2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5904

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:32:11.25 ID:S6QZNfvQ0.net
前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5903 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417417667/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 11
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1394847744/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 21
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wc/1379218751/
したらば 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1267442997/

【まとめサイト】
J1移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2013move/?c=j1

J2移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2013move/?c=j2

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/rules/download/03/04.pdf
本規則は、2012年4月より施行する。

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:36:12.84 ID:cPAXvBcs0.net
あげ

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:37:50.79 ID:QGF7sLDK0.net
266 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/12/01(月) 17:47:50.44 ID:fmuJStKL0 [2/4]
>>235
社長が「フォルランを使え」「フォルランに得点させろ」って試合前のミーティングに顔出して言ってたんだろ?
曜一朗には「お前はW杯得点王のワールドクラスと比べたらただの無名選手」と言ってたらしいし。
試合前に選手のモチベーション下げる社長ってなんなんだろうな。

278 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/12/01(月) 17:55:21.82 ID:BQWBHyurO
>>266
ミーティングっていうか、フォルランとポポのいない時にユース組に言ったんじゃなかったっけ。
二人はそのこと知らなかったって書いてたの見た。

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:40:36.95 ID:Wg8f7WR10.net
しかしまあJ2の試合が一面飾るとは
もちろん劇的かつ稀な出来事があった試合からではあるが
こういう事があるならプレーオフ制度も利益あるね

裏を返すと決勝しか放送しないNHKの見る目の無さが露呈

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:43:09.18 ID:ggRzRFRa0.net
ちばぎんカップの星はレアルマドリーでも手に入れられない

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:43:27.29 ID:3Mceo4zK0.net
■12月1日 契約満了選手のお知らせ
http://www.grulla.jp/news_2014_12.html#05

グルージャ盛岡では、以下の選手について、契約満了に伴い来季の契約を更新しないこととなりましたので、お知らせいたします。

■菅原 太郎(すがはら たろう)

【背番号】 27
【ポジション】 FW
【生年月日】 1981年6月14日
【身長/体重/血液型】 185cm/70kg/B型
【出身地】 滋賀県
【経 歴】 静岡学園高校→中央大学→ミラソウFC→柏レイソル→ヴィッセル神戸→
サガン鳥栖→愛媛FC→ツエーゲン金沢→グルージャ盛岡→TDK秋田/ブラウブリッツ秋田→
ソニー仙台→HOYO AC ELAN大分→ブラウブリッツ秋田
【2014シーズン出場記録】 J3リーグ : 11試合1得点
【コメント】
1年でグルージャ盛岡を去るのは寂しい思いで一杯です。
チームの勝利に貢献できずに腐りそうな時も
応援してくださるファンのみなさんのおかげでモチベーションを保ってやりきれました。
1年間、本当にありがとうございました。
http://www.grulla.jp/images/news/2014_12/2014_12_13.jpg

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:44:34.13 ID:xabeFgMx0.net
>>1

ドナちゃん、ワーオです

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:45:00.80 ID:CNjMQS/60.net
あ、菅原太郎だ

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:45:01.74 ID:yjKIl2xu0.net
俺はこのウクライナ人に同意せざるえない

Anonymous(ウクライナ)
本当のところ日本のクラブがやってるのは、こういう競技なんじゃないかって考えるようになったよ
『どれだけド派手に爆死できるか』。
結構前に川崎はこの競技をマスターしてるし、昨シーズンはマリノスが見事な例を提供してくれて
今や浦和がめっちゃ頑張って仕込みをしてる。
J1のタイトルより遥かに価値がある秘密のトロフィーなんかが存在するのかも?(^ω^)

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:45:03.35 ID:+I0xbrNE0.net
セレッソは今年を含めたので3回め。

東緑:☆☆☆☆☆☆★★
京都:☆★★★★

派手さがない。

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:46:49.44 ID:uWv3Vrxi0.net
来年、浦和はまたステージ優勝で星を付けるのかな?

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:47:15.14 ID:7kGjLwBW0.net
牧内辰也氏 ファジアーノ岡山監督就任のお知らせ
http://www.jsgoal.jp/news/_prog/view.php?press_code=00148492

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:47:51.88 ID:CIPztDHO0.net
>>12
クリスマスプレゼントか

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:48:12.54 ID:z4OrRkhx0.net
岡山\(^o^)/オワタ

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:48:25.51 ID:xfHf64Kw0.net
>>9
終盤のファンタジスタが大好きな民族だからな

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:48:57.87 ID:+I0xbrNE0.net
>>12
あわてんぼうのサンタクロース

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:48:58.89 ID:6crZ96sx0.net
>>12
(ノA`)アチャー

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:49:07.40 ID:AOB6luY/0.net
>>13
たしか去年の押谷完全移籍のお知らせコメントが
メリークリスマス!だったな

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:49:09.04 ID:nmVSw2r50.net
>>12
いいこと?わるいこと?

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:49:10.14 ID:beTQbX0S0.net
バカか?貴様は

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:49:43.33 ID:beTQbX0S0.net
>>20はゴバクです。ごめんなさい

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:49:52.72 ID:3xuJOgi50.net
>>12
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:49:54.55 ID:0k2jU68u0.net
>>12
あばばばばばば

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:49:57.81 ID:+bOygMhH0.net
自演かな

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:50:14.69 ID:ggRzRFRa0.net
牧内は、岡山サポ的にはネガティブなイメージ無いんじゃないの

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:50:16.89 ID:Ogh1u04/0.net
>>9
これはおもろい

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:50:49.73 ID:Ksba3yg+0.net
でも、記憶に残るのはそっちだったりするんだよなー

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:51:00.24 ID:sKrJJCx60.net
年初にセレッソと一緒にフォルランにオファーしてたボタフォゴ降格したんだなあ

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:51:13.77 ID:kXKrMOGQ0.net
(12.12.25)

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:51:16.74 ID:R54WTIDk0.net
大都会おめでとう\(^o^)/

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:51:24.16 ID:7cZYTYWd0.net
>>12
ははは、こやつめ

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:51:32.16 ID:thDuayFB0.net
ふぁじあのマキウチー

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:51:47.99 ID:cdL04fRF0.net
>>12
昇格は諦めたのかな。

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:51:50.61 ID:KTybHOr80.net
海外じゃこんなV逸とかあんまり無いのか

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:52:07.66 ID:8vxiew4d0.net
ここまで単発ばっか

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:52:21.59 ID:Ktlk0VmX0.net
布牧内も男前田の躍進ですっかり影が薄くなったな

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:52:27.18 ID:cdL04fRF0.net
くそ、釣られた。

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:52:40.15 ID:nmVSw2r50.net
おれがたんぱつだ!

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:52:50.43 ID:cPAXvBcs0.net
遊んでるのか本気で釣られてるのか判別つきません

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:53:06.05 ID:sKrJJCx60.net
>>34
リバポ「んなこたーない」

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:53:20.77 ID:mOPMGOor0.net
ヌーノマキウッチよりも酷いのが出てきたせいで記憶の彼方へ

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:53:30.49 ID:wRZ0R0hy0.net
そもそも大事な第一報がj's goalなわけないだろ

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:53:33.41 ID:thDuayFB0.net
>>34
去年のリバプールとかマンチョマンCが優勝した時のマンCとか

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:54:01.46 ID:gFk1Gklz0.net
>>41
所詮アマチュアだもんな
男前田はプロフェッショナルだからな

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:54:10.08 ID:WydeoRm50.net
>>43
去年のリバプールは歴史に残るコケ方だったなあ

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:54:11.65 ID:etBku1oi0.net
またリンク踏まないで偽見出しに引っかかってるのがたくさんいる

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:54:27.79 ID:thDuayFB0.net
ミスったマンUだ

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:54:51.04 ID:DBgVoUhZ0.net
あーあw岡山しーらねw

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:54:50.99 ID:VJzZJMdq0.net
全力で釣られるのがらスラーとしての義務

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:55:20.56 ID:DBgVoUhZ0.net
釣られたうわ恥ずかしいわ

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:55:31.51 ID:1uCy9nYy0.net
岡山のためを思ってみんなリンク踏まないでやったんだろ
らスラーの優しさは五臓六腑に染み渡るで

52 ::2014/12/01(月) 20:55:32.42 ID:A1MyDS1M0.net
たまにウチにはびこってるキ○ガイ荒らしがここに来て楢崎イラネイラネ発狂してますが、そんなことはまったく無いので。

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:55:32.58 ID:7QnQ+wZs0.net
岡山のサバを犠牲にしなかったことだけは許してやる
>>12

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:55:50.86 ID:nmVSw2r50.net
釣られるべき時に釣られないと
後が怖い事を何度も経験してるからな

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:56:26.32 ID:7kGjLwBW0.net
>>53
岡山の鯖はもうこの程度ではビクともしないほど強化されてる

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:56:31.12 ID:QGF7sLDK0.net
浦島って何で優勝出来なかったんだろ

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:56:57.11 ID:OC101KLo0.net
>>45
ジェラードがこけたしな(´・ω・`)

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:57:06.39 ID:2TqThQ7G0.net
ガッツリ釣られたな

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:57:11.99 ID:CIPztDHO0.net
ttp://www.vortis.jp/news/detail.php?pressid=2800
平井 将生 選手の新規加入(期限付き移籍)のお知らせ

俺が昔やったこれに比べたらまだまだ

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:57:13.41 ID:6crZ96sx0.net
釣られる練習

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:57:13.87 ID:3Mceo4zK0.net
>>42
岐阜「だよな」

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:57:16.87 ID:KTybHOr80.net
あー去年のリバプールか
ジェラードだから余計にドラマチックだった

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:57:57.19 ID:BmEBKLc90.net
釣り掘り らスレ ダボハゼ大漁

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:58:22.00 ID:DBgVoUhZ0.net
リバポーのあれは結局どこの国のリーグも守備ちゃんとせんとアカンよねって証明だったな
まぁマンCも守備に関しちゃ問題抱えてるんだけど

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:58:23.15 ID:ggRzRFRa0.net
>>63
俺はマグロだよ(´・ω・`)

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:58:25.96 ID:z4OrRkhx0.net
岡山の失速癖は牧内のせい

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:59:06.09 ID:z2N+REjM0.net
ここの「レベル」も下がったな

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:59:31.11 ID:QGF7sLDK0.net
ヌーノマキウッチって何がダメだったんだろ

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:59:37.72 ID:svpAf3v40.net
冗談でもヤメタマエ
心臓麻痺で死人が出るだろが

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 20:59:44.54 ID:etBku1oi0.net
監督解任ダービースレより


686 名前: U-名無しさん@実況・転載は禁止です Mail: sage 投稿日: 2014/12/01(月) 20:56:52.59 ID: xKMZbU8EO
マキウチサイボーグ出走!

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:00:07.96 ID:ygdBuokw0.net
>>70
あーあ

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:00:17.97 ID:lnyjhBlj0.net
釣られすぎワロタ

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:01:12.81 ID:ADJp1t6p0.net
でもコーチ就任は事実だしヤバイ事には変わりないという

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:01:21.32 ID:13MVLAdcO.net
07-08スコットランドリーグでレンジャーズが終盤に過密日程で沈没して
セルティックが逆転優勝したっけな

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:01:35.34 ID:DBgVoUhZ0.net
やっぱリアリティ高いガセは釣られるわ
ファジアーノ岡山ネクストで結果出してるんだろ

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:01:57.29 ID:WydeoRm50.net
この釣られまくってる状況がわからない
どんだけ他人の不幸を待ち望んでるのかと

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:02:03.56 ID:YLbOl62m0.net
石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」

「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/

メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権

毎年100億円×過去20年=2000億円もの税金の無駄使い

メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能

「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人

青山繁晴はメタンハイドレート詐欺師

青山繁晴は武士ではなく詐欺師です

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:02:24.45 ID:grrPMR690.net
>>4
NHKはもともとそういう方針でしょ。世間的にも注目度のありそうな最終決戦しか放送しない。

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:02:38.40 ID:thDuayFB0.net
Vやねんといい、日本のスポーツ界は確かにV逸文化があるのかも

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:02:55.11 ID:3Mceo4zK0.net
>>73
タイムスリッパーかな?

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:03:04.57 ID:7kGjLwBW0.net
つか岡山てもう長澤で発表なかったっけ

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:03:24.56 ID:8vxiew4d0.net
>>75
糞ダサいな

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:03:38.60 ID:uR7afVD/0.net
>>73
もう1年前からネクスト監督兼任でやってるんですが
しかもネクストをJFLに昇格させてる

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:04:54.26 ID:cPAXvBcs0.net
>>73
二年前やで

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:05:18.04 ID:QGF7sLDK0.net
テメーら的にはセレッゾ大阪から誰が脱走すると思ってんだ

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:05:31.25 ID:3Mceo4zK0.net
そもそもリンクも踏まずにリアクションとか怖くてできないわ

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:06:26.39 ID:YBQIoaYt0.net
>>73
073は二度釣られる

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:06:52.86 ID:TUfcALxE0.net
>>12
www

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:07:12.42 ID:zRyeTVb10.net
前田頼む!もう移籍してくれぇええええ!

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:07:39.08 ID:QGF7sLDK0.net
>>12
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:07:57.05 ID:lnyjhBlj0.net
>>89
せっかく北九州に残ってくれたのに
お前はヒドい奴だな

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:08:06.59 ID:etBku1oi0.net
こういうのにあっさり釣られる人リスト作れたらやばいな
詐欺のいいカモになりそうなので高値で売れそう

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:08:06.45 ID:lodemUzX0.net
http://blog.livedoor.jp/vitaminw/archives/53086564.html
相変わらず鋭い

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:08:18.78 ID:UNQY+BPW0.net
カッコ悪いV逸なんてどの国のどの競技でもあるだろう
欧州サッカーは経済格差が酷いから目立たないだけで

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:09:21.13 ID:3cKc2MG70.net
>>18
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:10:15.58 ID:BmEBKLc90.net
>>92 詐欺に引っかかったヤツのリスト 
いわゆるカモリストというのは存在するんだぜ

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:10:59.14 ID:kafutDXF0.net
>>93
ここ見ててもわかるよね
死体蹴りの好きな下種体質の奴がいかに多いか

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:11:22.33 ID:chrLsc8f0.net
またなんJの焼き豚がJリーグ叩きスレ立ててる
加勢頼む

【悲報】Jリーグ、迷走する [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1417434467/

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:11:49.01 ID:Gi7e+i8j0.net
ID:ADJp1t6p0は一番カモになりやすいタイプ

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:13:57.77 ID:nnAR39uZ0.net
http://i.imgur.com/8eO9pt5.jpg
http://i.imgur.com/U26jKGX.jpg


さすがに犯罪者はどうかと思うな

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:14:04.03 ID:z4OrRkhx0.net
本当に釣られてると思ってる奴の方がおめでたすぎね?
釣りでも利害が一致してたら乗るが

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:15:06.46 ID:7QnQ+wZs0.net
長野の専スタでニヤニヤしよう
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/image/28826.bmp

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:15:14.86 ID:xabeFgMx0.net
1度大きなハッタリをかませば
2度目の小さいなウソは信用される

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:16:01.50 ID:uR7afVD/0.net
>>101
と、釣られた馬鹿が申しております

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:16:19.21 ID:etBku1oi0.net
>>96
やっぱあるんだ
ひっかかった人ってまたひっかかりそうだもんね

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:16:56.26 ID:wRZ0R0hy0.net
>>102
脚よりはるかにスピード早くねえか?

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:17:17.23 ID:nmVSw2r50.net
釣られると恥ずかしい
なんて感情があるうちは
らスレのプロには遠い

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:17:27.66 ID:n2a+Z4yo0.net
踊りたくて我慢できないお前ら

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:17:27.83 ID:HCQrLNu30.net
過去の経験からまずは日付から確認するw

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:17:56.25 ID:CIPztDHO0.net
爆死ランキング

@2014年桜大阪(史上最攻→降格)
A2007年浦和(残り5試合勝ち点10差を逆転される)
B2013年大宮(J1無敗記録を更新した監督解任→12戦1勝11敗)

2006年桜大阪(ロスタイム1秒前で優勝逃す→翌年降格)
2009年川崎(9月の時点で4冠可能性→結局無冠)
2012年脚大阪(新三強宣言→降格)
2013年横浜鞠(残り2試合勝ち点5差を逆転される)
2005年東京緑(天皇杯制覇+ワシントン→降格)
2005年柏(早野+ラモス→バレーにダブルハットされ降格)
2010年瓦斯(残り2試合、モチベーションの低い下位相手に勝てず、権田の名言)
2000年名古屋(圧倒的優勝候補→崩壊、3馬鹿追放)
2007年脚大阪(万博無敗Tシャツ制作→失速)

とりあえずいくつか並べたけど他になんかある?

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:18:19.62 ID:YBQIoaYt0.net
>>106
そりゃそうだろw
長野のはもうすぐ完成予定だし

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:18:21.30 ID:JSJKY5Ue0.net
個人的な願望入ってるけどコバなら釣られてた

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:18:35.60 ID:CMP6JY6l0.net
原口を放出してなきゃ浦和優勝してただろ
クラブマネジメントの失敗だ

みたいな妥当な記事ってないの?

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:19:11.61 ID:eUFRp9Ts0.net
むしろ即釣られて喜ぶぐらいじゃないとな

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:19:47.08 ID:xabeFgMx0.net
>>110
正直優勝できなかった系はどうでもいいんだよな
やっぱ生きるか死ぬかの降格昇格争いに限る

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:20:04.18 ID:XxZo9Yw00.net
新サッカー大国長野

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:20:09.53 ID:2TqThQ7G0.net
>>110
今年のセレッソって爆死は爆死だけどランキング1位にするほどでも無くね?

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:20:17.35 ID:/G2xH0CP0.net
まだ優勝決まってないからな、これからだろう

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:20:39.41 ID:KTybHOr80.net
パルセイロって人気あんの?

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:20:42.48 ID:RUYtBoER0.net
欧州は大体優勝争いは数クラブに絞られるからな
上と下の格差がでかい
Jは良くも悪くもドングリの背比べ
だから昇格即優勝や三冠なんて出来ちゃう
それが良い事なのかどうなのかはわかんねえ

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:21:19.85 ID:Gi7e+i8j0.net
>>116
必死にタダ券バラ撒いてライセンスギリギリに観客集めてるところがサッカー大国とか笑える

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:21:20.17 ID:pAbgLoDH0.net
正直次節は鳥栖応援するわ
次節だとそこが一番楽しいだろ

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:21:39.58 ID:a5lvWrOt0.net
Japanese onlyは今年だったのか
既にはるか昔の感じ

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:21:54.17 ID:b2ceA6gn0.net
>>119
地元では空気みたいに扱われてるよ

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:22:12.44 ID:e5U5ZRxf0.net
新三強宣言は別にガンバが言ったわけじゃないだろw

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:22:39.92 ID:tcbn26k20.net
正直、宇野沢はJ3にいていい選じゃねぇような気がすんだけど
下手したらJ1降格チームのFWより使えそう

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:22:57.80 ID:xabeFgMx0.net
やっぱり去年徳島に負けて昇格できなかったのは結構キツイな

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:23:00.02 ID:Cs6BJK2k0.net
>>120
ただし優勝はオリテンに限る

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:23:21.92 ID:CIPztDHO0.net
>>117
6億と当初の煽りと結果を考えると
かなりの爆死ではないかと

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:23:30.76 ID:nmVSw2r50.net
高らかに○強宣言は見えているフラグ

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:23:51.43 ID:3Mceo4zK0.net
ここで開幕戦の結果を思い出してみよう

仙台 1 - 2 新潟 ユアスタ
甲府 0 - 4 鹿島 国立
名古屋 2 - 3 清水 豊田ス
C大阪 0 - 1 広島 ヤンマー
鳥栖 5 - 0 徳島 ベアスタ
柏 1 - 1 F東京 柏
G大阪 0 - 1 浦和 万博
横浜FM 2 - 0 大宮 日産ス
川崎F 2 - 2 神戸 等々力

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:23:59.89 ID:KTybHOr80.net
>>124
駄目じゃん

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:24:37.36 ID:lnyjhBlj0.net
>>131
エロケケが初仕事で酷なインタビューやらされてたな

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:25:03.48 ID:KRpPKhv/0.net
Jリーグの面白さは順位争いだけか?
内容も随分面白と思うが
前スレで、欧州サッカーと比較している人いたけどさ
欧州シーズン序盤と終盤はクソサッカーだらけだぞ

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:25:06.49 ID:CMP6JY6l0.net
J2で独走してたけど、突如失速して昇格できずとかあんま多くないような

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:25:28.12 ID:fR4YXjYF0.net
おれは両大阪となんの関係もないが、やっぱりガンバ降格の方がインパクトあったけどな

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:25:40.65 ID:vvAMDAlX0.net
http://parceiro.co.jp/news/top/201412013070.html
契約満了選手のお知らせA

旗手 真也(はたて しんや)選手
高野 耕平(たかの こうへい)選手
川邊 裕紀(かわべ ゆうき)選手
田中 恵太(たなか けいた)選手

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:25:52.83 ID:VTgmkWc50.net
>>12
リアクションはせずにここの反応みてたけど
マジだと思ってた

影山やめたし、どうなるかなーっておもてたけど
そういえば岡山にはコイツが居たんだったwwwwとかついね

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:26:00.23 ID:2/26i8i30.net
アギーレってもしかして八百長の捜査で起訴されるってわかってたから
日本に来るのを決めたんじゃないかなあ

前回は断ったんでしょ?スペインから離れたかったんじゃないか、どうもうさんくさいぜ

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:26:04.32 ID:kWxnQ6w20.net
>>128

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:26:17.60 ID:XEbZ5/h90.net
>>131
清水の期待感www

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:26:49.83 ID:/qKQr6BU0.net
>>128


143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:26:51.65 ID:thDuayFB0.net
ゴドビ切った清水フロントの無能っぷり

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:26:56.92 ID:amvF8evN0.net
テルさん残ったのか?

