2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼2014年のJ1降格チーム予想!part41▼

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 03:29:21.95 ID:LOM7J+uA0.net

▼2014年のJ1降格チーム予想!part40▼
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417244191/

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 03:30:35.63 ID:LOM7J+uA0.net
第33節終了(全34節)
---------10−−−−15−−−−20−−−−25−−−−30−−−−35−−−−40−
15清水:35■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■甲甲甲
--------------------------残留・降格ライン--------------------------------
16大宮:32■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■桜桜桜

  得失/得点  34節
清水(-18/42): H甲府
大宮(-18/42): H桜大

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 03:32:03.14 ID:LOM7J+uA0.net
来期J1クラブ

浦和  (09月23日15時55分内定)
湘南  (09月23日19時53分内定)
鹿島  (09月27日20時52分内定)
川崎  (09月27日20時56分内定)
脚大阪(10月05日14時26分決定)
鳥栖  (10月18日15時52分決定)
瓦東京(10月22日20時55分決定)
柏   (10月22日20時57分決定)
神戸  (10月26日17時56分決定)
横浜鞠(10月26日20時53分決定)
広島  (10月26日20時54分決定)
松本  (11月01日20時54分決定)
新潟  (11月22日18時54分決定)
名古屋(11月22日18時54分決定)
甲府  (11月22日18時57分決定)
仙台  (11月29日18時56分決定)←New!!!

残り2クラブ

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 03:32:41.24 ID:LOM7J+uA0.net
清水 大宮 
 ○ ○ 大宮降格
 ○ △ 大宮降格
 ○ ● 大宮降格
 △ ○ 大宮降格
 △ △ 大宮降格
 △ ● 大宮降格
 ● ○ 清水降格
 ● △ 大宮降格
 ● ● 大宮降格

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 03:40:19.14 ID:2CSdjf3J0.net
最近5試合
清水○●○△●7
甲府△○○○△11

大宮●●△●●1
桜大○△●△●5

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 03:44:58.16 ID:2CSdjf3J0.net
清水
vs甲府
ホーム成績 *6戦5勝0敗1分
通算成績   12戦9勝1敗2分

大宮
vs桜大
ホーム成績 10戦4勝3敗3分
通算成績   20戦8勝7敗5分

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 03:49:03.54 ID:2CSdjf3J0.net
【J1:第33節 柏 vs 清水】大榎克己監督(清水)記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00182290.html
【J1:第33節 柏 vs 清水】試合終了後の各選手コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00182291.html

【J1:第33節 名古屋 vs 大宮】渋谷洋樹監督(大宮)記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00182332.html
【J1:第33節 名古屋 vs 大宮】試合終了後の各選手コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00182333.html

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 03:51:12.41 ID:2CSdjf3J0.net
☆残留決定
【J1:第33節 仙台 vs 徳島】渡邉晋監督(仙台)記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00182318.html
【J1:第33節 仙台 vs 徳島】試合終了後の各選手コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00182320.html

★降格決定
【J1:第33節 C大阪 vs 鹿島】大熊裕司監督(C大阪)記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00182292.html
【J1:第33節 C大阪 vs 鹿島】試合終了後の各選手コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00182294.html

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 04:01:59.50 ID:le5rn0iC0.net
次節引き分け以上で残留決定の清水、MF本田「やるしかない」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?152576-152576-fl
若いチームに喝を入れる清水FWノヴァコヴィッチ「強くならなければ」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?152579-152579-fl

J2降格のC大阪MF扇原「流れを断ち切れる選手が、自分を含めていなかった」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?152567-152567-fl
9試合ノーゴールのC大阪 MF南野「今は何も考えられない」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?152564-152564-fl
C大阪岡野社長は「1年でJ1復帰」を約束…「変わらぬご声援を」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?152582-152582-fl

“勇退”甲府城福監督が涙のあいさつ「J1残留はサポーターの力」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?152584-152584-fl

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 05:12:12.33 ID:le5rn0iC0.net
フォルランは残留か C大阪・宮本強化本部長「もちろんです」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20141129/jle14112920090017-n1.html

J2降格が決まったC大阪の宮本強化本部長は、ここまで7得点で2試合続けてベンチを外れた
元ウルグアイ代表FWフォルランの去就について、来年6月末まではチームに残留する見通しを示した。
「(残留は)もちろんです。今のところ(獲得オファーは)来ていない」と話した。

今季途中に加入した元ドイツ代表FWのカカウは「J2降格は残念だが、
来年6月まで契約が残っているので全うしたい」との考えを示した。

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 05:27:30.93 ID:xjzBVXG80.net
セレッソと60億円パワーズを組んでJ2に旋風を巻き起こすのは
清水か、大宮か

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 06:02:56.76 ID:NiXtcKfH0.net
>>4
これ見ると大宮の可能性低すぎて笑う
残留力とか、まだまだ可能性は低くないとか言ってるのいるけど
絶対に勝利したうえで清水の勝敗に左右されるという難易度高すぎだわ
せめて今回は引き分けならまだマシだったかもしれんが

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 06:08:30.49 ID:zuIj4Ojc0.net
大宮は甲府に勝利給出すべき

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 06:29:31.55 ID:KWHlX8GM0.net
甲府最近強いしな
清水くらいなら圧倒しそうだけど

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 06:38:15.99 ID:p+j/1Z1B0.net
清水は負けるでしょ。甲府とはまるで勢いが違う。
普通の年なら、まず落ちているはずのチームだ。

だから問題は、大宮が勝てるかどうか。
桜大阪の嫉妬パワーが炸裂するようなら、もしかするかもだが。
見たところもう力尽き果てて、魂が抜けてしまっている。

自分は「今年こそ」じゃなくて「今年もやっぱり」になると思う。

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 06:59:39.55 ID:LW6QK1KE0.net
清水→引き分け以上で残留
大宮→勝利且つ清水負けが絶対条件

分かりやすくて良いな
シンプル イズ ベスト
おっぱい イズ バスト

17 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/11/30(日) 07:06:15.61 ID:CDR8qxLGa
清水はもう甲府に話つけてるだろ

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 07:09:38.97 ID:rZ4T0tdF0.net
C大阪 主力の流出必至…南野は欧州 杉本には川崎Fからオファー
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/11/30/kiji/K20141130009377360.html

【浦和】石原(広島)、ズラタン(大宮)ら大補強に動いた
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20141130-OHT1T50020.html

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 07:10:16.87 ID:WI7K3L3a0.net
>>13
これだな

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 07:39:37.20 ID:letjJLav0.net
>>4
清水が圧倒的に優位だなw
これを覆したら大宮の残留神話は永遠だわ

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 07:44:24.25 ID:xHq0+dd8O.net
湘南、松本、山形が上がってきたら来年は楽やなぁ

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 07:45:15.01 ID:t1l6sB1dO.net
降格が決まるとなぜか勝ち出すチームがいつも出てくる
桜がそうなると大宮絶望的だな
瓦斯がとどめを刺されたのは降格決まっていた京都だった…

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 07:56:25.15 ID:hOSCeddr0.net
C大阪岡野社長は「1年でJ1復帰」を約束…「変わらぬご声援を」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141129-00230186-gekisaka-socc
 また「今シーズン、クラブはこれまで以上の多くの皆様にご支援いただきました。その皆
様の支えに報いるべく、念願の『タイトル獲得』に向けて、選手・スタッフ一同総力をあげ
て取り組んでまいりましたが、最終戦を残して降格が決まるという結果となりました。これ
を真摯に受けとめ、来シーズンはクラブ一丸となり、何としても1年で『J1』に復帰する覚悟
で臨みます」と新シーズンへ向けての覚悟を語り、「皆様には、今後ともセレッソ大阪と共
に戦って頂きますよう、変わらぬご声援をどうぞよろしくお願い申し上げます」と変わらぬ
支援を呼びかけた。


なお岡野社長は今季限りで辞任することを発表済みで後任は未定

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 07:56:44.70 ID:QL+DofUO0.net
降格見届けチーム ()内は渡されたチーム ※参入戦及びJ2との入れ替え戦

98 福岡(札幌※)
99 浦和(平塚)  広島(浦和)
00 木白(川崎)  神戸(京都)
01 瓦斯(桜大)  脚大(福岡)
02 鹿島(札幌)  札幌(広島)
03 脚大(京都)  大分(仙台)
04 なし
05 大宮(神戸)  木白(東緑)  甲府(木白※)
06 脚大(京都)  川崎(桜大)  神戸(福岡※)
07 神戸(横縞)  木白(甲府)  京都(広島※)
08 木白(札幌)  川崎(東緑)
09 京都(大分)  川崎(千葉)  大宮(木白)
10 清水(湘南)  浦和(京都)  京都(瓦東)
11 新潟(福岡)  神戸(山形)  大宮(甲府)
12 川崎(札幌)  磐田(脚大)  広島(神戸)
13 桜大(大分)  鳥栖(磐田)  瓦東(湘南)
14 桜大(徳島)  鹿島(桜大)  桜大(大宮)or 甲府(清水)

次週、桜が史上初の3チーム降格立ち会いコンプリートを果たすか。
大宮が勝った上で清水引き分け以上だったらサポーターやるせないわな。

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:02:05.85 ID:JIuZQqmCO.net
清水は引き込もってカウンター封じればいいって言うけど
甲府にはミラクルロングシュートがあるからな

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:02:13.26 ID:1R3oyt/q0.net
桜の新監督に森下仁志の噂あり

降格スタッフ同窓会でもやるつもりか

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:05:38.11 ID:07sfcqc40.net
まぁ普通にあり得るかもしれないけど
この状況で大宮が残留し清水が降格したら大宮の残留力はほんと恐ろしいな

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:07:04.63 ID:VhGwDORd0.net
>>24
桜にはぜひ三冠達成して欲しいな

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:16:29.44 ID:wsFeSX050.net
大阪は両方とも三冠かよww

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:20:52.11 ID:xHq0+dd8O.net
甲府の清水戦は毎回自分達のサッカーが全く出来なくなるからな

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:25:02.79 ID:6ASkz4FS0.net
>>6
甲府が来年残留するにはここで相性悪い清水を落としておく方がいいよな

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:39:14.27 ID:hZYCEDkE0.net
来年は大宮残留を信じる事が出来ない素人は居なくなるな。

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:39:17.62 ID:Y1ajpBT/0.net
前田のデスゴールみたいなオカルトジンクスってもう無いの?

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:40:42.82 ID:Fb3zHxud0.net
前田のデスゴール伝説はまだ生きてるんだよな
讃岐がJ3に落ちる可能性があるから

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:43:24.19 ID:rrHBaJTY0.net
来年は昇格チームが弱そうだからなあ。
少なくても今年のガンバ神戸クラスのチームは上がってこないわけで。

湘南も松本も、レンタルバックによる戦力低下は否めまい。

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:46:13.21 ID:Fb3zHxud0.net
>>35
+JFK退任で戦力流出の甲府と主力の高齢化と戦力流出がありそうな仙台、ギリギリ残留となる清水or大宮の争いになるだろうね
PO枠が山形なら湘南、松本、山形の昇格3チームが一年でバックということになりそう
今年のセレッソみたいなチームが現れる可能性もあるけど

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:48:27.53 ID:QL+DofUO0.net
さいたまダブル失敗(浦和優勝、大宮残留)
大阪ダブル三冠(ガンバ3タイトル制覇、セレッソ3チーム降格立ち会い)

実現したらシュールだw

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:51:11.93 ID:sXUe2UPZ0.net
今年もお嬢が残留出来たとしたら、もうこのチームは年間通して他17チームとは
別のゲームをしていると思うことにする

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:51:39.75 ID:xHq0+dd8O.net
直近5試合で勝ち点1の大宮がセレッソには勝ち確扱いされてるのに強烈な違和感やわ
ぶっちゃけ大宮の方が弱いぞ

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:55:09.61 ID:oDlSyUWG0.net
>>16

おっぱいは最強
粘膜じゃないから細菌も沸かないし病気も持たない
揉んだり吸ったり舐めたり挟んだり楽しみ方色々

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:11:44.44 ID:Xs1/VJwd0.net
>>13
甲府に勝利給フイタw

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:14:11.93 ID:sVPQS0LJ0.net
ズラタンを甲府に給料付きで差し上げる密約でもあれば…

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:16:41.58 ID:sVPQS0LJ0.net
>>36
12年連続12回目の降格候補、新潟をお忘れではないかな

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:20:10.48 ID:hOSCeddr0.net
【C大阪】痛恨4失点!8年ぶり3度目のJ2降格
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20141129-OHT1T50228.html
「史上最攻」を掲げた今季だったが、最後まで一体感は生まれず、1試合平均得点が
クラブ史上最低だったのは皮肉すぎた。

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:21:27.56 ID:ys9itDvO0.net
【サッカー】浦和レッズ Vの条件は…名古屋戦○、G大阪が最下位・徳島に△か●(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417302394/

46 ::2014/11/30(日) 09:24:03.07 ID:Cegw8odQ0.net
>>13
天才あらわる

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:24:15.28 ID:QL+DofUO0.net
>>43
でも実際に降格のピンチになったのは2012だけ

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:24:24.58 ID:nrRPluXg0.net
徳さんから甲府さんまで一年間残留を争った6チームは戦友。
いつの日かまたこの6チームでJ1残留争いしたい。

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:28:57.08 ID:C9wmxNSZ0.net
奇跡を起こせミーヤ!

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:34:01.46 ID:hZYCEDkE0.net
>>49
奇跡などでは無い大宮残留力これこそがJリーグの真実。

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:37:03.78 ID:Xs1/VJwd0.net
大宮が勝って清水が負けるってだけのことを
奇跡とは言わない

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:40:48.02 ID:1R3oyt/q0.net
相手はモチベがへし折れてる桜だしなあ
清水はミーヤが勝つものと思って準備しないと不味いだろ

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:41:58.05 ID:aQyBXJue0.net
最終節に3チーム以上が絡んで一番勝点低いチームが残留って言うところまでいったら奇跡

54 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/11/30(日) 09:46:55.09
甲府の盛田が決めそうw

55 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/11/30(日) 09:49:40.34
つーか最近清水連敗してないんだよな
甲府がアウェーで勝てるイメージが無い
甲府は、小瀬で神通力発揮するし。

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:46:32.22 ID:EP77Xn/UO.net
>>52
清水@「初めはガツンと当たって、あとは流れでお願いします」

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:52:06.60 ID:Xs1/VJwd0.net
>>53
それは2008千葉のことか

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:56:31.51 ID:lx75DlXc0.net
大熊兄弟すげぇなしかし

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:17:41.65 ID:abKuCU1D0.net
最近5試合

木白○○○○○15 
甲府△○○○△11
鹿島△△○○○11
脚大●○△○○10
横鞠○△●○○10
名鯱△○△△○09
鳥栖●●○○△07
清水○●○△●07
新潟●○●○●06
仙台△●△△○06
浦和△△○●△06
広島●○△●△05
桜大○△●△●05
東京○●△●△05
神戸△○●●●04
川崎○●●●△04
大宮●●△●●01
徳島●●●●●

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:23:11.91 ID:vBkmgDVT0.net
大宮は北九州に勝利給出すべきだった
もはや清水に敗北給出すべきで
桜に餞別給出すべきだろう

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:24:44.33 ID:hZYCEDkE0.net
最終戦の相手を油断させようとする大宮の計算され尽くした高度な戦略を感じる。
策士だわ。

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:29:13.56 ID:UmyJs9NZ0.net
松本は今の前評判は最悪だけどこういうチームが過去躍進して中位ないし優勝争い
までするのを見てきたはず。来季の松本は鳥栖の強化版でここの世話にはならない
かも。ていうか松本みたいな基盤がしっかりしていて地域密着出来るチームは優勝
争いが相応しいし反町も馬鹿ではないから既にそういう構想が出来てると思う。
確かに今は資金力に難があるけどこのチームの魅力は半端ない。名古屋とか神戸み
たいなチームより松本の方に逝きたいと思う選手は少なくない。

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:30:42.59 ID:P1L6JdYw0.net
降格しても試合応援しに来てくれるサポーターの姿を見てやる気はむしろ今まで以上に上がるらしいけどな
だから皮肉なことに落ちた後だと勝率が上がるチームが多い

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:30:57.62 ID:NiXtcKfH0.net
モチベが折れてるといってもなぁ・・・
逆に言えば他のチームは残留決定で腑抜けてるともいえるぞ

直近の大宮の成績見てみろ
不安要素としてなら一番わかりやすいレベル
むしろ清水より酷い。
まず大宮が勝つ心配しろってくらいに

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:40:34.26 ID:vVYIPrR80.net
>>4見ると小川の最後のゴールの重み感じるわ、あれなかったらかなり大宮残留のケース増えてる
そりゃ清水サポが実況スレで大騒ぎするわけだw

66 ::2014/11/30(日) 10:55:44.31 ID:letjJLav0.net
来期は
そうだな
J1で10位ぐらいになれれば上出来だ

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:03:01.20 ID:hZYCEDkE0.net
>>66
随分と謙虚だね you

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:25:47.88 ID:EDPxgOvd0.net
残留を目的としないけど10位で上出来なのか

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:26:39.12 ID:RnxPcChI0.net
>>24
いやいや1つ自演じゃねーかw

70 ::2014/11/30(日) 11:35:20.87 ID:letjJLav0.net
JFLは2年、J2は3年で片付けたからJ1は4年で制圧できると思う

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:39:39.31 ID:hOSCeddr0.net
>>63
それはJとJ2のレベルが近いと言ってもJ2のレベルが低いだけだろ
勝率が上がって当たり前だ

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:40:00.44 ID:klLKTg2gO.net
しかし残り一枠が大宮だろうが清水だろうがJ2への初降格が2クラブだしな
しかもセレッソが落ちた以上多くは望まない方がいいよ

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:41:33.14 ID:gTguXiLH0.net
>>36
それだけの候補があるのなら
逆を言えば昇格組にも
残留のチャンスは無限にあるということだな

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:41:34.53 ID:UMzQQNAp0.net
>>65
かなりっていうか、清水負け・大宮分けが増えるだけだけど、大宮にとっては倍以上になるか。

清水の負けは絶対条件だから負けることを祈りつつ勝ち必須が引分け以上で
いいんだから、そういう意味では大宮にとっては全く違うともいえるね。

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:45:58.45 ID:ZUztuKzm0.net
>>13>>24って面白いね降格スレならでは感じの目の付け所というか
去年の林コピペや磐田の理想と現実も面白かったし

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:48:37.38 ID:SP/F3eXM0.net
清水が落ちて磐田と再会して
磐田が林を貸した清水を問い詰める後日談を待ってる

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:53:21.48 ID:fm7eqZMj0.net
「浦和に期待したボクがバカでした」
「ズルズルやん ズルズルやん」
「うっさいんじゃ ボケ」

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:53:40.22 ID:8r/tMOC40.net
清水が甲府に負けて
大宮がセレッソに勝つ
確率的には3割くらいあると思う

チームの勢いを考えると

つーか
なんで大宮ってお金持ってるのにいっつも弱いのか不思議なんですけど

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:58:44.06 ID:P1L6JdYw0.net
>>71
降格が決まった後のJ1での残り試合の勝率だよ

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:00:01.49 ID:P1L6JdYw0.net
>>78
チームの勢い(大宮5試合で勝ち点1)

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:02:05.09 ID:agtMaFoI0.net
分ければ残留の清水は守りに入って逆にやばそう
大宮のワンチャンあるで

82 :しみ:2014/11/30(日) 12:19:37.29 ID:yCbFMnrs0.net
今の清水には亀になって守りを固める力がないんだよ
だからスコア予想は

清1-3盆
宮1-1桜

結論 清水がギリギリ残留

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:33:02.60 ID:kJARCmt90.net
守りに入られると甲府はなれてないからやりにくそう

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:34:38.73 ID:k0NAAecc0.net
成りすましが大量に湧いてるけど、来年一年間こんな感じだから宜しく

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:42:28.91 ID:Aw0zooZd0.net
ある種のジンクスなのが「ビックリ枠が必ずある」ってことだな
今年は桜とミーヤもそうかな
だからクズばかり昇格する来年も分からんよ

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:48:14.85 ID:EoeZtm+c0.net
昨日の小瀬
JFKを勝って送り出したい感 半端なかった
選手 サポ フロント
清水戦 ビジター2階が売り切れるなら甲府の勝ちだな

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:50:29.43 ID:MT79Opie0.net
大宮に落ちて欲しいんだけど、清水が甲府に普通に負けそうな点と大宮が勝つ確率もそれなりにあるから、残留力とかではなく、ただ単に清水が弱かったという結果が残るかも。
嬢とか残留力とか言っている輩は消滅して欲しいが

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:51:21.54 ID:JXUJTR7M0.net
>>13
それアギーレ

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:56:41.13 ID:zY0hs2wU0.net
>>88
八百じゃねーよw

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:58:57.50 ID:gX06neEy0.net
>>83
セレッソは守りに入ってボコボコにされたじゃないですか

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:59:38.47 ID:07sfcqc40.net
大宮が降格した場合は謎の資金力と外人力ですぐ昇格してきそうだけど
清水が降格した場合はなかなか上がってこれなさそうなイメージが

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:00:01.95 ID:hZYCEDkE0.net
しみサポは、残留力という見えない敵と戦わなくてはならず、不安で必死なんだと思う。

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:00:37.86 ID:JUrNVRP80.net
大宮はかつての千葉や新潟のように最終節劇的逆転残留を狙ってるんだろうな
残留のプロのプライドが疼いたんだろう

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:06:49.77 ID:P1L6JdYw0.net
>>92
ほとんどの人が清水負けて大宮勝つとか言ってるのにどこが必死なんだか
必死に書き込みしてるのはどっちだって話よ

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:08:50.46 ID:C6gNEyki0.net
セレッソは消化試合でモチベ低いから大宮勝てるだろう

問題は清水がなー 負けてくれっかな

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:16:37.07 ID:TjMxb6hi0.net
2015年スレを立ててもいいですか?

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:16:56.35 ID:xHq0+dd8O.net
モチベ厨ホント多いなここw

そう言い聞かせないと不安なのか

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:28:11.33 ID:QL+DofUO0.net
>>96
PO昇格枠と最後の降格枠決まってからの方がいいでしょ

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:36:58.54 ID:4jnLe2Fe0.net
大宮が降格したらトーレスとか取ってきそう

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:40:22.75 ID:telC4G3Y0.net
大宮が残留するパターンは一つだけど
清水が残留する時はどのパターンで決めるのかな?
甲府から普通に勝ち点積み上げて終わりかな

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:40:39.32 ID:hZYCEDkE0.net
>>94
そんなに必死に噛み付かんでも良かろう。
大宮の残留力は、日本サッカー界の七不思議の一つとも言えよう。

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:42:50.10 ID:w5c4LfDh0.net
甲府の攻撃でも清水の守備なら2点は取れそう
甲府の守備から清水は2点は厳しい
よって結果は明らか
甲府が先制した場合前がかりになった清水はカウンターの餌食となり2点では済まんかもしれんな

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:57:27.68 ID:g8tdtO0u0.net
>>100
降格の可能性のあるチームは2チーム。
大宮の落ちるパターンは1パターン。

これで分かるんじゃないの?

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:59:00.99 ID:xA1Kw+9E0.net
清水大宮、桜、徳島、千葉磐田、山形
大分、京都、札幌、横縞、福岡、東緑

元J1のJ2 共通点は?

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:08:58.54 ID:pEm1VBo20.net
今回の大宮が残留する確率と2012の新潟が残留した確率、どっちが高いんだろ?

106 :清水:2014/11/30(日) 14:12:44.38 ID:zyNAsOEM0.net
甲府へ

今までの恩とかどうでもいいんだよ。気にしないでくれ。


ただ、秋春制も噂されてるしこれからも大雪が降ることはあるだろうなぁ…

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:18:34.53 ID:k4qvLCNQ0.net
清水あっさり負けるかもしれんが
それ以上に大宮が引き分け以下の可能性も高いな。
案外セレッソが嫌がらせして道連れてパターンが濃厚

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:20:13.98 ID:zyNAsOEM0.net
>>107
そして試合後に来年共に昇格しよう!のエール交換ですね?分かります。

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:25:05.87 ID:Rf48xBu4O.net
セレッソはカカウと扇原が出停だから大宮は勝てるだろ

110 ::2014/11/30(日) 14:28:41.13 ID:Tt0jWJc50.net
>>106
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:34:12.81 ID:uppv5Flh0.net
まあ普通の連中の予想通り
大宮勝ち、清水引き分けで清水残留だろう

しょせん慣れ合いリーグよ

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:36:57.56 ID:w5c4LfDh0.net
清水は相性ですんなり勝つ可能性もあるけど

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:38:24.26 ID:BOrlmxiJ0.net
清水2-2甲府
大宮3-1桜

これだな

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:38:52.77 ID:RXhRgbfW0.net
大宮の直近のご試合が1分4敗で徳島よりちょっといいだけのブービーだよ
セレッソに確実に勝てるとか予想してるのオカルト厨だろw

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:43:43.50 ID:wMPwhuWO0.net
でも直近3試合に絞り込むと桜も大宮も1分2敗だから一緒だね(ニッコリ
しかも大宮嬢5失点に対し、ザルッソは10失点でしかもアウェーで主力が出停

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:45:39.28 ID:O63Ntvv+0.net
>>97
元々、チームの戦力をチーム戦術も組織としての力も無視して
選手個人のネームバリューだけで「戦力」って語る輩の巣窟だぞ?

何を今更言ってんだ?

