2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都サンガ(828)○○○○○○○○○○○○○○○○

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 12:46:46.06 ID:opJkynCy0.net
京都サンガ(828)○○○○○○○○○○○○○○○○
       |
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃祝┃。
  ゙ # ゚┃!┃; 。
   ; 。 ・┃初┃・ #   関西ステップアップリーグ
  。 ;゙ #┃優┃# 。      優 勝 !!
  ゙・# : ┃勝┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
  ∧_∧ │
. ( ´・ω・)│ オメデタス
 :/   つΦ
【前スレ】 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417313854
【実況スレ】 ttp://wc2014.2ch.net/livefoot/ 内のサンガスレで
【オフィシャル】 ttp://www.sanga-fc.jp/
【公式Twitter @sangafc】 ttps://twitter.com/sangafc 
【公式Facebook】 ttps://www.facebook.com/official.KyotoSanga
【まとめwiki】 ttp://kyoto2chsanga.wiki.fc2.com/
【関連スレは>>2-4ぐらい】

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 12:47:12.48 ID:opJkynCy0.net
≪関連HP≫

【スタジアムガイド】
京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
ttp://www.j-league.or.jp/stadium/kyoto_01/
【スタジアム・サンガタウン(練習場)への交通案内】
[PC用]
ttp://www.sanga-fc.jp/game/sanga_town/index/
[携帯用]
ttp://sangach.kyo2.jp/
【スポンサー企業一覧】
ttp://www.sanga-fc.jp/other/sponsor/index/
【京都にサッカースタジアムを! - 京都・サッカースタジアムを推進する会】
ttp://kyoto-stadium.jp/
署名数 479601 名 (最終: 2011.4.30)
皆様のご協力、誠にありがとうございました。

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 12:48:10.04 ID:opJkynCy0.net
≪関連スレ≫

規制されたらこちらへ
○○○○○○○○京都サンガ(避難14)○○○○○○○○
ttp://fifa14.2ch.net/test/read.cgi/wc/1335620552/
京都サンガF.C.別館 応援を考える(29) [転載禁止]2ch.net
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1415935798/
京都スタジアムスレ 35 【亀岡球技専用スタ】2ch.net
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1415904854/

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 12:48:10.66 ID:Fh36tpep0.net
フォルランが南米TVでチーム批判「日本人冷たい。降格して笑っている奴がいた」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141204-00010010-footballc-socc

 セレッソ大阪のFWディエゴ・フォルランは、エクアドルTV『エル・オブセルバドル』が
3日に行ったインタビューに応じ、日本の生活と日本人に不満を見せる衝撃的な発言をした。

 1月にC大阪に加入したフォルランは、監督が代わってからベンチ生活を送るようになり、
チームは11月29日にJ2への降格が決定。この時のことについてフォルランは、
「降格したのに数人が笑っていた。彼等は勝敗へのプレッシャーが無いから受け取り方が違う。
フットボールを科学のように考えているけど、フットボールは科学ではない」と語り、チームを批判した。

 また、「日本人は特殊であり冷たい。2ヶ月間も誰とも話さなかった。壁に頭をぶつけたくなる
気持ちになるよ。たまに『早く練習が終わるように、早く家に帰りたい』と思う時もある」と、
チームメイトと馴染めなかったことを明かした。

 ポポヴィッチ監督の解任によって6月から指揮を執ったペッツァイオリ監督については、
「僕を起用しないがためにいちゃもんを言いつけてきた。革命を起こしたかったようだけど、
駄目だった。僅か2試合にしか勝たなかった」と、強く非難した(編注:ペッツァイオリ監督はリーグ戦での未勝利)。

「不調によってスタメンから外れたというなら、全員が外れる必要があった。
フットボールとは関係ない問題だ。3ヶ月前からプレーしていないけど未だに僕が(チーム)得点王だ」と
怒りを露わにした。本人の言う通り、まだ1試合残されているが、フォルランの7得点を上回るC大阪の選手はいない。

 なお、自身の去就については「契約は7月まであるが、J2に降格するとは全く考えなかった」と語り、
近日噂されたフォルラン自身がサポーターでもあるペニャロールのオファーに関しては、
「今は違う。今はペニャロールのオファーは検討しても良い」と述べた。

「ファンに期待を膨らませたくないけど、今感じて考えていることを言いたい。僕は人々が、
そこにいて欲しいと思っている所にいたい」とも語っており、日本を離れる意向を示した。

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 12:48:42.46 ID:opJkynCy0.net
≪注意喚起≫

以下の書き込みは、厳禁です。 ttp://www.2ch.net/guide/adv.html
○個人名・住所・所属 (趣旨説明も公益性も無い・誹謗中傷の個人特定が目的である場合)
○メールアドレス・ホスト情報 (悪意が明らかで攻撃を目的としている場合)
○差別・蔑視の意図がある地域名または苗字等
お願い事項:
○AAは可読性を損なわない範囲で(次スレ移行後の埋立てを除く)お願いします。
次スレ移行後のAAでの埋立て:「もっと京都祭り」 この際は、sage進行にご協力ください
○引用ソースの明示は、できるだけお願いします。改竄コピペは禁止です。
○直接リンク禁止/トップページのURL提示条件のサイトの場合、そのサイトの指示に従ってください
○(ノ´▽`)ノ <荒らしと煽りは、スルッとKANSAI (www.surutto.com) >ヘ(´▽`ヘ)
○携帯で特定選手・コテハン・他サポ等を誹謗する奴は放置しましょう。
○PCで毎回IDを変えて、複数人に見せかけて同じく誹謗する奴も放置しましょう。
○相手をするのは一切止めましょう。相手をする人間も同じく荒らしです。
○「ぷらら」「(^u^)」などと呼ぶ事すら、奴を喜ばせてるだけです。
○釣られてる人には、このレスをアンカーで示して教えてあげましょう。
○これはと思ったら即NG登録。これで平和な気分になるでしょう。
○そのためにも、専用ブラウザは必須です。
○IDの末尾がPとO(英大文字オー)、i(英小文字アイ)のレスを、NG設定する方法
ttp://www7.atwiki.jp/janestyler/pages/52.html
○ID末尾が「P」のレスは、p2.2ch.netからの書き込みもしくは、p2proxy経由の書き込みです。
○一般的には、2chのプロバイダ規制時の回避書き込みに使われることが多いのですが、荒らしに悪用される場合もあります。
○ID末尾が「O(英大文字オー)」のレスは、携帯電話からの書き込みです。
○ID末尾が「i(英小文字アイ)」のレスは、iPhoneやソフトバンクモバイルの通信カードからの書き込みです。

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 12:50:17.56 ID:opJkynCy0.net
≪実況厳禁≫

      / ̄ ̄ ̄\
      i'__■■,,■■i
      |,彡(●) (●)| |
     》|il(_, ' ∀ 丿|
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| 
   _(,,) 残念、ここは (,,)
.. /. |  実況厳禁だ  |. \
/   .|____ _ _ _|. トンッ! 

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 14:13:38.13 ID:DqAjA5wR0.net
稲盛を追放しない限り京都サンガに未来はない

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 14:24:32.91 ID:aj9Y7ZWA0.net
決まってるか分からんコリアンの移籍情報よりサンガを出ていく選手のニュースが気がかりで仕方がないよ

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 14:37:39.60 ID:DuSw+8fj0.net
比嘉田中の戦力外発表マダァ-?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 14:57:25.52 ID:h42TszbW0.net
前スレで柳沢をコーチに誘えという書き込みがあったが
引退した選手に何でもかんでも声をかけていたら、コーチだからけになってしまうがな

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 14:59:11.72 ID:R4HI/IdZO.net
柳沢にコーチのオファー出せよ
サンガを満了にする時に引退→コーチオファー出したろ?
今オファー出さないとあの時の話はただのアリバイ工作って事だぞ

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 14:59:54.50 ID:ExfDWtjy0.net
多分鹿島に還るかもしれんけど、あれだけの才能をコーチとして呼べるなら最高だと思うんだけどね。
コーチ就任打診してお別れになっちゃった訳だしさ

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 15:02:57.53 ID:R4HI/IdZO.net
>>10
それ俺だw理由は>>11に書いた
なんでもかんでもコーチにすればいいなんて思ってないよ
攻撃を作れない監督なんてざらにいるが柳沢なら作れる
マジでコーチになったらチームにプラスになるよ

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 15:03:57.74 ID:zfLqGh7D0.net
あの時とはサンガも柳沢も状況も変わっているし
今コーチとして必要か?といわれるとそうでもない

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 15:05:49.47 ID:zfLqGh7D0.net
>>13
まぁ、コーチにしてみたら面白いとは思うけどね
フロントがオファー出すかは分からんが

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 15:09:20.87 ID:0UDSAf2a0.net
>>1
乙。

柳澤も富山に戻ればよかったのにな。
お疲れ様でしたとだけ。

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 15:14:42.77 ID:R4HI/IdZO.net
>>14
おいおい。大黒頼りとか言われてるのにか?
柳沢がどんなプレーしてたか憶えてないの?

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 15:16:36.46 ID:2FROwxcy0.net
2015ファンクラブアップグレード会員新設のご案内

特典
オフフェスタ(ファン感謝デー)で指定席ご提供(他のファンクラブ会員様への晒し者になって頂けます)

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 15:26:24.29 ID:J/mIXhgV0.net
まともな補強ならまだしも40前のロートルを補強だもんな
さすがに酷いわ

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 15:26:56.74 ID:ExfDWtjy0.net
これはプラスの金額分の価値あるのかな。俺にはあまり魅力的に見えない条件だ。

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 15:46:29.38 ID:2FROwxcy0.net
確かに価値ないな
選手獲得について投票権でもくれて候補からどの選手を獲得するか会員の多数決できめさせてくれたらめっちゃ入会するやろな

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 15:49:15.76 ID:NoNR0Vgb0.net
早期入会特典がたったの3人ってのがなw
早く入る意味がマルでねえし、どんだけケチなクラブだよって・・・。
例えば、長くファンクラブに入っている人には長期割引特典を付けるとか他にやりようがあるだろう。

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 15:53:21.56 ID:64y5enPz0.net
>>17
ヤナギは大好きだからサンガに来てくれたら嬉しいけど、選手としての才能と指導者は別やで
松永や森下がGKコーチとしてどれだけ無能だったか…
名波は名選手だったけど、監督として手倉森や城福より上かは疑問だ

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 15:55:27.15 ID:ExfDWtjy0.net
せめて100人くらいはユニ買った時に希望選手のサイン入ってるとか誕生日にサイン色紙届くとかさ。
選手との触れ合いを増やしたいんだろうけど、いけないサポもいるだろうにね。

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 15:55:51.41 ID:R4HI/IdZO.net
特別会員が50人て少ないな。100人は無理って判断なのか…
人数集まらなかったらサポがケチって思うんだろうな
自分達の運営を棚にあげてなw

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 16:02:20.92 ID:7jSaTkuh0.net
いちおつ

下畠ゲット

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 16:03:17.16 ID:ExfDWtjy0.net
ムラサキズナは100人に話聞いたんだけ?たぶんその感触なんだろうな。
50人なら埋まるだろうというのと話聞いて選手との触れ合い求めてるという判断なんだろうけど
もうちょっと購買意欲をかき立てる内容にならんかな〜

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 16:06:02.30 ID:R4HI/IdZO.net
>>23
監督としてどうかは分からんけど攻撃を作るなら十分出来るだろ?
柳沢がサンガにいる時に柳沢の崩しについていけない選手が何人いた?
柳沢は味方の選手の能力を測るようなプレーもしてただろ
天才タイプじゃなく理屈を持ってると思うんだが?

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 16:14:09.08 ID:DqAjA5wR0.net
>>28
君はきっと日本語を20年以上話してきた日本語使用のプロと言えると思うが、
日本語の文法や意味を外国人に正確に教える事を想像してみよう
きちんと話せる事とはまるで別の能力だと気付くはずだ

選手がコーチになる事もこれと同じ

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 16:22:12.82 ID:R4HI/IdZO.net
>>29
確かに言葉は大切だ
それはコーチにも言える
しかし柳沢が試合中にコーチしていたのは間違い無い
それを練習メニューに組み込むのは容易いよ

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 16:25:21.86 ID:R4HI/IdZO.net
>>29
すまん。君への反論がちょっとおかしくなった>>30←これね
ようは柳沢にはコーチの資質が現役時代から見られたって事です

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 16:26:36.46 ID:NoNR0Vgb0.net
>>4
マルチにレスするのもあれだけど、こんなふざけたクラブには来季絶対負けられんわ
安藤も染谷も西成がこんなクズなクラブとは思わなかっただろうよ。

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 16:41:15.08 ID:OmynSrQc0.net
西成は想像以上に壊れてそうだなw
降格してヘラヘラしているとか信じられんわ。これがサンガの選手だったら張り倒してやりたい。

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 16:44:48.15 ID:SXNKOFlA0.net
37歳って京都頭おかしい…

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 16:59:24.46 ID:rfoefvBZ0.net
鳴り物入りで入ったのに腫れ物扱いだなんて
フォルランが気の毒だ
加入させたからには使えよ

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:01:50.92 ID:R4HI/IdZO.net
セレッソの番組で「正直フォルラン邪魔」って言ってたの冗談じゃなくマジだったのか?w

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:02:39.01 ID:DqAjA5wR0.net
フォルランは傍から見ても全く使い物にならなかったからなぁ
周囲で介護しまくってようやく得点出来てただけで

「点が取れてるのに使ってくれない」なんてセリフは
普通なら死んでも吐けないと思うわ

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:08:10.51 ID:dd1zrtmi0.net
他所さまの内側なんてわからん。ただ今回の件で今後日本に大物が来ることないかな

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:09:36.61 ID:90qQbbLu0.net
ヤナギお疲れ様
2008年の大車輪の活躍が忘れられない
この年はヤナギがいたから残留したようなもん
シジ、大剛、フェル、田原なんかもよく貢献してたが

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:09:51.54 ID:y2hKs0GK0.net
37歳の韓国人ボランチとるなら
稲本とれよ。日本人だし35歳だろ。

あと田中裕介も。無理だろうけど。

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:10:20.98 ID:dd1zrtmi0.net
それなら小椋の方が欲しいわ

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:17:47.72 ID:A7Dy0DbS0.net
ヤナギのおかげで1年長くJ1に残れたのを忘れないよ。
ちっさいおじさんとの2トップにワクワクしたもんだ。

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:19:56.43 ID:NoNR0Vgb0.net
柿谷以外にフォルランに合わせられる人間がいなかっただけだろ。。。
まぁ、この惨状を機に西成が消えようが潰れようがどうでもいいけどね。

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:20:31.12 ID:90qQbbLu0.net
理想はエステバンだわ
エステバンが神戸に来たのが2013年だけど
一応和田も少し現場から遠い所にいたとはいえ在籍期間被ってるんだよね

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:23:39.39 ID:NoNR0Vgb0.net
キム某にしろ稲本にしろ、あと数年で引退するようなのはサンガにいらん。
そんなのを取るぐらいなら五輪年代ぐらいの有望な選手を引っ張って来い。
それが無理ならサンガの若手を使い続けてくれ。

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:31:05.72 ID:iTdXbN5U0.net
>>34
シジクレイ(京都2度目加入)
ドゥトラ39歳(横鞠2度目加入)
ジュニーニョ35歳(鹿島加入)
マルキーニョス38歳(神戸加入)
シンプリシオ35歳(神戸加入)

おまけで盛田38歳、現在甲府のFWの柱

頭おかしいクラブはけっこうあるw
でもアツタカはジュニーニョに勝てなかったんだよね
年齢どうこうより使えるかどうかが問題

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:34:43.14 ID:iTdXbN5U0.net
シジクレイの年が抜けてた

シジクレイ36歳(京都2度目加入)

シジクレイも取ったときは年寄とってもって言われたけど、守備の要だったよ
そして居なくなったとたんに降格した

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:35:13.89 ID:xc7AvbDFO.net
若手もベテランも外国人も大事だと思うが。

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:36:52.59 ID:xc7AvbDFO.net
中村俊輔とか中澤佑二とかもおんなじぐらいの年代じゃね?

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:37:10.88 ID:DqDYeO570.net
いいんだよベテランも外国人もピンポイントならば

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:42:53.28 ID:2QwlRuG00.net
湘南みたいな有望な若手を軸に据えたクラブになろうとしてんだろ…
ジジイに頼って昇格しても、J1では神戸程度の順位が精々なんだから。鞠なんかベテラン劣化で今年は惨憺たる結果なんだし、どう考えても超ベテランの補強は悪手やな

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:46:41.17 ID:aj9Y7ZWA0.net
大黒ってベテランに頼っても昇格すらできなかったんだから
もう若手でもベテランでも何やっても頑張れとしか言いようがないんだよわかれよ

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:47:05.90 ID:xc7AvbDFO.net
>>51
それには新監督の明確な戦術とそれに即した綿密なスカウティングからの的確な補強が必要なわけで、まだどんなサッカーやるかもわからないからなぁ。

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:47:41.71 ID:OOfE+/n+0.net
原川は戻さないの?

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:48:20.34 ID:D4keI2C10.net
別にベテランを極端に持ち上げるつもりもないが、鹿島のような若手が比較的多いにも関わらず
上手くいってるチームには小笠原や曽ヶ端のようなベテランがちゃんとバランスを取ってる
若手をうまく使いたいからこそベテランは大事だと思うよ

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:56:10.56 ID:dd1zrtmi0.net
一応まだ監督の話が決まってないことになってるのに選手の獲得話が先に出てくるのはおかしいよね。

原川はクラブと面談とtwitterにあったな。ただ愛媛板では成長したと思えんと書かれてたし

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:57:39.26 ID:R4HI/IdZO.net
>>55
小笠原も曽ケ端もずっと鹿島にいるベテランだろ?
キムナミルがサンガに来てベテラン顔して偉そうに何か言い出すのか?

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 17:58:42.13 ID:90qQbbLu0.net
>>55
同意
前スレにも出てたがセレッソは若手中心で行った結果爆死したし
清水もどんどん若手使ってるけどとてもじゃないが成功とはいえる状況じゃないし
バランスよく経験豊富な選手も入れる必要はある

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:02:17.39 ID:R4HI/IdZO.net
>>51が言うようにジジイ獲ってどうするんだ?って話
昇格を狙うからキムナミルなのか?
将来のボラ候補の先生役としてのキムナミルなのか?
狙いをハッキリさせて欲しいわ
そこがしっかりあればキムナミルで全然オッケー
今だと和田ラインで獲れそうなボラだからって理由にしか見えない

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:03:46.05 ID:iTdXbN5U0.net
>>55
鹿島は別に若手を無理に使ったんじゃないもんな
小笠原曽ヶ端はまだスタメンだし、少し前は中田や本山もちょこちょこ使ってた

そういうチームの中で徐々に頭角を現したのが柴崎土居伊東昌子カイオといった若手
若手だけにシフトするんじゃなくてベテランに勝った若手がポジションを奪った
アツタカはジュニーニョ本山のベテランに勝てず、その後は遠藤や土井カイオに負けてるという・・

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:06:13.08 ID:+6gjwSpU0.net
年齢より前年度の所属リーグ、所属チームや出場試合、時間が大事じゃないかな
ナミルの場合補強ポイントだし移籍金無く単年契約で来るなら悪い補強だとは思わないけどな
移籍金払って複数年契約だとリスク高すぎるけどさ

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:06:58.80 ID:90qQbbLu0.net
アジア枠で獲る選手でナミル以上の選手がどれぐらいいるかって考えると
あまりいない気もするがな

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:07:06.88 ID:2QwlRuG00.net
西成は>>4にあるように、選手だけじゃなく監督やフロント全てダメだったから今年は爆死したんだろ。それに去年は若手主体で躍進したしな。
あと、清水は大前とか以外はJ1レベルに無いチームだから仕方ないべ。

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:10:28.35 ID:XzMrnJ4e0.net
金は全北との慰留交渉待ちやとさ(複数の在韓スポーツ電子版が報ず)
金自身もいくつかのメディアに「事実ではない。全北に残留したい」旨のコメント出してるし多分無い

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:11:07.70 ID:90qQbbLu0.net
ベルギーにいる韓国人獲って
外国人枠でキム・ナミルなら他に選択肢もあるんじゃないか?ってのも分かるが

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:14:26.46 ID:XzMrnJ4e0.net
>>65
そのベルギーに居るヤツは超など見る限り破談したっぽい
ソースもないけどな

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:15:35.28 ID:R4HI/IdZO.net
>>58>>60
鹿島とサンガを比べるのは生え抜きベテランがいないサンガを批判するだけになるよ?
それに鹿島みたいになろうとしたら今サンガにいる選手がベテランになるまで待たなきゃいけない
よそから外国人獲って来るのが鹿島みたいになる方法か?

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:15:47.46 ID:+6gjwSpU0.net
金無くて外国籍枠余らせるようなチームだと若い韓国人選手複数取って
その中から当たりが出ればみたいな補強するけどアジア枠で1人ってなると計算できる選手が欲しい

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:16:14.54 ID:kPJZOPR30.net
つまり代理人が勝手に動いているか誰かが嘘をついている?

