2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しみじみ清水エスパルス1343

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:06:51.35 ID:V2s0L8cs0.net
一.実況は専用スレで。
一.原則sage進行で。
一.あからさまなageやコテによる煽りは基本的に放置で。
一.変なレスに脊髄反射でレスをつけずに、まず荒しでないか疑ってください。
一.次スレは950が立ててください。

オフィシャルサイト ttp://www.s-pulse.co.jp/
アイスタ日本平ガイド ttp://homepage2.nifty.com/stadium/
ISSO S-PULSE ttp://blog.k-mix.co.jp/s-pulse/
GO GO S-PULSE ttp://www.voiceblog.jp/gogospulse763/

清水エスパルス オフィシャルブログ ttp://ameblo.jp/s-pulse-officialblog/

※前スレ
しみじみ清水エスパルス1342
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1408615111/

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:09:31.68 ID:AnHgH4Zi0.net
|★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |※誤爆を装ったコピペ荒らしも多いので注意!
   |※荒らしにレスしたらあなたも荒らしですよ!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   | 荒らしにエサを与えないで下さい。
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です。
   |       。
   へ,,,)),ヘ /
 ∠ヽ・∀・ノ⊃ ジュウヨウ!
 *〜/U /
   U U

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:10:17.57 ID:AnHgH4Zi0.net
■実況板
ttp://hayabusa.2ch.net/livefoot/
(内部鯖、dat落ち早めなので注意)
ttp://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/
(実況総合避難所)
■避難所
ttp://jbbs.livedoor.com/sports/9792/

■画像&動画倉庫(うp神&鯖主には感謝の意を!)
ttp://kajitsu.jpn.ph/ (休止状態)

■関連救世主
        , へ,,,))),,,ヘ
      ∠,,,ヽ・∀・ノ,,,,ゝ
           | 0 |
       *〜|__|
           | |
      パルちゃんマン

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆                                   ☆
☆.  アイスタ日本平へのアクセス案内     ☆
☆                                   ☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
下記サイト参照
ttp://homepage2.nifty.com/stadium/n_guide.htm

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:11:01.92 ID:AnHgH4Zi0.net
第01節 03月01日(土)14:00 名古屋 豊  田 3○2(高木、平岡、ノヴァコ)
第02節 03月08日(土)15:00 横浜FM アイスタ. 0●1
第03節 03月15日(土)15:00 C大阪 長  居. 1●4 (大前)
第04節 03月23日(日)15:00 浦 和 埼  玉  1△1 (長沢)
第05節 03月29日(土)15:00 FC東京 アイスタ. 1●3(長沢)
第06節 04月06日(日)15:00 甲 府 中  銀  1○0(長沢)
第07節 04月12日(土)15:00 大 宮 アイスタ  2○0(ノヴァコ、大前)
第08節 04月19日(土)14:00 徳 島 鳴門大塚 4○0(ノヴァコ2、高木俊、大前)
第09節 04月26日(土)14:00 仙 台 アイスタ  1○0(河井)
第10節 04月29日(火)15:00 鹿 島 カ シ マ.  1●2(ノヴァコ)
第11節 05月03日(土)15:00 鳥 栖 アイスタ  0●1
第12節 05月06日(火)14:00 新 潟 デ ン カ  1●2(平岡)
第13節 05月10日(土)14:00 広 島 E ス タ  1△1(ノヴァ)
第14節 05月17日(土)14:00 神 戸 アイスタ  1△1(杉山)
第15節 07月19日(土)18:00 川 崎 アイスタ  0●2
第16節 07月23日(水)19:00 G大阪 万  博. 0●4
第17節 07月27日(日)18:00   柏  アイスタ  3○0(ノヴァコ、OG、平岡)

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:11:44.72 ID:V2s0L8cs0.net
第18節 08月02日(土)18:30 FC東京. 味 スタ  0●4
第19節 08月09日(土)18:00 徳 島 アイスタ  1○0(村田)
第20節 08月16日(土)19:00 仙 台 ユアスタ. 2●3(ノヴァコ、大前)
第21節 08月23日(土)18:00 鹿 島 アイスタ  1●3(大前)
第22節 08月30日(土)19:00 鳥 栖 ベアスタ
第23節 09月13日(土)15:00 浦 和 エ コ パ
第24節 09月20日(土)19:00 神 戸 神  戸
第25節 09月23日(火)14:00 G大阪 アイスタ
第26節 09月27日(土)18:00 大 宮 NACK
第27節 10月05日(日)14:00 C大阪 アイスタ
第28節 10月18日(土)15:00 横浜FM 日  産
第29節 10月22日(水)19:00 新 潟 アイスタ
第30節 10月26日(日)19:00 広 島 アイスタ
第31節 11月02日(日)16:00 川 崎 等 々 力
第32節 11月22日(土)17:00 名古屋 アイスタ
第33節 11月29日(土)14:00   柏    柏
第34節 12月06日(土)15:30 甲 府 アイスタ

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:13:58.91 ID:7dZW5ioY0.net
いつまでゴトビのサッカーしているの?
4−4−2でやれよ。

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:14:42.92 ID:5bjv77hO0.net
天皇杯

                    ┏━━━━━━━☆清水エスパルス☆
                ┏━┛7/12(土) 18:00 アイスタ 5◯0 (杉山、大前、ノヴァコヴィッチ、高木俊、高木善)
                ┃  └―――――――びわこ成蹊スポーツ大学
            ┌━┛8/20(水) 19:00 アイスタ 2◯1 (大前、ノヴァコ)
            |  └―――――――――札幌
        ┌―┤9/7(日) 19:00 味スタ
        |  └―――――――――――F東京
    ┌―┤10/11or12 未定
    |  └―――――――――――――未定
┌―┤11/26(水) 未定
|  └―――――――――――――――未定
┤12/13(土) 日産スタ
└―――――――――――――――――未定

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:15:41.29 ID:5bjv77hO0.net
ナビスコ杯
第01節 03月19日(水)19:00 仙 台 アイスタ 4○0(長沢、大前、ノヴァコヴィッチ2)
第02節 04月02日(水)19:00 G大阪 アイスタ 1○0(長沢)
第04節 05月21日(水)19:00 FC東京 味スタ.  3○2(高木俊、大前、ノヴァコヴィッチ)
第05節 05月24日(土)14:00 神 戸 アイスタ 1●2(ノヴァコヴィッチ)
第06節 05月28日(水)19:00 鳥 栖 佐  賀  0●2
第07節 06月01日(日)15:00 鹿 島 カ シ マ. 0●3

※GL敗退

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:16:11.40 ID:5bjv77hO0.net
>>7>>8順番逆だったすまん

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:16:55.34 ID:V2s0L8cs0.net
ID:AnHgH4Zi0
ID:5bjv77hO0

テンプレ作成協力感謝。
ありがとうございました。

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:18:04.21 ID:5bjv77hO0.net
ID:k25ZC6Xp0が次はスレ立てできると信じてる

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:20:31.23 ID:NayoaKGI0.net
大榎が無能なのは、ディフェンスラインぼろぼろーってゴトビをバカにしていたくせに
もっとぼろぼろになるキジェ固定をやらかしていること。
この点ではゴトビの方が遥かに慧眼だった。
ゴトビ以下だよ、大榎は。

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:23:18.76 ID:CmJjuA5A0.net
>>前スレ913
2010年はW杯の中断見越して春先の砂浜ダッシュは軽めにしたんだよ
その結果が開幕10試合無敗
8月からの連敗は藤本ら主力の契約問題が出たから

そんなことも知らないニワカのくせに知ったかぶるのやめてね

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:23:28.90 ID:sGEopwZR0.net
一乙

前スレ1000乙

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:23:37.54 ID:7dZW5ioY0.net
いつまでゴトビのサッカーしているの?

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:24:49.66 ID:eSENN05X0.net
>>1, >>2, >>7 乙です

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:25:04.86 ID:zo9lav5p0.net
キャラでなんとか持ってたのに平岡杉山ヤコじゃどうしようもない

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:25:09.02 ID:1o+Ru9EPI.net
大前が先制点を決めて内心今日は勝てると勘違いしちゃった人いる?

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:26:28.49 ID:FeD/XV3G0.net
>>18
そ、そんな奴いねえだろ

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:26:43.06 ID:iM4nc2OC0.net
今日の吉田とキジェの手を使った無理にでも抜けさせてはいけないというプレーは
間違いなくゴトビの負の遺産。
実際は抜かれてもカバーが入ってれば問題ないのに無理をする、もう一から教えなおしだよ

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:27:20.32 ID:CtTMO8nz0.net
追加点が取れれば勝てると思いました
が、同点に資された時点でやばいと思いました FKは入る感じしかしなかったです

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:27:38.54 ID:ozentxj/0.net
>>12
マスコミに乗せられたんだろうが結構なゴトビ批判だった
石毛のことも錆びつかせやがってと言っていたがこれが実力だろうね

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:27:57.79 ID:zo9lav5p0.net
そもそもキジェが最後の一枚になってる状況がおかしい

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:28:16.35 ID:sGEopwZR0.net
その名の通りの守護神いれば手を使わないとかないか?

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:28:23.75 ID:iM4nc2OC0.net
あと今日手倉森が来てたらしいが櫛引石毛は2度と呼ばれることはなさそう

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:28:30.02 ID:ezb7y2y30.net
河井のヘタクソが追加点取ってれば勝ててたよ

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:28:59.73 ID:xHDbn9EH0.net
とりあえずキジェは次強制的に外せるというか外れる
吉田左ヤコ右しかないだろ、ゴトビと同じやり方でいいから失点減らせ

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:29:17.13 ID:w01Mwao60.net
>>20
まあ、ゴトビはキジェに見切りをつけていたようだがな

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:29:17.29 ID:CtTMO8nz0.net
河井はシュート精度さえ上がればなあ

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:29:36.38 ID:CmJjuA5A0.net
河井があの決定機決めてれば勝ちゲームだった
年間1点しか取れない奴は大人しくSBやってろ

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:29:50.53 ID:v5N46bo30.net
河井に得点を期待する方が間違い

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:29:50.46 ID:1C+KrcD90.net
キーパーがあれじゃ手を使ってでも止めたくなる気持ちは分かるわw

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:30:31.81 ID:Awsxqlsu0.net
ロッベンがいるなら3トップもいいんでしょうけど(苦笑)

34 :関東サポ:2014/08/23(土) 22:30:49.52 ID:IqIfE3QG0.net
清水は好きだが、純血主義のマイルドヤンキーサポには反吐が出るし、
大榎と心中なんてまっぴらごめんだね。

ゴトビさんに謝れよ、この戦力でよくやってくれてましたってな。

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:31:36.63 ID:/Xg/JO7z0.net
>>1


>いつまでゴトビのサッカーを続けるの?

ゴトビのサッカーから抜け出せないのも結局、大榎の能力の問題じゃねぇの?
任せてはいけない人に監督を任せたのかもしれんな
次節以降に大榎はその疑念を払拭しなければならない
それができないのなら内田コーチなど他の人に任せたほうがいい
勝てない人にいつまでも監督をやらせるべきではないし、
だらだらと負け続ける監督を放置するのは許されない
あと数試合を見て監督交代不可避ということになればフロントが責任をもって決断すべき

そうならないことを願うが、大榎には失望している

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:31:44.06 ID:EM4RsFUP0.net
石毛、河井のSBでいいよ
六平は疲れてるのかね キレがない

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:32:02.31 ID:AnHgH4Zi0.net
>>9
ドンマイ おれがもたつき過ぎたわ

>>10
ナイスガイ乙

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:32:24.93 ID:ozentxj/0.net
キーパーが誰でも吉田、キジェは手を使ってしまうのは
SBの裏を狙われるから後追いになるからだよね
どうしてここが改善できないんだ??

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:32:35.14 ID:ezb7y2y30.net
ゴトビサッカーに特化したメンバー構成だからゴトビみたいなサッカーやるしかないんだろ
村松が残ってればまた違ったよ

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:33:04.69 ID:dd7ooTdx0.net
ゴトビのとき練習量が少なかったとか言うけど、人にやらされてる練習は努力とは言わねーんだよね。
それ以外でもやれや

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:34:15.03 ID:Jr1rXdWR0.net
攻撃の形は明らかに違うから前任者を踏襲してるわけでもないでしょ

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:34:17.56 ID:Awsxqlsu0.net
解任ブーストまだー?
大榎に変えて生まれたものはゴドビ解任の違約金だけだよ

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:35:05.56 ID:nURyQuJq0.net
>>34
j2レベルの選手層で良くやってると言ったら、自分のとこの選手を」J2呼ばわりかと非難されました。

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:35:10.68 ID:EM4RsFUP0.net
>>39
そうか?
ゴトビは今いる選手の特性を理解せずに無理やり自分の型に当てはめてる
って言うのがここでのアンチの理論だったぜ

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:35:11.14 ID:AastQTlQ0.net
名古屋には1分、甲府には1勝、桜には1勝1分
それだけの差しかない
それを覆されると、降格なんだ

本当に限界ギリギリの崖っぷちなんだって、自覚してほしい

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:35:12.62 ID:1C+KrcD90.net
大榎解任してブーストするか

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:35:41.19 ID:AvwGhrX30.net
ヤコは本当に外国人枠の無駄だな
アジア枠ならまあ許せるけどブラジル人やヨーロッパ人に使える貴重な外国人枠やで

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:35:51.67 ID:Awsxqlsu0.net
>>41
変わってないよ
基本はサイド、手詰まりになったらSBの裏に長いパス
それぐらいはゴトビ時代でも見ることができたでしょ

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:36:23.98 ID:xHDbn9EH0.net
大榎は少々勘違いがあったとはいえスクランブル就任だしどんな成績になっても文句は言えない
問題は選手、監督交代で責任感じて90分通して気合の入った姿を見せる、それすら出来ない
監督交代だやったーだけで終わってるんじゃただのカスメンタルだぞ

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:36:30.38 ID:ozentxj/0.net
自分は村松が好きだったから擁護派だったけど
試合に出てるときは足元の下手さから随分叩かれていた
ここのサポは本田や六平みたいなパスを出せる選手が好きで
運動量や献身さを軽視するよね

51 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/08/23(土) 22:43:48.52 ID:ytoe28jdb
W杯明けからスカパ引きずって見てきたけど
今シーズンはここまでだな

来シーズンJ1に残っている事を信じて、さよなら〜

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:36:59.24 ID:tFw4Z/uR0.net
>>13
ニワカですまんね。

古参で情強のアンチゴトビガーのおっさんはいつのシーズンをもって夏に強いって言ったんだ?

08の岡崎覚醒年以外で夏場以降に順位跳ね上がったことなんてあったか?

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:37:17.72 ID:JQ4rurDd0.net
>今名古屋でレギュラーか
今日神戸でスタメン

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:37:37.13 ID:pXR6Ijvi0.net
ゴトビ信者の口癖「J2レベルの選手で降格しないゴトビはすごい」
今年残留できたら大榎のことも名将扱いしろよ!

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:37:41.75 ID:TQgkxmQx0.net
ここでいつものゴトビ言っても始まらねえ。
もし批判するのならゴトビを雇ったフロントだ。
とりあえず、次節は相手のスカウティングばっちしやって相手の苦手な所をしっかり
つくような事をやってかないと、勝ち点40も厳しい。

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:38:19.00 ID:/Xg/JO7z0.net
>>39
それは言えてるなw
それと同じことを過去に俺も言ったことがある
日本代表に選ばれるような選手が出ないのもゴトビ専用の選手ばかりだからだろう
大榎にはゴトビ流の「俺がすべて決める」ではなく内田コーチらとよく話し合ってもらいたいわ

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:39:11.00 ID:w01Mwao60.net
今までのゲーム、前半はゴトビサッカーとの違いが若干ではあるが感じられるんだよ
でもそれでは得点が入らない、となって後半以降はゴトビサッカーになる

鹿サポからはノバコに当てるだけのサッカーだと言われていた

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:40:13.96 ID:JbIrWxmg0.net
ぱちんこ禁止

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:40:25.09 ID:iM4nc2OC0.net
選手が全員J2レベルなわけではないだろ
石毛、櫛引、キジェ、吉田、河井、六平…

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:42:06.89 ID:sGEopwZR0.net
安永の櫛引へのダメだし北

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:42:06.94 ID:ozentxj/0.net
>>57
今日はノバコ様様だよ。審判がノバコへのフォールを獲ってくれてから
前半は上手くやれた。後半は超尻もあったし相手がギアをあげたら
守備が対応出来なくなった感じだな

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:42:22.18 ID:joBgEGxD0.net
ディフェンスラインが歴代最弱だとおもう
最低でも鶴見くらいのポテンシャルは欲しい

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:42:53.57 ID:v5N46bo30.net
安永まで櫛引をボロカス

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:42:54.61 ID:8uDfYQEA0.net
残留かなり怪しいわな
大宮、桜、名古屋、甲府に勝って他4つ引き分けでやっと勝ち点40

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:43:00.11 ID:ZeCEgIlE0.net
安永が清水のGK批判

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:43:02.29 ID:Jr1rXdWR0.net
今日の敗因は失点ではなくて押し返せなかった事だと思う。PKは今日の審判の笛ではしょうがない
FKは小笠原を褒めるしかない。問題はその後で集中が切れてしまった事。

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:43:12.35 ID:dd7ooTdx0.net
安永に怒られてしまったな

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:43:54.03 ID:pXR6Ijvi0.net
櫛引は清水に切られたらプロからお声がかからないレベルのGK
とりあえず相澤にしとけ

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:45:02.26 ID:/Xg/JO7z0.net
>>54
おいおい

それで残留できなかったらどうすんだよw
大榎エスパルスには今のところ不安しかないぞ

監督交代が悪いんじゃなくて、交代させた監督がハズレだった

というのが今のところの俺の率直な感想だ

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:45:41.04 ID:SF2dWLRl0.net
キジェを見限るのは早計だと思うが繰り返しカードもらうのだけは何とかしてくれ

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:46:40.88 ID:v5N46bo30.net
今日のキジェの晩飯
カレー×1
キムチ×1

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:47:09.26 ID:CtTMO8nz0.net
数年前までGK王国だったのにな
キジェは吉田と合体させれば、最高のSBになるぞw

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:48:39.61 ID:NayoaKGI0.net
キジェには20試合くらい出場停止の処分がくだって欲しい。

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:48:51.83 ID:AMbG3Uvp0.net
黄色一枚と一発退場とかどんだけ罰金払わせたいんだよアジア枠

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:49:01.56 ID:ozentxj/0.net
>>70
キジェはゴトビに干されてメンタルが落ちているだけで
監督が変わったら輝くと思ったがそうでなかった

後半になって戦力UPが瀬沼しかない。瀬沼が機能しなかったら
厳しいね

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:49:46.10 ID:QDwtH7qt0.net
退場シーンはあの状況作られた時点で止めに行くしかない

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:51:14.18 ID:ozentxj/0.net
>>76
今日の退場は仕方ないね。あれは本田が軽率だった
本田は鹿島には負けたくないと言っていたわりに全然だったよ

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:51:17.91 ID:B6pl1WWT0.net
悔しいけど選手の実力以前に試合における集中力が違いすぎた
前半の展開、逆だったらそのまま試合は終わってただろう審判のせいにして

後半の入り鹿島がサポ含めて燃えまくってたのに対して
清水の選手は警戒した様子なし、

対象的な場面として鹿島が審判に猛抗議してるとき清水は見てるだけ
後半、清水が抗議してると鹿島はその隙にプレー再開
前線からのプレスも鹿島は猛プレス清水はアリバイプレス
得点した時も必ずセンターサークルに選手が一人いて再開させない
試合状況に応じた意識統一が違いすぎ特にリードされた時
負け惜しみかもしれないけど選手の実力じゃ負けてないと思う
意識改善を強く願う!

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:52:18.58 ID:Jr1rXdWR0.net
キジェのレッドはしょうがないと思うな、イエローはダメ

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:52:20.84 ID:AastQTlQ0.net
本田は良いプレーは当然あるんだけど
時々、ありえない程の軽いプレーをするんだよなぁ
これは健太の時からあった

81 :磐?鹿?浦和でーつw:2014/08/23(土) 22:52:52.12 ID:8HjqTZM40.net
よわすぎなんだよおめえらwww

じぇじぇじぇJ2でつかあ?www
どう見ても鹿さんハンデで上田退場してくれたのにそれでも勝てないお前ら邪魔だからさっさとJ1の枠あけろよカスw

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:52:54.19 ID:QDwtH7qt0.net
残留争いライバル、夏の補強

マリノス ラフィーニャ
仙台 野沢
名古屋 レアンドロドミンゲス
セレッソ カカウ
大宮 ムルジャ

清水 瀬沼

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:53:27.13 ID:w01Mwao60.net
PK取られた時のキジェは、まあ仕方がないと思えるよ
でもその前の肘はなんだよって話
毎回バレバレでイエローは勘弁してくれ
反則外人レスラーだって栓抜きはパンツに隠してある

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:53:36.12 ID:Oh+90Gnh0.net
正直、ほとんどの審判はあれほどノヴァコに有利な笛は吹いてくれない
なんか嫌な感じは前半からしていたが
案の定、カレー好きだった

なんで、コッサは残ったんだろう、ダニエルは即辞めたのに
やっぱ、FKは壁の作り方(敵も、味方も)と駆け引きなんだから
そこんとこがド下手だよ、コッサは何教えてんだろ

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:53:50.50 ID:SF2dWLRl0.net
いつも思うがPKのほとんどはファールしなくても失点にならないものばかりだよな。今日もヤコがカバーに入ってたし。だが選手は熱くなってファールしてしまうんだな。特に今日の両SBは。

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:53:57.06 ID:ozentxj/0.net
>>80
六平もそう
最近は二人とも毎試合軽率なプレーがある

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:54:33.10 ID:4j5J5Y3y0.net
PK取られたのは吉田だっつの

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:55:23.17 ID:Oh+90Gnh0.net
とにかく、手とケツは使うなっつーのw

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:55:42.48 ID:lPC/X8w00.net
今日の収穫

キジェ出停
北爪に好印象(SB的に)

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:55:49.80 ID:/Xg/JO7z0.net
くどいようだが監督交代でお茶を濁して何も補強しないフロントが一番悪いわ
この選手たちでなんとかなるだろうというお花畑脳には呆れる返るばかり
攻撃陣も、GK含めた守備陣も補強なしではなんともならねぇよ
大分を落とした張本人が強化部長をやっているというのも俺の不安感を更に掻き立てる

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:55:59.96 ID:iM4nc2OC0.net
キジェの一発レッドはジャッジミスだろ、くそ審が

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:57:05.39 ID:ezb7y2y30.net
吉田は清水での公式戦1試合目からPK献上してるし高木同様まったく成長してない選手
吉田ってボール持った時とか対人守備する時テンパるだろ?

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:57:30.55 ID:7dZW5ioY0.net
もうゴトビのサッカー、辞めろ!
4−4−2でいこう。

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:57:43.20 ID:ozentxj/0.net
吉田はPK以外の守備はよかったんだよ。ただ後半から
ヤコとのところは狙われていたようにみえたから
鹿島の狙い通りのプレーをしてしまったんだろうな

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:58:04.30 ID:CtTMO8nz0.net
キジェのはショルダーチャージかと思ったけど、まああの場面だし妥当かなと受け止めたが実際はどうだったんだ?手だった?

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:58:06.96 ID:7kpbT53V0.net
守備が下手+左WGが安定しない=キジェWG起用!と素人発想するがダメなのかな

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:58:16.54 ID:FOa/N/5h0.net
吉田をスタメンで使わないといけないぐらいの選手層の厚さ

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:58:53.62 ID:JfhACOTS0.net
吉田なら辻尾残しといた方が良かった

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:59:13.87 ID:7kpbT53V0.net
>>95
思いっきり肘

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:59:19.65 ID:Awsxqlsu0.net
キジェ、カード多すぎ無理

今日は2CBがバカみたいに広がっていて
貸間としてはそこにFW置いとくだけってシーンが多すぎた
つか失点は全部そこからだろ、大榎はなにを改善してるんだかわからん

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:59:54.01 ID:iM4nc2OC0.net
キジェはイエロー相当だと思う、相手は軽く倒れただけ

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 22:59:59.41 ID:CtTMO8nz0.net
>>99 肘だったのか それは赤ですわ 遠くてよくわかんなかったもんで

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:00:35.72 ID:JfhACOTS0.net
野箱が鹿島のガキどもを手玉に取ってたのにそこから全然ゴールに繋げられない下手くそども

104 ::2014/08/23(土) 23:00:47.47 ID:N+1XT/VMi.net
【悲報】Jリーグで再び人種差別
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1408799346/

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:01:28.40 ID:4BbFPGIx0.net
キジェの赤はファールとるなら赤で妥当
前向いてゴール向かってたから決定的な得点機会の阻止

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:02:21.52 ID:FOa/N/5h0.net
肘だろうが手だろうがあそこでぶち抜かれたら1点入ってたからキムチでいいと思う

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:02:40.81 ID:7kpbT53V0.net
>>102
ごめんイエローのシーンかと思った
レッドのシーンは手を使ってたね

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:02:53.99 ID:qDHiddEE0.net
ボランチとCBが軽率だからSBが決定機阻止しなきゃならん状況

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:03:35.29 ID:Awsxqlsu0.net
大榎になってからなにもよくなっていない件

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:04:42.77 ID:joBgEGxD0.net
とりあえず今年は残留、
lie

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:05:20.46 ID:CtTMO8nz0.net
>>107 手か  まあ皆が言うとおりどのみち退場か

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:05:32.51 ID:Jr1rXdWR0.net
SBがあの位置で決定機を阻止しなきゃいかんっていうのも不思議な状況だわな、相手は10人だというのに

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:06:34.40 ID:/Xg/JO7z0.net
審判のミスジャッジうんぬんは関係ないよ
鹿島はイエロー出されまくりでも勝ったからな
普通ならイエロー出されまくりの鹿島が負ける試合だったが、
うちがダメすぎるからそのジンクスは通用しなかった
運だけの問題じゃない
監督の采配を含めてうちが糞すぎるだけの話
なんとかしろよ大榎

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:06:45.14 ID:qDHiddEE0.net
ヤコってあんなのでよくCBやってきたな
まあカナダなんてFIFAランク3桁の東南アジアレベルの国だしな

115 :新・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/08/23(土) 23:09:11.00 ID:C9UDRa310.net
櫛引信者ってまだいるの?(笑)


俺を素人扱いしていたあの櫛引信者だよwwwwww
テグジャパンのアジア大会だかなんかで、俺が「櫛引はポディショニングが悪い。甘レベルって」書いたら、
櫛引のポディショニングが悪いとかニワカすぎwwwとか粘着したあの信者だよあの信者。


櫛引がGKじゃなければあの大会も優勝できてたし、卿の試合も負けはしなかった。



敗因櫛引。甘レベルのキーパー。J1は当然、J2でも相手にされない糞GK。
そしてそれをを評価して獲得したスカウトも責任とれ。Oか?Oなのか?


俺はぶっちゃけスカウトとしてOをあまり認めていなかったから、いなくなって嬉しかった.

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:09:18.11 ID:FOa/N/5h0.net
村松抜けて選手層薄くしてからバトンタッチは辛いわ…
使い勝手がいい選手だったのに

117 :新・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/08/23(土) 23:10:00.92 ID:C9UDRa310.net
おい、あの時の櫛引信者見てるんだろ??


