2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高円宮杯プレミア&プリンス総合スレ★17

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 16:34:22.04 ID:oVbgHBt90.net
高円宮杯U-18サッカーリーグ2014 プレミアリーグ
http://www.jfa.or.jp/match/topics/2014/59.html

高円宮杯U-18サッカーリーグ2014 プリンスリーグ
http://www.jfa.or.jp/match/topics/2014/73.html

※前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1395843728/

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 21:17:17.43 ID:1lke8rsN0.net
おつ

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 21:51:30.49 ID:2EN/+BYq0.net
>>1
おっつー

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/17(日) 23:47:33.72 ID:uab+XeD/0.net
989 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です [↓] :2014/08/16(土) 08:40:04.60 ID:EUC7STHJ0 [PC]
千葉県予選>プレミア

いつもの基地害。千葉県民じゃねーな。

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/18(月) 09:00:43.06 ID:9dLDUo6N0.net
>>1
プリンス・プレミアは、こうして長い中断期間があることが、
ユース年代のスレにとって、大変有害であることが実証された

6 : 【東電 64.4 %】 :2014/08/20(水) 00:48:21.83 ID:psM4EHmJ0.net
プレミアはリーグ戦。高校のはトーナメント方式。まったく違う。
大人で言えばJリーグがプレミアに相当。高校のは天皇杯か。しかも特定の高校生しか出場できないいびつな天皇杯といったところだな。

7 : 【東電 64.4 %】 :2014/08/20(水) 00:49:39.03 ID:psM4EHmJ0.net
当然のことながら真に強いチームを選ぶ方式としてリーグ戦が圧倒的に優れている。

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/20(水) 22:50:48.67 ID:TbXCisDY0.net
必然性を愉しむのがリーグ戦
偶然性を愉しむのがトーナメント

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 17:51:14.92 ID:CYBG7xVX0.net
橘初勝ち点

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:13:13.46 ID:Fr9n0B130.net
あいかわらず、東は混戦、西は高体連が下位に揃う構図
西の下位3チームを自動降格させ、東の最下位と西の7位で残り1枠決めれば、いい感じになるのにな

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:24:49.13 ID:lvZODskt0.net
プレミア ウエスト 第10節
京橘 1-1 東山     京都 3-2 広島     富一 3-6 名古屋
神戸 1-0 脚阪     桜阪 5-1 東福

西(第10節終了時)

名鯱 ○○△○○○○●○○ 25(+15)
桜阪 ○○○●○○○●○○ 24(+12)
脚阪 ●○○△○●○○○● 19(+13)
神戸 ○○△△●●●○○○ 17(+4)
広島 ○●○△○○○●●● 16(+5)
京都 ●●●○●△○○○○ 16(−1)
東福 ●○●○○○●○●● 15(+4)
東山 ○●△△●●●●●△  6(−18)
富一 ●●△●●△●○●●  5(−16)
京橘 ●●●●●●●●●△  1(−18)

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 22:10:59.87 ID:t3IzPtz70.net
インハイ優勝校もここでは凡チーム

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 22:11:51.86 ID:lvZODskt0.net
ウエストは、完全にクラブユースが上位に並んだな

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 06:58:42.49 ID:k8ykUKd50.net
選手権優勝の富一とインハイ優勝の東福岡でも下位とかWESTユースレベル高過ぎる
EASTならこの2チームも上位だろ 橘でも中位ぐらいか

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 07:41:56.83 ID:Ii56Tqf6O.net
今年微妙と言われ初年度なのに上位にいる市船やっぱ凄い
流経東福岡にない安定感がある

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 08:42:17.05 ID:11bklLom0.net
志村の存在がデカい
負け試合でもドロー、勝ち試合にしちまう

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 11:26:43.98 ID:eW3aSZWeI.net
>>11
東福岡過密日程でやられ過ぎ
前節の桜戦はここまで酷くなかったぞ

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 12:18:28.89 ID:Kan97k/p0.net
>>17
直前の公式戦から結構経ってないか?

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 12:56:14.02 ID:OiOoutAd0.net
前後半とも早い時間に失点、3点目取られたら完全に切れてしまってDFの裏とられまくって失点。こんな感じだった。

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 17:32:50.87 ID:v+wSIgW/0.net
内容は東福岡の方がやや上だったけど
東福岡のGKがとんでもなくレベル低かった

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 19:25:51.84 ID:s4HbkEOi0.net
ユースも高校も西高東低なんだね

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:24:40.55 ID:E4t0aQwH0.net
>>17
前節の桜戦ってなんのこと?

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:36:18.63 ID:lIQUuXtT0.net
上原のまぐれゴール(上原すまん)の後、一気に流れきたけど石井の頭悪いプレーで途切れてしまったね
確かにカウンターくらわないで済むって意味では良かったけど、あの時間帯栃木すげぇバタバタしてたから、こっちもじっくり伺えば一つは決定機作れたと思う

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:37:46.90 ID:mtWScqPC0.net
そうだな

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:38:21.92 ID:lIQUuXtT0.net
誤爆すまそ

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:49:14.13 ID:d8nCIdXO0.net
>>21
ユースは明らかに東高西低だろう

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 23:23:15.77 ID:KRHRGY/X0.net
それはないw

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 23:45:50.28 ID:8WLvGkGL0.net
数字で示さなきゃどっちも糞

反応してる俺も糞

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 00:25:47.93 ID:2Q5Fb4bmI.net
>>18
東福岡は出雲杯で連戦を終えた後に中2~3日でセレッソ戦だぞ

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 00:35:59.87 ID:zdaYcqVq0.net
>>29
フェスティバルと公式戦を同列に語るなよ

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 05:35:37.05 ID:2Q5Fb4bmI.net
ヴェルディ大敗してたけど養和の選手曰くヴェルディの主力何人かいなかったらしい

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 07:41:35.75 ID:TPhDyQ7U0.net
6人居なかったんでしょ

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 07:00:56.02 ID:VKbXZgNR0.net
来季

北海道(1):札幌
関東  (9):柏、市船、流経、東京V、鹿島、養和、どこか×3

北信  (1):富一
東海  (3):清水、名古屋、どこか
関西  (4):C大阪、G大阪、神戸、京都
中国  (1):広島
九州  (1):東福岡

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 08:01:11.84 ID:M0es9YJ8i.net
>>33
星稜でなくて富一なんだ?

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:13:03.83 ID:WYP73FaJ0.net
>>33
ポコサツ落ちるだろ

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 13:07:18.32 ID:PIV3SB6U0.net
>>33
磐田はトップも2種もけさい襲名かw

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 20:34:15.81 ID:Y70g3jp8O.net
かわら版の『野球荒らし』が流刑オタだったことがバレて開き直り、
過去レスコピペ連投しまくりで荒らしまくってやがる

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:15:59.00 ID:dxoodd+O0.net
>>35
お前、札幌に粘着している馬鹿だろ

もし、内のサポなら恥ずかしすぎるから
サポ止めれ

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:18:50.85 ID:T5qtyaf+0.net
札幌なんて粘着する価値もないだろ

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 05:23:37.02 ID:Yw0QvPEe0.net
中島持っていかれたから発狂したのか・・・

41 : 【東電 59.8 %】 :2014/08/29(金) 00:30:26.18 ID:0GEo24Fs0.net
最近札幌に苦戦するところ多いよね。
序盤は楽勝が多かったけれど。

42 ::2014/08/29(金) 00:33:06.58 ID:R6MZMhb30.net
清水しかり流経しかり背番号が大きい選手がスタメンなんで
油断してかかってきてるんだろう

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/29(金) 01:51:26.43 ID:xNbpgCug0.net
進藤が半年居なかったからなぁ・・・

結果的にやらかし系だった3年のCBもう一枚が成長して、2年が経験積めた訳だが。

深井が居なかったときに急成長した前弟と被るな。

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/30(土) 11:11:51.63 ID:Om8a6vxq0.net
>>39
だが、実際このスレとか代表の年代別見ると
札幌に粘着する奴が数名人いる。

ちなみに、過去にこことクラブユーススレで
札幌粘着アンチで川崎サポと甲府サポが居た(今も居る?)
のは判明している。

というか、お前が粘着している本人に見える

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/30(土) 11:13:39.52 ID:Om8a6vxq0.net
あと、年代別の方では、過去に浦和サポで粘着していた奴も居た

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/30(土) 11:41:11.80 ID:vifZPe7T0.net
札幌サポか
ほかのスレは知らないが、粘着されるのはそれなりの理由があるもの
過去ここでも移動が不利だとか文句多いし、アンチがつきやすい土壌があるのかもよ
あと、ID辿ってどこのサポか特定する癖も早く直したほうがいい
病的すぎるし、そういうことするからアンチがついちゃうのかもよ

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/30(土) 12:17:22.96 ID:UP5pfIHV0.net
>>44
お前病人か?時の液みたいだな

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/30(土) 13:28:00.97 ID:3Z545T1z0.net
プレミアウエスト 第11節
ヴィッセル神戸 3―1 富山第一高校

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/30(土) 20:12:55.74 ID:GVFqgWom0.net
病的と指摘されてファビョったのな。

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/30(土) 20:14:32.98 ID:UP5pfIHV0.net
>>46
アンチつくにはそれなりの理由があるわな

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/30(土) 21:21:33.00 ID:zYe27zSBi.net
東海プリンスの清水桜が丘の強さは本物か?プレミア上げるつもりなのかな?

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/31(日) 08:17:25.29 ID:pmAFyOfui.net
上げるも上げないも選手たちは一戦一戦必死に戦っている

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/31(日) 08:54:17.99 ID:WSK0jQezO.net
清水桜が丘は相当に強いよ。ただ今年みたいなチームは数年に一回らしい。

大瀧さんは取材で公立は強いチームでプレミアに上がっても翌年戦力落ちで戦えないのを心配してた。

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/31(日) 12:08:54.66 ID:/OaHnJoy0.net
>>53
市立船橋との違いはそこだな。
その程度だから3-0
で惨敗した。

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/31(日) 12:54:17.20 ID:u+we5+FQ0.net
札幌1-0柏

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/31(日) 12:59:17.56 ID:xe9ZyK2O0.net
内容無くても弱くても勝って残ることが大事だからなぁさっぽ子は。
ただ来期巻き返せる見込みがあるのか?

57 ::2014/08/31(日) 13:04:13.64 ID:cFwzx1/o0.net
>>56
ディフェンスラインごっそり抜けるからヤバい
攻撃陣はプレミアでもやれるはず

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:23:17.79 ID:WSK0jQezO.net
市立船橋3対0東京V。

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:47:52.56 ID:5mOodg180.net
>>46
いじめられる側にも問題があるもんな
じゃれ合ってるだけなのに

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:48:40.77 ID:5mOodg180.net
て柏に勝つなよ 図々しい

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/31(日) 14:00:00.06 ID:gSl9lkqD0.net
>>60
まさか勝つとは思ってなかったよ

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/31(日) 18:26:13.71 ID:RGlp14HT0.net
グランパス0-5

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/31(日) 18:35:39.44 ID:FhPg//pZO.net
なんか派手な試合多いな
この年頃の子はガクっときちゃうのかな

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/31(日) 18:53:32.23 ID:IrNQ4v270.net
プレミア ウエスト 第11節
富一 1-3 神戸   東福 4-0 京橘   広島 2-1 桜阪
東山 1-6 脚阪   名古屋 0-5 京都

西(第11節終了時)

名鯱 ○○△○○○○●○○●神 25(+10)
桜阪 ○○○●○○○●○○●京 24(+11)
脚阪 ●○○△○●○○○●○東 22(+18)
神戸 ○○△△●●●○○○○名 20(+6)
広島 ○●○△○○○●●●○橘 19(+6)
京都 ●●●○●△○○○○○桜 19(+4)
東福 ●○●○○○●○●●○脚 18(+8)
東山 ○●△△●●●●●△●富  6(−23)
富一 ●●△●●△●○●●●山  5(−18)
京橘 ●●●●●●●●●△●広  1(−22)

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/31(日) 20:04:01.92 ID:n01/dczX0.net
西の下位3チームのかわりに瓦斯、大宮、前育が入ったら面白くなるのに

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/31(日) 20:35:32.09 ID:5mOodg180.net
大差多いな今日

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/31(日) 20:46:17.45 ID:Joq5gJFF0.net
京都絶好調ワロタ

68 :ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2014/08/31(日) 20:58:29.90 ID:i+TfpNCu0.net
第93回全国高校サッカー選手権
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1409486165/

>>65
今すぐ死ねボケ!!!!

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:40:49.27 ID:eiYwo/570.net
>>65
こういうのを見ると本当に関東って馬鹿しかいないなと思うわ

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:42:45.63 ID:d99WTHDf0.net
>>67
やっとチームができてきたんかな?
開幕した頃は高校にも勝てなかったのに

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:43:20.88 ID:XSq4i9T60.net
東の降格争いが熾烈だね。
通常は試合数=勝ち点が目安だけど、今年は20以上の争いかね。

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:56:36.44 ID:ZJp9KTwq0.net
降格は争わない

73 :71:2014/08/31(日) 23:35:44.64 ID:XSq4i9T60.net
>>72
はいはい 残留と訂正します。

74 : 【東電 56.7 %】 :2014/08/31(日) 23:49:02.56 ID:OSDcv37R0.net
東だが。
中断のあとの6節以降、札幌は負けていないがヴェルディは1回しか勝っていない。
いきなりヴェルディが弱くなったのか。
ヴェルディ以外は東も高校勢が下位になってきたね。

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:51:03.61 ID:xe9ZyK2O0.net
札幌は夏場にホーム開催が集中するから、終盤また失速するかも。

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:58:21.44 ID:ii352pXu0.net
>>75
例年終盤失速する

77 : 【東電 56.4 %】 :2014/09/01(月) 00:02:27.60 ID:upQUw0mb0.net
>>75
なるほど。
札幌はほかのところとは遠いだけにホームアウェーの差が大きく出やすいだろうしね。

でもヴェルディの不調ははなぜなんだろ。誰か知っている人いないかな。
先週はヴェルディの主力選手が多数出ていないと書いていた人がいたような。

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/01(月) 08:14:55.45 ID:/ZBbwoFrO.net
ヴェルディ以上に流経が酷いよ。指導者の問題かね。

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/01(月) 08:52:19.25 ID:cqSYddJE0.net
やっぱ話題の中心は札幌なんだな

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/01(月) 09:32:22.97 ID:OEjsW50D0.net
名門緑も落ちちゃうのか…

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/01(月) 10:29:51.56 ID:/89Od/TC0.net
東の降格はまだわからんねー
4位札幌と最下位のアカデミーとの勝点差6(実質3の可能性も)じゃ、
柏と清水以外は枕高くしてられねーww

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/01(月) 10:50:36.39 ID:blt3TZ2p0.net
つーか、イーストの>>64 こんなの 誰か作れよw

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/01(月) 11:07:06.09 ID:cfx+ds5q0.net
高円宮杯U-18サッカーリーグ2014プレミアリーグEAST 勝敗表
http://www.jfa.jp/match/prince_takamado_trophy_u18/2014/premier/east/schedule_result/pdf/League.pdf

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/01(月) 11:52:13.85 ID:XkKBnJ7W0.net
やっぱ代表2人落ちで春のイギョラ杯を獲得した札幌(当然全員地元民)がきたね

さすが夏季五輪金メダリスト数日本一&冬季五輪金メダリスト数日本一のポテンシャル

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/01(月) 12:55:10.58 ID:nDiF/OOA0.net
イギョラ(笑)
こういう奴いるからポコサツ嫌われるんだよな

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/01(月) 13:04:40.86 ID:b0sGYLn/O.net
寄せ集めばかりのプレミアでほぼ地元民の札幌富山はもっと評価されるべきだよな

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/01(月) 13:08:19.80 ID:FXkFvy13i.net
>>84
みえみえすぎる

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/01(月) 13:28:41.08 ID:XBVx51uy0.net
お決まりの燃料投下はウザイよね。

89 : 【東電 77.3 %】 :2014/09/01(月) 17:05:27.94 ID:upQUw0mb0.net
>>84
どうなんだろ。
おいらも札幌サポではあるが、北海道は広い。
北海道というくくりで考えると、東北関東関西とかの分類になるだろう。
そういう分類ならほとんどのクラブや高校が地元の選手中心じゃないの?

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/01(月) 17:16:14.07 ID:gQqThV/i0.net
>>89
面積だけなら北海道は九州の倍の広さがあったと思う
そこにほとんどライバルいないんだもんな

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/01(月) 17:31:37.96 ID:PDgUSjw90.net
かつては北海道三つの県だったからな

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/02(火) 21:45:51.87 ID:Z1/iPjF6i.net
@m3g7q: プレミアイースト 順位表

柏U18 23 +13
清水ユース 22 +9
市立船橋 18 +6
札幌U18  15 ー8
鹿島ユース 14 +4
流経柏 14 ー8
青森山田 12 +5
三菱養和ユース 12 ー1
東京Vユース 10 ー16
アカデミー 9 ー4

アカデミープリンスに落ちてきたら、いい迷惑やで。はよ、福島帰って下さい。

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/02(火) 21:47:12.31 ID:gLd6iCdq0.net
>>92
それキチガイの人のツイートじゃん

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/02(火) 21:47:41.75 ID:Z1/iPjF6i.net
イギョラもサニックスも参考にならないやろw

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/02(火) 21:48:51.62 ID:Z1/iPjF6i.net
>>93
まぢで。知らんかった。

ランキング違うん?

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/02(火) 21:50:53.11 ID:gLd6iCdq0.net
>>95
前スレで本人暴れてたよ

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/02(火) 21:56:56.02 ID:Z1/iPjF6i.net
>>96
ワロタ。チャンネラーかよ(≧∇≦)

それにしても、イチフナって強いんやな。
千葉が3チーム、悔しいけど、3チーム残ったら、誰も文句の言わない強豪県やわ。

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/02(火) 22:03:45.31 ID:pnFMOAn50.net
市船は志村が凄いと聞いた

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/02(火) 22:40:10.82 ID:aK2rerV90.net
市船毎年守備堅いし妙に勝負強いからなぁ

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/02(火) 22:45:42.05 ID:n+sfVsFr0.net
インハイはあっさりと

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/03(水) 05:03:19.75 ID:c6KSo0zY0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1407505399/165-166

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/03(水) 06:40:37.43 ID:9jN0I2SC0.net
>>89
だが、人口でいうとそうでもない
柏はある意味流刑(此方は全国からだしな)とかと
被るが他Jユースとの競合で綱引きできる地元の
人口は札幌の4倍超えるたりする

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/03(水) 08:15:07.83 ID:DmxKQgLF0.net
こいつバカだろ。
人口500万の頂点クラブと
チバラギのセシウム汚染地域のチーム。
どちらが育てやすく集めやすいか考えたらわかる。
沖縄からスカウト使って集めても地元の公立高校にも勝てず
地元の街クラブからも嫌われ来てもらえない
不人気高校と
道産子の誇りを比較するなボケ

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/03(水) 09:23:51.65 ID:3KLNmTWI0.net
道産子の誇りってのがそもそもちっぽけな響き

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/03(水) 11:24:50.94 ID:ROOJZ/3f0.net
道産子ながらちっぽけだと感じてますw

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/03(水) 12:20:30.96 ID:jAGiwt120.net
札幌はクラブ選手権でもベスト4だったし(優勝したとこより内容良かったし)
序盤のつまづきがほんと不可解
強いのがつまづいたのがイースト混戦をまねいてる原因だね
U15もPK負けでベスト8止まりだったが下の世代も優秀

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/03(水) 12:37:50.66 ID:ROOJZ/3f0.net
>>106
ディフェンスラインの選手配置を誤ってたのが大きいっす

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/03(水) 13:19:14.47 ID:OE3QolOB0.net
前半戦の失点、凄いよね。
ザルと言うに相応しい失点数だ。
得点力は今もないから、厳しい戦いが続くと思う。

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/03(水) 13:37:48.55 ID:yGm5scdsi.net
DF陣だけじゃなく中盤もスカスカで
目を覆いたくなるほど素通しのザルだったw
今は一人一人の粘りが出てきたのが違いかな
得点力不足はまずはシュートを枠にいれるところから

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/03(水) 13:39:21.59 ID:U327D66i0.net
ポコサツがスレ潰しか

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/03(水) 19:50:33.08 ID:ng6MA05wi.net
>>110
> ポコサツっていうか時の疫だ
わざわざ自分のTwitterアカウントまで載せて白々しいわ

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/03(水) 20:01:40.70 ID:3KLNmTWI0.net
時の駅さん、また発作起こしたって?

続きはこっちで↓
【札幌】コンサドーレユーススレ part12【旭川】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1388674028/

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/03(水) 20:13:14.03 ID:c6KSo0zY0.net
>>106
強化用リーグなんだから、目ぼしい青年にチャンス与えていろいろやるぐらいいいだろ。
おらが町にして、ファビョンするのはどっかの半島ぐらいにしろ

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/03(水) 20:26:22.17 ID:32+73zTn0.net
このスレでわかったこと。
札幌と富山と福岡には鬱陶しい奴がいる。
その中でも札幌が一番うざい。

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/03(水) 20:28:05.31 ID:x4XRs71z0.net
>>114
奴ら代表板でも嫌われてるぜ

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/03(水) 20:30:54.81 ID:3KLNmTWI0.net
代表板自体が嫌われ者の集まりみたいなもんだからな

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/03(水) 20:33:33.51 ID:x4XRs71z0.net
一匹現れたら何匹もわんさか現れる札幌はゴキブリ

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/03(水) 20:52:50.49 ID:ng6MA05wi.net
かやまん、ピッコロ、時の疫
特に時の疫は名無しで(匿名批判してるのに笑)他人になりすまして書き込んでくる
わざわざ関西弁使って
あいつ関西にもいたことあるから、そういうなりすましは上手い
バレバレだけど(笑)

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/03(水) 20:58:34.55 ID:ROOJZ/3f0.net
俺ピッコロはすきだぜ

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/03(水) 21:00:03.95 ID:2z4IOTDOO.net
あたしは女子高生だけどかやマン大好きだよ。

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/03(水) 21:05:45.29 ID:Cv8A6deL0.net
俺もピッコロは好きだけどな

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/03(水) 21:22:22.88 ID:ng6MA05wi.net
おれはかやまん好き
ピッコロはよくわからん

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/03(水) 21:34:19.09 ID:c6KSo0zY0.net
津波・放射能・土砂・竜巻
千葉県津波浸水予測図
  http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/05_sonae/58_hazard/tnm/map_tnm.html
千葉県柏・松戸・流山市、指定廃棄物の引き取り準備 2014/8/26 23:29
  http://www.nikkei.com/article/DGXLZO76194100W4A820C1L71000/
   >千葉県柏市、松戸市、流山市の3市は、他市の県施設で一時保管する
   >放射性物質を含んだ指定廃棄物について、
   >それぞれ地元に引き取る準備を始めた。
土砂災害特別警戒区域、千葉県内に2492カ所 県HP上に掲載 2014.8.22 03:42
  http://sankei.jp.msn.com/region/news/140822/chb14082203420004-n1.htm
埼玉・千葉襲った巨大竜巻!朝ワイド「9月は多発シーズン」と警告―今年も要注意 2014/8/31 12:00
  http://www.j-cast.com/tv/2014/08/31214078.html
   >1年前(2013年)の9月2日には、埼玉・千葉県境でスーパーセル(巨大積乱雲)による強い竜巻が発生、
   >約600棟の家屋が損壊して、64人が重軽傷を負った。

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/03(水) 21:46:48.17 ID:c6KSo0zY0.net
感染病
【千葉・柏】「代々木公園に行ってしまった」「蚊に刺されないためにはどうすればいいのか」保健所にデング熱相談50件超
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409722961/l50

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/03(水) 21:56:42.06 ID:3KLNmTWI0.net
代々木公園でハッテンしてしまった

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/03(水) 23:25:35.22 ID:hqEbk5Cli.net
とりあえず、あれだな。
プレミアは混戦やし、わからんわ。

プリンスでプレミア昇格戦にでられるのはどこになるんだろうな。

東海プリンスは、桜ヶ丘or開成館or磐田
の2チームやから、どうなることやら。
ただ、桜ヶ丘、開成館は今年は強いが来年は弱いしなー。
個人的には静学、磐田が上がって欲しいわ。

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/04(木) 00:02:46.42 ID:eJu2WKsk0.net
ふつう混戦になるってことは上位チームのレベルが下がってるってこと
どこが勝ち上がっても参入戦どまりと予想

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/04(木) 00:19:50.33 ID:IQU+oGk5i.net
>>126
今年はよく桜ヶ丘強いと聞くが新興勢力か?

