \      │  < 亀岡も世界のいい笑い者だな
  │口  │/    \________
   \_/

690 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 20:34:02.59 ID:QYIXLx3z0.net
>>688
女子プロ野球()の超絶不人気を見ても何も思わないのが京都市だから

691 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 20:41:44.10 ID:xk4FvG0Y0.net
わかさ生活の、野球への情熱が半端ない

692 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 20:47:09.51 ID:saimv4ok0.net
小学生から高校生で人気のスポーツはサッカーで野球は圏外wwww
野球はオワコンですよwwww

693 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 10:13:11.94 ID:SKlECeJS0.net
       _,ヾゝ'"'" " '"、,;  
        ,ラ   、_   〃,、
        イ  r-'ー゙ "ー‐、, ミ
        i!  ,! /     \ |ミ   
        ,j i    -     - |  
        ,,(6     ,,.. ↓..,,  | 亀岡なんかをホームにしたら  
         メ,     ー   /      サンガはアムモドキといっしょに絶滅ですね
         ,.-'\ ...,, ーー、,/、        
       //:::;;::::::::::::::::::▽::::::::::ヽ   
       |||::::|::::: SANGA :::::|:::::| 
       |||::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|  

694 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 10:38:20.33 ID:oU+kDk4X0.net
だから胸の字くらい変えろよ
そんなユニ着て試合してる奴なんてこの世にいねーんだよ

695 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 11:03:43.22 ID:sZsVjdri0.net
野球なんてクソ共がやるしょうもないもんだろ?!
サッカーは上品なスポーツだ!

696 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 15:39:32.35 ID:j0jVzBmQ0.net
問題を世界的にしてしまった亀岡市長は辞任ものだよ。
これが東京なんかだったら、リコール運動が起きてる。

697 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 16:08:13.73 ID:oU+kDk4X0.net
世界的問題などにはなってませんし、今後もなりませんw

698 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 06:47:12.57 ID:uzibP9/P0.net
亀岡駅北側再開発整理事業 動画
http://youtu.be/JlOc9mhGKic?t=1m25s

アユモドキ生息地を脅かす農地埋め立て工事に反対しないスタジアム反対派のきな臭さ。

699 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 10:37:13.95 ID:W8huMPXX0.net
  ___ %
  γ´   `ヽ
  i. ●  ● i    明智カメマルてぶっさいく
''∩. ¨ ∇ ¨ .| 
 ヽ ───‐ν    
 │廿 ∞   .|   そんな恥かしいキャラよくさらすね
 ├――――.|
  ヽ_:´`:._丿    
            NHK黒田官兵衛にでている光秀は陰気そのもの

700 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 10:42:17.75 ID:W8huMPXX0.net
      r-=ニ二二ニ=-、
   ∠ イ|/ レヘ|ヘ!\!ヘ    
   _ム  <●><●>    
   ヾユ     /\/     明智光秀をマスコットキャラにする
    ^i   /   \  
    /i\   ̄▽ ̄ ̄  
    / |__|.|   |      亀岡商工会のセンス悪いですね    
    |<_| |/ / |        
    | |_| | 〈 |\_     
    |<_|.| | | |\ 、f !    スタジアム建設の夢も三日天下ですか
    \__|| | | |  Yン   

701 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 15:16:53.15 ID:XbnWyLKO0.net
【終了報告】亀岡市都市計画公園及び京都スタジアム(仮称)に係る環境保全専門家会議(第7回)の開催概要
http://www.pref.kyoto.jp/spo-syo/news/kankyohozensenmonkakaigi7-gaiyou.html

【終了報告】亀岡市都市計画公園及び京都スタジアム(仮称)に係る環境保全専門家会議(第8回)の開催概要
http://www.pref.kyoto.jp/spo-syo/news/kankyohozensenmonkakaigi8-gaiyou.html

水田を継続する為に共生ゾーンで収穫した米の販売まで言及してる
建設反対をいうならこういう具体的な対案を出さないとまともな人からは相手にされないよ

第7回会議の資料には輸送計画が詳細に書かれている
JRがかなり増便・増結してくれるっぽい

702 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 17:13:20.27 ID:3FfjsN500.net
http://www.pref.kyoto.jp/spo-syo/news/kankyohozensenmonkakaigi7-gaiyou.html
>スタジアムを含む都市計画公園整備による共存が可能か検討していく中で、
>共存が困難となった場合に、代替案として駅北地区もスタジアム候補地として
>考えられるよう自由度をもたせておいてもらいたい。

> →駅北地区へのスタジアム計画は誘致の段階で既に検討しており、
>  その結果、既設道路の移設費用や用地買収費用が膨大となること
>  などから困難と判断したものである。(亀岡市)
 
 
ならば、亀岡市は最悪の場合、スタジアム建設場所を
亀岡駅東の農地へ計画変更も視野に入れておくべき。
http://i.imgur.com/te4nFo6.jpg

703 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 17:55:51.28 ID:9KYfqC3H0.net
>>702
駅裏はあかんのか?

704 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 18:14:44.33 ID:khelR3X70.net
亀岡に行ったらサンガの旗があった。紫の幟に京都サンガの文字とともに亀岡商工会議所の文字。
さらに亀丸のキャラまでプリントされてた。
あんな旗を振ってサンガの応援やめてほしい。
商工会の便乗商法はほんま笑かしよる。

705 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 18:15:29.13 ID:khelR3X70.net
亀岡に行ったらサンガの旗があった。紫の幟に京都サンガの文字とともに亀岡商工会議所の文字。
さらに亀丸のキャラまでプリントされてた。
あんな旗を振ってサンガの応援やめてほしい。
商工会の便乗商法ほんま笑かしよる。

706 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 18:34:48.11 ID:3FfjsN500.net
また例の議員が亀スタの治水問題を批判してるけど、
遊水機能についても駅北埋め立てはスルーしてるんだよなあ

707 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 18:46:46.40 ID:gK3csCUG0.net
>>704-705
荒らしはAAでも貼ってろよ

708 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 18:56:26.42 ID:3FfjsN500.net
便乗商法とかよくわからんけど、城陽市の民営化された企業が
自社名を入れたサンガユニフォームを作って、それを着て営業してるけどなあ
http://www.sanga-fc.jp/uploads/news_columns_img/news_column_images172757.jpeg
http://www.sanga-fc.jp/uploads/blog_img/diary/HP2_1.jpg
http://www.sanga-fc.jp/uploads/blog_img/diary/1303/_1.jpg
http://www.sanga-fc.jp/uploads/blog_img/diary/1303/1_64.jpg
http://www.sanga-fc.jp/uploads/blog_img/diary/1303/_3.jpg

709 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 18:58:41.34 ID:enLpIgU50.net
スポンサーにはそういう権利が認められてます

710 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 19:24:40.58 ID:t6kjOcK60.net
また間違った知識で亀岡スタジアム批判か。

京都府が今もなお城陽市の木津川右岸運動公園に新スタジアムを建設すると思っている亀岡スタジアム反対派がいるようだ。


■ 技術士がみるスタジアムの問題点 | 亀岡市議会議員 酒井あきこ
ttp://sakai-akiko.kameoka.org/archives/5976
>昨日はこの本の著者、国土問題研究会事務局長で技術士の中川学さんにお話を伺いました。

>中川さんの許可をいただいて、中川さんがスタジアムの問題点についてまとめたものを公開します。


● 「亀岡サッカースタジアム計画の問題 中川 学[技術士(建設部門)]  pdf 」
ttp://kameoka.org/aboutstadium/nakagawa_kokudoken.pdf
>そもそも、京都府が計画するサッカースタジアムについては、2002 年ワールドカップサッカー
>会場を城陽市に建設することを1990 年(平成7 年)に決定し、
>その後会場候補地選考には落選しましたが、仮称「木津川右岸運動公園」と名称を変え
>建設事業を実施中です。その上で、新たにスタジアムが必要なのか、大いに疑問のあるところです


京都府の仮称「木津川右岸運動公園」構想は、今から約10年前の2005年3月に
スタジアム計画が立地条件の悪さなどから削除され、「自然再生」に重きを置いた整備構想に修正されています。

●「平成16年3月 京都府・木津川右岸運動公園(仮称)整備計画検討委員会 (pdf)」
>(前略) 整備計画の抜本的な見直しを行うため、公園、スポーツ、防災、環境等の各専門家や
>NPO、地元関係者等による整備計画検討委員会が設置され、平成 15年6月から
>5回にわたり検討を重ねてきました。
>(中略) 次に、本公園に計画されていた3万人規模スタジアムの建設については、
>国内のスタジアムの立地条件や収支状況等から判断して困難であるとの結論を得ました
>(中略) なお、整備方針の見直しにより、本公園の名称については、「運動公園」よりも、
>新たな公園のコンセプトにふさわしい名称への変更を検討されることが適当と考えます。
http://www.pref.kyoto.jp/koen/documents/16810129.pdf

711 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 19:27:14.21 ID:PmZfjquj0.net
まだ亀岡にスタジアム建設が正式決定じゃないしサンガのホーム移転も決まってないのに。
亀岡商工会がコンサルタント契約もなしにサンガのロゴを勝手に使用するのは法律違反だろう。

712 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 19:30:37.88 ID:9KYfqC3H0.net
>>711
反対するならもう少しいろいろ調べてからにしたら?

713 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 19:33:16.76 ID:t6kjOcK60.net
 
.

2003年の旧・京都市横大路スタジアム計画で、
約65億円を負担するとしていた京都市の財界・京都商工会らが、
梅小路公園の近くにJR新駅建設を京都市とJRに要求へ。
 

.

http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2014/05/20140508084405shineki.jpg
>京都商工会議所は、JR山陰線京都−丹波口間に新駅設置を求めることを決めた。
>京都市下京区の梅小路公園周辺の活性化を図るために京都駅からの
>アクセス向上が不可欠と判断した。8日にJR西日本と京都市に要望書を提出する。 

>1994年に平安建都千二百年記念事業のイベントが梅小路公園で開かれた際、
>公園内に臨時駅を整備した経過もある。
>梅小路公園では2012年春に京都水族館がオープン。今春には旧市電の実物車両を活用した
>物販コーナー・休憩所、大型遊具などを備えた広場が完成した。16年春にはJR西の京都鉄道博物館も開業する予定。

>京都市総合企画局は「京商から要望があれば、JR西とともに必要性について検討する。市としてもできる限り協力したい」と話している。
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20140508000025

714 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 19:49:15.88 ID:h8EEN1Ue0.net
         _,ヾゝ'"'" " '"、,;  
        ,ラ   、_   〃,、
        イ  r-'ー゙ "ー‐、, ミ
        i!  ,! /     \ |ミ   
        ,j i    -     - |  
        ,,(6     ,,.. ↓..,,  | サンガのフラッグにかめまるキャラを  
         メ,     ー   /              プリントしないでほしい
         ,.-'\ ...,, ーー、,/、        
       //:::;;::::::::::::::::::▽::::::::::ヽ            はずかしい!  
       |||::::|::::: SANGA :::::|:::::| 
       |||::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|  

715 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 19:52:38.76 ID:h8EEN1Ue0.net
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'-.,,          選手として本当はホームの亀岡移転に反対なのです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ           __,,,....,,,_
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ      ,,.r‐'''^    ~^''‐-..,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;ゝ    /            ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;ゝ    /         ヽ     ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     /   ril      rii,      ゝ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r''')::/    /  /      'llll'       ゝ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r' ./:/     l   /,r'^~^'-,    '''    l   l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l;;/ i      l  l l ゞ;::::::;;ノ         l   l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::;l   l       l l l ~T~    ,       l  l ヽ
_;;;;:::-‐:::;;;;;;;;;;-‐~   ./       ヽl  ヽノヽ、  / )      l/  l::lヽ
,,,..-‐'''‐-..,,,;    /        l   ゝ;:::::~''~ /           l::l ヽ
:::::::::::::::::::/   /          l  ヽ ''--'^~            l::l
:::::::::::::::;く,,,,/~'''~::::~^'‐,,        l   ~'''‐-,,           ./:/
::::::::::::::l  ヽ~^'ヽ:::::::ヽ、        l    ::::i::::::          /::/
::::::::::::::::l~''‐l   ヽ::::::::ヽ、       l   :::l:::l::::::       /::/
:::::::::::::::::l''t‐'l   ヽ:::::::::ヽ       l   :::::::ヽ:::     /:::/
::::::::::::::::::l l  l    l:::::::::::::ヽ      l          /:::/