オラ、手を上げろカスwwwwwwwww

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:10:32.18 ID:Oh+90Gnh0.net
でも大榎はヤコはCBでやってもらうつもり、とか言ってたよね
てか、キャラは次間に合うのかよおおお
 No more DF崩壊

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:11:09.34 ID:NayoaKGI0.net
今日の敗因はカリ糞が使えると豪語している河井と石毛とキジェだろ。

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:11:10.10 ID:AMbG3Uvp0.net
カリ君は失点した櫛引のら飛び出しを批判して失笑をかったのだよ

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:11:25.03 ID:vAnutAKM0.net
名前欄でアピールする煽り目的の他サポきたww

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:11:26.77 ID:iM4nc2OC0.net
鹿島はCB植田19歳、昌子21歳
うちもCB三浦19歳、犬飼21歳でいけないのか

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:12:06.21 ID:7sVwlof30.net
帰宅。
キジェを呼び戻したのはやっぱり判断ミスだったね。次は強制的に外せるけど、もう起用しなくて結構。
櫛引は無様だった。
でも一番無様だったのは失点しただけで下を向いてしまうガラスどころかシャボン玉クラスのメンタルだ。
バクスタにいたけど試合前のバケツをひっくり返したような横殴りの雨は屋根とかポンチョとか意味なかった。
おかげで下半身濡れて寒いくらいだった。

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:12:16.87 ID:YzqKGf1Y0.net
順位表見るのが怖いわ

125 :新・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/08/23(土) 23:12:36.95 ID:C9UDRa310.net
櫛引信者現るwwwwww


中途半端な飛び出し、
知能を使っていないポジショニング、
障害者のごとく遅い反射神経



どう考えても甘レベルです。ありがとうございました。

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:13:25.17 ID:5bKK8R/O0.net
カリが叩いてるという理由で櫛引擁護してるような意志薄弱者がいるからなあ

127 :新・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/08/23(土) 23:14:04.53 ID:C9UDRa310.net
>>121
ググればねつ造ってすぐわかるのに釣られてる奴(大爆笑9



お前のアタマも櫛引と一緒で底辺高校卒レベルだな。

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:14:10.98 ID:ozentxj/0.net
>>118
キャラは再発&ダニエル不在で不信感
下手したら今期出場なしで移籍もありえる

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:14:32.69 ID:7dZW5ioY0.net
もうゴトビのサッカー、辞めろ!
4−4−2でいこう。

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:14:53.41 ID:FOa/N/5h0.net
たぬきはCK・FK触らなくていいよ

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:14:52.96 ID:/Xg/JO7z0.net
>>115
カリさんがそう言うんならそうだろう
もう櫛引を使うべきじゃないな
J1のGKとしてはちょっとヤバすぎるだろ
韓国かオーストラリアからアジア枠でGKを補強しろよ
バカ強化部長

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:15:46.28 ID:AMbG3Uvp0.net
あの時具体的に指摘したのが櫛引の飛び出しだけだった
アジア大会の位置取りがーってのも若手なのだから良い時も悪い時もある
そこで具体的な指摘ができなかったのが無能

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:17:24.86 ID:Y1JkgJVy0.net
失点数がやばいな。
大榎は守備教えられんの?

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:19:02.55 ID:FOa/N/5h0.net
ユースで殴り合いしてた大榎に期待するほうが…

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:19:44.06 ID:NayoaKGI0.net
>>133
数年前から言われていたし。
ゴトビ無理→大榎じゃダメか?→あいつも守備崩壊戦術だぞ、の繰り返し。

136 :新・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/08/23(土) 23:20:39.48 ID:C9UDRa310.net
秀樹。いや石毛の今日のアシストにもがっかりした。

あそこは打てよ。大前のマグレゴールが決まっただけで、どう見ても河井へのパスだっただろアレ・

あそこでシュート打たないなら、今日でレアル行きはなくなったと思っていい。

あそこでシュートを打たないチキン野郎がレアルに行けるわけがない。

クリロナだ?ベイルだ?ベンゼマだ? カンケーネーよ俺がシュート打つんじゃいって気持ちで行かなきゃ無理だろ。


ただしそれ以外はグッドだった。高木よりもいい。
レアルは無理だけど、猛省してもう一ランクくらい落ちるクラブへ行け。
シュート意識をもってな。



吉田、平岡はいらね。こいつらはまぢでイラネ。大前にSBやらせれば吉田を起用しないで済む。榎さん考えてくれ。
大前は組立でつまらないロスト原因になるから使う意味がない。

それとkittyは退場したが、あのシーzンでkittyだけを責めるのは酷。まぁkittyも猛省しなきゃだめだが。

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:21:34.17 ID:OmblXwzb0.net
今考えると守備から建て直し図る健太って清水に合ってたよな

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:23:15.02 ID:rNvFWNqw0.net
健太も結局攻撃は外人頼みで外人がハズレたら残留争いするようなチームしか作れなかったがな

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:23:58.44 ID:odbM3efvi.net
このスレからは腐臭が漂っておる

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:24:18.83 ID:7dZW5ioY0.net
川口補強しろ!

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:24:26.54 ID:l4ttGtDz0.net
今年は何とか残留で来期にかけるしかないな

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:24:32.90 ID:/2uB1KVM0.net
大榎サッカーはガンバスタイルなんだから点が取れない清水でやろうとしたら
点が取れないガンバサッカーになるのわかりきってただろ
それを据えたってことは身内贔屓でどこまでも行くってことだよ
J2落ちてもコアサポは頭からっぽで応援するから馬鹿に媚売っとけばフロント的には問題ない

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:24:47.95 ID:UQOeWYwz0.net
ここのキーパー櫛田?君だっけ?
あのレベルで次のオリンピック正GK候補とか笑かさないでくれ
国の代表どころかJ3でもベンチ入り出来るかどうかだろ

144 :新・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/08/23(土) 23:25:56.06 ID:C9UDRa310.net
>>143
すでにテグからは愛想尽かされてますが?
同年代で一番試合経験あるにも関わらず見向きもされてませんが何か?

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:26:18.40 ID:AMbG3Uvp0.net
東口米倉遠藤今野パトリック宇佐美がいて今日の試合
ひどくはないがすごくもない

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:26:30.19 ID:LHg9lhry0.net
マジでやばいな

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:27:24.23 ID:AastQTlQ0.net
テンポよくパスを繋いで、前へ前へ攻めるやり方というのは
速い分、どうしても攻撃時間そのものも短くなる訳で
更には、追い越す等の自由な動きをしていれば、必然守備では穴が空く
別に良い悪いでなく、天秤みたいなもので

それでも失点を減らすとなると、パスミスしないで攻め切る
究極には得点してしまうしかない

余程1対1に強いCB・GKがいない限り
失点は増えると思う
それ以上に得点しようという戦術な訳だし

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:27:57.32 ID:UQOeWYwz0.net
現役時代に守備的な位置やってた大榎が守備ガバガバ戦術で
攻撃大好き人間だった健太が守備的な戦術を敷くってのは面白いな
点が取れないのは共通してるけど

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:29:30.43 ID:CmJjuA5A0.net
結局こういう守れないし点もロクに取れないチームを立て直すとしたら
ハイプレスとショートカウンターしかないんだよ

しかしそのベースとなるべきスタミナが選手たちに決定的に不足しているというね
運動量否定のトレーニングを3年半も続けたツケだな

もうダメかもわからんね

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:29:41.08 ID:JQ4rurDd0.net
置きにいってしかも合わなかったっていうのがちょっとダサかったw

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:29:43.37 ID:l4ttGtDz0.net
>>123
逆転された後、切り替えろ!と大きなジェスチャーで示してたのがノヴァコだけだった。
あれが今日いちばんガッカリした
あの辺りからまた守備が甘くなってきたんで、体力的にいっぱいだったのかもしれない
フィジカル鍛え直さないとメンタルも持たないような感じだ

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:30:15.07 ID:CtTMO8nz0.net
今年は残留ってのをとにかく目標にやらないとな そのためには負けないことだがいつシフトチェンジをするのか

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:30:37.09 ID:0DaKnv7O0.net
岩下って完全だっけ?

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:30:58.50 ID:AastQTlQ0.net
>>148
お互いに現役時代に、やられたら嫌な事をしてる様に思う

ケンタリングしてて何が一番嫌って、中を固めて高さで跳ね返されることだったろうし
守備の選手としては、パスをダイレクトで繋がれて
対応する余裕も無いまま、シュートまでもって行かれるのは嫌だったろう

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:31:50.03 ID:XpsaKwM40.net
>>148
全世界的にそういう傾向

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:31:53.82 ID:ozentxj/0.net
>>151
今日は中2日と6日の差があったから日程的にも分が悪かった。
ただ降格するチームはそういう運もないんだよね

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:32:15.82 ID:UQOeWYwz0.net
札幌の金山かイホスンにオファーしよう
野々村だから同郷のよしみで快諾してくれるよ

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:33:27.99 ID:ozentxj/0.net
どのみち枠は一杯で補強期間も終わった
この面子でやるしかない

159 :栃木:2014/08/23(土) 23:34:55.20 ID:AWXG681c0.net
なんか瀬沼の使われ方が、野球の敗戦処理投手みたいじゃん。
全然信頼されてないじゃん。

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:35:13.97 ID:UQOeWYwz0.net
>>159
大榎がバカだから

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:35:21.38 ID:2cFJ0okz0.net
井上知大に当たったのは同情する
井上といえば闘莉王の横っ飛びセーブをスルーし、その後カード祭りやった試合の印象が強い

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:37:21.80 ID:MSeirj+N0.net
ブエノってどうなの?もうなりふり構わずいろいろ使ってほしいわ

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:37:30.12 ID:UQOeWYwz0.net
違うな、瀬沼はEURO予選で野箱が抜ける可能性があるからその穴埋めでもどしただけだ
長沢がいればずっと栃木だった

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:39:29.80 ID:7sVwlof30.net
瀬沼を投入しても放り込みをするわけでもなく同じようにサイドでこねくり回していたな
もっとも実際に放り込んでもまるで効果なかったけど

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:39:37.03 ID:YzqKGf1Y0.net
カリクソは22時過ぎたんだから寝ろ

あっ、ホモカリ君に朗報
メインスタンド側の天神屋で肉巻きおにぎり棒って新商品が今日から発売開始

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:40:31.10 ID:PhfhHQJY0.net
>>137
高望みせずとも山西、市川といった一定水準に達しているSBがいたからなあ。
森岡も緊急時にはSBに回せたし、 ボランチもテルドーナからテルレレへ進化中だったな。

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:40:40.97 ID:LzZxmrtL0.net
>>129
4!1!2!6!
4!1!2!6!

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:40:57.38 ID:FOa/N/5h0.net
こんなんいくら点取ったって守備崩壊だと同じやで

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:41:43.86 ID:LzZxmrtL0.net
>>149
こういう言い訳が大榎には用意されてる

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:42:51.49 ID:nURyQuJq0.net
>>167
ハトヤ戦術ですか?

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:43:48.17 ID:Jr1rXdWR0.net
今日は日程不利が大きかった、次だ次

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:44:09.65 ID:ozentxj/0.net
>>149
でも柏戦は走り負けないで勝てたのだから
メンタルの部分が大きいのでは

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:44:19.57 ID:7dZW5ioY0.net
今日のハンディキャップマッチは、きつかったなあ。

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:45:42.93 ID:LzZxmrtL0.net
>>173
4!1!2!6!
4!1!2!6!

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:45:56.36 ID:joBgEGxD0.net
一度守備から建て直せるリーグがあるそうだ
磐田くんはそこで特訓中だよ
なんか行きたくないなあ

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:55:16.17 ID:AJEH/NNc0.net
今更ながらどうのこうの言っても始まらないが
ぶっちゃけ覚悟決めた方がいいな
あとは後ろが清水以上にgdgdになってもらう他力本願しか思いつかないわ

小笠原のFK、1階の真裏で見ていたんだが
櫛引から見て右からノバとかヤコといった高い選手ならべて
左側に低い選手+鹿島の選手ってなっていて
右で蹴る小笠原のFKになんで右側に動くんだよという。

ノヴァが超キレていたけど、そりゃごもっとも
壁作っている選手からしたら右に蹴ったら全部自分達が止めるつもりで入っているのに
敢えて誘導した左側に蹴らしたんだから
ゴール決められるにしても反応ぐらいしとけよって


まあこういうやらかしを積み重ねるチームは大抵降格圏に落ちるからな
ポジティブになれる部分を探すのが難しい敗戦だったな
(鳥栖戦はキジェが強制有給って事くらいか)

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:56:57.61 ID:rNvFWNqw0.net
キジェいないと大前セットプレーかよオワタ

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:57:26.11 ID:7sVwlof30.net
大榎には守備の建て直しはできそうもないことは明らかだね
もう守備はキャラが戻ってくるまでなんとか耐え忍ぶしかない
・・・いつ戻ってくるのか分からないけど
SBはJP使えばいいよ

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/23(土) 23:59:34.73 ID:ozentxj/0.net
>>178
でもそれでは今期運よく残留出来ても来期以降は厳しくなる
フロントの監督解任時期、選考がバカ過ぎる

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 00:00:16.02 ID:OmblXwzb0.net
ここ3、4年安心して見れたシーズンがないな・・・

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 00:01:32.55 ID:ozentxj/0.net
あと監督を変えれば何とかなると煽っていたS極と静岡メディア
無責任すぎる

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 00:17:34.93 ID:JtYGkK6+0.net
同じ21試合消化時点で
'05年:勝ち点22得点24失点25
'14年:勝ち点24得点25失点34
勝ち点はマシだけど前回危機時の問題点は得点力の無さ。今年は同じ程度の得点力しかなく
守備は明らかに破綻しているという惨状。これからどうすれば残留できるんだろうな?

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 00:24:11.24 ID:YS5JPZMp0.net
選手が絶対勝つって意気込みが見えないんだよな
同点になっただけで逃げ腰になって
逆転されたらもう棒立ち
それで追加点取られて何もできないまま終了
これじゃ監督がどうこうじゃなく何やっても勝てない

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 00:36:07.90 ID:cOvnW86v0.net
ノヴァアニキ、ピッチ上のボスはあんただよ。

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 00:37:52.70 ID:bIeiGRHd0.net
カリさんって負けると嬉しそうに出てくるよね??????
もしかして他サポなのかな????

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 00:43:21.97 ID:w7yiSNce0.net
お隣サポを自爆して晒してなかったっけ?

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 00:46:44.95 ID:gXyOqBma0.net
清水大前3戦連発も「後半まったくダメ」 [2014年8月23日21時46分]
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20140823-1355591.html
前半、先制ゴールを決めてFWノバコビッチに飛びつく清水FW大前
http://cache2.nipc.jp/soccer/news/img/sc-hirose-140823-omae-ns-big.jpg

188 :新・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/08/24(日) 00:47:48.87 ID:xSkRGQDF0.net
俺の言う通りにすれば勝利も優勝もできるのに、

10年以上まったく言うとおりにせず無様にノータイトルだから敗戦なだけで怒り狂うんだよ。


現状のチームの改善策は十分すぎるほど提示してる。


高木のベンチは良い。しかし外すのは浩太ではなく平岡だろ。

あと大前はいつまで攻撃ポジで使うんだ?SBにコンバートしろ。

駆使b木は問題外だ。未来志向で高木和をつかえ。

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 00:48:09.55 ID:9YIn6a4b0.net
>>184
怖いのがさ、その兄貴を「うるせぇな」って感じてそうなのが何人かいるんだよな
櫛引なんかさ、FKでノヴァに切れられてから明らかにパフォーマンス落ちてたし
櫛引の場合引きずるタイプで最初のプレーでノルと凄いが、逆だと駄目だって
亜人夢にチクられていたから、そもそもGKタイプじゃない気がするが。

上司と部下の問題ならどちらかが配置転換で解決するけど、
社員同士のイザコザになったら本当にその部署崩壊やで

古参は藤本VSフェルなんてのも見ているしな

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 00:51:30.08 ID:c3/PXlNf0.net
スタメン戦力を見極めよう

ノヴァコ ブンデス中位スタメンクラス
大前 ブンデス二部ベンチクラス
河井 J2中位スタメンクラス
石毛 J2下位スタメンクラス
本田 J1中位スタメン上位ベンチクラス
六平 J2中位スタメンクラス
吉田 J2中位スタメンクラス
平岡 J1下位スタメン中位ベンチクラス
ヤコ J2下位スタメンクラス
キジェ J1戦力外JFLスタメンクラス
櫛引 J3スタメンクラス
大榎 Jユース指導クラス

こりゃ降格するぞw

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 00:51:45.99 ID:YS5JPZMp0.net
>>188
いいから寝ろよ 自分で言いだした時間だろ

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 00:51:50.80 ID:OXW21eAL0.net
>>117
櫛引は協会に好かれてるから権田みたいに将来は第3GKでフル代表に呼ばれるとか言ってたやついたよなwww

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 00:53:55.22 ID:4eCsynWa0.net
櫛引はデビュー戦が一番良かった
清水で全然伸びてないというのは指導者、環境も含めて大問題

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 00:54:43.27 ID:mo40/AUv0.net
大榎見てると去年の関塚を思い出す

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 00:55:36.00 ID:E3MH1rBF0.net
もうこうなると早かれ遅かれ降格は不可避だな。

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 00:55:45.76 ID:nomfpjlN0.net
メンタル弱すぎるんだよ選手の
叩きなおすためにマガト呼んで来てくれ

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 00:56:00.64 ID:zXC5rrMF0.net
>>191
土日は休みだから起きてるんじゃね?

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 00:56:50.31 ID:hkh5fnTL0.net
>>189
フェルナン小僧と生きる価値のないダニの藤本はどっちもクソカスだったという結論で終わるけど
櫛引は実力不足が原因だからなあ・・・・・

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 00:57:20.69 ID:4eCsynWa0.net
降格した磐田もそうだったが今の清水も選手に全然危機感がない
一部サポも監督解任だけで満足している感じも似てる

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 00:57:41.45 ID:bewitfuP0.net
今さら育成がどうだの、どうでもいい
目の前の勝ち点を取れるか取れないか
落ちるか落ちないかの瀬戸際だっていう自覚がチームに足りてない気がする

甘えんなクソ

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 00:58:37.47 ID:n6AuJuvL0.net
One team , One mission . RISING(×)  LOSING(Now) 

誇り低き一つのチームと勝手気ままなメンタル、質
嗚呼、ここ数年で何かも失い行っちゃうの?落ちるの?

・・・クラブスローガンとは何のために掲げているのか

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:02:06.22 ID:GM1Ff4+i0.net
キジェが退場になったプレーの直前、ヤコの姿がどこにも見当たらないんだが

ポジショニングが根本的におかしい

203 :新・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/08/24(日) 01:02:21.91 ID:xSkRGQDF0.net
クラブスローガン要らない。

マスコットもチアリーダーもいらない。

ピッチで必要なのは勝つか負けるか。

勝ちだけを見せれば、勝ち以外楽しみがないという環境を作れば

必然的に勝ちにこだわる。勝つこと以外に客を呼べないんだから。


ナンパな要素はスタから排除しろ。スタでは硬派に勝ちだけを追い求め、勝ちだけを提供しろ。


遠回りなように見えて、それが一番客を呼ぶ近道だ。 





勝ち続ければ、タイトル獲り続ければ客は嫌でも増える。







刻め

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:03:09.38 ID:CQ6wpq5m0.net
ゴトビのままで良かったじゃねーかよ
誰だゴトビ辞めろとか言ってた無能どもは!

補強もまともに出来ないクセに監督に責任全部おっかぶせて追い出したら、このザマかよ
選手たちは小うるさい監督がいなくなって良かったな!
鬼の居ぬ間に好きなだけ髪でも染めてろよ

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:03:43.40 ID:c3/PXlNf0.net
恥を承知でフロントが頭を下げて
出ていった選手に謝罪して帰ってきてもらうしかない
太田 岩下 山本 年俸倍増で呼び戻せ。誠意を見せろ。降格すんぞ。

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:07:57.09 ID:9YIn6a4b0.net
>>202
大榎のコメントとか見てないから知らないが
指示なのか自分の意思なのか、ダビにマンマーク気味についていたんだよ
あの時もそんな感じでどっかに引っ張られていたと思った

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:09:31.05 ID:4eCsynWa0.net
>>205
今更できないことを言っても何も解決にならない
その名前の選手達にうんざりしてるサポをいらだたせるだけ

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:11:36.31 ID:CQ6wpq5m0.net
ゴトビのせいで客が減ったとか言ってたバカは誰だよ!?
大榎になって客増えたのか?このクソサッカーで

選手の質が低すぎんだよ、メンタル糞よえーし
それと似た様なちびっ子ばかり掻き集めて何がしたいんだ、強化部長様は?
明らかにゴトビが欲してたタイプ補強してなかったし
仕事しろよ

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:13:55.13 ID:bewitfuP0.net
>>194
すでに順位的に下の下で完全に沈んだ状態から浮上することを求められた関塚
順位的には中位スタートで、そのままでもかまわないからとにかく落とさないようにと思われている大榎(最初は順位上げっていう夢も無い事も無かったけど)

結果が仮に同じになってしまったら大榎のほうが万倍無能ということになる
これ以上順位を落とすこと罷りならん
監督変えた意味が無い

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:15:32.28 ID:cOvnW86v0.net
まあ、健太の時も1年目は動員減だし。
地元出身者のOBが監督になったからって結果がでなけりゃ動員増えないし。

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:18:14.81 ID:TVerjTa00.net
たぬきはブンデス2部ベンチクラスじゃなくて
使えねーけど年棒高いから置いとくかレベルじゃね?

買い戻したの失敗だな…

1−2になった時、率先して俺がゴール決めるから追いつける言う選手じゃねーと
買い戻いした意味がないわ
たぬき買い戻して資金尽きたんだから

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:21:40.13 ID:9YIn6a4b0.net
健太の時は
前任のノブリンが
クーデター起こしてアントン爺追い出して
尚且つアントン爺より成績が悪い
洗女放出チャーハソ起用とか
最終戦で勝敗がどうなろうとも順位には全く影響がない
本当の消化試合で目先の勝利に拘って
引退の真田と北嶋の二人を不幸にする

今いるメンバーを見ても来年どうするんだ?
降格の可能性が相当高いぞ

ってタイミングで健太だったからな

ある意味シーズン前には健太で駄目だったら仕方がないって
感じでサポ含めてみんな腹くくったような感じだったからな

観客数は増えなくても確か後援会の入会が相当増えたって聞いた

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:22:18.81 ID:LX2/ZXL30.net
大前も大概だけど点取ってるだけまだマシかもな
高木兄弟河井石毛こいつらは何なんだ一体

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:22:59.51 ID:CQ6wpq5m0.net
選手の追い越し禁止はクソ
→追い越し自由にしたらバカスカカウンター喰らって失点しました
可能性の低いミドルは打つなはクソ
→自由に打たせたら枠外にバカスカ打って喜んでます
選手間の距離が遠すぎる
→選手間の距離を縮めて中央に密集したらサイドにボール振られていなされました
サイド攻撃一辺倒過ぎる
→中央突破一辺倒になりました
キジェを干してたゴトビは無能
→キジェが無能でした、というかアンチゴトビが無能でした

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:23:38.91 ID:Ugd7tQlM0.net
高木は清水以外のJ1じゃ試合に出れないだろ
まあ清水にはそういう選手がたくさんいるけど

216 :新・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/08/24(日) 01:26:09.40 ID:xSkRGQDF0.net
× 2部ベンチ
○ 実際はベンチにも入れず

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:26:10.03 ID:TVerjTa00.net
>>212
俺健太就任で入会した口ですわはい

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:31:47.33 ID:1+V2C8M70.net
今期は全力で残留と組織強化
来季は大榎の欲しい補強して基盤づくり

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:38:28.04 ID:JtYGkK6+0.net
>>213
攻撃陣の不出来には目を瞑ってノバコと大前で取れるだけ取るしか無い。
守備だよ守備、クラブ歴代最低の守備力。
今の得点力なら残留はギリで間に合うが、今の守備力のままだと残留できない。

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:39:55.15 ID:CQ6wpq5m0.net
それとゴトビは選手育成ができないとか言ってるバカは
そろそろ、育ってこのレベルだという事に気づけよ?

ゴトビ時代に出てった選手で
他所に行ったとたんメキメキ成長した奴ってどれだけいるのよ?

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:40:31.33 ID:8ACbJmbr0.net
メンタルメンタルいってるが
体力が無いだけだぞ

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:40:33.62 ID:4eCsynWa0.net
>>219
キャラが戻らないと計算できるCBが平岡しかいない
本当に選手編成がおかしい

223 :新・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/08/24(日) 01:42:05.43 ID:xSkRGQDF0.net
平岡とヤコは今季限りで、智也を呼び戻せ。

しかし浩太を柏から呼び戻した時のような酷い仕打ちを再びさせないために、

智也にはスタメン確約をしたうえで呼び戻せ。

ヤコは外国人力不足、平岡はぶっちゃけ松本でベンチにも入れないだろ。
あんな選手を反町が起用するはずない。


彼らは今季限りでヨロ7

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:44:32.06 ID:CQ6wpq5m0.net
普通、監督解任直後は選手が発奮してしばらくブーストがかかって勝てるものだが
ウチの選手たちはいつ発奮してくれるんですかねぇ?

まさか、ブーストかかって今の状態じゃないですよね?

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:44:49.60 ID:Ugd7tQlM0.net
ゴトビ就任時は海人、岩下、ボスナー、太田、小野、アレックスがいて今のスタメンはそいつらに劣る選手だもんな

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:47:06.98 ID:CQ6wpq5m0.net
今のスタメンでもゴトビなら最低でも仙台には勝てたし
ホームなら鹿島にも引き分け以上にはできた

フノイサンガー言いたいだけなら
今すぐヘソ噛んで氏ね

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:48:07.68 ID:4eCsynWa0.net
>>225
年俸もかなり安くなっているから仕方ない面もあるかな
これはライセンス制度がある限りどの監督でも清水では苦労するだろうね

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:48:33.24 ID:pTq9xXje0.net
ゴトビ信者w

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:48:39.31 ID:CQ6wpq5m0.net
おっと224はフノイサンガーではないか
失礼した

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:49:17.88 ID:JtYGkK6+0.net
>>226
そんなタラレバは今更どうでもいいんだよ
今日の敗戦を活かしてどう残留につなげるかが問題なんだよ

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:49:23.24 ID:T26+1eC/0.net
ゴトビ信者嬉しそうだなあ

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:50:22.43 ID:oEi2JBCo0.net
F東のムトウとか河井と石毛の3年半分の結果を半年で超えるね。

いい加減に才能無いって認めたら? 泥臭くモデルチェンジしろ。

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:50:33.15 ID:X1VKfUbR0.net
ゴトビ時代、川崎や新潟相手にどれだけ絶望してきたと思ってんだか

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:52:08.18 ID:CQ6wpq5m0.net
アンチゴトビはゴトビ時代に清水が負けたら
それはもう嬉しそうにゴトビの人格攻撃して喜んでたけどな
その時の仕打ちに比べれば俺の書き込みなんか可愛いものよ

フノイサンガーはもう諦めて
枕濡らして寝てろよ

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:53:15.94 ID:4eCsynWa0.net
>>231
そう煽るなよ。自分は信者ではないが解任を煽った連中には
今の状況をどうみてるのか聞いてみたいよ。解任が目的になって
その後のことは楽観的にしか考えてなかったんじゃないか

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:53:42.08 ID:ICwcR+bn0.net
ID:CQ6wpq5m0
ツイッターで幅を利かせてるような真性のアフ信ですわw

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:55:12.19 ID:cUbXiDmR0.net
大榎の責任を問えるような段階じゃないのになんでゴトビ信者が躍動してしてるのかわからん
3年半我慢できるなら大榎にも我慢しろよ

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:55:32.26 ID:CQ6wpq5m0.net
わかったからフノイサンガーは寝てろ

ゴトビの人格攻撃の次は
ゴトビ信者の人格攻撃ですかぁ?

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:57:07.08 ID:RwO2In6N0.net
もう離日している人のことを今更言ってもなぁ

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 01:58:36.38 ID:4eCsynWa0.net
>>237
大榎は残留させるために監督に就任した。
それがミッションで今それが厳しくなってきてるのだから
不満はでるよ

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 02:03:58.11 ID:2tFkqBrh0.net
>402 名前:新・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ [sage] :2014/06/13(金) 00:27:35.16 ID:T8WruTfB0
>5時が早朝ってwwwwwwwwwwwww
>
>どんだけ遅い生活リズムなんだよ。
>俺なんか基本22時就寝4時起き生活だが。
>
>遅寝遅起き生活で仕事ができる奴は見たことない。異論は認めない。

ケツ穴にスパイス50種突っ込んだ まで読んだ

刻め

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 02:04:10.95 ID:CQ6wpq5m0.net
そもそもゴトビは戦力以上の結果を出しているのだから
3年半がどうこう以前に叩く必要が無い
選手大脱走の詐欺同然の状況で監督を任せられた初年度でも降格してないしな

結果を出していないのは選手と強化担当
そういう意味では大榎は貧乏くじを引かされた面もある

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 02:04:35.65 ID:Z/EHC/yE0.net
疲れからかもしれんけど、後半は最終ラインとボランチの間がすげー間延びしてたな
攻撃なんて選手に勝手にやらせても何とか1点くらいは取れるだろうが
守備は決まり作って徹底させないと何も改善できないしんだけど、
監督交代以降もそれが全然見えないのはどういう事なの?
打ち合いして勝てるチームじゃないんだからスコアレスでも勝ち点持って帰れるチーム作れよ

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 02:07:09.11 ID:TVerjTa00.net
ゴトビ首決定稿がまずあって、
誰かやってくれると思ったら実際オファーしても誰もおらず
しかたなしに内部昇格の素人監督大榎になったんじゃね?