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/04(木) 00:51:09.35 ID:9YaNHKuT0.net
のん、清水商がどっかと合併した。

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/04(木) 00:54:55.77 ID:eFnH2jJB0.net
千葉勢が政治力で、静岡と清水を合併させて、清商という名前を消した

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/04(木) 09:47:16.90 ID:hycEPrF4O.net
プレミアウエスト
東福岡4ー0京都橘

公式記録出たな。シュート数が東福岡20本で京都橘が3本。後半は東福岡メンバー5人も入れ替えてる。
連戦の疲れが癒えて万全の状態で臨んだ一昨日に
どんな強さを見せてくれるのか確認したら一方的だった。

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/04(木) 10:21:44.41 ID:SCTHrveG0.net
かやまん乙
ニートで暇だろうからガンバ戦みに大阪まで行ってこい

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/05(金) 01:04:46.18 ID:qTQCQm93O.net
東山と京都橘の京都2校はプレミアだけ東橘高校にして協力1チームで挑んでもいいだろう

   坂本
岩崎 鎌田 中野
 井村  志知
小川    倉本
  福重 林
   谷田貝

これぐらいやれば東福岡と戦えるようになるだろう

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/05(金) 13:06:09.68 ID:h+FIT6Ds0.net
熊本民だらけの福岡っぺwwww

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/06(土) 13:30:07.16 ID:4aYXf/DiO.net
千葉と違い京都の高校は強豪とリーグ戦を戦う戦力は無いだろ。トーナメント限定。

千葉も今年はいまいちだがその辺りがプレミアだと誤魔化せないで明確になる

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/06(土) 17:52:21.67 ID:cRaZLY/r0.net
名古屋ボコられてるw

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/06(土) 18:46:12.84 ID:N53j6RnjO.net
毎年のように首位チームが後半急失速してんな

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:31:19.24 ID:RV+gxkYW0.net
柏に勝ってアカ福に負けるサッポコ

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:15:30.94 ID:ZMAi6jP50.net
京都橘0ー0広島

京都橘が1年生正GK矢田貝のPKストップなど粘りの守備で広島に引き分け。
決定機は京都橘の方が多かったかも。

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:45:22.54 ID:8Fz6s4qF0.net
うちはU-19でエース居ないし今日はきついやろなあ

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:03:21.44 ID:5RdINfCT0.net
言い訳しに来なくてもいいよ
将来の代表を養成するために作ったリーグなんだから、代表に選手をとられるのはいいこと

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:24:42.07 ID:YdlBtTDv0.net
市船1-2山田
前半は山田、後半は市船のゲーム
混戦だねえ

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:46:58.60 ID:Ew22Z2Kyi.net
イーストは残留争い読めねーな、逆に言うと飛び抜けたところがない

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:57:15.89 ID:W6pPp1rA0.net
緑、札がややピーク過ぎて
平準化した感じか

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:35:40.32 ID:1wrM+TU40.net
山田がんばるな
東北勢のためのプレミアと言われてるもんな
落ちたら一機に対戦チームのレベル落ちるし

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:56:04.55 ID:iNOMKRHEO.net
舞洲
大阪1-1京都

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:52:00.27 ID:tewN7m8Z0.net
去年まで勝ち点20前後が残留ラインだったが
3位以下が大混戦の今年はどうなるかねイーストは

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:46:21.17 ID:gTg13Ndb0.net
プレミア ウエスト 第12節
東山 1-2 富一   神戸 5-1 名古屋  広島 0-0 京橘
脚阪 2-1 東福   桜阪 1-1 京都

西(第12節終了時)

脚阪 ●○○△○●○○○●○○広 25(+19)
桜阪 ○○○●○○○●○○●△名 25(+11)
名鯱 ○○△○○○○●○○●●桜 25(+6)
神戸 ○○△△●●●○○○○○山 23(+10)
広島 ○●○△○○○●●●○△脚 20(+6)
京都 ●●●○●△○○○○○△橘 20(+4)
東福 ●○●○○○●○●●○●富 18(+7)
富一 ●●△●●△●○●●●○東  8(−17)
東山 ○●△△●●●●●△●●神  6(−24)
京橘 ●●●●●●●●●△●△京  2(−22)

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:02:37.08 ID:5RdINfCT0.net
東は混戦すぎて最下位でも降格させるのがもったいないな
代わりに西から降格させたいくらい

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:43:36.55 ID:i8UROkFM0.net
養和残れよー!
戦う力はあるけれど、一回落ちたら再度戻ってくる力があると思えないガラスのような繊細さを感じているんで。

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:42:20.73 ID:LwuXeIrdO.net
京都連勝止まったな
代表で奧川居なくなると機能しなくなるのは問題だな
ここからチームが不調になる展開あるぞ
プレミアは一度リズムが狂うとすぐに影響が出る魔境だし

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:47:35.73 ID:ZbCMDhQu0.net
代表での奥川はすごかったがな
初めて見たがありゃすげえ

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:37:43.84 ID:XcCmEnAD0.net
>>151
前節大勝した名古屋は神戸にもボロ負けしてるし、単に名古屋が絶不調なんだと思う
むしろ春に完敗したセレッソにアウェイ奥川抜きで引き分けだからよくやった方では?

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:37:43.64 ID:g6qYXIIaO.net
>>153
京都と大阪でアウェイと言うほどの影響はないだろ
トップの試合日だったし、生観戦者の数もほぼ五分か京都の方が多かったんじゃないかな

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:38:11.66 ID:j5D/B3jz0.net
名古屋2戦連続フルボッコwww
いったい何があった

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:48:49.14 ID:/XEVdVx30.net
いろいろ試してリーグ戦を活用してるの!
清水も以前は前半戦を石毛抜きでやってたでしょ

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:58:41.90 ID:Olbr9NiK0.net
【14/09/08】大熊裕司監督就任のお知らせ
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10014206


結局こうなったか

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:12:11.28 ID:SgFvbk8d0.net
まーたユースから引き抜きかよ

159 :清水:2014/09/08(月) 16:46:26.35 ID:dyC7lZjt0.net
うちは監督に続いて水谷がトップチームに上げられたからな。そして普通にやれちゃってるからもう帰って来ないだろう。トップが優先なのは当たり前だから別にいいけど。

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:44:54.81 ID:beUMSpAb0.net
EASTはどこも強いな。EASTでやっていけるWESTの高体連て東福岡くらい?今年に限っての話だが。

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:59:51.54 ID:O4i5G3Q90.net
逆だろアホ
イーストのチームはユースでもウエスト下位レベル

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:31:22.74 ID:sMNSfLQ80.net
クラブユースベスト4
三菱養和、札幌、アカデミー、FC東京

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:33:26.40 ID:ZbCMDhQu0.net
>>162
イースト降格圏とプリンスか

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:35:45.46 ID:e3e3CpVm0.net
EASTの高校って選手権も総体も有利な条件(開催地が地元なり2枠与えてもらえる)
なのに全く通用しないのが現状

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:20:07.27 ID:fwb9KBXx0.net
>>164
昨年度の総体、上位は関東ばっかり、決勝は千葉大会。
開催は福岡だったけど。

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:35:14.19 ID:W+AUYhmX0.net
関東2枠のマイナーな総体とかどうでもいい。

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/09(火) 05:59:29.12 ID:60LQlyne0.net
>>159
>トップが優先なのは当たり前
えーーーっと、降格争いしそうなのは何処だったかなと

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/09(火) 06:04:56.18 ID:60LQlyne0.net
  千葉の伝説L
2013 市船 ○○○○○
     流経 ○○○○○●
2014 市船 ●
     習野 ●(0−3)

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:03:28.11 ID:IU5Ql6/N0.net
>>164
競技人口考えたら関東は2枠でも少ないだろ

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/09(火) 09:09:08.84 ID:B5s6eJVT0.net
>>165
そんなレアケースだけ持ち出されても。
今年は九州大会だったし千葉は2校とも初戦敗退。

171 :清水:2014/09/09(火) 11:46:29.31 ID:o6k+wGOf0.net
>>167
ごめん、何言ってるのか全然わからない。

こういう池沼はどうやって日常生活を送ってるのだろうか?

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:19:43.08 ID:kanbWD8N0.net
東西論争繰り広げるバカ共はまとめてどっか行けや

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:29:49.46 ID:TK55g8170.net
でも個人的にはプレミア2部は必要と感じる。

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:08:11.59 ID:JcGHuxRx0.net
今のを二部にして
その上に東西混ぜたの作るべし

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:32:36.18 ID:bu9Ft5Cl0.net
東西混ぜると移動が死ぬほどきつそう

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:02:38.24 ID:4azy4CWT0.net
プレミア西ってプリンス関東レベル?千葉県リーグよりは同等以上だとおもうが

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:30:37.34 ID:IU5Ql6/N0.net
>>176
下位3チームは間違いなくそうだろうな

来季

北海道(1):札幌
東北  (1):青森山田
関東  (7):柏、市船、流経、鹿島、どこか×3

どこか (1):どこか
東海  (1):アカデミー

東海  (2):清水、名古屋
北信  (1):富一
関西  (4):C大阪、G大阪、神戸、京都
中国  (1):広島
九州  (1):東福岡

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:42:48.03 ID:vkZY5BcU0.net
>>171
逆ギレみっともないな・・・。
清Sの奴等って昔からこんな奴等ばっかし

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:05:21.92 ID:1GmglqBk0.net
なにこれ
釣り?

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:53:53.60 ID:RhBgoZKm0.net
>>177
神戸、ガンバ、柏が上がったし、磐田が上がれば関東以外は完成形かな

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:39:04.83 ID:uwJr79g70.net
>>180
磐田は絶賛くり返し中だなw
安定して強いのは間違いないけど

出来ればガンバにそのポジションに就いてもらいたかったがw

井手口退場して新潟数的優位だったんだけどなあ・・・

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:43:37.08 ID:55zP+QOj0.net
盟主も冨安崎村達が上級生になるまで帰ってきそうにないな
去年も優勝した大分のが強そう

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:25:03.80 ID:Ct5vhFexi.net
>>178はアスペだろ

184 :清水:2014/09/10(水) 19:07:51.75 ID:iV1fCUWz0.net
>>178
逆ギレって本来キレられる立場の人間がキレる事を言うんだぜ。

まあお前に何言っても無駄だろうけど。

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:25:09.90 ID:vkZY5BcU0.net
>>184
違うよ。自分が悪いのを、ファビョーン!とかいって訳分からなくする事だよ。
野々村でいえば、突然に泣き出して何言ってるか分からないようなもの。
そんな事じゃ、千葉にバカにされるぞ

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:49:40.35 ID:DYSaIAhw0.net
しみスレ見ても、ろくな事書いてねぇな

187 :清水:2014/09/10(水) 20:10:39.20 ID:iV1fCUWz0.net
>>185
逆ギレ 松本 でググレカス


そもそも野々村はキレられる立場だけどな。もう1つ1つが全てズレてるから全く会話にならない。

数え役満級のバカだな。

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:18:50.40 ID:kHO6bcsU0.net
アスペってこんな感じなんだな
会話が成立しない

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:30:30.51 ID:1GmglqBk0.net
まぁ
>>167
こんなレスしてる時点でアスペだろ

190 : 【東電 64.5 %】 :2014/09/11(木) 00:30:30.79 ID:3n5Ax9/f0.net
アスベと認定しているほうもかなり低脳。
恥ずかしくないかな?

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:38:16.57 ID:EPa/G+T90.net
新潟U-18が前節でプリンス北信越2位以内が確定
今年もプレミア参入戦に出場することになりました
一応、ご報告まで

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:17:28.77 ID:DpO5+fjAi.net
>>191
おめ!

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:41:31.21 ID:ZWxG2cl8i.net
>>191
おめ

プリンス北信越か。なかなか影の薄いグループやし、頑張って欲しいもんだな。

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/11(木) 02:43:12.95 ID:ZWxG2cl8i.net
>>180
だなー。

まあ、プレミアイーストは、今でも理想形には近いと思うけど、あとは配分やな。
磐田ははよ、上がれよ。

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:00:13.11 ID:Epmbvuf40.net
>>194 磐田はつまらんからあらゆる意味で
ファンタジーがある静学に帰ってきてもらいたい

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:46:51.11 ID:QqdK1DkvO.net
今年から強さが蘇った瓦斯ユースは絶対上がってきてほしいな
もしかしたら緑と瓦斯が入れ違いになるかも

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:30:59.54 ID:w3dHzEBw0.net
>>184>>185
逆ギレは>>184が正しい。

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:06:18.25 ID:Dh0W9/890.net
>>196
参入戦がまた一筋縄ではいかんけど
緑が落ちて瓦斯が上がるのは充分にあり得そう
U-15も深川が特に強いからな

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:15:22.98 ID:NquXxe/li.net
>>190
アスベ?なんかアスベストと勘違いしてそうw

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:03:47.31 ID:8WeL3XI5i.net
イーストプレミア二部作って欲しいわ。

見たいカードいっぱいあるわ。
関西は残念ながら、一部のみでも大丈夫だわさ。

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:06:55.97 ID:8WeL3XI5i.net
>>195
静学いいね。高窓宮2位だった時代の完成された静学がまた、見たいよ。
ただ、今年のチームは、プリンス止まり、県止まりやろうなー。

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:10:49.87 ID:8WeL3XI5i.net
靜学のさ、上手い奴が、一人、開成館、磐田とかにいたら、いいとこ行くのになーといつも思う。
だからこそ、大学でやって欲しいとも思うよ。

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:59:49.37 ID:wB7JJHP70.net
磐田はJ2に落ちちゃったじゃんか。
しかもそれで大卒ルーキーの10番は、ドイツに逃げられた。

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:30:22.03 ID:HdINUtUO0.net
>>203
山田が新人だと?
頭、大丈夫か?

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:42:45.16 ID:quICDhtr0.net
札幌や緑が強い時点でユースにJ1とかJ2関係ないしな

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:46:43.05 ID:lR0n8co50.net
じゃあ、どこに就職してたんだよw

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:22:25.04 ID:79y8uAyEi.net
>>205
そうなんだよな。

ユースはユースなんだよ。

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:28:32.01 ID:Q54GsiXv0.net
>>205
アカデミー弱くてトップはJ1にずっとみたいなケースもあるしな

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:05:01.72 ID:M7c/3KvjO.net
>>208
それは、そのクラブがユースに力入れてないからだと思うよ
札幌みたいに、地域に一つしかないJクラブだったら
トップの成績が悪くても選手が集め安いだろうが
普通は、トップが長い間下部カテゴリーに居続けると
有望選手のスカウトに影響が出る
過去の財産(設備投資や戦績、出身者の進路)で
しばらくは集まるだろうが、先細りは不可避

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:28:19.12 ID:I9PFUCKe0.net
プレミア参入戦の組み合わせ、去年の組み合わせが、何かおかしかった気がする。
今年は、高校とユースが当たるようになって欲しいね。

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:58:37.78 ID:wB7JJHP70.net
組み合わせが工作なのは、この世界では常識のデフォ

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:12:05.51 ID:nLi3ptum0.net
ウエストは間違いなく高体連2チームが落ちるし今年も工作がありそうだ

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:32:07.15 ID:WPDfkg18i.net
>>212
3チーム浮き過ぎだから、3チームでもいいのにな。

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:44:10.71 ID:WPDfkg18i.net
>>209
そうだね、間違ってないと思うよ。

たださ、ユースは特殊なんだよ。
トップとは別物。

高校に入る時は、まだ、16歳なんだ。
だから、トップが弱くても人工密度の高い地域にあるユースはいい選手が集まる。
ユースじゃないけど、三菱養和がいい例と思わないか?何故三菱養和?って話しだよ。プレミアにいるかなんかな。
札幌だってそうさ、一点集中。
流れは同じなんだよね。
こんな議論へ、2chならではだけど、なんか悲しくなるわ。やめましょ。

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:45:46.99 ID:WPDfkg18i.net
書き込んだ通り

イースト エスパルス

ウェスト ガンバ

の予想が当たりそうで嬉しいよ。

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:49:58.63 ID:VD9zZByB0.net
お前が札幌ユースの歩みの何を知ってるっつーんだ?

10年以上掛けて積み重ねてきたことを一点集中なんて言葉で語ってほしくねぇな。

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:55:36.36 ID:Bpu74nYj0.net
札幌だってウカウカしてられんよ
本気で取り組む高校出てくればより良い施設、良い指導者引っ張って来て一夜で逆転もある

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:33:44.30 ID:M7c/3KvjO.net
養和はトップチームが無いことが、強み
プレミアという高いレベルでやれるし
Jクラブ傘下ではないことで、プロ入り時にクラブを選べる

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:59:43.84 ID:ZgVhCJZq0.net
>>218
あるよ

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:36:54.99 ID:l5qY/ApB0.net
山田の黒田監督、地元の札幌に戻ってほしい

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:45:01.29 ID:2yUgH1oGO.net
>>218
>>219

ワロタ
でも言いたいことはわかる

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:45:58.71 ID:PqOJ8QV90.net
養和の一番の強みは東京のクラブであること

東京は人口のわりにJユースが少なく、東京の高校はグランドが狭くて魅力がない
結果街ユースにタレントが流れてくる
他の地域のクラブにはない強み

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:49:59.46 ID:Q54GsiXv0.net
養和ってがたいがいいイメージがある

224 : 【東電 70.1 %】 :2014/09/12(金) 22:54:59.90 ID:gH8BoS+Z0.net
札幌サポだが、札幌が他のユースなどとの競争がほとんどないことは事実だろ。

ただ、札幌ユースができたときには青森山田との競争があったのも事実。
そして今もまったくなくなったわけじゃない。
札幌独自のものがあるというのならそれを示せばいい。
だがそれでも他との競争が少ないのは事実で事実は認めないと話にならん。
誇りだけでは偏った右翼的民族主義と同じ。

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:01:15.63 ID:Q54GsiXv0.net
>>224
どちらかというと一級品は静岡に越境してた

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:28:00.04 ID:lOaZduaq0.net
>>223
養和出身というと、品のいい選手というか、お坊ちゃま君が多いような気がする

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:39:55.03 ID:BIwQrwPB0.net
東の順位表も作ってみた


プレミア イースト 第12節
福島5−1札幌 市船1−2山田 東緑2−3清水
流経4−1木白 養和0−1鹿島

東 (第12節終了時)

清水○○○○○●○●●△○○山鹿流養船柏 25(+10)
木白△○●○○○△○○○●●福養緑船山清 23(+10)
市船△●△○○●△○●○○●鹿流養柏清札 18(+5)
鹿島△△○●●△△○△●○○船清札福緑山 17(+5)
流経○△○△●○●●○●●○養船清札福緑 17(−5)
山田●△△●○●●●△○○○清札福緑柏鹿 15(+6)
札幌●●○●●△○△○△○●緑山鹿流養船 15(−12)
福島△●●●△○△○※●●○柏緑山鹿流養 12(±0)
養和○△●△●○●△※○●●流柏船清札福 12(−2)
東緑●○●○△●○●●●●●札福柏山鹿流 10(−17)

※養和‐福島 10/30

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:05:00.74 ID:oMF2uaNH0.net
札幌ユーススレに時の駅降臨中。

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:15:56.87 ID:N693lFlQ0.net
>>227
順位見ると札緑のピーク過ぎたのがわかるな

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:14:34.29 ID:LGmvsKxh0.net
>>223
昨年の木村陸人のせいだなw

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/13(土) 03:56:42.02 ID:qjWqKpqH0.net
>>224
東電のの電力量を気にする札幌サポwww

せめて秒刊でアリバイ確保してから来いよ

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:00:18.16 ID:ej5fFMMEi.net
>>231
多分、市況板の住民ちゃうの?

自分もそちら、ウロウロするで〜

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:03:15.96 ID:ej5fFMMEi.net
自分の書き込みにバッシングの嵐かと思いきや、そうではなくて安心やわ〜笑

それよら、弟や。頑張れ弟!

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:17:13.80 ID:ej5fFMMEi.net
味スタに仕事で行くことに

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/13(土) 06:02:51.44 ID:e7hQbtij0.net
札幌ユースができて数年間の北海道での地位は

大体5・6番手。
昔からユース世代みてたなら常識な話しなんだがねえ

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:54:53.89 ID:+UrmFF950.net
>>235

>>209>>217>>224への反論?
仮に札幌市に青森山田、流経なみの私学が参入すれば、札幌ユースが一気に弱体化するのは自明だよね

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:22:42.55 ID:qjWqKpqH0.net
ついにタラレバ語り出しやがった・・・
アホか。

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:30:55.93 ID:+UrmFF950.net
札幌は有力私学が市内になかった幸運で今があるって言いたかっただけなんだが
間違ってるか?

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:29:45.65 ID:RcKEaJfv0.net
話題の中心は常に札幌だな

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:29:57.16 ID:57pXhxoU0.net
それがタラレバなんたが。

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:38:22.72 ID:qjWqKpqH0.net
話題を変えようか。

>>148
今節で京都橘の降格が決まる可能性があるんだね

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:39:05.33 ID:qjWqKpqH0.net
ぜんぜん違うわwww

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:06:11.42 ID:tNlNQbOp0.net
>>240
なぜなら釣られやすいから

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:06:42.65 ID:tNlNQbOp0.net
間違えた>>239

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:43:52.40 ID:qjWqKpqH0.net
他サポの価値観によって上にも下にも見られるトンチキなクラブだからからじゃないか。


日本有数の都市をホームに持ち、都市の規模としてはアレだが観客数を集めるポテンシャル。

地域に本拠を持つ大企業が限りなく少なく、資金力はJでみても中位以下。

金がないわりに助っ人外国人で派手に稼ぐことがある。

トップが強いワケでもなく、エレベーター。

メディアの報道に恵まれているため情報量は多い

J1・J2それぞれでぶっチリ切りの最下位になったこともある。

近年上位に位置づけられる下部組織を持ち、オリ10・金満除いて成功してるレアケース。

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:47:33.14 ID:tNlNQbOp0.net
ネタクラブだしな…

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:55:10.38 ID:qjWqKpqH0.net
書いてて思ったが、サポやってると凄く疲れるクラブだろうな。
遠征にも金掛かるし。

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:55:22.12 ID:krNqhXzY0.net
広島1-4ガンバ
富一2-2東福岡

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:31:25.56 ID:gyXeJTb30.net
富一終了間際までリードしてたんだけどね
同点決められてから危なかったけど

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:33:31.20 ID:gyXeJTb30.net
国体の初戦、相手は福岡ってまじ?