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:27:04.33 ID:3Mceo4zK0.net
契約満了選手のお知らせA
http://www.parceiro.co.jp/news/top/201412013070.html

旗手 真也(はたて しんや)選手
高野 耕平(たかの こうへい)選手
川邊 裕紀(かわべ ゆうき)選手
田中 恵太(たなか けいた)選手

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:27:29.76 ID:3Mceo4zK0.net
はいはい既出既出

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:27:43.12 ID:RUYtBoER0.net
桜のインパクトも相当だぜ
9億円コンビに史上最攻だぞ
シーズン前の煽りは脚の降格年の比じゃ無かったし

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:27:48.57 ID:kXKrMOGQ0.net
大宮はゴトビにすればいいのに

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:27:54.61 ID:q9X0HLp40.net
では、J3独走からJ2昇格して初年度で優勝するケースが見たい

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:28:06.03 ID:VTgmkWc50.net
>>100
知らんやつもいるが、MFだけは黄金の中盤だな

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:28:10.33 ID:nmVSw2r50.net
九億円って何水戸さん?

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:28:21.49 ID:yjKIl2xu0.net
>>110
Jは怖いな(棒)

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:28:38.24 ID:ExQXWxbz0.net
ここまで三冠確実視の王手状態は初かな?

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:28:48.13 ID:tgy5D2+H0.net
桜は2節の徳島戦で「今シーズン駄目かも」って匂いをプンプンさせてた

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:28:53.45 ID:13MVLAdcO.net
>>120
正当な勝負の結果なんだから、いいも悪いもない
興行上の都合を考えたくなるのもわからなくはないが
だからといって八百長をやって、それがバレればJリーグは即死レベルのダメージを受けるだろう

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:28:56.23 ID:XEbZ5/h90.net
桜は強化って面じゃダメだけど
ビジネスとしては成功してるから岡野は反省してないだろう

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:29:34.80 ID:ClTn/egE0.net
>>12
上手くいくかもしれないだろ

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:29:37.02 ID:pVexsFiX0.net
>>151
180億水戸円

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:29:53.03 ID:g5WYYmTP0.net
>>149
どうだろう。
この前の讃岐-長野を見た感じ、結果こそスコアレスだったが、J2-J3間の実力格差はJ1-J2間よりも遥かに大きいと思う。

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:30:06.24 ID:CIPztDHO0.net
>>131
鞠は開幕3連勝
桜は2節から3連勝だったよな・・・

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:30:19.18 ID:RUYtBoER0.net
>>155
そう言う意味じゃ無くて
欧州みたいにメガクラブ作ってそこに戦力集中させるのが良いのか
日本みたいなのが良いのかって話だよ

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:30:46.34 ID:AOB6luY/0.net
来年の開示情報でセレッソが▲だったら目もあてられんな

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:30:50.56 ID:bBqJtJwO0.net
宇佐美が復帰すればどうにかなる
いや宇佐美が復帰しても無理だろとか言われてた降格圏のガンバ

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:30:57.60 ID:lBNhGAfM0.net
>>12
なんだコーチか。

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:31:22.88 ID:fcrkJ23n0.net
まず脆弱な岡山鯖にPING刺してみれば、リンクが釣りかどうかはすぐに分かる

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:31:44.90 ID:RUYtBoER0.net
>>156
2部降格してもそのビジネスが継続出来ればな
ミーハーやメディアが離れるのは早いぞ

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:31:52.01 ID:CIPztDHO0.net
>>135
2001年の大宮
首位独走してたがバルデスが大怪我して失速

・・・確かにあんまりないな

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:31:52.44 ID:AeG4mARp0.net
>>156
J2に降格したから、赤字に逆戻りじゃないの?

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:32:06.54 ID:1DADEfGz0.net
>>156
でも来年減収間違いなしだろ

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:32:33.99 ID:Ktlk0VmX0.net
ガンバが優勝したら最大勝ち点差の逆転優勝らしいな

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:32:39.07 ID:z4OrRkhx0.net
来年J2、生え抜きの離散考えれば余裕でマイナスだろう

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:32:45.02 ID:KTybHOr80.net
>>131
ファーストゴールが高木長男だったのは覚えてる
あと国立の景色も覚えてるわ

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:32:53.22 ID:kWxnQ6w20.net
>>161
欧州のメガクラブは意図的に作ったクラブなのか?

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:33:25.75 ID:q9X0HLp40.net
逆にアジア豪州は、毎年順位に変動ありまくりのリーグが多いでっしゃろ
タイはプレミアリーグで外資を開放してから資金差が広がりつつあるけど

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:33:28.46 ID:gFk1Gklz0.net
でも長野結構チャンス作ってたろ?

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:33:30.06 ID:CMP6JY6l0.net
>>156
降格してなきゃ、アリだったかもしれない
でもここまで醜態さらして降格ってなると擁護できない

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:33:38.17 ID:RUYtBoER0.net
ミーちゃんハーちゃんやメディアもそうだがスポンサーが離れたらほんとやばいからな
日ハムがどうたらこうたらって噂も流れてるようだし

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:34:32.03 ID:CQs8k16aO.net
ガンバとセレッソは一年の前半と後半で順位が(ほとんど)交代したような状態なんだなあ

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:34:57.50 ID:QGF7sLDK0.net
ガンバとセレッゾって何処で差が付いたんだろ

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:35:45.26 ID:CIPztDHO0.net
>>159
讃岐は順位こそ21位だけど
現状そこそこ強いのもあるからねえ

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:35:54.62 ID:AeG4mARp0.net
>>170
そうなんだ。
降格圏内から末脚で捲るとか、GKがゴールで勝ち抜きとか、9億円抱えてJ2降格とか、今年は劇的すぎるわね。

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:36:17.95 ID:RUYtBoER0.net
タイはブリーラム一強か?
中国は広州か?
日本は日本企業に金あるのに他所にばっかり投資してるわな

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:36:42.78 ID:1xAJrsHS0.net
セレ女が定着して来年も去年以下の動員になったら岡野は責めるべきじゃない
でも絶対無理
短期的に全て犠牲にして話題にだけなるのは別に岡野のおかげじゃない

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:36:53.77 ID:CQs8k16aO.net
>>131
こう見ると最初に負けたチームは通年ヤバかったね(ガンバ以外)

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:36:58.59 ID:CIPztDHO0.net
>>156
平均動員3000人程度しか増えてないけど
大赤字じゃないのか?

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:37:00.80 ID:ahQTefle0.net
日ハムは札幌のスポンサーになって、本社を大阪から札幌へ移転せい。

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:38:04.55 ID:3Mceo4zK0.net
初昇格は開幕戦が勝負だよね実際のとこ
ここでやれる手応え掴めば大体なんとかなる

00 ◯F東京1-0横浜FM →残留
00 ●川崎F1-2福岡 →降格
02 ◯仙台1-0東京V →残留
03 ●大分0-1仙台 →残留
04 ●新潟0-1F東京 →残留
05 ◯大宮2-0G大阪 →残留
06 ●甲府0-2清水 →残留
07 ●横浜FC1-2浦和 →降格
09 ◯山形6-2磐田 →残留
12 △鳥栖0-0C大阪 →残留
14 ●徳島0-5鳥栖 →降格

サンプル少ないかもしれんが、初昇格で開幕戦勝てば残留確率100%よ

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:38:09.53 ID:U5P4jMa90.net
>>131
この時期は今年も優勝は広島かと思ったけどな

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:38:14.35 ID:/G2xH0CP0.net
肉屋は大阪に帰れよ

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:38:16.14 ID:RUYtBoER0.net
岡野のおかげつうより五輪組や柿谷の時から増えてたじゃん

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:38:44.82 ID:CMP6JY6l0.net
そういえば開幕戦で徳島ACLとか弾幕かゲーフラあったのよね

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:39:04.52 ID:qdWltUJ30.net
J2に落ちたら5億減る、ということを考えればセレッソは今年儲けてても来年以降辛いな

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:39:04.39 ID:2TqThQ7G0.net
開幕戦といえば翔さんのドラゴンシュート

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:39:10.44 ID:ExQXWxbz0.net
>>181
総括すると「アメージングJ」に相応しいシーズンだったなと。

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:39:13.09 ID:0k2jU68u0.net
今年の降格ラインって地味に例年より低めになりそうだね

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:39:16.78 ID:ScGkYv0A0.net
土居が秋山祐輔と代理人契約したって

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:39:24.62 ID:G8pyB+vR0.net
>>182
現地法人があるからな。それに難しい日本の消費者と違って
広告がダイレクトに戻ってきやすい国だからね。

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:39:36.09 ID:gFk1Gklz0.net
フォルラン一人分も減らない
たいしたことじゃないさ!

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:40:00.13 ID:NXSis3V30.net
桜からどれだけ脱走するのか楽しみでしょうがない

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:40:43.62 ID:ExQXWxbz0.net
>>195
勝ち点36が残留ラインだったので、そんなもんかなと。
昨シーズン勝ち点27が残留ラインだったからぬるすぎた。

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:40:46.31 ID:0k2jU68u0.net
来週の今ごろは移籍がドバドバ発生してるんだろうな

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:40:55.93 ID:mOPMGOor0.net
もう既に桜の客は減ってきてるしクラブのサポじゃなくて選手のファンで増えた客だからなあ
若い主力組が移籍したらそのまま客も減るんじゃないか
結局岡野はメディアに媚び売ってただけ

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:41:05.02 ID:RUYtBoER0.net
これだけユース組優遇されてんだから脱走者はいないだろ(棒

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:41:05.68 ID:JSJKY5Ue0.net
開幕戦とか超弱チームがパーフェクトビリにならないためのチャンスだろ

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:41:16.71 ID:OC101KLo0.net
>>196
内田と同じ人か

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:41:48.44 ID:EMjq+nHv0.net
勝手な推測だが、岡野が今年の投資を数年で回収なんて考えてたとしたら経営も大失敗だ

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:41:53.33 ID:Aae6WIPh0.net
磐田が残留したことで今年の降格組は移籍が増えるかな。

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:42:15.61 ID:aaTi9l6L0.net
>>131
開幕から夢スコだったのか

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:42:22.31 ID:WFl/py1m0.net
>>187
山形のインパクトがヤバいな

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:42:35.96 ID:s+8XIORT0.net
長野は工期も現場の人数も通常の半分位で済んでるらしいな
普通なら現場で行うコンクリート関連の工程を極力排除した結果という噂

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:42:46.23 ID:gFk1Gklz0.net
>>208
シーズンオール最下位は伊達じゃない!

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:43:12.83 ID:q9X0HLp40.net
Jリーグの東南アジア戦略は失敗に終わらないでほしい
せっかくの手がけた資金予算が水の泡になってしまう

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:43:54.69 ID:RUYtBoER0.net
>>210
経年劣化や地震が怖いw
手抜きすると削減した以上のコストが後で(ry

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:43:58.00 ID:Pvz3NgFB0.net
>>210
金かけすぎだけどな
鳥栖の倍くらいじゃなかったっけ

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:44:11.40 ID:fcrkJ23n0.net
>>187
残留率の高さに驚く
二年目以降息切れはするものの、やっぱり一年目はそれなりにどこも本気なんだな

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:44:18.80 ID:U5P4jMa90.net
徳島サポって今年希望持てた試合とかあったのかな

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:44:23.99 ID:jex2xQQA0.net
いくらつかったの?

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:44:31.91 ID:G8pyB+vR0.net
>>210
今のマンションや住宅みたいに工場生産で出来るとこはしてるらしいな

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:44:49.65 ID:yJ9nrBrD0.net
シーズンの半分近くまで降格圏にいたチームの監督が最優秀監督になったら他はやってられんだろうなw

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:45:05.90 ID:yipiETDO0.net
>>209
磐田の天敵、山形

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:45:07.17 ID:Vpkqhi6A0.net
ガンバの開幕スタメンヤバイな
すげー弱そう、っていうか序盤戦のガンバ実際弱かったけど
GK1 東口 順昭
DF4 藤春 廣輝
5 丹羽 大輝
8 岩下 敬輔
21 加地 亮
MF10 二川 孝広
11 倉田 秋
15 今野 泰幸
27 内田 達也
FW7 遠藤 保仁
20 佐藤 晃大

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:45:21.09 ID:AeG4mARp0.net
サクラの岡野のやり口は、マクドナルドのFC化を進めて見せ掛けの黒字で満足しているのに似ているわ。
肝心の商品が緑肉だから、あっさり沈没した。

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:45:38.13 ID:OdJaDtwC0.net
>>216
2節桜戦は山口のFKとオウンゴールで沈んだけど後半普通に押してたし俺もいけると思ったよ

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:46:56.50 ID:Ksba3yg+0.net
セレッソが、勝つためのメンバーじゃなくて、売りたいメンバーを並べてるというのは、
他サポの方が分かってた感じなのかな?
優勝とかタイトルとか言い始めるとやばいと、桜サポは思っていただろうに

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:47:13.34 ID:Wg8f7WR10.net
柿谷も海外移籍大失敗だし桜踏んだり蹴ったりやな

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:47:25.71 ID:lBNhGAfM0.net
>>217
80億

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:48:02.77 ID:QGF7sLDK0.net
fc大阪とセレッソのJ2大阪ダービーあれば面白いのに

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:48:12.05 ID:CQs8k16aO.net
>>221
やっぱFWがいなかったよね
遠藤にやらせてたりとか

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:48:34.44 ID:Pvz3NgFB0.net
>>217
80億円
http://www.nunomeyukio.jp/blog/archives/2487

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:48:48.19 ID:VTgmkWc50.net
>>185
動員増とグッズ売り上げ増で今年だけでカバーできそうみたいな話を
読売だか朝日だかのセレッソ特集コラムで見たぞ
放置だったかも知れん
ただ、J2落ちする来年はどうかな?みたいな論調だった

ていうか主要紙で「なぜセレッソはダメだったか」を特集されるのもそれはそれで凄いがw

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:49:18.82 ID:CIPztDHO0.net
>>198
桜の場合今の収入はバブルだからそれ以上に減るだろ

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:49:51.83 ID:yipiETDO0.net
>>228
リンス欲しいわ

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:49:59.36 ID:kWxnQ6w20.net
>>210
これからのスタ建設のモデルになるんじゃないか。
悪い見本になっちゃう可能性もあるけどさ。

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:50:02.94 ID:RUYtBoER0.net
そりゃあメディアはこぞって岡野の手法を後押ししてたからな

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:50:06.09 ID:JU0rzTko0.net
磐田は仙台が再昇格した開幕戦でも負けてたな
北に弱いのか

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:50:39.40 ID:EMWRGhQk0.net
>>131
清水は途中まで余裕かと思ったら一気に落ちたよな

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:50:50.30 ID:F964bf9A0.net
>>221
これ広島戦や大宮戦戦った控えメンツだよな

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:50:52.39 ID:k3EoknCu0.net
>>221
FW遠藤とか潰されて終わりだったな。
宇佐美パトリックの重要性よ

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:51:00.59 ID:OdJaDtwC0.net
磐田って柏以外に相性いいとこあんの?

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:51:08.86 ID:ClTn/egE0.net
>>233
悪い見本ってどういうこと?

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:51:28.90 ID:GWnLOQjl0.net
>>221
GK1 東口 順昭
DF4 藤春 廣輝→オ
5 丹羽 大輝
8 岩下 敬輔
21 加地 亮→米倉
MF10 二川 孝広→大森
11 倉田 秋→阿部
15 今野 泰幸
27 内田 達也→宇佐美
FW7 遠藤 保仁
20 佐藤 晃大→パトリック


開幕から半分以上スタメン変わってるんだな

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:51:50.14 ID:QEqePuQG0.net
>>224
単純に三木谷パターンだろう

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:52:16.15 ID:n1WpdTui0.net
史上最攻は経営だけってサポにも経営は褒めてもらえたんだから良かったね

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:52:53.01 ID:kWxnQ6w20.net
>>240
いや、想定したわけじゃないよw
今後の運用を見守るって意味ですよ。

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:52:53.69 ID:uR7afVD/0.net
>>226
松本に粘着してるキチガイ弁護士は80億使ってることには何も言わないんだね

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:54:11.03 ID:RUYtBoER0.net
地震で崩壊したり経年劣化が酷くてアホほどコスト掛かったりとかあるかも知れんって事
スタジアムで外壁工場生産の鉄骨RC工法って前例あったっけ?

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:54:30.38 ID:yJ9nrBrD0.net
実際にあまりに節約効率志向でJリーグが回りすぎてて
お金使って欲しいっていろんな所から言われてたから
セレッソのやろうとしたこと自体は良いことだったのは間違いない

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:54:31.33 ID:XxZo9Yw00.net
>>196
大迫も内田もだったな
土居海外あるか

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:55:32.36 ID:BdMfK1AE0.net
>>247
鼻水でた

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:55:45.20 ID:OdJaDtwC0.net
で、なんだよその鉄拳RGフォー法ってのは

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:55:52.33 ID:3Mceo4zK0.net
大宮の監督交代は失敗だったとも言えない感じだな
大熊のままだったらとうに降格してた可能性もありそうだし

ただいかんせん決断が遅すぎたのかね

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:56:14.04 ID:4BocMTK00.net
桜は前のめりに死んだんだ

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:56:15.46 ID:ExQXWxbz0.net
>>247
浦和フロントの0円選手総取り姿勢を見ていると、桜の姿勢は評価すべき点もある。

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:56:33.86 ID:CIPztDHO0.net
>>235
普通に弱かった

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:57:00.63 ID:DaCbZ/FU0.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/takemasa96/20140213/20140213130258.jpg

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:57:12.15 ID:kWxnQ6w20.net
>>246
建築基準法に則って建設してるし住宅同様に検査もするんだし自身で崩壊なんてねえよw

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:57:13.62 ID:etBku1oi0.net
少なくとも桜は勇気はあったよ

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:57:34.42 ID:Ksba3yg+0.net
>>247
そこだけはヨカッタで終わって欲しかったな。
今は反動が怖い

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:58:02.75 ID:ClTn/egE0.net
桜っていうかあの社長がな

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:58:22.31 ID:OC101KLo0.net
暴走して金使い込んだだけだろwなんだ勇気って

ジャンプでも読んでろw

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:58:52.89 ID:h7g7tW/K0.net
>>247
近年移籍と言っても国内でのたらい回しやら大卒新人でホルホルするスケール感の小ささが身にしみる

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:59:37.78 ID:WMCCFRUM0.net
勇気ってのは危ないのを解ってたならそうだけど、これっぼちも考えてなさそう

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:59:38.53 ID:mOPMGOor0.net
別に弱くなっても無駄遣いになってもいいならいろんなクラブが金使うんじゃね
自分が一目惚れした選手に6億使うなんて普通のクラブなら絶対躊躇する
岡野がぶっ飛んだ無能だっただけじゃないか、それこそサカつくじゃねえのにサカつく感覚で経営しちゃダメだろう

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 21:59:54.90 ID:rXpVt/Sx0.net
セレッソを勝たさないJリーグが悪いんだな。

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:00:11.86 ID:ClTn/egE0.net
金使うなら監督に使えってことか

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:00:25.17 ID:QNLZb7cy0.net
>>253
那須も槙野も阿部も梅崎も三都主も移籍金払ってる
那須以外は一億越え、阿部に至っては四億

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:00:29.58 ID:AGy8mwP90.net
>>248
海外組の事務所も普通にJ2J3選手いっぱいだし契約したからってのは別に

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:00:33.83 ID:OdJaDtwC0.net
金あるクラブはしっかりと金を使う事
これは美徳だろ

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:00:41.18 ID:MjWbTxA+0.net
大物呼ぶと確執も生まれる前例ができてしまったな

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:00:42.58 ID:xabeFgMx0.net
セレッソは他17チームの動員と勝ち点で貢献した
そんなチームを落とすなんて酷いわ

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:00:53.61 ID:ExQXWxbz0.net
金満が0円移籍選手を総取りする浦和スタイルが成功したら
Jはやっぱつまらんよ。

なんつうか浦和は様々な面で悪の根源みたいなクラブになってきたな。

笑いものされる桜なんざ本当かわいいもんだ。

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:00:58.77 ID:svpAf3v40.net
>>233
ガンバのスタもコンクリを先に規定サイズにブロックで固めて現地に設置みたいな新工法で納期短縮、型枠大工人件費削減で飛躍的にお安く早く作れてるらしい

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:01:01.24 ID:OC101KLo0.net
桜「俺たちの戦いはこれからだ!」

勇者岡野は逃亡とかギャグマンガ書けるねw

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:01:12.59 ID:0k2jU68u0.net
Jは向上心が無いな

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:01:36.94 ID:6crZ96sx0.net
後半にホームセレッソ戦当たってるチームはあんまり動員も…

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:01:39.67 ID:IkVBmMok0.net
あのクラブのスタイルで上手く行ってたところでフォルランぶち込んだんだから刺激が強過ぎたんだろう

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:01:46.30 ID:fcrkJ23n0.net
イカロスの鑞の翼の話みたいなもので、
愚かさの象徴とされることもある一方で勇気を称えるような歌にもなっている

今年の桜の経営はそんな感じ

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:01:48.80 ID:vqh3gVls0.net
無駄金を使うことに何の意味があろうか

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:01:51.69 ID:28ONNxY60.net
>>135長崎の1年目は?