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 02:09:24.88 ID:2tFkqBrh0.net
守備の決め事作っても1対1で勝てなくて反則で止めて自滅
選手の質が低いなら弱者のサッカー(ドン引き&ロングカウンター1発)に徹するしかないな

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 02:10:19.18 ID:uCp1az0r0.net
>>244
タイミング考えたらそうだろうな
隣が関塚引き受けたから簡単に考えてたのかも

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 02:10:26.07 ID:TVerjTa00.net
ゴトビ首がまずあって
そこから監督オファーを数人に出したけど誰もおらず
結局内部昇格の新人監督になったんじゃね?
鈴与の社長の天覧試合が近々にあったし

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 02:11:21.66 ID:Z7fMGP090.net
>>244
内田さんか斎藤さんで良かったじゃんって思うんだけどな
守備立て直すための交代でユースで馬鹿試合連発してる大榎でほんとに大丈夫かって言うのは結構あっただろ

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 02:13:02.66 ID:HxGkjLiC0.net
違うだろ
J2落ちてもサポが付いてきてくれる人ってことで大榎だろ
中断期間でもゴトビ切らなかったのにあのタイミングで切ったってことは
何か余程の理由があったと見る
多分選手との関係だろうな

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 02:13:40.21 ID:4eCsynWa0.net
ユースはタレントがあるから打ち合いでも勝てるけど
今のトップでそれをやったら大敗だわな

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 02:15:01.72 ID:Z7fMGP090.net
ノヴァコの後ろ3人がチビだからすべてのボールがノヴァコが競ってシュート打つとこまで行けてないんだよ
2列目に六平置くだけで違うと思うんだけどな

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 02:16:31.58 ID:Z7fMGP090.net
>>249
レジェンドだろうとJ2落としたら普通は解任だろ

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 02:18:25.14 ID:uCp1az0r0.net
>>249
降格前提で頼んだら大榎も怒るぞw

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 02:19:04.33 ID:HxGkjLiC0.net
>>252
中断期間終わってからの就任じゃ責任は問えない
それも織り込み済みの人事だろう

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 02:19:04.62 ID:4eCsynWa0.net
>>251
ノバトップ下、瀬沼1トップでいいと思う
高さと運動量のある瀬沼を上手く使ってほしい

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 02:20:40.96 ID:4eCsynWa0.net
>>254
そういう人事だと思うが選手への吸引力、サポの信頼は失うね

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 02:21:46.56 ID:TVerjTa00.net
韓国代表の監督になりますから止めます、てゴトビが言ったら噴くけどな

258 :255:2014/08/24(日) 02:21:53.47 ID:4eCsynWa0.net
連投すまん。求心力の間違い

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 02:24:43.05 ID:CQ6wpq5m0.net
このまま負け続けたらまた選手が造反起こすんじゃねーか?

一度裏切った奴は、何度でも裏切りよる

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 02:26:02.80 ID:TSV11k320.net
>>258
IDでわかるからレス番号いらないし多少の連投をいちいち気にする必要ないよ

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 02:27:11.18 ID:TSV11k320.net
マリノスは無観客になるとしたら直近は名古屋か広島あたりかな

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 02:27:27.16 ID:2tFkqBrh0.net
>>259
日本人選手は大丈夫でしょう
ノヴァとキャラが心配

つーかキャラが戻ってきたら少しは守備安定するのかねぇ?

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 02:28:37.53 ID:Z7fMGP090.net
まず村田をスタメンで1度使ってみてほしいわ
キジェと石毛はベンチ外で吉田の右はもう2度とやらないでくれ

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 02:33:12.96 ID:2tFkqBrh0.net
>>255
ノヴァ子さんトップ下だと相手のボランチへのプレッシャーが手薄になる印象

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 02:36:59.71 ID:CQ6wpq5m0.net
そもそもキャラはやる気無くしてるんじゃないか?
ゴトビがクビ切られたせいもあるが、
やはりダニエルが一緒に辞めたのが致命的だったと思う

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 02:48:22.48 ID:poRzS7LR0.net
うーん…
個人的には今日のスタメンで続けてほしいんだけど
やっぱりボランチ2人が攻めに出るってことの収支がプラスに出せるかだね
時間との戦いかなー…
今更だけどケガ人3人が痛いな…

ノヴァは前半戦の鹿島戦でもCBとの押し合いで結構効いてたし今日も頑張ってたんだけどね
2点目をどっちが取るかって試合だったと思う
キジェの赤はしょうがない(その前のイエローは反省してほしい)
吉田も成長はしてるんだけど、エリア内ってことを考えてほしかったな

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 02:58:58.35 ID:2P1CzsAT0.net
ゴトビが解任されてからは、徳島とJ2に辛勝したくらいしか勝ってませんね(ゲス顔

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 03:09:34.11 ID:eSOGRC8b0.net
鹿島戦の負けの引き金は吉田の軽いプレー、癖だね。
相手もジャッジの不安定さに悩まされていたけど、散々のクレームで
こちらにも波及。
第一弾がこれ。2発目も火病持ちがやってくれて、櫛引のチョンボ。
軽い、軽すぎる。

攻撃は少し持ち手が増えたけど精度は相変わらず低い。

選手達から3年間の癖を抜くのにはまだ時間が掛かりそうだわ。

鹿島は小笠原も落ち着いていたけど、遠藤なんかもプレーの精度が高い。
集中力も維持できていた。なんだかんだで負けは必然だったように思うわ。

大榎の選手交代に前監督が乗り移ったようで、ちょっとがっかり。
ただ鹿島が退場を出す場面当たりまでは可能性があっただけに残念。

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 03:10:55.23 ID:54O+vh4B0.net
ゴトビが悪いと言い続けた見る目のないアホな自称コアサポ()とか選手フロントが結局バカだったわな
シーズン終了まで我慢しとけば降格なんて絶対なかったと言い切れるのに
ド素人に監督任せたせいで100%降格間違いなくなったわw
田舎みたいに数年は上がれないでしょ

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 03:15:24.53 ID:y43X7erh0.net
大榎はこのB級選手が揃ったチームでなに気取ったサッカーやってんだよ
今はお前の理想のサッカーとかどうでもいいんだよ
ゴール前を守るセンターバックが2人しかいねぇから易々とゴールを割られるんだろ
3−5−2にして事実上の5バックでゴールマウスに鍵をかけろや
いやさボランチも含めて7人でゴールを守れ
あとはカウンターサッカーに徹して攻撃は前の3人だけでやればいいだろ
こんなB級揃いのチームがこつこつと勝ち点を積み重ねてゆくにはそれしかねぇだろ

頭を使え、頭を

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 03:20:26.29 ID:CQ6wpq5m0.net
>>269
これに尽きる
フノイサンガーは死滅して欲しい

まぁ大榎には同情する面もあるが、もう少しやり様はあるだろう

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 03:23:00.18 ID:poRzS7LR0.net
なぜかあまり言われてないけど今日の試合の戦犯はホンタクだろ
大榎も言ってる通りやるならやりきれるプレー選択じゃないといけない
櫛引も良くないけどキーパーだけの責任じゃない
キジェは叩かれやすいけど先制点の起点だし一発レッドのシーン自体はしょうがない
(それまでのイエローの累積は自業自得)

あとは一点を取った後の試合運びだな
結果が出てないから難しいのかもしれないが
同点の時と同じようなサッカーを続けるんじゃなくて
試合を落ち着けるような時間帯をもっと作ってほしかった

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 03:26:12.15 ID:OlW0GdeOO.net
3バックやってみ
それでダメならあきらめよう

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 03:28:44.60 ID:y43X7erh0.net
>>269
大榎がド素人で交代時期がよくないというのは同意するわ
大榎のような素人監督に監督を任せるにはキャンプからきちんとやらせんといかん
一番難しい局面でJ1の指揮経験が無いズブの素人監督にチームの命運を託すというのは無謀もいいとこだ
ゴトビの後任の暫定監督は試合勘がある内田コーチにしたほうが間違いなく良かっただろうな

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 03:31:38.87 ID:Z/EHC/yE0.net
リードしてる時の試合運びの拙さはリーグワーストだと思う
今日の鹿嶋が憎たらしいほど落ち着いてたのとは正反対だよ…
失点すると途端に泡食ってドタバタするのはホントどうにかならんかね
立て直し利かなくて、立て続けにポンポン追加点取られるのはもう見飽きた

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 03:37:36.42 ID:poRzS7LR0.net
鹿島視点で言うと、今日の狙いは困ったらキジェのところへロングボール出して連携ミスやセカンドを狙う
あと名波はくっつくな言ってたけどノヴァにCBがくっつくのはたぶんセレーゾの指示もあるんだろう

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 03:41:40.98 ID:1+V2C8M70.net
信者さんゴトビが勝てない時に逃げてたくせに。
チームが負けてるのに元気になって戻って来て。冷たいな
応援せずに罵倒して、あさましい奴等だな。

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 03:52:21.89 ID:y43X7erh0.net
まずは失点を減らさんことには今後も同じ状況が続くだろうな
ゴトビのときは先制してしまえば負ける確率はグッと下がったが
大榎サッカーでは先制しても簡単に逆転負けをするのが明白になった
まずは「1試合1失点。悪くても2失点」を目標にして戦術の変更や
選手のチョイスをしないと今後も平均3失点が続くんじゃねぇのかな
当たり前のように毎試合3失点してたらそりゃ負けるわ

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 03:57:08.80 ID:zLniaYRVO.net
中断明けて前よりひどいって見切られたのに
現実が見えていない

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 03:58:51.42 ID:y43X7erh0.net
そんで大榎に代わったが失点の多さは何も変わっていないと

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 04:01:18.67 ID:zLniaYRVO.net
そういうことだ

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 04:29:06.15 ID:HxGkjLiC0.net
ゴトビがまともな監督なら解任されてねえだろ
コアサポが言ったから解任したとか本気で思ってるのか?

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 05:34:25.78 ID:GM1Ff4+i0.net
>>206
そうだとは思ったんだけど、一連のカウンター映像にダヴィも映ってないから、
多分(清水側から見て)左サイドに居たのかと思う

それにしても平岡と左右入れ替わる瞬間が映ってないし、入れ替わる必要性が解らない
最終的にキジェが中央で平岡と遠藤に対応したということは、
キジェとヤコも左右入れ替わった訳で。

ヤコがダヴィ?に付いて独断で左に行っちゃったか、それを平岡が指示したか。
或いは平岡が右に出て行っちゃったからヤコはクロスして左端に行ったか。

いずれにしても何故単純にスライドして対応しなかったのかが解らない。
各自のポジションから最短距離で相手に対応しなきゃ鈍足な相手でも前に出られる。

あとは本田。自分のプレゼントパスからカウンターを受けたんだから
自らファウルしてでも止めなきゃダメだろう。

そもそも1人多い&同点の状況でアンカー的な役割の選手がなぜ前に出て
リスキーなクサビのパスを出さなきゃいかんのか?

その時、六平は下がってカバーしていたのか?

中学サッカーでも当たり前に教えられる基本が幾つもないがしろにされている。
そりゃ簡単に失点するよ。

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 05:44:49.98 ID:/6r7Xye20.net
ゴトビの争論整理
@フロントは3年はそれなりに評価してる
→だから今年も契約した
Aでは、なぜ今年解任したか
→中断で改善が見えず、ゴトビ政権初めて残留争いに巻き込まれたから。
これはフロントとして当然の事由。動かないのは無能。
B大榎で意味があったか
→不明。大榎ですぐ結果が出れば最高だったんだが、Aまでのプロセスは間違いではない。タイミングはアレだが…

16位で甲府と勝ち点1差で動かないようならフロントなら、どうしようもないでしょ…
それがいいなら降格圏で監督切らない大宮サポにでもなりなさい
毎週、「本当の」残留争いで吐き気止まらないぞい
SB取れれば良かったんだけどね、出遅れて新戦力取れないのに加え今節はキジェの悪い部分が出てしまった

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 06:17:13.91 ID:983QOudb0.net
アホ神「プッシャーップ!」

ID:CQ6wpq5m0「プッシャーップ!」

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 06:40:35.85 ID:XPsLh13k0.net
大榎就任は温い担任の授業になってしまったなぁ。

雰囲気もやる気も実力も最低レベルじゃないか。。

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 06:43:30.36 ID:983QOudb0.net
小浜ちゃんの為にも選手は頑張れや!

ttp://img.momon-ga.com/imgs/f/9/f9f79d1d-s.jpg

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 06:45:45.16 ID:c3/PXlNf0.net
降格したらJ2での実践のある健太にやってもらいたいわ
大榎は監督の才能ないわ

289 :鹿:2014/08/24(日) 06:49:47.80 ID:wkmUeP8ni.net
攻撃は優勝出来るポテンシャル持ってるのにお前らの守備はJ2でしか通用しない
守備構築出来る監督連れてこないと降格圏いくかもな
GK含めて笑わせてもらった

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 07:12:13.89 ID:pWdGV1na0.net
ウチ相手にイエロー6枚ももらうなやw
と本気でちょっと思った

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 07:30:30.97 ID:t48Pe4ROO.net
ノバコの演技上手いでしょ。ファールゲッター

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 07:31:01.33 ID:xmcOiVEh0.net
攻撃は優勝できるポテンシャル

褒められたのか、皮肉なのかわからん

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 07:33:29.90 ID:c3/PXlNf0.net
GK西部でいいだろw
フロントは頭下げろ
櫛引見てたら西部可愛い
昨日はGK良ければ普通に勝てた
最近失点が多いが確実にGKのコーチング不足
あとはCBに青山補強な

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 07:37:08.06 ID:1+V2C8M70.net
監督選手も前半プラン通って言うから、改めて今見返してるけど良いよ。
ここで言う守備的に出来てたよ。だからこの感じを発展させれるかだと思う。
前半途中から後半でガンガン行って、ディフェンスが手薄になった。
前半みたいな感じの守備ならヤコは効いてると思う。後半みたくなるとヤコはボスナーみたくなっちゃうかもな。

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 07:42:37.63 ID:c3/PXlNf0.net
>>294
進歩してねえw
いつも前半良くて
後半駄目なんだよ
だから相手も知ってて後半勝負仕掛けてくる

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 07:43:17.98 ID:4eCsynWa0.net
後半は自滅みたく言われているが鹿島が確実にギアをあげてきた
それに守備が対応できなくなった。中断明けの川崎戦と同じように感じた

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 07:53:39.20 ID:QcK/JQRZ0.net
監督や選手を入れ替えたり補強したりするのは金もかかるし難しい。しっかり指導してくれるコーチを一人、出来ればヘッドコーチ格で入閣させられないだろうか。ただしアントン石崎時代のようになってもまずいので、清水OBで誰か。

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 07:56:52.25 ID:YS5JPZMp0.net
鹿島がギアを上げてきたというより勢いに乗って攻め続けた結果ガス欠になったって感じだわ
相手は天皇杯無しで来るのにこっちはほぼフルメンバーを90分使っちゃったのにペース配分が間違ってた

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 07:58:13.65 ID:1+V2C8M70.net
違うな。PKもヤコがカヴァーに入れる位置にいたのに、吉田がやっちゃった。
吉田がやられてヤコが対峙すれば、鹿の選手は2人フリーが居たが。切れるコースに居た。二点目だって本田のあっては行けないパスミスだから、こっちが前掛かってたのをもろカウンター食らった。そうもちろん天皇杯の影響もある。
後半ダメだとか、確実にギアを上げるとか すげえざっくりとした批判だこと。

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 07:59:22.86 ID:xmcOiVEh0.net
袋叩きは覚悟の上で言うと、
ゴトビのサッカーよりもつまらない

パス回しが
ミドルを打つ
狭いところでも突破を試みる
自由に動き回る
選手が生き生き

本当にそう見えるか?

繋がらないパス、枠にさえ飛ばないミドル、吹き飛ばされるフィジカル、意思疎通のない動き

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 08:09:25.80 ID:YS5JPZMp0.net
>>300
信者ガーって言われるだろうがはっきり言ってつまらないのは同意

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 08:12:58.18 ID:Aaxm8r270.net
もうゴトビのサッカー辞めよう!
4−4−2でいこう。

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 08:14:13.25 ID:9YIn6a4b0.net
>>300
同意だが
多分負の遺産だって言われて終わるだけ

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 08:20:38.94 ID:x+uTvnhvi.net
>>299
そういうミスっていうのは戦術の破綻じゃなくて選手個人やチーム全体で試合巧者になれないのが問題なわけで、こればかりは経験がものを言う以上修正のしようがないんだよね。

鹿島だって若い選手が多いのにああいう戦い方ができてるのを見るとベテラン切りや大脱走が痛過ぎたと改めて思う。

305 :鹿:2014/08/24(日) 08:37:57.86 ID:yoy1TuI/0.net
高木俊幸が出てこなくて、助かったよ!

ちょーきじぇには、いつも助けられてる。(笑)
ぶっちゃけゴトビのサッカーのほうが、いいサッカーしてたと思うよ?

大榎、堀池、沢登など、所詮はシルバーコレクター。
敗者のメンタリティーを持ってるヤツは、誰でも結果は出せない。
「決勝ではいいサッカーしてた。負けはしたが下を向くな!」
ってのが清水のメンタリティーだから、これからも「準優勝」し続けてください(笑)

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 08:42:33.32 ID:Aaxm8r270.net
川口補強、希望!

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 08:43:21.66 ID:S711vqihi.net
夜中から朝にかけてアホ信がハードワークww
選手も見習った方がいいなw

308 :鹿:2014/08/24(日) 08:44:41.52 ID:yoy1TuI/0.net
お前らには、JFKが監督として合ってると思うんだが?

大榎じゃ無理。
秋田や相馬が鹿の監督やってるようなもん(笑)

高木俊幸ならもらってやるよ(笑)
あとはイラネ(笑)

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 08:47:29.27 ID:SBgyCFpn0.net
ゴトビも毎年軌道修正は試みたんだよな
サイドに偏った攻撃をやめて、パスサッカーによる中央突破

でも選手の技術ではパスサッカーはできない、フィジカルが弱いから接触プレーを避けてサイドを使った攻撃しかできない
と解って、元に戻して降格をまぬがれる帳尻合わせを続けてしまった

言われているほどガンコ者じゃなかったと思う
弱者のサッカーしかできなかった原因の一番はフロントにある

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 08:48:43.40 ID:1+V2C8M70.net
>>300 一ヶ月未満と3年半だからハンデちょうだい?

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 08:48:46.49 ID:PlPVtg5+0.net
監督叩いたり選手叩いたりコロコロ言うこと変わりすぎなんだよ、サポーター(笑)が癌

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 08:52:55.86 ID:qk5JeR4U0.net
>>308
えっ、俊幸貰ってくれるのか?
喜んで差し出しますわ

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 08:54:58.98 ID:SBgyCFpn0.net
トシは数少ない辛うじてJ1レベルにある選手だぜ 現実を見よう

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 08:58:12.87 ID:HzzaMp9D0.net
もう補強できねーんだよ。
無能大榎と心中するしかない。

315 :鹿:2014/08/24(日) 09:01:40.18 ID:yoy1TuI/0.net
>>312

清水で唯一、怖いと感じる選手。
鹿にとっては、ハットトリックかまされた嫌なヤツ

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 09:07:21.54 ID:xmcOiVEh0.net
ムラが大きい やれば出来る子なのは間違いないが、いつやるの?状態が続いている
中から見ないとわからないことってあるよね
どうして野沢が鹿島から出されるのか、おれにはわからない

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 09:09:08.82 ID:L8YwNlMtI.net
シューイチで初の代表入り候補の大前、負けたけど三戦連発で猛アピールだって。

うちのサポ以外でも代表候補だと思ってる人いるんだな。笑

318 :鹿:2014/08/24(日) 09:11:15.63 ID:yoy1TuI/0.net
>>316

野沢は守備をサボる。
調子悪い時は「消えてる」「存在感ゼロ」。

ちんたら走り。ダッシュしない。

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 09:13:37.14 ID:qk5JeR4U0.net
>>318
なんだ俊幸と同じタイプか

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 09:17:06.88 ID:7XkepayQ0.net
石毛ってどこが特徴なの?
ゴトビでさび付いたっていうけど、最初と大して変わってないような・・・
特徴がないのが特徴?

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 09:19:50.79 ID:cOvnW86v0.net
身長、体重、顎のしゃくれ、ムラのある性格

なんだノボリと一緒じゃん。来年俊幸に10番くれてやれw。

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 09:20:44.20 ID:0iPVhBME0.net
喜べ 次はトンスラーが出ないから勝てるぞ
念のため後だしとか言われないように先に言って置く

しかし、ディド・林のJ1最強レベルから、コッサ・櫛引の地域リーグレベルまで一気に落ちたな
コッサ追い出し、林か海人に戻ってきてもらわないと 海人に関しては清水ユース。今こそ必要
岩下は無理だけど・・・CB居ないお もう弦太使え フロンタ谷口必要だった 

323 :鹿:2014/08/24(日) 09:24:03.48 ID:NwxQv58d0.net
櫛引下手すぎだろww
あんなキーパー使うなよww

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 09:26:08.38 ID:5PFoOze+0.net
先制した後だけど

昨日の鹿島みたいに
ライン下げて引いて試合運ぶことできないのかね?

守備前から突っかけすぎで裏空いてるの問題じゃね?

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 09:26:45.04 ID:0iPVhBME0.net
GK 海人
CB 岩下・青山
MF 藤本・枝村・真希
FW 岡崎・原

今頃、黄金期の筈だったんだぜ 大前・平岡、本拓、ノヴァコ 若手の台頭がゴトビに阻害されてたのか田坂が良かったのか

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 09:28:09.75 ID:6UU0fPvM0.net
>>309
「今できるサッカーがこれだ」 =選手のスキルが低いから、これしか出来ない

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 09:29:44.31 ID:6YAoNzp0O.net
代理人の紐付きばかりじゃねーか忌ま忌ましい

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 09:30:55.45 ID:izdcEf/z0.net
鹿島がしゃがんだけど、まさかそこにボールが来るとは
思わなかったんだろうけれど。
悔しすぎ。

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 09:31:05.01 ID:6UU0fPvM0.net
>>296
鹿島はハーフタイムに選手同士が話し合って、「審判のジャッジが酷いがそれにキレないようにしよう」みたいな事を確認しあって、平常心のメンタルを取り戻した

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 09:31:37.92 ID:yC1ChES50.net
大榎はたしかに清水のレジェンドだけど、指導者としては大学生や高校生しか見てないアマチュアレベル
プロの最前線でやってきた他の監督たちにかなうはずがない

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 09:32:47.76 ID:r+ktxB9F0.net
移籍制度が変更になったから、
育成型のチームにシフトするのはしょうがないが、
ゴトビは育成が上手な監督じゃないから
そこでこの散々な現状はしょんない

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 09:40:51.95 ID:DwT2Ag3H0.net
常に微妙なGKを生み出す環境w

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 09:49:14.41 ID:OvIX+24x0.net
上が珍遊と市民プール監視員じゃ、大榎だろうが織部だろうが大差ないだろ。

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 09:52:53.22 ID:NGrr/bXS0.net
>>78
これぞマリーシアの体現だね

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 09:57:59.15 ID:OvIX+24x0.net
健太時代にナビスコのアウェーでドン引きしたときはあちらさん逆噴射してたけど。

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 10:03:17.65 ID:6YAoNzp0O.net
5バックでも7バックでも何でもやって石にしがみついてでも残留目指さなきゃ
状況としちゃ”清水らしいサッカー”を追うなんて贅沢なんだよ?

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 10:09:51.22 ID:Aaxm8r270.net
川口補強。

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 10:13:26.81 ID:mUeqQ+4I0.net
@トシと村田は役割交代。
Aボランチ二人ともあがっちゃってバランス取れないから六平OUT浩太IN
BヤコOUT。キャラ怪我だし、弦太かブエノIN。ホントは廣井が絡まないといる価値ないのだが。。
C櫛引はもう見たくない。相澤か高木和IN。DF陣も含めた経験値的には相澤か。
  キャラ出れるor廣井が使えるなら、来期以降を見据えて高木和使ってみたい。
Dベンチ瀬沼トシ石毛六平MFDFGK

キジェいなきゃこんな風か。キャラ怪我&村松いないのはホント痛いな。。

      ノバ

  大前 河井 村田

    本田 浩太

吉田 弦太 平岡 純平 

      相澤


  

339 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/08/24(日) 10:24:47.29 ID:hzAd34riX
ウンコリアンは今季イエロー何枚貰う気でいるの? あまりに異常すぎる。

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 10:16:39.85 ID:YKy9u6Li0.net
クソ引もう2度と見たくない
「年代別代表だから年代別代表だから」っていうお題目を唱えて我慢してきたがそれすら無くなったからもう無理

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 10:25:09.57 ID:2tFkqBrh0.net
昨日買ったサッカーキング読んでるんだけど六平親子の対談めっちゃ面白い!


もうね、現実逃避現実逃避・・・

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 10:30:49.19 ID:Z7fMGP090.net
六平の親父に喝入れてもらおうぜ

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 10:31:44.95 ID:YS5JPZMp0.net
引くぐらいの櫛引叩きだな
昨日の失点で1点目のPKはまあしょうがない
FKは壁の配置から言って動けない櫛引のせい
3点目はいつもミドル打たれてるところで易々とクロス上げられて
ドフリーでヘディング打たれてる段階でGKの指示も含めて責任は5分5分ってところだろ
うん擁護しようとしたけど無理だったわ

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 10:31:45.60 ID:n6AuJuvL0.net
>>341
勝ったら買おうかと思ってたが、すっかり萎えちまったよ
かわりに梅酒の紙パックを買ってがぶ飲みしちまった・・・w
戦術分析みたいな記事、特集とかなんかあったかい?

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 10:35:04.26 ID:E604FJoAO.net
>>315
自らを『鹿にとっては』なんて言うかよ、うま鹿w

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 10:38:15.98 ID:vQNXFGti0.net
>>311そうだな、オフにゴトビだの原だの
あんだけ持ち上げてたクセに今は…だものそれこそカリの方がいくらかマシじゃね
バカだけどある意味ぶれないし。

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 10:38:28.43 ID:rbcNANo50.net
櫛引が嫌だろうが下手だろうが



櫛  引  し  か  い  な  い  の  で  す



現実を見よう 

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 10:40:20.62 ID:rbcNANo50.net
キジェが嫌だろうが吉田がksだろうが


キ  ジェ  と  吉  田  し  か  い  な  い  の  で  す


キジェ ナイス切り返しb

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 10:40:42.85 ID:WZR6VWx00.net
一冊丸ごと清水特集でビックリした
レジに持って行ってあの薄さで800円で二度ビックリした

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 10:44:05.23 ID:7lSkqMP20.net
ksbkはプロ未満だけど相澤は控えレベルだけど一応プロ基準には達してるから

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 10:44:07.41 ID:Lm2PGw1Q0.net
単純に、石毛・大前・河井・キジェ・吉田・ヤコ先発ならいずれ守備崩壊するのは当然。
選手層は徳島以下なんだから、死ぬ気で勝ち点1を取りにいかんと。
たぶん、そういう現実が受け入れられないんだろうな、サポも監督も。。。

 :::::::::::/           ヽ::::::::::::
 :::::::::::|  現  な  見  i::::::::::::
 :::::::::::.ゝ 実   き   つ  ノ:::::::::::
 :::::::::::/  を  ゃ  め イ:::::::::::::
 :::::  |   。       ゙i  ::::::
    \_         ,,-'
 ――--、..,ヽ__  _,,-''
 :::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
 :::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
 /. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
 ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
 / ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
 |( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
 `ー---―' / '(__ )   ヽ 、
 ====( i)==::::/      ,/ニニニ
 :/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 10:45:29.37 ID:5EVtvBtB0.net
ttps://twitter.com/harunock/status/503336036819165184
https://pbs.twimg.com/media/Bvw1dWBCcAAHZBM.jpg

さて、昨日のミツゴラッソ前の壁のシーンですが、大伍くんが急に膝をつきはじめたので手前のエスパの選手二人が注目しまくってますね。
こうして視線を集めているうちにボールはネットに刺さったのです(多分)。
で、膝立ちの本当の狙いとは?!

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 10:48:46.34 ID:xrkHiiEy0.net
とりあえず今年降格してもそれは3年半でチームをボロボロにしてきた前任者の責任なんだから大榎には長いスパンでのチーム強化をお願いしたい

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 10:55:40.86 ID:NGrr/bXS0.net
>>352
kpにみつおをちらりとも見せないための壁?

