2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5893

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:43:08.67 ID:HKVpCo3z0.net
前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5892©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417261784/

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:45:44.41 ID:0ydsDMv10.net
二川

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:47:08.36 ID:RJuMDKkr0.net
順 チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計 収容率
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01 浦 和  34,417  37,100  -2,683 ▼ −  16..  550,679 54.0%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02 F東京.. 24,728  25,073   -345 ▼ −  16..  395,646 49.2%
03 新 潟  24,284  26,112  -1,828 ▼ −  16..  388,544 57.4%
04 横浜M  23,088  27,496  -4,408 ▼ ↑  17..  392,496 39.2%
05 C大阪  21,627  18,819  +2,808 △ ↑  17..  367,651 55.2%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
06 鹿 島  17,187  16,419   +768 △ −  16..  274,992 42.2%
07 名古屋 16,734  16,135   +599 △ ↑  17..  284,474 54.7%
08 川 崎  16,661  16,644.    +17 △ ↓  17..  283,241 80.5%
09 仙 台  15,173  14,866   +307 △ ↑  17..  257,949 77.0%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10 広 島  14,860  16,209  -1,349 ▼ −  16..  237,762 29.7%
11 神 戸  14,851  11,516  +3,335 △ −  16..  237,611 47.8%
12 G大阪  14,749  12,286  +2,463 △ ↑  17..  250,738 70.2%
13 鳥 栖  14,137  12,026  +2,111 △ ↑  17..  240,323 57.7%
14 清 水  13,860  14,137   -277 ▼ −  16..  221,753 62.4%
15 甲 府  12,171  12,614   -443 ▼ ↑  17..  206,904 56.9%
16 大 宮  10,735  11,138   -403 ▼ −  16..  171,756 68.9%
17  柏    10,715  12,553  -1,838 ▼ ↑  17..  182,161 69.8%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
18 徳 島.   8,360.   4,348  +4,012 △ −  16..  133,760 50.4%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体  17,099  17,226   -127 ▼ ↑. 297 5,078,440 52.9%

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:47:19.00 ID:LagZmKba0.net
フットブレイン、これ解説いらんやろ

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:47:28.31 ID:4D7Fa/mt0.net
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5885(c)2ch.net(実質5887)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417151908/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5886 [転載禁止](c)2ch.net(実質5888)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417226410/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5888(c)2ch.net(実質5889)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417228304/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5887(c)2ch.net(実質5890)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417242546/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5889 [転載禁止](c)2ch.net(実質5891)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417245347/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5892(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417261784/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5893 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417272188/

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:47:29.65 ID:jqXborrc0.net
GKは東京かw

権田か・・・

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:47:34.39 ID:0ydsDMv10.net
フットブレイン来週は村井が出るよ

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:47:36.79 ID:48+NkHT00.net
こういうのは所さんの目がテン!とかでやる企画だわ

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:47:39.13 ID:MGO5rvWW0.net
http://www.youtube.com/watch?v=CeNCS3N0E_g

「史上最低!史上最低や!」
「蛍頼むぞ!残ってくれよー!蛍残ってくれよ!蛍責任とって残れよー!」
「お前ら出んなよ!このままして!神戸行くなよ神戸!残れよお前ら!」
「お前出て行くなよコラ!わかってるやろな!上げてから出て行け!絶対残れ!」
「扇原も残れよお前!神戸行くなよ!」
「蛍責任とって残れよ!」
「川崎行くなよ!」
「フォルランは責任とれ!金返せフォルラン!」
「残って上がってこーい!」
「弱小!」
「ガンバ見習えガンバ!」
「髪型気にするな髪型!」
「フォルラン金返せ!期待ハズレ!1番の期待ハズレやお前は!糞ガイジン!帰れ!金返せ!」
「杉本も残れよ!残れ!出て行くなよこのまま」
「大熊!兄貴呼べてよかったな!兄弟で降格や!大熊!戻る場所あってよかったな大熊!兄弟でよかったな!大熊!」

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:47:59.55 ID:ZZ5RszzX0.net
権田さんきたあああああああああああああああああ

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:48:06.57 ID:wJklbR8BO.net
県民性ってのは似非科学なんですよ。
まったく根拠が無い。

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:48:17.85 ID:bP7anDwa0.net
>>992
>県民性なんて自治体消滅って言われてさえいるこの世の中では無意味

夕張以外は消滅しそうでしないな
相変わらず公務員人気は凄いし

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:48:27.92 ID:2T8WedQf0.net
>>3
こりゃ2ステージやむなしだな
中西さんが正しかったとなりそう

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:48:43.83 ID:kxFz6G4F0.net
DFラインカオスだなwww

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:48:44.03 ID:5nBqKepJ0.net
>>9
神戸行くなよとは言ってもガンバ行くなよとは言わないんだなw

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:48:46.74 ID:2qVnmZvQ0.net
前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5892©2ch.net・
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417261784/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 11
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1394847744/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 21
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wc/1379218751/
したらば 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1267442997/

【まとめサイト】
J1移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2013move/?c=j1

J2移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2013move/?c=j2

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/rules/download/03/04.pdf
本規則は、2012年4月より施行する。

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:48:49.60 ID:XjkPEJ+a0.net
静岡だろ

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:48:56.94 ID:y413n/Yv0.net
来週

FOOT × BRAIN【J1最終節特別企画!チェアマンに今聞きたいこと…】

J1最終節を迎えるこの日のゲストはJリーグ第5代チェアマンの村井満氏。初の民間企業出身チェアマンが掲げるビジョン、そして改革案とは?しっかり耳を傾けよう!!

番組内容
Jリーグは本当に危機的状況なのか?そんな単純な疑問をきかっけに、J1最終節を迎えるこの日のゲストに民間企業出身の村井満チェアマンを迎えます!来年から2ステージ制、ポストシーズン制導入という点では転換期を迎える日本サッカーとJリーグ。
チェアマンには率直に今の状況、未来へのビジョンを提示して頂きます!またチェアマンの人物像を知るべくある1日に密着!その仕事ぶりから見える人物像とは…お楽しみに!!

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:48:58.50 ID:+dKzY3x70.net
こんなん星占いドメネクとやってること一緒やん

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:49:04.69 ID:PKvf/OCe0.net
>>1
テンプレはれっつってんだろうがクソバカ

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:49:19.44 ID:PuGCKXb60.net
たまの緩い企画くらい許せよ
笑って見るもんだろこういうのは

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:49:26.63 ID:P3w3r8O+0.net
松永 静岡
前川 長崎
川口 静岡
楢崎 奈良
西川 大分
川島 埼玉
権田 東京

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:49:32.33 ID:PRncYYvM0.net
県民性とか創価久本の番組の専売特許だろ

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:49:34.72 ID:48+NkHT00.net
フォルランに罵声を日本語で浴びせても意味ないだろ
ウルグアイ語でいけよ

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:50:00.28 ID:zHdFf+bO0.net
>>12
自治体の消滅と県民性になんの関係があるのかさっぱり分からん

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:50:07.70 ID:jqXborrc0.net
>>11
ま、血液型みてーなもんだなw 根拠はないよ

ただ、第一子がサッカー選手に向かないのは間違いないけど

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:50:16.80 ID:P3w3r8O+0.net
>>24
ツマンネ

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:50:37.12 ID:RJuMDKkr0.net
>>3
これで前年比よりage確定したのは
仙台、川崎、名古屋、ガンバ、鳥栖の5チーム
前売りの売上具合から見て次節ホームのチームで上げしそうなのは
瓦斯、鹿島、神戸ぐらい
まぁ全体的には次節浦和あるし前年よりは少し上回りそうだけどね

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:50:54.72 ID:48+NkHT00.net
闘莉王とかロペスとかはどうなってんだこの企画だと

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:50:55.36 ID:XjkPEJ+a0.net
つまり風間のおかげということか

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:51:01.12 ID:ZZ5RszzX0.net
つまり大阪人が東京を目の敵にしてるのは県民性関係ないと?

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:51:04.81 ID:5VUzxUrl0.net
>>9
ええな

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:51:05.98 ID:jqXborrc0.net
神奈川・・・

俊さんか

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:51:11.56 ID:98Y9ooRR0.net
>>9
こんなん草生えるわ

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:51:13.63 ID:kxFz6G4F0.net
結局は神奈川なんだよね

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:51:35.20 ID:P3w3r8O+0.net
>>31
府民だしな

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:51:55.20 ID:GOQAHm9P0.net
>>8
どこかで見たような雰囲気だと思ったらそれだw

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:52:21.07 ID:4LZCdGQw0.net
前スレ912
高桑がやらかしたのは菅野じゃなくてピンク高木のゴールだぞ

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:52:43.65 ID:FDPnb7/j0.net
秘密じゃない県民ショー

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:52:43.88 ID:b25m/NF20.net
フォルランも1年に日本にいれば簡単な日本語ぐらい分かる。

「フォルラン、バカ!バカ!バカ!死ね!」ぐらいなら余裕で通じるだろう。
ただの悪口だけどw

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:52:46.83 ID:uPe4sLK00.net
林も東京なのか GK

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:52:58.77 ID:jqXborrc0.net
神奈川の県民性は俊さんそのものだったなぁw
俊さん後継のファンタジスタの登場が待たれる

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:53:19.04 ID:zHdFf+bO0.net
血液型は当てにならないけど県民性は結構ある気がする

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:53:28.88 ID:NfSWwei60.net
>>9
野次おそろしいな

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:53:43.87 ID:GOQAHm9P0.net
マイクは広島出身@フットブレイン

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:53:52.66 ID:bP7anDwa0.net
>>42
藤本淳吾のことかな?

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:53:53.34 ID:KLgqEXnw0.net
実は川崎市出身エヒメッシ

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:53:59.38 ID:xGwUv4/j0.net
攻撃陣で武藤が浮いてるのは事実だな
顔だけ見ても周りと合いそうにない

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:54:00.76 ID:+dKzY3x70.net
>>40
悪口というか悪意のある言葉は外国語で理解できなくても何となくわかるっていうね
今回のは良かったのか悪かったのか気づいてないっぽいが

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:54:02.62 ID:XjkPEJ+a0.net
神奈川、東京って言ったって
田舎から出てきたおのぼりさんの集まりだけどな

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:54:20.41 ID:CqCJqtVJ0.net
県民性とか内容薄い番組だな
もうネタ切れか

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:54:26.38 ID:ZZ5RszzX0.net
さぁ〜、降格記念に元セレッソのクロアチア人選手の暴露インタビューを貼っておこうかw

−日本サッカー界の印象は?
「日本ではサッカーに大きな投資がされている。
セレッソでもヤンマーや日本ハムなど大きなスポンサーを始め、20〜30社などが随分な額を出している。
クロアチアでは僅かな額しか投資されていない。
だからここでは自分が良い選手になれるよう努力しなければならない。
日本で平均的な選手、例えば森島は良い選手だろうけど、
クロアチアに来たとしたら何処でもプレーは出来ないだろう。
しかし彼は日本で年俸100万ドル稼げる。ミズノとの個人契約もあるし、クラブからの給与もあるからね。
例えば西澤。サッカーについては本当に良く知っている。
しかし努力していない。
僕がストッパーをすれば、一点も彼に与えることはないだろうね。(略)」

−もう少しセレッソに関して詳しく聞きたい。セレッソの選手の中で良い選手だと思ったのは?
「僕が思うには3人の選手が最高だった。徳重、大久保、そして強い時の西澤だ。(略)
しかし西澤は怠け者すぎる。(略)」

−日本選手のモチベーションに関しては?
「若い選手達は稼ぐためにもしっかりやっている。
日本サッカー界で大きな金額を稼ぐのは楽だと意識しているからね。
(略)しかし、トミーは一生懸命にトレーニングしていたし、千葉や多田など5,6選手は真剣に取り組んでいた。
けれど残りのセレッソの選手達はふざけていた。彼らはパチンコが好きだった。
ビールばかり飲んでいた選手もいたけど、名前は明かせないよ(笑)」

homepage2.nifty.com/hrvgo/report/alenstanesic.html

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:54:41.95 ID:n9NSG5rf0.net


54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:54:43.78 ID:wJklbR8BO.net
>>43
詐欺には充分注意しなよ

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:54:50.01 ID:3/ej6NLr0.net
そこらのお笑い芸人よりよほど面白い

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:55:12.04 ID:w5ii9jmn0.net
>>49
外人監督に「ハゲ」って通じるよね

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:55:21.63 ID:iCMbiIHh0.net
>>43
同じ県でも地域によってかなり違ったりするから、もっと狭い範囲にしないと当てにならんと思う

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:55:25.21 ID:hoaIriMt0.net
最初に県民性は10〜12歳過ごしたとこと言いつつ
全部出身で語ってたからな

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:55:41.41 ID:P3w3r8O+0.net
>>13
ならねぇよ

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:55:43.65 ID:LagZmKba0.net
県民性なんぞ信じてる奴はフタさんを見ろよ

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:56:15.76 ID:Auy15Nee0.net
>>56
ピッコリは勤勉ということか

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:56:30.65 ID:Vnv7YYul0.net
じゃあ何の占いが当てになるんだよ!

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:56:33.72 ID:GOQAHm9P0.net
やっと思い出してもらえた今野

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:56:35.09 ID:xGwUv4/j0.net
そらあ根暗な大阪人だっていくらでもいるだろうし

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:56:48.13 ID:MYi5b/RO0.net
国民性ってのは似非科学なんですよ。
まったく根拠が無い。

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:56:50.43 ID:S/goPMxLO.net
カカウ「チームがバラバラやないか!」
南野「ちゃんとまとまてるよ!」

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:57:06.39 ID:zHdFf+bO0.net
>>54
例えば所得水準の高い地域と低い地域では人の考え方も変わってくると思わない?

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:57:11.42 ID:5u6kcu7I0.net
>>56
このハゲ!って叫ぶ時目線が微妙に頭行ってたりするだろ
それで分かるとみた

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:57:43.81 ID:7SZzH1qd0.net
大阪出身のサッカー選手と言われて安田や本田みたいなビッグマウスを思い浮かべるのか、
橋本や宮本のような頭脳派を思い浮かべるのか、
二川みたいなマイペース系を思い浮かべるか

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:57:51.40 ID:b25m/NF20.net
セレッソ東欧路線時代のロブレクってまだ現役なんだよなあ。
そして、日本・韓国・中国・オーストラリアの4か国でプレーしてるという

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:58:00.56 ID:FDPnb7/j0.net
全国各地を同じくらいの期間で転勤しまくりってこともあるしね

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:58:10.69 ID:jqXborrc0.net
でも本田は確かに目立ちたがりのナルシストで大阪的だし
遠藤はドライなリアリストの薩摩人に見えるし
俊さんは遊び人でアイデアマンの神奈川人に思える


ま、バーナム効果による錯覚だろうけど

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:58:18.03 ID:kxFz6G4F0.net
>>60
二川って実は生まれは鹿児島なんだぜ

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:58:21.99 ID:S/Z8RHEe0.net
フットブレイン結局引っ張るだけ引っ張ってマリノスのステマかよ

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:58:54.54 ID:UrcYX+Ii0.net
東北出身のサッカー選手と言われて小笠原みたいな根暗を思い浮かべるのか、
今野のような根暗を思い浮かべるのか、
柴崎みたいな根暗を思い浮かべるか

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:59:17.72 ID:bP7anDwa0.net
>>75
根暗しかいねーwww

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:59:30.72 ID:ZP+CkCRD0.net
大宮が降格したらちかぴはどこに行くの?

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:59:38.48 ID:jqXborrc0.net
>>75
うっさいんじゃボケ!w

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:59:41.35 ID:PRncYYvM0.net
「フォルラン金返せ!期待ハズレ!1番の期待ハズレやお前は!糞ガイジン!帰れ!金返せ!」

金は初期に覚える日本語だからわかるだろう。
返せはたまにサッカーでも使うからわかるだろう。
期待はよくサポに言われてたからわかるだろう
ハズレはシュート練習とかで聞いたからわかるだろう
1番はシーズン初期に優勝目指してたからわかるだろう。

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:59:44.06 ID:FDPnb7/j0.net
>>75
一人くらい明るい奴いるだろ…いるよな?

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:00:13.77 ID:cgu/JjLm0.net
>>73
生まれただけで育ちは完全に大阪

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:00:19.58 ID:xGwUv4/j0.net
マイクを広島出身と言ったのは何か違うと思った

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:00:36.45 ID:ZZ5RszzX0.net
血液型も県民性も真ちがいなくあるから安心しろ

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:00:39.87 ID:S/Z8RHEe0.net
>>75
なんだ結構当たるじゃん

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:00:43.87 ID:KLgqEXnw0.net
小山田だって生まれは広島

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:00:59.87 ID:T6XPehoM0.net
細貝の群馬要素

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:01:00.27 ID:Rbr7lv9B0.net
>>79
最初に覚えるのはエロ関連だろ!

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:01:05.41 ID:lHtTxMqr0.net
>>77
残留しても落ちてもどのみちいなくなる。

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:01:07.92 ID:CJfjG4Pb0.net
ところで、降格したセレッソは選手の草刈り場になるようなことが言われてるけど・・・

ぶっちゃけ、セレッソの中で明らかなJ1クラスと言える選手って
山口、扇原、山下、南野くらいじゃねーのか?
後は左サイドバックの丸橋当たりかな

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:01:18.26 ID:dda++NHY0.net
>>72
バーナム効果って何ぞ?
マクベスのバーナムの森と関係あるの?

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:01:25.77 ID:zzaPUkc00.net
さてセレッソスレとレッズスレで煽ってこようかな

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:01:40.91 ID:7JYHNxW60.net
【サッカー】ジュビロ磐田、伊野波で完封!名波監督がJ1昇格キーマンに指名©2ch.net・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417273242/

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:01:44.86 ID:zHdFf+bO0.net
血液型は関係ねえよ
アホか

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:01:49.88 ID:yQrT6Y060.net
海外でもいい選手輩出してる地域とかあるからね

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:02:11.72 ID:4LZCdGQw0.net
>>80
クマー

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:02:16.31 ID:FDPnb7/j0.net
血液型診断するとB型はゴリラゴリラゴリラだからな

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:02:20.79 ID:GOQAHm9P0.net
出身県のイメージと人柄がほぼ100%合致するのは鹿の小笠原

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:02:23.19 ID:EiftMc1g0.net
>>91
なんか良いIDだな。NGしとくわ。

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:02:24.92 ID:Auy15Nee0.net
>>92
嫌な予感しかしない…ペロッ

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:02:49.69 ID:aKKYRiEB0.net
オシムの本にもどこどこ人はチームの為に働けるとか書いてあったな

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:02:55.62 ID:wk3/b2Kb0.net
国民性とかはある程度あるわな
でも程度問題だから個体差が大前提で

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:03:01.13 ID:lHtTxMqr0.net
日テレ「まさかの降格セレッソ」

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:03:08.03 ID:ta+DhXou0.net
これで、山下が移籍したら外道もよい所だな。

一番ひでえ性格している奴になるわ

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:03:25.64 ID:wk3/b2Kb0.net
>>97
あと安田

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:03:37.91 ID:unf0kW+Q0.net
関西で忘れ去られた県、それが和歌山

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:03:42.04 ID:BHQ/WJm60.net
>>81
同じく鹿児島生まれ大阪育ちの稲本も同じガンバユースってのもなかなかの偶然だな

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:03:50.28 ID:KLgqEXnw0.net
>>97
泉南の南野

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:03:51.99 ID:tg2FxU1F0.net
北東北の人間は
寒くて口をあまり開かなくてもわかるような方言をしゃべって
それが他地域の人間には意味が伝えにくいので
あまり他地域の人間と話さなくなるという
南九州の人間は
他地域の人間が侵入してきても
意味がわからない、話せないようにするために
他地域に伝わりにくい方言を意図的に作った
方言の派生と伝わりにくさの意味が違う

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:03:52.70 ID:jqXborrc0.net
>>90
人間なら誰でも大雑把なとこってあるものだけど
O型は大雑把と言われると、確かにO型は〜と思い込んでしまう心理現象
血液型性格診断を信じる奴が多い理由

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:04:03.04 ID:b25m/NF20.net
明るい東北人って誰かいるか?
狩野英孝とか加藤鷹でも明るいというのはちょっと違うしな(なぜこの二人なんだ…)

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:04:04.45 ID:ILgqGw9P0.net
スペインはバスクがいいGK多く輩出してる

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:04:10.19 ID:Auy15Nee0.net
>>105
ホストプレイヤー永井元気かなあ

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:04:12.09 ID:48+NkHT00.net
柿谷ってなんでわざわざスイスなんか行ったんだろうな
出れもしないのに

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:04:23.62 ID:S/goPMxLO.net
>>75
手倉森「東北出身はそこがネックらよね」

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:04:33.25 ID:wJklbR8BO.net
お前ら昇格POのシャーレをオクに出す為に全力を出す名波さん馬鹿にすんなよ

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:04:36.67 ID:4TGNmK6E0.net
>>113
CL

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:04:46.64 ID:KLgqEXnw0.net
>>106
ちなみに大黒も母親が鹿児島出身

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:04:48.48 ID:Qs0eendG0.net
いよいよ名将なのか凡将なのか愚将なのか名波さんの審判が下る

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:04:54.19 ID:b25m/NF20.net
ちなみにこんなウィキペディアがあった

東北人魂を持つJ選手の会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E4%BA%BA%E9%AD%82%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A4J%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%81%AE%E4%BC%9A

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:05:01.23 ID:WMYFC08n0.net
原口も移籍する時期間違えたな

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:05:02.72 ID:xGwUv4/j0.net
試しに東北出身のお笑い芸人ググってみたけどロクなのいなかった

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:05:05.92 ID:zzaPUkc00.net
今日の見どころはコイントスを完全に忘れて線審に呼ばれる家永だよな

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:05:28.90 ID:KLgqEXnw0.net
>>121
サンドイッチマン

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:05:38.18 ID:7TJ3eV+f0.net
>>107
柄悪いもんな

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:05:41.28 ID:EiftMc1g0.net
フットブレインは、面白そうなテーマでも、あまり深くやらない薄い番組だったのに
真面目なサッカー番組風を装ってたせいで、ちょっとネタやるだけで叩かれるのなw

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:05:46.67 ID:MGO5rvWW0.net
しかし杉本って専門家から見るとすごい逸材なんだろうな

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:05:46.84 ID:PKvf/OCe0.net
マリのユース出身GKが多いのも県民性?

