2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■言いたい放題FC東京 2208■

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:15:18.17 ID:cbHWjvl50.net
前スレ
■言いたい放題FC東京 2207■
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417003923/


【FC東京公式サイト】http://www.fctokyo.co.jp/
【まとめ】#http://www14.atwiki.jp/fctokyomatome
【チケット・観戦】初めて観戦される方へ http://www.fctokyo.co.jp/hajimete_kansen/
YOUTUBE-FC東京公式チャンネル http://www.youtube.com/user/fctokyochannel
Twitter-FC東京広報部 https://twitter.com/#!/fctokyo_express

サイマルラジオ(調布FM/西東京FMがPCで聞けます)http://www.simulradio.jp/
84.2西東京FM「FC東京スピリット!」第2・4月曜日23:30〜24:00 http://www.simulradio.jp/asx/fm-NishiTokyo.asx
83.8調布FM「まるごとFC東京」毎週火曜日22:00〜2230 http://www.simulradio.jp/asx/ChofuFM.asx
東京MX「FC東京魂!」 http://www.mxtv.co.jp/fctokyo/
J:COM TV「FC東京ビバパラダイス」 http://www.myjcom.jp/tv/channel/kanto/fctokyo_viva_paradise.html

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:15:44.94 ID:cbHWjvl50.net
関連スレッド

FC東京マターリ応援スレ10
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1402554058/
【FC東京】「原ドトール」2杯目【小平】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1100698483/

FC東京・森重真人選手(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1415293402/
武藤嘉紀
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1408870954/
FC東京・太田宏介選手
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1412153352/
【深川】FC東京U-18・U-15【むさし】9節
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1332235899/
■食いたい放題FC東京 第2節■
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1205453902/

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:15:45.95 ID:Im/cTkXi0.net
45分で有効的な攻め0、3ボランチバカですかイタコーは?
ミドルシュート1本だけって、イタリア人辞めてくれマジで次ホームでやったら終る

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:16:44.05 ID:cbHWjvl50.net
□選手一覧
1 GK 塩田 仁史 2 DF 徳永 悠平  3 DF 森重 真人  4 MF 高橋 秀人  5 DF 加賀 健一
6 DF 太田 宏介 7 MF 米本 拓司  8 MF 三田 啓貴  9 FW 渡邉 千真   10 MF 梶山 陽平
11 FW エドゥ   13 FW 平山 相太 14 MF 武藤 嘉紀 16 DF (丸山 祐市(湘南)) 17 MF 河野 広貴
18 MF 石川 直宏 19 MF 平岡 翼   20 GK 権田 修一 21 GK (廣永 遼太郎(富山)) 22 MF 羽生 直剛
23 FW (林 容平(大分)) 27 MF (田邉 草民(鯖出)) 28 MF (幸野 志有人(千葉)) 29 DF 吉本 一謙
30 DF カニーニ  31 GK 圍 謙太朗  33 DF 椋原 健太 34 MF 野澤 英之   37 MF (橋本 拳人(熊本))
38 MF 東 慶悟   39 MF 中島 翔哉  41 MF 佐々木 渉  50 DF 松田 陸

□トップチームスタッフ
監督:マッシモ フィッカデンティ コーチ:ブルーノ コンカ 篠田 善之 川口 信男
GKコーチ:山岸 範之
フィジカルコーチ:矢野 由治 コンディショニングダイレクター:山崎 亨

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:17:10.91 ID:cbHWjvl50.net
【関連サイト】

石川直宏オフィシャルブログ「70TV」:http://ameblo.jp/ishikawa-nao/
高橋秀人オフィシャルブログ:http://ameblo.jp/takahashi-hideto/entry-11448683206.html
塩田仁史オフィシャルWEBサイト:http://shio.football-age.com/
廣永遼太郎OFFICIALBLOG:http://ameblo.jp/naga-piro/
太田宏介オフィシャルブログ:http://ameblo.jp/kosuke-ota/
エドゥアルド・ゴンザウヴェス・デ・オリヴェイラオフィシャルWEBサイト:http://www.edugoncalves.de/
梶山陽平オフィシャルブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/yohei23/
羽生直剛オフィシャルブログ「Bravo!!」:http://ameblo.jp/naotake-hanyu/

長友佑都ブログ:http://ameblo.jp/guapoblog/theme-10019835508.html
ワカチコブログゆってぃ(とーどーゆーた):http://ameblo.jp/yuta-todo/
ジョナサン・シガーオフィシャルブログ「Smile!!」:http://ameblo.jp/jonathansieger/
橘ゆりかオフィシャルブログ「ちょっとたちばなし」:http://ameblo.jp/yurika-tachibana/
川内ネネオフィシャルブログ「おいでごらん」http://ameblo.jp/abp-nenee/
前田治オフィシャルブログ:http://ameblo.jp/maeda-osamu/
宮本ゆみ子:http://miyamoto.seesaa.net/

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:17:37.68 ID:cbHWjvl50.net
東京サポなら新聞は「トーチュウ」

みんなで新聞購読して東京関連の紙面を広げよう

FC東京応援コーナー 『365日FC東京』
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/fctokyo/index.html

勝利の後はMOT(マン・オブ・ザ・トーキョー)をみんなで投票しよう!
ttp://blog1.tokyo-np.co.jp/fctokyo/mot/
↑HPに投票フォーム有り

produced by_______________
              ┌|┐┌┐ _   o
        東 京 │|│├┤ /  ┼ ─ | | /
              └|┘└┘ / | / | ヽ    /
        ───────────────
〜トーチュウの携帯情報サービスについて〜
●FC東京の今を熱く伝える「365日FC東京」をさらにパワーアップし、
 さまざまな情報を盛り込んだ携帯サイト「365日FC東京モバイル」が登場。
 月額料金は324円(別途、通信料がかかります)。
●アクセス手順は
iモード〈iMenu〉→〈メニューリスト〉→〈スポーツ〉→〈サッカー〉→〈365日FC東京モバイル〉
Yahoo!ケータイ〈メニューリスト〉→〈スポーツ〉→〈サッカー〉→〈365日FC東京モバイル〉

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:18:02.44 ID:Im/cTkXi0.net
45分で有効的な攻め0、3ボランチバカですかイタコーは?
ミドルシュート1本だけって、イタリア人辞めてくれマジで次ホームでやったら終る

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:18:04.57 ID:cbHWjvl50.net
"You'll never walk alone"

When you walk through a storm         嵐に出会った時は
Hold your head up high               しっかり前を向いて行こう
And don't be afraid of the dark          暗闇を恐れてはいけない

At the end of the storm              嵐の向こうには
There's a golden sky                青空が待っている
And the sweet silver song of a lark       雲雀が優しく歌ってる

Walk on through the wind             風の中を行こう
Walk on through the rain             雨の中を行こう
Though your dreams be tossed and blown    たとえ夢破れようとも

Walk on, walk on                  歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart              希望を胸に
And you'll never walk alone           そうさ 俺達は一人じゃない
you'll never walk alone              俺達は一人じゃない

Walk on, walk on                  歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart              希望を胸に
And you'll never walk alone           そうさ 俺達は一人じゃない
you'll never walk alone              俺達は一人じゃない

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:18:31.25 ID:cbHWjvl50.net
勝ち試合のあとは バカの一つ覚えのように
何度も同じゴールシーンを見てはその度に狂喜し
負け試合のあとは 監督の采配に不満をこぼし 審判の判定にケチをつけ
忘れたいと思いながら 失った勝ち点を数えては落ち込み
選手のミスに文句をつけ 怒りまくり 機嫌を悪くして周りの人に引かれ

次の試合には いそいそとマフラーを巻いてスタジアムに行き
歌い 選手にコールし 一喜一憂する

あ あ 楽 し い

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:18:58.22 ID:cbHWjvl50.net
オー!東京愛!

     /)__∧     ∧__(\
     | |´∀`)  (´∀`| |
     (    )    (    )
   / /> >     く く\ \
  (__)(__)     (__)(__)

メール欄にageteonかsageteonでスレタイの後ろに[転載禁止]を表示、ageteoffかsageteoffで[転載禁止]を非表示?2ch.net

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:19:33.23 ID:cbHWjvl50.net
俺は、コアに食べたいだけ。
スタジアムに来てる全員が俺みたいになる必要はない。
だけど、俺は健康志向みたいに振舞いたくないだけ。
すげぇ並ぶヤツはほめるし拍手する。だけど、並べないヤツには怒鳴るし、唾を吐く。
これって、日常社会でも同じだろ。
eat it!は俺には日常なんだよ。だから、出されるままに食べるだけ。
それが俺。文句があるヤツは言ってくれ。だけど俺がそれを聞くかどうかは別の問題。
これは俺の人生だしな。

誰がなんと言おうと俺は俺のやり方は変えない。
俺は地域経済と地方クラブのためを思って全力で食べている。
そのやり方を否定することは、絶対に許さない。

それが俺たちのIdentityだから。

俺が言いたいのは俺は死ぬ気で食べている。
食費、食費…それから食費…まぁ、その他にも色々かけていると思う。
だから、屋台のオヤジやおばちゃんにも死ぬ気のパフォーマンスをして欲しいだけ。
これって、シンプルだろ?

俺に文句があるヤツは、インターネットでこそこそ笑ってないで、
スタジアムで直接並んでくれ。
俺は、どんなものでも食べる準備がある。
だけど、実際にそれを食べるかどうかは俺たちの判断。
これは俺の人生だからな。

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/L/Lasakongawa/20110424/20110424102936.jpg

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:21:59.85 ID:Im/cTkXi0.net
60分で有効的な攻め0、3ボランチバカですかイタコーは?
ミドルシュート2本?だけって、イタリア人辞めてくれマジで次ホームでやったら終る

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:25:25.38 ID:LS8LbemU0.net
中島の態度が悪いな〜
何で別に焦ってる訳でもないのにタッチして交代しないんだよ

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:26:08.36 ID:cbHWjvl50.net
相手がPA内に2枚しかいないのに、PA内にDF5枚も置くとセカンドボール拾えないよ?

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:26:50.49 ID:x2zyq9j10.net
>>1
乙カデンティ

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:28:38.17 ID:Im/cTkXi0.net
良くこんな弱く出来るなマジで有り得ないだろシュート2本てヨネのミドル1本以外覚えないんだけど?
マジでヤバ過ぎるだろ本当に確実に来季イタリア人が続けるなら落ちるぞそん何甘く無いぞJ1は

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:31:12.30 ID:deegdJod0.net
何にもない何にもない全く何もない♪

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:32:40.28 ID:Im/cTkXi0.net
70分で有効的な攻め0、3ボランチバカですかイタコーは?
ミドルシュート2本?だけって、イタリア人辞めてくれマジで次ホームでやったら終る

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:32:57.09 ID:btQlQC3x0.net
来夏に武藤いなくなって苦しむのか。

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:33:12.30 ID:v9h7x5ow0.net
>>1

本当に言葉では言い表せないほどの糞サッカーだなマッシモ
これでいいのか?これで来季やって行けるのか?

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:34:28.79 ID:Im/cTkXi0.net
攻めが太田のクロスのみwイタリア人は死ね

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:36:01.95 ID:Im/cTkXi0.net
>>19
誰も取らないマッシモが選手の価値を下げるから

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:36:49.11 ID:pwHEcaWV0.net
吉本頑張った
それにしても塩試合

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:41:28.06 ID:Im/cTkXi0.net
80分で有効的な攻め0、3ボランチバカですかイタコーは?
ミドルシュート2本?だけって、イタリア人辞めてくれマジで次ホームでやったら終る

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:42:27.56 ID:LJECjR6Z0.net
シュート打てないの?

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:42:38.73 ID:Im/cTkXi0.net
米本今のシュートに入らねーからw

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:43:10.72 ID:deegdJod0.net
ドンドンドドドン
どっちも下手くそ
ドンドンドドドン
どっちも下手くそ

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:43:34.66 ID:Im/cTkXi0.net
撃てない4312が機能して無いから、修正もしないし上手く行ってる時間が0分

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:44:29.92 ID:Im/cTkXi0.net
チームの最低値を出し続けるイタリア人w早く辞めろ

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:44:51.56 ID:3aF7QCqv0.net
それより金沢引退がショックなんですけど

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:46:17.18 ID:Im/cTkXi0.net
じゃー死ねよ

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:47:13.92 ID:x2zyq9j10.net
ジョーさん引退なの?

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:48:09.02 ID:deegdJod0.net
浄さん引退

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:48:21.14 ID:Im/cTkXi0.net
引退は立石、阿久根、マッシモ

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:51:27.70 ID:Im/cTkXi0.net
90分で有効的な攻め0、3ボランチバカですかイタコーは?
ミドルシュート2本?だけ、枠内シュート0って、イタリア人辞めてくれマジで次ホームでやったら終る

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:52:05.31 ID:y5OblsGw0.net
引き分けられたらラッキーだな

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:52:54.82 ID:uWgA+ncx0.net
すげえ、先週に引き続いて糞サッカー。
武藤頼りどころか前にパスすら行かねえ。何これ?

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:53:01.56 ID:9smac1Jz0.net
これだれが責任取るの
1年で物凄い下手になってるよねw

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:54:01.42 ID:FHukU6cX0.net
セレッソのこと言えないわ。
来シーズンは覚悟しないと…

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:54:09.89 ID:9smac1Jz0.net
これは子供に見せたらいけないサッカーだわw

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:55:27.70 ID:uWgA+ncx0.net
解説にもプロなんだから意地を見せろと言われる始末。
いや、こんなサッカーで金取ったら駄目だ。
来年本気でヤバいかもな。

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:55:45.01 ID:zFSGD1kU0.net
来季誰が使えるかの見極めだけの試合やね。
なんつーか、下位と下位の試合を見てる感じ。
梶山使えって連呼してた奴に現実を突きつけたとも言える

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:56:00.50 ID:9smac1Jz0.net
Jリーグなめたイタリア人招聘して
完全に劣化崩壊したな
代表の選手はオファーあるなら出ること考えた方が良いかもね

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:56:06.51 ID:x2zyq9j10.net
salty tokyo!

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:56:52.96 ID:9smac1Jz0.net
>>42
この監督って誰か使える選手いるの?

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:56:58.71 ID:SbBA4piE0.net
エドゥの累積リーチで電柱無しだったしこんなもんだろ
パサー入れたら前がちびっこだらけとかw

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:57:01.26 ID:tMrAFjfA0.net
塩分過多!
塩辛東京!

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:57:08.88 ID:SKqA92eO0.net
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:57:38.80 ID:zFSGD1kU0.net
えー、選手に原因無いと思ってるのは流石に盲目過ぎるでしょー。
ミステルもミステルだけど。前線の頭が悪過ぎるわ。個人的に武藤にイラつく始末。

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:57:44.85 ID:NF3+OoSe0.net
糞東京

山梨観光乙

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:57:50.46 ID:yoaorBfZ0.net
これで梶山は残留なのか?
冗談だよな?

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:58:05.61 ID:Im/cTkXi0.net
>>42
お前の好きなしたらばで梶山は好評かだけどw?
一人リズム作る縦パスにワンタッチパスにとやってたし90分やれるって事は
バカイタリア人が消えればまたやれるw残念でしたw

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:58:14.23 ID:9smac1Jz0.net
来年もこんな内容なら
フロントも進退考えてね
猶予は最初の1Sだけな

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:58:48.42 ID:Wv4C1nIP0.net
9番ほんとつかえねーな
ボール全然収まんねーし

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:59:11.23 ID:NF3+OoSe0.net
フロントの首の皮一枚ってとこかな
どう考えても今の戦力と監督ならコケる

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:59:20.60 ID:xRWo93C20.net
ははは

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:59:22.38 ID:9/BTV/Du0.net
監督と強化部長変えろ
マジで降格するぞ

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:59:36.17 ID:x/pnCiun0.net
ヨネも森重も徳永も渡邊も河野も東も太田も酷い出来だったな
とてもプロの試合とは思えない
鳥栖兄貴の試合を見たあとだと余計に情けなく思うわ

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:59:38.42 ID:Im/cTkXi0.net
塩?糞の間違いがいだろw糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞w
死ねクソ野郎共が

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:59:54.86 ID:9smac1Jz0.net
弱いうえにつまらないうえに下手くそになるとか
終わってるわ
米本も海外考えた方が良いわ
泥船だよ

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:00:14.19 ID:uWgA+ncx0.net
結局エドゥor平山が収められる時しか機能しない攻撃なんだな。
東もヨネもクソ過ぎてボール貰っても全部ロストしてんじゃねえか。
新潟と甲府に試合支配されるってちょっと逆に凄いぞ。

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:00:23.64 ID:zFSGD1kU0.net
>>52
そんな煽られましても。
個人的な感想よー。使うなら途中からのトップ下かなって印象

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:00:28.44 ID:yoaorBfZ0.net
足元パスしかしない梶山、、
高秀のほうが動いているしマシな部類。

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:00:34.53 ID:deegdJod0.net
笑えない
全く笑えない

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:01:00.39 ID:Im/cTkXi0.net
433も4312も糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞w
死ねクソ野郎共が

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:01:12.14 ID:9smac1Jz0.net
断言してやるよ
この監督でタイトル取ることはないわ

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:01:19.95 ID:xRWo93C20.net
どうすんだろう。これ。

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:01:27.98 ID:Wv4C1nIP0.net
やばいだろこのサッカー

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:01:29.48 ID:CfcElhht0.net
現実見せられちゃったな
ルーカスが誤魔化してきたパスの下手くそさ
エドゥが調子いい時は誤魔化せてたけどピッチにいなきゃこのザマ
米本、梶山、東、河野はまず普通にパス出せるようになれ

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:01:43.04 ID:4i/5NQlj0.net
はははははーやっぱりね
小学生みたいな白い体操着きせられた選手たち乙
史上最悪ゴミクズスポーツメーカー・カスダスとも後1試合でお別れ
ほなさいなら!

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:01:57.27 ID:yoaorBfZ0.net
これでアンカーが合格なら、徳永でも務まるなw

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:02:14.58 ID:Im/cTkXi0.net
>>62
クソマッシモの使い方で感想は言わない方が良いよ誰もがクソだからw

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:02:17.45 ID:YNGsdYaR0.net
千真はもう移籍してくれ
梶山も試合の流れを無視したオナニーしかできないからアンカーでは使える気がしない
米本と徳永をベンチに追いやる選手を補強すべき

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:02:21.02 ID:6wKkzlVw0.net
おいおいおいまじで勘弁してくれよ

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:02:37.65 ID:Zc05DlbW0.net
なんでこんなに動かないの?
前に収まる選手がいてもこれだけフォローが遅かったら攻撃にならんよ
守備には走るけど、攻撃には走らん選手ばっかだな

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:02:56.65 ID:pDP23Izb0.net
インサイドハーフが左右に散りすぎなのかな
アンカーから前線までの間がぽっかり空くのはなんでなん

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:03:03.04 ID:JeTESi9z0.net
ボールに積極的に絡んでた中島だけは及第点だったかもしれんが
ほぼ全員酷かった

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:03:19.08 ID:3E26nFEu0.net
無理に中央使おうとせずにもっとサイドを使ってたら
上手く言ってたんじゃないかな?
無理な展開から安直なロストが多過ぎる印象。

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:03:25.67 ID:9smac1Jz0.net
>>61
古臭いサッカーだからね
ボールも回せないしw
攻撃だけが古いんじゃないよ
プレスの掛け方から何から
守備も全部古いw
このチームの走る要素も全く生きてない
やっちゃったねw
何の意味もないシーズンだったわ

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:03:32.03 ID:deegdJod0.net
前に3人張らせてドーン

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:04:17.83 ID:zFSGD1kU0.net
どうなんだろな。いつもはこれでコロコロ監督変えて、結局また1からのサッカーになってって感じだけど。継続してスタイルなりを確立するのか否か。
……どっちにも未来無さそうなんて言ってはいけない

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:04:37.26 ID:bape0deb0.net
武藤も何回挟まれて取られてるんだって話ですよ
東も東ですよ おめーの職場はISHってやつですよ
なんで梶山と並んでボール回ししてるんだって話ですよ

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:04:50.50 ID:pDP23Izb0.net
今日一番動いてた中島最初に変えちゃうとかちょっと臨機応変さが足りないよね

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:05:11.30 ID:rv0vmyjM0.net
カズマ最後気持ち切れてたな。
飛び込まないし、収められないし。

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:05:15.34 ID:9smac1Jz0.net
この監督じゃメッシ補強しても同じだろうな
ちょっと酷いわ
もう十分待ったけど
よくなる要素は見えないもの

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:05:15.61 ID:XK0US4qb0.net
まじ笑えないわ。
なんでこんなに躍動感がないんだ!?
カズマは本当にトラップが下手くそだな。
ここに来て燃料切れ感半端ない。
優勝なんて夢のまた夢だな。
こんな試合見せられたらそりゃブーイングだろ。
現地は本当に乙だな。

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:05:58.61 ID:deegdJod0.net
つかれるほど仕事してない

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:06:23.76 ID:deegdJod0.net
ポゼッション???

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:06:32.21 ID:TjjKGVTH0.net
収穫はよっちとエドゥーがカードを貰わなかったことだけ。
次ベストメンバーでまた糞試合だったら来年マジで降格を覚悟したほうがいい

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:06:33.68 ID:Zc05DlbW0.net
でもまあ、高秀も梶山もたいして変わりはなかったな
どっちも良くない

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:06:34.27 ID:Wv4C1nIP0.net
おいおい監督満足しちゃってるぞwwwwwwwwww

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:06:37.90 ID:5yqZwsme0.net
一年やった結果がこれか。武藤のブレイクがなかったらマジで降格あったな。そして来年は耐えられないだろ。

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:06:38.42 ID:D51rcSwj0.net
もうシャトルバス乗りました。

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:06:40.22 ID:mdXIecaA0.net
今日は寒くてスリッピーなので、転ばないように動きませんでしたwwwwwwwww

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:06:52.05 ID:3E26nFEu0.net
チマ最後なんで動かなかったのかな?

もしかしてスタミナ切れ?

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:06:57.76 ID:Im/cTkXi0.net
マッシモ「戻って来た自分達のサッカー」wヤバいヤバ過ぎるイカレテルイタリア人w

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:07:03.64 ID:XK0US4qb0.net
ここに来てマッシモがポゼッションに言及するとか終わってる。
ポポかよ!
しかもポゼッションて後ろで回してただけだろ!

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:07:16.77 ID:am8+aE4p0.net
史上まれにみる糞試合だな
意識が飛びそうだったわ

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:07:18.07 ID:zFSGD1kU0.net
ミステル贔屓は自覚してるけど、それでも辞めさせろって意見が出るのもわかる。なまじちょっと期待できる時期があった分、落差は激しいだろうし。
個人的には継続してほしいけどなー。

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:07:20.78 ID:FGo4eKfh0.net
酷い試合だった
武藤河野中島+千真ぜんぜんまったく収まらない
前にちびっ子2人システムは止めといた方がいいね

見せ場はクリスティアーノの抜け出しに対処した吉本くらいか
東と羽生は明らかに羽生が上だね
梶山はワンタッチやトラップからパスが上手くて滑らかさは生んでたけど違いは作なかった
まあアンカー梶山は来期使えるんじゃないかなってのが収穫か

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:07:22.74 ID:yoaorBfZ0.net
>>85
監督だけの問題じゃないな。
クラブ体質そのものが問題。

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:07:41.34 ID:Zc05DlbW0.net
>>83
でも、中島は前線の選手じゃないね
それこそインサイドハーフでも良かったかも
羽生さんと一緒にみたいかった

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:07:45.42 ID:XK0US4qb0.net
>>95
ぼくはもう東京のためには走れません!

