2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しみじみ清水エスパルス1344

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 18:19:17.47 ID:5f2B6GYbO.net
一.実況は専用スレで。
一.原則sage進行で。
一.あからさまなageやコテによる煽りは基本的に放置で。
一.変なレスに脊髄反射でレスをつけずに、まず荒しでないか疑ってください。
一.次スレは950が立ててください。

オフィシャルサイト ttp://www.s-pulse.co.jp/
アイスタ日本平ガイド ttp://homepage2.nifty.com/stadium/
ISSO S-PULSE ttp://blog.k-mix.co.jp/s-pulse/
GO GO S-PULSE ttp://www.voiceblog.jp/gogospulse763/

清水エスパルス オフィシャルブログ ttp://ameblo.jp/s-pulse-officialblog/

※前スレ
しみじみ清水エスパルス1343
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/140799211/

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 18:21:23.04 ID:5f2B6GYbO.net
|★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |※誤爆を装ったコピペ荒らしも多いので注意!
   |※荒らしにレスしたらあなたも荒らしですよ!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   | 荒らしにエサを与えないで下さい。
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です。
   |       。
   へ,,,)),ヘ /
 ∠ヽ・∀・ノ⊃ ジュウヨウ!
 *〜/U /
   U U

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 18:22:47.33 ID:5f2B6GYbO.net
■実況板
ttp://hayabusa.2ch.net/livefoot/
(内部鯖、dat落ち早めなので注意)
ttp://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/
(実況総合避難所)
■避難所
ttp://jbbs.livedoor.com/sports/9792/

■画像&動画倉庫(うp神&鯖主には感謝の意を!)
ttp://kajitsu.jpn.ph/ (休止状態)

■関連救世主
        , へ,,,))),,,ヘ
      ∠,,,ヽ・∀・ノ,,,,ゝ
           | 0 |
       *〜|__|
           | |
      パルちゃんマン

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆                                   ☆
☆.  アイスタ日本平へのアクセス案内     ☆
☆                                   ☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
下記サイト参照
ttp://homepage2.nifty.com/stadium/n_guide.htm

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 18:24:07.76 ID:5f2B6GYbO.net
第01節 03月01日(土)14:00 名古屋 豊  田 3○2(高木、平岡、ノヴァコ)
第02節 03月08日(土)15:00 横浜FM アイスタ. 0●1
第03節 03月15日(土)15:00 C大阪 長  居. 1●4 (大前)
第04節 03月23日(日)15:00 浦 和 埼  玉  1△1 (長沢)
第05節 03月29日(土)15:00 FC東京 アイスタ. 1●3(長沢)
第06節 04月06日(日)15:00 甲 府 中  銀  1○0(長沢)
第07節 04月12日(土)15:00 大 宮 アイスタ  2○0(ノヴァコ、大前)
第08節 04月19日(土)14:00 徳 島 鳴門大塚 4○0(ノヴァコ2、高木俊、大前)
第09節 04月26日(土)14:00 仙 台 アイスタ  1○0(河井)
第10節 04月29日(火)15:00 鹿 島 カ シ マ.  1●2(ノヴァコ)
第11節 05月03日(土)15:00 鳥 栖 アイスタ  0●1
第12節 05月06日(火)14:00 新 潟 デ ン カ  1●2(平岡)
第13節 05月10日(土)14:00 広 島 E ス タ  1△1(ノヴァ)
第14節 05月17日(土)14:00 神 戸 アイスタ  1△1(杉山)
第15節 07月19日(土)18:00 川 崎 アイスタ  0●2
第16節 07月23日(水)19:00 G大阪 万  博. 0●4
第17節 07月27日(日)18:00   柏  アイスタ  3○0(ノヴァコ、OG、平岡)

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 18:25:43.95 ID:5f2B6GYbO.net
第18節 08月02日(土)18:30 FC東京. 味 スタ  0●4
第19節 08月09日(土)18:00 徳 島 アイスタ  1○0(村田)
第20節 08月16日(土)19:00 仙 台 ユアスタ. 2●3(ノヴァコ、大前)
第21節 08月23日(土)18:00 鹿 島 アイスタ  1●3(大前)
第22節 08月30日(土)19:00 鳥 栖 ベアスタ
第23節 09月13日(土)15:00 浦 和 エ コ パ
第24節 09月20日(土)19:00 神 戸 神  戸
第25節 09月23日(火)14:00 G大阪 アイスタ
第26節 09月27日(土)18:00 大 宮 NACK
第27節 10月05日(日)14:00 C大阪 アイスタ
第28節 10月18日(土)15:00 横浜FM 日  産
第29節 10月22日(水)19:00 新 潟 アイスタ
第30節 10月26日(日)19:00 広 島 アイスタ
第31節 11月02日(日)16:00 川 崎 等 々 力
第32節 11月22日(土)17:00 名古屋 アイスタ
第33節 11月29日(土)14:00   柏    柏
第34節 12月06日(土)15:30 甲 府 アイスタ

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 18:26:53.25 ID:5f2B6GYbO.net
天皇杯

                    ┏━━━━━━━☆清水エスパルス☆
                ┏━┛7/12(土) 18:00 アイスタ 5◯0 (杉山、大前、ノヴァコヴィッチ、高木俊、高木善)
                ┃  └―――――――びわこ成蹊スポーツ大学
            ┌━┛8/20(水) 19:00 アイスタ 2◯1 (大前、ノヴァコ)
            |  └―――――――――札幌
        ┌―┤9/7(日) 19:00 味スタ
        |  └―――――――――――F東京
    ┌―┤10/11or12 未定
    |  └―――――――――――――未定
┌―┤11/26(水) 未定
|  └―――――――――――――――未定
┤12/13(土) 日産スタ
└―――――――――――――――――未定

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 18:28:44.55 ID:5f2B6GYbO.net
ナビスコ杯
第01節 03月19日(水)19:00 仙 台 アイスタ 4○0(長沢、大前、ノヴァコヴィッチ2)
第02節 04月02日(水)19:00 G大阪 アイスタ 1○0(長沢)
第04節 05月21日(水)19:00 FC東京 味スタ.  3○2(高木俊、大前、ノヴァコヴィッチ)
第05節 05月24日(土)14:00 神 戸 アイスタ 1●2(ノヴァコヴィッチ)
第06節 05月28日(水)19:00 鳥 栖 佐  賀  0●2
第07節 06月01日(日)15:00 鹿 島 カ シ マ. 0●3

※GL敗退

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 19:06:53.03 ID:5f2B6GYbO.net
すみません
テンプレの前スレURL間違ってました

前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1408799211/

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 20:07:50.53 ID:86I/pmf40.net
8月28日(木)25:30〜
テレビ静岡にて、「LOCO!エスパルス2014」が放送されます!

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 20:23:42.25 ID:8N/FnEFw0.net
みんなゴトビ評価しだしたなw
そりゃ三年半もやれば誰でも一人前だよ
ただ大榎は監督の才能無いと思う。来季から新しい監督で。また数年無駄にするなよ。

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 20:27:21.13 ID:XDPbqQX20.net
監督としての大榎って何者なの?

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 20:29:31.13 ID:iH7BaQ450.net
http://livedoor.sp.blogimg.jp/getbeer910-yuushinokai/imgs/2/6/2669d792.jpg

↑清水のガンだろ、この猿2匹は

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 20:36:48.67 ID:wI+1Wwfn0.net
仙台戦2-2のドローで終われなかったあの試合見て大榎は監督としては
持ってないと思った。
ノバコビッチはどれくらい居なくなるのかな?まあ勝ち続ければ長い期間
になってしまうんだろうけど。めちゃくちゃ痛いよね。
あとヨンアピンの不在長期化も

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 20:38:10.52 ID:+cXUB6fF0.net
とりあえず今やってるサッカーやってれば
残留できるくらいの勝点は稼げるよ
怖いのは個の力で勝点を落としてくれる
GKやキジェみたいなのに足引っ張られること

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 20:41:03.85 ID:8N/FnEFw0.net
ノヴァコがいなくキャラの呪いのような離脱は降格を示唆してるとしか思えない

それを分かったうえで補強無し 緊急監督解雇は降格するなら 今年だろという印象的な年だ

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 20:41:40.40 ID:VjMxJ7/9O.net
所属選手の顔ぶれからすれば、3バックの方が適正ありそうな気もする。。

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 20:41:57.11 ID:3WFKhWBzO.net
なら降格でいいじゃんチョソパ

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 20:42:14.61 ID:z7WkQM1r0.net
これで9月はノバコ無しとか恐ろし過ぎる
しかも相手は鳥栖、爆竹、神戸、ガンバとか

まぁ大榎が無能だったと言うより
ゴトビが有能だったんだがな

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 20:42:32.54 ID:XDPbqQX20.net
>>15
新手のコピベか?

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 20:43:35.04 ID:hT4ErXTo0.net
カリ臭無能伝説

カリ「馬鹿な奴ほど自分の人生を正当化したがる」

・キムは6点取るよ
・健太ガンバは昇格出来ないよ
・2008の優勝は柏だよ
・村田はモノが違うよ
・キジェはS級だね
・長沢が2部でパッとしない間は何もコメントせず
・大前はドイツ返却が決まってるよ
・才能を認めたはずの柴原君の今の動向に無頓着
・お前らの評価通りならラドンはJ2なら無双するだろ
→J2時代の柴原、長沢は無双出来たの?
・基本22時には寝るよ

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 20:50:47.98 ID:khyZ/x8w0.net
豚ライターに思えてきた

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 20:53:49.85 ID:T/O0uftC0.net
>>14
そうだな、周りに流されず今作っているサッカー貫けば絶対いい方向へ行くよ

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 20:54:26.65 ID:gkvXMPje0.net
この御時世に本人画像とか猿とかマジにヤバいって知ってたか?

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 20:55:31.09 ID:A2iiCahI0.net
いや、ゴトビはゴトビで問題あったと思うぞw
ただゴトビを悪者にしてた選手や新監督がこなの成績はありえねーだろっていう話

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 20:59:43.02 ID:T/O0uftC0.net
ゴトビマンセーしてる奴って精神異常者にしか思えない、少なくともエスパサポではないな

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:00:11.66 ID:XDPbqQX20.net
>>23
好き好んで自分の写真を自分のブログに上げてるっていう

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:00:54.79 ID:3WFKhWBzO.net
いつまでも言ってんなチョソパ

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:04:00.80 ID:9K1lmF2E0.net
大榎になってからの選手の出来をみてゴトビの選手起用はまともだったと
痛感した。選手との信頼関係が崩れていたのなら解任は仕方がなかったが
番記者が仄めかすほど悪い人間ではなかったのかなと思う

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:05:46.03 ID:T/O0uftC0.net
ゴトビマンセーしてる奴って今苦しい戦いしてるのはゴトビの負の遺産のせいだってことがわかってんのか?

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:06:32.92 ID:Luvsf42C0.net
>>13
ユーロは短期間のトーナメントじゃないから
年内のAマッチデーのたびに抜ける感じになる
だから、直接リーグ戦にはかからないんだけど
帰ってきてすぐに出るのは厳しいと思う

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:06:34.81 ID:ajyMl7EpO.net
清水TA復帰のシュンが挨拶「もう一度、勝てるクラブにしましょう」

約2年ぶりに清水TAに復帰したシュンがクラブ事務所を訪れ、復帰の挨拶と今後の意気込みを口にした。
シュンはクラブ事務所を訪れ、開口一番「うるさい奴がまた復帰しましたが、ただいま」と冗談交じりで挨拶し、周囲の爆笑を誘った。
しかし「ここ数年の低迷、観客の減少、これはある意味では貴殿方の努力が足りない部分もある」と厳しい表情で指摘し、クラブの経営の更なる努力を求めた。
それでも最後に「今、清水エスパルスは大変な状況に追い込まれている。厳しい戦いが続くが、クラブ全体で来年もJ1にいられるように頑張って行きましょう!!」と意気込みを口にした。
シュンは明日、監督、選手らに挨拶し、いよいよ再建へのスタートを切る。

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:06:58.49 ID:twok+PHj0.net
負の遺産って便利な言葉だよな

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:07:14.10 ID:3WFKhWBzO.net
しつこいよ

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:07:29.50 ID:AIEwLvM60.net
>>32
麻薬です

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:08:44.91 ID:ClrCIcEr0.net
>>29
降格するまでずっとその言い訳で通すの?

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:09:23.90 ID:iH7BaQ450.net
ド素人の馬鹿サポ集団が人事にまで口出し始めてクラブがそれを実質的に了承するようなら破滅の一歩手前だと思った方がいい

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:09:49.58 ID:eyZYom9I0.net
とりあえず44ブロック作って失点減らせ
SBがどっちも上がるとかの特攻はユースまでにしてくれこの戦力じゃ無理だ

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:10:42.85 ID:4285a7YO0.net
柏戦は負の遺産関係ないの?

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:11:30.35 ID:twok+PHj0.net
@yokoken12
暴露ネタを書いた番記者さんを批判してる人の気持ちがわからないわけじゃないけど、
後援会員がどんどん減っていき、選手が次から次と他チームへ放出され、
何より試合に出ている選手たちから笑顔が消えていったことで、
封印されていた真実が見えてくるよね。

何言ってだこいつ

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:12:33.32 ID:Luvsf42C0.net
他から持ち込まなくて良いよ

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:12:49.67 ID:AIEwLvM60.net
>>37
昨年の序盤にフラットな3ボランチを諦めて
戦術バレーで勝ち点を取ったのが鳥栖戦だったなーと思い出した
大榎や下館、有志の会をみる限り俺たちのサッカーで降格しそうでまじ怖い

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:13:19.71 ID:A2iiCahI0.net
大榎は残留してくれればそれでいいよ
天皇杯が決勝までいけたら最高
残留すればいくらでも掌返すわ

けど就任後の指揮を褒めるってのは無理だわな
メンバー変えない、ポジションや戦術もいじるわけで無くほぼ無策。
お花畑の言う【負の遺産】を改善できないなら監督変える意味ねーだろw

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:13:54.61 ID:T/O0uftC0.net
負の遺産に敏感に反応するゴトビマンセーどもww
ゴトビの遺産で反論することも覚えろよ、あっないから無理かw

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:14:25.03 ID:ClrCIcEr0.net
鳥栖なんてやるサッカー明確なんだから
しっかりブロック作ってカウンターさせなきゃ負けない。
面白いサッカーとかふざけんな
そんなの来年やれっての

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:14:34.07 ID:A2iiCahI0.net
>>43
>負の遺産に敏感に反応するゴトビマンセーどもww
>ゴトビの遺産で反論することも覚えろよ、あっないから無理かw

ゴトビ褒めてねーから

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:15:47.28 ID:AIEwLvM60.net
下館はどう責任とるのかね

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:17:32.07 ID:ajyMl7EpO.net
シュンがアフシン・ゴトビ前監督について言及「悪い監督じゃなかった」

清水TAシュンが先月、解任されたアフシン・ゴトビ前監督について言及した。シュンとゴトビ前監督は1年半清水で戦った仲で、退任後も良く連絡を取っていたという。
シュンはゴトビ前監督について「(ゴトビは)決して悪い監督じゃなかったよ。研究熱心だったし、指導者としても情熱を持ってたからな。」と今回の解任を残念そうに話していた。

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:17:43.25 ID:Luvsf42C0.net
むしろ負の遺産が根深いというなら
何故この状況で、時間のかかる大幅改善に着手してるのかは謎

現状に対する危機感が薄いんじゃないかと感じる

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:18:22.73 ID:AIEwLvM60.net
下館が誘導してきた流れなんだから総括してほしいよ

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:19:37.77 ID:iH7BaQ450.net
降格したら社長辞任・有志の会解散・S極閉鎖で責任取って欲しい

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:22:05.98 ID:twok+PHj0.net
S極も大場さんの時は良かったな、選手の顔色を窺うことなく取材してたし
大場さんが亡くなった時にそのまま閉鎖すれば良かったんだよ
素人の作文を金出して読むのは辛い

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:22:54.81 ID:T/O0uftC0.net
負の遺産は思ってる以上にデカい、ただ大榎と選手たちは少しづつ変わって行ってる
それが試合ごとに見て取れるから応援できる。

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:22:58.31 ID:/gynMU6C0.net
>>48
それに尽きる
現実的などん引きサッカーすりゃいいと思うがどうしてやらないんだろう

監督業の戦術・アプローチに正解なんてないわけで
同業者は結果論で批判するなんてことはしないのは常識なんだよな
ラモスとかコメンテーター色が強い例外も確かにいるけど。
就任会見であれだけ否定したんなら結果をださなきゃいけないと思うけど
新監督を批判したらゴトビ信者になっちまうのかね

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:25:43.73 ID:pWRmhsga0.net
新スレでも相変わらず不毛な愚痴と罵倒
もういい加減ウンザリするよねえ
なんか明るい話題はないかね?

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:25:46.92 ID:T/O0uftC0.net
批判なんて誰でもできるよ、風間のようになるまで応援しろよ

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:26:36.10 ID:CcPN1nSk0.net
それだとゴトビよりつまらないサッカーになって客層が更に減るからだろ
面白い+残留がテーマだからな
マジ大変だぞ

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:26:57.71 ID:wRFDmpnT0.net
下館の「前監督が」をまくらにたインタビューになんの価値もない
ロッベンがいなくても勝てるサッカーをそろそろ見たい、つかなんで5試合も経って最下位にしか勝てないのかちゃんと聞けよ

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:27:18.70 ID:twok+PHj0.net
風間は筑波での実績とか適切な解説で監督待望論があったけど大榎はどうだったかなぁ

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:27:53.58 ID:9K1lmF2E0.net
番記者がコアサポと馴れ合ったらまずいよね。
まして一部サポに都合のいい暴露話ではなぁ

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:28:51.18 ID:+sMZm3IE0.net
>>56
面白い+残留なら最高
残留できないなら最悪 

リスクとってるってわけね

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:29:29.44 ID:emM0+OPw0.net
4-4-2でやってみたらいいじゃんって俺も思うわ
ダイヤだと両SHがガス欠必至で、交代枠2つは埋まってしまうけど

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:31:16.21 ID:ClrCIcEr0.net
面白いサッカーやるならやれよ
今は面白くもないし勝てもしない中途半端なサッカー

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:32:07.26 ID:twok+PHj0.net
???「勝つ事が最大のファンサービス」

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:33:53.14 ID:9K1lmF2E0.net
面白いの基準が分からない。引いて守ってカウンターでも
選手が迷いなくやり切れば充分おもしろいはず。
パスを回して支配してなんて出来もしないことは望まない

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:34:27.08 ID:l+nucTu70.net
>>63
落合乙

膿を出しているっていうなら理屈は通るがそんな悠長なこといってる場合だろうか
スタジアムでは応援するけど変化に期待してただけにやっきりする

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:35:28.68 ID:T/O0uftC0.net
急にドン引きサッカーやって失点なくせると思うか?
余計にチームが混乱してしまう原因になるだけだと思うが
鹿戦は本宅が攻め急いだミスと吉田の不必要なファールが原因
前半は良かった、この流れを継続して少しずつ修正していくことが正解だと思う

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:35:48.79 ID:A2iiCahI0.net
明るい話題‥‥‥

最近メディア露出が多い

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:36:21.43 ID:twok+PHj0.net
落合みたいな監督orGM欲しいなと思ったけど
あの時の中日は観客動員が毎年減少してったんだよなぁ・・・

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:36:31.64 ID:wRFDmpnT0.net
大榎は就任後のガス戦でろくにベンチの外に出て指示もしなかったから「あれる?j1なめてる?」って感じはした
就任会見でも、ゴトビサッカー酷いなーおれかすこしいじれば勝てるようになるのに(笑)、みたいな雰囲気を出してたから印象が悪い

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:37:31.35 ID:khyZ/x8w0.net
もう飽きちゃったんだね

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:37:51.97 ID:l+nucTu70.net
>>68
ジョイナスになってもっと減ったぞ、セリーグ全体が減ってるタイミングだったから

個人的にはキジェ戻す必要なかったと思う

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:38:49.86 ID:rQ0Wrvld0.net
前節は負けたけど前半の内容は良かったからあれを続けるようにするのが
現状一番確実だと思う。

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:38:52.52 ID:Q/zp9qVW0.net
「石毛が錆ついてる」がすっかり影を潜めた件について

負の遺産も、恥ずかしくてすぐ消えるだろう

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:39:46.68 ID:lQgQiQFC0.net
4-4の2ライン作りたいけど人材がなあ キャラが復帰するだけでだいぶ違うのになあ

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:40:16.93 ID:9K1lmF2E0.net
>>68
落合は経済界の後援会に媚び売らないからダメだったらしいね
スズキの会長もそれで後援会長を辞めたとか
あそこも清水以上にドロドロして外様の監督は無理っぽい

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:42:10.36 ID:T/O0uftC0.net
>>69みたいな奴ってゴトビの時も同じように批判してたんだろうな

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:42:42.16 ID:khyZ/x8w0.net
ブンヤはへんぽらいが多い

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:44:31.59 ID:wRFDmpnT0.net
>>76
お前は大榎就任会見のYouTube動画を見返してくれ、乾いた笑いしかでないぞ

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:44:51.66 ID:iH7BaQ450.net
>>58
風間の解説は論理的で素晴らしかった、ここで健太の後釜にどうだ?と言ったらバカにされたけど

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:45:26.47 ID:86I/pmf40.net
ゴトビのサッカー辞めよう。
4−4−2でいこう。

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:49:14.49 ID:ClrCIcEr0.net
ゴトビは限られた戦力で選手にムチうって、そして褒めて、鼓舞して、
ぎりっぎりで戦ってきた。できないことはせずできることを全力でね。
大榎はそれを小馬鹿にした。
少なくともゴトビは残留可能な勝ち点を残して去った。
それを受け継ぐ大榎が負の遺産だろうが何だろうが
しっかり残留すべき勝ち点を積むのは責務。

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:49:21.86 ID:lQgQiQFC0.net
  ノヴァ瀬沼
河井六平本田大前
吉田平岡ヤコ誰か

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:50:15.65 ID:C57KryJc0.net
>>76
言い得て妙で厭だわ

番記者記事だとクラブ内でゴトビ批判が凄かったらしい
こういう奴らは今も負の遺産負の遺産といって、半年後大榎批判をしていそう

底抜けにポジティブな奴がクラブ全体の雰囲気を変えてほしい
大榎が無理なら一人でも補強してふいんきかえてほしい

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:50:42.13 ID:VjMxJ7/9O.net
ノバ抜きチビ攻撃陣で挑むなら4-4-2かなと思うが。

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:52:12.93 ID:Luvsf42C0.net
予算の問題もあるけどそれ以前に、
ウィンドウが閉まってるから、もう補強は出来ないでしょ
無所属の選手ならいけるけど、そんな選手が都合よくいるかどうか

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:53:53.61 ID:80/9Qa6/0.net
かってくりょーんは瓦斯戦後にチーム状態が分からなかったって言ってる、そろそろ内情も分かってくるだろうしボコボコ勝ちだすら?

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:54:16.23 ID:ClrCIcEr0.net
なりふり構わぬなら
若手のレンタル選手を戻すぐらいだな
犬飼戻すか。

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:54:16.61 ID:1ZNn/Fy/0.net
あのさ
なんで君たちの応援団って人たちは
試合中にゴタゴタ揉めるの?

一体感が感じられないんだよね

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:54:48.24 ID:iH7BaQ450.net
>>88
アホな田舎土人の集まりだから

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:56:07.73 ID:VjMxJ7/9O.net
>>87
それはわりと本気でアリ

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:57:24.17 ID:U0hu2nOz0.net
大前SBでいいわ

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:57:33.78 ID:0YDdR5VBO.net
お互い信用してない

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:58:00.95 ID:Zl+/jILH0.net
>>91
アホカリさんじゃあるめーしFWどうすんだよw

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 21:59:38.77 ID:9K1lmF2E0.net
昇格目前の犬飼は戻せないし本人が断るでしょう
なんで村松を出したんだよ?フロントがバカ過ぎる

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:02:44.76 ID:VjMxJ7/9O.net
守備の立て直しを考えるに
「村松がいれば…」
という思いはたしかにあるな

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:03:43.33 ID:8N/FnEFw0.net
今年は優勝目指してたんじゃ.........

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:04:01.76 ID:U0hu2nOz0.net
>>93
瀬沼・野箱の2センターに河井・村田・六平・石毛・トシの誰かで点取る
どうせ大前いたって攻撃に厚みが出る訳でもあるまいて

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:04:13.48 ID:YZqbIyVF0.net
フロントはどうして内部昇格のはずの大榎と連携取れてないんだろうな
大榎はこのチームがわからないとか言ってるし、李と村松の件も謎

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:05:37.57 ID:YZqbIyVF0.net
>>97
それなら河井か石毛をSBでいいんじゃね?

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:07:10.33 ID:YNXwSJfw0.net
ユースで超攻撃乱打戦歓迎サッカーしてた大榎が守備重視のカウンターサッカー出来ると思ってんの?

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:07:22.65 ID:emM0+OPw0.net
>>99
ゴール前での決定力まで考えると河井SBで大前を前に押し出した方がいいよね

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:09:06.41 ID:86I/pmf40.net
ノヴァコヴィッチ・大前の凸凹2トップでやってみたら・・・・。

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:10:28.78 ID:MPcFL5GL0.net
>>47
事が終わった後になって言われても胡散臭いだけだわ
こんなの信じる馬鹿いるのか

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:12:33.71 ID:U0hu2nOz0.net
キャラ不在ならいい人材を守備に回すのはおかしいことだろうか…

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:13:23.89 ID:vWuSbgjz0.net
>>82
  ノヴァ 大前
吉田 廣井 本田 河井
純平 平岡 ヤコ 弦太

とにかく守備。

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:13:25.34 ID:Q/zp9qVW0.net
前線の選手をSBで起用すると錆び付くんじゃないの?

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:13:47.33 ID:iH7BaQ450.net
いきなり大前をSBにしろっていっても難しいだろうな

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:16:18.28 ID:kkpLA45T0.net
>>1
乙です。

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:16:31.73 ID:5fvyIkcx0.net
>>104
大前が二人いるならそうなんだけど、
SH大前とSB大前ならSHでしょって話

>>105
流石に両SBが未知数、不安すぎるだろ
JPは悪くはないが、河井や石毛と差がないと思う
三浦はルーキー時代のアオみたいな活躍してくれないかな

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:16:58.91 ID:U0hu2nOz0.net
岡崎だってドイツ行ったらはじめはSBだったろ

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:17:09.27 ID:twok+PHj0.net
>>106
名将・服部「関係ない。言い訳」
ttp://livedoor.blogimg.jp/ssnn1992/imgs/c/4/c43038fd.png

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:19:15.27 ID:VjMxJ7/9O.net
昨日のサテ戦でやられたシーン、崩されたのJPサイドじゃない?