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:05:48.79 ID:4tPY9axl0.net
>>118
テレ朝竹内アナも名波さんを応援してるんだろうな

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:06:06.93 ID:w/WzpUd/0.net
>>105
駒野が確か和歌山だったはず

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:06:12.60 ID:Auy15Nee0.net
>>111
スペインの大型FWもバスクだな
ウルサイスとか好きだったわ

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:06:35.19 ID:GOQAHm9P0.net
>>105
パンダとイルカとシャチで有名じゃないですか

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:06:41.20 ID:LC5r+fqK0.net
SSTVの25周年ライブでJアウォーズの招待券プレゼントになってた

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:06:51.67 ID:bP7anDwa0.net
>>129
桜酒本も和歌山や

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:07:02.13 ID:61FoB1hv0.net
>>103
山下が札幌にしたことを思えばなんでもできる

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:07:07.25 ID:jqXborrc0.net
九州人はなんかお調子者の奴が多い感じ
関西人みたいに目立ちたがり屋でもうるさいわけでもないが
誰かが盛り上がってると一緒になって盛り上がる的な

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:07:45.06 ID:yQrT6Y060.net
エクアドルはなんとか渓谷って所が有名なサッカー選手輩出地域

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:07:47.54 ID:w/WzpUd/0.net
>>128
戻ってきたらうぜーし

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:08:12.51 ID:gJAGN5Th0.net
大阪でも南と北じゃ結構違うのかもな
南野と安田はどっちもヤンチャ系だが南野はどことなくチンピラだが安田はラガーマン
と思ったけど安田も中指立ててたし似たようなもんかww

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:08:27.87 ID:hg0ioMIt0.net
>>135
九州人って単語を除けば、もろ槙野じゃん

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:09:14.09 ID:l3sxV7JJ0.net
安田は神戸出身だろ

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:09:16.34 ID:vnQVFo1L0.net
>>126
専門家でなくてもそう思うよ
あんだけデカくて動けて上手いやつは珍しいから
でも、デカくてうまいのがいい選手になるかっていうと微妙
個人的に一番見て見たいのは185センチある岡崎

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:09:23.36 ID:hr+vm65H0.net
サッカー軽視の日テレがセレッソサポの大ブーイング取り上げるとかwww

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:09:34.70 ID:3gUwuQ870.net
降格した時用のゲーフラw

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:09:49.68 ID:ILgqGw9P0.net
戦争では九州の人が活躍したらしいね

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:10:03.79 ID:/HD75dSD0.net
2ステージとか、また大宮みたいな勢いだけのチームが
優勝争いにさんかできちゃうんだろうなぁ

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:10:11.15 ID:qjACNM5k0.net
>>3
優勝争いの浦和、鹿島
残留争いの大宮、清水が最終節ホームだから結構上積みが期待できると思う。

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:10:16.72 ID:TkECbm7b0.net
結局は戊辰戦争だよな

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:10:19.56 ID:d8F+URGwO.net
>>141
つまり杉本をハゲさせればいいんだな?

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:10:25.30 ID:skv/sNV+0.net
吹田はベッドタウンだから他地方生まれの転勤族が多い

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:10:26.02 ID:k97mjUNV0.net
>>144
戦国時代からその風潮は変わってない

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:10:27.51 ID:RdaCvQVAO.net
>>108
北海道を忘れたら意見だよなぁそういうの
単純に文化の基準点からの同心円上の距離の問題でしょ

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:11:16.67 ID:uCrCgJ9Z0.net
らスレにも身長厨いるけど
実はプロの指導者にもけっこういそうだよな

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:11:23.36 ID:0BVFLq9h0.net
神戸で産まれアメリカ東京で育った前田はどうなるんだ

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:11:36.81 ID:9rsznQ+I0.net
秋田県は田口、奥寺とかいたな
岩手は元ヴェルディの菊池兄弟
宮城はかとキュー

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:11:55.74 ID:vnQVFo1L0.net
>>151
北海道人は〜ほとんどが明治以降の移民の子孫だしなぁ

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:12:03.63 ID:EppXam3u0.net
>>141
割と日本は多い気がする、そのタイプ
平山も足元自信あるし小松塁もサイドの方が得意
どっちも身長あるからそれなりにヘッドもできるけど、
あまり得意じゃないと自称してる。
むしろ高さにだけは自信あります!みたいなタイプが少ないな

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:12:15.98 ID:4tPY9axl0.net
>>152
海外移籍を考えると身長は避けては通れない問題だからなぁ

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:12:17.08 ID:nDi8ioLA0.net
ディマリア脂肪

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:12:37.01 ID:6/JejaDg0.net
>>109
なるほど、やっぱりバーナムの森が動くと信じこむのとは違うのかw

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:13:04.70 ID:h96j/S6GO.net
名波と竹内はホントにプライベートでも仲良いらしい。
名波の子供が東京にきたときは竹内がディズニーに連れていくらしいし

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:13:07.39 ID:GScjYIoe0.net
>>138
南の方は日本有数の都市部とアングラ世界が同居するカオスタウン
一般的な大阪のイメージはこっち
北は郊外のベッドタウンだからそんなに面白くはないな

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:13:11.83 ID:21qyd5xt0.net
>>134
その、酷い事をした言い訳が
「ボクに取ってセレッソは特別なクラブ」だからな

あまりにも酷い事したまで、戻った桜を
これで移籍するって事は、その言い分けすら
ブッチするわけでな

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:13:24.91 ID:5jzLZ14v0.net
岡崎、ハゲなのに7点目

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:13:34.65 ID:yFworfmq0.net
>>75
根暗

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:13:35.24 ID:1ufIT7xX0.net
ざきおかー

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:13:45.91 ID:aQMcAy/90.net
骨格的に見て九州人はアスリート向きらしい
生前、根本さんが言ってたと聞いた
秋山がサッカーをやってたらどうなってかね

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:13:49.42 ID:14WULdfj0.net
>>149
吹田でも北と南で結構違う
転勤族は北が多い

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:13:55.91 ID:p7lP5vUz0.net
なんで入れ替え戦とプレーオフ同じ時間にやるんだよ
無能のきわみだな

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:13:58.80 ID:4TGNmK6E0.net
>>156
杉本はこのままセレッソがいいの?
どこかに行くべき?

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:14:04.92 ID:e92C1s0G0.net
>>153
アメリカ代表を目指せばいい。

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:14:08.63 ID:hr+vm65H0.net
>>157
東南アジアに渡ったところでぱっとしてる選手って言われても…
って感じだから身長ばかりとは思わんが、
ヨーロッパで戦うならやっぱり小さいのは不利よな

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:14:22.34 ID:r9t08hnT0.net
ザキさんまた禿げたのか

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:14:25.49 ID:gJAGN5Th0.net
>>140
ん?そうなの?
ガンバジュニアだし少なくとも小学校から大阪だから一般的には大阪出身と言うのかと

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:14:35.55 ID:nDi8ioLA0.net
今の子供たちは岡崎が清水にいたことすら知らないんだろうな

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:14:43.28 ID:X9QTyjwH0.net
ラスト1節になるのと12月に入ることでここからモリモリ移籍情報来るかな

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:15:04.20 ID:N8s+cc0W0.net
岡野はワンマンでチームをぶっ壊してJリーグ屈指の糞社長として名を残したな
さすがにチームを潰しかけた溝畑にはかなわないけど

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:15:10.38 ID:t8fR3shi0.net
また毛根の話してる

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:15:14.59 ID:ILgqGw9P0.net
岡崎の出身地は転んでも何度でも起き上がるとかさっき言ってたよね
でも岡崎も毛根はもう駄目そう

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:15:15.99 ID:4tPY9axl0.net
>>169
ヤンツーとか熱血漢溢れる監督のとこに行ったほうがいいと思う。
鉄拳制裁も辞さないみたいなとこ

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:15:16.59 ID:Ydzba4Hp0.net
>>138
河内は特に怖いイメージ

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:15:26.59 ID:d8F+URGwO.net
どれだけ身長があろうが空中で止まるような跳躍力と対空時間があろうが身体寄せられると何にも出来ない味方に落とす事も出来ない木偶の坊は要らんのです。
ついでに得点力も無い。

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:15:35.62 ID:MzU2Qgol0.net
>>156
マイクもデカいけどヘッドより足下タイプだったな。
落下点に入るのが下手だったり、体ぶつけるの嫌がったり。
小さいころから、そういうプレイしてこなかった影響なんだろうけど。

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:15:39.14 ID:vnQVFo1L0.net
やっぱ足元のうまさ云々より
いかにうまく思い切りよくゴール前に飛び込めるかだよな、ストライカーは

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:15:45.28 ID:4TGNmK6E0.net
>>179
大熊兄じゃダメなの?

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:15:51.09 ID:zaiz5vxO0.net
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/153000/152572/news_152572_1.jpg

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:16:15.58 ID:WNu6Fjp80.net
>>173
それだと大阪育ちになんね?
少なくとも出身とは言わんと思う

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:16:18.02 ID:POJ42Sus0.net
来季ACLと新スタお披露目に向けて
ガンバの補強が楽しみだな

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:16:23.13 ID:/953W0lt0.net
子供っていうか代表厨は基本清水時代の岡崎も名古屋時代の本田もセレッソ時代の香川も知らんだろ

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:16:28.54 ID:k97mjUNV0.net
>>185
後ろの柏木wwwww

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:16:31.69 ID:21qyd5xt0.net
>>173
今のガンバの下部は基本大阪在住になるが
安田の時代は違う

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:16:40.38 ID:TkECbm7b0.net
>>184
平山どうにもならなかったし

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:16:50.73 ID:X9QTyjwH0.net
>>185
レッズの3人みんないい顔してるなw

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:16:51.74 ID:yYf/vu0R0.net
今年の鞠の戦力を見るとバラエティに富んでるよな。
能力的に被ってベンチにも入れなさそうって選手が少ないから
樋口監督の戦術と起用法次第で、一気に主力に踊り出る選手も出てきそうで楽しみだわ。

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:17:05.27 ID:kyGdu2Gk0.net
森脇の間抜け面何度見ても笑えるわ

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:17:10.89 ID:tG2ccyKu0.net
>>185
ウンチングスタイル

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:17:34.84 ID:H/smtWVG0.net
>>185
かわいそうだけど面白すぎる

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:17:42.48 ID:ubHDEa4dO.net
>>160

竹内って竹内アナウンサー?

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:17:57.41 ID:TkECbm7b0.net
>>186
>>190
安田は神戸で生まれただけで幼稚園で万博近くに引っ越してる

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:18:06.88 ID:POJ42Sus0.net
安田は小学校から吹田だったと思う

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:18:07.28 ID:3gUwuQ870.net
>>189
(タイトルに)縁も所縁も無いぃいいいい!

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:18:08.07 ID:4aDL93ou0.net
>>193
樋口靖洋監督退任のお知らせ
http://www.f-marinos.com/news/detail/2014-11-15/103000/102216

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:18:12.35 ID:61FoB1hv0.net
unkomonogatari

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:18:15.71 ID:bPsJ5VGo0.net
うんこだな、柏木

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:18:25.71 ID:5jzLZ14v0.net
7 岡崎(マインツ)
7 ゲッツェ(バイエルン)
7 マイアー(フランクフルト)
6 レバンドフスキ(バイエルン)
6 トマス・ミュラー(バイエルン)
6 ロッベン(バイエルン)
6 フンテラール(シャルケ)
6 ベララビ(レバークーゼン)
6 ディ・サント(ブレーメン)

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:18:34.23 ID:qIcz8kjZ0.net
>>176
両方とも間接的にJリーグ全体の評判を落とすようなことをやってるのも共通点だな

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:18:47.79 ID:tG2ccyKu0.net
浦和は今年ダイブとかホールディングとか多くて例年より嫌い

浦和ってより槙野だけど
ウザイのは平気だったけどプレーで嫌いになった

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:18:48.04 ID:EppXam3u0.net
>>182
身長あると練習とかしなくても子供〜アマチュア時代は勝てちゃうから、
そのまま指導されないんだろうな
指導できる人間が少ないとも言えるが
野球も高身長左腕はそれだけでアマチュアで無双できちゃうから、
評価の割にはプロ入って伸び悩むのが多い、根本原因は似てる気がする

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:18:51.14 ID:ILgqGw9P0.net
>>185
組体操のピラミッドをやりそう

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:18:52.04 ID:aERERNDc0.net
>>185
小林ってこんなにカッコ良かったっけ

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:18:55.89 ID:KDsirpG+0.net
川勝の杉本評

2年前
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00140699.html
「うちに来てから4〜5キロやせて、よくトレーニングして動けるようになったんだったら、それを維持してほしい。」

今月
ttp://blogola.jp/p/47819
「周りが動かないなら自分が動けばいいじゃんって。能力はあるんだから、もっと動いたら、もっとサッカーの質は上がるよ。健勇に期待するのは、プレーが流れないんだったら、お前が走ればいいじゃんって。」

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:19:07.67 ID:yYf/vu0R0.net
>>201
やめてください

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:19:09.15 ID:t8fR3shi0.net
キースリンクって今年それほど取ってないのか

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:19:18.27 ID:TkdRNjx/0.net
Jリーグの公式サイトで安田の出生地大阪になってるけど

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:19:40.32 ID:X4Vl5BGQ0.net
>>212
ソンフンミンがエースだよ

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:19:42.31 ID:vnQVFo1L0.net
ストライカーにうまくてデカイやつなんてぶっちゃけいらんのよ
必要なのは上手くゴール前に入っていける奴よ

ゴン、寿人、岡崎と証明してるじゃないか

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:19:53.74 ID:EppXam3u0.net
>>200
その写真の森脇の方が号泣議員に似てね?

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:20:06.41 ID:61FoB1hv0.net
>>206
森保広島の守備と得点パターンを逆輸入しただけだ

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:20:08.31 ID:qjACNM5k0.net
>>176
溝畑はあれだけのことをしでかしているのに平然とTV出たり行政関係の役職したりしているのが気に入らない。

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:20:26.83 ID:OU2Z2YXJ0.net
>サポーターは別に人の力を借りてまで優勝してほしいなんて思っていない。
>育成選手を中心にセレッソらしさを発揮した優勝を。これがサポーターの本心のはずだ。
>選手の成長が第一で優勝はその次。
>選手一人一人のストーリーを大切にするクラブとサポーターの姿勢がセレッソの魅力であり、セレッソファミリーらしさである。

お...おう...

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:20:28.18 ID:GpJQ4GQo0.net
>>206
浦和っていうよりもあの朝鮮人は浦和に来る前からダイブが多いよ
下手くそだからそういう汚いことをしないとやっていけないみたい

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:20:28.24 ID:skv/sNV+0.net
日本中から長身だけ集めるユースとかあっても良さそうなのに

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:20:34.75 ID:tG2ccyKu0.net
>>210
川勝評
バロテッリは絶賛
ハメスロ・ドリゲスは微妙

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:20:44.52 ID:t8fR3shi0.net
>>214
でも上の表にはベララビが

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:20:45.39 ID:X9QTyjwH0.net
すぽるとで柏木来るぞ

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:20:46.62 ID:BnpXm4Bw0.net
>>185
笑ったら悪いんだけど笑ってしまうwwww

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:21:17.88 ID:nyljZNm40.net
>>185
柏木うんこもらした幼稚園児みたいだな

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:21:53.45 ID:q8eEX8R80.net
桜も赤も一年かけてネタ仕込んでる芸人の鑑

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:21:58.50 ID:nDi8ioLA0.net
今は明日オンエアにむけてTBSさんで勉強しているのですが、
私がお借りしているデスクはドア付近で、
上にはテレビが設置されているんです

それで両チーム優勝がかかったサガン鳥栖vs浦和レッズが映っていて、、

もう気になって気になってテレビ画面から目を離すことができず(°_°)

結局最後には小さな画面に目をこらして身を乗り出して見ていました(°_°)

試合後倒れ込んで動かないレッズの選手、泣いている鳥栖のサポ、、どっちの気持ちもわかるなあ…>_<…

粘りと攻め、ひとつひとつに最後まで緊張感を感じる試合でした…>_<…


あーまだ余韻がヽ(;▽;)ノ

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20141129/16/ito-yuri/39/e9/j/o0480064113143942138.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20141129/16/ito-yuri/1b/3d/j/o0480064013143942159.jpg

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:21:59.61 ID:4TGNmK6E0.net
そろそろJリーグ女子レポーター/キャスターのベストイレブン決めない?

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:22:02.24 ID:WNu6Fjp80.net
ノノムラー柏木

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:22:05.12 ID:tDDzC6C40.net
鹿児島県の皆様は遠藤とかフタさんとか、ああいうマイペースなのばっかりなの?

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:22:41.08 ID:1lQBSEzs0.net
>>206
セットプレーの時の抱きつきマーク、特に那須
過剰なPKアピール、特に李
過度な挑発、特に槙野
とにかく不愉快ではある

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:22:46.98 ID:6/JejaDg0.net
>>160
俺の出演回は久富アナにしてねって言ってたのはごまかすためかw

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:22:48.23 ID:4tPY9axl0.net
>>197
イエス
名波家とは家族ぐるみの付き合いってことや、竹内アナは

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:23:01.63 ID:Lo/bQMMd0.net
>>231
岩下みたいなチンピラもおるで

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:23:02.12 ID:gJAGN5Th0.net
あーこの角度だと脚かかってんのな
まぁ受け身完璧だしちょっとダイブくさく見えるけど

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:24:02.10 ID:yYf/vu0R0.net
>>231
前園さんや田原もある意味マイペースだから

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:24:04.19 ID:QzbDR56a0.net
あべゆが死にかけてるやん

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:24:08.68 ID:2y0Up0NK0.net
今節が最終戦だったらもっと盛り上がっただろうな

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:24:13.29 ID:XwbfNvG10.net
>>228
そんなゴミ番組捨てて戻ってこいよ

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:24:43.08 ID:lW18PczF0.net
>>232
誘ってんじゃんの森脇が抜けてる

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:24:43.89 ID:2Bo6aAaW0.net
小渕優子圧勝予測ワロタ

つか群馬は自民の議員の順番待ちの列がえらい長さになってるから
そいつらの小渕に対する恨みが最高潮になってるらしい

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:25:02.58 ID:4TGNmK6E0.net
>>239
優勝も降格も今日全部ほぼ確定しちゃったからな
あとは昇格しか楽しみがない

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:25:03.27 ID:6jXPnaGX0.net
国分がGKが決めたもんだと勘違い

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:25:29.18 ID:e92C1s0G0.net
JのDFはほんとに見てるだけだな。

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:25:44.48 ID:ye3bOEUL0.net
>>215
実は豊田もそのタイプだよな
純粋で高さで取ったゴールは意外と少ない
基本うまく消えてゴール取るタイプ

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:25:48.73 ID:nDi8ioLA0.net
フォルランみたい

ttp://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1417274627098.jpg

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:25:57.40 ID:KBPryb9k0.net
うんこ物語はデカい黒縁メガネしてたなw
なにあれ

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:25:58.30 ID:WHaJiaNA0.net
>>180
河内より南野の泉南のほうがガラ悪い
だんじりも南へ行けばいくほど荒れるときいたことがある
(だんじりは岸和田だけのものじゃない)

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:26:15.58 ID:tDDzC6C40.net
>>185
M字開脚寸前で「ぃやぁぁあらぁあああ」云うてるでこいつ

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:26:34.60 ID:4tPY9axl0.net
>>245
ザックが日本人DFは能力が低いとか言ってなかった?

