2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5249

1 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 23:58:22.31 ID:M2s6xCnK0.net
前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5248
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1398502754/



【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 11
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1394847744/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 21
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1379218751/
したらば 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36300/1267442997/

【まとめサイト】
J1移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2013move/?c=j1
J2移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2013move/?c=j2
プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/rules/download/03/04.pdf
本規則は、2012年4月より施行する

2 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:01:59.84 ID:Bf5fwSNv0.net
              乙
      ┌───┗━━━┓
  ┌─┴─┐      ┏━┛─┐
┌┴┐  ┌┴┐  ┌┗┓  ┌┴┐
              >>1

3 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:05:41.73 ID:4wG7hDOa0.net
3都主

4 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:06:36.72 ID:VcOpbPop0.net
NHKでさだまさしがアルディージャ発言

5 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:10:17.58 ID:Sy8o/Ffr0.net
全然関係なくてスマンが

五反田のロンドンスポーツって安いらしいけど、フットサルウェアとか品揃えどうか分かる人いる?

6 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:20:15.69 ID:ThtnMiRZ0.net
野球民が野球をベースに作ったなんJ語、猛虎弁等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwwwwww

野球>>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り

やね(ニッコリ

7 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:23:03.12 ID:qzFm5y/20.net
大黒w

768 名前: U-名無しさん@実況・転載は禁止です 投稿日: 2014/04/26(土) 23:00:57.14 ID: XS0ZAgXx0
録画見てたら試合前に大黒が喪章引きちぎっててわろた

774 名前: U-名無しさん@実況・転載は禁止です 投稿日: 2014/04/26(土) 23:20:57.38 ID: XS0ZAgXx0
Twitterで検索したら数年前も同じようなことあったみたい
喪章とかつけるのが苦手なんだな

8 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:25:24.34 ID:3ujaG19B0.net
ギグス暫定監督 香川選ぶんか

9 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:26:17.36 ID:ThtnMiRZ0.net
■猛虎弁
いわゆるエセ関西弁。
プロ野球板の「○○から猛虎魂を感じる」スレが発祥。
その威勢の良さからなんJにおける標準語となっており
出身地や応援球団に関係なく使用される。

■○○ンゴ
元ネタはドミンゴ・グスマン(横浜→中日→楽天 →2008年退団)
楽天時代の2008年の開幕戦でストッパーを任され、
9回裏2点リードから登板するも多村仁・松中信彦に連続ヒットを許し
1アウトもとれないまま柴原洋に逆転サヨナラ弾を浴びる。
この事件から「○○ンゴ」という用語が誕生 。

■○○ニキ
「○○アニキ>兄貴」の省略形。
野球界で「アニキ」と言えば阪神の金本知憲のことを指す場合が多く
そこから転じてなんJでは阪神に入団した大型選手のことを指すが
その他にも存在感のある人物に対しての敬意や愛着
もしくは揶揄を込めて○○ニキと表現する風潮がある

■○○杉内
「○○杉内」とは「○○すぎる」ことを意味するスラングである。
「○○すぎる」と巨人の杉内投手を組み合わせた造語。
特に杉内投手と関係がない場所でも用いられており
雪が大量に降っている時に「雪ヤバ杉内」などと使用する。
何故このように杉内投手と組み合わせられたかは不明だが
2012年頃から広まりだした。

10 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:27:16.77 ID:ThtnMiRZ0.net
■○川○児
投手が打たれたときに書きこまれるワード。
「○○ンゴ」の派生。
元ネタは阪神(現カブス)・藤川球児。
基本的に各球団の守護神やリリーバーに対して使われることが多 い。
・林昌勇(ヤクルト)→イム川チャン児
・山口俊(横浜)→どす川こい児
・ブライアン・ファルケンボーグ(ソフトバンク)→ファル川ボー児
藤川本人が打たれた場合は「藤川川児」「藤川川球児児」「藤川球児」等と表記される。

■うーんこの
「うーんこの」とは何か悩んでいる時などに使用する言葉である。
元ネタは2010年6月6日における中村紀洋の言葉。
当日、中村は東京ドームの巨人戦で2打席連続ホームランを打っておりインタビューを受けた。
その時に「うーんこの球場最高や」と笑顔で応えた。
この発言がスポニチの記事にも使われたことによって広まった。

■○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!
・本命のB選手の獲得に失敗しA選手を獲得したとき
・スランプに陥ったB選手に代わってA選手が活躍したとき
・新規入団したA選手と同ポジションのB選手を比べるとき
などに「A最高や!Bなんか最初からいらんかったんや!」とネタで書き込むときに使われる。
元ネタは、2006年のドラフトで阪神が堂上をクジではずして野原を指名したときに建ったスレ

11 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:28:04.00 ID:vvwiyJpx0.net
YouTube動画

岡崎 先制ゴール 今季14ゴール目で日本人最多記録更新
http://www.youtube.com/watch?v=wsPoBiw7eqU

12 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:29:48.12 ID:ThtnMiRZ0.net
■ぐう○○
原型は「ほんとカッスはぐうの音も出ないほどの畜生だな」
元々は巨人小笠原の不謹慎さ、畜生度を称えるための単語であった
カッスとは巨人、小笠原のこと
「ぐう畜」から派生して、ぐうの音も出ないほど○○だな!
という意味でぐう○○と使用されるようになった。

■なお、明日の試合には間に合う模様。
「なお、明日の試合には間に合う模様。」とは何だかんだがありながらも
明日の試合には間に合う模様であることを伝える締めの言葉である。
元ネタは2chにおける通称カッスレにおける締めの言葉。
小笠原選手とは別人とされるカッスがなんやかんやがありつつも
明日の試合には間に合う模様であることを伝えるときに用いられる。
元々は小笠原選手が試合中にアクシデントなどで途中交代をするも
翌日の試合には何事もなかったかのように登場する状況を参考にしていると考えられる。

■サンガツ
「サンガツ」とは「サンキューガッツ」の略で、ありがとうを意味するスラングである。
サンキューガッツは巨人(現中日)の小笠原道大選手への感謝を述べる言葉であり
これが小笠原選手だけでなく他のユーザーに対しての感謝の言葉と しても用いられる様になった。

■サンキューイッチ
「サンキューイッチ」とはイチロー選手に対して感謝の意を述べる言葉である。
略は「サンイチ」又は「31」とも
元ネタはサンキューカッスという巨人の小笠等道大選手へ向けた感謝の言葉。
カッス風にイチロー選手をイッチとしたもの。
またここから更に派生して、1番目の書き込みをする
スレッド主に対しての感謝の言葉としても用いられる様になっている。
これは1番目の書き込みをしたユーザーをイッチと呼び、
スレッドをたてた行為に対して感謝をしているものとなる。
2chで有名な「1乙」に代わるなんJ風の言葉。

13 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:33:43.83 ID:GLsEdYv50.net
この焼き豚のスクリプトいい加減規制しろよと思ったけど
今の運営って規制しねーんだったか

14 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:33:57.47 ID:ThtnMiRZ0.net
■しゃーない
現福岡ソフトバンクホークス球団取締役会長・王貞治の口癖。
監督時代にはこれと「強い気持ちが足りない」「切り替えていく」
「緊急ミーティングを開く」などが敗戦時の定例句となっていた。

■(アカン)
「(アカン)」とは何か否定的な言葉を書き込んだ際の最後に付ける言葉である。
元ネタはサンケイスポーツに記載された以下の記事。

>オリックス・岡田監督は、岡田が代表入りした「U−26NPB代表対大学日本代表戦
>(11月22日、東京D)」で格の違いを見せつけろと指令を下した。
>「相手はアマチュアやから打って当たり前。格の違いを見せな(アカン)。
>これからプロに入ろうというヤツに『あれだけ飛ばす選手でも1軍に入れないのか』 と思わせるんよ」
>阪神・新井らも参加し、早大・斎藤らと対戦。特大弾を厳命された岡田も「プロのパワーを見られたら」と、腕をぶしていた。

(アカン)と書かれたところは、こうした新聞記事などに良くある、記者の推測による言葉。
実際に岡田監督が話した台詞ではない。
上記の「格の違いを見せな」だけでも文章が完結している様に見え
(アカン)が心の中を表しているように見えることからインターネット上で
何か否定する時などに使用されるようになった。

15 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:34:01.23 ID:Bf5fwSNv0.net
Manchester United ?@ManUtd 4 秒

#mufc team: De Gea; Jones, Vidic (c), Ferdinand, Evra; Valencia, Carrick, Cleverley, Kagawa; Welbeck, Rooney.


BSの呪い解除

16 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:34:10.14 ID:6JuvLljs0.net
ヘアレス怪我大丈夫なのか?
軽傷じゃないとW杯オワタになるぞ

17 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:34:16.64 ID:1CwtJFVC0.net
岡崎最後つま先押さえて凄い痛そうにしてたな
骨折じゃないといいが

18 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:34:28.21 ID:ZIh55EmU0.net
>>7
キチガイすなあ


ロンドンは安いよね
スキーウェアしか買いにいったことないや

19 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:34:34.32 ID:3ujaG19B0.net
>>15
マタがいねえww

20 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:35:08.63 ID:Sy8o/Ffr0.net
「鹿島 しょうじ」で検索すると予測検索に「鹿島 商事」がでてくる

「鹿島 まさ」で検索すると予測検索に「鹿島 昌子」がでてくる

21 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:35:34.84 ID:0CTzrUWm0.net
>>15
これは今日香川得点するわ

22 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:35:36.12 ID:ZIh55EmU0.net
>>15
ファギーぽいスタメンだなぁ

23 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:35:42.97 ID:g6YX6vlv0.net
今日のネオスポで前園が逮捕から戻ってきててワロタ
秋田は柿谷無視して予想布陣に大迫いれすぎて干されたかな
いきなり柿谷大迫は結果出し続けていますから当確ですとか言ってたし

24 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:35:46.13 ID:PvoMkrXs0.net
マタいないってマジかいw
真ん中香川で試したいのかなギグス

25 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:36:28.08 ID:uaautC3R0.net
subs: Lindegaard, Smalling, Mata, Chicharito, Nani, Young, Fletcher.

>>15
クレバリーに不安を感じるが(´・ω・`)

26 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:36:51.23 ID:uN6ijSlC0.net
マタとばっちりかw

27 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:36:57.07 ID:rp9+ACua0.net
>>24
ウェルベックじゃないかな?

28 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:36:57.82 ID:ThtnMiRZ0.net
■いかんのか?
「いかんのか?」とは自らの選択に対して非難を受けた時の返しの言葉である。
元ネタはプロ野球の原辰徳監督の言葉。
2007年8月24日の巨人対広島戦においてサヨナラホームランを受けてサヨナラ負けを喫した巨人軍。
記者が「なぜ三木を使ったか?」と問いかけた時に「なぜ三木を使ったか?使っちゃいかんのか?」と答えた。
この時のインタビューの発言が話題となり
インターネット上で、何かいけない発言や行動をしたユーザーが「いかんのか?」と書き込む。
「いかんでしょ」とセットで使われることが多い。

■いかんでしょ
「いかんでしょ」とは何かいけないことをやってしまった相手に対して述べる言葉である。
元ネタは2009年8月9日に書かれたサンスポの記事。

>【巨人2−1ヤクルト】
>異次元パワーだ。
>(略)
>「3度目のサヨナラ本塁打?ちょっと怖いくらい。
>多少(本塁打は)心のどこかにありましたけど…。
>何て言っていいのか分からないけど、とにかくうれしい」  
>シーズン3本のサヨナラ本塁打は巨人では70年の王に並ぶ球団記録。
>「(王さんと)並べたらいかんでしょ」 と謙そんしながらも
>すぐさま「超えられるように頑張りたい」とはにかんだ。

上記のコメントが読者の印象に残り、インターネット上で用いられるようになった。
また、「いかんのか?」という書き込みに対しての返答として「いかんでしょ」と投稿されることも多い。
アニメ「新着!イカ娘」のOPにも「イカんでしょ」という歌詞があるがこれとは特に関係はない。

29 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:37:25.47 ID:KQZkJ2wJ0.net
クレバリーを諦めない

30 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:37:43.29 ID:p8OmQ2I80.net
4-4-2の左サイドかな?

31 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:38:37.54 ID:lOOqtSoL0.net
マタとかアフロにいくらかけたと思ってんだよ

32 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:38:44.49 ID:ThtnMiRZ0.net
■ヒエ〜ッ
「ヒエ〜ッ」とは驚いた時にあげる声である。
元ネタは2chにおける以下の書き込み。

>1 : 風吹けば名無し: 2011/11/26(土) 02:11:52.89 ID:6TDYpCu+
>新人王得票数
>1位 長野(巨人) 233票
>2位 秋山(阪神) **5票

>ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwww wwww

上記は「阪神、今度は233−5で負けるww w」というスレッドにて書き込まれたもので
新人王の獲得投票数の差があまりに大きかったために驚きの声として
「ヒエ〜ッww」という言葉でしめられている。
この「ヒエ〜ッ」が特徴的であったことから他のユーザーも使い始め
何か驚いたことが起きた時に書き込む定番の慣用句となった。

■大正義巨人軍
「大正義巨人軍 」とはプロ野球球団の読売巨人軍の愛称である。
多くの有名選手を獲得し、好成績をあげていく姿から
巨人軍こそが正義であるという考えを持った人が使用する。
これは、本当に正義として考え使用する者もいれば
他球団のファンが自分のファン球団における主力選手が巨人へと
移籍していくことを根に持ち皮肉的に書き込むこともある。
他にも、その団体の行動こそが正義であるというような
業界における巨大な組織に対して「大正義○○」と使用されることがある。

33 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:38:57.25 ID:8MqcdZ790.net
ウェルベックいるから香川点無理

34 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:39:16.66 ID:7Q99pF3n0.net
>>15
BSの呪い解除はなによりだな
呪縛から解き放たれる予感

35 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:39:45.71 ID:GfbHv3/f0.net
ヤヌザイやアフロはベンチ外なんか

36 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:39:52.58 ID:ThtnMiRZ0.net
■ハラデイ
「ハラデイ」とは「画像を貼ってほしい」という意味のスラングである。
ハラデイはメジャーリーガーのロイ・ハラデイから来ており
「(画像を)貼って」という言葉をハラデイと掛け合わせて「ハラデイ」となっている。
通常の流れだと画像を貼るべきところで、貼っていないような時に催促することを目的とし書き込む。
例えば「さっきテレビに出てた女子高生の変顔が面白すぎる!」というスレッドで1の書き込みにおいて
画像が掲載されていない時などに2 番目以降の書き込みで「ハラデイ」と投稿される。
2chにおいては麿と呼ばれるキャラクターがおり
「画像も貼らずにスレ立てとな」といった同様のスラングがあるが
最近では「ハラデイ」という言葉が使われ始めてきている。

■○○クレメンス
「○○クレメンス」とはインターネット上で○○が欲しい時に書き込む定型句のことである。
「○○をくれ」と元メジャーリーガーのクレメンスを掛け合わせた造語。
クレメンスは全盛期には160km/前後の球速を誇る快速投手であり
そのスピード感で○○が欲しいといったことまで要求していると考えられる。

37 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:40:28.10 ID:uN6ijSlC0.net
モイーズ色排除なんかこれ

38 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:40:37.45 ID:rp9+ACua0.net
すぽるとの試みは面白い

39 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:41:49.35 ID:wMv4sY5G0.net
おいおいおいおいへアレス大丈夫なのかよ

40 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:42:04.44 ID:QRPE3xAL0.net
アフロベンチ外とかかわいそう

41 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:42:39.60 ID:VaShhOHOO.net
すぽると面白い

42 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:43:19.37 ID:BGRIgcgE0.net
でも、確かにガム爺っぽいメンツではあるんだよな。勝負強さまでギグスが引き継いでるかは分からんけど。
そして40億のベンチ外と60億のベンチってのは夢があるようなないような。

43 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:44:43.03 ID:PKiwokLT0.net
>>22
まあユースから引き上げられてほぼずっとファギーとしかやってこなかったギグスなんだから
そりゃファギーぽいやり方になるんだろうな、ファギーと同じようにやれるかはわからんが

44 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:45:04.53 ID:GH6RZprC0.net
香川はシュート意識高く持てばやれるはず。

45 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:45:35.62 ID:ThtnMiRZ0.net
■ちな○○
「ちな○○」とは「ちなみに○○のファンだけど」の略である。
「ちなヤク」という「ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど」が元ネタ
自らの立ち位置を最初に明確にすることによって
他のユーザーに対して質問をしやすくするなどといった効果があると考えられる。

■ち〜ん(笑)
プロ野球板などで用いられるアンチフレーズの一つである。
阪神タイガースの蔑称「犯珍」と鈴(りん)をならす音をかけたもの。
起源は恐らくアンチ阪神スレとして野球chに立てられた
「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」スレで
流行り始めた時期は2008年9月下旬-10月初頭
(つまり、13ゲーム差を逆転されての歴史的V逸)の頃と思われる。
当初はスレ内での限定的なスラングに留まっていたが
その秀逸さから野球板での阪神、阪神ファンに対する定番の煽り文句となっていった。

46 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:46:10.17 ID:YaStoRte0.net
昌子と植田が居れば鹿のCBは10年は安泰だな!

47 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:46:56.01 ID:ThtnMiRZ0.net
残当
「残当」とは「残念だが当然」の略語である。
元ネタは2chにおける以下の書き込み。

>首都高4号線外苑出口付近で読売巨人軍の豊田投手(32)が大型トラックに飛び込み即死した。
>度重なるリリーフ失敗を苦にして発作的に飛び込んだものと見られる。

>巨人原監督の話
>「残念だが当然。男らしい最期といえる」

実際には豊田投手は自殺しておらず、かつ原監督のコメントも虚偽であるが
「残念だが当然」というフレーズが他の2chユーザーの印象に残り野球系のスレッドで使用される様になった。
そして次第に略して「残当」として使用される様になった。

■大松
「大松」とはプロ野球選手の大松尚逸のこと
もしくは大松尚逸の発言とする一連のネタである。
なんJを中心に大松「○○」といった様に大松選手が何かを語るといったネタの書き込みがある。
この由来となったのは、2009年7月10日におけるロッテ対日本ハムの試合において
多田野数人が9回2アウトまでノーヒットノーランをしている中で大松選手がヒットを打ったこと。
この時に岩本勉から「大松空気読め!」 と絶叫され、視聴者や実況板にいるユー ザーに
大松選手が空気を読めない人というキャラクターが定着した。
これ以降、インターネット上、特になんJでは大松選手が
何か空気を読めないコメントをするといった形式がネタとして定着した。

48 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:47:39.00 ID:coE0KNQv0.net
>>46
お前わざとだろ

49 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:48:13.93 ID:ThtnMiRZ0.net
■○○で打線組んだwww
「○○で打線組んだwww」とは、なんJにおけるネタスレの一種である。
打線に名を連ねるものは野球選手に留まらず、他のスポーツ選手や他業界の人物
果てには食べ物や発言などと言ったものまで多様に渡る。
また打線も1番〜9番だけでなく投手も先発・中継ぎ・抑えまでいたりとフリーダムである。
いわゆるランキングと違い、野球に詳しい者でないとどれが一番なのか分かりにくいかもしれない。

■いけるやん
「いけるやん」は世間の低い評判や期待とは裏腹に意外と良い部分もあるんじゃない?
という際に使われる。
「いけるやん」はサンケイスポーツの以下の記事タイトルが元ネタとなっている。
『虎将も合格点!メンチ、変化球イケるやん』
2008年オフ、阪神タイガースは外野手の補強としてメジャーで89HRという実績のあるケビン・メンチを獲得。
こういった外人選手は日本のプロ野球では変化球を苦にすることがあるが、そんな心配ないよ!!
という意味で上の記事が掲載されたというわけだ。
しかし、このメンチは結局一軍での出場15試合、打率.148、ホームラン0という成績で
シーズン途中の7月には夫人の出産ということで帰国、そのまま帰ってこなかった。
メンチがかなりのネタ外人だったことから「いけるやん」も流行。
ダメダメな選手でも部分的なデータ を取り出して「◯◯いけるやん! 」などとネタにされる。

50 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:48:53.43 ID:DV3/7TZl0.net
アントラーズ顔の系譜

本田泰→曽ヶ端→昌子

51 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:49:04.85 ID:6JuvLljs0.net
>>46
少し前は冗談込みで山村と植田で10年安泰!って言われてたけど、
山村さんは本当に金古羽田コースに傾きかけてる気がする・・・

52 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:49:45.99 ID:ThtnMiRZ0.net
■コレは教育やろなあ
「コレは教育やろなあ」とは教育をしなければいけないような相手が現れた時に言う言葉である。
元ネタは当時のオリックスの岡田彰布監督による発言。

>「しかし・・・今日は5点差で、ファーストから(走者が)走ってしもたなあ。これは大変なことやと思うよ」
>走ったのは新人の藤川俊だが岡田監督は「コレは教育やろなあ」と阪神首脳陣をチクリ。
>「こっちは負け認めたってんのになあ。なんで走るんやろなあ。明日も試合あんのになあ。これは大変よ」

5点差がついている試合において相手の選手が盗塁したことに対してのコメント。
通常、大量得点が付いている場合には盗塁はしないことがプロ野球における暗黙の了解となっている。
それは盗塁することによってゲームの大勢に影響が無いためであるが、
それを新人選手であったために知らなかった藤川を阪神タイガースの指導陣が
教育しなおさなければいけないという趣旨の台詞。
インターネット上では何か教育的指導が必要なプレイや画像などがあった時に
「コレは教育やろなあ」と書き込むことがある。

53 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:51:15.41 ID:p8OmQ2I80.net
この青島の早口ネタ
J観てるやつしかわからんだろ

54 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:51:40.01 ID:/wQ7+oj60.net
ち〜ん(笑)

55 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:51:41.60 ID:QdCDl+oQ0.net
青嶋の実況ってなんで評判わるいの?

56 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:51:44.98 ID:ThtnMiRZ0.net
■カッタデー
阪神の専スレ(とらせん)において、チームが勝利した際に貼られるAAのこと。
各球団の専スレには勝利AAが存在するが(例:カッタガネー(中日)、ベイカッタ(横浜))
カッタデーAAはその元祖と言える。

   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''

■ベリーグ
「ベリーグ」とは横浜DeNAベイスターズが最下位に沈んでいる様子を指す言葉である。
親会社がTBSとなった横浜ベイスターズ時代には2002年〜2012年の間で9回最下位となった。
その最下位の状況としても5年連続で勝率3割となるなど他のチームと大きな差がついてしまっていた。
上記のような状況であることから横浜ベイスターズが所属するセ・リーグとは
別のリーグを戦っているのではないかということからこの様な状況を「ベリーグ」と呼ぶ様になった。

57 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:51:48.89 ID:4wG7hDOa0.net
>>51
怪我でないならその2人とは違うだろ
早めに放出してもらえなければ同じような運命を辿るとは思うが

58 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:51:51.64 ID:TxqabnD10.net
何事もなく次節復帰する青木が見える

59 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:52:27.44 ID:mcxFdeHM0.net
>>53
盛田のラーメンネタは絶対わからんよな

60 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:52:31.29 ID:q4Z++ZJf0.net
クレバリーは現地のサポからもボロクソ言われてたと思ったが

61 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:52:36.74 ID:7Q99pF3n0.net
おお湘南やってる

62 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:52:57.84 ID:aQzNKxI+0.net
>>55
自分が主役になろうとするから

63 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:53:00.46 ID:rp9+ACua0.net
>>53
というか元々セリエダイジェストだしな

>>55
口数が多いからでは

64 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:53:11.71 ID:ThtnMiRZ0.net
■はい、逝きましたー
「はい、逝きましたー」とは何かが逝ってしまった時に発する言葉である。
元ネタは2008年8月19日における星野仙一の言葉。
阪神対巨人戦におけるテレビ中継の解説で述べたセリフで、阪神タイガースの高橋光信が打った打球を
ホームランと考えた星野仙一が「ほれ、いきましたー」と言った。
実際にはただの外野フライに終わってしまったことから、これを見ていた視聴者の間で話題となった。
このことから、何かが逝った時などに「はい、 逝きましたー」と書き込まれるようになった。
主になんJにおいて用いられているが最近では Twitterユーザーの間にも波及している。

■ ポイー
「ポイー」とは何かを投げ捨てる時の台詞である。
元ネタは、2009年に投稿されたなんJにおける書き込み「ウンチはパクーで」から。
「アンチはスルーで」という言葉を改変させたフレーズであり
多くのユーザーの印象に残り他のサイトなどでも使われる様になった。
そしてそのままの流れで「○○は△△で」といったフレーズが多く用いられるようになり
その中でも「○○はポイーで」といった言葉が流行した。
例えばAという選手が5打席連続で三振をした時に「Aはポイーで」などと書き込まれる。

■なおマ
「なおマ」とは「なお、マリナーズは敗れた模様」の略である。
イチローが在籍していた時、イチローが打っているにも関わらず
チームとしては負けてしまうことが多いことから
「イチローが活躍。なお、マリナーズは敗れた模様」といった内容で
テレビが良く伝えることがある。
そうしたことが良く起きることから、インター ネット上でも
省略化するために「なおマ」と略して伝えるようになった。
2012年7月イチローはヤンキースへと移籍したため
なおマという言葉自体が使用されなくなってきている。

65 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:53:36.91 ID:EPeLWoMF0.net
昨日のJで印象に残ったこと:名古屋の守備がひどすぎ

66 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:54:05.96 ID:0CTzrUWm0.net
青嶋は自己主張が強いけど、サッカーを勉強してるのは感じるから嫌いじゃない

67 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:54:36.60 ID:ThtnMiRZ0.net
野球民が野球をベースに作ったなんJ語、猛虎弁等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwwwwww

野球>>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り

やね(ニッコリ

68 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:55:46.93 ID:Bf5fwSNv0.net
青嶋ってアナウンサー室副部長なんだな

69 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:56:09.33 ID:PKiwokLT0.net
そうなんだよな
サッカー好き、サッカーを勉強してる
そういうのが見え隠れすると嫌いになれないw

70 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:56:14.46 ID:gipni5fB0.net
>>38
何をやったの?