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:47:49.44 ID:vALmMQyM0.net
>>105
どの段階で見積もる確率なのかで変わるな
サッポコに勝って他が引き分けまでならセーフの
2012新潟は最終節の段階だとわりと条件は緩い

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:56:33.48 ID:XI16Bfv60.net
日程くんの神っぷりはまだ失われていないから
大宮にしろ清水にしろ劇的な展開で決まると思う

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:58:26.19 ID:lVrfTJTO0.net
>>117新潟は2節前の時点で連勝必須かつセレッソ、神戸、ガンバに
2以上勝ち点取られたら終戦だったからなw
しかもシーズン連勝無しで33節の相手が優勝の可能性を残す仙台だった
結局仙台倒して広島優勝のアシストしたら、
最終戦消化試合なのに神戸倒してくれた面白いおかげで残留出来たんだしw
あの年はシーズン前半複数得点が無かったんだっけか。

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:58:28.72 ID:5g9cCSvM0.net
ミーヤだからまだ分からんわ。
甲府は相性悪いとか言うけど城福だし逆の意味でやらかすかもしれんw
清0-1甲
宮3-2桜
とか普通にありそう

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:58:56.67 ID:97mE0fJS0.net
山形すげえな
鳥肌立ったわ

まあ山形が上がってきたら、
来年の降格枠3つの内2つが山形と松本で埋まってしまう可能性が高いが

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:59:15.87 ID:Y1ozdL/Y0.net
ジュビロ磐田 Part.714©2ch.net・
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417317842/

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:59:24.56 ID:lVrfTJTO0.net
>>119面白い←ミスったw

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:59:34.42 ID:QL+DofUO0.net
ひっそりと磐田ヲワタ
これが残留争いに影響するかどうか。
来年J2静岡ダービーありかも。

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:02:17.31 ID:37qxFE+u0.net
静岡ダービー復活のお知らせ

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:02:41.60 ID:XI16Bfv60.net
>>120
これでAT突入とかありそう
清0-1甲
宮2-2桜

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:03:21.53 ID:O63Ntvv+0.net
GKのゴールって大昔の松永のキックが入っちゃった位しか記憶に無い

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:06:06.59 ID:mOwgQIte0.net
静岡も埼玉も1チームずつということで丸く納めようや
納めてください

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:06:12.33 ID:k4qvLCNQ0.net
J2で高木(現名古屋)がゴールキックで決めた。
後は南さんの壮大なOGくらいかな。

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:06:56.55 ID:Oe5zBvVH0.net
名波さん死んでしまうん?

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:07:48.59 ID:mOwgQIte0.net
昨日の鳥栖の最後もちょっともつれれば林ゴールだったかもしれんな

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:08:22.56 ID:Tuj9KMeR0.net
Jリーグの人気云々するならこういう試合こそ地上波でやればいいのに

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:11:37.66 ID:GlTIgH1lO.net
清水は残留決定したな
磐田がJ2残留決めたから
やっぱりダービーなんて必要ないんだろうね

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:12:57.54 ID:lzHkWv6H0.net
2004Jリーグ ディビジョン2 第22節
横浜FC 3-0 サガン鳥栖
46' 菅野 孝憲
https://data.j-league.or.jp/SFMS02/?match_card_id=8098    

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:13:34.47 ID:QL+DofUO0.net
>>129
記録上はGKのゴールではないが、去年の大分・清水の新潟・田中達也に当たってゴールってのも。

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:13:57.20 ID:yiwAsuv80.net
これはJ2での静岡ダービー復活フラグかなw

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:15:19.47 ID:yiwAsuv80.net
>>135
本人が無意識で決めたゴールは田中のアレくらいしか例がないだろうなw

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:16:41.16 ID:97mE0fJS0.net
ナナミサンはJ2優勝のシャーレをヤフオクで売り飛ばすのがモチベなんだから、
優勝しての昇格まではJ2にいるだろうw

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:16:51.03 ID:O63Ntvv+0.net
>>133
どっちかって言うと
J2でダービー復活ってフラグじゃね?

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:17:54.17 ID:8Ff7XmUM0.net
    ∧桜∧    ∧宮∧
   ( ´・ω・`)   ( ´・ω・`)    ∧犬∧ J2なめんなよ!
  /     \  /     \  (    )
._| |    .| |_| |    .| | /      ヽ
||\..∧磐∧          (⌒\|__./ ./
||.  (    )           ~\_____ノ|∧麿∧
  /    1年でとか考えるなよ!. \ (    ) 長期的に計画を立てろ!
  |     ヽ               \/    ヽ.  10年は見積もれ!
       ∧分∧          (⌒\|__./ ./
       (     )           ~\_____ノ|  ∧徳∧
      /  監督選びは慎重にな     \  (    ) 華麗なパスサッカーとか考えるな
      |     ヽ                \/      カウンターやカウンター!

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:20:26.68 ID:GlTIgH1lO.net
>>139
フラグだよw
奇跡の大宮残留恋よ

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:22:00.64 ID:XkgmecDD0.net
プレーオフ昇格が断トツで降格したとしても
降格の3枠目は盛り上がってるし、プレーオフも盛り上がってる
なくす意味がわからない
これで千葉と清水が入れ替え戦やって清水残留が一番つまらん

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:22:14.95 ID:7UAC9evZ0.net
こうなると大宮残留に期待してしまう

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:26:02.02 ID:x1BPeTjt0.net
千葉新潟の残留は追い詰められた状況から勝ち点積み重ねての残留だから奇跡なわけで
大宮は奇跡というには微妙でしょ
清水と一緒にグダってきた結果可能性が残ってるだけ

・・・なんかここで大宮残留するとまたうざそうだからやっぱ清水が勝てばいいわ

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:32:19.76 ID:QL+DofUO0.net
これ忘れてたわ、GKのロングキックがダイレクトにゴール
ttp://www.youtube.com/watch?v=8N2EGLZ-JJI

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:35:36.24 ID:23GCCCNN0.net
J2怖いな
やっぱ落ちたくねえな

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:37:00.12 ID:O63Ntvv+0.net
>>142
盛り上がりを考えるのなら、
PO勝者をJ1の16位と入替え戦した方が良くね?

その年の盛り上がりと、次年度のレベル維持にも繋がるし

日程的には無理だって分かってるけど、
1弱の勝ち点供給状態よりはリーグ自体も盛り上がるよ

今のPO昇格組って
「J1リーグに来た、単なるお客さん」
か、
「職場見学の学生さん」
でしか無いんだからさ

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:44:06.14 ID:p7lP5vUz0.net
>>121
湘南が歯抜けになりつつあるんだが・・・・

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:46:25.15 ID:RgbbKocJ0.net
>>148
今湘南ってどのくらいやばいの?

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:53:24.28 ID:ZVU/8/xsO.net
降格3さえ維持してくれれば
降格はしやすく、昇格はしにくいでいい
十数年後にはJ2は
札幌、仙台、鹿島、浦和、柏、千葉、FC東京、東京V、川崎、横浜、新潟、名古屋、磐田、清水、京都、ガンバ、セレッソ、神戸、広島、福岡、鳥栖、大分
になるかもしれないし

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:53:39.21 ID:cL86ATZN0.net
この時期に及んで真面目にお布施したものの
これで大宮が落ちたら名古屋と清水が裏で組んでのお布施詐欺に引っかかったと言わざるを得ない。
表面上オレンジ互助会とは言うものの、
過去には「パルちゃんとグランパスくんのほん」を出すなど、しっかりと初期投資していた効果があったものだ。

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:01:55.61 ID:mNy+WCvS0.net
>>135
クロスバーで跳ね返ったボールが山本海人の背中に当たってゴールってのもあった

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:05:44.94 ID:BZJgTIsA0.net
来年の降格予想は楽だな
城福のいない甲府そして
松本山形の圧倒的ボトムズで決まりだもんな
山形がガンバに勝って一億で巧く大補強できたら降格せずに済むかも知んないけど

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:07:05.22 ID:mDSY+xhoO.net
一億で大補強なんか出来るかよ

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:08:48.26 ID:XI16Bfv60.net
>>153
負けても5000万入るんですがそれは

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:10:17.72 ID:66HVwHOR0.net
静岡VS残留の達人の一騎打ちとか色々と熱すぎw

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:15:35.43 ID:QqlgcbZc0.net
今日の試合は面白かったが、ちょっと上がってくるメンツが弱いな。
J1昇格をきっかけに補強しそうなメンツじゃないし。

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:26:32.45 ID:N5tFmusn0.net
甲府、松本、湘南、清水、仙台は当然
後は名古屋、鞠あたりか

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:26:50.82 ID:O63Ntvv+0.net
マジで2015年の降格スレ作っていい?
もう、そっちの方がメインになりそうな書き込みが多いからさ

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:27:11.14 ID:XI16Bfv60.net
大穴にザル崎を推したい

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:29:29.21 ID:aUKLxDtk0.net
磐田スレ見たらドMな俺ですら
泣けてきた

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:30:46.76 ID:5g9cCSvM0.net
大宮劇場というメインディッシュが残ってるからもうちょっと待て

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:32:39.62 ID:yiwAsuv80.net
>>138
遠い将来、もし一位のチームが今年の湘南みたいにブッチギリで磐田が二位にいた場合は
シャーレ無いからと落ちるわけかw

164 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/11/30(日) 16:38:29.73 ID:53Gp28M2I
磐田の名波も、清水の大榎もそう
いくらチームのレジェンドだからって、修羅場にJ新人監督を任せるフロントがアホ

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:40:06.52 ID:66HVwHOR0.net
磐田は何気に主力が高齢だしどの道立て直しには千葉並みに相当苦労する。

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:43:07.85 ID:p7lP5vUz0.net
>>132
チェアマンのあいつはスパイだと思う

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:46:31.62 ID:Hh2EWErX0.net
>>147
それだとJ1の顔ぶれが固定されて飽きるから個人的にぶっちぎり降格でも3つ入れ替えた方がいい

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:46:50.49 ID:BZJgTIsA0.net
>>155
J1の選手の平均年俸が2千万ちょいくらいとして
5千万だと平均より上の選手を1人か2人しか獲れない
思い切って年俸5千万を1人 若しくは平均よりちょい年俸が上の2人を獲っても
サッカーは個人競技じゃないので1〜2人じゃ大幅に戦力が向上するとは考え難い
怪我せずチームにフィットすれば良いけど
そうならなくて補強大失敗で全て無駄て可能性も1〜2人じゃじゅうぶんある
1億だとその倍で 2〜4人獲れる
獲った選手が半分使えなかったとしても 1〜2人は活躍が見込める
最高だと獲った4人がみんな活躍してチーム力大幅向上って事もある
サカツクやった事ないから俺にサカツク脳はないけど
単純な机上の算数ならそんなカンジで やっぱ5千万と1億の差はデカいと思う

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:47:21.00 ID:/YmITewy0.net
磐田の名波も、清水の大榎もそう
いくらチームのレジェンドだからって、修羅場にJ新人監督を任せるフロントがアホ

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:49:03.84 ID:XoHWSS0n0.net
チョンパのフロントがバカなのは鉄板

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:51:29.26 ID:letjJLav0.net
>>166
村井はこいつに似てるよ

  ______       
          r〃〃〃 f7⌒ろ)
           l‖‖‖ ||   f灯     
            |‖‖‖ ||   | |
            |儿儿儿._」⊥厶     
           〔__o____o_≦ト、
.          i / ⌒  ⌒  ヽ )    
          !゙ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__) ∪ | \       
          \  `ー'    /  / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     /   l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |

           真の思考停

     (2009−)脱税総理とも呼ばれる。

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:51:47.58 ID:O63Ntvv+0.net
取り敢えず立てたから、後はご自由に。

▼2015年のJ1降格チーム予想!part1▼
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417333084/

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:54:05.10 ID:IxYbnrNZ0.net
サッカー王国静岡終了のお知らせ

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:58:08.49 ID:JWUYynsV0.net
大榎はユースでも大学でも常に結果を残してきた指揮官
そこら辺は名波とは全然違う

どちらにしても清水にとっては良い反面教師になったな
今頃清水の選手達は肝に銘じている事だろう

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:58:55.05 ID:BZJgTIsA0.net
>>154
山形の選手の年俸見てみれ
山形にとって1億は超デケぇよ
1億で年俸2千万(←J1平均年俸以下)の選手5人穫るとしても
そりゃ山形にゃ夢の大補強に違いない

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:59:02.82 ID:XI16Bfv60.net
>>168
言ってることは分かるんだけどさ
机上で考えるならJ1選手の平均年俸ってことはその辺が中位ラインかなって感じだよね
中位争いをする(できる)わけじゃないやん
そして外からとってきたのがフィットするかどうかもまた別の話

なら徳さんのようにキーを引き抜かれないことの方が大事なんじゃないかなと思ったわけで
多いに越したことはないけど5千と1億で補強に劇的な差が出るとは思えない

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:01:40.14 ID:YurfxFMH0.net
残留で大事なのはあたり外人つれてくることだからその資金になるなら十分

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:04:07.83 ID:ly8uwwen0.net
ガンバはあと
徳島と山形に勝ちさえすれば3冠達成かよ
良いなー

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:09:42.63 ID:BZJgTIsA0.net
>>176
年俸イコール実力じゃないけど 即戦力求めるなら
1億で年俸1千万5人穫らずに 実力実績中位以上の選手2〜3人穫るんじゃね?
で 5千万と1億じゃ補強全面的大失敗の可能性がだいぶ違うんじゃね?

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:18:08.68 ID:BZJgTIsA0.net
ごめん >>179は「1億で年俸2千万5人」だった
単純な算数もできなくて恥ずかしいんで もう書き込みません

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:21:46.56 ID:1iJ7utvk0.net
磐田も千葉化するのか・・

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:24:15.08 ID:k6XPYrdn0.net
助っ人外国人より、チームが一岩になることが大切
扇原も言ってたろ
甲府や仙台は、セレッソや大宮よりもそこが勝っていた

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です::2014/11/30(日) 17:38:15.90 ID:XzAfTAccl
山岸のヘディングそのへんのFWより全然うまいなw

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:38:51.70 ID:SP/F3eXM0.net
一枚岩と一丸の違い

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 18:00:24.24 ID:GWHGCfir0.net
J2で静岡ダービーが見れる日は来るのか

186 ::2014/11/30(日) 18:41:09.58 ID:0ws8xzl80.net
正直、磐田が残留してくれてホッとしてる
千葉も残留して欲しい
うちは当分昇格は無理だろうからその間は盟主共とわいわいしたい

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 18:48:36.87 ID:bciTSt8g0.net
プレーオフ勝ち上がってもシャーレみたいの貰えたのに
http://www.j-league.or.jp/j2playoff/2012/img/top01.jpg

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 18:55:29.26 ID:9sYcPlCy0.net
プレーオフ枠は1年で降格

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:00:08.83 ID:k6XPYrdn0.net
入れ替え戦勝ったところは3位でも
けっこう残留率が高かった記憶がある
この違いはなんなのか

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:02:41.51 ID:hDf4ZNws0.net
大宮が絶対不利だけど、清水が甲府に負けて、大宮がセレッソに勝って
清水の選手「セレッソに期待した僕が馬鹿でした」という姿を想像してしまう

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:10:57.24 ID:nQ34D79B0.net
なにをやっても大宮は降格




清水 大宮 
 ○ ○ 大宮降格
 ○ △ 大宮降格
 ○ ● 大宮降格
 △ ○ 大宮降格
 △ △ 大宮降格
 △ ● 大宮降格
 ● ○ 清水降格
 ● △ 大宮降格
 ● ● 大宮降格


甲府は清水戦
8敗1分
失点18
得点 2


今年、雪で山梨がヤバいとき清水は同じカテゴリーなのに自分たちがかつて使っていた練習場貸しました

昔甲府が困ってたとき清水はスポンサードしてました

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:11:22.77 ID:YMFyKoSn0.net
>>190
ホーム最終節でポンテのお別れ試合だったあの時の浦和と違って
降格決定済みでアウェーのセレッソに期待するバカなんているわけない

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:12:52.02 ID:IvGFDDtw0.net
たかだか10年の残留力とJ初年度からの残留力どちらが強いかわかるよね
バカでも


大宮って今までは残り3試合で降格圏内抜けてたんだろ
あれ?
今年はまさか
まさかねぇ
降格圏内いないよね
残留力もうないんじゃない
あったら昨日負けてないし

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:14:25.22 ID:NiXtcKfH0.net
というか清水と大宮のここ5戦の戦績比べても
まず大宮は勝てるのか怪しいんだが

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:18:00.63 ID:CTw1oQwy0.net
大宮が落ちると思っている奴は素人

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:18:23.24 ID:hDf4ZNws0.net
>>194でも今のセレッソはチームはバラバラでやる気も無しで本当に弱いから
普通に大宮は勝てると思う

で、清水の結果次第じゃないか?

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:31:18.03 ID:Rq1pL5or0.net
弱いにほんとも嘘もあるかよ
大宮も桜なみに弱いんだよ
精々引き分けだ

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:36:05.43 ID:p132dBWj0.net
>>189
POで3位チームはコケる
なぜか6位とかが普通に勝ち抜いて昇格

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:37:34.32 ID:WI7K3L3a0.net
>>187
773「シャーレ売りたい」

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:43:00.12 ID:Tuj9KMeR0.net
来週はこんな感じで、立ち合いから強く当たってそのままで

[12.6 J1最終節 清水1-2甲府 日本平]

 勝者の裏に敗者あり。ただ清水エスパルスにとっては受け止めきれない現実だった。ドローであればJ1残留を決める優位な展開。
しかし後半アディショナルタイム、まさかまさかのセットプレーで勝ち越しゴールを奪われ、清水の今季が終了。来季はJ2リーグを戦うことが決定した。

 その瞬間、スローモーションのようだった。甲府が右サイドからCKを蹴ると、ニアに飛び込んだ選手が頭に当てる。
シュートは弧を描くように清水守備陣の頭の上を越え、ゴール左隅に吸い込まれていった。

 唖然、呆然とするイレブン。ベンチ前の大榎監督も口を真一文字に結んだまま、しばらく動くことが出来なかった。
日本平初勝利にお祭り騒ぎの甲府サポーターの陣取るゴール裏とは対照的に涙にくれる清水のゴール裏。
清水の選手達は手で顔を覆ったまま、スタッフに抱えられるようにして、ベンチ裏に引き上げていった。

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:43:10.27 ID:N5tFmusn0.net
大宮も清水も負けか分けで順位そのまま

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:44:19.76 ID:ULtnPp8r0.net
>>191
過去の清水への恩は過去の勝ち点配給でチャラ
今年の大雪分は前半戦の勝ち点3配給でチャラ
甲府はあとは清水のお陰で培えた力を清水相手に見せる事が最後の恩返しだろう

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 20:07:41.72 ID:23DwtvEW0.net
>>200
決めるのは甲府のGK荻なんだろうな

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 20:09:19.31 ID:Oba1lRax0.net
19 名前: さあ名無しさん、ここは守りたい 投稿日: 2014/03/02(日) 13:58:20.55 ID:Ld84aQMh
いいか?
俺らが今年達成するのはJ1「復帰」だ
昇格などという言葉を使う奴は磐田サポの資格無し
今すぐ消えろ

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 20:10:56.67 ID:9XkJ78hw0.net
崩壊の桜に大宮は勝つとして
甲府と清水のほこたて対決

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 20:12:34.57 ID:QkQJzgsd0.net
ビッチ対王国かあ。
どちらが落ちてもお山が動く感じだな

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 20:20:39.57 ID:hr+vm65H0.net
>>203
よりによって荻かよ

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 20:36:43.99 ID:ly8uwwen0.net
清水側は
大宮は勝つものと考えてるだろうな
相手が桜だし
だからこそ自力で残留を勝ち取りたいだろう
終盤まで引き分けのままなら生きた心地がしないだろうな

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 20:38:06.69 ID:PJQWzC010.net
同点のロスタイムにGK上げるかな

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 20:42:59.99 ID:Xs1/VJwd0.net
今日の山形なら同点は負けだからね

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 20:43:21.51 ID:y67Q+xvA0.net
大宮桜が落ちるとはなあ
やっぱり戦力がないチームにとっては監督が一番だよな
鳥栖や昔の市原は監督のおかげで躍進できた代表例だろ
それに加えて安い韓国人選手が当たれば完璧って所だな

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 20:55:26.87 ID:hOSCeddr0.net
>>209
状況による、同点負けの一発勝負ならやるしかない


指揮官も驚いたGK山岸の決勝弾 石崎監督「GKコーチが教えていたそうです」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?152642-152642-fl

「ただ、東京V戦でも終了間際にCKがあったんです。そのときは大分が負けている状況
だったので、いろんな状況を考えながら『行かなくていい』と話していたのですが、今週は、
『もし勝たなければいけない状況になって、そういう状況になったら山岸を上げるように』

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:03:31.29 ID:ec7YfDBS0.net
準備してたのかよ。。。。。。

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:10:36.20 ID:/DH+7nK50.net
あーあ、やっぱ監督の差じゃねえか
取り敢えずチョンパルスは早く落ちてこい

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:15:31.59 ID:KtrMSsiK0.net
>>212
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/153000/152642/news_152642_1.jpg

なんで猪木のものまねしてんの?

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:18:16.40 ID:2c+NZtAP0.net
>>211
甲府のあの戦力で二試合残して残留を決めた城福は凄いわ
いまメンバー表見ても無理ゲーにしか見えない

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:23:02.00 ID:IvGFDDtw0.net
Tuj9KMeR0
きもすぎ
ワロタ

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:23:48.40 ID:IvGFDDtw0.net
>>214
チョンビロオワタ

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:26:48.43 ID:eba++zvx0.net
>>195
じゃない

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:30:15.03 ID:bG0WmGFC0.net
15年前、清水はJ1年間勝数1位、甲府はJ2年間勝数最下位
まさかその甲府が対清水リーグ戦初勝利で引導を渡す日がこようとは、

となるかもしれない一戦。

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:33:23.30 ID:sQhUn9Hn0.net
>>193
これマジか


今まで毎年残り3試合で降格圏内に居なくて高見の見物してたなら今年3試合残して降格圏内変わらずだし

明らかに残留力が終焉を迎えてたのはわかりきってたな
今までと立場が違いすぎでしょ
昨日負けたのからしても今までとは違うじゃん
今までなら昨日も勝てたんじゃないの
なのに負けた
そういうこと

大宮はJ1が1ステージ制始まりに昇格して1ステージ制終わりの今年降格する
大宮の10年程度の残留力じゃきついね

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:37:18.17 ID:sQhUn9Hn0.net
>>220
日本平はチケット完売する勢いみたいよ
圧倒的アウェイで専スタだし審判怖いんじゃないか
甲府の選手はピッチからスタンド距離近い上に満員の日本平じゃきついんじゃないか

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:40:20.94 ID:HLy5UiMp0.net
清水は引き分けでもいいからな

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:46:27.69 ID:R3CotXxmO.net
大宮は桜に勝利するものの清水甲府がドローで終わり大宮が降格

こんな展開になりそう

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:49:10.67 ID:g8tdtO0u0.net
>>222
去年の磐田を落としたダービーを知ってる清水の選手の方がプレッシャーかかるんじゃない?

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:53:45.15 ID:FNlSRDij0.net
0-0で終盤を迎えた清水が鹿島り始めて、
ロスタイムCKから甲府得点っていう最近流行りの展開が見たい。
大宮は桜に勝つ前提で。

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:55:48.86 ID:H3KKsQDc0.net
大宮は名古屋にお布施したけど清水は・・・

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:14:23.54 ID:qVNXh4f60.net
>>225
頭大丈夫?
病院行ったほうがいいよ

大宮が降格するパターンは8パターンだよ
大宮サポなのかな
現実逃避か

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:19:41.86 ID:qVNXh4f60.net
>>101
大宮サポきもすぎワロタ
たかだか10年の残留力に過ぎないのに
清水って唯一1部から降格経験ないんでしょ
鹿島は住友で降格してるし、日産やトヨタもしてみたいだし
オカルトな残留力にしか頼れないの可哀想大宮サポ

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:22:20.34 ID:J99nFN9S0.net
N◯Kに磐田も前田の特集された年に降格したし
今年大宮も特集されたよな

あっ 察し

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:25:03.07 ID:pEm1VBo20.net
清水は今シーズン18敗
シーズンの半分以上負けてて徳島の次に負け数が多い
大宮は勝ちさえすれば十分チャンスはある

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:25:50.61 ID:vyHx10b30.net
>>228
考えられるパターン9種のうち、1パターンしか大宮残留のパターンは無いわけだけど、
確率的にはどうかなあ?

大宮vs桜大(既に降格が決まっていて目標が全く無いチーム)
大宮勝 90%
大宮分 5%
大宮負 5%

清水vs甲府(名将・城福ラストゲームであり、既に過去最大の勝点を達成した鉄壁の守備と戦略を持つチーム)
清水勝 10%
清水分 20%
清水負 70%

大宮残留確率は結構高そうだぞ?

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:34:06.62 ID:mNy+WCvS0.net
それだと63%

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:37:48.27 ID:MT79Opie0.net
大宮勝利が90パーまではないが、、あのボロボロ守備のセレッソには8割方勝つだろうよ。
清水がんばれ

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:40:27.53 ID:PJQWzC010.net
大宮勝 70%
大宮分 25%
大宮負 5%

清水勝 20%
清水分 30%
清水負 50%

こんなところだろ。大宮の残留確率35%

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:42:46.92 ID:FNlSRDij0.net
>>235
そんなもんだな。
ただ35%も残ってるんだからまだまだ分からん。

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:43:26.60 ID:1R3oyt/q0.net
大宮残留、三割ぐらいはありそうな気がしてる
狙うには十分な奇跡だろ

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:48:51.16 ID:pEm1VBo20.net
偶数年は奇跡というかドラマティックな展開が続いてるんだっけ?
ここからのドラマティックな展開は大宮逆転残留だな

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:51:51.70 ID:8eyh4p4N0.net
清水との相性最悪だし、ミーヤとの絡みもあるから、
大宮に残ってほしいのだが、難しいか・・・

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:59:26.40 ID:ZDQhdva20.net
>>238
清水が序盤から甲府のカウンターくらいまくって大敗ムード
大宮は後半ロスタイムまで1点リード、
セレッソCK獲得、最後のチャンスでGKがヘディングでゴールを決めて
大宮降格

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 23:10:45.33 ID:g8tdtO0u0.net
>>228
勝つ気満々の甲府サポだけど。
引き分けOKってのもくせ者だと思うけどね。

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 23:18:40.56 ID:lzHkWv6H0.net
>>127
Jリーグ史に残る7つのGK弾…山形GK山岸の劇的ヘディングは史上初
ttp://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20141130/254723.html

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 23:19:30.54 ID:FNlSRDij0.net
たぶん、清水と甲府の立場が逆だったら引き分けられたと思うんだ。
甲府は狙って引き分け出来る数少ないチーム。

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 23:20:06.00 ID:4gfKC9lw0.net
大宮が何事もなかったように落ちてくのもある意味ドラマティックではある

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 23:27:41.10 ID:QL+DofUO0.net
逆転残留を果たしたチームって、泥臭くても絶対勝ちに行こうというチーム一丸の必死さがあった。
2008千葉しかり、2012新潟しかり。
勿論他力本願の状況では残留を争う相手次第だから、必死さだけで残留できるわけではないが。
ただ、33節のセレッソがそうであったように、一体感がないチームはあっさり負けて降格する。
現在の大宮のチーム状態を考えると、あっさり降格する確率がかなり高い。

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 23:35:42.75 ID:OvWKGanKO.net
別に気合い見せたからと言って必ずしも成績が良くなるもんでもないけど
そういった気迫をセレッソからは微塵も感じなかったし大宮も一部選手からしか感じないのは事実

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 23:43:32.83 ID:B3aC+8Do0.net
PO録画してたの結果しらずに今見終えた
くそわろた すごすぎだろ

248 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/11/30(日) 23:55:21.15 ID:k6zix04h7
セレッソがこのまま引き分けも出来ず負けると思ってるの?
フォルランとカカウも最後くらいやる気出すよ、移籍していく選手達も最後の恩返し、綺麗に出て行こうと頑張るよ

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 23:51:28.83 ID:8Ff7XmUM0.net
13 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です :2014/11/30(日) 19:47:11.01 ID:iCahIXad0
http://pbs.twimg.com/media/B3qJ3arCQAAjDZr.jpg

実は鹿島が降格らしい

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 23:52:48.64 ID:YMFyKoSn0.net
>>249
島しか合ってねえしwww

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 23:53:58.24 ID:PJQWzC010.net
最終節は勝った方が優勝になるのか

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 00:01:43.08 ID:SWg7KIVN0.net
大宮には何の恨みもないが大宮嬢と言ってる奴らがうざかったから落ちて欲しい
セレッソもフロントが糞だからファンには悪いが落ちてくれてよかった

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 00:10:37.99 ID:R2GVTsGo0.net
どんだけ失礼な間違いなんだよw

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 00:11:45.42 ID:2GgDqdjY0.net
みーやちゃんはいいの?