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:26:40.32 ID:gJAGN5Th0.net
なんであんなにカイオフリーだったんだろうか

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:26:50.98 ID:2uNvGswI0.net
ザキオカゴール

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:26:58.85 ID:WHaJiaNA0.net
>>185
柏木wイヤーンって叫ぶ幼児みたいだ
神戸出身だっけ?

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:27:06.80 ID:qjACNM5k0.net
>>243
鹿島優勝
清水降格
ってなったりするいつものJリーグ

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:27:16.26 ID:1ufIT7xX0.net
>>185
森脇ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:27:29.82 ID:clmoj/UO0.net
>>185
絵画を見ているようだ

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:27:43.22 ID:q/vqgPfU0.net
最初から強いチームに行っても相当活躍できなきゃ干されるだけだけだな
柿谷はもうちょい弱いチームに行けばよかった
本田が行ったミランみたいにチームが絶不調の時とかでもいい
うまくいきゃ本田みたいに救世主扱いだ

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:27:43.84 ID:t8fR3shi0.net
>>252
最初酒本つかんでたけど、中にもうひとりフリーがいて酒本がしぼってつかみに行った

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:27:53.59 ID:RdaCvQVAO.net
>>176
鳥栖の女社長もなかなか

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:27:55.29 ID:hq3ZEgMN0.net
ザックは伊野波の身体能力に惚れ惚れしてたぞ@通訳日記

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:27:58.14 ID:IgG9UJtl0.net
不覚にも、宇佐美の仕草が可愛いと思ってしまったw

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:28:10.52 ID:bPsJ5VGo0.net
>>247
バカテッリベンチ外なんか

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:28:11.19 ID:I5BUMNbr0.net
http://i.imgur.com/jTDOK8b.gif

ウッチーのオフサイアピールがむなしい

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:28:13.15 ID:qcwiIJg00.net
J2降格という結果になってしまったと思いますし〜

ワロタ
思いますも何も

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:28:23.63 ID:5jzLZ14v0.net
ホームのヤンマースタジアム長居(大阪市東住吉区)で敗れ、J2降格が決まったサッカーJリーグのセレッソ大阪。
OBで元Jリーグチェアマンの鬼武健二さん(75)も
「チームのベースになるべきものがなかった。残念で仕方ない」と肩を落とした。

http://www.sankei.com/west/news/141129/wst1411290070-n1.html

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:28:27.09 ID:t8fR3shi0.net
マッチデーザップでは都並が酒本へダメ出しばっかだったな

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:28:29.37 ID:TkECbm7b0.net
>>254
神戸生まれだけど兵庫の岡山寄り育ち

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:28:41.06 ID:tG2ccyKu0.net
>>247
手前の2人は親子かな?

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:28:55.04 ID:DHMhCgIZ0.net
>>185
なんかデジャヴ感じると思ったらこれだ

http://livedoor.blogimg.jp/cocota2005/imgs/0/f/0f7e6573.jpg

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:28:55.39 ID:5IPY4y7N0.net
ランバートが結果出し始めてバロは厳しい

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:29:29.85 ID:zaiz5vxO0.net
>>252
あのタイミングで中央に赤遠藤が入ってきたところを何故かカイオにつくべき外の選手が中に絞った。

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:29:53.78 ID:X9QTyjwH0.net
>>270
ドリームクラッシャー今野
ドリームクラッシャー小林

やっぱDCKだな

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:30:04.40 ID:JmvKXOQb0.net
セリエ3大どうしてこうなったストライカー

バロテッリ
パト
森本

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:30:07.63 ID:4TGNmK6E0.net
>>255
ないない
甲府は清水に逆らわないよ

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:30:39.36 ID:GxbVG/9j0.net
http://cache2.nipc.jp/soccer/news/img/sc-in-141129-03-ns-big.jpg

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:31:00.06 ID:WHaJiaNA0.net
>>268
調べたら龍野だった。揖保の糸だね
柏木はこの前のやべっちで、うなぎ屋で白焼きとごはん食べてたの見て、なぜかちょっとむかついたわ

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:31:10.08 ID:MzU2Qgol0.net
誰だったか忘れたがイタリア人記者が、日本のDFにはディフェンスのセオリーが無いって言ってたな。
戦術以前の当たり前の動きの部分を言ってたのだろうけど、実際はどうなのかね。

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:31:20.34 ID:tG2ccyKu0.net
>>267
酒本よりもアレはボランチが原因だね

サイドバックがボランチの守備範囲もカバーさせられてる

都並的にはそこはボランチに守備させろって事を言いたいんだと思った

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:31:22.56 ID:bPsJ5VGo0.net
>>276
あれ?安田太った?

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:31:29.60 ID:yFworfmq0.net
>>228
ゆり戻ってきてくれ
BBAを追い出してくれ

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:31:30.80 ID:YZDESfnd0.net
家長いい面するようになったなあw
何があってもどこ吹く風感じだったのに

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:31:32.77 ID:knVb/NB20.net
鳥栖の次期監督はどうなるんだろ
あの特徴のないおっさんが続投すんのかな

>>242
空きが出ると思ったのに居座ったもんだからおいふざけんなってことか
議員さんも大変だねえ

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:31:34.79 ID:BHQ/WJm60.net
>>276
色々と絶妙だなw

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:31:53.09 ID:k97mjUNV0.net
>>277
龍野行くと柏木陽介君出身!て書いてある

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:31:55.46 ID:kyGdu2Gk0.net
一度でいいから見てみたい
甲府が清水を落とすとこ

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:32:07.92 ID:4TGNmK6E0.net
>>280
あきらかに最近ちょっと太った

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:32:29.27 ID:t8fR3shi0.net
>>278
イタリア人の言うセオリーって、特に身体の向きのことだけど
あれは近隣の国と比べても特殊だからなあ。
サイドバックが中向いたり他の国であんなことやってる国はない。

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:32:44.19 ID:kUEjLeKz0.net
>>260
テルコは殿堂入りだな

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:32:49.31 ID:1ufIT7xX0.net
>>228
可愛すぎだろ。ふざけんなよ。

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:33:06.60 ID:DHMhCgIZ0.net
>>276
意図のよく分からないコラだなと思ったらコラじゃないという絶妙感

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:33:08.17 ID:1tPDRi6p0.net
>>248
ステマみたいな
ttp://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/d/6/d63a9927.jpg
ttp://blog-imgs-56.fc2.com/f/o/o/footballinflu/naga201301076.jpg
ttp://blog-imgs-58.fc2.com/u/c/c/ucchiilove/20110405212821535.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/kaskas55/imgs/0/d/0df67ad8.jpg

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:33:15.03 ID:qcwiIJg00.net
>>259
アーリアと扇原が戻り切れてないんだよね
酒本は悪くない

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:33:42.45 ID:q8eEX8R80.net
>>276
浮遊前俊が似合いそう

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:34:02.59 ID:DazWH9Tn0.net
甲府ってなんかモチベあんの?
清水と談合して引き分けにすればいいのに

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:34:07.54 ID:6jXPnaGX0.net
>>289
テル子は捕まったんだっけか

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:34:07.91 ID:7EQZhfVI0.net
2節くらい前までは優勝しゃうよって煽ってた浦和サポのみなさん、元気ですか?

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:34:11.39 ID:qIcz8kjZ0.net
柏木は龍野と言っても御津だからな

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:34:16.79 ID:H/smtWVG0.net
パイの実食いすぎたか

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:34:32.36 ID:/UbfENSA0.net
1 マリオ・ゲッツェ 7
1 アレクサンデル・マイアー 7
1 岡崎慎司 7

4 ロベルト・レヴァンドフスキ 6
4 トーマス・ミュラー 6


( ´,_ゝ‘)プッ

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:34:35.02 ID:clmoj/UO0.net
>>289
甲府の海野社長の前の経営者
地元民だから知ってるがマジもんの詐欺師

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:34:38.57 ID:gJAGN5Th0.net
>>259>>272
あーなるほどそもそも足りてなかったのか
やっぱボランチって大事だよなぁ

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:34:52.97 ID:4tPY9axl0.net
>>295
さよなら城福監督でモチベーションがあるような

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:34:56.55 ID:tDDzC6C40.net
安田は足とケツはそんなでもないのに、何で上半身だけそんなガチムチなんだよ

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:35:27.52 ID:KavAtMFy0.net
東北で思い出したがみうみうは岩手県出身だったな

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:35:27.62 ID:vnQVFo1L0.net
岡崎ブンデスで得点王とったらそれだけで一生食えるな

今でも一生食えるなだけ功績あるけど

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:35:44.38 ID:MzU2Qgol0.net
>>288
なるほどーそれじゃ、あまり参考にならないなw
当のイタリア自身も、カテナチオじゃ勝てないおになってきましたからね。

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:35:45.27 ID:4tPY9axl0.net
>>302
そもそもチームがバラバラだったな

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:36:08.84 ID:q8eEX8R80.net
残留決めても甲府のサッカーぶれないからな
昨日も瓦斯を完封してたし

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:36:37.51 ID:JaAFDXV70.net
ク・ジャチョルって見るたびにいつも「ジャニーズでいじられる勘違いイケメン」って
感じるわ。

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:36:43.46 ID:2y0Up0NK0.net
TBS面白そう

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:36:45.67 ID:lwtOZbLp0.net
梅崎の無くしたナンバー7のネックレスは浦和が逃す勝点だから次は引き分け

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:37:28.50 ID:KavAtMFy0.net
豪雪の時に甲府の依頼を断ったのが瓦斯練習場を貸してやったのが清水
だっけ

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:37:33.64 ID:5jzLZ14v0.net
●玉田圭司選手(名古屋)
「本当に、自分が衰えたって感覚はまったくないし、プレースタイル自体は若い時とは変わったけど。
いまの若い選手たちにも負けていないと思っているし、オレみたいな選手は自分で言うものなんだけど、なかなかいないと思う。
若い選手が目指すなら目指してほしいし、今いる若い選手には、もう少し教えてあげたかった」

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:37:34.04 ID:sRDqzu6n0.net
あの大人しい阿部ちゃんがキャプテンマーク外して叩きつけてたなw
これはジェフ復帰あるでー

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:37:50.96 ID:JmvKXOQb0.net
甲府は次の監督誰にするのかな
ここも基本的に監督選びの下手なクラブだからな城福はたまたま当ったけど

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:38:01.84 ID:MzU2Qgol0.net
このままいくと…は、もう止めてくれw

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:38:37.36 ID:ROL3iXW/0.net
桜の守備はひたすらスライドスライドだから、サイドにボール出るとCBが簡単に釣り出される
だからSBが中央にめっちゃ絞る羽目になって逆がガラガラ
いつだったかのアーリアのバックヒールクリアかまして点取られた時も一緒
ほんとに部活だよ、あのひたすらスライドw

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:39:18.39 ID:WHaJiaNA0.net
今日の桜はJ2がJ1と戦ってます!って感じに見えた
ゴール前にわらわら人が集まって
1年間何やってたんだと思った

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:39:50.26 ID:tDDzC6C40.net
甲府といえば、スカパー加入したてホヤホヤのまま解雇された外国人選手は、
どこかで元気でサッカーやってるのだろうか

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:39:54.94 ID:ROL3iXW/0.net
これわかんないすね!って
もう今週で優勝争いは終わったんだよw

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:39:59.40 ID:e+alpD8F0.net
この時期のS1はかつてのスパサカを彷彿とさせるな

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:40:54.76 ID:t8fR3shi0.net
ダイジェストだと出てこないけど、今日の赤崎決定的なの結構外したよなw

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:41:13.33 ID:hDf4ZNws0.net
>>319
監督が2回交代したから、戦術もその度に変わったって事だからなあ

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:41:33.37 ID:TkECbm7b0.net
>>314
柏では何も言うことはなかったのに

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:41:37.18 ID:3gUwuQ870.net
すぽるとでやってる選手が選ぶ凄い選手のJ版をやべっちFC辺りでやったら良いのに
雑誌ではやってたけれど

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:41:38.08 ID:nlMqnmW+0.net
何度見ても李の両足揃えてつま先立ちからのダイブは笑えるw

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:41:38.24 ID:lwtOZbLp0.net
赤崎は前半酷かった

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:41:45.72 ID:q8eEX8R80.net
昨日は清水ほんとひどかった
3点目決められた瞬間に大榎が吹っ切れたのか六平を左SBにして左サイドを生贄に捧げ始めた時このチームは終わってるとおもった

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:42:02.13 ID:5jzLZ14v0.net
試合後、浦和サポが泣いてたけど失礼だよな
まるで徳島がガンバ相手に勝点3を阻止できるわけないって言ってるみたいじゃん

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:42:07.00 ID:8wFsQfqb0.net
>>313
甲府が容赦無く清水を叩いてJ2に落とす→来年1月にまた大雪→今度は清水にも断られて調整不足→2ステのせいもあって降格
が一番綺麗な締め方だな

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:42:13.91 ID:Q5fkRjyR0.net
ガンバは鳥栖へのご褒美に天皇杯獲ってACLプレーオフプレゼントしなくちゃな。

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:42:39.77 ID:qjACNM5k0.net
2012 脚降格時の33節

14位 桜 41  次節 川崎
15位 神 39  次節 広島
16位 脚 38  次節 磐田
17位 新 37  次節 札幌

34節終了

14位 桜 42
15位 新 40
16位 神 39
17位 脚 38

清水も気を抜くと落ちるぞ、しかも競合相手は降格決定している桜とやる大宮だし

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:42:43.90 ID:ROL3iXW/0.net
桜はむしろこれだけ客集めてこれだけ負けて
これだけ強烈な経験を客にさせたらむしろハマるんじゃねえかとすら思えるw

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:42:53.92 ID:N8s+cc0W0.net
>>325
降格決まった瞬間のコメントと退団するときのコメントを一緒にすんなよ
頭おかしいのか?

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:42:58.05 ID:+noVbSI50.net
>>330
出来ると思う?

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:43:05.28 ID:4tPY9axl0.net
>>332
鳥栖はACLという罰ゲームに参加してしまうのか

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:43:05.74 ID:/953W0lt0.net
>>293
相手SHケアするのはSBの仕事だろ
そんでSBが絞ったらSHがスライドして絞るのが基本
そもそもが左SBの丸橋がわけわからんポジショニングしてたのが問題だが
そのせいで1人ずつスライドしなきゃいけないのに杉本が絞りきれなかったからフリーだったんだよ

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:43:58.70 ID:6/JejaDg0.net
「まさかの降格」
「まさかの敗北」
「まさかの同点」
スパサカまさか安売りしすぎ

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:44:08.10 ID:ogHO97mZ0.net
ぶっちゃけガンバ-徳島戦は徳島が先制点入れられるまで何分耐えられるかだろ
前半5分で先制されたりしたら見てる方は盛り下がるわ

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:44:24.64 ID:lwtOZbLp0.net
セレッソは部活みたいなサッカーだった

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:44:26.62 ID:9rsznQ+I0.net
>>339
所詮、TBSだし

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:44:28.42 ID:WHaJiaNA0.net
>>336
数学上の確率から、負けが続くと勝つ確率が高くなるんだよ!

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:44:30.34 ID:t8fR3shi0.net
六平まさかの左SB

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:44:40.89 ID:9T7W3AAj0.net
>>337
最終節の対戦相手見ると柏に抜かれそうな気もする

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:44:53.78 ID:/953W0lt0.net
>>302
ボランチじゃねーよニワカ

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:44:54.10 ID:dBhewncs0.net
>>330
自分たちが名古屋に勝てる気がしないだけかもしれん

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:45:06.81 ID:yqI2tRN2O.net
>>307
まあでも日本で日本人に教わるセオリーと外国人に教わるのでは違う様だよ
日本の一般的なやり方だと相手と並走して敵を外側に出そうとするけど
SBは縦のコースを切りCBは中のカバーするのが欧州のスタンダード

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:45:11.98 ID:WlJivwrk0.net
ザキオカゴールの裏で清水降格とかw

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:45:17.35 ID:r9t08hnT0.net
浦和は優勝逃したら違約金払ってでも監督変えた方がいいな
そもそも何で更新しちゃったんだか

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:45:40.05 ID:yYf/vu0R0.net
宮崎瑠依 ?@ruimiyazaki
かなりエキサイトした1日だったので今夜はぐっすり眠れそうw
明日はゆっくりだから目覚ましかけないで寝よう?っと!
おやすみなさい(*^^*)

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:45:58.65 ID:lwtOZbLp0.net
去年も契約更新発表したら失速したよな

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:46:11.72 ID:ILgqGw9P0.net
徳島じゃもうダメでしょっていう論調を徳島の選手が感じて発奮して最終節ガンバ戦に挑む
そして負ける

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:46:17.15 ID:9rsznQ+I0.net
>>350
どんなオジェックだよ

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:46:26.42 ID:+noVbSI50.net
柏はACL出たらやばいんじゃね?
カリスマ監督辞めて新体制&ACLって降格フラグじゃね?
脚、桜がそうだったし

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:46:27.74 ID:ROL3iXW/0.net
>>338
ゾーンだしサイドに出させたのにそこで圧力掛けられなかったのが悪いよ

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:46:30.19 ID:CL9cXdy20.net
後半戦、徳島はアウェイで名古屋に勝ってるけどガンバはホームで名古屋に負けてるんだよね
名古屋中心の世界ならガンバは徳島に負けるよ

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:46:35.55 ID:4tPY9axl0.net
>>351
ジャニオタ(キスマイ)に叩かれてたな、この人は

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:46:49.53 ID:zaiz5vxO0.net
>>302
いや、足りてたよ。
http://uproda.2ch-library.com/843493l4V/lib843493.jpg
http://uproda.2ch-library.com/843494Syf/lib843494.jpg

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:47:04.70 ID:lLBSWGJi0.net
ブンデスでも陸スタ使ってるのかよ

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:47:21.18 ID:KavAtMFy0.net
キローランが戦力外になってたの今気づいた

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:47:24.81 ID:ogHO97mZ0.net
徳島ここ10試合
●●●●△●●●●●

リズム的にはそろそろ引き分けがくるはず

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:47:28.10 ID:kyGdu2Gk0.net
>>357
ん?

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:47:30.17 ID:HDV5Gvg60.net
ブレーメンが3-0でリードしてるので
このままだとドルトムントが暫定最下位

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:47:35.67 ID:hDf4ZNws0.net
>>350旧ぺが酷すぎたから
監督変えて低迷するのが怖いんだろう

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:47:58.69 ID:qIcz8kjZ0.net
>>360
ニュルンが1部に居た時は陸スタのニュルンとヘルタが収容率ワースト1位2位コンビだったよ

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:48:07.06 ID:EppXam3u0.net
>>343
だったら今首位の浦和がこの後勝てない確率が一番高いな、
って論破されてたが見事に実現してるなw

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:48:11.37 ID:dCfSG/mb0.net
でも徳島って引き分けようが負けようが大して変わんないから勝ちにくるじゃん
やっぱりJ1のホームでサポーターの前で勝ちたいから勝ちにくるじゃん
ガチガチに引いたらまだ守りきれるかも知れないけど勝ちにくるじゃん
どうしたもんかね

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:48:12.44 ID:5jzLZ14v0.net
去年の鳴門大塚での徳島vガンバwww

●徳島 1−5 ○G大阪

[得]
0−1 22' 宇佐美
0−2 32' 宇佐美
1−2 47' ドゥグラス
1−3 73' 丹羽
1−4 84' 宇佐美
1−5 89' 宇佐美

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:48:17.20 ID:ROL3iXW/0.net
>>348
別にスタンダードじゃないよ
だいたい欧州ってどこだよ

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:48:28.53 ID:clmoj/UO0.net
>>362
何気にすごいなこれ

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:48:37.72 ID:+noVbSI50.net
浦和は森保ひっこ抜けば全て解決するんじゃないか

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:48:42.76 ID:E0S9iszt0.net
>>355
八百長レベルの結果じゃないと順位入れ替わらないから大丈夫だと思う

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:49:07.57 ID:hDf4ZNws0.net
>>364香川、マジでセレッソに帰ってきたりしてw

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:49:22.20 ID:QnMbxSrB0.net
>>110
サンドウィッチマンのヤクザっぽい方

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:49:23.23 ID:/953W0lt0.net
>>356
SBの丸橋が持ち場はなれて中央に絞ってる時点でゾーンもくそもねぇよ

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:49:35.23 ID:X9QTyjwH0.net
脚の最終節がまだセレッソや大宮ならワンチャンあったかもだけど徳島だからな・・・

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:49:39.80 ID:CL9cXdy20.net
宇佐美とパトリックと遠藤と今野と東口が同時に風呂上がりにコタツで寝て風邪引いて寝込む可能性だってゼロじゃない

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:49:42.73 ID:kyGdu2Gk0.net
>>368
監督コバだぞ

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:49:44.65 ID:e92C1s0G0.net
>>362
トリックアート?