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 10:56:07.35 ID:cOvnW86v0.net
清水らしいサッカーなんてゆとりザックジャパンみたいできもい。
反吐が出るわ。クソつまんなくてもいいから勝て。

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 10:58:19.57 ID:Lm2PGw1Q0.net
>>353 みたいなアンチゴトビ=フロントスタッフだろ、責任逃れするなよ。

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 11:00:10.22 ID:oyKOPVbr0.net
前にも書いたけど、相手のシュートが枠にいった時はもう覚悟してる。

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 11:04:44.27 ID:c/8gHDEe0.net
他力本願だが徳島がこの調子で他の下位を喰ってくれれば徳さんに2連勝した清水にとっては助かる

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 11:08:11.72 ID:EH5nWsrnO.net
林太田藤本戻ってきて(´;ω;`)ブワッ

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 11:11:53.42 ID:yZrCq03Yi.net
櫛引 なんなのこいつ

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 11:15:38.66 ID:Z7fMGP090.net
選手層が偏り過ぎてるよなぁ
点の獲れないのにトップ下がやりたいって奴が多すぎ
ガタイが貧弱なチビばかり
どう考えても足りないのに一切の補強無しのSB

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 11:22:09.40 ID:f1tpPW330.net
金子はそこそこ信頼できるカードな気がするのだがなあ
実績はゼロだが、過去の事例見てもU代表やらサテでガシガシ点取ってる選手は
J1の舞台でもそんなに外さないっていうか

まだ色がついてないところも大榎的に使いやすい気もするし
ヤコとか次男はゴトビ色ついてないけど欧米色がついてて
日本型にフィットするのに時間かかりそう

終盤に向けてラッキーボーイ的な新戦力は絶対に必要だけど
色がついてなくて日本の環境に慣れてて個人能力高いとなると
金子とブエノが攻守の隠れキーマンかと

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 11:24:57.12 ID:xO2SdjHh0.net
今日、三保行く人いる?
サテの試合面白いかな。

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 11:28:29.23 ID:Hl/yFiam0.net
>>362
うちの伝統としてはサテで得点量産してもトップではサッパリの事例の方が多いのだが

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 11:29:53.76 ID:OXW21eAL0.net
>>331
出たよ「育成厨」
プロで一番大切なのはプロ意識や負けず嫌いな根性や向上心等のメンタルな部分。
選手がこれらのメンタルを持ってて初めて成長する。
そしてメンタルは生まれ育った環境や人生経験等で早い段階で固まってしまうのでプロ入り後に指導で変えるのは困難。
今のうちの選手見てみろよ失点したらショボーンと諦め、ミスしてもニヤニヤ、
闘争心のないプレー、おまけに試合中も髪型ばかり気にしてる選手も多い、
こんな連中どんな指導しても伸びないよ、はっきり言うならプロ入った時点で満足してるだけの甘ちゃんの集団。
岡崎・藤本・林・伊藤翔・太田等、移籍していった連中のほうがよっぽどメンタル強かっただろ。

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 11:32:05.24 ID:0I/Rw23W0.net
大榎はのっけからゴトビ批判したり最初の守備練習で溜息もらしたとか、いかにも「清水の敵は清水」を具現化したような気持ち悪さを感じる。

9位で監督更迭はクラブ事情もあるし、珍しい事でも無いから何とも言えないが、少なくとも大榎は名将にはなれないタイプ。

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 11:32:06.27 ID:Lm2PGw1Q0.net
  アレ 翔
 藤本   岡崎
  枝村 真希
大田 岩下 村松 辻尾
     林

( ;∀;) ミンナイッテシマッタ ダレカタスケテクダサイ

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 11:33:34.63 ID:gzdDDZ7q0.net
>>365
柴崎のコメント見ればチームの環境でここまで成長するのかって愕然とする。

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 11:35:48.21 ID:Hl/yFiam0.net
一番の元凶であるはずの原が責任も取らずのさばってる時点でこのクラブに未来なんてないよ

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 11:36:50.27 ID:OvIX+24x0.net
ほかにやってくれる人がいません

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 11:38:27.41 ID:yC1ChES50.net
まあエスパルスというクラブは大榎から始まったんだから
大榎で終わりになってもそれも運命かな、という気はする

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 11:38:57.73 ID:OXW21eAL0.net
>>368
そうそう、選手を甘やかさないための厳しい「環境」も重要だ
いい補足をしてくれたありがとう

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 11:40:02.69 ID:f1tpPW330.net
こう言ったらアレだけど鹿島に入ろうって時点で何かメンタルが違う気はするw

自称、向上心無い系のウッチー内田だって、鹿島で叩き上げられたとも言えるけど
でもなんだかんだ言って鹿島に入ろうって時点で実は向上心ありありだなって

磐田もドゥンガがそういうクラブ文化みたいなのを築いたけれど今は残ってそうにない
鹿島だけがジーコ以来の伝統を確実に受け継いでいて凄いなと思う
現時点では小笠原の存在が大きいが、次は柴崎がバトンを受け継ぐのかな?

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 11:41:33.03 ID:nomfpjlN0.net
フロント、サポ、マスコミ含めて甘やかしてる環境はあるだろうね

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 11:46:04.00 ID:KNOMiYsP0.net
そりゃただ実力がないだけの選手を「錆びついてる」とか言ってかばう監督・サポだもん。

376 :鹿:2014/08/24(日) 11:52:35.61 ID:FZLh5Tgri.net
セレッソと清水の違い
フロンターレと清水の違い

童貞か、そうでないか。
少なくとも清水には、シルバーコレクターのメンタリティがある。

が。。。。。。
それさえも無くなってる希ガス。
だんだん磐田化するような。。。。



決勝にも進めないけど、テクにはこだわり、
才能あるOBが多い。
なんだセレッソと変わらないじゃん(笑)

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 11:53:13.24 ID:Z7fMGP090.net
>>374
5年間で公式戦無得点のFW鍋田をずっと擁護してる時点でね…

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 11:56:33.19 ID:OvIX+24x0.net
在野からキッちり獲れてれば地元にもユースにも拘る必要ないけど。
このとこ枕並べて獲得全滅ですし。

たまに獲れた大卒はてんでペケだし

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 11:58:47.50 ID:KNOMiYsP0.net
使えない選手をユースだからって上げるのもやめて欲しい。
このチーム状況でベンチにも入れない柏瀬加賀美鍋田なんて追っ払えよ。

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:00:05.82 ID:OvIX+24x0.net
人材枯渇

381 :新・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/08/24(日) 12:03:39.41 ID:xSkRGQDF0.net
そりゃユース生以外は看板だけ豪華で実際はプロで使い物にならないような新人ばかり獲るからな。

何年も前からスカウトの獲る選手はその傾向があった。

だったら我が子であり、プロの舞台でも一定の活躍をできるユース生を育てたほうがいい。

事実元清水ではJ1・J2とも外様よりユース生の方が定着率が高い。


外様は地域とかだろ。


真希や枝村はJ1だし、智也はJ22位の主力だ。 外様期待の白崎はJ2最下位で大した戦力にもなってない。


金子もどうだ? 俺は以前終了間際に出たナビスコか何かの試合での1プレー。
楔のパスを受けて、くるっとターンして縦にドリブルした一連の所作であまりにもスピード感がなくて
これってまさか使えな・・・・・・(以下略




認めろよこれらの現実を。

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:04:19.67 ID:rbcNANo50.net
最近のルーキー達がプロ一年目で触れたのがゴトビサッカーだったという
ことに少し悲哀を感じる

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:05:03.05 ID:nomfpjlN0.net
・どうしようもないメンタリティ
・いい時間帯があっても決定力が皆無なため、ぽこっと失点して意味なし
・能力的にも組織的にも穴だらけの守備陣
・HTで相手に対策されたら終了

もしも残留できたら選手監督フロント含め半分は入れ替えていい

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:06:43.62 ID:OvIX+24x0.net
そんな銭なし

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:07:35.43 ID:Z7fMGP090.net
>>382
大榎のサッカーも大概だけどな
ユースでは出来るサッカーだけどプロでは通じないって結構言われてたし

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:08:07.08 ID:/Ga0sE+Hi.net
まぁとりあえず今日湘南に負けて美味い酒飲ませてやるから

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:09:40.42 ID:rbcNANo50.net
とりえあず鍋田、柏瀬、加賀美、樋口、ミンス、内田、カンは売り払っても良いと思う
SB、CB補強順調にいけば吉田、キジェも売り払っていいと思う


 

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:18:24.93 ID:KNOMiYsP0.net
SBなんてどこも人材不足なんだから順調な補強なんて無理だろ。
吉田キジェには大いに不満があるが、じゃあ代わりに誰がやるの?って話になる。

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:19:42.27 ID:SBgyCFpn0.net
ゴトビは育成ができなかった と言われるけれど、健太が育成したのは誰?
青山?枝村?岡崎?
確かに岡崎は大成したが、他は?
育成ではなく出場の機会を与えたというならゴトビも同じく、若手に等しく機会を与えていたんだがなぁ

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:20:03.94 ID:cOvnW86v0.net
キャプテンが「ユースはダメだとひとくくりにされて悔しい」
って言ってたけど実際ダメじゃんw。ライセンス通る程度にやって
外部からの獲得に力入れてよ。ユースに使ってる金でノヴァコ級
もう一人連れて来れるだろ?

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:21:22.03 ID:vcZaouvw0.net
縁故なんだろうが記者とかライターが片場かつぎしてるのがウザイ
苦境下にあるのに太鼓持ちなんぞ今は要らない

今期はとにかく一心不乱に残留だけ目指してくれ

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:21:58.95 ID:LX2/ZXL30.net
ユース創設から20年以上経って代表レベルまで育ったのが市川だけじゃな

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:22:23.05 ID:L0ZbbNSrO.net
櫛引はまだ若いからって長い目で見るって思ってたけど、昨日で見限った
飛び出してゴールマウスがら空きにしたのに、チンタラ戻っててダヴィにシュート狙われてた
やる気ないなら自ら出場辞退しろよ
俺みたいに応援したり擁護してる奴まで失望させたら居場所ないぞ

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:24:29.01 ID:GvGJlcpe0.net
イミフの横っ飛びには鹿サポにも大ウケだったな
何だよあれ

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:25:07.24 ID:OvIX+24x0.net
長年の外部からの乱獲&食い散らかしで有名校からそっぽ向かれたんじゃねーの?
ツテが無いからユースだ育成だ言ってんだろ。

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:25:58.31 ID:YS5JPZMp0.net
>>381
真希や枝村や犬飼は間違いなく清水にいたらダメになってただろ
ミスしても許してもらえない環境に身を置いてるからこそ今がある
金子のプレーを指摘するようなことが今いるユース出身選手にできるか?
ネット上でもちょっとでも指摘すればゴトビ信者だの外様だの言ってまともに批判もされない
実際のグラウンドでは孫を見る年寄りのように今日はがんばったってほめるだけ
これで選手が育つわけがない

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:30:58.98 ID:OvIX+24x0.net
もう、清水にチームがある事自体ダメなんじゃない??

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:31:57.48 ID:vcZaouvw0.net
有名校っつっても藤枝東卒や旧清水商業卒の選手が今も主力担ってるし
静岡県そのものの育成力が頭打ちなのが現実じゃねーの

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:33:30.81 ID:vcZaouvw0.net
>>397
そんな極論吐くためにこのスレに居座るならもうただの荒らしだね

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:33:51.05 ID:DB8L+dYK0.net
2012年のシーズン終了後のちょっとレギュラーで試合出るようになっただけで「周りの自分を見る目が変わった」
とかドヤ顔で皮肉るコメント見てから、杉山浩太が正直あまり好きじゃない。

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:35:12.10 ID:BEZnWwhk0.net
櫛引は完全に枠をそれてるボールも手を伸ばしてさわりに行くときあるし 

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:38:07.20 ID:xSCTiNTa0.net
今再放送を見てるけど、根本的にやっぱり1人1人が球際で負けている
守備では寄せるべきときに寄せられていないし、
コースを切ったようで切れていないアリバイ守備も横行している

攻撃では、人を追い越してリスクを負っている分、しっかり最後までやり切ること

あとはボランチのポジショニングのバランスの悪さがすごく気になる

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:38:29.31 ID:n6AuJuvL0.net
記事既出ならスマン
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/jleague/2014/columndtl/201408170001-spnavi

若手だろうと何だろうと台頭してくる奴はやるべき事をしっかりやって
得るべき結果を得るべくしてつかんでいくんだろうな
試合でない若手は練習試合なんかやってないで砂浜ダッシュでイヤというほど
体力走力基本から鍛え直してたほうがチームの為になるんじゃねかと思っちまった

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:38:43.64 ID:xSCTiNTa0.net
IDがチンタオ(笑)

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:42:34.45 ID:KNOMiYsP0.net
武藤はワシ(清水)が育てた

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:44:18.34 ID:VbBCznLz0.net
Jr.も負けちった(・ω<) テヘペロ

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:44:38.89 ID:yC1ChES50.net
>>398
確かに、静岡県のサッカー自体が地盤沈下したことが低迷の元凶だね
昔は静岡出身のトップ選手を獲るだけでチーム強化できた(それで一時のアダ花咲かせたのが田舎)
その影響はまず選手ドロボーの田舎に現れ、続いて清水にも及んできてる

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:51:20.83 ID:CQ6wpq5m0.net
フノイサンガーがまたハードワークしてるが
何を言ってもお前らに見る目がない事実は変わらない

意識の低い選手は誰の元で育成されても成長しない
うまくいかなければすぐに自分に都合の良い言い訳を探してくるだけ
ま、フノイサンガーと同じ様なクソメンタルと言う事だ

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:52:26.55 ID:xrkHiiEy0.net
ツイッター、ブロガー派閥が躍動してるね

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:54:16.10 ID:rLDWw1q50.net
>>407
静岡出身のトップ選手って、清水には全然来なかったジャン。
何見てんだよ

411 :新・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/08/24(日) 12:54:25.39 ID:xSkRGQDF0.net
武藤が騒がれてるのは慶應だからだろ。
メディアには早慶卒が多いからな。
これが筑波とかなら騒がれねーよ(瀬沼見てみろ。ローカル止まりだっただろ)

まぁこういう現実をフロントが知ってれば、河井10番で大々的に売り出すはずだが、
大吾10番にしたり、大前10番にしたり、河井をSBにしたり(笑)

まぁあんなやり方じゃいつまでたってもメディアに取り上げられもしないな。


あとな、筋トレとかプロなら常識だろ。
アスリートでもない俺でさえ筋トレはしている。相当ハードなのは。
先日ヨウツベで日本のTV番組に出てたCR7の肉体動画見たけど、ぶっちゃけ俺と変わらなかった。

運動量などを気にしないでいいとはいえ素人でもあれくらいの肉体は作れるんだから、筋トレなんて大したことじゃない。
みんなやってるよ。武藤だけが特別じゃない。


ぶっちゃけメソッドのレベルが低いだけでしょ。
俺は英語が読めるからウエブで最新理論を探せるせいもあるがね。 みんなやってる。



違うのは、慶應というアドバンテージをうまく使う老獪なFCフロントと、おそらく早慶卒は入社しないであろう某企業から出向の清水フロントとの違いだろ(苦笑

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:55:05.06 ID:OvIX+24x0.net
北海道行けよゴミくず

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:58:06.91 ID:8ECPdWhtO.net
「二度と吹くな くそババア」 まで読んだ。

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:58:37.26 ID:rLDWw1q50.net
>>387
どこが買うんだよ バーカ

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:58:43.30 ID:yZrCq03Yi.net
今日三保いこうかな
スタメン組は休みかな?

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 12:59:28.61 ID:CQ6wpq5m0.net
だいたい、監督代える前にゴトビなら降格する事は無い、監督交代するのはリスクが高過ぎると書きこんだら、
変化を恐れて何もしない方がリスクが高い
ゴトビなら誰と交代しても今よりは良くなるとかボロクソ叩かれたが、

現実はこうなんですよ?フノイサンガーさん

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:01:33.38 ID:4+UpAoZf0.net
ID:CQ6wpq5m0
深夜からずーっとファビョってて怖いこのひ

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:02:16.45 ID:4yDxkVnT0.net
ゴトビがここまで酷いチームを作っておいてよく言うわ

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:03:10.62 ID:KNOMiYsP0.net
またゴトビの話に逆戻りか

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:03:33.31 ID:L0ZbbNSrO.net
>>417
シッ、見ちゃダメよ

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:03:53.50 ID:Z7fMGP090.net
>>388
それこそユースから昇格させたり新人獲ったりしろよって思うがな
ここ数年で本職の新卒サイドバックいないじゃん

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:06:17.50 ID:OhsdsXc70.net
健太の時はずーっと勝てなくても応援しようっていうムードだったのに大榎の時はこんなにネガキャンされるんだろ

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:06:24.10 ID:Z7fMGP090.net
>>418
それをさらに酷くしてるのが今の現状だろ
キジェ起用だったりゴトビ時代に試してダメだったことを大榎は今やってるわけだし

424 :新・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/08/24(日) 13:06:30.38 ID:xSkRGQDF0.net
FC「○○さん (メディア名) 今ウチに武藤というホットな選手がいるんですよ。
   その彼が実は慶応大学の現役学生なんですよ。△△さん(プロデューサー、編集長)の後輩じゃないですか。
   ぜひそちらで取り上げてくださいよ〜。見てくださいこのマスク。慶応ボーイでイケメン。最高の話題になるじゃないですか〜。
   実はですね、これ絶対内緒ですよ。○○さんだけに教えますからね。武藤がアギーレジャパンに召集されるって話があるんですよww
   え!?レターですか? それはまだですけどね・・・・イヤイヤ、あくまで噂なんですけどチラホラ囁かれてるんですよwww
   だからぜひ取り上げてください。話題性は抜群ですし、クラブ命令で彼はレギュラーで今後も使っていきますから。お願いしますよー。
   当然代表に選ばれた際には単独インタビューセッティングしますので^^ ぜひお願いします!」


房フロント 「今期の10番はドイツから帰ってきた大前選手にします!元海外組の10番です(^p^)/ みんなヨロシク〜」

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:07:14.20 ID:pcILuRPq0.net
エスパルスは静岡清水のクラブであって、関東サポがツイッターで馴れ合ったりオフ会するための口実ではない。

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:08:32.78 ID:Z7fMGP090.net
>>422
ネガキャンというか今は守備を立て直せって状況なのにそれをやらないからじゃないの

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:09:21.08 ID:CQ6wpq5m0.net
それと、監督代えるときに大榎や斉藤とかの身内人事はやめろと書きこんだら、
「やらせもしないのに何故そんな事が言えるのか、ゴトビ擁護にかこつけてレジェンド達を批判するな屑」とかボロクソ叩かれたが、

トップリーグの経験がない監督に任せるとこうなるんですよ?
ゴトビは叩いて良いけど身内叩きは許さないフノイサンガーさん

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:11:23.33 ID:KNOMiYsP0.net
などと意味不明な供述をしており、

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:12:57.68 ID:CQ6wpq5m0.net
結果が出てしまって理屈では勝てないからいつも通り人格攻撃に走るフノイサンガー

ほんと分かりやすいわ、コイツらw

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:17:23.44 ID:RwO2In6N0.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%97%85%E8%B3%AA

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:18:37.41 ID:CQ6wpq5m0.net
監督交代してうまくいけば、どうだ俺達の言った通りだろ?
うまくいかなければ、負の遺産がぁー

どちらに転んでもリスクなしに人を非難できる美味しいアイデアですね!!
チキン揃いのフノイサンガー、流石です

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:20:21.36 ID:xZIYJnpR0.net
西部スタメン落ちしてるんだから借りてくればいいじゃん

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:20:51.93 ID:KNOMiYsP0.net
>>421
有望な新人が獲得できるならそれに越したことはない。
ただユースから昇格させる必要なし。毎回期待して裏切られるパターンはもう勘弁。

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:23:36.52 ID:QPH9mAP80.net
ユース昇格なんてただのアリバイ作りだろ。
全然昇格できないと鴨が集まらないからな。

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:25:38.78 ID:RwO2In6N0.net
>>426
それは一部あるなぁ
まぁ運悪くキャラが重症化して長期離脱+運ではなくバックアップ編成がどう考えてもおかしいというフロント強化部の怠惰
これが重なり既存メンバーでなんとか誤魔化せないかチャレンジ中という惨状

そして誰かが前に触れてたけど、05の頃は「こりゃ降格しても仕方ない戦力だわ」から基本がスタートしていたので覚悟があったし、
前任者を支持するサポがほぼ居なかった=健太は前任者よりずっとマシ・・というイメージ共有が自然に出来ていた。

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:26:44.34 ID:Z7fMGP090.net
>>433
有望じゃなくても別にいいじゃん
それこそ若手育成なんじゃないのかねぇ

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:27:54.19 ID:zUzrDR4h0.net
>>422
ネガキャンっつうかただ普通に批判されてるだけだと思うけど…
今まで勝てていた相手に負ける、失点は7試合勝ち無しの頃より増加、当然のごとく順位は低下
これで叩かれない方がおかしいだろ
個人的に大榎は嫌いじゃないけど公式戦5試合見た限り、やっぱ采配や選手起用には疑問符付くよ

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:27:56.35 ID:LX2/ZXL30.net
まあS極あたりの記事を真に受けて選手の質はJ1上位、ゴトビ切れば万事うまくいくと思い込んでたお花畑な人達にとっては
ID:CQ6wpq5m0の言い様は憎々しいかもしれないけど間違ったことは言ってないんだから認めて現実を受け入れないとね
プロは結果だからね何事も

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:30:52.14 ID:cOvnW86v0.net
3年後清水の主力になって5年後換金できそうな若手じゃなきゃとる意味ねーよ。

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:31:25.96 ID:Z7fMGP090.net
まずフロントはチームに合う選手を獲るって事から始めよう
有望選手だからとかJ2降格チーム、J2の選手将来有望な若手獲ってきたって強くなるわけがない

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:33:39.75 ID:Z7fMGP090.net
柏戦で選手同士が話し合ってブロック作る守備をやったんなら
今度も話し合ってブロック作る守備をやってよ
大榎に守備的な戦術は無理だ

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:34:27.92 ID:CkEOOCaV0.net
アンケート一味はだんまり
http://livedoor.blogimg.jp/getbeer910-yuushinokai/imgs/2/6/2669d792.jpg

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:36:51.40 ID:91WbyxuZ0.net
なんか社長って情けない顔してね?
この人、エスパルスを良い方向に導く能力と器持った人には思えないんだけど

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:37:49.64 ID:Sai+EN2y0.net
>>438
結果だからこそ3年も指揮したのに7戦未勝利とかやらかす無能監督は
解任されて当然だったということですね わかります

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:41:15.32 ID:uCp1az0r0.net
7戦未勝利大好きだなw

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:42:38.93 ID:Z7fMGP090.net
7試合未勝利でも結果中位なんだよな

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:42:53.95 ID:RwO2In6N0.net
就活における面接と似て、絶対に大成する人材の見極め方は無いのだから、
確率的・類型的に可能性の高い属性タイプを優先するスカウトになるのは普通にあること
何人も言っていた通り「伸びるかモノになるかはやってみないとワカラナイ」
これが現実であるからユースとかユース以外とかで境界線を引くことなく、
賭け要素であることを割り切った上で、必要だと思う新人は採りにいけばいいだけ

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:43:19.30 ID:ZIj0fqNI0.net
ゴトビ早く帰ってきてくれ!

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:44:21.53 ID:nomfpjlN0.net
とにかく若手には言い訳できるような環境に置かないこと
自分がダメな原因を外部に求めるんじゃなくて自身に求めるような環境に置くこと

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:44:24.24 ID:OXW21eAL0.net
>>425
まったくもって意味不明のレスだな、便所の落書きにふさわしい

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:46:18.76 ID:RwO2In6N0.net
コツコツ稼いだ貯金で、この先も同じペースで蓄財できそうな流れなら危機感なし
一発当てた貯金分を吐き出す流れを止められなければヤバいと感じる
自然な反応

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:46:47.04 ID:CQ6wpq5m0.net
まず大榎は無能だ有能だという以前に
今は残留する事に全精力を注ぐべきだ
清水のサッカーがぁ、俺たちのサッカーがぁ、なんてのは後からで良い

天皇杯で主力使ったら、鹿島戦で後半に相手が仕掛けてくるのは当たり前だろうが
全力で先制点を取りに行って、点を取ったら引いて守るが
こういった状況ではセオリーなのになぜあんな無計画な戦いになるのか?

ホームのお客さんの前で良い戦いをしよう、2点目も積極的に狙いにいこう
とか変に理想ばかり高いからこうなる

現実を見据えて守備固めを優先し
ドン引きでもカッコ悪くてもいいから、とにかく今は1点でも多く勝ち点を取りに行け!

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:46:56.02 ID:xitk79fSI.net
融資の会は大榎と心中だろ?
だからJ2落ちても文句は言わない、
いや言えない。

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:47:44.23 ID:TcPW3SgYO.net
準備期間もなく前監督の尻拭いをしてる段階だし、大きく変えるにはリスクを伴うし
かといって前監督と同じことしていても仕方がない。
とりあえず面白いサッカーの追及は来季以降でいいので、勝ちに直結する現実的なサッカーを
優先すべきかな、今季中は。まずは勝ち点30をクリアしよう。

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:48:12.58 ID:RwO2In6N0.net
>>452
ほんとこれ

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:48:25.74 ID:P1sx+JuL0.net
>>445 あのときは絶望しかなかったもんな
中断明けの試合もボロクソだったし

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:50:54.60 ID:6StUVykai.net
結局みんな何を望んでるのかがバラバラ。
ドン引きで守って1-0で勝つことさえできれば大榎名将!ってなるのか?
それで勝ってもつまらん!つまらん!言い出すやつが出てくるだろ。
どういう結果を残しても文句ばっかでてくるんだから一枚岩なんて無理だ。

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:52:02.09 ID:Z7fMGP090.net
>>456
正直その時より今のほうが絶望感があるわ
守備の修正って大榎が言ってる割には全く修正出来てないし
逆に今度はサイドから中一遍の攻撃になって面白くもなんともないサッカーだわ

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:52:26.53 ID:nomfpjlN0.net
とにかく守備に関しては柏戦が選手の成果であるならば大榎はそれを受け入れるべきだな
まあ実際は選手の成果という単純なものじゃないから今もうまくいってないんだろうけど

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:55:41.08 ID:OXW21eAL0.net
>>457
それはその通り、色々な意見があるのが当たり前
ただし当面は降格という最悪の結果を逃れるために勝ち点重視の現実的なサッカーをすべきだという所では合意出来るのではないだろうか
もしフロントや大榎・選手達がその現実を理解していないようなら批判されるのもやむをえない

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:57:58.99 ID:Z7fMGP090.net
柏戦の時の粘り強い守備は何処に消えたの?
あの試合守備的な戦いだったけどすごい面白かったぞ

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:58:06.97 ID:TcPW3SgYO.net
SBのところの守備だな。次はキジェ出れないし、立て直すにはいい機会と捉えよう。
またヤコをSBでCB浩太ってことになるのかな…

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:58:44.54 ID:Z/EHC/yE0.net
今年は残留さえ果たせば試合の内容はどうでもいいって段階に来てるでしょ
負け試合でも面白かったとか言えるのは上位に居る時だけなんだから
今年に限ってはどんなにブサイクな内容でも勝てば文句は言わん

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:59:45.22 ID:JtYGkK6+0.net
>>452
深夜からさんざん煽ってそれかよ。
そういう方向でレス進んでんのに自分が一番不毛な事言って騒いでたじゃん。
最初からそういうレスしろよ。頭おかしいだろ?

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 13:59:58.92 ID:CQ6wpq5m0.net
そもそもフノイサンガーも
変に理想が高いのがゴトビ叩きの一因になっている
自分たちのチームの実力を信じるのも大切だが
今、最優先なのはJ1に残留する事、それ以外には無い

残留すれば今よりは時間が与えられるのだから
大榎にやりたい事があるなら残留してから好きにやれば良い
勿論、それで結果を出さなければ叩くが

残留する事が至上命題であるならば
批判されようが何だろうが、大榎は腹を括ってそれに徹する必要がある
監督には小手先の戦術論より、プレッシャーに耐える鉄の意志が必要だ

ゴトビは頑迷なところはあったが、その鉄の意志は持っていたぞ

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:00:18.14 ID:qk5JeR4U0.net
ゴトビは帰ってこなくていいが、大榎は早々に代えてもらいたい

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:00:27.55 ID:uCp1az0r0.net
>>456
現状もっと悪化してるんですが…

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:01:45.72 ID:Z7fMGP090.net
監督交代した時点で面白いサッカーやれなんて誰も言ってない
守備を立て直して残留させてくれってのが大榎に与えられた使命なのに
その守備をおろそかにした戦術やってたらOBだからとか関係なく色々言われて当然な気がするが

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:05:14.37 ID:P1sx+JuL0.net
>>467
どこが?7戦勝ちなし続いた時よりはまだ希望持てるよ
そもそもゴトビの場合3年半でアレだからな

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:09:05.10 ID:QPH9mAP80.net
常勝アントラーズの象徴が小笠原だとしたら、
清水は杉山浩太、笑っちゃうぐらい差が有る。

中堅も終わりに掛かってやっとこベンチの雑魚。

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:09:10.85 ID:tRuTtGMz0.net
とりあえずゴトビが本当に有能ならあんなタイミングで解任させられるわけないわな
毎度言われてるがW杯の中断期間を新体制に使えたらもうちょっと違かったんだろうな

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:09:46.02 ID:CQ6wpq5m0.net
そろそろナナセンミショウリガーとフノイサンガーとは分けた方が良いかもしれんな
むしろ俺なんかは7戦未勝利で中位にいたのは凄いと思っているのだが

駿が怪我した時にすぐにフロントが手を打って代わりを補充できれば
上位争いも可能だったのに、惜しい事をしたもんだ

強化部はゴトビの欲しい選手をまともに補充できなかったんだから
大榎になっても補強には期待できないだろうな

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:11:42.13 ID:I43VQPKw0.net
ゴトビ早く帰ってこい

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:11:57.26 ID:qk5JeR4U0.net
移籍期間があるの知らないのかな?
長沢が怪我した時点でウィンドウは閉まってたんだぜ?

