2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

@§・ω・§ FC琉球 Part33 §゚∀゚§@

1 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 16:52:49.86 ID:/xEK6hc30.net
ここは「FC琉球」を応援するスレです。
ルールを守って楽しく使おう!

☆関連サイト
【FC琉球公式】
http://www.fcryukyu.com/
【J3公式】
http://www.j3league.jp/

前スレ
@§・ω・§ FC琉球 Part32 §゚∀゚§@
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1385628163/

2 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 16:55:06.84 ID:/xEK6hc30.net
>>999取ったんで縦ときました。

2ゲト阻止〜

3 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:13:59.72 ID:Ixwq+XaM0.net
スレ立てありがとう

4 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 19:55:20.64 ID:hZjL8VBf0.net
町田強いな…

5 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:19:16.18 ID:+RIqtpAcI.net
木島弟、かりゆしいたんだっけ
いい選手だったな

6 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 18:07:45.47 ID:PkFlZEsCO.net
去年も「次は大幅にメンバー入れ替える」みたいなことを言って、結局数名しか入れ替えなかったよな。

長野戦もさほどメンバー変わらないんだろうな。

7 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 18:52:49.92 ID:0j/oE/WbI.net
4-5-1がやりたいなら、やり続けろ
4-4-2は何年も見過ぎて飽きた。
グダグダなりやすいから
二度とみたくないくらいの嫌悪感を感じる

8 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 09:30:50.78 ID:c2A/phZb0.net
元自称神童の与那嶺光(若狭)wおまえは今どこでなにやってんだ(笑)

9 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 12:42:33.59 ID:gOxrsRsE0.net
土曜日は大勢来てくださいね
パルセイロのJ1中位レベルの質の高いサッカーを楽しんで帰ってください。

10 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 14:35:49.47 ID:aRCQxImrI.net
もう長野戦か
高橋が2点取ればいい

11 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 15:48:56.77 ID:DUml3xK00.net
>>9
もりあげてくれてありがと
でもウチは今元気ねーのさ

12 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 18:59:16.07 ID:F6vdSe/b0.net
第8節 長野 vs 琉球:見どころ
ttp://www.j3league.jp/news/2014/04/24/00000183/

前節もスコアレスドローに終わり、またしてもゴールをこじ開けられなかった長野。
それでも、初先発のMF野澤 健一や3試合ぶりの先発出場となったFW高橋 駿太、MF向 慎一の働きによって、積極的な姿勢が見られるようになったことは好材料だ。
チームとしても、改善の傾向にある。至近距離での連動だけでなく、中盤を省略したパスやロングスローといった多彩な攻撃パターンは、
守備に不安を抱える相手に的を絞らせない上でも有効になるだろう。かつて指揮を執っていた琉球の薩川 了洋監督に、さらなる成長を果たした姿を見せられるか。

その琉球は、前節の町田戦で7失点を喫した。立ち上がりの失点が2試合続いてしまっているだけに、まずは守備を意識して試合を進めることが重要となる。
無失点で推移させることは、自信を取り戻すとともに、相手の焦りを誘発することにもつながるはずだ。あとは、攻撃陣が仕事を遂行できるか否か。
昨季は長野に所属していたFW青木 翔大の古巣への「恩返し弾」に期待したい。

13 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:30:08.94 ID:WDVHknP+O.net
梅雨の真っ只中に一万人祭り。

とても一万人集まるとは思えない。

14 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:29:06.46 ID:YsnwvAH90.net
スタッフブログ見たら何気に溝ノ上も帰ってきてたのか

15 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 14:16:54.15 ID:4YiCzVXWI.net
ttp://itv-nagano.com

ここで長野戦観れるぽい

16 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 23:28:34.29 ID:Qe/1tsPxO.net
やっぱりほとんどメンバー変えなかったな。開幕スタメンから水野を小寺に変えただけ。もう完全に固定しちゃってるんだな。

これまでベンチ入りすら出来てない選手は、この一年棒に振りそう。

チームはてっぺんどころか、次負けたら最下位の可能性もある。絶対負けるな。

17 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:39:07.52 ID:qAmVRJ9A0.net
>>16 単純に控えのメンツがスタメンに名を連ねるような実力じゃないってことだろ。

18 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:20:28.72 ID:TGPegZ5KI.net
前半15分までに
高橋二点目取れそうだったのに
気を遣ってか、宇野沢にパス出した

あそこは打って良かったんだ
あとフルで使え。高橋交代して
面白くなくて寝てしまったわ

19 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 16:59:44.05 ID:8HAuXY8r0.net
第9節 YS横浜 vs 琉球:見どころ
ttp://www.j3league.jp/news/2014/04/28/00000198/

YS横浜は前節に念願の初勝利を飾った。それまでは得点力不足にあえいでいたが、初の複数得点を挙げて優位に試合を進めたことが、逃げ切りに成功した要因だ。
琉球の不安定な守備を突き、今節も同様の展開に持ち込みたい。今季2ゴールを記録しているMF吉田 明生が、チームの得点源として活躍を見せられるか。

前節も立ち上がりに失点を喫した琉球。これではゲームプランが崩れてしまうため、今節こそはその悪癖を改善したい。
また、長野戦では相手の素早い攻めに翻弄される場面が散見。奪いどころを見定めた、めりはりのある守備を心掛けることが必要だろう。
攻撃面ではサイドの崩しからあと一歩という場面を創出しただけに、連係は悪くない。
6試合ぶりの先制点を奪い、YS横浜が「リスクを冒して得点を取らなければならない」状態にさせられるか。
また、中2日によるアウェイでの連戦となることで、どこまでコンディションを整えてきているかもポイントとなる。

20 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:11:03.19 ID:QRPGWpSH0.net
青木、先制!

21 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:38:39.63 ID:cGDOaJrr0.net
青木!藤澤!

22 ::2014/04/29(火) 16:04:58.01 ID:0fnxhROXO.net
青木はお役に立ててますか?

23 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 19:04:01.64 ID:whoZoFBX0.net
>>22
守備にも積極的に顔を出してくれるので大活躍ですよ。
薩川監督はこういうFWが好みのようで。
去年いたFWはほとんど守備をしてくれなかったので。

24 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:06:48.78 ID:blGfMAZ8O.net
今年は9位ぐらいで終わりそう

25 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:19:24.77 ID:p9XDg0t40.net
http://pic-up.bounceme.net/up.cgi?mode=img&no=5204

26 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 17:32:16.52 ID:y7Q0hNRr0.net
第10節 琉球 vs 福島:見どころ
ttp://www.j3league.jp/news/2014/05/02/00000218/

7試合ぶりの勝利を収めた琉球は、2連敗中の福島をホームに迎える。ハードな日程での戦いとなるが、上位に引き離されないためにも、勝点3を積み上げたい。
前節のYS横浜戦では、連敗を3で止めた。今季初先発となったDF上田 陵弥が落ち着いた対応を見せたことで、ディフェンスが安定。
FW青木 翔大には第1節以来となるゴールが生まれ、攻守がかみ合った試合となった。福島は決定力には不安を抱えるだけに、完封勝利を狙いたい。

一方の福島は、守備陣は安定しているものの、9試合で4ゴールと得点力を欠く。FW久野 純弥やMF猪狩 佑貴がサイドのスペースを使って攻撃を仕掛け、
チャンスの演出には成功している。得意の形で得点機を迎えてはいるが、ここまではそれに頼った単調な攻めになってしまいがちだ。
2列目やディフェンスラインからの押し上げを見せ、厚みのある攻撃を繰り広げたい。守備に課題の残る琉球を相手に、いかにしてネットを揺らすのか。

27 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:57:49.28 ID:N2vUrC9n0.net
久しぶりにきたら

ないちゃーの書き込みばっか?

沖縄の英雄がいなくても元気出せよ!

28 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 17:59:37.68 ID:vlp9hLe20.net
J3第10節

琉球 1−3 福島 沖縄市陸上競技場 935人

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 11 12節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃町田│○24│10( 7− 3− 0)┃+22│26│ 4┃a福 h盛
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫自動昇格ライン
→ 2┃ 2┃金沢│△21│10( 6− 3− 1)┃+12│16│ 4┃h選 a琉
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫入替戦ライン
→ 3┃ 3┃長野│○19│10( 5− 4− 1)┃+ 2│ 9│ 7┃a相 h福
→ 4┃ 4┃鳥取│○18│10( 5− 3− 2)┃+ 5│ 9│ 4┃h琉 h秋
↑ 7┃ 5┃相模│○16│10( 5− 1− 4)┃± 0│12│12┃h野 a横
↓ 5┃ 6┃選抜│●15│10( 5− 0− 5)┃− 7│11│18┃a金 a藤
↓ 6┃ 7┃盛岡│●14│10( 4− 2− 4)┃+ 4│17│13┃h横 a町
→ 8┃ 8┃琉球│●11│10( 3− 2− 5)┃− 3│14│17┃a取 h金
↑11┃ 9┃福島│○ 8│10( 2− 2− 6)┃− 4│ 7│11┃h町 a野
↓ 9┃10┃秋田│● 8│10( 2− 2− 6)┃− 9│ 9│18┃h藤 a取
↑12┃11┃藤枝│△ 6│10( 1− 3− 6)┃− 9│11│20┃a秋 h選
↓10┃12┃横浜│● 6│10( 1− 3− 6)┃−13│ 5│18┃a盛 h相
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛

29 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 18:28:14.30 ID:PpajdzxmI.net
駐車場少ないコザが
ガラガラだったのに935人?
ウソつけw

30 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 11:30:29.06 ID:d5eveasJO.net
開幕2連勝の時の躍動した琉球はどこへやら。

大量のミス、セカンドボール拾えない、積極的にシュートを打たない。

1、2失点はミスからのものだし、福島のボックス付近でパス回し過ぎてチャンス失うし。まさに自滅。

どうせ負けるんなら、今まで出場してない選手もたくさん起用して、公式戦の経験を積ませてやれ。今年は土台作りの年って言うんなら。

31 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:54:18.77 ID:XVmgmp8s0.net
確かに振り返ってみると、パスを回したいのか、得点したいのか分からん試合だったな

32 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:24:42.24 ID:yDV6NT4jI.net
土台作りは、運営面のことじゃ

この調子だと今季終われば
監督と選手は大量に入れ替えで
ゼロスタートになる

そうならないために
システム変えたり、色々やれば
ダラダラとやったら時間と金の無駄でしかない

33 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 15:15:54.74 ID:U1LCX7zb0.net
【J3観客動員(1試合平均)】 第10節終了

順 チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計 収容率
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01 長 野.   3,515.   2,339  +1,176 △ ↑.   6.   21,089 33.7%
02 町 田.   3,195.   3,174.    +21 △ ↑.   6.   19,167 30.9%
03 相模原.  3,135.   1,924  +1,211 △ −.   5.   15,673 20.5%
04 鳥 取.   2,872.   4,097  -1,225 ▼ −.   5.   14,360 20.1%
05 秋 田.   1,717.   1,768.    -51 ▼ −.   5..    8,584 34.4%
06 盛 岡.   1,684.   ----.   ---- − ↑.   5..    8,420 34.0%
07 金 沢.   1,484.   2,052   -568 ▼ −.   5..    7,420.  7.3%
08 藤 枝.   1,232.    953   +279 △ ↓.   6..    7,392.  9.5%
09 Y横浜.   1,214.    783   +431 △ ↑.   6..    7,286.  7.9%
10 福 島.   1,112.   1,027.    +85 △ −.   5..    5,560.  5.3%
11 琉 球.   1,021.   2,069  -1,048 ▼ ↓.   6..    6,127.  4.8%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体.   2,018.   ----.   ---- − ↑  60.  121,078 14.6%

観客動員は最下位なのか…

34 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 20:04:06.01 ID:dq/WXLHb0.net
昨日、スタジアムで観戦したんだけど、感想は>>30とほぼ一緒。
今のチームは、4-5-1のシステムが合ってる気がする。
4-4-2に変更した途端、バランス悪くなったように感じた。

あと、秋田戦以来のスタジアム観戦したんだけど、その頃とは別のチームか?と思うほど、勝とうとする気持ちが感じられない。
風が強かったため、風下だった前半は抑えて、後半勝負なのかな。。。
っと思いきや、後半になっても前半と同じような戦い方を見て、「今日は勝てない」と直感した。

何といっても、パスミスで自滅。ボールをキープ出来ない。攻めにワクワク感が無い。
いいところを見つけられない。福島のいいところばっかり見せつけられたホーム試合。
これじゃ、観客は増えないよ。

唯一、良かったと思うことは、ホエールウォッチング出来たこと。そのクジラさんが先制点入れたこと。
まぁ、これからもとりあえずは応援して、出来る限りスタジアムに足を運ぶようにするからね。
頼むよ。いい試合と結果、共に出してくれ。

35 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 13:31:56.68 ID:65vOizPoI.net
去年の今頃だって、グダグダで
高橋の連続得点で保ってたし

今年もホームでこれだら
通常通り

36 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 01:08:46.73 ID:Kt7Vdxo50.net
観客が1000人行かないって凄いな

37 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 14:45:58.25 ID:IjpfqYnO0.net
アウェーサポが飛行機使わないと来れないからな

38 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 17:13:08.49 ID:D03+prGP0.net
第11節 鳥取 vs 琉球:見どころ
ttp://www.j3league.jp/news/2014/05/09/00000234/

ホームの鳥取は前節の勝利で、連敗を2でストップした。90分を通して相手を圧倒しての快勝であり、選手も自信を取り戻したはずだ。
優勝のためには勝点3を積み重ね、上位のチームにプレッシャーを掛けることが重要となる。
対戦相手の琉球は、お世辞にもディフェンスの良いチームとはいえないため、連敗中にチャンスを逸し続けたFW陣の奮起が望まれる。
チーム得点王がDF馬渡 和彰というのは、さすがに心もとない。取るべき人が取って勝つ、理想的な勝利に期待したい。

前節は連勝を狙った琉球だったが、開始直後に奪ったリードを守り切れず、後味の悪い敗戦を喫した。
堅守の鳥取相手では、失点しないことが最優先課題となる。琉球は比較的、前から積極的にボールを奪いに行くが、ここまで機能しているとはいえない。
鳥取はしっかりとリトリートしてブロックを作る相手に対し、攻めあぐねる傾向がある。自分たちが今までやってきた通り、高い位置でのボール奪取を狙うのか。
相手に合わせて自陣深くに守備陣形を敷くのか。この試合で薩川 了洋監督が出す答えに注目したい。

39 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:02:00.28 ID:D03+prGP0.net
元グルノーブルGMの田部和良氏が死去 52歳 志半ばで
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/09/kiji/K20140509008126700.html

 Jリーグは9日、元Jリーグアジアアンバサダーの田部和良(たなべ・かずよし)氏が同日死去したと発表した。52歳だった。
 神奈川県出身の田部氏は教員生活を経て強化部スタッフとしてJリーグの市原(現J2千葉)に入り、その後は横浜FC、福岡などでも強化責任者を歴任。
フランスリーグのグルノーブルでゼネラルマネジャー(GM)も務めた。2012年までJFL琉球(現J3)でGMを務めた後、
13年2月からJリーグのプロジェクトの一環としてベトナムに渡ったが、健康上の理由で同年5月に日本へ帰国していた。

40 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:13:23.30 ID:eQq1iiM/0.net
ええマジで

41 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:24:25.59 ID:nQROq6al0.net
>>39
急すぎてビックリした 菊

42 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 13:26:23.57 ID:3Vud0f0x0.net
 
今季は8位で固定かな

43 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 13:20:12.08 ID:tDFiQFtm0.net
おまいらの関心の無さときたら

44 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 23:31:30.06 ID:RGUMnqrR0.net
おいおい、1万人祭りって実現できるのか?
1200人祭りくらいがやっとじゃないのか?

これって実現のために大多数がタダ券でくるの?

もしそうなら

あ り え な い ! !

45 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 23:38:07.57 ID:RGUMnqrR0.net
ポエム書いてみた。今からこのスレ俺のポエム書くスレな。

「J3ドリーム」

Jにあがれば、きっとすべてが変わると思っていた

どんなに無様に負け続けても、棚ボタでJ3のシステムに乗ってJにあがれば・・・

満員のサポーター、たくさんのスポンサー・・・だってJリーグなんだぜ!?

・・・淡い夢だと気づくのに時間はかからなかった・・・JFLの頃よりガラガラの客席

こんなにJのステージが息苦しかったなんて

46 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 23:43:51.58 ID:X8zwVanF0.net
ガイナーレ鳥取のサポです!
昨日はわざわざ鳥取まで琉球サポが7人来て頂きましてありがとうございました(^○^)

47 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 23:47:01.78 ID:RGUMnqrR0.net
「800人の夢」

どんなに勝っても どんなに負けても

見てくれる人たちがいる・・・800、800、800

800人の夢を乗せて どこへ向かっているのかは 全くわからないけれど

行き先が「終わり」でなければ それだけでいい・・・800、800、800

こだまする 友達いなさそうなオタのボソボソ声 

響き渡る おっさんのよくわからない指示

高橋めあてだったギャルたちは もういない

今年の一万人祭り 決して負けられない戦い

嘘800になりませんように

48 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 23:54:24.32 ID:RGUMnqrR0.net
「約束の一万人祭り」

君は言った 二人でいこうね 一万人祭り

まだ耳に残っている 

「とっても盛り上がるから」

あの日 盛り上がっている試合なんて 僕の目には映らなかった

君のことばかり見てたから

49 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 23:56:41.62 ID:RGUMnqrR0.net
お、そんなに悪くないんじゃね?
ぱっと書いてみたけどよ。

50 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 01:57:04.26 ID:/l1rxtuu0.net
ここは、思い切って那覇に移転ってもありだと思われ

51 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 08:34:01.45 ID:DFia9tGt0.net
やはり、沖縄市っていうのは大きなビハインドだよな。
それにしても沖縄市って、コリンザ、音市場、FC琉球とことごとく失敗してるよな。
俺も沖縄市とともに衰退して行く前に那覇移転に1票。
そのためにはスタジアム問題とかいろいろあるが。

52 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 13:19:58.77 ID:tPEI/G1hI.net
トルシエに変えて
フランス四部あたりでプレーしてるFW
三人獲って、スリートップで点取らせよ
手っ取り早いだろ

53 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 13:28:02.20 ID:0kdcPH6t0.net
那覇移転するとしたらどこが会場になるの?

54 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 15:30:52.19 ID:/l1rxtuu0.net
>>53
奥武の1択でしょ

55 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 16:33:29.48 ID:cjxeN8mp0.net
1周したか、2週目

56 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 23:43:22.75 ID:TjXVa9Di0.net
【リリース】2014 明治安田生命 J3リーグ 第16節 アウェイ 藤枝MYFC戦
≪キックオフ時刻・スタジアム決定のお知らせ≫
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1399955403

この度、未定となっていました2014 明治安田生命 J3リーグ第16節のアウェイ
「藤枝MYFC vs FC琉球」のキックオフ時刻・スタジアムが決定しましたのでお知らせいたします。

【2014 明治安田生命 J3リーグ 第16節 キックオフ時刻・スタジアム決定】
日時:6月15日(日) 15:00キックオフ
対戦カード: 藤枝MYFC vs FC琉球
スタジアム: 藤枝総合運動公園サッカー場

57 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/14(水) 12:34:18.41 ID:eEhjDfdx0.net
結局いま観客動員が伸びないのはJ2ライセンスがなく目標がないからだろ
スタジアムの問題クリアしないと、そのうち数少ないコアサポさえ離れかねない

58 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/15(木) 05:30:27.88 ID:FOq9prSV0.net
那覇〜沖縄〜名護をつなぐ鉄道ができればなぁ

はやく基地移転して政府から金もらってつくってくれ

59 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/16(金) 17:07:45.32 ID:3YjleWEo0.net
第12節 琉球 vs 金沢:見どころ
ttp://www.j3league.jp/news/2014/05/16/00000254/

8位の琉球が8試合負けなしと好調な金沢をホームに迎える一戦。
琉球はリーグ最少失点の金沢からゴールを奪い、第2節以来となるホームでの勝利を挙げることができるか。

ホームの琉球は、守備が不安定な試合が多く見られていた。そんな中で、前節の鳥取戦を無失点に抑えることができたのは大きな収穫。
GK田中 賢治を中心に、再三のピンチを粘り強い守りで切り抜けていた。一方の攻撃陣は無得点に終わったものの、サイドのスペースを突いた攻撃で好機を演出。
金沢は両サイドバックが高い位置を取ることが多いため、前節の戦い方は有効になるだろう。空いたスペースを的確に突き、勝機を見いだしたい。

対するアウェイの金沢は、前節のJ-22戦で完封勝利を収め、5試合連続無失点を達成した。
特にDF太田 康介とDF作田 裕次の両選手が中央で堅いブロックを形成し、安定したディフェンスを作り上げている。強固な守備の一方で、攻撃はいまひとつ乗り切れていない。
前線が流動的に動いてチャンスを生み出すが、フィニッシュの精度を欠いている。立ち上がりが不安定な琉球に対して早い時間帯に先制点を奪い、リズムを作れるか。

60 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 00:16:09.54 ID:ftNRoY0q0.net
すたぐるってあるの?

61 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 00:40:56.11 ID:xPqYD4s/0.net
地元テキヤが作る沖縄そば麺の焼きそばとか那覇のキロ弁とか。。。

62 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 00:48:00.50 ID:8UzpbouN0.net
今年から出るようになったタンドリーチキンは好きだ
オイナリアンにもまた来て欲しいんだけど今年は居ないな

63 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:41:12.52 ID:1KfvzawX0.net
>>61
サンキュー明日見てみるよ

64 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 11:34:46.85 ID:+Fulk2zs0.net
 
スポんちゅで1万人大会を告知してた

どうせ負けるよ,期待するな

65 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 13:52:08.71 ID:4em9xQKn0.net


66 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 15:42:18.08 ID:cSXfHRKq0.net
沖縄ってバスの時間も適当なんだな20分も遅れてきやがってサッカー間に合わなかったよ
折角前売買ったのに

67 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 17:03:49.87 ID:943fHn8II.net
575人

68 :パル:2014/05/18(日) 17:08:00.47 ID:bXFlccP1O.net
薩川さんナイス

69 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 17:19:27.87 ID:q94LDqox0.net
>>66
那覇の市街地は混むから仕様

レンタカーで高速使うのが安全

70 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 17:30:13.62 ID:MMGwXLFE0.net
J3第12節

琉球 1−0 金沢 沖縄市陸上競技場 575人

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 13 14節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃町田│△25│12( 7− 4− 1)┃+21│27│ 6┃a金 a横
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫自動昇格ライン
→ 2┃ 2┃金沢│●24│12( 7− 3− 2)┃+13│18│ 5┃h町 h藤
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫入替戦ライン
→ 3┃ 3┃長野│○23│12( 6− 5− 1)┃+ 5│14│ 9┃a琉 h選
↑ 6┃ 4┃相模│○20│12( 6− 2− 4)┃+ 1│17│16┃a秋 h琉
↓ 4┃ 5┃鳥取│●19│12( 5− 4− 3)┃+ 2│10│ 8┃h選 a福
↓ 5┃ 6┃盛岡│△18│12( 5− 3− 4)┃+ 7│21│14┃h福 h秋
↑ 8┃ 7┃琉球│○15│12( 4− 3− 5)┃− 2│15│17┃h野 a相
↓ 7┃ 8┃選抜│●15│12( 5− 0− 7)┃−11│12│23┃a取 a野
↑10┃ 9┃秋田│○14│12( 4− 2− 6)┃− 5│15│20┃h相 a盛
↓ 9┃10┃福島│●11│12( 3− 2− 7)┃− 6│ 8│14┃a盛 h取
→11┃11┃藤枝│○ 9│12( 2− 3− 7)┃− 8│15│23┃h横 a金
→12┃12┃横浜│● 6│12( 1− 3− 8)┃−17│ 7│24┃a藤 h町
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛

2位金沢に勝ったのに575人は寂しすぎ…

71 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 17:53:49.71 ID:QLfwbjdz0.net
そりゃ〜、勝ったとしてもつまらない試合していたら観客数減るでしょう。

今の琉球の試合みて楽しいと思う人は少ないんじゃないかな〜。

72 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 19:58:59.28 ID:IembroiiI.net
575人
これは当たってないと思う

73 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 22:20:58.26 ID:dwSyqgJGI.net
今日の試合は良かったよ

74 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 22:47:32.66 ID:MMGwXLFE0.net
第12節 琉球 vs 金沢:戦評
ttp://www.j3league.jp/news/2014/05/18/00000261/

激しい雨でピッチ上に水が浮くという悪条件の中で行われた一戦。
MF藤澤 典隆のCKにファーサイドのDF河端 和哉が頭で合わせ、12分に琉球が先制。
金沢はロングボールを主体にゴール前に迫るも、決定機を作れずに前半を折り返す。

後半に入り、ボールを保持することで優位に立った金沢は、MF佐藤 和弘とMF山藤 健太が枠内シュートを放つ。
しかし、GK田中 賢治が好セーブを見せてゴールを死守。
琉球は終始して劣勢を強いられたものの、我慢強く守って勝点3をつかんだ。
一方、金沢は9試合ぶりの敗戦。また、無失点試合数も5でストップした。

75 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 23:19:24.94 ID:ZqbyEZwZ0.net
タナケン調子いいね

76 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:35:58.55 ID:AbRv8Qi4O.net
雨のおかげで勝ったな

琉球はホームの時は田んぼ並に水撒いたら勝てるよ

77 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:06:32.78 ID:V7UovuFPI.net
じゃあ、ばら撒く用に
雨水ためるタンクの設置を

78 ::2014/05/19(月) 20:02:40.80 ID:byleOXmO0.net
ttp://www.cerezo.co.jp/upload/contents/pdf/2014519123923a8zd7.pdf

また宜しくね

79 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 23:51:38.83 ID:47XsdTUmO.net
昨日、試合終了のホイッスルが鳴ったあと、グラナスの方々がすかさずモンパチの琉球愛歌を歌ったよね。

俺も勝利のうたより、琉球愛歌を流した方がいいと思う。

昔からグラナスの方々が歌って応援してきてるし、ずっとスタンドに足を運んでる皆さんも、琉球愛歌の方が耳に馴染んでるはず。

きっと、昨日のグラナスの方々が取った行動は、勝利のうたより琉球愛歌が良いという意志表示だったのでは?

80 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:24:23.28 ID:GJ9d7bpO0.net
>>77
FC水球に名前を変えた方がよいぞ

ひとつ順位上がって

7位

81 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/20(火) 01:47:38.93 ID:ffCzM0MO0.net
キングス、年間来場10万人 国内プロバスケ史上初

キングスは今シーズン、プレシーズンマッチとプレーオフを含め県内で32試合を行った。
1試合平均の観客数は3157人でリーグトップクラス


http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-225167-storytopic-61.html

82 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/20(火) 01:59:14.62 ID:E0O9ltfCI.net
なんでアジアから外人獲るの
ストップしたの

アジアから金かき集めて金満クラブ狙う
んじゃなかったのか

83 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/20(火) 02:28:45.29 ID:iaSRnqh70.net
何回でも言う。沖縄市の人間だが那覇にホームタウン遷したほうがいい
沖縄市より那覇のほうがサッカーが盛んだし、まず人口が違う人口が!
頼むぜほんと…

84 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/20(火) 09:19:55.27 ID:E0O9ltfCI.net
ライスW杯メンバー選出されたね
楽しみだなあ

85 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/20(火) 17:51:59.99 ID:QqJtLahz0.net
来週の日本代表の親善試合
また日テレで見れないのかよ
はあ・・・

86 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/21(水) 10:48:29.58 ID:Iel2OhIh0.net
沖縄に読売系列局設けりゃいいのに
日曜のたかじんもみれないだろ

87 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/21(水) 11:23:21.93 ID:fqR93y460.net
代表戦みたあとに、Jリーグでも見に行こうかなという心理が若干働くだけにもったいない

88 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/21(水) 21:34:38.50 ID:dOVJETkI0.net
奥武山の専スタの話はどうなってんだ?
あれが無いとほぼダメだろ。

89 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/21(水) 22:57:58.37 ID:UxSYDwJnI.net
金子氏含めた数人がドイツへ、スタ視察
行ったんだろ?話聞きたいよな

90 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/21(水) 23:33:54.00 ID:Laa8V0XT0.net
>>88
陸連の息がかかった議員がひっくり返そうとしてるんだと。
今のところ撤回される可能性は低いけど、完成は少し遅れるらしい

91 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/22(木) 07:51:14.61 ID:Ns41qbyI0.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/commusoccer/imgs/d/0/d06c0b1b-s.png
2019年に完成するといいね。

92 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/23(金) 17:02:04.59 ID:7qudACx70.net
第13節 琉球 vs 長野:見どころ
ttp://www.j3league.jp/news/2014/05/23/00000271/

1ヵ月も経過しないうちに再戦を迎えるこのカード。それだけに、鮮明に残るイメージを互いがどうとらえているのか。

得点数こそ長野を上回ってはいるが、構図としては守勢に立つことが予想される琉球。
その展開の中で、前回の対戦で決勝ゴールを許したFW高橋 駿太の存在は良い発奮材料となるはずだ。
かつての「エース」を抑え込み、なおかつFW青木 翔大が新たな「エース」として名乗りを上げる。
古巣戦を迎える両者のコントラストを際立たせるようなシナリオに期待したい。

対する長野は、前節の福島戦で3−0と快勝を収め、これで8試合負けなしとした。
いまだリーグ8位の得点数にとどまってはいるものの、ここ5試合は連続でゴールを記録。
攻撃陣が上り調子にあることで、勝ち切れなかった序盤戦とは一味違う姿を見せている。そのターニングポイントともいえるのが前回の琉球戦だ。
ボールと人がスムーズに連動する本来のスタイルを呼び起こす契機が、薩川 了洋前監督によって率いられている相手であったのも何かの因縁か。
美濃部 直彦監督体制での成長を証明するべく、今回も勝利は譲れないだろう。

93 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/25(日) 17:02:14.28 ID:EDwbpy100.net
J3第13節

琉球 0−2 長野 沖縄市陸上競技場 864人

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 14 15節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃町田│○28│13( 8− 4− 1)┃+22│28│ 6┃a横 h相
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫自動昇格ライン
↑ 3┃ 2┃長野│○26│13( 7− 5− 1)┃+ 7│16│ 9┃h選 a藤
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫入替戦ライン
↓ 2┃ 3┃金沢│●24│13( 7− 3− 3)┃+12│18│ 6┃h藤 a盛
↑ 5┃ 4┃鳥取│○22│13( 6− 4− 3)┃+ 3│11│ 8┃a福 h横
↓ 4┃ 5┃相模│●20│13( 6− 2− 5)┃± 0│17│17┃h琉 a町
→ 6┃ 6┃盛岡│●18│13( 5− 3− 5)┃+ 6│22│16┃h秋 h金
↑ 9┃ 7┃秋田│○17│13( 5− 2− 6)┃− 4│16│20┃a盛 h福
↓ 7┃ 8┃琉球│●15│13( 4− 3− 6)┃− 4│15│19┃a相 h選
↓ 8┃ 9┃選抜│●15│13( 5− 0− 8)┃−12│12│24┃a野 a琉
→10┃10┃福島│○14│13( 4− 2− 7)┃− 5│10│15┃h取 a秋
→11┃11┃藤枝│○12│13( 3− 3− 7)┃− 7│17│24┃a金 h野
→12┃12┃横浜│● 6│13( 1− 3− 9)┃−18│ 8│26┃h町 a取
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛

94 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/25(日) 18:44:04.80 ID:wrUUbFU/0.net
bjの付属感半端ない

95 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/25(日) 19:23:06.00 ID:wepwfNj40.net
負けるべくして負けた試合だね
あいかわらずはっきりしないクリアミスから失点。
ただ、皆それぞれ個人ではいいものも光る面が垣間見えるだけに何とか覚醒できないものかとの希望もあるけど〜
4-5-1で結果が芳しく無いなら、3-5-2もアリじゃないかな?
結構、今の琉球の面子ならツボにはまりそうな気がする

96 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/25(日) 21:19:46.82 ID:huqJGcaXI.net
後ろが放り込んでも前が走り込まない場面が多々ある
簡単に相手にボールを渡せば勝てる試合も落とす事になる

97 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/26(月) 00:11:44.27 ID:jnKouMQWO.net
だから田んぼ状態にしないと勝てないって

98 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/26(月) 07:42:07.61 ID:/TSOKlr0O.net
確かにここ数試合見てると、最終ライン辺りから相手の裏へ大きく放り込む場面がたくさん見られるけど、相手ボールになる確率が高いよね。

高橋駿太みたいに、相手裏を取ってゴールまで結びつける選手がいるなら効果的だけど、今の琉球にはそういう選手いないんだよね。

田んぼサッカーならいいけど、普通のピッチじゃもうちょっと戦い方を変えた方がいい。

99 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/26(月) 13:59:46.04 ID:O1sbZSHF0.net
元FC琉球 永井秀樹選手 Twitterから

「残念ながらメンバー変更含め大きな改善も無く、いつも通りBチームにゲームを支配される展開」

 今年も同じ...。
  

100 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/26(月) 16:54:55.58 ID:b0/BCwhx0.net
http://sports-photo.servepics.com/up.cgi?mode=img&no=2712

101 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/27(火) 17:45:06.06 ID:PuglV9TR0.net
あああキプロス戦見たい〜
ネットだと止まったりするし(T-T)

102 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/28(水) 06:20:57.77 ID:K77WQWvl0.net
合宿で走りまくったせいか体重そうだったな代表 前半の本田は判断ミス、トラップ浮いてて心配だったが後半はよくなっていた そして、ここは琉球スレだった さようなら

103 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/28(水) 12:55:57.55 ID:Hakr6nhH0.net
サッカーの視聴率はいつも関東が一番高い

104 ::2014/05/29(木) 12:59:09.86 ID:yLcmZWKz0.net
沖縄出身の田口すごくいい選手になったよ
当分はうちで働いてもらうけど、10年後は琉球にいるかもね

105 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:40:50.00 ID:FpQSrznY0.net
>>104
5年後にお前らがJ3におるんやで

106 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/01(日) 17:51:39.21 ID:ZlKkrgQE0.net
お前ら、将来的には我那覇と赤嶺に戻ってきて欲しいんだろ?

107 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:00:19.87 ID:rqUbPi/S0.net
J3ハイライトを見るのが憂鬱だ

108 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/02(月) 01:11:47.08 ID:MefGMmrN0.net
トルシエも沖縄に戻ってくるかな?

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/02(月) 14:25:07.53 ID:BxKnwG1R0.net
いや〜面白かったw
相模原に交代枠全部使われる上
GKまで交代で出場させられる屈辱ww

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/02(月) 16:12:34.72 ID:X979NfMY0.net
ひかるクンなら今の現状を打破してくれるかもよ
誰か琉球に入団してくれるようにお願いしろよ

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/02(月) 19:08:41.94 ID:x8iWph6u0.net
あぁ〜あ。
J3リーグハイライトで一万人祭り告知されちゃったね。
都並さんに、「ハイハイ。」って感じで流されてた感じもしたのは気のせいかな。
これでいつもよりちょっと観客増えただけじゃ目もあてらんないな。
2千台とか。
せめて5千は超えてくれなきゃ。むりぽ。
俺は妻しゃんと行って少しでも動員に貢献してくるよ。

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/02(月) 20:27:03.41 ID:6K9GdPrP0.net
天気は晴れそうだね。前売りも当日券同じ料金。
イベントもあるみたいだし、5000は超えたいね。

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/02(月) 21:27:24.10 ID:x8iWph6u0.net
それにしても、最初は、6月8日に1万人祭りと知って梅雨の最中と思ってびっくりしたが、考えてみれば今年の旧歴は例年より早いのね。
昨日が糸満ハーリーだったから梅雨明け間近。
8日より遅れればワールドカップ。さらに遅れて7月、8月は過去2回と同じようにクソ暑い中1万人祭りで非難ゴーゴー。

フロントの判断は正しかったかもね。頑張ればもう1回1万人祭り出来る?w

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/02(月) 21:41:20.86 ID:bMqRorxIO.net
ウルトラマン呼んだり、シベスカ呼んだり、一見さんを取り込もうとしてる努力は分かるけど、今までみたいに車が当たるとかは無いのかね?

そういう抽選会みたいのがないと、5千人も厳しいと思うけど。通常開催で1千人超えないんだから。

しかし、昨日の試合後の薩川監督のコメント見て、愕然としたわ。今からトラップ処理って、学生かよw

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/02(月) 22:03:56.30 ID:KfXMVW6x0.net
昨日の試合のサポの方々は、人数が少ないにもかかわらず、声も出ていたし、
試合内容にかかわらず最後まで懸命に応援していました。
サポーターの質においては相模原より勝っていましたよ。

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/03(火) 00:04:39.73 ID:x8iWph6u0.net
こうなったら、ぐしけんくんを呼び戻すしかないか?w
今度は「(仮)」ではなくて。
実在する人物のマスコットは、本人の承諾を持って可とすることはできないのだろか。
ボンバーズがなぜオフィシャルに出来なかったのが未だにわからん。

そういや、新しいマスコットの話はどうなったんだろう。

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/03(火) 00:44:05.86 ID:IssZNDx20.net
赤嶺って、中学のころには有名だったの?

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/04(水) 18:30:00.34 ID:wOnUJkaV0.net
赤いチームのサポが集う雑談交流スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1401797107/

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/05(木) 15:31:58.22 ID:G+C3DAcY0.net
赤嶺も我那覇も田口も小禄中学出身 その小禄中があるのは那覇 沖縄で一番のサッカー所 那覇!
なのにFC琉球のホームタウンは沖縄市…

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/06(金) 17:27:27.29 ID:UOAqn4H/O.net
Jリーグ・アンダー22選抜 第15節 vs. FC琉球 招集選手決定
http://www.j3league.jp/news/2014/06/06/00000334/

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/06(金) 17:33:09.23 ID:YZCJZLgD0.net
浅野とか野津田とか松村とか石毛とか、ここぞとばかりにJ1のレギュラー級を呼びやがって……。

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/06(金) 18:10:20.22 ID:9XP9e0FU0.net
第15節 琉球 vs J-22:見どころ
ttp://www.j3league.jp/news/2014/06/06/00000340/

前節は長野に4−0で敗れたJ-22。完敗を意味するスコアであるものの、監督や選手が述べている通り、
個々のアイデアが交差するコンビネーションによって主導権を握る時間帯も作れ、修正点とともに一定の収穫も得た試合だった。

ただし、これで5連敗。今節に対戦する琉球は順位こそ1つ上だが、守りが堅いとはいえず、ピッチをワイドに使う分、陣形は間延びする傾向にある。
そのため、前節をベースにフィニッシュワークの連動性を高め、点在するスペースを有効利用できるか。
手倉森 誠「コーチ」の着任を待つとはいわずに、ここで連敗を止めたい。

一方の琉球は、大きな懸念材料が1つ。両サイドバックがウイングのように高い位置を取ることで、後方には広大なスペースが生じる。
そのカバーを担当していたDF浦島 貴大が、今節は出場停止に。
前節に退場処分を受けるまで開幕からフル出場を続けていた守備の柱を欠くことに、薩川 了洋監督は頭を悩ませる。
また、これからの季節にハードワークを維持させることは困難になるだろう。そのため、守備的なスタイルへの着手も、1つの選択肢か。

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/06(金) 18:57:47.44 ID:Aw7rmNnD0.net
>>120
ふざけんなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/06(金) 19:20:19.77 ID:Aw7rmNnD0.net
流経ルーレットなんて知らないピュアな高校生だった時に、初めて琉球の試合を友達と見に行った

俺の2回目の試合観戦はそれから3年後であった

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/06(金) 19:40:56.54 ID:eRNefkdt0.net
3度目の正直で、1万人祭りで勝利することが出来るか。
・・・・だめぽw
J-22 ルーレット状態じゃんw
健闘してくれたらいいよ。
軽い気持ちで明後日はスタにいくぞ。

5000人も来るかな。心配だw

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/06(金) 21:37:41.09 ID:z0C4SdQa0.net
おまいら災難すぐるwww

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/06(金) 21:39:40.96 ID:E6VcJ8sbI.net
ベストメンバー規定に掛かったりしないのか?

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/06(金) 22:02:49.97 ID:YZCJZLgD0.net
何がきついかって、この面子は年代別代表合宿で何度も集まってるから連携面もバッチリなことだよな……。

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/06(金) 23:15:42.48 ID:eRNefkdt0.net
こういうときに浦島が出場停止とは。
3-2-4-1のなんちゃって3バック試しても。
ほとんど5バックなるのは目に見えてるが

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/06(金) 23:34:25.81 ID:IENN9Wvq0.net
今年スカパーで躍動していた若手達がこんなに早くコザで観られるなんて

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/07(土) 02:02:59.38 ID:N78K8lnd0.net
興行的には美味しいんじゃないかこれ

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/08(日) 07:11:42.51 ID:aGac4Q4B0.net
【サッカー/J3】過去最強!? J1主力参戦のU-22選抜メンバー発表
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402050886/

8日にJ3第15節のFC琉球戦を戦うJリーグU-22選抜のメンバーが発表になった。
J1が中断期間に入ったこともあり、鹿島アントラーズのDF伊東幸敏、清水エスパルスのMF石毛秀樹
サンフレッチェ広島のFW野津田岳人、FW浅野拓磨らJ1各クラブで主力として活躍する選手たちもメンバーに名を連ねた。

現在5連敗中のU-22選抜。強化された布陣で連敗脱出といきたいところだ。

 また今節からU-21日本代表監督の手倉森誠氏もコーチとしてチームに帯同する。

 キックオフは8日15時。沖縄県にある沖縄市陸上競技場でされる。

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/08(日) 09:28:59.85 ID:p+Tln1Gp0.net
雨じゃん。沖縄市陸上競技場は屋根ついてるの?

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/08(日) 09:42:52.47 ID:RnS/9iZ/I.net
メインスタンドは屋根で覆いつくされているよ
雨がかからないかはわからないけど

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/08(日) 12:21:54.45 ID:001W4EMG0.net
相手メンツJ2以上だろwwボロ負け確定だなww

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/08(日) 13:18:53.26 ID:MdyHMxkP0.net
まじうれしい。琉球ボロ負けだろうけど、J1クラスが沖縄で見られるなんて。
では後ほど。

▽GK
1 田尻健(G大阪) 3
16 吉丸絢梓(神戸) 5

▽DF
6 佐藤和樹(名古屋) 3
2 伊東幸敏(鹿島) 1
3 西野貴治(G大阪) 1
4 植田直通(鹿島) 1

▽MF
5 田鍋陵太(名古屋) 1
7 前田凌佑(神戸) 5
15 矢島慎也(浦和) 2
14 喜田拓也(横浜FM) 10
13 秋野央樹(柏) 6
9 豊川雄太(鹿島) 1
10 石毛秀樹(清水) 1

▽FW
8 野津田岳人(広島) 1
12 松村亮(神戸) 1
11 浅野拓磨(広島) 1

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/08(日) 16:14:18.89 ID:n9KjSYhMI.net
お前ら、ご愁傷様。
J1J2の実力を堪能したということで納得しろよ

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/08(日) 16:34:47.95 ID:SS57bbdc0.net
くぅ〜 ルーレット くぅ〜

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/08(日) 16:49:06.87 ID:7C1uSehFI.net
開幕戦の倍返し食らったな
J3に入らなければこんな目に合わなかったのに

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/08(日) 16:54:41.25 ID:Jua3ASbTO.net
ここですか?

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/08(日) 16:57:28.75 ID:uEsbtemSI.net
まさしくサンドバック状態(笑)

解散した方がいいレベルだわ

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/08(日) 16:57:42.08 ID:4/6KAAwY0.net
祭り会場はここですね?
無慈悲スコアwww

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/08(日) 17:02:59.93 ID:036WXEho0.net
J3第15節

琉球 0−6 選抜 沖縄市陸上競技場 4,362人

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 16 17節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃町田│○34│15(10− 4− 1)┃+24│31│ 7┃a福 h野
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫自動昇格ライン
→ 2┃ 2┃長野│○32│15( 9− 5− 1)┃+12│21│ 9┃h盛 a町
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫入替戦ライン
→ 3┃ 3┃金沢│○30│15( 9− 3− 3)┃+15│22│ 7┃h選 h相
→ 4┃ 4┃相模│●23│15( 7− 2− 6)┃+ 3│22│19┃h取 a金
→ 5┃ 5┃鳥取│△23│15( 6− 5− 4)┃+ 1│11│10┃a相 h藤
→ 6┃ 6┃盛岡│●21│15( 6− 3− 6)┃+ 8│25│17┃a野 h選
→ 7┃ 7┃福島│○20│15( 6− 2− 7)┃− 2│13│15┃h町 a横
↑10┃ 8┃選抜│○18│15( 6− 0− 9)┃−10│18│28┃a金 a盛
↓ 8┃ 9┃秋田│●17│15( 5− 2− 8)┃− 8│16│24┃h横 a琉
↓ 9┃10┃琉球│●15│15( 4− 3− 8)┃−14│15│29┃a藤 h秋
→11┃11┃藤枝│●12│15( 3− 3− 9)┃−10│18│28┃h琉 a取
→12┃12┃横浜│△ 7│15( 1− 4−10)┃−19│ 8│27┃a秋 h福
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛

集客はよく頑張った

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/08(日) 17:03:00.48 ID:Maame23L0.net
カワイソス
泡盛飲んで寝て忘れるべき

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/08(日) 17:04:30.24 ID:xOxks89b0.net
30' 野津田 岳人 (初参加のガチJ1リーガー)
49' 豊川 雄太 (初参加のガチJ1リーガー)
58' 石毛 秀樹 (初参加のガチJ1リーガー)
76' 喜田 拓也 (常任 10回目) 9試合目で初得点
90'+1 松村 亮 (初参加のガチJ1リーガー)
90'+4 矢島 慎也 (2回目) 初得点

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/08(日) 17:14:54.53 ID:u/FfF1i50.net
選抜てか代表じゃんwww

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/08(日) 17:23:08.19 ID:Aybe0b7sI.net
U-22代表戦お疲れ

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/08(日) 17:40:33.89 ID:Os7zTOBE0.net
うちの子達がお世話になりました。

…御愁傷様です。

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/08(日) 18:21:37.58 ID:E6nSmGQF0.net
若いからと言って舐めてたわwやっぱJ1ってレベル違うんな?連携とか以前な問題で個の能力が違い過ぎた

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/08(日) 20:15:34.23 ID:3IMsfpS90.net
副審の優柔不断さにがっかり。
てっきりゴールかと思って、スタンド盛り上がったのに、選手達がセンターサークル方面に散らばって行った後に旗上げよったw

終盤のような攻撃が常にできればなぁ。琉球。
1、2戦目を思わすような躍動感ある攻撃だったよ

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/08(日) 20:17:33.52 ID:XR1ICo4G0.net
U-20とかでしょっちゅう一緒にやってるやつらだしな

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/08(日) 20:38:06.37 ID:xc340wgy0.net
269 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/08(日) 16:50:01.69 ID:waBE27xE0
さーて、FC琉球スーパーバイザーのこの人はどう言い訳するのか見ものだな
今度はどっちが練習試合気分でプロスポーツに対する重大な裏切りをしたことになるのかな?
J3を破壊する存在はどっちかな?

http://bylines.news.yahoo.co.jp/kanekotatsuhito/20140320-00033737/

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/08(日) 21:44:34.67 ID:3IMsfpS90.net
>>269
もしかして琉球をdisってるの?
身の丈に合った経営を目指してフロントも必死だよ。
選手なんて、たとえアマ契約でも結果残そうとして次期はプロ契約を目指して必死だよ。
弱いのは確かだけど、気の抜けた試合はしてない。
去年のようなプロ契約に甘んじた無気力さは感じられない。
弱いチームがいればJ3は崩壊しちゃうの?徐々に力をつけていくやり方もダメなんかな?

