2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5605

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/16(土) 23:57:08.40 ID:nwCn3zxr0.net
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5604
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1408185229/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 11
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1394847744/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 21
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wc/1379218751/
したらば 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1267442997/

【まとめサイト】
J1移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2013move/?c=j1
J2移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2013move/?c=j2
プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/rules/download/03/04.pdf
本規則は、2012年4月より施行する。

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:06:16.87 ID:6d0SbEMd0.net
2川

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:06:49.63 ID:BXoJ6oMT0.net
3フレッズ

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:07:15.66 ID:Tzxt6AK+0.net
福田が本田をボロ糞に言ってたな

本田は本当に味方がいなくなったね

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:07:19.13 ID:9QQ3IJhf0.net
五領

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:08:02.14 ID:iFr8MXvK0.net
六ジリ

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:08:30.43 ID:JvIUlSyo0.net
柏が地味に動員少ない理由ってなんなの

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:08:39.44 ID:Ndnu2a2g0.net
いちおつ

いしかわごう @ishikawago
今日は平ちゃんこと平畠さんが取材に来てました。
ミックスゾーンを通り過ぎるジェシが、平ちゃんと満面の笑みで握手して帰っていったので、
「知り合いなんですか?」と聞いたら、「全然。でも外国人の選手によく挨拶されるんですよね」と笑っていた。
多分、みんなマッチデーを観てるんでしょうね・笑。

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:09:23.20 ID:lzXsPRjN0.net
風間は今年はそれでいい。大成功監督の部類だ
しかしサッカー界の流れは早い。つうか立ち止まるとすぐに廃ってしまう業界だ
上へ上へいく指向が必要。

来年からはもっと勝利、タイトルに対して貪欲さを出さないといけない。
でないと、上へいけない。

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:09:42.30 ID:BVYydctD0.net
>>7
最大の理由は箱が小さいこと
あとはフロントがサポを増やすのを重要視してないとかコアサポが屑とか色々

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:10:54.58 ID:p9PiN6/+0.net
>>9
今年タイトル目指せよw
来年頑張るって駄目じゃん

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:11:12.87 ID:TBGW8Dqm0.net
http://stat001.ameba.jp/user_images/20140816/22/ito-yuri/79/9b/j/o0480036013036858787.jpg

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:11:16.18 ID:+EvQO0xu0.net
前々から思ってたけどいつも前スレ1000取るアイツはスクリプトか何かなのかww

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:11:40.38 ID:BZwX41He0.net
>>10
柏コアサポてどんな問題を起こしたの?

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:11:47.80 ID:iFr8MXvK0.net
真のムトゥ対決熱いな

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:13:12.76 ID:48H2px6R0.net
>>12
ゆりすぐり戻ってこい

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:14:24.55 ID:aTUkS7Ss0.net
>>1乙π

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:14:43.30 ID:BZwX41He0.net
jリーグタイムのおばちゃんて今年限りで降板するのかな?

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:16:18.56 ID:rpU3oDFy0.net
遠藤のあれはとても子供に遠藤みたいになれと言いたくなくなるプレーだった
反面教師としては役に立つ絵だったが

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:16:35.85 ID:lCZQFgIX0.net
芸能界引退しない限り2年はやるだろ

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:17:32.70 ID:xmRC8Tyo0.net
桜は今節の後半みたいなプレー続けたら結構勝ち点重ねそうだけどな

ま、毎試合90分間できないから降格圏なんだろうし桜クオリティなんたろうけど

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:17:41.51 ID:TYfPs86q0.net
ブンデス1部のクラブ8つ出て
とりあえず2つ負けか(ザキオカ、ゴートク)

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:17:41.82 ID:bsjX/S210.net
火の鳥ニッポンのキーワードは「革命」らしい

革命ブームきてるな

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:18:10.87 ID:s+GH5HZl0.net
>>22
シュツットガルトに勝ったのはボーフム(田坂出場)

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:18:30.44 ID:+PRbTak80.net
>>21
ただ4-1になって決まりだねこりゃって空気になった後にいいプレーが出来てもな・・・

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:18:55.20 ID:nwL2Yjm50.net
>>19
何かしたの?

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:19:02.29 ID:LiycHJzF0.net
>>18
Jリーグタイムそのものが終わったりして

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:20:49.32 ID:+2eCuzap0.net
セレッソ最後が大宮だからの

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:20:54.07 ID:QyAMSA0T0.net
>>27
そういえばいつの間にかサッカープラネット終わってたな

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:22:40.81 ID:Nai6UyoB0.net
>>29
!?

調べたら世界の競馬になってた

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:22:54.60 ID:iFr8MXvK0.net
革命はジェシいないとクロス対応がひどすぎるな
中盤のプレスで誤魔化せないとポンポン点取られるわ

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:23:01.18 ID:OiixqjSs0.net
http://pbs.twimg.com/media/BvK2qg9CcAA2vRc.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BvK2qqZCMAAnT8_.jpg:large?.jpg

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:23:49.66 ID:zgsflsyf0.net
仙台って気温がもう24度とか25度なんだな
せっかく涼しい所でやってんのに勝てなかったんだなしみちゃん

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:24:18.22 ID:7a8A1rs10.net
>>32
誰このケツ

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:24:49.06 ID:5Ros5oAi0.net
>>33
ゴトビ政権ではカモ中のカモだったのにな仙台戦

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:25:15.82 ID:Li/xjsJW0.net
大谷デカ過ぎワロタ

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:25:35.36 ID:iFr8MXvK0.net
>>32
だれこのレジスタンス

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:26:35.58 ID:9qH5Qckk0.net
どーせ大谷がサッカーやってたとしても、きき足は頭とかになってた予感

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:28:03.35 ID:xnDsH8BJ0.net
あのサイズで利き足頭の選手とか欲しくてたまらんだろう
でかいのに頭使えないヤツの方が問題だ

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:29:27.62 ID:0oWTA1Gm0.net
>>14
人種差別やリンチ、暴行、乱入、威力業務妨害、脅迫
とか散々やってきたでしょ

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:29:28.46 ID:nSDK2i+d0.net
>>39
??「そっすか?ドリブルが上手ければ良いじゃないっすか?」

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:29:49.92 ID:Cxn8ijxf0.net
野球界は○○のダルビッシュが流行ったから背の高い選手が増えた
サッカーもそれを真似て○○の小松塁を流行らそう

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:30:01.98 ID:Dr9GYvOK0.net
>>38
サッカーならGKやらせるべきだろう

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:30:02.86 ID:z47TOWkL0.net
なんでゴトビは仙台カモに出来てたんだろう

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:30:11.24 ID:93L2ThD70.net
>>7
今日は普通に雨ってこともあるし、後は牛の動員がいくらなんでも少なすぎた

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:30:14.57 ID:iFr8MXvK0.net
でかいと逆に技術磨かなくても勝っちゃうのかな
増川とかクナンとか最初のほうひどかったもんな

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:30:39.03 ID:OiixqjSs0.net
http://pbs.twimg.com/media/BuBk9eCCEAEqoPL.jpg:large?.jpg

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:31:05.00 ID:bsjX/S210.net
大谷が〜身体能力が〜とか言ってるけどお前ら植田のことボロ糞に言ってるじゃん

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:31:06.59 ID:36nMq4oI0.net
>>46
増川は元々ファンタジスタだぞ

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:31:25.89 ID:6d0SbEMd0.net
>>42
それじゃ結局背が高いだけのドリブラーばっか量産されちまうじゃねーか!

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:31:34.21 ID:7/Z6kNS10.net
大谷198だったか?
GKでもCFでも大活躍しそうだなあ

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:31:46.11 ID:9qH5Qckk0.net
だから、大谷にしろダルビッシュにしろヒョロすぎる
身長がデカイ選手の理想形は、ヤンコラーで間違いなし

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:32:12.50 ID:xnDsH8BJ0.net
結局はパトリックだよな

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:32:23.59 ID:bsjX/S210.net
>>51
193

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:32:27.25 ID:EXu78E8W0.net
フォルランがダメなんじゃなくて周りが悪いということがはっきりしたな
和司にもはっきり言われる下手くそたち

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:32:30.46 ID:0oWTA1Gm0.net
>>45
相手サポのせいにすんな

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:32:43.48 ID:2LaIKA3Z0.net
脱いだら凄いぞ

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:33:11.17 ID:veQWPvb60.net
大谷って野球かよ
柏かと思ったぜ

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:33:21.23 ID:GdXsZm7+i.net
ヒョロい(193cm 90kg)

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:33:32.44 ID:gf0MCdus0.net
>>52
言うほどヒョロいか?
http://livedoor.blogimg.jp/fightersmatome/imgs/b/9/b9e27f1f.png

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:33:45.50 ID:OiixqjSs0.net
http://pbs.twimg.com/media/BvJBcerCYAAquVa.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BvKVhGiCEAAorz1.jpg

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:33:57.94 ID:2LaIKA3Z0.net
チートクラスのブラジル人は周り下手でも何とかしちゃうよね
ワシントンとかエメルソンとか
一人で何とかしちゃってた

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:34:51.10 ID:BVYydctD0.net
>>56
浦和も神戸戦動員酷かったから神戸のせいにしてたぞ

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:35:08.75 ID:Cxn8ijxf0.net
>>60
このプリケツは野球選手ですわ

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:35:27.01 ID:5FGkJp4Q0.net
【動画】

原口のゴール&大迫のアシスト ドイツカップ 日本人活躍
http://www.youtube.com/watch?v=BFEcaUYMaak

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:35:33.50 ID:ZjK6CWqB0.net
>>60
絞ると大した体じゃないと思うよ

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:35:48.46 ID:zUW5P7Xf0.net
野球選手は野球以外カスだからな
体格は競技性の違いなだけ
身長だけならバスケやバレーの選手に劣る

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:36:22.89 ID:JC+OF14B0.net
ttp://pbs.twimg.com/media/BtZDzdyCUAEb3Ds.jpg

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:36:33.81 ID:rpU3oDFy0.net
>>26
ゴールシーン見て何も思わないならそれで良いんじゃない

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:36:38.31 ID:93L2ThD70.net
>>56
相手サポも事実やからしゃあない

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:36:57.63 ID:LiycHJzF0.net
ガンバとセレッソ以外の関西勢や九州勢ってそもそも
駒場やニッパ球送り多いのが常

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:37:08.89 ID:0oWTA1Gm0.net
>>63
浦和と柏の動員を同じ土俵で語れるかよw
根本的に全然ちげーし

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:37:16.50 ID:rWgr7JKt0.net
増川ほどの肉体を持っててもサッカー上手くないと意味ないからな

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:37:30.12 ID:93L2ThD70.net
>>51
足遅いし持久力ないので使えません

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:37:50.43 ID:2LaIKA3Z0.net
野球以外カスって・・・
TBSでプロ選手の身体能力競う番組やってなかったっけ?
室伏とかケイン・濃過ぎとかも出てた奴
サッカー選手よりは・・・

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:37:54.91 ID:XT0vWXIT0.net
大谷の話ってここ数日何回も見てるけど釣られてる人は飽きないの?

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:37:55.25 ID:5Ros5oAi0.net
>>63
そもそもあれ周辺で開催された花火が一因で、神戸のせいとは赤サポも思ってないでしょうに・・・

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:37:55.36 ID:iFr8MXvK0.net
>>61
こういう自撮り褒めてユニ姿の子は可愛いって売り方でユニ売ろう

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:37:57.87 ID:HWVL3Gtu0.net
>>7
スタジアムに屋根がないから。

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:38:40.35 ID:xnDsH8BJ0.net
野球は速筋だけで身体作れるからな

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:39:39.42 ID:7/Z6kNS10.net
>>54
198は阪神の藤浪だったな
どっちでもいいからサッカーやって欲しかったな

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:39:49.99 ID:2EN/+BYq0.net
やっぱり繰り返しだよな

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:39:52.37 ID:fouRZUXUi.net
スタジアムに行かないやつに限って
日立台みたいな屋根なしで設備も古い専スタを絶賛しがち

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:39:57.63 ID:2LaIKA3Z0.net
投手は持久力要るだろうに
吐くほど走らされてるだろうし

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:40:31.36 ID:0oWTA1Gm0.net
>>77
同意。柏サポーターってちょっと勘違いしてる
自分達が人気あると思ってるよね

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:40:55.88 ID:akfjo50Q0.net
柏のスタってサカヲタ支店だと最高のスタジアムだけどライトな層は行きにくいよ

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:41:00.54 ID:nSDK2i+d0.net
>>46
増川は大学時代Mでファンタジスタ系
盟主では電柱、名古屋でDFに本格転向なんやで(本人談)

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:41:09.28 ID:rpU3oDFy0.net
野球は体の重さが大事だから
だからみんな太る

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:41:36.21 ID:6d0SbEMd0.net
>>83
日立台とニッパツは試合は見やすくていいけどそれ以外の面も含めて考えると施設として優れてるとは言い難いよな

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:41:51.43 ID:ceumPR5I0.net
また大谷から身体能力の話かよ。もう飽きたわ

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:42:04.90 ID:RHEUV9vw0.net
>>68
誰このマッチ棒

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:42:19.54 ID:m46dDE1S0.net
>>62
もう昔の事なんだから、ヴェルディの悪口は辞めろよ

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:43:01.02 ID:kAYyNlAy0.net
何人いましたかじゃねーよwwwwwww

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:43:04.51 ID:xnDsH8BJ0.net
日立台は工事現場の足場感がな

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:43:42.26 ID:d84UmJRZ0.net
日立台や三ツ沢みたいなのはレジャー感覚の客呼ぶのは難しいな
地方競馬気分

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:43:46.26 ID:s+GH5HZl0.net
すぽるとで出る視聴者からのツイッターで
「仙台の菅井選手を是非代表に!」ってコメントが一瞬出て消えてわろた

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:44:02.95 ID:SMvmq0LL0.net
さすがに仮設トイレとかないわぁ日立台はトップ選手がやるスタじゃないと思う、近いとか臨場感がとか以前の問題

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:44:28.71 ID:aDVc2L8Y0.net
日立台は試合中は最高。
でもそれ以外がひどすぎる。
開門前は、自販機すらない空き地で蚊とアリに食われまくるし、
メシ食おうと思っても長蛇の列で、どの列がなんの列かすらわかんねーし
HTにトイレ行こうと思っても、ゴール裏からなかなか出れねーし
そして試合後は、さっさと帰りたいのに出口が詰まって、
柏のヒーローインタビューを強制鑑賞させられる始末。

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:45:09.99 ID:f1NP+S4O0.net
平日のナビでもないのに日立台のアウェーのガラガラ具合はなかなか酷いよ

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:45:20.64 ID:6kVU8bOY0.net
日立台みたいな小さなスタの良さは
すぐ近くでボール蹴る音すら聞こえるくらいの臨場感
屋根があって綺麗でも遠い方が嫌だ

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:45:34.01 ID:aQmljOM50.net
日立柏はペットボトルのキャップを回収されるのが一番カチンとくる

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:45:34.21 ID:iFr8MXvK0.net
>>87
大学時代はMだったって告白したのか・・・

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:46:12.08 ID:9qH5Qckk0.net
>>91
鳥取U-18、畑中槙人

らスラーなら知っていて当然

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:46:27.45 ID:z47TOWkL0.net
日立台は試合以外の魅力がゼロで柏フロントはそのへん改善する気はないのよね
クラブの強さだけにソリッドに切り捨ててる感じ

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:46:33.24 ID:y9t1Agpa0.net
あの糞スタはスタメン発表時にアウェイ側のスピーカー切ってるよな

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:47:05.64 ID:aDVc2L8Y0.net
>>101
ボトルホルダーどころか座席もないのに、
フタのないペットボトルとか置いとけないよなw

まぁみんなポケットにスペアのキャップを(ry

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:47:26.31 ID:d84UmJRZ0.net
>>103
でこの子プロになれそうなの?

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:48:11.44 ID:+PRbTak80.net
>>106
そこまでするならなぜ水筒持ってかないんだと

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:48:28.59 ID:rpU3oDFy0.net
味スタもとられるだろ、キャップ

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:48:38.99 ID:xmRC8Tyo0.net
土曜に1万割れか、、、天気も曇になってるし
確かにこれは酷いな

8月16日 J1 第20節
39,224 埼玉
26,949 デンカS
18,124 等々力
18,100 ベアスタ
16,724 カシマ
15,383 万博
14,252 ユアスタ
12,034 鳴門大塚
09,219 柏

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:48:39.24 ID:OiixqjSs0.net
マルカトーレ青嶋ていったい誰が欲してるんだよ

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:49:13.89 ID:rpU3oDFy0.net
青嶋は川又好きだなあ

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:49:38.28 ID:VKTXyfkN0.net
イギリスの2ちゃんでは「ブラックプールちゃんの初勝利を見届けるスレ」
というスレが立ってそう

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:49:42.71 ID:9qH5Qckk0.net
>>107
何せ203cmだからなw将来性云々よりロマンがある

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:50:03.19 ID:xnDsH8BJ0.net
こと試合以外の部分に関しては
町田の方が余程…いや、やっぱなんでもないわ

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:50:06.57 ID:bsjX/S210.net
植田も武蔵も身体能力凄いけどらスレでは将来性皆無って言われてるじゃん

他競技の身体能力は絶賛してサッカーの身体能力凄い奴はボロ糞に言って捨てるのがらスレ

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:50:19.35 ID:2WH3GTTj0.net
ちょっと先の話になるんだけどさ
西川君て来年1番付けるのかね?
背番号にはあんまこだわり無さそうだけど。シーズン最初から1番いないチームとかあんまないよね

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:50:34.29 ID:fouRZUXUi.net
>>109
何年前の話だよ…

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:50:38.60 ID:rpU3oDFy0.net
今日はドローないんだよな

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:50:54.15 ID:SMvmq0LL0.net
畑中くんはユース年代でもあの身長でもう少し無双して欲しいと思っちゃう

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:51:13.67 ID:JC+OF14B0.net
畑中の横というか下のセカンドストライカー的な選手は既にJ3デビュー済

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:51:32.04 ID:z2A+UMfD0.net
>>116
隣の芝生は青く見えるってやつだろ

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:52:00.01 ID:rpU3oDFy0.net
すぽるとの女ってこれ誰に人気あるんだろう

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:52:23.96 ID:62o94yF+0.net
小さい選手と同じように足元の技術をしっかり〜じゃ小兵に淘汰されるし、
大作戦無双してもプロや海外では近い体型ばかりで壁にぶつかる。

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:52:31.03 ID:Ndnu2a2g0.net
>>117
俺の知る限りでは、固定制になってから背番号1を空けてシーズンインしたJクラブは
02年の市原と、今季の京都と福島の3つだけだな

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:52:45.75 ID:2LaIKA3Z0.net
日本ではでかいのは大成しないからな
他の人種の同じような体格の奴と比べるともっさり感半端無くなるからな

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:52:46.59 ID:TYfPs86q0.net
鳥取にデカい子がいるのは有名だったけど
名前は知らなかった

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:53:26.23 ID:nRXwOSk20.net
【スポーツ】カッコイイと思うスポーツランキング、 第1位/サッカー...第2位/バスケットボール...野球は3位
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1408203809/
 

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:53:43.15 ID:bsjX/S210.net
跳躍力の凄い長身選手を育てればいい
そう言う意味で他競技から欲するならバレーボール選手やバスケ選手だな

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:53:55.32 ID:9qH5Qckk0.net
日本の場合、高身長選手に合わせるクロスの精度がワロスだからな

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:54:06.47 ID:d84UmJRZ0.net
西川は
大分1年目21→2年目から1
広島1年目21→2年目から1
浦和1年目21
だから来年1だろ

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:54:22.04 ID:2WH3GTTj0.net
>>125
何でそんなすぐに出てくるんだよ…
京都1番いねーのか、知らなかったわ

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:54:26.98 ID:kAYyNlAy0.net
山村さんがいる

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:54:40.03 ID:FQ+dyjq40.net
日本に限らず身体能力だけでやれることって少ないからな
10年くらい前はアフリカンが席巻するって言ってた連中多かったけど
あんま変わらんのもそのせい

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:55:26.48 ID:OiixqjSs0.net
>>116
だってその絶賛してんの焼き豚だもん

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:56:00.72 ID:zgsflsyf0.net
>>130
2m超えのオーロイに低いワロスばかりの千葉とかな

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:56:04.61 ID:2LaIKA3Z0.net
欧州つってもアフリカ系だらけだけどな

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:57:41.71 ID:FQ+dyjq40.net
今回のW杯でもそれほど評価上げたアフリカンいないし

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:57:54.36 ID:2LaIKA3Z0.net
そもそも電柱めがけてクロス連発するようなクソサッカーは
CLでもW杯でも見なくなったぜ

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:58:20.62 ID:JwvjP5hM0.net
190声なんてフィールドプレイヤーとしてはダメな予感がむんむんする

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 00:59:48.00 ID:Q9zBUzvs0.net
>>75
あの番組種目がパワー系に偏ってたから、バランスタイプのサッカー選手には不利だった
でも室伏の身体能力とかバケモンだと思うけどね

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:00:01.20 ID:+PRbTak80.net
>>140
ケガ多そうだなって思う

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:00:11.59 ID:kAYyNlAy0.net
そういや今日池内が吹いてたけど、いつからJ1もやるようになったのあいつ

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:01:17.39 ID:TYfPs86q0.net
フランスのセンターハーフはガチムチすぎる

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:01:26.31 ID:OiixqjSs0.net
190ごえといえば指宿が新潟サポから絶賛されてるけど良かったのか
守田も良かったみたいだな

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:01:40.53 ID:9qH5Qckk0.net
>>139
当たり前だ、守ってるCBが皆バカでかい海外と自称180cmのCBが揃う
Jリーグでは電柱の意味が違う。ケネディにまともなクロスが入ったら
止められないのがJリーグの守備

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:01:53.83 ID:6ktgV0k90.net
逆輸入ストライカーイブスキーを電通に売り出してもらおう

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:01:56.33 ID:2LaIKA3Z0.net
>>141
瞬発系、筋力系、持久系と結構偏り無くやってたように思うがな

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:02:00.78 ID:Ndnu2a2g0.net
テレ朝のこの時間のスポーツニュース、こんな企画やってたんだ

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:02:02.09 ID:m46dDE1S0.net
高身長に成功例が、日本のサッカー界にはないからな
野球だってダルビッシュ以前は、デカいのはダメな風潮があった位だから
成功する選手がでてくれば流れは変わるさ

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:02:19.23 ID:5nG0xFYO0.net
大谷ほどバランスのとれた日本人の長身選手見た事ないけどな
阪神に同じくらいのサイズのピッチャーいるけどバランス悪くて
仮にサッカーやったとしても盛田くらいにしかならなそうだけど
大谷は普通にフィールドプレイヤーでやれると思う

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:03:16.06 ID:RHEUV9vw0.net
でも、野球やってるんだから、この板で話題にする必要ないよね。

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:03:27.05 ID:pGG7Tczh0.net
野球だから通用するんだろ

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:03:49.74 ID:TWpD0IwR0.net
大谷は凄い的な書き込み→馬鹿がスルーできずに食いつく→糞面白くもない身体能力論争開始
これ最近毎日見てる

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:04:16.51 ID:FQ+dyjq40.net
元々高身長が駄目なんて風潮はないだろ、電柱好きな人も多い
出てくるたびに優遇してるしチャンスも与えてるはずだけど、大成しないだけ
平山ですら諦めてない

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:05:05.61 ID:2LaIKA3Z0.net
むしろ身長の高い選手はそれだけで期待されて優遇されてるっつうの

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:05:07.40 ID:5nG0xFYO0.net
いや小野と並んでテレビに出てたから話題に上がっただけだろ
別にそこから野球凄いとかそんな話にするつもりはないよ

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:05:25.69 ID:OiixqjSs0.net
>>154
それな

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:05:32.55 ID:rpU3oDFy0.net
パトリックに
JFKの

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:06:15.45 ID:NzWUj5Ep0.net
皆川と指宿ってどっちが上なの?