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:19:45.34 ID:pWRmhsga0.net
大榎がSB石毛・河井とかやり始めたら正直笑うわ
残留とか関係なく笑う、こんなに恥知らずなものかと
さすがにそれはないだろうけどね

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:20:56.54 ID:ZEuoQQ8p0.net
>>111
現監督は石毛に錆びついただもんな…

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:21:10.71 ID:711PAuyc0.net
2005年よりは現時点で勝ち点が上

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:23:46.03 ID:vWuSbgjz0.net
>>109
守備的なSBって意味で。他にいないし。

>>112
ブエノと村田のサイドだったと思う。

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:24:12.34 ID:711PAuyc0.net
>>111
こいつの回おもろかったなぁw

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:24:13.74 ID:U0hu2nOz0.net
不思議と2005年は落ちる気しなかったのはなぜだろう…

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:25:01.21 ID:f5WH2grA0.net
前スレ覗く間もなくあっという間に終わってた
きっと細かくわけて10パターンくらいのネタで殺伐と罵倒しあってたであろうことは容易に想像がつく

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:25:05.31 ID:kkpLA45T0.net
河井、石毛がSB言うても当時のゴトビ戦術下では、とんでもなく高い最終ラインの
更に高い位置でサイドに張ってたから、あれりゃ殆どMF状態だった。(特に石毛の場合)
対策されるまではそれなりに機能してたので、大した物だと思ったよ。

上記戦術を用いる指揮官はゴトビ以外J1にはいないので、それを大榎に求めるのは
酷かなと。

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:29:41.79 ID:8N/FnEFw0.net
大榎はサッカーが王道すぎてツマラナイ
しかも勝てない失点も多い

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:30:07.15 ID:711PAuyc0.net
>>118
大分にボコられた時は落ちると思ったで
あんときはエダやアオなんかが台頭してて
救世主マルキ様に神JJまでいたから希望があった

キャラ離脱、ノバコ帰国じゃ絶望しかないわ
ブエノや三浦の待望論がでてるくらい末期なのが今

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:34:07.86 ID:kkpLA45T0.net
>>122
何よりもあの当時より、絆やら団結やら信頼やらそういったものが戦力以上に欠けてる
印象がある。

なんだよあの品が無い金髪集団は。

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:34:09.65 ID:QZgluW4I0.net
攻撃でチャンス作れるのはノバコが上手く収めた時だけ
守備はキャラ頼み

あ、両方ゴトビの遺産だったわ

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:40:00.37 ID:8N/FnEFw0.net
優勝争い↓
残留争い↓今ここ清水
J2優勝↓
J2残留↓今ここ磐田

ふう.....磐田を追ってるみたいで怖いや

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:40:18.61 ID:f5WH2grA0.net
>>118
あまり期待してなかったマルキが普通に助っ人外国人としてフィットし出した
和道と高卒青山のCBコンビにしたら見事にハマった
枝村が得点量産するなど思い切った世代交代が吉と出て残り10戦くらいから右肩上がりになってったからでしょ
直接残留争いしてた大分がシャムスカでブーストして夢スコくらった時はマジで終わったと思った

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:41:48.84 ID:emM0+OPw0.net
>>125
あっちは補強を怠らないけど、こっちは先細りしそうなところで差が出るかもねぇ

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:44:33.39 ID:hGtPvtDD0.net
石毛はSBをやっていた時が一番輝いていた
河井も同じだな

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:44:39.37 ID:711PAuyc0.net
>>126
ひょーさんの同点ゴールあたりから雰囲気がよくなったよね、スポパラが凄く明るくなった

>>78
76じゃーねーがyoutubeで就任会見見てみた。
甘いなと感じてしまう部分が多いけど、なんか応援しないとなと思いなおしたよ
RISINGキャンペーンの榎の顔をくもらしちゃいかんよ
ここでは文句言うけど心では応援していくしかねーな

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:45:24.62 ID:8N/FnEFw0.net
補強してるならまだしも
着々と戦力ダウンしてるからなw
しかも主力が離脱でフロント内部は崩壊というw
もはや運任せ、神頼みw

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:53:12.62 ID:f5WH2grA0.net
>>122の人とモロかぶりだったw

補足しとくとエスパルス史上1番の暗黒期だったからサポは早い段階から残留が目標と腹をくくってた印象
それと10近く前だと三羽ガラスが監督というと今より絶大な求心力があった
健太と心中なんて言い出す奴も見かけなかった

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 22:56:53.68 ID:kkpLA45T0.net
原靖も自身を清水に引っ張ってきたイワヲがクラブから完全に退いた事で
去就は退任の方向で多分話が進んでいるだろうし、それが反映されたのか
夏の補強はセヌーのみで撃沈。(補強にも以前ほどの権限は確実無さそう)

とにかくフロントが駄目。

もしこで残留出来たらまさしく奇跡だし、確実に清水エスパルスはサッカーの
神様に愛されてる。

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 23:03:48.05 ID:ZbAcDKX0i.net
鹿島に負けたのが痛い
鳥栖浦和にもちろん負けるんだろうし

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 23:05:43.31 ID:8N/FnEFw0.net
こうなると地味に翔さん放出が痛いな
在籍してればエスパルスでエース級の扱いだったのに

メンタルアドバイザーはジミーフランサがやればいいTwitterみたが十分だろ

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 23:07:30.28 ID:ZbAcDKX0i.net
岩下いたらな

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 23:07:44.51 ID:h94kD7O30.net
>>131
村長、アントン、ノブリンと雰囲気最悪だったよねw

ここでもデブマルキや新米健太への批判の嵐だった、
あとボランチプジョ道なんて翔さんの比じゃないたたかれ方だった
残留争いするっていう意味で団結してたシーズンだったね

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 23:09:17.02 ID:8N/FnEFw0.net
昔は岩下がいた、
毎試合やらかした
ただ活躍した
今の選手はやらかすだけ

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 23:15:11.28 ID:pWRmhsga0.net
>>134
地味にどころか翔さんはゴトビサッカーにおける理想的なトップ下だったじゃん
それがいきなりヘッドハンティングされ、ようやく長澤とノバのコンビが形になってきたと思ったら長期離脱
今年は不運としか言いようがない

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 23:17:57.29 ID:z7WkQM1r0.net
>>81
同感
アホな老害無能サポにはそれがわからんらしいが

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 23:19:22.67 ID:h/xXDIBI0.net
不運でも何でも残留しなきゃなんねーんだろが!!
磐田の二の舞はごめんだわ

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 23:20:56.09 ID:z7WkQM1r0.net
>>100
守備重視のカウンターサッカーすらできない監督がゴトビ批判とか、もうね

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 23:25:21.26 ID:VjMxJ7/9O.net
アンチ大榎が躍動してるが、ここは耐える時間だな。
大榎エスパルスがリズムを掴むまでは…

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 23:27:15.64 ID:z7WkQM1r0.net
>>121
大榎のやろうとしてるサッカーはゴトビに比べて古臭いんだよな
おい、それ何年前のサッカーだよ、おじいちゃんとかは喜ぶのかも知れんけど、ていう

まあ今は勝てば何でもいいんだけどな、勝てばだけど

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 23:27:53.59 ID:Vf5d+peE0.net
乙乙

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 23:29:45.27 ID:rQ0Wrvld0.net
ゴトビと比べる必要はないでしょ

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 23:31:23.40 ID:z7WkQM1r0.net
>>138
翔さん追い出したのは老害クソサポ共だけどな
しかもそれをゴトビのせいにするというクズっぷり

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 23:32:09.24 ID:f5WH2grA0.net
補強補強って簡単に言うけどその結果レンタル選手だけで1チームできちゃうようなおかしな編成になってるんじゃん
失礼だけど5人くらい福袋みたいに放出した金でJ1レギュラークラスをどっかから強奪してみたいね
残留争いのチームが軒並み派手めな夏補強してるがウチはそれなりの額で大前を完全移籍で獲得していることをお忘れなく
煽りじゃなしにもう今年の資金つきてるだろ

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 23:34:20.84 ID:U0hu2nOz0.net
山西・市川のSBコンビのように攻撃と守備分ければいいのに
村松がいたら出来たんだが…

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 23:37:43.03 ID:9K1lmF2E0.net
>>148
浩太をCBにしてヤコを右SBでいいと思う

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 23:41:18.93 ID:lQgQiQFC0.net
浩太が安定してれば>>149でいいけど、最近不安定でヤコにされたからなあ

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 23:45:30.76 ID:9K1lmF2E0.net
>>150
左SBを吉田にして変則3バックみたいにすれば浩太でも大丈夫かと
柏戦はその形で良かった。

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 23:47:24.73 ID:T/O0uftC0.net
ID:z7WkQM1r0←こいつ昨日のジェントルマンだろ、フノイサンガーともいうがw
もうすこしでID変わってもすぐわかるだろうなw
こんなに性格ひん曲がってて2ちゃんにはりついてる基地外そうそういないし
3日続くようならカリを超える異常者

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 23:47:35.68 ID:U0hu2nOz0.net
>>151
吉田のワロスが怖いんだが
あれ何発もやられると士気下がる

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 23:49:44.32 ID:lQgQiQFC0.net
>>151 なるほど  
結論やっぱ3バックが一番合いそうだな でも時間がないから完全な3バックは今は出来ないか

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 23:54:56.07 ID:UTKESjqd0.net
井東の話何百回したら気が済むの

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 23:55:08.66 ID:DV6bcSJF0.net
大榎じゃ心許ない
もう一度宮本さんにやってもらえ
鹿島のメンタリティを注入しろ

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/25(月) 23:57:50.02 ID:f5WH2grA0.net
>>136
自分語りだがその時期は欧州リーグや代表戦ばかり見てた
だけどこれガチで落ちるんじゃ?! と慌てて初めてしみじみスレに出入りするようになったw

脚でアラウージョがアホみたく得点しまくってるのを横目にねー

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 00:01:46.49 ID:jpZ1S5I1Q.net
ゴトビに違約金くれてやったのが痛いな
なんで昨年末切らなかったのか理解に苦しむ

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 00:02:40.55 ID:DV6bcSJF0.net
>>146
翔さんに対するヤジは本当にひどかった
追いつくはずのないボールを追わないと言ってヤジ轟々
逃げ出し方最悪のオオタコも入団してしばらくはひどいヤジを浴びてたなぁ
二人とも人格否定されるようなヤジを浴びて、心に溜めていたものがあったのかなぁと思ったりする
で、こういったヤジを飛ばしている輩は、ゴトビ監督に拍手しているサポに、何拍手してんだよ 拍手なんてするなよ とか凄んでいたんだよな
最低だわ

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 00:04:51.97 ID:1lsPyhSv0.net
翔さん個人的には好きだったんだけどな

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 00:04:55.25 ID:zxFwnUHB0.net
あの頃のことは
ひょーさんのゴール、チャーハンとテウク
くらいしか、あんまり覚えてない

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 00:09:51.08 ID:uaBshYqp0.net
トシに対してもひどいことをやったよな
確かに波のある選手だし、プロなんだから多少のヤジは仕方がないものだけれど、最低限のルールやモラルは持っていないと

有志の会ことアンケート一味さん、あんたらの事だよ

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 00:10:16.26 ID:6DTKfKW50.net
ゴトビ信者いつまで張り付いてんだよ教祖様と一緒に韓国行け

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 00:12:14.56 ID:FefoGswe0.net
クズがクズに文句つけてる構図な

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 00:12:34.34 ID:1ejYLM3E0.net
選手にヤジは言うなって言ったり、選手を甘やかすなと言ったり忙しい奴らだな

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 00:14:53.75 ID:xPSvOWLo0.net
ゴトビサポと翔さんサポが同一人物というか
なんか必ずセットで語るよね
この2年ほど凄く気になってたけど、なんで?
アンチ清水の象徴ってことなんかね?

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 00:16:16.83 ID:Vu2NvFqM0.net
>>165
ヤジと甘やかしは違うと思うけど

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 00:19:42.63 ID:FefoGswe0.net
単に○○クンがいじめられてるのっ!て連呼すれば同情が買えると思ってる

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 00:23:28.73 ID:xPSvOWLo0.net
ところでJrユースが準優勝じゃなかったっけ?
あまり話題にならないけど、明るい話題があって良かったじゃん
まあシルバーの遺伝子が強過ぎだろって話しはあるけども

彼らのためにも来季もJ1でいたいもんだ

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 00:24:30.40 ID:xBzDvcKL0.net
まあ翔さんへの野次はひどかったな
移籍しても仕方ないと思ったよあれは

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 00:25:54.37 ID:xRU6gOe/0.net
>>157
回顧厨、馴合い厨ですまん。

アラウの話だけ懐かしいから最後に一言。
ゴイアスの至宝はアントニーニョが連れてきたし、暗黒期にあって一人で点とってくれるから
鬼武者が好きなロリコンとしてこのスレでも人気あったんだよな。
清水はアラウジョ使いこなせてないとか、脚に行くまでは乾されてたなんてよく言われるけど、サポは愛してたんやで

残留すれば官軍、大榎には頑張ってほしいね

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 00:26:09.29 ID:wUEs4t6v0.net
>>169
サッカー王国鹿島に負けたのか(´;ω;`)

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 00:27:21.29 ID:ilt7A7zX0.net
>>114
馬鹿サポ特有のSBで使うと錆びつく理論w

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 00:31:20.00 ID:ilt7A7zX0.net
>>159
こういう老害サポを駆逐しないと将来ないわな

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 00:36:47.66 ID:RVyDcjCr0.net
プレゼント応募いままで送ったことなかったけど
今回キャラのに応募した
キャラはやく戻ってきてくれえええええええええええ
悟空なみに戻ってきて欲しい

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 00:45:24.44 ID:a7y8KSY+0.net
>>152
お前が基地外にしか見えないんだが

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 00:49:24.76 ID:aXarZDCm0.net
俺は石毛が成長してると思ってるんだが少数派なんかね?
確かに代表から漏れてるし大榎からあんなコメント貰ってるからしょうがないかな
出始めの頃はもっぱらオンザボール勝負で一発やってやろうって感じで足癖も目立ったが
今は昔に比べたらフィジカルが大分向上したしオフの動きやチームプレイを覚えてきてるって感じがするわ
錆び付いてるっていってもその大部分は思い切りとかそんな部分だと思うけどな
ただしもっと決定機に絡まなきゃ全然物足りないけどね

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 00:49:48.83 ID:a7y8KSY+0.net
>>174
冗談抜きで録音しておけば名誉毀損で訴えられるレベルだしな
あんなのを擁護してる奴らの気が知れん

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 00:51:03.26 ID:ka0mC+Yw0.net
>>159
太田はスタであまり感じなかったなぁ
あらたが結構人気あったからその反動かね?

近年だと硝酸とジミーはひどかった

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 00:56:16.35 ID:xPSvOWLo0.net
石毛ってメンタル的に清水っぽくない感じあるよね
同じユース卒でも清水っぽい選手の典型は市川ってことになると思うけど
石毛は図々しいっていうか、小ズルイところもあって鹿島の選手っぽい
市川も石毛も賢い選手っていうイメージは同じなんだけど
要領の良さでは真逆な感じがある

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 00:58:14.64 ID:U+tyazSJ0.net
で結局鳥栖戦はどうすんだ?

吉田 浩太 平岡 ヤコ?

結局ゴトビと同じ布陣かよってオチになりそうだなw
最終的には瀬沼ワントップ、ノバトップ下になりそうな気がするし

なんやかんや言ってゴトビと同じ選手起用になりそうな悪寒

ついでに
負の遺産が鹿島戦でもあったな
キジェが退場したら、石毛がSBやってその後河井になったっけな。
交代カード切らずに済んだのも全てゴトビのせいだったな

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 01:00:34.80 ID:1lsPyhSv0.net
…俺ジミーも好きだったな
他チームいっても応援してくれたジミー

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 01:03:31.79 ID:Vu2NvFqM0.net
中盤の枚数減らしてFW入れたりスペース無い状態で村田入れたりと
ゴトビの時批判してたのに大榎になって批判しないのはなんで?

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 01:06:51.63 ID:lc1TBuSDO.net
平岡ヤコのCBでSBに河井で
トップ下に大前、右に村田
もうこれでいこうよ。

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 01:08:06.24 ID:xPSvOWLo0.net
人の並びと、戦術やら基礎技術は別の話しだしなあ

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 01:10:52.62 ID:1lsPyhSv0.net
まず守備重視いくのか攻撃重視に行くのかも
今の大榎では分からんからな

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 01:24:02.72 ID:wrw9iI7K0.net
>>177
おれも向上してると思ってる。もちろんまだまだだけど。
今までのユース卒と違ってフィジカルが強くなっていきそうなのもいい

>>181
大榎はヤコをセンターから外さないと予想。先発では。
石毛河井のSB経験は緊急時には助かる。
悪いとこだけ叩かれてるけど、これはゴトビの良い遺産だろね。

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 01:27:07.24 ID:a7y8KSY+0.net
>>183
だよな
ゴトビはあんだけ叩いてたクセに何で大榎が同じ事やっても叩かないの?
アンチゴトビの皆さん、なんで?なんで?

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 01:29:26.48 ID:wrw9iI7K0.net
>>182
最後の試合が終わって、ピッチに倒れこむジミーをわすれない
でもヴェルディに移ってもエスパルスのコメントが多すぎるのはどうかとも思った

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 01:35:41.99 ID:FefoGswe0.net
ジミーも一部ファンの心を掴んだせいか移籍直後はこんなやり取りを生み出していたなあ

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 02:00:52.80 ID:xBzDvcKL0.net
>>177
石毛は石毛なりに成長してるよ
まだ若いこともあって単に能力が足りてないだけで

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 02:19:02.72 ID:NJwX/0JU0.net
アンチも信者も極端で嫌いだが、ずーっとアンチに貼り付いてる粘着野郎はもっと嫌いだ

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 02:31:43.82 ID:K6NBuXDl0.net
>>9
LOCO!エスパルス (Loco_S_pulse)さんはTwitterを使っています
https://twitter.com/Loco_S_pulse

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 02:47:07.32 ID:a7y8KSY+0.net
外人枠問題なかったらジミー連れ戻して欲しかったわ
今だったら前より安く来てくれそうだし

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 03:37:03.34 ID:aXarZDCm0.net
>>192
ずっと相手のことが気になったり
相手のイメージが自分の中で実体からかけ離れて膨らんだり
相手を束縛しないと落ち着かなかったり
自分の思い通りにならないと気が済まなかったり
愛情の持つ力って素晴らしいよな

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 03:45:34.20 ID:Pu0W3Qby0.net
アホ信のライトサポがいくらわめこうが、クラブはゴトビを切り、コアサポの支持を得られるであろう人選をした事実は変わらない

そりゃそうだ

何かと理由をつけてスタジアムに来ないライトサポより

理由がなくともスタジアムに来てくれるコアサポに歩み寄るのは当然のこと

アホ信ども、てめえらはクラブに切り捨てられたんだよ

事実と向き合え

向き合ったら出て行け

お前らは必要ない

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 04:34:27.71 ID:iA1s+bCiO.net
大榎監督のパスサッカーがユースで結果を出せたのは他より戦力が充実してたから。
同じことをトップでやっても格上が相手だとゴトビの万歳アタック同様通用しない。
それがわかっていながら今後も連敗を続けるのはあまりにも馬鹿げている。
活路があるとすれば守備ブロックを作って跳ね返し速攻に繋げるカウンター戦術

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 04:37:55.05 ID:cF7jrj6CO.net
直接的な好き嫌いならまだいいが
私怨だ復讐だみたいなノリでやられるとちょっとな

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 06:34:47.80 ID:38n1tQ580.net
どんな奴を指してアンチと言うのか良くわからんがクビになるような監督が叩かれるのは当たり前だと思う。

ところでアホ信はまるで降格圏に落ちたかの様な騒ぎっぷりだよな。柏戦の勝因は負けたら降格圏突入もあり得る崖っぷちだったという事もあると思うぞ。

今は13位なんだから我慢しろよ。

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 06:35:30.00 ID:0ddz16T80.net
順位もそうだが得失点が…4試合で-6は相当ヤバい
全18チームの中で一番下げてる(4試合中2試合は徳島仙台なのに)
11位だったのがいつの間にか下に3つしかいない状態だぞ
最終的に得失点差で〜なんてことも十分ありえるし、まずは失点をなんとかしてくれ

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 06:43:00.11 ID:iA1s+bCiO.net
残留ラインを40とすると残り16。どこから5勝もするんだよ?

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 06:46:56.42 ID:gG/f07/c0.net
>>199
危機感だけで勝てるんだw

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 06:50:45.93 ID:4h5orJ3+O.net
珍遊は危機感無さそう

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 06:53:35.11 ID:iA1s+bCiO.net
奪ったら速攻を仕掛けて8秒以内にシュート。チンタラパス回しなんかしてる場合じゃない

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 07:08:06.56 ID:gCK9qdTk0.net
カリさんが大好きなヒョンソン呼んでこい
前でも使えるし、櫛引の代わりにゴールマウスの前に置いて置くだけでも相手FWを威嚇できる
鳥栖戦で林の前をウロウロさせれば撹乱できる

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 07:18:34.31 ID:0ddz16T80.net
>>201
めちゃくちゃ願望入ってるがキャラ復帰で守備が上向くと仮定して…

第22節. .8/30(土)A 鳥栖 △向こうも調子落としてるしなんとか…
第23節. .9/13(土)H 浦和 ○浦和の爆弾処理に期待
第24節. .9/20(土)A 神戸 △塩試合
第25節. .9/23(火)H 脚阪 ●後半の脚戦は嫌な思い出しかない
第26節. .8/27(土)A 大宮 ○互助会!
第27節 10/05(日)H 桜阪 ●無理ゲー
第28節 10/18(土)A 横鞠 ●無理ゲーその2
第29節 10/22(水)H 新潟 △互助会!
第30節 10/26(日)H 広島 ○日本平パワーを信じる
第31節 11/02(日)A 川崎 ●無理ゲーその3
第32節 11/22(土)H 名鯱 △元祖中位力
第33節 11/29(土)A 木白 ●ラスボス絶対無理
第34節 12/06(土)H 甲府 ○ここで勝たなきゃいつ勝つ?

4勝4分け5敗で勝ち点16…う〜ん厳しいか

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 07:34:52.29 ID:RMmSgu530.net
ジミー厨とゴトビ信者は同類

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 07:38:30.48 ID:Bt+HMYbd0.net
ゴトビガー・負の遺産ガー・石毛の錆ガー共の短絡思考は異常

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 07:46:25.92 ID:4QTi9yoRi.net
>>126
枝村の初ゴールって2年目の開幕戦じゃなかったっけ?

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 07:48:52.30 ID:/DC9V4a50.net
    ノヴァコ 
 河井      大前
  六平    本田
     杉山
水谷 平岡  ヤコ JP
     櫛引

これでいいよ

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 07:52:36.44 ID:fkiYg06d0.net
失点が16〜18位で降格しなかったクラブ

2009年 磐田11位 60失点(18位) 勝ち点41

2010年 清水06位 49失点(16位) 勝ち点54
2010年 磐田11位 49失点(16位) 勝ち点44

2011なし

2012年 磐田12位 53失点(16位) 勝ち点46
2012年 桜大14位 53失点(16位) 勝ち点42

2013年 鳥栖12位 63失点(17位) 勝ち点46

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 07:56:31.46 ID:uejvbeAr0.net
>>178
このスレにも入場料さえ払えばヤジる(選手の人格を否定する罵倒)する権利がある、とか力説してるやつもいたしな、終わってるわ

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 08:00:38.17 ID:lc1TBuSDO.net
>>200
今さら得失点なんてどうでもいい

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 08:06:08.00 ID:1ejYLM3E0.net
    ノヴァ
トシ       大前
    キジェ
  浩太   本田
キャラ平岡 ヤコ 吉田(ブエノ)
    いない 

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 08:15:08.64 ID:1ejYLM3E0.net
>>214
大前は真ん中がいいかも

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 08:15:19.10 ID:HWE48u/90.net
ライトサポでもニワカサポでも金を落としているならサポに変わりはない
コアサポが100倍金を落としているって事なら甘受しますよ
裾野が広いことが一番大事なんだよな
コアサポって自ら名乗るくらいだから少数派ってことだよな?大勢いてコアとは言わん
少数派で有ることを主張して威張られても笑うしかないわ

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 08:20:31.52 ID:uejvbeAr0.net
野次ってる本人は自分の嫌いな選手を罵倒することでストレス発散してるのかもしれないが、
それを聞かされる選手や周りの観客は逆にストレスが貯まってる事を理解しよう、
金払ってるなら何でも許されるわけではない。
いわゆる「お客様は神様です」は日本人の勘違いが生み出した妄言なのだから。

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 08:20:34.11 ID:/DC9V4a50.net
ボランチのバランスの悪さが失点の多さにつながってる気がするんだよなぁ
中盤にはアンカーを置いて、枚数を増やしてほしい
攻撃では、左右のWGが中に絞ってボールを受けたら、スイッチを入れてSBやボランチが一気に追い越していく

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 08:22:16.77 ID:xBzDvcKL0.net
ボール獲る
→スイッチを入れてSBやボランチが一気に追い越していく
→パスミスでカウンター食らって死亡

ここまでは見えた・・・

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 08:22:57.80 ID:V92uwyvr0.net
>>218
名波は解説でボランチのバランスがいいって言ってたけどなw
工夫して良い縦関係になってるとか
俺はやっぱりSBてかDF陣が問題だと思うわ

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 08:24:00.96 ID:/DC9V4a50.net
>>219
カウンター阻止のためのアンカー

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 08:26:45.33 ID:MvPZPisU0.net
実はSBあんまりあがってない

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 08:28:32.21 ID:xBzDvcKL0.net
SBボランチ上がったらアンカーいても脇狙われて終わるよ
まずはミスだらけのトラップやパスの個人能力を上げることからかなあ
上手いといわれるのに試合に入るとミス多すぎるのはなんでなのか

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 08:29:35.94 ID:1ejYLM3E0.net
ボールを奪ったら2,3人で攻め切るべき
わざわざ守備の選手がカウンターに参加する必要はない
2,3人で攻めきれなかったときに徐々に上げていけばいい

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 09:26:45.52 ID:sKldc9o20.net
話飛ぶけど、シーチケ購入者のみなさん下期の分もう届いた?