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/08(日) 21:49:06.12 ID:uDttcbg00.net
>>150 あれ結局本当にオフサイドなのかな動画で見直さないとわからんよな
せっかく観客ももりあがったのにね。取材のビブス着ていた芝生席にいた
ハーフぽいお姉さんが可愛かった。それが見れただけで今週の観戦は
大満足でした。あとコアサポの人応援すごいよね負けていても一生懸命応援するし
金沢戦なんか雨降っているのにカッパもつけずにおうえんしていたしね。

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/08(日) 22:14:56.74 ID:m0+AQNG+0.net
誤審であれば、動画に残らないんじゃないのかなw
俺もそのゴール側スタンドで見てたけど、中山の位置はオフサイドには見えなかった。
でもまぁ、そう判定されたから仕方ないさ
ただ判断はもうちょい早くしてほしい。
長く喜んだ後の脱力感はハンパないw
GKの異議だけで覆ったのなら本末転倒ではあるけど。

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/08(日) 23:12:09.68 ID:MdyHMxkP0.net
トラップが全く違うレベルだよね。
琉球は捌いている感しかしなかったけど、向こうは常に前を意識してファーストタッチをしているし。
あとパススピードも遅いと感じた、サイドチェンジするならもっと上げてかないとね。

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/09(月) 00:02:55.73 ID:nb1ZrHP/0.net
金子の開幕戦の文章でスイッチ入ってたんだろう

158 ::2014/06/09(月) 01:55:27.21 ID:zdwJ29390.net
>>152
>>153
金子さんの言ってることは正しいと思うよ。今回の試合もある意味J3を舐めてると思った。
j3 のクラブの選手は色々な事情で必死だし、J2に上がりたい。
それで今回みたいにJ1が休みだからって急激にチームを変えて強くするってのもなんかなと思う。
次回からは中断期間でも、前半戦のベンチ登録回数とかで区切らないと、その間に当たるチームと不公平が出て良くない。

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/09(月) 08:13:58.05 ID:c0Hym/vK0.net
頑張ってくれよ。
友人や職場の人間をみんな一通り試合身に連れて行ったがほぼ皆キングスに流れちまったよ

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/09(月) 09:02:01.81 ID:2X5NxAktI.net
これからのFC琉球の経営に影響が出るくらいの惨劇だったな
俺の回りは2度と見に来ないって言ってるし

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/09(月) 11:45:35.42 ID:RMCLkcD7O.net
フロントは集客の面で、もっと真剣に考えないとダメだな。

昨日の相手はU22の中でもJ1での主力多数。サッカー好きなら足運びたくなる試合。興行的にはかなり好条件。

これで一万人の半分もいかない四千人あまり。一万人祭りじゃなければ問題無いが、一万人祭りでこの入場者数じゃ恥ずかしい。

本当に土台作りしてるの?試合内容うんぬんの前に、普段からの集客努力に疑問符だわ。

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/09(月) 17:11:16.16 ID:iWpgf+Oi0.net
>>161
昨年よりも運営側の体制も弱体化してるでしょう
これはしょうがない。金が無いのはピッチ上もオフィスの中も同じだし
結局1万人祭り3連敗という現実がなぁ

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/09(月) 17:13:29.46 ID:7sgVOaa40.net
一万人祭りなんだから無料券とか配らないと人なんて集まらないでしょ

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/12(木) 18:55:20.35 ID:Lczx+Nm3O.net
日本対ギリシャ戦、どっかでパブリックビューイングやってくれないかな…。

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/12(木) 19:01:27.96 ID:DIsiq45/0.net
>>164
日テレで心配してる?
地上波なら、OTVで生中継放送するみたいだよ

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/12(木) 19:08:54.10 ID:iEH2O6Wi0.net
パブリックビューイングで思い出した。
コートジボワール戦、コザミュージックタウンでPVやるらしいけど、代表戦に引き続いて琉球のアウェイ戦のPVやればいいのに。

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/12(木) 23:42:55.59 ID:Lczx+Nm3O.net
えっ、OTVで生中継やるの!?

日テレだからやらないと思ってた。情報サンキューです!

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/13(金) 00:22:55.28 ID:Ct3MyOiu0.net
うちの小学生の子供たち一人一枚づつ
タダ券もらってきてましたよ。

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/13(金) 17:08:37.01 ID:HkGpd7rX0.net
第16節 藤枝 vs 琉球:見どころ
ttp://www.j3league.jp/news/2014/06/13/00000359/

藤枝は、前節で長野に敗れはしたものの、プレスが機能して主導権を握る時間帯もあった。
首位争いをする相手に善戦を演じたことで、チームは手応えをつかんでいるはずだ。
今節の対戦相手の琉球は、前節のJ-22戦で素早い寄せに苦しむシーンが多く見られた。
プレスは有効なだけに、自分たちの戦術を遂行できれば、白星を挙げるのは難しいミッションではないはずだ。
エースのFW大石 治寿がゴールを挙げ、チームを3試合ぶりの勝利に導けるか、注目したい。

対する琉球は、前節にJ-22と対戦。メンバーを入れ替えてきた相手を前になすすべがなく、大敗を喫してしまった。
力の差を見せつけられる格好となったが、今節を仕切り直しの一戦とすることができるか。
直近3試合で12失点の守備の改善は急務であり、出場停止が明けるDF浦島 貴大を中心に再構築を図りたい。
藤枝との前回対戦は、2点を先行しながらも、セットプレーから2失点を喫してドローに終わった。
相手の顔触れが、その第3節の時とは大きく異なることが予想される中で、どのような展開になるのか。目が離せない対決だ。

170 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/14(土) 20:51:32.90 ID:jUKGxjkW3
J3でこのありさま
監督変えろよ。時間の無駄

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/14(土) 22:14:55.88 ID:b/qGegL4I.net
寄せ集めたばかりのチームに0-6。

そのあと一週間にわたって合宿し、
武蔵などを追加した試合では
金沢が引き分けはしたが零封。

おまえらミジメだな(笑)

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/14(土) 22:22:58.37 ID:b/qGegL4I.net
なあ、基本的に沖縄みたいな離島に
Jリーグなんていらねーんぢゃね?

ほら、ほかのクラブも
コスト掛かって迷惑だし(笑)

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/14(土) 22:26:26.78 ID:b/qGegL4I.net
一万人祭りやっても4,000ちょいで
おまけに公開処刑だったんだろ?

んー、財政難に苦慮してる未来ある
ほかのクラブのためにも、
いつもは数百人しか入んないおまえら、
正直迷惑なんだよね。

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/15(日) 00:38:02.91 ID:kgbX4kR/j
ほらな。金沢と選抜引き分けてんじゃん
選抜見て強いと思わなかったし

個人レベルが高いって言ってたやつら多いけど
経験値の差はあるものの、戦術次第で応対できる
琉球の馬鹿たれ共が無策で真っ向勝負して自滅したから、大敗した
馬鹿フロントは薩川監督ではダメだと早く気づけ

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/15(日) 00:47:21.86 ID:21oVxjZ10.net
誰か相手してやれよ(笑)

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:10:28.13 ID:kgbX4kR/j
>>171
過疎スレにようこそ
沖縄県民は琉球にうんざりしてるから
数年後に消えるよ

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:58:47.20 ID:R7kkLBjw0.net
ムリ。
キチガイ相手したらキチガイがうつる

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/15(日) 17:02:54.45 ID:1nTmUj7d0.net
J3第16節

藤枝 1−0 琉球 藤枝総合運動公園サッカー場 612人

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 17 18節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃町田│○37│16(11− 4− 1)┃+26│33│ 7┃h野 a秋
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫自動昇格ライン
→ 2┃ 2┃長野│○35│16(10− 5− 1)┃+13│24│11┃a町 h取
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫入替戦ライン
→ 3┃ 3┃金沢│△31│16( 9− 4− 3)┃+15│22│ 7┃h相 a横
↑ 5┃ 4┃鳥取│○26│16( 7− 5− 4)┃+ 2│12│10┃h藤 a野
↓ 4┃ 5┃相模│●23│16( 7− 2− 7)┃+ 2│22│20┃a金 h選
→ 6┃ 6┃盛岡│●21│16( 6− 3− 7)┃+ 7│27│20┃h選 a藤
→ 7┃ 7┃福島│●20│16( 6− 2− 8)┃− 4│13│17┃a横 h琉
↑10┃ 8┃選抜│△19│16( 6− 1− 9)┃−10│18│28┃a盛 a相
↓ 8┃ 9┃秋田│●17│16( 5− 2− 9)┃− 9│19│28┃a琉 h町
↑11┃10┃藤枝│○15│16( 4− 3− 9)┃− 9│19│28┃a取 h盛
↓10┃11┃琉球│●15│16( 4− 3− 9)┃−15│15│30┃h秋 a福
→12┃12┃横浜│○10│16( 2− 4−10)┃−18│12│30┃h福 a金
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛

下位直接対決に敗れ11位転落…

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/16(月) 02:14:24.93 ID:kpLGSiBrx
入場者数ワースト10 第16節終了時点

01:第04節  福島― vs 鳥取― ***504人
02:第12節  琉球― vs 金沢― ***575人
03:第16節  藤枝― vs 琉球― ***612人 New
04:第04節  金沢― vs YS横浜 ***658人
05:第08節  藤枝― vs YS横浜 ***680人
06:第15節  藤枝― vs 長野― ***734人
07:第09節  YS横浜 vs 琉球― ***848人
08:第03節  藤枝― vs 琉球― ***856人
08:第07節  琉球― vs 町田― ***856人
10:第04節  琉球― vs 盛岡― ***863人

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/18(水) 02:04:07.12 ID:6EsHojXz0.net
ライス出てるね。

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/18(水) 02:09:04.53 ID:bI5pQM2U0.net
アルジェリアのライス・エンボリ選手
いいキーパーですねぇ

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/18(水) 02:11:19.85 ID:t+ub54Yl0.net
今W杯出てるライスエンボリって琉球いた時どんな感じだったの?

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/18(水) 02:12:45.30 ID:SLjqS0lE0.net
琉球すごいなリーグ順位11位なのか

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/18(水) 02:23:59.72 ID:hcFRfbx80.net
アルジェリアのキーパー琉球!?

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/18(水) 07:53:43.05 ID:AyKiyyWm0.net
てかアルジェリア人だったのか・・・・・・・

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/18(水) 09:16:51.76 ID:errACUFe0.net
ベルギーを苦しめたGKは何と!元JFL所属だった
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?141261-141261-fl

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/18(水) 10:23:46.41 ID:mhj4hwPSL
ライスは
2010W杯、イングランド戦で初出場して
それを見たガム爺こと、ファーガソンが欲しがって
マンUのトライアウトに参加した

って話があったよな

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/18(水) 23:24:11.32 ID:0jXOJ0kr0.net
フランス人だったよね

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/19(木) 10:03:49.99 ID:R7kiuK3sB
後半4分頃に
日本のFC琉球でプレーした
って言ってたな

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/19(木) 12:24:43.81 ID:Y2UwcAa80.net
 
11位

すぐ下が最下位

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/19(木) 18:25:33.14 ID:R7kiuK3sB
ライスがアルテ高崎戦で
PK止めたの連続二回じゃないの?

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/20(金) 17:06:37.23 ID:38nOyytY0.net
第17節 琉球 vs 秋田:見どころ
ttp://www.j3league.jp/news/2014/06/20/00000375/

11位の琉球は、9位の秋田をホームに迎える。ともに連敗中で悪いチーム状態にあるだけに、どちらが浮上のキッカケとなる勝点を挙げることができるか。

ホームの琉球は、直近4試合で13失点を喫している守備陣も気掛かりだが、攻撃陣が4試合連続で無得点と不調。
得意のサイドアタックが封じられ、持ち前の攻撃サッカーが展開できていない。
勢いのある若い選手が多いチームなので、経験豊富なFW中山 悟志らがチームを活性化させられるか。
サイドを生かした攻撃のスタイルを取り戻し、5試合ぶりの勝利を目指す。

アウェイの秋田は、問題視されていた得点力不足を前節のYS横浜戦で解消。パス回しから、サイドを使った攻めが機能していた。
フィニッシャーとして期待されているFWレオナルドにも得点が生まれ、攻撃陣に復調の兆しが見られる。
ただし、簡単な連係ミスからの失点が多いため、最後まで集中力を切らさずプレーできるかが、連敗脱出へのポイントとなるだろう。

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/20(金) 20:10:18.13 ID:TLtovzNTa
プライドが邪魔して
なにも変えようとしないんだから
勝っても絶対浮上にはならない

194 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/06/22(日) 09:20:15.98 ID:hbSVFbaiS
ライス・エンボリ選手
伝説のアルテ高崎戦 あれほど感動した試合は後にも先にもないだろう!

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/23(月) 15:56:55.28 ID:FEfjZkxx0.net
久々に勝利したのに閑古鳥

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/23(月) 18:02:25.06 ID:OGZT017QJ
アルジェリア対韓国の試合見るか

昨日観客700人?
その数字÷2が正しい動員数じゃないの?

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/23(月) 19:05:28.97 ID:G7CyuFrx0.net
【トレーニングマッチ結果】FC琉球 vs 徳島ヴォルティス
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1403515698

本日(23日)中城村吉の浦公園ごさまる陸上競技場で徳島ヴォルティスとのトレーニングマッチが行われました。

【美ら島サッカーキャンプ】
トレーニングマッチ
FC琉球 vs 徳島ヴォルティス(J1)
35分 × 2本

【1本目】
FC琉球 0 - 0 徳島ヴォルティス

【2本目】
FC琉球 0 - 0 徳島ヴォルティス

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/23(月) 19:54:02.92 ID:wG98tsgXI.net
ようやく勝ったね
数的不利での勝利は嬉しい限り

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/24(火) 11:36:27.36 ID:zkeaZt/Ab
選抜二連敗。あいつらたいしたことないから
強いだの、個人のレベルが高いだの
騒いでた琉球サポーターと、どっかの管理人

ショボイわ

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/27(金) 06:55:06.19 ID:dKPPTg7h0.net
おまいらおめでとう!

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/28(土) 15:57:06.04 ID:Dqr9Vvz9m
ドイツ苦しめたら
ブンデス移籍できるかもしれないな
いいアピールの場だ

琉球を離れて開花したようなものだが
琉球での1年はライスにとってはムダだったな
あのメンツいて、どうしようもないカスチームだったし

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/29(日) 11:17:11.85 ID:/n7n7hfw0.net
 
9位

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/29(日) 15:02:14.64 ID:/n7n7hfw0.net
 
NHKで中継しているじゃねーか

3時までだけどオーバーしている

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/29(日) 16:05:07.56 ID:nFP2PZstI
勝利おめ

205 :アラサー:2014/06/30(月) 16:26:41.63 ID:PRQxBFbW0.net
小学生のころは沖縄では名の知れた神童だったのにいざ蓋をあけてみたらJFLにすらなれなかった悲惨なヤツを一人知っている
そいつは高校は県内じゃなくて騙されて本土の変なところ行った

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/30(月) 18:22:38.14 ID:VN9dJAV/1
>>JFLにすらなれなかった悲惨なヤツ

意味がわかりません

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/06/30(月) 23:56:57.88 ID:7CrtcqJ90.net
▽ J3特選メンバー加重平均 ( 琉球 : @=J3_17節、A=vsJ1徳島 >>197

順   母数    MV(@m\)(J3リーグ比) 身長    体重    BMI  年齢(J3リーグ比)  出歴  得歴
=========================================
09 @ 952 h○秋 @ . . 7.0 (. . +2.0%) @ 176.0 @ 70.6 @ 22.8 @ 25.8 (. -0.4%) @ 2.8 @ 1.3

** A 770 h▲徳 A . . 4.8 (. -29.9%) A 175.2 A 70.4 A 22.9 A 24.8 (. -4.5%) A 1.3 A 0.6


備考:【MV】マーケットヴァリュー、プロ選手の価値(ほぼ年俸)
    【J3リーグ比】〜17節までに、実際にJ3の試合に出場した選手全員の加重平均と比して
    【母数】ゲームに出場した選手合計分

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/01(火) 06:12:57.46 ID:5regBCT50.net
なんでこんなにいいキーパークビにしたんだよ・・・

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/01(火) 07:45:03.04 ID:ae2crdcR0.net
http://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/kaneko/2014/kiji/K20140628008457710.html
86年生まれの彼は、当時、22歳だった。
運動能力は抜群…というか日本人GKを見慣れた目からすると超人的で、
シュートを決めなければならない選手が気の毒に思えるほどだった。

 ところが、そんなスーパーGKを最後尾に置いたにもかかわらず、琉球の失点は多かった。
というのも、あの頃のライスには、GKとして致命的とも言える大きな欠点があったからである。
年代別のフランス代表に選ばれるほど将来を嘱望されながら、マルセイユで芽が出ず、
スコットランド、ギリシャと“都落ち”していき、ついには
日本の3部リーグにまで流れ着いてしまったのも、おそらくはそれゆえである。

 彼の欠点、それはコミュニケーション能力だった。
自分の意思を伝え、相手の意図を読み取るのが苦手で、その弱点はDFとの連携面でモロに表れた。
試合中、苛立(いらだ)つあまりベンチのトルシエに向かって罵声を浴びせ、
試合そっちのけの乱闘になりかけたこともある。

 いまのライスに、もはや当時の面影はない。
不安定な悪童は、頼りがいのあるボスへと脱皮した。

 それにしても…6年前は琉球で失点を重ねていたライスが、
2大会連続W杯でプレーし、ついには決勝トーナメント進出まで果たそうとは。
つくづく、サッカーはどこからでも世界につながっているのだなと痛感させられる。

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/01(火) 07:57:05.05 ID:yPCC3sxo0.net
おいおまいら
ドイツ対アルジェリア戦でライスがMOMになったぞ

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/01(火) 08:04:40.32 ID:VlNW3aa20.net
お前らのキーパーに感動したよ
今度試合見に行くよ

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/01(火) 15:16:32.44 ID:MM9R9bhS0.net
ライス残念だったな。
恭平は今頃何をしてるんだろうか?

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/01(火) 21:55:36.45 ID:4RfFxPb3O.net
ライス、成長したんだなぁ。確かに琉球にいた頃は、試合中にイライラしてる場面が多かった。コミュニケーションが上手く取れないからだったんだな。

ワールドカップの決勝トーナメントでMOMとか、あの頃のライスを知ってる人からしたら感動もんだよ。

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/02(水) 00:23:13.96 ID:WYXhn4+DO.net
元琉球がドイツ戦でMOMなってるぞ

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/02(水) 01:06:14.63 ID:0TrsTaeL0.net
琉球の人に関するコラム
なんで琉球に行かざるを得なかったかが書いてある
http://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/kaneko/2014/kiji/K20140628008457710.html


 ところが、そんなスーパーGKを最後尾に置いたにもかかわらず、琉球の失点は多かった。
 というのも、あの頃のライスには、GKとして致命的とも言える大きな欠点があったからである。
 年代別のフランス代表に選ばれるほど将来を嘱望されながら、マルセイユで芽が出ず、
 スコットランド、ギリシャと“都落ち”していき、ついには日本の3部リーグにまで流れ着いてしまったのも、
 おそらくはそれゆえである。

 彼の欠点、それはコミュニケーション能力だった。自分の意思を伝え、相手の意図を読み取るのが苦手で、
 その弱点はDFとの連携面でモロに表れた。試合中、苛立(いらだ)つあまりベンチのトルシエに向かって
 罵声を浴びせ、試合そっちのけの乱闘になりかけたこともある。

 いまのライスに、もはや当時の面影はない。不安定な悪童は、頼りがいのあるボスへと脱皮した。

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/02(水) 01:07:43.36 ID:0TrsTaeL0.net
すまんゲイスポと誤爆した
無視してくれorz

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/03(木) 15:50:08.36 ID:631L5Ixc0.net
今ってか琉球去った直後に移籍先で大活躍して、前回のW杯にも出てる
そんなに悪童だったら使われるわけないってか、監督にも責任あるんじゃ
見方を変えれば悪童に見えるのは向上心が高いとも
トルシエに誘われたからきたわけだけど、キーパーのせいにしすぎな感じがする
いつの時代の琉球も失点は多いし、彼がいたシーズンの失点が特に多いわけじゃない
くる前年が半端なく失点多く、それより改善してるからキーパーによって改善したともいえなくない
キーパー練習としてはいい経験ができたんじゃないの?
いくらいいキーパーがいても守備が悪すぎたらどうしようもないし、平均以下のキーパーでも守備がよければ失点は平均以下ですむ
いいキーパーがいるチームと強いチームは別
監督の存在も大きい

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/03(木) 17:48:57.27 ID:7O6X3UIT0.net
>>217
どっちかというと途中で居なくなったエメ(だよね?)の方が悪童って感じだった。
ライスはあんな状態でもがんばって1年は沖縄いたんだから結構我慢強いような。

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/04(金) 23:00:48.53 ID:wYfO9/nD0.net
ライスはついこの最近、至近距離から相手選手の頭にボール投げつけてたぞ。
相変わらず悪童には違いないだろ。
カネコは何言ってんだかw
ttp://rocketnews24.com/2014/03/11/421485/

220 ::2014/07/05(土) 09:19:59.78 ID:tj/HT4yk0.net
アルジェリアチーム、寄付の事も素晴らしいね

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/05(土) 10:18:54.14 ID:Cy1temZnc
ライスが悪童w
普通そこ気にする???

W杯ベスト16に進んで
世界的GKまで成長したことを
気にしろよ。バカタレが

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/06(日) 15:02:08.85 ID:HSmcgHhR0.net
天皇杯 1回戦
熊本教員蹴友団 0−2 FC琉球
得点
後半14分 藤澤 典隆
後半45分 富所 悠

2回戦 vs 湘南ベルマーレ

223 ::2014/07/06(日) 20:01:34.12 ID:QhGi61kY0.net
天皇杯観に行ったよおめでとさん
ばっさんとか元気そうでよかったわ
19番の島村がよかったね。周りが活かせば化けそう

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/06(日) 22:35:19.71 ID:X5t8n+w50.net
天皇杯初戦突破おめでとうございます。
ときどき気の毒になるくらいの雨の中でのプレイと、観戦お疲れさまでした。

18番さんのゴール前でのポジション取りの動きが面白くて、
ずっと18番さんに注目していました。

二回戦&リーグ戦、頑張ってくださいね。応援しています。

225 ::2014/07/07(月) 00:30:00.55 ID:C6325ONT0.net
琉球さんの二回戦の相手が、天皇杯はJ1とやる良い試金石になるとか言ってるので、
ここらで一発ギャフンと言わせてやってください
化物みたいな戦跡だけど、勝てない相手じゃなかろーよ

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/07(月) 11:11:15.24 ID:pzL4d55D0.net
ノイアーと対等にわたり合えるGKなんで切ったんだよ・・・

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:00:36.23 ID:f3m70BmmU
ドイツ戦でミドル右手でわざと上に弾いて
余裕でキャッチしたとこ笑った

228 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/07/08(火) 05:13:29.98 ID:VmNh2edwz
19番の島村選手を練習とか紅白戦を見ていると周りと基本やテクニックの差が凄く有りますね。
周りに合わせようとプレーしているように見えてプレーが窮屈そう。

もっと周りがレベルアップするか、攻撃の中心と考えて一生懸命周りが合わせるかして生かせればかなりリーグ後半戦は面白いと思いますね〜。

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/08(火) 22:52:06.97 ID:5azWSvDc0.net
>>225
J2のクラブはこぞって勝てない相手だと思っているようだが

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/08(火) 23:13:54.65 ID:Pj+muOG/i.net
湘南ベルマーレ 
21戦20勝1敗 得失点差40
       (得点49失点9)
まぁ半分サブメンで来るでしょう...(去年それでも負けたけど)

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/09(水) 00:48:40.18 ID:abiAHkId0.net
下手なJ1チームより強いだろうね

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/09(水) 20:43:10.95 ID:X8s2qfjw0.net
ホームの平塚では全勝はもとより10試合で2失点らしい
Bチーム相手でも点とったら凄いな

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/09(水) 20:46:43.36 ID:X8s2qfjw0.net
具志堅 24戦23勝(15KO)1敗
湘南  21戦20勝(12完封)1敗

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:47:20.73 ID:+nlYJK8K0.net
 
この前女子リーグの試合で2千人集まったらしい

あれぐらいの観客がいつもいればいいけどね

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/10(木) 23:06:39.11 ID:lEChgwjdO.net
元々、誰とプロ契約結んでるとか発表してないのに、なんで急に藤澤とプロ契約結びましたなんてリリースをしてるのだろう?

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/12(土) 15:56:51.73 ID:XLYYxJKD0.net
【第94回天皇杯 2回戦 湘南 vs 琉球】
プレビュー:邂逅再び。10カ月を経て対峙する湘南と琉球、ともに成長の足跡を刻みたい。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00175114.html

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/13(日) 18:42:35.22 ID:p6tGp+u20.net
天皇杯 2回戦
湘南ベルマーレ 2−1 FC琉球
得点
前半35分     琉球 浦島 貴大
後半07分     湘南 菊地 俊介 
延長前半12分 湘南 丸山 祐市

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/13(日) 20:59:53.58 ID:V/C9ogvX0.net
【第94回天皇杯 2回戦 湘南 vs 琉球】薩川了洋監督(琉球)記者会見コメント(14.07.13)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00175286.html

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/13(日) 22:29:55.28 ID:6+wvY646O.net
J2相手に1点だけじゃ勝てないチームなんだよな、琉球は。

120分走れる運動量、次はリーグ戦で見せてくれ。

田中は全治3ヶ月か。リハビリ含めると、今季はヤバいかな?

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/13(日) 22:45:17.51 ID:p6tGp+u20.net
【第94回天皇杯 2回戦 湘南 vs 琉球】試合終了後の各選手コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00175287.html

●中山悟志選手(琉球)
「勝つことが自分たちのFC琉球というチームを広められるチャンスでもあるし、その意味でも勝ち切れないところが残念でした。
(点差のついた昨年の対戦に対して拮抗した展開だったが?)
点差的にはそういう感じですが、細かい部分が全然、クオリティや運動量など湘南はやはりJ2でこれだけ勝ってるなという。
トップの選手も数人出ていて、ほかの選手もみんな底上げがしっかりしていて、僕らにとっていい勉強にはなったと思いますが、勝てなかったのはほんとうに残念です。
J2のチームと戦ってこういう雰囲気を味わって各選手が何を感じるかだし、アグレッシブな姿勢をもっと出してリーグ戦をまたしっかり戦っていかなければいけないと思います」


田中賢治選手の負傷について
http://www.fcryukyu.com/information/?id=1405255613

本日行われた「第94回 天皇杯全日本選手権大会」2回戦湘南ベルマーレ戦の試合中に田中賢治選手が負傷致しました。
病院で検査を受け、下記の通り診断結果が出ましたのでお知らせ致します。

【傷害名】
右第五中手骨骨折(だいごちゅうしゅこつ こっせつ)

【全治】
3ヶ月

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/14(月) 00:09:36.70 ID:6uhiqDLTi.net
頑張ったよ選手は
サポはなんだあれ?
J2との差と沖縄時間は通用しないことを真剣に考えろ

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/14(月) 12:21:26.68 ID:ncdtSaaC0.net
【第94回天皇杯 2回戦 湘南 vs 琉球】
レポート:ともに糧を得た120分。琉球が先制も、湘南が延長の末に逆転し、3回戦へ
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00175302.html

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/14(月) 14:26:25.51 ID:p6xjgnIf0.net
 
ワールドカップも終わった

そろそろリーグ戦再開か

244 ::2014/07/14(月) 20:57:04.22 ID:DpT0HvaT0.net
昨日、遠いところまで来てくれたサポーターの方、ありがとうございます。
薩川監督もコメントしてましたが、あの試合で見せてくれたパフォーマンスは
J3で下位にいるチームとは思えなかったです。特に9番の選手には手こずりました。
あと、GKに鶴

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/16(水) 09:52:44.97 ID:fpuBHjaO0.net
 
昨日夕方のニュースでスポーツ用品を販売しているドームという会社が

グッズを提供するらしい

TV中継にも協力するとか

GK右手骨折と新報に載ってる

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/16(水) 10:37:30.24 ID:c980X8/10.net
中学生(海星)くらいまでは神童っていわれていたのに蓋をあけてみるとJFLにすらなれなかったアイツっていったい・・・・・・・

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/16(水) 12:47:08.03 ID:CuH96rgS0
宜野湾ラウンドワン隣の
スポーツショップに、琉球のユニ売られてた

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/17(木) 12:05:05.25 ID:+2HefQPb0.net
 
http://www.domecorp.com/profile/

249 :鹿児島:2014/07/17(木) 16:27:03.30 ID:4J+v6qPp0.net
なんか新加入が来たんだけど

島 優也選手 新加入のお知らせ
ttp://kagoshimaunited.com/information/player_staff/post_150.html

あまり守備の得意じゃない、スピード命のイケイケのSBって認識でいいんですかね?

250 ::2014/07/18(金) 07:50:56.21 ID:D9kR7aw50.net
沖縄民謡とか地元の歌手の曲もチャントして欲しい
どこでも使われているチャントで味気無い

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/18(金) 17:27:59.20 ID:YdP/e0gu0.net
第18節 福島 vs 琉球:見どころ
ttp://www.j3league.jp/news/2014/07/18/00000403/

今季最初で最後のあいづ陸上競技場でのゲームを迎える福島。
今節の対戦相手である琉球に対し、第1クールでは1−3で勝利を収めており、いいイメージを持って臨めるはずだ。
3試合ぶりの白星を手にするために必要なのは、当然ハードワーク。
U-19の日本代表候補合宿に招集されたMF安東 輝をはじめ、中盤や前線の選手が意識的に動かなければ、停滞するどころか、相手の的になりかねない。
守備の基盤となっている運動量を攻撃にも生かし、ホームで圧倒できるか。

琉球は7月13日に行われた天皇杯の2回戦で湘南と対戦。敗れはしたものの、J2の首位チームを相手に健闘を見せた。
下位に沈んでいる現状が不思議に思えるほど、前線からのプレッシングは機能。
さらに、セットプレーでの決定力といった、自分たちの強みである部分を再確認することもできた。ただし、これらをリーグ戦に還元しなければ、何の意味もない。
DF浦島 貴大の出場停止やGK田中 賢治の負傷は痛手だが、今月に入ってプロ契約を締結したMF藤澤 典隆を中心に、チーム一丸となって勝利を目指す。

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/19(土) 11:27:46.92 ID:5zZNujO60.net
 
ドームは10年間10億円FC琉球に投資するそうだ

253 ::2014/07/22(火) 03:30:41.36 ID:jgB7gt1P0.net
次節はよろしくです。
試合を見に行きたいけど交通費を抑えたいです。
格安で沖縄まで行く方法はありませんか?

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:15:20.68 ID:tDWRkZKt0.net
>>253
神戸からスカイマークか関空からピーチ
ピーチの方が5000円ぐらい安いけど手荷物代と多少余計に交通費がかかる

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/22(火) 21:52:21.18 ID:ShqGLLUw0.net
 
折り返し第1戦は引き分け

順位は9位と変わらず

試合の結果書くやつも居ないとはねー

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/22(火) 23:39:10.02 ID:I9Q4pzaV0.net
他サポなんですが、沖縄のおすすめのB級グルメ的なやつあれば教えてください

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/23(水) 01:22:54.21 ID:wytqTK59S
Aランチ選手権だっけ?あれの優勝したとこ
食べに行ったら、観光客も頼んでて
揚げ物ばっかりだなって言ってたなあ

美味いとこが少ないんだよ。量だけ多くて。
ホテルのバイキングの方が美味いんじゃないかな

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/23(水) 10:02:54.64 ID:0lDEyaFe0.net
ヤギ汁

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/23(水) 11:04:15.98 ID:saeIj4x90.net
JEFかA&W
ルートビアはアウェイの洗礼

260 :東京都民:2014/07/23(水) 11:26:50.13 ID:tfcfuFCn0.net
A&Wの缶入りルートビアは(ソニー)プラザとかで売っているので
東京でも簡単に買える、一種類だけならうちの近所でも買える

県外にはなかなかなさそうなやつをお願いします

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/23(水) 11:55:06.41 ID:saeIj4x90.net
>>260
ジョッキで来るルートビアはまた違った味わい。
生ビールと缶ビールの違いですな

あとはキンタコで胸焼けするとか・・?
富士屋でぜんざいもいい。

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/23(水) 12:34:02.51 ID:I5wYvLM0I.net
骨汁

Aランチ

タコライス、タコス

ステーキ

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/23(水) 13:53:34.00 ID:RRz3YHXa0.net
ヤギ刺

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/23(水) 18:02:02.10 ID:wytqTK59S
牛肉そば、沖縄ちゃんぽん
ぜんざい、シークワァーサーのジュース
ゴーヤーバーガー、揚げたてのサーターアンダギー

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/23(水) 21:28:12.58 ID:tfcfuFCn0.net
>>261
>ジョッキで来るルートビアはまた違った味わい。
>生ビールと缶ビールの違いですな
なるほど…で、A&Wレストランではジョッキで飲める、ということでよろしいでしょうか
レンタカーで行動する予定ですが、どこの店舗が市陸から近いのでしょうか
県総のすぐ近くにあるらしいことはわかりましたが…
JEFは近くにはないですよね

>あとはキンタコで胸焼けするとか・・?
これはなにによって胸焼けするのでしょうか
タコライスかな、タコライスって胸焼けするものなのか
店舗はどこに…

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/23(水) 22:57:49.14 ID:0fO3JNT+O.net
ルートビアもタコライスも、けっこうメジャーになってるから、JEFのゴーヤーバーガーの方が沖縄でしか食べられないB級グルメっぽい気がする。

JEFならジャンボポークバーガーも個人的にはお薦め。

レンタカー移動なら、JEFは那覇の泊大橋の店舗がいいかも。

キンタコは普天間三叉路の道沿いにある店舗が市陸からは近い。空港から行くのなら。

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/24(木) 00:42:43.97 ID:o+n4ePDHN
沖縄市のコッコロハウスのチキン

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/24(木) 11:11:58.03 ID:deAd1nN8I.net
>>266
泊大橋ってエスパーナのとこ?
あそこのジェフってまだあったっけ?

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:18:06.81 ID:/BI9iB920.net
>>265
ふつうのタコライスなら胸焼けはしないと思うけどね。
「キンタコ タコライス 横から」で画像検索してみるといいww

A&Wは空港にもあるよ

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:25:34.38 ID:0SMcT1SEI.net
エスパーナのとこらジェフないよ。
サブウェイになった

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:33:10.16 ID:/BI9iB920.net
・・・となると壺屋か豊見城かー

http://www.yonabaru.jp/kigyo/jef/map/map.htm

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:47:13.26 ID:8gFMHgjd0.net
 
オリオンビールとアサヒビールとのコラボの

[ちゅらたいむ]は本土で売ってるのかな?

オリオンビールのノンアルコールも飲んどきなさい

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/25(金) 04:41:09.53 ID:tmQgUiuo0.net
ちゅらたいむはみかけないけどクリアフリーは東京でも一部で買えるので飲んだことがあります

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/25(金) 13:42:25.68 ID:nZ+QLjy3/
ジェフは国際通りにあったような

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/25(金) 15:09:40.83 ID:8gFMHgjd0.net
 
そうか,うちの知人は車持っているので

ちゅらたいむは飲んだらまずい

舐めよったわ(W

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/25(金) 17:53:56.40 ID:rwooNwz50.net
第19節 琉球 vs 鳥取:見どころ
ttp://www.j3league.jp/news/2014/07/25/00000426/

前回の対戦ではスコアレスドローに終わったこのカード。両チームともにJ3リーグ再開後の初戦では、終盤の同点ゴールで勝点1を手にした。
この対戦で勝利を収めるのはどちらになるのか。

琉球は前節の福島戦で相手が前半に退場者を出したことにより、多くの時間を1人多い状態でプレーしながら、勝点3の獲得には至らず。
終了間際に追い付いたことはプラス材料だが、バランスを崩してカウンターからゴールを脅かされるなど、課題を露呈した。
出場停止だったDF浦島 貴大が戻ってくる今節は、守備陣の修正力が試される。

一方の鳥取は次節以降に金沢、町田との試合を控えているため、アウェイとはいえ取りこぼしの許されない一戦だ。
前の試合でデビューを飾った新加入のMFフェルナンジーニョとMF安田 晃大は、期待に応えるパフォーマンスを見せることはできなかった。
得点力不足に悩むチームにとって、攻撃力の高い彼らを生かすことは、上位追撃に向けた喫緊の課題。松波 正信監督は、この試合までに答えを導き出せるか。

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/27(日) 23:16:49.62 ID:NX+nXZjWO.net
今季は「自分たちのミスからの失点。修正していきたい」っていう試合後コメントが良くあったけど、いまだに修正できていない。

修正出来ないの?修正する気あるの?

今日の2失点目見て諦めついた。もうスタジアム行かない。マブイパス買わなくて良かったわ。

278 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/07/28(月) 09:20:49.23 ID:jnztlkf5M
俺も、もう試合見に行かないな〜。

練習や試合前とかのアップ見ていても分かるように普通の基本が出来ない選手。
ロングパスしてもまともに相手の足元に蹴れないし、パス&ゴーの練習だって、まともに出来ない選手が簡単なミスや簡単な修正ができる訳がない。

監督は試合後いつも同じようなコメント。
選手のレベルが低いだの選手の文句ばかり、今 チームに在籍している選手を上手く使いその選手に合った戦術を考えて勝てるようにするのが監督の仕事!

監督は選手の文句ばかり言って修正が出来ないなら1日でも早く辞めて欲しい!

どうせ勝てないなら、超攻撃的な面白いサッカーが見たい!

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/28(月) 12:08:22.94 ID:4qdUhUs03
フェルナンジーニョってガイナーレにいるのか
ガンバの頃から好きだったな

我らの監督アキレス腱切ったの?

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/28(月) 18:39:12.77 ID:4qdUhUs03
個人のミスを減らさないといけない
勝負の年にそうゆうことがないよう
選手達を成長させたい

とか言ってましたが
どゆことだね??

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/28(月) 18:52:36.49 ID:p7PXX2W+0.net
 
0対3で折り返しのホーム第1戦は負けたようだ

順位変わらず9位

監督は左のアキレス腱切って松葉杖で指揮している

282 ::2014/07/29(火) 10:54:18.55 ID:E74+c/HZ0.net
お邪魔します。
つ 監督に鶴
早く回復しますように。

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/31(木) 09:01:36.54 ID:NIir1k+v0.net
FC那覇とどっちがつよいの?

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/31(木) 09:18:09.35 ID:inlHejlDG
S級ライセンス持ってる人他にも
いるんだから、変えよう
元日本代表の藤田俊哉とか城彰二とか前園とか小倉とか
FWのコーチとして。MFのコーチとして。DFのコーチとして。

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/07/31(木) 10:11:36.47 ID:sHA/C0nHO.net
2月のトレーニングマッチの結果

琉球 23‐0 那覇

嘘みたいなスコアだけど、マジだから。

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/01(金) 03:25:38.66 ID:8Vprp/kX0.net
 
鳥取はCMが野人

金掛けている

ストライカーは年食っているとはいえ南米出身のプロ

ミスしたら確実決められてたな

負けて当り前だったかな

287 : 【大吉】 :2014/08/01(金) 16:57:27.87 ID:imZYdA6x0.net
第20節 盛岡 vs 琉球:見どころ
ttp://www.j3league.jp/news/2014/08/01/00000449/

現在5位の盛岡は、ホームに9位の琉球を迎える。中断期間が明けてから、白星のない琉球は、前回対戦の雪辱を果たすことができるか。

盛岡は、前節のYS横浜戦で辛うじて引き分けに持ち込むことができた。
今節は守備の要となるDF岡田 祐政が出場停止となり、ディフェンスラインに不安は残るものの、攻撃陣は好調を維持。
チーム得点王のFW土井 良太を中心とするアタッカー陣は、リーグ2位の得点力を誇る。
土井 良太の高さを生かした攻撃で琉球を圧倒し、勝点を積み上げたい。

一方の琉球は、リーグワースト2位の失点数の改善が、引き続きの課題といえる。特に、ラインコントロールが機能しておらず、危ない場面が散見。
守備の悪いリズムが攻撃にまで影響してしまい、持ち前の攻撃的なサッカーを展開できない試合も多くある。

直近3試合は、ベテランのFW中山 悟志の活躍により、1勝1分1敗と五分の成績としていたが、前節の鳥取戦でその中山が負傷離脱。
攻撃のキーマンを失った中で、若いチームの底力が試されることになる。

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/01(金) 23:43:08.11 ID:mllNiZoE0.net
無料招待の人ー!

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/02(土) 12:05:57.80 ID:7SLFr2x10.net
そもそもスタジアム遠い
宜野湾あたりにあれば観に行く気にもなるけど

290 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/08/03(日) 20:05:11.58 ID:/0bZAlg7+
よくみんな我慢できますね!
こんな結果で観客数も最下位!
来シーズンこんなんじゃスポンサーも付かないだろしチーム存続も怪しい。

チームにメール・電話・もちろん直接
監督変われー!
すぐにやめろー!o(`ω´ )o(笑)
とか言わないと〜、本当に大変な事になっちゃうよ〜〜ん。

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/03(日) 23:51:20.19 ID:3LGHsavg0.net
盛岡にまで参戦してくれたサポがいてビックリ!熱いなあ!
さんさ祭りを楽しんでいって欲しい

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/04(月) 00:27:28.14 ID:h0oplfjwY
なんだよGKのあのポジショニング
笑ってしまったw

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/04(月) 10:12:26.72 ID:uARO5bG70.net
>>286
のはGMが野人

順位ひとつ下げて10位

5勝11敗

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/05(火) 08:05:27.86 ID:i4hPUbGo0.net
どこで開催しても遠いって不満でそうだな。ここのサポはw

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/05(火) 10:58:15.02 ID:ruOucqU1b
駐車場から会場までシャトルバス出すくらいなら
観戦バスツアーの方がましじゃないのか?
会場着くまでバスの中で、サポーター同士交流できるし
負けたら文句言いまくれるし

296 ::2014/08/06(水) 18:06:20.32 ID:UcP5W5Wa0.net
沖縄は1年で3000億何にどう使ってんの?

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/08(金) 16:25:37.40 ID:YfJ9uT9u0.net
第21節 琉球 vs YS横浜:見どころ
ttp://match.j3league.jp/match/2014/081002_1.html

10位の琉球と12位のYS横浜の一戦。中断期間からの再開以降は、ともに勝利を挙げられずにいる。
下位から抜け出すきっかけをつかむのはどちらか。

ホームの琉球は、前節は敗戦を喫してしまったものの、ボールを保持して攻撃を仕掛ける意図は見て取れた。
特に、右サイドのDF屋宮 大地とMF友利 貴一を起点とする攻撃は、得点の可能性を感じさせるものだったといえる。
しかし、肝心な場面でミスが目立ち、決め切れず。フィニッシュの精度を高めることが、白星をあげるためには必須だ。

アウェイのYS横浜は、前節は上位の長野を相手に善戦を繰り広げた。ペースは握られたが、一瞬の隙を見逃さない攻撃を披露。
サイドの空いたスペースを有効に使うなど、攻撃そのものは精度が高く、決定力も優れている。
コンパクトに敷いたディフェンスも機能しつつあるだけに、物足りなさがあるのは中盤でのパスワークと組み立て。
琉球戦では、中盤に厚みを持たせることが勝利を挙げる上でのカギとなるだろう。

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/10(日) 18:55:17.97 ID:1OKHO5/00.net
今日人多かったな。何かあったの?