71 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:56:38.63 ID:5dJA1/u40.net
>>65
あれでも最近ではマシな方なんだぜ

72 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:56:40.31 ID:7Q99pF3n0.net
J1第9節終了
順 チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計 収容率
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01 C大阪  28,839  18,819. +10,020 △ −.   4..  115,357 71.4%
02 浦 和  26,213  37,100. -10,887 ▼ −.   4..  104,851 41.2%
03 F東京.. 25,124  25,073.    +51 △ −.   4..  100,496 50.3%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
04 新 潟  21,698  26,112  -4,414 ▼ −.   4.   86,793 51.3%
05 横浜M  21,451  27,496  -6,045 ▼ ↑.   5..  107,257 35.2%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
06 鹿 島  17,759  16,419  +1,340 △ −.   4.   71,037 43.6%
07 広 島  16,439  16,209   +230 △ ↑.   5.   82,197 32.9%
08 名古屋 15,236  16,135   -899 ▼ ↓.   5.   76,178 47.6%
09 G大阪  15,174  12,286  +2,888 △ −.   4.   60,697 72.3%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10 神 戸  14,839  11,516  +3,323 △ ↑.   5.   74,196 49.2%
11 川 崎  14,297  16,644  -2,347 ▼ ↑.   5.   71,483 69.1%
12 清 水  13,746  14,137   -392 ▼ ↓.   4.   54,982 67.8%
13 仙 台  12,947  14,866  -1,919 ▼ −.   4.   51,789 65.7%
14  柏    12,165  12,553   -388 ▼ ↑.   6.   72,990 79.3%
15 鳥 栖  11,925  12,026   -101 ▼ −.   4.   47,700 48.7%
16 甲 府  10,707  12,614  -1,907 ▼ −.   5.   53,537 43.8%
17 大 宮  10,049  11,138  -1,089 ▼ ↓.   4.   40,197 64.4%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
18 徳 島.   8,195.   4,348  +3,847 △ ↓.   5.   40,975 49.4%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体  16,206  17,226  -1,020 ▼ ↓  81 1,312,712 50.1%

73 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:57:34.21 ID:7Q99pF3n0.net
J2第9節終了
順 チーム 今 年   昨 年  前年比  増減 試合 累計 収容率
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01 松 本. 12,205. 11,041  +1,164 △ ↑.   4.   48,818 59.8%
02 札 幌. 10,894. 10,075   +819 △ −.   4.   43,574 26.3%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
03 磐 田  8,800. 10,895  -2,095 ▼ −.   5.   44,000 58.0%
04 熊 本  7,724  6,227  +1,497 △ ↓.   5.   38,621 24.1%
05 千 葉  7,530. 10,004  -2,474 ▼ ↓.   5.   37,650 40.7%
06 湘 南  7,415  9,911  -2,496 ▼ −.   4.   29,659 49.1%
07 岐 阜  7,330  4,525  +2,805 △ −.   5.   36,652 36.7%
08 岡 山  6,958  8,574  -1,616 ▼ ↓.   5.   34,788 34.8%
09 大 分  6,809. 11,915  -5,106 ▼ ↓.   5.   34,047 17.0%
10 東京V  6,793  6,343   +450 △ ↑.   5.   33,966 13.6%
11 京 都  6,430  7,891  -1,461 ▼ ↓.   4.   25,721 31.2%
12 栃 木  5,646  4,922   +724 △ ↓.   5.   28,231 36.2%
13 山 形  5,361  7,020  -1,659 ▼ −.   4.   21,445 25.2%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14 福 岡  4,814  5,727   -913 ▼ −.   4.   19,255 21.3%
15 横浜C  4,763  6,064  -1,301 ▼ ↑.   5.   23,814 30.8%
16 富 山  4,230  4,474   -244 ▼ −.   4.   16,921 16.8%
17 讃 岐  4,201  3,125  +1,076 △ −.   4.   16,802 18.8%
18 水 戸  4,119  4,630   -512 ▼ −.   4.   16,474 34.3%
19 長 崎  3,937  6,167  -2,230 ▼ −.   5.   19,687 19.4%
20 群 馬  3,544  3,571.    -27 ▼ ↓.   4.   14,176 35.0%
21 愛 媛  3,171  3,950   -779 ▼ −.   4.   12,685 27.3%
22 北九州.. 3,034  3,175   -141 ▼ ↑.   5.   15,168 29.7%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ..全 体  6,183  6,665   -482 ▼ ↑  99. 612,154 28.1%

74 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:57:47.16 ID:gc/HCRqb0.net
I○A○の選手が牛桜戦を見に来てたけど、「これだけ集まるなんてやっぱ凄いねセレッソ」とか「フォルラン・柿谷・南野きゅん」とか「あ?大久保いねーじゃん?」とか神戸ディスりまくってた・・・

75 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:59:27.02 ID:EPeLWoMF0.net
伏字が大杉で誰もわからない

76 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:00:04.96 ID:SyZGJD8t0.net
>>72
桜と対戦したところから白くなるw
次は豊スタがほぼチケット完売らしいから名古屋が前年プラスになるか

77 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:00:23.36 ID:H3vwS7Vt0.net
松本って今年増員してんのか・・・
とんでもねえ町だな

78 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:00:31.59 ID:hC5WjtYl0.net
マエダックじゃね

79 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:00:40.87 ID:9BCgujEGO.net
>>72
神戸っていつも「ら」スレで動員について罵られてるけど、意外に入ってるんだな。驚いたわ

80 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:01:34.94 ID:p8OmQ2I80.net
トヨスタ満員とかいつ以来だよ

81 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:02:27.07 ID:GfbHv3/f0.net
熊本の動員が増えてるのは巻効果?

82 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:02:40.73 ID:kMHwB8pI0.net
満員の豊スタ・・・  あかんやろ。嫌な予感しかしない・・・

83 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:02:41.64 ID:6l8VRVMN0.net
>>74
マジかよメビウス1サイテーだな

84 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:03:11.18 ID:1CwtJFVC0.net
こうゆうのって昨年同時期と比べないと意味ないよね

85 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:03:30.36 ID:MpCQCS+b0.net
フォルラン効果ってなんやかんやですごいな

86 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:03:31.78 ID:mcxFdeHM0.net
■東海ラジオのグランパス実況■
戦い方が完全に狂ってる
相手は一人多いだけ。グランパスがこれだけボールを奪われるのは何か問題があるんですね。
グランパス何もできない!!下を向くしかないのかアッー!!
グランパス運動量がない。パスで運動量ないのごまかしてる。(断言)
20周年記念試合でこんな名古屋は見たくなかった!!
グランパスは個を頼りにした戦術。戦術がない。
何も残らなかった90分!!!!!
涙も出なかった90分!!!!!!
3万人の観客は何を感じたのか!!!!!!
残されたのはサポーターの涙だけ!!!!!!
これが現実!!!!!!!

87 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:04:32.68 ID:EPeLWoMF0.net
>>84
統計的正しさ より話題を提供する心意気が重要。

88 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:04:34.07 ID:aQzNKxI+0.net
右肩上がりだった岡山が落ちぎみだな

89 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:04:39.13 ID:DbQ0JMCQ0.net
特に去年は大半がガンバ特需の恩恵があったわけだしな
ただ長崎はあんだけ好調で減りまくってるのは残念

90 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:05:07.92 ID:Eva4IIn00.net
レッズの無観客があるから+3万くらいで見とけばいいんじゃね

91 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:05:34.85 ID:UQuPnN2M0.net
フォルランを見に来るのなら問題ないだろ
いいスタジアムでフォルランの活躍ぶりを見物できるぞ?

92 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:05:51.16 ID:Rxw7Z3xr0.net
岡山はなんで急に下がってるんだ?

93 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:06:07.40 ID:Nhrzu7NM0.net
フォルラン級が関東のクラブに欲しいな

94 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:06:20.89 ID:MpCQCS+b0.net
>>89
あんなかわいいマスコットもいるのに何で増えないんだろうな長崎

95 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:06:26.67 ID:4wG7hDOa0.net
>>79
去年もGW前はJ2で真ん中ぐらいで元J1なのに情けないと言われてた
岡山と川鉄ダービー、脚と阪神ダービーと近場との試合が2つ続いて一気に1万超えした

96 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:06:35.37 ID:hC5WjtYl0.net
らんらんフォルラン

97 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:06:46.67 ID:OeJrRplP0.net
千葉の動員

いつに間にかこんなに下がってる

98 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:07:02.59 ID:kMHwB8pI0.net
結局は 関西だよな

99 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:07:28.47 ID:GLsEdYv50.net
+10000とかぱないの

100 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:07:44.82 ID:PKiwokLT0.net
フォルランみたいに狙える選手って今誰だろうな
このワールドカップ後くらいに

101 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:08:01.28 ID:gipni5fB0.net
>>87
そう思う。感謝している。

まあそれはそうとこれって毎年最終的に持ち直す傾向になるの?
後の方が人はいるんだっけ?

102 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:08:11.10 ID:6MPZlZ9K0.net
味スタが4万埋まったの見てフォルラン効果実感したわ
フォルランがワールドカップでゴール決めたりしたらますます効果出るだろうなあ

103 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:09:21.28 ID:kMHwB8pI0.net
>>102
あれ? 味スタの瓦桜戦って去年も4万埋まったんじゃ・・・

104 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:10:03.84 ID:4wG7hDOa0.net
>>100
デルピ
Aリーグが雇える程度の選手の割に日本での知名度抜群
ただ年齢的に試合に出るのが厳しそうか

105 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:10:23.71 ID:UQuPnN2M0.net
川崎はもうちょっと入ってもいいと思うのだが、平日開催が多いせいか

106 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:10:25.99 ID:RAlliZbt0.net
http://pbs.twimg.com/media/BjfOukNCMAAmCWL.jpg
らんらんフォルラン&hearts;

107 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:10:26.46 ID:xfrXYomi0.net
柿谷もいるからフォルラン効果がどれくらいなのか分かりにくいな

108 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:11:37.63 ID:oeEoXweU0.net
そろそろ柏がカレカ、ストイチコフ次ぐ大物をとってもいい頃。

109 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:12:03.49 ID:IxITAxhD0.net
クローゼとか来ないかなあ
フォルランより年上だけど

110 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:12:11.19 ID:5dJA1/u40.net
・知名度がある
・攻撃的な選手
・イケメン

これを満たす外人を答えよ

111 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:12:13.57 ID:jEbr69JH0.net
柿谷と南野を生贄にしてフォルランを召喚

112 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:12:16.39 ID:1CwtJFVC0.net
>>101
去年のこの時期の平均観客数は15400
今年は16000人台
毎年第3節からGW直前までは客が入らない

今年は健闘してる方

113 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:12:47.24 ID:HL4WIOqR0.net
また現役ブラジル代表がきてくんねえかな

114 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:13:30.53 ID:E0Sr6zP/0.net
>>110
出歯亀スアレス

115 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:13:37.24 ID:SyZGJD8t0.net
>>100
なんとか他のクラブも契約期限切れ選手とコンタクトとって欲しいなw
一年半契約の年俸6〜7億くらいなら、大企業ついてるとこはいけるでしょ

>>103
去年より数百人今年の方が多かったはずw

116 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:13:42.59 ID:DbQ0JMCQ0.net
>>110
ロナウジーニョだな

117 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:13:45.58 ID:yHP0qjrl0.net
>>110
ロナウジーニョかな

118 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:14:01.24 ID:DV3/7TZl0.net
Jリーグでティム・ケーヒルが見たい

119 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:14:22.23 ID:Bf5fwSNv0.net
>>116-117
ロナウヂーニョな

120 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:14:45.50 ID:Iuzp7GMx0.net
女が「セレッソ〜」
男が「おおさか〜」
は一回体験しておくといいよ
鳥肌モンだよ

121 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:15:15.81 ID:gipni5fB0.net
>>112
そうなんだよね。
しかも今年は浦和のあれがあったし。

なんか毎年、去年の平均とこのくらいまでの時期の平均出してネガキャンする記事が
ヤフーとか東スポとかで出るけど卑怯だよなあれ。

ちなみに観客動員数のデータ。
甲府の安定感ってすごいんだな。駅の近くに専用スタジアム立てたら二万人以上で安定しそう。
http://sports.geocities.jp/meicytaogan/average.html

122 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:15:20.82 ID:LDZdV3mA0.net
フランサ ポンテがきたんだからもう一人もと言い続けてはや幾年

123 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:15:26.53 ID:1goxnNWJ0.net
>>106

セレッソっていつも思うけど
なんでこんなダンマクのセンス悪いの?

ドカベン香川とか

124 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:15:38.75 ID:uN6ijSlC0.net
税込6億だって海外じゃそこまで高給じゃない時代だからなぁ

125 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:15:52.39 ID:p8OmQ2I80.net
>>118
同じサモアハーフの舞行龍で我慢しろ

126 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:16:08.00 ID:gipni5fB0.net
>>115
本当はもっと人が入るはずだったんだけどチケットの売り方の問題で緩衝地帯が多くできちゃったんだよな。
だから今年の方がニーズは多かったのかと思われる。

127 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:16:12.75 ID:OeJrRplP0.net
>>121
今年の盆地は減りまくってる

128 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:17:02.94 ID:Bf5fwSNv0.net
楢崎の後継者は川島しかいないだろうな

129 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:17:34.93 ID:1goxnNWJ0.net
>>86

言い過ぎ

130 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:17:57.31 ID:gipni5fB0.net
>>127
マジで?
なんで減ってるんだろう。

131 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:18:48.42 ID:SyZGJD8t0.net
>>123
チャントのセンスも最悪なんだぜ・・・orz
今日もゴイコ・カチャルの個人チャントですって試合前練習したけど
gdgdすぎて試合で1回しか使わずw

132 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:20:07.00 ID:4wG7hDOa0.net
>>130
雪害の影響じゃね?
開幕国立送りだったしサッカーどころじゃない人もたくさん居ただろうから

133 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:20:43.32 ID:TgeNSyeT0.net
>>128
遠藤とか楢崎とかの後継者とかいうけど、この2人はそこまで絶対的な選手でもなかったと思う。
したがって後継者などいらない。

134 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:20:52.05 ID:GCl6JKHb0.net
>>130
2月の大雪で農家やってるところなんかはサッカーどころじゃないって人もいるみたい
相当ダメージあったようだし

135 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:22:06.15 ID:OeJrRplP0.net
>>130
雪害
ドンビキサッカー
飽きた

136 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:22:20.12 ID:n4zZiJnT0.net
>>74
マハダビキア最低だな

137 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:23:22.41 ID:vp39J+Nd0.net
デルピエロは来るとしたら瓦斯かな
スーパーサブで使えると思う

138 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:24:26.16 ID:QjgXrho90.net
>>130
家やカーポートや自動車の修理はいまだに順番待ちだったり保険査定待ちだったりそっち系で仕事が忙しい人も。
雪の臨時出費+消費税で節約モードの人も。

139 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:24:27.66 ID:6MPZlZ9K0.net
>>133
クラブ目線で考えてくれよ

140 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:24:53.54 ID:YBsOikMh0.net
デル・ピエロの日本語ブログの知名度のなさは異常

141 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:25:17.15 ID:PvoMkrXs0.net
サブに大金だしてもなぁw

142 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:26:15.35 ID:1goxnNWJ0.net
デルピエロはチャリティのとき全然だめだったじゃん。
あれもう2年以上前だよね。

143 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:26:54.25 ID:MpCQCS+b0.net
外人より長谷部あたりがそろそろ帰ってこないかな

144 ::2014/04/27(日) 01:27:22.47 ID:LxqhaYRj0.net
>>120
うちのゴル裏は即座に反応してブーイングしてて笑ったわw

145 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:27:40.17 ID:HrLplN+H0.net
>>142
鳥栖戦では、まあまあだったよ

146 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:28:08.11 ID:1CwtJFVC0.net
宮市・大津・乾を纏めて獲得すればいい

147 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:28:29.80 ID:4wG7hDOa0.net
チャリティで走れてないのをかなりネチネチと言う人が多いよな
昔に比べればレベルの上がってるAリーグで十分にやれてるのに

148 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:28:43.59 ID:PKiwokLT0.net
宮市は増えるのか?

149 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:28:58.63 ID:GWszm9320.net
>>103

去年は半分くらい半額でチケット売っちゃってたけど、今年は普通に売った。
効果はかなり出てると思うよ。

150 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:29:11.91 ID:1goxnNWJ0.net
高校サッカーからいきなり行くのはよくないってことだよね

行くならユースから行くか、
Jから行かないと
DFとキーパーのレベルが違いすぎてきついのかもしれない。

151 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:29:28.98 ID:p8OmQ2I80.net
亮さんと大津は未だに代表系のギャルサポに人気

152 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:30:09.52 ID:YBsOikMh0.net
阿部あたりは帰って来そうな気もする

153 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:30:11.73 ID:rp9+ACua0.net
>>70
勝った人と負けた人一緒にインタビュー
今日はエヒメッシ×権田、工藤×西川

154 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:30:25.36 ID:kMHwB8pI0.net
>>149
トン  やっぱ数字で効果出てるのかぁー  
確かに関東にもう1チームこういうクラブがあったらいいなぁ と思う

155 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:30:50.87 ID:mcxFdeHM0.net
BSでまで平野の解説を聞かないといけないなんて地獄だ

156 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:31:03.53 ID:gipni5fB0.net
あ〜甲府は大雪で減ったのか。
じゃあまあここはあんまり心配してないけど。

157 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:31:15.91 ID:7VKmK1u10.net
暫定とはいえギグス監督見れるの嬉しいわ
ないだろうけど連勝して暫定の冠とれたりしねえかな

158 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:31:45.60 ID:oeEoXweU0.net
>>155
粕谷とどっちがいい?

159 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:31:53.35 ID:6MPZlZ9K0.net
>>152
今年は試合出てたの?
緑は取れないだろうなあ

160 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:32:01.70 ID:gipni5fB0.net
人気ないってのはいくらなんでもかわいそうなんじゃないのか?
代表でいなくなったら一番やばい選手なのに・・・

462 名無しさん@恐縮です@転載禁止 sage New! 2014/04/27(日) 01:19:44.79 ID:hFUvT38S0
本買ってやれ
http://stat.ameba.jp/user_images/20140401/16/okazaki-shinji/0c/84/j/o0305044812894375345.jpg

■CONTENTS■
1章 僕はコンプレックスだらけ
鈍足バンザイ!/ガムシャラバカからの脱却/チビでも大丈夫
基本、ネガティブ/不真面目か!/視野が狭い/猪突“盲”進
思考が単純/人気もない/センスがない 等。

2章 笑うオカザキに福き たる! 
3章 アマノジャクな成長論
4章 ゴールを奪うための心構え
5章 ゴールは人との絆でとれるもの
6章 ドイツで学んだこと
7章 僕とワールドカップ

161 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:33:00.61 ID:mcxFdeHM0.net
>>158
それなら粕谷の方が無理だわw
いい歳してあの喋り方はもうどうにもならない

162 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:33:21.77 ID:aJPF+apQ0.net
>>160
「それにしても僕の本、誰が読むんだろう・・・」と前書きで言ってるぞ

163 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:33:32.75 ID:kMHwB8pI0.net
  2013 9節 2014

23 宮
22
21
20 鞠
19
18       鹿神鳥
17       広
16 浦鹿   浦清新
15 瓦桜    
14 広     川柏瓦


今年はやっぱり団子だなぁ  毎節でコロコロ順位入れ替わりそう
しかし去年の同時期に1チームだけ異次元の世界行ってるチームあったんだな

164 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:33:42.87 ID:7VKmK1u10.net
家のハゲオカの本があったら槙野の本があるくらいいい笑いものだぞ
そんなの無理だろ

165 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:33:48.78 ID:GWszm9320.net
>>123

サポの人の間でも嫌われてるみたいだけど

166 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:34:23.54 ID:zFTmuLTR0.net
ハゲのバイブルになるだろう

167 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:34:26.70 ID:1nUrsm4Z0.net
フォルランやデルピエロに限った話ではないけど、>>141みたいに選手に出すお金をそのままマイナスとして捉える人がすごく多いよね
らスラーがどう思っててもいいけど、もしクラブのフロントが同じような認識なら選手獲得による広報効果とか選手を使ってグッズや動員で儲けるって意識がまるでないってことになる

168 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:35:12.93 ID:GCl6JKHb0.net
>>163
現時点の順位なんてあてになるようなもんじゃないな…

169 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:36:02.48 ID:7VKmK1u10.net
>>163
団子なのは徳島のせいだろ
そっから徳島の勝ち点引いとけよ

170 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:37:40.56 ID:rp9+ACua0.net
気のせいか既にモイーズより様になってるな

171 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:37:51.75 ID:4wG7hDOa0.net
徳済で13位の鞠って結構ヤバいよな
もしかしてビックリ枠かも?

172 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:39:30.16 ID:GCl6JKHb0.net
>>171
次の試合は相性抜群の埼スタなんだよな
万一ここで落とすようだとまずいかもね

173 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:39:42.71 ID:zHj9QThmO.net
>>171
俊さんと比嘉さんがJ2で再会か

174 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:40:08.61 ID:p8OmQ2I80.net
>>171
仙済でもあるぞ

175 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:41:27.13 ID:kMHwB8pI0.net
正直 名鯱はまだ徳仙隊残ってるから問題ないという認識だわ

176 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:41:57.60 ID:krqxXnV80.net
>>167
全チームに降格の危険があるリーグで戦力に直結しない選手獲得に疑問を持たれるのは当たり前だと思うけど
外国人枠を一つシャツ売りで埋める余裕をこいてられるクラブがいくつあるのかと

177 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:42:51.86 ID:p8OmQ2I80.net
そもそも外国人枠を全て埋めてないクラブがいくつもあるのに・・・

178 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:44:38.42 ID:7VKmK1u10.net
ギグス監督はクロスマシーンの監督とは違うな

179 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:46:55.01 ID:ZBXDwLxZ0.net
ブラジル下部とかから普通に取ってくるんだし
年齢の問題はあれどデルピエロやフォルラン程度の数字なら全然いいんじゃねーの

180 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:47:36.55 ID:4wG7hDOa0.net
マンU戦の主審リー・プロバートってJに来てたよな
何回もスローインをやり直しさせてたような記憶があるが別の外人と混同してるかも

>>176
とりあえず甲府はそうだな
あと桜は賭けに出て成功したけど失敗したらフォルランは単なるマーケ要員だった

181 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:48:44.82 ID:1nUrsm4Z0.net
>>176
戦力に直結しないアマ韓国人や謎のブラジル人を乱獲するチームにも同じことを言って欲しい
なぜかつて有名だったというだけで差別されないといけないのか分からない

182 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:49:13.22 ID:PKiwokLT0.net
金がねーだけだろ

183 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:49:37.81 ID:2YnM41GY0.net
うむ
カネがない

184 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:51:20.82 ID:7VKmK1u10.net
金がないならそれこそデル・ピエロやフォルランみたいな選手をとるべきなのだ
彼らがクラブに与える恩恵は予想以上に大きい

185 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:52:01.88 ID:zJmrDVJp0.net
>>155
Jスポは「マンU戦独占中継!」うたってなかったっけ?
いくら平野でもコネで地位安泰とたかくくってる粕谷よりはいいわ

186 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:52:44.32 ID:5kA88Lof0.net
監督変わって1試合で、かなりサッカーが変わってる

187 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:53:26.56 ID:7VKmK1u10.net
今日みたいなサッカーやんならマタ使えばいいのに

188 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:54:53.19 ID:c3IJe5Xh0.net
千葉にも大物居たのにな

189 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:55:38.27 ID:aJPF+apQ0.net
セードルフ
ルイスエンリケ
ギグス
ガットゥーゾ
シメオネ
モンテッラ
ヒーピア
スールシャール
ミハイロビッチ
コクー

この世代が監督やる時代か〜

190 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:59:04.24 ID:4wG7hDOa0.net
>>189
この中でシメオネが一番になるとは思わなかったなあ
カターニアでアルゼンチン閥作ってた頃とかゴミ屑だと思ってたわ

191 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:00:31.67 ID:aJPF+apQ0.net
日本だと森岡や服部はきっと名将になれると思う

192 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:02:40.73 ID:aJPF+apQ0.net
フランス、日韓メンバーの監督経験者(暫定除く)

相馬
小村
山口
秋田

193 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:02:45.48 ID:6JuvLljs0.net
>>171
つーか全クラブから徳島戦の勝ち点引いて大宮を順位表から抜いたら鞠って降格圏じゃん

194 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:08:07.19 ID:aJPF+apQ0.net
シドニーや日韓メンバーが数年後監督をやりはじめて
世界大会での数多くの経験をどう還元するのか見てみたい

195 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:08:24.26 ID:5kA88Lof0.net
>>192
このメンバーが監督になれて、井原がまだなれないのがかわいそう

特に秋田相馬はひどいだろ

196 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:10:28.72 ID:4wG7hDOa0.net
町田では名将の相馬>町田でも糞将の秋田

197 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:11:06.42 ID:aJPF+apQ0.net
>>195
同じ時代に活躍したホンミョンボは韓国代表監督をやってるのにな

198 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:11:22.40 ID:vJB7T12X0.net
>>194
一番経験ある中田が

他人の仕事や技術を世界に紹介するだけの詐欺仕事してるのがな・・・

199 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:12:10.11 ID:GCl6JKHb0.net
井原ってこのままで柏の監督になれるんだろうか?
マリノスってことは無さそうだしなあ

200 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:14:15.56 ID:5kA88Lof0.net
選手としてはレジェンドだけど、指導者としては評価低いのかな?

