2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第350峰

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:55:05.44 ID:ReGdcxza0.net
『地元を愛する心がある限り、この国は滅びない』――(映画『クラシコ』より)

---前スレ---
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第349峰(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1416992806/

松本山雅FC公式サイト
http://www.yamaga-fc.com/
facebook 松本山雅FCオフィシャル
https://www.facebook.com/matsumotoyamaga
Twitter 松本山雅FCオフィシャル
http://twitter.com/yamagafc
YouTube 松本山雅FC公式チャンネル
http://www.youtube.com/yamagachannel

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:55:36.95 ID:ReGdcxza0.net
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||   ◎できればsageで
||   ◎荒らしはスルー
||   ◎実況は実況板で
||   ◎他スレでは礼儀に注意
||
||   ・使えるプリンタはエプソン・カラリオ
||   ・あなたとつながる Epson Direct SHOP
||    ・人・くらし・コミュニケーション 長野銀行
||   ・明日の健康を見つめる キッセイ薬品
||   ・おとうさあああああああん 信濃毎日新聞
||    ・Creation for Smile サイベックコーポレーション
||   ・サビはやっぱりマルイだぜ
||   ・光と風と水のハーモニー JA全農長野
||   ・おひさまハイム セキスイハイム信越
||   ・「なんとかならないか?」をなんとかカタチにします ESCO
||   ・ろくちゃんだホゥ〜 SBC
||   ・コネクタのことなら【HTK】本多通信工業
||   ・新しい医療のカタチ 相澤病院
||   ・すべてをかける時がきた アディダス
||   ・信州で暖かく暮らす アルプスピアホーム
||   ・セブンイレブンいい気分〜♪
||                             /山ヽ
||                       \  ミ・∀・ iミ < "Imagine" is freedom
||________________ ミ(:(雅(:::ヽ
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧       | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧   |        |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:56:03.29 ID:ReGdcxza0.net
■2014シーズンユニフォーム■

                  │ユニフォームスポンサー (胸)
                      _│セイコーエプソン(株)・エプソン販売(株) 様
                  /  │http://www.epson.jp/
                    /
           _,;-- 、  / _      __│ユニフォームスポンサー (背中)
       // : |:::\ /::! : ::ヽ /   │(株)長野銀行 様
      // ::| : :|:::| : : :|:::| : :i::::: '、     │http://www.naganobank.co.jp/
    //:::::::::|△|:::| : : :|:::|∀l::::::::::ヽ
   J:::::::::::::ィ:::::.E.:.P.:S.:O.:N:::v:::::キッセイ薬品
  //:::::ヾ/.|i::::!.:.:.!:::! つ !:::!:.:.!:i ヾ;:::::::::i \
  r::::へ,/   i;|::::.:.:.:.:::::.、_).:::::.:.:.:.:|  V::::::::!  \_│ユニフォームスポンサー (左袖)
 /::::::"/   |;|:::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  i〃 ::}    │キッセイ薬品工業(株) 様
.〈 >ミ    |;;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}  |< ::l     │http://www.kissei.co.jp/
 "⌒    l;;;;!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉  ゝ:::::::i
.       \;;;;;z-―――‐‐--〈   ゙⌒"
         il|:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ!
       il|:::::::::::::::::::::::::/.:::::<,
        l|::::::::::::::::::::::r::::::::::::::::::ヾ
       i::::::::つ::::::::::ト、〃::::信濃毎日
         !;:::::、_)::::::::::i ヾ;::::::,,-‐-゙! \_│ユニフォームスポンサー (パンツ)
           !;:::::::::;;_;;!    ̄   "     │信濃毎日新聞社 様
          ̄                 │http://www.shinmai.co.jp/
【2014オフィシャルスポンサー】
http://www.yamaga-fc.com/sponsor/categories/s001.html

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:56:41.04 ID:ReGdcxza0.net
■アルウィンへのアクセス■
http://www.yamaga-fc.com/ticket/categories/t006.html
http://www.yamaga-fc.com/ticket/images/2014/access/accessMap.jpg

JR篠ノ井線
長野方面←[松本駅]=[南松本駅]=[平田駅]=[村井駅]=[広丘駅]=[塩尻駅]→東京方面
         (特急)    (普通)    (普通)   (普通)   (普通)   (特急)
         ↓                       │                │
   松本バスターミナル(駅から200m).          │                │
         ↓                   徒歩かタクシー      無料シャトルバス
  無料シャトルバス(所要時間30分)     (約5km)         (所要時間20分・要予約)
         │                       │                │
         └───→【アルウィン】←────┘←───────┘
                    ↑ ↑ ↑
                    │ │ └──無料シャトルバス(所要時間5分)─{大芝生広場駐車場}
                    │ │                                ↑
   ┌───(約10km)──┘ └─‐(約6km)───┐┌────(約5km)───┘
   │              ↑ ↑              ││
   │    無料シャトルバス  徒歩かタクシー    ││
   │     (所要時間10分)   (約3km)          ││
   │              │ │              ││
   │ ┌→ {アイシティ21} ┘ └──┐        ││
   │(約9km)     ↑         │        ││
   │ │         └─(約7km)───────┐││
   │ │                    │      │││
≡[松本IC]≡≡≡(長野自動車道)≡≡◎≡≡≡[塩尻北IC]≡≡≡ 至東京・名古屋
                            ↑
                     高速バス停留所<長野道神林>

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:57:10.26 ID:ReGdcxza0.net
■シャトルバス案内
◇松本バスターミナル(アリオ松本店)⇔アルウィン(運賃無料)
  キックオフ6時間前〜キックオフ45分前の間、15分間隔で運行
  【松本駅〜松本バスターミナル ルートマップ】
  http://www.yamaga-fc.com/ticket/files/2014/routemap_Terminal.pdf

◇大芝生広場⇔アルウィン(運賃無料、駐車場無料)
  キックオフ6時間前〜キックオフまでの間、10分間隔で運行
  【アルウィン〜大芝生広場 ルートマップ】
  http://www.yamaga-fc.com/ticket/files/2014/routmap_alwin-ooshibafu.pdf
  【大芝生広場〜シャトルバス発着所 ルートマップ】
  http://www.yamaga-fc.com/ticket/files/2014/routemap_ooshibafu.pdf

◇アイシティ21⇔アルウィン(運賃無料、駐車場無料)
  http://www.yamaga-fc.com/ticket/images/2014/access/accessMap.jpg
  http://www.yamaga-fc.com/ticket/images/2014/access/icity21.jpg
  キックオフ1時間半前〜キックオフまでの間、10分間隔で運行
  (アイシティ21駐車場の混雑状況によってはシャトルバス運行を中止にする場合もあり、
  中止の際は、公式ホームページ及び公式ツイッター・公式フェイスブックページにて通告)

◇えんぱーく前・JR塩尻駅前⇔アルウィン(要予約、運賃無料、市営大門駐車場12時間無料)
  http://www.travice.jp/matsumotoyamaga/shiojiri/

■有料駐車場案内
◇ふれあい広場臨時芝生駐車場
  http://www.yamaga-fc.com/ticket/images/2014/access/accessMap_detail.jpg
  販売価格:1台/1,500円(税込) ※1試合あたりの金額。各試合約400台分を販売。
  チケットぴあ限定販売(コンビニ、店舗、WEB) Pコード:592-960
  ※完売となり次第販売終了となります。
  ※購入時には発券手数料として1枚あたり100円(税別)、WEBの場合は別途システム利用料200円(税別)
  ※試合終了後の退場時は、アルウィン周辺駐車場の一般車両は15分程度出庫を規制させていただきます。
  ※渋滞緩和の為、試合終了後は上記マップの通り出庫方向の限定や進入禁止にご協力ください。

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 08:57:44.24 ID:ReGdcxza0.net
■その他、スタジアム・観光・お食事等の情報はこちら■

松本山雅FC HOMETOWN アウェイ観戦&観光ガイド
http://www.yamaga-tabi.com/
松本山雅FCのホームスタジアム「長野県松本平広域公園総合球技場(アルウィン)」へ行こう!
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00131996.html
松本山雅FC周辺案内
http://maps.google.com/maps/ms?msa=0&msid=205182064646183707602.0004b41fd2147e275bdf3
松本市公式観光情報ポータルサイト 「新まつもと物語」
http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp//
松本観光コンベンション協会おすすめの宿
http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/yado2+index.htm

塩尻市総合観光案内
http://www.city.shiojiri.nagano.jp/kanko/index.html
塩尻市 観光協会
http://www.tokimeguri.jp/

長野県山形村 道祖神とそばの里
http://www.vill.yamagata.nagano.jp/forms/top/top.aspx
山形村観光協会へようこそ
http://ya-ma-kan.com/

観光案内:安曇野市ホームページ
http://www.city.azumino.nagano.jp/kanko/index.html
安曇野市観光協会公式HP 信州 安曇野の旅
http://www.azumino-e-tabi.net/

 / 松ヽ
ミi ・∀・ミ < テンプレここまで
(::::)本):)
ソソゝゝ

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 09:19:10.85 ID:a+c04piW0.net
>>1 乙。

まさか、プレーオフを気楽に見られるとはシーズン前思わなかったな。

8 ::2014/11/30(日) 09:53:19.26 ID:YG4+1d9B0.net
水野とって

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:09:49.87 ID:C9wmxNSZ0.net
スペは勘弁

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:09:53.40 ID:Fb3zHxud0.net
小椋空いたぞー

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:45:01.10 ID:GpJQ4GQo0.net
山雅もJ1昇格したし、長野県から独立して筑摩県を本気で復活させて欲しい
県庁所在地は諏訪でいいよ。
松本は元々諏訪高島藩の領土だった訳だし。
「信濃の国」なんて歌廃止しろ!

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 10:48:48.43 ID:Fb3zHxud0.net
小椋来ればアンカー出来るから戦術の幅広がりそうだけどな
何と言ってもマツが絶賛したボランチだ
来て欲しいな〜

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:02:40.54 ID:jwrh1cef0.net
でもお高いんでしょ?

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:02:40.76 ID:ufzmazj90.net
本日、入れ替え戦、POは、スカパーのみ、30分ずれで、重なって
しまう。入れ替え戦を見るか。

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:04:02.76 ID:HcoGI4qX0.net
小松の目標だった小椋が来るのか?

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:05:38.88 ID:Fb3zHxud0.net
白パウと小椋ならどっちが良いんだろうか

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:07:29.06 ID:VM59o9fw0.net
金無い金無い言うけどさ
今期の10億円規模から少なくとも3、4億の予算ベースアップは見込めそうだろ
今年まで見たいな施設やインフラ関連の大きな支出もないわけだし
ベースになってる戦力の給料はだんとつでJ1でも安いだろうから
それなりに金が使えて然るべきじゃない?
補強に追加的費用として5億が見込めるならJ1で通用するスタメンレベル5、6人は補強できないときのこれないのでは?

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:09:02.50 ID:KR9qRNBK0.net
よく調べたら2006,2007の2年間、水戸で塩爺と一緒にやってるんだな、小椋

>>15
やっぱり背番号は5かな? 来てくれればの話だが・・・

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:12:00.22 ID:Fb3zHxud0.net
マツが憲太をマリノス戦に連れて行った時、「お前は小椋だけを見てろ。小椋のプレーを勉強するんだ」みたいなこと言ったんだっけ?
小椋が来たらまたドラマ性が加わるよな 言い過ぎか?

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:12:32.32 ID:3/e3nxJY0.net
>>17
バス代とおまえらが無茶する朝の警備員と抽選の諸費用と勝利給が予想以上にかかってるのです。。。
まぁそうはいってもフェアプレーと二位の賞金で消せそうみたいだけど。

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:17:45.17 ID:5Vvw5cOl0.net
小椋ってなんとなく隼磨みたいに情に動かされる感じしないけどな

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:19:54.59 ID:VM59o9fw0.net
>>20
来期J1だから放映権料の額も跳ね上がるだろう?

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:20:35.34 ID:VM59o9fw0.net
Jリーグからの分配金のことね

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:20:54.99 ID:okHd/6bZ0.net
>>19
これか

> 累積警告による出場停止でゼルビア戦を欠場した松田さんは、
> 4月に受けた右腓骨筋腱脱臼の手術で全治4か月と診断され、リハビリを重ねていた小松に何度も語りかけたという。
> 「お前は小椋のプレーだけを見ていろ。小椋のようなボランチになるんだぞ」
> 独特のタイトなマークからボールを奪うスタイルで、水戸ホーリーホック時代から「マムシの祥平」と命名された26歳は、
> 2008年から加入したマリノスでも不可欠な存在となっていた。
http://www.sports-times.jp/2011/12/201112191542.html

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:22:45.43 ID:a+c04piW0.net
バーモたたらオーオ バーモたったっらオッオッオッオー



…確かに微妙だ。

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:25:11.76 ID:PeagOxRi0.net
松本のうどん派とそば派で喧嘩とかしないでね

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:26:22.69 ID:LlvqsZ2t0.net
うどん全力で応援するわ最後は正義が勝つことを証明してくれ

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:28:03.26 ID:jZYYZEnZ0.net
まあ長野市と松本市は歴史的に
仲悪いので・・・

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:28:20.33 ID:YG4+1d9B0.net
PO、甲府、湘南が下に居ればいいんだし
残留できるだろ
まあ12位くらいになれればいいな

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:30:20.61 ID:ufzmazj90.net
入れ替え戦も、POも無くJ1に昇格した山雅は、恵まれている。
まあ、それ以前に苦労しているが。

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:31:01.65 ID:okHd/6bZ0.net
>>29
テメエは成りすまし工作が雑だな

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:35:45.78 ID:8tKlh0bb0.net
フェアプレーの賞金ていくら貰えるの?

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:37:54.45 ID:T3y3pTar0.net
250まん

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:38:01.17 ID:G2NGySfR0.net
>>28俺は30前だけど長野の悪口言う知り合いはいないけどなー
年寄りは長野市嫌い多いのか?
俺は長野を応援するぜ同じ県民として

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:38:14.67 ID:VM59o9fw0.net
いくらももらえないっしょ
1千万あるかどうか程度じゃない?

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:38:51.12 ID:VM59o9fw0.net
>>33
そんなもんかよw選手の飯代に消えておしまいだなそりゃ

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:39:13.31 ID:wLq6ytXM0.net
反さんの続投は決まったの?

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:40:03.19 ID:4ffAQ8Fa0.net
三年くらいでACL圏入れるチームになればいいよな

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:40:22.86 ID:3/e3nxJY0.net
>>22
さすがにまだ入ってきてない金を当てには出来ないだろ…
分配金もかわるみたいだし

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:51:04.24 ID:RqpIaaWU0.net
今後の山雅3年計画

1年目は残留に向けてセンターラインを補強。GK、CB、CFWにJ1経験者を。目標15位。
2年目は控えメンバーのレベルを底上げ。層を厚く。目標12位。
3年目は五輪代表やA代表が1、2名在籍するくらいのクラブになる。目標9位。


……こうなればいいなあ

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:52:14.74 ID:XoaZ8krN0.net
>>38
それは流石に夢見すぎ
J1残留して定着するのが目標だよ

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:53:03.01 ID:ic54P0hk0.net
宮阪かパウリーニョ無理でも小椋がいるね
マツさんも小松にあいつのプレーをみてろと言っていたくらいだし
どうなのかな

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 11:58:40.63 ID:XoaZ8krN0.net
>>40
そのぐらいの夢は見たいけど、実際は厳しいだろうね・・・

来季のサポはとにかく忍耐力が必要になるんだろうな

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:02:35.82 ID:g9C6Jjiy0.net
まだ獲れる前提で話する段階にないよ
他から声が掛からなくてようやく最後の選択肢にってケースが普通じゃないか
マツや隼磨が来てくれたのはあまりにイレギュラーだからベースにしちゃいかんし
あくまでJ1新規参入クラブで施設も潤沢じゃないってのは選手たちも分かってる

45 ::2014/11/30(日) 12:07:41.74 ID:XKb15g860.net
降格予想スレで『残留争いは無い』『4年程度でJ1制覇』とか
言って松本サポが暴れてるんだが、やっぱ>>38みたいな奴多いのか

現実見ろよ
残留して何とか定着も諦めた方がいい

負けるのが当たり前で降格前提、そんな中で少しずつチームを作っていって20年以内に優勝争い

こう考えないと心折れるし、チームを応援する気持ちが怒りに変わっちゃうから

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:07:52.37 ID:letjJLav0.net
4年で優勝ないしはACL出場
その後は上位定着だ
これが目標で仮に「残留が目標」が現実の自体となったしてもそれは真の目標ではなく妥協にすぎない
我々にはそれだけのポテンシャルがある
こんな匿名掲示板とはいえ甘えや妥協は許さねえぞ
いいか腰抜けども

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:09:26.25 ID:XfJydQoi0.net
>>45
シーズン始まる前から諦めるとかアホかと

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:10:06.01 ID:VM59o9fw0.net
>>40
でもとりあえずの短期目標としてはかなり良い線じゃない?
3年目のA代表在籍は無理としても五輪代表クラスが1名スタメンに入ってるレベルにはなってほしいね
というかJ1で一桁順位狙うなら、選手の質としてそのくらいでも弱いと思う

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:10:57.25 ID:letjJLav0.net
>>45
悪いがお前らの期待に応えてその辺の田舎クラブで収まるつもりはない
わかったらすっこんでなバカタレ

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:11:21.31 ID:VM59o9fw0.net
あとこれは俺たちが考えることじゃないかもだが
経営的には降格した場合のリカバープランが最も重要だろうな
客観的に見て、全然勝てずに降格する可能性が残念ながら最も高いんだから

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:13:22.25 ID:q2tWMKxq0.net
小椋来て欲しいなぁ

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:15:22.41 ID:XfJydQoi0.net
>>50
PO枠「そうだよ(便乗)」

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:16:31.39 ID:letjJLav0.net
J1程度のしょぼい一部リーグを短期間で蹴散らせないようではアジアや世界ではとても通用しない

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:18:25.14 ID:kU8fYv600.net
J2上がった時も「J1昇格」なんて10年後だと思ってたよ。
J2初年度の目標は「J2残留」だと思ってたが、終わってみると12位と、あっさり中位に入れた。
拍子抜けだったってのが正直なとこ。
J2は大した事ないってことじゃなくて、選手達があそこまで頑張ってくれるとは思ってなかった。
J1とJ2は違うのかもしれないけど、正直どういう気の持ち方をしたらいいのかわからないんだよね。
最初に決めた目標に全く手が届きそうにないのも困るけど、あっさり達成出来てしまいそうなのも
考えものだよな。

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:18:26.29 ID:YYSUdY3/0.net
今日は昼間から変なの沸いてるなw
これがオフシーズンの弊害だな。
クラブも成長してんだから、お前らも少しは成長しろよ。

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:19:54.76 ID:b3PTrfqV0.net
>>52
申し訳ないが三位のチームがあがったら札束で選手の顔叩いて獲得しそうだから千葉は残留してどうぞ

57 ::2014/11/30(日) 12:20:56.58 ID:clmoj/UO0.net
お前らなら昇格即優勝できるよ
頑張れ

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:22:48.87 ID:XfJydQoi0.net
JFLでは勝てない←勝てた
J2では所詮残留争い←1年目で勝ち越し
J1には向こう10年は上がれない←3年で通過
J1では徳島レベル←いまここ

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:23:46.07 ID:a+c04piW0.net
磐田に是非残留してほしいね。

まあ、あのメンバーと監督、それに終盤の凄まじい失速ぶりでは、「磐田に期待した僕がバカでした」になる可能性が高いが…。

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:24:51.15 ID:a+c04piW0.net
いや、間違えた。>>59は、磐田に「昇格」してほしい、の間違い。

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:25:15.91 ID:letjJLav0.net
JFLもJ2も予想通り容易く突破できた
これをもってJ1を甘く見ることは禁物だが必要以上に警戒する必要もない
J1がこれまでとは違う唯一の点は突破してもこれより上のカテゴリーはないということだな
ここだけがこれまでとは違う

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:31:30.72 ID:sKXRlXSO0.net
鳥栖も昇格当初はすぐに降格だーって言われてたんだっけ?
結果的には素晴らしい成績を収めて大成功

J1に昇格して苦労するクラブが大半だってことぐらいみんな分かってるよ
資金力が全然違うし
けど中には鳥栖や仙台みたいに成功したクラブもあるからさ
期待ぐらいさせてくれよ

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:35:19.27 ID:kU8fYv600.net
山雅がヘタに強者のサッカーをしようとせず挑戦者のサッカーに徹するなら、
残留する事もそう難しい事では無いような気は何気にしてる。

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:36:37.04 ID:SMVkTomh0.net
きっと年明けにはビックネームの移籍が
発表されるさ。そうなればJ1中位にはいけるでしょ。

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:37:38.35 ID:PFV6hH5H0.net
         /^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ  勝てないと 言われ続けて 早4年
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}  知ってみたいな 降格の味
      /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ  
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ    歌丸です
   /:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:39:56.80 ID:fAkIMCNu0.net
フォルランですね

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 12:40:33.64 ID:wsFeSX050.net
良輔決めたかと思ったら川鍋が止めたwww

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:29:15.28 ID:XoaZ8krN0.net
>>64
ビッグネームなんか無理して呼ばなくてもいい
山雅のスタイルに適応している選手であれば
地味な選手でも全然いいよ

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:30:25.45 ID:XoaZ8krN0.net
つか、>>64みたいなのは成りすましだな
つい反応してしまったわ

そんな事よりも今日はそばよりもうどん!だな

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:31:28.13 ID:T3y3pTar0.net
ディエゴこわい

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:31:52.47 ID:XoaZ8krN0.net
>>62
鳥栖先輩を見習いたいですわな
けど、あそこも豊田抜けたりしちゃうと来季は分からんぞ

山形きたか・・・

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:32:25.97 ID:XoaZ8krN0.net
宮阪獲りは無理かもなぁ

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:37:15.74 ID:jwrh1cef0.net
宮阪の件があるから山形が勝ったら困るって人もいるかもしれないけど
予算少ない山形が昇格した方が山雅の残留の可能性が高くなるって考えもある
自分は宮阪よりも残留の方が重要だから予算多いクラブには正直上がって欲しくない

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:39:45.42 ID:XfJydQoi0.net
>>73
山雅は山形との相性最悪なんですかそれは・・・

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:43:14.10 ID:jwrh1cef0.net
>>74
そうかあ?
最初の対戦と一番最近の山形との対戦比べると随分違ってると思うが
直近の対戦じゃ引き分けたけど山雅が押してたけどな

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:50:14.44 ID:0LA/oIgD0.net
押してるけど勝てない負けるってそれで相性いいとか思ってるやつは山雅サポじゃないって言われてもおかしくないな
いつものうちの勝ちパターンだったじゃないか

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:53:29.18 ID:por3PdsH0.net
ジョーカーとして山崎が欲しかった(粉蜜柑)

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:55:21.12 ID:tWNWpNSM0.net
来年、虐殺祭りで、スタジアムがらがら。
J1に昇格しない方が、間違いなく良かったのに。何勘違いして、こうなったのか。
徳島の最短降格記録更新を狙うしかない。

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:56:31.82 ID:kU8fYv600.net
降格or残留は、直接対決の結果では無くリーグ戦の順位で決まる。
相性なんてあんまり意味無いよ。

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 13:59:44.47 ID:wsFeSX050.net
入れ替え戦とJ1昇格プレーオフのスピードが笑えるくらい違うなw

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:09:54.32 ID:mhuMwiCF0.net
長野はここまで弱いとは・・・

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:11:22.01 ID:XfJydQoi0.net
オンデマンドで観てたがやめたわ
POの方が面白い

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:30:11.39 ID:okHd/6bZ0.net
>>81
長野は後半から4バックに変更したら讃岐がおされてたけどな
讃岐の降格も十分あるとみた

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:32:07.37 ID:Uj/XzuyE0.net
とはいえ、アウェーゴールの関係で、次に長野が1点でも取れば昇格に大きく近づくな。





J2で全く通用しないことはこの一戦でよく分かったがwww

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:36:54.34 ID:LJTa4x3p0.net
しかし華麗なパスサッカーとはなんだったのか
讃岐に合わせて引き気味にやってたにしても縦へのスピードは全然ないし
端から失点しないためのサッカー狙いだったのかな
だとしたらつまらなさすぎる

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:42:37.52 ID:6lEqQYvi0.net
長野は、もっと強いと思ったがな

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:45:22.86 ID:VM59o9fw0.net
でも長野ってはっきりいって応援も大したことないからホームアドバンテージほぼないと思う
アウェイゴールの観点から考えれば、ホームで失点の方を嫌ったんだろう
その意味では戦略的にホームで引き分け狙いは長野的には悪くないんじゃない?と思った
でも率直に言って想像以上に弱かったとは感じた
讃岐にこの程度しかできないのかというのが正直な感想

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:52:31.71 ID:WLzjOnyt0.net
長野板かここ
もう今日の試合終わったしどーでもいいじゃん
山雅の話しようせ

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:55:42.95 ID:QF0H+xuL0.net
山岸すげぇなwwwwww

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:55:58.74 ID:XoaZ8krN0.net
凄いもん見てしまったw

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:56:23.76 ID:WLzjOnyt0.net
自分で山雅の話しようと言って悪いが。。。


山形わろた

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:56:30.37 ID:jwdw+OY00.net
やっぱセットプレー最強ww

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:56:56.13 ID:ReGdcxza0.net
鳥肌立ったわ

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:57:09.49 ID:okHd/6bZ0.net
山形のGK山岸勝ち越し弾に感動した
もってるわ山形

もってない磐田

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:58:21.22 ID:XoaZ8krN0.net
宮阪はもう諦めた

山形に昇格してほしいな

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:58:23.33 ID:ZRWKTRdS0.net
山岸獲ろーぜー

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:58:29.46 ID:4ZWxrYL30.net
いやぁすごすぎる ただ言えるのはプレーオフでる状況じゃなくて本当に良かった

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:59:20.20 ID:6lEqQYvi0.net
磐田 何をやっているんだか

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 14:59:26.49 ID:wsFeSX050.net
宮阪いただきと思って申し訳ありませんでした

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:00:01.48 ID:/IrBHJzM0.net
ヤマガた劇場を見た!