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/10(日) 20:05:09.90 ID:OcBiqjlX0.net
>>298
推測だけど横浜のエスコートキッズが米軍基地の女子サッカーチーム?みたい
だったので多くのアメリカ人が見に来ていてびっくりした。沖縄のお盆に
重なっているから観客数最低更新すると思って観戦にいったら
予想より多くいてびっくりした。

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/10(日) 20:05:34.08 ID:Maw8fxTM0.net
お盆

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/11(月) 00:08:50.25 ID:CndXiGscW
金子さんもう見に来てないのかと思いながら
会場見回したら、ベンチ裏でフロントの人と
喋りながら観戦してた

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/11(月) 18:00:23.11 ID:CndXiGscW
観客1300人?
ぜってーウソだろこれ

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/12(火) 04:19:49.30 ID:2WkU37Ez0.net
 
旧盆は終わった

5位迄は勝ち越してる

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/12(火) 18:28:24.95 ID:om+ywzfsO.net
普段琉球に興味を持ってない人が、新聞やテレビのニュースで、最下位のチームとドローなんてのを見たら、

FC琉球って強くないんだな

ってイメージを持たれる。

だから、ホームで最下位を相手にする時は絶対勝たないと。
もう遅いか?

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/13(水) 03:56:38.04 ID:pOUGfUpp0.net
 
6連勝すればいい

来年に継るから

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/14(木) 11:43:19.48 ID:NHyZWXN/l
毎年繰り返して変わらない
失点数の多さと、ホームで勝てないのと
上位に勝てないのを直す気ゼロだから

素晴らしいクラブだよな

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/16(土) 18:55:51.78 ID:m4Ob2PxxO.net
6連勝どころか、1勝も出来ないと思うけど

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:01:33.99 ID:ENAJzbNVx
絶望的に客が入らんけど
早くも赤字じゃないのか

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 22:16:39.62 ID:3/5bfyfZ0.net
スポんちゅの三好ジェームスは北九州の実況に個人昇格してるんだな

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/19(火) 02:10:21.41 ID:y6KW3BSk0.net
>>305
つながりそうにないときはどうしたらいいですか?

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/19(火) 20:42:02.01 ID:IrjZFi8y2
そりゃーもちろん
分析もなく、どこを補強すればいいかも考えず
誰が通用して通用しないかとか全部無視して
このクラブ得意技の、総入れ替えでしょ

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/22(金) 17:18:07.26 ID:Phy8Ek2M0.net
第22節 町田 vs 琉球:見どころ
ttp://match.j3league.jp/match/2014/082404_1.html

首位に立っているものの、ここ数試合は消化不良の内容が続く町田。苦戦の一番の理由は、暑さの影響による運動量の低下か。
持ち前の前線からの連動したプレスが機能しない場面が増加し、先制に成功しても安定した試合運びができなくなっている。
間隔が空いた中で臨む今節は、快進撃の原動力となったプレッシングを復活できるかどうかが大きなポイントとなるだろう。
前回の琉球戦では7得点の大勝を飾っており、ネガティブなイメージはないはず。8月最後のホームゲームで勝利を収め、良い流れで第3クールを迎えたい。

対する琉球は、前回対戦の雪辱を果たすべく燃えているはずだ。勝利を手繰り寄せるための最低条件は、運動量で相手を上回ること。
敵のお株を奪うプレッシングでボールの回収地点を高くし、いかにショートカウンターへとつなげられるか。
町田のFW鈴木 孝司のような点取り屋を擁するチームではないだけに、カウンターを発動する頻度を高めることが重要となる。
相手のディフェンスラインでのボール回しやボランチの横パスは積極的に狙っていきたい。

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/22(金) 22:40:15.66 ID:qYYFFrBS0.net
沖縄より群馬埼玉栃木の内陸地の方が気温が高く灼熱地獄
これは豆知識な

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 11:55:15.66 ID:YlgqMDl10.net
>>310
1人で持って行け

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 18:56:21.39 ID:IevetGU40.net
勝ったんかい

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 19:19:26.55 ID:i56Fozz10.net
勝ったようです

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 19:46:15.50 ID:006shbRgb
ビーチパーリー効果あったんじゃね
良かったな

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 20:06:22.31 ID:OVBA+F+r0.net
ホームで勝てや!おめでとう

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 07:16:59.08 ID:A+kvlEt00.net
 
9位

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 21:29:34.72 ID:hVN0KMOD0.net
ようやくスレタイに

【J1鳥】九州のJ交流スレ13【J2波酉蜂長馬J3琉】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1409123517/

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/29(金) 09:55:40.98 ID:DbH4znkN0.net
FC那覇MF与那嶺光 なんちゃってサッカー選手(中学生時代までは自称・神童)

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/29(金) 15:42:50.97 ID:7PbG5G/X0.net
第23節 秋田 vs 琉球:見どころ
ttp://match.j3league.jp/match/2014/083102_1.html

10位の秋田と9位の琉球の一戦。勝点差2で琉球を追う秋田は、ホームで勝利を飾り、琉球を上回ることができるか。
一方の琉球は、金星をあげた前節の余勢を駆り、上位陣との差を詰めたい。

秋田は、攻守に安定感を欠いた戦いが続く。攻撃時はディフェンスラインからパスをつなぎ、リズムを生み出していくのがスタイル。
しかし、そのパス回しを狙われ、ピンチを招くシーンも多い。MF三好 洋央やMF峯 勇斗といった前線の選手が動き出すタイミングを早めることで、
パスワークの展開を素早くさせ、ボールを奪われる回数を減らしたい。琉球には今季2戦とも敗れているため、雪辱を果たす一戦にできるか。

前節、首位撃破に成功した琉球は、攻撃陣に勢いが感じられる。得点シーンでは厚みのある攻撃を繰り出し、相手にブロックを形成させる隙を与えず。
サイドと中央を良いテンポで攻め分けることで、波状攻撃を生み出していた。今季2戦とも完封勝利を収めている相手であるだけに、攻守ともに秋田を上回る戦いを見せたい。

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:18:47.57 ID:BlO0BqvOI.net
FC琉球 1 - 0 ブラウブリッツ秋田
勝つには勝ったけど、不思議なのは紅白戦ではほとんど毎回Bチームが試合を支配し勝っているのに試合に出るのは、紅白戦で良くないAチームの選手ばかり。
なぜなんだろう?
スポンサーの関係?
勝つ気がないの?
監督バカなの?

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:45:54.90 ID:rjLwu7pyO.net
出た、俺たちのBチームw

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:47:40.20 ID:QxFHWaeL0.net
>>323
今頃気付いたの?連れてきた金子に見る目がなかっただけ

来年は監督もコーチも見直したら?

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/01(月) 21:24:57.57 ID:r0d9Cx8f0.net
>>307
2連勝してしまったんですけど

どーします

7位だー

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/01(月) 22:17:26.47 ID:QT4XfF3QO.net
アウェイの連勝でどーします?と言われても、だから?って感じですが。

あれはホームでの話ですよ。

328 ::2014/09/02(火) 08:57:24.76 ID:BcxEKO+w0.net
来週観戦予定です。スタジアムに止めれる駐車場ありますかね?

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/02(火) 13:15:50.60 ID:7hsMFuB50.net
サポーターにハブっていうヘビがいるから気を付けて

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/02(火) 20:27:21.60 ID:vlW87FgFI.net
アウェイだろうと、勝つと嬉しい

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/02(火) 21:21:02.66 ID:vX7OWfWh0.net
>>328
あるけど、2時間前には来てないと厳しいかもね

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/03(水) 12:01:26.88 ID:zmahyyV2N
全然厳しくない。いつもガラガラ
余裕で駐車できる

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/03(水) 23:51:26.94 ID:D8HeGPIB0.net
お前らイケメン選手グランプリ誰に投票するの?

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/03(水) 23:54:27.76 ID:iZ5RlNSe0.net
>>327
ホームゲームとは書かれてないぜぇ


海邦銀行SCが九州リーグで2位とか

好調じゃないか

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/04(木) 00:10:46.82 ID:nn7PzhjRO.net
273がホームでは絶対に勝たないと、と書いてある。

で、274が6連勝すればいいと書いた。この6連勝ってのは、ホームが残り6試合だから全勝しろって意味な。

これを受けて275は6連勝どころか1勝も出来ないって書いた。

275だけ見たらホームって書いてないが、この流れを見たらホームのこと言ってるって分かるだろ。

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/05(金) 15:44:03.80 ID:OpOdb0c50.net
第24節 琉球 vs 藤枝:見どころ
ttp://match.j3league.jp/match/2014/090705_1.html

琉球は秋田戦で勝利を収め、2試合連続の完封勝利を達成。大きな手土産を持ってホーム3連戦に臨む。
ここ数試合は、ハードワークが持ち味のFW青木 翔大を2列目に置く布陣が機能し、守備が安定。
集中力の維持が課題の1つであったディフェンス陣は、90分間を通して粘り強さを発揮できており、チームとしての積み上げがうかがえる。
藤枝との今季の対戦成績は1分1敗。初の3連勝を飾り、成長ぶりをホームのサポーターに示したい。

対する藤枝は、前節にJ-22と対戦。5試合連続となる先制点を与えてしまうも、逆転に成功してそのまま逃げ切った。
初の逆転勝利は、ここまで劣勢の展開を覆せなかったチームにとって大きい。ただ、守備の不安定さはやはり無視できない問題だ。
J-22戦でも、ボールウオッチャーになる悪癖は改善されず。ぽっかりとできたスペースからフリーの状態でシュートを打たれ、失点につながってしまった。
守り切る戦い方が難しいことを考えると、得点ランキング2位タイのFW大石 治寿の推進力を生かし、打ち合いに持ち込むのも1つの手か。

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:52:38.12 ID:qGLUA0re0.net
 
引き分けて7位変わらず

負けないでよかったね

338 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/09/09(火) 00:24:49.71 ID:c5x6xfLl1
鳥取のフェルナンジーニョの攻略法おさらい

まず、こいつは背が小さい。小学生かと思えるくらい小さい
この小さいのを押さえ込むのは簡単。
こいつの目の前に立てばいいだけ。2人掛かりで入れ替わり立ち代り
目の前にしつこく視界を遮断するだけでOK、
こいつは短気だからイラッとして冷静さを失う。
小さい選手はすばしっこいイメージあるけど、こいつは中年のおっさん
スタミナはそう長く続かない、その辺を上手く利用して
楽しくプレーして欲しいな

それから、ハマゾッチっていう足の遅いドタドタした外人居るけど
全然、脅威はないから余裕で抜いてやってくださいw

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:35:30.84 ID:gK69q5T50.net
海邦銀行SCは3位に落ちた
ここも落ちるぞ

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:29:48.82 ID:LzUSm2WF0.net
第25節 琉球 vs 鳥取:見どころ
ttp://match.j3league.jp/match/2014/091404_1.html

前節はスコアレスドローに終わった琉球。相手の順位を考えると物足りない結果ではあるが、悲観的になる必要はないだろう。
90分を通して有利に試合を進め、再三ゴールへ迫った。決め切れなかったことは事実だが、相手のGKを褒めるべきシーンも多く、
むしろ3試合連続で無失点を達成したことをポジティブにとらえたい。チームの状態は間違いなく上向いており、4位の鳥取が相手でも自信を持って臨めるはずだ。
最後まで諦めないディフェンスと機を見た波状攻撃で、金星を挙げた町田戦の再現を狙う。

対する鳥取は前節で相模原に敗れ、後半戦初の黒星を喫した。数的優位に立ちながらも終了間際に決勝ゴールを奪われての敗戦に、
多くのサポーターが肩を落としただろう。これに追い打ちを掛けるように、不動のレギュラーであったDF馬渡 和彰の負傷離脱が発表された。
ショッキングな出来事が続いたが、昇格のために勝ち続けなければならない状況に変わりはない。
メンタル面の強さが求められる一戦だけに、強烈なキャプテンシーでチームを引っ張ってきたMF倉貫 一毅には、さらなる奮起が求められる。

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:07:47.11 ID:AMJTUeCW0.net
 
また引き分けか

7位変わらず

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:51:39.28 ID:zNInnkoiO.net
HPのスケジュール見たら、11/2のJ22とのホーム戦が一万人祭りになってた。

過去全敗なんだから、一万人祭りはやっちゃいけない気が…。

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:46:34.55 ID:qkYTR3YkJ
2ヶ月ぶりに見てきた

梅雨から最後までグダグダになる琉球が
3試合無失点は琉球で初じゃないのか
寄せや球際でのしつこい守備は変化を感じた

でも全然物足りない
点を取って勝たないと、タフな試合やっても
意味がない。歓声があがる場面はほとんどなかった

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:09:57.86 ID:/8TvMLXC0.net
 
もうひとつ順位上げたいね

1万人で負ける試合を見るイベントと思えばいいよ

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/19(金) 15:33:33.54 ID:zKtTQoqT0.net
第26節 琉球 vs 長野:見どころ
ttp://match.j3league.jp/match/2014/092104_1.html

失点数がリーグで4番目に多いものの、4試合連続で完封を達成している琉球。
特に、第20節以降は流れの中から失点を喫しておらず、守備の意識の高さがうかがえる。
その一方で、課題は得点力。琉球が複数得点を挙げた試合は、第18節までさかのぼる。
前節は鳥取を相手に一歩も引かず、対等に渡り合っていただけに、アグレッシブな姿勢でホーム3連戦を歓喜で締めくくりたい。

対する長野は、アウェイでの連戦を強いられる。
琉球にはJFL時代を含め、8戦全勝と相性の良さを発揮しているが、今回は一筋縄では行かないだろう。
現在の琉球は、5試合連続無敗と安定感を備えつつあるからだ。さらには、相手の思い切った策略にも警戒したい。
控えにフィールドプレーヤーを5人登録してくる可能性があるため、その動向に柔軟な対応ができるか。
前節の上位決戦を落としたことで、今節が持つ意味の大きさは理解しているはずだ。
ピッチ内外のあらゆる「プレッシャー」に打ち勝たなければ、「高み」は見えてこない。

346 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/09/19(金) 21:14:15.24 ID:eXqiF1OmG
FC琉球頑張れー 長野に勝つとこが見たいなー でも天気が微妙 でも応援いきます ところで高橋最近ベンチにも入ってないですね ケガしたのかな?

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/19(金) 23:08:29.09 ID:wK/IjUi81
また琉球に戻ってくればいい
我那覇も戻ってこい

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/19(金) 23:28:09.45 ID:Gnp4ixrWO.net
田んぼサッカーになれば、琉球にも勝ち目があるかもな。

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/21(日) 18:13:00.72 ID:WvjzLZUiI.net
いい天気なのに客が入らないな
6月のJ22戦に連れて行った人は、いくら誘っても弱いチームの試合は2度と行かないっていうし。

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/21(日) 18:58:35.72 ID:PYZprzon0.net
今日に関しては運動会と重なった。
6月のJ22チームは、J1中断期間に入り、野津田、浅野など主力を投入された。
そのまま福岡合宿に突入したはず。
このあたりの事情を沖縄の人はあまり知らないのでは。

351 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/09/21(日) 19:04:34.67 ID:uDK6+tnid
試合観てきました 真栄城選手もっと早い時間に出してほしかったなー 真栄城、友利、砂川、頑張れー  ハーフタイム ボンバーズいないから淋しいなー ボンバーズ来年戻らないかなー

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/21(日) 20:22:38.49 ID:bzs/Be5A0.net
今日もつまらん試合だったな。ホーム3連戦なのに
△△●で終了。接戦だったけど長野の方が気合が入っていたな。
アウェイ沖縄まで応援しに来たサポーターの応援も
琉球より声でてたしな。あそこまで応援してもらったら
選手も気合はいるだろうしな、j2昇格もかかっているしね。

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/21(日) 21:10:22.26 ID:aEhfuxHtD
なんで駿太に口笛ブーイングしたの?
琉球で大貢献したんだから
入った時拍手してやれよ

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/22(月) 23:17:17.21 ID:7/VtcZjX0.net
 
長野に負けたが7位変わらず

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/23(火) 17:56:28.77 ID:/k8jz8YC0.net
 
kyuリーグの海邦銀行SCは再び2位に上がったようだ

残り2試合

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/23(火) 23:43:37.28 ID:9AgMasbTO.net
海邦銀行とかFC那覇の誰かさんとか時々出てくるけど、ここは沖縄県総合スレじゃね〜よ

357 :与那嶺 光:2014/09/24(水) 16:05:39.40 ID:CNWb4IYV0.net
呼んだ?

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/25(木) 13:54:04.04 ID:bsMpeZC10.net
>>356
書くやつが少なくてスレが落ちるよりはいいんじゃないか

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/27(土) 22:34:47.69 ID:tu+uXhvY0.net
 
ずっと順位が7位だ

もうひとつ順位上げたいね

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/28(日) 12:30:41.15 ID:ikdDk2ZD0.net
7位て悪くないね

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/28(日) 21:18:58.44 ID:z4a/ef0V0.net
 
7勝で7位

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/30(火) 21:52:25.65 ID:xlYB7Hut0.net
赤いチームのサポが集う雑談交流スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1401797107/l50

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/03(金) 08:31:59.16 ID:t9vb1E3f0.net
 
10勝ぐらいは行ってもらいたい

364 :FUTENMA soldier:2014/10/03(金) 08:55:07.27 ID:czFDlqz20.net
オキナワジン フットボールムイテイナイ
セイゼイガナハクライシカシラナイ

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/03(金) 16:26:49.31 ID:zihvkqbT0.net
第27節 相模原 vs 琉球:見どころ
ttp://match.j3league.jp/match/2014/100504_1.html

勝利を得るためには、得点を増やすのか、失点を減らすのか。今回対戦する両チームは前述の二択から後者を選んだ。
ディフェンスラインでは、サイドバックの位置を下げ、守備の改善に着手。
その結果、相模原は1試合平均の失点数が減少し、琉球は直近の5試合で1失点という成果を上げた。
しかし、その弊害として、売りの1つであったオーバーラップの機会が減り、攻撃に厚みを作れなくなった側面もある。

このような状況においても、相模原の攻撃陣は個で打開する力を有しているため、深刻な得点力不足には陥っていない。
前節の町田戦ではセットプレーを含め、たびたびゴールを脅かした。
川崎Fとの練習試合ではDF寺田 洋介が結果を残しており、古巣を相手に攻守での奮闘が期待される。

対して、琉球は直近の3試合が無得点。およそ1ヵ月ぶりのアウェイゲームで、コンディションの調整にも気を配る必要がある。
不安材料が多い中では、相手のチャンスを逆手にとって利用するのも手。
相模原は攻撃時におけるCKでのリスクマネジメントに難があるため、切り替えのスピードで上回れば、勝機は見えてくる。

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/05(日) 22:41:03.21 ID:lWaq4aIS0.net
 
1ー1で引き分け

順位は7位→8位

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/05(日) 23:32:33.81 ID:PO7alzTj0.net
久場光の行方を知ってる人いたら教えて

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/07(火) 12:32:13.45 ID:tZYjzZQbO.net
今年は良くて8位かもな

福島は琉球より1試合多く残してるから、さらに勝ち点が開くかも

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/08(水) 23:49:54.47 ID:Rvh8BnVc0.net
 
最近は引き分けが多い

勝ってはいないが頑張っているんじゃないか

そろそろ勝って欲しいもんだ

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/09(木) 19:45:47.40 ID:xg+LLr830.net
2014 明治安田生命 J3リーグ 第28節 FC琉球vsグルージャ盛岡 試合延期および代替開催日決定のお知らせ
ttp://www.j3league.jp/news/2014/10/09/00000625/

10月12日(日)に開催を予定しておりました、2014 明治安田生命 J3リーグ 第28節 FC琉球 vs グルージャ盛岡 (15:00キックオフ/沖縄市陸上競技場)は、
台風19号の影響で安全性の確保が難しいと判断し、延期し、代替開催することが決定いたしましたので、お知らせいたします。

■延期となった試合
2014 明治安田生命 J3リーグ 第28節
試合開催日  キックオフ   対戦カード            スタジアム
10月12日(日)  15:00  FC琉球 vs グルージャ盛岡  沖縄市陸上競技場

■代替開催日
2014 明治安田生命 J3リーグ 第28節
試合開催日  キックオフ   対戦カード            スタジアム
10月25日(土)  13:00  FC琉球 vs グルージャ盛岡  沖縄市陸上競技場

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/14(火) 18:30:47.43 ID:8uCZWpdMi.net
次は勝てるのか10000人祭り

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/15(水) 21:45:30.47 ID:UXP8xVTuO.net
次も勝てないよ
10000人祭り

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/16(木) 16:23:27.45 ID:jU+ECn9s0.net
第29節 YS横浜 vs 琉球:見どころ
ttp://match.j3league.jp/match/2014/101802_1.html

ここ5試合で10失点と、守備が不安定な戦いぶりとなっているホームのYS横浜。
立ち上がりこそ粘り強く守れているものの、失点後に集中力を欠き、ささいなミスから失点を重ねていることが多い。
まずは守備の立て直しを図り、ゲームを安定させたい。琉球は得点力に課題を抱えているが、はまると怖い爆発力も持っている。
慎重な入りできっちりと無失点に抑え、チャンスをものにしたい。

一方の琉球は、YS横浜とは対照的に、ここ5試合で失点はわずかに2。堅い守備で安定した戦いぶりを見せている。
MF富所 悠とMF田辺 圭佑のダブルボランチがバランスよくゲームをコントロールし、失点を抑えている印象だ。
その一方で、得点は直近5試合で2と、いまひとつ物足りない数字に。
チャンスは作れているものの、最後の局面でのアイデアと決定力を欠き、自分たちでゲームを難しくしていることが近頃の課題となっている。
台風の影響で盛岡戦が延期となり、約2週間のインターバルがあった今節。十分な休養を得た攻撃陣の奮起に期待したい。

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/18(土) 19:03:16.56 ID:q0kfyMIc0.net
>>372
もしかしたら奇蹟を起こすかもよ

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/18(土) 23:36:56.15 ID:QzLaVtb60.net
琉球ガンバレ

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/19(日) 20:19:07.27 ID:YJo2D4Ti0.net
おーい

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/22(水) 22:50:02.50 ID:T9KnmolpO.net
今度の一万人祭りは沖縄市民と中城村民が無料とか。

無料で見に来た人がスクーターとかゲーム機が当たったら、金払って見に来た人はやるせないだろうな。

逆に言えば、無料で入って大当たりした人はラッキーだな。そしてそれっきり見に来ないパターン大。

そういう人をリピーターにするには、試合で勝つしかないんだよな。

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/23(木) 16:24:24.01 ID:AGu1s7K60.net
第28節 琉球 vs 盛岡:見どころ
ttp://match.j3league.jp/match/2014/102501_1.html

思うような成果を挙げられていない琉球は、ここへ来て決定力不足が深刻化。ボールを回せても得点を奪うことができず、歯がゆい試合内容が続いている。
盛岡は少ないボール保持率で勝点を得るすべを持ち合わせており、くみしやすい相手ではない。ボールをつなぐ意識よりも、ゴール前へ素早く運ぶ意識が必要か。
FW青木 翔大やMF小幡 純平といった攻撃的な選手には、縦への推進力が求められる。守備は安定しているだけに、得点力さえ上がれば、勝点を伸ばしていけるはずだ。

対する盛岡は地域リーグから参戦したことを踏まえれば、ここまではファンの予想を上回る成績を残しているといえるだろう。
一方で上位との差を感じることも多かった。前の試合でも町田を相手に善戦しつつも引き分け。
カウンター一辺倒だった開幕当初と比べ、シーズン中に試行錯誤しながら戦術の幅を増やしていったことも、そういった背景と無関係ではないだろう。
ただ、琉球に対してはカウンター主体の試合運びで今季2勝を挙げているため、今節に関しては素直にストロングポイントで勝負することが勝利への近道だ。

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/23(木) 21:18:27.32 ID:nc5Tl1j50.net
沖縄天ぷら、食べてみたい。

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/25(土) 18:59:42.13 ID:a59Fr+OB0.net
 
引き分けだね

暫定8位かな?

観客520人

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/26(日) 16:34:19.19 ID:AYHbKgXU0.net
沖縄県総合運動公園陸上競技場をJ2規格に改修してるようだけど、
進捗具合はどうですか?
来年の開幕前までに間に合いそう?

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/26(日) 23:26:32.27 ID:+xoDguYT0.net
県総の工事はまだまだ

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/27(月) 12:14:34.46 ID:9DUvvkiaO.net
金子達仁のブログって今年はやってないんですか?
試合情報のメールは年中届くんだけど。

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/28(火) 19:33:29.55 ID:O45PqiIH0.net
比嘉さんはよ

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/30(木) 21:54:14.64 ID:Ui87aIVp0.net
 
県知事選も始まった

1万人大会に4候補が来るかもよ

386 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/10/30(木) 23:45:13.40 ID:o+OEvudl1
せいぜい2000人だろ 

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/31(金) 16:38:51.90 ID:FN9xcf/g0.net
第30節 琉球 vs J-22:見どころ
ttp://match.j3league.jp/match/2014/110205_1.html

FW野津田 岳人(広島)やMF石毛 秀樹(清水)といった、U-21日本代表の面々が招集された前回の対戦は、J-22の圧勝劇となった。
この試合に限らず、当時の琉球は守備に不安が付きまとっていたが、直近8試合で3失点と、現在は改善の傾向に。だが、それを素直に喜べない理由もある。

得点を奪わなければ、試合には勝てない。3巡目の成績は1勝5分1敗。失点の減少により、薩川 了洋監督がいうように負けないチームにはなったものの、
勝てるチームにはなっていないということだろう。それでも、盛岡戦ではYS横浜戦に比べ、FWの仕掛けや裏へ抜け出す動きが増加。
得点を狙う姿勢を最後まで見せたことが、終了間際の同点弾につながった。「全島サッカー1万人祭り2014〜秋〜」を開催する今節は、7試合ぶりの勝利となるか。

一方のJ-22は、YS横浜戦で初の3バックを導入。DF石井 圭太(横浜FC)の負傷離脱によってDFの数が不足し、そのための応急処置的な意味合いは強かったものの、
新たな試みとして前向きにとらえたい。結果は引き分けながら、これで3試合連続の負けなし。今節も勝点の獲得に成功すれば、チーム記録を更新することになる。

388 : 【だん吉】 :2014/11/01(土) 07:32:07.63 ID:3JqfB6zJ0.net
10000人祭り占い
どうかな。?

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/01(土) 10:11:03.02 ID:b3MlUNKV0.net
>>388
Gooから何かもらえるな

390 : 【凶】 :2014/11/01(土) 14:11:51.69 ID:vktq7S170.net
Jリーグ・アンダー22選抜 第30節 vs. FC琉球 招集選手決定
ttp://www.j3league.jp/club/j22/news/00000688/

Pos 背番号 名前 Name 所属 生年月日 身長 体重 招集回数
GK 1 鈴木 椋大 Ryota SUZUKI 横浜FM 1994.02.10 191 85 3
16 永井 堅梧 Kengo NAGAI 松本 1994.11.06 183 70 6
DF 3 木下 高彰 Takaaki KINOSHITA 磐田 1993.06.11 182 72 5
2 鈴木 翼 Tsubasa SUZUKI 山形 1994.04.26 171 71 6
4 森川 泰臣 Taishin MORIKAWA 熊本 1994.09.27 174 71 4
6 石井 圭太 Keita ISHII 横浜FC 1995.06.22 173 66 8
5 北谷 史孝 Fumitaka KITATANI 横浜FM 1995.08.18 180 70 1
MF 7 宮内 龍汰 Ryuto MIYAUCHI 鹿島 1994.03.02 170 67 8
8 前田 凌佑 Ryosuke MAEDA 神戸 1994.04.27 172 65 12
12 和田 達也 Tatsuya WADA 松本 1994.06.21 164 58 9
15 和田 倫季 Tomoki WADA 神戸 1994.10.30 172 57 12
13 汰木 康也 Koya YURUKI 山形 1995.07.03 182 63 1
11 平岡 翼 Tasuku HIRAOKA F東京 1996.02.23 165 62 9
FW 9 柏瀬 暁 Satoru KASHIWASE 清水 1993.06.01 182 73 14
10 平 秀斗 Shuto HIRA 鳥栖 1994.06.25 170 66 11
14 柳下 大樹 Daiki YAGISHITA 松本 1995.08.09 180 70 6

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/01(土) 17:42:49.24 ID:/3WT+rL9O.net
明日もまたシャトルバスが停まるところは、闘牛場裏のスタジアムから遠いところなのかな?

あそこだと、家族や友人を誘いづらいんだよな。小さい子どもや年配の方には、スタジアムまで遠すぎる。

普通の試合みたいに、スタジアムの側までバスを入れてほしい。四ヶ所の無料駐車場なら、時間ずらせば上手く出来るはずなんだけど。

一万人集めてリピーターを増やしたいなら、お客さんに難儀させたらダメ。あの距離歩くだけで、もう来たくないと思う人たくさんいるはずだよ。

392 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/11/02(日) 02:00:34.77 ID:g1tbBG7Fh
甘えすぎだろ。肥満ワースト県民はもう少し歩けよ。
内地で駅からスタジアムまで歩くあのワクワク感たまらないぞ。

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/02(日) 16:54:41.25 ID:6yjKale80.net
【サッカー】明治安田生命J3第30節 金沢が鳥取に引導渡し昇格へ前進! 長野ドロー、町田競り勝つ 盛岡、相模原、琉球が勝利[11/02] [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414908027/

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/02(日) 19:45:33.31 ID:wFdsn50J0.net
なんで駐車場も少ない沖縄市陸上競技場でやるの?
なんで交通の便がわるい沖縄市で1万人祭を?
それも琉球キングスと同じ日に同じ場所で試合をしているの?
1万人を難儀させる為に試合をしているの?
もうせっかく来た人もシャトルバスも少なく遅れて見に来ている人も多かったね

こんな馬鹿でもわかりそうな事を運営はわかってない、もうJは辞めた方がいいでしょう。

395 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/11/02(日) 20:11:09.81 ID:6vcc/pmjP
やったー 勝ちました やっぱり勝つとみんな笑顔ですね 最終戦も見に行きまーす

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/02(日) 20:40:08.29 ID:NuRvBWGZ0.net
1万人イベントでやっとこさ勝てたんだから、この日くらいは文句はよそうぜ。
運営も頑張ってるし。

県総合は改修中で仕方ないんだよ
試行錯誤で至らないのはあったかもしれないけど、来年に繋がるじゃん。

それより、県総合の新スタが楽しみだ。
シーズンチケットも今年より安くなるし

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/02(日) 20:45:56.40 ID:xjc+mI7L0.net
>>394
そもそも県総なき今、沖縄市がホームタウンなんだからコザでやるのは当たり前。
このスケジュールに沖縄市の体育館ぶつけてきたのはキングスの方だろ?
自分に都合の悪いことがあったらなんでも運営のせいにしたいんだな。
今日の運営は今まで違い不都合があった中、頑張ってたと思うよ。
運営の皆さん、お疲れ様。

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/02(日) 21:00:34.82 ID:NuRvBWGZ0.net
今日の試合は面白かったな〜ヒヤヒヤもんだったけど
風下の後半、風が急に強くなってヤバいかな‥と思った瞬間に失点。
と思ったら、すぐさま得点。
これが2回もやってのけたから大したもんだよ。
いままでだと、ズルズル行って逆転負けだ。

今日は、何が何でも勝つっていうのが感じられたよ。

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/02(日) 21:39:18.39 ID:wFdsn50J0.net
おーそうかー運営良かったんだ。
俺はJ1リーグとか行ってたんで運営の良さが分からなかったよ
1万人なんて大変だもんな

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/03(月) 01:17:05.80 ID:ryj2/19o0.net
結構今シーズン頑張っとるね
スタジアムに関しては宜野湾の普天間跡地くらいに建設してくれ

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/03(月) 12:50:17.22 ID:z6ZsrB4K0.net
>>335
ホームで1勝したんだけど

一応7位と順位も上がった

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/05(水) 14:58:12.17 ID:3GqApuJb0.net
残り3試合か

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/06(木) 03:17:46.67 ID:ovMF19AK0.net
>>394
プロト様の強い希望らしい

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/06(木) 21:23:25.13 ID:RpKtkgPg0.net
 
2地方自治体の住人はタダに関わらず目標の半分しか集まらなかった

イベント的には成功とはいえないね

年に2回はやらないと1万人にはなりませんよ

来年は2回やるかね

405 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/11/06(木) 22:09:55.78 ID:RiqV8+h/r
関東に住む者ですが、今週のアウェイ町田戦、初めて琉球の試合見に行こうと思います。
普段J1には通ってますが、琉球に関しては何も知らないまっさらな素人です。
注意することってありますか。
応援したいんで、サポーター席に行ってもいいですか。

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/07(金) 17:23:04.67 ID:tXwVZ8hL0.net
第31節 町田 vs 琉球:見どころ
ttp://match.j3league.jp/match/2014/110903_1.html

町田は、前節にYS横浜と対戦。MF鈴木 崇文が後半アディショナルタイムにFKを直接決め、第14節での対戦を再現するかのような劇的な形で勝利を収めた。
首位の金沢が今節にも優勝を決める可能性はあるものの、長野との勝点差は1に。昇格へ向けて残り3試合も引き続き、必勝の構えで乗り切りたい。
ホームに迎える相手は琉球。前回対戦では苦杯をなめたが、同じてつを踏むことは許されない。キーマンに挙げたいのは、キャプテンマークを巻くMF李 漢宰。
チームを鼓舞し、諦めない姿勢を前面に出す闘将の活躍に期待がかかる。

対する琉球は、前節のJ-22戦で4ゴールを挙げての快勝を収めた。複数得点は実に12試合ぶり。
シュート意識の高さが結果として表れ、意気軒高とした状態で町田市立陸上競技場に乗り込む。
ひるむことなく積極性を維持して臨むことが、勝点の奪取へのカギとなるだろう。気掛かりなのは、中心選手のMF田辺 圭佑の出場停止。
攻守のバランスを取るボランチの不在は痛手だ。薩川 了洋監督が選択するスターティングメンバーの顔触れに注目したい。

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/08(土) 13:01:24.87 ID:jtEN+V8H0.net
 
あと2勝したいね

2桁の勝ち星で終わろうぜぇ

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/08(土) 16:33:01.20 ID:C1t3fa4sO.net
小寺、引退か

5年間ありがとう

お疲れ様でした

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/08(土) 16:58:59.93 ID:41FDJhQ90.net
小寺一生選手 現役引退のお知らせ
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1415411793

このたび、弊クラブ所属の小寺一生選手が2014シーズンをもちまして、現役を引退することになりましたのでお知らせ致します。
なお、11月16日(日)に行われるホーム最終戦(対ツエーゲン金沢)試合後に「引退セレモニー」を行う予定です。

【本人コメント】
私事ではありますが、今シーズンをもって引退する事に決めました。
2010年に入団し、5年間応援ありがとうございました。
なかなか結果を出せず申し訳ない気持ちではありますが、それでもいつも温かい声をかけていただきありがとうございました。
この年齢までサッカーをする事が出来てとても幸せでした。自分にかかわって下さった方々、応援して下さった方々に感謝しています。
残り3試合全力で頑張ります。引き続き応援よろしくお願いします。

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/09(日) 15:25:07.94 ID:K2ULdw3v0.net
金沢サポですが、那覇空港から沖縄市陸上競技場へはタクシーかレンタカーで行くしかないのでしょうか?
空港からのシャトルバスとか、そこまでなくとも沖縄市陸上競技場近くへ行くバス路線はないのでしょうか?
オフィシャルを見ると、駐車場案内しかなくて車で来ることが前提のようですが…

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/09(日) 20:59:22.67 ID:SCJtfT3p0.net
>>410
別の金沢サポですが、スタジアムの近くまで高速バスがあるみたいですよ。

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/09(日) 22:05:30.45 ID:po3y2CY8A
空港からの高速バスで試合会場のすぐ近くまで行きますよ
会場まで徒歩3分ほどです

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/09(日) 22:06:05.38 ID:daPZ1LSx0.net
こういうの見るとやっぱり早く那覇に球技場が建って欲しいな

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/09(日) 22:52:30.63 ID:Hs1QMELw0.net
那覇は沖縄のサッカー所だからね

415 ::2014/11/09(日) 23:33:12.40 ID:Jz6jhavq0.net
モノレール乗って旭橋のバスセンターまでいけばコザ行きは結構ある

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/09(日) 23:40:38.32 ID:7DoyhnkyO.net
今日の負けで、今年は7位以下が確定したね

せめて7位で終わりたい

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/09(日) 23:47:27.84 ID:K2ULdw3v0.net
>>415
ありがとうございます。
wikiにバス路線が書いてありました。
仰る通り結構ありそうなので、モノレールとバスで何とかなりそうですね

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/09(日) 23:53:29.72 ID:daPZ1LSx0.net
>>417
タクシーでも5千円ぐらいだったような気がした。
何名かで行くのだったらタクシーでも大差ないかも。

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/09(日) 23:59:06.11 ID:daPZ1LSx0.net
タクシーだと、高速代500円プラスで30分ぐらいでつくはず。
沖縄のタクシーは安いから。

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/10(月) 00:14:38.52 ID:5PTfOK6S0.net
琉球サポーターの皆様、料金含めご親切にありがとうございます。
1人で15年ぶりの沖縄で、実は鉄道ファンでもあるのでモノレールで鉄道最西端と最南端は行っておきたいので、モノレールとバスにしようと思います。
HPのスタジアムアクセス案内も、空港からくるアウェーサポーターにももう少し優しい案内ですと助かりますね。

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/10(月) 11:02:53.22 ID:bJKi7qqc0.net
 
5試合ぶり黒星

422 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/11/10(月) 11:32:14.93 ID:AkI4S33CK
金沢って次節勝つと優者が決まるんだよね?
スーパーガチでくるんじゃない?
よりによって、ホーム最終戦であたるとは・・・。

423 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/11/10(月) 11:33:44.33 ID:AkI4S33CK
訂正 優者× → 優勝○

424 :金沢:2014/11/10(月) 12:50:51.93 ID:ZvDz5eNX0.net
週末お邪魔します。
質問なのですが、会場の「ゴザ」という場所は
「沖縄県総合運動公園陸上競技場」であってますか?
県庁前駅周辺からバスに乗ると所要時間1時間以上って出るのですが…

週末どうぞよろしくお願いします

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/10(月) 14:35:39.47 ID:+Vy6KoIg0.net
「コザ」と書いてあるのは沖縄県総合運動公園ではなく
沖縄市運動公園であって別物です。
どちらも沖縄市にあり混同し易いのでお気をつけ下さい。

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/10(月) 18:08:03.42 ID:ZvDz5eNX0.net
>>425
ありがとうございます!
では沖縄市運動公園へ行けば良いのですね。
最寄バス停は園田で良いですか?
HP見たのですが、公共交通機関でのアクセス方法はどこかに書いてありますか?

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/10(月) 21:27:54.19 ID:P8VmpM1c0.net
>>426
誰も答えてくれないね。
沖縄の人間は公共交通機関をほとんど使わないから、俺も上手くアドバイスできない。

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/10(月) 21:32:50.19 ID:PtgGlAa10.net
・那覇空港→那覇バスターミナル モノレール
・那覇バスターミナル→沖縄市陸上競技場 高速バス

モノレールで、
・鉄道最西端(那覇空港)
・鉄道最南端(赤嶺駅)
を網羅しつつ、

高速バス
・琉球バス交通 113具志川空港線 具志川バスターミナル行

朝10時までには那覇空港から移動したほうが無難だよ

前泊なら少しは余裕持てるはず。

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/10(月) 21:39:19.58 ID:PtgGlAa10.net
あ、琉球のHPに、「沖縄バスナビ」のバナーがあるはず。
そこで調べればもっと細かくわかるかも〜

日曜日、気をつけておいでやす〜笑
試合ついでに、沖縄満喫して下さいな!

勝点は持って行かないでねw

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/10(月) 22:48:17.93 ID:JGpvSSqY0.net
高速バス111系統だと(那覇空港⇔那覇BC⇔名護)、沖縄南ICバス停が一番近いです。

431 :金沢:2014/11/11(火) 19:49:14.82 ID:hBCROAmy0.net
お礼が遅くなってしまいましたが>>424です。
公共交通機関の詳しい説明ありがとうございます
観光も予定しているので初めての沖縄旅行を満喫したいと思います
親切にしていただいてありがとうございました

432 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/11/11(火) 22:04:09.81 ID:lzpI9a2OS
日曜日の試合見に行きます その後選挙行かんといけんさー 小寺選手お疲れ様でした 金沢サポの皆さん、お待ちしております

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/14(金) 15:48:30.92 ID:2D21KjW20.net
第32節 琉球 vs 金沢:見どころ
ttp://match.j3league.jp/match/2014/111606_1.html

琉球のホーム最終戦の相手は、首位に立つ金沢。今季の対戦成績では1勝1敗と五分だ。
前回対戦はホームで金沢を完封しているだけに、11試合連続負けなしの金沢を止めることができるか。

琉球は前々節に4得点を挙げたが、前節は4失点と、浮き沈みの激しい11月に。特に、守備陣の単純なミスによる失点が目立つ。
その中でも、GK田中 賢治が町田戦でPKをストップするなど、ハイパフォーマンスを維持できているのはプラス材料となるだろう。
勢いのある金沢を相手に、難しい試合になると予想されるが、ホーム最終戦を白星で飾りたい。

引き分け以上で優勝が決定するものの、この試合でも勝利を収めたい金沢。4戦連続でクリーンシートを達成し、なおかつ3連勝と好調を維持している。
ピッチ外に目を向ければ、前節のJ-22戦でホーム総入場者数が目標としていた54000人を超えた。
第25節終了時点から首位の座をキープしている金沢は、ディフェンスの安定感だけでなく、バリエーションの豊富な攻撃で得点につなげる力もJ3リーグ屈指。
盤石の強さを見せ、初代王者として名を刻めるか。

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/14(金) 22:54:06.16 ID:q7dROAVKO.net
小寺の花道に集中させるため、最終戦が終わるまでは他に退団する選手の発表はないんだろうな

去年、森本、我那覇、高橋らに、ホーム最終戦でありがとうが言えなかったのが残念だったんだよね

だから、退団が決まってる選手がいるなら、最終戦前には発表してほしいわ

面と向かって、別れの挨拶させてほしいよ

435 ::2014/11/14(金) 23:40:19.54 ID:mRT7UAGk0.net
J3 盛り上げヨーぜ!

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/14(金) 23:55:32.60 ID:CmA2ibYR0.net
お見送り

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:00:33.50 ID:I00GNs7B0.net
高校サッカーの県決勝の試合途中で終わりやがった

438 :金沢:2014/11/16(日) 23:41:13.39 ID:IxrW+Z1GO.net
琉球の皆さん有り難う
そしてカンプノウでの祝勝会に激励に来てくれた薩川監督も有り難うw

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/17(月) 10:11:53.48 ID:MfZawYzt0.net
金沢さん、おめでとう!
J2行っても頑張れ。
再来年は、同じ舞台で再戦しましょう!
J3じゃなくてね

JFL時代に、互いに準加盟蹴られて慰めあった頃が懐かしいです。

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/17(月) 13:17:17.01 ID:b0tk4BwGO.net
高橋駿太戻ってこないかなぁ

中山残ればトップ下で、中山いなければ1トップか2トップで

今年の得点力不足が少しは解消されると思うんだけど

長野に居てもベンチにすら入らないなんて、もったいなさ過ぎる

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/17(月) 15:07:38.57 ID:nLuTp0CH0.net
駿太、戻って欲しいね。
ただ、プロ契約できるかはわからない。

青木、ゴン、ばっさんなど、レンタルの選手も来年はわからない。レンタル継続なら琉球としては助かるけど、本人達からしたら戻って本来のチームで出たいだろうから、琉球に残ってとも失礼で大声で言えない。

そういや、純平の契約ってなんだっけ?
期限付きだっけ?


それはそうと、アマ契約の選手からみたら、藤澤のように頑張ればプロ契約勝ち取れる前例は大きいよね。

今年は土台作りの年といいながら、まさか大量退団は無いよね?

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/17(月) 20:38:02.90 ID:6tLRr1Wu0.net
昔九州リーグのときからjfl上がった年はよく観戦していて
それから全然観戦せず、今年j3にあがったことでまた
試合みにいくようになったんだがチケットあんなに安いのに
観客が全然いなくて驚いたんだけど
なんで去年より動員がへっているのか誰かわかる人いるなら教えてくれ?