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:02:04.93 ID:CMP6JY6l0.net
カネがあるんなら柿谷を出すなよって思わなくもない
メディアはそういう事突っ込まないよね
浦和なら原口出したのが優勝逃した主要因だとかハッキリ書けばいいのに

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:02:11.45 ID:yipiETDO0.net
>>265
どこかマッツァーリ連れてこいよ

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:02:18.44 ID:Gi7e+i8j0.net
同じユース出身が多いチームでも柏だったら今回みたいな孤立したりは起こらなかった気がするな

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:02:31.37 ID:n1WpdTui0.net
ディエゴさん全然飲んでへんやないか〜〜い!
うっさいんじゃボケェ〜♪のアットホーム感は異常
早くチーム仲修復して

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:02:33.84 ID:thDuayFB0.net
使えないロートル取るよりも南米からダイヤの原石を見つけて欧州中東に売り払う方が金になる

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:02:43.83 ID:GWnLOQjl0.net
結局桜の選手が糞だったってことだろ
W杯も香川、柿谷、山口、大久保と戦犯は桜関係者ばかり

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:02:48.36 ID:/NVF/8XL0.net
フクアリは良いスタなんだけどどうも味気ないのがなぁ

フクアリ量産されてもなぁ

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:02:57.97 ID:rXpVt/Sx0.net
良い選手よりも
良い監督とってきたほうが成績はあがるよね

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:03:04.39 ID:xabeFgMx0.net
フォルランは名古屋とか外人頼みに慣れてるとこなら良かったのにな

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:03:24.07 ID:OdJaDtwC0.net
>>275
鞠ホームの後半桜戦27000いってるしそんなこたねえだろ

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:03:54.98 ID:wRZ0R0hy0.net
月曜の部はじまってた

Foot! [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1417182962/

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:04:01.13 ID:lBNhGAfM0.net
>>282
そりゃセレッソは天下のアイドルAKBと合コン出来るからな。
柏じゃポエムが精一杯。

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:04:12.24 ID:a/dKVQPY0.net
つまり残留が目標で外国人はブラジル人と韓国人オンリーで客も収入も減り続けるチームが理想なわけだな

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:04:17.31 ID:VTgmkWc50.net
大物呼ぶのもいいし、それで観客増やしたのも成功だろう
大物を活かすチーム作りが出来なかった
もしくは、作れる監督を呼んでこなかったのが最大のミス
DFを軽視したわけじゃないだろうが
ACLと掛け持ちするには選手層が明らかに薄かった

そのわりにACLではわりと頑張ったといえるんじゃないか
肝心のJで降格でなにもかも失敗扱いにはなってるが

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:04:24.99 ID:QEqePuQG0.net
浦和みたいに海外に出て行かない準代表レベルの選手を0円でかき集めるのが手堅いんだよなあ
原口の逃亡で頓挫したけど

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:04:28.72 ID:Wg8f7WR10.net
外資取り込もうって動きはまだか

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:04:32.60 ID:GWnLOQjl0.net
こりゃ丸岡も期待できねぇな

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:04:47.41 ID:svpAf3v40.net
>>286
フクアリは行ったことないが、テレビで見てる限り照明が暗い印象
そのせいもあってなにかどんよりした空気感をテレビから感じてしまう

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:04:54.35 ID:OdJaDtwC0.net
>>282
柏はいい意味でも悪い意味でも外人頼みのDNAもってるからな

ただそれが来年からも続く保証は無い
それ失う時が柏が落ちる時

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:05:01.47 ID:xabeFgMx0.net
>>291
柏は王様のブランチ食いがすごいだろ

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:05:22.22 ID:GWnLOQjl0.net
柿谷は今スイスでハブられてるらしいな
因果応報ってやつだよな

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:05:50.40 ID:upLFXkWr0.net
>>294
わかるわ、年齢が20代後半ぐらいの選手な
活躍しても海外流出する心配低いしな

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:06:05.27 ID:yipiETDO0.net
>>299
大宮サポはもう弥生のことは許したのだろうか

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:06:16.60 ID:kWxnQ6w20.net
>>272
なるほどね。技術の進歩、イノベーションだね

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:06:32.99 ID:Vpkqhi6A0.net
野球だったらセレッソのやり方でいいんだけどな。
一年目に派手なことやって注目集めてファン増やして、
若手使って経験積ませて、
そのオフに地味だけど力のあるベテラン集めて二年目に勝負

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:07:11.25 ID:OC101KLo0.net
桜が一年で帰れたらいいが
予算2007年23億→2008年19億まで減らされたからな
今年異常に使い込んでるが絶対危ないよ

あとセレッソメガタウンとか黒字絶対無理なもの勇者岡野は作ったからな
将来に渡って予算食い潰すぞ

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:07:13.23 ID:LQURzBB60.net
セレッソvsガンバのアウェー動員対決調べてよ

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:07:19.74 ID:Ktlk0VmX0.net
セレッソが何しようがセレッソの勝手だけど
セレッソ社長の、何でお前らもやらんのアホちゃう?みたいな言動がイラっとした

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:07:39.47 ID:etBku1oi0.net
>>277
同じ翼を持ったダイダロスはちゃんとたどり着いたのにね

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:07:42.76 ID:G+6w04n+0.net
準代表を集めるっていうけど
森脇も槙野も阿部も西川も移籍したときは代表メンバーだったような
移籍してからしばらくして呼ばれなくなったけど

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:07:45.37 ID:xabeFgMx0.net
>>304
札幌移転後の日ハムパターンだな

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:08:02.34 ID:AeG4mARp0.net
6億円の置物を抱えてJ2行脚とか効率が悪すぎるわ。

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:08:12.81 ID:fcrkJ23n0.net
>>300
本場仕込みだな
スイス生まれのハーブキャンディだけに

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:08:31.01 ID:EMWRGhQk0.net
>>247
いや失敗に終わった時点で裏目だよ
これでセレッソが優勝したりしてくれたらもっと金が回ったかもしれんが今シーズンみて出資控えようと考え改めたお偉いさんもいるだろう

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:08:57.49 ID:qdWltUJ30.net
なぜ王道が面白いのかわからないと、ってAAを思い出す

なぜ大物に頼ったブーム戦略を他のクラブがやらないか〜

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:08:58.35 ID:upLFXkWr0.net
>>307
最初の記事は確かにイラッときたな
大型補強で降格した年の神戸の社長もシーズン開始直後あたりに
結構イラッとくるコラム書いてたな

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:09:09.40 ID:xabeFgMx0.net
>>309
森脇はもう代表じゃなかった
阿部は長年代表だろう

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:09:27.89 ID:CIPztDHO0.net
金を使うのは良いにしても無駄金はダメだろw

2006年脚の7.5億円補強みたいに大成功する場合もあるが
それには見極めが重要なわけで

現代は移籍金制度が撤廃されて0円で獲れるから
2010年の名古屋セレッソみたいに安い金で大成功することもあるが・・・
梶野はやり手だったよな

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:09:28.93 ID:HCQrLNu30.net
どんだけ注目浴びようと動員増えようと残留してこそだよな
降格しちまったら全てが無駄でしかない

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:09:35.11 ID:svpAf3v40.net
これからのユース育成キーワードは
フル代表にはいるのはギリ難しい
海外行きたいというような夢見ない
これだ!

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:09:35.95 ID:5c+920QP0.net
来週のアウォーズでクラブエリアシート(2F席)に座るんですが
選手は近くまで来てくれますか?
2Fだから来ませんか?

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:09:54.97 ID:QEqePuQG0.net
桜は中小クラブの転売スタイルを目指してたように見えたのに
いきなりビッグクラブみたいなことやりだしてこのザマだからな

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:10:01.75 ID:xabeFgMx0.net
>>307
266 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/12/01(月) 17:47:50.44 ID:fmuJStKL0 [2/4]
>>235
社長が「フォルランを使え」「フォルランに得点させろ」って試合前のミーティングに顔出して言ってたんだろ?
曜一朗には「お前はW杯得点王のワールドクラスと比べたらただの無名選手」と言ってたらしいし。
試合前に選手のモチベーション下げる社長ってなんなんだろうな。


ミーティングにも参加する社長w

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:10:02.27 ID:kWxnQ6w20.net
>>304
野球は降格つうか複数部制じゃなくて単純なトップリーグだけだからできる。

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:10:16.75 ID:K2Z/gKRZ0.net
[☆ HIROSHI NANAMI IS A  FOOTBALL GENIUS ☆]

☆2014 J2 監督 試合平均勝ち点 ベスト5☆
1 チョウキジェ 湘南 2.405 42試合【J2優勝/J1自動昇格】
2 反町 康治  松本 1.976 42試合【J1自動昇格】
3 関塚  隆  千葉 1.810 21試合《途中就任》
4 シャムスカ  磐田 1.697 33試合《途中解任》
5 石崎 信弘  山形 1.558 43試合【J1昇格PO 1試合含む】

★2014 J2 監督 試合平均勝ち点 ワースト5★
1 安間 貴義  富山 0.548 42試合【J3自動降格】
2 北野  誠  讃岐 0.797 43試合【J2,J3入替PO 1試合含む】
3 三浦 泰年  東緑 0.871 31試合《途中解任》
4 名波  浩  磐田 1.100 10試合《途中就任》【J1昇格PO 1試合含む】
5 石丸 清隆  愛媛 1.143 42試合

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:10:17.70 ID:Vpkqhi6A0.net
セレッソメガタウンは笑ったわ
あれサカつくで最後の方に作るやつだろw

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:10:42.60 ID:CIPztDHO0.net
>>289
柿谷いた頃からは減っているが
なんだかんだでフォルラン出るのを信じてた客は多かったしな

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:11:28.48 ID:/NVF/8XL0.net
>>297
実際は傾斜も程よくてはアクセスも駅からそこそこだから良いスタだけど、おっしゃる通りテレビ画面を通しては暗くてどんよりとしてなぁ

照明が暗い点ではユアスタも同じだけどユアスタはどんよりとした空気は感じないから何かが違うんだろうね

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:11:28.95 ID:A9xT+Y6pO.net
当たり前だが結局はフロントだよな
フロントが良ければチームも必然的に良くなる

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:11:35.94 ID:upLFXkWr0.net
今年の開幕直後にセレッソ戦がホームであったクラブはラッキーだったな

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:11:45.32 ID:0k2jU68u0.net
桜サポも踊って周りを煽ってたのに、なんか被害者の側に回ってるのがなんかちょっとイラっとするw

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:11:45.24 ID:CIPztDHO0.net
>>305
なにそれマリノスタウンみたいなのw?

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:12:04.45 ID:6crZ96sx0.net
>>326
前半だったら30000行ってただろうしなー
名古屋は普段の倍くらいの38000入ってホクホクだろう

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:12:29.86 ID:Hc2X1bxP0.net
>>330
現実頭皮してんだから許してやれ

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:12:43.80 ID:ExQXWxbz0.net
>>329
結局、脚はセホーンやらでやらかしたフロント陣一掃されたの?

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:12:45.90 ID:tgy5D2+H0.net
フォルランって1試合だけ覚醒した時があったよな

あれを継続出来れば神外国人だったのに

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:12:51.49 ID:ZtwOrgVV0.net
桜は代表や海外に送り込む力はすごいけど実際の彼らの実力ってどんなもんなんだろう
やっぱ香川も柿谷も清武も乾もボギョンも山口も奥義原もみんな日本トップレベルだったの?

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:12:52.98 ID:0k2jU68u0.net
来年のJ2もわけのわからん順位変動になるのかなぁ。
来年は今年の湘南みたいにぶっちぎるたころもないだろうし。

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:13:24.22 ID:OdJaDtwC0.net
名古屋は客の期待通りフォルランに決勝ゴール決めさせる接待っぷりだったしな

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:13:27.99 ID:H71Kq5Sd0.net
瀧本の損保CMは異常の可愛いさ

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:13:29.47 ID:xabeFgMx0.net
>>335
どの試合?川崎戦か?

まず最初14試合6ゴールでW杯前は普通に当たり外人なんだよ

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:13:29.69 ID:yipiETDO0.net
セレッソの影に隠れているが、元ブラジル代表と元日本代表のエースを獲得したクラブがJ3にあったな

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:13:35.80 ID:DNIbc3NK0.net
セレッソの後を継げてかつネタクラブと化して降格しそうなのは神戸しかいない

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:13:42.14 ID:upLFXkWr0.net
>>335
大阪ダービーかな
やっぱポポビッチ続投でよかったのにな
上位は無理でも降格はさすがになかっただろ

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:13:45.34 ID:2TqThQ7G0.net
千葉ってロッテの野球場もテレビで見ると暗くてどんよりしてる印象

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:14:01.50 ID:xabeFgMx0.net
>>336
全員日本代表。
海外でも成功。

全員トップレベルだろ

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:14:04.78 ID:g7BTeKcW0.net
セレッソの開幕戦行ったけどスタジアムの雰囲気凄かったよ
まさにセレッソフィーバーって感じでフォルランの大物外国人感も凄かった
いまはセレッソ(笑)ふぉるらん(笑)って感じだけど

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:14:20.10 ID:svpAf3v40.net
>>330
それは一部桜サポの常套手段。いつも言いがかりつけてくるくせに、最後は過去のこと持ちだして酷いことされたみたいな女の腐ったような被害者意識で正当化してくる

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:14:26.50 ID:ClTn/egE0.net
フクアリは選手の要望で照明落としてるとか聞いたがな

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:14:39.12 ID:xabeFgMx0.net
>>342
神戸は存在がゴミだからそこまで目立てない
なにをやってもいけてない

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:15:07.66 ID:cwQf1Hli0.net
大宮がJ2降格でベルデニック甲府がJ1で躍進したら痛快だな

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:15:19.52 ID:0k2jU68u0.net
>>341
そのもと日本代表って今はどんな感じなの?

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:15:20.27 ID:QEqePuQG0.net
>>343
まあそもそもポポビッチ連れてきたのも間違いだったけどな
間違いに間違いを重ね続けた1年

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:15:25.07 ID:IkVBmMok0.net
QVCマリンはサマソニやるだけあって音響は良いように感じた
あそこもアクセス良くないから大変だけど

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:15:28.97 ID:BW2kGgKA0.net
【W47】セルジオ越後、Jリーグの混戦を語る「未成熟ゆえに混戦が生まれ終盤が盛り上がる」 セルジオ越後氏が語る、未成熟なJリーグの功罪 | Walker47 [ウォーカーフォーティセブン]
ttp://www.walker47.jp/article/detail/1_547c3dc7e35d1

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:15:30.37 ID:MjWbTxA+0.net
>まず最初14試合6ゴールでW杯前は普通に当たり外人なんだよ

ないない、みんなが必死にゴールしてくださいってやってこの数字
フォルランだからとれた得点は大阪ダービーと神戸戦のゴールぐらい

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:15:33.69 ID:YBQIoaYt0.net
クルピかシンプリシオどっちか残しておけば降格はなかったろうに

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:15:40.84 ID:xabeFgMx0.net
おまえらがW杯終了まではこの1年間ずっと山口すげえ!蛍流石!山口で安泰や!
遠藤いらねえとか色々言ってたよな

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:15:50.44 ID:SLepu/xw0.net
ここっていつ来てもガンバサポがセレッソサポのこと馬鹿にして笑ってるよな
2012年のことで馬鹿にされたこと相当根に持ってるのかな?
来年ガンバがまた降格して、新スタをJ2で開幕してくれるともっと面白いから、期待してるんだけどなー

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:16:23.02 ID:0k2jU68u0.net
>>358
がんばれ

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:16:23.04 ID:ZtwOrgVV0.net
>>345
柿谷とか扇原とか本当に代表レベル海外行くレベルなのか
今の香川や清武や乾だって宇佐美とか武藤とか原口の方がいいじゃん

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:16:24.23 ID:xabeFgMx0.net
>>356
クルプはシンプ残留が続投の条件の一つだった
あとフォランじゃなくてカカウとれって

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:16:32.03 ID:VTgmkWc50.net
>>340
シーズン換算14ゴールくらいか
守備面の貢献を考えると当たりまでと言っていいか悩ましいような
正直数字以上に内容が残念だったよな

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:16:35.40 ID:Cs6BJK2k0.net
>>334
セホロペ呼んだ強化部長はクビになりINACに行ったろ確か
そしてINACに男前田を召喚した

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:16:50.99 ID:xabeFgMx0.net
>>360
扇原はまだかな

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:17:11.97 ID:Ksba3yg+0.net
>>330
ゲーオタ、アニオタみたいに、ダメなんだろうけど踊らされてやるかーという乗りなら、
周りから見ててもいいんだけどなw
クソゲーの場合、それで面白くなるけど、ガッカリゲーはダメなんだよなぁ

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:17:15.63 ID:OC101KLo0.net
>>356
両方必要だった
勇者岡野が邪魔してくるからな

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:17:20.60 ID:iRHjlz+V0.net
ヘニキ契約更新
http://www.facebook.com/pages/Henik-Andrade/247204465331714
http://pbs.twimg.com/media/B3xbakNCAAAaxwC.jpg

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:17:24.94 ID:CIPztDHO0.net
>>335
関西とやった時だけ覚醒してたなw

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:17:25.62 ID:xabeFgMx0.net
>>362
十分当たりだろ
マルキで13点だろ

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:17:29.23 ID:OdJaDtwC0.net
扇谷はいい審判だろなにいってんだ

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:17:35.88 ID:qdWltUJ30.net
セレッソであの出場時間で7点か
もう少し試合に出て10点以上取ってれば、老いてもさすがフォルランだなってなったのにな

ガンバならリンスみたいな使い方で二桁余裕だったんじゃね

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:17:38.09 ID:ExQXWxbz0.net
>>356
神父がいればなと、長谷川ではなくて。

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:17:54.02 ID:fR4YXjYF0.net
>>358
強く生きて下さい

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:18:02.09 ID:bvkiGdvV0.net
脚はメンバーこそ変われどやり方は変えてないからな

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:18:06.46 ID:QEqePuQG0.net
桜はフロントがほぼ変わってないんだろ?
このままJ2定着するんじゃないか

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:18:10.35 ID:3ukjjGm70.net
>>346
どこのクラブもそんな雰囲気を作り出すことを始めから放棄して安物ブラジル人韓国人のアリバイ補強
でお茶を濁すクラブばっかだからなー

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:18:21.18 ID:0k2jU68u0.net
扇原は鞠に言ってマリノスケと共演してほしい