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:07:50.74 ID:9smac1Jz0.net
パス回せないから孤立するのもしょうがないんだろうけどねw
イタリアの超人FWじゃないと無理かね
今のセリエにもそんな選手はすでにいないがw
後退のシーズンということで
潔く改革に着手したほうがいいかなw

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:08:15.16 ID:NF3+OoSe0.net
来年は優勝争いするんだっけ
冗談もほどほどにしてくれよ

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:08:22.37 ID:q9oYa/R00.net
生卵ぶつけたいレベル

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:08:22.71 ID:Im/cTkXi0.net
>>75
433は選手の間が広いから走っても上手く入れ替わったり出来ない収まらないから走り切れない

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:08:31.27 ID:Zc05DlbW0.net
>>99
良くも悪くも継続は決まってるだろ

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:08:33.95 ID:deegdJod0.net
クオリティが足りないのは最後だけじゃねえだろwww

110 ::2014/11/29(土) 19:08:48.84 ID:+d4++Ux30.net
J屈指の塩試合メーカー、甲府製製塩機のお味はいかがでしたか?

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:08:53.06 ID:uWgA+ncx0.net
一応去年までポゼッション指向だったチームとは思えんな。
守備もハマるどころか下位クラブ相手に完全に攻略されていなされる始末。
ヨネも奪って即相手にパスとかバカじゃねえの?代表?寝言言うなこのハゲ。

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:08:53.61 ID:y5OblsGw0.net
ヨネのパスも酷いよな。ほとんど通らない

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:09:03.28 ID:ih3/SpN+0.net
>>102
本人はトップ下がいいらしいんだよね

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:09:11.15 ID:XK0US4qb0.net
大体今日のスタメンFW登録の選手が皆無で、入れたFWがカズマじゃどうにもならんな。
なぜカズマをチョイスしたのか。

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:09:24.41 ID:9smac1Jz0.net
>>101
体質の問題もあるけど
今までタイトル全く取ってなかったわけじゃないからね
これは絶対無理だけどw
明らかな後退だよ
やり直しだな

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:09:40.51 ID:aBMPF9RZ0.net
東動きは良かったが精度が相変わらず。

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:09:45.79 ID:deegdJod0.net
山梨には海がないのに塩が取れるのか

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:10:04.94 ID:Zc05DlbW0.net
基本ボールに関与する選手しか動いてない感じだよな

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:10:12.05 ID:zFSGD1kU0.net
河野梶山中島(東?)とトップ下タイプが多すぎる編成も問題。

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:10:13.25 ID:DOO55K5z0.net
いや酷かった
こりゃ今の陣容じゃ来シーズンまともに戦えんぞ

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:10:19.74 ID:xRWo93C20.net
ヤバイと思ってるときほど外人って強気に自分ほめるよね

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:10:39.40 ID:XK0US4qb0.net
>>118
それ小学生の体育レベルだな。

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:10:51.89 ID:FE4ouHFp0.net
紹介試合見に行く方も文句いえねえだろ
移籍話ある選手もいるし全力でやるわけねえよ
消化試合で席ガラガラになるのもクラブに突きつけてやるべき

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:10:53.33 ID:deegdJod0.net
羽中田はそう思ってるなら本人がいるとこで突っ込めやw

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:10:54.50 ID:Im/cTkXi0.net
>>100
アンカーとか言うポジションは来季ねーから
有るなら降格

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:10:56.37 ID:9smac1Jz0.net
>>108
するのはいいけど
フロントの進退もちゃんと掛けてね
これ仕事だからな

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:11:13.44 ID:Zc05DlbW0.net
>>116
つなぎがあんな下手だったっけ?
まあ、梶山と東は病み上がりの久々先発だからしょうがないが
あまりにもミスが多かった

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:11:20.54 ID:CfcElhht0.net
米本が不動のスタメンのうちは無理
無敗時はパスまともになったかなと思ったけど下手くそのまま

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:11:20.55 ID:TjjKGVTH0.net
よっちにボール預けてあとはお任せしか攻撃パターンがないのに
最近は対策されてそれすら出来なくなってる
監督にもそれを打開するアイデア無し
ほんとに来年どうすんのコレ?

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:11:24.76 ID:XK0US4qb0.net
>>121
外人の保身の仕方なんだろ。
日本人じゃ背負っちゃうけど。

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:11:28.11 ID:CPVe57im0.net
>>98
さすがに先週程糞ではない
が、冷え込みキツイ
城福の挨拶聞きたいが、こうも寒いと早く帰りたくなる

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:11:34.16 ID:9/BTV/Du0.net
もう、マッシモ限界だろ
本当に監督変えろよ
来年もマッシモならソシオ辞めるから

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:11:34.88 ID:zFSGD1kU0.net
>>108
来季は決まってるけど、正直2年3年とやらないと継続とは言えんと思うのよね。

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:11:41.30 ID:Im/cTkXi0.net
継続は取り消しです

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:11:47.22 ID:yoaorBfZ0.net
>>115
カップ戦は組み合わせの運があれば、J 2のチームでもとれます。

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:12:32.40 ID:deegdJod0.net
先週と対して変わらんと思うけど
新潟より相手が下手なだけで

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:12:38.69 ID:3E26nFEu0.net
今日のMOMはPKでも文句の言えなかったような場面で
逆にクリスティアーノにイエローだした主審。

あれでPK取られてたら0-1で負けてた。ナイス審判。

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:12:38.89 ID:x/pnCiun0.net
河野も最近全然ダメだな
来年はいい選手取らないとマジ降格するな
インサイドハーフ、フォワードには外人取ってくれ

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:12:50.60 ID:zFSGD1kU0.net
>>129
あんまり言いたくないが、アイデアがあってもそれを実行出来そうな選手がどれだけいるのか……と考えてしまう

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:12:51.11 ID:FGo4eKfh0.net
米本はきっちり青赤にパスしてたよ

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:12:53.00 ID:v9h7x5ow0.net
>>99
継続したところで未来はなさそうなのは今日含めここ数試合でわからないかな?
俺もマッシモ支持派だったけど流石に折れちゃった。俺はおまえみに強くないのかな?

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:13:20.87 ID:9smac1Jz0.net
消化試合だろうがなんだろうが
ここ2,3試合チームの一年の完成度がこれだからなw
実りの秋じゃないわ
おまえその暖めてきたドングリ空やで

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:13:23.47 ID:CPVe57im0.net
>>110
来年も出来てればいいですね

監督変わっても

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:13:48.18 ID:Im/cTkXi0.net
>>131
シュート1本で枠内シュート0なのに?

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:13:53.23 ID:Zc05DlbW0.net
中盤のパスミスもひどいけど、前線やまわりも全然マーク外してないし
ウチの守備ではバンバンマーク剥がされてるし、運動量が段違いだった

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:13:57.14 ID:BNg0wq05O.net
選手も監督もまるで来季の契約が切れたやる気無しの試合。梶山はアンカ―では秀人以下。あの緩慢さに加えて精度も狙いももう見るに耐えない。はっきり要らない。

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:13:59.84 ID:yoaorBfZ0.net
>>132
次選ぶ監督は、マッシモを選んだ奴が呼ぶので、クオリティは同じだよ

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:14:14.25 ID:CfcElhht0.net
これで監督が悪いから勝てないと思ってるやつはセレサポと変わらん
米本、梶山、高橋、太田、徳永、東、吉本、カズマ
この辺の過大評価されれるやつらと一緒にJ2まで落ちるぞ

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:14:31.35 ID:zFSGD1kU0.net
>>141
継続を積極的に支持してる訳じゃなくて、この選手達でまた1からのサッカー始めるのがもっと怖すぎるだけ。消極的支持ってやつ。

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:14:45.66 ID:9smac1Jz0.net
>>135
いや無理だわ
こんなに完成度が何か成し遂げることはないよw

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:14:52.36 ID:Im/cTkXi0.net
>>141
強くじゃ無くてバカじゃだろ、はっきり言えや

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:15:00.39 ID:XK0US4qb0.net
今日スコアレスドローは相手の攻め手が幼稚だったからで、狡猾に来られてたらヤバかったな。
まぁだから甲府なんだケド。
ウチは攻め手が皆無だったから勝てる気はしなかった。

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:15:22.56 ID:btQlQC3x0.net
今年は開幕前から地獄だったよ。

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:15:56.40 ID:Zc05DlbW0.net
パスが下手なヨネと徳永はもう見慣れた
病み上がりトリオの梶山、東、野澤はリハビリ中
河野はまだフルシーズン戦うスタミナがないかもね

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:16:19.32 ID:cIuJlWl+0.net
来年は川崎あたりと残留争いかな?

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:16:26.43 ID:NF3+OoSe0.net
後半戦まったく勝てなくなったな
来年はもっと駄目だろう補強もしょぼいし

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:16:42.74 ID:PKA6YMp00.net
フィッカをディフェンスコーディネーターにして、
誰か別のオフェンスコーディネーターが必要

マイボールのとき絶望的なほどにゴールの匂いがしない

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:16:42.74 ID:uWgA+ncx0.net
よっちはむしろよく13点も取れたなw
今日は何回前でボールに触った?名古屋戦も一人で決めただけで
もうどれくらいまともな展開からシュート打ってない?

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:16:48.42 ID:7PE/hEnB0.net
もうとにかく使えない奴らはガッツリ切っちゃってもかまわない。
選手オタなんか無視してもいいわ。
やる気無い奴らと心中するのはもうこりごりだ。

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:17:00.72 ID:v9h7x5ow0.net
>>153
でも夏場は楽しかったけどなw
よくあの鳥栖に2勝もできたものだな

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:17:02.77 ID:Im/cTkXi0.net
>>150
本当運だけで取ろうとかナメ過ぎだよなw

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:17:12.30 ID:aGl1V4Gi0.net
繋ぎや攻撃の積み上げが今年は少なかったな、TM増やしてほしいわ

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:17:17.00 ID:9smac1Jz0.net
このサッカー2,3年やる気なの?
マゾだなw
それなら代表選手は脱出するべきだね

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:17:41.61 ID:Zc05DlbW0.net
スペースを使おうとか、ボールがくると予測して飛び込もうとか
まったくないよな・・・ ボールウォッチしてから動き出す選手ばっか
羽生さんのニアへのクロスになんで千真は飛び込んでこなかったんだ?

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:18:12.51 ID:deegdJod0.net
ブーイングされてるのにヘラついてた9と38が叩かれてるwww

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:18:24.08 ID:Im/cTkXi0.net
>>159
じゃーまず立石、阿久根、マッシモだな

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:18:36.92 ID:Zc05DlbW0.net
>>158
キレはなくなったね
代表の疲労や太ももの怪我で完全にコンディション落としてるのも確かだわ

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:18:45.46 ID:eJembxPA0.net
ヨネはSBにコンバートすればいいんじゃないかな

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:18:55.40 ID:9smac1Jz0.net
選手たちの答えなのかもしれないけどね
このサッカーつまらないってw
森重あたりはここにいたら次のW杯はきついかもよw

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:19:13.96 ID:zFSGD1kU0.net
間で受ける選手がいなさすぎる。武藤みたいに突っ込むか、東みたいにボランチの位置まで下がってくるだけ。
特に前半はしょーやくらいしかそういう動きしてた選手がいなかった印象。テレビ観戦だから自身は無いけど。

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:19:14.83 ID:Im/cTkXi0.net
森重は造反しろやキャプテンだろ

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:19:53.55 ID:3E26nFEu0.net
平山がいた頃はあの浦和から4点も取れていて
ゴールラッシュなノリノリモードだった・・・。

変なDFと変な主審に壊滅的に破壊されてから明らかに流れが悪くなっていった・・・。

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:19:54.89 ID:FGo4eKfh0.net
まともな攻撃はロスタイム間近の徳永米本羽生で作ったチャンス1回だけかなあ

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:20:39.87 ID:XK0US4qb0.net
こんなに選手を下手にさせちゃうサッカーはダメだわ。
そろそろ選手の能力に沿ったサッカーやってくれよ。

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:20:48.66 ID:IVHiqtn50.net
こんな試合ばかりだと
金出して見に行くのバカらしくなる...

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:20:59.88 ID:pDP23Izb0.net
平山が怪我させられたことで全部変わってしまったな今年は

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:21:23.34 ID:9smac1Jz0.net
完全にトレンドと逆行してるよねw
セリエでももうこんなサッカーチームないわ
タイトルとか永遠に無理
選手出てかないうちに手を打った方が良いな
これは結構深刻だわ

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:21:55.68 ID:DOO55K5z0.net
相太の怪我だけにこのクソサッカーの理由を押し付けるのも無理があるような気がする

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:22:20.96 ID:areMS7fH0.net
シーズン通してみると昨年のが楽しかったね
浦和にも勝ったし天皇杯もそこそこ残ってたし

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:23:17.26 ID:9smac1Jz0.net
シーズン前半戦は代えてもしょうがないから
フォローしたけど
結果的に残留はできたからよかったけど
完全に後退してるよね
もう我慢はした
この監督のサッカー飽きた

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:23:23.10 ID:zFSGD1kU0.net
今年から現地観戦始めたけど、まあ来季シーチケ買おうかと思えるくらいには楽しめたよ。リーグ中盤の話だけど。
レッズも繰り返しそうだし、クラブに染み付いた"らしさ"ってのはなかなか抜けないものなんかねぇ。

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:23:26.26 ID:7PE/hEnB0.net
バカみたいにすぐ後ろに下げる→適当に前に蹴っ飛ばす
→当然収まらないし誰もフォローしに行かないないからすぐに獲られる
→相手が攻めてきてるのに中盤誰もいなくて自由に持ち上がられる
→攻撃時誰も上がらないくせに相手が攻めてきたらなぜか数的不利で簡単にサイドや裏取られる

攻撃時も守備時も数的府不利って他の奴ら(特に中盤の奴ら)はどこで遊んでんだ?

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:23:39.85 ID:3E26nFEu0.net
前線で拠点になれる選手がいない。
全盛期のアマラオとか平山みたいなのが欲しい。

チマじゃ話にならない。

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:23:55.16 ID:deegdJod0.net
城福は東京に恨みでもあんのか?w

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:24:07.32 ID:FGo4eKfh0.net
ポストが機能しての武藤だしポスト役をやらせるのはもったいない
まあ強かった頃と決定的に違うのは平山不在だよなあ

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:24:13.79 ID:Zc05DlbW0.net
この人たちは仲悪いの?ってぐらい選手間のコンビネーションもないよな
グダグダ

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:24:14.04 ID:Qxen/QDJO.net
>>164
千真はもともとニアに飛び込みやらないよ。調子良かった時も。
いつも止まって足元に欲しがる。

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:24:35.08 ID:khDt5dbR0.net
>>184
あるだろw

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:25:01.79 ID:9smac1Jz0.net
この監督にスーパーFW与えても
猫に小判だろう

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:25:15.40 ID:uWgA+ncx0.net
14戦無敗で実力が付いたと勘違いしたんだろうな。
歯車が狂っても同じことして先に進まず、先週は点を取ってからの慢心。
目標がないから?オイオイ、目標に届くような実力が今の東京にあるのですか?

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:25:26.86 ID:Zc05DlbW0.net
>>187
そりゃ太田のクロスに合う奴いないよな

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:26:18.27 ID:zFSGD1kU0.net
守備のコミュニケーションは良くなったから、万が一解任されてもディフェンスコーチとして残ってくれんかな。無理かな。

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:26:32.76 ID:Im/cTkXi0.net
植田朝日どうにかしろや来週味スタが凍るぞ凍死者続出だこの人殺し共が早く辞めろイタリア人

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:26:51.88 ID:TjjKGVTH0.net
無理矢理ポジればよっちのコンディションが
最低レベルからちょっと上向いてきたように見えること。
今までカードもらうのを気にしてるのか無難なプレーが多かったけど、
最終戦はそれも気にしなくていいから以前のような思い切りのいいプレーを見せてほしい

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:26:54.98 ID:xRWo93C20.net
サポはまぁ、楽しまないとね

ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417245347/333

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:26:55.88 ID:n9pP1MtE0.net
城福さん、ちゃんと東京側もケアしたじゃん。 挨拶出来なかったこと気にしてたんだな

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:27:11.41 ID:yoaorBfZ0.net
>>176
そもそも蹴られただけで骨折って弱すぎじゃない?と思い始めた。
普通なら外傷や打撲くらいで済みそうだけど。

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:28:04.45 ID:xyUCDod20.net
最終節カードもらったら来季持ち越しなのよね

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:28:13.58 ID:Im/cTkXi0.net
>>192
お前キメーンだよ死ねよ

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:28:18.20 ID:w2JiltJ50.net
ほんとつまんないクラブになったわ。勝っても負けても大してネタにならない。

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:28:24.69 ID:x/pnCiun0.net
今日のヨネはパスミスを恐れてバックパスばかり
前への推進力もないしインサイドハーフは厳しいな

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:28:30.57 ID:PKA6YMp00.net
184の頭がお花畑過ぎてワロタwww

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:29:28.03 ID:3E26nFEu0.net
今日の東京は左が壊滅的に機能していなかった。

太田とか河野とか左が得意な選手をなぜ活かせない?

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:29:33.11 ID:EKRqW62F0.net
森脇のせい

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:29:36.07 ID:zFSGD1kU0.net
>>197
まあ無事是名馬とも言うしな。森脇は許せんが、徳永が同じことされても打撲くらいで済んだ気もする。

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:29:43.71 ID:deegdJod0.net
>>198
そんなはなし聞いたことない

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:30:07.77 ID:E8yz+PZT0.net
>>196
360度青赤って言ってたねw

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:30:08.60 ID:Im/cTkXi0.net
>>203
選手を殺す監督だから

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:30:15.52 ID:Qxen/QDJO.net
>>191
うん、だからちょっと前にインタビューで、クロスに関しては平山が離脱したのが痛いってハッキリ言ってる。
正直平山も精度的にはスーパーじゃないけど、しっかりニアのスペースは狙ってる。

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:30:21.76 ID:deegdJod0.net
赤紙なら持ち越しだけど

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:30:32.46 ID:9smac1Jz0.net
もう試合もないし十分時間はあるから
いきなり変えても反対はしないけど
来年半分見るのかね?

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:30:37.47 ID:7U4EEJrL0.net
JFKの挨拶
「監督退任の挨拶をするのは初めてです。
 その初めての挨拶を

 360度 青赤に 囲まれた 環境で

 できることは
 神様がくれた機会だと思います!



JFK・・・、さりげなく、ありがとう。

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:30:43.03 ID:PuCaPXUCO.net
平山一人いなくなっただけでダメになっちゃうようじゃいつまで経っても上位にはいけない
他のチームは主力に怪我人出ても次が出てくる

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:30:54.93 ID:LGGFtC1u0.net
>>184
設備の整って資金力もあるクラブからもオファーあったけど
あえて甲府に行ったって話だからな

ただ、あの言葉は恨みとかではないでしょ。

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:30:55.34 ID:Zc05DlbW0.net
中盤のパス精度もなければ、前線のポジショニングも悪すぎる
代表でも乾のポジショニングとか巧かったもんな 武藤の課題だね
後、周りを使おうとするなよ まずゴールというスタンスのFWになった方がいいぞ

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:31:00.50 ID:plbfzku60.net
>>196
360度青赤の景色で挨拶できることを神様に感謝するなんて、東京に敬意を表してるのがわかる

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:31:12.55 ID:LJECjR6Z0.net
城福見ないでホテルなう。
酷すぎ。

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:31:32.75 ID:5yqZwsme0.net
ごめん俺ずっとマッシモに期待してたけど心折れたわ。
今日の90分は逆に新鮮な体験だった。気持ちが冷めすぎて。

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:31:34.30 ID:DOO55K5z0.net
>>212
相変わらず演説が上手いな

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:31:39.39 ID:xyUCDod20.net
リーチの選手がイエローもらったら開幕戦出られんでしょって意味で

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:31:51.62 ID:Im/cTkXi0.net
>>207
やっぱオレ達の城福だよアジア大会終了後東京に来るべきだ
マリノスに取られてウチが来季クソサッカーなら阿久根、立石は死んで詫びないとな

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:31:56.46 ID:x/pnCiun0.net
>>213
ほんとそれ

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:32:25.21 ID:XK0US4qb0.net
今年はあのウチのゴール裏からブーイングが出るようなクソ試合多かったよな。
天皇杯もないし(とは言え今年はもう決勝だけだが)夢も希望もなく来シーズンまで冬ごもりか。
寒すぎるぜ!

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:32:30.33 ID:zFSGD1kU0.net
あまりにもピッチの選手が周り見えて無かった。特にヨネ。縦パス何本入れたよ。

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:32:46.68 ID:FGo4eKfh0.net
えーと最終戦勝てば賞金1000万円かな
武藤と吉本へのボーナスにあてるのに丁度いいな

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:32:55.74 ID:E8yz+PZT0.net
>>217
乙乙

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:33:09.26 ID:uWgA+ncx0.net
当然最終節ウンコみたいな試合したら最後の挨拶でブーイングだよね?
むしろ勝ってもチャラにされないようにブーイングだよね?
まあ俺はこの数試合で呆れはてちゃったからスタジアム行かないけど。

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:33:56.48 ID:deegdJod0.net
横浜相手にまた同じだろうな

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:34:14.16 ID:XK0US4qb0.net
あんだけFWの選手がかき回さなかったら相手ゴール前は開かないわな。
もっと走れよ!

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:34:36.63 ID:zFSGD1kU0.net
>>227
多分お前がやらなかったら誰もやらんぞ!だからスタジアムに行くんだ!