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:06:36.83 ID:p9PiN6/+0.net
>>154
毎日やったらいいじゃん
らスレはいつまでも続くんだから

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:06:39.72 ID:TYfPs86q0.net
身長の高い選手は減点法で見られやすい

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:07:04.17 ID:aQmljOM50.net
>>143
今年の鳥栖甲府戦からかな>池内

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:07:29.39 ID:2EN/+BYq0.net
らスレの終わりがそこで見てるよと

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:07:37.85 ID:jQb1TOXC0.net
ワシントンやケネディは革命だよな

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:07:44.08 ID:FQ+dyjq40.net
例えば盛田も身長高いからまだやれてるわけだし、出場機会もある
なんで高身長が冷遇されてるみたいなこという馬鹿がいるのかわからん

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:08:14.65 ID:TWpD0IwR0.net
>>161
他のしょーもない論争にも言えるけどよく飽きないもんだ

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:09:00.94 ID:2LaIKA3Z0.net
海外ならとっくに淘汰されてるであろう選手でもやれてるからな
体格のおかげで

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:09:22.94 ID:z47TOWkL0.net
野球選手に必要な能力とサッカー選手に必要な能力全く違うのに
なんで比べる奴が居るのか全くワカラン
アホクセーからスルーしろよ

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:09:43.25 ID:jQb1TOXC0.net
大谷の書き込みあると野球にはもう他に人材いないんだなとしんみりする

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:10:08.08 ID:1a3yd05N0.net
>>169
そういう書き込みしてる時点でスルーできてない

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:10:09.20 ID:pGG7Tczh0.net
平山っていい形でボール持てるのにそこからが遅くてボール奪われる

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:10:18.45 ID:7a8A1rs10.net
反応してるのもなんJのカスだからな

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:10:44.97 ID:OiixqjSs0.net
>>169
お前みたいなのが反応してくれるからだろ

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:10:53.05 ID:s+GH5HZl0.net
J1リーグ戦第20節のノミネートゴールが決定しましたのでお知らせいたします。

■J1リーグ戦
・米本 拓司(F東京) 8月16日 対 鳥栖戦 得点時間:5
・武藤 雄樹(仙台) 8月16日 対 清水戦 得点時間:12
・柴崎 岳(鹿島) 8月16日 対 甲府戦 得点時間:1

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:11:35.11 ID:1a3yd05N0.net
>>173
でも結局こっち側の人も我慢できずに食いつくから面白がって毎日からかいに来るわけだ

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:11:36.73 ID:+PRbTak80.net
途中まで柏の大谷のこと言ってんだと思ってたのは俺だけでいい

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:12:03.84 ID:9qH5Qckk0.net
確かに、高身長選手の方がチビッコよりは息が長いかも
年とっても身長が縮む事は無いが、チビッコの瞬発力は加齢と共に衰えてくる
イメージあるな

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:12:06.81 ID:p9PiN6/+0.net
>>177
俺は今でも柏の大谷だと思ってるよ

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:12:25.10 ID:4relzGpu0.net
>>175
フォルランは

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:12:26.55 ID:z2A+UMfD0.net
>>177
俺もよく読まずに流し読みしてたからそう思ってたw

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:12:44.14 ID:93L2ThD70.net
一般で大谷といえばいぶし銀の大田にしかいない

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:12:48.87 ID:xyUW9n1s0.net
>>175
てっきりフォルランのゴール入ると思ってたけど、意外だな。

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:13:07.59 ID:pGG7Tczh0.net
平山のおかげで石川がめっちゃ速く見えた

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:13:24.48 ID:ruiAQ0ev0.net
サッカー関係者が野球選手の身体能力の高さを嘆いてるのに
野球は使う筋肉が使うとか言い訳してる奴何なんだ


ぶれない育成で日本サッカーをつくれ。オリ糸井クラスがサッカーをやり出せば…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140723-00000041-dal-socc

ドイツの6大会ぶり4度目の優勝で幕を下ろしたサッカーW杯ブラジル大会は、世界レベルでの潮流の変化を
感じさせる大会だった。日本サッカー協会の理事も務める暁星高校の林義規監督に話を聞いた。

林監督は「日本がやってきたことは方向性としては間違っていない」と指摘する。
そして、「世界のスピードを目の当たりにすると焦ったり、違った方向性を模索するのは分かるけど、
それは違うと思います」と続けた。

 例えば、日本にはアルゼンチンのリオネル・メッシ、コロンビアのハメス・ロドリゲスのような個の力で試合を決める選手がいな
いと言われているが、これはサッカーの方向性とは直接関係がない。育成年代の場合、むしろ、どんなサッカーを目指すかとい
うよりも、才能豊かな子どもをいかにサッカーに触れさせるかが大事なのだという。

分かりやすい例を林監督が挙げてくれた。「例えば野球は人気がある。年俸も、知名度も、歴史的に充実している。もしも、清原
選手(元西武‐巨人‐オリックス)ほどの運動能力の選手がサッカーへ向かえば非常に大きい。今で言えば糸井選手(オリックス)
の身体能力はものすごい。あのクラスがサッカーをやり出したら、という思いはある」。子どもたちの人気を二分する野球とサッカ
ーだが、育成現場の肌感覚では、体格・体力的にずばぬけた選手がサッカーを選ぶケースは十分でないようだ。

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:13:28.55 ID:z2A+UMfD0.net
>>183
オフサイドくさいからじゃね

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:13:37.15 ID:Ndnu2a2g0.net
>>175
全部早い時間に決まったゴールだな

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:13:52.07 ID:2Ly1HEzc0.net
やっぱり日本人最高のボランチは阿部ちゃんだわ
俺の目に狂いはなかった

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:14:06.24 ID:2EN/+BYq0.net
じゃあ俺は大谷みおだと思うわ

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:14:08.24 ID:7/Z6kNS10.net
負けたから入らなかったのかな。<フォルランのスーパーゴール

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:14:10.18 ID:s+GH5HZl0.net
アツさんが柏木押しだったけど柏木ってそんなにいい?

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:14:24.73 ID:GfjxcKaO0.net
去年の柿谷のゴールなんてオフサイくさくてもノミネートされまくってたぞ

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:14:27.39 ID:ruiAQ0ev0.net
天野泰男 財団法人日本サッカー協会公認A級コーチ(競技力向上指導者)
ttp://toin.sa■kura.ne.jp/12ita.shtml(規制対策のため■を削除)

>この春選抜高校野球で大阪桐蔭が優勝した。体育の授業でこの野球部員の彼らを受け持っているので、
>彼らがどれだけの運動能力を持っているかわかる。
>大阪桐蔭の男子サッカーは全国ベスト8の経験があり、ラグビーも全国でベスト8ぐらいの実力である。
>本校のスポーツ競技は全国レベルであるわけだが、野球部員の運動能力はその中でも突出している。

>ちなみに彼らはサッカーが非常にうまい。197pの長身投手藤浪君はゴールキーパーとしてフットサルゴールを
>守っていたが、誰も得点できない。両手を広げると入るコースは全くない。ハンドボールを50m遠投する規格外の
>藤浪君がもしGKをやったら、ブッフォンを超えるに違いないと確信する。

>いずれにせよ日本では、運動能力の優れた男子は間違いなく野球を行っている。
>ヨーロッパではどうか?ヨーロッパで運動能力に秀でた男はサッカーをやっている。だからこそ、日本のサッカーは
>まだまだ可能性を秘めていることになる。運動能力の最高レベルがまだ集まっているわけではない、
>さらにヨーロッパや南米に比べ明らかに拮抗したゲームの公式戦数が少ない選手育成環境でもワールドカップベスト16に
>進出するのだから、これらの環境を改善したらまだまだ上に行ける可能性がある。

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:14:29.89 ID:4wnGaFLHO.net
>>170
まあ斜陽の競技だしな
今後発展することはありえないわけで
優秀な人材が世界最高のスポーツであるサッカーに流れるのは当然だわな

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:14:44.65 ID:jQb1TOXC0.net
石川とか坂田とか苔口とかそこそこいい年齢だけどまだスピードある印象

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:14:48.02 ID:2LaIKA3Z0.net
そんな言うほどスーパーか?
和司も無理やり(ry

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:15:08.66 ID:CW0HuKlxO.net
>>151
バレーには昔からゴロゴロいたと思うが

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:15:12.58 ID:s+GH5HZl0.net
フォルランのは言うほどスーパーではないよな

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:15:25.79 ID:GKGS7OO50.net
>>194
こういうのもなんJの煽りネタだね

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:15:54.82 ID:+PRbTak80.net
>>190
状況的に追いつかない程度の反撃だったからだろうね

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:16:04.31 ID:rpU3oDFy0.net
エドゥアルドみたいなのを見ると、下部リーグが裾野をどんどん広げているベースなんだと
日本サッカーのベースなんだと実感するなあ

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:16:14.65 ID:Ths/90B00.net
>>191
アシスト王つかまえてそんなにいい?もないだろ

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:16:16.86 ID:9qH5Qckk0.net
>>191
走り方がチョット、と言うかスピードが無い感じ

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:16:53.77 ID:fkpbu41d0.net
ザキオカ→小林で顔のレベルは爆上げだね

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:17:18.49 ID:OiixqjSs0.net
下部リーグの選手を引き上げてるトップリーグの立場からすればそうなのかもしれないけど
下部リーグは死に体だけどな

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:17:34.99 ID:s+GH5HZl0.net
>>202
今アシスト王なのか
公式にはアシストランクって無いから知らんかったわ

>>203
評価点としてはスピードより90分ハードワークできる点+パスセンスとアツさんは言ってたけど

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:17:57.36 ID:HWVL3Gtu0.net
>>89
客席に屋根はなくてもコンコースとか逃げ場になる場所が無いと雷雨の時ひどい。ってか酷かったw

あとNACKのアウェイの退場導線も酷いかも。

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:18:25.16 ID:zgsflsyf0.net
柏木って走り方独特だよね
悪く言ったら変

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:18:31.55 ID:2Ly1HEzc0.net
柏木、90分出てないのにね

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:18:45.06 ID:+PRbTak80.net
走り方もそうだし長袖の着方がな・・・

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:18:52.80 ID:4/JPXPEL0.net
松屋のカレーも美味いよねー
何か味噌汁が合うんだ

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:18:56.67 ID:Ynrdxjm50.net
鉄人「ストーク優勝」

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:19:10.10 ID:FQ+dyjq40.net
暁星の林って懐かしいな
落ち目で懐古しかしないんだな

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:19:21.72 ID:9A71q7Jt0.net
>>203
ああいうのを陸上のコーチ呼んで矯正させるとか出来ないのかね。
南アの前に岡ちゃんがやってたけど、あんな付け焼き刃じゃなくて
育成段階からきちんと。

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:19:45.07 ID:exsfY7nqi.net
ワシントンや全盛期のマルキ、ジュニあたりの方がフォルランより怖かったなー

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:19:50.55 ID:4wnGaFLHO.net
>>199
なんJって焼豚の本丸みたいなもんだろ?
なんで煽りネタ云々になるのかわからん
被害妄想で頭やられたか

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:19:52.49 ID:Cxn8ijxf0.net
>>193
藤浪の腕の長さはコラじゃないかと疑われるレベルだからな

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:20:03.24 ID:ZjK6CWqB0.net
柏木は何でワンサイズデカイのを着てるんだろうか?

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:20:06.85 ID:rpU3oDFy0.net
だからこそ岡山の片山みたいな掘り出し物も出てくる
アレが競合せずに取れたってどういうことなんだと

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:20:36.30 ID:2Ly1HEzc0.net
あの走り方だからハードワークしてるように見えるんだよね
チームの中じゃ走ってる方でもないのに

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:21:21.94 ID:s+GH5HZl0.net
走り方といえば永井も現在でさえ速いけど姿勢が少しもったいない感じがするな
もっと胸張って走ったほうが良さそうだけど

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:21:25.11 ID:9qH5Qckk0.net
走り方の指導も大事だと思うが、ドリブル時の姿勢が悪い奴の方が気になるな
それじゃ、視野を確保できんだろって奴

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:21:33.42 ID:exsfY7nqi.net
日立台や三ツ沢よりナクスタやフクアリの方が快適だな

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:21:56.76 ID:rpU3oDFy0.net
平山のことかー

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:22:33.44 ID:jQb1TOXC0.net
クリロナのドリブルとか姿勢いいよな

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:22:38.97 ID:z47TOWkL0.net
クリロナとかメッシとかディマリア、ロッベンってドリブルの時腰立ててるもんねー

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:22:46.53 ID:2LaIKA3Z0.net
W杯見ててもそんな走り方綺麗な選手なんて居ねえよw
サッカー選手と陸上選手じゃあ走り方が違うのは当たり前

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:23:08.81 ID:GbIc+Ilr0.net
>>218
ぴっちり感が好きじゃないから
あと相手の汗も嫌いだから常に長袖

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:23:10.07 ID:s+GH5HZl0.net
>>225
そうそう

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:23:20.21 ID:zKJY/UIQ0.net
柏木は3ボランチの一角ならハマるだろうな

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:23:41.16 ID:KOyJlDZY0.net
柏木はゴール前で一個余計な事してシュート外してる事以外は普通にいい選手だな

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:24:06.17 ID:pGG7Tczh0.net
岡崎の陸上コーチがロナウドの走り方いいって言ってたな

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:24:13.75 ID:OiixqjSs0.net
>>230
お前、東にも同じこと言ってたじゃん

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:24:14.66 ID:+PRbTak80.net
>>228
それは別にいいんだが女の子みたいな袖の握り方すんなと言いたい

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:24:26.02 ID:ZjK6CWqB0.net
>>228
実は凄い刺青が入っていて公の場で見せられないとか

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:24:30.10 ID:z47TOWkL0.net
柏木 というかミシャ式シャドーのパサーはインサイドハーフ的仕事多いからな
3の前目が一番合うだろね

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:24:32.42 ID:bsjX/S210.net
西野とか永井のスピードに対応出来てたじゃん

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:24:40.12 ID:4wnGaFLHO.net
クリロナの背筋が伸びて頭上がってるのは美しいな
ただあれでよく足元収まるなとも思う

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:24:43.96 ID:p9PiN6/+0.net
でもクリロナって抜くドリブル上手くないよね
スペースに運ぶドリブルはめっちゃ速いけど

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:25:07.63 ID:93L2ThD70.net
でも二部でこれだけ地域に根付いてて動員できるリーグってないよね
バスケや野球ですらないでしょ
その点ではJリーグって素晴らしい

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:25:12.11 ID:FQ+dyjq40.net
ボール扱いが上手いから姿勢よくできるんだろ
そこを逆転させたら駄目だわ

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:26:05.58 ID:OiixqjSs0.net
2部が健全経営出来るようになってから言ってほしいな
そういうことは

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:26:06.37 ID:Li/xjsJW0.net
ボルトがCロナは走り方を矯正すればもっと速く走れるって言ってたな
ただ走り方をイジったら劣化しそう

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:26:09.08 ID:GbIc+Ilr0.net
背が小さかったら姿勢良いドリブルしたら、ボール晒すことになるから難しい
背が高い選手は足がその分長いからボール晒していても先に触れる
ってメッシとロナウドのドリブルの違いを何かのサッカー番組で解説してた

何だったかな…

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:26:14.78 ID:rpU3oDFy0.net
南野も姿勢はいい
香川、柿谷もいいけど
関口も良かったから期待してたんだがなあ

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:26:31.76 ID:FQ+dyjq40.net
二部リーグ選手権があれば日本はいい勝負できるかもなw
ドイツですら二部は微妙だし

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:26:53.17 ID:93L2ThD70.net
姿勢がいいといえば浦和の永井

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:26:55.24 ID:s+GH5HZl0.net
>>244
たしかにメッシは姿勢いいイメージないな

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:26:57.51 ID:ZjK6CWqB0.net
姿勢の良いドリブルといえば永井

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:27:12.25 ID:Ths/90B00.net
野球も2部作って巨人阪神あたりが落ちれば動員できるんじゃないの(適当

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:27:33.84 ID:TYfPs86q0.net
90分平均得点

1.03   ラフィーニャ
0.83   パトリック
0.73   ムルジャ
0.60   大久保
0.58   PJ
0.53   宇佐美
0.52   小林
0.51   ケネディ
0.48   永井
0.48   佐藤
0.45   フォルラン
0.45   ヴォルティス

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:28:25.02 ID:4wnGaFLHO.net
>>241
そうか逆か
よく小学生とかの基本的な指導でトラップの時は顔上げろって言うけど、
あれを究極レベルに発展させるとあんな感じになるのか

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:28:58.26 ID:rpU3oDFy0.net
メッシとかめっちゃ姿勢いいだろう
基本的に姿勢というか、上体が地面と垂直になってないと
進路変更の体重移動が困難になるからドリブラーは姿勢いいのはそうだろう
ゼロポジションとか言ったりするけど、その状態で走ることが求められる

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:29:01.03 ID:6d0SbEMd0.net
>>246
イングランドとドイツはやっぱり頭一つ抜けてると思うけどな
スペインイタリア辺りはJ2でも十二分に張り合える

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:29:01.63 ID:93L2ThD70.net
今のらスラーでこれ知ってる人は少ないかも
http://youtu.be/eap0BoWqOZQ

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:29:54.23 ID:FQ+dyjq40.net
年齢考えると宇佐美、小林、永井か
宇佐美と小林の2トップはバランス良さそうだな

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:29:55.05 ID:rpU3oDFy0.net
あとは赤遠藤だな
あいつの骨盤は南米だわ
めっちゃ前傾してる

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:30:30.06 ID:bsjX/S210.net
TJは?

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:30:30.23 ID:jQb1TOXC0.net
骨盤パニックか

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:30:40.22 ID:s+GH5HZl0.net
でも小林と柿谷って被らない?
どちらも動き出しで勝負するタイプだろ

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:30:59.97 ID:JvIUlSyo0.net
仙台の武藤は確か今年逆サイドから同じようなミドル決めてたよな

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:31:36.09 ID:bsjX/S210.net
瓦斯の武藤も選ばれるだろ

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:31:48.16 ID:fouRZUXUi.net
クローゼとランパードの乙女走り

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:31:58.38 ID:SJQ60fxn0.net
クリロナの上半身は直立不動で下半身だけがシャカシャカ動く走りはバカボンの
レレレのおじさんの動きに似ている。

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:32:03.42 ID:FQ+dyjq40.net
小林は空中戦強いしポストも上手いから、単なる裏抜け専用機とは違う

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:32:06.89 ID:1a3yd05N0.net
ハヤブサ永井って結構復調してきたね
一時期はどうなることかと思ったが

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:32:17.96 ID:zHslUoL70.net
エメルソンはスピード。ワシントンはパワー。アラウージョは決定力。
マグノ・アウベスって何に秀でていたの?