201 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:14:25.66 ID:y3LVdikf0.net
鞠は地味じゃなくてFWが超ヤバい
なんだあのポンコツ3人衆はw

202 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:14:45.15 ID:dnQokYMH0.net
BS1で浦和vsジェフやってるやん

203 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:15:43.55 ID:XtV1MVt20.net
>>187
香川が居るからいらないんじゃね?

204 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:17:03.38 ID:8bsvjQur0.net
>>195
井原はなる気が無いようにしか思えない

205 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:17:36.61 ID:OtoIPVUG0.net
マンうの選手キレキレでわらた
モチベーションの問題なのか、トレーニングの問題なのか

206 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:18:07.02 ID:7VKmK1u10.net
ギグス名将だわ
このまま3年くらいは最低やらせるべきじゃね

207 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:18:16.40 ID:piZJyNH50.net
>>199
降格したらあるんじゃ?

208 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:18:33.67 ID:UeDZ7SWm0.net
大物はどこも欲しいだろうけど金なくて獲れないんだろうな
親会社が大きくて親会社と意向が一致すれば可能性あるだろうけど
親会社が小さいとこはまず無理だしな

209 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:20:52.38 ID:wMv4sY5G0.net
やる気って大事なんだなぁ

210 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:21:00.81 ID:9BCgujEGO.net
マルキーニョス、名鑑では将来の夢は指導者って書いてたな…
なんかスーツ姿のマルキーニョス想像したら、すごい名将ぽく見えた

211 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:21:31.01 ID:OtoIPVUG0.net
スーツでもあの髪型なんだろうか

212 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:21:31.93 ID:zFTmuLTR0.net
モウリーニョとかザックとか選手としての実績なくても成功してる世界だしな
もっと言えば代表監督でさえ日本人じゃなくてもいい世界
いい選手だったからといって監督として期待出来るわけではない

213 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:22:57.20 ID:GH6RZprC0.net
スーツ着るとひょろいなギグス

214 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:24:40.07 ID:UQuPnN2M0.net
ただ、まぁ、相手は残留争い組だけどなぁ
押し込んでるとはいえ、1-0で終わると微妙だ

215 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:27:55.67 ID:PvoMkrXs0.net
ガム爺時代のサッカーに近いな
右のバレンシアのせいか
まぁ独自色出すには時間がないか

216 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:28:18.38 ID:ThtnMiRZ0.net
野球民が野球をベースに作ったなんJ語、猛虎弁等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwwwwww

野球>>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り

やね(ニッコリ

217 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:28:25.59 ID:zFTmuLTR0.net
好きだった知的そうな選手が監督失敗してボロクソ言われるのは見たくない
相馬とか相馬とか相馬とか

218 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:31:00.80 ID:5kA88Lof0.net
>>204
確かに、おっとりした性格っぽいしね

鞠以外では監督やらない、だけどオファーこない
ってパターンも考えられる。

219 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:31:25.33 ID:KQZkJ2wJ0.net
監督は下部リーグからキャリアを上げていくのがベストだと思うけど
いきなりJ1で初監督は危険

220 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:32:13.30 ID:l142Oezu0.net
そんなマリノス愛があったら柏でコーチなんかやらんだろ

221 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:35:14.92 ID:MdrRhsMX0.net
化けもんかよw

222 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:36:57.83 ID:76ifSilA0.net
BS1で浦和vsジェフやってる

223 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:38:52.44 ID:5kA88Lof0.net
ノーリッチゆるすぎだろ

224 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:40:51.05 ID:E42htrV/0.net
デルピエロはよ日本こないかなー

225 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:41:17.53 ID:0CTzrUWm0.net
マンUサッカー変わりすぎだろw

226 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:41:39.35 ID:PqdJGn5A0.net
>>223
この出来で残りの対戦相手を考えたら、
限りなく終了だね

227 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:41:49.23 ID:c3IJe5Xh0.net
黄色と緑のユニの強いチームって無いね

228 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:41:56.53 ID:HXr9COHu0.net
デルピエロvsフォルランとか胸アツだな

229 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:45:03.33 ID:5kA88Lof0.net
12時間フォルラン祭り全部見る強者いる?

230 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:45:27.75 ID:DjWWa4pI0.net
具体的にどう変わったの

231 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:46:13.06 ID:OtoIPVUG0.net
>>225
この選手達をどうやったらあそこまで落とせるのか不思議でならない

232 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:46:43.78 ID:xFk03HTr0.net
>>198
中田はカズとの対談で、自分は指導者に向いてないって
発言してるし、あまりなる気はないかと。

233 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:49:19.43 ID:xFk03HTr0.net
>>227
昔、マンUって黄色と緑のユニだったこともあるよ。創設時クラブカラーだったし。

234 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:50:49.58 ID:jNA9nud50.net
ユナイテッドって強いじゃん 笑

235 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:51:22.78 ID:eJCdrCrP0.net
マンUが強いって言うよりノリッチやばいだろ、降格争いしてるとは思えないやる気のなさ、

236 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:51:30.18 ID:8WdTFutj0.net
日本人欧州主要リーグ(リーガ、プレミア、ブンデス、セリエA)2桁得点者 4人目



1998〜99 中田 10得点

2006〜07 高原 11得点

2011〜12 香川 13得点


岡崎 暫定  14得点 ←



UEFA Country Ranking 2015
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2015.html


1 Spain
2 England
3 Germany

4 Portugal
5 Italy
6 France
7 Russia
8 Ukraine
9 Netherlands
10 Belgium
11 Turkey
12 Switzerland

237 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:52:01.21 ID:7VKmK1u10.net
こんな強いチームをCL圏外にまで堕落させた監督がいるらしい

238 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:52:34.10 ID:xFk03HTr0.net
ノーリッチからしたらモイーズ解任は
完全に逆風だな。

239 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:52:35.54 ID:6JuvLljs0.net
強いクラブって大抵赤系か青系か白だよな
代表だとブラジルとかオランダとかいるけど

240 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:52:45.82 ID:OQPVHbVB0.net
よっぽどモイーズの人心掌握力がなかったんだろうなあ

241 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:54:00.63 ID:1CwtJFVC0.net
モイーズが最後の方で香川使ってたのは単に指示に従ってくれるのが香川だけだっただからなのかもな

242 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:54:40.00 ID:1nUrsm4Z0.net
モイーズが指揮してて戦力的にははるかにマンUよりショボかったのにそこそこの順位だったエバートンって凄いクラブだよな
ウィガンにタイトルをもたらした名将を招聘したらモイーズ時代より順位上がったし

243 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:54:52.51 ID:uN6ijSlC0.net
モイーズも最後の方はなんちゃってパスサッカーで下位相手はぼこってたろw

244 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:56:14.39 ID:BxdGQwEl0.net
家長が叩かれてる大宮スレで

245 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:56:27.74 ID:r9z0qWtE0.net
香川いなくなってからリズム悪くなったな

246 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:56:45.52 ID:p8OmQ2I80.net
結構前から叩かれてんぞ

247 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:57:27.88 ID:B+2U8lvt0.net
>>242
はるかにしょぼいってわけでもないだろう

248 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:59:44.64 ID:Ry0rWCHe0.net
香川はやはり組み立てが上手い
セレッソやドルトムントの初期の頃はフィニッシャーとしてのイメージが強かったけどドルトムントの2シーズン目からかなり上手くなった

249 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:59:48.59 ID:xFk03HTr0.net
>>244
どうせまたベルデニック待望論でも出てるんじゃ?

250 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:00:07.99 ID:GH6RZprC0.net
モイUといってもミランに比べたらはるかにましだからなあ

251 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:00:20.19 ID:7VKmK1u10.net
マタってあれだわ
香川の上位互換だわ

252 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:00:34.77 ID:xFk03HTr0.net
マタまたゴールか

253 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:00:55.25 ID:4wG7hDOa0.net
モイーズはレスター辺りで監督やればいいと思うんだがな
優勝したとは言え1部経験してる選手が前線にほぼ居ない、こういう時はデカいのを獲ってきて古典的放り込みをやるとかなり効く

254 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:01:37.38 ID:BxdGQwEl0.net
>>249
青木、下平、ノヴァの穴が大きいらしい

255 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:02:04.06 ID:C0ht+Z+70.net
みんな香川好きだね

256 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:02:11.91 ID:SykEvHul0.net
活き活きしてるわw

257 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:03:17.20 ID:7VKmK1u10.net
ギグスって弟にしてきた鬼畜の所業以外は完璧な人間だな

258 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:03:26.52 ID:p8OmQ2I80.net
下平は下平で鞠スレで叩かれてるし
青木は控えだし

259 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:04:04.79 ID:f3NvPlwD0.net
>>250
モイーズは実績あるけど
セードルフは監督としては何にもないからなあ

260 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:04:15.67 ID:l9C3jAjW0.net
ジョンテ○ー「俺だって一部除いたら完璧だよ」

261 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:04:16.15 ID:RkX+7szx0.net
浦和vsジェフわろたw

262 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:05:08.49 ID:5kA88Lof0.net
NTTマネー発動しないの?

263 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:05:48.53 ID:4wG7hDOa0.net
>>262
ラドンチッチ買取はマネー発動した結果じゃないの?

264 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:06:08.27 ID:f3NvPlwD0.net
>>262
とっくに発動しまくってるよ
もう何年間も

265 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:06:37.90 ID:xFk03HTr0.net
>>254
あ、選手の話題なのか。
だから新しく入った家長がダメって感じか。

266 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:06:49.47 ID:PqdJGn5A0.net
>>260
オマエはその一部が致命的だろw

267 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:07:16.49 ID:xFk03HTr0.net
>>261
マンUが浦和だったら、ルーニー役は誰なのか

268 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:07:17.65 ID:KP0VZK6v0.net
NTTマネーは発動しててもフロントが

269 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:07:49.12 ID:7VKmK1u10.net
大宮は青木より金澤の不在が一番じゃねえの

270 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:07:50.47 ID:r9z0qWtE0.net
>>262
発動どころか勝ちすぎちゃいけないんだから

271 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:09:22.71 ID:pCToWR+hO.net
強化部がラドンつれてきたらスポンサーが家長つれてきちゃってどんなサッカーやんの?状態じゃなかったっけ

272 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:10:03.01 ID:ZIh55EmU0.net
ロナウドスーペルゴラッソ!

273 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:10:05.89 ID:5kA88Lof0.net
そうだったのか、大宮大変だな

274 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:10:08.69 ID:G3cpDAyQ0.net
大宮がACL出た時の胸スポは何かな、とふと思ったw

275 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:11:07.02 ID:7VKmK1u10.net
マタいれてちょっと中央に偏りすぎたなって思ったらすかさず香川外すとかギグス名将すぎるわ
選手のキャリアももうちっと見たかったけどもう監督でいいんでないかな

276 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:11:42.87 ID:zFTmuLTR0.net
>>251
マタの方が上手いかもしれないけど運動量は香川の方があるからタイプが違う

277 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:12:51.74 ID:5kA88Lof0.net
ファンハールにしたら、またチーム内にゴタゴタが起きるよな

278 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:15:06.94 ID:76ifSilA0.net
ジェフ弱いなー
レッズにぼっこじゃん

279 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:16:04.98 ID:GCl6JKHb0.net
>>278
あんまり違和感無いな

280 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:17:32.80 ID:p8OmQ2I80.net
今さら大熊とか西野を引っ張り出してくるあたりセンスないよな

281 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:18:53.30 ID:f3NvPlwD0.net
>>278
今の浦和と千葉が試合したらまさにこんな感じになりそう

282 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:18:53.72 ID:7VKmK1u10.net
ジェフとか武田監督でいいじゃん

OBだし

283 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:19:47.17 ID:PqdJGn5A0.net
プレミアの昇格クラブって1年目は持ちこたえるけど
2年目で力尽きるとこが多いよね

284 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:20:20.82 ID:f3NvPlwD0.net
バレンシアとマタが効きまくってたな

285 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:21:11.44 ID:Ffq1TdrV0.net
みんなマンU好きだね

286 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:22:06.16 ID:r9z0qWtE0.net
マタと香川は比較されるけど香川のほうがスペース使ったり作るのは断然上手い

287 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:22:20.56 ID:7VKmK1u10.net
やべー
OB連合4人がロッカールームに引き上げてくとこやべー
三試合だけの出来事とはいえマジ感動するわ

288 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:22:23.56 ID:Ffq1TdrV0.net
JよりマンUの方が人気だね

289 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:23:20.14 ID:MMH7b87f0.net
セルティックの方が人気なんだよね

290 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:23:45.06 ID:fkG5+f0J0.net
ヴェルディもラモスとか武田とか首脳陣に据えようぜ!

291 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:23:46.67 ID:YiRBMJ880.net
>>282
小倉もS級とったし
OBの人材豊富だな

292 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:24:43.69 ID:PvoMkrXs0.net
監督変えて選手躍動するパターンって
前任がよほどのクソ監督の時だよな

293 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:25:49.02 ID:H3vwS7Vt0.net
香川ヲタほんといい加減にしろ

294 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:26:04.47 ID:uN6ijSlC0.net
仙台すら解任後勝ったしな

295 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:26:11.25 ID:zFTmuLTR0.net
>>288
夜中にJやってないからな

296 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:28:04.92 ID:rp9+ACua0.net
ファンハールにしてもあんま上手く行きそうな気がしないんだよな

297 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:28:56.38 ID:6EJMKWDk0.net
>>296
1年目CL出場権獲得
2年目ルーニーとの確執

298 :放置くん ◆Y0toNG/ReI :2014/04/27(日) 03:30:56.59 ID:oHnqXt4C0.net
ウルグアイ代表ノッてきた フォル弾!弾! 「阪神ダービー」ドロー
 1−1の後半17分、自陣の新井場から送られたパスをフリーで受けるとPA内右45度から思い切り右足を振りぬいた
 「イバからいいボールが来た」「日本に来て2ヶ月、自信を持って試合に臨めている」と胸を張った
神戸5連勝逃し陥落
 ホームで引き分け勝ち点1にとどまり首位から陥落。
 1−2と逆転された後半33分。マルキーニョスのPKで同点に。クラブ新の5戦連続弾を決めた。
 「トレーニング通り落ち着いて蹴れた。記録はクラブにかかわるすべての人のおかげ」
W杯代表発表まで 豊田脅威弾
 「最初に来たチャンスを確実に決める。僕の中で大事に思っていること」
 この日は元コロンビア代表ダニルソンとマッチアップ「もし彼が代表に入ったら日本の前線は強くなる」と
 コロンビア代表の脅威となることを素直に認めた
Jワーストタイ徳島開幕9連敗
 現行18クラブになった05年以降の開幕連敗ワースト記録。それでも1点差惜敗は初めて。
 小林監督「選手は最後まで戦ってくれた。1つ勝てば変わってくるんです」
その他J試合結果
 大久保歯折られ股間蹴られてもV弾、G大阪遠藤弾も宇佐美復帰も黒星、鹿島3戦ぶり奪首、林パスミス黒星、
 田中冷静2発、元気技あり弾も逆転負けにぶぜん、清水史上3チーム目200完封試合
ザック御前で大迫ミドル弾
 フル出場した大迫は前半15分20メートルのミドルシュートを決めるなど勝利に貢献。ザック視察の中で強烈アピール
 関係者からのメールで連絡を受け「ザッケローニさん?来ていたんでしょ」と意識していた
オランダ代表監督ファンハール監督 来季マンU指揮へ
 オランダ紙テレグラフはW杯後にファンハール監督がマンU監督に就任することで合意したと報じた。
 クラブは「新監督とは契約していない」と否定している。
 一方、ファーガソン元監督はギグス暫定監督が来季以降も指揮を執るべきとの意見を明らかにしている

299 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:33:18.71 ID:uN6ijSlC0.net
>>298

ダニルソンからコメントとったんだw

300 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:33:29.07 ID:B+2U8lvt0.net
フォルラン新井場と仲良いらしいな

301 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:33:39.52 ID:YBsOikMh0.net
放置君乙
大久保歯折れたのかw

302 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:34:44.42 ID:H3vwS7Vt0.net
遠慮しなそうだもんな新井場

303 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:34:45.41 ID:PvoMkrXs0.net
大久保痛そうにしてたけど折れてたのか
おちんちんのほうは平気だったのかなw

304 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:35:30.31 ID:xFk03HTr0.net
>>298


305 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:35:57.92 ID:vvwiyJpx0.net
英語実況YouTube動画

香川真司 好プレー集タッチ集 ノリッチ戦前半
http://www.youtube.com/watch?v=-mK8VMlje4o

香川のパスからルーニーがスーパーゴール ノリッチ戦
http://www.youtube.com/watch?v=iEffQzhAy_w

306 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:37:13.30 ID:f3NvPlwD0.net
>>298
間違っちゃいないんだろうけど
阪神ダービーって

307 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:41:29.49 ID:rp9+ACua0.net
>>298

大久保災難だったな

308 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:42:17.75 ID:wVm0BX7i0.net
阪神ダービーだと尼崎の競馬場感がある

309 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:43:49.00 ID:XtV1MVt20.net
>大久保歯折られ股間蹴られてもV弾

ガンバどんだけ荒いねん・・・

310 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:43:58.51 ID:elrofL7c0.net
キャンタマにボールとかぶつかったことあるけど、蹴られたことはないな
昨日の大久保は軽く当たった感じだったから大したことなかったんだろうか

311 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:46:25.73 ID:7Q99pF3n0.net
放置くん乙
以前放置くんの記事で神戸が外国人連続得点記録ってあったけど、たぶんそれもまだ続いてるよね
清水の200完封試合って、相手を0に抑えた記録だろうか

312 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:46:27.96 ID:GCl6JKHb0.net
オジェソクのほうはどうなんだろう
全く動けなかったし心配なんだが

313 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 04:01:23.56 ID:1goxnNWJ0.net
>>210
超かっこいいな

314 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 04:02:00.05 ID:YurTregi0.net
ガンバこええ

315 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 04:02:29.76 ID:1goxnNWJ0.net
>>190

狡猾な人間は監督に向いてんだろうなあ。
よい意味だけど

316 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 04:04:43.37 ID:zFTmuLTR0.net
いい人は監督に向かないからな
森保はいい人そうだけど

317 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 04:06:50.71 ID:1goxnNWJ0.net
いまの大久保と2010の大久保、
どっちがすごいのか大久保に聞いてみたい。

今のほうがすごいならブラジルへ行ってほしいなあ。

南アフリカでは前三人がいい意味で外人に対するリスペクトがなくて、
怖がらずにつっかかっていく感じがそれまでの
日本人にない感じでそれぞれ3人とも面白かったんだよ。

318 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 04:07:27.11 ID:76ifSilA0.net
>>316
裏では悪い人なんじゃないかな
ネコいじめたりしてるんだよきっと

319 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 04:08:45.41 ID:elrofL7c0.net
>>318
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00133793.html
森保はこれが全てだから

320 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 04:08:48.30 ID:rp9+ACua0.net
>>317
雑誌とか金田情報だと今が史上最高だと

321 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 04:10:09.83 ID:l9C3jAjW0.net
相手の急所をつくサッカー(物理)

322 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 04:10:59.18 ID:rp9+ACua0.net
CR7凄すぎワロタwww

323 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 04:23:05.84 ID:ZBXDwLxZ0.net
実際に破壊されたのはガンバの方という

324 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 04:27:57.69 ID:0pwwzQh80.net
大久保も災難だけどオッサンも歯折れて病院送りだからな

325 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 04:38:25.63 ID:vJB7T12X0.net
大迫と柿谷、わずか3ヶ月でこんな差がつくとはな
柿谷はもう代表辞退するかもな

326 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 04:44:05.20 ID:RWgKBs8h0.net
>>319
市長w

327 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 04:51:23.19 ID:FZ3aPR0+0.net
>>312
なんかオジェソクの方も歯折れて腔内に裂傷らしい
もしかしたら顎の骨がちょっとやばいかも

局面そんな激しくなかったのになんでこんな事になってるんだ川脚w

328 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 04:55:58.15 ID:jb+F6kcP0.net
で、たぶんだけど大久保の歯折って(顔踏んだ時?)金玉蹴り上げた丹羽はカードも無しだっけw

329 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 05:00:51.06 ID:sl72KYu60.net
小林悠も速攻心配してたから、シュートをためらう間もなく思い切り入っちゃったんだろね。

330 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 05:03:38.55 ID:FZ3aPR0+0.net
そういえば放置君の昨日の紙面記事?の憲剛離脱につられて川崎ファンサカから
外して大宮勝負にしてたんだ俺・・・

331 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 05:07:27.92 ID:B+2U8lvt0.net
インテルが長友頼みの糞サッカーしてる

332 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 05:14:53.76 ID:rp9+ACua0.net
とうとう川勝がコバチッチを認めて嬉しいよ

333 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 05:39:26.66 ID:rp9+ACua0.net
イグアインW杯大丈夫かな…

334 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 05:46:38.54 ID:B+2U8lvt0.net
いい具合

335 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 05:47:35.63 ID:exTpq8Ja0.net
ガンバはFW残して全員引いてて、川崎は3人くらいがぺナ内にいて、
なのになんでもないふんわりクロス上がっても川崎の選手がドフリーだから、
川崎の選手がアクロバットなシュート打とうとして慌てて寄せるガンバの選手と接触。
大久保もオジェソクも同じ。

336 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 05:50:30.38 ID:M7/ATqxY0.net
レアンドロ•ドミンゲスの退団が決定と代理人が公表。 RT @antoniusfutebol Depois de discuss&atilde;o com o treinador Nelsinho, Leandro Domingues n&atilde;o dever&aacute; seguir no Reysol!

337 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 05:52:05.90 ID:UQuPnN2M0.net
金玉蹴られて痛がったらシミュレーションでカレー出た大久保さんには笑った

338 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 05:53:55.91 ID:gNP5hq0q0.net
インテル人気ないね
マンUに比べて

339 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 05:54:19.80 ID:wZ6Sa+3k0.net
レドミ退団だと柏も残留争い本格参戦かや?

340 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 05:55:24.05 ID:FZ3aPR0+0.net
>>336
レドミさようなら

>>339
昨日の内容見てると守備はかえってバランスよくなってるし大丈夫やない
でも優勝とかは流石に。工藤相変わらずだしな

341 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 05:55:27.79 ID:rp9+ACua0.net
>>339
TJがいるから大丈夫

342 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 05:56:20.86 ID:UQuPnN2M0.net
他にやばいクラブ多いからなぁ
名古屋とか

343 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 05:56:32.05 ID:FZ3aPR0+0.net
一敗しかしてないの、神戸、新潟、柏だしなw

344 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 05:57:30.04 ID:BkR6D6Ar0.net
体寄せられてたのに足振りぬいた小林はありえんわ

345 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 05:58:11.05 ID:wZ6Sa+3k0.net
徳島、仙台はここの状況から残留したら08千葉並の奇跡的な残留だな
あと1枠はわからん 甲府が思いのほかしぶとい

346 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 05:59:45.32 ID:UQuPnN2M0.net
今年こそ大宮でいいかもしれない

347 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 06:02:25.28 ID:FZ3aPR0+0.net
浦和って去年散々あった「勝ってたら首位だったのに」・・・のパターンだったのね
こりゃ今年もタイトルまではいかんのかな

348 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 06:03:00.01 ID:O16AdU7O0.net
レドミどこへ行く〜

349 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 06:05:23.72 ID:tnw5vjw10.net
レドミ治安のいいところじゃないとダメなんじゃないの?

350 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 06:05:40.88 ID:FZ3aPR0+0.net
甲府は盛田の点のトコ、らしくないダイレクトなパスワークで大宮崩しきっててワロタ
JFKちょっとムービング時代の味付けしてるのかな

351 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 06:06:53.06 ID:wZ6Sa+3k0.net
FW盛田がこんなに成功するとはねぇ 甲府
JFKはベテラン再生上手いね 今年は石原も復活気味だし、去年は土屋を復活させた

352 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 06:19:02.95 ID:P/ZiZBMQ0.net
視察に訪れたオーストリア・ザルツブルクのスタッフの目の前で、前半28分には日本代表FW柿谷のクロスに頭から飛び込むもわずかに合わなかった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140426-00000077-dal-socc

353 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 06:21:00.64 ID:elrofL7c0.net
>>343
神戸の1敗も、柏の1敗もどっちも名古屋なんだがおかしな話だ

354 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 06:22:41.60 ID:B+2U8lvt0.net
まだ怪我人そんな続出してないころだからな

355 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 06:23:24.55 ID:wZ6Sa+3k0.net
甲府は地味にマルキーニョスパラナが効いてるんだよな

356 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 06:27:10.87 ID:FZ3aPR0+0.net
昨夜谷口は4人目を仕込んだ気がする

357 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 06:31:46.35 ID:ad9d/HiS0.net
パラナの磐田時代って活躍してたの?

358 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 06:47:59.63 ID:aJPF+apQ0.net
甲府は普段ポゼッション捨ててるけど足元でボール繋ぐときは意外とうまい

359 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 06:48:08.92 ID:roo92kY20.net
甲府はベテランがあれだけ頑張ってるのに若手が決定機外しまくるのがな

360 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 06:51:15.21 ID:guiI48LH0.net
ジェフレドミ取れよ

361 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 06:52:34.97 ID:EW2JHHel0.net
磐田が外人3ボランチとかいたころだっけ
ファブリシオとかエンリケとかも地味に良かった気が

362 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 06:54:42.61 ID:jiIpe54o0.net
【横浜M】4戦連続0点に岡ちゃん心配「FW取れ」
自らも決定機を外したMF中村は「危機感を持ってやれる雰囲気を作らないと。このままじゃ下の方の争いに加わってしまう」と、厳しい表情。この日、観戦していた岡田武史前日本代表監督(57)も「外国人のセンターFW取らないと」と得点力不足の古巣を心配していた。

363 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 06:55:52.36 ID:y8/vMqti0.net
>>362
デルピエロ待ったなし

364 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 06:57:07.97 ID:jiIpe54o0.net
>>363
デルピエロセンターフォワードか?w

365 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 06:57:23.17 ID:CgwApwB80.net
ファブリシオだったかな?浦和との
天皇杯で試合後に審判侮辱して赤紙
貰ったの。

366 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:03:06.63 ID:FZ3aPR0+0.net
鞠は失点7とJで2番目に少ないんだから相変わらずそこは崩れてはいなんだけどいかんせん・・だわなぁ

367 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:03:18.17 ID:2jZ+MqC+0.net
>>362
そんなのみんな言ってるわw

368 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:05:50.05 ID:7RtBFZws0.net
他サポ「翔さんの可能性を最後まで信じろ」

369 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:07:03.27 ID:ZHmkClQV0.net
http://www.gdm.or.jp/specialprice/2014/0425/68219/attachment/140424sanko_1024x798a

370 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:07:08.81 ID:jiIpe54o0.net
6試合無得点

次は相性のいい埼玉スタジアムでレッズと

正念場かな

371 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:08:23.80 ID:YiRBMJ880.net
デルピエロとレドミとラドンチッチ
1トップやらせるなら誰?