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:18:54.58 ID:rfoefvBZ0.net
韓国のチームも否定しているし、獲得は無いんじゃね?

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:19:57.55 ID:Z9+9Mf310.net
>>41
小椋は山雅で決まってるという噂だぞ

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:20:17.30 ID:90qQbbLu0.net
>>66
破談説もあるのか
攻撃的中盤の選手の数は十分だから必要ないと思ってたし
獲得しない方が良い

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:21:06.01 ID:2FROwxcy0.net
油の回収が大事なのはわかる
わかるよ
わかるけど他にもっと重要な知らせる事はないのか?

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:22:42.54 ID:oimGAdsZ0.net
ファンジンソンとは契約が破談したんやね!あくまで予想やけど。
(iPhone ios7.0)
2014/12/04 13:43

これのどこが破談説なんだよ

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:23:08.27 ID:R4HI/IdZO.net
破談説あるんだなw
元の獲得話がサンガ側じゃなく代理人が流した話だと思いたいわ

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:26:28.40 ID:l0UOWFE40.net
補強うまくいってないみたいだな変なのつかまされそう

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:27:40.54 ID:iTdXbN5U0.net
>>67
若手だけじゃなく頼れるベテランもいて、その中で若手が育って追い越して欲しいって言ってる
2008年にシジクレイが加入して精神的支柱になったように、昔からいたとか関係ないと思うんだけど?

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:32:40.34 ID:FBiWdNAx0.net
天ぷら油の回収まだやってんのか

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:35:44.90 ID:2QwlRuG00.net
開幕前の補強が2014年シーズン並の大爆死が予想される
 ↓
シーズン途中に数合わせ的に神戸の中途半端なのを和田の人脈で補充、そして爆死
 ↓
そうなるぐらいなら生え抜きの若手を使った方が遥かにマシ

まぁ、こういう流れだ。

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:39:12.87 ID:R4HI/IdZO.net
>>77
なるほど。そんな考えもあるのか!
なら鹿島を例に出してはダメだよ
でも君の言うようによそから来て中心になる選手はいるかもね
クラブにはよく探してほしいな

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:39:53.81 ID:bYsBiJlj0.net
戦力ダウンさせるような補強はアカン
いい加減、14年シーズンから学んで欲しい

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:47:10.00 ID:r6mj3gYjO.net
若手も西成の腐った蜜柑の集団がフォルラン無視してるとか言うし人格に問題があるのは起用すんのやめてほしい

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:48:29.38 ID:2FROwxcy0.net
転ばない健康法習いたいよ
習いたいけどな
他に知らせるもっと重要な事ないのか?

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:50:47.14 ID:FBiWdNAx0.net
どっかの自治会みたいなニュースばかりで草

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:50:56.17 ID:0sDIOaYg0.net
>>13
柳沢なら作れる根拠は?

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:53:08.73 ID:7s69H7Zx0.net
過去の成功体験ほど迷惑なものは無い
シジクレイがいた時と違って、今は90分走り続けられる運動量が求められる時勢に40近いベテランが年間通して活躍できると思えん
J2はそんなに甘くは無い

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:55:19.90 ID:zrOkbqCl0.net
超掲示版なんて小学生の集いの場だろ?
「ぼくのかんがえたさいきょうのほきょー」
を披露してワクワクしてる奴しか居らんだろうに
あんなとこ見るだけ無駄

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 18:55:29.09 ID:kPJZOPR30.net
っていうかうちベテランはめっちゃいてますやん

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 19:00:50.15 ID:aj9Y7ZWA0.net
有田リークはあそこが一番早かったんだっけ

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 19:01:31.24 ID:R4HI/IdZO.net
>>85
根拠は>>28に書いた
まあ、鹿島時代サンガ時代の柳沢のプレーを見たら分かるって事
人数かけて崩す、1人でなんとかする、柳沢は何でもやってたしね
人数かける場合も囮になるのも自分が決めるのも何でもやれてたでしょ
感覚で決める天才タイプじゃなく自分の中にちゃんと理屈を持ってるよ

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 19:10:15.61 ID:8NoB4CHO0.net
>>86
キムナミルってどんな選手か知らんから言うてるんやろうけど運動量は長友とかそれくらいのキチガイレベルの選手やで(ただし3.4年前までは)

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 19:13:33.36 ID:5WWP8IJm0.net
>>71
小椋はJ1のチームから確実に声掛かってるだろうな。
日本にいいアンカーを探すのはもはや不可能。かといってサンガにそれができそうな
選手がユースを含めていない(麻田はまだ1年だし)。福村もなんとかできるかもしれんけど
放出する可能性があるあほフロントだし。

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 19:27:11.65 ID:R4HI/IdZO.net
>>85
>>90にプラスすると
柳沢は遅攻でも速攻でも決めてきたからね
FWとしてやれない事はないよ
DFWなんて言われるくらい守備もしたし、なんなら出し手もやれたしね

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 19:42:38.73 ID:MS8gScs00.net
ジョンスが退場した試合だったかなー
押し込まれまくって、ヤナギがSBの位置くらいまで戻ってきて守備してたなー

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 19:44:04.33 ID:jJ4qhTn90.net
ツナギサワもやってたな
ボランチくらいまで下がって

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 19:49:32.44 ID:DqAjA5wR0.net
もう朝鮮人はいらんわ
助っ人らしい華のあるプレーも出来ないし、役に立たない奴ばっかりだし
友人を西京極に誘い辛くなるだけ。デメリットしかない

まあ朝鮮人がいると友人を誘いやすくなる国籍の人もいるんだろうけどw

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:00:14.66 ID:AkpwP2iM0.net
>>96
おまえさぁ、自分が見苦しい奴って事にいい加減気づけよ

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:04:00.24 ID:dM1rUMbY0.net
韓国人擁護のレスする奴ってすぐ出てくるよね。ずっと待ってるのかなw
ってか、こいつら何で自分の国に帰らないんだろ?

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:08:09.76 ID:8R0GWifg0.net
政治的なスレで言うのなら分からなくもないけど、スポーツ系の板のスレで
その手の話題に執着する奴はだまってNGするに限る。
絡んでも何もメリットないし、そいつが主張を止めることも永遠にないわけだから。

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:09:45.52 ID:mrUf1y470.net
京セ○の爺さんへのご機嫌取りのために、
役立たずのチョンを取るのはウンザリだな。
そろそろちゃんとしたクラブになってほしい。

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:12:04.43 ID:AkpwP2iM0.net
>>99
そおだな。クズに構う必要なんてないな

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:13:11.78 ID:ZZ9Zf8S90.net
結局細川高間を解雇しても同じだったな
原因は稲盛御大だった事がようやく確定したか

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:15:11.05 ID:2FROwxcy0.net
サンガつながり隊な…
確かにサンガとつながってたいよ…
でもな…

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:16:31.90 ID:r6mj3gYjO.net
このスレにいるネトウヨが気持ち悪くて繋がれません(´・ω・`)

105 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/04(木) 20:24:35.48 ID:M/qb11jbb
甲府から盛田とれへんかな

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:20:19.13 ID:mrUf1y470.net
今思えば祖母井GMも爺さんの被害者だったのかもな。
バドゥは完全なミスとして。

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:20:31.03 ID:aj9Y7ZWA0.net
>>99
めんどくさいの一語に尽きるなw
サッカー談義云々以前に国籍ヘイトがあるからサッカーの話にならないしな

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:22:30.55 ID:c82dopfp0.net
ヘイトとかネトウヨとか言ってる方が気持ち悪いんだが・・・

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:27:52.78 ID:ExfDWtjy0.net
ヘイトとかネトウヨと連呼するのも気持ち悪いが話が上がった韓国人が2人ともベテランなのが気持ち悪い。
ただ1人目の方は遠藤タイプとか書かれてたし何にしてもボラは獲るわけだな

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:28:29.27 ID:ExfDWtjy0.net
下げ忘れてたわ、すまん。

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:29:43.01 ID:7QwsVOGi0.net
普通のサッカー談義ならどこかで一致点が見出せることもあるが、ネトウヨは狂信者みたいなもんだから
何を言っても議論にならんし相手にするだけ無駄。
まだ、奈良クラブを連呼する奴の方がまだマシやと思う。

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:31:42.49 ID:mrUf1y470.net
せっかく強化部を一新したんだから、韓国人とブラジル人以外を獲得してもらいたいね。
そうじゃないと何のための解雇か分からないし。

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:31:49.56 ID:AkpwP2iM0.net
>>111
同感。この話題するとネトウヨが反応するから話題変えようぜ。

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:32:40.59 ID:P52rJSd80.net
下手な自演だなw

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:34:35.24 ID:P52rJSd80.net
数年前からこのスレで韓国人擁護の自演をしてる奴がいるけど、皆が気付いてないとでも思ってるのか?

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:35:48.00 ID:8R0GWifg0.net
>>112
残念ながら新強化部初年度の補強はその2ヶ国になると思う。
ありうるとすれば、実質C契約的な感じでの「提携国枠」で、監督子飼いの
タイの若手を連れてくる程度ではないかと。

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:40:28.53 ID:mrUf1y470.net
>>116
なら何も変わらないな。
また再来年もJ2に居続ける事になる。

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:43:31.88 ID:bYsBiJlj0.net
強化部を一新しているのに補強が前と変わらない気がするのはヤバいな
やはり、マジで親会社が原因だったのか?ってなるわ

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:47:53.26 ID:aj9Y7ZWA0.net
奈●クラブ連呼も大概だけどなw
あとどれもそうだけどそういう感じでスレが荒れてくると
便乗して荒らし始めるのがいるからこれまた厄介

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:49:08.25 ID:xc7AvbDFO.net
そら人脈とかルートを新たに開拓しないと担当者の首をすげ替えただけで簡単に変わるかいな。

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:49:22.23 ID:9vEhvACB0.net
結局こっちからスカウトを派遣して取りに行ってないからだよ
向こうから売りに来るのを待ってるから、売り込みをしてくるブラジル人と韓国人ばかりになる

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:49:32.49 ID:7QwsVOGi0.net
上で書いている人もいるけど、外国人枠を使ってわざわざ40前のベテランを取るのかよと
せめて、チョン・ウヨンぐらいの年齢ならば納得も出来るんだが
で、ブラジルルートは今年入った2人でミソを付けたから全く期待できないしな

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:51:24.92 ID:GSM9Nfih0.net
新強化部は前強化部以下の可能性もあるな

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:51:57.73 ID:aj9Y7ZWA0.net
人脈が期待できるコーチや監督が見当たらない、獲れないってのも原因の一つかもね
J全部そうなりがちだけど

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:53:07.75 ID:XzMrnJ4e0.net
京スポで現有戦力の契約更改について少し触れるみたいだぞ

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:53:28.40 ID:tvL+j+dQ0.net
木村文治が金南一獲るって豪語してたよな
あの頃なら是が非でも獲って欲しかったんだが

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:53:34.72 ID:AgmYWX+v0.net
まあその辺も育てていくということなんだろうけど。

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:57:05.01 ID:bYsBiJlj0.net
新監督和田、新加入は金南一
補強の噂が全然ワクワクしないわ

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:00:05.71 ID:5WWP8IJm0.net
>>119
あそこは劇場(ry

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:00:28.35 ID:bYsBiJlj0.net
結局、神戸時代のコネかよ

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:01:51.98 ID:7QwsVOGi0.net
って、チョン・ウヨンが韓国代表選出か。
誰も触れていないみたいだから、一応書いておくで。
しかし、去就の発表がこねえな。

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:05:52.10 ID:Ok0VIPUR0.net
キムナミルとかすげーミドル決めてた記憶があったが
よく考えたらあれオウンだったわ

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:06:20.27 ID:kPJZOPR30.net
野口が文治のコネを使って韓国人取りに動いてるって邪推

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:16:08.80 ID:AgmYWX+v0.net
野口もスカウトだったわけだから多少のツテがあるだろうと思うけど、まあこういうツテなのかな

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:23:04.40 ID:bYsBiJlj0.net
金南一は和田とは08〜09年にプレーした神戸時代に
コーチと選手の関係だったらしいな
俺はその縁で来ると思っている

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:23:18.48 ID:JlX/8Yxo0.net
今度は元祖ミスターサンガをスケープゴートにするのか?
いい加減に気付いてるだろ。全ての元凶が京セラだって事に

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:25:15.38 ID:bYsBiJlj0.net
そもそも>>133のソースなんて無いしな
解任されてからだいぶ経つから文治の影響なんて無いだろうに

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:25:45.27 ID:DqDYeO570.net
サンガカップ楽しみ

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:28:39.72 ID:ATreCIhG0.net
J2もこれから最終戦なら西京極でみんなでヤナギのチャント歌えるのに
もう一度歌いたかったな

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:28:44.38 ID:LDFQ8QNC0.net
日本人戦力外なし

大幅減棒提示不満なら出ていってもらっても構わない 3、15、16、17、19、38
J3に片道レンタル 6、26
大黒残留なら修行レンタル 13

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:29:41.91 ID:bYsBiJlj0.net
まぁ、親会社も一新しないと浮上は見込めないって事だな
そんな事できないだろうけどね

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:30:33.92 ID:+6gjwSpU0.net
ヤナギなら引退試合するだろうからそこにサンガも絡んで来ると思う

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:32:09.43 ID:bYsBiJlj0.net
いつまでしっぽ切りすればいいだろうこのクラブは
トップ(親会社)がダメだと末端もダメだろうに…

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:33:28.99 ID:JV2/SG920.net
とりあえず京セラガー君をNGして一新してみたわ

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:33:50.05 ID:90qQbbLu0.net
和田のツテってことならそれこそエステバンが欲しいんだけどな

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:35:34.21 ID:bYsBiJlj0.net
京都おもんないFCのおもんない要素を作り上げているのは、間違いなく親会社だな
体制を一新した所で新たに人事を決めているのはそこだし

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:35:36.09 ID:DqDYeO570.net
>>125
とくになかったがな

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:39:04.93 ID:jG2TVixy0.net
キムナミルはなさそう
全北の監督チェガンヒは一応大物
これが来季も一緒と言ってるし

4ー1ー4ー1やれるアンカーは欲しいな

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:40:44.33 ID:bYsBiJlj0.net
このチーム応援する価値ある?

京セラの茶番ばっかりだし

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:42:39.00 ID:FuhoUUT80.net
>>140
6って福村?福村は減俸ないだろw
絶対出て行くなよ

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:43:16.09 ID:7QwsVOGi0.net
はいはい、嫌なら見るな、そして応援しなくても結構
お前みたいなカス1匹がサンガサポを辞めたところで困ることは何一つ無い

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:44:12.36 ID:bYsBiJlj0.net
どっちがおもんないでショー

高給フォルラン冷遇のヤンマーセレッソか

弱体化補強を繰り返す京セラサンガ

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:45:06.40 ID:W+4LdLoD0.net
野口は2010年にチアゴを獲って来た人だから・・・
無能ボランチにレンタルで7,000万円w
このスレの住民全員分の年収を超えてるだろw

まぁ野口の能力はお察し・・・

金南一(キムナミル、漢字表記はこうだっけ?)はハードファイターだな。
サンガに居なくて欲しいタイプの選手だけど年齢がなぁ・・・
それなら同タイプの磐瀬に期待したいわ。

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:46:14.45 ID:jG2TVixy0.net
「社長が全面的に強化に乗り出し、新たなチーム作りを行っている」
のほうが心配やが
総帥が社長にカネは出すと言ったのか???♪

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:48:47.22 ID:bYsBiJlj0.net
>>151
嫌なら見るな?
その結果がホームゲーム3,680人(笑)

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:52:42.80 ID:AgmYWX+v0.net
長年見てきたプロの目が信用ならなかったからの改革なんだろうけど、リアルサカつくになるかどうかの瀬戸際かしらね。
まあ過去に他クラブで色々出てきた名物社長に比べればまだまだな様子ですけど

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:53:24.03 ID:bYsBiJlj0.net
来季、京都おもんないFCは
京都めっちゃおもんないFCに進化する!

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:55:09.83 ID:LDfAe+8e0.net
>>150
6は福村じゃないぞw

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:55:19.00 ID:bYsBiJlj0.net
和田が監督とか
めっちゃおもんない(笑)

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:55:31.22 ID:XzMrnJ4e0.net
ID:bYsBiJlj0はいつものアレか

161 :前スレ>>917:2014/12/04(木) 21:57:22.47 ID:yWQjp/Cm0.net
今日も京都府城陽市のサンガタウンに行った
誰もいなかった
サンガタウン入ってすぐのピッチでなでしこが練習していた

>>155
ホームゲームは10717人w

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:57:43.48 ID:bYsBiJlj0.net
サンガが韓国人選手の獲得でゴタゴタしている間に
ガンバは着々とタイトルを獲っていた

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:04:57.26 ID:bYsBiJlj0.net
入場者数3,680人を記録した
伝説の試合がこちらです
http://www.j-league.or.jp/result/2014/j2/110907.html

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:08:44.13 ID:XzMrnJ4e0.net
こいつはアレモンが死んだ直後の試合が
これ以上にひどい動員だったことすら知らんようだな

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:11:39.89 ID:bYsBiJlj0.net
>>164
で?

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:13:05.18 ID:Gtbmy0N40.net
まーたTwitterでしか吠えられない元コア野郎が連投してんのか

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:14:56.30 ID:bYsBiJlj0.net
また一からチーム作り(笑)

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:16:04.34 ID:umU8QfcT0.net
新しい体制って社長はそのままなんかいな…

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:16:58.03 ID:dhMgKcfY0.net
広報がホームタウンの人間に、京都サンガというクラブに対して
好意を持ってもらう活動をする大変さたるや想像を絶するものがある。

であるにも関わらず朝鮮人をクラブに入れるという行為を行う。
これはいとも簡単にホームタウンの人間へ京都サンガというクラブに対して嫌悪感を与えてしまう。
日本人の9割以上が朝鮮人という犯罪集団を嫌悪してるから当然ではあるが、
何故そんな行為をしてまで朝鮮人を京都サンガへ入れる必要があるのか?

答えは簡単。京セラの稲盛の妻が朝鮮人だからゴマをすって入れているだけである。
ここまでデメリットの大きい行為はこの世の中にそうそう存在するものではない。

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:23:00.65 ID:qXVvbBt40.net
>>158
16か。福村は。でも減俸ないだろw
絶対出て行くなよ

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:24:05.30 ID:qXVvbBt40.net
福村は大幅減俸なら出て行ってもいい扱いなのか…

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:26:31.35 ID:7QwsVOGi0.net
どうやら、基地外の発作が収まった模様。
サンガスレに来たらまた発作を起こすかもしれんから二度と来るなよ。

173 :164:2014/12/04(木) 22:26:55.29 ID:C773n1uv0.net
しかしアベノミクスとか一切関係なく日本中バブル期をも上回る空前の好景気っちゅうのに
スポンサー収入が一向に増えない京都サンガ(笑)(笑)(笑)

オレの会社なんか、1856年連続で増収増益や!!!

174 :164:2014/12/04(木) 22:27:36.83 ID:C773n1uv0.net
しかしアベノミクスとか一切関係なく日本中バブル期をも上回る空前の好景気っちゅうのに
スポンサー収入が一向に増えない京都サンガ(笑)(笑)(笑)

オレの会社なんか、1856年連続で増収増益や!!!

175 :164:2014/12/04(木) 22:28:49.75 ID:C773n1uv0.net
しかしアベノミクスとか一切関係なく日本中バブル期をも上回る空前の好景気っちゅうのに
スポンサー収入が一向に増えない京都サンガ(笑)(笑)(笑)

オレの会社なんか、1856年連続で増収増益や!!!

176 :164:2014/12/04(木) 22:29:29.58 ID:C773n1uv0.net
しかしアベノミクスとか一切関係なく日本中バブル期をも上回る空前の好景気っちゅうのに
スポンサー収入が一向に増えない京都サンガ(笑)(笑)(笑)

オレの会社なんか、1856年連続で増収増益や!!!

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:31:31.71 ID:xc7AvbDFO.net
福村、ヒロキのお見舞いにラジコン笑たw福村らしいっちゃらしいが。

178 :164:2014/12/04(木) 22:32:09.54 ID:C773n1uv0.net
しかしアベノミクスとか一切関係なく日本中バブル期をも上回る空前の好景気っちゅうのに
スポンサー収入が一向に増えない京都サンガ(笑)(笑)(笑)

オレの会社なんか、1856年連続で増収増益や!!!

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:35:19.04 ID:lPbtEe/70.net
わかっていると思いますが、ID:bYsBiJlj0 が ID:C773n1uv0 へIDを切り替えました。
両方ともにNG推奨で。

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:36:23.59 ID:bYsBiJlj0.net
>>179
切り替えてませんけど?