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:32:22.59 ID:93L2ThD70.net
瓦斯の武藤は思い切りいいしみたいな
イケメンだしいいんじゃないの

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:32:48.84 ID:93L2ThD70.net
>>267
悪人顔

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:33:35.87 ID:OiixqjSs0.net
>>267
目のくぼみ方

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:34:36.28 ID:s+GH5HZl0.net
瓦斯の武藤は年代別代表の経験ないの?

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:34:36.65 ID:rpU3oDFy0.net
マンソを思い出すよ、赤遠藤の姿勢は

全然関係ないがデブは姿勢がいい
ちゃんとした姿勢を取らないと体を痛めるから
逆に痩せてると変な体勢でも負担があまり掛からないのでそのままになる
肩が前にずり落ちてる人とかたいてい痩せてる

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:35:20.42 ID:GbIc+Ilr0.net
>>267
顔芸

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:37:15.80 ID:FQ+dyjq40.net
瓦斯の武藤面白いけど、瓦斯だからいまいち期待できない
なんか川又みたいになりそうな予感もある
それよりは五輪で武蔵がいい経験積んで覚醒してほしい

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:37:34.08 ID:s+GH5HZl0.net
おいドイツ語使ってるぞ!


Hiroki.Sakai @hi04ro30ki
3-1 sieg!!!! DFBpokal Weiter so

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:37:47.54 ID:mekJxhQ0i.net
>>256
年齢考えずに豊田使って欲しい

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:38:07.09 ID:kAYyNlAy0.net
マグノはキック上手かったなあ
テイクバックもフォロースルーもしなやかで大きくて速かった
ミートも上手かったし

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:38:20.03 ID:nT+C2UsH0.net
Jリーグを見たいのですが
今のところ地上派とBSのみなので
スカパー?に入るよていなんですけど、スカパーに入れば全試合見れますか?

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:39:14.43 ID:s+GH5HZl0.net
>>278
見れますよ

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:39:28.33 ID:kjQcTVob0.net
【終戦】無修正!自衛官チンポ丸出しSM画像流出!★10
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408154165/
 身分証
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256591.jpg
 人生という道
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256557.jpg
 夫婦の営み
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256488.jpg
 あれから8年・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256630.jpg
 撮影日時を時系列
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256715.jpg
 ヨ メ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5258794.jpg
 さ や
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5258795.jpg
 み か
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5258796.jpg
 み ほ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5258799.jpg
 デ リ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5258802.jpg
 かずや とプレイ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256741.jpg
 税金使ってナニしてはんの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256780.jpg
 情報漏えい画像 (軍事機密)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5257197.jpg
 ※ 流出ダウンロード先 (238M)
http://www.ziploader.net/dl.phpx?id=ziploader17025

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:40:11.58 ID:p9PiN6/+0.net
新たな全試合さんの誕生か

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:41:05.37 ID:OiixqjSs0.net
この時期に全試合なんか見れないんだから
いい加減クラブ別パックつくれや糞スカパー!

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:41:12.00 ID:FQ+dyjq40.net
>>276
無理言うなよw
予選が厳しいならあるかもしれないけど、もう豊田は無理
マイクを呼ぶなら尚更豊田の居場所はない

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:42:10.15 ID:jQb1TOXC0.net
元大学ナンバー1ストライカーとか得点王なった事あったかな

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:43:01.48 ID:nT+C2UsH0.net
ちなみに見たいチームは
鹿島アントラーズと水戸ホーリーホックです

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:43:05.67 ID:iFr8MXvK0.net
豊田無理って何を根拠に

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:43:15.38 ID:s+GH5HZl0.net
●マルコペッツァイオリ監督(C大阪):
「まずはじめに、今日はJリーグが望んでいるようなスペクタクルな試合ができたんではないかと。
1試合で9つのゴールが生まれました。もちろん監督として5失点したこと。そして勝点3を逃したことに関しては悔しい思いでいっぱいです。
ただ、そこから4つのゴールを奪いました。そして特に後半、多くのゴールチャンスを作ることが出来ました。

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00177188.html

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:44:07.59 ID:p9PiN6/+0.net
>>284
中山雅史

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:44:43.35 ID:93L2ThD70.net
セレ女は大好き東京!

もう瓦斯サポのこういうところは直らんのか

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:44:57.24 ID:rpU3oDFy0.net
特にザルの殴り合いを望んでるわけではないんだよなあ・・・

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:45:17.62 ID:bsjX/S210.net
スポルティングがナニの獲得を狙ってるらしい

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:46:11.10 ID:zHslUoL70.net
>>284
大学NO.1ストライカーで一番すごいの赤嶺な気がする。
でも赤嶺ってどこに特徴があるの?

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:46:20.42 ID:s+GH5HZl0.net
>>285
J1鹿島はいわゆる普通のスカパーJリーグパックで全試合見れるけど
J2はプレミアムスカパーに入らないと放送枠が足りずに見れないことがあります

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:46:33.46 ID:aQmljOM50.net
>>286
中断明けから調子悪いよね
まあ、チーム自体が低調なんだが

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:46:55.41 ID:mekJxhQ0i.net
>>286
まぁ年齢だよな
さすがに今年29のFWを今から起用するのは躊躇われる気がするのはわかる
ザッケローニがもっと呼んで使ってたら別だけど

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:47:32.03 ID:zHslUoL70.net
今って元仙台のマルコスみたいな空中戦専用機っていない気がする・・・。
なんか細いのにやたらヘディングでゴール量産してた印象。

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:47:50.13 ID:nT+C2UsH0.net
>>293
ありがとうございました

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:48:04.42 ID:B0TyfJqa0.net
>>292
不意にいいポジション取りするだろ・・
劣化版寿人

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:48:36.75 ID:FQ+dyjq40.net
次の豊田って、今回の大久保より年上になるわけだからな
それくらいのサプライズ狙いでないと

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:49:18.81 ID:rpU3oDFy0.net
お前らも骨盤前傾させるといいぞ
骨盤を前傾させると勝手に背筋が伸びる
背筋が伸びるから腿の裏側をうまく使える
プレーの質が上がるぞ、俺は上がった

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:49:19.52 ID:OiixqjSs0.net
こういう人のために1クラブワンコイン500円くらいでクラブパックつくれや糞スカパー!

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:50:02.81 ID:7/Z6kNS10.net
今29歳でも代表でバリバリ活躍していたら
当然使ってもらえるけど、そうじゃないからな<豊田

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:51:24.30 ID:IqUmGvRS0.net
ガンバの守備が良くなったと思って今日見たら、ほぼ東口だった。
やっぱ時代はGKだな。浦和の西川もそうだけど

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:51:33.27 ID:s+GH5HZl0.net
●エドゥアルド選手(柏)
「まずはチームが勝てたことが嬉しい。その中で自分がゴールを決めて勝てたのは幸せです。
チームが勝てて、無失点に抑えられたことが嬉しいです。
(選手間のコミュニケーションは)1年日本にいますので、多少言われていることは分かりますし、
DFの選手がポルトガル語で指示を出してくれたので、助かっています。
全体的にJ1は技術を含めてレベルが高いと感じました。レイソルに来て、練習初日にその違いは感じましたし、
でもそれは1日1日経つことで自分の体に染み込んでいき、慣れていきました。まだ100%というわけではないですが、徐々に浸透していくと思います」

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:51:44.95 ID:B0TyfJqa0.net
ドイツの高身長プレーヤは寿命長いだろ・・。
豊田も暖かく見守ってやれよ・・。

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:51:58.12 ID:2Ly1HEzc0.net
26くらいももういらんやろ
4年後の年齢考えて選んで欲しいわ
将来性を見込んで選ぶて言ってたから期待はしてるけど

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:52:16.35 ID:/Sjdp97w0.net
セレッソは守備はいいから降格しないとこのスレで見たばかりだったのにい

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:52:18.56 ID:bAhcCHoR0.net
結局アギーレ初戦は海外組祭りになるんじゃないかね
もちろん本田香川中心で

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:52:44.98 ID:FQ+dyjq40.net
大卒のアタッカーで可能性あるのは千真やTJ、あとは小林くらいか

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:52:46.90 ID:YFnuy5AJI.net
1 Egg ★@転載は禁止 2014/08/17(日) 00:28:01.93 ID:???0
アルビレックス新潟から名古屋グランパスに加入したFW川又堅碁が16日、敵地でのガンバ大阪戦で名古屋でのデビュー戦を迎えた。
川又が途中出場した名古屋はMFレアンドロ・ドミンゲスが決勝点を挙げて勝利。8戦ぶりの勝利を挙げると、14位に浮上。1節で降格圏を脱出した。

12日の加入発表から4日、いきなりベンチ入りメンバーに加わった救世主の出番は後半16分に回ってきた。
しかし与えられたのは、「今までやったことがない」と話す右サイドハーフでのプレーだった。

「僕個人も右サイドはサプライズ。ピッチに行くときにFWをイメージしてて西野監督にもアピールしたんですけどね」。
“人生初”の出来事にも報道陣を笑わせる余裕も見せた川又。シュート0に終わるなど、持ち味の積極的なプレーは影を潜め、
さらに不慣れな守備に追われる時間帯もあったが、「何度か(矢野)貴章さんがカバーしてくれた。『裏取られた』と思ったら、貴章さんがいた。
『ありがとう』って言っておきました」と何よりも1か月ぶりの実戦を楽しんだ。

突然襲った1か月の不遇の時もプラスになったと話す。「これまで自分は応援されるのが当たり前だと思っていた部分があった。
でもピッチ外で見ることになって、サポーターもお金を払って見に来てくれるとか、どういう思いで応援してくれていたのかを冷静に見ることができた。
勝利にもっともっと貪欲になって、届けないといけないなと思うようになった。そういう意味ではすごく感謝しています」。今は本当の意味でサッカーに飢えている。

昨季は23ゴールを挙げてJ1得点ランク2位に躍り出た。だが今季はここまで3ゴール。納得いくわけがない。
「まだまだだと思います。もっとゴールに向かうプレーがしたい。チームの勝利に貢献したいですね」。鋭い眼光は次節以降のゴールを捕えていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140816-00138287-gekisaka-socc

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:53:01.65 ID:tW8wuEkb0.net
一昔前と違って選手寿命も伸びたからなぁ。
30代前半なら全然有り。

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:53:09.50 ID:NzWUj5Ep0.net
1クラブ1500円でいいから出せよスカパー

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:53:15.28 ID:UanQCtnt0.net
大宮の長谷川が非常に勿体無いと思う
石原のように大宮出て使ってくれるとこあったら一皮むけるはず

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:53:55.04 ID:FQ+dyjq40.net
>>305
マイクいなければありうるけどさぁ、この枠そう何人もいらないでしょ?

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:54:41.10 ID:aQmljOM50.net
>>314
マイクと豊田でツインタワーや!

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:54:47.53 ID:B0TyfJqa0.net
クラブで怪我じゃなくロクに出られてない海外組はもういい加減
見たくないんだよな。
阿呆な協会やスポンサー連中はわからないだろうが。

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:54:48.37 ID:zHslUoL70.net
>>305
長持ちする調子FWといえばクローゼとかトニとかか。


・・・クラウチは?

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:55:15.43 ID:GbIc+Ilr0.net
代表の話はみんな、俺の中の代表がいるから常に不毛に終わる
代表板見ればわかる

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:55:21.44 ID:FQ+dyjq40.net
とりえあず豊田が代表狙うなら、せめて得点王くらいはとらないと
落ち目の大久保抑えて

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:55:39.13 ID:BizNDBr+0.net
どうせアジアカップの頃にはいつもの連中が自分たちのサッカーとかほざいてるよ

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:55:40.55 ID:IqUmGvRS0.net
>>314
マイクは足下が色々と残念すぎるからな。豊田とそこまで年齢も変わらないし

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:56:13.40 ID:bsjX/S210.net
マイク、豊田、平山で放り込もう

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:56:34.55 ID:s+GH5HZl0.net
●風間八宏監督
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00177187.html

Q:今日の小林(悠)選手、すごく良かったと思いますが、監督から見て改めて小林選手のいいところを教えて下さい。
「いまさらですか(笑)

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:57:56.55 ID:FQ+dyjq40.net
>>321
豊田の足元なんて誰も期待してないし、それなら他選ぶって大迫とかw

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:58:13.67 ID:p9PiN6/+0.net
>>314
何人もいるだろ
怪我とかもあるんだから

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:58:14.97 ID:Nai6UyoB0.net
【J1:第20節 浦和 vs 広島】ペトロヴィッチ監督(浦和)記者会見コメント(14.08.16)

Q:アギーレ監督が見ている試合だったが、選手たちが新監督にアピールしようという意気込みを感じたか?

「選手が特別にモチベーション高く戦ったとは思っていません。浦和が勝利するために、選手たちはいつも通り全力で戦ったと思います。
選手は代表あっての選手ではありません。選手はチームで戦ってこその代表選手です。彼らがお金を得ているのは浦和というクラブです。
そのクラブのために戦うことが代表の前にないといけません。ただ、チームがJリーグで首位をいくということは代表にいく一番のいい名刺であることは間違いないと思います」

ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00177163.html

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:58:19.32 ID:iIkTY7qb0.net
でも今の海外組って香川と宮市以外はクラブで結構試合に出られちゃうんじゃないの

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:58:47.13 ID:OiixqjSs0.net
ほらお前らが代表話始めるから
大久保が落ち目とかわけわからんこと言う代表厨引き寄せてしまってんじゃねぇか

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:59:08.53 ID:rWgr7JKt0.net
>>327
本田さんも?

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:59:44.21 ID:iFr8MXvK0.net
得点王くらいって取ったことある日本人何人いるんだよw

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 01:59:54.43 ID:rpU3oDFy0.net
豊田は身長を売りにしてるってわけでもなし、高身長プレーヤーってわけでもなし
普通に身体能力が売りのボックスストライカーなわけで
身体能力の衰えは如実に出るよ

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:00:14.21 ID:GbIc+Ilr0.net
>>323
www
福田もS1で1点目の動きを動画使って個別に褒めてたね
一回バックステップしてDFつり出しといて、ギャップを狙って大久保からのスルーパスをって感じで

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:00:26.44 ID:+PRbTak80.net
>>327
ホンダカガーは呼ばないであげた方が幸せだろうけどな。少なくとも今年は

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:01:21.01 ID:JwvjP5hM0.net
マンうの練習は凄いから試合に出てなくても大丈夫って俊さんのお墨付きだし

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:01:33.53 ID:bsjX/S210.net
本田と香川はもういいだろ
特に本田

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:02:03.53 ID:mekJxhQ0i.net
今年は誰が得点王とるかな

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:02:15.12 ID:B0TyfJqa0.net
>>333
電通協会アディダスの三悪が呼ぶだろうな・・。

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:02:21.86 ID:FQ+dyjq40.net
大久保は落ち目でしょ、嫌いな選手じゃないけど下り坂で4年後は確実に落ちてる
今以上のパフォーマンス維持してたら神に感謝するレベル

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:02:26.62 ID:iFr8MXvK0.net
>>336
落ち目の大久保

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:02:38.63 ID:xeJDJaC50.net
1 GK ストイコビッチミーシャ
http://www.myjcom.jp/fukuoka/soccer/soccer10/soccer10-chuou.html

何者?
この大物感

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:02:46.25 ID:NzWUj5Ep0.net
豊田ってJでも相手が空中戦強い相手だとパッとしないじゃん

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:02:48.77 ID:vCbMw8pN0.net
本田香川いらね派だけど普通に初戦から中心だと思うわ

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:03:26.84 ID:OiixqjSs0.net
ピクシーとミシャの子供だろ

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:03:34.06 ID:GbIc+Ilr0.net
>>328
代表厨もアンチもサッカー見てないのに「俺の中の代表」が常にあるからな
あんなもん全員やり直しだ。監督が勝つこと放棄して選手任せにした時点であのチームは死んでた
ハゲザック、金返せ、二流監督。
「俺の中の代表」発表会でらスレが今年も賑わいそう

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:03:54.19 ID:rpU3oDFy0.net
07アジアカップは夏だったからまだ呼びやすかったが、今回1月だからな
岡崎と内田、長友だけ呼べば良いんじゃねくらいな

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:03:56.89 ID:AmYt7/X10.net
なんか代表って競争が無いって意見多いけど最初から
本田や香川は省くのはそれもまた競争がないって事だよね。

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:04:11.42 ID:mekJxhQ0i.net
>>339
全盛期はさぞかし凄かったんすね

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:04:27.49 ID:iFr8MXvK0.net
4年後は落ち目だろうとかアホだろw
4年後スレでも立ててそこでやれよw

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:04:29.42 ID:bsjX/S210.net
ベテランは交代要員で考えとけばいいだろ
時間限定ならやれる

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:05:31.01 ID:6d0SbEMd0.net
>>347
ジェコ、グラフィッチ、大久保で54点取ったからな

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:05:32.16 ID:+PRbTak80.net
>>346
省くっていうかクラブで試合出なきゃしゃあいって今回で散々分かったろ

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:05:39.00 ID:p9PiN6/+0.net
競争なかったら遠藤外されてねえよ
大迫も柿谷も香川も外されただろ

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:06:09.98 ID:FQ+dyjq40.net
つか、今現在川崎の試合見ても小林>大久保だから
コンディション的なものもあるかもしれないけど、世代交代は進むよ

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:06:19.76 ID:rpU3oDFy0.net
今日名古屋ベンチに大武いたのか

使えばよかったのにw

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:06:47.46 ID:B0TyfJqa0.net
常に良い状態の選手呼ぶべき。
結果的に本番に強いチームになるだろう。
糞ザックの固定化は致命的なミスだった。

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:07:42.14 ID:AmYt7/X10.net
>>351
今回で学んだ事はクラブで試合に出てても使えない奴は使えないって事だろ

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:07:43.55 ID:bsjX/S210.net
病気か何かで衰えてキープ力無くなった本田なんて純粋に戦力にならないだろ

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:08:18.33 ID:KOyJlDZY0.net
代表なんてとりあえずイケメン集めときゃいいだろ
不細工は落選で

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:08:24.32 ID:rpU3oDFy0.net
何を見るかだが、大久保が降りて受けてゲームメイクをサポートしてるから
小林は比較的自由に前で動ける
川崎は大久保がゲームメイクをサポートするって動きがかなり肝になってる
小林にはまだそれは出来ない

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:08:24.57 ID:GbIc+Ilr0.net
>>354
勝ったんだからいいだろw
まぁポストに助けられまくってたが…

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:08:37.67 ID:Ynrdxjm50.net
やはりアナルガバガバか…

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:08:40.65 ID:rWgr7JKt0.net
アギーレは試合出てないのは呼ばないんでしょ
なら本田と香川はいらないんじゃないの

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:09:03.85 ID:veQWPvb60.net
代表板があるのになぜそこに行かないのか

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:09:34.70 ID:lm2ouuoj0.net
明日のJ2注目のカードは?

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:09:46.85 ID:vgw8+V830.net
>>357
レーシック

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:09:51.53 ID:vCbMw8pN0.net
>>364
明日考えればいい

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:09:54.53 ID:OiixqjSs0.net
>>354
総理大臣杯かなんかに出てたから中3日とか2日かとかなんかだったんだろ
牟田さんを最後まで信じ続けた西野が勝利した

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:10:02.96 ID:FQ+dyjq40.net
実際、直近でアギーレが大久保召集すると思ってるやつ居るの?
今年の得点王が誰かという賭けなら大久保に賭けるけど、
代表選出ということならかなり分が悪いと思う

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:10:04.63 ID:JwvjP5hM0.net
別に誰よんでもいいけどアジア杯だけは取らないと4年間きつい

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:10:14.55 ID:2Ly1HEzc0.net
くりかえすわんわんお

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:10:17.68 ID:veQWPvb60.net
崖っぷちナナミサンの磐田

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:10:50.17 ID:+PRbTak80.net
>>366
結局みんな磐田、松本、りつ子の中のどれかだもんな

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:10:57.53 ID:veQWPvb60.net
>>368
どうでもいいから代表スレでやれば

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:11:08.98 ID:4/JPXPEL0.net
ソシャゲやってますか?
魔境ですね、一万円程度じゃ欲しい物はおろかちょっとしたレアすら引けません
この業界では10万がスタートラインだそうです

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:11:20.29 ID:GbIc+Ilr0.net
神戸が増川と河本なのに、簡単にCKから点入れられてた
これは崩壊の始まりではないのかと今ふと思った

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:11:42.44 ID:aQmljOM50.net
くりかえす、テキスト
磐田が残留したらどんな言葉が生まれるんだろ

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:11:49.55 ID:lm2ouuoj0.net
みんな磐田か
前俊バブルも終わりなのか

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:11:59.56 ID:B0TyfJqa0.net
神戸は色んな意味でつまらんチームだな・・。

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:12:04.80 ID:p9PiN6/+0.net
大久保だって代表呼ばれ続ければリーグでコンディション落とすぞ
もう若くはないんだから無理効かない

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:12:08.51 ID:iFr8MXvK0.net
レナト大久保と預ければなんとかなるやつが前にいるからゲームメイクをサポートする必要がない
でも1年目と比べたら格段にアシストや仕掛けできるようになってるけどね

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:12:13.71 ID:iaQ4kQod0.net
スプレーがww

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:13:15.96 ID:MEVrWPX2O.net
オルティゴサってあの甲府の?