716 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 19:55:19.96 ID:h8EEN1Ue0.net
亀岡商工会議所

金だ!! 金 get!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

717 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 19:59:40.97 ID:h8EEN1Ue0.net
  へ( `Д)ノ<   ゴルァ〜
≡≡ (┐ノ
。;。; /。;○
     へ( `Д)ノ       反対派は絶滅!
   ≡≡ (┐ノ
   。;。; /   へ( `Д)ノ
        ≡≡ (┐ノ      アユモドキは喰ってしまえ!
       。;。; / 
           へ( `Д)ノ
       ≡≡≡≡ (┐ノ
         。;。; /
            へ( `Д)ノ   暴走する亀岡商工会議所
        ≡≡≡≡ (┐ノ
          。;。; /

718 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 20:01:29.42 ID:h8EEN1Ue0.net
                           ,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
                  ,,illlllllllllllll!゙°
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
                  ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

719 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 20:06:52.77 ID:t6kjOcK60.net
JR梅小路新駅構想は、旧・横大路スタ案が京阪新駅の建設で
50億円も別途予算がかかるという試算が出て暗礁に乗り上げたときに
梅小路スタジアム案と一緒に提唱されてたのが復活した感じかな・・・。


亀スタにくるアウェー民には朗報だろうけど、
京都市スタ計画を長年、見てる人からしたら素直に喜べないな。

> A. 夜行バスで京都駅に早朝着、
> 午前は梅小路の新JR鉄道博物館と京都水族館を観光。
> 梅小路の最寄のJR丹波口駅から亀岡へ行ってサンガ戦。


720 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 20:09:35.17 ID:IPTv5NqW0.net
>>711
ホーム移転ってなんだよw
アホ過ぎw

721 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 20:24:50.99 ID:ESM0Oek00.net
もう亀岡は、ホームタウンですね>>388 Jリーグが承認

722 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:40:29.54 ID:MaYqBiKs0.net
JR梅小路新駅いいじゃん。
京都駅から梅小路公園まで結構歩くからしんどかったんだよね。
バス乗るのも面倒くさいしな。

723 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:42:46.19 ID:MaYqBiKs0.net
京都駅はいつも混雑しているから梅小路新駅があったらそこで降りたい

724 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:48:17.96 ID:j1ywZfHs0.net
洛南、平安高生歓喜だろな

725 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:56:28.65 ID:4meWs4Rc0.net
新駅は観光でプラスになるのは間違いない
今は公園の中にいくつかスポットができているんだし

726 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 22:23:50.36 ID:h4mVsJgs0.net
>>724
出来た頃には卒業してるだろうけどなw

727 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 22:33:19.17 ID:/F2wXe5m0.net
>>708
AA荒らし君か環境左翼がニワカ知識で批判しようとしただけでしょう。
例の保津川のNPOも知ったかで批判してサンガサポにつっこまれて、
慌ててツイートを消して敗走ということをやってたし。

今見たら、スタジアムには反対してない、とか書いてて笑ってしまったぜw

6月中に都市計画が決定するらしいから後は契約すれば決まりやーん。

728 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 22:36:41.18 ID:4meWs4Rc0.net
反対派はスタジアムには反対してないとか言ってるけど信じねーわ
完成したら今後一切スタには関わらんといて欲しい

729 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 23:18:55.44 ID:IPTv5NqW0.net
梅小路駅とかいらんわ
1kmくらい歩けよ、遅く歩いても20分で着くわ

ただでさえ山陰線は無駄な駅が多いんだから、これ以上増やすな

730 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 01:47:19.53 ID:xmqdt1F/0.net
>>698
すごい。半年ほど前に見に行ったけど、今こうなってるんだ。

731 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 01:47:55.73 ID:A1810VUM0.net
亀スタの試合後に最も渋滞するであろう高架道路が完成。
http://www.pref.kyoto.jp/nantan/do-kikaku/images/1280222604374.jpg
 ↓
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2014/04/201404101127480410t_kameoka.jpg
 
> 亀岡市のJR亀岡駅近くで山陰線をまたぐ
> 府道亀岡園部線(保津南工区)の高架橋がほぼ完成した。
> 開通予定は5月10日午後3時。
> 開通によって川東地域と市街地が直結することになり、
> 交通の円滑化が期待される。
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20140410000050

732 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 04:57:50.55 ID:7Z5mOAR90.net
   r-=ニ二二ニ=-、
   ∠ イ|/ レヘ|ヘ!\!ヘ    
   _ム  <●><●>    
   ヾユ     /\/     明智光秀をマスコットキャラにする
    ^i   /   \  
    /i\   ̄▽ ̄ ̄  
    / |__|.|   |      亀岡商工会のセンス悪いですね    
    |<_| |/ / |        
    | |_| | 〈 |\_     
    |<_|.| | | |\ 、f !    スタジアム建設の夢も三日天下ですか
    \__|| | | |  Yン   

733 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 05:00:31.96 ID:7Z5mOAR90.net
 ___ %
  γ´   `ヽ
  i. ●  ● i    明智かめまるてぶっさいく
''∩. ¨ ∇ ¨ .| 
 ヽ ───‐ν    
 │廿 ∞   .|   そんな恥かしいキャラ亀岡商工会はよくさらすね
 ├――――.|
  ヽ_:´`:._丿    
            NHK黒田官兵衛にでている光秀は陰気そのものじゃん

734 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 05:04:29.94 ID:7Z5mOAR90.net
 _,ヾゝ'"'" " '"、,;  
        ,ラ   、_   〃,、
        イ  r-'ー゙ "ー‐、, ミ
        i!  ,! /     \ |ミ   
        ,j i    -     - |  
        ,,(6     ,,.. ↓..,,  | サンガのフラッグにかめまるをプリントしないでほしい  
         メ,     ー   /              
         ,.-'\ ...,, ーー、,/、        
       //:::;;::::::::::::::::::▽::::::::::ヽ       亀岡商工会の便乗商法は恥かしすぎる!  
       |||::::|::::: SANGA :::::|:::::| 
       |||::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|  

735 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 06:23:01.96 ID:cO5MkcbV0.net
>>731
ああ、これか。橋脚だけ突っ立ってて肝心の道路部分はいつできるんだろう、なんて思ってたけど、
ようやく完成か。しかし、完成はめでたいが片側1車線ねぇ・・・。

736 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 07:06:50.83 ID:zj9yrOXo0.net
試合後の道路混雑は、亀スタから北西へ行って
亀岡ICから京都市内へ向かった方が早くなると亀岡市は予想してたな。
http://i.imgur.com/a6w0EfA.jpg

あと駅北の道路整備でもう一本、
JR線路をアンダーパスで通れる道路ができるらしい。
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/b/0/b0cc9a31.png
http://i.imgur.com/DVmOunj.jpg
http://www.kjc-news.co.jp/multi/image/10/0720/04.png

737 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 10:33:08.21 ID:7Z5mOAR90.net
亀岡商工会議所の2人組

反対派は絶滅 アユモドキは喰ってしまえ
     _____              ____ 
     |__╋_|              |__╋_|
    ( `- e-´)=             ( ゜◇ ゜)
     (  ⊃=================⊂  )
     くノー' ≡3            くノー' ≡3
        タタタタ…         タタタタ…
    会頭 渡邊裕文         専務理事 清水宏一

738 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 10:34:04.76 ID:7Z5mOAR90.net
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | アユモドキの他に 水道水源 遊水地機能 土地利権 ・・・その他 何でもあり!!
    \  \
          ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ._       _      _      _       _
            |あ|      |ゆ|     |も|     .|ど|   _∩_ .|き|
      \.∧仙∧| ̄  .∧水∧| ̄ ∧蜂∧| ̄  ∧鳥∧| ̄  [_l麿l_]| ̄
       .(゚д゚ #.∩  (´∀` ∩  ( ´A`li∩   (・д・ ∩  (・д・*∩
       ⊂亀岡 ,ノ  ⊂市長 ,ノ  ⊂亀岡 ,ノ  ⊂商工会   ⊂.会頭 ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |    「 _  |   「 _  |    「 _  |    「 _  | ウ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l    ∪ ヽ l    ∪ ヽ l     ∪ ヽ l    ∪ ヽ l   オ
       /  ∪      ∪      ∪       ∪       ∪  \
  /       :       :  /       :       :  /      オ
     /    || .  /    || .     || .  /   || .      ||   オ  \
     /     | :  /     | :      | :      | :       | :   オ   \
    /       . /       .       . /       .  /

739 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 10:35:26.30 ID:7Z5mOAR90.net
      暴走する亀岡市、亀岡商工会議所、保津町自治会        
   |::|          
   .|:.| A HA      
   | |( `Д´)      
   ⊂ ξζつ   ゴッルァ〜
   O〓〓〓ゞ       
    し (_)   反対派は吊し上げだ
               アユモドキは喰ってしまえ  

740 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 10:36:58.19 ID:7Z5mOAR90.net
  へ( `Д)ノ<   ゴッルァ〜
≡≡ (┐ノ
。;。; /。;○
     へ( `Д)ノ       反対派は絶滅!
   ≡≡ (┐ノ
   。;。; /   へ( `Д)ノ
        ≡≡ (┐ノ      アユモドキは喰ってしまえ!
       。;。; / 
           へ( `Д)ノ
       ≡≡≡≡ (┐ノ
         。;。; /
            へ( `Д)ノ       暴走する亀岡商工会議所
        ≡≡≡≡ (┐ノ
          。;。; /

741 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 10:39:08.04 ID:7Z5mOAR90.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140424-00000530-san-soci

     __
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( /    \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3     ________
│\ し / │    /
 \      │  < 亀岡も世界のいい笑い者だ、市長をリコールしろよ
  │口  │/    \________
   \_/

742 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 10:47:19.38 ID:ZRbB6VWm0.net
>>741
反対派らしくAAがチョン顔風になってるのは正直でよろしい

だが目がきちんとチョン顔になっていないので減点
あと語尾にニダをつけるとなお正直である

743 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 11:30:33.72 ID:7Z5mOAR90.net
    r-=ニ二二ニ=-、
   ∠ イ|/ レヘ|ヘ!\!ヘ      明智かめまるはさ、頭に甲羅かぶってるの?
   _ム  <●><●>    
   ヾユ     /\/     
    ^i   /   \     甲羅は俺のように背中にあるものさ
    /i\   ̄▽ ̄ ̄  
    / |__|.|   |          
    |<_| |/ / |        俺はさ、隅田川の河童だよ
    | |_| | 〈 |\_     
    |<_|.| | | |\ 、f !     
                 