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/17(月) 23:34:20.64 ID:21nLdbtJ0.net
日本国から出ていけばいいな

わがままおねだりお荷物の迷惑県

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:13:09.33 ID:W6HG0kdbr
そうだな。駿太のような何かやってくれそうな
期待感がある選手がいないと盛り上がりに欠ける
長野で控えはもったいない

過去のデータと比較する必要はないかもしれないが
今年の琉球は例年通り
ホーム17試合中勝利は、5試合で去年と同じ
終盤に守備が安定したことが収穫

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:05:51.96 ID:fSKRra9T0.net
ネトウヨがまた自己紹介してる

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/18(火) 04:58:52.32 ID:O9yFZaxe0.net
その安いチケット代より安かったのだよ

447 :1:2014/11/18(火) 17:58:53.60 ID:ThLnlWr60.net
レノファ山口にJ3の恐さを教えてあげるスレ★★ [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1416300678/l50

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/19(水) 17:54:43.81 ID:uoTeSIns5
県総のメインスタンドとバックスタンドの
完成予定は来年1月31日
照明とかは今月31日の予定

10日後には照明設置されてるんじゃないか

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/21(金) 16:32:51.89 ID:Yz/c0I5u0.net
第33節 福島 vs 琉球:見どころ
ttp://match.j3league.jp/match/2014/112303_1.html

来季につながる終わり方をしたい両者。今季の対戦成績は福島の1勝1分と、琉球との相性の良さを見せている。
ともに連敗中という状況で、白星を手にして有終の美を飾るのはどちらか。

3試合連続で無得点と、深刻な得点力不足に悩む福島。
攻撃陣が思うような活躍を見せられない一方で、ディフェンス陣は上位チームを相手に粘り強く守ることができていた。
連敗を止めてシーズンを終えるためには、アタッカー陣が後列の選手たちの奮闘に応えなければならない。

対する琉球は、前節は首位の金沢を相手に敗戦を喫したものの、堂々とした戦いを披露。果敢な攻めとGKを中心とした守備で、好ゲームを演出していた。
今節は攻撃に不安を抱える福島との一戦であり、先制に成功すれば一気に優位に立てることは明らか。
オフェンシブに戦い、チーム全体でゴールを狙うこととなるはずだ。しかし、ここまで31試合に出場しているDF浅田 大樹を出場停止で欠くことになるのは不安要素。
結果によっては順位を下げてしまう可能性もあるだけに、勝って7位を死守したい。

450 ::2014/11/21(金) 17:57:08.37 ID:BXPmjcKE0.net
がんばれー

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:17:22.49 ID:NCex5uo70.net
J3初年度 最終順位
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃金沢│○75│33(23− 6− 4)┃+36│56│20┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫自動昇格ライン
→ 2┃ 2┃長野│○69│33(20− 9− 4)┃+35│58│23┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫入替戦ライン
→ 3┃ 3┃町田│○68│33(20− 8− 5)┃+37│59│22┃
→ 4┃ 4┃鳥取│△53│33(14−11− 8)┃+ 9│34│25┃
→ 5┃ 5┃盛岡│△45│33(12− 9−12)┃+ 4│43│39┃
→ 6┃ 6┃相模│●43│33(12− 7−14)┃− 4│44│48┃
↑ 8┃ 7┃福島│○36│33( 9− 9−15)┃− 8│30│38┃
↑ 9┃ 8┃秋田│△34│33(10− 4−19)┃−19│38│57┃
↓ 7┃ 9┃琉球│●34│33( 8−10−15)┃−19│31│50┃
→10┃10┃選抜│△33│33( 9− 6−18)┃−26│37│63┃
→11┃11┃藤枝│●30│33( 7− 9−17)┃−16│36│52┃
→12┃12┃横浜│●24│33( 4−12−17)┃−29│29│58┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛

最終戦で順位2つ落としてフィニッシュ

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:53:28.67 ID:0NQv1DJ36
来年も薩川監督なのか?

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/23(日) 23:47:50.85 ID:Uj6HSKBIO.net
リーグも変わって、参加チームの数も減ったっていうのに、また9位。

琉球は9位10位じゃないといけない理由でもあるのか?

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/24(月) 00:36:46.46 ID:fZ4L+Hgvx
J2上がる為に金沢と長野を基準にするなら
琉球はあと25得点必要で、失点も25点減らさないといけないのな

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/25(火) 08:04:18.77 ID:Oz8Z0BNC0.net
【AKB48】秋元康 「マニラ48、沖縄48」を結成構想(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416833445/

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/25(火) 14:03:35.83 ID:YCAT7tqY0.net
>>453
試合見てないだろ。
去年より順位落としたのは否めないけど、去年よりかチームとして纏まってるぞ。
選手大幅入れ替えしたから仕方ない。
それでこの結果は妥当と思う。
ただ、去年と違うのは来季に繋がるチームになってる事かな。もうちょい長い目で見れないのかな?

このオフでも大量入れ替えや監督交代なんかあったら・・・もう知らない。

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/25(火) 22:40:57.55 ID:X66bpAH8Q
客離れが進んだから、ファンを納得させる
試合が全然できなかったのは事実
8勝中、選抜と秋田から5勝という偏り方

選手や監督変えなくても
来季始まって数試合勝てなかったら、早い決断が必要
なぜなら、勝負の年と言ってたから

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/25(火) 22:48:05.69 ID:Ljr2Q4TwO.net
400だけど、試合見てるよ。何年もの間、ほとんど全部のホームゲームを見てる。

確かに今年のチームは纏まってる。繋ぐサッカーも出来てきた。最後まで走り切ってるし、最後まで戦う姿勢も見せている。

正直、チームの一体感としては今までで最高だよ。

だから今までと順位が変わらないってのが不思議なのさ。だから9位10位でいなきゃいけない理由があるのかって言ってるの。

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/25(火) 23:03:37.53 ID:Ljr2Q4TwO.net
さらに言わせてもらえれば、J3はプロリーグ。長い目で見てる余裕はないよ。

今の観客動員、スポンサー収入だと、赤字出し続けて2〜3年後にライセンス剥奪されてクラブが無くなるぞ。

スタジアムに足を運ばないサッカーファンや、スポンサーになりえる企業にアピールするには結果がまず大事でしょ?

選手大幅入れ替えたから去年と変わらない成績ですとか言われて、スポンサーが増えると思う?観客が増えると思う?

そんな事情、琉球に興味のない人には関係ないんだよ。

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/26(水) 00:17:37.06 ID:9EZEuK1F0.net
せっかちさんだな〜
ま、正論だね。
間違ってないと思うから、反論はないよ。
ただね、戦えるチームを作るには時間が必要なのね。
讃岐でさえ、足掛け3年かかってる。

勝負の年を宣言するのが来シーズンなのかもしれない。
もしかしたら、再来年シーズンなのかもしれない。
フロントも、それまでのビジョンは持ってるはずだよ。
スポンサーにしろ、観客動員にしろね。

運営、チーム力。どちらでも今より後退したらその時は危ないね。瀬戸際まで来てるとは思う。
なので、全部ひっくるめて考えたら、来年が勝負の年になればいいな〜っていう思いもあるさ。

J2ライセンス取れるのが前提だけど。

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/26(水) 22:00:51.48 ID:Sq5WETJr0.net
来季に向けた補強はどうなるんだろ。
高橋使われてないなら、また来てくれないかな。
GKも欲しいね。

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/26(水) 22:30:43.95 ID:t5xP2r+jQ
今の琉球に高橋戻ったら
前で張ってプレーできるな
また10番で迎えよう

463 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/11/26(水) 23:03:56.86 ID:cY4XYSWkN
残念ながら今の監督は来シーズンの事を本気では考えていないと思いますよ。
普通、シーズン中だとしてもチーム全体の底上げのを考えていれば最低月に一度はサブメンバーの為に練習試合しますよね。
他のチームを見ていてもそれは普通のことです。
今の監督が普通以下ということでしょうね。
普段公式戦に出ていない選手は練習試合や紅白戦で活躍して良いところを見てもらい試合に出たいと必死に頑張ります。
しかし、今の監督は紅白戦で活躍しても全く関係ありません。
なぜでしょうか? 逆に紅白戦で活躍をしていない選手をレギュラーメンバーとして常に使い続ける始末。
これで来シーズン期待出来ますか?
昨シーズンは色々有りましたよね。
今シーズンは本当に何も無いとお考えですか?

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/27(木) 10:53:52.70 ID:SVPypXU40.net
【リリース】契約満了選手のお知らせ
http://www.fcryukyu.com/information/?id=1417049064

笠原 淳(かさはら・すなお)
水野 輝(みずの・ひかる)

契約満了がきた

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/27(木) 18:24:08.12 ID:/4V8PRvB0.net
>>458
たまに大量失点、守備が踏ん張る時は点が取れない
8勝しかしてないし、得失点からしても妥当な順位

後半戦は例年よりマシだったが、ここから上り調子になっていく気はしない
昇格狙うんだったらその前の年は5位以内には入ってないとな
いや、J3なら4位以内か
金沢は7位だったけど、去年は今年より多い60得点で守備だけが課題だった

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/27(木) 22:01:54.72 ID:UNMMqTkJ4
沖縄県民は運動しないメタボ県だから
チャンスと思って琉球発信で
ウォーキング大会とかやったらいいのに
おじ〜おば〜達にも知ってもらえる

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/28(金) 09:11:19.91 ID:zrKG468i0.net
f.c那覇の与那嶺光(もうアラサー)元気か〜い。

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/28(金) 16:23:46.64 ID:P2Mw1kuXO.net
また契約満了来た。

今回5人。合わせて7人が退団。

まだありそうな気が…。またまた大幅入れ替え?

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/28(金) 16:52:42.78 ID:EGOes4WA0.net
試合に出てない選手がほとんどだから
仕方ないではある。
若手だから育てて欲しいが。

大澤も長い間、琉球のためにありがとう。

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/28(金) 20:37:08.02 ID:wzQpCbvoF
セレクションからかきあつめたり
薩川監督誘いの長野から引っ張ってくるのは
去年やったからやめようぜ

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/28(金) 20:51:11.86 ID:MZh16hYM0.net
大澤、長い間ありがとう。
伊藤とのコンビは忘れないよ。

鯨さんは育てたい人材だったけど、仕方ないか…

472 :甲州:2014/11/28(金) 22:23:43.63 ID:nIBpEoMOR
終わってる。結果が全て。所詮沖縄内でのプロチーム(それも正確ではないが)
観客動員も頭打ち。メディアが盛り上げようにも、勝てないチームにはいつまでもつきあってられない。
いかがわしい企業がスポンサーについていても、その場限り
公私混同している奴が多いんじゃない?

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/28(金) 22:46:24.48 ID:P2Mw1kuXO.net
富山に戻った棚橋、契約満了で退団になったぞ。

獲れば?薩川のやりたいサッカー知ってるから、すぐに順応出来るんじゃない?

ただ、中盤はけっこう残留するかもだから、駒は足りてそうだよな。

474 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/11/29(土) 06:27:51.70 ID:S1OzmehRL
ガナハと高橋は戻って来い

中山は琉球と正式契約しろ

あと、サントス獲得しろ
それだけで客増えるわ

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 14:01:12.73 ID:gI0n6boYx
セレッソとガンバ観にたくさん人集まったから
沖縄県民はミーハー気質だとはっきりとしたけど

まあ有名な人は来ない
客離れが進んだから、獲得もできない
試合のリズムが一定で
結果と順位にこだわってやってたのか
よくわからん年だった

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:39:32.12 ID:LS8LbemU0.net
今日のバースデー見た
永井良かったわ。
何でこんな選手を放出したのか?
フロントバカだろ?

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:20:00.99 ID:HxOFkS6DH
高橋は長野で与えられる出場時間が短すぎる
琉球に戻った方がいい

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:05:26.35 ID:AhK8dTqG0.net
県総のゴール裏ってバックスタンドみたいに傾斜無いんだな。
バックスタンドも中途半端な感じになりそうだし、せめて屋根付けて欲しかった。

しかし、この予算で何でJ1規格に出来なかったんだ。

479 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/11/30(日) 18:34:51.52 ID:h28oekmVk
今年はハーフタイムが長く感じた年でしたね ボンバーズ戻ってこないかなー

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:08:16.54 ID:HxOFkS6DH
>>478
昨日見て全く同じように思った
サッカー観れればいいだろ的な、簡単なデザインしたように見える
イスは背もたれあるやつにすればいいのにな

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:59:35.04 ID:l7xfxrVr0.net
奥武山にJ1規格のサッカー球技場作るための伏線でしょ

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 07:57:48.58 ID:ngKx1Fqu0.net
那覇ホームタウンにしてほしい

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 11:14:18.17 ID:pgCJti/I0.net
奥武山のサッカー球技場計画書みたけど、完成したら国内5本指に入る専用スタになるんでないか?

那覇市がやる気あるみたいで何より。
陸連はあの計画書を見ても横槍入れる神経がわからん。
トラック使用してる市民にはコンコースのコース使えるし、ジム併設だし、シャワー、トイレも綺麗になるし。メリットが大きいのに。
南風原の陸上競技場との使用協定も問題なさそうだしね。

県総合が改修したから、ただでさえ陸連は得してるのにね。

つか、もう設計に入ってるのかな?
経過がわからないからどうなってるのかサッパリ。

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 19:47:27.06 ID:MquVxY3n0.net
改修した県総が約1万席の個席になるんだよな。
あと5千席を個席で追加したらJ1規格になるのか?
何が足りなくてJ2規格になったんだ。

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 18:25:55.48 ID:N5H2j9N8H
結局、去年の永井秀樹は正しかった

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 21:57:27.86 ID:yMC1VSlC0.net
奥武山、早く着工しないかな〜竣工が楽しみ。
奥武山の竣工が先か、琉球のJ2昇格が先か。
長野みたいに、共用開始に合わせて昇格のチャンスが来たら嬉しいけどね〜

チーム解散が先だったらシャレならんな〜w

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 00:10:03.63 ID:k2F/DF3s0.net
那覇市議「J2までは沖縄市、J1に上がれば那覇市にホームタウンを変えましょう」

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:48:26.66 ID:dAfE4lPy0.net
いちお、沖縄市を中心とした県全体がホームタウンらしいから、J1に上がれればスタを那覇市にするのは可能だとは思う。会社もずっと那覇市に構えてるのはそのためなのかな?ってゆう憶測

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 11:41:20.07 ID:KvxcU/bfE
トルシエが来るタイミングは今だったな
監督となれば、三都主や師匠や
中田浩二や柳沢も引退前に来てくれてた。。。
そんなわけないか

来年も寄せ集めで奇跡的にハマるのを願おう

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:36:08.92 ID:wuKH2XZx0.net
ホムペのトピックス
>県内女子U-12チームを対象にした琉球新報杯 全島うー12女子選抜サッカー大会が6日、うるま市運動公園多種目球技場で開かれました。

なんか、クスッときたw

はぁ〜ぁぁぁっっうっぅ!!


シーサー前田さん、契約更新きたね〜
来季も安定守備よろしく〜!

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 12:41:43.71 ID:PhhEd+1BO.net
age

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:49:13.57 ID:C8Bk96JaO.net
契約更新きたね。

スタメンクラスでは浦島ぐらいか。正直、松田、福田は試合にあまり出てなかったから、満了になるかと思ってたわ。

他のスタメンメンバーはどうなるのかな?レンタル組以外だと、小幡が一番気になるな。

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 23:58:34.32 ID:OqUlINtSZ
試合出てないのに更新しちゃうのか
これっていいんか?

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 00:20:02.39 ID:mEYgd0Yn0.net
小幡、藤澤、浅田
誰か1人でも抜けたら崩壊やで。

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 01:36:47.48 ID:aorKBqj0c
金子達仁さんのやつで、経営危機だって記事出てるぞ

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 23:56:43.73 ID:Osi402SP0.net
アカデミースタッフ総入れ替えって何かあったのか?
在日スタッフが新たに入ってモヤモヤするんだけど

497 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/19(金) 00:31:48.64 ID:lA3SyR4Wu
石垣に招待不明の支部ができてから半年も経たずに本部が乗っ取られ。
在日のS級も連れてくるってことはトップチームも狙ってるんだろ。
例の韓流ブログは試金石か。本当にご愁傷様。終わったな。完全に。

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/19(金) 06:22:37.71 ID:tG7BCv6k0.net
2015シーズン ガンバ大阪春季キャンプスケジュールについて

【キャンプについて】
第一次キャンプ@沖縄
2015/1/14(水) ⇒ 2015/1/22(木)
場所 「沖縄県中城村吉の浦公園ごさまる陸上競技場」

499 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/19(金) 21:06:02.45 ID:1r6c3WA5I
なんか契約更新はディフェンスばっかりだなぁ

500 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/20(土) 00:11:18.63 ID:zwfDmuUG5
駿太、沖縄に来てるんだな

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/20(土) 01:29:40.55 ID:XWPPwHGp8
監督そのままって感じだな
更新したメンツ見ると

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/20(土) 23:24:05.89 ID:ftdA7MUlO.net
DF陣はある程度目処がついたけど、中盤とFWはまだ目処がつかんね。

特にFW。やっぱりストライカー欲しいわ。貪欲に点を取りに行くFWが今季はいなかった。

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/21(日) 09:04:02.99 ID:o4NM8vEu0.net
>>502

どんなガツガツしたタイプを持ってきても、前までボールが来ないから
下がって受けようとして、やがてゴール前で勝負できなくなる。
これまでずっとそうだった。

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/21(日) 19:30:53.65 ID:Wdz1bPDcd
練習でやってることしか
試合に出せないって言ってたの誰だっけ

ガッカリしたぜ。監督もガッカリしたろうよ
試合して闘うのはあんたらだ

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/22(月) 15:46:42.14 ID:bBm3RPlp0.net
今日のセレクション見に行った人がいたら、レポお願いしまーす

高橋が沖縄にいるらしいけど自主トレ?
少し期待してしまう。

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/22(月) 19:22:49.09 ID:BjBct/++Y
ランニングしながら見学してた、レッズのサポーターかな
その方の話だと

参加者は必死に走りまわって
気持ち入ったプレーをしてたと

507 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/22(月) 19:32:50.92 ID:34qBbsVgy
Twitterでアルゼンチンから連れてきた沖縄系の選手をセレクションに参加させますって話出てたな。

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/22(月) 20:33:52.77 ID:BjBct/++Y
関西でもセレクションやるんかな
高校サッカーの得点王、日本代表の攻撃陣
関西出身ばかりなんだよな

琉球も関西で固めてもいいんじゃん

509 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/23(火) 01:40:28.76 ID:OZzEQ+vAf
関西どころか朝鮮半島で占められる予感。火のないところに火病は立たない。

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/23(火) 15:04:31.77 ID:8iU4L/vi8
来年J2狙うなら
薩川監督で結果出なかったら
そのアカデミーのS級に途中で監督変えるんじゃないか

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/23(火) 18:21:07.08 ID:8iU4L/vi8
キャンプ、グランパスが来るみたいだな

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/23(火) 21:20:41.91 ID:9B+/HZJm0.net
青木、中山、小幡が契約延長すればとりあえず戦力維持か。
高橋と森本と伊藤と比嘉さん取ろうぜ!

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/24(水) 06:43:01.50 ID:HzcpdZJl0.net
>>505
表向きは観光。
でも実際は、、どうだろうね?
年内にはわかるでしょ。
ちなみに同行者は勝又と松原ね。ここも重要。

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/24(水) 21:15:10.50 ID:Fj5t7kVg0.net
友利、真栄城、小幡、富所、田中。レンタル組以外ではあと5名の契約がまだか〜

勝又と中山が2トップ組んだら明るいはずね〜

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/24(水) 22:56:49.17 ID:eAp6QWRp+
プロ契約で高橋を再び迎え入れるような
力が今の琉球にあるのか?

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/24(水) 23:16:14.11 ID:HqvSJwzX0.net
長野のメンバーで来てるなら観光と自主トレかもね。

青木と中山が抜けたら本当に痛い。
特に青木はポスト高橋に匹敵するほどの有望株。
完全移籍で育てて欲しい。

それでも来季の補強のポイントとして、
ストライカーとゴールキーパーは必須かなぁ

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/25(木) 16:48:33.48 ID:XNGv4grLm
いや、全部のポジションで補強必要
失点25、得点50、勝ち点60以上
こんな成績目指さないと
J2昇格は無理

今の琉球では、監督変えず主力残しても絶対無理

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/25(木) 23:57:44.47 ID:xRbi9pMa0.net
来季の補強も新卒が多かったら期待できんな

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/26(金) 00:19:58.06 ID:iNRuZZa+h
ワンザックか?琉球で月15万でプレー
価値上げてマレーシアで年収3000万てのは

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/26(金) 19:33:08.08 ID:I2jqHe7d0.net
長野から松尾と田中決まったね

521 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/27(土) 00:25:26.66 ID:1iwP7VjPj
なんで単なるブログ主が公式発表前に契約情報を漏らすの?
こんなザル状態だからこそ、尚更来年以降の韓流化の噂が真実味を帯びるのでは?

522 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/27(土) 10:06:33.97 ID:Kb+qQN/cN
>>521 どのブログ?

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/27(土) 10:09:28.55 ID:ottJibFL7
想定内の長野枠入りました〜

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/27(土) 17:28:26.33 ID:HmsK4fx10.net
友利、契約更新したね

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/28(日) 18:39:11.01 ID:jkPlMUGm0.net
高橋、長野との契約更新したね

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/28(日) 23:28:42.48 ID:Hiq4ZkyYh
キャンプ、マリノスとフロンターレが来るみたいだな

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/29(月) 20:27:36.71 ID:7x9piFfAx
INAC神戸の新しい監督
松田さんか

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/30(火) 17:09:41.33 ID:UxV+vADt0.net
ついに青木返却か
初めの頃にレッドカードで泣いてたのが印象的だったが
成長した姿をもっと見ていたかった 来年困ったぞ

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/30(火) 17:24:57.97 ID:ZdA5T3OaI
ライスはMLSにいるのな
いろんなリーグでやってるな

530 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/30(火) 20:04:56.49 ID:+/PgTTbHz
青木が抜けたのは痛いな
琉球クラウチバイバイ
いつでも戻って来い

531 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/30(火) 20:29:21.80 ID:7spEfTa8E
青木ダメだったか...
中山と小幡もいなくなったら終わりじゃん。
ポスト青木を探さないと最下位あるぞ

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/30(火) 23:48:03.09 ID:1zEBHHChO.net
小幡、残ってくれ〜

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/31(水) 14:45:41.01 ID:mHbvmPz1+
前原が対戦する、久我山って
新しく入るスタッフの中国人?
が監督してる所じゃないか

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/31(水) 16:55:59.75 ID:6B4NRKSD0.net
前原ぼろ糞に負けると思ったけど普通に強いな。
沖縄のサッカーレベルは確実に上がってるは

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/31(水) 17:30:56.13 ID:mHbvmPz1+
ボールコントロールは上がったな
状況判断が全然ダメ
全くチャンス作れず負け
ちんたらパス繋いでもシュートや得点にならなければ
無駄な作業でしかない

久我山が守りに入ってからの前原は
一定のリズムで時間だけ進んで
琉球の試合見てるようだった

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/31(水) 17:48:49.43 ID:lY12fBJb0.net
前原はカウンターの時すぐバックパスしてチャンス潰すのが勿体なかった 次は点を取るためのパス回しを目指して欲しい

537 : 【だん吉】 :2015/01/01(木) 00:09:53.80 ID:viSPcDpb0.net
あけおめ
今年の琉球の運勢どうでしょうか?

538 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/01(木) 00:47:10.77 ID:BiDI8Hgkd
あけおめー
今年は新生県総で勝つ試合をいっぱい見せてくれよ!
FC琉球にとって良い年でありますように

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/01(木) 00:44:21.35 ID:8YYmrDED0.net
Gooさん今年もよろしくね

540 : 【鶏】 【123円】:2015/01/01(木) 19:24:48.17 ID:NptbKboB0.net
つ玉

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/01(木) 20:48:50.02 ID:pRvmupzB0.net
目指せ中位

542 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/02(金) 17:32:13.43 ID:NUz7BXs0U
今年ってJ2ライセンスの申請するかな。
スタジアムは条件満たしそうだけど、
U-18も作らないといけないみたいね。

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/02(金) 18:03:32.32 ID:XjsNsRSRY
琉球のユニは海外のメーカーにしないで
かりゆしウェア作ってるところでやってみたら
背番号はキングスみたいに、金色

素材がダメかw

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/04(日) 21:10:23.97 ID:Sna0+h0FO.net
ガンバのキャンプ中に、琉球とのトレーニングマッチなんて無理だよね?

琉球が始動してないし。つーか、選手も揃ってないか。

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/04(日) 21:22:18.06 ID:i31VLubF0.net
藤井と川邊が行きそうですよ

546 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/04(日) 23:22:39.84 ID:D9cYKYgdV
ござまる競技場は
ガンバ、マリノス、フロンターレの順か
芝生すごくいいんだろうな

547 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/05(月) 19:09:32.50 ID:5hT04z4Sb
ttp://2ch-dc.net/v5/src/1420451895520.jpg
ttp://2ch-dc.net/v5/src/1420451951082.jpg
ttp://2ch-dc.net/v5/src/1420452085955.jpg

ttp://2ch-dc.net/v5/src/1420452128617.jpg
ttp://2ch-dc.net/v5/src/1420452175834.jpg
ttp://2ch-dc.net/v5/src/1420452220527.jpg

548 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/05(月) 21:34:02.34 ID:4RY/KsGYB
>>547
メインスタンドって個席になった以外で何が変わったんだ?
せめて屋根付けて欲しかったな。

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/05(月) 21:56:56.43 ID:nh+JMOfqO.net
ほとんどのJ3クラブは、ニューストピックスのところで新年の挨拶をリリースしてるのに、通常営業始まっても琉球は挨拶ないのな。

こういうのって大事だと思うんだけどな。

550 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/06(火) 12:25:51.12 ID:epZja55dN
ユニこれでいい

ttp://2ch-dc.net/v5/src/1420514416456.jpg
ttp://2ch-dc.net/v5/src/1420514507486.jpg

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/06(火) 14:28:14.13 ID:/WnoTNQ/0.net
藤井貴選手 移籍加入のお知らせ
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1420456134

このたび、ブラウブリッツ秋田から藤井貴選手が下記の通りFC琉球へ移籍することが決まりましたのでお知らせいたします。

【選手氏名】藤井 貴(ふじい・たかし)
【ポジション】FW
【生年月日】1986年4月28日(28歳)
【出身地】愛知県
【身長/体重】175cm/70kg
【経歴】静岡城内FC→ジュビロ磐田ユース→愛媛FC(期限付き移籍)
   →ジュビロ磐田→静岡FC→沙田SA(香港)→晨曦(香港)
   →アンソメット岩手八幡平→AC長野パルセイロ
   →ブラウブリッツ秋田(2014)
【代表歴】U-17、U-18、U-19、U-20 日本代表
【2014シーズン出場歴】
●明治安田生命J3リーグ  23試合/3得点
●天皇杯           1試合/0得点
【本人コメント】
「この度、ブラウブリッツ秋田から加入することになりました藤井 貴です。チームの勝利で沖縄を盛り上げられるように頑張ります。よろしくお願いします!」

552 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/06(火) 15:24:48.76 ID:5/xTvcyFQ
なんで加入する情報漏れてるか知らないけど川邊も加入するってことでOK?

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/06(火) 16:09:17.18 ID:waFiLiFb0.net
薩川チルドレンが増えていくな。
ピッチ内外で盛り上げてくれる選手が入ってくるのは良い事だ。

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/07(水) 14:37:23.88 ID:OZE+Ymn40.net
岩渕良太選手 川邊裕紀選手 移籍加入のお知らせ
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1420606567

松本山雅FCから岩渕良太選手がFC琉球へ期限付き移籍することが決まりましたのでお知らせします。
なお、岩渕選手の移籍期間は2015年2月1日から2016年1月31日です。
【選手氏名】岩渕 良太(いわぶち・りょうた)
【ポジション/背番号】MF
【生年月日】1990年4月26日(24歳)
【出身地】東京都
【身長/体重】173cm/63kg
【所属クラブ歴】関前SC ⇒ FC東京U-15 ⇒ FC東京U-18
⇒ 明治大学 ⇒ 松本山雅FC
⇒ レノファ山口(松本山雅FCから期限付き移籍)
【2014シーズン出場記録】
●JFLリーグ戦  25試合/0得点
【本人コメント】 
「チームの勝利のために全力で頑張ります。熱い応援をよろしくお願いします」

AC長野パルセイロから川邊裕紀選手が下記の通りFC琉球へ移籍加入することが決定しましたのでお知らせいたします。
【選手氏名】川邊 裕紀(かわべ・ゆうき)
【ポジション】DF
【生年月日】1987年4月2日(27歳)
【出身地】東京都
【身長/体重】182cm/75kg
【サッカー歴】青森山田高校 → 国士舘大学 → FC町田ゼルビア
 →AC長野パルセイロ(2012〜2014)
【2014シーズン出場歴】
●J3リーグ戦  1試合/0得点
●天皇杯      1試合/0得点
【本人コメント】 
「2015年シーズンからFC琉球に入団することになった川邊裕紀です。
1日でも早くこの土地に慣れ、琉球のファン、サポーターのみなさんに認めてもらえるように全力で頑張るのでよろしくお願いします」

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/08(木) 16:02:39.58 ID:GIC1R9pF0.net
西田翼選手 アスルクラロ沼津から移籍加入
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1420641863

このたび、アスルクラロ沼津(JFL)から西田翼選手が移籍加入することが決まりましたのでお知らせします。

【選手名】西田 翼(にしだ・つばさ)
【ポジション】DF
【生年月日】1990年6月26日(24歳)
【出身地】福岡県
【身長/体重】165cm/62kg
【所属クラブ歴】大分トリニータU-18→関西国際大学→FC今治
→アスルクラロ沼津(2014)
【2014シーズン出場記録】
●JFLリーグ戦  2試合/0得点
【本人コメント】 
「このたびFC琉球でプレーさせて頂くことになりました。
薩川監督のもと、チームの勝利に貢献できるよう、結果にこだわり精一杯頑張ります。よろしくお願いします」

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/08(木) 23:28:25.41 ID:ErA62MvOO.net
GKとFWの補強が少ないな

セレクションかレンタルで埋める気か?

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/09(金) 16:53:24.80 ID:Mxyt9kQj0.net
小幡純平選手、富所悠選手 契約更新
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1420720648

FC琉球ではこのほど、小幡純平選手、富所悠選手と契約を更新しましたのでお知らせします。

【小幡選手コメント】 
「2015シーズンもFC琉球でプレーさせてもらえることになりました。
サポーターの皆さんと笑ってシーズンを終えることができるように全力で頑張ります。今年もよろしくお願いします」

【富所選手コメント】 
「今シーズンもFC琉球でプレーすることになりました。良い結果を残せるよう精いっぱい頑張りますので応援よろしくお願いします」


川里光太郎選手 東京23FCから移籍加入
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1420720329

このたび、東京23FC(関東1部)より川里光太郎選手がFC琉球へ移籍することが決まりましたのでお知らせします。

【選手氏名】川里 光太郎(かわさと・こうたろう)
【ポジション】MF/DF
【生年月日】1998年6月10日(26歳)
【出身地】東京都
【身長/体重】177cm/73kg
【所属クラブ歴】アルテ高崎 ⇒ 栃木ウーヴァFC ⇒ グルージャ盛岡 ⇒ 東京23FC(2014年7月〜)
【2014シーズン出場歴】
●関東サッカーリーグ1部  2試合/0得点
【本人コメント】 
「川里光太郎です!沖縄の地でプレーできることに感謝しています。
より多くの勝利をサポーター、ファンの方々と分かち合えるように頑張りますので応援よろしくお願いします」

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/11(日) 01:11:02.86 ID:12nLO7XSO.net
小幡、残ってくれてありがとう!

富所も残ったし、DFと中盤は去年の戦力がほぼ維持できるな

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/11(日) 19:45:02.90 ID:NvRlnkIN0.net
小幡、富所が残ったのはおきい!ありがとう!

あとは、真栄城〜
どっかのトライアウトうけてるのかな?

ゴン、ばっさんも復帰なのか継続なのかまだわからんね・・・・・

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/12(月) 02:26:30.82 ID:V31D3+YP0.net
秋田のGMを辞任した新里さんはどうするんだろう。

561 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/14(水) 19:18:18.33 ID:7PrWo4PLc
開幕戦ホームでYSCC戦決まったね。
絶対に一万人祭をやるべき。
新生県総で満員の前で勝てたらリピーターも期待出来る。
勝てばね..

562 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/15(木) 21:23:00.11 ID:xhULlexJI
新加入の情報無いけど、もうおしまいか?
安月給の噂もあって選手も集まらないんだろうか。
それ以外でも琉球の評判悪いんだろうな。

開幕戦で一万人集めて勝ちたいな

563 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/16(金) 10:48:35.54 ID:zde5/GqkD
東南アジアの選手もうとらんの?

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 17:09:56.76 ID:KhAFV38f0.net
岩渕良太がんばれ〜! 理由:妹のファンだから...

565 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/16(金) 23:46:10.32 ID:oOpNwNVA5
今日も新加入と契約更新の情報なし
いったいどうなってるんだよ

566 :瓦斯:2015/01/17(土) 17:11:24.91 ID:kMCBLRmq0.net
兄妹でサッカー選手ってすごいよね
でも自分は妹さんよく知らないので、岩淵といえばお兄ちゃんの方だ
あと今TBSで琉球の地図の番組やってた
クラブが沖縄でキャンプやるらしいから、できればまた行きたいなあ

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:25:49.21 ID:6rdlRBQY0.net
藤井と岩渕以外JFLや地域でも試合出れてないような選手しか取ってないけどそういう選手達は試合出れるんだろうか?

568 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/17(土) 23:03:10.70 ID:q8LqONljR
明日は沖縄セレクション。
海銀や県リーグの県出身選手も2〜3人は欲しいけどな。

569 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/17(土) 23:16:15.89 ID:wnkheUnbY
全く活躍できない
ウチナーは一人もいりません

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 00:18:31.74 ID:Mf1UU4SXO.net
J3のほとんどのクラブが上のカテゴリーから選手獲得してるのに、ウチは上からの獲得ゼロか…。

金が本当にないんだな。レンタルでもいいから、上からFW一人獲ってくれよ。

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 04:46:08.50 ID:TIl5deMN0.net
上のカテの選手獲ってもいままで順位上げられなかったからな
上位争いにはからめなかった歴史が

572 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/18(日) 10:41:52.85 ID:mUeet2Pjv
上のカテゴリーで試合に出れてない選手より、
下のカテゴリーでも主力で活躍している選手のほうが期待できる。

今のところ下のカテゴリーで試合に出れてない選手の補強が目立つが大丈夫なのか?

573 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/19(月) 16:01:48.83 ID:HiDt7DkuK
去年は前売りでチケット買ってみにいってたんだけど
シーズンチケットが1月末まで安いから買おうと
思ってるんだけどみんなはもう買ったの?

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 18:03:25.10 ID:pkoB6y1a0.net
才藤龍治選手 今野太祐選手、菊野太紀選手 新加入
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1421646067

このたび、才藤龍治選手、今野太祐選手、菊野太紀選手がFC琉球に新加入することが決まりましたのでお知らせします。
いずれも今春、大学卒業の選手です。

【選手氏名】才藤 龍治(さいとう・りゅうじ)
【ポジション】FW
【生年月日】1993年3月12日(21歳)
【出身地】東京都
【身長/体重】176cm/73kg
【所属クラブ歴】FCトリプレッタジュニアユース ⇒ 成立学園サッカー部 ⇒ 東京国際大学サッカー部(関東大学リーグ1部)
【本人コメント】
「このたびFC琉球へ加入することになりました才藤龍治です。沖縄県のためJ3優勝へ全力を注ぎたいと思います。
サポーターの皆さんの応援をよろしくお願いします」

【選手氏名】今野 太祐(こんの・たいすけ)
【ポジション】GK
【生年月日】1992年12月18日(22歳)
【出身地】東京都
【身長/体重】179cm/74kg
【所属クラブ歴】Forza’02 ⇒ 関東第一高校サッカー部 ⇒ 東京国際大学サッカー部(関東大学リーグ1部)
【本人コメント】 
「今シーズンから加入することになりました今野太祐です。
これまで支えてくださった方々に感謝し、チームに貢献できるように頑張りますので応援よろしくお願いします」

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 18:04:15.08 ID:pkoB6y1a0.net
【選手氏名】菊野 太紀(きくの・たいき)
【ポジション】DF
【生年月日】1992年7月7日(22歳)
【出身地】東京都
【身長/体重】184cm/78kg
【所属クラブ歴】柏レイソル青梅 ⇒ 西武台高校サッカー部 ⇒ 拓殖大学サッカー部(関東大学リーグ2部)
【本人コメント】 
「拓殖大学から加入しました菊野太紀です。自分の持ち味を生かし、ひとつでも多くの勝利に貢献できるよう全力で頑張ります。
応援よろしくお願いします」

576 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/19(月) 21:24:33.21 ID:JYuQUqJW1
アルゼンチンの3部で活躍している、
県系の選手が入団テスト受けたみたいだけど、
今後もリカルドみたいに南米の県系選手が増えたら楽しみだ

577 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/19(月) 22:43:42.31 ID:dlKe0G29I
与那城ジョージと比嘉リカルドを
フロントに入れて

ブラジル人の監督や選手連れて来た方が
一気に上昇する気がするけど
今の琉球には資金なくて無理だろう
J2絶対上がれんと思えるくらい弱体化してる

578 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/20(火) 16:15:57.26 ID:tfMdcMpR6
確かに南米の選手は観てみたい…

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 20:40:19.34 ID:yfssriIT0.net
nhkworldで2013/03/04(月)サラメシ回の再放送中

580 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/20(火) 22:17:42.65 ID:XRPk5VAxJ
県総のゴールポスト周辺に穴が空いてたから、
今シーズンのゴールは埋め込み式になるはずね!
マニアには結構嬉しい!

でも芝生は良くないから張り替えは必要。
開幕までに間に合うか。
てか、張り替えの予定はあるかな。

581 ::2015/01/21(水) 12:19:17.63 ID:HI+g8C4o0.net
クリスをよろしくお願いしますm(__)m

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 13:00:06.23 ID:K+vjqGGY0.net
金城クリストファー達樹選手 福岡から移籍加入
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1421685995

このたび、アビスパ福岡(J2)から金城クリストファー達樹選手がFC琉球へ移籍加入することが決まりましたのでお知らせします。

【選手氏名】金城 クリストファー 達樹(きんじょう・くりすとふぁー・たつき)
【ポジション】MF
【生年月日】1993年11月17日(21歳)
【出身地】沖縄県沖縄市
【身長/体重】180cm/73kg
【所属クラブ歴】山内JFC ⇒ JFAアカデミー福島 ⇒ フォルトナデュッセルドルフU-19(ドイツ) ⇒ アビスパ福岡(2013年6月から)
【2014シーズン出場記録】
●J2リーグ戦  0試合/0得点
●天皇杯      1試合/0得点
【本人コメント】 
「このたびFC琉球に加入することになりました金城クリストファー達樹です。
一人の沖縄県民として、琉球の勝利のために全力で頑張ります。応援よろしくお願いします。」


真栄城兼哉選手 退団
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1421685786

FC琉球ではこのたび、契約満了にともない真栄城兼哉選手と交渉を続けておりましたが、
真栄城選手本人から2014シーズンをもって退団の申し入れがありましたので、お知らせします。

【本人コメント】 
「今シーズンをもってFC琉球を退団することに決めました。
2年間と短い間でしたがFC琉球をご支援、ご声援いただいたスポンサー様、サポーターの皆様、本当にありがとうございました。
そして、スタッフをはじめフロントの方々、色々なアドバイスをしてくれた先輩方には大変感謝しています。
今後、J2、J1とFC琉球が昇格できることを心から応援しています。2年間本当にお世話になりました」

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 13:48:45.04 ID:kHevEM4G0.net
クリスいらっしゃい。
地元を盛り上げて欲しい。

真栄城、契約更新が遅いと思ったら、そういう事だったのね。残念。
という事は、中山、河端、田中賢も交渉難航中か?

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 17:00:08.00 ID:K+vjqGGY0.net
田中賢治選手 契約更新
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1421818641

FC琉球ではこのたび、2015シーズンに向けて田中賢治選手と契約を更新しましたのでお知らせします。

【本人コメント】 
「今シーズンもFC琉球でプレーします。チームのため、沖縄のために全力でプレーしますので、あつい応援をよろしくお願いします」

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 18:11:55.92 ID:Zvz8wAkI0.net
金城クリストファー達樹知ってる
小学生の頃試合したことあるけど上手かったな〜

まえけんは駄目だったのか
10番はうちなーんちゅがいいなー

586 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/21(水) 18:31:40.93 ID:29KQUlonk
田中賢治、更新決まったか!良かった。
このまま中山と河端も残ってくれ。

今シーズン盛り上げるには目玉選手が必要。
キングスは津山の入団が決まったそうだ。
琉球も話題に出てた南米の県系選手が加入したら面白いけど。

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 19:12:31.09 ID:DZMPGiru0.net
金城は確かボランチの選手だったな

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 22:25:59.65 ID:dAdMCkMGO.net
真栄城は残念

なんで退団なんだろ?サッカーやめるの?どっか他で続けるつもりなの?

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 22:43:34.33 ID:wxT6yTpq0.net
先輩からのアドバイスって所で大学進学なのかもと妄想した

590 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/22(木) 00:26:15.21 ID:YdhKrP77h
昨年の主力が残ろうが
琉球が弱いに変わりはない

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 20:19:22.51 ID:sP10T1uQ0.net
今年沖縄に移住してきて、ココの応援しにスタジアム通うつもりなんだけど、新参者がゴール裏はアカンかね。
声枯らしてサッカー観るのが好きなんだ。

592 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/22(木) 21:17:48.72 ID:QMQmgZ5um
琉球にゴール裏なんてないよ

593 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/22(木) 21:51:15.41 ID:AAcqnHhZW
>>591
うちのコアサポは少ないから、声を枯らして応援してくれたら嬉しいな。
今年のコアサポはゴール裏に移るんだろうか。
他のクラブの応援歌をパクらないで、沖縄独自の応援をしたらもっと良くなると思うけど。

てか今年の日程、琉球だけまだ更新されてない。

594 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/22(木) 22:21:55.73 ID:QMQmgZ5um
三線引いて応援してほしい。結構合うのでは?

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 22:29:50.71 ID:uV1wyWL+0.net
>>591
一緒に声を枯らしてサッカー楽しもうぜい!

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 15:36:10.27 ID:QJdkCWca0.net
中山完全移籍来たね!良かった。

河端も完全で残って欲しかったけど、
ディフェンスリーダーが抜けて心配。守備陣大丈夫か?
短い間だったけど琉球の守備の要として闘ってくれてありがとう。

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 15:40:46.23 ID:ajDNCB8C0.net
河端は青森へ完全移籍みたいだ。残念・・・・・。
河端のキャプテンシーが琉球には必要だったのにな。

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 15:58:08.02 ID:q6XURxxX0.net
中山悟志選手 移籍期間満了・完全移籍
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1421993054

このたび、V・ファーレン長崎(J2)より期限付き移籍しておりました中山悟志選手の移籍期間が満了となり、
2015シーズンからFC琉球へ完全移籍となりましたのでお知らせ致します。

【本人コメント】 
「この度、FC琉球に移籍しました中山悟志です。昨年からお世話になっていますが今年から正式に加入することになりました。
沖縄県、FC琉球の為に何事にも全力で取り組んでいきたいと思います。よろしくお願いします。」


河端和哉選手 移籍期間満了
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1421994275

このたび、V・ファーレン長崎(J2)より期限付き移籍しておりました河端和哉選手の移籍期間が満了となりましたので、お知らせします。

【本人コメント】 
「短い間でしたが有難うございました。なかなか結果が出せない中、あつい応援をいただき本当に有難うございました。
FC琉球が次のステージに行けるよう心から祈っています。ありがとうございました」

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 15:58:52.80 ID:q6XURxxX0.net
ベルトラン マック・ギルタス ウビダ選手 加入
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1421995210

このたび、FC琉球にベルトラン・マック・ギルタス・ウビダ選手(ブルキナファソ国籍)が加入することになりましたのでお知らせします。愛称は「マック」です。

【選手氏名】ベルトラン・マック・ギルタス・ウビダ(Bertrand Nac Gildas Oubida)
【ポジション】MF
【生年月日】1992年4月30日(22歳)
【出身地(国籍)】ブルキナファソ
(出生地:首都・ワガドゥグー)
【身長/体重】172cm/70kg
【所属クラブ歴】City College of New York(ニューヨーク市立大学)
【2014シーズン出場歴】なし
【本人コメント】 
「FC琉球に加入することが決まりわくわくしています。FC琉球の一員としてプレーのレベルを上げ、エキサイトなFC琉球のため全力をあげます。
ファンのサポートがあれば、琉球はもっと先へ進めると確信しています。今シーズン、どうぞよろしくお願いします」

600 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/23(金) 16:08:07.42 ID:MghjCN23a
謎の外国人、愛称マック加入。
ブルキナファソ出身って、昔いたミヌングが懐かしいな。

マックって県内セレクション参加組?
入団テスト受けた南米県系選手の宮城も加入しないのかな?

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 22:02:22.85 ID:61PvytbiO.net
マックも新卒ってことかな?

MFだけど、守備的か攻撃的かどっちだろう?

身体能力生かして活躍できたら、ってちょっと期待してしまう。

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 04:21:22.76 ID:2AzlOkKP0.net
AC長野パルセイロ避難所 事実上の本スレです。
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42244/

何かございましたらお手数ですがこちらへお願い致します。

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 11:51:05.83 ID:hHzHpjhs0.net
>>591
新スタゴール裏へいらっしゃい♪

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 18:21:25.57 ID:RBveBmOe0.net
今日の必勝祈願が終わって、
新加入選手のリリースが無いから、
ひとまず補強終了かな。

去年の青木も横浜FCとの練習試合が終わった後に加入したから、
今回もどこか試合したクラブの選手のレンタル加入を期待している。

青木の抜けた大きな穴を埋めるのは誰になるんだろ。

605 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/24(土) 19:28:25.47 ID:3NjNQvAH0
公式Twitterに新ユニ着けた集合写真があったね。
発表された27人全員いたから、今のところ新加入は無いかも。

胸スポは今年もGooが入ってたね。ありがたい。
ユニに透かしが入ってて良い感じになってる。
上のほうがミンサーで、下のあたりはなんだろ?荒波?