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:13:33.26 ID:FQ+dyjq40.net
神戸は結局、一ケタ順位を維持する争い

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:13:44.09 ID:lm2ouuoj0.net
>>379
上位チームから引っ張りこんでかき回してくれたほうがいいじゃない
でも鳥栖ちゃんは許して

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:14:23.95 ID:B0TyfJqa0.net
大久保の動き見てるととても文句は出ないな。
今期はタイトル狙ってるし、無冠のクラブとリンクして
充実してるのが伝わってくる。


・・またスレ重くなってきてない?

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:15:00.07 ID:BVYydctD0.net
神戸ってCKやゴール前混戦に持ち込むと得点出来るイメージがあるな
数年前からゾーンのつもりなんだろうけどただの棒立ちって感じで人数かけるだけの守り方をずっとやってる

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:15:30.35 ID:Qk8mLbMS0.net
アーセナルも負けてるのか

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:15:33.59 ID:Lzcz79Jx0.net
日本テレビでリベルタドーレス見よっと

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:15:35.91 ID:GbIc+Ilr0.net
川崎、今日は3バックだけど、両サイドの所がガバガバだな
今日の失点もそこの1対1だし、柏戦もSBの裏狙われてバイタルに折り返してドーンだった

そろそろ攻略されるのではないかと

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:15:37.86 ID:ogFfeXzZ0.net
まだシーズンインしてないうちから
出てる出てない語るのもアレだが、
本田はここ最近の親善試合でスタメンだってこと
知らないのかな、この代表厨は

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:16:00.49 ID:Nai6UyoB0.net
Jも導入するなら研修が必要だな
http://i.imgur.com/L4i2wRl.gif

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:16:18.25 ID:rpU3oDFy0.net
必要のあるなしじゃない
川崎で担ってる役割の話
そして小林が大久保のように中心となってゲームを回していけるかという話
おそらくそれはまだ無理、能力より自信とかチーム内での立場が出る

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:16:49.93 ID:mekJxhQ0i.net
豊田9ゴールか
鳥栖のチーム状態次第じゃ得点王も無理ではなさそう

でももう後半戦入ってるのにトップが12ゴールってなんか寂しい気がするな
ワシントンとかアラウージョのころみたいに30点overの得点王争いならないかな

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:17:19.85 ID:FQ+dyjq40.net
浦和が首位なのに、興梠呼べとか柏木呼べとか言われない現実

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:17:41.55 ID:OiixqjSs0.net
柏はマッチアップ重ねたカタチだけど
逆にセレッソにはマッチアップズレを狙って343だったし
狙いは違う

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:18:10.24 ID:B0TyfJqa0.net
興梠は鹿島でのパっとしないイメージがいまだ強くて・・。

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:18:45.05 ID:GbIc+Ilr0.net
>>395
ほうほう、勉強になった
あとでもう1回見直してみる、ありがと

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:18:49.76 ID:nqLQFUzs0.net
>>393
Jはレベル低下してるから仕方ないな

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:18:52.43 ID:mekJxhQ0i.net
得点も6点でパッとしないな

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:19:38.32 ID:gkvn8tar0.net
http://koushinjyouhou.sblo.jp/

http://sanfrecce.sblo.jp/

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:20:55.73 ID:rpU3oDFy0.net
別に4バックにして修正できたわけでもないし関係ないな
むしろ桜が後ろ三枚にしてサイドに人を張らせたわけだから
本来は中央に余裕が生まれるはずなんだが、そこで主導権を奪い返せなかったところが問題

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:21:10.73 ID:Qk8mLbMS0.net
ここで待望論が出たら呼ばれるってもんでもないしな

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:21:12.83 ID:iFr8MXvK0.net
>>392
だから役割違うんだからできるできないとか意味ないんじゃないの
全然何が言いたいのかわからない

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:21:44.85 ID:abOs8AWz0.net
>>391
www

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:22:24.27 ID:4U4Lt84gi.net
浦和はマスコット呼べという声も皆無

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:22:48.59 ID:tByE76dA0.net
川崎はWG、CH、WBでサイドで数的優位作って攻めてたじゃん
逆サイに余らせたWGにボールを入れて起点にしてたし
後半はミラーされてサイドも同数になったから回数減ったけど

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:23:05.82 ID:Lzcz79Jx0.net
フロンターレが勝つと行われる「ウイニングハイタッチ」にガリットチュウがまぎれ込んでるw
http://photos-h.ak.instagram.com/hphotos-ak-xaf1/10623810_817822124902351_1955049622_n.jpg

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:23:26.29 ID:PECRiMRp0.net
浦和は組織力があるんかな
文句なしの代表レベルは西川くらいだけど

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:23:27.38 ID:0kw9Ufih0.net
あのスプレー浴びたら身体に悪そうだなww

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:24:28.07 ID:rpU3oDFy0.net
>>403
プライオリティは大久保の役割の方が間違いなく上という話
小林の役割は言わばケーキの上の苺

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:24:37.17 ID:z47TOWkL0.net
あぎゃーバークリー五ヶ月アウトかよお

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:24:58.07 ID:xtql/E+d0.net
ガリットチュウ向ヶ丘遊園でたまに見るわ

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:25:58.25 ID:FQ+dyjq40.net
でもまぁ、小林は呼ばれるでしょ、ウイングやれるってのが大きいし
あのトラップのうまさは日本人では抜けてる
賭けがあるならかなり注ぎ込める

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:26:03.95 ID:p9PiN6/+0.net
>>408
途中での首位なんて大宮や鳥栖でもなれるわけで

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:26:22.93 ID:aWJ/SKSG0.net
>>407
パウリーニョっぽいなw
手前はBコースのタケトか?

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:26:36.80 ID:OoAsS0dh0.net
>>407
手前はネゴシックスか?

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:26:54.92 ID:z47TOWkL0.net
Bコースのタケトだなw

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:27:04.95 ID:JI4C6TEa0.net
>>410
で?

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:27:05.65 ID:iFr8MXvK0.net
>>410
サッカーは11人でやるのに同じチームの二人を対立軸にする意味がわからない

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:27:54.81 ID:BAmgBKAJ0.net
>>407
そもそもガリットチュウが何者なのかが解らない

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:28:05.24 ID:rpU3oDFy0.net
右利きで右サイドできるドリブラーが今や貴重だからねえ
小林は空中戦というかハイボールへのアプローチがやたら上手いのもポイント高い

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:28:16.48 ID:AmYt7/X10.net
小林は岡崎の系統だろ、得点力は凄いけどアシストとかはそこまで期待しない方が良いタイプ。
まあ岡崎より器用そうだし髪の毛もあるけど泥臭さは足りない気がする。

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:28:33.15 ID:OiixqjSs0.net
川崎スレでも報告されてたけど
コイツみてすぐガリットチュウのやつだって気づくのが凄いな

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:29:04.67 ID:z47TOWkL0.net
右サイドのストライカーでダイアゴナルランが上手いFWですわな
岡崎よりも多芸ではある

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:29:17.52 ID:0kw9Ufih0.net
Jリーグは元々上下差がないからなのか、当初予想より今季はよくやってるって言われるチームが無いような。
川崎くらいか。

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:29:37.38 ID:aQmljOM50.net
女装も出来るし良い選手だと思うよ

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:30:07.08 ID:PECRiMRp0.net
大顎なる乱?

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:30:23.59 ID:rpU3oDFy0.net
>>419
11人全員に同じ役割があるわけないじゃないか
差異がある以上プライオリティもあるよ

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:30:48.39 ID:OiixqjSs0.net
なんで小林みたいなのがずっとくすぶってたの

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:30:54.36 ID:OoAsS0dh0.net
Bコースか
本人がツイートしてるな

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:31:07.75 ID:agkzSpEZ0.net
次節マリノスのプレスvs川崎のパスワークが楽しみだ。
どっちが主導権を握るか(ボール保持率のことではなく)
ダービーだし盛り上がりそう。

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:31:58.30 ID:Dr9GYvOK0.net
浦和と広島の選手は代表的にはあまり評価されない傾向があるな

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:31:59.33 ID:FQ+dyjq40.net
>>422
岡崎もクラブの岡崎と代表の岡崎で違うからなぁ
代表の岡崎の系統といえばそうかも
ただ大迫の控えもやれる器用さはあると思う

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:32:01.50 ID:iFr8MXvK0.net
一年目から謎の得点力で注目されてなかった?
くすぶってたイメージがない
くすぶるってのは狩野とかそこらへんのほうが

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:32:25.76 ID:eH8e+jY70.net
あホントだ、タケトw ひっさびさに見たわw

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:33:06.77 ID:z47TOWkL0.net
くすぶってたか?大卒で加入して活躍したやん
大怪我してコンディション戻ったのが去年あたりだっただけで

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:33:07.47 ID:xtql/E+d0.net
>>423
アメトークのサッカー大好き芸人出てた

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:33:25.44 ID:dW0aF63S0.net
小林はバルサでいうペドロ的なイメージ

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:33:33.72 ID:rpU3oDFy0.net
小林はチョンテセが練習参加してきたの見て「めちゃくちゃ上手いのがきた」と
その後靭帯やって相馬時代にプレースタイル変えたりして
風間になって本来のドリブラースタイルを取り戻した形

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:33:43.24 ID:AzF2OL500.net
Bコースって解散してなかったっけ

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:34:00.35 ID:Cxn8ijxf0.net
>>440
したよ

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:34:18.28 ID:OiixqjSs0.net
あぁペドロのイメージあるな

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:34:23.55 ID:AzF2OL500.net
>>441
だよね

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:35:11.00 ID:bIF75Bb+0.net
小林、大島、谷口を獲ってきた川崎強化部、有能

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:35:23.45 ID:pQKTfEAI0.net
>>394
>>408
アギーレはたしか代表の守備面から最初強化したかったらしいから
今日は浦和広島の守備見にいって有意義というか正解だったんじゃないかと思う。日本に今一番あってそうな形だし

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:36:31.32 ID:rpU3oDFy0.net
コンディション戻ったのが去年とかはない
相馬時代はひたすら収めて叩いてゴール前に飛び込むって選手だった
矢島と変わるから差がよく出てたな

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:36:35.30 ID:0kw9Ufih0.net
Jリーグタイムの司会の女、不評なんだな。
もう今後も変わらないだろうな

元々サッカーファンは野球好きマスコミへのストレス、不信もあるからとばっちりな面もあるんだろうけど。

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:36:42.04 ID:SrorYuus0.net
小林悠って水戸ちゃ…?

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:37:32.75 ID:xtql/E+d0.net
小林はシュートがヘタになったなって言われた時期があった気がする

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:38:14.79 ID:AzF2OL500.net
小林って動き出しもけっこううまいよね

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:38:43.53 ID:z47TOWkL0.net
靭帯やってから

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:38:47.27 ID:AmYt7/X10.net
アギーレって公式戦が大事で433が基本フォメとか言ってたのに
なんで3バックでナビある赤熊戦観に行ったのか。

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:39:20.80 ID:Ynrdxjm50.net
小林悠と言えば千手観音

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:39:45.08 ID:z47TOWkL0.net
3バックもやるから

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:40:20.05 ID:dW0aF63S0.net
>>452
とりあえず現在首位vs昨年王者の試合を観に行っとけみたいな

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:40:33.57 ID:OiixqjSs0.net
小林悠は小林悠のこと知ってんのかな
さすがにググったら小林悠の次に出るから存在は知ってるだろうけど
小林悠が代表に呼ばれて小林悠より有名になったら反応するかもな
耳さんの後任は小林悠でいいんじゃないかさえ思う

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:40:40.24 ID:GbIc+Ilr0.net
>>449
シュートが枠の横1mを通過するようになってたからね
昨日はポスト直撃が2本だった。だいぶ上達した

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:40:55.37 ID:iFr8MXvK0.net
>>452
アギーレ「首位と2連覇チーム・・・このリーグを知るのにうってつけのカードだな。」

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:41:36.38 ID:rpU3oDFy0.net
靭帯やったのは入団前だ
デタラメ言ってんな
シュートが下手は多分風間が「シュート以外は素晴らしい」って言ったからだろ

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:41:37.21 ID:FQ+dyjq40.net
谷口もA代表で鍛えるといいかもな、今野の後釜的な感じで
長丁場戦う上では便利だと思うぞ

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:41:41.38 ID:veQWPvb60.net
とりあえずトップのチームを見に行きたいと思うだろう

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:44:51.36 ID:PECRiMRp0.net
アギーレ今日のJ2も見に行かないかなぁ

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:45:05.37 ID:MhdTcY2dO.net
>>405
呼んだら雨が降るぞ。

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:45:31.37 ID:9A71q7Jt0.net
小林悠と太田宏介が同時にいた麻布大淵野辺奇跡の世代。
それまでたいした実績もないサッカー部に何故?

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:46:36.96 ID:rpU3oDFy0.net
2009年にした怪我が癒えてコンディション戻ったのが去年とかありえないだろ
少し考えろ

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:47:31.62 ID:y8jl0RvJ0.net
>>456
ラジオでネタにしてたで ただ小林悠はスポーツ担当じゃないし本人もスポーツ全くダメだからなあ

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:48:57.45 ID:8NX2JapT0.net
5バックはしないのかな
433とか気づいたら451になってそう

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:49:20.55 ID:z47TOWkL0.net
半月板損傷だった靭帯は勘違いだたね

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:49:43.02 ID:OiixqjSs0.net
マジか
小林悠もさすがに知ってるんだな

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:50:03.26 ID:FQ+dyjq40.net
J2は当面どうでもいいだろ
今ってそこまで突出した選手いたっけ?去年の宇佐美みたいな

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:51:10.12 ID:Cxn8ijxf0.net
>>470
選手はいないがチームがいる

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:52:27.15 ID:L5iRJRJB0.net
来年再来年辺りに遠藤抜かれて悲惨な事になる湘南しか見えない

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:53:38.96 ID:bsjX/S210.net
湘南の遠藤は阿部ちゃんの後釜として赤が狙ってるだろうね

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:54:04.95 ID:FQ+dyjq40.net
>>471
それはどうしようもないだろw
湘南ベースにすればW杯で勝てるという確信があればありだけど、ないよな・・・。

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:54:18.14 ID:e7W7Fz010.net
>>432
浦和は使えそうだけど広島はACLすら勝てないからなあ

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:54:51.45 ID:JvIUlSyo0.net
そういやナザリトって最近どうなんだ
PK決めてドヤ顔してたのは覚えてるが

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:54:53.60 ID:z47TOWkL0.net
広島と浦和以外だとCBやれないもんね多分

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:54:58.52 ID:Nai6UyoB0.net
始まったww
ACLwww

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:55:35.42 ID:z47TOWkL0.net
>>476
相手のレベルによって存在感は変わるけど岐阜には不可欠な選手

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:56:45.67 ID:UtRXQ4vm0.net
誰もシャマフに「髪型おかしいよ」って言ってあげないのかな

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:57:54.82 ID:FQ+dyjq40.net
とりあえず鳥栖はACL圏内に入ってもらって、来季頑張ってどこまで行けるか挑戦してほしいね
鳥栖で無理ならハードワークしようが無理ってことになる

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:58:29.78 ID:E9dL3k2R0.net
大久保=ルーニー
画伯=ペドロ
憲剛=シャビ

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 02:59:00.07 ID:rpU3oDFy0.net
433なら451になって守るって当然だろう
差があるとしたらワントップのカバー、セカンドDFをどのポジションに設定するかだ
瓦斯が序盤でやったみたいにインサイドハーフにやらせてウイングはアンカーのラインまで下がらせるか、
あるいはイタリアみたいにセカンドトップにそのままセカンドDFもやらせるのか
ウイングが戻ってこなかったらベンゼマ状態のフランスになっちまう

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:00:31.23 ID:rpU3oDFy0.net
流行りで言えばインサイドハーフにセカンドDFやらせるだろう
ちょうどブラジル大会のメキシコもそうだったし
あれは532だけど

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:01:01.10 ID:JxEzSreL0.net
4-3-3もいろいろだよ。
瓦斯がいまやってんのは下の3が割と開いてるので
相手のサイドは、一列目の3と二列目の3のサイドの”どちらか行ける奴”が見る。

7月入ってからの熊本もそれに近い。

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:01:55.32 ID:iFr8MXvK0.net
>>482
ヤッヒー=???

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:01:58.75 ID:OiixqjSs0.net
他のクラブとやった試合は知らんが
ウチと試合したときの瓦斯は普通に4-3-3ラインでスライドする形で守ってたけど

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:02:22.00 ID:8NX2JapT0.net
>>483
試合中じゃなくて最初からね
試合中のフォーメーション変更は当然あるだろうけど代表の基本軸がまた451になるんじゃないかってこと

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:02:52.43 ID:FQ+dyjq40.net
瓦斯は意外といい位置につけてるので、もしかするとあり得るかも知れない
浦和の次に失点が少ないクラブ

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:04:42.57 ID:tW8wuEkb0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:06:20.71 ID:FQ+dyjq40.net
浦和が負けたクラブは、川崎、柏、神戸、鳥栖。
やっぱこの辺で優勝争いするのかね。

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:07:02.74 ID:rpU3oDFy0.net
>>488
451から433的に攻めに転じれば良いんじゃねえの
攻守で使い分ける時代なんだからひとつのシステムあげつらって誘導してもいいことないぞ

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:07:51.18 ID:SrorYuus0.net
川崎・鹿島の得点はすごい

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:08:17.94 ID:OiixqjSs0.net
4-3-3がそのまま4-1-4-1に移行するなんて思ってるのは短絡的すぎるな
瓦斯のと桜のが全然違うし

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:09:30.33 ID:FQ+dyjq40.net
川崎はともかく、鹿島が得失点差でも総得点でも頑張ってるのは意外だよな

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:09:35.34 ID:Ths/90B00.net
ミシャ式4-1-5でCBも上がって7トップや

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:10:01.37 ID:OiixqjSs0.net
瓦斯のは守備時でも4-3-3ラインそのままでスライドさせて守るし
桜は相手のボールの場所によって4-1-4-1と4-4-2使い分けて守るし

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:10:43.80 ID:rpU3oDFy0.net
瓦斯は4312にして相手ボランチへの牽制役を設けたのがターニングポイントだろう
トップ下がいないとここ見るのがすごく曖昧になる
ミシャ式もトップ下いないから、ポイチがラインのプレッシング導入して
ボランチの一人が必ず牽制しに行くようになった

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:11:26.31 ID:v+XNOCSj0.net
>>493
今年はそのどちらかが優勝でしょ

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:11:38.67 ID:iFr8MXvK0.net
土居って誰だよwとか言ってたらめっちゃアシストされた

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:12:14.04 ID:GbIc+Ilr0.net
浦和が強いっていうより、浦和の戦術広島化(守備強化)が強まった結果
つまり守備的ミシャサッカーがJリーグの答えって出てしまう…

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:12:20.77 ID:JxEzSreL0.net
中断明けの桜は南野が中にいるときと、外にいるときでアンカー前の4人の高さが違う。
南野が中にいるときはほとんど1.5列目で、その分山口が扇原寄りの2ボランチ気味。
でも横幅は南野と山口二人で均等に分けて見てる。違うのは高さだけ。

南野が外に出て中に今度来た韓国人が入るときは扇原の前で韓国人と山口が完全に横並び。

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:12:40.01 ID:agkzSpEZ0.net
アーセナル、ダメすぎる。

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:13:10.83 ID:JxEzSreL0.net
>>498
今日は4-3-3に戻したよ

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:14:31.70 ID:FQ+dyjq40.net
残留争いしてる桜はどうもいい、考えるだけ無駄

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:14:53.28 ID:Ynrdxjm50.net
鹿島がゴールパフォやってるから珍しいなーと思ったら
やべっちで約束してたやつだね

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:15:28.94 ID:SrorYuus0.net
>>499
わからんけど…もつれそう

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:15:32.61 ID:rpU3oDFy0.net
代表ではそんな選手の特性に合わせるより、オーソドックスな形ありきになると思うがね
4141に移行するとは誰も言ってないが、433からウイングも引いて守れば
そのまま451だろ

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:16:47.06 ID:rpU3oDFy0.net
まだ見てねーよ今日の試合なんて
夏だぞ今

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:17:14.70 ID:FQ+dyjq40.net
退場してやがるw
糞試合

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:17:56.34 ID:OiixqjSs0.net
ID:rpU3oDFy0

コイツ完全なるイメージでしか試合語ってないだろ
今日だけじゃなくここ数試合の瓦斯をきちんと見てるかも怪しい

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:19:11.05 ID:7rw9ODk60.net
アナルあかんの?
ヴェンゲルサッカーの限界やなそろそろ