744 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:16:05.39 ID:Hj4aPFMA0.net
二週間遅れで、反対派WWFのニュースを報道するNHK京都。
スタジアム計画に水田を保護する共生ゾーンがあることには触れずじまい・・・
 
 
.
■ WWFがスタジアム見直し要望 - NHK京都ニュース 05月09日 18時04分
 
 京都府は亀岡市のJR亀岡駅近くにおよそ2万5000人収容の球技専用スタジアムを
建設する計画で、早ければ来年度から建設工事を始めることにしています。

この計画について、WWF=世界自然保護基金の日本支部はこのほど、
建設予定地周辺には国の天然記念物で、環境省のレッドデータブックで
絶滅危惧種に指定されている「アユモドキ」が生息していて、建設を進めれば、
アユモドキの生存を脅かすおそれがあるとして、計画の見直しを求める要望書を
京都府と亀岡市に提出しました。
スタジアム建設をめぐっては、これまでにも日本魚類学会など様々な自然保護団体から
計画の見直しを求める要望が寄せられています。
 
これに対し京都府と亀岡市の担当者は、「アユモドキへの影響については現在、調査中で、
専門家の意見などを聞いてアユモドキと共存できるスタジアムを目指したい」としています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2014331081.html?t=1399630104697

745 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:45:36.37 ID:XZhBnD4h0.net
あった事を淡々と報道している感じだな。
それにしてもなぜこのタイミングなんだろう。よく分からんな。

746 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:49:07.23 ID:XZhBnD4h0.net
サンガのコーナーやってる局が足引っ張ってどうする
NHKは基本ニュースだからしゃーないけど、きな臭い印象は拭えないな

747 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:54:45.56 ID:aOnljzM10.net
相変わらずスタジアムだけ触れて駅前開発はスルー

748 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 20:01:37.52 ID:ENyrN/dm0.net
マスコミには二面性があるからな
チヤホヤしていたと思いきや、一方で報道で批判していたりする場合があるし

749 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 20:15:44.91 ID:XM0gKYdN0.net
>>746
局内で報道部とかスポーツとか分かれてるんだろ
そもそも自分たちの都合で報じて良いわけでは無いし

750 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 20:15:58.77 ID:nW+ILQtc0.net
もう止まらないところまでいってるし

751 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 20:21:48.43 ID:ENyrN/dm0.net
けどNHKにはガッカリですわ。見損なった。

752 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 21:06:41.46 ID:ZlYtFF9SO.net
京都府と亀岡市の見解も出てたから悪くないんじゃないの?
民放だと環境団体の話しか出さないとかもあるしね

753 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 21:48:34.50 ID:X1ie9CGg0.net
KBS京都は、サンガが亀岡市をホームにしたニュースをやってたよ。
http://i.imgur.com/7pzQ9hw.jpg
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:dcFDVdWIpDUJ:www.kbs-kyoto.co.jp/contents/news/2014/05/post-10989.htm

NHK京都はちゃんとこれも報道したのかな?
反対派のネガティブ報道ばかりはもうウンザリなんです。

754 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:59:07.00 ID:lU3A2DLG0.net
>>746
寧ろ京都市の嫌がらせじゃね?マスコミが行政の意を汲む。

反対市議の人、「国土研」とか書いてたから何かと思ったら
京都市の学術関係の団体。今後治水とかでケチつけてくるか?

しかし京都市はどんだけ魑魅魍魎なんだよ・・・

755 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 02:48:04.29 ID:Djq2HD5K0.net
>>754
国土研って、京都市云々より、公共事業の反対派から重宝されてきた組織みたいね。


>「される」側には誰も応援がいないという状況に、立ち上がった
>良心的な科学者技術者が主体となって、その昔筑後川の
>下筌松原ダム反対闘争の経過の中で結成されたと聞く。
>いわば「逆コンサル」である。だからしばしば
>「アカ」のレッテルを貼られ、開発側や行政から毛嫌いされてきた。
http://honmachila.exblog.jp/16955407

共産党からの依頼を多数受けてるようじゃ、アカいと言われても仕様がない気もするw
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2006/06/17/post_1047.php
http://irie.wajcp.net/2012/10/09/231850

756 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 07:53:53.05 ID:2tOmE+5h0.net
へぇ、そんな組織があったのか。

757 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 08:01:34.18 ID:vYwuofcp0.net
あの反対派の市議はありとあらゆる反対派と交流しているんだな
それにしてもスタに執着しすぎだな、ブログとかそればっかりじゃん呆れる

758 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 08:07:50.50 ID:7+psZVMl0.net
あの市議は自分の周りや地元やを議会を敵扱いして何がしたいんだろう
露骨なスタ反対と引き換えに多くのものを失っているような気がするわ

759 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 08:12:58.85 ID:5qNoa7ij0.net
地元の足引っ張ってるだけじゃないか  

760 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 10:43:33.57 ID:Sfi/kbM7O.net
梅小路新駅の話をニュースで見たがもう梅小路にはスタを建てる場所無いか?

761 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 10:47:18.53 ID:yReVbEac0.net
 _,。。。。。。。  
        ,ラ   、_   〃,、
        イ  r-'ー゙ "ー‐、, ミ
        i!  ,! /     \ |ミ   
        ,j i    -     - |  
        ,,(6     ,,.. ↓..,,  | 亀岡商工会の案内でスタジアム予定地見てきた  
         メ,     ー   /              
         ,.-'\ ...,, ーー、,/、         関係者は実現不可能な夢物語を延々と述べてたけど
       //:::;;::::::::::::::::::▽::::::::::ヽ              
       |||::::|::::: SANGA :::::|:::::| 
       |||::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|   亀岡に行くとサンガはアユモドキとともに

                                  絶滅すると思った、そう信じてる

762 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 11:24:13.90 ID:ADrKcfkZ0.net
>>760
あんなもん出来ないよ
都会の市電や地下鉄じゃあるまいし、1kmで駅作られたら迷惑だわ

763 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 12:12:09.74 ID:BpBCrrtp0.net
>>760
柏スタジアムみたいな小規模サイズなら建設できる広さは残ってる。
http://i.imgur.com/HQAwE0x.jpg
http://i.imgur.com/S6hHpHL.jpg
ただし既に京都市は、芝生広場の周りにある梅林の植物が
貴重だからスタ建設は無理と結論付けてる。
 
 
>>762
梅小路の直結駅は、過去にスタ建設と一緒に要望されてたけど
そのときは水族館も鉄道博物館の建設計画もなかったから、
却下されたけど、今回はあっけなく新駅建設決まるかもしれない。
 
新駅建設よりも、京都駅の手前の数十メートルだけ、
単線になってるのを複線化して電車数を増やした方がよっぽど効率が良いと思う。

764 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 14:01:17.17 ID:vb30yIpK0.net
>>755
>下筌松原ダム反対闘争の経過の中で結成されたと聞く。

闘争とか言っちゃバレますよ
気をつけてください

765 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 14:44:25.94 ID:sP1bdK330.net
WWFJapan要望書は少なくとも全国知事会長の山ちゃんには効いたようですね\(^-^)/
皇室が名誉総裁を務めてる団体には逆らえないと仰有ってるとかヽ(*´▽)ノ♪♪♪

766 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 15:06:21.99 ID:l61+zxJd0.net
この基地外は高円宮久子さまがJFAの名誉総裁で代表戦や天皇杯決勝にはスタジアムにお越しになってるのを知らないのだろうか?
天皇杯・高円宮杯という皇室から拝命したカップ戦もあるのに

亀岡スタジアムはサンガのスタじゃなくて府の施設、つまりJFA傘下のサッカーファミリーおよび広く府民が使用するもの
もしオリンピック最終予選や女子代表戦があれば高円宮久子様がおいでになるっ可能性が高い
それに反対するってことは、この基地外の理論では皇室に逆らうことになるんじゃないのか?

767 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 16:56:56.12 ID:sP1bdK330.net
↑↑↑

( ´,_ゝ`)プッ

768 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 17:16:46.28 ID:NOjoI4U30.net
イベント開催なので美味しいところは、間違いなく京都市がもっていくから
結果的に誘致した亀岡市は施設の維持管理に慢性的な赤字に苦しむ事になる

769 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 17:25:53.59 ID:utIauU/A0.net
このプッっていうAA、いつも反論できなくなると登場するねw
見るたび笑えるw

770 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 19:38:49.72 ID:ESpU0OcN0.net
( ´_ゝ`)プッ

771 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 19:39:50.53 ID:RQu/rruc0.net
亀岡スタジアムの重要アクセス道路、保津大橋が開通!!

http://www.pref.kyoto.jp/nantan/do-kikaku/images/1280222604614.jpg

http://kokyu.sakura.ne.jp/sblo_files/kokyu/image/20130903e-thumbnail2.jpg
http://kokyu.sakura.ne.jp/sblo_files/kokyu/image/20131220m.jpg
http://www.hozugawakudari.jp/wp-content/uploads/2012/09/120911_115609.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pon3doki/imgs/b/b/bbd44cb5.jpg
http://kochan_net.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ca5/kochan_net/20131128_100805-d6550.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pon3doki/imgs/a/f/af18e27e.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BnPHx18CYAANEjO.jpg
http://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-prn1/t1.0-9/1908014_649381518474562_1889358121716206386_n.jpg

772 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 19:47:07.64 ID:ESpU0OcN0.net
いまWWFで山ちゃん悩んでる、迷ってる、動揺してる( -_・)?
しかし結局、高貴な御方の意向に従わざるを得ないのだろうね(^〇^)

773 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 20:48:51.02 ID:mEKps+SV0.net
荒らしはスルーで

774 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 21:22:33.45 ID:ESpU0OcN0.net
( ´_ゝ`)プッ

775 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 02:41:34.10 ID:q1SqMfZfO.net
亀岡で譲ったら代わりに何処に出来るのか?
譲るも何も亀岡のままで決定ならそれで良い
しかし譲った場合どうなる?御所とは言わないが何処になるかな?

776 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 02:44:41.82 ID:q1SqMfZfO.net
しかし亀岡じゃなくなった場合アユモドキがヤバいんだよな
結局スタも保護区も出来ずアユモドキも滅び住宅地等になりましたってケースもあるぞ?
その時には亀岡以外にスタが出来てると思うが

777 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 07:57:00.24 ID:XpZqahk70.net
302 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です 投稿日:2014/05/11(日) 07:45:52.81 ID:XOEP9iAc0
今NHKのニュースで西京極改修の話やってたわ
内容は平成30年に19億5千万をかけて
屋根を全ての座席に広げる、電光掲示板を映像も映せるようにする

本スレから

778 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 08:25:33.14 ID:rUAkcp2j0.net
サンガには何の関係も無い話だね。以上。

779 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 08:32:26.24 ID:P1/TWWai0.net
NHKはサンガのホームスタジアム西京極て言ってた。
府と京都市は改修で事を終らす気だね。
亀岡に新スタジアム建設は難しそう。

780 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 08:40:03.97 ID:4WiumQWp0.net
アホにもわかるように説明してあげよう

今までは西京極しかJを開催できるスタが無かったから改修もできなかったの
陸連の大会とJリーグ戦をやりながらではこの規模の改修は無理だからね
西京極の大規模改修の話が具体化したってことは、他にサンガが試合やれるスタができているからってこと

亀岡にスタジアムが完成してるからできる改修なんだよ

781 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 08:40:26.09 ID:fchhGMYWO.net
整形小原由希子梨紗菜月ガレリア

782 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 09:29:30.46 ID:P1/TWWai0.net
780はNHKニュースを聞いてない。
昔の事をいつまで信じてるの?
府と京都市は手打ちしたんだよ。

783 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 09:59:45.65 ID:vyReFyog0.net
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20140511/4026361.html


     __
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( /    \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3     ________
│\ し / │    /
 \      │  <弱小チームのサンガには西京極改修で十分、新スタは必要なし
  │口  │/    \________ 京都府はこれでお茶を濁して幕引きだよ
   \_/

784 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 10:04:30.56 ID:xX0DNIPB0.net
>>782
おまえんなかではそれで良いよ

785 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 10:14:46.82 ID:EURsWFWE0.net
>>779 >>782
「現在」のホームは西京極だからな。
そのニュースでのホームの紹介を聞いただけで、よくもまあ都合よく捉えられるもんだな
どうせ荒らしだろうけど

786 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 10:18:30.58 ID:EURsWFWE0.net
ニュースで4年後をめどに言っているだろうが
亀スタが完成するからできる改修なんだよ

787 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 10:19:50.49 ID:mw8gwn/p0.net
京都みたいな田舎にサッカークラブいらんやろ
J2やしw

788 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 10:23:08.58 ID:1TPRT0vh0.net
反対派はだんだん支離滅裂になってきているな
勝手に頭の中でストーリーを作り上げているし

789 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 10:39:32.15 ID:hfwH49o00.net
だって最初からおかしいもん
アユモドキ保護を叫ぶなら駅前再開発計画が出た時点でいうべきで、途中から一部だけ切り取って環境云々なんてまともな人は賛同しないよ

790 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 10:40:48.92 ID:1TPRT0vh0.net
しかも反対派はスレをAAで荒らしているしな

791 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 10:50:45.67 ID:H60XcYb40.net
反対派のガス抜きがここで出来るのならそれもいいんじゃない?

792 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 11:18:14.10 ID:VK83HvUq0.net
>>775
馬鹿左翼にWin-Winとかの発想は無いよ。

僕らはこんなに崇高な思想を持ってるのに
何故一般大衆は気づかないのか?
もっと啓蒙活動を頑張らないと!