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:50:20.41 ID:mrUf1y470.net
普段からID切り替えばかりしてるチョンだから、
他人も同じ事をやると考えるんだろ。

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:54:57.22 ID:bYsBiJlj0.net
このスレはID切り替えました〜っていうレッテル貼り君が多いよな

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:55:16.46 ID:yIbN8UM50.net
なんでこうもサンガは朝鮮人に粘着されてるんだろうね
大阪にあるクラブにでも行ってくれればいいのに

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:58:58.16 ID:CU+qoCY80.net
京都ネトウヨFC

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:01:54.91 ID:JV2/SG920.net
ひでえな

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:03:36.97 ID:yIbN8UM50.net
ウザい朝鮮人が嫌いなら右翼なのか?
右翼の街宣車に乗ってるのは朝鮮人なのに?w

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:04:06.66 ID:iTdXbN5U0.net
>>116>>117
残念ながらってその2国以外の選手が今Jに何人居て外国人に占める比率はどれぐらいなのか教えてくれ
外国人が韓国人とブラジル人ばかりなのはサンガだけの話じゃないと思うが?
つかうちはバキがいて、少し前はサヌもいたし、まだバラエティがあるほうじゃないの?

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:06:04.98 ID:yIbN8UM50.net
>>187
お前みたいなカスに教えるために
誰かがググってくれるとどうして思った?w

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:07:06.98 ID:7QwsVOGi0.net
まぁ、基地外のIDはNGに片っ端からぶち込んでいけばいいかと。
手間だけど仕方が無いわな。

>>161
サンガタウンでの練習は3日のSULで実質終了。
8〜10日まで自主練があるだけみたいやね。
http://www.sanga-fc.jp/games/calendar/201412/

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:10:44.50 ID:QL9w/Yz40.net
仮にもサッカー好きが集まってるはずなのに、能力もわからん来るかもわからん助っ人外人の年齢と国籍だけでスレがこうも荒れるとは...

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:13:36.88 ID:yIbN8UM50.net
試合には11人しか出られないんだからゴミを引き受けてる余裕はねぇんだよ

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:19:21.93 ID:ATreCIhG0.net
構うから荒れる

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:19:32.12 ID:QL9w/Yz40.net
>>191
交代まで含めたら...って言っちゃダメ?笑

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:20:33.44 ID:Ok0VIPUR0.net
柳沢引退ニュースで
素早いリスタートで角田のパスに反応してのゴールが紹介されたわ

やっぱあれはすごいよな

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:25:30.33 ID:iTdXbN5U0.net
>>194
あのゴールは凄かったね
あれと駒場でダイレクトパスつないで取ったゴール、等々力で川崎に勝った時のゴール、が自分のベスト3だ
2008年は忘れられないゴールが多いわ

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:25:30.85 ID:KCIiZ/Wu0.net
ファンクラブ、レプユニ割引券書いてなかった。
ないのかな?
いつもとても助かってるんだけど。

昨日のSUL、石田くんが決めたとき
サポの応援席まで走ってきてくれて嬉しかった!
サポたちにハイタッチしてピッチに戻ってった^^

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:27:57.14 ID:n9vJiYaa0.net
あのままフェルナンジーニョとの2TOPが続けばよかったのに…

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:30:14.32 ID:7alZn1g2O.net
國領って田中からポジション奪えそう?
ボランチどうにかしないとなぁ
内野入れてバキのポジション上げるのも手だが
原川は帰ってこないのか?

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:36:01.63 ID:QL9w/Yz40.net
そういやテソンがボランチやったとかって話もあったような。

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:44:38.69 ID:7QwsVOGi0.net
奪うも何も田中はレギュラーじゃないけどなw
その前に今年で神戸に返却してくれなきゃ困る
原川はいろんな人が言及して散々既出なんで過去スレを見てくれや

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:50:15.98 ID:yIbN8UM50.net
神戸の二軍になるのは嫌だ

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:51:16.93 ID:7QwsVOGi0.net
23時を過ぎた途端にピタっと基地外共の書き込みが止んだなw
精神病棟の消灯時間なのかタコ部屋の就寝時間なのか知らんけど

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:53:43.33 ID:bYsBiJlj0.net
>>202
ピタッと止んでませんけど?

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:54:29.89 ID:iTdXbN5U0.net
基地外共っつうか消えたのは1人なんじゃね?w
まだ残ってるのは別の人で

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:55:28.28 ID:bYsBiJlj0.net
選手だけじゃなく監督も元神戸かよ…
京都おもんないFCは、京都めっちゃおもんないFCにメガ進化!

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:56:14.49 ID:wOZwHlVI0.net
>>197
柳とフェルの2トップは最高だったな。
俺は09年の日本平での素晴らしいカウンターからの柳の先制点が忘れられんわ。
あの試合、見に行っていて興奮したわ。
大剛の2点目もヤバかったけど。前半終わって1−3で負けてたけどあの試合はなぜか負ける気しなかったし。

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:58:51.26 ID:MaabDSOb0.net
まあ、資金力でJ1チームに勝てないのはわかってるんだからそこんところ踏まえた補強をお願いしたいね
それだけ

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:01:17.39 ID:vvLBUai90.net
>>203
自己紹介してるんだろ
23時でレスやめて、他の奴らがどう反応するか見てたんだと思うよ
で、我慢出来ずに出てきてしまったとw

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:07:25.93 ID:Fk9xV/I10.net
>>195
等々力のゴールは相手DFに体ぶつけられながらのゴールだっけ
あれは痺れたわ

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:11:36.23 ID:pJ+CyErK0.net
>>198
印刷の試合とSUL観に行った友達が国領はわからんと言ってた。
印刷での動きだと遅かったように見えたらしいんだけどSULじゃ相手が桜はユース多かったのもあるだろうけど普通にやれてたそうな。
友達言うには周りのレベルでやれる動き変わるのかユース組の中だったからはわからんって。
あと田中は言い方悪いけど慢心というかJ1でやってたんだ負けられないという雰囲気出しててもそれに見合ったプレーしないからいらないだと。なんかわかる気がした。

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:16:09.81 ID:aPP7q51p0.net
【元日本代表】 柳沢敦 ゴール集
http://youtu.be/p0fMQBswuLY
これの5:39あたりが川崎戦のゴールだな。
横浜戦のゴールも、柏での崩しも、清水での高速カウンターも入ってる。

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:18:39.50 ID:yPoyNZDm0.net
国領は印刷に骨埋めて欲しいレベル

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:25:19.00 ID:AApp2VPA0.net
古巣鹿島への恩返しヘッド、フェルナンジーニョとのコンビネーション、
角田とのセットプレー、ラストプレーで神戸Gkが上がって無人となったゴールへ大剛へのパス、
手術明けの「体のどっかに当たってくれ」と森崎みたいなコメントで入れた満身創痍執念ゴール、
まさかの抱き枕発売。

京都でも柳沢の良い思い出がありすぎる。

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:36:54.65 ID:n/MzVXVbO.net
柳沢はサンガでも凄いゴールいっぱい決めてるなー!
石田三根田村あたりに見せて感想聞きたいわ
しかし柳沢引退か。まだやれそうなのにな。どこか悪いのかな?

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:46:27.45 ID:n/MzVXVbO.net
今年最初の戦力で監督がバドゥじゃなかったらどうだったかな?
森下だったら?川勝だったら?和田だったら?
PO枠に入れた可能性もあるが自動昇格枠は無理では?
そう考えるとやり方がそもそも間違ってた気がする
守備を安定させて攻撃は若手の力をもっと使うべきだったな

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:48:18.57 ID:+j2wrNdP0.net
ウチも稲本獲りに参戦しようぜ。
多分年棒3000万の複数年なら見込みはあるぜ。

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:51:57.90 ID:n/MzVXVbO.net
稲本とキムナミル
年齢、年俸、プレースタイル
比べて……さーどっち!
*注意…オファー出しても断られる可能性も考えよー

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:53:06.49 ID:voc/pvv50.net
昔話しだしたら、そろそろ死ぬって、祖母ちゃん言ってた

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:54:24.19 ID:qNb9RM3f0.net
うちに必要なベテランは倉貫タイプ

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:57:12.60 ID:gS6GyePz0.net
今シーズンが終わって思った事は
貫け京都スタイルではなく、貫け京セラスタイルでしたね
京都おもんないFC

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:05:01.49 ID:84ueOxAi0.net
貫け和田スタイル(笑)

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:09:42.22 ID:84ueOxAi0.net
ギラヴァンツ北九州 Part154

493 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/04(木) 17:36:09.90 ID:aVlor6Az0.net
プロが評価されて上のカテゴリーに抜かれるってのは全然悪いことじゃないよ
チームとしても上向いてないとおもんないFC化するだけだろ

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:13:45.14 ID:+NoCRKua0.net
>>222
全くその通りである

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:16:35.12 ID:HQQyLMq70.net
人の所に迷惑かけるなよな…

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:17:37.73 ID:RWRvP8Ld0.net
「おもん」 であぼん設定するとアホがすぱっと消える。

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:17:42.17 ID:ZRyBCM580.net
おもんないFCが他サポーター様にも定着しつつあって何より

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:18:58.38 ID:ZRyBCM580.net
>>225
オモンナイFC

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:22:55.53 ID:n3fAMZq+0.net
>>225
京都おもんないFC改め、京セラへっぽこサッカー部

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:29:31.72 ID:yzkB+4tp0.net
おもんないFCって40過ぎのおっさんのセンス

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:32:07.39 ID:r6LpFCxo0.net
和田監督が来たら愛称はスパイスやな

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:32:30.12 ID:N5MS0VjS0.net
おもんないFC書いてる奴もおもんないな
本人はおもろいと思って書いてるんだろうけど

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:42:45.41 ID:4xEYmjuf0.net
好きの反対は無関心とはよく言ったものだな。
毎日毎日、こいつホンマは相当サンガ好きやで。
しっかり最新情報も抑えとるしな。

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:50:36.59 ID:ufoiT5/K0.net
ぼくはいつものように引き分け試合を見届けた後
サンガドリンクを飲み干したのであった
帰り際で美味しくない屋台が冷めたフランクフルトを100円を売っていたのを衝動買いし
トボトボと阪急西京極駅へ歩いて行った

             京都おもんないFC物語

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:50:42.80 ID:thzVG15eO.net
競馬板の貧腕ペチペチさんの応援スレもそうだがアンチ程研究熱心だからな

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:51:36.92 ID:eNq2O4MP0.net
おもんないFC京都w

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:53:43.16 ID:UC2l2KVu0.net
ここまで書いててIDが単発ばかり。そんなに電波切れる状況にいるの?

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:54:26.61 ID:YEYA78s40.net
常に電波は受信しているようだが・・・

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:57:29.47 ID:d70jlG760.net
ファンクラブ早期で更新するべきか。愛知麿だから意味ないけど10,000円にお布施するか悩む

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:57:57.23 ID:d70jlG760.net
あれ?ID切り替わっちゃうな

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:58:35.87 ID:7zKWpKFC0.net
>>231
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  <・・・で?
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 02:02:25.80 ID:HQQyLMq70.net
今日はいっぱいかまってもらえて嬉しいね

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 02:06:36.21 ID:eNq2O4MP0.net
特急止めろぼけ

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 02:06:50.24 ID:n/MzVXVbO.net
実は、おもんないFCって少しカワイイと思う……w
実際今年のサンガはどうだったかというとおもろなかったしね
おもんないFCから始めておもしろいFCになれば良い
おもんないFCって言ってるヤツもおもしろいFCになれば納得するしかないだろ
目指せ!京都おもしろいF.C.

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 02:06:59.48 ID:RWRvP8Ld0.net
神戸がクルピと破談。

次期監督探しで迷走しだして大木の名前まで出始めたな。
個人的には大木が他のクラブでどうなるのか見てみたいけど。

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 02:10:01.65 ID:eNq2O4MP0.net
大木www

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 02:10:09.22 ID:n/MzVXVbO.net
神戸がクルピとダメなら和田神戸あるかもな!

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 02:12:32.80 ID:n/MzVXVbO.net
うーん。京都おもしろいFCじゃバドゥだな
おもしろFKは確かに面白かったけど

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 02:20:36.71 ID:7zKWpKFC0.net
>>244
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 02:29:31.91 ID:ufoiT5/K0.net
クラスで友人達がサッカーの話をしていた、とは言っても代表の話である
「本田がー」とか「香川がー」とかしゃべっていて明らかにミーハーだ
僕は勇気を出してサンガの話をしてみた
「き、昨日のサンガの試合なんだけどさ…」
友人達はポカーンとしていたが、気にせず話を続ける
「DFに囲まれながらも大黒がゴールを決めたんだよ」
すると友人達が笑い出したんだ
友人A「ぷぷっ、京都サンガって今J2なんだろ?おもんないやん」
友人B「サンガとかださっ、ガンバなんかナビスコカップ優勝だぜ〜」
僕は悲しかった、同じサッカー好きなら盛り上がれると思ったのにこの冷たい反応
「サ、サンガを馬鹿にするなー!」
僕は泣きながら教室を飛び出した

                   京都おもんないFC物語

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 02:31:46.55 ID:V1IJ/2270.net
脚サポうざい

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 02:47:54.36 ID:8biBWzGO0.net
大木時代は若手中心でJ2ながらも今思えば面白かったな
それがベテランのその場しのぎチームになって楽しみが減ったわ

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 02:50:46.45 ID:7zKWpKFC0.net
はよ解散しろ陰湿サポばかりのおもんないFC

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 03:13:09.17 ID:8biBWzGO0.net
来季こそ昇格だ! カラ元気にならないとやってられない

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 06:35:51.69 ID:fH4iR0Ks0.net
結局、20時から深夜3時までサンガスレに張り付いていたのかよw
しかも複数IDを使用しかつ変えながら。真性のキチガイやな。

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 07:13:06.31 ID:qSqmyE2M0.net
朝からずっとおったけど

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 08:12:29.45 ID:G6YGNBMe0.net
おとといでサンガは今季の活動を終了した
今日は城陽市のサンガタウンには行かない
今日は城陽市総合運動公園のイルミネーションとロームのイルミネーションに行く

以上、今日の書き込みは終わり

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 08:29:03.65 ID:6XJEgojG0.net
これか。日刊スポーツだけど。
大木という名前は確認できないけど、どうせなら和田を監督にしろよ。
まぁ、和田2世は困惑するだろうけどねw
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20141205-1404874.html

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 08:36:09.21 ID:thK4dTCB0.net
>>257
今更、和田に振られたら代わりを探すのが大変だけどなw

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 08:36:42.57 ID:HDDGsd+K0.net
>>251
駒井と福村だけじゃないか
久保は1年目ブレイク2年目1点3年目ハットはあったけどレギュラーじゃなかった

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 08:45:24.81 ID:fH4iR0Ks0.net
プシュニクでいいんじゃないかね
若手の育成が上手そうなのはサンガ向きやと思うし
なお、守備の構築は不得手そうなんで、そこはコーチを置く形になるが

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 08:55:55.70 ID:pHiDXII70.net
>>251
大木時代っても若手使ってたのは1年目だけ、それも大脱出で人が居なくて苦肉の策
大木自身は秋本倉貫呼んだり、甲府の山本に2年連続オファーしたり、基本ベテランが大好きだよ

タイスケ伊東は移籍、國領齊藤は印刷、原川下畠もほとんど使わず
原川は出たときは良かったし、下畠も少しずつ使えば成長しただろうに
これで川勝が若手使わないと非難され、大木時代は若手中心と言われるのは理解できない
あ、別に川勝がいいといってるわけではないです

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 09:04:38.71 ID:HDDGsd+K0.net
1年めの伊藤が使われてたのも工藤が開幕前に大怪我したからだったしな

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 09:16:22.30 ID:23CDWNGfO.net
川勝はベテラン偏重でーとか言ってる人居たが一年目とかの選手たくさん出てたやん。
ああいう人は一年目の選手レギュラー聖域化でもしないと納得せんのかね。
高卒一年目で試合に出る事自体ががかなりすごい事なんだが

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 09:23:04.46 ID:PmetR11y0.net
他所のチームに比べればということなんだろうけど具体的なチーム名は出てこなかったな。

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 09:27:25.31 ID:t1/WaTpV0.net
大木監督はベテラン若手関係なく使えると判断したら使うタイプやと思う
一度使い出したら結構我慢して使うタイプ

川勝監督は意図して若手使ってたと思う。
でも無理して使い続けるのではなく、今は自信なくすと判断すれば一旦引っ込める。

いい悪いは別にしてタイプの違いはあった気がする。

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 09:30:24.95 ID:QUXyskQ80.net
>>260
同じ守備コーチ置くんなら森下で良かった訳なんだがww

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 09:33:43.92 ID:pHiDXII70.net
>>263
川勝は田中と抱き合わせで損してる感じ
まあ勝てないから監督としてはもう結構だけど

神戸の2軍はイヤだって声はよく見るけど、甲府のお下がりにはそこまで抵抗ないっぽいのも不思議w
秋本、倉貫、アライール、田森、そのうえ山本にまで2年連続オファーしてたのに

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 09:34:14.64 ID:/dE+0WYe0.net
>>265
これはあるな
川勝が磐瀬がジュビロ戦で同点のFKを与えたあとの試合はまさにそうだと思う

大木1年目は強制的に若手を使わざるをえなかったけど、2年目でも駒井、福村、attkと20歳そこそこのレギュラーが3人というのはあんまり他のチームにはないよ
年齢関係なく序列があって、その序列を優先させてたが故に天皇杯でメンバーを落とせなかった
まぁこれは一長一短があるから結果的に悪手だったと言えるだけだけど

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 09:37:23.73 ID:dj27iQek0.net
S級持ちの監督なんていくらでもいるけどな
ただ、コーチとしても大した実績を残せなかった森下は必要無いです
あと、柳澤をコーチにとか言う人がいたけど、秋田奥野黒崎相馬と鹿島系は基本地雷だから避けた方がいい

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 09:43:17.61 ID:23CDWNGfO.net
伊藤とか川勝監督の厳しさで目が覚めたとまで言ってたな。それもプロとしてどうなんだとは思うが、来年ヌルい監督来てまた戻ったら意味ないよなぁ。

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 09:45:33.13 ID:TbfxMnfN0.net
伊藤の使い方が難しい。

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 09:46:25.75 ID:23CDWNGfO.net
>>269
森下はむしろコーチ向きじゃない?特に若い選手が多いチームにとって良いコーチだよ

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 09:46:46.02 ID:vvLBUai90.net
>>267
どこのクラブも近隣とは仲が良くないものさ

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 09:49:10.38 ID:ta9ES4CD0.net
>>269
つ手倉森

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 09:54:10.88 ID:vvLBUai90.net
鹿島系より読売系の地雷臭の方が凄い
指導者として成功してる奴ほぼ皆無なんじゃね?

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 09:54:55.07 ID:A0pPTvU40.net
ヤナギって3年しかいなかったうえ1年目しか点とってないんだよね
得点以外の貢献も大きいけどさ

それでもこのスレでも愛されてるように俺も今まで1番印象に残ってる選手だわ
今でも08年のゴールは全部覚えてるぐらい印象的なの多かったし、現地で観るヤナギのオフザボールの動きはテレビで観る以上に秀逸だったよな
惜しいなとは思うけど,もう37歳なんだね
心からお疲れ様と言いたい

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 09:55:31.24 ID:E9Mv4n070.net
「実力のない選手をえこひいきしたくない」…横浜FCで三浦カズの起用法を巡り、相次いで監督が辞任
http://ereeto.jp/blog-entry-250.html

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 09:57:17.42 ID:vvLBUai90.net
>>270
伊藤が覚醒して10得点でもしてれば別だけど
基本的に選手がチームに在籍してる監督を褒めるのは当然なわけで
コメントをそのまま信じ込むのもどうかと思う

在籍時に選手から疑問符を投げかけられていたバドゥは論外として

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 10:02:23.16 ID:dj27iQek0.net
>>267
石櫃・田中・有田・川勝と4人も痛い目にあったから神戸出身者は忌避してんの。
盆地系はそれなりに活躍しているだろ(アラ某は除く)。
そのぐらい理解しろよ。

>>272
ごめんけど、抽象的過ぎて具体的に何がいいのかがわからん
その文章からだと若手にとって都合がいいからとも読める
バドゥ川勝と愚将の下にいた不運には同情するけどな

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 10:04:54.74 ID:9BKrouIl0.net
ヤナギみたいに華があると年俸高めでもグッズの売り上げでペイできるからな

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 10:08:30.43 ID:dj27iQek0.net
>>275
ラモス・カトQ・凍傷・赤帽・千疋・川勝・ヤス・都並・松木(予定:武田・北澤)
確かにヒデーな。日本サッカー史上ワースト5を占めれそうな勢い。
ジョージさんと戸塚ぐらいしかまともなのがいねえ。

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 10:38:06.67 ID:XphWK3qU0.net
C大阪、今度は元カメルーン代表FWエトーを獲得?!伊大物代理人が伝える
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141205-00010004-footballc-socc

現在、イングランド・プレミアリーグのエバートンに所属するエトーに関しては、スペインの
バレンシアが興味を示しているようだが、同サイトでは「日本のセレッソ大阪も魅力的な
オファーが出した」と報じられている。

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 10:38:48.15 ID:ta9ES4CD0.net
>>279
シジクレイも神戸出身者に含まれる?