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 00:19:03.90 ID:R2GVTsGo0.net
磐田のJ2残留が決まって
清水も落ちたらサッカー王国静岡にJ1がなくなるんだな

つか2チームともこんな状態じゃとてもサッカー王国と言えないけどな

緑や桜や千葉や磐田などかつての名門だろうともう関係ないな
むしろそういう歴史が邪魔をして継続的な努力をしにくくしているのかもな

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 00:21:49.86 ID:CgOc/ZaA0.net
ざるっそがめいもんとかワロタ

確かにに迷門だな
タイトルひとつすらないゴ◯クラブだし

1969とオワタは古豪だな

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 00:28:03.36 ID:t8tztvMV0.net
ところで人参は一試合300万とかになったりしないの?

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 00:37:41.68 ID:T6CkzLgG0.net
>>249
間違いっつーか、アンチ鹿島の奴がいたずらしたんじゃないか?

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 00:41:24.35 ID:AurbWySg0.net
セレッソってカップ戦は優勝してたような。

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 00:44:16.10 ID:MdYKZ52a0.net
もう大宮決定でしょ
甲府はほぼ流しだし、清水Hで未勝利、清水はH最終戦
悪くても清水は勝ち点1は得られる
大宮は千葉と同じ道を辿るだけ

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 00:48:41.34 ID:jR5gTukKO.net
1シーズン制とは大宮がJ1にいた時代でありガンバ大阪の優勝で始まり三冠達成で幕を閉じた

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 00:49:13.89 ID:ZpZbkqL30.net
ここ数年の降格チームは、鹿島か横毬から3失点以上で負けてるとかいう話があったようなw
まだそのジンクス生きてるなら清水がまさかの降格だね

263 :253:2014/12/01(月) 00:51:28.05 ID:AurbWySg0.net
すまんw
勘違いだったわ。

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 00:51:45.44 ID:McWuKOWJ0.net
>>249
ガンバが次節油断しないために練習場に張ったらしい

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 00:53:54.52 ID:t8tztvMV0.net
大宮が落ちたらやっぱり無理だったねとは思うだろうけど
カードがカードだけに●○は普通にあり得るから
清水が落ちてもまさかとは思わないな

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 00:56:07.35 ID:svopgykv0.net
カカウも扇原も居ないやる気もない桜に大宮が勝つのは決定的だからなあ
清水の降格の可能性は五分五分って感じだろうか

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 00:57:14.27 ID:t8tztvMV0.net
>>266
さすがに五分五分ってことはないと思うが
俺は>>235くらいだと思う

268 ::2014/12/01(月) 00:58:02.71 ID:3BvaSkDQ0.net
糞清水ムカつくから絶対息の根止めてやるわ
モチベーションが低いだ?
低いわけねえだろ

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 01:02:12.20 ID:svopgykv0.net
クラブをめちゃくちゃにされた小倉がいる甲府と共闘しなきゃいけないなんて
大宮になんか同情しちまうな

270 ::2014/12/01(月) 01:04:39.91 ID:3BvaSkDQ0.net
>>269
お前何いってんの?
今の甲府は糞清水より大宮との繋がりが深いんだよ
当然大宮と共闘すんに決まってんだろ

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 01:05:32.71 ID:Xrn24uHv0.net
大宮の残留力

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 01:06:48.21 ID:LvtppAxn0.net
>>266
ただ、今までボーナスゲーム扱いだったチームが最後の最後で道連れにした例もあるからなあ
だからと言って今の桜がまともに試合出来るとも思えんから全く読めんな
状況では清水が有利だと思うが、甲府は負けないゲームには定評あるし、一点取るのも骨が折れそう

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 01:07:11.01 ID:sTZ5UI1M0.net
最近の大宮の傾向的に先制して大いに盛り上がるけど
あっさり追いつかれてそのまま終わりとかありそうなんだよね

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 01:08:42.00 ID:LvtppAxn0.net
上が引き分けでもアウトって事は2012の新潟よりも厳しいのか
まぁ相手だとか、前の試合結果のモチベーションとか違いはあるが

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 01:09:47.94 ID:Yo/x4d8l0.net
正直どっちが残っても落ちても面白いんだけどハラハラする展開を期待してるよ

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 01:12:59.06 ID:jbZ+PIKU0.net
全てのプレッシャーから開放された桜が想像以上の力を発揮し大宮を撃破!
とかないかな

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 01:17:03.81 ID:svopgykv0.net
桜はプレッシャーに負けて力を発揮出来ず降格というより
選手たちの甘ちゃんな感じやチームがバラバラ崩壊したのが原因で降格だろうから
最後に一つにまとまって力を発揮とか無いような気がするな

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 01:24:00.02 ID:IxVCUokh0.net
ロスタイムに点を入れられたて負けた時点で
今年の大宮は終わったと思う
そういう流れだよ
大宮を残留させようとああだこうだと
都合のいいように考えるのが、痛々しいぐらいだ.....
ちゃんと現実を見ようよ

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 01:26:36.20 ID:jbZ+PIKU0.net
>>277
そうか・・
桜は最終節カカウと扇原が出停でいないし大宮があっさり勝ちそうだな
となるとやはり清水次第か

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 01:30:29.58 ID:XlU3+YNu0.net
このスレの住人は、大宮残留力という未来永劫普遍の宇宙の真理を体感してるからなぁ。
これが分からない人は、素人としての扱いを受けるのもやむなし。
まぁとにかくだ!清水サポは現実を「必死に」直視しなければならない時期に来てるね。

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 01:32:05.21 ID:5xEC0ovO0.net
あっさり勝てるほど、今の大宮の状況は良くないと思うけどな

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 01:33:10.42 ID:0tpntnID0.net
>>264
徳島と優勝を掛けた直接対決のつもりで…って意味か

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 01:33:57.57 ID:sTZ5UI1M0.net
まあ、大宮が有利なのは点は取れるだろうって所だけだよね

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 01:34:11.53 ID:QjOqCw7l0.net
>>280
お前昨日のID:hZYCEDkE0だろ
必死だなぁ

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 01:35:52.79 ID:35rIQesQ0.net
>>281
ぶっちゃけ清水よりも勝つ見込みが怪しいっていうか
70%くらいで勝てるとか冗談だろ、だよな

直近の大宮の戦績見てみろよ、5戦で何勝したよ

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 01:37:13.45 ID:Y07nCYCI0.net
>>259
してねえよ
タイトル経験無し

ただのエレベータークラブだから

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 01:44:04.96 ID:Y07nCYCI0.net
>>285
これ

大宮残留は2割もない
名古屋に勝ち越されたのが全てを物語ってる

オカルトは所詮オカルト
勝ち点3差で降格圏内は初めてなんだからかなりのプレッシャーだろう
簡単にざるっそに勝てるとは思えない
道連れにしたい気持ちが湧くだろう

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 01:45:00.16 ID:IxVCUokh0.net
まあ、未来永劫とか、永遠の命とか
そんなものはないということを
次節、知ることになるだろう

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 01:48:00.46 ID:y7f/nS8E0.net
なんか大宮を残留力とか言ってるやつら気持ち悪いな
N◯Kに今年特集されたから終わりだよ
前田がそうだっただろ
それに清水は大宮以上にJ1に居て降格経験無しなんだから大宮より残留力あるだろ
残留力にしがみつくしかないのはわかるが大宮以上に清水は残留してきてるから現実を見たほうがいい
ほんとに残留力というのがあるのなら大宮より清水のほうがあるだろう

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 01:54:32.64 ID:glCnyHYE0.net
清水が生き残るんだろうけどラッキーだよな
セレッソが自爆して大宮は大熊選んで引っ張りやはり自爆
まあ結構どの年もそういうのあるんだけど
相手がしっかりしてれば助からなかったという

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 01:58:58.70 ID:sTZ5UI1M0.net
清水は清水でゴトビ解任で大榎は自爆のような気がする

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 02:02:48.49 ID:5xEC0ovO0.net
調子落としてクラブのレジェンドを監督に
引き分けでOK
静岡のチーム

……アレ?

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 02:07:21.62 ID:f8uxY4Zo0.net
大宮勝 90%
大宮分 10%
大宮負 00%

清水勝 10%
清水分 10%
清水負 80%

大宮の残留確率72%だな

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 03:11:42.22 ID:uso8myRr0.net
>>292
おめぇさん怖いこと言うんでねぇ

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 03:27:28.42 ID:t8tztvMV0.net
>>285
>>287
大宮の肩を持つわけではないけどお前らは桜過大評価しすぎだろ
桜清水戦のときの清水の直近成績見てみろよ
そして最終節の有給の状況を考えたら7割くらいだと思うのは自然

ただ俺は大宮が道連れにされる展開はあると思ってるんだけどね

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 03:50:47.35 ID:NIvCQ33v0.net
直近5試合
大宮●●△●●1
桜大○△●△●5

あれ?
残留力さん
終盤強いんじゃないっすか?
毎年残り3試合で降格圏抜けてるんじゃないっすか?
今年は高見の見物じゃないっすか?

あれれ?
大宮さん危篤どころか心電図0です
N◯Kによって大宮さんトドメ刺されますた

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 03:57:50.92 ID:R2GVTsGo0.net
過去の大宮の終盤の成績一覧どこかにあったよね

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 03:58:03.20 ID:NIvCQ33v0.net
これによって今まで味わったことのない寒気がするくらいのプレッシャーになりますので毎年とは全く違います
大宮さんは全てにおいて今までにないくらいのプレッシャーです

大宮勝 33%
大宮分 25%
大宮負 42%

清水勝 55%
清水分 25%
清水負 20%


色々加味して客観的に予想するとこれくらいでしょう
勝ち点差以上に重たい差がある
大宮は初めて降格圏で最終戦を迎えるから今までとは別物
それにN◯Kの呪い



以上

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 04:00:15.42 ID:NIvCQ33v0.net
>>297
ざるっそはただのエレベータークラブのタイトル経験無しのクラブですよ

もはや初めてのことだから高見の見物してた頃は参考になりませんぜ

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 04:01:58.38 ID:h533Kmkb0.net
しかし甲府の ID:3BvaSkDQ0 馬鹿だよなあw こいつ清水のスレにも来て荒らしてるんだぜ。
なんつうかこんなところでいきがってる根性が笑えるw 実際にプレーしている選手が言うのならまだしも。

そんな事してて人生楽しいのかw 田舎の甲府だからすることねえんだろうな可哀想にww

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 04:09:35.83 ID:TvhRe35w0.net
>>298
色々なやつがパーセンテージ書いてるけどこれが一番現実的なんじゃない
他のは大宮サポと疑わしきものばかりで明らかにおかしい

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 04:33:35.75 ID:v8sVrRdBO.net
どっちかというと清水が残る方がいいけど気の抜けたセレッソにはまあ勝つ確率のが高いでしょ
清水と甲府はよく分からんので大宮残留確率は75×33で25%くらいだな

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 04:46:49.30 ID:jqCIwaqQ0.net
大宮勝つ確立が高いっていうけどそんなに簡単だとは思えない
だいたい相手が弱ければ確実に勝てるくらいならこんな順位にいないだろ
直近の成績も悪いしむしろ降格のプレッシャーがなくなって個人残留アピールもある桜がのびのびやるかもね

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 04:47:03.08 ID:Fne/W4GjO.net
清水負け大宮勝ちでの残留より、赤サポ大暴走→FIFAが強く要望し赤勝ち点30剥奪で赤降格の方が可能性高そうだ

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 06:41:55.33 ID:xn/+gA6I0.net
全く桜がのびのびやるってイメージは湧かない
チームはバラバラで打ちひしがれて、たった1週間で切り替えられる雰囲気じゃないと思うけどな

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 06:55:38.37 ID:jR5gTukKO.net
桜はプレーの精度とか以前にチームとしての形がどっか行ってるからプレッシャーから解放されたところで何か変わるわけでもないだろ
そんな桜も徳島には勝ってるんだし大宮が勝つ可能性は高いだろ

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 07:03:20.72 ID:CTbCN/j70.net
>>306
ホームで徳島に負けた大宮…

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 07:06:40.28 ID:rUj6XleR0.net
最終節は、大宮勝利でぬか喜び、清水ドローで地味に残留という気がする。

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 07:16:28.17 ID:AglDABLH0.net
大宮は今年降格しても来年からは残留できそう

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 07:18:00.64 ID:qeApvIAW0.net
デスゴールネタもNHKにまで取り上げられてなくなった
残留力もNHKに取り上げられてたかはなくなったんだよ

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 07:19:42.13 ID:nDvBBMUU0.net
>>298
こんなもんだろうね

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 07:28:10.13 ID:tmxxeLkfO.net
>>262
要するにザルは落ちるってことだな
ザルじゃないのに降格する事例はレアだからな

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 07:34:48.88 ID:T6CkzLgG0.net
清水も大宮もザルな上に一体感・危機感が希薄だからなあ。
どっちが落ちるにしても、締まりのない試合で決着がつきそうな予感。

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 09:31:52.80 ID:RCMwtXE10.net
【動画】 サッカー中継に幽霊が映ってた
http://ereeto.jp/blog-entry-234.html

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 09:33:43.95 ID:8ezsMMLb0.net
清水が負けないことには残留争いにならないw
という事情は置いといても

今の清水が0-0ゲームを出来るかというと無理目なんだよなー
あの守備で零封は正直今の徳島相手でも厳しいだろう
じゃあ、点を取れるのかというと甲府相手に清水が得点ってのもイメージ浮かびにくいw
引き分けでいいのだが、引き分けられるのか?という疑問が消せない
しかも甲府にとってはJFKのラストゲーム
目標ロストして取りあえずお試し試合(例として33節の広島(寿人、高萩、ミキッチがベンチ))に
する可能性はほぼ無いだろう

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 09:46:26.31 ID:FAf6+0HK0.net
大宮に落ちて欲しいけど、
J2で、静岡ダービーを、
見たい所ではあるね。

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 10:02:36.93 ID:35rIQesQ0.net
J2で静岡ダービーが見たいとか言ってるやつの9割はぜってー見ねえだろ
素直に清水に落ちてほしいって言えばいい

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 10:03:09.74 ID:EZCFZ/q00.net
土曜の試合の後
清水の選手達の目が瞳孔開きまくりの焦ってる感満載だったからなぁ
ホームが逆にプレッシャーになったら…

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 10:38:43.98 ID:PgYAu1Yr0.net
清水かなり有利だけど、たとえ1でも勝ち点を取れないと落ちる

今の桜って、普通に徳ちゃんとかJ2中位チームより弱そうなボーナスゲームだし

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 10:45:04.40 ID:r8Y67/wV0.net
>>317
この目で現地試合を見たいなんて言ってない

日本語は難しいんだよ

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 10:48:39.89 ID:vXvFVeze0.net
大宮は早めに点取って清水にプレッシャーをかける事が必要だ

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 10:52:33.30 ID:Hdny9hQK0.net
セレッソは失点気にせず前線にフォルランカカウ杉本南野4枚並べで最攻すればいい
ラストゲームはセレッソらしさを前面に出して派手にいって欲しい

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 10:56:40.34 ID:4zBvfKvg0.net
>>322
カカウ、扇原は累積出場停止

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 10:59:30.13 ID:sMJ2+D7WO.net
清水は生涯J1だから大宮の残留力を受け継いでくれるよ
サヨナラ大宮安心して逝ってくれ

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 11:00:07.04 ID:Hdny9hQK0.net
>>323
マジかよ…最後まで悲惨な…

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 11:10:09.72 ID:8ezsMMLb0.net
あくまでも残留したら、の話になるけど違う目標でもあるのでは?と勘ぐりたくなるw

〜2012
常に一歩だけ安全圏から操作する上から目線なラインコントロール
2013
上記には飽きたので前半優勝ペース、後半最下位ペースな終わってみれば降格圏ちょい上ってのも
なんかクールでかっこいいんじゃね?みたいな斬新さのあるラインコントロール
2014
上記には飽き(ry
34節終わりで15位になってればいいんじゃね?というギリギリを攻めるラインコントロール

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 11:30:09.92 ID:c2XMDJob0.net
甲府「ベルデニックさん、来期の監督をお願いしたいんですが・・・」

ベル「ズラかノヴァコ獲ってくれないとヤダ」

甲府「あ、それなら降格チームから引き抜くから大丈夫です」

甲府「どちらにしようかなっと♪」

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 11:39:53.25 ID:vNA0SDoV0.net
JFKのモチベが期待できなさそうだからな
清水有利は揺るがないな
つまんないがw

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 11:55:22.20 ID:Fne/W4GjO.net
>>322
レッズサポーターのぶちギレ具合から考えたら、大やらかしやらかして勝ち点大量剥奪や即座に2部降格の可能性はあるから、まだ桜が残る可能性もあるんだよな。

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 11:57:54.36 ID:t8tztvMV0.net
>>325
それがなかったら大宮は勝てるとかwwwなんだけどね
誰が前線まで運んで誰が前線でキープするのって話

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 12:26:37.58 ID:eCSDMv2Y0.net
降格決まって伸び伸びプレーできるセレッソは侮れないぞ
甲府が過去全敗の日本平で勝たなきゃいけない他力本願の大宮こそ気持ちが折れてるかも

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 12:30:27.87 ID:HnFaW8tn0.net
>>59
もしかして
大宮の残留力は甲府に移行してね?

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 12:47:22.42 ID:35rIQesQ0.net
(というか大宮、徳島レベルじゃね?

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 12:56:07.86 ID:jbZ+PIKU0.net
大宮の残留力はNHKが特集した事により皆の知る所となり効力が失われました
前田のデスゴールの時もそうでした
NHKはBS劇場をはじめジンクスブレーカーとして有名である

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 13:00:00.62 ID:q1UtPW+9O.net
扇原が試合後に開口一番でチーム崩壊みとめたセレッソになに期待してんだよ

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 13:03:52.82 ID:Ntd36NWx0.net
どうみてもこれまでの残留人生一番の危機だったから大宮は落ちないとか言われても全然ピンと来なかったわ
前半の甲府戦での不甲斐なさでこの現状を確信してた

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 13:14:03.77 ID:5puuMlGg0.net
>>322
カカウ出して没収試合で勝ち点3献上するんですね。

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 13:20:56.62 ID:1KpjntCy0.net
「鹿島る」の反対は「潟る」とか言われてたけど、昨日で「潟る=ズビる」になったということでおけ?

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 13:48:10.96 ID:0GhYAKfi0.net
うらわるでも可

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 13:48:33.10 ID:btMSnGCy0.net
>>338
積み上げが大事

341 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/01(月) 14:25:56.23 ID:4oAozUjEP
単純に大宮の今季の勝率24パーセント(8勝)
清水の今季の敗戦率54パーセント(18敗)
掛け合わせると13パーセント

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 14:40:02.13 ID:MnTEBebX0.net
>>318
あの時点では、そうだったろうが
大宮も付き合ってくれて、勝点3差という絶対的有利な差で望めるので
精神的には大宮より有利だと思う
試合までの一週間、たぶん大宮の選手は眠れないだろうから
コンディション調整にも苦しむのではないだろうか

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 14:53:51.25 ID:QYBLt9Qx0.net
降格が決まった今のセレッソの主力は次の就職先へのアピールに個人プレーに奔る選手と
それにどっちらけになる残る選手で完全崩壊しているだろうし
普通にやれば大宮が勝つだろうな
だから本当に後は清水次第何だよな

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 14:57:14.11 ID:e9SdFQIV0.net
大宮が勝って清水が負ける可能性は40%くらいありそうな気がするわ
対戦相手考えても

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 14:58:13.52 ID:uC8ay1P80.net
清水負けろ
オリ10が落ちないと面白くないだろ
J2で静岡ダービー

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 15:08:43.47 ID:3dWELkgl0.net
あちこちから移籍のオファーが届いているのに
今更がんばって怪我するのもばからしいだろ。
有給取得済み。

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 16:20:24.12 ID:CIPztDHO0.net
まだだ、清水にとって最大の敵
大宮にとっては頼もしい味方が残っている・・・

1-0 櫛引 政敏(前9分)
2-0 パトリック(前14分)
  ∧_∧   ∧_∧
 ( ・ω・)≡つ.;)ω・) ペチ
 (っ清   (っ脚 つ
 ( / ̄∪  ( / ̄∪

2-1 加賀美 翔(前20分)
2-2 高木 善朗(前24分)  

              櫛引
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  私を怒らせてしまったな・・・
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ

3-2 櫛引 政敏(前37分)
4-2 櫛引 政敏(後27分)
5-2 リンス(後40分)

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 17:43:42.14 ID:JFNjICVB0.net
ttp://www.bs-tbs.co.jp/sports/JLEAGUEWIDE2014/
☆12/6(土)午後3:30〜5:30 BS-TBS
「最終節 大宮アルディージャvsセレッソ大阪」
解説:金田喜稔
実況:土井敏之
リポーター:佐藤文康

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 18:02:33.51 ID:h533Kmkb0.net
しみサポの俺が言うのもなんだがプレッシャーは正直清水の方がある気がする。大宮の方が
開き直ってやれるというか… 浦和やガンバ相手ならまだしも引き分け以上

当然で今まで負けたことのない甲府相手というのがなんとも…
俺が選手だったら日韓ワールドカップの初戦のベルギー戦ぐらいの緊張だと

思うわw 見てるこっちが緊張したしw

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 18:17:05.22 ID:uC8ay1P80.net
櫛引がやらかすであろう

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 18:23:08.79 ID:t8tztvMV0.net
結局清水次第なのよね

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 18:25:31.66 ID:xn/+gA6I0.net
>>349
清水は甲府に負けたことないのか
何か劇的なことが起こりそう

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 18:28:09.32 ID:p63k10d00.net
大宮は一回落ちないと生まれ変われないのかもしれない
常に予算が30億以上あって一桁順位が一度もないなんて余りにも情けないよ

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 18:33:38.26 ID:ZXqOYr0o0.net
桜はやる気がないってより俺たちがミーヤを落としてやるって気持ちにはならないのかな?