こんな感じ。基本馬鹿なんです。
コーキョーコージハンターイ

793 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 11:32:41.72 ID:CbXgWdek0.net
既にサンガが公式に、
新スタをメインに使うと表明してるなんて言えないw

794 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 11:36:28.77 ID:Gxbd1fw50.net
 
2008年に京都市が検討していた西京極陸上競技場の改修案は、

> ピッチまで約10メートルに迫れる可動式スタンドや
> 2階席の新設などを盛り込んだ整備方針
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1094983109/182

だったから、てっきり香川の丸亀競技場みたいな、メインスタンドの改修イメージを持っていた。
http://www.marukyou.jp/images/1.jpg 
実際に、西京極メインスタンドの裏には増築できる敷地スペースがあるし。
http://www.mediawars.ne.jp/~m921320/a_map/images_a_map/aqua_01.gif

てっきり、川崎や町田や水戸のような、大掛かりなメインスタンドの増改築をするのかと思ってたのに、
今のスタンドのままで屋根を広げるだけなら、Jリーグ試合もやりながら改修できてたんちゃうのか?

・水戸
http://cute.sh/viridian/stadium/mito/1.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00083800/00083816-B.jpg
http://waka77.fc2web.com/studium/08ibaraki/03mitoshi3.jpg
http://www.mitotuu.co.jp/img/top/mainPic.jpg

・町田
http://art21.photozou.jp/pub/600/1185600/photo/84342826_624.v1399559055.jpg
http://blog-imgs-64.fc2.com/k/a/i/kaicyoyomoyamabanasi/conv0052.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vamosyfcpa/imgs/8/2/8295aaff.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/umikametarou/imgs/f/f/ff184700.jpg

・川崎
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/26/0000168226/97/img6e822c355y0exc.jpeg
http://www.frontale.co.jp/tickets/reconstruction/img/season2_01.jpg

795 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 11:40:29.19 ID:1TPRT0vh0.net
座席も改修するやろ。それに府が出してくれへんかったらそもそも改修すらできないんだし。

796 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 11:41:47.64 ID:1TPRT0vh0.net
ぶっちゃけ西京極のトイレを綺麗に改修して欲しい
公衆便所レベルだし

797 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 11:45:06.02 ID:4WiumQWp0.net
>>794
西京極は陸連が絶大な発言力持ってて、自分たちの大会に影響の出ることは絶対ウンと言わない
全周屋根っていってるから、陸上でもJでも工事と併行は危険だと思う
一部のスタンド改修ならそこだけ隔離すればできるのかもだけど

とにかく専スタができるならそれにこしたことはない
西京極改修したってしょせん陸スタ、今更どうでもいいわ
ただ平日夜の試合ぐらいはするだろうから、屋根があるのはありがたいなって程度

798 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 11:51:31.13 ID:T4aBKSKZ0.net
>>794
屋根つけるのは確定しているけど
どういう改修内容かはまだ具体的に明らかになってないよ
あと、基準に満たしていない照明灯は直すだろ

799 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 11:52:09.66 ID:7woJZ3x+0.net
大黒の決定力は異常!
またハット頼むわ!

800 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 11:53:10.94 ID:T4aBKSKZ0.net
スレ上げる奴はだいたい荒らし

801 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 12:00:49.16 ID:7woJZ3x+0.net
ん!?
ここじゃないのか?

802 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 14:28:04.87 ID:Gxbd1fw50.net
>>797
NHKのこの報道って、ゴル裏やバックスタンドにも屋根を付けるていみなのかな?

>メインスタンドのおよそ4分の1を覆っている屋根をすべての客席に広げる
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20140511/4026361.html
 
自分は、メインスタンドのみに全屋根を付けると認識したんだが。 
どうせなら、西京極は小規模改修で済ませるかわりに、
浮いた予算で長岡京の近くに予定してる運動公園整備で
サンガと協力してジュニア育成拠点を建設して欲しい→>>192

 
>>796
トイレも改修するよ。

>計画では大型ビジョンのほか、スタンドの屋根を拡張し、トイレや照明も3年かけて新調する。
http://www.kyoto-np.co.jp/sports/article/20140211000044

803 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 15:22:27.10 ID:iFu1NWAc0.net
改修するなら俺らが出て行ってからにしてくれ

804 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 15:24:03.44 ID:Gxbd1fw50.net
検索したら、西京極や横大路の改修計画書があったわ。

全屋根はメインスタンドのみで、供用しながら2〜3年間かけて約3億円で工事するみたい。
あとゴル裏のスタンドが半分になってる場所に、マラソン向けの新しいゲートを作るようだ。
どうせならそのゲートの上に客席スタンドも増築すればいいのに・・・。
http://i.imgur.com/Tk0DZQF.jpg

横大路の客席スタンド建設の計画図
http://i.imgur.com/B9YDkBi.jpg
>>505の同規模野球スタンド画像も参考)


> 京都市会議員 ,議会報告 ●4月22日(火)<くらし環境委員会>
> 府市協調で進めるスポーツ施設整備に係る整備実施計画等(案)の策定」について。
> 西京極運動公園と横大路運動公園、また鴨川、木津川、宇治川の三川合流地点の整備について説明と質疑。
http://blog.goo.ne.jp/hitokuchinituki/e/a98a870bd128857bd907b7b79780f372


西京極の利用率とか細かい予算とか、詳しく見たい人はこちら。

> 京都市議会 くらし環境委員会| 4月22日第4回委員会 3 報告事項
> 府市協調で進めるスポーツ施設整備に係る整備実施計画等(案)の策定について【資料1】【資料2】【資料3】
http://www.city.kyoto.jp/shikai/iinkai/H26/kurashi.html

805 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 15:29:09.48 ID:4WiumQWp0.net
>>804
亀岡スタが建ってからあとの西京極がどうなろうとあなた以外誰も興味ないと思う
リンクいっぱい貼るのもうっとおしいので、ブログでやってください

806 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 15:36:24.42 ID:Gxbd1fw50.net
西京極の屋根工事は2016年から開始予定になってるけど、
亀岡スタジアムまだ建設中の期間なんだよなあ。
http://i.imgur.com/Tk0DZQF.jpg

つまり2016年は、西京極でJリーグ試合をやりならが屋根改修をやるわけか。
 
今まで京都市が主張していた
「西京極改修中のJリーグ代替スタジアムがない」という理由が崩れてる。

807 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 15:38:04.80 ID:hfwH49o00.net
ID:Gxbd1fw50 はサンガの試合の真っ最中にもくだらんリンク貼りまくってるから、サンガサポじゃないんだろう
建設業者かなんかか?

808 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 15:40:18.14 ID:Gxbd1fw50.net
>>805
あなたが、

「西京極は亀岡にスタジアムが完成してるからできる改修工事」

だとか、

「西京極には全周屋根がつく」みたいなことを

ソースなしに言ってるから、はっきりさせるために調べてみただけだよ。

809 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 15:41:30.56 ID:Gxbd1fw50.net
>>807
鹿児島まで試合行けなくてごめんね。

810 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 15:43:11.01 ID:hfwH49o00.net
スカパー入れよ
つか西京極はもういいって

811 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 15:44:25.40 ID:H3RUDQi60.net
>>806
そりゃ、前の改修計画と違うからだろ
今回の改修は可動席もないし、二階席もない
何だかんだ言って結局、金が無かったから今まで改修しなかったんじゃないの?
その割には野球のわかさスタジアムの改修はすぐやったけど

812 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 15:52:46.38 ID:PkOGCQyV0.net
試合をやりならが屋根改修できるとか、できないとか、もういいやん
前回は改修中の代替スタが無いという理由で西京極の改修も白紙になった、ただそれだけ

813 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 15:58:05.04 ID:avinPimb0.net
ID:Gxbd1fw50は何がしたいんだ?
ともかく改修はサンガが出て行ってからやって欲しいものだ

814 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 16:01:28.45 ID:avinPimb0.net
試合やりながら改修やるとか、鬱陶しいにもほどがある
京都市はスタ候補地の立候補に続いて、また嫌がらせに近いことやってるなぁ

815 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 16:04:51.70 ID:uYP883kB0.net
>>814
改修中の西京極は工事でごちゃごちゃしているだろうし
完成してもメインで使うのは新スタだしな

816 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 16:08:53.35 ID:gfsbzN5A0.net
まぁ、川崎みたいに陸スタの改修だけにならなくて良かったわ

817 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 16:13:02.03 ID:gfsbzN5A0.net
>>804
計画の内容見たら、どちらかというと陸上のための改修に近いよな

818 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 16:24:25.70 ID:Kz10S8G60.net
>>817
陸連が5年に一度、競技場の基準認定を更新してて、
それに合わせて西京極を改修するので、
京都市からしたら、サッカーはおまけ程度の扱い。


> 京都市が京都府の補助を受け、更新を見据えた競技場改修費を予算化。
> 市民スポーツ振興室は「全国規模の駅伝なども行われる競技場の機能を、
> 府市協調で向上させることは意義がある」としている。
ttp://www.kyoto-np.co.jp/sports/article/20140211000044

819 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 16:29:58.53 ID:POOwy4FH0.net
>>818
見事にサッカー以外のスポーツ(陸上、野球)には熱心だな
京都市から出て行って正解かもね

820 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 16:40:56.52 ID:Kz10S8G60.net
京都市は、山科刑務所をどこかに移転させて、
跡地に研究機関とか文化・スポーツ施設を整備したがってるけど
伏見・水垂の運動公園予定地に刑務所を移転させれば良いんじゃね。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/sport/mandara/img/w298.jpg

っで、交通アクセスが良い山科に新スタジアム建設でおk
http://www.moj.go.jp/KYOUSEI/KEIMUSAGYO/Images/KyoutoKei/kytMap.jpg

821 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 16:44:21.24 ID:POOwy4FH0.net
>>820
難しいだろ、少なくとも向こう(京都市)が
ここをスタジアムに…とか言ってくるわけないよ

822 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 16:48:00.04 ID:POOwy4FH0.net
2016年は工事中の陸スタで観戦しなきゃいけないのかぁ…
最後の最後までイラつかせるスタジアムだぜ

823 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 16:49:44.08 ID:hfwH49o00.net
京都市には一切期待してないってか関わり持ちたくない
京都市のせいでスタ建設が10年も遅れた恨みは根深いよ
亀岡スタさえ建てばあとは勝手にどうぞ

824 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 16:53:44.06 ID:hzCbFbpp0.net
京都市には期待するだけ無駄
ソウカヤキブタ教育長が市長になってからは特に

825 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 16:55:10.72 ID:3Od2Uwp60.net
>>820
妄想の話はいいかげん、荒れるからやめてくれ
亀岡スタジアムが確実に建つのを待て

>>822
今度、梅小路にJR新駅作るらしいわ。
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20140508000025

826 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 17:03:34.24 ID:4WiumQWp0.net
もう亀岡に予算がついて計画が軌道に乗ってるのに論拠もない京都市の話出してくるのって何なんだろうな
西京極改修ったってクラブはもう亀岡を本拠にするって明言してし、サポも専スタのがいいに決まってるのに

これも新手の荒らしか?