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:34:18.66 ID:gyXeJTb30.net
誤爆したすみません

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:56:15.41 ID:p+/xI3JM0.net
鯱3連敗

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:48:46.14 ID:OZuCkXRZ0.net
>>187
ユースもトップも負けたね今日(w

254 : 【東電 76.2 %】 :2014/09/13(土) 20:01:56.49 ID:WcHG17Cu0.net
>>236
うーん。
影響はあるだろうけれど、今の札幌U18似た移行するのは大変だと思う。
北海道に限らずJのユースチームがあると高校は五分以上で対抗するのは難しい。

でもそれはいいことだと思う。
勉強は高校、スポーツや芸術などなど特殊技術は高校とは別の組織で学ぶほうが合理的じゃないかな。
もともと高校は勉強をするところ、私立でも公的援助があるが、それは主として日本の知的レベルを上げるためと理解している。

255 : 【東電 76.2 %】 :2014/09/13(土) 20:03:41.25 ID:WcHG17Cu0.net
>札幌U18似た移行
○ 札幌U18に対抗
誤変換すまん。

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:08:36.14 ID:tony5nvC0.net
ポコサツの東電の人か
現状に甘んじてると痛い目に合うよ

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:41:36.20 ID:ODGkjS0C0.net
プレミア ウエスト 第13節(暫定)
広島 1-4 脚阪   富一 2-2 東福  名古屋 1-2 桜阪
神戸(14日)東福   京都(14日)京橘

西(第13節 ※暫定)

脚阪 ●○○△○●○○○●○○○京 28(+22)
桜阪 ○○○●○○○●○○●△○橘 28(+12)
名鯱 ○○△○○○○●○○●●●山 25(+5)
神戸 ○○△△●●●○○○○○山東 23(+10)
広島 ○●○△○○○●●●○△●富 20(+3)
京都 ●●●○●△○○○○○△橘脚 20(+4)
東福 ●○●○○○●○●●○●△神 19(+7)
富一 ●●△●●△●○●●●○△広  9(−17)
---------------------------------------------
東山 ○●△△●●●●●△●●神名  6(−24)
京橘 ●●●●●●●●●△●△京桜  2(−22)

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:51:09.10 ID:q2zQZ4FX0.net
富一の8位力

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:54:54.02 ID:q2zQZ4FX0.net
順位勝ち点試合数勝分負得点失点得失点
8 19 18 6 1 11 25 36 -11

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:55:43.06 ID:q2zQZ4FX0.net
順位勝ち点試合数勝分負得点失点得失点
8 19 18 6 1 11 25 36 -11
6 富山第一 25 18 8 1 9 28 36 -8

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:05:58.87 ID:q2zQZ4FX0.net
スマン 朝からボケボケ

富一
   順 点 数 勝 分 負 得 失 得失
2011 8 15 18 4 3 11 19 35 -16
2012 6 25 18 8 1  9  28 36  -8 
2013 8 19 18 6 1 11 25 36 -11
2014 8  9  13 2 3  8 16 33 -17

富一の残留力は凄いね
東だったらとっくに降格してただろうけど

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:28:12.76 ID:Gfw4ZATi0.net
いや富一はこれまで早めに残留を決めて、
そこからは色々選手や戦術を試したり、選手権の準備をして
ラスト数試合負けて順位を落としてるからな。
一概に順位どうこう言えない。
まー今年は残留に向け一杯一杯だけど。

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:16:20.17 ID:xUQBxJu30.net
富一は去年まで残留決めたら選手を総入れ替えして選手権に標準を合わせてる
その効果で選手権も優勝したんでしょ

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:28:51.28 ID:naLlzXfPO.net
富一にとってプレミアは遊びだからな

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:55:18.47 ID:k0niPpHr0.net
東福岡も富山一もイーストなら優勝してると思う

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:59:18.61 ID:cRdU9gh10.net
京都橘と東山もイーストなら残留してた

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:59:47.27 ID:rqSFqKwk0.net
東は混戦だな

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:50:52.62 ID:xcnoxLki0.net
緑は降格きまりかな

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:12:06.14 ID:ntNkZH/f0.net
札 2−0 緑

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:18:11.44 ID:9T2B37be0.net
みんな札幌には雪のハンデがあるのをすっかり忘れてる
てか忘れさせてるのか

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:28:43.51 ID:RwEUS0LX0.net
柏4-1福島

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:29:50.09 ID:9T2B37be0.net
ちなみにJリーグとは外国人の当たり外れで決まるリーグである
札幌もフッキとかエメルソンとかウィルとかいたら強いしいないと弱い
エメがいて山瀬がいて今野がいて野々村がまとめてた時よかったなあ
バンドがおまけって感じだったもんなー

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:03:47.15 ID:gV3CLI8L0.net
ポコサツうぜぇ

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:29:05.36 ID:yFvcX43x0.net
この中でどれだけが釣りで
どれだけがサポなのか判らん

ただ、こうなったのは「ポコサツ」「ポコサツ」と
うぜえ粘着がでてきたからだな

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:31:54.38 ID:yrvwclaS0.net
プレミア ウエスト 第13節 
広島 1-4 脚阪  富一 2-2 東福  名古屋 1-2 桜阪
神戸 2-1 東福  京都 3-1 京橘

西(第13節 終了)

脚阪 ●○○△○●○○○●○○○京 28(+22)
桜阪 ○○○●○○○●○○●△○橘 28(+12)
神戸 ○○△△●●●○○○○○○東 26(+11)
名鯱 ○○△○○○○●○○●●●山 25(+5)
京都 ●●●○●△○○○○○△○脚 23(+6)
広島 ○●○△○○○●●●○△●富 20(+3)
東福 ●○●○○○●○●●○●△神 19(+7)
富一 ●●△●●△●○●●●○△広  9(−17)
---------------------------------------------
東山 ○●△△●●●●●△●●●名  6(−25)
京橘 ●●●●●●●●●△●△●桜  2(−25)

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:34:16.24 ID:gsDEkx/D0.net
>>274
確かに。

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:54:20.50 ID:gV3CLI8L0.net
うぜえだろ・・どう考えても

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:09:13.60 ID:YEK9EKjC0.net
ウエストの高校勢弱過ぎやろw

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:09:26.25 ID:453sCUbi0.net
>>277
お前が一番うぜえ

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:12:33.98 ID:LwCaUC6A0.net
>>275
大阪対決か

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:34:06.27 ID:hOWWQYB/O.net
昨日のイスンウみたいな怪物知ったらプレミアなんてショボくて見てられないな

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:15:55.96 ID:l3Dw5Bj00.net
見なきゃ良いのに、自分が好き好んで見ておいてその言い草、アホの極みだわ

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:34:16.45 ID:ZrM2HZJz0.net
そもそも見たことないに1ウォン

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:39:53.02 ID:LwCaUC6A0.net
あんなの宮川類レベルだろ

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:07:26.91 ID:7FDrqbnY0.net
>>280
桜ホームでの、直接対決がまだ残ってるんで、
そこまで競り続けてほしい

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:12:27.56 ID:n1FPS17X0.net
次は脚に負けて以降は負けなしの京都vsここまで三勝すると一敗してる脚

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:40:13.24 ID:vpEf0yWT0.net
プレミア イースト 第13節
山田1−0清水 流経0−4養和 鹿島3−0市船
札幌2−0東緑 木白4−1福島

東 (第13節終了時)

木白△○●○○○△○○○●●○養緑船山清 26(+13)
清水○○○○○●○●●△○○●鹿流養船柏 25(+9)
鹿島△△○●●△△○△●○○○清札福緑山 20(+8)
山田●△△●○●●●△○○○○札福緑柏鹿 18(+7)
市船△●△○○●△○●○○●●流養柏清札 18(+2)
札幌●●○●●△○△○△○●○山鹿流養船 18(−10)
流経○△○△●○●●○●●○●船清札福緑 17(−9)
養和○△●△●○●△※○●●○柏船清札福 15(+2)
福島△●●●△○△○※●●○●緑山鹿流養 12(−3)
東緑●○●○△●○●●●●●●福柏山鹿流 10(−19)

※養和‐福島 10/30

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:46:31.29 ID:Okx8zI1O0.net
毎回まとめの一言書いてくれてた人どこ行ったのか・・

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:03:44.21 ID:2sTjcp770.net
3位以下が混戦過ぎる…

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:13:56.65 ID:LwCaUC6A0.net
養和アカ福の試合結果でさらに混戦

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:23:00.28 ID:5lgxmSeV0.net
緑だけは残留厳しそうだなー

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:31:32.19 ID:LwCaUC6A0.net
札幌も11月の最後の3連戦全てアウェイだからキツいかもよ

293 : 【東電 75.7 %】 :2014/09/15(月) 13:59:24.03 ID:wvfZo3fq0.net
>>289
同感。
3位以下は来年プレミアから転落している可能性がかなりある。

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:32:09.82 ID:gOF+GYx50.net
イギョラを制した札幌が一時的とはいえ最下位を経験したんだからイーストのレベル高すぎだろ

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:38:25.71 ID:LnsTVJIo0.net
イギョラ、イギョラて喧しいんだよ。
今年の戦力からいって残留が御の字。しばらくは優勝争いする気配はない。

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:46:34.42 ID:5lgxmSeV0.net
例年だと勝ち点20ぐらいが残留ラインなんだけどな

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:47:35.77 ID:LwCaUC6A0.net
今年は読めない

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:52:58.75 ID:SUTkzGvC0.net
山田が盛り返してきた事情ってなんかあるのか?

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:53:46.11 ID:tp9i6OKt0.net
>>292
今のところ真ん中に行けるまで上がったのはホームブーストのおかげだからな
アウェイでは本当に弱いから、夏のホーム連戦で稼がないといけない状況で最低限の勝ち点重ねたのかな
残留できても本当にギリギリになると思うわ

そして緑はこの状況で監督交代か

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:57:44.54 ID:LwCaUC6A0.net
緑はユース監督誰になるのか

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:17:22.22 ID:pIRKgixG0.net
>>296
20ラインになりそうな予感はしないでもないんだよなー。難しい(((o(*゚▽゚*)o)))

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:53:12.15 ID:w8sAHGst0.net
またユースからかよ

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:59:17.72 ID:/tMbFP350.net
ホント多いな最近
まぁユースの残留よりトップの残留なのはわかるけど

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:06:12.97 ID:LwCaUC6A0.net
監督変わらなかったら清水ユースどうなってたのかな

>>287
まじまじと見てたが養和と市船が優勝争いと降格を直接争いそうなのが固まっててキツそう

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:23:36.80 ID:/tMbFP350.net
未消化節をアカデミーが取ったら鹿島まで残留争いみたいなもんだよね

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:10:56.76 ID:zLFUzBX20.net
>>305
2-0から再開だからね。
アカデミーはここで勝点3取れないとやばいと思う。

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:23:57.98 ID:2vJh77Kc0.net
市船は初の連敗を喫したのが痛い
連勝が無い流経も守備を立て直さないと降格あり得る
次節の千葉ダービーは何気に大一番

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:20:21.63 ID:oMbi3Ikw0.net
緑関東に落ちたら上がれないで下がる一方だぞ

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:15:29.95 ID:tp9i6OKt0.net
プレミアのほうが良いに決まってるけど、関東はまだ落ちても対戦相手に関してはそこまで問題ない感はあるよ
問題はそれ以外の地域、特に札幌と青森山田は落ちたら悲惨

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:19:38.41 ID:uHXWDr0m0.net
緑はトップがふがいないから(経営面でも)
ユースも優秀な子が来なくなったのかな?

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:22:15.55 ID:LwCaUC6A0.net
>>309
山田落ちると山田セカンドが可哀想

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:36:55.74 ID:l3Dw5Bj00.net
ボーダーラインが22くらいになりそう

313 : 【東電 81.5 %】 :2014/09/16(火) 11:49:17.42 ID:2Pm2yEjy0.net
>>309
まさにそのとおりですね。
逆に言えば、レベルの低い地方のチームにとってはプレミアはありがたい制度。

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:37:12.19 ID:QTGEoyMTi.net
脚ユースが降格筆頭とか抜かしてたやつ誰だよ
普通に強いじゃねぇか

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:43:16.80 ID:cL1KTHgz0.net
106 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/06(日) 20:55:12.65 ID:nSF7kcIC0 [1/2]
ガンバは降格候補だな
去年も井手口がいない試合は全く勝てなかった

111 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 21:58:14.26 ID:eICybxLA0
ガンバユース完敗だったらしいね
今年こそやばいかもしれん

113 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 22:36:33.10 ID:nSF7kcIC0 [2/2]
>>111
指導力ないから
上積みもほとんど期待できないしね
去年は井手口の個人能力頼みで怪我した時全く勝てず

118 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 23:30:15.87 ID:6ykhjEVx0
ガンバは去年うっかりクラ選で準優勝して勘違いしてるとしか思えない

316 ::2014/09/16(火) 16:57:45.30 ID:1wc/Dw4o0.net
土曜の試合みたけどガンバは攻撃的ないいサッカーしてた

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:25:41.04 ID:/mFofeFKi.net
>>315
あー覚えてるわ。

自分が、
イースト エスパルス 福島アカデミー

ウェスト ガンバ

が首位争いもしくは、首位やろーなって書き込みした時のレスやろ。
ただ、このときは、ガンバは調子めちゃめちゃ悪くて、下位だったんやわ。そんときのスレやし、わからんでもないのよね。

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:52:28.65 ID:s+Ytkm0u0.net
>>314
神戸や桜、京都あたりのガンバコンプ持ち関西クラブだろな

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:38:31.06 ID:2qJ/HKHL0.net
>>318
麿だが少なくともうちではないだろ。
開幕からしばらくは下手すりゃうちが降格かという状況だったし

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:23:23.37 ID:PLsWOP0hi.net
井手口抜きで首位は立派

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:24:11.93 ID:BYBNYALj0.net
>>318
桜じゃないの?
育成のセレッソとか言ってやたら自慢してたし

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:51:02.53 ID:OB8rjpOt0.net
どうでもいい

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:12:58.55 ID:ouTLVDg40.net
山田の全盛期を支えたメンバー(山田唯一メジャー競技タイトル、インハイ優勝)
北海道からお払い箱だった伊東や松本など後のJリーガーになってるのを見ると
黒田監督ってのは手腕や育成に長けてるんだな
選手権準優勝主将の椎名も北海道では誰も知らなかったし

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:19:32.08 ID:d+cbGsil0.net
>>321
神戸も怪しいなw
ユースで一番人気で最強とか自称しとるしw
ガンバ以外の関西3クラブはアホばかり

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:05:11.92 ID:n1/Gw3IOi.net
>>323
ま〜たそう言うこと書き込むし…

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:43:07.25 ID:Nv5hsDfw0.net
>>323
3人とも超有名人…

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:27:40.93 ID:/RbbSIOui.net
>>320
俺もそう思う。

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:29:56.80 ID:/RbbSIOui.net
>>324
まぢか〜

今年は、関西だと、ガンバ、神戸、京都はかなり好きな部類なんだがなー。

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:42:04.48 ID:f8Xw93n20.net
>>320
アホか。

このクラスのユースチームなら東西問わず、常時誰かしら年代別代表にドナドナされて当然だろ。
ヘタすると、U16,17,18の時期が重なって、6、7人居ないこともあった。

一年目から札幌、東緑、清水、京都、広島とかなら当たり前の状況だぞ。

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:28:34.71 ID:ZUUdZ+Si0.net
>>329
井手口抜きってのは代表じゃなくトップのことだろ
比較するなら杉森抜きでこないだまで首位だった名古屋や今がトップ行ってる清水

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:30:01.42 ID:ZUUdZ+Si0.net
ごめん、清水は水谷がっていうのが抜けた

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:52:20.03 ID:f8Xw93n20.net
ああすまん、年代別代表やトップって読み替えてくれ。

久保、奈良、荒野、川辺、南野....etc

挙げればキリがないぜ

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:28:56.93 ID:M624YDvj0.net
時の駅さん、暴れんなよ

334 : 【東電 77.0 %】 :2014/09/18(木) 14:28:47.80 ID:QXZKLvSP0.net
疑問をひとつ提示したい。

高ければ売られ安ければ買われとか書いている人いるけれどおかしいんじゃないかな。
増資とかしない限り売買の株数は同じなわけで。
ニュースとかでも大幅上昇したとき「ソフトバンクは買われました」とかすまし顔で言っているけれど同じだけ売られているわけで。
普通に「ソフトバンクの株価は大幅に上がりました」といえばいいだけなのに?

重要なポイントなのでもう一度書くけれど、普通は上がろうが下がろうが売りと買いの株数は同じはず。

335 : 【東電 76.5 %】 :2014/09/18(木) 14:51:35.04 ID:QXZKLvSP0.net
すまん、誤爆です。

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/18(木) 18:41:21.21 ID:AEn5KpsY0.net
札幌ユースに北海道山田、北日本では北海道民しかサッカーやってないのかね?

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/18(木) 18:49:22.81 ID:r9BtgKAs0.net
誰か訳してくれ

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/18(木) 19:01:23.54 ID:AEn5KpsY0.net
ちなみにインハイ制覇の北海道山田も西、藤田の札幌ユースにぼこられたからな

当時からユース>>>>>>>>>>>>>>>高校だったな

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/18(木) 19:39:11.72 ID:LLrhWysR0.net
病人だな

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/18(木) 20:15:02.11 ID:Jy2XCQw70.net
インハイ制覇の北海道山田?

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/19(金) 06:06:39.35 ID:02EGNHoW0.net
北海道山田って何?

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/19(金) 12:33:48.52 ID:TnYqX0Pr0.net
今は知らないが以前の山田は北海道から多くの選手が流れてきてたな
確か監督も札幌の人だったはず
そのせいで北海道の高校は弱体化し札幌ユース一極化したらしい

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/19(金) 12:42:47.17 ID:ad3vMNp40.net
らしいってただのお前の憶測だろ
事実と反してる

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/19(金) 15:15:48.31 ID:dpkau8o70.net
今山形にいる伊東が得点王だったんだよな、早稲田からマリノスに行った松本もキレキレだった
あの夏は駒苫も野球で優勝したから野球&サッカー、北海道ダブルゲットしたんだよね
まあ野球に関しては逆に初優勝は全員地元民だけど2連覇目は兵庫県民2名使用したんだがw

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/19(金) 15:17:51.87 ID:dpkau8o70.net
まー1つ言えることは青森は野球もサッカーも地元民が出場できないって事だねw

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/19(金) 15:24:39.95 ID:dpkau8o70.net
インハイ優勝した時は小澤とかいう愛知の子もいて一応Jリーガーになったから
正確に言えば北海道愛知山田だな

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/19(金) 16:15:03.66 ID:F6A4ZnnI0.net
青森山田はプレミア残留にこだわりすぎて選手権だと最近いまいちだよね。
去年なんて2試合連続PKの末に負けたし。県大会が弱いからプレミアに
集中しているともいえるけどさ。

348 :343:2014/09/19(金) 17:14:30.58 ID:TnYqX0Pr0.net
>>344
確かに聞いた話だから真偽はわからん

でどこが事実と反してて何が事実なのよ

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/19(金) 17:32:35.11 ID:WyaHBWeR0.net
そう言えば旭川なんとかにとってプレミアは罰ゲームだったな。

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/19(金) 17:45:14.79 ID:6EtZGFa+0.net
またポコサツが荒らしてるのか

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/20(土) 02:20:10.04 ID:ZqJ3nvMQ0.net
千葉1部 順意表
1.習志野 35 /24
2.八千代 30 /23
3.柏レイソルユースB 30 /18
4.ジェフ千葉ユース 30 /16
5.千葉明徳 23 /−7

レイソルBの追い上げ。3位浮上。ジェフよわ。

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/20(土) 10:42:09.95 ID:JdmXc0dR0.net
>>350
また、荒らしにきたか

どうみても、釣りに札幌以外のサポが釣られただけだろ

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/20(土) 10:49:51.80 ID:r1vq8r2p0.net
札幌以外の話をしよう

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/20(土) 11:11:53.29 ID:4qmEnvN60.net
今年は清水ユースが調子悪いと荒れるよね

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/20(土) 13:06:30.22 ID:ckixieT/0.net
千葉ダービー1-1
山田0-0札

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/20(土) 13:34:49.82 ID:C/ZopbiMi.net
清水0−3鹿島

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/20(土) 13:48:32.32 ID:ckixieT/0.net
しみちゃん監督変わってからどうしたんよ

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/20(土) 13:49:46.05 ID:4qmEnvN60.net
また自作自演の一週間かな

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/20(土) 14:03:50.46 ID:Fv3zvkUH0.net
ユースの弱い鹿島に0-3か

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/20(土) 15:11:36.16 ID:3bkv1vY00.net
京都橘 0-1 桜阪

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/20(土) 15:12:53.61 ID:3kamnxkE0.net
ガチガチのフィジカルサッカーの割にサイドの小兵なアタッカーとキッカーが優秀だと思うよ鹿島

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/20(土) 15:16:32.49 ID:NcM9ECwG0.net
つくばが軌道に乗った上に外から吉岡西本と目玉クラス獲得してて弱かったら逆にそっちの方がどうかと

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/20(土) 15:53:51.36 ID:ZUOGpJlC0.net
鹿は今年初めから現在までスタメンの大半が2年らしいから
来年のEAST1番手候補だと思う

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/20(土) 16:06:04.37 ID:sLOfd+6N0.net
雪のハンデがあるのに互角以上にやられてるんだからムムムとなるわなw

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/20(土) 16:08:27.34 ID:031yRE3S0.net
クラ選U-15も取ってるししばらく鹿の時代来そうだな

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/20(土) 17:20:37.57 ID:xFHS9Rvv0.net
HPの順位表示紛らわしいな

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/20(土) 18:14:08.89 ID:vSk/QhEh0.net
西は富一、東山、橘の中から2校降格か

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/20(土) 18:28:50.40 ID:3bkv1vY00.net
プレミア ウエスト 第14節(暫定)
東山 1-2 名古屋  広島 5-0 富一  京都橘 0-1 桜阪
東福 1-2 神戸    脚阪(21日)京都

西(第14節 ※暫定)

桜阪 ○○○●○○○●○○●△○○脚富神山 31(+13) 
神戸 ○○△△●●●○○○○○○○広京桜橘 29(+12)
脚阪 ●○○△○●○○○●○○○京桜橘名富 28(+22) 14節は21日
名鯱 ○○△○○○○●○○●●●○橘東脚広 28(+6)
広島 ○●○△○○○●●●○△●○神山東名 23(+8)
京都 ●●●○●△○○○○○△○脚富神山東 23(+6) 14節は21日
東福 ●○●○○○●○●●○●△●山名広京 19(+6)
富一 ●●△●●△●○●●●○△●京桜橘脚  9(−22)
--------------------------------------------------------
東山 ○●△△●●●●●△●●●●東広京桜  6(−26)
京橘 ●●●●●●●●●△●△●●名脚富神  2(−25)

西はJユースと高校の差が顕著過ぎる

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/20(土) 18:36:02.79 ID:4qmEnvN60.net
普通にやらなくても落ちるリスクが少ないから、
テストし放題、育成重視で1,2年に経験積ませるのも楽だろうな・・・

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/20(土) 19:53:16.97 ID:k0UgrZrV0.net
高校も西は東より全然強いのにユースが強過ぎるから下位になるのは仕方ない

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/20(土) 20:10:06.02 ID:RYedd3TS0.net
今年の西のユースは確かに強い
ガンバ、セレッソ、神戸、京都 どこも去年よりいい選手が多いしね
広島だけは去年の方がよかったが
去年の神戸なんてほぼ今年と同じメンツでプレミアとユース杯の2冠だったし

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/20(土) 20:11:43.00 ID:RYedd3TS0.net
東のユースは今年は西より落ちる
柏は今年の世代は強いが
流刑や市立船橋やアカ福は去年の方が強かったしな

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/20(土) 20:13:48.80 ID:RYedd3TS0.net
確かに鹿島は来年が強そうだね

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/20(土) 21:57:32.42 ID:Hfj3adCj0.net
強い西のユースがクラセンの4強に一つも残れないなんて
その程度の強さなんでしょ

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/20(土) 22:09:00.77 ID:vSk/QhEh0.net
東西の20チーム全部見たって人がけっこういるんだな凄え

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/20(土) 22:10:39.45 ID:r1vq8r2p0.net
まさか男爵とかそれ系か

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/20(土) 22:11:05.60 ID:9SpgvYhG0.net
監督変わったチームは、清水よりも東京Vのほうが深刻だな
リーグ優勝したチームが降格するというのか

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/20(土) 22:15:12.53 ID:vSk/QhEh0.net
>>376
いやこのスレにだよ
高校は西のが東より強いとか
東のユースは西より落ちるとか
当然全部見た上で言ってんだろうなと

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/20(土) 22:17:02.53 ID:r1vq8r2p0.net
>>378
ああなるほどw

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/20(土) 22:36:04.01 ID:gnrvlsIdi.net
なんだろう。
イースト、ウェストどっちがアベレージが高いとか良く議論でるけど。ウェストの下位3チームを抜かせば、レベルの差そこまで変わらないとは思う。

プレミアのバランスが均等になれば、かなーり面白くなりそうだわな。

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/21(日) 00:12:25.86 ID:YTTyDOyA0.net
>>380
これ言うと、>>68みたいにピッコロに死ねって言われちゃうんだけど
東の最下位と西の下位3チームを降格させたら均等になるんだよね

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/21(日) 04:37:54.83 ID:C5RIvM62i.net
>>381
そうなんだよな。
単純にまだ、プレミアは出来て日が浅いから、こうなってるだけだしな。

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/21(日) 07:49:35.88 ID:3zXibYRz0.net
選手権優勝富山第一
インハイ優勝東福岡