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 18:35:55.24 ID:715uSxZv0.net
甲府もいい加減清水に勝つだろう(適当)

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 18:36:39.63 ID:Pvz3NgFB0.net
清水の対戦相手がガンバとか鹿島だったら清水の方がネガりまくって大宮残留濃厚ムードになってたよね
「甲府だから大丈夫」って思考は危険だと思う

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 18:36:44.67 ID:ciZNjBYe0.net
>>349
当該チームのサポなんてそんなものだよな

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 18:39:40.37 ID:yykJ3uFtO.net
>>354
まず残留に向けて「俺達で」まとまらなかったクラブに期待しても

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 18:52:26.49 ID:35rIQesQ0.net
清水は櫛次第で勝つか引き分けの見込みはそこそこある
すべては櫛次第
むしろ大宮が勝つ見込みのほうが怪しい

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 19:10:54.34 ID:8ezsMMLb0.net
そりゃな、ホームの清水が甲府に強いとか色々ある
でも、清水が負けないことには降格スレ的には何も始まらないんだ
だから期待値込みでまずは清水が負けていて欲しくはある

同時中継を画面分割しながら見るとするじゃん
清水リードor同点・・・もうね、降格スレとしてはいかがなものかと
清水が負けています!大宮はどうですか?
こうならないと終わりの始まりにならない

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 19:30:58.18 ID:pmSWgxJJ0.net
まあ正直清水は負けると思うけど

それ以上に大宮が勝つ気がしないっていう

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 19:32:56.42 ID:+I0xbrNE0.net
大宮が勝つビジョンが見えないのは尤もなんだが、
セレッソが最後に牙を向くイメージがからっしきない。

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 19:35:05.87 ID:eRlQ+Gvp0.net
清水が余裕もっていられる状況ではないと思うんだが、問題は大宮の状態が悪すぎることだよなあ。
勝っててもロスタイムで同点どころか逆転食らいそうなくらい悪い感じ。
清水と大宮がどっちも負けて終わるんじゃね?
大宮が先制すれば面白いけどな。
全力突撃の清水が点を取っては取られてって感じで大祭りになりそうだから。

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 19:35:14.56 ID:pmSWgxJJ0.net
つまり清水負け、大宮引き分けだな
まあ妥当なとこだろわりと

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 19:36:31.26 ID:r8Y67/wV0.net
>>348
「試合には勝ったけど降格」ってのが見たいからTBSはナイスチョイス
前半で清水大量リードだとなおよろし

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 19:39:58.96 ID:EJD7jnuKO.net
磐田が負けたのが、静岡ダービーのフラグだと
清水サポを煽ってみる

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 19:50:59.28 ID:sSdRXvAx0.net
>>365
スレ的には大宮○清水△で大宮は勝ったけど降格、というのが美味しそう。

・桜が3チームの降格立ち会いコンプ、しかもパターンも全部別々
 (自らが勝って相手が降格、自らが負けて降格、自らが負けて相手が降格)
・チームが負け、なおかつ相手のホームで相手のお葬式立ち会いの桜およびサポ
・お得意さん相手にホームで引き分けて微妙な気分のまま残留の清水およびサポ

という実にシュールな光景が見られるわけだから。

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:30:59.38 ID:/JA8QyQf0.net
>>366
ヤマハのダービーでガッツリ出禁にされちゃったからな
1年以上経ってもまだ2〜30人近く戻ってない

J2に落ちても盛り上がらないんじゃねーの? 半ば脅されてて何も出来ないし。

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:40:44.45 ID:0k2jU68u0.net
大宮が落ちたら、来年のNack5のアウェイゴール裏には赤サポが、キンチョウのアウェイゴール裏には脚サポが行ったりするのかな。

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:42:02.38 ID:0k2jU68u0.net
J2で静岡ダービーをやることになったら最終節あたりの何かが決まる時期にやってほしい。

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:52:17.38 ID:U3tMrVBM0.net
ミーヤの残留力見縊り過ぎだろw意外と素人多いなココ

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:11:44.87 ID:oPaSGsuy0.net
>>371
こういうやつって大宮サポなんだろうな
しかも大宮をミーヤとかキモすぎワロタ

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:13:53.13 ID:nmVSw2r50.net
きっと>372の方が大宮サポ

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:31:11.36 ID:65Wt1gLY0.net
>>369
ゴール裏には行かないけど近場でJ2見られるのは嬉しいから行くな多分

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:37:01.77 ID:XHtNSx300.net
大宮の残留の可能性を真面目に試算してみた
今週末清水が負け、大宮が勝つ確率は1/9
大宮の今年のホームでの勝率は16試合中4勝なので1/4
よって両方が同時に起こる確率は1/9*1/4=1/36で
%に直すと約2.8%

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:47:18.35 ID:XlU3+YNu0.net
>>372
確かに。
残留力は、このスレで住人達の絶え間ない探究で発見されたサッカーの基本的原理だからね。
清水がJ1に何年居ようが、降格ラインをコントロールし続けた質が問われているのであって、その点で大宮は格が違うという事。
大宮サポは、そんな試練に耐えメンタルが鍛えられた結果、社会で活躍する原動力を備えている。

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:49:58.85 ID:h533Kmkb0.net
しみサポだがサッカーは確率じゃねえんだよな。ゴールキーパーがロスタイム
に得点する確率ってどれくらいよ? 全然大宮勝ち清水負けの可能性の方があり得るわ。

しみサポだがマジ試合怖すぎ…

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:51:07.15 ID:HO5sgx9i0.net
ネタにマジレスも何なんだけど
残留力っていう意味では
清水は最も長くJ1に残留してるチームの1つなんだけどなw

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:51:41.00 ID:iukfuM9q0.net
>>375

大宮、清水、桜、甲府各チーム選手のフィジカルコンディション、
および出場停止、大宮以外のアウェイホ・ーム勝率等の外的要因。
桜の降格決定によるモチベーション低下、
JFK退任による甲府のモチベーションアップ等の
メンタルコンディションを加味して、もう一度試算やりなおし。

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:52:41.25 ID:OZxV581W0.net
磐田って昇格POなのに客少ないしそういうとこはどんどん落ちぶれてくだろうな
まあど田舎ホームタウンしてるとこは今後J1にこないでくれ

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:53:52.76 ID:lr/ns5SU0.net
>>376
残留力なるものがラインコントロールの事なのだとしたら、
ラインコントロール失敗してる今年はすでに大宮に残留力なる物はないって事なんだろうな。
単純なJ1での長さなら清水にかなわないわけだし。

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:00:50.19 ID:r8Y67/wV0.net
>>375
すげえなおまえてんさいだわ

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:01:59.81 ID:JKrVuGV10.net
今日はしみサポを名乗るのが流行ってるのか じゃ俺も
あたししみ女だけどもし降格したら
アイスタの客席にうんこして帰ると思うの

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:12:47.34 ID:ciZNjBYe0.net
>>378
鹿に残留力あるとは言わないだろw
残留力なんてのはある意味で蔑称で
清水がそう言われてないのはどちらかといえば誇るべきこと

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:15:38.78 ID:rrQsHEgzO.net
J2はダービーの巣窟。
静岡ダービーが見たい

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:22:24.74 ID:xn/+gA6I0.net
>>375
清水の残留確率97,2%もねえだろwwww

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:23:27.31 ID:tpftKzlA0.net
清水はどうせ来年落ちるだろ
ぶっちゃけ選手の質が低すぎるわ

去年、今年と順調にチームが下り坂じゃん

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:24:25.62 ID:rrQsHEgzO.net
でも、現実は盛田が抑えられて甲府は点がとれそうもないお。
高木兄弟が活躍しそうな予感しかしないっす。

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:29:20.51 ID:I12Xl9an0.net
むしろ清水なんか若手育ってるし、来年こそ上位争いすると思うが。
降格なんて今年耐えたら向こう数年は無いと思う。

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:33:35.19 ID:U3tMrVBM0.net
変態城福に大榎が勝てるわけないだろw

391 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/01(月) 22:47:56.63 ID:KSNMUsc9H
やっぱオリ10じゃないチームサポってオリ10に対してコンプレックスあるのかな?

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:35:25.76 ID:fR4YXjYF0.net
監督次第だよ

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:39:24.25 ID:XlU3+YNu0.net
大宮が嬢という敬称を付けられる程に、このスレで愛されてきた。
今、それが失われようとする危機的状況に、リスペクトで迎えようとする気持ちは無いのだろうか。
このスレは、大宮の別スレぐらいの主役の振る舞いであったのに。

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:40:20.18 ID:lHeOBKje0.net
>>375
ウォーズマンの両手にベアクロー をはめて二倍のジャンプをして三倍の回転を加えれば1200万パワーだ
みたいな計算だな

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:40:42.19 ID:/FD7Ewc+0.net
嬢とか気持ち悪いからさっさと消えて欲しい

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:43:58.52 ID:fR4YXjYF0.net
予算がないのに残留を続けたってんじゃなくてただのオカルト的なネタクラブだからな

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:45:18.48 ID:9W06hbR+0.net
清水落ちて欲しい

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:48:41.06 ID:pIyJzk+k0.net
嬢、ミーヤ、残留力
この言葉が全て来年からなくなりますように。

でも普通に桜が弱過ぎるからなーw
さすがに大宮は勝つでしょ。清水は読めん。

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:50:32.41 ID:oBskQ1tw0.net
大宮を簡単に言えば貧乏クラブなのに残留し続けた不思議ではなく
金満なのになぜか毎年残留争いした不思議なんだよ
前者ならRESPECTしたい気分だ

ただのネタクラブ

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:55:28.93 ID:pIyJzk+k0.net
俺はNTT社員だから分かる気がする。
結局ぬるま湯なんだよ。がんばってもしゃーない感と意味不のパワポプレゼンで戦略が決定されていくんだよ。

401 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/01(月) 22:58:36.38 ID:KSNMUsc9H
桜サポは大宮に対して「共に堕ちよう!」弾幕作ってほしいわ

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:57:38.36 ID:4NEwkiJp0.net
清水も大宮も(桜も)酷いから読めんよな
もちろん清水が優位なんだが、どちらもスコアレスじゃ終わらんだろうし

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:57:41.74 ID:t8tztvMV0.net
>>383
じゃあ俺も
私しみサポだけどしみサポと大宮サポはさっさと巣に帰るべきだと思うのw

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:58:42.87 ID:mprxoSRE0.net
355 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です :2014/12/01(月) 00:30:46.87 ID:o2VDfyjU0

http://f.xup.cc/xup3ffbiejx.jpg
http://f.xup.cc/xup3ffakbqn.jpg
http://f.xup.cc/xup3fezckuq.jpg
http://f.xup.cc/xup3fexjzko.jpg
http://f.xup.cc/xup3feweqmq.jpg
http://f.xup.cc/xup3fevfeiw.jpg
http://f.xup.cc/xup3feuhalc.jpg
http://f.xup.cc/xup3fetdgyd.jpg
http://f.xup.cc/xup3fepafzr.jpg
http://f.xup.cc/xup3ferdnbx.jpg
http://f.xup.cc/xup3feqhnle.jpg
http://f.xup.cc/xup3feohqmn.jpg

これ見ると静岡の2チームはJ2でいいかなと思ってしまう

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:59:52.96 ID:XlU3+YNu0.net
お前ら、本当に冷たいなー
散々セックスしといて、妊娠したと分かった途端に堕ろせと激昂するタイプだろ。

406 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/01(月) 23:13:06.08 ID:KSNMUsc9H
やっぱダービーの中でも清水と磐田が一番仲悪いんかな?www

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:12:27.88 ID:tAIfDzJE0.net
Jリーグに詳しい皆さまに教えて頂きたい。
この表を埋めて欲しい。各チーム、どんな背景があるのか知りたい。

J1チーム         株主           前身
--------------------------------------------------
ガンバ大阪        パナソニック     松下電器産業
浦和レッズ        三菱自動車工業  三菱重工業
鹿島アントラーズ    新日鐵住金     住友金属工業
サガン鳥栖
柏レイソル
川崎フロンターレ
横浜F・マリノス
FC東京
サンフレッチェ広島
ヴィッセル神戸
名古屋グランパス
アルビレックス新潟
ヴァンフォーレ甲府
ベガルタ仙台
清水エスパルス
大宮アルディージャ
セレッソ大阪
徳島ヴォルティス
徳島ヴォルティス
------------------------------------------------

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:14:37.29 ID:yykJ3uFtO.net
開幕前から大宮は今年落ちる予想してたし今も落ちると考えてはいるけど
この期に及んで残留の目が見事に1つだけ残ってるのは不気味

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:17:22.47 ID:yykJ3uFtO.net
>>407
さてはバスケネタで使う気だな

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:17:44.72 ID:0WqpSszU0.net
>>407
ググれよw

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:19:19.50 ID:xQiYB3k00.net
大宮は今年残ったら来年も残留しそうな気がする
清水は今年残ったら来年は降格しそうな気がする

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:25:08.61 ID:F7akWLwR0.net
開幕前このスレで、「柏とセレッソ以外降格候補」とか言ってた奴いたけど
何を持って柏とセレッソは降格しないと思ったんだろうねぇ

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:27:16.32 ID:mprxoSRE0.net
開幕前に桜を本気で降格候補に上げてた奴なんかいないだろ
柏については知らん

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:29:22.50 ID:fR4YXjYF0.net
>>412
餅は粘る的な何か

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:32:07.00 ID:NC5Pth200.net
どちらが残留するにせよ、次のうちどれかで後半ロスタイムを迎える熱い展開希望。

・大宮同点、清水1点ビハインド →大宮「勝ち越せば残れるぞ、攻めろ攻めろ」清水「追いつくことだけ考えよう」
・大宮1点リード、清水同点 →大宮「絶対守りきろう、で甲府1点入れてくんないかなーチラッチラッ」清水「ドローでいい、絶対守りきろう」
・大宮1点リード、清水1点ビハインド →大宮「絶対守りきろう」清水「やばい追いつかないと降格だ」

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:35:53.70 ID:IQVFeYjk0.net
ここ数日キーパーがキーマンになっている
降格圏でやらかしそうなのは清水のGK
山形の山岸を越える伝説を作ってほしい

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:39:34.60 ID:ornR1O//0.net
>>407
ウィキペディア

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:44:07.10 ID:tAIfDzJE0.net
>>409
そうか、そう言われて今気付いた。
バスケのゴタゴタを招いている企業名もぜひ知りたいところだな。
バスケ版の一覧表も求む。

>>410 >>417
Wiki見ながら3行まで書いたけどもう疲れた。詳しい人に訊いたほうが早いや。
例えば、大宮のことをNTTだの、みかかだの言われても、素人には意味不明だと思う。
2chでのそういう会話に付いていくためのヒントとして、この一覧表は必需品のはずだ。
だから、詳しい人に完成して欲しい。

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:47:45.78 ID:CIPztDHO0.net
>>369
一部の馬鹿はやりそうだな
それ以上にホーム側に応援しに行く人もいるだろうけど

大宮がJ2で始めた頃は
赤のライトサポが様子見に応援に来るのって結構あったし

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:50:42.33 ID:pW3r/mWf0.net
清水と大宮のマッチレース
数字上は大宮の方が明らかに不利だけど、実際はそこまで不利じゃないな。
プレーオフの山形や過去2年の昇格プレーオフ見てもわかるように下位チームが勝ち上がってる。
これは上位チームは引き分けでも勝ち抜けるが、下位チームは勝つしかないのでやることが徹底されるから強い。
なので清水が降格する可能性は数字以上に十分にあるし、まだわからないだろう。

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:59:04.99 ID:pIyJzk+k0.net
しかしキーパーって大事だよなー、最近特にそう思うわ。マジでマトモなキーパーって少ないよね。うちのキーパーを東口とか西川と交換したい。。

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:05:45.49 ID:cKW0tJv60.net
>>421
つ川島

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:16:09.68 ID:s9VSUCva0.net
川島はもうダメでしょ、下降線の一途を辿っている。

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:22:40.37 ID:l6Dmu+Wj0.net
東口、西川とくれば・・・南!

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:23:21.07 ID:jPN10lbZ0.net
そして、北野。

>>421-423
川島は川崎に復帰するのが一番だよ。

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:24:45.27 ID:yAMsUcNn0.net
大宮にしとこうぜ

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:25:09.51 ID:S2w2a8pX0.net
川崎は風間続投なんだろうか

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:31:10.67 ID:a4Fl0vaL0.net
http://www.frontale.co.jp/info/2014/1128_1.html

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:38:07.02 ID:6kR3LHt20.net
県内に2つ以上クラブがあると片方は必ず衰退していくな。
なんとかなってるのって、川崎と横浜FMくらい?

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:40:27.09 ID:6vemyoSy0.net
大宮が落ちると思っている奴は素人

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:45:07.61 ID:hqPTtMqZ0.net
今年生き残れたら来年は幾分か楽だよな。J2から上がってくるチームがチームだけに。
下手したら3つともお帰り頂くことも。自分達が糞でも他がもっと糞だったら大丈夫だから。
今年の昇格組はチート過ぎた。

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:46:28.43 ID:8on6tyrZ0.net
>>429
湘南、横縞「」

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:54:24.01 ID:jG3Mm3r/0.net
>>416
櫛引が南のオウンスロー並の事やってそれが決勝点となって降格したら
もう殿堂中の殿堂入りだなw

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:56:12.17 ID:kFuKGiUl0.net
>>432
湘南はともかく横縞はもうダーティーなイメージついちゃってダメだろ

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:59:16.29 ID:XSJYUQ8E0.net
ミーヤや嬢を嫌ってんのはなんだろうな、今年からのニワカかな?

2シーズン制が嫌だから落ちる可能性もあるから
今年の大宮はどちらに転ぶかわからん

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 01:00:33.49 ID:87ZSe5JK0.net
甲府って監督ヴェルデックなの?

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 01:01:22.78 ID:6kR3LHt20.net
湘南はせめて最低5年くらいJ1を維持しないとな。

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 01:06:41.98 ID:87ZSe5JK0.net
間違えたごめん

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 01:10:26.15 ID:q1C5moSH0.net
清水は、甲府戦で蛇塚を出してくるだろう。

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 01:11:05.61 ID:kFuKGiUl0.net
J1チーム         株主           前身
--------------------------------------------------
ガンバ大阪        パナソニック     松下電器産業
浦和レッズ        三菱自動車工業  三菱重工業
鹿島アントラーズ    新日鐵住金     住友金属工業
サガン鳥栖        CREEK&RIVER   なし(PJMフューチャーズは別物)
柏レイソル         日立製作所     日立製作所
川崎フロンターレ     富士通         富士通
横浜F・マリノス      日産自動車      日産自動車
FC東京          東京ガス       東京ガス
サンフレッチェ広島   マツダ         東洋工業
ヴィッセル神戸     クリムゾン       川崎製鉄
名古屋グランパス   トヨタ自動車      トヨタ自動車工業                 
アルビレックス新潟  NSGグループ     アルビレオ新潟
ヴァンフォーレ甲府  山梨日日新聞     甲府クラブ
              山梨県、甲府市他
ベガルタ仙台      宮城県、仙台市他   ブランメル仙台
清水エスパルス    鈴与           なし
大宮アルディージャ NTTグループ      NTT    
セレッソ大阪      ヤンマー         ヤンマーディーゼル
徳島ヴォルティス   大塚製薬        大塚製薬
------------------------------------------------

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 01:11:42.26 ID:ziGr5RZ+0.net
これは想像するしかないけど、もし2008年にヴェルディが残留できていたとしても
どのみち遅かれ早かれ降格していたのかな?

2005年に初めて降格したときは、「ありえねえ」という声と
「絶対こうなると思ってたよ」という声とどっちが多かったんだ?
初降格する前年時点でそれとなく兆候があったのは、08年の千葉ぐらいかな。

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 01:12:51.84 ID:kFuKGiUl0.net
間違いがあったので訂正

J1チーム         株主           前身
--------------------------------------------------
ガンバ大阪        パナソニック     松下電器産業
浦和レッズ        三菱自動車工業  三菱重工業
鹿島アントラーズ    新日鐵住金     住友金属工業
サガン鳥栖        CREEK&RIVER   なし(PJMフューチャーズは別物)
柏レイソル         日立製作所     日立製作所
川崎フロンターレ     富士通         富士通
横浜F・マリノス      日産自動車      日産自動車
FC東京          東京ガス       東京ガス
サンフレッチェ広島   マツダ         東洋工業
ヴィッセル神戸     クリムゾン       川崎製鉄
名古屋グランパス   トヨタ自動車      トヨタ自動車工業                 
アルビレックス新潟  NSGグループ     アルビレオ新潟
ヴァンフォーレ甲府  山梨日日新聞     甲府クラブ
              山梨県、甲府市他
ベガルタ仙台      宮城県、仙台市他   ブランメル仙台
清水エスパルス    鈴与           なし
大宮アルディージャ NTTグループ      NTT関東    
セレッソ大阪      ヤンマー         ヤンマーディーゼル
徳島ヴォルティス   大塚製薬        大塚製薬
------------------------------------------------

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 01:21:58.85 ID:ESvsVEVv0.net
>>442
ベガルタ仙台の前身は東北電力

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 01:35:06.97 ID:a4Fl0vaL0.net
アルビレオもブランメルも商標絡みで名前変えただけだろ

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 01:38:12.96 ID:T51RC3+p0.net
>>435
ずっと気持ち悪いと思ってました

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 01:41:06.26 ID:T51RC3+p0.net
>>441
ほとんどのチームがやっぱりって感じでガンバくらいじゃねえか、本当のびっくりは
磐田なんかもずっと低迷してたし

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 01:52:22.07 ID:WtxkAEcJ0.net
リーグ最多得点得失プラスで降格とかゲームでもバグ扱いされる

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 02:21:35.91 ID:pYY19F8D0.net
なんとなく大宮が負けか引き分けで、桜に道連れ降格をくらうような気がする
あと優勝はガンバ。徳島は優勝阻止とかない気がする

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 03:20:51.72 ID:sTQc1dEn0.net
このスレ的にはどっちが落ちても面白いけど
裏を返せばもう語ることはねえなw

最終節に2チームだけしか絡まないんだもの

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 03:53:19.70 ID:Ex3GPL0Z0.net
>>373
365だよ
やっぱり364は大宮サポだったじゃないか
JFK応援してる時点で大宮サポじゃないですかー

366も大宮サポだったんだろうな
ほんと気持ち悪いな
大宮さんのサポ気持ち悪いから大宮降格でいいよ

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 03:59:30.74 ID:Ex3GPL0Z0.net
>>386
こいつは書き込み内容からして大宮サポです
ほんとうにありがとうございました

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 04:58:37.20 ID:H8Qoxk4H0.net
>>442
新潟は新潟イレブンSC→アルビレオ新潟→現行だな

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 05:34:15.49 ID:9D9+4BRX0.net
大宮サポのふりした磐田サポの可能性も

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 06:17:45.88 ID:TJKs5C320.net
>>440 >>442 >>443
昨日寝てしまったけど作ってくれたんだ。ありがとう。

原発企業と関係の深いチーム
J1チーム         株主           前身
浦和レッズ        三菱自動車工業  三菱重工業
鹿島アントラーズ    新日鐵住金     住友金属工業(臨界事故のJCO=住友金属鉱山の子会社)
柏レイソル         日立製作所     日立製作所
ベガルタ仙台       宮城県、仙台市他  東北電力

これら原発企業チームのアンチになることにするよ。

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 06:36:47.32 ID:APFGtnG10.net
>>454
つかぬことを伺うんだが、日頃出勤通学には何を使ってるんだ?

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 06:42:54.40 ID:DYFJSTe/0.net
最終節は、ナクスタのお通夜に行くことにしたわ。
大熊ブラザーズによって葬られた2チームの成仏を祈ってくる。
埼スタで無念の自縛霊と化す、赤サポも見てみたいけどな。

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 06:45:36.20 ID:1Ui5udY00.net
>>454
お前、クラブと何も関係ねー事言っていちゃもんつけてんじゃねえよ、馬鹿。

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 06:46:18.25 ID:z6tIhSs60.net
>>454
まあ見事にサポに問題ありそうな東日本のクラブばっかw
原発関連も結局ヤクザみたいなもんだからねえ

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 06:46:37.13 ID:1Ui5udY00.net
>>456
完売じゃなかった?

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 06:48:54.40 ID:eXdNfMsa0.net
>>456
前者は伝説の終わりか大歓喜
後者はどうせ消化試合
二択なら前者

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 06:52:44.75 ID:Qd9pFdIo0.net
>>455
こんなのが働いてるわけなかろうがw

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 06:55:17.79 ID:APFGtnG10.net
>>461
そんな気はする。
知り合いが熱心な反原発運動の支持者なんだが、
そういうのに通勤とか移動に使ってる電車のこととか、最近自慢してきた家電のこと指摘したら
顔真っ赤にして怒鳴り散らしてきたことがあるから
アンチ運動してるものを使わざるをえない生活ってどうなのかなーと思っただけなんだが

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 06:57:32.98 ID:eiRfOQwe0.net
大宮ナンバーの車に乗る、浦和サポの悪口はやめろw

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 07:08:25.63 ID:DYFJSTe/0.net
そういえば、ご当地ナンバーで浦和が無いのはなぜなんだろう?
三菱自動車も販売伸ばしたければ、浦和ナンバーの後押しすりゃいいのに。

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 07:10:41.25 ID:Qd9pFdIo0.net
スレチの香ばしいのばっかだな

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 07:14:28.98 ID:rlJSJK9m0.net
サンフも今は筆頭株主エディオンになってるんじゃ

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 07:23:28.02 ID:/PLFqYdV0.net
調べるのがめんどくさいから誰かやってとかいうふざけた奴にも
親切に知識ひけらしちゃうバカがいるんだな

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 07:25:03.13 ID:TDa19HJq0.net
>>375
その計算だと、勝率5割・ホーム勝率も5割のACL圏内チームでも、勝つ可能性が1.67割になっちゃうよ

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 07:26:48.89 ID:s3YjkycJ0.net
電車で使ってるような電気が原発由来なわけないだろw
てか反原発は反電気じゃねーよ

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 07:30:08.16 ID:dC3zz73GO.net
大宮引き分け降格決定も浦和が(と言うかサポーターが)フルに「ヤラカシ」まくって、Jリーグは勝ち点剥奪15ぐらいでお茶を濁そうとするも
FIFAの肝いりで勝ち点剥奪が30となり逆転降格、大宮逆転残留はレッズサポーターの煮詰まり方を考えたらありえるシナリオかと。
だから桜もまだ死んでないんだよな。ワンターレンが死亡確認したのと同じレベル。もっともカカウ扇原停止じゃ三鎮守みたいなもんできついが。

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 07:32:57.10 ID:APFGtnG10.net
もしその万が一があったとして
清水 35(36/38)
セレッソ 31(32/34)
徳島 13(14/16)
大宮 5
で死んでますがな。

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 07:40:18.66 ID:dC3zz73GO.net
>>471
大宮サポなりすまし認定か…大宮サポなんて実在しないから無理だよ。

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 07:50:27.93 ID:qOWXOPxv0.net
次の大阪ダービーの相手がFC大阪になっても驚かない、それくらいセレッソは酷かった

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 08:13:26.65 ID:8qGX1e/L0.net
大宮をミーヤとか嬢とかいってる奴は消えろ
まじで気持ち悪い

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 08:21:12.60 ID:C05Paf+R0.net
今のザルッソはJ2下位の迷主やうどんや緑といい勝負ってレベル
大宮もクソ弱いけど、70%勝ち点3で、29%勝ち点1って感じ

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 08:49:31.48 ID:ac2sBJ9E0.net
もう諦めろよ大宮w

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 09:01:17.30 ID:CCMnCpYb0.net
この男がいる限り大宮は終わらない

1-0 櫛引 政敏(前9分)
2-0 パトリック(前14分)
  ∧_∧   ∧_∧
 ( ・ω・)≡つ.;)ω・) ペチ
 (っ清   (っ脚 つ
 ( / ̄∪  ( / ̄∪

2-1 加賀美 翔(前20分)
2-2 高木 善朗(前24分)  

              櫛引
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  私を怒らせてしまったな・・・
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ

3-2 櫛引 政敏(前37分)
4-2 櫛引 政敏(後27分)
5-2 リンス(後40分)

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 09:07:34.38 ID:n8liV4LR0.net
数年前の京都の瓦斯道連れはなかなか面白かったけど、今の桜に最終節必死さを期待出来ないだろうなぁ。大宮が勝つけど、清水引き分けで残留な予感。清水には下で王国争いして欲しかったが

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 09:10:51.49 ID:icLAdUw00.net
引き分け狙いでドン引きしてたらATに決められて大慌てする清水が見たい

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 09:39:43.10 ID:suxk59dL0.net
セレッソの選手には就活をがんばっていただきたく思います。

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 09:46:19.81 ID:dxVbSbFI0.net
ドン引きでなんとかなるリーグじゃねーしな

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 09:51:10.62 ID:suxk59dL0.net
引き分け狙う前にゴール決められる気がしてならないから怖いな。

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 10:10:14.63 ID:bxIh47iT0.net
ザルなチームが引きこもっても絶対失敗する
終盤の清水なんかは取られても取る開き直りのスタンスで行ってるから勝ち点稼げたわけで
もし最終節守りきろうなんて思ったら桜VS甲府の試合と同じような形で負けるだろう

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 10:10:38.98 ID:zlWBhZhV0.net
クリスティアーノがキック力任せにミドル蹴りまくったら1個くらい事故で入るだろ

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 10:11:51.18 ID:y3lB3+1h0.net
ミーヤを気持ち悪いっていう人は、単純にミーヤを知らないんじゃなかろうか
 http://www.ardija.co.jp/club/outline.html
 http://diary.ardija.co.jp/wp/
 

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 10:39:25.87 ID:eUPu+1EzO.net
>>485
すんげー納得した
大宮とミーヤが混在してるのか

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 10:53:41.43 ID:3S4PKFDZ0.net
>>454
原発は東芝だろ。サザエさん見るな。

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 11:02:58.89 ID:y3lB3+1h0.net
>>486
各クラブのマスコットとその性格特徴を知ると、楽しみが広がります

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 11:15:55.86 ID:nTMcnj/H0.net
現実問題ノヴァコヴィッチと長沢のツインタワーを甲府が止められるとはとても思えない

柏も長沢が入って失点したし
長沢がポスト勝ってた上に長沢に得点決められてたし
ノヴァコヴィッチと長沢はかなり脅威だと思う
次長沢はスタメンだろうし
ヤコヴィッチも戻るからセットプレーも平岡もいるからかなり脅威
甲府のDF陣じゃ長沢に競り合い勝てないな
ノヴァコヴィッチなら半々だっただろうけど

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 11:21:47.46 ID:CNbakGft0.net
その現実問題が機能してれば今頃13位くらいにはなれただろうに

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 11:28:55.96 ID:sesd73a40.net
長沢5月に靱帯断裂で復帰したのやっと前節の柏戦の後半からだけだぜ。
ゴドビでも長沢いればここまでの順位にならなかったって言われてるぐらいの選手。

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 11:32:23.05 ID:sesd73a40.net
個人的にはエスパの歴代日本人FWの中では1番の選手だと思っている。
外人で例えるなら昔いたヨンセンかな?

