2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秒刊コンサドーレ2326日目☆☆☆札幌総合スレ☆☆☆

1 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:45:36.50 ID:Ltr+AGYr0.net
原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
1に忍耐、2に辛抱、3、4が無くて、5に我慢、馬鹿と工作員はとっとと通報♪
    ̄ ̄     ̄ ̄              ̄ ̄             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ:秒刊コンサドーレ2325日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1398768558/

オフィシャルサイト http://www.consadole-sapporo.jp/
オフィシャルブログ http://www.consadole.net/

※過去ログは専ブラ・携帯からも閲覧可能です。
秒刊避難所
http://consadole.s12.xrea.com/consa/
サッカーch(実況スレは適宜貼って下さい。秒刊での実況禁止)
http://live24.2ch.net/livefoot/
J1・J2全試合スコアボード・リアルタイム速報【J's GOAL】
http://www.jsgoal.jp/score/

メディア情報
http://www.consadole-sapporo.jp/media/

第11節 5月3日(土)13:00栃木-グリスタ
第12節 5月6日(祝)13:00熊本-ドーム

2 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:47:20.60 ID:3i95qrY90.net
 __
 B■  ペシ!
  (*゚ー゚)/⌒☆
  |  つ  テレビ・ネット・ラジオなどの中継中のすべての書き込みは「実況」なので
  |  |
..\|  |   実況板or実況避難所に移動しましょう
  ∪∪

soccer:国内サッカー[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1325493797/
soccer:国内サッカー[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1359271645/

【札幌】コンサドーレユーススレ part12【旭川】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1388674028/
AAコンサドーレ12
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1360238664/
【すすきのへ行こう】コンサドーレゴル裏を語ろう
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1396776708/

2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
荒らし対策相談所 part72
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1388221819/
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド262【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1393567480/

3 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:48:43.42 ID:3i95qrY90.net
コンサドーレの試合を観戦出来る場所(予約や放送される試合等、詳細は各自確認のこと)
●札幌
├ 【白い恋人パーク】 西区宮の沢
http://www.shiroikoibitopark.jp/soccer/index.html
├ 【スポーツカフェ ジャージーカフェ(JERSEY CAFE)】 北区北7条西5丁目
|  http://www.amesu.com/jerseycafe/jerseycafe.html
├ 【スポーツバー ジャージーバー(JERSEY BAR)】 中央区南3条西6丁目(狸小路6丁目)
|  http://www.amesu.com/jersey/jersey.html
├ 【ジャズバー ガーシュウィン(GERSHWIN)】 中央区南3条西3丁目
|  http://bar-gershwin.com/
├ 【バー オフサイド(offside)】 中央区南6条西3丁目
|  http://homepage3.nifty.com/offside-consa/
├ 【TK6】 中央区南2条西6丁目5-3
│   http://tk6.jp/
├ 【yakitori 純平】 西区二十四軒4条5丁目
│   http://www.consadole.net/jumpei/article/7
│   http://www.consadole.net/jumpei/article/12
●江別
├ 【CAFE裕介】 江別市大麻扇町4-18
|  http://www6.plala.or.jp/cafe-yuusuke/index.html
●旭川
├ 【Soup Curry Stadium クッテミレール】 北海道旭川市東光11条3丁目3-29
|  http://soup-km.com/index3.shtml
●東京
├ 【フットニック(The Footnik)】 渋谷区恵比寿/品川区大崎
│   http://www.footnik.net/japanese/

4 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:50:25.16 ID:3i95qrY90.net
●釧路
├ 【カフェレストバー ダイナー】 釧路市栄町4丁目1
|   http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/05fee7b61a718f258a107a44a811006b/
●函館
├ 【キッチンDUKE】函館市本通2丁目40-14
|  http://gourmet.yahoo.co.jp/0006660507/

サッカーの試合を観戦できる場所検索
 【スポカフェ】 http://www.spocafe.jp/
 【ハヤブサマガジン】 http://www.getgoal.jp/top.html

5 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:52:06.37 ID:3i95qrY90.net
 ≪月〜金≫
05:25位  STV       どさんこワイド!!朝!
07:00位  HTB       イチオシ!モーニング
07:24位  HBCラジオ   朝刊さくらい コンサドーレ情報
17:15位  HBC       今日ドキッ!
17:20位  uhb        U型テレビ
18:25位  uhb        スーパーニュース
18:45位  HTB         イチスポ<イチオシ>
  ≪月曜日≫
12:00   三角山.       コンサドーレGO WEST!(再:23:00)
19:54    uhb         ファイコンEXP (隔週)
  ≪木曜日≫
08:20位  HBCラジオ    朝刊さくらい コンサ井戸端会議 (川合)
19:00   STVラジオ    GREAT!CONSADOLE!!(大森)
  ≪金曜日≫
10:15    HBCラジオ    山ちゃん美香の朝ドキッ! (野々村社長)
21:54    TVh様       コンサにアシスト!
  ≪土曜日≫
07:40   HBCラジオ    土曜は朝からのりゆきです!(番記者情報)
09:55    uhb         サタすぽ:試合結果映像(1分程度)
17:55    AIR-G'       フォルサ・コンサドーレ
20:00    J-COM      GO!コンサドーレ!!(月1回 再:月・金20:00 日13:00)
  ≪日曜日≫
08:00   HBCラジオ    白い恋人プレゼンツ 週刊コンサ・マニア
09:55    STV        マハトマパンチ(大森):スポーツコーナーの一部
  ≪その他≫
試合時間.  三角山      アウェイ戦実況中継
第2、第4金曜 14:30 三角山 レディオ・コンサドーレ(クラブオフィシャル番組)

6 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:53:55.59 ID:3i95qrY90.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。  ||
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 .||
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。        ||
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。                  ||
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。            ||
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。   。   ∧札∧             ||
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて  \ __ミ ゚∀゚ ミ____  荒らす人は相手しない。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。    ⊂\@|y/@/  相手にする人も荒らしと同じ。
 ||                            | ̄ ̄ ̄ ̄∪|.   これキホン。  ||
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧___.....|.       |..._______||
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
避難所携帯用入り口
http://consadole.s12.xrea.com/consa/i/
●ウェブブラウザで快適閲覧
├ 2chturbo(壷) http://tubo.80.kg/(広告有りは無料)
└ p2  http://akid.s17.xrea.com/(携帯からも設定可能。上級者用・PHP・鯖の知識が必要)
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/
├ ABone http://abone.pos.to/
├ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
├ Open Jane http://sourceforge.jp/projects/jane/
├ Jane Style http://janestyle.s11.xrea.com
└ Jane Xeno http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm

7 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:55:18.87 ID:3i95qrY90.net
ホームゲーム観戦ガイド
ttp://homepage2.nifty.com/atubetu_guide/index.html
宮の沢 白い恋人サッカー場(練習場) アクセスマップ
ttp://www.shiroikoibitopark.jp/access/

★練習見学における注意事項★
1.サインエリアは守ってください
2.混雑した場合はお互いに譲り合って、皆さんがサインをもらえるようにご協力ください
3.他にサインを待っている方がいますので、撮影などは出来るだけスムーズに行えるよう準備してください
4.選手の健康管理上、飲み物・食べ物の差し入れはご遠慮ください
5.帰る選手の車を止めることはおやめください
6.遠征出発時は時間の関係で、ファンサービスにお応えできない場合があります。ご了承ください
7.駐車場の閉鎖空間がありますので、遅くとも午後7時にはお引取り下さい
                              by HFC
  〃〃ヽヾ      ノノノ~~ミ       、、,,,,,     ((ノノノハ))
  (VエV)     《 ’ー’ )     ( ^∽^ )     〔@ヘ@〕
   (m9 ノつ     (m9 ノつ     (m9 ノつ    (m9 ノつ
コンサドーレ札幌のサポーターとして、何所へ行っても誇りに思える秒刊を作っていきますので、
これからも 荒 ら し や 煽 り は ス ル ー を宜しく、
ずーっと、ずーっと宜しくお願いします

8 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:56:42.97 ID:3i95qrY90.net
                       ;;;--‐'''':::::::::::::::::ヽ
                     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
                    /::::::::::::::::;;、:::::::::::::::::::::::::::::::、
                  . i':::::::::::::::/   、::::::::::::::::::::::::::::::i
                    |::::::::::::/    :、::::::::::::::::::::::::::::::|
                   .|:::::::::://ニ== `ヽ==ニヾ:::::::::::::|
                  . |:::::/" ー=・=:: ::=・=‐  `i::::::::|
                    ;::::|     ̄ :: ::  ̄    |:::::/
                    ;;:::|      r_、_;_ュ、     |:::;'    ユニフォームスポンサー(胸)
ユニフォームスポンサー(背中) ;:;;i    ,,.,;:;:;:;:;:;:;:;:,,,    ,!:;     『一生俺達の白い恋人』
   『乾杯はCLASSIC』   \ "゙"ヽ,,., ,,"  ̄二 ゙゙̄,, .,.,./゙゙`/ ̄ ̄ 石屋製菓株式会社様
 .サッポロビール株式会社様 .\   .iヾ、;;:;;:;;::;;:;:;:;:;;:;;:;ノ /
                      /` |::|゙'''ー---‐''◇| ×、   ユニフォームスポンサー(左袖)
                     / .l .|::|.白い恋人|::| l |__  『北海道×食材=JA』
 ユニフォームサプライヤー    .| l .|::| |::|11|::| |::| | |    JAグループ北海道様
『これからもKappaの赤黒縦縞』  ヒト- |::| |::|  |::| |::| |ノ
  株式会社フェニックス様     .!__   ̄, ̄ ̄ ̄ ̄|___  ユニフォームスポンサー(パンツ)
                       L  ̄7┘l-─┬┘     『日本の翼 札幌の翼 遠征はJALで行こう』
                        ノ  ̄/  .! ̄ ヽ       日本航空様
チームスポンサー一覧        └‐ '´   ` - ´
http://www.consadole-sapporo.jp/sponsor/sponsor/

9 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 21:07:32.33 ID:zEZo1Ll+0.net
第11節 5月3日(土)13:00栃木-グリスタ
第12節 5月6日(祝)13:00熊本-ドーム
第13節 5月12日(月)19:00愛媛-ドーム
第14節 5月18日(日)16:00千葉-フクアリ
第15節 5月25日(日)19:00水戸-ドーム

10 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 21:19:05.20 ID:zEZo1Ll+0.net
★コンサドーレ札幌スーパーリーグ★ ◎J1 ○J2

01 ○2000年 7勝2分1敗 勝点22 得19 失05 +14(Vゴール勝含む)
02 ○2007年 6勝3分1敗 勝点21 得13 失06 +7
03 ○2006年 5勝1分4敗 勝点16 得14 失02 +6
04 ◎2001年 5勝1分4敗 勝点16 得13 失13 +0
05 ○2014年 4勝3分3敗 勝点15 得08 失07 +1
06 ○2009年 4勝2分4敗 勝点14 得12 失13 -1
07 ○2013年 4勝1分5敗 勝点13 得10 失11 -1
08 ○2011年 4勝1分5敗 勝点13 得06 失08 -2
09 ○2003年 3勝2分5敗 勝点11 得14 失15 -1
10 ○2005年 2勝5分3敗 勝点11 得09 失11 -2
11 ○2010年 2勝4分4敗 勝点10 得07 失14 -7
12 ○2004年 1勝4分5敗 勝点07 得07 失13 -6
13 ◎2008年 2勝1分7敗 勝点07 得08 失18 -10
14 ◎2012年 1勝1分8敗 勝点04 得08 失17 -9
15 ◎2002年 1勝0分9敗 勝点03 得10 失25 -15

11 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:12:13.99 ID:aelrC4OD0.net
>>1

オフィシャルショップ「CONSA BASE」よりゴールデンウィーク限定企画実施のお知らせ
http://www.consadole-sapporo.jp/news/2014/05/016770.html

5月4日(日)はドーレくんさんのお誕生日

12 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:16:54.88 ID:mCZPXmGl0.net
988 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:02:50.23 ID:4kLpyyU20
ずっとネガってたと思ったら今晩はお花畑のような妄想満開の秒刊かい


ネガコメでも叩かれてお花畑面しても叩かれる。
一体どうしたらいいんだ?

13 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:22:28.99 ID:aelrC4OD0.net
食いもんの話とかw

14 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:23:27.44 ID:GRFYLomA0.net
いちおつ!

食い物の話も「食い物の話ばっかりして」って怒ってる人いたしなw

15 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:25:25.30 ID:McVLU9/o0.net
食い物の話は俺も要らんわ。

コルリダ批判厨が「食い物の話は良くて、ゴール裏の話がダメって
どういうことだよ!」って憤っていたのは間違ってない。

16 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:26:12.41 ID:8FOoXdvX0.net
サッカーの議論について来れなくて寂しいから茶々入れてくるんだろ

17 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:29:48.53 ID:cnkqb/Dx0.net
結局何やっても叩くんだよな

18 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:30:09.90 ID:GRFYLomA0.net
まあ話題のサイドチェンジすればいいんだよ
文句あるなら

19 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:42:38.34 ID:RyekgTGW0.net
2chで煽りなんて気にしてたらストレスたまるだけだろ

20 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:43:19.73 ID:U03utZ/40.net
じゃあ飲み物の話で、旨いラーメン屋の話でも

21 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:45:25.14 ID:0w6VR8sZ0.net
監督批判の流れになると、プシュニクとキジェと漢前田を連呼する奴が小躍りして常駐するからやめようや

22 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:53:36.32 ID:3iAeBJb70.net
しかもそいつIDチェンジして何時間も前のレスにアンカして同じ事繰り返すからな

23 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:54:08.14 ID:M1mY6nBs0.net
俺のすんでるフロンタの周辺は、
餃子の王将がいっぱいある。
札幌にもできたな。
天一(天下一品)はどうだろうね。
あのドロッとしたスープはやるだろうか。

24 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:56:31.70 ID:c5MjffkN0.net
天一は店によってはホントに糞みたいな味だからな
俺の近所の天一はホントに糞味で二度と行きたくない

25 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:58:07.90 ID:VgJQ2qDt0.net
>>21
今の状況で監督批判するなというのは無理があるんでは?
社長は「今年は面白いサッカーを目指します」とか言ってたけど、
軽やかなパス回しで相手を崩すみたいなサッカーを夢想してたんかね。
だとしたら夢見すぎだわ。持ち駒のレベルを把握しとかんと。

26 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:58:39.54 ID:3j4qLJla0.net
こってりの無い天一なんて、なんのために存在するんだよ

27 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:59:32.81 ID:zUth0kB50.net
>>1

新琴似の一幕はなくなったのか?
全然行ってないけど

28 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 23:06:46.35 ID:iHGxzHNZ0.net
勝てないだけではなく試合もつまらないからな

29 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 23:14:14.71 ID:mCZPXmGl0.net
だいたいはそう感じてるだろうが、今年は石崎2年目に近づいてきてるよ。
サポBlogでもそんな声がチラホラ出てるから少数ではない。

30 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 23:15:18.48 ID:cnkqb/Dx0.net
12年で痛い目見たから糞サッカーで勝っても素直に喜べないんだよな
引き分けは消化不良だし負けたら腹立つしでやってられませんわ

31 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 23:18:02.87 ID:i2w5aI0q0.net
「私のなかでは、ポゼッションサッカーを構築することが、そのまま結果に
つながっていくと思ってやっていました。ですから、内容と結果は
相反するものだという意識はほとんど持っておりません」

ポゼッション重視しすぎて攻めになってないやん>財前

32 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 23:21:25.78 ID:6kcFmjAp0.net
ポゼッションなんて全然やってないだろw

33 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 23:23:19.87 ID:c5MjffkN0.net
反町が「札幌は良くも悪くもスローサッカー。あのサッカーにつきあってはいけない。」って言ってたな。
もう財前サッカーの欠点は見る目ある他チームの監督からは明らかなんだろう。

ただスローサッカーの札幌にスピードと決定力の内村が加わる事で戦術的な欠点を埋めてきたのだろうな。

34 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 23:29:18.49 ID:c5MjffkN0.net
まあ比べるのもおこがましいがバルサだってメッシが居なきゃポゼッションするだけの攻めの遅いチームになってしまうからね。
スペイン代表とか見ればそれは良くわかる。守備的ポゼッションとか言われてるくらいだからね。

35 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 23:31:32.50 ID:i2w5aI0q0.net
>>33
あの攻撃の遅さはありえないからな。
さあ攻撃しましょうかねと動こうとする頃には陣形を完全に整えられてる。
中盤でボールを奪っても前線にパスだすわけでもなく、
ドリブルで上がるわけでもない。
横パスしているうちにしっかり固められて何もできなくなってる。

36 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 23:33:18.92 ID:c5MjffkN0.net
守備的ポゼッションならそれでも安定した戦いが出来るという利点があるから良いのだけれど、
そういう意味で三上out謙伍inはやっぱ戦術的な意味でも納得出来ないね。
割と高い位置でもそれなりにボール持てる三上の方が今の札幌のサッカーにはどうみても合ってるからね。

37 : 【大凶】 :2014/05/01(木) 23:44:37.50 ID:ZuNQw6IK0.net
1000取りのどさくさ紛れにお嬢が来てたw
生きてたんだなw

995: お嬢 05/01(木)22:13 ID:QxtVkNzfO携
1000なら裕樹はお嬢に抱かれる

38 : 【吉】 :2014/05/01(木) 23:56:17.42 ID:ZcApQ3N90.net
大吉ならお嬢は俺のもの

39 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:01:23.75 ID:sn8Y0tuA0.net
三上はもういないんだって

40 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:04:15.13 ID:ZAiEtQLu0.net
三上はあまちゃんメンタルが問題だったんだから諦めろ

41 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:06:55.91 ID:CTwgD9dR0.net
>>40
そうやってすぐ洗脳されるー

42 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:10:23.09 ID:ieDZZtWc0.net
会場使用料のこと
監督についての不満話や妄想
降格希望チーム
コールリーダーのこと
専スタ妄想
劣化したベテラン叩き(特に河合)

話題をふってるのは同一人物なのかどうかは知らんが、こういう話題は永遠ループだよな。
どれも打破できる可能性は低いし。
同じミスを何度も繰り返してるトップチームと何ら変わりま仙台。

43 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:14:31.86 ID:l5G5+qPy0.net
>>42
監督についての戦術的な不満は良いんでないの
それ以外の話題が不毛な話なのは同意するけど

44 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:14:49.15 ID:ieDZZtWc0.net
ウチは施設などのハード面なら自慢できるけど、人材や経営といったソフト面で自慢できるところはあまりないよな。むしろ反面教師化してる。
野々村が来たが経営回復に向かってるかどうかは微妙だし。

45 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:17:22.86 ID:vVCsp7AJ0.net
>>40
チンコと同じ境遇になって比較されたのもあるわな

46 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:25:31.49 ID:x1YdgWli0.net
不毛なのか知らんけど財前のダブスタには不信感しかないけどな
去年の杉山にしろ今の河合にしろ、ベテランとそれ以外で使う外すの基準が明らかに違う
次元の違う争いだけど杉山曳地とホスン金山、去年杉山はあれだけミスしても出続けた一方でホスンが1つのミスで外されたり、よく分からん

47 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:28:02.83 ID:x7CeVs4F0.net
ポゼッション重視の割には平均50%割ってるけどな

48 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:28:58.34 ID:DKYbZshS0.net
どうせ豊富な運動量でかき回せる選手が欲しいなら、湘南で余剰戦力となってる選手でもいいよ。
チョウに叩き込まれてるだけに、出番が少ない選手でも走るサッカーとはこういうことだということを教えてくれる。

芳賀も走るサッカーを哲学としてたオシムの影響を受けてたからな。
湘南からしても札幌には眼中にないだろうから、誰かしらは譲渡しても困らんっしょ。

49 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:30:16.54 ID:eM5NXOYQ0.net
>>46
解説者やノノあたりは当然と考えてるみたいだから
俺も含めて元選手とうちらではみるところが違うんだろう

50 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:30:57.15 ID:DKYbZshS0.net
>>42
人気チームのJ2落ちなら、脚のJ2復帰は普通に考えられると思う。あと鞠も雲行き怪しくなってきた。
最後のダービーではなくなるかもw

51 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:46:30.66 ID:x1YdgWli0.net
>>49
そうかもしれないけど、それがゲームの内容や結果に反映されてるかというと「?」な訳じゃん。
去年だって秋頃にようやく曳地が出て来て、結局あの時点では杉山とどっこいぐらいのプレーは出来てたしさ。
こんな内容のゲームを繰り返して、綻びを恐れて守りに入ってもしょうがないんだからダメなところは変えてみるっていう当たり前の事をして欲しいよ

52 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:48:09.21 ID:TPzHw4oq0.net
>>44
ドームがあるのは痛し痒しというか。
外国人選手がうちの本拠地スタジアムをみればその規模と立派さに驚くだろうけど、
使用料が高く、選択肢がほかになく、客も4分の1くらいしか埋まらない。
この3つのうちどれかひとつでも解決すればいいのだがねぇ。

53 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:54:25.29 ID:3ye2h5R30.net
421: 05/02(金)00:06 ID:wUFxfuO/i
今度でるJウイイレ、前俊の能力高いw
http://i.imgur.com/jhQof4B.jpg

54 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:54:44.52 ID:PlftlFJZ0.net
杉山は決して良くはなかったけど過小評価されすぎたし
曳地含めて若手はワンプレーや1試合良いだけで、期待もこめて過大評価されがち

55 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:57:17.41 ID:sUqsIGu2O.net
>>46
それを言うなら札幌の正GK背番号1は金山なんだから多少のミスがあっても金山を出し続けるべきだと思うけどね

56 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:57:29.40 ID:tsEnkKeG0.net
結果を出せないベテランに用は無い

57 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:58:38.85 ID:5FxHoaML0.net
いや背番号は関係ないだろ

58 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:09:36.47 ID:ruYaYB4m0.net
増税前に初音ミクv3買ってクリプトンに「コンサのパートナーになってください、39番空けて待ってます」
とメールしようとしたら、メールの送り先探している間に都倉が入ってしまったわー
あと英語バンドル版のパッケージをレジに持って行ったら、「これでよろしいですね」と4千円違う通常版を持ってきた
ビックカメラの店員さんは少し酷い

59 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:19:11.28 ID:szGFDBgY0.net
>>55
それはちょっと意味ワカンネーっす

60 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:28:28.55 ID:aAQmZMEU0.net
中学のころ1ケタ背番号つけて余裕でベンチ温めてた俺は怒ってよかったんだな

61 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:28:30.79 ID:sUqsIGu2O.net
俺が言いたかったのは金山は多少のミスでホスンに代えられたんだからホスンは多少のミスしても代えるなって言うのはフェアじゃないなと思っただけ

62 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:30:45.95 ID:XOO1E9nI0.net
>>42
この中からだと、会場使用料の件が解決しなければ全ての面で頭打ちだろう。

人気チームの話題性にはもう頼れない。
仮にJ2の舞台で浦和とやれても16000人ぐらいだろ。名古屋ですら豊スタで2万割れしたのに。

63 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:51:42.88 ID:L8eZ9aPl0.net
>>47
問題はそこなんだよな
遅攻なのにポゼッション率が相手より低い

つまり、ほとんど攻められっぱなしだということだ

64 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:56:18.83 ID:tsEnkKeG0.net
出足が遅いのでセカンドボールを取れない
ようやく奪ったと思ったら無駄に時間を掛けて最後は縦ポンで相手にプレゼント
そりゃ支配率も下がりますわ

65 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:58:57.39 ID:vVCsp7AJ0.net
うりかん

66 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:06:36.13 ID:XOO1E9nI0.net
前スレにずっと先になるかもしれないが、今の鳥栖や新潟と同じ流れがウチにもやってくると思ってるヤシがいたな。
でも岡田が辞めてからここまでずっとJ1ではフルボッコが最大値でほとんどJ2生活だから、この先もたぶんここ十数年以上の出来事は生まれんぞ。
そう思ってる人はまぁ病院行った方がいいな。

67 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:35:01.29 ID:UQ4m4xN00.net
榊とか来年いるのか疑問だな
走るがサッカーは陸上競技じゃないからな
足元にボールがある時に何もできない選手は活躍できない
抜けないしパス出せないしシュートも下手でテクニックもあまりないとなると使うところがない

68 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:46:05.07 ID:vVCsp7AJ0.net
ただ走るだけじゃなく
頭使って走らないと

69 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:58:36.52 ID:w8J3frzk0.net
来週のUHBのテツヤのすすきのネオンサーカスって番組にノノ出るって

ノノ   そのくせレ・コン・ビンは「またコンサドーレでやりたい」ってメール送ってくるし
テツヤ 送ってくるんですか!?

みたいなやりとりしてた

70 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:37:11.40 ID:iDtY4TyO0.net
   内弁慶指数
========
22  栃 28.01 (H)
========
21  水 37.76 (F)
−−−−−−−−
20  緑 40.06 (E)
19  縞 40.18 (E)
18  岡 40.20 (E)
17  松 40.68 (E)
16  麿 41.85 (E)
15  磐 44.86 (E)
−−−−−−−−
14  蜂 47.46 (D)
13  皿 47.74 (D)
12  湘 49.87 (D)
11  釜 49.88 (D) 外弁慶
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
10  熊 52.51 (C) 内弁慶
09  犬 54.74 (C)
08  波 54.79 (C)
07  形 54.83 (C)
−−−−−−−−
06  岐 56.10 (B)
05  富 57.40 (B)
04  媛 59.74 (B)
−−−−−−−−
03  群 62.23 (A)
−−−−−−−−
02  札 67.10 (S) >>44
−−−−−−−−
01  亀 71.91 (SS)

71 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:46:35.25 ID:rsPtFDzRi.net
>>77

どう、読めばいいの

72 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:19:03.17 ID:iDtY4TyO0.net
1.クラブの成績をホーム戦とアウェイ戦に分割する。
2.それぞれ試合数で割って平均値をだす。
3.で、ホーム戦の成績からアウェイ戦の成績を引いて、差をだす。
4.それを偏差値変換して指数化、ランクをつけた。
5.ホーム戦の成績が優秀なのを内弁慶、逆が外弁慶。でソート。

73 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:43:33.75 ID:1/kjRQs40.net
そら内弁慶にもなるわ
ホームじゃ11ヶ月で1敗しかしてないし

74 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:10:38.00 ID:1/kjRQs40.net
【札幌】ヘナン、3日栃木戦で先発デビュー「得点狙う」
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20140501-OHT1T50220.html

75 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:25:36.43 ID:2xBQ82X70.net
>>48
>>50
>>62
>>66


キジェをチョウとか言い換えても
文体でバレバレなんだけどな

76 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:25:40.09 ID:NbUzUzMc0.net
>>69
テツヤってあの変な笑い方するやつ?