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 10:50:33.62 ID:TbfxMnfN0.net
エジミウソンとカルロスでええんちゃうかな

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 10:51:36.43 ID:vM92h3LB0.net
区画整理組合設立、取り消し求め提訴 京都・亀岡住民ら
京都府亀岡市のJR亀岡駅北側の土地区画整理事業は周辺に水害を広げるとして、
周辺住民ら153人が4日、栗山正隆・亀岡市長を相手に、区画整理組合の設立認可の取り消しを求めて京都地裁へ提訴した。
訴状によると、事業の対象区域約17・2ヘクタールは、昨年の台風18号など過去の水害で繰り返し水没してきたが、
市長は今年6月、地権者でつくる土地区画整理組合の設立を認可した。
日吉ダムが完成し桂川が河川改修されても治水対策は「不十分」とし、
事業により「対象区域が担ってきた遊水地としての機能が失われ、周辺地域に浸水被害を及ぼす危険性がある」と主張。
認可前から対象区域で農地法に基づいて盛り土が行われている点を「農地改良行為の脱法的流用」と指摘している。
原告団は会見で、対象区域のすぐ北側で京都府が球技専用スタジアムの建設を予定していることを挙げ、
「安全を軽視し、開発を優先させる行政の姿勢を改めさせたい」と話した。
亀岡市都市計画課は「訴状が届いていないのでコメントできない。
手続きは法に基づいて適切に進めている」としている。
京都新聞 12月5日

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 11:01:13.84 ID:UfsnLQM50.net
韓国人のロートルも不要だけど若手なら獲れとか言ってる人何なんだろうね
韓国人育成するつもりでいるのか?ジョンスやウヨン使い続けて後足で砂をかけられたの忘れたのか

それ以前に韓国人育てるぐらいならユースや生え抜きしっかり育てなさい

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 11:03:54.54 ID:ufhZFLd+0.net
日本人戦力外なしなのかな
ピンポイント補強だけして来季に生かすのもありだけど

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 11:13:16.50 ID:l4GJEFFB0.net
>>279
田森レベルで活躍って言えるなら石櫃も十分活躍してるだろw
有田は監督がジジイでなければまた違っただろうにと思う
活躍の基準なんて人によって違う
ま新しい監督が使いやすい選手連れて来るのは万国共通だし、そこをつついてもしょうがないわ

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 11:28:16.70 ID:Oeb+UF1r0.net
【サッカー】C大阪、今度は元カメルーン代表FWエトーを獲得!? 伊大物代理人が伝える
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417744702/

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 11:42:53.31 ID:pA6sXz9z0.net
有田は出た試合で大してインパクトを残せなかったし、あのレベルなら三根で十分カバーできるな

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 11:43:43.28 ID:vvLBUai90.net
>>286
もし外国人を育てるにしても
母国で放映権が売れそうな国の選手にした方が得だしな

東南アジアのジュニアユースくらいの若手を連れて来て育成出来たらいいんだけど、
今は国際的に青田買いがどの程度許されてるのかよく分からないからなぁ

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 11:44:45.65 ID:n/MzVXVbO.net
>>270
伊藤は大木さんにも厳しく言われてたけどな
何を言われてるのか分からない感じだったけどさ…

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 11:46:34.91 ID:3taRkKII0.net
>>286
ロートルを取るぐらいなら若手で上手く安く取れる選手を取る方がマシって言ってるだけだろw
読解力がないんだからしゃしゃり出てくるな、ボケナス

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 11:51:56.99 ID:vvLBUai90.net
うんこよりハナクソの方がマシって話をしてるから
どっちもいらねぇよウゼー、と文句言われてるんだと思うが

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 11:52:32.43 ID:n/MzVXVbO.net
ちゃんと今後を考えないと補強費があるから取り合えず良さそうな選手を獲って終わりになりそう
一杯若くて良い選手がいるんだし無駄な補強するなら監督をちゃんと選ぶべき

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 11:56:29.26 ID:vvLBUai90.net
クルピ、オシム、ネルシーニョクラスの監督が欲しい
贅沢なのは分かってるけど欲しい

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:02:02.85 ID:euDgvXTz0.net
>>296
ホントそれ
大黒を買い取るのに6000万も費やしたり、韓国のロートルを取るぐらいなら名将を招聘する費用に充てろっての

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:03:18.63 ID:frsEJEgg0.net
草津のロビーニョって噂はどうなんやろな

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:40:35.37 ID:4nqe0H1c0.net
ウチの補強ポイントをしっかりとわかった上で動いてくれることを祈りたいな

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:41:53.39 ID:uOzV+aRr0.net
>>285
「亀岡スタジアム」には、地下貯水槽を設けてちゃんと遊水機能を確保する計画。

駐車場やアユモドキ保護水田などには「盛り土」の造成はしない計画で、
最初から遊水機能を持たせて建設された「日産スタジアム」と似た感じになる。
http://www.nissan-stadium.jp/csr/img/parts01.gif 
http://i.imgur.com/YMMNvYi.jpg
 
なので「亀岡駅北開発(治水対策なし)」と、
「スタジアム計画(治水対策あり)」とを同列視するのは少々無理がある。 

※今回提訴された「亀岡駅北区画整理」は、
2002年から構想計画が始まってるので、
2012年12月に決まった京都府のスタジアム建設とは無関係の事案。

ちなみに、平成25年台風豪雨による保津川氾濫の後には、
すぐに国の緊急対策費などで河川敷をさらに切り下げて
川幅を広げる堤防工事・治水対策が実施されてるよ。
http://i.imgur.com/G2DZHAn.jpg

301 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/05(金) 13:00:48.75 ID:BxaV2Ojru
西成はほんま凝りとらんな

また大型補強とか

失敗したばっかやのに

うちもたいがいやけど

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 13:05:20.36 ID:n/MzVXVbO.net
もともとの監督の年俸に補強費分をプラスしたらそこそこの額になりそうやしな
噂に出てる韓国人選手でも数千万円はかかるやろ?
その分を監督になあ…

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 13:14:35.44 ID:LEhWb+l90.net
なぜ金で人が動くと考えるのだろう

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 13:16:55.89 ID:vvLBUai90.net
金があっても可能かどうかは分からないけど
金がないと不可能な事は皆知ってるからさ

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 13:20:49.84 ID:aPP7q51p0.net
金だけでは動かないかもしれないけど金が理由で動く人もいるだろ。
月給+海外手当(0.9ヵ月)+現地飲食費でアルジェリア2年勤務とか言われていけるか?
俺は断りました

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 13:22:55.10 ID:n/MzVXVbO.net
監督は2年契約でクビにしても違約金出すやり方をしてきたからお高い年俸にするとリスクでかいか?
>>303
勿論金だけでは無いやろけどな…

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 13:23:59.34 ID:98WypKht0.net
>>281
小学生の頃はヴェルディ川崎ファンだったからヴェルディのことはあまり言いたくないが
確かに酷いな。
ジョージさんも北九州1年目は散々だったし。
戸塚さんは当時、地域リーグのFC岐阜の監督やってたけど元グランパスの森山、片桐、
元瓦斯の小峰、伊藤に元脚の小島宏美、日野優・・・このメンバーで地域リーグだぜ。ダントツ優勝に決まってるw

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 13:27:51.85 ID:/GnGVWSq0.net
ビッセルは後任選びに難航しているけど、監督の重要性を理解している
その点、サンガは安易な奴にしか行かない時点で救いようがない

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 13:29:59.03 ID:aPP7q51p0.net
ヴェルディでも闘将は成功してる方じゃない?失敗してそれをちゃんと活かしてるし

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 13:36:51.52 ID:A0pPTvU40.net
監督は難しいね

実績あって有名な監督はどうしても金がかかるしJ2中位ということもあって呼ぶのは難しい気がする
個人的には森岡に期待してるんだけど、現役引退したJリーグの選手は当たり外れ激しいしなー

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 13:39:01.15 ID:/GnGVWSq0.net
水戸ちゃんはサンガと違って最悪J2に残留さえすればOKなクラブだしな。
凍傷はプレッシャーの少ない環境だと力を発揮するタイプかもしれんね。

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 14:00:10.41 ID:l4GJEFFB0.net
>>308
神戸は赤字気にしないからできるんだろ
去年も赤字だったのに三木谷がポンと払っておしまい
ほとんどのクラブはそんなこと出来ないよ

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 14:40:21.70 ID:x3iyLXXR0.net
http://www.sportalkorea.com/news/view.php?gisa_uniq=2014120215145913
ファンジンソン、京都移籍予定... Kリーグ復帰霧散

記事入力: 2014.12.02
[スポタルコリア]キム·ソンジン記者= '黄カカ」ファンジンソン( 30 、 AFCツービーズ)が
ベルギーでの短い生活を終えて日本の京都サンガFCの新しいサッカー人生を始める。
ファンジンソンの移籍を引き受けた国内エージェントは2日、「スポタルコリア」との電話通話で
"その中にKリーグクラシックのチームに移籍するために交渉をしたが、決裂した。
京都での提案が入ってきて苦心の末に決定した」と伝えた。
ファンジンソンは去年の夏、ベルギー2部リーグトゥビーズと1年契約を結んで移籍した。
彼はすぐにベルギーの舞台に適応しながら、チームの攻撃の中心的な役割をし、 3ゴール4アシストを記録している。
彼はツービーズ入団当時「移籍提案が来れば移籍金なしで移籍することができる」という条項を挿入した。
これにより、 Kリーグクラシックで戻ろうとしたが、失敗に終わった。
京都は今シーズンJ2リーグで14勝18分け10敗の勝ち点42点で9位にとどまった。
京都は昇格のために技術が良いファンジンソンを獲得するものと見られる。
Jリーグ関係者はファンジンソンを「中村憲剛のような選手」と評する。中村は日本代表MFでの技術とキックが優れた選手で定評がある。
ファンジンソンはツービーズの前半のスケジュールを終えた後、帰国して京都移籍の作業を完了させるものと見られる
ってあそこに貼ってあった

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 14:45:29.01 ID:PmetR11y0.net
苦心の末来てくれるとかそんな選手いらないわ。愛する母国か金かで悩んだわけやろ

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 14:55:39.00 ID:kcSM8tEv0.net
>>314
いい加減現実見ようや
J2の9位のチームにKリーグのスターだった選手が来るとか普通じゃありえんから
それともJ1でバリバリ通用する選手がサンガにたくさん移籍するとまだ夢見てるの?

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 15:13:41.30 ID:ToNcBnFx0.net
移籍加入するなら応援するが、30歳か。
それより今日も去就の発表は無いのか?

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 15:13:49.02 ID:15fvtydE0.net
要約すると、今まで通り役立たずの朝鮮人が来て強化費を食い潰すよって事だろ。
改革も何も意味がなかったわけだ。

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 15:16:27.20 ID:PmetR11y0.net
>>315
そんなのは思ってないよ。単に去年同様監督が発表されず、どういうサッカーやるかも見えずにサッカーは素人と自分で言ってた社長がベテラン韓国人の獲得に乗り出してる話にイラっと来ただけ。
そのくそインタビューでは若手を中心にと口にしてクラブからは育成と若手の話だけが送られてくる。
監督が誰や、こういうサッカーで何を目指すんや、そのためのこの選手と言われりゃ納得できるけどね。これじゃ今年の失敗の意味がないだろ。

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 15:17:43.73 ID:pHiDXII70.net
>>308
神戸は今年監督は足達のままで外国人を入れ替えてマルキ(39歳)神父(35歳)PJ(27歳)獲得に5億かけたの
そして今年は大物監督取ろうとしてるが、ネルシーニョは中国のクラブが3億でオファーしてる物件だよ?
外国人に5億(+ウヨン)かけるクラブだから監督にも3億かけられるだと思うぞ
うちは去年の人件費が総額で5.9億だったかな?

>>315
ほんとそれ

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 15:24:01.95 ID:ToNcBnFx0.net
ファンジンソンについてJsGOALによると
「特異なリズムを持ったドリブルと、状況を一変させるキラーパスが持ち味」だとさ。
http://www.jsgoal.jp/acl/news/article/00152617.html

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 15:35:14.42 ID:vvLBUai90.net
ベルギーとか1部リーグでも強豪クラブと弱小クラブの差が恐ろしくあるのに
2部リーグ所属の選手なんて言ったらゴミ同然だぞ
またゴミに大金払って無駄な1年過ごすつもりか

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 15:35:57.00 ID:s/Z22TFD0.net
駒井英雄なんやな

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 15:38:40.30 ID:WqptqVJF0.net
悪くない補強やけど、これでキムナミル取ったら
韓国人で外国人枠埋めるのはもったいないな

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 15:40:50.51 ID:PmetR11y0.net
チャント、ソンヨンかウヨンのでお願いしますわ。

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 15:41:11.74 ID:vvLBUai90.net
何が悪くない補強だよ
まだ全部噂段階だけど例年通り絶望しか感じないわ

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 15:47:00.72 ID:Xj4DepPk0.net
噂だけしか聞いていないのに絶望とかw
どんな選手が来ても文句を言うタイプだろ、お前

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 15:47:36.55 ID:thK4dTCB0.net
でも、ファン ジンソンが大黒並みに活躍したら掌返しするんだろうなw

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 15:47:58.97 ID:AoofFDlb0.net
どんな選手でも京都に来てくれることに私は感謝したい

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 15:48:36.73 ID:Xj4DepPk0.net
>>322
駒井と工藤ちゃんと言ってあげようや。
英雄?そんな奴はサンガにいない。

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 15:50:12.55 ID:x3iyLXXR0.net
まあそういう人はいつでもいるから仕方がない
言う通りではあるしな
また、そういう人に対して「活躍したら土下座な」
とかいうのもこれもまた空しいだけで間違いだとも思う
クラブとの愛や距離感などは人それぞれ違って当然だからな…
という事で他の発表プリーズ

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 16:05:29.04 ID:rUk6ixLW0.net
U-21代表の遠征メンバーに原川と久保氏

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 16:09:23.91 ID:dGMmdz340.net
石田、田村、磐瀬を使いきれる監督はいないかね。

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 16:18:17.15 ID:1/kVd9oB0.net
http://qoly.jp/2014/05/08/22656-20140508-kyoto-sanga-trick-free-kick
英国紙も一斉に伝えた!京都サンガの“必殺技”トリックプレーとその可能性

最低のシーズンでもこれだけはやっぱ面白かったな
選手発案でこんなことできるならどんどんやればいいのにね
話題になって悪いもんでもないでしょ

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 16:42:32.35 ID:pHiDXII70.net
365 名前:盟主[sage] 投稿日:2014/12/05(金) 14:08:48.46 ID:dN/Zat7k0
>>343
去年うちに練習参加した時はケガもあったし金が第一無かったから獲得を見送ったけど韓国サッカー会のレジェンドの一人みたいよ。
うちの韓国籍選手は大喜びしてたとか。ケガ前の動画や成績みたら普通に人外クラス。


怪我の影響が無ければいい選手っぽいけど、そうなると今度は何でうちに?って思ってしまう
まあジョンスとかテヒとかも、何でうちに?って思ったけど、あの頃はまだ金使ってたし

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 16:43:36.28 ID:ng8+C6S00.net
補強するにしても監督をまず決めてから監督が欲するタイプの選手をとってあげてほしい
なんかいろいろと中途半端で気が滅入る

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 16:43:59.49 ID:+GZj8kcN0.net
>>332
使わざるを得ないチーム構成にすればいいだけ。
30歳以上を思い切ってバッサリ切るぐらいしてもいいが、未だに2名以外の去就発表も無いな。

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 16:47:00.74 ID:+GZj8kcN0.net
監督は和田で内定しているんだから、ファンの獲得も和田に聞いてはいるだろうよ。
それで和田がOKを出したから獲得に乗り出した、ってな感じか。

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 16:51:50.79 ID:QUXyskQ80.net
>>320
10年前に獲得とかだったらwktkできたんだがな…

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 16:54:51.78 ID:ng8+C6S00.net
内定してんの?

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 16:55:37.88 ID:43fPqZbC0.net
>>334
半島の誇大表現って異常だから、
話10分の1か100分の1くらいに思ってた方がいいぞ、マジで。

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 17:05:24.72 ID:Hu/6mVoX0.net
どうも違和感を覚えるこのツイート。
こういう内容はサポーターが言うべきことで、運営が手前味噌で言う内容じゃ無いんじゃね?
https://twitter.com/sangafc/status/540385880104382465

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 17:06:40.00 ID:43fPqZbC0.net
もう中の人も「このクラブだめだ」と思ってるんだろ

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 17:07:51.74 ID:ng8+C6S00.net
クールジャパンみたいなものか

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 17:16:44.05 ID:9XNlYX4u0.net
サンガは好きだけど京都好きって思ったことは無いな

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 17:20:18.05 ID:PmetR11y0.net
外で暮らしてみると意外と恋しくなるものよ。
確かに運営が言う台詞じゃないわな。サンガは愛してるが電話の受け答えもまともにできんフロントに愛を注いだ覚えないわ。

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 17:20:23.34 ID:n/MzVXVbO.net
サンガでプレーする選手を応援するのは当たり前
しかし獲得した意図はなんなの?って問題はスルー出来ないのね
クラブのやる事はなんでも拍手するヤツってなんなの?

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 17:23:47.57 ID:kcSM8tEv0.net
わりとマジで山瀬来年出れなくなるんじゃね

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 17:24:57.73 ID:n/MzVXVbO.net
>>341
お前ムラサキズナ読んでないだろ?
>>341>>342>>344辺りはムラサキズナ読んでないのバレたな

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 17:31:58.78 ID:PmetR11y0.net
ムラサキズナ読んだからどうなの?
皆さんの京都愛サンガ愛が語られてますし運営もそれを受けてより一層サンガ愛が高まってるみたいですけど。
しかも試合来てねとか、想いとして普通に言うならともかくファンクラブの入会申込みリンク付けて言うことではないわな。
なんや結局これかよ、と思うもん。

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 17:32:04.66 ID:ng8+C6S00.net
べ、べつにサンガのことなんて好きやないからな!
サンガも京都の一部やから、京都にあるから好きなだけやし!
で、でもサンガが私のこと好きって言うなら…好きになってもいいよ?

ツンデレ風にしてみた

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 17:45:43.18 ID:IR5gsJYV0.net
>>350
それを当事者のサンガ自身が言ってるんだからな・・・
俺らが言うならまだしもよ。
ツンデレ風にしたら余計にこのツイートの痛さが増してきたなw

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 17:51:34.48 ID:eibGUzSzO.net
監督解任しても違約金出すな!!!!!!
違約金こそ最悪のムダ金や!!!!
FUCKING!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 18:11:04.94 ID:thzVG15eO.net
>>347
年齢的には出れなくなっても普通だろ

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 18:12:23.68 ID:n/MzVXVbO.net
>>349
別に?
流れの中での発言をそれを知らずに叩いてるからそいつってどんなヤツなのか?って事

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 18:17:27.93 ID:noTVedtk0.net
>>281
亀レスだが悲惨な顔ぶれやな
そして、この讀賣臭に似たものを今の西成に感じるわけだが

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 18:38:50.24 ID:UfsnLQM50.net
>>315
ネームバリューでしか選手が見れないのね
高い金出して韓国選手取る必要なんてない
ファンやナミル獲れる金あるなら国内の日本人や南米でいくらでも獲れますわ
東欧も安いんだからこの際開拓するために何人か連れてきてもいいと思う
スカウトさえしっかりしていれば
スカウトさえしっかりしていれば
スカウトさえしっかりしていれば

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 18:43:02.24 ID:/0pOJGMr0.net
東欧とか未だに幻想持ってるの多いんだな
ヨーロッパの市場はそれだけで完結するんだが

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 18:46:05.17 ID:4nqe0H1c0.net
>>347
ベテランの出番をなくすくらいの若手の活躍と、そんな若手にまだまだ負けないという山瀬を見たい

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 18:51:54.18 ID:43fPqZbC0.net
>>357
東欧の選手はKリーグでも払えるほど激安ですが?
よくアジアにも来てますが?

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 18:57:14.92 ID:n/MzVXVbO.net
クラブを代表する意見のヤツは広報部とかコテつけたら?