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:18:35.65 ID:JSJKY5Ue0.net
名古屋戦はフォルランが神に見えた

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:18:42.93 ID:n1WpdTui0.net
割と真面目に言うけど
今シーズンにフォルランだけ20ゴールとか結果を出していたとしても
桜女子高は崩壊してたと思う

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:18:46.50 ID:0xv3wN5m0.net
ヘニキよかったね

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:18:47.24 ID:TYwTY+m40.net
>>358
今年初めのセレサポがガンバサポを馬鹿にしてる方が酷かったと思うけどな。
何も結果の出てない段階でやる馬鹿にした発言より、実の伴った煽りの方がマシだと思う。

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:18:57.89 ID:mRMdoFu40.net
フォルランてシュートうまいとか落ち着いてるとか言われてたけど
ゴール前では初めてAチームで試された高校サッカー部控えメンバーみたいな慌て方と精度の落ち方だよな

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:18:58.06 ID:4k0hzpRQ0.net
順位が順位ならカープ女子ではなくセレ女が流行語にノミネートされててもおかしくなかったのに

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:19:21.49 ID:3Mceo4zK0.net
リアルサカつくはJクラブの経営者がやるんじゃなく、
選手が下部リーグ行って自らやるに限るな


http://okayamakazunari.net/modules/wordpress/index.php?cat=1

同時期に奈良クラブとFC大阪からオファーを貰い、本当に悩んだ。
今までの人生で悩んだ時は、面白そうな方を選んできた。
地元でやるよりも、何もないところから、Jリーグチームを作る方が面白そうだと決断した。

自分の決断は正しかったと胸を張って言える。
リアルサカつくが面白くて仕方がないから(笑)。
そして、FC大阪もJFLに昇格する資格をお互いに取得して、ライバル関係はこの先も続いていくなと嬉しく思います。

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:19:32.37 ID:xabeFgMx0.net
脚サポはセレッソじゃんくて浦和と戦えよw

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:19:54.78 ID:HTOakPD90.net
岡野社長は、しっかりと土台がある上でスター獲得の冒険しなさいってことを教えてくれた。
瓦斯の場合はフィッカである程度のチーム力の保証あるから電通も少しは学んだよね。

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:19:54.91 ID:ExQXWxbz0.net
フォルラン10ゴール、南野10ゴール 、合わせて20ゴールでもセレ女は大喜びだったはず。

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:20:11.39 ID:VTgmkWc50.net
>>369
丸木は点とるだけじゃねーしなあ

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:20:16.04 ID:OC101KLo0.net
>>375
変わる
代わり糞かどうかなんてみないとわからんが

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:20:19.29 ID:xabeFgMx0.net
>>382
完全にフリーならめちゃくちゃシュート美味かっただろw

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:20:24.71 ID:mRMdoFu40.net
この前の試合でセレッソゴール裏の子供が目を赤くしてしゃくりあげながら泣いてるのを見てセレッソ叩く気失せた

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:20:32.69 ID:76rCJgFU0.net
ガンバって関西3チームから嫌われてるのに、自分たちは好かれてると勘違いしてるんだよなぁ
神戸サポはJ2に落ちるのが一緒だったってだけで、ムカついてたのに
とりあえずガンバが優勝するのだけは勘弁してほしい

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:20:45.40 ID:A9xT+Y6pO.net
そういやセレ女に対抗したガンバ女子の名前って何だっけ?ガン婆?

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:20:59.62 ID:OdJaDtwC0.net
でも瓦斯が大補強してタレント軍団になってもあのカウンター専続けるのもどうかと思う

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:21:03.19 ID:xabeFgMx0.net
>>393
ガバおんな

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:21:07.48 ID:Gi7e+i8j0.net
フォルランは開幕前の練習試合岡山戦がピーク

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:21:10.56 ID:ExQXWxbz0.net
>>384
>悩んだ時は、面白そうな方を選んできた。

俺、これ宇宙兄弟から学んだわ。

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:21:13.98 ID:mRMdoFu40.net
>>390
http://youtube.com/watch?v=-yg0mbvsfPY

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:21:21.19 ID:4k0hzpRQ0.net
ドンガバ女

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:21:21.33 ID:ClTn/egE0.net
優勝はこのまま決まりそうだけど
残留の方は一波乱ありそうな気がする

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:21:28.45 ID:sIv4dnY10.net
http://s.ameblo.jp/nakamurakengo14/entry-11959415152.html?timestamp=1417438110 ドクター、メディカルスタッフと話し合った結果、予定を前倒しして今週手術をすることがベストだという結論になりました。

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:21:50.33 ID:9xsfV48F0.net
正式オファーというのは逮捕する前の事情聴取みたいなもん。

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:22:07.91 ID:0k2jU68u0.net
ガバガバでいいよ

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:22:16.31 ID:upLFXkWr0.net
セレ女がおっさん率高めの湘南に流れて
うまいこと中和されたりしないもんだろか

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:22:31.91 ID:CIPztDHO0.net
>>337
千葉と大宮で早々と自動昇格枠を埋める
去年の脚神戸パターンになりそう

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:22:37.40 ID:OC101KLo0.net
>>401
相当悪いんだな

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:22:44.03 ID:IkVBmMok0.net
播戸みたいなベテランも必要なんだろうな

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:23:51.47 ID:ClTn/egE0.net
技師が残ってたらまた違ったんだろうか

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:23:52.72 ID:0k2jU68u0.net
はやくでかい移籍話でてこねえかなぁ

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:24:04.98 ID:Y7+DgGGZ0.net
格って意味なら関西で2番目は天皇杯持ってる京都一択なんだよなあ・・・
いい加減上がってこないと

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:24:14.54 ID:xabeFgMx0.net
>>398
なんか可愛い

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:24:34.16 ID:lBNhGAfM0.net
>>324
関塚は19試合だよ
2試合で勝ち点4稼いだのは斉藤和夫

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:24:34.62 ID:kWxnQ6w20.net
>>405
まさか

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:25:05.54 ID:J2PW3eqS0.net
セレッソ叩きは楽しいけど、脚サポ叩きはまた別腹w
結局、大阪の2チームはどっちもJ2にいた方が面白いんだけど

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:25:10.76 ID:0xv3wN5m0.net
やっぱ手術するんだ

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:25:27.00 ID:1gp+3OkD0.net
>>391
セレッソの帽子被ってた子?
かわいそうだったな

ブームに乗っかってくる頭悪そうな女じゃなく本来はああいうサッカー少年が夢みれるクラブを作らなきゃいけないのに

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:25:31.59 ID:/NVF/8XL0.net
>>401
憲剛引退したらぜひ解説の道に進んでほしいな

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:25:46.10 ID:upLFXkWr0.net
千葉を昇格させたら名将ってことでいいのかな

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:26:00.18 ID:xabeFgMx0.net
http://shupure-isp.shueisha.co.jp/wpb-net/so-net/images/03.jpg
http://shupure-isp.shueisha.co.jp/wpb-net/so-net/images/01.jpg
http://shupure-isp.shueisha.co.jp/wpb-net/so-net/images/02.jpg
http://shupure-isp.shueisha.co.jp/wpb-net/so-net/images/04.jpg
http://shupure-isp.shueisha.co.jp/wpb-net/so-net/images/05.jpg
http://shupure-isp.shueisha.co.jp/wpb-net/so-net/images/06.jpg

この体に吸い付いた翔さんうらやましいわ

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:26:09.95 ID:h6hQoq8u0.net
>>417
見た目重視のNHKは無理だな

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:26:41.20 ID:LQURzBB60.net
新井場というベテランは何してたんだ

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:26:53.98 ID:upLFXkWr0.net
NHKは福西とか爽やかな人を好むからな

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:27:22.05 ID:1gp+3OkD0.net
憲剛こそ指導者だろ

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:27:30.93 ID:Q9wPdwWA0.net
大宮でも今季のメンツと監督でJ2に挑んだら札幌より下の順位で終わってたんだろうな。

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:27:35.62 ID:xabeFgMx0.net
>>421
女子会

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:27:44.19 ID:tdb7paeI0.net
>>404
少しだけ庇うとあのデータは子供抜きだから
平塚市は小学生無料招待で凄い多い

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:27:54.85 ID:Ksba3yg+0.net
セレッソの経営は去年がすごく良かった。
ダービーなしで一番近いアウェイが名古屋って、すごく苦しいと思ったけど、
関西唯一のJ1のほうが価値があるという感じで売上アップ。
ほとんどは代表人気ではあったけど

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:28:18.08 ID:UV+ICSCL0.net
>>422
山野「せやな」

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:29:06.80 ID:CIPztDHO0.net
>>376
雰囲気なんて選手頼みでなくて
サポ自身が作り出せばいいのでは?

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:29:16.06 ID:lBNhGAfM0.net
>>418
逆に関塚で上がれなかったら千葉は一生J2

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:29:16.84 ID:XtKlpJ340.net
憲剛の終わりは川崎の終わり
なような気がする

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:29:37.74 ID:IkVBmMok0.net
解説はしばらくゴン、戸田、安永、玉乃の天下だな

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:29:40.28 ID:pvmDxPot0.net
来季のJ2は波乱がなさそうだな。
大分や札幌がPO圏内というのも奇跡に近いんじゃないか?

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:29:44.62 ID:1gp+3OkD0.net
その割に早野みたいな怪しいおっさん呼ぶよなNHK

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:29:48.65 ID:hZ9c/Thm0.net
まぁでも脚サポが桜煽る気持ちもわかるよ
開幕前はかたやフォルランかたやエブソンだもんな
でも蓋を開ければフォルランは実力を発揮することなく降格
エブソンは残留に導きそうだし

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:29:55.36 ID:QEqePuQG0.net
千葉をここまで持ってきただけで関塚は名将

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:30:05.19 ID:xabeFgMx0.net
>>431
大島という宝がいる
あと1年あればケンゴの引継ぎは上手くいくはず

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:30:56.79 ID:CIPztDHO0.net
>>384
FC大阪行かなくて良かったよね
あそこブラックでしょ

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:31:35.51 ID:etBku1oi0.net
クルピはともかく神父は残ってても役立たなかった気がするけどなあ
磯貝みたいな腹になってるし

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:31:39.63 ID:yCqlCPi+0.net
クラブにも世代交代という新陳代謝が必要なんだからリーグにも新陳代謝は必要だろう

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:32:03.57 ID:A9xT+Y6pO.net
>>436
川崎でタイトル取れない無能→アジア大会三軍で優勝した有能→五輪で韓国に負けてメダル逃した無能→あの千葉を途中から指揮して3位にした有能

評価がコロコロ変わる関塚

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:32:14.88 ID:yipiETDO0.net
>>433
金沢はいい水永が残ればいい線行くと思うわ

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:32:33.04 ID:ExQXWxbz0.net
>>437
憲剛がいないと、その大島がボールの狩られどころとして狙われまくり
全く機能しなくる悪循環を俺は目のアタリにした…

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:32:56.78 ID:7cZYTYWd0.net
>>421
女子校みたいと嘆いてた

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:33:00.43 ID:K7eL4/QI0.net
来季のJ2は飛び抜けたところがいなくて「勝ち点積みそうなJ1経験チーム」が大量だから
予想は楽しそうだな
今年は結果はともかく予想はまず磐田湘南だし

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:33:13.80 ID:yipiETDO0.net
>>438
あそこブラックなのか?

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:33:17.30 ID:1gp+3OkD0.net
まーた星さんがポゼッション高めるぞ

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:33:18.17 ID:qM+cLmPY0.net
大島がケンゴの代わりができるようになるにはあと3,4年は必要だろう

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:33:27.72 ID:4DfmnIXy0.net
桜は安達や大木でも呼べばそれなりにやれるはず。
磐田は最悪下半分も覚悟しないといけないかもな。
千葉と山形はどっちがJ2でも来季は磐石。

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:33:41.93 ID:Y7+DgGGZ0.net
まあ余所から見ると関塚フロンタが一番怖かったしな

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:33:42.87 ID:ReH3oKj40.net
10ヵ月前はこんなんか
ホントに何が起こるかわからんな

979 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2014/02/19(水) 17:34:58.43 ID:UwUqd6gB0
戦力的にかなり厳しいガンバの唯一の希望は宇佐美だったが、
宇佐美長期離脱となると、1年で再度J2降格の可能性もでてきたな。
ガンバが降格した二年前に比べて、J1のチームは相当力つけているのに
たいしてガンバはむしろ戦力ダウンしているし。
煽りぬきで大変そう。かたや、格下とみていたセレッソがいまや実力と人気ともに
大阪の盟主になっているからな。悔しくてたまらないと思う

980 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2014/02/19(水) 17:36:40.61 ID:UwUqd6gB0
いまだにガンバを予想順位で上位に上げるやつは降格した二年前もガンバを優勝候補としていたんだろうなぁ・・
たまにプロや専門家すらそういうニワカ予想するやつがいるからな

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:34:18.17 ID:upLFXkWr0.net
来年は大宮がJ2にあるまじき外人補強して躍進するんじゃないかな

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:34:19.29 ID:yCqlCPi+0.net
>>448
なんだ中村ってその程度なんだ

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:34:33.61 ID:xabeFgMx0.net
>>443
そこで角田ですよ

って革命家が言ってるの

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:34:41.08 ID:ExQXWxbz0.net
>>451
あれ?ひょっとしてこれ俺のレスかもしれないw

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:34:48.80 ID:97FAWPqAO.net
来年の昇格PO
千葉
清水
大阪
大分

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:34:51.05 ID:sVTfRLYs0.net
ネルシーニョ監督が広州富力の次期監督に

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:34:51.79 ID:vqh3gVls0.net
大島と言えば、今日初めて映像で党首を見たな

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:35:38.01 ID:mRMdoFu40.net
大島って得点力と飛び出しのない柴崎って感じ?

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:35:38.31 ID:/NVF/8XL0.net
>>454
大島が奪われボールを角田が奪い返して相手にパスですね

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:35:44.62 ID:lBNhGAfM0.net
>>448
無理無理。
視野の広さ、パスセンス、メンタル全然及ばない。
根本的にタイプが違うし後継として扱うには大島が可愛そう。

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:35:54.66 ID:sKNh45nQ0.net
尹って蔚山現代に決まったのか、、
どこかJのクラブの監督やってくれないかなと思ってたけど、やっぱりJはもう嫌なのかな・・

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:35:56.14 ID:upLFXkWr0.net
>>457
中国にはよく監督流れ着くね
そのうちオリベイラとかも指揮してるかもな

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:35:57.31 ID:RFt7jygI0.net
セレッソとガンバって2005まで同じ成績だったんだよな・・
10年で差つきすぎだろw
去年や今年で差を詰めるかもと思ったらさらに広げられるとかw

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:36:25.99 ID:yCqlCPi+0.net
ガンバはパトリックが当たったことに尽きるだろう

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:36:26.38 ID:H4WTYN+d0.net
Jって リーグ終わった日から5日間で戦力外伝えないといけないんだっけ?

教えてエロい人

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:36:27.61 ID:Y9SpXQUV0.net
Rumour mill twirling: Nelsinho Baptista to Guangzhou R&F, Liu Dianzuo to Evergrande (more solid), East Asia want Sun Xiang and Gao Lin #CSL

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:36:40.84 ID:AuC+bG2d0.net
>>449
まあ関塚さんを持ってしても駄目だったのが磐田だしねえ

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:36:52.43 ID:lBNhGAfM0.net
>>451
でもこれ当たってるね。

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:37:04.44 ID:xabeFgMx0.net
>>460
角田が奪ったボールを大島がパス出すの

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:37:22.28 ID:RLNlSmVB0.net
>>465
パトリックだけでここまで来たと思ってるのなら大きな間違い

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:37:45.98 ID:ExQXWxbz0.net
>>459
ビルドは、柴崎より上だと自分はみている。
その他は殆ど劣っているかな。

そりゃ必ずといっていいほど大島経由で攻撃したくなるわなと見ていて感じる。

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:37:54.73 ID:MjWbTxA+0.net
>>457
広州富力の広州から珠海への移転する話があるらしいなw

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:37:56.29 ID:sKrJJCx60.net
白パウ→角田
ブタモリシ→杉本健勇

欲しい選手の方向性はわかるけど結局つかわないんだろうなあって思う

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:38:08.82 ID:1gp+3OkD0.net
rumorレベルじゃ踊れない

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:38:13.96 ID:QGF7sLDK0.net
水沼ってやたら宇佐美絶賛してるけど何があったんだ

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:38:37.82 ID:PcyjCubS0.net
>>476
名前が同じ

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:38:40.47 ID:yCqlCPi+0.net
>>471
そんな面倒なことは言うつもりはないぞw

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:38:48.66 ID:DuEGJSCZ0.net
つれさか

それでもやっぱりJリーグが好き 第33節 海外の反応
http://blog.livedoor.jp/aushio/archives/41590852.html

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:38:48.91 ID:mRMdoFu40.net
サッカーアースの柴崎特集見てたらシュートに繋がるラストパスの数二位が柴崎で一位が断トツで憲剛だった

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:38:52.58 ID:qM+cLmPY0.net
>>466
微妙に違う
リーグ終了の五日後に当たる日までに戦力外を伝えないといけない
実際戦力外になる選手にはすでに伝えてあると思うよ

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:39:13.15 ID:Y9SpXQUV0.net
Former Japanese national coach Philippe Troussier could be on his way back to the Chinese Super League next year with Hangzhou.

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:39:14.01 ID:F964bf9A0.net
>>476
ずーっと前からLOVEだろ水沼と下田アナは

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:39:30.09 ID:yipiETDO0.net
>>471
阿部浩之はそろそろ代表に呼ばれそうだよな

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:39:38.87 ID:lBNhGAfM0.net
>>474
杉本が一番輝いてたのは緑にレンタルされてたJ2の頃だからな。
ブタモリシと何が違うのって感じ。

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:39:52.09 ID:upLFXkWr0.net
トルシエも中国出戻りか
中国に関わってる期間の方が日本より長いな

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:39:56.87 ID:Ktlk0VmX0.net
金田とか水沼って家長とか宇佐美とかオンザボールで凄い選手が好きなんだよなあ

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:40:10.32 ID:ExQXWxbz0.net
パトリックは460万でで脚が所属先から買い取ったそうな。
超お買い得物件だった。

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:40:12.11 ID:0xv3wN5m0.net
トルシエまた中国行くんか

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:40:27.89 ID:g7BTeKcW0.net
パトリックと宇佐美はもちろんだけど
大森と阿部でSHがメチャメチャ守備するようになったのが大きい
前半から飛ばしまくって倉田で締めるのがハマりまくり
あと2%ぐらいオジェソクも貢献してる

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:40:28.44 ID:RUYtBoER0.net
杉本はいい加減FWあきらめてCBやれよと言いたい

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:40:30.32 ID:MjWbTxA+0.net
>>479
お前毎度urlはるよな?管理人か?
誤訳と日本人の書き込みを記載するのを止めろよ

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:40:47.46 ID:wRZ0R0hy0.net
>>443
一方なぜか大苦手・鳥栖には勝てた

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:40:51.51 ID:HTOakPD90.net
尹はフロントからしたら"美しいサッカー(笑)"の真逆にいるし、
特殊訓練が土台だと選手獲得にも支障が出るだろうしで敬遠されてたのかもな。

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:41:11.04 ID:3Mceo4zK0.net
水沼って言われてもパパかジュニアか分からん

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:41:27.97 ID:Ktlk0VmX0.net
一度くらいはJ1で指揮するトルシエ見たかったわ

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:41:35.67 ID:xabeFgMx0.net
>>495
木村和司がパパ

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:42:26.43 ID:fEDmfQbS0.net
急にガンバあげと阿部代表が出てくる不自然さ

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:42:40.86 ID:RUYtBoER0.net
特殊訓練って昔の部活みたいな石段昇り(走り込み)?

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:42:48.67 ID:ty1czD3q0.net
山形サポの浮かれっぷりを見てるとプレーオフで千葉に負けて
一転奈落の底に落とされる様を見てみたくもある

でもまあそりゃ浮かれるよな
天皇杯プレーオフと上手くいきすぎだもんなあ

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:42:56.10 ID:/+7d0s280.net
たまに神戸が監督候補にトルシエあげてるぐらいかなあ

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:43:03.87 ID:RC2PlQV/0.net
>>490と同じような書き込み何度も見たわ
同じ奴が書いてるのか

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:43:15.78 ID:H4WTYN+d0.net
>>481
なるほど
発表には期間無いの?