77 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:26:49.99 ID:55dEwZmP0.net
ヘナンきたか

78 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:27:34.72 ID:EWF691Ua0.net
今年も又あの手を使うのですか?さっぽろさん? 絶対わすれないぜ!

79 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:33:19.72 ID:1S2R2k3YO.net
ヘナンはまぼろし

80 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:39:10.47 ID:2xBQ82X70.net
前兄と同じ出す出す詐欺

81 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:42:13.84 ID:IPWKbog90.net
>>41
工作員か?
三上は後輩を引き連れて、頻繁に遊びに出掛けていたのは事実。
断りにくい後輩には、その影響で体調を崩した者もいたんだよ。
ユースとはいえ、上下関係は皆無じゃないから。
三上自身も、調子が不安定だったのもある。

82 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:43:50.21 ID:3yE1H+JZ0.net
根本的な話として遊んでようが煙草吸ってようがなんでもいいんだよな
オタッキーな潔癖症がどう思うかはしらないし、↑の結果サッカーが下手ならそりゃその点で叩くけど

83 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:44:52.36 ID:IPWKbog90.net
内村と河合は遠征帯同確定。
「若手が情けなくて休んでなんかいられない!」 だってさw

84 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:33:08.49 ID:sn8Y0tuA0.net
まぁ、キャプテン帯同は想定内だけど
うっちー無理しないで欲しいわ〜

85 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:37:44.79 ID:1/kjRQs40.net
妄想野郎を真に受けないように
そんな記事無いよ

86 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:47:51.03 ID:IPWKbog90.net
>>82
結果的に三上は首。

87 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:09:58.85 ID:BB3AzoqK0.net
妄想たくましいね

88 :殺人予告者の正体です:2014/05/02(金) 08:28:04.21 ID:v6PA/G3v0.net
133 :名無しさん@実況は実況板で:2014/05/01(木) 15:18:32.81 ID:ZqINl7GnI
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5030747.jpg

若崎よ、フィギュア大好きなんだなw
グラビアアイドル好きでフィギュア好きか
キモいよお前

89 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:31:13.80 ID:2ioQ4SXp0.net
>>74
ヘナントップ下って事は古田は出なんの?
トップ相変わらず前俊だったらヘナンが仮に良いプレーしても得点力不足は変わらなそう
工藤とかFWらしいFWをスタメンから使うのはギャンブルなのだろうか?

90 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:33:29.53 ID:7prsv1dM0.net
ヘナン使うくらいなら中原使えよ

91 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:44:44.98 ID:DaRf7Fc50.net
ステファノまだかよ

92 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:55:31.73 ID:qvqUJoI10.net
    都倉
古田  菊岡  ヘナン
  宮澤  上原
前 奈良  櫛引 小山内
    金山

93 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:58:50.46 ID:BB3AzoqK0.net
コンディションのみで選んだところで肝心なのは連携だからな
試合してないから現時点で他の選手よりも元気に動けるだけというオチは勘弁な

94 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:02:50.10 ID:XOO1E9nI0.net
>>75
書いた場所調べたのかよ?無知なのに偉そうなこと吐き出してんじゃねーよ。

95 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:04:50.07 ID:k6UxpUqX0.net
現実はこんなんだろう

    都倉

菊岡 古田 石井

  宮澤 河合

松本     日高
  奈良 櫛引
    金山

ホスン 前兄 砂川 ヘナン 榊 前田 内村

96 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:08:11.97 ID:BB3AzoqK0.net
へナンはラストチャンスだろうな
ここで結果をだせなきゃ夏には別の外人が来るだろう

97 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:09:39.63 ID:XOO1E9nI0.net
高さのある選手が多い栃木だから、河合はいてくれる方がいいかもしれん。

98 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:10:05.18 ID:k6UxpUqX0.net
デビュー戦がラストチャンス・・・

99 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:11:56.22 ID:7prsv1dM0.net
ヘナンはGMのごり押しだろ

100 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:13:15.91 ID:MfMueQVy0.net
デビュー戦のチャンスすらなかった某レモさんとか某ジュニさんとかに比べればマシな方じゃないですかね。

101 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:15:16.26 ID:1S2R2k3YO.net
散々チャンスがあってあの程度の榊は引っ込めるべき

102 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:30:08.79 ID:k6UxpUqX0.net
榊は糞采配の被害者だと思う
本来FWかトップ下のゴール周辺、サイドやるにしても右からシュート撃たせるべきなのに
左奥に放ったの拾いに走らせてるだけになってる

103 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:32:56.47 ID:BB3AzoqK0.net
榊よりも使えないから使われないんだろう
そういう選手になんどもチャンスを与えるのか新しい外人獲ったほうがいいかという判断だよ

104 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:35:13.03 ID:i4zKJiXe0.net
榊を生かせない周りもな。散々フリーランニングしてるのに。

105 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:35:57.71 ID:7prsv1dM0.net
もう使えない外国人は要らない、宝くじなんてそうそう当たらないって

106 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:35:58.33 ID:XOO1E9nI0.net
お金ないんだから、新しい外人取っても同じ過ちの繰り返しじゃないかと。

107 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:37:51.71 ID:7prsv1dM0.net
例の代理人に今まで幾ら手数料払ったんだろね、まさかバックマージン貰ってるヤツいないよね

108 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:44:24.25 ID:WXGOOTx00.net
ヘナンやめてデルピエロか

それなら客は入る

109 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:06:38.47 ID:vVCsp7AJ0.net
三上次外人失敗したら辞任しないかな

110 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:12:02.63 ID:fiPY9rB60.net
ヘナンを諦めたら、「やっぱガチムチじゃないと」と言ってフェホみたいなの連れてきそうだな

111 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:12:28.83 ID:xd8i6S620.net
けがから復帰 MF上里

財前監督は「まずは練習試合で状態を見てから。1、2試合では足りないだろう」
として早期のリーグ戦復帰には慎重だが、
「プレー面でも精神面でもチームの中心」と信頼は厚い。
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/consa-club/231028.html

112 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:13:07.85 ID:CZgp35D00.net
サポーターやHFCが田代慎吾さんを邪険に扱うようになってからおかしくなってきてることに気づくべき(笑)
あれだけコンサドーレのことを考えて、いろいろな提言をしてくれるサポーターは他にいないのに
なんでみんなが嫌い排除しようとするのか理解出来ない。 2chより有益な情報たくさん知ってるのに(笑)

113 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:25:11.93 ID:xd8i6S620.net
ポッカサッポロ北海道 松山光プロジェクト応援企画
「松山光プロジェクト 応援自販機」展開開始のお知らせ
http://www.consadole-sapporo.jp/news/2014/05/016772.html

http://www.consadole-sapporo.jp/news/up_images/0502matsuyama.jpg

114 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:29:11.95 ID:k6UxpUqX0.net
ヘナンは劣化前俊と誰かが言っていたが、楽しくサッカーやってればっていう
前俊よりは結果に飢えてるだろうし、そこそこやってくれそうな期待はしてる

ただ、その程度の実力なら小野が来たら必要なくなるから
今年の夏はヘナン切ってスピードタイプのFWかな
また斜め上から(英語圏の)アフリカ人あたりを急に

115 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:33:16.74 ID:UwEGx6Rs0.net
翔太急遽ノノラジ出演w

116 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:34:41.27 ID:sn8Y0tuA0.net
社長の強権発動w

翔太 明日頑張って勝ちますので応援よろしくお願いします

ノノ  頑張るのは当たり前なんだよ!

117 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:52:40.66 ID:IPWKbog90.net
内村ベンチ入り!遠征帯同!

118 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:53:37.82 ID:PlftlFJZ0.net
無茶させて試合に出しては怪我させていた昨年

119 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:55:07.20 ID:8+wKMafX0.net
>>75
同一じゃないとは思うが、XOO1E9nI0は盗作しまくってた大塚愛成分が含まれてるな。

外人選手は神戸みたいにJ経験者に目を付けるのもよいと思ってたが、
よくよく考えると札幌で雇える値段で経験値のある選手を選んだ結果がアンドレジーニョだもんな。
群馬に来た時のラフィーニャやアレックスに相当する選手がいればいいけど。
栃木のドゥドゥも鳥取では微妙だったけど栃木では結構効いているよね。

120 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:58:04.81 ID:IPWKbog90.net
http://www.consadole.net/hiro03/article/909
こいつ、調子に乗ってるから懲らしめようかw w w

121 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:01:38.33 ID:vVCsp7AJ0.net
誰だよ

122 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:03:10.83 ID:GhBHf/6H0.net
いい加減宝くじ枠は廃止したほうがいい
ハズレ引いてもOKという甘さがスカウティングが育たない理由だな
代理人に良いように利用されてる

123 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:09:52.55 ID:IPWKbog90.net
>>118
内村は志願したんじゃないの?
短い時間なら大丈夫ってさ。

124 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:11:29.89 ID:HinORekv0.net
昇格請負人という目的を込めて、徳島のドウグラスがウチで個人降格してくるというのもあってもよさそう。
2003年のアンドラジーニャみたいなパターンになってしまうかもだが。

125 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:12:28.89 ID:IPWKbog90.net
http://www.consadole.net/hiro03/article/909

2014年04月30日えっ!?ブーイング??

昨日のホームヴェルディ戦。
結果は0-0の引き分け。
今のところ、下位のヴェルディ相手に、得点を奪えず引き分け。
でも、下位とは言え簡単に勝てる相手って、居ないですよね?
ヴェルディ、コンサの試合前の前節、磐田戦。
負けはしたけど、互角に戦った試合。
そんなに、簡単にはかてる相手じゃないでしょう?
ヴェルディ戦の前、
完敗のアウェイ岡山戦。勝ったけど内容の悪かった、群馬戦。
前半にいきなり失点の大分戦。
この内容で、ヴェルディに完勝しろってのも無理じゃないの?
引き分けで、ブーイングって・・・
アウェイ観戦してから、言ってください(^^;
とにかく、次は栃木戦。
厳しいかもしれないけど、勝ち点3目指してがんばって下さい!

126 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:12:49.47 ID:OEojKP9N0.net
>>122
前まで年俸、移籍金込みでうちで獲れる限界数千万で収まってたレベルのブラジル人が高騰して獲れなくなって
フリーで年俸高くて千万円台の選手に当たりなんかいるわけもないんだけどね

127 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:17:34.85 ID:IPWKbog90.net
>>119
一緒に加入したチアゴも忘れてないか?

128 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:27:29.04 ID:v1oso3tX0.net
ドウグラスはなあ…
どうも中山元気の強化版というイメージしかない。
むしろクドミを(ry

129 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:29:56.29 ID:zGHuuc0c0.net
ブラジル3部4部のクラブ所属な時点で高が知れてるからなぁ
なら余程若くないととは思うがそうなるとやはりギャンブルになる
ウチのような貧乏クラブは潔くブラジル路線から撤退すべきなのかも

130 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:36:34.08 ID:Wf2ZQwgj0.net
野々村いわく 
札幌がやろうとしているサッカーはJ1に上がる為のサッカーでは無く
上がってから通用(落ちない)する為のサッカー‥
どこかじゃー!身の丈サッカーさえもおぼつかないクセに。
理想と選手のレベルの現実をよくハークしてから言えよ

131 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:42:35.96 ID:k6UxpUqX0.net
ブラジル人は即戦力の助っ人としてではなく、若梟に近い目線で見ると可愛いく見える
アホみたいに金かけてる訳じゃないしアジア以外の選手入れることはチームの活性化に繋がると思うし
俺は最近のやりかたは嫌いじゃない
J1上がったときはもう少しいいのキャンプから連れて来て欲しいと思うけど

132 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:43:34.06 ID:i4zKJiXe0.net
>>125
甘すぎて砂糖吐くわ

133 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:46:58.76 ID:1S2R2k3YO.net
上がるためのサッカーと上がってからのサッカーを変えた結果が一昨年
出来るようになって上がれば落ちないのかもしれないが
今のままでは上がるなんて難しいし、だからといって上がるためのサッカーでは…
禅問答のようだな

134 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:52:16.16 ID:WXGOOTx00.net
>>130
いまの湘南があがってからも通用するサッカーしてるな。
彼らはJ2で勝つことに興味がない。

その先のJ1定着するにはこんなんじゃって気持ちでやってる

135 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:58:13.80 ID:F9cPcDi70.net
エースの不在が、戦術面の修正の難しい過密日程とぶつかる
チームの不調が、落としてはならないけど苦手な下位連戦とぶつかる

この辺を跳ね返せないのが地力のなさだよなー

136 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:59:02.62 ID:k6UxpUqX0.net
上がるためのサッカー:ロングボールは多用しません!
上がってからのサッカー:ポゼッションサッカーをやります!

結果:遅攻で持たされてるだけなのにポゼッション50%未満\(^o^)/

137 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:00:21.82 ID:5FxHoaML0.net
http://www.consadole-sapporo.jp/news/up_images/akaihane02.jpg
なんか怖い

138 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:03:32.21 ID:fiPY9rB60.net
何をやろうとしているのかはさっぱりわからんけど、
実際にやってるのは立派な引きこもり縦ポンサッカーだからな。

139 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:11:22.62 ID:tsEnkKeG0.net
堅守遅攻

140 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:14:42.51 ID:V4BopKjN0.net
遅攻だって機能してりゃいいがね
いまのところ機能してるのは守備だけだな

141 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:15:33.44 ID:3L/yBxkZ0.net
>>137
金山がクオリティ高いな

142 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:16:54.88 ID:1S2R2k3YO.net
ゴール前で「やあやあ我こそはー」ってやってる間に囲まれて終了
パスサッカー、縦ポンどっちでもいいから、まず攻めのスピードを改善してほしいな

143 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:20:59.34 ID:k6UxpUqX0.net
3 10 14 15 33? 18?
20 ?? 26 28 29 ??
38 37 40 13 1 ??
6 7 8 4 11 19
33 27 32 39 30 ??
16 23 17

2 5 24 25 34保留

144 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:24:00.10 ID:VcFhX1kj0.net
カズゥの隣がクッシーだと思うが

145 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:24:12.89 ID:5FxHoaML0.net
右上が権東にしか見えないw
櫛引は上里の右、荒野は杉山の右、工藤が永坂の右じゃないかな

146 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:42:30.77 ID:sn8Y0tuA0.net
ホスン似てねぇ
レ・コンビンに見えるw

147 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:47:56.55 ID:ENOHwOK40.net
やっとハイライト見たけど古田なかなかよかったんだね
味方待たずにもっと大雑把に中に入って行っても良い場面あったけど
いるとやっぱり縦への推進力が違うな

148 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 13:00:26.18 ID:x7CeVs4F0.net
遠目からすぐ分かったのはスナさんだけだった

149 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 13:00:49.83 ID:qvqUJoI10.net
古田はクライトンパフォも含めてすごい気持ちが入ってたと思う
っていうか他の選手も全員、気持ちは入ってる
それだけによけい、ろくな戦術も連動性も授けてやれない指導者たちにストレスがたまる

150 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 13:03:12.87 ID:sn8Y0tuA0.net
道新の切り抜きが無い人向けに

5月6日(火・休)サッポロビールサンクスマッチGW特別企画クーポン券ダウンロード
http://www.consadole-sapporo.jp/news/2014/05/016781.html

その他おひさるにニュースが盛り沢山なのだが
テラスイベントがある時にはどうも天候に恵まれない印象があるので心配

151 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 13:05:39.59 ID:RYNTMU2D0.net
こうかな?

3 10 14 15 5 18
20 25 26 28 29 34
38 37 40 13 1 2
6 7 8 4 11 19
33 27 32 39 30 24
16 23 17

日高が一番似てないw

152 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 13:13:21.59 ID:sn8Y0tuA0.net
日高は池内みたいだし、河合はソダンみたいだw

153 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 13:18:58.04 ID:ElXDvhV/0.net
上里戻ってきただけでガラッとチーム変わりそう
内村榊上原でガンガンかき回して仕上げは都倉前田古田あたりで・・・ゴクリ

154 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 13:33:49.29 ID:sQMuUEiO0.net
>>130
上の者は遠くの目標(戦略)を示す必要がある。
ので間違っていない。
こう言うのが無いと行き当たりばったりの人生になる。

155 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 14:16:51.45 ID:eS/FCX1O0.net
>>137
なんでお杉だけかっこいい感じで撮ってるんだ

156 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 14:17:21.91 ID:WXGOOTx00.net
>>154
そうだよなー
生きている間にシャーレをかかげて we are sapporo コールしてみたい
そして、お墓に行って、サッカーで優勝したよって言いたい

157 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 14:40:14.10 ID:Bp7Fe1ce0.net
>>156
禿げしく同意。。。w

158 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 14:49:52.04 ID:1S2R2k3YO.net
9割がた報告される側だろうな…

159 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 14:56:35.48 ID:CruFOSpa0.net
報告してくれる子孫が出来るかな…(´;ω;`)

160 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 14:57:11.48 ID:x1YdgWli0.net
>>147
普通に真ん中としても前俊より良いと思った
キレも少し上がって来てるし、早くてシンプルにプレー出来るのは魅力だわ

161 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 15:08:12.65 ID:qgh3YX++0.net
>>130
野々村が勘違いしているのは、個の力を過小評価してるってことだな。
どのチームもパスサッカーの国で、戦力が低いのが同じ土俵では勝負にならない。
J1にいけば技術は相手のほうが高いんだから。
うちが勝てるところを探すなら、運動量とか献身性とか連動性しかないはず。
そういうのと対極ののんびりサッカーやってるんだから、むしろ上がった時に
虐殺されるサッカー目指してるとしか思えん。

162 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 15:23:54.04 ID:2ioQ4SXp0.net
>>156
あと15年以内でなんとか頼む

163 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 15:25:00.30 ID:eE7SwHS+0.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23438091

これイングランドのサッカー番組の動画なんだけど
その中でキャラガーがマンUの攻撃で改善すべき点をいくつか指摘していて、それそのまんま今のコンサにも該当すると思う
1つとしてパススピードを挙げてるが、これはここでもあまり指摘されてないことだが確かにJ1と比べてもパススピードは遅い
マタに言ってることは前俊に全て該当するし、内村が必要不可欠だったり古田や榊が入って少し攻撃が良くなったのは彼らは裏へのランを欠かさないからなんだと
9分位から指摘始まるんで、暇な時にでもよかったら見てみてほしい

164 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 15:26:32.78 ID:2ioQ4SXp0.net
>>160
シンプルさと運動量は前俊よりもこのチームのトップ下としては良いと思うんだけどね
前俊は後半からひたすら攻めたい時の右サイドハーフで良いよ

165 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 15:33:54.24 ID:07WEckWj0.net
>>163
パススピードの改善については俺は前からここで何度か言ってるよ。
それは中盤から前線での崩しの時だけでなくディフェンスラインどうしのパス交換においても絶対に必要。

通常のパス交換では一人が長く持ったり考えたりしないような指導が必要。
バックパスでも速さと正確さがあれば次の攻撃へのきっかけになる。

そんなパス交換が全体で出来ていれば前俊のリズム変化も活きるのかもね。
ただ現状では遅さに拍車かけてるだけだが。

166 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 16:00:02.12 ID:L8eZ9aPl0.net
何度か言っているが
パススピードが改善しないのは、狭いエリアでの練習ばかりやってるから
狭いエリアで、しかもボールをたくさん繋ぐことが目的になってるから
受け手がミスしないような、足下への緩いパスばかりになる

昨年の練習時は、松本やパウロンのパスが強すぎて
受け手がうまく受けれない場面が多かったと思ったら
今年はその二人ともゆるゆるパスばかり出すように進化を遂げていた

167 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 16:06:07.41 ID:BTZSQ3QL0.net
そういえば小野っていつ札幌に来るんだろうな?
契約は6月からだけどWSWでのゲームは5月14日のACLの広島戦がラストだからちょっと休んで6月から練習に合流ってことになるか
明後日のAリーグの優勝決定戦も注目だな

168 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 16:09:41.76 ID:VpHqFhld0.net
>>164
特にうちの場合は良いペースで試合進めてても
いきなり停滞感出てきたりするからね

169 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 16:12:16.71 ID:xd8i6S620.net
狭いエリアで繋ぐってユースがそんな事言われてたような
冬の間は体育館でしか出来ないからそれで鍛えられるとか
トップとユースの一貫したサッカーを目指してるなら合ってるのかな?

170 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 16:12:44.72 ID:fiPY9rB60.net
天才(笑)じゃない本物の天才がこんな糞チームに来ていいのかよ
来ると決まったときは嬉しかったが今は複雑で申し訳ないな

171 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 16:18:56.21 ID:qgh3YX++0.net
>>163
「無駄にポゼッションだけが多くて 無意味だった」
「2-0でリードしてたら『有意義なポゼッション』だけど 札幌はその状況になかったし」

172 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 16:19:15.02 ID:Gfre2TNR0.net
天才「変えて、あの監督」

173 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 16:39:08.81 ID:qgh3YX++0.net
>>163
途中送信した。まとめてみたよ。

「無駄にポゼッションだけが多くて 無意味だった」
「2-0でリードしてたら『有意義なポゼッション』だけど 札幌はその状況になかったし」
「10番(前田)はこんなところで何してるんだ」
「なんでこんな深くまでボールを貰いにきてるんだ そんなの誰でもできる」
「難しいラインの危険地帯とか(で貰うべきだろう) ここで貰うのは簡単だ」
「ボールをキープしても パスを貰いに寄る選手が多すぎだ」
「どうして裏にランしないんだ 押し下げるために そのために起用されているのにさ」
「練習でしか良くない選手を平日専門っていうけど そんな感じだ ミニゲームみたいだ」
「でも(前田)は本来いるべき危険地帯にいても ボコボコにされてた ボール失うし」
「DMFがいる場所でボールを貰うのは簡単だ でも意味ない」
「それと札幌のポゼッションの多さだけど」
「大事なのはキープ力だけじゃなくパスの速度だ」
「札幌はパスが遅い しかも皆貰いに寄る」
「キープ力だけじゃなく オフザボールの動きだ スピードのない選手が多い」
「ピッチの先から先まで速く動くダイレクトサッカーじゃない」
「技術を伴った高精度のスピード感のあるサッカーが札幌にはない」
「スピード感 テンポ パワー(が必要) ポゼッションは勝ってるときにこそ必要だ」
「序盤もポゼッションを獲ってコントロールしたいが最優先じゃない」
「前半20分間のプレーは2-0で勝ってるときにするプレーだ」
「コントロールしてても それが攻撃を鈍らせることもある 紙一重だけど」
「裏へのランもないし 最近よく見かけるサッカーだな」
「リズムとスピード感なしにサッカーはできない 絶対に無理だ」

174 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 16:48:52.60 ID:ZAiEtQLu0.net
どうでもいい文

175 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 16:52:51.78 ID:Vvzh82ae0.net
キャラガーみたいな脳筋プレーヤーの御託を並べられてもね
マタと前俊は全然違うタイプだしコンサと重ねて考えても意味はない

176 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 17:07:07.03 ID:k6UxpUqX0.net
夏のウィンドー開くのが7/18か19とかだったから
7/20の22節大分戦@札幌ドームが小野のデビュー戦かな

7/30(水)の横浜戦@札幌ドームもカズ絡めた煽りでメディア注目度高そう

177 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 17:07:38.88 ID:E5EYadNa0.net
ギャラガーに監督してもらおうぜ
小野も来るし監督もそれなりの人連れてきたほうがいい

178 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/05/02(金) 17:15:38.47 ID:TZav5Xy60.net
つーかポゼッションできてないでしょ。
今年も支配率J2で15位だし、財前札幌はデータ的には去年から一貫してポゼッション率J2でもかなり低いチーム。

ポゼッション批判しつつ、その実、ウチはポゼッションしてる(あるいは志向してる)という思い込みには
何か願望めいたものを感じるんだが。

179 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 17:16:46.21 ID:696L1B3x0.net
いつぞやの岐阜がやってたストライカー募金みたいに、うちも監督募金してみたらいいと思うよ。

180 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 17:19:35.31 ID:ppCzh7vF0.net
>>178
実際にポゼッションしてるかどうかじゃなくて、
ポゼッションにこだわってひたすらつなごうとするスローな
サッカーへの批判じゃないの?
>>166の言うように速いパスが出ないのもロストするのを
過剰に恐れてるからでしょ。

181 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 17:22:43.04 ID:ppCzh7vF0.net
第一財前自身が繰り返し「ポゼッションサッカーの構築」って言ってるんだから、
志向してるのは明らかでしょ。ゲームからも目に見えてそうだし。

182 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 17:24:21.45 ID:Vvzh82ae0.net
パスは早ければいいというもんでもない
受け手の技術の問題もあるんだしそう単純な話でもない
力任せに蹴ってあさっての方向に飛んでくクリアなんだかパスなんだかわからないのも多いし
ロストを恐れてるんじゃなくて単純に繋げないだけのはなしだよ

183 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 17:25:21.92 ID:CO7RWjlH0.net
監督は「えーと」「あの」「ほんとに」の口癖直せ!

184 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 17:27:30.55 ID:OyI1zfAE0.net
口下手は簡単に改善出来ない

185 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/05/02(金) 17:28:06.27 ID:TZav5Xy60.net
う〜ん。
それはただカウンターが下手というだけで、そこまでポゼッションに拘ってるようには思えないんだけど。
実際、割り切ったような縦ポンも多いし、財前の発言はどうであれ、現時点ではかなり現実的なサッカーを織り交ぜて
それが支配率の低さに現れてるように思う。
実際ウチは、ウッチーを走らせたり、戸倉や前俊への縦ポンを開き直って蹴るような事が多いチームだと思うよ。
パスが遅いのはともかく、そこまでポゼッションに拘ってるようには思えないんだけど。

186 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 17:28:25.65 ID:JgetHQQv0.net
小野が来たらさらに遅攻になるんだろうな
運動量ゼロでDFライン〜中盤と前線が分断された糞サッカーが見えるわ

187 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 17:28:57.83 ID:JgetHQQv0.net
小野が来たらさらに遅攻になるんだろうな
運動量ゼロでDFライン〜中盤と前線が分断された糞サッカーが見えるわ

188 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 17:29:21.39 ID:Vvzh82ae0.net
ポゼッションを志向しながらそれが形にならないということの方が問題なんだよ
だからポゼッション止めようじゃなくてどうやったらポゼッションを改善できるかを考えるべきなの

189 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 17:30:26.34 ID:fiPY9rB60.net
パスの早さも大事だけど、J1ならともかくJ2でそこまで差があるとは思えんよな。
結局はポジショニングとスペースの使い方。
この点においては一体普段何の練習してるの?というレベル

190 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 17:30:40.06 ID:xd8i6S620.net
これ結構的を射ていると思うんだよな
アウェイで戦績が悪いのも
ホームより更に攻撃意識が低いからじゃないかと思える


【宏太’Sチェック】ホームで人数かけて守りすぎ

昨年の状態のいい時は両サイドバックが高い位置を取り、
河合とセンターバック(CB)の3人で守っている感じだった。
全体がコンパクトになっていたからこぼれ球も拾えるし点も入ったが、
今は前の4人の選手だけで攻撃している状態。
あれでは取れても1点程度。複数ゴールなど望めない。
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20140430-OHT1T50276.html

191 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/05/02(金) 17:32:22.69 ID:TZav5Xy60.net
>>188
それなら分かるわ。
実際、財前がどれだけポゼッションしたがってるかは、心が読めない限り分からんけど
現実的にピッチの上で、それが表現できてるとはとても思えない。
客観的に見たら、どっちかというと縦ポンサッカーに近いように見えるし、データ的にもそれが現れてるように思う。

ポゼッションしてるのが悪いんじゃなくて、ポゼッション出来てないのが悪いんじゃないの?