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 18:59:12.24 ID:fH10V2XQ0.net
有望な若手なら磐瀬でええわけやしロートルでもええと思う
大体、あっちの有望な若手でサンガにくるならユファンみたいなやつか踏み台に考えてるやつしかおらんやろ
ホンマは闘志の塊石井!みたいな選手がええけど

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 19:11:06.81 ID:noTVedtk0.net
今日も契約満了・契約更新のリリースは無かったな
最終節終わって2週間近くが経つのに遅すぎだろ

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 19:15:24.80 ID:foFQgRSg0.net
相当真剣に考えてるのかな。選手編成を

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 19:17:43.88 ID:d70jlG760.net
外国人二人抜けて一人入って終わりならそれでいいけど。
たぶん週末にどこが落ちてくるかで動きがあるやろうな

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 19:18:52.65 ID:LFpSpXFf0.net
シーズン途中で監督代えろって連呼する人いるけど無駄にお金掛かるんやで

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 19:20:23.77 ID:LAzm/2vr0.net
5人の新入団が確定してるから全員更新にはならんだろうけどな

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 19:25:21.62 ID:/0pOJGMr0.net
まあ今年に関しては日本人選手の満了少ないと思うよ
貸出してるミヤと原川がどうなるかぐらいだし
それ次第でしょ、A契約の兼ね合いもあるが、
ひでおと有田、比嘉は返却すりゃトントンだ

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 19:25:54.80 ID:qWCQV5ar0.net
横谷 工藤 比嘉 宮吉 三平 三根 有田 あたりは移籍希望してるでしょうね。

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 19:28:42.71 ID:VPAK19uG0.net
有田、田中、比嘉、ドグがレンタル。スンフン、ジャイロ退団。
FW 大黒、三平、宮吉、三根、田村
MF 山瀬、工藤、中山、横谷、田森、駒井、伊藤、石田、磐瀬
DF バキ、石櫃、酒井、内野、福村、下畠、高橋
GK 杉本、山田
これだけ?誰か足らん気がする。足らん人ごめんなさい

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 19:32:16.51 ID:/0pOJGMr0.net
>>369
黄大城居ないぞ

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 19:43:47.60 ID:VPAK19uG0.net
黄抜けてたか、ごめんな。

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 19:46:50.38 ID:pHiDXII70.net
>>359
東欧の選手ってピクシーやストヤンやノバコビッチとか代表級の選手はいいけど、安い選手は
けっこう外れ率が高い気がするんだけど?
昔セレッソが大倉のときにそれで大失敗したせいでそういうイメージができたのかもしれん

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 20:31:23.00 ID:aPP7q51p0.net
こういうのってウチっぽくない?2部とかさ退団した誰かみたいでさ

>>ブラジル全国選手権2部のパラナ・クルーベでプレーする
右SBアウレミール(23)に日本からオファーがあると報じられています。
アウレミールにはパラナ・クルーベが契約延長を望んでいる他、選手の代理人によると
全国選手権4部のイトゥアーノからもオファーがあるとのことです。

http://globoesporte.globo.com/futebol/times/parana/noticia/2014/12/parana-clube-tenta-renovar-o-contrato-de-auremir-mas-encara-concorrencia.html

http://en.wikipedia.org/wiki/Auremir
http://int.soccerway.com/players/auremir-evangelista-dos-santos/152469/
http://www.footballzz.com/jogador.php?id=159011

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 20:49:31.48 ID:fH4iR0Ks0.net
新潟・栃木・群馬・相模原、あとFC大阪あたりじゃね
アンダーの代表経験者とかいろいろ引っ張ってくるからな

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 20:59:52.66 ID:ta9ES4CD0.net
>>369
レンタル中なのが
ミヤ、原川、國領、齊藤

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 21:01:42.37 ID:RQ3Dd2ks0.net
>>372
東欧はオシム関係以外軒並み失敗してるからな。桜なんか懲りていないんかな。

>>373
SBは外国人入れるほど余裕はないだろ。アンカータイプのボランチとCF、あとバキが
抜けるならCBでほぼ枠が埋まる。

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 21:02:13.96 ID:G6YGNBMe0.net
今日も実は京都府城陽市にあるサンガタウンに足を運んだ
今日も選手は誰もいなかった
グッズショップも閉店だった

一番手前ではなでしこが練習していた

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 21:10:01.01 ID:bLGfSppT0.net
アンカータイプのボランチにこだわる必要ある?
まあアンカーって言葉の定義が曖昧で独り歩きしてる気もするが

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 21:20:22.03 ID:kfYMy2nT0.net
DMFいないし必要なんちゃう?

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 21:23:29.82 ID:2pfM3h9m0.net
DMFは磐瀬に期待だが、やっぱりお手本が欲しいね。というかジャイロが抜けて手薄だし。

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 21:30:00.57 ID:l5bQMRPA0.net
>>376
外れが多かったら止めるというのなら、
今頃Jから韓国人は一人もいなくなってるはずなんだけど。

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 21:39:03.23 ID:4NClm/fb0.net
878 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/12/05(金) 21:37:04.23 ID:dCRGqvs+0 [5/5]
Reforço do Kyoto Sanga, atacante Daniel Lovinho revive carreira no Japão
http://globoesporte.globo.com/blogs/especial-blog/futebol-no-japao/post/reforco-do-kyoto-sanga-atacante-daniel-lovinho-revive-carreira-no-japao.html

ダニエル・ロビーニョが京都へ

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 21:39:38.70 ID:HkM1arYE0.net
草津のダニエル・ロビーニョ加入ってマジですか?

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 21:41:51.55 ID:/0pOJGMr0.net
ほー、草津のロビーニョって噂じゃなかったんだな

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 21:52:34.71 ID:UilS8GNV0.net
>>320
充孝タイプかな?

充孝も一年目は秋田にボランチさせられてたけど、
あれで何か掴んだのかなぁ?

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 21:53:54.74 ID:ufhZFLd+0.net
ファンジンソンにキムナミルにロビーニョか
完全に和田さんが編成噛んでるなこれ
カウンターサッカーやる気満々

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 21:55:25.94 ID:qNb9RM3f0.net
やっぱさー昇格しようと思ったらJ2のいい選手をパクる事だよねー

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 21:55:34.45 ID:IZVX7wVw0.net
http://youtu.be/gPRivuHCN7M

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 21:55:43.26 ID:d43Q476Y0.net
バドゥ末期に完敗した群馬戦で点取られてたな
負け方が悲惨で失点のことを思い出せない

で、アンカー欲しい、となる

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 21:56:11.37 ID:thK4dTCB0.net
あと鈴木惇くらい獲ってくれないかな?

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 21:58:57.05 ID:EppFak/W0.net
まあこう言うお試し優良印を買い付ける補強になるわな
ナミルかジンソン獲った時点でドグは返すの濃厚だわ

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 21:59:32.81 ID:WqptqVJF0.net
パウちゃんみたいな選手なのかね

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 22:00:54.88 ID:UilS8GNV0.net
>>334
>何でうちに?

智星がプロのキャリアをスタートさせて大成功したクラブとして、
いまだに韓国では特別扱いだよサンガは。

できれば智星には何らかの形でサンガに関わってほしいけど、
彼の家族含む周囲の状況を見てると無理みたいね。

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 22:06:22.87 ID:UilS8GNV0.net
>>364
J1最終節と天皇杯決勝が終わってからだな。

ガンバが三冠だとJ1の四位がACLのプレイオフに出られるわけで。
ここに鳥栖が来るかどうかで選手の玉突き大移動があるっぽい。

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 22:07:55.70 ID:fH4iR0Ks0.net
群馬のダニエル・ロビーニョか。
いまいちどんな選手か思い出せんけど、いい選手だというイメージはある。
宮吉を復帰させて、代わりに大黒は放出する方向なんかな。

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 22:09:54.57 ID:pHiDXII70.net
>>381
韓国人はリスクが少ないんだと思う
日本には韓国朝鮮人社会があるから言葉や食べ物も手に入るけど、マイナーな国は大変みたいよ
サヌやバキは海外経験豊富だけど、経験少ない選手は言葉や食べ物でもストレスなる
J2の貧乏クラブは通訳すらいなくて放り出されるけど、韓国系は外で繋がり持てるからね
水戸に来たパクチュホとか、それですぐに日本語ペラペラになったのは有名だ

って書いてたらダニロビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

なのか?

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 22:12:06.67 ID:HQQyLMq70.net
まーたしかにいきなりインドリーグとか大変そうだな想像すると
キム・ソンヨン元気なんかな

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 22:14:11.28 ID:/0pOJGMr0.net
サヌはたまたま京都市内に同郷ブルキナファソ出身の人が居て
何かと面倒みてたって話あったしな

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 22:15:13.00 ID:UilS8GNV0.net
憲剛タイプの韓国人にダニエル・ロビーニョか。

対大木サッカーとして威力を発揮する容赦ゼロのカウンターサッカーだな。
工藤もオシム時代はこれで相手ゴール前にどんどん飛び込んでたなぁ。

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 22:19:12.18 ID:EAFNoMyJ0.net
ダニエル・ロビーニョとか本当に取れるのかよ。
ナザリトと並んでJ1クラブが狙ってくるような選手だぞ。
37試合14ゴールで、群馬の年間得点45点のほぼ3分の1を稼ぐ選手。
こういうのを補強と言うんだが、資金的に無理があるなら引いてもいいんやで・・・

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 22:22:05.09 ID:VPAK19uG0.net
>>398
あれ滋賀の人じゃなかったけ?なんかテレビに出てた気がする

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 22:22:55.90 ID:4nqe0H1c0.net
ダニロビを獲るってことは、大黒が出て行く可能性もあるのかね

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 22:29:10.83 ID:EAFNoMyJ0.net
ダニエル・ロビーニョはサヌさんやアレサンとは訳が違うからな
宮吉か三根と2トップ組ませりゃ問題ない
大黒は岐阜ちゃんに売ってしまえばいい。なんならクロス専用機の石櫃もおまけで付けてやる

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 22:33:26.52 ID:fH4iR0Ks0.net
>>320
韓国人MFも内定っぽいのか。
記事読む限りはボラか攻撃的MFかよくわからんけど。
新たな強化部は細川高間と訳が違うことはよくわかったし、期待している。

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 22:34:14.98 ID:5hybZYMK0.net
ロビーニョ来るなら大黒売って大丈夫だな

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 22:35:31.41 ID:jWdpwhFe0.net
ええの獲ったな

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 22:36:43.95 ID:pHiDXII70.net
>>403
それはあかんw
大黒と石櫃をJ2に売るなら別のチームにしないと

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 22:37:23.41 ID:/0pOJGMr0.net
正直いうと大黒も残してほしいと思うんだけどな

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 22:39:44.73 ID:k9Av2rHQ0.net
      大黒
ダニロビ  工藤   誰か


こうか、強そうじゃん。
後は山瀬、宮吉、三根、伊藤がどれだけスタメン争いに入ってこれるか。

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 22:39:52.38 ID:qNb9RM3f0.net
せやな

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 22:41:47.48 ID:l5bQMRPA0.net
三平「解せぬ…」

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 22:42:02.03 ID:pHiDXII70.net
やっぱり昇格するなら自動昇格せんとあかんね
POやってるとチーム編成遅れるよなあ
来年J1かJ2かで予算も変わるし、選手も簡単に返事できんやろうし

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 22:44:27.28 ID:xbYj/pXu0.net
ダニロビが来るならめちゃくちゃwktkするがまさかうちに来てくれるわけが・・・と思ってしまう

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 22:45:04.09 ID:HQQyLMq70.net
超板で囁かれてるだけだしなあ…

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 22:53:49.56 ID:HQQyLMq70.net
http://globoesporte.globo.com/blogs/especial-blog/futebol-no-japao/post/reforco-do-kyoto-sanga-atacante-daniel-lovinho-revive-carreira-no-japao.html
あっ普通に記事があったのかごめん
チームの得点王として年に終了したとも浦和レッズ排除を目標に天皇杯で際立っていた。
良い時間がJ2に昇格するために、伝統的な京都サンガ、クラブの戦いとブラジルの2年契約を獲得した。
「それは私のキャリアの最高の年だった。間違いなく、ベストショット、"プレイヤーは、日本のサッカーとのインタビューで語った。

416 ::2014/12/05(金) 22:55:31.86 ID:MXGRnP4N0.net
ダニエルロビーニョ大補強じゃん!
さんぺーは大分に任せろ

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 22:57:00.69 ID:HQQyLMq70.net
ということはFW誰か出て行くってことかな…?

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 23:00:39.16 ID:23CDWNGfO.net
普通にドウグラスの後釜じゃね

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 23:00:46.72 ID:UilS8GNV0.net
田村あたりはレンタル修行かな?

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 23:05:13.18 ID:ufhZFLd+0.net
今年はレンタル多そう
あとはもしも角田ひっぱって来れれば新強化部かなり有能
多分厳しいけど

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 23:05:57.31 ID:sYgqEIae0.net
やっぱり縦のラインに一人ずつが理想だわ。
ボラは田森が控えに、センターバックなら酒井が控えになるレベルの。

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 23:06:21.16 ID:vlzz1vrS0.net
>>416
怪我が多い
得点感覚もシーズン終盤はいまいち

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 23:12:36.44 ID:fH4iR0Ks0.net
ダニエル・ロビーニョは25歳だとよ。
群馬はどこからこんなのを掘り当ててくるんだろうね。
ダニエル・ロビーニョの価値をさらに上げれば、中東に売ることも出来るだろうし。
あとは大黒を売却して、その資金でもう一人補強できれば・・・。

>>416
関東方面のクラブから声掛けられてるとか2ちゃんねるで見た気が。
うちで出番が少なくなりそうなら、おたくに戻るのがさんぺーからすれば幸せだとは思うで

424 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/05(金) 23:23:31.48 ID:iANq9g6qO
>>377
いつもなでしこいるんだね。

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 23:18:51.51 ID:A0pPTvU40.net
ダニロビはバドゥ解任前の試合でやられたからいい選手なイメージが強い
なんともいえない補強だけど、J2とはいえ2桁得点取れる選手は歓迎だね
チート級の外人が来てほしいけどサンガスカウト陣が連れてこれるとは思えないしw

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 23:20:59.17 ID:TbfxMnfN0.net
172センチというチビッ子だけど、ポジション次第では爆発しそう

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 23:23:01.60 ID:qlt2iWi40.net
これはマジならいい補強
うちがやられた試合以外だと、やはり浦和ん破った試合の活躍が印象深い
完璧なポストで青木のゴールをアシストしていた
得点だけじゃなくて周りを使える印象

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 23:23:20.85 ID:pHiDXII70.net
>>425
2012年 有田光希 愛媛 14点

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 23:24:16.81 ID:WqptqVJF0.net
>>426
相方を考えるとデカイFWも欲しいな

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 23:25:31.66 ID:iAM5g3qn0.net
ドウグラスと有田を返却して、ロビーニョの獲得と宮吉の復帰だろ。

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 23:25:53.07 ID:k9Av2rHQ0.net
ダニロビのプレイ集みた。
右利きで足元のうまいパウリって感じだな。
逆脚がもっと使えてればJ1に行っただろう。

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 23:29:26.45 ID:pHiDXII70.net
>>429
三根に期待

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 23:29:41.86 ID:23CDWNGfO.net
普通に来年も三平要りますよ。

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 23:32:03.54 ID:fH4iR0Ks0.net
動画を見てみた。
徳島にいたドゥンビアっぽい感じがしたんやけど。

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 23:37:58.12 ID:TbfxMnfN0.net
足の速いアタリバやと思ったらええんやな

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 23:39:21.26 ID:VPAK19uG0.net
アタリバかという名前が出てきた時点でもう……

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 23:54:48.14 ID:WqptqVJF0.net
アタリバ!アタリバ!バモス!アタリバ!!

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 23:55:10.04 ID:fH4iR0Ks0.net
ダニエル・ロビーニョの動きに遅攻が売りのベテラン連中が合わせられるかどうか。
原川や石田、奥川君を主軸で使わざるを得ない状況になる気もするわ。

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/05(金) 23:56:12.98 ID:T4YBY5jZ0.net
ダニロビがもし本当だったら楽しみだな

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 00:00:02.53 ID:gAzsOYfL0.net
大黒ロコビーニョジンソンで100得点行けるな

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 00:00:43.71 ID:dwMq+x+P0.net
「おもんないFC」と喚き散らすアホが今日は出現しない件について

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 00:02:09.84 ID:dwMq+x+P0.net
ロビーニョが加入するなら、大黒おじさんは売却でOK

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 00:02:33.27 ID:jfsKYL7q0.net
>>441
週末やし家族サービスに忙しいんだろ

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 00:04:51.77 ID:Ce2fiPt40.net
>>438
上に書いてる人いるけど、工藤はオシムの速いサッカーでも輝いてたよ
横谷は使う場所なさそう・・

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 00:04:52.48 ID:ypcOSFxb0.net
大黒とロビーニョが組めばヤバイことになりそう

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 00:05:13.70 ID:HQbzbZpP0.net
ダニエル何とかの加入が正式に決まったら福岡サポの皮をかぶった下半身も皮をかぶった
あの人が「金満よ〜〜〜〜〜!!」って煽りに来る予感ww

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 00:07:17.07 ID:qNb9RM3f0.net
どんだけ活躍しても出て行ってもOKと思われる大黒
フロントだけじゃなくてサポも変わらんとあかんな

448 ::2014/12/06(土) 00:09:37.96 ID:1roghOFcO.net
ドリブルでガンガン前に行く推進力あります
J2〜浦和二軍レベルなら前線でのキープもかなりできます
味方がボール持った時の動き出しが早いのでカウンター強し
気付いてパス出せる選手がいればドリブルで速攻できます
パスがこないとボール触りたくてずるずる下がってくることも
プレスにも行ってくれるけど、疲れてくると露骨に動きが落ちます
うちでは青木孝太と相性ばっちりで、逆に平繁とのツートップはいまいちでした
性格はロッカーで陽気に踊る典型的なブラジル人タイプ
ロビーよろしくね

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 00:15:58.43 ID:+a7rXRrB0.net
>>448
取説どうも!大活躍して思わずおたくのスレに頭下げに行きたくなる日を楽しみにしてますw

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 00:18:49.25 ID:bJ7xqoSD0.net
パスがこないとボール触りたくてずるずる下がってくることも
プレスにも行ってくれるけど、疲れてくると露骨に動きが落ちます

4.5年前にこんな奴おったな。

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 00:19:51.09 ID:xkYtA45B0.net
まあ少なくともアレッサンドロよりは働いてくれるだろう

452 :草2:2014/12/06(土) 00:22:26.69 ID:8hVKrdXM0.net
頑張り屋のブラジル人です。
フォルニャンタイプではありません。
応援したくなります。
カウンターサッカーで威力倍増かな…

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 00:24:38.33 ID:nx1ERo3C0.net
本職ボランチ2枚は足りないんだけど話にあがるのが前目ばっかりで不安

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 00:26:15.94 ID:f1RbdiNP0.net
ストーブの季節はまだまだこれからだ

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 00:28:05.76 ID:sO27qVxU0.net
こんな感じ?

F  H  J 
   I 
  G 
D  E  A 
  C B 


H大黒三平宮吉三根 
Jロビ伊藤田村 
F駒井奥川山瀬 
I横谷石田永島 
G工藤中山原川和田 
E南一田森磐瀬 
D福村黄国領齊藤 
Cバキ内野
B酒井高橋
A石櫃下畠内田大西 




  

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 00:29:55.26 ID:oW42wSeS0.net
群馬サポさん、取説まいど〜
「陽気に踊る典型的なブラジル人タイプ」
そういうタイプを求めていました。もし、加入したら大事に使わせてもらいます。
大黒よりも三根(や有田)みたいな電柱タイプの方がロビーニョは活きるのかもしれんな。
というわけで大黒さん、お疲れっした。岐阜に行ってもお元気で!!

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 00:30:50.78 ID:c69Csy8PO.net
スレで売却って言葉を見る度にサンガのフロントの何を見てきたのかと愕然!
>>447
それは大黒の経歴が言わせてるんだよ
今後数年残ってくれてJ1昇格→J1残留に貢献してくれたら評価は一変するよ

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 01:01:17.20 ID:OOZXbQ3R0.net
前にもかかれてたけどどんだけ活躍しても「俺達の大黒」って言えない感じがする
金の分はきっちり働く傭兵、みたいなイメージ。
自分ところの選手に対してそう思ってしまうのはすごく淋しいんだけど、何故かそう感じずにはいられない。

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 01:01:53.28 ID:pmdx4Zr00.net
関西ステップアップリーグ優勝〜!

・・・で?

トップは相変わらずおもんないFCのまま

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 01:04:31.49 ID:kdXio3nU0.net
今日も深夜におもんない君降臨

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 01:05:09.33 ID:uwESP4kv0.net
セレッソばりの有名外国人選手を連れて来いよ!
まーた、観客数3,761人になるぞ

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 01:09:13.18 ID:z2YpS51A0.net
>>461
で、お前はいくら金を出してくれんの?
億単位の金は期待していいんだよな

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 01:13:02.23 ID:uwESP4kv0.net
>>462
ボランティアスタッフとして
近所のおっさんを助っ人で呼んでくる

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 01:15:10.59 ID:uwESP4kv0.net
おじいちゃんの私財をジャブジャブ投入しちゃいなYO !
どうせ道楽でやっているおもんないFCなんだし

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 01:18:02.73 ID:neBjad340.net
>>463-464
で、お前はいくら金を出すの?

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 01:18:22.70 ID:uwESP4kv0.net
友人をサンガの試合に連れてくる

西京極クソスタ&後半に失点するサンガ特有の試合展開

次節は1人で観戦(最初に戻る)


京都おもんないFCスパイラル

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 01:20:18.72 ID:uwESP4kv0.net
>>465
おもんないFCに出す金など無い

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 01:26:14.12 ID:neBjad340.net
ID:uwESP4kv0 の場合

× 友人をサンガの試合に連れてくる

○ 電脳世界にしか「友人(笑)」がいない → 終了

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 01:26:45.45 ID:uwESP4kv0.net
行けよ!京都!戦い抜く覚悟を持ち〜!
行けよ!公園!水道の蛇口でケツ洗い〜!