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:00:07.78 ID:FvazzBBn0.net
7733、早くPOのシャーレをオークションに出してくださいよw

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:00:34.82 ID:XfJydQoi0.net
>>95
熱意で勝負や!

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:00:35.43 ID:ZRWKTRdS0.net
今晩のスポーツ番組は内容盛りだくさんだな

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:00:44.11 ID:I5BUMNbr0.net
ウチの村山も山形からゴールしたんだよなw
負けたけどさ

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:01:04.60 ID:jwrh1cef0.net
磐田は最後守りに入るの早かったのかもな
相変わらずの名波采配…
でもこれで金持ってるクラブが一つ落ちてくれた

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:02:12.00 ID:aI/39MbK0.net
天皇杯もあるしすげえ
実力あるなあ

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:02:58.21 ID:1wStIvUQ0.net
山形勝って嬉しいけど宮阪が…

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:03:29.08 ID:I5BUMNbr0.net
これで山形が上がったら「ヤマガとヤマガタ」って茶化されるんだろうな

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:04:48.87 ID:XoaZ8krN0.net
>>107
こんな劇的な勝ち方したし天皇杯も決勝進出
仮に昇格逃しても、もうウチには来てくれない気がするな

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:06:11.85 ID:aI/39MbK0.net
宮阪はFK素晴らしいけど守備があんましだったな
やっぱGKは経験値だね

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:07:08.09 ID:ystEVaZ20.net
POはおっかねえところだわ
二位で上がれてなにより良かった

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:07:35.24 ID:por3PdsH0.net
宮阪無理じゃね、山形上がったらそもそもくる理由ないし千葉あがったら千葉が札束で持ってくでしょ

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:08:26.57 ID:okHd/6bZ0.net
>>111
ほんと・・・・磐田サポの子供とか、スタンド泣いてるし

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:10:10.83 ID:C9wmxNSZ0.net
漫画かよ!

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:11:16.46 ID:VM59o9fw0.net
磐田から使える選手取ろう
J2でも1年で上がるから!って名目で選手繋ぎとめたんだから
普通に取れる可能性あると思うぜ

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:11:16.80 ID:ufzmazj90.net
山形劇場

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:11:35.84 ID:ljnFypbO0.net
5年の時を超えて山岸劇場再び(今度は逆の意味でだが)


ついでに一言

ナナミサン今どんなキモチ?www

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:12:38.44 ID:D7Lfd6SF0.net
PO残酷すぎるな。自動昇格できて本当によかった、

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:15:03.24 ID:TX0zYoF50.net
昨年7位で良かったと思う

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:15:18.51 ID:jwdw+OY00.net
ヤマハの悲劇として受け継がれていくだろうwww

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:15:19.61 ID:vtqHj+V50.net
>>115
山崎ほしいな

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:15:54.96 ID:jwrh1cef0.net
まだどっちが昇格するのかわからないけど
リーグ戦と違うから一発勝負は何が起こるかわからないから怖いなw
当事者じゃなくて本当に良かったわ…

山雅は来季に向けて早めに動けるし自動昇格でホント良かった

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:16:16.63 ID:6xB0Ds1c0.net
磐田もしかして監督変えない方が昇格したとか?

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:16:26.73 ID:g9C6Jjiy0.net
伝説を見ちゃったよ
やっぱり山形はとても怖い相手

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:17:17.07 ID:okHd/6bZ0.net
PO制度始まってから3位は昇格してないんだよな

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:18:44.57 ID:jwrh1cef0.net
結末が劇場だったせいで
今日の相手が終盤ですっかり失速してた磐田相手だったのをみんな忘れてる件

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:25:06.37 ID:C9wmxNSZ0.net
マジで宮阪か白パウかの戦いになってしまった

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:27:30.86 ID:XoaZ8krN0.net
本当にいいもん見させてもらった
サッカーってやっぱり凄いなぁ・・・
宮阪とか関係なく山形応援したくなってきちゃったからね

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:28:07.80 ID:vA21nPoz0.net
「もしかして来年は東海地方で唯一のJ2になるんちゃう? 寂しいなあ・・・」
と半ば諦めかけてた岐阜が密かに喜んでそう
来年はトップオブ北アの代わりに、磐田と岐阜と金沢とで強引に東海北陸ダービーとか組んだりして

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:28:25.21 ID:XfJydQoi0.net
宮阪無理なら小椋か上田が欲しいです

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:28:28.66 ID:Uj/XzuyE0.net
あんなヘディング練習してできるもんじゃねえだろ。

まあ、村山のゴールも練習してできるもんじゃねえがwwww

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:30:42.82 ID:1wStIvUQ0.net
宮阪の他にFKが得意で運動量が豊富な選手ないるかな

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:36:39.93 ID:okHd/6bZ0.net
仮に山形が昇格すると石崎さんが岩沼にオファー出しそうな気が・・・

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:39:30.49 ID:jwrh1cef0.net
岩沼はインタビューの発言読めばわかるけど残るだろ
つうかあの発言してて移籍したら相当な奴だと思う

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:45:16.93 ID:XoaZ8krN0.net
>>133
去年もオファーあったけど残っただろう
このタイミングでヌマーがウチから出る理由はない

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:47:05.95 ID:KaMNWhAf0.net
まあパウリーニョとれれば宮坂はいいわ。
山形は千葉に勝ってくれ!
来季の山雅的にもその方がありがたい!

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:49:25.29 ID:9Kicg9S70.net
もうさ、前田もらおうぜ。松井はいらんが

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:49:40.56 ID:ufzmazj90.net
ヤマハ11,000って磐田って本気でJ1に帰たいと思ってるのと感じた。
前から言っていますが、ドリブラーの山崎を取ろう。
入れ替え戦は、ホームで0−0のパルがやや優位に立った。

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:50:45.20 ID:XoaZ8krN0.net
山崎は他のJ1チームも普通に欲しがっていそうな気がする・・・

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:50:48.07 ID:letjJLav0.net
磐田ならザキヤマが欲しい
技術だけでなく魂がありそうな選手だ

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:52:15.52 ID:KaMNWhAf0.net
前田よりも山崎の方がいいね。
できればデカモリあたりがレンタルで来て欲しいが…

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:53:18.24 ID:jwrh1cef0.net
>>136
千葉が上がったら補強が怖いんだよな

ただ千葉はリーグ後半絶好調だったからどうなるかわからん
後半だけなら勝ち点は湘南、山雅に続いて3位だったはず
天皇杯ではPOのためなのか主力温存してたのも不気味だし

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:53:25.02 ID:2mflHcPI0.net
>>114
「陽一先生、いくらなんでも決勝点をキーパーってのは・・・」

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:54:06.70 ID:g9C6Jjiy0.net
欲しいはいいけど取ろうは無理よ
良い条件のクラブに順番に取られていく
だからクラブハウスを早く建てないとさ
来年の本目標は残留云々よりこれだと思ってるくらい

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:55:48.43 ID:ufzmazj90.net
前田なんか高すぎるし、いらないし山雅にも合わない。
山崎いいね。山雅にいないドリブラー
山形なら、宮阪もいいが、伊東もドリブラーでいいねえ。

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:56:45.52 ID:9Kicg9S70.net
これでまた、宮阪獲得が遠のいたが、決勝で千葉が勝っても。宮阪[悔しい、来季、山形で昇格目指します]みたいになんないか?

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 15:58:10.35 ID:ufzmazj90.net
あれ、どこかの社長が6000万で建設ってあったよね。
行政も交流センターを造ると言っているよね。

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:00:53.61 ID:9KHY/HBu0.net
磐田は、安永も言ってたが82分から引き分け狙いとか早過ぎる。
駒野が右サイドを抜け出して、絶好のクロスを上げるチャンスで、小林が寄せてくるのを待って時間稼ぎなんてせこいことしてるからサッカーの女神さま微笑まないんだよな。
この姿勢でリーグ戦も戦ってたから、熾烈な2位争いに成らずに勝手に転けてってくれたように思う。
やっぱり勝って決勝行くぞって強い気持ちが勝負を分けたんじゃないかな?

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:02:10.66 ID:ufzmazj90.net
パルでさえ8,000だよ11,000のPO自体で勝敗は決まっていたような。
うちだったら、アルウィン入場限界数まで入るな。
まあ、あんな恐ろしいPO逃れてよかった。

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:03:28.55 ID:k0NAAecc0.net
宮阪パウだ言っても編成の始動が早かったからオファーが早かっただけで
結局は上のチームから取っててうちが実際獲れるのはそのあとな訳で
まだまだあわてる時間じゃない

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:04:41.34 ID:JXE9rEFt0.net
>>119

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:05:42.29 ID:JzYJYsKm0.net
去年も京都だったかが引き分け狙いで失点して昇格逃してたな
プレーオフ恐ろしい

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:05:43.54 ID:9Kicg9S70.net
市の交流センターと6000万ハウスは練習場敷地内でも別々?

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:06:19.21 ID:XfJydQoi0.net
山雅の新加入選手不安になってきたわ・・・
去年の徳島みたいにだけはならないでくれよ

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:09:13.35 ID:o//clB/P0.net
松本の野蛮人はJ1舐めてるからなぁ
徳島、大分にすらなれないよ

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:11:35.40 ID:ufzmazj90.net
一番泣き崩れていたのが山崎
どこより早速オハーがうちの武器
山雅のユニ着て猪突猛進、良く似合う。

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:15:46.55 ID:C9wmxNSZ0.net
そうだそうだ、真っ先にオファーしとけしとけw

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:21:18.49 ID:ufzmazj90.net
もうこの時間に連絡するのだ南さん。

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:42:04.44 ID:6lEqQYvi0.net
>>158
今日休みでしょ

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:53:19.09 ID:xcKfCrKw0.net
磐田のお隣さんも降格したら大国地盤沈下

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:54:34.43 ID:xcKfCrKw0.net
訂正→王国

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:14:40.64 ID:vZFtcUaG0.net
今山崎に電話したらガチ切れで終了だろ

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:15:59.49 ID:JbGaM0hf0.net
>>158
山崎山崎ってあんな良い選手がほいほい獲れたら苦労しないよ。
病気のブランク無けりゃA代表争ってる選手だろ。
浮かれててイラっとするわ。

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:19:30.81 ID:WKx20Isk0.net
山崎なんてマリノスが何年も前からオハーしてて取れないけど
これでどうなるかは分からない

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:24:00.61 ID:VM59o9fw0.net
犬飼には下記のジダンの言葉をよく読んで、出場機会を重視して身の振り方を考えて欲しい
清水に戻るなら戻るでいいが、ちゃんと出られるのか。それが一番重要だ


「キャリアの選択がとても大事なのは、サッカーにはそういう側面があるからだ。
若い選手の中には、どれだけうまくなるかよりも、どれだけ稼げるかを重視する選手もいるようだし、
地道なステップを踏まずに楽をしたがる若手もいる。
そういう選手は20歳そこそこで『自分は既にビッグクラブでやれる力がある』
と思いこんでしまい、結果的にベンチが定位置という状態に陥ってしまう」

「そういった選手を何人も見てきたよ。その年代で一番大切なことは、
実戦の場で少しでも多くプレーすることなのにね。たとえ所属がどれほどのビッグクラブであろうと、
ベンチで時を過ごせば実力は落ちていくばかりだ」

「僕は22歳の時にフランス代表でデビューし、24歳でトリノに渡り、
29歳でマドリーと契約した」と振り返り、
「通過すべきステップを省略しようと考えたことはない」と自身を具体例に、
キャリア選択とともに、着実な成長の重要性を語った。

http://www.soccer-king.jp/news/media/wsk-news/20130502/107589.html

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:29:11.68 ID:ufzmazj90.net
反りさんだって、松田だって、「来るはずないさの人」でしょ。
>>163
どこを見てそう思うか?あまりの短気で長生きしないタイプだな。

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:30:44.51 ID:F1ZJQQiR0.net
どっちもどっち

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:31:19.01 ID:JbGaM0hf0.net
>>166
すまんお前と話す気ないんでNGしといて。

http://hissi.org/read.php/soccer/20141130/dWZ6bWF6ajkw.html

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:52:01.81 ID:k0NAAecc0.net
たしかにこいつはゴミだなw

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 18:01:39.64 ID:g9C6Jjiy0.net
まだ環境のそろわないクラブに覚悟を持ってきてくれた選手達を全力を持って愛します
どの選手を取ろうだなんだはサポの考える範疇外だからな
ゲームじゃないんだから

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 18:08:12.67 ID:lE8fsyW70.net
松田みたいに殺されてもかまわんからな

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 18:08:50.48 ID:HkV754p3O.net
ageにマジレス

173 ::2014/11/30(日) 18:47:28.88 ID:WWE70tCe0.net
補強だけど甲府クビになった水野なんかどう?2年間ぐらい在籍させればほとんど怪我してるけど2〜3試合ぐらいは出色の働きをするよ

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 18:57:50.55 ID:2GPve/Ny0.net
J1中位のパスサッカーを偵察に長野行ってきた。

全体的にスピードが遅くてビックリした。
J2最速クラスの攻守の切り替え、カウンターを見慣れてるからかも知れないが、
とにかくボール持ってからが遅いこと遅いこと、高い位置で奪ってもサイドにノロノロ追いやられてたねー。
あと自慢の宇野沢もJ2下位レベルでも頭が抜けているわけでは無さそうね。

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:00:31.87 ID:lE8fsyW70.net
0−0の引き分けは悪い結果じゃないな、アウエーゴールを許さなかったのは大きい

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:01:45.47 ID:yFworfmq0.net
>>173
ふざけんな

堀米ください

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:07:46.08 ID:FPkdkXmk0.net
来季のキャンプは近場の開田高原か霧ヶ峰で高地トレーニングしようや。

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:09:16.90 ID:VM59o9fw0.net
>>173
水野ねえ
うちが求める選手像って「走って泥臭く闘える選手」だからなあ
競り合いやチームのための無駄走りを粘り強く繰り返して体張れる選手だし

水野はうちのカラーには合わないと思う

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:14:58.45 ID:jwrh1cef0.net
どんな選手が山雅に来てくれるのかはわからんけど
リーグ戦が一区切りつく来週から移籍市場も動き出しそうだな
来シーズンの補強については不安よりも楽しみだわ

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:18:23.65 ID:2mflHcPI0.net
豊田と岡崎がすげー合うだろうな
来るわけ無いけど。

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:24:21.03 ID:lnhKQHgr0.net
水野は劣化はげしい

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:30:59.18 ID:Ik+oHjk40.net
宮阪はたとえ山形が昇格できなくても獲得できなさそうかねえ

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:42:37.35 ID:D0pVT8YD0.net
ハユマのときも「来るわけない」とかあったなー。
なんか、いい選手やスタッフが来てくれるのは何かあるからだと思うけど、それがサポやバモスが作れてるなら嬉しい限りだな。

「“来るわけない”があるわけない」、になればいいね。

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:48:53.40 ID:ufzmazj90.net
来るわけないサプライズがあれば嬉しいね。

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:53:11.73 ID:A9mBlwvY0.net
俺も長野に行ってきたけどユンや赤帽も観に来ていたな
良輔のザックリと切りかえすフェイントからのシュートは相変わらず凄かったけど
攻撃面は良輔とレアンドロだけで絶えず敵2〜3人相手に打開をはかる戦法で負担がかかり過ぎだし
それ以外の攻撃オプションがないから苦しそうだと感じたな
讃岐サポの応援の気迫と途切れないノリのいいチャントは素晴らしかった

長野はまあJ3では通用するパスサッカーだと思うわ。
J2の中盤からの球際がキツいハイプレスの前では横パスやバックパスに逃れていき自信がなくなっていくと思った
長野サポの応援は山雅と同じで試合を観いってチャントを休んでばっかだった。まあ同じ県民だからかなw
あとは外国語ばっかのチャントで逆にダサいし、ライトサポは歌えないし初観戦者は口ずさめないし微妙だと思った

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:59:04.04 ID:por3PdsH0.net
>>184
溝畑「社長補強俺というサプライズあるで」
尹が?なぜ?オフだから?

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 20:11:16.15 ID:fgxPtcne0.net
>>185
レアンドロ? アンドレアちゃうの?
そのクラスを讃岐が引っ張ってこれるんだったら、うちが横から手ェつっ込んで、
ゴソッと横取りしちまいてぇとこだなw

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 20:15:18.49 ID:0eS1oIAH0.net
>>186
勝又あたりと一緒にやってたりしてなかったっけ?
ユンはフィジカルコーチとか目指してほしいな

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 20:18:39.40 ID:VM59o9fw0.net
>>188
ユンには従軍中も連絡取り続けて
ゆくゆくは山雅の韓国選手スカウト役となってほしいな

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 20:20:35.81 ID:por3PdsH0.net
>>188
ああ、うちが昇格初年度に6-1でぼっこぼこにされたころの町田時代か…
うっ頭が

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 20:41:16.30 ID:E+E3MKmb0.net
>>190
あのときの良輔と勝又が今日こんなところで戦ってるとはなぁ
ttp://www.yamaga-fc.com/game/2010/04/25/1272171606402.html

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 20:44:04.99 ID:6NCLEI/d0.net
>>191
その勝又と交代したのが北井か

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 20:46:05.04 ID:ie3IjL6i0.net
>>190
あの2トップは怖かったなぁ

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 20:53:18.70 ID:t5fivqA00.net
>>191
パルには川邊もいるから、このときの町田のメンバーのうち4人が信州に来ることになるんだね。結構な確率だw

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 20:55:26.66 ID:wmdMHIr10.net
俺その試合初めて泣いたぜ
ここだけの話な

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 20:57:08.48 ID:XfJydQoi0.net
>>191
山雅警告多すぎィ!笑っちまったわ

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:20:26.74 ID:rQ/1E3mF0.net
久しぶりに「クラシコ」観たけど
感慨深いな〜
まだ5年前のことなのに
一番びっくりしたのは友達が出てたこと
前に観たときは気が付かなかった
すっかり様変わりしててさ

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:41:35.76 ID:E+E3MKmb0.net
>>195
あの試合で原が腹立ち紛れになんかしたんだっけ?
次からタスクに変わったんだよな

でも浦和の猛攻をしのいでくれた、山雅の功労者の一人だと思ってる

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:00:15.26 ID:JP1ruY+10.net
お前らみたいな無名地味クラブなんかが昇格するからムカつく
磐田こそが2位で昇格すべきだった
どうせ来年はてめーら降格候補だし
ダントツビリ勝ち点3ボーナスゲーム確定

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:01:48.88 ID:T3y3pTar0.net
そうだね

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:07:24.60 ID:aHbA+dbl0.net
くるくるパーセイロが新スタ3万人収容にしときゃ良かったとか言っててワロタ

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:09:48.16 ID:6NCLEI/d0.net
>>199
IDが+10
良かったね!

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:09:52.80 ID:GzDqamLd0.net
新潟時代は強力ブラジル3トップカウンターサッカーで残留したわけやけど

今のうちでは厳しいよね
大補強を望みます!!

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:17:30.96 ID:XfJydQoi0.net
入れ替え戦が思ったよりレベル低くてなんか拍子抜けだったな
POはどっちも気合い入ってたしスピードが全く違った
よくJ2で2位取れたなと思ってしまったわ
山雅のレベルは俺が思ってる以上に上がってたんだな
反さんに感謝だわ

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:19:01.29 ID:JP1ruY+10.net
>>204
自惚れんなw
来年は雑魚確定のボーナスゲームだからwww

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:23:26.11 ID:tW/1OgYd0.net
>>205
IDが+10
良かったね!

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:34:10.15 ID:D0pVT8YD0.net
>>205
あれ?IDが+10じゃね?
かっこいい!

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:35:13.78 ID:niyYWNO/0.net
J1のことはよく知らんけど来年の山雅の目標は
リーグ戦は一桁順位、ナビスコカップは決勝トーナメント進出
天皇杯はベスト8以上ということでいいんやろか?

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:38:20.71 ID:KjO5BcnQ0.net
>>208
ナビと天皇杯は絶対無理だろ。
ターンオーバーできるほど選手がいない。

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:41:09.50 ID:GzDqamLd0.net
>>208
一桁順位て冗談きついぞ、
来季の目標は15位
これで充分

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:42:09.71 ID:ReGdcxza0.net
降格を恐れるな
降格はいつもそばにいる
恐れを見せたとたん
それは光よりも速く飛び掛ってくるだろう
恐れなければ
それはただ優しく
見守っているだけだ

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:43:16.28 ID:bQ6F24XJ0.net
>>164
じゃあ、マリノスだな

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:44:47.76 ID:niyYWNO/0.net
>>208
ナビスコの予選は確か強いチームはシードされて出てこないんじゃなかったか?
ターンオーバーってなんだ?

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 23:00:30.23 ID:NJDmhCAn0.net
検索

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 23:02:13.03 ID:jwrh1cef0.net
前スレより
>>優勝を意識して戦っていく。
運営とサポの温度差…



373 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/11/28(金) 12:25:34.01 ID:8PHs9qey0
今日の朝日新聞長野面のヨシユキインタビュー特集にスゲーこと書いてあるぞw
ヨシユキ〜、何言うとんのじゃ(でも密かに期待)

―来季の成績予想を
「山雅が(J1で)優勝するために君が必要だ」と言って選手を集めている。
もちろん確約できないが、優勝を意識して戦っていく。
一番を目指す人たちが集まらないと、トップ企業になれないのと一緒だ。

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 23:14:04.34 ID:XfJydQoi0.net
>>215
その言葉、信じていいんだな

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 23:16:09.46 ID:9rGVFV/T0.net
>>216
希望するだけなら自由だ

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 23:23:34.41 ID:Nu6cOrDt0.net
>>213
ああ、確かにACLに出場するチームはナビスコは決勝トーナメントからの出場となるから、
予選から出場することはないな  でも予選から出場するチームだって俺らにとっちゃ十分強いチームだから

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 23:25:26.13 ID:JVt5T9VQ0.net
話を 切ってわりいが
みんな スタッドレスはいたか?
あさっては雪みたいだじ!

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 23:58:41.64 ID:EvX2pylK0.net
>>216
まーつもっとやまがー(大合唱)

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 00:11:22.13 ID:pRv1akcA0.net
>>216
来期も勝つ

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 00:56:12.38 ID:3BvaSkDQ0.net
>>217
過度な期待はなあ

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 00:59:25.30 ID:Q/6PjBWt0.net
J1Sou1!J1Sou1!J1Sou1!

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 01:15:35.21 ID:M57rsyLp0.net
過度な諦めもいらん

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 01:39:24.10 ID:g2VPdlFb0.net
2013年の収支報告だけど、これ見ると鳥栖が予算の中で人件費にかなり使ってるのがわかるな
今年の山雅は予算10億超えたみたいだけどJ1のクラブと比べると厳しいよな
やっぱ予算の多い千葉よりもやっぱり山形に上がってもらうのが山雅的にはいいかもな


2013年度Jクラブ情報開示 資料 [401 KB]
https://www.j-league.or.jp/aboutj/document/pdf/club-h25kaiji.pdf

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 01:48:11.30 ID:DI5njw5L0.net
過度な諦めとかそんなんじゃなくて来年は残留してもらえれば十分です

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 02:27:25.79 ID:X2A8aKhS0.net
井の中の蛙の実力発揮

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 02:29:56.95 ID:b5DdZg/d0.net
大海に出れる蛙は18匹のみ。
サポは一喜一憂すりゃいい。

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 04:55:47.44 ID:aJP+uDWj0.net
負ける事を覚悟しろってんならわかるが諦めろってのは意味不明だろ

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 05:06:21.92 ID:aaTi9l6L0.net
名波にしなきゃよかったんじゃね

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 05:18:19.75 ID:wpbp6SWK0.net
セブンのキャベツメンチカツバーガー旨いな・・
もう一つ買ってくればよかった

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 05:58:21.09 ID:kUYUtIv30.net
名波のシャーレの話はマジでシャレにならなくなったな 笑

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 06:14:13.59 ID:d11Dsvgk0.net
343 名前: U-名無しさん@実況・転載は禁止です [sage] 投稿日: 2014/12/01(月) 05:45:41.19 ID:NWm3opsl0
日刊東北6県
山本、奥埜、石川復帰。原田更新せず。

350 名前: U-名無しさん@実況・転載は禁止です [sage] 投稿日: 2014/12/01(月) 06:09:36.48 ID:usuYp+1q0
日刊東北

上にある通り
http://www.imgur.com/u6qZEUi.jpeg


武藤「いい悩み」
浦和からオファー
「選手として評価されているのはうれしいことだし、いい悩み
もっと成長するために後悔のない決断をしたい」

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 06:29:50.55 ID:ggRzRFRa0.net
山本…(´;ω;`)

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 06:32:18.73 ID:6+hzjGF40.net
まあ、仕方ないわな、元々仙台の子だし
でも来年、仙台にフィットせずシーズン途中で山雅に再レンタルと予想

「僕が一番ヤマモトを使いこなせるんだ!」 by ソリマチ

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 06:45:26.28 ID:pecJJqWo0.net
レンタル延長って訳にはいかんかったか・・・
ワンちゃんも厳しそうだな
清水さんはJ1残留しそうな気がしているし

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 07:14:45.17 ID:dOV+s+s30.net
仕方ない(´・ω・`)

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 07:21:55.85 ID:dOV+s+s30.net
仙台スレ覗いたら山本の取説をご所望だったけど、マイナス面は思い付くのに
プラス面が思いつかなかったw
今まで「そこ直せば化けるかもなぁ」って見てたからなぁ。

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 07:25:48.32 ID:g2VPdlFb0.net
山本は確実に経験積んで泥臭くなってるだろ
多分仙台じゃ主力として使ってくれないだろうけどさ
でも山雅に関わった選手だから愛着あるだけに
J2に育成で再レンタルして飼い殺ししないで実践積ませて育ててほしいね

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 07:27:34.86 ID:ZpshDjuZ0.net
山本ありがとな!仙台でがんばれよ!