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:49:47.78 ID:ROL3iXW/0.net
>>359
ボールウォッチャーの意味わかってない典型じゃねえか、これ作ったやつ

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:49:53.99 ID:OnBLpjv50.net
>>359
これ見るとアーリアが遠藤(?)について行かないとダメだな。
これだけ中央にフリーで入って来られたら酒本は絞らざるを得ない。

まあその前に赤崎へのパスを出させるなよって感じではあるけど。

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:49:58.14 ID:EppXam3u0.net
>>373
4位の可能性は普通にあるし、
ガンバ天皇杯とったら出場になるのでは?

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:50:03.89 ID:q8eEX8R80.net
>>373
脚が天皇杯とっちゃうとそういうわけでもなくなる

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:50:28.06 ID:+noVbSI50.net
>>378
それでも倉田や阿部や大森にチンチンにされそうな気がする

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:50:31.97 ID:2y0Up0NK0.net
徳島といえば小林じゃん
因縁のガンバにドリームクラッシュおみまいするかも
奇しくも監督やってた桜は降格してる

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:50:38.92 ID:tDDzC6C40.net
ペの国の数学では、
「一回ごとに引いたカードは山に戻し、よく切る」とか、「一回ごとに取り出した赤玉、白玉は袋に入れる」とか、
そういう確率の問題が無かったんだろうな

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:50:41.67 ID:CL9cXdy20.net
>>373
ガンバが天皇杯優勝なら鳥栖上回るだけで出れるぞ
勝ち点同じで得失点1差

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:50:46.23 ID:dCfSG/mb0.net
>>359
ここで右サイドにパスが出るのが一番ヤバイよな

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:50:55.98 ID:zaiz5vxO0.net
>>373
ガンバが優勝した場合、リーグ4位がプレイオフから参加になるので、勝ち点並んで得失点差で負けてる鳥栖を上回るだけで出れる。

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:50:58.07 ID:Ds7xfEml0.net
ブンデスではヴォルフスブルクとかシュトゥットとかレヴァークーゼンは空席が目立つ気がする

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:50:58.29 ID:t8fR3shi0.net
ここでジュリオ・レアルですよ

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:51:17.01 ID:IT9hdB9DO.net
>>369
とにかく一点はあげちゃうガンバさん

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:51:17.98 ID:TkdRNjx/0.net
徳島のDFが宇佐美を止めれるのか?
徳島のFWが東口の壁を突破できるのか?

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:51:23.10 ID:ROL3iXW/0.net
>>376
は?カウンター守備に持ち場も糞もあるか

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:51:26.77 ID:y/0NXYqv0.net
>>314
玉田を師とする選手もいる
http://s.ameblo.jp/yusaku-diary/entry-11925011493.html

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:52:22.27 ID:b7Pf92DE0.net
>>362
コバが最終節ホーム初勝利+優勝前線荒らしを楽しんでそうなのが気になる

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:52:37.16 ID:dCfSG/mb0.net
>>396
玉田師匠ってなかなかインパクトのあるタイトルだな

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:52:36.88 ID:Hb5D4l3R0.net
よし、マンUは着実に雑魚をボコるようになったな
復活は近い

ディ・マリア逝ったけど

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:52:39.28 ID:CL9cXdy20.net
>>386
元鹿島のアレックスと元浦和の高崎小島と元セレッソ05経験者の濱田は発奮するかな

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:52:41.44 ID:AwrXaKyG0.net
渦・脚の結果なんか、どう転んでも脚が勝利するに決まってる
むしろ、鯱に勝てない気がするんだが…

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:52:43.57 ID:ROL3iXW/0.net
ジュリオレアル、一週間しかなくてもやっぱナンパやらせるのかな

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:52:43.75 ID:yqI2tRN2O.net
>>370
何でそんな喧嘩腰なんだよw
ゾーンディフェンスの理論の1つだよようするに
内田だか吉田だかともかく代表の誰だかが何年か前に言ってたんだよ
その頃学生でサークルの部室で読んだ雑誌だから細かい確認は出来ないが

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:52:47.35 ID:wcdzvHuL0.net
レッズスレではJ2上がりのガンバが3冠とかレベル低い糞リーグだの言ってるwww
強奪してリーグをつまらなくするバイエルン的な位置なのに、そこまで強くないというwww

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:52:52.16 ID:EppXam3u0.net
>>386
自分は今野にクラッシュされてるしな
個人リベンジしてやりたい気持ちはあるかもしれない

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:53:30.87 ID:hq3ZEgMN0.net
徳島は全員でドン引きすればなんとか凌げるやろ

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:53:41.17 ID:X9QTyjwH0.net
もし順当にガンバが勝てば、元徳島の佐藤が古巣の地で優勝という展開になるのか
いつもの交代パターンならピッチ上で優勝の瞬間という。
徳島サポは複雑だな

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:53:48.53 ID:8/xss81h0.net
柏の最終節って新潟アウェイか
何か雪予報出てるぞ
http://www.tenki.jp/lite/forecast/4/18/5410/15103.html

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:54:13.59 ID:ogHO97mZ0.net
今年ブンデス1部に上がったバーダーボルンっていうチームのスタジアム無骨だよな
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/af/Paragon_arena_sc_paderborn_galatasaray_istanbul.jpg

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:54:44.43 ID:Hsy55WNC0.net
あー細貝w

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:54:46.05 ID:DazWH9Tn0.net
ドン引きしてもなんの意味もないだろ徳島
ホーム初勝利のために打ち合いしないと

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:54:50.92 ID:ROL3iXW/0.net
>>403
いや全然喧嘩腰じゃないけど
何でそんな過敏なのよ

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:54:51.56 ID:3gUwuQ870.net
徳ちゃんはまだパトリックを知らない…

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:55:08.73 ID:t8fR3shi0.net
>>409
臨海のバクスタ思い出すな

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:55:21.97 ID:CL9cXdy20.net
浦和1-0
脚0-0
鹿2-0

こんな感じで後半終盤を迎えるのが一番楽しめる

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:55:27.14 ID:+noVbSI50.net
ドン引きしてもパトリックや佐藤みたいな高いの居るからやられる気がする
遠藤や宇佐美から精度の高いクロス上がって来るし

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:55:40.82 ID:tIYp4WpW0.net
徳ちゃんはこのままだと最小勝ち点記録じゃね

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:56:05.40 ID:wcdzvHuL0.net
>>409
これくらい安っぽくてもいいからやっぱり専スタだよなぁ

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:56:15.97 ID:Q5fkRjyR0.net
ガンバ徳島はもう勝ち負けとかの次元じゃなくて、新記録並みのスコアが出るんじゃないか

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:56:23.51 ID:8/xss81h0.net
>>409
住宅地の中にあるから防音壁付けたのかな?
しかしこれでよく芝が育つな

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:56:33.36 ID:hDf4ZNws0.net
ガンバの結果に関係無く
浦和普通に負けそうな気がする

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:56:42.83 ID:/953W0lt0.net
>>403
はぁ?カウンターでも裏に人いてこっちは中央足りてんのに
ボールに食いついてスペースあける馬鹿がどこにいんだよ
この馬鹿がマークつくこと放棄したからスライドせざるを得なくなって逆サイに数足りなくなったんだろ
プレスバックしてこないでジョギングしてる杉本も杉本だが

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:56:50.03 ID:GScjYIoe0.net
「史上最低!史上最低や!」
「蛍頼むぞ!残ってくれよー!蛍残ってくれよ!蛍責任とって残れよー!」
「お前ら出んなよ!このままして!神戸行くなよ神戸!残れよお前ら!」
「お前出て行くなよコラ!わかってるやろな!上げてから出て行け!絶対残れ!」
「扇原も残れよお前!神戸行くなよ!」
「蛍責任とって残れよ!」
「川崎行くなよ!」
「フォルランは責任とれ!金返せフォルラン!」
「残って上がってこーい!」
「弱小!」
「ガンバ見習えガンバ!」
「髪型気にするな髪型!」
「フォルラン金返せ!期待ハズレ!1番の期待ハズレやお前は!糞ガイジン!帰れ!金返せ!」
「杉本も残れよ!残れ!出て行くなよこのまま」
「大熊!兄貴呼べてよかったな!兄弟で降格や!大熊!戻る場所あってよかったな大熊!兄弟でよかったな!大熊!」

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:57:05.38 ID:QzbDR56a0.net
>>421
これが一番可能性高く思えるんだよなw

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:57:07.27 ID:CL9cXdy20.net
他はなんでもいいけど脚が前半で2点差以上つけてる展開はやめてほしい

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:57:22.19 ID:ROL3iXW/0.net
ゾーンもいろいろあるよって話だから
安田なんて内側に絞ったら怒られたんだからな
それもゾーンの違う形

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:57:32.71 ID:kyGdu2Gk0.net
徳島はこれから方針転換して不名誉な記録を集めまくるチームになればいいよ
その資格は十二分にある

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:57:42.16 ID:DK2m+Zmc0.net
浦和は鹿島に抜かれて3位フィニッシュだろ

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:57:48.43 ID:TkdRNjx/0.net
徳島がドン引きしたらか・・・

パトリックに放り込んで終わりそうだな

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:57:56.29 ID:t8fR3shi0.net
ザキオカもビックリのスピードだなヘヴェデス

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:58:00.26 ID:EppXam3u0.net
>>407
出て行った経緯を詳しくは知らないんだが、
功労者だし優勝経験できて良かったねくらいじゃないか
選手紹介時にブーイングされるような立場だったらそうはいかんが

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:58:05.32 ID:tDDzC6C40.net
>>409
いいじゃんこれで
何の不満も不足もない

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:58:13.11 ID:wcdzvHuL0.net
>>417
津田が抜けた徳島だったら納得の記録だな

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:58:24.11 ID:GlconbHI0.net
>>423











435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:58:26.70 ID:dBhewncs0.net
2009年 3位
2010年 2位
2011年 3位
2012年 17位
2013年 1位(J2)
2014年 1位

Q.2012年に何があったか答えよ

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:58:38.85 ID:WHaJiaNA0.net
>>409
かなり小さそうだけどどれくらい人数がはいるんだろう
バイエルン戦とかえらいことになりそうだ
でも屋根もあるし、見やすそうだし専スタいいよなぁ

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:58:40.86 ID:CL9cXdy20.net
>>428
あり得る
引き分けですら鹿勝てばぶっこぬかれるし
そして山形が天皇杯とってPOからACLという

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:58:42.77 ID:X9QTyjwH0.net
緩んだガンバが前半0−0
浦和と鹿島が前半で先制

このままいくと・・・で盛り上がる

が、後半にガンバが連続ゴール

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:58:46.07 ID:Hb5D4l3R0.net
Jも陸スタで悩んでるけどバレーとかバスケの国内リーグみてると屋内競技の設備も糞だな

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:58:50.79 ID:hosF0+rs0.net
磐田と桜は京都、千葉の後継者になれそうだな。

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:58:58.56 ID:Ln6fC0mj0.net
>>423
これは柏の弾幕並に今後ネタにされそうだな

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:59:11.16 ID:GlconbHI0.net
>>435
気味の悪い選手紹介PV

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:59:13.06 ID:e92C1s0G0.net
扇原は別に出てってもいいじゃん。大して戦力になんないし。

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:59:13.08 ID:ogHO97mZ0.net
>>427
J2 3年連続最下位っていう金字塔をすでに持ってるんだが

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:59:17.61 ID:UlE0baO80.net
名古屋ってケネディベンチにも入らんで挨拶してたけどもう出ないのかね

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:59:31.64 ID:qIcz8kjZ0.net
>>409
ブラウンシュバイクみたいな日本の国体スタクラスの糞スタの1億倍マシ

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:59:37.70 ID:OnBLpjv50.net
>>440
で、京都はヴェルディの後継者にでもなるのかい?

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:59:42.47 ID:zaiz5vxO0.net
>>421
ここ最近の浦和は見てて勝てる気がしない。
鞠戦に勝ったときは、「今年の終盤戦は違うのかな」と思ったけどそんなこと無かった。

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:59:44.20 ID:yqI2tRN2O.net
>>412
ああそう
ともかくあっちの主要リーグの強豪なんかは
そういう動きを基本にして臨機応変にやってんだとさ

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:59:59.93 ID:6ASkz4FS0.net
徳島って無失点に抑えたの2回だけなんだぜ

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:00:04.49 ID:5jzLZ14v0.net
>>445
腰の状態が悪そうで胴上げも出来なかったし無理かと

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:00:09.93 ID:+noVbSI50.net
浦和は毎年夏にコンディションのピーク合わせてんじゃねえの
この時期の失速がお約束みたいになってるし

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:00:12.43 ID:AwrXaKyG0.net
大宮、今年はアカンのか〜。一つの時代の終焉を感じるなぁ

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:00:33.99 ID:q/vqgPfU0.net
ガンバほど強いチームとなると
海外から結構選手狙われるんじゃない?

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:00:34.47 ID:Sw+Pkoo/0.net
>>439
そりゃそうだろ

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:00:39.76 ID:4TGNmK6E0.net
細貝はバイエルン相手でも結構やれるんだな

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:00:46.55 ID:61FoB1hv0.net
>>403
ゾーンで抜かれた時やブロックに入り込まれた時のスライド決まり事は指導者による部分もあるからな

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:00:47.22 ID:UlE0baO80.net
>>451
そかーもうボロボロなんだなあ

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:00:53.98 ID:dCfSG/mb0.net
>>409
なんか写真の撮り方か正方形に見える

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:01:05.11 ID:CL9cXdy20.net
鞠の小宮山とかにボッコボコにされた最終節と同じにおいがする

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:01:05.44 ID:PURrF8gP0.net
>>409
これ1万人ぐらいしか入らなくね?

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:01:17.77 ID:Q+EbJByZ0.net
>>421
なんとなく鹿にぬかされそうな匂いがぷんぷんしてる

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:01:28.38 ID:ROL3iXW/0.net
>>422
それはプレスバックじゃないぞ
だいたいな、大熊のプレス守備はそういうコンセプトなんだから仕方ないだろ
圧縮、コンパクトなんだよ
マーカーとか関係ない
杉本が中央絞るのもそれがコンセプトなんだよ、まだわからないのか?

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:01:42.55 ID:+noVbSI50.net
ケネディ腰悪いのにAリーグ復帰なんだろ
向こうへ帰ったら元気一杯だったりしてw

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:01:44.88 ID:9rsznQ+I0.net
>>415
そして、また浦和は名古屋に決められると

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:01:52.51 ID:4TGNmK6E0.net
>>452
単純にベテラン多すぎなんでしょ
マリノスと一緒

髪の毛と一緒で夏のダメージは秋に来るんだよ

若手主体のセレッソは・・って突っ込みは要りません

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:02:10.93 ID:vVYIPrR80.net
浦和大量得点必須なんだろ?
名古屋カウンター掛ける気満々で待ち構えるに決まってる

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:02:13.94 ID:wcdzvHuL0.net
徳島ってここまで負けてても平均で4000人もプラスなんだな。まあアウェイ客が多いのもあるけど。
ある程度定着してくれて、来年ある程度勝てれば十分J1に上がった意味があるな

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:02:23.27 ID:9xYVewl30.net
選手の総年俸<リベリーの年俸でお馴染みのパーダーボルンか
ユニフォームも選手が洗ってるらしいな

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:02:35.55 ID:/953W0lt0.net
>>463
杉本は絞ってねぇだろ
池沼なのかお前

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:02:42.29 ID:u11qMDip0.net
浦和ここ二試合でPKの一点だけだもんな
チャンスはあるのに

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:03:06.04 ID:RZ0acX7O0.net
浦和1-6名古屋
脚大1-1徳島
鹿島4-0鳥栖

でいいよもう

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:03:06.75 ID:q8eEX8R80.net
杉本で一対一か

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:03:12.97 ID:ogHO97mZ0.net
李のシュートが枠にいけばな…

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:03:14.43 ID:o4eHzurh0.net
俺の記憶によれば、監督を2回解任して残留したチームはない
仕事に置き換えれば合点がいくが、上司が半年で3人目だと
組織として機能しない

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:03:23.73 ID:CL9cXdy20.net
>>467
現実的に無理な点差だからなんとか1点差でも勝ちに行って徳島に期待するでしょ

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:03:40.63 ID:htL9T1VP0.net
桜より徳島の方が先にJ1復帰しそうだな。
徳島は湘南コース、桜は京都コースだ。

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:03:50.16 ID:t8fR3shi0.net
いまは李より宇賀神の方がよほどちゃんとシュート当てられてる。

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:03:52.92 ID:GlconbHI0.net
>>469
まるで甲府だな

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:03:56.77 ID:qIcz8kjZ0.net
>>468
J2でも6500人ぐらい来てくれれば甲府コース
3800人ぐらいまで減るようなら札幌盟主コース
未来はどっちだろうな

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:04:03.72 ID:/953W0lt0.net
絞ったら順々にスライドしなきゃならない基本すら知らねぇのコイツ
サッカーしたことある?

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:04:06.73 ID:dCfSG/mb0.net
李は身体はったりキープしたりそこそこ仕事してると思うけどなぁ
シャドーのシュートが下手すぎて泣ける

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:04:23.37 ID:4TGNmK6E0.net
杉本をボランチにするって手はないんだろうか
ユースでやってるとはいえいきなりCBは怖い

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:04:26.91 ID:sRDqzu6n0.net
浦和はあんな前線で優勝なんて甘いよ

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:04:32.22 ID:ROL3iXW/0.net
>>449
吉田とかAエリアを見るゾーン守備に対応できず最初は穴ボコ空けまくってたけど、
そういうのとか見てたか?
内田は向こうでも中切ってヨーイドンで止めてる
なぜ縦を切るかというのもコンセプトがあっての話だ

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:04:44.48 ID:+noVbSI50.net
コオロキ骨折も痛かったな
つうか前節出るなよw

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:05:23.88 ID:4TGNmK6E0.net
杉本の適正ポジション問題は今後10年間らスレのテーマになりそう

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:05:38.06 ID:CL9cXdy20.net
>>484
赤崎23歳
カイオ20歳
土居22歳
遠藤26歳
こっちの方が甘い

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:05:38.40 ID:ROL3iXW/0.net
>>470
ごめんアーリアだったわ

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:05:39.08 ID:YkSO+iR/0.net
岡山の千明って、昔はJ2じゃ中町と双璧のボランチって言われてたけど
今はどうなのかな?
J1で見るの楽しみにしてたんだけど

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:05:44.06 ID:WHaJiaNA0.net
>>469
ユニフォームを選手が洗ってるのか…
洗い忘れるやつとか持ってくるの忘れるやつとかいそうだが
でも暫定10位、楽しいだろうな

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:05:55.49 ID:1ufIT7xX0.net
ダイブでしか点が取れない浦和
完全にオワコンです

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:05:56.89 ID:Mey4XeH40.net
中学ずっとスライドでそれ慣れてたら高校マンマークで戸惑ったしチームのやり方次第やない?