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:34:53.33 ID:9smac1Jz0.net
ドイツ人呼んでこね?
マガトでもいいけど

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:35:19.93 ID:Zc05DlbW0.net
後ろにキーパーしかいない時でも、セーフティに外に出すよね
万が一を考えてだから分かるんだけど、周りを見る余裕もないんだなと思う

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:35:32.46 ID:xRWo93C20.net
>>231
ぺなんとか

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:35:35.65 ID:Im/cTkXi0.net
スカパー城福東京来た

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:36:03.54 ID:zFSGD1kU0.net
>>231
???「大阪の次は東京か……」

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:36:30.34 ID:eJembxPA0.net
来週も酷かったら意見交換会は凄そうだな

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:36:32.27 ID:YNGsdYaR0.net
攻撃においてSBはある程度の単騎突破が求められる戦い方なんだが、徳永は相変わらずバックパスマシーンで、コースケは縦(左足)を切られたら何も出来ない
インサイドハーフが下がりすぎorボールサイドに寄りすぎていて、いざサイドを活かす場面になってもSBへのサポートが間に合わない
FW(エドゥか平山)に収めて時間を作れないとインサイドハーフが押し上げられないしSBも活かせないのが現状
翔哉がボールを引き出せていたので次は武藤エドゥの2トップで、翔哉トップ下が良いと思う

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:36:56.49 ID:3E26nFEu0.net
甲府の被シュート数の少なさはJ1で1位なんだってね。

いつの間にか堅いチームになっていたって話。

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:36:57.85 ID:E8yz+PZT0.net
最終戦は来年いない選手もいるだろうから自分は絶対行く
けど何故か最終戦快勝してしまっていろんなことうやむやになることが最近多い気がする

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:37:33.63 ID:uWgA+ncx0.net
>>230
えー、あんな試合にお金払うなら多摩川沿いの草サッカー見る。
だから俺の分までブーイングお願いします。

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:37:33.94 ID:am8+aE4p0.net
翔哉下げてから442にするのがアホすぎ
いい加減あいつの43へのこだわりとかどうでもいいからさっさと首にしろ

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:37:51.28 ID:chsvnN8k0.net
最終節はエドゥさんがガツガツいけるから楽しみではある
ここ数試合カード貰わないようにやっててつまんなかった。平山と併用だったらなあって思うところ

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:38:12.01 ID:Im/cTkXi0.net
>>238
うちは今日枠内シュート0だけど?シュートと呼べるのも1本

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:38:18.83 ID:E8yz+PZT0.net
JFKって来年どっかから話きてるのかね

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:38:55.96 ID:xRWo93C20.net
やっぱ東京は4231のチームなのかな

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:39:01.87 ID:Im/cTkXi0.net
>>244
マリノスって言う話し

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:39:07.44 ID:yoaorBfZ0.net
梶山は思い出器用だろうな

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:39:30.40 ID:Im/cTkXi0.net
>>245
そうもしくは442

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:39:34.90 ID:zFSGD1kU0.net
>>240
俺は多分勝ったら拍手してチャントして、負けたら挨拶来る前にさっさと帰るタイプだ。すまんな。

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:40:10.03 ID:Im/cTkXi0.net
思い出はイタリア人だろ早く辞めろお前のおもちゃじゃ無い東京は

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:40:55.22 ID:9smac1Jz0.net
まぁ残留だけはできて良かったね
みんなよく耐えた

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:41:32.10 ID:aF29tFzl0.net
今からマガト呼ぼう
弛みきったやつらには丁度いいだろ
モイーズでもいいぞ

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:42:31.19 ID:Zc05DlbW0.net
河野はちょっと疲れちゃった感があるね

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:43:17.34 ID:3E26nFEu0.net
来期は今よりもうんとレベルアップした
中島くんと野澤くんが
きっとなんとかしてくれるよ。

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:43:20.45 ID:Im/cTkXi0.net
城福戻せクソ外人はもう入らん、振り回し過ぎて選手が可哀想
特長解ってる日本人呼べ城福呼び戻せ

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:43:47.47 ID:Im/cTkXi0.net
>>254
バカは死ね

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:44:19.45 ID:YNGsdYaR0.net
梶山はもうJ2中位あたりに放出するべきだと思う

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:44:20.64 ID:zFSGD1kU0.net
そういえば、来季は城福に頼めと常々Twitterで語っていた某友人、今日はまだツイートしてないな。どうしたんだろうか。

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:44:30.56 ID:EbJvnZfP0.net
来季いない人
塩田、カニーニ、加賀、椋原、東、石川、梶山、渡辺

来季レンタルな人
三田、平岡、野澤

来季帰って来る人
丸山、幸野、田邊

壊滅的だな。

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:44:40.59 ID:Hiae7fki0.net
ルーカスや平山のようなキープ屋がいないと1トップサッカーは機能しない
ラストパスが出せないと442のカウンターは機能しない

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:44:47.98 ID:ETvlAboD0.net
19時42分の〜
スーパーあずさ32号で〜
私は私は甲府駅から〜
かえーーーりーますーーー。

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:44:51.31 ID:DOO55K5z0.net
>>258
試合がつまんな過ぎて寝ちゃったのでは

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:45:03.39 ID:mdXIecaA0.net
武藤にマークが厳しくなって、その分他が甘くなっているはずなのに、
その他のFW陣は何やってんだ。

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:45:19.41 ID:3E26nFEu0.net
>>255
>>256

キチガイは死ね。

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:45:40.95 ID:TjjKGVTH0.net
Twitterは今日も城福さん戻ってきてぇ〜とかいうツイートばかりだよ
ツイートするのは別にいいけど気持ち悪いからfctokyoのタグ付けないでくれ

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:45:41.15 ID:Im/cTkXi0.net
マッシモお前泣けるか?クソが日本人舐めんなよ

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:45:42.59 ID:7Y5eUiF30.net
>>240
金銭面だけでいうとsocoiなら来ないと損だぜw

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:45:51.86 ID:89eWduwa0.net
平山オタうぜえよ、チームが対策されてこの時期いても同じだから。今までなんども見てきたろ。
年間調子のいい時はあるからな、
その時に気付けず残ってた問題なんだろう。

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:46:03.99 ID:PKA6YMp00.net
城福レイソル見たいけどな〜

選手とかシステムじゃなくて、このクソサッカーは監督の戦術が原因でしょ
来年も結局相手にボールを持たせる前提で戦うのかと思うと憂鬱

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:46:06.47 ID:pDP23Izb0.net
他のFWにつかなくてもいいんだから武藤にいっぱいつくんだろ

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:46:09.50 ID:Hiae7fki0.net
>>259
その来季居ないのが現実にならないと効果的な補強なんてできませんけど・・・・

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:46:50.18 ID:Im/cTkXi0.net
>>264
キチガイはお前w中島きゅんと野澤きゅんが何とかしてくれるw基地外ですw

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:47:30.94 ID:xyUCDod20.net
>>269

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:47:35.27 ID:EbJvnZfP0.net
>>271
どんだけ金が必要なん?って話。

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:47:39.06 ID:Im/cTkXi0.net
来季いない人
立石、阿久根、マッシモ

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:48:13.53 ID:Im/cTkXi0.net
>>260
433は誰が居ても機能しないw

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:48:14.87 ID:zFSGD1kU0.net
誰も入れ替わらずにゅーさんだけ引退。
あると思います。

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:48:19.01 ID:Hiae7fki0.net
>>270
武藤自身が味方につなげるパスをしないから、ボールが渡った途端に何人ででも潰しにいける。

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:48:19.12 ID:Zc05DlbW0.net
今更だけど昨年までとサッカーが変わりすぎだよな
ノープランな監督交代を繰り返し、ミーハーな選手を狙っては
外国人枠は埋めようとしない、あの強化部長にそろそろ去って欲しいわ

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:48:23.92 ID:3E26nFEu0.net
>>272
今期暫定8位の監督クビにして
13位の監督連れてこいとか
脳みそ腐ってるとしか思えないキチガイは死ね。

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:48:44.34 ID:uWgA+ncx0.net
>>269
おまけにアウェイじゃ最初から引き分け狙いとしか思えない消極さ。
勝者のメンタリティどころか負け犬の戦い方しか身に付いてない。

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:48:44.87 ID:FGo4eKfh0.net
小さくて的にならない背負えない河野と中島は同時起用するべきじゃないよ
後ろから当てるのも大変で攻撃が始まらない
互換性があるんで調子いい方を先に使って交代するのが妥当だろう

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:49:38.88 ID:Hiae7fki0.net
今のメンツなら433のほうが勝率が高いな

まあそれでもあんな様だが

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:50:08.08 ID:pDP23Izb0.net
まず小さい選手はもう取るなと強化部に言いたい

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:50:25.41 ID:Zc05DlbW0.net
まあ、武藤はFWだったわけじゃないからしょうがないけど
ポジショニングが絶望的に良くない

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:50:31.77 ID:E8yz+PZT0.net
もう来年もマッシモなのは決まってるんだから最終戦内容見せてくれないと困るよ
まだSOCIO更新してない、迷ってる
こんなんだったら毎試合見に行かなくてもいいかと思い始めてる

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:50:43.49 ID:Im/cTkXi0.net
>>280
戦力差考えて下さいよw基地外は言う事が違うねーw

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:51:11.80 ID:Hiae7fki0.net
>>280
どの道、次のステップに踏みたくて甲府を辞めるのだから、ウチに来るくらいなら甲府に留まってるよ。w

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:51:16.66 ID:TjjKGVTH0.net
立石がチビだから小さい選手が好きなんだよ
おまけに最近はブクブク太ってきてる

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:51:21.24 ID:deegdJod0.net
日本人の戦術理解度の低さにザックもミステルもアギーレも呆れてる

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:52:17.94 ID:w2JiltJ50.net
>>211
そうなるだろね。大きな改革をして、成績だけ見れば可もなく不可もなく。来年ファーストまで様子見。しゃーない。つまんない1年半になる。

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:52:26.24 ID:CfcElhht0.net
仮に4-2-3-1ならボランチに高橋米本、2列目に武藤東河野、1トップにエドゥ
シーズン得点数ワースト更新あるで

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:52:48.18 ID:fpLfD+QP0.net
何気に酷いのが米本だろ
なんであんなチャンスの場面ですぐバックパスするの?なんかルールでもあるの?

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:53:13.04 ID:Im/cTkXi0.net
>>283
ここ6試合で1勝だけどw?

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:53:43.03 ID:Im/cTkXi0.net
>>290
じゃー辞めて下さい

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:54:27.68 ID:LGGFtC1u0.net
>>293
周りの選手が動かないから出す場所ないって感じだけどな。

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:54:36.50 ID:mdXIecaA0.net
こんなチームから代表が3〜4人も選ばれてるようじゃ、日本代表も強くなれねーわ。

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:54:52.08 ID:TjjKGVTH0.net
まあマッシモがどこでも最長2年しか監督を続けたことがないのがわかる試合ではあった
攻撃面での引き出しが圧倒的に少ない

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:55:07.37 ID:Im/cTkXi0.net
>>293
守備の選手だから使い方が無理なんだろ

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:55:25.66 ID:CfcElhht0.net
>>293
米本は東京で一番過大評価されれる選手
米本にボール持たせてプレスかければ東京の攻撃は終わり
これがばれて勝てなくなった

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:55:27.28 ID:Hiae7fki0.net
>>292
だから1トップはダメだってw
前線の味方の密度が薄くなると一人で打開してボールキープできる選手が必要。
先ほどいったようにルーカスとかな。エドゥにま無視。
何の為にインサイドハーフ2人を置くサッカーしてるのかを理解したほうがいい。
武藤も点取れなくなるし、奴のクロスが上手いわけでもあるまい。

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:55:41.46 ID:3E26nFEu0.net
>>287
おまけにハタチの選手の将来性も全く理解できていない。

キチガイはテメエだボケ。さっさと死ね。今すぐ死ね。

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:56:07.01 ID:Im/cTkXi0.net
マッシモ「イタリアじゃモチベーション上げるだけで乗り切れたw」

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:56:15.02 ID:mdXIecaA0.net
>>298
マッシモお得意の残留争いは免れたけどねw
来期はわからんが。。

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:57:19.69 ID:9smac1Jz0.net
イタリアでもそんな大した実績ではないでしょ

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:57:24.50 ID:Im/cTkXi0.net
>>302
で戦力差は理解出来たのかなボクちゃんはw?
20歳の選手に未来をかけるボクちゃんw

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:58:17.03 ID:Hiae7fki0.net
監督に億単位出せないなら、実績に拘るのはやめといた方がいい。

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:58:27.71 ID:deegdJod0.net
ハニピーきたよ

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:58:46.55 ID:Im/cTkXi0.net
イタリアでもクソだろ底辺w格国の代表選手が居たから何とか残留出来た程度

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:59:19.97 ID:Zc05DlbW0.net
守備も引いてる割にはスペースありまくりで使われまくったな
サイドもバイタルもなんであんなにスカスカなんだよ
SBもアンカーもみんなPA内に入ってるのか?w

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 19:59:59.77 ID:eJembxPA0.net
ボールサイドに寄って逆サイド振られるやつもうやめろよ

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:00:35.88 ID:PKA6YMp00.net
>>288
まさにこれ
来て欲しくないとは思わないけど、ウチに来たらちょっとがっかり

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:00:37.27 ID:Im/cTkXi0.net
さすが中断時期に選手から求心力無くなされて造反食らいそうになっただけの事は有るはこのクソ監督は

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:00:42.96 ID:BNg0wq05O.net
マッシモは色々な意味で日本のサッカーを理解出来てない。首都圏の大学サッカーのレベルを見下しているから練習試合を組まないんだろうが、その影響で選手全体の試合勘の欠如は誰の目にも明らか。

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:00:46.57 ID:cIuJlWl+0.net
城福さんは衆院選に出るんじゃないかな?あの弁舌力は通用しそうだろう。
このタイミングで甲府の続投オファーをステップアップという理由で固辞したのも、それなら納得できる。

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:01:37.86 ID:zxoWSF/e0.net
ゴール出んウィークから一転、1-0、3-0、4-0と連勝してそのまま無敗が始まった時は
今年はもしやとも思ったが、研究されて対策されたらもう達磨状態になって終わり。
ここからの打開策がまったく見えなくてどうしようもない。
昼間やってた鹿島は個人の止める、蹴るがしっかりしていてミスがほぼなかった。
監督の能力以上に個人のサッカースキルの問題なのか?

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:03:24.19 ID:GWJy8Fij0.net
ここで監督への文句をあ〜だこ〜だ言ってるんならSOCIO更新なんぞ辞めちまえ。
昨年のポ将もこんな感じだったのを、反省もしないで文句言ってるサポも馬鹿ばっかり


たとえ、土下座してでも“岡ちゃんで〜”“城福で〜”で来シーズン任されたとしても
→「結果(年間勝ち点):優勝争いに絡めず“中位”」というオチがハッキリ見えるわww

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:04:37.65 ID:Hiae7fki0.net
監督に造反w
もしそうなら今年でやめてるよ、雰囲気悪いから違約金払ってでも辞めさせるw

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:04:39.31 ID:cIuJlWl+0.net
勝ち点50に届かなかったのはショックだわ。

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:04:47.99 ID:CfcElhht0.net
>>316
まさにそれ
鹿島の選手でちょっとしたプレスに対して極端にパス制度が落ちる、適当に蹴り出すやつなんていない
トラップの技術の差もあるだろうけど東京選手ってトラップする時重心崩してるでしょ
パスがずれてるんだよ

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:05:43.43 ID:TjjKGVTH0.net
ポポがうちにいる時にポ将なんて呼んでるサポは誰もいなかったね

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:05:51.26 ID:zFSGD1kU0.net
まあ誰が監督やっても、サッカーが変わるだけで順位は上がらない気がするのは否めん。
より悪くなるリスクしかないのよね。

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:06:51.85 ID:rv0vmyjM0.net
俺はソシオやめない
文句いいたいから

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:06:56.49 ID:Im/cTkXi0.net
>>318
そうなりそうだったんだって、でも中断開けから勝てたから良くなったが今の状態じゃもう無理だね
底が見えてる選手からリスペクトされないでしょ、決断しないと見難い事になる、両者に取って良く無いよ

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:07:31.12 ID:YNGsdYaR0.net
J1優勝経験監督、しかも相当優秀な部類じゃない限りは監督を替えるのはマストじゃないと思う

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:07:41.71 ID:Zc05DlbW0.net
文句言うのと、無関心を一緒にしちゃダメだよ

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:07:54.31 ID:Hiae7fki0.net
>>320
足腰のフィジカルが足りないな。
野球のピッチャーだって投げるときの足腰は鍛えないとノーコンになるよな。
どの道今シーズンはその手のフィジカルを鍛えそこねてるのは丸分かり。
1月の香港での試合が余計だったと思ってるよ。

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:07:58.79 ID:FGo4eKfh0.net
>>316
×研究されて対策されて
○平山がいなくなって

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:08:03.94 ID:PKA6YMp00.net
>>317
>>9

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:08:27.25 ID:Im/cTkXi0.net
>>323
辞める事が一番の文句だぜ、良くなったらまた入れば良い
確り態度を示そう

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:08:42.84 ID:Zc05DlbW0.net
監督選ぶの立石だから、一緒に辞めないと意味がない

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:08:58.84 ID:TjjKGVTH0.net
今週は戦術練習をやったらしいけど本当に何をどういう風に練習したのか知りたいわ
まったく戦術がチームに落とし込まれてないよ
それともこういう戦術なんですかね?

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:09:34.38 ID:Zc05DlbW0.net
秀人と梶山、どっちも悪くて評価できないw

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:09:39.48 ID:zxoWSF/e0.net
大学や強豪高校の方が基礎練習しっかりやっていそう。
現状だと東福岡や流経柏とやったら負けるだろう。それくらい酷い。

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:09:40.71 ID:CfcElhht0.net
>>301
シーズン中盤まではエドゥでも収まってたよ。平山でも収まってた。対戦相手はポスト役対して入ったら潰しにくるのを徹底してた
でも終盤になって守り方を変えてきた。パスを出す方とポストした後にフィニッシュする武藤に対する守備を重視してきた。結果が最近の試合

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:10:09.29 ID:Im/cTkXi0.net
>>328
お前はバカw平山はスーパーマンか何かかw?

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:10:10.54 ID:Hiae7fki0.net
良くないから金を出さなくなったら、クラブにとって余計に悪循環なのだが?

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:10:47.71 ID:9smac1Jz0.net
残留目標のクラブならそれでもいいけど
代表何人か抱えてて中位目指すのはきついよ
J1じゃなくてもいいけど
優勝経験ある監督のがいいと思うけどね
正直残留用の監督だよね
この人

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:11:50.96 ID:rv0vmyjM0.net
平山がスーパーだと思ってた時期は確かにあった。
実は今もちょっと…

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:12:15.12 ID:Zc05DlbW0.net
カウンターって相手にマークされながら前に張ってて選手に蹴ることなん?

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:12:36.88 ID:xRWo93C20.net
東京もそろそろ非契約出てくる頃なのかな

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:12:38.89 ID:Hiae7fki0.net
>>335
エドゥはルーカスほどじゃないね。
どの道、そんな役割を彼に課してたから足首痛めて不調になったわけだし。
平山も居ないならシステム変えても良くはならないだろう。

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:15:14.20 ID:mdXIecaA0.net
この際だから言わせてもらうけど、マッ

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:15:31.42 ID:deegdJod0.net
なんて言うんですか絶望感

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:15:47.44 ID:aqLg8pEA0.net
来週ルーコンに戻ってきてとか言うなよw

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:16:16.29 ID:CfcElhht0.net
>>327
去年ほどフィジカルトレーニング出来てないだろうね
単純に練習不足だと思うわ

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:17:38.27 ID:cIuJlWl+0.net
とにかく、立ち位置から変えないとダメだわ。距離感は悪いし、守備でも拾えない。
今の選手がオフの間に劇的に上手くなるとも思えないし、スーパーな補強も無理だろう。つまり、433は諦めてほしい。

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:18:04.40 ID:CfcElhht0.net
>>342
俺もシステム変えても良くならないと思うよ
中盤の質が上がらない限りこれ以上上には行けない

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:18:26.06 ID:Hiae7fki0.net
ルーカスにも平山にも頼らない、前線のキープやプレスブレイクを必要としないサッカー目指したいのなら
中盤のクオリティをもっと上げないとね。今の面子じゃJ2でも中位レベル。
米本は極端に守備以外が糞。それで代表入りめざすとか冗談だろ?w

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:18:52.55 ID:FGo4eKfh0.net
平山がスーパーなんじゃなくて平山の離脱で取りうる戦術の幅が極端に狭まってる
戦術家タイプの監督が腕を振るえてないって感じだな
今日の試合は言ってみればルーカスがいないポポサッカーだよ

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:19:48.43 ID:TjjKGVTH0.net
これマジ? 1000以上RTされてて怖いんだけど…

@OzzzYNWA
【セレ女へ悲報】 杉本健勇→川崎 山口螢→欧州 南野拓実→浦和 扇原貴宏→浦和or欧州
永井龍→横浜or神戸 酒本憲幸→浦和orガンバ 丸橋祐介→浦和or川崎or名古屋 山下達也→柏or東京
アーリア→東京 キムジンヒョン→帰国 カカウ→退団決定的 フォルラン→退団決定的

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:19:48.83 ID:9smac1Jz0.net
守備以外できない監督なんでしょ
ザックだってそれに近いから
イタリア人はそんなもんだよ

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:20:35.13 ID:PKA6YMp00.net
フィッカのサッカーがクソっていうより、城福→ポポの次にこのサッカーにしたのがクソだと思うわ
熊さんかヒロミの次にフィッカなら良かったのに

結局一番クソなのはフロント

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:20:55.02 ID:YNGsdYaR0.net
名指しで悪いけど千真と椋原あたりに契約延長のお知らせが出たら呆れ返るわ

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:22:50.31 ID:DOO55K5z0.net
>>351
記事になってるのとネタを織り交ぜてるだけじゃないのか?

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:23:01.91 ID:bj7hknEXO.net
交代枠なぜエドゥー使わねぇんだよ。

羽生や野沢が途中から出てきても何もできないだろ。

春には分かってたけど、マッシモのサッカーはつまらん。

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:23:40.44 ID:Hiae7fki0.net
なぜ1月の香港の招待試合を辞退しろとかいうのは、最低限で試合に使えるように急仕上げの練習しかしなくなるからな。
そんな暇があるなら、まずじっくりと選手の基礎トレをさせてほしい。

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:24:22.38 ID:TjjKGVTH0.net
>>355
1000以上リツイートされてるのにツイ主は削除する気配もないし、
単純にガセとか妄想ってわけではなさそうなんだよなー

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:24:27.24 ID:DOO55K5z0.net
>>356
エドゥはカード溜ってるからホーム最終戦に取っといたんじゃねえの?

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:24:57.78 ID:GWJy8Fij0.net
>>352
ザックは逆。イタリアの指揮官には珍しいほどの攻撃サッカー志向。
セリエAを知っている奴ならわかるが。

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:25:56.99 ID:eJembxPA0.net
むしろ今日は下手に勝たれて有耶無耶にされなくて良かった

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:27:13.14 ID:xRWo93C20.net
じゃぁ、ザック監督
マッシモコーチで。

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:27:29.18 ID:TjjKGVTH0.net
まあ新潟戦はホームしかも大観衆の前で糞試合をやったから、
マッシモがそれを気にして最終戦にすべてをつぎ込む覚悟だったとしたら
今日の実験的な選手起用にも1%ぐらい納得はいく

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:27:34.06 ID:9ApXpy9K0.net
山下達也ってどんなやつ?

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:28:28.35 ID:SWfMstrp0.net
>>364
竹内まりやの旦那

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:28:30.06 ID:FGo4eKfh0.net
香港の招待試合はやった方がいいよ
ただでさえ実戦形式の練習試合が少なすぎるんだから
東京は天皇杯ももちろんACLもなくて試合からはなれ過ぎだろう

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:28:50.24 ID:rv0vmyjM0.net
ヤンキーいらね

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:28:52.72 ID:NF3+OoSe0.net
>>364
きっと君はこない〜♪の奴

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:29:05.50 ID:xRWo93C20.net
>>364
今野さんみたいに四角い顔で金髪ちょんまげしてた人

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:29:37.06 ID:DOO55K5z0.net
>>365
川´3`)

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:30:05.42 ID:ZrbTQqDi0.net
>>368
あああれか!
ど忘れしてた。

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:30:06.09 ID:ih3/SpN+0.net
ソースもないものをリツイする馬鹿が1000人以上もいるとこがまじセレ女っぽいよな

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:30:59.54 ID:TjjKGVTH0.net
でもアーリア復帰はマジだよ。もう言っちゃうけど

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:31:30.55 ID:7Y5eUiF30.net
>>370
そっくりじゃねーか!

