2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼2015年のJ1降格チーム予想!part1▼

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:38:04.01 ID:O63Ntvv+0.net
鬼が笑うと言われる来年を語りましょう。
勝手に建てただけですので、
テンプレ等は書くつもりもありません。

皆さんで頑張ってください。

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:45:12.21 ID:O63Ntvv+0.net
一応、立てました。
後は皆さんで良い様にやってください。

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:54:38.28 ID:kSH8dXKR0.net
柏、仙台、松本

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:57:44.06 ID:CtkYBmvH0.net
清水、甲府、山形

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 16:59:26.85 ID:rsP1340A0.net
>>4
山形?!

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:02:48.55 ID:uxz8q78f0.net
湘南松本山形

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:03:04.53 ID:g/s09Kgt0.net
立て乙そして降格予想
近年右肩下がりの成績から仙台、清水に昇格組3チーム
安定の甲府、新潟、神戸にビックリ枠で鞠と予想する
この中からストーブリーグの結果を鑑みて順位をつける

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:03:34.79 ID:fmQEknww0.net
さすがに15シーズンは大宮が落ちるんじゃないかな
去年は最終節逆転残留なんてウルトラCを出してきたけど
いいかげん残留演出のレパートリーも品切れだと思うぞ

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:04:47.24 ID:ly8uwwen0.net
山がつくところが落ちる

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:08:51.63 ID:pEm1VBo20.net
まだ残り1枠どこが落ちるかどこが上がってくるかわからんから予想出来ない

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:09:10.97 ID:letjJLav0.net
松本が降格すると思ってる奴は素人

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:14:27.22 ID:vEJVNPy/0.net
鳥栖、禁止な

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:16:08.46 ID:uxz8q78f0.net
大分の時も徳島の時もPO昇格チームの残留論が出てたからな

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:17:02.39 ID:4aDL93ou0.net
城福抜けた甲府は普通に候補

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:20:25.14 ID:4Fwrcc670.net
来年のビックリ枠鞠はありそうだな

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:32:57.63 ID:7YM/mqYT0.net
逆に湘南は今年でいうガンバ的になるのかな?

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:34:20.74 ID:letjJLav0.net
湘南はヘタすりゃまぢで優勝する

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:37:52.02 ID:YurfxFMH0.net
甲府、松本、山形

湘南っていろんな意味で楽しみなんだよな
優勝はないと思うけどどこまで通用するのか

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:38:58.68 ID:bVMuMeIF0.net
湘南は主力数人レンタルバック濃厚だから普通に残留争いはしそう

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:39:26.77 ID:ZzaRDGhX0.net
鳥栖・湘南・松本

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:40:21.01 ID:4IX3oRDM0.net
湘南松本仙台

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:41:41.81 ID:LHWNj0AF0.net
>>18
甲府は大宮の後のラインコントローラーを狙ってるらしい

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:43:50.49 ID:V706VySp0.net
松本、仙台、横浜だと思う
横浜は新監督によるが

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:43:58.24 ID:Zbo7aFgl0.net
正直、候補がありすぎる
PO枠、甲府、松本
次点で清水、仙台、湘南
ビックリ枠で鳥栖、鞠

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:44:04.46 ID:SH6gMiv80.net
松本 千葉 甲府

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:46:52.39 ID:letjJLav0.net
結局監督だな
とりあえず甲府と横浜は様子見
大榎のままなら清水はぶっちぎりで降格するだろう

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:56:21.65 ID:/kxbFrcw0.net
甲府松本湘南

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:56:39.78 ID:lwra8d3/O.net
仙台、千葉、鹿島だな。
特に鹿島は来季こそは落ちるに違いない。
今季も勝ち点はそれなりに積み上げたけど、試合内容は相当ひどいと言わざるを得なかった。
植田がやらかしまくるクソ守備も健在だし、ダヴィも夏まで帰ってこないから今季ほど点も取れないだろう。
なによりも注目すべきなのは、ACLのプレーオフで開幕前の貴重な時期を無駄にすることが決定的なところw
これは降格まっしぐらだね。

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:57:36.87 ID:HkV754p3O.net
川崎が来るよ

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:58:06.12 ID:0HnysqaK0.net
 
 
        人        人 
       (徳゚ー゚)      (山゚ー゚)
        ̄ ̄        ̄ ̄ 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                              ┃
┃  スライム が2ひきあらわれた!▽   .┃
┃                              ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛






┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                              ┃
┃  がんばは3冠をてにいれた!▽     ┃
┃                              ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 17:59:51.60 ID:XOYTEhpX0.net
松本は今は最有力降格候補だけど蓋を開けてみたら凄いチームになってそうだ。
基盤がしっかりしたチームの躍進は過去の初昇格躍進チーム達と同じで手ごわい。
それに自分等はそれを見てきている。騙されるな。松本は強い。

ちなみに降格は湘南、甲府、鳥栖だと思う。

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 18:04:03.89 ID:5C/2buIW0.net
悪いけど、川崎はかなり有り得るよ。
今季終盤のあの状態は降格筆頭候補に挙げられるべき。

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 18:15:19.00 ID:INk8+TfV0.net
松本、甲府と仙台か柏

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 18:16:35.67 ID:WI7K3L3a0.net
新潟甲府松本

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 18:20:10.09 ID:oCeg6mgx0.net
順当チームが多すぎるんだよな来年は
昇格組はもちろんとして甲府、鳥栖、仙台もふつうに候補
サプライズ枠ができる余裕がない

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 18:22:27.55 ID:hFimZqEr0.net
昇格した3チームがそのまま全部落ちる

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 18:22:32.15 ID:uv0muWU80.net
金満じゃないとサプライズじゃない風潮が悪い
実質名古屋が落ちないとサプライズとして取ってもらえないだろ

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 18:24:58.17 ID:4z75gTZD0.net
甲府は鉄板
城福いない&主力大量流出でぶっちぎり最下位降格
あとは大宮or清水とPO枠

湘南、松本は残留
湘南はACL、松本は賞金圏内も夢じゃない

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 18:44:31.15 ID:9fE9vMoM0.net
湘南はともかく松本でそこまでポジれるのはなんなのよ
J2を圧倒できなかったチームは大半がJ1で地獄を見てるのにさw
まして今年のJ2は正直レベルが低かった

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 18:55:38.19 ID:ly8uwwen0.net
>>34
フォッサマグナか?

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 18:55:52.65 ID:ngoNPFei0.net
甲信越

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:06:38.96 ID:6+s+rYJ50.net
>>28
今年の鹿島は試合内容良かったじゃん
磐田との2強時代以来

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:07:10.56 ID:6+s+rYJ50.net
あの頃は得失点差も結構良かったからな

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:11:22.47 ID:Rq1pL5or0.net
とりあえずJ2 6位はくるな
枠が埋まる

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:14:51.28 ID:T1M2XMQn0.net
びっくり枠名古屋だと思う。

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:15:22.31 ID:YRkmERixO.net
川崎降格も大いにあり得る

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:17:06.41 ID:WzXA+hQqO.net
広島だな
確変は終わった感じ
森保って無能だし

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:18:57.12 ID:P7W+dXfY0.net
普通に仙台と鞠は降格だと思うよ

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:20:07.82 ID:1z6rJNcy0.net
新潟はレオシルバがいなくなったらヤバいんだろうな


でも、結局残留しそうな気がするけど

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:22:16.34 ID:5eW3VXzy0.net
>>44
6位どころかPOチームで1枠埋まるのはもはや確定事項ですからw

来年は昇格3チーム全てJ2逆戻りが一番ありえそう。
湘南とか昇格したのに主力が相当いなくなりそうだし。

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:25:44.46 ID:I99ZpUzRO.net
新潟→12年連続12回目

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:29:36.96 ID:YRkmERixO.net
川崎市制記念試合の相手チームは降格するっていうジンクスがあったけど、新潟に破られちゃったな

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:30:25.02 ID:WzXA+hQqO.net
まあ、新潟には無冠の連続在籍年数記録の樹立という大仕事があるからな

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:31:45.67 ID:4qeJqg3n0.net
監督が変わる横浜、甲府、柏は要注意

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:35:40.73 ID:WI7K3L3a0.net
甲信越が堅いだろ

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:35:47.91 ID:x5WIMV9j0.net
>>45
ないとは言わないが今年退団した選手は
功労者であるが故に高給かつ出番がない選手だったからな
そこらへんのコストが足りない主力級の獲得に振り分けられるなら
今年より強いだろうな

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:36:03.44 ID:KRYCPe4J0.net
来年 アルウィンでの試合でやらかしそうなチーム

川崎、瓦斯、新潟

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:44:02.54 ID:RhQ8bf5c0.net
仙台は今季はなんとか残ったが梁が来年33歳。衰えは隠せず来季は心配。

湘南は昨年J1に3人引き抜かれたのにJ2ではダントツ優勝。
数人抜かれた程度ではチーム力大してかわらないでしょ。

U21代表の遠藤が浦和から狙われてるらしいが移籍金が1億数千万だそう。
そのお金の使い方を間違わなければ1年は残留できそう。

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 19:58:08.84 ID:K/nlfwYP0.net
仙台は厳しいかもな
2012年みたいなサッカーはもうできないだろ

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 20:03:48.38 ID:EDPxgOvd0.net
来年は新潟降格しないと断言できる

が、降格候補なのはこのスレだから仕方がない

新潟、松本、PO


61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 20:13:46.68 ID:nrRPluXg0.net
仙台は今年の徳さん枠だと思う
赤字で補強も出来ない、主力の高齢化で運動量低下、数年前の堅守は見る影なし。
昇格組3つは揃って実力ある。苦しすぎる。

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 20:21:34.40 ID:mfRMQ6xF0.net
短期間で昇格したため勘違い甚だしい松本サポに忠告しておくからよく読んでおけ

松本「エプソンがポンと金出してくれる」→1年目は出しません。徳島も大塚マネー頼ったけど出してもらえずごらんの有様です。
松本「J1仕様の選手がきてくれる」→簡単には来ません。20億未満だと降格請負人とかピーク過ぎたロートルばかりです。
松本「観客が大量に来て黙っていても増収」→J1は経費もかかります。興行費も馬鹿になりません。結局使える金がJ2と変わらないとなることもあります。
松本「磐田、千葉、京都に通用したんだからJ1でも通じるだろ」→通じません。引きこもりカウンターでいいという考えだと大量失点喰らいます。
松本「他サポ煽ってやろうか」→とても危険です。J2のサポが子犬ならJ1のサポはドーベルマンです。特に赤、脚、鹿はライオンです。おとなしくしておきましょう。
松本「甲府より上には行けるだろう」→根拠なし。つうかお前ら甲府に勝ったことないだろ・・・。

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 20:32:34.13 ID:5NfAA32v0.net
>>62
> 松本「観客が大量に来て黙っていても増収」→J1は経費もかかります。興行費も馬鹿になりません。
> 結局使える金がJ2と変わらないとなることもあります。
松本にはこれが通用しないと思うけどな
J2で松本がアウェイにいくとどうなってたか?ホームゲームではどうだったか思い出してくれ

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 20:41:47.32 ID:Ym4ViVt40.net
川崎は落ちる

65 ::2014/11/30(日) 20:42:12.50 ID:letjJLav0.net
>>57
浦和も入れておけよ
あいつらを返り討ちにすることからウチのJ1でのサクセスストーリーを始める予定だから

>>62
>おとなしくしておきましょう。
やなこった
散々煽ってやるからJ1がどの程度のものか見せてくれよな
しょぼくないことを祈ってるよ

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 20:46:29.71 ID:WIt1EYuB0.net
しかしまー磐田は1年で上がってくると思ったのにな…
そういやもう一つ降格したクラブってなんだっけ…

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 20:49:14.83 ID:QGM8OwdlO.net
>>56
そのうち半分くらいを既にレドミ川又で使っちまってるからなあ(。・ω・。)

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 20:50:12.35 ID:Klj56YWb0.net
>>63
お客が増えようにもスタのキャパに余裕ないんじゃないの?

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 20:57:27.82 ID:h96j/S6GO.net
>>28

磯に親を殺されたのか

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:01:30.17 ID:2F4xU5370.net
J1だとアルウィン程度の客数は結構普通の風景なんだよな

71 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/11/30(日) 21:12:54.10 ID:KdHE8Qw+s
湘南、甲府、PO枠かな

湘南は前の選手なら2.3人抜かれてもびくともしないだろうが、丸山と遠藤抜けるのは話にならない
ただでさえCBは人材難なのに代わりはそう簡単に見つからんだろ
甲府は攻撃力皆無だし、JFKの守備力なくなったら褒めるところが何もない
PO枠は言わずもがな

仙台、松本も有力候補だけど
仙台はパスサッカーとか言い出さなければ最低限の勝ち点稼ぐ力はあると思う
松本はまあ初J1頑張ってくれという意味で外してある

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:07:45.44 ID:1J7WbZbs0.net
>>30
山の方は、
「ギシのまほうをとなえて、てんのうはいをうばった!」
になりかねない

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:09:26.32 ID:v+VRvxOz0.net
記念カキコ

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:25:08.52 ID:cjlK4sbd0.net
>>1
入れ替え戦厨死ね

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:26:20.01 ID:cjlK4sbd0.net
>>69
いつもの人のうちのひとりでしょ。

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:31:37.54 ID:hFimZqEr0.net
監督やメンバーが大幅に変わるかもしれないし何も言えないわな
PO昇格枠だけは候補から外せないが

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:38:44.18 ID:R3CotXxmO.net
川崎浦和はびっくり枠になりそうな気もしないでもない

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:41:35.99 ID:XFYV4WOm0.net
ヌルポ.........................

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:56:36.26 ID:BZP91J7Z0.net
>>57
アルウィンでやらかさないのはガンバくらいだよ。あそこは魔境になりそうだ。
あの地域密着したサポーターやファン県民の力は半端ない。非常に脅威。

J1での1年目シーズン鳥栖が断トツの最下位候補だったけど結果は大躍進。
松本もこれに当てはまる可能性はあるし何より将来性がある。強豪になるのも
そんなに時間はかからないだろう。サッカーは金じゃなくて要領と地域密着だ。

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 21:59:46.45 ID:oOs8uYOi0.net
松本は地域密着大成功してるしな
第2の新潟、仙台辺りになりそう

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:07:33.46 ID:IXqPiv240.net
>>65
>浦和も入れておけよ
あいつらを返り討ちにすることからウチのJ1でのサクセスストーリーを始める予定だから

カッコイイ!煽りじゃないぞ
惚れてまうやろ松本w

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:10:07.41 ID:9fE9vMoM0.net
スター選手はドンドン海外に行く時代だし財力が桁違いの浦和もカスすぎてポテンシャルを全く生かせていない現状では
やり方次第では躍進も不可能じゃないってここ数年のJ1を見て思うよ
でもそこまで楽観的になれる理由がわからんなw
あの湘南が落ちてJ2じゃそこそこやれた徳島が手も足も出なかった現実も考慮しような

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:21:46.72 ID:rxLyVbKX0.net
奇数偶数の法則から言えば来年は残留争いつまらない年になりそうだしな
16位は悩むけど鳥栖、後は順当に17位松本、18位が千葉or山形と予想

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:29:39.14 ID:4aDL93ou0.net
この時点の松本age発言を保存しとくと後々楽しめます

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:42:05.05 ID:pEm1VBo20.net
降格候補は今回J2から上がってくる3チーム(千葉の場合は補強次第で除く)
そこに甲府新潟鳥栖仙台と清水or大宮が絡んでくるだろうな
びっくり枠として名古屋とマリノスが絡んでくると面白くなる

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:45:38.79 ID:WI7K3L3a0.net
川崎横浜湘南だと面白い

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 22:48:52.18 ID:SllH3bu30.net
松本は頑張ってほしいけど正直J1体験ツアーだと思う(´・ω・`)

順当:甲府、松本、清水or大宮
候補:鳥栖、仙台
やらかし枠:柏

特に柏の監督(予定)が今年の史上最攻(笑)と被る(´・ω・`)

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 23:05:13.55 ID:C2HmYesA0.net
>>78
ガッ

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 23:05:32.64 ID:RhQ8bf5c0.net
>>85
PO昇格千葉だとしてたとえ大補強しても降格候補にはかわりないよ。
今季湘南に勝ち点33、松本にも勝ち点15も離されて現時点では降格最有力。
湘南松本未満のベース戦力に大補強しても馴染むまで相当時間かかる。

だいたい、金があって大補強して降格したのを昨日見たばっかだろw

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/30(日) 23:33:12.13 ID:pmI6HxtB0.net
松本ってホームのキャパもあってかアウェイの動員数が多い割にホームの客は少ないんだよな

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 00:06:49.87 ID:R2GVTsGo0.net
>>49
レオシルバがいなくなってもなんだかんだで結局残留しやがるだろうな

今年は結局去年大活躍だった
川又と東口がいなくなっても残留した

年間23点するエースと、今や優勝チームの大守護神になってる選手がいなくなっても残留だからな

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 00:33:20.52 ID:1cPB86id0.net
松本で一番気になるのが42試合で65点しか取れてない攻撃力
今のままじゃ甲府路線しか道は無いね
まともに戦いたいならいいFWとGKの補強は必須
組織だけじゃどうしても限界がある

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 00:51:20.45 ID:Q+ppbIdF0.net
湘南松本みたいなフィジカルサッカーやれる所は落ちないと思う
鳥栖みたいに躍進するかな

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 00:54:19.41 ID:MrMSI0/m0.net
新潟。

ここの筆頭候補であることが残留フラグだから。

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 01:08:28.79 ID:NNj+FfSu0.net
とりあえず福西さんは2015も甲奴がぶっちぎり最下位で降格という予想をするのは間違いない

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 01:19:17.93 ID:jR5gTukKO.net
ミシャと風間はそろそろ限界だろ
補強できるクラブだけどあまり期待できないし
どっちかがびっくり枠になってもおかしくはない

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 01:23:05.48 ID:9PE9iAex0.net
>>54
もはや空気と化してる神戸

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 01:23:52.08 ID:/FcZOZ9P0.net
鳥栖は普通にタレント力のチームだから湘南松本が夢を見る時に引き合いに出すようなチームじゃないよ

99 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/01(月) 01:41:50.89 ID:q3WBTdLTU
でも鳥栖は来年ACLが(多分)あるからなぁ
引き合いはともかく、降格濃厚であることは間違いない

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 01:53:51.21 ID:e6Wvzcu50.net
湘南はJ2で勝ち点100以上とったんだから降格よりは残留する可能性の方が
高いはずだが、さすがに中上位進出は考えにくい。

千葉は松本に2戦2敗、湘南には0-6で負けたのかw
千葉昇格なら、なりふり構わぬ補強は残留争い参加の最低条件だな。

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 02:03:28.01 ID:EaBO8ETZ0.net
松本は監督が反町。
他J1クラブの主力引き抜きでもしない限り、反町サッカーではJ1に通用しないだろ。

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 02:03:38.26 ID:USX/QwfA0.net
名古屋はねーよ
金満は危なくなるとブラジル人補強する

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 02:14:15.49 ID:w9L3lQQy0.net
このままFWの補強がなければマリノスは絡む
豊田が抜かれれば鳥栖も
新潟は引き抜かれてもやりくり上手いからな

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 02:25:35.16 ID:TAvOVuim0.net
昇格3クラブがそのまま降格というのもあり得る
あとは城福抜けた甲府、清水or大宮、鉄板さん新潟、空気と化した神戸ちゃん、高齢仙台

ビックリ枠として絡むのが広島、川崎、横鞠、鳥栖、名古屋あたりな

…18クラブ中13クラブ挙げときゃどれか当たる!w

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 03:19:53.95 ID:b9bardnF0.net
湘南は主力のレンタルの多さがヤバいな、戦力ダウン必至でしょ…
松本は犬飼が戻されそうで、山本も多分だし。
POは千葉が上がれば残留の可能性有るけど、山形だとね…

最悪、昇格組がそのままリコールなんて容易に想像出来る

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 09:28:43.10 ID:WqofccRb0.net
落ちるのは新潟!
12年連続で俺が予想しているのだから今度こそ間違い無い!

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 09:52:09.07 ID:ZpZbkqL30.net
>>28はどうせいつものツンデレ甲府サポw
守備がザルとかの理由で鹿島叩いてるのはこいつくらいしかいない

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 10:39:18.33 ID:tmxxeLkfO.net
清水と大宮のうち今年残留したほうは、来年落ちるだろうね。
日頃の行いの悪いチームは痛い目に遭うべき。
桜にも天罰が下ったし、浦和も大口たたいて優勝逃すという恥晒しになりそうだもんな。
次は清水と大宮の番

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 10:40:57.59 ID:Hdny9hQK0.net
J2優勝して昇格したクラブは1年で降格は避けて欲しいなぁ
J2のレベルが凄く低く見られちゃう

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 12:14:39.04 ID:eCSDMv2Y0.net
湘南はことごとく1年で降格してるエレベータークラブの実績があるからね
J1クラブは当然湘南から勝ち点3を取りに来るし、個の力の勝負で耐えられないでしょ

111 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/01(月) 12:18:58.22 ID:rUmNNgtBD
清水はこんなに低迷したのがはじめてだから、たぶん来年はサッカー王国の意地に掛けて本気の補強をするのではないだろうか。









予算規模でいえば、湘南、松本、甲府、仙台、新潟は毎年苦しいからはずせないし、名古屋や広島も厳しいだろうな。

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 13:10:34.43 ID:IcFLueKi0.net
>>110
湘南はJ1若手のレンタルが多いからJ2で強くJ1で弱くなるんだろうな

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 14:25:33.58 ID:iz7TAEv9O.net
>>28
落ちねーよバーカw
今年みたい苦しいシーズンであの戦力で残ったんだからな

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 15:43:17.98 ID:qA53khlJ0.net
まずPO枠 これは外せない
山形なら徳島の、千葉なら大分の二の舞い

次は城福が抜けた甲府
ここまでは衆目の一致するところだろう

さらに、清水、大宮で清水が残れば清水、これも外せない
清水は監督変えれば変わってくるが変えないだろう

大宮は大熊の負の遺産だから
今年残留できれば来年は下位定位地と見る

ビックリ枠があるとしたら
川崎かマリノス
両中村のうち稼働できなかったほうは危ない

あと、仙台の高齢化は気掛かりだが
来年はまだ大丈夫だろう

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 15:48:00.12 ID:qA53khlJ0.net
それと、
ガンバ、セレッソに続くACL枠だが
鳥栖が滑りこんでグループリーグ入りすれば、これも注目
柏のほうならACL枠なしと見る

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 16:16:10.35 ID:R2GVTsGo0.net
>>106
12年連続のフラグお疲れ様です

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 16:29:03.45 ID:b2ceA6gn0.net
新潟はヤンツーのうちは残留争いにすら参加しないだろう
勘違いしてヤンツー切ったら磐田の二の舞

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 17:01:49.39 ID:4QmupoWcO.net
様式美の新潟
お約束のPO枠
ビックリ枠として横浜

と予想してみる

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 17:01:50.21 ID:GOCGXf740.net
新潟はレオシルバが効いてるチームだと思うんだけど
もし他チームに行ってしまったら来季は残留争いになるだろうな

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 17:09:49.03 ID:GvWHm5TE0.net
>>119
そんな事言われてた選手が何人出てったんだか...