東の高校チームは全く歯が立たないのが現実

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/21(日) 07:52:28.04 ID:3Hon2cxM0.net
>>383
スレタイ
西のプレミア1位が東の高校チームに負けた事は書かないのかwwwww

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/21(日) 08:35:02.55 ID:T4lW7ddJO.net
西の高校はトーナメント限定でしょ。高いレベルのリーグ戦戦える戦力無いのは明白

東福岡は昨年は2位だっけ。ここだけは別かな

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/21(日) 09:00:18.99 ID:YTTyDOyA0.net
>>383
トーナメント自体、県リーグのチームが優勝したりする偶然性の高い大会だし
総体はともかく選手権は過去の栄光でしかない
クラ選予選でリーグ戦首位だった名古屋が清水、アカデミー、磐田に全敗した結果のほうが参考になるよ

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/21(日) 09:17:27.12 ID:3DIRWBR20.net
ユースも高校も西高東低なのは間違いないね

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/21(日) 09:26:44.20 ID:sYyQBHJ/0.net
プレミア イースト 第14節
市船1−1流経 清水0−3鹿島 山田0−0札幌
東緑1−2福島 養和1−2木白

東 (第14節終了時)

木白△○●○○○△○○○●●○○緑船山清 29(+14)
清水○○○○○●○●●△○○●●流養船柏 25(+6)
鹿島△△○●●△△○△●○○○○札福緑山 23(+11)
山田●△△●○●●●△○○○○△福緑柏鹿 19(+7)
市船△●△○○●△○●○○●●△養柏清札 19(+2)
札幌●●○●●△○△○△○●○△鹿流養船 19(−10)
流経○△○△●○●●○●●○●△清札福緑 18(−9)
養和○△●△●○●△※○●●○●船清札福 15(+1)
福島△●●●△○△○※●●○●○山鹿流養 15(−2)
東緑●○●○△●○●●●●●●●柏山鹿流 10(−20)

※養和‐福島 10/30

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/21(日) 09:27:46.98 ID:B6ufF/Mm0.net
西厨をあぼーんに放り込むと実にスッキリするな

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/21(日) 10:12:03.64 ID:0EjY8Frc0.net
藤枝東なんぞに負けたに前育が悪い
順当なら清水が西に回ってたはずなのに

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/21(日) 10:12:40.09 ID:49zKaazY0.net
>>386
名古屋は好不調の波が激しすぎて参考にならない
最近も京都に0-5神戸に1-5だし

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/21(日) 11:01:59.81 ID:C5RIvM62i.net
>>386
そうなんだよなー。これはあってるよな。
最近、ここが正論を書く流れだな笑
ふー

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/21(日) 17:21:49.25 ID:V/R/eVFi0.net
京都台風消滅

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/21(日) 17:36:50.79 ID:vorClxWd0.net
プレミア ウエスト 第14節
東山 1-2 名古屋  広島 5-0 富一  京都橘 0-1 桜阪
東福 1-2 神戸    脚阪 2-1 京都

西(第14節 終了)

脚阪 ●○○△○●○○○●○○○○桜橘名富 31(+23)
桜阪 ○○○●○○○●○○●△○○脚富神山 31(+13) 
神戸 ○○△△●●●○○○○○○○広京桜橘 29(+12)
名鯱 ○○△○○○○●○○●●●○橘東脚広 28(+6)
広島 ○●○△○○○●●●○△●○神山東名 23(+8)
京都 ●●●○●△○○○○○△○●富神山東 23(+5)
東福 ●○●○○○●○●●○●△●山名広京 19(+6)
富一 ●●△●●△●○●●●○△●京桜橘脚  9(−22)
--------------------------------------------------------
東山 ○●△△●●●●●△●●●●東広京桜  6(−26)
京橘 ●●●●●●●●●△●△●●名脚富神  2(−25)

いよいよ 次節は桜ホームで直接対決

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/21(日) 21:17:22.02 ID:Z9hLas4a0.net
これで富山第一がプレミアから降格したらどっかの糞コテが発狂しそうだな

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/22(月) 12:49:32.59 ID:hqsFNqFD0.net
>>387
    j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/22(月) 20:29:27.47 ID:DIisAvK/0.net
>>388
東緑が泥沼過ぎる......

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/22(月) 22:44:58.68 ID:acP5pdaC0.net
延期分の養和とアカデミーが引き分ける可能性低いから、実質残り4試合で勝ち点差8という。
99%降格ですわな

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/22(月) 22:52:09.20 ID:Ek0xqeZH0.net
やっとトンキンが撃沈かよ。
ヴェルデーは、とっくに読売に見捨てられえるが、
えらい長かったな。もう二度とプレミアには、上がってこれないだろう。

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/23(火) 02:14:51.95 ID:exvyWhVD0.net
イースト優勝が落ちるのか?
V東京はここ数年のタイトルや戦い方がめちゃくちゃ印象に残っているから、
このブレーキの仕方はショック。

401 : 【東電 75.4 %】 :2014/09/23(火) 12:25:16.02 ID:vvbZbPe+0.net
>>400
同意。
このままプレミア陥落なら、ひとつの時代が終わったということになるんだろうね。

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/23(火) 12:29:43.74 ID:8TQMk/4e0.net
となるとサッポコも今年来年に降格かな

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/23(火) 13:07:40.56 ID:hawBpG8Oi.net
養和は落ちて欲しくないわヾ(@⌒ー⌒@)ノ

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/23(火) 13:33:09.04 ID:nQ7DS4fK0.net
札幌は優れてるから大丈夫v

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/23(火) 14:04:42.27 ID:esNjMxpq0.net
>>402
粘着うざい
消えろ

荒らし

406 ::2014/09/23(火) 15:03:07.26 ID:ITzLswGe0.net
>>404
いつまでも優れてる保証などないし
黄金期は過ぎたからな
今年と来年は残って現一年に期待してる

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/23(火) 16:26:18.78 ID:HbvttxjZ0.net
>>406
そういうのよく聞くけど、本当にそうやって思惑通り強くなるんだろうか?
神戸は来年黄金世代が3年になる、って言ってたの去年じゃなかったっけ?

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/23(火) 17:41:37.83 ID:hawBpG8Oi.net
エスパルス
京都サンガ
神戸

黄金世代なんや。
ある程度強いしな。

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/23(火) 17:44:28.16 ID:YFw+y5ee0.net
>>150
ユースは黄金世代が2年生の時が一番強いことが多い
これ豆知識な

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/23(火) 17:50:06.90 ID:ymrvbqnA0.net
今年のガンバだな

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/23(火) 18:48:27.57 ID:tziE/PFp0.net
【女子サッカー】なでしこLジェフ千葉レディースU-18上村崇士総監督、選手にセクハラ解任 12日に緊急会見
  ttp://hayabusa3.2ch
  .sc/test/read.cgi/mnewsplus/1410476790/

276 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:54:05.40 ID:FOrqa1mb0.net
    トップをセクハラ問題でヤメさせられた男をユースの監督に据える人事の感覚が本当にヤバイね

277 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:55:20.69 ID:eBO4dmg10.net
    「一方で女性選手へ過度な接触などが目立ち、
    13年シーズン終了後に退任。今季からユースチームの指導をしていた。」
    
    ↑これって、男子のユースチームって事だよね?大人にセクハラした奴を
    まさか未成年の女の子の指導者にしたりはしないよね?

大人チームで、女性問題が生じて、
人事の対応が、ユースへ異動wwwwww
そら、最初からエロ問題起きるの当たり前やってwwwwwwwww
セクハラサッカー王国千葉バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/23(火) 18:58:12.45 ID:exvyWhVD0.net
いつも降格争いしていた静学がとうとう落ちたように、
養和だって落ちるかもしれない。
街クラ最強で日本一取ったのに、プレミアはそうはいかないもんなー

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/23(火) 19:19:14.36 ID:ITzLswGe0.net
街クラブの維持を見せ続けてほしくはある

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/23(火) 20:48:15.91 ID:hawBpG8Oi.net
>>412
最後の最後にエスパルスに勝って残留。

ドラマだなーと思っていたよ。懐かしい。

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/24(水) 01:40:54.23 ID:Ke/KgD9M0.net
クラセン2014 関東予選 リーグB
  柏レ2−3レッズ
  柏レ0−3甲府
  柏レ1−1横河武
  柏レ3−0エスペランザ
  柏レ9−0FCGos
勝点7・・・3位通過

クラセン2014 関東予選 決勝T(9〜12位決定戦)
  柏レ1−3大宮
  柏レ2−3鹿島
12位確定・・・全国大会出場不可

http://www.kanto-cy.com/U18/2014/index.html

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/24(水) 02:16:40.91 ID:WTvvjupA0.net
>>408
京都は来年じゃね?

2年前のU15は
ガンバ・大宮・新潟・京都が安定して上位行ってた気がする
ちがったっけ?

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/24(水) 04:17:34.99 ID:PuDr4teL0.net
いや普通に奥川永島大西の黄金世代でしょう

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/24(水) 08:07:53.71 ID:HpLtIoYJ0.net
京都は今年

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/24(水) 09:42:44.61 ID:FO5CVR0B0.net
>>416
京都は現高3世代が高円宮杯とプレミアカップの2冠で
清水がクラブユース王者

現高2世代はガンバでしょ
国内3冠とマンチェスターUプレミアカップで準優勝

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/24(水) 21:23:25.83 ID:JEZzkutN0.net
416は単純に京都と神戸を間違えてるだけじゃないか
2年前のU-15年代で脚に国内公式戦で唯一土付けたのが神戸(2勝2敗)

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/24(水) 21:44:37.18 ID:auSKOh+J0.net
その神戸も磐田の分家に足元をすくわれたんだよな。よく覚えてるわ

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/24(水) 21:47:31.82 ID:p8PgThfi0.net
大宮も準二冠したけどクラ選は全国出場すら逃したんだよな

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/24(水) 22:17:00.25 ID:xbRcGAe7i.net
>>421
静岡はエスパルス分家、ジュビロ分家
も強いのが面白いよな笑

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/24(水) 22:35:03.63 ID:p8PgThfi0.net
>>423
その代の磐田はそもそも本家の募集がなかった

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/24(水) 22:44:30.46 ID:xbRcGAe7i.net
>>424
ユースでって意味であってる?

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/24(水) 22:47:03.33 ID:p8PgThfi0.net
>>425
ジュニアユース年代
その世代の磐田の場合はU-15

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/25(木) 12:43:48.13 ID:RaDgHu9Ti.net
>>426
なるほど、ありがとうヾ(@⌒ー⌒@)ノ

428 : 【東電 85.0 %】 8338円をあきらめない:2014/09/26(金) 14:50:42.55 ID:qKfr4rEc0.net
7900円をはさむ展開か。

429 : 【東電 85.0 %】 8338円をあきらめない:2014/09/26(金) 14:51:23.79 ID:qKfr4rEc0.net
誤爆w

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/27(土) 16:25:43.14 ID:ojwAT3pX0.net
京都橘 初勝利なるか・・・

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/27(土) 16:53:53.87 ID:KYjwNapl0.net
名古屋何してんの?w

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/27(土) 17:29:16.09 ID:NNUDQSxp0.net
神戸八連勝
名古屋は厳しくなった

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/27(土) 17:31:17.88 ID:fc5uAUvs0.net
名古屋は不調のターンがもう少し早めの時期ではなくて良かったな

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/27(土) 17:49:14.94 ID:ODliRp7W0.net
清水と名古屋。東海圏が突然に負け続ける。とか、ワザとやってんじゃねーのか?。
だいたい鹿島に3−0って何だよ。

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/27(土) 17:52:48.53 ID:ODliRp7W0.net
強化の為です。って言えば、はいそうですかって済んじゃうリーグだったな。

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/27(土) 18:05:20.30 ID:chtq2zOv0.net
名古屋はここ数年攻撃力はあるけど守備は全然という状況が続いてる
たまたま失点が少なく勝ち続けてしまったけど、一度大敗して自信なくして去年までの名古屋に戻った感じ

by 鯱サポ

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/27(土) 18:06:57.01 ID:ts6VLHy00.net
イーストの残留ラインがどうなるか見もの。

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/27(土) 18:44:03.45 ID:csH11VE00.net
緑は今日のアカデミーの勝ち点1でさらに厳しくなったか

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/27(土) 18:45:13.94 ID:e811Trq60.net
1枠確定だね

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/27(土) 19:39:43.52 ID:ODliRp7W0.net
>>436
名古屋グランパスU18 2-3 京都橘高校

いくらなんでも、これは無い

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/27(土) 21:00:59.43 ID:qCdctdHP0.net
アカデミー 勝点16 得失点差-2
−−−−−−−−−−−−−−−−
養和 勝点15 得失点差-3
ヴェルディ 勝点10 得失点差-20

延期試合(アカデミー2-0養和)前半終了
明日ヴェルディが柏に負けると残り3試合で勝ち点差9で得失点差考えると降格

柏は勝つと残り3試合で勝ち点差6でほぼ優勝か

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/27(土) 22:45:02.86 ID:ojwAT3pX0.net
プレミア ウエスト 第15節(暫定)
東山 1-5 東福岡  名古屋 2-3 京都橘  神戸 3-0 広島
桜阪 1-3 脚阪    京都(28日)富山一

西(第15節 ※暫定)

脚阪 ●○○△○●○○○●○○○○○橘名富 34(+24)
神戸 ○○△△●●●○○○○○○○○京桜橘 32(+15)
桜阪 ○○○●○○○●○○●△○○●富神山 31(+11)
名鯱 ○○△○○○○●○○●●●○●東脚広 28(+5)
広島 ○●○△○○○●●●○△●○●山東名 23(+5)
京都 ●●●○●△○○○○○△○●富神山東 23(+6)15節は28日
東福 ●○●○○○●○●●○●△●○名広京 22(+10)
富一 ●●△●●△●○●●●○△●京桜橘脚  9(−22)15節は28日
--------------------------------------------------------
東山 ○●△△●●●●●△●●●●●広京桜  6(−30)
京橘 ●●●●●●●●●△●△●●○脚富神  5(−24)

京都橘、初勝利おめでとう
富一 明日負けると、まだ桜と脚との対戦が残ってる
東山 残り3戦 全部ユース
京橘 脚阪と神戸との対戦が残ってる

残留争いも熱くなってまいりました

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/27(土) 22:53:49.83 ID:HrowMIXc0.net
大一番を制した事でウエストはガンバの優勝ぽいな
残りが不調の名古屋に下位の高校勢だし

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/27(土) 22:54:46.37 ID:FBCktQ5X0.net
中断挟むから名古屋の調子が戻ることは大いにありうる

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/27(土) 22:59:23.12 ID:EKlbZpIk0.net
上にスクロールすれば開幕当初の「ガンバは降格候補」っていうレスがすぐ見れていいよねw

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/27(土) 23:47:03.43 ID:njgBgFuN0.net
>>441
いつもここと言う時に勝負弱いのが、柏ユースの伝統

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/28(日) 00:05:45.20 ID:bBvxdLUz0.net
ハマると爆勝するけどハマらないとただのオナニーになるからな

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/28(日) 01:06:42.88 ID:T34NYlvd0.net
tinpo

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/28(日) 01:15:32.12 ID:sNdMrmNa0.net
このブサイク?
http://i.imgur.com/2c2ndOg.jpg

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/28(日) 01:36:23.31 ID:C+B6K5xp0.net
誤爆?

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/28(日) 02:37:55.52 ID:l3JkDPPN0.net
>>442
名古屋が突然崩れたおかげで
橘にワンチャン出てきたなw

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/28(日) 05:36:04.99 ID:3LwfwI+h0.net
【サッカー】なでしこリーグ理事会、千葉のセクハラ問題を受けての再発防止策を決定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411621781/

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/28(日) 05:37:08.11 ID:3LwfwI+h0.net
>>451
富一と4差。
あと全敗と考えて無理だろ

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/28(日) 10:40:05.46 ID:l3JkDPPN0.net
>>453
あ、4差かw

西は実質決まりだなw

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/28(日) 13:20:23.11 ID:0W+tKF0T0.net
札1-1鹿

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/28(日) 17:55:49.05 ID:4zsecN3E0.net
柏2-0東京ヴ

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/28(日) 17:57:14.06 ID:LZBeUBW+0.net
緑ほぼ確定か

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/28(日) 18:10:15.50 ID:QQgn4HF20.net
中断試合があそこからひっくり返ってももうキツイな
アカ福vs養和は後半分も未消化だし

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/28(日) 18:13:16.36 ID:fHhW2QHp0.net
プレミア イースト 第15節
福島1−1山田 流経0−0清水 養和0−4市船
札幌1−1鹿島 木白2−0東緑

東 (第15節終了時)

木白△○●○○○△○○○●●○○○船山清 32(+16)
清水○○○○○●○●●△○○●●△養船柏 26(+6)
鹿島△△○●●△△○△●○○○○△福緑山 24(+11)
市船△●△○○●△○●○○●●△○柏清札 22(+6)
山田●△△●○●●●△○○○○△△緑柏鹿 20(+7)
札幌●●○●●△○△○△○●○△△流養船 20(−10)
流経○△○△●○●●○●●○●△△札福緑 19(−9)
福島△●●●△○△○※●●○●○△鹿流養 16(−2)
養和○△●△●○●△※○●●○●●清札福 15(−3)
東緑●○●○△●○●●●●●●●●山鹿流 10(−22)

※養和‐福島 10/30

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/28(日) 18:23:45.12 ID:fHhW2QHp0.net
>>459
※養和‐福島 10/30
養和0-2福島で後半から再開

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/28(日) 20:04:55.63 ID:RM6bumg+i.net
ヴェルディー頼みのユースもボロボロ

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/29(月) 00:34:16.75 ID:iQhpA3Tu0.net
広島が地味に下半分に行ってるな

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/29(月) 05:11:50.90 ID:uIJ8/vGA0.net
山田●△△●○●●
東緑●○●○△●○

山田△○○○○△△
東緑●●●●●●●

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/29(月) 06:58:25.80 ID:H2eWXa7Y0.net
瓦斯ユースは今年強さを取り戻したんだなと思ってたら
サッカースタイルをあのかつてのスタイルに戻したんだな
まぁ、今はトップチームもフィッカデンティ体制になってから
ガッチガチの堅守速攻サッカーになったから理にかなってるちゃかなってるな
ただまた外部からやいのやいの言われることになりそうだw

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/29(月) 19:10:00.96 ID:uIJ8/vGA0.net
山田△○○○○△△
山田、ぱねぇ

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/30(火) 06:44:27.67 ID:9/h/3Tq00.net
瓦斯はあの頃みたいに運動量のみというわけでは無いぞ。

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/09/30(火) 09:37:32.28 ID:OYHTz3Eo0.net
>>465
何がなんでもプリンスに落ちるわけにはいかないからな
尻に火がついたんだわ

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/01(水) 00:57:17.66 ID:f0y9Xibs0.net
>>467
そう言う意味では札幌も同じかと
まあ、実際は時間がたってチームを作れた(伸びた)
所と伸びなかった所ってだけだろうけど

●●○●●△○
△○△○●○△△

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/01(水) 01:14:01.84 ID:AHTTlfXE0.net
緑はトップチームに学徒動員されたとかじゃないの?

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/01(水) 12:32:18.74 ID:AGqz7prg0.net
>>469
ただただ主力に怪我人多い
主力が万全だったらさすがにここまで酷いことにはなってないはず
いくらなんでも8連敗はない

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/01(水) 12:38:07.95 ID:nYNTsvWP0.net
やたら一桁番号少ないと思ったらそんな理由なのね

472 : 【東電 87.2 %】 8338円をあきらめない:2014/10/02(木) 17:38:04.83 ID:3QdM7a/n0.net
札幌サポだけど、緑は落ちてほしくないな。

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/02(木) 21:21:52.43 ID:V2CropdS0.net
さすがに巻き返すのは難しかろう。

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/02(木) 21:37:48.00 ID:ea08Jmz60.net
まあ、緑ユースの力が落ちていなかったら、
今年落ちたとしても、また来年上がってくるさ

475 : 【東電 71.2 %】 8338円をあきらめない:2014/10/02(木) 23:25:23.15 ID:3QdM7a/n0.net
そうね。今年はもう非常に困難。
来年に期待したい。
とはいえ、札幌も残れるか怪しいんだがw

今年は最期まで降格候補が多いね。

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/02(木) 23:39:13.69 ID:bBt+9Syy0.net
他を心配する前に自分のだ

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/04(土) 03:04:58.48 ID:dYQGAFw40.net
違うよ。東京は、単にキチガイになって審判買収とかしてただけ。
何回か優勝したので、打ち止め。
コンサが優勝してたのは、実力だけど、
あれは、JFAだかの指導で廃止されただけ。
やろうと思えば、リーグで優勝するぐらい強くはなれる。

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/04(土) 03:06:51.67 ID:I600czCS0.net
叩かせるためにしたってもう少し練れよw

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/04(土) 08:15:46.81 ID:ASlqLzly0.net
ひどい釣り

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/04(土) 15:02:14.02 ID:I600czCS0.net
まぁとりあえずトップ的には緑は監督を上げて正解だったな
あのままじゃダブル↓展開がありえたし

481 : 【東電 62.8 %】 8338円をあきらめない:2014/10/10(金) 00:48:07.14 ID:1K/fyfRh0.net
U-19が中国に負けたけれどどうなっているんでしょうか。
偉い人教えてください。

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/10(金) 00:51:47.30 ID:ADYdTKRU0.net
該当スレできけ

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/10(金) 09:04:54.26 ID:HH0T2T1q0.net
鹿ユースがんばるな
ユースに詳しくない自分としては、
ここは黄金時代の広島ユースの3冠を最後の最後で食い止めて優勝した印象が強いけど、
逆に言えばそれくらいしかなかったからな
まだ磐田ユースや新潟ユースのような、優勝できないけれど時々精力的に強いチームの方が、
印象に残る
どこまでいくかな?