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 11:35:24.57 ID:dtCar+NS0.net
まあ清水の欠点は守備だから
特にGK
実際点は取る手段はあるが点を取られて負けてる
点を入れられる戦力があるだけまだなんとかなる

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 11:40:56.01 ID:jL8iRNXp0.net
>>489
176cm甲府DF佐々木が空中戦最多勝
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20141028-1388302.html

甲府の最終ラインはリーグトップ5のうち2人を擁するけど長沢とノヴァコならきっと勝てるよ

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 11:44:00.93 ID:CNbakGft0.net
そうだな 甲府は被シュート数がリーグで一番少ないけど、長澤とノヴァコなら関係ないわ

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 11:44:19.62 ID:yPKx0vx30.net
>>494
こういうランキングの類はいつも回数そのものの少なさに驚くわ

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 11:44:54.86 ID:py/abSir0.net
今回凌げたとしても問題は守備構築する力が大榎になさそうな事なんだよな…

下でも守備ちょっと問題あったし

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 11:48:28.73 ID:m+/dpt2+0.net
桜は降格決定でやる気なさそうだから大宮の勝ちだと仮定して、問題は甲府が清水に勝てるかってところ

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 12:06:16.02 ID:3c1EEAra0.net
>>495
その現実問題が機能してれば今頃13位くらいにはなれただろうに











クッソワロタ

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 12:07:19.53 ID:3c1EEAra0.net
何も知らないで知ったかダメよ
ダメダメ

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 12:15:40.35 ID:dtCar+NS0.net
桜は降格決定でやる気なさそうとか口々にいうけど
他のチームも順位影響無いんだしやる気ないんじゃないの(棒

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 12:16:08.65 ID:mikZExXl0.net
>>494
あんまり意味がないランキングキター
その選手高さないわりに空中戦良いのかもしれないが
ポストプレーと足下が得意な191センチの長沢とブンデスで得点王にもなってるスロベニア代表のエース193センチのノヴァコだから無理ゲーでしょ
190超え二人はきつすぎ
柏かなり手を焼いてたな
村田のが決まってたらやばかったくらいだろう

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 12:17:43.00 ID:pvImyEdA0.net
桜は二番目に弱いから大宮は楽勝

これくらいストレートに書いてあげないと
みんな優しすぎるよ

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 12:22:13.33 ID:3PG5ruHz0.net
>>485
ミーヤ自体が気持ち悪いんじゃなくて、
大宮の事をミーヤや嬢って言ってる奴が気持ち悪いんだよね

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 12:22:34.55 ID:mikZExXl0.net
>>497
ヨンアピンがケガから戻るからかなり解消しますな
ちなみにヨンアピン複数年契約なので来年も契約アリ

あと徳島から村松をレンタルから戻すのと
松本で絶対的なレギュラーになってる犬飼もレンタルから戻すだろう
松本の戦力も削れて一石二鳥

ヨンアピンがケガで長期離脱したのが守備はかなり痛かったからな
ヨンアピン、ヤコヴィッチ、平岡の3バックでも良いだろうし

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 12:22:47.86 ID:J0joj/a40.net
でも最近の弱さだと大宮も相当
あ、だから桜の前にやる気のないってつけてるのか

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 12:26:22.75 ID:dtCar+NS0.net
桜大○△●△●05
大宮●●△●●01

なお最近の弱さは桜以下の模様

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 12:26:43.06 ID:ppdtfBXm0.net
清水が勝つと大宮は負ける気がするし清水が負けると大宮は勝つ気がする

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 12:27:01.49 ID:pmHdrScK0.net
なんかセレッソが当たり前のように負けるような感じで書いてるやつ意外にいるけどフラグになりそう
浦和も横浜FCに足下救われたし
セレッソの選手は大宮戦は就活と公開セレクションになるから個人残留したい選手のモチベーションは高いよ
そういう選手が結果出して大宮を道連れにしそう

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 12:29:48.13 ID:wtO5yZEG0.net
>>509
セレッソの選手でほしいと思われる人間は既に目星付けられてるからこの試合で活躍
しようがするまいがあまり関係ないと思う。

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 12:31:25.38 ID:pmHdrScK0.net
もう大宮は詰んでるよね
最近5試合で勝ち点1だし
引き分け1回のみだし
今まで残り試合あって残留を決めてたクラブがこれだもん
セレッソより弱いよね





大宮サポ残留力マニアみたいだからわかってるだろうけど、特集されたのが降格フラグになったからもう残留力()は無いよ
無いよ

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 12:33:14.42 ID:pmHdrScK0.net
>>510
だから公開セレクションも含まれてるからモチベーション高いですよ
大宮さん
大宮程度相手に活躍できない選手じゃ考え直しそう

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 12:35:31.28 ID:1sHxBJZ30.net
500の大宮サポさん可哀想
活躍しようがするまいがあまり関係にいと思いたいとか健気だ

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 12:54:18.79 ID:kWOd1qqV0.net
なぜ降格待った無しになると
ミーヤ嬢キモいとか言われるのか
必死になる所はそこじゃないと思うが

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 12:58:42.80 ID:CCMnCpYb0.net
2年前の西京極みたいに
空気を読まない甲府の激しい戦いが見られそう

「選手達には大宮の情報は入れない(キリッ)」と言いながら
必死にアップしている長沢の素振りを見て
大宮の様子に気付くとかありそう

まあ扇原カカウのいない桜に期待は出来ないだろ

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 13:06:54.24 ID:xNkFwKlkO.net
大宮も清水も両方負けて勝ち点そのままってのが一番現実的

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 13:07:45.60 ID:1MOkvS+aO.net
セレッソの勝ちが想像できない…

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 13:18:21.03 ID:C05Paf+R0.net
ザルッソは大宮戦はベストメンバーで臨めないからな
カカウがいないってのは致命的
2012さっぽこより弱そう。大宮も2012新潟よりは確実に弱いけど

90分得点率
カカウ 0.794
フォルラン 0.377
永井 0.238
杉本 0.237
南野 0.080

(参考)
レアンドロ 0.373
ノヴァコビッチ 0.378
宇佐美 0.388

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 13:33:28.14 ID:UKVaCSAs0.net
個人選手が就活のためにがんばったからって勝てるならセレッソはこんなに苦労しないよ
残留争う中のど真ん中でばらばらになるクラブが最終節に開き直れるわけがない
大宮はなんだかんだ勝って、清水次第じゃないの?
清水は自力で何とかなるんだから余計な事考える必要はないしね

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 13:35:37.92 ID:WQhkFIMD0.net
南野の 0.080 って凄い数字だな
こんなのが必ずレギュラーで出てるんだろ
それでカカウにパス出さずキレてるんだろ
そりゃ負けますわ

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 13:39:47.07 ID:ccF8nNeg0.net
馬鹿なフロントと馬鹿なスタッフで運営してるからそうなるんだろw

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 13:49:07.18 ID:dgb0EJfG0.net
ミーヤや嬢がキモいとか言う人、このスレに来たの今年が初めてなんだろうな。
羨ましい。

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 13:55:45.90 ID:bxIh47iT0.net
必死なんだろうそれだけ
まあこんなところで頑張ってもしょうがないと思うが

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 13:58:23.38 ID:PheEP6uI0.net
ラインコントロールとミーヤくらいしかクラブの売りがないから優しく見守らないとな

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 13:59:48.37 ID:8qGX1e/L0.net
>>522
気持ち悪っ
特に嬢なんて呼ぶ奴あらわれたのはここ3、4年くらいだろ
10年前には大宮をミーヤなんて呼ぶ奴も一人もいなかったな
どっちのほうがにわかかよくわかるな

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 14:01:10.35 ID:2q9BG7Yq0.net
ミーヤがビッチだってのは
ここ10年のうちに培われた事実だしなあ

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 14:04:16.45 ID:ViFgFb2q0.net
大宮の最大のウリは法外な勝利給

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 14:07:44.31 ID:LYN4I/d70.net
ミーヤとか嬢とか、キモいだろ
何年たってもキモいわ
素人厨、カルト厨が言ってるんだろコレ

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 14:10:34.82 ID:nipHk0x90.net
>>454
東電が大株主のチームがあるよ

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 15:01:03.31 ID:1EJn+iV70.net
流れとしては大宮残りそう

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 15:11:43.34 ID:UiuI8gTo0.net
大宮残って!アウェイで行けるところ減るからっ。

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 15:15:20.44 ID:UiuI8gTo0.net
伊藤京子かわいいから、大宮残留する!

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 15:15:32.22 ID:KTcKiO5v0.net
今まで、このスレで散々使われてた言葉なのに。。。
いきなりヒステリーBBAみたいのが湧いて来たな。
どこのサポなんだろう?(棒

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 15:16:27.08 ID:M9LWPNqo0.net
ミーヤキモいとか言ってる人はここに来てガンバに抜かれてイライラしてるんだから温かく見守るべき。

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 15:16:42.42 ID:pyRvwE0Q0.net
まぁ、落ちない伝説を続けているリスくんには大方の受験生も期待を寄せているから、この際、
次郎長に陥落してもらったらどうだろう?下のカテゴリーが来年盛り上がるんじゃねぇか?

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 15:25:27.05 ID:ikmAUwb70.net
>>525
あと1節なんだし、肩の力抜いてもっと気楽にいこうや

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 15:33:40.72 ID:PHzwjU5l0.net
嬢なんて言ってるのは昔から気持ち悪かったけどな。
ラインコントロールとか言っているのもオカルト信者みたいで好きではなかったけどな。
普通の感覚じゃね?

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 15:40:37.04 ID:Z0Fy3/7E0.net
もともと他人の不幸を望む気持ち悪いスレなのに、今さら何言ってるんだこいつら。

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 15:41:34.24 ID:fyfxHd3q0.net
降格ラインスレスレを茶化してるだけなのに
なにマジになってんだろ

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 15:44:21.75 ID:f54OkaFC0.net
ワールドサッカーキング2015年1月号 - Twitter投票で表紙が決まる!
http://kuriid.blog.jp/archives/1014762378.html

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 15:51:02.39 ID:PHzwjU5l0.net
いやいや、本気な奴もいっぱいいたよ?
君は違うのかもしれんが

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 16:03:31.18 ID:Z0Fy3/7E0.net
何の本気だよw 手のひら返しばっかじゃねえかw

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 16:17:02.38 ID:Uaaq/yNQ0.net
毎節の結果に一喜一憂(一憂はふりだけ)するスレ

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 16:48:49.73 ID:LYN4I/d70.net
ここで何を書き込もうと
現実はなるようにしかならない、
なのに、なぜ、書き込んでしまうのか
なんかいろいろ、不満を抱えてるから
サポもガス抜きが必要なんだと思う

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 16:55:07.52 ID:l6Dmu+Wj0.net
自分の感覚=普通の感覚、と臆面もなく言い切れることが許されるなんて中学生までだわwww

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 17:13:43.62 ID:5KYRht800.net
ID変えてなぜか2回ずつ書き込むのもキモいな。

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 17:14:52.16 ID:51P9BVY20.net
降格回数

京都 4回(2000,2003,2006,2010)
札幌 4回(1998,2002,2008,2012)
湘南 3回(1999,2010,2013)
福岡 3回(2001,2006,2011)
桜大 3回(2001,2006,2014)
広島 2回(2002,2007)
東緑 2回(2005,2008)
神戸 2回(2005,2012)
木白 2回(2005,2009)
甲府 2回(2007,2011)
大分 2回(2009,2013)
浦和 1回(1999)
川崎 1回(2000)
仙台 1回(2003)
横縞 1回(2007)
千葉 1回(2009)
瓦斯 1回(2010)
山形 1回(2011)
脚大 1回(2012)
磐田 1回(2013)
徳島 1回(2014)

※大宮or清水はまだどちらか決定していないので、含まれていない

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 17:17:26.73 ID:ViFgFb2q0.net
京都は胸に☆4つやな

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 17:21:16.73 ID:Z0Fy3/7E0.net
そういえば今年は最終節で優勝と最後の降格枠が決まるのか。結構珍しいのかな。

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 17:23:33.99 ID:51P9BVY20.net
最下位賞

京都 3(1996,2003,2006)
札幌 3(2002,2008,2012)
浦和 2(1993,1994)
福岡 2(1997,1998)
湘南 2(1999,2010)
脚大 1(1995)
川崎 1(2000)
桜大 1(2001)
木白 1(2004)
神戸 1(2005)
横縞 1(2007)
千葉 1(2009)
山形 1(2011)
大分 1(2013)
徳島 1(2014)

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 17:24:19.68 ID:ViFgFb2q0.net
結局J1降格経験無いの西から名古屋、清水、マリノス、鹿島、水戸くらいか?

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 17:27:10.71 ID:xMbCU2np0.net
セレッソは勝てば16位に上がる
16位になっておけばもしかしたらJ1の他のチームが何かやらかして
そこが変わりに降格にとかあるかもしれん

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 17:27:37.12 ID:fWf0/ALq0.net
>>551
岐阜、松本、群馬、栃木


554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 17:28:06.31 ID:ViFgFb2q0.net
電通なら仕込んでくるな

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 17:45:33.89 ID:cKW0tJv60.net
夢見すぎで目が悪くなったなセレッソ

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 17:46:44.07 ID:sVlM2scp0.net
鳥栖は落ちたことあった?

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 17:47:08.85 ID:51P9BVY20.net
J2降格のC大阪 選手参加の“クリパ”開催へ「アットホームな雰囲気を」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141202-00000130-spnannex-socc

来季のJ2降格が決まったC大阪は2日、選手が参加してのクリスマスパーティーを21日に実施すると発表した。

 バイキング形式の食事とフリードリンクがついて、料金は7000円(税込)。参加には事前の申し込みが必要で、定員は限定50名。参加選手は未定だが、「トークショーやゲーム大会などアットホームな雰囲気を楽しんで頂ける内容を予定しております」としている。


.
最終節の翌日にファン感、21日にはクリスマスパーティー
罰ゲーム2回もやるのか

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 17:49:15.07 ID:cKW0tJv60.net
頭おかしいwwwwwww

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:07:10.91 ID:GCS8XdQS0.net
>>552
そんな徳光みたいなこと
言うなよ

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:08:14.65 ID:WQhkFIMD0.net
>>547を見ると何故桜が名門ぶっていられるのか不思議だな
ごくごく普通のエレベータークラブじゃん

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:08:46.00 ID:q+2tK0qp0.net
罰ゲームというか、どうせセレ女()がキャーキャー騒ぐだけのイベントだろ
降格についてはさらっと流すだろうし客も興味なさそう
殺伐とした雰囲気になんかならんよ

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:17:43.38 ID:yDmVXgBG0.net
参加者には社長の顔にケーキを投げる権利が

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:19:37.20 ID:q+2tK0qp0.net
>>560
多分前身のヤンマーサッカー部時代も含めてカウントしてるんだと思うw
割りと真面目に
他所から見たら、ジュビロの名門意識より滑稽なんだけど

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:22:38.64 ID:RiowrzFi0.net
>>547
今じゃ、3回降格してる福岡も その昔は落ちないお守りとか有ったよなw

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:23:42.73 ID:++qBM1AU0.net
ファン感のたぐいは、
保有選手を逃がさないための戦略なのかな?
「情」 だの 「義理」 だのにうったえる。

566 :愛媛:2014/12/02(火) 18:25:58.81 ID:U7xdFLIo0.net
>>553
熊本とか富山とか、長崎の事も忘れてやるなyo







あ・・・・
北九州の事を忘れる所だったww

567 ::2014/12/02(火) 18:43:36.94 ID:H7zOMfLu0.net
ただでは死なん
道連れにしてやるぜ、大宮・・・

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:45:09.82 ID:51P9BVY20.net
セレッソ大阪
☆おもな主要タイトル☆

・天皇杯優勝 3回(1968,1970,1974)・・・・・・・※1968,1970,1974はいずれも前身のヤンマー時代※
※準優勝は8回(1971,1972,1976,1977,1983,1994,2001,2003)※

★現在は開催されていない国際大会&不明★(前身のヤンマー時代)
・クイーンズカップ 1回(1976)

★JSL時代★(前身のヤンマー時代)
JSL1部 4回(1971,1974,1975,1980)
JSLカップ 3回(1973,1983,1984)
スーパーカップ 1回(1981)

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:45:53.50 ID:Rf/DbHkH0.net
とりあえず大宮か清水が落ちるんだから満足
仙台や甲府じゃなくてよかった

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:47:47.91 ID:zwRq2fqQ0.net
>>567
期待しているぞw

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:52:57.61 ID:akk7/IZX0.net
みんな本当は

・大宮はやらかすのか
・清水は負けずに済むのか

としか思ってないだろ
それ以外で必死なやつは生暖かく見守ろうぜ

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:58:01.03 ID:fyfxHd3q0.net
ぶっちゃけてしまったことを反省している

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 19:23:30.42 ID:3S4PKFDZ0.net
>>563
おい、千葉の悪口はそこまでにしとけ

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 19:28:45.26 ID:dC3zz73GO.net
>>552
普通に浦和がやらかしそうだからな〜ただ、普通のやらかし段幕放置ならば、
勝ち点15剥奪(実質罰金一億)ぐらいで収まりそうだが。

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 19:37:57.72 ID:9PF7WhCR0.net
2014桜大無理ゲー、ファースト
仙台は徳島に絶対負けるだろ
結果:自分が負けて降格決定

2014桜大無理ゲー、セカンド
16位になれば浦和がやらかして降格、残留できるだろ←今ココ

次回無理ゲーにも乞うご期待

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 19:52:28.38 ID:IkCw+0My0.net
協会が浦和落とすわけねえだろw
大人しく散っとけ

577 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/02(火) 20:06:36.74 ID:OtOm1Evop
しかも大宮の一回の引き分けは広島のくそくそみたいなオウンゴールっていうねw
実質5連敗だよ

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:03:05.38 ID:dKKiCXry0.net
2年連続でラスト3試合ほぼ優勝間違いなしがコケるのか…

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 21:02:48.51 ID:Olvi/ygW0.net
清水が勝てる気も大宮が勝てる気もセレッソが勝てる気も甲府が勝てる気もしない

580 ::2014/12/02(火) 21:05:38.94 ID:vg/0q3A30.net
>>550
いつか京都、札幌を更新してみたいな・・

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 21:19:49.12 ID:ZAmLlXXM0.net
>>567
全力で応援する

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 21:22:55.87 ID:y05rzbY80.net
大宮サポは大宮応援するより日本平に行って櫛引ヤジった方がいいと思う

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 21:32:20.50 ID:fyfxHd3q0.net
数多く枠に飛べばなにか起こるからな
もし甲府が消極的だった場合は引き分けで良い清水はラッキーだろ

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 21:32:38.20 ID:icLAdUw00.net
願望抜きで現実的に考えると
清△宮〇

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 21:46:15.58 ID:OfVIJdbiO.net
盆地は頭おかしい

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:03:39.92 ID:alILM52N0.net
今更何言っても遅いが桜がせめて鹿に分けだったらなぁと感じる

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:10:48.95 ID:Pi4hvtIX0.net
それを言ったら、棚ぼたで先制できた甲府戦がせめてドローだったら

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:15:15.47 ID:wEj0t2GwO.net
今回ばかりは清水0-0甲府で終わりじゃね?
大宮5-0C大阪の予感はするけどね。

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:21:57.23 ID:qe4ggf5U0.net
大宮はさすがに勝つだろ。
なので清水が落ちる確率は33%だw

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:22:22.85 ID:CCMnCpYb0.net
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/12/02/kiji/K20141202009389430.html
これで35万円集金するのかw

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:28:35.12 ID:Pp/+YMjk0.net
大部分が大宮は当然勝つという前提なのがな
去年までならともかく

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:31:11.46 ID:CCMnCpYb0.net
>>588
            櫛引
          ./    \
          .| ^   ^ |  0−0で終わりだと?
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:46:09.71 ID:WShJjgi80.net
>>588
正直、今の清水が完封できるとは全く思えない

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:49:18.11 ID:UDUcFGsy0.net
>>552
これもし大宮がその状態になったとしたら
もう怖すぎるな

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:57:38.72 ID:LYN4I/d70.net
派手に咲いて、ぱっと散る
桜のイメージそのままでよい

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:58:57.86 ID:cKW0tJv60.net
甲府は完封なきにしもあらずだが
清水と大宮とセレッソが無失点とか、うーん

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:59:18.90 ID:Z0Fy3/7E0.net
櫛引には放り込みや裏へのボール出しまくれば勝手にやらかしてくれそうだしなあ。
JFKもその辺キッチリ狙ってくるでしょ。
清水の早い攻撃が怖いから、基本ドン引きで中盤省略してくるかと。

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:02:16.33 ID:pYY19F8D0.net
清水でも大宮でも、ぶっちゃけどっちが落ちてもいいな
前々からオレンジは落ちないどうのっていうのがウザかったから、どっちが落ちてもそれがなくなるし
清水はオリ10で一度も降格のない4クラブの1つだから、世間的には大きなインパクトあるし、J2で静岡ダービーになるし
大宮はこのスレのネタ的に大きなインパクトがあるし、大宮が今年残留したら来年以降またウザいだろうし

どっちに転んでもネタになるケースってそうそうない

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:03:05.31 ID:UDUcFGsy0.net
清水は相当不安だと思うな

今の桜の状態なら負ける可能性が高い
つまり大宮勝つ可能性が高い

その上、今の清水って勝てるって予想しずらい状況
負ける可能性だって十分にある

ホントやってみなきゃわからない状態

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:07:15.87 ID:cKW0tJv60.net
セレッソにズルムジャと家長止めれんやろ
カカウがどんだけ奮闘出来るかだが、やる気はないんじゃないかね

なので清水が引き分けに持ち込めるかどうかじゃないかね
過去の相性しかすがるものは無さそうだが

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:10:19.40 ID:TbjbWvSl0.net
>>600
カカウ出停

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:12:11.52 ID:cKW0tJv60.net
そんな基本情報も知らず申し訳ない

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:19:18.92 ID:Mzn618Zn0.net
清水にしろ大宮にしろ専用スタがひとつ落ちるのは痛いな
これで山形が昇格したら目も当てられない

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:20:58.71 ID:Wwn/ZnoW0.net
>>594
もうそれアギーレしちゃってるよね









というか皆さー
「大宮は桜以下」とか「大宮は徳島以下」とか
大宮残留のフラグ立ててるとしか思えないんだけど

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:42:24.34 ID:cq6ID8r+0.net
どっちも負けるんでないの

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:46:16.94 ID:UDUcFGsy0.net
どっちも負けるってことは
桜が15位になるってことか

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:46:23.23 ID:xMbCU2np0.net
>>603
山形は冬場に雪かき手伝わされたりするからな
まああれはあれで楽しいんだが

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:05:39.62 ID:2lFgbXMk0.net
away考えると
大宮が近く行きやすいから
清水が落ちろ!!

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:09:35.79 ID:r+Uh58ML0.net
清水が無失点で守りきるというのは想像しづらい
一方で、甲府が零封するというのはイメージが容易

ただ、清水がなりふり構わぬドン引きサッカーをしてくる可能性もある
そうなると、引いて守ってカウンターな甲府が前がかりになるのかもしれない
何せJFKの最終試合なので勝って送り出したいのでは、と思う

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:13:38.42 ID:zFsfizKb0.net
甲府はロングシュートでもいいだろ
とにかくボールが枠に向えばあとは櫛引がなんとかしてくれる

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:18:48.75 ID:1p18xchH0.net
そういえば今年は今のところ西が2つ落ちてるんだな

しかし四国九州あたりは毎年きついな
そんな中鳥栖はよくやってるわ

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:23:02.77 ID:f1WkWSc80.net
東は、首都圏を除けば新潟と仙台しか無いからなあ。

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:23:21.21 ID:Ek1d72zq0.net
>>609
前がかりの攻めを無失点で終わらせられるとは思えないが

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:26:31.16 ID:cXuQfz5P0.net
>>612

山形参入の可能性が

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:26:55.40 ID:zfFoTwH70.net
甲府や鹿島が首都圏なん?

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:28:29.26 ID:wvul8/Gd0.net
>>612
甲府は首都圏扱いなん?

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:29:16.83 ID:dc6QBWsp0.net
お前小学校の社会科でならったことないの?幼稚園児なの?