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:06:11.20 ID:RGO5aP2R0.net
なんかいつの間にか強いマクレスターが帰ってきたのか
もうお笑い要素ないんだな

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:06:15.56 ID:31T8xDXR0.net
>>487
ベンチだろ

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:06:20.15 ID:2y0Up0NK0.net
>>471
07なんか5試合で誤審臭いワシントンのPK一点だけだったよ

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:06:34.07 ID:9T7W3AAj0.net
>>486
前節無理して出したのは失策だったな

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:06:39.47 ID:kyGdu2Gk0.net
ホーム17試合3勝6分8敗勝ち点15
アウェイ16試合9勝3分4敗勝ち点30

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:06:40.61 ID:EppXam3u0.net
>>454
ACL優勝で目立っちゃったから外人をオイルに狙い撃ちされるようになってしまった

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:06:47.17 ID:4TGNmK6E0.net
>>495
ハッハハハ冗談がお好きですな

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:07:33.09 ID:/953W0lt0.net
旧谷口も結局は適正がわからないまま消えたな

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:07:40.16 ID:q8eEX8R80.net
>>488
甘いくせにそいつらで32点とってるんだよな

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:07:54.01 ID:5jzLZ14v0.net
ガンバの補強ポイントってどこになるんだ?
3冠しちゃったし誰がいらないとも言いにくいだろう

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:07:55.54 ID:D2uEzNGi0.net
>>480
×札幌盟主コース
◯緑盟主コース

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:08:11.19 ID:RGO5aP2R0.net
大熊ブラザーズの安定した無能ぶりってなんだろうな
兄弟そろってここまで無能って中々ないぞ

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:08:11.94 ID:t8fR3shi0.net
>>490
上田が不動なのに対して、千明と島田はとっかえひっかえな感じだな

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:08:24.83 ID:LrszBzVF0.net
原口きた

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:08:34.67 ID:61FoB1hv0.net
サカ専なら1.5万でもJ1基準OKにたらいいのに
国際大会とかデカイの必要なときは近場で貸りるにしてさ

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:08:37.39 ID:AwrXaKyG0.net
>>488
カイオと遠藤を過小評価し過ぎ。ついでに土居もな

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:08:53.79 ID:4TGNmK6E0.net
>>505
兄貴は世代代表で散々実績あるんだけど・・

バイエルンーヘルタ。原口出てきた。

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:09:10.36 ID:GWDdKZAf0.net
>>490
千明は年々、前への積極性がなくなってきて、単純に背の低さでやられることが多いと思う
ちょこまかしてボール奪うのは上手いけどな
島田に一時期レギュラー取られてた

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:09:13.93 ID:+noVbSI50.net
鹿島もリーグ始まった当初メンツ見てこりゃあ残留争いかと思いきや
しぶとく優勝争いに絡んで来たのは流石鹿島だと思ったわ
あれだけ若手伸びてるとは思わんかった

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:09:19.13 ID:TkdRNjx/0.net
らスレはまず鳥栖の谷口の適正ポジションを見つけないと

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:09:29.93 ID:ROL3iXW/0.net
ラインを形成してそれに従順にやってる以上、スライドスライドの一番外はケアできないよ
まあだから対処療法的になるわけだけども、それはラインを守らないことにもなる
だからサイドに追い出したらそこでちゃんとプレスして規制掛けなきゃいけない

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:09:34.22 ID:tVIH4osp0.net
>>505
柱谷兄弟は頑張ってるなw

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:09:49.36 ID:hq3ZEgMN0.net
ザックが当時コーチだった関塚に
「ボランチとしては谷口と柴崎晃どちらがいい?」と聞いて
関塚は柴崎晃と答えた@通訳日記

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:09:54.34 ID:4TGNmK6E0.net
>>512
あとは穴のGKをどうするか
林取ってもいいのに

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:10:21.23 ID:4TGNmK6E0.net
>>516
柴崎って1回だけ呼ばれたな

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:10:23.42 ID:OnBLpjv50.net
日本三大適性ポジションがよく分からない選手

谷口、枝村、アーリア、山本康裕、杉本

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:10:44.15 ID:kUEjLeKz0.net
>>505
弟のユースでの実績知らずに無能扱いとかお前馬鹿だろ

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:10:51.43 ID:Sw55qklT0.net
バイエルン、原口と言う文字列で何かを思い出しそう

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:11:00.77 ID:ROL3iXW/0.net
千明、ボール動かして自分がリズム作るってプレーは率先してできるけど
攻撃面ではそれだけというか

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:11:04.04 ID:EppXam3u0.net
>>508
横縞なんかまさにそれだな
万が一昇格して万が一ACL出ることになってしまったら日産借りればいい
三ツ沢潰す必要は全くない

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:11:08.96 ID:4TGNmK6E0.net
>>519
山本は右SHで間違いない
枝村は4−4−2ダイヤモンドのシャドー

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:11:18.16 ID:hq3ZEgMN0.net
代表に一度だけ柴崎晃が呼ばれたことあったけどあれは谷口と天秤にかけた結果

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:11:51.10 ID:t8fR3shi0.net
>>516
10年後のらスラーのためにそこは谷口博と書いておかないと
後世の人は谷口彰の方だと思ってしまうぞ。

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:11:51.84 ID:GpJQ4GQo0.net
千明ってたまにとんでもなく気の抜けたプレーするよね

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:11:54.95 ID:q8eEX8R80.net
東慶悟の適正ポジも考えてあげてください

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:12:00.07 ID:RGO5aP2R0.net
谷口何なんだろうな
移籍した直後はついに適正を見つけたのかと思うのにまあ続かない

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:12:03.05 ID:lwtOZbLp0.net
昨日のセレッソで1番キツかったのは降格決まって泣いている子供だったな

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:12:20.47 ID:tIYp4WpW0.net
だから谷口が追加招集されたりしてたのか

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:12:21.75 ID:9rsznQ+I0.net
>>519
監督やったことのあるレッズの堀もあっちこちやってたなw

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:12:23.73 ID:4TGNmK6E0.net
谷口は普通にCBじゃダメなの?

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:12:24.75 ID:hq3ZEgMN0.net
谷口は鞠でロングパスの的やってるときが一番輝いてた

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:12:31.25 ID:CL9cXdy20.net
仙石ってなんだったんだろう

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:12:40.63 ID:qIcz8kjZ0.net
>>504
緑コースってのは大塚が撤退とか10年近くJ1に昇格すら出来なくなるとかだから札幌盟主よりさらに下の推移を辿った場合だな

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:12:49.34 ID:t8fR3shi0.net
山本康裕最近左やってね?

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:12:56.60 ID:dCfSG/mb0.net
谷口って05年にはベストイレブンだったのにな
ポジション論争でうやむや感あるけど割とどうしてこうなった枠なような

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:13:02.91 ID:RGO5aP2R0.net
>>520
フォルランの扱い見たらとんでもない無能って事は猿でもわかる

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:13:04.11 ID:ROL3iXW/0.net
あの時の柴崎はかわい相馬さんの川崎支えてたからなあ
前半戦だけだけど
後半戦はボール持ったら何も出来ない横パスバックパスマシンになって緑に返却
緑サポがあまりの変貌に愕然としてたな

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:13:06.44 ID:EppXam3u0.net
「仙石千明」のドイスボランチセットでの名前の響きは個人的に好き

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:13:18.40 ID:kyGdu2Gk0.net
>>530
あんなもんスタジアム行かせるのが悪い
降格なんてとっくに決まってるようなもんだったのに

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:13:18.89 ID:/953W0lt0.net
鳥栖も幼女が泣いてたけど
親に連れて来られてただけのガキが負けて泣く意味がわからないな

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:13:28.03 ID:khK3Jrk60.net
>>519
家長もわからん

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:13:32.84 ID:dBhewncs0.net
ガンバは今年だけで公式戦51試合 
開幕前はJ2レベルのメンバーと言われてたがタフになったな

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:13:35.27 ID:t8fR3shi0.net
仙石は90年代のJリーグからやってきたみたいにパスだけがうまい。

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:13:44.44 ID:hq3ZEgMN0.net
>>528
ザックは「東はボランチで使えないか?サイズもあるし、走れるし、気もきくし、長谷部のようになれる」と言っていた

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:13:45.03 ID:oN4N/aXm0.net
>>503
FWじゃないの?
宇佐美が海外再挑戦するかもしれないし。

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:13:45.81 ID:CL9cXdy20.net
六平と河井と石毛の適性ポジションも教えておくれ

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:13:55.11 ID:e92C1s0G0.net
鳥栖でダメならもう無理でしょ。

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:13:55.22 ID:kUEjLeKz0.net
>>539
ユースとトップを一緒くたにすんじゃねえよ無能

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:14:04.90 ID:4TGNmK6E0.net
栗山千明だったらションベン飲ませてほしい

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:14:12.59 ID:WMqHO+O/0.net
>>536
どちらかといえば横縞と盟主だな。

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:14:18.19 ID:YkSO+iR/0.net
んー、千明は自分がチームで上手いって思ってるからなのかもね
そろそろもっと上のチームに行くべきだとは思うが、
岡山も出したいとは思わないだろうし、J1で獲るクラブもあるかどうか

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:14:31.09 ID:dV+7l/HW0.net
柏ユースの最高傑作仙石

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:14:32.50 ID:hDf4ZNws0.net
今年のセレッソ

ポポ 4勝4分5敗

ペッツ 0勝4分5敗

大熊 3勝2分6敗

一番の戦犯ってペッツじゃない?

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:14:33.64 ID:9xYVewl30.net
>>530
なぁに
ホームで1-7でボコられて号泣してたブラジルの子供に比べればマシさ

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:14:34.58 ID:4TGNmK6E0.net
>>547
他になんかマイナー?選手の話ないの?

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:14:46.93 ID:EppXam3u0.net
>>549
ゴトビに聞いてくれ

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:15:05.93 ID:ROL3iXW/0.net
あーこいつ居酒屋だったか
相手して損した

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:15:20.05 ID:I3HJnJiT0.net
大熊兄は力はないけど言ったことを何も考えずに実行してくれる選手達を束ねて下剋上を狙うのが向いてる

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:15:36.60 ID:CKucohvd0.net
>>519
わからんまま引退した浦和の山田もおるね

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:15:47.67 ID:CL9cXdy20.net
岡山だと田所が一番使い勝手良さそうで安定してる印象だから欲しい
田中奏一も伸びそう

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:16:06.10 ID:t8fR3shi0.net
岡山は最終節の田所の外れ方が移籍の話が来てるのを予感させる

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:16:09.89 ID:GlconbHI0.net
盛田の適正ポジションをだな

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:16:14.54 ID:ogHO97mZ0.net
開幕戦のアウェー鳥栖戦でボッコボコにされて泣きながら吉竹さんのインタビューに答えてた
徳島のおばちゃんサポが見ていてきつかった

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:16:33.41 ID:AvSCd1Pz0.net
>>554
今年の出来見てたら上でやれるかなぁ
上手いけど上田ほどじゃなかったよ
そして負け慣れてるのかなんなのか、性格があっさりしすぎ

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:16:33.60 ID:RGO5aP2R0.net
>>543
その日の夕飯や買い物に響くからだろ

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:16:35.05 ID:q8eEX8R80.net
なあに
バレー
バレー
バレー
バレー
バレー
バレー
の試合後に映った涙も枯れた子供に比べたら

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:16:36.01 ID:aERERNDc0.net
>>563
今年は田所がいなくなってたらもっと早いうちに終わってたな

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:16:36.29 ID:ROL3iXW/0.net
東、インサイドハーフ以上の適役ないと思うんだけど
本人はダイヤならトップ下やりたいとかぬかしてるからなあ…

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:16:40.18 ID:LEQodgXQ0.net
>>543
親が泣いてると釣られてなくよ子供は
試合結果では泣いてないだろう

つか個人的にはいい歳こいた大人でも泣くってのもわからん
それまでの結果もわかってるわけだし、別にJ2に落ちるだけでチームが消えるわけでもないのに

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:16:42.50 ID:2y0Up0NK0.net
>>557
可愛い幼女が映ってた

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:17:04.24 ID:qIcz8kjZ0.net
田所は桜ユースだけど桜に行かなくてよかったパターンだな

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:17:13.59 ID:t8fR3shi0.net
ワシントンの常に近くでプレーしてた頃のタリーが一番怖かった。

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:17:19.90 ID:/953W0lt0.net
>>514
カウンターで数足りてないのにライン守る馬鹿とかどこにいるんだよ
常識で考えてわからない?
偏差値3だろお前

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:17:24.64 ID:nHi4wWlD0.net
谷口が輝けるとしたら札幌か岡山あたりか?
どちらも後ろが手薄だし、特に岡山は東大生をコンバートさせるぐらいだからな。

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:17:31.90 ID:61FoB1hv0.net
3列目からの飛び出しが得意だとか守備力の怪しいリンクマンて適正ポジがふわっとしがちだよね

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:17:36.21 ID:kCpR7S/X0.net
岡山は選手個々で見るとホントパッとしないと思う
影山さんはよくやってた

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:17:44.27 ID:ROL3iXW/0.net
岡山なら三村とか片山がアツい
特に片山

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:17:55.94 ID:4TGNmK6E0.net
>>578
兵藤とか?

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:17:58.22 ID:EppXam3u0.net
久木田田所って両ウィングやってた気がするんだが、
今年は二人同時に3バックのストッパーになってて吹いた
しかもそれなりに機能してるし

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:18:13.99 ID:CL9cXdy20.net
片山はなんやかんや言われる割に定着出来てないよね

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:18:21.67 ID:2y0Up0NK0.net
>>573
浦和のPK が決まって泣いてるおっさんがニュースで抜かれてたぞ

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:18:26.82 ID:ZGKU/HCI0.net
帯に短し襷に長し

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:18:40.36 ID:aERERNDc0.net
久木田もよく頑張ったよなあ

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:18:57.02 ID:dV+7l/HW0.net
岡山はネクストを潰してその分の人件費をトップに振り向けない限りJ1定着は難しいだろうな

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:19:10.15 ID:iJNUsbvQ0.net
>>519
山本昌邦

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:19:13.35 ID:CL9cXdy20.net
今年の岡山でCBとして試合でた選手

後藤、植田、近藤、竹田、田所、久木田、鎌田

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:19:20.75 ID:+noVbSI50.net
カワイイ幼女と聞いて飛んで来ました
画像はよ

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:19:33.02 ID:kyGdu2Gk0.net
J2に落ちるだけチームが消えるわけではない
あの頃はそう思っていました それがいまや

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:19:46.09 ID:I3HJnJiT0.net
家長も別の意味でどこ置いといていいのかよくわからん

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:19:48.46 ID:61FoB1hv0.net
>>581
そう前だとちょっと迫力不足、後ろでも使うの怖いみたいな

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:19:49.96 ID:t8fR3shi0.net
久木田は終盤の岡山の失速と全然関係なかった。なぜか影山そこをいじってたけど。

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:19:55.20 ID:YZDESfnd0.net
>>562
あれはどこでも出来ちゃうから
前述の奴らとは微妙に違う気が

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:19:57.18 ID:KWazZbe20.net
涙の数だけ強くなれるのか?

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:20:19.00 ID:TkdRNjx/0.net
ユースや高校時代にボランチだった選手を二列目で使うと適正ポジがわからない選手になるよな

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:20:27.04 ID:ROL3iXW/0.net
>>576
足りてたそうだよ>>359
そしてそのバカな守り方をしてたのが桜で大熊弟
いい加減受け入れなよw前にも同じ失点してんだからw
なあ居酒屋くん!

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:20:28.61 ID:EppXam3u0.net
片山は実質終戦が決まった京都戦で後半決定機外しまくりで突き放せず、
案の定大黒様にロスタイムにまくられたあの試合で師匠的なイメージがついてしまった
ただ決めるときはいいゴール決めるよね、ミドルが得意な印象

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:20:30.12 ID:ctExNnQj0.net
>>563
田所!良いときはすごくいいけど、気が短くて諦めも早いけどいい?
今年は負けが混みだしてから、イライライライラしてなんじゃこいつはって感じだったよ
あとはプレーオフ争いするには根本的に技術が足りないんじゃね?と思った
でも最終戦ベンチ外だし移籍だろうな

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:20:33.30 ID:q/vqgPfU0.net
泣いてくれるサポがいるだけマシやで

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:20:36.22 ID:fgnBbRfo0.net
>>573
それ初戦じゃなかった?

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:20:43.34 ID:/953W0lt0.net
セレッソ降格で泣いてた幼女はマジで可愛かったな
チュッチュしたいレベルだった

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:21:04.49 ID:t8fR3shi0.net
今日ですべてが終わるさ。今日ですべてが変わる。

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:21:05.11 ID:+noVbSI50.net
>>569
岡本真夜乙

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:21:09.01 ID:QZ1rRFWv0.net
>>503
ボランチだな
スタメン遠藤今野
控えが明神と内田なんで
20代半ばの即戦力がいる

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:21:21.44 ID:AwrXaKyG0.net
最近、名の通ったサッカー選手が解雇されると
さっぽこに行けばイイんじゃね…と言った無責任極まりないレスが横溢してると
思う今日この頃

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:21:22.89 ID:/953W0lt0.net
>>598
スライドした結果逆サイに人数足りてねぇだろw
お前めくらなの?

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:21:30.51 ID:hq3ZEgMN0.net
>>558
俺も前半しか読んでないんだけど2011年の分だけ

・鹿島のフェリペガブリエルを絶賛
・クラブチームで柏木を教えたい
・神戸の都倉の献身性、森岡の技術を評価していた
・神戸は大久保を生かすサッカーをするべき
・李とアドリアーノはJリーグで最高のFW
・宇佐美がボールを持っているときはわくわくする
・橋本英はいい選手だが歳なのが惜しい

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:21:36.31 ID:q8eEX8R80.net
>>597
今佐藤優平がそうなってるな
大学時代のボランチ見たことない俺からすればあいつがどうボランチやるのからむしろ想像つかない

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:21:54.57 ID:ZlGhY5CK0.net
たった3日前にチェルシーに夢スコされたシャルケが4-1で勝ち
ブンデスのレベルw

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:21:56.90 ID:ROL3iXW/0.net
岡山、明らかにボランチが下がって4バック作る時間減らしたよね
だから3バックにより展開力が求められたんじゃないかと思うんだけど

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:22:02.04 ID:+noVbSI50.net
三冠確定かよw
山形ぇ
徳島ぇ

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:22:03.10 ID:U9eJyHjx0.net
ドルトムント暫定だけど最下位かよ

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:22:06.00 ID:4TGNmK6E0.net
>>606
山口蛍
扇原

お好きなほうどぞー

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:22:08.49 ID:5jzLZ14v0.net
>>606
山口蛍獲りか

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:22:31.66 ID:4TGNmK6E0.net
>>609
戸倉!!!

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:22:37.44 ID:ctExNnQj0.net
>>587
J1定着って、プレーオフにも行けてませんが
まずはそこからだと思う

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:22:38.74 ID:hq3ZEgMN0.net
谷口って弱小チームで谷口の得点力にすがるしかない環境のほうが活躍しそうな気がする

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:22:51.27 ID:LEQodgXQ0.net
>>609
ザックってやっぱ見る目ないな

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:23:08.47 ID:dCfSG/mb0.net
>>609
それって通訳の本?
面白そうだなぁ買おうかなぁ

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:23:11.21 ID:ROL3iXW/0.net
>>608
そんな話してないよw
局面の話したって仕方ないでしょwあーおもしろい

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:23:12.46 ID:lwtOZbLp0.net
ガンバは本拓とるんじゃないの?

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:23:29.70 ID:4TGNmK6E0.net
>>620
フェリペガブリエルのどこがダメなんだよ!!!1

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:23:39.05 ID:t8fR3shi0.net
鞠ユースのボランチ佐藤っつったら由将の方がまず思い浮かぶ。
大学で塩谷とダブルボランチだったわ。

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:23:41.11 ID:9rsznQ+I0.net
>>604
吉田拓郎、乙w

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:23:51.10 ID:EppXam3u0.net
>>609
李が最高のFWってとこ以外はさすが選手見る目あるんだな
フェリペガブリエルもよくわからんがw

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:23:55.03 ID:hq3ZEgMN0.net
フェリペガブリエルは外国人にしては地味すぎた

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:24:06.24 ID:4TGNmK6E0.net
>>621
でも、この通訳って他人の発言だけでメシを食うしょーもないヤツだな

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:24:21.70 ID:YkSO+iR/0.net
千明に興味を持った理由が、大学MVP取ったのに
大怪我して、どこのJ1のクラブも取らなくて
最終的に新規参入クラブの岡山が拾って、怪我を治して10番をやったって言う
プロフィールが、仙台のリャンにそっくりだったからさ
彼は岡山のリャンになれないのか・・・

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:24:34.24 ID:g0vUvxf00.net
>>623
今のところ噂でてるのが
本拓と家長だったかな

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:24:39.71 ID:ioMxGrwu0.net
【動画】

2014 ナビスコカップ総集編 阿部 宇佐美 大森トーク
http://www.youtube.com/watch?v=OMz8FGSlH-s

クッソおもろいから見た方がええで笑
めっちゃみんな素やんw

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:24:47.95 ID:dV+7l/HW0.net
>>609
都倉、森岡、橋本英が居て大久保を活かすためにFWに転向させた2012神戸の結果を考えるとザックって愚将だな
そりゃW杯あの結果になるわ

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:24:51.04 ID:+noVbSI50.net
パナ「あんまり勝たれると人件費が足りんくなるから補強は適当にお茶を濁す」

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:24:56.51 ID:rVXsXSmHO.net
フェリペ・ガブリエルは献身性とヘディングは素晴らしいんだがブラジル人にしてはどころか日本人と比べても技術力と推進力が平凡過ぎた

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:24:59.34 ID:EppXam3u0.net
>>629
自分でゴールも決めるからセーフ

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:25:00.80 ID:lwtOZbLp0.net
ブラジル帰国してからブラジル代表になったことあるんだよな
フェリペ

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:25:00.85 ID:RGO5aP2R0.net
マクレスターもアーゼカムも普通にいいチームに戻っちゃったし
俺らの期待を裏切らないのはリバプールだけのようだな

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:25:04.92 ID:TkdRNjx/0.net
>>610
東もユースではボランチなんだよね

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:25:06.08 ID:wcdzvHuL0.net
>>629
何かの記念試合だかなんだかで決勝点叩き込んでただろうが!