827 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 17:16:13.50 ID:Kz10S8G60.net
西京極の改修工事は、亀スタが完成した後のはずが、
違ったんだからそら荒れるわな。

心配なのは、6月から始まるアユモドキ保全調査が長引いて
亀スタの工事が遅れた場合、下手したら2016年も2017年も、
屋根改修中の西京極で試合することになる。


亀スタ建設スケジュール表(反対派の注釈入り)
http://pbs.twimg.com/media/BiiH1OsCYAEA_XV.jpg
西京極改修スケジュール表
http://i.imgur.com/Tk0DZQF.jpg

828 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 17:25:54.91 ID:zOl/z3lP0.net
うざいのはあぼーんしましょ

829 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 17:40:40.15 ID:ILntfiDH0.net
アユモドキはもう争点ではない
実際、計画に変更はないと明言されているし、共生ゾーンを作って共存をはかると言ってる以上、もう反対派は合理性を持たない
アユモドキはもう計画になんの影響も与えない。無視していい

問題は6月からの土地買収だと思う
ここが最後の関門

830 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 18:09:45.08 ID:Kz10S8G60.net
>>829
共生ゾーン計画が上手いこと行けばええけど、
楽観は禁物fsよ。こんな発表もあったし。



京都新聞 5月10日(土)23時9分配信
▼ 希少な動植物40種を確認・・・亀岡のスタジアム建設予定地とその周辺、環境保全専門家会議

府と市は、昨年度の動植物調査で、環境省の絶滅危惧種ナゴヤダルマガエルなど
約40の重要種がいたことを報告。同会議は今後、工事の影響を検討する。

オオサンショウウオやマメ科の落葉高木サイカチなど、
国や府が指定する絶滅の恐れがある動植物を確認。外来種も約10種類見つかったという。

 会議では本年度調査で、各重要種の生態を季節ごとに調べる方針を決めた。
外来魚やナマズといったアユモドキを食べる種の駆除や捕獲を進め、生息数の増減を見ていくとした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140510-00000042-kyt-l26

831 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 18:55:35.75 ID:XpZqahk70.net
オオサンショウウオはヤバイだろうな
国の天然記念物だし

832 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 18:56:06.37 ID:ILntfiDH0.net
>>830
その会議はスタジアム建設の可否にかかわる会議ではないし大丈夫
スタジアムを建てた上で、共生保存の方法や対策を探るための会議

833 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 19:11:46.47 ID:POOwy4FH0.net
>>825
それやったら阪急の西院と大宮の間に新駅作って、そこに重なっている嵯峨野線にも新駅作って
乗り換えられるようにして欲しい

834 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 19:11:59.23 ID:f7CyjnDR0.net
>>827
その西京極の空撮写真見るたびに
第二の陸上場のトラック部分に座席設置で1万5000人スタで良いのにと思う。

835 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 19:16:27.19 ID:POOwy4FH0.net
>>834
サブトラック無いと第一種の陸上競技場にならないから難しいと思う
あそこでアマチュアの陸上もよく使っているからね

836 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 19:19:00.43 ID:POOwy4FH0.net
もう西京極運動公園内で考えるのはやめようぜ、建てるスペースが無いわ
そこにある野球場や陸上施設を退かすのは無理だし

837 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 19:25:18.61 ID:H2tfMY4H0.net
ここで豆知識

大昔の1975年(昭50)頃の、西京極には球技場やプールがあった。
http://i.imgur.com/WvwYUcp.jpg

その後、陸連公認の第一種競技場の認定を受けるために
球技場をつぶしてサブトラックに建替え。メインスタンドも建設して国体を開催した。

西京極陸上競技場のゴール裏スタンド席が半分しかないのは、
そのときの国体開催記念モニュメントや噴水があるからなのだああああ。
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-0/63/561/i2/_______2.JPEG
http://hirachanagk.img.jugem.jp/20101103_624704.jpg

ため息しか出ないぜ。

838 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 19:28:40.00 ID:zOl/z3lP0.net
>>835
陸上だけでなく学生サッカーもやってるよね
サンガの試合ある日に見るわ

839 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 19:29:50.32 ID:POOwy4FH0.net
>>837
退かされたのはサッカーの方だったのか
現存していたらそこがホームだったろうに

840 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 19:33:27.62 ID:POOwy4FH0.net
>>838
あそこのアマチュア使用率は高いよな
トラックの上じゃなくていいから、長居第二みたいな客席が欲しい

841 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 19:39:18.97 ID:zHYBA+dD0.net
かつて西京極に球技場があったのかよ。ますます京都におけるサッカーが不遇に感じる。

842 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 19:40:02.91 ID:2UfrNsxf0.net
おめ

843 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 19:44:03.08 ID:zHYBA+dD0.net
球技場つぶしておいて代替のスタ作らない京都市って何なの?
横大路のスタジアム案の時はあれだけ代替の野球場(アマチュア)作れって言ってたクセにね

844 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 19:47:40.33 ID:cIQtjjF10.net
球技場は代替のスタすら作られてなくて泣けた
同じく退かされた水泳のプールですらアクアアリーナとか建ててもらったのに

845 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 19:51:14.51 ID:cIQtjjF10.net
運動公園内じゃなくていいから
アクアリーナみたいに近辺に球技場を作って欲しかったなぁ…。

846 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 19:53:23.54 ID:vyReFyog0.net
弱小サンガには193億のスタジアムなんていらない。
西京極の改修で間に合う。
府も財政難で亀岡スタジアムは建設中止。

847 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 19:57:53.04 ID:cIQtjjF10.net
>>846
ワケ分からんネットニュースの話(誤報)出してくるなよ荒らし
正確な建設費はまだこれからだろ

848 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 20:20:25.43 ID:xX0DNIPB0.net
球技場は宝ヶ池作っただろ

849 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 20:21:54.55 ID:vyReFyog0.net
都合悪い書き込みには荒らしの烙印。
やめてくれなかな、それ。

850 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 20:51:05.39 ID:bvZAGJZv0.net
>>849
ただ単にディスってくるからだろーが荒らし

851 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 20:52:41.26 ID:bvZAGJZv0.net
いつもようにAAで荒らしとけば?
文章だけにしてもどうせバレるし

852 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 20:59:25.28 ID:QWaNus300.net
>>783
ID:bvZAGJZv0

やっぱりいつものAA荒らしだった

853 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 21:11:43.53 ID:lBP021kY0.net
>>852
ID:vyReFyog0だろ

854 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 21:13:25.07 ID:q1SqMfZfO.net
しかし亀岡も大変な場所で立候補してくれたな?
環境派も共存を望んでるだけでスタに反対はしていないって言ってるから大丈夫だとは思うが…
保護区を予定より広くして公園、商業施設、駐車場を縮小とかで何とかならないかのう?
つか仕事が遅いなぁ…

855 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 21:18:02.31 ID:+iLv4UbF0.net
変なやつがスレで暴れてるだけやん
1人〜2人の同じやつが粘着しとるんちゃうか?

856 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 21:29:58.27 ID:lp7NGuTF0.net
それにしても西京極に球技場があったんだね

857 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 21:36:35.91 ID:q1SqMfZfO.net
現行案だと駐車場と広場がタテに並びその右にスタ。道を挟んで保護区。その右に川。
ならスタを左側に建てて駐車場と広場を縮小する事で保護区に工事の影響は少なくなる
駐車場と広場をタテ並びから横並びにする事で広場から保護区にかけての自然度をあげる
広場は出来るだけ大掛かりな工事をしないようにする
駅北の民間の開発を考えたら随分自然に優しい物になりそうなんだが?

858 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 21:40:00.30 ID:mkxNhE1Y0.net
予定では新スタジアムが3年後、西京極改修が4年後。
なぜ、あとの予定を先に発表するの?

859 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 21:43:48.01 ID:q1SqMfZfO.net
>>858
亀岡のが先に発表されとるが?

860 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 21:46:11.58 ID:lp7NGuTF0.net
なんか、いちゃもんつけたがる変な奴が時々湧いてくるよね

861 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 21:52:15.53 ID:mkxNhE1Y0.net
新スタジアムは建設も何も決まってないのに。
設計もできてない。
西京極は実際に改修工事がされるのに。

862 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 21:53:05.51 ID:zOl/z3lP0.net
亀岡はもう今年の予算も可決されてるもんね
着々と進行中

>>860
最近は句読点つけてるだけで荒らしに見える

863 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 21:53:58.81 ID:q1SqMfZfO.net
宝ヶ池って西京極の球技場の代わりに出来たの?
調べたけど宝ヶ池スタがいつ出来たか分からんかった…

864 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 22:07:17.99 ID:JJDA+e1N0.net
>>857
まだスタの位置がどこになるかは未定状態ですよ。

亀岡市のプレゼン案
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/b/0/b0cc9a31.png
京都府のスタ調査案
http://www.kmcgivney.net/wp-content/uploads/2013/03/9fd322b9.jpg
 
ただし今年3月末までに行われていた
「基本設計」コンサル>>506で、場所が決まる予定。

>▽基本案の作成=
>  敷地利用計画・配置計画、平面計画、断面計画、
>  防災計画、屋外計画、構造計画、施工計画、
>  設備計画、環境負荷低減計画など

865 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 22:10:55.16 ID:LBhy29ca0.net
西京極の改修工事が完了し、サンガがホームとして継続使用していると、新スタジアムは必要ないって事になる。
亀岡はぬか喜びで終わると。

866 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 22:24:56.25 ID:q1SqMfZfO.net
>>864
俺が見たのは亀岡案を元にしたイラストかな?
前にここに上がってた。それを元にしてさっきのレスを書いた

867 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 22:32:34.03 ID:lp7NGuTF0.net
>>863
宝が池公園球技場は、1987(昭和62)年に完成した
西京極の代わりかどうかは不明、というかそんな話は聞いた事もないから
関係なく作られたと思われる

868 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 22:32:37.44 ID:JJDA+e1N0.net
>>866
そうだね。スタ用地や共生ゾーンを都市公園として決定するために
亀岡市が意見を募るときに仮イメージとして作成した画像。

http://i.imgur.com/lfKxvT5.jpg
http://i.imgur.com/FANMuHa.jpg

この公園計画も
>6月頃 都市公園化するための都市計画を正式決定
という見通し>>41

869 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 22:36:55.37 ID:lp7NGuTF0.net
>>865みたいになんの前ぶれもなく否定的に言っている奴はスルーで
どうせいつものAA荒らしがたまに書く文章だし

870 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 22:41:07.10 ID:uLnw6Bwp0.net
よく見る亀スタのイラストってイメージの部分が多いんだね
本決まりの設計の発表が楽しみだ

871 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 22:44:00.02 ID:q1SqMfZfO.net
>>867
情報ありがと!

872 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 23:03:29.43 ID:q1SqMfZfO.net
基本設計みたいなのってもう決まってるはずだよな?
発表されてないのは何故?

873 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 23:04:42.22 ID:CbXgWdek0.net
既に亀スタ周辺の道路が出来つつあるなんてのは反対派()には内緒な

874 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 23:29:33.50 ID:xX0DNIPB0.net
>>872
まだこれからだから。

875 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 00:08:31.01 ID:xgV+JTlI0.net
>>872
3月31日納期なんで、基本設計はできているだろう
スタの位置も決まってるはず
情報がでてくるのは承認されて予算ついて実施設計に移るあたりちゃうか

876 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 00:26:46.83 ID:iPupcRHL0.net
東畑建築事務所が本年度中に設計する、みたいな記事をどこかで読んだな

877 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 01:26:51.10 ID:cmVHWoLi0.net
京都府の正式発表のまったり感に、
某亀岡自然ラブな反対派ツイッターがいつも激おこでワロタ

878 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 01:41:39.27 ID:DDGk5ITL0.net
亀岡の自然を愛してる風な事を言ってる奴ほど亀岡に来た事ないよ
ブログでもニュースの記事でも、来てない事がありありと出てる

879 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 01:58:09.75 ID:KYuZnmsM0.net
早くクッパスタジアムの全貌をみたい

880 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 02:15:27.25 ID:U2iHfjc/0.net
いまだに亀岡にスタジアムが建つと思っているバカがいるのだ(^o^)
必死に反対意見を潰そうとしているの見ると泣けてくる( ´_ゝ`)プッ

881 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 07:45:29.94 ID:aZB+ehJxO.net
稲盛さんと上田のじーちゃんがご健在のうちに何とか建ててほしい。こけら落としは御前試合、
その試合の解説をじーちゃんにやってもらいたいわ。

882 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 10:57:54.98 ID:zVdVLxDw0.net
https://twitter.com/hozugawa_net/status/443000835794935808/photo/1

これが亀岡市長の栗山正隆、亀岡商工会議所や保津町自治会の云うがままに、

市民から半強制的に署名をでっち上げ、アユモドキ、水道水源、遊水地機能など

重要な諸問題を忘れて、拙速かつ稚拙にスタジアム候補地公募に応募した人物。



https://twitter.com/hozugawa_net/status/445510033913032704/photo/1

これが保津町出身で亀岡商工会議所会頭の渡邊裕文、地元で生コン業の他、

ビジネスホテル、スポーツクラブ、酒類食品小売り業などを営むグループを率いる人物。

商工会ではゴマすり茶坊主、清水宏一専務理事を知恵袋にして独裁者ぶりを発揮。

この人物の一声でスタジアム予定地が決定されたそうな。

883 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 11:00:32.81 ID:DDGk5ITL0.net
荒らしは知らないだろうけど今の亀岡市長って有能なんだよな