372 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:09:28.56 ID:xfrXYomi0.net
エヒメッシってACLだとスーパーゴール決めてすげえええってなるのに
Jだと全然だな
ただのマグレだったか

373 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:13:56.37 ID:Oja4h63w0.net
>>362
岡ちゃん戻って来てよ・・・・・

374 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:14:47.70 ID:FZ3aPR0+0.net
>>372
まぁメッシ以前に全く決定機つくれてないのが

375 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:16:04.94 ID:VKBk20Fo0.net
ACLなんて相手のレベル低いし

376 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:16:16.55 ID:Nk9GLiq30.net
>>362
磐田を脱走した選手が成功してるし
やっぱり前田さんを取りに行ってれば…

377 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:22:39.10 ID:iKVuojyz0.net
徳島の枠内シュートが全て得点になったら

各節シュート数(枠内・ゴール手前/枠外)
3S(1/2)●0ー5鳥栖○→●1ー5○
5S(2/3)●0ー2桜大○→△2ー2△
4S(1/3)●0ー3横鞠○→●1ー3○
4S(3/1)●0ー2木白○→○3ー2●
9S(3/6)●1ー3広島○→△3ー3△
1S(0/1)●0ー4川崎○→●0ー4○
12S(7/5)●0ー3神戸○→○7ー3●
4S(3/1)●0ー4清水○→●3ー4○
8S(5/3)●1ー2新潟○→○5ー2●
【順位】18位→14位
【勝点】0→11
【勝敗】0勝0分9敗→3勝2分4敗
【得点】2点→25点
【得失】ー26→ー3

378 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:24:16.72 ID:2KuSR1DN0.net
日産マネーで強奪あるか
夏に獲るかもね

379 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:30:15.92 ID:nLBHsdtj0.net
>>377
虚しいだけだろ

380 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:40:53.33 ID:sG6wcK1U0.net
マリノスは外人FW取るにしても近場で済ましそうだな。国内ならガンバのリンスあたり。
海外はKリーグからキム・シンウクとか元ガンバのラフィーニャあたり。チョン・テセの可能性もなくはないw

381 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:43:37.06 ID:Jc72SVNr0.net
レドミの息子、いまごろ友達にお別れ会開いてもらってるんだろうなあ。

382 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:45:25.34 ID:GRVToeNu0.net
グノあたりはまだ兵役だっけか?

383 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:46:56.05 ID:1da91PhA0.net
イグノは今年除隊予定

384 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:48:32.42 ID:sIL94wNg0.net
鞠は来季

豊田
川又
ケネディ

この内の誰か獲るだろうな

385 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:49:04.90 ID:YiRBMJ880.net
>>384
そのへんにふられて
ケンペスか森本だと思うわ

386 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:49:24.81 ID:guiI48LH0.net
とりあえず矢島とかいううんこ放出しなきゃね鞠は

387 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:49:35.49 ID:Jc72SVNr0.net
リパティンってもう13年前か

388 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:50:00.87 ID:Nk9GLiq30.net
カネがないからマルキ出して翔さんで済ましたんだろうに

389 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:50:57.30 ID:GRVToeNu0.net
黒パウあたりならフリーかも
でもJ2マスターなんだよなぁ・・・

390 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:52:11.87 ID:YiRBMJ880.net
>>388
カネ無くても人件費は減らさないって社長が言ってるし
実際マルキには延長オファー出してるから
それくらいのカネはある

391 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:53:11.38 ID:VKBk20Fo0.net
要するに金を出して断られたクラブって事か

392 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:53:12.92 ID:Jc72SVNr0.net
これだけ不良債権の年寄り抱えたのは
そこそこ金出せる親会社がハンパにあるという不幸もあるな。
売って育てる方にシフトしたくとも、Jでの立ち位置がそうさせてくれないところもあるし。

393 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:53:48.61 ID:YiRBMJ880.net
不良債権は抱えてないだろw

394 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:58:08.50 ID:y3LVdikf0.net
翔さんってマジで決定機外しまくるのがダメ

395 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:59:15.84 ID:nShwauEf0.net
でかい親会社があるところは最終的にはそこに頼ればいいから楽だろう
そうじゃなければ社長がチン毛ファイヤーとかして踊らないといけない

396 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:00:52.12 ID:W+9/HJd20.net
鞠は渡邉千真とかいいんじゃね?

397 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:02:47.04 ID:y3LVdikf0.net
最近瓦斯もイブラ山が覚醒してるし出番無いからな

398 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:04:29.69 ID:Jc72SVNr0.net
長澤と平山が同時に覚醒する一年になったらそれはエキサイティングだったろうになあ。

399 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:05:15.76 ID:xfrXYomi0.net
開幕戦の翔さんのスーパーゴールを見た時
丸木の穴なんて翔さんで余裕で埋まるじゃんと思ってましたすみません

400 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:05:42.90 ID:y8/vMqti0.net
栃木で覚醒した瀬沼を強奪とか

401 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:07:05.28 ID:1Tj+qWvN0.net
GW週2日の5連戦だからあたま落とすと精神的にきつい

402 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:11:43.18 ID:ovyz6UQ30.net
Aリーグ見倣ってサラリーキャップ導入すればいいと思う
各クラブが上限を持つから際限がない補強路線が不可能となり健全経営になる
「補強しろ!(理想)」の声と現場の縮小路線(現実)が乖離しすぎて意図が合わずサポに不満がたまる
娯楽でストレス貯めるくらいならキャップ制度導入してルールで以って諦めさせられるほうが双方幸せだろ

403 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:15:04.57 ID:AE1H202Y0.net
以前、鹿にいたダニーロに日本のクラブからオファーがあるって見たけど、
柏か鞠なのかね

404 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:15:54.86 ID:jb+F6kcP0.net
鯱スレより

284 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/27(日) 07:01:18.00 ID:OHIbVor70 [1/2]
中日スポーツ記事よりJ1経験者FWを複数リストアップ。
だれ? そこ補強ポイントか?

405 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:25:30.31 ID:Jc72SVNr0.net
鞠はフェルナンジーニョ1トップでいいんじゃないか

406 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:27:59.49 ID:UQuPnN2M0.net
もう、パトリックとかクレオでいいじゃん

407 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:28:47.69 ID:FZ3aPR0+0.net
本当だ豚君来てた
久米は進退かけるけど7月まで動けないって

408 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:30:34.66 ID:etGL5evs0.net
>>404
DFたくさん撮った方がいいのに
補強ポイントがずれてることが気にかかるけど
長期的な視野に立ってるつもりなのかもしれないけど
そんなこと言ってる場合じゃないのにな

409 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:34:07.32 ID:jiIpe54o0.net
マリノスはフリーな外国人取るのかそれとも夏までは待つのか果たして

というか動かない可能性もあるけどね

410 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:39:46.72 ID:GjSPiN2r0.net
>>349
そこで、アーバンパークラインつながりの大宮ですよ。
NTTマネーは潤沢にあるんだから、レドミ獲得に乗り出すかどうかで、大宮フロントの本気度がわかるな。

411 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:41:31.85 ID:FZ3aPR0+0.net
テセというのもあるかもな
出身名古屋だし

412 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:41:49.72 ID:BlnlXKC30.net
取っても夏まで使えないんだろ

413 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:42:01.32 ID:YiRBMJ880.net
じゃあ玉田くれよっていう

414 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:42:13.88 ID:2KuSR1DN0.net
翔さんが再び覚醒してらスラー皆がご免なさいの可能性は何%?

415 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:45:17.38 ID:xfrXYomi0.net
久米ってこんなに無能だったっけか

416 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:47:42.01 ID:sAAEqJsT0.net
翔さんが鞠に流れ着いていたのを昨日知ったw

417 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:48:22.94 ID:D/+oBV2h0.net
香川のパスでアシストって苦しすぎる

418 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:55:11.30 ID:xfrXYomi0.net
悪夢5連敗 グラ緊急補強

 ◆鳥栖3−2名古屋 残酷な放物線を描いて、ボールは名古屋グランパスのゴールネットに吸い込まれた。
鳥栖の猛攻を耐え続けていた後半ロスタイム3分、鳥栖MF谷口のヘディングシュートが決まる。
5試合ぶりの勝ち点が手からこぼれ落ち、突きつけられた5連敗。
ぼうぜんと座り込んだGK楢崎は「毎試合毎試合…泣きそう」と絞り出した。
記事全文は“Grampus Watcher”または“中日スポーツ紙面”でご覧になれます!

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201404/CK2014042702000092.html

419 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:55:18.77 ID:QaPg1OmeO.net
>>397
昨日の東のゴールに繋がったシーンも、これまでの平山では考えられないプレイだからな
こぼれ球拾って即ゴールに向かってドリブル→シュートとか

ってFWは本来そうじゃなきゃダメなんだろうけどw

420 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:58:12.17 ID:YLaTXevL0.net
西野のトレーニングが問題って事はないのかね
実際には悪くないかもしれないけど、ピクシー時代と変わり過ぎて選手の体がついていけないとか

421 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:59:37.43 ID:sAAEqJsT0.net
西野当時のガンバに比べて今の名古屋は高齢化が進んでて
なおかつ、お山の大将が鎮座してるからな

422 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:00:03.54 ID:h3B1mOmQ0.net
>>417
だよな
それとマタとは比べ物にならないのに
マタより上手いとか言っててワラタ

423 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:04:54.56 ID:wZ6Sa+3k0.net
鯱さんが降格して磐田さんが上がれなければ東海地方はJ1が清水さんだけになるな
逆にJ2は鯱さん、磐田さんが揃い踏みしてにぎやかになるがw

424 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:05:20.22 ID:UQuPnN2M0.net
一応基準があるから記録上アシストになるのはしゃーない

425 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:08:08.06 ID:0qLP9tm/0.net
緑、千葉、札幌、富山サポが名古屋に監督交換しようと突きつけてきても、名古屋サポはそれならまだ西野で我慢したいだろうなw
この4チームの監督は西野やアーノルドを軽く超えるほどの無能者だよ。

426 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:08:17.18 ID:wZ6Sa+3k0.net
平山って今年29になるんだな
「もう29か」と思うのか「まだ29か」って思うのかは人それぞれだが

427 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:09:05.65 ID:WvS2mzbC0.net
au規制解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

428 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:09:27.74 ID:nShwauEf0.net
札幌の監督って無能なの?

429 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:11:50.95 ID:GFxh49430.net
無能だよ

430 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:17:08.58 ID:CB2V8sb2O.net
>>353
強者に強く弱者に優しい名古屋じゃなくなったのか

431 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:17:17.56 ID:ZTkaodZr0.net
高橋武夫 1996
ウーゴ・フェルナンデス 1997-1998途
石井肇 1998途-1998.12
岡田武史 1999-2001
柱谷哲二 2002
イバンチェビッチ・ラドミロ 2002途
張外龍 2002途-2002.12
ジョアン・カルロス 2003-2003.8
張外龍 2003.8-2003.12
柳下正明 2004-2006
三浦俊也 2007-2008
石崎信弘 2009-2012
財前恵一 2013-

432 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:18:29.31 ID:q4Z++ZJf0.net
>>353
どっちも西野が監督してたクラブじゃん

433 :p5222-ipngn100401kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2014/04/27(日) 09:19:57.01 ID:lFjQKvmk0.net
西野も関塚も、無駄な成功体験があるせいでなあ
フィロソフィーが無いとどうしてもな

434 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:22:35.90 ID:CB2V8sb2O.net
>>376
鞠に行ってれば同じコースにばかり蹴ってPKストップされる癖が改善できたかな

435 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:23:27.19 ID:5OhoIcav0.net
>>428
就任当初から危惧する声はたくさんあったからな。秒刊でもネガレスを結構見た。
名塚ヘッドがしっかりしてるおかげで監督がよく見えてるんだよ。

秒刊のネガレスは的中率高いから他サポも注目すべき。次は北海道と千葉で大震災だ。

436 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:24:38.49 ID:mt4fQC+c0.net
徳島新聞についてた子供向けの冊子にコートジボワールの特集されてた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5020762.jpg

437 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:24:42.68 ID:AE1H202Y0.net
名古屋は、怪我人が戻れば立て直せるんじゃないの

438 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:25:29.08 ID:6cldp+PD0.net
おなかいたい

439 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:26:29.74 ID:iKVuojyz0.net
>>436
こんなレベルの特集なら普通だけどw

440 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:30:07.18 ID:AE1H202Y0.net
ドゥンビアは未だに柏時代の写真なのか

441 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:31:58.14 ID:vXDCS0v+0.net
なんかJリーグってレベル落ちてない?

442 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:32:53.85 ID:Jc72SVNr0.net
徳島の地元新聞の冊子で、「柏レイソルにいたことも」とな。

443 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:33:41.79 ID:KIVjNrFE0.net
>>428
昨日の試合は酷かった
特に河合が見てて悲しくなるほどだった

444 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:35:01.15 ID:BlnlXKC30.net
ゆりすぐりちゃんはお天気担当なのね

445 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:35:01.60 ID:roo92kY20.net
玉乃の新潟推しはなんなの?

446 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:35:13.29 ID:xFk03HTr0.net
>>437
怪我人続出前は連勝してたし普通に強いんじゃ?
でも西野は守備なんとかしなきゃダメだろ。
そこは怪我人前からの問題。

447 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:37:45.77 ID:xFk03HTr0.net
>>319
名波は絶対こういうタイプの監督に
なれないだろうな。

448 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:42:39.96 ID:jFUp8l6VO.net
>>447
そうなる必要もないと思うけどね
情に厚い指揮官とかマジ勘弁

449 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:43:32.73 ID:c3IJe5Xh0.net
今日Jリーグが無いから日曜日って感じがしない

450 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:43:54.23 ID:sG6wcK1U0.net
徳島新聞「ヴォルティスの名前を出したら、Jリーグでの惨敗を子供が思い出すだろ!」

451 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:45:29.22 ID:YiRBMJ880.net
ドゥンビアの得点除くと勝ち点ゼロって時期もあったのに
よくここまで来たよな

452 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:47:58.06 ID:rQLziS+/0.net
フォルラン祭
http://www.cerezo.co.jp/upload/banner/20144231010133zr6y.jpg

453 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:49:03.40 ID:xzHoNyhV0.net
テスト

454 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:52:52.11 ID:zFTmuLTR0.net
>>451
今年もドゥンビアの得点除くと勝ち点ゼロだよ

455 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:52:54.67 ID:RvW47N2y0.net
【運営】auスマホ規制解除。旧運営とは何だったのか。
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398558586/
 

456 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:59:57.42 ID:jvKtnSKhi.net
>>452
無料放送か!太っ腹だな〜
WCのやつ見よう

457 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:02:41.86 ID:y3LVdikf0.net
徳島って新潟相手にも勝ち点奪えないとかどうすんだ

458 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:03:41.58 ID:y1VOZZGf0.net
甲府になら勝てるだろ

459 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:04:10.52 ID:SYjXouza0.net
>>457
新潟は攻撃陣が不調なだけで普通に強いじゃん

460 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:05:57.84 ID:BlnlXKC30.net
スアレスハンドの試合が見たいんだけど

461 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:06:03.03 ID:bz9xOqtR0.net
>>452
11:00 【フォルラン祭り】 セレッソ大阪TV フォルランSP1 スカチャン5/BSスカパー ※視聴無料
11:20 【フォルラン祭り】   ナイジェリア vs ウルグアイ    スカチャン5/BSスカパー ※視聴無料
13:15 【フォルラン祭り】   Golazo Cerezo特番    スカチャン5/BSスカパー ※視聴無料
13:00 INAC×千葉L   BSフジ    ([録]24:00- ch.182/582/802) 【プレナスなでしこL 第5節】
13:40 【フォルラン祭り】 マンチェスターU vs レンジャーズ   スカチャン5/BSスカパー ※視聴無料
14:00 水原 vs ソウル(エスクデロ)
15:30 【フォルラン祭り】 セレッソ大阪TV フォルランSP2  スカチャン5/BSスカパー ※視聴無料
15:50 【フォルラン祭り】     インテル vs カターニャ    .スカチャン5/BSスカパー ※視聴無料
17:40 【フォルラン祭り】 セレッソ大阪TV フォルランSP3  スカチャン5/BSスカパー ※視聴無料
17:55 【フォルラン祭り】   ウルグアイ vs ドイツ      スカチャン5/BSスカパー ※視聴無料
19:50    スカパー! Jリーグサミット準備室        .スカチャン5/BSスカパー ※視聴無料

462 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:09:23.82 ID:RkX+7szx0.net
アルウィンすごい雰囲気だなあ
https://www.youtube.com/watch?v=Wis_DScKIrk

463 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:17:10.75 ID:voFuhNl90.net
鹿島は岩政が居なくなったから、今年は守備がやばそうな気がしてたんだけど
今のところ、なんとかなってると見ていいのかね?

464 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:18:14.89 ID:UDFH9zIU0.net
>>455
まじかよ

465 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:18:52.17 ID:ZBXDwLxZ0.net
去年の時点で控えだったしそもそも去年がヤバかったのに今年はヤバいってなんだ

466 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:18:52.85 ID:qo4YJjep0.net
>>462
松本はJの理想のチームだよな

467 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:18:55.31 ID:3Y+rzi2z0.net
岩政がいなくなって困ってるのはセットプレーの方だと思う

468 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:19:48.15 ID:M/RiJdME0.net
>>352
オーストリアって、たまに名前でるけど恒様以来行ってないリーグなのに、今更日本人と繋がり難しいだろと思うんだがな。

469 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:21:23.72 ID:Jc72SVNr0.net
ザルツブルクやってるサッカー面白いけどね。

470 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:23:35.15 ID:nB+WK55J0.net
ヴァスティッチみたいな選手また来ないかなー

471 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:23:49.35 ID:Jdgx/b2i0.net
>>468
ひっそリーガー達は行ってるんじゃないの?

472 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:24:57.19 ID:4wG7hDOa0.net
本拠地人工芝のザルツブルク行っても体壊すだけ

473 ::2014/04/27(日) 10:25:43.95 ID:ngNnoWyA0.net
大宮さん今年も笑わせてくれるけど
どうせ降格はしないだろうし
今年は徳島仙台と脚かねえ

474 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:26:57.06 ID:ZTkaodZr0.net
そしてザルツブルグ在籍を忘れられる三都主

475 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:28:24.98 ID:M/RiJdME0.net
>>471
うーんひっそりも行ってないんじゃね?、
スイスと違ってブンデスとかにの、ステップアップルートは強いんだろうかね。
強ければ若手は行く価値あるが。

476 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:28:43.83 ID:eiDrQpmX0.net
>>473
>大宮さん今年も笑わせてくれるけど
>どうせ降格はしないだろうし
>今年は徳島仙台と脚かねえ

いや、今年はヤバイですよ。

477 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:28:49.07 ID:tHZcP+nM0.net
でもセットプレーでもガンガン点獲ってるからなー鹿島
岩政いなくなって新人スカウトの方に影響与えてる気がするw

478 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:28:51.85 ID:h3B1mOmQ0.net
CL出たい選手はザルツブルグ行くんじゃないの?

479 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:29:09.83 ID:QaPg1OmeO.net
ビッククラブ専用の監督がいるように
低予算クラブでそこそこやってるから、良い監督だと評価されてたが
中途半端に予算あるとボロでまくりな監督っているよな

480 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:30:51.07 ID:XujFVTul0.net
58 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2014/02/23(日) 17:04:05.05 ID:1jPI40YQ0
http://azrak.weblogs.jp/almacen/2014/02/八塚利朗-オーストリアdscへ入団.html

オーストリアも4部以下はいるが、3部以上となるといないな

481 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:31:18.04 ID:c1Wwq4ZP0.net
オ・ジェソク選手の怪我のお知らせ
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/1660/


4/26(土)に行われました川崎戦でのオ・ジェソク選手の怪我について、下記のとお
りお知らせ致します。

怪我について
脳震盪(のうしんとう)

482 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:35:43.50 ID:RkX+7szx0.net
西野は盟主あたりで出直してくるべき

483 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:36:04.56 ID:IU0931Q00.net
>>481
情報少なすぎて心配になってくるわ
公式なんとかならんのか

484 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:36:14.75 ID:CB2V8sb2O.net
脳震盪ですんだか。いや脳震盪も怖いけどさ。

485 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:36:40.97 ID:ThtnMiRZ0.net
■猛虎弁
いわゆるエセ関西弁。
プロ野球板の「○○から猛虎魂を感じる」スレが発祥。
その威勢の良さからなんJにおける標準語となっており
出身地や応援球団に関係なく使用される。

■○○ンゴ
元ネタはドミンゴ・グスマン(横浜→中日→楽天 →2008年退団)
楽天時代の2008年の開幕戦でストッパーを任され、
9回裏2点リードから登板するも多村仁・松中信彦に連続ヒットを許し
1アウトもとれないまま柴原洋に逆転サヨナラ弾を浴びる。
この事件から「○○ンゴ」という用語が誕生 。

■○○ニキ
「○○アニキ>兄貴」の省略形。
野球界で「アニキ」と言えば阪神の金本知憲のことを指す場合が多く
そこから転じてなんJでは阪神に入団した大型選手のことを指すが
その他にも存在感のある人物に対しての敬意や愛着
もしくは揶揄を込めて○○ニキと表現する風潮がある

■○○杉内
「○○杉内」とは「○○すぎる」ことを意味するスラングである。
「○○すぎる」と巨人の杉内投手を組み合わせた造語。
特に杉内投手と関係がない場所でも用いられており
雪が大量に降っている時に「雪ヤバ杉内」などと使用する。
何故このように杉内投手と組み合わせられたかは不明だが
2012年頃から広まりだした。

486 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:37:29.63 ID:bz9xOqtR0.net
>>475
それがいるんだなこれが

38 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:iDBaXWbFP
FK Grbalj
Takeshi Ito
http://us.soccerway.com/players/takeshi-ito/229341/

39 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:iDBaXWbFP
>>38はオーストリア4部地域リーグのSC Deutschlandsbergに移籍
http://www.transfermarkt.de/de/takeshi-ito/profil/spieler_156623.html

487 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:37:45.81 ID:M/RiJdME0.net
>>480
ほー、尚更行くのは難しいリーグだな。

488 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:37:52.89 ID:SYjXouza0.net
ザル津ブルグってひっそりーズが行けるほど弱いクラブなの?
そんなイメージないんだけどな

しかしなぜか、スカウトの話は定期的に見るよな

489 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:38:54.81 ID:ZTkaodZr0.net
2013-2014オーストリア・ブンデスリーガ(4月26日現在)

1位 レッドブル・ザルツブルク 24勝5分5敗 勝点74 +69 CL(予選2回戦から出場)
2位 ラピッド・ウィーン      15勝11分8敗 勝点56 +18 EL(予選2回戦から出場)
3位 オーストリア・ウィーン   14勝11分9敗 勝点53 +16
4位 SVグレーディヒ       14勝8分12敗 勝点50 -4
5位 SVリード           10勝13分11敗 勝点43 -4
6位 シュトゥルム・グラーツ   11勝9分13敗 勝点42 -1
7位 ヴォルフスベルガーAC   10勝8分15敗 勝点38 -13
8位 アドミラ・ヴァッカー     10勝9分15敗 勝点34 -14 ※勝点-5減算
9位 FCマグナ            8勝9分16敗 勝点33 -41
10位 ヴァッカー・インスブルック 5勝13分16敗 勝点28 -26 降格

490 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:39:03.00 ID:ThtnMiRZ0.net
■○川○児
投手が打たれたときに書きこまれるワード。
「○○ンゴ」の派生。
元ネタは阪神(現カブス)・藤川球児。
基本的に各球団の守護神やリリーバーに対して使われることが多 い。
・林昌勇(ヤクルト)→イム川チャン児
・山口俊(横浜)→どす川こい児
・ブライアン・ファルケンボーグ(ソフトバンク)→ファル川ボー児
藤川本人が打たれた場合は「藤川川児」「藤川川球児児」「藤川球児」等と表記される。

■うーんこの
「うーんこの」とは何か悩んでいる時などに使用する言葉である。
元ネタは2010年6月6日における中村紀洋の言葉。
当日、中村は東京ドームの巨人戦で2打席連続ホームランを打っておりインタビューを受けた。
その時に「うーんこの球場最高や」と笑顔で応えた。
この発言がスポニチの記事にも使われたことによって広まった。

■○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!
・本命のB選手の獲得に失敗しA選手を獲得したとき
・スランプに陥ったB選手に代わってA選手が活躍したとき
・新規入団したA選手と同ポジションのB選手を比べるとき
などに「A最高や!Bなんか最初からいらんかったんや!」とネタで書き込むときに使われる。
元ネタは、2006年のドラフトで阪神が堂上をクジではずして野原を指名したときに建ったスレ

491 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:39:10.78 ID:XujFVTul0.net
>>488
オーストリアにはザルツブルグ以外にもクラブあるでしょw