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:25:08.53 ID:ROL3iXW/0.net
やっぱ効いてる橋本気に入ったか
フェリペガブリエルは過小評価されてたなあ、技術はイマイチだったが
変なシザースしてた記憶があるわ

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:25:20.80 ID:Y5lKuWlg0.net
ガンバは本田拓也獲得の噂あったじゃん

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:25:22.10 ID:pHY4UQXi0.net
>>539
フォルランの件はフロントが悪いだろ

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:25:25.99 ID:/953W0lt0.net
>>622
はぁ?さっきからずっと局面の話してたんでしょ?
頭オカシイのお前?

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:25:49.18 ID:g0vUvxf00.net
>>629
通訳が他人の発言でメシ食うの当たり前だろうが!

まあザックにも了解はとってるんじゃね
こないだミラノダービーに一緒にいたと思うし

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:25:58.44 ID:3gUwuQ870.net
>>632
良い子 悪い子 普通の子

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:26:01.77 ID:dCfSG/mb0.net
>>631
家長はキムミヌに動いてたりで獲得の可能性は薄そうとのことソースはサカダイ

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:26:02.04 ID:lwtOZbLp0.net
横縞のフェリペはモノになるかな?

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:26:04.24 ID:qIcz8kjZ0.net
>>629
そもそも通訳が他人に寄生しないと飯が食えない仕事じゃないか
犯罪スレスレの人身売買やってる代理人よりはまだマシだけどさ

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:26:09.48 ID:JoCBfW/k0.net
>>632
大森の見た目の割にいじられキャラなんだな

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:26:14.54 ID:KHK3kxMi0.net
フェリペの対抗馬としてはルーカスがいたからな
安定感が違った

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:26:29.23 ID:61FoB1hv0.net
>>632
14:20くらいからなパトリック評がぶっちゃけすぎて怖いwww

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:26:32.04 ID:Sw55qklT0.net
フェリペ・ガブリエルも中東いるのか
なんかあんまり中東受けしなさそう

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:26:48.45 ID:4TGNmK6E0.net
>>645
ヘビーリスナーはすぐ調子乗るからな
さっさと思い出は忘れて次の仕事したほうが

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:27:08.09 ID:+noVbSI50.net
大森は知能の高いゴリラやしな

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:27:23.02 ID:RGO5aP2R0.net
>>641
そりゃ本山野沢と比べちゃったらダニーロおじさんさえ技術は平凡でしかないからな

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:27:28.75 ID:hq3ZEgMN0.net
>>648
194cmのDFだっけ

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:27:30.47 ID:FwGrC64K0.net
リヴァプールの攻撃陣の決定力ってJ1下位なみだな

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:27:39.43 ID:g0vUvxf00.net
>>647
あーそうだキムミヌだ
キムミヌどこで使うんだ?って
みんなここで話してたな

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:27:58.49 ID:pHY4UQXi0.net
>>633
流石ザック率いてないチームの責任も押し付けられるんだな

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:28:16.50 ID:t8fR3shi0.net
どっちかというと左足のキック力の方が印象的だったな横縞のフェリペ

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:28:31.64 ID:lwtOZbLp0.net
>>653
すぐに痛がるし中東出来るから意外に合うかも

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:28:40.14 ID:ROL3iXW/0.net
>>644
だって右サイドにボールあったら左が浮くの当たり前だもんw
それをどうするかが課題なんだって言ってるじゃんw
人数は足りてるのに局面で足りてません、って
他の局面に人数掛けてるんだから当たり前だろwメクラかw

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:28:50.95 ID:q8eEX8R80.net
鳥栖でキムミヌ左SB起用されててなんだこれと思ったら韓国代表でも左SB起用されてたでござる

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:29:38.76 ID:CL9cXdy20.net
去年から横縞の武岡は絶対J1でジョーカーになれると思ってたんだけど結局だめだった
なんかSBしかやってないし

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:29:59.89 ID:ROL3iXW/0.net
>>656
いやおじさんは遜色なかったでしょ、本山は別格だけどさ
おじさんはノッソリしてただけで技術は確かだったよ

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:30:07.59 ID:fbP5HlVm0.net
>>660
今年の開幕前にセレッソを上位予想してた恥ずかしい連中と同様、選手を見る目がないってことには間違いないんじゃない?
それをもって愚将と決めつける>>633もどうかとは思うけど

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:30:38.79 ID:+noVbSI50.net
キムミヌは水沼の上位互換
どっちもよう走りよるわ
水沼は父ちゃんとプレイスタイル全然違うやないか

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:30:43.27 ID:rVXsXSmHO.net
おじさんってCWCで二回優勝したんだっけ?

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:31:04.22 ID:/953W0lt0.net
>>663
人数かけてねぇよ
そもそも丸橋のポジショニングがおかしいからスライドしなきゃならなかったんだろ
丸橋が中の人数足りてるのに絞ってボールつつきにいった意味なんてあんのか

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:31:06.30 ID:t8fR3shi0.net
昨年のヴォルフスブルクの試合でのフジ青島と解説水沼パパのやりとりが寒かったw

青「このオリッチという選手は本当に献身的ですよね」
水「ですよね〜」
青「Jリーグサガン鳥栖のあの選手を彷彿とさせます」
水「ん〜だれだろう〜」
青「ほら、いるじゃないですか、中盤のプレイヤー」
水「キムミヌかな〜」

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:31:17.21 ID:g0vUvxf00.net
>>668
ディドとマイクもプレイスタイル全然違うよな

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:31:29.60 ID:hq3ZEgMN0.net
大久保をFWとしてゴールに向かわせたほうがいいのは確かなんだけど
大久保が器用すぎるが故にサイドもやらせたくなってしまうという

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:31:51.62 ID:4TGNmK6E0.net
1位 10 フォルラン 35歳 セレッソ大阪 FW 60,000万円
2位 8 柿谷 曜一朗 24歳 セレッソ大阪 MF 5000万円
3位 21 キム ジンヒョン 27歳 セレッソ大阪 GK 3500万円
4位 7 新井場 徹 35歳 セレッソ大阪 DF 3000万円
4位 6 山口 蛍 24歳 セレッソ大阪 MF 3000万円
4位 5 長谷川 アーリアジャスール 26歳 セレッソ大阪 MF 3000万円
4位 4 藤本 康太 28歳 セレッソ大阪 DF 3000万円
4位 18 ミッチ ニコルス 25歳 セレッソ大阪 MF 3000万円
9位 17 酒本 憲幸 30歳 セレッソ大阪 MF 2500万円
9位 16 安藤 淳 30歳 セレッソ大阪 DF 2500万円
9位 2 扇原 貴宏 23歳 セレッソ大阪 DF 2500万円
12位 14 丸橋 祐介 24歳 セレッソ大阪 MF 2000万円
12位 23 山下 達也 27歳 セレッソ大阪 DF 2000万円
14位 11 楠神 順平 27歳 セレッソ大阪 MF 1500万円
14位 20 杉本 健勇 22歳 セレッソ大阪 FW 1500万円
14位 3 染谷 悠太 28歳 セレッソ大阪 DF 1500万円
17位 1 武田 博行 30歳 セレッソ大阪 GK 1200万円
18位 27 丹野 研太 28歳 セレッソ大阪 GK 1000万円
18位 13 南野 拓実 19歳 セレッソ大阪 FW 1000万円
20位 9 永井 龍 23歳 セレッソ大阪 FW 700万円
20位 25 黒木 聖仁 25歳 セレッソ大阪 MF 700万円
22位 19 小谷 祐喜 23歳 セレッソ大阪 DF 480万円
22位 15 吉野 峻光 25歳 セレッソ大阪 MF 480万円
24位 22 ク ソンユン 20歳 セレッソ大阪 GK 360万円
24位 24 岡田 武瑠 20歳 セレッソ大阪 MF 360万円
24位 26 秋山 大地 20歳 セレッソ大阪 MF 360万円
※カカウ 3億円(来年夏まで契約有り)


さてどの選手が欲しいですか?

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:31:57.09 ID:CL9cXdy20.net
>>668
ミドルとセットプレーは水沼の方がうまいで

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:32:24.43 ID:CL9cXdy20.net
>>674
池田愛絵里ちゃん以外要らんわ

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:32:35.60 ID:hq3ZEgMN0.net
津波が、「水沼のお父さんはテクニシャンであまり走らない選手でしたね」って言ってたな

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:32:46.51 ID:4TGNmK6E0.net
>>676
残念
複数年契約中

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:32:56.99 ID:ROL3iXW/0.net
>>670
突つけたら意味あったよw当たり前だろw

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:33:11.01 ID:t8fR3shi0.net
コーナーは和司より水沼に蹴らせることが多かったよな。
ほんとよく曲がった。あの頃GKレベル低くてよく直接入ってた。

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:33:33.24 ID:pHY4UQXi0.net
>>667
本の話だって、実際呼んでない選手ばっかだし見る目が無いとは思わないな。
あるとも思わんけど

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:33:45.17 ID:ROL3iXW/0.net
>>671
微笑ましくてよかったやろ!

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:34:26.10 ID:CL9cXdy20.net
ダニーロおじさんは時間止める能力があった
一回本当に時間止まったと思ったパスがあったんだけど忘れたな
パス自体は何でもないパスなんだけどあり得ないタイミングで出して何が起きたかわからなかった

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:34:31.07 ID:4yjdg44J0.net
>>674 吉野

特に鳥栖に行ったら爆発しそう

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:34:31.55 ID:RGO5aP2R0.net
>>671
水沼はどっかの糞ライターと違って自分の息子のこと客観的に見れるからな
五輪も清武いるから無理って言ってたし

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:34:53.93 ID:yYf/vu0R0.net
スーファミのトルネコとシレンだけは死ぬまで遊び続けたい

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:35:00.60 ID:+noVbSI50.net
スプリンター青嶋か
サッカーなら90分持つのに
競馬だと2分もたない

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:35:02.04 ID:4TGNmK6E0.net
>>670
>>679
横槍だけど
あの場面で酒本はどうすれば良かったの?
おれもいつか試合出るときのために聞いておきたい

ちなみにカイオへのパスがカットされてたら
カイオが残ってるから鹿島の左サイドはスペースがら空きでカウンター食らってたよね

689 :KM.CO:2014/11/30(日) 01:35:17.13 ID:/PXf3te10.net
>>676
Gカップレポーターくれ。@クマ

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:35:21.89 ID:phg2jvgz0.net
横縞も自前外人の的中率はかなり落ちてきたよな。
LEOCに乗っ取られる前は軍曹さんやマシュー、シルビオなど中々面白いの引っ張ってきてた。

でも、去年いたパトリックやフェリペはJ2ボトムズで伸び伸びとやらせたらいい仕事するかもね。

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:35:22.72 ID:rJSRowLd0.net
>>674
吉野その値段にちょい色つけなら欲しいな

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:35:40.01 ID:Ar2fRx4K0.net
2012神戸も2回監督変わってるから今年の桜ペッツみたいな感じで2人目の監督が糞だったんだろう
誰だったか知らんけど(棒)

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:36:03.88 ID:hq3ZEgMN0.net
最近の横浜FCのアタリ外国人が思い浮かばん

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:36:05.92 ID:qjACNM5k0.net
>>685
ところが解説だと露骨にチームの好き嫌いが出るという不思議。

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:36:18.63 ID:CL9cXdy20.net
鳥栖がBS放送された時のBS実況板の

水沼って選手はあの木村和司の息子か?

ってレスが未だに思い出してフフッてなる

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:36:48.90 ID:lwtOZbLp0.net
秋田が解説だった時の絶望感

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:36:50.88 ID:q8eEX8R80.net
パパ沼は息子を評価できる部分を90分で考えた時の運動量っていってたけどまぁ客観視できてるわな

テクもスピードもあと一枚上手になって欲しいけどあの運動量保ちながらもある程度正確なプレーができるから水沼は貴重

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:36:53.47 ID:CL9cXdy20.net
>>693
ぺすんじん
どうぐらす

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:37:19.70 ID:EppXam3u0.net
吉野は川崎との馬鹿試合だっけ、復活したとき切り札が帰ってきた!
みたいに桜サポが言ってたがそのあと全く聞かなかったな
怪我か?

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:37:23.35 ID:AXLY/E1u0.net
ペスンジンはそこそこあたりだったなあ

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:37:25.19 ID:kUEjLeKz0.net
>>693
ルディ

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:37:37.96 ID:ROL3iXW/0.net
>>688
酒本の個人技術だけで言うなら
そりゃもっと早く中央にポジションして体開いた状態作って
外にボールが出たと同時にスプリントしてアプローチ
どこに誰が居てどう展開させるかってだけの話だよ

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:37:51.70 ID:uCrCgJ9Z0.net
>>680
50代?

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:38:14.10 ID:sK68649s0.net
ポポも大熊弟も大概だが、
間にいたどこの馬の骨とも分からない監督連れてきたの誰だよ?
そいつに託した奴が一番の戦犯だと思う。

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:38:33.85 ID:4TGNmK6E0.net
>>702
「何を怖がっているんだ!プロとして しっかり闘え!全員でいくぞ!」

ってことか

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:39:03.48 ID:+noVbSI50.net
ペッツは日本はじめてだからしゃーないで
じゃなきゃ夏場にゲーゲンプレスはやらんて

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:39:05.11 ID:qIcz8kjZ0.net
ペスンジンは兵役あるから帰ったんだっけ

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:39:32.75 ID:pEmgf+kt0.net
まるかり@marukarichan11: @xxxxx あたし個人的にエスパルス応援してるよ!元彼が清水だし、エスパルスに関係してたから笑"

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:39:41.57 ID:pHY4UQXi0.net
クルピと茂庭とシンプ切った方が問題だった。

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:39:52.36 ID:ROL3iXW/0.net
息子は他のチームならSB出来ないと厳しいだろうとは思うけど
まさかキムミヌがその枠になるとは思わなかった

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:40:07.72 ID:4TGNmK6E0.net
>>708
ちょww
丸山カリナ非処女かよw

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:40:26.95 ID:q8eEX8R80.net
おチンチンも兵役で帰国だろ
当たり韓国人次々と帰国で戦力にならないなぞ韓国人ばっかになるなぁ

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:40:32.15 ID:CL9cXdy20.net
>>708
ゼッタイマケナーイ

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:40:39.18 ID:N369xNmx0.net
まるかりって誰?

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:40:48.42 ID:/953W0lt0.net
>>702
遠藤か誰かに釣られてる時点でジ・エンドだろ
半身で対応しようがカイオ見るなんて無理だよヴァーカ
サッカーどころかスポーツ経験すらなさそうだな
スプリントて

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:41:18.86 ID:EppXam3u0.net
横縞はCBはそれなりの引いてくるが前線はさっぱりだな
ロナウド外れてまともなFWがパクソンホと黒津だけって昇格する気があるとは思えん編成だった

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:41:24.96 ID:X9QTyjwH0.net
>>714
むかしガンバにいたじゃん

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:41:28.21 ID:aXvM83OF0.net
もしかしてガンバが優勝するとゼロックス杯ってガンバと山形になるの?

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:41:34.60 ID:qjACNM5k0.net
308 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/11/29(土) 19:35:13.95 ID:tFM4B2me0 [2/2]
清水 大宮
 ○ ○ 大宮降格
 ○ △ 大宮降格
 ○ ● 大宮降格
 △ ○ 大宮降格
 △ △ 大宮降格
 △ ● 大宮降格
 ● ○ 清水降格
 ● △ 大宮降格
 ● ● 大宮降格

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:41:46.12 ID:DsJq4kpg0.net
なでしこな方々も、私生活では色々やりまくりですよ

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:41:59.89 ID:2kQTaxAYO.net
>>626
泉谷しげるじゃね?

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:42:13.80 ID:gg+n+YY20.net
>>718
決まりだろ

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:42:32.20 ID:QdDDbp4p0.net
>>717
そうマルセリーニョカリオカの略だよな

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:42:35.26 ID:+noVbSI50.net
猶本は処女

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:42:36.37 ID:yOjuAB3j0.net
http://pbs.twimg.com/media/B3nm5LuIAAA4F5Y.jpg:orig?.jpg

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:42:51.18 ID:RGO5aP2R0.net
今日はどこもお笑いなしか
つまんねえな

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:42:53.27 ID:fgxPtcne0.net
>>718
紅白戦でもやればいい

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:43:21.87 ID:B0fxVY2q0.net
タイトル請負人 片野坂知宏

2007 ガンバ大阪コーチ ナビスコ、ゼロックス優勝
2008 ガンバ大阪コーチ 天皇杯、パンパシ、ACL優勝
2009 ガンバ大阪コーチ 天皇杯優勝
2012 広島コーチ J1優勝
2013 広島コーチ J1、ゼロックス優勝 
2014 ガンバ大阪ヘッドコーチ ナビスコ優勝

リーグ優勝すると3連覇かよw

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:43:28.78 ID:qIcz8kjZ0.net
>>718
山形は天皇杯準優勝の賞金に加えて2000万ゲット確定か
やるじゃん

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:43:28.96 ID:BMaEjz9A0.net
>>727
頭いいな

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:43:30.32 ID:t8fR3shi0.net
猶本アンパンマンに似てきた

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:43:36.78 ID:eg6MfZU20.net
>>718
ガンバがどっちも取ったら天皇杯準優勝ではなくJ1の2位が相手

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:43:41.78 ID:gzah1J150.net
>>718
今は天皇杯準優勝じゃなくて
J1二位とやるみたい

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:44:07.47 ID:hDf4ZNws0.net
>>704社長
強化部は関塚にしたかったが、社長が強化部を無視してペッツにしたらしい

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:44:13.47 ID:1tPDRi6p0.net
30/11/2014 00:00Portugal - Segunda Liga
86' Portimonense SC 2-1 GD Chaves

13 Kanazaki 1 - 0
HT       1 - 0
50        1 - 1 Joao Vieira
83 Kanazaki 2 - 1

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:44:35.53 ID:ROL3iXW/0.net
>>715
お前はほんとにもう…
釣られたのが悪いんじゃない、味方との距離を詰めてなかったから悪いんだよ
あらかじめ絞ってりゃ逆モーションにならないんだから
諦めたらそこで試合終了ですよ???