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:31:40.70 ID:ih3/SpN+0.net
今年の練習試合の少なさが響いたな

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:31:48.83 ID:Hiae7fki0.net
>>366
フィジカルをロクに鍛えないうちに試合に出すのは非常に危険なんですけど?
ミートグッバイとかハムストリングが切れやすくなるぞ?
少なくとも1月は早すぎる。2月まで待てと言っている。

377 :反西武世界連合:2014/11/29(土) 20:32:31.24 ID:D3G0hdGz0.net
糞頭狂ガスは893じゃけん、降格!!!

378 ::2014/11/29(土) 20:35:08.74 ID:qdgFRUr00.net
お疲れさまでした。瓦斯ゴール裏も空気すごい読んでくれて嬉しかったよ

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:35:49.20 ID:am8+aE4p0.net
野澤が出てからは中へも長い楔のパスが通ってた
先発させなかったミステルはアホ
翔哉を2トップで使ったのもアホ

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:38:16.37 ID:yoaorBfZ0.net
>>379
あんな梶山を先発で使った時点で、思い出起用してたんだなと思うよ。
優勝、残留争いも賞金圏内も関係ないなら何やったって構わんと

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:38:31.73 ID:TjjKGVTH0.net
マッシモの433へのこだわりはポポの美しいサッカーへのこだわりと同レベルだよな
本人の宗教信条に近いから周りが何を言っても聞き入れないのも似てる

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:38:36.76 ID:ZrbTQqDi0.net
>>378
ごちそうさまでした。

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:39:06.77 ID:YNGsdYaR0.net
試合終わってすぐにうちの選手が城福と握手しに行ったのには呆れたな
選手達のこの試合に対する意識は完全に城福引退マッチだったということだろう
鹿島のまんおや柴崎ならまずふがいない内容にぶちギレているだろう
リスペクトは良いから試合への闘志に整理をつけてから裏でやってくれよ

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:40:13.23 ID:FGo4eKfh0.net
>>376
それちょっと選手たち甘やかしてると思う
香港だよ
もっと寒い地域でサッカーふつうにやってる

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:40:35.76 ID:am8+aE4p0.net
羽生河野翔哉
今日は長いパスを出せる選手と受けれる選手が少なすぎた
あと仕掛けられる選手がよっち以外にもいないと厳しい

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:41:19.47 ID:DOO55K5z0.net
ウチは鹿島にはなれんよな
ジーコスピリッツとかねえし
当のジーコさんは腑抜けたこのクラブの選手をせっせと代表に選んでたが

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:41:23.23 ID:9IaHBFbr0.net
>>137
あれは普通のファウルだし。

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:41:53.83 ID:Hiae7fki0.net
>>381
監督が何かに拘るのはおかしいことじゃないし、むしろ大事なこと。
じゃないと全員自分勝手なサッカーになる。
その拘りが嫌なら、監督なんて置かないでコーチ陣に指揮させたほうがいい。

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:44:18.32 ID:Hiae7fki0.net
>>384
オフ明けから2週間ちょっとしか練習しないで試合するのが甘やかしとは違うだろ?
負けることを前提とした練習試合するのとは全然違うだろ?

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:46:50.94 ID:FGo4eKfh0.net
>>389
前倒しで準備すればいいと思うよ
暇なんだから
東京はもっとたくさん練習とトレーニングするべき

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:49:43.70 ID:PKA6YMp00.net
>>390
練習とトレーニングワロタwww

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:50:06.71 ID:Hiae7fki0.net
>>390
前倒しするってことは天皇杯は決勝まで行かず、リーグ戦終わったら早々にオフさせるってことかな?

休養もプロスポーツ選手にとって大事なことだよ?

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:50:52.64 ID:Hiae7fki0.net
>>391
あ、気づかなかったw

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:53:10.01 ID:FGo4eKfh0.net
>>392
今年は天皇杯もなく12月は1試合やってシーズン終わりなわけじゃない
オフが長過ぎる
招待試合は渡りに船だよ

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:54:11.39 ID:Zc05DlbW0.net
とにかく今のサッカーに適したメンバーでもないよな
強化部がバカだと、コロコロ戦術も変わるような監督人事をして
戦術と合うか合わないか考えずに選手を獲得する・・・ジリ貧だな〜

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:55:11.59 ID:Zc05DlbW0.net
今日でスカパー解約でいいよな
最後ホームだし

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:56:20.58 ID:CfcElhht0.net
>>395
今の選手適してはいるんじゃない?
今いるメンバーでポゼッションなんて今以上の大惨事だぞ

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:57:10.22 ID:zFSGD1kU0.net
30代でチームを締めてくれる人材皆無だからな。にゅーさんはそういうタイプじゃないし、梶山は言わずもがな。

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:57:21.39 ID:y/Bzb+/k0.net
甲府駅前でやけ酒中
城福さんへ、あなたは我々にも挨拶できたと言ってましたが僕たちはまだです。
本当にありがとうございました。

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:57:24.65 ID:Im/cTkXi0.net
>>381
じゃークビで、阿久根は進退かけて決断しないと一生焼き豚とバカにされるぞサッカー界に居る限り
このサッカーやってて続けさせる理由は無い、落としたいのかこの馬鹿者

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:58:20.30 ID:Zc05DlbW0.net
>>397
つーか、今のメンバーでポゼッションやってたんじゃん

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:58:25.20 ID:Hiae7fki0.net
>>394
今年だけじゃなく、普段のこれからも入っているのだが?
再来年の天皇杯決勝は元旦の味スタだと聞いたけど?

オフが長過ぎは別に悪いことじゃないよ。
きちんと怪我も疲労も直してから練習や試合をするのが理想だ。

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:58:55.50 ID:ZrbTQqDi0.net
城福は別に嫌いじゃないけど
ここでもツイッターでも城福城福鬱陶しい。

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:59:06.69 ID:Zc05DlbW0.net
>>398
羽生さんは若いのにも弄られるタイプだからなw
ピリッとした人がいてもいい

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:59:45.94 ID:fMahyESZ0.net
談合坂SAのラーメン屋をパニックに陥れ中

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:59:48.01 ID:Im/cTkXi0.net
>>388
能力が無い拘りなら辞めてね周りが迷惑

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:00:14.51 ID:sRCpX+ZG0.net
今日中盤から前を試合勘のない選手や先発で出た事のない選手で埋めたのが謎
マッシモが先発をいじるとロクな結果にならないのはわかってたけど、
今日はあまりにもテスト的な要素が強すぎた

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:01:57.64 ID:Im/cTkXi0.net
>>403
鬱陶しいのはこのクソサッカーやってるイタリア人と立石、阿久根それ以外居ない

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:02:06.58 ID:PKA6YMp00.net
>>396
Jリーグラボとアウォーズ見なくていいの?
つーかー欧州サッカーは見ない派?

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:02:39.01 ID:aF29tFzl0.net
>>407
実際テストだからね

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:03:19.00 ID:Zc05DlbW0.net
>>409
真夜中ばっかだから欧州は見てないね
ラボとアウォーズは見れなくてもまだいいけど、ユースがどうのこうのが気になる

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:04:30.43 ID:FGo4eKfh0.net
全ゴール集は見たいな

413 :反西武世界連合:2014/11/29(土) 21:04:31.82 ID:D3G0hdGz0.net
もう解体しかないじゃろ

ホンマに893じゃけぇの!!!!

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:05:07.62 ID:bj7hknEXO.net
>>403
大した実績もないのに、夏あたりにマッシモマンセーしてた奴のが気持ち悪い。

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:05:14.46 ID:Im/cTkXi0.net
こんなサッカー日本人の監督がやったら許されない2試合連続でやったら拘束でクビだフザケルな
立石責任持って辞めろ潮時だ何の能力も無いくせにこのポストに居た責任を取れそれが今だ、阿久根も同様だ

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:09:13.86 ID:CfcElhht0.net
>>401
キーマンのルーカスとアーリアがいない
ポゼッションって話なら吉本はヒョンスより下だよ
夏勝ちまくってたから麻痺してるけど今年は去年やってたサッカーの心臓部分取られてるんだよ
編成の時点で中位で御の字だった

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:10:23.26 ID:fMahyESZ0.net
談合坂に選手団登場

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:10:32.46 ID:9smac1Jz0.net
>>360
でもポゼッション志向じゃないよね

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:10:58.71 ID:rKS73DvK0.net
あぅ…やっと熱が下がったでw

今日は残念やったな…
いまヤフー見てたら浄さんが引退だそうだ…
たしか2009年にジュビロにいったんだっけ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141129-00000166-sph-socc

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:13:57.62 ID:GgsAIu3R0.net
仕事でまだ今日の試合見てないんだけど
見なくていい感じみたいね(´・ω・`)

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:15:03.32 ID:fpLfD+QP0.net
>>420
シュートほとんどうってないから、見る価値ないよ

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:16:33.56 ID:Zc05DlbW0.net
スカパーでやるユース選手権って、この前みたいにネットで観れるのかな?
それ以外のコンテンツは3000円払う価値はないわ

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:18:02.90 ID:xRWo93C20.net
>>420
寝る体制でみたら多分前半20分くらいでぐっすりですよ

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:19:47.84 ID:abP/zfQE0.net
城福さんのサッカーもシュートしないよな。
来年もこのまま糞サッカー継続?

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:19:51.69 ID:PKA6YMp00.net
>>412
確かに全ゴール集は毎年保存してるわ
毎年被ゴールは除いて欲しいってスカパーにメールしてるけど

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:20:06.19 ID:ZrbTQqDi0.net
惜しかったのって前半のヨネのミドルくらい。

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:22:31.38 ID:DOO55K5z0.net
>>426
ヨネはもう1本宇宙開発
チーム全シュート3本で2本がヨネ

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:22:40.34 ID:HFaCHeCp0.net
ヨネって最近ほとんどボール奪えなくなってるよな
それが出来なきゃ先発で出る意味無しってぐらいの武器なのに

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:22:43.99 ID:EQvRJTlS0.net
>>424
シュート撃て!
にやめろってジェスチャーしてたの思い出したわ

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:23:49.36 ID:Zc05DlbW0.net
最終戦は録画だけどMXでも中継あるんだね

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:26:47.68 ID:ZrbTQqDi0.net
>>427
後半のミドルは全然惜しくなかったw

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:27:29.44 ID:y/Bzb+/k0.net
しかし埼スタのスリランカ屋台のねーちゃん並みのおぱいを期待してたのに

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:28:55.69 ID:ZrbTQqDi0.net
横縞のベーコンおばちゃん、確かに爆乳ではあったが
あれじゃあ勃たねえよ。

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:31:06.39 ID:i83wDBtL0.net
降格のセレッソ大阪にブーイング怒号の嵐。こんなとき支えるのがサポーターじゃないのか…>< [転載禁止](c)2ch.net [183724976]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417254919/

435 ::2014/11/29(土) 21:33:42.34 ID:5vnVnsMR0.net
ロケット乳は堪能して頂けましたか?

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:33:46.06 ID:S0+mLPduO.net
つまらん上に、一年間の上積みも感じない。

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:34:00.98 ID:eAY8p2EtO.net
かつてコンビを組んでいた今野が降格・昇格を経て三冠を目指す一方、森重は三年間ずっと中位をさまよっている。
違約金を払って森重を獲得しようとするクラブが現れませんように。

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:34:40.09 ID:HFaCHeCp0.net
今日の試合が来年に向けたベースを作る試合だったとしたら、
それでも起用されなかった石川はかなりヤバいのか?
つかマッシモのコメントが荒らしのテンプレっぽい

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/11/29/kiji/K20141129009374080.html
> 「中島は将来が楽しみな選手。来年はもっと成長するだろう。梶山もまだ100%の状態でない中、
> 彼のパスセンスを発揮してくれた。その意味ではポジティブなゲームだった。来年に向けたベースは出来たと思う」

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:35:52.63 ID:ZcDHWYhr0.net
>>435
おまい絶対に許さない、東京きたら鶯谷デッドボールに連れて行く!

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:36:14.28 ID:abP/zfQE0.net
梶山が高橋より酷いのがわかったくらいが、収穫かな。

中島と河野もいまいちだった。
補強どうするんだろ

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:37:28.99 ID:GgsAIu3R0.net
うわぁ…Jリーグタイムで本当にシュートシーンなかった
うん、見る必要ないな
他のチームはシュートシーンいっぱいあっていいね(´・ω・`)

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:38:11.63 ID:E8yz+PZT0.net
まぁ補強次第だなー
カニーニとかあんま試合出てないけどどーすんの

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:39:08.20 ID:abP/zfQE0.net
シュート3本で宇宙2本。枠内なし。
勝てませんね。

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:39:51.98 ID:v9h7x5ow0.net
>>438
これで来年のベースができたと言えるの!?

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:41:15.37 ID:9AUeWJaO0.net
激塩な試合が続くねえ・・

最後くらいパーっといきたい

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:41:50.41 ID:Y63jeNZm0.net
>>441
ただ2時間盗まれるだけだから止めとけ

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:42:06.66 ID:LbohkyPI0.net
>>439
そこ、化け物が出てくるとこじゃね?

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:42:24.49 ID:rv0vmyjM0.net
好き嫌い抜きにして、俺はもしサッカーやってたら鹿島に入りたい。
上手くなりそう。

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:42:42.28 ID:Zc05DlbW0.net
>>440
変わんねーよ
どっちもヒドかったw

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:44:58.22 ID:FGo4eKfh0.net
梶山上手かったよ
すごくいいプレーはなかったけど繋ぎのパスが滑らかで
米本や東や吉本のトラップのぎこちなさがいつも以上に悪目立ちする感じがした

マッシモ来期は梶山アンカーを軸に考えてるかもしれんね

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:45:32.42 ID:Zc05DlbW0.net
とにかく獲ったらすぐ前に適当に蹴るのやめて欲しいな
いくとはいく、いかないときはいかないでメリハリつけてよ
どんなに相手に囲まれようが、競り合いでずっと負けてても簡単に縦ポンするよな

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:46:47.69 ID:HFaCHeCp0.net
まあマッシモがサポを喜ばせるサッカーを志向する監督ではないと再確認できた
アウェーの消化試合なんて来季に向けた選手選考の場でしかなかったってこと

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:47:19.91 ID:Zc05DlbW0.net
>>450
連携的なこともあったと思うが、パスミス多かったし
守備の時のポジショニングがどこいるの?って感じだったけどな
まあ、それは秀人もそんな変わらないし、秀人よりはパスはスムーズだ

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:47:51.37 ID:xpubKt1W0.net
>>435
乳がでかけりゃいいってもんじゃねえんだよ!

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:49:11.78 ID:XK0US4qb0.net
いやぁゴリちゃんが東京の選手の代わりに2chというピッチで躍動してるなw
冗談はさておき、やっぱりここ一番で活躍できる宇佐美、活躍させられるガンバはすごいわ。
本当に今日の試合はあまりにもみんながみんなチグハグ過ぎだな。
挙げ句の果てにはマッシモがポゼッションを褒めるという斜め上。
どうやって来季に望みを繋げればいいのか?
まぁ毎年望みを繋げてもこの時期にはしっかり定位置にいるんだけどね!

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:53:21.95 ID:HFaCHeCp0.net
もう試合内容とか結果に高望みはしないけど、よっちの新人最多得点だけは更新できるといいな
得点王はいつでも狙えるけど、これは一生に一度のことだから

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:55:01.48 ID:r3s1c+yT0.net
>>450
ただ梶山特有のパスの受け手にまるで伝わらないようなテキトーパスで
何度かピンチも作ったのは相変わらずだなぁと
つなぎや足元がストロングポイントならああいう突発ミスなくして欲しい

正直、梶山のコレが無ければタカヒデにレギュラー取って変われるんだが・・・

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:55:57.56 ID:HFaCHeCp0.net
>>455
立石がマッシモに変な圧力でもかけたのか?と疑いたくなるレベルだったな
それぐらい組織も何にもなくて個人でバラバラに戦ってるだけだった

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:56:07.10 ID:uR5Wy6wU0.net
>>422

ユース選手権は準決勝&決勝とも、スカパーオンデマンドで見られますよ。
そのために来月も更新します。

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:56:53.39 ID:zqqDOKsZ0.net
最終節の失点上位の横浜でのよっちの記録更新は厳しいね
今日がチャンスだったのにね

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:01:37.42 ID:yoaorBfZ0.net
>>457
味方のシュート数が90分間で2、3本じゃ展開力皆無だな。
おっしゃるとおり無難なテキトーパスばかりで、アンカーは本来なら敵をもっと自分に引きつけてからパスを出すのが本当。
崇秀は精度がアレだが、ある程度は自分が動いて引き付けてからパスを出している。
だからあの程度でアンカーとして合格なら、徳永にやらせてもいいわと思った。

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:02:13.93 ID:yoaorBfZ0.net
×崇秀
○高秀

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:02:36.60 ID:Zc05DlbW0.net
>>459

それだけが悩みどころだー
ユースの1,2試合とアウォーズで3000円
長居にはいけないしなー

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:04:34.18 ID:TonrL4es0.net
ゴリアテじゃないがフィッカデンティと立石解任してくれ
そうしないと来季は降格だわ
おまえら、よくこのサッカーで納得できるね?

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:04:48.98 ID:ZrbTQqDi0.net
たかだか3000円でグダグダ言う奴なんなのwww
自分で決めろよアホか。

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:05:59.78 ID:JFUMop8n0.net
ただいま東京
何も語ることは無いよ

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:06:13.39 ID:xpubKt1W0.net
まあまあ仲良くしろよ。

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:06:37.56 ID:HFaCHeCp0.net
梶山を90分使い、エドゥーを温存した時点で今日の試合はテストという名の捨て試合だよ
あきらめよう

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:06:43.80 ID:xpubKt1W0.net
>>466
おかえり。
何食った?

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:07:59.27 ID:Im/cTkXi0.net
阿久根お前の決断にかかってるんだからな東京を救うのも地に落とすのもお前次第だ
確り責任持って判断しろよ、責任から逃げるなお前次第だ

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:08:59.64 ID:Hiae7fki0.net
>>464
監督変えても降格だよ。
タラレバで城福が来季なら、また怪我人に泣かされて鬱病になって半年で解任されるw

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:10:14.29 ID:T9hXFZQA0.net
試合前から言ってたろ
東京サポは99人が阿呆、だから武藤、森重、太田なんてプッシュ出来るって
誰が監督やっても一緒、そもそも代表レベルじゃない選手集めて博実枠で放り込んでただけ
元代表、代表、代表候補、五輪メンバーを揃えてこの始末、1人でも入れた時点でぶっちゃけ代表のウィークポイントでしょ

テグが監督で、大島入れた時点でリオ世代に未来は無いのと同じ、同じ元代表、代表、代表候補、五輪メンバーを集める
ガンバ、浦和、鹿島の足元にも及ばないのが現実、元代表の憲剛でウチが持ってたのと一緒

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:10:17.04 ID:areMS7fH0.net
マッシモは無能かもしれないが選手も選手だろうよ
今日の選手のプレーからはなにも伝わらない
こんなプレーしかしないやる気のない選手は何も言われないのか?

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:10:28.49 ID:XK0US4qb0.net
>>458
まったく。
最近は相手の守備戦術にハマったらBプランが発動しないし、バカの一つ覚えのように同じように攻めて同じようにボールを取られて。
こっちはバイタルで渋滞して相手は躍動してって試合ばっかだな、最近。

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:10:29.30 ID:JFUMop8n0.net
>>469
昼は甲州牛のステーキ丼、夜は小作でほうとうと馬刺し

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:10:39.17 ID:icBxILMM0.net
現地 帰宅
土産はこれだけだ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org26924.jpg

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:12:13.97 ID:xpubKt1W0.net
>>475
お疲れ様。
よくできました!

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:13:36.60 ID:xpubKt1W0.net
>>476
ここの1000円セット食ったけど
たいしたことなかった。
ベーコンも厚さはあったがただのベーコン。

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:13:44.53 ID:HFaCHeCp0.net
今夜はらスレウォッチするかな
セレッソに殺到してるというオファーの中身がわかるだろう

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:14:02.12 ID:XK0US4qb0.net
きっとあれだ!
マッシモの戦術は難解だから今のうちから来季に向けた戦術を浸透させようとしてるんだよ!
チグハグさがシーズン開始当時と同じじゃないか!
今からやれば来季は独走できる!!

‥‥ワケねーか。
もう無理にでもポジることができねー。

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:14:27.10 ID:x2zyq9j10.net
オバハンやん・・・

482 ::2014/11/29(土) 22:14:55.52 ID:5vnVnsMR0.net
>>476
ちゃっかり写真撮るなよwww

483 :反西武世界連合:2014/11/29(土) 22:15:05.12 ID:D3G0hdGz0.net
>>473
負けても負けても虚カス以上の基地外アホーターが甘やかす
糞頭狂ガスは破滅!壊滅!消滅!仏滅!

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:15:22.13 ID:S59GNX4Z0.net
>>480
14戦無敗でシーズン終わってればそう思うことも出来たが今の状態だと厳しいな
エドゥーが抜けたらどうするんだろ

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:15:35.67 ID:Zc05DlbW0.net
>>476
現地組乙
写真なんかUPして大丈夫かw

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:15:52.21 ID:88W8Zx0X0.net
今日の試合見に行ってつまんねーだの塩試合だの言ってる奴って馬鹿だろ。
もう既に今シーズンは終わってたしそもそもお金払ってまで行く価値がないのは分かりきってること。それなのに試合見に行って文句言うとか頭大丈夫?スタジアムより病院行きなよ

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:17:22.41 ID:xpubKt1W0.net
俺も撮ったけど晒すのはやめとくw

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:19:38.40 ID:cxbGeTTP0.net
家長取ろう。

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:21:28.72 ID:dZ6u+NU60.net
補強も期待薄そうだな
立石解任したほうが良さそう

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:22:04.67 ID:T9hXFZQA0.net
正直に言うと、お前等はまだ監督交代の可能性があるだけ強みよ
選手の質は代表レベルじゃなくても、Jでは戦えるレベルだから

本当はウチが欲しかったが、岡田辺りにオファー出せば残留は余裕で出来るでしょ
岡田「物事を変えようとしているときは、順次に変えてもダメなんです」
風間に1万回聞かせてやりたい発言、名将と風間との監督としての力量の差

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:23:12.29 ID:yoaorBfZ0.net
立石解任しても金がないで補強は期待できないな。
何億もの税金をきちんと収めるのがこのクラブの指名。

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:25:08.86 ID:Im/cTkXi0.net
病院に行くのは立石、阿久根、マッシモで十分w

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:27:41.28 ID:x8cox/bD0.net
2ステージ制の本当の目的はピッチ上の勝ち負けより黒字か赤字かを
チームの価値の基準にすることにあるわけで、現在のFC東京のあり方は
まさにそのJリーグ新時代を先取りした素晴らしい経営といえる。

「勝ち負けにしか興味のないただのサッカーファンはJリーグには不要」(Jリーグ中西事務局長)

494 :反西武世界連合:2014/11/29(土) 22:28:08.24 ID:D3G0hdGz0.net
>>492
虚カス以上の基地外アホーターもじゃろ、プゲラ

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:29:33.64 ID:icBxILMM0.net
しかし甲府のDF凄かったわ
残留勝ち取ったのも納得できるわ
すげー執念

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:30:25.45 ID:6sRRxc8C0.net
荻 シャーしたの?