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:43:17.97 ID:ExQXWxbz0.net
>>500
涙拭けよ。

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:43:21.99 ID:HTOakPD90.net
逆に考えよう。
9敗もしてるクラブに首位に立たれる他の不甲斐なさよ

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:43:33.54 ID:iWkqjN8R0.net
韓国人監督は徹底的にやるしいいと思う
逆に日本人はユルユルだから

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:43:42.97 ID:cNqpbtjZ0.net
来季の大宮がサンタナ仙台(2006)の再来になる可能性はあったりするのかな?

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:43:55.59 ID:ei66IySG0.net
金田の「なんで(宇佐美を)呼ばないんですかねぇ!」
って吐き捨てるように言うのが凄く嫌

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:44:01.70 ID:HCQrLNu30.net
角田なんて白パウと同じ運命たどるんじゃないの

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:44:20.19 ID:AWvpl8220.net
何回でも再放送するやでー


979 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2014/02/19(水) 17:34:58.43 ID:UwUqd6gB0
戦力的にかなり厳しいガンバの唯一の希望は宇佐美だったが、
宇佐美長期離脱となると、1年で再度J2降格の可能性もでてきたな。
ガンバが降格した二年前に比べて、J1のチームは相当力つけているのに
たいしてガンバはむしろ戦力ダウンしているし。
煽りぬきで大変そう。かたや、格下とみていたセレッソがいまや実力と人気ともに
大阪の盟主になっているからな。悔しくてたまらないと思う


11 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2014/02/14(金) 00:47:51.75 ID:iiVFS3Xa0
しかし、ガンバはどうするんだ?
たった2年でセレッソにここまで差をつけられると思わなかっただろうな

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:44:21.13 ID:g7BTeKcW0.net
>>502
いや始めて書いたけど

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:44:31.54 ID:upLFXkWr0.net
ザックトルシエジーコ岡ちゃんが同時にJ1クラブ指揮して激突したら面白そうね

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:44:36.71 ID:CQs8k16aO.net
>>490
生で見たら大森凄かったなあ
途中出場で出てきたとたん怒涛のごとく猛ダッシュ、猛プレス

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:44:46.13 ID:CIQ2eCll0.net
発表の義務は無い

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:45:14.04 ID:OPTK5FDl0.net
>>480
あれ見たらけんごを代表に呼べってなるのもわかるが
これからのこと考えるなら2位でそれよりもっと若い柴崎が呼ばれて当然だと思った

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:45:17.10 ID:Y2HtpD3M0.net
>>506
大宮チャン、大分ファンボ

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:45:19.97 ID:geboZ+4l0.net
>>509
革命だぞ
角田はCBとして獲るんだろう

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:45:20.51 ID:qM+cLmPY0.net
>>503
ないと思う
年明けてから発表したこともあるし

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:45:30.93 ID:1gp+3OkD0.net
発表するのは私の趣味じゃない

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:46:06.58 ID:HCQrLNu30.net
>>517
確かにそうだな

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:46:11.04 ID:AWvpl8220.net
                              r       ィヽ
                              | ヽ.     / / |
                            _ j  vl!,⌒ `'ノ、ノ
                           ィ!::::|ゝ'  \ゞ\\
                          ' /| :::|ノ    iゞ、.ヾ! ヽ
                       ,/ / |!__|     ゞ,..ノ`ヽ,リ
                      ,. '  '   |! ! /・\      ノ'
                    イ    ノ' ″ || :::::⌒ゝ   ,  !
                  /       レ'/  |r=ォ     i   _j._ l!
                  /  /! l!レ''"/  ハメ\   /,. --ヽ
         ____ ,./ イ /ノ!L,ノ /  ∧| \:::\r/:::/ヽ.   !′
      ,  "´       7/ノ/     /  /  ゞ.._ \::rt::/  ヽ ゙ 、
   /         /        '     '     `rーゞラ rャ    i
  /  ,/      '      /     /      /   ヽ..:.:ゞ!、,.._ ,.:j
./  レ       '              ,     /     ゝ(__人__)
'   '        i        ヽ            /      `トェェェイ
  '                          ∧        `ー'´
  l       :::l                    イ l
  l       :::|         ,,          /   |
  l       :::|    /    ヽ       '    |

                   メシ馬
           【ウズベキスタン共和国に生息する野生馬】

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:46:12.78 ID:sIv4dnY10.net
らスレにいる人をId検索したらガンバサポーターが一番多かった甲府はいなかったわ

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:46:19.55 ID:ReH3oKj40.net
パトリックはJで一回失敗したのが大きい
いきなりブラジルからガンバだったらここまで活躍したかどうか

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:46:22.80 ID:RUYtBoER0.net
だって日本の場合スパルタ練習否定されてから4半世紀以上経ってるし
昔はスパルタ練習や根性論と言えば日本の古臭い体育会系の代名詞だったし
欧米にも批判されてたからな

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:46:30.01 ID:KTJT9egx0.net
徳島勝ち&浦和優勝の確率>大宮残留の確率>千葉引き分け以上の確率

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:46:32.66 ID:RLNlSmVB0.net
長谷川監督が去年ちゃんとJ2で若手育てたのがでかいんだよな。
西野、大森、阿部

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:46:32.85 ID:etBku1oi0.net
>>503
発表は義務じゃないのでいつでも適当に
発表されないこともある

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:46:38.87 ID:Y9SpXQUV0.net
>>517
角田CBやりたくないんだっけ

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:46:43.87 ID:XxZo9Yw00.net
大島は本当に憲剛に入る前段階をやってるだけだからすごい

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:46:46.48 ID:RC2PlQV/0.net
>>511
ふーん

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:47:03.91 ID:RFt7jygI0.net
>>483
八塚もハマってる感じするな

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:47:41.96 ID:XtKlpJ340.net
>>500
まあな ちょっとわかるわw

角田と武藤は仙台を出ない方がいいような気がするな
でも革命は角田に移籍金も払ってくれるみたいだし
売り時ともいえる

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:48:17.20 ID:cNdquaBm0.net
脚ってスタメンの日本人全員が代表クラスでしょ
他クラブとは別格だよ

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:48:33.33 ID:sVTfRLYs0.net
足元うまい10人集めてゲーム支配したい
リアクションサッカー?なにそれおいしいの?
守備のことはわかりません

風間・名波・大榎そろって静岡脳

その中で健太はなんで今のサッカーになったのか興味あるな
インタブーで聞き出してほしい

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:48:48.12 ID:K2Z/gKRZ0.net
>>412
鈴木淳が19試合だろ
それに斎藤和夫は勝ち点3だ
6.28 (土) 第20節 千葉 0-1 松本 フクアリ
7.05 (土) 第21節 大分 2-4 千葉 大銀ド

いちいち確認しに行ったじゃねーかボケカス

03 ジェフ千葉  18勝14分10敗 42試合 勝点68 平均勝点1.619
  鈴木 淳   07勝06分06敗 19試合 勝点27 平均勝点1.421
  斎藤和夫   01勝00分01敗 02試合 勝点03 平均勝点1.500
  関塚 隆   10勝08分03敗 21試合 勝点38 平均勝点1.810

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:49:13.91 ID:lBNhGAfM0.net
>>523
パトリックって川崎→甲府→ガンバで移籍する度に決定率上がっていった感じ。
川崎の頃はシュート下手だったな。

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:49:27.67 ID:n2a+Z4yo0.net
下村戦力外の時の犬の鬼畜っぷりは
忘れないわ

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:49:29.27 ID:1gp+3OkD0.net
脚は世代交代に成功したふりしてまだ交代してないからな
黄金期を名乗るのはまだ早計

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:49:55.61 ID:/NVF/8XL0.net
>>533
なぜか真っ先に思い浮かんでしまったのが藤春だった

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:50:01.80 ID:H4WTYN+d0.net
>>518
>>527
ありがとう 

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:50:13.99 ID:4rAMVxEM0.net
2015 J1
仙台 鹿島 浦和 柏 FC東京 川崎 横浜FM 新潟 甲府 名古屋 G大阪 神戸 広島 鳥栖
湘南 松本
清水or大宮
千葉or山形

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:50:22.41 ID:Ktlk0VmX0.net
広報の一環で川崎の商店街歩いてるパトリック見た時はこいつがこんなに重要な選手になるとは思わなかったわ

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:50:26.02 ID:5pLrNgn20.net
>>534
清水就任1年目の成績ってかなりやばくなかった?
現実見えたんじゃねーの?

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:50:32.47 ID:RFt7jygI0.net
>>536
今もへたくそだろ

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:50:39.52 ID:V+bGOC5A0.net
あー2ステージ制ほんと嫌だ…バカじゃないの…

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:50:56.76 ID:upLFXkWr0.net
>>539
藤春はもうオにスタメン奪われてるでしょ
CBがちょっと怪しいかもしれんが中盤は代表クラスかもな

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:51:12.71 ID:6crZ96sx0.net
>>536
足でのシュートは下手なままだけれど
触るだけのパスが沢山来てるって感じだな
頭は巧い

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:51:21.55 ID:sXAnW4+w0.net
長野の新スタ割と良さげだな
全面屋根ついてるしいいな

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:51:39.23 ID:A9xT+Y6pO.net
>>545
馬鹿だよ中西

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:51:40.41 ID:AWvpl8220.net
        / ̄ ̄\   
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::    |/   (●) (●)   \  ん?
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――


  ・・・どうした?
        / ̄ ̄\   
      / ⌒  ⌒\      ____
      |::::::(●)(●) |   /      \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   (●) (●)   \  さっきからこっち見てる奴がいるお・・・
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:51:49.47 ID:sIv4dnY10.net
代表クラスの定義を教えろよ

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:52:00.68 ID:4rAMVxEM0.net
清水が落ちれば静岡県のチームがJ1からなくなる(史上初)
大宮が落ちれば埼玉ダービーが11年ぶりに開催されなくなる
千葉が上がれば5年ぶりに千葉ダービー復活
山形が上がれば4年ぶりに東北ダービー復活

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:52:03.19 ID:QGF7sLDK0.net
犬が昇格したらどうなんだろ

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:52:09.85 ID:IBsKO5vEO.net
>>534
今のサッカーは足下上手い11人じゃないとなぁ

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:52:15.79 ID:xabeFgMx0.net
>>551
セレッソに入れるか入れないか

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:52:35.76 ID:6crZ96sx0.net
>>551
皆川坂井より目立ってたら最早代表クラス

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:52:56.67 ID:7zSGQvJS0.net
>>551
馬鹿が祭り上げそうな選手

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:53:10.95 ID:fR4YXjYF0.net
>>554
11人目はヘディングも

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:53:27.81 ID:1gp+3OkD0.net
瓦斯の選手のアダ名のことだろ
代表クラス

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:53:47.57 ID:0X8iiNAu0.net
>>553
映画化決定

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:53:57.49 ID:9uIjvSD00.net
代表クラスはせめて代表キャップ10以上にしようぜ

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:54:00.44 ID:RFt7jygI0.net
>>556
あと一年ぐらいはこういう事言われ続けるなw

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:54:01.00 ID:mRMdoFu40.net
>>551
日本人全員

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:54:27.75 ID:T/s35/4u0.net
>>551
セットプレーで上がった時にはヘディングシュートも枠内に打てるGK

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:54:30.64 ID:4rAMVxEM0.net
2015 J2
札幌 水戸 栃木 群馬 東京V 横浜FC 岐阜 磐田 京都 岡山 愛媛 北九州 福岡 長崎 大分 熊本
C大阪 徳島
金沢
清水or大宮
千葉or山形
讃岐or長野

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:55:03.88 ID:yCqlCPi+0.net
角田は大久保残留の条件になってるから獲るんじゃないのか?

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:55:09.18 ID:r/eZ8co+0.net
>>534
現役時代のポジションとか?健太はFWだし。
FWやってた選手が監督になると意外とというかなんと言うか手堅いサッカーやることは割りとある
気がする。後は革命家はともかく他二人は駆け出しなんで評価は保留

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:55:40.69 ID:Ksba3yg+0.net
>>562
ファミ通でジョジョが40点、みたいな感じだな

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:56:05.67 ID:xabeFgMx0.net
>>566
二人とも代理人が田邊

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:56:38.92 ID:/+7d0s280.net
健太は清水1年目も守備から入る固い感じだったよ

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:57:06.96 ID:upLFXkWr0.net
>>567
現役時代のポジションだと最近はグアルディオラとかシメオネとかDMFが良い印象
日本も森保が当たりだし長谷部や福西も名将になるかもしれんな

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:57:14.12 ID:geboZ+4l0.net
>>534
健太は日産OBや

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:57:17.86 ID:4rAMVxEM0.net
セレッソが来季初対戦となるチーム
北九州 長崎 金沢 讃岐or長野
意外と少ない

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:57:39.45 ID:EEw84/Kj0.net
FWの方が良い監督になるというのはあるにはあるな
関塚もそうだし

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:58:02.07 ID:z54s8KWqO.net
>>566
角田の代理人タナベさんの都合だろ

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:58:05.28 ID:1gp+3OkD0.net
>>560
ワンワンはいつまでもJ2で相方のレイ君を待ち続けました
夏の暑い日も冬の寒い日もレイ君を待ちましたがいつまでたってもレイ君はJ2に姿を現しませんでした

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:58:08.61 ID:0xv3wN5m0.net
はい秋田さんディスられたー

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:58:11.04 ID:9uIjvSD00.net
阿部ちゃんも名将になれますか?

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:58:25.04 ID:1x0hm/Ii0.net
>>555
セレソンとか無茶言うな

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:59:17.18 ID:zRyeTVb10.net
前田頼む!プレミアに挑戦しようとした情熱はどうした!?移籍してくれぇぇええええ!

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 22:59:25.23 ID:LQURzBB60.net
ガンバはガバノミクス
セレッソは何ミクス?

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:00:27.95 ID:4rAMVxEM0.net
清水や大宮が落ちても動員増にはあんまり繋がらない?

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:00:35.05 ID:7cqsSKo90.net
一般的にはDFの方が良い監督多いだろ

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:01:01.01 ID:sKrJJCx60.net
らスレの総意はDMF出身の山口素を諦めない

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:01:24.38 ID:nfND1yT90.net
いくらボールポゼッションしても相手に全く攻撃されないということは無いからな
大体守備をごまかしてるだけだし
禿げてる人が黒い粉頭に掛けてるようなもの

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:01:31.51 ID:3Mceo4zK0.net
>>573
もし大宮が落ちると
群馬 愛媛 岐阜 熊本 栃木 岡山 北九州 長崎 金沢 讃岐or長野
意外と多い

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:01:54.28 ID:Ij3FNeRE0.net
>>312
うまい
山之内製薬

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:02:01.24 ID:4rAMVxEM0.net
2015 J3
盛岡 秋田 福島 町田 相模原 YS横浜 藤枝 富山 鳥取 琉球 U22
山口
讃岐or長野

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:02:12.05 ID:thDuayFB0.net
武田のせいでFW出身の評価が下がってる

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:02:43.10 ID:kt3ISQ380.net
DFは現役時代からいずれは名監督にと期待させてその落差で残念なパターン

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:02:46.68 ID:8EHACcPw0.net
既出だったら悪いが、
これhttps://m.youtube.com/watch?v=miEZhfbm9Aw
の8分25秒〜にいるの山形昭夫さんじゃね?w

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:02:55.57 ID:HTOakPD90.net
まぁ今回もハラハラはあるが、3クラブの優勝の場合分けが複雑ではある。
トーナメントやって、この試合に勝った方が優勝!が分かりやすいことは確か

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:03:03.20 ID:4rAMVxEM0.net
大宮落ちれば11年ぶりのJ2だからなぁ・・・
11年前からずっとJ2にいるチームなんかないだろうし

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:03:06.80 ID:upLFXkWr0.net
>>583
どうなんだろ、CB出身だと日本で割かし成績良いのは凍傷か
モイーズもCB出身なんだっけか

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:03:11.53 ID:/+7d0s280.net
↓Jクラブの監督現役時代のポジション一覧

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:03:18.16 ID:nB3wxdOP0.net
>>363
まさにキングボンビーだわ

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:03:31.38 ID:1gp+3OkD0.net
>>590
盟主の希望を打ち砕くことを言うのはやめろ

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:03:51.94 ID:Ksba3yg+0.net
>>592
全国の、このままいくと厨を敵に回したな

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:03:57.77 ID:Gi7e+i8j0.net
>>593
11年前に大宮を見送った水戸さんdisってんのかYO

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:04:56.77 ID:Y7+DgGGZ0.net
>>592
カップ戦でいいじゃん
既存のものを最大限報道で盛り上げてから言えっての

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:05:00.65 ID:4rAMVxEM0.net
今年は送り水戸発動しなかったね

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:05:27.36 ID:b2ceA6gn0.net
ネルシーニョはサイドバック出身

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:06:21.93 ID:4rAMVxEM0.net
金沢がリーグで対戦したことある来季のJ2チームって讃岐or長野の勝ち残りチームだけかや?

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:07:07.93 ID:pVexsFiX0.net
セホーンは橋本英郎の攻撃版のような選手

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:07:24.54 ID:mD/hw+S30.net
>>591 多分そうだなw

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:07:50.99 ID:Ktlk0VmX0.net
天皇杯決勝で山形サポもコレオやるんだろか

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:08:03.09 ID:WLSW7/4+0.net
>>593
謝れ!J2の牢名主に謝れ!

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:08:35.55 ID:upLFXkWr0.net
>>590
現役時代に理知的なイメージだった相馬がそのパターンだな
恒さまとかも危険な香りがする

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:09:10.53 ID:MjWbTxA+0.net
そういえば、ガンバは戦術的ピリオダイゼーションを実践してるんだっけか
他にやるチームが増えるのかね

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:09:30.26 ID:IkVBmMok0.net
健太は2010の433がよく言われるけど、2006のサッカーがなかなか良かったぞ
ピクシーの2008も良かったけど

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:09:37.72 ID:TCons2/0O.net
大宮はタイトルどころか決勝も未経験なままで降格か
山形と入れ替わりでも仕方ないレベル

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:10:00.94 ID:lnyjhBlj0.net
>>591
こうやると指定した時間で再生してくれるよ
http://m.youtube.com/watch?v=miEZhfbm9Aw?t=8m25s

つーかマジじゃんw

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:10:05.16 ID:3Mceo4zK0.net
大宮が知ってるのは10〜12クラブで4クール時代のJ2だけだからな

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:10:22.20 ID:6JRBKPSU0.net
>>609
日本語でok

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:11:54.11 ID:r/eZ8co+0.net
>>571
アンチェロッティも多分DMFだったと思う。若い監督だとルイスエンリケはOMF、モンテッラはFW、
デシャンはDMF、ブランはDF・・・まあ、成功してる監督自体がまだ少ないわな。
ハインケスがFWだしバリバリの点取り屋だったみたいなんで結構珍しいケースな気がする。

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:13:52.84 ID:ExQXWxbz0.net
>>610
2008年のダイヤモンドも健太サッカーでは一つの完成系だった。

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:13:55.61 ID:tgy5D2+H0.net
マガトが創造性に溢れる選手だったという事実

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:14:04.06 ID:HCQrLNu30.net
>>591
元気そうでなにより

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:14:22.19 ID:fcrkJ23n0.net
>>601
そのかわり、バドゥとシャムスカを介錯したった
2011年のドワイトとか、最近では監督を送っている

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:14:29.07 ID:Now387ww0.net
ルイスエンリケのポジションなんて特定できるんか?