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 01:33:56.10 ID:If0ZdvG80.net
応援する理由なんてよく分からない。
ただ京都が好き。京都に関わるすべてのヒトやモノ。サンガもその一つ。
サンガのサポーターたちは、京都を心から愛している。
サンガやサッカーという枠を越えてこの素晴らしい京都を一緒に盛り上げていきませんか?
https://twitter.com/sangafc/status/540385880104382465


                 京都おもんないFC

 

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 01:42:42.39 ID:1y5sGCMu0.net
Qサンガサポが西南公園の水道の蛇口でケツ洗ってたみたいなんだが…

Aそれがクラブにどう関係するんですか?

京都おもんないFC

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 01:52:25.17 ID:c69Csy8PO.net
下部出身の若手選手がバリバリチャレンジする
京都おもろいF.C.

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 01:52:35.91 ID:iKx3Y9RA0.net
2014年6月9日サポグループのユニ損がブログで画像をアップして
西南公園の水飲み場でケツを出して洗っていた事が発覚
(写真の日付からなぜか去年の遠征の時の写真と分かる)

記事は既に削除されていたが
応援スレでまだ見れるという報告とともに
画像のリンクが貼られて多くの人が知ることになる

さらにそれがサンガの本スレにも貼られて炎上

松本スレで場所がアルウィンの近くの西南公園だという事が判明

サポがクラブ問い合わせする
↓ 
京都サンガ「それがクラブにどう関係するんですか?」 と回答 (スレ住人報告)

問題の発端となったユニ損のブログは画像を完全に消して雲隠れして逃げ切る

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 01:53:42.73 ID:c69Csy8PO.net
レジェンド松井大輔がサンガに帰還
京都おもろいF.C.

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 01:53:57.05 ID:lR73KDUo0.net
おくすりちゃんと飲んだか?
荒らしも大概にして暖かくして寝ろよ

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 01:54:59.50 ID:c69Csy8PO.net
レジェンド柳沢敦が攻撃面のコーチ就任
京都おもろいF.C.

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 01:56:13.58 ID:c69Csy8PO.net
ゼムノビッチ氏が下部を含めた総監督就任
京都おもろいF.C.

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 02:01:25.40 ID:NmB8eKaa0.net
京都サンガ設立20周年の年に
コアサポが水飲み場でケツを洗う不祥事
それでも全力スルーで逃げ切る

素晴らしいクラブだぜ! 

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 02:08:37.21 ID:N3U2aJbF0.net
今年はレジェンドマッチが楽しかった
またああいう企画をやって欲しいな

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 02:13:06.29 ID:gfGKEG3c0.net
なつかしや
http://www.youtube.com/watch?v=kWApt3NqMsM

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:14:16.86 ID:tYrxgGfK0.net
はなくそフリーなら電柱にいいじゃん
もっさりすぺだけど

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:18:02.20 ID:lRQ1wxff0.net
ダニエル・ロビーニョの獲得報道来てたんか
マジで獲得できたら久々にワクワクできるレベルの外国人選手じゃん

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:28:13.11 ID:LBB6r0A80.net
今日がJ1最終節
日本平のクソアクセスを考えると、大宮に降格してもらった方がいいよな〜

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:30:33.39 ID:73wYN4ft0.net
>>479
そのためだけにルイージ美濃部を長野から召喚したもんなぁ。
メンツが懐かしすぎて泣けたわ。

というか、岡山戦は「それだけ」観に行きました。肝心の試合は・・・
まあ、お察し、だろうからと。

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:36:12.10 ID:hoY3sBvG0.net
もっと守備強化しないと勝てないぞ!選手、指導者両方の補強が必要。

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:31:25.99 ID:7U4j8gzY0.net
岡山戦は若手主体であのプレッシャーのなかよく引き分けたと思ったが

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:32:15.76 ID:o0ARu1600.net
>>450
今、山形に折る。

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:37:48.08 ID:MpP5/DU6O.net
そのディエゴとダニエルロビーニョはパルメイラス出身だから知り合いなんだろうか。
バグネルラブとディエゴと一緒にプレーしたみたいた記事読んだ。

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:50:12.42 ID:f1RbdiNP0.net
徳島は思い出深いシーズンになったな

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:53:01.14 ID:92ADwrLn0.net
新潟ドカ雪で中止延期かいな

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:11:40.49 ID:OOZXbQ3R0.net
Jリーグ最終節か。
なーんかこういう状況からしれっと優勝かっさらっていくのは鹿島な気がする。
なんとなくだけど。

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:12:03.85 ID:bQ6tBAjd0.net
西成に始まり西成に終わる
大宮の残留をアシストすれば完璧やな

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:25:54.66 ID:2zZ65iu50.net
日本平よりNackの方が楽でいいな。あと清水の方がJ2での戦い方に早々適応しそうだし。
そういや長野って讃岐より行き辛いのかな?この時期なら長野も中止とかありそうな場所だな。

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:50:13.67 ID:OFDo3HKH0.net
新潟大雪じゃんよ。
こんな状況なのに秋春制とか絶対無理だから。
http://www.jsgoal.jp/photo/00139400/00139449.html

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:10:29.93 ID:OFDo3HKH0.net
過去スレにもあったけど、再掲しておくか。
どちらが行きやすいか等を判断する参考資料にしてくれや。

電車だとスタート駅を京都として
キンチョウ  57.7km 最寄駅 長居として約1時間、徒歩5分
長良川    145.6km 最寄駅 岐阜駅 約1時間10分、バスで20分
鳴門大塚   172.2km 最寄駅 徳島駅 約4時間10分、徒歩で25分
カンスタ   207.9km 最寄駅 岡山駅 約1時間、バス10分、徒歩20分
ヤマハ    241.3km 最寄駅 磐田駅 約2時間10分、バスで15分
丸亀   263.8km 最寄駅 丸亀駅 約2時間、バスで15〜30分
石川西部   263.9km 最寄駅 金沢駅 約2時間15分 タクシーで15分

(参考) 長野 406.9km 最寄り駅 篠ノ井駅 約3時間30分、タクシーで10分

496 :459:2014/12/06(土) 10:28:03.22 ID:bzw0s78n0.net
チンコ、皮、かぶっとるんや、ワレ!!!!!
オレやったら1,000,000,000,000円くらい簡単に出せるけどな!!!

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:43:19.52 ID:OeRYw4Dy0.net
>>443
深夜にスレを荒らすような奴が家庭持ってるわけねーだろw

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:44:17.10 ID:2zZ65iu50.net
>>495
ありがと。長野とおいなー。車で行くのもしんどいけど電車もしんどいな

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:47:35.32 ID:LKuSW/1P0.net
おいい!来期で初のJ2,5年目に突入する、ビジョンもなんもねー金満ども!

てめえら草津からダニエルロビーニョを強奪するそうだな!何ていう邪悪!
何もかわってねーよ!そんなだから大黒でていっちゃうんだよ(爆)

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:50:01.02 ID:OeRYw4Dy0.net
>>499
ダニロビいい選手だし嬉しいことだわ

ていうか、大黒出て行くの?

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:54:52.85 ID:Gdu7BybB0.net
ついにオレンジJ1残留力が途絶えるのか

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:58:00.32 ID:+VfOqXMq0.net
♪いざゆけ〜
       ♪つわもの〜
               ♪にっぽんだんじ〜       
          ________________
         / ‖ ∧_∧  .|  i |    ∧∧   /l / . ̄ ̄ ̄ ̄|
        /  ‖ 〈∀´r > |  i |  <ヽ`∀匚 |  番犬 氏ね |
       i  ‖ヽ)⊂二 )_ ノ  i |   ( 二つ ヽl \       |
       | ̄ _|  ̄ ̄ ̄ ̄   i   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
       |{二_l  尊王天誅   i   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 不敬亀岡. |  ― ⌒)
       |`ニO|    /⌒`ヽ i   |     ●     |  /⌒`ヽ  |  ―   )
       !□F_|   {  (⌒) } i  |______| { .(⌒) }__ノ  ― _)
.         ̄ ` ̄ ̄ ヽ __ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.ヽ __ ノ

♪いざゆけ〜
       ♪つわもの〜
               ♪にっぽんだんじ〜       
          ________________
         / ‖ ∧_∧  .|  i |    ∧∧   /l / . ̄ ̄ ̄ ̄|
        /  ‖ 〈∀´r > |  i |  <ヽ`∀匚 |  番犬 氏ね |
       i  ‖ヽ)⊂二 )_ ノ  i |   ( 二つ ヽl \       |
       | ̄ _|  ̄ ̄ ̄ ̄   i   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
       |{二_l  七生報国   i   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 不敬亀岡. |  ― ⌒)
       |`ニO|    /⌒`ヽ i   |     ●     |  /⌒`ヽ  |  ―   )
       !□F_|   {  (⌒) } i  |______| { .(⌒) }__ノ  ― _)
.         ̄ ` ̄ ̄ ヽ __ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.ヽ __ ノ

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:58:42.00 ID:MpP5/DU6O.net
来年はちゃんと意図と意味のあるキャンプして連携や戦術を積み上げて欲しい。
バドゥのあの意味不明のシャッフルなんやったんや。

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:59:33.31 ID:+VfOqXMq0.net
♪いざゆけ〜
       ♪つわもの〜
               ♪にっぽんだんじ〜       
          ________________
         / ‖ ∧_∧  .|  i |    ∧∧   /l / . ̄ ̄ ̄ ̄|
        /  ‖ 〈∀´r > |  i |  <ヽ`∀匚 |  番犬 氏ね |
       i  ‖ヽ)⊂二 )_ ノ  i |   ( 二つ ヽl \       |
       | ̄ _|  ̄ ̄ ̄ ̄   i   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
       |{二_l  愛国至誠   i   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 不敬亀岡. |  ― ⌒)
       |`ニO|    /⌒`ヽ i   |     ●     |  /⌒`ヽ  |  ―   )
       !□F_|   {  (⌒) } i  |______| { .(⌒) }__ノ  ― _)
.         ̄ ` ̄ ̄ ヽ __ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.ヽ __ ノ



♪いざゆけ〜
       ♪つわもの〜
               ♪にっぽんだんじ〜       
          ________________
         / ‖ ∧_∧  .|  i |    ∧∧   /l / . ̄ ̄ ̄ ̄|
        /  ‖ 〈∀´r > |  i |  <ヽ`∀匚 |  番犬 氏ね |
       i  ‖ヽ)⊂二 )_ ノ  i |   ( 二つ ヽl \       |
       | ̄ _|  ̄ ̄ ̄ ̄   i   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
       |{二_l  一人一殺   i   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 不敬亀岡. |  ― ⌒)
       |`ニO|    /⌒`ヽ i   |     ●     |  /⌒`ヽ  |  ―   )
       !□F_|   {  (⌒) } i  |______| { .(⌒) }__ノ  ― _)
.         ̄ ` ̄ ̄ ヽ __ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.ヽ __ ノ

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 11:00:26.02 ID:f1RbdiNP0.net
やってみる前から相性が悪いと決めつけないスタンス(好意的解釈)

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 11:00:50.71 ID:+VfOqXMq0.net
陛下がその会員であらせられるところの日本魚類学会を亀岡市役所と亀岡商工会議所の番犬が罵倒したことは許しがたい
 
           
よって我が翔魂塾は亀岡市役所と亀岡商工会議所に街宣車を差し向けることに決めた  
 

      ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、,   
       j;;;;;;;, ′         ヾ;',
        ,j;;;;;, ′ ,r─-、      リ    若いもんには
      」;;;;;,′  "´ ̄`    ==ミ、',     ガンガンやるようにと
     ハ;;;′   `ttテュ,   ,rェzァ  ',       話しておきましたわ   
     いリ      ` ̄ ,.′      ',
     (_ノ        ( ,,,,.._,)     !
        i        ,r≧ミミヽ.    ! ̄ ̄¨¨ ``ヽ
        l        .:;;;'ニこニ ';:;,     !
     , イ',     .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;..  ,′    /
  ''"´   ヽ    .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;'  /',    /
         ゝ、、  .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ ヽ  /
           ``ー-----‐'''゙゙´

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 11:09:34.57 ID:uprGWE1d0.net
>>493
新幹線の駅から歩けるもんね
ナクスタは3回行ったけどいいスタだし、途中に氷川神社の参道あって景色も好きだ

ただはるばる大宮まで行って勝った記憶がない( ; ; )
大宮がJ2の頃から苦手なイメージ

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 11:14:17.56 ID:mwFkrx0h0.net
>>500
大黒J1へ売るかJ2チームならレンタル(もちろん出場制限かける)とか思い上がりかな。
ポスト以外のストライカーは掃いて捨てるほどいるからな。

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 11:23:54.62 ID:MpP5/DU6O.net
今年計算出来たストライカーなんて大黒だけやん。どこに掃いて捨てるほどいるんだか。

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 11:26:32.70 ID:MpP5/DU6O.net
確かに大黒、今年ほどの得点は来年難しいだろうけど、これだけ今年活躍して放出したらアホでしょ。

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 11:33:46.38 ID:ufwQ9i670.net
来年は長居・金沢・鳴門に加えて、長野or丸亀、NACK5or日本平か。
J2にいると国内各地に行けて嬉しい限りやわ〜(棒)

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 11:37:25.51 ID:ufwQ9i670.net
>>508
ロビーニョ取れるんなら、大黒は放出すべきだろうね
大黒は出て行く気満々なんだし、高値で売れるんなら絶対に売るべき
所詮は点取り傭兵なんだし、向こうもその覚悟はできてるだろう

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 11:40:22.25 ID:/xjAspGf0.net
>>512
大黒出て行きたいんか?

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 11:42:20.68 ID:xeXpW2LN0.net
得点王を放出すべきとか気が狂った意見だ

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 11:43:01.13 ID:ufwQ9i670.net
自分から出て行きたいとは言ってないけど、いいオファーがあれば検討するって。
xx

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 11:44:46.94 ID:n6RGJhXs0.net
ダニエルロビーニョって登録名ロビーニョじゃ駄目なんか?
どっちでもいいならロビーニョでいいやん
有名な方と間違えて集客につながるかもしらんし

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 11:45:54.13 ID:n6RGJhXs0.net
検討するっていうか代理人に任せてるって話だったかと
もちろん最終決断するのは本人なわけだけど

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 11:45:59.48 ID:ufwQ9i670.net
>>514
気が狂った奴はまともな意見も狂っているように見えるらしいで
土曜日の精神科の午前診察はまだやっているから行ってこい

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 11:48:08.91 ID:Hptkgq/E0.net
今年は大黒ばかりにボール集めてたから、戦術大黒になったけど、ロビーニョが加わることで仲間を生かすパスができるし、自分でもシュート打てるから大黒とロビーニョの2トップ、もしくはプラス宮吉の3トップにすれば問題ない。キムナミル、ファンジンソンもパス散らせるし

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 11:49:14.60 ID:Uv9vrXH90.net
主力を簡単に放出するのが
サンガクオリティ。

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 11:51:13.04 ID:xeXpW2LN0.net
>>518
精神科に通ってるだけあって詳しいなw

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 11:52:04.36 ID:2zZ65iu50.net
母校の応援しに西京極に行くことになるんだが、テレビの予約をしていく。
我が家は2チャンネルしか同時録画できない。
脚、浦和、大宮、清水、浦和。どれ録画しておくのが一番面白そう?
まあ最終的にスカパー見ればいいんだけどな

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 11:52:32.23 ID:ufwQ9i670.net
>>521
医療関係に勤めているからな
お前みたいな基地外は特徴があるから、書き込みを見ただけですぐにわかるんだよw

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 12:00:50.79 ID:n6RGJhXs0.net
君たち落ち着きなさい

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 12:01:29.29 ID:+DIJiT980.net
宮吉と三平二列目で前二人を大黒とロビーニョしたらこわそうやん

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 12:05:20.86 ID:TL3hP+gS0.net
京都サンガ伝家の宝刀、ちびっこブラジル人&元日本代表FW

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 12:05:50.86 ID:MpP5/DU6O.net
ダニエルロビーニョってストライカーというより1・5列目のシャドーストライカーみたいな感じだな。パス出すのも好きそうな感じ。

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 12:15:17.80 ID:ufwQ9i670.net
>>499
かまってちゃんは巣に帰れ
お前の大好きなアフィカスブログで吼えておけw

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 12:22:45.66 ID:n6RGJhXs0.net
構ってちゃんとわかっていながら、構うとか医療関係者はさすがだな
俺とはレベルが段違い

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 12:42:00.58 ID:UP+HwluR0.net
あと、3時間後か
先週でメインイベントが終わったから気が抜けた感が否めん

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 12:44:07.81 ID:uprGWE1d0.net
>>526
大昔は知らんけど、チビッ子ブラ人FWってパウとサヌぐらいしか思いつかない
アレモン、アンドレ、ディエゴ、ドゥトラ、みんなデカいぞ

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 12:47:02.09 ID:o2I7S+RU0.net
>>531
フェル

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 12:48:41.89 ID:1Zg3S3eD0.net
大黒いらんってのは宮吉に試合に出てほしいからだろ?

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 12:51:29.80 ID:7U4j8gzY0.net
>>520
本気でこれ怖い

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 12:55:35.11 ID:53sN6MZF0.net
>>531
サヌは違うだろww

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 12:55:50.09 ID:o2I7S+RU0.net
カズのときもヤナギのときも本人は残る気持ちあったのにな。とはいえ、大黒に7000万とかは(適当な数字)ムリやと思う。4800万くらいが限界かなあ

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 13:02:21.87 ID:OVgrRFK40.net
パウロマギノ

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 13:10:14.72 ID:n6RGJhXs0.net
スーパーサブに大黒がいるようなチームなら昇格間違いないだろうな
本人は納得できずに出て行くかもしらんが

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 13:11:23.59 ID:GTXWoVaK0.net
大黒は年俸次第だと思う得点王って結果を出したわけだし要求は高くなるはず
でも得点王がいたからって昇格できたわけでもPOにさえチームは出れてないわけで
もちろん残ってくれたら重要な戦力に間違いないけど

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 13:25:55.55 ID:xeXpW2LN0.net
>>538
確かに前年の得点王をサブに追いやれるくらい戦力が充実できるなら昇格間違いない
おや、今年どっかでそんなチームがあったような…

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:07:27.59 ID:Ce2fiPt40.net
>>536
J1でも7000万なんてもらってるのはごく限られたスター選手しかいない
豊田が確か6000万ぐらいで、今の稲本へのオファーが福岡2000万、札幌1500万とかだったはず
年齢もあるし、いくら得点王ってもJ2ではいいとこ3000万じゃね
それ以上望むなら移籍もしょうがないと思う

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:12:04.01 ID:K9vr7c+E0.net
古巣吹田が興味示さない時点ではな

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:36:58.07 ID:dS6yJBwU0.net
そんな大黒さんを6000万円で買い取った惨蛾(笑)

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:49:44.65 ID:OeRYw4Dy0.net
大黒が残ってくれてダニロビが来てくれて、そこに若手が絡んで行けたら最高やな
来年100得点間違いなしやで

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:58:34.82 ID:MpP5/DU6O.net
それより失点へらさないと昇格無理でしょ。

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:10:32.60 ID:DHkUMnbM0.net
たしかにな。もう水戸戦みたいなの見たくないわ。
いくら点獲っても一緒になるし、獲れなくても負けないようにならないと上にはいけないよね。

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:22:16.33 ID:6iN1nBAm0.net
今まで守備陣補強の噂なし。

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:28:15.71 ID:K9vr7c+E0.net
GKは獲るでしょ。大地の怪我があるし。
上田も本来関大でレギュラー目指す立場だから2年連続の特別指定は無いな

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:35:38.58 ID:l9Ov3qdF0.net
斎藤大介みーせてやれー お前の技をー

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:36:55.23 ID:82pTC8EH0.net
>>544
思いっきり、黒部とヨンスがいた年にかぶるんだが

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:37:50.03 ID:24Uwqwz70.net
大黒を状況によってはベンチにできるような指揮官なら大歓迎
それが出来ないと来年大黒がいても戦術大黒で9位に終わるだろう

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:44:39.97 ID:K9vr7c+E0.net
ヨンス兄さんの時は西村が悪い

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:48:13.14 ID:ZNXdL1Ef0.net
徳島、現時点で無失点

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:02:35.47 ID:BM8F1Ki90.net
大宮先制!

西成(笑)

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:10:00.37 ID:uwDNu5I50.net
大宮のギリギリのところで踏ん張る力ってすごいな

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:10:36.48 ID:Z9yvnGwm0.net
ガンバ負けろ

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:11:15.05 ID:BM8F1Ki90.net
不動のCBのバキもそろそろ動けなくなりつつあるからな。後継者を作っていかなければならん時期やし。

明日は高円宮杯最終戦だと。これでサンガの年内公式戦は全て終了なんかな?