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/10(金) 09:07:46.21 ID:EUHxCbib0.net
98年のジェフの準二冠を最後に演出したのも鹿島

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/11(土) 16:09:45.92 ID:9t+Akj2Y0.net
Jから怒られて4・5年前から、金使うようになったからな
寮つくって全国から選手引っ張ってくりょうになったからね。

それなりのチームを作る事できる
ただ、トップレベルとなると暫く時間掛かるだろうな

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/14(火) 05:31:13.62 ID:CrV8yDgU0.net
>>485
つくばアカデミーの開設が大きく寄与してる
現在の鹿Jyの関東リーグ成績は TXにより千葉県方面からの選手を集められる
つくば鹿が関東1部9位、鹿島Jy:関東2部2位、鹿ノルテ:関東2部8位

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/14(火) 07:31:57.42 ID:s3fYAMYI0.net
千葉県方面からの選手を集められるとはいえあのあたりは柏ユースが色んな意味で強いから
TXが良い選手集めには大きくは寄与していなさそうな気が
言い方悪いが柏や強豪の高校落ちたのが行くだけかと

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/14(火) 07:33:19.44 ID:JibIcpJE0.net
つくばはユースじゃなくジュニアユース

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/14(火) 17:06:18.68 ID:vhOvfZiL0.net
サンガ ご愁傷様です

松本、奥川が離脱 U―19日本代表
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/10/14/kiji/K20141014009101580.html
 日本サッカー協会は14日、男子のU―19(19歳以下)アジア選手権に出場しているU―19日本代表の
MF松本昌也(大分)と奥川雅也(京都ユース)が、けがのため離脱すると発表した。

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/14(火) 19:22:00.55 ID:IA8Y/1PF0.net
>>489
新チームが固まってきた7月以降、負けたのはガンバに1-2で負けた1敗だけ
奥川がベトナムや今回の遠征で居なくても勝ってるし、こないだのJユースカップは新潟に5-0
奥川が居ないとチーム力ガタ落ち、というほどではない

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/15(水) 01:22:49.28 ID:j0zemlHg0.net
京都の得点の7.8割は奥川絡みな感じ

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/15(水) 03:33:05.39 ID:fK1dMg9b0.net
>>491
奥川がいるときはそうだとしても、いなくても勝ってればいいんでない?
新潟とはクラ選で引き分けだったけど、こないだは奥川抜きで5-0
奥川いなくても点は取れてるし、留守の間に大西がプレミアの得点ランキングで並んだ

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/15(水) 05:47:39.46 ID:egmOYW8I0.net
話がかみ合ってないなw

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/15(水) 14:46:47.33 ID:yB/GIYKd0.net
奥川が居なくたって平気だもん!って泣いてるようにしか見えない

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/15(水) 15:35:40.44 ID:PWd7kO6U0.net
まあエースがいない時ほど周りが奮起して強くなったりするのがユースサッカーの醍醐味というかわからんところでもあるからな

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/15(水) 16:27:20.14 ID:2n5IakZp0.net
井手口がいなくなった脚は降格間違いなしみたいな

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/15(水) 20:23:33.30 ID:MrEnUy9Ei.net
>>495
とくに、清水とかなw
奴が来てから、噛み合わなくなったんや。

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/15(水) 23:14:19.27 ID:WE5gC88K0.net
ガンバははなっから井手口無しで行くことは3月(内部的にはおそらくもっと前の段階で)の時点で決まっててそれでチーム作りしてるだろうし

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/15(水) 23:16:14.42 ID:JRyMj+DB0.net
>>498
井手口は3月前半くらいに少しだけユースのフェスティバルの試合出てた

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/15(水) 23:27:40.06 ID:R1SlosRD0.net
ちなみに去年の11月3日のスポーツ報知
ttp://pbs.twimg.com/media/BYLUVd_CUAA_6F6.jpg

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/15(水) 23:30:50.41 ID:JRyMj+DB0.net
>>500
ガンバユース毎試合見てるような人ですら当時放置のその記事は飛ばしと言ってた

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/15(水) 23:35:09.01 ID:dIihDLTd0.net
だが事実だった
どこから漏れたのやら

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/17(金) 11:57:41.79 ID:52559hm/0.net
漏れたも何も
内部昇格することを隠す必要もないでしょ
大げさに言い過ぎ

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/17(金) 16:29:19.18 ID:PIwgcTF30.net
別に大げさとかそういう問題ではなくそういうことがあったという事実なだけだな

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/19(日) 13:55:08.14 ID:iISrYeAL0.net
ユース選手が公式に昇格発表しないうちに
マスコミで昇格決定ってでるのは、普通にある話しで
わざわざ去年のをだして来るのがおかしい

>>504
そういう事があるのは当然なことなのだしてきたから
大げさって言われるんだよ

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/19(日) 14:15:21.59 ID:ZJIEput40.net
最近ガンバサポのユースネタはいつも大げさ

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/19(日) 16:17:14.33 ID:yEVcnp930.net
クラブが番記者に情報流すのは常識だろ

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/19(日) 21:44:17.42 ID:alCs9ynU0.net
何がどう大げさに感じたのやら謎だ

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/21(火) 00:01:49.73 ID:Mg2ZmIcq0.net
京都U-18(立命館宇治)から鹿児島城西に転校したオリビエが磐田入り

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/21(火) 01:11:43.67 ID:B8xIfFqT0.net
高校2年間出番なかった選手が半年でプロ入りできるからサッカーはわからんな

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/21(火) 09:03:37.10 ID:SMOJvBcb0.net
トップに上がって早々に出場するようになり、そこそこ結果を出したら
京都プギャーになるのだろうかw

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/21(火) 09:07:02.65 ID:61ISg3ji0.net
京都にいたところで試合に出られなかったんだからそれはないだろ

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/21(火) 09:45:22.12 ID:B8xIfFqT0.net
京都がオリビエ干して育ててた松下はあんまり伸びてないしね

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/21(火) 09:52:05.78 ID:SMOJvBcb0.net
>>512
京都時代は怪我がちだったとかなら、出番が無かったのもわかるけどね
怪我でもないのに使わなかった=使えないと見られていたということでしょ

鹿児島出身で京都に来たけど、水が合わずに帰ったということなのかな

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/21(火) 09:53:07.99 ID:sKJQmqCA0.net
>>514
京都の水が合わなかったならU-18に上がらない

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/25(土) 01:29:17.05 ID:elOLza3C0.net
「ふなっしーはキツネに取り憑かれている」千葉とキツネの霊の関係を解説! 2014.10.21
  http://tocana.jp/2014/10/post_5047_entry.html
  >あれだけ爆発的に売れるというのも、強いキツネの霊が憑いていることを示しています。
  >いま芸能界で一番強力なキツネが憑いているのは、間違いなくふなっしーでしょう。
  >ふなっしーの中には人が入っているはずですが、
  >実はその人の中にキツネの霊が入っている。
  >マトリョーシカ状態なんです。

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/25(土) 08:02:34.13 ID:v9J8OpHM0.net
>>497
清水の場合は水谷がトップに昇格したのが要因だろ

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/27(月) 22:14:23.57 ID:bHYHa15P0.net
http://pbs.twimg.com/media/B09KDL6CYAAbFd-.jpg:orig?.jpg

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/29(水) 20:39:48.81 ID:QcP4kyK00.net


520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/30(木) 19:28:32.06 ID:P4GYF98j0.net
中断分は後半かなり点入ったけどそのままか

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/30(木) 19:29:00.02 ID:P4GYF98j0.net
 三菱養和ユース2−4JFAアカデミー福島U18

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/30(木) 19:29:29.68 ID:A9Ju2FlZ0.net
三菱養和SCユース2-4JFAアカデミー福島

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/30(木) 19:30:39.14 ID:pOIkdzgy0.net
どうやら東京の2チームが陥落くさいな

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/30(木) 19:43:41.87 ID:pOIkdzgy0.net
チーム 勝点 差(得) 16節 17節 18節
山田    20 +07(27) 東緑 木白 鹿島
札幌    20 -10(17) 流経 養和 市船
流経    19 -09(25) 札幌 赤福 東緑
赤福    19 +00(26) 鹿島 流経 養和
養和    15 -05(24) 清水 札幌 赤福

養和どうかな

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/30(木) 19:49:08.56 ID:FET3uR3U0.net
最終節に残留降格決まる一騎打ちとか面白いけどちょっと残酷すぎるか

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/30(木) 19:59:15.74 ID:ZN9+GuKk0.net
得失点差ー2やー3で降格は可哀相すぎる
札幌か流経に降格してもらいたい
一番いいのはかわりに富一に降格してもらうことだけど

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/30(木) 20:02:58.65 ID:V7hDpxo90.net
トップチームでも同じこと言ってみろよww

528 :ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2014/10/30(木) 20:08:52.08 ID:gxdf0i1L0.net
>>526
お前馬鹿か?今すぐ死ねよボケ!!

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/30(木) 20:13:17.05 ID:ZN9+GuKk0.net
ピッコロ生きてたか
富一スレに転載しておいたぞ

530 :ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2014/10/30(木) 20:17:16.25 ID:gxdf0i1L0.net
>>529
アンチが増えたから富一スレはしたらばに移動してみんなそこで意見交換してるぞ
転載スレはせいぜいスレ立て主しか見ないだろう(笑)

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/30(木) 20:24:12.26 ID:ZN9+GuKk0.net
なんでコテハンって揃って性格悪いんだろ?
いや性格悪いからコテハンにするのか

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/30(木) 20:50:02.27 ID:P4GYF98j0.net
2014/10/30 高円宮杯U-18サッカーリーグ2014 プレミアリーグ参入戦 大会概要
http://www.jfa.jp/match/prince_takamado_trophy_u18/playoff/

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/31(金) 04:43:38.23 ID:ntOVYXcZ0.net
富山とか京都勢が降格するとエスパは自動的に西かね

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/31(金) 21:42:48.14 ID:iGxU9hzW0.net
実力的には大分とF東京が抜けてるだけで
それ以外は紙一重でしょ
なんで自動的に西なのかわかんない

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/10/31(金) 22:03:04.93 ID:wiXg/kLs0.net
>>533
降格クラブは関係ない
昇格クラブによって清水が東か西か決まる
仮に関東以東の4クラブが昇格すれば清水とアカデミーが西に移る

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/01(土) 08:55:13.73 ID:sfMrkr0w0.net
>>532
中国になんで3枠与えてるんだ?
確か去年はその年のプリンス在籍チームの前年の4大大会の成績を比較して割り振ったって
聞いた気がしたけど、中国プリンスのチームなんてなんの成績も残してないだろ
1枠で十分な気がするんだが

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/01(土) 10:13:12.60 ID:cyKXEFAa0.net
>>536
各プリンスリーグのチームの去年の各全国大会の戦績をポイント化しての比例配分
ソースはひしゃく

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:12:50.04 ID:Z1HLmxmE0.net
プレミア イースト 第9節 延期試合
養和2−4福島


東 (第15節終了)

木白△○●○○○△○○○●●○○○船山清 32(+16)
清水○○○○○●○●●△○○●●△養船柏 26(+6)
鹿島△△○●●△△○△●○○○○△福緑山 24(+11)
市船△●△○○●△○●○○●●△○柏清札 22(+6)
山田●△△●○●●●△○○○○△△緑柏鹿 20(+7)
札幌●●○●●△○△○△○●○△△流養船 20(−10)
福島△●●●△○△○○●●○●○△鹿流養 19(±0)
流経○△○△●○●●○●●○●△△札福緑 19(−9)
--------------------------------------------------------
養和○△●△●○●△●○●●○●●清札福 15(−3)
東緑●○●○△●○●●●●●●●●山鹿流 10(−22)


第16節 11/22〜23
第17節 11/30
第18節 12/7

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/01(土) 18:41:36.68 ID:hwEz5rFP0.net
なんで、つい、こないだまで優勝してた流経や東緑が、降格危機なんだ???
で、プリンスから来たばっかの柏がダンダツ・・・。
ほんと、くそくだらねーリーグだな

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/01(土) 18:59:38.32 ID:y5ily9Ju0.net
そりゃあ学生なんだから1年でガラッと変わるでしょ

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/01(土) 19:43:01.33 ID:+/Osf1RF0.net
http://www.jfa.jp/match/prince_takamado_trophy_u18/prince/news/00000128/
2種連盟大会における2013年度の高円宮杯プリンスリーグ各地域1部参加チーム
(プレミアリーグ所属チームのセカンドチームを含む)の成績ポイントで算出。

プリンスリーグ中国にはサンフレッチェBが去年から所属していて
サンフレッチェAが獲得したポイントが加算されてるんだよねw

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/01(土) 23:30:00.83 ID:CK82k8bv0.net
中国3より北信越2のほうが違和感ありまくり

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/01(土) 23:49:57.06 ID:P3ToeT7z0.net
そもそも、全国大会の出場枠数が違うので
地域によってハンデがつく、不公平な計算方法だからな

とりあえずプリンスリーグの所が出場すればポイントつくので
その地域の出場枠が2との北海道とかは高校が
仮に全国優勝しても枠増えないって事態も起こるし

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/02(日) 00:11:36.84 ID:2pBuXlnu0.net
>>541
そういうことか
中国は昔からサンフレッチェの恩恵に預かりすぎだな

>>542
星稜がポイント稼いでる

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/02(日) 07:22:16.84 ID:0Jc5g8iI0.net
>>544
+新潟な

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/02(日) 08:45:01.04 ID:DuWytQNT0.net
>>540
首位の柏は、クラセンは、負けまくりで関東代表に入れなかったんだが・・・。
これでも、ガラっと変わるーとかって理由でおk?

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/02(日) 11:20:09.05 ID:D8LyAjtc0.net
関東は昔からそんな感じでしょ。
上位十数チームはそんなに差がないから関東予選は波乱が起きやすい。

548 : 【東電 69.9 %】 :2014/11/02(日) 13:03:17.08 ID:u10O55lV0.net
栄枯盛衰は皆様のおっしゃるとおりですね。
選手の入れ代わりが激しいということです。
北海道みたいにコンサががダントツの1位という訳じゃないんだし。

盛者必衰諸行無常ですね。

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/02(日) 17:14:13.10 ID:2pBuXlnu0.net
関東と東海は最終戦まで確定しそうにないな
新潟・星稜とダントツ1位の立正大淞南・大分には少し期待してる

去年の参入戦は京都勢の代わりに前育と星稜が勝ち上がるのが順当だった
今年の参入戦には期待してる

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/02(日) 19:01:27.19 ID:Tq11Dj+50.net
むしろ今年の養和が落ちそうなことに驚く

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/02(日) 21:04:35.48 ID:e74nUrHU0.net
>>549 そういえば参入戦では京都橘が圧勝したのに、選手権準決勝じゃ
星稜が逆に圧勝したんだよなw

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/03(月) 05:41:40.43 ID:GH9z8XiK0.net
東緑が、以前に優勝したのは、
お金使って、審判買収とかしてたんだって。そう言ってた。
チャンピコンシップで、広島に4点取られて負けたが、
あれは、本当の代表じゃなかったなどという事になるので、
あんときの2位は、清水だっけ?
だから、西はどうやってるのか知らないが、
チャンピオンシップなんかで東西の差を計る事にはならない

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/03(月) 08:38:10.82 ID:trZYzBH40.net
日本語不自由な人?

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/03(月) 10:28:25.01 ID:v7w4OdLX0.net
>>553
多分脳が不自由な人だろw
こいつって前にも「千葉のチームは毎回審判買収する」とか書いてた奴か?

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/03(月) 10:56:39.19 ID:JN0J+Mxu0.net
句読点の打ち方が気持ち悪過ぎる

556 : 【東電 72.7 %】 :2014/11/03(月) 11:26:51.28 ID:79gyJ4pp0.net
>>552
札幌は何年か前に準優勝したことがあったが(プレミアになる前のこと)
そのときの優勝は緑で普通に強かったよ。
ダントツといってもいいくらい。

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/03(月) 11:30:12.32 ID:xBdsrQjt0.net
東は緑降格確定で6チームで1枠の争い
西は得失点差マイナス20越えの3チームで2枠の争い

東 札幌、青森山田、柏、市船、鹿島、流経、養和、瓦斯、大宮、前育
西 アカデミー、清水、名古屋、C大阪、G大阪、神戸、京都、広島、東福岡、どこか

来季こうしてくれれば西の残留争いもおもしろくなるのにな

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/03(月) 11:56:44.20 ID:ZQkblhbG0.net
>>556
そのときの緑って天皇杯で明治大とかに勝ってたときだろ
ユースチームじゃ歴史に残る強さだわ

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/03(月) 14:45:22.65 ID:nNbvM3Lc0.net
数年後に静岡の次神奈川すっとばして東京?群馬?までWESTの可能性があるのは
いくらなんでもひどい

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/04(火) 00:53:28.17 ID:za/nwxDd0.net
流石に、プレミアから東京勢が消えるのは、首都としてのプライドに触る。
じゃあ、以前に優勝してたのは何だったんだ?。
あれは、審判買収してたから・・・。あ、そうなのか。
うん、あんとき迷惑かけたから、もうしょうがないよ

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/04(火) 01:40:55.94 ID:vkUoQqJ50.net
本物の池沼みたいだな

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/04(火) 07:53:32.75 ID:WFwOIedU0.net
千葉スレに千葉の事件を貼って荒らすし、
あちこちに千葉自慢を書いてそれを自分で叩く。
静岡が負けると発狂していろんな板にうんちばがどうとか
糞スレ立てる基地害だな。
トラップに引っかかって静岡人だとバレた。

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/04(火) 14:11:18.72 ID:za/nwxDd0.net
俺たちは、狐に使われているのかー?WWWW
そういえば、似てるWWWWWWW

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/08(土) 19:52:29.67 ID:gGwkaIkK0.net
今日ユースで神戸が柏に勝ったからな

西>東なのかな

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/08(土) 21:24:12.11 ID:VdB/+e5eO.net
京都橘東山も東なら上位争いしてるレベル

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/09(日) 08:37:22.50 ID:GJQo6QZm0.net
千葉と東京はNGで。
強い時の札幌と山田と清水あたりで判断してね

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/09(日) 16:16:16.31 ID:bPG1Velg0.net
>>557
妥当過ぎる。前育の来年は弱いから、なんとも言えないが、妥当だわ。

今年で言えばこんな感じだよな。

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/09(日) 16:17:51.98 ID:bPG1Velg0.net
とりあえず清水は西に行くべき。

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/09(日) 16:48:26.09 ID:+XPUy0TN0.net
>>565
どさくさまぎれw

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/09(日) 19:07:44.59 ID:cziun7Y40.net
>>565
いや、多分瞬殺wwwww

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/10(月) 21:02:31.09 ID:f+Z4vtjGO.net
地味だが西は大分がプレミアでやれる力あると思う

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/11(火) 00:18:16.35 ID:pVnCdOd90.net
ユースカップのベスト8に残ってるね>大分

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/11(火) 07:31:12.59 ID:2/t9dJN00.net
サッカー天皇杯 高校生不参加の方向で検討 NHKニュース ttp://nhk.jp/N4GG5Ukp

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/11(火) 10:22:20.88 ID:p6EmAvNr0.net
FWの吉平翼がとてもいいらしいね大分。

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/11(火) 10:30:48.89 ID:OSTRPMC20.net
大分(トリニータだけじゃなく大分県)の現高3世代は中3の時に
一つ上の代の国体に大量選出されて評判良かったよな

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/11(火) 20:14:26.70 ID:h5H6ou+l0.net
と、大分県民がなんか喚いています

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/11(火) 22:34:04.12 ID:5VzGOSAR0.net
>>573
残念だな
昔見た横浜FMと市船の試合や、東京Vユースの予選勝ち上がりとか、
ああいうのに驚かされるのが醍醐味だったから

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/11(火) 23:05:35.18 ID:tX86xpeX0.net
レイソルvsレイソルユース
これは、初めで最後の兄弟対決になるのか

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/11(火) 23:31:26.37 ID:/SHU0fdr0.net
>>578
このスレ覗くような人間にとっては、羨ましいことこの上ない対戦だったなあの試合

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/18(火) 19:00:55.55 ID:MU/9/uwk0.net
西高東低って言葉が嘘のような展開ですなぁ

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/18(火) 21:51:38.48 ID:6TccQrOd0.net
だって嘘だもの

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/18(火) 21:52:38.94 ID:52hR4uZQ0.net
全部うーそさ♪

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/18(火) 23:42:59.61 ID:fC7bT9fN0.net
最近湧かねぇな。冬が近いからか > 西高東低

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/19(水) 07:55:27.52 ID:WpHqnWQg0.net
>>583
冬が近いから湧くんじゃないのか?

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/19(水) 08:33:15.61 ID:3WDVS/BG0.net
結構「フラグ立てたくない」とか考える小心者かもしれないw

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/19(水) 17:30:40.58 ID:c7oMQKyX0.net
それにしてもザコ東福岡が優勝候補にあげられる、てかインハイ優勝できちゃう
高校勢のうんこレベルよ

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/19(水) 20:08:44.29 ID:0O2obk4h0.net
東京って、意外にサッカー弱いんだな。
選手権優勝は、帝京しかしてない。しかも帝京は、日テレのスポンサーなので、
何かと知らないところで優遇されてたかもしれない。
まず、毎年ホームゲームというのがある。

そしたら、今度は、プレミアで優勝したのは買収してたからで、
それが済んだら、激弱で降格する。
まあ、金持ちはサッカーに興味ないので、都民はあまり必死になってないのかもしれないが、

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/19(水) 20:12:09.30 ID:z5pkYGN8O.net
ガンバと東福岡の試合みたけど全然強かったよ

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/20(木) 07:27:45.10 ID:ZmnUa7ac0.net
>>587
ヴェルディやFC東京、養和とユースの雄が揃ってるし人材が千葉辺りに流出しちゃうからな
去年プレミアを制した流経なんてレギュラーの大半が東京の街クラブ出身だったよ

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/22(土) 08:48:07.55 ID:SuNj8Mxl0.net
優勝争いも高円宮杯も興味がないが、残留争いと参入戦がすごく気になる

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/22(土) 14:52:11.84 ID:NS0RBRqu0.net
ガンバ負けた

592 : 【東電 72.8 %】 :2014/11/22(土) 16:08:20.37 ID:hpSQSE4d0.net
トップチームは勝ったけれどユースは負けたのか。

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/22(土) 18:08:58.94 ID:sw76gBRx0.net
レイソル 3-1 市立船橋

選手権予選敗退のショックを引き摺ってたのかね?

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/22(土) 18:26:30.13 ID:2s/CCyX70.net
別に万全の市立船橋がレイソルに負けても何もおかしくないが

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/22(土) 18:30:30.81 ID:KTGP+0PN0.net
市船は今年プレミア始まる前は今年の戦力じゃ降格候補の一つと思ってたからよく頑張ってる方だと思う

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/22(土) 19:11:09.97 ID:sw76gBRx0.net
今日の養和の敗戦で、
レイソル、エスパルス、アントラーズに加えて市立船橋のプレミア残留が確定。

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/22(土) 20:26:32.80 ID:TGUwly0C0.net
明日はユースっ子もプレミアEAST再開、尚平戸くんは出停の模様
11/23(日)11:00 鹿島アントラーズユース−JFAアカデミー福島 (県立カシマサッカースタジアム)

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/22(土) 20:27:00.93 ID:TGUwly0C0.net
あら誤爆すません

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/22(土) 20:36:59.68 ID:B1EZi0cM0.net
今年のプレミアリーグの強さ格付け

S ガンバ 柏
A 名古屋 セレッソ 京都 神戸 東福岡 清水 鹿島 
B 札幌 青森山田 アカデミー ヴェルディ 養和 市立船橋 流刑
C 富山 東山 京都橘

こんな感じだよな

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/22(土) 20:47:02.82 ID:SuNj8Mxl0.net
C 富山 東山 京都橘だけはピッコロを除き異論がないだろう

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/22(土) 20:55:44.57 ID:B1EZi0cM0.net
>>600
Cだけはって言ってるけど、Bも妥当だと思う
プレミア東と西のメンツを比べてタレント性があるのは西だな

西の全部のユース+東福岡は東に来れば優勝争いできると思う

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/22(土) 20:56:40.52 ID:B1EZi0cM0.net
ただチームとしては弱くてもベルディの三竿、中野とか東山の鎌田とかタレントはいるところもあるけどね

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/22(土) 21:00:06.73 ID:SuNj8Mxl0.net
そう思うのは人それぞれ
クラ戦やJユースの結果から見て、>>599は西に甘すぎると自分は思うけどね

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/22(土) 21:41:20.09 ID:eBPwaiZc0.net
西(第16節 ※暫定)
富一 3-4 桜阪  東福 0-3 名古屋  脚阪 2-3 京橘  広島 1-0 東山  京都(16日)神戸

脚阪 ●○○△○●○○○●○○○○○●名富 34(+24)
桜阪 ○○○●○○○●○○●△○○●○神山 34(+12) 
神戸 ○○△△●●●○○○○○○○○京桜橘 32(+15) 16節は明日
名鯱 ○○△○○○○●○○●●●○●○脚広 31(+8)
京都 ●●●○●△○○○○○△○●○神山東 26(+10) 16節は明日
広島 ○●○△○○○●●●○△●○●○東名 26(+6)
東福 ●○●○○○●○●●○●△●○●広京 22(+7)
富一 ●●△●●△●○●●●○△●●●橘脚  9(−28)
--------------------------------------------------------
京橘 ●●●●●●●●●△●△●●○○富神  8(−23)
東山 ○●△△●●●●●△●●●●●●京桜  6(−31)

ガンバ、京都橘相手に AT(90’+2)に失点して星を落とした
京都橘が、ついに最下位脱出し、次節 富一との直接対決
残留を勝ち取る可能性も出てきた

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/22(土) 22:20:18.07 ID:lPgNWOej0.net
市船は2年の永藤が怪我でいないとこんなもんだろ。
永藤はプレミアイースト最高のタレント。

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/22(土) 22:39:51.11 ID:5/vb7iyO0.net
期せずして橘がガンバに勝ったことでウエスト残留争いが風雲急を告げたな
次節残留のプロの富一と選手権にむけてのモチベーションもある橘の大一番が待ち受けるかたちになった

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/22(土) 23:53:55.60 ID:Wt2J8Zdz0.net
クラ選ベスト4

札幌、清水、アカ福、瓦斯

Jユースカップベスト4

脚大、瓦斯、鹿島、清水


西のほうがレベルたけぇなwww

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/23(日) 07:21:17.28 ID:LIcvUJZ/0.net
クラ戦優勝したのは養和なんですけどね〜
ベスト4はどうしたんだよw

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/23(日) 07:52:25.65 ID:+cVt3K910.net
S 柏 清水
A 鹿島 市立船橋 青森山田 ガンバ 
B 札幌 アカデミー セレッソ 神戸 名古屋
C 流経 養和 京都 広島 東福岡 
論外 ヴェルディ 富山 東山 京都橘

選手権が絡む高体連はよくわからんが、Jユースの序列はこんなとこだろ

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:51:14.05 ID:N9jwWads0.net
神戸はもうひとつ上じゃね?