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:12:53.28 ID:SBgyCFpn0.net
ゴトビをここまで嫌う理由が知りたい
異常だよな よほどの理由があるんだと思う

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:13:52.04 ID:Z7fMGP090.net
>>474
瀬沼戻しには動いてたらしいが失敗したってよ
それだったらなぜウインドーが開いても補強しなかったのかって説明がつかないぞ

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:15:57.62 ID:TcPW3SgYO.net
準備期間もなく尻拭い役をしてもらってるんだから、1ヶ月くらいは新監督自身の指揮官としての
試行期間と捉えてもいいでしょ。前監督には3年半も試させたんだから。
キジェの退場はDFラインの構成を見直すいい機会になると思うけどな。

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:16:16.70 ID:CQ6wpq5m0.net
まぁ一時期のゴトビの叩かれ方は
親でも殺されたのかと言うくらいの勢いがあったからな

ただ、翔さんの叩かれ方や野次られ方、
少し前だと西部、藤本あたりの叩かれ方も常軌を逸していたから
清水の民度が元からそうなんだろ、と言われても反論できないな

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:16:39.40 ID:tRuTtGMz0.net
よく7戦のことばかり出すけど
ナビスコでの3連敗ギャグを忘れてはならない

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:18:03.64 ID:tRuTtGMz0.net
ゴトビ信者はダブスタ過ぎるんだよな
ゴトビがいくらボロクソでも1年目だからとか擁護しまくってたくせに
準備期間なしの就任1ヶ月の監督は叩きまくる
支離滅裂すぎてあきれるわ

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:19:32.00 ID:6WGajP5v0.net
残り20分、なすがままに鹿島にパス回されてる選手達
やる気あんのかと問いたい

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:20:01.44 ID:LX2/ZXL30.net
1ヶ月で成果出せないならこの状況で引き受けるべきじゃないよね

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:20:46.41 ID:qk5JeR4U0.net
お、エノキ信者も登場し始めたな

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:20:49.08 ID:Z7fMGP090.net
連敗は長沢が怪我した時期が悪すぎたってのもあるだろ
ちょうど長期連戦に入る間際での怪我で違う形に変えるには時間が無さ過ぎたし

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:20:53.09 ID:tRuTtGMz0.net
3年半やって結果出せなかった奴もいるからなw

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:22:18.93 ID:tRuTtGMz0.net
むしろ長沢一人消えただけで何もできなくなる時点でどうなのよ
選手なんていつ怪我するかわからないのに

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:22:29.40 ID:uCp1az0r0.net
>>469
昨日の鹿戦 

先制して後半折り返したのに、流れを自ら手放したようなもんだ

村田投入遅れたチキン采配もガックリきた

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:23:19.24 ID:Z7fMGP090.net
>>480
ゴトビ1年目とこれとは全く違うと思うんだか
途中就任の場合は早期の結果が大事なんだから

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:24:55.96 ID:tRuTtGMz0.net
かと言って大榎とゴトビの立場が逆でもどうにかできると思えんけど
ゴトビはしっかり準備期間あったのにグダグダだったからな

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:26:29.51 ID:cOvnW86v0.net
>>478
清水のサッカーが弱体化してるからできること。
民度が低い清水民をエスパルスのマーケティングの中から切るってのがいいね。
旧静岡市や他の市、関東に出てる静岡県民を相手にすればいい。

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:27:08.22 ID:Z7fMGP090.net
>>486
選手1人いなくなったって言っても長沢の役割がかなりチームとして役立ってたからなぁ
ポストプレー、献身な守備、得点と短時間で最重要選手に成長したって感じ

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:27:25.11 ID:8CaUdbvD0.net
ぬるま湯に漬かりながら3年半指揮したゴミビと
茨の道を選んだ大榎か
てか大榎の評価決めるならシーズン終了まで見てからだろw
いくら立て直し急務だからってゴトビの時は3年半擁護しまくりだったくせに
大榎1ヶ月で叩きだすとかゴトビ狂信者は何がしたいんだよ

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:28:55.35 ID:3/NCSCPj0.net
ID:CQ6wpq5m0ってガラシコだろ?

頼むからそうだと言ってくれ。こんな池沼レベルが2人もいるだなんて思いたくないから。


>>446
中位だったか?降格圏一歩手前くらいじゃなかったか?まあ、中位がどこまでかによるが。
とにかくこういう事言う奴は長沢が怪我して勝ち星どころか攻め手すら失い迷走しきって最終的にゴトビの求心力が完全に無くなったって事実を認めるべき。

変えるしかなかったんだよ。

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:29:38.20 ID:CQ6wpq5m0.net
またフノイサンガーどもが息を吹き返してきたな
サッカー観る目の無い無能のクセに生意気な

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:30:58.30 ID:Z7fMGP090.net
今の現状じっくり見てたら降格しちゃうけどいいの?
今のやり方を続けるようなら勝てるチームは無いよ

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:32:12.89 ID:8CaUdbvD0.net
求心力落ちた監督ほど哀れなものはないな

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:32:53.69 ID:Z7fMGP090.net
>>496
求心力だけあって結果が出ない監督も哀れ

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:33:00.49 ID:Aaxm8r270.net
13位。

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:33:02.02 ID:n6AuJuvL0.net
>>486
もうすぐ代表でぬけるノバの穴はどうすんのかな
後ろもヤバイがCFに関してもけっこうキチーような・・・
そこ考えるとますます鹿戦は1-0のリードを保つ
最悪追いつかれてもドローフィニッシュする、みたいな
戦い方をしてたほうが今後に活きるゲームだったかもしれん

今年に限っては状況が状況なのだから
へんな色気だして勝ち点1とりこぼすのはまぁ勘弁だわなぁ

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:33:22.27 ID:SBgyCFpn0.net
3年半やって結果が出ない って、何をもって結果だというんだ?まさかあの戦力でリーグ上位に食い込めとでも?
ゴトビはあれだけ選手の入れ替わりが激しい中、3年連続で残留という結果を残した

今度は大榎の番だな 評価できるのは来年以降だから今年は何としても残留しろ

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:35:37.10 ID:CQ6wpq5m0.net
原「ノヴァコの代わりが瀬沼なの。ちゃんと仕事したぞオラ」

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:35:45.37 ID:8CaUdbvD0.net
最後の柏戦が監督抜きで選手で話し合った結果の戦術だったという時点で終ってる
>>497 勝てず求心力もない 両方ともゴトビに当てはまってしまうな

503 :鹿:2014/08/24(日) 14:36:21.45 ID:FZLh5Tgri.net
ジュニアユースも、勝たせていただき、誠にありがとうございました。

これからもシルバーコレクターとして、ますますのご繁栄を祈願致します。

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:37:01.50 ID:8CaUdbvD0.net
>>500
入れ替わり激しいなんて最初くらいで
主力に関してはほとんど変わってねえだろ

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:39:39.72 ID:Z7fMGP090.net
評価してなかった奴もいたがアレックス出したのが1番ダメだったんだろ

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:40:05.62 ID:nomfpjlN0.net
現状に対してゴトビゴトビいってんのはなんなのかって感じだな
とにかく選手に気合入れるというかメンタル一回破壊するくらいの雷が必要

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:40:45.81 ID:SBgyCFpn0.net
>>504
だったら更に手腕を評価してやらないとな
主力があのままの状況で、残留し続けたんだぜ

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:40:55.90 ID:TcPW3SgYO.net
とりあえず次はキジェが出停だけど、どうすんだ?
試金石にしつつ、勝ち点も取らんといかん試合になるでしょ。

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:41:59.07 ID:CQ6wpq5m0.net
そろそろフノイサンガーどもは
自分らがピエロになってる事に気づけよ

カッコ悪過ぎて憐れみすら感じるわ

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:42:53.09 ID:8CaUdbvD0.net
選手の入れ替え少ないのにあんなクソ成績しか出せないゴミビwwwwww

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:44:48.19 ID:hhUjT6GM0.net
ゴミ監督は9000万持って逃亡だからな
本当になんであんなカスに3年半もやらせてたんだか

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:48:42.92 ID:PlPVtg5+0.net
ゴトビサッカーがつまらないから観客減るって言ってたやつ(笑)

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:49:55.89 ID:RwO2In6N0.net
>>508
一度に大きく変えるのはDFラインでは難しいから、豊を左に戻すのを第一選択として
キジェの代わりを誰起用で埋めるか & 要のCBの組合せを平岡軸+誰にするのか
  平岡-ヤコ、平岡-浩太、平岡-弦太 平岡-ブエノ 
だれがやっても弱みがあるのはハッキリしているけど、先を考えダメ元で弦太起用を見てみたい気もする

右SBは河井JP石毛と練習試合でお試ししたブエノも候補かな 

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:51:15.79 ID:TcPW3SgYO.net
フノイサンガーなんて言ってるヤツはID:CQ6wpq5m0だけであって
フノイサンガーとはID:CQ6wpq5m0の半コテとなりつつあることに
いいかげん気付くべきかとw

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:52:22.68 ID:hhUjT6GM0.net
>>512 柏戦が1.1万だったのを考えると
アウェーサポが少ない徳島戦で1.1万 鹿島戦で1,3万は
徐々に回復してきてると思うぞ

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:54:41.00 ID:ypqiKUo00.net
こういう状況でぱっと台頭してくれる選手はいないのか・・
青山とかそんな感じだっとと記憶している。

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:55:38.66 ID:hhUjT6GM0.net
05年の青山 枝村は本当に救世主的な感じだったな

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:57:48.86 ID:Z7fMGP090.net
>>516
若手に託すならこの状況しかないよな
三浦はJ3での経験やアンダーでの経験があるから使えそうな感じもするけどなぁ
あと金子を外して石毛を使う理由がわからない

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:58:08.04 ID:TcPW3SgYO.net
>>513
3バックとか劇的に変えるわけにはいかないだろうけど、SBのどちらかは本職CBの選手を入れるのが
手堅い選択・修正だと思うけどね。結局ゴトビ末期のDFラインになるのかな…?

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 14:59:41.59 ID:hhUjT6GM0.net
キャラが居ないのが痛すぎる

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:02:07.79 ID:RwO2In6N0.net
アオの時はパパママがスピードにも揺さぶりにも付いて行けなくなってた頃に、
鯔ムリ烙印の和道をCBに回したら事の外適正があって、抜群な働きを見せ昇り調子な頃。
相方にも恵まれてのデビューだったのは大きいよ。
エダもテルという相方が居たことで押し上げてもらえていたから、ここも同様。

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:07:52.30 ID:YS5JPZMp0.net
3バックは1回見てみたい

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:12:13.67 ID:xSCTiNTa0.net
ノヴァが抜ける9月こそ
0トップ戦術の採用でJリーグの台風の目に…

なれないか

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:15:41.34 ID:FMRvyvdg0.net
ID:CQ6wpq5m0ってエルガラシコ君でしょ?違うの?

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:17:24.53 ID:RwO2In6N0.net
>>519
批判反論承知ですごく個人的な考えを言うと、CBで弦太押しなんだけどそこで起用しないのなら
弦太SBも面白いんじゃないかと思ってる。
昨前半戦で起用された時のATにスルスルとドリブルで抜き上がり瀬沼に完璧なラストパスを入れたシーンを見て、
身体能力と技術の水準はかなりあると判断したので・・
もっと賛同得られない奥の手は浩太右SB
元々本気にさせたら走力があり対面一人を交わす程度のドリブル突破能力も隠し持ち、スピードクロスも高精度
10年近く前?にこのスレで一瞬話題になったけど「浩太の適正は右SBかもね」の幻影をまだ持ち続けているというシリーズ続編盤
一番の困難はスタミナだから、いけるところまで飛ばさせて交代枠1つ・・前線の河井をSBに回し大前と絡ませポジション移動で
切り札村田を投入するという絵を描いての監督ごっこw

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:17:43.51 ID:Z7fMGP090.net
>>523
J2札幌相手に通用しなかったのに…

527 :新・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/08/24(日) 15:20:39.92 ID:xSkRGQDF0.net
>>447
それってスカウト自身が己の才能が有りませんって公表してるようなもんじゃん。
俺みたいに一目見ただけで選手の才能がすぐにわかるやつが現に存在してるわけだが。

例えばここでは異様に評価の高かった櫛引や八反田の今はどうだ?
当時から彼らをつかえないと断言してたのはガチで俺だけだぞ。


そういう見極める眼を持ってないのにスカウトなんかやってんな糞ボケカス状態なんだが。
見極める眼を持つ奴を1年or2年契約で雇ってみてそれで結果出したら、再度2年契約。
そこでまた結果出したら本採用。


こういうやり方で行けばいい。ぶっちゃけ健太以降のスカウトの節穴っぷりは異常。アホだろアレ。見る目なさすぎ。サッカー職から身を引けボケクズ

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:22:07.64 ID:Y0B+wgp00.net
>>325
オカと海人以外は今いても戦力ならんのばっかじゃん

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:22:15.95 ID:jJ4QoWx/0.net
長い目で見てたら降格してました。とかにならないならまだ良いわ。とにかく歯食いしばって耐えるのみ。すぐに良くなる状況じゃないことだけは確かだしな。

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:23:48.17 ID:6Zdw2cHB0.net
一般論で言えば、機動力のあるボランチはSBできるしね
CBも経験済みなら尚更フィットしやすい

ますます大榎感が増すなあw

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:24:15.24 ID:RwO2In6N0.net
>>527
こんなところで吼えてるよりスカウトになっちゃえよ
ここでやっている勢いそのままに、さっさと自分を強力プッシュして売り込んでこい

532 :新・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/08/24(日) 15:24:16.65 ID:xSkRGQDF0.net
SBに困ってるなら大前コンバートしてみろってガチで。

俺が言ってるんだからまず間違いない。

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:24:42.47 ID:FMRvyvdg0.net
カリスマさん柴原の事は水に流してあげるので ID:CQ6wpq5m0を論破して下さい。

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:26:25.24 ID:t/R0V2kn0.net
>>529
坂田師匠だな
負けた日は歯食いしばって寝るしかないねw

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:26:51.67 ID:6Zdw2cHB0.net
他所では二流だけど清水にいると一流ってのが
一番金かからなくて強い
当たり前だけど

最近の清水は逆傾向

536 :新・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/08/24(日) 15:27:44.83 ID:xSkRGQDF0.net
俺の存在が実質的にはすべてを論破してる。すでにしてる。

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:27:59.77 ID:nomfpjlN0.net
他所で一流になれるのって誰だ

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:28:39.77 ID:Z7fMGP090.net
つうか竹内は2カ月たってるのに体調不良の原因わからんのか?
しっかり検査して原因何なのかはっきりさせてよ

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:31:47.74 ID:YS5JPZMp0.net
大前をSBにしたら問題なのはノヴァコ以外その大前以下のメンバーしか前線にいないことだろ
大前の代わりはどうするんだ?

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:32:37.93 ID:6Zdw2cHB0.net
>>521
和道は前年にレンタル先の神戸でレギュラーCBとして
リーグ5位あたりの結果出してたから
CBとしては計算できる戦力だったと思うわ
清水はビリ争いだったわけだしw

だから健太が口説いて復帰させたし
呼び戻した以上は中心選手に据えた

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:34:50.81 ID:RwO2In6N0.net
>>540
そう
あの神戸での経験がすごく生きたんだよね

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:35:47.53 ID:Y0B+wgp00.net
3バックは不本意だけど吉田とキジェ外すんならアリなのかも。
この二人なら河井と石毛の頃のほうがマシだわ。河井石毛はいつまでも結果出せないくせに前やりたいとかぬかすな

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:36:31.32 ID:r44qzPbJ0.net
清水ロンパルス

544 :新・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/08/24(日) 15:39:43.55 ID:xSkRGQDF0.net
何度も書いてるが秀樹河井、そして村田で穴は埋まるどころか、

秀樹と河合は組立の段階で大前ほどミスをしない。
組立の段階でミスをしなければ常に主導権を握れるメンツがいる。


大前はパスミスとか多すぎだよ。昨日もカウンターの場面で野箱に糞みたいなパス出してカットされてただろ。
あそこでああいうミスするのは駄目。

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:40:39.81 ID:6Zdw2cHB0.net
>>517
兵働と新人三人ね

前にも書いたが健太は大学サッカー指導の経験から
高卒組が使えるのは夏過ぎと理解していて
その時期まで基礎をしっかり仕込んだ
だから予定通り新人が台頭してきた
大卒兵働が仕上がり遅かったのは誤算だったようだがw

結局、若手も勝手に伸びてくるのを待つのじゃなくて
使いたい時期から逆算して仕上げていくようなことをしないと人材難のまま

一般の会社でも同じだしね

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:41:04.92 ID:TcPW3SgYO.net
>>525
正直、弦太でも浩太でもいいと思う。
たとえ守備専としてのSBになっても、そのサイドを崩されないなら。

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:43:44.14 ID:Z/EHC/yE0.net
石毛は大前ほど得点力無いし、河井ほど気の利いた組み立てもできんだろ
一生懸命なのは分かるが、空回ってるし、何が魅力なのかよう分らんわ

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:43:54.27 ID:NYHTDAO40.net
三浦も金子も、まだトップで使うには能力不足だよ
あと、U19があるからどっちみち使い続けることは出来ないし

549 :新・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/08/24(日) 15:44:53.86 ID:xSkRGQDF0.net
そもそもお前らは大前を神格化しすぎだ。
プロ入り後何年だ?6年くらいか?
たった1年しか結果を出してない選手じゃんか。つまり偶然結果を出したってのがうそ偽りのない現実だ。

他のクラブでドイツへ逝った選手を調べてみろ。みんな結果出してるだろ。昨日の原口は1部で2アシストだ。
結局他の選手はレギュラーで結果を出してるのに、2部でも出場できなかったってのは、それが本人の本当の実力だからだ。

だから今も得点王レースに入ってないんだ。神格化しすぎ。アホか(笑

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:46:11.01 ID:RwO2In6N0.net
また西條秀樹か

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:50:55.69 ID:tOk1b/H20.net
>>549
カリさんはアメリカでホモ王らしいですが(笑)
サッカー語れるんですか(笑)

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:51:16.26 ID:Z7fMGP090.net
>>548
トップで出てる奴すら能力不足なんですけどね

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:52:38.22 ID:ngyJXiz10.net
頼むからゴトビを呼び戻してくれフロント

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:53:08.38 ID:keCMn64ei.net
カリクソン、俺の尻穴もう駄目かも

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:54:06.82 ID:Z/EHC/yE0.net
選手補強が無理となると、ダニエルとディドの復帰、守備構築できる戦術コーチの招聘かな

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:54:13.23 ID:rHb931xA0.net
mixiのコミュはぜんぜん悲愴感なんて無いし、切り替えましょ☆とか全力で大榎サポートとか言ってるのに、ここはぜんぜん一枚岩じゃないのな。

あっちもバカのおっさんの集まりだけど、少なくともこっちよりはまとまってるわ

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:55:23.56 ID:PlPVtg5+0.net
選手のレベルが低いって言ったら自分のチームの選手を叩くなとか言ってきたやつ出てこいよ

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:55:25.74 ID:TcPW3SgYO.net
あるいは廣井SBでもいいかもしれん。
セットプレー時には攻撃面でも期待できるところがありそうだ。

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:56:25.84 ID:MWrOmkYK0.net
てす

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:57:21.16 ID:OJgvUdRd0.net
ダニエルってフロントが首にしたの?自らチーム離脱を志願したの?どっちなの

561 :新・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/08/24(日) 15:57:47.10 ID:xSkRGQDF0.net
じゃあガラパゴスSNSのmixi逝って来いよwwwww

日本人しかやらないSNSとかwwwwwwwwwww

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:58:12.70 ID:Aaxm8r270.net
8月28日(木)25:30〜
テレビ静岡にて、「LOCO!エスパルス2014」が放送されます!

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:59:21.50 ID:zXC5rrMF0.net
高木和
やこ 平岡 きゃら
吉田 こうた タク 河井
げんき トシ
のばこ

3-4-2-1の方がよさそう。
大前は右のウイングバックでもいい。
まず守備で鍵をかけろや

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 15:59:26.96 ID:MzBPPw3o0.net
アナルで感じるのは世界中ではやってるのかな

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 16:00:19.77 ID:zXC5rrMF0.net
シャドー2枚に石毛と村田でも面白い

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 16:01:27.26 ID:TcPW3SgYO.net
>>560
後者だよ。

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 16:05:43.54 ID:Z7fMGP090.net
石毛になんの希望もないから石毛使う位なら金子を使ったほうがいい

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 16:05:59.23 ID:Z/EHC/yE0.net
カリはなんでそんな欧米コンプレックス丸出しのレスばっかしてんだ
なんか普通の日本人っぽくねぇな

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 16:07:31.80 ID:OJgvUdRd0.net
>>566
そうなんだ
だったらダニエルに戻れっつったって無理じゃんな
ゴトビと心中だったんだなダニエルは

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 16:10:10.13 ID:Z7fMGP090.net
>>569
ダニエルはゴトビが連れてきたからな
ゴトビがいないのにいる理由はないし
ただ普通は後任の人を雇うはずなのにね

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 16:11:09.28 ID:r458XUPS0.net
>>561
カリさんって慶應卒なの?
サッカー部?

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 16:17:05.09 ID:S711vqihi.net
フノイサンガー君がいなくなったw

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 16:17:08.76 ID:TcPW3SgYO.net
理学療法師を職業としてる人は大勢いると思うが、プロサッカークラブで
雇うに足りる人材となると稀少なのかね?

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 16:17:54.72 ID:fbZ84fHGI.net
降格しても残ってくれそうなのって誰だろう?

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 16:20:00.70 ID:FO61/yjp0.net
泊りがけの観戦から帰宅
TMも見る予定だったけど、しばらくサッカーはいいや
監督交代後初めて現地に行ったけど、明らかに前より弱くなってるよねえ
メインスタンドでは相変わらず汚い野次が多くて、子供連れの人は居心地悪そうだったし
本当に大丈夫かよこのチーム

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 16:21:50.73 ID:S711vqihi.net
て言うか今日はアホ信のハードワーカーが多いなw
今まで言い返せなくて悔しくて悔しくて仕方なかったんだなw

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 16:23:01.50 ID:vyXfkJjB0.net
三保でやってるサテライトの練習試合はどうなんだろう?
トップを脅かすような選手はいるんだろうか?

特に両SB

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 16:23:28.96 ID:TcPW3SgYO.net
>>572
さすがに気付いたんでしょw

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 16:25:29.31 ID:pz/zDjYI0.net
やはりゴトビは名将だった

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 16:26:45.42 ID:OvIX+24x0.net
客を呼べないと親会社が判断したんだからしょんない

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 16:35:38.24 ID:sgHR1E8k0.net
次のSBは藤田、純平からの二択
後は弦太を守備専で入れるくらいか
キャラは無理だろうし

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 16:38:12.47 ID:u0MlB92w0.net
柱となる点取り屋がコロコロ入れ替わるなかで、残留争いに巻き込まれなかったのは素直に評価しないと
負の遺産なんてどこにもないし、あるなら処分すればいいだけのこと
なぜやらない?

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 16:41:13.81 ID:vyXfkJjB0.net
水谷はSBで使えないの?

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 16:49:02.18 ID:Z7fMGP090.net
>>583
スタメンがチビだらけになってしまう…

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 16:53:05.84 ID:f1tpPW330.net
>>573
この時期にたまたま空いてる優秀な人なんて、ほぼいないと思われるw

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 16:53:10.39 ID:chRfxGff0.net
カリ臭無能伝説


カリ「馬鹿な奴ほど自分の人生を正当化したがる」


・キムは6点取るよ
・健太ガンバは昇格出来ないよ
・2008の優勝は柏だよ
・村田はモノが違うよ
・キジェはS級だね
・長沢が2部でパッとしない間は何もコメントせず
・大前はドイツ返却が決まってるよ
・才能を認めたはずの柴原君の今の動向に無頓着
・お前らの評価通りならラドンはJ2なら無双するだろ
→J2時代の柴原、長沢は無双出来たの?
・基本22時には寝るよ

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 16:54:46.04 ID:QUX5GEQd0.net
練習試合でSBやってたブエノでいいじゃん
スピードが売りなら突破も出来そう、点も決めてたし

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 16:55:10.38 ID:ktDgyEwZ0.net
そういや健太時代はどのポジションの選手でも得点してたな、得点しないのはGKと本拓くらいだった
今のエスパルスは特定の人間だけしか点を入れることが出来ない、河井とかオフェンシブなポジションにいるのに全然点取らないしな

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 16:57:51.71 ID:f1tpPW330.net
負の遺産って言うと言い方があれなんだけど
例えば翔さんが日本のサッカーにフィットするのに時間がかかったのと同じで
ゴトビのスタイルでやってた状態から典型的な日本スタイルに変えるとなると
それなりの時間かかるのは当たり前

翔さんだって18歳まで日本サッカーの中でプレーしてたのに3年?4年?
あっちで過ごしただけで、あんなことになっちまった
ゴトビも3年半やってたからそれなりの影響は確実に残ってる

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 16:59:09.43 ID:jJ4QoWx/0.net
練習試合の経過を見る限りサテもヤバいな

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:01:09.84 ID:CQ6wpq5m0.net
ていうか、河井とか竹内とかシュートが枠にすらいかないからな
そんなの指導がどうこう以前に、君は本当にプロなんですか?というところから話をする必要があるレベル

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:04:32.62 ID:f1tpPW330.net
サテ組は先日にユースに6失点したらしいから、かなりレベル落ちてるのは事実
アマでスーパーだったからプロになったのに、今はアマの普通の選手にやられてるのは重く受け止めんと

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:04:48.24 ID:AnJxJIQA0.net
そんな得点力皆無のチビばかり集めてきたのがゴトビ体制

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:05:35.49 ID:AnJxJIQA0.net
清水のサテなんてアマチュアクラスがゴロゴロいるじゃん
スタメンにすらいるよ金髪とか

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:06:21.56 ID:NYHTDAO40.net
集めたのはフロントと強化部だろ
それも、ねらってそういう面子を集めたのかといえば違うんだろうけど
背の高い選手は、どこも欲しいしね

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:06:29.20 ID:t/R0V2kn0.net
>>592
うわ・・・

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:06:35.22 ID:Z7fMGP090.net
>>589
翔は向こうで怪我の繰り返しだから違うぞw
影響があるのはわかるがじゃあなんでゴトビ同様高いラインでやってんだって話だ
守備の立て直しをするって言ってブロック組んで守備してたやり方もやって無いし攻撃は自由を与えて逆に守備おろそかになってるじゃん

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:06:58.91 ID:L0ZbbNSrO.net
フノイサンガー君また来たw

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:09:09.13 ID:Z7fMGP090.net
>>593
ゴトビが欲しがってたのはFWに近いタイプのトップ下
やってたサッカーからしたらチビよりデカイ選手のほうが必要なサッカーしてただろ

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:10:56.24 ID:f1tpPW330.net
クライファートの1トップでトップ下にベルカンプ的なのだったらゴトビも喜んだろうねw
夢のまた夢過ぎるけど

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:11:12.76 ID:CQ6wpq5m0.net
ゴトビは有能だった
少なくとも選手や強化部長やフノイサンガーよりはな

ちびっ子ばかり集めていたのがゴトビじゃない事すら分かってないアホがゴトビ批判とか
これだからフノイサンガーはピエロだって言ってんだよ

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:11:17.98 ID:vyXfkJjB0.net
>>591
河井だって高校や大学のときの映像を見るとシュートは結構打ってるし
枠にもいっている
オフェンシブなポジションにまた慣れてシュートを打つようになれば
自然に枠に飛ぶようになるでしょ