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 07:49:56.32 ID:MOPamTsu0.net
うわあ…アンチ山本だったのになんでか本気で凹んで涙出てきた
山本がんばれよ

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 07:51:42.02 ID:QZVqMOlL0.net
俺、山本のチャント好きだったんだ…
仙台でも頑張れ!

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 08:03:45.89 ID:M9GDY2EE0.net
ぶっちゃけ山本いらね
ホントワントップに恵まれないよな

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 08:04:38.71 ID:i1R2Nphv0.net
まだ仙台が方針を固めただけだもん
きっと山本が直訴して残留してくれるもん
山本はもっと隼磨にビンタされたいもん

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 08:09:31.48 ID:IvpJ7C3H0.net
山本やっぱり戻るよね残念
今後の活躍を祈る!

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 08:11:07.05 ID:g2VPdlFb0.net
磐田は今季半数が契約満了だってさ
もしかしたら山雅にも誰か来るかもね

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 08:18:34.18 ID:TW/nw9rw0.net
長崎も奥埜貸し剥がしに遭うのか
これもこれで痛いだろうな

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 08:28:24.45 ID:JtExM0fD0.net
ワンちゃんが例外中の例外で、育成型期限付き移籍は帰っちゃうのが基本というのを忘れてた気がするよ…

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 08:31:35.37 ID:G719M85F0.net
ってかソースはニッカンなんだろ?
以前マツのセレッソ移籍を飛ばしたあのニッカン

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 08:33:00.14 ID:AXn2XQeT0.net
仙台もヨソで育ててもらい、松本も昇格できた。
これでめでたしめでたしなんだよね。

来期も出場機会に恵まれることを祈る!

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 08:53:52.41 ID:g2VPdlFb0.net
>>248
山本は主力で出てたから戦力削りの意味合いもあるだろうけど
犬飼は戦力削り以外にも清水の現状考えると確実に呼び戻される気がする

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 08:56:16.65 ID:91zhEyKH0.net
1トップとしては頼りないんだけど、
点は決めるという不思議な選手だったなw

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 09:04:18.24 ID:YekJjaJ80.net
レンタル補強に頼ってきたうちが悪いんだししょうがないね、、、

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 09:09:07.12 ID:SOJkAmRx0.net
犬飼は本人の意思で残ってくれると信じている。

山本でも結構ショック受けてるからもし岩沼船山岩上移籍とかなったら・・・

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 09:11:54.03 ID:YekJjaJ80.net
将来の代表にもなれる可能性があり
地元のユース上がりを手放すわけないでしょ。

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 09:19:36.88 ID:Kvj6OHxmO.net
>>254
どんだけ心配性なんだよ
精神科医にお薬もらえよw

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 09:27:37.01 ID:RCMwtXE10.net
【動画】 サッカー中継に幽霊が映ってた
http://ereeto.jp/blog-entry-234.html

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 09:35:53.11 ID:ynCaOfT50.net
山本 好きだったわ 今までありがとう
良い選手かわからんけど決定力はあった。
あと、これから化ける選手だと思った。
仙台でも頑張ってください

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 09:37:41.81 ID:ZpshDjuZ0.net
本気のFW補強あるで

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 09:38:12.53 ID:zGnOePSY0.net
アギーレ有罪だと
反ちゃんにオファー来るような気がする

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 09:39:28.70 ID:Y1DKwtv00.net
昨日の昼、中央道諏訪あたりを甲府方面に走ってたら、抜いていった
長野ナンバーの青い乗用車にでっかくYAMAGAのステッカー貼ってあった。
こっちはリボンマグネットつけ忘れていたのを凄く後悔した。

あの車、夏頃アルウィンの有料Pで見たのと一緒かも?

それだけ

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 09:46:32.63 ID:K0SEZn4O0.net
山本好きだっただけに残念。
週間松本山雅でのやーめーろが良かったわ
別れのシーズンさみしい

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 09:50:06.01 ID:kHqmRVdS0.net
待て、ワンちゃんもヤマも、まだ決まったわけではない。
つーか、J2がさっさと終わり、プレーオフも蚊帳の外(嬉しい誤算)で
移籍話しか話の種がないんだよねえ。
プレーオフ見てると、山雅の試合見たくてウズウズするわ。

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 10:00:42.74 ID:ZpshDjuZ0.net
ワンちゃんが山本来てから自分が怒られなくなったって喜んでたの思い出した

265 ::2014/12/01(月) 10:44:26.71 ID:AF6shFQ60.net
すいません、山本の取説ください!!

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 10:50:25.37 ID:HbBysNvA0.net
>>265
来た当初よりヘディングで競れる強さは格段に上がってる
前からサボらずにチェイス、プレスバックもできる体力もついた

ボールを収めるとか捌くとかタメを作るとかワントップの作業はまだまだこれから

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 11:09:56.08 ID:AF6shFQ60.net
>>266
ありがとうございます!!
まさにウチ仕様の選手じゃないですか!!

来季はアルウィンにも行こうと思ってるのでお手柔らかにお願いします!

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 11:16:14.64 ID:b5DdZg/d0.net
山本は目に見えて成長してたし寂しくなるわ

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 11:21:45.47 ID:btMSnGCy0.net
>>265
前からサボらずにチェイス、プレスバックもできる体力もついた(ただしサボらないとは限らない)

だんだんサボらず走れるようにはなったよ!

あと、フィジカル弱すぎナヨナヨだから鍛えんといけない

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 11:26:24.35 ID:kHqmRVdS0.net
ただ、仙台に行くと、山雅ほどハードなトレーニングやらないんじゃないか。

毒は吐かれるけど面倒見てくれるコーチ陣も、試合中にビンタしでまで気合を入れてくれる先輩もいないし。

山本が一本立ちできるかどうか、来シーズンは正念場だね。

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 11:36:16.11 ID:Pd5hzzHv0.net
お前らこのままだと来年の札幌徳島枠だぞ
もうちょっと補強頑張らないとさすがに反町でも無理だろ

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 11:38:57.45 ID:jex2xQQA0.net
退団選手以外
まだ何も決まっていない件

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 11:44:34.10 ID:6JNnaJRg0.net
だってまだシーズン終わってないし
周りの新加入も新卒が中心じゃん

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 11:45:04.83 ID:KCbp4MYO0.net
山本のボールに触れる直前に見せるステップが好きだ

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 12:04:27.24 ID:leqjiC710.net
>>265
彼はドMです。

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 12:06:33.64 ID:hNcaJh3x0.net
今月中旬までは移籍関連ニュースは出てこなさそうだな
来週はPO最終戦やパレードあるし、それまで真面目にハロワいくわ

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 12:24:08.65 ID:jxAONWxH0.net
磐田からなら藤田義明が欲しいな
割りと現実的かな?と

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 12:33:59.22 ID:xc4AsS4J0.net
鳥栖も長野も赤字でやばいな。経営で参考にすべき所は日本にはない感じ。FC東京は健全経営だけど首都だしなー
山雅も今季は昨年の長野同様、昇格ボーナスが出てると思うし大丈夫かな

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 12:36:54.12 ID:ClO/kCct0.net
来季のユニ、2ndは山雅クラブ初代の白紺ストライプとかになんないかなー

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 12:38:37.48 ID:Xc6k6fV/0.net
2位賞金とフェアプレー賞金を選手スタッフで分けたらよかろ
勝利給は年俸に含まれてるっていうじゃん

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 12:44:18.41 ID:g2VPdlFb0.net
>>280
サッカーの場合の年棒ってそういうの含めての金額らしいね
逆に考えるとその年に出場給や勝利給一切無かったら結構受け取る額も減るじゃね?

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 12:55:00.84 ID:xc4AsS4J0.net
J1昇格を機にエンブレム変えるらしいね。コーヒーカップに

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 13:16:19.37 ID:b5DdZg/d0.net
トシボウ

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 13:48:48.11 ID:+9kmpCx60.net
出遅れたけどAA職人さんのユニフォームかっこいいね!
http://www.matsuaz.com/yamagaAA/index.html

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 13:58:37.75 ID:Bb9UzWV10.net
馬鹿○毎解約してやるわ
なんでアマチュアリーグの試合結果のせるかね
山形と記事の大きさ逆だろバーカ
氏ね信○! ざまぁみろ

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 14:05:09.08 ID:IlFp4wSG0.net
あたかもただのオフ会のようにSNSで募集かけて人集めてたのに
ちゃっかり信○に取材させてこういう記事にもなって。
http://www.shinmai.co.jp/soccer/2014/12/70.html
やってることは素晴らしいかもしれんが
これってブラインド勧誘じゃねえのか?

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 14:07:02.43 ID:YHJHXowQ0.net
松本山本が仙台

山ちゃん (ノ_ー。)

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 14:28:15.30 ID:m0YNgdhi0.net
|  |そ〜〜・・・
|  |∧_,,∧
|_|´・ω・`)
|皿|9】o
| ̄|―u′
""""""""""""""""""""""
|  |
|  | ∧_,,∧
|_|(´・ω・`)
|皿|o仙 ヾ
| ̄|―u′【中原 9】 <サッ
""""""""""""""""""""""
|  |
|_|  ピャッ!
|皿|ミ
| ̄|    【中原 9】
""""""""""""""""""""""

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 14:35:27.29 ID:xc4AsS4J0.net
仙台や清水にとっても山雅は来季残留争いのライバルだからな。少しでも戦力削っておきたいだろう。
賞金争いくらいには食い込みたいけど

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 14:39:50.01 ID:BQZHBRKw0.net
>>288
赤嶺を希望する

仙台の武藤→浦和が濃厚で、
山本を戻そうとなった説。
仙台さんもたいへんだわ。

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 14:56:53.02 ID:jex2xQQA0.net
>>276
じゃましちゃ悪いので
自分は今週、自宅待機で
来週からいきます

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 14:59:59.43 ID:zGnOePSY0.net
育成型って移籍元が絶対なの?
移籍先は何の権限もないのか

293 : 【大吉】 :2014/12/01(月) 15:01:36.51 ID:PdEUo6xe0.net
>>292
アホですか?

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 15:07:45.27 ID:v4Bm8twr0.net
>>270
キモッ

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 15:08:40.36 ID:zGnOePSY0.net
教えてよ

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 15:10:47.51 ID:98BgV4oe0.net
>>292
………

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 15:11:53.95 ID:go+rYDU50.net
>>286
東京って実態は万羽鶴派閥の飲み会だからな。
名前出てる奴は平塚で待機ルール違反したやつ。
ちゃんとした組織じゃねーしestとも別。
クラブの足引っ張らないかかなり心配。

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 15:17:23.83 ID:91zhEyKH0.net
>>278
健全経営という観点で言えば、甲府

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 15:26:13.08 ID:zGnOePSY0.net
自分で調べたもーん

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 15:38:21.78 ID:zGnOePSY0.net
仙「戻れ」
山「やだ」
反「じゃ!そういうことで」

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 15:44:50.33 ID:xc4AsS4J0.net
後援会も学区ごとつくらへん?清水、寿が山雅サポ多そう

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 16:15:22.30 ID:Uke127LT0.net
ソリさんもお人好しとゆうかプロだよな
椎名とかじゃなくて返却しなきゃいかない山本をあれだけかわいがって手塩にかけて育てるなんて

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 16:15:31.16 ID:jSaxETn40.net
後援会なんて言っても、現状は同好会レベルの集まりでしかないからねぇ
各々で好き勝手やってもクラブの力にはなりにくいんだが
組織としてしっかりまとめてくれる人間が現れないことにはどうにもならんし、俺も入る気しない

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 16:16:01.43 ID:o4RbZNMq0.net
>>265
隼磨のビンタで本気だす。

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 16:23:14.09 ID:tRoEEqzk0.net
仙台、今年1億の赤字だってね
武藤が浦和から声かかってるし
しょうがないか

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 16:24:19.73 ID:ynCaOfT50.net
>>285
まぁ 俺も朝見てそう思った。

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 16:40:07.92 ID:w/5gPLqM0.net
「長野」県メディアのバカセイロ推しって、オスカープロモーションの女性タレントGやT以上に実体が伴ってなくてだんだん痛々しくなってきたな。

北信民も白けてるんじゃね?

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 16:42:07.50 ID:jSaxETn40.net
>>307
少なくとも俺はクズ丹羽が社長やってる限り応援はしない

つかスレ違いだからここに書くなよ

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 16:54:37.41 ID:hNcaJh3x0.net
もうすぐ5時か

これは来るぞ…
改心の巡回日記

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 17:08:30.71 ID:9ns1KfZV0.net
「パルセイロってなんか球技場作ってる?見にくる人増えてから作ればいいのに」
友達の長野市民。ちなみにブレイブウォリアーズのファン。

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 17:11:22.09 ID:6+hzjGF40.net
今日から始まった反さんセレクトベストゲーム
まずは開幕ヴェルディ戦だったか

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 17:20:43.21 ID:ownf+52+0.net
>北信民も白けてるんじゃね?

昨日東和田に行った者なら分かると思うけど長野は相当盛り上がっていたよ。
ボラの松本とひけを取らないくらい充実してたし。
それにゴール裏も予想以上に熱かった。
メインの来賓席(2段目通路際)には県経済連の役員5人、県議3人が来ていてオレンジのユニ
を着ていた。

帰りに南長野の建設中のスタ見に行ったけどその巨大さにビックリした。
多分メイン、バックが2階層らしくかなり高さを感じた。
インター口の国道からの南長野までの道の両サイドはユニクロ、量販店、大型飲食等々
開発され唖然とした。

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 17:28:08.21 ID:pecJJqWo0.net
スレ違いの話をすると長文馬鹿が反応するから止めてくれ

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 17:53:15.88 ID:ywZh06gP0.net
おう、晩わ松本山雅ー!!あれだなw中の人に希望なんだが…
山形のホムペとかツイの感じ( ・∀・) イイネ!ああいうとこ参考にして欲しいね!
あの昨日の磐田戦の無音ハイスピードようつべすげーな!!感動したw
うちの漢村山にも蹴都練習して欲しいなw ウフフフフ♪

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 17:57:36.74 ID:6+hzjGF40.net
帰宅してからTLチェックしてたら、ロック総統が昨日の件でパルセサポから非難されてた
まあ山雅サポと同じくプロレス的に絡んでるんだろうと思ったらガチで総統を非難してた
いろんな人がいるなぁ

スレチスマソ

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 18:02:39.04 ID:xc4AsS4J0.net
意外とデカいんだよな南長野。収容数以外は羨ましい

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 18:18:02.38 ID:p//AgPlY0.net
J2全体でも移籍の話題なかなか無いなあ、と思ってたら始まったか、札幌。

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 18:22:06.50 ID:Gn7gZyMc0.net
>>301
その発想なら反町地区に反町後援会作るのもアリですねw

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 18:30:16.76 ID:v4Bm8twr0.net
>>318
キモッ

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 18:41:00.48 ID:VuShmWeU0.net
>>312
経済界のお偉方の顔まで知ってんだ。
プロサポさんですね。
見え見えの工作やめなよ。必死過ぎて痛々しい。

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 18:44:07.54 ID:2Z4i9dq60.net
確かにひな壇みたいなところに偉そうな方々(個人の感想です)がずらーっと並んでたな。

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 19:03:00.28 ID:xc4AsS4J0.net
http://www.city.nagano.nagano.jp/soshiki/kouen/100443.html
南長野新スタ1201 みんなも気になるやろ

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 19:08:02.96 ID:g2VPdlFb0.net
気になるのはJ1に昇格する来季の山雅の戦力と移籍市場の動き

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 19:13:21.10 ID:+WIyc30l0.net
今が正念場、他チームより早く手を打つのだ。

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 19:13:46.23 ID:3ISKxS150.net
南長野の新スタが良いものであればあるほど
松本の新スタ計画が早まるだろうな

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 19:16:58.14 ID:o2VDfyjU0.net
>>312
あれ? 今日は山雅のサッカーが戦術も何もなく行き当たりばったりに見えちゃうくらいパルなんとかのサッカーは素晴らしい、
とかそういう話はしないのかな?w まあ正直あんまり触れられたくないとこだもんねえww
で昨日は、その県経済連の役員や県議が見に来たから盛り上がったのか  よかったねw
もはや肝心のサッカーはどうでもよさげみたいだねww さすが官製クラブは違いますなあwwww

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 19:19:31.37 ID:9+jyqT410.net
平均3000人の長野が1.5人収容なら
平均12000人の山雅には6万人収容のスタが必要だな
当然、県が助けてくれるハズ
いや、助けてくれるのが当たり前

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 19:26:30.97 ID:93dgftV70.net
いろいろ分析してみるとどうもJ1上位に定着するにはアルウィンではキャパが足りないようなんだ
3万から4万ぐらいの新スタジアムはリアルに建てる必要がある
我々ならそれを埋められる

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 19:27:52.65 ID:OZxV581W0.net
勝利給やめればいいのになJは
謎の解任とかありすぎて嫌になるわ

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 19:27:55.50 ID:+WIyc30l0.net
>>327
今だから言える強気な発言。
来年も再来年も・・・言えたらスタは出来るかもしれないな。
その為にも、補強と引き抜き阻止、徳島や大分の二の舞は絶対に踏みたくない。

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 19:33:43.46 ID:93dgftV70.net
アルウィンで満員の状態をずっと続けることだ
負けが込んでる時でも満員であり続けること
さすれば道は開けるであろう

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 19:39:12.16 ID:93dgftV70.net
新スタを建てるにしろ税金には可能な限り頼るべきではない
が、どうあっても頼る必要があるなら誠実に糞長野のゴミスタの一件を利用すること

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 19:39:35.29 ID:rXpVt/Sx0.net
なんか補強会ったー?

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 19:44:02.71 ID:v/s+XvXi0.net
アルウィンが満員で『チケットが手に入らない』ってイメージがついちゃってる間に
熱がさめて一見客への訴求力が低下する。本当なら熱が最高潮の今のうちに
興味を持つ潜在層を最大限にアルウィンへ誘導して顧客として囲い込んでおきたい
ところだがな。無理だからな。なるべく早くスタジアムのキャパを4万に増やすために
動き出したいところだ。

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 19:49:28.46 ID:+WIyc30l0.net
山本を返さない方法はないのか。ここまでして返すのは惜しい。
既に、塩沢より戦力になっている。棗は問題外。

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 19:50:55.84 ID:+WIyc30l0.net
パウといい、宮阪といい、南さんの古巣ばかりじゃないか。

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 19:56:04.00 ID:rXpVt/Sx0.net
まだこれから戦力外が発表される事とかあるの?

棗とか北井とかどうなのよ

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 19:57:39.20 ID:+WIyc30l0.net
大黒、山崎、宮坂

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:02:23.58 ID:ggRzRFRa0.net
磐田の山崎は難病持ちだときいたけど

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:07:45.55 ID:+WIyc30l0.net
だめもとで、オハー
それで反りさんだって来てくれたんだから。
塩沢の1トップではもはや通用しない。
棗は無論、山本は、返すとなると、FWがいないじゃん。
最低2人必要

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:09:34.44 ID:0seHjLJ/0.net
>>337
オファー来てる選手は相手クラブと選手が合意してから両クラブが同日発表なんじゃねえの
北井とか欲しがるJ3クラブとかありそうだし

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:10:32.61 ID:g2VPdlFb0.net
ジュビロの山崎って去年降格した時に
複数のJ1からオファーあっても断ったみたいだしオファー出してもウチじゃ難しいかもな

つか同じジュビロでも菅沼駿哉が今日facebookで移籍報告してるのか気になる
こんなに早く選手が移籍OKするのは多分J1クラブだろうし
しかもそんなに早い段階でオファー出せてたのって湘南か山雅のどっちかじゃね?って思たりして…
まあウチには来ないか…

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:10:56.34 ID:w/5gPLqM0.net
J1の全日程が終わっていないからね。現状、決定事項として報じられたのは全てJ2チームのもの。

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:12:08.62 ID:+WIyc30l0.net
反りさんが直接会いに行くとか

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:13:14.81 ID:w/5gPLqM0.net
>>342
今磐田は立派なJ2クラブで、その磐田でシャムスカ時代から干されてきたDF菅沼だから、移籍先もJ2だと思うけどなあ。うちの多々良よりはるかに使えないCBだよ彼は。

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:14:23.51 ID:s+8XIORT0.net
ゴール裏ピッチレベルまで伸ばして立見席設置で
幅60センチ段差25センチで8段×150人×2で2千4百人分増
アウェーが1千2百以下なら立ち見部分のみで賄え緩衝帯必要なし

仙台は動員上向きの時に増設案先送りが結構痛かった
初期はチケット入手困難、後期はチケット代上昇で新規客しばらく取り込めず
その影響もあってここ数年の動員伸び悩み

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:18:19.44 ID:0seHjLJ/0.net
気付いたら、北井も棗も”ユウキ”か
大久保も”ユウキ”

どうなる”山雅三大ユウキ”

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:18:52.19 ID:+WIyc30l0.net
うちのDFは飯田と犬飼みたいなタイプじゃないと務まらない。
大久保は怪我がちじゃないといいんだが、DFでも最低2人は必要。

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:19:51.58 ID:rXpVt/Sx0.net
GK1人
DF2人
MFは・・・?
FW2人
このくらいは必要か

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:21:47.67 ID:g2VPdlFb0.net
>>345
まあくるか来ないかはわからないからな
早いオファーしてるから山雅の可能性あるなって思っただけだよ

ただ申し訳ないけど多々良よりも個人能力は上だろ・・・
さすがにJFL入団組とJ1入団組に差はあるよ

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:22:50.02 ID:lrA0hmBw0.net
まずはJ1に残ることそして定着すること
そしてその間席をしっかり埋めること
スタの増築、新築はそこから

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:22:50.38 ID:iLqjkzWy0.net
相変わらず長野VS松本かよ
一生やってろクズども

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:24:19.29 ID:lrA0hmBw0.net
sage外れちったスマン

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:25:10.94 ID:0seHjLJ/0.net
あれ?大久保がFWに転向すりゃよくね?

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:27:31.68 ID:+WIyc30l0.net
野澤の代わりに1人
(多々良)、(犬飼)(大久保)の代わりに2人
山本、サビア、(塩沢の)代わりに2人
(喜山)、(岩間)、ソンヨル、(岩沼)の代わりと補強で2人
都合7人は補強する必要あり。

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:29:06.32 ID:+WIyc30l0.net
>>354
そうするとDFが一人は最低必要になるね。

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:29:35.85 ID:EK8RGmVU0.net
来年FW誰がやんの?

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:30:36.72 ID:0ehthC050.net
インタビューでソリ監督は、
「来期の攻撃チャンス回数は、今年の3分の1以下になる」
「来期はDF陣がしっかりと守っても、『決めた相手FWを褒めるしかない』失点は物凄く増える」
だから、
「少ないチャンスをモノにできる『ゴールゲッター』と、『失点を防いだGKを褒めるしかないようなGK』は獲得するつもり」
と、名言してる

今んとこ、オファー出してるのをクラブが認めてるのは、
昇格するかもしれない山形さんの宮阪と、昇格するかもしれない千葉さんとマネーゲームになる白パウだけだよな?

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:30:51.24 ID:+WIyc30l0.net
去年の隼磨、岩間、大久保、サビアみたいに、
大砲を獲得する必要がある。

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:31:07.44 ID:D3ai/j+/0.net
音沙汰なしだが北井をJ1に連れてく気か?

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:33:09.84 ID:g2VPdlFb0.net
FWには外国人選手絶対一人は補強するだろうな
信毎には来季はセンターライン?だかを強化するとかどうたらこうたら書いてあったな
外国人枠も3枠?2枠?だか空いてるから外国人選手を補強予定って書いてあった

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:34:02.35 ID:ZpshDjuZ0.net
FW補強は楽しみだ

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:34:36.38 ID:+WIyc30l0.net
大黒1人で事足りるがな。

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:38:01.32 ID:ggRzRFRa0.net
現実的な線だと大分のラドンチッチか、徳島の高崎かな

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:39:03.67 ID:6nORVarl0.net
スポニチにあった南さんの話だとメンバーは今年より増えるってあるから
結構補強するんだろうな

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:41:54.56 ID:+WIyc30l0.net
1人くらい超大物補強があってもいいんじゃない。

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:42:29.09 ID:0seHjLJ/0.net
>>365
ああ、それそれ
今スポニチ読み直したら
>最終的な選手数は30人前後だった今季より増える見通しだ。

意外な選手が沢山入ってくるかも

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:46:07.41 ID:jSaxETn40.net
ラドンチッチは膝だか痛めて退団・帰国したぞ

いずれにしても12/7が終わらないと移籍市場は大きく動かないだろ
それまではスポ新含めてほとんどが妄想レベル

>>367
そんな選手たくさん抱えるお金あるんか?w

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:47:44.81 ID:NfGNsD1F0.net
>>332
言っちゃ悪いが自前でどうやって建てるの?

仮にサポで毎年5億円積み立てても、100億円貯めるのに20年かかる
5千万円だと200年
現実にはよくて数千万とかでしょ
ただし、そんな金あるなら強化費に回せってなるかも

まさかガンバサポーターだけで、サクッと130億円集めたと思ってないとは思うが…

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:47:59.61 ID:ggRzRFRa0.net
ラドンチッチそうなのね
知りませんでした

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:51:26.38 ID:rfs1nXZb0.net
サブの薄さも考えれば全ポジション補強の計10人くらいは採るだろう
そうすると確かに30人ちょいだな

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:53:21.81 ID:jSaxETn40.net
反さんトークショーのチケット追加販売だそうな
つかSBCは過去トークショーのDVD出せよ…
http://sbc21.co.jp/blogwp/event/event/9520

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:54:16.58 ID:ggRzRFRa0.net
んなDVD出しても2万枚くらいしか売れないだろw

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:56:30.91 ID:0seHjLJ/0.net
これ、販売場所がややこしすぎるだろw

J1昇格記念グッズ≪第三弾≫販売、昇格記念グッズ再販売のお知らせ
http://www.yamaga-fc.com/news/2014/12/01/1417434436336.html

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:57:16.90 ID:p//AgPlY0.net
NHK、塩沢所長きたー!