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:19:00.56 ID:BM8F1Ki90.net
西成はフォルランもカカウも使わんのかw
その割にはクソなサッカーなんだから救いようがねえ

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:22:37.21 ID:tYrxgGfK0.net
エステバンいいな
代理人かなんかがだめなんだっけ

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:23:34.14 ID:SrfsiQa50.net
【速報】徳島、前半終えて無失点

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:25:23.79 ID:SrfsiQa50.net
>>559
エステバン以外にもう1人抱き合わせで契約させるんだとよ

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:28:55.28 ID:K9vr7c+E0.net
高橋はプロの壁で伸び悩んでるからな
同年代なら通用してもJ22では酷いもんだったから

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:29:22.59 ID:c69Csy8PO.net
>>561
その抱き合わせも良い選手なら問題ないが、サンガには枠が無いか…

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:36:10.44 ID:MpP5/DU6O.net
斉藤普通にええな。オファーしないかなぁ。

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:40:35.64 ID:OFDo3HKH0.net
鳴門大塚って随分いいスタジアムになってんだな。

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:40:40.03 ID:hoY3sBvG0.net
安藤、染谷2人とも出て大宮に2点目食らってる。
やっぱり守備が悪いチームは勝てない。

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:42:26.27 ID:tYrxgGfK0.net
>>561
それは…

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:42:35.66 ID:OZ1gDG3D0.net
他サポ 実況
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1417851479/

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:43:51.15 ID:4rkwhWzS0.net
大宮追加点キタ♪───O(≧∇≦)O────♪
西 成 ン ゴ

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:48:30.20 ID:hmK83V3r0.net
清水落っこちて来年リオ五輪キーパー対決みたいんだがなぁ……

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:51:20.81 ID:vcs6vs8P0.net
>>564
Kリーグ優勝チームの37歳の元韓国代表にはブーイングなのに、J1で3勝しかしてないダントツ最下位
チームの34歳のボランチにオファーはありなのか??
まあ同じ人が言ってるんじゃないんだろうけど

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:52:42.36 ID:4rkwhWzS0.net
徳島のクセにやるな…。

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:54:43.24 ID:2zZ65iu50.net
それはうちらが降格した時にも思われてたかもな

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:59:44.10 ID:4rkwhWzS0.net
F東戦か。
あれはいい試合だったな。
あの試合を最後にJ1から…

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:01:38.36 ID:4pCHCtyq0.net
清水このままだと魔境入りだな
サッカー王国静岡2チームともJ2とかww

576 :459:2014/12/06(土) 17:02:41.43 ID:bzw0s78n0.net
斉藤なんてJ1で通用しないとサンガから追い出されたのに今更頭下げて戻ってきてもらおってか・・・。
オモロイな!!!

FUCKING!!!

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:05:38.59 ID:vcs6vs8P0.net
>>575
清水引き分けなら勝ち点1取れて残留じゃね?

しかしエステバンいいなあ

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:07:36.95 ID:4rkwhWzS0.net
どうやら大宮遠征が決まりそうやな
挨拶行ってくるか

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:15:52.73 ID:2zZ65iu50.net
浦和はゴールの取り消しまでしてもらえるんだな

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:19:47.53 ID:4rkwhWzS0.net
徳島はよく頑張ったが、浦和が不甲斐なかった。
それだけだな。

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:23:42.23 ID:2zZ65iu50.net
はい、来年は埼玉遠征ね。

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:24:13.07 ID:hoY3sBvG0.net
ついに大宮落ちたな。監督挿げ替えるだけでよくここまで残留してきたものだわ。
サンガなんか監督代えても落ちてきたからな。

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:24:13.84 ID:4rkwhWzS0.net
大宮降格決定か。
大変な難敵がJ2に降りてくるわけやな

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:24:40.62 ID:92ADwrLn0.net
大剛復帰やな

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:27:04.50 ID:tYrxgGfK0.net
家永くれ

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:28:29.40 ID:4rkwhWzS0.net
J2優勝、翌年J1優勝か
ガンバにはおめでとうと言っておこうか

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:28:43.56 ID:MpP5/DU6O.net
徳島頑張ったけどライン引きすぎやな小林監督。エステバンはJ1からオファーありそう。

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:29:03.61 ID:OeRYw4Dy0.net
大剛はまぁええけど、染谷と安藤にJ2におかえりゲーフラ作るか

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:29:08.18 ID:GTXWoVaK0.net
ああ羨ましい羨ましいガンバ羨ましい

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:30:05.43 ID:ebM0RZsn0.net
大宮か。
高橋祥平とか橋本晃司とか中村北斗とかJ2で光ってた選手多いな。

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:32:23.36 ID:2zZ65iu50.net
なんにしてもどの試合もよく走ってたわ。(桜以外)
やっぱりハードワーク出来ないと厳しいね。来年は粘れるチームになりたいね。
そしてこの試合の後から各チーム色々と人が動くんだろうな

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:32:36.55 ID:MpP5/DU6O.net
セレッソに大宮に徳島って全部サンガに因縁あるチームだなw
セレッソ→安染め
大宮→ダイゴウ片岡
徳島→POでやられた

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:33:15.59 ID:u87PdM7v0.net
NACK5行くの初めてやねん
スタ飯が壊滅しているのは知っている

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:33:29.87 ID:K9vr7c+E0.net
大剛復帰ならロビーニョあわせて新強化部一年目の補強は及第点やってもよいわ

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:34:05.50 ID:OhOEIHj60.net
おまえら災難だなw けさい、甲府あたりが落ちてきたら来年の昇格に望みがあっただろうに

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:34:52.73 ID:TL3hP+gS0.net
大宮は資金力だけはあるが監督選びで失敗しまくり
ジュビロは名波カトQが絶賛崩壊中
セレッソも主力大量流出でこわくない
来年がんばるか

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:35:18.88 ID:u87PdM7v0.net
あー、ガンバが羨ましい
なにやってんだかね、我が軍は

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:36:54.70 ID:a5EpY9ml0.net
>>593
NACKはねスタ飯がアウェイは西京極を笑えないレベルだったな。
あと下段の席数が少ないんだわ。基本、コアで埋まるから早めにいかないと上段になる。
上段だと傾斜と足場の幅が厳しくて座って応援する感じになるで

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:37:23.03 ID:Y/bDGFVH0.net
ナクスタには余りいい思い出がないんだがな

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:38:49.70 ID:J43PrZgv0.net
DF補強はしないのか?それとも、もうオファー出してるのか?

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:40:30.59 ID:MpP5/DU6O.net
>>594
前目の選手はたくさんいるからいいよ。それよりボランチから下の選手が手薄。

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:42:59.29 ID:rYMA7x6j0.net
j2らしいメンツになったな。これで2位以内無理ならもうj1昇格は無理だな

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:45:42.61 ID:a5EpY9ml0.net
>>599
なんでや、残留決めた試合とかあったやろ。

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:47:09.99 ID:XxsRsmzk0.net
>>598
フクアリより少しちゃちな感じか。
まぁ、埋まるほどアウェイ動員は無(ry

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:47:35.68 ID:0M9+cYrMO.net
大宮ってそれこそ毎年補強して監督も入れ替えて何であんなに弱いんだろ
西成は若手が腐ってるのがよくわかるが

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:47:55.60 ID:OeRYw4Dy0.net
大宮がJ2に帰ってくることにより西院ダービーが久しぶりに復活だな

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:48:21.30 ID:MpP5/DU6O.net
>>602
磐田にセレッソに大宮てどこがJ2らしいんだ。

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:50:45.24 ID:77kXSiYM0.net
磐田もいるし、千葉がどうなるかわからへんのに
大宮もC大阪も楽勝やなんて、札幌や福岡と同列の俺らがよく言えたこと

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:51:35.15 ID:a5EpY9ml0.net
>>604
フクアリみたいなもんちゃうで。NACKはアウェイエリアをクソ狭くされるねん。
降格した年はバックの2/5くらいが京都、1/5が干渉地帯、で2/5が大宮側に開放されてたかな。

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:51:52.20 ID:kdXio3nU0.net
桜は3度目の降格だし2度目の降格の時は3年か4年ぐらいいたからJ2らしいっちゃらしい

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:52:28.47 ID:rYMA7x6j0.net
大宮にアウェーで勝ったのかなり前じゃんいい思い出なんかないよ。
磐田いたな忘れてたわ、セレッソなんかj1って感じしない

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:55:37.35 ID:vcs6vs8P0.net
>>604
アウェイの2階席はフクアリよりむき出しな感じで高所恐怖症の人はちょっと恐怖感あるぞ
駅から歩くルートの神社の参道がいい感じで、11月だと七五三の親子連れがいたりする
うちは京都なのに西京極周辺は全然そういう趣がないからなあ

613 :U-名無しさん@:2014/12/06(土) 17:56:01.18 ID:FFMlNIb+0.net
来季の監督まともなの連れてこい
ええブラジル人FW連れてこい!

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:00:48.77 ID:2zZ65iu50.net
資本力で京都より大きなところが揃うな。金満金満うるさいところも金満化するみたいだし。
桜は金積むだろうし大宮、磐田。J1の味覚えた徳島も規模維持しそうだしな。

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:01:31.91 ID:77kXSiYM0.net
独りカラオケぶっ通し8時間やったし、安染やら大剛へのブーイングは準備万端

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:02:39.23 ID:9zv4glEb0.net
こばさん・・・

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:03:19.74 ID:FFMlNIb+0.net
うちのどこが金満やねん(´・ω・`)

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:06:27.70 ID:XxsRsmzk0.net
>>609
2/5って。ただでさえキャパ少ないのにな。
最悪、ゴル裏じゃなくてバックスタンドに行った方が良いというわけか。

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:06:56.26 ID:pVmdESfc0.net
いやー来季のJ2は今期よりずっと厳しいなこれ
磐田とか残った上に大宮セレッソ落ちてくるのか

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:08:56.34 ID:ebM0RZsn0.net
>>619
その上関塚千葉が残ったら悲惨だぞ。

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:09:21.56 ID:FFMlNIb+0.net
うちも大型補強すればええんや(震)

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:10:04.94 ID:lR73KDUo0.net
大剛と角田とってどうぞ

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:10:35.22 ID:vcs6vs8P0.net
>>618
その試合行ったはずだけど、ゴル裏は完全にサンガサポで埋まっててバクスタが>>609だったんじゃないか?
あそこバクスタクソ狭いんだよ
隣に野球場あってそこからタダ見してるやついるし

今年が酷すぎて今より悪くならんと楽観視してしまうけど、来年はもっとキツそうやね・・

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:13:58.82 ID:QM7BbHhN0.net
大宮かあまあどっちが落ちても苦戦しそうだったけど

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:16:43.95 ID:lR73KDUo0.net
清水より大宮の方がうちとの対戦の印象が…
どっちもいまいちか…

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:17:25.07 ID:fEDiau/g0.net
西成を恐れる必要は無いが、徳島に注意が必要かもな

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:18:58.00 ID:QM7BbHhN0.net
安染だけじゃなくて左がもっと穴だったな
桜戦は打ち合いになるか

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:19:47.69 ID:c69Csy8PO.net
2強とかより4〜6チームの団子の方が可能性が高まるような気もするが…

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:23:16.89 ID:fEDiau/g0.net
清水の方がアウェイ動員は見込めたな
サンガに言われたくは無いだろうが

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:24:38.09 ID:HQCNsyoK0.net
大剛ざまあねえなww
毎年ギリギリ残留するだけのクラブに移籍した時点で終わってたけど
結局落ちる運命なんだよw
また角田みたいにトンズラするのかなw

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:25:37.82 ID:2zZ65iu50.net
>>623
調べてみたらそうでもなかったぞ。サイドネットの手前ら辺で緩衝地帯できてた。
http://iup.2ch-library.com/i/i1338336-1417857681.jpg

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:34:41.50 ID:a5EpY9ml0.net
大剛はどっかいくやろ。甲府とか清水とかそんなんじゃない?あるいは長崎帰るか

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:36:39.27 ID:lR73KDUo0.net
大宮は外人と家長はでていくんだよね
どう作り直すのかなあ

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:40:49.65 ID:n6RGJhXs0.net
J2落ちるのにわざわざJ2のチームに来ないし、チームも出さないでしょ

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:43:47.80 ID:a5EpY9ml0.net
降格したチームがスタメンで出てない30歳のMFを後生大事に抱えるかな。
桜では早くも「全勝」の段幕出したのか。

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:46:37.17 ID:Ce2fiPt40.net
>>631
さんくす
完全に記憶失ってるなw

>>634
大剛って調べたら1500分しか出てないのな
今日もATに時間稼ぎで出ただけだし
うちは前線は素材だけなら使い方に困るほどいるからいらんわなあ
今年手つかずってかよりスカスカになった守備の補強のが優先だ

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:50:09.47 ID:c69Csy8PO.net
バキが動けなくなってきたとか見たが
川勝になってそういうやり方にしたんだと思うよー

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:53:11.25 ID:2zZ65iu50.net
試合が膠着したり前線がチンタラしてると未だに怒りのドリブル突破始めるけどな。
CKで上がったままなかなか帰ってこなかったりするしね。色々とよく動きます

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:01:36.48 ID:da3QeT0B0.net
>>635
西成は選手もサポーターもJ2を、サッカーを舐め過ぎやな
こういう輩には絶対負けられんし、勝たないといけない

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:03:59.53 ID:f1RbdiNP0.net
うちも勝点100得点100の弾幕いるな

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:19:40.69 ID:nXWERuMQ0.net
バキは精神的に我慢できなくなった気がする
体がついていけなくなってきたからかもしれんけど

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:23:20.82 ID:TL3hP+gS0.net
大宮の主力
移籍確定  ズラタン・ムルジャ・高橋・家長
移籍可能性大  今井・菊池・泉澤・カルリ
セレッソの主力
FW杉本健勇→川崎F
DF扇原貴宏→神戸
DF丸橋祐介→鹿島
MF山口蛍  移籍可能性大
FW南野拓実 移籍可能性大

両チームともサポはプレーオフ圏内が現実的とのこと。団子になりそう

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:29:46.29 ID:eEn3ylWv0.net
両チームとも選手出てく選手いるだろうけど補強するだろうよ。
簡単でないことわかってるから本気で補強してくると思うぞ

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:38:15.80 ID:f1RbdiNP0.net
降格1年目ぐらいは「1年で昇格できるようにがんばる」って
残留しそうなもんなのにあっさりしたもんだな
それだけチームがガタガタだったのかね

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:48:24.51 ID:OFDo3HKH0.net
大宮や西成のことは来年の新体制が固まらんとなんとも言えん。
ただ、サンガはシーズンが早く終わったにも関わらず、未だに選手の去就発表も新監督の発表もしてないってな。
どんだけ押っ取り刀なんだよ・・・

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:11:39.70 ID:ClpgVDnV0.net
>>609
NACK5と思ったら、そこでまさかの熊谷送りとか
熊谷に送られたらサンガも大宮を鴨池に送ればいいか

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:41:58.91 ID:Ce2fiPt40.net
桜スレで見たけど、染谷が「予防的カバーリング」が全くできてないって「フットボール批評」に書かれてるらしい
自分はサッカー素人なんでわからんから聞くけど、そういうのは今年の桜ができてないってこと?
それとも染谷が個人的にそういうことができないってこと?
前者なら今年の桜の監督の責任だけど、もし後者ならうちの指導法にも問題があるよね?

648 :海原瀬戸:2014/12/06(土) 20:54:17.99 ID:kuQd+Mbb0.net
バカ井早く監督発表しろよ(゚Д゚)
もったいぶっても仕方ないだろ?!
まあ来年の監督で貴様のクビが掛かっているから慎重にならざる得ないのが貴様の身の保身よりもクラブの保身について考えろよ!
ワハハハハハハハハハハハ
WWWWWWWWWWW

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:59:30.29 ID:gAzsOYfL0.net
>>642
西成の杉本南野移籍は大きな戦力アップになりそう
西成の癌はこいつらだろ

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:05:44.05 ID:+VG72GVq0.net
東海地方住みだから出来ればアウスタ行きたかったがナクスタも行ったことないから楽しみだ。
J2でアルディージャと対戦してたころは、まだサンガサポじゃ無かったから
J2ってカテゴリーでのアルディージャ戦は新鮮だわ。

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:05:52.54 ID:dGdZJzKd0.net
>>647
俺も立ち読みしただけでうろ覚えだけど、たしかイタリア人記者だったか指導者だったかが
映像見ながら指摘してたやつだな。
その号のタイトルが「サッカーを『知らない』日本人」だったと思うけど、内容的にはセレッソ
単体や染谷個人というより、日本サッカーそのものが対象ではないだろうか?

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:08:06.65 ID:iLj8J2210.net
>>647
フィッカデンティのFC東京と松田監督時代の神戸や栃木以外は基本的に日本のどのチームもできてないと思うよ。

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:09:11.11 ID:Dzpwbq4u0.net
ACLは見てないが、Jからはベスト8無しだし
結構厳しそうだな

南野は試合中手を髪に持ってく癖が・・・
ワシはオッサンやが
YB久保の勇姿を見よ

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:11:46.34 ID:dGdZJzKd0.net
>>557
亀レスだが、「高円宮杯U-18プレミアリーグ」は明日で最終節だけど、
「高円宮杯全日本ユースU-15」はこれからだ。
サンガU-15はグランパスU15と12月20日に対戦。
http://www.jfa.jp/match/prince_takamado_trophy_u15/2014/schedule_result.pdf

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:13:38.98 ID:Dzpwbq4u0.net
連投スマソ
今日の徳島というか、いつもの徳島みたいに
監督がピッチサイドで声を出し続ければ
スペースカバーはうまくいきそう

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:14:09.27 ID:Kwma8AJK0.net
>>647
あの記事は、日本人には守備的戦術が備わっていないという趣旨で、何も染谷に限ったことではない。

657 :ズッ友:2014/12/06(土) 21:15:36.24 ID:weT6Amc7O.net
(´・ω・`)

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:22:08.03 ID:Ce2fiPt40.net
>>651>>652>>656
ありがとう
基本的には日本サッカーの問題ってことなのね

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:22:14.68 ID:G5q44b+E0.net
あ〜ガンバ優勝やんけ
京都おもんないFC

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:22:29.13 ID:lR73KDUo0.net
>>657
いや頑張れよw

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:23:49.99 ID:Dzpwbq4u0.net
さあ、山形の方向いてかしわ手打っとこかな
あっ、いたの、キミたちもがんばるんやで
オシムさんの声援は哲学的やな

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:30:06.04 ID:G5q44b+E0.net
ガンバ  J1優勝
おもんないFC  関西ステップアップリーグ優勝(笑)

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:31:23.28 ID:lR73KDUo0.net
勢いも周りも山形だよな今は
難しい試合になりそうだ

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:37:58.18 ID:7U4j8gzY0.net
>>657
君らにアドバイスするなんておこがましいが引き分け狙いはもちろんアカンで
1分たりとも相手にサッカーさせるなよ
とっとと上がってください

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:38:28.08 ID:QYayj+uM0.net
でも山形昇格しても、どうせ徳島みたいになるんやろな

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:38:40.70 ID:Ce2fiPt40.net
>>652
和田さんは神戸でバクスターや松田さんの元でやってるし、守備を整備してくれるといいなあ

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:43:54.72 ID:+VG72GVq0.net
>>654
今回の会場は茨城県か。
関東サポの皆、応援に行ってあげてね。
高円宮杯は名古屋港でU−15が試合した時に見に行ったよ。思ってたよりサンガサポも来てた印象。
5−0か5−1だかで圧勝した記憶ある。4年ほど前だから誰がいたっけな。
国領、オリビエとかかな。。

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:44:41.82 ID:OFDo3HKH0.net
>>649
何が癌なのかはわからんが、川勝みたいな根性爺が西成みたいなチームには合ってるかもしれんな
いや、逆にまとめきれずに崩壊するか

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:46:28.08 ID:MpP5/DU6O.net
千葉上がってほしいなぁ。また順位下が上がると一年間のリーグ戦否定やんか。
マスコミ的には去年の徳島みたいに下克上好きだから良いんだろうけど。

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:10:24.57 ID:V5sMvYkk0.net
山形がJ1上がって安心することは宮吉がいないことだろ?笑
まぁ、リーグ戦限定の話しだけど。

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:11:45.55 ID:oy9SdDis0.net
京都ややこしい地区FC

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:14:56.46 ID:7LyLk5DL0.net
オシムは引き分けでもOKなので千葉が有利とかほざいてる時点でPOの事知らなすぎ

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:19:13.04 ID:Ce2fiPt40.net
>>672
【山形】PO決勝へオシム氏から激励メッセージ「山形が有利だと見ている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141206-00000215-sph-socc

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:27:27.60 ID:OFDo3HKH0.net
まぁ、バーチー頑張れや
負けたら笑いに行ってやるよ・・・

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:27:58.17 ID:s4dOmuFM0.net
さて、今日も京都府城陽市にあるサンガタウンに行って来た
今日もサンガのトップの選手はいなかった
でも、ユースの選手は練習していた
それとJ3の長野の選手が練習していた 明日、入れ替え戦である

以上だ

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:28:12.19 ID:OeRYw4Dy0.net
今年のPOは磐田がJ2残留決めてくれただけでおなかいっぱいだわ

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:28:19.65 ID:LKuSW/1P0.net
おい金満ども。どうするよ?
清水より金満の大宮が落ちちゃったぜよ・・・
これじゃおめーら、来年金満の座危ないぞ!セレッソも侮れない!




おい、萌えゲーフラってまだやってんのか?来年見たいぞ!

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:31:05.81 ID:92ADwrLn0.net
>>675
長野の選手ってもすかしてサンコンの事か?