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 09:28:18.70 ID:MvPZPisU0.net
みゃだ

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 09:47:35.73 ID:hy8RRK3y0.net
まだ

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 10:01:05.48 ID:8SCc8sPi0.net
>>225
まだ

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 10:03:41.84 ID:6F4IBlQa0.net
転売する輩がいるからギリギリまで送らないんだろ

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 10:06:29.19 ID:bXeKccSfO.net
エコパの駐車券が既に出品されてるな。

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 10:08:07.75 ID:oMXnWPLZ0.net
>>206

第22節. .8/30(土)A 鳥栖 ●
第23節. .9/13(土)H 浦和 ●
第24節. .9/20(土)A 神戸 ●
第25節. .9/23(火)H 脚阪 ●
第26節. .8/27(土)A 大宮 ○
第27節 10/05(日)H 桜阪 △
第28節 10/18(土)A 横鞠 △
第29節 10/22(水)H 新潟 ○
第30節 10/26(日)H 広島 ●
第31節 11/02(日)A 川崎 ●
第32節 11/22(土)H 名鯱 ○
第33節 11/29(土)A 木白 ●
第34節 12/06(土)H 甲府 ○

甘く見積もってみたが これが限界だわ

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 10:16:22.91 ID:xPSvOWLo0.net
パスについては足元からスペースへのパスに切り替えているので
出し手と受け手のイメージがリンクしないと良いパスでもミスになってしまうし
そもそものスペースを見つける感覚とか、相手守備を外して出す技術とか
どのタイミングでどこに出すっていう判断とか
そういうのが戻って来たり、もとから無い選手は養わないと
なかなか難しいと思うね

石毛や河井は急激に良くなってるけど

こういう地道なトレーニングが絶対必要なんだが
皆が心配してる通り目の前に降格の危機が来てるから
どう折り合いつけるかねえ?

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 10:27:19.73 ID:SzrepLYU0.net
    ゴトビ→ 大榎

瓦斯  1-3   0-4
徳島  4-0   1-0
仙台  1-0   2-3
鹿島  1-2   1-3
鳥栖  0-1
浦和  1-1
神戸  1-1
脚    0-4
大宮  2-0
桜    1-4
横浜  0-1
新潟  1-2
広島  1-1
川崎  0-2
鯱    3-2 
柏    3-0
甲府  1-0

ゴトビより大榎のほうが成績良くなりそうなのって両大阪くらいだろ

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 10:29:21.49 ID:sKldc9o20.net
>>226-229
ありがとう

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 10:32:41.71 ID:iA1s+bCiO.net
>>206
確変でもしない限り無理

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 10:35:18.28 ID:BmxBw4T10.net
>>233
はっきりしているのは、こんな比較をするのは馬鹿者だということ。

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 11:00:03.35 ID:iA1s+bCiO.net
ゴトビの万歳アタックはたまに確変を起こして勝てたけど大榎は内容が安定してる分勝ちに
恵まれない、昨年の磐田と同じ雰囲気がある。
J2レベルなのに基本的な内容を重視すれば結果は自然についてくると勘違いしている。

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 11:09:11.07 ID:uWqLhixK0.net
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 11:13:03.26 ID:n8J0fTnqi.net
新潟もわりとヤバイな

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 11:14:44.14 ID:xPSvOWLo0.net
>>238 飯食うとるんじゃ

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 12:07:15.80 ID:Gls2bmCii.net
監督交代今のところメリットなし

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 12:26:51.25 ID:jTj2AZlM0.net
>>103
レスする人がいるなんて
笑った

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 12:31:49.51 ID:oMXnWPLZ0.net
三年以内エスパルス選手離職率出してくれ。

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 12:41:00.78 ID:rGqURNEn0.net
..................................................................

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 12:45:05.41 ID:jTj2AZlM0.net
>>233的な比べ方は意味が無い

戦略詰めるべき合宿とかない分
大榎にはハンデが有る
でも勝たねば落ちる
どうしたもんか

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 12:49:08.13 ID:bQ6bhBIi0.net
一般的にその手のハンデより監督交代ブーストの方が効果が大きい
それで勝てないからヤバすぎ

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 12:50:30.83 ID:jTj2AZlM0.net
カセがとれて茶髪にしただけだもんな

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 12:56:35.44 ID:jTj2AZlM0.net
ってか 監督交代までになった成績不振は
選手にも責任がないわけじゃない
坊主にでもするならわかるんだが

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 13:01:32.73 ID:pvIkNTgy0.net
大前、俊幸、平岡あたりは他でもプロやれるだろうが、

静岡縁故で飯を食ってる雑魚共は危機感無いのかね?

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 13:11:19.33 ID:7+8eSf+g0.net
>>245
ハンデがあるというが、本人もそれに納得した上で引き受けたわけだからな
準備期間不足は言い訳にならないし、ちゃんと結果を出せと言いたい

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 13:59:06.82 ID:ZJmNq84x0.net
>>233
これを見るとゴトビは苦しい家計事情の中、必死でやりくりして勝点という財産を残してくれたんだな
それをただ食い潰すだけの大榎…

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 14:03:37.18 ID:JF+lpGTL0.net
今年は大宮セレッソあたりが燻ってるのが唯一の救い

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 14:12:43.47 ID:1ejYLM3E0.net
ゴトビの負の遺産のせいでなんでこんなに苦しまなければならんのや
とりあえず負の遺産代表のアホ信はこのスレから消えてくれ

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 14:18:54.73 ID:iECjSG0/0.net
シーズンの中途半端な時期に解任に踏み切られる監督て
相当無能の部類だよな

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 14:25:45.24 ID:mXx3Qr2E0.net
大言を吐いたからにはステージ後半の成績は大根と選手自身で担えや

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 14:30:52.35 ID:1ejYLM3E0.net
大言ゴトビw

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 14:31:53.15 ID:u3sb3Iu8O.net
>>252
大宮は涼しくなると本気出すからこわぃょ

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 14:32:05.91 ID:6xODZN2Z0.net
毎度のように優勝優勝言ってたなあの人w

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 14:33:09.72 ID:0k4TY9arO.net
放出をするだけして若手をひとっつも育てて来なかったんだからな
そら大榎も大変だわ
年々戦力落ちていったもの

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 14:33:17.63 ID:mswTd8Op0.net
何か全然希望の光が見えないぞ
ほんとに残留できるのか?

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 14:42:09.80 ID:Vu2NvFqM0.net
監督変わってもうすぐ1カ月
そろそろ守備について前職とは違うってとこを見せてほしい

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 14:42:48.24 ID:6xODZN2Z0.net
河井 トシ 吉田 キジェも結構長いこといるし
大前も半年抜けてただけで戻ってきたけどここらへんの若手の成長があまり感じれないんだよな
選手本人のせいというやつもいるが前任監督のゆるい練習のせいで成長遅れたのは一因としてあると思うわ

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 14:49:47.45 ID:GS+ZkCBa0.net
>>251
これを見るといかにキャラが必死に失点を防いでいたかがわかるんだよ。
アウェイ桜は前目の位置だったんでしょ?
例外はホーム瓦斯くらいで。
中断明けの川崎から失点数が加算されてる。

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 14:51:22.88 ID:MvPZPisU0.net
今のところ大榎のやりかたでいい
ただキジェの起用だけが納得いかない
まともなSB獲得してこなかったフロントがアホなんだが

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 14:52:58.68 ID:xPSvOWLo0.net
ゴトビがこのチームでダメだっていうのは良いとして
交代を半年早くするか半年待てなかったものかっていう当たり前の話に戻るな

シーズン入ったら試合の間の一週間の練習の半分はコンディション調整で終わるから
トレーニングなんか2、3日しかできない

ゴトビの時もそうだったが、みっちり2か月近くキャンプやっても3、4月あたりは
迷走なんてこと普通あったのに、このままだとシーズン終わっちまいそうw

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 14:55:32.14 ID:Yr86B9Zi0.net
小学校に上がったばかりくらいの子どもとそのお父さんが観戦に来ていた
二人とも座っておとなしく観戦していたら、もっと声を出せ!座っているな!立て!とお父さんに怒鳴りちらすバカサポの集団がいた
お父さんは仕方なく立っていた

試合が終わって選手に拍手、そのお父さんと子どもはゴトビにも拍手した

それを見たバカサポがまた絡みだした
なぜクソ監督に拍手する?ニワカはこれだからダメだ!

あの子どもはもう2度と観戦になんかこないだろうな
父親が頭の悪いチンピラみたいな自称コアサポに絡まれて本当にイヤな思いをしただろう
いい歳した大人があんな事をして情けない

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 14:57:04.02 ID:MvPZPisU0.net
普通なら3年目で交代の流れだけど
巌のプッシュで続投だからな
しかも高額年俸で
マジで負の遺産だわ

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 14:58:11.91 ID:1ejYLM3E0.net
中断期間の2か月間をゴトビに託したのが原因、結局何も改善できないどころかさらに悪化してしまった

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 14:58:40.28 ID:xPSvOWLo0.net
ってか、そんな文句言われるような場所にニワカの親子は座れんだろw
実質指定席化してるのに
それが別の問題ではあるのだが

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 14:58:47.45 ID:5xQM0Tsr0.net
>>266
このスレでゴトビ褒めると速攻単発IDがレス付けてイチャモン反撃してる奴ソックリじゃんw
そのチンピラと同じ奴じゃね

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 15:03:45.83 ID:Vu2NvFqM0.net
選手も活躍できないのはゴトビのせいにしてたけど
今実感してんじゃないの自分に実力がなかっただけだって

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 15:06:22.13 ID:oMXnWPLZ0.net
今まではお得意様から勝ち点を戴いていたが 無くなたのが本当に痛い

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 15:10:39.46 ID:Qrnk9ArZ0.net
怒鳴るのはやりすぎだけど、2F自由席は応援する席です的なことを言ってるんだし、値段が安い理由とか考えてるのかなって思うことはある。
座って観たいならAとか1Fとかあるのに。日差しさえクリアできれば東スタンド2Fバックスタンド側がおすすめなんだけど。

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 15:10:43.91 ID:1ejYLM3E0.net
その腹いせに今ゴトビの信者どもが大榎と選手に基地外ヤジ飛ばしてるのかw

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 15:10:44.82 ID:xPSvOWLo0.net
まあでもドライに言えば選手個人にしてみれば監督代わって良いことあっても悪いことないものね
モチベーション上がるし、もしダメでもただ自分にチカラが無いだけのことで納得感あるし
他からもっと良い選手が移籍してきて居場所無くなるだけ

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 15:13:58.68 ID:MMxIlzXz0.net
ゴトビがー大榎がーって言ってる奴ら、じゃあ誰が監督なら満足するんだよ

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 15:14:32.96 ID:mbF/p3A50.net
てっぺんで三保の練習場出てた、平岡トシ大前に子供がインタビュー
練習量とか人のぶつかり合いが増えたってさ

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 15:14:34.41 ID:R7F5Gp5H0.net
ノヴァ代表召集されず?

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 15:20:34.13 ID:1ejYLM3E0.net
大榎にすべての責任おっかぶせて、スタジアムで汚いヤジで罵倒
一般人がスタジアム行きたくなくなるからアホ信どもはもうスタに来ないでくれよ

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 15:22:50.07 ID:wNsyQBKoi.net
Jリーグサッカーキングの村田の記事 ちょー泣ける

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 15:23:26.00 ID:4h5orJ3+O.net
長谷川健太

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 15:24:16.34 ID:1ejYLM3E0.net
>>277
ここでアホ信どもが意味不明に騒いでる間にも現場では着々といい方向に進んでいるんだな

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 15:35:52.50 ID:rpDGFZaSO.net
>>233
これで監督の優劣を語るのは馬鹿らしいけど
状態や傾向の比較にはなる

色々材料にして、1つでも勝ち点を積み重ねないと

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 15:37:56.88 ID:hy8RRK3y0.net
まあ応援はマジでバラバラらしく
鹿島戦は試合前にトイレで会議してたからねwww
ここかよ!!って思ったわ

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 15:44:50.47 ID:mbF/p3A50.net
>>282
トシに結婚について聞いててワロた
「順調ですよ、ホヤホヤなんで」

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 15:49:54.92 ID:rGqURNEn0.net
.............................................................

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 15:50:10.00 ID:b04AuU9Y0.net
>>280
人間力がすごいと前から感じてたけど、成るほどなぁ〜と改めて思った。
そして今頑張ってくれている男気にも惚れたわ。

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 15:52:30.03 ID:op+sFQkmO.net
負の遺産?ミミズばかかよ

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 15:54:25.18 ID:0k4TY9arO.net
サポが怒鳴ったとかただのアホ信のでっち上げの可能性が高いだろ
小学生とか持ち出す辺りでっち上げ臭い
YouTubeにでもあがってたら信用してやるよ

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 15:56:52.84 ID:NE0bbFne0.net
ざわさんが4時に三保に来てるってすげえな

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 15:58:08.29 ID:xPSvOWLo0.net
ざわちん に見えた

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 16:25:55.28 ID:V9SMJ54X0.net
>>289
大宮スレにも監督名だけ変えた同じ内容が書き込まれていたから、荒らし用テンプレでしょ。

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 16:37:40.87 ID:Dp4970180.net
ゴトビを大榎と比較して持ち上げる書き込み
大榎をゴトビと比較して持ち上げる書き込み

レス乞食様の爆釣ルアーですね
どっちの書き込みも同じような奴らがしてんだろう

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 16:46:31.13 ID:br0MuvM70.net
>>278
いや招集されたと何かに出てなかったか

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 16:46:59.12 ID:br0MuvM70.net
ついでにヤコもかな。多分。

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 16:49:23.55 ID:br0MuvM70.net
>>264
キジェは2試合停止なんで、ここで誰が出るか。
大前、吉田もリーチだし、ここで誰か出てこないと。

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 16:49:46.95 ID:MvPZPisU0.net
スロベニアもそろそろ野箱に頼らんでもいいのに

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 17:30:11.68 ID:rpq0iIM80.net
>>233
0-4 セレッソ
0-5 ガンバ
とか普通にありそう

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 17:34:59.11 ID:Lch+s/7P0.net
http://informalnews.info/wp-content/uploads/2013/10/8wBToNL1.jpg

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 17:42:12.64 ID:yfD+xdxF0.net
そういえば、静岡市だかが駿府城の復元にするとかなんとかって夕刊に載ってたな
ってことは新スタはなしか?

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 17:48:33.85 ID:aMMBViob0.net
ttp://www.hochi.co.jp/soccer/national/20140826-OHT1T50095.html

キャラ全治三週間。いつ治るか不明のままよりかはいくらかマシなんだろうか

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 17:53:50.83 ID:Vu2NvFqM0.net
>>301
全治3週間だけどダニエルいないからもっと掛かりそうだな

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 17:59:32.38 ID:xgPXadS30.net
ヒョロい平岡ともっさりヤコのコンビで次節も大量失点や!

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 18:02:05.84 ID:bQ6bhBIi0.net
治ってすぐ実戦ってわけにもいかんから3,4試合は無理だな
もうおわりだ

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 18:06:32.20 ID:C8+xC/5E0.net
>>196
日本代表も他のクラブも、サッカーに限らず野球のカープ女子やオリ姫も、そのライトファンが観客動員を支えている

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 18:09:42.52 ID:BmxBw4T10.net
川崎戦から1か月以上もたってから診断なんて、何やってんだい

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 18:11:20.91 ID:Vl9eoKtS0.net
>>306
よく読めよ馬鹿者

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 18:18:20.77 ID:MvPZPisU0.net
靱帯は腫れた場合ひくまでまって診断するとかだったような

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 18:22:32.26 ID:oWR6ky5WO.net
キャラは現実的には10月からか

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 18:24:29.93 ID:Ifk49hco0.net
北九州を応援している。なんとか二位になってくれ。

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 18:24:56.40 ID:BtETKseSi.net
ゴトビ無し、キャラ無しとか
どうやって勝つんだ

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 18:30:50.68 ID:v/by9xNWi.net
今日もアンチはゴトビのことで頭がいっぱい。
見えない敵と戦い、アホシンガーアホシンガーと、スレを荒らすのでした。

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 18:31:33.92 ID:eDO1feRZ0.net
>>310
これぞ究極の他力本願だよなw
原に頑張ってもらおう

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 18:34:59.36 ID:uaBshYqp0.net
竹内を応援してくれる北Qさんも最近は来ないね 負け戦が続いているから無理もないが、竹内はそろそろ復帰できるんだろうか?

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 18:35:34.24 ID:KXiqzGlC0.net
お前らネガティブすぎる
桜と大宮と徳島が全敗し直接対決は分けてくれれば充分残留の可能性はある!

選手が頑張ってるんだから俺達も全力でサポートしていこうぜ!

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 18:41:59.32 ID:uaBshYqp0.net
でもさ、徳島と札幌相手に勝負をしたんだよな
残りの試合、この2クラブよりも弱い相手はいないと思う
勝ち点0でも不思議ではない

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 18:56:28.31 ID:bP8CuPVr0.net
>>266
最近不景気でストレス貯まってるのかキチガイみたいなDQNが多いな
しかも若いのじゃなく、いい年こいた大人に多いんだよこれが

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 19:06:36.89 ID:oMXnWPLZ0.net
せめて補強はして欲しかった
残留した2005より戦力低いと思う

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 19:09:29.85 ID:7+8eSf+g0.net
ダニエルが抜けたせいか昔のダメディカルに戻った気がする
昔は全治1ヶ月→2〜3ヶ月後復帰みたいのはざらだったけど、今度はどうなるか…
前監督を円満退社にすればダニエル残留も有り得たかもしれないのに、フロントが馬鹿すぎて話にならん

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 19:36:06.40 ID:+uRIOtsK0.net
えだむあチンタオは神だと思っている。

7年ほど前の正月休みに両親と牧之原市のチンタオ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。

両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりえだむあチンタオが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないメキシカンないでたちで。

えだむあが「俺いつもの&amp;#12316;」と言って二階へ上がろうとすると、

店内にいた高校生集団が「えだむあさん!」「えだむあさんかっけー!」「ガチチンタオ!」などと
騒ぎ出し、えだむあが戻ってきてくれて即席サイン会になった。

店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。

高校生達がえだむあの母校静岡市立高校のサッカー部だとわかったえだむあチンタオは
いい笑顔で会話を交わしていた。

そしてえだむあは「またな&amp;#12316;」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親はえだむあの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(えだむあ妹)が
階段の上を指差しながら

「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 19:38:39.07 ID:FkVrbYjw0.net
心配しなくても上手く行くって

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 19:42:58.21 ID:BtETKseSi.net
ダニエルを連れてきたゴトビは神

お得意様の仙台にも勝てず、お先真っ暗だぜ

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 19:50:36.28 ID:xJ9O5CQk0.net
8月28日(木)25:30〜
テレビ静岡にて、「LOCO!エスパルス2014」が放送されます!

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 19:53:11.16 ID:Jaz0jT2y0.net
>>276
三浦俊也

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 19:54:41.82 ID:xJ9O5CQk0.net
2トップでいこう!

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 20:09:25.42 ID:5vv1f/Dm0.net
大榎がショぼすぎてゴトビ再評価の流れか

これは予想できたが期待度があっただけに残念です

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 20:12:20.32 ID:0aOknqQA0.net
シーズン途中で解任されるような監督再評価されてねえよ
あいつがどんだけチーム壊してくれたか知ってるだろ

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 20:17:05.22 ID:/w0s0prv0.net
前監督を解雇じゃなく謎の病欠にして代理監督って名目で首をすげ替えれば、ダニエルいたかも…あ医学療法士ではバレるかw

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 20:20:38.61 ID:DsoSZCeKI.net
医学療法士ってなに?すげー強そうだなw

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 20:21:46.42 ID:UJjPQAIeO.net
11月になればキャラと長沢の復帰で反攻体勢が整う。
それまで少しでも粘り強く勝ち点を拾いたい。

331 :いっぱつ( ・∀・) ◆Ql2PC.WzzU :2014/08/26(火) 20:23:21.73 ID:15VcLltS0.net
かやまんがしみじみにコピペしてくれと命令がありましたので。
471 名前:かやマン87秋Great ◆.Ev5.HIT/g [] 投稿日:2014/08/26(火) 19:57:25.19 ID:S2593yp/O
しみじみサッカー
http://i.imgur.com/dR8CtyY.jpg

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 20:23:54.38 ID:Dp4970180.net
ダニエルは全治期間の8から9掛けくらいで治すからな

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 20:24:46.47 ID:op+sFQkmO.net
引き分けにも持ち込めないチームやさかい

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 20:31:59.83 ID:BmxBw4T10.net
監督の代わりはいるけどダニエルに代わりはいないか、困ったもんだ

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 20:32:32.96 ID:2n4Q5YGW0.net
>>328
理学療法士が訛って、イガクリョウホウシですかw

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 20:34:04.55 ID:FQuzLfWD0.net
残留勝ち点40と考えると、あと4勝はしなければならないわけで
勝てる気がしねぇなw

とりあえずキャラに関して全く報道がないのはおかしいと思う
totoのこともあるしケガの報告するのは義務かなんかじゃなかったのか?

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 20:36:40.53 ID:7Vz/IDI20.net
>>139
どんだけ見る目がないんだよ

大榎が古い?サッカーはどのシステムも進化している

何が新しくて何が古いかなんて問題ない

ゴトビのサッカーは形ありきだった
中身は何にもない

勝てば良いというサッカーはそれだけで客を呼ぶ価値はない
それを求めているなら別競技でも応援してなよ

翔は自らステップアップと言って出ていっただろうに、全く頓珍漢だな

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 20:38:36.81 ID:QJCkAtyP0.net
>>337
おおえのきのさっかーってなに?

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 20:40:15.76 ID:5vv1f/Dm0.net
もしかして大榎も一点二点とられても三点とって勝てばいいって監督なのか?
そうだとしたら降格すんぞ

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 20:43:08.88 ID:7Vz/IDI20.net
>>158
ソースよろ

普通は契約の中にパフォーマンス条項ありそうだし

半期で目標達成できなかったら自動的に解除だってあるだろう

実際は知らんけど

>>159
一人のことですべてを語るのはどうかと・・・

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 20:44:20.52 ID:7Vz/IDI20.net
>>338
インタビューくらい聞いとけ

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 20:45:08.72 ID:RHUQSAeD0.net
>>340
違約金言い出すやつは結局はいくらかは知らないんだよ

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 20:45:21.80 ID:QJCkAtyP0.net
ゴール裏のバックスタンド寄りでグリコに変な合いの手いれるおっさん
あいつはほんとに翔にブーイングしかしなかった、バレーとの2トップがはまったときですら…
まじでガンだよ、サッカーを見る目がないのに野次だけ一流みたいな

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 20:50:49.68 ID:a7y8KSY+0.net
汚い野次を飛ばす=アンチゴトビ=老害

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 20:53:17.43 ID:pJt291p30.net
>>341
やりたいサッカーとやれるサッカーは別
ユースの結果を見る限り、大榎のサッカーは守備無視の特効サッカーでしょ

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 20:55:17.65 ID:Vu2NvFqM0.net
なんだこの別メニューの人数…

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 20:57:24.02 ID:++2hyRZ60.net
マジでダニエルが不足してる

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 20:57:44.03 ID:7COggh7b0.net
無理しないで大事をとったって事だろうけど
別メニューの多さに一瞬くらっとした

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 20:58:26.22 ID:/w0s0prv0.net
>>343
うるせえだまれ!みたいなこと直接いえば黙るよ。1度そういうことがあったのを観た。

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 20:59:26.15 ID:Vu2NvFqM0.net
インダヴュー見る限り石毛には今後期待できそうもないな

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 20:59:35.14 ID:pJt291p30.net
>>349
天皇杯だろ、いたよ

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:00:06.77 ID:t9p7mDipi.net
大榎信者ですら、ハンデがあるんだからゴトビ以下の成績しか残せません…とか言い出してきたからな…。

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:00:44.62 ID:aenfvHC40.net
野戦病院だ

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:03:44.03 ID:/AHHnNLU0.net
石毛はダメだな。髪の色もDQN丸出しになっちまってるし。全部S極が悪い

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:04:18.53 ID:/AHHnNLU0.net
てか、S極が金払え金払えうるせえ。払うからちょっと待ってろ。

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:06:43.23 ID:UU57hi+y0.net
>>350
同じことを思った
周囲の評価と石毛自身の評価がズレてる

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:12:28.91 ID:MMxIlzXz0.net
やっぱ大榎は守備の事考えてねーわ

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:17:04.94 ID:5vv1f/Dm0.net
をいをいマジで降格すんぞ....

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:17:48.70 ID:bP8CuPVr0.net
>>341
口ではいくらでも言えるからね、バルサみたいなサッカーとかw
でもそれを実践する手段を知らない口だけ監督が多い

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:18:10.69 ID:1ejYLM3E0.net
ここで批判しか書いてない奴ってスタジアムで変なヤジ飛ばしてるおっさんだろ

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:18:14.91 ID:lSmD3Ypz0.net
石毛はあれでさびが取れてきてんなら全部取れてもたかがしれてるな。
シモーネも能天気に前半は0でよかったねとかあほなこといってんじゃねえ。

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:18:32.46 ID:RHUQSAeD0.net
石毛はもう清水にいてもダメだろさっさと武者修行に外に出るべき
地元のぬるま湯に浸かってると失敗してもなあなあで済まされてこれ以上成長しない

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:18:40.15 ID:xJ9O5CQk0.net
ゲンタ、出番だ!

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:19:50.63 ID:1ejYLM3E0.net
スタジアムで石毛にヤジが飛ぶのももうすぐだな

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:20:04.15 ID:pJt291p30.net
>>360
団体名でも書いたら?

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:21:07.05 ID:uaBshYqp0.net
有志の会

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:26:44.51 ID:1ejYLM3E0.net
話は変わるが明日AKBの新曲「心のプラカード」が発売になるんだがMVに出てくる商店街って清水の商店街?