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 17:30:17.31 ID:f91reN9B0.net
マリノスは点取れるFWを獲得できないとヤバイかもな
FWの1番手が翔さんってwww

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 19:26:42.26 ID:DNvopT+E0.net
>>113
ダヴィ取られて以来鹿島を目の敵にしてるいつもの人だから気にしなくていいよ。

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:05:32.19 ID:IcFLueKi0.net
マリノスは渡邉千真辺りにオファー出すのはどうだろうか…

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:05:32.39 ID:gCjPrONw0.net
横浜、湘南、川崎

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:09:00.37 ID:0IFs+Rhq0.net
松本はJ1下位には勝てるポテンシャルあると思うよ
反町もデータ魔だし

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:10:14.55 ID:abjoenjf0.net
マリノスは先日のセレッソ戦見たけど酷かった

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:32:19.47 ID:CSTiUDb50.net
湘南、ガンバ、新潟

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:15:26.64 ID:TCons2/0O.net
鞠はドゥトラの復帰と共に浮上し、ドゥトラの引退と共に沈んだな

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:31:18.22 ID:JSE5wgNk0.net
>>104
鳥栖がびっくり枠に入るなんてすごいな。

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:34:16.29 ID:ODsRGP2E0.net
>>119
新潟からしたらそんなの全くの想定内。
今まで何度同じような局面を乗り越えて来たことか。
個人的にはレオシルバは新潟に溶け込んでるし、残留してくれると信じてるけどね

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:41:55.07 ID:2uscg83k0.net
16 清水or大宮
17 仙台
18 山形or千葉

山雅と湘南は残留できる

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:01:30.22 ID:IS+n/3Ke0.net
なんか松本押しいるけどあれじゃ無理ですよ。補強しても戦術・戦略が・・・

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:07:30.08 ID:hqPTtMqZ0.net
今年残留できれば、来年は多少マシかもなぁ。J2から上がってくるチームがチームだけに。
上がってくるのが脚とか反則だわ。上がってきた3つのうち2つは争いもしなかったからな。

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:11:56.36 ID:s9VSUCva0.net
松本は今だけだから好きな事言わせてあげなよ。
まさか本気で言っているわけじゃないでしょw
残るには95分ハイプレスと強力FWが必須だろう、あの戦力では。それでもディフェンスラインはレベルが低いから失点するだろうし。

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:12:33.73 ID:VQcD1VH50.net
徳島にちかいにおいがする=松本。
ま、降格でしょ。

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:13:37.43 ID:alILM52N0.net
PO枠
松本or湘南
ビックリ枠

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 01:06:47.76 ID:PNYXrhAH0.net
何の面白みもない順当な予想として湘南松本POの三連単で

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 01:24:44.94 ID:EW6HJ0rK0.net
甲府が残留した時はバレー、山形・鳥栖が残留した時は豊田がいたけど松本いないだろ
船山?どう見てもJ2仕様でJ1で2桁とれるとは思えん
大黒獲ろうとか言っているけどあれ守備しないぞ・・・なぜJ1のチームがどこも獲ろないか考えろよ

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 01:26:45.01 ID:mFoqp+Xo0.net
>>138
山形の残留は田代と増田のおかげやろ

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 01:27:25.43 ID:WQhkFIMD0.net
フォルラン取れフォルラン
今ならセレッソが給料の一部肩代わりしてくれるぞ

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 03:12:55.65 ID:sTQc1dEn0.net
>>129
ここ3年のうち2回上位だからなー
本当に時代も変わったよw

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 03:39:51.15 ID:hKftNZYn0.net
>>115
ACLのプレーオフに回るとこは危険だと思う
鹿島か鳥栖か柏か
鹿島はないと思うが、柴崎はアジアカップに間違いなく招集される
休む間もなくACLプレーオフだと死ぬな

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 07:25:45.29 ID:Ae8xtPNh0.net
甲府 清水 山形

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 15:12:57.46 ID:Q/u7Ehyw0.net
柏、仙台、松本

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 15:34:49.79 ID:PHzwjU5l0.net
仙台は再来年かな

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 15:36:09.09 ID:Dj174b2m0.net
清水 新潟 松本

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 15:40:52.07 ID:Sipt+nfJ0.net
松本は鉄板だな
その次は山形

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 17:21:39.21 ID:xMbCU2np0.net
鳥栖、甲府、山形

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:14:08.54 ID:y05rzbY80.net
残念ながら松本はJ1とJ2のレベルの差を身に沁みて思い知ることになるだろうね
徳島だって開幕前はもっとやれると思ってた

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:18:04.74 ID:skU4/gFf0.net
松本は初昇格だけにまだ醍醐味が判っていないな
このスレで毎回毎回降格候補に挙げられ
解説者の順位予想も順位の違いこそあれほとんどの人が降格圏予想
それを覆すのが楽しいのに

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:28:26.56 ID:Wo8Q/+m10.net
エレベータークラブの会、 セレッソ大阪★★★理事就任のお知らせ

この度3回目の降格を果たしたセレッソ大阪★★★様はエレベータークラブの会の理事就任が理事会を経て満場一致で決定しました

理事長〜京都サンガ★★★★
副理事長〜コンサドーレ札幌★★★★
理事〜アビスパ福岡★★★
理事〜セレッソ大阪★★★
理事〜湘南ベルマーレ★★★
(なお湘南はJ1復帰の為一時退会となります)
オブザーバー〜東京ヴェルディ★★
オブザーバー〜大分トリニータ★★
(尚、サンフレッチェ広島★★、柏レイソル★★、ヴィッセル神戸★★、ヴァンフォーレ甲府★★は降格後に理事会の承認を経て入会となります)

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 18:43:41.34 ID:mFoqp+Xo0.net
確実に言える事は、今年残留したチームにとって来年は今年より楽

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 19:24:10.31 ID:uVbKqJ1O0.net
歴代スペシャルワン

2005年 ヴィッセル神戸
2006年 ー
2007年 横浜FC
2008年 コンサドーレ札幌
2009年 ー
2010年 湘南ベルマーレ
2011年 ー
2012年 コンサドーレ札幌
2013年 大分トリニータ
2014年 徳島ヴォルティス
2015年 松本山雅

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 19:45:43.91 ID:qe4ggf5U0.net
来年は上がったチームがそのまま落ちるんじゃね?
少なくてもガンバ神戸クラスは昇格してこないんだぜ。

主力レンタルバックしまくりの湘南、松本とプレーオフ枠だぞ。

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 20:30:54.83 ID:UDUcFGsy0.net
>>151
いいなーなんか楽しそう

>>154
千葉が昇格したら大型補強とかしてこないだろうなあ

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:08:47.08 ID:Pi4hvtIX0.net
>>154
J1居残り組でコケるところが1つも無いとでも?
あと、湘南はそれなりに主力入れ替わりがあってもこの結果だったんだが。

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:13:12.01 ID:y+jk4ipw0.net
アルビレックス11年連続11回目のノミネート

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 22:51:06.93 ID:Wwn/ZnoW0.net
>>157

年間残留予想大賞
ー新潟(11)
奇跡の残留賞
ー千葉(2)、新潟(1)
2014大宮賞
ー甲府(1)
史上最攻賞
ー桜阪(1)
j1参加賞
ー徳島(1)


()内は受賞回数

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:16:02.75 ID:l9LONgIM0.net
千葉とか松本は昇格組でも資金力あるから厄介だなー
湘南山形は経験値は高いし、徳さんみたいな惨事にはならん。

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:19:49.23 ID:MDcSwB6v0.net
松本が金がある?
どこの世界の松本?

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:38:09.44 ID:mFoqp+Xo0.net
来年戦力は千葉>松本>レンタルの多い湘南>山形でしょ。

松本も犬飼、山本のレンタルおるし、特に犬飼は痛いだろ。

松本は徳島みたく大塚マネーって思ってるが、J1仕様の選手なんかこないでのは徳島の結果見てわかるでしょ

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:38:58.02 ID:ZLd9CNPl0.net
名古屋は、レドミのケガの回復状況と、川又と永井の動向によっては、
降格あるかも。

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:53:37.25 ID:xMbCU2np0.net
松本は松田を都合良く利用してる感じがして嫌い

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 23:54:35.27 ID:lvikBu200.net
新潟を降格予想するのって、ある種ハルウララの馬券を買うような感じやな

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:01:13.92 ID:3FiHNtwF0.net
湘南松本はJ2では勝ち点1取れれば御の字というチームだったのかもしれないが、J1では全てのチームが湘南松本から勝ち点3を取るつもりでいるのだ

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:05:24.09 ID:Xa2bSizf0.net
そういう相手の方がやりやすそうなサッカーしてるよね、その2チームは。

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:06:02.65 ID:VRGeLRP60.net
永世降格候補新潟が予算20億くらいなのに湘南や松本は14,5億くらいか

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:07:52.27 ID:uu9gxWlc0.net
J1童貞の貧乏クラブってそういう弱者のサッカーで勝てるみたいな謎の幻想抱いて散っていくんだよな

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:10:53.04 ID:vxGXEchR0.net
鳥栖を見る限りむしろ金が無くても積極的なサッカーした方が良さそうに思える
鳥栖が上手くいき過ぎなだけだろうが

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:12:37.67 ID:6JwNRdXN0.net
鳥栖はタレント軍団だろ
湘南松本とは違う

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:15:53.73 ID:1p18xchH0.net
鳥栖って豊田がいるもんなぁ
毎年去年の川又が開幕試合からいるようなもんだろ

何年間も実力を維持できるってすごいよな

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:28:37.89 ID:3buQTqE00.net
鳥栖は去年普通に苦戦してたろ
ボトムズが早々に決まったから残留争いって感じでは無かったけど
キーパー林の加入が大きかったな

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:30:39.54 ID:3buQTqE00.net
ああ、林だけでなく菊池も去年途中からだったんだな
今年は更に安田も加わってJ1仕様の戦力になってきたんだよね

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:36:12.24 ID:SH3CZ3sD0.net
鳥栖はそのうちバブル崩壊するんじゃないの
佐賀のクラブが各ポジションに代表クラス抱えるなんて話が出来過ぎ

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:43:20.59 ID:3j1uTlLs0.net
それが今になりそうな
給料も安いだろうし、監督も変わったし
金あるところから声かけられたら何人かはいなくなるだろ

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:46:04.91 ID:DzSbbgjV0.net
鳥栖は水沼の鞠戦出場OKのレンタルそして完全移籍も大きかった。
湘南や松本も完全移籍や直接対戦では出場しない契約でレンタル延長とかで
返却する選手を最小限に抑える努力はするでしょう。
残留するだけなら別に鳥栖ほど躍進する必要はないし。

金がある桜が降格したことに比べれば湘南や松本がJ1残留したって
別に大した出来事に思えない。

177 ::2014/12/03(水) 01:01:13.28 ID:jhYoA4CI0.net
予想なんて当たらない!
今年ガンバが優勝争いしてウチが降格なんて誰も予想できなかっただろ?
J1を舐めるな(`;ω;´)

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 01:12:31.57 ID:oAbFLD5N0.net
チーム崩壊で勝手に自滅と補強大当たりなんて予想出来るかいなw

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 01:19:34.89 ID:K/9TjPfQ0.net
湘南は遠藤航だっけか、それが狙われてるからそれをカバーし、
足りない所を補強できるかどうか。
松本は正直未知数だな…初J1だけに殆ど計算できない。
残り一枠は千葉山形どっちにしても降格筆頭候補だな…

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 01:35:02.19 ID:fpbtEWgJO.net
鳥栖はくすぶってる選手見つけてくるのがうまく行ってる。豊田も数チーム経て鳥栖だし。ハーフナーも鳥栖の前まではただデカいだけだったし。

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 01:50:02.65 ID:N0xmgE7x0.net
松本は得点ランク3位〜8位くらいまでに入れる外人FWとって来れれば残留できると思う
反町だしね

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 02:56:38.42 ID:ngQvCZX/0.net
13年湘南は最初大分と大差なかったのに夏前から勝ち点積み上げ尻上がりにチームよくなったから判らない
降格決まろうが試合を投げださないで喰らいつくから厄介だぞ・・・
降格チームは前半戦えていたのが後半諦めが早く先制されると抵抗しなくなるものだけどな

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 03:54:45.84 ID:1p18xchH0.net
そういえば2015年からまた2ステージ制なんだっけ
まあ降格には年間通しての勝ち点が関係するんだが
それでも2ステージに分かれていることによって
多少の心理状態の違いが出てくるだろうな

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 04:09:38.20 ID:DbpgqZU30.net
大宮さんにはステージ優勝と降格を同時に果たして
クソ制度っぷりを知らしめる大仕事が残ってたし、今期は残ってもらわんと

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 09:31:50.17 ID:o22rC6bp0.net
鳥栖は林も菊地もいないメンバーで2012年5位だからな
土台が全然違う

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:25:57.33 ID:xb6m0ucL0.net
予想

1 鹿島
2 脚大
3 松本
4 浦和
5 広島
6 川崎
7 鳥栖
8 柏
9 瓦斯
10 横鞠
11 名古屋
12 湘南
13 神戸
14 仙台
15 新潟
16 大宮or清水
17 山形or千葉
18 甲府

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:38:25.21 ID:RSoEEIr/0.net
ガチ予想だとこんなところだろ
確定    山形or千葉 松本
残留争い  仙台 湘南 清水 神戸 甲府
可能性あり 鳥栖 鞠
鳥栖は財政上の問題と、監督交代の影響で今期は引き抜きが多そう
鞠は守備陣の高齢化が深刻だが、たぶん大丈夫だろうな 

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:40:21.81 ID:sc0PZMrsO.net
来シーズンが開幕するまで、鳥栖・湘南・松本の自画自賛をお楽しみください

では、鳥栖・湘南・松本サポのみなさん、はりきってどうぞ!!

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:53:21.92 ID:xb6m0ucL0.net
調子乗るなよ甲府サポ
ドメサカで一番嫌われているくせに
ドメサカで一番好かれている松本に嫉妬するな

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 11:57:18.69 ID:HuHiShtq0.net
鳥栖、かねないじゃんw

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 12:09:01.43 ID:6JwNRdXN0.net
松本は歴代のJ1童貞クラブの中で一番勘違いが酷いんじゃないか?
全くチャレンジャー意識がない

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 12:15:52.86 ID:eyldx4dX0.net
松本の勘違い野郎共は成りすましの荒らしだと思ってたが本スレ見ると荒らしじゃないとわかって驚愕

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 12:56:23.08 ID:JVq0Df8s0.net
千葉はみんな評価低いな
監督交代が成功して後半戦は良かったんだが・・・
俺は現時点では松本と同格程度には見てる
降格候補には変わりないんだけどねw

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 13:02:56.47 ID:eK/QvDSP0.net
まぁ千葉でも山形でもPO勝ち上がったと言っても結局はJ2の3位枠でしかないからね
降格スレだと自動的に降格候補になる枠

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 13:18:49.29 ID:3d9Ha9yx0.net
>>191
J2昇格もJ1昇格も北信越からJFL昇格に
比べたら
超楽勝だったし
やる前から負けを考えるメンタリティでは
未だ内戦状態にある信州では生き残れない
実際「松本は通用しない」は聞き飽きてる
首洗って待っとけなんて生温い事は言わない
震えて眠れJ1サポ共w

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 13:28:33.31 ID:1p18xchH0.net
>>121
柏やG大阪がJ2からJ1にあがりあれだけできた
俺らも余裕でできるって思ってそう

197 ::2014/12/03(水) 14:58:35.57 ID:wQIZQQ2x0.net
>>196
でも実際松本は過去に浦和に勝っているし
今年J1で優勝争いしている下位には滅法強いガンバも去年松本に対しては
オウンゴールの1点を辛うじて守りきった薄氷の勝利と
アルウィンでは引き分けが精一杯だったんだし
松本のポテンシャルは侮れないと思う

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 15:42:15.76 ID:U8rAJNda0.net
湘南 勝ち点30以上稼ぐ実力が付いたかどーか
松本 勝ち点20くらい
千葉 勝ち点25くらい、ノヴァコ・ズラタン・レオ・ナザリト辺りを関塚に買い与えれば勝ち点30以上は固い
山形 勝ち点25くらい

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:54:54.59 ID:jiMi7CDI0.net
名古屋、甲府、松本

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:05:47.01 ID:R3rDT4cX0.net
は?
実力考えれば松本は最低でも賞金圏内、あわよくばACL狙えるだろ
ここで松本勘違いとかほざいてるのぶっちぎり最下位確実な甲府サポか?勘違いしているのはお前らだろバーカ

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:09:41.24 ID:R3rDT4cX0.net
松本は10年以内にクラブワールドカップでレアルやバイエルン倒して世界一になるビッグクラブだからな
ACLすら勝てず悔しがるお前らの姿が目に浮かぶわwww
雑魚どもは来年松本の圧倒的強さを思い知るがよい

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:16:24.01 ID:95jZQ3/p0.net
熱き血潮でラインコントロールをぶった切る!「灼熱の大熊」
慣れ合う世界で何が悪い!俺が育てたやつらは俺が守る!「癒悦の大熊」

J1の死神と恐れられた、大熊ブラザース
来期セレッソでついに邂逅
この二人が合わさった時、無限の可能性が生まれる!

『破壊の大熊(ビッグイーターズ)』来春放送!
このクラブは俺たちが喰う!! まってろよ、J3!!
coming soon ♪

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:16:39.81 ID:zITCBc7L0.net
ヘタクソバーカw

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:16:57.41 ID:95jZQ3/p0.net
熱き血潮でラインコントロールをぶった切る!「灼熱の大熊」
慣れ合う世界で何が悪い!俺が育てたやつらは俺が守る!「癒悦の大熊」

ついにあのビッグイーターズが帰ってくる!
J2で大暴れした大熊兄弟率いるセレッソ軍の次なる舞台はなんとJ3!
しかしそこには、最強の魔王、東京ヴェルディーがいて

『破壊の大熊(ビッグイーターズ)2:巨人を目指した虚ろな怪鳥編』
2016春放送予定!
このクラブは俺たちが喰う!! まってろよ、J3!! 
coming soon ♪

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:18:07.32 ID:+hjYtR9c0.net
松本はあの戦力でJ1初年度
J2でも2位昇格で監督は反町
残留出来たとしてもいいとこ14位か15位でギリギリ残留が関の山だな

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:27:53.98 ID:eyldx4dX0.net
瓦斯に天皇杯で点差以上に圧倒されたあの試合のようになるのが現実

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:46:30.34 ID:u6728+Ge0.net
松本は良い外人取れるかどうかだろ

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 19:53:56.78 ID:14r3HjT30.net
来年の徳島枠って柏じゃね?
ネルシいない工藤以外いなくなりそうだし吉田(笑)だし
J1戦えるの?ってレベル

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 19:55:29.69 ID:6SpLPbZB0.net
【バスケ協会】辛斤 シ写 糸冬 単戈【総辞職w】

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 20:26:36.35 ID:oB4g16Bk0.net
成りすましなのはわかってるけど、ここまで基地外が多いと松本にも良い印象は持てんな

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 20:28:38.93 ID:6JwNRdXN0.net
躍進しても松田松田
残留争いしても松田松田

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 20:32:13.72 ID:DOtKzpeF0.net
湘南にあそこまで独走されるような松本がACL圏内ねえ・・・
まあ、言うのはタダだしなw

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 20:35:57.60 ID:+hjYtR9c0.net
そういえば徳島もサポがACL行ける弾幕出してたなw
新潟もGO!ACL!とか掲げてたみたいだけど出来ないことを掲げると
セレッソみたいに無様に落ちるぞw

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 20:46:58.47 ID:6JwNRdXN0.net
ACL出場権なんてリーグ優勝を最後の最後まで争うようなチームがおまけで貰えるものなのになんで中位や下位の目標だと勘違いしてしまうのか

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 21:00:26.64 ID:YklxqSTL0.net
新潟は多分来年ACL圏内いけなきゃ柳下切るんだろうけどいかんせんあの決定力は監督泣かせすぎる

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 21:58:03.17 ID:Pc0wAkDY0.net
雷鳥は頂を目指すby松本

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:09:45.70 ID:OYKbPMUz0.net
>>216
だせぇwwwww

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:16:22.75 ID:TMBKcWHd0.net
来年一年は荒らし成りすましの巣窟になるけどよろしくね!

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:16:46.85 ID:Pc0wAkDY0.net
>>213
始めから世界一狙ってるから大丈夫

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:30:00.11 ID:STwS+FBY0.net
松本山雅の覇道はほぼ間違いないとして
かろうしてライバルになりそうなのはガンバくらいだな
J2昇格組が全タイトル取れるくらい今のJ1はヌルいんだよ
三冠とったらさすがに強敵とみとめてやるよ

221 ::2014/12/03(水) 22:36:12.66 ID:Pc0wAkDY0.net
今季みたいに開幕戦で快勝して波に乗りたいね。開幕戦は豊田か埼スタがいいな。緑色で埋め尽くしてやるわ。ビジター席とか関係ないわ

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:38:07.59 ID:wDcNk45u0.net
全順位予想
1  脚大
2  瓦斯
3  川崎
4  鹿島
5  柏
6  浦和
7  新潟
8  広島
9  神戸
10 鳥栖
11 名古屋
12 甲府
13 仙台
14 松本
15 湘南
16 清水or大宮
17 横鞠
18 PO

いろいろ変えた結果新潟がめっちゃ上位だけど気にしない

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:39:15.38 ID:6aSJyxV/0.net
ネタはともかくとして
下部リーグからすごい勢いで昇格してきてるんだよな
松田直樹の件で初めて名前聞いたレベルだったのに
盟主やお犬様とか長々と足踏みしてる元J1連中に比べたら立派だよ

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:54:46.47 ID:U+Lat2wG0.net
>>216
絶滅しないでね。

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:54:50.79 ID:7xzODaaR0.net
松本が降格に絡むとスレが荒れそうだな…
余裕で残留とかなっても、それはそれで意味不明に五月蠅いのが来そうだけど

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 22:55:08.66 ID:ckde7dga0.net
J1サポも松本のポジでここまで反応するなんて煽り耐性ないんだな

227 ::2014/12/03(水) 23:15:39.30 ID:Pc0wAkDY0.net
もう鹿島も俺らも同格だからな。上から目線で話しかけんなよ

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 23:16:01.63 ID:aPzVBWg10.net
松本と長野はドメサカ荒らしすぎ

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 23:21:38.79 ID:EXBA8LL80.net
山が山東だから松は松江か松山か松前だろう

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 23:44:31.99 ID:V0QPku3c0.net
松本サポだが、うちが残れるなんて思ってないよ。J1を観光気分で楽しませてもらうだけ。
でも、「松本降格」とかドヤ顔で言ってるのはウンコを指差して「うんこ!うんこ!」っていってるようなレベルにしか見えないんだよな。。。

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:14:54.93 ID:yV4gaWnC0.net
ね、ウザイでしょ

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:21:48.46 ID:OE0C4ZFn0.net
ワロタ

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:53:14.08 ID:CR2NVuX90.net
>>230
補強の話が全く聞こえてこないんだが誰か狙ってないの?
早く昇格したクラブは早く補強に動けるのが利点なんだが・・・
徳島はそこで出遅れてあの戦力で戦う羽目になっちまった面もあるのよ
残り物じゃ戦力外ばっかになるぞ

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:58:39.06 ID:44TYL2F6O.net
前に天皇杯であたったJ1のサポたち早く上がってこいよ!って言ってくれたのにさ…

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:58:40.30 ID:KIsK7+hM0.net
荒らすならここじゃなくて優勝争いスレにしてくれ

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 01:05:16.40 ID:nWXpufVP0.net
優勝争いスレにはいけないビビりなんでしょw

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 01:17:52.74 ID:P0L+4B5j0.net
ウンコを指差してウンコと言うのがこのスレの主旨だろ
なんかこの言い方だといじめてるみたいだが、松本に関しては昇格仕立てで何の実績もないのにいきなり他と同列に扱われるわけもない