492 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:39:41.25 ID:mcxFdeHM0.net
>>462
行ったことあるけど田舎の運動会みたいな雰囲気だったわ

493 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:41:07.91 ID:E42htrV/0.net
オーストリアの下の方は年間予算10億いかないくらいだぜ
ほんとプロかーっていうような選手もいる

494 ::2014/04/27(日) 10:43:17.36 ID:ngNnoWyA0.net
>>476
今だけを見ればそうかもしれない。
でも大宮さんは勝つことには
お金を出さないが、降格しないことには
お金を惜しまないイメージ
尻尾に火がついたリスは
とんでもなく凶悪になるし

495 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:44:19.90 ID:zbR6FK0a0.net
このイベント、国立最後の最後だしJサポ大集合になるかと思ったけど
チケット余ってるんだね・・
こんだけ余裕あるなら先行の特別チケットもっと刷れよ
先行抽選に外れた自分がめっちゃ悲しいわ(´;ω;`)

http://www.jpnsport.go.jp/newstadium/tabid/422/Default.aspx

496 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:44:54.55 ID:M/RiJdME0.net
>>493
それだとオーストリア行くより、スイス行く方が賢いか、バーゼルとか行けたら中々になるわけか。

497 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:47:50.55 ID:K7Pz00i40.net
>>496
スイスもオーストリアも1部なら行く価値ある
半分くらいのクラブにCLELのチャンスがある

498 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:49:21.40 ID:ThtnMiRZ0.net
■ぐう○○
原型は「ほんとカッスはぐうの音も出ないほどの畜生だな」
元々は巨人小笠原の不謹慎さ、畜生度を称えるための単語であった
カッスとは巨人、小笠原のこと
「ぐう畜」から派生して、ぐうの音も出ないほど○○だな!
という意味でぐう○○と使用されるようになった。

■なお、明日の試合には間に合う模様。
「なお、明日の試合には間に合う模様。」とは何だかんだがありながらも
明日の試合には間に合う模様であることを伝える締めの言葉である。
元ネタは2chにおける通称カッスレにおける締めの言葉。
小笠原選手とは別人とされるカッスがなんやかんやがありつつも
明日の試合には間に合う模様であることを伝えるときに用いられる。
元々は小笠原選手が試合中にアクシデントなどで途中交代をするも
翌日の試合には何事もなかったかのように登場する状況を参考にしていると考えられる。

499 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:56:07.64 ID:kBnKMgVP0.net
でもそんなところ行ったところでザックは見に行かない

500 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:58:04.78 ID:bz9xOqtR0.net
ちょうど同じひっそりスレのログにこんなのがあった
興味深いね

571 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 22:40:17.49 ID:9cUawzPPP
>>570
http://www.epfl-europeanleagues.com/austrian_players_in_action.htm
http://de.wikipedia.org/wiki/&#xD6;sterreicher-Topf
http://diepresse.com/home/sport/fussball/495797/Bundesliga-hat-LegionaerswbrSchwemme-hinter-sich
http://sportv1.orf.at/061212-5249/

オーストリアは面白い制度を導入してるね
オーストリア人選手の起用を促進するための資金を設けていて、分配金を貰うには試合メンバーの18人枠に12人のオーストリア人を入れる必要がある
出場人数と出場時間に応じて変動ボーナスがクラブに渡るらしい、また21歳以下の選手は2倍にカウントされる
金満のザルツブルクはルールを無視してるけど、他のクラブは大体ボーナス金を貰ってる模様

つまりベンチ入り外国人枠は実質6人(EU圏内含む)と考えればいいみたい

501 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:59:41.52 ID:ThtnMiRZ0.net
■サンガツ
「サンガツ」とは「サンキューガッツ」の略で、ありがとうを意味するスラングである。
サンキューガッツは巨人(現中日)の小笠原道大選手への感謝を述べる言葉であり
これが小笠原選手だけでなく他のユーザーに対しての感謝の言葉と しても用いられる様になった。

■サンキューイッチ
「サンキューイッチ」とはイチロー選手に対して感謝の意を述べる言葉である。
略は「サンイチ」又は「31」とも
元ネタはサンキューカッスという巨人の小笠等道大選手へ向けた感謝の言葉。
カッス風にイチロー選手をイッチとしたもの。
またここから更に派生して、1番目の書き込みをする
スレッド主に対しての感謝の言葉としても用いられる様になっている。
これは1番目の書き込みをしたユーザーをイッチと呼び、
スレッドをたてた行為に対して感謝をしているものとなる。
2chで有名な「1乙」に代わるなんJ風の言葉。

502 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:00:11.34 ID:ZTkaodZr0.net
現在所属する日本人選手
大塚尚毅
Yui Michael Shida


過去所属した日本人選手
三都主アレサンドロ
谷原ゆかり
宮本恒靖
和久井秀俊

503 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:00:16.46 ID:YfzEswKd0.net
>>462
これ原曲ブラフマン?

504 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:01:53.11 ID:K7Pz00i40.net
>>499
代表が全てって価値観なら行っちゃいけない国ではあるな
そう思ってる選手ばかりじゃないだろうけど

505 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:02:26.04 ID:XujFVTul0.net
大塚尚毅がオーストリア行ったのって大学出てすぐくらいだったと思うけどまだいるのか

506 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:04:34.79 ID:XggdxjYr0.net
海外を渡り歩く流浪のフットボーラーってのもカッコ良いね

507 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:06:04.44 ID:ovyz6UQ30.net
J3だって年間予算は10億いかないだろ

508 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:07:05.54 ID:SYjXouza0.net
>>506
DAN伊藤乙

509 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:07:30.35 ID:Jc72SVNr0.net
>>505
滝二のデカいボランチ?慶応が大量に年代別代表獲った年の一人だったよな。

510 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:07:53.21 ID:vF0tOJmy0.net
>>502
大塚はもう日本にいる
ttp://keio-soccer.com/brb-info/12095.html

511 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:08:19.66 ID:w0gRIKzF0.net
>>495
ラモス都並のレジェンドマッチしかないじゃん・・・

512 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:08:55.96 ID:d3mN4vjL0.net
てす

513 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:09:16.54 ID:PAFgweq50.net
>>509
そう
高円優勝した時にムーとダブルボランチやってた

514 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:09:21.83 ID:PKiwokLT0.net
大塚には期待してたんだがなあ

515 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:11:03.74 ID:kBnKMgVP0.net
金崎夢生が3年の時に2年の選手だったな

516 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:12:44.29 ID:zBEoRuWS0.net
>>503
そう

517 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:12:46.11 ID:Jc72SVNr0.net
ブタモリの年の滝二で一年なのにセットプレーのキッカー全部任されてたんで覚えてた。
そんときムウは左SHだったな。慶応BRB行ってたのか。


・・・と思って>>510のリンク見てたらコーチに盛商のFW福士がいた。
こいつ慶応じゃなく順天じゃなかったか。

518 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:16:52.18 ID:ThtnMiRZ0.net
■しゃーない
現福岡ソフトバンクホークス球団取締役会長・王貞治の口癖。
監督時代にはこれと「強い気持ちが足りない」「切り替えていく」
「緊急ミーティングを開く」などが敗戦時の定例句となっていた。

■(アカン)
「(アカン)」とは何か否定的な言葉を書き込んだ際の最後に付ける言葉である。
元ネタはサンケイスポーツに記載された以下の記事。

>オリックス・岡田監督は、岡田が代表入りした「U−26NPB代表対大学日本代表戦
>(11月22日、東京D)」で格の違いを見せつけろと指令を下した。
>「相手はアマチュアやから打って当たり前。格の違いを見せな(アカン)。
>これからプロに入ろうというヤツに『あれだけ飛ばす選手でも1軍に入れないのか』 と思わせるんよ」
>阪神・新井らも参加し、早大・斎藤らと対戦。特大弾を厳命された岡田も「プロのパワーを見られたら」と、腕をぶしていた。

(アカン)と書かれたところは、こうした新聞記事などに良くある、記者の推測による言葉。
実際に岡田監督が話した台詞ではない。
上記の「格の違いを見せな」だけでも文章が完結している様に見え
(アカン)が心の中を表しているように見えることからインターネット上で
何か否定する時などに使用されるようになった。

519 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:19:34.18 ID:siCvDSVc0.net
慶応BRBて、慶応OBの社会人チーム?

520 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:19:57.81 ID:YfzEswKd0.net
>>516
もの凄いかっこいいな。
PUNKとサッカーが見事融合している、素晴らしい。

521 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:21:13.27 ID:JRMpiRw80.net
いま金崎ってどこでなにしてるの?

522 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:22:26.42 ID:Fe4MTeeVi.net
>>520
PUNKやメロコアはサッカーと相性言いでしょう。

523 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:22:26.54 ID:bz9xOqtR0.net
>>521
このスレで5万回ぐらい既出だと思うがポルトガル2部のポルティモネンセでチーム得点王
ちなみにテオ息子亀倉りゅうき(ポルトからレンタル中)とチームメイトでもある

524 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:23:07.43 ID:aJPF+apQ0.net
フォルランって普通に10ケタ得点いけそうだよな

525 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:23:36.90 ID:Fe4MTeeVi.net
>>523
テオのつてでナントカならんのか?>月刊ムー

526 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:25:22.22 ID:jEbr69JH0.net
柿谷と南野は無理そうだな

527 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:25:26.26 ID:Jc72SVNr0.net
中大をこの春卒業した大和田達(2008年U-17日本代表)とかもいるのか慶応BRB

528 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:25:27.07 ID:nLBHsdtj0.net
フォルランはリーグで15点以上行きそうだ

529 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:26:02.58 ID:K7Pz00i40.net
金崎は現在27試合6得点
最近10試合以上ゴールはしてない模様

530 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:26:32.91 ID:YiRBMJ880.net
ポルトガル2部でチーム得点王って情報を俺が見たのかなり前で
得点数もたいしたことなかったんだが
今もチーム得点王なの?

531 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:27:13.42 ID:YiRBMJ880.net
と思ったら書いてくれた

532 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:27:52.52 ID:PKiwokLT0.net
昇格、または個人昇格できそうなん?

533 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:28:23.90 ID:ThtnMiRZ0.net
■いかんのか?
「いかんのか?」とは自らの選択に対して非難を受けた時の返しの言葉である。
元ネタはプロ野球の原辰徳監督の言葉。
2007年8月24日の巨人対広島戦においてサヨナラホームランを受けてサヨナラ負けを喫した巨人軍。
記者が「なぜ三木を使ったか?」と問いかけた時に「なぜ三木を使ったか?使っちゃいかんのか?」と答えた。
この時のインタビューの発言が話題となり
インターネット上で、何かいけない発言や行動をしたユーザーが「いかんのか?」と書き込む。
「いかんでしょ」とセットで使われることが多い。

■いかんでしょ
「いかんでしょ」とは何かいけないことをやってしまった相手に対して述べる言葉である。
元ネタは2009年8月9日に書かれたサンスポの記事。

>【巨人2−1ヤクルト】
>異次元パワーだ。
>(略)
>「3度目のサヨナラ本塁打?ちょっと怖いくらい。
>多少(本塁打は)心のどこかにありましたけど…。
>何て言っていいのか分からないけど、とにかくうれしい」  
>シーズン3本のサヨナラ本塁打は巨人では70年の王に並ぶ球団記録。
>「(王さんと)並べたらいかんでしょ」 と謙そんしながらも
>すぐさま「超えられるように頑張りたい」とはにかんだ。

上記のコメントが読者の印象に残り、インターネット上で用いられるようになった。
また、「いかんのか?」という書き込みに対しての返答として「いかんでしょ」と投稿されることも多い。
アニメ「新着!イカ娘」のOPにも「イカんでしょ」という歌詞があるがこれとは特に関係はない。

534 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:28:35.18 ID:xfrXYomi0.net
柿谷はともかく南野は元々得点力低いから2桁得点を期待するのは酷

535 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:29:04.13 ID:c3IJe5Xh0.net
山東の試合で気付いたんだけど丸橋とフォルランのコンビネーションが完成してきた感じがする

536 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:30:59.51 ID:bz9xOqtR0.net
始まってた

【BSスカパー】フォルフラン祭り
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1398564940/

537 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:31:29.85 ID:K7Pz00i40.net
>>532
チームは自動昇格は難しいが入れ替え戦は可能性あり
現在7位で6位とは勝ち点1差、この6位チームが現在入れ替え戦参加権を持つという状況
個人昇格は無理じゃないかな

538 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:31:36.71 ID:5xvNpxOS0.net
>>510
こういう背番号の付け方あるのかw

※なお、背番号は40となりました。余ってるXLがそれだけなので。併せてお知らせ致します。
2013.7.23 慶應BRB

539 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:33:38.31 ID:4tmwWywNO.net
セレッソは王様が二人いる状況だが、
フォルランを王様と選手全員が認識したならもっと強くなると思うわ
つまらんプライドなんて捨てちまえ
フォルランのために馬車馬のように働くべし

540 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:33:48.24 ID:Jc72SVNr0.net
>>538
その上の強化部コメントが笑いをとろうとして滑りまくってるのが気になる。

541 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:34:04.20 ID:YiRBMJ880.net
個人昇格無理なら
斎藤の後釜にほしいわ

542 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:34:50.55 ID:jEbr69JH0.net
鞠ってエヒメッシまで抜けたら本当に降格しそうだな

543 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:35:49.94 ID:YiRBMJ880.net
さすがに降格は無いわ
守れるし

544 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:36:31.37 ID:bz9xOqtR0.net
>>539
でもこれで夏に移籍しやすくなってある意味ウィンウィン
問題は年末にフォルランが延長するかどうか

545 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:36:37.84 ID:kBnKMgVP0.net
>>541
鞠が必要なのは真ん中でドンと頑張ってくれるCFじゃないの?
サイドは今のメンツでやりくりできるだろうけど

546 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:37:28.78 ID:OtoIPVUG0.net
むしろ糞サッカーに徹せるから強くなるんじゃないか

547 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:38:15.17 ID:YiRBMJ880.net
>>545
そりゃ一番欲しいのはCFだけど
斎藤抜けたら仕掛けるタイプが皆無

548 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:38:21.95 ID:oHztKOUJ0.net
フォルランはここまでリーグ戦5ゴールか
去年のエジノの通算5ゴールの記録にもう並んだな
とりあえずエジノよりは仕事してくれそうで6億出した甲斐があったな

549 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:39:46.80 ID:ThtnMiRZ0.net
■ヒエ〜ッ
「ヒエ〜ッ」とは驚いた時にあげる声である。
元ネタは2chにおける以下の書き込み。

>1 : 風吹けば名無し: 2011/11/26(土) 02:11:52.89 ID:6TDYpCu+
>新人王得票数
>1位 長野(巨人) 233票
>2位 秋山(阪神) **5票

>ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwww wwww

上記は「阪神、今度は233−5で負けるww w」というスレッドにて書き込まれたもので
新人王の獲得投票数の差があまりに大きかったために驚きの声として
「ヒエ〜ッww」という言葉でしめられている。
この「ヒエ〜ッ」が特徴的であったことから他のユーザーも使い始め
何か驚いたことが起きた時に書き込む定番の慣用句となった。

■大正義巨人軍
「大正義巨人軍 」とはプロ野球球団の読売巨人軍の愛称である。
多くの有名選手を獲得し、好成績をあげていく姿から
巨人軍こそが正義であるという考えを持った人が使用する。
これは、本当に正義として考え使用する者もいれば
他球団のファンが自分のファン球団における主力選手が巨人へと
移籍していくことを根に持ち皮肉的に書き込むこともある。
他にも、その団体の行動こそが正義であるというような
業界における巨大な組織に対して「大正義○○」と使用されることがある。

550 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:39:56.54 ID:664JcGxH0.net
フォルランの成績がどうこうより金を出せば客からリアクションがあることが分かった方が大きいだろ

551 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:41:02.77 ID:nLBHsdtj0.net
マリノスは降格はないだろうが、残留争いに巻き込まれない程度に低迷しそうだ
最終的に11位とか10位あたり

552 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:41:15.99 ID:K7Pz00i40.net
>>550
出し方にもよるけどな
神戸の4億円補強は成績には反映されたけど客の伸びには繋がってない

553 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:41:16.95 ID:bz9xOqtR0.net
>>550
そうだな

554 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:43:06.09 ID:kBnKMgVP0.net
>>547
そっかー。そもそもの問題が真ん中で頑張れないから
真ん中使ったバリエーションが無くなってしまい、
結果サイド頼みっていう感じに個人的には見えるんだけどなぁ
このへんは見解の違いかもな。

555 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:44:11.26 ID:tnw5vjw10.net
>>552
実に面白い

556 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:44:14.15 ID:7VKmK1u10.net
マリノスは点が取れないこともそうだけど地味に中澤と栗原がポンコツ化してきるのも気になる
結構簡単に振り切られるシーン増えてきたよね

557 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:44:41.83 ID:YiRBMJ880.net
>>554
いやだから一番欲しいのはCFだって
別に見解違わないよw

558 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:44:50.46 ID:xfrXYomi0.net
神戸とかがフォルランを獲っても集客効果は大きくなかったと思う
セレッソが獲ったということが大きい
マスコミがセレッソを猛プッシュしてるし

559 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:45:25.68 ID:zbR6FK0a0.net
>>511
国立のピッチ(芝生内)に降りられるのは嬉しくないか?
最期に色んなクラブのサポと一緒に写真撮りたいわー

560 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:45:54.13 ID:8erPQShm0.net
俊さんの調子が一番だろうけどね

561 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:46:30.77 ID:VXwgmUxv0.net
36歳になる中澤が衰えるのは仕方ないが栗原・・・

562 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:46:32.09 ID:OtoIPVUG0.net
俊さんをトップに置いてしまえよ

563 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:46:38.54 ID:bz9xOqtR0.net
>>556
植田のがしたのが痛い

564 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:47:07.47 ID:elrofL7c0.net
神戸は動員伸びてるっしょ、まあ現状のノリノリの成績も後押しあるんだろうけど
その成績も外人取ってきたおかげだし十分意義はあるんじゃないか

565 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:47:20.82 ID:tIZECdyq0.net
>>563
若手ならキャプテンプロがいるだろ

566 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:47:43.23 ID:hQOE4XIY0.net
>>435
4年前同様今年もチリで巨大地震があったから、なんかイヤな予感がするよなあ。J1がボトム2化にW杯年とか重なる部分が結構ある。
NZにも再びとなれば赤信号だ。富山県民なら分かるがNZも衝撃的だったね。
まあもう東北は大丈夫だろう。まずは関東と十勝に来て東海南海はそれからだと思う。
千葉は房総沖発生までに上がれるのかな。J2でジプシー生活(福井や秋田へ行ったり)となったら目も当てられんよ。

567 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:50:48.77 ID:/8ruC5pj0.net
この後TBSで「アッコにおまかせ!」

小島瑠璃子が、ケルン・長澤和輝との熱愛を激白?!

568 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:51:18.82 ID:xfrXYomi0.net
ファビオ勿体ねえわ
今オフにオファー来れば移籍しそう

569 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:52:50.70 ID:K7Pz00i40.net
>>564
13 神 戸  12,204  11,516   +688 △ −.   4.   48,814 40.5%

10 神 戸  14,839  11,516  +3,323 △ ↑.   5.   74,196 49.2%

上はセレッソの影響を除いた数字だけど、J2で1.1万以上動員したクラブがこの数字というのは正直かなり厳しい
ただしセレッソ含めれば物足りないなりに見れる数字ではあるので、動員のための工夫は他のクラブに任せるって考え方もありだとは思う

570 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:53:08.49 ID:AE1H202Y0.net
長澤ってケルンでは上手くやれてるんかな

571 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:55:00.07 ID:CB2V8sb2O.net
>>476
毎年そう言ってちゃっかりラインコントローラー握ってるじゃないですかー!

572 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:55:06.31 ID:8erPQShm0.net
■監督の去就について
http://www.targma.jp/nishibemag/

>で、じゃあどうするか。監督交代はもうほぼ決まりかけている状況だと思うのですよ、あとはタイミングだけで。そのタイミングを焦らないほうがいいのではないかと。

573 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:55:09.00 ID:6JuvLljs0.net
>>548
フォルランってぶっちゃけリハビリの為に日本来たんだろうけど、実際リハビリ成功してるからWIN-WINの関係になってるよな

574 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:58:01.77 ID:ThtnMiRZ0.net
■ハラデイ
「ハラデイ」とは「画像を貼ってほしい」という意味のスラングである。
ハラデイはメジャーリーガーのロイ・ハラデイから来ており
「(画像を)貼って」という言葉をハラデイと掛け合わせて「ハラデイ」となっている。
通常の流れだと画像を貼るべきところで、貼っていないような時に催促することを目的とし書き込む。
例えば「さっきテレビに出てた女子高生の変顔が面白すぎる!」というスレッドで1の書き込みにおいて
画像が掲載されていない時などに2 番目以降の書き込みで「ハラデイ」と投稿される。
2chにおいては麿と呼ばれるキャラクターがおり
「画像も貼らずにスレ立てとな」といった同様のスラングがあるが
最近では「ハラデイ」という言葉が使われ始めてきている。

■○○クレメンス
「○○クレメンス」とはインターネット上で○○が欲しい時に書き込む定型句のことである。
「○○をくれ」と元メジャーリーガーのクレメンスを掛け合わせた造語。
クレメンスは全盛期には160km/前後の球速を誇る快速投手であり
そのスピード感で○○が欲しいといったことまで要求していると考えられる。

575 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:58:28.98 ID:kBnKMgVP0.net
>>572
> 現在の「不振」には大きく3つの問題があります。まず選手。勝敗に直接影響を与えるのは選手個々のプレーです。
>ただ、千葉の選手層は他クラブがうらやむほどですから、選手を使う監督の手腕は当然問われます。
>そして、3つめの問題点は強化方針です。

そんなに選手層うらやましがられてたっけ?

576 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:01:27.76 ID:RkX+7szx0.net
>>570
今のとことてもうまくやれてるよ
ようつべにタッチ集とかあるから見るといい

577 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:01:37.79 ID:pv0aS6K20.net
>>575
ちょっと前までは
J2に長居すると戦力もすり減っていくんだよな…怖いわ

鳥栖は逆にベンチ見てもだいぶJ1らしくなった

578 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:01:56.18 ID:AE1H202Y0.net
J2的に見ればそこそこだろうけど、羨ましいかと聞かれたら、ちょっと困るな

579 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:02:05.83 ID:zSSRYTD+0.net
>>539
昨日のを見る限り王様はフォルランだけ
味方はボールを持てばまず見てロングボールも多かった
柿谷はサイドで守備、アシストに回り役割は完全に分かれている
故のフォルランゴールラッシュ

580 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:02:20.73 ID:HBkjdpzp0.net
>>575
選手層にも色々あるだろ 角度とか

581 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:02:29.95 ID:QjSzWHbV0.net
プレー集はなんとも思わないけどタッチ集って言われると寒気がする

582 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:03:27.00 ID:PKiwokLT0.net
タッチ♪タッチ♪ここにタッチ♪

583 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:05:38.66 ID:IvAuKa/z0.net
うちからしたらNDKDでも優秀に見えてしまう。
千葉からしたら財前みたいな監督よりかはマシだと思ってるだろうが。



584 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:08:31.76 ID:xfrXYomi0.net
GK 1 岡本昌弘
DF 20 キム・ヒョヌン
DF 2 大岩一貴
DF 5 山口智
DF 17 中村太亮
MF 10 兵働昭弘
MF 7 佐藤勇人
MF 8 谷澤達也
MF 26 井出遥也
MF 6 田中佑昌
FW 9 ケンペス
控え
GK 24 高木駿
DF 3 竹内彬
DF 4 天野貴史
MF 16 佐藤健太郎
MF 28 町田也真人
FW 11 森本貴幸
FW 14 大塚翔平

585 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:08:35.32 ID:ThtnMiRZ0.net
■ちな○○
「ちな○○」とは「ちなみに○○のファンだけど」の略である。
「ちなヤク」という「ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど」が元ネタ
自らの立ち位置を最初に明確にすることによって
他のユーザーに対して質問をしやすくするなどといった効果があると考えられる。

■ち〜ん(笑)
プロ野球板などで用いられるアンチフレーズの一つである。
阪神タイガースの蔑称「犯珍」と鈴(りん)をならす音をかけたもの。
起源は恐らくアンチ阪神スレとして野球chに立てられた
「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」スレで
流行り始めた時期は2008年9月下旬-10月初頭
(つまり、13ゲーム差を逆転されての歴史的V逸)の頃と思われる。
当初はスレ内での限定的なスラングに留まっていたが
その秀逸さから野球板での阪神、阪神ファンに対する定番の煽り文句となっていった。

586 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:13:25.75 ID:6EtmlnHl0.net
フォルランにとって実のある移籍だったろうしセレッソにとっては今のところ話題にも主戦力にもなってる
あとは他クラブがどう見るかで外人枠が賑やかになるか決まる

587 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:15:40.80 ID:7VKmK1u10.net
Jはフィジカルコンタクト大した事ないから攻守の切り替えに慣れてきたら
テクニカルな外人は大概活躍できるね

588 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:16:02.05 ID:NKNWNfZ80.net
【BSフジ/13時】なでしこL第5節 INAC神戸×千葉L
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1398560560/

589 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:18:03.10 ID:7Q99pF3n0.net
今日なでしこあるのか
フォルランと並行して見るか

590 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:18:04.23 ID:aJPF+apQ0.net
フォルランやポポのシュートって体の力がボールによく乗っかってるよな
宇宙に飛んでいく可能性も高いけど枠に入ればスピードがあるからだいたい決まる

591 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:18:12.66 ID:TFiCBb+r0.net
>>584
完全にJ2なメンバーだな。

592 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:19:07.08 ID:Fe4MTeeVi.net
>>587
その攻守の切り替えの速さが最大のハードルwブラジル人は特に苦労するらしい。