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:15:00.45 ID:nVivfEIk0.net
現役時代のポジションが通訳の名将だっているんですよ

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:15:26.32 ID:CIQ2eCll0.net
結局はGKは総数が少ない以外どのポジションでも名将は出るってことになりそう

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:15:35.44 ID:eCSDMv2Y0.net
>>617
俊さんも脳筋サッカーやりそうで怖い

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:16:37.19 ID:/+7d0s280.net
川勝も現役時代は地蔵系ファンタジスタだったと聞いたことがある

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:17:00.79 ID:WLSW7/4+0.net
現役時代と反動で真逆になったりするんだろ
茸「結局は一対一だよな」

もありえる

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:17:10.42 ID:sVTfRLYs0.net
>>617
チャンピオンシップでも失敗したマガトさん鳥栖あたりに来ないかな
単年10億ぐらいするだろうけど

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:17:45.91 ID:Gi7e+i8j0.net
現役時代と変わんないのはラモスくらいだな

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:18:59.22 ID:GWnLOQjl0.net
俊輔監督「世界はフィジカルだからね。フィ・ジ・カ・ル」

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:19:08.84 ID:tgy5D2+H0.net
カペッロは攻撃的サッカーをやりたいらしいから
Jに来てやってくんねーかな

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:19:53.62 ID:nVivfEIk0.net
>>625
ザキオカ監督「気持ち気持ちって、サッカーは戦術と技術が大事なんだよ!」

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:20:11.29 ID:sVTfRLYs0.net
理想:バルサみたいなサッカー

こういう監督が一番危ない

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:21:06.07 ID:uUPtAP7u0.net
ヤスユキ監督「負けたら舌噛んで死ぬつもりで」

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:21:22.83 ID:pVexsFiX0.net
クライフ信者西野朗

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:21:26.49 ID:Ktlk0VmX0.net
我々は『リアクションサッカー』をやるつもりはない

こういう監督が一番危ない

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:21:30.69 ID:g5WYYmTP0.net
相馬さんやたら駄目監督みたいに言われてるけど、実際そこまで悪い監督とも思えんのだがなあ。
町田では結果出してるし、川崎では2年目の指揮が短すぎて真価がわからん。

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:22:10.19 ID:UvWgKbdk0.net
川勝は現役時代アウトサイド(アウトフロント)でCKを蹴っていたらしいw

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:22:19.94 ID:mOPMGOor0.net
>>631
山口「こんな面子で無理だ、ジャンボと田原に放り込み〜」
城福「盛田なんとかしてくれ〜あと皆で必死に守ってプレスして〜」
みたいに現実見れてれば大丈夫

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:22:37.38 ID:L2KLIeEX0.net
>>625
カズさんと食事に行った時に「結局は1対1だよな」って言ってた。オレは違うと思うけど(笑い)。オレの意見が全部、合っているとも思わないからね。最後の最後は、本当はそうなのかな…。それは奥が深い言葉ですよね。

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:22:48.51 ID:8RHWGVyP0.net
ストライカー出身の世界的名将でいうと
ルイスアラゴネス
カルロスビアンチ
あたりが浮かぶな。ハインケスは知らなんだ

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:23:10.17 ID:irAyIEis0.net
>>635
メンバーに怪我人出たとかでもないのに大失速期があるから
そこでサポの気持ちが切れちゃうのよね

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:23:30.01 ID:Gi7e+i8j0.net
・何を怖がっているんだ!
・プロとしてしっかり闘え!
・全員でいくぞ!

こういう監督が一番危ない

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:24:08.71 ID:AehA29qc0.net
福西「クリーンにいこう」

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:24:32.58 ID:uQHFnWeZ0.net
MLS
https://pbs.twimg.com/media/B3ocF8BIQAIesRd.jpg

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:24:47.78 ID:zkwZxITc0.net
>>632
今野は意外とテクニック系を重用しそう

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:25:00.64 ID:/qKQr6BU0.net
>>625
オシムも現役時代の自分は自分が監督だったら起用しないみたいな事言ってたな

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:25:28.19 ID:wiojkRiV0.net
>>626
あんな時代遅れのクズいらね
もう仕事も無いだろ

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:25:33.25 ID:3s8Nrh2E0.net
相馬は8連敗してからノーリスクの糞つまらんサッカーになっちゃったのがな

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:25:38.34 ID:uUPtAP7u0.net
二川「        」

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:26:03.32 ID:yCqlCPi+0.net
オシムは長身のFWだっけか

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:26:18.57 ID:XEbZ5/h90.net
>>643
北九州は世界のトレンドを作るクラブ

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:26:28.51 ID:GWnLOQjl0.net
MLSの王者とJ1の王者でチャンピオンシップやってほしいよな

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:26:29.76 ID:CFFrA8cf0.net
そもそも相手がボール保持してるときは全部リアクションじゃないの?

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:26:30.61 ID:pRvODJ/s0.net
敵チームをちゃんと研究しないやつが駄目だと思うわ
今どきデータなんていくらでもあるんだし、自分のサッカーで押し通せるチームなんて世界でも1つか2つ

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:26:32.38 ID:mD/hw+S30.net
>>637 後者の盛田の絡みは現実見てるのかそれ?w

今年の開幕前はまだ巻でやった方がマシだと思うぞ普通

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:26:33.99 ID:Now387ww0.net
マガト「チーズのアルコール漬けを塗れば治る」

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:26:54.52 ID:yQHR3tbA0.net
>>420
なんでやピタゴラスイッチ出たやないか

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:27:16.24 ID:sKrJJCx60.net
今年の町田も首位から失速して結局入替戦に出られなかったからなあ

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:27:26.53 ID:kXKrMOGQ0.net
>>643
最近北Qのアニメゲーフラ見ないな

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:27:57.65 ID:eCSDMv2Y0.net
槙野「オーバーラップ禁止」

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:28:08.28 ID:tgy5D2+H0.net
トルシエは自分の事を「秋田タイプのDF」って言ってたなw

661 :U-名無しさん実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:28:25.66 ID:9TLYcE5Y0.net
>>651
どっちが勝つと思う?

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:28:50.92 ID:UvWgKbdk0.net
>>591
おお!マジじゃん。
よかったなぁ。なかなかあんなに興奮する瞬間も人生でないだろう

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:28:54.66 ID:irAyIEis0.net
>>647
でもジェシを森下と実藤?でサンドするあの守備戦術見てて楽しかったわ
ジェシが好き放題前に出て強いこと強いこと

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:28:55.44 ID:sVTfRLYs0.net
>>652
バイタルの圧縮もない
ボールがサイドに行った時の横スライドもない

革命の4−4−2守備みたことあんのか?

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:29:04.15 ID:3Mceo4zK0.net
町田鳥取富山どこでもいいけど、どっか一つでもJ3からのJ2復帰を果たさないと、
どんどん「J3降格」の負のエネルギーが増して行ってしまいそうだ

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:29:27.42 ID:kt3ISQ380.net
オシムは「長身のくせに競るわけでもなく捌くテクニシャン」が特徴的だったのか、
東京五輪で対戦した日本の選手も「ああアイツがオシムだったのか」って覚えてたな

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:29:40.35 ID:/2B/5ADZ0.net
>>637
素さんも基本的には地蔵パスサッカーだった。
最終的にはジャンボも干したし田原も使わなかった。

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:29:54.92 ID:geboZ+4l0.net
>>651
もういっそACL抜けて
TPP国でCLやってほしいわ

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:30:25.10 ID:7XRRaxlu0.net
浦和スレ勢いすごいな
やっぱミシャ解任論が出てるんだろうな

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:30:28.93 ID:okJuvxpRO.net
>>631
江尻の悪口はそこまてにしてケサイ

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:30:57.08 ID:g5WYYmTP0.net
都倉、なんかスライムっぽいモンスターを更新する

https://twitter.com/tokurasaurus/status/539419303263481857
>ブロブを更新しました。
>『2014シーズンを振り返って』 今年1年あった事、思った事をわりと素直に書きました!!!
http://www.tokuraken.com/blog

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:31:56.08 ID:cNdquaBm0.net
11月30日放送の「ヨルタモリ」(フジテレビ系)で、タモリがサッカーの実況放送で、
視聴者よりも先に大盛り上がりしてしまうアナウンサーを批判する一幕があった。

同番組内でママ役の宮沢りえが、音楽のライブに行ったとき、盛り上がった隣の席の
お客が大きな声で歌い出すとつらくなると漏らすと、岩手のジャズ喫茶マスター「吉原さん」
を演じるタモリも「引くね、あれね」と同意した。

タモリは、その心理についてテレビ業界の人もあまり考えていないとし、
サッカーの実況アナウンサーを例にあげ「サッカーのゴールに熱狂するバカな。
俺が熱狂したいのに何でお前が熱狂するんだっていう」
「アナウンサーが。『ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!』
…はあ…、って思っちゃうね」と痛烈に批判した。

宮沢はタモリの主張に対し「一歩遅れて欲しいですね」と視聴者側の心理を話すと、
タモリは「そう。遅れたら後押ししてくれるかもしれない。先に言っちゃうからさ。
『は〜あ…』ってなっちゃよね」と語った。

http://news.livedoor.com/article/detail/9528717/

673 :U-名無しさん実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:32:58.63 ID:9TLYcE5Y0.net
まあ俺が浦和サポだったら批判しまくるわw
優勝できない、広島の選手ばかりになる、若手は育てられない

夢も希望もないw

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:33:37.91 ID:sIv4dnY10.net
浦和スレ見たけど、雑談してるやん

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:33:42.83 ID:tgy5D2+H0.net
>>669
なんかミニ四駆の話してたんですけど

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:34:00.40 ID:Ql0v293X0.net
今年見てきて秋葉と素の二人は、スタートからの形が
前半もたないことが全チームで特に多かった。

特に素は1ボラと2ボラの間をいったり来たりしていて
そこを変えて整えるとその試合だけうまく行って、
次の試合ではうまく行かずまた戻すの繰り返しで
問題がもっと深いところにあるのに手をつけられてない感じ。

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:34:29.07 ID:yCqlCPi+0.net
ストイコビッチは自分と似たタイプの玉田を軸にして使いこなしたからなあ

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:35:12.14 ID:XEbZ5/h90.net
戸田はバスケやアメフトについてもコメントするのかしら

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:35:24.22 ID:KCEP8Bju0.net
就任3ヶ月でらスラーの一番のおもちゃになった名波さんのポテンシャルの半端なさ

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:35:28.84 ID:uUPtAP7u0.net
>>673
チョンが所属するクラブをサポ叩きまくって差別コール差別ダンマク出しまくった挙句...李忠成獲得だもん
俺もあそこのサポなら矛盾だらけで頭がおかしくなる。

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:36:20.16 ID:uwXcFeP70.net
>>669
池沼の>>673が釣れて良かったな

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:37:01.41 ID:uwXcFeP70.net
>>680
日本語おかしいぞ

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:37:28.91 ID:g5WYYmTP0.net
浦和の広島化批判に対して「広島だって元ジェフの選手ばかりかき集めて千葉化してただろ」ってのをたまに見るけど、
それをやってたのもやっぱりペトロビッチなんだよな。
根本的に「あそこのチームみたいにしたい」というオーダーしか出せんのかもな。

684 :U-名無しさん実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:38:00.47 ID:9TLYcE5Y0.net
>>681
お、浦和サポかw
気に障ったならごめんよー

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:38:32.81 ID:0C9vslrg0.net
劣頭の監視員来たでw

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:38:44.83 ID:3Yfdta7M0.net
>>673
叩かれてなくて残念だったな親殺

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:38:56.95 ID:RC2PlQV/0.net
釣られた奴が必死になってる姿ほど恥ずかしいものはない

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:39:44.80 ID:ZJfZhHIG0.net
ワ板の流れについていけなかった

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:39:59.68 ID:sIv4dnY10.net
この煽り合いを30〜45くらいのオッサンがやってると思うと辛いです

690 :U-名無しさん実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:40:04.54 ID:9TLYcE5Y0.net
まーた浦和サポの馬鹿がわいてきたか

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:40:15.95 ID:QGF7sLDK0.net
広島と新潟ってほんと浦島のセカンドチーム化したな

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:40:20.78 ID:CFFrA8cf0.net
>>664
積極的・戦術的に攻守がぶつかる瞬間を演出しないで、完全に受けきるってことかな。
そっちのが「リアクション」な気がしてきた。

693 :U-名無しさん実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:40:32.27 ID:9TLYcE5Y0.net
>>689
20歳です

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:40:50.14 ID:UB+Cun+C0.net
>>677
マイベストプレーヤーだもんな
どこ行くか楽しみだ

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:40:59.84 ID:RONr7m6F0.net
>>652
ボールを奪いに行くアクションを起こす場合は違う。
そもそもボールを持ってることで優位に立ってる(主導権を握ってる)という思い込みをしてる人が多い。
でも実際は狩られる側なのよ。常に奪われる危機感がないとこは切り替えが遅い。代表的なのが革命。

たとえるなら中盤でウサギ(大島)がニンジン(ボール)くわえてうろうろしてるような状態。

696 :U-名無しさん実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:41:09.80 ID:9TLYcE5Y0.net
>>691
そして磐田をセカンドチームにする新潟

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:41:25.46 ID:RC2PlQV/0.net
なんか自己紹介始めたぞ

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:41:34.06 ID:tRLACUPg0.net
ID:9TLYcE5Y
こいつフォルランみたいに孤独になってるぞ
誰か助けてやれよ

699 :U-名無しさん実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:42:14.83 ID:9TLYcE5Y0.net
浦和サポこえー
すごい勢いで湧いてくるなw

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:42:33.50 ID:/qApT8Sr0.net
ここ一週間ちょいぐらいは親殺認定さんがあまり来なくて平和だったな
なんでなんだろう

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:42:49.62 ID:RC2PlQV/0.net
なにかと戦い始めた

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:43:00.08 ID:uQaBv1Z40.net
親殺っていつもバカすぎて突っ込まれて発狂してるよな
学習能力猿以下かよ

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:43:22.82 ID:Ql0v293X0.net
伊野波とヤンツーって合わなさそうだなあ

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:43:24.83 ID:/NVF/8XL0.net
赤本スレなぜかベイブレードの話題で盛り上がっててワロタ

あいつ等もう終盤の失速には慣れっ子だな

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:43:31.24 ID:9wmTrVCU0.net
>>700
わかってるくせに…

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:43:38.08 ID:tgy5D2+H0.net
また戦争が始まってしまうのか

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:43:52.90 ID:2TqThQ7G0.net
しかしここってネタが切れるとセレッソ叩いてるか浦和叩いてるかだな

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:45:04.55 ID:+bOygMhH0.net
玉田は千葉に行きそうな気がするようなしないような

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:45:11.59 ID:cX/AY1ZH0.net
J1昇格プレーオフ 決勝
12/7(日)15:10-18:00 Ch580/CS800 千葉vs山形
解説:水沼貴史 実況:加藤暁 リポーター:野中智子/前田拓哉 ゲスト:柱谷幸一

J2・J3入れ替え戦 第2戦
12/7(日)12:30-15:30 Ch581/CS801 讃岐vs長野
解説::野村雅之/佐藤悠介 実況:岸たけし リポーター:奥田麻衣/稲葉陽子

J1昇格プレーオフ決勝/J2J3入れ替え戦 マッチデー
12/7(日)18:00-19:00 Ch580/CS800
MC:平畠啓史/寺田ちひろ コメンテーター:都並敏史

佐藤悠介のユーティリティぶりw来年平野孝に代わりハイライトのMCの座来たりして。

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:45:17.35 ID:ExQXWxbz0.net
「ら」スレVS浦和レッズ本スレ

長年懸念されていたドメサカ⇔hワ板間による煽り戦争がとうとう勃発したか…

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:45:36.39 ID:U5P4jMa90.net
らスレこえー

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:45:56.33 ID:cPAXvBcs0.net
>>708
MLS志望みたいだよ

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:46:10.50 ID:/Eigz3g10.net
赤本スレってお受験板にでもあるのか

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:46:15.94 ID:Ql0v293X0.net
来年とよまいマッチデーに起用して欲しいなあ

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:46:20.28 ID:h6hQoq8u0.net
>>709
「柱谷さん、山形での最高の思い出は?」

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:46:21.05 ID:K7eL4/QI0.net
>>710
シャドーボクシングなんだよなあ

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:46:27.50 ID:uR7afVD/0.net
>>710
くだらねえこと書いてんじゃねえよ気持ち悪い
一人で勝手にやってろ

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:46:30.43 ID:RC2PlQV/0.net
糖質のID:9TLYcE5Y0と見えない敵の死闘を楽しもうや

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:46:42.32 ID:mOPMGOor0.net
まあ単純につい最近降格決まったチームと1位転落したチームってだけだよね
そりゃ煽られるだろうっていう

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:46:43.60 ID:9wmTrVCU0.net
広島ってなんで勝てなくなったの?

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:47:11.31 ID:G8pyB+vR0.net
モンデタヨ、ゲストなのか・・・。

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:47:22.29 ID:LtuvRa4O0.net
戦力外のネタだけじゃ盛り上がりに欠けるしな

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:47:36.43 ID:ExQXWxbz0.net
>>716
実際こんな感じだよなマジで。

        _|_
       / _\
 ヒュン     ̄|U ̄
 ∧_∧ _∧ /ミヽ
(( ・ω・)三ω・)ノ ヽ `~゚
(_っっ= _っっ゚ ゙ ゚
 ヽ   ノ ヒュン
 ( / ̄∪

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:47:51.80 ID:ZJfZhHIG0.net
らスレ的には移籍大歓迎だよな
移籍の話が一番盛り上がる

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:48:02.05 ID:XEbZ5/h90.net
ホントに揉んでたのか?

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:48:02.44 ID:XIk9PoCb0.net
広島ってなんで選手に出ていかれるの?

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:48:03.49 ID:tmf99XTV0.net
>>720
何でだと思う?

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:48:17.55 ID:PMzVpzA70.net
>>719
大正義浦和はどんな時でも煽られるのはおかしいって考えてるやつ多いから

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:48:48.56 ID:zvQMD8uS0.net
>>718
その糖質っぽい奴たまに湧いてるわ
地味過ぎてキャラ付されてなかったけど
糖質君と呼ぶか

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:48:50.63 ID:+bOygMhH0.net
>>725
モンデナイヨ

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:49:20.48 ID:4BocMTK00.net
俺が全力で叩くのは盟主だけ

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:49:22.54 ID:/qApT8Sr0.net
千葉が負けた方が面白いけどオフのネタ的には千葉が勝った方が楽しめるというジレンマ

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:49:25.27 ID:ExQXWxbz0.net
>>717
>>706に便乗してネタのつもりだったんだが、おまいにとって本気だと思われる
レス内容だったらしく、すまんかった。

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:49:26.31 ID:cX/AY1ZH0.net
>>721
水沼パパと2人で中継できるw
J1J2入れ替え戦時代は西岡社長やクラッキーが実況していたのに

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:50:01.80 ID:2TqThQ7G0.net
山形昇格でもいいけど移籍スレ的には特に大ネタは生まれないだろうしな

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:50:09.03 ID:3s8Nrh2E0.net
>>720
昨年大分西川に助けられてたしいなくなったらこんなもんじゃね

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:50:10.16 ID:GWnLOQjl0.net
堀米勇輝プレー集
http://youtu.be/X6CiEvVUAPI

堀米と新翔さんならどっちが上?

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:50:32.16 ID:1v6i67tw0.net
浦和とかつまんねえからセレッソの死体蹴り続けようぜ

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:50:34.56 ID:AeXkpLtc0.net
居酒屋も星もしばらく見なかったけど最近また自己顕示してるよな

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:50:53.88 ID:XEbZ5/h90.net
>>730
ならいいわ

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:50:58.36 ID:QGF7sLDK0.net
>>737


742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:51:19.86 ID:dtA0bAHB0.net
>>725
スイカはかぶりつくものだろ?

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:51:30.96 ID:zRyeTVb10.net
前田頼む!割とマジでウナギ奢ってもいい!

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:51:37.39 ID:K7eL4/QI0.net
不確かな移籍ネタより確実な繰り返しを希望する

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:51:49.58 ID:AeXkpLtc0.net
たまには栃木でも叩くか

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:52:00.43 ID:ClTn/egE0.net
ライセンスの無い北九のモンデタヨをプレーオフのゲストにするとは

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:52:06.13 ID:TFlq+tK70.net
揉まれてたスイカももう一児の母親だっけ

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:52:44.90 ID:cPAXvBcs0.net
ティエリ・アンリ選手、退団のお知らせ
http://www.newyorkredbulls.com/news/2014/12/thierry-henry-officially-announces-he-will-not-return-new-york-red-bulls-2015

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:52:58.74 ID:tgy5D2+H0.net
「ネタがない時はセレッソ叩き」はおかしい
「ネタを欠かさないセレッソ」が正しい

750 :U-名無しさん実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:53:01.95 ID:9TLYcE5Y0.net
浦和サポさんへ

優勝できなかったからってやつあたりはやめましょう。
弱いクラブは謙虚になることから始めないと成長できませんよ?

はい、巣に戻ってください。

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:53:13.99 ID:2wEmZPi3O.net
>>746
なんと言う鬼畜

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:53:26.15 ID:XEbZ5/h90.net
スイカップってどこ行ったんだと思ったら
結婚してた

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:53:28.25 ID:Y2HtpD3M0.net
>>715
本当にスイカを食べたの?

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:53:58.32 ID:cX/AY1ZH0.net
>>748
アーセナルで最後もう1回やって引退。

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:54:02.73 ID:2pByjdvI0.net
見えない何かと戦ってるなぁw

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:54:04.40 ID:F7eM92Vg0.net
カットインして内側の足でファーに巻くミドル、中々Jでは見ないので
それだけでも堀米にはロマンを感じる

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:54:05.66 ID:WZQnfydS0.net
>>732
今の流れなら山形負けだって面白いと思うぞ

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:54:10.53 ID:+bOygMhH0.net
>>748
鞠入りあるで!