まあ比較対象が以前の市長である谷口なんだから
どんな人物でも優秀に見えるという点は置いておいてw

884 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 11:06:44.16 ID:zVdVLxDw0.net
https://ja-jp.facebook.com/hirokazu.shimizu.56

これが元京都市職員の清水宏一亀岡商工会専務理事でスタジアム建設では企画広報をやっている。

http://yeg.kameokacci.or.jp/2contents/


アユモドキ絶滅に加担する、その他の人物。

885 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 11:12:18.87 ID:zVdVLxDw0.net
https://twitter.com/hozugawa_net/status/465327772219363329/photo/1


亀岡て悪質交通事故で全国的に有名なところでしょう。

スタジアム建設よりほかに緊急課題あるでしょうに。

886 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 12:34:32.27 ID:Bbw5HP+D0.net
>>883
前任者がホント無能だったからなw
亀岡市と学園大の連携がガッチリやるようになったのは現市長になってから

前市長はオクラホマwとかやらかしまくり

887 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 01:06:22.77 ID:p1AK8Sob0.net
おっと前市長の田中を忘れてた
谷口は前々市長だったか

まあ無能と言う意味では全く同じだからどうでもいいかw

888 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 16:55:02.22 ID:AzxY5qZ+0.net
谷口元市長はガレリア、オクラホマ、吉川のプールなど無駄遣いで市財政をめちゃくちゃにした無能野郎。

889 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 23:31:47.21 ID:tWGUuqlx0.net
2014年5月12日 亀岡市 「京都・亀岡保津川公園」の都市計画を決定
http://www.city.kameoka.kyoto.jp/toshikeikaku/sangyo/toshi/hotsukawakoen/hotsukawakouen-kettei-kokuji.html

890 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:47:05.66 ID:8LdebOm40.net
(祝)都市計画決定!

891 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/14(水) 11:06:55.79 ID:f/ms9dKR0.net
昨年12月亀岡市議会での住民投票条例案否決のときの議員の行動をよく覚えておこう。

(議席順・敬称略)
*議長は採決に加わりません

●住民投票への賛否
<賛成>7
苗村活代・並河愛子・酒井安紀子(討論)・田中 豊(討論)・馬場 隆・吉田千尋・立花武子

<反対>18
山本由美子・井上耕作・福井英昭(討論)・竹田幸生・藤本 弘(討論)・中澤基行・小島義秀・眞継進吾・中村正孝・齊藤一義・菱田光紀・日高省子・西村克己(討論)・明田 昭・西口純生・石野善司(討論)・湊 泰孝・堤 松男

●推進を求める請願への賛否
<賛成>17
山本由美子・福井英昭・竹田幸生・藤本 弘・中澤基行・小島義秀・眞継進吾・中村正孝・齊藤一義・菱田光紀・日高省子・西村克己・明田 昭・西口純生・石野善司・湊 泰孝・堤 松男
<反対>6
苗村活代・並河愛子・酒井安紀子・田中 豊・馬場 隆・立花武子
<退席>2
井上耕作・吉田千尋

892 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/14(水) 11:19:16.44 ID:U1hHLWPR0.net
ちょっと女多過ぎじゃね?
馬鹿女に政治なんて高度な事をさせたらダメっていう典型例だな

893 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/14(水) 13:28:06.45 ID:qWINg3We0.net
     亀岡商工会議所会頭
   
       /"  ̄ ̄ ̄ "\
      /          \
    //     渡邊    ヽ\
   ///  /__""__\ ヾヽ       
   i//  /__""__\ ヾヾi     
   |/i   /   l i l   \  ヾ|     
   |/    _'"\__/"'_   ゞ|
  rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、   地域振興の起爆剤とかいってますけど  
  |/\     _/  \_     /ヽ|    要するにスタジム建設で落ちる金と利権ですわ
  .|| |   /l_    _l\   | ||    今まで阪神タイガースを商売のネタにしてきましたけど     
   し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/      これからはサンガでやらせてもらいますわ
    |   |  ,―-v-―, |   |       
    .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        
     \\  ___,  //      
       \\     //       
         \_____/

894 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/15(木) 02:05:40.25 ID:cya+00K+0.net
今更、住民投票案を持ち出すあたり、相当悔しいみたいだねw
もう負けたんだよ?後はここを荒らすだけかい?

895 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/15(木) 07:48:33.76 ID:2buA2r0e0.net
( ´_ゝ`)プッ

896 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/15(木) 22:47:38.93 ID:ak7PPhAw0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/Bnq4VruIQAAknYk.jpg

 5月12日 都市公園化するための都市計画を正式決定!
 以降 地権者と用地売買契約の手続き開始
2015年度に建設工事開始
2016年度中に完成
2017年度中にも開業へ

https://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/t1.0-9/1798719_616371088441940_594352889_n.jpg

ラグビーワールドカップもここでやれるといいね。ドジョウはもう死んでいいよ!

897 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/16(金) 00:08:59.65 ID:xfZGObXB0.net
反対派は、スタジアム着工後に、アユモドキ絶滅を願う会へと変貌を遂げます。

898 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/16(金) 00:16:08.39 ID:gRCL4y000.net
>>897
もうそうなってそうw

899 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/16(金) 07:42:28.27 ID:YDyNoUmx0.net
↑↑↑

( ´_ゝ`)プッ

900 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 23:59:55.32 ID:JpLPiN5v0.net
900

901 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 01:26:19.04 ID:0Dyz6HA/0.net
スタ反対派の奴で、なんか頭の痛い奴が居るな

902 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 09:06:10.18 ID:oHW1m+0B0.net
スタ反対派にまともなやつがいるみたいな言い方だな

903 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 10:06:18.70 ID:JhwI3KxI0.net
今の所まともな反対論すら見た事ない

904 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:02:42.73 ID:ppbo+hWo0.net
質問状

http://www.fish-isj.jp/iin/nature/teian/140512.html

905 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:16:50.74 ID:I+JiQeMj0.net
>>904
ただの揚げ足取りをするための準備だな
回答したら重箱の隅をつついて攻撃してくるだけ
無視するのが一番

ちゃんとした意見があるなら最初から言ってくるから

906 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 19:06:22.20 ID:CITn43w00.net
亀岡の市議のブログも相変わらずだなぁ…

907 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 19:18:26.51 ID:1QHA3afv0.net
例の市議はスタ反対だけに飽きたらず
1人で市長を引きずり落とそうと躍起になっているな
ここまで来るとあきれて物も言えない

908 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 19:25:47.59 ID:8Tu4cvvz0.net
その市議、スタ反対ばかりで他の事が全然見えてこない

909 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 19:37:47.16 ID:8Tu4cvvz0.net
なぜここまで執拗にスタ反対にこだわるのか分からない
なんか胡散臭いのよね

910 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 19:39:48.32 ID:I+JiQeMj0.net
自ら利権利権言ってる事からも分かる通り、
反対する事で何かしらの利益が生じてるんだろ

911 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 19:43:51.55 ID:8Tu4cvvz0.net
>>907
というか、ホントに1人で暴れているのかな?
ここまでくると何かが一枚噛んでいても不思議ではなさそうだけどな

912 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 19:51:41.84 ID:p0+fMFj40.net
あの市議は話題に出すだけでも不快だわ

913 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:21:09.16 ID:wJbcJ0K50.net
ホント、熱心だよね。あの市議は。

914 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:46:23.62 ID:wJbcJ0K50.net
無駄な抵抗だと思うがそれでも腹が立つ

915 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/20(火) 09:39:31.43 ID:KilIbx+x0.net
熱心じゃなくて頭おかしいと思う
誰かじゃあ具体的な保護計画をお持ちですか?って聞いて欲しい

916 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/20(火) 10:30:46.17 ID:fBRYGe+g0.net
      / ̄ ̄ ̄\ 。
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /       ヽ     
   |  /  | __ /| | |__  |
   |  |  LL/ |__L ハL |    
   \L/  癶   癶 V   
   /(リ  ⌒  。。 ⌒ )     
   | 0|    __   ノ!   その美人議員さんに言い寄って 
   |  \   ヽ_ノ /ノ      肘鉄を食らった人たちですか
   ノ   /\__ノ 丶      T.M男市議らの関係者ですか
  ( ( /  | V Y V | i |       情けないですね
    |  (       ) |      ストーカーにならないでください

917 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/20(火) 11:49:58.63 ID:p8kVDC1H0.net
スタ反対しか考えてなくて醜態をさらしまくりだな

918 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/20(火) 12:04:14.99 ID:xzIh+dDF0.net
>>911
一番調べてて思ったのは例のNPOの
「商売」のジャマになりそうってことかな?

保津川下りの商売をやってるようだけど、
自然を求めて川の上流に行ったら
サッカーファンが沢山という状態は
イメージが崩れる、とか?
地元の人間じゃないので想像だけどね。

単なる魚マニアと連携して票になるとはとても思えない。

919 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/20(火) 14:44:04.48 ID:9eYhmEFI0.net
>>918
もしそういうことだったら
スタだけ反対しているのも頷けるな

920 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/20(火) 14:58:11.51 ID:LZKIG/XG0.net
スタジアムがあった方が観光客増えるだろうに

921 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/20(火) 15:50:23.66 ID:OU5yYIXO0.net
      亀岡商工会議所会頭
      , ¨ ̄ ̄ ̄ヾ=、
    ,彳  ==    ゞニヽ
   /={  ノ  \__  ',三',
   {三', /´`ヽ_/⌒ヽ_ヽイヽ
   ヽニ{ ゝ' ’ノ ゝ´’ノ  l:l6 |    
    rゞ!、 `/l_,・ ヘ 、  、_ノ    地域振興の起爆剤とか
    ヾ ヽ /  ハ __ ヽ  l=|      きれいごと言ってますけど
     ヽゝ、ヽ く彡"  /=|       要はスタジアム建設で落ちる
        ヽ、:.......:/ヽ ノ\_   金と利権ですわ
        ,イl゙ ̄ヽ  /   |ニニニ ,  はっははは・・・・・
    , ニニニl\  `/   /ニニニニニニニ ,
   /ニニニニ|  ゝく    /ニニニニニニニニニヽ
  /ニニニニニ| /|三/\/ニニニニニニニニニニヽ

922 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/20(火) 23:04:21.80 ID:u8G6Fg/H0.net
【京都府】6月補正予算編成 スタジアム等基本設計費求める [5月20日]
http://www.kyoto-kensetsutimes.co.jp/

平成26年度6月補正予算案概要/京都府ホームページ
http://www.pref.kyoto.jp/yosan/2606hosei.html

平成26年度6月補正の要求事業(要求状況)(PDF:159KB)
■ 文化環境部
 「専用球技場整備費」
  京都スタジアム(仮称)の基本設計を行い、
  環境保全や景観等への配慮を具体化し、
  公共事業評価を受けるための資料作成の経費
 「H26・6要求額 100(単位:百万円)」=1億円

923 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/21(水) 13:14:07.04 ID:1NF/HXsX0.net
            栗山亀岡市長

             ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;ヽ,,
             l;/   ̄ノ| ̄ ̄ヾヾヽ
            ;l           |;;;i
           l;l     ヽ  /     |;;;i
           l|.   ー━' >━--   l;;l、 
           i^|   -<・> |.| <・>-   b | 
            .||.    / |.| ヽ     |/  
             .|     /(。。ヽ    .| 
             |       i      |    たとえ拙速稚拙でも
               |    .__l._ゝ  /      スタジアムは強硬突破
               ヽ    ニ  ,/        俺の政治生命が大事だ
           ___,  ,..| ゙` ,r.、...ィ'  |...,, __
       ,. -‐'''"l l  ,. lヾ___/l  l'_l`` 丶 、
      r'、    l l   l     l   l ,l    `ィ
      { ヽ、   l  l   l     l   l l   /l   

924 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/21(水) 20:49:31.05 ID:lwvIyxXc0.net
> 京都スタジアム(仮称)の基本設計を行い、
> 環境保全や景観等への配慮を具体化し、
> 公共事業評価を受けるための資料作成の経費
 