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:12:56.41 ID:/rS89pqY0.net
一日中2chに張り付いてるゴトビ信者…

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:13:36.73 ID:c3/PXlNf0.net
とりあえず残留の為に理想うんぬんより失点しない1_0で勝つサッカーがひつようだと思う

1_0から大敗は正直一番駄目
ゴトビがいなくても勇気を持って戦おう

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:13:44.47 ID:TcPW3SgYO.net
>>601
いや、フノイサンガー君はキミ自身だからw

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:15:28.96 ID:CQ6wpq5m0.net
ていうか、大分をJ2に叩き落とした強化部長様が
ゴトビに比べて叩かれてないのも問題だな

まぁ心配しなくても、これからその素晴らしい才能を知らしめてくれる事になりそうだが

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:15:38.38 ID:f1tpPW330.net
体格の劣る選手は才能の割に評価低いから獲得し易いのは事実

鳥栖が訳ありの有能選手を集めてるのと根本的な戦略は同じ

あとはその集めた戦力が最も活きる戦術でチームを構成できるかどうか
小さい選手集めてフィジカルなサッカーやってたんじゃ難しい

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:16:29.01 ID:Z7fMGP090.net
>>602
高校や大学とプロを一緒にするのはどうかと思うけどなぁ

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:16:30.95 ID:uUPxEKSs0.net
ゴトビ信者だアンチだの煽りあうの止めようや
もしこれで降格したらアンチのせいだ、いや負の遺産のせいだとまた揉めるんだろうな
お互い思うところがあって対立しているが、いつか時間が解決してくれる
今は明るい話題もないから余計腹が立つんだろうな

責任の擦りつけあいしたってどうしょうもないだろ
冷静に今の状況と行く末を話し合おう

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:18:09.95 ID:Z7fMGP090.net
まず大榎が守備的戦術をやらんと話にならん
こんだけ裏取られてるのにまだライン高い状態を続けるのか

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:20:38.61 ID:uRwSuvwd0.net
いったん沢庵になってしまった大根は、いくら恨み言を言っても泣き叫んでも
元の姿に戻ることはできない。
沢庵なりの存在方法と愛され方を探していくしかない。

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:22:06.83 ID:/rS89pqY0.net
サテもゴミばっか

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:24:03.37 ID:t6G32Jpz0.net
大榎がもう少ししっかりリーダーシップ発揮してくれればみんなついていくんだよ。

守備を重視する→してない
もう一度愛されるクラブに→なってない
干された選手を呼び戻す→機能してない
サイド一辺倒やめる→中央突破一辺倒

それで練習で守備の基本がなってねえとか溜め息ついて、前任者に押っ付けて被害者面で順位だけが急降下してくから頭来るんだよ。

勝っても負けてもチームは確実に前進している。文句はシーズン終わってから言えぐらいで良いんだよ。

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:25:14.86 ID:CQ6wpq5m0.net
今後の話をするなら
大榎が頭を切り替えて守備の立て直しに注力するしかない

今は、ゴトビのせいだと思って監督引き受けたら
実際は選手とフロントのレベルが低いだけだったって事に気づいた段階だろうから
頭を切り替えて前言を撤回するのは勇気がいるかも知れないが
それが出来てこそ監督をやる資格がある

何よりもJ1残留がいちばんだいじ

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:25:24.04 ID:f1tpPW330.net
ライン下げて守るには強力なCB欲しいじゃん
それこそ釣男的な
だって、自分のゴールに近いとこで守るわけだからね

現代サッカーではライン高く設定するのは普通というか
ラインのコントロールの仕方とか前線との連動だとか
そういうとこに監督ごとの好みや考え方が出てくるのかなと

ゴトビと大榎ではゾーンからマンマークに変わるタイミングが違うらしいけど
言うてもそういうレベルの差だからなあ

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:29:48.57 ID:wZOJfn1Y0.net
出番がないから干されている、だから出て行く
なんて選手を戻したところで使えるとも思えない
干されるって意味まで取り違えてるだから

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:32:07.23 ID:Z7fMGP090.net
林も契約短縮してるんだからあのタイミングで出したのが正解だし
そもそもレンタルしなくてもタダで出て行かれて今年はいないだろ

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:39:09.86 ID:MN3qcwTi0.net
>>453
自分達主導で監督を変えたわけだから
大榎を批判したら解任アンケートの責任を取らなくちゃいけない
だからどんなに負けてもこのまま拍手だうな、ぬるい談合応援だよ

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:42:31.25 ID:OhsdsXc70.net
「追い出された!追い出された!」って女々しいわ

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:45:15.91 ID:CQ6wpq5m0.net
試合に出れる人数は決まっているのに
ちょっと試合に出さないだけで干した干した騒いでゴトビ批判していたフノイサンガーは息してんのか?

林が出ていったり、本拓が試合出れないのも全部ゴトビのせいにしてたよな
ほんとピエロだわ

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:51:19.27 ID:YS5JPZMp0.net
そもそも契約解除と戦力外通知で追い出されたってなんなんだよ
実力でポジション奪えないやつの言い訳だよなそれ

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:54:31.98 ID:vyXfkJjB0.net
>>608
それだけシュートを打たない習慣は恐ろしいってことよ…

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:56:20.20 ID:n6AuJuvL0.net
松本山雅の試合でもみるかな

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:57:12.74 ID:7Tvagpnd0.net
うちも完全に落ち目だな
満員のスタジアムで優勝争いするエスパルスが観たい…

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 17:57:14.57 ID:c3/PXlNf0.net
フロントが一番無能なんだけど批判はすくないね

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 18:00:45.27 ID:c3/PXlNf0.net
ちびまる子ちゃんの時間だよ。

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 18:05:07.46 ID:vyXfkJjB0.net
さあ来期スタメン候補筆頭の犬飼の出来はどうかな

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 18:13:08.82 ID:yC1ChES50.net
戦術や布陣について意見する人が多いけど
素人が考えつく程度のことはプロである当事者たちは当然分かってるはず
それでも降格するとしたら戦い方がどうこうではなく、選手の質が他より劣ってたということでしょう

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 18:18:47.23 ID:YnmIP/Nji.net
瀬沼戻したみたいに犬飼も戻すことはできなかったのかな

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 18:25:30.49 ID:OhsdsXc70.net
清水の日本人はJ1クラブからオファーのない選手
ザラブや岩下のような実力のある選手は全て刈り取られた

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 18:31:56.07 ID:xO2SdjHh0.net
>>577
行ってきたよ。つまらない試合してた。
前半は純平とブエノがSB
後半は加賀美と弦太といろいろ変えてた。更に向こうから選手借りたみたい?49番。
ブエノは最後負傷退場。
ボランチは前半が藤田と金子、後半は藤田と純平。
相手チームの方が中盤でボール回してた。簡単にSBの裏取られたり、どっちがプロだかわからない。
瀬沼が90分出てたが、精彩欠ける。

そういや、鍋田とキャラの姿がない。高木弟はジョギングしてた。
リカバリー組は今日もプールみたい。

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 18:33:46.89 ID:CQ6wpq5m0.net
外人選手で辛うじてもってる様なチームなのに
その外人選手からの信任篤いゴトビを切ってんだから世話ないな

大榎がうまくやり取りしてるのかノバコの気持ちが切れてないのは良いが、それもいつまで続くか
しかもそのノバコもユーロでいなくなるのに
代役が瀬沼とか舐めてんのかフロントは

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 18:37:26.48 ID:JtYGkK6+0.net
>>632
とりあえずお前コテつけろよ、それだけのコメントしてきてんだから。

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 18:37:51.35 ID:vyXfkJjB0.net
>>631
ありがとう
サイドバック問題どころか、問題の根は相当深そうだね

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 18:38:53.45 ID:u0MlB92w0.net
>>633
センパイ、ケンカっ早いですね

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 18:39:39.41 ID:eSOGRC8b0.net
>>416
>>CQ6wpq5m0
本当の負の遺産はお前らみたいな盲目礼賛者を作り上げたことだわ

フロントは落ちると思ったから交代させたんだろ
現実を見ろよ

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 18:39:43.32 ID:HqwvZAa30.net
ゴトビ切ったら野箱はいなくなる(願望)
ゴトビを切ろうが野箱は頑張ってる(現実)

野箱に失礼だと思わないのかゴトビ信者

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 18:43:23.86 ID:eSOGRC8b0.net
>>632
>外人選手からの信任篤い

ワロス

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 18:45:29.60 ID:nomfpjlN0.net
>>634
単純に選手能力の問題が一番大きいのがなあ

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 18:46:48.37 ID:CQ6wpq5m0.net
またフノイサンガーが湧いてきたか
こいつらは1匹見つけたら30匹はいると思え、と言われてるからな
何度叩き潰してもキリがねぇ

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 18:50:33.46 ID:u0MlB92w0.net
>>640
いや、実際には2,3人程度が腹話術やってるだけだよ

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 18:52:13.92 ID:NYHTDAO40.net
極論言って叩かせる流れな気もする

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 18:53:58.54 ID:4R69cMVi0.net
こいつ松浦じゃね

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 18:56:36.07 ID:U52RWzeX0.net
ゴトビに反旗翻したのって具体的にどの選手なんだろう
知ってたら挙げ連ねてほしいわ
そいつらを素直に応援できないわ
予想では浩太・大前・高木兄弟・JP・石毛・河井・吉田辺りな気がするけど

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 18:59:52.70 ID:m0O3J+eL0.net
もうほとんど他力本願
甲府や名古屋、C大阪の調子が上がらないことを祈る
ほんと情けない

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 19:01:21.05 ID:5aL7wDee0.net
ノヴァが櫛引にキレるのは当然だ
右側をノヴァヤコで防いで左側は櫛引って壁の作り方だったのにノヴァヤコの方に動くし
櫛引の動きにノヴァは理解不能だったろうな

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 19:04:23.47 ID:CQ6wpq5m0.net
もし高木兄が反旗を翻していたなら恩知らずもいいところだ
あんなムラっ気のある選手を辛抱強く使ってくれたと言うのに

石毛もSBとは言え、あれだけチャンスを貰えたんだから感謝すべきなんだがな
お前が試合に出るために一人分の貴重な出場機会を消費してる事に気づいているのか?

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 19:07:42.00 ID:OvIX+24x0.net
ババア審判

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 19:15:32.12 ID:CQ6wpq5m0.net
吉田は懲罰交代させられたり叱責される事が多かったからゴトビを嫌ってそうだな
だが、その思い切った交代で鹿島戦を大逆転したのは素晴らしい采配だった
あれは人間関係を重視する日本人監督にはなかなか出来ない芸当だった

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 19:19:11.53 ID:S711vqihi.net
>>649
とりあえずお前は犯罪だけは起こすなよ

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 19:21:39.99 ID:WSP9e9dbO.net
今日練習試合負けてるやん

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 19:22:56.79 ID:CQ6wpq5m0.net
>>650
心配するな
俺は口は悪いが品行方正なジェントルマンだからな

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 19:27:19.97 ID:MQ6DPohX0.net
今度の大宮戦はノヴァコ抜きでやるってこと?
ただでさえ厳しいのに・・・ ていうかフロントやる気なさすぎ!

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 19:31:21.78 ID:S711vqihi.net
>>652
だったら名前欄にジェントルマンといれろやw

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 19:34:23.98 ID:Y+waIMiL0.net
徳島の次に弱いのが清水なんだから、順当に降格だろ。

656 :ジェントルマン:2014/08/24(日) 19:38:53.44 ID:CQ6wpq5m0.net
ほんとに仙台戦を落としたのが悔やまれる
引き分けにするだけでも全然違ったのにな

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 19:43:18.79 ID:BEZnWwhk0.net
山形の山岸めっちゃ良いやん…

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 19:46:48.05 ID:twEIr8uO0.net
櫛引より酷いGKなんてそうそういないよ
間違ってプロになっちゃったレベル

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 19:50:11.17 ID:WSP9e9dbO.net
>>658
本当に入れてるしwww

>>658
ザワ、三浦、高木和

660 :ジェントルマン:2014/08/24(日) 19:50:29.52 ID:CQ6wpq5m0.net
松本と山形の方が清水より良いサッカーをしている件

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 20:08:32.17 ID:lrvavR5l0.net
179 名無しさん(新規) sage New! 2014/08/24(日) 18:31:59.59 ID:Ut7l+ykI0
>>175
静岡の荒らし君。
それは自分の名前?


199 名無しさん(新規) sage New! 2014/08/24(日) 19:34:22.57 ID:1Z2CK/q8i
単純に学生時代または労働厨時代にいじめられた奴の名前かもよw

しかしさすが静岡
今世紀最高の転売スター五葉氏を生んだ県だけある


216 名無しさん(新規) sage New! 2014/08/24(日) 19:53:33.89 ID:+9mjpG390
また静岡の奴規制解除されてきてるの?
懲りないようねw永久規制されよw

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 20:09:04.97 ID:lrvavR5l0.net
218 名無しさん(新規) sage New! 2014/08/24(日) 19:56:55.54 ID:IYhABf050
>>217
静岡さんですが規制解除ではなく元2chビューア(現浪人)購入による規制回避です。
>>175の住所は本人さんのものの可能性が高いですね。
いずれにせよこの荒らしさんは徹底的に追いますので構わないようにお願いします。


219 名無しさん(新規) sage New! 2014/08/24(日) 19:57:08.35 ID:/qFFfuR/0
静岡バカにするなよ
バンダイさんの工場がある所なんだぞ

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 20:09:38.31 ID:lrvavR5l0.net
225 名無しさん(新規) sage New! 2014/08/24(日) 20:06:19.31 ID:ZA4H7e0O0
静岡バカにするなよ
清水なんとかっていう微妙なチームがあるところですぞ

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 20:11:34.52 ID:WSP9e9dbO.net
田舎にチン○は勿体無い

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 20:21:39.10 ID:2tFkqBrh0.net
ジェントルマンさんはトリップつけないの?

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 20:23:29.09 ID:QS49ZY0X0.net
ウェリントンすげえw

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 20:24:06.66 ID:WSP9e9dbO.net
ウェリントンほすぃ

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 20:24:24.82 ID:9YIn6a4b0.net
湘南のサッカー面白いな
こんなサッカー目指すってJ2落ちるなら許せる・・・かも

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 20:32:37.43 ID:Z7fMGP090.net
>>668
面白くてもJ2は絶対いやだね

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 20:33:26.49 ID:NYHTDAO40.net
湘南は前回の昇格した時からこのサッカーだね

そのままJ1でも続けて、惜しい試合が多いながらも勝点は積み重ねられず
そのまま降格したけど、サポは支持してた

そして今年も続けて快進撃

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 20:35:12.47 ID:FHWLlelJ0.net
いま落ちたら絶対1年で帰ってこれない。だから今年は何が何でも残留だ。

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 20:36:27.70 ID:f1tpPW330.net
とにかく糞ほど走らないと話しにならんて

今年は12月にミニキャンプやって持久力系のアップをやったらどうかね
選手にとっても糞つまらん練習になるのは間違いないがプロなんだから
最低限のフィジカルないと勝負にならない

で一旦、休養とって1月も早めスタートから、また持久力系やって

いろいろな戦術的取り組みをやろうにも走れませんって言うのじゃ話にならない
せめてユースの子達には走り勝てるレベルにまで戻さないと

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 20:38:48.18 ID:CDgocjVz0.net
健太だってガンバでは素走り止めたというのに

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 20:41:15.54 ID:SBgyCFpn0.net
ttp://blog.todock.com/coop-sapporo-webnews/photos/uncategorized/2008/09/09/img_4419.jpg

いつごろの写真かな ロナウダンにシジマール、トニーニョ?

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 20:42:14.66 ID:f1tpPW330.net
素走りをやるかどうかは別の話しでフィジカル系の練習メニューってことで

ボールをいっぱい使うのでもいいしね

今のチームの選手は普通の練習メニューでぜいぜい言ってるらしいし
まずはそれを余裕でこなせるようにならないと話しにならんでしょなあ
体力的にいっぱいいっぱいで技術や戦術レベルまで意識が行って無い可能性が高い

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 20:47:48.31 ID:9YIn6a4b0.net
>>644
S極のインタビューみてれば大抵分かるんじゃね
下館の誘導尋問にまんまと引っかかているバカが

俺は今年の時点で見切ったんで、今は全く見てないから知らないが
O場の無料時代からの読者だったんだけどな。

糞フロントがアレックス売らなければまだもうちっとマシだったと思うんだがな

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 20:54:27.95 ID:lk+2rmwI0.net
そういえばアレックス売った金で結局誰か補強したっけ?

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 20:56:10.06 ID:cfEgWAig0.net
>>647
>石毛もSBとは言え、あれだけチャンスを貰えたんだから感謝すべきなんだがな

これさ、執拗に同じことレスしてる奴いるけど、SBとしてあの当時のゴトビの戦術を
具現化できた選手いたか?あの選手層で。

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:00:08.22 ID:5aL7wDee0.net
ゴトビの口癖
今は土台作り
クラブの未来は明るい

ホント成長しなかったな

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:00:13.65 ID:CDgocjVz0.net
もし監督のせいで活躍できなかったとしたら、これから結果出せばいい

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:01:19.20 ID:nomfpjlN0.net
今の選手たちは成長してこれなんじゃないかと思わなくもない今日この頃
この思いを裏切って欲しい

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:03:19.89 ID:cfEgWAig0.net
櫛引も見る限り、確実に成長してないな。

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:06:08.08 ID:yZrCq03Yi.net
GK代えないと話しに鳴らない
レベルが違いすぎます

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:06:46.06 ID:Aaxm8r270.net
櫛引いらねえ。
川口補強しろ。

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:07:54.87 ID:LXPfkGPR0.net
>>674
ロナウダンの髪の立ち具合から
94年4月30日のベルマーレ戦と推測できる

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:08:52.16 ID:f1tpPW330.net
アレ資金はクラブのハード充実に使われたとのこと

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:10:10.33 ID:2RzvSLS20.net
ゴトビが嫌われる要因は、当人の年俸の高さと言い訳がましい事だろう。
それ以外は選手層の割に踏ん張ってたよ。
あ、あとサッカーがつまんないってのもあるな。
でも、大榎のサッカーも糞つまんないし、ここは対等だ。

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:10:27.87 ID:yZrCq03Yi.net
もう補強できない期間?

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:13:11.47 ID:Lqrd8o4V0.net
S極の下館はまだ前任者がどうこう言ってるのか。
お前の頭の中も錆び付いてるんだな。元から錆びてるのかもしれんがな。

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:13:18.51 ID:7XkepayQ0.net
>>687
大榎も選手もシモーネも前の監督のサッカーが(苦笑)って言い訳がましいけどな。
監督追い出して言い訳なくしたんだからそれを理由にするのはおかしい。

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:15:53.98 ID:Lqrd8o4V0.net
とりあえず次の更新でS極の更新やめるわ。
だからみんなここにどんどん書き込んでくれよなw

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:16:45.44 ID:HE+zujSGi.net
瀬沼「何よりあのサッカーでは勝てない」

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:19:51.98 ID:4eCsynWa0.net
言い訳が前任者のせいは悲しいね
選手が望んだ監督交代なのにチームに躍動感がないのが疑問
戦術以前に寄せ、運動量、球際で戦えてない。柏戦はなんだったんだ

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:20:15.58 ID:4fXvIX5z0.net
ゴトビの負の遺産があるとしたら、
4〜5点取られて負けるのが当たり前になってしまった事。
サポは、「こりゃ、ゴトビスコアだ。」と1−0で負けたかのような対応、
選手は、「自分達は、言われた通りやってるだけだから」と何失点しても、おかまいなし。
いくら、バンザイアタックでの失点とは言え、普通なら一大事なスコアなはずなのに。

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:21:39.00 ID:wZOJfn1Y0.net
バンザイアタックで勝利した事もあるから負の遺産とは言い切れない

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:22:45.23 ID:rTYBezPu0.net
ゴトビ時代のしみサポがよく言ってた「0-1で負けるのも0-4で負けるのも同じ」ってやつほんと嫌い

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:23:40.87 ID:f1tpPW330.net
むしろ、せっかく監督代えてもらったのに、前のサッカーやってちゃだめじゃん
って感じのニュアンスじゃねえの?遠回しだけど

まあ瀬沼に尋ねるのは酷だけどw

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:24:57.40 ID:K4ZoGZAl0.net
ゴトビに関しては言いたい事はいろいろあるけどシーズンが終わってからでいいよ
チームがどんな惨状だろうが後任を引き受けた以上は大榎になんとかしてもらうしかない
ただ、その大榎自身が選手の能力とかの現実を直視出来ていないような気がする

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:25:27.35 ID:4eCsynWa0.net
シモーネは解任を煽った側だから今は立場がない
だから未だに前任者の負の遺産を持ち出す。自分はこう見る。

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:25:39.53 ID:wZOJfn1Y0.net
>>696
おれは大好きだった 面白かった

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:32:28.90 ID:cfEgWAig0.net
>>698
>大榎自身が選手の能力とかの現実を直視出来ていないような気がする

例えば?

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:34:27.97 ID:8ACbJmbr0.net
とりあえず大榎エスパルスはキャラ抜きだかんな

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:36:25.57 ID:NYHTDAO40.net
以前からのインタビューの方向性から考えると
「前任者の悪影響から、まだ抜け切れてないね」ってニュアンスに感じる

楽しくて勝てるなら、それが一番いいけど
個人的には選手が楽しいかなんて、勝敗の前には瑣末な事だなぁ

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:37:20.62 ID:Lqrd8o4V0.net
で、竹内の体調不良ってなんなん?
やばい病気なの?発表できるものならした方がいいと思うけど。

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:37:36.90 ID:qk5JeR4U0.net
下館ってs極のbbs見るのかな
あそこの住人も揃ってバカだからあそこに書けばきっとファビョるw

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:37:44.20 ID:Z7fMGP090.net
下館はいつまでゴトビが悪いって言い続けてんだかねぇ
かならず質問で入れて辞めた後もずっと批判し続けてめちゃくちゃにしててるのあんただろって思うんだが

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:39:39.75 ID:Lqrd8o4V0.net
>>703
プロなんだから勝つサッカーやって欲しいね。
楽しいサッカーなんて糞食らえだよ。

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:39:43.47 ID:WSP9e9dbO.net
竹内よりも亜人夢って何なん。

もう引退だろ。

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:41:55.91 ID:m0O3J+eL0.net
>>708
5年間ノーゴールのFWがJ1のチームに居座り続けてるって異常だよな
まぁそんなチーム事情なんだが

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:42:50.29 ID:yZrCq03Yi.net
降格争いなんてみたくない

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:44:34.55 ID:Lm2PGw1Q0.net
大榎って、ショートパス&ポゼッションのワイワイサッカーだろ
いい餌食だよな

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:46:29.26 ID:pTq9xXje0.net
鍋田推しはしみじみの総意だっただろ

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:47:12.95 ID:oyKOPVbr0.net
>>696
>ゴトビ時代のしみサポがよく言ってた「0-1で負けるのも0-4で負けるのも同じ」ってやつほんと嫌い

動かずにそのまま0ー1で負けてたのがケンタ時代

それを推奨する694

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:48:42.14 ID:Plxr5eeH0.net
>>712
一部のキチだけだろゴリ押しは
自分もちょっとだけ期待したことあるけどもう無理だと思った

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:50:09.07 ID:c3/PXlNf0.net
一度低迷するとなかなか上に戻れないからな
今年は残留できても 数年間はこんな感じだろうね
サポ辞める人もでるよね

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:57:30.17 ID:uCp1az0r0.net
>>696
動かないで0-1終了はイライラする

バンザイアタックの方が少なくとも腹は括れる
昨日の大榎は健太采配思い起こさせた

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:59:20.13 ID:OvIX+24x0.net
低迷してもフロントは仕事しやすいだろ。
うるさ型のドラキン連中をみんな排除して、残ったのはイエスマンの融資の会

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 21:59:29.15 ID:8jJlxpYy0.net
そう言えば、今朝の静新もまた「降格争い」使ってたね
どうしても降格というワードを盛り込みたい様だ

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 22:04:51.85 ID:c3/PXlNf0.net
自分達のサッカーで負けるなら納得だけど
なにも出来ない 成長がみられない サッカーは辛いね
選手もイライラしてると思うし この怒りの矛先が何処へ行くか心配だ

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 22:09:31.58 ID:Lqrd8o4V0.net
>>719
チーム内で責任のなすりつけ合いして崩壊じゃねえの?
で、降格。買い手がある選手は移籍してしまい、
残った選手は雑魚中の雑魚って感じかな。

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 22:11:35.25 ID:qk5JeR4U0.net
杉山浩太には何かしらの責任はとってもらわないとな

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 22:12:28.55 ID:CiPT39Js0.net
ゴドビ擁護派だったけど、中断明けでゴドビに失望した
解任やむなしと思った
昨日の試合は仕事中にラジオで聞いたが、初めてスカパー止めようかなと思った
後援会はやめないし、応援は続けるが…
最近、試合が見たくなくなってきた
これってヤバイよね、でも割りとこういう人多いんじゃない?

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 22:17:54.53 ID:Z7fMGP090.net
>>721
キャプテンは降りてもらうのは当然として6番剥奪でいいんじゃないの

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 22:20:44.44 ID:5aL7wDee0.net
小笠原のように若手を引き連れて抗議ばっかするキャプテンとなだめるだけで何もしない杉山キャプテン
ゴトビは無害だからキャプテンにしたんだろうな

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 22:20:58.55 ID:WwnkXeIf0.net
浩太も大榎と同じ道を辿ってるというなら左SBをやってもらわなきゃ
大榎は4バックのセンターはほとんどやってないはず

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 22:24:34.12 ID:Lqrd8o4V0.net
浩太の良さってなに?

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 22:27:05.85 ID:qk5JeR4U0.net
森勇介っているじゃん、清水東出身だしあいつ獲ろうよ

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 22:29:12.03 ID:c3/PXlNf0.net
一番恐れていたことが起きている
エスパルス崩壊の始まり
もう数年前から選手大脱走でこうなることは容易に分かっていたが
いざ現実となると 悲しいね
大榎は人が良さそうだから こういう状況には一番駄目そう
フロントの言いなりになりそう

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 22:31:31.63 ID:WSP9e9dbO.net
>>724
あれは見苦しいだけだわ。

キャプテンはキャラで良いよ。

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 22:34:07.49 ID:wnvaZyRCO.net
ゴトビがギリギリ頑張ってことを全否定したツケだよ。

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 22:43:19.58 ID:pTq9xXje0.net
小笠原のような立ち位置になれた小野を切っちゃったからね

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 22:54:32.34 ID:u0MlB92w0.net
この数試合見てフロントのやる気なさがよくわかる
ノヴァいない9月どうやって戦うんだよ
勝ち点1を拾っていくような戦いさせてないし
フロントは降格織り込み済みなんだろう
大榎を担ぎ出してサポーターの反感封じたつもりだろうが
>>728みたいにみんな静かにスタジアムから去って行くだけだよな

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 22:55:06.86 ID:Amtv9VY10.net
小野は良くも悪くもカリスマ性と人望がありすぎるから
小野に悪気はなくとも「○○監督のチーム」ではなく自然と「小野のチーム」になっちゃう
それを快く思わない監督や(極々一部の)選手がでてきてしまうんだろうな

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 22:56:09.85 ID:U7WISodR0.net
GKは止めてナンボ
足もとあっても守れん奴はいらん

降格すんぞマジで・・

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 23:03:11.71 ID:NYHTDAO40.net
小野は人間性は最高だし、普段から選手達の中心的な存在だったけど
試合中に、キャプテンシーでチームを引っ張るというタイプでは無かった様に思う

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 23:03:19.54 ID:YS5JPZMp0.net
>>731
1試合フルに使うこともできなければ出れば一度出れば1試合以上休むような計算のできない選手で
メモリアルゴールのPK譲ってもらったのに外して笑ってるようなやつをいつまで崇めてんの?
小笠原のような立ち位置ならもっと決めるべきところで決めてほしかったわ

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 23:05:26.28 ID:WSP9e9dbO.net
岡崎は最早雲の上の存在か

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 23:07:06.35 ID:sk+jd8rh0.net
今日のTM,相手の10番が清水の選手より格段に目立って上手かったんだけど
あいつ誰なん?