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:19:05.72 ID:rpU3oDFy0.net
南アの時も433から451になっての守備だが、
あれは五人がフラットになってラインを組む形でアンカーなんかいなかった
五人いたから横幅いっぱい守れた

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:19:15.27 ID:JxEzSreL0.net
ちなみに2010アギーレメキシコは、下から組み立てるときだけ
4-2-3-1の左SBサルシドが2ボランチの横に出て3-3-3-1になる変化をしてた。

こうすることで最終ラインの3(オソリオ−マサ−アギラール)が横幅68mいっぱいに広がって
相手のプレスを避けながら組み立てられた。

515 :放置くん ◆Y0toNG/ReI :2014/08/17(日) 03:19:32.20 ID:uHgVeehX0.net
移籍記事はありません

J1試合結果
西野監督前人未到250勝、移籍川又貢献、G大阪連勝5でストップ、柴崎19秒35メートル弾ゲリングコーチ前で魅せた、
新潟鈴木Vゴール、大宮ルーキー泉沢初アシストも、アギーレ効果西川4戦ぶり完封、広島浦和に5連敗、
大久保憲剛小林モラスコーチ御前で代表アピール弾、南野1号もC大阪16位、
横浜ラフィーニャ3得点を演出、徳島スキ突かれた、柏新助っ人決めた、神戸前半2失点響く、
5戦連続権田完封、鳥栖連敗首位陥落、仙台武藤2ゴール、清水仙台戦の連勝5で止まった

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:19:36.88 ID:OiixqjSs0.net
そもそもオーソドックスなんてのは国や指導者にとって違うんだが
イタリアではこの守り方がオーソドックスなのかもしれないし
アギーレの4-3-3もどうなるかわからんのに

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:19:48.32 ID:FC4dQyf30.net
433って言っても瓦斯は4312、桜は4141
瓦斯のは普通に2トップにトップ下が前残りして43ブロックで守備
インサイドハーフが開いてサイドを見ながらアンカーの脇から動き出す形
桜のは3トップというよりWGライン一杯開いて幅を取ってインサイドハーフ2枚が2シャドーの様な位置に入って行って一緒に仕掛ける形

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:20:52.95 ID:Ynrdxjm50.net
>>515


519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:21:02.78 ID:iFr8MXvK0.net
MXで瓦斯見るの楽しいからみてるけど米本が超アグレッシブにボールに絡んでたな
守備だけじゃなくて毎回経由するぐらいの

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:21:37.84 ID:JxEzSreL0.net
>>517
今日の瓦斯の前線は普通にペナ幅で左から武藤-平山-チマ
その下もペナ幅で米本-高橋-羽生

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:21:52.18 ID:SrorYuus0.net
>>515
おつです

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:22:23.26 ID:ZjK6CWqB0.net
>>515
おっつぇ

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:22:59.30 ID:JxEzSreL0.net
MXの瓦斯中継、日によって標準画質になってるのが辛いよね。

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:23:47.22 ID:FQ+dyjq40.net
アナル勝ったw
くっそつまんね、死ねよ

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:23:53.23 ID:6d0SbEMd0.net
>>515


526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:23:55.32 ID:rpU3oDFy0.net
>>516
何を怒ってるのか知らんが
瓦斯については序盤と言ったろ
どうなるかわからないから例を二つ挙げたんじゃないか
その上でブラジル大会のメキシコの形は流行りだしやるかもなと付けただけだ
何をそんな当たり前のこと書いて怒ってるんだ?

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:24:06.37 ID:TBGW8Dqm0.net
CKからゴールの川崎F大久保が古巣の守備にダメ出し「あのやり方は変えた方がいい」 (ゲキサカ)
8月17日(日)2時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140817-00138303-gekisaka-socc
2度の得点シーン以外にも、7度あった川崎FのCKで、C大阪の守備の緩さが目についた。
ピッチ上にいた大久保も、古巣でもあるC大阪の選手たちに、注意を促していたという。

「オレのマークに付かないんですよ。付かないけど、途中から付いてくるんです。で、オレに付いてくると、
(小林)悠のところが空くんですよ。だから、『悠のところはマークした方がいいぞ』。『オレのところは、
なかなか点が取れないところだから、それより、そのスペースを埋めておいた方がいいよ』って、前半
のうちに教えてあげたんです。でも、結局、その形で最後に悠のゴールが入ったからね。あのやり方は
変えた方がいいと、オレは思うよ。セットプレーから、あんなに簡単に失点しちゃうと…。
せっかく教えてあげたのにね」

川崎Fの足りないものについて「ズル賢さ」と話す大久保だけに、自身がフリーになるために、相手選手
にアドバイスを送った可能性も十分。ただし、結果的に自身の言葉が正しかったことが証明され、
大久保は試合後もナビスコ杯での対戦を残している古巣に、再度、提言していた。

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:24:07.08 ID:JxEzSreL0.net
8月のプレミアは毎年チームの強さと関係ない結果が出るからなあ。

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:24:41.56 ID:GbIc+Ilr0.net
>>515
おっつおっつ。
アギーレのスタッフは今はみんな別に動くんやね。

アギーレが埼スタ、モラスが等々力、ゲリングが鹿スタか
あとは、リカルドも日立台行ってたりするのかな
なんか、優秀そう

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:25:33.60 ID:Ynrdxjm50.net
>>527
お口のハードワークが止まらないね
いいことじゃん

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:25:54.55 ID:agkzSpEZ0.net
アーセナルどうしてこうなったってくらいつまらない。

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:25:59.23 ID:OiixqjSs0.net
この時期によくあるイメージだけで試合語る糞ニワカ見ると普通にイライラするだろ

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:26:07.56 ID:iFr8MXvK0.net
なんで前半のうちに教えるんだよw

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:26:34.99 ID:SrorYuus0.net
ユアスタにテグもおったんだっけか

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:26:37.69 ID:rpU3oDFy0.net
ザックのスタッフも別々に見てたぞ

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:27:01.21 ID:FQ+dyjq40.net
大久保は俊さんの後継者だね
その後は誰だろ、槙野とか?

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:27:39.57 ID:1H/CC1N30.net
テレ朝でゴンが解説(´・ω・`)

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:28:06.72 ID:rpU3oDFy0.net
誰も4141に移行するなんて書いてないのに勝手にキレて滑稽だなあ

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:28:39.87 ID:Ynrdxjm50.net
W杯シーズンの開幕戦とは言え、アナルもマンUもイマイチだったな…
あしたのシティ、リバポはどうかな?

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:28:40.88 ID:FC4dQyf30.net
>>515乙乙

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:28:48.44 ID:GbIc+Ilr0.net
>>535
ん、じゃあ協会が恒例行事で連れてってる感じか…

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:29:24.49 ID:OiixqjSs0.net
>>538
483 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/08/17(日) 02:59:00.07 ID:rpU3oDFy0 [31/40]
433なら451になって守るって当然だろう

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:30:01.27 ID:rpU3oDFy0.net
川崎もセットプレーはゾーンでやってるから、まあ思うところはあるだろう
ゾーンなのにマーカーに吊られてスペース空けちゃうとか一番やっちゃいけない奴だしな

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:30:21.77 ID:FQ+dyjq40.net
フォーメーションに意味はないって風間さんが言ってたので信じる

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:30:26.34 ID:agkzSpEZ0.net
負けてたら問題になってたな大久保。

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:30:45.83 ID:tW8wuEkb0.net
>>529
http://www.sanspo.com/soccer/images/20140816/jpn14081605030002-p2.jpg

ヒロミは関係無いだろ・・・。いつまで出しゃばる気だよ。

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:31:55.43 ID:G5VCkAxF0.net
>>546
院政やってんじゃね

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:33:01.75 ID:ZjK6CWqB0.net
>>546
霜田ってのは何処でなにしてるんだ?

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:33:03.99 ID:UgLzO6LU0.net
アギーレはJからかなり選ぶんだってな。うれしい

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:33:41.48 ID:rpU3oDFy0.net
>>542
ウイングがセカンドトップ気味に構えてセカンドDFも担うなら433ぽい守備になる
はいおしまいニュアンスの違い
FWも守備するのは当たり前

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:34:06.18 ID:OiixqjSs0.net
Jにも扉は開かれてるって言ってるだけで
実際は海外組中心だろw
ザックも昔は似たようなこと言ってたぞw

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:34:21.06 ID:Ynrdxjm50.net
霜田が正式に決まるまででは

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:34:59.79 ID:GbIc+Ilr0.net
>>546
おお、やっぱりそういうことか情報サンクス
博実は宇佐美を見に行ったんだろうね、それか裏工作か

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:35:20.48 ID:SrorYuus0.net
ヒロミ引き継ぎこれからか

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:35:50.04 ID:OiixqjSs0.net
だから今の瓦斯は完全に4-3-3ラインで守ってんだっての
ニュアンスよりお前の認識の問題
今日の試合だけじゃなく直近の試合全て観てないだろ

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:35:53.98 ID:bsjX/S210.net
平山、マイク、指宿の3TOPでひたすら放り込むのもいいんじゃない?

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:35:54.65 ID:tTBlNkVc0.net
>>546
瓦斯見に行かないだけまし

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:37:08.63 ID:JxEzSreL0.net
ストゥアーニみたいにサイドに電柱置くこともありうるな。

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:37:13.28 ID:1I+asgrG0.net
原は男前田みたいに、霜田じゃダメだ俺がやる!ってやるかも知れんぞ…

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:37:31.89 ID:OiixqjSs0.net
宇佐美を見に行くフリして実は東口を見に行っていた

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:38:07.01 ID:tTBlNkVc0.net
>>560
GKコーチが見ないでもええんか?

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:38:31.53 ID:SrorYuus0.net
西川・権田・東口、ええんちゃう

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:39:22.73 ID:GbIc+Ilr0.net
GKコーチが見に来るから菅野が張り切った発言してたのか
なるほど

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:39:45.52 ID:OiixqjSs0.net
なんでや!守田もおるやろ!

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:40:28.53 ID:tTBlNkVc0.net
東口が現時点での実力は圧倒的だな。
あとは林をなんとか育ててもらいたい。

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:40:56.47 ID:v+XNOCSj0.net
アギーレの初戦てウルグアイ戦なんだな
ザック時代もホームでボコられてるし、一発目から相手のレベル高すぎじゃね

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:41:18.22 ID:93L2ThD70.net
西川、林、守田でOK
まぁでも川島はなんやかんやで外せないと思う流石にずば抜けてるわ

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:41:39.41 ID:tW8wuEkb0.net
林・東口・守田でええやろ。
GKが一番のウィークポイントだったからな。

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:41:41.50 ID:xd6T+ncQO.net
>>537 プロレスとはあまり関係が無い人なのに
何故だろう
一時期マリノスと新日本が協定を組んだけど
知らん間に消滅したな
パンクラスは何故か横浜FCと協賛してる

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:41:52.33 ID:kAYyNlAy0.net
>>555
誰が最近の瓦斯の話してんだよ
少なくとも俺はしてないから

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:42:12.19 ID:rpU3oDFy0.net
>>555
誰が最近の瓦斯の話してんだよ
少なくとも俺はしてないから

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:42:22.22 ID:FC4dQyf30.net
西川東口の同年代選ぶならどちらか落選じゃない?同時に呼び続けるかな
少なくともアジア杯以降は

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:42:43.97 ID:OiixqjSs0.net
西川はサイズ無いしいらんわ
林はポカ多いし
東はいいな
守田はシュートストップはいいけどキックが微妙 でもあのサイズは貴重

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:42:44.73 ID:tTBlNkVc0.net
>>566
スアレスは絶対に来ないというか試合禁止なので力が3割減
それに欧州はシーズン・インして間もない。

全開の対戦より数旦落ちるのは確実

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:43:33.91 ID:OiixqjSs0.net
>>570-571
これなに・・・?

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:44:11.04 ID:rpU3oDFy0.net
勝手に最近の瓦斯の守備がどうとか言い出してキレられても困る

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:44:17.09 ID:mokGTvVE0.net
広島の増田は?
代表の林からポジション奪ったんだし
実力は申し分ないよな

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:44:47.63 ID:tTBlNkVc0.net
西川はちょっと川口っぽいんだよな。
足下はうまいストロングポイントあるけど
ただ、東口のほうがキック力としては上で
長いボールの精度が高い気がするし弾道がキレイ
すごく良い回転のボールを蹴る

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:45:07.70 ID:ZjK6CWqB0.net
>>575
複数ID使ってて使い分け間違えたんだな

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:45:44.08 ID:OiixqjSs0.net
>>576
4-3-3は4-1-4-1または4-5-1守るっていう概念しかないお前に
4-3-3で守ってる瓦斯みたいなのもあるよって教えてあげてるのよ

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:45:44.26 ID:rpU3oDFy0.net
増田、シュートストップやハイボールは林卓人にも及ばない
足元は若干まし
つーか怪我癒えたら普通に林に戻るんじゃね

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:45:53.07 ID:fjTMXauy0.net
ペのありがたいお言葉

(アギーレ監督が見ている中での試合でしたが、選手たちの新監督にアピールしようという意気込みのようなものは感じたか?)
「選手が特別にモチベーション高く戦ったとは思っていません。浦和が勝利するために、選手たちはいつも通り全力で戦ったと思います。
選手は代表あっての選手ではありません。選手はチームで戦ってこその代表選手です。彼らがお金を得ているのはクラブです。
そのクラブのために戦わなければいけません」

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:47:13.19 ID:Ynrdxjm50.net
>>574
親善試合おkらしいが…

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:47:36.15 ID:FC4dQyf30.net
ID:rpU3oDFy0とID:kAYyNlAy0は自演隊の方ってこと?

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:48:10.96 ID:nqLQFUzs0.net
>>582
テレビやスポーツ新聞がJを報じるときは代表の話題と絡めてばかり
「○○がW杯代表入りへアピール」とかな
これがJリーグの現実だよ

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:48:27.91 ID:1j07zH5wO.net
>>569
ゴンは確かプロレスファンで蝶野とか知り合いだったはず

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:48:47.85 ID:tTBlNkVc0.net
>>583
え?そんな報道あった?
バルサでの練習に参加するのだけはOK出たらしいけど

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:49:38.15 ID:rpU3oDFy0.net
>>584
Wi-Fiが外れたまま書き込むとそうなる、au規制されてないし
自演も何も、そんな動きしてないだろ

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:50:05.15 ID:fjTMXauy0.net
柏木のFKに明らかに一歩遅れて反応して全然届いてなかったからな増田

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:50:06.88 ID:JxEzSreL0.net
4-3-3の前線3の左右どちらかが相手のサイドをあまり見ないで、
片側だけCFと並んで2トップ気味に前で張ってるのもある。
4-3-3時の盟主がそうだった。

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:50:55.19 ID:tTBlNkVc0.net
両方PCだからその言い訳は・・・・・

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:51:47.75 ID:OiixqjSs0.net
スマホで書き込んでるんだろうからあり得る理屈ではあるわな

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:51:53.98 ID:Q9zBUzvs0.net
>>585
Jリーグの現実 ×
メディアの現実 ○

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:51:57.52 ID:rpU3oDFy0.net
ザックが343でやろうとしてたヤツね
サイドに寄せて逆側のセカンドトップは最前列で速攻に備える

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:52:17.52 ID:Cxn8ijxf0.net
宇佐美は点取れなかったからダメだったんだろ
原が見に来てるのに持ってないな

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:53:47.44 ID:FC4dQyf30.net
WiFiが外れたまま?
スマホで書込してるんだろうけどどんな状況なのかさっぱりワカラン

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:54:14.09 ID:GbIc+Ilr0.net
東口は取ってからのハンドスローも早くて上手い
林卓はシュートストップは上手い。足元が弱いのに加え、実はファーのボールも被ることがしばしば。これは仙台時代、広島時代両方とも
守田は基本まだまだ。ただし富山時代、1試合3回以上ビックセーブすることを目標にしてシュートストップを身に着けた
増田もまだまだ、シュートを前に弾いてる敵にこぼれ球を拾われてシュート押し込まれるのを何回か見たことある
結局、林彰洋
ってか、林彰が来年どこ移籍するかが目玉移籍の1つだな

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:56:13.91 ID:OiixqjSs0.net
>>596
Wi-Fiの電波が掴みづらかったり機種のトラブルでちょいちょいLTEに切り替わってそのまま書き込んじゃうんだろ
だから複数ID使ってるように見えるってのが彼の言い分で

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:56:38.39 ID:fjTMXauy0.net
林彰洋が革命軍に加わると本当に穴が無くなる

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:58:05.31 ID:tTBlNkVc0.net
>>599
でもGKだけの穴で桜に4失点はしないでしょ
DFにもなにか穴があるはず

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:58:54.84 ID:xtql/E+d0.net
俺あんま新潟時代の東口知らんのだけど今みたいなレベルだったの?

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 03:59:37.91 ID:IqUmGvRS0.net
林って足下お粗末なイメージだけどどうなの?

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:00:09.35 ID:JxEzSreL0.net
林彰洋はチームとしてはあんま下からつないでいくことはしてないね。
昨夜の前半パントからのものすごいカウンターが成立しかかったけど。

逆にそれほど足元うまくないのにチーム戦術として下から下からとやらされてるGKもいる。
神山とか大分武田とか。

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:00:25.56 ID:rpU3oDFy0.net
セカンドDFを左右のセカンドトップにやらせるなら基本的にワントップに近い位置にいるわけだからなあ
そりゃまあ433で守ってるよ!と言いたいのもわかる
結局やることは同じだからボランチが行こうとセカンドトップがいこうとシステムに差なんかないのだけど

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:01:18.20 ID:JxEzSreL0.net
この文脈でディフェンスをDFと略すのやめろよ

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:01:19.43 ID:p9PiN6/+0.net
穴がなくなったからって穴のあるクラブより強くなれるわけでもないのがサッカーの難しいところ

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:02:11.99 ID:FC4dQyf30.net
>>598
なるほど

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:03:02.42 ID:rpU3oDFy0.net
去年の山岸が、ミシャ式やる上で足元はそこまでなくても成り立つと証明したと思ったら
林卓人が早々に壊したでござる
川崎も西部の足元でもギリギリ何とかなってたりしたけどねえ
寿人に掻っ攫われた以来ポカあったかな

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:03:15.80 ID:GbIc+Ilr0.net
>>601
代表の第3GKで呼ばれてたりしたでしょ
怪我で2年連続駄目になって、林卓や権田の方が呼ばれるようになったけど
一昨年ぐらいには既に国内トップレベルだった

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:04:52.36 ID:93L2ThD70.net
>>585
普通じゃね?
それよりプロ野球の報道が減ってきてるけどそっち心配したら?

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:05:09.78 ID:JxEzSreL0.net
林卓人って前任者と500%違わない仕事任されてて
ちょっと残酷なモノサシつきつけられてる感がある。
別なモノサシで見ればそれほど悪いGKじゃないんだけど。

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:05:23.06 ID:rpU3oDFy0.net
東口が脚ジュニアユースだったから、昇格させずにガヤ使ってるのを相当揶揄されてたぞ
新潟在籍時は

もちろん、らスレで

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:05:57.06 ID:agkzSpEZ0.net
今首位の浦和や2位の川崎より状態が良いチームが結構いるからまだもつれるかもしれない。
特に次のFC東京と横浜FMはどちらにとっても難しい相手になる。

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:06:47.48 ID:IqUmGvRS0.net
東口は国内のトップレベルの選手と比べてもセーブできる範囲がが一つ広い感じがするわ

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:07:12.00 ID:adDYxu980.net
鳥栖の林は鹿島るのか上手いよな。マリーシア林

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:07:40.13 ID:rpU3oDFy0.net
それほどっていうか、高さは間違いなく西川より上
西川が上弱いのもあるが
ACLでは相当林の高さが効いてた

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:07:54.06 ID:OiixqjSs0.net
そもそも瓦斯はサイドにボールを追い込んでSBにボールが出たところで
一気に3センターと出された方のWGで挟み込んでカウンター仕掛けるんだから
お前の認識自体そもそも間違ってんだよ

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:08:35.33 ID:rWgr7JKt0.net
西川東口より林のほうがいいと思うわ呼ぶなら

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:09:01.22 ID:xtql/E+d0.net
>>609
あー怪我してたね それなきゃW杯行けてたのかな

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:09:23.48 ID:ZqLL/zNl0.net
結局秋元だな キックもセービングもいい

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:10:16.43 ID:ZjK6CWqB0.net
林といえば、鳥栖の林は来季は何処でプレーするかな

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:10:17.40 ID:93L2ThD70.net
やっぱノグチピントエレキソンだよな

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:10:31.54 ID:rpU3oDFy0.net
林彰宏は(海外のGKよりは)足元やキックでも気の使えるキーパーって自分で言ってた
まあ下手ではない、協会がずっと目をかけてただけあって現代的なものは全部備えてる

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:11:32.49 ID:JxEzSreL0.net
ポープ・ウイリアムスもう腹が出てるんだけど大丈夫か?

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:11:40.77 ID:PECRiMRp0.net
西川東口林守田権田このうち何人がロシアW杯に行けるかな

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:14:00.72 ID:OiixqjSs0.net
でも結局川島さんが正GKなんだろな

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:16:38.75 ID:p7b93krN0.net
日本には一気に敵陣深いところまで蹴れるキック力あるGKはいないの?