192 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 17:33:36.31 ID:RYNTMU2D0.net
>>182
トロいパスをチンタラ回してるより強いパス回しあわないとトラップにしたって向上しないんじゃね?

練習にしろ練習試合にしろ、チンタラやってるから試合で速いパス回しできねぇんっしょ。
良いポジション取っててもパス遅くてチャンス潰しまくりなんてザラだし。

193 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 17:34:45.33 ID:7SafXSnB0.net
ポセッションできるメンバー編成じゃないから当然でしょ
プレスかけられれば前に蹴りこむ、ボランチはゲームもタメも作れない

194 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 17:35:37.29 ID:fiPY9rB60.net
>>191
確かに、ボール回してるだけで得点の匂いがしない試合ってたくさんあるけど
ウチはそこにすら達してないもんね。

195 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 17:36:45.06 ID:F9cPcDi70.net
ポゼッションサッカーやりたいなら、攻撃以上に「ボール取られたらとにかく早く奪い返す」のが大事なんだけど、最近はあんまり前の方で狩れてないからなあ

なのに都倉と前俊と菊岡のうち複数を使ったら、もう後ろでなんとか取り返してロングボールしかなくなる

196 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 17:39:50.21 ID:BpTx3BP70.net
小野がきたら、落ちた年の浦和みたいだと感じるだろうな。
あのころの浦和も小野や福田、べギリスタインが結構負傷離脱してて今のウチみたいに八方塞がりだったからな。

過去の他チームを引きあいに出すのはナンセンスかもだが反面教師にはなる。

197 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 17:40:27.28 ID:oXpB3EGF0.net
>>182
俺はポゼッションなんかにこだわる必要はまったくないと思うけどね。
形になるポゼッションサッカーってうちの戦力からすれば、永久に
手の届かない絵に描いた餅ですよ。
いずれできると夢想しているができない。んでいつまでも
「なぜできない!できればJ1定着できるのに!」と言い続ける。

そりゃJ1クラブの選手のほうが上手いんだから当然だわ。

198 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 17:41:57.61 ID:xd8i6S620.net
去年の好調時はこんなイメージ

    FW
 SH OH SH
SB  DH  SB
 CB DH CB

今はこんなイメージ

    FW
 SH OH SH

SB DH DH SB
   CB CB

199 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 17:48:53.37 ID:Vvzh82ae0.net
>>192
トラップの技術はなかなか向上させるのはむずかしい
パスもトラップの技術も大事だけども受け手の動きと出し手の連動性だと思うよ
石崎のころからそうだが個々がパスが上手ければというところで思考停止に陥ってるようにみえる
コンサがJ2でも特に基礎技術が下手糞な集まりというわけでもないんだしね

200 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 17:51:45.21 ID:eE7SwHS+0.net
>>195
バルサのペップ時代とか6秒ルールが徹底されていてボールを失うとすぐさまプレスを掛け奪い返していたからあそこまで支配すること出来たわけだし
ボールを回して上手くポゼッション出来ないなら、せめて攻から守への切り替えを早くして相手に上手くポゼッションさせないようなプレーくらいはしてほしい

201 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 17:53:16.80 ID:oXpB3EGF0.net
菊岡が入団時に「札幌の若手はみんな上手い」と言っていたけど、
その上手さを活かすサッカーをしてないね。
財前サッカーでは、せっかくの才能も劣化していくだろう。

202 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 17:57:42.70 ID:rSRZYHXJ0.net
>>190
サイドの高い位置にSBは参加してるけどグループでモチャモチャしてるうちに
閉塞してチャンスの芽がなくなるんだよね
あそこで緩急をつけられる選手がいると期待出来る
そういう意味で古田の復活は助かる

203 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 18:00:51.96 ID:aAQmZMEU0.net
実際サッカーやるとトラップってすごい面白いのにな。うまくやればトラップだけでかわせるし
宮澤なんかは面白がってそう

その結果やらかす模様

204 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 18:03:10.54 ID:xd8i6S620.net
もっと攻撃のギアを2つくらい上げても今はそこまでやられる心配無いと思うんだよね

内村いない→点取れない→失点出来ない→守備陣消極的→全体間延び

の悪循環に陥ってしまってるように見える

205 :sage:2014/05/02(金) 18:05:49.18 ID:guEeriS3O.net
J1で通用するパスサッカーに対応できる選手はお金で買うものです。

206 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 18:06:21.91 ID:aAQmZMEU0.net
メールきたけど前俊イエロー3枚か

207 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 18:07:15.01 ID:rSRZYHXJ0.net
>>198
押し上げが出来ない試合でコンパクトにこだわるか前線が高い
位置にいるのをこだわるか
ここらへんは監督の哲学次第だと思う

208 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 18:08:33.70 ID:ZAiEtQLu0.net
菊岡が言うように若手は技術はある
ただその技術を活かすためのプレーが出来てない
余裕を持てるようなポジショニングとかね

209 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 18:11:28.52 ID:PlftlFJZ0.net
前俊はトラップで置き去りにするプレーをよくやってるな
内村もトラップで裏を狙うようなことをたまにやる
宮澤は自分の懐に収めるようなトラップしかしない

210 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 18:13:23.65 ID:oLrSiDLr0.net
連携があるというのは味方同士でお互いにどう動くかということがあらかじめわかってて
先に予測できるから相手のDFの反応を一歩上回ってボールを運べるという状態になる
石崎時代からそれを天才の創造性に委託しようとしてるから一向にチームとしての連動性があがらない

パスサッカーを天才達が生み出す奇跡じゃなくてもっとオートマチックなものなんだという感覚のある指導者を見つけないとだめだね

211 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 18:13:54.17 ID:xd8i6S620.net
宮澤のパイオツトラップは結構好き

212 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 18:14:12.76 ID:ZAiEtQLu0.net
ハンドすんなよ

213 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 18:15:23.49 ID:guEeriS3O.net
イタリアvs鹿島が試合したとき
マルディーニが最終ラインからインステップでグラウンダーのすごく速い球をサイドチェンジして
右サイドバックがサラっとトラップしてドリブル突破したの見て感動したの思い出した

214 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 18:18:22.44 ID:aAQmZMEU0.net
松本とかトラップ見ただけでそりゃ詰まるだろってときあるから困る

215 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 18:22:46.01 ID:qvqUJoI10.net
基本装備としてポゼッションも備えておかないとね、というのと
ポゼッションを主力兵器として戦います、っていうのとは違う
ここでは「最低限の」って枕詞をつけるひとが多いように
どっちかというとポゼッションは必要条件であって、十分条件ではないという認識
一方、クラブやマスコミはポゼッションがこれからの札幌の特長であり、
必要十分条件であるかのように匂わせている
本気でそう思ってるのか故意にミスリードしてるのかはわからんが

216 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 18:27:08.38 ID:sQMuUEiO0.net
>>211
アリバイトラップもね。

217 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 18:28:22.13 ID:oLrSiDLr0.net
監督がパスワークを作れない原因を選手が下手だからと言い訳し続けてきた結果
選手もサポも到底コンサではパスサッカーは不可能なハードルなんだと思い込んでしまってる
実際にはJ2でも半分以上はコンサよりパスを回せるチームがあるわけで
その序列を少しでも上に上げるためにどうするかという話でしかない

218 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 18:30:33.08 ID:UwEGx6Rs0.net
下手なのは我慢できるが、点取りゲームなんだからがゴールへ向かう姿勢が少ないのは我慢できないわ
ポゼッションでもカウンターでもどっちでも使えるようにして勝ちゲームを見せろ、ゴールを見せろ
ってのが客の本音だと思うんだがなあ

もっとスペース使ったり、スル―パス使ったり出来ないのかねえ?
上手くいくいかないは別としてチャレンジすらしないのは疑問だわ もちろん選手だけの問題じゃないけどね

219 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 18:31:55.01 ID:fiPY9rB60.net
クラブにポゼッションの成功体験がほぼないから
サポにもある種ポゼッション信仰者とポゼッションアレルギーに二極化してる部分がありそうだな

220 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 18:38:05.77 ID:PlftlFJZ0.net
パスサッカーは基本的に個々の選手にドリブル技術がいるからなぁ
ドリブルで打開したり、ターンで相手のプレスを交わしたり
キープして相手を寄せてからパス出したり

これができないとプレスで奪われる
あるいは相手のブロックの前でパスするサッカーにしかならない

221 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 18:43:01.25 ID:VpHqFhld0.net
技術云々もだけど引いたらイージーな相手ってのを
試合中に払しょくする姿勢が欠けてるから
俄然古田に期待したいところ。あと榊な

222 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 18:45:17.33 ID:qvqUJoI10.net
結局は戦術理解の問題というか
最低限のポゼッションのベースになるのは最低限の規律なんじゃないかな
最低限の規律のためには最低限の戦術理解が必要
その前に戦術が必要

223 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 18:48:54.83 ID:774PBQmv0.net
関東後援会はホント気に入らないね。
@sapporojinkeita こいつ北海道捨てたくせに焼き肉やしゃぶしゃぶ喰いまくりヱビス飲みまくり、クラブにメリットの無いアウェイ遠征と飲み会の自慢ツイートばかり(笑)
その金でもっとコンサドーレに貢献すれよ(笑)(笑)
田代慎吾さんのように練習を見てるサポーターは素晴らしいのに、関東後援会や関西OSCのアウェイサポはこんなのばかりなのに田代慎吾さんを批判するなんてふざけた野郎共だわ(笑)

224 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 18:50:40.60 ID:F9cPcDi70.net
ヴェルディ戦、配置だけ見ると砂川小山内で崩してクロスをファーの榊って感じなのかなーと思ったけど、真ん中が前俊古田とかいうクロス放っても期待感無い組み合わせ
そして河合が小山内にいいタイミングでパス出せないのでサイド攻撃が詰まる

配置だけ見ると真ん中で前俊古田をフリーダムにして起点作りたいのかなーと思ったけど、フリーダム過ぎて敵ペナ内も敵バイタルもコンサの選手がだれもいない状態で、そこに砂川榊を特攻させても跳ね返されるだけ

どうも噛み合わない

225 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 18:53:34.22 ID:oNas3rvz0.net
菊岡元気か?

226 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 18:56:05.10 ID:CaV8NzmX0.net
草津戦は見に行ったけど...菊岡の良さがわからない

227 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 19:08:13.94 ID:F9cPcDi70.net
菊岡は今のところ前俊へのスルーパスでアシスト決めたくらい?
一回開き直ってボランチ菊岡を見たいんだけどな

228 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 19:15:36.06 ID:GsJYzfFo0.net
>>166
狭いところばかりでやってるからスペースを意識したパスができないのかね

229 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 19:44:48.93 ID:SPUHL4QM0.net
普通は狭い場所でゲームをやればスペースがないから守備が優位になる
そこでパスが回せてるのにそれより広いピッチできないのは練習の強度の問題かもしれんな

230 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 19:54:33.37 ID:iMZ30XggO.net
横野純貴くんをちょっと観に行ってきます。

231 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 20:00:53.24 ID:sn8Y0tuA0.net
タイまで行くのかい?

232 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 20:01:47.29 ID:5FxHoaML0.net
淡路さんですか?

233 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 20:19:39.54 ID:xd8i6S620.net
辻田ちゃんの友達かな?

234 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 20:29:22.15 ID:sn8Y0tuA0.net
しまふくに同期3ショット

235 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 20:39:47.15 ID:ykPyrJbg0.net
強なんでの髪型が短髪に戻ってる!!
やっとあの小汚い金髪やめたんだな

236 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 20:44:16.30 ID:UwEGx6Rs0.net
昨日から出てたよ、短髪山下

237 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:04:40.90 ID:1GXhU8j10.net
明日は勝てる気がまったくしないな。
不得意のアウェイだし。去年勝ってないし
もっとネガった方がいいか?

238 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:09:33.20 ID:C/Qldt1k0.net
財前は6年前にS級を取ったけど、選手時代を過ごしたOB人事が主の横浜Mは監督どころかコーチとしてのオファーすらしなかったし
福岡でも前田解任後の後任候補に推薦されず「財前?何それ美味いの?」状態でスルーしてたわね。
みんな、だいたいコイツには暗黒臭がすると感じてるんだろう。呼べば悲しみが始まる。
まあ、去年鳥取にいた小村徳男も同様だな。

239 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:10:23.35 ID:C/Qldt1k0.net
>>237
どんどん負けて財前解任に追い込むのもよし。

240 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:12:27.77 ID:sn8Y0tuA0.net
ピックアップの御主人、亡くなったのか…

241 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:17:04.58 ID:TKl67dM00.net
テレビつけたらTVQで卓球やってたが、
後姿がサンフレッチェに見えた。疲れてるのかな・・・

242 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:17:56.02 ID:DisoNmQw0.net
>>238
またお前か

243 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:18:26.77 ID:8J0XUg830.net
財前は喋りの馬鹿っぽさはウチの歴代監督の中ではNo.1だな
語彙が少なく「本当に〜」を連発する喋りからは知性を感じられない

244 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:28:28.39 ID:6vemk3N90.net
今日17:30くらいにHBCラジオでジェントル!?って奴がコンサドーレの事話してたけど何者??

245 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:28:45.00 ID:vX2HNkCJI.net
解任論が強まってきたところで、なぜか勝ったりすることがこのクラブにはよくあるからな。要するにアリバイ勝利。
行動力のある社長が来たから下位に沈ませたら交代はありうるだろうし。
コンサには波に乗らない程度で適度に勝たせないという気持ちが一部の他チームにはあるんだと思う。


>>196
そのおかげで、コンサにも関心を持つようになった浦和サポが激増したのである。
一昨年はJ2に赤が4つ揃ってレッド互助会が結成されるところだったな

246 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:30:23.32 ID:eatLoLr+0.net
ところで監督のおんじ元気?

247 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:33:13.20 ID:sn8Y0tuA0.net
>>244
札幌出身のお笑い芸人らしい

248 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:35:55.43 ID:L8eZ9aPl0.net
>>229
狭いエリアでやってるだけで、別に回せてるわけじゃないぞ

コート狭めて紅白戦とかやっても前線でチェックに行く選手いないし
中盤に集まってごちゃごちゃ奪い合いになることが多い
動きながらもらう選手がいない、というか動きながらもらうスペースがないから
相手を飛び越すことのない、相撲みたいなサッカーやってる

249 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:39:27.58 ID:UwEGx6Rs0.net
コンアシは定時21:54から

250 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:40:30.78 ID:pEMCoNln0.net
そういや、勝利に完敗コンサドーレってまだやってますか?

251 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:40:37.28 ID:L8eZ9aPl0.net
俺も毎日練習見に行けてるわけではないので
もしかしたらやってる日もあるのかもしれないけど
一応昨年から今年にかけて50回以上は練習見に行ってて
フルコートを使った試合形式の練習を一度も見たことがないからな(練習試合は除く)
いつもハーフコートとかに狭めてばっかり

252 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:41:30.54 ID:1GXhU8j10.net
コンアシ定時じゃないぞ。22:39分からだ。

253 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:43:42.32 ID:VDG+KQun0.net
>>238
3〜4年前に、鞠緑の初代クラシコがJ2で実現してたかもな。来年はひょっとしたら…

254 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:44:29.99 ID:sn8Y0tuA0.net
>>250
もうやってないよ
今は試合の翌朝に、朝からコンサドーレという番組があるけど

255 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:45:02.57 ID:S1QyvPPP0.net
>>250
公式blogの老害3104みたいだな。
全然おもしろくないのに本人だけダジャレやこじつけネタで盛り上がってるつもり。

256 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:54:10.80 ID:sXMcY7MH0.net
しかし今日のドームガラガラだったな
火曜日の客入りも心配だわ

257 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:54:46.16 ID:dtaR0OVe0.net
うちは当分勝つことはないし、もしこれから内容も伴わずに負けたチームはうちとともに泥沼にはまるだろうな。
監督交代も近づくと思う。特に富山は危険度大。

258 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:56:47.70 ID:UwEGx6Rs0.net
>>252
失礼した レコーダー番組表は定時だったのでいつもどおりだなと思ったら、
TVの番組表は22:39になってた(´・ω・`) 更新されてないのかよ

259 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:58:54.42 ID:VaWkhX1a0.net
読売ジャイアンツの札幌シリーズ復活しかないな。
そうしないと札幌ドームは利益にならん。
広島と中日戦が主だったが、今なら広島戦は首位攻防で盛り上がるだろ。

260 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:00:21.38 ID:AebjVNmyO.net
>>196
あん時の浦和のフォワードはクビッツアとか福永とかゴール遠い選手ばかりで
非常にしょっぱかったな




今の札幌は内村いなきゃさらにしょっぱい。
榊も二回も決定機あったのにあれじゃあな
なんぼチャンスあってもダメだ。岡本や横野ならどっちか決めてた

261 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:01:39.43 ID:6vemk3N90.net
>>247
なるほどー。
さんくす。

262 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:05:21.29 ID:CruFOSpa0.net
>>256
知り合いにこれ見せろ
http://www.consadole-sapporo.jp/news/up_images/cp.pdf
とりあえずオイラは先日の新聞切り取って同僚に渡して一緒に観戦する約束したから、そいつの家族分の4人増えるはずだ

263 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:05:21.65 ID:VaWkhX1a0.net
当時のレッズは伸二と大将がコンスタントに働けてたら普通に残留してて、代わりに落ちたのはジェフだったんじゃないのかな。
そうすると、翌年うちと一緒に上がったのは大分だった可能性が高くてウィルが来なかったかも…

264 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:07:58.70 ID:sXMcY7MH0.net
>>259
客が入らなくなったらから札幌シリーズはなくなったんだよw
道民はみな巨人からハムファンになってしまったのさ

265 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:09:21.18 ID:AebjVNmyO.net
今の札幌は得点遅すぎて、ゆっくりじっくりかまえてたらまず負けはない

勝ち点確実にとれるクラブ

266 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:10:54.19 ID:p8lTUypu0.net
>>173
全部今の札幌に当てはまると思う
前俊は自分の為にボールに触る
チームが勝つために適切な場所で触る動きをするべきだし河合もキャプテンならそういう事を指示すべき。

267 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:19:21.64 ID:p8lTUypu0.net
>>245
でたアリバイ勝利www

268 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:21:35.09 ID:eS/FCX1O0.net
今日のコンアシの見どころはヘナンが先発かどうかってとこか

269 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:24:06.04 ID:lrJv4Tk50.net
>>263
野々村もウチに来ることはなかったから、岡田2年目も昇格は無理だったかもしれん。

>>128
ドウグラスは2010年に途中加入したけど、コンスタントに点取ったのは昨年だけだからな。
例の代理人のルートからの外国人よりはマシだけど、正直日本人選手でも彼くらいのレベルは少なからずいる。

270 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:25:13.30 ID:vVCsp7AJ0.net
>>223
関東は確かに酷い

271 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:26:02.04 ID:lrJv4Tk50.net
アリバイ勝利は早野宏史の代名詞。
相手が強豪でも勝つんだから台本通り。

272 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:27:19.24 ID:MfMueQVy0.net
「は」というとまるでUSがまともみたいじゃないですか

273 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:41:29.43 ID:bLjpH1Tl0.net
>>243
喋りではみうみうがナンバーワンかな

274 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:42:45.97 ID:XpHfWoIc0.net
暗黒の2002〜3年期以降、
監督の期中更迭って、してないよな。
つか、三上は義理堅いのか、
ビビリなのか

275 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:43:32.52 ID:XOO1E9nI0.net
>>260
福永はJ2では結構決めてたぞ。

276 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:44:00.18 ID:XpHfWoIc0.net
ヘナン、きたー

277 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:44:13.67 ID:SfIruIfz0.net
ボランチいち゛れよヽ(`Д´)ノ

278 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:44:24.43 ID:5FxHoaML0.net
     石井
  榊  ヘナン 菊岡
   宮澤 河合
日高奈良櫛引小山内
     金山

前田工藤都倉砂川薗田前兄ホスン

279 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:44:33.06 ID:GTmHOtyCI.net
ひっでえメンバーw
前の選手小さすぎだし

280 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:45:31.57 ID:1oEE9rsp0.net
前田外し来たか

281 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:45:54.40 ID:9cD1S/P50.net
財前「だってもう分かんないんだもん」

282 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:46:14.38 ID:MndhrfYJ0.net
>>274
クラブ内部に監督はある程度の期間見ないとって意見があるらしいよ
石崎の時も2年目で交代案もあったけど、その意見で続投になったようだし

283 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:46:21.52 ID:vVCsp7AJ0.net
ヘナンかよ

284 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:46:26.95 ID:fiPY9rB60.net
もうあれだ。
財前辞めたいんじゃね?

285 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:46:55.24 ID:sn8Y0tuA0.net
あれまー
ヘナンって本当のところどーなんだべ?

286 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:47:30.67 ID:MrS/pYuL0.net
>>278
内村いねえええええええ

287 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:47:33.77 ID:aAQmZMEU0.net
福永のDVDよく見るな

古田もあんな顔するようになったんだなと思ったらいねえw

288 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:48:23.07 ID:sn8Y0tuA0.net
アウェイは捨てて熊本戦でうっちー、古田揃い踏みってことかいのう。。

289 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:48:38.28 ID:1oEE9rsp0.net
おいおい、古田どこいったよ

290 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:48:48.01 ID:l5G5+qPy0.net
ホームサポがイマイチ盛り上がり切らないのは近くにライバルクラブが無くてアウェイゴール裏がいつも弱々しいからだろうな

もちろんホームサポは今でも良くやってると思うけど、ライバルクラブのサポが大量にやって来てアウェイ側で頑張ってくれたらホームサポも今以上に盛上がるってもんだよな

291 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:49:37.69 ID:xYrVlAIW0.net
古田どうしたのよ。。

292 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:49:41.54 ID:SfIruIfz0.net
>>281
お前クビ
謙伍でもいいけど、どうせなら工藤使ってみろよ ベンチに入れてるなら

293 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:49:43.76 ID:XOO1E9nI0.net
何が何でも河合と日高なんだな。内村もいないし明日は捨て試合。
群馬スレで上拓厨が出てきてるね。

294 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:51:08.20 ID:4ieD4VAz0.net
このおじさん、ヘナンです

295 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:51:22.58 ID:XpHfWoIc0.net
宮澤と河合の組み合わせは、
機能しないことに気づけ。三上。

二人とも、局面局面では頑張ってるが、
この二人の組み合わせだと、
パスゴーは、全く期待できない!
なぜか攻撃面で、何年経っても、
糞コンビ

296 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:51:46.02 ID:R22o5Bj50.net
ヘナンがベールを脱ぐと聞いて

297 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:51:55.03 ID:szGFDBgY0.net
>>278
古田いきなりベンチ外かよw
コンディションの問題か?

298 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:52:11.35 ID:sn8Y0tuA0.net
古田は数日あけての連戦が出来るほどには戻ってきていないってことなんだろうなぁ

299 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:52:50.02 ID:XOO1E9nI0.net
どうせ明日に古田の診断結果が発表されるんだろ。そのパターンは読めてきたよ。

300 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:53:11.17 ID:4ieD4VAz0.net
古田「趣味はミートグッバイです」

301 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:53:14.83 ID:MrS/pYuL0.net
古田はターンオーバーじゃないの?

302 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:53:18.42 ID:szGFDBgY0.net
>>295
なんで選手起用の文句をGMに言ってんだかw

303 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:53:30.04 ID:xYrVlAIW0.net
てかベテラン休ませろって。。

工藤
榊 ヘナン 古田
上拓 宮澤
前兄 小山内
奈良 パウ
ホスン

ヘナン使うにしても、せめてこうとかなら、
ワクワクするんだが。。

304 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:53:56.64 ID:SfIruIfz0.net
これで6日はヤスに恩返し弾ですね わかります(´・ω・`)

305 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:56:22.70 ID:MrS/pYuL0.net
上拓先発と前兄の左SB起用は秒刊の総意

306 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:56:41.38 ID:XOO1E9nI0.net
これで栃木は負けたら恥ずかしいな。

307 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:57:59.81 ID:VwxaKLSo0.net
このボランチなら明日も酷い試合になりそうだな
ヘナンが見れるのだけが楽しみだわ

308 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:58:23.10 ID:MndhrfYJ0.net
>>305
俺は小山内はそろそろレギュラー奪いに行けとは思ってるけど
その2人はまだ時期尚早かなと思うよ
前者はルーキーだし後者はコンディション調整に難ありだし

309 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:59:00.29 ID:wU6s9VfZ0.net
>>306
大丈夫、負けないから

310 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:59:16.52 ID:SfIruIfz0.net
「財前にホームはない」がそろそろ出そうな雰囲気

311 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:59:17.74 ID:tRtgLho90.net
なーに、これはあくまでも予想メンバーだから。



…頼むそうだと言ってくれ。

312 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:59:50.08 ID:1S2R2k3YO.net
>>303
DFラインにゾッとするが

313 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 23:02:08.92 ID:XpHfWoIc0.net
河合、実際効いてるが、
電池の持ち時間は20分ぐらいだろ。
後半の勝負どころで切り札で使えよ。

最近、後半バテてからの
やられ方はチョットヤバイ

314 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 23:02:22.42 ID:XOO1E9nI0.net
>>309
去年の愛媛がアウェーでガンバに勝つみたいなこともあるからな。

315 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 23:06:12.03 ID:0Z4r4IVZ0.net
>>278
何したいんだ?財前はw
ミニ選手ばかり並べやがって。
連戦なのにベテランは聖域になってるし。
もう分からんわ。

316 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 23:06:25.08 ID:1GXhU8j10.net
ヘナンはチャオコンで初めに黄色ビブスつけていたみたいだから紅白戦で
レギュラーだったと思う。他はわからないけど。

317 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 23:07:32.85 ID:MrS/pYuL0.net
   謙伍 都倉
上原       日高
   河合 宮澤
櫛引 奈良 薗田 小山内
    ホスン

三浦が今監督だったらこんな感じになってそう

318 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 23:12:20.34 ID:XOO1E9nI0.net
世の中は本当に分からんな。石崎よりひどい指揮官はやはりいるもんなんだ。
恐るべし!1.5億人の人口。

319 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 23:12:48.94 ID:aw/soEkA0.net
>>260
今いない選手引き合いに出して、今頑張っている選手けなしてどうすんだよ、このウスラバカ。

320 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 23:15:48.81 ID:zGHuuc0c0.net
>>317
三浦ならパウロンは絶対外さないだろ
SBかもだけどな

321 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 23:17:02.98 ID:aw/soEkA0.net
ヘナンねぇ・・・。
まあ、明日の夕方おまえらが醜く歯ぁむき出してんのが見えるようだわ。

322 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 23:18:33.40 ID:Zn00zBA+0.net
てか石井ワントップって何だよ…絶望しかないわ
厳しい言い方だが一度その位置で戦力外の烙印押されて外に出たんだぞ
FWとしては頭打ちだわ、素直に都倉起用の方がまだ何か起こせるだろw
もしくは工藤にチャンスやるとかさ
まぁ予想スタメンに文句言っても始まらんが

323 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 23:18:48.13 ID:aw/soEkA0.net
小山内は脚がなんともなかったようで、何より。

324 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 23:19:36.25 ID:1GXhU8j10.net
練習何度か見たけどヘナンはキープ力もあって他の選手と比べても結構目立って
いたけどな。俺はやっくれると思ってる。

325 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 23:21:48.35 ID:5FxHoaML0.net
明日の献立

ヘナンが活躍する→財前叩き
ヘナンが活躍しない→三上叩き

326 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 23:21:53.29 ID:MrS/pYuL0.net
大学で点を荒稼ぎしてた工藤さんの実力が発揮されるのはいつなんだ

327 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 23:24:51.14 ID:0Z4r4IVZ0.net
ヘッタクソなシュート見せつけられてきた石井よりも
工藤のほうがみたいよな。
上手さはなんともいえないが、前線からの守備はちゃんとやるだろうし。

328 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 23:28:02.58 ID:SfIruIfz0.net
>>325
100点です(・∀・)

謙伍押しの俺でも今は工藤使って欲しいわ 後半10分使ってどうのという選手じゃないだろ?