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 01:21:11.81 ID:GcLn+jCV0.net
初参加の分際で未だかつてこんな痛いところなかったわ>松本
挫折味わずにひょいひょい上がってきたから勘違いしちゃっているんだろうな
それとも見栄っ張りな県民性のせいか?新幹線の呼称やリニアのルートで周りの冷たい視線構わずごねるぐらいだし

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 01:23:12.05 ID:N2tBfhRJ0.net
天皇杯で割とよくJ1チーム倒してるから
来年も普通に行けるべって思ってるんだろう

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 01:28:27.64 ID:g4LcYdNW0.net
甲府が初めてJ1に来た時なんて「探検しにしましたよろしくお願いします」とさわやかだったからなあ
まあ残留したらまるでソープで童貞捨てたかのごとく威張り散らしてきたけど

松本はまだ童貞の分際で「俺処女としかやりたくないんだよねー」とかほざいているのと一緒

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:18:01.96 ID:gYEx+Viu0.net
シメシメ計画通り…とほくそ笑んでいる浦和サポ

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:43:24.13 ID:oixKqKQS0.net
挫折しらずで来たからまあちょっとうざいw

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 06:43:37.32 ID:FofYPiAr0.net
予想 松本、PO昇格、新潟

希望 鹿島、名古屋、広島

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 06:48:57.10 ID:Fe21pORjO.net
挫折しらずでとかじゃないんだな
根っからのこういう地域性っていうか

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 06:58:00.20 ID:xpTlpaQI0.net
松本はまだサポも餓鬼だから・・・・
去年は決まる前に散々岩上は、うちのものだと湘南スレで暴れてたし因果応報としか言いようがない

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 08:30:05.25 ID:Qlj5gtKX0.net
>>244
演技じゃなくてマジだから怖いな。ようやく松本がJ2から厄介払いされた理由が分かった。

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 08:42:19.59 ID:LKZE4d740.net
松本
仙台
川崎

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 09:16:49.67 ID:qhFrliCQ0.net
湘南は戦力半減の勢いだな

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 09:47:42.59 ID:GH6vfGRJ0.net
松本ってJに来てまだ3年目なんだな・・・
確実にJ1では無理だし、今年の徳島より勝てないんじゃないか?
それで17位はPO枠で16位は主力だったレンタル組みがいなくなりそうな湘南だな
やっぱ昇格組で貧乏クラブとPO枠っていうのは簡単に落っちゃうな

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 10:02:38.13 ID:Yg9naD/z0.net
普通に考えて、思い上がってるはずの松本サポが、わざわざ無縁と思ってるはずの降格スレで調子こくっておかしいだろ

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 10:16:47.84 ID:NWkCg6i+O.net
開幕戦予想

浦和ー松本
川崎ー湘南
広島ーガンバ
大宮(清水)ー千葉(山形)
名古屋ー新潟
瓦斯ー横浜
鳥栖ー仙台
柏ー鹿島
甲府ー神戸

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 10:19:57.27 ID:R18Qi5xV0.net
鞠 松本 甲府
もしくは
仙台 松本 甲府

253 ::2014/12/04(木) 10:25:59.17 ID:Qlj5gtKX0.net
ウチはどのカテゴリーでも主役だったからな。来季J1での主役も山雅だろう

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 10:27:04.63 ID:ytyaidTG0.net
降格スレの主役ってどうなの

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 10:34:00.35 ID:c/Xd+WfJ0.net
ラジオどんぶりラジどんでも聞いてろ

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 10:36:48.04 ID:9ZoQOPjR0.net
川崎F 松本・船山に食指…J1昇格呼んだ27歳万能FW
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/12/04/kiji/K20141204009398170.html

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 11:15:40.03 ID:/NmvMWZd0.net
>>251
浦和は開幕アウェイ、最終ホーム希望だからそれはないよ。
浦和が譲らない限りね。

来年はここの主役、うざいのいっぱい来るからスルーしてね。
元新潟サポの山雅サポより。

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 12:12:27.91 ID:vSjoOsT90.net
なにこの自演

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 12:35:23.93 ID:3Hd022Qr0.net
普通に考えたら昇格してきた3チームだろ。今年の残留争いで生き残ったチームが簡単に落ちるとは思えない。

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 12:37:43.90 ID:EGRAqzFV0.net
過去昇格チームがそろって落ちたことはないから
昇格チーム軸にほかにどこが落ちるかって感じだと思う

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 14:16:01.38 ID:CR2NVuX90.net
まぁ、実際はそうなんだけど昇格組が筆頭格になるのはしょうがない
ガンバ、セレッソのような勝手に自滅するようなチームは毎年のように出てくるけど、どこかってのは読めないからね
今年のJ1残留争いは厳しかった、一方で昇格争いはぬるかった
戦力的にJ2にいるのはおかしいチームが上がってくるわけではない来年は特にね

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 15:28:58.40 ID:ieNO8gv80.net
今年は昇格組2枠、とビックリ枠1かな

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 15:54:20.55 ID:3Hd022Qr0.net
ビックリ枠っていうけど、今年の清水、大宮、桜あたりは落ちてもおかしくない戦力だよなw

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 16:43:19.09 ID:+hdmu4+l0.net
松本、新潟、甲府かな

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 16:47:32.82 ID:zKOQxA6R0.net
昇格組がそのまま降格は今まではないけど
それが起こりうる可能性が高い年だとは思う

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:20:48.82 ID:jxq2AEmN0.net
千葉は上がったら補強する
監督もいいし落ちないと思う

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:23:29.73 ID:zAw9dkdl0.net
山害サポのヒドさははんぱない
俺達はスゴイみたいな感じで我がもの顔だから来年すぐ落ちろよ

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:32:30.91 ID:pOJWNmNv0.net
俺は来年の松本=今年の徳島だと思ってるから何を喚こうが気にしないな

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:45:10.18 ID:Qlj5gtKX0.net
やっぱサッカーは気持ちが大事だから、甲府、仙台、名古屋で

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:16:42.85 ID:9L1SggFM0.net
この時はまだ誰も知らない
スレの主役が松本と浦和だった事を…

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:19:20.66 ID:qW/qRKiL0.net
浦和が降格なんてしたら本城はどうなってしまうのか

272 :名無し募集中。。。:2014/12/04(木) 20:49:09.46 ID:OEOd+vFa0.net
リーグ終盤の成績が酷いところはやばいよな
2012磐田(翌年17位で降格)や2013大宮(現在16位)の終盤戦は酷くて
失速した流れのまま翌年も酷いシーズンを送ってる

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:53:00.65 ID:AxpFekYl0.net
>>251
松本ー浦和なら、松本のホーム開幕戦で有り得そうだけど…。

仮に浦和が優勝しても、開幕ホームとは限らないんだよな。

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:58:24.11 ID:/b4BgoAo0.net
来季から、2シーズン制でしょ
1シーズン目開幕戦でホームにして、1シーズン目の最終戦をアウェイ、2シーズン目開幕戦をアウェイ、2シーズン目の最終戦をホームにしそうだけど?

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:10:01.86 ID:YDK9nosPO.net
>>251
松本の開幕戦は日産で松田直樹ダービーが濃厚だろうな。

東京はJ1復帰してからは最終節はホームでやりたいから、開幕戦はアウェイが濃厚。

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:09:12.59 ID:hNH0syj90.net
単純に昇格組全滅だと思う
番狂わせがあるとすれば仙台が落ちる

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:22:55.83 ID:IdQ9ddiw0.net
噂では聞いてたがほんとに松本サポはウザイんだなw
変な自信ありすぎだろバカどもw

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:42:02.58 ID:ByH/4DY+0.net
>>215
川又が去年と同様の働きをしていたなら
ありえないこともなかったかもな
去年後半1位だったし

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:43:16.07 ID:iW9VVupq0.net
甲府 40
湘南 28
千葉 26
松本 20

くらいじゃね?
あくまで現時点の移籍情報を加味した、現有戦力フル稼働ならな。

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:54:58.65 ID:hcgjiI4x0.net
初めて降格スレ覗いてみたがお前ら底辺だな。俺らはここには用はないから2度と来ることはないだろう。山雅を降格予想してるやつは氏ね

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:12:44.25 ID:YjPZCZpf0.net
本命、、、昇格組3つ
対抗、、、JFK去りし甲府
大穴、、、鳥栖(豊田・林・安田の動向次第)・川崎&広島(今年終盤の成績をみるとひょっとするぞ)

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:19:07.94 ID:MVD8FdMI0.net
>>280
これまで何度も来てるし、これからも何度も来るくせによくいうよw

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:19:36.19 ID:OE0C4ZFn0.net
>>281
終盤の成績なら瓦斯だろ
多分内容は川崎より酷い

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:37:35.22 ID:3Hd022Qr0.net
>>280
さすが山雅さんw
勘違いだけはJ1トップクラスw

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:50:32.23 ID:C4T9Ijrq0.net
どうみても成りすまし

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:04:51.34 ID:cj7WCJ8J0.net
神戸清水 40
甲府 35
湘南 30
--降格--
仙台 28
松本 25
千葉 23
(山形)20

鬼が笑うどころじゃ無いけどな。来年みて笑うために書いといてみる

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:11:58.56 ID:pqTcstac0.net
湘南は戦力維持できれば1桁行ける

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:15:34.06 ID:WfnLwmIR0.net
松本って
天皇杯の中途半端なラウンドで
完全舐めてたレッズに偶々勝利
ってのだけだろ 
実績らしい実績って

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:18:09.71 ID:cj7WCJ8J0.net
3年前にJ2に上がったばかりチームにどんな実績求めてるんですかー

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:25:24.54 ID:mjXzOJXY0.net
そりゃあれだけサポが大口叩いてるんだからさぞかし立派な実績があるんだろうよ

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:42:51.41 ID:PMjxAqry0.net
天皇杯でJ2以下が浦和に勝つのっていつものことじゃん

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:57:40.78 ID:MhbmEr4L0.net
>>246みたいなのID追ってけばわかりやすいのはいいけど
基本的に叩き、その反論、第三者装って松本やっぱりうざいな この3セットで永遠に嵐に来るからスルーして頂戴

どうでも言いことをこねくり回して自慢する こっちは本当に山雅サポだから叩いてくれて構わんけど・・・

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 06:46:20.37 ID:PghTOy1R0.net
>>285
山雅のスレにも書き込んでるんだよなぁ

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 08:33:41.00 ID:b4nYp5KH0.net
http://hissi.org/read.php/soccer/20141204/aGNnamlJNHgw.html
適当に1レスすればサポ認定か・・・成りすましって簡単だなw

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 10:43:57.13 ID:S8Ehq1II0.net
成りすましかもしれないが、実際そう思ってるやつらも沢山居ることも確か。

俺は甘くないと思っているが、でも15位以上で残留するとも思ってる。

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 10:45:11.23 ID:e+cp4p9L0.net
後半戦の成績みると川崎と広島は普通に危ない

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 10:46:49.09 ID:Dt8R5DLh0.net
昇格チームは初戦で勝っちゃうと意外と軌道に乗ってしまうからなぁ
開幕三試合でだいたい丸裸にされるけど
そこまでに稼いだ勝ち点があとあとまで生きてくる

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 10:49:40.87 ID:g3vWbRoF0.net
千葉は昔オシムが監督した事あるんだぞあがったら補強するだろ千葉なめんな

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 10:53:26.48 ID:rV/mbfjA0.net
浦和や新潟に天皇杯に勝ったのがよっぽど嬉しかったんだろうなぁ
J1ナメすぎだろ…

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 11:35:17.71 ID:cj7WCJ8J0.net
>>293
いかにもアリバイな浮いてるレスな

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:15:06.99 ID:tLms4Dr60.net
松本にムキになるJ1サポーター様達の煽り耐性なさ過ぎて草生えますよ〜

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:30:00.86 ID:9hFumcus0.net
まぁ、桜の事もあるし何があってもおかしくないからな。
下馬評なんてあてにならん。

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:36:34.37 ID:1Ufh8HgW0.net
桜の場合、開幕5試合は3勝1分1敗だったのに、降格してしまったからなぁ
開幕5試合で勝ち点8以上なら残留というジンクスを覆したというw
ポポのままだったなら残留だったと思うぞw

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:41:24.54 ID:vc4gXl970.net
>>303
それは昇格組だけのジンクス

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:41:41.79 ID:Z/efLlFrO.net
ここ4年間連続のトレンドとして、降格するチームはマリノスと鹿島のどちらか一方または両方に3点以上取られて負けている
逆に言うと、下位チームでもそれ以外の場合は降格していない
つまりセットプレーの守備に弱いザルでなければ、弱小でも残留できる

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:44:52.15 ID:1Ufh8HgW0.net
>>304
昇格組は5試合で勝ち点5が残留の目安
全チーム合わせると勝ち点8以上で落ちたことはなかった

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:47:23.56 ID:cj7WCJ8J0.net
来年も主役になれそうだった甲府が卒業した模様

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 13:32:43.58 ID:S8Ehq1II0.net
甲府にはだけには負けたくない。反さんがなんとかしてくれると信じてる。

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 13:43:32.05 ID:Wh/8XEeN0.net
てすと

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 13:48:07.30 ID:k2z5HHy40.net
天皇杯と言えども王者レッズに勝った事もあるウチはそこそこ来年は中位は
いけると思う。鳥栖でさえ上位に行けてるんだからな

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 13:52:39.83 ID:6wLPn9Ms0.net
開幕3連勝で降格したチームや
開幕3連敗で優勝したチームもあった記憶がある

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 13:53:22.29 ID:6wLPn9Ms0.net
>>293-301
なんか松本って一昔前の仙台と同じにおいがする

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 13:54:31.92 ID:k2z5HHy40.net
なるほど

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 13:56:06.52 ID:k2z5HHy40.net
仙台あたりと一緒にされてもな・・・まあ来年はどのスタジアムでも
俺達で占拠してやるよ

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 14:01:42.73 ID:6wLPn9Ms0.net
城下町気質って言うのかな
まわりを見下す傾向があるように見える

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 14:46:28.82 ID:PQmbtHWiO.net
松本サポは仙台より鳥栖に似ている
松本ー長野、鳥栖ー福岡の関係とかね
松本サポで鳥栖のサッカーが好きな人も多いみたいだし

湘南サポは鳥栖みたいなサッカーで残留するより、湘
南スタイルで
降格するほうがましって感じ

鳥栖と松本は新潟を馬鹿にしてるけど、湘南は新潟を馬鹿にはしない
そんな感じ

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 14:59:15.25 ID:6wLPn9Ms0.net
鳥栖が新潟をバカにしているようには見えないけどな
最近でも勝敗五分五分くらいじゃね

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 15:08:42.15 ID:5DE7ZHwe0.net
松本も鳥栖も戦術ロングスローだな

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 15:11:13.63 ID:PQmbtHWiO.net
>>317
勝敗じゃなく順位や獲得賞金で、やたらと新潟とくらべてどや顔してるじゃん

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 15:17:47.38 ID:emGbg+Se0.net
>>319
松本乙と言わざるを得ない。

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 15:44:32.31 ID:8h/8g8WG0.net
山形には余勢を駆って今年を二連勝で締めくくって欲しい
とは言え
来年は山形松本城福→相馬の甲府の3連単のボックス買い これもう鉄板
株式会社モンテディオ山形は天皇杯賞金一億で補強を画策するが良い選手は誰も来てくれない
結局新スタとか何とか理由つけて公益社団法人山形県スポーツ振興21世紀協会が一億丸々プールしちゃう
戦力向上は成らず山形がダントツ最下位で降格

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 15:51:28.92 ID:8h/8g8WG0.net
あれ? 城福→相馬かと思ってたら
樋口靖洋なのね
こりゃ甲府どうなるか判らんな

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 15:53:24.12 ID:SBR5WSK40.net
湘南もレンタルバックあるからなぁ…
史上初の昇格組全降格も可能性が十分ある

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 16:53:22.74 ID:k2z5HHy40.net
>>279
おまえバカかw 柏だって今年のガンバだってJ2から昇格してすぐに
翌年優勝だってできてるんだぞw 降格とかねーわw
最低でも中位はいけるし!

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 16:59:10.48 ID:O4eBnBgI0.net
>>323
ほんとそれ
戦力抜かれて全昇格チームが前年のJ2時代より弱い可能性ある

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 17:14:23.51 ID:Opvts2Vz0.net
>>324
柏とガンバは「戦力的には」J2にいるはずがないチーム
松本にはそんな戦力はない あとJ2優勝してないでしょ

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 17:47:01.13 ID:F0I1ef250.net
松本、清水、山形

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 18:05:20.71 ID:S8Ehq1II0.net
来年はアルウィンへ沢山お越しください。他のJクラブにはないふいんきでおもてなしいたします。
松本山雅を堪能して下さい。応援の凄さにびびらないでね
そして勝ち点も置いていって下さいね

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 18:25:09.12 ID:vyBg0anJ0.net
松本はJ1.8の選手がほとんどで大量失点したら崩壊する程度の寄せ集め集団でしょ

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 18:54:21.12 ID:yVFoH2hc0.net
山雅の応援にビビるだと?
井の中の蛙とはこの事だな

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 18:55:53.72 ID:PQmbtHWiO.net
>>328
>松本山雅を堪能して下さい。応援の凄さにびびらないでね

こういうのマジでやめなよ
松本サポは相手の本スレにも平気でこういうの書くのも、嫌われてる原因だってわかれや

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 18:57:48.43 ID:Opvts2Vz0.net
J1の応援の凄さにびびらないでね

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 19:13:00.02 ID:Mjmgdl1q0.net
そんなミエミエの餌にそろって釣られるとは…

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 19:21:49.72 ID:IBte5ej4O.net
12年連続12回目の新潟

335 ::2014/12/05(金) 19:58:49.99 ID:KVZdRN6m0.net
俺らはスレチだよ。正直J1にも山雅の好敵手になりえるチームは無いな。早くCWCでドルトとかバルサと試合したいわ

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 20:00:06.41 ID:WE57I2DC0.net
釣り堀レベルだなwww
釣り人は誰?
これが噂の長野か?

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 20:28:10.11 ID:psqXeoLH0.net
松本と浦和はキチガイが多いらしい
キチガイ対決も来季は注目

338 ::2014/12/05(金) 20:28:26.42 ID:KVZdRN6m0.net
J1の上にJ0みたいな山雅含めビッグクラブのみで構成するリーグを作りたいね。
山雅 G大阪 鹿島 横浜 浦和 名古屋 あと長野もいれとくか

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 20:48:13.08 ID:jyAgonCw0.net
山雅って何をもって自信をもっているのかわからん。
井の中の蛙の田舎まるだしのクラブなのに。
自慢はしょぼいスタジアムの雰囲気だけなんだろうけど、
J1じゃ普通だし、所詮J2レベルだろ。

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 20:48:56.14 ID:NkkpoWmw0.net
いえいえ、そのころ長野は松本様に駆逐されて解散してるのではありませんか?

341 ::2014/12/05(金) 20:54:14.06 ID:yLeHQSk60.net
>>338
何言ってんのお前、世界の認識ではレアル バルサ バイエルン 松本山雅だから

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 21:00:55.31 ID:XpoT0FBw0.net
松本がなりすましの巣窟ということはわかった

343 :リア松:2014/12/05(金) 21:09:04.43 ID:NwIpIScH0.net
残れたら奇跡でしょうね
夢と現実のジレンマで打ち拉がれる覚悟は ある

344 ::2014/12/05(金) 21:12:04.65 ID:yLeHQSk60.net
俺たちはACLなんかよりCLに出るべきなのに世界も損してる

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 21:14:31.95 ID:3EOVpVL/0.net
千葉が上がらないの前提なのが笑える

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 21:15:54.24 ID:SNwmtlfX0.net
         ,,.  -‐―- 、
          / _..-‐―- 、  .ヽ
         / /-‐―-..__..ヽ _..、ヽ
        .!三三三´    `´  : i
        |.!三三   __   ̄ _,. .;. i
        |ii i!"  ´ ェェ` l´rェ、 i..!    しかしJ2へ逝く
         !i、 i!:::..... - ̄r  ヽ  .!
         !ii!.|:::::::  / `−´ヽ /
  _,,.. ===="/%;;;::::.   '∠ニニ」  /、            _ -‐‐-、
/´       | .% :::;;;;: ,,,.,,,:. ⌒: ./´  ̄==--  _,,.. -‐‐'"´ _,..-‐ ´
        |  %  ::::::;;;;;;;;;:.""%./      r" (<二 ̄ ̄>
       .|  %。゚+。  。+% /       `ヽiノ<二. ̄ ̄>
       |   %+*゚+゚。*゚%/         ( <二 ̄ ̄>

347 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/05(金) 21:26:18.07 ID:+otr1W70Y
なんでも長野のなりすましのせいにすればいいと思ってるよなw

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 21:21:48.19 ID:+J0kcHDo0.net
犬はすっかりJ2が似合うチームになっちゃったからなぁw

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 21:35:24.62 ID:V0dT6ywO0.net
あくまで予想するとしたら、プレーオフ、松本、大宮 or 清水の残った方で鉄板でしょ?
間違いが起こるとしたら甲府か仙台、レオシルバが居なくなったら新潟も危ないかな...くらい。
今年のセレッソや2012ガンバみたいに内部崩壊でいきなり落ちるチームあるかもだけどそんなん分からんし。

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 22:03:53.39 ID:8tiB20PIO.net
>>337
迎える運営としては浦和の方がマシ。
松本の中の一部は井の中の松本状態で手におえない。

351 ::2014/12/05(金) 22:18:27.28 ID:KVZdRN6m0.net
おいおい山雅は他サポからも印象いいコミュサポで通ってんだぞ。浦和とか烏合の衆と一緒にされるのは心外だな。
まぁ試合やればお前らも俺らを絶賛するだろうけど

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 22:22:56.21 ID:PQmbtHWiO.net
>>350
他チームのサポグループを、自分たちが気に入らない応援をしたとかで
追いつめて解散させたんでしょ
優等生ぶってるけど、マジきちだよね

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 22:29:00.89 ID:DSV6GXVU0.net
松本も浦和も長野もウザい

354 ::2014/12/05(金) 22:39:38.13 ID:KVZdRN6m0.net
サポだけ降格と一緒にするなや

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 23:00:24.50 ID:qhv1wgPb0.net
松本はテレビで相手チームアラさがししてるチキンクラブだってのは
Jではもう有名なんだから大人しくしてろよ

初めてのJ1で舞い上がってるのはしょうがないだろうけどさ

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 23:04:18.33 ID:lHqCUQss0.net
松本じゃなくて長野が上がってくればよかったのに。

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 23:24:41.78 ID:3DntbXN80.net
>>356
ダウト

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 23:27:03.29 ID:XQeE2rd60.net
松本にはずっと良い印象持ってたんだけど、なんか一連の書き込みみててがっかりだわ。
こんな奴らと来年付き合い続けるのかよ・・

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 23:44:56.33 ID:rqRNFZJh0.net
自称「松」がなりすましだとして
じゃぁ一体何処サポよ?