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:16:52.39 ID:rpU3oDFy0.net
その林捨てて櫛引使ってんだからなあ
相澤もせっかくのチャンスだったのに、重たい体が更に鈍重になったようなパフォーマンス

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:17:56.97 ID:GbIc+Ilr0.net
>>626
直近はそれで間違いないわ。でも川島も川口反応系だから4年後まで持つかは知らんけど

>>620
J2で無双して復活した荻なら来年こそはJ1でかなりイケるんじゃないと思ってました
いざ昇格してみると、色々つまずいたからJ2のGKはもう評価しないことにした

J1とJ2の何が1番違う。FWの決定力とGKの差
山岸借りた山形はプレーオフまで上がってくると思います

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:18:05.62 ID:Cqy4djZK0.net
うちのキーパーはバックパスされたら繋ぐ余裕がなくほぼ変な方向にクリアしてる

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:18:10.26 ID:rpU3oDFy0.net
そんなアキン(神)じゃないんだから
今は(笑)になっちゃったけど
確か相手ペナ手前くらいまでぶっ飛ばしてたな、アキン

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:19:01.99 ID:p7b93krN0.net
川島より他のGKのほうが上手いって言われるけど
海外で試合出れるGKは川島以降出てこないよね

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:19:44.12 ID:bsjX/S210.net
Jの為に代表を利用したいから赤字、鞠、瓦斯、新潟から沢山選んで欲しいよね

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:19:54.69 ID:ZwH9NZpy0.net
ノイアーみたいにキックやスローで一気にカウンター発動できるGKが欲しい

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:20:14.50 ID:ZjK6CWqB0.net
GKの事はよく分からんが
林彰洋のデカイ手を見るとこりゃ駄目だと思わされる

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:21:16.40 ID:Cqy4djZK0.net
単純な遠くに飛ばす力だけで日本でNo1のGKは誰やねん

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:21:20.92 ID:rpU3oDFy0.net
キックで魅せられない林卓人はスローを多用してたな
普通にハーフ超えてて蹴るより正確なんだよな、スロー

加藤のダイビングスローはダサいから却下

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:21:35.81 ID:PECRiMRp0.net
J2だと神山とかは反応はいいけどキックが下手だなあ

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:22:52.75 ID:Cqy4djZK0.net
アギーレは02と10のW杯で170cmしかないペレスを正GKに据えてるから
センスがあれば身長にはさほどこだわりなさそう

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:23:29.81 ID:rpU3oDFy0.net
ゴールキックならオフサイドないからゴール前に放り込むことも出来るだろうが
制度が伴うかって問題もあるし、大してそんなにぶっ飛ばすメリットがないだろ

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:23:49.09 ID:ZwH9NZpy0.net
肩の強いGKっていいよね
西川はスローでもいいとこ投げられる

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:24:37.82 ID:ZjK6CWqB0.net
この前の試合で川島がスローでセンターライン超えてたな

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:24:51.45 ID:PECRiMRp0.net
キックやスローならやっぱり西川かね

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:25:12.48 ID:JxEzSreL0.net
頭上でキャッチして、そのまま振り下ろすようにスローするプレーが地味に好きだ

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:25:45.82 ID:p7b93krN0.net
ホルヘカンポスのあとに出てきたからまたメキシコ産の小柄GKかと思ったペレス

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:25:47.62 ID:B2WOyCaf0.net
>>632
それは上手い下手よりコミュニケーション能力に拠る処が大きいでしょ

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:26:05.76 ID:rpU3oDFy0.net
別にスローはそんな目立ってうまくはないだろ、西川
スローはジンヒョンがうまい、フォームも綺麗だし

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:26:09.15 ID:abOs8AWz0.net
CBやGKはキックとか足元よりまず肝心なのは守備が良くなきゃ

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:26:48.52 ID:ZjK6CWqB0.net
キックやスローそのものは日本のトップクラスのGKはそれほど変わらないように見える
西川は足でのボール扱いが上手くてフィールドプレーヤーの様にショートパスが出せる

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:27:11.90 ID:kRVNdLLx0.net
ペレスってうさぎジャンプとか言われてたよね

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:27:44.23 ID:JxEzSreL0.net
スローの遠投No.1はたぶん大分の武田洋平。完全に持ち腐れ。

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:28:17.39 ID:Cqy4djZK0.net
どうしてもバックパスしなきゃならなくなったときに
まともに蹴れず相手にプレゼントしてしまうGKは困る

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:29:45.12 ID:p7b93krN0.net
足元下手なGKが相手にいる場合
DFにプレス→戻させる→GKが蹴り出す精度の悪いボールを拾う
ってやり方できるよね

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:32:30.50 ID:Ynrdxjm50.net
>>587
あった
練習試合、親善試合はいいって

まあどうなるか分からんけど

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:32:57.97 ID:kRVNdLLx0.net
今の時代足元にボールが来るだけでパニックになる選手は
いくら背が高くても試合に出れんだろうなDFもGKも

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:34:43.37 ID:BRgqt+qo0.net
たまに岩政みたいな旧時代の化石がいるのが面白い

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:35:18.41 ID:PECRiMRp0.net
GK大事だよなあ
磐田はGKなんとかしないと千葉京都パターンだわ

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:36:26.01 ID:rpU3oDFy0.net
守備は個人より全体って流れだから、個の粗は出にくくはなってる
むしろ攻撃で貢献できないと、全体が攻撃に移行できなくて完全にそこだけ穴になる
そして攻撃の上手いディフェンダーと守備意識の高いFWが生まれた

藤田来年はどこにいるだろう

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:36:40.97 ID:Ynrdxjm50.net
リンク貼っとく

W杯で噛み付きのスアレス、処分が一部緩和 9月の日本戦も出場可能に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140815-00000011-ism-socc

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:37:14.25 ID:agkzSpEZ0.net
>>630
よくGKがプレスに来た選手を交わしてパスを繋げると評価されるけど所詮あんなもんは
プレスをかける選手の寄せ方の質による。単純に突っ込んでくるやつならともかくコースを限定しながら詰め寄られたら蹴るしかない。
プレスが連動しているチームならそれは囮で次のパスの受け手を確実に狙ってるし。どこかで捕まる。

アギーレには是非プレスのかけ方の細かい指導を叩き込んで欲しい。
ザックジャパンとか酷かった。

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:38:21.10 ID:TSRpzQyI0.net
GKか…白岡ティモシー君って今どうしてるの?

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:38:31.00 ID:JvIUlSyo0.net
鳥林は今年だかにダヴィのシュート止めた奴がスゲーわ
ダヴィが一瞬入ったと勘違いした
バウンドしたボールへの対処とポジショニングが時々怪しいくらいでその他はハイレベルだね

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:41:10.18 ID:IqUmGvRS0.net
>>653
菅野かw
とはいえ今大会のW杯見たら、足元下手なGKは使えないだろうなぁ

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:42:09.58 ID:1I+asgrG0.net
オチョアは使えますか?

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:42:47.30 ID:Cqy4djZK0.net
後ろの選手は守りさえすればキックはへなちょこでいいって時代じゃなくなったからな

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:51:12.57 ID:pQKTfEAI0.net
足元うますぎるGKがいると、リードされたら永遠とGK使ってパス回しされてしまう

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:55:03.53 ID:6d0SbEMd0.net
足元の怪しいGK…北野が思い浮かぶ

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:55:45.53 ID:ZjK6CWqB0.net
そこは前川だろ

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:55:45.58 ID:bIApTQHP0.net
結局、おまえらは権田に謝罪することになるよ
嫁もおまえらが話すこともできないレベルの美人だし

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:57:59.61 ID:Tua3BLAu0.net
さっさと寝ろよ僕馬鹿の嫁

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:58:38.04 ID:pzBRhwpQ0.net
レドミの引率の先生感
https://pbs.twimg.com/media/BvKuFQ1CMAAMftq.jpg

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:58:44.11 ID:B2WOyCaf0.net
>>669
そういう釣り針いらないから

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:59:00.53 ID:48H2px6R0.net
ユヴェントス現役選手 チャリティーオークション実施のお知らせ
http://www01.vegalta.co.jp/20th_anv/info/770/

ベガルタ仙台20周年記念試合において、ユヴェントス現役選手よりサイン入りのオークション品をご提供いただきました。
下記内容にてチャリティーオークションを実施いたしますのでお知らせいたします。
【日付】
8月17日(日)
【場所】
北ゲートエントランス(テント)
【時間】
14:00〜15:30
【オークション品】
(1)アンドレア・ピルロ選手 サイン入りユニフォーム
http://www01.vegalta.co.jp/20th_anv/wp-content/uploads/2014/08/140817_photo01.jpg
(2)カルロス・テベス選手 サイン入りユニフォーム
http://www01.vegalta.co.jp/20th_anv/wp-content/uploads/2014/08/140817_photo02.jpg
(3)ジャンルイジ・ブッフォン選手、アンドレア・ピルロ選手、カルロス・テベス選手、
クラウディオ・マルキジオ選手、他数名サイン入りGKグローブ
http://www01.vegalta.co.jp/20th_anv/wp-content/uploads/2014/08/140817_photo03.jpg


ピルロのユニいいなあー
ネットでやってくれよ・・

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 04:59:50.37 ID:0B2fy7WZ0.net
>>669
ミステル東京??ふざけんな。粘着するのはやめて。

もう相手じゃない。

世界のフォルラン、ジーニアス柿谷

変態の乳首、南野 イラン国籍を持っていないイラン人、長谷川

層が厚すぎて、名前を挙げるときりがない。

勘弁してくれ。

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 05:01:16.96 ID:Tua3BLAu0.net
つまんね

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 05:04:08.88 ID:mokGTvVE0.net
>>651
加藤じゃねーの?

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 05:05:36.30 ID:x8LRMeHP0.net
全然関係ないけど小林悠ってすげーいい奴そうだよな

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 05:06:01.81 ID:GbIc+Ilr0.net
権田がビックセーブしている印象があまりない
瓦斯戦見てないってのもあると思うんだけど、マッチデーとかでも取り上げられないよね

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 05:07:14.58 ID:GbIc+Ilr0.net
らスラーは性格最悪だけど結果出す人が1番好き

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 05:07:30.00 ID:SrorYuus0.net
盛田も良い奴そう

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 05:07:59.38 ID:0B2fy7WZ0.net
ほかの能力は知らんが日本プロGK界随一の読書家なら知ってる

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 05:09:07.74 ID:3Bs0Oqs20.net
久しぶりに勝ったのが嬉しかったのか、調子乗って、脚ゴール裏に鯱ユニ着たまま、
冷やかしに行った鯱サポは無事解放されたんだろうか・・・。
脚サポに絡まれてたけど・・・。

無事帰れたことを祈る・・・

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 05:13:25.79 ID:Eyn5G6A70.net
最近は瓦斯の対戦相手が決定機自体を作り出せていない
枠外か権田の正面ばかり

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 05:13:57.87 ID:3Bs0Oqs20.net
https://twitter.com/koreasnsdlove/status/499803219975876610/photo/1
>>661
野球観戦でTV出演・・・

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 05:17:11.22 ID:1VmunQ470.net
公式トップ画像、いいね。
交代で出てきた若手3人が絡んでのゴールで希望の光を見せてくれた。
指宿はもちろん、小泉も交代後毎回ゴール前に顔出して素晴らしい。

健太郎のコメントも、一昨日のアトムカズの広報ダイアリーも頼もしい。
選手全員から絶対勝つという気迫が伝わってきた
勲にこっちは大丈夫です、任せて下さいと、胸張って言えるようにならないとな。

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 05:18:02.00 ID:1VmunQ470.net
誤爆した。失礼。

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 05:20:39.75 ID:93L2ThD70.net
お前らこれ見てどう思うよ

http://89.snpht.org/bb140816130352.jpg
http://89.snpht.org/bb140816130349.jpg

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 05:24:34.51 ID:p9PiN6/+0.net
>>687
潮干狩りだろ

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 05:24:59.05 ID:usHZTHHJ0.net
高橋先生が飛び出してボール狩りにいっても米本がスペース埋めてるんだよな
もしくはCBのどちらかが埋めてる
前半はあそこポッカリ空いてて良い様にされてた気がするんだが>瓦斯

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 05:31:44.22 ID:agkzSpEZ0.net
話を聞いてるとFC東京のサッカーは面白そうだな。
次の相手浦和だし楽しみだ。
個人的にはパスワークで崩すよりプレスではめたりボールを狩る方が好きだ。
そんな俺の代表推しは米本と小椋。絶対楽しいってこの2人。

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 05:38:02.73 ID:GKGS7OO50.net
>>687
いつも思うけど、このシーンを撮影してるカメラマンが情けない

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 05:43:37.87 ID:ZqLL/zNl0.net
萩と秋元じゃレベルが違うしっ守田だって昨年J2だがな

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 06:04:14.20 ID:o/+LPIJ00.net
http://2014aug.image.akibablog.net/images/16/c86-1/113.jpg
http://2014aug.image.akibablog.net/images/16/c86-1/116.jpg
http://2014aug.image.akibablog.net/images/16/c86-1/110.jpg
http://2014aug.image.akibablog.net/images/16/c86-1/135.jpg
http://2014aug.image.akibablog.net/images/16/c86-1/137.jpg
http://2014aug.image.akibablog.net/images/16/c86-1/140.jpg
http://2014aug.image.akibablog.net/images/16/c86-1/138.jpg
http://2014aug.image.akibablog.net/images/16/c86-1/141.jpg
http://2014aug.image.akibablog.net/images/16/c86-1/142.jpg
http://2014aug.image.akibablog.net/images/16/c86-1/143.jpg
http://2014aug.image.akibablog.net/images/16/c86-1/144.jpg
http://2014aug.image.akibablog.net/images/16/c86-1/151.jpg
http://2014aug.image.akibablog.net/images/16/c86-1/152.jpg
http://2014aug.image.akibablog.net/images/16/c86-1/154.jpg
http://2014aug.image.akibablog.net/images/16/c86-1/160.jpg
http://2014aug.image.akibablog.net/images/16/c86-1/171.jpg
http://2014aug.image.akibablog.net/images/16/c86-1/174.jpg
http://2014aug.image.akibablog.net/images/16/c86-1/175.jpg
http://2014aug.image.akibablog.net/images/16/c86-1/176.jpg
http://2014aug.image.akibablog.net/images/16/c86-1/178.jpg

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 06:29:02.15 ID:doxBhaL70.net
あらためてキーパーって1番重要だな
それなりに資金力あって何年もガヤさん使ってたガンバって異常だわ

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 06:33:07.69 ID:Ri/OP0pL0.net
アジア王者なのに

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 06:35:51.99 ID:0xJ1FdDR0.net
昨日甲子園で勝った近江高校野球部の選手達
http://pbs.twimg.com/media/Brk5MPCCAAAT1A_.jpg

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 06:40:10.72 ID:X2JcmWns0.net
甲子園にかすりもしない内の野球部も結構鍛えてたな

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 06:40:43.97 ID:nYJHkvw00.net
胸の筋肉がガッツリつく奴と
どんだけやってもそれなりの奴って何が違うんだろう

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 06:44:26.97 ID:7a8A1rs10.net
ベルギーで永井は筋肉つけすぎて駄目だったみたい
昨日の永井はなかなかのもんだった

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 06:46:01.11 ID:tZOgc3cD0.net
速筋と遅筋の割合

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 06:48:25.74 ID:CaP76G3J0.net
ガンバ大阪クラブ創立20周年記念イベントでファン投票で選ばれた歴代ベストイレブン

FW エムボマ、アラウージョ
MF 遠藤保仁、明神智和、二川孝広、橋本英郎
DF 山口智、加地亮、宮本恒靖、シジクレイ
GK 藤ヶ谷陽介


強い

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 06:54:50.32 ID:vmiKkpp30.net
野球選手の筋力は異常

http://www.sanspo.com/baseball/news/20140817/den14081705040001-n1.html

>一回に相手先発、秋山の134キロのカットボールを捉え、7月11日のヤクルト戦以来の10号2ラン。前日15日から30グラム重い930キロのバットを持ち、「力まずに打てた」と笑みを浮かべた。

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 06:58:22.74 ID:Ri/OP0pL0.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1408173320/
プロ野球の視聴率を語る5305

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 07:01:21.93 ID:YbYhu6Ma0.net
>>701
ミネイロ<シジクレイなのか
意外な結果だな

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 07:02:13.35 ID:nYJHkvw00.net
>>699
そういや鯱サポが五輪の頃っぽくなってきたとか言ってたわ

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 07:04:04.14 ID:TYfPs86q0.net
やっぱACL組か

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 07:04:35.39 ID:0B2fy7WZ0.net
稲本は?

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 07:06:35.15 ID:TNztoNgI0.net
稲本は在籍期間が短すぎる

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 07:07:33.55 ID:TYfPs86q0.net
リーグ優勝時のメンバーの方が多い
エムボマ、明神、加地さん以外リーグ優勝メンバー
明神加地さんはACL獲得メンバーだし

やっぱエムボマすげーわ

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 07:09:39.77 ID:Cxn8ijxf0.net
大黒好きだけどね・・・

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 07:10:57.32 ID:wCmLIS0O0.net
今朝のビックサイトでミラン・インテル・ユーベ・ローマのユニを発見したで(´ω`)

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 07:18:38.80 ID:wCmLIS0O0.net
>>705

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 07:30:58.57 ID:fydp98cI0.net
昨日瓦斯対鳥栖で瓦斯サポがユンジョンファンコールしてたけど
何だったんだあれ

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 07:30:59.99 ID:48hmcXw+O.net
瓦斯の堅守の要因は吉本の成長?台頭?がデカいんじゃないかちて思うわ
足元はお察しのヘディンガーっていう岩政や青山みたいなタイプだけど一番の良さはシュートブロックの上手さ
最初の数試合出てないのにシュートブロック数リーグ3位というデータも出てるし

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 07:46:33.26 ID:UjLKOeR00.net
>>693次は大晦日の辺りにコミケで来た
お上りさんでアキバが大にぎわい。 

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 07:47:48.74 ID:Q3nqf3bk0.net
埼玉新聞
大熊解任ない 話し合いが必要だと

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 07:48:46.67 ID:QZ5iRUbT0.net
>>701
やっぱりガヤさんは皆に愛されている
何故放出したのか

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 07:57:03.27 ID:tc8Dcydv0.net
>>714
布牧内の頃騒がれてた選手だなw
やっと芽がでてきた感じ

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 07:59:26.30 ID:wsUWUeFr0.net
>>716
今年はヤバそうだな
去年はあっさり切ったのに

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 08:02:37.71 ID:rHuHZyre0.net
>>718
寿人ウェズレイにズタズタにされてからよくここまで成長できたな

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 08:13:10.98 ID:cXdq/Zsi0.net
ワロタ
http://i.imgur.com/UH2mnPQ.jpg

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 08:13:13.99 ID:yWVmG5nw0.net
吉本は水戸にレンタルで出されて即ケガしたときに諦めた
諦めちゃいけないな

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 08:13:40.32 ID:MdfHCPUr0.net
>>717
独り占めはイクナイから

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 08:14:27.65 ID:B2WOyCaf0.net
大熊とか安間の続投てもう謎過ぎてワケ分からん

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 08:18:27.50 ID:zwmTFAmy0.net
カニーニって絶対フィッカのオナニー補強だよな
取り敢えずイタリア人CBを連れてきたかっただけ
前線の外人獲れば優勝争いに絡めた可能性もあったのに

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 08:19:34.09 ID:tB31CQ+4O.net
>>714
本人は一番成長したのはメンタルと言ってた

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 08:24:47.53 ID:0B2fy7WZ0.net
劣等生の与太は、単に似非というだけでなく、時事的な情報がおそらく意図的にゆがんでいて非常に悪質なんだよな
青少年への悪影響という意味でも、不道徳ってのはまさにこのことだ

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 08:26:23.84 ID:pGG7Tczh0.net
この時期の補強だと日本の暑さでコンディション整えるのが難しくて直ぐに使えない選手も居るんじゃないか

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 08:28:10.65 ID:oCGX5Crf0.net
>>725
カニーニとフィッカの薄い本くれ。

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 08:28:45.92 ID:oCGX5Crf0.net
>>724
ユンジョンファン「せやな」

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 08:37:48.22 ID:U/QRp3VB0.net
NTT東日本、「東京ガスさんからお借しいただいてる方だから」

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 08:40:40.38 ID:p9PiN6/+0.net
>>725
カニーニクラスのFW獲っても優勝争いなんて出来ないぞ

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 08:42:39.89 ID:GoDxzRu80.net
大熊がコネの無いその辺のオッちゃんならとっくにクビだろ

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 08:43:12.56 ID:NVYHTj+70.net
>>711

で、キミは何着てたの?

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 08:44:09.82 ID:l7QfI3BD0.net
>>702
30gの調整をする繊細さも兼ね備えてるのな

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 08:46:04.45 ID:dMeVhEn0i.net
>>733
今あそこの監督やりたい人なんているの?