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:54:25.39 ID:swDamxez0.net
>>608
クラ選は清水じゃなくて養和だな

で、西のベスト4はどうしたんだよw

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:01:44.14 ID:V9Fjv+7H0.net
西は鳥取岡山>広島だから…

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:44:55.21 ID:AOZRbGET0.net
流通経済2-0札幌

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:53:47.99 ID:0b2KHdEj0.net
3-1ちゃうのん

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:57:59.95 ID:AOZRbGET0.net
流通経済3ー1札幌

千葉は来季も3チームがプレミア

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/23(日) 13:30:07.89 ID:8JRUHoph0.net
関東プリンス首位瓦斯から4位桐光まで勝ち点5差
この後試合がある浦和が勝ったら5位浦和も勝ち点5差
残り2試合で桐光は2位大宮3位前橋育英戦を残してる
一気に混戦になってきた

617 :ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2014/11/23(日) 13:38:18.06 ID:wlWBez6/0.net
>>599
全体的にEASTが高過ぎだボケ!!

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/23(日) 13:55:26.06 ID:67MkMx/t0.net
>>617
君とこは、今季残留できるかどうかの心配しときw

619 :ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2014/11/23(日) 14:27:37.14 ID:+4qc6npD0.net
残留圏内にいる俺には心配無用だ!

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:05:17.04 ID:+cVt3K910.net
養和と東山の降格はほぼ確定
もう1チームも後半戦の戦績見る限り富一で固そう
次節の京都橘・富一戦でほぼ決まるだろう

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:17:47.31 ID:67MkMx/t0.net
西(第16節 確定)
富一 3-4 桜阪  東福 0-3 名古屋  脚阪 2-3 京橘  広島 1-0 東山  京都 3-4 神戸

神戸 ○○△△●●●○○○○○○○○○桜橘 35(+16)
脚阪 ●○○△○●○○○●○○○○○●名富 34(+24)
桜阪 ○○○●○○○●○○●△○○●○神山 34(+12) 
名鯱 ○○△○○○○●○○●●●○●○脚広 31(+8)
京都 ●●●○●△○○○○○△○●○●山東 26(+9)
広島 ○●○△○○○●●●○△●○●○東名 26(+6)
東福 ●○●○○○●○●●○●△●○●広京 22(+7)
富一 ●●△●●△●○●●●○△●●●橘脚  9(−28)
--------------------------------------------------------
京橘 ●●●●●●●●●△●△●●○○富神  8(−23)
東山 ○●△△●●●●●△●●●●●●京桜  6(−31)

神戸、逃げ切って首位に立つ

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:19:42.08 ID:r4239FBW0.net
プレミア イースト 第16節 
清水3−2養和 木白3−1市船 鹿島1−1福島
流経3−1札幌 山田0−1東緑

東 (第16節終了)

木白△○●○○○△○○○●●○○○○山清 35(+18)
清水○○○○○●○●●△○○●●△○船柏 29(+7)
鹿島△△○●●△△○△●○○○○△△緑山 25(+11)
市船△●△○○●△○●○○●●△○●清札 22(+4)
流経○△○△●○●●○●●○●△△○福緑 22(−7)
山田●△△●○●●●△○○○○△△●柏鹿 20(+6)
福島△●●●△○△○○●●○●○△△流養 20(±0)
札幌●●○●●△○△○△○●○△△●養船 20(−12)
--------------------------------------------------------
養和○△●△●○●△●○●●○●●●札福 15(−6)
東緑●○●○△●○●●●●●●●●○鹿流 13(−21)


第17節 11/30
第18節 12/7

623 :ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2014/11/23(日) 19:41:36.49 ID:+4qc6npD0.net
プレミア1部得点ランキング

1 木 彰人 ガンバ大阪 14
2 米澤 令衣 ヴィッセル神戸 13
3 西村 拓真 富山第一高校 10
3 大西 勇輝 京都サンガ 10
3 奥川 雅也 京都サンガ 10
6 桜井 昴 名古屋グランパス 9
6 鎌田 大地 東山高校 9
8 妹尾 直哉 ガンバ大阪 8
8 加藤 陸次樹 サンフレッチェ広島 8

プレミア2部得点ランキング

1 平川 元樹 コンサドーレ札幌 10
1 ディサロ 燦シルヴァーノ 三菱養和 10
3 下田 悠哉 三菱養和 9
4 丹代 藍人 青森山田高校 8
4 鈴木 優磨 鹿島アントラーズ 8
4 加賀山 泰毅 JFAアカデミー福島 8
7 平戸 太貴 鹿島アントラーズ 6
7 小川 諒也 流通経済大学付属柏高校 6
7 西澤 健太 清水エスパルス 6

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/23(日) 19:47:56.73 ID:2osWnKwb0.net
どっちが強いかは置いといて
単純に西のほうがタレント揃ってるんだよなぁ・・・

625 :ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2014/11/23(日) 19:55:39.78 ID:+4qc6npD0.net
今後このスレでは西を1部、東を2部と表記するので宜しく!

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/23(日) 19:57:57.85 ID:h1yLq5/w0.net
>>625
そういう幼稚なことはおやめなさい
お里が知れますよ

627 :ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2014/11/23(日) 20:20:38.75 ID:+4qc6npD0.net
プレミアナンバー1選手のゴール
https://www.youtube.com/watch?v=I_QsjOu2Tl0&feature=youtu.be

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/23(日) 21:02:17.00 ID:C8dsh7fw0.net
>>627
西村すごい
全得点JFA-TVでみた
進路決まってんの?

629 :ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2014/11/23(日) 21:16:10.48 ID:+4qc6npD0.net
>>628
進学らしいね

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/23(日) 21:40:37.70 ID:C8dsh7fw0.net
>>629
進学なの?もったいない
技術はそれほどではないけど、決定力は抜けてると思うけど
キーパーの動き見て空いてるコースに落ちついて流し込めるからな
玄人はプロでは通用しないと判断してんのか

631 : 【東電 72.5 %】 :2014/11/23(日) 22:22:08.24 ID:cRtow19B0.net
>>625
おまいさんの精神年齢が幼児並ということはわかった。

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/23(日) 22:22:30.67 ID:XtSh97LG0.net
この調子だと、またチャンピオンシップで西が勝って、
西高東低だと連呼されそうだな

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/23(日) 22:54:56.63 ID:SaSNW6qy0.net
>>632
>またチャンピオンシップで西が勝って

現チャンピオンはどこだ?東のチームだと思ったが?
wwwwwwwwwwwww

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/23(日) 22:59:09.17 ID:FvqcdCEm0.net
>>621
西は名古屋までが優勝の可能性があるのか
そして次節が、脚vs名 桜vs神 の上位4クラブが直接対決って、面白過ぎるだろ。

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/24(月) 01:55:57.16 ID:JIIXwXez0.net
>>633
そうなのか?
じゃ、何でこれにはレスしないの?>>623

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/24(月) 07:27:39.87 ID:hIEjFweAO.net
西は東福岡以外は東の高校をもってきたら。トーナメント限定戦力で弱すぎる。
移動が大変だが。東側のプリンスにいる高校の方が数段マシ

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/24(月) 08:05:48.64 ID:EKmPYgHp0.net
eastの高校は選手権で全く勝てないから弱いと言われるんだよな
eastのユースが弱いから仕方ないのか

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/24(月) 08:37:20.28 ID:twNkUhFP0.net
トーナメントって引きこもったほうが勝ちみたいなとこあるからな

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/24(月) 09:03:14.88 ID:hIEjFweAO.net
西のプレミアの高校は東福岡以外は関東プリンスでも100%降格だと思うよ

トーナメント限定と言っても選手権でそういう学校を勝たしちゃいけないわな。

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/24(月) 10:05:06.86 ID:Ncqv6XeS0.net
関東プリンスの下位よりはプレミア西の高体連の方が強い

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/24(月) 10:36:53.65 ID:twNkUhFP0.net
東福岡≒前育≒桐光≒山梨学院≒久我山>富一≒京都橘≒東山≒湘南工科

こんなイメージ

642 ::2014/11/24(月) 10:50:52.17 ID:MUtwODth0.net
今年だけでみたら東福岡以外のウエストの高校は中国プリンス入っても3〜5位ぐらいの力だと思う。
どう考えてもショーナンと皆実よりは劣る

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/24(月) 11:04:53.55 ID:5tInET730.net
>>634
残留争いも、残留圏の富一と勝ち点1差で京都橘が直接対決するという 第17節w

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/24(月) 11:14:54.01 ID:UbxB4tId0.net
富一、橘、東山とも最終節はガンバ、神戸、セレッソとアウェーで対戦なんだな。

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/24(月) 11:15:40.59 ID:aaAF+Ls/0.net
今年の選手権もベスト4は全部ウエスト地区で独占する予感

646 :ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2014/11/24(月) 21:22:07.41 ID:64+0rR7O0.net
流経、山田、前育は選手権で期待できる
この3チームは富一を目標にしてきただけに申し訳ない気持ちでいっぱいだ

来年以降、高校史上最強との呼び声高い富一に期待してもらいたい!
https://www.youtube.com/watch?v=I_QsjOu2Tl0&feature=youtu.be

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:40:35.07 ID:xzLAWdTo0.net
>>643
降格争いを部活勢ではやめて欲しいよな。
昇格がトーナメントなのがおかしいんだよな。こもれと言ってるようにしか、聞こえないんだよな。

648 :ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2014/11/24(月) 21:44:59.54 ID:64+0rR7O0.net
お前は日本語を勉強してこい(笑)

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/24(月) 23:20:44.14 ID:JIIXwXez0.net
>>647
それは、チョンの文化なんで・・・。
生き残りをかけて、なりふり構わず必死にさせる。
お前等はこうしないとならない。という教育をせずには居られないというJFAの思想信条。

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/25(火) 02:33:00.03 ID:nLzrPwM30.net
727 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/11/24(月) 22:19:01.95 ID:YIfUMj/f0 [1/6]
>>686
残留とっくに決まって完全な消化試合なのにな
そういや去年はこの時期ぐらいまでヴィッセル抑えて1位だったのに
わざと手を抜いて2位に後退してたね東福岡

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/25(火) 02:39:26.68 ID:nLzrPwM30.net
728 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/11/24(月) 22:29:09.51 ID:YIfUMj/f0 [2/6]

今年の東福岡はうまくやったよね
去年は別格に強かったが、結局何のタイトルも取れなかったが(総体の夏場はプレミア優勝争いで疲れ果てていた)
今年はプレミア残留決めて適当に流し、総体優勝を取った
今年は流してるので疲労もないので選手権も狙えるだろうね

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/27(木) 20:46:28.91 ID:ltqTjwJS0.net
東福岡って雑魚ばかり倒して中堅にあたるといきなり負ける雑魚じゃなかった?選手権ではね
昔の静岡と同じでしかない
総当たりと一発勝負じゃ全然違うからな
今年選手権で東福岡が優勝できなかったら二度とこのスレで発言するなよ?一発勝負では富山第一ちゃんの方が強いんだからさ

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/28(金) 22:45:19.01 ID:ZtKd1IMh0.net
ここで富一やピッコロの名前を見られるのもあと半月か
でも全然名残惜しくないな

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 16:59:15.84 ID:sTP6aIvy0.net
明日の柏でのレイソル×青森山田戦は、
普段トップが試合で使ってるスタジアムでの開催なのだが、
ここってタダで入れてもらえるの?

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:01:18.72 ID:KLgqEXnw0.net
>>654
ttp://blog.reysol.co.jp/news/2014/013118.html

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:13:32.20 ID:ZpYOsF4O0.net
>>654
ただだよ
メインスタンドが解放。
トップチームでは、一番高い席だ

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:02:32.18 ID:sTP6aIvy0.net
>>655>>656
サンクス

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:57:16.10 ID:WpAXU98o0.net
プレミアウエストおさらい

      勝点  差    第17節 対戦カード
神  戸  35   +16                    優勝の可能性を残す4チームが、
脚  阪  34   +24                    いずれも下位チームのホームで直接対決
桜  阪  34   +12    桜  阪(15時)神  戸
名古屋  31   + 8    名古屋(11時)脚  阪

富山一  9   -28                    残留ラインを勝ち点1差で争う両チームが
京都橘  8   -23    京都橘(11時)富山一   京都(太陽が丘)で直接対決

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:05:33.41 ID:iY5ZTiGQ0.net
レイソルが昇格即優勝決定!

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:07:47.15 ID:vTP9en4w0.net
J1にそんなクラブがあったなぁ

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:18:49.29 ID:ITraxq7PO.net
柏の去年と今年のメンバー知らんが、
越年でも戦力を維持できるトップと違って
新入・卒業がある世代別で
この結果は凄いな

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:58:14.33 ID:i5z4g4cm0.net
養和勝ってるうう

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:10:55.02 ID:E0S9iszt0.net
名古屋3-1ガンバ
京都橘0-0富山一

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:49:11.83 ID:wDCTcUSG0.net
東山2-0サンガ

これで
富一10 -28
京橘9 -23
東山9 -29

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:15:44.03 ID:vTP9en4w0.net
残留争いが熾烈で面白いけど、西のはレベルが低すぎるなぁ
来季一番期待できそうなチームに残留してほしいもんだ

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:20:33.04 ID:Gdi+VdzK0.net
市船は清水に勝ったって?

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:25:44.63 ID:Gdi+VdzK0.net
こりゃ、ひどい。
清水エスパルスユース0−3市立船橋

静岡の魂が沈んでいく

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:51:28.55 ID:ITraxq7PO.net
舞洲前半終了
桜阪0-0神戸

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:02:08.93 ID:jdb2xBh10.net
東福岡>>富一、橘、東山>>>>>市船、山田、流経
こんなもんかな

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:04:33.84 ID:mMSY43+W0.net
                   /|
                 /ヘ::i
                /:::::::::::〉|
                /::::::::::::::/ |
            /::::,,イ" ̄/  j
           /:::::,,イ::::|::::::/  /
         ,,ィ/∠"東福岡/ ,/
        F彳 ̄ ̄`ヽソ/,,イ______,ィ>==''
  __   {:::::::::::::::::::,,==,'' `ー-==''"
. /ク-<::: ̄ ̄(H/フ-イ_l:∧
//   `ー-<,}リ |/::::::::>、>.- 、__
H           `ー--'レ| ̄`ー!ヘ_
`=             //     ゙‐┘
              ,//
            _/タ
             ̄
                 /~{
 ,、__., 、---───,─、─'"、_,='___,. '"~} 
ヽ}l ◎)ー、_、-' "~~)へろしまYー   ) )  {   
 ~"- _, ' _)_/-、    _,...-'< ̄ ~^ 、_,l   
     ~ー-、___ ),<_   /
           ヾ)    ~
                    _,,.  -――- 、            ,. -‐-、 
                ,.xX”   /   ,ニ、  ,こニ=、     /:’::;.;:;;;i 
        r――- 、 ,xXxXx   /    (( ))  /,xW厶    , ..し尿Y:;:;;! 
        |: :-―: :/XxX      |     ー' / j〃 .;.:-‐.:.〉   |:・:.:::::・::/ 
       ノ : -‐/ Xx  市船  |  |     し' .:.:/.:.:.:.:./    ヽ・:,‥/ 
       /: ://           |  |i . ..::.:.:.:丶-'.:.:.:.:.:/    _「/.'/ヾ´
        〈: : : :/        // i| .:ヾミ、 _ ノ.:.:.:.:/:/      /.'/ く 
         〉:.:/       // .:八:.:.:.:.:.:.` ̄´.:.:./.:jノ     / /   ` 
        {: :/     ,    .:.:.:/.:.:/丶---.:.:.:./.:./       / .′
        ヽ{     /  .:.:.:./ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/       /, ′ 

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:14:57.79 ID:Gdi+VdzK0.net
   __
  |清|
  |水|
  |江|
  |簾|
  |羽|
  |瑠|
  |須|
  |癒|
  |兎|
  |簾|
  |之|
  |墓|
 | ̄ ̄ ̄ ̄|
 | |三三| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:16:07.42 ID:Gdi+VdzK0.net
なまんだぶ

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:02:53.60 ID:ITraxq7PO.net
舞洲終了
桜阪1-1神戸

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 18:50:57.04 ID:WpAXU98o0.net
西(第17節 確定)
京都橘 0-0 富山一  名古屋 3-1 脚大阪  東  山 2-0 京  都
東福岡 2-0 広  島  桜大阪 1-1 神  戸

神  戸 ○○△△●●●○○○○○○○○○△橘 36(+16)
桜大阪 ○○○●○○○●○○●△○○●○△山 35(+12)
脚大阪 ●○○△○●○○○●○○○○○●●富 34(+22)
名古屋 ○○△○○○○●○○●●●○●○○広 34(+10)
京  都 ●●●○●△○○○○○△○●○●●東 26(+ 7)
広  島 ○●○△○○○●●●○△●○●○●名 26(+ 4)
東福岡 ●○●○○○●○●●○●△●○●○京 25(+ 9
富山一 ●●△●●△●○●●●○△●●●△脚 10(−28)
--------------------------------------------------------
京都橘 ●●●●●●●●●△●△●●○○△神  9(−23)
東  山 ○●△△●●●●●△●●●●●●○桜  9(−29)

神戸は桜阪と対戦。逃げ切れずにドローも首位を守る
桜阪はドローで勝点1を加え、名古屋に3-1と敗戦した脚阪を抜いて2位浮上
名古屋も脚阪を破り優勝の可能性を残す

残留圏の富山一vs京都橘の直接対決は両者譲らずともに勝ち点1を加え順位はそのまま
京都と広島がともに高校勢に敗れ、その結果、東山も勝点9となり残留の可能性が出てきた

最終18節は17節とは一転して、
1位神戸vs9位京都橘 2位桜阪vs10位東山 3位脚阪vs8位富山一 という
上位(いずれもホーム)vs下位対決の組み合わせと 名古屋はアウェイで広島との対戦カード

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 18:56:43.29 ID:riERYoSC0.net
最後までわからないな。下位とはいえこの時期の高体連は侮れない

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:03:45.47 ID:B0ZiINfV0.net
今日はレイソルのホームスタで高円宮杯プレミアリーグが開催されるので、
無料でプロ使用のサッカー場で試合が見られると思い日立柏に行っていました。
メインスタンドが埋まるくらい観客が来てました。

そこで自分の席の近くにいた観客同士が、
お宅の山岸さんがやってくれたよと会話をしていたから、
山岸?広島は今日は試合がないから広島の山岸ではないよなとは思っていたが、
まさか山形GKの山岸が決勝ゴールを決めてたとはねw

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:24:07.89 ID:vTP9en4w0.net
東山が残留し名古屋が優勝したら奇跡

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:27:18.48 ID:UNJT2Ds50.net
札幌危ないな

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:27:58.36 ID:WL1uZ8CY0.net
名古屋とガンバ見てきたが
試合内容は完全にガンバで7,8点くらい入っても仕方ないくらい。
しかし名古屋の驚異的な守備力でスーパーミドル1失点で抑え、
数少ないカウンターを生かして、
内容とは真逆に結果では圧勝というユース同士では珍しい試合だった。

何はともあれウエストは最終節を前にしても優勝も降格も読めない展開になってきた。

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 20:07:48.52 ID:pL+na/TlO.net
降格争い熱いな
相手も優勝掛かってるのがまた良い

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 20:16:54.03 ID:wfk36SjS0.net
>>678
確定だな

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:03:03.28 ID:LaPsTS/y0.net
プレミア イースト 第17節 
市船3−0清水 東緑2−1鹿島 養和3−0札幌
福島1−1流経 木白0−0山田

東 (第17節終了)

木白△○●○○○△○○○●●○○○○△清 36(+18)
清水○○○○○●○●●△○○●●△○●柏 29(+4)
鹿島△△○●●△△○△●○○○○△△●山 25(+10)
市船△●△○○●△○●○○●●△○●○札 25(+7)
流経○△○△●○●●○●●○●△△○△緑 23(−7)
山田●△△●○●●●△○○○○△△●△鹿 21(+6)
福島△●●●△○△○○●●○●○△△△養 21(±0)
札幌●●○●●△○△○△○●○△△●●船 20(−15)
--------------------------------------------------------
養和○△●△●○●△●○●●○●●●○福 18(−3)
東緑●○●○△●○●●●●●●●●○○流 16(−20)


第18節 12/7

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:08:20.81 ID:riERYoSC0.net
養和勝てばチャンスあるからモチベーション高そう

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:24:36.28 ID:KZoIKKH90.net
>>682
山田はほぼ残留確定か

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:26:44.79 ID:Ke7YCrD/0.net
山田ほぼじゃなく完全に確定

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:29:51.11 ID:AIqTSpmk0.net
鹿島に9-0とかで負ければありえる、よって100%ではなく99%

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:35:20.42 ID:CHBTMkwF0.net
>>686
福島と養和が直接対決でどっちかは必ず下回るから残留確定なんじゃないの?

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:00:54.58 ID:VgWbYcTF0.net
3チームが21で並んで得失点差になるのでは

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:04:23.62 ID:CHBTMkwF0.net
間違えてた
すまん

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:06:28.24 ID:KZoIKKH90.net
>>687
ああそうかありがトン

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:08:04.40 ID:KZoIKKH90.net
>>688
あっ、こっちがあってるのか
たびたびスマン

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:21:19.15 ID:vTP9en4w0.net
最終節に降格候補が実質6チーム、優勝候補が4チームとか凄いな

693 : 【東電 77.9 %】 8338円をあきらめない:2014/12/01(月) 09:24:54.06 ID:wU5+/y4r0.net
8000円も回復できていないw

694 : 【東電 77.9 %】 8338円をあきらめない:2014/12/01(月) 09:26:55.16 ID:wU5+/y4r0.net
誤爆すまんw

695 :ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2014/12/01(月) 20:36:30.52 ID:MhdWhnlG0.net
高校、ユースともに全国で一番遅く新チームを始動し
カターレ発足のせいで谷間の世代となった富一
来年は圧倒的存在力でプレミアを制覇すると言われてるだけに
ここで降格するわけにはいかない。

それでも万が一富一がプリンスに降格するようなことがあれば
俺は引退することをここに誓う!

お前たちが寂しがろうが引き留めようがピッコロとしては引退することになるだろう。

最終節で降格した場合俺は二度と現れない。

お前ら元気でな!

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:49:56.53 ID:wg3rSDwq0.net
残留・降格関係なしに消えてほしいんだけど

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:29:32.06 ID:L0EYDwD00.net
>>695
富一は残留すると思うよ!

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 04:08:34.09 ID:+FB1o+kl0.net
東山も橘も調子がいいから微妙だな

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 08:36:32.80 ID:64zy4n440.net
だまってきえろ

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 09:30:34.29 ID:8G17VAVA0.net
ピッコロは良コテだしずっといていいよ

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 11:08:15.40 ID:CHCjI8dX0.net
ピッコロさんはいい人だ。

必ず富一は残留しますよ!

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 14:23:44.03 ID:Xu86mYb50.net
shine!

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:19:28.64 ID:+FB1o+kl0.net
富一が降格してもピッコロは残れ

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:28:14.59 ID:3Qq9MQVz0.net
実際問題
富一は直近二戦連敗中で前回対戦時は、1-2と(スコア上)惜敗の脚阪が相手
京都橘は調子を上げてきたと言っても首位神戸が相手(前回対戦時は0-1)
東山も前回対戦時 1-3の桜阪が相手

富一は残るだろ

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:29:31.09 ID:3Qq9MQVz0.net
わかりにくい文章になっちゃったので校正

富一は、前回対戦時は1-2と(スコア上)惜敗で、直近二戦連敗中での脚阪が相手

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:57:28.60 ID:YUaj4X/E0.net
富一は田舎の地元民だけで戦ってるのは自分達だけとかいって言い訳すれば許してもらえる

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 19:30:04.53 ID:Y9CRhK910.net
西村の活躍を楽しみにしている

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 21:00:06.12 ID:SvDFhkUm0.net
ピッコロの自演が酷いスレ

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:09:24.24 ID:Xu86mYb50.net
ピッコロはホモだろ?