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 23:48:12.90 ID:8tiB20PIO.net
あら探しは相手サポだけじゃなく、遠征先の運営にもいちゃもんつけている。チンピラ並。
去年や今年でもそうなのだから、来年は更に鼻息荒いだろうな。

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 23:58:25.86 ID:6wLPn9Ms0.net
勘違いされないためにも
どんどん松本サポコメントしてこい

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 00:58:15.96 ID:XDTbtDFn0.net
浦和や往年の新潟くらいの観客数ならまだしも一番ピークの今で2万人弱の観客なのにJ1のスタジアム埋められると思ってるとか草生えるわ

363 :松本:2014/12/06(土) 01:33:49.84 ID:TJZdB+X00.net
ここに入り浸るような、J1にいるだけの負け犬先輩みたいにはなりたくないなぁと思いました
心まで腐り切るのがよくわかるよ
ウチはお前らとちがって、上を目指すから

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 01:36:06.76 ID:n33zMBvC0.net
アルウィンはそれが限界じゃなかったか

拠り所はホーム側より多くアウェイ人数入れたこと
ただし、相手が緑でどちらの数がおおいかとの企画を立ち上げられた結果だったか

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:57:38.77 ID:Fjnt3rk80.net
札幌、仙台、新潟みんな通った道
まあ、今が一番楽しい時だよな

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:11:46.08 ID:NIE5Ajz50.net
>>365
正直2009年前半、2010年前半、あと去年後半が良かった
スコアも内容も完勝で、しょぼかったチームがここまで成長したんだなぁっと

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:02:42.71 ID:H4ry04h90.net
松本って2位昇格のくせに勘違いやろーばっかなのな。

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:18:30.31 ID:cG/1cR6j0.net
松本は腐ったリンゴだな。

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:48:38.68 ID:QmUI697BO.net
今日からお前らは「松本弱雅」だからな

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:49:18.92 ID:Fjnt3rk80.net
>>366
それは単純に成績の話だけで、客は一杯入る、未来は右肩上がり明るいっていう多幸感に包まれた状態はやっぱ初昇格時独特のもんだ
反さん、反さんと無邪気に騒ぐ松本を見ると思い出すわ

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:03:42.46 ID:NIE5Ajz50.net
>>370
確かに動員数減少とかオフ今年は誰獲られるんだとかの不安は常に付きまとうんだけどさ
勝つだけならしょっぼい内容で勝ってはいた相手に無いよう含めて完勝出来るようになったって成長が良かったな
ウチがこんな面白いサッカーしてくれるなんて!みたいな

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:40:07.13 ID:VzOkrtX00.net
千葉は昇格できれば関塚好みの選手を金で揃えられるから残留できそうだな。
金のない松本のほうがヤバい。

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:08:05.62 ID:ST2YOWry0.net
湘南反町のときもJ2では圧倒的だったような
J1ではさっぱりだったが

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:22:03.23 ID:XEGBfMBv0.net
これで山形も上がってくると開幕まで松と山が大暴れなんだろうな

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:29:01.19 ID:uCwY6nKl0.net
山で騒いでるのは一人だけだから大暴れにはならないだろw

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:47:18.33 ID:4v2nFAWf0.net
昇格チームはJ2で試合数x2の勝点を取っているかどうかが
残留争いできるかどうかの分水嶺だと思うわ。今年だと84かね。

ここから戦力の増減を加味せなあかんけど。

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:51:14.59 ID:pKrlGeTh0.net
>>373
香川乾カイオの桜を圧倒できたのか・・・どこの湘南だよ

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:42:05.75 ID:YfdOh9/E0.net
長野県民キチガイ大杉

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:43:14.75 ID:iydeT9g70.net
盆地も頭おかしい

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 11:15:22.92 ID:QyaNPRDc0.net
地方都市の1クラブなんかにいちいち目くじら立てる
J1サポの器の小さいことこの上ないなw

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 12:37:46.11 ID:sis9fZrR0.net
アルウィンで待ってますよ、先輩 http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/9/6/9691bd85.jpg

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 13:38:03.32 ID:B6SuqtcO0.net
木白 湘南 甲府だな
スタがしょぼくて動員も糞なところは落ちるべき

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:18:37.87 ID:c8yqlqVM0.net
動員がすごいね、サポがぎっしりで。すばらしいチームです。

これで良いか?松本いい加減うざいわ。

384 :松本:2014/12/06(土) 14:23:36.04 ID:TJZdB+X00.net
降格スレ常連のつまらないチームとちがって
ウチはスペクタクルあるサッカー体験を味わえるから客が集まるんだよね
客がこのスレに入り浸ることに慣れてたら、プロスポーツの興行としては終わりだよ

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:26:16.61 ID:EjB8WZTh0.net
アルウィンて臭いんでしょwwww
行きたかねーwwww

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:27:27.79 ID:GD1Shi4+0.net
肥料の臭いがするよな

387 :松本:2014/12/06(土) 14:30:27.33 ID:TJZdB+X00.net
君らは負け犬の匂いをプンプンさせてるのだろう?

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:32:12.34 ID:EjB8WZTh0.net
>>387
あーすぐに反応するって事は自覚あるんだな、臭いからこないでよ

389 :松本:2014/12/06(土) 14:37:31.37 ID:TJZdB+X00.net
そもそも、サッカーにまつわる事柄で勝負できないってわかってるから
臭いだのなんだの、小学生みたいな中傷に走るんでしょw
これだから降格争い慣れしてる連中は嫌なんだよ
ウチはこうはなりたくないなぁ

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:43:07.50 ID:EjB8WZTh0.net
>>389
サッカーに纏わる←スタジアムが臭いからサッカーに纏わってるじゃん、
わざと臭いを出して、相手チームの士気を下げてるんだろ?

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:10:40.71 ID:TNWsec/30.net
糞スタw

392 :松本:2014/12/06(土) 15:46:50.56 ID:TJZdB+X00.net
くだらない中傷しかできないって可哀想だな
もっとサッカーの内容とか選手とか、スタジアムとかサポーターとか
そういった面で誇れないの?
そんなだから万年降格スレ民なのか、はたまた、万年降格争いをしているから性根まで腐ってしまったのか…

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:37:41.64 ID:+8rcDz7n0.net
そこまで自身たっぷりなら降格スレでなく優勝争いスレにでも行けよ。
調子こきすぎてマジうざいわ!!

確信した。今までどのJチームサポも長所短所あってどこが嫌いってとこなかったけど
松本サポだけは生理的にダメだわ。
他チームをリスペクトもできないような奴は人間としてもダメ。

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:40:48.23 ID:20AT2O2t0.net
なりすましも多いだろうけど
松本サポはそんなんじゃないよと否定するサポがここに来ないってのがねw
なりすまし以外の松本サポも本当に自信満々なんだものw

395 ::2014/12/06(土) 17:41:28.03 ID:sis9fZrR0.net
ギャーギャーギャーギャーやかましいんだよ、発情期かてめぇら

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:42:29.35 ID:kCCYn9sS0.net
松本、清水、ACL強制出場の鳥栖って所かな

397 ::2014/12/06(土) 17:47:03.25 ID:sis9fZrR0.net
優勝スレ行きたいんですけど案内してもらえますか?

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:50:47.79 ID:c8yqlqVM0.net
>>393
その通りw
松本サポさんスレチガイですよwww

ここ見て発狂してるの見て、おかずナシで白飯3杯いけるわwww

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:51:25.69 ID:+8rcDz7n0.net
>>397
優勝してACL行くんだろ?
こんなとこいないで、人に頼らず自分で優勝争いスレ立てて、
他の(あなた方よりとっても弱い)J1チームを煽れよ。
そんだけ大口叩いてるんだから。
プライドあるならできるよな?
こんな降格争いスレなんかにいないでさぁ!!!

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:53:37.67 ID:6FA4KN5k0.net
松本も中位スレではスルーされて浮いてた。
中位スレ住民のあのブレ無いところは流石だな。

401 :松本:2014/12/06(土) 17:56:21.63 ID:TJZdB+X00.net
さすが、始まる前から降格争いする気満々のサポは、心の余裕がないらしいな

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:03:34.32 ID:AtlRJRVW0.net
千葉or山形
清水
仙台

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:03:58.40 ID:XGM+/E0H0.net
死水、松本、鳥栖

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:14:14.12 ID:c8yqlqVM0.net
清水、山形、甲府

優勝は、松本

とりあえずこれで今日は落ち着くだろ。

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:15:29.41 ID:7a1Lv0Ol0.net
そろそろ甲府は落ちていいね
2ステージ制でどう動くか

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:31:23.30 ID:EUC8wqy+0.net
そろそろ清水と名古屋と新潟落ちねーかな

多分落ちるのは、甲府、湘南、松本だろうけど

407 ::2014/12/06(土) 18:32:44.33 ID:s9rz/61Q0.net
まさか大宮が落ちる時がくるとはなあ
どんなチームでも降格するときは降格するんだな
明日はわが身…

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:51:23.46 ID:EjB8WZTh0.net
>>407
しょうがねえな、来年も残留争いと予想してやるよ

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:51:54.31 ID:OfvadxPB0.net
>>406
J2 3位を忘れてるよ

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:56:51.56 ID:ok308OhL0.net
>>407
大野ください

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:09:11.36 ID:6RdI2Ft10.net
>>407
どんぐりの背比べリーグだからどこが落ちても驚かん
明日は我が身ってのはどのチームにも言えること
チーム崩壊すればガンバでもセレッソでも簡単に落ちる
浦和(2011)や鹿島(2012)だって降格争いに加わったのは結構最近の話だ
監督選びが最重要ポイントの時代なんだろうな
戦力で突出する事が出来ないから

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:13:36.75 ID:apYrf3+N0.net
だな、ワンミスで天国から地獄に落ちるのは大宮が体張って示してくれたしな

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:19:19.86 ID:eMVuwCdh0.net
>>403
磐田サポ必死でワロス!!

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:25:25.29 ID:jR+Hledk0.net
童貞枠はどこかなぁ〜

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:27:59.08 ID:kmcuJORt0.net
新潟のレギュラー引き抜かれ率は異常だからなあ
本当によくやってると思う
・・・で、今年は誰が抜かれるの?
まあでもレオ以外は(引き抜くには)微妙だから
来シーズンは躍進したりしてw

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:31:38.70 ID:k0ztRDay0.net
2015は甲府・松本・山形の山トリオは残留戦線だろうな

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:33:55.83 ID:zzgFMAPQ0.net
出戻り枠・・・PO
びっくり枠・・・新潟(オレンジジンクス崩壊で)
力尽きた枠・・・甲府

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:34:42.44 ID:3N47aw7I0.net
赤いところは
選手寿命・家族・生活給・優勝
で責めて移籍選手を落としてくる

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:38:40.03 ID:APKq9kur0.net
>>415
引き抜かれることで強制新陳代謝が起こり若いチームで走れるチームを作れるという効果もある

420 :反西武世界連合:2014/12/06(土) 19:48:58.17 ID:ud4GAC480.net
ガスは外せんじゃろ
ホンマに汚物じゃけぇの!

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:54:15.01 ID:34z7Xuvv0.net
浦和堕ちたりしてここ5試合失速ぱない
浦和 吉田(笑)柏と山形あがったら山形かな

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:56:58.58 ID:DJTXHlMJ0.net
今からこの様子とか来年の降格スレ糞面白いなwwww

423 :反西武世界連合:2014/12/06(土) 20:05:40.59 ID:ud4GAC480.net
とにかくガスが降格せんことには話ならんじゃろ

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:07:41.54 ID:6Q4JhXr/O.net
>>400
松本がJ2昇格した時、自分たちが主役みたいな主張で松本がきたから
「J2はJ2中位スレを立ててやれよ」って追い出したんだよ
だからもう免疫力があるんだな、あそこは

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:15:45.02 ID:l6JdEOZn0.net
昇格した3チームが全て残ったことがないことを考えると、どこか1つ以上が降格
ここ最近はACLに出たチームが降格しているからここからも1つ
今年残留できたけど結局力不足というチームで最後のひと枠

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:22:45.25 ID:XDTbtDFn0.net
>>419
新潟は乾布摩擦しすぎて新しい皮膚も削れだしてる

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:01:58.40 ID:IDldrgps0.net
15位 新潟
16位 湘南
17位 松本
18位 山形

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:08:47.04 ID:nxBLlkrT0.net
松本とPO枠は確定だな
残り1枠を湘南、仙台、甲府、清水、ビックリ枠で争う感じやな

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:09:03.10 ID:QyaNPRDc0.net
昇格後即降格とか、サル並の予想ですね。

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:20:26.18 ID:F9+zkfHK0.net
>>163
ホントこれ

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:22:19.66 ID:MSYstyDm0.net
>>418
優勝?wwwwwwwwwwww

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:30:34.91 ID:DEeTXBK90.net
オレンジ軍団が2チームになるのは少し寂しいな。来年も降格スレを盛り上げてくれよ

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:35:13.79 ID:Nerfqej+0.net
降格した大宮に全く歯が立たなかったセレッソ大阪
徳島みたいに最後は意地を見せてほしかったな

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:35:26.73 ID:KQjmms+/O.net
15位鳥栖
16位甲府
17位山雅
18位仙台

湘南、千葉は残留出来る。

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:39:43.50 ID:tUiYRFK20.net
14位 湘南
15位 山形
16位 新潟
17位 清水
18位 松本

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:40:30.21 ID:2glhuzKM0.net
脚3冠でACLに参加させられた鳥栖が降格しそうな感じ

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:43:06.86 ID:EjB8WZTh0.net
>>429
現にそうなったクラブが多いんだよバカ
特に資金力が無い所

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:44:09.17 ID:KQjmms+/O.net
>>436良い読みしてるね。 降格までは・・・と思うけど相当厳しくなると思うよ。

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:49:10.26 ID:tXUHsCOA0.net
ジェフが上がってくれば資金力はあるし
スタジアムもいいから金の力で
普通に中位にいそう いるものPO枠ではない3位だしな
山形はいわずもがな 今は勢いで確変してるだけ

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:50:38.43 ID:OMwh4RRA0.net
>>433
残留がかかってるホームの試合とアウェイの消化試合だったら、一週間の練習とかの過ごし方に差がでると思うぞ

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:52:31.81 ID:QyaNPRDc0.net
>>437
だから?自分がサルですって言ってるだけですよ?
草生えます。

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:54:35.72 ID:q0kgEQjw0.net
本命:昇格3チーム
対抗:甲府・仙台・清水
大穴:鳥栖

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:54:48.57 ID:XDTbtDFn0.net
あの資金力・あの観客数・2位昇格で残留できるという自信はどこから湧いてくるのか不思議でならない

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:55:25.41 ID:DWG+c8zs0.net
資金、資金いうけど、ここ2年は比較的金のあるチームが多く降格してる
⇒GC大阪、神戸、大宮

資金力は、数ある残留要件のただの1つに過ぎなくなってきている

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:56:41.18 ID:B+O6MkQ10.net
>>381
ガラガラじゃねえかよw

446 :名古屋鳥:2014/12/06(土) 21:57:52.50 ID:nC7A/Xmf0.net
>442 ウチが大穴 って
凄く高い評価でありがとうございます

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:59:42.89 ID:aW7ohXeC0.net
どっちにしても来年の降格クラブに「ビックリ枠」は絶対ないな
そういう意味では一番つまらない年になる

松本湘南(山形千葉のどっちか)+甲府仙台清水が落ちても
「ま、そうだろうな」で済むし
戦力次第では広島川崎あたりの1000万馬券クラスもあるかもしれんが

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:01:19.76 ID:XDTbtDFn0.net
資金があっても落ちるチームはあるけど、資金がないチームはすぐ落ちる
もって3期くらいか

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:07:35.91 ID:EjB8WZTh0.net
>>441
根拠の無い自信で武装してるだけじゃん、資金力の無いクラブは現に即降格してる場合がある。
今年の徳島を見ればわかるが昇格したからってJ1仕様の選手は簡単に来ない

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:28:28.66 ID:dsVXJJef0.net
反町は反則外人三人そろえてやらないと残留は無理

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:41:44.90 ID:GH50kQad0.net
反町・新潟の時はたまたま汁人当たっただけって印象だわ

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:43:29.32 ID:aW7ohXeC0.net
新潟が2代目ラインコントローラーになるんかな・・
J1昇格して来年で12年目なんだよな

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:45:25.03 ID:o5fmOa2jO.net
松本はレジェンドの松田を氏なせ人種差別した最低の糞クラブ
大地震で消滅してほしい

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:46:01.27 ID:dsVXJJef0.net
>>452
大宮はJ1シーズンすべて二桁順位
たまに賞金圏に入ってしまう新潟とは格が違った

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:19:50.00 ID:vSkKgR2R0.net
正直、ガンバと浦和以外はどこが落ちても不思議ではない。

456 :松本:2014/12/06(土) 23:22:43.19 ID:sis9fZrR0.net
松って名乗ってる奴は成りすましの糞野郎なので相手にしないでください。
松本サポは日本一謙虚なサポを目指しています。降格スレに関係ないのにお邪魔してすみません

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:25:05.45 ID:aW7ohXeC0.net
宇佐美に海外移籍の虫がわかなければしばらくガンバの黄金時代は続きそう
ただベテランが多いのは降格時と変わってないんだよなあ

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:27:38.99 ID:vSkKgR2R0.net
>>456
成りすまし乙。
普通に関係あるだろw

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:27:43.33 ID:SCgYcFWM0.net
遠藤今野だけだろ。あとせいぜい明神

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:30:03.83 ID:vSkKgR2R0.net
>>459
あまり出てないみたいだが二川も。

461 :反西武世界連合:2014/12/06(土) 23:39:21.19 ID:ud4GAC480.net
降格は、ガス。糞頭狂ガス。

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:44:02.94 ID:LMBmcU1U0.net
松本、千葉or山形、甲府or仙台or清水or新潟

これ以外考えられない

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:45:03.59 ID:LMBmcU1U0.net
3つ目湘南が抜けてた

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:53:50.15 ID:w57E2Dzo0.net
オレンジのジンクスが壊れたのが一番怖いわ

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:07:33.71 ID:IUuDhvYL0.net
昇格組:湘南・松本・千葉or山形
残留争い組;清水・仙台・甲府
監督交代組;神戸・鳥栖・柏・(横浜)
まず昇格組は湘南含めどこも危ない。湘南はぶっちぎりの優勝だが、ガンバや柏ほどの予算があるわけ
でもなく対した補強が期待できない。逆に財力のある千葉はしっかり補強すれば案外残留は可能かな。
甲府は城福辞めたのは痛手だね。樋口は悪くはないが・・・残留争いは避けられないだろう。
個人的に怪しいのが神戸で、終盤成績よくないし、監督代える(しかもクルピは来ない)し、ベテラン
助っ人に依存度が大きくて、監督次第ではヤバいと思う。松本は単純に戦力が足りない。
予想 千葉昇格の場合・・・16、神戸 17、甲府 18、松本
   山形昇格の場合・・・16、神戸 17、松本 18、山形

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:16:37.50 ID:1O6VBQNR0.net
J1は松本に通用しないだろう
ポテンシャルが違いすぎる

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:26:05.97 ID:izkpLJDO0.net
新潟、清水、松本

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:27:07.24 ID:ISamEyEM0.net
14位 甲府 今年のgdgdな戦い方を見ればわかる。補強に失敗したら降格もありうる
15位 松本 戦い方を知ってる反町なので、残留できるサッカーで1年目は留まれるか。
16位 名古屋 新陳代謝が遅れているし。中下位レベルのクラブが翌年一番危ない
17位 湘南 今のJ2でぶっちぎりでもなあ。引いて戦わざるを得ないし、湘南サッカーを貫けないから。
18位 山形 プレーオフを勝ち抜いた場合のみ。選手層が違い過ぎる

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:27:46.35 ID:u386CW+s0.net
>>466
てにをはが間違ってますよ

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:28:22.55 ID:oEaed3XP0.net
明日の昇格が山形なら、松本山形の2枠はほぼ確定。だから、来年つまらなくなる意味で、
明日は千葉に頑張ってもらいたい。来年怪しいのは、甲府、柏、神戸あたりと思う。仙台の
今年のギリギリ残留は、序盤の監督人事の失敗、清水は新潟みたく立て直してくるはず。
基本的に鹿島以外は絶対残れるはなさそう。

471 :反西武世界連合:2014/12/07(日) 00:33:16.51 ID:lv13DkID0.net
とにかく糞頭狂ガスは鉄板

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:33:27.11 ID:LUORhHlK0.net
松田山雅は湘南にも大きく勝ち点離されてたのになんでこんなに強気なんだろうな…

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:35:50.19 ID:D6tcsFog0.net
浦和も案外怪しいと思うがあれだけ強奪して優勝できないはかなりショックだろうし

474 ::2014/12/07(日) 00:38:42.54 ID:Olk31q8Z0.net
いつも思うが降格枠3つはあまりにも多すぎる

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:39:48.66 ID:ISamEyEM0.net
>>472
残留できるかはともかく、昇格組で一番警戒されていないのが松本なのではないかな。
昇格即降格というのは3クラブ中2クラブ。監督の工夫次第でひょっとしたらがあるんでは。
湘南は2度目の昇格だし、すぐに対策されると思う。J2の戦い方を熟知しててもJ1では
全く別物でしょ。

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:40:48.27 ID:dAJBOu3+0.net
浦和は強奪する選手が年々しょぼくなってる気がする
今年のオファーとかみると
まあ西川は獲って大正解だったけど

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:44:02.32 ID:u386CW+s0.net
湘南はJ2終盤ですでに簡単に勝てなくなってきてたのをみるとかなり補強しないと反町時代の二の舞だな

478 ::2014/12/07(日) 00:45:50.20 ID:AqofMvaw0.net
なんだかすごい数の成り済ましですね
県内別クラブのお得意パターン以外にも明らかにこの半年で湧いたうちのウジ虫もまざってるようですが
やれるんじゃないかって淡い期待もしてますけど、ネガ厨の方が多いのが松本のデフォです
こちらにお邪魔してないのもまだJ1の現実感が無いってのが実際ですね。。

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:46:31.69 ID:LUORhHlK0.net
今年の残留争いを勝ち残ったチームが湘南松本より弱いとは思えない

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:48:00.04 ID:Olk31q8Z0.net
レベルが上がってきてるJ2を勝ち抜けたチームが弱いとも思えん

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:49:14.56 ID:oEaed3XP0.net
去年の大宮=今年の神戸
去年の桜阪=今年の鳥栖
去年の徳島=今年の山形

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:53:46.66 ID:tw2ZatGF0.net
>>478
鳥栖の豊田や大分が最初に上がった時のマグノアウベスみたいな個の力がないと
J1ではかなりきついと思う。

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:55:04.91 ID:LUORhHlK0.net
昇格初年度の山形っていうのは極めてイレギュラーなチームであってそうそう出てくるケースではないよ

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:55:12.24 ID:7IRgNlBU0.net
プレイオフ枠は降格確定みたいなものなので千葉or山形で1枠目
松本もあのサッカーがJ1で通用するとも思えないので2枠目
残るのは1枠のみ

来年はつまらなくなりそうだわ

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:56:11.28 ID:zVU5GUP/0.net
神戸清水松本かな
清水は松本より下かも

486 :478:2014/12/07(日) 00:57:24.41 ID:tw2ZatGF0.net
松本だけじゃなくて湘南も同じだけどね。

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:58:30.35 ID:ZGW/70430.net
けさいの工作レスきも

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:02:35.16 ID:xVK53Z2R0.net
湘南は天皇杯で大宮に完敗してるのが印象に悪い

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:04:00.97 ID:LUORhHlK0.net
J2で走り勝った?だから何?って世界だからなJ1は

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:07:37.23 ID:tw2ZatGF0.net
湘南は去年の玉砕っぷりが記憶に新しい。
もし仮に去年と大差ない戦力で同じ戦い方をしたら結果は見えてる。

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:09:12.97 ID:nOOJqbQU0.net
>>488
J1下位6チームも松本も天皇杯早々に負けてるのになぜ湘南だけ悪い印象?
その論理だと、天皇杯勝ち進んだPOの千葉か山形が残留するのかよw