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:33:11.36 ID:HFaCHeCp0.net
荻のシャー
http://vine.co/v/OngbT9niJaZ

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:36:27.54 ID:Im/cTkXi0.net
>>494
だなwマッシモ支持してる基地外アホーターも病院行けよw

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:39:59.79 ID:9AUeWJaO0.net
ホームラスト ツマンネー試合は許されない

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:40:22.05 ID:zhY5xIvO0.net
現地より帰還

もうなんか疲れたわ

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:41:36.61 ID:XK0US4qb0.net
>>484
本当に中断明けから正直選手間で揉め事があるんじゃないかってくらいまるでバラバラ。ベクトルが勝利へ向いてない気がするんだよね。対策されてるとは言えあんな酷い試合になるような脆いサッカーはしてなかったと思うんだが。
対策してきてるハズの上位とはいい試合で分けてきて下位とのゲームで悉く無気力試合。
いい人東京とかの前に内容がひどすぎる。

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:44:31.24 ID:Zc05DlbW0.net
>>500
おつかれちゃん

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:45:45.05 ID:XK0US4qb0.net
思い起こしても今年の負け試合って『いやぁ勝てたでしょ』とか『分けれたでしょ』って思える勿体無いのばっかだったけど、本当に新潟、甲府と勝てる気がしなかったもんな。
点が入るとしたらよっぽどのミスを相手がしてくれるくらい。
ミスしても今ならキッチリ沈められなそうでもある。

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:46:44.00 ID:XK0US4qb0.net
>>500
お疲れゆっくり休んでくれ。
骨身に染みるな。

505 :反西武世界連合:2014/11/29(土) 22:50:07.15 ID:D3G0hdGz0.net
バルバリッチの方がはるかにマシ

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:53:09.90 ID:S59GNX4Z0.net
JFKの挨拶全部見て鈍行で帰ってるからまだ荻窪だよ・・・

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:53:25.96 ID:STUUG1Ue0.net
合成じゃねーかw

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:54:42.67 ID:Im/cTkXi0.net
マッシモより下は居無いJ3もやらせてもらえないレベル

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:56:47.43 ID:CwnFk9gPO.net
ただいま、ぶどう箱買いして来たお!!
試合?それ美味しいの???



チームがバラバラで話になんねえわ
守備はCBに丸投げ、攻撃はFWに丸投げ
守備意識強過ぎて誰もリスク掛けないへなちょこサッカー

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:00:09.67 ID:rKS73DvK0.net
>>06
高速バスは?
普通列車じゃ時間かかるべww

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:00:21.50 ID:pDP23Izb0.net
最終節まで緊張感持たないチームって何なんだろうな
バカンス旅行の予定でウッキウキとかそんなところか
くだらね

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:00:50.54 ID:rKS73DvK0.net
>>506だったw

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:01:41.03 ID:HFaCHeCp0.net
このチームにはビルドアップというものが皆無だからな
自分の持ち場の仕事やったらそこでおしまい。

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:04:46.43 ID:xyUCDod20.net
621 U-名無しさん@実況・転載は禁止です[] 2014/11/29(土) 22:56:43.23 ID:Ns3SeISu0

http://www.youtube.com/watch?v=CeNCS3N0E_g

「史上最低!史上最低や!」
「蛍頼むぞ!残ってくれよー!蛍残ってくれよ!蛍責任とって残れよー!」
「お前ら出んなよ!このままして!神戸行くなよ神戸!残れよお前ら!」
「お前出て行くなよコラ!わかってるやろな!上げてから出て行け!絶対残れ!」
「扇原も残れよお前!神戸行くなよ!」
「蛍責任とって残れよ!」
「川崎行くなよ!」
「フォルランは責任とれ!金返せフォルラン!」
「残って上がってこーい!」
「弱小!」
「ガンバ見習えガンバ!」
「髪型気にするな髪型!」
「フォルラン金返せ!期待ハズレ!1番の期待ハズレやお前は!糞ガイジン!帰れ!金返せ!」
「杉本も残れよ!残れ!出て行くなよこのまま」
「大熊!兄貴呼べてよかったな!兄弟で降格や!大熊!戻る場所あってよかったな大熊!兄弟でよかったな!大熊!」

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:04:48.74 ID:ZX1Aq97R0.net
甲府は強かった?

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:05:30.82 ID:Im/cTkXi0.net
距離が離れてるから連動出来ない433が悪

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:05:46.60 ID:EQvRJTlS0.net
マッシモ「来年に向けたベースは出来た」
高秀、あうとー

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:07:48.77 ID:zjkgUybN0.net
一緒に上がってきた鳥栖よりも2年連続下でフィニッシュかよw
潜在能力はあるのにぐずぐず中の上と中の下を行ったり来たりしてないで
いい加減早くJ1優勝しろよw

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:09:17.73 ID:n9pP1MtE0.net
>>515
なんで他のクラブが点取れないのかよくわかった

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:16:03.77 ID:uM7VNKpG0.net
>>514
神戸ワロタ
ウチも螢取らないかな、先生とスタメン争いしてほしいわ

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:16:36.92 ID:rKS73DvK0.net
>>520
野澤がおるやんけw

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:16:39.57 ID:q15JtUID0.net
>>476
ありがとうございます!!
ありがとう!!
本当にありがとう!!!

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:19:45.73 ID:sW0ymaES0.net
蛍こいよ
こっちの水は甘いぞ
もうべったべたに甘いとにかく甘いから

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:20:08.08 ID:4i/5NQlj0.net
賞金圏内をめぐる最終決戦でマリノスに破れたらフィッカの電撃解任あるかもな。
そしてJFK再登板。5年ぐらいの長期契約で。

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:20:31.65 ID:tuBAdAUO0.net
ムッくんの最後の仕事はセレッソとの仲介役か

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:25:09.80 ID:5VUzxUrl0.net
結局ポポの時と順位は変わらないしポポはザルッソでけっこう頑張ってたな

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:25:15.57 ID:Im/cTkXi0.net
城福マジ戻って来てくれまともなサッカーが見たい本当に切実だ毎週拷問とか死ねる
武藤を育ててくれマッシモじゃみんな下手になる、城福チルドレンを見捨てないでみんな彼方を望んでる

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:25:48.27 ID:Zc05DlbW0.net
>>517
最終戦にしれっといつものメンバーに戻してそうだけどなw
それにしてもマッシモは途中から加入した選手や怪我明けの選手は
慎重すぎてなかなか起用しねーな
梶山も、カニーニも、中島も・・・ 中島なんてすぐ起用したから期待したのに一回だけだった

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:32:17.45 ID:uWgA+ncx0.net
蛍はインサイドハーフで使いたい。
ヨネの上位互換として。

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:32:49.13 ID:du8m3Lvj0.net
ドメサカ板まだ5位だぞもっとハードワーク

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:35:28.31 ID:Zc05DlbW0.net
>>529
蛍は攻撃センスがあるからな
点もとれるし
でもまあ、もう海外秒読みの選手でしょう

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:36:55.94 ID:Im/cTkXi0.net
>>529
死ねよお前433はもう終わり何だよクズ

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:38:04.97 ID:IKxcGwRg0.net
今日の収穫はほうとうとワインの甲州。
ある意味それで十分満足できた。

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:44:34.87 ID:CwnFk9gPO.net
翔哉は全然ビッグマウスじゃないじゃん

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:48:32.51 ID:Aauxg+720.net
中島がんばってたな
通用してなかったけど
ちょっと初期の草民思い出した

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:50:43.63 ID:oPZSt/600.net
やっと世田谷帰宅だお。塩漬け試合なんなんあれ。城福さん好きだけど挨拶に拍手する気持ちになれなかった。嬉々として聴いていた奴らの気が知れない。
盆地の陸上競技場は寒い。心も寒い。疲れた。

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:50:54.96 ID:E8yz+PZT0.net
>>459
おお、情報ありがと!海外サッカーオンリーに切り替えようかと思ったが来月まで継続するわ

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:51:11.42 ID:UDDYfv3/0.net
仕事から今帰宅。

スタメン替えて引き分けたみたいだけど
来季に向けてのポジティブな面は見つかった?

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:52:57.81 ID:tMrAFjfA0.net
脚がリーグ優勝しちゃうと、リーグ優勝したいからって立つ鳥跡を濁していった難攻不落のスペシャルワンの思い通りになる
ムカつく!

劣頭が優勝するのもムカつく!

最終節は、脚ドロー以下、劣頭ドロー以下、鹿島勝利で鹿島が優勝しちまえ!

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:53:20.65 ID:ig2t822u0.net
なんで熊って降格寸前クラブにこんなに縁があるのよw

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:53:26.95 ID:7Y5eUiF30.net
よっちと本田相性悪いらしいぞ@足脳

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:53:59.59 ID:CwnFk9gPO.net
>>535
球離れ悪くて、まんま昔の河野みたいだった

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:54:06.23 ID:Im/cTkXi0.net
>>538
監督変えた方が良い事がみんなに見付かった

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:55:25.10 ID:ZX1Aq97R0.net
>>519
攻撃は?攻撃はどうなの?

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:55:25.50 ID:Im/cTkXi0.net
>>539
良いじゃんウチのフロントが間違いだって事が表れてるようで今野が正しい阿久根が間違ってる

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:56:15.36 ID:CwnFk9gPO.net
>>538
やっぱり433はアカンわーってことと
野澤もっと場数踏ませたいってことかな

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:56:44.50 ID:Im/cTkXi0.net
>>544
甲府は何度か明確な攻撃から決定期を作ってたよ、決まらなかったのはウチが運がよかったから
ウチよりだいぶ良い

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:00:13.08 ID:ZX1Aq97R0.net
>>547
そうか・・・
セレッソ応援するか・・・(´・ω・`)

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:01:26.53 ID:CwnFk9gPO.net
甲府は攻撃に関してはかなりアクロバティックな形狙ってるよね
ごっつあんより、スーパーゴールが多そう
あんまり攻撃に人数さいてないから仕方ないけど

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:01:40.12 ID:khDt5dbR0.net
テメエ、清水者かよ!

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:02:17.88 ID:tqg2pRmy0.net
ただいまー
試合はつまらなかったが、それ以上に朝日がイタい煽りやってて何があったんかと
取り巻きも薄汚いチンピラ集団みたいになっちゃったな…

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:03:39.68 ID:5FW0HuvqO.net
>>551
松葉杖ついてたな、退院したばっかじゃね?

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:03:47.00 ID:89eWduwa0.net
>>545 冷静にみるとそうだな。ここは監督だけじゃずっと変わらない体質。
そして向こうは沈みもしたが3位以内で多くの問題を超えてシーズンを戦える良い時もある現実。

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:04:16.02 ID:6sRRxc8C0.net
>>519
今年は、中断後から 畑尾くん入って
更に、完璧になったよ

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:14:02.07 ID:7AeTuSgRO.net
夏あたりにマッシモマンセーしてたバカももう気付いただろ。

俺はGWにはマッシモは東京には合わない、徳島や甲府みたいなJ1残留できれば喜べるプロビンチアのクラブがマッシモにはお似合いと分かったわ。

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:14:14.97 ID:Rk33HMMs0.net
浄さん引退だそうだ
土肥加地ジャーンモニ浄のいつものが懐かしい

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141129-00254489-soccerk-socc

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:18:12.20 ID:QbMeQ1vV0.net
茂庭J1出場299試合なんだよね
300試合セレモニー東京でやらせてあげたいが再来年セレッソでやった方がいいな

セレ・モニー

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:19:41.93 ID:5FW0HuvqO.net
新潟戦の守備が酷過ぎたせいで、もう一度遡ってリスクを犯さない
ってサッカーに立ちかえった結果かなり守備的な内容になったのは
解らないでもないんだけど、Jリーグはリスク承知で突撃して来るチームのが
多いって現実への対処策をマッシモは編み出せてないんだよなあ
事故でも先制されて退かれたら即アウト

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:19:55.15 ID:XoK7JUS90.net
モニは湘南に戻るのがいいんじゃないかな

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:26:34.02 ID:DBdEmKHQ0.net
>>551
ほんとそれ。
「昔の東京ゴール裏はカッコ良かった!」だの何だので、懐メロオンパレード。
ただのおっさんに成り下がったのか?
...って、俺も同い年だけどな。

とりあえず選手紹介の時だけは黙ってて欲しかったわ。

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:36:26.89 ID:6S2Dt6hd0.net
「昔のゴール裏はかっこよかった」とか「メシとかダセーよ」とか、
朝日さんにそんな(本当は言いたくない)こと言わせちゃダメでしょ。
跳んでる人も声出してる人も圧倒的に少ないし。
「シュート打て」と「武藤!」だけ大きくてもダメだよね。
とにかくやりましょう。

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:37:13.70 ID:KKt6Xgx10.net
>>82
新潟のときもそうだが武藤が何が得意で何が苦手なのかが分かってるような対策
軽く潰されてるのをみると武藤自身が乗り越えないといけないね
甲府相手にこれではいろいろ厳しい

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:37:35.87 ID:yJFOEgah0.net
今野が憐れみの目で俺たちを見ている…

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:39:28.98 ID:5FW0HuvqO.net
>>563
いい加減に今野を悪者キャラにするの止めてやれよ

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:39:30.46 ID:5eig6G2Q0.net
憐れまれて当然のクソサッカーw阿久根は今野に土下座しろ

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:40:15.05 ID:6S2Dt6hd0.net
しかし今年に入ってからより感じるのだけど、アウェイに行って選手に「最低」とかブーイングだけしてユルネバも歌わない奴ら増えたなぁと。
そういう人たち4年前の西京極行ってないんだね…。あの状況でもそんな人いなかったよ。それにSAでファンサねだるとかありえない。

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:40:18.62 ID:yJFOEgah0.net
来年も433なのかなあ。欧州は知らんが、Jで433やるメリットないよなあ。

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:41:08.17 ID:QbMeQ1vV0.net
つうかガンバが昇格即三冠達成したらもうこれ以上の記録って生まれようがないよな
素直にすごいと思うわ

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:42:43.85 ID:5eig6G2Q0.net
選手を殺すデメリットは大有りだけどなw

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:43:30.50 ID:NVKyQVhQ0.net
柏見習って昇格J1優勝を出来ると思った時期がありました。。

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:43:30.74 ID:QbMeQ1vV0.net
城福が徳島の監督やってたら三冠に匹敵する美しい記録が生まれたかもしれないが

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:43:57.88 ID:tqg2pRmy0.net
>>566
SAでファンサねだるのはあり得んねw
しかし、今日のやり方で盛り上げようってんなら衰退の一途だと思うよ

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:44:40.22 ID:0vXlqi8D0.net
>>566
Twitterから人の文章コピペすんな

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:48:42.01 ID:30VgM4fQ0.net
>>559
丸山も回収で席空くしね

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:50:31.94 ID:YKGEt/GS0.net
なんか毎年リーグ終盤になるとどうでもいいって感じになるんだよなうちって
後半まくった年っていつかあったっけ?たまには追い込みをかけて欲しいもんだ

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:50:54.34 ID:XoK7JUS90.net
>>570
東京は昇格していきなりACLを戦ったからな
ACLを戦うと疲弊するし、敗退時点で燃えつきる
今年もACLに出たチームはほとんど沈没した

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:53:16.24 ID:5FW0HuvqO.net
>>568
うちは昇格した途端に監督も戦術も変えたからな
J2でベースを作ってJ1を闘うって一貫したもんがなかった

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:53:44.74 ID:XoK7JUS90.net
>>575
無い
ここを勝てばって試合に絶対勝てない
今年も結局それを繰り返した

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:53:56.53 ID:7AeTuSgRO.net
ポポでもナビスコや天皇杯でベスト4まで行ってワクワクできたからな。

今までの東京はリーグがダメでもナビスコや天皇杯でワクワクできたけど、マッシモはリーグもダメ、ナビスコもダメ、天皇杯もダメでどうしょうもないわ。

マッシモは人間性素晴らしいと思うけど、東京を勝たせる監督ではないね。

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:54:24.71 ID:tqg2pRmy0.net
>>575
ずいぶん下からだけど2005はだいぶ追い込んだ

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:56:08.57 ID:zZNpKS8r0.net
2005の後半は楽しかったなあ

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:57:39.53 ID:5FW0HuvqO.net
>>575
いつも開幕○連勝のが多くて対策練られた終盤に失速だよな
それは試合内容も一緒で、先制逃げ切りはあっても逆転試合が少ない
要は最後まで諦めないってチームカラーの喪失

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:59:30.70 ID:5FW0HuvqO.net
>>581
優勝争いチームの門番は楽しかったね

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:00:27.49 ID:HkV754p3O.net
蟲師、トーキョー!!
蟲師、トーキョー!!
蟲師、トーキョー!!

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:05:12.93 ID:YKGEt/GS0.net
2005かどんな年だか思い出せないでwiki見てたら

>ルーカスの意識不明・救急車搬送による試合終了等もあった
>FC東京側のサポーター約200名がコンコースにて東京Vサポーターに向け挑発行為に及んだ際、FC東京サポーター1名が場内に設置されていた灰皿のフタを東京V側の群衆に投げつけ
>最終節ではC大阪の優勝を阻止した

これで一気に記憶が蘇ってきたw

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:08:57.20 ID:DBdEmKHQ0.net
そういえば、桜はこれまでウチのせいで様々なものを失って来ているんだなw

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:23:36.07 ID:0ld47dZr0.net
今シーズンは違うだろw

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:24:31.48 ID:y+0bl+EN0.net
優勝阻止の経験はあるけど目の前でシャーレを掲げられる経験もしておいた方が良さそうだ
できれば味スタで大観衆の中でやられたら優勝を本気で狙う人が増えるかもわからん

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:29:40.59 ID:XoK7JUS90.net
シャーレと言えばJ2優勝シャーレの安っぽさが忘れられない

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:32:45.74 ID:A4/Lssst0.net
みんなは今年、ホームは何試合参戦した??
自分を振り返ってみたら、チケット代的にはSOCIOであるメリットがないくらい、
参戦率が低かった…。2002にSOCIOになって以来、初めてかもしれん。

こうなると、5ゲームチケットでもいいかなあ…と思えてくる。
お金と時間は別のことにも使いたいし。ただ、クラブサポートメンバーは継続したい。

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:41:58.00 ID:P561DKR+O.net
>>590
鬱陶しい野郎だな。
手前ェがそうしたきゃそうすりゃあ良いじゃねえか。
女の腐ったのみてえに他人の顔色を伺ってどうすんだよ。

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:42:20.59 ID:5FW0HuvqO.net
ハメス言うこともカッコいいな
うちの選手も見てる?

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:42:58.53 ID:yJFOEgah0.net
ガラケー野郎が降臨したから寝るか

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:43:02.87 ID:0vXlqi8D0.net
はめろど

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:43:13.10 ID:nTQcREJi0.net
夏頃より球際弱くなって球際で逃げるようになってるのなんなんだろうな?

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:46:24.40 ID:5FW0HuvqO.net
>>595
確かにボールを奪いにいかなくなったな

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:49:33.58 ID:Zn/OleXk0.net
俺も>>595と同じような事思ってる
急に弱くなったのはなんなんだ
社長、選手が自立も自律も出来てませんぜ?

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:51:33.15 ID:6lAMZJSD0.net
小作初めて行ってきた
お野菜がゴロゴロ入っててとても美味しかった。東京サポばっかりだた

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:53:28.89 ID:5FW0HuvqO.net
梶山にはスルーパスとサイドチェンジを期待してたんだけど
チーム戦術で縦パスを禁止してるみたいなこと言ってるな
勇気持って縦パス入れないで食い付かすの無理じゃね?

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:56:00.81 ID:pQYtag680.net
小作が都内に進出したら100%成功すると思うわ

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:57:47.85 ID:5FW0HuvqO.net
武藤も河野も最初は裏を取る動きしてたのに、まったく縦パス出ないから
だんだん受けに下がって来て相手のライン前で囲まれるだけになってた
取られたら危ないから縦パス入れないとか有り得ないだろ
いくらなんでも通訳の伝達ミスだと思うんだけど、、、梶山大丈夫か?
相変わらず言われたら言われたとおりなのかな

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:07:12.01 ID:tPqdmhEU0.net
あれ?ハーフタイムコメントで縦パスが入ったら全員で行くようにって言ってたような

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:13:52.66 ID:ECKFV5J10.net
相手チームや他のチームの試合でズバッと縦パス入れてる場面や
華麗にスルーパスを通してる場面を目的すると
あんなパス通せる選手がいていいなぁ…と思っちゃう(´・ω・`)

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:15:11.47 ID:FUlxn+pb0.net
梶山には見切りをつけなきゃいけないと思うわ。

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:15:57.72 ID:LAfYuvtp0.net
楔のパスはなるべくサイドバックが出すようにしてると思う
これはもうずっと前から
たしか秀人も縦パスはあまり出すなと言われてるとコメントしたことがたしかあったような
ホームの徳島戦は徳永からエドゥに何回もいいパスが入ってたんだけど
今日なんかは受け手の問題もあってサイドバックからそういうパスも殆どなかったな
コースケが一本凄いの通してたけど

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:17:24.21 ID:5FW0HuvqO.net
>>602
携帯オヒサルの梶山コメントだと、縦パスが少ないのはチーム戦術って言ってる

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:18:04.31 ID:5eig6G2Q0.net
見切りをつけるのは立石、阿久根、マッシモの3バカだけ

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:22:28.81 ID:5FW0HuvqO.net
>>605
サイドバックから出すなら尚更緩いパスアカンやん
速い強めのパスなら引っ掛けられてもまんま裏を抜かれにくいだろうが
徳永とか緩い縦パスをばんばん狩られて裏を取られてるやん

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:27:52.59 ID:5FW0HuvqO.net
でもやっぱり通訳ミスな気がするなあ
梶山にリスクあるスルーパスマシーンになるのを嫌ってるだけで
禁止してるなんて有り得ないと思う
引っ掛かかってもカバーしあえばいいだけだし、梶山出す意味ないじゃん

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:29:34.43 ID:5eig6G2Q0.net
外人監督イラネーは日本人で十分こんなクソサッカーなら

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:30:59.45 ID:ECKFV5J10.net
>>605,606
そうなのか
その戦術で上手く攻撃が機能してるなら文句ないけど
今の状況だとイライラするわ

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:32:42.65 ID:7AeTuSgRO.net
来年もマッシモならリーグはもちろん、ナビスコや天皇杯ですら優勝争いに絡む事なくワクワクできずにマッシモトーキョーは終わるだろうな。

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:34:02.30 ID:5eig6G2Q0.net
絡むのは降格w

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:34:34.16 ID:ECKFV5J10.net
そういや森重も代表行くと縦パスバンバン通してるか
出来るのにさせないのはちょっともったいないなぁ

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:40:37.08 ID:hGHzf7hx0.net
冷静になって脚と鹿の試合を観ているとACL圏内とか言ってた自分が馬鹿みたいに思えるな

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:41:37.27 ID:K9d/lSy40.net
いっそ、森重をMFあたりに持ってきて欲しい。
割とマジな話、森重をアンカーに持ってきたアギーレの目は間違ってないと思う。

米本、梶山はパス出せんし、出しどころも悪いからベンチでいい。

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:46:51.19 ID:5eig6G2Q0.net
433なら誰が何をやろうと無駄

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 03:03:04.06 ID:HkV754p3O.net
甘ブリ、東京!!
甘ブリ、東京!!
甘ブリ、東京!!