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:44:50.71 ID:kyGdu2Gk0.net
>>733
じゃあ鹿島か

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:45:04.77 ID:dq8Tne1U0.net
>>718
リーグ2位
昔J2が勝って鬼武とかいうゴミ椅子男がけしからんということになった

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:45:21.61 ID:gzah1J150.net
>>735
ムー元気そうだな

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:45:27.15 ID:aXvM83OF0.net
>>732
>>733
そうなんだ、昔広島かどこかが天皇杯準優勝で出てたの思い出したが変わったか

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:45:29.59 ID:+noVbSI50.net
昇格即三冠とかJ1のレベルぇ
そんなガンバさんには是非来年降格して三冠の次の年に降格と言う荒技やって欲しい
ついでにACL獲っての降格も成し遂げていただきたい

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:45:36.42 ID:q8eEX8R80.net
ムウ生きとったんか

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:45:40.58 ID:4Q3Nfuzs0.net
マルカリの元カレが清水なのか

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:45:50.37 ID:eg6MfZU20.net
なお、2009年度より、対戦カードはJリーグチャンピオンと天皇杯優勝クラブが同一となった場合、
Jリーグ準優勝クラブが天皇杯優勝チームと対戦する方式へと変更となります。


09年度に変わったんだな

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:45:53.50 ID:WNu6Fjp80.net
>>735
久しぶりに名前見た気がする

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:46:08.23 ID:ROL3iXW/0.net
ムーさんひっそり海外日本人枠じゃないっすか完全に

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:46:13.02 ID:61FoB1hv0.net
>>734
関塚受けたかな?
断ってたような気がする

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:46:18.71 ID:t8fR3shi0.net
ジローか元彼

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:46:43.79 ID:clmoj/UO0.net
>>741
そしてセレッソには再昇格後に優勝争いしてもらいたい

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:47:03.30 ID:gzah1J150.net
確かに浦和はもうメンタルが酷そうだし
鹿島が二位になりそうではある

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:47:03.52 ID:fgxPtcne0.net
単に名前が清水だったという可能性

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:47:05.62 ID:juyARosV0.net
>>734
岡野は強化部の意向を無視しまくりだな
だからその象徴たるフォルランが冷遇されるなんてことになるのかね

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:47:09.58 ID:dj7cpll4O.net
>>629
ひでー発言だな

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:47:24.90 ID:pHY4UQXi0.net
>>741
J2の方がレベルが高いんだよ

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:47:25.31 ID:qIcz8kjZ0.net
>>738
マジでヤンマー出身の屑どもはJに悪影響しか与えねえな

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:47:42.44 ID:UlE0baO80.net
セレッソの無能社長ってどういうルートでペッツみたいなの見つけてきたの

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:47:49.56 ID:ioMxGrwu0.net
>>652
全てに対してぶっちゃけすぎやな笑
監督に対してもそやしw
パトリックが最初に来た時の印象もやばかったなw

1番は
(広島の妖怪ウォッチゴールパフォーマンスに対して)
宇佐美「これイラっとしたよね笑」

ってやつw
気持ちわかるけど言うなや笑

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:47:53.57 ID:61FoB1hv0.net
>>741
次は最高得点+最小失点で降格しないとネタにならん

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:47:59.27 ID:+noVbSI50.net
セレッソはチームぶっ壊れちゃってる気がするから
当分昇格無理なんじゃなかろうか

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:48:02.79 ID:/953W0lt0.net
>>736
お前マジでサッカー経験ないんだな
釣られるのはマーク見ないといけないんだから当たり前だし酒本は悪くねぇよ

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:48:30.09 ID:uCrCgJ9Z0.net
ムーでいいからほしい

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:48:34.96 ID:61FoB1hv0.net
>>743
秀彦か
ハゲやりおるな

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:48:41.27 ID:juyARosV0.net
>>750
ミシャペのサッカーつまんないから鹿島でいいや
ガンバ鹿島戦は最初から最後まで面白かったもん

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:49:08.65 ID:q8eEX8R80.net
1時間以上続く一対一って中々見れないぞ

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:49:14.81 ID:qqpOiEG/0.net
>>276
これ結構ジワジワ来るなw

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:49:16.91 ID:t8fR3shi0.net
テオの息子もまだ19だけど毎試合10分ぐらい出番もらってるな

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:49:34.91 ID:Hb5D4l3R0.net
宮市が浦和移籍とかいう噂があるが絶対やめてほしい
脚に移籍して宇佐美と共に黄金時代を築いてほしいわ

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:49:40.82 ID:UlE0baO80.net
浦和は来年もミシャに決まってるなんて悪夢だな

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:49:52.27 ID:pHY4UQXi0.net
鹿島二位でいいとかいってたら優勝しちゃう可能性

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:49:55.84 ID:5jzLZ14v0.net
同点弾の小林「ガンバの人から『ありがとう』とメールが入ってました」
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20141130-OHT1T50036.html

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:50:11.16 ID:1tPDRi6p0.net
>>767
ソースは東スポだぞ

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:50:27.65 ID:/953W0lt0.net
http://i.imgur.com/hYxZOME.jpg

この状態で半身になってたらカイオに対応出来てたとか頭おかしいだろお前
SBのくせに絞って扇原より中にいてDFの他3人がスライドしなきゃいけない状況を作った
丸橋のアホみたいなポジショニングが全部悪いんだよ

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:50:31.05 ID:ROL3iXW/0.net
壊れてく居酒屋が面白くてつい引きずってしまったわ
居酒屋来年は脚に粘着するの?頑張れよ

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:50:33.93 ID:nDi8ioLA0.net
浦和にとって熊ペ以上の監督は見つけられないと思う

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:50:38.46 ID:EppXam3u0.net
>>768
ペッカーで降格するよりはましという判断

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:50:39.37 ID:qIcz8kjZ0.net
>>766
古巣ヴェルディの危機を救いに日本にやっては…こないだろうな

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:50:45.93 ID:/HD75dSD0.net
え、宮市めっちゃ欲しいんだが…
日本に帰ってこいよ

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:50:50.36 ID:+noVbSI50.net
>>767
どこのポジションで使う気だよ
宇佐美とポジション丸被りじゃね?
SBやるにはスタミナ足りないし

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:51:19.99 ID:d0yf8pwd0.net
宮市なんて浦和でもガンバでも出られても最初だけだろうよ

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:51:26.00 ID:61FoB1hv0.net
>>765
安田がまえウンコ乗っけてたこと思うとさらに来る

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:51:38.13 ID:RGO5aP2R0.net
浦和はもう上積みないからなあ
西川くんとって日程にも審判に優遇されPKも簡単に貰えるラッキーシーズンで
優勝できなきゃさすがに無理だろ

782 :山形:2014/11/30(日) 01:51:39.36 ID:kU8q48C40.net
地獄のACLか、脚の三冠を許すか、どちらがいいんでしょうか?

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:51:55.93 ID:p+XlZ01e0.net
ミシャペはネタにされるが普通にいい監督だからな

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:51:56.68 ID:qIcz8kjZ0.net
熊ぺにしろクルピにしろタイトルがないだけでやたら過小評価されてる節があるよな
赤が熊ぺ更新したのは浦和らしからぬまともなことをやったと思ったんだけど

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:52:06.90 ID:ROL3iXW/0.net
宮市、ミシャペなら形にはなるだろうが
本人の積み上げにはならないだろうなあと

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:52:09.54 ID:pHY4UQXi0.net
宮市はさっさとSBに転向した方が良い。攻撃の時のアイディア皆無だし

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:52:16.49 ID:29OLfhh90.net
>>770
金正也か

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:52:38.93 ID:GlconbHI0.net
>>772
誰もカイオを見てすらいないのな

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:52:58.46 ID:Y5lKuWlg0.net
丸橋欲しいとかいう鹿島の目はおかしい

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:53:03.59 ID:gzah1J150.net
宮市は名古屋で永井の控えが良いと思う

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:53:11.90 ID:juyARosV0.net
>>767
ガンバなら阿部と大森に加えて倉田もいるんで相当厳しいと思うが
浦和だとシャドウになるのかWBになるのかイマイチわかんないんでなんともだが

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:53:18.73 ID:u11qMDip0.net
クルピは百歩譲っても浦和クラスのクラブ任されてタイトル以外の何で評価しろと

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:53:31.47 ID:N369xNmx0.net
>>782
山形に決定権ないし、安心して眠れよ

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:53:34.46 ID:p+XlZ01e0.net
今なら宮市より村田永井だな

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:53:38.57 ID:/HD75dSD0.net
>>783
でもタイトル監督>越えられない壁>ノンタイトル監督 じゃん

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:53:46.59 ID:ROL3iXW/0.net
ははは居酒屋wwwwww

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:53:57.75 ID:+noVbSI50.net
梅崎が今一な浦和ならチャンスあるんだろうけど
脚に来ても出れない
イノシシみたいなタイプは脚じゃあフィットしないだろうし

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:53:58.22 ID:t8fR3shi0.net
鹿島は右利き左SBを伝統にすべき

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:54:01.78 ID:ds9sBVIz0.net
ミシャペが来てから3年連続優勝争いしてるからな
終盤失速はミシャペのせいというより浦和の昔からの伝統

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:54:07.36 ID:WHaJiaNA0.net
宮市は日本ならそこそこやれるのか、それとも全然ダメなのか想像もつかない

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:54:39.87 ID:q8eEX8R80.net
>>798
輪湖直樹がアップをはじめました

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:54:50.92 ID:dV+7l/HW0.net
>>789
丸橋にしろ杉本にしろ扇原にしろこいつらがJ1レベルなら降格なんてしてない訳だしな
素質はあってまだ若いから仕込み直せばやれるってことでオファーしてるんだろうけどあまり上手く行くとは思えない

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:54:51.43 ID:GlconbHI0.net
>>800
相変わらずスペなんだっけ?

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:54:52.55 ID:ROL3iXW/0.net
>>795
そう思ってどこも健太に手出さなかった結果よ
そう思って大熊に声かけた大宮の末路よ

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:54:54.88 ID:KHK3kxMi0.net
革命家はネタにされるが普通にいい監督だからな

だいたいニュアンス同じな感じに

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:54:56.07 ID:6x+4KZ1/0.net
ズラタンかノヴァコ、レオシルバ、あと一人くらい外人取れば優勝できるだろ。

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:55:04.56 ID:RGO5aP2R0.net
つうか丸橋って前野と大差ねえと思う

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:55:14.64 ID:61FoB1hv0.net
>>789
ジウトンSBで使ってたことあんだぞ

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:55:35.47 ID:/HD75dSD0.net
いや宮市は相当やるでしょ、
てかネタに出来るようなレベルの選手では決してない
何だかんだでドリブルテクも普通にあるし

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:55:37.64 ID:LEQodgXQ0.net
ミシャが無冠の名将って言われてて意味がわからなかった

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:55:38.37 ID:a3sfvA9u0.net
>>782
立ち合いは強くあたってあとは流れでお願いします

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:55:38.88 ID:X9QTyjwH0.net
宮市は名古屋で左SBになれはいいよ。矢野と宮市の両翼とかロマンじゃん

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:55:43.16 ID:p+XlZ01e0.net
丸橋の攻撃力は代表クラス!
ってやたら主張してるやついたな

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:56:03.12 ID:pHY4UQXi0.net
ミシャがJ2優勝したのはもう忘却の彼方だなw

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:56:28.09 ID:4KqL0f6P0.net
>>813
鳥栖坂井クラスかな
それなら納得だわ

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:56:29.46 ID:4TGNmK6E0.net
つか、なでしこってJリーガーと不純な交流してんだな

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:56:32.60 ID:YZDESfnd0.net
ムーもほそぼそと頑張ってるんだな
同名のトンデモ雑誌と同じく

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:56:32.55 ID:+XRXh12f0.net
>>805
革命もJでは良い監督だろ
2ステージ制なら優勝の目はある

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:56:39.46 ID:juyARosV0.net
>>783
いい監督ではあるけどタイトルとれる監督じゃないと思う
ガンバ戦は引き分けでいいのに勝ちにいってカウンターでやられてるし
鳥栖戦もキープ指示はしないし、選手も微塵もやろうとしなかった

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:56:44.28 ID:RGO5aP2R0.net
リバポ「バロテッリとかいらんかった。もう永遠にいらん」

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:56:52.91 ID:gzah1J150.net
>>812
それはロマンあるわー

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:56:53.70 ID:ROL3iXW/0.net
優勝なんてもう少しの運も絡まなきゃ無理よそりゃあ
エースが最後怪我でいないとかもうそれは諦めろよw

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:56:57.62 ID:+noVbSI50.net
だからSBはスタミナ無いから無理だって
完全に速筋特化タイプだから

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:56:59.94 ID:q8eEX8R80.net
J2優勝はタイトルじゃないっていう名波観が浸透してしまったか

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:57:06.07 ID:N369xNmx0.net
>>809
何年も前の何回かのまぐれドリブルを今でも期待してるやついるんだな。
日本に来れば一回はがっぽり稼げそうやん。

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:57:07.94 ID:BFFKxa2M0.net
>>801
輪湖は左利きなんだが

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:57:08.33 ID:4TGNmK6E0.net
>>813
攻撃力は太田よりあるんじゃね?

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:57:12.77 ID:rVXsXSmHO.net
>>789
髭が調教するんじゃないの?
そもそも山本の控えで育てつつ山本が衰えたらスタメンに起用しようという長期的な計画に見える

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:57:25.97 ID:Hb5D4l3R0.net
>>800
先輩の翔さんが5年かけてJ1で二桁狙えるFWになれたんだから上位互換の宮市なら25歳の頃にはJ1でトップクラスのFWになれるはず

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:57:28.77 ID:EppXam3u0.net
>>816
子供に期待できるからもっとしろ

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:57:36.63 ID:ROL3iXW/0.net
>>814
「スーパーカップ優勝してます怒」

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:57:54.99 ID:IcsoWd0+0.net
>>756
トーマス・クロート
「これからの時代はドイツ。ゲーゲンプレスでっせ」って
丸め込まれた

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:58:03.55 ID:GlconbHI0.net
>>824
名波さんはシャーレ取れるのかな

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:58:04.49 ID:qjACNM5k0.net
>>812
今日のダニルソン左SBはなんだろう、わざと穴をつくって誘おうとしたんだろうかって深読みしたくなる程酷いポジショニングだった。

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:58:15.23 ID:Y5lKuWlg0.net
>>802
まぁ指導者が優秀なら守備時のポジショニングや集中力が良くなるかもね
いいクロス放れる選手だし

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:58:19.82 ID:4TGNmK6E0.net
>>830
ジャニーズJrとかJリーガーとかプロ野球選手,もちろんお笑い芸人, 有名人とお付き合いしたことがあったら,こっちからお断りですから

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:58:20.04 ID:WHaJiaNA0.net
>>812
ロマンあるし地元だしいいかも
スペ体質はどうなってるのか、今からスタミナつくのか全然わからないけれども

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:58:26.45 ID:gzah1J150.net
>>822
宇佐美が怪我で前半出てないとか考えると
なかなか味わい深いよな

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:58:30.47 ID:q8eEX8R80.net
>>826
左利き右サイドの右利き左サイド間違えたわ

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:58:49.89 ID:BHQ/WJm60.net
>>789
去年なんかJ2ですら殆ど4バックのSBやってなかった前野を何故か獲ったんだしそれに比べれば

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:59:07.96 ID:ROL3iXW/0.net
ウィガンでWBやれたと思ったら怪我したんだよな

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:59:09.68 ID:Etk21Aab0.net
お前らPOのKOは13時からだぞ、寝ろ

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:59:39.24 ID:3J1wgYPb0.net
女子サッカーはレズビアンが5割以上いると思う

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:59:39.48 ID:pHY4UQXi0.net
宮市の問題ってスタミナとかよりサッカー脳の方だと思うんだが。

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:59:54.09 ID:7Ew2Hvn10.net
>>834
一応家長とマッチアップさせようって肚だったとは思うんだけど微妙すぎたな

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:00:03.91 ID:1tPDRi6p0.net
個人的な宮市評

・電撃的なスピード(全盛期のみ。今は明らかに劣化)
・クソすぎるオフザボール(デビュー時から今までずっと)
・多少のシザースなど仕掛けはするが必ずシュート!ってわけでもなく味方にパス(斎藤学のそれっぽい)
・右サイド起用されるとさらにプレーパターンが限定されて縦突破クロスだけの和製バレンシア化する

・トゥウェンテ来てから顕著なのがゲーム体力の減少。60分どころかHTぐらいでバテる

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:00:07.69 ID:+noVbSI50.net
前半戦は代表に遠藤、今野獲られてたしな
今野は代表行くと鬱になってたし
W杯後は表情からして全然ちゃうし

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:00:11.18 ID:EppXam3u0.net
>>839
輪湖って柏で右やってんの?
水戸ではずっと左だった気がするが
橋本いるからか

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:00:16.23 ID:DazWH9Tn0.net
宮市って矢野さんと違って頭わるそうだからSB無理でしょ

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:00:17.38 ID:xuaHhC8W0.net
監督変わってプレースタイル広がって上手くなる選手もいるし
指導者に巡り合えるかどうかはデカい

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:00:33.53 ID:WHaJiaNA0.net
>>803
今年はケガの話出てたっけ?あんまりニュースにもならなくなったよな
>>829
FWでもSBでもいいけど、あのサイズとスピードを無駄にするのはもったいないよな、たぶん

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:00:48.21 ID:xG3P6uAX0.net
>>848
輪湖が右サイドをやった試合なんて1試合もない

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:01:09.70 ID:oDBnIYo80.net
宮市は玉乃クラス

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:01:10.22 ID:ROL3iXW/0.net
>>838
結局同じくらいの勝点に収束してるっていうな

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:01:10.65 ID:/HD75dSD0.net
>>804
どうなんだろうな、大宮って誰が率いても下位争いなんだよな
監督の問題じゃなくて、単に選手の質の問題じゃね?
ベルデニックが奇跡的な順位だったけど、
解任前の最後は連敗しまくって続投しててもどうなったか分からない

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:01:31.76 ID:0dJTvPAL0.net
浦和はこれから数年で主力がピーク年齢を迎えるるんだけど
阿部ちゃんも考えると今年来年ぐらいがチームとしてはピークになりそうだからなあ

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:01:42.32 ID:hr+vm65H0.net
>>855
質も悪くないと思った去年ですらああだからなあ…

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:01:53.89 ID:WHaJiaNA0.net
>>842
忘れてた、ありがとう
よし寝る

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:02:35.58 ID:t8fR3shi0.net
>>852
2008年に甲府で一度やった
過去10年のJで右SBとしてスタメンで出た左利きは

輪湖、大屋、大野和成

後の二人は今年

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:02:38.75 ID:pnkR16yq0.net
>>856
それは遠藤がいる脚とかも同じだな

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:02:49.49 ID:+noVbSI50.net
宮市は選手権の時から前半だけでガス欠っすよ
速筋の割合が多過ぎて燃費が悪いのよ
心肺機能鍛えてもそこはどうにもならんのよ
スプリンターにマラソンやらせるようなもん

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:02:58.04 ID:YZDESfnd0.net
>>844
どうして足下に欲しがるかなあっていつも思う
俺の中で若い時の苔口と被るわ

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:03:05.04 ID:3J1wgYPb0.net
>>846
宇佐美が頻繁にオフザボール糞だって言われるけど
実は宮市も同じぐらいやばいんだよな

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:03:06.28 ID:hq3ZEgMN0.net
脚が速いだけだった松橋優が3バックの右やってんだからどうなるかわからんわ

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:03:27.11 ID:gzah1J150.net
>>855
クラブ体質ならぬ
企業体質だと思うよ
半官半民で

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:03:45.79 ID:xG3P6uAX0.net
>>859
大屋は右利き

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:03:57.46 ID:ROL3iXW/0.net
>>855
いやJ2落ちしたメンツをほぼそのままでJ1に引き上げてそのまま優勝争いしてるチームがあるのに
選手の問題で片付けるてそれはあなた今年何を見てたんです?

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:04:00.81 ID:H5xFX/WA0.net
今年の始めに鹿島が磐田の山本を獲得ってニュースになった時
らスレ、鹿島スレ、磐田スレと「鹿島フロント馬鹿だろw」ってなってたな
あと川崎の白パウ獲得は絶賛されてた
らスレでは白パウはレオシルバ級の選手って評価だった

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:04:08.85 ID:oDBnIYo80.net
TBSスーパーサッカー 〜Jリーグ優勝決定の場合〜
【浦和レッズJリーグ優勝スペシャル】
★レッズ優勝企画
浦和レッズ8シーズンぶりJ1リーグ制覇おめでとう!!
「レッズアウォーズ」・・・
レッズ優勝戦士がイチ押しプレーをピックアップし自画自賛
選手が自ら選ぶ2014ベストシーンは!?
小倉&枡田がレッズ戦士の魅力を引き出す!!

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:04:20.73 ID:eJ1ESwbh0.net
宮市Jで見てみたいな〜
皆想像以上のドヘタっぷりに驚愕するんじゃね?w

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:04:21.04 ID:EppXam3u0.net
愛媛は前野と内田と主力レフティー2枚同時に抜かれてかわいそうだったな
結局どっちも移籍先で鳴かず飛ばずだしlose-loseな移籍になってしまった

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:04:21.44 ID:3gUwuQ870.net
J2←→J3の試合は中継ある?