 
これは、2014年度内に予定しているスタジアム施設の詳細設計とは、また別なのかな。

925 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/21(水) 23:20:11.53 ID:i42fOCzB0.net
桂川のイオン併設のスタジアムなんか無理だったかな?
家族でサッカー観戦と買い物が楽しめる場所になったかも…

926 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/21(水) 23:30:59.29 ID:PLAc1Gri0.net
今、キリン跡地に建ってるのは予めその土地を購入していたんだよな
学校法人にしろ、イオンにしろ、建てるためにそこの土地を買ったんだよ
まぁ、タイミングだよな…その時はスタ計画が動いてなかったからね

927 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/21(水) 23:44:07.68 ID:xab2iVUv0.net
京都市が民有地を買い上げてまでスタに協力するとは思えない
それぐらいなら元々持ってた梅小路や山ノ内で検討ぐらいしたはず
向日市も競輪場廃止の話が出たときでもスタとか立候補なんて声はなかったし
ここまで亀岡で順調に来てるんだから、いい加減その話あきらめろよ

928 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/21(水) 23:44:50.66 ID:1ke12AfP0.net
京都市は横大路の一択しか示してなかった
それも長い間うやむやにして白紙にしたけどな

929 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/22(木) 00:03:43.42 ID:YCv69rOD0.net
もしほんの微かにでもチャンスがあったとすれば、会長がポケットマネーでどうにかあの土地を買って・・・
ってレベルであの民有地を市が買い取るなんて無理だったこと。

930 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:15:07.24 ID:zLuvJbj70.net
京都市民が桝本や門川なんて無能をずっと当選させてたのが全ての元凶

931 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/22(木) 07:04:34.22 ID:IrP44oK10.net
いうな、共産vs非共産の状況でしかないのに、2択で首長を選び出せと言われたら
(結果的に)どっちかしか選べんだろうが。個人の投票としては白票や無効票を投じても、
選挙の結果として結局どっちかは首長になってしまう。

同じ悪いならまだマシな方を取るってだけの話でな・・・(スタ云々はおいといて、市政全般で見て)。
第三勢力がいれば迷わずそっちに飛びついてるよ。

932 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/22(木) 09:40:09.59 ID:A07JP+030.net
維新から候補者出して欲しいな

933 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/22(木) 09:56:26.12 ID:Nyo1Bf510.net
>>930
08年の京都市長選挙では対立候補が951票の僅差まで追い上げていた事があった
門川がサンガからユニフォームを贈られる際「緊張感を忘れないように」と951番を自ら希望するほどの接戦だった

934 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/22(木) 10:03:54.47 ID:ptbEAIU00.net
>>933
本人もうその事を忘れていそうだけどなw

935 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/22(木) 19:16:28.69 ID:/iahYmx80.net
亀岡スタジアム@共生ゾーンの調査、結構本格的。


●アユモドキが川から上るための水路の整備作業。奥の水田に池を掘り、産卵場所とする(写真)
http://kyoto-np.jp/picture/2014/05/201405221028420522ayumodoki.jpg

生息地の川に隣接する水田に3カ所の池を掘り、人工的な環境でも産卵や成育が可能か確認する。

 三つの池のうち、現在の産卵場所に最も近い池は「自然繁殖実験場」とする。
産卵場所の上流約10メートルの位置に大きさ約800平方メートルの池(増水時の深さ20〜80センチ)を掘り、水路で川とつなぐ。実験場には産卵場所と同じ草を植え、親魚が川から池に移動し、産卵するかどうかを確認する。

 そこから上流300メートル付近に残り二つの池を並べて整備する。
一つは「放流魚繁殖実験場」(約900平方メートル)で、6月の保護作業の際に捕獲した親魚を放ち、産卵行動をモニターする。

もう一つは「稚魚の成育場」(約800平方メートル)で、生息地の川と細いパイプでつなぎ、
稚魚やふ化後間もない仔(し)魚が生活場所として使うかをテストする。

 例年、アユモドキの産卵は6月上旬に始まることから、工事は今月中に終える予定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140522-00000013-kyt-l26

936 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/23(金) 07:51:53.67 ID:pnrh+RzR0.net
市環境政策課は「亀岡のアユモドキについてこれだけ本格的な実験は初めて。スタジアム計画での保護区域作りに生かせる ようなデータを集めたい」としている




反対派が何言っても保護区を作り、スタジアムを作る方針は決定済だね。

937 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/23(金) 11:25:18.06 ID:ikAMxbuo0.net
学生時代に京都市内の大学に通ってた他県の者としては亀岡って丹波なんだよなあ。
京都ってイメージじゃなくなるな。
丹波サンガとかに名称変えた方がしっくりくる。

京都のイメージが強い立命館も滋賀にキャンパスがあるけどさ。

938 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/23(金) 12:46:01.82 ID:NcK6RCJ5O.net
言わんとすることは分かるが、丹波も丹後も山城もひっくるめて京都府だ。
府知事さんがその京都府の丹波地域に建てると言うんだから問題ない。

939 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/23(金) 13:03:07.45 ID:Qa0lh6VZ0.net
京都サンガの京都は京都府の京都。

940 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/23(金) 13:50:52.85 ID:XGyPCiAm0.net
>>937
その感覚で語るなら城陽も全然京都じゃないけどな

941 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/23(金) 16:38:30.17 ID:AoBs/oDH0.net
京都市の候補地だった淀駅・横大路は、大阪のイメージ。

亀岡は京都市よりも北部のイメージがあるが実は、横隣り。

亀岡市は、京都市北区や左京区や右京区よりも南に位置している。
http://urban-kyoto.com/sp/img_area/map_1304_2.png

942 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/23(金) 17:12:19.63 ID:XGyPCiAm0.net
ただ遠い将来には丹後と丹波と山城と洛中と洛外の
5クラブぐらい出来るのが理想ではある

943 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/23(金) 19:22:55.94 ID:9Awv6z+a0.net
亀岡なら福知山、舞鶴あたりからも特急で応援に来るのも便利だな。
ナイターでも日帰り圏内。

京都らしさを求めるなら京都駅とか河原町で歩ける範囲にスタがあればいいけな。
サッカー好きの外国人旅行客とか修学旅行生が見に来るくとかもできる。

944 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/23(金) 19:45:02.54 ID:wNzdiaAH0.net
そういえば京都駅の東に芸大が来るんだっけ?
羨ましいなぁ。

945 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/23(金) 20:24:04.44 ID:NFjc96YO0.net
東山にも小学校跡に学校来るよ

京都美術工芸大学(南丹市)の東山キャンパス

校舎新設、定員400人 京都美術工芸大と京都市基本協定
http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20140513000187


今の市長は学校大好きだからね。
広い土地があったら学校作るよ。

946 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/23(金) 20:31:03.20 ID:1lx2n9cp0.net
>>945
そりゃ
元教育長だもの門川は

947 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/23(金) 20:44:22.26 ID:2ZlaWfW50.net
むしろ廃校になった学校を使ってスポーツ関連の施設を作って欲しいもんだが。
それだって立派な教育の一環だと思うんだがな。

グラウンド:野球用に整備しなおしたり、人工芝敷いてサッカーやラグビーに使えるようにしたり。
体育館  :室内練習場
校舎   :管理棟、更衣室、シャワールーム


とかできるだろうに。府協会や市協会は京都市に限らず、府内で統廃合の憂き目にあって空いた学校の再活用を
考えて欲しいもんだわ。・・・まあ、京都府や管轄自治体から「ダメ」と言われたらそれまでだけど、奈良県協会がそれで
県サッカー場を造ってるんだよね・・・。

948 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/24(土) 02:58:06.71 ID:UG6UPwWQO.net
大学が立派なホールを持ってたりするが球技場はどうかな?
府とか市じゃなくても球技場を持ってて悪くないよな
客席数千人規模でさ。たまにユースが大学チームと試合したりさ
ま、トップが大学とTMやる時もあるし大学生や大学近辺の住人にアピールもするだろ?

949 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/24(土) 08:30:58.17 ID:uK41TNdg0.net
本スレから
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1400145292/880
>キリンビール跡地については、京都市が専スタ誘致に動いていたのは聞いたことがあるよ。

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1400145292/904
>キリンに話を持って行ったら、すでにイオンの計画ができてて、具体的な話にもならなかったみたい
>ただ、キリンビール跡地が候補に挙がって、動いていたのは本当の話だから。
 
 
キリン工場跡地の約8ヘクタールの土地代は、
約100億円でイオンが2011年2月に購入している。
http://kyoto-seikei.com/11-0425-n2.htm

京都市の横大路公園スタジアム案は、
資金面などで揉めて2005年12月に頓挫し、
2006年6月に西京極改修案で決着している。

この横大路スタの建設予算は約100億円で、
府が20億円、市が15億円+土地(市有地)、
稲盛爺など京都財界が65億円を負担する予定だったが
これとは別で、横大路のアクセスを改善するための
新駅建設代10億円などの負担増で資金面の折り合いがつかずとん挫した。
http://blogs.yahoo.co.jp/sylphidgo28/20456311.html
http://www.kyoto-u.com/lounge/discuss/html/200606/06060059.html

10億円の負担増でもめてたのに、
そのあと京都市が土地代だけで約100億円もかかってしまうキリン工場跡地に、
サンガの新スタジアム建設計画を検討してくれていたなんて信じられなぁああい。

950 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/24(土) 10:25:40.97 ID:KFwifaWL0.net
      栗山亀岡市長

             ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;ヽ,,
             l;/   ̄ノ| ̄ ̄ヾヾヽ
            ;l           |;;;i
           l;l     ヽ  /     |;;;i
           l|.   ー━' >━--   l;;l、 
           i^|   -<・> |.| <・>-   b | 
            .||.    / |.| ヽ     |/  
             .|     /(。。ヽ    .| 
             |       i      |    たとえ拙速稚拙でも
               |    .__l._ゝ  /      スタジアム建設は強硬突破
               ヽ    ニ  ,/        俺の政治生命が大事だ
           ___,  ,..| ゙` ,r.、...ィ'  |...,, __
       ,. -‐'''"l l  ,. lヾ___/l  l'_l`` 丶 、
      r'、    l l   l     l   l ,l    `ィ
      { ヽ、   l  l   l     l   l l   

951 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/24(土) 11:58:22.93 ID:NAk25hQ80.net
>>941
京北除けばやっぱり北だけどな

952 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/24(土) 12:09:47.37 ID:fA5iPR9M0.net
亀岡市役所より御所の方が北なんだよな
どうでもいいけど

953 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/24(土) 12:34:38.85 ID:MJxtfY1B0.net
サンガが亀岡にはビックリした

954 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/24(土) 12:46:51.65 ID:3c7wWtBC0.net
>>949
ソースがないから信用できない

955 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/24(土) 12:54:25.52 ID:QGmS+UVP0.net
>>949
ガセだろ。あんな立地が良い土地でそういう話が持ち上がったら記事になるよ。

956 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/24(土) 19:29:25.05 ID:yRN5Ijl00.net
亀岡が北だとは思ったことないな
西でしょ

957 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/24(土) 21:19:52.59 ID:H7ZeiIVp0.net
>>955
本スレの人の話は、イオン関係との時系列がめちゃくちゃ合わないからガセだけど、
過去にメディアが「キリン工場跡地にサンガスタジアムか?」という記事を書いてたのはあるよ。


> 2001/03/04  京都パープルサンガコミュニケーションデー2001の会場にて
> 石崎社長がサッカー専用スタジアム「サンガスタジアム」構想を明らかにされた。
> (関連記事)
https://web.archive.org/web/20020213185107/http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/03/05/05.html

> 2001/?   某スポーツ紙が「サンガスタジアム」の候補地として
> 京都市南区久世のキリンビール工場跡地があげられていることを報道。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/2998/studium/kyoto.html

実際に、自分も2000年ごろに「 リビング京都 」の記事で
「キリン工場跡にサンガ新スタ構想と阪急新駅計画」という内容の
ニュースを見たのをはっきりと記憶している。
ちなみにこの阪急新駅とは「洛西口駅(2003年開業)」のこと。

ただし、この2000年ごろにイオンがキリン工場跡地を購入していたなんて事実はないから、
京都市がキリン工場跡を検討していたというのは、
恐らく、いろんな話がごっちゃになって勘違いしてるんだと思う。