593 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:20:09.55 ID:aJPF+apQ0.net
>>592
Jリーグのリズムに慣れたら〜と言われながら結局フィットできず消えて行った外国人が何人いるやら

594 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:21:04.58 ID:vJB7T12X0.net
大迫と柿谷、わずか3ヶ月でこんな差がつくとはな
柿谷はもう代表辞退するかもな

595 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:21:15.07 ID:cTMWkHf/0.net
ブラジルがぬるすぎるだけじゃね
奪われたらすぐに守備に戻る、奪ったらすぐに攻撃に転じるのは当たり前のこと

596 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:21:19.17 ID:Eu+5GsNY0.net
何人というか基本フィットできない
できるのならどこのクラブも外人枠が埋まってる

597 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:23:01.48 ID:SXkiVwbh0.net
最初から最後まで高いテンションを保って攻守に素早く動くサッカーができれば強いけど体力には限界があるわけで

598 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:23:17.71 ID:6EtmlnHl0.net
鹿島より弱いと天国と地獄で言われたチームで5点取ったからって一体何だというのか

599 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:23:30.13 ID:idA+cUFC0.net
フォルランをベベットだのリネカークラスだの言って馬鹿にしてたやつらは今どうしてんだろな

600 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:23:54.79 ID:ThtnMiRZ0.net
■残当
「残当」とは「残念だが当然」の略語である。
元ネタは2chにおける以下の書き込み。

>首都高4号線外苑出口付近で読売巨人軍の豊田投手(32)が大型トラックに飛び込み即死した。
>度重なるリリーフ失敗を苦にして発作的に飛び込んだものと見られる。

>巨人原監督の話
>「残念だが当然。男らしい最期といえる」

実際には豊田投手は自殺しておらず、かつ原監督のコメントも虚偽であるが
「残念だが当然」というフレーズが他の2chユーザーの印象に残り野球系のスレッドで使用される様になった。
そして次第に略して「残当」として使用される様になった。

■大松
「大松」とはプロ野球選手の大松尚逸のこと
もしくは大松尚逸の発言とする一連のネタである。
なんJを中心に大松「○○」といった様に大松選手が何かを語るといったネタの書き込みがある。
この由来となったのは、2009年7月10日におけるロッテ対日本ハムの試合において
多田野数人が9回2アウトまでノーヒットノーランをしている中で大松選手がヒットを打ったこと。
この時に岩本勉から「大松空気読め!」 と絶叫され、視聴者や実況板にいるユー ザーに
大松選手が空気を読めない人というキャラクターが定着した。
これ以降、インターネット上、特になんJでは大松選手が
何か空気を読めないコメントをするといった形式がネタとして定着した。

601 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:24:09.46 ID:aJPF+apQ0.net
ある意味、選手が極限の集中力を見せないと難しいよな
確変状態になったチームはほんとに最後まで走れるが。

602 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:24:36.58 ID:Fe4MTeeVi.net
>>595
ブラジル人はJみたいなアジリティ重視のサッカーを嫌うからなあ。

603 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:25:54.47 ID:664JcGxH0.net
一流選手ならどこでも活躍するだろう
柏もクレオじゃなくてエウケソンだったら活躍しただろうし

604 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:26:19.57 ID:hpWGJI5Z0.net
Jリーグは急ぎすぎって言われるけど
海外を見ると奪ったら間髪入れずすぐに前線に運んでいく国が多い
Jリーグだとそこでいったん横のパスを入れて落ちつかせることが多い印象

605 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:26:22.40 ID:Fe4MTeeVi.net
>>599
馬鹿にはしてなかったが、慣れずに夏ごろ去って行くことは予想してたw

つか、ポポハゲが監督でいるかぎりやばいぞw

606 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:26:51.72 ID:XggdxjYr0.net
ブラジルリーグってビックリするぐらい前線からのプレスが無かったな
観た試合が偶々そうだっただけかも知れんが

607 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:27:10.30 ID:Fe4MTeeVi.net
>>603
ダニーロおじさんの悪口はそこまでだ。

608 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:27:41.54 ID:J2UJmHNk0.net
世界のトレンドが切り替えの早いサッカーなのは確かだが
ブラジルのような暑い国ではそれが難しいのでは

609 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:28:34.64 ID:Fe4MTeeVi.net
>>606
ブラジルって言うか南米は
たいていそんな感じ。

CWCに出たコリンチャンスみたいな例外もあるがな

610 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:28:42.29 ID:2KuSR1DN0.net
マルキのようにフィットする外人もいるからわからんな
やってみないと

611 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:28:47.68 ID:1ZrSbjn/0.net
ブラジルは代表でも国内組は守備の意識なくて、海外組はそういう基本的なディシプリンがあるから、
海外組からすると、国内組のプレーは怠惰に感じるそうな
よくカメラの前でやる気あんのかコラみたいな喧嘩してるらしい

ブラジルに関しては、そういうところに適応できるかが国内止まりか海外で金稼げるかの違いになる

612 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:29:13.85 ID:Fe4MTeeVi.net
>>608
ブラジルは試合数が多いし移動もきつい

613 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:29:41.36 ID:aJPF+apQ0.net
前から奪い取ろうとするんじゃなくて
自陣におびき寄せておびき寄せてそこで罠にはめて
そこから広大なスペースを使ってカウンターっていうのが大好きなブラジル。

614 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:30:33.69 ID:aJPF+apQ0.net
あとブラジルのDFってみんな足元が上手い
上手い奴ら相手に前プレスかけても無駄に疲れるだけだし無理したくないだろう

615 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:31:17.77 ID:QHmDdAIC0.net
ドリブルで長い距離運びながらのロングカウンターならブラジルが一番速いよね

616 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:31:30.41 ID:6JuvLljs0.net
でも今のブラジル代表は去年のバイエルンみたいなサッカーしてたよな

617 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:31:33.11 ID:6EtmlnHl0.net
傍から見るとACLと並行の過密日程だしACLは順調だから今の成績で解任する理由は見つからないな
我慢してポポで通すしかない

618 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:33:02.55 ID:C7SLepsj0.net
柿谷の方が言われる頻度遥かに高いのが不思議

しばらくノーゴールが続いたのは同じ条件だけど、
柿谷→ACLでは得点、二列目としてフォルランのお膳立てをはじめfor the teemに徹してチームは上位、ACLはGL突破
大迫→1トップ大迫システムでボールが集まる、獲得前は昇格争いしてたのに可能性ゼロに、鹿島は大迫消えて絶好調

どう大迫贔屓に考えても大迫のほうが問題あるよね、これ

619 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:33:28.63 ID:aJPF+apQ0.net
ブラジルにカウンターさせないサッカーを考えなくちゃいけないんだよ

620 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:35:20.10 ID:6JuvLljs0.net
>>618
>獲得前は昇格争いしてた
ダウト

621 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:35:21.78 ID:ThtnMiRZ0.net
■○○で打線組んだwww
「○○で打線組んだwww」とは、なんJにおけるネタスレの一種である。
打線に名を連ねるものは野球選手に留まらず、他のスポーツ選手や他業界の人物
果てには食べ物や発言などと言ったものまで多様に渡る。
また打線も1番〜9番だけでなく投手も先発・中継ぎ・抑えまでいたりとフリーダムである。
いわゆるランキングと違い、野球に詳しい者でないとどれが一番なのか分かりにくいかもしれない。

■いけるやん
「いけるやん」は世間の低い評判や期待とは裏腹に意外と良い部分もあるんじゃない?
という際に使われる。
「いけるやん」はサンケイスポーツの以下の記事タイトルが元ネタとなっている。
『虎将も合格点!メンチ、変化球イケるやん』
2008年オフ、阪神タイガースは外野手の補強としてメジャーで89HRという実績のあるケビン・メンチを獲得。
こういった外人選手は日本のプロ野球では変化球を苦にすることがあるが、そんな心配ないよ!!
という意味で上の記事が掲載されたというわけだ。
しかし、このメンチは結局一軍での出場15試合、打率.148、ホームラン0という成績で
シーズン途中の7月には夫人の出産ということで帰国、そのまま帰ってこなかった。
メンチがかなりのネタ外人だったことから「いけるやん」も流行。
ダメダメな選手でも部分的なデータ を取り出して「◯◯いけるやん! 」などとネタにされる。

622 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:35:31.05 ID:7ry8NN/90.net
前の3人が個人技を持ってて速攻から3人だけで崩せてしまうのがブラジルスタイル

623 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:35:31.47 ID:1ZrSbjn/0.net
カンピオナートも中盤では基本的に取りに行かないから、メッチャゆったりなリズムだけど、
たまに取れたらカウンターはめちゃ速いで
あと、PA付近に行くと急にテンポがエグくなる

624 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:37:18.33 ID:aJPF+apQ0.net
前から走り続けてると疲れるし
自分たちがボール持てた時に100%の力が出せるように体力温存していると言うのもあるはず。

風間も大久保にそうアドバイスしたんじゃなかったっけ?
守備するのもいいけど攻撃に力残しておけと

625 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:37:26.59 ID:FZ3aPR0+0.net
鹿島は去年も好調っちゃ好調だったしな

626 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:38:08.57 ID:Fe4MTeeVi.net
>>623
ペナ付近になると審判の死角ついて
物凄い削りがあるしな。
福西や小笠原がブラジルじゃデフォ(笑)

627 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:38:26.94 ID:AzvUrHCN0.net
ボールを奪う位置をどこに設定するかだな

628 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:38:31.66 ID:cbRT4hdli.net
ここで誰も使用してない用語を誇らしげに書き込んでる焼き豚は何が目的なの?

629 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:40:20.07 ID:6JuvLljs0.net
>>628
ただの荒らし(しかも人力コピペ)

630 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:40:52.48 ID:aJPF+apQ0.net
前からガンガン奪おうとするのは結構だけどそれが交わされて裏のスペースにドンと出されたらどうするのっていう

631 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:40:52.60 ID:TFiCBb+r0.net
>>619
風間革命軍みたいにポゼッション率100%を目指せということか・・・

632 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:41:03.15 ID:WLzQ9Ajp0.net
経験者回答頼みます
オフサイドっぽい時にDFが手上げてアピールするのってなんで?
あげてアピールしろとか指導されてきるのか 責任逃れなのかしらんが
真横で専門に見てる審判がいるんだから意味無よね
あれ見るとイライラする 手上げる前に抜けた奴に付けと

633 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:42:13.38 ID:AzvUrHCN0.net
そらサッカーの得点は大半がカウンターから生まれるんだから
それをさせない方法を考えたほうがいい

634 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:42:21.79 ID:bz9xOqtR0.net
>>613-614
気候が暑いってのも関係してるとか

635 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:42:59.01 ID:qszuhfHM0.net
>>632
癖なんだろう

636 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:43:33.47 ID:1ZrSbjn/0.net
>>634
まあ、日本の夏ほどではないけどね

637 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:43:37.85 ID:9iUhcyCI0.net
たまにいるんだぜ、DFが手を上げると思わず旗あげちゃう人

638 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:44:08.81 ID:X0QBOUHZ0.net
カウンターを防ぐなら自分たちが自陣にドン引きして
攻撃に移る際にも必ず何人か後ろに残しておくこと

639 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:45:05.13 ID:PKiwokLT0.net
観客席でも手上げてるヤツ居るからなw











俺のことだよ!

640 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:45:21.25 ID:X0QBOUHZ0.net
相手にがっつり当たりながら自分のはファウルじゃないよと
手を広げてアピールするDFだっている

641 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:45:41.11 ID:IebltJ8g0.net
文字通りお手上げ状態になるとやっちゃうんだろう

642 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:45:58.29 ID:LrQN/OAC0.net
>>636
そりゃ向こうのシーズンは冬だからね
なんで冬と夏くらべるんだろう

643 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:46:34.23 ID:3igz64JH0.net
手を上げてオフサイドアピールしてるけどとりきれなくて失点してるDFは間抜け

644 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:46:49.84 ID:r/J8+NyS0.net
DFって常にラインコントロールしてるから
オフサイと思ったら自分たちが正しいと思っちゃうんじゃないか?

645 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:46:57.14 ID:jF1l+HHq0.net
昨日のポイチのアピールはひどかった
ビッグアーチのマイク、仕事しすぎ

646 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:47:39.47 ID:ThtnMiRZ0.net
■猛虎弁
いわゆるエセ関西弁。
プロ野球板の「○○から猛虎魂を感じる」スレが発祥。
その威勢の良さからなんJにおける標準語となっており
出身地や応援球団に関係なく使用される。

■○○ンゴ
元ネタはドミンゴ・グスマン(横浜→中日→楽天 →2008年退団)
楽天時代の2008年の開幕戦でストッパーを任され、
9回裏2点リードから登板するも多村仁・松中信彦に連続ヒットを許し
1アウトもとれないまま柴原洋に逆転サヨナラ弾を浴びる。
この事件から「○○ンゴ」という用語が誕生 。

■○○ニキ
「○○アニキ>兄貴」の省略形。
野球界で「アニキ」と言えば阪神の金本知憲のことを指す場合が多く
そこから転じてなんJでは阪神に入団した大型選手のことを指すが
その他にも存在感のある人物に対しての敬意や愛着
もしくは揶揄を込めて○○ニキと表現する風潮がある

■○○杉内
「○○杉内」とは「○○すぎる」ことを意味するスラングである。
「○○すぎる」と巨人の杉内投手を組み合わせた造語。
特に杉内投手と関係がない場所でも用いられており
雪が大量に降っている時に「雪ヤバ杉内」などと使用する。
何故このように杉内投手と組み合わせられたかは不明だが
2012年頃から広まりだした。

647 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:47:42.17 ID:1ZrSbjn/0.net
>>642
ブラジルは1年中なんかやってるよ?
サッカーに夏も冬もない

648 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:47:53.55 ID:7dH+wZxH0.net
完全に裏とられて追い付けそうもないならとりあえず手上げとけ

649 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:48:03.88 ID:WLzQ9Ajp0.net
いやファールアピールはいいんだよ
主審の場所が悪かったりもするし
オフサイドは横の審判はDFの底にずっといる訳だろ
意味ないじゃん 

650 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:48:21.35 ID:XggdxjYr0.net
あれって手を上げちゃうんだよな
学生時代、散々監督にやめろって言われても
プレー中はそんなこと忘れて、手を上げちゃう

651 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:49:15.40 ID:aJPF+apQ0.net
それよりCK蹴る前に手を上げて合図するキッカーとそうでないキッカーが気になる

652 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:49:26.38 ID:ThtnMiRZ0.net
■カッタデー
阪神の専スレ(とらせん)において、チームが勝利した際に貼られるAAのこと。
各球団の専スレには勝利AAが存在するが(例:カッタガネー(中日)、ベイカッタ(横浜))
カッタデーAAはその元祖と言える。

   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''

■ベリーグ
「ベリーグ」とは横浜DeNAベイスターズが最下位に沈んでいる様子を指す言葉である。
親会社がTBSとなった横浜ベイスターズ時代には2002年〜2012年の間で9回最下位となった。
その最下位の状況としても5年連続で勝率3割となるなど他のチームと大きな差がついてしまっていた。
上記のような状況であることから横浜ベイスターズが所属するセ・リーグとは
別のリーグを戦っているのではないかということからこの様な状況を「ベリーグ」と呼ぶ様になった。

653 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:49:42.89 ID:OtoIPVUG0.net
でもDFライン全員が一斉に手上げたから旗上げたっていうシーン結構あるような

654 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:51:52.61 ID:ThtnMiRZ0.net
■はい、逝きましたー
「はい、逝きましたー」とは何かが逝ってしまった時に発する言葉である。
元ネタは2008年8月19日における星野仙一の言葉。
阪神対巨人戦におけるテレビ中継の解説で述べたセリフで、阪神タイガースの高橋光信が打った打球を
ホームランと考えた星野仙一が「ほれ、いきましたー」と言った。
実際にはただの外野フライに終わってしまったことから、これを見ていた視聴者の間で話題となった。
このことから、何かが逝った時などに「はい、 逝きましたー」と書き込まれるようになった。
主になんJにおいて用いられているが最近では Twitterユーザーの間にも波及している。

■ ポイー
「ポイー」とは何かを投げ捨てる時の台詞である。
元ネタは、2009年に投稿されたなんJにおける書き込み「ウンチはパクーで」から。
「アンチはスルーで」という言葉を改変させたフレーズであり
多くのユーザーの印象に残り他のサイトなどでも使われる様になった。
そしてそのままの流れで「○○は△△で」といったフレーズが多く用いられるようになり
その中でも「○○はポイーで」といった言葉が流行した。
例えばAという選手が5打席連続で三振をした時に「Aはポイーで」などと書き込まれる。

■なおマ
「なおマ」とは「なお、マリナーズは敗れた模様」の略である。
イチローが在籍していた時、イチローが打っているにも関わらず
チームとしては負けてしまうことが多いことから
「イチローが活躍。なお、マリナーズは敗れた模様」といった内容で
テレビが良く伝えることがある。
そうしたことが良く起きることから、インター ネット上でも
省略化するために「なおマ」と略して伝えるようになった。
2012年7月イチローはヤンキースへと移籍したため
なおマという言葉自体が使用されなくなってきている。

655 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:52:26.03 ID:9iUhcyCI0.net
副審だって迷いながらやってるから手を上げられると思わず同調する時があるんだよな、実際に
昔、代表で手を上げると旗を簡単に上げる審判がいて日本側が利用してた事があったし

656 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:52:50.59 ID:l38PD+140.net
積極的にオフサイドトラップしかけてるチームあるのか?
リスクを侵さず結果的にオフサイドとれればいいという考えが主流じゃないか?

657 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:53:13.87 ID:jF1l+HHq0.net
俺も手あげちゃうけど習慣としか
超微妙なオフサイドの繰り返しなわけで、手あげてたら超微妙なやつはとってくれたりすることもあるんじゃね
さっき微妙なのに取らなかったから次の微妙なのは取ろうとか考えてるよ副審は

658 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:54:21.32 ID:aJPF+apQ0.net
ラインをしっかり揃えてないと斜めのスペースを使われてピンチを招いてしまう

659 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:54:27.14 ID:bz9xOqtR0.net
そら抗議(アピール)の機会ってのは出来るだけやらないと損するんだからやらざるを得ないだろ

相手がやってて自分たちだけやらなきゃ損するだけ

660 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:54:28.96 ID:O2jD+lRV0.net
ラインズマンはみんなやった事あるだろうし気持ちは分かるだろ

661 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:55:22.90 ID:zBEoRuWS0.net
>>656
オフサイドのルールが変わって、オフサイドトラップはやらなくなったな

662 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:56:02.82 ID:TxqabnD10.net
Jリーグのない休日はヒマだな

663 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:56:03.97 ID:LrQN/OAC0.net
副審も試合中は自分のジャッジ確認できないからな
自信ないときには効果あると思う

664 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:56:12.75 ID:OtoIPVUG0.net
どこぞのチームなんて手上げてダメだったらGKが線審に鬼プレスかけにいくからな
それでいくつかオフサイド勝ち取ってるし

665 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:57:08.25 ID:WLzQ9Ajp0.net
>>659
プレーが続いてるの抗議とかスポーツなめてるよ
>>653
なら審判を欺こうとしてるわけだから
ダイブするのと変わらない

666 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:57:08.95 ID:HXr9COHu0.net
ラインズマンじゃんけんはドキドキだよね

667 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:57:32.15 ID:zHj9QThmO.net
>>664
革命軍乙

668 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:57:50.62 ID:aJPF+apQ0.net
相手がパス出そうとしたらすぐにライン上げるという機械的なオフサイドトラップはあんまり見なくなったな。

669 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:59:45.30 ID:X0QBOUHZ0.net
フットブレインでほんのわずかなラインのずれ、オフサイドの取り損いが
代表の失点を招いてるって言ってた

670 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:59:46.82 ID:Xph55fUL0.net
んでも頑張って追いかければ追い付けそうなのに手を上げて追うのやめるDFは見てていらっとするよね
それでオフサイドにならずに失点に繋がったら尚更

671 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:59:46.87 ID:XggdxjYr0.net
ゼーマンのチームがよくオフサイドトラップ仕掛けて失敗してるイメージ

672 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:00:02.12 ID:PKiwokLT0.net
フラット3とか今見るとスゲーだろうなw

673 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:00:05.70 ID:wM8mSZQL0.net
C契約の外国人としては、鹿島のカイオはフッキ以来の大当たりだな。
しかも日本の学校を出てこれだから。
渋谷幕張といい、千葉国際といい、千葉県内の高校は留学生をよく受け入れてるよね。
来年はだれが上ってくるんだろう。

674 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:00:39.81 ID:bz9xOqtR0.net
>>665
審判が平気で買収されることがあるんだからしょうがない

675 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:02:51.76 ID:X0QBOUHZ0.net
??「オフサイドトラップを使えばロナウドだって抑えられるよ!」

676 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:03:11.69 ID:jiIpe54o0.net
カイオってブラジル国籍?

そしたらA契約なったらブラジル人誰か一人アウトやん

677 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:03:49.81 ID:dQ0Ekka70.net
>>676
今年中は大丈夫

678 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:04:26.32 ID:jiIpe54o0.net
>>677
あれ、そうなの

679 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:04:35.10 ID:l38PD+140.net
フランス大会から日韓大会を比べてのラインの高さ、コンパクトさの違い。
なおドイツ大会になってまた自陣に引き下がるやり方に戻る

680 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:04:36.85 ID:aPZERVBH0.net
BSフジでINAC−JEFレディースやってるよ

681 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:05:03.85 ID:ThtnMiRZ0.net
野球民が野球をベースに作ったなんJ語、猛虎弁等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwwwwww

野球>>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り

やね(ニッコリ

682 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:05:30.17 ID:KVGzewSW0.net
>>676
今年は大丈夫
あとジャイールは夏までのレンタル延長するかは不明

683 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:05:33.41 ID:jF1l+HHq0.net
オリベイラの守備のコンパクトさは半端なかった
次の代表監督やってほしい

684 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:05:51.58 ID:p8OmQ2I80.net
3-5-2フラットスリー全盛の頃にサッカーやってたから
未だに3バックの両端は相手2トップをマンマークでチャレンジ&カバー
ラインは常にフラットにして相手のパスに合わせて上げてオフサイドトラップかける感覚が抜けない
ゾーンとか簡単なものしか学んでないからまるで理解できないな

685 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:05:59.16 ID:AE1H202Y0.net
ジャイールを千葉に返してやれば良いんじゃないの

686 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:06:09.79 ID:QHmDdAIC0.net
日本のDFって長距離ダッシュあんまり強くないからライン高くするの怖いんだよなあ

687 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:07:02.54 ID:K7Pz00i40.net
>>685
よりによって去年ジャイールを使いこなせなかった監督が留任してるからな

688 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:07:38.84 ID:c3IJe5Xh0.net
今日前田があったのか

689 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:08:50.16 ID:y3LVdikf0.net
鹿島って完全に上手く行ってるけど何が主因なんだ

690 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:09:27.55 ID:WLzQ9Ajp0.net
みなさん 回答有難う

691 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:10:18.74 ID:Mw2MtqUb0.net
>>689
西とか山村とかフワフワしてるのを容赦なく外してるからじゃないかな

692 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:10:38.88 ID:7IBHjsQC0.net
>>811
インディアナポリスからシカゴならコーチUSAでいい。
中西部ではメジャーなバスだから安心だし1日5本あるのも便利。
乗る際に最低限必要なのは「 予約番号 」。
旅程を印刷しておくことが推奨されてるが、予約番号とIDがあれば乗れる。

693 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:10:43.03 ID:c3IJe5Xh0.net
髭の監督は優秀
美濃部もそうだ

694 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:11:07.13 ID:aJPF+apQ0.net
いやあ、ボール奪う位置高いね。
http://www.youtube.com/watch?v=W1Pit_OsoHc

695 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:11:17.91 ID:jF1l+HHq0.net
セレーゾじゃね

696 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:11:29.44 ID:7IBHjsQC0.net
誤爆すまん

697 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:11:51.56 ID:AE1H202Y0.net
Q「当然」

698 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:12:28.76 ID:cD8n03jT0.net
フラット3なんぞ2001年には完全に攻略されてた
トルシエだけが意地張ってライン上げろ上げろといい続けてた

699 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:14:45.59 ID:K7Pz00i40.net
鹿島は世代交代に成功したと言っていいのかな
名古屋はどうなることやら…

700 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:15:56.99 ID:D/+oBV2h0.net
オリベ日本に戻ってこねぇかな

701 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:16:32.03 ID:aJPF+apQ0.net
ライン上げて目の前の選手をオフサイドに引っかけようとしてる最中に
それとは別の2列目の選手が裏に走ってきたらどうすんのって問題を
最後まで解決できなかったんだよなあ

702 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:17:45.77 ID:1goxnNWJ0.net
フォルランはマルキより点とれるかどうかだなあ

703 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:17:45.97 ID:zHj9QThmO.net
髭もそうだけど外人が珍しく当たりばっかだったり補強が最近にしては珍しく当たったのもデカいな
本拓から始まりATTKとか前野あたりまで頓珍漢な補強が多かった

704 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:18:23.77 ID:mqkP3VeX0.net
本田さんってヤフコメでいつも尋常じゃない嫌われ方だな・・・
さすがに可哀想
プレー云々より人格攻撃が多いのが気になるな〜

705 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:19:23.49 ID:jF1l+HHq0.net
守備構築うまい
一流モチベーター
育成微妙
世界的にそこそこ知名度ある
代表監督やりたがる

オリベイラってほんと代表監督にむいてると思うんだよね
JOMOカップで憲剛がオリベイラに指導してもらって鹿島が強い理由がわかったとか言ってたし

706 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:19:31.45 ID:DC4KH6ky0.net
>>698
W杯の時も選手達は指示聞いてなかったみたいな
どっかのバカ記者が予選突破した後の会見で余計な質問してせいで
トルシエがスタメン弄って自滅したんだっけ?