329 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 23:31:16.39 ID:XOO1E9nI0.net
もう財前は栗山英樹や山下大輔と性質が激似だわ。競技は違うけど。

330 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 23:31:20.75 ID:aAQmZMEU0.net
点取れないんだから好きにしてくれたらいいさ

331 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 23:32:01.07 ID:2xBQ82X70.net
もう只々、財前早く辞めてくれと言うほかない
迷走というか、監督末期感がハンパない

332 :殺人予告者の正体です:2014/05/02(金) 23:33:31.52 ID:v6PA/G3v0.net
133 :名無しさん@実況は実況板で:2014/05/01(木) 15:18:32.81 ID:ZqINl7GnI
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5030747.jpg

若崎よ、フィギュア大好きなんだなw
グラビアアイドル好きでフィギュア好きか
キモいよお前

333 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 23:33:52.92 ID:2xBQ82X70.net
っていうか、マジで財前もたないんじゃないか

334 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 23:33:55.97 ID:hshMJoDr0.net
はひふフェホ

335 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 23:34:30.35 ID:RYNTMU2D0.net
(´Д⊂ モウダメポ

336 :殺人予告者の正体です:2014/05/02(金) 23:35:08.43 ID:v6PA/G3v0.net
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1386721372/735

735 :可愛い奥様@転載禁止:2014/05/02(金) 00:27:31.70 ID:kHJnmw8i0
 
ちゃーしゅー、おまえ絶対殺してやるからな

大阪行ってお前を殺してやるよwww

でさ、、、、、、、、、、

 
ID:vUUcxRyN0=大阪西成のチャーシューくんwwwww


大阪在住のバカが北海道スレに絡むなよww

早く出ていけチャーシューくんwww


チャーシュー

ちゃーしゅー

ちゃぁ〜しゅぅ〜

ち  ゃ  ぁ  〜  し  ゅ  ぅ  〜


センス無しコテハン、くっそワロスwwwwwwwww

337 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 23:40:25.23 ID:1ta/WmV00.net
なんで連戦なのに河合なんだそんなに上拓とか前兄悪いのか?

338 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 23:46:21.22 ID:76Dq2Isn0.net
いやぁヘナン見たいわ。
レモスは見れなかったしな。

ホスンは韓国沈没事件後から不安定になってるね。

339 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 23:50:48.82 ID:eE7SwHS+0.net
800 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2014/05/01(木) 08:40:34.72 ID:xo3BAvdx0
>>335
可能性があるとしたら、横浜FMのアンドリュー、札幌の上原拓、甲府の井澤、保坂(ベテランだが)あたりが狙い目ってとこだな。
アンドリューは人気物件だが気性の荒さがネックだけど。


801 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2014/05/01(木) 09:00:10.15 ID:LniSepAn0
ベテランなら清水の高木純平もよさそう。
この中からだと、札幌の上原拓郎が一番可能性高く感じるな。
河合は先発確約されてるみたいだし上里が復帰してきて小野まで来たらどうなることやら…
井澤はスペなのが致命的。強い球が蹴れるのはいいけど。


820 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2014/05/01(木) 19:54:59.41 ID:6Sw0qO6G0
J2からのボランチ補強なら、上原拓(札幌)と荒堀(湘南)が魅力的だな。
うちは湘南からの移籍加入が多いから荒堀はありえると思うが。湘南は荒堀ぐらいは削られても余裕でしょ。


上記の書き込みと
ID:XOO1E9nI0の文体や特徴が似てるのは偶然?

340 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 23:56:02.53 ID:PlftlFJZ0.net
河合が駄目だから、上原というわけにゃ普通はいかないだろ
上原が練習中から良いパフォ出しているなら先発で出るだろ

341 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 23:57:28.47 ID:CZgp35D00.net
>>339
文体比較しているほうがキモいわ(笑)(笑)

342 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 23:57:35.45 ID:MrS/pYuL0.net
>>340
練習で良いパフォ出してるからって先発で出れるとは限らない

343 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 00:00:31.23 ID:UH5UaiHs0.net
>>342
ベンチ外だったし、あんまり良くないんじゃないかなぁ

344 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 00:01:13.48 ID:XOO1E9nI0.net
群馬と湘南はつながってるとか、うちのサポが群馬のクラブ事情を知ってる奴なんかいないと思うけどね。

345 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 00:01:53.58 ID:kIHBcPU10.net
とりあえずGWのプランを2つ立てておいた。どっちに進むかは今日の勝敗次第だ
ソープに行くことになるかサウナに行くことになるか

346 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 00:04:23.88 ID:2xBQ82X70.net
>>339


238 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です :2014/05/02(金) 21:09:33.20 ID:C/Qldt1k0
財前は6年前にS級を取ったけど、選手時代を過ごしたOB人事が主の横浜Mは監督どころかコーチとしてのオファーすらしなかったし
福岡でも前田解任後の後任候補に推薦されず「財前?何それ美味いの?」状態でスルーしてたわね。
みんな、だいたいコイツには暗黒臭がすると感じてるんだろう。呼べば悲しみが始まる。
まあ、去年鳥取にいた小村徳男も同様だな。

347 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 00:07:00.61 ID:vrgtSnL90.net
前も切れていいころだろ

348 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 00:09:07.55 ID:KzHBuFFx0.net
末尾0でIDチェンヂしまくる方法ってあるのかな?
iやIはiPhoneだから機内モードでオンオフを繰り返せばできるけど。

349 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 00:10:51.75 ID:PLRR/33E0.net
おやぢギャル

350 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 00:14:45.12 ID:KzHBuFFx0.net
俺は納豆を精神安定剤にしてる。

351 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 00:15:18.21 ID:JhUYuWhI0.net
財前自身も今年目標未達成なら、責任を取ると言ってるからね。
2年契約なんじゃないのかな。今年は辛抱するしかないのかも知れん。

今年で契約満了のベテランも切っていくんじゃないの。河合とか。

352 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 00:15:57.38 ID:rrnLFzDwO.net
ホスンは不安定じゃない
ミヤザーがあの場面ヘマしただけ。
きてるのわかって呼び込んでんだから、ちゃんと処理すれば
なんの問題もないプレーだった
あの日のホスンのキックは最高の出来だった。あれを見殺しにしたのは前田とサイドハーフの2人と財前。
サッカー頭が悪いのかピッチで起きてることへの変化というか対応力がまったくなかった
たとえば純平がいたらホスンのキック間違いなく生かしていたはず

353 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 00:18:48.35 ID:ilRKtR6L0.net
>>339
必然だな

354 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 00:20:06.95 ID:KzHBuFFxI.net
http://jdataj.web.fc2.com/J/data/2003/AVISPA.html

もう今年は当時の盟主みたいな推移して後半戦を盛り上げてくれたらいいよ。
それでも内容が殆ど悪ければ監督は代えて欲しいけど。
ただ、その場合でもよそ様からコーチ就任のオファーぐらいは来てもおかしくないが。

355 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 00:24:26.35 ID:rrnLFzDwO.net
財前、ウッチーありきならすばらしいチーム
よいチームをつくると思う

ただしウッチーいなくて荒野も横野もいないチームでは財前
打つ手ないみたいだね。
都倉はおそらく財前の元ではあまり活躍できないみたいだし。
石井1トップがその答え。こんな時打つ手、指示がないから人の入れ替えに走る。

356 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 00:25:23.65 ID:kIHBcPU10.net
なんか不安になる半角やめよう

357 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 00:29:50.99 ID:plCqAn6Y0.net
チームとして連動した、
意図ある攻撃が、もうそろそろ見たい。

ちまちまパスと適当フィードは
もう飽きた。

効果的なパスアンドゴーと
サイドチェンジを久しぶりに見せてくれ

358 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 00:44:13.20 ID:ZVj64tUL0.net
>>339
どうかねぇ?
うちと甲府は、2011年以降対戦してないから井澤の特徴とか全然知らないし脳強でも人気がないからな。
確か、荒堀もウチと当たったことないよね。
確かに文体は似てるが疑問点はいくつかある。

>>348
今はアイフォンを使ってるけど同一と思われるのは苦痛だからandroidに替えようかな…

359 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 00:46:06.85 ID:gwDwoxsY0.net
>>278
挑発的な言い方になってしまうけど
菊岡は先発ではもう見たくないなぁ

360 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 00:50:14.21 ID:oRx1icMR0.net
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/consadole/537034.html

道新もGK以外同じ

361 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 00:52:07.85 ID:HkS10G4h0.net
良い意味で裏切ってほしいものだ

362 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 00:53:43.52 ID:KzHBuFFx0.net
JAPANESE ONLYでグリスタ突撃だ。

363 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 00:55:03.27 ID:hrnkDOiR0.net
本当に石井の1トップなら笑うしかない、何考えてんだw

364 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 01:01:24.11 ID:y1Cr/lYc0.net
石井、榊でプレッシャーはかけれそうだが
点は入る気がしないな
後半、財前教授が苦手な交代でどうなるか

365 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 01:01:54.96 ID:N7io7t1C0.net
前線に160センチが3人なら長身の石井がワントップになるだろう

366 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 01:06:30.43 ID:UH5UaiHs0.net
基本的に1トップにはキープ力を求められるからだろ

367 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 01:11:11.50 ID:plCqAn6Y0.net
三上を見切きり、
フェホに走った時点で、
財前はワントプのことが
全然わかってないと思う。

368 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 01:40:23.13 ID:KuIglbjC0.net
毎回選手をころころ代えるから、いつまでたっても連携がクソなんだよ
辛抱できないのか?

代えれば良いわけではなく、戦術や戦略の問題だと気づかないばか財前
石井ワントップに ヘナン。。。連携つながらないよ

ヘナンは練習で見る限り普通の選手。期待しすぎるな
普通に都倉使えよクソ監督さんよぉ

369 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 01:42:46.85 ID:TyJ7U7oN0.net
おまえらに何がわかるんだよ

370 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 01:45:14.85 ID:YZZnkvYC0.net
緑戦での古田のプレーはサポが待ち望んでいた
「仕掛ける積極性」「d様が体現した一体感」を本人がしっかり取り戻したものだった。

しかしサポもいきなり全てを取り戻せと言うほど鬼ではない。
だからシュートが残念なことくらいは忘れたままでも良いんだよ。

371 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 01:52:24.91 ID:v35m/fJ/0.net
横から失礼します。
今日の栃木戦初めてゴール裏に参戦しようと思っているのですが急に参戦して迷惑にはならないでしょうか・・・?

372 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 01:53:51.62 ID:OkFEDR6YI.net
去年練習試合みたけど河合の声はすごかった。
コース切るのか 奪いにいくのか全部河合の声から守備が始まっていたな
上里 深井帰ってきても依存し続ける気がする。

373 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 02:04:22.34 ID:Y+T+MXzlI.net
前田外すのは良い判断だが石井より宮沢をトップで使ってほしい

374 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 03:26:58.00 ID:XP1s+4x40.net
クーポンって1人でもいいんだよね?
早く行かないと1万人から漏れるなんて事あるかなぁ・・

375 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 03:48:50.37 ID:79tymDyq0.net
河合と心中が冗談じゃなくなってきたな
連戦なんだから休ませろっての…

376 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 05:08:06.75 ID:lronWZ4p0.net
ボランチは2枚代えてチャレンジしろよ。宮澤&河合でこの連戦
不変で行くとか信じられない。上拓&前で負けてもいいから試せ。
それにしても酷いスタメン予想だなw

377 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 05:24:56.85 ID:PUAfDYDz0.net
>>374
一人でもかまわないよ。
ちなみに、前回は百人足らずの利用者だったとか?
早めに行くのがベターだが、大丈夫だろう?

378 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 05:33:44.93 ID:YNxeCPI30.net
開始早々PKゲットもスナマコが失敗した夢を見た・・・

379 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 05:46:27.21 ID:PUAfDYDz0.net
今日も負けても拍手か?

380 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:39:58.57 ID:78vtJAPM0.net
日高は休ませて変わる可能性あるかもしれないけど河合に至っては明らか老化であれ以上動き良くならんだろもう
試合の内容悪い上にわくわくすることも出来なくて萎える

381 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 07:12:47.04 ID:zU0EY9xMO.net
>>305
数人が毎日言い続けてるだけなんだよなあ。
よく飽きないもんだわ。

382 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 07:17:46.05 ID:/ZaWRSs00.net
>>379
俺は引き分けでも前節の内容なら拍手しない

383 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 07:32:02.58 ID:364A9TZui.net
とにかく今日の栃木戦に勝って勝ち点を18にしないと駄目だお!

384 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 07:42:02.48 ID:lLYkmyA70.net
謙伍ワントップか
謙伍はFWとしてはツートップの片割れでしか生きないイメージなんだがな

385 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 07:45:53.89 ID:WPkL7tIj0.net
その分、榊がゴリゴリ最前線に顔出してくるだろう
榊と謙伍の2トップくらいのイメージになれば理想的

386 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 07:52:46.47 ID:hxaTxFOm0.net
日高+榊はどっちも縦突破型だから合わないってのがなぜわからないのか

逆に右は機能する可能性もある
ヘナンが少し高めの位置をとって謙伍と斜めの関係になって
菊岡が中央寄りでプレーすれば小山内も上がるルートができて攻撃が厚くなる

ただしヘナンが前俊みたいな持ちたがるタイプだったら
ヘナン菊岡が中盤で壁になって、右は完全死亡

387 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 07:56:33.79 ID:xgDNUL3x0.net
普通にヘナんと菊岡、逆じゃダメなのか

388 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:01:19.00 ID:RhSVdBOU0.net
>>371
迷わずいけよ
いけばわかるさ

389 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:04:55.18 ID:7+S0ZmXz0.net
うっちーの実戦復帰にはまだまだ時間が掛かりそうだな orz

390 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:05:38.30 ID:cNCIoDz/0.net
謙伍しかポストができるのがいないということなんだろう
へナンじゃなくて榊ならツートップで前線から守備でかき回すという手もあるな

391 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:06:48.28 ID:5mQ52LIW0.net
キーパーはホスンなのか金山なのか。

392 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:07:15.74 ID:WPkL7tIj0.net
さっきの番記者ラジオでは内村はそんなに重い事態では無さそうな話し方だったよ
今度の熊本戦、愛媛戦に合わせて今回は回避するみたいなニュアンスだった

393 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:09:00.28 ID:JhUYuWhI0.net
石井はとにかく前線で走り回ってくれればいいよ。
下手なら走れ。何かが起こる。
岡崎は大したテクもないけど、犬のように走り回ってゴールを決める。
そういう選手が必要だよ。

394 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:09:01.79 ID:lLYkmyA70.net
>>386
左の日高はそんな縦に行けるイメージも無いな
けどパス上手い前兄の方が榊を上手く使えそうなのは確か

395 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:10:26.24 ID:JhUYuWhI0.net
足元でばっかつないで裏に出すってことがないからな。
榊が活きない。

396 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:14:33.69 ID:hxaTxFOm0.net
>>387
1トップの時のトップ下は、FWとの互換性を要求される場面が多いから
菊岡みたいな前で勝負できないタイプは向かない

ただし、左右が常に高い位置を取って実質3トップ気味だったり
ボランチがガンガン追い越していって前に2枚いる状況になれば菊岡中央は活きる
だが今日のメンバーではそれは期待できない…

397 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:17:30.27 ID:hxaTxFOm0.net
>>393
まさに純貴

398 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:20:22.48 ID:xgDNUL3x0.net
工藤くさってなければいいけどな

399 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:21:47.15 ID:lLYkmyA70.net
>>398
今日こそ工藤に長めの時間が与えられると良いな

400 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:24:10.48 ID:hxaTxFOm0.net
小山内は内に切れ込んで自分でフィニッシュするタイプじゃないから
小山内を入れるということは、右を突破したらクロスが入ることが確定しているのに
相変わらず中央に高さが無いメンバーなのが問題

401 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:27:04.03 ID:IBJPNalM0.net
結局財前って廉価版石崎ってとこか
安いぶんお値段なりの機能制限あるが

402 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:27:19.75 ID:cNCIoDz/0.net
ワントップならトップ下はゲームメイクよりも機動力と得点力のあるタイプで
ゲームメイクの起点をボランチにもってこないと前線の流動性をつくりにくい
毎回逆のことをやってるんで例によって守備しか機能しない可能性が高いな

403 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:33:57.16 ID:MDQoUT0X0.net
関東組だが今日行こうか悩む。

またあんな糞なパス回しで得点取れない試合を見せられるならテレビだけ見て現地は行かなくてもいいかと思えてくる。

段々来場者が減ってくるのもわかるわ。

404 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:39:31.16 ID:2tG+V90x0.net
つまり菊岡ボランチですね

405 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:39:37.57 ID:lLYkmyA70.net
>>400
まあでも謙伍はニアクロスに飛び込むの上手い印象あるからその後ろに榊が飛び込むカタチはイメージ出来るけどね

406 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:43:26.70 ID:lLYkmyA70.net
>>403
俺はもうチケ買ったからそろそろ出発しようかと。
今季はホームで1試合観ただけだから生観戦に飢えてるっていうのもあるし。

407 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:43:41.34 ID:TEgbo7mu0.net
今日は秘密兵器が火を噴くと聞いて

408 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:44:19.18 ID:BvF/cb4k0.net
>>403
行くの止めた自分がいる。
グリスタは去年行ったしもうすぐフクアリもあるしUSはクソだし、わざわざ数時間かけて行く気にならない。

409 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:45:48.55 ID:3nv7QCf90.net
財前はとっくにアナルファイヤー
チームをどうしたいんだよorz

410 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:47:06.00 ID:rz8lZk0U0.net
今のサッカーは、J1で降格しない為のサッカーだから文句言うな

411 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:48:58.28 ID:WPkL7tIj0.net
わかりやすい油の注ぎ方だな

412 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:50:55.28 ID:FQp5QNsM0.net
オレも、迷っている。
あと一時間ぐらいで決めないとアカンが

試合内容より、USの馬鹿どもがイヤでな

413 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:53:15.90 ID:qN6eKOGG0.net
>>374
この前使ったけど売り場が分かりにくい

414 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:03:42.30 ID:lLYkmyA70.net
>>412
じゃあバクスタで観れば良い
俺も今回はバクスタで観ようかと考えたけどやっぱ声出したくなりそうだからゴル裏行く

415 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:04:53.77 ID:KzHBuFFx0.net
無理矢理ポジろうとしても、願いは全然叶いませんねぇ…
秒刊が明るくなるのはいつになるんだろうか。

416 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:09:08.27 ID:inCfjaJoO.net
試合は期待できないけど、出張ついでに行くわ

417 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:19:51.62 ID:L1PXofIT0.net
日高を一列上げる発想はないのかね?

418 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:27:30.25 ID:KzHBuFFx0.net
12節までの獲得勝ち点(直近4年間の上位6チーム)

2013年
脚大(24) 神戸(27) 京都(19) 徳島(16) 千葉(18) 長崎(24)

2012年
甲府(22) 湘南(26) 京都(22) 横縞(9) 千葉(21) 大分(21)

2011年
瓦斯(22) 鳥栖(21) 札幌(17) 徳島(21) 東緑(15) 千葉(24)

2010年
柏(27) 甲府(23) 福岡(14) 千葉(24) 東緑(12) 横縞(12)


今節も次節も負けるようだとPOすらキツくなりそうだな。
一昨年の横縞は監督交代の裏技を使ってるし。

419 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:33:38.68 ID:RhSVdBOU0.net
>>417
ボランチでの起用だな 胸が熱くなるぜ

420 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:42:20.01 ID:cNX44bsx0.net
日高ボランチって発想だけは未だに理解不能

421 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:46:08.86 ID:KzHBuFFx0.net
昨年の交流戦で坂本に敬遠して阿部勝負する栗山、日高ボランチでスクランブルアタックをしようとした財前
どちらがクソったれか。

422 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:48:50.87 ID:tEKbeHJM0.net
>>418
今年の湘南のバケモノっぷりをあらためて実感するなw

423 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 09:54:14.69 ID:WPkL7tIj0.net
怪我人だらけで砂川や日高をボランチにしてた去年と比べれば
あれ使えこれ使うなって言える今年は恵まれてるのかもな

424 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:00:12.66 ID:MDQoUT0X0.net
>>418
こう見ると湘南の勝ち点36は昇格ほぼほぼ確定と見ていいな

425 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:05:25.31 ID:2Wys95lf0.net
ぶっちゃけ最近の試合内容じゃスカパー観戦安定だわ

426 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:08:45.51 ID:y1Cr/lYc0.net
6位のパンツから17位のわんわんおまで勝ち点4差しかない
どこも飛びぬけてないから一巡するまでわからん
ただし湘南除く

427 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:10:40.43 ID:G4eZVWAe0.net
>>424
中心選手に怪我人続出とか無い限りはもう確定と言っても良いね

428 : ◆tOoiPvAeJs :2014/05/03(土) 10:15:19.66 ID:/oXjP+BC0.net
話の流れ無視して質問。練習見に行くとしたら明日と明後日どっちがいいかな?

429 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:15:41.17 ID:KzHBuFFx0.net
河合は正直どっちでもいいって感じ。
ああ見えても、なぜか惜しいミドルを打つシーンがちょくちょく見られるし。
栃木は高さのある選手が多いから河合を使いたくなる気持ちは分かるかも。
でも今後を考えると心中はして欲しくないw

430 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:15:46.84 ID:TEgbo7mu0.net
>>419
シャレにならんわwww

431 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:21:58.43 ID:2Wys95lf0.net
強なんでがいた頃の河合はとても頼もしかった
あれから数年、一向に衰えない砂川を尻目に順調に衰える河合
そして起用し続ける財前

432 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:23:18.12 ID:n1442ghc0.net
財前の今日の一言 「ゴール前に入って来る選手の数が増えて来た」 と手応え‥
何を今更‥笑っちゃいます。

石井を使い続ける訳って? もう成長の伸びしろの無い選手を使い続ける札幌ってゆとりがあるんですな(笑)
よしんば万が一、点をを取ったとしても手の平返しはする気持ちは無いな。FWとしては当たり前の事

萎える予想メンバーに期待感も無い。

433 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:23:48.59 ID:rz8lZk0U0.net
河合中心でJ1で降格しないサッカーをしています

434 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:25:46.45 ID:gPf2ugFC0.net
これはハイセンスギャグ

435 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:28:07.63 ID:vifXBhU30.net
点を取っても次の試合でベンチ外にさせるのが財前流

436 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:29:14.23 ID:4TD7Sjze0.net
J1に昇格しなけりゃJ1から降格することもないわけですから

437 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:32:06.17 ID:l6/EI/Id0.net
>>386
そうなると右サイドのカバーに入った宮澤が、
上がらない・動かない・展開しないと、叩かれて、
何年サッカーを見ても見る目が養われないクズどもの格好の餌食になる。

438 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:37:34.99 ID:7oh2AGM60.net
昇格か死か、って台詞がどこまでリアルなのかわからんけど
今季の補強がうちとしては勝負をかけたものであったとしたら
そこで監督だけは補強せずに済ませた中途半端さが、うち伝統の詰めの甘さというか、
ぬるさなんだろうな

439 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:37:48.05 ID:GmtyG7UH0.net
今日試合勝てる気がまったくしない。0−2で負けだな。

440 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:39:00.86 ID:l6/EI/Id0.net
>>438
他の監督に声かけても断られたんじゃねえの?