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:59:35.35 ID:p//AgPlY0.net
塩沢署長「アルウィンだけでなく街の中でもフェアプレーで過ごしてください」

いいこと言うなぁ

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:04:51.94 ID:0ehthC050.net
塩沢は何を着ても「朴訥な好青年」に見えるから得だなw

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:05:43.10 ID:v4Bm8twr0.net
>>335
キモイってお前www

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:07:17.96 ID:jSaxETn40.net
箸www
リボンマグネットはいいね

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:14:47.69 ID:rfs1nXZb0.net
塩沢意外に似合ってたなw

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:17:28.05 ID:s+8XIORT0.net
補強に関してはGKは3人体制の方が正直得なんだよな
仮に怪我した場合は鳥栖みたいに移籍期間関係なく緊急補強できるし
来季のJ1は新監督の所が多いから構想転換で今季正GKが干される可能性も

GK補強するなら永井をレンタルで出したほうが
プロとしての基礎を身に着ける段階よりも実地で経験積む段階に来てる
個人的には22歳位まで主力として起用してくれそうな所に
ここで出し渋りすると大学で実践経験積んできた選手に追い抜かれかねない

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:22:41.56 ID:Cz9z0F9D0.net
加入決まってるけど発表してない選手もいるのかな

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:24:40.92 ID:lrA0hmBw0.net
加入関係はJ1終わった後から本格的にくるかと・・・

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:29:05.36 ID:lrA0hmBw0.net
永井は取っておくべき
ナビスコあるし来年も積極的にJ-22へ派遣のもいいかと
まぁこればっかりは監督・関係者が決めることだから何とも言えないけど

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:34:37.23 ID:xFGZQvR90.net
>>381
同意。永井は出れるところにレンタルして2、3年経験積ませてから
ウチに戻すのが良いと思う

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:35:21.09 ID:MEZ0qssN0.net
Twitterで船山が浦和からオファー受けてるってのがあるけど。

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:36:37.45 ID:Xc6k6fV/0.net
野澤は良い選手だよなあ
今日もオフだけどトライアウトに備えてトレーニングだろ
永井コーチといっしょってふざけてツイしてたけどさ、自分の持ってるノウハウを時間の許す限り教えてんだろ
良い先輩だよ
船が心を許してるのがいっしょに居る時の顔つきでわかっちゃうもん

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:42:49.72 ID:Cz9z0F9D0.net
>>386
代表入りしたらめっちゃ応援するわ

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:46:34.71 ID:0seHjLJ/0.net
>>386
高校生発信のやつなら見た
極秘情報を知るスーパー高校生じゃな

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:47:22.77 ID:g2VPdlFb0.net
何か情報ないか他クラブのスレ覗いてたんだけど
契約満了した湘南のGK阿部は山雅に行くんじゃね?って書き込みが多い

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:52:28.41 ID:Bb9UzWV10.net
阿部伸行って湘南が一昨年昇格した時の主力だな 瓦斯ユース、流経大ってめっちゃ柴田さんの指導受けてるやん

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:56:51.36 ID:jSaxETn40.net
ノザとてっちゃんはマジで人としてしっかりしてて尊敬する

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:57:47.94 ID:rXpVt/Sx0.net
>>386
出世だなw
っていうか浦和が船山とらないだろ
今までJ2での得点しかない選手をw

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:02:24.95 ID:DYZ8P34J0.net
>>386
今年は浦和なんだなwいつものこの時期の恒例話題だな

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:04:13.64 ID:lrA0hmBw0.net
橋本和(柏):獲得決定的
高木俊幸(清水):オファー済
武藤雄樹(仙台):オファー済
レオ・シルバ(新潟):オファーも名古屋と競合
舞行龍ジェームズ(新潟):リストアップ
ウィルソン(仙台):リストアップ
ズラタン(大宮):リストアップ
ノヴァコヴィッチ(清水):リストアップ
クリスティアーノ(甲府):リストアップ

まぁ浦和はこんだけの選手たちに目星をつけてるから船山はないだろw

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:09:28.84 ID:qRynNL5O0.net
観客動員には問題がなさそうだから人寄せビッグネームは来ないんだろうね。

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:09:41.47 ID:xc4AsS4J0.net
箸とか湯呑買いたいけど、また行列で買えんな。オンラインでも売ってくれ

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:13:31.37 ID:Jud6V2w10.net
浦和か眼中にねぇな

負けたことねぇーし

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:15:24.32 ID:Zc+RBQP40.net
ε=(・д・`*)ハァ…?

浦和が鮒山?

どんだけここはどん百姓なんだ?

有り得る話かそうじゃないかくらい常識で考えろや。カスが。
お前らな、ほんとにJ1早すぎたな、だから奈那美にバカにされるんだよ。

アホが。

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:30:14.98 ID:g2VPdlFb0.net
HALU.1 @013021
雨なのに!

チームは3連休なのに!

この僕の練習につきあってくれる人がいます!

永井コーチ!!

これから一汗かきます!

http://pbs.twimg.com/media/B3vEDqtCMAA0aN-.jpg


白井裕人 @toyuirashi25
@013021 俺も付き合ったのに〜(;_;)


HALU.1 @013021
@toyuirashi25
おまえはざーひーてーいーだろ!


永井堅梧 @Goken116
@toyuirashi25 @013021 ざーひー。

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:32:40.87 ID:MATSaEE/0.net
マジかよ菜々緒最低だな

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:36:26.90 ID:S1+YP/hw0.net
>>399
お、カスカス基地外じゃん。
お前お年よりの手助けや山林での作業は行ってきたか?
口だけの引きこもりか?

ゴミクズ野郎が。

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:38:22.00 ID:1LmEOEy60.net
高校生のガセに踊らされるなよ。

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:46:06.13 ID:jSaxETn40.net
スポーツ新聞も野球ネタが減ってサッカーのガセネタ振りまく季節だからな
バカッターなんて更にひでーだろ
スポンサードしてるローカル紙とか、公式発表が出るまではアテにならないぞ

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:51:47.06 ID:uVxi07Fz0.net
との事との話厨とアホがカスが野郎は同一犯だね。
それを悟られまいと文体を180度変えてるのが涙ぐましいw

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:57:51.90 ID:w/5gPLqM0.net
塩さんの一日警察署長見て、この人は背広似合うなと再認識。
182センチのCFの横で傘持ってる警察の人がんばってるな。

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:05:14.53 ID:MuUiTb9m0.net
2015
最高の結果
降格争いに巻き込まれないで残留
J1なので客増加

現実的なライン
降格争い、何とか残留もしくは降格
ある意味盛り上がるので客微増

最悪の結果
ボコられまくり、客激減。

何があっても客減らないとか、地域の頃から云々言う人いるけど、実際のところ昇り調子になってから急に増えた人達が、負け続けに本当に耐えられるか不安。
うちは違うってのは、やってみなきゃわからんし、俺は今年の徳島や去年の湘南みたいなことになったら、勝ち馬に乗ってた層は一気に離れると思う。。
なので、降格までは仕方ないと覚悟してるが、圧倒的な降格だけは避けて欲しい。

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:10:13.40 ID:jSaxETn40.net
来季のことまだなーんにも決まってないのにネガるとか病気だな

もっとサッカー楽しめよ

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:10:26.51 ID:4rAMVxEM0.net
           足元が上手くてあと5歳若いシオ

波が少なく決定機を決められる船山      ビルドアップに参加出来る岩上

 右足が使える岩沼                  あと5歳若くて膝が万全な隼磨
 
      安定してる喜山    縦に鋭いパスが出せる岩間

 集中力のある犬飼   怪我しない大久保   足がもう少し速くて足元がもう少し上手い飯田

                ちゃんと飛び出せる村山


これなら残留出来るか?

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:18:56.21 ID:H6e8WcBq0.net
>>409
たえてたえてカウンター百姓サッカーもしくはセットプレーの活路を見いだすサッカーなら甲府くらいの順位ないになんとか…
まぁ山雅サポ以外にはそうとうつまらない塩サッカーとかいわれそうだけど。あ、今もカウンターとセットプレーだからかわらないや

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:18:59.70 ID:xc4AsS4J0.net
船山以外全員足が遅い

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:27:51.39 ID:dmlZmSoM0.net
>>395
石原直樹(広島):オファー済
遠藤航(湘南):オファー済
も追加で。

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:35:37.07 ID:TW/nw9rw0.net
野澤気持ち切らさずがんがってんな・・・
行くとしたら本間勲とか山形辰徳とか上野優作(チームスタッフ)とか新潟時代の仲間が多い栃木、
J3なら仲のいい鳴尾直軌氏が監督を務める盛岡(鴇田もいるな)あたりが思い浮かぶが・・・
でも、トライアウト受けてオファーが来ないことには何とも言えんよな  いいとこが見つかるといいが

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:41:28.99 ID:HbBysNvA0.net
>>409
落差が激しすぎるw 船山と飯田はその条件だと代表クラス
大久保は単純に栃木時代に戻るだけだし 喜山が安定して?って感じ せめて両利きじゃないと

もう一つどうでもいい話するとヴェルディの金と井林って過小評価だよね
ラインが高いチームでかなりよくやってるし、北九州のシステムでやったら前田と渡邊以上に活躍すると思うよ

まぁそれが監督の差なんだろうけど

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:46:33.23 ID:Xc6k6fV/0.net
喜山は本田や長友のように両足使えるようになれ
頑張って練習しろ、そうすればワンテンポ早くパスが出せる
喜山はピュアなサッカー小僧なんだよ
純粋にFortheTeamができるからもったいない

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:46:34.38 ID:DYZ8P34J0.net
水戸戦のパフォーマンスをみれば野澤はどこでも声がかかるだろうな
あとは正GKを長年やっていたキャリアを加味した年俸は
現役の意欲がある本人と要交渉の余地ありだし、意外にJ1で敵として出会いそうだけどなw
まあ、今度は暖かい土地でやって欲しいな。ヘルニアには寒さが禁物だしな

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:48:45.80 ID:0chdtlAO0.net
>>409
点を決めれて失点しない村山

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:51:44.08 ID:TpUcrlMG0.net
シオは制服組現場系の格好が似合うんだよなぁ

今回の警視正装もばっちりだったけど、機動隊やレスキュー隊の格好はハマると思う

双璧は岩間だなぁ

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:54:22.70 ID:H6e8WcBq0.net
>>417
ワールドクラスだな(白目)

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:01:52.52 ID:x2c5s+Y00.net
バッカちいせぇ

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:16:58.52 ID:japqomHC0.net
みんなでVAIOを買ってスポンサーになってもらいましょう

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:34:28.79 ID:yucbORvR0.net
>>407
おいおい、湘南と大分混同してる
昨年の湘南にならなくて大分みたいになったら年間2勝ホーム0勝
3-0から3-4の大逆転負けくらうんだぞw

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:35:37.19 ID:0uQxzSAW0.net
番組表見たら3日のアスリートGは塩爺だって
んじゃおやすみ

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:37:50.74 ID:Jh7ZPhcI0.net
>>417
最近のトレンドはセットプレー時の得点力のあるGKらしいな。
勿論ヘディングで。

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:39:33.78 ID:fNGIouJs0.net
韓国ドラマ『奇皇后』に出てくる
ペガン将軍が塩爺に、
タンギセ将軍が喜山に、
それぞれクリソツだなあ… と見るたびにそう思っているw

ええ、チラ裏ネタです

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:41:07.10 ID:QOpNACIe0.net
去年はJ1大分の試合をよく見てたけど、結構いい感じで攻めてるのに結果はあの通りなんだよな
単純な攻撃力では去年の大分を上回るのも難しいし、どう料理してくれるやら

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:43:42.98 ID:Jh7ZPhcI0.net
>>425
今ググった。喜山の方は向こうが可愛すぎる気がするが、

ttp://s.ameblo.jp/voodoops/entry-11914607226.html

塩さんマジ似てるなおいww

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 02:17:32.87 ID:ooopZvlX0.net
>>342
>>湘南か山雅のどっちかじゃね?
湘南だったな


268 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/12/02(火) 02:02:48.22 ID:Q728F9Wh0
スポニチ
磐田DF菅沼 湘南移籍へ

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 07:43:48.13 ID:8lwINifW0.net
補強まーだー

まあ上の動きが無いと

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 09:44:04.76 ID:cHX5SDrp0.net
J1の入会金はらったの?

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 09:59:24.99 ID:c+keMiKW0.net
>>429
水面下では動いてるんだろうけど…
まぁ取り敢えずJリーグ全日程が終了しない事には始まらない

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 10:10:38.95 ID:5SI2Yhvp0.net
>>407
J1はホームゲーム数も減るんだしな。

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 10:33:22.38 ID:5XVpDYX80.net
来季までにコンコース広くしてくれないかな。こんな感じにhttp://www.re-port.net/picture_l/report/0000027113_00.jpg

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 10:39:49.67 ID:/vqiGQ350.net
>>433
品川かな?

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 11:08:16.21 ID:sANMEK97O.net
今日のサカダイ、Jリーガーが選ぶベストイレブンに船山と隼磨が入ってだわ

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 11:09:39.84 ID:wHU2VbfJ0.net
妥当やねぇ

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 11:49:41.99 ID:tLjQUFmL0.net
岩上も入れたいなー

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 11:54:00.49 ID:Npy/QPur0.net
おーい、なんか山雅の話題くれや。
ネタ切れで壊死しそう。

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 12:00:51.64 ID:G42K26mE0.net
>>438
俺は録画してた試合観てるわ
改めて見ると結構面白いよ

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 12:04:24.08 ID:lLFIaDc+0.net
>>438
船山選手 移籍のお知らせ
岩沼選手 移籍のお知らせ
山本選手 レンタル満了のお知らせ
犬飼選手 レンタル満了のお知らせ
以下の選手と来期の契約を結びました
北井選手、多々良選手、白井選手
今年度内は以上です
みたいな知らせでもいいとな?

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 12:09:36.72 ID:zZL6fXvG0.net
>>425
ペガン将軍
ttp://chawablog.jp/empresski/wp-content/uploads/2013/12/b.jpg

タンギセ将軍
ttp://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/4e623f6814ac0f182cceae3fb9cb129f6908aa8c.49.2.9.2.jpeg

442 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/02(火) 12:30:24.92 ID:0ZYkoY+3j
>>416
ノザは元々好不調の波があるからな〜
今まで一緒だったソリさんが切った事が
悪いように思われなければいいけど
ダメなら山雅のコーチで

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 12:42:22.49 ID:Me+Cpmg+0.net
>>438
スカパーの反町セレクションでも見てるといいよ。

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 12:45:45.64 ID:wazxYIAi0.net
シーパスって
いつ頃発売だっけ

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 12:56:28.54 ID:7m7r7hTR0.net
去年のクラブニュース見ると
12月3日に概要発表
12/15~2/16申込受付になってるな

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 12:57:49.28 ID:MBw5PB5s0.net
この時期になると思い出す
2009年 アルウィンでの地決の頃の このスレで
連日 片道8km(だったかな)自転車で参戦してた大学受験生
3月の開幕戦を楽しみにしてたっけ
彼?の桜は咲いて 元気で応援を続けてるかな

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 13:08:11.54 ID:wazxYIAi0.net
>>445
ありがとう

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 13:11:24.25 ID:Me+Cpmg+0.net
今年はシーパスは継続の打診してほしいな。
わりとどこのクラブもやってるんだけどね。
今まで買ってた人が買えない事態だけは避けないとね。

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 13:17:14.55 ID:5XVpDYX80.net
ホーム全試合参戦可能な人限定な。

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 13:23:26.44 ID:kQOANaXU0.net
まだ日程わかんないけどどしゃ降りのリーグ戦の平日もナビスコの予選もリーグ戦の土日開催も全て参戦とかそうとうハードル高いな…

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 13:54:20.50 ID:byROskw/0.net
3コーナー席と中央緩衝帯は両クラブカラー&応援禁止エリアで-500円くらいのエコノミー観戦席を設定して欲しいな
シーパスで確保しておかないとチームの成績関係無しでチケット完売が続出しそうな気がする

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 14:07:59.81 ID:kQOANaXU0.net
チン●は首かぁ
反さんアウェイジュビロでなんてったっけ?まぁうちにはあわないんだろうな お高いんでしょうし

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 14:10:49.72 ID:wHU2VbfJ0.net
シーパスは売り上げの一部がシーズン前に確定するという経営にとっては大変ありがたいものです
うまくすれば夏の補強費が倍増ということもあり得ます。
しのごの言わずとっとと買いましょう。

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 14:17:34.56 ID:JWdHTmmN0.net
>>452
25節の試合後コメでは褒めてるな
>チン●のように時間ができて飛び込むと外せる選手がたくさんいるというのはうらやましいですよ。
>チン●はああ見えて隙がないんですよ。

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 14:18:43.02 ID:S0BTmnk50.net
何気に最終戦で再入場のテストをやったよね。
来期は再入場ありなのかな?

垣根の問題もあるし、思い切って岐阜みたいに全て紙チケットにしちゃった方がいいのかも

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 14:32:27.59 ID:XtkTwjY80.net
北九から池元来るんかね?
北板でもうちの超板でもそれらしき事書いてあるけど...

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 14:45:39.02 ID:Me+Cpmg+0.net
池元なら、まんざらな話でもなさそうですね。
出所はわからないですが、うちに合いそう。

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 14:45:44.57 ID:cLXj4xSY0.net
コ?

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 14:49:19.26 ID:kQOANaXU0.net
>>454
とん、やはりチン●は固くていいな、穴を埋めてくれそうだ

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 14:50:03.20 ID:V7FyDEGh0.net
J2のFWなんてとってどうすんだよ、、、

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 14:54:40.06 ID:Me+Cpmg+0.net
よく見れば池元って北九州出身なんだけど、わざわざ地元出るのか。
超板のいつもの事情通のコメントっぽいが・・・・

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 14:56:45.88 ID:+M5+z8+i0.net
松本●ン雅

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 15:00:41.88 ID:e6h8FvE50.net
湘南or磐田or千葉への移籍のお知らせが関の山だろう

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 15:14:25.29 ID:5XVpDYX80.net
池本ってマジ池面だな。苦労してるしウチに合いそうだな

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 15:24:19.76 ID:2rlMHH1l0.net
よく見りゃ常盤 聡がフリーになってんじゃん。
もう話出たかや? J1じゃ厳しいか?

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 15:25:31.89 ID:Me+Cpmg+0.net
常盤は俺も気になってたよ。
契約満了のフリーだよね。

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 15:48:38.30 ID:yTwQ+5pQ0.net
ベルディなら杉本竜がいいなあ
あのドリブルとシュートセンスはウチにはいないタイプ

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 15:49:44.03 ID:TEAspbhX0.net
帰宅したら昇格記念Tシャツ届いてた
出荷メールは今日の午前中に来てたw

今日の反さんセレクトはアウェイ讃岐戦だ

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 15:50:32.20 ID:216aQxm20.net
考えてみれば、あちらさんは信毎のクラブみたいなもんだよね
中信地区で信毎解約祭りにならんかなぁ

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 15:53:13.67 ID:GqdM4+3P0.net
シーパス価格1.5倍〜2倍位にすれば、収入かなり増えるんでないの?
あとタダ券枠の縮小化。

471 :sage:2014/12/02(火) 15:59:03.33 ID:ljaWVTC20.net
大阪のABCラジオ とことん全力投球妹尾和夫です で、山雅の話題が出ました。

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 16:10:08.11 ID:0yy2BtFl0.net
>>468
ぼくにも届いたよ わあい わあいってかwwww

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 16:11:01.22 ID:unsHF8bq0.net
>>460
イミフ

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 16:12:14.50 ID:2rlMHH1l0.net
常盤はビジュアル面でも貢献してくれそうだし。
杉本竜もいいよね。ドリブラー欲しいけどジュビロ山崎なんてムリっぽいし。
あと今年の開幕戦で決められた前田って最近どうだったんだろ。
みんな来ないかや〜。

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 16:15:52.23 ID:unsHF8bq0.net
山雅のスタイルに合っていて
エルシオブートキャンプを乗り越えられる強い選手なら
大歓迎ですわ

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 16:21:27.68 ID:kQOANaXU0.net
ヴェルディユース組は厳しい、性格がーとか都会から田舎はやだーとかではなくて育成費的な意味で。

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 16:33:11.15 ID:ooopZvlX0.net
TCの支払いに関しては年齢が条件にあるから
ユース出身でも満23歳超えてりゃ山雅でも獲れるでしょ


8−3「トレーニングコンペンセーション」の請求権
下記に定める期日までに移籍が行われる場合に限り、移籍元クラブは、移籍先クラブに対し、「トレーニングコンペンセーション」を請求することができる。
・当該選手の満23歳の1月31日の直前の1月1日

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 16:48:26.01 ID:U+khXnCc0.net
>>470
うん 全部倍額でいいと思う

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 16:55:20.52 ID:OebruAqd0.net
倍ならSSが13万円になっちまう
20試合13万は高すぎるだろw
代表戦じゃないっつうの

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 16:59:44.13 ID:w6zeXfwv0.net
緩衝帯こんなふうに狭くして、客席稼げないものか
Jの規約や消防法の問題があるかも知れんが
http://i.imgur.com/eI7GaqU.jpg

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 17:02:40.39 ID:6js1odnb0.net
何かの雑誌のソリコメでF東の河野が欲しい言うてたけど、どう思う?
金銭的に助っ人FWの次くらいに勝負していいと思うんだけど。
TM番長の期待さんは…

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 17:05:48.42 ID:8Qo8XqwC0.net
隼磨ブログ読んでたら福岡戦に内川来てたんだな
めちゃ笑顔で草生えた
しかも山雅応援してくれるとかさすがチック

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 17:10:49.26 ID:+pXpsP5R0.net
>>482
今頃何言ってんだカス

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 17:11:12.72 ID:byROskw/0.net
23歳でお安いままの選手ってのもどうなんだろう?

ライセンスがクリアになった来シーズンに向けて各クラブの補強が本格化すると思ったんだけど
良く考えてみたら今シーズン末が一番のクラブライセンスショックの最大値だったんだね

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 17:19:59.28 ID:byROskw/0.net
>>480
ここは日本てこともあるし明白な中立エリアを緩衝帯として設置してもいいはず
今年からかなり迷惑行為が厳罰化してる状態だから問題は起きないと思う

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 17:22:54.37 ID:+5i8PD2b0.net
>>481
フットボール批評だろ 聞き手がヴェルディ番記者だからの話じゃないの

前田と河野と中島かな?インテリジェンスがある選手云々 
そういう選手が来ても俺は使いこなせるかわからないとも言ってたけど

それと船山の無回転は怒るサポがいるけど俺は蹴らしてやりたいとも書いてあった

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 17:23:22.95 ID:+5i8PD2b0.net
おっとsage

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 17:54:49.87 ID:ooopZvlX0.net
>>484
>>23歳でお安いままの選手ってのもどうなんだろう?

多分俺のコメを読んで23歳って言ってるんだろ思うけど
勘違いしてると思うんだけど育成費(TC)っていうのは年棒とは違うよ

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 17:55:42.63 ID:VdKrZYHq0.net
2015年 松本山雅 J1
      長野パルセイロ J2

2016年 松本山雅 J2(J1降格)
      長野パルセイロ J1(J1昇格)

未来から来ました。
これが現実です。

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 17:56:39.67 ID:wazxYIAi0.net
.

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 17:58:17.99 ID:V7eiGrs70.net
>>203
望みます!じゃねえよ
そんな金ないから
>>479
ゴール裏は倍でいいよ
ただでさえ行きたいやつで溢れかえってるんだからさ

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:02:37.79 ID:VdKrZYHq0.net
よく見てくださいね。
もうじきできます。
クッサク無いですよ。
5000席増設可能だそうです。

https://www.youtube.com/watch?v=iHILQoMzAJY

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:05:38.63 ID:OuM+2eal0.net
ベスト11に森本が山雅の選手をたくさん挙げてくれてたぞ
森本を獲ろうぜ

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:06:45.17 ID:ooopZvlX0.net
【松本山雅FC】反町康治インタビュー “語録”で振り返るJ1昇格の軌跡
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=6429

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:06:59.88 ID:wHU2VbfJ0.net
俺たちの森本か、胸あつやな

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:11:41.99 ID:zZL6fXvG0.net
>>479
なんでホームゲーム数が20もあるなんて思えるの?
もうJ1だよw

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:16:33.15 ID:wvxo/Vrc0.net
南長野はうちが新スタ建てるときのテストベッドになるのでガンガンやってくれ
まぁ、15000席程度じゃあ少なすぎて参考にならんかもしれんがな。

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:18:37.80 ID:byROskw/0.net
山雅と長崎が短期間で結果出したからJ2を随分と簡単に考えてる層がいそうだなw
去年長崎がかなり無理して結果を急いだために今年山雅が岩間をGETできたことを忘れてる

>>488
理解はしてるつもり
ルーキーのTC+年俸より安い選手が果たして将来的な戦力としてどうかって話なんだけど

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:19:30.45 ID:OebruAqd0.net
>>496
ナビスコ予選ホーム3ゲームをお忘れかw

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:19:33.38 ID:VtwKDhq70.net
ならんだろ。
3000人しか集まらんスタジアムを参考にして5万(GM談)のスタジアムの計画なんかできんよ。

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:20:37.18 ID:XPEnk7q10.net
>>496
J1だからだろ

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:27:38.14 ID:P5UXqnO40.net
>>494
先週発売の酒代に載ってた山雅特集のだな
これは読んでで面白かったわ

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:28:45.20 ID:VdKrZYHq0.net
バカばかり言って無いでまずウンコ臭いのを何とかしなさい。wwww

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:31:22.29 ID:byROskw/0.net
>>492
申し訳無いがその程度の規模じゃ10年後にはJ1-J2のエレベータークラブにしか成れんよ
山雅はアルウィンの屋根じゃなくキャパの方を問題視してるんだからさw

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:33:27.70 ID:ooopZvlX0.net
>>498
多分理解してないと思う
TC+年俸以上もらってる選手なんでJリーグにはほとんどいないと思うよ…

育成費って年齢にもよるけど大体数千万だからね
場合によっては隼磨の年俸余裕で超す額を支払うことになる
犬飼の場合だったら、来年22歳だし下手したら4〜5千万かかるかもよ

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:34:02.44 ID:P5UXqnO40.net
チャリティーマッチの山雅代表・・・
近いもんな・・・

http://www.j-pfa.or.jp/charity2014/players2014

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:40:13.66 ID:5XVpDYX80.net
南長野は雨天の日に使わせてもらうわ

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:42:53.83 ID:YJU7yBw10.net
>>494
thxすごく面白かった
講演会行きたかったな

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:44:23.32 ID:V7eiGrs70.net
>>494
反さんへの山雅サポの忠誠度はほぼMAXだからなあ
市民栄誉賞まだだっけ?