606 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/24(土) 23:16:43.02 ID:bkOzIeGZp
マックは11月頃に練習に参加していたよ。
紅白戦にも出ていたよ。

607 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/25(日) 10:58:10.54 ID:mqWvBCO4g
琉球が例年通り弱いことに
変わりはない

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 18:26:24.39 ID:GdaMjzeK0.net
中山、松尾、藤井あたりがFWの軸として点を量産してほしい。
マックは未知数だけどサイドサーフで起用するのか?
今年の展望が楽しみだし早くTMが観たい

609 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/25(日) 19:46:55.94 ID:9sdAGYOCM
マックって選手はブルキナファソ国籍ってわからん国だったから
調べるとナイジェリアとかコートジボワールとかあのへんのアフリカ系の選手なんだな
優しい顔してるけど、活躍しそうだからわくわくが止まらん

金城クリストファー達樹って選手はどういう選手なのかな?
イケメンだからファンめっちゃ増えそうだな。
ポジション違うけど、エフラインみたいに中途半端にはならないでくれ

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 15:18:50.05 ID:riVuD5yS0.net
ヴィッセル神戸のキャンプ見学中なう
人俺しかいない

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 21:20:47.78 ID:6clgZeUp0.net
今シーズンのパンツのスポンサー、JTAが消えてる。
左袖とパンツのスポンサーが見つかるようにチームが勝ち続けないとね。

612 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/26(月) 23:35:27.19 ID:hda6YxKj1
今年のユニかっこいい!

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 00:15:37.25 ID:rxjAphVZO.net
夕方のQABのニュースで、2017年度のJ2昇格を目指すって言ってたけど、今年は万が一優勝してもJ2には上がれないってこと?

スタジアムが改修終わっても、ライセンスが取れないってこと?

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 01:35:43.06 ID:TK9moKGd0.net
U-18も創設しないとJ2ライセンス貰えないみたい。
奇跡的にJ2上がれても財政難だから、まだ無理して上がる年じゃないのかな。

まあ、優勝争いしたら自然と観客とスポンサーが集まって、
クラブの士気が上がると思うんだけどね。

615 :U-名無しさん@:2015/01/27(火) 16:24:32.81 ID:qBR+DPU6o
県サッカー協会の忘年会の時に、社長はT市
にてフットサルをしていたそうな…。

県サッカー協会の方には「とうきょうにいて沖縄に戻れない」と言う言い訳。

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 16:38:30.07 ID:dKKdKSuf0.net
水野輝選手 シンガポールへ移籍決定
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1422334151

このたび、2014シーズンにFC琉球に在籍していました水野輝選手の移籍先がアルビレックス新潟シンガポール(Sリーグ)に決定しましたのでお知らせいたします。

【本人コメント】
「この度FC琉球を契約満了になり、今シーズンからアルビレックス新潟シンガポールでプレーすることに決まりました。
環境は違いますが少しでも上を目指してプレーします。あたたかいご声援を今後ともよろしくお願いします。」

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 18:29:37.90 ID:rxjAphVZO.net
レス、ありがとうございますm(_ _)m

U-18が無いと、ライセンスもらえないんですね。早く設立してほしいです。

水野は良い選手だったから、シンガポールで活躍してほしい。

618 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/27(火) 23:19:22.52 ID:zZKepQ1ML
新聞にU-18は早くて今年に創るって書いてたな。

水野決まったか。良かった。
今シーズンも残して、育てて欲しかった

619 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/28(水) 10:29:30.71 ID:636S4cJOZ
キャンプで来てるクラブは
サッカー教室やったりは無いのかな

中村俊輔と小野伸二と稲本潤一の黄金世代が
今沖縄にいるって、初めてのことだと思うけどね

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/28(水) 20:57:56.58 ID:TbQLuW+W0.net
一歩づつでいい。
焦ってあがることはない。
まずは経営基盤、チームの土台、地域浸透をしっかり固めなきゃ。

今までが急がば回れだったのさ。
県民は薄情なので、強くないと見向きもしない。
J3上位で安定しないと観客は増えない。

来シーズンが勝負の年か。
悪くないんじゃないかな。
そのためには、今シーズンは4位以内に入らないとね。

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/28(水) 21:08:58.95 ID:VQl1wQn40.net
今日県総見に行ったけど、まだ大型ビジョン出来てなかったぞ。
たしか工期は今月末だったと思うが大丈夫か?

芝生も養生シートみたいので3割くらい覆われてた。
今から芝生も綺麗にしていくのかな。

622 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/28(水) 22:31:02.26 ID:9ljnhwoi3
Jクラブのキャンプが終わるまでに県総でTMしてほしい。
てか開幕までに1〜2試合は県総でやらないといけないんだよな?
ナイトゲームで札幌、横浜、名古屋、川崎の試合が観たい。

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/29(木) 16:29:38.78 ID:jXLKpoDN0.net
小学校時代(自称10年に一度の神童)

中学校時代(騙されて越境で本土のインチキ悪徳私立中この時点でもまだ勘違い継続中)

高校時代(エスカレーターで中学から同じ糞学校 一つ後輩の兵藤に国見にいかれるという裏切りにあう そのため全国大会の実績ほぼ皆無)

大学時代 (かろうじてスタメンには入るものの大した結果を残せず当然プロからの誘いも全くなく卒業)

大学卒業後 (それでもプロの夢をあきらめきれず地方の草サッカーチームを単身転々とする)

アラサー前に自分は大きな勘違いをしていたことに気づき帰琉し地元のJFLですらない草サッカーチームに仕方なくいてる

30過ぎてようやく自分は神童でもないただの凡人であったと気づく

 

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/29(木) 17:17:09.17 ID:PKCTCZl00.net
プレシーズン大会をキャンプ地の鹿児島宮崎で今季から開始
当然沖縄もとなるだろうけど両県には中心地からほど近くに試合会場がある
スタ問題が解決されないと誘致合戦では後手に回るだろうな

逆に奥武山の球技場出来たら立地面も観戦環境面でも相当優位に
両県とも陸スタだし決勝等の会場は一手に引き受ける事になるだろうな

ただ一気にJ1基準まで建てるとなると地方レベルじゃ何ともできないからな
メインスタだけ建ててあとはクラブの成長に合わせて増築していく形でも良さそう

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/29(木) 17:48:35.24 ID:+9lj3Yt00.net
シーズンパス購入した場合
FC琉球オフィシャルサポーターズクラブ「蹴人」
になるメリットってグッズ買う以外はないよね?
加入している人メリット詳しく教えてくれ

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/29(木) 19:59:24.49 ID:tDTLIS1b0.net
>>625
先日事務所に電話したら、「蹴人」は準備中とのこと。
シーズンパスとの差額は調整するらしい。
去年プラチナ会員でEMスパ券、宿泊券当たったかな。

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/29(木) 22:53:41.27 ID:ekZrwomP0.net
明日はTM一発目
3点差負けに抑えれば合格点か?
1点でも取れば大万歳。

新加入選手が去年のメンバーと、どのように融合するか楽しみ。
システムも気になるね

628 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/29(木) 23:55:22.78 ID:2S6derqNd
0-5負けくらいだろw
パス繋ぐだけでなにもやらせてもらえないw
FC東京さんがスピード上げたらついていけないw

ぶちのめされてこい

629 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/30(金) 15:14:59.72 ID:MeRUVNXZD
1本目 琉球 0-1 東京
2本目 琉球 1-1 東京
3本目 琉球 0-0 東京

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/30(金) 16:39:04.58 ID:vslWykX90.net
トレーニングマッチ結果 vs FC東京
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1422594718

美ら島サッカーキャンプ2015で国頭村でキャンプ中のFC東京(J1)とのトレーニングマッチが30日(金)にありました。結果は以下の通りです。

【トレーニングマッチ】 FC琉球(J3) vs FC東京(J1)  45分×3本
日時:1月30日(金)11:00〜
場所:国頭村くいなエコ・スポレク公園(国頭陸上競技場兼サッカー場)

▼1本目 FC琉球 0−1 FC東京
▼2本目 FC琉球 1−1 FC東京 (琉球得点者: FW中山悟志)
▼3本目 FC琉球 0−0 FC東京

【試合後 監督・選手コメント】
■薩川了洋監督
今年初めての試合で、試合感の無い中ではいいスタートになった。一つ一つのプレーの質の違いは大きかったが、
今日は勝ち負けより経験する事が大事。内容は悪くないし、メンバーをしっかり組んではない試合だったが、手応えはあった。

■中山悟志選手(キャプテン)
相手の質の高さをすごく感じた試合だった。個々の質の違いを感じた。この経験を活かしていかないといけないので、普段の練習からもっと意識を高めていく。

■金城クリストファー達樹選手
シーズン最初の試合で、お互いをよく知る事ができたので良かった。
トレーニングマッチだが、シーズンが始まり開幕に向けて一歩踏み出したという感じだ。ただやはり勝ちたかった。

631 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/30(金) 17:09:45.09 ID:wgk+MEOo3
海銀
砂川 島 久場 上里 が出てた
秦と國仲はスタメン。CBで出場の國仲は前半20分頃に
腰を痛めたようで交代。多分ぎっくり腰

秦はコンディション整えてきたようで
よく動いてミスも少なかった

632 :太陽:2015/01/31(土) 10:28:22.13 ID:WgoDUrd4u
このページはU-名無しの為のものですか、

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/31(土) 13:41:58.24 ID:TP9sbyOf0.net
続々とTRM決まってるね♪
いいことだ!

ガンバ大阪、横浜F・マリノスともやって欲しかったが仕方ないか

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/01(日) 18:54:09.29 ID:hYRPhWo20.net
県総合の改修工事が全然進捗がわからんので見に行った。
ゴール裏の傾斜が無い。
バックスタンドは思ったよりイイ!
椅子はベンガラ色に見えた。
照明灯が迫力あった

http://uploda.cc/img/img54cdf59eb0b7d.JPG
ホームゴール裏
http://uploda.cc/img/img54cdf5b34dde5.JPG
バックスタンド
http://uploda.cc/img/img54cdf5bf06009.JPG
メインスタンド
http://uploda.cc/img/img54cdf5dac8ff1.JPG
大型映像装置からメインスタンド
http://uploda.cc/img/img54cdf5ee77da7.JPG
大型映像装置後方
http://uploda.cc/img/img54cdf5f82b532.JPG
駐車場からメインスタンド

635 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/02/01(日) 20:16:56.22 ID:7uHtSOadn
まだ完成してないのかよ
しかもシンプルな作り方しやがって

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/01(日) 21:38:09.52 ID:hnax2hd/0.net
充分な予算があるのにJ1規格に出来なかったのはなぜだろう。
メインスタンドとバックスタンドに屋根を付けれたと思うけどな。
あと数十年は改修出来ないのに、もったいない。

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/01(日) 22:05:31.65 ID:7N0asZ4P0.net
J1規模だと、既存のメーンスタンドも取り壊すことになる。
これだけやってもらって充分だろ?

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/01(日) 23:05:00.38 ID:hYRPhWo20.net
ttp://www.city.naha.okinawa.jp/報告書_一括_1.pdf
J1規格専用スタ基本構想。(PDF注意)
予算1千万かけて、マーケティング調査等を完了して基本構想は出来上がった。

建設に係る調査、設計はこれから。平成33年だっけかな。供用開始予定は。
ただ、辺野古の件があるから順調に行くかは未知数。

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/01(日) 23:24:17.90 ID:hnax2hd/0.net
どうせやるならJ1規格にしてほしかった。
今回の改修はとりあえずやっとけみたいな簡易な改修にしか思えない。
那覇の専スタが出来るまでJ1上がれないし、
那覇でしかJ1が開催出来ないってのも嫌。

美味しいところを全部那覇が持っていくのは気分が悪い

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/01(日) 23:36:19.15 ID:hYRPhWo20.net
>今回の改修はとりあえずやっとけみたいな簡易な改修にしか思えない。
これ、県総の改修にあたって尽力した関係者が聞いたら怒るでぇ〜

相当苦労して県を動かしたからね。署名も一生懸命集めて。

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/02(月) 00:09:11.49 ID:F8rFH5dq0.net
莫大な予算で、ショボい改修して土建屋は大儲かりだろう。
期待し過ぎただけに残念

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/02(月) 00:17:41.79 ID:BGEV+WIIO.net
那覇市にJ1規格の専スタが出来るからって、琉球が使えるとは限らんよ。

専スタ構想の報道が出た時に、那覇市は「琉球のためじゃない」って言ってたし、沖縄市も「那覇に専スタが出来て、琉球がそこで試合するようなら、ホーム宣言をやめる」って怒ってたからね。

那覇市の専スタ=琉球のホーム、って考えない方がいい。

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/02(月) 00:30:02.79 ID:DnX9PDUM0.net
辺野古でゴタゴタしてるから専用スタは無いと思うよ沖縄市一本や!

644 :瓦斯:2015/02/02(月) 06:37:25.40 ID:dSXTHD1y0.net
基地のニュース、ツイッターなんかで見てます
あとはそちらの新聞のweb版でとか
こっちだとTVや新聞ではほとんどニュースになってない感じで
いつも迷惑ばかりかけててごめんなさい、ペコッ

サッカーは東京も専スタないけど、専用以外の部分も含めて各地に良いスタできるといいすね

645 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/02/02(月) 10:23:13.60 ID:Ep5BX7vcl
鈴木隆行って、ジェフ千葉で練習生として
参加してるんだな

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/02(月) 19:54:43.66 ID:5urE+nVv0.net
>>642
確かにね。未確定要素だから期待しない方がいいかもね。
ただ、秋の1万人祭りのとき、当時の仲井真知事が言っちゃったのよね
「来年はJ2スタジアム、5年後にはJ1スタジアムが完成しますお!」っと。
いかにも、琉球の道は開けたっていうニュアンスでね。

それと、奥武山サッカー場基本構想の中では、琉球がJ2以上に昇格したときの観客試算で設計されてる。
だからと言って、琉球のホームにできるかは確約されてない。
沖縄市の立場もあるけど、その辺は水面下で話がついてるんじゃないの?でないと、仲井真さんはあんなこと言わない

647 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/02/02(月) 21:35:53.36 ID:DDqdZF6JJ
2月なのにまだ県総の改修終わってねえぞ。
プレシーズンマッチ出来るのか?

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/03(火) 16:15:34.54 ID:yiEoxkjN0.net
トレーニングマッチ結果 vs ジェフ千葉
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1422940902

本日のジェフユナイテッド市原・千葉(J2)とのトレーニングマッチの結果をお知らせします。

【トレーニングマッチ】 FC琉球(J3) vs ジェフユナイテッド市原・千葉(J2)  30分×4本
日時:2月3日(火)11:00〜
場所:南城市陸上競技場

▼1本目 FC琉球 0−0 ジェフ千葉
▼2本目 FC琉球 0−0 ジェフ千葉
▼3本目 FC琉球 0−1 ジェフ千葉
▼4本目 FC琉球 0−0 ジェフ千葉

649 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/02/03(火) 23:59:15.66 ID:mGOSJl87x
今年は期待していいのか

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/03(火) 23:58:27.75 ID:0ZYdkyVq0.net
大量失点してないのを評価するべきか

651 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/02/04(水) 00:36:09.40 ID:SPIznDnjp
J相手に何回シュート打って、何回枠内に飛んだか
何回ペナルティーエリアに進入できたか

守備は何回シュート打たれたか、ピンチふさげたか
ペナルティーエリア進入ふさげたか

何回パス繋がったかとかは重要じゃない
試合コントロールという面では必要だけど
リーグ戦始まってからでいいし
J相手にそんなことしなくていい
攻撃と守備の練習にならん

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/04(水) 00:25:08.84 ID:7hpCztExO.net
今日の千葉戦で良い印象を持った選手

主力組 田辺、藤井
サブ組 松田、才藤

実力はあるけど、口だけ番長で終わりそうだなって選手も一人いたけど、書くのはやめとく。

主力組は千葉の主力組と対戦したけど、やや琉球が支配してた感じ。サブ組は千葉のサブ組と対戦したけど、こちらは千葉が支配してた感じ。

653 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/02/04(水) 09:58:25.55 ID:JKM/gr9GL
>>652 松尾だろ?気持ちが強すぎて周りへの激が目立ったな

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/04(水) 19:51:38.83 ID:f9fz6hZe0.net
トレーニングマッチ結果 vs 鳥栖
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1423039328

本日のトップチームとサガン鳥栖(J1)とのトレーニングマッチの結果をお知らせします。

【トレーニングマッチ】 FC琉球(J3) vs サガン鳥栖(J1)  45分×4本
日時:2015年2月4日(水)11:00、13:00
場所:読谷村陸上競技場

▼1本目 FC琉球 0−2 サガン鳥栖
▼2本目 FC琉球 0−0 サガン鳥栖
▼3本目 FC琉球 0−0 サガン鳥栖
▼4本目 FC琉球 0−4 サガン鳥栖

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/04(水) 22:55:12.05 ID:GLUfDPWY0.net
友利、試合に出てないみたいだけどケガ?

TM3試合が終わって選手の力量が見えてきたかな。
開幕スタメンはどうなるか。

656 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/02/04(水) 23:55:36.57 ID:Zq23z+4js
中山、松尾、藤井のスリートップで行こうぜ!

657 ::2015/02/04(水) 23:52:29.64 ID:VPXdtxXg0.net
来週、おたくらとTMやるみたいだね。
お手柔らかによろしく。

658 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/02/05(木) 00:18:28.40 ID:a+t8Gk9iO
    松尾  中山
 小幡       田中
    田辺  富所
 浅田       屋宮
    浦島  川邊
       高野

こんなとこじゃないの

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 17:27:49.72 ID:YEv+J1ac0.net
大澤雄樹選手 VONDS市原FCへ移籍決定
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1423105783

このたび、2014シーズンまでFC琉球に在籍していました大澤雄樹選手の移籍先がVONDS市原FCに決定しましたのでお知らせいたします。

【本人コメント】
「こんにちは。このたび、VONDS市原FCに移籍することになりました。
2009年から6シーズン、FC琉球でプレーさせていただきましたが、本当に山あり谷ありで選手としてはもちろん、人間としてとても成長できた6年間でした。
沖縄で出会ったすべての方々に感謝しています。サポーターの皆さん!あつい応援ありがとうございました!
J2昇格という目標は若手に託し、自分は自分のいる場所でもう少しもがきます!
まずはFC琉球を応援し続けていただき、余裕があればVONDS市原FCの大澤雄樹の応援もよろしくお願いします。
沖縄の皆さん、本当に有難うございました」

660 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/02/06(金) 17:45:07.08 ID:IG/W8lw6a
前期終えて、首位と勝ち点離されるようじゃ
監督変えるか、新しい選手入れるか必要じゃない?
フロントは今から探してろよ

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 19:15:35.74 ID:3Cnyi7Mx0.net
トレーニングマッチ(vs.FC琉球)試合結果
ttp://www.mito-hollyhock.net/?p=15625

トレーニングマッチ(vs.FC琉球)の試合結果をお知らせいたします。

2月6日(金)11:00キックオフ(45分×3)@残波岬サッカー場

水戸ホーリーホック 5-1 FC琉球

【得点者】
8岩尾、9小谷野、11三島、19山村、39馬場

※出場メンバーは非公開とさせていただきます。見学された方におきましても、ご配慮くださるようお願いいたします。

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 23:43:29.48 ID:QYORUmOv0.net
今日得点した練習生って誰かわかる?

サポのTwitterでは冨樫て書いてるけど、
久我山繋がりで富樫佑太と思ったが、今海外でプレーしてるんだな。
高校サッカーで活躍してたし本人だといいな。

663 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/02/06(金) 23:57:21.90 ID:pBs+pyU48
大量失点多くなってきたなー
練習試合多くて疲労半端ないだろ
格上相手でも踏ん張ってほしいな

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/07(土) 00:14:13.82 ID:DcwnrlcY0.net
>>638
その報告書に供用開始は2019年 平成31年って書いてるよ

まあでもどうだろう。ガンバと長野のお陰でゼネコンの専スタ建設の技術革新おきて
工場生産し現場は部品組み立てだけ(pc化)とかで大幅に建設費カット&工期短縮起きてるからね。
長野も当初予定よりかなり早まったんだよそれで。
建設費の増加は今後あるかもしれないけど。工期短縮は起きるから3年もかからないと思うよ。
長野クラスなら1年ぐらいも可能。まあ2万〜2万5千の間で決定済みたいだけどね。

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/07(土) 00:20:22.94 ID:DcwnrlcY0.net
工期短縮は起きる→工期短縮は必ず起きる
工期短縮の事実は変わらないのでって意味ね。
おそらく入札だし、竹中工務店が今その分野をリードしてて長野もガンバも落札した。
他も負けじと競争が生まれてるようで、これが今後のスタンダードになるだろうね。
ただ、沖縄だと工場ないだろうから船で運ぶことになると思うけどそこが心配だなあ。

666 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/02/07(土) 00:56:46.74 ID:nwavHClK2
>>663
疲労もあるけど
琉球がやってるサッカーは弱い

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/07(土) 05:20:31.13 ID:b/j7bV2m0.net
陸連の横槍で、ちと予定より遅れてる。
これから基本設計を経て、着工が平成30年にずれ込むのは発表済みだったはずよ

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/07(土) 05:22:42.99 ID:b/j7bV2m0.net
あと、PC組み立て工法は県内で可能。
国立劇場がそうだった。

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/07(土) 18:43:35.32 ID:WYA2jruS0.net
練習生って高卒か大卒の若い選手?
TMでしっかりゴールを決めてるし期待したいな。

キャンプ中のJクラブから各ポジションの選手をレンタルしてくれんかな。
青木みたいに大当たりの選手が来たら上位も狙える。

670 ::2015/02/07(土) 18:44:18.36 ID:c+DQm8r90.net
練習試合ありがとうございます

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/07(土) 19:36:13.74 ID:sxRXBKtH0.net
>>670
こちらこそありがとうございます。

豊崎にMICEとセットでスタジアム造る構想あがってるけどそれに影響でないといいけど

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/07(土) 20:00:45.33 ID:cYeyUGOa0.net
>>646

あれは、100%選挙期間中のリップサービスだっただろ。
これまで開幕の時ですら、副知事も出てこなくて部長があいさつしてたのに、
何であからさまに知事が出てくるんだよ、ってあのときは引いたけど。

673 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/02/07(土) 23:57:51.23 ID:h+hDLUdQz
マックはあまり活躍してないんだな。
ミヌングみたいにFWで起用してほしいが。

674 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/02/08(日) 16:15:34.04 ID:lotioPErY
5連戦とか死ぬんじゃね

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/08(日) 16:26:03.81 ID:ZxUrBYRM0.net
明日から5日連続TMて大丈夫か?
先週も3試合消化してるのに選手の疲労、故障が心配。

毎年、実戦不足で開幕迎えてたが、
今年はチームの完成度が高い状態で開幕が迎えられると期待したい

676 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/02/08(日) 18:01:45.98 ID:5vhhsEzZv
Jクラブと多くの練習試合やろうと
琉球が弱いことに変わりはない

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/08(日) 19:34:29.61 ID:MAVDCxPU0.net
これぞ美ら島キャンプの恩恵か
でも、毎年、キャンプで来るチームが固定されないのが気になるところ。

あと、3月1日には韓国の3部チームとのTMも予定されてる
ソウルユナイテッドと姉妹提携もきまってるらしい。
http://www.seoulutd.com/209210

678 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/02/08(日) 23:17:18.49 ID:2Aw3XwaGi
他のJ3クラブとは選手の補強・個人の質では劣るけど
実戦を積む事によってチームの質が上がり個に勝てるんじゃないか?
がむしゃらでハングリーな選手が入ってきたし
金が無くても泥臭く勝つ琉球が今年観たい

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/09(月) 17:09:00.52 ID:x3IiDLUy0.net
セレッソはタイの振り替えだとしても横浜FCが来なかったな。
あとサンフレッチェも来なくなったし。

680 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/02/09(月) 18:08:45.56 ID:n567I37fV
セレッソ見たかったね
実績のある監督が来て
強烈な攻撃陣が揃ってるもんな

琉球は勝利おめ

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/09(月) 19:28:34.29 ID:mVbf8Ux80.net
トレーニングマッチ結果 岐阜に2−1
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1423477565

本日のFC岐阜とのトレーニングマッチの結果をお知らせいたします。

【トレーニングマッチ】 FC琉球(J3) vs FC岐阜(J2)  45分×2本
日時:2015年2月9日(月)10:30
場所:八重瀬町東風平運動公園サッカー場

▼1本目 FC琉球 1−1 FC岐阜 (琉球得点者:前田晃一)
▼2本目 FC琉球 1−0 FC岐阜 (琉球得点者:才藤龍治)

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/09(月) 20:43:20.73 ID:N4gCnqVP0.net
県総行ったらオーロラビジョンが完成して、映像のテストしてた。
ホームゴール裏から見たけど、遠くからでも文字がくっきり、色が鮮やかだった。
ビジョンがあるだけで雰囲気が出るね。
ちなみに相模原とのシミュレーションだったけど3-2で勝ってたよ(笑)

683 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/02/09(月) 23:25:17.34 ID:/pSs0XWFT
シーズンパスとユニがセットのやつ出ないかな

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/10(火) 19:02:37.96 ID:WcffVY500.net
練習試合「vsFC琉球」結果のお知らせ
ttp://nagoya-grampus.jp/information/practicegame/2015/0210vsfc-11.php

2月10日(火)、15時より行われた練習試合「vsFC琉球」の結果についてお知らせします。

[開始時間]
15時・45分×2本

[試合会場]
黄金森公園陸上競技場

[試合結果]
名古屋:0-0:FC琉球
    (前半:0-0 / 後半:0-0)

【メンバー】
野村、竹内、大武、佐藤、田中、小川、磯村、松田、小屋松、望月、川又

【交代】
HT:野村、小川、川又→西村、青木、杉森
後半19分:松田、小屋松、田中→ニッキ、森、グスタボ

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/10(火) 20:59:26.98 ID:iEuH7rK10.net
最近、浦島が出てないけど故障してるのか?
守備の要なのに貴重な練習試合に出れないのは痛いな。
名古屋が控えメンバー中心とはいえ、無失点で抑えたのは嬉しいな。
木曜日はお互いベストメンバーで試合が観たい。

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/11(水) 18:07:02.78 ID:kJx1HSV30.net
>>685
名古屋は今日川崎とガチメンで試合してるけどね

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/11(水) 18:42:00.82 ID:GoXR4fmm0.net
トレーニングマッチ結果 3−2 vs盛岡
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1423644956

うるま市でキャンプ中のグルージャ盛岡(J3)を迎えてのトレーニングマッチが11日(水・祝)にありました。結果は下記の通りです。
あすのトレーニングマッチは南風原町黄金森公園陸上競技場で名古屋グランパス(J1)と11:00からです。

【トレーニングマッチ】 FC琉球(J3) vs グルージャ盛岡(J3)  45分×4本
日時:2015年2月11日(水・祝)11:00
場所:南城市陸上競技場

▼1本目 FC琉球 1−1 グルージャ盛岡 (琉球得点者:岩渕良太)
▼2本目 FC琉球 1−1 グルージャ盛岡 (琉球得点者:上田陵弥)
▼3本目 FC琉球 1−0 グルージャ盛岡 (琉球得点者:中山悟志)
▼4本目 FC琉球 0−0 グルージャ盛岡

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/11(水) 18:58:49.07 ID:xZh0pjdQ0.net
今年の琉球のエースは誰になる?

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/11(水) 23:21:12.86 ID:PFJNdl2k0.net
クリスがエースになってくれたらな。
開幕スタメンは微妙なラインか。

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/11(水) 23:56:49.96 ID:UlVb0RKMO.net
今日、川崎とガチメンで試合したってことは、明日の琉球とのTMは、またサブ組だけになるのかな?

1本だけでいいから、ガチメン出してほしいよな。

691 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/02/12(木) 00:10:52.76 ID:KCOTThmIe
韓国臭い

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 16:19:35.92 ID:Bz8qIyhb0.net
練習試合「vsFC琉球」結果のお知らせ
ttp://nagoya-grampus.jp/information/practicegame/2015/0212vsfc-12.php

2月12日(木)、11時より行われた練習試合「vsFC琉球」の結果についてお知らせします。

【開始時間】
15時・45分×2本

【試合会場】
黄金森公園陸上競技場

【試合結果】
名古屋:5-2:FC琉球
    (前半:3-1 / 後半:2-1)

【メンバー】
西村、竹内、大武、佐藤、田中、磯村、松田、青木、望月、杉森、川又

【得点】
前半10分、杉森
前半27分、FC琉球
前半38分、青木
前半43分、松田
後半6分、杉森
後半15分、FC琉球
後半38分、グスタボ

【交代】
HT:西村、川又、田中→野村、小屋松、ニッキ
後半16分:松田、望月→森、グスタボ

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 17:11:48.12 ID:Bz8qIyhb0.net
トレーニングマッチ 2−5 vs 名古屋グランパス
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1423728267

本日、名古屋グランパス(J1)とのトレーニングマッチがありました。結果は下記の通りです。
13日(金)は5連戦の最後となる川崎フロンターレ(J1)との試合が14:00から中城村吉の浦公園ごさまる陸上競技場であります。

【トレーニングマッチ】 FC琉球(J3) vs 名古屋グランパス(J1)  45分×2本
日時:2015年2月12日(木)11:00
場所:南風原町黄金森公園陸上競技場

▼1本目 FC琉球 1−3 名古屋 (琉球得点者:藤井貴)
▼2本目 FC琉球 1−2 名古屋 (琉球得点者:小幡純平)

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 23:01:19.97 ID:GeEgWNOY0.net
>>682
いいね、楽しみだわ。

川崎、名古屋みたけどやっぱりJ1のレベルは違うね。
特にトラップに差があるように思えた。

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 23:57:51.02 ID:cYMyI6HS0.net
明日で連戦最後か。
川崎は控えだろうけど、琉球は開幕を想定してメンバー組んでほしい。
現段階での開幕スタメン候補が誰か見てみたい。

696 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/02/14(土) 00:25:00.59 ID:k4dB6dNI5
本田ロックに釘崎ってFWの選手いたよね?

いい選手だったから琉球にきてほしい

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 20:51:40.27 ID:IdsuHzVc0.net
FC琉球オフィシャルサポーターズクラブ2015

プラチナ蹴人会員:30,000円
蹴人会員:5,000円

特典一覧(蹴人会員1〜6)
1.会員カード
2.会員限定ピンバッジ
3.クーポン券2,000円分
4.各種イベント優待
5.ホームゲーム招待券2枚(A席・自由・一般)
6.ホームゲーム抽選会参加
7.2015シーズン年間パス(S席・自由・一般)
8.2015シーズン記念ボール
9.VIP席利用応募券

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 21:01:49.97 ID:IdsuHzVc0.net
FC琉球2−6川崎フロンターレ

35分 1−0 琉球:藤井
45分 1−1 川崎:船山
49分 1−2 川崎:レナト
61分 1−3 川崎:杉本
71分 1−4 川崎:レナト
80分 1−5 川崎:杉本
82分 2−5 琉球:中山
85分 2−6 川崎:小林

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 23:11:47.05 ID:npM9Rk8l0.net
中盤のレギュラー争い熾烈だなー
特にボランチは富所、岩渕、田辺、クリスが争ってる激戦ポジション。
サイドハーフは小幡、田中恵太が確立した感がある。

ただセンターバックが心配だな
浦島、川邊は故障中だっけ。
まだ補強が可能なら上のクラブからレンタルしてくれ。

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 00:15:28.20 ID:H/jIUfPe0.net
クリスはプレイスキッカーも務めていた。
右サイドハーフ田中の動きはアクセントに。
屋宮がオーバーラップしたスペースはしっかりケアされていた。
カウンターの鋭さは出てきた。
川崎戦後半、攻撃陣が杉本、小林、大久保、レナトに代わり、
5連戦の疲労もあったのか、地力の差が一気に出た。

701 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/02/14(土) 10:29:29.14 ID:DaXyc5N0o
リーグ戦だと引き分けばっかの
8位ってとこだろ

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 10:58:39.87 ID:evCcxIfD0.net
よく格上相手に5連戦もこなしたな〜
チームの雰囲気もイイみたいだし、浦島の怪我が気になるけど今年も魅力あるサッカーに期待していいかな?

2年前までのチームとはえらい違うチームに育ったね。残り1カ月。開幕までにはチームを仕上げて、シーズン中は右肩上がりに深化させることが課題かな。
それができれば、勝負の年になるだろう来シーズンはもっと期待できそう。

シーズンパス買ったけど、まだ来ないw
S席買ったけど、A席にも入れるかな?
たまにはバックスタンドで観戦してみたい気もする。

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 17:43:18.86 ID:e/6HocgZ0.net
何気に得点力は増した?

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 21:15:37.43 ID:MPqmFKCQ0.net
攻撃に厚みは出たけど、守備は相変わらずって感じかな。
浦島はよ

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/16(月) 08:15:01.95 ID:Zb/2YTiK0.net
香川県民です。はっきりいって他のチーム名とは次元が違います。
なぜかといいますと、このスレにもあるんですがかまたまうどんとは一部の店にしかなく、はっきりいってミーハー観光客向けのメニュー。
香川の売りが讃岐うどんしかないのは自他ともに認めますが、
讃岐うどん=かまたまうどんと全国の人に思われるのは違和感があります。
香川では店においてはかけうどん、ぶっかけうどん、生醤油うどんなど いったん冷水でしめたうどんがいっぱんてきで、
釜揚げうどんのような ゆでただけのうどんもたまにたべますが、これもかまたまうどんとはまた別。
そもそもかまたまうどんというのは最近生まれたメニュー
ですから、「讃岐うどんをアピール」というのは間違いで、はやり始めた 「かまたまうどんをメジャー化させよう」という
企業の陰謀が見えたサッカーで一番重要な「地元ファン」を突き放す、おろかな命名として香川では認識されております

他の変なチーム名とは違います。。

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/16(月) 22:50:26.11 ID:fQwXmcOX0.net
今日県総の養生シートを外してる所見てたけど、
シートの下は綺麗な緑色の芝になってた!
こんな感じで全体を仕上げていくのかな?
開幕戦は最高のピッチで試合が観たい。

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/16(月) 23:26:47.64 ID:9o2VUpgg0.net
芝人事業、良い仕事してるよねぇ
数年前からは考えられない程ピッチの状態は格段に良くなってる。

そういや、U-18って6月に発足するのかな?
公式発表はまだしてないと思うけど、HPでU-18のページ見つけた。で、予定表が6月から組まれてた。

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/18(水) 22:36:18.33 ID:5Ab3OoyR0.net
 J3のFC町田ゼルビアが、高校生以下は年間1000円で
全ホームゲームが観戦できるサポートクラブ会員を新設した。

 町田にはクラブゼルビスタというファンクラブ会員組織が有り、
その中にジュニアゼルビスタというカテゴリーがある。この対象を今年は中学生から高校生までに拡大。
年間1000円の会員になれば、今シーズンの全ホームゲーム20試合が観戦できるという。

 1試合あたり50円の格安チケットとなる。担当者は「少年サッカーをルーツに持つ町田は、
子どもはもちろん、青少年にもどんどんサッカーを見に来て欲しい。開幕戦は1万人にしたいので、
一人でも多くの青少年にスタジアムに来てほしい」と呼びかけている。

 このクラブ会員への加入は、オンラインショップまたは当日の試合会場でできる。
町田は3月15日の開幕戦で、AC長野パルセイロを町田市立陸上競技場に迎える。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150218-00349540-gekisaka-socc

関連
【Jリーグ】ガンバ、2012以前の観客動員(1万7千)から2千人減少!無料招待券を一部優待にしたため★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419522877/

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/19(木) 23:20:13.98 ID:JysvhSeh0.net
そういえばTMに参加していた練習生はダメだったのか?
点も取ってたから期待してたんだが。
今年は開幕前の新加入は無いみたいだな。

710 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/02/21(土) 07:17:59.60 ID:PR3p6vnB7
どうなる。

711 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/02/21(土) 07:19:01.43 ID:PR3p6vnB7
てすと

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/23(月) 19:57:14.61 ID:KUkttpNs0.net
トレーニングマッチ結果 vs沖国大
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1424677084

22日にありました沖縄国際大学とのトレーニングマッチの結果は、下記の通りとなりますのでお知らせします。

【トレーニングマッチ】 FC琉球 vs 沖縄国際大学  45分×4本
日時:2015年2月22日(日)10:00
場所:沖縄国際大学人工芝グラウンド

▼1本目 FC琉球 6−0 沖国大
▼2本目 FC琉球 3−0 沖国大
▼3本目 FC琉球 2−0 沖国大
▼4本目 FC琉球 5−0 沖国大

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/23(月) 21:28:48.51 ID:FXE9iY8Y0.net
浦島と川邊復活してるやん!
今年のCBはこの二人を軸に行くのかな。

練習生もまだ残ってるのね。
契約勝ち取ってほしいな。

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 01:02:23.26 ID:J+C4qgkX0.net
今年はやれそう

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 13:37:33.25 ID:EKmjnB+00.net
ttp://blog.livedoor.jp/oknawa_fcryukyu/archives/52418950.html

なんやろ。発表って。
2008年以来?
トルシエ?
にこにこ?
キムコ?

ボンバーズ、ぐしけんくん 復活しないかな・・・・・

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 15:50:26.33 ID:y+jo3PHB0.net
ニコ動かもね。
生放送してくれるのかな。
袖とパンツも空いてるからスポンサーお願い出来ないかな。

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 01:51:23.25 ID:XJUwf/lP0.net
ニコ動なら楽しみが増えるわ。

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 22:03:07.44 ID:Zq9i4sze0.net
今日県総の芝見たけど、あんまり綺麗になってないな。
中央がまだ黄色い。
キャンプ会場並の芝を期待してたが、
芝人事業は県総には絡んでないのかな。

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/01(日) 12:25:06.48 ID:Losa3tiv0.net
去年は開幕2連勝。
今年は開幕3連勝で、まだ1度も勝ったことがない長野に挑みたいね。

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/01(日) 23:50:54.39 ID:L3XQhgEx0.net
韓国遠征(フレンドリーマッチ)

FC琉球 3-1 ソウルユナイテッドFC

前半 0-1
後半 3-0

松尾
藤井
富所

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/02(月) 12:11:29.38 ID:gtRS5Iry0.net
元パル、頑張ってますね。

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/03(火) 09:20:15.40 ID:AIK4+2Vr0.net
妻の闘病支援呼び掛け 元Jリーガー内間さん
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=105252

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/03(火) 14:13:45.77 ID:Y57J5Qlp0.net
遠征から無事帰って来れたんかな〜?
試合当日は、反日デモあったらしいけど・・

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/03(火) 21:07:42.69 ID:cisKyBFw0.net
いつになったらHPの選手紹介と今季のスポンサー更新してくれるんだ。
リンクもメチャクチャだし、最新情報も少ないしやる気あんのか

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/04(水) 18:39:44.53 ID:3GE+HNsU0.net
富樫佑太選手、朴利基選手 新加入
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1425460237

このたび、国学院久我山高校から富樫佑太選手、朝鮮大学校から朴利基選手がFC琉球へ加入することが決まりましたのでお知らせします。

【選手氏名】富樫 佑太(とがし・ゆうた)
【ポジション】MF
【生年月日】1995年12月18日(19才)
【出身地】東京都
【身長/体重】173cm/68kg
【所属クラブ歴】ヴァロールSC ⇒ ジェファFC ⇒ 国学院久我山高
【本人コメント】 
「この度FC琉球に加入する事になりました富樫佑太です。日々感謝を忘れず、チームの勝利の為に全力で戦います。
ファン、サポーターの皆さん一緒に戦いましょう!応援よろしくお願いします!」

【選手氏名】朴 利基(ぱく・りき)
【ポジション】MF
【生年月日】1992年7月18日(22才)
【出身地】大阪府
【身長/体重】177cm/71kg
【所属クラブ歴】大阪福島朝鮮初級学校 ⇒ 北大阪朝鮮初中級学校 ⇒ 大阪朝鮮高級学校 ⇒ 朝鮮大学校
【本人コメント】 
「今回FC琉球に加入することになりました朴利基です。
自分の夢であったプロという世界でサッカーをしていく中で、新しいスタートを切ることができ大変うれしく思います。
これまで頂いた周りの方々にプレーで恩返しすべく頑張っていきます。FC琉球のため精一杯力を尽くしていきますのでよろしくお願いします」

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/04(水) 19:33:59.66 ID:B3tpuofr0.net
おおっ!富樫加入きたか!
ツイッターで名前が上がってたが本人だったか。たしか海外にいたような。
高校サッカーで活躍してたからマジで期待出来る。上手く育ててくれよ薩さん。

サポブログで書いてた発表ってこれかな?
でも『2008年以来』、『にっ・・・』
ってまだわからん。
ニコ動もまだあるかなって読んでるんだけど。

727 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/04(水) 21:42:16.02 ID:h9wjzZ2Za
サポブログこのことらしいよ

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/04(水) 22:57:49.35 ID:3GE+HNsU0.net
砂川太志選手 移籍先決定
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1425465949

このたび、2014シーズンまでFC琉球に在籍していました砂川太志選手の移籍先が松江シティFC(島根県松江市、中国リーグ)に決定しましたのでお知らせいたします。

【本人コメント】
「松江シティに移籍することになりました!琉球での3年はとても楽しくいい経験をさせてもらいました。
この経験をいかして松江でがんばります。ありがとうございました!」

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/04(水) 23:37:49.70 ID:wmkkxwaBO.net
そのサポブログで、この2人の加入が予告していた発表だったと書いてあるよ

まぁ、ニコ動とは思ってなかったけど、大口スポンサーか大物加入と思ってただけに、肩透かしくらった感じだな

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 22:16:05.98 ID:Y1dHOUP60.net
また県総見に行ったらゴールが設置されてた。
埋め込み式(ゴール後ろにポールを立ててネットを張るタイプ)になってた。
芝も全体的に濃くなってたし開幕はスタンドとピッチも最高の状態で迎えられそうだ。

てか日曜の海銀戦非公開かー
県総のこけら落としは開幕戦になりそうだね

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 23:21:32.75 ID:b/CF2tGm0.net
トレーニングマッチ結果 7−2 vs沖国大
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1425564561

本日の沖縄国際大学とのトレーニングマッチの結果は下記の通りですのでお知らせします。
なお、7日(土)13:00からは那覇西高とのトレーニングマッチがあります。

【トレーニングマッチ】 FC琉球 vs 沖縄国際大学  45分×2本
日時:2015年3月5日(木)9:00
場所:中城村吉の浦公園ごさまる陸上競技場

▼1本目 FC琉球 4−0 沖国大
▼2本目 FC琉球 3−2 沖国大

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/07(土) 19:00:07.93 ID:Wahw7xLP0.net
トレーニングマッチ結果 8−0 vs那覇西高
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1425716224

本日の那覇西高校とのトレーニングマッチの結果は下記の通りですのでお知らせします。

【トレーニングマッチ】 FC琉球 vs 那覇西高  45分×2本
日時:2015年3月7日(土)13:00
場所:中城村吉の浦公園ごさまる陸上競技場

▼1本目 FC琉球 5−0 那覇西高
▼2本目 FC琉球 3−0 那覇西高

※メンバーの発表は控えさせていただきます。会場にいらした方々もご協力くださいますようお願いいたします。

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/08(日) 12:27:44.21 ID:CUP+CDTU0.net
蜂だけどクリスの調子はどうですか?

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/09(月) 22:12:09.48 ID:K5LA/8e40.net
開幕予想スタメン

藤井 中山
小幡 田中恵
富所 岩渕
浅田 屋宮
川邊 浦島
田中賢

こんな感じになると予想。

FWは藤井と松尾がスタメン争う形になると思う。
スーパーサブの才藤、富樫には期待。

サイドハーフはTM見る限り小幡、田中恵太が磐石かな。藤澤がどう絡んでくるかが楽しみ。

激戦区のボランチは攻撃的な富所、岩渕が一歩リードか。しかしクリスと田辺どちらが出てもおかしくない。

DFはこのメンバーが堅いと思う。
前田、上田もスタメン狙える位置か。
GKは経験、コーチングの面で田中賢治。

みんなの予想も教えてください。

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:31:40.44 ID:El/pBA2/O.net
昨日、わったー那覇めしグランプリに行ったら、ステージでエールクリエイトが物件告知やらいろんなことを話してた。

その中で、コラソンとかキングスの事も話してたんだけど、FC琉球の話は全く出なかった。

寂しかったけど、これが現実なんだよな…。

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/10(火) 12:15:54.77 ID:CR17ty2y0.net
税金使ってるのはFC琉球がダントツだよ!

県総スタにあれこれ不満言う奴いるが素直に喜ぼう!

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/10(火) 16:15:40.61 ID:VmtJ+ckT0.net
そういえばRさんが琉球に参加するらしいね。
とりあえずアカデミー再構築には期待出来そう。
新人選手の加入ルートなんかもろにその影響なんだろな。

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/10(火) 16:43:01.78 ID:8Ndfd0BZ0.net
シーズンパス申し込んだら今日ハガキがfc琉球からきた

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/10(火) 17:45:51.36 ID:PYOgpB+k0.net
ハガキ?

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/10(火) 22:26:17.18 ID:qZheb9Qz0.net
>>734
システムは4-2-3-1だろうか

     松尾
 小幡  藤澤  恵太
   クリス 富所
浅田        屋宮
   川邊  浦島
賢治

攻撃に厚みは増したと思うが、守備が相変わらず不安だな。

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/10(火) 23:13:23.28 ID:or/KPtJu0.net
俺の所にも開幕戦来てね!のハガキが
ファンクラブ案内も来たけど少し前に書かれてたシーズンパスとの差額が気になるな

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/10(火) 23:34:14.17 ID:qZheb9Qz0.net
中山ワントップの藤井、松尾のツーシャドーで行こう!

743 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/11(水) 07:10:07.69 ID:8hWD8JkmX
オンラインショップでユニフォームの先行予約したのに、未だに届かない…
3月上旬はもうすぐ終わりますが…

744 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/11(水) 10:19:42.24 ID:tqwnAPPcy
  松尾 中山
小幡     恵太
  田辺 富所
浅田     屋宮
  川邊 浦島
    高野

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/11(水) 12:26:04.59 ID:IlY5NCRw0.net
開幕戦は見に行けるのに29日のj22戦はキングスとかぶってるから
見に行きたいのにいけない。キングスが首位決定戦じゃなかったら
fc琉球いくのに。去年はfc琉球はシーズン開幕から夏ぐらいまでは
3時キックオフじゃなかったっけ?