441 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:40:25.86 ID:KzHBuFFx0.net
負ければ負けるほど、監督交代への希望が膨らむという考えもあるが。
こういうときだけアリバイ勝利というまさかの展開もあったりするのがコンサ。

442 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:41:41.49 ID:3pEeHyyD0.net
>>438
ノノが本気で言ってるならこのままズルズル後退した場合には当然財前の後任は考えてるんだろうね

443 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:42:14.39 ID:2tG+V90x0.net
ウチの、っていうか三上の、だろ
どんな監督を呼んてくるか、あるいは呼ぶことが出来るかが、GMの能力を端的に表すんだよ

444 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:45:47.05 ID:7+S0ZmXz0.net
>>428
明後日じゃね?
明日は今日の試合に出たメンバーはリカバリだけになるだろうし

445 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:49:46.17 ID:7+S0ZmXz0.net
スタメン出たな

446 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:51:56.12 ID:FydSzKTS0.net
へナンは幻じゃなかった

447 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:52:09.60 ID:RhSVdBOU0.net
GK 37 榎本 達也 先発 GK 16 李 昊乗
DF 17 山形 辰徳 DF 26 小山内 貴哉
DF 5 チャ ヨンファン DF 25 櫛引 一紀
DF 22 ドゥドゥ DF 23 奈良 竜樹
DF 19 赤井 秀行 DF 2 日高 拓磨
MF 20 湯澤 洋介 MF 4 河合 竜二
MF 14 菅 和範 MF 10 宮澤 裕樹
MF 25 小野寺 達也 MF 28 菊岡 拓朗
MF 32 近藤 祐介 MF 17 ヘナン
FW 11 重松 健太郎 MF 7 榊 翔太
FW 9 瀬沼 優司 FW 19 石井 謙伍

控え
GK 1 柴崎 邦博 GK 1 金山 隼樹
DF 6 イ ミンス DF 5 薗田 淳
MF 2 西澤 代志也 DF 6 前 貴之
MF 3 岡根 直哉 MF 8 砂川 誠
MF 13 久木野 聡 FW 11 前田 俊介
FW 8 廣瀬 浩二 FW 34 工藤 光輝
FW 39 大久保 哲哉 FW 39 都倉 賢
阪倉 裕二 監督 財前 恵一

448 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:52:46.57 ID:Tsa3yQVs0.net
ヘナンのドリブルからのラストパスに濡れたい

449 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:53:32.51 ID:UH5UaiHs0.net
守備が安定しているからボランチより下は固定で
前線の組み合わせを色々と試している
というところなんだろうな監督としては

450 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:53:58.06 ID:RhSVdBOU0.net
ヘナンをフィニッシャーとして使うんじゃね?
シュートは他の選手より上手そうだし

451 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:55:41.36 ID:5o/IlRaIi.net
謙伍ワントップ始まったな
まあでも守備特化なら悪くないと思う、磐田戦のイメージ的に

452 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:56:05.53 ID:Tsa3yQVs0.net
キーパーはホスンに戻したな
前節は金山のガス抜き的な起用だったかな

453 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:56:15.62 ID:FyD0/vqR0.net
はい、ダメー

454 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:56:36.14 ID:l6/EI/Id0.net
練習でもヘナンを見たことのないバカの妄想禁止な。

455 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:57:09.55 ID:l6/EI/Id0.net
なんで?前節の金山良かったじゃないか

456 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:57:32.28 ID:7+S0ZmXz0.net
過密スケジュールだから大怪我明けのホスンに無理させない為だったんじゃないかと

457 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:58:45.91 ID:xua37eB40.net
ところでパウロンどこいったの?

458 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:58:47.42 ID:Tsa3yQVs0.net
>>455
悪くなかったけど実力はホスンが上だね

459 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:59:18.15 ID:7+S0ZmXz0.net
>>457
安定の別メ

460 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:00:51.51 ID:xua37eB40.net
そっか、いつものパウロンか・・・

461 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:01:35.72 ID:3nv7QCf90.net
まあ好調栃木相手だから勝ち点1とれたらonの字 そんなに栃木も甘くないけど

462 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:03:54.25 ID:FydSzKTS0.net
あんなパフォーマンスならパウロンは要らない

463 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:04:00.59 ID:ilRKtR6L0.net
ヘナン2得点するな

464 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:04:36.32 ID:2tG+V90x0.net
>>447
こうしてスタメン表みても栃木と同格程度のメンバーにしか見えないな
そう考えると今のメンバーではPO圏内が最大目標と言うのが正しいね
財前に多くを求めすぎなのかもしれんな

ただサブだけは都倉前俊分上かもだが

465 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:04:59.13 ID:DBjqVv7b0.net
栃木、熊本に連敗した場合、昇格狙うなら一つのタイミングなんじゃね

466 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:06:48.59 ID:5o/IlRaIi.net
相手が格上の栃木なんだからある意味このぐらい割り切った面子の方が
いい結果には繋がりそうな気がするな
ワントップの謙伍にせよ、サイドの榊や菊岡にせよ、収めるとか仕掛けるとか
細かい繋ぎだとかが得意なタイプではないから、監督の思惑通りかはわからないが
初っ端から無駄のないシンプルな攻撃中心で戦えそう

467 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:07:05.42 ID:whEO1wvy0.net
>>418
監督を代えないで後半ペースを挙げた例は3年前の緑に遡るのか…
横縞は4年前も低空飛行だったけど、カイオとホベルトの補強が効いたのかな。
ウチも盟主も緑も後半追い上げ型として定着してるんだろう。
ただ3年前は10月だけはズルズル行ってたけど。まさかガイナマンに手も脚も出せずに負けるとはねw

468 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:07:37.64 ID:OdAdkatR0.net
栃木はクロス多いからホスンのほうがいい
秘密兵器ヘナン頼むぜ

469 : ◆tOoiPvAeJs :2014/05/03(土) 11:09:18.05 ID:/oXjP+BC0.net
>>444
さんきゅー。そんじゃ明後日にするわ

470 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:10:07.86 ID:UH5UaiHs0.net
栃木は勝ったり、負けたりで好調というわけじゃないよ
水戸や松本に負けてる

471 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:12:11.41 ID:TEgbo7mu0.net
>>447
なんとなく、後半30分くらいには、普通に右SBの位置に収まってる
石井ちゃんの姿が容易に想像出来るw

472 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:13:22.36 ID:TEgbo7mu0.net
>>455
確かに悪くはなかったが、安定度自体はホスンのが上に見えた。

473 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:19:58.47 ID:DrLfrx3y0.net
どうせ交代はヘナン→前田、榊→砂川、菊岡→石井→都倉なんだろ

474 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:20:44.04 ID:GmtyG7UH0.net
キーパーはどっちにしても去年の杉山みたいにはならないだろう。
それだけでも去年よりもいいが、攻撃陣がな。
榊に頑張って走ってもらわなくては。

475 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:23:32.80 ID:9eseAz3O0.net
石井1トップか。
それならまだ工藤か榊にして欲しかった。

476 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:25:18.36 ID:Lct2bPdM0.net
>>473
ヘナン→前俊
菊岡→砂川
までは規定路線だろうな

477 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:28:17.16 ID:UH5UaiHs0.net
考えてみたら、去年得点してた選手が移籍と怪我で
ほぼ全滅しているんだな

478 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:32:29.55 ID:xua37eB40.net
なんか岐阜で群発地震みたくなってるな
大地震にならなければ良いが・・・

479 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:40:26.43 ID:7L3CPmr70.net
>>475
榊のワントップとか絶対無理

480 : ◆tOoiPvAeJs :2014/05/03(土) 11:41:07.77 ID:/oXjP+BC0.net
>>479
ワンワントップならいけないか?

481 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:42:09.10 ID:IZSiXL0xO.net
>>468
金山はクロスとハイボールの処理がおっかないもんな

482 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:47:43.23 ID:Cm7UGGdH0.net
ANNニュースみてるやついる?

483 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:47:50.08 ID:NlHWTUwY0.net
>>481
それに関してはホスンの安定感が凄すぎるからね

484 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:49:36.32 ID:Cm7UGGdH0.net
ゴールデンウィークのラッシュの件で
東京駅映ってたんだけど
新幹線に反射してコンサのユニ着てる人
映ってたぞ

485 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:50:34.50 ID:ilRKtR6L0.net
>>480
なにうまいこといってんだ

486 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:58:34.62 ID:ob4Kru3q0.net
最近ジャスティンでやってる?

487 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 12:09:34.31 ID:hrnkDOiR0.net
得点の全く期待できない石井、パスを繋げるとは思えない左サイド昆布
ポンコツ河合、未知数で連携に不安のあるヘナン、守備が糞な菊岡
普通人のCB、可愛い小山内とホスン

全く期待出来ない面子だな。1−0の勝利しか想像できんわ

488 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 12:11:29.69 ID:G4eZVWAe0.net
左サイド昆布ってカワイイw

489 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 12:12:43.48 ID:K1JNZmbt0.net
連携とれていない工藤をワントップとか無いわー

490 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 12:12:54.29 ID:Cm7UGGdH0.net
変なのがいるから大丈夫

491 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 12:20:32.43 ID:Cm7UGGdH0.net
We are Sapporo!

492 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 12:23:50.07 ID:xgDNUL3x0.net
それでも工藤のが見たいんだよ

493 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 12:25:52.87 ID:CBjNWTB+i.net
榊、石井もしくは工藤の2トップで、トップ下の菊岡からスルーパス連発

3ボランチ

これくらい試してもいんじゃない

どうせ去年よりつまらないゲームばっかだからさ

494 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 12:25:54.13 ID:3nv7QCf90.net
1−0でも勝てればいいやん 勝って欲しいが勝てるとは言えない(´・ω・`)

495 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 12:38:32.58 ID:yIiZ4Mj50.net
今日も駄目っぽいな・・・。

496 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 12:40:04.04 ID:79tymDyq0.net
昆布とお爺ちゃんに注目だ

497 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 12:40:39.79 ID:WFwolyA30.net
点獲れる気しないな。良くて0-0

498 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 12:43:08.41 ID:FydSzKTS0.net
去年の厚別福岡戦前の様な雰囲気だな
あの時は圧勝したが今日は駄目だろうな

499 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 12:43:50.02 ID:6V3+Jrox0.net
うん、駄目だろうね

500 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 12:47:14.47 ID:Cm7UGGdH0.net
500げっとー!!
よっしゃー!!

501 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 12:52:50.35 ID:Cm7UGGdH0.net
くそあついな
実況板たたないんだっけ?

502 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 12:53:02.59 ID:xb3t9TPo0.net
現地暑すぎ
この季節の関東の試合は16時くらい開始で良いだろ

503 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 12:53:41.73 ID:BvF/cb4k0.net
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1399088611/

実況あったよ

504 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 12:54:08.79 ID:Cm7UGGdH0.net
どうもせんきゅーせんきゅー

505 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 12:54:54.22 ID:2Wys95lf0.net
全然点取れる気がしない
今日も負けだろ

瀬沼にフルボッコにされるんだろうなあ

506 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:00:07.99 ID:5o/IlRaIi.net
まともに繋げないことが奏功して今回は内容が良くなると予想する
よりポゼッションができなくなる、これは技術の低いチームにとって実はいいこと

507 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:00:59.06 ID:9eseAz3O0.net
日高榊の左サイドが心配だな。
相性悪そうな組み合わせだし。

508 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:01:58.60 ID:l6/EI/Id0.net
>>458
帰れ、くせえから

509 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:03:11.86 ID:dSbyu8w40.net
榊は走るけど足元へただからもうちょっとうまくならんと活躍は厳しいな
ボールある時にいいプレーできんと走っても無意味になる

510 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:04:43.64 ID:l6/EI/Id0.net
>>475
どうして?

511 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:05:11.60 ID:9eseAz3O0.net
俺は榊は点取る気がするんだがなぁ。

512 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:09:08.67 ID:l6/EI/Id0.net
>>509
スカパー位加入してサッカー見る目養えよ。
貧乏人。

513 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:11:51.97 ID:+hP7QQHu0.net
今日のライブはどこぞ。

514 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:20:40.42 ID:KYxCa46UO.net
渋滞にはまって間に合いそうもないんですが、あきらめてよいですかw

515 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:21:30.81 ID:7+S0ZmXz0.net
>>513
札幌実況
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1399088611/

516 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:22:17.92 ID:7+S0ZmXz0.net
>>514
今日の試合の行方は君に掛かっておるw

517 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:24:45.56 ID:sYKzDj510.net
道外の道産子サポです
どこかライブで配信しているサイトありましたらどうか教えてください、お願いします

518 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:25:27.42 ID:35QGhgrw0.net
JUSTIN.TVで検索してください!

519 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:28:48.19 ID:xb7/wEOx0.net
やられた

520 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:28:51.80 ID:sYKzDj510.net
>>518
すいません,そのサイトで色々と検索しましたが配信されていないみたいです

521 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:30:30.84 ID:35QGhgrw0.net
探せばあるぞ(小声)

522 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:30:52.03 ID:RncoUeYW0.net
榊って懸命に走ってるだけな。いざボールがきたら何していいか分からない感じ。

523 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:32:29.44 ID:giVmBemB0.net
札幌はスカパー乞食がいるんだな
低所得道産子

524 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:36:35.58 ID:sYKzDj510.net
>>521
すいません、軽くヒント頂ければ嬉しいです

525 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:37:08.46 ID:giVmBemB0.net
乞食は死ねよ

526 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:37:37.25 ID:tWY3pM7k0.net
もう寝るわ

527 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:39:09.78 ID:ilRKtR6L0.net
>>523
スメルって基地外がその筆頭

528 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:40:32.54 ID:35QGhgrw0.net
あぁ美園って人ですね

529 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:42:47.53 ID:sYKzDj510.net
諦めます、どうもでした

530 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:48:26.15 ID:y1Cr/lYc0.net
すげえな

531 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:48:45.77 ID:FyD0/vqR0.net
はいダメー

532 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:51:02.43 ID:RrbAVVah0.net
【有路雅親】の仲間の【若崎薫】って出身はどこですか?
出身校は白樺学園?

533 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:51:37.41 ID:35QGhgrw0.net
白樺です

534 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:51:55.90 ID:UH5UaiHs0.net
小山内は昨年からそうだけど
SBで出ると内への絞り、カバーリングをほとんど忘れてるな
奈良が潰しきれなかった時に
櫛引のとこで1対2になってどうしようもなかった

奈良はたぶん2失点とも自分のせいだと思い込んでいるんだろうな
プレーは決して悪くないんだけど

535 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:52:59.60 ID:4Sukg3N70.net
どっちも奈良のミスか
やらかし系に進化してないか?

536 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:53:39.36 ID:hxaTxFOm0.net
日高菊岡ひどすぎる

ロストしまくる菊岡
周囲が全く見えていない日高

菊岡にボール入った瞬間に栃木の選手が殺到して笑える
完全に狙われてるじゃねーか

537 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:54:14.15 ID:O+CAtYam0.net
前俊いないからか全員でボール回そうって意識が高いから
いつもより面白いな あくまでいつもりはだが
でも今日は暑いから終盤は個の力が決め手になるはず
その時は前俊入れてみてもいいと思う

538 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:54:14.73 ID:TOl6jMny0.net
>>534
その前に宮澤が守備で完全に消えてるからな

539 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:55:24.60 ID:UH5UaiHs0.net
河合は良い
ミスはあってもスペースにパスするだけチャンスになる可能性がある
宮澤なんて隣か、後ろにしかパス出してなくて、サッカーセンスがなさすぎる
河合は守備でもかなり効いているし、ドリブルでやられる部分はあっても
いるべきところにいるというのは大きい

540 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:55:58.35 ID:FydSzKTS0.net
へナンは後半頭から替えろ
絶対退場するぞ

541 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:56:05.20 ID:O+CAtYam0.net
1失点目は完全に小山内の絞り忘れ
2失点目は仕方ない クリロナレベルのFK蹴られた

542 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:56:34.50 ID:hrnkDOiR0.net
あーあ今日も勝ち無し決定か、萎えるわ

543 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:56:52.05 ID:RncoUeYW0.net
なんかさ、パス受けたらキープしなきゃならん決まりでもあるのか?でワラワラ詰められて苦し紛れのパス。財さん、開幕時からチームが何も成長してないんですけど。

544 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:56:54.73 ID:YBvUwuMB0.net
まあいつもよりはマシなサッカーしとるな
相変わらず点の匂いはしないけど

545 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:57:09.10 ID:Y+T+MXzlI.net
守備陣はよくやってる

546 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:57:37.12 ID:UH5UaiHs0.net
日高は左でもそれなりに仕事できているのが良い
左足が使えない分、余計なワンプレーで失敗しているけど
シュートに行ったシーンなり、効果的な中央へのパスなり
チャンスに絡むことが出来ている
守備も違和感なくできているし、まぁでもやっぱ右サイドの選手だな

547 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:58:03.66 ID:GmtyG7UH0.net
1失点目は奈良だろ。悪いのは。空振りかなにかして後逸した。

548 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:58:26.28 ID:35QGhgrw0.net
ポゼッションサッカーは時代遅れでおk?

549 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:58:45.04 ID:79tymDyq0.net
財前いつ辞めんの?

550 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:59:04.30 ID:ilRKtR6L0.net
お金選手

551 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:59:16.90 ID:LrnE+iDi0.net
なんかなー感想
前節の東京V戦にする戦術だったなと
逆に、栃木には前節の作戦でOKだったような気がする。

552 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:59:20.43 ID:35QGhgrw0.net
>>549
今でしょ

553 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 13:59:46.80 ID:hxaTxFOm0.net
相手が全く引かずに、センターサークル越えて潰しに来てるあたり
後ろでの意図の無いパス回しが完全にスカウティングされてるな

554 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:00:18.48 ID:UH5UaiHs0.net
菊岡はPK奪取はしたし、パスはやっぱり上手い
石井へのスルーパスは精度高かった
ただ良い裏への動きがないからなかなか出せないのと
キープ力がないのが問題

555 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:01:07.08 ID:n1442ghc0.net
栃木のゴールはどちらも 凄い!お頂戴いゴールとは天と地の差‥

556 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:03:05.08 ID:4Sukg3N70.net
河合と宮澤が下がりすぎるから守れるし攻められない
こんなのが数試合も続いてるのに対策できないんだから、財前は何言われても仕方がない

557 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:03:30.42 ID:5o/IlRaIi.net
こちらのミスとあちらのいいシュートもあって2失点したけど、内容的にはここ数試合の中じゃ一番いいと思う
まあスタメン見た時点での予想通りだけど

>>536
菊岡も収めるための判断・技術は持っていないからねな
ただ菊岡に限らずこのぐらい相手に狙われまくる方が裏狙いに絞ることができていいって面はある
榊を走らせるのは結構やっていたけど、後半〜これからの試合はあの形をもっともっと増やしていって欲しいね

558 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:03:37.53 ID:VmiasSVDI.net
ヘナンと工藤こい

559 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:04:17.71 ID:6LkSe5RQ0.net
>>539
守れない・展開できないと今日の解説にも指摘されている
クソボランチの宮澤がスタメンに居座る限りチームの上昇
はないと確信した

560 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:04:56.97 ID:4Sukg3N70.net
榊は足元で欲しいのかスペースに欲しいのかハッキリしろ
前半は全てが中途半端だった

561 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:05:02.05 ID:UH5UaiHs0.net
小山内は戦術の幅の狭さが痛い
縦へのランと山なりクロスしか選択がないから右で攻撃が組み立てられない
石井は在籍時はニアへの飛び込みが得意だったのに、ひたすら山なりクロス
奥に行けなかったら、山なりアーリークロス
守備も対人以外の質が低いし
早いとこ、上原復帰で、日高を右に回さないとダメそうだ

562 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:05:48.32 ID:79tymDyq0.net
石崎の負の遺産
それがボランチ宮澤

563 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:07:06.98 ID:4Sukg3N70.net
上里なら小山内に通してた、と言うのが何本もあるから歯痒いんだよな

564 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:10:03.27 ID:LrnE+iDi0.net
誰か忘れたけど解説者が「宮沢は前でつかうべき」って何度も言っていたよね

宮沢君は器用貧乏
FW時代は前を向けないのが欠点だったのが、今はどうなっているか
見てみたいな

565 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:11:07.49 ID:n1442ghc0.net
上里なら‥大合唱が又始まりましたな(笑)

566 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:13:50.55 ID:RncoUeYW0.net
菊岡、榊、日高、アウトーーー

567 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:39:21.62 ID:n1442ghc0.net
バラバラだな‥柳下なら団体でサッカー出来ないと選手にお説教のカツがはいるけど
財前じゃ選手を怒れないだろう

568 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:40:07.38 ID:aAi+MwKII.net
、、、。

わかってたけど、だいぶ深刻だな。
ここまで何も出来ないとは。
明らかに去年より弱い。

569 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:44:26.74 ID:2Wys95lf0.net
試合中だけど見る気失せるレベルだわ
前俊、都倉入れて前線で誰も動かず死んでるわ
なんだこれ活性化させるどころか逆効果じゃん

財前バカなの? 早く辞めてくれよ

570 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:44:59.61 ID:RncoUeYW0.net
危機感全くないなこいつら。社長が必死で奔走したって栃木相手にこんな糞ゲーやってて誰が見に来るんだよ。存続出来るのかマジで。

571 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:45:31.83 ID:83VHZvq50.net
ヴェルディが岐阜に負けてるな
そういうことだ

572 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:46:21.65 ID:a4dovgFi0.net
財前はさっさとやめてくれ

573 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:46:48.85 ID:TEgbo7mu0.net
確実に相手より1点少なく取って負ける病、再発ですか?

574 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:46:59.08 ID:Y+T+MXzlI.net
これを機に3バックカウンターサッカーに変えるしかない

575 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:48:13.64 ID:79tymDyq0.net
財前辞めるまで観に行かねえ
いちいち宣言するなって言われそうだがもう我慢ならん
俺はクラブの奴隷じゃねえんだよ舐めんな

576 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:48:44.58 ID:83VHZvq50.net
次は名将安間監督で頼む

577 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:50:15.27 ID:RncoUeYW0.net
社長、劇薬投入するタイミングじゃないすか?シーズン終わっちゃいますよ?

578 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:51:17.12 ID:4Sukg3N70.net
しかし今日の解説は言いたいこと全て言ってくれるな
選手も監督も全員聞いとけよ

579 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:51:28.40 ID:2Wys95lf0.net
財前が無能すぎる
ここまで監督がバカだと選手が可哀想

580 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:51:28.68 ID:v28jhvic0.net
選手起用も戦術もモチベーションも駄目なら褒めるとこ無いな
ボランチなんて固定しすぎてバテバテだぞ

581 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:51:31.27 ID:lQyCMXv50.net
穏健派というかかなり寛容な方だと自分で思うけど、さすがにダメだわ。
柱谷弟ですらいつか機会があったらもう一度札幌に来て汚名を返上して欲しいと思ってるが、
今はすぐにでも監督代えないと・・・と思ってきた。

582 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:53:32.40 ID:UH5UaiHs0.net
前俊は途中出場で活躍したことがない
スーパーサブ向きのドリブルあるのに、なんでなんだろう?

583 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:53:35.97 ID:2Wys95lf0.net








584 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:53:54.58 ID:83VHZvq50.net
当面は小野暫定監督でいこうか
ギグスみたいに活性化してくれるだろう

585 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:54:42.86 ID:Y+T+MXzlI.net
本当の癌は社長だけどな
財前は本来カウンターサッカーが得意なタイプなのに会社の方針で
パスサッカーやらされてる

586 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:54:56.56 ID:uUN37eHV0.net
財前さんもう限界です
毎回解説者に同じようなこと言われます
改善する気はないんですか?それとも気付いてないんですか?
この一年財前さんがいる限り、何も残らない無駄な一年になります

お願いです、辞めて下さい

587 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:55:07.91 ID:ilRKtR6L0.net
監督のせいじゃなく選手だろ
サッカー選手向いてないよコンサの選手
他の仕事したほうがいい

588 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:56:14.25 ID:aAi+MwKII.net
財前は初年度からコンディション重視で
全く戦術がない。決まり事もない。
ブレブレなスタイルに加えて、効果的な
交代で結果も残した事も殆ど無い。
若い選手も大きな成長もしてない。

何より負けてる時にもニヤつくあの顔が腹立つ。


今年勝負するなら、こいつの体制は破滅するぞ。

監督に恵まれないな、マジで。。

589 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:56:42.56 ID:UH5UaiHs0.net
>>578
栃木の試合見てると、だいたい佐藤はズバズバ言ってるな
栃木にも容赦ないしw

590 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:57:03.52 ID:2Wys95lf0.net
久しぶりに試合中に見るのやめたわ
俺に試合を見るの途中でやめさせるとか大したもんだ
財前さん早く辞めてください

591 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:57:06.03 ID:SmEbg11a0.net
後半シュート1本とか
ギャンブルサッカー以下

592 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:57:25.20 ID:VmiasSVDI.net
サッカーって監督だなぁ

593 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:57:25.68 ID:4Sukg3N70.net
結局チーム内村なんだよな、ここ数年
おんぶに抱っこで戦術を立てようという監督が来ない
まあ、財政的に仕方ないが

594 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:57:40.84 ID:2oc2sm6Y0.net
無理
財前もう無理

595 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:57:50.91 ID:rz8lZk0U0.net
>>587
そんな選手を掻き集めたGMに一言どうぞ

596 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:58:00.95 ID:2Wys95lf0.net
>>587
お前アホか?
投入選手裏目になりまくってるのに監督のせいじゃないとかバカも休み休み言え

597 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:58:36.43 ID:giVmBemB0.net
審判、買収してさえも勝てない土民札幌

598 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:59:44.10 ID:DDB+xXyO0.net
監督最高です!!このまま続投してください!!!応援してます!!

599 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:00:04.42 ID:XP1s+4x40.net
前回の試合まではスレのネガ空気うぜぇと思ってたけど流石にもう擁護しきれないな

600 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:00:07.33 ID:5rsuaMBz0.net
>>570 危機感が見えないのは認めるけど、クラブは存続するよ


ただし借金が残る。
まぁ今期の赤字分は、石水が全額寄付金で賄ってくれると思うけどね・・・。
そうでなければ、石屋製菓が批判されるよ・
野々村を連れてきたのは、石水なんだから

 

601 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:00:08.08 ID:yIiZ4Mj50.net
普通に宮澤と河合なんだよな・・・。財前が宮澤メンコだから若手もやる気ださないんだろ。

602 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:00:08.15 ID:HN7sv+2s0.net
最悪のGWになりそうだ

603 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:00:47.90 ID:UH5UaiHs0.net
榊は酷いというか、何一つ可能性を感じないな
2,3年後どころか、来年にはもういないんじゃないか
左サイドに配置された時の石井の方がだいぶ良かった

604 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:00:52.41 ID:DDB+xXyO0.net
頑張ってJ3目指そうぜ!!!!

605 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:01:03.28 ID:FydSzKTS0.net
監督がバカ過ぎる
へナンはもう二度と出すな

606 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:01:36.32 ID:O+CAtYam0.net
前俊、都倉に替わってから前線が完全に死んだな
裏を狙ってるのがヘロヘロの石井とその次に日高という絶望感

607 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:01:38.00 ID:79tymDyq0.net
>>580
加えて人望とプロ意識も無い
じゃなきゃ糞試合晒してニヤニヤ出来る訳ねえからな

608 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:01:55.95 ID:SXrCRZbb0.net
いい加減、ボランチ変えてくれよ
聖域すぎるだろ

609 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:01:56.27 ID:YZZnkvYC0.net
上拓見たいのは分かるけど、総合的には河合を選ぶのは仕方ない。
問題なのは前線に地蔵を揃えてることじゃないか?