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:13:22.96 ID:LUORhHlK0.net
まあ典型的なエレベータークラブだよね湘南

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:15:32.57 ID:zVU5GUP/0.net
キジェは降格した年のようなただイケイケのサッカーをする気はないよ

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:19:16.78 ID:tw2ZatGF0.net
>>493
それならまだいいけど。

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:21:15.95 ID:izkpLJDO0.net
来年は柏か広島がJ2に戻る頃合だな

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:22:53.29 ID:nOOJqbQU0.net
典型的?
貧乏なのになぜか何回も昇格はする湘南はむしろ珍しいケースの
エレベーターだと思うが。

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:26:32.92 ID:PixkiO5G0.net
湘南松本のアピールを生暖かく見守るスレ

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:28:38.47 ID:tw2ZatGF0.net
>>496
札幌

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:40:19.87 ID:tw2ZatGF0.net
あと同じく貧乏な甲府もJ2→J1の昇格が3回。
(2年で降格&1年で降格&3年目突入)

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:53:36.17 ID:9eda5xO70.net
>>450
外国人を使える選手に仕立てるのも監督の力量の一つだと思うぞ
反町はブラジル人と通訳無しで話せるからそこはプラス

松本がちゃんと使えるようになるレベルの選手を連れてこれるかどうかは知らん

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:57:52.04 ID:u03Sqkvf0.net
外人穫るのも結構大変だぞ
スーパーマン雇える金があるなら別にいいけどな
安いけどチームにフィットして大活躍出来る外人となるとなかなか・・・
適当な朝鮮人獲ってくるのが関の山

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:16:50.20 ID:lMc/5NXG0.net
湘南は降格候補だと思ってもらってた方がありがたいんじゃないかな?
マスコミが取り上げるのは山雅だろうし

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 03:04:48.56 ID:KB6fSlY/0.net
>>415
考えたら新潟の成績って結構交互だよな
残留争い→中位→残留争い→中位って
中位まで躍進するとすぐに主力を取られるからな

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 03:42:19.49 ID:wf5DAOCs0.net
湘南って2012の時より戦力アップしてんの?
俺にはそう思えないけど

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 04:00:30.23 ID:KB6fSlY/0.net
湘南をよく見てないから知らんけど

ガンバの2年前と今年の違いとかセレッソとか見てると
戦力だけじゃない違う面も大きいと思う
そういう面で湘南は今年うまくいってたんじゃないかな

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 04:01:27.45 ID:i8wbB7jN0.net
俺も

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 05:05:10.32 ID:F/JGp/RF0.net
湘南は選手がJ1レベルに成長してるかどうかが全て
引いて守る気はサラサラ無いからどうなるか

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 05:45:41.14 ID:TzXBKxUZ0.net
>>468
こいつJ1見てないな、J1チームの評価が的外れ過ぎる。名古屋は若手主体に切り替えてチーム再建中、後半には上手く行ってる。甲府はgdgd何じゃ無くて守備的戦術なだけ、被シュート数リーグトップの硬さ

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 05:54:14.42 ID:/Qs7lylj0.net
ビックリ枠があるとしたら監督が変わるところ
特に前任者が名監督だったりするところの監督選びは重要やね

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 06:02:28.45 ID:U7M+385R0.net
降格するチームは毎年J2からの昇格組、前年度中堅の位置にいたチーム、戦力強化に失敗したチームの3つだな
前年降格争いをしてたチームが落ちる確率がすごく低い(大半が次の年上位争いをしてる)
来年は OP昇格組・甲府仙台・びっくり枠の広島 とみた

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 06:36:23.02 ID:fhOW6tiw0.net
>>509
それはうちではないか。ネルのあとは大変だ。

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 06:44:18.90 ID:QYFfYnk60.net
仮に山形が昇格と天皇杯優勝の両方を決めたらACLによる過密日程で死にそう

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 06:58:43.15 ID:1GSjqfuQ0.net
J2で磐田、桜、清水を見たかった

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:22:14.19 ID:TzXBKxUZ0.net
何故かセレッソ、大宮はわかるけど鳥栖、仙台も草刈り場に…

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:59:27.59 ID:Nkd1pyL60.net
我が新潟が選出されないと、存在を忘れられてるようで怖い
FC東京のように存在感がないクラブは(´・д・`)ヤダ

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:09:05.72 ID:rwyr15jM0.net
千葉山形仙台

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:31:59.58 ID:E2b9ngEp0.net
仙台、松本、POかな
仙台は赤嶺抜かれたら無理でしょ

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:35:29.62 ID:MNuRd3z30.net
恐いもの知らずの松本は降格のにおいが確かに感じない戦いをするかも。
ただ、J1はそこまで甘くない。
いや、J1は失点を減らせば残れるくらい甘い…かも。

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:49:36.03 ID:679ZxNUE0.net
来年の残留争いは凄く地味だろうな
「なぜこのクラブが?」なところが見当たらん

あるとすれば
波がある感じの川崎か広島あたりだろうな

520 ::2014/12/07(日) 10:14:34.44 ID:+HXmdYt30.net
ウィルソン、赤嶺、柳沢、武藤が抜けてFW不在ですw
来期は覚悟を決めたわ

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:20:51.81 ID:TzXBKxUZ0.net
>>520
松本から回収する山本だけか…
ヤバいじゃん

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:24:44.82 ID:qRh1vKXR0.net
清水、PO昇格、松本、甲府の争いだろ。
仙台、マリノス、柏、湘南も展開によってはヤバい

あれ?そう考えると、来年は優勝争いと残留争いで完全に二分されそうだ。
FCと監督選びにヘマした場合の神戸も考えられるだろ。

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:53:23.60 ID:bbcn3ZPi0.net
>>522
新潟が優勝争い側だなんて胸熱

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:06:30.77 ID:++FZULk30.net
>>523
中位は別格ですので

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:33:52.30 ID:bPvG2r0y0.net
エレベータークラブの会、 セレッソ大阪★★★理事就任のお知らせ

この度3回目の降格を果たしたセレッソ大阪★★★様はエレベータークラブの会の理事就任が理事会を経て満場一致で決定しました

理事長〜京都サンガ★★★★
副理事長〜コンサドーレ札幌★★★★
理事〜アビスパ福岡★★★
理事〜セレッソ大阪★★★
理事〜湘南ベルマーレ★★★
(なお湘南はJ1復帰の為一時退会となります)
オブザーバー〜東京ヴェルディ★★
オブザーバー〜大分トリニータ★★
(尚、サンフレッチェ広島★★、柏レイソル★★、ヴィッセル神戸★★、ヴァンフォーレ甲府★★は降格後に理事会の承認を経て入会となります)

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:34:00.17 ID:bbcn3ZPi0.net
>>524
新潟名古屋瓦斯ですね解ります

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:44:42.52 ID:w4foPKBz0.net
>>514
資金力の弱いクラブがある程度J1にいれば引き抜きの魔の手が迫るもんだよ
鳥栖や仙台はやっとJ1定着の試練に立ち向かう権利を得ただけ

528 :反西武世界連合:2014/12/07(日) 13:04:15.19 ID:lv13DkID0.net
ガス降格!ガス降格!ガス降格!ガス降格!

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 13:06:26.92 ID:rpWHlmYLO.net
清水と松本は確定で、後は千葉、湘南、甲府が争います。

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 13:09:46.06 ID:xc912XCx0.net
創価がらみはいらん

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 13:51:18.63 ID:lOJXaT7P0.net
POで昇格したところは確実に落ちるからいいとして、松本も厳しいだろうな。
あとは監督を変える柏と今年ギリギリだった清水の争いだな。

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:01:45.08 ID:dknpb7er0.net
山雅は強いよ!J2に昇格してからずっとコアサポとして山雅みてきているが、うちはJ1でもやっていけるという自信はある。うちを過小評価してると痛い目をみるぜ!!

533 :反西武世界連合:2014/12/07(日) 14:03:30.28 ID:lv13DkID0.net
>>532
雷鳥>>>>>糞狸

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:05:38.40 ID:DXgZ+piD0.net
甲府はぶっちぎりだろ。条幅いなくなったんだから

松本は補強次第だな。監督はそこそこいい監督だし

湘南は選手層がね。レンタルバックされちゃうし、補強資金がないし。

残留争いした清水は来年は立て直してくるだろ。なんやかんや言って伝統があるからな。

マリノスは高齢化か進んで苦しいか
新監督次第でサプライズ降格ありか

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:06:53.17 ID:q5kGx2cW0.net
埼玉・大阪・静岡がリーグ分断されてるというのに
神奈川だけ同じリーグに3つというのはいかがなものか。
来期はその辺を是正すべき。

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:18:21.68 ID:Xm3qA2QV0.net
是正も何も湘南は頑張り、大宮桜磐田が勝手に迷走自滅した結果だろw

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:37:22.54 ID:PuM47zdv0.net
気持ち守備と縦ポンしかできない大榎が続投の清水
FW根こそぎとられそうな仙台
徳島以上にボールをつなげない松本

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:40:24.26 ID:iytLivxU0.net
>>514
鳥栖と仙台はこれから新潟のように毎年草刈り場になるな
しかもしばらくは契約切れの主力をタダで持って行かれるだろう
新潟のように穴を埋めるノウハウが無いと降格まっしぐらになる

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:57:15.11 ID:Xm3qA2QV0.net
湘南と松本はここで降格濃厚とバカにされてるくらいだから引き抜きたい選手がいない。
降格する桜と大宮は金満。なら14、15位くらいのチームから引き抜こう!
というのは考えてみれば自然な流れか。

540 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/07(日) 15:22:20.86 ID:kNczsGt5c
コラッ!松本様が落ちるわけないだろ!
だから松本のみんなは書き込まないでねw

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:18:56.21 ID:YSECI+vRO.net
>>533
おまいは山雅サポだったんか…。(-_-;)

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:20:40.84 ID:vbGrdzlo0.net
落ちて当然 山形or千葉 松本
かなり危険 湘南 甲府 仙台
そろそろ怪しい 横浜 名古屋 清水
いつもの 新潟
びっくり 鳥栖 神戸 川崎 瓦斯

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:43:23.60 ID:fHXgyFXV0.net
他サポ 2014-610 ©2ch.net・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1417933363/

544 :湘南:2014/12/07(日) 15:55:38.04 ID:jnCu35Gw0.net
次に降格するときは副理事長就任か・・・

個人的には良くて12位、悪くて17位くらいと予想してる。

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:21:02.41 ID:F1kxqcBH0.net
>>534
鞠が降格したら俊さんは引退するんだろうな

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:24:17.17 ID:Ga60JszL0.net
来年の1枠を争う死闘と思うと悲しいな

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:56:04.21 ID:6XcmmRMAQ.net
このままいけば山形確定。

千葉も候補に挙げたいがさせてくれない

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:18:55.24 ID:NBf8t0oJ0.net
またJ2の6位が昇格するのか?
例え昇格してもザコ枠ですぐカムバックだろうけど

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:19:33.30 ID:/ZVyka8y0.net
またJ2 6位かよ‥

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:22:16.60 ID:FATp1nhp0.net
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1464≡ [転載禁止]©2ch.net・
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417929342/

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:24:00.42 ID:Z75FFMsF0.net
山形

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:24:11.70 ID:LGaI62mm0.net
さて、今年もまた6位が上がってきたことで1枠が埋まったわけだが
山形、松本はほぼ確として1枠は甲府・仙台・新潟とみた

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:24:20.51 ID:TzXBKxUZ0.net
今年残留したチームには来年の残留は楽だな

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:25:08.40 ID:/ZVyka8y0.net
もう山形と松本であと1枠じゃん‥

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:27:13.49 ID:1GSjqfuQ0.net
来期からは、
6位が自動昇格です。

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:27:38.81 ID:hLk51HUi0.net
昇格してくるのが湘南・松本・山形って…
何枠が埋まるのかビックリ枠はあるのか

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:28:34.45 ID:Qyr6dxBd0.net
ガンバが天皇杯勝ったら鳥栖
豊田抜かれてあの層でACLやったらヤバイだろう

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:29:27.84 ID:/UJuh3vR0.net
>>557
でも山形よりはマシでは?

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:29:37.17 ID:mL1tNQdY0.net
山形は助っ人補強を上手くやって川西や山岸のレンタル組みを残せれば
そこそこ戦えそうな気はするけどな

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:31:00.42 ID:mL1tNQdY0.net
>>557
近年は鳥栖以外もヤバい結果しか残してないから
気にする必要ないような、鳥栖は割り切った戦い得意だしw

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:33:24.58 ID:7C6rA19A0.net
鳥栖はどれだけ戦力が抜かれるのか注目

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:33:34.18 ID:4XlJoEUF0.net
来年は昇格組がそのまま落ちるのが一番濃厚やな
あるとしたら湘南が残って仙台か甲府か清水か新潟が落ちるかどうか

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:33:42.52 ID:0VJK/Dqk0.net
仙台、松本、山形と予想

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:34:38.91 ID:CgC6KenN0.net
ACLは選手層の厚みがないと
主力が疲弊して残留争い行き
確かに鳥栖はヤバイな

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:34:40.79 ID:hOCbOix00.net
2015年J1降格候補

◎山形 J2で6位の実力では厳しい 降格大本命
△湘南 ダントツでJ2首位だったが、資金力がないため選手大量離脱中 
△松本 
△柏 今年でネルシーニョ体制が終了。スタッフ大量離脱、来年の新人監督はコーチ歴なしかつ、ビルバオみたくユース出身のみで固ていく予定。柏は新人監督で2度やらかしてる為穴で降格候補。

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:35:09.11 ID:9838TYC90.net
湘南松本山形の三連単や!

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:35:53.02 ID:6nYQZrB/0.net
山形松本新潟

568 ::2014/12/07(日) 17:36:03.81 ID:x2SxNXMx0.net
>>549,550
一応
うちらは4位でしたから・・・

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:37:03.66 ID:oEaed3XP0.net
松本山形2枠確定してしまった。来年つまらねえ。

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:38:52.79 ID:x57QUmbe0.net
昇格組から確実に勝点3取れるかが残留の鍵というシーズンになりそうだな

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:38:56.08 ID:36ol0b7O0.net
来季は甲府や清水は安心して良いな
昇格してくる奴らが降格するから

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:39:38.29 ID:NBf8t0oJ0.net
>>568
知ってるけど前年の大分と勝ち点同じだしw

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:40:38.79 ID:/UJuh3vR0.net
山形はディエゴの稼働率が高ければ残留争うまでは
行けるんじゃないかなぁ。

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:42:02.69 ID:BQAOiJ790.net
神戸くらい金かけて補強してもこの程度だから
金のないクラブは厳しいよな

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:43:57.17 ID:u386CW+s0.net
>>574
鳥栖は?

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:44:38.45 ID:Qyr6dxBd0.net
>>574
外人に9億使って落ちたクラブがあるしな

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:44:39.10 ID:SFoc/ZCu0.net
つか、このスレいつまで使うの?

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:45:12.51 ID:SFoc/ZCu0.net
ゴバク

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:46:51.84 ID:inbXOaRm0.net
前回の山形は評者全員一致の最下位予想を覆して咆哮してたからな
意地を見せてくれるというのであれば素直に面白い

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:48:47.00 ID:BQAOiJ790.net
徳島の記録を塗り替えるのはどこか

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:48:49.74 ID:Vu0WIq/30.net
鳥栖は引退するレベルのラガーデブをサッカー選手
に戻したり お金じゃなくて手間かけてるよ

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:49:51.34 ID:vbGrdzlo0.net
来年は松山会とか松山リーグとか言われるんかね
愛媛県への熱い風評被害

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:49:58.95 ID:oEaed3XP0.net
だが!山形は降格した年は福岡のダントツビリの全員一致を覆してビリで
落ちた。しかも0-5でボコられて。

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:53:02.40 ID:mL1tNQdY0.net
来年はつまらないとか心配しなくても
桜や昨年の大宮みたいに勝手に自爆崩壊するクラブが
ひとつくらいまた出てくるだろうから大丈夫だ

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:54:03.05 ID:UjvgDwn00.net
山形、松本、湘南、清水、仙台、甲府から3つ。
3連複ボックス勝負したらガミりそうだけど

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:00:51.25 ID:sxDO/AFa0.net
山形はどうにもならんだろw
あの戦力じゃ点が取れない
糞つまらないが全試合引きこもるしか手がない

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:11:41.87 ID:LKKPAgWK0.net
とりあえず天皇杯で山形がボコられなきゃいいけどな

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:12:02.15 ID:3gr8Gpid0.net
鉄板 松本清水
対抗 仙台山形
固すぎて来年はつまんねーかもな

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:13:47.49 ID:OqSTpLmn0.net
清水、松本、山形

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:15:52.03 ID:/nV8zV6C0.net
ガンバと山形協力してんの?
山形はあっさりがんばに負けんだろしね八百長

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:17:01.12 ID:/UJuh3vR0.net
>>585
監督変わるところはチョイス次第で絡んでくるぞ

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:19:33.04 ID:dzhiq1vL0.net
名古屋はもうここにいなくていいの?

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:20:21.60 ID:dzhiq1vL0.net
>>590
浦和とも協力してるな、山形

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:23:11.98 ID:uaJ6zDfr0.net
湘南
松本
山形

以上終了

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:27:20.11 ID:p+GfLaNH0.net
J1在籍年数一覧 1993~2015

23年 鹿島 横鞠 名鯱 清水
22年 浦和 脚阪
21年 広島
20年 磐田
19年 木白
18年
17年 千葉 神戸
16年 桜阪
15年 瓦東
14年 東緑
13年
12年 川崎 新潟
11年 京都
10年 大宮 湘南
09年
08年 仙台 福岡 大分
07年
06年 甲府 ※横翼
05年 札幌
04年 鳥栖 山形
03年
02年
01年 横縞 松本 徳島

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:28:28.14 ID:NoXrQT/70.net
ビックリ降格が起こりにくいシーズンになることは間違いないだろうね

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:33:02.57 ID:V9BUhq5B0.net
ジェフはまた奇跡的な残留をしたのか

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:35:10.33 ID:a0UR6f2O0.net
今回で清水のサポはキチガイが多いとよくわかったわ
粘着質でまじたち悪かったわ

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:35:23.42 ID:QR2yjk1d0.net
昇格組みーんな貧乏
レンタルが主力で買い取らないと
みんな帰っちゃうよ〜でもお金が足りない!!
湘南含めて3チーム出戻りで間違いないわ

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:36:12.46 ID:7C6rA19A0.net
>>595
J1在籍っていう書き方だと詐欺じゃないの?

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:36:36.78 ID:c8uAAxSN0.net
清水が一番楽観的だろうな

「湘南www松本www山形wwwこりゃ2016年も余裕で残留だぜえ!
 磐田は大宮セレッソ千葉と昇格争いか・・まあせいぜい頑張んなww」

と思ってるはずだ

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:37:49.63 ID:vbGrdzlo0.net
>>595
ついに瓦斯が緑のJ1在籍数抜いたのか
J2オリジナル10頑張ってるなぁ

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:39:27.93 ID:c8uAAxSN0.net
>>595
神戸が桜のJ1在籍期間を抜くというのも凄いな
関西Jクラブのナンバー2じゃんか

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:40:11.26 ID:vbGrdzlo0.net
多少金あれば落ちない程度に主力に残ってもらえるけどまじで金がないと即終了だからな
金があってもろくなチーム作れないとこもあるけどさ…

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:40:42.62 ID:F/JGp/RF0.net
金の力がチームの力
と思ってあぐらかいてくれればやりやすいんだがな

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:46:40.58 ID:06kYEatg0.net
おっと桜への文句は


にしてもすでに草刈場になってるな
資金力の差がすでに目に見えてるから今年より下のほうの格差が大きそうだわ
湘南・松本・山形が鉄板すぎる
その次に清水、仙台、甲府のどれか混ざる程度だろ

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:47:05.19 ID:NoXrQT/70.net
ここ数年は本来J1のチームが戻ってくることが多かったから
最下位が一弱になって残留ラインは遥か上という展開が続いていたけど来年は少し違った形になるかもね

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:47:38.56 ID:66i+ghd20.net
2月25日 ACL第1戦
2月28日 ゼロックス
3月 4日 ACL第2戦
3月 7日(8日)Jリーグ開幕戦

山形が天皇杯でうっかり勝っちゃうとこの日程になるぞw

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:52:38.47 ID:inbXOaRm0.net
>>608
天皇杯が早めに終わる分例年よりはマシだけど
スタートダッシュが必要な時期に過密日程は致命傷ぽい

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:55:48.56 ID:3KzV/GzY0.net
予想
NHKが「毎年まさかと思うクラブがJ2へ降格しており、サポーターの間でビックリ枠として注目されています。今年はどうなるのか?」
みたいなこと言って、ビックリ枠が消滅

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:02:22.33 ID:EWEl56lw0.net
なんか湘南が主力を大量放出?してるみたいだけど
大丈夫なんか?
基礎なくなるとか来期のナンバー1候補じゃね?

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:03:13.22 ID:W1XhXKCCO.net
典型的な頑張るだけの松本と山形は固定でいいと思う
鳥栖は当たりも強くて豊田ってフィニッシャーがいたから例にはならない
あとは湘南、清水、仙台、監督次第で甲府

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:03:57.83 ID:BNE37Hbz0.net
なんかそれって今季の開幕前も言われてたような…
だから磐田より前評判が低かったわけで

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:04:06.80 ID:CtSRVyo90.net
>>608
早めに試合をこなしていけばディエゴが絞れていいかもしれない

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:04:42.06 ID:TIU/yZ3A0.net
>>595
湘南は9年っす

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:05:18.25 ID:TzXBKxUZ0.net
松本は犬飼山本がレンタルバック濃厚
湘南も残りのレンタル岡田藤田もレンタル元のチームが引き抜かれそうなので、バック濃厚
山形のレンタル誰いるっけ?

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:05:58.55 ID:F/JGp/RF0.net
>>616
山岸

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:12:16.61 ID:qLSZGOY20.net
浦和に山岸の契約が残ってるとしたらレンタルバックするべき
戦力削れるし

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:13:06.91 ID:wW0HQflJ0.net
>>601
図星です

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:13:33.17 ID:TzXBKxUZ0.net
自分で調べた
山岸と川西が主なレンタル、川西は戻るかね?