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:04:28.11 ID:7Ew2Hvn10.net
>>856
ガンバも宇佐美日本にいてくれないだろうし
革命も憲剛抜けたら別チームだし
ここあたりは今がピークに近い
そう考えるといち早く世代交代した鹿は今後有利だな

あとは世代交代はじめた柏が吉と出るか凶とでるか

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:04:51.73 ID:JbJoWHuy0.net
マーキュリー何時頃くるっけ?
それまで寝るかな

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:04:52.92 ID:xuaHhC8W0.net
ナクスタまでの道のりは結構好みだから落ちるのは惜しい

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:04:56.34 ID:wcdzvHuL0.net
今野「勝ててよかった…。僕が入って、失点して。グラウンドで、舌をかんで死のうかと思った。顔、真っ白か真っ青だったと思う」
この発言は伝説。

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:05:24.31 ID:hq3ZEgMN0.net
大屋ってJ2用の選手っぽいし今年で移籍しそう

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:05:38.14 ID:pHY4UQXi0.net
>>863
宇佐美はボール持った時にパス、ドリブル、シュートの選択肢があるからああいう風になったのはわかるんだが
宮市の場合スピードでちぎるしかないからな。明らかに高校の時の指導者の責任

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:05:46.66 ID:K7+P/zFc0.net
>>872
ブックマーク推奨
http://soccer.skyperfectv.co.jp/static/first

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:05:47.20 ID:ROL3iXW/0.net
ミシャなら宮市にも頭の中の教育させてやれるかもしらんけど
それはシャドーとかに据えられないと難しそう
WBじゃなあ

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:06:14.07 ID:Hb5D4l3R0.net
今日の宇佐美は攻守の切り替えがちゃんと出来てたし交代するまでゲームから消えることなくプレー出来てたな

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:06:15.20 ID:4TGNmK6E0.net
>>873
ガンバ浦和横浜名古屋が下降線に入るときに世代交代して昇格するジェフが勝ち組だわ

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:06:44.65 ID:nDi8ioLA0.net
日テレでモネールと都並

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:06:51.27 ID:3gUwuQ870.net
>>872
真昼間からかw

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:07:20.61 ID:1tPDRi6p0.net
>>878
サッカー界の道化こと道家な

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:07:28.63 ID:N369xNmx0.net
宇佐美はオフザボールが悪いっつうか省エネが染み付いてるだけ。
動き自体は悪くない。やる気スイッチ入ったらいい動きする。

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:07:29.30 ID:p+XlZ01e0.net
宮市は今のJじゃ産廃だろ…
下手にスピードあって相手を抜ける分プレーの幅が全く成長してない

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:07:31.78 ID:BDXqQinm0.net
宮市は親が焼き豚なのが不幸だったな
野球って頭使わないスポーツだから
宮市は脳筋に育った

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:07:38.82 ID:hq3ZEgMN0.net
チラベルト出てきた

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:07:41.02 ID:rVXsXSmHO.net
>>874
冬眠でもしてたのか?

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:07:53.49 ID:juyARosV0.net
いや鹿島も小笠原の代わり見つかってないやんけ…

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:07:54.21 ID:Hb5D4l3R0.net
チラベルト太りすぎじゃないかw

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:07:59.39 ID:kU8q48C40.net
鹿は中村太亮を獲得すればいいんじゃないかな?
左SBとしてオススメダヨー(棒)

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:08:03.14 ID:Vw65znsd0.net
セレッソの降格が心地良いので
365日飲んでる酒を抜いて今夜は桜茶にした

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:08:03.89 ID:/HD75dSD0.net
>>867
ガンバの事言ってんの?パトリック取ってからガラリと変わったんだが?
てかパトリック取らなかったら下位争いだろガンバは。
現にパトリックとる前は超守備的なチームで
1対0を目指すような今では考えられないスタイルだった

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:08:05.58 ID:t8fR3shi0.net
>>866
うわ、いつのまにwikiで右足になってる

2009年3月11日 (水) 11:52? まで間違った情報流してたのは誰だ

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:08:11.63 ID:Etk21Aab0.net
神戸ってなんであんなに寄せが甘いっていうか、寄せないんだ

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:08:14.01 ID:lwtOZbLp0.net
>>880
髭なら鍛えられると思うが
サブはスタメン以上に練習させるし

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:08:31.40 ID:tg2FxU1F0.net
【速報】W杯スキージャンプ個人第3戦クーサモ大会、葛西紀明優勝通算17勝目

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:08:38.96 ID:FwGrC64K0.net
バロテッリ
プレミアリーグ9試合0ゴール(シュート数はチーム内最多)

Jリーグに呼べ

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:08:57.45 ID:ROL3iXW/0.net
あの時の中京の試合見たことあるやつなら知ってるだろうけど
マジで左に張ってるだけだったからな、宮市
ほんとに
守備の時も張ってるだけ

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:09:05.38 ID:FwmAKtoCO.net
結果だけで判断するな、我々の美しいサッカーを見ろと言ってたペが結果の為に守備に走ったのにな
もう監督が一番テンパってるだろ

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:09:19.89 ID:ZOt+cLDn0.net
>>872
11:00 浦和L vs 江蘇華泰証券(中国) BSフジ  【ネスレ杯国際女子クラブ選手権 1回戦】
12:20 長野×讃岐             スカチャン2 【2014 J2・J3入れ替え戦 第1戦】
12:50 磐田×山形             スカチャン0 【2014 J1昇格プレーオフ 準決勝】
14:00 岡山湯郷 vs メルボルン・ビクトリー   スカチャン4 【ネスレ杯国際女子クラブ選手権 1回戦】 ([録]19:00- BSフジ)
14:25 天皇杯準決勝 ダイジェスト      .[録]BS1 ※見逃した奴用

>>888
都倉やラーメン屋みたいにやればまだわからない

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:09:32.42 ID:clmoj/UO0.net
>>900
セレッソ呼べよ

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:09:32.49 ID:aERERNDc0.net
>>896
名鑑とかの公式プロフィールはずっと右だったはず
wikiはやっぱり誰でも更新できちゃうからアテにならないね

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:09:35.91 ID:K/YVcNN60.net
>>891
鹿島はそれより柴崎の代わりを見つけないと

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:09:37.36 ID:xuaHhC8W0.net
定期的に怪我していたから
そもそも成長出来る程試合に出ていないのではないのか>宮市
アーセナルではアンダーの試合に出ていた様だが

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:09:42.27 ID:oDBnIYo80.net
宮市なんか何の思い入れもないもないからなぁ

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:09:43.03 ID:hq3ZEgMN0.net
>>897
増川ってあの体格がありながら対応は優しいのが気になる

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:09:43.91 ID:X9QTyjwH0.net
●宇佐美貴史選手(G大阪)
Q:今日は守備の貢献も高かったですね。
「守備に関しては、結構監督から口酸っぱく言われて。
ヤマザキナビスコカップが終わって「ナビスコの決勝であれだけやるなら普段からもっとやれ」って
言ってもらって。本当にその通りだなと思いましたし、そこは練習から意識していました」

意識したら出来た模様

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:10:25.54 ID:H5xFX/WA0.net
2010年の選手権の時に日テレのアナが宮市、柴崎、小島が高校BIG3って言ってたな

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:10:36.68 ID:YZDESfnd0.net
>>900
数々の悪童外国人を更生させたJでも持て余しそう

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:10:38.52 ID:xuaHhC8W0.net
>>904
次のトレンドは瓦斯

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:10:46.83 ID:ROL3iXW/0.net
>>895
パトリック一人でそんな変わるなら去年の甲府は何だったんだよ

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:10:55.48 ID:t8fR3shi0.net
>>905
変更が新加入粘度の2009だからプロ入り前の通説だね。
たぶん俺と同じで大屋-槙野-藤井大-森脇の4バックのイメージで左利きと誤認してたんだと。

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:10:56.16 ID:hq3ZEgMN0.net
体格があるのに、その体格の強みを出さないままやられるのが増川

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:11:10.45 ID:0dJTvPAL0.net
今のままで保つのが今年来年ぐらいまでだろうから
ここでタイトル獲れないとミシャは厳しいな
と言おうとしたのに抜けてた

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:11:17.12 ID:7Ew2Hvn10.net
>>912
PJを浄化させたKリーグがあるじゃん

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:11:22.02 ID:39JX081W0.net
>>865
けど神戸の方がお役所というかフロントの腐敗度では上だよな
楽天は一応完全な民間企業なのに

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:11:23.56 ID:lwtOZbLp0.net
小島って今どこにいるんだ

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:11:30.27 ID:RGO5aP2R0.net
>>909
巨人や鬼は基本的に優しいからな

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:11:40.06 ID:4TGNmK6E0.net
>>891
そこで家長ですよ

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:11:41.98 ID:KHK3kxMi0.net
ヨーさんフィーバーは何処へ

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:11:47.95 ID:hq3ZEgMN0.net
ザックは初めて宇佐美と話したとき「岡崎を見習え」と言った
今どこまで実践できているか

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:12:08.42 ID:ROL3iXW/0.net
>>910
おいおい天才か

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:12:11.14 ID:gzah1J150.net
>>919
三木谷の私物だから
独裁国家的だったりしてな

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:12:36.06 ID:xuaHhC8W0.net
>>910
ブンデスにいた時も守備は出来ていた
が、守備と攻撃を上手く両立出来ていなかった
あまりボールもこなかったし

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:12:50.77 ID:oDBnIYo80.net
武藤とかいう一発屋消えたな

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:12:51.19 ID:juyARosV0.net
>>910
ホッフェンでも守備やろうと思えばできてた
問題は攻守の切り替えの遅さとボールのもらい方

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:13:05.16 ID:kU8q48C40.net
>>926
デーブを監督にするくらいだから間違いなく独裁者

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:13:13.63 ID:hq3ZEgMN0.net
武藤は山本英臣に完封された

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:13:14.60 ID:7Ew2Hvn10.net
つまり宇佐美に守備を叩き込んだ比嘉さんが凄いんだろ?

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:13:15.74 ID:u11qMDip0.net
宇佐美守備っつってもほとんどファールになってたろ今日は
やっぱり慣れないことはするもんじゃない

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:13:19.29 ID:ROL3iXW/0.net
Wiki当てになんないよ
元新潟の広島の千葉もWikiだと長い間左利き扱いだったし

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:13:28.65 ID:t8fR3shi0.net
>>927
いまの原口と同じで言われた通りに対面のSBを深追いしすぎの状態だったな

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:13:31.65 ID:0dJTvPAL0.net
やれっつったら一応できるけどスタミナ保たないし攻撃微妙になるのが宇佐美
でも今日は仕事したな

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:13:34.65 ID:XdtGfs5u0.net
>>609
柏木?この前ここで見たのは家長だったけど違うのか

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:13:39.75 ID:/HD75dSD0.net
>>914
え?そのチームでフィットするかしないかもあるし。
甲府は、というか城福は戦術上パトリックにサイドに流れるなって
散々指示してたんだけどそれが上手くいかなかったのもある。
てかしっかり甲府は残留してますがな

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:13:44.70 ID:vCkIqfM20.net
ニッカン
C大阪 1試合残し降格決定
「フォルラン・カカウ共に残留見込みも主力大量流出の恐れ」
大久保 前田遼一とケネディに次ぐ3人目の2年連続得点王へリーチ
今日J1昇格プレーオフ初戦
松本が広島MFファン・ソッコ獲り、札幌は東京DF加賀獲り
水戸契約満了の鈴木隆行、現役にこだわりたい

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:13:49.55 ID:GlconbHI0.net
>>914
実際変わったじゃん

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:14:15.97 ID:p+XlZ01e0.net
>>939
ファンソッコか
目の付け所がいいな

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:14:30.25 ID:hq3ZEgMN0.net
>>937
柏木の話も家長の話も出てるよ
2人はかなり期待していたみたいだけどねえ

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:14:57.12 ID:JbJoWHuy0.net
>>939
9億残留かよ

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:15:01.40 ID:4TGNmK6E0.net
>>939
ホントかこれ?
加賀なんて記事になるかな

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:15:01.49 ID:5g9cCSvM0.net
宮市、柏ユースで育てて貰えば良かったのに

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:15:05.29 ID:RGO5aP2R0.net
>>939
松本はいつになったら当たり外人引く事ができるのだろうか

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:15:08.95 ID:oDBnIYo80.net
>>939
つまんねーんだよカス

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:15:10.51 ID:tIYp4WpW0.net
たぶん釣りだな

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:15:15.60 ID:53spXje80.net
どんどん食べ物食ってお

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:15:15.71 ID:H5xFX/WA0.net
柴崎が海外移籍した時の後釜で小島を取ったら面白いのに

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:15:26.78 ID:G0dOBJFw0.net
ぶっちゃけ宇佐美なんかよりはるかに武藤のほうが試合から消えてるよね
前に残ってるだけだからボール来ないと役立たずだし

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:15:29.94 ID:ROL3iXW/0.net
>>938
なんで優勝争いできなかったの?
フィットするしないって監督の力量、考え方が大きいと思うんだけど

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:15:41.17 ID:FwmAKtoCO.net
マルキーニョスいなかったらとかケネディいなかったらとかのたらればに何か意味あるの?

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:15:41.97 ID:2SKp6FZl0.net
>>939
画像はよ

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:15:44.58 ID:CL9cXdy20.net
飯田やめちゃうしな
J1経験あるDFは絶対必要

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:15:59.94 ID:qN3wDeY00.net
来期J1クラブ

浦和  (09月23日15時55分内定)
湘南  (09月23日19時53分内定)
鹿島  (09月27日20時52分内定)
川崎  (09月27日20時56分内定)
脚大阪(10月05日14時26分決定)
鳥栖  (10月18日15時52分決定)
瓦東京(10月22日20時55分決定)
柏   (10月22日20時57分決定)
神戸  (10月26日17時56分決定)
横浜鞠(10月26日20時53分決定)
広島  (10月26日20時54分決定)
松本  (11月01日20時54分決定)
新潟  (11月22日18時54分決定)
名古屋(11月22日18時54分決定)
甲府  (11月22日18時57分決定)
仙台  (11月29日18時56分決定)←New!!!

残り2クラブ

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:16:07.52 ID:N8s+cc0W0.net
>>955
飯尾なw

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:16:17.04 ID:4ffAQ8Fa0.net
山本英臣ほど過小評価されてるDFはいない

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:16:21.15 ID:XdtGfs5u0.net
>>942
両方わからんでもないよな
才能を活かしきれてない感がもどかしいというか諦められないというかw

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:16:32.61 ID:t8fR3shi0.net
松本は飯尾に続いて飯田もやめんの?

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:16:48.89 ID:CL9cXdy20.net
>>957
あれ飯尾か
じゃあDF足りなくもないのかw

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:17:05.88 ID:ROL3iXW/0.net
ファンソッコ中国行くんじゃなかったのか?

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:17:11.00 ID:tIYp4WpW0.net
戦力外になるなりして年俸下がらないと札幌が瓦斯から引き抜くのはおそらく無理だし

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:17:18.52 ID:JbJoWHuy0.net
>>958
身体能力は高く無いけど、カバーリングとフィードが上手いんだっけか

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:17:28.50 ID:YZDESfnd0.net
>>924
金髪で頭皮は痛めつけてるな

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:17:36.47 ID:jkuhLssd0.net
>>939
既報いれすぎだよばーか

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:17:39.28 ID:7Ew2Hvn10.net
山本英臣はCBとしてそこまで優れた選手かはしらんけどキャプテンとしては無二なんだと思う

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:17:41.96 ID:hq3ZEgMN0.net
山本英臣はアギーレジャパンのアンカーやってほしい
34歳だし国際戦未知数だけど

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:17:47.65 ID:t8fR3shi0.net
堆肥の臭いを嗅げ〜現役韓国代表

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:17:53.99 ID:qIcz8kjZ0.net
松本のDFって飯田、飯尾、多々良のイメージが凄くある
この3人で最終ライン構成してた試合あんまりないはずだけど何故だろう

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:18:08.87 ID:fEr3HI1e0.net
武藤は来季が正念場だよ
対策されても活躍できるかどうか

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:18:24.07 ID:clmoj/UO0.net
>>964
カバーリングはJ1随一だと思う

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:18:40.23 ID:DK2m+Zmc0.net
瓦斯の最近の存在感の無さは異常
あれだけ代表いるのに地味すぎる

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:18:51.11 ID:t8fR3shi0.net
PKうまいよなオミは

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:19:08.85 ID:AXLY/E1u0.net
山本は地味にFKも持ってるんだっけ

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:19:12.28 ID:CL9cXdy20.net
山本英臣はまだCBのイメージがつかない

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:19:17.89 ID:uxz8q78f0.net
去年の多々良清水移籍はなぜか信憑性があったなあw

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:19:31.06 ID:4TGNmK6E0.net
つまり広島が誰か補強するってことだよね

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:19:43.08 ID:LEQodgXQ0.net
長居ずいぶん空席目立つなと思って去年のホーム最終節調べたら3万6千入ってたんだな
今年2万3千とかまじでセレ女消えたんだな

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:19:50.92 ID:riERYoSC0.net
8月2日(土) 日立柏 川崎 ○ 4-1
8月16日(土) 日立柏 神戸 ○ 2-0
8月30日(土) 日立柏 甲府 ○ 3-0
9月23日(火・祝日立柏 鳥栖 ○ 2-0
10月5日(日) 日立柏 広島 △ 0-0
10月22日(水)日立柏 ガ大阪 ○ 1-0
11月2日(日)日立柏 徳島 ○ 2-0
11月29日(土)日立柏 清水 ○ 3-1

内弁慶柏。日立台で失点したの8/2以来

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:20:00.63 ID:juyARosV0.net
瓦斯は平山が怪我前の調子そのままで復帰してくれりゃそれなりにやれると思う
できなかったら補強次第になるな
エドゥー契約延長なら知らね

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:20:03.93 ID:hq3ZEgMN0.net
20代のころの山本はサイドバックとかやらされてゴミだった
CBになってから開眼した

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:20:08.59 ID:aERERNDc0.net
>>975
昔からドッカンFK蹴ってた

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:20:41.16 ID:4ffAQ8Fa0.net
SB、CB、ボランチが出来るユーティリティさがあるんだよ
しかも全部高いレベルでこなせる

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:20:55.02 ID:t8fR3shi0.net
多々良って内田のいた清水東じゃボランチだったよな。
フリーキックのキッカーもやってた。

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:20:58.39 ID:/HD75dSD0.net
>>952
それ本気で言ってんの?
どんな監督だろうが甲府が優勝争いって無理有りすぎるだろ…
てかプレイスタイルが合わなくてフィットしないなんてザラだろ、
清水では活躍したけど大宮では全く合わず、とか

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:21:07.51 ID:ROL3iXW/0.net
イデホン?だっけ長崎の
アレじゃソッコの代わり無理だろ

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:21:19.33 ID:KHK3kxMi0.net
瓦斯は都市ガスというよりはプロパンガスみたいだな

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:21:31.47 ID:hq3ZEgMN0.net
山本実はかなり脚が遅いんだけど
予測のよさで相手より先にボールに触るのがうまい

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:21:43.30 ID:t8fR3shi0.net
イデホンは少なくともCFは無理だと思った。今年の長崎でのプレー見て

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:21:43.39 ID:7Ew2Hvn10.net
だって昨日の瓦斯甲府に完全に支配されてんだもん
新翔さん何もできねえし

Fwのライン下げて相手食いつかせてからじゃないとカウンターできないのはキツイ
ACLいかなくて良かったよ

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:22:08.27 ID:E7ZCcX7H0.net
>>979
浦和も無観客で結構下げ要因になったし鞠も去年6万の前でやらかして爆下げだし、Jは観客動員に関しては強烈な均衡化が図られてるよな

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:22:31.76 ID:p+XlZ01e0.net
甲府のベテランのいい人感は異常

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:22:35.61 ID:ROL3iXW/0.net
あー違うな
レンタル出してない方か

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:22:41.66 ID:nb37Elor0.net
>>980
ナビスコ準決勝2ndlegで失点してたよね

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:22:46.94 ID:hq3ZEgMN0.net
プレースタイルでいえば宮本恒靖か
少し違うか

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:23:07.18 ID:KBPryb9k0.net
プロパンの部屋から都市ガスの所に引っ越したけどやっぱ安くていいわ
プロパン糞

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:23:29.63 ID:7aY5oTBj0.net
宇佐美貴史は、いずれ嫁から鉄拳くらいそう

宇佐美 蘭(うさみ らん、1991年9月17日 - )は、日本の女優、キャスター。
旧姓、田井中(たいなか)。京都府長岡京市出身。セント・フォース所属。身長152cm。
特技は少林寺拳法。

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:23:41.29 ID:ROL3iXW/0.net
家永ムルジャズラタンいて選手の問題のほうが本気かよ

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 02:23:44.68 ID:JbJoWHuy0.net
甲府ちゃん、水戸ちゃんを名乗れば叩かれない風潮

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200