707 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:20:05.73 ID:jUKhQbtyI.net
>>566
201X年2月 房総南方沖でM8.2の地震発生、茨城〜千葉〜相模湾に大津波、数千人の犠牲者が出る
防災拠点のフクアリは遺安や救物に占領されて数ヶ月使えなくなる。

J2リーグジェフホームゲーム
第2節 カターレ富山(テクノポート福井)
第4節 愛媛FC(高知県立春野総合運動公園陸上競技場)
第6節 ロアッソ熊本(鹿児島県立鴨池陸上競技場)

あるで

708 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:20:08.36 ID:jF1l+HHq0.net
ルイスアルベルトって当たりなの?

709 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:20:52.88 ID:bS6DxAp20.net
INAC失点w

710 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:20:54.62 ID:D/+oBV2h0.net
フラット3のコンセプトは面白かったよ。
ドルのサッカーなんてあれを進化させて勝てるようにしてるように見えるときある

711 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:21:23.01 ID:/21zA9uL0.net
織部も嫁が若かったよな

712 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:21:24.81 ID:MW7ZhtTR0.net
織部今サントスか
無理だな

713 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:21:48.26 ID:aJPF+apQ0.net
男前田・・・

714 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:22:27.45 ID:7IBHjsQC0.net
>>704
ヤフコメって学校カーストで下層だった負け組が多そうだから、ああいうタイプの人間は生理的に受け付けないんだろ
ビッグマウスガー、とか言うけど俺も北米で暮らしてたからわかるけど、あれだけ自己主張強くなきゃ海外じゃやってけんわ
まぁ一昨日の試合は叩かれても仕方ないけどな

715 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:23:33.35 ID:rG1nMixV0.net
【寺野典子レポート】大迫勇也、ミュンヘンでの"もがき"の先に
http://footballweekly.jp/archives/1978906.html

今や柿谷アンチの当て馬要員だけど応援してるよ俺は

716 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:23:38.80 ID:aPZERVBH0.net
ありゃ、海イグアナ見てる間にINACw

717 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:23:58.40 ID:bz9xOqtR0.net
>>698
足脳で伊野波と森重が呼ばれた時

4バックが

→ → ← ←

みたいにSBが内向きでやるザック式に
「相手のサイド(アタッカー)への対応が無理だよね・・・」って言ってたのを覚えてるわ

718 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:24:11.95 ID:cD8n03jT0.net
どんな戦術にも弱点はある

719 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:24:15.74 ID:q4Z++ZJf0.net
なでしこって今シーズンからPOやってた気がしたが
PO進出できなかったらどうすんだ

720 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:24:19.25 ID:2KuSR1DN0.net
前田のアレはある意味才能だよな

721 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:24:27.60 ID:HECSKXDd0.net
前田×ジェフが見たいw

722 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:25:09.96 ID:zHj9QThmO.net
本田のビッグマウスは基本的には「俺すげー」系ばっかだから気にならない
ただ未だに柿谷age他FWsage発言だけは理解出来ないけど

>>708
レオシルバみたいな大当りでは無いけど意外と当たりだった

723 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:25:35.61 ID:2K31nnoZ0.net
西野を早々にクビにした神戸は先見の明があったな

724 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:25:59.09 ID:aJPF+apQ0.net
>>717
ザックの考えは

○ボール ●相手



           ●
 ← ← ← ←   

って感じ。
ボールサイドでとりきることを考えて、逆サイドは捨てる。

725 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:26:02.60 ID:nB+WK55J0.net
3敗までが限度なのに…

726 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:26:11.06 ID:uCe1A8yC0.net
>>714
北米を勝手に世界基準にすんなよ

727 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:26:11.21 ID:1goxnNWJ0.net
>>704

ヤフコメのたちわるいところは、
普通にニュース見たい人が
ああいうコメント見ちゃうことなんだよなあ。

2chは2ch単体なら来なきゃいいだけだからな。

728 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:26:57.98 ID:aPZERVBH0.net
サッポロ1番はうちの胸スポに欲しかったのに・・・

729 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:27:12.16 ID:uCe1A8yC0.net
>>717
SBが相手の攻撃サイドにほいほい引張られたら中がスカスカやぞ?

730 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:27:17.72 ID:YfzEswKd0.net
>>724
現在のゴトビエスパルスがまんまそれやってるな。

731 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:27:55.39 ID:Sa6aX2W50.net
トルシエで前で奪いきる最新式のサッカーを取り入れたのに
どうしてジーコにしてライン下げるやり方に後戻りしてしまったのか

732 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:28:16.93 ID:IjxdRkum0.net
>>724
長友と内田だからそれでいいと思うけどね
ゴリとゴートクじゃ逆サイふられたらついてけなくてあぼんだけど

733 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:28:25.31 ID:LrQN/OAC0.net
結果でないと普段鬱憤ため込んでた層が活発になるからなあ
ヤフコメが気持ち悪いのは今に始まったことじゃないが

734 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:29:09.95 ID:is6/ZkS70.net
トルシエとザッケローニは考え方は似てるよ。
ライン高くしてコンパクトにして前で奪いきる。
裏を狙われた失点を繰り返したのも同じ。

735 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:29:50.25 ID:PKiwokLT0.net
正直男前田がどうこうと言うよりただチーム力自体が落ちてそれなりの結果、プレーなだけなんじゃねえの

736 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:30:18.66 ID:HECSKXDd0.net
ヤフコメはランキングが全て韓国関連で埋め尽くされるところであっ・・・(察し)

737 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:30:42.85 ID:X0QBOUHZ0.net
>>732
最終予選でサイドの裏狙われそうになったけど
内田と長友が持ち前のスピードで防いだ場面何度か見たなあ

738 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:31:37.86 ID:J2UJmHNk0.net
イノハが呼ばれ続けるのも背後へのスピード勝負に強いからでしょうし

739 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:32:05.69 ID:y3LVdikf0.net
地味に遠藤ってW杯後代表から普通に消えそう

740 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:32:15.48 ID:QaPg1OmeO.net
コンパクトに保つ限界が、最終ラインと前線で20m位って言われるように
横方向もコンパクトにする限界があるのは、あんまり触れられてないよね

要はその場所で行くなら全員行く、一旦引くなら全員引くの意思統一が重要

741 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:33:34.55 ID:zHj9QThmO.net
>>739
地味にってか年齢的に普通にいなくなるだろ
2010年の時点ではブラジル大会の時点で代表からは引退してるって予想も多かったし

742 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:33:43.45 ID:uCe1A8yC0.net
まあこの松田浩のインタビュー読めばわかると思うんだけど
ザック式とかゴトビ式じゃなくて単なるゾーンディフェンスなんだよね
三浦の3ライン均等に綺麗に並んでるからゾーンっていうのは違うんだよね

ttp://archive.today/C5FRk
ttp://www.jmaga.net/?eid=197
ttp://jmaga-net.jugem.jp/?eid=199

743 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:33:56.77 ID:DjWWa4pI0.net
やり方が似てるっていうか普通のラインによるプレッシングでしょ

744 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:34:00.19 ID:aJPF+apQ0.net
裏取られるのを怖がって後ろに引くやり方は本来日本に向かないからなあ
南アフリカの時は競り合いに鬼の強さを持つ中澤闘莉王+阿部がいたから守りきれたが
そんな人材そうはいないわけでクロスを入れられて失点するのが関の山

745 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:34:46.95 ID:IjxdRkum0.net
>>739
まず間違いないでしょ
今でもガンバでボランチじゃ厳しいし
遠藤も康か航に世代交代や
ヤットは俊さんみたいにクラブで復活してくれれば

746 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:35:27.67 ID:7VKmK1u10.net
遠藤って地味にクラブでも扱いに困ってるのにどうすんだ?

747 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:35:33.65 ID:AE1H202Y0.net
>>739
衰えは隠せないし、代わりになりそうな選手も出てきたから
今大会までってのが既定路線でしょ

748 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:36:30.07 ID:XggdxjYr0.net
遠藤も顔が老けたよな

749 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:36:39.50 ID:J2UJmHNk0.net
エリアの中で構えるサッカーは心臓に悪すぎる
南アフリカのカメルーン戦、東アジアの韓国戦、五輪なでしこのフランス戦、
何度ライン押し上げようよと思ったことか

750 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:37:47.13 ID:QHmDdAIC0.net
>>744
クロスへの競り負けもだけどクリアしたところからミドルズドーンも怖いね

751 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:38:13.05 ID:/8ruC5pj0.net
−TV番組のお知らせ−

5月4日(日)午後10時54分〜11時24分 BS日テレ

アスリートの輝石「細貝 萌」

■いよいよ6月に迫ったブラジルW杯。5月12日にサッカー日本代表・ザッケローニ監督の口から、W杯メンバー23名の名前が発表される。
数多い代表候補の中で、当落線上にあるのが、細貝萌。
ザッケローニ体制になってからは、高い守備力と、前線への攻撃の起点となるパスセンスが認められて、
コンスタントに代表に選出され続けてきた。
だが、ここにきて、国内組の山口蛍、青山敏弘がザッケローニ監督へのアピールに成功。代表ボランチ争いは、熾烈を極めている。
ドイツ・ブンデスリーガという厳しい環境に身を置きながら、細貝は今、代表に対して何を感じているのか。
自らの言葉で語ってもらった。

【ナビゲーター】西尾由佳理
【提供】TOYOTA、味の素、読売新聞
http://www.bs4.jp/athlete/

752 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:38:28.81 ID:DjWWa4pI0.net
ザック式っていうのは3バックの時しか特にないでしょ
あれも守備からオフェンスを外すのが目的な前時代的考えだとは思うけど
ゴトビはひたすら普通、だからプレーの速さにやたら言及する

753 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:38:38.61 ID:OQIbOtYp0.net
今大会ですら1試合フル出場できるかもわからん

754 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:39:55.53 ID:z+VuYwEv0.net
うちのチームは自陣に引きすぎて最後耐えきれず失点ってのよくやらかす

755 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:41:01.50 ID:q4Z++ZJf0.net
>>754
徳島か

756 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:41:35.34 ID:DjWWa4pI0.net
ロシア戦とかかなり構えて最後まで締めたけどね

757 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:41:48.14 ID:7VKmK1u10.net
最近は自陣に引いてスペース消してもミドルやクロスとかでやられるっていうパターン増えてきたからね

758 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:42:14.21 ID:y8/vMqti0.net
徳島は最初から耐え切れてないような

759 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:42:17.69 ID:PKiwokLT0.net
まあ色々と経験する、やってみるのも悪くは無いと思うよ
俺たちはこれがいいんだって一つのことを突き詰めるのもそれはそれでありだと思うけど

760 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:42:19.70 ID:aJPF+apQ0.net
昨年のオランダ戦でMFラインとDFラインの距離が気持ち悪いほど縮まってたな

761 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:42:25.21 ID:1goxnNWJ0.net
>>754

昔の日本がこんな感じだったけど

762 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:44:15.48 ID:IjxdRkum0.net
森岡宮本中澤とラインコントロールがうまかったり頭いい系CBがいないな今は

763 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:45:37.85 ID:LDZdV3mA0.net
昨日フィッカデンティが組織的に引きこもるお手本を見せてくれたと思う

764 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:47:39.54 ID:BlhlfbGQ0.net
甲府みたいにボランチが固くてバックラインに強靭な選手が居ればライン引いても何とか戦えるんだろうけど
徳島のボランチは守備下手で
DF空中戦に強いのあんまり居ないし華奢だしでな耐えれるわけもない

765 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:48:17.62 ID:DjWWa4pI0.net
あの欧州遠征ではサイドに張るのやめてたからねえ
ほぼシャドーとして統一されて、中央厚くする切り替えプレスをよくこなしてた

766 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:49:44.77 ID:7dH+wZxH0.net
442ブロックで守りきれないなら541ブロックにしなさい

767 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:50:12.32 ID:DjWWa4pI0.net
だって徳島は541作ってもみーんなマンマークで動いちゃうんだもん
大分と一緒、大分のが統一はされてたけど
うっちーのバスケか思い出す

768 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:50:59.97 ID:iuZOzUMX0.net
541で押されっぱなしになるとキツイ
54パトリックにしとこう

769 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:52:00.07 ID:POGU1u/h0.net
まず90分守りきろうという考えがありえない
なにかしらミスからピンチは招くわけで最後まで失点せず切り抜けるのは難しい
自分たちから攻めに出る意識を高めなくては

770 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:52:08.41 ID:AtEdjoEv0.net
赤旗 ヤマダ電機 死んでみろで検索してください
ヤマダ電機の従業員が過労・心労で自殺しています

ヤマダ電機 創価大学で検索して2段目をご覧ください
ヤマダ電機の前社長一宮氏と山田社長は創価学会員です

771 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:53:12.60 ID:akjh4jF70.net
当たっても負けるのが分かってるから当ててこない
徳島は最初から負けるつもりでいるようなもの

772 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:54:43.00 ID:7VKmK1u10.net
正直名古屋なら徳島といい勝負すると思う

773 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:55:08.11 ID:BlhlfbGQ0.net
5-4-1にするのはいいんだけど
次は攻撃の整備が問題になるだよな
浦和広島は引きこもってもバックラインに足下があるから自陣深い所から繋いで攻撃出来るし
前線のFWが裏抜けタイプなんで縦ポンも機能するし
甲府は盛田かクリスティアーノ居るから収まるが
徳島はバックラインも前線もまぁアカンから

774 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:55:36.97 ID:IjxdRkum0.net
徳島でJ1経験がないのって実は右SBとGKくらいだよね

775 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:56:41.69 ID:1CwtJFVC0.net
細貝がW杯落選したら嫁のblogが荒れそうだな

776 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:57:07.55 ID:p8OmQ2I80.net
フォルラン祭りでいまやってるユナイテッドのメンツ

      フォルラン  ニステル

ギグス Pネヴィル ロイキーン Cロナウド

フォーチュン シルベストル リオ  Gネヴィル
           
          ハワード

777 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:57:15.82 ID:iuZOzUMX0.net
おばちゃんの細貝嫁への敵視ってなんなの

778 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:57:22.09 ID:l38PD+140.net
1-0になったときに引いて守りきろうとするのか
まだまだ攻めて追加点とろうとするのか

779 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:57:38.91 ID:XggdxjYr0.net
もう徳島は残留を諦めて、守備放棄の超攻撃的サッカーやって欲しい

それで派手に散って欲しい

780 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:58:46.24 ID:42+aQSHb0.net
盛田は別に収まんねーぞ
甲府はJFKだけあって繋ぎはそこそこうまいからな

781 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:58:55.69 ID:lvy2ljnh0.net
徳島の目標は、最低記録を何個更新しないで済むかだろ

782 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:59:47.23 ID:1CwtJFVC0.net
>>776
この頃に戻りたい

783 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:59:53.90 ID:IjxdRkum0.net
盛田って背とかそこそこのテクとかはあるんだけど得点力がなぁ
もしかしたらだけどCBの方がむいてるんじゃないかな

784 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:00:57.99 ID:IjxdRkum0.net
徳島のいいところは夢スコがないところ
ガンバや札幌は5点6点7点ぽこぽこいれられてた

785 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:01:21.08 ID:SFLJdx0b0.net
>>618
>for the teem
ここが笑うところですか?

786 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:02:13.32 ID:BlhlfbGQ0.net
甲府は前線の選手が盛田に得点求めて無い感じがなんとなく分かるから面白い

787 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:03:57.20 ID:Eu+5GsNY0.net
今清水仙台の再放送みてんだけど、清水の太鼓おかしくね?
素人がやってんの?

788 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:04:19.80 ID:aJPF+apQ0.net
甲府の得点者

石原2
盛田2
佐々木2
クリス1
青山1

789 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:04:24.13 ID:JyfWDcFg0.net
フォア・ザ・ティーン

790 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:04:33.94 ID:PKiwokLT0.net
>>785
永井か

791 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:05:26.82 ID:POGU1u/h0.net
甲府は守備から攻撃に出る際のマルキーニョスパラナのパスの散らしが絶妙だと思う

792 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:05:52.03 ID:6l8VRVMN0.net
>>776
フォルランのミテネ!がかわええ

793 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:06:17.37 ID:YfzEswKd0.net
>>787
清水のゴル裏は、作シーズンの静岡ダービー以後、色々ごたついておりまして
察してやってくください。

ちなみに、清水エスパルスの本スレは開幕直前までゴル裏の話題で持ちきりだった。

794 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:06:51.17 ID:IjxdRkum0.net
らスラーってJ史上主義とまではいかないにしてもミキッチに怒られるような移籍は許さないスタンスが多いのに、
柿谷大迫に関してはJの柿谷よりも割と大迫寄りが多い気がする

795 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:07:04.63 ID:lvy2ljnh0.net
>>784
札幌がポコポコ取られるようないなったのは、キャンプ中の
怪我で選手が減っていた中で試合していて
守護神とボラが怪我で離脱してからだぞ

それまでは、1・2点差で試合内容も惜しい内容だった。
去年の大分、札幌は現時点(節)では
得失点 -8だ

徳島は、-26な。

札幌みたいに、徳島のボラ、CB、GKがさらに怪我で居なくなると
札幌どころか、10失点試合とか普通にありえる

796 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:07:20.57 ID:+70/K9Coi.net
足立梨花 W杯の“切り札”に横浜M・斎藤学を指名「もっと活躍を」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140427-00000034-dal-ent

797 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:08:04.61 ID:5Wbt10yG0.net
佐々木青山が若干不器用なだけで山本、福田、阿部、新井、パラナとパス上手い選手は揃ってる

798 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:08:07.06 ID:DjWWa4pI0.net
フォーなのにフォア
ファーなのにフォア
これもうわかんねえな

799 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:08:27.07 ID:3FisFU1K0.net
>>796
高木推してやれや

800 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:08:32.98 ID:y3LVdikf0.net
徳島は歴史を作ろうとしてるよ

801 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:09:13.16 ID:TFiCBb+r0.net
ファーストじゃなくてフォアスト

802 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:09:46.98 ID:aJPF+apQ0.net
そういえば名古屋って阿部翔平がいなくなって後ろからの組みたての質は落ちた?

803 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:09:50.51 ID:Eu+5GsNY0.net
>>793
ああ、そうなんだ
後半始めのロコロコの太鼓がない方がマシレベルだったから何かと思った

804 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:10:32.42 ID:FZ3aPR0+0.net
>>763
瓦斯のアレ、イタリア人監督がやってるから割と格好いいけど
日本人監督がやったら「J2弱者の戦術」とかくくられそうだよなw

805 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:10:39.23 ID:IjxdRkum0.net
ファーでクロスを呼ぶ時にフォアーって叫ぶのってなんで定着してるんだろうね
ファーって言う人と同じくらいいるよね

806 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:10:50.79 ID:uCe1A8yC0.net
>>794
結局単なるセレッソアンチなんだよね

807 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:11:17.81 ID:yQN0wJh70.net
>>791
パラナと新井とクリスティアーノがサイドチェンジしまくるからやっかいなんだよ
去年はパトリック柏頼みの糞サッカーだったのに今年は普通に攻撃できてる

808 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:12:16.31 ID:IjxdRkum0.net
ドラムを昔少しかじった身としては清水と鹿島の太鼓はほとんどリズムが崩れずに裏拍子も的確ですごいうまいんだけど、
そんなことになってたのか
もったいないなぁ

809 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:12:40.28 ID:DjWWa4pI0.net
新井はヤスの薫陶を受けてるからな

810 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:13:28.00 ID:X0QBOUHZ0.net
パラナはいかなるときも落ちついた顔してのんびりとボール散らしてるから
よく周り見てるなあと思えるときもあれば
ジジイもっと急げ!と思うときもあるw

811 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:13:43.30 ID:Jc72SVNr0.net
>>805
解説者で言う人のリスト作っておくといいかもな。
清水秀彦がそうだったと思う。

812 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:14:26.78 ID:nuLTWbum0.net
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140426170331_000.gif

813 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:14:36.05 ID:QHmDdAIC0.net
甲府の攻撃はパラナか山本を消せば簡単に抑えられるんだけどね
鳥栖はそれうまくやってたし

814 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:15:16.55 ID:1goxnNWJ0.net
>>796

一平くんの友達だからなあだっちーは

815 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:15:20.23 ID:IjxdRkum0.net
>>811
ほんと馬鹿丸出しだからやめてほしいよね
発音記号的にも口を大きくあけて日本語の「アー」とほとんど同じなのに

816 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:18:41.22 ID:ThtnMiRZ0.net
野球民が野球をベースに作ったなんJ語、猛虎弁等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwwwwww

野球>>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り

やね(ニッコリ

817 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:19:51.23 ID:RZfZnQHX0.net
実際試合してるとクロスを上げられた瞬間にフォアーって叫んじゃうよね

818 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:22:05.51 ID:p8OmQ2I80.net
マイナスのクロスをプルバックって呼ぶ人は?

819 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:22:30.85 ID:x7NB5HqL0.net
http://hissi.org/read.php/soccer/20140427/VGh0bk1pUlow.html
1位かよw

820 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:23:11.98 ID:IjxdRkum0.net
実際試合しててもファーって叫んでたよ俺は
チームメイトにフォア派が多かったけど叫んでるたびにいちいち違うだろって脳裏をよぎってた

821 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:23:30.94 ID:bz9xOqtR0.net
アウェイをアウエイって言うのはTV局から通達されてんのか?って思ってしまう

822 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:23:36.28 ID:v4+hIisA0.net
>>707
これだと、千葉どころか鹿島や湘南もえらいことになるぞ…
札幌、鹿島、千葉、湘南に震災ジャッジが発動したら胸熱だな。

823 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:23:36.89 ID:Py2Dr5t70.net
>>817
「ファー!」だと感嘆の「ああ」「アッー!」などと聞き分けれないからな
ことばの機能性からいえば密集時に「フォア!」と叫ぶのはしごく合理的

824 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:23:45.16 ID:p8OmQ2I80.net
>>819
3時から10時まで寝てんじゃんねぇよ

825 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:23:46.07 ID:1CwtJFVC0.net
アイナックの田中ってどこいったの?

826 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:23:59.43 ID:PKiwokLT0.net
アウイエー

827 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:24:04.35 ID:VXwgmUxv0.net
甲府の生命線がマルキーニョスパラナ
守備のときはボールホルダーにプレッシャーをかけるスイッチの役目を担い
攻撃のときは冷静な判断でボールを展開していく
試合を見ていると彼が攻守のコントロールをしているとわかる
しかしおじさんなので疲れて動けない試合はチームが機能しなくなります

828 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:24:21.74 ID:p8OmQ2I80.net
アウェイ席をビジター席と呼ぶクラブは?

829 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:24:24.06 ID:IjxdRkum0.net
でも部活時代はなんのことか全く考えずに当たり前のように叫んでたマノーンがman onのことだと最近気づいた

830 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:25:21.07 ID:Kyg/nEZsi.net
盛田は浦和時代から点とれない臭いがプンプンしてた
あんだか原が鍛えてたのに

831 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:25:32.88 ID:l38PD+140.net
外国人ボランチに頼りすぎるのはやめよう

832 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:26:01.55 ID:kBnKMgVP0.net
>>825
田中明日菜か?
2013年6月12日1.FFCフランクフルトへの移籍が発表された。契約期間は2013年7月1日から2年間。

833 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:27:29.82 ID:IjxdRkum0.net
女子サッカーもman onって言うのかな
気になる

834 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:29:39.72 ID:/HiHlVFz0.net
>>739
普通にw杯後引退でしょ
これ時々話題にする人いるけど意味あんの

835 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:30:20.83 ID:p8OmQ2I80.net
manって人っていう意味もあるし

836 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:32:54.58 ID:5Wbt10yG0.net
外国人ボランチといえばレオシルバって守備ばかりしている人だと思い込んでたが
ドリブルでの上がり、そこからのミドルもなかなか力持ってた

837 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:34:02.14 ID:p8OmQ2I80.net
米本がケガなく順調に育ってたらレオ・シルバの下位互換くらいにはなれてたのかな・・・

838 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:34:52.15 ID:gxfrrHLE0.net
INACの選手は個々の能力は高いと連発する解説は、男前田をdisってんのか?

disってんのだろうな、やっぱ。

839 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:34:54.88 ID:ue57/0QL0.net
>>554の日本語力が笑える

840 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:36:07.43 ID:Py2Dr5t70.net
ダブルボランチに「発音もおかしいし、ひでえちゃんぽんだな」
如水に「それ間違い、ジョシュアだろ」とかいうくらい無粋

841 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:36:14.58 ID:qszuhfHM0.net
米本もときどきゴリゴリ前に進むプレー見せる

842 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:37:40.29 ID:p8OmQ2I80.net
米本って足の伸び方がアフリカンみたいだよな
だからこそすぐ筋切れるんだろうが

843 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:37:51.69 ID:aPZERVBH0.net
マッチョ・ドラゴン・・・久し振りで聞いたw

844 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:38:08.51 ID:ajBmz9730.net
おととしあたりにハーフライン近くで柴崎がレオシルバのタックルを弾き飛ばして50m無回転シュートぶちこんだのを見てこいつはやばい、と思ったのにどうしてこうなった

845 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:39:51.35 ID:Ov0fq/R20.net
フォルランうめーなー

846 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:41:13.11 ID:1CwtJFVC0.net
>>832
いや田中ようこ

847 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:41:29.17 ID:vXDCS0v+0.net
ガンバは加地米倉呉と右SB全滅

848 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:41:34.22 ID:y3LVdikf0.net
地味にセレッゾがヤバいけど、ポポ解任はまだなのか

849 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:42:06.09 ID:mArY9p/s0.net
浦和優勝か

850 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:43:25.49 ID:uCe1A8yC0.net
>>848
つい昨日のことかな?
ハードスケジュールの中で首位神戸を圧倒するサッカーを魅せたばかりだけど?