榊はフリーランや駆け引き見てると、もう暫くチャンスが無さそう。
宮澤は前節みたいに小山内を使ってやれ。

610 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:02:14.81 ID:4Sukg3N70.net
どっちかと言うと去年は強制ポジションサッカーが功を奏して、
今年は勝つサッカーにこだわったら真の実力が出てしまった感じだな

河合と宮澤は固定するほど鉄板に見えるんだろうか

611 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:02:27.38 ID:UH5UaiHs0.net
ヘナンは前評判通りだけど、ドリブルパサーだった
強引なプレーがなく、ミドルも狙ってなかったし、完全にアシスト型
菊岡や小野と被るし、強化部が似たタイプの選手をかき集めている理由が謎

612 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:02:50.31 ID:N7io7t1C0.net
まあこんなもんだろな

613 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:02:50.79 ID:xEm5a1NU0.net
お前ら水戸ちゃんさんより弱いなww
本当に昇格狙ってるの?w

614 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:02:56.62 ID:uUN37eHV0.net
財前の二年で全選手はもちろん若手が二年無駄にしたな
財前から教わることなんて何もない
サッカーは監督だよ、監督が変わってスターになった選手も沢山いる
せっかくのユース黄金期が財前によって無駄に消費された

615 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:03:30.01 ID:RncoUeYW0.net
財前が一年目っていうなら少しは耐えるけど、ほぼ変わらないメンバー率いてコンセプトが全く見えないとか無理。

616 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:03:49.29 ID:2oc2sm6Y0.net
ヘナンとか今出られないそれ以下の選手とか連れてきた奴は責任取らんの?
監督クビにするのは当然だけどもう根っこから腐ってるだろこの糞クラブ

617 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:04:10.19 ID:GmtyG7UH0.net
前俊なんでファウルだと勝手に判断して動かなかった。俺は許さない。

618 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:04:41.22 ID:oRx1icMR0.net
上里深井欠けたとこに新人(と出来るつもりで菊岡)しか入れなかった時点で詰んでた
去年の最後の方だって内村が無理やり取ったようなゴールしか無かった

619 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:04:45.48 ID:UkEsIQMc0.net
>>587
いや札幌に来る前はもっと走れてた
監督含めてやっぱりぬるいんだよ
ダラダラパス回し

620 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:04:48.73 ID:hrnkDOiR0.net
座以前>GW4連戦は3勝1敗、最低でも2勝2分は獲りたい(`ω´)キリッ


現実 1分2敗

621 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:05:21.30 ID:GT9e7ng+0.net
河合が一番良く見えたわwwww

622 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:05:30.95 ID:t9w1Bvb10.net
もうコジマに買い物に行くのやめた
監督選手を粛清しろ

623 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:05:41.03 ID:oRx1icMR0.net
三上は使われ系強化部で自分の目で見てくることが長所であって
トップに立つタイプじゃないな

624 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:05:52.90 ID:4Sukg3N70.net
財前はアクセントとか相乗効果とか全然考えないよな
自分のいいと思う選手をただひたすら並べるだけで
だから後半のようなグダグダ交代になる
相性とか組み合わせとか、普通もっと考えないか?

625 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:05:58.34 ID:N7io7t1C0.net
運動量不足
まあ後半は何をしていたのかね

626 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:06:03.08 ID:UH5UaiHs0.net
ボランチは替えるのはいいけど、替えるとしたら宮澤の方だろ
宮澤があれじゃ、河合は外せない

627 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:06:11.18 ID:ilRKtR6L0.net
>>603
ガムシャラにやってるだけで誉めるアホなサポばかりだからな
成長もせんわな

628 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:06:12.30 ID:RncoUeYW0.net
>>600
この先残ってくって意味でだよ?今年来年を延命って事じゃなくてさ。

629 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:06:52.15 ID:O+CAtYam0.net
連戦出続けてる河合と日高が逆に動き上がってきてるな
逆に全然疲れて無さそうな選手の方が不満あるわ

630 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:06:53.59 ID:t9w1Bvb10.net
恵一は監督以前に人間失格

631 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:06:54.33 ID:2oc2sm6Y0.net
冗談抜きで讃岐に0−5で負けてくれないかな
それでフロントも気づくだろ

632 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:07:21.61 ID:ivyy0Io10.net
>>622
コジマは栃木のスポンサーやってないよ

633 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:07:27.68 ID:ilRKtR6L0.net
>>619
原因は一つ二つじゃなくたくさんありそうだな…

634 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:07:30.54 ID:XP1s+4x40.net
あ〜どうしようかな次のホーム・・・

635 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:07:42.26 ID:UH5UaiHs0.net
>>625
今日はけっこう暑い
気温以上に暑い
関東は日差しがキツイんだよ
栃木の選手もあまり動けてなかっただろ

636 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:07:43.53 ID:79tymDyq0.net
>>624
考える脳みそが無いんだなコレが

637 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:07:44.64 ID:MvdJe5yk0.net
>>629
河合と日高普通に糞だったわ

638 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:07:54.84 ID:GT9e7ng+0.net
GW勝ち点8とか言ってた馬鹿な監督がいたそうだ

639 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:08:03.40 ID:IZSiXL0xO.net
>>624
相性の良し悪しを無視してるわな

640 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:08:18.14 ID:CxFrzABB0.net
負けを願うようになったらサポとしては終わりだね

641 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:08:41.67 ID:2oc2sm6Y0.net
>>624
ウイイレとかさかつくの感覚なんだろうね
頭おかしいわ

642 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:08:46.52 ID:UH5UaiHs0.net
>>629
そこなんだよね
気持ちでプレーできるというか、疲れている時にも全力出せる
精神的に甘さがないのがスゴイ

643 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:08:49.83 ID:kIHBcPU10.net
どっから文句つけていいのか分からんレベルだなw

644 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:09:36.43 ID:2oc2sm6Y0.net
>>640
負けを願われるようになったチームが終わってるんだよ馬鹿

645 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:09:49.72 ID:GT9e7ng+0.net
櫛引小山内が連戦まったく使えないことがわかった

646 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:10:03.82 ID:CxFrzABB0.net
>>644
じゃあサポやめたら?

647 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:10:12.57 ID:Ugizywju0.net
河合は良い、ボランチの関係性は良いといいつつボランチにダメ出しする解説の佐藤・・
財前はいつになったら河合と宮澤の相性の悪さを理解するのか・・
なんか河合の動きは森下を彷彿とさせる。時々はいい動きは見せるんだけどチームとして有効じゃない。
宮澤もアレだけど相方が違うときは別人になることもあるしなあ・・
自分が財前がダメだと思うのはパスサッカーというお題目を唱えながら実際は個の能力に依存したサッカーになってること。
だから内村がいないと点が取れない。もしくは砂がキレキレの時じゃないと点の匂いすらしない。
今日は奈良、小山内、櫛引とミスもあったけど他がそれ以上だったので責められん。

648 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:10:39.33 ID:53bp7ddq0.net
解説の指摘にいちいち頷き続けた2時間だった・・・

649 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:10:43.02 ID:MvdJe5yk0.net
こんなチームが昇格目指してるとか笑っちゃうよな

650 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:10:48.70 ID:b6jb0leai.net
横後
横横後
横後

651 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:11:05.01 ID:78vtJAPM0.net
河合が前半にミドル打ってPKに繋がったけど、ああいう厚い攻めが普通に出来ないといけないんだけどね
今はどこで奪おうが体力節約したい河合が後ろ残って宮澤が前出る完全分業制
相手からしたらやりやすいね

652 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:11:10.83 ID:lOdUFzY30.net
とりあえず皆下手っぴなら走れる選手を使おうぜ?っていう感じ
熱い日なら尚更の事

653 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:11:14.59 ID:2oc2sm6Y0.net
>>646
なんでクズのお前に言われなきゃならんの?

654 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:11:18.47 ID:K36qrY+G0.net
解説からも酷評だったな。
素人が見ても札幌の攻撃はランが少ないのは明らか。

655 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:11:31.35 ID:2Wys95lf0.net
上拓とかさ結果出してもベンチ外になるし
こんなクラブじゃ正直やってられないよな
工藤も可哀想な使われ方ばかりだし
監督が無能だと選手が不幸になるねえ

656 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:12:24.20 ID:FydSzKTS0.net
>>649
昇格なんて建前だろう
昇格目指すなら監督をどうにかしているはず

657 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:12:37.83 ID:t9w1Bvb10.net
もうTKCに経理を頼まない

658 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:12:44.24 ID:MECeYqFCO.net
>>646
監督がやめたらいいんだよ

659 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:13:16.19 ID:6LkSe5RQ0.net
宮澤なんかと心中するのはまっぴらごめん
ちょっと寄せられればすぐにバックパスして攻撃の流れ壊しやがってクズが
ずっと財前擁護してきたけど宮澤起用し続けるならもう限界だわ

660 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:13:26.33 ID:xjUDOPZk0.net
ヘナン変なん?

661 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:13:48.08 ID:qLMPgbJ40.net
さて熊本戦どうしたものか…
スポンサー様のサンクスマッチではあるがこの試合内容じゃなぁ

662 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:14:06.17 ID:CxFrzABB0.net
>>653
札幌は糞クラブなんだろ?
そんなチームの試合みてたって精神衛生上よくないじゃん
もっと良いサッカーしてるチームいっぱいあるから、そっちの試合みてたほうがいいよ

663 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:14:20.03 ID:GT9e7ng+0.net
石井が1点とってから調子乗っておしゃれなことやったのが敗因

664 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:15:08.04 ID:4Sukg3N70.net
うちの台所事情じゃ財前と同等かそれ以下の監督がくる可能性は大なんだよな
しかし賭けに縋りたくなるほど今のチーム状況は酷すぎる
内村が帰ってきて変わらなかったら処置無しだぞ

665 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:15:10.18 ID:79tymDyq0.net
>>662
君ツイッターのほうが向いてるよ

666 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:15:13.16 ID:MvdJe5yk0.net
もう誰が糞とかそういうレベルにすら至ってない
チームとして糞

667 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:15:44.98 ID:lQyCMXv50.net
今からでも去年の方針に戻した方がいい
その方が昇格の可能性は高まる

668 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:15:46.37 ID:2oc2sm6Y0.net
>>662
自分の精神衛生心配してろよ

669 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:16:03.57 ID:UH5UaiHs0.net
今日はチャンスシーンと言えるものがなかった
チャンスに結びつきそうなシーンはあったけど
シュートまで打たせてもらえなかったな
河合、日高、石井はPA外からでも打っただけマシというレベル

670 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:16:29.25 ID:CxFrzABB0.net
>>668
他人に平気でクズだのクソだの言っちゃうおまえもね

671 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:17:21.30 ID:kIHBcPU10.net
奈良の怒涛のドリブルを特等席で応援していた謙伍が微笑ましかったな
そのあとパスもらって大慌てでミスしてたけど

672 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:17:26.38 ID:BvF/cb4k0.net
何というかまぁ、やっぱり現地まで行くの止めて良かったって試合だったな。

673 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:17:39.63 ID:YIpqWEie0.net
>>657
元から頼んでないだろw

674 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:18:26.53 ID:N7io7t1C0.net
いや単に弱いという事だろう
内村がいないときに如何に粘れるかとは思ったが
淡い期待だったな

去年の北Q戦でプレーオフを逃したとき、来年は昇格を狙うといった違和感が現実になったな
今年はまだ若手の実験で良かった
勝つサッカーに拘る進化はエース不在の時に発揮される
無駄な消耗を繰り返すだけに見えたな

675 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:19:01.45 ID:YIpqWEie0.net
>>654
裏にランしなきゃなんの価値もない榊がボール貰おうと後ろ向いてた時は笑った
榊はプロての自分のプレースタイルをもう一度整理すべき

676 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:19:08.34 ID:GT9e7ng+0.net
ミドルでも打てば可能性あるけど
こねてこねて取られるの待つだけじゃノーチャンス

677 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:19:15.24 ID:t9w1Bvb10.net
財前は劣等在日朝鮮人

678 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:19:32.37 ID:UDACUNaz0.net
力を出し切って負けるならいい
けど力の出し方すらわかってないのが悔しいわ

679 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:20:13.26 ID:YIpqWEie0.net
>>674
都倉が予想よりたいした事なかった
もう少し一人で出来るもんかと思ってた

680 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:20:14.38 ID:xgDNUL3x0.net
もう今季は湘南、磐田で2枠埋まっちゃったんだし、今からでも育成路線に戻せよ

681 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:20:30.21 ID:t9w1Bvb10.net
イもチョンも消えろ
劣等人種め

682 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:20:38.76 ID:lQyCMXv50.net
>>677
さすがにそういうのはやめとけ
本当にマイナスでしかない

683 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:20:46.73 ID:rz8lZk0U0.net
J1で残留出来るサッカーだから我慢してね

684 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:20:49.28 ID:UDACUNaz0.net
>>675
2TOPやらせれば余計なことを考えずにやれるんだろうな

685 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:21:28.54 ID:GT9e7ng+0.net
相手が引ききった状態で裏狙ったって遅いって
いつ気づくんだろうなあ

686 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:21:38.11 ID:ilRKtR6L0.net
>>654
さらに走れない小野を補強ってのが笑えるわな

687 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:21:46.52 ID:lOdUFzY30.net
内村中心っていうのは成熟度が高いけど、菊岡や都倉はどうやって使うかっていうのが無いね
都倉なら尊師の方がまだポストプレイ出来る感じ

688 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:21:52.76 ID:GmtyG7UH0.net
財前負けていたのに笑ってたな。あれには俺も頭にきた。

689 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:22:41.90 ID:rz8lZk0U0.net
>>688
河合フル出場で満足したんだろ

690 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:22:46.90 ID:4Sukg3N70.net
榊もハッキリしないが後ろがもっとハッキリしない
スペース出したいのか、足元に欲しいのか、空中戦したいのか
要するに意思統一出来ない監督が無能なんだが

691 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:23:15.66 ID:OrY2EJrEI.net
三上いいシュート打ってたぞ。必要だったんじゃね

692 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:23:31.52 ID:UH5UaiHs0.net
>>679
裏にスペースがあれば、身体能力でぶち抜けるよ
ボール持って何かできる選手ではない

693 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:23:33.00 ID:inCfjaJoO.net
暑い…アクセスがバス(30分)のみって
なめとんのかこの糞田舎スタ
台数少ないから全然こねぇし

694 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:23:48.70 ID:lOdUFzY30.net
菊岡はボランチで使えば攻撃では生きそうだが、ロスが多くて失点が凄い事になりそうだしな

695 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:24:02.78 ID:GT9e7ng+0.net
小野きたら前3人だけで攻めて残りは守備専でいいよ
最低でも引き分けるだろ

696 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:24:09.14 ID:hxaTxFOm0.net
>>679
都倉はもともと2トップで連動して動くタイプ

697 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:24:30.57 ID:UDACUNaz0.net
河合と宮澤と日高はお疲れでしょうからスタメンから外しても宜しいんじゃなくて

698 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:24:47.71 ID:N7io7t1C0.net
前線にパサーを並べても
今まで勝負したことがない選手が肝心な時に勝負できるわけがない
そして次の試合はその反動で枠外シュートの山になる

699 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:25:04.96 ID:kIHBcPU10.net
ベンチで試合見ながら色々考えていたであろう都倉が真っ先に選択したプレーがヤケクソのドリブル
たぶん都倉の中でそれが一番可能性があると思ったんだろうな
そしてたぶん間違ってはいない

700 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:25:42.48 ID:vdsundkX0.net
小野が来たら小野にプレーイングマネージャー頼もう
小野が来るまで待ってたら終戦しちゃいそうだけど

701 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:25:45.06 ID:t9w1Bvb10.net
サポーターの勝ちたい気持ちを大切にしないのは監督失格

702 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:25:47.91 ID:UH5UaiHs0.net
裏へのラン以外に何もできない方が問題だろ>榊
小山内もそうだけど、一つのことしかできない選手は対策されるのも早いし
頭打ちが目に見えている

703 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:26:27.06 ID:l6/EI/Id0.net
>>645
櫛引が使えない?
どうして?

704 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:28:25.30 ID:vdsundkX0.net
前俊は先発で使って前から下がってこさせるな
運動量なくても不調でも居るだけで相手は嫌なんだから
それだけで相手の押し上げを防ぐ効果がある

705 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:28:52.17 ID:UDACUNaz0.net
前俊使わなくていいでしょ

706 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:28:59.63 ID:l6/EI/Id0.net
>>659
ずーっと宮沢叩いているバカは私的な怨念かなんかがあるの?
薬はちゃんとと飲んでるの?

707 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:29:16.89 ID:hxaTxFOm0.net
>>702
一つのことしかできなくても、それが強力であれば相手を引き付けることはできる

榊に裏のスペースに走られるのは相手にとっては嫌だから
それを繰り返せば相手のラインは嫌でも下がるし
下がったらそこを使う、というチーム全体での駆け引きの問題

一人にいろんなことをやらせようとすると
どうしても中途半端なサッカーになる

708 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:29:29.95 ID:OrY2EJrEI.net
事実上の終戦だからな。今後を考えないといかんよ

709 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:30:20.55 ID:GT9e7ng+0.net
いろいろ補強するより高くてもいいFW1人とったほうがましってことだな

710 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:32:25.05 ID:hxaTxFOm0.net
>>704
ライン上げてもついてこないし、チェックにはこないし
相手はむしろ楽だと思うよ

ボール持って前向くと嫌かもしれないけど
二人付けてたらそもそもボール収めれる選手じゃないから

711 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:33:01.77 ID:GT9e7ng+0.net
アメフトでも相撲でもないんだから相手を下げさても意味が無い
下がりきる前に攻めなきゃ

712 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:33:36.79 ID:UH5UaiHs0.net
>>707
判断に応じてプレーを変えないと効果的な武器にはならない
榊の場合なら、裏へのスペースがある時しか使えない選手になるだろ
駆け引きというのはその通りで、裏以外にも選択がないと裏を抑えればいいだけになる
相手からすれば、それは対策しやすい
単純に裏だから嫌ということにはならない
スピードがあっても、裏をあまり取れないのはそういうこったな

713 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:33:41.55 ID:N7io7t1C0.net
こいつはこういうプレーが出来るということを考える選手がいないと誰も生きないだろう
相変わらずボールを取ってみろや という球しか出てこない
ただし相手が詰めるのでそういう選択肢しかないのかもしれないな

どんどんプレッシャーをかけてくれといつも言うのは内村だが
彼に期待しなければならないには、あまりにも情けなくて正直申し訳ない

714 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:34:17.52 ID:XbdGStg60.net
この期に及んでスタメン組み換えや怪我人復帰に期待してるやつは馬鹿だな
監督がチームを構築する能力が無いのに選手変えたってどうにもならん
仮に上里や内村の復帰で勝てるようになったとしても、それのどこがJ1でも通用するサッカーなのか
上里や内村の個人技なんてJ1じゃ通用しない

715 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:34:25.95 ID:QRJm0yCZ0.net
杉山パウロン日高河合ヘナン石井前田ステファノ横野菊岡ソンフン財前
この12人でいくら使ってんだろ。7000万ぐらい?

716 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:35:13.83 ID:UDACUNaz0.net
村田でも呼べばいいんじゃね

717 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:35:37.92 ID:rz8lZk0U0.net
若いのは出来るだけ早く出て行った方がいいな
育成詐欺の片棒担がされるより、自分の才能を信じて外にチャレンジして欲しい

718 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:35:42.52 ID:2Wys95lf0.net
>>688
だな
負けてるのに笑ってるとか自分がクビになること考えてないのかな

719 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:35:44.10 ID:cNX44bsx0.net
>>697
日高はそうとうお疲れ感あるプレーだった
躍動感なかったね

720 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:35:54.58 ID:BB0MhIXC0.net
ピッチ上の守備監督:河合
ピッチ上の攻撃監督:小野

これしかないな
選手も財前よりも小野の方が言うこと聞くだろう

721 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:36:16.37 ID:OrY2EJrEI.net
熊本戦の観客数がこわいわ

722 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:37:01.84 ID:UDACUNaz0.net
>>719
躍動感はなかったけど最後まで走ってた一人だね
でも左じゃ無理
ボールの受け方持ち方がそれじゃないし

723 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:37:31.81 ID:6/D/6qZMI.net
明日のニュース
http://iup.2ch-library.com/i/i1185743-1399099009.jpg

724 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:37:33.01 ID:UH5UaiHs0.net
>>719
何度もPAに侵入してたんだが……
少なくとも右の小山内よりも走ってたぞ

725 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:37:51.31 ID:YZZnkvYC0.net
解説が宮澤に前行くようコメントしてたけど
二列目が糞プレスでカバーなりフォローを期待できない以上、動き難いのは仕方ない。

726 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:38:19.78 ID:ilRKtR6L0.net
>>723
三上辞めるのが先だろ

727 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:38:55.65 ID:GT9e7ng+0.net
都倉が左で裏とってセンタリングした1回だけだろまともなチャンスは
あれでも遅すぎてスペースない

728 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:39:24.34 ID:rz8lZk0U0.net
財前辞めても、三上が新しいハズレを引くだけ

729 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:39:25.28 ID:N7io7t1C0.net
まあ近藤からど真ん中を抜かれるのは練習でよく見る光景だった
今足りないのは馬力だな

730 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:40:10.73 ID:UH5UaiHs0.net
>>725
その解説が言ってたけど、宮澤が上がらないから
2列目との距離が空いて、そのスペースを2列目が下がって受けていた
ヘナンと菊岡がかなり下がりながら受けてただろ
それでボールは回ったけど、重心は後ろになりがち

731 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:40:59.66 ID:BB0MhIXC0.net
近藤のフィジカルは相変わらず規格外だな
小山内しばらく復帰出来ないんじゃなかろか

732 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:41:13.91 ID:+yCdBwCU0.net
なんも実績のない監督なんだから、こうなることは予想できた
問題はこんな監督しか連れてこれないフロント

733 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:41:20.72 ID:78vtJAPM0.net
>>726
緑戦でパウロンヘナンステファノと揃ってブースでファンサービスしてたからな
素晴らしい外人枠の使い方だよ
まさに安物買いの銭失い

734 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:41:57.00 ID:XSFgq1xy0.net
もう北海道と関東に大地震さえ来なければいいよ。それだけがせめてもの願い。
まあどちらも近い将来やられるんだろうが。

735 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:42:07.51 ID:6LkSe5RQ0.net
>>730
今日の解説があれだけ分かりやすく言ってんのに分かんないような奴に説明するだけムダ

736 ::2014/05/03(土) 15:42:18.80 ID:IbrzCedI0.net
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ
選手の質も高し、監督も悪くない
サポも熱いし、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ

737 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:42:56.36 ID:FydSzKTS0.net
>>736
早く消滅しろカス

738 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:43:30.87 ID:rz8lZk0U0.net
でもアレだけ河合を絶賛してた解説だから、素直に100%聞き入れることは出来ない

739 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:43:37.82 ID:cBmQcR8W0.net
やっと一台スタにシャトルバス来てくれたけど、未だ長蛇の列…
29日の相模原でも思ったけど、厚別の「立地」は恵まれている方だな。

740 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:43:49.27 ID:xgDNUL3x0.net
時間が経てば経つほど選手のパフォーマンスやモチベーションは劣化するし、客は減るし、クラブの雰囲気やクラブを取り巻く環境も悪くなる
今日の解説も指摘してたように改善すべき課題ははっきりしてて、それに対する監督が打つ手を持ってないんだから、監督交代以外に現状打開のすべはないと思うのだが

741 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:44:34.59 ID:XSFgq1xy0.net
>>732
同じ新人監督でも湘南と栃木は当たってるのになあ…どこでこんな差が生じたんだよ。
どうせビルバオ化を進めたいのなら山橋や村田でもいいじゃん。少なくとも財前よりはしっかりとしたロジックを持ってると思う。

742 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:44:43.62 ID:hxaTxFOm0.net
>>712
だから、裏へのスペースがないなら、引いてる相手に有効な攻め方をするんだって
そしたらまたそれを防ぐために相手はラインを上げざるを得ないんだから
そうなったら榊を使って裏を狙わせる

誰か一人で攻めるわけじゃないんだから
どこかに目を向けさせて、こっちで攻める
こっちに向いたら、今度はあっちで
それがサッカーだろ

743 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:45:07.55 ID:4Sukg3N70.net
宮澤も河合も視野が狭すぎるんだよな
一度止めないとパスが出せない
たまにいいとこ見てるなと思ってもパスの精度がついて行かないし
上里じゃなくても、上原でも前でもいいんだよ

744 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:45:36.78 ID:rz8lZk0U0.net
>>740
社長が J1で残留出来るサッカーしてるって言ってるんだから解任なんて無いよ

745 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:45:50.92 ID:78vtJAPM0.net
>>730
俺は上がる役目全部宮澤に任せるのがそもそもどうなのよって思ったけどね
奪った場所だとか諸々で後ろで受ける、上がると割り振るのが理想だと思うけど

746 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:46:30.01 ID:l6/EI/Id0.net
「ピッチ上の監督」を河合がやっていることが最大の問題。
これを宮澤にやらせた方がよい。

747 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:46:56.16 ID:n1442ghc0.net
普段のアウェイの解説者にはムカつく事が多いが、今日言う事が一々ごもっとも!でぐうの音も出ませんわ

社長、これがJ1に上がっても落ちないサッカーですか?
サッカーは団体戦だよ。役にも立たない個人技をで悦にいっている選手もサポもアホくさ!
今年は‥っていうよりズーとこんな調子だよな 札幌って‥。財前だけの問題じゃないわ

748 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:47:39.04 ID:XSFgq1xy0.net
今なら、宮澤ワントップで河合上拓のボランチの方が上手く回るかもしれない。

749 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:47:41.03 ID:inCfjaJoO.net
運営体制ゴミすぎだろ
たかが観客5000人で…

こんなのに勝てないって終わってるわ

750 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:48:18.23 ID:l6/EI/Id0.net
明らかに監督が去年より受け身になっている。
今年のSBの位置取りが低いのも、指示によるものなんだろう

751 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:49:55.87 ID:tK/g67ac0.net
>>706
ずっと叩かれるようなプレーしてるから
当然だと思うが

752 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:50:10.26 ID:N7io7t1C0.net
まあ河合は河合で精一杯だろ
何でもかんでも河合に預ければ狙われる
今日は前線だろう 何が出来てサッカー選手をやっているのかよく判らん
点でも決めれば効果的なボールは出してくれると思うが、試合に出れないのもまたよく判ったことも確か

753 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:50:51.45 ID:UH5UaiHs0.net
>>742
裏へのスペースがない相手が裏へのスペースを空けるわけないだろ
そういう状況だと、ミドルを打たれてもいいから
外からクロスを出させてもいいから中で跳ね返す
そういうガチガチで守るという選択を取る
サッカーの試合見てるなら、さんざん見る光景だろ