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:29:07.91 ID:MMxIlzXz0.net
やっぱユース上がりはダメだな
一度外に出て自分の才能を見つめ直してきた方がいい
誰かがいってたじゃあないか、「居心地のいい場所を離れ広い世界で冷たい風に触れよ、それが始まりだ」って

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:29:41.32 ID:jgVpzvwN0.net
唐突にAKBオタ=キチガイが証明された件

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:33:54.46 ID:a7y8KSY+0.net
ていうか、石毛はゴトビが育成できなかったんじゃなくて
周りからチヤホヤ甘やかされてダメになった
ユース上がりの典型例じゃん

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:34:21.31 ID:/AHHnNLU0.net
瀬沼は外に出て精悍になって帰ってきたように見える。
で、清水で元のぬるま湯に浸って元に戻るか、New瀬沼としてブレイクするか。

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:35:05.02 ID:7COggh7b0.net
瀬沼のヒロイン、また聞きたいな

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:36:03.03 ID:a7y8KSY+0.net
>>369
wwwwww

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:37:20.84 ID:lSmD3Ypz0.net
ちょっと負荷かけたらあっというまに野戦病院だな。
ゴトビがかけてなかったからこうなったのか、負荷をかけれなかったのかどっちなんだろう?

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:40:48.39 ID:a7y8KSY+0.net
>>352
前に言ってたのと話変わってるよな
だったら監督代わる必要ないだろ、と小一時間問い詰めてやりたいわ

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:42:10.42 ID:UU57hi+y0.net
>>367
そう。次郎長通り

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:43:07.86 ID:P2ps0jDB0.net
話変わりすぎワロタ
しらんがな、好きなだけ買って貢いでくれ

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:45:21.58 ID:RHUQSAeD0.net
>>369
あまりにも無慈悲な証明w

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:46:08.39 ID:a7y8KSY+0.net
また負の遺産ガァー言い始めるカスが出てきそうだが、
ゴトビの時より怪我が増えてるなら、それは当然、大榎の責任だろ

どうせ負けが込んできたからってハードな練習を課したんだろうが、ここまでくると完全に弱り目に祟り目だな

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:50:03.78 ID:1ejYLM3E0.net
ID:a7y8KSY+0←こいつジェントルマンことフノイサンガーw毎日毎日1日中2ちゃん三昧キモイわ

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:50:51.23 ID:ZcYX6pfZ0.net
>>369
糞ワロタ

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:51:35.67 ID:P2ps0jDB0.net
>>380
話は変わるが(笑)

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:51:40.55 ID:zN6aEKcL0.net
有志の会?融資の会?
どっちや?

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:52:31.56 ID:a7y8KSY+0.net
>>380
おまえ、究極に説得力ないぞw

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:54:31.21 ID:ACcZlUmd0.net
おっ急にゴトビ信者が湧いてきたな

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:55:01.57 ID:+MDXh/hxO.net
>>379 
それこそ負の遺産だろw 
石毛がインタビューでもユース時代に楽々こなしてた練習メニューをキツく感じてたり、 
本拓がエスパルスニュースで今期の序盤の不調の原因を『ゴトビの練習管理』だと言及してたり、 
“負の遺産”が白日の下に晒されてきてるよね。 

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:55:21.77 ID:a7y8KSY+0.net
おっ急に単発が湧いてきたな

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:56:05.26 ID:ACcZlUmd0.net
>>384
認めてるww
はやく名前にジェントルマンいれろよw

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:58:15.92 ID:a7y8KSY+0.net
>>386
ハイハイ、わかったわかった
お前たちの言う事を鵜呑みにしてたら、そのうち地球が丸いのもゴトビのせいにされるわい

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:58:52.65 ID:ACcZlUmd0.net
>>379
ゴトビが愛おしくて愛おしくてしょうがないならスレ荒らさずにゴトビと一緒に出て行けよ

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 21:59:00.19 ID:++2hyRZ60.net
サカキンにも「ユース上がり」ネタはあるね
浩太のインタの中で

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:00:06.16 ID:BmxBw4T10.net
石毛は鹿島戦の出来は良かったよね

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:01:26.47 ID:UU57hi+y0.net
>>386
その本拓も大榎初戦のF東戦ではクリアを相手に拾われ失点
鹿島戦ではミスパスからキジェ退場の原因をつくり敗戦
本拓も口ばっかりになってきた

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:01:41.06 ID:lSmD3Ypz0.net
大榎や選手たちは楽でいいな。
負の遺産って言ってればなんの責任もなく能天気に錆がとれてきたとか少し改善したって言ってればいいんだもん。

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:02:13.56 ID:HyUO6/7u0.net
あの程度で良かったって言ってもらえるならちょろいよな。

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:02:36.08 ID:LntWzm7R0.net
話は変わるが明日AKBの新曲「心のプラカード」が発売になるんだがMVに出てくる商店街って…
そう、清水の商店街、次郎長通りなんだ

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:03:21.54 ID:MMxIlzXz0.net
本田で口だけって言えば圭祐しかいないと思ってたけど拓也もか
こっちは国内の一流クラブから逃げてきた負け犬だけど

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:03:23.01 ID:/AHHnNLU0.net
ゴトビというタガが外れたらゆるっゆるのガバッガバ。清水ユルガバス。

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:03:40.50 ID:UJjPQAIeO.net
離脱が増えてきたな。
キジェの代わりどころか…

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:03:48.45 ID:ACcZlUmd0.net
>>393
でお前は選手貶して何がしたいんだ他サポなら出てけよ

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:04:28.59 ID:a7y8KSY+0.net
話は変わるが、そいつは楽しみだな

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:04:57.46 ID:MMxIlzXz0.net
なんでAKBの話題が出てんだよ


するならももクロだろ

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:05:24.78 ID:UU57hi+y0.net
>>400
貶してないよ。事実を言ってるだけ

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:05:57.87 ID:JF+lpGTL0.net
やっと選手がレベル低いの認められるようになってきたと思ったのに、まだ選手貶してとか言ってるやついた笑

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:06:55.62 ID:ACcZlUmd0.net
自チームの選手や監督を貶してストレス発散w
こういう奴がスタジアムでヤジ飛ばすんだろうな
害以外の何物でもない

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:07:53.09 ID:RHUQSAeD0.net
>>380
いやどんだけのブーメランだよww
0時過ぎまでやって朝起きてやって昼間もやって夜も寝るまでやるんだろ?
むしろ昼間っからここにいたのにID:a7y8KSY+0に毎日毎日とかよく言えるよw

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:08:00.92 ID:/AHHnNLU0.net
話は変わるが、オレンジウエーブの夏の衣装は
おっぱい強調してる感じで良かった。
カメラおじさんもいつも以上に張り切ってたなw

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:09:55.38 ID:MMxIlzXz0.net
>>405
お?アンチゴトビの事か?

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:10:25.06 ID:yIjSssof0.net
ID:a7y8KSY+0←こいつまた来たのかw

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:11:44.96 ID:RHUQSAeD0.net
>>407
バックスタンドの自由席と指定席の境目ぐらいでオレンジウェーブとツーショット撮ってるおっさんのグループ
若い子に近づけてうれしいのはわかるけど通路が渋滞して非常に迷惑
実際に通してくださいっていうと睨むんだよな睨まれても困るし思いっきり前横切ったんだが

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:11:51.02 ID:CrXqYAe+0.net
S極は責任取らないの?
下館はサッカー音痴なのを認めないの?

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:12:31.28 ID:a7y8KSY+0.net
というか、あんなやる気の無いプレーばかりしている選手を擁護する方の気が知れんわ
勿論、全員がダメだったとは言わないが、
自分らが造反して監督追い出したんなら
新しい監督のためにも自分のためにも死ぬ気でプレーするのが筋なんじゃないんか?
それがちょと先制されたらしょげ返ってテンション下げやがって
観ていてメッチャ腹立ったわ

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:13:41.45 ID:/AHHnNLU0.net
>>412
全くその通りだよ。言いたいこと全部言ってくれた。

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:14:28.63 ID:xPSvOWLo0.net
石毛と河井は急激に良くなってるよね
他も見落としあるかもしれんけど

石毛はイマジネーションとフィジカルを復活させれば
五輪代表に入って行ける能力は十分にある
レギュラー取れるかはライバル関係や監督の構想しだいだけどね

とりあえず「お前はSBだと思ってない」と五輪監督に宣言されてた状況からは
何歩か前進したかなとは思われるw

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:14:29.47 ID:yIjSssof0.net
>>412
お前は自分の人生死ぬ気で頑張れよw

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:14:35.95 ID:ZcYX6pfZ0.net
>>412
最近のガキは「スジを通す」って事を知らないからな
仁義なき戦いでも見て学んでこいや

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:14:45.19 ID:V92uwyvr0.net
信者もアンチもどうしようもなく見る目ない奴ばかりだなw
まともな奴なんてほとんどいないんだから、いい加減ここで正論語るだけ無駄だと気付くべきw

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:15:27.88 ID:b04AuU9Y0.net
>>417


419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:16:32.09 ID:ZcYX6pfZ0.net
選手は死ぬ気でやらなきゃ食いっぱぐれるからな
その代わり才能と努力さえあれば欧州で何億も稼げるが
岡崎見れば分かるが清水で満足なんてやつは所詮その程度

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:17:05.60 ID:klINblky0.net
これだけ守備が破綻しているのに、なぜ5バック(3+2)にしないのか、教えてくれる人教えてください。

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:17:51.56 ID:LFY6+Wev0.net
やはりゴトビは偉大だった

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:18:23.83 ID:JF+lpGTL0.net
5バックなんてしたらまたつまらないとかいって有志の会が騒ぐから

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:19:34.31 ID:RHUQSAeD0.net
5バックだと楽しい()サッカーができないんでしょう
勝つよりもそっちの方が大事だそうですから

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:20:45.77 ID:xPSvOWLo0.net
5バックもいろいろあるけど、守備の穴を埋めるために5バックにしたら
たぶんずっと相手がボール持ってる状況になって
しかも自分のゴール近くで守ることになって
違う形で大量失点するんじゃねえかね?

その辺が野球と違うっていうかね

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:20:51.03 ID:a7y8KSY+0.net
勝ってから楽しいサッカーやれば良いのにな

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:21:36.30 ID:uaBshYqp0.net
信者もアンチも
と並べて語る奴がいるようだが、信者なんてどこにもいない

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:23:00.43 ID:Vu2NvFqM0.net
>>423
負けてるのにこのサッカーの方向性に間違いはないって言っちゃってるしね
個人的にゴトビのサッカーがどうとか大榎のサッカーならとか以前に選手たちの態度に呆れる

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:23:05.59 ID:/EGiKnUb0.net
まあ基本2ちゃんなんて性格悪い奴が現実社会で発散できないストレスを悪口書いて
発散させる場みたいなもんだから何に対してもアンチが有利だし絶対数が多い
まともな奴が少数になるのも仕方ないよ

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:24:31.56 ID:gCK9qdTk0.net
監督交代の時には確実にいたな
つまらないサッカーで勝っても意味がない、客は増えない
面白いサッカーで負けても納得がいく、客は必ず増える

アタックもかけず、打つ手が遅れてビハインドのままで終わるサッカーが面白いとは思えない

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:25:01.16 ID:xPSvOWLo0.net
それにしてもサッカーを最近見始めました的な意見が多いのはどうかとw
サッカー王国清水は遠い過去になっちまったのかね?

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:28:40.42 ID:Vu2NvFqM0.net
将来性のない石毛なんか使うより将来性のある金子使ったほうがいいだろ

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:28:48.34 ID:b04AuU9Y0.net
>>430
地域性、年齢種別、パーソナルカテゴリetc
話題性の高まりに比例して裾野が広がり、多様性を秘めたスレになったんだよ、たぶん

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:30:22.45 ID:5vv1f/Dm0.net
大榎が残留サッカーできるか見物だな
1―0になったら鳥籠サッカーして カウンターサッカーしないと

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:34:34.06 ID:xPSvOWLo0.net
>>432
だとしたら素晴らしいのだが、どうなんだろねw

ネットで不満は言いまくるが、スタジアムにも来ないし、有料放送でも見ないって
人たちが増えてるのかなって気もしないでもない

まあそういう人たちを金に換える手段はJリーグやクラブは別途、企画しないと
だめだとは思うけど

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:37:44.99 ID:7Vz/IDI20.net
>>345
ユースはチャレンジの場(当然監督がやりたいサッカーだけを狙っているわけではない)

トップのサッカーとは違うでしょ

守備無視って榎のインタビュー全く聞いてないな

>>352
誰だよ、そんな信者いるのか?3年土台作りのゴトビ派なら別だが

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:38:21.08 ID:7Vz/IDI20.net
>>359
まさに前任者・・・

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:40:19.18 ID:a7y8KSY+0.net
>>436
せっかくそろそろ矛を収めようかと思ったのに
むし返すなよぉ

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:41:49.50 ID:klINblky0.net
これだけDFの能力が劣っているのに、想定通りのサッカーで勝てる訳ないだろう。
鹿島戦でスタで見ていてそう思った。
あの交替はいったい何?バカじゃないの?勝負師の勘がないのでは?
j2降格で交替やむなし。ゴトビうんぬんではない。いいかげんにしてくれ。

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:47:42.31 ID:/RydMxxf0.net
>>430
こんなスレまで来て情報や話題が欲しいのは地元人より県外など比較的遠方にいる人ではないかと
実際ローカルネタになると結構な確率でレスが減る

地元(から出てない)人はそこまで必死に情報を求めてない感じがある
ローカル局やローカル新聞でいろいろやってくれてるからかな
S極も遠方の人のほうが割合高いのかもしれない

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:47:53.29 ID:xPSvOWLo0.net
しかし今思うと、たまたまかも知れないが健太の守備ってのは大胆だったなと

普通なら森岡斎藤の二枚大看板が最もチカラを発揮する守備陣形を取るのが
王道を行くチーム作りだと思うけども
最終的には和道青山で完成する守備戦術を持ち込んで実践させたってのがね

今で言えば瀬沼が最も活きる戦術をノヴァコにやらせるようなもんで
それがまた上位躍進につながったのだから凄い奇跡だったなあと

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:49:45.32 ID:XuI29peB0.net
>>426
いるよ
アンチの頭の中に

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:49:53.16 ID:pgP8seLY0.net
>>428
ここでしかデカい顔できないほんの数人が、極論発表してエッヘン!どんなもんだい、と。
ストーカーも混ざってるしね

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:50:46.14 ID:xJ9O5CQk0.net
とりあえず、鳥栖には勝ちたいなあ。

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:52:57.33 ID:5vv1f/Dm0.net
普通のチームは最低限 引きこもれば大敗しない
しかし我がチームは大敗する これが降格力

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:53:49.21 ID:I+U2+Fcv0.net
俺は清水エスパルスというクラブの信者なんだがお前らは違うのか?

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:55:11.45 ID:RHUQSAeD0.net
>>435
そろそろ大榎のサッカーを語ってくれ
すべてのサポがインタビューや記事を熟読してるわけじゃねえから
ゴトビの時からの改善点だけでいいから

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:55:17.70 ID:f1b5vjPoi.net
もうホームで負けんなよ

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:55:34.33 ID:Vu2NvFqM0.net
サイドバックは大学生を強化指定でやるくらいのことしてもいい気がするけどなぁ
何度も練習参加してる北爪君を強化指定して欲しい

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:58:05.63 ID:ohE/KUYP0.net
俺はかんなちゃんが好きだな。

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:58:07.62 ID:FcCRuF5m0.net
>>445
俺もそうだけど、ゴトビ信者とか派生がいるみたい。

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 22:58:46.65 ID:xPSvOWLo0.net
まあ大学側や本人の事情もあるから難しいとこあるだろうけど
残留するためにキミのチカラが必要だ!くらいのガチ口説きをすれば
事情は違ってくるだろうしね
何事もできないことなんて世の中にない

と言いつつ、北爪選手の実力を知らんのだがw

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 23:01:48.71 ID:lSmD3Ypz0.net
まあ前線あれだけ流動的にしてボランチまであげちゃうんだから守備が向上するわけないわな。
絶対的に人がいないんだもん。
勝つには3点取られても4点とるしかないわ。

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 23:02:51.33 ID:VQ2jQ54Q0.net
昔グリコの「オレッ」の合間に「ヒョー」って口からかめはま波出す勢いで
叫んでいるおばさんいたな。あれはあれでよかったなぁ

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 23:02:53.63 ID:5vv1f/Dm0.net
櫛引はスポパラやたまのテレビ出演で言動や行動がおかしな奴だと思ってたが

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 23:03:11.65 ID:q95vh86K0.net
5バック+2ボランチで守り切り、
ノバコ+大前+あと1人でロングカウンターを狙うサッカーが現実的

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 23:04:29.50 ID:+lWVlfXH0.net
>>276
俺はヤスをおす。

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 23:19:41.66 ID:absMA7Y/0.net
>>453 バルログ乙

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 23:31:54.61 ID:U+tyazSJ0.net
割とまじめに柳下

でもオファーしても絶対断られるだろうなw

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 23:32:31.46 ID:LFY6+Wev0.net
他のチームはもっとひどいから降格はないと思うがやはり勝つサッカーよりも負けないサッカーだろうな

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 23:34:35.13 ID:uaBshYqp0.net
今の面子でどうやったら残れるか?を1番解ってるのがゴトビだったからなぁ
なぜ大損するとわかっているギャンブルに手を出す?
大榎は今のところただの相場師だよな
だよ とほほ

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 23:39:07.61 ID:xPSvOWLo0.net
鹿島や、昔の清水FCみたいに「負けることは恥」くらいの勢いで試合に臨めるといいけど
実際は負けることもあれば降格することもあるのが現実

そういうマイナスを確実にプラスに変えられるクラブ力が清水にあるかどうか
浪人したら人生終わりだって死んじまった友達がいたが
そういう激弱メンタルでは厳しい社会では生き残れんなあ
転んでもタダでは起きない、100回転んでも101回目でテッペン取る!くらいのタフさが無いとな

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/26(火) 23:48:02.96 ID:81BCLhFE0.net
>>450
いくらゴトビ連呼しても現実は変わらんよ
とほほ

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 00:05:19.45 ID:gPxuiaDU0.net
有志の会は年間いくら金を落としてるんですか?
いくらお布施すればコアサポと名乗れるんですか?
監督人事に口出しするにはいくら必要ですか?

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 00:13:39.09 ID:Q154lY3v0.net
ここにきて怪我人だらけなんだが…ダニエルの影響モロに出てんじゃん
キャラもおそらく今年は厳しいだろうし
05年以来の正念場だぞ。そして今年はマルキはいない。

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 00:20:32.00 ID:0c9QbkXui.net
本田のエスパルスニュースのインタビューに走りこみ禁止の話載ってるね。

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 00:21:33.21 ID:xR8BBN2e0.net
本当にゴトビになってから選手のスタミナ減ったよな

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 00:22:30.89 ID:CfunKTQ/0.net
キャラが一月休み、浩太やヤコも抜ける可能性がありそうだとすると、
三浦、廣井が使えるかが今後の鍵になるのか?
六平は練習試合でCBやってたよね?

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 00:24:06.14 ID:R68AVZX90.net
前に誰かかレスしてくれたけど「練習でこんなに素走りやらないのは初めて」みたいな発言してたのって本拓だっけ?

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 00:27:03.09 ID:N4jpQRrx0.net
浩太もいろいろ批判があるけれど、CBで使えるだけありがたい
竹内はまだ使えないのかな
六平がまさかのCB起用だったら竹内の存在も重くなる

お金を返してもらえ って話はさすがに出ないんだな

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 00:27:22.87 ID:/pOAtOCd0.net
ピリオダイゼーション理論はJには向いてないのかな
ガンバが取り入れてるって話だが
健太、考え方変わったのかな

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 00:40:15.32 ID:eKHFpiC70.net
練習法や起用に疑問持ったら、直接ゴトビにぶつければよかったのにな

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 00:42:36.26 ID:xR8BBN2e0.net
ぶつけたら干される可能性あるし

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 00:42:37.37 ID:0c9QbkXui.net
>>471
それで外された小野高原じゃなかったっけ?
ていうかそういうことの選手監督の間に入ってあげるのが本来原の仕事だと思うんだけどな。

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 00:44:15.28 ID:WGEVAwjI0.net
ゴトビって呼びつけて一方的にまくしたてることはあっても
選手からの要望で意見を聞くことは無かったって

だからタコ社長が、呼びつけらた時に机をガンガン叩いて反論してやれ!って
選手に言ったわけだけど、そこまで行くと今度はチームから外されるわなあw
ってか実際みんな外されてたし

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 00:50:22.41 ID:lgTMzbx5O.net
契約問題を除いたら、使われて無いのは
純粋に戦力としての評価に見えたけどね

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 00:54:29.42 ID:PTCquT400.net
スタメンの選び方はあってたよ間違いなく
大榎も結局同じになってるしな

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 00:57:23.24 ID:Q154lY3v0.net
>>469
ありがたいもなにも離脱中だし

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 01:15:07.56 ID:+Qh4J6Mt0.net
結局ゴトビは正しかったんじゃん、って話になってるね

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 01:18:40.36 ID:xR8BBN2e0.net
オフシーズンは徹底的に走りこみさせるだろうな大榎

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 01:22:59.01 ID:VlzaQqgq0.net
話は変わるが、大榎に変わってから最下位にしか勝ってない
大榎に課せられた仕事は…

・ゴトビ解任の違約金分、後援会員を増やす
・ゴトビ解任の違約金分、観客を増やす
・パスが縦に繋がる創造性のあるサッカーをやる
・なおかつ勝つ
・ロッベンはいないことは知ってる
・有志の会は首つるべき

これだけだ、無理だから寝るわ

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 01:23:51.77 ID:WGEVAwjI0.net
走り込みをするかは別にしてもアマチュアの高校生より劣る持久力ってのは
改善しないと話にならんわな
どんなに優れた技術や戦術を持っていても、その時点で負け確定なわけで

ゴトビって数字をマメに取ってたけど
「よし、我が清水の選手は世界平均より持久力が上だ!」
と思ってたのかも知れないが
そもそも論で、日本の選手なんて世界でも超絶トップクラスの持久力の持ち主ばかりで
J1のヘボ選手でも世界平均くらいは余裕で出すと思うし
その辺の見識の無さが大きい気がするな

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 01:29:01.55 ID:S0Hxu1Aj0.net
格安だった高原はともかく
小野はゴトビの9000万と同じ位叩かれるレベルの年俸と稼働率だったのに
叩きやすいゴトビは叩いても小野は叩かないよね

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 01:31:29.95 ID:xR8BBN2e0.net
ネームバリューが全然違う
小野くらい世界に有名な監督連れてきてから言えよ

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 01:31:49.82 ID:phsxUaxP0.net
創造性のあるサッカーって具体的にどんなクラブのサッカーだよ
ナショナルチームでもいいけど言ってみ

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 01:38:41.66 ID:WGEVAwjI0.net
>>483
ぐうの音も出ないw

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 01:45:52.05 ID:/pOAtOCd0.net
まあヒディンククラスだと8億と言われてるからなぁ
無理でしょ

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 01:51:02.24 ID:+Qh4J6Mt0.net
俺はゴトビは9000万も貰ってないと思うが、仮にそうだとして
8億のヒディンクの片腕が9000万なら適正か
むしろ安いくらいじゃん

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 01:54:54.87 ID:+Qh4J6Mt0.net
>>483
ネームバリューが違うったって
給料分働けてなければ駄目でしょ

まぁ小野加入でサッポコの動員がメッチャアップしてるなら
ネームバリューの意味もあると思うが、どうなんだろうな

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 01:55:03.24 ID:WGEVAwjI0.net
オジーが
経営危機前で一億ちょい
経営危機後で8000万円あたりの記憶だが
それと比較すると
今の清水の環境だと
ゴトビに払えるのは優勝争って
やっと5000万円行くか行かないか

何故9000万円などと言う
法外な大金を払ってしまったのか?
原に一部が返ったのでは?と言う邪推も
そりゃ出てくる

説明しないと

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 01:58:38.22 ID:677OLluZO.net
>>327
壊れないようにひたすら破片を集めて戦ったんだよ
人生をかけてね

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 02:12:09.77 ID:r48tO8D/O.net
オジーなんて世界的スターだし、清水に初タイトルもたらしたから1億でも安いくらいなのかもしれんが、人のふんどしで相撲を取るゴトビに9000万は高過ぎた

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 02:16:16.63 ID:677OLluZO.net
>>479
そして怪我人だらけになると

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 02:17:33.78 ID:xR8BBN2e0.net
ガラパゴス携帯さすがに気持ち悪いな

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 02:23:36.06 ID:r48tO8D/O.net
>>493
カリ並の人間性だな

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 02:26:59.15 ID:2BXX2SR80.net
そりゃガラケーでそんなことかいてればなw

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 02:27:06.28 ID:r48tO8D/O.net
すまん、ageちまってた

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 02:27:15.56 ID:R68AVZX90.net
ガラケー2者3連投って最近にしては珍しいな

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 02:32:48.76 ID:YhZobnU30.net
時間的に布団から触ってるんだろう
そこまでネットするならスマートなお電話にすればいいのにな

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 05:53:40.91 ID:ZPQXCxRhO.net
ノヴァが夏場に弱い説とは何だったのか

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 06:39:53.29 ID:58oqJWCB0.net
今年は涼しいから、大宮にいた年は猛暑だった

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 06:43:28.74 ID:WGEVAwjI0.net
夏場に弱い設定にして
走らずに済ませたかっただけ

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 06:48:10.58 ID:2yWWY5UaI.net
9000万 ヒント番記者の悪意

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 07:10:19.14 ID:WGEVAwjI0.net
和製ファンハール 大榎克巳

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 07:12:58.48 ID:wAxIkK7V0.net
ゴトビという足枷が外れたら選手が自由にのびのびとプレーして超強くなるって話はいつ実現するの?