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:53:00.37 ID:8G17VAVA0.net
>>707
西村の進路は?

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:48:15.67 ID:nbJkOzga0.net
>>710
わからない
誰か知ってる?

712 : 【東電 77.9 %】 8338円をあきらめない:2014/12/04(木) 20:56:36.90 ID:hfEPGA3D0.net
ピッコロさん、なぜこんな低レベルな自演をするんだろ。
まるで小さな子供みたい。
ひょっとして小学生か?

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:04:18.79 ID:vB7xoD3M0.net
市船にカモにされてる清水って強いのか?

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:46:17.04 ID:t8W0uGzL0.net
>>710
【仙台】富山第一・西村が練習参加“合格”目指す
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20141203-OHT1T50147.html

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 07:57:25.87 ID:IeA7H54+0.net
思うんですけど…
チーム間の相性ってあるんですね。プロでもそうなんだけど、あのチーム苦手
さして強そうでもなく…エースも守備の中心も離脱してるのに、なぜか勝てない。
そういうのあるんだなぁ。
負けたから必ず弱いとも言えない。弱点を克服して次に勝てばいい!

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 22:20:09.77 ID:QccpdlBU0.net
西村は高校世代では別格だからな

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 00:16:29.02 ID:1/YNXwbt0.net
別格だったら、争奪戦になってるだろ

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:22:56.27 ID:1/YNXwbt0.net
北海道(1):大谷室蘭
東北  (1):仙台
関東  (3):大宮、瓦斯、(前育 or 桐光 or 川崎 or 山梨学院)
北信越(2):新潟、星稜
東海  (2):桜が丘、(磐田 or 静学 or 開誠館)
関西  (2):履正社、大阪産大
中国  (3):淞南、瀬戸内、(米子北 or 作陽 or 皆実)
四国  (1):徳島市立
九州  (1):大分

今日東海と中国が決まる

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 11:44:34.64 ID:dmDa1TO/0.net
争奪戦になってるの知らねーのかクズ

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 11:48:12.99 ID:1/YNXwbt0.net
争奪戦なのに今頃仙台レベルのクラブに練習参加なのかw
ふつうは夏に練習参加は終わってて本人がいつ決めるかだけなのに

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 11:54:32.23 ID:dmDa1TO/0.net
元々本人は進学希望してたから今頃なんだろ
知ったかしてんなクズ

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 12:00:04.93 ID:21IGj4Fu0.net
西村は少なくても二年の時にはプロから注目されてたよ
プロ行くならグランパスに来て欲しい

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 12:02:29.83 ID:eEn3ylWv0.net
進学希望してたなら進学しろよ

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 12:05:11.33 ID:dmDa1TO/0.net
論点ずれ過ぎ死ね

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:34:27.56 ID:/9VsEDlOO.net
争奪戦(笑)

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:49:36.64 ID:QhNh5f670.net
>>723
そんなの本人の勝手だろ

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:23:24.23 ID:2qxsUF7H0.net
>>114

くそ まさにそういうオチだよw お前いい勘してるな

せっかく気持ち見せて勝ったんだから 今日くらいはねぎらってやろうぜ

728 : 【東電 78.4 %】 :2014/12/06(土) 21:36:40.48 ID:ncU5qFKj0.net
まあ、明日で今年の1年が決まりですな。

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:13:53.44 ID:BwBK90pU0.net
参入戦が楽しみ
富一より強いチームに昇格してもらって西のレベルを上げてもらわないと
関東3チームと静学に期待

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:27:36.39 ID:ZENIE58m0.net
去年は組み分け発表前にリークされてたけど今年は?

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:42:09.87 ID:ZENIE58m0.net
心を開けってw
臨床心理士かw

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:47:46.67 ID:0fzitoMU0.net
残留マイスターの本領を発揮する時が来たな

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:35:42.09 ID:mDWiRS/V0.net
アカ福先制

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:49:00.39 ID:s6XonGi60.net
神戸0-0橘

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:50:29.80 ID:AWYmudAS0.net
こりゃ清水敗けるなワンパターン過ぎる

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:58:43.78 ID:BwBK90pU0.net
◆降格
緑、三菱養和
東山、富一

◆参入戦進出
北海道(1):大谷室蘭
東北  (2):仙台
関東  (3):大宮、瓦斯、前育
北信越(2):新潟、星稜
東海  (2):桜が丘、静学
関西  (2):履正社、大阪産大
中国  (3):淞南、米子北、瀬戸内
四国  (1):徳島市立
九州  (1):大分

737 : 【東電 65.2 %】 8338円をあきらめない:2014/12/07(日) 14:59:52.09 ID:dlegmbZ+0.net
無理に天皇制度を継続する必要はないんじゃないの?
男系が必要とする人が多いようだから男系が途切れたら廃止ということでいいだろう。
天皇制度がなくなればば女系天皇もなくなり男系論者も納得するだろ。

738 : 【東電 64.6 %】 8338円をあきらめない:2014/12/07(日) 15:00:33.85 ID:dlegmbZ+0.net
誤爆すまんw

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:00:45.56 ID:vn6WHLy80.net
た、助かったー

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:01:42.45 ID:s6XonGi60.net
>>736
仙台高校も大宮高校も新潟高校も大分高校も実在するからJクラブを地名だけで書くのやめろ

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:04:43.42 ID:2s2uOoJxO.net
際どい判定もあったようだが橘よく残ったなー

742 :富一:2014/12/07(日) 15:10:07.76 ID:0fzitoMU0.net
皆さん、リーグ創設以来お世話になりました。
プリンス北信越に一度戻って実力をつけてから戻ってきます。
その時までしばらくお別れします。
本当にありがとうございました。

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:14:43.88 ID:d8DPreyT0.net
ピッコロさん、さようなら。
また、来てね。

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:16:13.69 ID:HFbhkuhj0.net
橘の残留力w

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:17:59.51 ID:rfYvrJqX0.net
粘り腰だなぁ、橘

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:38:00.97 ID:m5tSU1XO0.net
>>740
それらは今季プリンスでやってるの?
やってないならわかるよね

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:40:06.85 ID:ZENIE58m0.net
関東が2チーム降格か

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:44:30.44 ID:zcZ16VRc0.net
大誤審

https://m.youtube.com/watch?v=M6KAJx5dtwg&feature=youtu.be

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:45:05.78 ID:zmjJBQR+0.net
>>695
引退するなよw

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:02:16.43 ID:by6OJztV0.net
プリンスでやってるかやってないか分からないと分からないような
書き方はだめだ。

751 ::2014/12/07(日) 16:21:45.41 ID:O4GrfWcB0.net
>>748
現地で遠くからだったけどライン割ってるように見えたし
キーパーがゴールラインの中から搔き出してるしで
審判しっかり見てよとは思うけどチャンス外しまくったし、橘が
頑張ってたしセレッソの優勝と橘の残留は妥当ですわ。

752 : 【東電 69.0 %】 :2014/12/07(日) 16:29:33.32 ID:dlegmbZ+0.net
東も西もクラブチーム優位。
勉学とサッカー両立するにはいいことだと思う。
他のスポーツもそうなればいいね。

753 : 【東電 69.8 %】 :2014/12/07(日) 16:31:59.75 ID:dlegmbZ+0.net
>>748
誤審でしょうね。
ただ、真横じゃないのでいまいち疑問も残りますが。

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:41:43.11 ID:n/hu/W7i0.net
>>748
これ見るだけじゃ誤審かどうかは判断できないけど際どいのは確かだね。

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:47:09.45 ID:519/u8tR0.net
画面右側のボールポストとの比較でみると
ボールは完全には入っていないようには見える。

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:53:23.30 ID:7nRkRycKO.net
神戸0-0京都橘
桜阪3-0東山

セレッソ大逆転優勝おめでとう

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:02:41.84 ID:G+cqRTzi0.net
橘わ選手権でるのかな?

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:19:48.94 ID:2s2uOoJxO.net
でるょぉ

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:28:10.18 ID:WGif2KU90.net
西(全日程 終了)
広  島 0-2 名古屋  桜大阪 3-0 東  山  神  戸 0-0 京都橘
脚大阪 2-0 富山一  京  都 2-1 東福岡

桜大阪 ○○○●○○○●○○●△○○●○△○ 38(+15)
脚大阪 ●○○△○●○○○●○○○○○●●○ 37(+24)
神  戸 ○○△△●●●○○○○○○○○○△△ 37(+16)
名古屋 ○○△○○○○●○○●●●○●○○○ 37(+12)
京  都 ●●●○●△○○○○○△○●○●●○ 29(+ 8)
広  島 ○●○△○○○●●●○△●○●○●● 26(+ 2)
東福岡 ●○●○○○●○●●○●△●○●○● 25(+ 8)
京都橘 ●●●●●●●●●△●△●●○○△△ 10(−23)
--------------------------------------------------------
富山一 ●●△●●△●○●●●○△●●●△● 10(−30)
東  山 ○●△△●●●●●△●●●●●●○●  9(−32)

東山を3-0と退けた桜大阪が、京都橘と引き分けた神戸を逆転して 西初優勝
脚大阪、名古屋もともに勝利し、上位4チームが勝ち点1差で終了する大混戦となった
一方、初勝ち点が第10節 初勝利が第15節の京都橘が首位神戸に引き分け
脚大阪に敗れた富山一を得失点差で逆転し、プレミアウエスト残留を決める

得点王は、15ゴールを決めた 米澤(神戸)
以下、高木(脚大阪、14G)、桜井(名古屋、11G)、西村(富山一、10G)他3人と続いた

結果、チャンピオンシップ(12/24 13:00 埼玉)は、
イースト王者 柏レイソルとウエスト王者 セレッソ大阪の
初優勝同士の対戦となる

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:39:46.11 ID:G+cqRTzi0.net
>>758
ありがとう。ちょい調べたけど富山一わ出れないんだね

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:00:54.90 ID:kftFMbt20.net
>>738
いやいや、天皇制度は、プレミアに関係している。
たかまどの
というのは、皇室系の名前だ。
従って、ニセ天皇で名前を冠しているので、

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:29:08.42 ID:7/KuO20G0.net
清水また千葉勢に負けたのか

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:49:33.36 ID:zUvk3j8S0.net
今年の清水は千葉県勢に6戦で1分5敗でした

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:30:35.64 ID:WGif2KU90.net
>>759 日付訂正

結果、チャンピオンシップ(12/14 13:00 埼玉)は、
イースト王者 柏レイソルとウエスト王者 セレッソ大阪の
初優勝同士の対戦となる

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:19:34.17 ID:p7nMAk8Z0.net
プレミア イースト 第18節 
清水1−2木白 福島1−0養和 流経1−2東緑
市船2−1札幌 鹿島2−1山田

東 (全日程終了)

木白△○●○○○△○○○●●○○○○△○ 39(+19)
清水○○○○○●○●●△○○●●△○●● 29(+3)
鹿島△△○●●△△○△●○○○○△△●○ 28(+11)
市船△●△○○●△○●○○●●△○●○○ 28(+8)
福島△●●●△○△○○●●○●○△△△○ 24(+1)
流経○△○△●○●●○●●○●△△○△● 23(−8)
山田●△△●○●●●△○○○○△△●△● 21(+5)
札幌●●○●●△○△○△○●○△△●●● 20(−16)
--------------------------------------------------------
東緑●○●○△●○●●●●●●●●○○○ 19(−19)
養和○△●△●○●△●○●●○●●●○● 18(−4)

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:45:31.45 ID:0lwm7yb/0.net
695 :ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2014/12/01(月) 20:36:30.52 ID:MhdWhnlG0
高校、ユースともに全国で一番遅く新チームを始動し
カターレ発足のせいで谷間の世代となった富一
来年は圧倒的存在力でプレミアを制覇すると言われてるだけに
ここで降格するわけにはいかない。

それでも万が一富一がプリンスに降格するようなことがあれば
俺は引退することをここに誓う!

お前たちが寂しがろうが引き留めようがピッコロとしては引退することになるだろう。

最終節で降格した場合俺は二度と現れない。

お前ら元気でな!

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:01:51.08 ID:zUvk3j8S0.net
終わってみればイーストは勝ち点差10で柏が独走か。緑はあと一試合あればって感じか

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:12:47.15 ID:QCJvhahT0.net
誤審で優勝を逃した神戸と降格した富一が可哀相やん

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:20:43.73 ID:y3opxIqN0.net
エスパルスユースは監督とチームの大黒柱をトップに持っていかれたからこの失速は仕方ないな

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:23:22.30 ID:y3opxIqN0.net
Jユースの準決勝で鹿島と清水が当たるけど今のチーム状態だと鹿島優位かな

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:42:28.41 ID:O+JWrHW10.net
>>770
鹿島は絶対エース鈴木優磨が出停だからそんなことはない

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:48:08.49 ID:+6Xqe+Wt0.net
>>768
優勝も残留降格も「18試合トータル」での結果や諦めろ、
誤審?はこの試合だけあった訳ではない、
明らかにPA内で引っかけられて倒されたのに、PK取って貰えないなんてのは他のクラブの試合でも幾つかみた。
そういうのも含めてサッカーや。と思うしかない。

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:24:21.14 ID:Lmieog5S0.net
けど、最終戦のこの1点で優勝チームも残留チームも
変わってしまうからな〜

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 17:28:57.37 ID:uRkNO6yB0.net
川端 暁彦 @gorou_chang

高円宮杯プレミアリーグ参入戦組み合わせ

1
立正大淞南×前橋育英
履正社×静岡学園

2
大宮ユース×大産大付
仙台ユース×星稜

3
清水桜ヶ丘×瀬戸内
徳島市立×FC東京U-18

4
新潟U-18×米子北
大分U-18×大谷室蘭

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 17:45:17.54 ID:6k2wQSbq0.net
ブロック1が熱いなw

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 17:50:04.48 ID:+qZ/16Ee0.net
予想

ブロック1
分からん。履正社以外かな

ブロック2
大宮vs仙台

ブロック3
東京、次点桜ヶ丘

ブロック4
大分vs新潟

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 17:59:48.31 ID:PahpIh7V0.net
ブロック1の4校は選手権だと綺麗に別ブロックに分かれてるんだよな
実力的に選手権ベスト4の顔触れになってもおかしくない組分けだわw

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:04:57.01 ID:XDD6Z3Z80.net
1組はイマイチ読めんなEAST的には前育上がったほうが面白そうかなと
そう考えると地域的にはEAST側に偏りそうな感じかな?

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:53:12.26 ID:DUs1Mha2O.net
前育大宮東京大分で良いよ

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:14:41.08 ID:ORGLPkH00.net
履正社
大宮
東京
大分or新潟

と予想

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:21:46.89 ID:XDD6Z3Z80.net
高円宮杯U-18サッカーリーグ2014プレミアリーグ参入戦
http://www.jfa.jp/match/prince_takamado_trophy_u18/2014/playoff/schedule_result.pdf

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:55:30.46 ID:G/+pK13Q0.net
清水桜ヶ丘ってどこだよ

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:57:32.16 ID:Hzq1rJiH0.net
>>782
旧清水商業

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:57:34.46 ID:6k2wQSbq0.net
>>782
旧清水商業で監督は今も大瀧監督

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:04:06.15 ID:2fGGlVKz0.net
清商は全日本ユース一番勝ってたチーム

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:05:30.37 ID:NZVZfckP0.net
清商なんだ。
サンクス。それじゃ東海一位通過は納得だな。ありがとう。

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:10:11.32 ID:6k2wQSbq0.net
ジュビロにも2戦2勝だしユースに対して苦手意識はなさそうだね
基本守ってカウンターのチームだからユースのように攻めてきてくれる相手は大歓迎
FC東京とやったら面白い試合になるんじゃないかな

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:24:08.82 ID:xbgMZBXf0.net
>>782
清水商業
名前が変わった

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:33:19.82 ID:GyFLbHbu0.net
今年はネット中継なし?

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:37:21.45 ID:6k2wQSbq0.net
ひしゃくの中の人のツイッターだと1回戦はハイライトで決勝はフル(生配信のこと?)って書いてあった

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:47:26.74 ID:BSfh76mD0.net
桜ヶ丘は厳密に言ったら旧清水商業ではなく2つの高校を統合して新しい名前になった。

ちなみにその時もう1つの無名弱小校のサッカー部員の1人がそのまま強豪サッカー部に入った。ついて行けたのだろうか?

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:51:16.38 ID:OMYeew/L0.net
>>791 正式な名称は清水桜が丘。

地元ではけいおん!高校と呼ばれてる。

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:51:51.03 ID:T0E9spa20.net
>>791
小野伸二が清水商業のサッカー部はガチの奴から単に体動かしたい奴までピンキリって言ってたから問題ないだろ

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:20:40.01 ID:GyFLbHbu0.net
>>790
サンクス

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:22:00.21 ID:S+oFoTOw0.net
相撲部屋からもスカウト

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:01:37.04 ID:J6XnMRoU0.net
>>781
年間総当たり戦のプリンスリーグをして、昇格戦はノックアウト方式か…。
今年も昇格戦にリーグ戦は適用しないのね。

一昨年のJFAアカデミー福島、去年の東山の如く面白いチームが出るといいわね。

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 03:57:55.79 ID:8msGsXDM0.net
清水エスパルス1−2柏レイソル
清水エスパルス0−1柏レイソル
清水エスパルス3−4流経大柏
清水エスパルス0−0流経大柏
清水エスパルス0−2市立船橋
清水エスパルス0−3市立船橋

良かったなフルボッコじゃなくって。

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 05:53:37.91 ID:m86Or/Wx0.net
千葉の人って静岡に勝つとすごく嬉しそうだよね
かわいい

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 05:58:09.27 ID:m86Or/Wx0.net
1〜2年だけで参入戦を勝ち抜いた東山も今年の高校サッカーの主役になるかと注目してたけどさっぱりだったな

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:53:27.46 ID:xINzASjC0.net
>>799
プレミアが影響したんだろうな。
良い流れが作れなかったんだろ。

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 11:41:19.24 ID:yMtfjjen0.net
富一は今年をほぼ1、2年だけで戦って来たから来年は楽しみ

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 11:43:15.13 ID:89hUJ0QM0.net
参入戦はネット中継してもらいたい、とくに1グループ

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 16:40:40.69 ID:NOI/i0Hu0.net
>>798
幾ら何でも、あれは負けすぎだ。
というか、一回も勝ってねーじゃんか。
まあ、トップの為の育成機関なんでどうでもいいがw

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 16:54:32.16 ID:ijmKAmyn0.net
でも順位は清水の方が市船流経より上なんだからいいんじゃねーの(適当

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:03:07.07 ID:ctc9a8sW0.net
>>801
来年、新三年がプレミア復帰を勝ち取っても、
プレミアを戦うのは、今の一年以下のメンバーじゃないですか

まあ、参入戦を一・二年で勝ち上がった東山を見ると、
そんな単純なことでもないだろうが

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:38:40.36 ID:LWggJMD30.net
>>805
去年は2年が中心で参入戦勝った柏が今年優勝ってのがある。2年が強いチームはなんとしても勝ちたいだろうね

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:39:06.08 ID:pcEgk5c00.net
そういえば今回の参入戦はちゃんと抽選が行われたの?
それとも二年連続でやらせなの?

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 07:58:44.59 ID:n++GTkDn0.net
802
参入戦は1回戦ハイライト
決定戦はフル配信決まってますよ

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 15:02:20.96 ID:V/xsPUINO.net
>>784
大瀧監督は3年前の高校選手権で勇退するとか噂されてたけど監督続けてるのか

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 16:21:41.38 ID:xvL826CO0.net
定年だったけど嘱託教員で残ったんじゃなかったかな
全国に出た時も続投は確実視されてたけどメディアは話題作りでこれが最後って煽ってた

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:06:38.06 ID:vZoU4VOp0.net
ぜひとも旧清水商業にはプレミアに上がってもらいたい、あのブレないサッカースタイルは魅力だ。

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:57:37.14 ID:6Zrz9QRc0.net
今年の瓦斯が全国夏準優勝冬ベスト4のトーナメント強者だから厳しいとは思う

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:42:55.29 ID:+eGN9YK+0.net
関西1位、関東1位、関東2位、北信越1位or九州1位

この4つが順当に昇格すると予想しとく。

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:26:30.73 ID:0DaAZKjb0.net
関東の昇格0だとプリンスは4/10が降格になるのか?
きついな。

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:02:22.45 ID:epnUGr8b0.net
二部残せば良かったのに

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:40:49.74 ID:gD6hi++U0.net
>>814
あれ?
プレミアから東京の2チームが降格で
プレミア参入戦は3チームが参加だから
もしかして最悪5チーム降格じゃないすか?
てことは関東6〜8位のマリノス・山学・レッズが県リーグに降格する可能性があるって事ですかね?
これは厳しい

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:48:49.63 ID:6e1Rl2aH0.net
マリノスはセーフ

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:20:29.51 ID:gD6hi++U0.net
確かによく考えるとマリノスはセーフで4チーム降格ですね
失礼しましたー

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 10:18:45.22 ID:VqUg5WaS0.net
可能性は低いが、仮にプレミア参入戦で関東が3チームとも昇格した場合、プリンス関東が1チーム足りなくなるから、その1チームをどうやって決めるのか関東サッカー協会に聞いてみたら、まだ決まってないとのことでした
協会もさすがに関東が3チームともプレミア昇格するとは思ってないかw
現時点で、プリンス関東確定は三菱・ヴェルディ・桐光・フロンターレ・マリノスの5チームですかね

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 12:41:34.87 ID:y8C8CtFd0.net
大宮は関東1位だけど仙台が結構強いので五分五分かも。前育は負けそう。FC東京は大丈夫と考えて3チーム昇格はないと予想してる

821 : 【東電 77.4 %】 :2014/12/12(金) 14:58:55.98 ID:RgOR+RUE0.net
>>820
その三校の予想だと、前育が勝つ半分の確率で関東三校ありうるということだよね。
前育の勝つ可能性が20%だとしたら10%の確率でありうるというわけですね。

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:11:13.45 ID:eHcQSdgu0.net
明日の広島は雨若しくは雪かな。

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:47:03.35 ID:ls+Bvy+90.net
>>819
国学院じゃないの?

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:44:23.99 ID:XSCF2D7h0.net
>>819
アホな質問されて協会も困っただろうなwwwwwwwww

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:33:51.82 ID:VqUg5WaS0.net
>>823
久我山は9位で降格決定みたいですよ

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:43:02.32 ID:VqUg5WaS0.net
>>824
確かに、んなケースあるかいなって反応でしたwww

しかし参入戦の結果によっちゃ県の2・3部リーグまで入れ替えの可能性があるって事ですよね
こんなに多くのチームに影響が出る参入戦もないでしょうね

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:54:14.75 ID:VqUg5WaS0.net
>>823
もしかしたら、プリンス参入戦の決定戦で負けたチームどうしで残りの1枠を争うのかもしれないっすね

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:34:48.06 ID:wF8YPMVE0.net
各リーグ最終順位に応じ下位チームは、次年度は直近下部リーグへ降格する。

次年度・本リーグは、1都7県から代表1チームが参加予定の昇格決定戦(抽選によるトーナメント)から2チームが昇格する。

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:43:53.58 ID:VqUg5WaS0.net
>>828
規定ではこれしか書いてないですよね
てことはやはり、仮に関東3チームがプレミア昇格した場合プリンス関東は
三菱・ヴェルディ・桐光・フロンターレ・マリノス・山梨学院・レッズ・参入1・参入2
残り1チーム足りないっす(>_<)

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:52:13.19 ID:wF8YPMVE0.net
>>829
久我山

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:54:05.62 ID:VqUg5WaS0.net
まさかプレミア6位の流経(7位青森山田・8位コンサドーレ)がプリンス降格なんてないですよねw 「」

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 23:00:47.12 ID:VqUg5WaS0.net
>>830
確かにプリンスはプレミアと違って下位2チームは自動降格とは記載されてないですもんね
3チーム昇格すれば、9位久我山が残留ですね
あざーす!

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 23:37:47.77 ID:33CU7yNc0.net
順当予想

立正大淞南×○前橋育英
履正社×○静岡学園
大宮ユース○×大産大付
仙台ユース○×星稜
清水桜ヶ丘○×瀬戸内
徳島市立×○FC東京U-18
新潟U-18○×米子北
大分U-18○×大谷室蘭

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 23:43:31.86 ID:2TiL6CCD0.net
一発勝負はどうなるかわからん
しかも明日は雨 ひょっとしたら雪になるかもしれない予報

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 23:54:51.54 ID:y8C8CtFd0.net
去年波乱ってあったっけ?