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:13:57.77 ID:mL1tNQdY0.net
>>616
川西もレンタルだったような

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:18:22.98 ID:hJUKtPZg0.net
>>618
赤戦不出場条項でレンタル延長のほうがいい
万一ライバル食ってくれたら美味しいだろ

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:20:48.42 ID:dHqAflFa0.net
来季のJ2の面子とか見ると「J2で鍛え直す」とかいう時代じゃなくなったと感じる。
半分位が「J1復帰」を目指すことになってじゃねーかw

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:25:33.46 ID:mL1tNQdY0.net
>>620
本人はレギュラーががっちり固まってる脚に戻るより
残りたいだろうけど・・・
脚は以前はレンタルに寛容だったが
レンタル選手に得点されるという悪夢がけっこうあって今は厳しそう

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:26:10.89 ID:NhdoJiGI0.net
家永がいるチームが降格する

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:27:44.65 ID:tL8FnVsy0.net
松本山雅と山形は確定であと1つだな

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:29:16.23 ID:hJUKtPZg0.net
>>624
そんなときのために不出場条項っすよ

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:29:46.08 ID:p+GfLaNH0.net
1部リーグ在籍年数一覧 1993~2015

23年 鹿島 横鞠 清水 名鯱
22年 浦和 脚阪
21年 広島
20年 磐田
19年 木白
18年
17年 千葉 神戸
16年 桜阪
15年 瓦東
14年 東緑
13年
12年 川崎 新潟
11年 京都
10年 大宮
09年 湘南
08年 仙台 福岡 大分
07年
06年 甲府 ※横翼
05年 札幌
04年 山形 鳥栖
03年
02年
01年 横縞 松本 徳島

訂正させて頂きました

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:30:41.70 ID:T3OimxYa0.net
というか来季の戦力が出揃わんことには判断出来んですな

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:37:49.67 ID:nLK4eNAQ0.net
在籍とかもう違和感でしかない
継続のほうが重みを感じる
脚とかまだ一年生

631 ::2014/12/07(日) 19:50:11.34 ID:VfkVlIPnO.net
入れ換え戦復活希望
自動降格3枠はキツい
大分特してうちら損した気分じゃん

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:53:19.76 ID:b+HQXVIv0.net
そうなるとJ2のプレーオフも見直しかな

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:55:36.45 ID:PixkiO5G0.net
大宮と千葉の入れ替え戦とか見てみたかった

634 ::2014/12/07(日) 19:56:34.26 ID:VfkVlIPnO.net
入れ換え戦があったほうが盛り上がる
それで磐田が残留できたんだし
うちらの不運と努力を忘れないでくれ

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:01:19.74 ID:sQkBuijW0.net
新潟46
湘南30
甲府29
清水26
仙台25
山形14
松本13
こんな感じになりそう

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:02:14.11 ID:5iBRafkB0.net
>>635
山形のほうが下じゃね?
山形には逆に一桁勝ち点を期待するわ

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:04:32.32 ID:VfkVlIPnO.net
>>635
てめー何処のサポだ名乗れ
落ちねーよバーカw
うちらは優勝争いだから
大都会仙台舐めるなよ!

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:04:39.69 ID:PixkiO5G0.net
プレーオフ勝ち上がりチームが自動昇格枠より過大評価されるのはいつものことや

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:05:59.75 ID:+FdYWHPt0.net
いっそのこと昇降格の枠を6ぐらいにすれば、例え降格しても悲観的にならないし
力のないクラブが何かの間違いで昇格して盛り上がったりして面白いんだろうけどな
何より降格スレが活気づく

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:07:02.57 ID:YSECI+vRO.net
>>637
まぁ、落ち着けや。再来年はともかく、来年は大丈夫っしょ。

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:16:47.28 ID:9iSp/7mD0.net
>>639
近年のPO昇格組と松本がそうじゃん勢いがすべてで間違って昇格しちゃったクラブ

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:17:10.42 ID:EBLbulez0.net
正直来年の残留争いヌルそう
・チームは完成してるけど資金力無いので戦力上積みできるか微妙
・Jリーグ4年目でJ1一年生
・J2の6位
昇格組だけですでに2.5枠ぐらい埋まってるだろ

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:23:04.97 ID:YFdIINBp0.net
降格は3でいい
降格に温情与える必要なし
大宮と千葉がやって大宮残留とかつまらん
さらに来年松本山形埋まってる状況で
3枠目が自働じゃないとか緊張感も何もない
今日もこれほど盛り上がり客が入るプレーオフを潰す必要なし
まともに勝てない雑魚より、1年頑張ってきた雑魚が評価されないと
それにJ2あがりに優勝されて、そんな大きな顔できないでしょ

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:25:07.79 ID:VCXTnafS0.net
セレッソ、大宮、磐田、千葉

4チームだけピックアップしても、この中から3つしか上がれないってJ2がやばいな
逆にJ1の下位には、ビックリ枠くらいしか期待できそうにないけど

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:26:46.20 ID:xiGYkE3b0.net
この中から3つは確定だろ
確定    山形 松本
残留争い  仙台 湘南 清水 神戸 甲府
可能性あり 鳥栖 鞠

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:30:07.67 ID:sVqJ/qFD0.net
なりすましが多すぎるww

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:30:56.07 ID:qgnngNWO0.net
甲府、山形は鉄板

残りを清水、松本、湘南、瓦斯

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:34:29.91 ID:qeMrP9GP0.net
甲府が進撃のユンジョンファンを監督に招聘したらおもろい

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:36:20.06 ID:DwAfqs360.net
入れ替え戦はいらない。
いまのままでいい。

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:38:57.14 ID:9iSp/7mD0.net
J1に継続して居続けるのも選手の底上げに必要だからな経年劣化は別物だが
他のJ1クラブに引き抜かれないレベルの監督選手だけでも残留は可能だし
しかし昇格が湘南、松本、山形では他のJ1クラブの脅威になりそうないな
鳥栖、甲府、仙台の来シーズンは例年より楽な残留争いで助かっただろう
ただ清水は大榎で勝手に落ちて逝きそうな予感がプンプンするので楽しみ

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:48:03.59 ID:hubM3xDh0.net
松本vs山形がJ1っぽく見える試合になるかひそかに心配

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:52:16.41 ID:/XDfu8VA0.net
山形、甲府、湘南だな

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:52:53.06 ID:+FdYWHPt0.net
>>641
その間違って昇格したチームが無残に1年で降格しても、
次に昇格できるサイクルが早まるという点が大事だと思うんだけどな
何より降格スレが活気づく

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:54:06.59 ID:qyj23NmK0.net
当然補強次第なんだけど、湘南、松本、山形って予想したくなる。

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:54:42.78 ID:hubM3xDh0.net
浦和は来年昇格組のどこかにやらかすのかね

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:00:13.17 ID:3m6MtVHl0.net
とりあえず一枠は決まっている。

落ちるのは新潟!
12年連続で俺が予想しているのだから今度こそ絶対に間違い無い!

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:01:37.02 ID:SPn6wDq30.net
>>655
湘南・・・去年アウェイで引き分け
松本・・・天皇杯(以下省略)
山形・・・2011年対戦時に勝ち無し

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:03:44.05 ID:PixkiO5G0.net
>>656
オレンジのジンクスも終了したしな

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:10:06.58 ID:vsj5cvL70.net
松本のJ1初勝利は新潟から、と予想

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:14:38.86 ID:NhdoJiGI0.net
首位と勝ち点がいくつ離れてたら自動とかで良いんじゃねーの?
だってリーグ優勝争いをつまらなくしたわけだし

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:20:32.61 ID:PjkSULAa0.net
ベタな予想ですまないが、来シーズンは史上初の昇格組全員降格になるんじゃないかねぇ。
湘南にしても勝ち点30取るのも難しそう。

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:23:16.80 ID:6QYisnTs0.net
J1で16位のチームをJ2プレーオフに出させればいい!

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:24:18.79 ID:inbXOaRm0.net
>>660
徳島は最後盛り上げようとしてくれただろ

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:24:55.80 ID:6QYisnTs0.net
>>660
首位が独走したらどうなるんw
2位以下全部降格じゃんw

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:27:16.13 ID:V9BUhq5B0.net
松本が降格すると思ってる奴は素人


来年はこれでいこう

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:29:31.52 ID:9OpjJw8K0.net
一応ユンさんは現代ナンチャラ の監督就任確定的

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:31:37.28 ID:6mvJHT9Z0.net
>>658
だから「オレンジは堕ち難い」で

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:38:16.35 ID:O7rMJPRYO.net
山形徳島コース

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:38:37.35 ID:ExWVO8oEO.net
>>656
じゃあ 13年目もハズレという事で

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:41:08.60 ID:E722Ps2B0.net
松本は高度成長期の日本みたいなもんだな
オイルショック・バブル崩壊・失われた30年へ

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:44:46.46 ID:V5FtNRZu0.net
大榎続投ならという前提だが清水かな。
あのやり方と選手で余裕で残留出来るとは思えん。

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:47:04.79 ID:u7FcUuTq0.net
甲府はJFK→樋口ならそこまで悲観的な展開にはならない気がするんだよなぁ
通常の年なら危ないけど‥

主力引っこ抜かれそうな湘南、仙台、松本、(鳥栖)
地力不足の山形
ACL出るようなら鳥栖(山形)

あとは清水とかなんかいっぱいいすぎる

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:47:42.82 ID:BNE37Hbz0.net
来年も新潟、名古屋が中位の壁を作りそうな気がする
残留争いチームがそこから明らかに離された感じで

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:49:51.19 ID:BgvzKFeW0.net
>>601
2015年な

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:51:22.96 ID:54dUr04o0.net
山形の選手層でACL挑むとどうなるのか見てみたいw

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:00:54.67 ID:OqSTpLmn0.net
>>656
それ、当たらないってことじゃないかw

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:04:33.11 ID:5iBRafkB0.net
>>675
山形にはACL獲ってJ1全敗する夢の記録を作ってほしいw

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:12:07.17 ID:MNuRd3z30.net
松本はやまがたが上がってきてうれしいんだろうな。
山形は大先輩の意地を見せよ!

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:14:41.28 ID:zxg3yBky0.net
清水 松本 山形で決まり

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:20:26.84 ID:O7rMJPRYO.net
山形wwwJ1全敗
あり得るあり得る

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:22:38.78 ID:p75qPFzA0.net
>>671
続投どころか3年という話がある
やり方はまぁ途中就任だし同じとは思わんが

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:25:58.35 ID:V5FtNRZu0.net
>>681
戦術と選手が合ってないように思うんだ。
また、残留向きではない。
サッカー自体は好きなんだがなw

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:27:02.16 ID:tu+SuWTg0.net
>>680
松本には強いでよ

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:45:46.08 ID:QLWSWHjG0.net
山形と対戦するときっていつも18きっぷ期間
毎回高擶駅から歩く

4年ぶりか

スタ近くに駅出来るんだっけ??

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:47:33.76 ID:AwHTK8KR0.net
意表を突いて赤い所が落ちると面白い。









言うまでもなく意味のない代替試合の為にスタジアム貸してくれて
且つ利用者期待できないのに最寄駅に臨時停車してくれる所ではないからねw

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:48:54.89 ID:p75qPFzA0.net
>>682
選手はレンタルバックとGK補充位しかなさそうだもんなぁ
つーかあの大量のレンタル組どうするつもりなんだか

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:00:11.37 ID:RTrOscQP0.net
山形ACLはかわいそすぎるだろw

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:00:19.09 ID:O7rMJPRYO.net
山形の僻地に遠征するサポ可哀想
1年だけの辛抱だといいな

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:07:26.64 ID:E+ZwxEXk0.net
来年の降格候補は、松本、山形、甲府、湘南のうちのどれかだな
つうか、なんでおまえらは清水を降格に推してるのかわからん
今シーズンは大前が絶不調だったのと、守備陣が手薄だったことが全て

ここが改善出来れば降格はないんじゃねーの?
あのゴトビですら、毎年中位でフィニッシュだったわけだし

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:11:05.33 ID:qRh1vKXR0.net
山形が何年J1にいたかと…だいたいのJ1チームは経験済みだろ

来年は、山形確定。清水も本命。降格した時の千葉と同じ臭いがする。
だから、残り1枠なんだよな。松本も残留可能性はある。
来年はラインが下がってラッキーだな。

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:19:17.87 ID:OqSTpLmn0.net
清水はもうだめかもわからんね

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:21:40.51 ID:V5FtNRZu0.net
清水は甲府戦のような戦いが1年通じて出来れば残留すると思う。
大榎を変えて残留型のチームに変更すべき。

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:25:41.13 ID:1c9209Mb0.net
山形って3年もJ1にいたんだな 2015年は山形が落ちないとなれば面白いんだがね

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:27:50.80 ID:KB6fSlY/0.net
>>628
1部リーグ在籍年数一覧 1993~2015
    J1オリ J1途中 J2オリ J2途中
23年 鹿横清名
22年 浦和脚大
21年 広島
20年      磐田
19年      木白
18年
17年 千葉  神戸
16年      桜阪
15年            瓦東
14年 東緑
13年
12年           川崎新潟
11年      京都
10年            大宮
09年      湘南
08年      福岡  仙台大分
07年
06年 ※横翼       甲府
05年            札幌
04年           山形鳥栖
03年
02年
01年                横縞松本徳島

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:28:27.01 ID:EBLbulez0.net
>>688
温泉入って果物と米沢牛食って、その上勝ち点貰えそうだし言うことなしじゃね?
盆地だから夏の試合振られたら悲惨だけど

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:43:41.51 ID:QlhxmH0KO.net
清水
松本
山形

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:02:44.45 ID:E4AEB5iv0.net
>>689
あの監督がゴトビより上とは思えないんだが
よって改善しようがなさそう

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:22:50.28 ID:7LuSq20F0.net
鳥栖 松本 神戸

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:39:00.27 ID:a/1f6Voj0.net
清水
山雅
山形

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:40:59.11 ID:fFug2SIPO.net
真面目に予想
13甲府
14仙台
15清水
16湘南
17松本
18山形

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:43:11.70 ID:mOdiUpvD0.net
湘南は勝ち点100を積み上げたから、定着するような気がする
鳥栖みたいになるかもしれない

松本と山形は落ちる気はするな

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:44:40.68 ID:94/PlqhA0.net
長谷川健太も清水一年目の監督の時はギリギリ残留だったんだよね。しかもシーズン最初からやって。

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:46:36.66 ID:bVHnmhbj0.net
湘南松本山形じゃ面白くない
2015は仙台清水新潟名古屋あたりが落ちてスレを盛り上げてほしい

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:53:04.70 ID:ReWrHrvE0.net
湘南は圧倒的に金がないから来期残留できても、残留し続けるのは難しいだろうな
山形にも言えることではあるけれども
鳥栖も今期赤字だし、予算20億↑がJ1定着には最低必要なんだろうね

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:58:32.50 ID:095XhhyP0.net
残念ながら来年はボトムぞが早々に形成されて面白くない年
今年は厳しい年だったのに面白くなかった
ていうか、2012年の終盤みたいなのは滅多にあるもんじゃないか・・・

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:14:56.65 ID:tlNClh3rO.net
山形

貧乏チームはJ1のレベル下げる迷惑

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:37:40.08 ID:bVHnmhbj0.net
とりあえず現段階では湘南と仙台が結構戦力削られそうなんだよな
湘南はレンタルバック多いだろうし仙台は武藤に角田が抜かれる可能性が

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:00:20.03 ID:u/yn+51q0.net
仮に来年千葉が無条件昇格するようなら仙台が落ちそう

でも多分来年も千葉はPO敗退

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:03:04.90 ID:pIoxdNY20.net
長年J1に居続けたクラブでも勝手に自爆して急降下するわけだし
来年もそんなに簡単には決まらないだろう

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:07:24.96 ID:FMy52Cm70.net
>>656
新潟降格いただきましたー

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:09:28.92 ID:NVUhUO1t0.net
湘南の抜かれっぷりはj2 1位とかもう関係ないね
1位だったチームで史上最高に抜かれてんじゃないの?

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:12:48.57 ID:pIoxdNY20.net
>>706
今年、お金持ちクラブが二つJ1のレベルについて行けず降格しましたが・・・

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:48:07.25 ID:XdX4O/Sf0.net
そらレンタル主体で組んだらそうなるわ
昇格3チームに今年首の皮だった清水と仙台が絡む展開だろ、普通に考えれば

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:23:41.60 ID:g0HLwTJR0.net
>>704
今季赤字じゃなくて昨季赤字な

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:38:56.60 ID:UrHJEDNJ0.net
>>700
この中から少なくとも3つ残ると思うと
なんだかなあ

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:43:51.67 ID:n4HQEeKT0.net
来年はさすがにビックリ枠はないだろこれ

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:53:00.77 ID:E+z/hZ3Q0.net
湘南松本と選手抜かれ過ぎて、山形のが戦力的に強そうだなおい…
異常事態だよコレ

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:20:54.75 ID:rrwvbH6E0.net
711
柏がくるネルシーニョのかわりが吉田だからな
下手したら山形以下の勝ち点じゃね
ジェフがあがれなかったから再来年は千葉勢J1なしだな
後は松本と八百長山形

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:46:54.84 ID:v+SsFWCn0.net
大宮残留しとけばなぁ。来年楽だったのに。
その代わりJ1争いが面白そう。それなりのチームが下に揃った。

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:50:05.37 ID:Z/7DPYJM0.net
山形のほうが近年ではJ1常連だしな

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:51:19.66 ID:rteieETd0.net
三連複、三連単で18松本、17広島、16仙台

絶対に当たるからなこのレス保存しとけ

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:26:40.14 ID:2Vp3uHix0.net
千葉と書こうとしたらもう降格してた

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:30:54.74 ID:CXp5XTBL0.net
湘南や松本のレンタル選手が残っても出て行っても厳しい戦いになるのは
変わらないのに、毎日のように同じような書き込みしてるヤツなんなんだ。

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:48:02.54 ID:2rvmE3qs0.net
理屈上柏は5年毎に降格してるんだよなぁ・・・

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:10:37.75 ID:30yHwkmH0.net
>>716
今年もビックリ枠は無かったじゃん

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:34:27.54 ID:Z/7DPYJM0.net
>>721
大穴広島、中穴仙台からめて高配当確実

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:42:36.20 ID:IHutQaXj0.net
>>718
わんわんは暫く寝てなw

728 ::2014/12/08(月) 09:03:11.64 ID:M13qz3v50.net
16位、仙台
17位、松本
18位、山形

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:44:34.50 ID:otRa+Kib0.net
互助会が出来なくなった新潟
主力の高齢化が酷い仙台、鞠
単純に力不足の山形、松本
たまたま残れただけの清水

この中の3つだと思うけど決められないでござる

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:22:04.52 ID:ASLFroAb0.net
湘南松本山形だとそのまま3クラブで残留争いの可能性高いし
今年なんとか残留出来たトコはクラブの問題点を根本から修正するチャンスにも思える
甲府仙台は選手若年化しつつ清水は戦術を一から作り直しつつで戦っても残留狙える面子だもの

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:11:35.44 ID:7108Q76D0.net
湘南松本山形は1年で落ちそうな匂いをプンプン漂わせてるので
J1準レギュラー級の補強は難しい

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:23:45.18 ID:bVHnmhbj0.net
湘南松本はメンバーを抜かれなかればもしかしたら残留出来るかもというレベルだったのに
抜かれまくってまた一から立て直ししなきゃならないからな
山形は・・・・・・

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:27:59.30 ID:u0vcix3vO.net
新潟、山形は鉄板
あとは松本かな

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:40:02.48 ID:kurV8zZn0.net
過去に鉄板と言われて抜けたチームあんのかな?

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:40:26.65 ID:tlNClh3rO.net
山形大多数予想
J1要らない

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:43:56.04 ID:jhvxww+d0.net
来年昇格チーム以外を推してるやつは間違いなく
山形、松本 湘南サポのどれかだな必死すぎw

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:45:23.31 ID:ZQck3K9Z0.net
新潟とかのアンチもいるだろw

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:53:43.52 ID:bVHnmhbj0.net
>>734
鳥栖とか上がったときの評価はどんなもんだったんだろ?

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:56:41.88 ID:zKNGagqX0.net
>>734
初昇格時の甲府はまちがいなく鉄板扱い。
鳥栖や山形も「もしかしたら甲府みたいに…」とは言われたが鉄板扱いが多かった。

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:00:40.96 ID:ZQck3K9Z0.net
鳥栖の時は札幌がいたからあくまで二番手候補
前年のJ2での得失点差は優秀な数字だったから札幌とは一線を画していた
ただ金も無くて補強も微妙じゃ鉄板扱いからは抜けてなかったけどな
せいぜい無抵抗降格じゃないだろうって程度

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:03:01.38 ID:XdX4O/Sf0.net
鳥栖は監督交代して豊田が抜けそうだから正念場ではある

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:10:59.27 ID:SAvJbH1E0.net
どうせ意外な自滅チームが出てくるから

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:21:07.53 ID:LlfbZmUc0.net
やまが
やまが○
○○がた

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:24:56.21 ID:YN90wj8Q0.net
清水 仙台 山形 と予想
[補足]
横浜・・来年は大丈夫だと思うが、
    世代交代の年にしなければ再来年は落ちる

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:33:16.35 ID:V6YuZ2CD0.net
仙台や横浜にとっては世代交代しながら残留できそうないい機会だ

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:44:08.78 ID:QJT2+73G0.net
13山形
14湘南
15清水
16柏
17仙台
18松本

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:50:46.47 ID:Y0fKQ1QBO.net
湘南は少なくとも2年前を上回る成績は残すと思う
1年で復帰したチームはほとんどがそうだからなんとなくだけどな
湘南を下回るチームが出るとすれば清水仙台のどちらか、または両方

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:55:51.09 ID:DVPzdDEBO.net
33節までのふろん太くんはマジで降格するみたいな勢いだった

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:04:44.03 ID:GHK7G29f0.net
湘南はJ2の失点が少ないから引き分けることはできるだろう
42試合25失点は異常、堅守の12年甲府が35失点、去年徳島が51失点だし半分
去年も今頃、ハン・グギョン、高山、大野といなくなりJ2昇格も無理と騒いでいたが結果残したし
大卒新戦力をリーグ戦レベルに仕立てるから目先の移籍選手を引き算しても無意味
未知数の選手が出てくるから開幕してみないと判らない

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:10:20.33 ID:GHK7G29f0.net
互助会なくなった新潟とか、逆に順位上がりそうなんだが

751 ::2014/12/08(月) 13:11:55.99 ID:MQEGF3xM0.net
上から流して読んでみたけどうちの名前が出てなくて嬉しい

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:20:28.25 ID:V6YuZ2CD0.net
>>751
ここの予想マジで当たらないからな

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:22:06.92 ID:iSsfkfuQ0.net
みんな来年は松本と山形で2枠決まってるからツマラナイって言うけど
むしろ残り1枠を懸けて仙台、新潟、湘南、甲府、清水辺りの
緊張感ある残留争いになるだろうし今年よりも面白そうじゃね?

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:24:01.12 ID:iSsfkfuQ0.net
あ、鳥栖も豊田ほぼ抜けるの確定みたいだし
キムミヌも抜けてACLとなると一気に降格候補に踊り出るな

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:28:03.75 ID:V6YuZ2CD0.net
終盤でパッとしなかった浦和、川崎、広島、神戸、瓦斯
すっかり安心してそうなこの辺から1つ欲しい

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:32:24.59 ID:zKNGagqX0.net
松本はいまのところいい材料があるとも思えないけど、
初昇格の1年目は(POの徳島以外は)結構残留率が高いから行けるんじゃないかなと。

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:34:44.61 ID:5yR1/sJN0.net
来年は相当ユルい
余程の運の悪さを持ち合わせてないと降格する方が難しい年だと思うよ

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:40:44.11 ID:3rQSN5y40.net
昇格した3チームより仙台はあかんやろ
今年の徳島以下になるで

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:46:43.84 ID:5yR1/sJN0.net
山形と仙台が仲良くドベ2を争いながら降格するのか

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:20:45.33 ID:WtXe66KM0.net
>>754
ACLは捨てゲーすれば序盤我慢するだけで済むからそんなにダメージ無いと思う
来年は落ちにくいからACLガチでやる千載一遇のチャンスだとは思うけど

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:23:27.89 ID:A2P3FsMq0.net
>>756
J2オリ10は初年度残留率100%だけど
それ以降の横Fと徳島はダメなので松本もダメじゃなかろうか

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:41:07.95 ID:RKw2OFRK0.net
ゴトビがしみサポから袋叩きになるほどのダメ監督だったとは知らなんだ
育成ができないとか、気に入らないと干すとか、能力ある選手が揃っているのに指揮が悪いとか、いろいろ話がでてくるな
ゴトビの貯金を食いつぶしてやっと残留を果たした大榎はゴトビよりも上だと言う前提で続投なんだから、降格はしないと思う
ゴトビに干された選手は活躍の場を与えられるだろうし、追い出された選手は移籍先で結果を残して戻ってくる
来期はゴトビじゃないから上位に食い込めるんだろう

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:55:09.88 ID:knLJJS0e0.net
大榎は名選手名監督にあらず、の常識を覆すだろう
選手からの支持は歴代監督の比ではないような気がする
正直来年はどちらかのステージ優勝くらいは固いと思うね
加えて清水ないし静岡は恐ろしいポテンシャルを秘めていると思う
陸海空全ての交通の要所であるように思うし、官民一体となった整備が進められている気がする
工業農業どちらも盛んな気分を市民は持っているような気がするし、
東証一部上場企業の社長全員にアンケートをとったら、全員が静岡に本社機能を移転させたいと答えると思いたい

764 ::2014/12/08(月) 15:06:15.32 ID:q9v/7FnWO.net
>>746
舐めんなカス
山東だろおまえw
俺たちは落ちねーよ
優勝争いだから
降格は湘南、松本、清水

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:11:36.19 ID:7eOKdKc30.net
>>759
昭和東北大飢饉以来の地獄が来よるで!!