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 07:19:27.87 ID:N4jpQRrx0.net
三年間は5000万、四年目の契約が9000万と報じているメディアもあった
選手の足枷とか選手との軋轢と同様の類だろう

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 07:22:24.21 ID:PpKvGHE00.net
>>504
枷外したって、すぐに痕が消えるわけじゃないしな

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 07:26:18.95 ID:mIDDhEU90.net
【清水】11人離脱の緊急事態!大榎監督「疲労が出始めている」
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20140826-OHT1T50169.html

何かもういろいろヤバ過ぎて…

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 07:29:30.48 ID:T4aP4FCw0.net
ひ弱な選手ばかりで故障を恐れてトレーニングもできなかったんじゃね?ゴトビ気の毒に

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 07:38:32.64 ID:O58E3Ipbi.net
ゴトビの3年半練習してなかったつけがこんなところにも響いてくるのか
どうしてくれんだよ、マジで負の遺産ってヤバいな

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 07:39:11.18 ID:S0Hxu1Aj0.net
>>483
そのネームバリューとやらで観客が増えてスポンサーが増えてチームが強くなったか?
やったのは給料でゴネてなかなかサインせず移籍する時全国放送でチーム批判しただけ
移籍金も含めれば数億円使うぐらいならそれこそ5000万クラスのJ1のレギュラー数人雇えたじゃん

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 07:39:14.59 ID:zxAoPluk0.net
>>507
コッサなぜ帰国したん…(´・ω・`)

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 07:42:05.14 ID:N4jpQRrx0.net
と、遠回しに前任者を批判するのはどうかなと
本当にそう言ったなら大榎は脇が甘いとしか言いようがない
逃げ道ばかり作ってうまく行くはずがないのに

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 07:52:06.97 ID:cNbg3VhC0.net
ゴトビサッカーやるにはゴトビしか機能しない
選手が弱体化してたんだなw強度のある練習無理とかw

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 07:52:14.53 ID:bLeUtsgZ0.net
11人って… 大丈夫かよこのチーム…

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 07:54:09.62 ID:j/FsjOFL0.net
>>507
自己鍛錬をまったくできないゴミばかりって判明したじゃん。

下手、チビ、向上心無し、大量に入れ替えでクビにしろよな。
パチンコ屋にでも再就職しろよ、清水の恥だろこんな奴らは。

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 07:57:02.37 ID:PFG/WFM/0.net
この報知の田中って記者はゴトビ叩きの急先鋒だったな
ナビスコ敗退の鹿島戦のあとゴトビとキャラが直接バカンスに行ったと書いてた

もう鳥栖戦に向けて言い訳か

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 08:04:00.15 ID:T4aP4FCw0.net
大榎が本当にそう言ったのかさえわからない
新聞に書いてあるこそ疑わなきゃね
ただ就任会見であんな調子だと、これに近いことは話してしまったんだろうな
メディアを味方につけることこそ自分の保身になる とゴトビを見て学んだんだろう
記事になること、記者が喜ぶこと、を提供するのが監督なら、少なくとも情報戦では完敗だ

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 08:06:40.50 ID:w6wdE/Ds0.net
負の遺産ガー共はなんでも鵜呑みにするな。

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 08:08:39.95 ID:GjuJJzrj0.net
てか全部本当のことだからw

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 08:10:00.57 ID:PFG/WFM/0.net
番記者を味方に付けても結果が出なければ選手やサポの信頼を失う
そろそろ勝たないとまずい

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 08:10:39.30 ID:w6wdE/Ds0.net
悪いことはなんでもゴトビに転嫁する

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 08:11:18.03 ID:DC8mCWau0.net
ゴトビが3年半ろくにフィジカル作ってこなかったせいだろ
否定できるか

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 08:12:16.92 ID:O58E3Ipbi.net
自分たちに都合の悪いことは全て相手が悪い
アホ信は本物の信者だな気持ち悪い

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 08:15:56.56 ID:H/oiiQDS0.net
>>522

ゴトビじゃなくて 自主トレサボった選手が悪い
全部ゴトビのせいだな(笑)

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 08:16:43.29 ID:PFG/WFM/0.net
だったら天皇杯で主力を温存すれば良かったんじゃないの
この時期どのチームも怪我人が増えてくる。
フィジカルが弱いのが分かって無理させればこうなる

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 08:17:50.52 ID:T4aP4FCw0.net
大榎がトレーニングを強化した途端に
選手との軋轢が なんて事になったら面白いな
ここまでに至る経緯を見ていると、メディア良いように踊らされる一部の自称情報通を上手く利用することが、どれだけ重要なことかがよくわかる

サッカーとは全く関係ないけれど、政権交代とか年金問題とか派遣村とか、上手くやったよな

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 08:18:53.77 ID:PTCquT400.net
単に故障しやすい選手ばかりだから故障しないようにメニュー組んでただけにしか見えんのだがこれ・・・

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 08:22:21.96 ID:DktOLUvZ0.net
結果論として負荷の掛け方を間違ったんだろ…
落ちるオーラがどんどん増してる

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 08:23:27.31 ID:PFG/WFM/0.net
>>527
そんな気がするなぁ

そんな中、大前はあれだけ走り回って怪我しないで頑張っている
大前がいなくなったら本当に終わる。

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 08:23:35.02 ID:H/oiiQDS0.net
>>527
そうだな
そこからも大榎は素人監督だとわかる
シーズン中にハードトレする理由がわからん
終盤戦、残留争い中に疲れのピークがこなきゃいいが

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 08:24:35.94 ID:GjuJJzrj0.net
故障が予見できたら苦労しねえよw

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 08:26:07.04 ID:PFG/WFM/0.net
今かフィジコ(コッサが兼任?)も理学療法士もいない状態なのかな
なんかいろいろまずいね

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 08:26:48.00 ID:T4aP4FCw0.net
いちいち草生やさんでもお前さんの腹話術は誰にでもわかる
余計な心配はするな

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 08:28:46.55 ID:O58E3Ipbi.net
>>530
ハードトレなんてしてないからw
普通のトレーニングだからw
まあ高校生にフィジカル、運動量で負けるぐらいだからな
相当能力落ちてるんだろうな

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 08:31:18.70 ID:PFG/WFM/0.net
>>534
じゃあそんなチームがなぜ柏に勝てたの
そのコメントも大榎やシモーネの発言が元だよね?

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 08:31:35.35 ID:JCty7XUw0.net
軟弱な選手らと外国籍選手の離脱を鳥栖戦後の敗戦を見越して言い訳する大榎w
言い訳がゴトビより早いw同情票稼ごうって言う手回しが早いw姑息な用意周到w
大榎ってこういう性格だったんだな軽蔑するわ

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 08:33:56.43 ID:58oqJWCB0.net
ここ3年の試合を見て、清水の選手が他のチームの選手と比べて、フィジカルとか体力に劣るとは思えないけど

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 08:34:24.45 ID:GjuJJzrj0.net
>姑息な用意周到


(ノ∀`) アチャー

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 08:36:13.48 ID:TmusF1o/O.net
なんか知らんが必死

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 08:37:27.29 ID:PTCquT400.net
>>537
フィジカル面というよりメンタル面で勝手に落ちてる方が良く見る感じだね

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 08:39:04.10 ID:O58E3Ipbi.net
>>535
サッカーというスポーツ知ってる?

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 08:40:26.24 ID:PFG/WFM/0.net
>>541
質問の意味が分からないし答えになってないよ

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 08:41:39.99 ID:JCty7XUw0.net
>>537
そらゴトビがデータとって綿密に遣り繰りしてたからよ
むやみやたらにハードとレーニングすりゃいいってもんじゃないw

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 08:42:55.50 ID:/JJF7ISq0.net
>選手たちがまだ強度のあるトレーニングに慣れていない。
>選手たちがまだ強度のあるトレーニングに慣れていない。
>選手たちがまだ強度のあるトレーニングに慣れていない。
>選手たちがまだ強度のあるトレーニングに慣れていない。
>選手たちがまだ強度のあるトレーニングに慣れていない。

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 08:49:06.83 ID:DYU/qQHH0.net
まあ、健太の時は走り込みし過ぎで開幕ダッシュがつかない、2010は夏場の走り込みでコンディション低下、とか散々批判されてたけど。

逆に2011は無駄な走り込みしないゴトビサイコー(^ ^)みたいな書き込みが大量にあったw

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 08:57:59.29 ID:ajsVBM8a0.net
ここにきてサポや一般ファンの間からゴトビ待望論がでてきたな
選手からも信頼されていたし、
やっぱり解任は間違いだったということか
遅くは無い、ゴトビを復帰させるべきだろう

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 09:04:05.07 ID:677OLluZO.net
>>511
そりゃゴトビいないんだから仕方ない。ダニエルと一緒。

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 09:08:20.97 ID:677OLluZO.net
毎年主力を失いながらよく戦ったよ。ゴトビは難しい仕事をちゃんとこなした。

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 09:09:48.43 ID:ApukkRhxi.net
ゴトビは綿密に数値をとって体調管理していたからな
そら高校部活のノリで根性論で特訓したらこうなるわな
そもそも何で天皇杯に主力出したん?
そこで控え組を出せば良かっただけじゃん

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 09:09:51.29 ID:zxAoPluk0.net
>>547
すまん、コッサとダニエル間違えてもうたw
コッサまだ清水でGKコーチとしてがんばってたw

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 09:10:15.99 ID:PFG/WFM/0.net
GKコーチのコッサは残ってるはず

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 09:13:36.13 ID:ApukkRhxi.net
ゴトビはインタビューで言い訳ばかりで反省しないとか叩かれまくってたけど
大榎の方が言い訳がましく見えるのは俺だけなのか?

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 09:15:20.49 ID:W71T4yVq0.net
大榎:(苦笑)

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 09:25:57.44 ID:GjuJJzrj0.net
大榎のこれからはわからないけど
ゴトビの今までは結果としてでてるからw
何をどう言い繕ってもゴトビがゴミだったことに変わりはない

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 09:28:11.36 ID:XXa3Jsr10.net
なんだこの急に湧いた自演は
もうゴトビはいないんだぞ

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 09:28:33.28 ID:ApukkRhxi.net
ゴトビがゴミなら大榎は何になるんですかねぇ(苦笑)

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 09:28:45.23 ID:nAQBtdF40.net
残留という結果だな
大榎は少なくとも同じ結果を残さないと

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 09:33:06.26 ID:GjuJJzrj0.net
>>556
ゴトビがゴミだということに賛同して貰えて嬉しいよ
大榎はこれからだね

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 09:41:56.19 ID:uLKeCo5tO.net
4年は様子見ないとね
前任者も1年目は3試合連続0-4とかやってたしね

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 09:42:00.24 ID:sJCcsg/m0.net
シモーネ(苦笑)

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 09:42:52.53 ID:sJCcsg/m0.net
>>559
そうだな。J2で千葉的な存在になってそうだけどな。

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 09:44:18.21 ID:a8msMQ3A0.net
言い訳のためのアリバイ作りとか不要だから

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 09:49:50.20 ID:OP7T/64iq
でもね…。
ゴトビの弊害は厳然として存在する。過去のことではないと断言する。

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 09:47:40.95 ID:sJCcsg/m0.net
有志の会は「結果」ゲーフラどうしたの?柏戦の時あんないっぱいあったのに。
あと残留ダンマクも早く出さないと。

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 09:49:30.60 ID:jLOVJ4Ky0.net
融資の怪の巣窟とされるあの居酒屋って閉店した?

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 09:53:34.02 ID:uLKeCo5tO.net
1年目の途中就任の監督に必要以上にプレッシャーかけてもしょうがないよ

4年目で年俸9000万もらって何連敗もしてるならまだしも

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 09:59:52.28 ID:a8msMQ3A0.net
大榎を担ぐからにはさ今からJ2落ちをも覚悟しろと言う体制を
組んでいると言うならこちらとしても腹を括るよ

それでそんなわけないい、2落ちなんてしないと確信できるの?
他のチームだったら2度目の更迭すらチラつくわけだけど?

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 10:03:49.62 ID:vJhaf0fA0.net
ゴトビは大脱走直後の1年目でも降格どころか中位だったんだから
有能な大榎なら就任時の順位よりは上に行きますよね?

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 10:07:55.01 ID:677OLluZO.net
>>555
さんざん新体制を語るのにゴトビ批判しといて
都合悪くなるとゴトビの話をするなっておかしくないか?

負の遺産負の遺産言うけど
苦しみながら積み上げてきた勝ち点は大事な遺産だからな

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 10:09:53.24 ID:uLKeCo5tO.net
ゴトビのときはキャンプ前から就任して、震災で中断期間もあった

大榎には何の準備期間もない
わかったか腹くくれカスども

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 10:11:07.01 ID:WGEVAwjI0.net
記事としては読者を煽ってるわけでしょ?
ゴトビ派も大榎派も中立派も、みんな心配になる記事書いてさ

だけど内容は、二部練習の二部を大事を取って休んだって話しで
このくらいはやれるようになって欲しいと指揮官が嘆いたと

なんか当たり前の普通の内容なんだがw

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 10:15:43.53 ID:MVDpSLTY0.net
だからここで正論言ったって無駄w
もう妄想キチガイ信者&アンチしかいないからw

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 10:15:52.26 ID:H/oiiQDS0.net
サッカーはハードトレすれば強くなると思ってるのは素人だろ(笑)
現に長谷川の時は無意味だったし
ハードトレで強くなれるなら何処でもやってるよ(笑)

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 10:20:26.26 ID:GjuJJzrj0.net
とかなんとか言ってるうちにシーチケが届いた
ホーム最終戦の写真に想いをみた

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 10:21:05.26 ID:677OLluZO.net
ましてや天皇杯とリーグで疲労溜まってるのに調整にあてないとかバカでしょ

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 10:24:00.36 ID:WGEVAwjI0.net
でもさ健太の時のほうが明らかに強かったじゃん
新人とか二年目使ってんのに
自前育成選手で優勝逃して叩かれた健太と
あちこちから買って来た選手で残留争いの今とじゃ
レベルが違い過ぎる
真逆の成績

弱いチームはフィジカルやるしかないんだよ
オシムも、鳥栖のユンも、反町も、ドイツにも有名なのいるじゃん

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 10:24:43.33 ID:sJCcsg/m0.net
ヤフートップでも晒されてる

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 10:25:37.58 ID:XXa3Jsr10.net
>>569
新体制に変わるときは旧体制に問題があったから批判されるのは当然
問題は今ゴトビageしても誰も喜ばないこと
まあ擁護派の気分は良くなるのかもしれんが

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 10:29:29.17 ID:WGEVAwjI0.net
>>578
まあエスパルスを応援する立場としては、そうなるわな

ゴトビさん、大変申し訳ないけど、しばらくは悪役でいてもらって
何年後かには名誉回復することもあるでしょうから

そんな感じでしょ

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 11:03:40.52 ID:q3pOeGOt0.net
記事読んで思わず笑ってしまった
シーズン中はコンディション調整や微修正が普通だろうに、「強度のある練習」って何だよw
ユースか何かと勘違いしてんじゃねえの、この人?

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 11:04:59.99 ID:/pOAtOCd0.net
その健太ですらピリオダイゼーション理論を導入してるんだから
トレーニングの考え方は変わってきてるんだよ、きっと

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 11:06:28.41 ID:sCisuWtd0.net
前任者がキャンプ中でもゆるい練習しかさせてこなかったからそのツケが回ってきた感じだな
まさか選手たちがここまで走れないなんて予想できなかっただろう
そこらの高校や大学より持久力ないからな

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 11:08:26.85 ID:0c9QbkXui.net
>>580
ちょっとでも走れるようにやるしかねぇだろ。
現状ユースに走り負けるチームが残留できるかボケ。

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 11:08:39.19 ID:LPG/xyU20.net
「ゴトビを辞めさせればすべて良くなる」と思い込んでたアンチが
現実の厳しさを知らされて青くなってるのが現状

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 11:10:34.33 ID:q3pOeGOt0.net
去年大宮のベルデニックが辞めた後、番記者みたいのがベルデニックを叩いてたのは滑稽だったけど
自分のチームだとこんなにも惨めで情けなく見えるんだな
他人の振り見て我が振りなおせだわ、今回でよく分かった

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 11:12:44.11 ID:pAlqHMUp0.net
いや、残留という結果はすぐに評価できるだろ
少なくとも残留争いに巻き込まれないだけの貯金は与えられた状態で引き継いでいるんだから
引き継ぎ時の順位よりも下ならそれが大榎の評価だよ

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 11:13:15.71 ID:WGEVAwjI0.net
橘の生の声をもっと真剣に聞いてたら、もっと早く気付けたろうにね

そういう小さい失敗が多くあるよね
「そんなの、松本でも活躍できなかった奴の言い訳だろw」って切り捨ててたけど
実際はまったくその通りだったというのだから
今言っても仕方がないが明らかに対応間違ったね

同じ失敗しないように

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 11:14:37.54 ID:uLKeCo5tO.net
試合の敗因をマーフィーの法則とか
コイントスのせいにするほうが惨めで情けないよ

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 11:16:28.13 ID:O58E3Ipbi.net
ゴトビの負の遺産がでかすぎる
とりあえず残留しないと
苦しい状態だが大榎には頑張ってもらいたい

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 11:17:49.04 ID:sCisuWtd0.net
>>586 前任の馬鹿がもっとまともな指揮してくれてれば
中途半端な時期に解任することもなかった

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 11:18:22.10 ID:PpKvGHE00.net
>>584
改めて、昨シーズンで切っておけば良かったと青くなってるよ

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 11:18:26.83 ID:sCisuWtd0.net
>>585 他サポはお帰り

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 11:19:02.32 ID:O58E3Ipbi.net
ベルデニックとゴトビを比べるなよ恥ずかしい

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 11:20:15.68 ID:KlhCidkq0.net
ユースや大学にすら走り負けるってマジで3年半何やってたのってレベルだもんな

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 11:22:15.30 ID:j/FsjOFL0.net
で、そのゴトビのせいで素晴らしい才能が腐ってしまった選手はどうすんの?

可哀想だけど腐ったなら処分しろよ、これから入団する選手に臭いが移るから。

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 11:23:40.71 ID:WGEVAwjI0.net
監督だけじゃないけど、クラブ全体で「小さなサイン」を見逃さないっていうのは大事だよね

だいたいそういうのって面倒くさがって「関係ない、個人の問題」って切り捨てがちなんだけど
そこで視野を広く持って全体の改善につなげられるかどうか

強いクラブって、そういうシステムが自然とできあがってんだろなと思う

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 11:24:12.22 ID:KlhCidkq0.net
>>595
お前ってこんなところでしか憂さ晴らしできないの? 哀れ・・・

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 11:29:13.14 ID:6lb1T4cn0.net
>>468
大榎もユース監督時代は素走りさせてなかった
後任の平岡がそれを始めたとこ

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 11:32:19.31 ID:pAlqHMUp0.net
わざとえげつないと言うか汚ない言葉を選んで使うってのは、頭のおかしな連中のヤジと同じだな

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 11:33:31.77 ID:kmRxcWOF0.net
素走りとかって練習ですることか?って正直思うんだが
練習後だったり早く起きて練習する前に走ればいいだけのことだと思うんだけどね

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 11:35:43.25 ID:KlhCidkq0.net
監督が禁止にしてたからな、自分でやれという意見もわかるが
監督自らが走りこみ禁止してたというのも変な話だよな

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 11:41:43.57 ID:q3pOeGOt0.net
>>600
オレもそう思う
健太みたいに走力を売りにしたいなら特練もありだけどね
というか健太は戦術の乏しさを走力で補おうとしていたふしがあるから、あれをスタンダードに考えてはいけないと思う

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 11:42:37.18 ID:kmRxcWOF0.net
>>601
監督が禁止しようが自分に足りないなと思ったらやんなきゃダメなんじゃないのかね
監督が監督がってゴトビのせいにして自分は悪くないよってただのいい訳
ゴトビのいい訳で文句言ってたなら選手のいい訳にも文句言わないとね

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 11:44:23.81 ID:KlhCidkq0.net
そりゃ指揮してるのが監督な以上やり方に従ったまでだろ
そもそも足りないと思ったらやればってその個人でやる走りこみすら監督が禁止なんて言い出したら
迷う奴も出てくるだろう。そういう時点でダメダメなんだよ監督として

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 11:45:30.05 ID:KlhCidkq0.net
ゴトビ信者は監督の言うことを無視する選手をご所望らしい

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 11:46:48.14 ID:6lb1T4cn0.net
岡崎みたいに個人で専属トレーナー雇うやつもいるしな
やる気のある奴は自分の頭で考えて動いて勝手に成長していく
「育成」なんて言えるのはユースや高校世代までプロ入った後は自己責任

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 11:48:01.30 ID:KlhCidkq0.net
トレーナー雇うなんて年俸多くもらってる奴だからできることだ
てか岡崎とか持ち出してる時点でもうね・・・w
はやくサポやめればいいのに 元からサポじゃないだろうけど

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 11:48:16.21 ID:6lb1T4cn0.net
自己の哲学がないヤツは何やっても伸びないよ

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 11:56:23.53 ID:O58E3Ipbi.net
監督の言う事を無視し、自分の哲学で勝手に行動する選手マンセー
するのはいいが、そういう選手は皆ゴトビに干されてどっか飛ばされたわ

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 11:56:41.04 ID:kmRxcWOF0.net
同じトレーニングしてるはずの元紀は動けてるじゃん
動けてる選手がいる以上ただのいい訳でしかないと思う

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:01:23.54 ID:uLKeCo5tO.net
大前はケンタッキー時代に走り込みしてるからね

ほかはプロ監督はゴトビしか知らないような選手ばかりだし

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:01:35.57 ID:TmusF1o/O.net
まったく、とんでもない監督を連れてきてくれたもんだな、望月くん。

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:02:47.06 ID:6lb1T4cn0.net
>>611
走り込み効果って3年半も持続するのか凄いな
じゃあ今の選手達は高校・ユース・大学時代に十分な走りこみしてなかったんだね

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:03:44.74 ID:WGEVAwjI0.net
会社で責任ある立場の人がどのくらいいるのかわからんが

もし貴方が部長で、部門の数字が上がらない時に
「いやー、部下が自分で努力しないから仕方ないっすよ」
なんて言ってたら、すぐ降ろされるよねw

どんな部下だろうが、部門の結果出すために必要なことは全部余すことなくやる
そういう考え方じゃないとダメだと思うわ
結局「やる気あんのか?」って話しなわけで

まあ部下は部下で横の競争あるから、それは頑張らないとダメだけどさ

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:05:20.57 ID:PFG/WFM/0.net
大前は天皇杯でも試合後疲れ切ってコールにも応えられなかった
ここまでやりきっている選手は清水では大前だけかな
負けても選手が完全燃焼してればこんな批判はないと思うんだよね

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:07:02.19 ID:BmBH+1bf0.net
ようやくまともな指導をうけられるんだな…プロになってからゴトビ以外の指導を受けたことのない選手とかほんと気の毒に

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:10:33.37 ID:kmRxcWOF0.net
>>616
その教える人がプロ指導初の人では気の毒だ

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:10:45.06 ID:WGEVAwjI0.net
体力の問題って、半分くらいはメンタルの問題でもあるしね

(1)本当に持久力が無い
(2)追い込んだことが無いので持久力に自信が持てない
(3)どこまで走ったら、どうなるのか?という経験が無く不安

(1)は別にして、(2)(3)は完全にメンタルの課題であって
こういうのは集団でガシガシ競いながらゲロ吐いて走ることで一定の成果は出る
国見が強かったのは、そういうこと

大前が最後まで出し切れるのは(3)が自分で理解できてるからだろうね
他の選手は、もし交代3人使った後で、自分が走れなくなったらどうしよう?と
思って、脚余してしまう気がする

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:13:00.88 ID:S0Hxu1Aj0.net
>>616
それ言い出したら大前なんて高卒から素人ダメ素人って3人続けてゴミひかされ続けてんのにやれてんじゃん

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:16:47.99 ID:6lb1T4cn0.net
個人事業主の集まりのプロサッカーの世界をサラリーマンの常識で語るバカ

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:20:05.22 ID:C3UxJq9ji.net
選手は個人事業主だから自分自身で課題を見つけるのは当然
部活じゃないんだから皆で走り込みとか勘弁

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:20:28.82 ID:DktOLUvZ0.net
大榎自身も下館もコアサポも監督が変わってから何試合してて
勝ち点をいくつ取ったか覚えてないんじゃないの

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:21:17.63 ID:WGEVAwjI0.net
>>620
高校生だろうがサラリーマンだろうが個人事業主だろうが同じなんだよ
あなた、結果出したいんでしょ?だったら他人が努力するの待ってちゃダメだよって
凄く簡単な話しだよ

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:21:20.23 ID:R68AVZX90.net
昼時に覗けばいつもの光景がw

ほぼ共通理解が出来たわけだ・・公式練習だけでは足りない部分はあったという部分で

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:21:25.51 ID:H/oiiQDS0.net
大榎はトップと平行してユースを指導していたと聞いた
そう彼はゴトビサッカーを熟知している
だから大榎が監督になったと思ってたんだが

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:24:13.20 ID:O58E3Ipbi.net
だからゴトビは、プロ指導初の監督より指導力が無いって言ってんだよ

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:29:56.05 ID:N4jpQRrx0.net
いつまで待てば大榎のサッカーを評価していいのか?
前任者が3年半だから大榎も3年半でも構わないが、前任者は初年度から残留という結果を出し続けた
勝ち点という遺産を受け継いだ大榎は今のところ順調に遺産を食い減らしている

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:30:12.93 ID:WGEVAwjI0.net
ゴトビもイランでしか監督やってないしイランでは不評だったということだから
そこまで実績のある監督でもないよね

基本的には子供や女子大生に教えたり、代表チームには帯同してたけど末端の
パシリコーチ役が多かったわけで

その経験レベルで「世界のサッカーを俺が教えてやる」って姿勢で行ったもんだから
「いやいや・・・」と、なっちまったのなあ

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:30:57.50 ID:6lb1T4cn0.net
サラリーマンも個人事業主(それも集団)も同じと言われても両方体験したのかねこの人は
まぁ2ちゃんねるなら何でも言えるか、例えば俺はアメリカ大統領だよ、とでも
そもそも2行目も意味不明、勝手な決め付けで人を語るな
なんか危ない人にレスしちゃったのでこの辺で

てかこんな人が管理職ってやばい会社だな…

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:31:37.83 ID:S0Hxu1Aj0.net
ゴトビの指導力がないのはまちがいなかった
それなのに3年半も続けさせたフロントも悪い
だけど選手が成長しなかったのをすべてゴトビのせいにするのはおかしい
練習禁止とやらがほんとにあったとしても自分の能力を高めなかった選手自身にも責任はあるだろ

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:34:25.12 ID:WGEVAwjI0.net
まあ、ゴトビは選手によく「男になれ!」と言ったが
ほんとに男ならば、監督追い出した今
選手は内容と結果のあるプレーを見せられるよう最大限の努力をしないとな

そこは間違いない
死ぬ気で意地を見せてほしい

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:34:25.75 ID:RPWSsiZX0.net
逆説的に言えば、じゃゴトビのサッカーで必要なスタミナがあったのか?
って問題だな。俺はあのサッカーに選手の必要なスタミナがついてない。と思った。
ただ選手が言うようにボールの取り所がはっきりしてなく、やみくもに追ってる訳だからまぁ〜スタミナのペース配分もクソもないと思ってたからゴトビのサッカーはダメだと思ってたけど。

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:39:45.66 ID:BmBH+1bf0.net
監督が「選手が自主練しないのが悪い!」なんて言い訳して通るわけねーだろw

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:40:12.34 ID:JhZ9zqC+O.net
エスパは有望な大卒を潰してるよ

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:41:32.71 ID:gRBDAIss0.net
ボールの取り所がはっきりしないのは大榎も同じだろ。だから7失点もしてんだよ。

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:41:58.36 ID:6lb1T4cn0.net
>>633
誰もそんなこと言ってないしそもそもゴトビ自身も言ってないだろw
変な人の妄想だよ

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:43:32.22 ID:N4jpQRrx0.net
妄想はアンケート一味の持病ですから

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:45:03.75 ID:WGEVAwjI0.net
ゴトビは言ってなくて、ここにいる選手批判派の人の意見だね

ゴトビの問題は、これで十分だとゴトビが判断し
それ以上のことをやると体調に影響が出るから禁止してた練習メニューが
どうやら量的にも質的にも足りてなかったというところ

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:46:43.25 ID:pAlqHMUp0.net
兵働、原、矢島、八反田
ここを出ていって才能開花、J1のトップクラブで大活躍だよな
それに比べると藤本は伸び悩んだな

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:56:47.11 ID:RPWSsiZX0.net
まぁでもゴトビのサッカーに選手の体力がついてなかったのは自明。
それにタクも言ってたが、走り込みに禁止はあった。
橘も松本に行った時、自信があった持久力がダメだった事に気づいた。
そういうのは影響してると思う。

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 12:58:21.90 ID:S0Hxu1Aj0.net
兵働  生涯清水→責任転嫁して柏に帰省→柏で優勝したが特に試合に絡むことなくJ2へ
原    どさくさに紛れて給料のいい浦和行き→レギュラーででることなくJ2
矢島  高額の移籍金のこして移籍→レギュラーになることなく川崎→横浜FM
八反田 清水で特にポジションをつかむことなく仙台行き→仙台でも特に目立った活躍なし
藤本  金目当てで名古屋へ(ベストイレブン2回→地元横浜に帰省

藤本が一番まともじゃねーか

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 13:00:07.19 ID:N4jpQRrx0.net
だから有望な大卒を潰しているわけではない

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 13:00:09.26 ID:V54qEM250.net
会社経営的には矢島もまぁ許してやろうぜ

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 13:00:50.54 ID:RPWSsiZX0.net
ヤジの移籍金で黒字になったからな。

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 13:03:14.92 ID:WGEVAwjI0.net
冷静に考えると、よそで通用してない選手が清水で上位争いに貢献してたってとこが凄いのよねw
大卒だけじゃなく枝村や青山もそうかもしれんけど

J2レベルの選手かも知れないけど清水でプレーしてる間はJ1トップクラスの仕事をする
そういうのが究極の理想だわなあ
そこにはクラブ力、監督力が必要になってくるわけだけど

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 13:04:15.30 ID:0c9QbkXui.net
>>630
>本当にあったとしても
最新のエスパルスニュースの本田の記事参照。


その後自分でこっそり陸上競技場で走りこみ。
グラウンド使えないとかアホすぎるわ。
クロスの練習したい!って選手はプロなのに河川敷でやるのか?