754 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:50:51.89 ID:vdsundkX0.net
>>710
>ライン上げてもついてこない

ちょっと議論がかみあってないかな
ライン上げて素直についてくるような選手なら、そもそも相手はライン上げにくくともなんともないよ
捕まえながらライン上げて押し込めるんだからね
二人つけてたら安心というのは裏を返せば二人つけてないと怖い選手ということで
無闇に下がって来なければ相手の選手二人の押し上げを殺せるわけだから。
自信をもって駆け引きが出来る選手はやっぱり必要だと思うよ

755 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:51:10.62 ID:BB0MhIXC0.net
練習見てても監督が事細かに指導してるシーンって
あんまり見たこと無いんだよな
紅白戦の時に笛吹いて止めてやってるのは見るけど

選手からも監督の指導面での話ってあまり聞いたこと無い

756 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:51:22.77 ID:xgDNUL3x0.net
>>747
>今年は‥っていうよりズーとこんな調子だよな 札幌って‥。財前だけの問題じゃないわ

つまり三上の問題ってことだろ
もともと野々村が招聘したGMじゃないし、そろそろ切りどきかな

757 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:52:30.61 ID:4Sukg3N70.net
中盤でボールロストが目立つのは奈良にも責任がある
あからさまに狙われてるところに出すんだよな
その点だけは櫛引の方が安定してるわ

758 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:53:54.10 ID:n1442ghc0.net
横横後ろなら上里も同じ、挙げ句にかっさわれて‥
いないと神格化されていいですね

759 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:54:07.66 ID:XSFgq1xy0.net
財前就任はフロント内では反対派が多数いたんだよね。三上はいつからそんなに偉くなったんです

760 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:54:38.27 ID:UH5UaiHs0.net
>>745
いや、セットされた状態の時にボランチが縦関係にならないといけないという話だろ
で、守備のことも考えると、比重的には宮澤が前に出る回数が増えないといけないわけさ

761 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:54:40.04 ID:GT9e7ng+0.net
遅効なんて何時間やったって点入らんよ

762 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:55:01.98 ID:XSFgq1xy0.net
財前就任はフロント内では反対派が多数いたんだよね。三上はいつからそんなに偉くなったんですか?
タイのクラブはどこでもいいから、財前恵一に好条件で監督就任のオファーを出してくれないかな。

763 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:55:35.95 ID:ilRKtR6L0.net
>>736
このコピペ貼られたら本格的にやばくなってきたと感じる

764 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/05/03(土) 15:56:10.68 ID:5zzTb91u0.net
ってかパスサッカーなんて監督次第、監督依存のサッカーなんだから。
出来ない監督はずっと出来ないし、出来る監督はすぐ兆候が出るよ。
全然出来てない監督が、ある時成長して出来るようになるなんて事は99%無い。
オシムだったら3試合目で出来るようになるし、出来ない監督は10年やっても出来ない。
そこまで極端じゃなくても、もう1年以上やってこれなんだから、財前が「パスサッカーの理論・システムを知らない監督」なのは明白。

765 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:56:37.90 ID:xgDNUL3x0.net
レベルの差こそあれ、脚がJ1における札幌みたくなってるな

766 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:57:59.51 ID:rz8lZk0U0.net
内村は、また別メになったみたいだからボトムズ入りも夢ではないな

767 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:58:00.36 ID:YZZnkvYC0.net
>>730
それって二列目が動きながらコースを作るんじゃなくて
基本、三人が高い位置に張り付いて足元に要求するっていう所にも原因があると思うんだよね。

768 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:58:12.29 ID:UH5UaiHs0.net
>>757
そこにプレスを寄せておいて、左右に振るというビルドアップ方法だろ
ボランチも理解してダイレクトに捌くくらいせにゃいかんと思う
奈良は持ちすぎる嫌いはあるけど、繋げる姿勢は良い
終盤のリスクを負ったプレーで、カウンターに繋げたけど
負けてることを考えれば良いプレーだったと思う

769 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 15:58:17.52 ID:N7io7t1C0.net
この状況では上里でもキツイかな
パスを出す選択肢がないからな

770 ::2014/05/03(土) 15:58:54.16 ID:XuarTe1L0.net
うちに負けたチームは大抵揉める。
開幕の千葉のバス囲みといい、札幌といい。

771 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:00:13.95 ID:BB0MhIXC0.net
別に相手がどうこうじゃないよ
今年に入ってずっと攻撃がショボいから

772 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:00:24.95 ID:2Wys95lf0.net
>>770
ああ、正直お前らに負けるようじゃ終わってるからな

773 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:00:36.41 ID:YBvUwuMB0.net
>>770
負ける前から揉めてるから心配すんな
もう半月くらいこんな感じよー

774 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:01:44.10 ID:l6/EI/Id0.net
>>751
だからそう見えちゃうサッカー観のクソさがどうなんだ?
っていうことなんだけど、同レベルのお前にはわかんないんだろさ。

775 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:01:47.95 ID:AAN5+A9u0.net
>>764
正論
財前に何年何十年やらせたってパスサッカーなんて無理
監督変えるか、サッカー変えるかその二択

776 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:02:18.68 ID:xgDNUL3x0.net
>>764
その意味でもっとも確実なのは実際にパスサッカーのチームを率いた経験のある監督を選ぶことだよな
逆に言えば、そうした監督を招聘するアテがない時点でパスサッカーなんか目指すべきクラブじゃなかったということ

777 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:03:00.18 ID:wuI2qJet0.net
>>749
審判があれだけ味方してくれても
勝てないお前らさっぽこ、本当に終わってる。

778 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:03:51.30 ID:4Sukg3N70.net
>>768
いや奈良だって普段は危ないと思う時はきちんとサイドに出してる
だが時折、サイドが空いてるのに数人に寄せられてる河合に出したりするのが目立つんだよ
いくらなんでもリスキー過ぎるだろと

779 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:04:08.15 ID:UDACUNaz0.net
>>775
サッカー変えるのも無理
引き出しないもん

780 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:04:17.79 ID:rz8lZk0U0.net
昇格した事も無いチームに「さっぽこ」呼ばわりされても哀れみしか覚えませんよ

781 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:04:26.07 ID:79tymDyq0.net
フロントはいい加減パスサッカー至上主義から卒業しようや

782 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:04:40.62 ID:VmiasSVDI.net
前半ヘナンがシンプルに繋げていたのが良かった。
去年、内村荒野三上深井はその意識が高かったしそれが出来ていた試合は内容も良かった。

榊石井なんかはシンプルに繋ごうとすると良さがでない。

砂川菊岡は一発を狙いすぎてパスが繋がらないことも多いが、繋がれば一気に得点に繋がる。

コンディション重視と言って前線の選手をころころ変えといて、ボランチの所は固定。

監督が言うポゼッションサッカーがしたいならショートパスを正確に繋げる選手をまずベースに起用すべき。

783 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:07:31.27 ID:v5atgXuU0.net
「本当に〜」の多用で馬鹿っぽい話し方
元スポーツ選手とは思えない突き出たメタボ腹
負けてるのにコーチ陣とヘラヘラ談笑

財前クビにしてくれ

784 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:07:47.13 ID:udol1wvc0.net
>>739
北関東クラブは土地たくさんあるくせに駅から遠いド田舎スタばっかりだよな

785 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:08:01.97 ID:N7io7t1C0.net
まあ栃木に言われても仕方がない
何一つうちは脅威になるプレーをしなかった
少なくてもJクラブに勝つべきチャレンジはなかった

786 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:08:07.46 ID:UH5UaiHs0.net
そりゃ監督によるけど、理想的なパスサッカーを指導できる監督なんてほとんどいないのが現実
ユースの四方田に期待している人もいるだろうけど
ユースとプロじゃフィジカルと守備戦術のレベルが違うから
同じことはできないという理解はしておくべき

787 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:08:44.42 ID:bdl9bwMR0.net
今なら川勝が手空いてるし野々村とも親交があるから是非って思うんだけどなあ…
来年結果無視しての土台作りのシーズンにしたくないから来年に備えてやれることはきちんとやっておこう。

788 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:09:04.28 ID:UDACUNaz0.net
川勝とか心底イラネ

789 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:10:31.30 ID:v5atgXuU0.net
1-2で負けてる時に財前がニヤニヤしながら隣と談笑してたシーンは
中継ですっぱ抜かれたからお前らも見てただろ?

790 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:10:55.59 ID:bdl9bwMR0.net
>>788
財前よりはずっといいだろ。財前は石崎入り悪質。
少なくとも緑では攻撃が面白いように回ってたし。

791 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:11:03.24 ID:N7io7t1C0.net
今日も運任せの気まぐれサッカーに終始したな
まあホーム戦はもちろん見には行くが

792 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:11:05.85 ID:IZSiXL0xO.net
>>693
現地乙なまら乙

793 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:12:37.55 ID:2Wys95lf0.net
   工藤
砂川 前俊 古田
 上拓 宮澤
前兄    小山内
 奈良 櫛引
   ホスン

これでやって負けるなら文句は言わない

794 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:13:16.66 ID:l6/EI/Id0.net
ほんとに成り行き任せのサッカー。
試合中に修正する能力、流れを読む能力など絶望的にかけているとしか思えない。
監督の交代を急いでほしいわ。

795 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:13:53.74 ID:UDACUNaz0.net
>>790
単に生理的に無理ってだけだからスルーしてね

796 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:15:26.85 ID:v5atgXuU0.net
自己管理の出来ていないデブ監督ってところも怒りを助長させるわ
三浦さんも石崎さんもキャンプの時は選手と一緒にランニングするくらい締まった体だったし
柳下さんにしたって全然太ってない
過去に財前ほど太った監督などコンサには一人もいなかった

797 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:17:08.49 ID:3xz1QVgx0.net
しゃーねーなー
口直しに明日長野行って若手見てくるわ

出るかどうか発表ないからわからんけど

798 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:17:29.52 ID:hxaTxFOm0.net
>>754
違う違う
そもそも前俊は最前線にいても駆け引きするタイプじゃないから
相手にとっては、ボールが出てきたら嫌なタイミングでラインを上げたらOK

地上戦になるタイミングは二人付けて潰せば
もともと後ろからどんどん押し上げてくるチームじゃないから
数的不利にもなりにくいってこと

799 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:17:43.05 ID:inCfjaJoO.net
二度とこんな田舎糞スタ行かないわ

来年も同じリーグだろうけどw

800 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:19:31.29 ID:xgDNUL3x0.net
菊岡、都倉獲らずに三上、神田、堀米残しといた方が、パスサッカーはかたちになってたんじゃないか
パスサッカーがある程度かたちになってから、ピンポイントで個の力を加えるとかサカつく発想すぎるか

801 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:19:35.35 ID:BB0MhIXC0.net
例のエージェントに去年噂になったフィリピーニョの動画上がったが
明らかにいらないレベル
もし獲得したら叩いていいよw

802 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:19:43.49 ID:2oc2sm6Y0.net
財前のコメントマダ〜?
本当に…とか、なんとか…とか待ってるんだけど

803 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:20:14.23 ID:Y+T+MXzlI.net
熊本愛媛に連敗して愛媛戦後にバス囲みか

804 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:20:17.31 ID:rz8lZk0U0.net
まぁ今年は大赤字だろうけど、野々村は責任持ってちゃんと赤字埋めてね

805 : 【東電 69.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/05/03(土) 16:20:31.89 ID:7qUk5dzx0.net
とても弱いね。
1点しか取れない攻撃
2点取られる守備

栃木相手でこれだよ。

806 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:20:42.51 ID:79tymDyq0.net
ビール腹のデブに走らされると腹立つだろうな
選手も人間なんだし

807 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:21:59.89 ID:bdl9bwMR0.net
俺は中日ファンでもあるが、石崎が落合、財前がジョイナスに見えてしまうぞ。
ウチには谷繁に相当する人は…砂川か。

808 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:22:21.34 ID:l6/EI/Id0.net
日高と河合をひっこめろというのでは無しに、上原と前兄が単純に良いと思うんだがな。

809 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:22:32.35 ID:xgDNUL3x0.net
石崎の何処が落合?

810 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:22:33.38 ID:BB0MhIXC0.net
財前監督コメント
アウェイの地までたくさんのサポーターの方に来ていただいて感謝しております。
勝ち点を取りにいくゲームでしたが、このような結果で申し訳なく思っています。
ゲームのほうは、前半はボールを動かしてゲームコントロールできた時間は長かったのですが、
なかなかシュートまで持ち込めず、逆にカウンターとフリ―キックで失点してしまいました。
後半はなんとか挽回しようと試合に入りました。選手たちは追いつきたい気持ちをみせて
戦ってくれましたが、やはりシュートにいくことができなかったゲームとなってしまいました。
ここ数試合、流れから点が取れていないので、次節まで準備期間は短いですが、
もう少し背後への意識を高め、積極的にゴールへ向かう動きを出していきたいと思います。

811 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:22:51.05 ID:F7RF15/V0.net
っ順位表
現実をみろ、去年から勝ってないし

812 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:23:14.93 ID:UH5UaiHs0.net
>>798
おまえの前俊像はちょっと偏りすぎだろ
今年もそうだけど、去年も裏に抜けてチャンスというシーンもあるし
決して足元だけの選手じゃないが
その裏抜けもラインブレイクというよりかはギャップを見て動いている
狙われやすいという側面は確かだけど、いた方が駄目になるという程
札幌の前線には他に怖い選手がいない

813 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:23:52.47 ID:BB0MhIXC0.net
栃木には3人の監督に3連敗しているという珍しい状態

814 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:24:11.65 ID:N7io7t1C0.net
まあ前俊が孤立するのは彼の感性に合う選手がいないのは確かだな
内村ですら合わないといえば合わない

815 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:25:28.14 ID:UH5UaiHs0.net
>>808
なら外れるのは宮澤と小山内でもいいわけだろ?
今日の試合でも失点に絡んだり、攻撃にもあまり絡めずに悪かったし
河合と日高の方がマシだった

816 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:25:34.38 ID:l6/EI/Id0.net
なんだろな。
コメントもよくわからない。
要は攻撃の時に約束事が何もないってのが問題なわけだろ。
引き出しをいくつか持っていて、それを最適な形で発動させるためと対策されてしまったときに、
選手個々のひらめきや才能が必要と・・・
そんな形にもっていかないとこのレベルでは、勝ち点拾っていけないだろ。
何でもできる選手がそろっているわけじゃないんだ。

817 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:26:16.45 ID:XuarTe1L0.net
菊岡も栃木の方が良かったんじゃないか?

818 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:26:43.94 ID:qtJIQPnL0.net
高卒監督にコメント力を求めるのは酷

819 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:27:23.03 ID:UhltEK0tO.net
まぁチームコンセプトの欠如と、個の組み合わせの悪さからくる
行き当たりばったりなサッカーなのは間違いない

820 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:28:52.65 ID:l6/EI/Id0.net
>>815
河合と日高を外せという論調が多かったから、引き合いに出しただけなんだがな。
なんか意図的にミスリードしてないか?

821 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:30:14.03 ID:rz8lZk0U0.net
河合は何回ボールを相手に渡したと思ってるんだよ

822 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:30:22.61 ID:BB0MhIXC0.net
財前に関してはずっとよくわかんないよな
どういうサッカーをしたいのかもはっきり言わないから
サポの間でもポゼッション?最低限のポゼッション?とか
その段階で意見が分かれちゃってるし

823 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:30:53.43 ID:L7iQ2Dp10.net
テクニックがあることと創造性は別だと考えなきゃならん
砂川と菊岡はテクニックあるから同じタイプと思っている人も多いだろうけどぜんぜん違う

824 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:31:50.12 ID:l6/EI/Id0.net
もうパスサッカー・カウンターサッカーっていう括りでスタイルを分ける時代は、
終わりを迎えている。

825 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:31:53.14 ID:UH5UaiHs0.net
>>820
誰と比べて上拓と前は良いんだろうか?
まぁ俺は練習を見てないから、ベンチ外の選手やベンチに座るだけの選手が
良いかどうかは判断しかねるが

826 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:33:25.77 ID:UH5UaiHs0.net
>>821
今日は河合が何度ボール奪ったと思っているんだよw
ついでにミドルが結果に繋がっているし、左右へのロングフィードで
チャンスの手前のお膳立てもしていたな

827 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:33:36.20 ID:rz8lZk0U0.net
>>825
河合やろ
アホな財前がミス待ちサッカーをやるために河合選んでるだけだろ

828 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:34:13.28 ID:ricb+1uW0.net
予算がかなり落ちるだろうから、来年も闇だな。
来年ACL圏を伺える位置につけて猛威をふるう湘南を指を加えながら、J2残留争いにもがき苦しむウチが想像できる。
ウチもあと4〜5年かかってもいいからああなりたい。

829 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:34:39.28 ID:v5atgXuU0.net
戦術に対する一貫性の無さは
ジャージだったりスーツだったりベンチでの一貫しない財前の服装にも表れてる

830 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:34:57.20 ID:N7io7t1C0.net
まあ期待が大きかっただけに失望も大きいという事だろう
ただクラブ結成以来残念なチームの方が圧倒的に多かったわけだしな

ただこの時期ベテランを酷使しているし夏頃は子飼いの選手の編成になっていると思う
そして温かい目で選手を見守るわけだ

少なくてもうちらは自動昇格出来る圧倒的なチームは見てきているわけだし
それだけの脅威がこのチームにないのも判る
それらのチームは劣勢でも必ず捕まえにいける

831 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:34:58.27 ID:rz8lZk0U0.net
>>826
8回くらい奪って、25回くらいロストしたと思ってる

832 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:35:00.64 ID:xgDNUL3x0.net
>>824
自らボールを持って戦うか、相手にボールを持たせて戦うか、という括りで考えれば、少なくともJリーグレベルでは健在じゃないかな

833 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:35:32.50 ID:qtJIQPnL0.net
高卒にスーツは似合わない

834 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:35:33.30 ID:n1442ghc0.net
ほんとに何も魅力の無いチームになっちゃったね‥(~、~)(~、~)(~、~)

益々道民はおハムでお腹一杯か‥今日は観客多い(笑)
栃木の県民の歌!誇らしげだった(笑)
札幌も 薄野に行こうなんて風俗推進の歌よりも札幌市民の歌とか北海道の歌とかないのかね?

835 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:35:33.52 ID:UDACUNaz0.net
財前で羨ましいと思うとこは毛量のみ

836 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:36:51.53 ID:l6/EI/Id0.net
よくわからんが、俺が宮澤を擁護したらここぞとばかり突っ込みたいんだろうなというのは良くわかるわ。

837 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:37:04.35 ID:BB0MhIXC0.net
モウリョーニョ監督か

838 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:37:36.54 ID:Kt5FyLx20.net
盛り上がってるな

839 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:37:39.14 ID:lOdUFzY30.net
挑戦してロストするならともかく、変なタイミングでのボールロストが多すぎるよ
あれなら縦ポンサッカーした方がマシ

840 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:37:42.15 ID:UH5UaiHs0.net
>>824
>>832
欧州の最前線から、そういう分け方されてるよ
特に今年はバイエルンとアトレティコが記録的な勝ち方しているから
パスサッカーと堅守カウンターの対立構造はわかりやすいという

841 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:37:55.61 ID:ricb+1uW0.net
>>834
うちもあと5年経てば色んな楽しみが生まれてくると思いたい。
とにかく、来年はJ2死守だ。

842 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:38:05.49 ID:GlDJSiJE0.net
>>774
河合を叩いて、宮澤を擁護って
信じがたいほどの見る目の無さだなw

843 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:38:57.65 ID:UDACUNaz0.net
縦ポンだってそれなりに約束事がなきゃ効果的にはならん

844 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:38:58.77 ID:v5atgXuU0.net
てか財前ってマスコミ相手にあれほど醜い会話しか出来ないのに
選手に対してきちんと理路整然とした話し方が出来ているんだろうか?

845 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:39:11.57 ID:l6/EI/Id0.net
>>832
括り方、ワクの作り方ではそうかもしれないね。
ただ2〜3年前よりスタイルは均一化が進んでいるように思えるなぁ。

846 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:39:49.06 ID:l6/EI/Id0.net
>>836>>825へのレスな。

847 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:39:57.60 ID:UH5UaiHs0.net
>>836
なあなあの意見だけ述べて逃げてるだけだな
宮澤が良かったと素直に思って擁護したいなら
突っ込みを受けることを恐れずにやればいいじゃないか
でも、それよりかは上拓と前の練習場でのパフォについて聞いてみたいが

848 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/05/03(土) 16:40:35.01 ID:5zzTb91u0.net
そもそもテクニックという言葉の意味が人それぞれで、定義されてないからな。
単純なボール扱いを言うのか、相手を抑えるような身体の使い方みたいな技術も含めるのか。
ボール扱いだけだとしても、単純なボールタッチだけを言うのか、応用的な技術も含めるのか。
そもそもほぼ全ての「手段」には、技術という尺度があるだろうし
単純に「走る」と一言で言っても、それにも「技術」がある事になるからな。

そういう部分で、例えば全盛期のロナウジーニョを世界一上手いと評するかどうかが別れる。
単純なボールタッチならロナウジーニョより上手い選手は何人もいる。
もしかしたら小野や柿谷のほうが上手いかもしれない。
でも身体の使い方や、応用力や、創造性も含めたら、小野や柿谷なんか比べ物にならないほど「世界一上手い」だった訳だ。

849 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:41:39.67 ID:UhltEK0tO.net
>>824
そうなんだよな、カウンターチャンスなら狙えば良いし
逆に無理なら遅攻に切り替えれば良い
その場からプレスに行くなら全員で連動し
一旦下がるなら無理せず皆下がる、それだけ。

そうした状況判断能力を、停止させるような練習してるから
結果試合でもそうなるんだろな

850 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:41:52.84 ID:2Wys95lf0.net
低迷してる理由はいくつかあるが

まずボランチの宮澤と河合が原因
展開どころか前を向くことすら出来ない
宮澤はボール貰ったら爆弾貰ったかのように速攻で奈良にボール返すし
河合は糞パスと不用意なボールロストのオンパレード
これでは勝てない
縦パス入れられる上拓を使うのが一番の特効薬だが使う気なさそうだし
上里、深井復帰あるいは小野加入があるまでずっとこの調子だろ

次にSH
まさに砂川頼み状態。菊岡、榊、謙伍があまりにも使えない
仕掛けて縦の突破、クロス供給、溜めを作る
SHに必要なタスクをこなせてるのが本当に砂川だけ
低迷してる第2の原因はSHのレベルがあまりにも低い
荒野復帰すればある程度改善するかもしれんが、砂川におんぶに抱っこ出来るのもあと僅か
ボランチは上里、深井復帰でなんとかなるだろうが、両SHは早急に補強しないと正直ヤバイ

最後にFW
内村頼みだったツケだな
ポスト、守備、裏抜けこれらを全部こなせるのは内村だけだが
代役が務まる三上を放出し、横野を貸し出してボロボロ
財前は得点能力だけを見ていてポストとか献身性とかそんなものまるで見ちゃいない
自分の好きな選手を好きなように当てはめるまさにウイイレ感覚

851 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:41:55.65 ID:xgDNUL3x0.net
>>828
>>841

こういう流れの中でもお前のレスはバレバレだ

852 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:41:58.38 ID:Kt5FyLx20.net
ロストするのはキープしようとしてるから
反射的にバックパスするよりまし
と屁理屈をコネコネしてみる

853 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:43:42.43 ID:J7awJGZj0.net
>>799
勝ち点も貰えないしな。

854 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:43:42.75 ID:rz8lZk0U0.net
>>847
河合の練習でのパフォには興味無いの?

855 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:44:49.06 ID:GlDJSiJE0.net
>>826
前半榊が上げたクロスが弾き返されて、栃木ボールになったとき
河合がささっと詰めて、相手にバックパスを選択させたプレーなんか
気が利いてて良いプレーだと思ったよ

856 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:44:59.52 ID:UH5UaiHs0.net
>>849
それは違う
ポゼッション志向のチームはカウンター場面で確実なパスを出すし
カウンターチームはFWが最前線に張って一発の裏やポストを狙っている
チームの志向によって、選手のポジショニングや判断も変わるのがサッカーだよ
個人ではなく、チームなんだから、大きな目安みたいなものがないと連動できない
逆に言うと、そのあたりを選手任せにするから
今のようなポゼッション狙うのか、カウンター狙うのか
よくわからんサッカーになってしまう

857 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:46:09.61 ID:BB0MhIXC0.net
選手同士の意思統一が出来てないのは100%監督の責任

858 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:46:58.06 ID:XuarTe1L0.net
札幌は格上の憧れのチームだったが、昨年のズルや今日の試合を見ると残念なチームになった。
今や、長崎戦の方が楽しみ。

859 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:47:40.36 ID:rz8lZk0U0.net
>>855
相手、背負ってる味方にパスして案の定ボール獲られて
ミドル打たれたのは、どう思ってるの?

860 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:47:59.58 ID:N7io7t1C0.net
まあミスを誘うのは脅威がないとな
焦れてミスしているのは寧ろうちである

861 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:51:26.33 ID:xgDNUL3x0.net
>>856
バルサとアトレティコ比べれは一目瞭然だけど、ただレアルとかドルみたいなクラブもあるしなあ

862 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:52:07.57 ID:BB0MhIXC0.net
特定選手ばかり叩いてる人は色眼鏡かかっちゃって
ミス探ししかしてない状態
その人の目にはそうやって見えてるんだから何言っても無駄だよ

863 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:54:20.73 ID:rz8lZk0U0.net
さすが高い給料貰ってるだけのプレーしてますねって言わせる
プレーすれば良いだけだろ

864 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:54:31.40 ID:78vtJAPM0.net
宮澤が河合の分まで走ってる内は河合より宮澤外せと思うことはないな
いっそ2枚とも変えてみるなら見てみたい気もするが

865 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:56:09.51 ID:GlDJSiJE0.net
>>859
そりゃ駄目なプレーも当然ある
元々技術の高い選手だとは思ってないからな
それでも今の札幌の中では替えのきかない選手だと思ってる

866 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:56:36.46 ID:xgDNUL3x0.net
>>862
河合にせよ宮澤にせよ、財前がそういうプレイスタイルを支持して起用してるんだから、選手責めても仕方ない

867 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:56:49.20 ID:rz8lZk0U0.net
激安給料の若手と比較して幾分マシなプレーしてますって
甘やかすのいい加減にしなさいよ

868 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:57:29.74 ID:79tymDyq0.net
宮澤よりも年食ってて年俸も高い河合のほうが厳しい目で見られるのは当たり前

869 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:57:34.15 ID:JhUYuWhI0.net
選手がどうこうという問題じゃねーだろ。
予算規模・戦力からいって、これほどの糞サッカーに
なるのはもう答えが出ている。
解説が親切に説明してくれるほど、問題点は明らかじゃないか。

初めからトップの監督になれる資質がないんだよ。
ユースの監督としても評価は高くなかったじゃねぇか。
だからSとって6年、J2ボトムズからも声はかからなかった。
そんなのをOBというだけで起用したフロントがアホだったってこと。

870 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:58:01.38 ID:Kt5FyLx20.net
終了間際に奈良がスルスルとドリブルするシーンがあったけど
あんなプレーが普通に出来るチームになって欲しい
スペースがあってもパスを選択し過ぎる

871 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:58:02.80 ID:GlDJSiJE0.net
>>864
その文章、宮澤と河合が逆じゃね?