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:30:03.53 ID:1p18xchH0.net
首都圏は正式には関東+山梨県のことを言うらしい

ちなみに新潟も仙台も静岡も
実質東京の支配下だけどな

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:30:41.93 ID:jiMi7CDI0.net
ここ最近の甲府は優勝争いチーム並みに勝ちまくってて波に乗っている
そんな甲府に今の清水が勝てるかね

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:31:43.88 ID:wvul8/Gd0.net
普通は1都3県だよね

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:34:31.21 ID:xh51gsXg0.net
甲府が堅守速攻のチームだとするならば
清水は中盤で時間をかける大榎サッカーでは
一番相性が悪く餌食になる可能性が高い

そこで清水としては後半途中までは前線のノヴァコ長澤に長いボールを蹴り込む
スタイルで流して最終的には時間切れを待つことになるのかもな

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:35:15.25 ID:dc6QBWsp0.net
道州制だと東京神奈川埼玉千葉山梨で同一ブロックらしいよ

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:36:59.04 ID:f1WkWSc80.net
甲府も何だかんだ言って、東京との距離が近い事の恩恵を充分に受けてのあの成績だよな。
やっぱ、西は弱いのは当然ともいえる。ましてや九州、四国なんて・・・。

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:44:14.02 ID:wvul8/Gd0.net
>>622
そんな区切りは無い
道州制なんて複数案の段階な上に多数派だと新潟も関東だ

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:45:09.96 ID:zfFoTwH70.net
関西広域連合に鳥取、徳島が入っていて奈良が抜けてるようなものか

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:45:57.79 ID:f1WkWSc80.net
日本には首都圏整備法というのがあってな。

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:46:51.81 ID:xh51gsXg0.net
やっぱ奈良は都やから特別なんやな

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:50:50.57 ID:dc6QBWsp0.net
奈良滋賀三重和歌山あたりではぐれ4兄弟なイメージ

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 01:22:30.61 ID:1p18xchH0.net
その中で今一番上まで来てるサッカーチームってどこだ?

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 01:30:42.55 ID:zFsfizKb0.net
MIO

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 01:59:43.70 ID:8HJMdJHy0.net
日本の都といえば奈良だからなぁ

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 02:06:59.29 ID:oOZ/63/k0.net
そんな奈良も明治政府からは「お前らなーんもないから堺県な」と冷遇されてたらしい

633 ::2014/12/03(水) 02:10:00.68 ID:aTq5vZhu0.net
オレンジ残留伝説を崩壊させた方は潔くオレンジを捨ててもらいたい
オレンジは残留の象徴でありオレンジは残るべき色
オレンジを見ただけで相手は戦々恐々とし
オレンジが勝つと日本が元気になる
赤では攻撃的すぎる色だし青では消極的すぎる色
日本人が一番好きな色はオレンジに違いない
三丁目の夕日の色それはオレンジ

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 02:25:05.87 ID:1p18xchH0.net
おおう

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 02:52:56.05 ID:L31avNH+0.net
来年あたり、さらっと新潟が降格して、>>633はどこかにコピペされるような気がしないでもない

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 05:44:41.94 ID:uooFFQH40.net
>>635
降格予想はして貰わないと落ち着かないからね、自らフラグを立てるさ

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 06:49:58.55 ID:4CSSUcZT0.net
>>612
東西で言ったら、新潟は横浜より西になるんだが・・・

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 07:13:46.41 ID:zg0JrgJk0.net
大宮落ちても、千葉が上がってくれば、専スタはプラマイ0になる

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 08:19:15.63 ID:bBAe+4fw0.net
最終節は2014ラストに相応しい組み合わせとなったな。
裏では徳ちゃんが頑張るわけで。

まぁ大宮の残留力に関しては確率の偏りだったんだよ。よくここまでもったよ。

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 08:35:52.11 ID:trS1fk/A0.net
何だ桜、カカウ扇原出場停止か
やる気もないみたいだし
大宮勝ちは堅いか
後は甲府がどんだけ頑張ってくれるか次第だな。

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 08:40:49.12 ID:Mgap3apM0.net
名古屋は何色ですか?

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 09:20:51.05 ID:zFsfizKb0.net
そしてフォルラン「足痛いねん」

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 09:24:30.35 ID:ocQAP6370.net
僕がロングシュート打ったら櫛引どんな顔するだろう

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 10:03:40.38 ID:0gfAkpOh0.net
用は来週は
甲府に期待する大宮サポ・清水サポと(さすがに清水も桜に期待するほど馬鹿じゃあるまい)
徳島に期待するレッズサポの
一騎打ちか。

・・・後者って何をどうやれば期待できるんだろうなー(遠い目)

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 10:05:31.29 ID:GF5VNmJx0.net
徳島が横浜FCみたいに意地見せるとは思えない

646 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/03(水) 10:14:58.06 ID:yZXYYad/L
大宮が残留する可能性と、浦和が優勝する可能性だとどちらが高いでしょうね?

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 10:13:04.28 ID:oV5geXOS0.net
>>615
首都圏整備法(法令番号昭和31年4月26日法律第83号) で決まっています。
関東の1都6県プラス山梨県

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 10:17:39.21 ID:p51OZ+hU0.net
>>568
ヤンマー時代いれてもしょぼいな
何が名門なんだよw

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 10:19:58.31 ID:Znsjvrxk0.net
>>644
せめて引き分け

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:04:29.15 ID:76qiFsBM0.net
G大阪が徳島にフルボッコされるの見てみたい!
清水が甲府にフルボッコされるの見てみたい!
C大阪が大宮にフルボッコされるの見てみたい!

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:05:07.88 ID:bLJyN+q10.net
ひとつもかなわないかもな

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:08:01.11 ID:xb6m0ucL0.net
>>550
J2で3年連続最下位を誇る甲府の名前がないのはなあ
来年降格するなら最下位で落ちてもらいたいわ

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:08:34.23 ID:zfFoTwH70.net
清水ならやってくれると信じてる

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:13:27.73 ID:m8Z9DlRZ0.net
清水はたぶん点が2−3くらいで負ける
でも大宮も負ける

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:14:15.34 ID:NQ1fFMEB0.net
徳島は今年全くと言っていいほど良いとこ無かったけど
最終節でガンバ止めたら最低で最高のジョーカーとして俺の記憶には残る

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:28:13.15 ID:hcGdYG+f0.net
甲府が将棋でいうところの米長哲学を持って死力を尽くすか適当にやるか

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:31:33.22 ID:JEDw6a9b0.net
JFKラストゲームで清水にリーグ初勝利して降格させるという
素敵な目標があるからモチベ高いんじゃないかね

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:33:41.91 ID:99JarEeR0.net
>>650
大穴だけど
期待したい・・

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:35:53.31 ID:99JarEeR0.net
JFKの9枚ブロックを今の清水では崩せないようなきがする
イライラして集中が切れたところをカウンター仕掛ければあるいは・・

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:37:32.25 ID:76qiFsBM0.net
J2で静岡ダービー見たいどす

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:38:10.34 ID:sGNZ1MLK0.net
米長哲学って自分が挑戦、降格に関係ない立場の最終局でも
相手にとっての大一番だったら死力を尽くして勝ちに行く、
それが今後の対戦に影響してくるのだ
だっけか

やな奴だなあ、とは思うが勝負師としては全く正しい

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:41:38.37 ID:99JarEeR0.net
甲府スレがほのぼのしてる

652 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/12/03(水) 08:21:24.95 ID:/HdcjmeD0
お前らを誕生から暖かく見守り、時には叱咤し、時には救いの手を差し伸べた

そんな偉大な兄・清水をガケから突き落とすようなマネは出来ないよな?

そんなことをしたら、もう人間じゃないぞ?



654 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/12/03(水) 08:31:12.53 ID:jvXjjLty0
>>652 そんな兄貴が腹を切ろうとしてるんだ、悲しいけど介錯してあげるのがせめてもの礼儀だとおもう。

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:47:40.75 ID:kL/F3Pro0.net
徳島は普通に負けるだろうな
奇跡奇跡と騒ぐけどそれは鳥栖の土壇場同点ゴールだったわけで
もう起こらんよ

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:47:56.05 ID:Mgap3apM0.net
徳島がガンバに勝つなんてムリ
浦和になら勝つだろうけど

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:49:37.14 ID:nyN5AYl00.net
清水「押すなよ!絶対押すなよ!」

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:51:56.69 ID:TTK4EnmeO.net
>>644
大宮サポ、清水サポはレッズ「サポ」にも期待してるかと。
なお桜は浦和がやらかし連発で勝ち点30剥奪となっても、勝ち点で並ぶだけて得失点差で涙の可能性高し。

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:53:19.20 ID:76qiFsBM0.net
清水がロスタイムで失点して、敗戦なんてことになったら・・

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:55:38.96 ID:sGNZ1MLK0.net
>>663
マモノも先週末力使いすぎて休養に入る流れだよな

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:56:12.70 ID:EoYrSxceO.net
清水は降格するのが10年遅かったな

フロントもサポも浮き足立ってる
プライドは立派だが。

670 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/03(水) 12:06:26.96 ID:kKUHRF30A
今年の残留争いで異常なのはどのチームにも光が見えないってこと。
大宮が勝つビジョンも、清水が勝つビジョンも、かといってセレッソが大宮道連れにするビジョンも見えない。
だから盛り上がってんなーとは思うけど。
うまく言葉にできない、すまん

671 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/03(水) 12:18:57.43 ID:yZXYYad/L
残り5節くらいの時点では、かなりハイレベルな勝ち点での残留争いになるかと思いましたが、そうでもなかったですね。

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 12:25:22.44 ID:9OfdBOW40.net
>>648

桜サポは大昔の実績にすがるしか無いんだろうけど、JSL末期は二部落ちしたりで単なる弱小不人気チームだったからな。

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 12:36:02.73 ID:epG+LpPh0.net
釜本を脚に奪われなかったらなあ
結局あれ以降手切れみたいになっちゃってるんでしょ?
看板として使えていれば…

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 12:36:14.00 ID:6JwNRdXN0.net
13位が15位に勝つ
16位が17位に勝つ

これで大宮残留

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 12:45:54.01 ID:0eMLaHjz0.net
なんだ、順当にいけば大宮残留か

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 12:52:36.10 ID:4/meUdfB0.net
でもなんか、来年普通にJ2でダービーやってお互い仲良く罵りあってる静岡勢が目に浮かぶの。

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 13:01:21.46 ID:PXEjV+7y0.net
>>633
俺らはユニの色は青を希望してたのに無理やり押し付けられたオレンジだからね…
平成になってたのに静岡=ミカンみたいなバカがいたんだよね

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 13:03:26.89 ID:tRgp8Ng00.net
大宮のほうが状況的には不利なのに何故か清水が落ちる可能性が高く感じてしまう不思議

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 13:07:17.52 ID:epG+LpPh0.net
順当にいけば大宮だってのは当のサポ含めみんな分かってるんだよ
ここの住人は最期まで降格争いが盛り上がって欲しいという願望込みで言ってるだけなんだよ

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 13:08:34.45 ID:eK/QvDSP0.net
大宮のここ何節かの成績見たら無理だろと思うんだけど
対戦相手がセレッソっていう幸運な巡り合わせがな
清水は甲府相手なら勝ちに行かずに引き分け狙いのバックパスサッカーで勝点1確実な気もするけど

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 13:17:54.57 ID:EoYrSxceO.net
談合ありそうな清水甲府

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 13:26:39.37 ID:1p18xchH0.net
でも順位近いし引き分けの可能性も高いだろ
そしたら大宮降格

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 13:33:11.66 ID:nyN5AYl00.net
談合のはずが櫛引のミラクルにより

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 13:33:16.64 ID:+hjYtR9c0.net
本当は両方に落ちて欲しいんだけどな
18位が17位と勝ち点20以上離れて降格するときは
特例で15位まで降格(降格枠4つ)っていう風にならないかな

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 13:35:38.67 ID:MuFHuH/F0.net
桜はこんな状態の清水にすらサンゼロ食らったチームやからな

第18節 FC東京  0●4
第19節 徳 島 1○0
第20節 仙 台 2●3
第21節 鹿 島 1●3
第22節 鳥 栖 2△2
第23節 浦 和 1●4
第24節 神 戸 1●3
第25節 G大阪  0●3
第26節 大 宮 1●2
第27節 C大阪 3○0

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 13:53:13.70 ID:1p18xchH0.net
>>683
ありえそうwww

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 14:04:21.18 ID:MuFHuH/F0.net
>>683
さすがに枠内にバックパスしなければ大丈夫だろ

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 14:06:56.09 ID:eWFxf74b0.net
甲府右サイドからクロス!
ゴール側に流れたか・・・・あああああああ!

とかなら

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 14:09:42.98 ID:1p18xchH0.net
同点のまま後半ロスタイム
試合は相変わらず動きがあまりなく、お互い流している感じ

無理に攻めることはせず、清水のDFは一回GKにボールを戻す
簡単なボールのはずが、ここでまさかのGKのミスで甲府が勝ち越してしまう

そこから清水の選手が突然慌てだし一気に攻め始める

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 14:12:05.33 ID:Znsjvrxk0.net
清水と甲府 後半20分過ぎまでお互いに0ならそのまま引き分けそう。甲府が先取点を取ると清水が
焦って自滅もありそう。

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 14:22:34.56 ID:OJ8Gc3YC0.net
最近5試合
○清水2-1新潟
●清水1-3広島
○清水3-2川崎
△清水2-2名古屋
●清水1-3柏

●大宮2-3横鞠
●大宮1-2神戸
△大宮1-1広島
●大宮1-2柏
●大宮1-2名古屋

清水11失点、大宮10失点
どっちもザルやな

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 14:25:07.74 ID:DNCCiNL40.net
両チーム無失点無得点なしか

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 14:25:36.88 ID:1p18xchH0.net
既に降格の2つはどのくらい?

694 ::2014/12/03(水) 14:30:58.01 ID:to+f99zmO.net
お前ら櫛引の低空飛行しらないな。
ホームの浦和での4失点目のプレゼント低空飛行のキックを。
あれ以来だいたい1試合に1度はあり、その度にヒヤヒヤしている。

>>689
のGKのミスがそれになりそうでマジ怖い…

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 14:32:44.57 ID:MuFHuH/F0.net
>>693
最近5試合
○桜3-1徳島
△桜0-0横鞠
●桜1-3甲府
△桜3-3仙台
●桜1-4鹿島

●徳島1-3桜
●徳島0-2名古屋
●徳島0-2柏
●徳島0-1鳥栖
●徳島1-2仙台

桜11失点、徳島10失点
やっぱりザルやな

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 14:43:47.97 ID:AYhEABJb0.net
http://www.youtube.com/watch?v=CeNCS3N0E_g

「史上最低!史上最低や!」
「蛍頼むぞ!残ってくれよー!蛍残ってくれよ!蛍責任とって残れよー!」
「お前ら出んなよ!このままして!神戸行くなよ神戸!残れよお前ら!」
「お前出て行くなよコラ!わかってるやろな!上げてから出て行け!絶対残れ!」
「扇原も残れよお前!神戸行くなよ!」
「蛍責任とって残れよ!」
「川崎行くなよ!」
「フォルランは責任とれ!金返せフォルラン!」
「残って上がってこーい!」
「弱小!」
「ガンバ見習えガンバ!」
「髪型気にするな髪型!」
「フォルラン金返せ!期待ハズレ!1番の期待ハズレやお前は!糞ガイジン!帰れ!金返せ!」
「杉本も残れよ!残れ!出て行くなよこのまま」
「大熊!兄貴呼べてよかったな!兄弟で降格や!大熊!戻る場所あってよかったな大熊!兄弟でよかったな!大熊!」

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 14:45:01.22 ID:AYhEABJb0.net
「大宮共倒!大宮共倒や!」
「家長頼むぞ!残ってくれよー!家長残ってくれよ!家長責任とって残れよー!」
「お前ら出んなよ!このままして!浦和行くなよ浦和!残れよお前ら!」
「お前出て行くなよコラ!わかってるやろな!上げてから出て行け!絶対残れ!」
「家長も残れよお前!ガンバ行くなよ!」
「家長責任とって残れよ!」
「セレッソ行くなよ!」
「ズラタンは責任とれ!金返せズラタン!」
「残って上がってこーい!」
「弱小!」
「浦和見習え浦和!」
「髪型気にするな髪型!」
「ムルジャ金返せ!期待ハズレ!1番の期待ハズレやお前は!糞ガイジン!帰れ!金返せ!」
「家長も残れよ!残れ!出て行くなよこのまま」
「大熊!セレッソ行けてよかったな!兄弟で降格や!大熊!戻る場所あってよかったな大熊!
兄弟でよかったな!大熊!」

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 14:47:05.36 ID:JEDw6a9b0.net
ちなみに甲府
△甲府0-0浦和
○甲府2-1川崎
○甲府3-1桜大
○甲府2-0広島
△甲府0-0瓦斯

つよい

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 14:48:17.40 ID:AYhEABJb0.net

大宮スレでも残留あきらめてる奴はいるみたいね
まあ降格の可能性が高いし仕方ないか

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 14:49:43.62 ID:1TOc94kJ0.net
これで負けたら互助会だよなぁ
JFK勇退がどうでるか

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 14:57:23.30 ID:L08MJXW20.net
まあ点は入りそうだな
どっちの試合も

702 ::2014/12/03(水) 15:09:10.74 ID:wQIZQQ2x0.net
大宮と清水
どちらが残るのか高みの見物とさせてもらうよ

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 15:14:23.54 ID:F9D8kTcG0.net
甲府が談合などしない空気読まない(悪い意味でなく)なのは2年前の京都戦で証明済み
相手が昇格かかった、しかも大木率いる京都なのに耐えて耐えてドローにした

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 15:15:15.43 ID:/SVJnsPn0.net
J2は来年は半分がJ1経験ありのクラブだな

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 15:19:14.60 ID:9V8vNhNI0.net
>>702
いやお前ら大宮と試合だろw
残留争いはともかく自分のために勝てw

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 15:21:17.21 ID:MuFHuH/F0.net
>>702
お前らは高みじゃないだろ

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 15:54:19.36 ID:xEl27pST0.net
大宮が落ちると思っている奴は素人

708 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/03(水) 15:59:02.24 ID:FLPNG3nbr
清水は川崎wに2点取られたけど
3点取り返して勝ったからなあ
俺はあれでトト5万3千円逃がしたw

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 16:01:33.93 ID:U8rAJNda0.net
名古屋が優勝して、残り試合をどうするか?聞かれたピクシーも
最後までベストメンバーで戦わなければ他のチームにフェアではない、って最終戦まで本気宣言した

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 16:04:25.73 ID:c7VB0dXg0.net
▼2015年のJ1降格チーム予想!part1▼では清水予想も結構あるね

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 16:27:04.53 ID:40RQyWiT0.net
しみサポだがGKゴミビキのせいで得失点差少なくとも5は損しているからな。
5点差あればほぼザルッソ相手だろうが、エスパ残留決定的だったのに。

どれだけチームに迷惑かけてるのかわかってんのかなあのゴミGK。エスパ史上
最低のゴールキーパーだでマジで。その前は林とサブで海人…

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 16:33:46.29 ID:xS+8Rq3nO.net
ぶっちゃけ大宮と甲府のキーパーも良くはない
桜のキーパーが一番まとも

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 16:40:36.91 ID:4StBHRm+O.net
>>615-616
首都圏てのは関東+山梨の事だからあってる

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 16:42:47.64 ID:sc0PZMrsO.net
194:桜 2014/12/03(水) 14:58:35.57 ID:wQIZQQ2x0
>198
でも実際松本は過去に浦和に勝っているし
今年J1で優勝争いしている下位には滅法強いガンバも去年松本に対しては
オウンゴールの1点を辛うじて守りきった薄氷の勝利と
アルウィンでは引き分けが精一杯だったんだし
松本のポテンシャルは侮れないと思う


さて、本当はどこのサポでしょうね?

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 16:48:28.58 ID:NdvnUk6J0.net
>>691
これ見てもわかるけど清水は得点は取れるだろうな
長沢も戻ってきて得点力は増してるし
先制したら負けないだろうね

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 16:58:38.89 ID:nyN5AYl00.net
失点数見たら(徳島を置いとくと)大宮清水のツインタワーが見事

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:29:56.94 ID:g2+uiapn0.net
山梨には談合坂SAがあって
大宮と清水どっちか先にSAについた方に残留交渉権

甲府フロント主催でやってくれたら見に行くんだけどなw

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:39:55.84 ID:jiMi7CDI0.net
運命の日まであと3日
待ち遠しい

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:43:07.29 ID:1p18xchH0.net
>>698
まあ3連勝中はマジで神がかってた
0−0が示すように
失点少ないが得点も少なかったよな

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:03:46.83 ID:OPdBlnOB0.net
櫛引にガヤさんのこれみたいな事が起こったら清水負けるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=dTObAPX5xlE

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:28:13.32 ID:MuFHuH/F0.net
桜版と大宮版があって清水版がないのは不公平かなと思って作ってみた
3分で考えたのでしみサポの反論は認める

「王国崩壊!王国崩壊や!」
「村田頼むぞ!残ってくれよー!村田残ってくれよ!村田責任とって残れよー!」
「お前ら出んなよ!このままして!田舎行くなよ田舎!残れよお前ら!」
「お前出て行くなよコラ!わかってるやろな!上げてから出て行け!絶対残れ!」
「加賀美も残れよお前!浦和行くなよ!」
「長沢責任とって残れよ!」
「名古屋行くなよ!」
「大前は責任とれ!金返せ大前!」
「残って上がってこーい!」
「弱小!」
「盆地見習え盆地!」
「金髪気にするな金髪!」
「櫛引金返せ!期待ハズレ!1番の期待ハズレやお前は!糞キーパー!帰れ!金返せ!」
「本拓も残れよ!残れ!出て行くなよこのまま」
「大榎!ダービーできてよかったな!静岡はJ2や!大榎!戻る場所あってよかったな大榎!レジェンドでよかったな!大榎!」

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:40:36.45 ID:ZRbqAx3T0.net
>>702
降格三冠があるやん

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:53:35.97 ID:UKyZgFqc0.net
降格したら健太がらみの野次はありそう
「健太見習え!健太!」
「大榎!健太は三冠や!仲良しで良かったな!大榎!友達で良かったな!」

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 19:06:07.76 ID:zfFoTwH70.net
>>697
サポの方が浦和に流出するんだろw

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 19:12:50.33 ID:TTK4EnmeO.net
>>724
手に夕刊フジとか持っていれば、無条件投降を許すって感じになりそうだ。

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 19:25:58.13 ID:JRRIvXWz0.net
清水サポ「'`,、 '`,、大丈夫大丈夫引き分けりゃいいだけだから」
降格オタ「でもGK櫛引だよね(;゚∀゚)-3ムハー」
清水サポ「・・・・・」

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 19:57:49.07 ID:9sK8ULwd0.net
甲府の練習で城福がカミナリ落としたってよ
清水狩る気満々

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 20:00:57.77 ID:+hjYtR9c0.net
城福甲府でのラストゲームだろ
そりゃ勝ちにいくだろ
清水は無失点で切り抜けられないんだから打ち合いで勝つしかない

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 20:09:53.67 ID:zITCBc7L0.net
でも元々が勝ちにいってるチームって言えるのか?
超現実主義の引き分け上等、勝てればラッキーってチームだろ?
いや、勿論それが正しかったのは証明されて来てるんだけどね
最後だからってスタイルを変えるもんかね?

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 20:12:32.22 ID:deOmJU0J0.net
カミナリ落とされたって事は選手が緩んでるってことだな
大宮ヤバいな

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 20:25:09.76 ID:zg0JrgJk0.net
>>696

これ見ると、ほんと関西人の汚いところが出てるよなと思う。

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 20:32:50.21 ID:XH40aakO0.net
関西人は言いたいことをはっきり言うタイプというだけだと思う
こういう人たちは嫌いではない

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 20:36:05.31 ID:JuHtr3XA0.net
>関西人は言いたいことをはっきり言うタイプというだけだと思う

お前京都人なめんなよ

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 20:45:07.62 ID:kvraPzCz0.net
それぞれのスレを見てきたが、平常心の大宮サポと清水サポの動揺を見ると、戦う前に勝負有りの模様。

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 20:49:20.29 ID:JFuqbfnc0.net
大宮jは何度も修羅場を抜けてきたからね
清水はサッカー王国とか言われて甘えてきたんだろ

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 20:50:09.96 ID:JuHtr3XA0.net
あるいは大宮はそう言っても最終節勝利して清水がこけるんだろ
と期待してるフシがある

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 20:52:17.74 ID:s3p3gS6S0.net
直近の大宮戦と清水戦の両方スタジアム観戦したけどどっちも守備が酷い
どっちが酷いっていったら清水のほうが酷かったけど
サイドバックが穴で裏取られてフリーでクロス何回も上げられる
スルーパス一発で何度も崩される
攻撃力も家長が仕事出来たら大宮のほうが上かなって感じたわ

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 21:11:37.96 ID:wfgwcDpc0.net
清水は今年残れても来年ヤバイやろ
大前がトップ下やるような戦力じゃ怖さがない

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 21:29:47.20 ID:D1ak+6qI0.net
放り込みサッカーするなら清水は勝機あり。
色気出してパスサッカー(笑)するならドロー。

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 21:32:43.35 ID:OPdBlnOB0.net
>>739
ドローだったら大宮勝っても残留だから無問題だろ
清水の問題はドローすらできず取りこぼす可能性があるってところ

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 21:34:09.96 ID:S8MysJGQ0.net
>>732
扇原は来年
「お前責任とれよー」って言われるんだろう。

うんこうべで。

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 21:38:17.52 ID:BuyKvwgU0.net
あれだけいがみ合っていた両クラブのダービーをJ2で見たいから頼むよ甲府

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 21:39:05.38 ID:JuHtr3XA0.net
>>742
でも調子に乗ってオチないクラブとか言ってる大宮をぶち落として
落ちない伝説(笑)とか終わってほしいしなあ

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 21:41:55.54 ID:A/QNWv430.net
静岡2チームがともにJ2ならどっちが先に上がるかで熾烈な争いになりそう

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 21:42:13.98 ID:D1ak+6qI0.net
>>740
でも清水が負けるとか無いわ。
多分ドローだぞ。清水が開始早々得点すればそのまま勝ち。
甲府が勝てる要素がない。チョコマカしたのに滅法弱い印象。

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 21:46:20.37 ID:zFsfizKb0.net
「J2はいやじゃあー」

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417600199/

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 21:47:14.74 ID:cnR0NbzP0.net
ヴァンフォーレは清水の次郎長の子分だからな

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 21:50:46.83 ID:va9JuJqo0.net
>>737
ごもっとも…。しみサポの俺もそう思うわ。

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 21:57:03.59 ID:MuFHuH/F0.net
今シーズンの清水はドローが少ないクラブの一つなのよね
だから相性通り勝つか普通に負けるかのどっちかなんじゃないかなと思う

ただもし清水が落ちるならガヤさんとビキさんの対決だけは見たい

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:01:39.71 ID:5/8t5xJuO.net
これコピペとして名作だよなw
http://www.youtube.com/watch?v=CeNCS3N0E_g

「史上最低!史上最低や!」
「蛍頼むぞ!残ってくれよー!蛍残ってくれよ!蛍責任とって残れよー!」
「お前ら出んなよ!このままして!神戸行くなよ神戸!残れよお前ら!」
「お前出て行くなよコラ!わかってるやろな!上げてから出て行け!絶対残れ!」
「扇原も残れよお前!神戸行くなよ!」
「蛍責任とって残れよ!」
「川崎行くなよ!」
「フォルランは責任とれ!金返せフォルラン!」
「残って上がってこーい!」
「弱小!」
「ガンバ見習えガンバ!」
「髪型気にするな髪型!」
「フォルラン金返せ!期待ハズレ!1番の期待ハズレやお前は!糞ガイジン!帰れ!金返せ!」
「杉本も残れよ!残れ!出て行くなよこのまま」
「大熊!兄貴呼べてよかったな!兄弟で降格や!大熊!戻る場所あってよかったな大熊!兄弟でよかったな!大熊!」

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:17:25.09 ID:/IHEujxS0.net
去年一昨年散々ガンバを馬鹿にしまくったその口でガンバ見習えと言ってるのかと思うと

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:18:45.78 ID:3xSP6bSB0.net
>>727
もういなくなる奴のカミナリなんて屁でもないぜ

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:28:13.06 ID:vJ/lXE0+0.net
ガンバとセレッソは隔年で降格していくのか
その脇でしれっと神戸はJ1に定着しそうだ

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:32:06.57 ID:g2aMft0j0.net
しれっと関西

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:32:58.46 ID:JuHtr3XA0.net
J2でガンバとセレッソとFC大阪が揃うの将来的に見てみたい

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:36:49.35 ID:kNCqifWn0.net
セレッソは神戸とも仲悪いのか

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:41:09.92 ID:99JarEeR0.net
甲府は尻上がりに調子を上げてきてるからなあ
JFKが有終の美を飾りそうだわ

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:43:28.29 ID:eK3RD9Nf0.net
監督の交代劇がなければ残留できたのか?清水

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:53:32.06 ID:99JarEeR0.net
ゴトビは優秀だから余裕で残留でしょう
いろいろ難点もあったがメリットの方が大きいタイプ
野球で言うと落合監督みたいなもん

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:53:40.16 ID:nyN5AYl00.net
監督の交代劇がなければ残留できたのか?セレッソ

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 23:16:11.26 ID:xS+8Rq3nO.net
ぺと熊弟よりはポポの方がマシだったのは確か
残留できたかは知らんが

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 23:19:50.66 ID:g2aMft0j0.net
ポポしかJでの実績ある監督雇ってないしな今年w

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 23:29:17.12 ID:ku6IJvx3O.net
ポポが今なお指揮を取ってれば残留は出来たと思うけど
あの時解任されなくても結局、清水ゴドビと似たような結末迎えてたんじゃないか
敵作り過ぎた

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 23:40:12.21 ID:/shgfvD70.net
某ブックメーカーで
大宮勝ちー清水負けが
7.56倍だから
大宮残留15%はあるかな

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 23:52:09.77 ID:Gd3zMy5y0.net
甲府が勝つ気なくて引いたら
清水も引いて自陣でボール回して
ボールポゼッション9:1の
歴史に残る塩試合の可能性あるのかね

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:13:57.42 ID:HYPb4Yq+0.net
清水はゴドビ、桜はポポのままなら間違いなく残留できてたろ
大宮は大熊のままではどっちにしろ無理そうだけど

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:29:24.55 ID:Ne5/qMG40.net
桜でももう2試合勝ってれば残ってたなもんな
ポポなら行けたと思う

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:39:24.60 ID:Q2wbgUE20.net
優勝争いも残留争いもJ2プレーオフも天皇杯も全部やらかし待ちで盛り上がりに欠けるな

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:46:39.43 ID:s7GxfjlW0.net
>>750
やたらそれ貼られてるけど俺はガンバの時のほうが面白かったな
ズルズルやん!ズルズルやんか!