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:54:23.03 ID:RC2PlQV/0.net
ID:9TLYcE5Y0が釣りに引っ掛かる

釣りに引っかかって馬鹿扱いされたID:9TLYcE5Y0が
突然見えない浦和サポと戦い始める


ヤバイなこいつ

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:54:30.32 ID:OPTK5FDl0.net
そういやほぼ優勝なくなったから一気に浦和のニュース記事消えたなw
槙野とかのクソウザいフラグ見て笑ってたのに

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:54:36.24 ID:kXKrMOGQ0.net
アンリにトリコロールのユニを着せよう

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:54:58.75 ID:/FcZOZ9P0.net
ID:9TLYcE5Y0はなんていう病気なの?
何かと必死に戦ってるけど
なんか気持ち悪い

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:55:04.95 ID:DRqzarpc0.net
>>760
昨日はたくさん移籍記事あったろ

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:55:10.14 ID:ClTn/egE0.net
千葉と山形両方に関係のある人が解説かゲストだと思ったがな
居ないのかな?

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:55:34.42 ID:qM+cLmPY0.net
コーチとしてアーセナルに戻りたいってだけか

766 :U-名無しさん実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:56:08.59 ID:9TLYcE5Y0.net
>>759
君のレスみると同じ事しか言ってないね
こわいこわい浦和サポw

ストレスたまってるのかな?w

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:56:08.59 ID:2TqThQ7G0.net
アンリはフォルランよりも2歳上か

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:56:13.06 ID:PpPcpDRW0.net
ID:9TLYcE5Y0

典型的浦和粘着アンチだな
人生で浦和叩くしか喜びがなさそう

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:56:32.94 ID:kXKrMOGQ0.net
ベンゲルそろそろやばいんじゃないの?

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:56:43.38 ID:PimzITKl0.net
翔さんはJで蘇った
亮さんも早くしないと間に合わないぞ

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:56:44.35 ID:sVTfRLYs0.net
>>748
フォルラン アンリの2topかあ・・

772 :U-名無しさん実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:57:04.46 ID:9TLYcE5Y0.net
ID:2pByjdvI0
ID:/FcZOZ9P0
ID:RC2PlQV/0

劣頭サポw

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:57:17.76 ID:zvQMD8uS0.net
ID:9TLYcE5Y0「警察ですか?今劣頭サポに集団ストーカーされてるんです!助けて下さい!」

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:57:24.46 ID:UV+ICSCL0.net
平野はNHKに完全移籍していいかもね

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:57:27.22 ID:vqh3gVls0.net
日仏アンリ夢の競演

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:57:30.89 ID:2pByjdvI0.net
>>764
下村か

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:57:55.85 ID:Ktlk0VmX0.net
ラスト10試合 

鹿
2009●●●●△○○○○○
2010△△○●○○△●○△
2011△△△●○△●△○△
2012△●△○△●△△○○
2013●○○○●○○●○●
2014○○●●△△○○○


2009○△○○△△○○●○
2010●○○●△○○○●○
2011○△●○●○○△○○
2012△○△●○△△○△●
2013○△●●○○○○○△J2
2014○○○○●○△○○


2009○○●○○●○○●●
2010○○●●●○●○△●
2011●●△●●○●△○●
2012○●○●●△●○●○
2013●△△○○○△●●●
2014○●○●△△○●△

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:57:58.39 ID:XIk9PoCb0.net
>>769
ベンゲル今シーズンで勇退
後任クロップ

という話

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:58:11.86 ID:/FcZOZ9P0.net
>>759
釣りとかじゃなくて自演じゃね

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:58:17.00 ID:kt3ISQ380.net
>>763
あれ本当は優勝決定翌日のスポ新に載せる景気のいいネタだったんだろうなー

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:58:22.12 ID:UB+Cun+C0.net
>>769
何だかんだでプレミア4位で延命しそう

というかベンゲル変えたらさらにヤバそうなんだよな

782 :U-名無しさん実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:58:33.30 ID:9TLYcE5Y0.net
劣頭サポ巣に帰れよw

ストレスたまってるのはわかるけどよw
弱いんだからあきらめろw

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:58:33.52 ID:TFlq+tK70.net
ID:9TLYcE5Y0はどうしちゃったの?

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:58:50.27 ID:4BocMTK00.net
ベルデニックが甲府の監督になったら
ビルシッチっていう左利きの2列目連れてきて
クリスティアーノは放出するよ
このレス覚えといてね

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:58:53.32 ID:2pByjdvI0.net
>>777
何かの象形文字かと

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:59:12.36 ID:sIv4dnY10.net
>>782
お前はどこサポなの

787 :U-名無しさん実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:59:12.49 ID:9TLYcE5Y0.net
湧きすぎwww

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:59:34.64 ID:6crZ96sx0.net
フジでJ涙の歴史だってよ

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 23:59:57.93 ID:TFlq+tK70.net
>>785
赤だけダイイングメッセージに見える

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:00:17.67 ID:23aojotV0.net
浦和叩きに必死なID:9TLYcE5Y0と、浦和サポの評判落とそうと必死な成りすまし単発とID:RC2PlQV/0の熱いバトル

なお浦和サポは全く関係ない模様

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:00:19.82 ID:lBNhGAfM0.net
>>774
名古屋か静岡のローカルで引き取ってくれ

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:00:24.29 ID:Jh+e3JGC0.net
今までレッズスレに居たけど
みんなマッタリと昔話に現実逃避しちゃってるよ

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:00:28.72 ID:h1POfX+B0.net
なんだ1vs1か

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:00:44.98 ID:iH8pSff80.net
>>784
ビルシッチでぐぐったら今話題の浦和レッズさんが獲得か?ってでてきたぞ

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:00:54.68 ID:KpLIJQiD0.net
>>785
「ムリ」に見える

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:00:59.35 ID:/NVF/8XL0.net
>>785
俺はオセロ

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:01:00.57 ID:ZwLZMdO00.net
劣頭サポ同士で喧嘩は止めて〜

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:01:02.05 ID:nVivfEIk0.net
>>764
現役だと下村
OBだと鷲田、羽地、小林、馬場

監督だと鈴木惇

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:01:18.61 ID:++/RWZdP0.net
クロップってこれからどうなっちゃうんだろうな

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:01:26.49 ID:ClTn/egE0.net
ガチャの優勝する宣言がフラグになるかどうか

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:01:47.85 ID:ff+HTDqy0.net
フォルラン特集の再放送始まったわ

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:01:53.02 ID:OPTK5FDl0.net
赤ってペじゃなくても終盤ともかく弱いんだな

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:02:10.85 ID:gm6hMd1q0.net
赤本スレは加齢ネタで丸々一本スレ使ってた
アホやw

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:02:42.20 ID:K7eL4/QI0.net
急に単発が増えたな

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:02:45.68 ID:/NVF/8XL0.net
フジで俊さん晒された・・・

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:02:56.47 ID:ClTn/egE0.net
>>798
あぁ居るんだな
解任された人はさすがに呼びにくいだろw

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:03:01.65 ID:AbDNZVUj0.net
>>804
日付変わったからなw

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:03:01.86 ID:U5P4jMa90.net
なんか鹿島が逆転優勝しそうな気がする

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:03:02.48 ID:tgy5D2+H0.net
香川もどうするんだろ

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:03:04.39 ID:bgjzOqqA0.net
浦親殺って常に浦和と戦ってるんだな

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:03:20.49 ID:/qApT8Sr0.net
>>790
iさんいつも暴れてからあれは評判を貶めようとする奴の仕業だって見えない敵と戦ってるな

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:03:25.65 ID:3A94wAhg0.net
ツネ様弄られ放題だな

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:03:42.16 ID:8jbA/ldF0.net
てす

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:03:43.66 ID:RUYtBoER0.net
どう考えても脚が鳴門金時に負けるとは思えんし

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:03:49.27 ID:fcrkJ23n0.net
遠藤もあんなにマイク乗りのいい声出せるなら、
コナンはどうしてああなった

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:03:54.70 ID:AbDNZVUj0.net
この流れを浦和スレに貼るまでがいつもの流れ

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:04:47.58 ID:eY1Uq+Mn0.net
>>785
ファミコンのRPGのマップ画面かな

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:05:00.91 ID:0mfUZqFe0.net
1対3くらいが始まったな

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:05:10.69 ID:8FTSHuLf0.net
>>811
iさんおじさん来たー(笑)

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:05:29.49 ID:vzau+H1T0.net
>>814
開始8秒で退場することもあるからなJは

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:05:40.98 ID:BFBlmN4x0.net
鹿島は柴崎が残って小笠原が衰えないうちに優勝したかったな

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:05:51.56 ID:ce6ArjbZ0.net
>>815
宇佐美が円陣の掛け声はめちゃくちゃええ言ってたな

円陣の時しか出せないのが問題らしいがw

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:06:09.59 ID:Jh+e3JGC0.net
たとえ7人になっても負けない気がする

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:06:15.66 ID:oKsHbXTX0.net
Vやねん!ガンバ大阪の予約開始とか優勝特設テキストテキストとかフラグをいくら立てても徳島だし無駄なんだろうなあ

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:07:12.44 ID:eY1Uq+Mn0.net
徳島をフラグブレイカーみたいに言うなよ

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:07:19.68 ID:AbDNZVUj0.net
>>823
4人退場したら没収試合で負けだぞw

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:07:23.47 ID:l9Mxx88Q0.net
なんぼ徳島でも10人でゴール前固めりゃスコアレスドローには出来そうじゃね?

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:07:36.44 ID:qDeTomWL0.net
>>821
世代交代できたとか言われてるけど普通に一番やばいよな
このメンバーで3年は余裕の浦和、ベテランが遠藤だけで依存度も低いガンバと比べて鹿は小笠原曽ヶ端がだめだとJ2行きそう

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:07:38.51 ID:Qzd5dQ/v0.net
今年の鞠の戦力を見るとバラエティに富んでるよな。
能力的に被ってベンチにも入れなさそうって選手が少ないから
樋口監督の戦術と起用法次第で、一気に主力に踊り出る選手も出てきそうで楽しみだわ。

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:08:29.66 ID:hxQtVofw0.net
鳴門同点でホーム勝ちなしを避けるためにキーパーが上がってがら空きのゴールにぶち込まれる
ボコられるよりは馬鹿らしくてもこんな負け方みたい

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:08:36.90 ID:Cj20bMnB0.net
>>828
今の浦和から阿部抜いてどの程度かっていうと大分ヤバそうな

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:08:54.72 ID:Jh+e3JGC0.net
>>827
パトのヘッドと言う飛び道具があるからな
だけどドローだと逆転優勝はほぼ不可能な得失点差だし

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:09:02.25 ID:mR7blTNsO.net
>>822
ナビスコの特番みたいなので言ってたな
2-0になって諦めかけた宇佐美が振り返った先にいた遠藤の「大丈夫よ〜」にワロタ

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:09:10.59 ID:xUq8t/+X0.net
>>823
西野時代のガンバが神戸と対戦した時に、
マグノアウベスが前半3分で1発退場して
解説の三浦ヤスがこれで互角になりましたと言ってたのを思い出す

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:09:49.03 ID:vZJ688TW0.net
>>829
樋口靖洋監督退任のお知らせ
http://www.f-marinos.com/news/detail/2014-11-15/103000/102216

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:10:13.18 ID:Qzd5dQ/v0.net
>>835
ダメ

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:10:37.80 ID:1zh++1p90.net
徳島がどうやったらガンバに勝てるのか
08年の鹿島が最後アウェイだったけど相手札幌ですんなり優勝したのを思い出す。

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:10:43.40 ID:Odd+Dket0.net
鹿はお前誰だよって若手が普通にスタメンで活躍してるから大丈夫だろ
植田は見る度にヤバイと思ったけど青木山村さんのほうがさらに見てられないレベルだったし
ヒゲの選手を見る目は確かな気がする

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:10:47.22 ID:FKjBvIim0.net
>>828
今年降格するとか予想してそう

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:10:48.34 ID:eY1Uq+Mn0.net
http://pbs.twimg.com/media/B3xwUHoCEAAmXn4.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B3xwUIhCEAA0mD_.jpg

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:10:49.48 ID:9F81t/rs0.net
>>831
阿部が抜けるとなんで大分がヤバくなるんだって考えちゃったわ

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:10:55.60 ID:JWmdpesL0.net
勝手に獲得勝ち点加えてみる

鹿
2009●●●●△○○○○○ 16
2010△△○●○○△●○△ 16
2011△△△●○△●△○△ 12
2012△●△○△●△△○○ 14
2013●○○○●○○●○● 18
2014○○●●△△○○○   17(9試合)
ラスト10戦平均15.5


2009○△○○△△○○●○ 21
2010●○○●△○○○●○ 19
2011○△●○●○○△○○ 20
2012△○△●○△△○△● 14
2013○△●●○○○○○△ 20(J2)
2014○○○○●○△○○   22(9試合)
ラスト10戦平均19.3


2009○○●○○●○○●● 18
2010○○●●●○●○△● 13
2011●●△●●○●△○● 8
2012○●○●●△●○●○ 13
2013●△△○○○△●●● 12
2014○●○●△△○●△   12
ラスト10戦平均12.7

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:11:32.13 ID:UXjYcAXp0.net
マリボルのダレブルシッチ?
良い選手だけど移籍したばっかりなんで移籍金発生するで

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:11:33.25 ID:dYaVC1Ip0.net
>>828
鹿島の若手って柴崎だけだったのか

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:11:52.69 ID:8WgmyJw/0.net
鹿島から小笠原抜けるより
浦和から阿部抜ける方がヤバイだろ

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:12:02.05 ID:ce6ArjbZ0.net
>>834
あん時の神戸の監督誰か忘れたけどめちゃくちゃ西野の事煽ってたな

遠藤がFK決めた時の西野のしたり顔まだ覚える

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:12:43.24 ID:3oBfXPy/0.net
>>838
髭な限り鹿島の未来は明るそう

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:12:54.79 ID:BFBlmN4x0.net
まあ今年活躍した若手が来年以降も活躍するとは限らないしな

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:13:08.07 ID:Jh+e3JGC0.net
鹿は聞いた事無いような若手が頑張ったよな
土居とか昌子とかカイオとか

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:13:11.76 ID:AbDNZVUj0.net
アテネ組が主力の所はまだポジションによってはやれるだろうが
シドニー組が主力の所はそろそろ次考えないとな

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:13:49.52 ID:++/RWZdP0.net
阿部って一時期イングランドのレタスみたいな所行ってたけどその時浦和ってどうだったんだっけ

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:13:52.61 ID:rj89QqqT0.net
見上〜げてごらん〜
ttp://cap008.areya.tv/up/201412/01/01/141202-0002110786.jpg
ttp://cap008.areya.tv/up/201412/01/01/141202-0002140043.jpg
ttp://cap008.areya.tv/up/201412/01/01/141202-0002180252.jpg

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:14:24.74 ID:d2RAmeRn0.net
なんだかんだ髭いい仕事するんだよな

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:14:37.54 ID:a8e/LwJJ0.net
レスターサポが作ったコラのように、どこにでも顔を出すからな、阿部は。

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:14:42.44 ID:qNK0+36H0.net
昨年大迫頼みの終わりに近いクソサッカーかと思ったら今年あれだしな

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:15:15.81 ID:8WgmyJw/0.net
>>851
残留争いしてた
戻ってきたら3位になった

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:15:20.28 ID:ktRxAoX80.net
>>851
ターレス懐かしいわ

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:15:25.16 ID:h1POfX+B0.net
>>852
05年は凄かったな
瓦斯サポも試合会場で優勝祝う横断幕出してたぐらいだし

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:15:32.30 ID:Jh+e3JGC0.net
大迫頼みでもダヴィ頼みでも無かったんだよな

860 :U-名無しさん実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:15:37.83 ID:9PpTGtKU0.net
なんで浦和はミシャなんかにこだわってんだ
あれだけ金あるんだからもっといい監督連れてこられるだろうに

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:15:42.49 ID:oCpvVMuH0.net
>>842
浦和終盤弱すぎね?
監督変わっても継続した傾向ってことはなんかクラブを取り巻く背景に原因があるのかね

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:16:21.85 ID:dYaVC1Ip0.net
つか他チームの若手中堅なんて聞いたことない奴ばっかが普通じゃね?
おまいら各チームの若手まで把握してんの?

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:16:32.23 ID:Jh+e3JGC0.net
浦和はあれだ
森保を(ry

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:16:39.22 ID:ce6ArjbZ0.net
>>858
千葉の練習場には雲が大きなVの形になってたとか

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:16:41.28 ID:xUq8t/+X0.net
黄金小野世代J1スタメンもあと5人

遠藤 小笠原 平川 増川 曽ヶ端

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:16:45.09 ID:N3B/3T150.net
>>860
3年連続で優勝争いしてるのに?

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:16:54.15 ID:0mfUZqFe0.net
鹿島の土居は凄い良い選手なんだよね

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:17:02.87 ID:ev656pbv0.net
>>846
その試合かどうか知らんが松田浩が西野とやり合ってた記憶はあるな

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:17:20.72 ID:AbDNZVUj0.net
最下位の流れでマンフトはクロップ特集か

2014年12月1日 24:45〜25:10
MONDAY FOOTBALL R<フジバラナイト MON>
http://www.fujitv.co.jp/sports/soccer/mfr/
ドルトムント・クロップ監督緊急インタビュー続編
◆才能は香川真司以上!?溺愛するもう一人の日本人選手
◆リーガ2強レアル&バルサの牙城を崩すクラブとは!?

[キャスト] 【番組ナビゲーター】 ハリー杉山  永島優美(フジテレビアナウンサー)

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:17:34.05 ID:oCpvVMuH0.net
ワグネル重用がなければ今年のセレーゾは満点に近い出来なんじゃないか
ワグネル起因で勝ち点3〜5くらいは損してる気がする

871 :U-名無しさん実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:17:40.49 ID:9PpTGtKU0.net
>>866
優勝しないといけないクラブだと思うが
それに若手も育ってないし

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:17:41.23 ID:ApWsETQQ0.net
>>860
浦和のアイデンティティでもあったドイツ路線が完全に崩壊したからね
監督選びには臆病になってる

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:17:44.59 ID:++/RWZdP0.net
>>856
あー丁度あっちのペの時になるのか

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:18:07.07 ID:iH8pSff80.net
阿部、遠藤、小笠原あたりがいなくなって初めて世代交代したって言えそうだな

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:18:17.34 ID:Jh+e3JGC0.net
ハリー杉山って誰?

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:18:18.87 ID:ApWsETQQ0.net
浦和の資金力考えたら優勝争いしてるだけで評価されるのは違うと思うの

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:18:29.21 ID:N3B/3T150.net
>>871
優勝手前までは行ってるからな
変えたら悪くなる確率の方が高いだろ

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:18:35.93 ID:l9Mxx88Q0.net
>>861
サポがプレッシャーかけすぎなんじゃね

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:19:07.93 ID:xUq8t/+X0.net
2006シーズンの天皇杯優勝が浦和の国内ラストタイトル

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:19:08.83 ID:N3B/3T150.net
>>876
ミシャペが来る前の年は残留争いしてたんだぜ

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:19:23.74 ID:XSUzNH8m0.net
中村静香マジで嫌いサッカーに関わらないでほしい

882 :U-名無しさん実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:19:36.18 ID:9PpTGtKU0.net
>>872
だったら織部とかネルシーニョでも連れてくればいいのに

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:19:49.80 ID:++/RWZdP0.net
早々にミシャと更新しちゃったのは失敗だよな

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:19:52.02 ID:8qFLuRT/0.net
http://i.imgur.com/ER6uOLV.jpg

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:19:53.04 ID:8WgmyJw/0.net
タイトル1つ取れずに4年目て珍しいよな
浦和は色々弱気になってつまらんわ

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:19:57.13 ID:MI+y52O/0.net
監督失敗して残留争いとかしちゃうと3位くらいじゃ切れないだろう
っていうか監督変えるよりまず外人FWでも取れよ

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:20:16.42 ID:mR7blTNsO.net
>>879
8年と思うと長いな
イメージ的にはもっと獲ってそうなのになあ

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:20:22.58 ID:jN/PDW/B0.net
>>875
なんか変なテンションの
ハーフタレント
ウザい

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:20:25.48 ID:kPcxIj0f0.net
上位だと遠藤阿部あたり抜けるとあれだな
後継もいないし

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:20:45.80 ID:IV5fLPkd0.net
残留争いしてたクラブを一気に優勝争いさせてるのは素直に凄いわな

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:20:58.03 ID:Cj20bMnB0.net
ギリギリまで優勝争いしつつ最終節でうまくACL圏から落ちる方法とかないかな

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:21:13.16 ID:oCpvVMuH0.net
>>874
その3人は30代半ばなのに凄すぎるわ。
正直引退するまでそれなりに戦力で居続けるんじゃないかと

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:21:14.48 ID:8WgmyJw/0.net
>>886
監督変えないと取らないんじゃね?とも思える
ミシャが子飼いに拘り過ぎてんじゃないの?