746 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/11(水) 12:56:00.38 ID:tBncdzL4F
>>745
キングス優先したら
琉球はホームでわずか、わずか、わずか
年間5回程度しか勝ち試合見られない
観客にストレス与えて帰らせる雑魚クラブだし

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/11(水) 18:41:03.40 ID:9ZtRgiqs0.net
土曜ナイターなら毎回行けるのに

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/11(水) 23:46:56.51 ID:6+c+p5cS0.net
日曜日の天気怪しいな。
ホームゲームの日はいつも天気が悪いイメージがある。
最低でも三千人は入ってほしいな

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/11(水) 23:52:59.92 ID:1cc+KK+bO.net
開幕スタメンは579の予想がほぼ当たりのような気がする。

個人的には、岩渕のところに田辺が入ってほしい。TMでは、田辺の方が動き良かったし、何よりパサーとして必要。

あと、才藤には出場機会を多く与えてほしい。去年の青木以上になる可能性があると思う。SBじゃなく、FWで起用でお願いしたい。

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/13(金) 05:15:08.32 ID:3Jy2SM8/0.net
2014年Wカップに大空翼達がいたらをシュミレーション

http://youtu.be/V0JEQyL6vjw

クッソワロタwwwwww

あー早く試合こねーかなー

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/13(金) 23:51:20.06 ID:gh6TuteA0.net
開幕戦は一万人祭開催して、新生県総のこけらおとしを闘ってほしかった。
宣伝が足りないように思うが、当日の動員は大丈夫か?

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 00:52:06.05 ID:yk0LHEt40.net
開幕3000超えれば御の字。
シーチケが安くなった分と、新スタ効果、そして開幕戦でどれだけ客足を上積み出来るか。

JFLの時って、開幕3000人はあったよね?

753 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/14(土) 07:16:53.54 ID:kB2QoMDMx
北谷で、栃木SCとの試合で6200人ちょっと入りましたよ。

754 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/14(土) 11:19:54.23 ID:xqMcdKZAQ
横川武蔵野FC戦じゃなくて?

755 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/14(土) 11:24:58.49 ID:xqMcdKZAQ
FC琉球観客動員数トップ20
順位 対戦チーム名 年度 節 結果 観客数 スタジアム
1 藤枝MYFC 2012 23 ●1-2 11,658 沖縄県総合
2 栃木ウーヴァFC 2013 23 ●1-2 10,116 沖縄県総合
3 横河武蔵野FC 2008 2 ●1-2 6,247 北谷公園陸
4 佐川急便東京SC 2006 33 ●0-6 4,837 北谷公園陸
5 ソニー仙台 2007 33 △2-2 4,675 北谷公園陸
6 流通経済大学 2008 33 ●1-4 4,638 北谷公園陸
7 佐川印刷SC 2007 10 ●0-1 4,627 北谷公園陸
8 Honda FC 2006 32 ●1-5 4,609 北谷公園陸
9 横河武蔵野FC 2007 2 △0-0 4,213 北谷公園陸
10 ロッソ熊本 2006 29 ●1-2 3,986 沖縄県総合

コピペ

756 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/14(土) 15:22:56.96 ID:kB2QoMDMx
すまん、勘違いしてました。
m(_ _)m

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:30:26.79 ID:BmL8Luwp0.net
JFLの時は普通に開幕戦は3000人越えてたね。トルシエの時は5000〜6000人だったはず

758 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/14(土) 18:59:33.22 ID:1fRfoxuyI
http://www.jflnews.com/result/nittei20071.html

2007年に限らずJFL時代の観客数載ってるから見てみたら。
JFL昇格年〜3年ごろが一番多く入ってた時期なんだよね。このぐらいに一度上位に食い込めたらと今更ながら思う

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:06:28.46 ID:NXBt2dXL0.net
去年の開幕戦が1517人。
今年の開幕戦は最低でも2000は超えないとキツイな。

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:36:57.98 ID:y42Dn/YW0.net
雨の予報から曇に変わった。
天気にも恵まれたし明日は絶対勝て!

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 10:19:52.68 ID:8tRtGzbB0.net
おはよう!
天気は好転したね♪
ただ選手たちにはキツイ天気と気温

いまから「産まれ」かわったスタに行ってくるぞ。
fight FC琉球!!



・・・今年はメルマガはないのかのう?

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 10:51:39.04 ID:GaV1KRhq0.net
今の時点で那覇は気温23℃あるな 昼頃なら25℃くらい行きそう

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 12:01:33.16 ID:/ng+kcGG0.net
よかったメルマガ届いてないの俺だけかと思った

764 :インテリゲンチャbyVBCテレビ https://twitter.com/vbctelevision:2015/03/15(日) 14:41:33.60 ID:PP4dkrZx5
こんなモノいらない!?ローカルニュース
当地でも地元局が揃いも揃って平日午後6時15分前後からローカルニュースを編成しているのですが
何れも程度が低くてね・・・。
東日本大震災の様な重たいテーマはさほど取り上げず、
地元で問題になっている諸問題(例えば少子高齢化・高い自殺率・過疎化・雇用問題・TPP問題他)そっちのけで
食い物屋の紹介や温泉の紹介、
大して地元経済を潤わせているとは到底思えない、地元のプロスポーツチームの特集等延々と10分以上もやる始末。
エンタメ系の話題を10分近くもやられると流石にツラい!そんな事より各種諸問題でももっと取り上げろ!と怒り新党にもなってきます。
当局みたいにある程度のインテリゲンチャになると、
図書館やらネットカフェやら・・・と幾らでも時間潰しは出来るのですが(110円あれば産経新聞で2時間は時間潰せる)、
小難しい事が嫌いなタチだと時間潰し=スポーツ観戦になるんですよね。
スポーツ観戦する暇があったら岩手でがれき処理でもやってろ!
そして放射能で(以下http://ameblo.jp/ameblojpvbctv3do/entry-11306054117.html)

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:01:10.11 ID:YmU2w6T50.net
後半相手にサイドケアされてなんもできなかったね。全体的に、視野が狭いのも気になった。あとはいいスルーに対して予測できてないシーンが目立った。あれじゃ勝てんわ。

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:08:56.29 ID:GaV1KRhq0.net
琉球 0-1 YSCC 入場者数2646人

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:43:18.02 ID:6pIIsTTn0.net
開幕戦は期待が膨らんで観戦してるだけに、残念な試合内容はこたえるわ。いいとこが見えなかった。何かあったけ?

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:06:07.71 ID:65I2G4L00.net
パスミス多すぎ、やる気無さすぎ。
歴史的なこけら落としを台無しにした。
藤澤と富樫が入って攻撃のリズムが出たが、全ての面で相手に負けてた。

去年最下位のチームに力負け。マジで最下位あるぞ。

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:05:44.94 ID:8tRtGzbB0.net
さぁ切り替え切り替え。
集客イベントなしで2500オーバーは久々だね。
それだけに勝ってほしかった。
次回のホーム戦でどれだけの入場者数になるか。

今日の試合ではダメでしょ
また1000人前後行ったり来たりだべ。

YS横浜が強いのか、琉球が弱いのか。今日の試合だけではわからんけど、クソつまらん試合だけはやってはいかん。

770 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/15(日) 19:34:34.25 ID:DpeALVF0R
ホームで年間5回程度しか勝ち試合見られないんだから
こんなもんだぞ。何を期待していたのか
薩川監督になって過去2年で少しも強くなっていない
得点に失点などのデータを見てもだ

補強もセレクション参加者と教え子からかき集めてる
ように見えるし、これは補強とはいえんし
全チームとも昨年の琉球の特徴や弱点を持ったまま向かってくるし
琉球は薩川監督の理想とするサッカーを追求して
選手達も求められた通りのプレーしかできないようじゃ
対戦チームから見れば楽な相手だし

弱体化してあと何年続けられるかわからんクラブで
結果出せない監督を使い続けるフロントの危機感の無さは
おかしいのだよ。観てる観客はイライラするだけ

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:47:54.39 ID:13K7l1CT0.net
最下位相手にホームで負け、しかも競技場にとっての記念すべき大事な日
これで勝てないならいつ勝つんだ

772 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/16(月) 00:46:29.91 ID:c6zDz3C7z
昨年はポゼッションが低いチームが順位上位だった
保持率高いのに負けるのは、僕の中では考えられない
ポゼッションを高めて引いてる相手を崩すサッカーを目指す

監督は今年の目標でこんなこと言ってたが、はっきり言ってやれ
たっぷりやって、JFLの頃とJ3で通用してないし
琉球に必要なのは理想よりも、勝利という結果が最優先だと
色んな人の支えでやれるんだから、その人達の為に闘え

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 04:38:51.45 ID:PcZnGJen0.net
今季も平常運転ですな。

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:04:28.19 ID:d60G1Y7a0.net
スタメン確実と思われてた田中恵太が何で出てなかったんだ?
第3GKと思われてた今野が何で出てたんだ?
双方ともケガで主力が出てなかったんだろうか。

次は藤澤、富樫、川邊、田中賢治がスタメンで行って欲しい。
才藤はSBではなくFWで見たい。
次負けたら今年はもう観に行かない。

775 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/17(火) 23:31:28.25 ID:LERj/bwtO
キャンプでJ1J2クラブとたくさん試合やっておきながら
リーグ戦以上の経験しときながら
いきなり初戦でクソ試合を見せつけて負けるヘボクラブ
雑魚すぎ、もう新チームのピーク過ぎたか?

と、誰もが思っている

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:50:49.42 ID:p7J8Mrqb0.net
トレーニングマッチ結果 城西国際大に0−1
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1426734798

本日午前にありました城西国際大学とのトレーニングマッチの結果をお知らせいたします。

【トレーニングマッチ】FC琉球 vs 城西国際大  30分×3本
日時:2015年3月19日(木)9:00
場所:南城市陸上競技場

▼1本目 FC琉球 0−0 城西国際大
▼2本目 FC琉球 0−0 城西国際大
▼3本目 FC琉球 0−1 城西国際大

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/20(金) 15:29:35.43 ID:ZzNyDFjs0.net
笠原淳選手 移籍先がサウルコス福井へ
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1426809461

2月に発表しました笠原淳選手(2014シーズン在籍)の移籍先が、
アイゴッソ高知(四国リーグ)からサウルコス福井(北信越リーグ)に変わりましたのでお知らせします。本人の判断によるものです。

【本人コメント】
「2月20日にアイゴッソ高知様への新入団発表をさせていただきましたが、一身上の都合により入団に至りませんでした。
クラブやサポーター、関係者の皆様に、ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
本日、新たな移籍先としてサウルコス福井が決定いたしました。
移籍先のチームに貢献できるよう精進していきますので、今後とも応援よろしくお願いします。」

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 01:13:19.53 ID:k70HX+rb0.net
メルマガ復活したね。良かった。

明日は勝てるか。いや、勝たねばならん。

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:57:03.71 ID:PLX8rFb00.net
今年も決定力不足に悩まされそうだな。
次のJ22との試合はボーナスステージと思ったが、
山口との大敗によってテコ入れしてきそうなんだよな。

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:32:32.06 ID:xrqP5v+F0.net
もし2014年W杯メンバーがキャプ翼メンバーだったら。
ウイイレシュミレーションpart3 コロンビアフルボッコ

http://youtu.be/rtbNAN-8OOc

キャプ翼のメンバーチートすぎるだろwwwww

781 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/23(月) 10:19:25.17 ID:jIFb0Ioa1
昨日見に行きました。攻撃もしっかり出来てたから、
開幕戦の内容は分りませんが、期待の持てる試合でした。
基本的に、松尾、藤井のツートップの形でしたね。
去年と同じく基本はサイドからの攻撃で、浅田、屋宮のオーバーラップも
素晴らしかったです。ただ、その分、両ボランチの活躍が見られなかったかと。
守備陣は今野、浦島を初めとして、しっかりと声出ししてたのが、無失点に
繋がったのではないでしょうか。
次節、相手がどのようなメンバーか、分かりませんが、今日の内容なら十分勝てるとおもいます。

782 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/23(月) 11:45:38.23 ID:4HS4FX3yU
勝てるようになってから、結果出せるようになったら
褒めてやれ。どう見ても琉球は弱い。弱すぎる

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/25(水) 23:59:27.90 ID:I2g4olObO.net
決定力不足と言うのなら、FWを富樫と才藤のスタメンにしてはどうですか?薩さん。

2試合無得点なんだから、競わせてチームの底上げを図るべき。

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/28(土) 13:08:28.83 ID:BOKcy08gO.net
次勝てなきゃやばいな。
主力は大会出てるから

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/28(土) 13:44:12.19 ID:vVbcAX1Q0.net
>784 全くだ。シーズン初勝利で勢いにのって長野も倒せ

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/28(土) 15:33:23.33 ID:4VdQOQ7x0.net
【J-22】明治安田J3 第3節のメンバーに14名が初招集
ttp://www.jleague.jp/news/article/985

Jリーグは28日、翌日に行われる明治安田生命J3リーグ 第3節のFC琉球 vs Jリーグ・アンダー22に向けたJ-22のメンバーを発表しました。
今節は16名中14名が初招集となりました。
なお、メンバーは変更になる可能性があります。
以下、メンバー一覧

GK:田尻 健(G大阪)
GK:高木和 徹(清水)
DF:進藤 亮佑(札幌)
DF:永坂 勇人(札幌)
DF:松原 后(清水)
DF:佐藤 祥(千葉)
MF:大西 勇輝(京都)
MF:井手口 陽介(G大阪)
MF:白井 永地(水戸)
MF:和田 達也(松本)
MF:榊 翔太(札幌)
MF:石井 圭太(横浜FC)
FW:柳下 大樹(松本)
FW:奥川 雅也(京都)
FW:金子 翔太(清水)
FW:岩元 颯オリビエ(磐田)

787 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/28(土) 22:45:44.18 ID:svkxSH3sh
>>786
京都の奥川ってリバプールからオファー来てたの?

一昨年、琉球にいたナイムがマレーシアのU-22で代表いりしてる。
しかも、キャプテンっぽい

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/28(土) 23:01:38.62 ID:3iTCPa8w0.net
もし2014年W杯メンバーがキャプテン翼のメンバーだったら。。。

https://youtu.be/3_Cbv0jjeUk

イングランドといい勝負してるおwwwwwwwwww

789 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/29(日) 17:56:49.35 ID:8+Ox+dhN3
【サッカー】明治安田生命J3第3節 福島、鳥取、長野、秋田がアウェーで勝利
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1427611953/

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 18:32:38.89 ID:qB16lDQ80.net
決定力不足は深刻だな。
あそこまで酷いとは思わなかった。
今日もあと3点以上は入ってた。
琉球らしい勝利かもしれんが、勝負どころで決めないと上位へは行けない。

開幕戦で良かった富樫が出てないのはケガ?

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 20:28:21.67 ID:0zZxv51h0.net
井手口のあれが一発レッドなら、後半開始直後の今野のエリア外で突破した選手倒したのもレッドだわな、クソ審判に助けられたね。

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:53:08.70 ID:PI+jMaqZ0.net
【サッカー】明治安田生命J3第3節 福島、鳥取、長野、秋田が
アウェーで勝利 琉球今季初勝利 盛岡富山ドロー
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1427611953

793 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/31(火) 09:32:47.20 ID:62m0idiXr
にゃー

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/31(火) 12:07:11.36 ID:aW5QlcLx0.net
また今日の代表の試合日テレで沖縄だけノケモンだ〜

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/31(火) 12:39:31.07 ID:B3u3j4YO0.net
宮崎ら「僕らもいるよ」
今日はニコ生で見ようかな

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/31(火) 21:47:48.72 ID:wRdiSZbr0.net
ナイム元気そうだな

797 ::2015/03/31(火) 22:29:34.90 ID:Gi9SJowm0.net
ナイムいいですね
何で放出してしまったん?

798 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/04/01(水) 00:22:11.59 ID:HrcEyKxu2
そういう契約だから(レンタル)

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/01(水) 00:49:31.12 ID:QjtF4ZhB0.net
J3第4節age

800 ::2015/04/01(水) 04:05:51.74 ID:AuhscS+C0.net
駅すぱあとにおたくのユニ入ってる?

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/01(水) 13:38:43.64 ID:N6zLei7Y0.net
>>797
使いこなせなかったから
日本のクラブには有りがち

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 20:30:30.02 ID:ZRA7k9xK0.net
日曜日の試合観たいな。
沖縄で長野放送視聴する方法ある?

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 22:48:01.64 ID:HBPg1mhn0.net
toto買ってる人いる?
totoデビューしようかと思うんだけど

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 11:59:17.40 ID:YZkZlaCA0.net
アウェイ線はPCの前でドキドキやなぁw

つか過疎ってるしw


えふしーりゅうきゅっ だだんだんだだん♪

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 14:30:32.51 ID:cdB0Yyjr0.net
>>804
実況禁止、って書いてあるだろうが。こっちでやれ。

J3実況スレ(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1427965655/

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 15:02:51.67 ID:YZkZlaCA0.net
ん?
実況してないけどw

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 20:22:48.66 ID:IkN+StiC0.net
【サッカー】明治安田生命J3第4節 山口が開幕3連勝で首位キープ
長野新スタ初勝利 町田、鳥取、YS横浜が勝利[04/05]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428215323/

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/08(水) 09:53:50.72 ID:8MmrOXcz0.net
過疎ってるなぁ。
っておぃ。俺が1年程前に立てたPart33、まだ消化してなかったのかよw

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/08(水) 19:15:55.20 ID:vdoQZ/x2O.net
指摘されて気づいた。1年前に立てたものだったのか。過疎りすぎだなw

J3に入るからって、人気選手の大量放出(予算的に仕方がない)、ボンバーズをクビ(これは意味不明)、ぐしけんくん(仮)もクビ(Jの規約でダメだったか?)

今年も、新スタ出来ても優勝したところで昇格出来ない、去年の下位クラブに勝てない

これじゃ、サポ・ファンも離れて過疎るよな

とりあえず、結果出して上位に上がらないと。そこからまた盛り上がるんじゃね?

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 11:54:25.67 ID:rVRYWVUk0.net
俺が思うに、ぐしけんくんの中の人は バラさんだったと勝手に思うことにしてるw
真相はわからないけどね。
Jリーグ公認マスコットに認定されなくても非公認で良かったんじゃね?
非公認マスコットもマスコットランキングに出てるし。

ボンバーズのクビはほんとわからない。なんで?っていう感じ。

琉球の波は
創設→JFL参入 これが第1波。

第2波はまだない。
第2波ができる前に、キングスっていう防波堤もできちまった。

今シーズンはまだ4節。昨シーズンからの上積みは感じられるので、勝ち切って上位進出したら第2波を作り出せると思うのね。
第2波が出来るポテンシャルはかなりある。

FC琉球とキングス、そしてコラソン。
3チームでコラボ企画できないのかな。
沖縄をスポーツで盛り上げる っていう理念は共通しているから、何かしら出来るはずだけど。

昼→県総合体育館でキングス
夜→県総合陸上でFC琉球

キングス観戦者には、FC琉球観戦500円とか。
ケータリングはキングスからFC琉球試合後まで。

これで1日掛かりの祭り企画になりそうだけど。

けっこう試合日時が被ってるのがあるからもったいないと思う。

長文失礼しやしたw

811 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/04/09(木) 18:19:31.06 ID:N9fxxePII
>>810 キングスはFC琉球に協力する必要性がないほど成功を収めている。1人勝ちで県内スポーツの最たる競技としてブランドを確立したいんじゃないのかな。

812 ::2015/04/11(土) 21:15:42.49 ID:k8HEW0eP0.net
沖縄来てるから明日の試合見に行こうかなぁと思ってるんだけど試合に出なくてもクリスに会える?

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 21:52:47.06 ID:ulnBdzZ00.net
ベンチ外の選手もスタンドで観戦してるから出待ちすれば会えると思うよ。
あと明日は雨っぽいし、会場は屋根が無いから雨具持参したほうがいいかと

814 ::2015/04/11(土) 22:01:40.05 ID:k8HEW0eP0.net
>>813
ありがとう!
ざっと見た感じ中山とクリス、福島の福王くらいしか知らないけど楽しませてもらいます♪

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 22:05:29.47 ID:ikpGRsVw0.net
せっかく改修したんだからせめてメインだけでも屋根作れば良かったのに
市には屋根あったりなんか勿体ない感が強い
と沖縄入りしてる関東J1他サポが呟いてみる。
明日自クラブの試合サボって現地行きます。J3行脚してるのでw

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 22:10:11.26 ID:nUTkwzEbO.net
明日は雨予報だし、シーミーだし、三桁動員の可能性大だな

また明日も決定力のないFWをスタメンで使うのかなぁ…

いくらチャンスたくさん作っても、得点しなきゃ勝てないんだよ

中山&才藤、中山&富樫でスタメンやってくれないかなぁ

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 09:06:20.87 ID:PKJdQiaH0.net
今日の観戦ポイント。

省吾が何回ピッチをバシバシ叩くか。
水たまりのピッチでも叩くのかな?

いやいや。叩く姿はあんま見たくないよw

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 12:48:24.35 ID:Hq+zbphj0.net
641だが、スタの選手紹介の動画にセンス感じた

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 17:28:01.33 ID:awEyndfK0.net
シーミーで観に行けなかったけど、スタメン見た感じシステム変えたの?
しかし一人少ない相手になかなか勝てないね。

今年は期待してたけど、今年もいつもの琉球だな

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 18:29:54.91 ID:MHPCJRIz0.net
岩渕を右サイドバックで起用。

相手退場者が出て、4-4-1の強固なブロックを崩せず。

逆に終了間際、浦島がセンターライン付近でボールを失い、カウンターされ、ポストに救われた。

栗原監督は手にしていたボトルを投げつけて悔しがる。

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 20:09:52.91 ID:awEyndfK0.net
屋宮はケガ?
岩渕サイドバックって厳しいんじゃ。
しかも最後負けそうだったのか..

観客も3桁になったし、明るい話題がまったく無いな。
人気でキングスに大きく離され、コラソンにも抜かれた。
何年経っても成長しないクラブは危機感あるのか?

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 20:20:47.52 ID:MHPCJRIz0.net
今日は朝からの雨、何よりシーミーの時期で観客動員は厳しい。

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 20:22:37.79 ID:lr3YrNoo0.net
【サッカー】明治安田生命J3第5節 山口が開幕4連勝首位キープ
長野、相模原、町田が勝利 琉球福島ドロー 盛岡いまだ未勝利
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428822231/

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 23:18:10.81 ID:PKJdQiaH0.net
今日の3バックチャレンジは良かったよ。
ウィンんグハーフはバックに吸収気味であったけれど攻撃には厚みがあった。
ただ、やっぱ決定力かな。
FWはもっと貪欲に勝負掛けてゴールに向かって行ったら結果は違っていたはず。

鉄壁守備の福島が1人退場になって嫌な予感がしたけど、やっぱ予感通りになった

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/14(火) 00:16:37.28 ID:5sizJsXJO.net
昨日の良かったところ
・J22戦に比べ、芝が格段に良くなった
・田辺&富樫の活躍が目立った
・3バックが案外機能した

悪かったところ
・スタジアムDJが得点者の名前を2回間違えた(正直、今年のスタジアムDJからは、琉球への愛が感じられない)
・スタメン発表時の電光掲示板の田中恵太の映像で、7番DFとなっていた(昨日はFW登録、普通でもMFなのに、なぜにDFなのか?)
・パスミスが多過ぎ(これはいつになれば改善されるのか?パスミス0は無理だけど、パスミスでペース掴めないのはもったいない)
・相変わらずの決定力不足(5試合FWの得点無しってあり得ない。ミドルのチャンスあっても打たないし、ボールを大事にし過ぎな気がする。サイドに拘り過ぎ。もっと貪欲さが欲しい)
・メインスタンドS席の通路に、シート敷いて座ってるおばさんがいた。(J3になってから通路で座ったり立ち止まっての観戦禁止なのに、スタッフからの注意が全くなかった)
・第4審判が選手交代の時に持つボード(名前が分からない…)が調子悪かった。(雨の影響か?単なる電池切れか?)
・ハーフタイムにトイレに行ったら、エリア再入場時にチケットをチェックする人が1人も居なかった。

826 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/04/14(火) 20:59:37.74 ID:EH7hL62Um
応援しているんだろけど叫んでて耳障りな人。

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/19(日) 15:18:48.85 ID:oI5Lmr+f0.net
FWが仕事してくれんな。
松尾と藤井はスタメン外して富樫、藤澤、才藤あたりを使ってくれ。

ホームで盛岡爆弾が爆発するのが見えてきた

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/19(日) 17:08:56.69 ID:hiLu2ALv0.net
【サッカー】明治安田生命J3第6節 山口が開幕5連勝首位快走!
“相武決戦”は相模原に軍配 鳥取勝利 盛岡J唯一の未勝利
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1429423553/

829 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/04/19(日) 20:50:12.53 ID:GE09yV7FP
富樫は何かあったの?後半途中に入ってすぐに交代してるけど。

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/20(月) 18:57:27.37 ID:INKzbUeO0.net
富樫、怪我?
途中出場で途中交代されてるけど。
戦術的だったらいいけど、怪我はイヤだな。

青木、またレンタルで来ないかな…
横浜FCでベンチ外だから勿体ない・・

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/20(月) 22:32:08.49 ID:y2JUu+YH0.net
富樫は他のFWと違って自ら突破を狙うし期待させてくれる。
ケガじゃない事を祈る。

シーズンが始まって、青木の存在は大きかったとしみじみ感じる。
高橋の穴は青木が埋めたが、青木の穴は誰も埋められないでいる。
レンタルで青木と高橋来てくれないかな。

832 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/04/20(月) 23:57:01.24 ID:Qd3iit9Q/
高橋の穴は誰も埋めていないと思いますが。10点以上とらなきゃ

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/20(月) 23:58:35.64 ID:3No7+Un2O.net
青木ってそんなに良かったか?

確かにハードワークしてたけど、得点そんなに決めてないし、アシストも多くないし。

高橋の穴を埋めたって気は全然しないんだけど。

834 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/04/21(火) 09:48:46.25 ID:xNvhizDeV
監督変えることから先決
ダラダラ無駄パスばかりの遅行だと
引いてパスコース消せばいいだけだし守る側は楽

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/21(火) 14:14:59.64 ID:hPYa6BSn0.net
昇吾が得点したらなぁ。
旨いとこシュートしてもことごとくGKのスーパーセーブに遭ってる。
一度決めたら覚醒するんじゃないかとちょっと期待してる。

藤井は、ポジション取りがイイ。
柳沢タイプだと。ただ、決定機はやはり決めてほしい。

ゴンは言わずも知れた。ただ今シーズンはまだ本調子じゃないかな。

この際、藤澤をFWにコンバートしてもいいと思う。ゴールへの貪欲さは藤澤が長けてる。
ここ2戦はベンチ外で悔しい思いしてるはずだから、次戦で使えば結果は出すんじゃないかな。

才籐もDFじゃなく、本来のFWで使ってみてもいいんじゃない?

金クリはいつ使うんだろう。マジでビジュアルだけで採ったのか?w

マックも見てみたい。どんな選手なのか未だに謎。

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/21(火) 16:01:57.21 ID:zqOCZ2sJ0.net
長崎海星中学高校出身の与那嶺ひかる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜生きてるか〜〜〜〜〜〜〜〜いww

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/21(火) 17:37:01.78 ID:QJs/LK8g0.net
>>835
金クリは去年の10番以下らしいよ
まだまだ時間はかかるぜ

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/21(火) 20:40:05.39 ID:En6ToAMg0.net
>>833
青木は本来前で張っていてほしいんだけど、中盤が余りにも前に回せないから
その都度下がってきて献身的に動いていた感じ。

結果、肝心なときに前にいなくてシュートまでいけない、
あるいはペナルティエリア内まで行かない、というイメージ。
我那覇もそんな感じだった。

今年はやっと全体で前まで持って行けるようになって、クロスを出すときに受け手が
複数いる、中央からもゴール前に持って行けるから、青木や我那覇みたいなタイプが
生かせるだろうになあ、と残念に思うことはある。

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/21(火) 21:56:41.13 ID:DQbM20T40.net
移籍が可能になる期間は夏ぐらい?
FWのレンタルは必須かも。
マジで高橋と青木来てくれ。

あと話題作りで比嘉さんでもいいかな

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/21(火) 23:16:25.75 ID:hPYa6BSn0.net
インフルエンザって、藤澤だったんだなw
てっきり屋宮だと思ってたw

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/22(水) 23:54:52.89 ID:QPIWmxKKO.net
我那覇も高橋も青木も中盤まで下がってボールを受けたりしてたけど、我那覇も高橋も二桁得点で結果を出してたぞ。

青木は?結果出してないぞ。

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/23(木) 12:25:17.09 ID:g5bcgBGL0.net
他の選手が使えなかったからな。
そんな中で青木は活躍してた方だと思うが。

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/23(木) 13:53:10.99 ID:4+8nAA830.net
沖縄ってサッカー人口少ないの?
もっと盛り上がらんかね

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/24(金) 12:30:21.65 ID:aHbCSEjv0.net
趣味でサッカーやってる奴はかなり多い

845 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/04/24(金) 12:54:26.74 ID:TWdh8jx4P
比嘉リカルドは3月で仙台のとこ退団してるな
沖縄戻って琉球のフロントに入ればいい
与那城ジョージさんもフロント入ればいい
琉球のフロントは勝負師になれん
だから闘える選手を見つけられない

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/24(金) 13:07:18.88 ID:3IkXLfBG0.net
本気でプロ目指す奴は中卒で県外行く。

847 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/04/24(金) 15:54:02.53 ID:VcpISDGZ5
流経柏は沖縄県民多い。県民のプロもここからが多い。

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/25(土) 11:24:40.86 ID:OsG4EIIrO.net
サッカー好きなうちな〜んちゅはたくさんいる。琉球が大事な試合で情けない内容ばかり見せられたから、そっぽ向かれた。

明日も同じスタメンなら、盛岡にやられるだろうね。マジでFW変えてよ。

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/25(土) 13:19:41.33 ID:Oz5A74cS0.net
2008年頃に友達と琉球の試合見に行ったがその時は酷かった。
ルーズボール奪う気迫なし、全力で追えば間に合うボール追わずライン割る…野田とかやる気ある奴はいたが全体からダラダラした空気を感じた

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/25(土) 13:49:16.65 ID:pwAIMpJE0.net
俺もその頃見に行った事があるが、前半20分で足が止まるサッカーなんて初めて見た。
お金が取れるレベルとは到底思えなかったのでそれ以来見に行ってない。

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/25(土) 14:13:00.72 ID:w2OKXauU0.net
今も変わらずだよ
ずっとそう

852 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/04/25(土) 23:37:14.40 ID:uJfpgGmy3
琉球はとにかくいい試合がかなり少ない
ホーム年間5勝くらいだから当然か

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/26(日) 00:08:28.64 ID:vLRu7gnz0.net
 
       〃ノノハヾ
       6 ・ っ ・ !
        ゝ, ⌒ ノ   /松ヽ
.         ⊂:: ̄::つ  ミ・∀・iミ
           |::14::|    (:(本(:::ヽ
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        │ 誕生日おめでとう │
      σ│  岩 渕 良 太.  │σ
      ┃│ 1990/4/26 25才..│┃
     (┃└,/^\ー,/^\ー,/^\┘┃)
     |\ (∴∴) (∴∴) (∴∴) ,/|
   人|  '' ‐- ,, ___ ,, -‐ '  |人
  人 |                       | 人
 (_ 人                      人_,)
    (_,)人  人  人  人  人  人(_,)
     (_,)(_,)(_,)(_,)(_,)(_,)

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/26(日) 10:21:33.69 ID:PBbqqcqI0.net
岩渕おめでとう!
これからもチャンスメイク頼むぜ〜

FWの覚醒を期待してスタ行くぜぃ。
ライカムの影響で渋滞だろうな・・・・・・。

今日は3バックか、4バックか、どっちだろう。
3バックで3トップに中山、恵太、藤澤試したら面白そうだけどな。
MFは浅田、富所、岩渕、屋宮
DFは浦島、前田、川辺
GKは高野

サブ
松尾、富樫、小幡、田辺、田中賢治

っとボクの考えたメンバー。
小幡のキレが戻ればいいけどな・・・・・。

5連戦なのでチーム総力戦になるね。何とか凌いでほしい。

855 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/04/26(日) 12:26:14.82 ID:8aE4bRqPL
もうすぐ雨季に入るから
勝ち点積み上げやすい
ボーナスステージは終わり
暑さに弱いし勝てなくなるよ
既に勝ててないけど

856 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/04/26(日) 17:42:04.66 ID:NI5B4owPF
>>855 勝った日にそういうこと言われても・・・

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/26(日) 23:20:15.54 ID:farlGUMH0.net
【サッカー】明治安田生命J3第7節 長野が山口の連勝を止める
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430031847/

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/27(月) 14:54:49.89 ID:KGer6ONW0.net
>>51
バスケプロは沖縄市でやっていくってさ
沖縄県の中心地である那覇浦添商圏、経済圏、をごっそり頂くなら今

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/27(月) 17:39:14.20 ID:it/n2DGP0.net
サッカーは那覇でバスケは沖縄市で住み分けるのがいいな
沖縄市は基地が近い分バスケ人気高いしFC琉球は那覇をホームタウンにした方がいい

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/27(月) 20:57:03.93 ID:9ZVktd+O0.net
サッカーとバスケのホームタウンは沖縄市でいいじゃん。
スポーツ誘致に積極的だし、那覇が横取りしたらクラブ側もイメージ悪くならないか?
那覇はただでさえイベントが多くて交通渋滞が酷いから、中部で開催してほしいんだが。

人気があれば人口密度とか経済圏とか関係無い。
キングスみたいに那覇より沖縄市の方が観客が入る事だってある。

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/27(月) 21:19:13.37 ID:gsILFUoh0.net
J規格のスタジアムの客を入れるなら沖縄市では無理。公共交通機関が整っていて、更にアウエーから来る客の動員を考えたら那覇が一番いい。

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/28(火) 12:25:21.50 ID:/Iou28dV0.net
強くなれば客が増えるとか幻想だよな、多分。

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/28(火) 12:34:18.02 ID:UEwzoVj70.net
●バスケ
キングスのホームタウン 沖縄市に決定 新リーグ参加向け
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-242308-storytopic-2.html
沖縄市、キングス本拠地に意欲 1万人アリーナ計画
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=110614

●野球
名護球場を改築へ 日本ハム要望受け 20年完成めど
>総事業費は数十億円で、国や県の補助を見込んでいる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150428-00000003-okinawat-oki


野球とバスケに負けるな!
琉球が頑張らんと
 

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/28(火) 20:41:26.87 ID:tpAE6M0N0.net
強いに越したことはないが、一番大事なのは『いかに楽しませるか』って事。
運営が充実してるとこは地域の有名店を集めたスタジアムグルメとかミニライブで試合以外でも楽しめる要素を用意している。

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/28(火) 22:01:53.22 ID:O5Qr8gtD0.net
沖縄市の新アリーナは客席を可動式にしてサッカー兼用で行こうぜ!
同じホームタウンのクラブ同士協力しようぜ!

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/28(火) 23:14:57.05 ID:T+wLivPJ0.net
むしろ同じパイを食い合わない方がいい気が

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/29(水) 05:53:40.68 ID:Oo1Unl5W0.net
コミュサカさんのブログを読むと6000人入ってた時代もあったんだね。その人達はどこへ行っただろう。山雅の平均入場者数みると、2008年以外は順調に増えてる。すげえな。

868 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/04/29(水) 12:00:50.13 ID:2xWCGj8tT
松本山雅は09年の天皇杯でレッズに
勝ったのをきっかけに熱が上がった
サポーターが老人にも誘いまくって
皆で参加して応援しようというのが定着してる
のが素晴らしい

琉球なんて個々の活躍が目立つ以外
インパクト残せないしリーグの成績もグダグダ

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/29(水) 12:36:56.58 ID:ORSXp+iUO.net
今日は勝て。レノファに勝てばまだ判らんぞ

870 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/04/29(水) 15:18:55.70 ID:sGxR8g07g
これは辛いな・・・

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/29(水) 15:57:06.97 ID:3gsHdQxd0.net
ボロ負けすると思ったが1点差負けか。
しかし2点差から逆転されるのは相変わらず勝負どころに弱い。
町田戦は3点に抑えれば及第点かな。

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/30(木) 10:58:26.62 ID:DNyZG31C0.net
元若狭FCのよなみねひかる(アラサー)元気か〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い?wwww

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/01(金) 23:50:27.54 ID:RoB4ZxvWO.net
母の日企画で、母はA席無料ってあるけど、S席も特別価格500円とかやってくれないかな?

俺はS席のシーチケ買ってるので、一緒にS席で見たいんだが、妻は普段と変わらないなら見に行かないってさ(>_<)

874 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/05/02(土) 12:59:15.15 ID:pE7B/thm/
873>>
学生の場合は+300円ぐらいでS席にグレードアップとかあったよ。
母の日も同じようにやると思われ

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/02(土) 21:47:56.76 ID:z58utDhG0.net
みんなでバックスタンドで観戦してみては?
結構良かったよ。

S席シーチケでA席おkだった。

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 09:08:05.08 ID:QSUycFHK0.net
屋根の無いバクスタは日差しがキツイ
女性は嫌がるだろうな

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 16:14:16.08 ID:o7OhYFxd0.net
2試合続けて土壇場で勝ち点スルリ

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 16:54:37.03 ID:Tk7rpDu50.net
前節の負けを反省出来てないな。
決定力不足で勝負どころで失点。
ここまで勝負弱いと救いようが無い。
ベンチ外の選手を多数レンタルに出して、上カテゴリーから補強しろよ

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 17:38:49.17 ID:F4Cpap6I0.net
与那嶺さんの話よくでるが、私怨なのかみっともない。

スレチだ。日記にでも書いてろ。

880 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/05/03(日) 18:50:21.48 ID:gBilWnWFS
8試合やって2勝
アウェーいまだ勝利なし

去年と何も変わらない
薩川監督なってもずっと変わらない

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 20:41:49.43 ID:j0GsEUm/0.net
んだ。
スレチだ。
相当性格悪い。

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 06:42:23.41 ID:B00ZjOp60.net
【サッカー】明治安田生命J3第9節 首位の山口が再び連勝街道
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430636670/

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 12:03:49.46 ID:BnzEUzbo0.net
去年から変わらず失点が多い。
どこを修正すれば失点が減るんだ。
今のメンバーじゃ限界なのか。

補強するならDFが優先かな。
何月から移籍期間解禁なんだろ

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 19:50:11.07 ID:+pmIhtIUZ
もう琉球にあきれてる人ばかりでしょ

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:55:52.02 ID:L473ZxyhO.net
688ですが、妻曰く「日陰のないバックスタンドは嫌。見づらいメインスタンドの端は嫌。」との事で、家族で参加は断念しました。

小さな子供もいるから日陰無しは嫌はまだ分かるけど、見づらいメインスタンドは嫌って、女のわがままなんでしょうかね…。

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 00:24:19.63 ID:1nfnZZ5E2
いや、メインスタンドは見づらい
2階席は高さが足りず、下段から見たら
両方のベンチがあってピッチ全体が見えない
だから皆上段から観てる
3階席はピッチ全体見えるけど迫力に欠ける
そもそも、ピッチと客席が遠い

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 06:25:27.74 ID:oD4jG2pM0.net
ただのわがまま!以上!

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 09:17:19.66 ID:SvgZuO8T0.net
6月28日の初ナイターの日は一万人祭り開催すればいいのにね。

最初が肝心。ナイターは雰囲気も変わるし、イベント次第で結構固定客見込めるのに。

沖縄は夜型だから、普段の昼間開催よりは動員見込めるんじゃない?
プラス、その日までに好調さを取り戻して6位以上の位置にいればいいんだけど。

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:44:15.14 ID:mitiUVFr0.net
秋田相手に2-0のクリーンシート。
1階席は、日陰になる上段から埋まる。
初ナイターのとき、1万人祭りするらしい。Jの決まりとはいえ、日曜ではなく、土曜ナイターなら、ビール飲みながらの観戦がしやすいんだが。

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:08:55.53 ID:qmDKQqIJ0.net
バランス取れたら絶対上がれる
薩川ならやれる

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:28:43.97 ID:VrNEPAiW0.net
いやぁ、今日は良かった。
危ない場面もあったけと守備陣が奮闘してた。
好調秋田を完封できるとは。
やっぱり秋田のサッカーは変わったね。
大胆なサイドチェンジから駆け上がるのが結構みられた。

何はともあれ、5連戦の勝率率5割に戻した。
相模原戦にも勝って5連戦3勝で締めようぜ!

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:59:47.82 ID:079Bs/WA0.net
家族連れが多い中、勝てて良かった。
子供達の可愛い声援に応えてくれて正直ホッとしている。
今日も少ない観客だったけど、一歩ずつ勝っていけば観客は戻ってくる。
6月の初ナイター1万人祭をきっかけに勝つ事が出来たら人気も爆発すると思う。

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:48:22.08 ID:hM4GqMkz0.net
【サッカー】明治安田生命J3第10節夕夜 長野がJ22を破り2位浮上
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430910712/

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:59:43.70 ID:+KBTsK6R0.net
おもしろいサッカーしてんだよな
まだ安定感ないのでなかなか勝ち点は伸びないが、シーズン後半どのくらいの
チームなってるか楽しみです

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 23:09:52.87 ID:9Hs7OcNVO.net
開幕前のTMを数試合見て、才藤には期待していただけに、一巡目のうちに得点してくれたのは嬉しかった。

やはり才藤はSBではなく、FWとして前に置いた方が活きる。SBの時は、何かぎこちないんだよね。

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 15:06:44.93 ID:NRDSyMYO0.net
ある程度できるようになってきてる

897 :相模原サポ:2015/05/10(日) 16:21:02.92 ID:XVpcbx7lQ
おじゃまします

悔しいけどおめでとうでした
今日は全然相模原はだめでしたから

それに沖縄から、田舎な相模原までサポが応援に来てて感動しました

今度はこちらが乗り込みますよ

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 17:10:05.07 ID:xGSVFuX90.net
【サッカー】明治安田生命J3第11節山口が福島との対決制し首位快走
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1431237340/

899 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/05/10(日) 18:48:54.86 ID:HjUxAfxQP
やったー おめでとう 今度の日曜日応援行きまーす

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/11(月) 08:48:33.26 ID:In3X362N0.net
よなみねひかる(31)元気か〜〜〜〜〜い?
Jリーガーなれなかったからっていい年して腐ってグレたりしてないか〜〜〜〜〜〜〜〜い?

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/11(月) 12:34:01.96 ID:GPTtbBWa0.net
709
その与那嶺さんにコテンパンにやられた同世代の元選手なのかな?
ここで喚くのみっともないよ?
しっかり現実をみて、しっかり生きて下さいね?

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/13(水) 03:27:57.30 ID:RdJeIbDq0.net
>>900
あんたしつこいね
あんまり書き続けると、訴えられても知らんよ
今はIP開示手続き専門の業者がいて、すぐ身元が特定されるぞ
悪乗りも度を超えたら犯罪だよ

903 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/05/13(水) 20:29:17.73 ID:JBzVVwYu+
金子さんのこの前のラジオ
ttp://www.jfn.jp/News/view/place_sp/25635

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/13(水) 23:27:43.65 ID:s26H9eeg0.net
なんて言ってた?

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/13(水) 23:45:43.13 ID:iXzMIHFSO.net
2試合連続無失点勝利は嬉しい

琉球はまだ一巡目の休みが無いから、次も勝って富山の上に上がっておきたいね

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/14(木) 01:09:33.23 ID:4MZUFQ7X0.net
試合こなす中で、修正力が付いてきたのは大きいね。
得点力にしろ守備力にしろ、ここまで修正できるとは思ってなかった。これまでないチームになりつつある。
次節、富山戦の出来によっては上位に行けるかどうか分かれ目になるね。

5敗してるが、全て1点差負け。
内容が良くなかった、鳥取、町田戦をドローに出来る。
勝ち試合を落とした山口戦をしっかり勝ち抜く。
これが出来るか2巡目、3巡目が楽しみだ

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/15(金) 22:01:45.95 ID:0QYhQAk60.net
明後日の沖縄は快晴!
気温30℃超え。

先に足が止まった方が負けるな。

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/15(金) 22:03:31.28 ID:0QYhQAk60.net
つか、間違えて富山スレに書いちまったがなorz

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/16(土) 18:37:16.05 ID:6WW4Xvyq0.net
今ヒープーホップでFC琉球のサッカーバー?みたいなとこから生中継してたな
店内のテレビでガンバvs川崎の試合流してたのに無理矢理ヒープホップにチャンネル変えられてた

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/16(土) 19:23:06.17 ID:OSqV7oU90.net
カンプノウから中継あったな。
もうちょっと試合の宣伝してほしかった。

明日の試合勝って、1万人祭までに上位に着けてればいいんだが。

観客を増やすには勝つしかない。
今年は期待している。

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/16(土) 19:53:36.47 ID:/SR6ZP4x0.net
コミュサカチャンネルが20時よりにこにこ動画でカンプノウから生放送らしい。
ttp://blog.livedoor.jp/commusoccer/archives/37047630.html

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/16(土) 19:56:27.93 ID:/SR6ZP4x0.net
にこ動じゃないや、勘違いしたw

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/17(日) 10:02:35.83 ID:rj42o2FR0.net
今日勝って次節休みか、負けて休みになるか、その差は大きいよな。

なので、内容は大事だけど、いつも以上に結果に拘ってほしい。
蒸し暑さが琉球に味方してくれると信じたい。

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/17(日) 18:31:24.89 ID:W2cUE27h0.net
主審の糞ジャッジで引き分けたのは本当に大きい。
協会からの圧力があったのだろうか。
暑さで頭がやられてたのかもしれんが、もう二度と沖縄に来て欲しくない。

琉球と富山の選手とサポ、本当にお疲れ様でした。

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/18(月) 16:51:32.77 ID:xMmtRDL40.net
下限が近いのでage

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/18(月) 19:13:10.86 ID:cFID855uU
新スレは、琉球がJ2に上がってからでいい

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/18(月) 23:07:07.17 ID:SYiiO9+T0.net
もっと観客増えてほしいな

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/19(火) 06:08:37.64 ID:qMX+pNQf0.net
那覇でやれ

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/19(火) 08:40:11.05 ID:cj/u7UOU0.net
http://www.youtube.com/watch?v=zcnwmWjuwVk
ハイライト

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/19(火) 10:20:56.94 ID:9fQPhSVyO.net
昨日の民放3局の夕方のニュース見た。

3局とも金沢戦を扱ってたけど、OTVは「課題の決定力不足が解消されず」みたいなこと言ってた。

金沢戦に限っては、決定力不足よりも、主審の酷いジャッジが問題だったろうに。

RBCとQABは、ちゃんと試合見て琉球のこと伝えてるな、と思えるけど、OTVは上っ面のことしか見てないように思える。

酷いジャッジに関しては、さすがに3局とも伝えてはなかったけど。中立報道としては、ジャッジに関して伝えられないんだろうな。

921 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/05/19(火) 15:52:29.83 ID:2sh8XnX3F
金沢…?