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 01:00:57.01 ID:BCUxIYGk0.net
そもそも大宮はベル爺クビにしたのが悪いんじゃ

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 01:06:58.32 ID:OMI579CU0.net
あの監督ならよかった
監督かえなきゃ残留できてた

降格フラグはこの時点で鋼鉄化してたよね

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 01:14:31.14 ID:yV4gaWnC0.net
それだけ監督交代って行為はリスキーだからな
うまくいったケースよりうまくいってないケースのほうが多いだろうし、多分

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 01:15:57.48 ID:gMwxyPfv0.net
けさいのアーノルドレベルじゃないとな

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 01:28:07.76 ID:yV4gaWnC0.net
あと監督交代して失敗してるケースはフロントの決断が遅いのが多い気がする
違約金発生するから監督が辞任言い出すのを待ってるのかもしれないけど
監督自ら職を失うようなことはまず滅多にしないだろうし

変えることはリスクあるけど変えないでダラダラ延ばして手遅れの状態で変えても
次の監督の戦術が浸透するまでは時間もかかるよね
今の大宮がそんな感じ

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 01:28:30.54 ID:BCUxIYGk0.net
犬のミラーからエジリズムとか、脚のセホロペとか、最近だと磐田のポポから名波とか。ポポから指導歴0の名波はリスキーにも程があるよなぁ。変えなきゃ3位フィニッシュ位は間違いなかったろうに。

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 01:46:29.52 ID:S2AnVE3V0.net
釣られないぞ

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:22:43.34 ID:X9Ic4h3H0.net
大宮でも清水でも、今年落ちたらキツい気がする
桜、磐田、京都がいるのは確定で、もしかしたら千葉も
それでいて毎年のように初昇格のクラブが絡んでくるから
来年のJ2は大変そうだ

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 05:26:51.69 ID:ZV8BZ4rQ0.net
今の清水でドロー狙いの0−0が耐えられるとは思えない。
後半にセットプレーあるだけてビクビクだぞ。

両者負けでこのままだとは思うが。

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 06:17:10.87 ID:KYm6WIVH0.net
おそらく負けるだろうが、清水は耐久戦よりも得点の殴り合いの芽があるからいいとしても
大宮はどうすればいいのかわからん
桜を過大評価してるんじゃなく同等クラスか以下の戦力だろ現状

残留力とか頼りたい気持ちがわからんでもないが
まず勝つというのが難しいんじゃないのか

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 06:40:32.29 ID:FNy3r8M20.net
>>779
残留力?なにそのオカルト
出場停止ってのがあってな

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 07:02:15.92 ID:z2u9ayZY0.net
ズラタン浦和確定なら、来季大宮とやりたくないだろうし、手抜くだろうね

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 07:08:20.51 ID:eiSi9L1c0.net
浦和アルフェレッズになるのか

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 07:08:56.19 ID:uWb1Fb5u0.net
来年松本 即降格

川崎F 松本・船山に食指…J1昇格呼んだ27歳万能FW
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/12/04/kiji/K20141204009398170.html


来季悲願の初タイトルを狙う川崎Fが、J2松本のFW船山貴之(27)に獲得オファーを出したことが分かった。関係者によると既に水面下で交渉を開始している。
今季のチームは一時首位争いを演じながら、終盤に失速。最終節を残して6位で来季ACL出場権も逃した。
攻撃陣は大久保、レナト、小林、森谷ら強力だが、故障者が出た際には、本職がボランチの中村を2列目に上げるなどしてやりくりしていた。
巻き返しに向け、前線の層を厚くすることが課題で、C大阪のFW杉本健勇(22)に続き、攻撃的MF、FWをこなせる船山の獲得に乗り出した。

J2松本で背番号10を背負う船山は今季リーグ全42試合に先発。得点ランク3位の19得点を挙げ来季J1昇格の立役者となった。
パスも出せてドリブルもできる技術の高い万能タイプで、ショートパスを多用する川崎Fのスタイルにフィットする可能性は高い。

J2松本にとってはチームの顔である絶対エースの流出危機。慰留に全力を注ぐ方針で、今後の動向から目が離せない。

◆船山 貴之(ふなやま・たかゆき)1987年(昭62)5月6日、千葉県出身の27歳。柏ユースから流通経大に進み、10年にJ2栃木入り。
11年夏に当時JFLの松本に移籍した。JFL通算77試合25点、J2通算138試合42点。利き足は右。兄・祐二(29)も鹿島などに在籍した選手で、
現在はタイのアーミー・ユナイテッドに所属。1メートル70、69キロ。O型。

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 07:09:30.72 ID:QiVsBYB10.net
現時点で、もし大宮がJ1残留した場合に、城福が来年度の大宮監督の
内々定もらってたとしたら、八百長レベルになるの?

それなら、カミナリ落とす理由も分からなくはない。

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 07:16:33.21 ID:TKk9eTlFO.net
ズラタンのモチベーションが狩られたか
むしろ来年ブーイングされたくないから負けたいぐらいだよな

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 07:56:55.89 ID:W/8MHB0r0.net
大宮残留
 大宮○ 清水●

清水残留
 大宮○ 清水○
 大宮○ 清水△
 大宮△ 清水○
 大宮△ 清水△
 大宮△ 清水●
 大宮● 清水○
 大宮● 清水△
 大宮● 清水●

この状況で清水降格したら笑いものでは済まんぞ

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 08:00:20.85 ID:TKk9eTlFO.net
>>786
大宮○ 清水○
大宮○ 清水△
大宮○ 清水●


実質この3択しか無いけどな
セレッソには間違いなく勝つでしょ

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 08:07:01.60 ID:KYm6WIVH0.net
>>787
大宮はここ5戦で何勝しましたか?(小声

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 08:07:29.96 ID:J2HUT4mG0.net
降格決定のC大阪 最終節もギリギリ…2種登録手選帯同も
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/12/04/kiji/K20141204009398430.html

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 08:07:51.79 ID:+82hBkRdO.net
>>787
それはワカランさ
桜も大宮もどちらも状態は良くない
悪いもの同士なら何が起こっても不思議ではない

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 08:08:45.32 ID:Dk7rxqOX0.net
カカウ抜きのザルッソなんて、とても勝ち点30台のチームってレベルじゃない
徳ちゃんや2012さっぽこ以上のボーナスゲーム
下手したら今入れ替え戦戦ってる、うどんや長野にすら勝てなさそう

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 08:10:33.71 ID:Dk7rxqOX0.net
>>788
ここ3戦に絞れば桜も大宮も変わらないんやで(ニッコリ
しかも得失点差は桜の方が大幅に悪い

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 08:13:00.29 ID:PlQMDqpo0.net
監督交代がリスキーって言うなら、2011末にミシャからポイチに交代した広島こそ
リスキーオブザリスキーって奴だろ。まぁこれは金無かったからだけど。

ようするに、結局この世界結果だけが全てなんだよ、監督交代にしたところで・・・

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 08:32:56.17 ID:U2mFcxZG0.net
>>786
それは言うほどたいしたことない
千葉、神戸、新潟はもっと厳しい状況で残留してる

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 08:45:58.00 ID:F/v3aqyy0.net
清水は降格したらGK以外は刈られ放題だろうな

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 09:54:32.21 ID:Al/eO8iu0.net
鳥栖の現監督は地味だけどいい監督だったということか

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 10:06:49.03 ID:TKk9eTlFO.net
>>795
カスばかりだからセーフ

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 10:31:31.83 ID:SX/chPRL0.net
広島や鳥栖は前任者が失敗したわけではなかったからな
後を継いだ監督が急激に自分の色を出そうとしなかったという点が大きい

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 10:34:18.37 ID:wlloOvLk0.net
セレッソはやる気がないらしい
これで大宮の最終戦勝利は確定だな
よって甲府が維持の勝利で清水の逆転降格も見えてきた

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 10:37:16.37 ID:M3wdMmt30.net
ななみさんとか見てるとクラブのレジェンドでも、いやだからこそ
いきなり監督やらせるとまずいことがよくわかるな、まずはコーチから

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 10:43:09.60 ID:BkpmoDKA0.net
セレッソのGKだけが空気読まないで好セーブ連発

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 10:46:50.28 ID:c/Xd+WfJ0.net
チームがバラバラじゃないか

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 10:49:44.38 ID:M3wdMmt30.net
そして1人J1残留するセレッソGK

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 10:59:11.25 ID:emkYifHB0.net
>>803
徴兵ギリギリだから何処も取らずにKリーグ行くだろ

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 11:00:19.85 ID:1h4OSuZc0.net
『2014 Jリーグ 運命の“ラスト・ワン”』
http://youtu.be/dfWXnjAMRCo

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 11:02:45.93 ID:M3wdMmt30.net
>>804
俺はチョンじゃないしむしろチョン大嫌いだけど20代バリバリ働き盛りの手に職を持ってる若者を無理やり社会から引きはがし
生産性皆無の状態に何年も縛り付ける徴兵制度って気が狂ってるとおもうわ、日本はそうならないで欲しいもんだな

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 11:05:23.81 ID:emkYifHB0.net
>>789
桑名戦で活躍したU18の選手が名を売るとかあり得なくもない展開

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 11:33:04.82 ID:F/v3aqyy0.net
>>795
大宮よりは欲しがる選手は多いだろ。
若い選手も多いし

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 11:34:15.98 ID:je4bpZVZ0.net
桜J2降格で兵役へ
絵に描いたような転落人生になった

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 11:34:53.20 ID:M3wdMmt30.net
大宮ならNTTの無限マネーで引き止めまくってきそうだが貧乏清貧の清水なら狩り放題だもんな、でも仕方ないよね清水墜ちろ

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 11:45:21.26 ID:lHdY9zSt0.net
>>788
去年引き分け挟んで8連敗を2回しても最後湘南と磐田だけには勝ったからな
調子が悪いんじゃなくて実力相応にことが進んでいるだけじゃないかな

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 12:04:53.40 ID:g53MmiBQ0.net
>>810

ジュビロ磐田 Part.7172ch.net
909 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/12/04(木) 10:31:07.97 ID:M3wdMmt30
マジレスすればJ2上位の貧乏チームの主力をブッコ抜きまくる1石2鳥補強すれば昇格だけは出来るよ、京都方式しかないな




痛い
痛すぎるよ
J2残留サポさん
可哀想になってきた






813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 12:23:02.21 ID:QfagQM+q0.net
>>809
ウンコ食わされながら今シーズンを
振り返るのかなぁ

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 12:25:11.14 ID:2dD6Uyqa0.net
>>792
いよいよ追い込まれたね
大宮サポさん

今までは3試合残して残留圏内だから余裕とか言ってたのにな

今年は残留力をNHKに特集されたからもう詰んでるね
過去5試合1分4敗だから無理ないか

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 12:28:22.21 ID:2dD6Uyqa0.net
>>787
どんだけ清水アンチなんだ
この粗大ゴミ わら

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 12:45:13.90 ID:Z3BWRV9C0.net
いつだったか、リーグで勝てないのにナビ予選で勝ち点稼いでた桜が
勝ち点銀行でリーグの勝ち点と交換しようとする→無理だと言われる、みたいなAAがあったな

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 12:46:59.44 ID:32dHjFYB0.net
>>816
ああ、そんなネタあったな懐かしいw

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 12:47:00.84 ID:vztgIxuX0.net
12月6日(土)ヴァンフォーレ甲府戦 チケット全席種完売のお知らせ
http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/27710/

だって
こりゃあ、ホームが陸上競技場の甲府はやりにくそうだ
ピッチ近いからなあ

審判は清水サポからプレッシャー凄そう

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 12:52:01.36 ID:QfagQM+q0.net
>>818
Jの審判はそういうとき過剰補正でアウェーよりになるから
どうだろね

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 12:59:41.12 ID:rrNlzrH+0.net
>>819
日本平にリュングベリ居たとき満員状態経験してきたけど、審判が清水のをファウルじゃないのにファウル取ったり、ファウルなのにファウル取らなかったりするとサポから凄く審判萎縮したみたいで清水寄りになってたな

あなたが言ってるほうになるとは限らないね

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 13:18:01.78 ID:KYm6WIVH0.net
>>819
審判は基本ホーム寄りじゃね?
だからホーム補正ってのがそういう意味もある

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 13:23:27.78 ID:/cgREZGo0.net
フォルランが南米TVでチーム批判「日本人冷たい。降格して笑っている奴がいた」

え?

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 13:24:05.95 ID:EGRAqzFV0.net
まあこれで降格になるかもしれないってことになると
びびるだろうな審判は

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 13:28:21.62 ID:tc5kW0MjO.net
>>818
残留決まらず最終節なだけに気合入っとるな
まあチケ完売だけなら大宮の方が先だけどあそこはキャパがry
俺は大宮公園にフィナーレ見届けに行ってきます

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 13:29:21.30 ID:SkfSrCkY0.net
【番記者が追う】残留争い強いはずが――。昇格10年目で最大のピンチ、大宮に何が起こったのか?
http://www.footballchannel.jp/2014/12/04/post59200/

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 14:00:35.13 ID:sZvBosUw0.net
最近の対戦成績
清水(ホーム) VS 甲府(アウェイ) ≪アイスタ≫
2014/04/06 アウェイ○ 1-0 ●ホーム ≪中銀スタ≫
2013/09/28 ホーム○ 2-1 ●アウェイ ≪アイスタ≫
2013/05/11 アウェイ○ 2-0 ●ホーム ≪中銀スタ≫
2013/03/20 ホーム△ 1-1 △アウェイ ≪アイスタ≫
2011/10/23 ホーム○ 3-0 ●アウェイ ≪アウスタ≫

大宮(ホーム) VS C大阪(アウェイ) ≪NACK≫
2014/04/29 アウェイ△ 1-1 △ホーム ≪ヤンマー≫
2013/08/10 ホーム● 0-3 ○アウェイ ≪NACK≫
2013/04/13 アウェイ○ 2-1 ●ホーム ≪長居≫
2012/11/17 アウェイ○ 3-1 ●ホーム ≪金鳥スタ≫
2012/04/07 ホーム● 0-3 ○アウェイ ≪NACK≫

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 14:50:44.88 ID:vB5zcvXf0.net
>>822
カカウとフォルランが笑っている写真もあったよな
あれを世界に拡散されたらどう言い訳するんだろうww

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 14:52:26.50 ID:7PzmAGve0.net
>>827
関連スレでも、それ突っこまれてたなあw

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 14:53:54.53 ID:Ne5/qMG40.net
あれ自分では笑みこぼれてないつもりだったのかも

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 14:58:35.62 ID:o1kLCug80.net
>>826
大宮はホームでの勝率がかなり低い
ホームで2勝という年もあったし
アウェイならまだ勝てる可能性はあるんだけど

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 15:30:03.52 ID:Etqn67Ym0.net
>>816
昇降格AAスレってもうないんだな
好きなあの子は他サポスレも好きだった

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 15:55:46.59 ID:FNy3r8M20.net
日程くんがキープレイヤー不在の桜に勝ち切れないようじゃ落ちるべきって言ってるだけだろ
分かりやすくていいじゃん

まあ勝っても 他 力 だけどな

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 16:14:08.63 ID:TXKcEYSy0.net
>>808
具体的に誰だよ
その選手に移籍金がかかるか否かも踏まえた上で教えてくれ

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:12:31.60 ID:Z246t26F0.net
とにかく、とにかく清水落ちて!
J2でダービーやろうぜ!

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:20:43.08 ID:qFhYrfQM0.net
この後に及んで監督が攻め抜くとか言ってる清水は落ちるんじゃないかな

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:21:34.19 ID:qFhYrfQM0.net
>>830
それでもセレッソが勝てるとは全くおもえないだろ?

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:31:49.60 ID:KBnESqcQ0.net
甲府は4-6-1の布陣でワントップの櫛引にボールを集めれば勝てる

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:32:29.07 ID:W52oU6lt0.net
>>835
防御が心許ないんだから仕方ないだろうw

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:37:12.35 ID:ix9L/A8h0.net
>>837
こいつ赤くしようぜ

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:38:43.95 ID:5eHwmoy30.net
>839

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:54:47.04 ID:Z3BWRV9C0.net
POで名波の試合前コメントかなんかで
「自分たちのサッカーをやりきる」みたいなこと言ってて
だめだこりゃとは思った
自分たちのサッカーとやらをやろうとしてた結果が4位だったのに。
この期に及んで自分たちのサッカーとか言うのは『なにをしたらいいのかわかりません』と同じだよなぁ

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:57:33.47 ID:PpqxSWuUO.net
>>796
システムが完成されてたから、マニュアル通り動かせばチームは機能したし、
ユンのままでも同じような成績だったと思う。

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:26:43.15 ID:+Vqzy1tR0.net
セレッソ大阪(1037)@大宮巻き込みや
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417523319
509
資金力考えたら大宮よりも清水巻き込んだほうがいいんだよな、清水戦負けたのがもう運の尽きだ
いくら大宮がチーム状況うち並みにバラバラでもズラノヴァみたいに代表級チートFWとってきて結果さえ出しまくれば
強引にチームがまとまってさっさと昇格してしまうもんだ
511
勝利して16位になって一時の快楽に身をゆだねるか、来年のことを未来の投資だとおもい清水のほうをおとすか、ハーフタイムでの状況次第かな


セレサポやる気無し

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:31:57.62 ID:7uqpm03/0.net
>>839

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:33:33.08 ID:DqDYeO570.net
大宮は、降格決定チームと対戦して 奇跡の残留目指すのは一昨年の新潟と一緒か。

相手が引き分けでもダメなのはさらに状況厳しいが。やる気のなさはセレッソの方がなさそうだなww

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:34:27.86 ID:YjMC7KZe0.net
J2来年の0節なんだな…

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:40:35.99 ID:yUhm1wmCO.net
>>262
今更だけど、大宮だって鞠に2-3で負けとるよ
清水と大宮、どっちが落ちても不思議はないって

848 ::2014/12/04(木) 19:10:51.68 ID:72DWg0ja0.net
1年前はホント幸せそうだった
ttps://www.youtube.com/watch?v=dMUYVbJbkEw

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 19:11:02.71 ID:NpSlI3a80.net
なんとなく、清水は今年落ちなくても来年落ちそうだけど
大宮は、今年落ちなかったら、来年もギリ落ちなさそう。

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 19:13:37.50 ID:zxytbL4j0.net
清水は駅前専スタの建設が決まるまで降格して欲しくないな。
建設決定と同時に降格して、永遠にJ2でも一向に構わんが。

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 19:21:20.53 ID:ZKcr7WaR0.net
今の桜が大宮の残留力に勝てるわけないだろうし負け確実だから
名将城福が相手の清水は厳しいな

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 19:40:53.58 ID:+Vqzy1tR0.net
大宮の残留力は人智を越えてるね。
ゴタゴタのセレッソ
城福ラストゲームの甲府
引き分けが選択肢にあると、気持ちまで消極的になりがちな清水
毎度お馴染み想定内の大宮

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 19:57:12.40 ID:qinCGzlOO.net
昨年→首位まで上り詰めてからのジェットコースター残留
今年→下から浮上するサブマリン残留

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:01:15.43 ID:AX2GgYYq0.net
大宮も清水も勝ったりしてな
桜はへっぽこ過ぎ、甲府は充実感でいっぱいだろ

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:09:49.79 ID:+Vqzy1tR0.net
>>853
駆逐艦と潜水艦の映画 「眼下の敵」を思い出した。

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:11:27.66 ID:PpqxSWuUO.net
>>852
おまけに煮詰まりまくりの赤サポなんてのもあるからな。
まー万が一の事態があっても15あたりの剥奪が妥当だろうが30剥奪ならば大逆転。

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:32:37.53 ID:klGBLH4k0.net
オッズ的には清水が1.2倍で大宮が5倍くらいだろう
まあ俺なら迷わず大宮に3万くらい賭けるけどな

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:46:34.12 ID:uQZuC54k0.net
>>803
神戸行くなよ神戸

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:49:37.84 ID:uQZuC54k0.net
>>857
そのオッズなら両方に一億賭けるわw

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:52:53.82 ID:KBnESqcQ0.net
数字を出すは数字の意味ががわかってない

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:00:00.09 ID:Nh5xOM460.net
>>859
清水が勝ったら8000万の
マイナスになるんだが…
お前大丈夫か?