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:21:35.02 ID:1zh++1p90.net
フジはろくなのを起用しねえなw
NHKもあのおばさん来季は消えて欲しいけどw

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:21:40.60 ID:AbDNZVUj0.net
夏補強なし、外国人補強なし、登録人数は24人、海外放出容認、怪我人出たら終了とか謎の縛りプレイしてるからなぁ

ドラクエとかで遊び切った人がやるような遊び方ををなぜやってるのかw

896 :U-名無しさん実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:21:42.57 ID:9PpTGtKU0.net
浦和レッズというビッククラブでなぜこれだけユースの選手がでてこないの?
育成に問題あると思うわ

最近だと関根くらい?

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:21:43.13 ID:F82I/yhC0.net
>>875
佐々木希の元彼

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:21:52.92 ID:Jh+e3JGC0.net
優勝出来ないからつって変えたクラブは大抵成績落ちてるし
西野、クルピetc
ミシャサッカーやる為に選手集めたみたいなもんだから
変えたら悲惨なんじゃねえの
森保に変えるんなら話は変わって来るだろうけど

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:22:04.06 ID:Cj20bMnB0.net
>>858
あれ?最終節の瓦斯の会場って

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:22:22.47 ID:++/RWZdP0.net
惜しい所まで行くけど・・・って監督は面倒臭いよね
切ったら切ったで大崩壊するかもしれんし

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:22:27.55 ID:kPcxIj0f0.net
>>896
ビッククラブだからだろいいやんその路線で

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:22:52.87 ID:mdrONgTJ0.net
鹿は青木のバレーボールがなかったら今頃首位だったかもね

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:22:58.74 ID:xUq8t/+X0.net
>>895
外人縛りはまじで助かる

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:23:14.14 ID:BFBlmN4x0.net
>>896
原口

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:23:19.36 ID:bWb3CFCC0.net
>>896
え?原口知らんの?

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:23:27.91 ID:/sR0DD0Q0.net
浦和には広州みたいなダイナミックな補強して欲しいわ
監督含めてさ
ペドロビッチはサッカー含めて中堅どこが関の山だよ

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:23:59.47 ID:E+D8iChO0.net
浦和はミシャの後はチョウキジェじゃないか
柏に数年後行くかもと思ってたけど、達磨で育成路線を貫くっぽいし

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:24:02.70 ID:ReYi2tXo0.net
>>895
補強しなかったのは無観客の損失があったからじゃね?

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:24:09.55 ID:a8e/LwJJ0.net
今の浦和はペトロビッチ仕様のチーム編成になり過ぎているから次の監督大変そうだ

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:24:13.76 ID:DoCHY39r0.net
長谷川健太だって今まで無冠だったんだぞ

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:24:15.02 ID:Cj20bMnB0.net
原口とか宇佐美とかまだ20代前半なのに出るの早すぎて最近感0だな

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:24:21.56 ID:ApWsETQQ0.net
浦和は例えまた落ちても最強チームにして戻ってこれるポテンシャルがあるからいいじゃない
何を臆病になってんのか

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:24:32.41 ID:Jh+e3JGC0.net
鹿で一番謎だったのがジョルジワグネルだな
まあ僅か半年であれだけ劣化してるとは思わんかったんだろうけど
それでもしばらく固執してたからな
あれが無かったら優勝だったかもね

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:24:43.95 ID:eVobyBAM0.net
浦和は外人獲得に年30億円くらい使う
ビッグ(マネー)クラブになってくれ

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:24:54.75 ID:DoCHY39r0.net
>>906
シティが株式50%取得するらしいから鞠に期待しよう

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:25:16.25 ID:++/RWZdP0.net
>>913
その前のジャイールも何を期待して取ったのか良くわからんかったな

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:25:19.36 ID:jN/PDW/B0.net
>>902
やまむーの2試合連続やらかし
で駄目押しか

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:26:16.53 ID:oCpvVMuH0.net
浦和はもう毒を食らわば皿までで、
・ポイチ引き抜き
・ついでにコヤノンを社長に
・三矢寮買収
くらいしてほしい

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:26:23.93 ID:BFBlmN4x0.net
鹿島は外人を選ぶのがすっかり下手になってしまった

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:26:39.08 ID:H2eDr70o0.net
 ┌─────┐
 │JAPANESE│
 │  ONLY | 
 │          │
 (ヨ─彡 ⌒ ミ─E) 
  \(´・ω・`)/
    Y     Y 

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:26:43.46 ID:uSiWAD5A0.net
理想的に外人枠使ってるの神戸ぐらいじゃね

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:27:13.87 ID:9ZJ6xKW20.net
しかし1位と2位が外人枠を埋めてないというのはいいのか悪いのか

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:27:19.30 ID:E+D8iChO0.net
浦和は言われるほど金ないんだろ独立採算だし
販管費が異様に高いのが気になる多分スタジアム関連の金だろうが

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:27:25.70 ID:Cj20bMnB0.net
リンスが上位対決で仕事した脚とマルシオやワグネルな赤鹿の差だな

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:27:39.76 ID:a8e/LwJJ0.net
>>916
どのクラブもJリーグ経験している外国人を獲るっていう安易な逃げ道走っているよね。

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:27:42.22 ID:h92PPEnA0.net
>>890
元々残留争いしてる方がどうかしてる戦力だろw
それがトラウマになってるのが厄介だな

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:28:37.62 ID:8WgmyJw/0.net
いやあの年の浦和て阿部が抜けてたいした戦力いなかったぞ

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:28:52.89 ID:xUq8t/+X0.net
>>909
森保をごにょごにょ

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:29:05.84 ID:BFBlmN4x0.net
鹿島が最後に海外から直接獲得して当った選手って誰だろう

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:29:29.11 ID:ce6ArjbZ0.net
浦和はここ数年で最後に自前で用意した外人のサヌと名前忘れたけどもう一人足速かった奴は色物で面白かったけどな

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:29:44.36 ID:Odd+Dket0.net
関塚にも健太にもミシャにも成し遂げられてない偉業を新人であっさりやってのけた名将がいるよな
なんか地味だけど

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:29:51.65 ID:AbDNZVUj0.net
鹿の場合はカルロンショックの反動があるんだろうなぁと思った
ずっとハズレくじが多かったC契約で若手チャレンジ枠も
やっとカイオという当たりを引けたな

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:30:05.90 ID:Jh+e3JGC0.net
鹿島のブラジル人脈はJの中で一番太いはずなのにな

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:30:17.62 ID:8qFLuRT/0.net
年末の特番での




チーム中居のメンバーとしてフットサル対決でした????




今日のメンバーは





こんな感じでしたチョキアップ

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20141201/23/masakiyo-maezono/5a/3d/j/o0480036013146654147.jpg

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:30:34.96 ID:bza1P2H20.net
継続なら片野坂にやらせりゃいいんじゃね
一人三連覇達成しそうかつ森保、健太サッカーを知り尽くしてる人材だ

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:30:39.04 ID:eKQdytYD0.net
こうだっけ?
2014外国人(8月29日現在)
J1 ☆…今季加入★…夏加入
チーム:.外外外/ア/東/ C/在
仙台:伯伯×/×/×/×/朝 FWウイルソン、★MFハモン・ロペス、MF梁勇基(在)
鹿島:伯伯伯/×/×/伯/× FWダヴィ、☆MFルイス・アルベルト、★MFジョルジ・ワグネル、☆MFカイオ(C)
浦和:伯××/×/×/×/× MFマルシオ・リシャルデス
大宮:斯伯塞/韓/×/伯/× FWズラタン、☆MFカルリーニョス、★FWムルジャ、★FW趙源熙、★DFマテウス(C)
木白:伯伯伯/×/×/×/× ☆FWレアンドロ、★FWドゥドゥ、★DFエドゥアルド
東瓦:伯伊×/韓/×/×/× ☆FWエドゥー、★DFカニーニ、☆DF郭熙柱
川崎:伯伯伯/×/×/×/× FWレナト、DFジェシ、☆MFパウリーニョ
横鞠:伯伯×/×/×/×/× DFファビオ・アギアール、★FWラフィーニャ
甲府:伯伯伯/東/尼/×/× FWジウシーニョ、MFマルキーニョス・パラナ、☆MFクリスティアーノ、★FWキリノ、☆MFイルファン(東)
新潟:伯韓伯/韓/×/×/× MFレオ・シルバ、☆DF宋株熏、★FWラファエル・シルバ、★DF李明載
清水:蘭斯加/韓/×/伯/× DFヨン・アピン、☆FWノヴァコビッチ、☆DFヤコヴィッチ、MF李記帝、★DFブエノ(C)
名鯱:哥伯伯/豪/×/伯/× MFダニルソン、☆MFヘジス、★MFレアンドロ・ドミンゲス、FWケネディ、★FWグスタポ(C)
脚大:伯伯×/韓/×/×/韓 ☆FWリンス、★FWパトリック、DF呉宰碩、DF金正也(在)
桜大:宇韓独/韓/×/韓/× ☆FWフォルラン、GK金鎮鉉、★FWカカウ、★DF金聖勁GK具聖潤(C)
神戸:伯伯伯/韓/×/×/韓 ☆FWペトロ・ジュニオール、☆FWマルキーニョス、☆MFシンプリシオ、☆MF鄭又榮、☆FW金容輔(在)
広島:克韓韓/韓/×/×/× MFミキッチ、DF黄錫鎬、MF朴亨鎮、☆DF邊峻範
徳島:伯哥伯/韓/×/韓/韓 MFアレックス、★MFエステバン、★FWアドリアーノ、FW金宗旻、☆DF孫世桓(C)、MF李栄直(在)
鳥栖:韓韓×/韓/×/×/× MF金民友、☆MF崔誠根、☆DF金敏赫

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:30:57.51 ID:4o0KyjIf0.net
鹿島って監督連れてくるコネは凄いのに選手連れてくるとおかしな事になるのが不思議よね
同じブラジルなのに

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:31:36.92 ID:MI+y52O/0.net
>>936
外人軍団と揶揄されたこともある浦和が一番少ないんだなあ

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:32:04.91 ID:IvE7NAEz0.net
>>929
アレックスミネイロかなあ

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:32:04.91 ID:z4huoSgX0.net
>>934
こんなことしてるから・・・

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:33:15.19 ID:Odd+Dket0.net
>>938
ワシントンポンテネネの反則外人にサントスと釣男までいたからなw

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:33:20.88 ID:9PjKlmbS0.net
>>934
ホリプロ所属タレントだからな

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:33:29.65 ID:Jh+e3JGC0.net
ワシントン、ポンテ、ネネ、エメルソン
浦和の外人はチート級だったよな

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:33:30.10 ID:oCpvVMuH0.net
外人枠に関しては、大宮・新潟・札幌あたりが発掘担当で
活躍が保証されてからお買い上げ担当の上位陣に引き取られるっていう分業制が成り立ってるもんな。

ただ札幌はノノさん社長になってから外人微妙だな。
あと10年くらい前までは色んな国から面白い選手をとってきてた名古屋もピクシー以降あかんな

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:33:52.85 ID:8WgmyJw/0.net
すげーわ槙野の図太さ

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:34:12.22 ID:d7+Bmbzn0.net
>>943
その頃アルパイとかマリッチも居たし夢があったな〜

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:34:17.28 ID:a8e/LwJJ0.net
>>939
ファボンよかったぜ。

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:34:39.22 ID:ZbgMHDsW0.net
服部が欧州視察したという磐田に期待

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:34:49.91 ID:F82I/yhC0.net
お前らネネに優しいのな

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:35:22.42 ID:JWmdpesL0.net
ダニーロおじさんやフェリペガブリエルを当たりとカウントしていいかどうかによって変わってくるな。

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:35:25.86 ID:Wfa45NQQ0.net
ガンバ優勝ですわ

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:35:35.46 ID:fVeRocoo0.net
名古屋に居たヤキイモみたいな名前の選手は元気なのかな

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:35:39.99 ID:9ZJ6xKW20.net
浦和のネネと脚のミネイロはラッキーチャームだから

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:36:04.56 ID:xUq8t/+X0.net
鹿
アウグスト フェルナンド クラウデシール ダシルバ ファビオジュニオール 
アレックスミネイロ アリ ファビオサントス ダ・シルバ ファボン ダニーロ 
マルシーニョ フェリペ・ガブリエル カルロン イゴール タルタ レナト カイオ ルイスアルベルト


レオ マグロン エウチーニョ ロニー 金根煥 丁東浩 バスティアニーニ


アリソン ニキフォロフ アルパイ ネネ サントス ポンテ
マリッチ ファイサル スピラノビッチ サヌ マゾーラ デスポトビッチ


ファビーニョ マルセリーニョ チキアルセ ガレアーノ フェルナンジーニョ
ルーカス ミネイロ 朴東赫 ゼ・カルロス 金承龍 アフォンソ エドワルド 李昇烈 呉宰碩 ロチャ エブソン リンス

川崎
アレックス マーロン ジュニーニョ ホベルチ フッキ アラゴネイ マルコン マギヌン
フランシスマール Vジュニオール レナチーニョ レナト ジェシ レネサントス パトリック ロブソン アランピニェイロ

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:36:17.15 ID:mdrONgTJ0.net
わんこも昔は外人選手の国籍がバラエティーに富んでたな

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:36:35.43 ID:Jh+e3JGC0.net
記者会見に蝶ネクタイで現れたヤキモフスキーか

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:36:35.58 ID:4o0KyjIf0.net
J2二年目の磐田に期待してもな
まあどっかのユナイテッドはJ2二年目にオーロイだのゲッセルだの伝説の10番だの連れて来てたけど

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:36:45.58 ID:f02U9rag0.net
>>777
ガンバの2012それほどひどくなかったんだな

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:36:45.71 ID:FwTSRxRg0.net
オフなんだろうし好きにやればいいけどさ〜
せめて伏せておく事くらい出来ないのかね?

しかも最終戦前に収録で怪我しましたとかになったら洒落にならないのによくやるわ

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:37:08.25 ID:jJWsLvIG0.net
>>936
脚の金正也は北朝鮮の方な

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:37:15.58 ID:Odd+Dket0.net
バスティアニーニさんとかいたなぁw
丸木の後釜は苦労する法則

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:37:22.43 ID:eY1Uq+Mn0.net
やっぱりミシャがやってる間は新規のブラジル人は獲らない感じになってるんかね
なら東欧の選手とか連れてきてほしいもんだが

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:37:35.36 ID:IvE7NAEz0.net
>>947
何で連れてきたんだろうな。

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:37:53.58 ID:JWmdpesL0.net
950だったので

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5905 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417448218/

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:37:58.82 ID:AbDNZVUj0.net
ルーカスなどとやっているハロウィン画像を思い出した
http://globoesporte.globo.com/ESP/Home/foto/0,,12246339,00.jpg
他クラブでもブラジル選手同士仲良いんだよなぁ

ドイツ日本人選手会みたいなものかな

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:38:21.72 ID:Jh+e3JGC0.net
>>964
乙でございまする

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:38:52.09 ID:aZiXrdH20.net
さすがにホーム未勝利で終わるチームなんて前人未到…
と思ったら既に「クリア」のチェックマーク付いてたわ。

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:39:02.56 ID:pEaQQdZ50.net
>>934
早く芸能人になって熱湯風呂とかに入れればいいのに

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:39:09.07 ID:a8e/LwJJ0.net
ノバコヴィッチは久々にわくわくした補強だったな。

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:39:27.40 ID:kPcxIj0f0.net
鹿島って外人使いならすの下手なんじゃね
いつも外れ連呼してる印象だわ

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:40:07.04 ID:ce6ArjbZ0.net
最近は大宮がホントに良いあたりを連れてくるな

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:40:40.96 ID:xUq8t/+X0.net
>>934
余裕だな 次徳島とだっけ?

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:40:53.97 ID:oCpvVMuH0.net
>>965
まぁ色々助っ人同士溜まってる部分もあるだろうし同じ国出身の選手が集まるのは自然な流れだな

奥さん連れて米山夫妻と一緒に京都旅行してたヨンセンは凄いと思ったけどw

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:41:05.32 ID:Jh+e3JGC0.net
監督も当たり連れて来たと思ったら
優勝争いしてる最中にクビにしたでござる

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:41:29.09 ID:AbDNZVUj0.net
>>969
ズデンコはそういうのを狙ってくるね

「日本人監督無理!」って言って清水に移籍して、
今年もまた日本人の監督になったのはご愁傷様としかw

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:41:35.99 ID:szj5icAH0.net
>>643
ワロタ

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:41:54.84 ID:d4R+AEbc0.net
札幌は来年度予算は外国人にそこそこ割くらしいと聞いてたのに稲本だもんな
よく分からん

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:42:12.59 ID:esK8FIur0.net
今日は何かが来そう気がする

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:43:07.03 ID:e0dVPITq0.net
>>978
というと?

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:43:22.17 ID:k2t6ucPN0.net
槙野はベストイレブン確実だろうな

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:43:31.75 ID:MI+y52O/0.net
さっぽこのハモンがなんか見てて面白かった
外野的には

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:43:39.81 ID:szj5icAH0.net
らスラー基準で評価したら世界中池沼だらけ

983 :U-名無しさん実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:44:04.42 ID:9PpTGtKU0.net
育成は柏
外人のスカウトは大宮

とりあえずこれを参考にしろよ全クラブ

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:44:10.40 ID:Qzd5dQ/v0.net
樋口勢よ、集え

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:44:11.24 ID:7GoJLM990.net
>>975
>「日本人監督無理!」
それサカダイでノヴァコ本人が否定記してた。

内容は単純に大宮が契約更新してくれなくて、清水意外移籍先がなかったんだと。

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:44:40.75 ID:o7yeCM1/0.net
暗い豚とか今何してんだろ

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:44:46.55 ID:eY1Uq+Mn0.net
大宮の財力なら降格してもズルムジャ残留とかは普通にありそうなのが怖い

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:45:07.65 ID:Jh+e3JGC0.net
ちょっと前まで育成は桜、その前は脚じゃあ無かったっけ?

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:45:40.66 ID:eKQdytYD0.net
最近のJも外国人で20ゴールくらい決める選手いなくなったし
どこも効果的に埋めてるわけでもないね
それでも浦和は舐めすぎ

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:45:52.56 ID:o7yeCM1/0.net
そういえば今年の最優秀育成クラブはどこになるんだろ
やっぱり桜かな

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:46:16.05 ID:AbDNZVUj0.net
>>985
そうなのか

なにも清水じゃなくても
それこそ鞠とかあっただろうに…

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:46:18.47 ID:a8e/LwJJ0.net
>>987
その二人残してJ2こられても困るわw

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:46:29.79 ID:eSIeGFMv0.net
>>944
野々村が社長になってからというより、今まで現地に行っていろいろと発掘してきた人がスカウトから強化部長になったのが影響している
ここ数年は知ってる代理人からの情報をもとに、そこから選んで違う人が現地に行って確認するスタイルで外れが増えている
だから来季は今年のうちに強化部長自らが現地に行って探してくるらしい、予算も増やして

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:46:44.06 ID:7rhI4fRt0.net
日本人監督無理ってのは確かガセだったんじゃないっけ?

995 :U-名無しさん実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:46:45.88 ID:9PpTGtKU0.net
>>990
どうかんがえても鹿島だろ

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:46:52.71 ID:oCpvVMuH0.net
ムルジャ最近イマイチだけど対策されてきたのだろうか

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:46:52.69 ID:z4huoSgX0.net
>>983
札幌と川崎の外人スカウトもいいんじゃないのか

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:46:52.99 ID:AbDNZVUj0.net
マンフトR [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1417448262/

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:47:22.19 ID:d4R+AEbc0.net
Jリーグムリもガセらしいな
本人は言ってないとか

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/02(火) 00:47:54.29 ID:oCpvVMuH0.net
1000ならおっぱい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200