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 23:12:13.03 ID:Amtv9VY10.net
>>735
確かに俺がチームを引っ張って行くんだ!ってタイプではなかったけど
それでも試合中に一番声を出してたのは小野だったし
小野のひとつひとつのプレーや声かけでチーム全体に安心感や結束力が生まれてたのは事実だと思うよ

ま、小野とのことはもう過去のことだから今更どうこう言っても意味がないな

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 23:16:30.68 ID:2tFkqBrh0.net
小野の存在は俺みたいなライトサポも久しぶりにスタジアムに足を運ぶきっかけになった

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 23:16:50.32 ID:WwYhFIDs0.net
出て行った選手も干された選手も切られた選手も等しく罵倒するゴトビ信者

742 :ジェントルマン:2014/08/24(日) 23:17:42.41 ID:CQ6wpq5m0.net
崩壊寸前のチームを必死になって立て直そうと奮闘してたゴトビと、それを助けるどころか責め立てて追い出した選手とフロントと一部の老害サポ
こうなる事は選手の大脱走の時点で運命づけられてたんだろうな

後は奇跡と大榎の開き直りに期待するしかない

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 23:18:58.15 ID:t/R0V2kn0.net
Dスポーツってキックオフの後番組とは思えない内容だなあ

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 23:20:28.22 ID:TcPW3SgYO.net
また糞コテの誕生か…フノイサンガー君w

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 23:25:26.16 ID:poRzS7LR0.net
>>615
俺もヘッドやCKが弱い現メンツで極端なドン引きは得策じゃないと思う
かといって間にスペースがあるとサイドがスピードで負けるから
ライン下げすぎないでコンパクトにブロック作るのが結局一番だと思う
後ろの人数増やすって選択肢はたぶんやらないだろうし
今のチームでいうと、ボランチやSBの攻めてる時のリスク管理(攻めるなとは言わないが全員上がったら危ない)と
人数かけた時はシンプルに最後までやりきるプレーが必要だと思う
フィジカルや身長はすぐには改善しないし、個もチームも判断力を上げていくのが一番大事

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 23:30:17.64 ID:HxGkjLiC0.net
まあ今はゴトビが選びゴトビが育てゴトビのサッカーが染み付いた選手で戦ってるからしょんない

大榎には来年じっくりチーム作りしてもらって再来年以降結果を期待したい

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 23:31:40.55 ID:ijl9TxMP0.net
糞コテw

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 23:33:40.41 ID:J8nF1vXBO.net
「もう一度、このクラブを0から鍛える」
シュンが就任記者会見で再建へ意気込み。現状に苦言も・・・(1/3)


2012年7月以来、約2年ぶりに清水TAに復帰したシュン氏が就任記者会見で13位に低迷する清水の現状に苦言を呈すと共に再建への意気込みを口にした。
シュン氏は挨拶を済ませた後、清水の今の現状について「本当に心配だった、このクラブの行く末が・・・これが一昨年、私が指導してたクラブなのかと思った。
監督にも問題はあっただろうが、何より問題なのはフロントと選手。一昨年の今頃もこういう惨状が起きて、去年も序盤に起きて、今季も・・・プロとしてそれはあり得ないし、あってはならん事を起こした」と苦言。
更に昨日の鹿島戦でも鹿島と清水との違いがはっきりしていたと指摘。
「鹿島は大人。例え失点しても内容が悪くても慌てる事無く、落ち着いてサッカーをしていた。伝統だろうけど、やはりそういうチームは普通に勝てますよ。
でもこのクラブは違う。失点するとズルズル行って自滅して終わり。やり方が子供だし、そら勝てないわなと思った。」

(2に続く)

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 23:34:17.92 ID:HxGkjLiC0.net
(続き)

以上。

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 23:41:09.99 ID:cHvomLn60.net
清水はオリ10なのにびっくりするほど存在感が薄いから今年降格して目立ったほうがいいと思う
売れない芸能人の炎上商法みたいなイメージで

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 23:42:44.79 ID:eSOGRC8b0.net
>>652
犯罪者は自ら名乗らない

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 23:47:42.13 ID:nSCvGbn+0.net
>>748
君はおそらくサイコパス(精神病質)のひとつの「空想虚言者」
・良心が異常に欠如している
・他者に冷淡で共感しない
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が皆無
・自尊心過大で自己中心的

想像力が異常に旺盛で、空想を現実よりも優先する
一見才能があり博学で、地理・歴史・技術・医学など、何くれとなく通じていて話題が豊富であるが、
よく調べるとその知識は他人の話からの寄せ集め

好んで難解な外来語や人を驚かす言説をなす

自己中心の空想に陶酔して、他人の批判を許さない
自ら嘘をついて、いつのまにかその嘘を自分でも信じ込んでしまう

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 23:48:00.84 ID:eSOGRC8b0.net
>>711
今のところ全然違うじゃん

ミス連発で餌食は前任者の時と同じだけど

それでも改善は着実にしていると思うぞ

鹿島戦だって決定機の作り方は良かった(鹿サポは攻撃は優勝狙えるとか勘違いしてたけど)
鹿島との最大の違いは精度と切り替えの遅さ

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 23:49:39.45 ID:J8nF1vXBO.net
(2/3)

更に「このクラブは本当に練習しとるのかと思う。弱いんやから練習せな勝てないのは当たり前なのに、その基盤が私が退任してからあったのかと思う。だから今の現状なんだろと遊んどる暇あるなら尚更だろ」と疑問を呈した。
それでも最後に再建への意気込みを口にした。
「正直、一昨年清水退任後の3クラブ(G大阪、大分、磐田)でもやり残した事はある。でもそれ以上にこのクラブでやり残した事は沢山ある。
このクラブを清水エスパルスを勝たせるために0からもう一度鍛える。1年でとは言わない。2年、3年かけてでもこのクラブを勝たせる。それが私に課せられた使命だと思う。
(8月から監督に就任した)大榎は大変な時期に大事な役回りを任されたと思うが、時に厳しくも徹底して彼をサポートする。」と話した。
(3に続く)

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 23:52:04.57 ID:oY9oITQx0.net
>>754
消えろよ、マジ基地

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 23:53:52.37 ID:TSV11k320.net
>>755
NG機能を活用しましょう

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 23:56:09.33 ID:RwO2In6N0.net
引用先から抜粋しやがったなw

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 23:56:32.13 ID:TcPW3SgYO.net
シュート撃てそうなタイミングでも躊躇してパスを選択するも、そこを奪われて一気に
カウンターを浴び、ファールで止めるというシーンは監督が替わってからもも目立つ。
攻め込んだら攻め切ってシュートで終わらせんと。セオリーだろ。

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/24(日) 23:59:29.01 ID:J8nF1vXBO.net
(3/3)

最後に「勝てるクラブにする事がサポーターを増やす手っ取り早い方法だと思う。選手達には、明日から死んで、泣いて貰う」と減少するサポーターの信頼回復と共に選手達に厳しい言葉で宣言した。
明日練習場で挨拶をし、いよいよ再建へのスタートを切る。

清水杉山主将
(シュン氏の復帰について)
「一昨年は(自分は怪我で)いなかったので、どういう方向でやって行くのか、聞いてみたい。」

清水大榎監督
「シュンさんは自分にも他人にも厳しい人。自分は監督としてはまだ新人なので、色々な事てサポートしてくれたら。」

清水FW大前

「シュンさんの復帰は嬉しい。自分には多分厳しい事ばかり言うと思うが、成長出来るように頑張る。」

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 00:01:45.79 ID:pqXtG92Ui.net
>>759
明日練習OFFだから挨拶する相手いないで!

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 00:03:26.39 ID:8jJlxpYy0.net
精神論のみってとこが、全然ブレてないね、選手と同じく
成長してないw

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 00:04:17.82 ID:cfEgWAig0.net
>>758
中央から楔のパスを通そうと躍起になってるだけ、カウンターを
喰らう頻度はゴトビ時代より確実に多い。

つかゴトビ時代はカウンターらしいカウンター殆ど喰らわなかったよ。
それが強みでもあった訳だが。

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 00:05:35.39 ID:jJZZkjIs0.net
ノヴァと瀬沼だけ前において8人でドン引きサッカーしたらダメなの?

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 00:10:19.88 ID:kkpLA45T0.net
>>763
J1残留目指して、残り少ない今シーズンだけでもドン引きで行くべきかもしれないが
選手達の戦術的不満が爆発した上でのゴトビ解任だからな…
その辺は難しい。

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 00:10:42.25 ID:tvE4OW4C0.net
ゴトビ時代カウンター食らいまくってたじゃん。
高いバックラインの背後狙われて

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 00:13:54.54 ID:kkpLA45T0.net
>>765
余裕もって放り込まれただけだろ、高い最終ラインの広大な裏スペース狙われて。
だからカウンターとはマタ違うでしょ。

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 00:18:04.05 ID:UArWFGowO.net
マンUがまるっきりゴトビサッカーでワロタw 
あんなに豪華なメンバーでもボロボロに見えるゴトビサッカーをエスパルスのメンバーでやるのは不可能だわ。 

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 00:20:12.50 ID:emM0+OPw0.net
>>763
人数を揃えてもアプローチが甘くなればやられるから、
少なくてポッカリ空けるりもマシとは言え結局は個々の判断や動き出しのタイミングを向上させる必要はある。
他にも人がいるからいいやという責任放棄が一人でも生まれると他者の努力が水の泡になるパターンは回避しないと。

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 00:20:41.49 ID:tvE4OW4C0.net
>>766 矛盾してるな 放り込むならラインが引くだろ。
適当な事言ってんじゃねえよ。

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 00:23:55.06 ID:+BTI0oD80.net
■日本女子サッカーリーグ■ なでしこ 腐敗 ■

・アイナック神戸(朝 鮮系企業 文会長(在日2世))

★いずれも相手は強豪で重要な試合で
点に結びつくような場面で行われている。
(★審判買収)
本来なら浦和レッズLが2009年以来の
リーグ優勝であった。(歴史がねじ曲がった)

■2014年8月17日■
VS 浦和レッズL
★審判買収 決定的証拠

http://youtu.be/0crOw5tNBqQ
(動画)
http://i.imgur.com/Bf81eKN.jpg
前半35分 海堀選手のハンドをスルー。
(本来なら海堀退場とFK)
http://i.imgur.com/bwztixn.jpg
後半32分 野口選手のハンドをスルー。
(本来なら野口選手に赤or黄とPK)
http://i.imgur.com/8iV1D4u.jpg
ロスタイム 浦和レッズLのCKをGKに
(本来ならラストプレイになるCK)

■2014年8月3日■
VS 日テレベレーザ
http://i.imgur.com/AYJNVXA.jpg
終始、PA内でのプレー ➡ FKに
(本来ならDF三宅に赤or黄色 と PK)

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 00:24:41.68 ID:qb1MQeHJ0.net
片方SBが上がった時は
片方が残るってチームは結構あるよね

岡田マリノスとかそうだった

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 00:25:00.95 ID:lQgQiQFC0.net
とあるところで、他サポから降格候補に清水が普通に上がってた やっぱそんなもんだなと思ったわ

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 00:25:18.66 ID:kkpLA45T0.net
>>769
そんな普通な対応が出来ないほど、うちら最終ライン糞高かっただろに。
ヤンツーなんざ>>766の繰り返しでうちを毎回攻略してたぐらい。

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 00:27:21.30 ID:WrRcjYzv0.net
ゴトビがぁ フロントがぁ 大榎がぁ シモーネがぁ
はどうでもいい

アンケート一味すなわち有志の会とやらだけは大っ嫌いだわ

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 00:28:39.00 ID:QZgluW4I0.net
ポジション放棄してボール追い越せなんてやってたらカウンターの良い餌食だな
どいつもこいつもパスが雑、トラップは下手なんだから

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 00:31:58.12 ID:vWuSbgjz0.net
>>763
そういうオプションがあってもいいと思う。というか、現時点では最良の手だと思う。
練習試合では、相手の10番を止められない状態なのにいつものやり方を続けてた。結果裏を取られまくり。

フラット4で守備してほしい。

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 00:34:10.83 ID:kkpLA45T0.net
4−4の2ラインできっちり守れるようになれば、残留なんか余裕なのになぁ…
それがなかなか出来ない。

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 00:35:13.13 ID:1B3fQIDq0.net
>>775
ポジションキープがカウンターに対してどの程度効果的なのか不明

後半部は、いつも指摘している通りで全く同意

鹿島に比べてボール持った時の落ち着きのなさはがっかり感があった
それでも最後まで切れずにやっていたのは評価するけど

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 00:36:13.16 ID:LJNAoqym0.net
何がヤバいって今年はもう補強ドーピング出来ないからな、今年はマジで心配。

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 00:37:54.07 ID:1B3fQIDq0.net
>>777
FC東京は綺麗にラインを並べるよな
隙間が無くて入っていけない

カウンター要員として二人置いとくのは選択を絞らせないために有効
1トップ残してもパスの収まりどころ狙い撃ちされて更にカウンターの餌食

なんで1トップが主流になっちまったんだろ(本当に中盤が厚ければいいけどさ)

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 00:40:13.50 ID:eyZYom9I0.net
>>777
てかそもそも44ブロックを作るって守り方じゃないよね大榎のは

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 00:48:08.70 ID:Dlknivpv0.net
>>770
屑屁と言われているアンチ日本代表

IDを変え忘れてキチガイジャップと連呼
http://hissi.org/read.php/eleven/20140615/SyttWHV4M3Ew.html

http://hissi.org/read.php/eleven/20140809/WU9RZXpveUgw.html
692 :あ[sage]:2014/08/09(土) 12:18:43.75 ID:YOQezoyH0
汚物は消毒だ〜(笑)
仔猫を踏み殺す画像を上げるキチガイ

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 00:49:48.92 ID:METnF5VY0.net
貸間戦でただの一回もカウンターからシュートまで行けなかった
どーやって点を取れるのか、絶望的に攻撃がうんこ

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 00:51:30.61 ID:deOvW9uB0.net
4−4の守備ブロックを作るチームを崩すのは容易でない
清水のディフェンスラインを崩すのは容易である

残念ながら、これが今の現実

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 00:58:58.33 ID:z7WkQM1r0.net
ゴトビの首を切った時点で清水に残された最後の希望の火は消えてしまったのである

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 01:01:57.22 ID:rmGCC0nr0.net
ライトサポの希望の火な

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 01:03:09.61 ID:z7WkQM1r0.net
まぁ清水のコアサポは屑ばかりな訳だが

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 01:03:38.39 ID:8SPeWZlx0.net
高木兄弟やべっちでてるぞ

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 01:08:13.02 ID:METnF5VY0.net
コアサポ=アンケート集団な
自分達の好きなように席がとりたいがために
意味不明な列整ルール作ってるのをクラブが放置してるからあいつらが調子に乗る

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 01:14:05.95 ID:5f2B6GYbO.net
ID:z7WkQM1r0
もはやコイツ荒らし以外の何者でもないな

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 01:22:01.75 ID:METnF5VY0.net
切るまではいいけど後釜がなんの実績もない大榎なのが終わってる
身内ならみんな応援するだろっていう田舎人事、大榎も就任会見では前任者批判でだいぶ饒舌だったけどなぁ
そろそろ仕事してもらわないと困るわ、ほんとに落ちるぞ

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 01:25:16.63 ID:ZEuoQQ8p0.net
選手同士で話し合ってやったブロックを作った守備を今度は大榎が放棄させちゃってるからな
守備に関して文句言った割に修正出来てないじゃんかって言いたくなる

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 01:37:54.66 ID:imQ7yEyki.net
ジェントルマンわろたw
しかも誰からも相手にされてないしw

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 01:44:38.53 ID:ENjnre6b0.net
浩太でも弦太でもいいからSBを守備的にすれば結構変わると思うけどね。
現状、スペースもないのに前に行きたがる吉田では、デメリットしかない。
キジェ退場の引き金となった本拓のパスミスの遠因もそれだし。
吉田は相手が3バックの時だけでいいよ。

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 01:52:19.72 ID:rPRc9MmK0.net
悲観的になるのもまあわかるけど鹿島に負けるのは正直想定内だろ

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 02:43:08.06 ID:z7WkQM1r0.net
ゴトビ時代にホームで鹿島に負けたこと無いけどな

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 03:13:24.22 ID:hT4ErXTo0.net
29 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です [sage] :2014/08/21(木) 05:19:47.38 ID:fRqnU7gH0
シュン、天皇杯大勝にホクホク顔「私の指導の成果」
J2に所属するジュビロのTAシュンが喜びで吠えた
ジュビロは天皇杯で格下奈良クラブと対戦し5-0と大勝した
「やりたいことが全て出来た、私の指導した通りにやれた」シュンはそう語った
次の湘南戦では相性の良さも手伝って大勝するとシュンは誓った

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 03:26:49.50 ID:ev37p3on0.net
鳥栖相手に勝ち点3はおろか勝ち点1を拾える要素が何一つ見つからない。

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 03:28:51.86 ID:rmGCC0nr0.net
健太時代にホームで負けたことなかった川崎と広島にゴトビ時代負けたけどな

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 03:39:57.50 ID:z7WkQM1r0.net
>>790
痛い事書かれたら全部荒らしとか
随分都合の良い話だこと

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 03:45:21.29 ID:ZLLi7ujp0.net
最近ゴトビ擁護すると信者認定とか人格否定しかしてこないからな

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 04:38:47.00 ID:UTKESjqd0.net
痛いところ突かれたわけだ

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 04:57:18.49 ID:+hQGucnHO.net
今の大榎のやり方で、川崎・広島に勝てるんなら
それで良いんだけどね

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 05:12:42.34 ID:D24jLE7+0.net
川崎は強いが今のサッカーとの相性は良い

相性良くても地力の差で0-4敗戦もあるがw

守備的な広島には明らかに相性悪い

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 05:12:55.29 ID:kH1WBnvp0.net
守備の建て直しが必要だったのに、ゴトビより守備戦術持っていない大榎のような
無能を監督に据えている時点で、鈴与のやりたいことはただひとつ。
降格しても批判されないため。

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 05:18:17.31 ID:s3AEcgm+0.net
>>799
健太時代は今と選手層が違いすぎるだろ

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 05:40:05.34 ID:D24jLE7+0.net
守備に関する事情を整理すると

ゴトビのスタイルは失点のリスクを極限まで抑えるために攻撃を放棄したようなサッカー
だから典型的な勝ちパターンは1−0

ところが問題は、先に失点してしまうと攻撃の形が無いために焦ってバンザイアタックをしてしまい大敗してしまう
守備重視なのに大敗を繰り返したのはその辺の事情

そのあたりの狙いを持って攻めるということを改善させながら
焦れずに守るということも定着させなきゃならないのが現状

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 06:02:35.80 ID:VjMxJ7/9O.net
>>807
的外れな整理だな

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 06:21:05.94 ID:ENdYG69Y0.net
結局監督代えても勝てなかったね

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 06:25:17.12 ID:tvE4OW4C0.net
1-0? 0-4の間違えでわ

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 06:27:33.65 ID:D24jLE7+0.net
ゴトビで勝ててなかったわけじゃないからねえ
代えるタイミング、今じぇねえだろ!って意見が多いのもそのせい

ただもう代えちゃったので新しいサッカーをやる以外に選択肢が無い
降格するんじゃねえか?とか言ってないで、降格しないようにやるのみ

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 06:32:55.68 ID:khyZ/x8w0.net
まーなるようにしかならない

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 06:36:56.33 ID:0YDdR5VBO.net
珍遊とプール監視員に期待するのは酷

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 06:45:03.65 ID:H9iSK+lSO.net
現代サッカーのトレンドはブロックを作って速攻、支配したら負け。
大榎監督が目指してるのは10年前の支配してのパスサッカー。
従ってもう終わり

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 06:55:44.93 ID:D24jLE7+0.net
ミウミウ監督を招聘するしかないなw

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 07:14:46.15 ID:koVJ4bfV0.net
サッカー音痴下館さんは独身ですか?

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 07:39:58.57 ID:koVJ4bfV0.net
本田 メディア ザック
ユース モンペ(カリ) ゴトビ
選手 下館 ゴトビ

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 07:56:08.66 ID:tvE4OW4C0.net
>トレンドはブロックを作って速攻、支配したら負け。
いやそれも前からあるけどな

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 08:04:57.52 ID:D24jLE7+0.net
結局、選手の特徴を無視して、世界のサッカーとか最新のサッカーとか、それは無いって話しだわな
今いる選手の組み合わせで最高の結果が出るサッカーがベストのサッカーとしか言えない

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 08:18:35.89 ID:hHYVOBIj0.net
>>796
ゴトビ、名将だな
いたら仙台にも鹿島にも勝ってたよな

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 08:22:57.41 ID:eyZYom9I0.net
今更ゴトビはどうでもいいが、大榎は現実的にどうやったら勝てるのかってのをそろそろ見せてもらえないと困る
もし次負けたら就任リーグ5戦で1勝4敗というとんでもない事態になってしまう

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 08:44:14.77 ID:o2pOP0050.net
>>821
数字だけ見たら完全に終わってるな

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 08:49:17.46 ID:hSjtK3A+0.net
鳥栖に勝てるわけねーだろ。中盤でかっさらわれて、カウンターからポンポン失点する様が目に浮かぶわ。

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 09:09:00.93 ID:zMNWK3vgO.net
とにかく今は失点0目指すサッカーに徹してくれよ
代償に得点0ばかりかも知れんけど勝点1だろ

優先順位を考えてくれ

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 09:15:27.74 ID:rQ0Wrvld0.net
とりあえず豊田にデッキーを付けて、あとは知らん

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 09:19:40.78 ID:hLts8UtG0.net
>>821
プロでの経験がない監督に「どうやったら勝てるのか」を要求しても無理だと思う

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 09:33:57.08 ID:hGtPvtDD0.net
有志の会ことアンケート一味が勝てる戦術を立ててやればいい
クラブの経営や監督人事にも口を出すんだから、そのくらいは当たり前

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 09:42:15.42 ID:xi3a3MUA0.net
ゴトビは名将

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 09:54:38.13 ID:gdorILme0.net
なんか勿体ないな
2列目に上手いのがもう1人いるだけでだいぶ変わるんだが。
てか名波も言ってたけど六平と本拓が縦関係になった時が良いんだから
始めからトップ下に六平入れて縦関係固定、空いたボラ浩太で普通に良さそうなのに。

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 10:05:58.56 ID:H9iSK+lSO.net
>>818
アルディレスを目標にしてるらしいが当時アルディレスで勝てたのはタレントが揃っていたから。
今いるメンツで同じことが出来るわけない。
経験豊富なベテラン監督なら引き出しを多く持ってて柔軟に対応できるから変えるなら
ゴトビ以上のベテランにするべきなのにプロ未経験の若手を選んでしまった。
案の定目先の勝ちが必要なのに前サッカーを全否定、結果よりも内容を改善するという
マジメなんだろうがしたたかさに欠ける

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 10:06:49.01 ID:MmEAfWMD0.net
大榎は残念ですが今年で切られると思う
残念ですが半年で監督の素質は分かる
長期的にやれば良くなるとは思えない
実践ある監督にすべきだ

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 10:14:09.83 ID:ZEuoQQ8p0.net
ホンタク、浩太、村松の3人のボランチが1番守備で機能してたのになんで出しちゃうんだよなぁ
選手も選手でちょっと外されたくらいで移籍考えんなよ

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 10:28:31.05 ID:ju+JqqTC0.net
村松はゴトビから「お前は使わない」って宣告されたからしょんない。

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 10:39:16.87 ID:ZEuoQQ8p0.net
>>833
初耳だ、それどこ情報?

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 10:51:27.02 ID:0R/lGCn6i.net
GJ

鹿島アントラーズ 審判に詰め寄りすぎ問題
http://www.youtube.com/watch?v=WT7uu3SA5A0

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 10:52:55.17 ID:D24jLE7+0.net
>>829
その辺が時間が無いことの影響だよね
六平トップ下が仮にベストだとしても
すぐに結果出るとは限らない
今までに実績の無いものを試す余裕が無い

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 10:59:13.33 ID:buTvQzvC0.net
だが大榎は監督就任の時点でゴトビサッカーを遠回しに否定していたような気がする
新しい試みをすると宣言したように取れるんだが
これについては余裕があると考えたんだろうか?

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 11:03:03.16 ID:hGtPvtDD0.net
村松はむしろゴトビに気に入られていたように思うな
ここで村松への批判が高まっていた時にも、ゴトビがひいきの村松を外さない なんて散々書かれていた
出て行くと評価が高まるならみんな出て行くよ

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 11:08:55.55 ID:ZEuoQQ8p0.net
村松に関しては六平とのポジション争いにやぶれたのに追い出したとか言い出すのはどうなの?

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 11:14:42.56 ID:rQ0Wrvld0.net
※個人の感想です

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 11:16:52.65 ID:98cVZTAl0.net
>>833
こういう事情通を気取ったデマを流す奴が一番タチ悪い
有志の会とかこういう連中の集まりなんだろうな

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 11:18:20.45 ID:98cVZTAl0.net
自分や仲間の流したデマを信じ合い疑心暗鬼になって経営や人事に口を出し始める
烏合の衆とはああいう連中を言うんだろう

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 11:19:24.16 ID:98cVZTAl0.net
素人サポ集団が経営や人事に口を出して落ちぶれたチームの代表例がジェフ千葉
清水も遠からず同じような道を辿るだろう

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 11:24:16.87 ID:ZEuoQQ8p0.net
石毛には錆びついてると言ったけど
ノヴァコも瀬沼もいないのにベンチにも入れないユースFW3人衆はどうすんのかね

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 11:36:12.28 ID:IuBPlnKuI.net
ということはコウタは大榎に干され始めたと言う事ですね。

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 11:56:04.74 ID:imQ7yEyki.net
今日は他サポが湧いてるのか

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 11:59:56.73 ID:hGtPvtDD0.net
ヤコも干されかけてるし、札幌戦でスタメンを外されたノバコも怪しいと疑うべき

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 12:03:34.22 ID:qDrJ2G6J0.net
キャラはずーっと干されている

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 12:06:30.21 ID:bOsQ6N5T0.net
ゴトビ復帰待った無し

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 12:13:25.94 ID:tvE4OW4C0.net
キャラ干されてるって言う奴は、他サポか試合or三保行ってない奴だな。
行ってればわかると思うけどね。

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 12:14:18.24 ID:H9iSK+lSO.net
柏戦は内容も結果もよかったんだから東京戦は監督はただ傍観してるだけでよかったのに
柏戦を批判して一からやり直した挙げ句「すぐに結果は出せない」といってその通りボロ負け。
もうこの時点で間違ってる

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 12:15:35.84 ID:0YDdR5VBO.net
momonga先生立派ですね

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 12:15:43.49 ID:tvE4OW4C0.net
柏戦の結果だけで判断したんじゃないって言ってるじゃん。

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 12:22:59.61 ID:bOsQ6N5T0.net
やはりゴトビは名将だったな

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 12:23:10.60 ID:MmEAfWMD0.net
ドイツの岡崎シンジって人すごいな

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 12:25:57.35 ID:fbu/Fmz40.net
>>818
戦術自体は前からあるけどリバプールやチェルシー、エクアドル代表やコロンビア代表なんかはもっとアグレッシブにブロックで鍵を掛けて縦に速い展開をする。

昨季ゴトビがやってた高木俊幸とバレーを縦に並べた4-4-1-1みたいな戦術を変な意地を捨ててもう一度やったらどうか。

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 12:26:28.02 ID:FdDr9iU70.net
まあスタメンのショボさを見たら徳島と札幌にしか勝てないのも納得なレベルだけどな
野箱と怪我のキャラ以外はJ1の面子じゃない

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 12:34:06.33 ID:0YDdR5VBO.net
毎年何十億も使ってコレじゃ親会社も憤死モンだな

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 12:34:49.53 ID:D24jLE7+0.net
J1レベルを

J1で15位以上のクラブでレギュラーか準レギュラーを取れる選手

と定義すると、清水のメンバーはそこそこ行けてると思うよ

15位以上を12位以上にしても、やっぱりそこそこは行けてると思うし

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 12:35:25.89 ID:LE3O/fDU0.net
>>837
就任以前からじゃね?

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 12:39:25.72 ID:78CsLAdUi.net
去年の仙台戦?
バレーいない方がいいサッカーってのあったよね。
奇跡的にノバコいない方が…を期待。

達成するには瀬沼の再覚醒が必須。

覚醒→瀬沼1トップ、ノバコトップ下、キャラ復帰、、とかしか楽しみ残ってない

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 12:42:39.36 ID:maGSrJJui.net
ブエノ期待できる?