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 00:25:58.99 ID:6fcB1wj80.net
>>835
前育が藤枝東に負けた試合と藤枝東が東山に負けた試合かな

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 02:15:35.26 ID:nF6tqtQ50.net
>>822
広島市北部は雪降ってるんで吉田は確実に積雪ありだね、これは

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 02:25:32.44 ID:mggDdCOz0.net
大雪で大谷室蘭勝ったりして

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 07:18:53.49 ID:/wjdcO9V0.net
今日からage

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 08:46:24.63 ID:bNqyFaD90.net
エディスタ近辺在住のものだが、雪降っているぞー
スタジアム雪かきしないと、サッカーできないんじゃねえか?

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 08:52:17.64 ID:/wjdcO9V0.net
雪での試合なんて殆どのチームは経験無いだろうな

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 09:44:24.99 ID:Xs0rhkFh0.net
試合時間1時間延期?

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 10:31:40.63 ID:0HtrZoAP0.net
明日に延期だってさ

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 10:36:16.15 ID:bNqyFaD90.net
クマスレより

642 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です [↓] :2014/12/13(土) 10:33:38.63 ID:MqIRs/o00 (4/4) [PC]
川端 暁彦 @gorou_chang
マトモな試合ができるピッチではないな……
ttp://pbs.twimg.com/media/B4ssntyCIAAkKa9.jpg



…これ Eスタだよな(´・ω・`)?

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 10:40:05.57 ID:6EJYBQQ+0.net
明日も寒いのに出来るの

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 10:42:17.23 ID:/wjdcO9V0.net
明日に延期って一部の会場だけだよね
明日もっと酷くなる可能性あるのにね

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 10:58:30.44 ID:Xl85JiaH0.net
全試合延期で決まりらしい
コカスタは問題なさそうなんだが

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 11:01:33.17 ID:0HtrZoAP0.net
>>847
まあ公平を期す大会なんだからそれが当然だわな

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 11:09:01.80 ID:YEklbmWk0.net
こんな中でやるって
今までやってきた意味無いじゃん
運ゲーしょ

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 11:15:34.76 ID:/wjdcO9V0.net
そもそもなんで広島????

851 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:53:35.08 ID:6fcB1wj80.net
来年からは東海以西でやるべきだな
静岡から大阪までの間ならまず大丈夫だろ

852 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:56:45.01 ID:D6QVcjWn0.net
今年も東海以西だけど

853 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:57:16.60 ID:iQsq3656O.net
明日も無理ならどうするんだろう
選手権出る学校は嫌だろうな

854 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:36:51.30 ID:SJlnKKt50.net
名古屋・豊田でいいよもう

855 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:05:50.99 ID:rn8Mw7W/0.net
明日もアウトじゃねーの?

856 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:26:39.93 ID:iQsq3656O.net
じゃあ、もうくじ引きで

857 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:39:57.56 ID:vcq1gn2i0.net
結局、Eスタの代替地は広島皆実高グランドか。

858 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:56:30.18 ID:T7DTsoQc0.net
今日はみんなで試合あるの?

859 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:24:14.57 ID:joY7pBEW0.net
今日のほうが更に積もってると思うんだが…

860 ::2014/12/14(日) 09:46:53.68 ID:e5MPK4Q60.net
会場変わったのタイギー

861 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:16:08.21 ID:xQjVKQPe0.net
米子北先制
履正社先制

862 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:19:49.36 ID:UM3gPOJ40.net
順当だな

863 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:23:05.59 ID:xQjVKQPe0.net
米子北追加点、新潟ピンチ

864 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:26:10.67 ID:xQjVKQPe0.net
立正先制

865 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:30:14.03 ID:xQjVKQPe0.net
前橋同点

866 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:47:59.64 ID:xQjVKQPe0.net
前半終了
履正社1-0静岡学園
立正大湘南1-1前橋育英
新潟u-18 0-2 米子北
大分u-18 0-0 大谷室蘭

867 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:00:18.65 ID:joY7pBEW0.net
速報ってどっかある?

868 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:02:29.73 ID:joY7pBEW0.net
公式がリアルタイム?

869 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:04:23.53 ID:04nHE5Z70.net
新潟ユースもう出なくていいよ

870 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:04:47.79 ID:aaJcVRGA0.net
>>869
新潟は今年からU-18

871 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:08:52.04 ID:xQjVKQPe0.net
履正社追加点

872 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:09:23.37 ID:xQjVKQPe0.net
前育逆転

873 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:12:50.72 ID:xQjVKQPe0.net
大分先制

874 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:19:18.96 ID:xQjVKQPe0.net
静岡立て続けに得点で同点

875 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:20:42.58 ID:xQjVKQPe0.net
前育追加点

876 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:23:28.92 ID:hV8KHoVN0.net
履正社の得点は全部セットプレーか

877 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:24:43.46 ID:xQjVKQPe0.net
履正社追加点

878 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:27:58.87 ID:xQjVKQPe0.net
前育追加点

879 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:30:31.44 ID:xQjVKQPe0.net
履正社追加点

880 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:31:19.61 ID:xQjVKQPe0.net
履正社の4点はCKFKPKCK

881 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:33:14.27 ID:WbGfzQoX0.net
2回戦は履正社対前橋育英でほぼ決まりか

882 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:33:34.71 ID:xQjVKQPe0.net
後半30分経過
履正社4-2静岡学園
立正大湘南1-4前橋育英
新潟u-18 0-2 米子北
大分u-18 1-0 大谷室蘭

883 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:43:34.40 ID:2xtfrG/G0.net
米子北追加点

884 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:44:53.11 ID:2xtfrG/G0.net
静岡得点

885 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:46:49.22 ID:PhJ7iFGB0.net
>>880
履正社って高校サッカー選手権も出るんだっけ?
どんなサッカーするのか楽しみだなw

886 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:47:34.54 ID:UM3gPOJ40.net
参入戦で各地プリンスの力関係如実に出るなあ

887 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:52:19.02 ID:wKLmwJCD0.net
静学は相変わらずバカ試合をやってるようで結構結構

888 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:53:22.86 ID:2xtfrG/G0.net
立正得点

試合終了
履正社4-3静岡学園
立正大湘南2-4前橋育英
新潟u-18 0-3 米子北
大分u-18 1-0 大谷室蘭

規制くらったので携帯から
2試合目はチャンピオンシップ見るので速報しません

889 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:56:45.21 ID:joY7pBEW0.net
大分とらんたはもっと差がつくと思ってたけどなぁ

890 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:17:38.30 ID:cDSIGsLL0.net
室蘭ナメてたけど、スピード感あるいいチームだった
守備も固かったし、履正社と言えども一筋縄ではいかないのではという印象

891 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:33:31.79 ID:sqqZTjfa0.net
名古屋ユースの東西は微妙な状況だな

892 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:03:22.27 ID:JyaIUwgw0.net
新潟が弱すぎて泣ける

893 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:03:51.67 ID:9iZRqTou0.net
星稜先制

894 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:05:01.33 ID:JyaIUwgw0.net
米子北は選手権頑張ってください

895 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:10:34.33 ID:sqqZTjfa0.net
大宮先制

896 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:17:23.81 ID:sqqZTjfa0.net
徳島市立粘ってんな

897 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:36:55.65 ID:xNSqkL+7O.net
もっと差つくと思ったけどどこも頑張ってるな

898 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:52:27.10 ID:rXtdEs480.net
セレッソ優勝

899 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:01:43.11 ID:8KltAC9M0.net
桜阪が、走力で柏を圧倒して、日本一に

900 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:03:34.80 ID:N85m6WIn0.net
セレッソ日本一か
やっぱり選手権もそうだけど夏以降は西日本勢が伸びてくるなあ

901 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:07:44.66 ID:xQjVKQPe0.net
仙台同点

902 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:13:21.08 ID:sqqZTjfa0.net
仙台勢いそのままに逆転

903 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:13:22.28 ID:xQjVKQPe0.net
仙台逆転

904 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:14:30.66 ID:xQjVKQPe0.net
東京先制

905 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:20:37.17 ID:xQjVKQPe0.net
試合終了

大宮1-0 大産
仙台2-1星稜
東京1-0徳島市立

延長

桜が丘0-0瀬戸内

906 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:23:52.32 ID:PhJ7iFGB0.net
>>905
星稜オワタ

チャンピオンシップはトーナメントの決勝じゃやなかったってのもセレッソが90分走れた要因かな。
西の上位4チームはそれほど力の差は無かったし西の代表としてセレッソはよく戦ったよ。

907 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:23:57.95 ID:6FzOw/Bg0.net
関東全勝じゃん

908 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:27:12.39 ID:iWdt/rr00.net
次勝たないと意味ないけどね

909 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:29:56.04 ID:eRxkqgeN0.net
北信越も無参加地域に
関東3つ昇格ならエスパルスがウエストに

910 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:37:26.15 ID:sqqZTjfa0.net
延長前半0-0動かず

911 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:37:48.87 ID:7tGfme560.net
仙台大宮はどっちがかっても東だから前橋とFC東京が勝つと清水がウエストにだな

912 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:48:21.79 ID:xQjVKQPe0.net
清水先制

913 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:50:34.42 ID:xQjVKQPe0.net
12/15

11:00
前橋育英(関東3)ー履正社(関西1)
米子北(中国2)ー大分U-18(九州1)

13:30
大宮ユース(関東1)ー仙台ユース(東北1)
清水桜が丘(東海1)ーFC東京-18(関東2)


東北1位、関東123位、関西1位、中国2位、九州1位

914 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:52:29.26 ID:sqqZTjfa0.net
清水桜が丘の勝利で試合終了

915 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:35:58.40 ID:lXo+8HOQ0.net
決勝みたけどなんか両チームフィニッシュが下手だったな

916 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:41:32.05 ID:oz1mnrGy0.net
北海道(1):札幌
東北  (1):青森山田
関東  (7):柏、鹿島、市船、流経、大宮、瓦斯、前育
東海  (1):アカデミー

東海  (2):清水、名古屋
関西  (5):C大阪、G大阪、神戸、京都、京都橘
中国  (1):広島
九州  (2):東福岡、大分

こうかな
強い方が勝ってくれればどこでもいいけど

917 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:43:22.94 ID:8pDA3e2AO.net
ガスは本当にチーム状態悪い
清水桜が丘相手なら負けるかもな

918 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:43:49.66 ID:PhJ7iFGB0.net
>>915
両チームとも東西の得点ランキング上位の選手居ないしな。

919 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:49:35.65 ID:62l4Yjk30.net
プレミアは完全に西高東低だなw

920 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:00:04.18 ID:V40u5LbT0.net
これ前育と清水桜ヶ丘が買った場合、東西ラインは清水を分断するんだよね?
エスパと桜ヶ丘どっちが東でどっちが西?

921 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:18:36.86 ID:lXo+8HOQ0.net
>>918
セレッソもレイソルも崩すのはうまかったんだけどな
日本代表の試合みたいだった

922 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:21:46.80 ID:cDSIGsLL0.net
エスパルスが東になる

923 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:49:24.49 ID:eRxkqgeN0.net
関東は2つは上がりそうだな
レッズ良かったなw

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 23:11:31.71 ID:pggXNxdp0.net
>>913
まとめてくれてありがとう

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 00:03:17.44 ID:iz4NlVLC0.net
国学院久我山の選手は他力だけにドキドキしてそう

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 01:16:42.81 ID:auYR3scg0.net
>>829
関東から1チームしか上がれないと
浦和は降格なのかな

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 08:04:03.67 ID:WecZ5/330.net
そうっすね関東2チーム昇格しないとレッズは残留できないっす

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 08:16:45.53 ID:1QVsEJDp0.net
履正社4-3静岡学園
立正大湘南2-4前橋育英

新潟u-18 0-3 米子北
大分u-18 1-0 大谷室蘭

大分の実力はよく知らないが、2つの山に格差あり杉

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 08:39:47.46 ID:dgrN/MIRO.net
大分もFC東京と互角にやりあってたから相当強いかと

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 09:01:24.34 ID:IC5qJWrI0.net
大分はワールドカップトレーニングパートナーの坂井とかトップチーム昇格内定者が複数いるし強いぞ

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 09:23:06.36 ID:xTuLyGQn0.net
参入戦ダイジェスト
履正社 4−3 静岡学園
https://www.youtube.com/watch?v=zspDkBe-oFM&list=PLddnt05D-xvSwRnI4Z9rE2jaZvwtyAfWg&index=5

FC東京 1−0 徳島市立
https://www.youtube.com/watch?v=eACoVks_iBg&index=3&list=PLddnt05D-xvSwRnI4Z9rE2jaZvwtyAfWg

清水桜が丘 1−0 瀬戸内
https://www.youtube.com/watch?v=qnQAxABjcmo&index=4&list=PLddnt05D-xvSwRnI4Z9rE2jaZvwtyAfWg

ベガルタ仙台 2−1 星稜
https://www.youtube.com/watch?v=ww9twrhuIBM&index=2&list=PLddnt05D-xvSwRnI4Z9rE2jaZvwtyAfWg

大分トリニータ 1−0 大谷室蘭
https://www.youtube.com/watch?v=G5UZGWRo-mE&list=PLddnt05D-xvSwRnI4Z9rE2jaZvwtyAfWg&index=1

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 09:58:44.87 ID:Y1/hF1Of0.net
Jユース杯の準々決勝で瓦斯と大分の試合を見たけど
大分はかなり強かったな。
延長だったら大分が勝っていたかも。

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 11:22:04.78 ID:UM1fwZLp0.net
履正社先制

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 11:31:37.56 ID:GJQ16O3s0.net
大分先制

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 11:31:51.30 ID:UM1fwZLp0.net
大分先制

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 11:35:11.94 ID:UM1fwZLp0.net
大分追加点

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 11:43:04.43 ID:i1eg0ASy0.net
大分3点目
履正社2点目

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 11:49:24.00 ID:dgrN/MIRO.net
履正社も良いって言われてたけどほんとだったんだな

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 11:53:49.62 ID:i1eg0ASy0.net
前半終了

大分U-18 3-0 米子北
履正社 2-0 前橋育英

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 11:54:37.77 ID:xXYrecI00.net
履正社の牧野と林あたりは来年ガンバに出戻りできるかな
でもガンバユースからかなり昇格しそうだから厳しいかな

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 12:05:05.66 ID:UiJbmPJ60.net
まさかの前育アウトか

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 12:19:01.07 ID:73HbLILs0.net
育英は高校界のジェフ

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 12:19:11.12 ID:HFyOMtFD0.net
>>941
相手は関西の1位だしまさかってほどでもないけどなw

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 12:21:13.49 ID:3tin2ln60.net
>>940
ガンバはセカンドチーム作るって言ってるし、
ユースからの昇格だけじゃ足りないだろうから、
外部(高卒)にもチャンスは大いにあるんじゃね?

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 12:27:27.53 ID:9GIUSMsQ0.net
履正社は公式戦19連勝中かよ

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 12:28:24.79 ID:lG7uUZiC0.net
来年のWESTは高校サッカー史上最高レベルのリーグになりそう

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 12:47:50.24 ID:Nsh5Gm4z0.net
西高東低過ぎるな
関東プリンスのチームって四国プリンスでも下位かな

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 12:52:14.44 ID:UM1fwZLp0.net
これで大宮と東京が両方とも勝たない限り浦和は県リーグ降格

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 12:53:31.88 ID:GJQ16O3s0.net
米子北が終了間際に1点返して1-3で試合終了

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 12:54:54.07 ID:xTuLyGQn0.net
関西1位
九州1位
関東1位
関東2位

昇格はこんな感じかな?バランス良いんじゃない?

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 12:56:56.38 ID:pVJUVaRD0.net
東西ライン変更無しか

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 12:57:21.08 ID:UiJbmPJ60.net
大分オメ
履正社もオメ

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 13:01:48.65 ID:HFyOMtFD0.net
>>950
東海1位が関東2位を食うかどうかってのが残りの試合の注目だな。

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 13:03:10.17 ID:IC5qJWrI0.net
久我山の都リーグ落ち確定か

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 13:07:59.95 ID:ArtiUFFI0.net
立正大湘南は弱かったのか

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 13:53:06.03 ID:UM1fwZLp0.net
仙台先制

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 13:59:40.58 ID:mVTpRhXA0.net
東京先制

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 14:07:39.89 ID:i1eg0ASy0.net
東京追加点

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 14:07:59.96 ID:UM1fwZLp0.net
東京決まりかな

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 14:22:00.20 ID:vmkiVFas0.net
プレミアリーグ参入戦
第2試合前半終了
ベガルタ仙台ユース 1-0 大宮アルディージャユース
清水桜が丘 0-2 FC東京U-18

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 14:22:11.21 ID:mVTpRhXA0.net
2-0は危険なスコ(ry

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:02:32.17 ID:UM1fwZLp0.net
大宮同点

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:03:05.12 ID:UiJbmPJ60.net
仙台やっぱつえーな

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:09:44.97 ID:i1eg0ASy0.net
大宮逆転

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:13:39.58 ID:6pEM3yhu0.net
大宮頑張れ。
さいたま市内在住の他サポだけど、過去最高に大宮を応援してる。

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:15:54.24 ID:wcuGxms80.net
>>965
ワラタ
背に腹はかえられないなw

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:16:04.47 ID:30jX8neL0.net
>>965
We are

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:17:29.83 ID:UiJbmPJ60.net
>>965
www

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:26:55.30 ID:30jX8neL0.net
<確>2015プリンスリーグ関東1部
・三菱養和
・東京ヴェルディ
・前橋育英
・桐光学園
・川崎フロンターレ
・横浜マリノス
・山梨学院附
・浦和レッズ
・昇格チームA
・昇格チームB

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:30:12.47 ID:UiJbmPJ60.net
ガスと大宮オメ
まあそれなり順当な感じなのかな
雪で大変だった選手、スタッフ、報道関係者の皆さんもおつかれっした

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:31:02.95 ID:XwaW2PNb0.net
大宮一位だったのか。。正直上がれると思ってました。。

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:33:09.45 ID:HFyOMtFD0.net
浦和良かったなw

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:34:18.17 ID:UiJbmPJ60.net
>>965
そうそう浦和もオメw

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:36:19.02 ID:5pGVwfcR0.net
関東プリンス一部も相変わらず鬼のようなメンツだな、そしてプレミアも来年凄そうだな

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:36:42.92 ID:UM1fwZLp0.net
良かったな浦和。
でも来年も降格候補

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:45:31.48 ID:GqIYwNXq0.net
 プリンス関東
 これで市船 流経がいれば
 プリンスで十分強化になる

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:46:08.77 ID:NhlPBHww0.net
散々関東の参入戦枠が少ないと喚いてたのに増えたところで結局2チーム降格2チーム昇格か
どうせ来年も関東のチームが降格するだろうしやっぱ今の位置づけが妥当なんだろうな
来年も関東プリンスはプレミアと同等とかホルホルしとけ

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:52:13.19 ID:GQ5o2nMf0.net
いや、来年はウチ(コンサ)と山田がヤバイ気がするんだがなーw
再来年のイーストは事実上…関東プレミアリーグwww

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 16:28:23.95 ID:CWwO+4XFO.net
チャンピオンは来年広島で行われることが検討されていて、参入戦も同じく来年も広島開催らしい。
ソースはTwitterの田辺一球。

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 16:37:21.28 ID:9GIUSMsQ0.net
広島でやるのか
残念ながら広島の優勝はまずほぼないだろうが

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 16:58:45.79 ID:6pEM3yhu0.net
残念。札幌でした。ってもあの書き方じゃ紛らわしいなw
浦和が落ちてから近くで見れなかったもんで。ランド遠いし、柏×2は見れるけど、近い所増えて良かった。

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 17:28:47.82 ID:tQwMJtqB0.net
>>981
再来年から関東で札幌ユース見られないかも…

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 17:41:39.10 ID:6pEM3yhu0.net
>>982
まあその可能性も否めないわな。
とりあえず来年見れる試合が増えてそれでOKよ。

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 18:36:02.66 ID:itCYZpdS0.net
結局関東東海関西のユースプラスアルファでプレミアムなリーグの完成へと一歩近づいた訳か
こうなってくるとプラスアルファのチーム以外は移動はそれほどでもなくなる一方
全国大会としての価値は少なくなるな

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 19:33:51.50 ID:NhlPBHww0.net
実力通りでそうなるならむしろ価値は高まるわ
人口的にもプロクラブの歴史的にもその地域のユース年代に部活含めて強いチームが多いのは当然なんだし
強いチームと試合する事に意味があるんであって遠征先で力を発揮できるかなんて付加価値に過ぎない
参入戦で恣意的に特定の地域や部活組を昇格させるために組み合わせされる方が問題だ

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 19:40:19.10 ID:COISNm2s0.net
関西>>関東>>東海>>>>>>>>>>>>>その他
(全国レベル) (地方レベル)
引きこもりの糞サッカーが入っても邪魔なだけ。

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 19:44:05.02 ID:fW16PWlK0.net
今年から来年の地域別枠移動は北信越が九州になっただけなんだよなー

関東はユースが2つ落ちてユースが2つ上がり、
関西は高校が1つ落ちて高校が1つ上がり、
富山一が落ちてトリニータが上がった
プレミアムに近づいたのかな?w

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 21:09:49.86 ID:ci6NrqVeO.net
李成社と酉仁田そこそこやりそうだし
来年の西は京都橘と東福岡が落ちるな

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 21:21:46.96 ID:dgrN/MIRO.net
来年の東福岡は入学して最弱世代と言われてたメンツ

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 22:00:35.03 ID:icwF8Fy90.net
来年大熊jrがプレミアの環境でどれだけ伸びるか楽しみ

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 22:06:03.01 ID:1QVsEJDp0.net
北海道(1):札幌
東北  (1):青森山田
関東  (6):柏、鹿島、市船、流経、大宮、瓦斯
東海  (2):アカデミー、清水

東海  (1):名古屋
関西  (6):C大阪、G大阪、神戸、京都、京都橘、履正社
中国  (1):広島
九州  (2):東福岡、大分

西は今年より良くなりそうかな

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 23:27:48.21 ID:O4k9QKgv0.net
来年は東福岡がアウト

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 01:09:13.63 ID:akCxA8O60.net
何年も参入戦やって実は一度も昇格してない東海プリンス勢
これで都合何チーム連続昇格失敗だ?
最初からいた静岡学園も下位がやっとの末順当に降格した

一番低レベルな地域確定だろ

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 01:42:00.92 ID:mRuh9woA0.net
大敗してるならそうかもしれんが、東海勢は関東1位と毎度ぶつけられて
接戦だから何とも言えん。

しいて言うなら一番楽な2011年旭川実業戦で圧倒的に優位な筈の磐田が
昇格できなかったくらいかw磐田らしいけどw

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 01:54:19.98 ID:uAMUseHh0.net
何も言えんじゃなくて事実
高体連はよく選手権を言い訳にするが選手権も勝ててないからレベルが低いのだろう

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 02:04:56.35 ID:mRuh9woA0.net
まぁ別に995がどう思うが勝手だが
参入戦にくるチームはレベル低くない。

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 02:16:21.46 ID:buDAmNPc0.net
>>994
>東海勢は関東1位と毎度ぶつけられて

東海は4年で2回関東の1位と対戦しただけ
2回やって1回は勝ってるし、PKだけど

2011 ジュビロ 0-1 旭川実
2012 ジュビロ 1-2 桐光学園(関東1位)
2013 藤枝東 1-1 前育(関東1位)
        PK4-1
    藤枝東 0-2 東山
    ジュビロ 1-2 レイソル(関東2位)
2014 桜ヶ丘 1-0 瀬戸内
    桜ヶ丘 0-2 FC東京(関東2位)
    静学  3-4 履正社

嘘はいかんなw

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 02:24:18.36 ID:mRuh9woA0.net
2回やれば充分だろw

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 09:34:12.77 ID:19HMrqAu0.net
当たり前に見えるが
よーく考えると
市立船橋サッカー部は
公立部活の奇跡

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 09:40:07.14 ID:uAMUseHh0.net
>>996
参入戦に来るチームのレベルなんて誰も話してないが
すっこんでろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200