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:17:39.63 ID:7eOKdKc30.net
昭和東北大飢饉とは昭和5年〜9年にかけて東北地方を中心に発生した飢饉
東北地方や長野県などでは女子の身売りが起こり 欠食児童が続出した
以上Wikipediaより

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:42:09.67 ID:Y0fKQ1QBO.net
>>763
これの元ネタは何?

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:48:51.23 ID:mTE9dJ2Z0.net
>>762
清水サポでもないのにそんなに恨みつらみの滲み出る長文を書く奴があるか
偽装中立やるならもっと上手くやりなよゴトビ信者さん

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:58:19.32 ID:u/yn+51q0.net
仙台はまだ来年は落ちないと思う
世代交代できなかったら再来年は確実にアウトだが

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 17:34:58.85 ID:tlNClh3rO.net
実力不足の山形
1年で落ちるだろ

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 17:37:16.15 ID:9eKgyz1b0.net
健太ならともかく何でゴトビ信者なんているんだろう?

そいつらは詐欺や新興宗教には気を付けた方がいいと思う。

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 17:39:40.06 ID:9eKgyz1b0.net
スレチだったので予想も書こう。

移籍情報をみると鳥栖がヤバいね。仙台もかな?

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 17:47:04.28 ID:A3bEmsxo0.net
鳥栖は低サラリーでよくこれだけのメンバーが揃ったって感じだもんな
さすがに、狙われて当然だわ

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 17:51:15.42 ID:zvdX2Wzo0.net
ホームで緑に負けるチームはちょっと、ねえ

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 17:53:15.71 ID:u4vA1Zj50.net
今年は徳島クラスが2チームいて、勝ち点12の大盤振る舞いするから
他が勝ち点12ゲットしてるのに自分だけ勝ち点1だったとか、もうどうにもならんだろうな

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:00:23.89 ID:A3bEmsxo0.net
山形は去年の徳島と同じで、たまたまこの時期に調子が良かった、
というだけだろう
一年間を通したら、J2の6位の実力なら結局のところ年間4勝がいいところ

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:02:20.35 ID:X/6z7gi10.net
豊田移籍する気満々やないけ!?
あかん 鳥栖降格してまうで これ

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:03:26.39 ID:GsvIDqM70.net
ビックリ枠は期待できない分、レベルの低そうなチームががそれなりに揃ったから
今年以上のカオスが期待できる。

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:04:30.04 ID:p91vM+tX0.net
山済松済

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:14:20.03 ID:yjYh0NE70.net
山形だろーけど、今年のJ2は3位から6位までほとんど勝ち点差がなかったから
山形を6位のチームと侮るとと痛い目合いそう
天皇杯とプレーオフの過密スケジュールを主力の離脱でも乗り切ってるしね

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:19:12.75 ID:m58Aiu820.net
松本・山形が鉄板過ぎて残り一枠が埋まらない。

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:23:50.02 ID:DJFLasRi0.net
PO昇格が残留したら、逆の意味でビックリ枠と言えるかもな

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:24:05.51 ID:A3bEmsxo0.net
豊田は鳥栖の絶対的エースだから
豊田が抜ければ、勝ち点の3割減ぐらいはある
それだけで、勝点40に減ってしまう。
それ以外にも主力が抜けそうだし
これにACLも加われば、一挙に倒れるだろう

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:25:34.02 ID:K+HUrofa0.net
うちのパターンからいって山形、松本とか確実に勝ち点プレゼントするな
他のチームがきっちり勝ち点12取ってるのにうちだけ2とか4になる予感しかしない

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:26:09.94 ID:yvCj1Hco0.net
なんか申し訳ないな
ゴトビ信者がぁ〜 ってのはスレ違いなのはわかっているんだが、色々と収まりがつかないんだろうな
無視してくれ

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:29:40.47 ID:97m2L7aQ0.net
川崎は鉄板だな

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:34:22.10 ID:tlNClh3rO.net
と‐ほぐの雪国
山形とか

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:46:51.29 ID:qqY1oH+t0.net
>>784
隣県に優しい県民性ですね

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:52:15.41 ID:A7DhZaku0.net
今季開幕前〜序盤はVやねん降格なんて言われてたよな
ヴォルティス、ヴィッセル、ヴァンフォーレ、ベガルタ…
結局Vが付くチームで落ちたのは徳島ヴォルティスだけでかなり外れた

来年は盆地が降格
山形、山雅、甲府

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:00:00.28 ID:97m2L7aQ0.net
Jリーグではひとつの亡霊がうろついている。
それは松本山雅FCの亡霊である。
旧いJリーグのすべての権力はこの亡霊に対して神聖な取り締まりを行うべく団結している。
こうした事実から二つのことが出てくる。
すなわち松本山雅FCはすべてのJリーグ権力からすでに力として見られているということが。
だから松本山雅FCがその見解、その目的、その傾向を全世界に語り、松本山雅FCという亡霊のメルヘンを宣言として対峙する絶好のときであるとも言える。

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:02:44.86 ID:B6scLS8K0.net
来年はガンバみたいなビックリ枠もセレッソみたいなお笑い枠もないようでつまんない
近年で一番スレが盛り上がらないな
なので浦和の勝ち点剥奪事件に期待

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:26:45.43 ID:UrHJEDNJ0.net
豊田完全に移籍しますって発言してるようなもんだなw

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:49:27.02 ID:99yUXi7m0.net
来年新潟は湘南松本山形と白星のご祝儀が多過ぎて苦労しそう

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:53:39.81 ID:A2P3FsMq0.net
鳥栖はACLの可能性も高いし危なそうだな

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:55:33.54 ID:8nlMHdss0.net
>>761
なるほどそういう見方もあるか

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:59:31.09 ID:8nlMHdss0.net
>>789
今年は>>743様のおっしゃる「が」の降格が有力…でまさかのガンバ大阪

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:07:08.47 ID:q0DuqTO80.net
まず、監督交代するチームはあぶない。
柏、横浜。

あと、PO勝ち抜いたチームは鉄板
山形

今年残留争いしたチーム
仙台、甲府

あたり

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:09:42.20 ID:q0DuqTO80.net
清水忘れたw

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:11:43.04 ID:V6xs6KV90.net
仙台落ちてもビックリでもないし面白くもないでしょ?
除外してくれよ。。

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:17:19.72 ID:8nlMHdss0.net
仙台が残留したって面白くはないのです

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:17:32.56 ID:H780WZ6/0.net
豊田のいない鳥栖は残留争いだと思うが残留はすると思う

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:21:02.43 ID:f5ExA3aR0.net
ACL行ったらわからんよ

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:32:27.60 ID:zGvOLtPU0.net
>>793
新潟は昨年は大分、今年も徳島に負けたしなw
たしか2010年も反町湘南にJ1初勝利プレゼントしちゃってる。

今度は松本にもやらかしそうだし、スタメンDFの大井と大野は
2人とも湘南にレンタル経験があるしいろいろ楽しめる対戦にはなりそう。

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:47:14.58 ID:WnHW+7r/0.net
マルクス・エンゲルスの共産党宣言があるな

ところで入れ替え戦復活してほしい

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:55:39.86 ID:H7s63lPE0.net
徳島は2013PO出場4チーム中得失点差が最悪のチームだったが
山形はPO出場4チーム中得失点差が最良なんだよな
たぶん山形はそんなに酷くない
山雅は正直怪しそう。個人的にはアウェイ山形より松本の方がいいんだけど

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:55:46.02 ID:mUHkprdF0.net
>>752
予想と言うより願望だし

戦力が揃ってから予想するんならともかく
今はどこも戦力が定まってない

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:59:06.79 ID:/TpNmGy70.net
柏は
ネルがいなくなってACLか
要注意だな

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:04:26.15 ID:mUHkprdF0.net
清水が降格しそう・・と言いたいところだが
案外2102年の新潟みたいに
勝ち点ギリギリで残留しそうな気がする

2代目ラインコントローラーとして大宮の意思を継ぎそう

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:36:31.14 ID:ke5KbnzL0.net
降格は 松山湘 。

同姓同名の人は、いないよね〜

810 ::2014/12/08(月) 21:37:42.43 ID:FGxKzDHO0.net
これからもよろしく〜

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:41:19.88 ID:BSfh76mD0.net
906 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2014/12/08(月) 17:33:00.18 ID:9eKgyz1b0
大宮
ttp://m.youtube.com/watch?v=_cWbH23gCAs


ttp://m.youtube.com/watch?v=1kFt5Rq1gVo

清水
ttp://m.youtube.com/watch?v=SBHxm-lwMsw

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:41:41.78 ID:3O6PDdSH0.net
来年こそは新潟駄目だろ(11年連続11回目)

といいたいけど普通に大丈夫だろうな

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:46:32.03 ID:sedFIusm0.net
山形
新潟
仙台

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:46:41.92 ID:IiyG6WI+0.net
鳥栖にとっては豊田さまさまだと思うわ
今までの成績は豊田がいたおかげだし
豊田が抜けても、来年は2枠を予約済も同然だから、鳥栖はなんとか残留はできるだろ

桜や大宮が残り、千葉や磐田が上がってたら、来年は相当ヤバかった

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:48:09.95 ID:4yQpK0Cq0.net
プレーオフで昇格した山形はきつそう

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:53:29.41 ID:Po/b4keK0.net
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってけさい!仙台ば置いで行ぐな!!!
 三 /J1   ニ ≡ )  )待ってけさい!仙台ば永遠にJ1から落どずな!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |! _ )待ってけさい!なして仙台ば置いでぐのっしゃ!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ蟹O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'  待ってけろ〜!

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:57:21.99 ID:1JX1HmG+0.net
松本
湘南
山形

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:01:20.69 ID:Tur47Q3U0.net
新潟
新潟
新潟

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:06:06.44 ID:qMsFeeQD0.net
濃厚 山形、松本、甲府
可能性大 仙台、清水、神戸、鳥栖
びっくり枠 名古屋、横浜、新潟

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:06:51.99 ID:D3cJ8nlN0.net
松本と山形はかなり確定レベルだよなあ。

湘南は降格争いに顔を出すかもしれんが残留はできるんじゃないかな。
残り一つはやはり清水最有力なんじゃないかと予測。

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:11:56.16 ID:8WX5rDtu0.net
来年はビックリ枠無し

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:12:04.00 ID:T94HI0GH0.net
松本 山形じゃあ順当過ぎるよなぁ
でも実力的にはしゃあないか

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:14:38.74 ID:nDaY7Dqu0.net
松本山形仙台

来年の残留争いは争いにならないと思う。

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:20:35.20 ID:PwBcJekA0.net
最終勝ち点予想
14位甲府 勝ち点34
15位清水 勝ち点26
16位仙台 勝ち点23
17位松本 勝ち点20
18位山形 勝ち点18

清水、仙台、松本、山形の4チームが勝ち点供給マシーンと化す
15位の勝ち点も30を下回るだろう

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:24:09.01 ID:D3cJ8nlN0.net
>>823
まあ、最後の一枠位は多少争ってくれるんじゃないかな…。

今年ほど面白い降格争いにはならんだろうけどw。

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:29:56.50 ID:tKe3SUxr0.net
>>820
湘南は補強とウェリントン次第だろうな。
ウェリントン抜きだとJ2中堅レベルにあっさり負けてるし、丸山もいなくなるし。

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:34:27.42 ID:E+z/hZ3Q0.net
新潟は湘南の藤田回収するの?

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:35:47.44 ID:Xdsyz5hBO.net
2009年に山形を最下位予想した奴等は見る目無いんだから語るなよw

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:37:20.96 ID:kBV1jPtV0.net
レンタルバック以上の補強ができたとこが残留だ!

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:40:24.49 ID:O8rzeCfA0.net
逆に、山形、仙台、湘南、甲府、清水、松本、鳥栖で勝点1差の熾烈な残留争いを最終節まで魅せてくれる可能性も高い。

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:42:32.77 ID:Y0fKQ1QBO.net
>>826
その点甲府はダヴィ引っこ抜かれてよく耐えたな
当たり引くまで外国人取っては切りを繰り返すという
少々ひどいことはしたが

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:44:39.21 ID:WDtH1AfHO.net
>>809
光なら、札幌にいるよ。あんまり目立たなかったけどw

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:50:53.43 ID:iQRtFgpO0.net
山形松本甲府

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:55:01.32 ID:i/D1jXnv0.net
鳥栖は豊田いなくなったら山形レベルだろう

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:59:34.19 ID:kBV1jPtV0.net
山形がACLいくとたぶん虐殺されるし、降格枠を確実にひとつ埋めるしでいいことなにもないヨ

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:59:35.11 ID:O8rzeCfA0.net
>>834
林がいる限り・・・そんな事は・・・

837 :新潟:2014/12/08(月) 22:59:46.72 ID:HpW0TCGb0.net
来年もよろしく

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:01:30.80 ID:O8rzeCfA0.net
>>837
その余裕がむかつくんや

839 :別の潟:2014/12/08(月) 23:02:40.56 ID:Po/b4keK0.net
お世話になります

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:05:14.55 ID:E+z/hZ3Q0.net
鳥栖も豊田、ミヌ、安田、林が引き抜き濃厚でしょ…
キツいよなぁ…

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:07:33.15 ID:+Q/30BWJ0.net
山形だけど、うちには3月4月の極寒サッカーのおもてなしがある。
そこらへんが徳島にはないところ。

結構な確率で勝ち点1を置いてってくれるのでお楽しみに。

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:18:40.16 ID:szmjly3v0.net
これまで三つのクラブでいい感じでバランスをとってきたオレンジの一角が崩れたから
雪崩式に、清水、新潟当たりも後を追いそう
山形、松本、オレンジ、甲府、仙台、鳥栖、とりあえずこの中のどれか二つ
それ以外のビックリ枠一つ

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:34:41.36 ID:eUeCCJmJ0.net
一度でいいから虐殺枠不在のシーズンを見てみたいな
全チーム最後まで足掻いてくれよ

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:58:45.47 ID:DVPzdDEBO.net
大型補強で川崎が参戦!!

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 00:01:20.42 ID:O8rzeCfA0.net
>>843
いまやJ2ですら虐殺枠があるのに、無理言うな。

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 00:33:30.99 ID:GMdsc3RR0.net
虐殺枠があるのは仕方ないにしても、それがJ2プレーオフ組に固定されるのは面白くないなぁ

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 00:37:29.88 ID:vc0fRrMI0.net
16 仙台
17 山雅
18 山形

山の3チームだな

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 00:55:46.80 ID:3vzaEwDO0.net
そういや
しきりにベガルタ、ヴァンフォーレ、ヴォルティスの
三つのV をしきりに押してた奴いたな
自分の中ではヒットだったんだろうな
こんどは三つの山かよ.........

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 01:10:54.43 ID:RJEQSOCI0.net
ヴィッセルは?

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 01:39:49.41 ID:E6VPpvqF0.net
浦和は鉄板
チーム内は広島派、反広島派で内部分裂&不協和音

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 01:46:23.37 ID:ztbK2AVz0.net
ツマンネ

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 05:22:32.87 ID:rDUkvFmN0.net
甲府は終盤に型がはまって何とか降格圏脱出したのに監督変わるんだからヤバいだろ
逆に清水と仙台はその頃に選手が新監督の体制に馴染んでる可能性はある

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 06:01:02.54 ID:0Wq3N05H0.net
変わるといっても樋口だからそう崩れるとも思えないけど

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 06:26:30.57 ID:stW1wbq+0.net
最小失点1位チームの監督が、
2位のチームに来たのだからな

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:55:48.17 ID:3UdTZBWM0.net
樋口は良くも悪くも戦力通りの結果が出る監督だから
山形時代は慣れてなかったのだとしても低迷気味だったし。

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 09:25:10.17 ID:5MfSEmhQ0.net
率先してここにご丁寧に挨拶にくるのに最近スルーされて悲しみにくれる新潟w
むしろこことは無縁だと散々言い放つのに降格有力と言われる松本との扱いの違いwwww

おまえら新潟も相手してやれw

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 09:37:39.79 ID:qBV9elsZ0.net
来年は本当ぬるいな
松本と山形のどっちかはもしかしたら残留するかもしれないくらいのヌルさ
しかし松本も山形も勘違いサポが多すぎるので揃って落ちて欲しい

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:40:58.44 ID:ePZjW2uT0.net
山形サポはあまり勘違いしてないと思う
松本サポも今年のオカルト厨ほどのうざさはさすがにないだろ

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:46:31.95 ID:/5KHXHib0.net
16位清水
17位山形
18位甲府
考えやすい。特に甲府最下位はかなりあり得るわ。
2代目けさいと化した千葉が来年昇格なら仙台が落ちそうだから清水→仙台かな。
勘違いサポなら甲府も多いわ。18位は甲府、間違いない。

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:48:16.06 ID:MtIpGIn30.net
新潟・鳥栖・山形

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:48:49.42 ID:CdMPVOrV0.net
松サポだがどうやったら残留できるのかイメージ出来ないよ
J2だと気にならなかったが貧乏+整備不足が身に染みる

862 ::2014/12/09(火) 10:51:19.27 ID:zrbCk8JW0.net
山形松本と隣県アウェイ増えてうれしい
松本は前天皇杯で負けてからめちゃ強いイメージしかない
鳥栖みたいに躍進しちゃえばいいじゃん
初昇格のチームって逆に怖いものなしだよね

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:53:18.24 ID:GYYsqzE10.net
無茶言わんでよ先輩。それより外人の当て方教えて

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:58:19.79 ID:VZlHrSEt0.net
>>859
顔に松本ですと書いてありますよ

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 11:01:52.76 ID:cdPreKRh0.net
ここって大宮の話するとこだったよね?

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 11:08:01.46 ID:E8zptznM0.net
松本はとりあえず昇給せんわけにもいかんだろうし
片やJ2上位に人かき集められてろくな補強出来そうもないな
現にパウリーニョ取りにいって千葉に負けたぽいし

山形の方が仕上がるの遅かったから今季順位低いけど
来期開始時点で山形と松本のどっちのほうが
整備できてるかと言えば山形だろう。
松本が来期の最下位候補と見た。

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 11:13:09.92 ID:f9OuT2310.net
清水はフロントが無能すぎて色々とやばい
身内人事とユース組を大量に昇格させてるしセレッソみたくなりそう

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 11:18:56.68 ID:R5XILSep0.net
山形は天皇杯の賞金で補強できるの?
賞金で山岸完全で獲るとか言ってるけど、それ補強じゃないし

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 11:20:38.17 ID:5MfSEmhQ0.net
16位 鳥栖
17位 湘南 山形
勘違い枠 松本

870 ::2014/12/09(火) 11:26:44.94 ID:Gp5LqVI40.net
今年は良い夢見れました

来期はモンテさんとブービー競争
生き地獄でしょう

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 11:29:11.07 ID:HbV7DvYM0.net
今年はかなりぬるそう
新潟名古屋柏あたりが降格圏に突っ込んできたらびっくり枠扱いだな

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 11:34:14.65 ID:E8zptznM0.net
弱小昇格勢は補強がどうこうじゃなくて
レンタルバックと引き抜きの穴をどうするかから
始まるわけだから
その点3チームのなかでは実は山形がいちばんマシなんでは

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 11:37:01.13 ID:R5XILSep0.net
J2で劇的な昇格劇を見せてもらったあと
J1でそのサッカーを全否定されるサポの心情ってどんなもんなんだろう

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 11:42:23.91 ID:wdGQNdIk0.net
>>867
なりそうなんじゃ無い、幸運にも降格してないだけでそのような傾向は
ずっと続いているんだよ!
ユースの昇格だって今年は大卒も高卒もさっぱり獲得できないし
それしか無いんだよ!それにU代表の子たちだし昇格させたいじゃないか

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 11:50:12.20 ID:n0j41vqg0.net
松本のポジ要素は反町の経験かね
昇格して生き残った経験も即落ちた経験もある

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 11:59:26.29 ID:QC/AQxl30.net
>>808
新潟は90年後にもJ1にいるのか
安心したわ

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:01:14.02 ID:j8rw44bc0.net
>>875
即落ちあかんやんw

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:15:20.67 ID:E8zptznM0.net
松本の強みは地決敗退を経験したサポが
数千人レベルでいることじゃないかな
J1でちょっと勝てなくても口ではなんだかんだ言いながら
マイペースでやってけそう。
清水は無駄に高いプライドがその逆の特性を作ってるわなw
あと、柏は7連勝締めのせいで逆に来期の不安定要素が増したよな
うっかりするとドカンと逝ってそのまま終わりかねんと思う

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:15:57.29 ID:l434NmAc0.net
まだ始まってもないのにネガティブ発言してる>>856や>>865の山雅サポは成りすまし。
>>854こそ真の山雅サポ!!

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:34:56.44 ID:38g4mPZP0.net
2014昇格スレに湧いていた成りすまし達を引き取ってしまったようで

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:51:23.34 ID:FJwAl/rsO.net
湘南はともかく、松本と山形はまさにJ2って感じのサッカーだよね。
J1のチームにとってはなかなか攻略しづらい相手じゃないの?
鳥栖にはJ1上位陣も手こずってるし。

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:57:23.70 ID:RGOMtmpR0.net
>>700
やっぱ真面目に予想しても16位17位18位はこれ以外考えられないよな

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:01:37.04 ID:BaUXp4pr0.net
>>881
J2って感じがよく分からないけど昇格3クラブはどこもハイプレスで運動量あるのが嫌だね
足下の巧い選手が多いクラブならホイホイボール回してやり込めるんだろうけど
ウチみたいな足下に不安のあるクラブは一番苦手なタイプかも知れん

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:01:46.86 ID:5Vb2ARYD0.net
あとは上から自滅してくるクラブが何チームあるかだな

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:08:36.95 ID:l434NmAc0.net
>>883ウチとか気持ち悪いですね。
どこのサポか知らんが我が松本山雅の餌食となるがよい!