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:00:14.30 ID:MdfHCPUr0.net
大熊がネコ に見えた

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:05:09.78 ID:DT4hJ9cD0.net
サッカー知らんけど、実績がある選手を選んだら誰を選んでも同じような感じのチームになるんじゃないの [871768847]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408233604/

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:06:34.62 ID:p9PiN6/+0.net
>>737
タチは誰だよ

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:07:17.89 ID:wX+s9U4Q0.net
>>719
去年の反省なんだろう
反省できるなんてイイクラブダナー

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:08:22.96 ID:U/QRp3VB0.net
大熊猫

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:10:44.90 ID:KnD33dpR0.net
>>739
高橋

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:11:28.13 ID:aoxKRwlWi.net
大宮は大熊よりも造反組をどうにかしないと来年以降も繰り返すぞ

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:11:44.20 ID:vgkQGpPW0.net
アギーレってメキシコ監督時代に相手選手を蹴って3試合出場停止になってるのか

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:13:15.55 ID:Ndnu2a2g0.net
>>742
DQN部下×冴えない上司か
まあありがちなシチュエーションではある

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:13:29.97 ID:kcIjmLLY0.net
>>741
パンダつまり集客のための続投か

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:15:11.16 ID:TSRpzQyI0.net
瓦斯はイタリア人監督のコネでカッサーノとか取ってこねーかな?

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:15:57.68 ID:3qIfvUZN0.net
起きたったー

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:16:12.58 ID:r/HiwEmyi.net
>>744
ヨルダン選手の首かっ切りポーズに激昂して、カントナ式飛び蹴りを食らわすアギーレw

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:18:30.16 ID:sjebjsTL0.net
>>743
繰り返すならカモになるからそれはそれでありがたい(笑)

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:19:20.89 ID:JFHS0iML0.net
>>745
そんな薄い本見たくないです・・

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:19:35.74 ID:4wnGaFLHO.net
>>747
海外のキチガイ系選手は日本に来ても手に負えないだろ
ひとしきり暴れて問題起こしてクビになるのがオチじゃね

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:19:43.31 ID:KnD33dpR0.net
昨日の壮絶塩試合に嫌味ひとつ言わなかったアギーレには期待できん
電通の言いなりだろうよ

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:22:17.34 ID:JwVgm4Kvi.net
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2014/20140817012je.jpg

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:22:56.40 ID:sjebjsTL0.net
>>753
守備システムのぶつかり合いは素人向けじゃないからな

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:24:55.10 ID:U/QRp3VB0.net
>>752
Jリーグ史上もっとも劇的残留は2001年のヴェルディ

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:25:22.13 ID:zwmTFAmy0.net
>>753
昨日は浦和の守備力の高さが光ってた
通好みの試合

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:25:35.42 ID:PB7CFefr0.net
日本に来て借りてきた猫のように丸くなった海外のキチガイ系選手ってけっこういるような気がする
誰だかは思い出せないけど

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:27:08.76 ID:rHuHZyre0.net
>>758
エジムンド

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:27:30.02 ID:31Hum3voi.net
その点ストイチコフは期待通りだったな
非紳士的行為があったわけでは無いがドゥンガの10倍荒れてた

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:27:37.04 ID:xnDsH8BJ0.net
まぁ5-4の方がひどい試合なのは確かだ

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:27:54.91 ID:CaP76G3J0.net
権田さん5試合連続完封
アギーレJAPAN正GK待ったなし

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:28:29.13 ID:9iVM83Lr0.net
>>759
え?

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:29:01.76 ID:Vk0QjDtH0.net
今日のやべっちは映画と甲子園のおかげで随分遅い時間だな

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:30:19.39 ID:i5yfK1at0.net
ヨハン・クライフ「守りきって1-0で勝つより、攻め切って4-5で負ける方がいい。」

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:30:24.20 ID:sjebjsTL0.net
>>761
だろうな(笑)
点の入るゲームは素人目でもたのしめるが質は低い

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:31:04.01 ID:r/HiwEmyi.net
>>758
エジムンド「ワイか?」
なべやかん「ウリのことニダか?」
チェ・ヨンス「ジェフじゃ勝利のために守備もするよ」

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:31:13.73 ID:Ndnu2a2g0.net
結局は3-2だよね

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:31:29.85 ID:s3ZVBx/B0.net
BS−TBSで岩政

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:32:33.36 ID:KnD33dpR0.net
>>760
それは西野が悪い
クライフですら言わなかったのに、東洋人の無名監督から守備しろなんて言われたら荒れる

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:33:32.85 ID:Ndnu2a2g0.net
裸のアスリートII
2014年8月17日(日) 9時30分〜10時00分

番組内容
日本が惨敗を喫したサッカー・ワールドカップ。その戦いぶりを遠く離れた国・タイで見届けた男がいた。
2010年ワールドカップ日本代表、岩政大樹。その後、ザックジャパンの守備の要としても活躍した。
10年在籍した鹿島アントラーズを退団し今年からタイのプロリーグでプレーしている。
1996年に誕生した、タイ・プレミアリーグ。しかしその環境は、日本とは雲泥の差だ。
サッカー人生の晩年、岩政は何を求めて海を渡ったのだろうか。
「我々外国人選手が、タイのためにできること…。それは変わるきっかけを与えること」
練習が始まると、岩政は“鬼”になる。勝つためにすべきことはなにか。プロとはなにか。
厳しい言葉と激しいプレーで、岩政は未知の力を持つ若者たちに、それを伝えている。
“岩政効果”で昨シーズン7位に沈んだチームは現在首位を走る。32歳、元ザックジャパン戦士の未だ尽きぬ情熱に迫る。

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:34:15.53 ID:sjebjsTL0.net
点が大量に入るのはお互いの守備タスクが崩壊してるからなんだよね
だから代表監督が打ち合いよりロースコアの接戦を視察できたのは日本サッカーにプラスになる

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:34:55.86 ID:4wnGaFLHO.net
むしろドゥンガは見た目に反して大人しすぎるような
ただの口やかましいおっさんで別段問題は起こさなかったし

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:35:59.31 ID:3AXJ4U120.net
おー見てみるか

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:36:12.03 ID:tc8Dcydv0.net
多様性は大事だぞ

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:37:02.71 ID:vgkQGpPW0.net
>>749
キレた理由がよく分からんが
負けてたのかなこれは

>新監督は熱血漢 主審への暴言、相手選手蹴って退場処分も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140812-00000076-spnannex-socc
>◆熱血漢 09年北中米カリブ海選手権のパナマ戦で、
>ベンチ前のタッチライン際で突破を図った相手選手を蹴って退場処分。
>主審や対戦相手の監督を汚い言葉でののしり、ベンチ入り停止処分を受けたことも。

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:38:19.08 ID:BRgqt+qo0.net
岩政先生のタイ生活おもしろいな

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:39:00.86 ID:tc8Dcydv0.net
内田の写真集w

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:39:36.07 ID:3AXJ4U120.net
J2のメンバー表までチェックってw

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:39:41.41 ID:BRgqt+qo0.net
岩政「Jリーグのスタメンは毎試合チェックしている、
誰が使われてるとか外されてるとか面白いじゃないですか
結果の出てないチームがどこをいじったとか」

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:40:16.88 ID:Ndnu2a2g0.net
先生はやっぱ監督肌なんかね

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:40:44.22 ID:vgkQGpPW0.net
>>12
こんなんだったっけ?
なんか雰囲気変わったような

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:41:40.17 ID:r/HiwEmyi.net
>>776
タッチライン際で小競り合いはリーガでもよく見るが、蹴っ飛ばしたのは凄いわ。

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:42:13.62 ID:GoDxzRu80.net
>>772
好き勝手に動いてるやつとそうでないやつの見極めな

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:43:14.86 ID:4wnGaFLHO.net
>>781
でも得てしてこういう選手が監督になっても実際はさほど上手くいかないから不思議

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:46:52.71 ID:QLiLP4GT0.net
東南アジアの選手ってサッカーに対する取り組み方が適当だよなw
以前向こうにいった日本人指導者も苦労してたけど

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:48:49.57 ID:RaAUGWN50.net
??「ドントストップだこのヤロー」

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:49:07.73 ID:p9PiN6/+0.net
>>773
ドゥンガは問題児じゃなくて問題児を操縦する方だからな

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:49:49.20 ID:fouRZUXUi.net
タイ人「ドンスト先生またキレてるよw」

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:53:10.49 ID:Ndnu2a2g0.net
鯛飯

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:53:22.77 ID:QLiLP4GT0.net
タイのメッシ出てきた

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:53:28.66 ID:4INmWbl+0.net
初対面のやつから、「お前甲府の監督に顔似てるな」って言われたけど
喜んでいいの?

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:53:45.44 ID:GklGUBwI0.net
しかし天皇杯との日程調整どうにかならんかったのか
夏場に中二日を作るとか、Jリーグは頭おかしいだろ

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:55:37.85 ID:eRrWUT50i.net
岩政のせいで日本人取りにくくなってinタイ減りそう
口では罵倒しまくるのにチームはたいして強くならないとか終わってる

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:57:30.39 ID:p9PiN6/+0.net
>>794
20クラブ中4位だぞ

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:58:09.83 ID:nKqqzEwX0.net
おー先生w

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 09:58:38.63 ID:uMIaFXxP0.net
mls どのスタジアムも見栄えいいなぁ

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:00:02.84 ID:OMGSFcUQ0.net
>日本協会関係者によると浦和GK西川やFW興梠のプレーに特に興味を示していたという。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20140817-1352048.html

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:00:23.91 ID:/xfGnZ/wO.net
>>27

あのババアが野球人だということをお忘れなく

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:01:28.40 ID:Uysiamali.net
>>798
興梠はアホザックが呼ばなくなったのが意味不明なくらいのパフォーマンス続けてるからな
監督交代で1トップ候補の筆頭になったと思う

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:02:27.78 ID:/xfGnZ/wO.net
>>792

いきいきしている時と目が死んでいる時の落差が激しい人なんだが、どっちかな

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:04:10.74 ID:3AXJ4U120.net
色黒で濃い目の顔なんだろw

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:05:26.29 ID:SlmCGgCWi.net
興梠には誰でもその身体能力の高さに衝撃を受ける
で、身体能力しかないことに驚く

まぁ最初だけ呼ばれるかもね

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:05:47.70 ID:Ndnu2a2g0.net
>>795
iさんiさん

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:06:05.74 ID:c5qQSJkri.net
吉田恵から来る男前田と安間臭…

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:06:18.01 ID:Uysiamali.net
>>803
試合見てないんか
技術的にもポストや動き出しは日本人トップ

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:06:41.68 ID:xnDsH8BJ0.net
そこに得点力求めないならいい選手だよね
代表における前田というか

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:06:55.13 ID:ef+nC1JR0.net
>>787
インディのプロレスラーのセリフなんか誰もわからないってw

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:07:07.55 ID:p9PiN6/+0.net
>>798
こんなんペラペラ喋る日本協会関係者って誰だよ

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:08:10.85 ID:c5qQSJkri.net
>>756
08千葉、12新潟の方がドラマチックに感じるが。

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:08:22.86 ID:aTUkS7Ss0.net
むしろ興梠に得点力がないのが謎

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:09:06.41 ID:TNztoNgI0.net
そこは鹿島産らしいプレイヤー

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:09:27.35 ID:Li/xjsJW0.net
興梠はまさにアギーレ好みの選手だろうな
献身的に動けてカウンターにも使える

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:09:43.14 ID:Uysiamali.net
>>803
ああ、鹿サポか
鹿時代はマルキの代わりに守備に走らせて裏抜けさせるだけの糞みたいな使い方だったけど浦和行って劇的に幅が広がったのも知らないんだろうどうせ
最初から浦和だったら今頃不動の代表エースの素材だったのに

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:10:42.49 ID:36nMq4oI0.net
>>810
12新潟はただ単に札幌戦が最後にだっただけで全然ドラマチックじゃない

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:10:43.80 ID:KOyJlDZY0.net
興梠は見た目普通なのにポストプレーが異常に上手いな
決定力はゴミだけど

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:10:53.62 ID:8qYTHtnP0.net
東海大四のピッチャーのスローカーブ・・・ダメとは言わないが、
少なくとも、投球術とは呼びたくない。意地でも。こういうことやってると、
世の中をなめた少年になって行きそうな気がするが。ハハハ。

ウへ、恐ろしい。袋叩きに遭ってる。攻撃してるわけじゃなくて、
こういうのはやだねえ…と、感想を述べてるだけなんだが。

どこが??

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:11:16.21 ID:DGAKuarg0.net
興梠はシュート意識高ければもっと怖い選手なのに勿体ない

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:13:19.09 ID:0e5oIe/m0.net
良いゴール決めたと思わせつつ普通の大チャンスをあっさり外す辺りは流石という感じ

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:14:25.63 ID:ffGs9axc0.net
興梠は2年連続で2桁得点してるし得点力低い訳じゃないんだよな

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:15:34.04 ID:kn9MuFWv0.net
>>817
スローボールかスロカーブかが投球術ではないという話があると聞きました。
自分としては一番難しい球だと思ってます。言ってる人はピッチャーやったことないんだろうなと思います^^;

@faridyu 言ったのは私です。甲子園で高校生が投げました。ボールが画面の上に消えていきました。ハハハ。
彼はそんな球を投げなくても緩急がつけられる投手だし、「高校生だから」ということもあって。75歳でピッチャーやったことないですが難しいことは知ってます。
ヒジ、お大事に。

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:15:36.38 ID:GoDxzRu80.net
興梠は浦和に行って開花したみたいに書いてる馬鹿っているんだな

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:16:00.72 ID:Uysiamali.net
>>820
今も簡単なの外すのは変わらないけど全く点取れなかった鹿時代の話するやつが多いんだよ
ここ鹿の巣窟だし

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:16:06.60 ID:jESCU+WC0.net
ザッケローニのワントップには点取らせないサッカーだったら興梠でも良かったと思うがかすりもしなかったな

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:16:11.26 ID:yWVmG5nw0.net
点取ることに集中したらもっと取れるだろうな、興梠
如何せん、いろんなところが見えちゃうし使えちゃうからシュート以外の選択肢が増えてしまう

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:17:36.95 ID:Uysiamali.net
>>824
初期は鹿枠で選ばれてた
なぜか浦和で急に伸びてからは呼ばれなくなるという矛盾

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:18:22.96 ID:CCSThPRR0.net
また凄いの出てきたなあ野球は

【野球】西武ドラ1森が代打で3戦連発弾! 高卒新人46年ぶり快挙
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1408197085/

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:19:16.64 ID:0e5oIe/m0.net
日曜の朝から色々ハードワークだなあ

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:20:49.33 ID:qgOSh5Dm0.net
>>713
センスの悪い瓦斯サポのオナニー

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:21:03.96 ID:p9PiN6/+0.net
>>827
NPBレベル落ちたんだなあ

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:23:54.50 ID:+RV5kn010.net
でも興梠が浦和であんな点取るとは思わなかったわ
鹿島時代は「そこシュートだろ」ってシーンをよく見てイライラしてたわ

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:24:10.79 ID:YFnuy5AJI.net
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/08/17/jpeg/G20140817008760100_view.jpg

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:25:04.75 ID:tc8Dcydv0.net
>>831
最初の頃は噂に違わぬはずしっぷりだったよw

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:25:17.45 ID:pQKTfEAI0.net
オリヴェイラ時代は、鹿島のFWの選手は監督からみんな戦術的指示でミドルシュート禁止にされていたらしいから、
多少FWとして得点力が落ちてもしゃーないところはあるな
大迫もそれが響いて五輪いけなかったし、興梠もそういうシュートの引き出しが作れなかった

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:26:04.81 ID:DAEz/EBdO.net
>>825
大久保なんか典型だよな。
神戸時代も良い選手だけど、やっぱり今みたいなスタイルの方が怖さがある

んで点取るから警戒されて、結果他の仕事が生きてくる

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:26:51.51 ID:i5yfK1at0.net
鳥栖サポに完全スルーされたらダメだが
Twitterであのチャントに頭にきてる鳥栖サポたくさんいるんだから痛いところをついてんだよ

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:27:52.41 ID:JwvjP5hM0.net
セレッソも柏も小学生うめえなぁ

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:27:55.44 ID:MdfHCPUr0.net
新潟の30って指宿か

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:28:09.47 ID:Cxn8ijxf0.net
>>827
南野みたいなもんだろ
すぐダメになるよ

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:28:37.89 ID:5nG0xFYO0.net
興梠は相手を外すのが抜群にうまい
革命家が欲しがりそうな選手

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:29:00.87 ID:+RV5kn010.net
昨日の南野は良かった

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:29:32.64 ID:JbEPI7i20.net
レベル低下してるのは大久保というゴミが2年連続得点王取りそうなJリーグだよね。

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:32:27.10 ID:p9PiN6/+0.net
>>842
大久保は高卒のペーペーじゃないからなあ

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:33:14.39 ID:UjLKOeR00.net
>>843養豚場送りのブタに反応すんなよ

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:33:26.27 ID:0e5oIe/m0.net
瓦斯はDCKの時も横断幕まで出してガンバの優勝お祝いしてたしそういう芸風なんだから仕方が無い

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:34:35.73 ID:aQmljOM50.net
鳥栖は灰皿が飛んで来なかっただけラッキーだと思わないと

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:34:40.93 ID:tc8Dcydv0.net
お正月チャント思い出したw

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:34:43.00 ID:JwvjP5hM0.net
別に煽ってきてもいいけどいちいちID変えなくてもいいんじゃね

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:35:23.06 ID:p9PiN6/+0.net
>>844
毎回潰すのが大事だからな
こいつらは相手しなくても書き続ける

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:37:05.62 ID:rIutdPWY0.net
フジでゾノさんくる

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:37:16.17 ID:tc8Dcydv0.net
瓦斯って浦和戦だとおとなしいよな

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:40:04.54 ID:7RHzLWdg0.net
>>851
相手をちゃんと選んで煽ってるからな。

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:40:08.21 ID:BVYydctD0.net
豚に代表されるような糞サポが居なかったら瓦斯ももうちょい首都クラブらしい観客数や収入になってたかもしれんな
強さに関しては今とあんまり変わらんだろうけど

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:41:45.35 ID:JwVgm4Kvi.net
965 U-名無しさん@実況・転載は禁止です Mail:sage 2014/08/17(日) 10:20:37.80
ID:R9983Ky00
清水エスパルスは
第18節FC東京戦で武藤選手に2失点
第20節ベガルタ仙台で武藤選手に2失点

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:42:01.16 ID:7RHzLWdg0.net
「尹晶煥コール」に怒ってる鳥栖サポが居るのか。神経がそこまで鋭いならスタジアムに行かない方が良いし、ツイッター使わなくても良いし、多分サッカー見ない方が良い。スポーツはそういうもんもある。

そもそも東京サポへ激怒する前に自分のクラブのフロントへのスタンスをよく考えた方が良い。



この現状で「スタジアムに行かない方がいい」って言える神経分からんな。

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:43:42.85 ID:TNztoNgI0.net
もっとはっきりとした理由が出るように
糾明しろってのはあるな
選手からはいけないんだしそれこそサポーターだよね

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:43:53.78 ID:GoDxzRu80.net
瓦斯は汚ブリと仲良いのはK5と豚田がドーハの頃からつるんでるからだな

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:44:09.07 ID:xnDsH8BJ0.net
経営もまともにできないとこのゴタゴタなんて知らんよ

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:44:50.22 ID:rIutdPWY0.net
サムライブルーって呼んでるやん

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:45:20.53 ID:SsUddmmZ0.net
瓦斯サポって韓国人みたいなノリだよな

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:46:55.20 ID:p9PiN6/+0.net
首位で監督解任したらどこの国でも煽られるわ

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:47:35.12 ID:aQmljOM50.net
>>855
@アイシテルトウキョウは昨日から自己正当化の為にRTしまくってるな

ゴール裏なんでも有りにすればいいってツイートをRTしててワラタわ

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:47:49.43 ID:Cxn8ijxf0.net
>>860
いやそんなこと無いと思う

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:49:11.53 ID:ffGs9axc0.net
瓦斯と対戦する時はどこのコアサポも植田朝日に挨拶に行くらしいな
浦和だけは行かないらしいが

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:52:01.14 ID:+YXBoMHr0.net
U-12は桜が優勝したんだな
トップチームは降格する予定なのに

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:52:15.84 ID:xDx3KA3YO.net
朝日豚の親父の会社が北朝鮮に密輸で事件になったからな

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:52:34.55 ID:OiixqjSs0.net
あさひまんて偉大なんだなやっぱ・・・

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:52:48.51 ID:dMeVhEn0i.net
たまに応援してるチーム以外も見に行くけど瓦斯に限らずどこもコアサポは糞もちろんウチも糞

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:54:30.76 ID:xnDsH8BJ0.net
偉大なる指導者か

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:54:32.32 ID:Cxn8ijxf0.net
>>865
ガンバはジュニアユースが三冠やった年に降格したぞ

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:54:33.09 ID:8JTYGdfS0.net
>>855
そういや監督がねじ込んできてたスタッフの韓国人はどうなるんだろう

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:56:22.14 ID:IFRABOfk0.net
鳥栖サポも朝鮮臭そう

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:56:24.73 ID:+YXBoMHr0.net
>>866
ああ、武器に流用される計器類をじゃんじゃん流してた件な
ありゃ常習、というか長年手を変え品を変えやってたらしい
愛国心あってのこと

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:58:01.43 ID:MPTk3oM50.net
昨日の柴崎の開始直後のゴールって今季J最速だよな?