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/19(火) 20:36:44.77 ID:X8AplvQo0.net
ジャッジに関しては、実際に試合を見た俺も相当酷く思える。
「あぁ、そう思うの俺だけじゃなかったんだ。」っという感じ。

でも、もう忘れよう。前を向いて行ったほうがいいよ。負けてないんだし。
それより、初ナイターの日の1万人祭りの告知が来たね。バナーだけど。

うちなーんちゅは、陽射しが強い昼間はインドア傾向だからナイターでの1万人祭りはいいかもね。

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/19(火) 21:43:23.78 ID:kpmxWobA0.net
次のホームは糞主審に当たらなければいいが。

6月のJ22戦は1軍が来そうだな。
たしかJ1は試合が無かったはず。

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/20(水) 11:39:06.71 ID:RC2OBgxeP
1軍だろうと、リオ世代たいしたことない
琉球は去年負けて、お前らは強いだの騒いでたが
他には普通に負けてたし

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/20(水) 20:45:10.52 ID:V9zXZv/p0.net
>>917
去年のチケットの値上げで行かなくなったな人多いのでは

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/20(水) 22:09:37.03 ID:/03w+YRm0.net
単純に弱いからでしょ

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/20(水) 23:29:34.58 ID:LsWSnXE50.net
チケット値上げ前は平均2000人入ってたからな やっぱ影響あるよ

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/21(木) 02:39:08.31 ID:Jhoanwp+0.net
チケ値上りしても強ければ客は来る
そんな県民性

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/22(金) 22:56:05.22 ID:cHwTFVL70.net
Jリーグ:鳥栖に黒字必要 ピンチ秋田と鳥取、藤枝と琉球
ttp://mainichi.jp/sports/news/20150523k0000m050113000c.html

 Jリーグは22日、J1、J2、J3の51クラブのうち、48クラブの経営情報を先行発表した。
3月決算の柏、磐田を除くJ1、J2の38クラブのうち、昨年度に11クラブあった債務超過クラブはすべて超過を解消。
3期連続赤字のクラブもなく、全クラブがリーグ参加に必要なクラブライセンス取得の財務条件を満たした。
 一方、J1鳥栖は2期連続赤字となり、来年にJ1、J2のクラブライセンスを申請するには今年度の黒字決算が必要になる。
 J3は秋田と鳥取が債務超過で、藤枝と琉球が2期連続赤字だった。
各クラブとも今年度までに債務超過解消と3期連続赤字回避ができない場合、リーグ参加資格を失う可能性がある。

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/22(金) 23:07:34.92 ID:m8ncnzyL0.net
早く那覇の経済圏で活動を強化するのじゃ!

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/23(土) 12:23:35.64 ID:eLgAx8ue0.net
那覇の市長が金の使い方知らないバカだから未だに奥武の山の競技場の改築の計画未定だからな。
誰だよあのハバアに評入れたの。

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/23(土) 13:01:17.86 ID:egGx6DSE0.net
ライカムが好調で、USJとMICEの誘致も成功。
これからは中北部の時代ですね。

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/23(土) 15:26:37.77 ID:/tLIdmxB0.net
>>931
基本構想は国建が落札し決定してる
次は基本構想に基づいての基本設計。
プロポーサル方式導入まで決定してる。
プレゼン日程などその後の情報がわからない。
平成33年竣工目標だったような気がする。

934 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/05/23(土) 17:45:09.04 ID:QdBh+AT9F
昨年度は3600万円の赤字らしいけど、今年は改善できるの?
スポンサーも観客も増えてないけど

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/23(土) 23:30:10.42 ID:WFSt3PQ/0.net
>>933
五年以上もあの場所遊ばせとくのか。
勿体無い話しだな。

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/24(日) 05:19:34.36 ID:n/hCg3LE0.net
明治安田生命J3第14節「盛岡vs.琉球」
※NHK盛岡放送局&NHK沖縄放送局で5月31日(日)午後1時から生中継
解説:小島伸幸 実況:漆原 輝(NHK盛岡)

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/24(日) 17:49:26.18 ID:QvAyxJJD0.net
今日みたいに大雨だったら、外出控える人が多くて視聴者が増えたかもね。
当日も大雨希望。

しかしタイミング良く梅雨に入ったな

次のホームまでに梅雨明けしたらグッドだが。

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/25(月) 00:22:47.87 ID:HF1/Dv2q0.net
【サッカー】明治安田生命J3第13節 首位山口が町田に痛い敗戦
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432458349/l50

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/25(月) 23:24:23.34 ID:XaUybHSUO.net
盛岡は今季初勝利あげて勢いに乗ってる。しかも、またホーム戦。

前の琉球のホームの時も、内容は盛岡が押せ押せだったから、琉球負けちゃうかもな。

しかも、琉球はテレビ中継のある試合で最下位相手だと、惨敗し続けてきたという歴史があるからね。まぁ、昔と今じゃチーム力が違うから参考にならんかもしれんが。

正直、視聴者少ない方が良いと思ってるわ。

940 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/05/26(火) 15:13:28.60 ID:3loXN7Ok2
>>939
盛岡が押せ押せだったとか笑わせんなよwwwwwwwwwwwww

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/26(火) 18:57:38.79 ID:toW5Ol+Zi
一万人の前で負ける祭りやるのはいいけど
20時まで、ナイターいらんくらい
明るいんじゃねえの?w

942 :東京女子医科大学病院プロポフォール大量投与:2015/05/26(火) 22:51:03.64 ID:A7JiycJb0.net
【話題】なぜ日本人は世界中でモテモテなのか!?日本人の魅力について外国人100人に聞いてみた【最強】

https://www.youtube.com/watch?v=P4UD7b6h2KM

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/28(木) 13:09:00.08 ID:4VAle5hwo
与那城ジョージと比嘉リカルドはフロント入れ
知り合いでもいいからブラジル人連れてきてよ
ガンバ大阪のパトリックは3部でプレーしてたんだぞ

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/31(日) 12:51:33.69 ID:FeN1dpH40.net
今日はアウェイ戦でTV中継あり&第2クール初戦。

開幕戦は落としたけど、今日は落とさないでよ〜
スタメンGK田中。久々だなぁ。
吉と出るか凶と出るか。

実況は実況版で。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1432085164/

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/31(日) 14:31:09.73 ID:a5Oe6YvK0.net
最初から343にしたら良かったのに

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/31(日) 14:55:58.26 ID:AOJuwU7q0.net
せっかくテレビ放送ある時に劇的に負ける試合見せられちゃファン増えないよな〜

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/31(日) 14:57:39.06 ID:ArDHM8p40.net
相変わらず弱いな

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/31(日) 14:59:21.45 ID:a5Oe6YvK0.net
カウンターのリスク管理が出来ない模様
先発のボランチ2人は攻撃に特徴があると思われ、その上ファール覚悟でカウンターの起点を潰す危機察知能力がある選手がいない
ポゼッションサッカーの前に

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/31(日) 15:03:27.11 ID:a5Oe6YvK0.net
ポゼッションサッカーの前提に攻め切ること&カウンターのリスク管理
そういう所が見えてないとするとこの先もサッ川さんには期待できないかと個人的には思います。

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/31(日) 15:27:54.51 ID:FeN1dpH40.net
う〜んなんだかねぇ
前半ダメダメで、後半はシステム変更で劇的に変わった修正力は成長したなぁ〜っと思ったけど。

負けちゃだめでしょw
山口、町田戦の悔しさを忘れたのかな。

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/31(日) 17:36:37.12 ID:qDN5mSX2b
システム変えてもサイドバックに下げる
ボランチに下げる。CBに下げる。
ずっとボランチとDFのパス回し練習状態
これが試合といえるのか?
琉球のパス成功中、何回バックパスして
流れ止めてんだよ。攻撃のスイッチ入らねえから

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/31(日) 21:51:27.77 ID:Mu7TZMLbO.net
第一クールとは全く逆になっちゃったな。

前は盛岡が内容では勝ってたのに、琉球が少ないチャンスを決めて勝った。今日は内容では琉球が勝ってたのに、盛岡が少ないチャンスを決めて勝った。

最下位相手のテレビ中継戦は負けるという歴史は変えられなかったね。

最下位、前節で今季初勝利っていう相手に負けたってだけで、琉球弱いってレッテル貼られちゃうんだよな〜。

今日は勝たなきゃダメだった。

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/03(水) 15:06:13.08 ID:9uiVWwwQW
今年もこのまま、何度も何度もしょうもない
試合を繰り返すんだろうか。
選手の成長をじっと待ってる場合じゃないと思うが。
監督も、責任を感じてるなら、理想を求めることを
捨てるべきだと思うが。

フロントは、無駄な時間と金の消費する前に
決断するべきだと思うが。
だぁ〜れも応援してくれなくなっちゃうよ?

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/03(水) 20:21:35.76 ID:JxI3nbtMO.net
薩川監督は、もう上位に行くことを諦めてしまったのだろうか?

あの内容なら、迷わず勝ち点3を取りに行くべきでは?
残り試合頑張れば、まだ4〜5位には入れる。

アウェイで劣勢なら分かるけど、あの内容で勝ち点1狙ってたら上位には行けない。今年も9位前後で終わりだよ。

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/04(木) 13:01:59.92 ID:WwlLU9pRn
試合後のコメント読んだらイライラしないか?
前半悪かったけど、後半は積極的に前にいけたとか
ボールを多く保持してたとか、失点はしたけど
全体通してみたら、やられてなかったとか
どこどこは反省して修正するとか

毎回、弱者のくだらん言い訳

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/05(金) 05:15:31.01 ID:7HQYrBr40.net
だから就任前に言ったのに
薩川は選手任せだから期待するなって

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/05(金) 12:15:11.32 ID:nxApa3VBk
センターサークル付近のパス回し練習して
なんの意味があるのか
取りに来たらバックパス、左右に揺さぶりながら
走らせて体力消耗させるつもりだろうけど

盛岡戦なんて最後にカウンターで失点したし
琉球のパス練習ごときでバテるわけないし
選手交代5人だから、意味がない

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/06(土) 10:49:54.09 ID:rkw1MLXb0.net
地元の人お勧めのステーキ屋教えてください
7月にサッカー見に行きます

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/07(日) 16:05:11.18 ID:e71EErZ20.net
ttp://www.sams-okinawa.jp/index.jsp
観光ツアーにも組み込まれるメジャー。地元客には高価すぎて敬遠

ttp://www.the4seasons.jp/
地元のステーキ好きのファンが多い。石垣牛がお勧め。ちょっと贅沢するときに行く。

ttp://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47000054/
リーズナブルな値段でステーキが食える。肉質に拘らなければ美味しい


相模原戦、勝ち点2が逃げて行ったね・・・・・。
結果的にはアウェイで勝ち点1で最低限クリアか。
まだまだ粘れ〜琉球!

とりあえず、対相模原、負け越し回避。


来週は富山を追い越すチャンスだ。
J-22がルーレットにならなければいいがw

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/07(日) 20:40:33.67 ID:zobr5NwC0.net
補強はまだか?

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/07(日) 22:24:29.05 ID:Kki+LGmh0.net
去年6月のJ−22戦、最強メンバーを揃えられ0−6の完敗だったが、
来週は再びJ1開催がないときに対戦。
2年連続同じ状況になるとは。

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/07(日) 23:42:31.81 ID:UwAoOThNO.net
去年はW杯で長い中断期間があったから、ルーレットに当たったんじゃなかったっけ?

今年は中断期間短いから、J1主力は来ないんじゃないかなぁと思ってる。

ルーレットに当たらないように祈ろう。

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/08(月) 20:14:37.55 ID:CbWxQ47m0.net
>>959
755です情報ありがとうございます。

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/08(月) 20:44:04.70 ID:VjKQq3d60.net
むしろ最強メンバーが来るなら観に行くかもしれないな。

965 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/06/08(月) 22:28:26.06 ID:kXQF1s8RC
「ほぼ」五輪代表が相手でも今年はやれるんじゃないかと期待してる。
負けるにしても去年みたいにはならない気はしている。

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/08(月) 23:25:39.52 ID:3ZomPeA0O.net
その最強メンバーかどうかが分かるのが、試合前日っていうのがなぁ。

もっと早く分かれば宣伝出来て集客にも繋がるけど、前日じゃそれほど集客期待出来ないよな。

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/09(火) 14:46:10.94 ID:XJGPt1NB0.net
最強メンバーで来たら来たで、今のチーム力試せて良いんじゃないかな。
勝つか引き分けでもしたらそこそこの力がある事になるし。

去年みたいな虐殺はまぁ無いだろう。今年は。

ただ、暑いのがなぁ。

3クール目のJ22も最強メンバーの可能性が高いのは今は触れない方が良いかなw

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/09(火) 23:49:19.55 ID:E3P5FMST0.net
それにしてもJ公式って、J3の更新情報はなかなか載せないねw
個別でまだ1度も掲載無いの、琉球だけ。
1万人祭り、GM就任、スルーされてるし
ゼルビーはよく見かけるがw

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/10(水) 19:03:30.16 ID:NIaOwD150.net
日曜日は1軍が来るみたいだぞ。
ごさまるで練習観たいな。

3点差負けなら合格点かな

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:54:33.50 ID:NabegBtl0.net
山口素弘、J-22コーチ登録。
沖縄に来ているのかな?
元フリエ戦士である薩川監督と対面か!?

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/12(金) 16:26:23.26 ID:TH28+n510.net
明治安田生命J3リーグ J-22招集メンバー確定のお知らせ(第16節 FC琉球戦)
http://www.jleague.jp/release/post-35743/

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/12(金) 16:34:55.91 ID:NabegBtl0.net
>>971
ありがとう

最強メンバーではないな。
要注意は中島と豊川ぐらいか!?
素さん早速入っているね。

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/12(金) 18:33:15.45 ID:dOEycdmY0.net
代表クラスではないみたいだね。
勝たないといけないメンバーだね。

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:18:31.06 ID:NL+S03vCH
選抜にビビってるの琉球くらいだぞ
リオ世代たいしたことない

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/13(土) 00:36:05.11 ID:6sb9COLXO.net
松本の前田はずっとスタメンだし、清水の三浦も今季の半分はスタメンだし、鹿島の伊東もスタメンクラス、リザーブでも出場機会多い。

鳥栖の鎌田も最近は途中出場多いけど、出場機会を得てるし、仙台の藤村もちょくちょく試合に出てる。

特に三浦、伊東が居るから、琉球は簡単に点取れないかもよ。

代表クラス、最強メンバーじゃないからって、簡単に勝てるとは思えないが。逆に負けるんじゃないかと思ってるよ。

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/13(土) 00:47:44.84 ID:pG0TgABt0.net
代表クラスだったら連携面もそこそこ慣れてるはずだから負けても仕方ないとなるけど、最強メンバーより劣る寄せ集め急造1.5軍くらいだと2日間のトレーニング程度であれば勝たないとな。つか、勝ってくれ!
j3リーグハイライトもせっかくの琉球特集なんだし。

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/13(土) 08:26:08.55 ID:X0yhnSkS0.net
琉球は最下位相手にきっちり勝てないことが多いんだよな。

キックオフが13時で、気温が30℃超えそうなので、給水タイムあるかも。風も出てきそうだ。

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/13(土) 15:20:15.80 ID:aLkejFCx0.net
中島翔哉は11時から行われたJ1横浜との練習試合でゴールを決め、沖縄へ。

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/13(土) 20:21:52.25 ID:n+UX6qLf0.net
鎌田がみれるのか!行こうかな?
子供連れて行ったら無料なんだな

980 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/06/14(日) 11:51:24.74 ID:Zuc9EoOv4
クリストファーっておもしろいくらい試合でれないな

981 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/06/14(日) 13:45:10.99 ID:KUsQbBgtU
フェイスブックのコメント以外、公式HPなどで試合のテキスト速報とかないのね

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/15(月) 19:46:31.00 ID:k8rBMf8I0.net
劇的逆転勝利したのに、過疎ってるとはw

次節、藤枝に勝つことが前提だけど、4位も見えてくるで。
1万人祭りで鳥取撃破で鳥取と順位入れ替え。

その次、福島との直接対決で福島と順位入れ替え(もしかしたら、その前に入れ替わってる可能性あり)
そしたら、相模原の尻尾が掴めるところに来ているかもしれない。


そのためには次節の藤枝戦はマジ重要なアウェイ戦。しっかり勝って1万人祭りに挑みたいね。
今の琉球にはそれが可能な力を持ってるのだよ。

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/16(火) 01:36:07.29 ID:DGpZJ88l0.net
松田契約抹消のニュースはJ公式にしか載ってないのか
さっかりん経由で見てちょっとビックリした

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/16(火) 06:26:02.55 ID:Q8sHvtLiO.net
契約抹消ってことは退団か?

今のスタメンもサブも固定されてる状況を考えると、もう今年の出場機会はゼロに等しいだろうから、退団して他のクラブに行って出場機会を得た方が良いのかもね。

鳥養は山口行って大正解だったし。

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/16(火) 09:33:35.41 ID:09c3kgwV0.net
松田、この前のホーム戦でグッズ売り場にいたから怪我か何かかな〜と思った。
もしかしたら、コーチかフロント入りかな。

現役続行なら、移籍も仕方ないかな。
勿体ない気がするけど、このまま試合に出場する機会がなければ本人の為にも良い決断だとは思う。
琉球を離れても応援するよ〜

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/16(火) 14:08:31.71 ID:OhaK6CBY0.net
松田悠佑選手 サウルコス福井へ移籍
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1434430919

このたび、2014シーズンからFC琉球に在籍していました松田悠佑選手がサウルコス福井(福井県、北信越リーグ)に移籍することが決定しましたのでお知らせいたします。

【本人コメント】
「この度サウルコス福井に移籍することになりました。1年半という短い間でしたが琉球にはサッカー選手としても人としても成長させて頂きとても感謝しています。
これからも応援よろしくお願いします。ありがとうございました」

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/16(火) 23:41:52.69 ID:Q8sHvtLiO.net
勝ったから良かったけど、相変わらずパスミスが多かった。あれじゃ、上位には行けないわ。

あと、松尾が良くなかった。藤井が良かったから、次はスタメン入れ替えて、競争させた方がいいかも。

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/17(水) 00:14:04.19 ID:a6H6RtNF0.net
アウェイ盛岡戦もテレビで見てたけど、屋宮へのサイドチェンジのロングパス。
あの精度にはビビったよ。
J22戦では何度かズレた場面もあったがそれでも脅威の精度。
>>987
1点先制されての直後と後半の入りはパスミス酷かったね。でも建て直したのは地力が付いてきてると思うよ。
去年までだったらズルズル行って追いつくどころかダメ押しされて敗戦だったね。

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/19(金) 21:48:35.82 ID:14jP6BPe0.net
藤枝戦、中位グループから抜け出す為の重要な1戦でもあるけど、その後の1万人祭りを盛り上げるためにもかなり重要だね。

1万人祭りでの2つのチャレンジ。
・3連勝
・鳥取との順位入れ替え戦

藤枝に勝てば、この2つの挑戦が1万人の前で行われる。
なので、泥臭くてもいいから、まずは絶対勝つべき。

990 :ww:2015/06/19(金) 22:18:00.84 ID:6K+X/3UV0.net
>>989
この状況になったら観にいくわw

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/19(金) 22:40:27.47 ID:14jP6BPe0.net
んじゃ、尚更勝つべきだわw
一人でも多くの観客呼ぶために

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/19(金) 22:42:13.26 ID:G0gbB4EW0.net
もう一万人祭りって名前変えた方がいい。
ロクな事にならない。

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/20(土) 06:43:05.28 ID:noYgdHY+O.net
確かに一万人祭りって名前は変えた方がいい。

もう一万人集まらないし、一万人祭りでは無様な試合しかやってないし。

普通に「沖縄全島サッカー祭り」にした方がいい。

あと、赤字なんだから無理して花火上げなくても良いと思うんだけど。赤字膨らむだけだろ。

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/20(土) 08:06:50.06 ID:ks9VTpoT0.net
早く那覇でホーム開催を始めるのじゃ

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/20(土) 14:45:06.41 ID:Le2sjyOM0.net
琉球のアカデミーって上手くいってんの?

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/20(土) 19:16:37.55 ID:FVG8jvHE0.net
一万人祭り、沖縄市民と小学生が入場無料みたいだけど、シーズンパス持ってる人も同伴者一人無料にすればいいのにな

収入は減るかもだけど、シーズンパス持ってる人そんなに多くないだろうから、入場者数増やす意味ではやってもいいんじゃないか?

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/20(土) 21:28:27.77 ID:kDb9W0n/0.net
運営に打診してみたら

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/21(日) 00:32:23.87 ID:M7PpmXTd0.net
ここ数週間、琉球の事務所の前を3回ほど通ったんだけど、グッズも何もなく空っぽだった。

さっきHPのお問い合わせのところにクリックしたら、事務所の住所が沖縄市になってた。記事の更新日が2009年なんだけど、その頃は那覇市だったはず。

事務所移転したの?

999 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/06/21(日) 17:25:13.38 ID:1nbf/PSLX
連勝!
いい流れでホーム初ナイター!

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/21(日) 17:53:48.20 ID:x/FAPK4c0.net
アウェイで勝ったのは良いが、一点しか取れないのは痛いな。
岩渕が前半で交代してるけどケガか?
一万祭はベストメンバーで何としてでも勝たないと。

残りのシーズンの観客動員が増えるか減るか、
クラブ経営にとって大事な一戦になるな。

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/21(日) 19:45:25.40 ID:7gPPijk00.net
アウェイで勝った!
藤枝相手に1点は物足りない?
いやいや。藤枝は相性良くないからまずは勝つことが至上命題。
JFLの頃は大勝もあったけど、J3になってからは負け越してたからね。

選手達による1万人祭りの御膳立ては完了。あとはフロントさん、集客がんばれ〜
県民も多く足を運んで貰いたい。

チャレンジ 3連勝!
チャレンジ 鳥取!
チャレンジ 1万人!

1002 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/21(日) 20:51:02.14 ID:5iaKuUN20.net
岩渕も中山も負傷交代です…

1003 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/21(日) 20:56:51.08 ID:x/FAPK4c0.net
HPで負傷選手は問題無いって書いてるな。
とりあえず安心だ。

岩渕の累積警告も心配だったが、結果良かったのかな。
来週はベストメンバーで最高の試合を頼むぞ。

1004 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/22(月) 15:39:25.90 ID:whH5B2+Q0.net
1万人祭りの告知ってCMか何かやってる?

あと、Jの公式は相変わらず琉球はスルーだしw

1005 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/22(月) 16:42:57.89 ID:lyjO7IDOO.net
先週からテレビでCMやってるよ

もう3回ぐらい見てる

1006 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/22(月) 16:58:29.05 ID:SZ60u/wM0.net
そか。ありがとう。
まだそのCM見たことない俺、タイミング悪いだけなのねw

1007 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/06/22(月) 17:16:41.11 ID:N1gBGSzhQ
みなさんがゆうベストメンバーとは?

1008 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/22(月) 17:39:14.37 ID:2vB2dFJ60.net
J公式なんて一般人は誰も見てないよ。

1009 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:04:43.71 ID:7nKNm51m0.net
いやね、そういう事じゃなくて、琉球くらいかな。未だに1度もJ公式に更新情報載った事ないのは。
1万人祭りすらスルーされたら、何を載せる?w

相模原は早速カーニバルが載せられるね。

ま、J公式なんて期待してないからどーでもいっかw

1010 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/22(月) 19:12:22.05 ID:klOO0g2L0.net
琉球はJから嫌われてるからな。
だからJ22戦に1軍を送り込む日程を組まれてる。
9月?の試合でJ1J2の試合が無い日に当たってるから、ほぼベストメンバーで来る。

1011 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/23(火) 01:27:45.76 ID:l33DpkrP0.net
1万人祭りでハンドスプリングスロー
誰かやったら
少しは会場が盛り上がるっしょ

1012 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/23(火) 13:20:54.54 ID:sBn6GNpM0.net
いまの琉球に嫌われるだけの存在感はないよ。
ただの広報の怠慢というか県外に情報発信しても効果が無いと思ってんだろうな。

1013 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/24(水) 10:12:22.79 ID:YLxWIbjb0.net
J公式HPって、申請しないとHPに掲載されないの?
もしくは掲載料取ってるとか?w

1014 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/24(水) 10:16:29.17 ID:YLxWIbjb0.net
>>1010
J-22ルーレット確定きたね。
昨年から通算3回目ってどんだけ〜w

また蹴散らかしてくれたらいいけど。

1015 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/26(金) 09:49:00.53 ID:mFTPBGju0.net
「大山倍達(朝鮮人・崔永宣)正伝」p二百七十三

 日本国籍を取得したことについて

<私は日本国籍を方法論的に取得しただけである。日本で事業をやる以上、日本の国籍を持たなければ困る>
<全ての点でよかったと思います>
 と言いながら

<しかし、三十何年間日本に住んでいても日本人に馴染めないということです。ボクシングでは日本人が負けると
良く寝られる。日本の飯を食い、水を飲み、日本の空気の中で生活しているというのに、日本人の味方になれない
んです。その底辺に何かがあるんですね。私はそれは解らない。日本人が勝つとクソーと思う。
死ぬまで直らないでしょう。> p二百五十一、p二百八十四

↑帰化人もみんなこれ

1016 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/26(金) 10:35:43.89 ID:XLpPYutT0.net
ホーム連戦2連勝すれば、確実に5位まで順位上がる。
その上でアウェイ町田戦で5連勝チャレンジ!
達成できたら球団新記録だぞ。

1017 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/28(日) 07:10:52.67 ID:UA8j6Bwz0.net
良太の妹、よくやった。

1018 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/28(日) 07:31:21.96 ID:B+H06lcD0.net
1000 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2015/06/28(日) 06:45:20.45 ID:s4w7V2pZ0
1000なら岩渕良太もゴール

1019 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/28(日) 08:39:30.77 ID:cpvL5t3f0.net
良太、テンションあがるだろうな。

今日は岩渕きょうだいの日になっておくれ!
そして試合に快勝してくれたら言うことないわ〜

1020 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/28(日) 16:03:39.00 ID:VzSfcANk0.net
来週か
ラジオ沖縄で実況生中継は

1021 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/28(日) 17:41:38.01 ID:76iRJasI0.net
いもうとちゃんに感動させて貰ったのでみに来ました。

1022 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/28(日) 20:05:42.74 ID:4I5EEE1Y0.net
動員、一体何があった??

1023 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/28(日) 20:09:05.28 ID:U7QGWa2l0.net
琉球着実にステップアップしてる

1024 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/28(日) 21:13:55.15 ID:9jhjPpJW0.net
バスケが全県の支持を取り付けてしまう前に
はやく沖縄の中心地那覇エリアを掌握するんだよ
向こうはせっかく沖縄市に行っちゃってくれたんだから今しかない

1025 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/28(日) 22:00:57.70 ID:JZmpVeXV0.net
いつもしつけえな。
せっかく良い雰囲気で勝ったのにホームタウンの沖縄市を侮辱すんなよ。
那覇のイメージ悪くなるぞ。
サッカーもバスケもスポーツの街として応援しようぜ。

1026 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/28(日) 22:23:03.12 ID:vOVHwvhq0.net
今日は素直に喜びを共有しよう!

一万人祭りで結果を出した。
まじ嬉しいわ。

運営も感極まっていたね。


ナイター試合良かった。快適に観戦できる。
ただバックスタンドの音響は改善必要だね。

1027 :福島:2015/06/28(日) 22:40:23.43 ID:z+9cN3RM0.net
>>1022
ホント、何があった?

1028 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/28(日) 22:57:54.16 ID:vOVHwvhq0.net
バックスタンド、日本生命だがのスポンサー枠が5ブロックほど。
人も相当動員して、半分以上が琉球Tシャツ。応援を誘導する女性もいた。


組織的に応援している感じだったよ。
他にも組織ぐるみの応援団が多かったのかも?

1029 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/28(日) 23:03:53.32 ID:3zi6vXEv0.net
試合内容も面白かった。
前半だけならJ2でも通用するサッカーをしてたと思う。
運営面では花火が本格的過ぎた事と普通ゴミの捨て場が無い事に驚いた。

1030 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/29(月) 11:48:03.64 ID:rj+sEv4B0.net
>>1028
スポンサーの保険業者さんなら、そこはひょっとするとJリーグ全体のスポンサーの明治安田生命さんではないかな?
クラブ公式サイト内にあるクラブのパートナーさんの一覧表には、きみのいう業者さんの名義は挙がってないし。

1031 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/06/29(月) 21:16:15.13 ID:zr2U2ipbA
まる1日経っても昨日の興奮が忘れられない。

そう思ってまた次の試合に足を運んでくれる人が1にんでも多くなるといいな。

1032 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/06/29(月) 21:53:58.76 ID:haoBJj+pB
昨日の試合は本当に最高だった!
でも、列に並んでいたら浦添の少年サッカーのコーチ(?)協会の人(?)らしき人が急に割り込んで来た!
琉球のスタッフも注意するかと思いきや、そいつと和気あいあい話をしてる。
子ども達はお前の事見てるぞ!!

1033 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/29(月) 23:23:47.97 ID:VZ0Y/5IV0.net
W杯でメダル以上だったらマナぶっちー呼べ

1034 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/29(月) 23:58:42.10 ID:3Jsz/FaDO.net
ナオト・インティライミが来たり、打ち上げ花火が上がったり、今年の一万人祭りは今までの一万人祭りの中で一番祭りっぽかったな。

後半の終盤あたりで約9千人が手拍子で応援した光景は、鳥肌もんだった。

試合も勝ったし、あとはリピーターが増えてくれたらな。

1035 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/29(月) 23:59:14.54 ID:ZwlUddiM0.net
【サッカー】J3琉球でプレー、岩渕の兄・良太も大喜び「感動しました」 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1435544564/l50

1036 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/30(火) 00:37:40.39 ID:hOwVnVWM0.net
たくさんの人で埋まった会場の雰囲気
試合に勝ち、花火観て気分良く帰った
人達をじっくり見て味を知ったなら

次のホーム戦も、急遽で祭りの日にしようか
ってなってもいいんじゃないの
4連勝かけた試合だし、那覇市の人無料にしたら

1037 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/30(火) 20:12:04.84 ID:sspCjlx60.net
5日のホームはムリだとしても、その後のホーム連戦は何かしら大きめのイベントを連続企画してもいいかもね。
夏休み企画みたいな。

J3最高動員数に次いで、J3今季最多連勝チャレンジとか。
それまで負けは許されないけどw

1038 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/30(火) 21:29:05.20 ID:VD9+8HVL0.net
この後が大事だよな。
試合内容はもちろんだけど、イベントや出店も力を入れて欲しい。

日曜日の試合はこれまで観戦した中で一番だった。
雰囲気はキングス以上に盛り上がってたし、更にもっと出来ると確信した。

1039 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/30(火) 21:35:05.29 ID:UuYLMVCO0.net
俺も、県民のポテンシャルの高さは予想出来てたけど、この前の祭りは予想以上でビックリだし嬉しいし。
あの雰囲気、いいねぇ〜

1040 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/06/30(火) 21:50:52.14 ID:uu1hS+LeN
ナイター試合はとても良かったけど、小学生が大きな旗振り回して危ないなと思いました。
抽選券みたいの渡されたけど抽選会はいつやっていたのでしょうか。

1041 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/30(火) 22:04:13.96 ID:Dx3fYC8k0.net
せっかく出店が来てるのだから入場した後も買いに行けるように再入場専用入口とかつくらないと、だいぶ機会損失してるよ。
後はゴミ箱の設置。
試合終了時に出口でバイトにゴミ袋持たせて臨時のゴミ捨て場作るだけでも大分印象は変わる。

1042 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/30(火) 22:25:21.37 ID:Euu0Ij2T0.net
やっぱ人気を得るには勝ち続けることしかないよね〜

1043 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/30(火) 22:49:09.32 ID:UuYLMVCO0.net
6連勝で長野チャレンジ。
対長野初勝利・・ってなったら胸熱だけどなぁ。

まぁ、まずはアウェイ戦に強い福島。
しっかり勝つために観客も後押ししましょ!
3000人は入って欲しいね〜

1044 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/06/30(火) 23:08:08.04 ID:qgk7jSj6j
連勝記録よりも、今は目先の1勝を考えるようにしてる。
福島に負けたら、せっかく5位まで上げたのに入れ替わってしまう。
4位の町田とは勝点10あいてるから、しばらくは下を見て戦ってもいいと思う。

1045 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/30(火) 23:23:32.12 ID:r6uyjCmbO.net
再入場専用入口は、一万人祭りでもあったし、通常の試合でもあるよ。

俺は一度入場してから、キロ弁買いに外に出て、再入場専用入口からまた入った。

再入場専用入口の看板なり案内がなかったかな?もしそうなら、一見さんには分からないかもね。

1046 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/30(火) 23:51:47.67 ID:ZOFv8yLT0.net
再入場口はあるけど、看板あったっけ?
覚えがないと言うことは目立たないんだね。
ゴミは、ゲートからコンコースに出た所にあるけど、数が少なくて不足。

あとは、音響は改善が必要。
メインスタンドS席では、会場スピーカーとイベントスピーカーの音ズレが酷くて聞くに耐えなかった。

1047 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/01(水) 15:05:40.42 ID:AFAxT0qF0.net
ナイター1発目が良かったし
今が客が増えるきっかけになるんじゃないかな
会場に集まって試合観て解散だけじゃなくて
企画とサービスの充実で、試合を観る以外でも楽しめて
満足度が得られように力を注いだらいいと思う。

1048 : 【大吉】 :2015/07/01(水) 20:08:01.64 ID:UzITXAel0.net
福田恭大選手 FC大阪へ移籍
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1435741294

このたび、2014シーズンからFC琉球に在籍していました福田恭大選手がFC大阪(大阪府、JFL)に移籍することが決定しましたのでお知らせいたします。

【本人コメント】
「この度FC大阪に移籍することになりました。
FC琉球には1年半という短い間でしたが、たくさんのサポーターの皆さんに温かい声をかけていただき感謝の気持ちでいっぱいです。
サポーターの皆さんに最後の挨拶をさせてもらった時に自分の応援歌を歌ってもらったことは本当に嬉しかったです!
ありがとうございました。今まで以上に頑張りますのでこれからも応援よろしくお願いします。」

1049 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/01(水) 23:56:46.48 ID:QmMp75UCO.net
福田も移籍か

出場機会を求めて移籍する選手が、これからも出てきそうだな

1050 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/03(金) 02:44:26.96 ID:PqxKcC3K0.net
>>1028
明治安田生命だったけど、ガラガラで後から来てた一般客が座ってたな

1051 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/03(金) 05:44:20.40 ID:xXc+DXCc0.net
2位以上が確定したんだから妹を招待すべきでしょ
サッカースクールをお手伝いして貰えたらちょっと考えられない人集りが期待できるかもよ

1052 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/03(金) 05:47:08.58 ID:xXc+DXCc0.net
せっかく手の内にある身内コネクションを客寄せパンダに利用しなけりゃアホだよ

1053 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/03(金) 06:48:44.90 ID:drW1wYMA0.net
表現考えな

1054 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/03(金) 10:38:39.97 ID:b1qRKHkS7
試合前か、ハーフタイムに
ちびっこ集めてリフティングやらせてみたら
一番長く続けられた子にはボールあげるとかね
電光掲示板にも映して、思い出作ってあげればいい

1055 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/03(金) 13:40:56.15 ID:n639v6SO0.net
バイエルンが許すわけ無いだろ、女子サッカー舐め過ぎ。

1056 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/03(金) 15:50:44.72 ID:uYPLqeW1d
ロングブレスダイエットの人とか
ビリーズブートキャンプの人とか
TRFのダンスでダイエットの人とか
サッカー経験ある芸人とか呼んじゃえば

一万人祭りと同等の、大きいイベントとして
県と協力して、大勢の人が参加できるように

1057 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/04(土) 21:58:25.42 ID:BxM+nxpj0.net
八重山には今年もなでしこ来るみたいだけどね
ついでに本島も寄って行ってくれるといいね

1058 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/04(土) 22:58:42.07 ID:/IvLjLDa0.net
明日は何人入るかな〜
動員イベント無しで3000人来場しないかな〜
そして4連勝してくれたら最高だけど。

1059 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/05(日) 05:14:55.14 ID:MDiAT2BT0.net
龍柱阻止しろよ。
今、本当にヤバいぞ、沖縄。

1060 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/05(日) 10:55:42.02 ID:4zqK18U9h
トルシエからサイン
もらっときゃ良かったな

1061 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/05(日) 14:12:05.99 ID:SdNchhVZ0.net
2000位な気がする

1062 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/05(日) 18:08:18.53 ID:2pN/Vozn0.net
ラジコ始まった

1063 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/05(日) 20:41:39.86 ID:LPRyL4tW0.net
またホームで負け試合か。。。

1064 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/06(月) 00:42:49.27 ID:Z8sITk720.net
開幕戦以来のホーム敗戦か。
勝利の女神ジンクスも破れたね。

さぁ仕切り直しだ。
下を向いてもしょうがない。次節町田に勝って5位奪取だ。

それにしても、観客数は元に戻ったかw
試合内容だけでは集客UP無理なのね。

1065 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/06(月) 23:02:14.55 ID:rWOLK7NoO.net
後半開始からキーパー代えても良かったんじゃない?

試合途中で代えるのは難しいかもだけど、あんなミスしたんだからさ、プロの試合の厳しさを教える意味でも、代えた方が良かったと思う。

今野は普段からポジショニングが危なっかしい。高野にもチャンスを与えてほしい。

1066 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/06(月) 23:39:32.27 ID:gebOM3Cn0.net
>>1059
俺も心配している。
龍柱なんて税金使って中国に発注してたりと、知事や議会が中国に秋波を送ってるのが明らかな状況だから、そのうちFC琉球が中国リーグに参加しててもおかしくない状況だよな。

琉球が上に上がって沖縄遠征するのを楽しみにしてるんだが、さっさと日本にあるうちに沖縄旅行しちゃった方がいいかも。

1067 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/08(水) 00:31:57.03 ID:yQfErmJQ0.net
全く琉球に関係ないことだけど
沖縄のコンビニってファミマが一番多い気がしない?
でも店舗数はローソンが一番なんだよな

1068 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/08(水) 14:21:37.01 ID:LRScjDm20.net
セブンイレブン早く出店しないかな。
コンビニ飯の中では一番美味い。

1069 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/08(水) 22:29:14.72 ID:mTyFbEPe0.net
ナイターはいつまで組まれるんだろか。
せめて、9月いっぱいまではナイターでゲームしないかな〜。

1070 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/08(水) 22:49:19.74 ID:026iziGp0.net
那覇のサッカー場はいつ完成するのじゃ

1071 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/08(水) 23:29:11.73 ID:mTyFbEPe0.net
平成33年

1072 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/09(木) 00:38:37.21 ID:q5DwI2gBC
その前に、ほぼ決まりっぽい
2期連続赤字をどうするのってことからが先

1073 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/09(木) 08:14:26.35 ID:/4AU9kZW0.net
頭の悪いラグビー馬鹿のせいで少なくとも数年はスポーツの助成金に影響がでそうだな。
那覇の競技場の完成が遅れなければいいのだが…

1074 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/12(日) 05:43:11.71 ID:Heei/hXJ0.net
>>1071
その頃は、中国の一自治区か一省になってるかもな〜。
チベットやウイグルみたいになってなきゃいいけど。

1075 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/12(日) 21:57:08.42 ID:z2c9PkS20.net
5戦3勝2敗。
まだ勝ち越しや。3連勝?
そんなんあった?w

安室ライブ。届くのか?

1076 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/12(日) 22:57:50.66 ID:SmPbjPqc0.net
高野、もう琉球出ていっていいぞ

ミス多い、ボジショニングも判断力も危うい今野がスタメンで出続けるんだから、もうお前の出る試合はないぞ

1077 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/13(月) 00:11:15.45 ID:smmKqpQM0.net
上位4強がその下と離れすぎていて3位浮上なんて現実味が無さすぎる
安室ライブの条件を5位にしてもらえば
今後、福島・鳥取・富山辺りとの熾烈な5位争いにもひとつの目標が出来る

1078 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/07/13(月) 09:09:24.32 ID:ac911cliU
前田が試合後に退団すると挨拶したらしいが本当らしいね。
出れない選手ならまだ理解できるが前田だぞ。主力じゃねーか
引き抜きか?JFLとか地域リーグに行くとか許さないぞ

1079 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/13(月) 10:01:29.34 ID:xCUvlCNg0.net
上位4強をどれだけ引きずり込めるかだね。今回の町田戦は失敗したけどもう1戦ある。
アムロライブをニンジンにして、薩川さんもやっと具体的に公言した「5位以内を目標」に向けて突き進んでくれればいいよ。

一昨年より昨年、昨年より今年・・・・っと、琉球は格段にチームとして良く纏まってきてる。
公式HPでの監督コメント読んだけど、来年は勝負の年っていう解釈でいいのかな。

あとは、フロント陣営の経営、運営も頑張ってもらいたい。まずは黒字化しないと。

1080 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/13(月) 12:57:04.18 ID:Ewy3mQA37
北部あたりで廃校になったところを
琉球の練習場、クラブハウス、選手の寮
に変えられたらいいのにな
体育館は室内練習と筋トレルームへ
まぁ無理か

1081 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/13(月) 20:17:23.87 ID:auRQqx+10.net
もし今期も赤字だったらどうなるんですか?

1082 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/13(月) 21:02:45.28 ID:uFTL1TTC0.net
来季は勝ち点マイナスからスタート。
ライセンスは剥奪されないみたいよ。
鳥取の救済策に助けられる形になりそうだな。

1083 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/13(月) 21:09:48.87 ID:sPOmJL/H0.net
赤字だったらちんすこうでも売るか

1084 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/13(月) 21:10:20.12 ID:xCUvlCNg0.net
来季のライセンスは取得できるけど、今季の経営次第では再来季のライセンスが勝ち点マイナスでライセンス取得か改善見込み期待できなければ剥奪かじゃないのかな。

1085 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/13(月) 21:46:32.86 ID:auRQqx+10.net
>>1082
>>1084
ありがとうございます。
なるほど、来年無くなるってことは無いみたいで安心しました。
だけど今の集客状況見ると不安ですね。

1086 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/14(火) 13:05:21.68 ID:SGNTfLAnY
来年、与那城ジョージをフロントに入れろよ
コーチ兼任でもいい。監督はやらなくていい
知り合いでもいいから外人連れてきてよ

1087 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/14(火) 16:00:28.19 ID:l0SmA+Wv0.net
来期の琉球はビルバオ化が進みます
選手の半分がウチナーになる…かもね

1088 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/14(火) 22:36:27.22 ID:Wy0tBSw/0.net
>>1087
そしたらお客増えるんじゃないの?

1089 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/15(水) 02:01:20.42 ID:gPz1GETpj
毎試合ボコボコにされる試合を観に来る
陰気な客が増えるってことね

1090 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/15(水) 14:28:50.68 ID:lJLflAFq0.net
前田晃一選手 レノファ山口に移籍
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1436937106

このたび、2014シーズンからFC琉球に在籍していました前田晃一選手がレノファ山口FC(山口県、明治安田生命J3リーグ)に移籍することが決定しましたのでお知らせいたします。

【本人コメント】
「このたびレノファ山口FCに移籍することになりました。
薩川監督、小湊コーチをはじめとするスタッフの方々、チームメイト、サポーターの皆さんには本当に感謝してもしきれないです。
サポーターの皆さんの声援が力となり、試合中も助けられました。ピッチ外でもいろいろとサポートしていただき有難うございます。
FC琉球では1年半という短い期間でしたが、多くの面で成長することができました。
シーズン途中で移籍することに非常に迷いましたが、移籍を決断しました。
これからも頑張って参りますので、応援して頂けると嬉しいです。ありがとうございました」

1091 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/15(水) 14:45:51.96 ID:eUY8BIXD0.net
琉球にとっては必要な選手だけど、首位のチームに必要な選手なのかはよう解らん。

1092 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/15(水) 15:08:08.97 ID:Bc5m6Dkv0.net
前田の移籍、痛すぎる。
上田、菊野、川里、西田。誰が前田の穴を埋めきれるか。
上田?菊野?