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:09:12.65 ID:kvSn+XON0.net
甲府と湘南はやってるサッカーが大きく変わらない限り
14,15位くらいでしぶとく残りそうな気がするけどな

それくらいレベルが低・・・いや高い争いになりそうな予感
最後はお決まりのザルなところが泣くわ

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:09:42.93 ID:AXx7OTxb0.net
単純に今季の甲府仙台清水より上がってくる湘南松本山形が戦力的に見てどうかを考えると
それでも甲府仙台清水の方がまだ上という感じなんだよな
まあ残留争いには絡むとは思うけども
今後の補強次第で生き残れそうなのは湘南くらいかな

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:12:37.34 ID:FGlJ1hHX0.net
>>771
長谷川健太ってガンバで監督はじめてから優勝しかしてないし、ゴドビが次のチームで好成績出したら完全に選手の能力不足になる。
そのときサポはどういう反応するんだろう

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:19:49.01 ID:CqxNGYum0.net
>>883
逆に言うとそれじゃ劣化新潟なんだよね

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:11:54.89 ID:QC/AQxl30.net
貧者サッカーではハイプレスでよく走るのは最低条件
それに加えてクロス・トラップ精度が高くて決定力がないと残れない
セットプレーだけなら下手くそなの隠せるけど、それだけだとJ1では通用しないからな…
反町さんもそこんとこわかってるでしょ

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:22:58.57 ID:QC/AQxl30.net
仙台は磐田のように単純に毎年戦力ダウンしていってる気がするわ
今年は最後の力振り絞って残ったけど、横浜のようにスネかじれる親会社もないし来年も地獄だろ
磐田ほど危機感薄くはないだろうけどどうしょもない
ブラジル人大当たりとかに賭けるしかないかもな

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:41:29.54 ID:fgGesEGq0.net
仙台は来年変革のチャンスじゃないの?
今年の面子のままだったら危なかっただろうけど

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:49:57.03 ID:E1jR8DqW0.net
無理に変革しようとして2シーズン落ちかけた
まずは現状維持が目標じゃないたぶん

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 15:03:33.83 ID:RJEQSOCI0.net
>>876
2102年降格候補

琉球
北九州
新潟 90年連続90回目

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 15:18:45.76 ID:7QS6ozBA0.net
ACL:鹿・脚・名
賞金圏:赤・柏・鞠・熊
中イ立:潟・瓦・湘・栖
下イ立:川・甲・清・松
降格圏:神・山・仙

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 15:33:35.78 ID:5MfSEmhQ0.net
>>891
確かにそうだ
某○○ジャッジのあの年が絶頂期で去年から順調に弱体化している
まぁこれが本来の姿と言えばそうだが

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 15:57:04.44 ID:xZBI6xd9O.net
今年、神戸がJ1に戻ってきてマルキ・PJ・シンプと鬼補強して
優勝争いコースかと思いきや、結局新潟と勝ち点1差なんだよね
まあ、そんなもんさ

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 16:13:46.74 ID:RJEQSOCI0.net
新潟と1差ってより
甲府と4差って方が大きい

新潟はもっと上に行ってると思ってた

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:27:22.54 ID:AXx7OTxb0.net
仙台ってユースは機能してるの?
若返りする様子が一行に見えないのがキツイと思う
いつまで手倉森の財産だけでJ1に残れるかどうか

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:36:06.01 ID:lkq9cKCU0.net
>>888
ちょっと何言ってるかわからない。
清水時代は健太>>>>ゴトビ。

これだけの話。

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:47:00.38 ID:mzjAAos/0.net
多分健太とゴトビを比較してるわけじゃないでしょ
健太は結果出してる、ゴトビも次のチームで結果出した
そうなると清水は監督が悪かったわけじゃなく選手が悪かったと
そういう事じゃないの?

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:51:43.22 ID:0Wq3N05H0.net
ゴトビは人によって評価にギャップがありすぎる
他サポでは「あの戦力でよくやってる」って見方が多かったから尚更

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:20:22.59 ID:lkq9cKCU0.net
>>901
いや、最初に俺が>>771で清水での健太とゴトビを比べて言った事に対するレスだから勝手に違う話をされても困るんだよ。

大体他のチームでの結果なんか関係ない。清水ではダメだったからクビ。それだけ。
アルディレスなんか他では叩かれただろうが清水では今でも英雄。

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:22:58.56 ID:lkq9cKCU0.net
スレチだからもうやめるよ。

やっぱりゴトビの事になるとレスが半端ないな。本当に気持ち悪い。

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:24:18.76 ID:+q5eq6O60.net
仙台はアイリスオーヤマに、山形は元親会社のNECに泣きついたらどう?
NECは富士通目の敵にしているから、「フロンターレを降格させたい」と言えばカネ出すかもよ。

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:26:39.92 ID:Jm0OgFx80.net
>>904
確かにスレチだが、何かなんでもゴトビを叩くキミが本当に気持ち悪い

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:31:13.72 ID:aAJ8qm5Q0.net
大宮が監督候補で迷走した時に、謎のゴトビ推しがあったのを思い出した。
確かにゴトビが大宮あたりで監督をやれば、長谷川ガンバ状態でしみサポの悔し涙ふたたび になりそうで面白い。

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:34:36.75 ID:QC/AQxl30.net
NECは自分自身が業界から降格しそうだからサッカーにかまけてる場合じゃないだろ

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:02:23.26 ID:UWa5J4rQ0.net
もうPC9801シリーズやPCエンジン売ってた頃のNECじゃないんだよ
携帯事業からも撤退して今はサーバー屋に成り下がってるんだから

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:03:21.06 ID:1CqbMn0T0.net
>891
来年こそは...ゴクリ

 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってけさい!仙台ば置いで行ぐな!!!
 三 /J1   ニ ≡ )  )待ってけさい!仙台ば永遠にJ1から落どずな!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |! _ )待ってけさい!なして仙台ば置いでぐのっしゃ!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ蟹O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'  待ってけろ〜!

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:14:21.97 ID:Ks1CL3hn0.net
鳥栖
仙台
山形

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 20:38:51.44 ID:7i0su4lN0.net
名古屋は優勝争いするよ

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:58:18.84 ID:57cg7MHP0.net
仙台・山形は確定
残り一枠を松本・清水・うちで争う

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 22:10:58.75 ID:kwpfqzc80.net
>>913

うちってどこだよwww

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 22:13:07.72 ID:NB2jXvEn0.net
>>868
ほかの昇格組はレンタル回収される中維持できれば
相対的に補強だし...

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 22:19:43.59 ID:hyMhRvlg0.net
神戸w

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 22:51:28.38 ID:1nKUTjYq0.net
>>872
山形はまだ今季の公式戦終わってないんだから、流出がないかどうかは
現時点ではわからない。
あと、スタメンがアラサー選手ばかりだからそのままだったら
チーム全体で1年分経年劣化して確実に戦力低下するよw

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:09:47.95 ID:d2Y96xQJO.net
>>913
浦和乙

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:28:07.25 ID:/60D48110.net
大宮アルディージャ508&amp;copy;2ch.net
902 :希恵美 ◆DB4sdXYhoY [sage]:2014/12/09(火) 01:50:08.29 ID:d2Y96xQJO
ラーメン屋に来たら丁度Jcomでセレッソ戦やってる

金澤へのインタビューは酷だったな

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:47:42.86 ID:rMGUQtQi0.net
千葉のほうがJ1ふさわしい昇格できなくてもあれだけ補強できるとか
八百長山形に負けて大概ないわ
山形はなんもしてない(笑)

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:57:31.53 ID:ySq+ydGd0.net
来年は山形・松本が鉄板だから、残り1枠を湘南・仙台・清水・甲府辺りが争う構図だな
ビックリ枠は無さそう

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 00:17:14.17 ID:cBmHoLQY0.net
正直昇格争いの方が面白そう
糞制度も始まるしJ1はほどほどにしてJ2中心に見ようかなあ

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 00:20:45.00 ID:EEp9n6Hu0.net
13松本
14清水
15湘南
16仙台
17山形
18甲府

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 00:56:53.48 ID:Sh/mdFnd0.net
>>852
山梨
山雅
山形

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 01:09:13.94 ID:+q4wpek50.net
イ山 台

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 01:10:14.10 ID:y+3sVoys0.net
>>920
X昇格できなくてもあれだけ補強できる->○あれだけ補強しても昇格できない

927 ::2014/12/10(水) 01:37:49.17 ID:T5b3d0oaO.net
>>759
死ね
来年は山形は降格しても俺たちは優勝争いだから
つーかよくも今年の降格候補にあげてくれたな
どうだ残留したぞ
史上最攻のセレッソは落ちたけどな(笑)
謝れ山東

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 01:39:34.71 ID:Pv5P2gcU0.net
ギリギリだったくせによく言うわ

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 01:49:08.83 ID:LEyoqcyS0.net
わたくし、真性山雅サポです。
このスレを居場所と決めました。
荒らしともどもどうぞよろしく。

反町さんの戦術がJ1でどこまでやれるのか
すごく楽しみです。

ちなみに山雅サポのも、「縦ポンで構わない!」という風潮になったのは2011年の天皇杯新潟戦後ぐらいからで
それまでは「リアクションサッカーはダメ!」みたいな人も多かったです。
完全に割り切れるようになったのはやっぱり反町さんが来てからです。

反町さんがJ2戦術をどう変化させるのか、それとももっと徹底するのか、
そして結果がどうなるのか
J1の皆さんにもちょっとだけでも期待してもらいたいなあと思っています。

長文失礼いたしました。

930 ::2014/12/10(水) 02:47:07.57 ID:T5b3d0oaO.net
やっぱり降格候補でいいわw
角田だけじゃなく赤峰までガンバに取られてオワタ\(^o^)/
たぶんウイルソンも出て行く…
金が全ての世の中じゃねーだろ!

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 03:01:08.66 ID:fZQ3pX300.net
角田に赤嶺、武藤にウィルソンか
仙台悲惨すぎるだろ・・・

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 03:11:02.86 ID:gL0Qq5050.net
赤嶺は痛いな。これで仙台確定っと
残りは山形と松本で決まってるので、来シーズンはスレに活気は戻ってこないかな

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 03:25:45.47 ID:PbU3HXta0.net
残留したのに選手が離散するクラブがあるらしい

流石にむごいなこりゃ

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 03:29:25.31 ID:IaX1lY6Z0.net
2014年3月の湘南より2015年3月の湘南の方がたぶん弱いだろ・・・
湘南もヤバくないか
鳥栖清水仙台も決壊寸前
甲府山形の貧乏コンビは主導権握る強さはなくても
捨てたシーズンではないだろう

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 04:29:04.87 ID:tbzdvCdT0.net
仙台がここに来て有力候補だね。
今年は、上と下の差が出そうだ。
絞込みは出来るし、ビックリ枠はなさそうだが
それだけに予想は面白い。

誤用の「降格争い」が正しい表現になりつつある。

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 04:31:23.16 ID:8rlr21S70.net
ID:T5b3d0oaO の書き込みは悲哀があるわ・・・

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 04:37:37.43 ID:IaX1lY6Z0.net
甲府湘南松本山形は残留争い
鳥栖清水仙台は降格争い

あとはビックリ枠でどこか降格争いに参戦するかどうか

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 05:02:27.33 ID:RwgarNjX0.net
何で鳥栖が主力抜ける前提で語ってるの?

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 05:11:02.14 ID:dITkAqwZ0.net
仙台が解散する勢いじゃないか

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 05:43:32.05 ID:lVI8pcjy0.net
仙台は世代交代できず年々メンバーが加齢して気づいたら落ちるパターンに入ってたし
いっそ、良い転機になるのかもしれん
そりゃお馴染みのメンバーが流出するのは耐え難いだろうけど…

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 05:46:55.04 ID:+JlnfCPCO.net
>>940
切り替える若手がいればその論法も成り立つんだが
現状だとそうした存在がいないのが痛過ぎる

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 07:51:01.77 ID:fZQ3pX300.net
仙台も新潟みたいに強制新陳代謝かけられてるのか

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 08:15:49.18 ID:yJRJNcEc0.net
仙台は新潟と違って、若手生え抜きが全然育ってないからやばいだろうな

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 08:20:59.19 ID:+JlnfCPCO.net
>>943
スタメンの平均年齢がJ1最高だしねぇ…
再建は容易ではなさそうではある

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 08:41:26.45 ID:P4B8nGpP0.net
2014年 J1 平均年齢ランキング
1 アルビレックス新潟 25.06
2 清水エスパルス 25.88
3 鹿島アントラーズ 26.33
4 セレッソ大阪 26.90
5 柏レイソル 27.05
6 FC東京 27.07
7 ガンバ大阪 27.11
8 徳島ヴォルティス 27.32
9 サガン鳥栖 27.44
10 名古屋グランパス 27.55
11 ヴィッセル神戸 28.05
12 サンフレッチェ広島 28.16
13 大宮アルディージャ 28.33
14 川崎フロンターレ 28.38
15 浦和レッズ 28.53
16 ヴァンフォーレ甲府 29.05
17 横浜F・マリノス 29.06
18 ベガルタ仙台 30.22

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 08:41:47.07 ID:EMmEMIsl0.net
甲府は城福が抜けたけど守備陣の個々の質はJ1でもかなり上の方だからなんだかんだで落ちなさそう
個人的には山形松本が鉄板で残り1枠を仙台と清水が争うと思ってる

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 08:50:51.64 ID:dJ6TeXEC0.net
ビックリ枠はマリノスだね。

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 08:50:56.65 ID:+JlnfCPCO.net
現時点での予想

◎仙台
○松本
▲甲府
△清水
×山形

仙台・松本は主力流出
甲府は監督交代と得点力不足
清水は予算縮小と大榎続投
山形は後半石崎の戦術が浸透した流れを見て少し評価を上げた

949 :反西武世界連合:2014/12/10(水) 08:59:29.38 ID:9wRGvNUr0.net
>>947

ガス降格!ガス降格!ガス降格!ガス降格!

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 09:48:40.51 ID:lAi1UZXk0.net
山形は天皇杯で本気のガンバと
今の戦力でどの程度やれるか見てからだな

虐殺されちゃうなら最速降格あるでw

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 09:53:02.34 ID:AvPRrzg40.net
仙台、苦労しながら残留して、結局得たのは降格予約先取りチケット(泣)かわいそう

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:16:10.37 ID:FPjB57iY0.net
俺の予想。
山形・湘南・松本・仙台・清水・神戸(ビックリ枠)・鳥栖(ビックリ枠)。

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:16:52.26 ID:FPjB57iY0.net
あそうだ、甲府も危ないねw

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:23:13.34 ID:bbRfaQLd0.net
仙台の引き抜かれ方がとんでもないことになってんな
新潟どころか、降格する前の千葉の大量流出並みじゃないか?

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:27:08.32 ID:FPjB57iY0.net
しかも噂に寄ると、エースFW・ウィルソンに某クラブからオファーが届いているらしいゾ

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:29:20.20 ID:0M+iQQG+0.net
それを言うと4年前の清水とかもやばかったけどな
あれを凌いだというだけでゴトビは評価できる

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:29:51.26 ID:FPjB57iY0.net
う〜ん、、、でも何で移籍するのかね。
武藤なんて関口コース(数年でお払い箱)確定だし、赤嶺も大阪では出番なんて無さそうだし。
仙台に残ったほうが出番もありそうなもんだが。

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:32:12.28 ID:FPjB57iY0.net
ただ例年と違うのは、来季は2ステ制だからね。
とりあえず前期は様子見。
順位的にもヤバそうだったら監督解任&緊急補強で、後期で帳尻を合わせる戦法に出る弱小クラブもありそう。

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:32:46.34 ID:+JlnfCPCO.net
>>957
・テグ退任
・フロント迷走
・泥船から逃走

この3つが重なったと推測

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:38:24.67 ID:yJRJNcEc0.net
>>952
神戸なんて全くもってびっくり枠じゃない
鳥栖もびっくりはしないな

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:40:17.51 ID:fK+G8YnS0.net
仙台引き抜かれる選手も微妙だけどね。
赤嶺、武藤とか。まあ仙台では主力だけど。


てゆうかこんなのでよく残留できたな

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:44:41.85 ID:FPjB57iY0.net
ただ、仙台と松本には強烈なホームアドバンテージがあるからなー。
あれだけ熱狂的に応援してもらえれば選手も奮起するでしょ。
徳島なんて悲惨だったよな、J1なのに毎試合、無観客みたいなw
あんな客席を試合開始前に見たら、選手達も凹むわな。

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:47:31.57 ID:tSRrwqDe0.net
>>906
健太の方が上
清水ではゴトビはダメだった

って言っただけで「何でもゴトビを叩く人」扱いかよ。






キモすぎる。

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:50:25.15 ID:JsbgvXla0.net
>>957
サカー選手の旬は短い
稼げるときに稼がないと
倍増ぐらいするでしょ

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:52:36.78 ID:M99/lpng0.net
客入ってたら奮起するってんなら
桜はあんなにあっさり落ちてない

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:58:26.06 ID:2jqnL74K0.net
サッカーの実力は観客動員では埋められないので松本は最下位ぶっちぎり降格だとおもうわ
つか観客動員で埋められたらそれこそ八百長でしょ、2002ワールドカップかよまつもチョン

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 11:02:23.62 ID:FPjB57iY0.net
八百長とは違うけど、ホームゲームで客が多いと、審判にもプレッシャーかけられるからねー。

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 11:08:58.51 ID:w+aJ3Fqz0.net
>>952
間違いない

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 11:14:34.01 ID:PbjT27Kb0.net
観客動員が多い→選手が発奮する→勝利
なんて単純な図式はないだろ
そんなんあったら毎年浦和が優勝してそうなもんだ

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 11:38:45.21 ID:bmMmc64b0.net
>>962
松本と仙台のホームとアウェイの勝ち点差ってどのくらいあるのかね?

971 ::2014/12/10(水) 12:06:17.44 ID:T5b3d0oaO.net
うちら一番人気でワロタ
まあ降格候補に上げられた方が危機感持てるしいいわ
どんな結果になるか来年のシーズンが楽しみ

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 12:23:58.01 ID:Ros4a1CO0.net
仙台はいい加減JSPと距離取らないと
ユースが機能してないから仕方ないんだろうけど

973 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/10(水) 12:51:55.54 ID:GjUNkDBoM
草刈り場ベガルタ仙台
 監督 渡邉 晋  続投

 IN
 MF 茂木駿佑  新加入 →仙台Y(内定)
 FW 山本大貴  レンタルバック←松本
 MF 奧埜博亮  レンタルバック←長崎
 DF 原田圭輔  レンタルバック←町田
 GK 石川 慧  レンタルバック←秋田

 OUT
コーチ 里内 猛 退任  →千葉オファー フィジコ
 コーチ 佐藤洋平 退任  GKコーチ
FW 柳沢 敦  引退
 FW 中原貴之  契約終了
 FW 武藤雄樹  移籍  →浦和へ
FW 赤嶺省吾  移籍  →脚大へ
MF 佐々木勇人 契約終了
 DF 鈴木規郎  契約終了
 DF 角田 誠  移籍  →川崎へ、京都オファーも
DF 渡辺広大  移籍  →山形オファー
GK 桜井 繁  契約終了

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 12:49:14.67 ID:YPiXskC80.net
経営破綻前の神戸のパターンなんだよな
金がないから下部組織から人材供給できない
泥縄で人をやり繰るので金がない

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 12:57:57.31 ID:iAOPx9JR0.net
ホーム大入りが敗戦フラグになるチームすらある

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 13:19:11.73 ID:fZQ3pX300.net
こういう話になると必ず
選手は試合に出れるチームの方が幸せ説と
選手は試合に出られなくても金稼げるチームの方が幸せ説が出てくる
どっちも正解なんだけどどっちを優先するかはその選手次第

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 13:35:27.57 ID:6VTIU3Wj0.net
仙台が酷すぎて忘れられそうだけど
鳥栖も大量流出の可能性が十分あるんだよね

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 14:35:38.42 ID:WAICLpwc0.net
>>971
待ってるのは絶望だと思う

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 15:09:20.35 ID:6i37UX9JO.net
>>962から瓦斯漏れの臭いがする

窓開けて換気しようぜ

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 15:47:46.75 ID:qe+PWjMe0.net
3山ブラザーズが降格
山梨
山形
山雅

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 15:54:38.52 ID:sM0+lLlQ0.net
仙台・山形・松本

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 16:21:14.54 ID:0w7Gd5fc0.net
>>948
予算縮小って降格予想で重要な部分だよね
今日の静岡新聞で2年連続赤字で来年赤字ならクラブライセンス剥奪って
書かれてて、それで清水スレは暗い流れw 補強の前に放出だw

清水以外の下位で連続赤字クラブがあるか分からんが剥奪はヤバイ!

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 16:47:47.28 ID:cBmHoLQY0.net
正直清水が放出って言われてもあんまりインパクトを感じない
仙台はここでも言われてるようにあああああって感じになる選手いたけど

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 16:53:40.01 ID:+JlnfCPCO.net
>>983
大前が移籍となればかなり痛いとは思う
あくまで仮定の話だけど

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 16:57:53.44 ID:3a+OR6/Z0.net
>>952
びっくり枠は自分が驚くかどうかじゃなくて残留実績とか、タイトルとかで決まるから、
そのリストだと清水がびっくり枠だよ(俺も驚かないけどさ)

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 18:41:43.90 ID:8JSK//Vk0.net
ビックリ枠の可能性がある条件

1 監督交代
2 今季の順位が優勝、残留争いから遠い位置
3 主力放出が微妙
4 外国人が総入れ替え

のうち2つは当てはまる

987 :反西武世界連合:2014/12/10(水) 18:52:41.13 ID:9wRGvNUr0.net
>>986
ガスじゃろ!

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 18:53:13.15 ID:9jr3haQT0.net
>>957
JSP

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 19:51:15.86 ID:cBmHoLQY0.net
今年は山が落ちるって言ってるみんなは気づいてないかもしれないけど

鹿 島←
広 島←
川 崎←
→仙 台

なんだぜ?

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 19:58:02.17 ID:zYrZbbVF0.net
仙台降格希望

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:06:27.37 ID:uWiFP1/KQ.net
>>971
どう考えても山形のほうが上でしょ。

仙台は降格かもしれない
山形は降格濃厚

ちなみに2部で昇格争いするのと1部で2、3勝
しかできないのってどっちが楽しいんだろ?

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:19:04.00 ID:JsbgvXla0.net
>>969
相手は発奮
ホームは萎縮
ザパニーズ

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:40:23.44 ID:mfyeSTEz0.net
>>982
日本語読めない馬鹿発見
2年連続じゃなくて2期ぶりの赤字だ

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:06:26.94 ID:dGhWFfAR0.net
14年も赤字だから2年連続でも通じると思うけど、、、来季が、赤字だったらアウトでしょ

995 :山形:2014/12/10(水) 21:17:06.64 ID:MD0X5S6IO.net
仙台
仙台
仙台

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:17:52.70 ID:FO15r55d0.net
ビックリ枠の資格があるのは、今年勝ち点60↑のチームのみ。

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:32:51.37 ID:Y8ae8A2q0.net
鳥栖をビックリとよんでいいのだろうか?

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:34:52.27 ID:SdOyFlkM0.net
とっとちゃんを初めてみたときの驚きは忘れられない

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:48:29.15 ID:Y0zotq130.net
>>997
もともと優勝争いしてるほうがビックリだし
残留争いならビックリしない

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:23:58.04 ID:gkVYyYvF0.net
A 松本、山形、仙台
B 甲府、鳥栖、清水
C 名古屋
監督次第 柏 

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:48:56.10 ID:3QFLTqWM0.net
草刈り場になって降格したチームってあったっけ

1002 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:13:08.29 ID:tLzpHCtY0.net
草刈り場になっても、結局
チャンスを与えられた選手が活躍するだけだからな
あんまり関係ないのでは

1003 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:13:53.21 ID:7kMUYi750.net
うめ

1004 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:21:42.00 ID:2GPkssLi0.net
ガンバがびっくり枠だと思う
パトリック不調・・宇佐美海外
東口は怪我が多いし今野の代表によばれ自他共に認める心の怪我
まあ去年J2だったし今年も前半は降格圏だからびっくりしないか・・

1005 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:22:17.57 ID:7kMUYi750.net
うめ

1006 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:29:51.86 ID:zoPGHn3sO.net
1000なら山雅残留

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200