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 03:13:58.12 ID:K9d/lSy40.net
880 U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 2014/11/30(日) 03:11:47.51 ID:de1Jicfb0

報知
新監督候補にセルジオ・ファリス
ネルシーニョ、ジョルジーニョもリスト入り、大熊の続投も最終手段として残すが、ファリス氏との交渉を急ぐ。

長谷川に神戸が、扇原ら丸橋、杉本、フォルランも放出か

あとは浦和が広島の石原獲りの記事も



アーリア神戸に行くのか

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 03:15:29.42 ID:vyHx10b30.net
縦パスが少ない戦術と言う事は、攻撃の組立をサイドからに限定していると言う事だね
なぜだ?

@縦パスが奪われると最短距離でカウンターをされてしまい、リスクが高いから
Aサイドから攻める事で相手を中央に集中させないようにし、幅広く守備をさせて疲労を誘いたいから
Bフィジカルやシュート力の無い2列目以降の選手のミドルシュートを狙いやすくさせるため
Cシュート時に角度の広いところをゴールゲッターに与えたいから

全然効果が無い戦術だったね

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 03:27:21.70 ID:0vXlqi8D0.net
>>619
神戸が長谷川に興味、レベルの話みたいだね

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 03:39:50.50 ID:o/pEM46K0.net
>>620
まあ、@の理由と、SBの方がフィールド全体を視野に入れ易い、
相手の圧力を片側からしか受けないからボール保持時のロストが少なく
精度が高いパスを出し易いって事だろうね。

だから、縦パスだけじゃなくサイドチェンジもSBにやって欲しいんじゃないかな。
能力があればの話だけど。

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 03:53:02.31 ID:o/pEM46K0.net
あと、4-3-1-2や4-3-3ってのは、DFラインを無理矢理にでも高目に設定しないと
攻撃は前3人で頑張れってなり易く、前3人で攻撃が完結できる位の能力ないと厳しい。

そうなると、守備は4-3のブロックになり易く、こっちも7人で守れる守備能力がないと厳しい。
「中央は絶対にしめるぜ!サイド?知らんがな!」ぐらいの割り切りが必要になる。

要は4-3-Xの布陣ってのは本来引いて守る守備には向かないんだよ。
だったら、普通に4-1-4-1か4-4-1-1にした方が効率がいい。

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 03:55:11.73 ID:WEoLwvTi0.net
チキンで真ん中から持ち上がれ(ら)ないから
低い位置からすぐサイド出す→当然すぐにコース塞がれる→逃げて即下げる→出し所無くて適当に前に蹴っ飛ばす→
→相手に渡すか奇跡的に前がボール持っても周りが全くフォローに行かないからすぐに取られてカウンター

こんなんばっか、とにかくヘタレ過ぎ。

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 03:58:53.33 ID:5eig6G2Q0.net
ようは3ボランチ辞めろって事だ

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 04:02:15.31 ID:o/pEM46K0.net
あと、5バックの相手に対してアンカーが下がって5バック風に守るのは、
最終手段であって頻繁にやってはいけない。
やったとしても即座に4バックに復元することを考えないといけない。

最初の方で書いたけども相手がPA内に2枚しかいないのに、
PA内で5バックになって4バックへの復元をしなければ、
簡単に相手にセカンドボールを拾われてしまう。

ただでさえ、5バック時は羽生と米本がボランチの役割になり、
セカンドボール拾うには適さない組合せになるのだから。

ここはもっと臨機応変に対応しないと、延々と攻められっ放しになる。

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 04:07:48.59 ID:UjeCfhlU0.net
ID:5eig6G2Q0

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 04:22:12.15 ID:pQYtag680.net
いまの時代にシステム厨がこんなにいることに驚きを禁じ得ない

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 04:42:59.43 ID:WP5Ynw6Y0.net
ずいぶん前から徳永の縦からが一番攻撃の形を作ってるよ
何をいまさらって感じだけどそれに言及したメディアを見たことないから気付いてない人が多いんだろうなあ

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 04:52:47.35 ID:5eig6G2Q0.net
ようは3ボランチ辞めろって事だ

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 05:16:25.40 ID:v2K4HrrP0.net
>>623
だから1トップにしたいなら、前線でボールキープの時間を作れるFWが居ないと駄目だろ。
今の4-3-3は数値通りでFWに負担をかけない布陣だからルーカスも平山も居ない、エドゥも不調じゃ1点も取れないぜ?
どんな布陣でどんなシステムでやるにしても、必ずどこかで穴があり負荷を強いられるのは仕方がないんだよ。

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 05:55:33.75 ID:o/pEM46K0.net
>>628
システム関連のことを述べると、システム厨と言われる様になったのはいつからだろう。
オシムの頃からかな。

選手の質やコンディションも大事だけど、システムも同じくらい大事なんだけどね。


>>631
いや、特定のシステムにこだわりは無いんだけども。
使う選手や相手チーム、状況に合わせてシステムなんて変えればいい。

今のポゼッションを相手に渡して引いて守ってカウンターすることを前提としているのに、
4-3-1-2や4-3-3でブロック作って守備するのは腑に落ちないってだけだよ。

それだったら、まだ糞だと言われているアギーレのやり方のほうが納得できる。

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 05:56:26.59 ID:5eig6G2Q0.net
ようは3ボランチ辞めろって事だ

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 06:04:59.53 ID:nkTekUfB0.net
>>631
家長が欲しいな

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 06:06:02.83 ID:pcgT18Bh0.net
>>632
システムに合わせられる選手居ないじゃん?
みんな怪我とか不調で使えない。
○○は代表クラスの技だけど××はアマチュア以下といわれる選手ばかりで、オールマイティーでチームの穴や負荷を補えるのが居ないからシステムあーだこうだの話が尽きない。

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 06:09:01.57 ID:pcgT18Bh0.net
ルーカスはトップ、トップ下やサイドハーフ、果てはボランチの役割もこなしてたから、そんな選手がいれば苦労はしないけどな。

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 06:12:11.83 ID:ys9itDvO0.net
武藤、シュートなし…「もっと強引に行っても良かった」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/11/30/kiji/K20141130009374190.html

FC東京は、5試合ぶりの無得点で引き分けに終わった。DF吉本が決定的なピンチを救うなど無失点に抑えたが、攻撃陣はわずかシュート3本。
サポーターからは試合後、大ブーイングを浴びせられた。
新人最多ゴール記録更新の期待がかかったFW武藤はシュートなしに終わり「前を向いたときにもっと強引に行っても良かった」と振り返った。
12月6日のホームでの今季最終戦、横浜戦で記録更新を狙う。

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 06:18:54.21 ID:hep2aSgw0.net
ボール、ちんたら追いつく、キョロキョロ、適当パスの繰り返し
なんなの?選手全員今日が初対面なの?

吉本は頑張ってた。

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 06:24:41.11 ID:5eig6G2Q0.net
433は距離が遠い自分が居る場所でしか仕事のしようがない
バカは433辞めろどんなにやってっても433じゃ選手チームの最大値は出無い

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 06:42:08.79 ID:nkTekUfB0.net
>>629
攻撃パターンが少なすぎるから何度も繰り返してチャンスになってるだけじゃね
同じ失敗なら仕掛けてクロスとかブラフで見せるだけでもいいのに全然やらないし
徳永とか梶山は個人で仕掛けられる能力があるのにそこに関して無難なプレーを選びがち
自分で点取る気無いでしょ

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 06:42:38.18 ID:d2W+RVRT0.net
もう、次の横浜線は10失点して負けてもいいからよっちは点取って記録更新しろ!
どうせ、横浜には勝てないんだし

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 06:50:45.96 ID:cFCMQV4o0.net
だな。もう武藤の新人最多得点更新しか横浜戦の楽しみはない。
どうせ、昨日みたいな試合をして負けるんだからせめて武藤が1店取って新記録を打ち立ててほしいよ。

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 06:54:06.90 ID:v2K4HrrP0.net
1トップに戻したい厨は、千真の1トップを所望かね?
ルーカスとか平山とか居ない選手にいつまでも幻想を抱いてるだけか?

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 06:58:27.01 ID:v2K4HrrP0.net
潰されやすい1トップを使うと、相手が4バックなら2人のCBだけで対処できる。
そうなると相手の両サイドバックの攻撃参加を活性化させることになって大量失点くらう羽目になる。
ショボいFWを使うと、味方の守備に影響するという1例だな。

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 07:00:43.76 ID:2OY3P+z/0.net
青赤トリガーオン!
あっ、今日はオフか…

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 07:04:19.07 ID:OxAEPbiQ0.net
この村にも長い長い冬がやってきたようだ

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 07:06:46.24 ID:yeNmIAr+0.net
>>638
ほんこれ。初対面同士でチーム組んでサッカーやってる感じだった。
まあ今に始まった事でもないってか、あんまりウチのチームが連携とれた攻撃するのを見たことは無いんだけども。去年も一昨年もその前も。

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 07:14:08.56 ID:v2K4HrrP0.net
>>547
・怪我人が多くて練習時間が削られる。
・中断期間は代表組が不在になる。

こんなので連携を高める練習なんて無理でしょ?

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 07:24:33.83 ID:5eig6G2Q0.net
1トップでも2トップでも良いから3ボランチ辞めろ

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 07:43:40.43 ID:kvnu1edN0.net
前にマッシモを評価し続投へなんて記事を見たけど本当に来年もマッシモなの?
昨日や新潟戦のようなサッカーじゃ降格してしまうけどフロントは考えを変えてくれないかね?
マッシモじゃ優勝争いどころか残留争い果ては降格だ

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 07:49:56.40 ID:p6R4gBZ40.net
ウェブライフの東京青赤とかいうクソガキはバカなの?
いろいろ試せた?最低限の結果を出した?
バカかよこいつ。
結果なんて出してないし何も試せてないよ。
こういうバカがいるからチームも甘いままなんだってわかれよ。


[8178] 『RE:リーグ戦33節 (A)甲府戦』
 東京青赤     Date:2014/11/29(土) 23:01  [ 返信 ]   ID/SKW1fdE/no

今日は、勝敗を別にして色んな事を試せたと
思います。
同じタイプの中島と河野を並べたり
武藤に完全に1トップを任せあたり
梶山をアンカーに使ったりして来年へ
向けて試していたと思います。
ただ、その中で最低限の結果
を出したと思います。
あと1試合で今シーズンが終わるので
ホーム最終戦勝って欲しいと思います

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 07:51:29.32 ID:v2K4HrrP0.net
南米あたりだと直感力なんちゃらで、初対面同士でもパス交換などの連携はその場で確立できる人たちだが
日本人はそんな非科学は信用しないので、連携の練習は必要になる。
ガーロのときのように、母国ではありえないような練習を日本では必要としていて、そのギャップで失敗してしまった。

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 07:51:41.45 ID:5eig6G2Q0.net
ここ7試合で1勝しかしてない、優勝を口にするレベルの監督じゃ無い
リーグの終盤でこの成績じゃ来季は確実に残留争い、フロントは選手、サポを侮辱したく無いなら監督変えろ

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 07:53:59.26 ID:p6R4gBZ40.net
監督変えるのもそうだが選手のレベルの低さもなんとかならないのか?
米本なんてパスミスばかりじゃないかよ

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 07:54:14.15 ID:pj6JXtJP0.net
>>514
さんきゅー
わろた、
久々に涙ながしてわろた

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 07:56:22.24 ID:PUOxVKzr0.net
世の中に不満があるなら自分を変えろ。

それが嫌なら耳と目を閉じ、 口をつぐんで孤独に暮らせ。

それも嫌なら・・・

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 07:57:54.11 ID:GB6gK4zk0.net
>>651
マジでバカじゃないのその東京青赤ってw
糞サッカーで試すも何もないだろう
ウェブライフはこういう頭の悪いガキしかいないから嫌いなんだ

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 07:58:33.37 ID:F7iABTsc0.net
東が出ると選手同士がかぶる場面が多くなる希瓦斯
ポジションの約束事ちゃんと確立してるのかね

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 07:59:10.43 ID:v2K4HrrP0.net
嫌いなのに閲覧して、ここに貼るのもw

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 07:59:28.62 ID:5eig6G2Q0.net
>>654
天皇杯取った時より選手層厚けどな、使い方が悪過ぎる
マッシモのせいで下手になってるんだろ

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:00:49.81 ID:ER4uWg0u0.net
>>514
バクスタのヤジは味スタも同レベル

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:02:10.98 ID:5eig6G2Q0.net
>>656
支配者にそう教えられたのw?
真に受けちゃった?世の中に不満があるなら監督変えようねw

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:03:20.30 ID:cOHmxrvb0.net
>>651
その東京青赤は確かにバカだし甘い糞ガキばかりのウェブライフだけどここ最近は厳しい意見も出ていたよな
っていうか、それなんでウェブライフで直接書かないの?
ここに貼っても仕方ないでしょうに

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:03:49.02 ID:v2K4HrrP0.net
何億も貰ってるフォルランなんてホーム最終節、背広姿で何してるんだよw

いくら高い金出して選手を揃えても、怪我で使えませんじゃ話にならないよなw
来年また梶山にも平山にも裏切られることになって、クラブは堕ちていくことになるな。

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:04:32.92 ID:amqjaj+A0.net
アニメのセリフに真剣に答えてるバカわ

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:08:35.08 ID:5eig6G2Q0.net
>>664
裏切られるのは立石、阿久根の間違いだろw

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:08:56.64 ID:Xju/aZQ/0.net
俺はあと二年くらいフィッカデンティでいいと思うけどおまえらどうなの?

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:09:18.44 ID:5eig6G2Q0.net
真剣に答えてるように見えんのかよw

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:09:44.03 ID:v2K4HrrP0.net
二年続けても今すぐ変えても同じだからどうでもいい

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:10:28.79 ID:5eig6G2Q0.net
あと二年くらいw降格して選手居無くなるはwJ1舐め過ぎw

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:12:46.27 ID:OwkFP9Gw0.net
マッシモ2年とか勘弁してくれ
今すぐにでも監督変えてほしいのに

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:13:30.80 ID:0vXlqi8D0.net
塩試合を忘却の彼方へと押しやるべくフロントが故意にリークした補強の話マダー

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:14:44.15 ID:WzxRqzQS0.net
>>671
変えたところで次の監督を選出するのは今の強化部長なわけだが、信用しちゃうわけね?w

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:14:49.28 ID:OwkFP9Gw0.net
監督も変えてほしいけど強化部長も変えろよ

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:16:15.11 ID:OwkFP9Gw0.net
>>673
マッシモ信者乙
昨日の試合を見てもマッシモ崇拝する理由教えて

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:18:26.87 ID:WzxRqzQS0.net
>>675
立石信者乙
奴がマッシモ以上の監督を連れてくる根拠を教えて

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:26:13.09 ID:OwkFP9Gw0.net
>>676
>>674に書いた通り立石も解任してほしい
なんで立石信者になるんだ?

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:26:33.24 ID:SBdYSX9N0.net
何かさぁ、マッシモと城福さん、テレコにしたら良くない?!クラブカラーにも合ってるんじゃないの。マッシモ甲府、城福トーキョー。

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:28:14.87 ID:5eig6G2Q0.net
じゃー次は城福で決まりだな

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:28:46.12 ID:WzxRqzQS0.net
>>677
だったら立石解任が先だろ?
監督を先にしてどうするんだよ?

もっとも立石を選任した阿久根のままじゃ次の強化部長も糞かもな。

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:30:25.39 ID:cHbg9W630.net
まあ、どうせ立石もマッシモも続投なんだろうよ

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:31:08.97 ID:xnh7Kv9i0.net
なんで立石が強化部長してるんだ?
理由がわからん

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:31:17.33 ID:5eig6G2Q0.net
マッシモより下は無いからまずはマッシモを切れそれか立石を切れ

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:33:45.13 ID:WzxRqzQS0.net
ポポのときも「ポポより下は無いから」といっておきながらこの様だし
次の監督も最低ランク更新間違いない無いねw

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:33:56.94 ID:5eig6G2Q0.net
昨日の試合でシュートと呼べるシュートで記憶に有るのは前半の米本のシュート1本
こんなの甲府相手に有り得ないマジでふざけるな

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:35:05.73 ID:WzxRqzQS0.net
要は
「臭い匂いは元から絶たなきゃ駄目」
ってことだな

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:35:56.93 ID:5eig6G2Q0.net
>>684
次は大丈夫シュート1本の試合をさせる奴何か居無いからこのバカ以外w

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:36:40.42 ID:cHbg9W630.net
ぶっちゃけ、立石よりお徳ちゃまのほうがまだましだったな
お徳ちゃまも無能怠惰野郎だったが一応、夏に大黒を補強した
しかし、立石はなにもしなかった

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:38:24.77 ID:WzxRqzQS0.net
次の監督はシュートすら打たせない監督だろう、立石ならやってくれるよw

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:39:35.13 ID:cHbg9W630.net
ガンバのセホンも叩かれ笑われてたけどマッシモもセホンも似たり寄ったりだよな

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:40:30.60 ID:pDyY1+430.net
それはない

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:40:54.73 ID:5eig6G2Q0.net
じゃー立石に選ばせなきゃ解決だなw
城福で決まり

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:41:47.74 ID:5eig6G2Q0.net
セホンより醜いサッカーだけどなマッシモは

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:42:46.19 ID:WzxRqzQS0.net
セホンは優勝候補チームを降格させた神クラスだからな
マッシモはまだその域には達してしないね。
でも次の監督あたりで引き当てることになりそうだ。

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:48:16.75 ID:ys9itDvO0.net
【サッカー】フォルラン、日本人選手とピッチ外で交流を深めることはなく、仲間のパスがずれると反応せず、怒りをぶちまけ(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417302718/

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:50:30.87 ID:cFCMQV4o0.net
フィッカデンティも立石も解任してほしいと思っているけどキチガイのゴリアテには同調したくない

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:51:28.36 ID:v2K4HrrP0.net
まあ監督がそんなに大事なら、今季3冠間違いない長谷川健太を6億円くらい積んででも連れてくればいいw
変な外人選手を補強するよりはよっぽどいいだろw

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:54:05.65 ID:BjmayeswO.net
就任当初からやってた相手チームのスカウティングと対策を、残留決めて優勝の可能性が消えてからは全くやっていないとしか思えない。
今は練習試合もせず、雑な過ごし方をしているし、緊張感もない。
タイトルも降格も関係ない選手達もこの時期は代表日程や来季に備えて怪我をしないことを第一に考えているんだと思うよ。

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:55:34.39 ID:cFCMQV4o0.net
そういえばゴリアテは健太くんを押してたと言ってたけど健太くんはやっぱ名将なの? 
清水時代の健太ってあまり印象ないんだけど?

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:56:57.65 ID:v2K4HrrP0.net
>今は練習試合もせず、雑な過ごし方をしているし、緊張感もない。

怪我人が多くて、これ以上出したくないなら対外試合は控えるのは当然だな。
もちろんその他怪我しやすい練習も紅白戦も控えることになる。

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:59:20.78 ID:4FJBX+yC0.net
>>699
彼にとってはポポ、マッシモ以外の監督はすべて名将です。

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:00:24.56 ID:WEoLwvTi0.net
>>664
フォルラン別に怪我じゃなくて大熊弟がユース優遇して使わなかっただけの話

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:02:34.34 ID:SYyRykU20.net
健太なんてどうでもいい
フィッカデンティが無能で糞すぎて泣けてくる
監督と強化部長変えてくれないかのう

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:03:26.38 ID:v2K4HrrP0.net
>>702
使わないも使えないも、結局同じこと。
それだけの金をかけても若手優先じゃ、サポに無駄金と野次られるのは正しいよ。

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:06:35.63 ID:qgNTvfn40.net
>>703
野球脳の社長も変えないと、次の強化部長も糞なのは間違いないぞ?

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:08:30.61 ID:BjmayeswO.net
>>700
怪我人といっても現状で長期離脱は平山のみ。
それ以上にあの選手達の試合勘の欠如した反応や狭いパスやボールスピードの合わなさなどトンチンカンな判断こそ深刻だ。
梶山だって出すなら水曜日辺りに練習試合組んで出来を確認してからやらせるべき。
それを本番でいきなり90分任せるなんて余りに場当たり的。

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:11:47.20 ID:wGdz6APo0.net
>>701
城福や健太が監督になっても
100000000000000%の確率で何かあると解任とか言ってファビョるでしょ

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:13:12.00 ID:b+c+tAtF0.net
>>706
梶山とか加賀とか東とかエドゥとか沢山いますけど?>怪我人
しいていえば米本も森重も負荷をかけさせる練習を控えなきゃいけない怪我気味の状態。
それらを復帰させるために普段の練習が温くなってると言ってるのだが?
平山はもう単純に来季まで人数から除外されてるだけの話。

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:18:05.38 ID:5eig6G2Q0.net
結局ゴリアテとかレッテル貼ってるバカフロント関係者より
ゴリアテってレッテル貼られてる方が正しかったんだねw土下座っしろよレッテル貼りのクズ共が

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:18:19.73 ID:XoK7JUS90.net
>>705
野球脳って
あんた芸スポで焼サカ戦争やってるキチガイか

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:20:25.81 ID:b+c+tAtF0.net
ポポより下の監督が居ないと言っておきながら、マッシモをJ最低監督にしている時点でゴリアテちゃんは嘘つきですが何か?

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:22:11.34 ID:5eig6G2Q0.net
>>711
ポポより下の監督が居ないと言った証拠持って来てねw

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:22:56.61 ID:wGdz6APo0.net
ゴリアテはやっぱりチョンなのかな

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:23:50.40 ID:vhTyToOi0.net
「ポポよりマシ」は100回くらい書き込んでたよなw

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:24:26.58 ID:Tbz78vyz0.net
丸山来るんだ

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:24:38.84 ID:5eig6G2Q0.net
>>714
じゃー持って来てね証拠

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:25:05.82 ID:5eig6G2Q0.net
チョンは立石だろw

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:27:26.23 ID:v2K4HrrP0.net
そういや今年も代表選手がいるチームが降格したな。
東京、ガンバ、磐田、セレッソ

代表選手の存在が疫病神と化しているw

719 :反西武世界連合:2014/11/30(日) 09:29:19.35 ID:cEWqa0IK0.net
>>718
糞頭狂ガス自体、疫病神じゃけぇの!

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:31:47.96 ID:KlmHYuh40.net
>>716
あれだけ荒らしまくって、皆の記憶に刻まれてるから、お前一人に証拠を突きつける必要はないよ?ゴリアテ君w

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:32:11.35 ID:jztkCywv0.net
>>718
GKのほかには代表選手が一人もいない浦和は有利だね。
それでも優勝できないのはどうして?