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 12:43:23.84 ID:D24jLE7+0.net
大榎になってからエリアに入る人数が増えてるので金子とかは面白いカードだと思うけどね

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 12:45:56.35 ID:UsRS7BUm0.net
残留できれば何でもいいやー

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 12:50:09.40 ID:z7WkQM1r0.net
これでノバコ無しとか完全に終わってる

大榎が恥も外聞も捨ててドン引き戦術に切り替えるか
徳島が無双を始めるとかの奇跡に期待するしかない

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 12:52:57.17 ID:z7WkQM1r0.net
アンチゴトビ流に言うなら
キャラも浩太もヤコも金子も干してる大榎は無能

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 12:53:12.16 ID:H9iSK+lSO.net
>>853
柏戦は選手が話し合って結果を出したんだからそれを続ければよかった。
継続は力なりっていうじゃん。
ゴトビは格下には滅法強く格上からもたまに勝ってたから降格争いとは無縁でいられた。
つまり格下にはゴトビサッカー、格上には選手の自主性に任せたサッカーを使い分ければ
よかったし結果を出せば監督だって文句は言わない。

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 12:58:17.90 ID:rQ0Wrvld0.net
守株待兎

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 13:01:12.20 ID:D24jLE7+0.net
ぶっちゃけで言うと「干してる論争」って真偽が分からんよね

原がお金の計算して「うわ、誰か一人減らさんと!」ってなって
ゴトビに相談したら「ん・・・じゃあ村松(枝村など)かなあ」と判断したところで
原が選手に「監督が、お前の優先順位は低いってことなので出すよ」って説明したら
間違ってはないけど、選手は「ゴトビの野郎!」ってなるものなあw

その辺の事実関係が不明だから何とも言えない
何でもゴトビが悪いって話しじゃない気も

ただ、ゴトビと選手が日常的にぶつかってたのは事実だし
やってるサッカーが糞だったのも事実だから監督交代は止む無しとは思う

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 13:03:50.86 ID:QZgluW4I0.net
ふーん
で、ゴトビと日常的にぶつかってた選手って誰だよ

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 13:04:37.01 ID:D24jLE7+0.net
ぶつかってない選手は長澤と金子
あといなくなった選手ではバレー

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 13:04:58.98 ID:KOWGAEOr0.net
林切って櫛引とかお前ら天才か

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 13:07:33.80 ID:7bKX/GqD0.net
>>871
そこまで選手と日常的にぶつかってたらもっと早く監督交代かチームが降格してるだろ

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 13:08:31.74 ID:QZgluW4I0.net
自分の妄想と願望を事実であるかのように語り出す奴は手に負えないな

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 13:11:32.39 ID:D24jLE7+0.net
まあ俺も選手やスタッフからの又聞きなので全員一人ずつに聞いたわけじゃないけどね
だから間違いも含んでる可能性はあるよ
それは言っとくわ

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 13:15:49.61 ID:qb1MQeHJ0.net
いない理学療法士
つかえないGKコーチ

ここで金使わずいつ使うんだろう

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 13:25:28.05 ID:D24jLE7+0.net
キャラを焦って使ったのは結果的に失敗だったねえ
ダニエルの判断ミスだったのかゴトビの強い要望だったのか完全な想定外だったのか
誰にも分からないけど

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 13:28:44.55 ID:z7WkQM1r0.net
キャラの怪我の再発は
ダニエルがいなくなった&大榎が無理に使おうとしたからだろ
どさくさに紛れてゴトビのせいにするな

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 13:31:48.70 ID:2XzV88ERO.net
川崎に負けてるのに使ったゴトビが悪いわな

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 13:32:07.76 ID:z7WkQM1r0.net
ほんとアンチゴトビは性格腐ってやがる

俺はゴトビ信者じゃなくて
アンチゴトビがあまりにも陰険陰湿なので
アンチゴトビのアンチなだけ

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 13:34:10.80 ID:D24jLE7+0.net
情報不足な方が多くいらっしゃるようで・・・

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 13:40:48.21 ID:emM0+OPw0.net
これは恥ずかしい

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 13:41:48.83 ID:U6WrTtkC0.net
日常的にぶつかってたというか
選手がゴトビの指導や方針に不満を持ってて、それを陰で番記者に愚痴ってた感じだったような
そんな子供みたいな真似しないで、監督と腹を割って話せばいいのにと思ったわ

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 13:48:51.45 ID:q7dxkD9Y0.net
やはりゴトビは名将だったな

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 13:49:18.21 ID:USoyTs6Y0.net
番記者やコラムニストだけじゃねーと思うよ
清水という生活圏における選手との接点というのはあって選手の本音を
垣間見てしまうことはある

聞いた内容について選手との距離感で肩入れする人も多いわけだけど、
少なからずプロ意識の点で苛立ちを覚えることもある

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 13:51:06.93 ID:+rOAmvNp0.net
岡根から直接聞いたことあるわ
ぜってー書けねーけどw

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 13:52:35.68 ID:86WOGGY90.net
選手たちとゴトビの信頼関係が崩れているとフロントも去年のうちに把握していたとは思うが、
なぜ延長したのか本当に不思議

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 13:58:28.62 ID:8dCRcWtsO.net
>>878
治る前に合流させてすぐ再発だから
大榎は言い訳できないよな。

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 14:00:32.62 ID:8dCRcWtsO.net
そもそも好かれる必要ねーよ

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 14:02:16.01 ID:D24jLE7+0.net
やっぱ昨年後半の結果が良かったことに夢を見たんでしょなあ

昨年前半の結果が悪かったのは選手が入れ替わったことと
スタートが遅くて課題を洗い出せなかったことと原は分析してるのな

そして今年はチッチの上位互換(と思われた)ノヴァを獲得し主力は完全に維持
スタートも昨年よりかなり早めて必勝モードでシーズンインしたが
なんかgdgdして上昇しては下降して、って例年通りの展開で
やっぱダメなんだなって見切ったんだろうなあ

凄く大事なポイントは原もゴトビを信頼してたわけじゃないが
たまたまバレーが高く売れて大前、本拓も補強できた奇跡的な現状を考えると
他の監督よりもゴトビ継続のほうが優勝に近いって判断したのは
イチかバチかで言えば悪くない選択だった気もする

残念だったのはゴトビが今年もガラガラポンをやっちまったことだろなw

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 14:10:14.56 ID:z7WkQM1r0.net
ていうか、長沢が怪我するまでは普通に強かった
勝負に出たが失敗したと言う事だろう

同レベルの控えを用意できる様な金もないし

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 14:12:10.20 ID:z7WkQM1r0.net
ていうか、長沢が怪我するまでは普通に強かった
勝負に出たが失敗したと言う事だろう

同レベルの控えを用意できる様な金もないし

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 14:14:37.17 ID:NK1/7TJm0.net
強かったかなあ
内容おされっぱなしだけどワンチャンものして勝ってたって印象だけど
ナビスコのガンバ戦なんかもシュート20本近く打たれてなかったっけ?

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 14:17:28.67 ID:z7WkQM1r0.net
それと本気でKPがヤバイ
KPのせいで勝点いくつ損してるんだって話

西川入った途端に爆竹の守備レベルが跳ね上がっているのを見ても
KPがどれだけ重要かがわかる
KPがグダグダで最終ラインが安定する訳がない

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 14:20:09.88 ID:86WOGGY90.net
櫛引は林の控えだった頃の方がずっと良かった印象
なぜにここまで下手になってしまったのか

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 14:20:44.27 ID:H1bkNa+A0.net
>>889
だよな これが正解

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 14:21:42.46 ID:z7WkQM1r0.net
>>893
まぁ確かに優勝争うほどかと言われると、?だが
長沢が先制点を取ってくれてたのは大きかった
実際、前半戦の勝点の多くは長沢離脱前に稼いでいた訳だし

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 14:22:05.88 ID:2clx5kaI0.net
>>892
お前は馬鹿か?
長沢なんてゴトビの意志で戻したわけじゃねーし、最初は控え要因だったんだよ
それで、たまたまはまっただけでゴトビさすがはねーだろ、だからアホ信言われるんだよ

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 14:24:27.60 ID:2clx5kaI0.net
>>894
そのキーパー抜擢したのはゴトビじゃねーかアホ信がw

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 14:26:38.34 ID:2clx5kaI0.net
>>889
嫌われててもいいけど結果出せよ

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 14:31:01.84 ID:z7WkQM1r0.net
>>895
櫛引は青森山田時代は凄かったんだから、素質がゼロだとは思えないんだがなぁ
GKコーチがヘボイのもあるだろうが、契約を5年延長してレギュラー安泰みたいになったのが良くなかったんじゃないか?

ゴトビがやってたみたいにレギュラー争いをさせるくらいの方がが良いと思う
日本代表クラスが2人いると出れない方が不満持つから、どう扱っても難しかったとは思うが

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 14:31:29.30 ID:g4ZI5rq70.net
ゴトビ早く帰ってきてくれ!

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 14:34:07.13 ID:2clx5kaI0.net
>>901
ゴトビが櫛引と林をレギュラー争いさせてたんだろ、どんな目利きしてんだよ

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 14:35:54.21 ID:br3s5bP40.net
プレー面じゃなく国籍絡みでキジェを叩いてた奴は注意しろよ
こういう御時世だから人種差別で通報されてアウト、クラブにも迷惑かかるかもしれんぞ

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 14:43:36.43 ID:2clx5kaI0.net
現場では、鹿島戦の前半のサッカーを続けていくということで一致してる
みたいだから、これからよくなるよう積み上げていけると思う。
ここでやってるサッカーを変えてはダメだよ、絶対に
アホ信がここで何を言おうが意味ないからやめたら

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 14:45:46.32 ID:+rOAmvNp0.net
櫛引はもうあの壁の作り方で愛想尽きた
かといって相澤も頼りないし、三浦なんて話しにならない
高木和はJ3で大量失点繰り返す
わりとマジで詰んでる

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 14:49:12.37 ID:R+0Ry6zt0.net
>>893
強かったというよりJのDFは比較的空中戦弱いからツインタワーを使ったサイド攻撃が有効だった。言葉を借りれば"ワンチャン"あれば十分点が取れた。

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 14:49:22.86 ID:D24jLE7+0.net
>>901
大榎にしてみれば対戦相手の櫛引を知ってるだろうしね

ディドがいた期間はKPだけじゃなく
チーム全体のメンタルが安定してた印象ある

もう一回来てもらってはどうかと思う

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 14:50:54.41 ID:IdW8X8pV0.net
ノヴァがどうやったら活かせるか監督、チームメイトは見るべきだね

http://youtu.be/HMn9Hl05uuE

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 14:54:34.76 ID:IdW8X8pV0.net
これもだ

http://youtu.be/yyj_QpVogJI

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 14:54:56.16 ID:D24jLE7+0.net
>>905
不評多いが、石毛が急激に戻してる気がするので
面白そうなんだけど

中央のごちゃごちゃしたとこからボール出せるとことか
やっぱ非凡かなあって感じる

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 15:05:04.76 ID:MmEAfWMD0.net
頭下げて名将 長谷川健太に戻ってもらおう
最低限守備の構築は出来るし 万が一 降格してもJ2の経験があるから

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 15:07:15.01 ID:D24jLE7+0.net
関西支店長に栄転したのに
今さら静岡営業所長をやらんだろw

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 15:47:17.93 ID:z7WkQM1r0.net
>>898
ゴトビがやってうまくいった事はたまたまとか
ほんと都合が良いなアンチゴトビの言う事は
だから頭悪いしサッカー見る目がないんだな

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 15:55:19.84 ID:z7WkQM1r0.net
>>910
やっぱ元々FKは凄かったんだな
この映像だけ見る分には、前線に張らせておいて大前や河井からパスを供給するのが良さそうに見えるな
空中戦は大した事ないから放り込みではダメだけど

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 15:57:39.91 ID:ZEuoQQ8p0.net
林に関してまだ言ってる奴がいるの
短縮契約を言い出した時点でエスパルスに長居するつもりはなかっただろ
あの情報が出てみんな納得してたのに今になって林をなんで出したんだはないわ

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 16:01:57.03 ID:H1bkNa+A0.net
せっかくノバコが汚れ役になって頑張ったのに櫛引があれじゃなぁ
浮かばれないよな

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 16:12:06.81 ID:UTKESjqd0.net
そもそも強くなかった

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 16:50:22.71 ID:2clx5kaI0.net
>>914
ツインタワーでうまくいって一人欠けたらぼろぼろになりました←これって
たまたまうまくいったんじゃないの?
だいたいゴトビが3年半かけて土台作ってきた結果がこれじゃあ何言っても無駄

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 16:54:21.33 ID:ZEuoQQ8p0.net
>>919
たまたまっていっても去年の後半もラドンと翔でツインタワーみたいなもんだったけどな

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 16:54:40.50 ID:cMyO9OLj0.net
ゴトビの良し悪しはもういいでしょ、もういないんだし。問題なのは謎タイミングで解任した原と、言動がチグハグかつ地に足ついてない大榎の二人。

このままで大丈夫なんだろうか

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 16:54:44.28 ID:LE3O/fDU0.net
土台なんてなんにもできてないです

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 17:03:15.46 ID:n+yYQFPx0.net
>>921
もっと問題の要因がありそうな気がするぞ。

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 17:04:58.11 ID:z7WkQM1r0.net
>>919
鞠の俊輔や鳥栖の豊田とか
どこのチームもキーマン抜けたらボロボロになるだろうが
しかも本来J2クラスの長沢をあれだけうまく活用してるんだから
ゴトビは良くやっていた

アンチゴトビみたいな口先だけの無能どもとは違う

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 17:07:43.30 ID:UArWFGowO.net
まだゴトビゴトビ言ってるバカが居るんだw 

もう流行んないからそろそろ止めたら?

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 17:08:33.08 ID:2clx5kaI0.net
>>924
なんでゴトビが希望してないJ2クラスの長沢がキーマンになってるんだよw

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 17:10:01.29 ID:UTKESjqd0.net
これはカリと同じで擁護に見せたネガキャンだから釣られるなよ

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 17:11:04.75 ID:2clx5kaI0.net
長沢欠けたらどこにも勝てませんっていうチームを作るために3年半も費やしたのか
馬鹿らしい

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 17:12:09.50 ID:ZEuoQQ8p0.net
3年半って使うの好きだね

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 17:13:26.86 ID:TCDI3F6b0.net
    ゴトビ  大榎

瓦斯  1-3   0-4
徳島  4-0   1-0
仙台  1-0   2-3
鹿島  1-2   1-3

アンチゴトビが何を言おうと、大榎になって成績悪化したのは数字に出ちゃってる
鳥栖戦も1点差負けでは済まないだろう

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 17:13:57.82 ID:z7WkQM1r0.net
またアンチゴトビどもが湧き始めてきたな

お前らの無能は世に知れ渡ってるのに
よく恥ずかしげも無く書き込みができるな
もっと申し訳なさそうにしてろよ

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 17:14:07.15 ID:aNNV7CjU0.net
>>910
直接FKはノヴァに蹴らせればいいじゃん一番上手いわけだし。
アレックスだって数本しか蹴らなかったけど、枠に行ってた。

やっぱ外人と全然レベル違う日本人なら藤本ぐらいでやっと。

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 17:16:48.84 ID:2clx5kaI0.net
>>931
言い返せなくなるとそれかw
さすがアホ信www

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 17:17:53.25 ID:EVque2f80.net
>>925
自己紹介乙。お前だよゴミ>>767

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 17:18:14.64 ID:z7WkQM1r0.net
>>926
実際キーマンになってただろ

ゴトビは原がオーダー通りの選手を連れて来れないのを
少なくとも公には文句も言わずにうまくやりくりしてたんだよ
ノバコだって空中戦は弱いんだから本来は
サイドからの放り込みを多用するゴトビの戦術には合わないしな

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 17:20:06.65 ID:2clx5kaI0.net
アホ信どもがここで何言おうが、現場は一体となっていい方向に進んでいるよ、
以前とは比べ物にならないくらいな

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 17:21:16.97 ID:8G5qGWkm0.net
もういない人間を持ち上げて何をやっちゃってるの君ら・・・?

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 17:23:20.63 ID:z7WkQM1r0.net
>>933
お前うぜぇな
いつまでも粘着してつっかかってくんじゃねーよ

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 17:23:24.38 ID:UTKESjqd0.net
正直話の内容よりスレのおまいつ臭が酷くて萎える

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 17:24:34.58 ID:D24jLE7+0.net
エスパルスよりゴトビが好きな人を見ると
日本サッカーよりトルシエが好きだった人を思い出す

常に一定人数そういう人がいるのねん

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 17:26:13.11 ID:2clx5kaI0.net
>>935
お前の言ってることはゴトビの無能さをさらしてるだけだぞw
いる選手にお前は合わないお前は合うとか言ってる場合かよ、
いる選手を生かせよ、何度も何度も同じこと繰り返しやがって

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 17:27:05.99 ID:2clx5kaI0.net
>>938
ついに切れたwww

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 17:27:30.95 ID:0YDdR5VBO.net
親会社が決めた事にサポは粛々と従うだけ

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 17:28:26.26 ID:ZEuoQQ8p0.net
富山の中島レンタル終了でようやく白崎がどれくらいできるか見れるな

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 17:29:24.26 ID:QZgluW4I0.net
ゴトビ切れば強くて面白いサッカーが見れると思い込んでいたのに真逆の結果になっちゃって
思考停止してゴトビ叩いて自我を保つしか無いんだろ。かわいそうに

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 17:29:52.50 ID:z7WkQM1r0.net
>>940
俺には「エスパルスよりゴトビが好きな奴」よりも
「エスパルスよりゴトビの悪口を言うのが好きな奴」が多い様に見えるのだが

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 17:32:10.36 ID:UTKESjqd0.net
完全にゴトビ目線だからそれ

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 17:32:35.18 ID:cMyO9OLj0.net
>>946
それに尽きるわな

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 17:49:42.09 ID:KplBnpBYI.net
とにかく残留すれば良い

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 17:55:00.40 ID:dDX6trM70.net
次負けたら監督交代な

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 18:02:40.39 ID:3WFKhWBzO.net
とにかく弱い

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 18:04:48.10 ID:5f2B6GYbO.net
>>880
お前夜中も日中もここに貼りついて書いた書き込み振り返って見ろよ。お前が一番腐ってるから。

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 18:05:35.35 ID:86WOGGY90.net


954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 18:11:25.56 ID:J3AWcUkk0.net
清水史上最高の監督=オジー

清水史上最低の監督=ゴトビ

前者は強い清水の土台を作り後者は基礎から全てを破壊しクラスター爆弾の如く糞信者を撒き散らした。

異論は認めない

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 18:30:25.40 ID:7bKX/GqD0.net
>>952
人のこと文句言ってないで950がするべき仕事をしろ
できないならお前も荒らしと同じだよ

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 18:32:46.91 ID:5f2B6GYbO.net
しみじみ清水エスパルス1344

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1408958357/
次スレです
何か間違ってたらすいません

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 18:33:58.31 ID:7bKX/GqD0.net
>>956


958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 18:36:05.30 ID:86WOGGY90.net
>>956
乙です

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 18:51:19.83 ID:ZbJVz0id0.net
いつぞやのSBSでこんなすげーキーパーが来るのかとか思ってたらこの様ですか
まだ若いとはいえせつねえな

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 18:54:01.69 ID:lQgQiQFC0.net
林海人櫛引で10年はGKに困ることはないと思ってました

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 18:54:57.47 ID:t2vG0/fW0.net
FKの時のノヴァの詰め寄りすごいねw

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 18:56:07.00 ID:kGUNvGgC0.net
>>954
オジーは食材に恵まれた
町田では清水でのゴトビ以下の扱いだぜ
仮に今オジーが来たところでゴトビを上回る結果を必ず出せるとは限らない

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 18:57:47.05 ID:U6WrTtkC0.net
>>956

ガラケーもスレ立て出来るんだな
踏み逃げする奴ばかりだからプロバイダー的に無理なんかと思ってた

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 19:00:12.57 ID:+cXUB6fF0.net
ゴトビの時の絶望的な敗戦と違って
選手が手応えを感じてるのが救い

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 19:00:27.66 ID:emM0+OPw0.net
>>956
おつ

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 19:00:37.86 ID:ZEuoQQ8p0.net
>>961
あんなの誰でも怒るだろw
あそこに蹴りますよって分かってて逆取られてるし何のための壁なんだって

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 19:04:32.17 ID:9K1lmF2E0.net
>>956
乙です

>>964
去年の磐田みたいで逆に不安だよ
試合後のコメントも危機感が感じられたのは大前だけで
実際の試合でも頑張りが伝わるのは大前とノバコだけ

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 19:06:18.23 ID:uSKSei0M0.net
海人クラスのGKを外から獲ってくるのはまず無理なのに海人を大事にしないから

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 19:07:06.92 ID:hHYVOBIj0.net
選手が大量に移籍したのに立て直してくれた
ゴトビには感謝の言葉しかない

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 19:13:46.18 ID:T/O0uftC0.net
林が出ていったのは去年のこの時期だっけ?
今からでも他チームの控えに甘んじてるGKとれないかな
GK補強は間違いなく残留争いのキーになるとおもうぞ
まあ簡単に他チームに出してしまうチームなんてないか

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 19:17:05.61 ID:9K1lmF2E0.net
>>970
もう移籍期間は終わったのでは
補強よりも以前から指摘されているがGKコーチを変えた方がいいのかも
セットプレーの守備、壁の作り方、ここはGKコーチの指導だよね

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 19:21:56.62 ID:emM0+OPw0.net
指導される環境はGKにとって墓場
そんなところに来てくれるGKはいるんだろうか?

来たところで徐々に劣化していくか、コーチとぶつかって調子を崩す悪寒
移籍窓と無関係なコーチ挿げ替えをフロントに望むわ

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 19:22:54.99 ID:ClrCIcEr0.net
>>964
負けは負け。
ずっと負けがなかった仙台に負け
ホームでずっと負けなかった鹿島に負け
数ヶ月前楽勝だった徳島に苦戦
J2札幌ごときに苦戦
もうどうしようもないくらいゴトビ以下の試合を繰り返してる

今さら元には戻せないけど、現状をごまかすのはやめないか?


>>971
そんなすぐ効果が出るわけないじゃん

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 19:23:17.67 ID:U6WrTtkC0.net
もう羽田か掛川かを内部昇格させればいいんじゃねえ?
内部昇格した大榎の体たらくをみるに、こいつらがコッサよりましかは疑問だけど

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 19:23:56.73 ID:gx4mspuB0.net
>>969
いや、立て直してにゃーら
なに観てんだ小僧

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 19:25:02.19 ID:ClrCIcEr0.net
そもそもプロって育成の場なのかな?
自分で工夫して成長できないやつは
どんな指導者がいてもダメだと思うよ。

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 19:27:06.98 ID:emM0+OPw0.net
劣化の場になっているから問題なんだぜ

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 19:29:16.99 ID:9K1lmF2E0.net
>>973
他に手だてがあるの?
相澤に変えても大量失点でまた櫛引に交代を繰り返すだけ。
壁の作り方なんて素人のサポでさえおかしいことに気づくのだから
まともな指導者なら簡単に指摘できるんじゃないの

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 19:32:03.14 ID:FY4pYIy40.net
今の櫛引ではあまりに貧弱
だが、よそのクラブで櫛引を凌ぐようなKPがいるか?と言うと正直微妙だ
あれこれ取り替えた挙句、やっぱり櫛引を育てた方がいい
となりそう
せっかく来てくれたKPに汚いヤジを飛ばし、アンケートを取って追い出すのが目に見えてる

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 19:34:58.26 ID:U6WrTtkC0.net
>>976
岡崎を褒めるようでアレだけど
奴も健太田坂の指導がよかったというより、杉本コーチに教えを仰いだりと能動的に努力した結果だしな
どんな環境でも自分で考えて努力する奴は伸びるし、そうでない奴は落ちる
これはサッカーに限らないだろう

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 19:35:19.44 ID:yi5GghY80.net
一般的な解任は素人レベルのミスを修正しないからってのがあって、そこを整えればチームが上向く
今の清水がそうならないのは、ゴトビができる限りの手を尽くしていたからに他ならない
先発メンバー、途中交代、選手ごとの役割…どれも胸を張って違うと言い切れるものが無いよね
だからこそ大榎はゴトビと同じ起用しかできない

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 19:36:36.77 ID:5f2B6GYbO.net
櫛引はまだ時期尚早だったな
スタメン奪ったんじゃなくて、選手が流出して与えられただけだし
来期はキーパーを一番に補強して試合で使わず育てるしかない

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 19:37:22.44 ID:Ylmiw9hz0.net
ゴミ引みたいなサッカー脳が低レベルな奴は
機会を与えても育たないよ、何回でも同じことやらかす

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 19:42:28.57 ID:78CsLAdUi.net
>>974
>もう羽田か掛川かを内部昇格させればいいんじゃねえ?
>内部昇格した大榎の体たらくをみるに、こいつらがコッサよりましかは疑問だけど

一瞬、現役復帰させろって話かと思ったw
それくらい、今のKPは深刻。

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 19:45:13.04 ID:ClrCIcEr0.net
羽田や掛川がコーチをするといきなり上手くなるのかよ
ゴトビ変えてどうなったよ?
アホが

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 19:47:43.57 ID:HPTyLy5y0.net
ゴトビ変えなくても結果はどうせ同じだろ
ならまだ求心力ある監督の方がいいにきまってる

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 19:48:17.62 ID:6wlCaUoF0.net
監督やコーチは特効薬にはならんの同感
補強も多分金がないって理由でしてないんだろうし、どうにもならん。
今年は奇跡でも待つしかないだろ。

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 19:48:49.72 ID:emM0+OPw0.net
首挿げ替えて良くなる事も悪くなる事も変わらない事もあり得るが、
それはつまりケースバイケースという事
ゴトビの例云々は一つの現実例であるが、それでしかない
他に当てはめて法則化・類型化させる意味が正直ワカランわな

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 20:02:27.53 ID:XDPbqQX20.net
就任会見で半笑いでロッベンがいるなら433もいいでしょうね、と言ってた大榎ならもっとやれるだろ
つかゴトビ解任した違約金に見合う結果を出さなきゃホラ吹きで終わる

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 20:04:40.04 ID:iH7BaQ450.net
>>989
そういう極論が口に出ちゃう時点で指導者としては失格なんだよなぁ・・・

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 20:05:36.06 ID:6CMIjVDQ0.net
そういやゴトビ居なくなったのに枝は戻らないのか?

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 20:06:36.81 ID:86I/pmf40.net
8月28日(木)25:30〜
テレビ静岡にて、「LOCO!エスパルス2014」が放送されます!

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 20:09:56.11 ID:XDPbqQX20.net
有志の会はどんだけの覚悟でシーチケをえさにしたアンケートやったんだろうね
降格したらお前らが穴埋めしろって話、席取りのために竿竹を持ってくるしか脳がない連中がはしゃぎすぎ
お前らのお気に入りのレジェンド連れてきて降格したら、どんだけ金を出せるのか?って話

http://livedoor.sp.blogimg.jp/getbeer910-yuushinokai/imgs/2/6/2669d792.jpg

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 20:10:32.04 ID:ZEuoQQ8p0.net
小野は札幌でお荷物状態…

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 20:16:30.58 ID:HbC/QNht0.net
ここまで持ちこたえられたのは、攻め方がどんなんでも、キャラががんばって守りを支えてくれたからだと思う。

チームもそうだけどキャラのこれからにもダメージ残って欲しくない。

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 20:20:34.25 ID:yi5GghY80.net
前 「ゴトビじゃ降格する!解任しろ!」
今 「大榎が監督なら降格してもいい!」

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 20:22:40.52 ID:hvAhI7gK0.net
確かにサポのお布施でクラブは成り立っている
だが、監督人事にまで口を出す ってのはどうかしてる
お前らどうしてそんなに偉いんだ?って話だ

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 20:23:07.28 ID:ClrCIcEr0.net
去年の後半戦は先制されても
馬鹿試合に持ち込んでひっくり返した
やられてもやり返すサッカーで魅了してたじゃん。
ゴトビだって戦力的に厳しいことは百も承知な上で
常に周りを鼓舞して上を目指そう、勝とう、攻めようと繰り返してたわけ
冷めた馬鹿な選手は何を根拠にそんなこと言うんだと不満もってたが
弱者が奮起するには、そういう根拠のない自信だって必要だったんだよ。

優れたモチベーターだったゴトビの言葉をスルーしだした時点で
今年のエスパルスの失墜は約束されてたんだよ。
一番の責任は杉山浩太。言い訳は認めない。

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 20:23:09.39 ID:XDPbqQX20.net
>>996
これ、二枚舌もいいとこ

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 20:24:40.68 ID:+cXUB6fF0.net
降格していいなんて言ってる奴いないのに
いるものとして話が進むw

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 20:25:37.49 ID:hvAhI7gK0.net
1000ならオジー就任、それでも降格

1002 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 20:25:47.11 ID:ClrCIcEr0.net
ロッペンもいないのにあんなサッカーで勝てるわけがない
基本ができてない
言いたい放題の大榎はそろそろ成果みせろよ
鹿島戦のあの間延びしたサッカーがお前のサッカーかよ
そもそも大榎はユースで守備の構築なんてできてるのか?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200