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 13:09:57.69 ID:6lb1T4cn0.net
>>646
本宅は向上心あって偉いな、さすが鹿嶋に移籍しただけの事はあるわ

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 13:13:21.18 ID:pAlqHMUp0.net
J1移籍先でも主力って、
太田、岩下、藤本、W山本、林、青山くらい?

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 13:25:20.77 ID:BdBkFcVZ0.net
コレ何?もしかしてサボタージュ?

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 13:29:49.90 ID:iophuTLx0.net
>>648
真希以外全員フル代表召集歴あるな

その真希は今季ほとんどでていないはず。最近もケガしたとか

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 13:40:18.97 ID:6lb1T4cn0.net
つか今のうちには十二分過ぎる戦力だなw

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 13:43:42.25 ID:WGEVAwjI0.net
このうち、うまくコントロールすれば雇えた選手はW山本と青山あたりかな?
林は近年の特殊事情
その他は「清水卒業組」だと思われる

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 13:52:22.45 ID:/J6E/VZ80.net
ヤフートップにきたよ。 日本は平和だな。

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 13:53:20.34 ID:GjuJJzrj0.net
J1清水疲労?がYahoo!スポーツからニュース蘭に移動しててワロタ

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 13:59:31.13 ID:hnngpvwE0.net
ついにYahooトップか

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 14:01:15.89 ID:++rlBAmZ0.net
>>646
バレーは普通に早くきて事前練習していましたが
それにキャラも付き合っていましたが

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 14:07:28.85 ID:++rlBAmZ0.net
>>632
いつ、追うかは、選手同士が話し合って決めれば良いだけ
ペドロビッチの浦和で、選手達が自分達で話し合って決めているように。広島でも、そうして変則3バックが生まれた
ペドロビッチも、細かいことは選手の自主性に委せている

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 14:07:58.24 ID:JRTLDnAP0.net
早くも新監督と選手の間に軋轢が生じて、選手のサボタージュが始まったな
やっぱり大榎は人望がない

アンケート一味、出番だぞ

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 14:10:07.13 ID:Ho5ruaqB0.net
夕方に練習やりゃいいのに

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 14:13:25.39 ID:I1YzHNW00.net
雰囲気わるっ
こんなんで勝てるわけがない

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 14:13:59.17 ID:6lb1T4cn0.net
降格に向けて外堀からだんだんと埋められていくイメージ

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 14:14:11.64 ID:ELw53d6O0.net
yahooトップに来たからこのスレもお客さん増えるんだろうな…

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 14:15:46.25 ID:uLKeCo5tO.net
バレーは体脂肪高すぎてゴトビに走らされてた

知っとけ

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 14:17:29.32 ID:phsxUaxP0.net
夏場のシーズン中にドーナツ100個食わせて走り込みとか故障するに決まってるだろ
頭おかしいわ

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 14:18:15.29 ID:WGEVAwjI0.net
そこの決め台詞は 刻め で行って欲しかったとこ

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 14:21:08.86 ID:bLeUtsgZ0.net
残りシーズン3か月ちょっとだけど、どんどん絶望に向かっている気がしてならない…

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 14:24:01.31 ID:RFZLkBKi0.net
逆になんでゴトビは走り込みさせなかったの?
他の代替トレでもあったとか?

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 14:27:54.22 ID:MVDpSLTY0.net
ここには心理学者と運動生理学者いるみたいですね()
プロスポーツ選手に直接教えてやれよw

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 14:30:35.41 ID:/J6E/VZ80.net
ヤフートップから消えました。

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 14:31:16.52 ID:++rlBAmZ0.net
>>570
残留しているはずだった本田と岡崎はいなかったし
ゴトビ自身、こんなに流出するとは聞いてなかったみたいな事は以前言っていた
土壇場でボランチの本田いなくなったから、最初、色んな選手を試したが結局能力不足でダメで、キャラ獲得したんだし

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 14:34:35.58 ID:++rlBAmZ0.net
>>573
去年、J1で一番フィジカルが強いと評判だった森下ジュビロが、夏場からいきなり勝てなくなったからなあ
前田をして「こんなにハードな練習は初めて。充実感がある。試合より練習の方が厳しい。試合終わっても、まだ体力余っている」みたいな事を言っていた
それでも勝てなくなったジュビロ

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 14:36:36.40 ID:zbIpXLT00.net
ここで大榎叩いてるやつはなんなの?
清水は磐田見習って身内に激甘、贔屓、なぁなぁオナニー以外したくない選手でゆるくやってくって決めたし
自称サッカー見る目がある無脳アホコアサポはそれを望んでるんだよ
にわかは黙ってJ1.5レベルの無能選手率いて中位の結果出したゴトビ叩きに同調しろよ

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 14:39:07.24 ID:ZPQXCxRhO.net
スレが野戦病院みたいだ…

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 14:39:36.85 ID:WGEVAwjI0.net
心配しなくてもゴトビはコテンパンに叩かれてるw
日本どころか東アジアでの監督の仕事は無いのじゃなかろうか
末端のコーチとしてはチャンスあるかも

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 14:40:11.47 ID:677OLluZO.net
>>628
イランでタイトル取ってなかった?

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 14:44:38.85 ID:NgH4DnF70.net
思い返すとゴトビは基本的な体力づくりは選手に任せていたような感がある
つまり手取り足取り教えてもらわないと何も出来ない選手も悪ければ
それを見抜けず放置したゴトビも悪い
そんなすれ違いが生んだ悲しい事件

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 14:46:05.60 ID:KlhCidkq0.net
.>>676 なんかどさくさにまぎれて選手のせいにしてるが
走りこみ禁止なんて言われたら少なからずやらない選手出てくるだろ
練習外にすら口出ししてきて走りこみ禁止とか言われてるのに選手のせいにするんじゃねえよカス

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 14:49:31.31 ID:NgH4DnF70.net
>>677
そうだな、自分で考えてやることも出来ず
疑問があっても監督と話すことも出来ない
そんな選手だと見抜けないゴトビが悪いわ

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 14:49:44.20 ID:6dDji/Uo0.net
一番悪いのはゆるい練習ばかりさせた上に選手に走りこみ禁止させた監督だけどな
てかゴトビは高校や大学相手にすら持久力負けてるのなんとも思わなかったのかね

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 14:50:21.02 ID:6dDji/Uo0.net
>>678 監督に意見した選手は干されて飛ばされる
本当に今考えると異常だったよな

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 14:53:03.33 ID:DVk+VrY10.net
>>680
具体的に誰?

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 14:53:38.71 ID:NgH4DnF70.net
>>680
それは誰のことを言ってるの?
もしかして小野じゃないよね

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 14:54:40.56 ID:WGEVAwjI0.net
結局なんだかんだ言っても監督として結果出せば、すべてOKだったと思うんだよね
いっぱい負けるもんだから、何か悪いとこがあったんじゃねえか?って検証されてるだけで
優勝してたら「智将の内容の濃い練習が成果に結びついた」とか言われてたかも知れない

成果は出ないし、ツッコミどころ満載の練習内容だし、だと
そりゃ結果論で言われまくるのは仕方がない

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 14:57:17.18 ID:v4YLKHbG0.net
ゴトビは求心力失ってる時点で監督として終ってる、それだけのことだ

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 14:57:18.13 ID:VUo1xIg30.net
やはりゴトビは名将

686 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト:2014/08/27(水) 15:02:53.19 ID:1Rc6QILs0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 15:04:21.46 ID:JRTLDnAP0.net
残留 それが全て
だから大榎も同じ結果を出せ
勝ち点を貯金をそのまま遺産とし受け継いだ
ゴトビの成績を上回って、初めて負の遺産が〜 と言える

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 15:06:27.21 ID:H/oiiQDS0.net
>>671
糞ワロタ(笑)
想像以上にに選手は疲弊してるんだろうな

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 15:08:45.10 ID:H/oiiQDS0.net
ゴトビは悪くない 何も考えずにゴトビを信用した選手に責任がある

信用しない人はすぐに辞めていったよ(笑)

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 15:09:27.97 ID:lgTMzbx5O.net
清水の戦力で10位9位9位、
カップ戦準優勝1回というのが
結果論として駄目だったのかどうかは、評価の別れるところだと思う

ただ来年以降、
この成績では許されないというラインにはなってしまった

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 15:11:23.18 ID:HLIveQHY0.net
てか去年だってラドンの補強が当たって
さらに大前 ホンタク復帰とかなり戦力補強しての残留だからな
この3人補強してなかったら去年も相当やばかっただろ

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 15:14:28.13 ID:gIKkM5Cr0.net
ゴトビに盲信してる奴らはこんな所にいないで早くゴトビを追いかけろよ。今は韓国にいるらしいぞ
ゴトビはもういないのにこんな連中に付きまとわれて本当にゴトビってろくなもんじゃねーな

693 :新・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/08/27(水) 15:16:52.69 ID:gK4cWPGe0.net
クォトビと信者(大爆笑)

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 15:19:13.41 ID:677OLluZO.net
>>691
結果の話してんのにたらればかよ
長沢が怪我しなきゃとか、いくらでもなんとでも言える

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 15:21:06.88 ID:677OLluZO.net
>>690
全て予算以上の結果

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 15:21:44.87 ID:MVDpSLTY0.net
メンタルが弱いから勝てない!
持久力がないから勝てない!
5バックなら勝てる!

一生やってろw

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 15:23:20.74 ID:HLIveQHY0.net
>>694 全然たらればじゃねえだろwwww
去年の中断前の状況見てから言えよ
まさかそれも知らないとか言わないよな

698 :新・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/08/27(水) 15:30:28.26 ID:gK4cWPGe0.net
クォ・クォ・クォトビの大爆笑

スレッド開けば信者だけ

笑ってちょうだい今日もまた

誰にも遠慮はいりません

クォ・クォ・クォトビの大爆笑

信者はますます元気です

今日のテーマはなんだろな

力いっぱい荒らせるぞ

クォ・クォ・クォトビの大爆笑

アンチも楽しい人ばかり

手ぐすね引いて待ってます

これを見なけりゃ損をする

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 15:41:46.38 ID:r48tO8D/O.net
アホ信のファビョりが酷いから、
アンチ以外の静観してた人にまで火が着いちゃった感じだな
自分で自分の首絞めちゃってる事に気づけ

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 15:51:46.47 ID:z1ZA8llTO.net
細かいことはいいから勝点ほしいお

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 15:52:22.64 ID:ELw53d6O0.net
大前何とかしろよ
お前の移籍金で財布空っぽになったんだから

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 16:00:12.38 ID:B/bMb6YD0.net
>>690
ゴトビは予算以上の順位で中位で無能だけど大榎は身内だからJ2降格でもいいんだよ?
まだ清水の身内贔屓と馴れ合いオナニーがわからないの?
サポになりたいなら馬鹿みたいに口開けて選手とコアのオナニー射精待ってろよ

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 16:00:54.00 ID:z1ZA8llTO.net
お前はどうしたいの?

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 16:01:55.85 ID:Xu11tf/00.net
ゴトビ好きなら消えればいいじゃん
そんな簡単なことがなんでできないのか
ここは清水エスパルスのスレだよ

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 16:04:25.56 ID:L7SYeFpg0.net
ゴトビの偉大さを認めたくない奴がイライラしてるなw

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 16:06:06.63 ID:xNjm4NFY0.net
週末ぶりにきたらまだゴトビ言ってんのか
切った以上前向くしかないのにくだらないな

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 16:06:53.67 ID:/YniHmmd0.net
>>704
そう思うよ
すごい違和感あるんだけど気付かない人が頑張ってる雰囲気

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 16:20:26.43 ID:3hBPQ//u0.net
と腹話術師が申しております

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 16:22:54.73 ID:DaRk2PlM0.net
>>701
じゃあまた移籍して年俸浮かせるっていう結末だなw

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 16:24:47.15 ID:ZOCJWlvP0.net
どっちの信者でも無いしゴトビもそれほど有能では無かったし、大榎も性格悪くて嫌いだけど、
明らかにゴトビ復帰を声高に要求したり、前任者が全部悪い事にしたい変なのが勝手にやり合ってるイメージ。

強いて言えばこうやってどちらの支持もあったのに、サポ総意みたいな顔でアンケート渡してた有志の会だか何だかの禿げでデブのおっさんがもっと叩かれるべき

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 16:25:24.08 ID:+STw4Y1A0.net
負の遺産ガー・石毛の錆ガー・ユースガー共が嫌いなだけ

最近鍋田持ち上げるのがいなくなっあけど気のせい?

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 16:26:30.00 ID:GjuJJzrj0.net
ここまで俺の自演

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 16:27:33.17 ID:wZbImxdh0.net
ゴトビに続けてほしかったとは決して思わないが、ここまでゴトビ憎しのレス見るとアンチゴトビって精神病んでんのって思うわ

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 16:28:09.56 ID:Xu11tf/00.net
シーズン途中で解任された無能ゴミビなんかの話いつまでしてんだよ
あいつがチームボロボロにした事実は変わらないし
オレは一生許さないつもり

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 16:29:30.71 ID:BRncQMar0.net
シーズン途中で解任された時点で問題ありありなのに
いつまでも名前出して持ち上げてる奴もよっぽど狂ってると思うよ
いったいどこのサポなのやら

716 :新・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/08/27(水) 16:30:06.34 ID:gK4cWPGe0.net
4年無冠のクォトビ(爆笑)



7年無冠の健太(大爆笑)










wwwwwwwwwwwwwwwwwww

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 16:32:45.83 ID:N4jpQRrx0.net
でも一時よりも減ったよな
信者認定廚
荒れてはいるが、解任当初の勢いがなくなった

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 16:34:11.43 ID:L7SYeFpg0.net
いくらゴトビ派でもゴトビの復帰を考えてる奴はいないだろうw
ただ単に大榎になってから状況が悪くなったことに対して
ゴトビを追い込んでクビにして喜んでた奴らへのあてつけだと思うで

719 :新・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/08/27(水) 16:39:06.26 ID:gK4cWPGe0.net
無冠信者が偉そうにしてらーw

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 16:40:12.11 ID:SnqCtQo+O.net
枕詞を用いて肯定否定する時期はとうに過ぎているからな
残留に徹する、若しくは降格を覚悟してでも何かを目指す、それだけだよ

ガラケーで連投されると巻き添えでガラケー書き込めなくなくなるの悲しい

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 16:45:58.44 ID:Q154lY3v0.net
>>714
予算って概念がないんだなお前
どうせ金がないのはフロントが悪いとか鈴与が金を出し渋るせいって
思ってるだろ?

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 16:47:39.50 ID:HLIveQHY0.net
予算ないならなおのこと途中解任しなきゃいけないような成績残した前任の罪は重いと思うが
9000万持ち逃げしてドロンだろ

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 16:48:31.57 ID:AolMOsL40.net
鳥栖行く人いる?
すまん俺は行けないから。

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 16:50:45.05 ID:Q154lY3v0.net
監督の年俸が安ければ成績悪くていいのかよ馬鹿
クラブの予算以上の成績を3年間達成したんだぞ。

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 16:54:07.47 ID:N4jpQRrx0.net
カリさんは煽られても小馬鹿にされても飄々と自分の言いたいことを言ってるところがいいんだが、今日は言葉が汚いなぁ

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 16:55:11.68 ID:lgTMzbx5O.net
去年は途中の3人の加入があっても、人件費は11位
ちなみに金額では前年より落ちている

3人のいない前半戦は、6勝7敗4分で勝点22
降格圏の16位とは勝点9差の11位

後半戦は9勝7敗1分の勝点28で8位
3人が揃った21節からだと、8勝6敗の勝点24で6位

別にゴトビが大榎がどうこうじゃなく
それで続投した事から考えると、クラブとしての監督に対する合格点はそこらへんか

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 16:56:18.46 ID:HLIveQHY0.net
>>724 9000万の監督がチーム崩壊させて達成ねw
えらいえらい

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 16:59:02.43 ID:So3VWYg1O.net
そういや「あげさせるなおばさん」ってまだスタジアムにいるの?

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 16:59:15.59 ID:i+7wY3wL0.net
もうだからゴトビ好きな人はゴトビのところに行けって
このアラシどもが

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 17:01:11.19 ID:phsxUaxP0.net
チーム崩壊させてるのは11人もぶっ壊したドーナツ野郎だろ!

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 17:02:37.58 ID:wZbImxdh0.net
とりあえずゴトビにはどこかのJ1で監督やってもらいたい。
どうなるかすごく興味あるわ

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 17:09:20.99 ID:WGEVAwjI0.net
人間関係の構築が下手糞っていう評価だから難しいんじゃねえのかな?
しかも文化の違うイランと日本で同じ騒動になってるあたりが
たまたまじゃないのだろなあって感じがするし
ほとんどの所属選手と多くのスタッフから否定されてるのも痛いとこ

ただ訳あり物件も事情によっては人気が出ることもあるから何とも言えない
とは言え、卓越した指導力や戦術眼があるとも言えないしなあ

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 17:12:04.35 ID:r48tO8D/O.net
>>717
皆前へ進もうと切り替え始めてたからね
それなのに、アンチもう大人しくなったw息してるぅー?とか大榎の事グチグチネチネチ言うもんだから静観してた人の堪忍袋の緒が切れた

734 :新・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/08/27(水) 17:13:00.52 ID:gK4cWPGe0.net
健太はガンバでならタイトル獲れるかもねってここで書かれた途端


ガンバが失速したのにくそワロタwww



さすが節穴だらけのしみじみwwwwwwwwww

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 17:14:11.51 ID:9ilmZBGX0.net
ドーナツ野郎って呼び方いいなw
「このナゲット野郎!」みたいで。

無頓着で穴が開いてる所がピッタリ。

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 17:20:57.33 ID:lODvBauPi.net
大榎が勝てないのは選手のスタミナが無いから、か…。

やれやれ

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 17:22:52.01 ID:vJhaf0fA0.net
アンチゴトビ腐ってんな
お前らがゴトビ辞めた後も負の遺産がぁー、だの何だのグチグチ言ってるからスレが荒れるんだろうが

ゴトビさえ辞めれば何もかも良くなるんじゃなかったのかよ?
で?具体的に何が良くなったんだ?

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 17:23:33.40 ID:R68AVZX90.net
しつこいよw

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 17:26:55.14 ID:MCRIUV/WO.net
早く落ちろよ

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 17:30:56.13 ID:yFNkcTi40.net
とりあえず今のままJ2落ちたらジェフコースだぜ。
大榎には悪いが降格決まったら更迭で良いと思う。

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 17:34:09.79 ID:z1ZA8llTO.net
話がループしまくりじゃないか

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 17:45:05.63 ID:cUoatEMNI.net
経験豊かな関塚でさえ昨年隣を立てなおせなかったしな…昨年の隣より今の清水は悪いのか?誰か教えて

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 18:06:57.65 ID:DGCJem9o0.net
そもそもゴトビが辞めれば全てが良くなる(しかも直ぐに)なんて言ってた奴などいない。

とにかくまずゴトビを辞めさせろと言ってた層に対してアホ信が辞めさせたら全部良くなるのか?って勝手に言い出しただけ。正にアホ。

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 18:10:38.56 ID:DGCJem9o0.net
とは言え今は嵐と他サポの割合が多いんだろうな。どちらにしろ糞なのは変わらないけどな。

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 18:27:49.32 ID:MTy0lE8i0.net
今までどんなサッカーしようがズブズブで支持してきた彼らにも
ようやく向上心というものが身に付いたのかなと好意的に考えることもできる

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 18:29:07.53 ID:xJ9aXLFg0.net
信者と認定されている俺たちが前任者の話題に触れなければいい
それでもしつこく話題を持ってくるのがアンケート一味だから

我慢比べだな

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 18:31:10.10 ID:1LwS3akN0.net
やはりゴトビは偉大だったな

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 18:33:37.77 ID:xJ9aXLFg0.net
いや、ここには普通の清水サポとアンケート一味の二通りしかいないだろ
柏戦で勝って喜んでいた時に、ものすげぇ〜勢いで 信者信者信者信者 って言い出したのが始まりだぜ

いくら意気がったところで、普通の清水サポ以外はここにいても肩身が狭いだけだと思う

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 18:36:21.43 ID:frGTwR3Di.net
今日もアンチはゴトビのことで頭がいっぱい。
見えない敵と戦い、アホシンガーアホシンガーと、スレを荒らすのでした。

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 18:36:32.96 ID:j3oFrGqC0.net
アンケートなんてこのスレにいる連中にはまるで関係ないと思うのだが

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 18:39:13.64 ID:R68AVZX90.net
都合の良い設定にしたいという願望もあるんだろうね

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 18:40:03.90 ID:DGCJem9o0.net
プレミアのゴトビことモイーズの負の遺産でかすぎワロタ。

ファンハールってアホ信に言わせれば無能って事かな?

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 18:41:44.70 ID:Q154lY3v0.net
ついに我慢できなくなって水谷をAチーム
結果オーライになればいいけど

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 18:45:20.03 ID:2aScrPwf0.net
このままズルズルいったらまたバス囲みするのかな〜。
前回のバス囲みはコアサポじゃなくってなんか普通のおっさんらだったとからしいもんなぁ〜。

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 18:45:40.19 ID:N4jpQRrx0.net
石毛はいつやるの?

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 18:48:07.12 ID:w5SH/nGy0.net
>>732
こいつ一日中ゴトビの事喋ってんなw
アンチのほうがゴトビのこと好きそうだな、再就職先まで心配してるしw
一緒に韓国行ってアンチ続ければ良いのに

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 18:48:49.17 ID:ZPQXCxRhO.net
ゴトビの評価
ゴトビと大榎の比較
ゴトビ容認派/批判派への批判

みんな大好き当スレの看板メニュー…

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 18:53:53.97 ID:sNklGzK00.net
仮にJ2落ちとしてどうするんだろうねフォメや面子は・・・
J2経験してる瀬沼白崎廣井辺りを中心で行くのかな?ノヴァコ大前辺りは出るだろうし
石毛河井本田平岡辺りもオファーあれば抜けそう
FW瀬沼柏瀬MF白崎六平竹内杉山DF廣井三浦PJブエノGK高木和とかか?SBが人材不足だが
瀬沼より鍋田が俺は良いと思うけど、意外と育成含め楽しみなメンツだな
この際育成しながら勝つってのもいいかもね

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 18:56:49.25 ID:N4jpQRrx0.net
大前は残るでしょ 恩義を感じないはずがない ってのは甘い?