851 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:44:52.96 ID:bz9xOqtR0.net
山根の八百に救われる男前田

852 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:44:57.18 ID:YLaTXevL0.net
>>848
ワンツーの無駄打ちやめて、南野外して3-4-3の速攻型が上手く行きそうだから
勝ち点積み上げられるなら交代はまだ無いんじゃね?

853 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:45:39.68 ID:ajBmz9730.net
今日の居酒屋
ID:uCe1A8yC0

854 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:45:41.33 ID:Py2Dr5t70.net
つい紀元前のことかな?
ハードスケジュールの中で首位ポンペイオを圧倒する十二軍団を魅せたばかりだけど?

855 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:46:02.62 ID:gipni5fB0.net
最近、戦術分析計のブログと勝手流行ってるじゃん。
「ら」スラーの中で男前田の戦術分析ってテーマで記事書いてよ。
誰も書いてないけど需要あるよ

856 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:47:48.15 ID:DtLj3KLd0.net
革命ってボロボロに疲れてる筈なのに大体の試合で後半にいわゆる支配率で圧倒するよね
これは相手がプレスが持たないって事なんだろうか。昨日もそうだったし

857 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:48:02.99 ID:YzDod0p10.net
ポポが上手く行ってるとは言い難いけど現状の成績で解任してたら監督何人いても足らんと思う

858 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:49:38.78 ID:vXDCS0v+0.net
ガンバは仙台や新潟にもポゼッション圧倒されるほど劣化している

859 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:49:44.08 ID:p8OmQ2I80.net
憲剛ってあんだけ色んなとこ顔出してるのに
走行距離はそうでもないんだよな

860 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:50:18.32 ID:ufBN4OiV0.net
クルピも最初はウンコみたいな成績だったしあっちの大阪は我慢強いから大丈夫だよきっと

861 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:51:27.85 ID:UQuPnN2M0.net
レドミ外してうまくいったり、南野外してうまくいったり
サッカーは奥が深いな

862 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:51:45.67 ID:ufBN4OiV0.net
宇佐美が次から完全に戻りそうだけどどうなるかね
次はウィークデイだから次々節かな

863 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:51:46.53 ID:6l8VRVMN0.net
9節時点で首位と勝ち点差6で首切るなんて贅沢すぎるだろ

864 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:52:22.91 ID:TFiCBb+r0.net
>>858
カウンターとセットプレーに特化したサッカーにするしかないな。
W杯中断明けには宇佐美のコンディションも戻るだろうからそこからが勝負だろ。
W杯中断まではなんとか勝点拾って残留安全圏を目指すしかない。

865 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:53:49.13 ID:ufBN4OiV0.net
鹿島の若手を見ると、若手が伸びて来てるなーと思うんだけど
ガンバの若手を見るとJ2っぽいなーと思ってしまう
知名度とか代表歴はガンバの子達の方があるのに

866 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:53:50.07 ID:bVmSaiV40.net
>>689
ダヴィのメンタル面での成長が凄い。点とるだけじゃなく、守備もすれば、アシストも
する。クラブのために犠牲になるダヴィ、審判の判定に不服でも怒らないダヴィなんて
考えつくかい?
甲府と名古屋と札幌のサポーターの皆さん。

867 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:53:52.69 ID:ffb7ggW20.net
セレッソは攻撃回数多い(ボール奪ったり奪われたりが激しい)から結構体力が必要
ACL敗退すりゃ上がってくると思う

868 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:53:56.10 ID:KQZkJ2wJ0.net
扇原だ茨田みたいな
ゲームメイカータイプは無理やりでも使わないと
縦パス入れられないと、どんなにいいアタッカーいても勝てない

869 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:54:05.05 ID:gxfrrHLE0.net
>>863
タイトル狙いで無理したのに11位
降格圏と勝ち点5差

かな

870 :p7018-ipngn100402kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2014/04/27(日) 14:54:06.34 ID:Py2Dr5t70.net
ぺとかコバとか、一度はチーム降格させた監督だしなってあれ

871 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:55:42.46 ID:l9C3jAjW0.net
>>866
???「うちでは凄く大人しかったですよ。ずっと死んだような目してたけど」

872 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:56:13.97 ID:WCClCPtF0.net
>>870
ネルシーニョもか

873 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:58:30.90 ID:HqtD90+00.net
>>870
コバは戦力的に責められない

874 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:58:31.08 ID:vXDCS0v+0.net
>>864
それがやりたくても出来ない昨日も守備に人数かけてるのにマークが甘いからバイタルフリーで
やりたい放題されるこれはトップだけでなくユースもそうスタイルがポゼッション高くして守備の負担
減らすしか選択肢がない その命綱のポゼッションが出来ないから袋小路に入ってる状態

875 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:00:01.39 ID:DtLj3KLd0.net
ガンバも先発から今野外した試合は負けてはいないよね・・そういえば

876 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:01:09.09 ID:HqtD90+00.net
こマ?ついにただの無職中年ハゲか

262 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2014/04/27(日) 14:43:41.73 ID:pDzrlyGN0

昨日印象に残ったのはテレ東のネオスポーツ

今までの予想スタメンで悉く柿谷を除外してた秋田氏を外して、この前逮捕されたばかりの前園を再起用
何を言わせるかと思いきや、再起用初回でいきなり「前園さんの23人メンバー入り確定予報」みたいなコーナーを作って
「柿谷は去年から結果を出し続けていますし確定でしょう」だって
さすがに笑っちゃったわ

877 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:01:11.66 ID:SUYqNhPK0.net
リーグではオレンジだけに全勝で
ナビスコではオレンジ以外に全勝
それが脚

878 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:01:39.42 ID:sIL94wNg0.net
ザッケローニはまた等々力視察に行くんだな
川崎甲府か

まさか・・・盛田(゚A゚;)ゴクリ

879 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:02:26.47 ID:bVmSaiV40.net
>>864
宇佐美にそんなスーパーブラジウ人FWみたいな力あったっけ?
降格したくないなら、確実に計算できるレドミをとってトップ下で使ったほうが
いいと思うけど。遠藤をFWで使うぐらい攻撃の形作れなくて苦労してるんだから。

880 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:02:43.48 ID:nnlldrzvi.net
>>856
ボールを走らせろ
ボールは疲れない

881 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:03:16.12 ID:QdCDl+oQ0.net
ザックが気になってるのは大久保でも憲剛でも小林でもなく、大島なんじゃないの

882 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:03:23.20 ID:J908goN80.net
>>866
下手くそなりに前線からの守備はすごく頑張ってたぞ@札幌
ていうかいつから守備しなくなったんだって話。

883 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:03:52.22 ID:DtLj3KLd0.net
>>878
ブラジウにはラーメン屋ないだろうから期間中もたないと思うよメンタル

884 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:04:15.83 ID:mcxFdeHM0.net
>>870
ポポビッチも

885 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:04:37.76 ID:YLaTXevL0.net
【なでしこリーグ結果速報】
*浦和1−0新潟L
*INAC神戸1−1ジェフL
*ベガルタ3−0吉備国大
*湯郷ベル1−0日テレ
*伊賀FC4−0AS埼玉

886 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:05:49.66 ID:EHYxKiv90.net
前田はよく声が出てるな
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/p/s/140427145552.jpg

887 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:05:59.60 ID:SFLJdx0b0.net
>>863
そもそも年間最高順位が3位で20年間J2タイトル含めて無冠のチームに求めすぎなんだよ。
ACLのGLも突破したし、昨日だって1週間空いた首位相手に中2日で勝ちかけたんだから。
セレッソを常勝の強豪チームだと勘違いしてる人が多すぎる。

888 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:07:26.26 ID:KQZkJ2wJ0.net
>>882
ダヴィは昔から守備はしてるし、運動量はあった
ただ連携が皆無で、一人でサッカーしてた
今年のダヴィは若干の改善が見られる

889 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:08:03.97 ID:ZBXDwLxZ0.net
>>866
前からチェイシングとかしてるし今も割とキレ気味な時普通にあるよなに見てるの?

890 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:08:47.17 ID:1ZrSbjn/0.net
>>883
リベルダージにはあるよ
カップヌードルもある
あと、焼きそば屋なら結構地方でもある

891 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:09:19.09 ID:aPZERVBH0.net
ダヴィはめんこい ダヴィは馬 ダヴィはチョー雪w

892 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:09:22.78 ID:7Q99pF3n0.net
なでしこ、ホームで勝ったチームはゼロだった
神戸がかろうじて同点に追いついたな

と書くと、男前田がちょっとマシに見える?

893 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:09:44.63 ID:ZHaKOFda0.net
監督がいいんだろ
監督だけは金かけていい監督連れてきた方がいい

894 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:09:50.75 ID:lvy2ljnh0.net
>>866
その内容、札幌時代に戻ったとしか取れないけど
何いっての馬鹿???

895 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:11:21.02 ID:ue57/0QL0.net
>>866
まんま札幌時代のダヴィじゃん
馬鹿?

896 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:14:21.72 ID:ovyz6UQ30.net
リーグでサラリーキャップ制度つけなよ
全体でカネをかける体質に制限すればクラブみんなが楽になるだろ

897 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:15:03.25 ID:bVmSaiV40.net
>>889
この2試合、カード無しだぞ。その前の4枚ためたのも、うち1枚は相手のシミュを
審判が勘違い。1枚は広島戦前に欠場したくなくてわざともらって消化するための
カードだった。今年はキレそうになっても吠えない、一瞬、吠えたなかと思うと1秒後
にはニコニコしてる。

898 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:16:13.35 ID:Jc72SVNr0.net
えっ、もう一度消化してんのw

899 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:17:13.95 ID:UqVCeeGv0.net
まず他所が発掘してきた外人でどや顔するのが恥ずかしいな
甲府サポはまぁデブったダヴィを復活させたからまだいいとして

900 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:17:58.95 ID:J908goN80.net
>>879
去年勝てなくなっても宇佐美ブーストで盛り返して
J1昇格できたことがまだ記憶に新しいんだろう

901 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:19:04.99 ID:R+gpGecl0.net
>>876
前園追い詰められすぎ

902 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:22:19.33 ID:sofuwD0J0.net
ドヤ顔してるか?

903 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:22:50.35 ID:y3LVdikf0.net
リンスって結局なんだったんだろ

904 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:23:22.52 ID:DV3/7TZl0.net
高円宮杯 U-18 プレミアリーグ 第3節
東福岡 0−2 G大阪ユース [得]24' 高木彰人 44'高木彰人

905 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:25:14.40 ID:6JuvLljs0.net
>>876
これで「曜一朗、柿谷曜一朗」になったら面白いのにww

906 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:25:19.92 ID:pxBbnxPc0.net
ダヴィに関しては家族も来日してるのが大きいんだろうな

907 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:25:43.29 ID:Eva4IIn00.net
> 考えつくかい?
> 甲府と名古屋と札幌のサポーターの皆さん。
ここがミサワっぽいからな
ドヤ顔してると言われてもしょうがない

908 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:25:52.23 ID:Sc8y5RDo0.net
>>899
そうは言ってもどこのチームでも活躍できる外国人選手ならいざ知らず
特定のチーム、戦術でしか輝かない選手もいるし恥ずかしくはないだろ
ただ脚とか最近の劣頭の強化部とその馬鹿サポ達はどうしようもないけど

909 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:26:03.31 ID:lvy2ljnh0.net
この間のオフサイド見送りゴールとか
昨日のバックパス掻っ攫いアシストなんか

札幌時代によくやっていたプレー、ゴールだろ
徳島のGK後ろ向き捕球、股ゴールとか

それで、札幌がJ1に昇格したときに
ゴチャンゴールが多いから能力無いからJ1で通用しない
とか言ってた奴たくさん居たんだし。

名古屋行ってから、そういうゴール減ったわけで

910 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:27:19.46 ID:DjWWa4pI0.net
「俺にとってはワールドカップより大事な試合なんだ!」

911 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:27:42.97 ID:y3LVdikf0.net
じゃウェリントンが来年J1で通用するかどうかの議論でもするか

912 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:29:01.16 ID:cqoz7P0p0.net
http://www.tic.jp/image/girls/adachi2/adachi2_400_600.jpg

913 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:29:08.49 ID:nB+WK55J0.net
>>910
連取試合でジュニーニョ削ったときにいったセリフだっけ?

914 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:29:28.32 ID:lvy2ljnh0.net
>>908
どや顔は恥ずかしいだろ

特定の戦術とかで生きる選手としても
外が取ってきて、そのチーウでは使えなかったけど

こういうやり方なら生きるって取って、活躍なら判るけど
こうすれば、活躍すると判っている・証明済みの選手を
取ってきて、活躍しているだからな

915 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:29:40.39 ID:pxBbnxPc0.net
>>908
浦和は昔から強奪してるだろ
0円ばっかり狙うようになっただけで

916 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:30:23.51 ID:CB2V8sb2O.net
>>891
「コッチダッテイッテルッショヤ!」

917 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:30:43.80 ID:YiRBMJ880.net
そういや最近
札幌が大当たり外人連れてこないな

918 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:31:03.02 ID:Jc72SVNr0.net
リンスは韓国なら200%活躍できる。値段的に高いのか安いのか知らんけど。
Jでもモビリティで水準以上の中型ブラ人はだいたいKでいける。
むしろKでの方が重宝される。さっさとレンタルで出しちまえ。

919 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:31:26.44 ID:ug6g8W8Y0.net
もう鹿島サポのほるほるに付き合うのには疲れたお・・・

920 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:32:07.69 ID:YiRBMJ880.net
脚はロニー奪ったんだから
リンスをお返しするべき

921 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:32:42.55 ID:u8PAvDXK0.net
来年レオシルバはどのチームにいくんだろうな

922 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:32:49.22 ID:mcxFdeHM0.net
>>912
グロ

923 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:32:55.82 ID:KIVjNrFE0.net
贔屓にしてる代理人の選手を試合も見ずに契約してるらしい

924 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:32:58.75 ID:ue57/0QL0.net
>>908
他所で燻ってるのを開化させたとかならともかく、ダヴィって札幌でも甲府でもそして一応は名古屋でも得点量産してた選手だしなぁ

925 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:34:22.56 ID:nnlldrzvi.net
>>912
ボムとかまだあったのか!
ドントはあるの?

926 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:35:57.93 ID:ZBXDwLxZ0.net
>>858
仙台と新潟同列な時点でバカ丸出し

927 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:40:02.58 ID:J908goN80.net
>>897
誤審以外の正当なカードは札幌時代も少なかったが。
ドリブルするダヴィの背中にボディチャージした相手が尻餅つくとダヴィにカードとかしょっちゅう。

928 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:40:11.09 ID:isJKSYwoO.net
>>780
いや昨日の盛田は鬼のように収めてたぞw
縦のハイボール無双だしそこからの溜めや展開も滅茶苦茶良かった。
自分も苦し紛れの電柱起用みたいなイメージしかなかったから驚いたわ

929 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:42:37.04 ID:lvy2ljnh0.net
金と人が足りないのが理由らしいぞ。

ダヴィだって、年俸(半年240万)・レンタル料0円と
異常に安いスタートだが、その時に完全移籍させるのに
7千万とか設定されていたわけで

一芸あって化けるかもってのはそれなりの値段する。

ダヴィ、ダニルソン等々引っ張ってきた人が忙しすぎて
ブラジルまで選手のリサーチと直接見る時間が
取れないってのが大きいらしい

930 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:42:49.08 ID:CB2V8sb2O.net
>>912
対抗できるのはこれだな
http://mercury-12.web5.jp/wp/wp-content/uploads/2013/10/DSC_0088_2.jpg
http://mercury-12.web5.jp

931 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:43:29.04 ID:OtoIPVUG0.net
>>883
ないなら作ればいいじゃない

932 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:43:49.96 ID:1CwtJFVC0.net
フォルランパパとトニーニョ・セレーゾは元チームメイト

933 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:45:01.03 ID:exTpq8Ja0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5020868.gif

934 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:46:17.88 ID:Jc72SVNr0.net
>>933
おっぱいが微動だにしないな

935 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:46:32.73 ID:lvy2ljnh0.net
>>931
つまり、シェフとして連れていくんですね。

よし、今すぐダヴィを帰化させろ

936 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:47:29.82 ID:Jc72SVNr0.net
本格的に魅せる湯切りができるのは盛田だけ

937 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:48:20.04 ID:+80rQql+0.net
足立梨花が「ハミ尻」アピール
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140427-1291845.html

938 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:50:26.32 ID:LR+7fb2d0.net
>>936
Jで一番調理服が似合うのは中村憲剛

939 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:52:26.35 ID:Py2Dr5t70.net
>>938
俺は荻晃太だと思うけど

940 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:52:29.06 ID:DtLj3KLd0.net
エスクデロ途中出場でゴルか
川崎戦出てくるかな

941 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:52:48.11 ID:eu4A/ubO0.net
讃岐のコールリーダーが現役女子大生になったらしい

942 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:53:36.25 ID:RB6hVOIc0.net
【サッカー】伊紙が本田を酷評 両軍最低の落第点4・5点 「バイクメーカーと同じ苗字でも、戦艦を三輪車で攻める神風のようだった」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398499464/

943 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:54:37.75 ID:Jc72SVNr0.net
J初年度の熊のコルリダがいたいけな姉さんだったよな。

944 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:55:31.32 ID:HECSKXDd0.net
ノウネンが沈んで、足立が売れるとはなー・・・・・

945 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:56:00.91 ID:6l8VRVMN0.net
神戸のあだっちー監督は作務衣が似合う監督ナンバーワン

946 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:56:40.76 ID:6NLpxhyT0.net
>>944
あだっちーはずっとこのぐらいの露出だったから
別に浮上したわけではないけどな

947 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:56:44.64 ID:CB2V8sb2O.net
>>941
緑コルリも若いおねーちゃんだな

948 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:57:29.08 ID:T6BCT9/M0.net
あだっちーは別にいいから吉竹さんに水着になっていただきたい

949 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:58:15.85 ID:1CwtJFVC0.net
あまちゃんで売れたって言えるのは若春子だけだろ

950 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:58:24.14 ID:J908goN80.net
>>917
東南アジア路線にシフトしてベトナムの英雄きたよ(震え声)

951 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:03:39.02 ID:y3LVdikf0.net
エスクデロって何で覚醒してんだ

952 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:05:19.79 ID:Jc72SVNr0.net
韓国の方が希少性あるんじゃね、あのタイプ。

953 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:06:21.36 ID:ug6g8W8Y0.net
日本に帰ってきてもあんま変わってなさそう

954 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:07:14.01 ID:Py2Dr5t70.net
>>949
本当は蟹江敬三。地上から売れた

955 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:07:29.30 ID:O16AdU7O0.net
Jでもあのタイプはあんまりいなくね

956 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:08:19.87 ID:Z3DV8ewl0.net
安達はあまちゃんやって確実に露出増えただろうに

957 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:08:36.01 ID:owRTmU6z0.net
ドリブルは突破力有るけどシュートが下手糞
よくいるタイプじゃね

958 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:09:37.20 ID:Jc72SVNr0.net
特徴といえば左からのカットインで巻いてファーに決めるのがちょっとうまいぐらいか。

959 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:11:06.57 ID:OQIbOtYp0.net
電車内でチョコぶちまけて逆切れツイートしたのアダッチーだっけ?

960 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:11:55.00 ID:nuLTWbum0.net
能年さんに頼めよボケってJサポに切れたのアダッチーだっけ?

961 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:13:25.88 ID:Py2Dr5t70.net
下半身は突破力あるけど上半身が残念
よくいるタイプじゃね

962 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:16:01.50 ID:U7VhfaWl0.net
【野球】セ・リーグ C3-0G[4/27] 緊迫の投手戦は延長11回4番の一振りで決着!エルドレッド・サヨナラ弾!広島劇的勝利 巨人山口乱調
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398582873/

963 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:18:16.10 ID:ThtnMiRZ0.net
野球民が野球をベースに作ったなんJ語、猛虎弁等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwwwwww

野球>>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り

やね(ニッコリ

964 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:18:31.88 ID:BlhlfbGQ0.net
ウェリントンはシーズン途中で加入して
J1 16試合3ゴール
J2では8試合6ゴール3アシスト
J1でどの程度やれるかは湘南のほかの選手次第だわ
大型FWでいろいろやれるけど個人技はそこまで無いし

965 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:19:47.84 ID:p8OmQ2I80.net
>>960
武井咲だろ

966 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:20:05.33 ID:eu4A/ubO0.net
>>947
あれはコスプレの一貫

967 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:21:14.97 ID:J2UJmHNk0.net
ウェリントンはヘディングが強い

968 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:26:11.62 ID:BlhlfbGQ0.net
J1で敵陣空中戦勝率50%だからな
J2だったもっと良い数字出るんじゃないかね

969 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:27:32.84 ID:p8OmQ2I80.net
清水サポが浦和に負けたのを足立に八つ当たりして
浦和に肩入れしてんじゃねーよとか口論し始めて
お前みたいなブスじゃなくて武井咲ちゃんが来ればよかったのに
って言ったら足立がキレた

970 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:30:10.83 ID:kBnKMgVP0.net
>>969
それをあだっちーが悪いって宣伝しまわってるのか
しみサポ最低だな

971 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:30:27.35 ID:aJPF+apQ0.net
すっかりこれのイメージだわ・・・ウェリントン
http://www.jsgoal.jp/photo/00129300/00129319-B.jpg

972 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:31:31.38 ID:cTMWkHf/0.net
ウェリントンってとてもいい選手ではあるけど話題にするほどでもない感じ

973 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:33:21.12 ID:mcxFdeHM0.net
足立の何が良いのかわからん
ただケツがデカいだけの下品なブスだろ

974 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:33:25.54 ID:1goxnNWJ0.net
>>969


これはキレていいと思う。

975 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:34:37.08 ID:cTMWkHf/0.net
湘南のサッカーだと足元のスピードばかりになってしまうけど
ウェリントンがいることにより高さという武器も生まれる

976 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:34:40.61 ID:GRVToeNu0.net
宇佐美が戻ってもガンバはぜんぜんだったな
川崎に思いのままパス回されて・・・
まさにチームの斜陽化を見たって感じだった

977 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:35:06.93 ID:uCe1A8yC0.net
しみサポってナチュラルにきてぃだよね

978 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:35:29.44 ID:qszuhfHM0.net
ウェリントンのついでに来たでっかい外国人FWいたよな?

979 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:35:34.50 ID:Jc72SVNr0.net
ウェリントンはシュートモーションはデカい。
デカすぎて相手に入られて相手も蹴ってしまうこともしばしば。
外人らしいシュートの多彩さはないんだけど、一級品のDFW
たぶんDFWのジャンルとして師匠より上

980 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:36:01.45 ID:MW7ZhtTR0.net
足立でブスでウザイのは正解
でもしみサポは正解じゃない

981 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:38:33.42 ID:/D6GRhwDO.net
>>969-970
あれは清水vs新潟を見に来た足立が、今日は何としても勝ちロコが見たいって言ってて、ブチ切れた新潟サポが試合後清水サポに成りすまし、足立にお前が来たから負けたって言ってたんだよ

982 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:39:02.60 ID:XggdxjYr0.net
>>969
あだっちー可哀想だけど、ちょっと笑ってしまった

983 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:39:24.98 ID:NKCapvXW0.net
本日の「ら」まとめ

・男「鹿島の若手に濡れた」 男「セレッソとかダサいとこわたしは応援してない」
・ポポでもココ山岡でも桜は変わらん
・如月ハニー派がここぞとばかりに足立梨花を批判

984 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:40:39.21 ID:Fe4MTeeVi.net
>>887
セレッソはリアルタイトル童貞だったのか。

985 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:41:02.30 ID:Uh5Uo1rz0.net
>>981
これが本当なら陰険すぎるだろ…

986 :マンフォア(`皿´ ◆CFDY8T0OCk :2014/04/27(日) 16:41:05.28 ID:G1r71L370.net
>>978
ステボか?

987 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:41:13.89 ID:7Q99pF3n0.net
フォルラン祭りで長友が晒されてるw

988 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:42:02.42 ID:Z3DV8ewl0.net
脚は宇佐美が戻ってくるまでの辛抱だとか抜かしてたらスラー

989 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:42:19.59 ID:ffb7ggW20.net
サッカーに関わる女性タレントにいちいちケチ付けて排除しようとする
排他的なサポの姿勢が不正解
ジャンルを潰すマニアそのもの

990 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:42:40.90 ID:NaZ2ZkES0.net
マンフォア久しぶりに見た気がする

991 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:42:48.92 ID:Fe4MTeeVi.net
>>969
あだっちーカワイソス。AKBみたいな
ドブス集団よりはカワイイのに

992 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:42:54.15 ID:Jc72SVNr0.net
年末、桜の補強がはかどらない頃、ダイジェストが桜の補強予想にステボ挙げてたよなw

993 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:43:04.74 ID:evBPyqJu0.net
でも昨日の宇佐美見るとやっぱり凄かったな

994 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:43:16.60 ID:6NLpxhyT0.net
>>988
1人でどうにかなるほどのチーム力ではなさそうだからな今のガンバは

995 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:43:21.18 ID:ZBXDwLxZ0.net
復帰20分で全てを見通せるらスラーの慧眼っぷりは異常だな

996 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:43:56.82 ID:c1Wwq4ZP0.net
らスレの人間ならキックオフ1分後にその試合のすべてが見通せて当たり前。

997 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:44:10.37 ID:Fe4MTeeVi.net
>>989
そのうちラグビーみたくジジイしか
いなくなったりして

998 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:44:37.66 ID:ue57/0QL0.net
>>997
すでに半分そうなってる

999 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:44:58.09 ID:NKCapvXW0.net
>>995
なあに20分もあれば6回は手のひらを返せる

1000 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:45:02.12 ID:eJCdrCrP0.net
脚は宇佐美1人でどうにかなるレベルじゃないし夏しっかり補強しなきゃ新スタのお披露目はJ2でだな。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200