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:33:38.05 ID:5eig6G2Q0.net
>>720
結局証拠も無く偽造かよチョンだなw死ねw

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:35:02.44 ID:wGdz6APo0.net
西武ライオンズの兼任サポは今の状況は心折れるよな

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:35:41.34 ID:v2K4HrrP0.net
>>721
優勝争いの域まで達してる時点で褒めるべきでしょ?
興梠が怪我で居なくなってるのが痛いかな。

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:38:09.32 ID:KlmHYuh40.net
証拠を突き出しても俺じゃねーよとシラを切るのは間違いないからなw

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:43:40.54 ID:5eig6G2Q0.net
証拠出せねー言い訳がまた偽造かよwだからチョンはw

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:45:25.01 ID:Kmpj2VrZ0.net
うん、健太を押していた証拠を出せない奴に言われたくはないよなw

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:47:43.19 ID:5eig6G2Q0.net
マッシモ、立石、阿久根がクソて言う話し以外どうでも良い
早く変えろボケ

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:50:17.06 ID:zJeRG23O0.net
ようするにこのチームに関わるとみんなクソになってしまうわけだよな。
そうなると誰も監督にもフロントにもなりたがらないわけだ。

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:52:13.38 ID:7AeTuSgRO.net
ポポは代表組がいなくてもそれなり戦えるサッカーしてたけど、マッシモのサッカーは代表組がいないと更に酷いサッカーだからな。

マッシモじゃナビスコや天皇杯でも期待できないんだよな〜。

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:52:21.03 ID:5eig6G2Q0.net
別にそんな事は無いけどな、やりたい奴は幾らでも居る

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:53:11.28 ID:5eig6G2Q0.net
マッシモじゃ残留も期待出来ねーよwバカ言うなよw

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:55:12.16 ID:v2K4HrrP0.net
>>730
でもさすがに代表で4人も居なくなったことは、過去にはないわけだがw

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:56:03.04 ID:KOQgXtWE0.net
同じこと何度も言わなくていいよ

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:59:04.00 ID:+oIKEY3H0.net
うん、一度に4人も日本代表に選ばれるくらい、選手への育成力が高いマッシモは名将だよね

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:00:14.44 ID:5eig6G2Q0.net
別に元々代表だし代表級だし

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:03:51.69 ID:wGdz6APo0.net
浄さん引退7日・・・

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:04:49.46 ID:3sK+OTf20.net
おはよう。加賀さんが札幌って、本当?

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:05:20.51 ID:K9d/lSy40.net
今年1年を総括すると

ポポ2年目 > マッシモ1年目

天皇杯とリーグ戦で結果を出してないんだから仕方ない。
マッシモが来年もこの調子ならゴリアテが正解。
選手を本調子に戻し、リーグと天皇杯(とナビスコ杯)のどれかでタイトル取れなければ3年目はないな。

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:05:40.84 ID:7AeTuSgRO.net
マッシモは勝たせる監督じゃないし、もし育成力があるならユースの監督をやればいいよ。

無得点の試合も10試合以上だし、流れを変える采配もできないし、来年もマッシモじゃまた1年無駄な年になりそうだな。

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:05:44.93 ID:D7hyD8Kd0.net
>>735
それだけ日本代表に選手が抜かれてもそこそこの成績。
前任のポポ以上なのは間違いないな。

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:06:43.40 ID:T9h/fHn50.net
良くも悪くも来季に期待するしかないね
来季は勝負の年だけど、不安だなあ・・・
素直に応援するしかないけど

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:08:41.53 ID:5eig6G2Q0.net
>>739
来年一年持つと思うかこのサッカーでw?2ステージにはもう居無いよ
だからもう今期で変えた方が良い、このバカ監督は東京の歴史の中で一番醜いサッカーをやってる事も解って無いふざけるな

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:10:25.02 ID:5eig6G2Q0.net
勝負の年は今年だったんだけど?阿久根云く
また都合よく伸ばすのかよ死ねクズ社長

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:11:38.46 ID:bPsJ5VGo0.net
>>723
ナカジと小谷野の加入を期待しとるで

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:11:53.33 ID:v2K4HrrP0.net
>>739
ポポのときはルーカスが2年間まるまる使えたし、梶山も半年以上は使えてた。
今年は全然で新人の武藤頼みじゃ何の比較にもならん。
結局は今いる選手次第。

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:12:33.56 ID:7AeTuSgRO.net
>>741
それはないわ。

ナビスコは森重と権田の2人だけでも酷いサッカーしてたからな。

つまらない試合も圧倒的に多いし、マッシモは甲府や徳島で残留できれば評価されるクラブがお似合いだわ。

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:12:50.27 ID:K9d/lSy40.net
他チームのことはよく知らんが、他チームって阿久根みたいにゲートの所で客と握手するのかな?
セレッソの岡野はできるわけないと思うが…

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:17:20.12 ID:v2K4HrrP0.net
>>747
でも今年も同じことになるぞ?
1月中はアジア杯と香港招待で、フルの面子がそろって練習する機会がゼロに等しい。
連携もフィジカルもとれないままリーグ開幕で、ナビスコも当然予選敗退濃厚。

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:18:49.25 ID:7AeTuSgRO.net
上を目指してるクラブが33試合で11試合無得点ってどうなのよ?

アウェイなんて行かなきゃよかったって試合ばかりだし、東京はJ1残留できれば褒められるようなクラブではないしな。

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:22:00.52 ID:5eig6G2Q0.net
阿久根は握手とかアイドルかなにかなのw?
もっと確りした人事決めろや仕事しろ

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:22:50.19 ID:fC5JYJPU0.net
浄さんは去年ズビにいた時も地元でフットサル経営してたから、引退もそんなに驚いてない

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:22:55.47 ID:p6Iat2oo0.net
>>750
日本代表に貢献できればリーグ成績なんてどうでもいいんじゃね?
タイトルよりも金と知名度が大事。リーグ優勝しても2億円の賞金が貰えるだけ。
あとはACLという罰ゲームをするだけだし。

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:23:29.34 ID:5eig6G2Q0.net
>>750
クズだよクズ東京の歴史の中で最もクズな監督だイタリアンバカは

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:25:28.57 ID:7AeTuSgRO.net
>>749
そんなの新しい監督でやってみないと分からないだろw

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:26:44.61 ID:KOQgXtWE0.net
何言ってんだこいつ

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:29:19.35 ID:7AeTuSgRO.net
マッシモ自身もエレベータークラブで引きこもりサッカーしようがJ1残留できたら評価されるクラブで監督したほうが幸せなんじゃないかな。

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:30:24.12 ID:p6Iat2oo0.net
貧乏チームは、下手に勝ち続けて選手たちに勝利給払うよりは負けてくれたほうが良いというのもある。
ACL出場枠で3位以内に入られると、そのACLのために選手補強しなきゃいけなくなる。
とくにこのチームみたいに黒字できちんと何億もの税金を納めたいのなら、優勝も降格もない中位のままでいたほうがよいというフロントの思惑もあるだろう。
成績が悪くても叩かれるのはフロントではなく、現場の監督だから都合も良い。

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:31:17.09 ID:5eig6G2Q0.net
こんなクソサッカーじゃJ3もやらせてもらえません
まともな人間ならもう見限っています、日本では仕事を出来ません

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:32:57.27 ID:x8bZLLHV0.net
>>755
その新しい監督を選ぶのは立石なんだが、信用できるのかい?

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:35:44.72 ID:7AeTuSgRO.net
>>760
だからって現状のままじゃ何も変わらないし、マンネリ化で楽しみもないだろ。

采配見てても引き出しがアイデアもないし。

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:35:50.94 ID:5eig6G2Q0.net
>>760
単発がウゼーよ死ね、立石に選ばせねーよボケ死ね

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:37:48.96 ID:x8bZLLHV0.net
>>761
じゃあ降格してもいいのね?
今のままなら来年も中位のままで安泰だろ

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:40:15.84 ID:7AeTuSgRO.net
>>763
いや、なんで降格になるのか、意味が分からない。

そんな思考だから、マッシモマンセーなんだろうなw

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:41:35.77 ID:x8bZLLHV0.net
いや立石マンセーには言われたくはないねw

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:42:15.10 ID:7AeTuSgRO.net
>>763
お前の考えならじゃあマッシモじゃなくポポのままでよかったよな?

ポポでも降格はしないし、更に攻撃は成熟して得点力上がっただろうし。

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:42:45.68 ID:5eig6G2Q0.net
>>765
立石に選ばせねーよボケ死ね

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:44:09.38 ID:7AeTuSgRO.net
>>765
俺、一度も立石マンセーしたことがないだがw

むしろマッシモみたいなつまらない監督呼んでうんざりしてる。

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:44:35.37 ID:xnh7Kv9i0.net
でもよ立石が強化部長なんだぜw

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:45:01.28 ID:x8bZLLHV0.net
>>766
ポポもマッシモも選んだのは立石なのに降格にならない意味がわからないけど?
そんなに立石にマンセーできるお前の思考が理解できない。

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:45:14.49 ID:QKQN0A3o0.net
今年で辞めてもらいたい。
一年引き延ばしたところで時間が勿体ない。

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:46:09.48 ID:x8bZLLHV0.net
>>768
俺もマッシモにマンセーしたこともないけど?

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:48:58.22 ID:7AeTuSgRO.net
>>772
じゃあつまらない監督だから、今年でクビでいいな。

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:50:33.22 ID:5eig6G2Q0.net
マッシモ今年でクビ

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:50:52.70 ID:RKYsgv170.net
俺もマッシモもういいかなあ。
ぶっちゃけポポの方が劇的な試合多かったし楽しかった。

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:51:26.62 ID:x8bZLLHV0.net
>>773
でも選ぶのが立石だから、さらにつまらない監督が来るのは間違いないね。
だったらそのままでいいって話。移籍金、違約金の無駄だよ。

777 ::2014/11/30(日) 10:51:51.24 ID:ShjAOCXW0.net
昨日はどうもありがとう。
試合はオマケみたいなもんだったけどw

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:53:13.97 ID:ER4uWg0u0.net
去年の最終節仙台戦の録音見返したけど、守備が全くなっていないな。今年と見比べてみろよ。

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:53:38.83 ID:RKYsgv170.net
>>777
どういたまして。

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:53:46.34 ID:7AeTuSgRO.net
つーか、ポポトーキョーで勝ち点46から54に成長して、クラブ最多得点も記録して天皇杯も惜しいところまで行ったのに、契約切る必要なかったよな。

マッシモみたいな残留争いしか実績がない奴にしてまでポポを切る必要がなかった。

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:54:24.56 ID:kvnu1edN0.net
ここで喚こうとチームにメール送ろうと来季も監督はマッシモだし立石も強化部長なんだよ
マッシモにも立石にも出ていってもらいたいけどな
来季はソシオ更新しないでテレビ観戦かな。

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:54:26.26 ID:CeYNpwNf0.net
高橋米本同時期用の中盤になんの問題も感じなかったとしたらマッシモは
もう結構って感じ。守備でも特段強さが発揮されたわけでもなく
攻撃での貢献度はほとんどゼロ。

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:55:37.13 ID:7AeTuSgRO.net
>>778
でもなってないなりに我慢強く無失点で勝ってるんだから、よくね?

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:56:16.07 ID:LaPsTS/y0.net
それにしても城福には人を惹きつける何かがあるな
普通のこと話しても2割増良く聞こえるw

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:57:03.13 ID:x8bZLLHV0.net
>>780
マッシモを切ったら翌年も同じことを言うよw

「こんなことになるなら、マッシモの契約切る必要なかったよな」と
暗黒立石ならやりますよw

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:59:52.30 ID:7AeTuSgRO.net
>>785
それはない。

ポポは結果で右肩上がりでマッシモは積み上げもなく、この時期になっても、つまらないサッカーしてるからマッシモ残しておけばよかったとはならない。

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:01:07.23 ID:J76KAIvQ0.net
一年間やって、あれが結果だし、言い訳にできないよね

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:01:56.27 ID:LaPsTS/y0.net
まぁ監督よりルーカスの存在のほうが大きかった気がするわ
今年ルーカスいたらもうちょっと攻撃マシだったと思う

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:02:28.41 ID:7AeTuSgRO.net
まぁいいや。

来年もマッシモが監督でもスタジアムにも行くし、応援するけど、期待はできないな。

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:02:58.89 ID:x8bZLLHV0.net
>>786
そんなに立石を信用できるの?

ポポ>マッシモときたら次はそれ以下の流れは間違いないんだよ?
必死に否定しても十分、立石マンセーしてるね君w

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:03:27.50 ID:Euv7xMB60.net
インサイドハーフとアンカーに補強がなければ来年は本当にヤバいだろうなぁ。
ここ数試合相手に対策されてからの引き出しのなさにビックリだわ。

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:03:37.73 ID:ER4uWg0u0.net
>>783
まぁ、でも相手が仙台だから。。。
ポポでもマッシモでも、昨日の甲府みたいにドン引きガチガチだと、見ていて面白い試合にはならないね。

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:05:23.54 ID:CeYNpwNf0.net
そんなガチガチな甲府相手に結構シュート浴びてたような
肝心の中盤の守備がそうとうほころんでるのは間違いない

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:07:11.90 ID:WEoLwvTi0.net
そもそも去年のヘタレメンタルメンバー残して攻撃の貢献度が高いルーカスとネマいなくなって
そして相変わらず弱点ほったらかしで補強も全然してなく去年よりはるかに弱い選手層なんだから
中位でいることのほうが驚きで武藤と吉本が当たってなかったら普通に降格だったろう。
これで去年同様監督だけのせいにして選手甘やかしてたらセレッソみたいになるわ。
今オフは使えないのはきっちり切って弱点補う為の補強をしっかりして、
フルゴーニの時みたいにポジション別の専門コーチ招聘するとか、とにかく大改革しないと来年も変わらないだろうな。

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:07:34.71 ID:v2K4HrrP0.net
>>793
パスする以外の仕事をしていない梶山がいて、いままで以上に綻んでたな。
甲府の決定力が低すぎて助かったが。

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:09:39.76 ID:kvnu1edN0.net
立石もマッシモも辞めてもらいたいけど後任は誰なんだろうか?
阿久根に優秀な後任の強化部長を連れてこれるとは思えないし

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:10:08.82 ID:ER4uWg0u0.net
>>793
中盤についてはそうかも。
あと、連続無失点とか、負けなしをしていていたときは、平山です武藤や河野の守備貢献が大きかったが、最近は。。。

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:10:19.71 ID:x8bZLLHV0.net
>>794

立石:「来年こそ梶山がブレイクします。ですので補強の必要はありません(キリッ)」

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:14:29.81 ID:ZE7Nwx3z0.net
ポポになってから退屈な試合が増えたな。今年も退屈。

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:14:48.30 ID:LaPsTS/y0.net
平山壊されてなかったら勝ち点プラス5はあったはず

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:14:53.46 ID:QKQN0A3o0.net
一年間の修行の結果、どこに対しても負ける中盤ができあがった。

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:17:40.94 ID:CeYNpwNf0.net
>>797
相対的に高橋米本の過大評価が際立つわけだな

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:17:41.55 ID:A+PSIt6M0.net
10月11月の2ヶ月で勝ったのが1試合か
8月9月にこんな低迷してたら解任だったわな

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:23:09.36 ID:v2K4HrrP0.net
米本はボランチしかできなくて、かつ守備しかできないのは新人のころ。
そこから2年以上怪我でサッカーもご無沙汰じゃ仕方がない。しかも成長期に起こるとは運が悪すぎ。
なので同情の余地は沢山ある。

でも、何で日本代表候補に持ち上げられるのか理解できない。

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:25:07.18 ID:Cto6wqs10.net
反マッシモの書き込みが多いけどゴリアテがあらゆる媒体を駆使して腹話術しているのか?
それとも本当にみんなマッシモに嫌気をさしちゃったのか?

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:30:49.70 ID:A+PSIt6M0.net
>>800
平山と権田壊した2チームが首位なんだからそういうサッカーするべきなんじゃね?
壊される前に壊すサッカーしないと優勝争いなんて無理

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:32:42.58 ID:HFr6jLy80.net
歴代監督の能力や、優劣を語っても城福さんで一回降格した以外は
万年中位で変わりばえしない成績だから意味ないよな

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:35:45.23 ID:4U1buWAM0.net
野澤壊した鳥栖は4位か

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:36:59.10 ID:KIskt/7i0.net
今日は予想通り自演のお客さんが多いね。引き分けじゃネタがないのか、他サイトの批判してるし。負けなくて良かった。

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:39:27.16 ID:HFr6jLy80.net
>>808
まあ、その壊した豊田を狙ってるわけだしw

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:39:30.57 ID:Mb90kbjt0.net
監督が何度変わっても中位なんだから、
選手含めた全体のスタンスやメンタルを見直すべきだと思うがね。

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:40:37.62 ID:CeYNpwNf0.net
>>809
うん、単発が似たようなこと何度も書いてるね

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:40:44.18 ID:nkTekUfB0.net
フィッカデンティの攻撃面に不満があるのも確かだが今年はリーグ全体の守備が堅い
そういう面でじりじりとした試合が多いのは当然というかポポがセレッソで低迷したのも相変わらず攻撃に特化した戦術だったから
きっちり攻めあぐねてカウンターで失点して守られて更にやられるというポポ東京のまんまとやられた状態を繰り返してた

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:44:43.36 ID:y+0bl+EN0.net
良いことだけど東京って激しく行きすぎて相手に怪我をさせることが無いよな。栃木のパウリーニョくらい?
一発レッドも無いし、カウンター阻止で後ろからシャツを引っ張るような故意のファールも無い。
プロレスじゃないんだから相手の攻撃を真正面から受けすぎ。もっと前の段階で止めるべきだったシーンは多々ある。
吉本のシュートブロック数を誇ったり全消しとか言って喜んでる場合じゃないと思う。

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:46:55.41 ID:CeYNpwNf0.net
>>813
守備に重点を置くというのは見識としてはいいとしてそれが
米本一人の個人的なコンディションに左右されるようなのシロモノなのが問題。
高橋に至っては年間通して一番ダメな年だった。
来年もこんな個人依存やってるようでは降格戦線は間違いない

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:47:24.57 ID:nkTekUfB0.net
>>811
結局選手にかけてる金が中位だから何か違う力が働かないと上位にはならない
夢が無い話だが上位に行きたきゃ現状プラスもう1人まともな外人に金をかけて総年俸の額をリーグ4位くらいにするのが一番手っ取り早いと思う

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:48:27.88 ID:ECKFV5J10.net
5バックで後ろに重すぎるんだよなぁ
しかも人数居るだけで簡単にちぎられたりしてる
ヨネとニュウさんだけじゃ広大なスペースを埋め切れず
セカンドボールも拾えず中盤やられまくってバイタルスカスカシュート撃たれまくり
全消しとか言ってキャッキャウフフしてるけど、その前に撃たれるなと

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:49:29.92 ID:HFr6jLy80.net
アーリアは神戸の噂もあるようだが、こんな感じで移籍を繰り返してたら
イノナミみたいな選手にされちゃうぞ
戻ってくるか、桜のJ2行脚を1年付き合うかした方がいいぞ

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:58:32.31 ID:wGdz6APo0.net
ポポも狙ってるらしいで

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:59:49.86 ID:CeYNpwNf0.net
アーリアはスペインリーグに個人昇格か

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:00:19.19 ID:0ClovgCj0.net
アーリアは引き取って、椋原をセレッソに送り付ければいいんじゃね?

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:03:21.84 ID:5FW0HuvqO.net
アンカーシステムって、もっと全員が積極的にボール受けたがらないと成立しなくね?
人以上にまずボール動かしてスペース作るまで待つみたいなのもないしさ、相手が541とかで
待ち受ける中でカウンターも何もないべ

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:09:34.34 ID:NhpFvNN70.net
まあマッシモはポポよりはいい監督だよ
失速は平山離脱が痛過ぎた

でも来期も練習試合数が今年並みだったら切った方がいいね
スタメン硬直化が始まってサブが機能しなくなったり次世代が育たなくて中長期的に低迷することになりかねない

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:13:45.98 ID:BjmayeswO.net
今の攻撃の実態は得点を前の3人だけにお願いしているが、武藤も研究され、昨日はシュ―トゼロ。前の3人さえ抑えれば中盤にはまともな攻撃参加もミドルシュ―トも怖さもないと相手チームに看破されている。
中盤3人の補強前提の立て直しで攻撃力を備えないと、来年は海外移籍の可能性含めて武藤に今季以上依存するのは絶対に止めるべき。

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:20:55.43 ID:VRx+odvJ0.net
前の3人をさらに強化したらええんや

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:25:34.19 ID:NhpFvNN70.net
いや平山がいた時やエドゥのポストが機能してた頃は前3人にお任せの時間が7割以上だったけど
平山離脱後はインサイドハーフも攻撃側に入ってるよ
そうせざるを得ないから仕方なくって感じ
でインサイドハーフの好守のカバーエリアが拡がって米本の守備がハマらなくなったり
アンカー横が開いたりのシーズン序盤みたいなことになってる

あと人数かけても攻撃が機能しないのは練習が足りてない

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:26:29.32 ID:NhpFvNN70.net
あ攻守ね

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:26:54.80 ID:HFr6jLy80.net
この戦術続けるなら、個で打開できる武藤みたいなタイプがもう一人欲しいね
でもまあ、こんな前後分裂サッカーはもう少しなんとかして欲しいわ

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:28:56.11 ID:Rk33HMMs0.net
信玄生プリン食いながら入れ替え戦とプレーオフ見るかな

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:34:04.33 ID:VRx+odvJ0.net
入れ替え戦とPOの時間を丸かぶりにする無能

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:41:58.63 ID:wnzrzPey0.net
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/153000/152572/news_152572_1.jpg

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:46:09.73 ID:HZojWUIq0.net
>>830
ありえないよね。
そんな俺はあずさ車内だがw

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:53:36.59 ID:ZE7Nwx3z0.net
>>831
森脇、イイ顔してるな!

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:55:41.95 ID:Euv7xMB60.net
は、今日はプレーオフか!
昨日のあまりの糞試合でサッカーなんて興味ないという現実逃避をしていた。

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:56:17.74 ID:7AeTuSgRO.net
>>823
GW見てたのか?

平山がいたところでマッシモのサッカーじゃ何も変わらないのが現実。

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:57:53.98 ID:WEoLwvTi0.net
>>831
西川君がなぜか手を上げてたけど気絶してたのかな?