1093 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/15(水) 15:40:31.57 ID:KFaw7PgB0.net
決して若くない彼のプロサッカー選手としてのラストチャンスかな

1094 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/16(木) 00:06:53.61 ID:qmmDSfq60.net
龍柱阻止しろよ。
今、本当にヤバいぞ、沖縄。

1095 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/18(土) 12:24:36.68 ID:vgWQR5NE0.net
エナジックカップに参加してるチームの子供達が明日の試合見に行くよ
台湾、香港からも来てる
選手達には良い試合、サポ達には良い雰囲気を頼むわ!

1096 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/18(土) 21:02:12.03 ID:gRC5Ednp0.net
今日ホームページみたら
水曜ぐらいまで vs福島ユナイテッドFCだったのが

18:00 キックオフ FC琉球 vs ブラウブリッツ秋田 
(ナイトゲーム) Kick Off Time
に訂正されてたのでよかった。

明日応援行くぞ

1097 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/07/19(日) 22:33:13.64 ID:SrSbsYJvP
FC琉球勝ったー やったー 早く家帰ってビール飲もー と北中のインターに入ったら なんじゃコリャー!大渋滞!やっとで家に着きました まっ いいか 勝ったから 今度の日曜日も観に行きまーす かんぱーい!

1098 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/19(日) 23:59:35.41 ID:D+G3yU/p0.net
中山、体重かったな。
全然走れてないじゃん。

1099 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/20(月) 16:05:20.37 ID:xt9FiYR80.net
>>1098
中山夏バテかな、小幡もそうだけど薩川監督は若手の台頭を期待してのメンバー選出だろうか。

しかし昨日の試合は良いタイミングでの連敗脱出になったね、昨日をとるかとらないかでチームの雰囲気がかなり変わっていたと思う。

前田の件は残念だが、チームには下を向かずに進んでもらいたい。

1100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/20(月) 16:08:12.65 ID:xt9FiYR80.net
しかしあっさりとした失点とバイタルエリアのケアが弱いのは課題としてあげられるのか。

米澤は流石と感じさせられる飛び出しが数回見られたな。

1101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/20(月) 16:40:29.69 ID:whSrqB1i0.net
最近3バックが良い感じになってる。
パクも初めてにしては、なかなかやれてた思う。

あと富所ってどうよ?
運動量少ないし正直パッとしないんだが。
藤澤と才藤と若手の富樫をもっと観たい。

1102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/21(火) 00:40:13.80 ID:Ax2y0Dze0.net
スタジアムもっと盛り上がらないかねえ、キングスはあんなに盛り上がるのに

1103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:03:28.93 ID:rHcEcMZ/0.net
琉球のコアサポの人たちの幕に
安室へゴーみたいに書かれていたんですが
安室奈美恵がFc琉球でハーフタイムに歌いに来るんですか?
Fc琉球のホームページにも何ものっていないんで
わからないんですけど。
誰かわかる人いますか?

1104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:07:15.42 ID:rHcEcMZ/0.net
>>1103
すいません。わかりました。

1105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:26:48.50 ID:Ax2y0Dze0.net
>>1103
いつか安室にもスタジアムライブに来てもらいたいですね!

あとどんなゲストなら集客力があるんだろう?

1106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/21(火) 20:59:11.38 ID:SRbWNf/60.net
MONGOLE800が来たらすごい集客あると思う。
勝利してチャント生歌なんて贅沢すぐる

1107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/21(火) 21:04:18.89 ID:6PtrVw4Z0.net
モンパチってオワコンだろw
まだHYの方がマシ。

1108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/21(火) 21:20:25.62 ID:UjgXlA0G0.net
お客さんに応援する機会を与えてその楽しさを知ってもらう必要がある。
手っ取り早い方法はチアスティックを配る。
コストはスポンサーロゴを入れる事で確保

そしてコアサポの応援にあわせて鳴らすように仕向ける。
コアサポも単調な応援にならないように試合展開に合わせたチャントの使い分けをする。
コールリーダーがトークが出来るひとなら限定的に拡声器の使用を認めて試合前の温め役をやって貰う。
以上

1109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:16:57.67 ID:d1zTQ6l40.net
>>1106
モンパチ生歌最高ですね!フロントにメールしてみようかね!

1110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/22(水) 00:20:42.19 ID:d1zTQ6l40.net
>>1108
具体的で貴重な意見の書き込みありがとうございます!
チアスティックいいなー
何度かスタジアムに足を運んでいて思うことはメインスタンドのお客さんが「お客様」になってしまっていること
観戦や応援に気軽に参加出来る仕組みが必用ですね、最近始めたタオル回しは少しずつ浸透してきてる感じだけど

1111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/22(水) 08:12:06.13 ID:0ygqdvvE0.net
琉球サポの応援見て感じたのは『真面目過ぎる』かな
非日常なのだからもっと弾けていいのにと思ったよ

フラッグの代わりに旗頭上げるとか
ゴール決めたらみんなでカチャーシーとか
ベタ過ぎる位の沖縄感を剥き出しにした方が
観光のついでに観戦した人たちも楽しいし反応があると思う

琉球の応援は面白い!って県外の評価で外堀を埋めてから、
ウチナーを巻き込んでいくのも一つの手じゃないかな

1112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/22(水) 09:14:49.83 ID:J1km8pOh0.net
>>1111
あー沖縄感すごくいいですね!スタジアムの熱狂が自然とそんな風になるともっと面白いのに!パーランクー叩いてる人とかチョンダラーでいつも応援に来る人とか増えないかな!せっかく沖縄にうまれたJ3というカテゴリーなんだからそれ使って遊ばないともったいない!

面白いご意見ありがとうございます!

1113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/22(水) 10:45:44.33 ID:D8W5JRPf0.net
スポンサーロゴの入ったチアスティクも、コールリーダーの拡声器もカチャーシーも
パーランクーも過去にやったことある。
この間の秋田戦でもパーランクーはいたような。
どうしたらいいんだろう?手詰まり感・・・

1114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/22(水) 12:29:05.29 ID:iwIlE1Ar0.net
周辺の青年会に無料券を配って協力してもらえないかな
パーランクー持参で割引、チョンダラーで来たら無料とか

1115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:05:17.92 ID:IwOSML09w
琉球の試合観に、会場行って試合観て解散、帰宅
みたいな感じでは、もう人は集まらない

1116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/22(水) 13:36:16.03 ID:D8W5JRPf0.net
直接、青年会とっていうよりはクラブと沖縄市の観光協会が手を取り合ってなんとかできないだろうか?
せっかく、事務所もコザに移したことだし。

1117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/22(水) 16:18:38.41 ID:J1km8pOh0.net
>>1113
やはり既に色々と取り組んではいるんですね!情報ありがとう!
集客のために新規ファンへのプロモーションが足りないのか、ライトファンへのきっかけが足りないのか、リピーター作りのための仕組みが足りないのか…
もちろん全部取り組まないといけないが、フロントはどう考えているのか。
みんなのフロントへのイメージはどうですか?

1118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/22(水) 17:04:54.75 ID:YbUi34OF0.net
チョンダラー無料はいいねぇ〜
客席がチョンダラーだらけなったら面白いw
現フロントへのイメージ?
頑張ってると思う。
でもまだ対外的にアピールが足りない感じかな。予算の面があるから無理は言えないのはわかってるけど。
何とか大口スポンサーをあと2社ほど契約できたら運営もし易いと思う。
1部上場企業のサンエーとかサンエーとかサンエーなどね。

1119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/22(水) 17:13:14.51 ID:J1km8pOh0.net
>>1118
書き込みありがとうございます!チョンダラーデー楽しそうwww

サンエーとか県総のすぐ外にローソンあるから協力を頼めないのかな。

アピール不足は本当に深刻だと思うね、コアサポの方たちとかがビラ配りを率先してやってくれてるけどもっと認知を高めなきゃ、スタジアムも立派になったわけだしね!

1120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/22(水) 23:25:11.15 ID:G7eJZgfs0.net
観光協会と手を取り合うってのはいいと思う
試合会場を盛り上げるってことだけに捉われず、
逆に選手を島内各地のイベントに参加させるとかして協力し合って関係を密にしていくことは必要だと思う
今は知名度が低くて注目もされないかもしれないけど、
上のカテゴリー目指してんだから、その来たるべき時の為の種まきだと思って地道に頑張るしかない

1121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/22(水) 23:58:20.16 ID:YqWumvjKO.net
チアスティックは最初に空気を入れて渡しておけば、叩いてくれて定着したかも。

俺は空気を入れるのが面倒だったからチアスティック使わなかった。

カチャーシーは選手が1人でも率先して楽しそうに踊ってれば、観客も踊って定着したかも。

拡声器はライト層(小さい子がいるファミリー)に不評だった。俺の近くにいた子供はウルサイって言って嫌な顔してた。これしょっちゅう。

1122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/23(木) 00:53:33.00 ID:Lk52ttj36
拡声器使ってるやつの声質が悪い
それが原因

1123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/24(金) 00:58:39.10 ID:j3bpu1VD0.net
あと、クラブの目標をHP上で掲げるとか。
長野なんかはやっているけど

・年間入場者数(目標、現状)
・蹴人会員数(目標、現状)

数字悪くても公表すれば良いと思う。
逆に悪ければ悪いで「入会お願い>_<」って宣伝すればいいことだし。
それによって、「一肌脱いでやるか!」っていう人もいるだろうしw
悲鳴を発しないことには気づかない人が多い。

とにかく、クラブの現状が見えることが成長に繋がると思う。

1124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/24(金) 16:20:34.83 ID:ivn8/Q+W0.net
あとはマスコットかな、いればイベントやマスコミへの露出Twitter発信とかやれる事がかなり広がる。
以前はぐしけん君がいたけどエンブレムにシーサー使ってるんだしそれモチーフにデザインすればいいんじゃないかな?
デザイン公募して話題作りするのもアリ。

1125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/25(土) 00:29:17.99 ID:rvu79v5e0.net
公募は去年やってから何のアナウンスもないな…

1126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/26(日) 05:16:25.22 ID:uB3ach/f0.net
今日は内容より勝利にこだわりたい!

1127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/26(日) 11:09:24.69 ID:k8lY2QXW0.net
いつもの琉球さんのサッカーを貫けば長野さんに勝てるよ。

JFL時代から通算で過去10戦全敗なんて過去の話
今年の琉球さんのサッカーは見てて楽しい。ハイライトでしか見れてないけどw
いつか試合を生観戦したいよ
GO!FOR安室ライブ

1128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:04:55.61 ID:Al4DMnUb0.net
>>1127
嬉しい書き込みありがとう!とはいえやはり強敵には変わりないので精一杯応援してきます!

沖縄はあいにくの曇り模様だけど、今日こそは初勝利をあげて薩川監督の安室ライブに大きく前進するぞ!
そろそろ松尾の覚醒に期待!!

1129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/26(日) 14:06:40.48 ID:Al4DMnUb0.net
>>1126
間違いない!荒削りでもいいから走りきって勝利の歌を歌いたい。
ゴー!FC琉球!

1130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/26(日) 18:59:54.07 ID:CVGbpXk20.net
琉球頑張れ!応援してるぜ

1131 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/07/26(日) 21:20:32.07 ID:iEmPsdfdH
パルセイロに引分け!
勝ちたかったが、でも成長してるかな!

しかし、パルセイロの2chのは酷いね!
琉球が審判を買収してるって!
そんなお金が有るか!

1132 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/07/26(日) 22:17:42.84 ID:ozvnCkSH4
逆に長野寄りなジャッジが多かったけどな。

序盤は前線からのプレスが効いて押してたけど、徐々に個の力の差が出てきたな。
最後のATはやられたと思った。

しかし少しずつだけどチームが成長してるね。
あとは動員頑張って貰わないと。

1133 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/07/26(日) 22:55:22.91 ID:WsRARIgxM
長野のサポーターずっと審判団やらボールボーイにケチつけてたからな

1134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/27(月) 16:18:41.38 ID:4EnOM75h0.net
ついに宿敵長野から小さくて大きな一歩目である勝ち点1をもぎ取った。選手のハードワークに拍手したい。昨日の前半はイケイケで長野さえ怖いと思わせなかった、中盤以降ずるずると後退させられたね。原因はなんだったのだろう

1135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/27(月) 16:22:06.53 ID:4EnOM75h0.net
そして三連戦最後はYS横浜!開幕戦に水刺された雪辱をきっちりお返ししよう!
油断なく地力で押し込んだ上、出来るなら色々な選手を試してもらいたい金城とか西田とか菊野とか

レディースナイトだし、女性サポの積極的な集客も増やしたいね!浴衣美女が沢山いれば自然と応援にも熱が出るし選手もテンションあがるだろう!

1136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/27(月) 16:24:58.87 ID:4EnOM75h0.net
>>1123
HPはもっと充実させてほしいよね、選手のブログも停滞のまま、アカデミーや地域活動の
発信も少ないかな。

FBも試合中継だけでなく、フロントの仕事やホームタウン活動などもどんどん活発にしていかないと、アイキャッチを増やすこと

1137 :山口:2015/07/27(月) 19:47:41.15 ID:wyMpxjtQ0.net
8月15日(土)、おいでませ山口へ。
当日は琉球先輩の持つ「J3動員記録」突破を目指す
(ために動員をかけているw)外、レノファ山口公式応援ソング発表も
あります。

1138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/27(月) 20:43:58.10 ID:6Sp0obSx0.net
>>1137
当日はFM放送もあるんだっけ。
沖縄でも聴けるのかな?

維新が静まり返る試合期待してるよーん

1139 :山口:2015/07/27(月) 21:00:20.60 ID:wyMpxjtQ0.net
>>1138
前田選手をありがとう。
8.15は大活躍してくれるはず。

1140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/27(月) 21:52:14.20 ID:gmJaWbheO.net
薩川さんホント面白いね。最後の嬉しそうな姿。

1141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/27(月) 21:58:04.50 ID:wmoIeifl0.net
>>1140
会見の中では一番面白い。薩川さんは監督としても力があって、なんだかいい監督

1142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/27(月) 23:30:32.62 ID:9rMQo4aCO.net
琉球は藤枝とYSCCと福島にはあまり相性が良くない。長野は置いといてw

たから、簡単に勝てるとは思わん方がいい。下位だからと舐めてると、開幕戦のように足下すくわれるぞ。

1143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/29(水) 10:04:22.98 ID:gNoiueup0.net
でも薩さん、この前の1万人祭りが終わっての福島戦から寂しそうな感じがするんだよね。
俺の思い違いならいいが。

1万人祭りでこの上ない勝ち方で3連勝して観客を沸かせたのに、1週間後の福島戦では約10分の1の観客数に舞い戻り。
結局、結果を出しても観客数が伸びない事に寂しさと失望を感じてるのではないのかな。
思い違いであってほしいんだが。
薩さんが良ければずっと琉球の監督でいてほしいな。

キングスのように常勝しないと観客増えないのかな。
今までが散々期待を裏切ってきた事へのツケが回ってきてるのか。
でもそうだとしたら、この前の9千人は集まらないよね。

1144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/31(金) 18:15:13.50 ID:bDhI4RPJ0.net
Jリーグは本日、2015明治安田生命J3リーグの公判日程(9月5日〈土〉〜1月23日〈月・祝〉)について発表しました。FC琉球の試合に関しては下記の通りですので、お知らせいたします。


いやいや、公判はイカンだろw
http://fcryukyu.com/information/?id=1438329744

ルーレット予想のJ-22戦だけが完全ナイター。19時キックオフ。
もしかして、中継見込み?

その後は17時を経て15時、13時

1145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/01(土) 04:45:37.79 ID:Py4Hc0OJ0.net
さあ明日は横浜戦、開幕戦の仮をきっちり返してもらいたいね!
油断が何よりの敵だから、キックオフ前から声だして緊張感ある雰囲気を作っておきたい。

1146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/01(土) 04:47:59.68 ID:Py4Hc0OJ0.net
夏休み三連戦ラストを獲れば、二巡目の勝ち越しも確定する、間違いなくチームとしての地力が付いてきた証拠だ。
集客や選手の生活など不安がないといえば嘘になるが、そのなかでも選手は本当に力の限りやってくれてるのが分かる、それに負けないくらい応援するわ。

1147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/01(土) 16:54:25.38 ID:Zw/DsspT0.net
22はリオ五輪のメンバーで来るんでしょ?
http://pbs.twimg.com/media/CIKRFn3UEAA0KH1.jpg

1148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/01(土) 23:10:01.64 ID:jUX4H/jYI
歴代最弱だろ。リオ世代

1149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/02(日) 18:54:00.09 ID:SSZF2lCM0.net
今季の琉球って例年より頑張ってる?

1150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/02(日) 19:00:44.03 ID:wnnnr7wj+
鳥養ってやつ山口に移籍してよかったな
今季8得点してるし
琉球で全く使われなかったのにな

1151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/02(日) 20:15:51.90 ID:HsjvPWp40.net
なんか琉球来そう!2位と勝ち点10差だよね。

1152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/02(日) 21:28:53.20 ID:/5LkBLfu0.net
A代表にイライラしたが琉球が勝ったからまぁいいか

1153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/02(日) 22:01:41.89 ID:eovWSNjI0.net
勝ち癖ついてきたな。
例年だとズルズル負けて行くけど、
今年は最後でやってくれるんじゃないかって思わせるサッカーをしている。

松尾のケガは気になるが次節は休みだし、累積警告も無し、
次の山口戦は万全の状態で挑める。

1154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/03(月) 16:44:59.56 ID:oEpgWjDEA
県総は、広いし、もっと活用できないのか
沖縄は本土より子供が多いのに、外で遊ばない
運動不足な子供がいっぱいいる

もっと巻き込んで運動する楽しさを味わえる
場所に変えられないのか
琉球が勝つ試合を人々に見せるのは大事だけど
運動する楽しさを今の子供達は足りてないから
試合観に来ない。大人だって同じ
サッカーを今やってる、昔やってた人だけが集まればいいのか
それは違うと思うし、観客はずっと増えない

1155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/03(月) 20:48:42.54 ID:zGCQm1aR0.net
薩川さんは第二の反町になる可能性あるよ

1156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/04(火) 20:51:14.05 ID:UT9qwp8+0.net
タイムス杯(天皇杯)沖縄県予選決勝沖縄県予選決勝 
8月12日(水)18:00 K.O. 県総合運動公園

普段はテレビで見ているんだけど
今回は現地で観戦を考えてるんだけど
これって入場料は無料なのか?
チケットを買おうにも値段が書かれたページが見当たらない
沖縄県サッカー協会のホームページみても
も見にくくてわかりずらいんだけど

1157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/04(火) 21:10:36.64 ID:JdbzFqoC0.net
18:30と思ってたら18:00なのね。
俺も現地観戦予定なんだけど、入場料がわからんよな。

今季は埋め込み式のゴールだったはずだけど、横浜戦では移動式使ってたね。
なんでだろう。

1158 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/08/04(火) 23:20:46.30 ID:BylaYuvNV
天皇杯(タイムス杯)は例年は無料
今年もたぶん無料
責任は持たない

1159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/05(水) 01:00:37.01 ID:oLO5hfJP0.net
社長さん代わるのなんでだろう?

1160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/05(水) 04:44:21.02 ID:UKrw3nif0.net
社長交代は未だ集客や経営で結果のだせていないフロント陣のテコ入れなんだろうけど、いきなり過ぎるのとジャンルがぶっ飛び過ぎてて戸惑いが隠せない

本人からのコメントやフロントの目標やコンセプトがわかればもっと応援しやすくなるのになあ

1161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/05(水) 12:06:36.92 ID:oR1unTx50.net
10日の株主総会、翌日の記者会見までは何も分からないね。
営業戦略的な社長交代だとは思うが、もしくはもともと下地社長は軌道に乗せるまでの限定だったとか。
一般企業では、株主総会を基準に数季での社長交代をしてるところもあるしね。
更迭ではないことを祈るばかり。
下地社長は頑張っていたから良いイメージしかない。今後も琉球の経営陣に残ってほしい。
昨年度は赤字決済ではあったものの、一昨年度に比べ赤字額が半分まで圧縮出来てるし成果は出してる。
債務超過に至らなかったのは大きい。

本格的に那覇市を始め各自治体、行政とのパイプも強める戦略だとしたら良いのではないかな。
将来、新設予定の奥武山スタをホームスタジアムに出来るようにする為の伏戦とかw


話変わるけど、最近観客は動員こそ横浜戦で久々に1000人超えしたんだけど明らかに雰囲気は良くなってるね。
今まではグラナス周辺以外では静かに観戦してる人がほとんどだったのが、少しずつではあるけど、メインスタンドの観客もタオマフ回しやグラナスのチャントに合わせた手拍子も浸透してきてる。
はじかさ〜の県民性だから熱狂的にはまだ至らないにしても、良い傾向が続いてる。
一度離れた観客が戻り始めてると思う。

1162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/05(水) 14:05:55.90 ID:uJ+/GFW20.net
会社でスポーツ観戦の話題になった時、ベテラン連中が「野球とかサッカーに金出して見に行く気はしない、タダなら行くけど」発言。
その中に割りとスポーツ談義してた先輩もいたんでわりとショックだった。
この貧乏根性をなんとかしないと沖縄でプロスポーツが根付くのは厳しいんだろうな。

1163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/05(水) 14:13:27.77 ID:e5mUaZ5j0.net
下村悠太選手 移籍加入
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1438751144

このたび、日本フットボールリーグ(JFL)のFCマルヤス岡崎(愛知県)から、下村悠太選手が移籍加入することが決定しましたのでお知らせいたします。

【選手氏名】下村 悠太(しもむら・ゆうた)
【ポジション】DF
【生年月日】1990年5月1日(25歳)
【出身地】東京都
【身長/体重】180cm/70kg
【所属クラブ歴】帝京大学 ⇒ AC長野パルセイロ ⇒ JAPANサッカーカレッジ ⇒FCマルヤス岡崎(2015年2月)
【2015シーズン出場歴】JFL 13試合/0得点
【本人コメント】
「FCマルヤス岡崎から来ました下村悠太です。FC琉球の勝利の為に全力で戦います!応援よろしくお願いします」

1164 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/08/05(水) 19:38:55.74 ID:ZTBeSJGnV
下村選手、パルセイロに居たのですね!
でも13年にパルセイロだから薩川監督とは一緒にやってないみたいですね!
頑張って欲しいです!

1165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/07(金) 00:20:07.29 ID:BaRckncD0.net
それにしても過疎ってるなぁ
総合スレでも言われてたw
琉球スレは長生きだと。

それはそうと、この前の長野戦ナイターで、勝又と中山を比較しながら見てたんだけど、勝又の方が綺麗だったな。
LED効果かな。

1166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/07(金) 01:53:19.66 ID:IjE/5WBI0.net
連勝やフロント新体制、さらには待ちに待った新選手獲得もあったんだから、もうちょっとあーだこーだ盛り上がってもよいものの…

Twitterはそこそこ情報あるものの、もっと書き込んで盛り上げていこう!

1167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/07(金) 01:55:17.60 ID:IjE/5WBI0.net
とりあえず天皇杯の情報少ないね!九州リーグでも実力を発揮しつつある海邦銀行、珍しい沖縄ダービーだから熱い試合を期待したいな。

あとレギュラー以外も試してもらいたいね。

1168 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/08/07(金) 12:28:24.48 ID:9NJhynHxS
天皇杯は控えメンバーで挑むと予想します。

中2日で山口戦が控えてますので!

山口戦は勝って欲しい!

1169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/07(金) 19:18:49.15 ID:Fo5HnTLkB
美濃部さん長野やめるんだとな
薩川さん戻るんじゃない

1170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/07(金) 23:59:07.69 ID:Kmhh5aDs0.net
横断幕に『薩川絶対支持、選手どぅ宝』って書いてたけど何かあったのか?

美濃部が辞任したから絶対に長野から声がかかると思うんだよな。
薩川さん来年も琉球に残ってくれないかな。

1171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/08(土) 01:03:32.56 ID:iBiaoL1w0.net
天皇杯予選決勝18:30キックオフ
今年はテレビ中継無いみたいだね。

長野フロントが薩川さんを解任。いわば解雇したのに、オファー出すとは思えないな。
もし、オファー出すのなら長野フロントを軽蔑するよ。長野の選手達はこれまで通りリスペクトするけどさ。

1172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/08(土) 22:45:36.23 ID:s9wiSJUt0.net
てすと

1173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/09(日) 11:08:55.08 ID:p3d6BrLq0.net
J2に昇格できるまで、薩川さんなんとか残ってほしいですね。
それと、松尾選手のケガの状態が気になります。

1174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/09(日) 11:54:07.62 ID:luvybloR0.net
薩さんにはずっと琉球にいて欲しいな。
J2昇格だけでなく、その上までもね。
チームと監督、一緒に成長してほしい。

琉球に薩川あり!ってのが定着してくれたら。

薩川さんのスタンスは沖縄の風土に合ってる気がする。
寄せ付けないオーラがある監督より、和気藹藹。でも締めるところは締める。
そういうメリハリが功を成し得てるね。

過去の監督はジョージさん以外は何かと琉球には合ってない気がした。
最近では某選手での影響もあったかもしれんけどw
でも薩さんを琉球に連れてきたのはその選手も絡んでるのかw

1175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/09(日) 19:54:01.78 ID:21SyvbIL0.net
町田です。

土曜日は山口を仕留めてくれると思ってます
頑張って下さい!

1176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/09(日) 20:00:30.25 ID:luvybloR0.net
お休みだったけど5位キープ出来た!

スカパーで鳥取-山口の中継見てたけど、鳥取に圧倒されてたね。
2ndボールを拾いまくったら勝機が見えるはず

>>1175
サウナ乙ですw
期待しないで期待しててくださいw
ただ、水曜日に天皇杯予選決勝があるんでどうなるかわからないです・・・。

1177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/09(日) 21:00:58.00 ID:377CmcGj0.net
明日、株主総会で山川氏が新社長に就任予定だけど、どうなるんかね。
経済界でパイプがありそうだけど、スポーツの運営ではおそらく素人。
下地氏が副社長として支えるのかな?
何にせよチームの調子は上向きだし、スポンサー及び集客の強化をお願いしたい。

個人的には榊原氏の復帰が理想なんだけどなー。

1178 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/08/09(日) 21:18:12.81 ID:y4LJuRV1y
タイムス杯のメンバーはどうなるか。
山口戦の前とはいえ、1週間休みがあったからスタメンはいつも通かな。

海邦相手とはいえ、ベンチメンバーで勝てるほど琉球の選手層は厚くない。
本音を言えば、ベンチメンバーだけで圧倒できてほしいのだけれども。

1179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/09(日) 23:16:17.96 ID:aOCGKjAP0.net
>>1177
榊原オーナーには足を向けて眠れんよね、JFL時代から今でも何度もホームに足を運んでくれているし。
明日の株主総会では是非良いニュースを期待してる、そして天皇杯も獲る!

勢いそのままに山口にぶつかろう!

1180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/09(日) 23:18:02.44 ID:aOCGKjAP0.net
>>1175
応援ありがとうございます!上位争いに食い付けるように、そしてもっとリーグを盛り上げるために応援頑張ります!

1181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/10(月) 17:27:18.35 ID:09R4b3Ww0.net
友利貴一選手 退団および引退
ttp://www.fcryukyu.com/information/?id=1439190289

このたび、2014シーズンからFC琉球に在籍していました友利貴一選手が退団し、現役を引退することになりましたのでお知らせします。
今シーズン初頭より、怪我の治療およびリハビリを続けておりました。

【本人コメント】
「このたび、シーズン途中ではありますが、FC琉球を退団し、現役を引退することになりました。
今年に入ってグロインペインという股関節の怪我でずっとリハビリを続けてきましたが、怪我のこと、将来のことを考え、本当に悩んで決断しました。
昨シーズンに入団してから、ファン、サポーターの皆様には本当に熱い応援をいただきました。本当にありがとうございました。
また、リハビリ中にお世話になりましたエスワンスポーツ鍼灸整骨治療院・コンディショニングプラザ、ロクト整形外科クリニックの皆様、
メディカルリゾートA-tacのスタッフの皆様にも心から感謝しています。今後は、沖縄県のスポーツマネージメント人材育成事業の訓練生として、
FC琉球のフロントやアカデミーで働かせていただくことになりました。これからは裏方としてクラブを支えていけるように頑張りたいと思います。
一年半、本当にありがとうございました。」

1182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/10(月) 20:36:06.53 ID:ZdL23uyY0.net
>>1171
契約上では契約満了という形だけど、呼び戻しはないよ
美濃部の方が勝率いいし、薩川の時にそんなに強かった印象もない
強かったのは琉球が相手の時くらいか

長野で居場所がなくなった選手の移籍ならまたあるかもね?
ただ薩川と関係ありそうなのはもうこなそう
高橋は一見するとありそうだけど、美濃部を指導者として褒める一方で薩川を批判してたからな
もっと出場チャンスがありそうなチームへの移籍はありえそうだけど、琉球はないか
どこにも居場所がなくなれば別だろうけど

1183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/10(月) 22:09:12.50 ID:mJbQ/JJy0.net
新社長の情報マダー?
会見は後日か?

1184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/11(火) 00:33:12.24 ID:OpyHWKh5O.net
高橋が薩川を批判してたの?

単独得点王を獲れそうなシーズン終盤、後半早い時間に下げられたり、スタメン外されて後半の半ば辺りに投入されたりしてたからな。

高橋は別に大きなケガもなかったはずなのに、なんでこんな使い方するんだろう?って薩川の起用法にちょっと首を傾げてたよ。

出場時間が削られなければ単独得点王獲れた可能性高かったから、そこらへんで薩川に不満持ってるのかもな。

1185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/11(火) 12:33:50.77 ID:Hbz2nkZE0.net
批判はそういった起用の話ではなく、サッカー感の事だけど
前の監督と違って、戦術や具体的どういった動きをすればいいかとか、美濃部はいろいろ教えてくれる
今までしらなかった事を沢山しれたみたいな話

今の長野は美濃部が教えることが高度すぎて一部の選手がパニックになったのが調子が上がらない理由なんていってた新聞もある
キャンプで怪我人でまくりで、事前準備で躓いたのが原因だと思うけど
美濃部は勝っても内容が伴わないと不満だから、ストレスが溜まってたのかもね
結果で一喜一憂しまくりの薩川とは全然タイプが違う

1186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/11(火) 12:42:40.07 ID:rhf3jD3x0.net
美濃部さんも、薩川さんも優れた監督だよ。
美濃部さんは、自分のカラーを選手達に塗り込むタイプ。
薩川さんは、チームのカラーを環境に合わせて作って行くタイプ。

だから、薩川長野と薩川琉球は似てるけど違うカラーに仕上がってきてるね。

完成された美濃部カラーはいつも同じだけど強さがあるね。

一喜一憂するだけの薩川サッカーではないのは確か。

1187 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/08/11(火) 19:30:29.36 ID:K7VXGGpO4
カンプノウの店主が下地元社長をボロクソに貶していたがあれは正しいのか

1188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/11(火) 20:34:24.72 ID:6/SE8b5ih
もうサポーターの中から誰か社長に名乗り出ろよ
さんざん見てきたんだから、改善点もいっぱい知ってるだろ

1189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/11(火) 22:09:45.18 ID:JZdRsQ+G0.net
横浜が青木使わないならもう一度レンタルさせてくれないかな〜。
最後まで全力で走りまわってる姿が好きだったんだけど・・・

1190 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/08/12(水) 01:22:45.41 ID:l1lW29+Qa
>>1187

>>1170

1191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/12(水) 21:56:00.77 ID:KOCl9YEF0.net
ベンチ外メンバーが何で控えにも入れないかわかった気がする。

下村のプレー見てみたかったが出なかった。

1192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/12(水) 23:32:43.10 ID:4j6kW54R0.net
>>1177
バラさんは水面下で以前携わっていた興行の復活に向けて動いている話がある。

琉球は3期連続赤字になる可能性があるけど、知事がどうにかしてくれるのかな!?

新社長の息子は、琉球の試合を見に来るほどかなり関心はある。

1193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/13(木) 19:08:33.37 ID:vccyoQgT0.net
昨日の試合、まずは勝てて良かった。
西田は高めの位置でプレーしてて、けっこう面白い存在だった。今後に期待!

1.8軍で勝てたのは選手層が厚くなった実感があったけど、ピンチに直結するミスが多いね。

海邦の秦さんはさすがだったな〜

1194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/13(木) 19:19:52.76 ID:kBQY6RIP0.net
>>1193
ディフェンスに課題は残りそうだけど、結果としては良かったね本当。

西田があのキーパーとの1対1決めてたらなーもったいない!

友利選手も引退してかなりの人がクリスに期待してたはずだけど、もうちょっとかな。むしろ後半の富所選手の存在感に盛り上げてもらったよね。

ともかく明後日の山口戦は是非勝ってもらいたい!!

1195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/13(木) 19:49:15.09 ID:SQHUbvLZ0.net
屋宮のスルーに富樫の飛び出し
才藤の個人技ゴラッソボレー
富所のドリブル突破
菊野の名誉挽回弾

リーグ戦で見られなかった得点シーンだけに面白かった!

1196 :山口:2015/08/13(木) 20:00:50.46 ID:oyARRs1b0.net
維新劇場へようこそおいでませ。
維新では今季全勝のレノファが、1万人の応援団の手拍子を受けて、
全力でお相手いたす。

1197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/13(木) 20:59:54.90 ID:w3Uk2TJT0.net
山口だけど一万人も集まらないだろうからあんま恥ずかしいことふいて回らないでくれw

1198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/14(金) 01:26:55.86 ID:A5RtahXxG
またなんかもめてんのか
このクラブは

1199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/14(金) 19:55:26.81 ID:Z0qdzGJ90.net
なんちゃってサッカー選手与那嶺光

1200 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/08/15(土) 09:34:45.23 ID:lT1OgJJvH
この間ホーム応援の時に気がついたのですが、ひょっとして県総スタジアムのシートの色って琉球レッド?

1201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/15(土) 19:16:41.49 ID:I7MejZLl0.net
勝ち負け以前に女サポの歌唱力をどうにかしてくれ
呪いの呪文にしか聞こえないわ

1202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/15(土) 19:33:12.13 ID:guTP6Pxrm
山口のDFに宮城っていう沖縄出身の人がいるな

1203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/15(土) 22:10:58.94 ID:7gMCIkQv0.net
そういや、某ブログに気になる事が書いてあるのだが。
フロントとの距離が近い方なだけに、嘘ではなさそう。
富樫と朴の加入も発表前に知ってた前歴もあるし。

1204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/15(土) 23:36:19.26 ID:2L9XCO9h0.net
監督コメント
ttp://www.jleague.jp/match/j3/2015/081512/coach

[ 薩川 了洋監督 ]
0−5で終わって、良かったなというのが本当の気持ち。10点以上取られてもおかしくない試合だった。
そうなってしまったのは立ち上がりに2点、自分たちのミスから取られたことが全てを台無しにしてしまった。
自分たちで(悪い流れを)作り出してしまったことは、少し反省しないといけない。
天皇杯(予選)も入ってきて、準備して来たつもりですが、1つも勝っている部分がなかったのがショック。
戦う気持ちもなかったし、(山口は)技術も上だし、サッカーも上だし、監督も上だし。
(山口とは)3クール目にもう1試合あるので、しっかりと立て直していきたいと思います。


選手コメント
ttp://www.jleague.jp/match/j3/2015/081512/player

[ 中山 悟志 ]
結果に全てが現れてしまったような試合になったのかなと思います。自分たちらしいところが出せなかった。
試合の入り方は集中して入ろうとしていましたが、ああいう形で失点してしまい、リズムに乗れず、後半も2点を先に取られてしまいました。
忘れたいようなゲームですが、忘れてしまってはいけない。まずは切り替えることが大事。頭をクリアにして次に向かいたいと思います。

1205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/16(日) 01:56:18.85 ID:dOkXKr3+0.net
>>1203
怪文書っぽい内容でしたが、あながち嘘とは言い切れない今の沖縄の現状、チームはどこへ向かうのか。

新社長が会見で繰り返した「県民のチーム」を信じて応援したいと思います。

今日の敗戦はしっかりと受け止めて、また気持ちを一つに勝利を目指すしかないですね。

1206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/16(日) 13:19:55.47 ID:QNP8pWJp0.net
>>1203
それってどこのブログの事?

1207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/16(日) 13:45:06.29 ID:Xjy/S09J0.net
>>1206
琉球サポならわかるだろ

1208 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/08/16(日) 18:00:18.02 ID:evXSSIyH9
まぁ記事は消されてたけどな

1209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/16(日) 19:08:28.84 ID:BKOslbyC0.net
サポブログ書いてる人。
なんか中途半端に情報出すのやめてくれ。って感じ。
出すならはっきり出してほしい。
出せないなら、フロントとコアサポだけでやっておけ。

年パス、蹴人会員入って、ホーム試合皆勤して純粋に琉球サッカーを楽しんでるライトサポからしたら不愉快過ぎて腹が立つ。
だけど、少なからず知ってしまった以上、選手たちを守るために出来る限りは協力する。

1210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/16(日) 19:18:38.15 ID:vIQS4xgF0.net
来季は沖縄出身の主力選手が欲しい。
獲得出来そうな選手はこんな感じ?

△赤嶺(G大阪)・・・試合に出れてないし、年齢的にも可能性あり?

×田口(名古屋)・・・リハビリ中だが、復帰したらスタメンほぼ確実。

○比嘉さん(横浜F)・・・マスコットとして是非来てくれ。

×當間(山形)・・・ほぼ主力。無理か。

○我那覇(讃岐)・・・復帰したとしても年齢的に厳しいか。

×上里(札幌)・・・主力。無理か。

○上原(札幌)・・・リハビリ復帰後、ポジションが無ければ獲得の可能性高い。

○オサマ(YS横浜)・・・獲得出来る可能性高いが、主力として活躍出来るか?

×宮城(山口)・・・主力。敵でいるのが残念。

まあ資金的に厳しいだろうな。
全員来たらワクワクするなーと妄想。

1211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/16(日) 20:44:46.60 ID:QNP8pWJp0.net
リジェファGMとYさんの事かね

1212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/16(日) 20:52:02.40 ID:BKOslbyC0.net
その辺が解らんのですよ。
中途半端に不安を煽るブログを発信しちゃって。
これじゃ、ライトサポや琉球に興味を持ち始めてる人も失っちゃうでしょ。って。

批判は上等。でも何かしら前向きな行動を呼びかけるとか出来るはずだけどね。

1213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/16(日) 20:52:25.51 ID:ia4d5wIq0.net
>>1204
また大量失点するんじゃないかという気はしていたが
前節休みで対策時間は長めにあったのに加え、他チームが見本のような試合を連続でしてくれたのにな

1214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/16(日) 21:31:59.47 ID:oQMmW4fl0.net
正直、コアサポだろうとライトサポだろうとあの手のブログは気持ちいいものではないよなよ。
一番、迷惑を被ってるのは今から立て直しを図ろうとしているクラブだろうけど。
クラブから直接、ブログ主に注意して削除させるべき!
そもそも、クラブ内に情報をリークさせてる人がいるのも問題だけど。
あの人、前も似た様なことして注意されてたはずなのに
「俺は情報通」ってのを自慢したいのは治らないみたいだね。

1215 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/08/16(日) 22:09:31.67 ID:iGXsf1naE
運営の中に外部に情報を漏らしている奴がいるんだろうね。
そこが一番の問題。

1216 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/08/16(日) 22:21:59.32 ID:X/wVFDsVu
>>1210
とりあえず我那覇と赤嶺のツートップが観たい

1217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/16(日) 23:06:10.24 ID:5vpWhyKOl
赤嶺三千万だぞ

まあ、まだまだ無理な話

1218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/17(月) 03:00:05.90 ID:gtQJDC8u0.net
2ちゃんぽい話題で(コアサポのブログについて)ちょっと盛り上がってることは良いも悪いもクラブや選手から発信が少ないんだよね。

最近新しくなったパークアヴェニューのショップの前を通ったけど人通りも全然少ないし、パッと見もなんの事務所がほとんどわからないんじゃないかな、あれでは。

事務所移転を全く公式発表しないのは何故なんだろう。

1219 :長野:2015/08/17(月) 10:33:07.64 ID:TbUwHhqx0.net
おまいら薩さんに何習ってたんだよ
ハイライト見たけどどうやりゃあんなに山口に決定機つくらせるんだよ。

1220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/17(月) 12:31:48.61 ID:R5iFpPbUg
なあに、上位に勝てないのは薩川が来てからも
ずっとそうさ。

1221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/17(月) 12:28:23.16 ID:DBtqOmCg0.net
上手くいくときと行かないときがある。
全試合理想通りに出来てたら今頃は首位争いしてるわw

選手、監督には切り替えてもらって、とりあえずは天皇杯で鹿島チャレンジをgetしてほしい。

>>1214
そういや公式HPでは移転の発表はしてないね。
ホームゲームの時には発表してたよ。

1222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/17(月) 13:05:57.02 ID:R5iFpPbUg
ブラジルW杯の時のギリシャみたいに
ペナルティーエリアの中に全員入って
延長後半まで守り抜いて、PK戦にかける
鹿島に勝つなら、それしかないぜ

薩川は真っ向勝負しようとするから
あっさり負けんだよ

1223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/17(月) 13:06:38.62 ID:gtQJDC8u0.net
>>1221
ありがとう、ホームゲームで告知はMDPでかな?何度か参戦出来てない時があったから見落としていたかもしれないな。

富山戦をしっかり戦ってぜひ鹿島に行きたいね!天皇杯の醍醐味。

1224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/18(火) 13:43:48.70 ID:lGMdzFoSv
新社長さんは、あちこち挨拶しに行くんだろうけど
HPでその様子も載せてくれよ
琉球は弱いだの言われたり、今後はああしようこうしような話に
なったなら、記録しといて全部載せてくれよ

1225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/18(火) 17:07:20.48 ID:6TwHQiui0.net
また例のブログ連中が怪文書書いてるよ。
何書こうが自由だが、読み手がモヤモヤする内容は如何なものか。
さっかりんと球団に通報しとくかな。

中途半端に書くなら書くな。内でやってろ。
書くなら事実だけをはっきりとバッサリ書け。

観客や、サポーターを減らしかねないだけに腹が立つ。

1226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/19(水) 09:43:38.10 ID:TEjS3w7k0.net


1227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/19(水) 09:44:21.13 ID:TEjS3w7k0.net


1228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/19(水) 09:45:24.75 ID:TEjS3w7k0.net
いな

1229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/19(水) 16:34:49.67 ID:DnTV5BIu0.net
いつのまにか公式がリニューアルされてるw

1230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/19(水) 18:09:53.52 ID:ll2TgIre0.net
リニューアルはどうでもいいが
社長交代に関するリリースがごっそり消えてなかったことにされてるな。
大事なことだと思うんだけど都合の悪いことなのか?

今回の社長交代劇は吉と出るのか凶とでるのか・・・。
上に書かれてるように外人さんが入ってくるみたいだし。

外人さんで思い出したんだけど国学院久我山の人がGMになってなんか仕事してるの?
下村の獲得も薩川監督の意向っぽそうだし。
正直、あの人たちがなんで琉球に来たのかがわからん。
今のチームを見たら薩川監督の元に選手が集まってきてるんだから
GMなんていらんと思う。
石川康以来のハズレGMじゃないか?

1231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/19(水) 23:13:03.19 ID:yr6DZMOE0.net
>>1230
石川康はなあ・・・正直、野口に足引っ張られまくってた印象あり。
ちょっと気の毒な気がする。

1232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/19(水) 23:56:28.53 ID:1S33s4ke0.net
RSSが急に使えなくなったと思ったら
まだ移行中なんだな

1233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/20(木) 08:53:04.83 ID:unyAnSkA0.net
李さんはもともとアカデミーの強化のために
Yさん人脈で引っ張ってきた人でしょ
育成の実績は文句なしだけど確かにGMとしてはどうなんだろな
街クラブの代表もやってるとはいえ

考えられるのは本来ならYさんがGMに就くべきなんだろうけど
とりあえずワンクッション置いたって感じかな

まぁ長い目で見たら李さんが沖縄に連れてきたのは
FC琉球史上最大の強化になると思うわ

1234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/20(木) 11:42:20.44 ID:sbtIEuu10.net
>>1233
あなたのコメントなんだかワクワクさせてくれますねありがとう。
もっと小さなニュースでも気軽にクラブから発信してくれればサポの満足度もライト層の取り込みも加速すると思うそれこそ李GMがアカデミーで活動しているところやHP改編のお知らせ等々。
プロ野球と違ってゲーム数多くないのだからクラブとしての活動や何気ない選手の表情などはチームへの距離感をぐっと縮めると思うけどなあ、とにかくコメントを信じて長い目で見ていきましょう。

1235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/20(木) 12:17:41.95 ID:sVykCyO40.net
新スレ用意してくる。

1236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/20(木) 12:23:21.89 ID:sVykCyO40.net
新スレッド。

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1440040875

1237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/20(木) 12:24:58.61 ID:sVykCyO40.net
仙台育英 vs 東海大相模

1238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/20(木) 12:25:53.90 ID:sVykCyO40.net
990で

1239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/20(木) 12:28:07.84 ID:sVykCyO40.net
ホームページ

見やすくなったね

1240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/20(木) 12:31:24.95 ID:sVykCyO40.net
奥武山に専スタができれば…

1241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/20(木) 12:36:42.83 ID:sVykCyO40.net
ume

1242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/20(木) 13:11:24.66 ID:sVykCyO40.net
kaisi

1243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/20(木) 13:12:51.29 ID:sVykCyO40.net


1244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/20(木) 13:16:34.65 ID:sVykCyO40.net


1245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/20(木) 13:17:00.91 ID:sVykCyO40.net


1246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/20(木) 13:17:47.53 ID:sVykCyO40.net


1247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/20(木) 13:18:05.60 ID:sVykCyO40.net


1248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/20(木) 13:18:51.71 ID:sVykCyO40.net
1000!

1249 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1249
353 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200