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:50:23.79 ID:QOpNACIe0.net
>>503
なんかこいつってアホがカスが騒いでるキチガイと同じ臭さが漂ってるなぁ

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:53:21.19 ID:X0Qpwk4P0.net
プレミアみたいに昇格チームが
二部のオールスターズ作って上がるのも
面白いだろうなあ

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:54:25.12 ID:VtwKDhq70.net
つーか今年からあの鶏糞だか有機肥料だかの臭いはしなくなってるのになw

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 19:02:57.86 ID:pYjJwbnZO.net
ageにマジレスとか

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 19:03:09.49 ID:byROskw/0.net
>>505
たしか中島翔哉が東緑→瓦斯の移籍で3000万円だったわけだがメディアで安目打たないJのことだから込み込みの総額だろ
A契約選手にしたってフリーでない移籍には在籍年数×のトレーニング費用が加算されるわけでしょ

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 19:13:30.79 ID:byROskw/0.net
山雅がアルウィンの改善を望む点
・キャパの拡大とコンコースの拡張

・トイレの数と洋式化

・観客席を覆う屋根

の順番だからその他アクセスの改善や入退場時の待機環境の改善とか多岐に亘るけどね

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 19:16:31.30 ID:V7eiGrs70.net
>>515
でもさ。それ改善しちゃったら
「じゃあこれで長野の100億超のスタ建設とお合いこね」
となって新スタ建設は難しくなりそう

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 19:27:55.68 ID:byROskw/0.net
>>516
ところがこれを全てどうにかしようと考えたら
「ドイツみたいに複合機能備えた街スタ新設した方が安いし効率良くね?」
と言う結論に発展するわけだ

アルウィンは1万人前後くらいまでの利用には効率がいい
天皇杯やユース等アマチュアの大会、ナビ杯の開催には手を加えずとも調度いい規模なんだよ

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 19:30:14.40 ID:9JQOcgDh0.net
松木さんの
今のままでは厳しい(降格)
補強で優勝とまではいかないが、いい位置をとれる。
補強無ければ18位うまくいけば12位、13位くらいか。

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 19:32:16.12 ID:byROskw/0.net
>>516
つーかサラっと厳しいとこ突いてるあたりw

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 19:40:11.99 ID:Q+ShPXhA0.net
「親会社」に頼らずにJ1上位に定着するにはかなりの規模のスタジアムが必要であり可及的速やかに解決の要あり
J1に定着することぐらいならアルウィンでお釣りがくるほどだが
いつまでも「定着」に満足しているわけにはいかない

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 19:45:17.17 ID:byROskw/0.net
讃岐応援ついでに南長野を覗いてみたがあの規模の公共事業が80億弱程度で出来るわけが無いw
2月の芝の敷き込みで計画してるなら除雪費用すらバカにならんし1万uに及ぶ千葉からの芝の搬送はどうするんだ?
長野市は震災の復興とか全てを尻目にスタの建設に全力投入するのかな?

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 19:49:14.97 ID:5XVpDYX80.net
長野市はオリンピックの遺産で年間の負債が半端ないんだから、1億、2億問題ではないだろう。
どうせならウェンブリー級造れば良かったのに

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 19:50:17.00 ID:U+O2ogr90.net
>>517
もともとアルウィンは1万人収容の設計を無理矢理2万人収容にしたような
ならば、1万人超えた試合が出てきた時点で改修や新スタ建設の話が出ないとおかしい

東京オリンピックの試合会場ってまだ未定だっけ?
新スタでオリンピックやろう
どこかみたいにオリンピックを理由にしたら予算でるんだろw

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 19:51:43.75 ID:5PptzhHc0.net
この調子だとJ1も楽勝だな。来年はJ1優勝だ。

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 19:52:12.72 ID:Q+ShPXhA0.net
糞長野のしょぼいゴミスタは5億の県税と微々たる額の募金以外はすべて借金で賄ってるらしいな
ゴミスタ自体が今後も毎年借金を生んでいくというのに
こんなものに追従するあるいは同じやり方しか思いつかないとは何という貧困でろうか
我々は松本市の財政を傾かせるあるいは市民から嫌われてまで「山雅のために何かをする」必要は全くない

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 19:52:26.34 ID:5XVpDYX80.net
アルウィンって掘り下げなのに60億なんだな。それを考えたら80億で出来るかも

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 19:56:35.70 ID:P5UXqnO40.net
東京五輪施設建設が一段落しないと安く作れないけどな

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 19:59:05.51 ID:XWWvsMmW0.net
>>518
まぁ当たってるけど選手の名前1人知ってるかどうかって奴の
こういう予想を聞かされる身にもなってください。

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 19:59:58.59 ID:9JQOcgDh0.net
どうして、箱ばかりの議論になってしまうのか?

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:00:55.10 ID:wazxYIAi0.net
掘り下げ:60億
平地:80億
もうちょっと掘り下げ:40億
すげー掘り下げ:20億の収益

やばい、優勝してしまう

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:01:42.01 ID:5XVpDYX80.net
正直松本と長野市の負債ってほぼ同じじゃないっけ。人口多い向こうのがマシかも

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:01:43.95 ID:XWWvsMmW0.net
ついでに埋蔵金も探そうぜ

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:01:56.46 ID:Q+ShPXhA0.net
「長野県」の死滅を具体的に遂行中の我々にとっては糞長野のゴミスタは歓迎すべきである
我々の目論む松本の新スタジアムを作る際に利用できるからだけではない(松本には糞長野の2倍から3倍の規模のスタジアムが必要であると)
糞長野市を発狂させの財政破綻へと狂奔させるという我々の目的からすれば願ったりの展開であるからである
ウンコイロの利用価値はここにおいてのみある

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:02:49.56 ID:VtwKDhq70.net
ガンバの新スタは150億とかで作ってるんだよね。
4万人規模のスタって300億ぐらいかかるのかと思ってたけど、
150億なら絶望的な数字じゃないよな。

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:03:56.86 ID:5XVpDYX80.net
掘り下げはそれだけでめちゃくちゃお金かかる。かめはめ波なら一発だが

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:04:37.64 ID:Q+ShPXhA0.net
ガンバの新スタジアムで興味深い点は一にも二にもTOTO資金
これを我々も活用させて頂こう

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:06:31.72 ID:OuM+2eal0.net
じゃあ三冠獲ったら新スタって事で

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:06:42.35 ID:byROskw/0.net
>>525
日本の公園整備公共事業方式競技場建設は建設後に莫大な維持管理費が掛かるからね
そのためにクラブはブンデスへ定期的に研修に行ってるようなもんだしね

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:08:15.44 ID:5XVpDYX80.net
ガンバの一般募金は4億くらいらしい

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:11:28.92 ID:5XVpDYX80.net
フェアプレー賞だけは獲りたい

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:15:39.43 ID:34Vm3jfw0.net
市民芸術館(145億円、内松本市負担80億円)って
アルウィン(土地込み73億円)2つ分なんだな

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:18:32.50 ID:mML909Rp0.net
新スタ募金始めようぜ

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:23:18.15 ID:9HYekcBv0.net
Jリーグアウォーズ当選したから行ってきます。
当日は軽い風邪をひく予定なので仕事休みます。

それはそうと、原一樹、福元洋平、小椋祥平にオファー

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:28:50.29 ID:NRfN8U//0.net
山雅のスタッフ・市の関係者が視察に行った都市の一つ、フライブルグ市の雰囲気
ちなみに人口は約21万人
ttp://youtu.be/Oqyggq33-ys

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:30:09.20 ID:eUhUCJy80.net
そうか、来年はナビスコかー
シーパス買うつもりだけど県外だから平日は厳しいなあ
なるべく休み取って行こうと思うけど

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:32:24.00 ID:zDxnEcRB0.net
チケ代きた
http://www.yamaga-fc.com/news/2014/12/02/1417519737826.html

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:37:46.89 ID:Bd5KtsOG0.net
高くね

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:38:02.44 ID:P5UXqnO40.net
>>546
おお、S席が指定になったか

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:39:15.91 ID:ahml4qJ80.net
1.3倍より上がってるじゃん

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:40:30.07 ID:QOpNACIe0.net
自由席で700円アップか、思い切ってきたな
ま、シーパスしかないね
前売り券が瞬殺と思われる試合が5〜7試合くらいある

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:40:42.47 ID:eUhUCJy80.net
やっぱゴール裏は指定制にはならなかったかぁ。
つかS席が指定になっちゃって微妙だな。ダウングレードOKだと捗るんだけど。

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:41:31.73 ID:RmlartLgO.net
A席は天皇杯と同じ位のエリアだねぇ
しかしこれB席売れねーだろ J2一年目と同じ事だな

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:42:59.99 ID:P5UXqnO40.net
子ども招待券が特定試合だけになったということは動員に影響出るかもなぁ

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:43:20.50 ID:ahml4qJ80.net
クラブガンズ会員でチケット先行購入権がついたね

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:44:33.84 ID:mML909Rp0.net
キッズの先行入場無しとか良い施作
高いというか今までが安過ぎただけ。
ホーム自由の1.6倍は妥当でしょ

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:46:17.25 ID:+pXpsP5R0.net
>>552
A席の範囲は試合毎に変動すると書いてあるな。

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:46:41.78 ID:ooopZvlX0.net
たくさんある説明の中で自分が気になったのは↓あたりかな
しかし山雅の運営はこうやってちゃんと説明してくれるからいいよね


・ご要望の多かった指定席エリアの増席ですが、入場時の混雑緩和の効果も考え段階的に指定席化していくことを検討しており、
2015シーズンはS席を指定席とさせていただきました。
・今シーズンより実施した無料シャトルバスに関しましては、当初の予定よりも多くのコストがかかりましたが、
迷惑駐車の減少やアクセス状況の改善に一定の効果がみられました。
引き続きアルウィンにご来場される皆様に、少しずつチケット代に含ませていただく形でご負担いただきながら運行させていただきます。
・試合前の混雑緩和に効果があったため、引き続きふれあい広場臨時駐車場を有料駐車場として運営いたします。
・教育委員会を通じて毎試合お配りさせていただいております子ども招待券の配布は、
客席管理に困難が生じる試合がでてくることが予想されるため、全試合ではなく特定試合のみに限定させていただくことにいたしました

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:48:32.00 ID:f2ItN2jM0.net
>>557
どれも妥当な気がする
チケット代はな、J1だし

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:51:59.73 ID:ooopZvlX0.net
>>558
妥当かどうかは個人の考え方次第だけど
自分にとっては来シーズン観戦する際に気になってたポイント

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:52:26.15 ID:RmlartLgO.net
子供の招待券は鳥栖と広島と甲府とプレーオフで上がるチームぐらいしか配れないんじゃないか

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:52:36.53 ID:rUKOhFIU0.net
S指定席化か。
まあこれで自由エリアで一番高価なS席の席とり競争は完全になくなるわな
シーズン通して仲間同士で座りたい人たちはまとめて予約注文すればいいんじゃね?と思うわ

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:52:54.37 ID:OebruAqd0.net
S指定はいい 実にいい
無駄な席取り不可になった
子供有償も良し

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:53:26.17 ID:byROskw/0.net
>>541
市民芸術館の年間維持管理費は8億円ね
当然のことながら施設利用料だけでは到底採算は取れません

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:55:03.31 ID:lKouM/XJ0.net
今度の選挙で俺と同年齢が政党から支援受けて立候補してたわ
なんか鬱になった

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:55:28.47 ID:lKouM/XJ0.net
あ、誤爆した

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 21:00:34.25 ID:6g8nrzSz0.net
浦和や新潟、甲府、マリノス、川崎あたりはアウェイ席これで足りるのかな?

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 21:02:04.98 ID:eUhUCJy80.net
>>562
S席の競争率も南北間で差があるから、北側は指定にしなくてもいいような気もするけどなあ。
過去15000以上入った試合ぜんぶ行ってるけど、おれの両隣常に空席だったわ。
臭くはないと思うんだけど(´・ω・`)

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 21:02:34.27 ID:0sDBQDXg0.net
来年は平日開催がかなり増えそうだからそれがどう響いていくるかどうか・・・

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 21:03:47.78 ID:az1SCkjw0.net
>>568
そこを子供招待券の対象にするんじゃね

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 21:08:28.31 ID:OebruAqd0.net
>>567
つまんない争いや不満を避けるためには指定がいい
北側だってSSよりの上段は雨に濡れないし見やすいし指定は当然だと思うね
SS最上段だって雨に濡れるんだぜ

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 21:09:03.35 ID:rUKOhFIU0.net
アウェイ側のB席エリアはアウェイゴル裏で応援するほどではないライトアウェイサポの
絶好の受け皿になりそうだな。
エリア内自由席だし、なによりアウェイクラブの選手が出入りする場所の上のエリアだしな

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 21:15:09.91 ID:+pXpsP5R0.net
>>571
同意
だから北ゴル裏も西側をビジターエリアにすれば、ビジターサポがそこに固まるんだが、
第3ゲートの絡みで導線の問題もあるからな・・ 
第2ゲートをビジター入口に出来れば一番良いんだが

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 21:17:39.09 ID:5Jbi6LkO0.net
チケットの値上がりは しかたないな
アルウィンの使用料め上がる
減免無し
よい選手の獲得 それと今いる選手の
年俸も上げなきゃな。

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 21:22:05.42 ID:c+keMiKW0.net
>>549
算数出来ますか〜?
当日券で前年比約1.3倍ですよ〜?

S席は指定が付いた分だけ値上がりか
シーパスだと1.5倍だけどナビスコは平日開催で遠征は無理だから
リーグ戦のみ遠征、になって遠征回数減るから
年間遠征代−シーパス値上がり分 で、差し引き黒字だから逆にお金残るな
九州4回四国2回中国1回が九州1回中国1回、この分だけでもかなりお得(?)
来年はガンガングッズ買ってあげよう

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 21:22:35.92 ID:S0BTmnk50.net
今年はAのシーパスだったけど、来年はBのシーパスにしようかな
だいたいいつも前半はバックのセンター、後半メイン南側で見てたけど、
メイン両サイドは席見つけるの楽だし、なんだかんだでメイン北側の屋根は重宝するし。

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 21:23:40.23 ID:akO9dOF10.net
アルウィンのネーミングライツはどうなったの?
エプソンフィールド・アルウィンとかにならんかな

577 :540:2014/12/02(火) 21:24:22.21 ID:nUgh8v9w0.net
>>563
8億もかかるのか。レストランとかあるから?
アルウィンは維持費8千万だっけ

念の為
80億ってのは総工費の市負担だよ
wikiに55%とあったからそんなもんでしょ
残りはどう工面したんだろう

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 21:25:34.80 ID:puoKam/00.net
J1普通の値段だとは思うが
貧乏な俺は躊躇してしまう値段
子供の招待券有ったから
嫁行くの許してくれてたけど
来年は正直厳しいかも(涙)
みんなに思いを託す

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 21:27:02.52 ID:ooopZvlX0.net
>>566
アルウィンの収容人数じゃアウェイ席を優先ってわけにはいかないだろうね
山雅運営はチケットトラブル起きないようにしないと

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 21:29:17.20 ID:YJU7yBw10.net
バクスタ住民だったんだがかなりA席ゾーンが増えるんだな
自由で買うかA席で買うか悩ましい

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 21:29:42.59 ID:5XVpDYX80.net
緩衝帯2つも要らないよ

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 21:29:50.20 ID:wazxYIAi0.net
j2に降格したら
今年と同じくらいの金額に戻るかな
土曜はいけない日が多いし迷うね。
今年はいける日だけ前売りで買って
チケット取れなければ諦める。
もちろん、アウェーの観戦は減らさざるを得ない。

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 21:33:12.00 ID:5XVpDYX80.net
最終節までチケット争奪があることを祈る

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 21:34:37.83 ID:c+keMiKW0.net
>>580
注釈でA席は状況によって広さ変えるってなってるから
一概にA席拡大とは言えないよ、そこんとこ注意

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 21:35:11.37 ID:Q+ShPXhA0.net
>>582
無いはずだが万が一降格しても金額は戻らないと思うな
J1経験のあるJ2クラブのチケット代は皆高いから

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 21:38:48.71 ID:Q+ShPXhA0.net
君たちはゴール裏が応援席だと誤解しているようだがそうではない
自由席が応援席なのだ

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 21:39:22.91 ID:YJU7yBw10.net
>>584
なんやて工藤
見逃してた

うわー悩むなこれ

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 21:46:11.21 ID:5XVpDYX80.net
ベガルタ並になったのかな。向こうは小中高500円だけど。
個人的にはボンボンなので3倍にして欲しかった

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 21:46:23.60 ID:c5o05zCm0.net
これだけ「アルウィン」が定着してると
かえって逆効果になる公算大
したがって地元企業は手を出さない

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:01:20.33 ID:5XVpDYX80.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/oorange32/20120229/20120229005404.jpg
トルシエが就任した杭州緑城って山雅とユニ似てるな。やっぱ山雅は緑白のセルティックユニにすべきだわ

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:05:33.31 ID:lJ2dNuee0.net
>>566
アウェイ側Bとホーム自由まで全部埋めるから全部開放して頼む!
どっかの赤いところと違って子供チケットで突破とかそういうはしたないことはやらないから!

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:12:41.79 ID:+n0Pt8Mg0.net
>>576
EPSON ALWIN Fieldもしくは
EPSON ALWIN Parkとかもいいな
どう並べるかの違いだけどw

○○スタジアムってのはつまらない

>>589
公式の場では全て松本平広域公園総合球技場って呼ばれたり、表記されてる訳で
そこが企業名になれば、
それなりの効果はあると思うけどなあ
ビッグスワンとかもデンカが前面に出てるし

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:17:49.79 ID:z1n2JFk20.net
ちょっと質問ですが長野のDFの川鍋選手は山雅をクビになった選手と聞きましたが
この前の入れ替え戦ではDFの要になっていたほどの活躍でしたがどうしてでしょうか。
今年の山雅のDFの多々良、飯田選手と比較しても比べものにならない位の素晴らしい選手だと
思うのですが。

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:20:38.00 ID:5XVpDYX80.net
ウチを戦力外になった木島のシュートを戦力外の川鍋が防いだところでコントにしか見えんよ

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:20:42.61 ID:yAMsUcNn0.net
どんな名前になっても結局呼ぶときはアルウィン

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:23:24.45 ID:+JiuDp4F0.net
奈良クラブがあをによしを使ってるの見て
俺らもみすずかる使いたい

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:23:51.59 ID:Pp/QRDe50.net
ガンズ会員グリーンの招待券がナビスコ予選限定の1枚になった・・・
招待券比率をさげたいのと、ナビスコ予選の観客動員増やすということで
いい方法だと思う。
子供の招待券もナビスコ予選が中心かな?

それよりも、シーパス持ちじゃない俺には前売り先行購入権がすごくでかい。

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:24:24.76 ID:c+keMiKW0.net
>>593
まぁ観る方によって感じ方は個人差がありますからね( ^ω^ )
今年、怪我をする前の清水長沢がリーグ戦でフィーバーしそうでしたが
去年松本ではサブメンバーでした。
今年、松本には合わないなりにもがきながらプレーしたサビアは
去年栃木でJ2で4位の得点でした。
国際的に名選手であるフォルランはセレッソではベンチやベンチ外です。
選手がそのチームに合う、合わない、という事もあります。
川鍋くんは松本に合わず、長野に合っていたのかもしれませんね。

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:25:18.83 ID:c5o05zCm0.net
自社名連呼してくれなきゃ
ライツの意味が。。。

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:25:57.68 ID:BOLJPL6B0.net
「ニッパツ三ツ沢」とか、元の名前が残ってると元の呼称で呼ばれてしまいがち。
「デンカビッグスワン」も、会話の中で呼ぶとしたら「ビッグスワン」だもんね。
まあ地元企業なら充分認知度アップできるから問題ないだろうけど。
「ビッグアーチ」「KKWING」「ビッグアイ」「神戸ウィング」は潔く元の愛称を変えたよね。

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:29:32.13 ID:hOBLyv7u0.net
とりあえず
【ネーミングライツ】+【スタジアム】の後ろに【地名】が付くパターン
はなんかイヤ
地名付けとかないとどこにあるのか分かってもらえなさそうだし・・・
っていう自信のなさが垣間見える感じがする

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:33:50.78 ID:tMvusVGa0.net
これまで安くて来やすくしてて、そのおかげでキャパ限界ギリまできてたからな。
動員調整の意味でもちょうどいいと思う、値上げ。
ただゴール裏はあと500円高くても需要あると思った。

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:35:52.47 ID:EeRuTk+C0.net
400 名前: U-名無しさん@実況・転載は禁止です [sage] 投稿日: 2014/12/02(火) 22:26:10.48 ID:E2mzL/B80
<2014Jリーグ 年間チケット自由席大人 TOP10>
札幌  44000円
清水  41400円
仙台  37000円
浦和  36000円
鳥栖  36000円
新潟  35000円
名古屋 33000円
磐田  32500円
柏   32000円
横浜FM 32000円

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:35:59.04 ID:c5o05zCm0.net
凄いやつ見っけ

http://web.sanin.jp/p/marukyo/var/3/

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:38:44.16 ID:sG9ZLQHU0.net
>>593
釣り針?

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:39:05.15 ID:5XVpDYX80.net
地方クラブがこの先J1で生き残るには、巨大新スタを造るか、アーセナル並のチケ代にするかどちらかだな。
どちらにせよ、あと4万はファンを増やさなあかんね

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:41:57.76 ID:taVMF6D80.net
>>605
釣り針にもならんよ

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:42:24.08 ID:5XVpDYX80.net
チケ代値上げで入場料収入に大いに貢献できるのはサポとしたら嬉しいな

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:44:37.64 ID:c+keMiKW0.net
>>603
7位タイか
まぁ今の需給状況でいけばこれくらいの値段は妥当だよね
あと小中学生もシーパスでってのは中々いいよね
これで少しは子供・孫を使ったあのえげつない場所取りや
周りを見ない危険な開場直後のお子様のダッシュが減るね

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:46:25.16 ID:yAMsUcNn0.net
スタジアムの規模と入りから考えて
将来的に仙台と同じくらいまで引き上げられても不思議ではない

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:47:02.47 ID:sG9ZLQHU0.net
>>607
だよな。所詮が入れ替え戦だもんな

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:47:52.50 ID:+JiuDp4F0.net
>>603
この程度のはした金こないだの岐阜で
駅の南側で1時間半で使ったわ
もう人が多すぎて入らないんだし
ガッツリ上げて欲しかった
味スタまで交通費かけて行く奴が8,000人も
いるんだから入場者は大して減らない
今居る選手の年俸上げていい補強して
クラブハウス建てて欲しい

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:50:05.39 ID:S7JhUHC50.net
南ゴール裏をさらに500円ぐらい値上げしたってよかった
北ゴール裏、バック北、メイン北をB席として
南ゴール裏より安くするべきだった
当然招待券も北側だけ使用可ということで

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:53:57.56 ID:BOLJPL6B0.net
>>604
「どらパー」って・・・
これがどのくらい効果が出るのかちょっと興味を引く

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:11:50.63 ID:Na8oNJX20.net
値上げといってもシャトルバス込みの料金だから他と比べるとまだ安い

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:21:43.00 ID:mW+qtSUb0.net
いっそ南ゴール裏中心部はS席みたいにブロック指定にしてしまえば

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:23:48.82 ID:yAMsUcNn0.net
>>616
誰が入場チェックするんw

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:24:59.47 ID:OebruAqd0.net
>>616
コアゾーンブロック別料金設定にすりゃあいいじゃんね
世代継承可能なんてしたらおもしろいね

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:28:50.61 ID:VlgpvCzy0.net
エプソン品川アクアスタジアム松本アルウィン事業所

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:30:40.20 ID:zDxnEcRB0.net
プラチナ会員が安く見えてきたw

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:34:32.30 ID:ANw+SPlZ0.net
ガンズ会員のチケ先行購入って1人何枚でも買えるのだろうか?