872 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:58:50.84 ID:rz8lZk0U0.net
お前らがGMやベテラン甘やかした結果が今のチームだよ

873 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:59:16.55 ID:BB0MhIXC0.net
最近のリミット外しして大暴れしてる奈良を見てるのは楽しいな
今日は悪い方に出てしまったが

874 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:59:26.58 ID:UH5UaiHs0.net
>>864
終盤、河合一人に守備を任せて奮闘していたのに対し
宮澤は前に上がって何してたんだろうな……

875 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:01:52.34 ID:rz8lZk0U0.net
野々村も財前や三上解任出来ないなら今まで社長と大差ないな

876 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:01:57.66 ID:GlDJSiJE0.net
山本真希ヒーローインタビューか

877 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:03:06.18 ID:Kt5FyLx20.net
ボランチ二人が縦の関係になる余裕があればいいけど残念ながら
そこまでのレベルじゃないんだよね
ある程度フラットな位置でフォローし合わないと簡単にロストする

878 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:05:14.98 ID:2oc2sm6Y0.net
結局後半ショート0か。
リードされてシュート0とか聞いたことねえ

879 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:05:40.10 ID:+a3Rpyxd0.net
>>870
来年には奈良は強なんで

880 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:06:27.65 ID:BB0MhIXC0.net
ぶち込まれた1本はもとより、ポストに当たったFKも凄かったよな
普段あんな良いFKそんな蹴ってないはずなのに
これが相性ってやつか…

881 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:07:24.71 ID:3pEeHyyD0.net
>>814
内村と前俊って最初ホントに合わなくて前俊躍動したら内村全くダメみたいな感じだったよね

去年くらいからようやくそれなりにコンビ合うようになったけど根本的には合わないどうしのような気がする

内村は自分の前にスペース空いたら直ぐにポール欲しいタイプだけど前俊はそんな単純にボールくれないからね

882 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:11:56.12 ID:1KMuHyF70.net
宮澤も河合も前半はそこまで悪くなかった。
前田は誰とも合わん。前田はテクニック
凄いかもしれんが、前田のチームにする必要はない。

883 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:12:09.20 ID:GmtyG7UH0.net
お前ら熊本戦「財前解任しろ」の段幕もっていくんだろうな。

884 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:12:58.51 ID:JhUYuWhI0.net
>>875
財前自身が「シーズン途中でも目標が達成できないことが明らかなら
責任をとる」って言ってるんだから、今から責任とってほしいわ。
小野の加入効果も順位が低ければ大きくならないし、
小野の加入以降は新監督の下で新しいサッカーを構築してほしい。

885 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:13:16.55 ID:n1442ghc0.net
磐田や湘南を相手に堂々と戦っている長崎や水戸が素晴らしい!
札幌に比べて遥かに環境や金には恵まれていないだろうに‥。
札幌も岡田時代馬の牧場でトレーニングしたり‥負けん気根性だけはついていたな。

886 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:14:05.95 ID:GmtyG7UH0.net
日高も左じゃ左足がまったくつかえないから生きないよな。

887 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:14:37.36 ID:unok3LcE0.net
来季は現場も経営陣も基礎作りの一年となるだろうな。
債超を解消しなければならないし、クラブ史上最悪のシーズンになることも覚悟しないといけなくなる。
キャパが1万人に満たないJ3チームやU-22選抜にも頑張ってもらわないと。
乗り越えれば再来年は05年みたいに良い感じで進むだろう。

888 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:16:53.48 ID:unok3LcE0.net
>>869
ネガ関連では、秒刊の見る目は結構あるんだなと感じた。

889 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:18:19.72 ID:PLRR/33E0.net
ノノ社長動けよ!
時間ないぞ

890 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:18:37.34 ID:zU0EY9xMO.net
奈良のあれは軽卒すぎ、がっかりだ。
しかしシュートを打たないな、やっぱりパス何回以上しないと打てない縛りがあるとしか思えない。
あと榊はもういい。

891 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:20:08.46 ID:SXrCRZbb0.net
河合はETUの村越みたいになってきた
引いて欲しい

892 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:20:41.22 ID:hrnkDOiR0.net
内村、荒野、上里、深井、小野を待つしかないのか

情けないチームだ

893 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:21:35.97 ID:GmtyG7UH0.net
ここまで悪いのは選手だけでけの責任じゃない。
監督の責任

894 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:21:50.35 ID:BB0MhIXC0.net
強化費3億という過去最低レベルにも関わらず
予想以上の結果を出せる監督ではあった
でも強化費を上積みしてもクオリティを上げられる監督では無かったかもな

895 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:22:26.19 ID:unok3LcE0.net
財前解任したところでも、今手が空いている指導キャリア豊富なS級持ちはどれくらいいるのかな…
名塚はS級持ってないから外部招聘になるだろう。
川勝、三浦俊也、手倉森弟、黒崎ぐらいか。
S級取ってからすぐ四方田も面白いけど。

896 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:23:04.66 ID:BB0MhIXC0.net
>>892
ほとんどがセンターラインだから
彼らがいないと厳しいってのはわかるんだけどね

897 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/05/03(土) 17:23:23.29 ID:5zzTb91u0.net
>>892
その中で、本当に替えがきかない選手は内村だけだよ。
他は試合に出てないから評価が上がってるだけ。

小野も今のチームに必要な選手だとは思えない。
結局、前俊と同じだからね。
周りに汗かき役を並べて輝くプレーヤー。
コンサに問題は、菊岡にしろ前俊にしろ、そういう選手が多すぎる事。

898 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:26:05.98 ID:QOKhJp0B0.net
選手は頑張ってるよ、特に若手は
勝たせてあげるのは監督の役割

899 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:27:36.17 ID:BB0MhIXC0.net
【J2:第11節 栃木 vs 札幌】財前恵一監督(札幌)記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00172076.html

900 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:30:16.34 ID:UH5UaiHs0.net
>>892
ドサクサに紛れて一時的な活躍をした荒野や
あまり試合に出てない深井や
加入前で未知数の小野を入れんなw

901 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:32:29.08 ID:xgDNUL3x0.net
>>899
解説者が指摘してたポイントに対する具体的な考察や反省が全くないね
つまり次節も問題点は改善されないってことだ

902 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:33:20.99 ID:JhUYuWhI0.net
内村その他がいないからといって、大分に完敗し
ヴェルディに勝ち切れず、栃木にも何もできない。
これでJ1とかジョークの世界。
負けてるほうがシュートがないってどういうことだよ。

903 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:36:33.22 ID:hrnkDOiR0.net
>>899
まだ見てないけどコメントもどうせいつもと同じだろw

本当に(・´з`・) 本当に(・´з`・)
大勢駆けつけてくれてありがとうござんした〜
キープしようとしたがミスと相手の素晴らしいFKでやられますた
崩す工夫が足りませんでした〜

みたいな感じだろ

904 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:37:16.29 ID:xgDNUL3x0.net
財前擁護でも今後の展望でもいい、ここでサポに向かって何らかのメッセージを発信できないようなら、野々村が社長になった意味がないぞ

905 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:38:56.13 ID:RrbAVVah0.net
>>533
ありがとうございます。
やはり若崎は野球部ですかね?

906 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:40:11.44 ID:hxaTxFOm0.net
>>812
緑戦で最前線に残ってた前俊を現地で見てたか?

ボランチあたりでボール奪っても
前俊がずっと突っ立ってるだけだから
簡単にオフサイドエリアに取り残されてばっかりだったじゃねーか

907 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:40:51.15 ID:mBNO3Ht70.net
北九州や熊本みたいに、ゴリ押しサッカーで昇格争いやJ1昇格に導いたことのある経験豊富な監督(近年は監督活動をしてない人)
を招聘して地道にやっていくしかありませんね。
その間に四方田や村田をコーチに据えて成長してもらって数年後に上手くバトンタッチすると。

908 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:42:05.20 ID:qijFpw640.net
W杯イヤーにつまらなくなるという伝統は今年も崩せないのか…?

909 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:42:26.37 ID:l6/EI/Id0.net
>>849
そう思う。

910 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:43:02.14 ID:K36qrY+G0.net
>>892
中心メンバーの半分近くが怪我で離脱してるんだから、
仕方ないっちゃ仕方ないかもなあ・・

911 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:43:34.11 ID:JhUYuWhI0.net
小野が入れば客は増えるし、これをいい機会にして
「これから新生札幌が始まる」みたいな空気を醸成しないと。
それには監督を変えるのが一番いい。
実際始まるかは分からんが、そういう新しさを演出しないと
客の増加も尻つぼみで終わる可能性がある。

912 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:45:26.64 ID:mBNO3Ht70.net
>>908
4年前と同じ流れだもんな。
来年マジでまた大震災が起きないか心配。
次は千葉沖か青森〜北海道沖か

913 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:46:03.61 ID:l6/EI/Id0.net
>>862
そう思う。

914 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:47:08.22 ID:WjDgP2gJ0.net
>>908
2006は最後に盛り上がったよ

915 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:47:58.08 ID:zU0EY9xMO.net
>>898
若手がしでかした時はやさしいんだな。
普段は結果が全てとか言って誰かれ構わず叩きまくるのに。

916 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:48:02.00 ID:l6/EI/Id0.net
>>842
あれ?見逃していた。
こんなバカなレスしていたんだね。

917 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:48:46.22 ID:qijFpw640.net
まあ次から始まるホーム5連戦でどれだけの結果残せるかだな
なぜかホームでは戦績良いし
アウェイで勝てなきゃJ1なんて夢物語だけどね

918 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:51:17.28 ID:zoGcQY380.net
ホーム愛媛とアウェー千葉はうちにとっては相性抜群だけど、現状からしたらそんなの全然誇れない。
悪い意味で歴史を作ることには財前は天才だからな。

919 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:51:46.88 ID:IZSiXL0xO.net
>>755
ユースの時から何も変わってないのか財前。
ヤンツーのコーチだった時も財前が見てるグループは手を抜く選手が散見されてたというし。

920 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:52:16.58 ID:OkFEDR6YI.net
テンポアップ スピードアップしてシュートまで行きたい。
前田、都倉をいれて収めて押し込みたかった。
言ってることとやってる事が違いませんか?

921 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:53:29.61 ID:UH5UaiHs0.net
>>906
まぁ運動量自体が少なくサボりが多いのは確かだけど
去年は上里から前俊で裏を取るシーンが何度かあったよ
今のボランチからだとスルーパスが出ないし
全体で押し上げて、ラインが下がるの待ってたんだろ
そういう時はギャップができやすいから虎視眈々とスペース狙えるしな
それも駆け引きの一つ

922 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:53:31.92 ID:l6/EI/Id0.net
>>874
攻撃に参加しようとして、疲れても頑張ってライン高く保とうとしている栃木DFのおかげで
行き所見つけられない謙伍・都倉・前俊といっしょに渋滞作り出していただろ。
だからと言って誰が悪いわけでもない。
役割果たそうとしただけで、悪いとしたら工夫が足りなかったってことだろ。
お前訳知り顔でいろいろ語っているけど、要は宮澤ダメだって言いたいだけなんだろ?
オフザボールの動きが見えてねえじゃねえか。
通ぶってる割りにさ。

923 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:58:05.43 ID:qijFpw640.net
今の奈良にボランチやらせたら面白そうに見えたわ
チーム状況的にCBからは絶対外せないけど
世代別代表ならボランチ起用あるかもしれんね

924 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:58:58.84 ID:MvdJe5yk0.net
うちの選手ってドリブルで相手を抜くって発想がないよな

925 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:59:58.53 ID:l6/EI/Id0.net
古田はどうしたんだ。
彼が戻ってくることで、せっかく一筋の光明が見えたってのに。

926 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:00:12.18 ID:uUN37eHV0.net
ここまで攻撃がチグハグなのって選手だけが問題な訳ない
むしろ監督の責任が大きいよな
チャンスすら作れないし、チャンスになる一歩前二歩前の展開すら作れない
相手が大チョンボやらない限り得点入らないサッカー、糞すぎます財前さん

927 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:01:48.22 ID:EFX25Ftd0.net
宮澤
菊岡
砂川 古田
河合 上拓
前兄 小山内
奈良 櫛引
(パウロン)
ホスン
これで一回やってほしいよ監督

928 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:01:49.32 ID:HN7sv+2s0.net
もう今年の話はいいでしょう!来年の話をしましょうよ!

929 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:02:23.87 ID:N7io7t1C0.net
過密スケジュールだからこそチーム力が試される
相手のプラン通り何も出来なかったということ

930 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:03:17.15 ID:TsIcFut50.net
地元出身レフェリーの恩情PKの1点だけだからな

931 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:04:19.26 ID:yIiZ4Mj50.net
>>927

まじめな話河合と宮澤はいらんて。伸びしろが全くない。

932 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:05:12.69 ID:9ZaOiA5h0.net
現地からの帰りの電車で向かいのおじさん達が「浦和レッズ勝った首位!」って喜んでた
羨ましいな〜

933 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:06:26.36 ID:UDACUNaz0.net
>>925
無理はさせられないんじゃね

934 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:06:35.35 ID:9ZaOiA5h0.net
>>931
上里深井コンビへの繋ぎとしては良くやってるよ

935 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:08:21.63 ID:6V3+Jrox0.net
>>925
次の試合には出るでしょ

936 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:13:27.50 ID:/DbLzT1t0.net
河合はパスサッカーには不向き
今年始まった話じゃないんだよ

937 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:14:22.75 ID:aONv6oM40.net
今のどん詰まりの状態を変えるにはシステム変更とかもアリかな
監督に柔軟な戦術指導能力があるか知らんが、4-3-3とかに変更して自分達自体リフレッシュはからないとこのままだろう
っていうかあがいて欲しいね少しは

938 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:16:46.26 ID:OrY2EJrEI.net
財前を我慢して継続しても湘南にはなれないぞ

939 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:17:19.36 ID:n1442ghc0.net
凍将ゴール外してのピッチでひっくり返し!には笑った。
選手と一緒に戦ってるんだな‥。
磐田のなりふり構わぬ勝ちっぷり(笑)
長崎は頑張った。 全てが札幌とは雲泥の差
次のホームは無観客状態だべな

940 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:20:15.63 ID:6V3+Jrox0.net
俺が行くからム観客じゃねーよ

941 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:20:25.15 ID:sUHFb8Ol0.net
今こそ高倉麻子を招聘しろ
ミーハーの道民には最高の人選だろ

942 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:21:15.22 ID:35QGhgrw0.net
                                      ,,、,
                                        ;'  ゙;
  ┏┓      ┏━━┓  ┏┳┳━━━┓.           (:う`ヘ  メ゙´う)         ┏━┓
┏┛┗━┓  ┃┏┓┃┏╋┻┻━━┓┃          フ =_、゙",r=. '、           ┃  ┃
┗┓┏┓┃  ┃┗┛┣┛┗┓  ┏┓┃┃┏━━ _ ━ィ",,._({゚}__j゚})_,, `t ━━━┓┃  ┃
  ┃┃┃┃  ┃┏┓┃┏┓┃  ┃┗┛┃┃   j..}  ヾゝ ,__ゝ‐'__、 ,fr`.       ┃┃  ┃
  ┃┃┃┣┳╋┫┃┃┃┃┗┓┃┏━┛┗━ { 三}:r< `=ヾ三'r<_. ━━━━┛┗━┛
  ┃┃┃┣┻┛┃┃┣┛┗┓┗┫┃.         `弌ノ  j}   `Y´   ト、.        ┏━┓
  ┗┛┗┻━━┛┗┛    ┗━┻┛          ` =彳 FIGHTERS jノヘ      ┗━┛

943 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:21:56.48 ID:RrbAVVah0.net
http://atamaga.jp/whitepage/index.php/2000/5/115/61.html

944 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:26:32.87 ID:CXbzSrfc0.net
>>942
6チーム中同率4位オメwwwwwwwww

945 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:30:13.21 ID:35QGhgrw0.net
4連勝でここから首位目指すから

946 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:34:39.62 ID:83VHZvq50.net
ヘナン取ってきた奴は解雇で

947 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:34:55.87 ID:CXbzSrfc0.net
西武とオリだからなwwwwww

948 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:37:24.17 ID:35QGhgrw0.net
週刊視聴率(札幌地区) 4月21日〜27日

日本ハム×ソフトバンク(午後7時) 15.4 火 HTB

日本ハム×ソフトバンク(午後7時) 17.8 水 HBC

949 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:40:03.06 ID:CXbzSrfc0.net
>>948
まだまだだな。
もっと上げなはれ。
そして観客数減。
で帳尻あわせなはれwwwwwwwww

950 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:42:56.94 ID:35QGhgrw0.net
北海道は人口減少してるからそら観客も減るのも当たり前だよなあ?

951 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:46:37.26 ID:2oc2sm6Y0.net
いまだに厚別福岡戦が忘れられない秒刊住人
いかに内容結果ともに完勝という試合がないか如実に示してるな
逆なのは腐るほどあるのに

952 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:50:25.94 ID:2oc2sm6Y0.net
ごめん。内容はともかく結果に関しては腐るほどはなかった。

953 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:50:42.14 ID:CXbzSrfc0.net
人口減以上に観客数が減ってるから大社がうろたえてるんだろwwwwwww

954 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:53:21.92 ID:35QGhgrw0.net
消費税増税したから多少はね?

955 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:54:53.90 ID:9eseAz3O0.net
とりあえずせめて河合だけでもいいから外してみようよ。
何を怖がってるのか知らないけどこの連戦で外さなきゃ
本当に替える時ないよ。

956 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:55:58.10 ID:inCfjaJoO.net
そういや試合後のスタDJ、
FKのことフリースローって言ってたw

957 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:58:11.82 ID:YBvUwuMB0.net
ヘナンはスペシャルなものは全く感じなかったけど前俊よりは諦めずに済みそうです

958 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 19:03:43.08 ID:ggQRn6I60.net
河合は今日そんな酷くなかったろ。
俺は日高のイージーミスのオンパにキレそうだった。宮澤は明らかな疲れが見えたし、結局は監督采配が全てだよ。

959 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 19:09:46.73 ID:83VHZvq50.net
お前らがオナニーしかしないから少子化になった
つまりサポの怠慢で観客減

960 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 19:20:01.94 ID:TsIcFut50.net
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00172077.html

菊岡コメ意訳「栃木に残ってれば良かった」

961 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 19:28:18.01 ID:zkpw6qhk0.net
菊岡取らずに近藤戻せばよかったのに
年俸もそんなに変わらんだろ

962 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 19:34:11.09 ID:Kt5FyLx20.net
>>956
スカパー実況はコーナーキックをフリーキックと言ってた

963 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 19:34:23.61 ID:PUAfDYDz0.net
GW最終日熊本 9000前後
月曜日開催愛媛 8000前後
日曜日夜間愛媛 7000前後

964 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 19:34:59.67 ID:xua37eB40.net
釜ちゃんの試合見てると癒されるな〜今日は・・・

965 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 19:35:30.98 ID:GmtyG7UH0.net
スレ立て行ってみる。

966 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 19:36:28.17 ID:pj5CXY3D0.net
そうなんか?実況ではけさい糞で言われてたけどw

967 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 19:37:19.83 ID:GmtyG7UH0.net
だめだった。


原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
1に忍耐、2に辛抱、3、4が無くて、5に我慢、馬鹿と工作員はとっとと通報♪
    ̄ ̄     ̄ ̄              ̄ ̄             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ:秒刊コンサドーレ2326日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1398944736/l50

オフィシャルサイト http://www.consadole-sapporo.jp/
オフィシャルブログ http://www.consadole.net/

※過去ログは専ブラ・携帯からも閲覧可能です。
秒刊避難所
http://consadole.s12.xrea.com/consa/
サッカーch(実況スレは適宜貼って下さい。秒刊での実況禁止)
http://live24.2ch.net/livefoot/
J1・J2全試合スコアボード・リアルタイム速報【J's GOAL】
http://www.jsgoal.jp/score/

メディア情報
http://www.consadole-sapporo.jp/media/

第12節 5月6日(祝)13:00熊本-ドーム
第13節 5月12日(月)19:00愛媛-ドーム
第14節 5月18日(日)16:00千葉-フクアリ

968 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 19:39:02.20 ID:YZZnkvYC0.net
>>957
巧いけど物足りないカウエ枠だね

969 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 19:41:42.26 ID:Kt5FyLx20.net
>>899
試合の総括コメントは何かカーボンコピーのよう
ヘナンはいつも左に持ち替えてプレーがワンテンポ遅れてた
全体的に活きのよさがないし今日の出来がベストに近いならいらない

970 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 19:54:09.69 ID:Njd/KXBk0.net
>>418
2010は一ヶ月くらいW杯による中断期間があったのが地味に大きいよね。
ただ、盟主と緑は補強してなかったはずだから、2010盟主緑と2011緑が
拠りどころだな。

971 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 19:55:08.37 ID:LcMVUxnZ0.net
現地で見てたけど、河合は限界だろ。あの前線への雑なパス何本あったことか。
あれで、攻撃がとまる。歳で全然ついてけず、振り切られてる。
コーチング等良い部分もあるんだろうけど、それ以上にデメリットが大きすぎる

972 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 19:56:41.36 ID:TEgbo7mu0.net
上位がドンドン逃げていく〜www



orz

973 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 19:57:20.57 ID:rCSU1L5G0.net
監督変えずに何変えるの?ってとこまで来た感じだな
ところでヘナンのイエローの少し前にゴール前で意味不明な縦のワンツー返した奴誰だよ?あれ腹立ったわ
もう点取る気無いんだな

974 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 19:58:18.02 ID:HN7sv+2s0.net
「ここからはトーナメントのつもりで戦う」

975 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 19:59:04.36 ID:35QGhgrw0.net
石崎を信じろ

976 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 19:59:13.28 ID:937q96l70.net
脂肪フラグきたあああああああ

977 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 20:01:41.82 ID:qijFpw640.net
めちゃイケで札幌地下鉄のマークw

978 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 20:01:45.10 ID:Njd/KXBk0.net
6位とも4差なんだな。
4連勝ぐらいしないと追いつけないよね。
うちはすでに磐田、北九州、大分と対戦済んでるし。

しかし、現状ではウチが勝てそうなところが見当たらない。6月の讃岐戦まで長引かなければいいけど…

979 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 20:02:57.29 ID:2oc2sm6Y0.net
一人でトーナメントのつもりでやってください。
負けたらサヨーナラー(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★*

980 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 20:04:56.11 ID:TEgbo7mu0.net
>>974
ザ・死亡フラグ

981 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 20:12:04.33 ID:ShB3EZ1rI.net
ホーム熊本戦通算成績 2勝2敗
ホーム愛媛戦通算成績 6勝3分(うち2分が函館)
アウェー千葉戦通算成績 4勝1分1敗(菓子杯、天皇杯含む)

財前体制でも相性の良さは守れるのかな?
藤沢マネーで活気が出てきた今季の岐阜でもニンスタ地獄から抜け出せなかったから、多少の弱体化でも希望を持つことにする。
桜も落ちた年でさえホームでは清水に負けなかったし。

982 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 20:15:11.38 ID:ShB3EZ1rI.net
>>809
石崎は高田、財前は小川
のほうがしっくりくる。

983 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 20:17:38.81 ID:K36qrY+G0.net
前線の「足元にボールが来るのを待ってる」感じ、ムカつくわ。

984 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 20:17:52.57 ID:XuarTe1L0.net
今ハイライト見たけどPKじゃないよね。

985 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 20:24:35.12 ID:GT9e7ng+0.net
GW勝ち点1www

986 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 20:25:39.43 ID:K36qrY+G0.net
あんな胸糞悪い試合のハイライトなんてよく見られるな。
皮肉じゃなく本当に立派だと思うわ。

987 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 20:25:51.94 ID:gAk2c1ZO0.net
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83R%83%93%83T%83h%81%5B%83%8C&sf=2&all=on&view=table

コンサの重複スレ、なかなか無くならんね

988 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 20:27:05.59 ID:pj5CXY3D0.net
基地害が書きこんでるからだろ

989 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 20:27:48.44 ID:v0s/oCD/0.net
来年はホントに水戸群馬愛媛並の予算になりかねないね。
そうなったらどんな目標で行くんだろ?

990 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 20:29:44.22 ID:XuarTe1L0.net
今年の栃木はそれ以下の予算だが?
アウェイにはサブ5人しかつれていかないし。

991 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 20:31:56.04 ID:v0s/oCD/0.net
うねりうねりうねり

もう次スレ立ったかな?

992 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 20:32:15.21 ID:TEgbo7mu0.net
とりあえず今年も、しばらくアウェイはサブ5人体制で行けば?
7人連れて行っても、効果的に使えるカントクが居ないんだからw

993 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 20:32:55.48 ID:l6/EI/Id0.net
とにかくボールを奪われることを極端に怖がっているんだろうね。
リスクを冒して効果的に攻めることが褒められるのではなく、
ボールを奪われることを責められるような状態なんだろうね。
あくまでも推測にすぎないけど、何だかそんな風に見える。
まあ、若手主体のチームには全く不向きだな。そうだとしたら。

994 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 20:33:18.77 ID:GT9e7ng+0.net
攻めが遅すぎて眠いサッカー
相手が寝るの待ってるんだろうか

995 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 20:39:05.31 ID:mef5NLLr0.net
財前には最初から期待してなくてハズレクジだろうと思ってた人は9.5割だったろうな。
就任が決まったときの反応やTwitterでのカキコを見ればわかる。

996 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 20:40:54.75 ID:GT9e7ng+0.net
攻撃専用コーチさがしてこいよ

997 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 20:41:38.94 ID:2oc2sm6Y0.net
>>995
ハズレはハズレでも
最初から見えるところに「ハズレ」って書いてあるクジを引いたようなものだな

998 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 20:43:53.48 ID:pj5CXY3D0.net
誰も新スレ立てないのか?じゃやってみるから埋めるなよ

999 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 20:44:50.03 ID:R5YZ7iCq0.net
光プロジェクトは知将監督招聘募金に活用して欲しいな。

1000 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 20:44:51.62 ID:6V3+Jrox0.net
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が >
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>999ゲットだ!! >

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200