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 18:57:02.14 ID:DGCJem9o0.net
まあ俺がゴトビなら「ダニエル、君は今シーズンいっぱい清水の残留の為に頑張ってくれ」くらいの事は言うわ。

どうせ冬まではどこの監督もやらないだろうし、やらなくてもいい為の違約金だしな。

761 :新・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/08/27(水) 18:59:06.68 ID:gK4cWPGe0.net
秀樹と河井中心のチームにしろ

高木大前は現状の責任を取らせてサテライト送りだな。

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 19:01:12.79 ID:++rlBAmZ0.net
>>760
普通は、ゴトビが連れてきたスタッフは一蓮托生なのだから、ゴトビが辞めたら一緒に辞めるもの
途中での解任なら、フロントとの信頼関係も終わりなのだから

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 19:01:22.27 ID:xJ9aXLFg0.net
J1から声がかかるのは トシ、平岡、大前、本田、キャラ、くらいだろうなぁ

次男は期待していただけに今の状態は悲しい

764 :新・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/08/27(水) 19:03:44.90 ID:gK4cWPGe0.net
次男に期待していなかったのも当時俺だけだったよな。


ドイツ2部もオランダ下位クラブ。どちらもそこで戦力外扱いならたかがしれてる。

だから弱い。

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 19:05:27.23 ID:/K8ejWJs0.net
アナルで感じれるのもあんただけだもんな

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 19:06:34.75 ID:xJ9aXLFg0.net
>>764
河井と石毛の強みを一言でお願いします

おれには浮かばない

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 19:07:59.13 ID:bLeUtsgZ0.net
河井は普通にうまいと思うけどな ボール収まるし

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 19:09:00.07 ID:gFlwhqtf0.net
秀樹と河井中心のチームにしろ

・・・って、体調不良で使えないやつと心中できんよ。

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 19:10:53.54 ID:xJ9aXLFg0.net
うまいけれど、何を売りにしていくか?となると難しい
ただその器用貧乏に助けられたのも事実だね
河井

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 19:13:25.31 ID:9ujkIcd80.net
少年サッカーの「○○のシュートに大きな拍手」っていう掛け声いいな(´Д⊂ヽ
俺たちもシュートを打つたびにやって大前や高木を励ましてやろうぜ

771 :新・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/08/27(水) 19:18:36.77 ID:gK4cWPGe0.net
河井も秀樹もドイツやオランダでならレギュラーを獲れる。

それが大前や高木兄弟よりも質の高いのことの証明だ。

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 19:22:47.59 ID:sNklGzK00.net
確かに次男は残るかな?兄はさすがに移籍だろうけど
でも、大前筆頭に石毛河井辺りはオファーありそう(石毛は期待込みのオファー)
なんとなくキャラは残る気もするwキャラ残ったら三浦や廣井辺りとタワー完成できるんだが
攻撃は補強無しで瀬沼鍋田柏瀬金子辺りでどうなるか期待

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 19:26:55.99 ID:58oqJWCB0.net
その前にJ1残留しないと、話にならない

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 19:28:25.65 ID:ApukkRhxi.net
キャラはゴトビとダニエルがいなくなった時点でテンションガタ落ちなんだから、良いオファーあったら速攻居なくなるぞ

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 19:32:36.22 ID:EdQQLNXe0.net
マジで降格して平岡元紀拓也あたりいなくなるといよいよJ2永住の匂いがしてくるな…

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 19:33:30.47 ID:rKwgDm0a0.net
別に、今いるメンツはどうなってもいいが、
練習参加している有望選手達がこのチーム事情をどう思うか心配。

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 19:33:33.38 ID:S0Hxu1Aj0.net
>>760
特別な事情があって辞めるならそういうこと言うこともあり得るけど
フロント選手サポーターに追い出されるのに自分が連れてきた関係者にそんなこと言うわけない

778 :新・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/08/27(水) 19:37:36.12 ID:gK4cWPGe0.net
俺はこのスレで一番最初にヨンアの能力の高さに気づいて大絶賛したし、

去年・今年ヨンアがここの節穴に叩かれた時も唯一擁護してた。(去年は総叩きだったなw)

案の定、最近のヨンア不在の影響を見てやっとヨンアの重要性を再認識した節穴どもだらけだけど(苦笑


だけど、そんな俺だけど、もしヨンアがテンションガタ落ち説が事実なら今季限りでいいよ。
残念だけどそういう運命だったと割り切るしかない。

海外に戻るか、国内に移籍するかは知らん。俺はどちらにしてもヨンアが好きだし、その才能を高く評価してる。
まぁそれがここにいる節穴と違って(太田や藤本に対して)、


俺は評価してる選手はどこに行っても応援し続ける(枝村や真希etc)から、ヨンアに対する思いは変わらないXE!!!!!!!!!!!!!!!



※日本で最初にヨンアの才能を評価したものの責務としてこのレスを記す

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 19:37:53.42 ID:S0Hxu1Aj0.net
>>771
河井も秀樹もドイツやオランダでならレギュラーを獲れるって違うだろ
才能や実力が評価されればオファーが来るんだろ
大前に来たゼロ円なんかじゃなくしっかり移籍金が発生するオファーが
それが来ないってことはそこまで評価されてないってことだろ

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 19:38:10.05 ID:sNklGzK00.net
大宮甲府名古屋セレッソとまだ残留争いの所残してるのが救いかな
仮に落ちてFW瀬沼鍋田MF竹内六平杉山次男DF廣井PJブエノ三浦とかならJ2何位ぐらい?
まずまず行けそうな気もするが

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 19:40:14.07 ID:uMns80jM0.net
>>759
「本当に悩みましたが、一人のサッカー選手として決断しました」とか言ってあっさり出て行く予感

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 19:41:52.81 ID:PFG/WFM/0.net
J2降格で選手が移籍するより契約切れを狙われての移籍がほとんどだから
選手の契約期間さえ残っていれば移籍金を払ってまで獲られる選手は
今の清水にはほとんどいないと思う。その辺の契約次第だね。

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 19:42:55.31 ID:S0Hxu1Aj0.net
そういう意味じゃ櫛引は残留確定か

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 19:46:47.26 ID:sNklGzK00.net
GKはそこそこ安定してる相澤と不満はあるがここ2年で結構出てる櫛引は残るでしょう
相澤は年齢面が微妙だが、他に補強とかはあんましないだろうし残ると予想
降格したら来年の契約微妙な奴はなんとか生き残りそうだね
残留したら一気にばっさりもありそうだけど

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 19:47:09.36 ID:58oqJWCB0.net
いい選手ほどいなくなるもの

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 19:47:47.05 ID:DGCJem9o0.net
>>771
カリちゃん数学苦手だったでしょ。それ証明になってないよ。0点だよそれじゃ。

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 19:48:08.87 ID:cNbg3VhC0.net
キャラは生粋のゴトビ厨だったからなw

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 19:48:24.15 ID:kmRxcWOF0.net
落ちたら大榎だしユースから大量に引き揚げればいいとでも思ってんじゃないの

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 19:48:35.15 ID:N4jpQRrx0.net
疲労困憊11人のニュースがデマだったりしたら大榎策士だな

790 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/08/27(水) 19:51:00.25 ID:+Vl0ySwqx
やる前から落ちること考えるバカいるかよ
出てけ こらっ〜

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 19:51:48.63 ID:R68AVZX90.net
キャラが来日する経緯として大きな要素の一つだったのは確かだけど、
2年目途中くらいからは発言の中に「ややうんざり」ニュアンスが混ぜ込まれていた気もする

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 19:55:12.26 ID:DGCJem9o0.net
>>762
じゃあコッサも辞めろよ。

>>777
そりゃベルデニックとか鳥栖のユンとかがそうするなら分かるが成績不振でクビになる奴にそんな逆切れする権利などないわ。


大体清水が落ちたらゴトビの経歴にも傷がつくんだよ。だから俺ならそう言うって話だからな。ダニエルがどう判断するかは知らんがな。
お前らは一々そんな反応の仕方するから信者って言われるんだよ。

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 20:01:51.37 ID:j3oFrGqC0.net
とてもじゃないけどキャラがゴトビシンパだとは思えない
どっちかと言うと否定的な見解だが
ボスには従う的なスタンスだったかと

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 20:02:25.51 ID:kmRxcWOF0.net
>>792
大榎の希望でスタッフはそのまま残して欲しいってさ
ダニエルも残そうと思ってたけど固辞したんだろ

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 20:04:15.76 ID:q3pOeGOt0.net
コメントなんて聞き手・書き手のさじ加減一つだしな
キャラクラスの選手がこの規模のクラブに長く留まってくれていること
それが何よりの証だと思うわ

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 20:06:47.85 ID:kmRxcWOF0.net
>>795
某記者の(苦笑い)とかもね

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 20:07:47.04 ID:cNbg3VhC0.net
エスパルスが降格するまえにしたい100の事

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 20:10:39.18 ID:sJCcsg/m0.net
出ないのは…おまえだー!櫛引〜!

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 20:11:11.11 ID:DGCJem9o0.net
まあ今回の騒動は実際試合に出れない選手が続出して初めて批判されるものだよな。ただの練習別メニューで騒がれても困るわ。

ニューアジジ作戦かもしれないしな。

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 20:12:48.35 ID:cNbg3VhC0.net
こんな状況でも さすがに残留はするだろと楽観的なのは俺だけでは無いはずだ

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 20:14:01.19 ID:sJCcsg/m0.net
>>799
まあ、アジジ大作戦やってもやらなくても鳥栖には勝てねえら。

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 20:14:54.05 ID:JrACrRddi.net
まだ天皇杯がある
優勝する資格がある

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 20:15:01.05 ID:kmRxcWOF0.net
>>800
ガンバも磐田もそう思っているうちに落ちたから楽観的にはなれんわ

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 20:15:01.99 ID:dfERq8W10.net
11人いる!

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 20:16:02.65 ID:wZbImxdh0.net
2部でダメだったからなんて馬鹿な理由あげちゃっていいのか?
なら柴原とかはどうなんだってなるのになw

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 20:16:24.29 ID:dfERq8W10.net
萩尾望都全肯定派

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 20:18:17.27 ID:H0J+9TXg0.net
去年のジュビロにそっくり

監督交代
勝てない
サポ暴動 楽観視
SHIMIZU NO OWARI
じぇじぇJ2

なんとなく選手のせいじゃなくてサポのせいのような気がしてきた

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 20:21:32.26 ID:Hw8wBwUji.net
甲府がキリノ、アジア枠で獲得だって。

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 20:23:45.51 ID:+hIy/fG20.net
>>796
あの作為的なカッコ書き毎日見せられて本当に腹立ったわ
O場さんだって望んじゃいないだろう

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 20:26:25.24 ID:S0Hxu1Aj0.net
>>792
どんな反応してほしかったんだよ
そうだねダニエルが残ってくれるように説得してくれればゴトビも少しはマシだってね
とでも言って欲しかったの?
信者認定して気持ちよくオナニーしてるところ悪いけど
俺ならそう言うってお前の常識が一般からはかけ離れてることぐらいはわかれよ

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 20:31:06.91 ID:Q154lY3v0.net
>>792
フィジコとGKコーチを同時に失ったら困るだろ
そもそもクラブが残って欲しいと頼んで残ってもらったんだよ

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 20:31:14.23 ID:MTy0lE8i0.net
色々書くことがあって忙しいね

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 20:31:24.99 ID:cNbg3VhC0.net
瀬沼きたしゴトビの電柱サッカーをもう少し堪能したかったわ
そして長沢が帰ってきたらナビスコ優勝してたわ

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 20:34:35.36 ID:2aScrPwf0.net
>>797
多すぎる10くらいにしてくれ

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 20:39:35.18 ID:psUqW9J8O.net
河井がパサー、石毛がアシストで結果出して得点は何とかなるか……と思った矢先に病気祭りって何なの……
克己は水谷くんに無茶ぶりすんなよ。鳥栖はサイドがバスケで言うパスランだぞ。パス&ランを更に早めたスタイル。
残留が掛かった状況じゃ潰れかねん。あー、でもトーレスなんかは一部復帰が至上命令のアトレチコでやっぱり無茶ぶりされてたんだっけ。博打か。

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 20:44:37.28 ID:ix4lz5n70.net
明日、LOCO!エスパルス2014
お見逃しなく!!

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 20:45:49.91 ID:psUqW9J8O.net
>>806ホモ臭いマンガを書く人はお断りDEATH。小説家のあさのあつこや温帯よりマシだが。温帯のグインのホモ同人を自分で出したり酷かったわ。

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 20:46:12.96 ID:IC4c6y1kO.net
>>803
脚はともかくズビなんてシーズン最終勝ち点は23だぞ。楽観的でいられたはずがない。
諦めはあったかもしれんが。

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 20:46:49.80 ID:V54qEM250.net
もし今年残留したら、私にはサッカーを見る目がありませんでしたって言って後援会辞めるわ

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 20:53:52.69 ID:g4SEFj6y0.net
今までどんなヌルイ練習してたんだこいつら

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 20:59:46.82 ID:PFG/WFM/0.net
選手のやり繰りを見るにつけどうして村松を出してしまったんだろうなと
今更ながら思う。これで落ちたら本当にやりきれない。

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 21:00:51.40 ID:rjdsTMHG0.net
大榎の監督業なめてるかんじと
下館の「いやーゴトビ最悪だったねー(苦笑)」っていう安いインタビューの釣り餌と
「うんうん、かつみのやることは全部応援するよっ」「全部ゴトビが悪かったんだからかつみは悪くないよっ」っていう連中

このぬるま湯関係の相乗効果がすごすぎる、落ちるよこれ

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 21:01:07.40 ID:80p2jpLJ0.net
やっきりしちゃう

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 21:02:29.03 ID:w5SH/nGy0.net
>>819
俺も今年もし残留したら全裸で駿府公園の周り1周走っていいと思ってる
それくらい危機的状況

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 21:04:07.70 ID:PFG/WFM/0.net
他の選手になると思うが鳥栖相手にユースの水谷君が通用するとは
とても思えない。犬飼の二の舞いになるだけじゃないか

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 21:05:07.75 ID:rjdsTMHG0.net
勝ち点稼ぐことや残留を目指すのが目標じゃなく
居酒屋で口をこぼしあうのが目的になってる腐った臭いがすごいわ
愚痴の対象がひとつだから無駄に一体感がある

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 21:07:30.36 ID:+Qh4J6Mt0.net
ゴトビのままなら降格しなかったのに
ホンマ見る目の無いアホばかりやで

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 21:07:46.24 ID:wZbImxdh0.net
>>821
村松自身もゴトビ辞めるなんて聞いてないよ状態だろうな。

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 21:09:08.20 ID:q3pOeGOt0.net
水谷や宮本なんかは昇格させるより大学で伸ばした方がいいんじゃないかと思える素材なんだけどな
駒が足りないから仕方ないけど、末期だなとは正直思う

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 21:27:00.15 ID:Q154lY3v0.net
ようは結果よ
ここで水谷が緊張せず活躍したら
FC東京戦で枠を1つ使ってまで遠征に帯同させたことも妙手となる
ダメだったら大榎が叩かれても文句はいえない。
だってあきらかに水谷はゴトビの負の遺産じゃないから。

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 21:33:50.40 ID:cNbg3VhC0.net
もう2005みたいに若手に切り替えろよ
といっても十分若いか
どうすりゃいいんだ

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 21:35:55.54 ID:d/9v1lGL0.net
というかむしろ、水谷はまんま大榎の資産だな
なんでも良いから、とにかく勝点を積み重ねて欲しい

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 21:36:29.86 ID:ix4lz5n70.net
8月28日(木)25:30〜
テレビ静岡にて、「LOCO!エスパルス2014」が放送されます!

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 21:36:57.46 ID:Q154lY3v0.net
05年は新人の当たりとマルキがあってギリギリ
今年はまずは前半戦のゴトビ貯金があるにしても
そろそろ勝たないと厳しい。

835 :他サポ:2014/08/27(水) 21:37:00.07 ID:Ni2g0k/Pi.net
やべっちの録画みてるけど、大前見てお前らバカじゃないの?と言わずにはいられない。
コイツ、大金かけて買い戻すほどの選手か?

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 21:38:17.45 ID:3VVg/muq0.net
バカで〜すwww

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 21:39:19.46 ID:V54qEM250.net
>>835
こいつに頼らざるを得ない時点でどんな選手層か察してくれ

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 21:40:32.45 ID:ix4lz5n70.net
村松を戻そう。

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 21:40:50.43 ID:sJCcsg/m0.net
トップで試合に出てない加賀美、柏瀬、弦太あたりに期待はできないのかい?

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 21:41:10.23 ID:cNbg3VhC0.net
まだ優勝て出来るんですかね?
大榎さんにはテッペン目指して欲しい

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 21:42:15.09 ID:R68AVZX90.net
レンタル仮バック期間の【14試合で7得点?】があって「さぁどうする」な流れだったから悩むよ
金額は知らないけど

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 21:42:59.00 ID:3VVg/muq0.net
てっぺんよりロッベンが欲しい

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 21:44:22.89 ID:N4jpQRrx0.net
ナベアト、加賀美、柏瀬のユース3TOPは奇跡でも起きない限りもうダメなのかね

844 :新・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/08/27(水) 21:44:59.85 ID:gK4cWPGe0.net
>>835
確かに髪触りながらキョドって話してたな。
清水の10番ならもっと堂々としてろと思ったがまぁ仕方ない。
ああやってスポーツマンとしての姿を捨ててTVに出るのは自由だが、

代表になるなりしてそういう姿をさらけ出せ!!!と文句も言いたくなるな。
現状候補にすらかすっていない選手ごときが(怒






早く新しい10番が誕生してほしい。

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 21:45:51.62 ID:rjdsTMHG0.net
>>842
ロッベンがいなくても勝てるサッカーを早く見せて欲しい

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 21:49:38.74 ID:/r1xci7v0.net
大榎解雇w

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 21:51:58.03 ID:g4SEFj6y0.net
>>839
弦太はいい素材だよ。少しずつでも公式戦で使ってこなかったのが間違い

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 21:53:47.86 ID:cNbg3VhC0.net
エスパルスに失望した100のこと

1 よわい
2 よわい
....100 よわい

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 21:55:42.24 ID:yrhCUL4M0.net
>>839
三浦弦太はこれから使われると思う。
前者2名と鍋田石毛杉山の使えないユース5人衆は追い出して欲しい。

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 21:57:15.10 ID:PFG/WFM/0.net
弦太は浩太が間に合わなかったら次は出番がありそう
SBSカップでも戸田がキャンプのときから眼をひいたと評価していた
弦太が2005年の青山みたく戦力なったら頼もしい

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 21:59:40.07 ID:d/9v1lGL0.net
三浦も金子も、U19でかなりの頻度で離脱する事になるから
本格的に使うのはその後になるかも

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 22:00:07.61 ID:IC4c6y1kO.net
弦太はチャンスを目前に負傷や体調不良で何度もフイしてきた。
今週は無事にキックオフを迎えられるかどうか

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 22:01:56.63 ID:RHFPbgwW0.net
弦太が来るか、水谷が来るか
どちらにしても楽しみだ

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 22:01:59.43 ID:cNbg3VhC0.net
>>850
青山は日本代表クラスだったから宝くじで大当り引くレベル ゲンタは厳しい
絶対的な高さ強さが欲しいが

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 22:10:24.22 ID:kmRxcWOF0.net
>>854
2005年当時のアオは日本代表レベルでは無いわw

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 22:28:59.58 ID:zxAoPluk0.net
今帰宅したけど、相変わらず荒れてるなおい…

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 22:30:38.55 ID:gRBDAIss0.net
大榎が無能だからしょんない。

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 22:31:18.76 ID:zxAoPluk0.net
ゴトビ時代のSBコンビ、石毛と河井はしみじみでは結構嫌われてるのな。
知らんかった。

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 22:32:03.69 ID:R68AVZX90.net
あれは対戦したトニーニョ・セレーゾ.?が「今すぐにでも代表に・・」と発言しアオを評価した件だな

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 22:33:00.32 ID:ZEm7tRsp0.net
石毛って札幌相手でもゴールしなかったね

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 22:34:19.70 ID:PTCquT400.net
河井はSBがベストな気がせんでもない

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 22:35:22.08 ID:zxAoPluk0.net
>>860
確か石毛のJ1初ゴールの相手はナビ札幌戦だったはず。
まだユースから直近でトップに合流してた頃でイケイケ状態だった。
もうあの頃の石毛はいない。

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 22:37:24.17 ID:+1nYbukV0.net
当時に青山を抜擢したようにそろそろ弦太を使っても良い気はするな

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 22:38:53.32 ID:gRBDAIss0.net
>>858
大嫌いだね。カリ糞推挙の選手は全部嫌い。

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 22:43:23.93 ID:zxAoPluk0.net
>>864
つかよ、糞コテは普通にあぼーんしろよ…

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 22:46:16.30 ID:g4SEFj6y0.net
よくみたらヤフーの記事だと弦太も左足首痛で午後練習欠席って書いてるじゃんw

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 22:47:23.04 ID:PFG/WFM/0.net
>>866
それは昨日のこと。今日は合流した。

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 22:52:38.05 ID:p4DoMyr30.net
ゴトビの先進的な練習から大榎の古臭い非科学的な練習になって選手の体が悲鳴をあげている
肝心の試合の方も規律がなく、自由にやらせてるだけ
今の時代規律なしの選手のイマジネーションだけで勝てるわけがない
戦術のある監督に任せるべきだったのに

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 22:52:41.73 ID:677OLluZO.net
>>850
出番ってベンチ入り?
平岡ヤコだろ普通

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 22:57:08.95 ID:cNbg3VhC0.net
一度 平岡も外したいが代替選手もおらん泣
本当にレベルの低いスタメン争いしてると思うw

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 22:58:55.94 ID:OPT2wmG60.net
>>868
やっぱりゴトビ続投すべきだったね

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:02:16.18 ID:PFG/WFM/0.net
>>869
キジェが出停だから吉田を左に回してヤコを右SBで使う可能性がある
浩太が間に合わなければCBで出番があるんじゃないか

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:03:02.09 ID:le0NVBaO0.net
鹿島相手に1点取るとは思わなかったが、それ以上に仙台に負けるとは思わなかった
徳島との対戦は終わってるし、今後どこから勝ち点を?

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:05:25.01 ID:677OLluZO.net
>>872
三浦or水谷 厳しくなってきたな…
05年でいう熊谷爆破事件あたりにいるのかな

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:05:49.73 ID:cNbg3VhC0.net
最終戦は甲府だよな?
残留直接対決でキリノに決められそう
そしてなんであの時 補強しなかったんだになるそう

876 :新・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/08/27(水) 23:07:55.20 ID:gK4cWPGe0.net
だから大前獲得に大枚はたいたって何度もかかせんなカスが


今季日本人シュート数2位ながら得点王レースとは無縁な大前に大枚はたいたんだよボケェ

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:08:45.18 ID:N4jpQRrx0.net
>>861
河井、石毛のSBが最良最強だよ

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:14:13.65 ID:cNbg3VhC0.net
市川がいたからここ十年はサイドバックは安泰といわれた頃がなつかしい
いつから二流軍団に泣
アレックスと市川 イキジェと吉田 河井と石毛 どうしてこうなった

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:15:52.99 ID:Emby66Yi0.net
理学療法士見つけないと
選手どんどん傷んじゃうよ

880 :790:2014/08/27(水) 23:15:55.13 ID:oFCB9zAz0.net
>>810
いや、お前の様なゴミレス連発してる奴に反応自体してほしくないんだが。

勝手に反応して自分の考えを普通だと決めつけてるオナニー野郎はお前だよ。俺はプロなら契約を全うするのが普通だと思うけどね。ダニエルの契約がどうなってたかは知らんけど。

>>811
じゃあダニエルも残せよ。

そもそも辞めて当然って言うからじゃあなんでコッサは残ったの?って言っただけで本題はそこじゃないから。
レスの一部分だけに脊髄反射しないで欲しいわ。面倒くさいから。全体を読めよ。

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:16:20.54 ID:Gg1wWRTp0.net
もうさ吉田と水谷でいいよ

水谷と豊かで

水谷豊

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:16:41.74 ID:OPT2wmG60.net
>>878
清水はGK王国と呼ばれた時代もありました

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:17:21.43 ID:WzknWhPN0.net
2012の大雨の脚戦で石毛はよっぽどのことがない限り大成しないなと思ったがどうなることやら

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:21:26.17 ID:AxPUlaXn0.net
去年の開幕大宮戦は頼もしかったな石毛君

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:21:54.03 ID:zxAoPluk0.net
>>883
よっぽども何も完全にフィジカル不足だろう。
しかも当時のゴトビ戦術において、守備・攻撃の負荷がとんでもなく高いトップ下。
南野でも多分無理。
そういった意味では学徒動員は無理があったなと自分も感じた。

石毛もあの頃に比べれば随分とたくましくなったよ。
もっとたくましくなってくれないと困るが。

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:34:12.48 ID:N4jpQRrx0.net
石毛については評価がきれいに分かれてるな
成長というか復調の兆しあり と 錆びつきもなにも最初からこの程度

前者であることを祈るよ

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:38:05.84 ID:677OLluZO.net
>>880
残せ?クラブがダニエルを切ったわけじゃないのに何言ってんの?