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:00:55.95 ID:HFr6jLy80.net
浦和は今年も石原を狙って、さらなるサンフレッズ化を押し進めてるようだな
その他に、仙台の武藤、柏の橋本、大宮のズラタン、清水の高木も狙ってるらしい
ウチはユースや生え抜きがスタメンを結構占めてて弱いが、どっちが幸せだろうね

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:01:17.64 ID:x8bZLLHV0.net
GWじゃなくて最近の話をしろよw

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:06:25.34 ID:I3HJnJiT0.net
磐田の宮崎と山形の宮阪は3つ違いか
ウチのU−18では入れ違いだな

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:11:53.00 ID:LWhl2tDQ0.net
プレーオフに入れ替え戦か
来週はJ1優勝も決まる
東京の試合しか観に行かないけど、刺激がなさ過ぎ

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:13:31.84 ID:NhpFvNN70.net
ワールドカップ後のJリーグの主役は東京とガンバだったけど平山が壊された浦和戦以降は差が開く一方だったな
もう少し粘れると思ってたんだが

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:16:49.25 ID:wGdz6APo0.net
平山壊されてよっちなどの代表組もおかしくなって

そういえば協会に元浦和いるよな
浦和は東京を潰せば天下をとれると

妄想を・・・・

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:17:30.60 ID:Euv7xMB60.net
恥ずかしい負け惜しみはヤメロ

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:20:25.39 ID:A+PSIt6M0.net
首位浦和が終局間際にかわされて優勝逃すってのは師走の風物詩になってきたな

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:22:55.22 ID:I3HJnJiT0.net
浦和が興梠壊れて失速の決定打になったっていうのも皮肉なもんだ

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:23:45.35 ID:7AeTuSgRO.net
>>838
平山は最近いないだろ、バカ。

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:24:33.59 ID:NhpFvNN70.net
ああ対戦相手と得失点差的に事実上ガンバで決まりなのか
徳島が変な粘りで引き分けに持ち込んだりしたら今野なんかショック死しそうだな

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:27:33.51 ID:x8bZLLHV0.net
平山がいた最近の話だろ

なんでそう極端なんだ?馬鹿か?

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:29:00.01 ID:cOHmxrvb0.net
浦和プギャーよりあそこで追い付いた鳥栖を讃えたいわ。
PK献上で失点して一人減ったなかで鳥栖は果敢に浦和を攻めて体を張って守った。
そして、終了間際に同点とした。
東京があの立場だったら浦和にやられたい放題で2点3点と献上していただろう。

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:29:37.07 ID:7AeTuSgRO.net
怪我で最近いねぇだろ、バカかコイツ。

東京サポでもなさそうだから、相手にするのがアホらしい。

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:30:37.12 ID:ozaHQOvG0.net
磐田www

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:30:41.16 ID:UL7Gfvbp0.net
ジュビロw

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:30:41.81 ID:I3HJnJiT0.net
山形先制w

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:31:34.45 ID:iMjo2lip0.net
ディエゴかっぱらうか

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:31:58.25 ID:x8bZLLHV0.net
で、平山はGWで怪我してから居ないくなったと?

極端に持ち込まないと自分が不利になるから態とらしい振り方だなw

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:32:38.56 ID:I3HJnJiT0.net
来週味スタに炎のカリーパン来るかな

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:32:59.62 ID:HFr6jLy80.net
山形を全面的に応援します

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:33:17.71 ID:ECKFV5J10.net
山岸当たってるし山形勢いあるな

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:33:25.97 ID:YlCHv1Di0.net
ディエゴがおそろしくイケメンに見えてしかたない

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:34:56.59 ID:Cto6wqs10.net
>>849
昔の東京もそういうところはあったけど今の東京は無くなったよね。
昔の東京は下手なりに必死にボール追ってたし走ってた。

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:34:56.62 ID:Rk33HMMs0.net
宮阪戻そう

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:35:14.19 ID:Euv7xMB60.net
引き分けでいい、1点取れば大丈夫、あせらなくていい
昇格プレーオフではみ〜んなこれにやられました。

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:36:22.81 ID:HFr6jLy80.net
>>861
松本が狙ってるらしいし、どのみち昇格しそうだな

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:37:51.43 ID:30VgM4fQ0.net
プレーオフの玉際半端ないね

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:38:07.43 ID:7AeTuSgRO.net
浦和が優勝逃して、千葉が昇格逃したら、最高の終わり方だなw

東京より他の試合見てる方が面白いもんなww

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:38:17.95 ID:x8bZLLHV0.net
宮阪はユース時代、縦型の2ボランチで後方やってたよな。つまりアンカーな。

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:39:17.93 ID:Q+LJZEnk0.net
勝てば次はバーチーだろ
山形は日程が苦しい
バーチーの主力5人くらいのアキレス腱を切ってやりたいよ

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:40:41.62 ID:Et+G/Xc10.net
>>866
じゃあ、ロクな外人連れてこれない東京には適当ないい補強になるな

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:45:37.22 ID:Euv7xMB60.net
浦和で居場所が無くなった山岸が躍動してるな。

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:46:15.70 ID:wGdz6APo0.net
モンテレッズ山宮

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:47:05.83 ID:Q+LJZEnk0.net
FCM東京

マリノスね

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:49:21.28 ID:d2W+RVRT0.net
マッシモ否定すれば全部自演にするバカ
こういう現実見れないバカが消えない限り東京は万年中位
下手したら降格して万年J2

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:51:55.84 ID:vyHx10b30.net
守備専門:権田・塩田・圍・吉本・徳永・高橋・米本・椋原・蟹煮・(丸山)・(広永)
連携専門:松田・中島・佐々木・羽生・東・梶山・野澤・平岡・(橋本)・(田邉)・(幸野)
得点得意:江戸・太田・河野・武藤・渡邉・平山・石川・(林)


バランスが悪すぎるね
しかも得点が期待できそうな奴に怪我とかスランプとか期待すらできない選手ばかり
編成が出鱈目なのは誰が悪いの?

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:52:02.98 ID:INzXcSiU0.net
なかなか面白いこと言うね

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:52:32.48 ID:INzXcSiU0.net
>>872

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:53:14.40 ID:v2K4HrrP0.net
現実見えてるならスタジアムでも小平にでも来て社長に直談判すればいいのに、行動しないのなら現実見えない連中と同類だぞ?

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:53:26.68 ID:I3HJnJiT0.net
磐田追いついちゃった

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:54:04.74 ID:Cto6wqs10.net
>>872
マッシモにうんざりしている奴はたくさんいるのにね。
あんな試合していたらやめろって声が出るのは当たり前だと思うよ。

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:55:52.67 ID:ECKFV5J10.net
プレーオフ両チームとも気持ち入ってて面白いな
昨日シュート3本しか撃てなかったチームの試合とは大違い(´・ω・`)

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:56:58.13 ID:x8bZLLHV0.net
口だけ言いたい放題のスレですから

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:57:10.82 ID:30VgM4fQ0.net
入れ替えせんで
たーたーかえーきくと変な感じ

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:57:19.76 ID:Q+LJZEnk0.net
ズビロが一気に優位に立ったな

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:57:37.11 ID:1QsRVatR0.net
>>876
あんな試合を見せられてもマッシモマンセー立石マンセーしているおまえが言うなw

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:03:24.34 ID:A+PSIt6M0.net
どんなつまらない試合してても勝ち試合見せてくれれば支持する
2ヶ月も勝利の喜びを味あわせてくれないのなら支持しない

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:06:35.44 ID:Cto6wqs10.net
俺もマッシモ支持しない。
監督変えてほしいと思っている。
ただ、後任はどうなるのかが気になるな。

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:11:12.14 ID:HFr6jLy80.net
>>878
あんな試合って数試合で辞めろとかギャーギャー言ってる奴の方がおかしいの当たり前だろ
今までの歴代監督と比較しても変わらんし、就任1年目なんだから大目にみるのは普通

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:16:43.20 ID:v2K4HrrP0.net
レスくれたのは単発IDかよ...

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:17:41.85 ID:cOHmxrvb0.net
>>886
1年間やってあの程度で絶望しか残らないサッカーで何が大目に見ろだよバカが。
おまえみたいな甘くて温いのがいるからいつまでも進歩しないんだ。

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:18:55.27 ID:HFr6jLy80.net
監督交代、監督交代言ってる奴がセレッソの社長と同じ思考なんだろうな

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:19:28.06 ID:YlCHv1Di0.net
ディエゴ…(´・ω・`)

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:19:47.26 ID:Euv7xMB60.net
山形オワタ
天皇杯もオワタ

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:20:32.13 ID:NhpFvNN70.net
>>889
フォルランうらやましがってアッパーな補強を主張し続けてたのと同一人物だしな

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:21:17.35 ID:HFr6jLy80.net
>>888
甘い甘くないの問題じゃなく、成績は歴代監督と変わりませんが?
お前の感じた印象なんて糞の役にも立たないしどうでもいいんだよ
別に降格の危機に落ちたわけでもないのに、監督をほいほい代えるリスクの方が高いんだよアホ

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:21:44.01 ID:v2K4HrrP0.net
万年中位のチームを就任1年目で優勝(争い)まで持ち込んだ監督っているだろうか?
そいつ呼んでくればいいんじゃない?

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:25:04.51 ID:j4b/Nfa90.net
横浜に勝つとポポ時代を超えてしまうからわめき散らすタイミングは今しかないんだよ

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:25:14.99 ID:cOHmxrvb0.net
>>893
なんだ、おまえ昨日の試合も見てない他サポか。
昨日の試合を見れば来期に不安を残し監督変えたほうがいいって結論に至るけどな。
試合を見てない他サポはひっこんでろ。

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:27:42.36 ID:Cto6wqs10.net
マッシモ擁護している人は昨日の試合を良しとするの?
あんな試合をしていたら来季は間違いなく降格だけどそれはどう考えるの?

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:28:01.14 ID:y+0bl+EN0.net
戦力的には若手とベテランが融合して中堅が代表に呼ばれるような円熟期を迎えているはずなんだが、いかんせんクラブとしての強化が無計画だったな
監督どころかサッカーのスタイルまで切り替えるし、生ぬるい環境で名実ともに中心となるベテラン選手がいない
ガンバ・浦和・鹿島と比較すると来季の優勝も無さそうなので、また数年かけて積み上げ直しじゃないかな

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:28:41.58 ID:HFr6jLy80.net
>>896
一試合の評価かよ
歴代監督とたいして成績が変わらないことについては?

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:29:47.64 ID:x8bZLLHV0.net
なんで昨日の試合だけでダメ出しするんだ?
そんな評価基準なら歴代の監督全員1年でクビだぞw

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:30:57.06 ID:wGdz6APo0.net
Gだから仕方がないだろ

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:31:15.70 ID:Et+G/Xc10.net
昨日の試合だけじゃなくてその前の新潟戦や他の試合もあるのに論点すり替えてまでマッシモ擁護か

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:31:16.61 ID:HFr6jLy80.net
>>897
一試合ですべてを判断することの方がアホ丸出しだろ
病み上がりの梶山、東、野澤、移籍後初先発の中島を起用した
テスト的な要素が強かったことも事実だしな

監督交代にポジティブすぎるよな ホントにセレッソ社長の思考だ

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:32:39.51 ID:HFr6jLy80.net
>>902
次は2試合で評価論ですか?w
トータルの成績は歴代監督と変わりませんがなにか?

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:32:46.14 ID:x8bZLLHV0.net
>>902
じゃあそういえよ単発w

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:33:31.87 ID:y+0bl+EN0.net
うだうだ言っても来季はマッシモだろ
頭をすげ替える必要が全くない

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:33:31.78 ID:uTVtN2BL0.net
ポポトーキョー面白かったなぁ

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:33:54.98 ID:To+T4ZYE0.net
いまさら中位は変わらないのだから、普段出場機会のない若手を使いまくっても良いと思うが。

それで結果が出なくても、それはそれだし。

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:34:21.53 ID:v2K4HrrP0.net
いやぁ2年前のポポ1年目と、まったく同じ流れだなww

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:34:31.15 ID:Et+G/Xc10.net
歴代監督とか言ってるがヒロミ初年度は総合4位にナビ優勝。
城福もナビ優勝とリーグ5位の二つがAクラス入りか。

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:36:14.97 ID:x8bZLLHV0.net
>ヒロミ初年度は総合4位にナビ優勝。

3年目だよ糞馬鹿

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:36:43.15 ID:HFr6jLy80.net
個人的にはポポ3年目もありだと思ってたけどね
降格の危機に陥るか、3年間中位だったら交代って感じでいいんじゃね
さすがに強化部長の8、9年は長すぎると思うが

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:36:56.77 ID:wGdz6APo0.net
そうか、ゴリアテが東京の監督になればいいんだ
ゴリアテなら東京が3冠とれるんだよ
だから早く監督ライセンス取れや

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:38:02.94 ID:Kc90MtM+0.net
>>910
>歴代監督とか言ってるがヒロミ初年度は総合4位にナビ優勝。

時系列がめちゃめちゃやな
2002年が年間8位
2003年で2ndステージ4位
2004年でナビ優勝

ニワカは黙ってろ

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:38:06.64 ID:OJWVH0Jv0.net
結局ぱっとしないクラブがちょっといい夢見てもまたすぐ桜みたいに落ちていくんだよな
毎年トップ5に入るような地力をつけないかぎりまた近いうち降格しそう

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:38:41.50 ID:Et+G/Xc10.net
>>904
歴代監督では大熊は2回の昇格と天皇杯1回、城福とヒロミは2度のナビ優勝
マッシモはどうだったか言ってみろ糞信者

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:38:58.09 ID:RKYsgv170.net
ウンコユース 4-0

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:39:19.64 ID:uTVtN2BL0.net
ポポ、マッシモと監督のせいにしてきてるけど、監督の力量だけじゃ限界あるのに気づかないとな

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:39:27.82 ID:x8bZLLHV0.net
ゴリアテはガーロ政権からの粘着だからヒロミ世代は疎いらしいw

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:40:19.26 ID:ZE7Nwx3z0.net
ホーム最終戦よりも、翌日のプレーオフ決勝が楽しみ。
チケット買ってきた。山形ガンバレ!

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:40:35.91 ID:Cto6wqs10.net
んで、フィッカデンティのどこが良くてそこまで擁護するの?

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:40:58.25 ID:HFr6jLy80.net
>>910
そのJFKが唯一、J2の降格してるんだから監督人事なんてわからんもだし
5位と8位で大差つけるなんてセコいなw

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:41:29.13 ID:Kc90MtM+0.net
>>916
>城福とヒロミは2度のナビ優勝

言いたいことはわかるが落ち着け

これじゃそれぞれ2回ずつ優勝したみたいじゃないか

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:41:37.93 ID:v2K4HrrP0.net
だから>>894に該当する監督を連れてくればいいと言っているのに。。。案外居ないのかな?

2、3人くらい居るような希ガス。

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:42:47.19 ID:30VgM4fQ0.net
プレーオフの笛はストレスあんまりないね。
佐藤なんとかとかひどかった

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:43:07.37 ID:uTVtN2BL0.net
マッシモは守備構築に関しては一流。攻撃戦術にも手を出したらアカン

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:43:42.60 ID:x8bZLLHV0.net
>>921
もうその書き込み秋田w

名前だけ代えれば2年前のポポ叩きの書き込みと全く同じww

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:44:14.55 ID:HFr6jLy80.net
>>916
どさくさにまぎれて一年目じゃないデータをバンバン出してくるなよ
大熊も、城福も、ヒロミも、東京に長く関わってきた人たちだし一緒にされてもね

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:44:24.85 ID:wGdz6APo0.net
>>916
その前に東京での監督キャリアに差がありすぎ
マツシモは何年監督やってるんだよ

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:44:39.24 ID:SYyRykU20.net
ここまでマッシモ擁護する理由ひとつもなし

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:45:09.11 ID:7AeTuSgRO.net
山形はデェエゴいないと何もできないから千葉に勝てないから、磐田に期待するか。

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:45:40.71 ID:HFr6jLy80.net
>>926
マッシモ監督、ポポコーチがいいのかな?ポポ監督、マッシモコーチがいいのか?

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:46:11.90 ID:6ZbYyuIV0.net
ギスギスしてるな、ここは落ち着いて心を歪めて他チームの不幸を祈ろうじゃないか

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:46:35.00 ID:x8bZLLHV0.net
>>930
1年でクビにする理由もありませんな

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:47:34.29 ID:Cto6wqs10.net
>>927
そうやって逃げるの?
そこまで必死にマッシモ擁護するなら理由があるんだよね?
マッシモのサッカーのどこが擁護できるのか教えてよ。

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:47:51.76 ID:HFr6jLy80.net
現実味のないこと書き込んでないで、サカつくで好きなだけ監督解任すればいいのにw

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:50:21.48 ID:v2K4HrrP0.net
で、>>894に該当する監督はいませんか?

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:50:36.50 ID:kvnu1edN0.net
>>934
来年も昨日みたいな試合をして繰り返して降格したら責任取れるか?

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:53:25.87 ID:j4b/Nfa90.net
じゃあ好きな監督連れてこい

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:53:27.90 ID:x8bZLLHV0.net
>>938
で、何で俺が責任取る話になるんだ?ww

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:53:36.62 ID:N9Jfdr7h0.net
山形ガンバレ(`・ω・´)

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:54:01.95 ID:x8bZLLHV0.net
やまぎし!!!!!!wwww

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:54:07.05 ID:N9Jfdr7h0.net
ぃお

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:54:10.71 ID:ozaHQOvG0.net
山岸すげぇ

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:54:27.95 ID:wGdz6APo0.net
山岸wっw」

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:54:28.78 ID:HFr6jLy80.net
>>938
監督交代して、選手がバラバラになって降格したら責任取れるの?


って言ってる事と一緒だぞw

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:54:33.07 ID:Euv7xMB60.net
強化部が毎年邪魔するし誰が監督でもあんま変わらん。
豊田取れたら土下座して靴舐めてやるよ立石。
まあ無理だろうけどなw

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:54:43.55 ID:7AeTuSgRO.net
Jリーグ面白すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:54:51.66 ID:v2K4HrrP0.net
始めて観た!!!!!!wwwwwwGKのヘディング!!

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:55:11.22 ID:ll1z+1Kk0.net
山岸やってもうた〜w

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:55:12.26 ID:ECKFV5J10.net
マジか!

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:55:27.38 ID:IVnzpsvg0.net
山岸wwww
磐田wwwww

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:55:45.46 ID:8b3hOYt80.net
鳥肌たったわwwwwww

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:55:50.42 ID:2mflHcPI0.net
山岸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:55:53.86 ID:0ld47dZr0.net
J史上最もドラマティックな試合

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:57:21.06 ID:ozaHQOvG0.net
磐田ざまぁ

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:57:51.30 ID:N9Jfdr7h0.net
プレーオフが楽しみー。

山形応援グッズって何か無いのかな(`・ω・´)

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:58:10.99 ID:Rk33HMMs0.net
すげええええ
ttp://i.imgur.com/RXIqP1u.gif

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:58:29.23 ID:ECKFV5J10.net
ヤバイ震えるw

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:58:40.24 ID:HFr6jLy80.net
磐田は居残りか
なんで涼子は磐田よりなんだw

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:58:44.77 ID:2mflHcPI0.net
他のスレが全部山岸の話題なのにレンタル元がそれどころじゃなくてワロタww

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:58:45.80 ID:Euv7xMB60.net
昨日の鳥栖といい、ドラマ起こりすぎだろw

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:59:03.55 ID:7AeTuSgRO.net
J2をなめた発言した名波クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:59:15.46 ID:rdQuaQCU0.net
山形県史に残るゴールだろうなw

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:59:18.58 ID:ll1z+1Kk0.net
プレーオフ決勝見に行くかな。面白そうだし

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:59:56.44 ID:pQYtag680.net
スゴイ試合を観た
50年後でも語り継がれる試合だわ

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:00:12.67 ID:v2K4HrrP0.net
これ、来週のサンモニでも取り上げてあっぱれ×2だろww

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:01:12.01 ID:ZE7Nwx3z0.net
やばい、来年、残留争いしたくねぇ!!
今オフ、マジで危機感持ってやってくれよ…監督も強化部も選手も。
本当にこのままでは

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:01:14.86 ID:v2K4HrrP0.net
>>962
昨日以上の衝撃だなww
来週、鹿島が逆転優勝しても、これを超えることがないだろう。

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:01:34.37 ID:wGdz6APo0.net
そういえば権田が決め損ねた試合あったような

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:01:43.98 ID:2mflHcPI0.net
正直、テレビ観戦って思ってたけど、味スタ行こうかな

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:02:03.14 ID:W2dXXK6X0.net
ジュビロおわた

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:02:10.20 ID:30VgM4fQ0.net
得点者見るたびに「ふぁっ?」てなる
ttp://kie.nu/2k9r

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:02:35.77 ID:30VgM4fQ0.net
得点者見るたびに「ふぁっ?」てなる
ttp://kie.nu/2k9r

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:02:47.57 ID:HFr6jLy80.net
山岸ゴール後のイノナミの苦笑いに笑ってしまったw

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:04:02.80 ID:kvnu1edN0.net
山岸とれ。権田はだめ

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:05:00.92 ID:ZE7Nwx3z0.net
山岸はFWできないの??

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:05:36.03 ID:v2K4HrrP0.net
>>976
同感

ノーゴーラー権田は解雇だなw

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:06:46.00 ID:I4srEp6g0.net
山岸は10年前に一度育てた

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:07:51.80 ID:OxVgDnDj0.net
ACLで権田ロケットが決まっていれば…

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:08:10.46 ID:Euv7xMB60.net
なんか山形が天皇杯決勝に行けたのも分かる試合だわ。
最後まで諦めないってプロだな。気持が伝わったわ。

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:08:20.06 ID:2mflHcPI0.net
ダメだ〜〜、山岸のゴールで興奮絶頂だ
風俗行ってくる。

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:08:58.61 ID:TtZaHx6A0.net
うちが降格した時にロスタイムにディエゴにPK取られた時の気持ち思い出した
ジュビサポにとっては勝っていただけにそれ以上の衝撃なんだろうが。

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:09:20.26 ID:OxVgDnDj0.net
山形に鹿島って、ヤられるって、2010年のホーム山形戦でも観たなぁ…

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:09:59.84 ID:ZE7Nwx3z0.net
2015年、山形がアジアで怪進撃をするとは、このときは誰も想像していなかったのである。

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:10:16.38 ID:ECKFV5J10.net
まさか最後のCKでニアのGKに合わせてくるとは普通思わないよなぁ

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:10:56.40 ID:ZE7Nwx3z0.net
磐田の姿が、再来年の俺たちに重なる。。。

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:11:07.44 ID:HFr6jLy80.net
>>978
今年はアシストもなかったか?けしからん

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:11:33.44 ID:NJYBOK3q0.net
PO決勝の味スタに喜助はくるの?

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:11:44.53 ID:ozaHQOvG0.net
ぜひ、J2の静岡ダービー実現してほしいw

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:11:49.25 ID:To+T4ZYE0.net
さて、前田でもとるか⁉︎

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:12:41.66 ID:f+o+uk110.net
PO決勝のチケット(ホームセンター)買っといて正解だったわ。
とりあえず、磐田の1年での復帰を阻止した山岸超GJ!!!

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:13:19.60 ID:HFr6jLy80.net
大宮とか神戸ならJ2でも余裕で資金繰りしてそうだが、
磐田はJ2、2年目は結構厳しくなってくるのかな

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:13:45.99 ID:INzXcSiU0.net
>>950
次スレ行ってる?

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:13:51.16 ID:30VgM4fQ0.net
あとはディエゴのいない山形と千葉かぁ…

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:13:58.70 ID:7AeTuSgRO.net
山形マジで頼むぞw

千葉も倒してほしいわw

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:14:22.56 ID:bPsJ5VGo0.net
再来年のマッシモ東京の姿と磐田が重なるな

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:14:57.51 ID:v2K4HrrP0.net
>>993
親会社ヤマハも不景気だし、ラグビーのほうに肩入れ傾向とも聞いたからな。
今年が正念場だったかも

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:16:00.34 ID:7AeTuSgRO.net
1000なら千葉J2残留

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:16:22.65 ID:ZE7Nwx3z0.net
1000ならマッシモ続投

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200