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:47:08.55 ID:XV89+Xx30.net
>>621
枚数制限しないと逆にダフ屋に悪用されちゃう気がする

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:47:19.02 ID:g2I/SKur0.net
つかお前ら本当のサポーターなら自家用車なんか使わずキチンとバスでこいや
自家用車でくることがチームにどれだけ迷惑かけているか考えたことないのかよ

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:48:51.91 ID:XV89+Xx30.net
アウェーはJ2時代に比べりゃだいぶ楽になるけどな
九州は鳥栖だけだし、あと遠いのは広島、仙台、神戸、大阪、鹿島くらい
首都圏が多いし、お隣の甲府や中央道一本で行ける名古屋もある

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:50:12.43 ID:HeiiAjLa0.net
>>619
そのつながりで品川プリンスいや軽井沢プリンスショッピングなんちゃらが漏れなくスポンサーに付いてまいります
とかなったらいいなw

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:52:13.67 ID:XV89+Xx30.net
地域、JFL、J2時代が当たり前だったことがJ1になると当たり前じゃなくなるからその辺が動員にどう影響するかだろうな
サポと言っても生活があるわけだし、仕事や家庭疎かにしてアルウィン通いなんかしちゃいかんわけだし、本当色々と変わらざるを得なくなってるよなぁと

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:54:54.97 ID:XV89+Xx30.net
チケットの大幅値上げ
日曜開催の激減と土曜開催大幅増&平日開催増
子供招待券の制限
キッズ先行入場が無効になる

この辺は地域、JFL、J2時代と大きく異なるところ

他にも練習見学におけるファンサの規制も出て来るだろうし、選手との写真撮影とかも色々ルールが出てくるかもしれん

本当、サポの選別に入って来てるんだなぁと

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:56:51.25 ID:SBDBoHge0.net
>>623
んで、どれだけ迷惑かけてるの?
それによる損益を数字で明示できるようになってから出直してな?
感情論しか言えない奴は迷惑って言葉で何事も片付くと思うなよ。

ちなみに俺はバスで行く派だ。家がアイシティに近いからだが、安曇野とかに住んでたら車を使うわな。

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:56:59.18 ID:g2I/SKur0.net
お前らよく甲府と比較したがるけどどん底から這い上がってきた甲府と
とんとん拍子にバブル昇格の松本では似てるように見えて全然違うから

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:58:08.00 ID:g2I/SKur0.net
>>628
へー、安曇野とかそういう遠距離に住んでる人でもアイシティに止めてパーク&ライドするのが真のサポーターなのでは?

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:00:13.42 ID:kExDF+LR0.net
船山よ 練習のあと、みょーに薄っぺらい紙で、みょーに余白をあけてサインしてくれと頼まれても
絶対サインするなよ 絶対にだ

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:00:47.14 ID:az1SCkjw0.net
>>629
母体がJFLにいてJ2にすんなり入れたのは羨ましいよ

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:02:43.97 ID:STNPJG1o0.net
長い間、事あるごとにS席の指定をフロントにお願いした甲斐があった。
これで、幼稚園位の子供にまで席をとったり
荷物で席埋めたり
人の分まで席取りする迷惑な人が居なくなるだけですっきりする。
ほんと、嬉しい。

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:05:29.77 ID:7ICcLGAj0.net
>>631
外泊許可証だよって言われるのかな。

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:05:49.36 ID:c+keMiKW0.net
>>627
選別っていうか「J1とJ2は別の世界のリーグです」っていう
反町監督の言葉はこういう部分でも出てくるってことさ
短期間で一気に駆け上がってしまったからサポが若干ついて来れないだけで
J1じゃこれが当たり前
いつまでも田舎の貧乏地域リーグチーム気分じゃ駄目ってことさ
まぁJ1行ったら「地域リーグ」の部分が外れて田舎の貧乏チームになるだけだが…(苦笑

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:07:14.23 ID:XV89+Xx30.net
甲府暗黒期って25連敗とか観客三桁の時 2000年代初頭だな
諏訪地方を中心に長野県からも甲府存続の活動してた人が何人かいたけど、彼らは今でも甲府のサポーターなんだろうか
そういや昔、ステパのアルペンに少量ながらヴァンフォーレのグッズが売っていたことがあったな

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:08:35.31 ID:wvxo/Vrc0.net
>>634
それやるなら泥酔させてからでないとwww

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:11:05.53 ID:tu6EfRW20.net
>>630
真のサポーターとかくっせぇくっせぇw

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:11:37.46 ID:PVGMrefL0.net
>>637
気が付いたらいかついオサーンたちに取り囲まれて中東につれてかれるのか…

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:15:11.44 ID:TMBKcWHd0.net
>>636
いまでもおるでー

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:16:57.88 ID:pV1XCYpq0.net
>>604
JFL時代の鳥取がそこで試合してたことあったろ?(っていうか鳥取のクラブのルーツ自体、むしろ米子だし)
うちはそこに連れて行かれることはなかったが

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:19:39.97 ID:XLINNqYZ0.net
前売先行は発券手数料0になるかな?

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:23:31.48 ID:N0qj01ck0.net
甲府はあんなスタジアムでよく観客入ってると思うよ
普通見に行かないってあれは

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:31:13.20 ID:wLVS1A9W0.net
てか来季のチケ代の値上げはJ1では普通だと思うけど
シャトルバスも300円くらい金取ればいいのに

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:35:53.41 ID:+mAL4ttw0.net
観客動員世界一のブンデスがバスやトラムの無料をやってるから

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:41:12.96 ID:tu6EfRW20.net
>>643
成りすましのカス野郎乙

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:42:54.39 ID:dc6QBWsp0.net
Jリーグの一番人気チームは個人の好みは別として浦和レッズだとおもうんだが埼玉高速鉄道が1駅分の分際でメチャクチャ高いんだよな

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:43:28.37 ID:N0qj01ck0.net
>>646
おめーがカス野郎だろ(笑)

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:48:32.45 ID:wLVS1A9W0.net
お隣の新潟さんや甲府さんだってバスは金取ってるんだから、
山雅の運営もこういうところは真似してもいいと思うんだけどね

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:50:16.19 ID:E9m6qTAt0.net
今から7,8年前、まだ新体制発表を高宮と鎌田の中間あたりにある国道沿いの某結婚式場で行っていた頃、
ちょうどその結婚式場の向かいにあるS与のスタンドには、パルちゃんのイラストと“がんばれエスパルス”の文字が
書き込まれていたw 覚えてる奴おるかー?

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:50:29.33 ID:MWG5PCOd0.net
>>629
どん底?
こっちは応援したくてもチームすら無かったんだよ?
(山雅はただの同好会だったわけで)
どん底どころか地底にモグってたっての

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:51:57.29 ID:KbxUePCK0.net
>>644
>今シーズンより実施した無料シャトルバスに関しましては、
>当初の予定よりも多くのコストがかかりましたが、
>迷惑駐車の減少やアクセス状況の改善に一定の効果がみられました。
>引き続きアルウィンにご来場される皆様に、
>少しずつチケット代に含ませていただく形でご負担いただきながら
>運行させていただきます。

よく読みなされ。
あとね、先週末に北の試合ちょっと観に行ったんだけど
北長野→スタジアム100円だったのよね
で、シャトルバス車内で「シャトルバスで金取るとか長野の連中頭可笑しいんじゃねw」て大騒ぎしてる連中いたのよ
俺恥ずかしくって松本に帰りたくなった
君はどう思う?この連中のこと

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:55:49.15 ID:BS8BzoI10.net
去年までうちも金とってたことをしらない、
今年からの新規サポだろ。無知であることの恥を自覚するまで放っておくがよろし。

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 01:00:46.17 ID:wLVS1A9W0.net
>>652 
そんな一部のアホの意見なんかどうでもいいわ
それとバス代を少しチケット代に含ませてもらうってあるけど、
来季の値上がりしたチケ代の値段でもJ1のクラブでは中の下くらいなんだよ?
山雅は親会社もいないし金あるクラブでもないんだから、バス代とかでもサポが負担して少しでも多くクラブを助けたいと思うけどね

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 01:04:37.39 ID:u00xZYCM0.net
>>652
栃木サポで勝又とか川鍋の応援に来てたのかな

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 01:04:46.97 ID:tu6EfRW20.net
>>648
お前がカス野郎だよ、生きる価値なしのゴミクズw

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 01:07:11.63 ID:X0O7bitoO.net
俺は素直に言うわ。
チケットたけー!

でも、来年も見に行くよ。

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 01:13:30.35 ID:544oiykn0.net
来季はこのチケット代に見合うサッカーを見せてくれるのかどうかが問題だろう
ゴール裏で騒ぎたいだけなら高く感じるだろうけど

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 01:14:26.04 ID:iNeeFe060.net
>>643
こいつはスタジアムになんか行かずにニヤニヤしながら工作活動してるキモヲタだよ

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 01:15:04.25 ID:dc6QBWsp0.net
戦えば負けまくり年間0勝の記録作って降格になるだろうがそのときついて来てくれるサポーターが果たして何人いるやら

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 01:15:05.49 ID:b0KJIpXS0.net
あー来年がこえー

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 01:16:24.12 ID:wLVS1A9W0.net
今までの山雅のチケ代と比べれば高いけど、甲府さんなんかバス無料とかやってなくてこの値段だからJ1は甘くないよ
http://www.ventforet.jp/ticket/price_seat.html?SmRint=vfk_pc_header_price-seat_gnavi-sub

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 01:17:20.54 ID:MWG5PCOd0.net
スタに来る全員が金はいくら出しても構わない、って人じゃないからなー
さじ加減は慎重にならざるを得ない

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 01:18:04.07 ID:jhYoA4CI0.net
再来年会えるの楽しみにしてるね。待ってるから。

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 01:18:33.06 ID:N0qj01ck0.net
>>662
こんなクソスタでこれかよ
ぼったくりやな

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 01:25:32.73 ID:/Uvm/sut0.net
バス代とれば、って話してる奴いるけど
会社がどんな考えでバス無料にしてるかわかってるのか?

バスが有料だったら車で行くだろ?それが迷惑だってことだ。
田舎の人間は、車で移動するのは無料だと思ってるからな
車ならタダなのに、なんで金払って面倒な思いしてバスに乗るの?ってなるだろ。

バスを有料にするなら、駐車場も有料にしないと車が増えるだけ
バスから自家用車に1000人シフトしたら、駐車場を数百台分確保しなきゃいけないし
道路も混むし、駐車場関係の人員も増やさないといけない。

会社を助けたければ、バスで行ける人はなるべく無料のバスを使う事。

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 01:26:02.16 ID:J6Ui9w7R0.net
俺も含めてここにいる住人は、チケットがどんなに値上げされても行くだろう
しかし年金生活者やライト層がファミリーで行くには厳しいね

結局山雅の幅広い年齢層も、他のJ1と同じ客層になるんだろうね

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 01:33:24.30 ID:J6Ui9w7R0.net
>>666
俺もそう思うよ。
あと心配なのは最終戦であの大芝生駐車場が満車になったことかな。
あれ以上人が増えることはないから大丈夫なのかw

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 01:40:59.77 ID:BbE6lw3NO.net
>>666
自家用車でも一回車出せば百円以上かかるのにね

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 01:46:37.40 ID:tqOUI9kQ0.net
|  |そ〜〜・・・
|  |∧_,,∧
|_|´・ω・`)
|皿|15】o
| ̄|―u′
""""""""""""""""""""""
|  |
|  | ∧_,,∧
|_|(´・ω・`)
|皿|o仙 ヾ
| ̄|―u′【ノリカル 15】 <サッ
""""""""""""""""""""""
|  |
|_|  ピャッ!
|皿|ミ
| ̄|    【ノリカル 15】
""""""""""""""""""""""

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 02:06:13.98 ID:3CGyGuOu0.net
車を使わずにシャトルバスをと言うなら選択肢も多くして欲しい
平田、広丘に近い人がわざわざ松本まで行ってバスを使えって言うのか?
あと塩尻からは塩尻市から金を出して貰っているみたいだけど
同じホームタウンなのに不公平だと思う

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 02:16:43.96 ID:upjM4RA00.net
秋田:今井昌太、平木良樹、比嘉雄作、藤井貴 契約満了あしい

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 02:22:31.77 ID:/Uvm/sut0.net
誰も平田や広丘から松本駅に行けなんて言ってないだろ。
できる範囲で協力すればいいし、
車で行く人は入場料に上乗せで費用負担しているわけだから。
それに、大芝生からシャトルバスだっていいじゃないか。

まだバスが有料だった頃に、松本市から補助が出て、
バスの本数増やしたって話しがあったような気がするけど
今シーズンはどうたったのかな?

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 03:36:22.03 ID:WS96YuQD0.net
行ったところでなにすんの?って感じだが浦和からのオファーはマジ話ですよ

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 05:53:31.73 ID:/rTZc1/B0.net
ok信じた信じた

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 06:58:54.06 ID:rEiCojPN0.net
シャトルバス無料なのは北信方面の客対策って面もある。
長野松本間なら往復1470円で来れるからな。

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 07:48:39.10 ID:TaN9i1PD0.net
>>658
少なくとも代表選手が見れる分の
価値があるかな

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 09:01:35.05 ID:wKxM0cYn0.net
S席値上げし過ぎだろ。シーパス1.7倍かよ
俺も含め決して裕福でないが山雅が好きで無理して購入していた層は多いのに
家族3人で20万とか死ぬわ。しかも座席指定だから1人分だけ買ったらずっとぼっち観戦
山雅命の俺でも諦めるS席。ビンボー人は自由席に行くとして、メインは今年以上のガラガラになるな

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 09:09:51.03 ID:l0z2ThRF0.net
Sは実質スポンサー席ということでは?
結構無茶な使い方されてたから変えると言う

あと子持ちの人からブーイング多いけど
それ以上に書かれないようなクレームが多かったんだと思う
良い子も沢山いたけどそれ以上に野放しの野獣が酷すぎた

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 09:20:54.60 ID:ckAqwaOg0.net
今までが安過ぎただけなのに、文句言ってるバカが多くて悲しいね。
慈善事業でサッカーやってる訳じゃないんだからカネかかるのなんかちょっと考えれば判ることだろ?コドモか?
シーパス価格据え置き維持して、経営圧迫して債務超過に陥ってクラブ経営が傾いたりしたら、山雅のサッカー見れなくなるんだぜ?
お前らそれでもいいの?
煙草やパチンコや酒減らして山雅資金捻り出せよ。

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 09:25:16.74 ID:xUyJ3Sg80.net
酷さで判断すると
ゴール裏はもう少し上げても良かったかな
プラチナは20万にしても売れたと思う

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 09:27:50.82 ID:sqJ8dmHc0.net
>>515
遅レスだが、それ順番違うぞ。
何をおいてもトイレだぞ。
それしないとJ1ライセンスが危ういからね。
キャパやコンコースは二の次。

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 09:37:54.96 ID:pxPwAk/uO.net
余裕がある人がS席を買えばいいと思うよ
自分が買えないからおかしいとかクレーマーじゃん

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 09:43:50.28 ID:Pc0wAkDY0.net
来季はキャラ被ってて遠距離の鳥栖、仙台と天敵神戸あたりをJ2へ落としたいな

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 09:45:40.18 ID:Agx5dqlq0.net
チケット代の話になっちゃってスルーされたみたいだけど
>>543の それはそうと、原一樹、福元洋平、小椋祥平にオファー
ってこれ何?

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 09:46:51.26 ID:wLVS1A9W0.net
山雅がJにきてまだ3年目でJ1昇格って、サポとしてはとんでもない夢を見させてもらってるし
俺はこれぐらいの値段なら別にかまわないけどな、しかも他のJ1クラブと比べてもチケ代が高すぎるわけでもないし

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 09:49:29.61 ID:Cp9A8zmh0.net
>>685
オファーするだけならただだもん動いたもんがち

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 09:50:56.72 ID:Kod8T2k20.net
アウェイ側のS席はシーパス席以外ビジターであっという間に埋まるんじゃね
J1チームサポはアルウィンを楽しみにしてる人多いと思うぞ

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 09:52:39.90 ID:EL3SJbFM0.net
長野○○て企業が権利買ったら「ながのスタ」になるの(´・ω・`)

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 09:54:54.50 ID:Pc0wAkDY0.net
平均で1.3倍の値上げなんでしょ。バス代込だし採算ぎりぎりだと思うよ。
人件費も大幅に上がるし平均で1万4千入れないと赤字。

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 10:06:37.27 ID:xmfSnY690.net
>>686
同意。

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 10:14:06.37 ID:2TTk6PRP0.net
シャトルバスだけど有料だと出口で小銭を出したり、降りるときに両替したり云々って結構無料より時間がかかると思うの。
スムーズな運営考えたらそういう意味でも効果高いと思うんだけどな。

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 10:17:27.02 ID:l0z2ThRF0.net
バス無料化による赤字は想像以上に大きかったね
でもアルウィンがあの立地である以上周辺への配慮や交通渋滞緩和に苦慮しないといけないっていう
クラブにとっても値上げ分のメリットってあまりないんじゃないかな、反発も招くし

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 10:29:03.25 ID:z/w+MT6M0.net
寧ろ、今まであの金額でよくやってくれたと感謝しか出て来ないけどな

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 10:31:23.96 ID:O3c5Ms830.net
>>689
山梨中央銀行が「山梨中銀スタジアム」と命名して略称「中銀スタ」。
だから仮に「長野銀行スタジアム」とかになったら「ながぎんスタ」じゃなかろうか。

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 10:44:40.39 ID:DiZ9ZLNeO.net
玉が練習にいるな
移籍先が決まってるということかな

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 10:47:33.04 ID:66gJ0SxL0.net
謎のパラグアイ人の詳細まだ?

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 10:51:52.35 ID:TMBKcWHd0.net
トライアウト参加組は野澤だけか

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:05:00.32 ID:sqJ8dmHc0.net
>>630
アイシティからだと抽選にも先行入場にもまにあわない。
それが大問題でしょう。

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:05:23.57 ID:da1GQouo0.net
今までのチケット代が凄く安くて、来期から普通になる。
今まで安かったのはファン拡大に繋がって有意義だったと思う。
これからは選手の年俸、環境作りに沢山資金をつぎ込んで貰って
いつまでも俺らの山雅が繁栄して行ける事を願うのみだ。

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:16:03.71 ID:94lC1kek0.net
補強まーーーーーーだーーーーーーー

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:19:56.37 ID:+CjgMzEO0.net
J1はまだシーズン中だって。
早すぎるヒトってなんかいや。

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:27:23.71 ID:Pc0wAkDY0.net
ほんまや、今が一番熱い時期やんか。ウチは蚊帳の外だがhttps://www.youtube.com/watch?v=dfWXnjAMRCo

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:33:29.89 ID:sqJ8dmHc0.net
>>685
この妙に的を得たメンバーなのが釣りにも見えないのがなんとも。
補強に合致するし反さんが代表監督時代に呼んだことのあるメンバーも。
触れすぎない程度に流すけど、まんざら信憑性ない話でもなさそう。

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:38:29.06 ID:X0O7bitoO.net
たまに変なのがいるな。

「値上げして高くなったのは不満だけど、でも、俺らが支えてやらなきゃ」
だったら、紛れもなく"大いなる勘違い"だけど、
「今までが安すぎたんだ、この値段は正しい。山雅のやる事に文句言うな」
は、単なる"宗教信者"だね。

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:48:40.29 ID:iK8MlbGa0.net
>>705
マスコミのインタビューでかならず1人はいる「消費税は諸外国に比べても低い、もっとあげるべき」
「どうせあがるんだったら早く消費税を上げてほしい」とかいってる物分りがよく国家全体を考える自分カッコいいな犬みたいだよな

消費税増税決定&円安で輸入品値上げで毎日が食いたいものも食えず大好きな松本の応援もできない自民地獄だよ・・・

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:50:50.86 ID:LbQ1fwqi0.net
文句言うなじゃなくて、新しい価格に不満あるなら来なければ良いだけのこと。
別に誰も「値上げしたけどお願いだから来て下さい」なんて頼んでいないよ。
値上げしたシーパスが買えない金額なら無理してまで買う必要ないが。

でも、どうせみんなブツブツ言うだけで買うんだろ。

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:53:27.52 ID:sqJ8dmHc0.net
>>706
とりあえず自民党だけはないわ。
俺は昔から一票も入れたことないけど。

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:54:02.19 ID:Pc0wAkDY0.net
>>706山雅のやる事に文句言うな この状態がこれからも続けばクラブは安泰

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:56:37.04 ID:5Oo1v0hO0.net
>>695
つまり、JAながのオートパルなら
「ながのパルスタ」だな!

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 12:03:20.55 ID:X0O7bitoO.net
選挙といえば、
松本の選挙区から出る維新の奴が山雅サポらしいな。

入れる気無いけど。

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 12:06:35.23 ID:iK8MlbGa0.net
前回はいくらなんでも自民が勝ちすぎた

やはり今の政治だとどこを支持する以前にしっかり議論するねじれ国会が最良だとおもうわ
「決められる政治!」とかいってキチガイ法をバンバン強行採決してる現状は異常だとおもう・・・

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 12:07:32.89 ID:66gJ0SxL0.net
どうでもいいよ

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 12:09:46.63 ID:LYc1tpst0.net
ステマに溢れてる素敵なスレですね

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 12:10:38.69 ID:Pc0wAkDY0.net
自民圧勝に決まってるだろ。じゃなきゃ解散しないわ。結果は見えてるから他党はやる気せんだろう

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 12:13:19.07 ID:iNeeFe060.net
>>705
逆にお前がカルト野郎っぽい

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 12:14:18.92 ID:CdzOJs1r0.net
ついに山雅の百姓どもが政治の話を始めだしたわ。

そんなくだらん事を言ってる暇がありゃあの臭いスタを何とかしろ、カス。

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 12:14:22.68 ID:O1osvGGw0.net
今日の巡回日記キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 12:15:49.63 ID:iNeeFe060.net
>>717
スタに来ないくせにえらそーな事ほざいてんじゃねーよ低能ヒキニート

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 12:30:24.09 ID:i99ah3Z+0.net
>>695
マジレスすると、略称は4文字する決まりだと思われ

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 12:32:54.23 ID:ooo7MR0H0.net
>>720
最短表記はな

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 12:36:00.07 ID:NZI0y7yS0.net
ネーミングライツに関しては
鎌倉のビーチがはとサブレの豊島屋が購入し
敢えて名前を付けないってのが有ったはず
粋だなって思ったな

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 12:37:45.18 ID:3d9Ha9yx0.net
俺は前からシーズンの秋刀魚と卵、牛丼、
山雅のチケットはおいしさの割に安過ぎると
思ってたからガンガン上げてもらって構わんよ

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 12:47:55.13 ID:kNOSP7go0.net
大月酒店フィールドアルウィンでいいだろ

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 12:49:11.31 ID:LBJb9ydU0.net
>>711
自民現職のむたいも山雅持株会の会員(いわゆる株主)になってるはずだが

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 12:54:40.71 ID:qYAGCUZR0.net
ショックを和らげるために段階的にするかと思ってたんだけど、
一気にJ1並にしたね。
まあ補強その他に金もかかるんだから、
やむを得ない。
どちらがショックがでかいかと言うと、
消費税率もそうだけど、
一概には言えないな。

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 12:56:39.58 ID:8suU3Cdf0.net
俺らこそ今神戸が狙ってるエスクデロにでも声かけりゃよかったのに

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 12:58:56.22 ID:aPzVBWg10.net
来年アルウィンに行きたい他サポですけど、ビジター席の位置おかしくね?

普通ビジター席はメイン席寄りに作るもんだけど、メインビジター側にビジターサポ座ってホーム席挟んでビジター席
ってすごい考えだね。

トラブルにならないことを祈る。

他愛のない他サポより

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 13:05:34.94 ID:Pc0wAkDY0.net
来季残留すれば今季の2倍くらいになるのは覚悟した方がいい。
富士電機球技場→富士球

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 13:07:10.16 ID:3RxpC9rq0.net
>>728

ご意見ありがとうございます。
ビジター席の位置は、ビジター待機列、ビジター入場口との関係でその位置なのだと思います。
詳しいお問い合わせは、ここではなく公式へどうぞ^^

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 13:07:18.17 ID:5Im2bq5P0.net
名前のある選手誰でも声かければいいってもんじゃねえだろうが
エロデスクなんてお高いだろうに…
と、思ったけど浦和時代はそんなに年俸高くなかったのね
今は上がってそうだけどさ

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 13:10:28.08 ID:ckde7dga0.net
結局社長は誰になるのよ

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 13:14:07.91 ID:sqJ8dmHc0.net
>>728
私はおっしゃる通りだと思います。
位置を見直すべきだと。

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 13:15:53.55 ID:TMBKcWHd0.net
>>726
J1プロビンチャ系では一番安い方だから、
勢いがある時にと、段階での折半でちょうどいいところ突いてきたと思うよ

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 13:17:00.47 ID:Kod8T2k20.net
ビジターの入り口と動線考えるとバック側しかだめなんよ

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 13:21:56.00 ID:ooo7MR0H0.net
J1はよほど遠いところや平日開催のぞいてアウェー側全部使ってくるだろうから
どっちサイド寄りでもたいして関係ないよ

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 13:26:49.56 ID:TMBKcWHd0.net
船山の魂が乗り移った様な見事な打ち上げ

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 13:28:09.70 ID:o9zwVJDU0.net
大した補強はできないんだろうな
仙台の中原とかかな

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 13:28:20.66 ID:LBJb9ydU0.net
2ゲートの活用もそろそろ考えるべきじゃね?
>>728が言うようにビジター席を北ゴル裏メイン側にして、それに伴って2ゲートをアウェーサポ専用出入口に固定すれば、
逆に試合終了後とか3ゲートの方からホーム客をハカすことも可能になると思うんだが

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 13:31:23.20 ID:0YU9wj8y0.net
>>698
去年の18が…

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 13:37:25.71 ID:FX4WRvtJ0.net
大型補強に始まり、監督コーチはJ1並みの厚遇
移動は飛行機が原則でホームでも前泊だって
岐阜は京大出身の社長さんの英断で今期だけで1.5億の赤字計上か
(中日新聞より)

うちは高卒社長のもと原則移動はバス
昇格のかかった福岡泊も木賃宿
身の丈経営のおかげで来期はJ1どす

アミューズメントから転身の社長さん
だれの笑顔が見たかったのか
選手?サポ?