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:42:47.67 ID:yKyNkmyt0.net
WSWからJ2のクラブに行った選手クラブの足引っ張ってるな
ここではACLで結果も残せてるし、広島相手にやれてただろとか言ってて、清水からは干されたとか言ってた無能な信者居たけどやっぱり劣化してたのバレたね

AリーグはレベルがJ1より低いのわかりきってたのにね
やはりJ1では通用しない選手でしたな
J2も危ういから高原と同じ道か

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:46:59.64 ID:3VVg/muq0.net
>>880
またこいつかw

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:47:32.64 ID:R/4422970.net
>>888
日本語で頼むわ

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:49:26.33 ID:3VVg/muq0.net
>>888
「小野」ってはっきり言えよ 陰湿で気持ち悪いわ

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:51:18.41 ID:WGEVAwjI0.net
なんか水谷にトップチームがダメ出しされててワロタわw
生意気とか、そういうのじゃなくて素朴な感想なんだろな
トップ選手へのリスペクトはあるようだし

水谷みたいなのが突き上げてくると石毛あたりは刺激が強烈だろな
最低3つくらいはポジションをこなしたいってサラッと言ってのける高校生の後輩

南野がどうとか言ってる間に、後輩に抜かれちまうかも知れないから必死で頑張らんとな
まだ北川も宮本も、他にも良いのいるんだし

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:30:14.65 ID:vDMCQgeH0.net
>>888
氏んでくれ

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:34:40.81 ID:/f2nN+eE0.net
>>890


895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:35:14.20 ID:/f2nN+eE0.net
>>893
通報しました

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:40:46.82 ID:/f2nN+eE0.net
ほんと小野ならJ1で今でもやれるとか言ってた信者恥ずかしいな
お荷物になってるのに
ゴトビ信者も小野信者も見る目が無さすぎワロタ

ほんとのこと言われた小野信者が発狂してる姿見れてワロタ

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:47:04.28 ID:Oj9md19n0.net
>>888
ACLは勝ちぬけてるしどっちのリーグが上なんて一概には言えないけどなあ
守備はゆるいかもしれないけど相性もあるだろうし

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:04:50.81 ID:3S8Uc3cu0.net
>WSWからJ2のクラブに行った選手クラブの足引っ張ってるな
>ここではACLで結果も残せてるし、広島相手にやれてただろとか言ってて、清水からは干されたとか言ってた無能な信者居たけどやっぱり劣化してたのバレたね

ここがどういうことなのかわからん

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:12:26.29 ID:swzIHJx90.net
なんか時々高卒に要求しすぎじゃないかと感じることがあるわ
もちろん若くして活躍してる選手もいるしプロ生活は短いし試合出る以上野心も責任も持ってほしいってのは重々承知だが
今Jの主力なのはやっぱり30前ぐらいの選手だし
とびきりのパワーとかフィジカルとか持ってる奴は別なんだろうが
選手の成長なんて試合を通して一つ一つ課題を見つけては克服しての繰り返しで数年単位の時間がかかるものだと思うけどな
完成されたチームに1人入るのと厳しいチーム状況・試合状況で出ざるをえないのとでも違うし

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:26:15.72 ID:Y0ho6Uma0.net
石毛も小野レベルの凄い素材じゃないんだしこの年齢ならこんなもんって感じだな
錆付いてるとかは過大評価しすぎでもっと地に足つけて評価してやるべきだと思う

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:43:11.99 ID:WLxTyipu0.net
でもさ鹿島戦はかなり良かったし本人も手ごたえ感じてるみたいじゃん
あれ見て、石毛くるなと感じた

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 03:14:39.56 ID:FKgnc+kU0.net
>>901
鹿島戦の石毛のプレー全然ダメだっただろ…
サビが落ちてもスタメンレベルの選手ではないなって感じたぞ

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 03:24:36.84 ID:2WkWjrWm0.net
>>896
信者は現実逃避してるんだろうな

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 03:34:20.90 ID:lAx9j/XY0.net
石毛は全然ダメとまでは思わないが
少なくても天才的なプレーヤーではないな
早熟だっただけで、始めからこれぐらいのレベルの選手だったんじゃね?

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 04:35:38.49 ID:TNfg2N4N0.net
トンスラー使うくらいならJPや息吹の方がいい

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 04:37:29.32 ID:whVqV7oS0.net
>>904
ユースまでは才能でなんとかなる選手もいるかもしれないけど
そこから先は努力がないと伸びないからね。
まだ若いから期待はしてるけど、本当本人次第。
オリンピック出たいなら今のままじゃダメだね。

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 05:05:44.72 ID:TNfg2N4N0.net
     北川
 金子  石毛  仲川
   宮本  息吹
水谷 弦太  犬飼 北爪
     高木和

練習試合に強い相手欲しいな

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 06:42:57.90 ID:XgMYOJhz0.net
>>905
こいついつもこんな言い方してんな、本当気持ち悪い。

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 06:50:44.12 ID:WLxTyipu0.net
【清水】大榎監督秘蔵っ子・DF水谷、30日トップデビューへ!
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20140827-OHT1T50278.html

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 07:17:20.94 ID:Q7mA50Ckt
いまだにゴトビの功績とか評価してる奴がいて、ショックを受けた!
清水にとって、文字通り致命的な損失を与えしかも多額の違約金踏んだくって
トンずら。後遺症は相当長引くことになるだろう。とにかく、一朝一夕に回復は困難。
この結果を招いた首脳陣・フロントにも責任は大きい。最終責任を追及すべきだ。

有力な精神的支柱となるべきベテラン・主力の殆どを放出。集中を欠いたトレーニングの
継続で持久力・集中力のなさ、後半運動量が明らかに落る。単調な攻撃・集中を欠いた
守備はチーム全体な問題。この現状はすべて前監督の責任に帰結する。
それでもまだ、ゴトビ信者が未だに存在することは驚愕の事象である。

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 07:17:33.50 ID:6mXLGkOp0.net
素人の考え
トップデビュー→このまま毎年成長するからすぐに世界クラスの選手や!
ゴトビのコネでマンシティの練習参加→この毎年成長するからすぐに世界クラスの選手や!
ユース年代で3位以内になったり賞を貰う→このまま毎年成長するからすぐに世界クラスの選手や!


このまま毎年成長するこの選手をリーグ戦に出して経験を積ませろ
そうすればすぐに強くなる

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 07:19:35.69 ID:erLYYgyu0.net
もう北爪と室屋を特指して即スタメンで使おう

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 07:22:00.98 ID:fL5h/QmO0.net
また報知か、うざい

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 07:31:33.13 ID:WLxTyipu0.net
口説いて連れてきた内田もいるねんで

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 07:33:17.39 ID:mzByRI2I0.net
小野 伸二(1998)新人王、ベストイレブン、アジア最優秀選手賞、国際Aマッチ56試合6得点
前田 遼一(2000)MVP、得点王A、ベストイレブンA、国際Aマッチ33試合10得点
大久保嘉人(2003)得点王、ベストイレブン、国際Aマッチ60試合6得点
石毛 秀樹(2011)

もしかしたら初の個人タイトル、代表歴なしの選手になるかもなぁ

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 07:44:22.11 ID:DRmDkcFl0.net
大榎やめろ!ゴトビのあとを継ぐ器じゃねえわ。

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 07:46:41.06 ID:HEVCLSPZ0.net
大榎のせいで降格する。
ゴトビのせいじゃない。
大榎が悪い。

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 07:50:38.43 ID:+GyQPx1YO.net
餌がマズイ

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 08:14:06.39 ID:M1JDlUdQ0.net
大榎で降格ならオッケー

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 08:25:28.07 ID:HtfV5Nud0.net
やはりゴトビは名将

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 08:47:01.69 ID:Q7mA50Ckt
知ってるかい?
林が昨年鳥栖の練習に参加して、初日きつくて気絶しそうだったって
何処かのインタビューで言ってた。練習のキツさって清水とどんだけ
違うんだ。
それをオフから延々と積上げて来てる。鍛えてるんだ。そりゃ一朝一夕
には強化できん。慌ててやればタダ皆んな壊れるだけ。
さすがにゴトビは名将…その思いは強くなるばかり!

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 08:50:43.68 ID:ALz7lFn30.net
「いずれ大榎監督」が既定路線だったにしても、
本当ならゴトビを一昨年、遅くとも昨年で契約終了して
シーズン初めから大榎に任せたかった。
ゴトビがクラブマネジメント面も含めて中途半端に優秀だったのが、結果的に災いしたな。

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 08:52:49.56 ID:Y0ho6Uma0.net
とりあえず今週負ければ絶望だから死んでも勝ち点は取ってくれ

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 08:54:07.81 ID:oj979TlgO.net
>>919
それだけはない

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 09:00:56.28 ID:PyLFWRhh0.net
監督就任直後「大榎なら降格しても本望」ってみんなこのスレで言ってたぞ

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 09:05:50.41 ID:HkxF1XQRi.net
俺は言ってない
そんな事言ってるのはアンチゴトビだけ

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 09:05:50.79 ID:oj979TlgO.net
クラブのメディカル体制整えたり、
クラブハウスで食事取れるようにしたり、
トレーニングルームから漫画など撤廃して真剣に取り組める場にしたり、
クラブ内にプロとしての規律を求めたり、
練習場をオレンジに塗ったり、やぐら作って俯瞰して見れるようにしたり、
選手のコンディションをデータベース化して、いつまで確認できるシステム作ったり、
若手を積極的に登用したり…


戦力的に厳しい中で少しでも上を目指せるよう環境を整え
選手や周りを鼓舞し続け、あとは選手ががんばるだけなのに
主力選手とコアサポと番記者が追放へ動いた。

そして大榎体制で早くも上の遺産をいくつか捨ててしまった。
目先の戦術指導で勝てるチームになると思うなら甘いとしか言いようがない。

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 09:08:09.82 ID:jprSVN4e0.net
この馬鹿どもこの流れいつまでやるんすかねえ

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 09:08:20.53 ID:oj979TlgO.net
ゴトビが残した勝ち点という遺産さえ
もう尽き欠けてる。

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 09:27:03.00 ID:gWB7vMFn0.net
>>922
前程がおかしい
「いずれ大榎監督」が既定路線
なら尚の事トップチームのコーチなんかの経験積ませてからじゃないと駄目でしょ
緊急事態なんだから本来なら監督経験ある内田さんが昇格して大榎コーチ就任なら納得してた人も多かった気がするユースで2〜3年監督やった程度でいきなりトップチームでしょ
しかもユースでも馬鹿試合何度も見せられた気がするし
そんな人がいきなりトップチームで守備の修正なんてできるんかね

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 09:29:29.58 ID:jprSVN4e0.net
ゴトビ信者もガキじゃねえんだからいい加減諦めろ。
それに構ってるアンチも邪魔でしかない。

ゴトビはリーグ戦第10節から7試合0勝2分5敗、カップ戦含めても2勝1分8敗(成蹊大1勝含む)という散々たる結果を残した。
3年半率いた末のこの結果を受けてフロントは解任に踏み切った。
最悪のタイミングだが後任には期待の掛かる大榎が選ばれた。
これまでリーグ戦4節終えて1勝3敗、カップ戦含めて2勝3敗。
サッカーの内容は前任者と大きく異なるが、まだまだ連携不足で拙い点が多々見られる。
大榎の公式発言を聞く限り、問題点を把握しており対策に努めている模様。

これが事実だろ。
何でこの降格するかもしれないという危機的状況で、ゴトビが悪いだの大榎が悪いだの言ってられるんだ?
サポなら応援するしかないだろ。明らかに改善しようともがいてる最中じゃないか。
ほんとお前らには呆れるわ。素直に応援しろよ。

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 09:37:32.33 ID:YsjJZcO40.net
>>927
心拍数計測も、今の日本代表では同じことやっているみたいだし(本田が呼ばれた時にやっていたかは知らないが)
エスパルスにいながら、日本代表と同じことを経験できていたのに
ゴトビが去ったら、自分達が今まで経験したことがない、訳のわからないものを拒否し外した選手達

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 09:38:04.54 ID:5hvYCNTu0.net
やっぱりアンチゴトビはおかしいわ

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 09:54:23.64 ID:oj979TlgO.net
>>931
3年半というなら過去3シーズン全て中位につけた功績を評価すべき

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 09:54:33.53 ID:+GyQPx1YO.net
親会社が決めた事に従うだけ

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 09:56:24.66 ID:oj979TlgO.net
>>931
メディカル体制壊して改善中?

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 09:58:55.45 ID:MbWpgsSR0.net
アンチゴトビ=大榎信者と決めつけるのもおかしい
ゴトビ信者=アンチ大榎と決めつけるのもおかしい
他にもパターンいろいろあるだろ
現実にはアンチでも信者でもないサポがほとんど
所詮ここは2ちゃんだもんなー

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 10:00:54.01 ID:6mXLGkOp0.net
ゼムの時に似ているみたいね
選手は始めての経験に拒否反応→S極は選手側につく→ゼム退任→チームはゼロからスタート
S極はサッカー素人。
または過去の経験からしか判断できない田舎気質。

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 10:01:08.91 ID:sypoTPGXO.net
>>927 
キミらが言う功績はサッカー以外の周辺整備の事ばかり。 
肝心なサッカー本体の功績は一切ナシw 

9000万でGMを雇ったと思うと高いとしか思えないw 

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 10:05:58.86 ID:6mXLGkOp0.net
タスクをこなせるまで追い越し禁止、いいな?→つまんねーから記者に不評

追い越しまくりだけどボールは前に進まないぜーカウンターくらいまくるぜー→記者は面白いとおもって個人的な心情から擁護しまくり

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 10:08:01.16 ID:AyI6rwnZ0.net
社長・有志の会・下館、降格したらこいつらには責任取ってもらうからな
大榎は同情出来るタイミングでの交代だったから許す

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 10:14:41.20 ID:jprSVN4e0.net
>>934
過去3シーズン全て中位も勿論悪くない成績だし、
メディカル体制その他諸々の環境整備に対する貢献も勿論良かった。

ただ、優勝目指して闘う中で、結果が全てなんだよ。
3年率いた上で直近の成績じゃ明らかに降格の危機だったわけで、致し方ない解任だった。
チームを変えるには何かを変えなければいけないわけで、その選択が監督だったというだけの話。

もう決定は覆らないし、過去のことをうだうだ述べている暇があったら少しでも未来を見据えた建設的な話をするべき。
そもそも新体制を批判して何がしたいの?チームのために何の得にもならないだろ。

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 10:15:22.43 ID:IEnmVLii0.net
次負けたら融資の会は当然バス囲むんだよな?

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 10:15:41.63 ID:M1JDlUdQ0.net
低レベルな争いだか
健太〉ゴトビ〉大榎=アントニーニョ
確定

945 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/08/28(木) 10:34:51.49 ID:wxqosdZ4n
>>927
>クラブのメディカル体制整えたり、
クラブハウスで食事取れるようにしたり、
トレーニングルームから漫画など撤廃して真剣に取り組める場にしたり、
クラブ内にプロとしての規律を求めたり、
練習場をオレンジに塗ったり、やぐら作って俯瞰して見れるようにしたり、
選手のコンディションをデータベース化して、いつまで確認できるシステム作ったり、



監督の仕事じゃねーわ  バーカ

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 10:32:05.45 ID:jUwbYR5o0.net
久々にきたらまだ無能な争いやってんのか
大榎を評価するのは来シーズンにしてやれよ
健太が就任した時なんて今より降格に近かったぞ

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 10:36:02.96 ID:MW/FStNW0.net
大榎に与えられた課題は残留のみ
それなのにここまで1勝3敗、しかも1勝は最下位の徳島相手に五分の戦い
前任者がそれなりに勝ち点稼いでいたんだから、そりゃ叩かれますわ

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 10:36:35.36 ID:bvlKINnL0.net
>>946
今のままだと降格すると思ってる連中がたくさんいるんだよ
俺はギリギリで残留と見てるけどね

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 10:36:35.74 ID:O+GH6k6W0.net
体制批判してんのゴト信だし

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 10:43:28.90 ID:Q7mA50Ckt
バスを囲む? アウエーだからそんな事出来ないよ。

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 10:39:41.94 ID:fL5h/QmO0.net
勝てない監督が叩かれるのは誰が監督でも同じ

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 10:40:30.98 ID:6mXLGkOp0.net
ゴトビいないんだからゴトビから解放された柏戦とやらが今すぐに出来るはずなんだけど
なんで出来てないの?

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 10:43:45.75 ID:LpXUuMFN0.net
>>939
サッカーの功績はすべてのシーズンで
クラブ予算以上の成績を残し
カップ戦決勝進出も果たした
近視眼の戦術論は功績に値しないでしょ。

>>946
今の状態は健太初年度に近いし、マルキがいない分もっと厳しいかも知れない。

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 10:45:50.37 ID:LpXUuMFN0.net
>>942
優勝目指すっていうのは
上を向くために言ってるだけで
達成できなくても監督の責任にならないだろ
予算45億以上なら優勝がノルマでもいいけどね。

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 10:48:37.23 ID:HXTdTysH0.net
↓次スレ

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 10:50:57.93 ID:AyI6rwnZ0.net
「リーグ優勝」が目標って言わないとアホなサポが五月蝿いから言ってただけだろ
Jリーグのチームなんてみんなそんなもんだろ

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 10:52:09.65 ID:AyI6rwnZ0.net

しみじみ清水エスパルス1345
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1409190703/

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 10:52:49.40 ID:AyI6rwnZ0.net
>>955
つかこういうレスって何の意味があんのかな?
黙ってても俺が立ててたがw

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 10:57:31.15 ID:MhHCLWbx0.net
まぁタイトル宣言なんてもはやただの社交辞令だよな
「あー今年も宣言してるよ、できもしないことをペラペラと」
って毎年よく思って開幕をむかえてたわここ数年

>>958 スムーズなスレ立て乙です

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 11:05:16.30 ID:6mXLGkOp0.net
下館さんはゴトビから解放されたらすぐに成績が上向きになるように言ってましたよね?
ウソだったんですか?
それともサッカー素人だったからわからなかったんですか?
インタビューって素人が戦術聞いて理解出来るんですか?

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 11:59:58.28 ID:WLxTyipu0.net
まだ優勝のチャンスあるんかな?

今年の目標はACL圏だったなあ
そのために早めにシーズン始めたのに
まさかシーズン中にチームをリセットか

残留して欲しいが
まだまだもっと上も目指して欲しい

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 12:01:51.23 ID:QXRTutsP0.net
今はとにかく勝ち点を積むこと
今戦えないなら来シーズンはない

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 12:14:35.66 ID:2Qqi60if0.net
>>942
とはいえ監督交代で成績落ちたら、そこに問題があったとなるわけだし
今回に限らずまた起こりうる問題じゃね?
解任の仕方も新しい監督の選び方も今回のやり方が正しいとは限らないし、
過去のことをうだうだいうのはわりと建設的な話だと思うが。

まだ1ヶ月程度しか経ってないから成功かは判断できないが、
今のところは前任より成績落ちてるしね

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 12:16:09.50 ID:FpX8Aln7O.net
毎日毎日下館言ってるらスラーいい加減にしろ

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 12:21:52.27 ID:hd0D9SIOO.net
シーチケ来た〜

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 12:25:16.72 ID:WLxTyipu0.net
クラブが解任理由について
総合的判断という曖昧な言い方してるから
比較ができない

成績が一番大事だが
それだけじゃないと何度も念押ししてたから
評価は様々だね

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 12:37:14.57 ID:M1JDlUdQ0.net
キャラはマジでどうした?
病名も無く長期離脱とかあるのか

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 12:37:43.68 ID:82YxcoAvi.net
そのうち今年のセカンドステージの順位表とか出てくるよな。

ふぅ…

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 12:38:39.88 ID:WLxTyipu0.net
たしか中断前からずっと膝の怪我

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 12:39:01.82 ID:+GyQPx1YO.net
下館?下舘?

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 12:39:49.32 ID:jUwbYR5o0.net
キャラのケガなら公式サイトに出てるやん

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 12:42:23.29 ID:WLxTyipu0.net
原が言ってたが
バレーが奇跡の高額で売れてなかったら
昨年降格してたかもと

今年は大型補強無理だから、たぶん落ちる
だからダメ元で監督交代

どうせ落ちるなら監督も選手も残るほうがいい

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 12:55:32.79 ID:MW/FStNW0.net
>>957

監督変えなければ残留は堅かった気がする、タイトルは100%無理だったろうが
それも解任で不透明になってしまったが

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 12:56:58.15 ID:Q9C3nP9i0.net
シュンも仕事しろ!

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 13:05:01.43 ID:jprSVN4e0.net
>>954
俺がいつ優勝できない責任の話をした?w
優勝を目標に掲げるのは社交辞令的意味合いが多分にあるのはわかるし、達成できなくてもさほど責任が重くないこともわかってる。
だからこそ解任された理由は直近の成績だと言ってるわけで。

>>963
勿論これで成績が落ちれば大榎の解任を考えることになりだろう。
解任の仕方や監督選びに関しては同意見で、タイミングも最悪だと言ってる。
ただ、現状4試合しかしてないわけで、冷静に考えれば大榎に対する評価を下す段階ではない。
この段階で大榎と過去のやり方を比較して話すのは全く建設的ではないだろ。

しかも前任が解任に至った直近の成績は7戦で勝ち点2なわけで、現状大榎は4戦で勝ち点3。
まだ比べようがないが、前任より成績が落ちてるというのは間違ってる。
柏戦を含めればゴトビは8戦で勝ち点5だが、ゴトビ自身の発言を信じるなら、柏戦は自分の指揮ではないと明言しているわけだし。
仮に入れたとしても、未来のあと4戦した上で成績を語らないとただの馬鹿だろ。

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 13:12:47.55 ID:gmDzgnK20.net
>>932
3年半もやって訳のわからないもの扱いなのか。そりゃやめるわ。

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 13:12:59.46 ID:37JuKYDI0.net
だからゴトビの時より明らかに成績上がってるのに
アホ信がでたらめ流してネガティブな方向へもっていってるだけ
誰がどう見てもよくなっているしいい兆しいい流れになってるのは間違いない

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 13:16:15.99 ID:37JuKYDI0.net
何より見ていて楽しい、石毛から河井のシュートの流れなんて最高
またスタジアムへ行きたいと思うよ

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 13:18:21.12 ID:WLxTyipu0.net
石毛河井は行くな、あれは
タレントだ

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 13:19:38.19 ID:gmDzgnK20.net
ガラシコ君は一体一人で何役こなしてるんだよ。
ID:oj979TlgO
ID:YsjJZcO40
ID:6mXLGkOp0
これらは全部あいつだろ?
それとも同レベルの天然記念物級のアホが複数いるのか?

>>911なんて全く解読出来ないんだけど誰か翻訳してくれ。

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 13:26:50.97 ID:erLYYgyu0.net
河井なんてアタッカーと勘違いされてるが
元々のプレーは中村憲剛みたいな選手だからな
ここ数試合はやっとそういうプレーをやれてきている
鹿島戦で惜しい2本シュート外したけど
ああいうの決められるようになってきたら救世主になれる

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 13:29:24.62 ID:HXTdTysH0.net
シーチケが届き始めてるからそろそろダフオクにも出品されるな

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 13:30:03.53 ID:T9M9VqGh0.net
大榎やめろ!
ゴトビの遺産を食い潰しやがって!

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 13:32:26.09 ID:WLxTyipu0.net
風間サッカーで高い評価をもらってた八反田なんかも大榎が復活させる可能性あるかなと思ったり

ただ人数余りまくりなんだよね中盤インサイドはw
村松も枝村もいるし

343にして中盤に4枚横並びさせるのが一番多く使えるパターンかな

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 13:33:35.52 ID:nV5+IXfhi.net
>>930
ユースで丸6年だけどな。

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 13:35:47.99 ID:6mXLGkOp0.net
下館さんこんにちは
ゴトビから解放された柏戦のような試合は
ゴトビのいない今こそ出来るはずですよね
それともユースで賞を貰った選手とかは本当はすぐに発揮出来るような能力はなかったんですか?

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 13:39:50.47 ID:WLxTyipu0.net
大榎ってトップのコーチを一応は1年やってるし
早稲田とユースで10年近く?監督やってるしで
健太との比較で言えば、かなり経験豊富なわけで
最近はクラブ内で仕事してたというアドバンテージもあるし
教え子が多いってのもあって、成功できる要素は多いと思う

だから、あれだ、頑張れw

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 13:42:56.29 ID:oRhkIcWd0.net
粘着気質なんだね

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 13:44:00.41 ID:sWrwRMyY0.net
>>927
だからGMには向いてるって皆言ってんじゃん
勝てるサッカーできなかったんだから監督はないわ

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 13:54:38.26 ID:j4xX3Ghd0.net
先日、下期シーズンチケットについて尋ねた者ですが、先程届きました

以上、報告まで

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 13:57:40.03 ID:yOXx6IJK0.net
夢も希望もない話だが、2011年以降は勝てるサッカーじゃなくて降格しないサッカーが必要だったんだよ
面子見ればわかるだろ
だから、大榎は仙台戦で大失敗をしでかした

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 14:01:43.41 ID:WLxTyipu0.net
しかしそこの判断には誤りがあって
若手しかいないチームで落ちないサッカーやっても
ジリ貧にしかならない

もっと、才能無いけど経験ある的な選手層だったらそれで良かったんだろうけど

すべてに万能な戦術やチーム作りは無いから
顔ぶれ見て何が最適か判断しないとな

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 14:02:50.23 ID:Oj9md19n0.net
>>980
IDのNGとageあぼんで解決

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 14:07:58.48 ID:yOXx6IJK0.net
>>992
なるほどね 言われてみればその通り
おれはゴトビが嫌いじゃないし、それなりに評価しているけれど、成長性のない と言うか、戦略性に乏しいゲームを繰り返してしまったのは確かだね
そうせざるを得ない状況もあったけれど、フロントも含めてもう少し戦略性のある運営をして欲しかった

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 14:14:24.40 ID:C+6BrenL0.net
昼だというのによく伸びるね

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 14:16:54.95 ID:oj979TlgO.net
>>967
膝の靱帯損傷でまだ治る前に大榎が使おうとして
合流直後さらに悪化。

997 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/08/28(木) 14:29:50.87 ID:InR3IObWT
ゴトビのサッカーには戦略がないから代える
そこまでは分かるが代わりが大榎ってのが納得できねえんだよな
ユースのザルっぷりを見りゃ大榎にも戦略がなさそうなのは分かりそうなもんなのに
それともユースのディフェンスはゴミばっかだから仕方ないとでも言うんかね

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 14:20:11.57 ID:oj979TlgO.net
>>977
成績上がった?

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 14:22:33.40 ID:oj979TlgO.net
表向きはタイトル目指す、ACL目指す、と高い目標を掲げ
裏ではしっかり残留

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 14:26:52.16 ID:jprSVN4e0.net
盲目信者ここに極まれり

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 14:32:39.91 ID:LpXUuMFN0.net
>>999
ウチにはそういう監督が必要。
サポも事情をわかった上で夢見ればいいのに
建前の方を盲信して責任とれって騒ぐ
降格したら千葉みたいになりそうだな

1002 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 14:34:50.79 ID:4OKr3k1ZO.net
極論言ってるのは荒らしでしょ
何度も何度も更新して、
ツッコミレスが返ってくるのを心待ちにしてる

1003 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 14:36:55.76 ID:jprSVN4e0.net
>>1001
優勝っていう建前じゃなくて、直近の成績ねw
直近の成績

0勝2分5敗

降格の危機だから解任されただけって何度言えばw

1004 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 14:37:07.79 ID:WLxTyipu0.net
常にJ1中位につけている
たまに勢いでカップ戦ファイナルに進出する

日本代表にはエスパルス出身選手が5、6人、常にいる
五輪代表やU代表には毎回多くの選手が選出される

育成型エスパルスは、そんなイメージ

1005 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 14:38:58.45 ID:FpX8Aln7O.net
1000なら鳥栖に勝つ

1006 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 14:39:28.94 ID:jprSVN4e0.net
1000なら馬鹿な荒しどもが消える

1007 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/08/28(木) 14:40:06.35 ID:MzZgL4t40.net
1000なら今季限りで解散

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200