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:03:20.92 ID:idV6kQCK0.net
>>637
灯油を入れるポリタンクの色が赤なら東日本
青なら西日本
そう理解しろ

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:05:16.52 ID:QXwW/1g/O.net
マジかよ北海道は西日本だったのか
あるいは東ロシアか

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:05:56.83 ID:YyD76NXk0.net
>>862
マジか・・・

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:14:46.07 ID:+Vqzy1tR0.net
させてくれそうで、させない。そんなキャバの様なプロの振る舞いで、嬢は魅せてくれるのか。

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:16:27.60 ID:idV6kQCK0.net
>>863
北海道は特殊で 赤と青 両方あるらしい で どちらかと言えば青が主流らしい
まぁこの法則は北海道のみ除外で

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:19:01.50 ID:mU0mnUqm0.net
大宮弱いけど桜は本気で弱いから、大宮は勝つんでね?
いや大宮に落ちて欲しいけど桜は弱者過ぎるよ

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:20:45.59 ID:SY930Hfr0.net
桜は強い弱い以上にモチベが死んでそうで
なんだかみんなメンタル弱そうだし

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:21:02.88 ID:wydm0piM0.net
大宮は決して良くないが、セレッソの状態がそれ以上にあまりにも悪すぎる
降格決定したら少し吹っ切れが期待出来そうなものなのに
チームはどうしようもないバラバラ状態のままとか酷いよね
セレッソの方があまりにも酷くて勝手に自爆惨敗して普通に終わりそうに思う

だから、清水が負けるか負けないかで全て決まる気がする
甲府とは相性有利と言っても清水は今年相性バツグンだった仙台などにも負けてジンクス破ってるし、
もっと言えば甲府に勝ってたのはゴトビであって大榎は初なんだから
負けてもまったくおかしくない

過去の相性抜きで単純なチーム状態や順位、メンタル状態を考えても
今回ばかりは甲府の方がガチで有利だからねぇ
清水側が「甲府なら何だかんだで多分大丈夫だろ…」って慢心を少しでも持ってたら今回ついにやられると思う

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:22:30.47 ID:SY930Hfr0.net
櫛引が1点取られなければ引き分けで清水大勝利
取られたら負けで降格の可能性大

そんなところのようにも

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:27:32.65 ID:eiSi9L1c0.net
土曜の身延線は大変なことになるな

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:30:49.69 ID:/cgREZGo0.net
勝ったら富士山もらえると聞いて。

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:31:42.77 ID:rM3N6uYn0.net
甲府の気分次第

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:39:14.59 ID:+O6QO1MoO.net
盛田がハットトリックして、現役引退する夢をみた。

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:47:21.04 ID:AxpFekYl0.net
>>839

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:55:30.04 ID:niUd1Et10.net
青いポリタンクなんてあるのか

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:57:06.08 ID:hNH0syj90.net
甲府が清水を2失点以内に抑えれば甲府の勝ち
清水は2点以上得点しないと引き分け以上に持ち込めない

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:59:09.99 ID:ZV8BZ4rQ0.net
前半はセレッソの崩れたDFラインを突いて大宮先制。
後半に情報が入った清水が高めから仕掛けるも櫛引が上がりすぎ失点。

後半アディショナルに櫛引がコーナーで上がり間違えてボールを手でつかみ
一発退場する夢を見た。

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:59:40.74 ID:LezVZVBEO.net
最終説の注目は以下の3カード
大宮vsセレッソ
清水vs甲府
徳島vsガンバ

これ以外はもうすっかり空気
悪女大宮嬢が断末魔の声をあげて遂に御臨終、告別式&荼毘に伏されるセレッソ、ガンバに既に埋葬された墓をあばかれて「反魂の術」をかけられ、無理矢理蘇生させられてもう一度惨殺される姿を全国に晒される可哀想な徳ちゃん
。・゚・(つД`)・゚・。

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:00:21.12 ID:z2u9ayZY0.net
なんとなくだが、清水が前半3−0ぐらいリードして、残留レース終了ってなりそう

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:01:25.16 ID:GhTlhh150.net
>>872
包囲網解いてやるから甲府に帰れ

http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/data/open/cnt/3/2093/1/takatenjinjyodakkai_012.jpg

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:01:25.91 ID:6vy90H1D0.net
甲府が死力を尽くして清水に勝ったら
残留争いファンからは永遠に拝め称えられます

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:01:56.44 ID:+Vqzy1tR0.net
>>879
おもろい

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:02:03.02 ID:eiSi9L1c0.net
日程くんはプロだな

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:04:55.75 ID:ZV8BZ4rQ0.net
甲府で怠慢なプレーをする奴がいるとすれば
そいつはアギーレと同類

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:26:03.21 ID:OI9/MDGO0.net
甲府にしてみりゃただの消化試合じゃん。アウェイだし
お前らみたいに清水に落ちてほしいと思ってるわけでもないだろうしな

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:33:07.83 ID:gkc9hQdX0.net
JFK最後の試合だし、過去最高順位が掛かってるし、
ジンクス破る最大のチャンスだし結構やる気あるよ

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:36:43.55 ID:QXwW/1g/O.net
>>868
C大阪大熊監督 J2降格メンタルケア
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
2日練習後、FW杉本と会談。大熊監督は「落ち込みがひどかったので。彼なりに背負ってやってきた」と
最終節に向けて気持ちを切り替えるアドバイスを送った。
それを受けて杉本は「プロである以上戦う姿勢を見せる。5−0ぐらいで勝てるように頑張る」と気合を込めた

5点取るつもりだからメンタルは大丈夫だ(棒)

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:39:59.68 ID:ByH/4DY+0.net
>>794
新潟

新潟残留
新潟○○ G大阪●● 神戸●●
新潟○○ G大阪●△ 神戸●●
新潟○○ G大阪●● 神戸●△
新潟○○ G大阪●△ 神戸●△

新潟降格 多数

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:47:40.16 ID:LezVZVBEO.net
ちなみに清水は心肺停止の危篤状態から医龍をも凌ぐ胸部心臓外科の名医、ドクター甲府の神の手(ゴッドハンド)により生還する模様

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:07:49.86 ID:Ne5/qMG40.net
残留決まった甲府、練習でたるんでる所にJFKが喝入れたってな
殺る気満々

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:17:53.61 ID:+Vqzy1tR0.net
>>890
そこへ、辺りを窺うように現れるドクターキリコのような安楽死の医者は、ミーヤ嬢。

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:19:07.53 ID:QjKFzKXP0.net
このスレ的には

大宮2-0桜大
清水0-1甲府

でAT突入、AT中に甲府が追いついて大宮涙の降格が理想かね。

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:21:46.95 ID:S2AnVE3V0.net
>>839

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:24:19.05 ID:+Vqzy1tR0.net
降格のプレッシャーに苦しむ清水さんは、ラインコントロールの薬剤を注入しされ、「これで楽になった、ありがとう」と最後の言葉を残した。

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:26:26.80 ID:S2AnVE3V0.net
>>893
甲府が追いつかれて?

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:34:56.88 ID:QjKFzKXP0.net
>>896
ごめん間違えた。清水が追いついて、と書いたつもりだった。
勿論甲府が追いつかれて、でもいいけど。

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:39:38.45 ID:lyn+161h0.net
>>891
これ、桜で同じような記事出てたら桜の選手はやる気ないから大宮勝てるって言うんだろうな

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:47:42.66 ID:TNdfEReO0.net
清水って「三保の松原を死んでも入れろ」ってごねまくって富士山世界遺産登録を邪魔しまくってた気違いじゃん
清水がごねなきゃとっくに世界遺産だったのに清水が邪魔しまくったおかげで今になってしまった

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:50:43.36 ID:lHQ+xucu0.net
見たことのないもの 見てみた〜いな〜
清水の降格 うなだれる日本平 サポーターの涙
い〜つかきっと〜 見れるよね〜♪

いつか(J2で)きっと会えるよね。

鈴与グループ

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:51:29.24 ID:TNdfEReO0.net
俺1日だけ甲府と大宮のサポになるわ

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:53:37.66 ID:OI9/MDGO0.net
ようやく大宮降格か
もう上がってこれないだろうね ^−^

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:06:43.94 ID:FxRqscnx0.net
>>902
みかかの財力で反則補強しそう。

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:09:33.81 ID:zc5QQlV90.net
大宮は金あるから大丈夫でしょ

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:27:48.71 ID:6wLPn9Ms0.net
反則補強できるならとっくにしてるだろうに

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:30:47.30 ID:vsYAdEc90.net
>>905
J2(レベル)では反則補強が可能ってだけではw

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:34:28.94 ID:jxSlf2R40.net
絶対に落ちないオレンジのチームは大宮から生まれました。
静岡の発明品じゃありません。
我が埼玉のオリジナルです。
しばし遅れを取りましたが、今や巻き返しの時です。

大宮公園が好きだ。

大宮公園がお好き?結構。
ではますます気になりますよ。
さあさどうぞ、大宮公園サッカー場のニューモデルです。
快適でしょう?んああ仰らないで。場名がNACK5。

だが、一番気に入ってるのは・・。

何です?

甲府だ。

ああ、何を!ああっ甲府は引き分けちゃ駄目ですよ!待て!止まれ!うぁあああ・・・

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:48:54.33 ID:g+7cprrf0.net
>>721
ノバコはないのねwww
まぁ活躍は確かにしてるけどね

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:50:36.96 ID:Z8vZeWfZ0.net
オリジナル10が落ちるのはアカン
犬?ヴェルディ?いえ、知らない子ですね

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:53:02.54 ID:t91k7wN80.net
ズラタン移籍決定で最終節は試合には出ないのかな?

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:59:10.74 ID:FxRqscnx0.net
大宮嬢は、客を興奮させる為に自虐プレイ中です。
来週には何事も無かったかのように、ケロっとしてるでしょう。

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:12:28.40 ID:2k7oq/4H0.net
大宮が落ちると困るのは氷川神社だろう。初詣ベスト10に影響がでるな

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:20:47.97 ID:QoYPR18u0.net
ホームで徳島に負けたのが最大のミス

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:28:24.98 ID:4uWCpmii0.net
まあ残り1つは大宮で90%決まりだろう。

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:33:21.16 ID:sgKl0BhL0.net
最近の甲府は守備が安定しているので失点0の可能性があります

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:34:15.07 ID:0mkIK40U0.net
大宮は落ちても残っても面白い
さすがのエンターテイナー

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:37:46.94 ID:fcbpCkEM0.net
>>880
清水は3失点前後がデフォだから、仮に前半それだったとしてもまだ決定ではない

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:39:36.21 ID:ogrH/VIS0.net
だんだん今年は清水落ちる気がしてきたわ

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:50:38.43 ID:LBP6dRwe0.net
福岡や千葉なんかも落ちそうで落ちないって持て囃されてた時代もあったんだぜ
一回落ちればみんな忘れちまう

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 02:54:43.31 ID:FxRqscnx0.net
大宮の残留力には、このスレで虜になった人も多いのでは。
その芸術的な魅力には取り憑かされたよ。

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 03:03:20.26 ID:HKtbU8za0.net
結局、大宮に残留力って本当にあったのって話だろ?
降格圏にはいなかったんだから
新潟に残留力という言葉を使わないのと一緒
単に12〜15位のチーム力でしたってだけなんじゃないの?

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 03:05:50.26 ID:+iAOzPYH0.net
現金残ってます 残留にんじん

http://p.twpl.jp/show/large/CynZF?.jpg

勝利給100万から200万に上げても、結局1勝も出来なかったんだからそりゃあ有り余ってるw
300でも500でもイケるんじゃね

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 03:14:59.33 ID:FxRqscnx0.net
>>921
2chのネタとして、どれだけ楽しめるかと言う事。
そのセンスの無い人が、いわゆる素人な訳だ。
これが真の意味での素人。

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 03:26:07.36 ID:FxRqscnx0.net
大宮が落ちると思っている奴は素人

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 03:29:11.43 ID:PnsQQDjI0.net
>>893
清水1点ビハインドでラストプレーでPKゲットと言うシーンを見てみたい

その後の選択肢
・1度は綺麗に決めたものの、やり直しで外す
・不可解な中東の笛でPKせずに終了
・単にPK外す
・PK決まる
どれでも盛り上がる

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 03:37:38.86 ID:M5dE4d700.net
2番目はルール違反だから流石にないだろ

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 03:52:46.34 ID:6wLPn9Ms0.net
今回落ちなくても
オリ10 J2未経験で次に落ちるのは清水だろうな

その次は名古屋か横浜か
鹿島は当分ないだろう

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 04:18:58.38 ID:o/LsDfPCO.net
まあ同期昇格の川崎なんかは余裕で残留してるんだし身も蓋もない事言えば弱いだけだな

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 05:31:36.24 ID:Wh2Wroex0.net
大宮はサポは段ボールで面白いしクラブは優良外国人つれてくるし
別に嫌いじゃないけど
大宮が落ちると思ってる奴は素人って言ってる奴がうざいから
それだけの理由で落ちて欲しい

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 05:43:59.69 ID:u+AzFop50.net
来年からは毎年ぎりぎりプレーオフに絡まない7位くらいでお得意のラインコントロール(笑)かな?
昇格力じゃなくて残留力だもんな

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 07:25:27.91 ID:6ehI413q0.net
大宮の場合、かけてる金考えれば残留できるのなんて当たり前だしな

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 08:07:25.07 ID:LdkknJ7R0.net
>>923
ID:FxRqscnx0
本気だったくせにネタにすりかえようとしてる大宮を降格予想するのは素人厨www
なにが「ミーヤは落ちない!大宮を降格予想するのは素人!」だよwww
残留力とかわけわからんオカルトねたのどこがおもしろいの?
センスなさすぎw

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 08:17:17.36 ID:yjBVCgAc0.net
もし大宮降格したら家長完全に降格請負人だな。
大分、マジョルカ、ガンバ、大宮

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 08:21:42.80 ID:xf3dN3ID0.net
大宮 5-0 桜大

なお清水が引き分けたので降格しました、ってなりそう
ただし櫛引がやらかさなかった場合に限る

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 08:23:01.14 ID:RYQao5le0.net
下平移籍と家永加入コラボか

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 08:23:34.02 ID:yjBVCgAc0.net
清水甲府は0-0の談合ドローと思いきや
アディショナルタイムに浦和磐田みたいなやらかししてほしい。
勿論大宮は>>934みたく快勝してる状態で

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 08:44:14.86 ID:PIEOjyLz0.net
>>869
ゴトビさんが勝ってたとか 笑
ゴトビさん以前に勝ててないじゃないか
何言ってんの
仙台に負けたのってケガ人の離脱が悲惨な時だからそりゃあ主力がたくさん離脱してたらどのクラブもきついだろ

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 08:53:34.94 ID:PIEOjyLz0.net
>>899
松本=徳島


山梨や長野っですろくな人間いないな
甲信越がそうさせるのか?
ニヤニヤ

来年徳島みたいな悲劇待ってるが精々徳島レベルで降格だよ
松本じゃな

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 09:04:28.69 ID:In7YdDYJ0.net
>>921
これ
大宮は単純に実力相応なだけだった
百歩譲って残留力というオカルトがあったとしても
磐田の前田特集をNHKがやったらさっそく降格
今年NHKが大宮の残留力というオカルトを特集しました
あとはわかるね

それと今までの9年とは全く違う状況
大宮は今までラスト3節で降格圏内を回避していた
なのに今年はラスト3節残してもラスト1節でも降格圏内
今までにない初めての状況
大宮には残留力なんてありません
ただ実力相応なだけだった
今年は16位以下が実力相応と判断されたんだ
NHKに特集されたのは運が悪かったな
これ強力なフラグですわ
折れませんよ

大宮は詰んでる
大宮終了です
ありがとうございました

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 09:08:28.07 ID:1p5nDC6U0.net
>>923
こいつ清水スレ荒らしてる大宮サポなんだな
キモ

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 09:09:26.84 ID:Ed2MJFo40.net
空気嫁よ
大宮が終了なんてことは誰でも分かってんの
でもそれだとスレが終わっちゃうからうっすい可能性を針小棒大に言ってるわけ
ドヤ顔して当たり前の事言うなよ

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 09:15:52.34 ID:1p5nDC6U0.net
>>928
新しい川崎は降格経験してるだろ確か

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 09:17:21.68 ID:t91k7wN80.net
どんだけ清水嫌われてんだよw

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 09:17:54.81 ID:1p5nDC6U0.net
>>941
残留力くん?
ID変えたのね

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 09:23:25.19 ID:aJlFxMDn0.net
>>943
山梨土○と残留がJ2残留が決まったクラブのサポとゴトビ信者=他サポの清水アンチが荒らしてるのメインなだけだぞ

嫌われてるなって感じるのは甲信越のやつらだな
松本や甲府のやつら見てると嫌われてる理由が良くわかる

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 09:25:05.24 ID:EYqcsVxZ0.net
>>932
これに尽きる

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 09:39:08.80 ID:xIJ1MX7F0.net
松本山雅って何でアンチ多いの? [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1414895831/

こんなのあるんだ
やっぱ松本ってかなり嫌われてるんだな
今偉そうにしてても徳島の歩んだ道を歩くだろうに

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 09:46:08.38 ID:7i2LsFXj0.net
大宮は落ちるお守りでも作ればいいよ

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 10:01:41.99 ID:LdkknJ7R0.net
>>941
降格候補に大宮の名を挙げるだけで、「大宮を降格予想するのは素人!」ってずっとドヤ顔で噛み付いてきたのはおまえらなんだけどw

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 10:42:49.49 ID:edBxIsvp0.net
また大宮が奇跡の残留を決めたら伝説になるな

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 10:44:09.73 ID:Dt8R5DLh0.net
ここまで大宮が追い込まれるのも久しい

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 10:49:50.13 ID:lnTLLj8i0.net
>>939
そんなにムキにならんでも。
余裕無いのは、どこのサポかと。

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 10:50:30.23 ID:QLvID25P0.net
>>922
>>13すればいいのに

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 11:14:10.99 ID:c1ATP0F80.net
>>952
また926さんID変えたのね

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 11:42:18.83 ID:jNaEGjiP0.net
しみサポ爆釣
残留力がオカルトなら、フラグだってオカルトだよ。

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 11:46:32.04 ID:an/IInkU0.net
>>932
素人 乙

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 11:46:36.03 ID:yjBVCgAc0.net
千葉神戸新潟が奇跡残留出きたんだから
残留鉄人の大宮も出来るだろ。

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 11:46:59.74 ID:NEuzIy3B0.net
サッカーはメンタルが影響するスポーツだから
言祝ぎも呪言も影響がまったくないとは言えない

フラグとかジンクスとか勝者のメンタリティとかそういうのもアリだろう
ただ大々的に扱われると効力がなくなるのは謎
陳腐化しちゃうのかね

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 11:49:32.37 ID:GoQuHWuV0.net
>>955
お前またID変えて懲りないやつだな

いいよ
お前の言い分入れて書くよ
大宮に残留力あるね 良かったね
素晴らしい残留力だよ

大宮J1在籍2005ー現在
清水J1在籍1993ー現在

あれれ?
上には上が居ますね
残留力くん

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 11:53:19.68 ID:GoQuHWuV0.net
たかだか10年で残留力とか鉄人とか大宮を降格にするやつは素人とか謎すぎる

残留力くん
しぇしぇしぇみたいにあれやってんじゃね

大宮より新潟のほうが残留力あると思うわ
2012の状況は大宮なら降格してた

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 11:53:25.75 ID:cukC2K8s0.net
>>959
必死w

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 11:55:25.11 ID:GoQuHWuV0.net
926=937=940=941
大宮サポです
ありがとうございました

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 11:57:14.16 ID:y8ofm2/e0.net
明日で解散なんだから仲良くしてよ

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 11:57:46.07 ID:GoQuHWuV0.net
>>961
必死w
926=937=940=941=946

多分残留力くんとどちらが必死かは第三者が見ればわかるよ

残留力あって良かったね
来年J2でも残留力発揮できるね
上には上が居ることも知ろうね

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:00:05.79 ID:NPKqcnEm0.net
清水1.2倍
甲府6倍

ってとこかね?

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:00:28.97 ID:NPKqcnEm0.net
失礼大宮でした

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:10:29.25 ID:PcoDJdzcO.net
大宮残留の可能性は結構あると思うけどな

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:14:37.09 ID:zm57DmId0.net
そもそも大宮は勝たないと話にならないのに
勝てると思うの?

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:16:52.25 ID:hNM58xX90.net
今日は震えて眠るんだろうな

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:17:11.35 ID:deLowTwQ0.net
オリジナル10で唯一リーグ優勝ゼロの雑魚清水は落ちて欲しいね

971 :新潟橙紳士:2014/12/05(金) 12:23:51.61 ID:Xx24zbGr0.net
オレンジ同士罵り合ってて反吐が出る
うちに迷惑かけるなよ
来年からうちはロイヤルオレンジと名乗っていく所存です

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:29:36.30 ID:sADmc1Wm0.net
ロイヤルオレンジw←降格フラグ

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:31:08.48 ID:QLvID25P0.net
櫛引「セレッソに期待した僕がバカでした・・・」

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:31:47.35 ID:t91k7wN80.net
大宮10-0で勝っても清水が負けなきゃだめなんでしょ?
圧倒的に清水有利と思うが。

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:39:59.91 ID:QLvID25P0.net
1ヶ月前

「圧倒的有利な浦和優勝に決まってんだろwwww」

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:43:53.95 ID:fDBMybZ50.net
清水がサラゴサのように残留するよ

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:44:47.12 ID:l09Rbyul0.net
そして破綻へ・・・

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:45:56.28 ID:deLowTwQ0.net
オリジナル10の癖に毎年残留争いの雑魚清水ww

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:47:59.66 ID:T6ZrWNyk0.net
大宮0-1桜
清水1-3盆地
清水残留 大宮降格

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:48:02.60 ID:3Rmqhao90.net
明日で終わるのもったいないよな

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:50:35.62 ID:QLvID25P0.net
大宮と清水のどっちかが生き残るのが不満

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:51:10.45 ID:cj7WCJ8J0.net
わかる

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:51:49.15 ID:4eNdF1Dg0.net
清水と甲府はドローが鉄板だろ

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:54:10.49 ID:uM1l9FhW0.net
清水が落ちた方が面白い
オリ10、最終節の逆転降格、J2静岡ダービー等

大宮はいい加減に落ちろ
残留力、オレンジ互助会等の崩壊

私怨がない人はこんなところだよね
個人的には状況の方が面白い

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:54:49.31 ID:uM1l9FhW0.net
状況の方ってなんだよ
清水の方

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 13:10:48.34 ID:zm57DmId0.net
オリ10と最終節はともかく
J2静岡ダービーはすげえ興味ない

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 13:29:32.58 ID:Q903RrPJ0.net
>>893
ATにコーナーから櫛なんとかさんのダイビングヘッドで残留ゲット
これで櫛なんとかさんの正GKの地位も10年は安泰や

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 13:33:55.99 ID:EN9t/OcK0.net
大宮が勝てるか?って疑問より、桜が勝てるか?っておき直せば
そりゃないだろって思うじゃん
良くて引き分けだろ

と言うことはあくまでも清水が勝ち点1をもぎ取るためにがんばれるか、それだけの話だ

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 13:34:58.22 ID:oy4W5F4u0.net
>>978

       ガンバ大阪 Part2028        [転載禁止]2ch.net
46 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/12/05(金) 00:55:26.74 ID:deLowTwQ0
播戸が仲間になりたそうにこっちを見ています
仲間にしますか?

いいえ
氏ね
こっちくんな
京都行けや ←
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!6932ch.net
933 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/12/05(金) 03:41:50.62 ID:deLowTwQ0
ええええ
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!6932ch.net
934 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/12/05(金) 03:44:00.61 ID:deLowTwQ0
まあいいや誰でも
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!6932ch.net
936 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/12/05(金) 03:49:51.05 ID:deLowTwQ0
まあぶっちゃけ通訳とかブラジル人嫌いとか不安はあったから、、

樋口さんかー、、なんか地味だなw
樋口さんなら小倉さんでも良かった気がするわw
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!6932ch.net
939 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/12/05(金) 03:59:32.39 ID:deLowTwQ0
最初ニッカンだっけ?多いに釣られましたわw
▼2014年のJ1降格チーム予想!part41▼2ch.net
955 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/12/05(金) 12:17:11.35 ID:deLowTwQ0
オリジナル10で唯一リーグ優勝ゼロの雑魚清水は落ちて欲しいね
▼2014年のJ1降格チーム予想!part41▼2ch.net
963 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/12/05(金) 12:45:56.28 ID:deLowTwQ0
オリジナル10の癖に毎年残留争いの雑魚清水ww

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 13:37:36.16 ID:oy4W5F4u0.net
山梨土人がタイトルすら経験無いプロビンチャの分際のエレベータークラブが喧嘩売ってて草

山梨土人や市場最降さんはタイトル経験すら無いのに偉そうすぎわろえない

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 13:39:11.60 ID:/eLlJGY50.net

▼2014年のJ1降格チーム予想!part42▼
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417752669/

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 13:42:59.09 ID:oy4W5F4u0.net
>>984
名古屋さんも来年気をつけないとな

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 13:44:28.48 ID:TNvnS2tG0.net
清水甲府も大宮桜も引き分けで地味に終了

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 13:57:55.10 ID:2KEdk4yz0.net
>>989
甲府サポこんなゴミばかりなの?
清水でも甲府でもないけど、甲府って今年雪か何かのときに練習できないとかで開幕前に練習場無いからって清水に練習場貸してもらってたよね
清水の練習場貸したんでしょ

あと、どこかで見た気がするけど昔清水に甲府ってスポンサーしてもらってたわやわだよね
間違いじゃなければ色々昔からお世話になってるんじゃね
同一カテゴリーで練習場貸すとかなかなかないよね
この人が成りすましじゃなければ甲府サポの神経というか人間性を疑う
人じゃないね

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 14:04:01.65 ID:oy4W5F4u0.net
オリ10唯一じゃないよな
市原、横浜Fもじゃん
まだ居たような気もするけど
甲府サポワロタ
恩を仇で返す
どこかの国に似てるなあ

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 14:06:37.52 ID:Zf127VQiO.net
清水としてはまさに
甲斐犬に手を噛まれる
ってことなのか。

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 14:08:56.73 ID:HOoJl7/E0.net
大宮残留!
浦和優勝!

明日はよろしく!
甲府、徳島勝ってちょーだい

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 14:10:50.84 ID:hNM58xX90.net
まあその意識自体が傲慢に映るんじゃね?甲府からすっと
恩にしたって試合で勝ったらあだで返すってそりゃお門違いだろ
タイムリーな八百長やれってか?

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 14:14:11.19 ID:oy4W5F4u0.net
やっぱりFCさん見たく冷徹に練習場貸すの拒否とかしたほうが良いんだろうな

FCさんは城福さんに
恨みなのか普通に拒否したんだよな

清水は良くも悪くも他クラブに甘いわ

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 14:15:40.46 ID:hNM58xX90.net
なんにしろ明日が楽しみだな
どっちが泣くのか

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 14:18:30.11 ID:2KEdk4yz0.net
>>998
頭大丈夫?
980は文章からして試合で勝ったら恩を仇なんて書いてなくね
読解力低いね
色々お世話になってるのにそういう発言をするのかってことだろ
かん国と同じだよ

1002 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 14:19:49.42 ID:iuhMju2e0.net
>>988
大宮なんて徳島並の弱さじゃん
普通に桜が勝つわ

1003 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 14:21:24.03 ID:2KEdk4yz0.net
>>1000
君頭悪そうだからこれ以上頭の悪さ露呈しないほうがいいよ
国語の成績悪そう
書き込みすればするほど頭の悪さ露呈しそうだね

1004 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 14:22:00.87 ID:hNM58xX90.net
>>1001
落ち着いてみてくれれば流れでわかると思うんだが
>>996の流れに沿った発言だよ
しみサポは全方位で敵作ってんね
もう一度言うけど落ち着けよ言論統制かよ

1005 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 14:23:07.97 ID:XUZIt92T0.net


1006 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 14:24:17.39 ID:XUZIt92T0.net
便

1007 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 14:24:54.21 ID:XUZIt92T0.net


1008 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 14:28:47.18 ID:LzQ2i0qs0.net
>>992
名古屋は今年ほんとヤバかったけど建て直せてるし来年はほぼ余裕
http://www.nikkansports.com/soccer/news/img/sc-n-20141202-2-ns-big.jpg

1009 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 15:09:24.51 ID:KQcdEi/T0.net
尻い


1010 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 15:12:36.35 ID:KQcdEi/T0.net
鳥栖最高






しぇしぇしぇ

1011 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 15:14:12.05 ID:KQcdEi/T0.net


1012 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 15:15:03.57 ID:KQcdEi/T0.net












1013 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 15:16:11.62 ID:KQcdEi/T0.net


















1014 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 15:18:05.14 ID:q/OMSyQd0.net
1000なら大宮残留
999なら清水残留

1015 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 15:18:10.91 ID:KQcdEi/T0.net
1000なら大宮明日J2降格

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200