うちも来年はJ1だからさ
移動はすべて松本空港からのチャーター機さ
甲府だって行っちゃうよ
パラシュートで落下だけどね

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 13:40:13.44 ID:TMBKcWHd0.net
>>740
ほんとだ。
膝治ったんかね。頑張ってほしいわ

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 13:51:22.82 ID:5oqVXgZl0.net
>>732
育夫さん

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 14:13:34.48 ID:A+jp5QJI0.net


745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 14:17:50.75 ID:Pc0wAkDY0.net
こうじなかた引退

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 14:21:27.71 ID:RyApgl290.net
>>728
ナックファイブも確かアルウィンと同じアウェイ自由の作り方だったと思うけど、ナックファイブでトラブル起きたって聞いたことないから大丈夫じゃね?
あそこはバックスタンドのアウェイ指定席とゴール裏のアウェイ自由席が繋っててどっちも同じ入場口から入れるから特殊なのかもしれないけど

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 14:24:01.60 ID:Pc0wAkDY0.net
http://www.jsgoal.jp/photo/00139300/00139380.html
どっかの2013ユニにそっくりやがな

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 14:29:13.84 ID:Pc0wAkDY0.net
松本は企業クラブではないが、旧運営法人アルウィン・スポーツ・プロジェクト発足以降は、前史の素朴なアマチュアクラブとは全く別物の組織になったと思う。
基本的にはアルウィンという舞台(ハード)が契機となった官民一体の事業で、
そこに駅前の喫茶店に由来するというロマンチックな誕生エピソードや地域ナショナリズム(長野市への対抗心)といった演出(ソフト)を加えた現代的かつプロフェッショナルな「スポーツビジネスプロジェクト」として見るのが正しい。
その意味じゃ「ただの地方クラブ」ではないな。

よく分かってらっしゃるわ甲府サポ

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 14:33:01.28 ID:xUyJ3Sg80.net
ただの現代プロフェッショナル地方クラブってことか

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 14:35:31.08 ID:CdzOJs1r0.net
なにがスポーツビジネスプロジェクトだ。

そんなくだらねえこと言って自己万する暇ありゃウンコスタをなんとかしろ、カス。

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 14:40:12.68 ID:Pc0wAkDY0.net
実際、事業だしな。サポもこの演出に酔いがちだけどまぁいいじゃないの。
でもこの先の演出は大変だわ

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 15:08:16.82 ID:iNeeFe060.net
>>750
幼稚園児未満の貴様の頭じゃ理解できることなんて何もない
これ以上迷惑かけないようにサッサと首吊って死ねやウンコ臭い穀潰し野郎が

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 15:13:25.28 ID:cr+8g9+R0.net
まーた、スタだけ昇格が騒いでんのか

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 15:21:22.09 ID:8Z8i13XY0.net
>>741
今年はSASでキャンプだな

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 15:23:43.17 ID:7b1jE40o0.net
>>750

糞喰い便所虫乙

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 15:42:43.63 ID:PR/9XT/00.net
>>750
ま、お前のとこは、政財界主導、市民不在で県都の面子(笑)がなにより最優先の、
茶番ビジネスプロジェクトだもんなwww

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 15:48:59.10 ID:X0O7bitoO.net
>>725
へえ、そうなのか。

確か最終戦で下條が来ていたというし、政治というきな臭い話題とは言え、
山雅の存在が大きくなっている事例なのかもなあ。

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 16:09:12.01 ID:mI5hB75J0.net
どうやらうちのエース様がそちら様に移籍するようです…。来た際には大切にしてやってください…(泣)

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 16:13:46.91 ID:/rTZc1/B0.net
匿名掲示板でも注目されりゃ顕示欲は満たされるよな

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 16:15:06.77 ID:MI2M+fRa0.net
>>758

何方様だエ(゚Д゚)ハァ?

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 16:28:51.83 ID:ffd7IOMi0.net
>>760
池元か? 城後?の事を言ってるらしいが…??

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 16:34:52.63 ID:sqJ8dmHc0.net
必死チェッカーとかで
>>758 が普段どこに書き込んでるか調べられる人いない?
俺そういうのわからないんだわ。

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 16:34:53.84 ID:JMfeMnGA0.net
>>757
これの1月25日のとこ見てみ  ちょい見づらいサイトだけど・・・

http://www.mutai-shunsuke.jp/activity/1401.html

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 16:41:44.19 ID:LYc1tpst0.net
>>762
みたけどここ(山雅スレ)にしかかいてない単発だった、ここ(ドメサカ)以外は見れないからわかんない

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 16:43:41.42 ID:jCdn6e5m0.net
維新の人は知らんけどムタイさんは結構古株のサポだね。
そのうち共産党以外の候補者全員が山雅サポな選挙とかになる。

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 16:45:51.18 ID:sqJ8dmHc0.net
>>764
サンキュ。
愉快犯の釣りね。釣られたわ・・・・

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 16:50:52.09 ID:JMfeMnGA0.net
これが臭い

http://hissi.org/read.php/soccer/20141203/VkZxdzVzZUQw.html

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 16:55:03.34 ID:p1fuoF090.net
遅まきながら年パスの値段見てJ1を実感してる。程々いい値段設定だな。
これで入場券収入で年間5億行くと鳥栖のアニキ並みかそれ以上の予算は毎年確保できるってことよ。

あと、着席保証500円(アルピコのweb予約販売でok)のシャトルバス(帰りだけ)出ないかな。
イメージはカシマスタジアムの帰りの東京駅行きJR高速バスね。
あれ確保するとカシスタの帰りがすげー楽なんだわ。
千葉戦の帰りのバス待ち列が寒すぎて風邪引いたんだよ(´・ω・`)

あと、原一樹?それなら同じ北Qの渡(リオ世代のFW)獲って欲しいわ。
多分山本よりポストはできるし、池元がケガでもしないと出番がないしな。

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:08:20.03 ID:MI2M+fRa0.net
九州のイケメンFWが山雅に行くらしいがまさかな…
 
福岡スレから拾ってきた^^↑

多田が最初、「来年は(池元の)11番で頑張ります」って言ったのはボケだよね…

こちらは北九州スレ↑^^

ドリブラーみたいヽ(^。^)ノ今からワクワクドキドキ。。。

770 :757:2014/12/03(水) 17:16:24.84 ID:mI5hB75J0.net
>>760
お騒がせしてすみません。北九州です。そちらに池元が移籍するとかいう話を聞いたので…(泣)

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:17:45.53 ID:LYc1tpst0.net
もうさ、鳥栖藤田と北九州原と甲府満了水野と柏の増嶋と内田健太補強して岩上と大久保と皆でどこからでもロングスロー投げます放り込みます大作戦やってみてほしい、どうせ色物なら。
ポジション?あーあーあー聞こえない

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:19:25.39 ID:3CGyGuOu0.net
チャリティーオークション
http://item.rakuten.co.jp/football-plaza/c/0000000349/
http://sa.item.rakuten.co.jp/football-plaza/a/jpfa14075/終了
http://sa.item.rakuten.co.jp/football-plaza/a/jpfa14139/
http://sa.item.rakuten.co.jp/football-plaza/a/jpfa14138/
http://sa.item.rakuten.co.jp/football-plaza/a/jpfa14108/終了
http://sa.item.rakuten.co.jp/football-plaza/a/jpfa14106/終了

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:23:29.04 ID:xUyJ3Sg80.net
岩政は岡山

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:23:39.91 ID:u00xZYCM0.net
うちのエースって誰よ

【札幌】 都倉  【山形】ディエゴ       【水戸】吉田
【栃木】 広瀬  【群馬】平繁 ロビーニョ   【富山】苔口
【東京】 平本  【千葉】森本         【横浜】松下?
【磐田】 前田  【岐阜】ナザリト       【京都】大黒
【岡山】 押谷  【讃岐】木島         【愛媛】西田、河原
【北Q】 池元 原【福岡】城後         【大分】為田
【長崎】 佐藤  【熊本】斎藤         【湘南】ウェリントン

775 :772:2014/12/03(水) 17:25:22.98 ID:xUyJ3Sg80.net
ゴメン
間違いです

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:26:37.02 ID:/rTZc1/B0.net
エースっつーなら船山一択だろ

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:27:03.41 ID:u00xZYCM0.net
>>770
池元かい 

それより中原が契約満了だな 仙台スレで散々松本へ行けみたいなこと言われてたが・・・

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:32:29.99 ID:6SpLPbZB0.net
湘南、というか反町の天敵の中原が切られるのか

と言うレスを目にしたのですがw

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:32:45.97 ID:0ru/9b4q0.net
池元のソースって超板か2chでしょ?

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:33:26.24 ID:TMBKcWHd0.net
俺の○秘補強リストの中に中原の名前もあるけど実際どうなんだろな。
CFは外人連れてくるだろうし。

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:33:42.31 ID:TCSSdeeX0.net
うちのサンタチャレンジ動画はまだかいのう

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:39:24.27 ID:nbGxeyLF0.net
らスレは取りあえず切られた選手は「山雅が獲るんじゃね?」状態だなw
確かに切られた選手しか来てくれないかもしれないけどさ・・・(´・ω・`) ショボーン

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:44:51.26 ID:/JhhASy80.net
今年のストーブリーグはそれなりに有利だと思うよ
親会社の業績に関係無く財務状況が健全なクラブなんてそうは無いから
年俸に拘らない選手であれば種は蒔いておいた方がいいと思う

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:46:22.51 ID:i1QzHE/l0.net
らスレフリー素材

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:47:23.07 ID:ckde7dga0.net
>>782
山雅は元々ほとんどが切られたか出番無かった選手の集まりでしょ
それでJ1昇格したんだから凄いよ
むしろエリートでやってきた選手よりもそういう選手集めた方が山雅のカラーに合ってるかも

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:51:25.99 ID:TMBKcWHd0.net
悪くすると切られた選手すら来ないからな

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:57:11.20 ID:wkpqwiTK0.net
切られた選手か・・・
松本市波田ってとこがあるだけにな

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:11:39.08 ID:/JhhASy80.net
シャトルバスの件だけど2点ほど問題があると思う
@国交省の営業路線の認可等法務的な問題
料金を徴収してバスを営業運行するのはかなり難しい塩尻便は観光営業バスの形態を取っていたはず
Aアルピコの保有車両数の限界
1年間に20日という中途半端な運行で保有車両を増やせない都合
試合も土日開催がメインなので観光バスを総動員するわけにも行かない

マイカー利用のサポはシャトルバスの運行経路が渋滞しないようそこを避けて通るような配慮は欲しいよな

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:11:58.13 ID:CdzOJs1r0.net
ちんぽの毛でも切ってろ、カスども。

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:16:21.53 ID:Pc0wAkDY0.net
シャトルバスは新スタ出来るまでの辛抱だ。

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:16:28.83 ID:xUyJ3Sg80.net
 

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:17:17.62 ID:/JhhASy80.net
来るも来ないも練習生を手広く受容れてたら収集がつかなくなったことあったろw

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:19:07.91 ID:KbxUePCK0.net
>>790
よし、皆で署名して松本市に新スタ建設お願いしようぜ
長野市が新スタ作れたのにJ1チームのある松本市が新スタ作れないとか意味分かんない

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:20:28.39 ID:/JhhASy80.net
>>790
交通アクセスを新設するよりやっぱりこれも新スタ造った方が安いって結論だもんね

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:20:30.02 ID:53cemfl20.net
中原とれよお前らみたいな放り込みサッカーには合うよ

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:22:32.06 ID:iNeeFe060.net
>>789
テメーはウンコとかチンポしか喋れねーのかよ
さすがま⚫︎こを数えるコピペではしゃぐ低能だな
政治の話なんぞ欠片も理解できない訳だ
生きてる価値ないカス

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:28:17.07 ID:/JhhASy80.net
>>793
自治体主導でやると時間が掛かる上に利用効率の悪い施設が出来がちってデメリットあるんだけどな
今の時点ではスタの基本設計の青写真を練り上げる方が先決
お任せでやるとアクセスが二の次な上に南長野に毛の生えた程度のものしかできないよ

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:35:07.40 ID:4mTurC8g0.net
村井駅か平田駅からバス出してほしい
路線バスと同じ車両で30分は疲れるし、道路状態が悪いためによく揺れる

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:46:09.82 ID:N0qj01ck0.net
新スタは全面屋根付き30000人規模くらいなきゃだめだな

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:49:25.50 ID:/JhhASy80.net
>>798
村井駅は道路状況が悪過ぎるし平田駅は渋滞で往復に難儀するのが火を見るより明らか
アルウィンの北側の道路なんて全く動いていないだろw
通行規制を導入できれば広丘駅の方が現実的

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:50:59.00 ID:xUyJ3Sg80.net
レンタル自転車あれば利用したいな

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:51:50.41 ID:/JhhASy80.net
>>799
全面屋根どころかドームじゃなければダメだな

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 19:05:17.01 ID:SPeJtx+h0.net
おうっ、寒いね松本山雅ー!!ヤマガ戦士、税金の申告乙!!
来年も、頑張って絶対残留するんだ====兎に角、残留w
どんな汚い真似しようが残留するんだっ!!それで、スタ云々しようや( *`ω´)
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-、アウェイ自由ゴール裏あんまし拡張するなよ、千葉戦ぐらいにしといてよ
バック北側アウェイA,Bとかにして高い設定にしたほうがよくねッ
わしは北裏からまったり応援するのがいいからな(あ、でも立通し、チャンとも歌ってるぜ

804 ::2014/12/03(水) 19:11:13.52 ID:l2bdOqfJ0.net
お前ら中原引き取ってくれ
反町の元でなら復活できると思う

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 19:16:41.12 ID:oqwyMtOv0.net
武藤も角田も抜かれるってのに
とっておきなよ

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 19:21:03.78 ID:3CGyGuOu0.net
村井からのアクセスが悪いのは分かるが平田が渋滞で難儀すとろ言うなら
松本駅はどうなんだと言いたいわw

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 19:25:34.09 ID:A+jp5QJI0.net
北側道路拡幅しえろ

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 19:27:07.42 ID:l02GZbAr0.net
>>802
またお前かよ
ドーム好きだなーw

まあ秋春制の動向次第じゃ、それも含めて考えなきゃだが
いかんせん建てるのも維持費も高額だからなあ…

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 19:27:33.44 ID:TCSSdeeX0.net
中原より山本をもう一年預けておいたほうが将来的には得ですよ

新スタはもはや松本市の都市計画と合わせて考えたほうがいいな
スタジアムを中心とした都市開発ってのもアリだとは思うんだ

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 19:29:09.99 ID:QhqhIV2V0.net
>>774
船山に決まっているだろう。絶対的なエースでしょうが。
どうしして回りくどいことする。

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 19:29:13.07 ID:vO54ACLk0.net
>>678
S席安いもんだよ
1年間、試合開始の30分位前に行っても自分の席は空いているわけだし
なんなら、5分前でも良いわけで、土曜ナイターが増える来シーズンにはほんとに
ありがたいことです。

仲間で観戦するならまとめ買いでずっと一緒に観戦できるし
となりを自分の友達の招待席にするならもう1席買うこともできるし
最高ですよ。じゃん。

「メインは今年以上のガラガラになるな」
って今年はガラガラだった?

来シーズンにSS指定がシーパスで満席になる見込みでの
S席指定へのスライドですよ。

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 19:32:29.22 ID:Pc0wAkDY0.net
http://www.stadiumbleachers.com/project-portfolio/bbvacompassstadium
アルウィンをバックスタンドに屋根付けて、ピッチレベルまで座席造って改修したらこんな感じ22039人

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 19:35:56.63 ID:SPeJtx+h0.net
☝なんでオレンジユニ、ロングスローできまへんがなw( *`ω´)

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 19:37:04.86 ID:NmZmknyF0.net
>>641
すげーなつかしいなおいw
http://www.gainare.co.jp/games/index/2010/

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 19:46:30.00 ID:cPVmv5C40.net
S席パス買おうと思うけど、中央の6ブロックがSSで、その両隣の5ブロックがS席だったよね?
希望エリア指定できるけど、タテ×2、ヨコ×3の各6分割だから、席の区切りがイマイチピンと来ない。
どこで区切られるか聞いた人いるかな?買う前には問い合わせるつもりだけど。
上段の席だと車椅子席の前に広告バナーがかかってて見切れが生じる所もあるからね・・・

ちなみにアルウィン公式の席番号図
http://shinshu-skypark.net/t/guide/s_alwin/sheet_pnf.pdf

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 19:49:39.51 ID:l02GZbAr0.net
来季、柏とか行ったら岩上ロングどーすんの?
最低何メートルあれば可能なのか、誰か本人に聞いてくれ

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 19:52:20.01 ID:Pc0wAkDY0.net
やっぱ全座席濃緑色にした方が迫力あるよな。閉塞感とかあんま感じないと思う

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 19:52:21.28 ID:SPeJtx+h0.net
おう、今度たまたま、某処の湯船で本人にあったら聞いとくわ( *`ω´)

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 19:54:10.53 ID:Pc0wAkDY0.net
>>818
絶対に聞くなよ。顔面にロングスローインされるぞ。

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 19:54:14.57 ID:/JhhASy80.net
>>808
2〜3月はドームじゃなければ観戦なんてできねーだろ
稼働式ならコストは掛かるが札幌ドーム方式ならそれほどでも無いだろ
大銀ドームみたいに故障して稼働不能にでもなったら目も当てられんからな

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 20:01:52.77 ID:l02GZbAr0.net
>>817
座席もそうだが、そろそろゴールネット緑色にして欲しい
たいして金かからんでしょ
見辛いとかあるなら、緑白の縞模様でもいい
海外では緑一色でやってるとこあるけど

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 20:04:40.63 ID:dXFFNHWRO.net
>>810
他サポのうちのエースがいくって流れの話で山雅のエースの事じゃないだろ

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 20:07:03.54 ID:Pc0wAkDY0.net
http://www.hanshin.co.jp/koshien/ticket/images/img_mitsuyacider.jpg
http://www.hanshin.co.jp/koshien/ticket/images/img_mitsuyacider.jpg
甲子園みたいな感じで頼むわ。ボランティアで塗装ぐらい出来そうなもんやけど

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 20:08:14.87 ID:SPeJtx+h0.net
おう、姉妹都市の鹿児島とか、札幌でやってもらうとかの発送しろよー( *`ω´)
飛行場もあるんだし、発送が貧困なんだよ、もしかすると、ACLとかクラブW杯とかも
視野に入れにゃきゃなー、あーあー、今が一番妄想膨らむわーo(^▽^)o

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 20:12:35.94 ID:+CjgMzEO0.net
あー昇格記念Tシャツね、発送されましたよー

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 20:14:50.04 ID:oqwyMtOv0.net
>>819
いや、ボール持ってないからモンゴリアンチョップに変化するだろ

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 20:20:07.70 ID:SPeJtx+h0.net
今日は、なかなか、話上手さんばっかで、やたら感じよすw(*^_^*)
みんな、のりいいなー、この調子でドス黒い話題もよろしくなー(=´ω`)ノおやすみ

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 20:31:33.08 ID:QhqhIV2V0.net
昇格が決ってから1か月以上、反りさん続投、かりがね4月完成、玉林、野澤、サビア、
飯尾和也退団、チケット値上がり、大月社長辞職のみか?

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 20:44:18.13 ID:A+jp5QJI0.net
船氏

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 20:46:05.00 ID:94lC1kek0.net
期待させるFWとってくれ

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 20:53:11.59 ID:B1Hpg7sF0.net
>>820

>>603の1位見てみ
チケット代がさらに跳ね上がる
あとドームは固定資産税が馬鹿高い

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 20:55:56.76 ID:OYbwCkd60.net
いまNHKで若手が税理士から確定申告の研修受けてるニュースやってたね

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 20:58:56.34 ID:LYc1tpst0.net
>>830
北井させるFW?(難聴)
期待させるFW(得点重ねるとは言ってない)

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 21:01:11.68 ID:YgQylHDx0.net
シャトルバスだけどマイクロバスみたいなので
デリシア巡回する形とか無理なんかね?
近所のデリシアまでならチャリとかで行けるでしょ
ベリーポイントか期間内のレシートで申し込めるようにしてさ

帰りが大変かw

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 21:02:14.38 ID:53cemfl20.net
お前ら残留する気あるならがっつり補強しろよ^_^

今年の徳島みたいなやつしかとれなかったら終わるからな

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 21:06:41.78 ID:oqwyMtOv0.net
村松、エステバン、アドリアーノより良い選手獲れるとは思えない

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 21:19:39.11 ID:eWeLD0zb0.net
昇格記念Tシャツ今届いた!!

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 21:37:49.80 ID:/JhhASy80.net
徳島はPOでリクルートが半月遅れたからね
山雅は逆にひと月前倒しで始まれたから大丈夫でしょ

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 21:38:49.91 ID:StRBsmdR0.net
トライアウトに楠瀬あーきひっと出てるから補強に取ろう

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 21:40:39.58 ID:xUyJ3Sg80.net
楠瀬は約1年どこでトレーニングしていたの
ロングスローの飛距離は伸びたかな

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 21:43:08.97 ID:7b1jE40o0.net
S席のシーパス買うつもりだったが、
指定席になるとタマに息子とか連れて行く時が困るんだよなぁ
なんで来季はB席のシーパスにするわ これなら息子の分だけ前売り買えば一緒に観戦出来るから

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 21:47:19.68 ID:uInx+SR90.net
大芝生シャトル便も現行のK.O.までから
HTまで運行できればありがたいんだけどねぇ
難しいんだろうなぁ

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 21:50:06.37 ID:Pc0wAkDY0.net
ほらっ餌だ、お食べhttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417333084/

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 21:54:15.72 ID:KFZHHlIP0.net
帰りのシャトルバスが目の前に待ってるのになかなか乗れないイライラ感

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 21:58:44.62 ID:dXFFNHWRO.net
そんなにじっくり見てないけど徳島の試合みて思うのは
相手がボックス近辺で仕掛けてくる時にサイドにふられるだけでブロックが簡単に崩れる
甲府はそんなことなく焦らされてもブロック形成きっちりしてる

チーム編成するときに小林が山形の時みたいな事したくなくて、ポゼッションとかに時間割いた弊害だとは思うけど

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:02:17.48 ID:qLfb8vSo0.net
>>843
一口食べたけど不味すぎる
>>836
その選手がもし移籍してきたらいい…とな?

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:05:38.82 ID:kEI0kPad0.net
長沢テメェ…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141203-00000543-sanspo-socc

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:11:36.31 ID:+mAL4ttw0.net
何が気になったのかさっぱり

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:11:57.32 ID:GK5eZRWV0.net
スポニチ長野支局です。山雅の若手選手6人が確定申告研修会に参加。ピッチ上とは勝手が違います。4日の紙面では机上での数字との戦いに四苦八苦した様子をお伝えします。一方、移籍シーズンに入り、山雅のあの選手にも有力クラブからオファーが入りました。 #yamaga
これは…

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:12:28.18 ID:nbGxeyLF0.net
>>843
まあ初J1のクラブだし降格候補って言われるのはしょうがないな

しっかしJ1クラブのサポも成り済まし耐性ゼロで釣られる奴多いんだなw
よく山雅スレは荒らしどもの漁場なんて言われてるけど他サポも耐性無いのは一緒じゃん

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:14:39.50 ID:xUyJ3Sg80.net
>>849
きたか

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:17:55.80 ID:ckde7dga0.net
>>849
\(^o^)/

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:18:43.60 ID:iaE0s0o10.net
船山なのか

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:19:18.12 ID:GK5eZRWV0.net
船山か岩沼か?

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:20:23.39 ID:rGwwkg0b0.net
玉さんでしょ

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:21:56.41 ID:O1osvGGw0.net
なんか上がってるわと思ったら
この俺をダークサイドに陥れるようなつぶやき引用がきてやがった
よくもぉぉおぉxよくもぉぉおぉぉぉ

クソして寝るわ

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:23:29.62 ID:sR+Zlef+0.net
ガクブルだぜ

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:24:27.51 ID:GK5Ius2tO.net
鹿からってらスレに書いてあるけど…よく知らんのだがそんな話あったんか…困るわや

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:26:48.15 ID:nbGxeyLF0.net
そういえば船山って来季についての本人コメントまだ報道されてなかったんじゃなかった?
でも本人が行きたいっていうならしょうがない無いかもな
山雅の特殊なサッカースタイルにはハマってた選手だから移籍するなら残念だけどさ
船山にとってこんなチャンス二度とないと思うし

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:28:52.85 ID:dXFFNHWRO.net
船山へ 豊田でも三年残ってんだぞ!せめて後一年いろや!
宇宙開発とか馬鹿にする奴いるが、ビルドアップが死ぬ!頼むから残れ!

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:30:02.43 ID:K2Zma13p0.net
>>849
仕方ねえなぁ、明日もスポニチ買ってやるわw

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:31:54.60 ID:vhJMnCMR0.net
>>842

ちっこいバスとか系列の塩尻タクシーとかで

HTまでやってくれたら嬉しいよね

自分含めて平日夜とかでも観に行く人増えそう

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:32:14.61 ID:l0z2ThRF0.net
資金力無いからしょうがないね
シート値上げだけで挫けちゃうサポもまだ多いし
フナのみならず良い条件なら他の選手も当たり前のように引き抜かれちゃうはず
1歩1歩でクラブの体力つけないとなあ

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:32:58.21 ID:0ru/9b4q0.net
このタイミングで抜けるならとっくに移籍してるわ

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:33:10.49 ID:ckde7dga0.net
昇格チームから引っこ抜くのほんと止めてもらえませんかね
おもんねーわ

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:33:14.56 ID:kEI0kPad0.net
スポニチだってまだ船山だって言ってないのに早漏だなおまいらw
昇格記念本読む限りだと来季もウチの10番だなって感じしかしないけどな

俺も昇格決まった以来だけど買ってやるかw

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:36:13.31 ID:82yflsYt0.net
ttps://twitter.com/shun_11funa_10/status/539637018037202945

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:36:30.59 ID:66gJ0SxL0.net
船山と思いきや飯田

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:38:12.20 ID:K2Zma13p0.net
”抜ける”っていったらアイツしかおらんやろ

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:40:45.45 ID:Pc0wAkDY0.net
そもそもJ1の有力チームが山雅の選手にオファーってスカウトの目は節穴だろ。だれもレギュラーなれんわ

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:41:43.89 ID:xUyJ3Sg80.net
オファーありましたが残ります
の流れになる気がする

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:44:21.67 ID:K2Zma13p0.net
で、結局玉林の事だったりしてな
今日のトライアウトに行ってないんだから
どこにもJ1の有力クラブとは書いてないし

ちなみにトライアウト参加74人中、山雅に縁がある選手は野澤と楠瀬、須藤、徹也の4人

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:45:23.27 ID:nbGxeyLF0.net
>>867
ユースの子なのかな?
とにかく浦和じゃないけどどっかからオファー来てるのは間違いなさそうだな

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:49:15.38 ID:A+jp5QJI0.net
JAXAからオファー

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:51:02.45 ID:/b6UvV5S0.net
ガンズくんじゃねーのか

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:51:48.31 ID:Pc0wAkDY0.net
UMAガンズ君

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:54:10.11 ID:KbxUePCK0.net
>>869


      //
    / ./
    /  ./     パカ
   / ∩彡⌒ ミ 呼んだ?
   / .|(´・ω・`)_
  // |     ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 23:00:19.73 ID:qLfb8vSo0.net
船山?オファーは鹿島と仙台と大宮じゃなかったっけ?