過去に京都市が地下鉄・竹田駅車庫の上にスタジアムを建設する検討案を持っていた事実もあるし。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1331291075/35

958 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/24(土) 22:49:49.54 ID:QGmS+UVP0.net
>>957
竹田駅車庫上の話は俺も聞いた事ある。
実際にやったらどんな感じになるか観てみたかったわ。
横大路よりは良いと思う。

959 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/24(土) 22:56:30.62 ID:a6z4IFIL0.net
>>957
天皇杯優勝以前にスタ構想があったなんてびっくりだな
まぁ、この時はクラブが先走って言っているだけかも知れないけどね

960 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/24(土) 23:05:48.13 ID:a6z4IFIL0.net
竹田駅車庫上は最初聞いた時は無茶だろと思ったが
京都駅を見ていたら意外とアリかなと思うようになった
西改札口前に商業施設のスバコがあるし

961 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/24(土) 23:09:57.08 ID:pP0olpTJ0.net
京都市が結局、横大路案しか出さなかったのは
竹田駅車庫上はそんなに本気じゃなかった案かもね
今の技術ならできそうな気もするけどな

962 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/24(土) 23:15:55.75 ID:pP0olpTJ0.net
もし候補地選びの時に車庫上で立候補していたら
京都市が選ばれたかも知れないな
イメージ図も作って、それなりのビジョンを示していたら勝てただろ

963 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/24(土) 23:19:13.26 ID:tY+CnudE0.net
亀岡は駅前の良さが決めてになったしな
京都市内でさらに竹田駅車庫上となると、車庫上案の方が魅力的に見える

964 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/24(土) 23:27:33.05 ID:tY+CnudE0.net
京都市が元々スタに乗り気じゃなかったのも横大路になった遠因かもな
もしスタ誘致に前向きなら多少無茶でも車庫上という切り札を出すだろし

965 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/24(土) 23:35:36.86 ID:kAgyrVX60.net
オランダのアヤックスのスタジアムは下に道路が通っているしな
できない事はないと思う。ただし、建設費はかかりそうだけどね

966 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/25(日) 00:02:25.54 ID:48M/Yoyx0.net
横大路言うだけでそれも白紙した京都市はもうええわ

967 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/25(日) 10:43:49.46 ID:z5H4Wsfh0.net
東部クリーンセンター跡地

3年後に亀スタが無理のときの京都市の隠し玉

地下鉄、JR,京阪の駅近くで便利

968 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/25(日) 10:49:01.69 ID:nqzNAyYo0.net
ゴミ屋敷いらね

969 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/25(日) 10:55:52.65 ID:z5H4Wsfh0.net
↑東部クリーンセンターの位置知らないな

横大路とちがう

JRや京阪の六地蔵駅の近くで環境のいい場所

970 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/25(日) 12:40:32.68 ID:L0k5eCo00.net
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|  
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! アユモドキを救ってください
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   亀岡のスタジアム建設計画が白紙撤回されますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

971 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/25(日) 13:31:47.54 ID:RlJcCI930.net
>>969
まだ何も理解してないようだけど
京都市(大作)はサッカースタジアムは建てたくないんだよ
建築費用を流用して野球場を建てたいのが京都市

だから亀岡市の邪魔をしてくるだけで
計画がどうなろうと京都市でサッカースタジアムを建てる事はない

972 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/25(日) 16:36:41.25 ID:G3kdiWYa0.net
「サッカースタジアムは建てたくない」
ホンマにアホやな!

973 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/26(月) 04:09:04.71 ID:DxEAviLP0.net
>>971
名前は大作なのにな。何も作らない。

974 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/26(月) 05:36:18.71 ID:WLG024io0.net
スタジアムの設計図とかは、3月末までやってた基本案設計を元にして
公共事業評価を受けるための資料作成が済めば、公表されるのかな?

・基本案の作成業務(委託期間は3月末まで)
  スタジアム本体、附帯施設、交流広場、駐車場などの配置計画やレイアウト作成
  設計・建設・運営に必要な概算事業費の算定。

・6月補正予算要求「専用球技場整備費」
  京都スタジアム(仮称)の基本設計を行い、
  環境保全や景観等への配慮を具体化し、
  公共事業評価を受けるための資料作成の経費

今後スケジュール(適当
2014年6月の定例議会で補正予算の採択→業者発注を経て秋ごろに基本設計発表
2014年秋から2015年春までに詳細実施設計を済ませる
2015年春から夏までスタジアム設計デザインコンペか入札で業者選定
2015年秋から2016年春までにスタジアム工事着工

975 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/26(月) 06:52:12.00 ID:MACTife20.net
堤松○降られたんかい\(^o^)/

976 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/26(月) 10:14:11.34 ID:by+Ph84r0.net
亀岡商工会議所会頭
   
       /"  ̄ ̄ ̄ "\
      /          \
    //     渡邊    ヽ\
   ///  /__""__\ ヾヽ       
   i//  /__""__\ ヾヾi     
   |/i   /   l i l   \  ヾ|     
   |/    _'"\__/"'_   ゞ|
  rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、   地域振興の起爆剤などときれいごといってますけど  
  |/\     _/  \_     /ヽ|   要するにスタジム建設で落ちる200億の金と利権ですわ
  .|| |   /l_    _l\   | ||   これからは甘い汁をたっぷりと吸わせてもらいますわ     
   し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/    
    |   |  ,―-v-―, |   |       
    .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        
     \\  ___,  //      
       \\     //       
         \_____/

977 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/26(月) 17:46:16.49 ID:sUk9MeshO.net
東部クリーンセンターは敷地面積どうだったっけ?

まあ、あそこはそれ以前に道挟んで向かい側に醍醐石田団地とか武田病院があるし、少し外環を
山科方に行ったら大受団地もあるから、仮に敷地面積クリアして建てられたにしても団地の住人や
病院のスタッフ・患者さんが騒ぎ立てて騒音問題が持ち上がるのは確実だぞ。

978 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/26(月) 18:00:27.52 ID:RW1Vf9Pq0.net
>>977
スタ本体は入る程度の敷地はあるけど、窮屈。

979 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/26(月) 18:11:39.87 ID:dIk1jUqf0.net
スタジアムって周囲にかなり広く遊休スペースがいるよね
そうでないと終了時に客が一斉に帰りだしたら危険だもの
それにスタ内だけでなくスタ外でも屋台やボール出Z遊ぶスペースがあってお祭り感出せるところがいい
近所に病院や団地は論外
駒沢はそれでナイター設備付けられなかったし、ノエスタは晴れでも夜は屋根閉めないといけなくて芝が育たない

980 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/26(月) 19:37:01.32 ID:/GzNFeqc0.net
>>973
大作は野球場なら京都市内に作るよ
建設費用を他所の市に落とすのは大嫌いみたいだから

981 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/26(月) 21:56:41.91 ID:1JhmU5qt0.net
大作なら池田に頼め、でっかい球技場すぐに作ってくれるぞ

982 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/27(火) 10:22:06.01 ID:F9RJujNz0.net
     -=≡///:: ;;
  /   ''    ヾ:::::\
 /    キンマンコ  \:::::\
 |     , 、      彡::::|
ミ| _≡=、  , =≡=_ 、 |:;;;;;/
| | ◎ | ̄ | ◎  |─´/ \
| ヽ 二 /  \二/   >∂/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  /(    )\     |__/< 誰か僕を呼んだ?
|  /   ⌒ ⌒       | |  \__________
|  \/ ヽ/\_/   /
.\ 、 \ ̄ ̄/ヽ    /
  \ |  ̄    ///
       ̄ ̄ 

983 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:25:15.62 ID:KlhzPBqA0.net
        _______
      〆          彡\
    /   ''        ヾ:::::\
   /         .     \:::::\
   |                彡::::::|
  ミ|     , 、          |:::::::::|
  ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;;/   
   | | @  |   |  @   |─´ 彡 \ 
   | ヽ==/   \==/ .    )∂| 
  /   /(     )\        )ノ 
 (    /  ⌒`´⌒   \       )| 
 (   │    し         .  )|
 (   \/ヽ/ ̄\_/      ノ |  
  \ .   \ ̄ ̄ ̄/ヽ      ノノ    
    \   |  ̄ ̄      /   ノ     
      \_\____/   ノ

かのキンマンコ大聖人も命あるものを愛おしんでおられる
アユモドキを守ってあげなさい 南無妙法蓮華経 

984 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:58:50.85 ID:UvpVs8vI0.net
>>981
死人にどうやって頼むねん

985 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/27(火) 16:29:38.08 ID:pkHn6OzQI.net
大作のアホに期待するだけ無駄

986 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/27(火) 17:36:06.65 ID:dWl5sUY20.net
次スレ立てときました。

京都スタジアムスレ 33 【亀岡球技専用スタ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1401177573/

987 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/27(火) 17:59:11.72 ID:YdiYDJur0.net


988 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:12:24.67 ID:IZ76N2N/0.net


989 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:14:06.88 ID:VqSHI+8K0.net
埋めついでにラグビーW杯誘致関連。
 


>ラグビーW杯組織委 「市レベルで開催地を立候補する自治体は、県などと連携してほしい」と求めた。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/05/21/kiji/K20140521008200670.html
>19年ラグビーW杯組織委、10月に締め切られる開催地立候補で22自治体を視察・・・60を超える自治体が興味
>組織委の視察を受け入れ、話し合いの機会を持った自治体は
>札幌市、釜石市(岩手)、仙台市、埼玉県と熊谷市、東京都、港区(東京)、
>横浜市、長野市、新潟県、豊田市(愛知)、静岡県、大阪市、東大阪市、
>京都市、神戸市、広島市、福岡県と福岡市、北九州市、大分県、
>長崎県と長崎市、佐賀県と鳥栖市、熊本県と熊本市。
http://www.sanspo.com/rugby/news/20140520/jap14052021110002-n1.html


既に京都市が誘致表明してるけど、
京都府が亀岡の新スタで誘致表明することになった場合、
市と府の連携はとれるのか?
下手したら共倒れもあるぞ。

つくづく要らんことばっかりするな京都市は。

990 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:16:37.08 ID:VqSHI+8K0.net
>>977>>969

東部クリーンセンター跡地よりも
山科刑務所を水垂運動公園予定地(計画凍結中)に移転させて
山科に新スタジアムを作ってほしいわ。

991 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:19:25.25 ID:VqSHI+8K0.net
>>947
廃校になった学校を、サンガのジュニア育成拠点に改修するのもいいな。

992 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:23:40.04 ID:VqSHI+8K0.net
毎日新聞が、久々にネガティブ報道。

もうすぐ始まる本格的な保全活動>>935などに触れず魚類学会の言い分を垂れ流し。


京を掘る:亀岡スタジアム計画と希少生物 保全策、科学的根拠を /京都 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/m20140524ddlk26010385000c.html

993 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/27(火) 20:24:51.26 ID:IZ76N2N/0.net
まーた毎日か
ネガティブ報道が産経と毎日ばっかりなのが笑える

994 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:27:56.12 ID:EM8DWj5d0.net
>>989
まあ、府との連携が必要なのは亀岡であって(府の球技場を市有地に建てるから)、府とほぼ同等の権限がある京都市は単独で動いても
問題なかろ。

995 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:51:54.60 ID:IZ76N2N/0.net


996 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:25:20.99 ID:srT2WNwe0.net
毎日はもうほっとけばいいよ
英語サイトで国辱ものの嘘タレ流して鬼女から猛烈な不買運動起こされた最低のゴミだから
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/

元々新聞社なんて斜陽産業だけどこの事件ですっかり傾いてしまった
毎日が反対してるなら正しいことに違いないというぐらい世間で信用が無い
こんなとこに支持されたら逆に信用にかかわるレベル

997 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/27(火) 23:52:32.08 ID:ENn60gR20.net
毎日(笑)産経(笑)

998 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/28(水) 00:40:06.30 ID:g1kTRvbS0.net
西京極の改修工事情報( >>777-819 )を新スレにまとめておいた。

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1401177573/21
 

999 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/28(水) 00:46:30.74 ID:j+W+h68t0.net
999

1000 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/28(水) 00:47:04.30 ID:j+W+h68t0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
381 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200