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:58:14.01 ID:OoY39rhU0.net
>>854
すげえな
武藤キラーじゃん

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:58:34.11 ID:Fxb0dcAR0.net
Jの歴代最速って何秒だっけか

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:59:18.82 ID:AzF2OL500.net
>>876
寿人の8秒

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:59:32.66 ID:3Q395jZL0.net
Dan Orlowitzさんがリツイート
ひろ  @albatross_hi ・ 58 分
東京は調子にのると相手を比喩するのをやめない限り、一流クラブには慣れないだろうな?

鳥栖も、それだけ言われて何も出来ないというのも情けない。
鉄砲玉が飛んで行ったり、ゴール裏囲んで出れなくしたりすればいい…

相手をみて弱そうだからやるってカスだよね。鹿島相手にやってみろよ

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 10:59:55.36 ID:OiixqjSs0.net
なぜかこの件に関してDan Orlowitzがキレてたな
これくらいのプロレスは当たり前って

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:00:39.39 ID:OgT6ogFU0.net
揶揄だろ

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:00:53.25 ID:Fxb0dcAR0.net
>>877
サンクス
8秒以上はもう出ないかもな

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:01:01.03 ID:3Q395jZL0.net
Dan Orlowitzさんがリツイート
ひろ  @albatross_hi ・ 40 分
Jリーグ、なんでも有りにすればいいんだよな。

でも、そしたらインファイトや浦和ボーイみたいのが各地に増えるだろうけど、それが色だと思うな。

良い子ちゃんで、何処もかしもバモニッポンが聞こえてくるリーグにげんなりm(__)m

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:01:30.24 ID:s1DSZysA0.net
>>878
相手を比喩ってどういうこっちゃ

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:02:01.09 ID:TYfPs86q0.net
ヴェルディの最速退場ってあれJ2でいいんだよな
J1最速退場はなんだろうか

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:02:07.25 ID:Fxb0dcAR0.net
揶揄のことだろうなw

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:02:19.94 ID:OgT6ogFU0.net
ダンオロウィッツの記事はくだらなすぎて読む価値ないしな

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:02:55.04 ID:qTsn8ks50.net
少年サッカーあるある
身長低いとこ突いてキックオフと同時にシュートしてくる奴

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:03:01.15 ID:AzF2OL500.net
>>884
去年の松橋のだったはず

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:03:02.17 ID:Vu9dC5yu0.net
>>881
www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/08/17/kiji/K20140817008760880.html

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:03:33.05 ID:Y1UIFwLN0.net
比喩www

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:03:33.60 ID:xnDsH8BJ0.net
九州で鉄砲玉ってもしかして鉄砲玉(真)のこと?

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:04:08.80 ID:MPTk3oM50.net
>>888
去年の松橋ってJ史上初の2試合連続キムチってのも記録してるんだよなw

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:04:52.38 ID:MdfHCPUr0.net
ググったら、7秒のがあった

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:05:04.50 ID:YcQQNVvZ0.net
リバプールがモイーズ煽る←海外面白い
瓦斯が鳥栖の監督を煽る←Jは糞

何故なのか

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:05:31.23 ID:Fxb0dcAR0.net
>>889
J2で1秒更新してたのか
そろそろミリ秒までカウントしないとダメかもしれなw

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:05:31.66 ID:gDZyE+o90.net
>>894
煽る人の人徳かな?

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:05:51.97 ID:p9PiN6/+0.net
>>883
世界のワンチョペ、エールディーバ平山
変態の世界、梶山 拳銃を持っていないアスプリージャ、石川
ゾッラみーつ福西

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:07:20.04 ID:+RV5kn010.net
前園は今日も面白い

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:07:26.81 ID:AzF2OL500.net
>>892
間で消化できたからそれができたんだよなw
今はルール変わって無理だけど

確か森脇も2試合連続退場やってたなw

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:08:58.29 ID:OgT6ogFU0.net
森脇もあったな
一発退場、出場停止を1試合挟んでまた一発退場w

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:09:05.35 ID:i55nJ4Qc0.net
ゾノはいいポジション取ったなあ

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:09:06.21 ID:p9PiN6/+0.net
>>894
モイーズはキャラ濃いけどユンジョンファンはキャラ薄い
アンジョンファンなら良かったのに

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:09:23.74 ID:7Cu7+kGc0.net
前園が焼酎のCMに出演wwww

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:10:20.66 ID:TYfPs86q0.net
松橋の退場は2分か
さすがに8秒退場は越えられんよな

しかし88分間10人って残りの選手どう思ってたかな

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:11:39.64 ID:MPTk3oM50.net
W杯のギリシャ戦もそうだったがリードしてる時じゃないと数的有利ってあんまり意味ないんだよな
監督によっては相手に退場者が出るのも嫌う

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:11:43.22 ID:OgT6ogFU0.net
>>904
しかもPK献上だったからね松橋の退場は

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:13:57.06 ID:Y1UIFwLN0.net
>>903
どろよいしちゃうな

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:13:59.26 ID:AzF2OL500.net
JFKが本気でブチ切れた試合だっけ

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:14:41.08 ID:1/0sUwkC0.net
前園干されると思ったけどCM出られるんなら生活の心配は要らないな
これ機に指導者目指せ

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:16:38.26 ID:qgOSh5Dm0.net
>>864
海豚も行くことは無い

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:16:51.16 ID:pKJ/E5iX0.net
中田浩二が相当出ていないのだけど ここ4試合ベンチすら居ない


もはや引退なのか??稀なCBだったのにな・・・

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:18:03.72 ID:dMeVhEn0i.net
>>911
もう厳しいぞ、髪が

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:19:14.71 ID:6jKqoBF00.net
>>911
髪も身体もやばいから結婚したのかなーと思っている

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:19:38.69 ID:OGxdTUbe0.net
アメ公上から目線でわろたwサポがぁ〜理論って意味無いけれどな

Dan Orlowitz@aishiterutokyo
日本代表を強くするためにメンタル面も強くならないといけないとよく言われていますが、選手だけじゃなくてサポーターにも必要。

→連敗のチームに拍手

→温い運営に無反応

→軽い揶揄いに「逆ギレ」

だからACLに勝てない。だから世界に勝てない。

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:19:56.99 ID:2LaIKA3Z0.net
むしろ結婚したかったから髪の毛薄くしましたみたいな

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:19:59.46 ID:MdfHCPUr0.net
中田コの魂は柴崎が受け継いだよ

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:20:48.51 ID:+RV5kn010.net
前園のCM
https://www.youtube.com/watch?v=1DLjPjuG0oQ&feature=youtu.be

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:21:45.28 ID:2LaIKA3Z0.net
サポやメディアって大事やで
ゆとり世代はわからんやろけどw
批判無きところに進歩なんて無いんやからな
試しにずーーーっとちやほやしてみw

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:22:16.48 ID:jrcCbsLi0.net
そもそも日本代表を強くする必要ないだろ
たいして強くもならないのはみんなわかってるからな

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:23:42.17 ID:OgT6ogFU0.net
シュート外したときにため息するなって人とシュート外したら野次るくらいじゃないとダメって人がいるけど、結局なんも変わらんと思うよ

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:23:42.75 ID:IFRABOfk0.net
それに虐殺される朝鮮w

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:25:12.56 ID:Ndnu2a2g0.net
セルゲイ・アレイニコフ氏よりJリーグファンへメッセージ
http://blogola.jp/p/44001

http://blogola.jp/img/2014/08/140817BLOGOLA.jpg

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:25:38.36 ID:AG05tGDI0.net
小笠原も途中交代するようになった
来季はベンチ行きかもね

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:26:33.14 ID:fouRZUXUi.net
>>920
「シャラップ!」
「ため息ばっかり!」

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:27:03.13 ID:SxnpGV4e0.net
矢野が普通にSBやってて草生える

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:27:32.33 ID:OoY39rhU0.net
運営=クラブ?
必死にやりくりしてがんばってるのを知ってると文句も言えないだろ
文句言うとしたら糞みたいなことばっかするJリーグに言うわ

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:28:58.79 ID:TaI8AVthi.net
>>815
お前は馬鹿だと思う

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:29:43.37 ID:xTKEnKPH0.net
こんな息が詰まるようになったの全部村井のせいじゃん
大東より無能

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:30:19.62 ID:5nG0xFYO0.net
シュート打ったりドリブル突破を図ったり果敢にボールを奪いに行ったら声援と拍手を送ればいいと思うよ
溜息や無反応は選手を萎えさせる

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:32:04.60 ID:OiixqjSs0.net
実際ため息なんて起こることなんてないけど?

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:32:11.29 ID:GoDxzRu80.net
政治と一緒だよ
誰がやっても同じ方向に進むような体制

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:32:26.18 ID:48H2px6R0.net
是非お勧めの選手はG大阪のFW宇佐美 90分フル回転なら我が息子も!
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20140817/soc1408170830001-n1.htm

 9月に初陣を迎えるアギーレ・ジャパンには、多くのルーキーが入ってほしい。
90分フル回転で走ることができるということなら、我が息子の宏太(鳥栖、MF)も胸を張って推薦できる。


久しぶりに親バカ発揮か

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:32:27.86 ID:WjNTvTTY0.net
>>871
安田なんてユンの通訳(ガンバユースの先輩)のツテで鳥栖入りだしなあ。

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:33:57.94 ID:eKN+XeTr0.net
>>928
大東は磯を手なずけるくらいの手腕はあった
村井はどっかで誰かが言ってた綺麗事を押し付けてるようにしか見えん

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:33:59.51 ID:WjNTvTTY0.net
>>891
九州は鉄砲玉って言うよりRPG7の方が似合う。

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:34:27.64 ID:Uysiamali.net
>>928
さすがに頭おかしいは
チェアマンとしては大東がダントツの無能
村井は最優秀レベル
村井>鬼武>>川淵>>>>大東

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:35:00.10 ID:GdRJgfiYI.net
鈴木昌の評価もしてあげなよ。

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:35:06.52 ID:WjNTvTTY0.net
>>894
鳥栖の場合、監督の采配に落ち度がないからな。

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:35:40.06 ID:+YXBoMHr0.net
>>932
フル勃起我が息子

に見えた

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:36:37.75 ID:WjNTvTTY0.net
>>902
まあ、レッズサポーターあたりがINAC神戸との試合で「男 前田はフットボールの天才」って横断幕で煽るのは見てみたいがw

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:37:02.18 ID:OoY39rhU0.net
村井はいまんとこ、あれがダメこれがダメしか言ってないな

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:37:15.21 ID:Uysiamali.net
大東はラグビー出身の鹿島出身
これだけで他と比べる前に終わってる

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:37:35.29 ID:SsUddmmZ0.net
瓦斯サポはやっぱ朝鮮人気質だな

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:38:20.43 ID:2EN/+BYq0.net
無能の奴ほどやたらと働きたがる

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:40:25.64 ID:g9DPXuJg0.net
>>940
今日、駒場であるぞw

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:40:42.27 ID:Y1UIFwLN0.net
決勝T進出
A FC多摩、名古屋グランパス
B サンフレッチェ広島、ブレイズ熊本
G ヴィッセル神戸、柏レイソル
H 横浜Fマリノス、宇治FC

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:41:07.38 ID:xTKEnKPH0.net
韓国の代表監督人事に先ほど進展
ファンマルバイクとの交渉決裂でユンジョンファン濃厚らしい

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:42:24.57 ID:Fxb0dcAR0.net
>>947
A代表なのか
さすがに裏でのやり取り否定するために
あと何か月か放置すると思ったがw

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:42:55.05 ID:abOs8AWz0.net
>>947
まぁそんなことだろうと思ったよ

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:43:21.31 ID:48H2px6R0.net
クラ選U15 第3日 10:00終了 結果・順位表
グループA
大 分 0-1 多 摩 名古屋 14-1 ポラリス
1 多 摩 9 +8  
2 名古屋 6 +19  
3 大 分 3 -6  
4 ポラリス 0 -21 
グループB
SSS 2-3 サ広島 ブ熊本 3-1 湘 南
1 サ広島 9 +8  
2 ブ熊本 6 -1  
3 湘 南 3 -1  
4 SSS 0 -6  
グループG
神 戸 0-0 愛 媛  柏  0-0 福 岡
1 神 戸 7 +3
2  柏  4 +5
3 福 岡 4 +4
4 愛 媛 1 -12
グループH
仙 台 1-3 横浜FM 長 野 3-3 宇 治
1 横浜FM 9 +10
2 宇 治 4 -4
3 長 野 2 -3
4 仙 台 1 -3

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:43:30.12 ID:Z6uSQn9L0.net
MEN'S MAEDA IS FOOTBALL GENIUS !!

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:43:52.93 ID:OiixqjSs0.net
ユンさんがKFAと不仲だから代表なんかあり得ない!
とは何だったのか

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:44:54.15 ID:UcLQkzLZ0.net
@KORFootballNews Korea Football News 10:59

OFFICIAL | KFA have confirmed that the negotations with Van Marwijk were broke off.

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:45:24.73 ID:3AXJ4U120.net
>>947
ホントかどうかは知らないが想定内だな

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:45:30.36 ID:xTKEnKPH0.net
ファンマルバイク酷いな
韓国に住むの絶対拒否で試合あるときだけ訪韓してやるとか笑う
それで2億くれだって
さすがにKFAも飲めんわ

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:45:50.26 ID:AKGAqu2OO.net
韓国人を雇うとシーズン途中でも逃亡するのか

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:46:01.34 ID:BVYydctD0.net
>>952
昔は実際に不仲だったんだろう
今のKFAはファンボカンが技術委員長やってるぐらいだし何の障害もないだろうけど

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:46:26.36 ID:Fxb0dcAR0.net
>>955
酷過ぎw

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:46:35.86 ID:JxEzSreL0.net
>>953
あらら、ヨーロッパで在宅で仕事させろとか不穏になってたもんな

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:46:49.91 ID:93L2ThD70.net
>>832
こりゃいい

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:47:34.62 ID:93L2ThD70.net
>>851
大脱走わざと被せるのが大人しいのか

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:47:49.70 ID:JxEzSreL0.net
韓国のことだからファンマルバイクへオールインしてたんじゃないかと心配になるわけだが

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:48:55.73 ID:OiixqjSs0.net
バイクさんは岡ちゃんに舐め腐った態度とりやがったレイシストだからな

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:49:10.69 ID:7Cu7+kGc0.net
>>955
よほど住みたくないのかww

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:49:48.84 ID:+PRbTak80.net
韓国は監督コロコロ変え過ぎだわな

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:50:01.37 ID:ZtXfPUWQ0.net
>>957
ファンボは責任とって辞めたよ

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:50:05.58 ID:VKTXyfkN0.net
368 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/08/12(火) 03:05:11.13 ID:x0JXT0Ba0
しょぼいけどやっとマイカー(アギーレ)を手に入れて必死に自分を満足させようとしてたところ
大嫌いなお隣さんの家が高級車(ファンマルバイク)を購入してきたようなもんだな
JFAは役立たずだ





K糞涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:50:28.82 ID:dvMHg4/H0.net
やっぱ実績ある監督は極東なんか来ねえよ

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:50:38.55 ID:+YXBoMHr0.net
>>952
何かとそれ言う奴が多かったが笑えたわ

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:50:52.00 ID:p9PiN6/+0.net
>>963
岡ちゃんって言ってる時点で岡田監督は日本人にも舐められてるだろ

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:51:27.74 ID:OoY39rhU0.net
ドイツ代表時代のクリンスマンがそんな感じだったと思った
アメリカ住まいで批判されてたな

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:51:31.61 ID:1/0sUwkC0.net
実際問題ユンのサッカーは韓国には合ってるだろうよ
ただJにそれなりに長い事身を置いた監督としてフェアプレーも教えてやってくれ

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:51:40.59 ID:OiixqjSs0.net
なんで?岡ちゃんて愛称だろ

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:52:07.46 ID:JxEzSreL0.net
ファンマルバイクってちょっとゲイっぽい

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:53:02.08 ID:Fxb0dcAR0.net
母国で大勢派じゃなくて今回受けないともうチャンス無いよって感じだったんじゃね
本人も母国の代表監督はやりたいだろうしな

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:53:12.19 ID:GoDxzRu80.net
村井には村井に与えられたミッションてのがあるんだろうな
例の差別云々でゲート旗を排除しながらオフィシャルのはおkってのもいっちょ噛んでそうだし
浦和はここからフロントがどんだけ失態しても批判弾幕も出せないんだろ?

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:53:20.66 ID:p9PiN6/+0.net
>>973
本人嫌がってるし選手が岡ちゃんって呼んだらキレるぞ

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:53:24.17 ID:OiixqjSs0.net
>>967
俺もK糞のそれ思い出したわw

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:54:15.30 ID:B1vYS/mD0.net
>>972
クラブ放置してとんずらした朝鮮人がフェアプレーとか笑わせるなよ

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:55:09.23 ID:Z6uSQn9L0.net
ユンジョンファンが上位のクラブ率いたらどうなるか見てみたかったな〜
韓国代表は結局、鳥栖みたいに運動量で弱点カバーするしかないだろうし

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:55:37.30 ID:nQNgLKHh0.net
ファンが岡ちゃん言うのはOKなんじゃなかった?

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:56:17.52 ID:Fxb0dcAR0.net
岡ちゃんってカズが呼んでたのが浸透したんだっけ

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:56:37.63 ID:BVYydctD0.net
>>966
はえー知らなかった
後任は誰か知らんけどファンボとかユンと同世代ならまあ軋轢はなさそう

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:56:56.05 ID:+PRbTak80.net
>>977
あだ名なんて本人が決める権利ないんだからしょうがない

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:57:18.06 ID:lZ+GyMJi0.net
ポカリスエットとアクエリアスの違いがついに明らかに [399583221]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408208625/

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:57:58.11 ID:kBMJgyIZ0.net
           日本            韓国
1992      オフト             キム・ホ
1993      オフト             キム・ホ
1994      ファルカン→加茂     キム・ホ→ブイショヴェツ
1995      加茂             ブイショヴェツ→パク・ジョンファン→ホ・ジョンム→チョン・ビョンタク→コ・ジェウク
1996      加茂             パク・ジョンファン
1997      加茂→岡田         パク・ジョンファン→チャ・ボングン
1998      岡田→トルシエ      チャ・ボングン→キム・ピョンソク(代行)→ホ・ジョンム
1999      トルシエ           ホ・ジョンム
2000      トルシエ           ホ・ジョンム
2001      トルシエ            ヒディンク
2002  トルシエ→ジーコ→山本(代行)  ヒディンク→キム・ホゴン(代行)
2003      ジーコ             コエリョ
2004      ジーコ             コエリョ→パク・ソンファ(代行)→ボンフレーレ
2005      ジーコ             ボンフレーレ→アドフォカート
2006  ジーコ→オシム           アドフォカート→ピム
2007     オシム→岡田         ピム→ホ・ジョンム
2008      岡田              ホ・ジョンム
2009  岡田→大木(代行)→岡田     ホ・ジョンム
2010  岡田→原(代行)→ザッケローニ  ホ・ジョンム→チョ・グァンレ
2011     ザッケローニ           チョ・グァンレ→チェ・ガンヒ
2012     ザッケローニ           チェ・ガンヒ
2013     ザッケローニ           チェ・ガンヒ→ホン・ミョンボ
2014  ザッケローニ→アギーレ       ホン・ミョンボ→?

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:58:06.54 ID:p9PiN6/+0.net
岡田監督は不細工だけどプライド高くて2枚目な性格だからな
3枚目の役割出来ない

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:58:44.26 ID:JxEzSreL0.net
これぜってーピム・ファーベクがファンマルバイクになんか余計なこと言ったよなw
韓国はもう今後オランダ路線はないな。

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:58:52.24 ID:ygespsIC0.net
>>933
解任後安田調子悪いのはそれか。

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:58:56.08 ID:+PRbTak80.net
>>987
さすが俺たちの岡ちゃんだな

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:59:06.67 ID:GoDxzRu80.net
関西出身だけどな

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:59:32.36 ID:p9PiN6/+0.net
>>988
ゴトビあるで

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 11:59:36.22 ID:SsUddmmZ0.net
ファンマルバイクが高級車はねえよw

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 12:00:19.50 ID:Gem3qN6W0.net
素の岡ちゃんは冗談ばっか言ってる関西人って早野が言ってた

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 12:00:33.31 ID:OoY39rhU0.net
>>987
3人目の動きができないんだな

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 12:00:33.89 ID:MdfHCPUr0.net
1000ならセレッソにデルピエロ加入

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 12:00:34.78 ID:iOIHo+/W0.net
仙台のチャリティマッチは放送はあるの?

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 12:01:52.89 ID:o/+LPIJ00.net
http://news.mynavi.jp/news/2014/08/16/102/images/000l.jpg

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 12:02:28.68 ID:+YXBoMHr0.net
1000ならチンポ剥ける

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 12:02:33.20 ID:kBMJgyIZ0.net
1000なら韓国代表新監督にセホーンさんが就任

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200