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 23:01:03.51 ID:K2Zma13p0.net
>>877
そうだよ、オメエだよw

話変わって、今日のイブニング信州の録画見たらその確定申告のニュースやってたから探しにいったら動画がupされてた
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/1013602861.html

講師の税理士さんのネクタイが緑色でGJ!と思った

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 23:17:24.99 ID:544oiykn0.net
こういうチームは大抵広島か鹿島

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 23:18:40.40 ID:2CRA42q20.net
クロトワ  「腐ってやがる...早すぎたんだ」

山雅サポ 「(チケ代が)上がってやがる...(今までが)安すぎたんだ」

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 23:22:15.95 ID:ArSecJfa0.net
前線なら仙台OUTの中原佐々木を採ろう

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 23:22:16.87 ID:8yhAjCh70.net
絶対に笑ってはいけない宇宙開発24時 !

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 23:23:58.63 ID:jutfr8u00.net
家族4人で指定席シーパス20万か…

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 23:25:27.97 ID:VT1ckEQq0.net
来季はダウングレード原則禁止だから
ホーム自由席でもスタンド入口で
チケットチェックがあるってことか。
スタッフの手間が増えるな。

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 23:26:35.97 ID:KbxUePCK0.net
>>885
その分値上げしたから大丈夫じゃね?

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 23:29:13.91 ID:64xu0Pn00.net
抜ける話ばっかりだけど
残る話はまだ出ないもんなんですか?

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 23:31:21.46 ID:KbxUePCK0.net
           彡 ⌒ ミ
           (´・ω・) まったくハゲはしょうがねえな
       ____(____)__
      / \    旦   __\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=| < 抜ける話ばっかりだけど
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 23:44:16.42 ID:Mp9rxT3SQ.net
楠瀬がんばれー

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 23:49:39.56 ID:nS/bw90e0.net
やはりPOをやって昇格すべきだった。
長野は盛り上がって昇格間違いなしだし。
劇場を完全に取られてしまったわ。
多分長野は2位を狙っていたのだと思うわ。
きっと入れ替え戦の後半ロスタイムで決めて昇格するだろう。
メディアもこれとばかりに大騒ぎするだろう。
終わったね、山雅。

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 23:50:52.71 ID:kEI0kPad0.net
塩爺のGはそれかw

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 23:54:05.68 ID:K2Zma13p0.net
人生初のブーツでジーンズをインするのか悩むシャツインさん

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 23:56:09.04 ID:ckde7dga0.net
つーかヌマーって言うほどハゲてるか?

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 23:59:22.23 ID:K2Zma13p0.net
松下、松本に来てたんか
契約の話かな

https://twitter.com/junto_53/status/540127667631058944/photo/1

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 23:59:33.71 ID:B1Hpg7sF0.net
岩沼って顔がガチャってるよな

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 23:59:50.40 ID:0jibx2t+0.net
超板もココもそうだけど、ニワカさんの補強の話に出てくる選手のレベル考えると来年も本気でJ2でヤル気なのかと…笑
J1クビの控え選手が欲しいみたいだけど、いくらフィットしてもJ1で通用しなかったら降格だよ。
J1の主力クラスを獲得する気でないと。
まぁ無理か…

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 23:59:56.06 ID:94lC1kek0.net
>>893
髪型・・・

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:06:28.31 ID:rqGDtZFM0.net
こればっかりはわからないからな。
鳥栖みたいに選手層が対して変化しないのに初年度から上位争いなんてこともなきにしもあらず。
しかも当初大した選手はいないっていう前評判(今はイメージ先行の低評価で実際は粒ぞろい)
まぁ、稀だろうけど

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:07:52.23 ID:3K/2wvLV0.net
>>896
J1の主力クラスを獲得できると思ってるのもアレだと思うけど

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:12:00.48 ID:c1amG/Yo0.net
負けっぱなしで最下位争いしてたとしても
J1に所属してるクラブのスタメンだったらJ1クラブで主力クラスになる件

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:13:04.07 ID:t8qM6JU80.net
お前ら山本レンタルバックで船山も移籍するかもしれないとか完全に徳島コースやんwwwwwwwwwwwwww
毎年残留争いに巻き込まれてるチームのサポとしては降格枠が1つ埋まってくれてありがたい限りですわwwwwwwwwwwwwww

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:13:14.56 ID:t9ZnLifU0.net
初昇格のときというのは何の根拠もなしに「大体7位くらいだろうな」とか言っちゃうもんなんだよ去年の今ごろの徳島スレを見てるとよくわかる

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:13:46.17 ID:6qjhpL+80.net
戦術や監督合わないといくら上手くても使ってもらえないからなぁ‥
白パウが最たる例

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:23:25.21 ID:3K/2wvLV0.net
>>900
岩沼はそうなるか

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:26:24.48 ID:c1amG/Yo0.net
>>901
じゃあ二人がいれば残留出来るって思ってるのか?
他サポなのに今の山雅の戦力評価してくれてるんだな
たいていの他サポは今季の戦力じゃ山雅は最下位で降格って思ってるみたいだけどな

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:29:38.42 ID:ESl/bNt70.net
>>894
税理士会のセミナー前後に合流した感じだね。
レンタル延長についてとかじゃね。

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:30:32.50 ID:auYIAiQm0.net
スポニチ長野局めw
シーズン中はどの山雅の選手が負傷ぎみで出場できないとか結構惑わしてくれたがシーズンオフはこうきたかw

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:46:05.11 ID:RpiR5IcR0.net
J2の選手かき集めてJ2オールスターズ作るつもりかよ

もうちょいマジな補強してくれよ、残留する気が感じられない

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:50:26.92 ID:C4T9Ijrq0.net
J1はシーズン終わってないの知らんのか

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:59:52.21 ID:XTZtjzFm0.net
>>898
じゃあお前がくれよデブオタ
うちら単なるボンクラサポに何ができるってんだよ

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 01:01:35.74 ID:XTZtjzFm0.net
わるいミスった

>>910
>>896

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 01:01:59.46 ID:XtvOcWkv0.net
移籍市場が本格的に動き出すのは12月中旬 by 南TD
なんだから落ち着けよ

ちなみに去年の移籍発表は一発目が12/4でサビア、次が12/25に棗と大久保。長沢満了と犬飼延長
契約更新は12/27と30に発表されてるな
去年と同じペースだとおまえら胃に穴あけるんじゃね?w

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 01:03:26.92 ID:QPt08sjj0.net
だから浦和からのオファーはマジ話って昨日書いたやん
出処は言えんがまだ決めかねてるって話だったよ(2週間前

てか誰にオファー入ってるかは俺も実は知らんけどなw

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 01:30:27.38 ID:NepWOPHD0.net
岩波、岩政、岩舘、大岩、岩尾あたりが来ると安泰だね。

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 01:48:12.38 ID:le9nbIfV0.net
オファーってチームに打診があるの?
選手に直接?

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:11:51.15 ID:OE0C4ZFn0.net
来年うまくいかなくても選手や監督を攻めちゃ駄目だぞ

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:13:16.81 ID:t8qM6JU80.net
☆〓〓〓川崎フロンターレ928〓〓〓☆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417577706/
110 名前:マーキュリー ◆Kgd7IIcthy0o [sage] 投稿日:2014/12/04(木) 02:06:23.55 ID:QxCXUuXnO
>>101
あるよ

松本山雅の船山にオファー

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:13:18.99 ID:hlLXB6pz0.net
おまんら  やばいぞ…

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:13:46.22 ID:AA3hQyCn0.net
船山川崎だっておwwwwwwwwwwwwww

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:14:23.76 ID:AA3hQyCn0.net
始まる前から終戦じゃんお前らwwwwwwwwwwwwww完全に徳島コースですわwwwwwwwwwwwwww

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:16:08.31 ID:TQVhiCA00.net
降格枠が1つ埋まって安心ですw

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:17:46.57 ID:r/Gzx0FU0.net
めしうまwwwwwwwwwwwwwwwwww

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:21:32.82 ID:V0me4FiD0.net
らスレから来ました!
j1はキツいですけど頑張ってね!

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:22:35.57 ID:n9M/xYJB0.net
>>915
代理人経由で選手にもクラブにも打診がある。
あとこの時期のオファーは季語だ。どこのクラブにもある。
湘南にも遠藤の話が出た。うちにも出て当たり前。
これもJ1に上がれば当たり前の喜怒哀楽だ(´・ω・`)

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:23:18.90 ID:l/k/x+zt0.net
革命軍かよw

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:27:02.63 ID:pecGjmzM0.net
J1じゃ負けがかさむだろうから
メンタル強くしとけよ。

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:29:32.75 ID:n9M/xYJB0.net
今までは正直うちの選手はJFL上がりばっかだったし、うちから引き抜くような酔狂なクラブはなかったけど、
これからは普通にある。
クラブには、複数年契約を早め早めにお願いしてくしかない。
俺らは、ありったけの愛情で日頃から選手にスタや練習で接するしかない。
そういう意味ではうちはホスピタリティでは他クラブには負けてない。

でも、それでも出る選手は出るから、覚悟は必要だ。

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:30:36.37 ID:mFutKslQ0.net
これがJ1の洗礼
想像以上に厳しい世界

929 ::2014/12/04(木) 02:31:24.11 ID:xvKqj2Fv0.net
落ち込んでる暇ねぇぞー
お次は山本だからなー

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:37:39.89 ID:0ximZSW/0.net
嫌な話題であれだが一応画像

726 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/12/04(木) 02:29:59.17 ID:t6KT3V0O0
http://p.twpl.jp/show/large/PYaJf?.jpg
http://p.twpl.jp/show/large/TnONb?.jpg


まぁ残る目も結構ある書かれ方な気はするよ

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:39:37.39 ID:nyAVoZ6H0.net
川崎に船山かー
合うかな?どこで使うんだろ
大久保の控えかな、

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:42:09.12 ID:OFPGrKeE0.net
まぁ普通にいい選手だもんな。
2カテ上げてくれた功労者の1人。
どうなっても俺はいい。

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:43:41.13 ID:htNdN5fJ0.net
残ってもお高くなるから、補強に回るはずの金が少なくなる究極の二者択一・・・

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:44:12.81 ID:OFPGrKeE0.net
なんか川崎のユニ似合いそうだなってぼんやり思ったんだが
森と被せてたw

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:44:24.62 ID:lzsvCymUO.net
船山・・・orz
寝てる場合じゃなかった。目が冴えて今日はもう寝れないかも。

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:45:48.49 ID:c1amG/Yo0.net
川崎スレでは歓迎されてないみたいだけど本人が決めたら頑張ってほしいね
船山はJ2で干されてて出場機会求めて山雅に来てJFLから這い上がってきたんだからさ

.>>929
お互い残留できるように応援がんばろうぜ!

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:49:30.32 ID:QPt08sjj0.net
川崎スレで要らない言われててワロタw
ワロタ・・

となると浦和は岩系列かな?

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:51:28.65 ID:NlneO1qh0.net
反さんなら主力選手が抜けてもソリッドなチーム構築してくれると信じてる

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:53:50.84 ID:OFPGrKeE0.net
ソリだけに。
真面目な話、ヌマー、飯田の方が怖い。

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:54:26.31 ID:t5/+3iUK0.net
抜けてもソリ、とな

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:56:51.43 ID:b65EK6dc0.net
川崎にいったとしてもどうせ控えで森島、白パウみたいに腐る・・・
まぁこればっかりは何も言えないけど

できれば出れるチームにいて欲しい・・・うん

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:02:09.17 ID:QPt08sjj0.net
よし、韓国だかに居たような気がするチョンテセ取って報復しようぜ

てかシーズン中に来シーズンでの殺しにかかるなんてJ1怖すぎんよ・・

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:04:24.20 ID:rsvbtjde0.net
広島がやった近場の四国からJ1を消すっていう柴崎強奪は見事だったからな・・・

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:05:28.10 ID:40lW02LM0.net
柴崎は逆オファーだよ
何年も前から出たがってたwいても降格だよどうせ

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:07:13.42 ID:nUFEPDNT0.net
Jの中で一番対極にある川崎かよw前線でタメは作れるけど大久保程じゃないしなぁ・・・
ドリブルもレナト以下、シュート精度も悠様以下、高さもアンビョンジュンや森島以下。
川崎からしたらどれも中途半端で使いづらいんじゃないのかな。そもそも川崎のパスサッカーについていけるのか疑問w

だから持っていかないで!

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:09:31.50 ID:nyAVoZ6H0.net
実際どうなんだろうな
川崎に合うのかという疑問が。使えなくてもいいのかな。

まあどっちにしろ前線に補強は必要だなあ。

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:09:31.82 ID:Sy3X2Ucd0.net
スタメンで期待されてるわけじゃないから
ただのバックアップだよ

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:11:03.43 ID:nyAVoZ6H0.net
>>947
まあそうなんだろうな

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:11:28.18 ID:40lW02LM0.net
間違いなくスタメンは厳しいのは確か
ワンチャンにかけるのかな

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:12:21.67 ID:nUFEPDNT0.net
>>947
川崎は来年ACLないじゃん。ナビスコはどうせ若手中心だからアンビョンジュン使うだろうし。金久保が来年もいるなら金久保もか。
正直バックアップにすらならない気がするんだけどな。セレッソの杉本取れたら船山からは手引くのかな

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:12:25.79 ID:n9M/xYJB0.net
去年の柴崎(徳島→広島)の例があるし、うちだって岩間抜いただろ。
岩間が抜けたら長崎ボロボロだっただろ。

こっちもこれから有力選手は囲わないと毎年繰り返す。
J1上位はマークした選手は2年がかりで獲りに来る。
契約更改を渋らせて単年にして、翌年刈り取るなんて浦和が年中やってる手口。

こっからはマネーゲーム。原資が必要。
だから年パスとチケの大値上げ、そして社長も交代する。

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:16:56.83 ID:rsvbtjde0.net
広島が昇格チームから強奪ってセオリー破りしちまったからなぁ

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:18:37.83 ID:0ximZSW/0.net
797 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/12/04(木) 02:35:11.20 ID:/2KBREzB0
2011永里
2012山下
2013ダヴィ
2014柴崎


広島が、というより毎年恒例

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:24:19.83 ID:nyAVoZ6H0.net
船山がいないとどういうサッカーになるのかな
それとも残るのか

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:25:03.68 ID:nUFEPDNT0.net
フロンターレの田中裕介が契約満了らしいからもらいに行こう!右SBが主戦場で時々ボランチもやってた。

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:26:00.75 ID:40lW02LM0.net
田中は他のクラブが獲得するんじゃない?さすがに
というか川崎よく切ったな

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:26:23.71 ID:n9M/xYJB0.net
次スレ http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417630474/

久しぶりに950ひいたわ。
テンプレのついでに来季のチケの概要の話付けておいた。

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:30:39.44 ID:c1amG/Yo0.net
>>955
身長もあるからセットプレー得意そうだし山雅に合いそうだけど他所へ行くでしょ?
それにお高いんでしょ?

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:35:49.59 ID:nUFEPDNT0.net
>>958
セットプレーから時々頭で決めるよ!あとやっひーになってから攻撃参加が積極的になって良いシュートも打つようになった。最近は鳴りを潜めてたけど。
川崎兼任だから知ってる・・・まさか山雅の選手に川崎からオファーあるとは思ってもみなかったから凹んでる。
まーまだ28だしJ1の他のクラブが取ってくだろうなぁ

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:44:36.45 ID:c1amG/Yo0.net
>>959
詳しく教えてくれてありがと

うんまあ、そんな選手だったら山雅には来ないな・・・w
自分もJ1クラブが欲しがる選手が出て来たのは驚いた
ただちょっとだけ「えっ!本当に船山が欲しいの?本当に船山でいいの?…」って思ったけどさw

もしも移籍を決断したら残念だなって思うけど
最近の山雅は干され再生工場になってるからきっと山雅に合う選手がまた来てくれるさ

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:58:37.82 ID:40lW02LM0.net
>>960
ほんまこれやと思う
合う選手は他にもおると思うからちゃんと補強すれば問題ない

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 04:51:26.60 ID:ReOvbRzg0.net
合う選手なんか簡単には見つからんw
実際この3年間船山の代わりは出てこなかった
全力で引き止めないとな・・・

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 04:52:15.34 ID:C4SbMqXM0.net
>>884
そうだよ^^;
家と全く一緒だね(ノ*´Д)ノビッ栗!!

家は早速
節約体制!!

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 05:36:29.87 ID:4HjrY4ES0.net
船山を開花させた、反町さんを裏切るわけない。彼は常に試合に出れる山雅に残るよ。

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 05:54:23.33 ID:6qjhpL+80.net
森島やパウを欲しいと騒いだ結果www
マジで勘弁してください…

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 06:05:33.86 ID:8QIPfCrc0.net
スポニチの信州面でも船山川崎の記事を確認したわ
最前列orトップ下での起用、控えとしてではなく主力の一角としてむかえいれるとな
山雅の選手が金満J1クラブからオファー受ける日が来るとはなぁ

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 06:07:33.49 ID:ReOvbRzg0.net
胃が痛くなってきた・・・

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 06:22:24.08 ID:K0ZsYi290.net
今度ばかしはマーくん乙じゃねー

969 ::2014/12/04(木) 06:22:55.92 ID:+82hBkRdO.net
>>966
どういう結果になるか分からないけど
地方のクラブがある程度人を抜かれるのは仕方ないっちゃ仕方ない
時々は残る人もいるしね
抜かれたあとに知恵と工夫で何とか踏ん張ることでちょっとづつ力もつくし
毎年冷や汗かきながら結構長いこと踏ん張って来れた
山雅も恐らくは同じような道のりになると思うけど
お互い頑張ろ

スレ汚し失礼

970 :サキカワ:2014/12/04(木) 06:31:12.62 ID:Hojd8uKGO.net
>>966
か…金萬?

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 06:34:10.12 ID:U5JDoFAk0.net
>>930の記事中の
>ショートパスを多用する川崎Fのスタイルにフィットする可能性は高い

嘘つけwwwwwwwwwwwwww
ロングボール多用のうちのサッカーに完全フィットしてるのは一体なんなんだ

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 06:36:02.77 ID:8QIPfCrc0.net
>>970
32億は金満だろう
うちら来年1月の収支でやっと11億超えるくらいだし

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 06:39:06.46 ID:0ximZSW/0.net
J1は平均で31億だよ

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 06:43:12.95 ID:8QIPfCrc0.net
でも、まあチームとしてはすげー困るけど船山自身の事を考えると送り出してやりたい気持ちもあるな
前にインタビュー記事で、J1でプレーすることが目標じゃなく、その先を見てるって言ってたしな
その志の高さが、あの献身プレーを生んでJ1上位クラブの目に止まったってことだろ

「私は常に選手たちに『迷ったらチャレンジしろ』という話をしている。」 by 某監督

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 06:44:32.35 ID:OFPGrKeE0.net
見送る覚悟は出来ている。
が、残ってくれたらユニ買っちゃう。

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 06:53:13.24 ID:+09sG/cEO.net
選手を育てて売るのがプロビンチャの生きる道でもあるけどな

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 06:54:08.31 ID:/9HXBtZG0.net
あー深いわ
某監督さん

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 06:58:27.54 ID:jgww9lAF0.net
>>972
世界レベルで見れば浦和ですら零細クラブだったりするw
一昨年8.9億円で去年9.4億円今年が11億円かぁ
順調に伸びてるっちゃぁ伸びてるな・・・とは言ってもそれでやっとJ2平均なんだね
で来年が15〜16億円ね
ノノが言う残留予算からは5億円ほど足りないんだね
ユースからTOP昇格なんて望めないし贅沢は言えない立場ではあるんだなぁ

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 07:05:46.63 ID:uWb1Fb5u0.net
川崎F 松本・船山に食指…J1昇格呼んだ27歳万能FW
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/12/04/kiji/K20141204009398170.html


来季悲願の初タイトルを狙う川崎Fが、J2松本のFW船山貴之(27)に獲得オファーを出したことが分かった。関係者によると既に水面下で交渉を開始している。
今季のチームは一時首位争いを演じながら、終盤に失速。最終節を残して6位で来季ACL出場権も逃した。
攻撃陣は大久保、レナト、小林、森谷ら強力だが、故障者が出た際には、本職がボランチの中村を2列目に上げるなどしてやりくりしていた。
巻き返しに向け、前線の層を厚くすることが課題で、C大阪のFW杉本健勇(22)に続き、攻撃的MF、FWをこなせる船山の獲得に乗り出した。

J2松本で背番号10を背負う船山は今季リーグ全42試合に先発。得点ランク3位の19得点を挙げ来季J1昇格の立役者となった。
パスも出せてドリブルもできる技術の高い万能タイプで、ショートパスを多用する川崎Fのスタイルにフィットする可能性は高い。

J2松本にとってはチームの顔である絶対エースの流出危機。慰留に全力を注ぐ方針で、今後の動向から目が離せない。

◆船山 貴之(ふなやま・たかゆき)1987年(昭62)5月6日、千葉県出身の27歳。柏ユースから流通経大に進み、10年にJ2栃木入り。
11年夏に当時JFLの松本に移籍した。JFL通算77試合25点、J2通算138試合42点。利き足は右。兄・祐二(29)も鹿島などに在籍した選手で、現在はタイのアーミー・ユナイテッドに所属。1メートル70、69キロ。O型。

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 07:10:48.44 ID:CX0SWXrr0.net
だとすると、この話が成った場合船山が全身にバナナを身につけたりファン感でヲタ芸打ったりするわけか…想像つかん

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 07:11:26.49 ID:EroMP6rW0.net
風間が船山を使いこなせるとは思わないがな

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 07:15:42.31 ID:NwsUylIF0.net
他サポの私が言うのもなんだが・・・
船山残留してくれないかな
山雅さんへのリベンジのチャンス、本当にずっと待ってたんだよ

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 07:16:23.89 ID:Ac2lpppz0.net
補欠要員で川崎は無いだろ
これでエース抜かれる様なら山雅はJ2に落ちた方がええな

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 07:24:12.44 ID:69inDJ4y0.net
え?なに?
松本:長野:川崎を7:2:1で応援してる俺に
来季は1:2:7で川崎メインで応援しろっていう
川崎から俺へのメッセージなの?これは?
行っちゃうよ?等々力行って応援しちゃうよ?船山移籍なら

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 07:24:44.74 ID:oRblWi2f0.net
やってるサッカーが真逆
パトリックも白パウも豚モリシも干したクラブに行く意味は皆無

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 07:25:34.70 ID:KCpk6p9g0.net
改めて昇格決定時の船山の写真を見てみた
なんかやりきったような穏やかな微笑
嫌だなぁ〜

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 07:28:08.49 ID:g8V0z+L20.net
船山が移籍するとしたら契約切れ0円で出て行かれちゃうの?

988 ::2014/12/04(木) 07:28:50.68 ID:RpiR5IcR0.net
船山って誰だ?
うちに合いそうな技術はある?

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 07:31:19.52 ID:cbvlMMKd0.net
頼むフナ残ってくれ

川崎で大久保やレナトの控えに甘んじてるのなんか見たくない

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 07:32:15.87 ID:uXGXcXeE0.net
>>988
https://www.youtube.com/watch?v=NbgZrswG8h8
とか

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 07:35:32.87 ID:uXGXcXeE0.net
>>988
https://www.youtube.com/watch?v=ThLxuxpAw5k
とか

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 07:41:19.10 ID:evfptD8n0.net
逆切れしない大久保

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 07:44:33.47 ID:jgww9lAF0.net
>>988
90分間攻撃から守備までこなすマルチユーティリティプレーヤーだけどね
どちらかと言えば技術より運動量が際立つ選手
川崎のプレースタイルに合うかはおおよそ疑問だけど

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 07:50:11.78 ID:69inDJ4y0.net
船山がベンチかベンチ外かは知らんけど
残された山雅としては、現状残留か否かなのに
船山抜かれたら来年はそうとう厳しい
どれだけ補強出来るんだ?来週からどんどん情報出てくれれば良いんだが…

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 07:54:12.04 ID:RpiR5IcR0.net
まあお前らも岩間抜いたし
次はお前らの番ってことだな乙

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 08:05:17.56 ID:evfptD8n0.net
ライバルから抜くのが上策ってもんだろう
うちはダントツ降格候補だぞ

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 08:05:39.95 ID:wVXYcFNj0.net
船山がエプロン着たり
バナナの叩き売りしたり
きゃりーぱみゅぱみゅを全力で踊ったり
土下座写真をツイッターでアップされたり
そう言うの出来んのかな?
川崎に行くってそう言う事だから

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 08:10:59.68 ID:+NSI8Q7r0.net
たしかに違和感ww

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 08:14:29.40 ID:evfptD8n0.net
ふなもファン感でけっこうなことやらされてなかったっけ?

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 08:17:06.32 ID:oqv3w0zt0.net
シ ャ ド ー 北 井

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 08:18:07.59 ID:ReOvbRzg0.net
>>1000
1000なら船山残留

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/04(木) 08:28:44.48 ID:4uwoMuv0S
皆さん冷静に。
船山が移籍する可能性はそんなに高くないだろう。

総レス数 1003
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200