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:32:03.25 ID:Hh35WRL3O.net
>>667
その時期なら中2の奥川、中2の永島、中2のオリビエ(※鹿児島城西)等
あと中2の倉本(※京都橘)、中2の林(※京都橘)等
中3は清水(※立命館大)、上田(※関西学院大)等
ちなみに準優勝した(※決勝で名古屋グランパスU-15に延長戦かPK戦で負けたと思う)

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:32:39.10 ID:ebM0RZsn0.net
>>678
なんでそうなるんだ。
そのまま長野の選手だろ。

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:35:45.46 ID:owDWf/ub0.net
いや、普通に長野バルセロナ(だっけ?)の選手だろ。
髭の繋がりでサンガタウンを使ってたんじゃねえの?

>>677
どうするって言われてもな。
大宮にはようこそJ2へとしか。

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:39:29.09 ID:owDWf/ub0.net
>>676
わかる。
降格もJ1昇格POも先週が余りに面白かったから、今週は盛り上がりにイマイチ欠ける。

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:43:39.99 ID:Hh35WRL3O.net
>>679はレギュラーで試合に出てた選手ね
国領は久保高橋原川の世代でDF/MF/FWで色々やって活躍した選手なのでこの時期ではないはず

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:07:37.61 ID:lgWWqZPY0.net
角田にオファー出すのはいいけど、あいつがJ2に来るわけないよな。

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:29:33.41 ID:kdXio3nU0.net
そもそも仙台の主力がわざわざJ2に落ちてくるわけないがな
ベンチ要員ならともかく

686 ::2014/12/06(土) 23:37:24.61 ID:3+/0OfmeO.net
人的保証について聞きに来ました!
鯔だれか下さい。

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:39:35.37 ID:dNUN4mLC0.net
自身3度目の降格のMF渡邊、クラブに成長促すも「大宮のサポーターは温かい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141206-00240674-gekisaka-socc

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:41:57.81 ID:eEn3ylWv0.net
>>686
田中というJ1選手をあげるよ。よく走りよく笑ういい選手だよ。

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:42:43.06 ID:OFDo3HKH0.net
>>686
うちの所属じゃなくてもいいなら、ベテランで経験豊富な田中ってのがいるんだけど・・・。

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:44:20.72 ID:cu+QHBQJ0.net
大剛もどってくんのか?

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:45:45.84 ID:yymkPX+/0.net
>>686

(・∀・)つ 田中英雄

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:47:19.57 ID:2V8Oqofr0.net
>>686
英雄っちゅうやつが居てなぁ。
野茂とちゃうで。

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:48:20.03 ID:s4dOmuFM0.net
明日は日曜日でサンガタウンには行かない
だが、明日以降もサンガタウンの様子を書き込むつもりだ

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:56:04.43 ID:2V8Oqofr0.net
>>687
これホンマに腹立つというか、低脳発言やんな。こいつが3チーム以上渡り歩いてるならまだしも、結局「京都のサポーターは冷たい」って言うとるわけで。
来年、エキサイティングシートで「歓待」してやるわ。

695 ::2014/12/06(土) 23:56:16.97 ID:3+/0OfmeO.net
おまいら他所からのレンタル選手を勝手にwww

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:57:11.19 ID:0Pii6rsM0.net
田中英雄の人気に嫉妬

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:59:35.04 ID:OFDo3HKH0.net
>>695
おまいもこうなるのがわかってて書いたやろ(´・ω・`)

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:09:32.21 ID:2QDarIep0.net
>>695
そもそもコーケン切ったのが悪いわ。鰡はおらんもん。最終的には田森の組み合わせに駒井がやってたくらいやぞ。
鰡なら出せないけど原川、出せるのは鰡も出来るマルチロールの國領、一年使う覚悟があるならユースから上がってくる永島は舵取りは出来る。

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:09:35.00 ID:bRST1op30.net
>>694
別にウチのサポが冷たいってことを言ってるワケじゃないだろ。
今日(昨日)のマッチデーでも平野が大宮のサポは温かいってことを言っていて、それは
選手や関係者の共通認識なんだろうさ。それを温かいととるのか、ヌルいととるのかは
それぞれの考え方によって違うってレベルなんだろ。

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:18:57.62 ID:l+9k6QfbO.net
優勝のガンバと最下位の徳島、もっと個人の実力に差があるかと思えばそんなに差は無かったな。
何が言いたいかと言えばJ1は上も下も実力差がさほど無いから全チーム優勝から降格まで可能性あるなと。
かつてのように圧倒的に強いチームが存在してない。

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:20:45.37 ID:2QDarIep0.net
大宮はもう少しブーイングとか降格の怒りを全面的に出してくるかと思ったが大人しく静かだった。
隣が住宅地というのも関係してたりするのかな。
まだ厳しめのこと言う京都に比べれば大人しいし、優しく見守る方なんじゃない。

702 ::2014/12/07(日) 00:20:56.48 ID:ftmRL8doO.net
>>697
そんなの分かるかっ!w
関西人のお笑いレベルについていけんわwww

>>698
コーケン頑張ってたけど、致命的なパスミス多かったし、秋葉が連れてきた選手だから仕方なかったのもある。

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:25:13.35 ID:siVqo2nI0.net
大宮はそもそもJ1にしがみついてる期間が長い割に
親方NTT体質が強かったからサポの層も薄いしヌルいのは傍目からも感じてた事だけどな

704 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/07(日) 00:31:03.03 ID:Dr+SWNwWq
ビンラディンが9・11事件の首謀者であるのであれば、殺人罪、建造物損壊罪などで、逮捕・起訴すればよいのである。

容疑者(主犯はオバマ)を、日本の警察・検察は逮捕できる、
さらに言えば、国内の治安維持のためには逮捕しなくてはいけない。

  京都南法律事務所 弁護士 中尾 誠

http://www.minami-lo.jp/wadai/index.html#19

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:39:20.09 ID:2QDarIep0.net
>>702
>コーケン頑張ってたけど、致命的なパスミス多かったし、
その節はお世話になりました。
コーケンがスゴかったのは練習場でのFKと2011年天皇杯の準決勝まで。
結局「弘堅がいれば」と思ったこと無いしな。
いい奴だとは思うけどいい選手にはならんかった、性格が災いしたかな。
ま、人的保証なんて冗談とわかるけどウチのボラなんてさっきのが限界よ。さっき忘れてたけど後は磐瀬とかぐらいか。
FW誰か貸してくださいや前目誰か貸してくださいなら違った意見聞けたよ。

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:47:37.48 ID:R+r5bPpvO.net
大宮とサンガは体質が似てる
使ってる資金を無駄にしてるよね
ま、その点はサンガの方がダメダメなんだが

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:53:33.29 ID:ia1cA4qY0.net
降格したチームはシーズン中に突然監督を解任しているよね
そして新監督で立て直せずそのまま降格
むしろ変えない方が良かったんじゃ…と思う

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:57:19.58 ID:ZGW/70430.net
西の京都、東の大宮

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:59:05.59 ID:ia1cA4qY0.net
西のおもんない、東のおもんない

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:00:44.93 ID:ia1cA4qY0.net
よこうそJ2へ
大宮おもんないアルディージャ誕生!

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:02:31.15 ID:dCy6DEIG0.net
キチガイID変え忘れとるw

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:06:09.11 ID:gx9eEppy0.net
・親会社が有名企業
・隣に巨大なクラブ
・サポがヌルい

おもんない共通点やな

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:07:20.06 ID:yHvHXEnf0.net
CBCのノブナガって番組にKBS京都の海平和アナがゲストで出てる。
ノブナガをKBS京都で収録したから海平アナが出てきたけど看板アイドルアナって
紹介でゲスト出演だったから、めちゃくちゃ美人かと思ったら普通の可愛い感じの子だね。

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:07:24.34 ID:ZGW/70430.net
西のバドゥ 東の大熊

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:08:23.97 ID:gx9eEppy0.net
どんな名門クラブでも降格すれば
おもんない化する
それがJ2

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:11:59.67 ID:gx9eEppy0.net
落ちないお守り(笑)

おもんないアルディージャ

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:12:29.53 ID:ay7jE3/V0.net
奥川がトップ昇格するうえに、
補強にダニエル・ロビーニョだと攻撃陣がさらにドリブラーに偏りすぎな感。
今年のセレッソみたいなバランスが悪そう
攻撃ではどちらかというとパサーの方が必要だと思う。

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:21:22.62 ID:gx9eEppy0.net
今年の降格枠はメシウマすぎだろw
・プレーオフでサンガを蹴落とした徳島(プレーオフ勝利のバカ騒ぎで調子に乗る)
・染谷、安藤を引き抜いたセレッソ(おまけに無茶な大型補強で調子に乗る)
・大剛が移籍した大宮(残留力と新クラブハウス完成で鼻高々)

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:23:56.63 ID:gx9eEppy0.net
セレッソがどんどんおもんない化するといいなぁ…
エトー補強とかマジかよ、江藤さんの間違いだと言ってくれ

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:25:40.71 ID:gx9eEppy0.net
えーんえーん(;−;)ウチは大型補強しないよー

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:31:07.61 ID:MReQ1xc20.net
大宮よ、隣のクラブが栄えたらそれでええねん
おもんない化して、一緒に衰退しようや…

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:36:03.49 ID:pni8UNzD0.net
驚異の残留力ついに…降格の大宮、フロント迷走響き崩壊
http://www.sankei.com/sports/news/141206/spo1412060084-n1.html

おもんない化の下地は、いつもフロントからだな

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:47:41.26 ID:pni8UNzD0.net
貫けおもんないスタイル!

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:51:46.82 ID:R+r5bPpvO.net
目指せ!おもろいFC!
おもろいと見に行きたくなってサポ増えるしな
場外はおもろくなってきたし後は場内
勿論やるサッカーをおもろくすべきやが他にもおもろく出来る物はあるやろ?
応援とか場内イベントとか!そこらのアイデアがいるな

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:59:51.18 ID:v0udvDW40.net
天皇杯優勝した時はサンガもおもろいFCだったなぁ…

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:02:15.89 ID:R+r5bPpvO.net
前に「ワクワクさせてくれ!」ってレスがあった気がするが「ワクワク」も「おもろい」も一緒だな

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 03:25:01.05 ID:N54r53t70.net
>>717
ダニエル・ロビーニョはパスも出せる
あと和田息子はパサー、大卒だから即戦力で取ってるやろ

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 03:48:50.76 ID:R+r5bPpvO.net
ファンジンソンもパサーなんじゃね?
中村憲剛タイプなんだろ?

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 03:53:26.80 ID:13ZNB/zm0.net
和田息子はファンジンソンの控えで二人ともトップ下になるかなあ。石田と競争。
ファンジンソンが左サイドもあるかもしれんけどそこは奥川を使って欲しい…

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 03:54:44.32 ID:13ZNB/zm0.net
あと角田にはフられたみたい。
川崎確実だって

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 05:31:23.64 ID:/MiSitC30.net
サンガは守備の強化が必要なのは明らかなのに、なぜ前の選手の補強の話ばかり
出てくるのか?フロントは昇格する気あるの?資金力がサンガより多いクラブが
来季のJ2に多くなったが、近年の昇格クラブを見ても湘南、松本、甲府、徳島など、
資金が少なくても、いかに自チームの補強すべきポイントの指導者と選手を
きっちりと理解して実行出来るか?どうか?大物を連れてきてもセレッソみたいな
ことになるし、名のある選手を取れば良いものではないことは過去のサンガの
元代表だの連れてきていたことを思えば意味のないこと。

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 05:44:21.46 ID:AYk+cplL0.net
>>679
後半に失点、ATに追加点取られて0-2敗戦でした。
延長戦になったのは、その後行われた天皇杯準決勝の鹿島-F東京戦だね。
試合はアツかったが、めちゃくちゃ寒かったw

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:04:02.13 ID:l+9k6QfbO.net
そりゃあいつがまがりがり間違ってJ2に来るわけ無いわな。

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:05:41.47 ID:l+9k6QfbO.net
パサーといえば工藤忘れたらあかんでしょ。

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:07:46.24 ID:aCyH/bLG0.net
>>732
平山のバイシクルだったかな、懐かしいな。鹿島の得点者は大迫だったか。

あの時の中学生がもうトップに上がってくるんだなあ

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:24:58.29 ID:PM2Gb49h0.net
やっぱり角田は川崎みたいやね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141206-00000228-sph-socc

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:36:20.89 ID:F2cKF5130.net
いよいよ本格的にストーブリーグが始まるわけか
どこか大黒を高値で買い取ってくれないだろうかね
角田は来なくてホッとしている

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:38:52.45 ID:0MNRubH90.net
大剛フロントやスタッフにまで意見しててワロタ

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:46:01.97 ID:N54r53t70.net
>>731
ガセにしろキムナミルなんて名前出てたんだから、そういうタイプも探してるんだと思うよ
ただ前目多いってもパス出せる選手が工藤ちゃんしかおらんくてそこ潰されたら終わってたから、中盤のパサーも同じくらい必要だわ
大木とかバドゥとか監督が組織守備を構築しないでDFに丸投げしてたから、そこの整備でも失点はだいぶ違ってくると思う

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:51:17.46 ID:N54r53t70.net
こんなこと言ってる角田がJ2に来るわけないし、オファーも信じられない
角田タイプを探してるからって田邊が駆け引きにうちの名前出しただけじゃないか?

角田試合後コメント
http://www.imgur.com/6p5Gvwv.jpeg
http://www.imgur.com/gDgy8d0.jpeg

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:51:51.10 ID:KxUtVOJO0.net
大木さんの3年目は失点少なかった
1,2年目も今年ほど多くなかったよ
やり方が違うだけ

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:59:16.38 ID:l+9k6QfbO.net
キムナミルより明らかにエステバンだろうけど代理人が厄介でどこのチームも手を出せないんだろね。
金払いの良いヴィッセルが放出するほどの厄介な代理人

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:20:12.07 ID:siVqo2nI0.net
神戸はネルシーニョでほぼ確実らしいから
和田が楽天本社の縛り(タイに出向したのも楽天・クリムゾンの金)を
脱して京都の監督に就任する支障は少なくなったな

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:21:51.63 ID:inqS5vRZ0.net
大宮は播戸、稲本、浦和のGK加藤にオファーしてるってよ。
どうやら、大宮は今年のズビロやサンガがJ2でダメだった理由が認識できていないみたいやな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141206-00000297-sph-socc

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:34:32.85 ID:Eqvs70qb0.net
そうなってくると和田じゃなければ誰かな。
まさか石丸代行で隆三さん帰ってきたら当番とかアホなことせんよな。

横浜麿なのでPO観てくるわ

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:37:03.34 ID:13ZNB/zm0.net
開幕から代行監督とか面白すぎるだろ

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:43:39.82 ID:Eqvs70qb0.net
でもサンガのフロントって時々本当に意味わからんことするやん

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:46:17.84 ID:refw6Ash0.net
ベテランでネームバリューのある選手を集めればいいやというのは、J2に慣れてないチームが陥りやすい罠なんだよな。
まぁ、サンガも未だに理解出来てなさそうなんだが。。。

>>745
いてら〜。

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:16:41.65 ID:l+9k6QfbO.net
大宮が昇格した頃は何人か補強しただけで上がれた時代だからな。

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:27:53.14 ID:V6EEAMH20.net
今だって世界的FWを二人補強したらJ2は余裕だよ
どのクラブもそれが出来ないだけで

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:32:04.07 ID:Eqvs70qb0.net
桜を小バカにする話かと思ったわ。

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:48:08.94 ID:iw9QtSFg0.net
>>750
西成 「せやな」

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:48:25.15 ID:psQNo/+B0.net
大黒将志ゴール集見つけたよ

https://www.youtube.com/watch?v=UBPYciRMBNk

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:52:21.54 ID:refw6Ash0.net
柏が昇格した2010年までやな、古き良き時代は。
鳥栖が優勝した2011年以降からガラッとJ2の様相は変貌したわけで。

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:56:25.00 ID:l+9k6QfbO.net
ガンバも稲本にオファーしてるしサンガも斉藤にオファーしないかな?
昨日の試合見てたらかなり良かった。

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:07:22.07 ID:t9sqKL/H0.net
鳥栖がいつ優勝したの

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:27:14.13 ID:YV3gaQzj0.net
>>753
ええのぉ

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:28:53.80 ID:yDa0XG4x0.net
>>753
改めて見ると凄いゴール多い
でもワントップには合わないから大黒使うならツートップにしたいなぁ

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:37:30.35 ID:sHwryLgH0.net
ガンバはコーチ陣が優秀みたいで良いな
途中で普及部にとか根性論だけのコーチは誰が連れてきたんだ

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:00:00.42 ID:refw6Ash0.net
鳥栖は2位やね。ちと勘違いってことで。

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:04:04.27 ID:/i54P7bD0.net
今年は鳥栖の意図的な失速の結果でもあるな

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:10:28.17 ID:l+9k6QfbO.net
>>759
ガンバ優勝したものの絶対的な強さは無いね。
かといってレッズもそんなに迫力無いしJ全体的にレベルが下がってるんかね。

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:15:08.50 ID:3uRQX3AB0.net
>>740
相変わらずDQNな顔しとるな。

玉田来い!

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:19:23.04 ID:l+9k6QfbO.net
玉田なんて一番いらんだろ…

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:20:58.07 ID:N54r53t70.net
>>762
3冠とるチームに強さがないってったら強いチームなんてどこ探してもないんでないの?
J1もJ2も上位と下位の差が縮まってるから、ちょっとしたミス(監督選び、補強)で大きく順位を落とす
でも3冠全て優勝てのはやっぱりすごいよ

ガンバはその上でACLに向けて層を厚くする補強してるし、稲本家長と新スタ開業に向けてユースのレジェンド集めてるっぽい
クラブの底力が違うなあと思わざるをえない

玉田もいらんけど斉藤もいらんだろ・・(補強って意味で)

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:23:53.47 ID:hGfizSjJ0.net
徳島コバさん続投かよ
いいなー

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:27:20.05 ID:q+HTHhpA0.net
ガンバは一時フロントがやってもうた後はキチンと人材揃えてるし、現場も稼働してるし、たまたま上手く行っただけなのかもしれない所もあるけど結局それも含めてクラブの力量の差なんだと痛感させられたわ

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:28:19.21 ID:l+9k6QfbO.net
>>765
レギュラーとはいわないけどボランチとセンターバック出来てキープできてロングも出せる選手サンガが一番欲しい選手じゃない?
値段もそんなに高くないだろうし。ただ小林監督続投だから残留ぽいよね。

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:29:21.51 ID:YV3gaQzj0.net
>>767
クラブ自体の成長か

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:31:00.00 ID:5uOmTXkj0.net
@na raclub_info: 奈 良 クラブスターティングメンバー
16星野3伊澤4塚本5吉田8林14甲斐17染田20稲森21柳田30桜井31小林
ベンチメンバー
15シュナイダー7小野9瀬里13馬場23堤27志水40野本

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:37:12.78 ID:q+HTHhpA0.net
徳島の監督続投は最強の補強だろ
この結果でも選手とフロントとの信頼が厚いのとJ1を肌で感じ、補強ポイントも理解してそうだし
もう一度この体制でJ1にチャレンジしたいっていう気迫を感じるわ

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:43:24.93 ID:refw6Ash0.net
湘南監督時代の反町みたいに対策されて、ズタボロにされる可能性もあるから一概に良いとは言えんような。
小林監督に引き出しがあるかどうか。

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:47:32.64 ID:q+HTHhpA0.net
そこは補強でカバーするのが当たり前
うちは何時までたってもボランチとセンターバックの補強がここ数年まともに出来てないからなw

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:54:50.88 ID:sHwryLgH0.net
あんま他のクラブの悪口言いたくないけど
降格決まってるどころか最終節なのにもかかわらずあれだけラインを下げて90分守れたらokなサッカーは俺は嫌だな
まぁうちはカウンターで沈んだけどそれがCBのせいなのか鈍足ボランチのせいか中途半端な飛び出しのGKだったのかはわからないけど

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:59:34.80 ID:PkPZMNK90.net
徳島はボランチ柴崎引き抜かれた時点で今季終了だったな
最初からエステバンとってれば違ったろうに

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:06:22.97 ID:q+HTHhpA0.net
ドン引き選択するのも有りだと思うがな
俺はそこまでしても勝てるのならあり
勝つための方法としては見た目つまらんのは認めるわ
でも、勝てないサッカーはなにやってもつまらんわ

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:11:05.84 ID:l+9k6QfbO.net
>>774
降格決まっててホームで客も結構招待してたみたいだからもう少しライン上げて欲しかったなぁ。

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:11:14.86 ID:tumo6DdA0.net
@naraclub_info: GOOAAALLLLL!!!!!!
今シーズン限りで退団する小林のクロスをオーバーラップした稲森が押し込み先制!
34分奈良クラブ1-0京都紫光クラブ
#naraclub

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:17:40.21 ID:pJ60+ww40.net
来年のこともあるから小林流を持続するためにも
捨ててライン上げてってやることは避けたんじゃない?
自爆するのが目的じゃないし

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:18:03.55 ID:tumo6DdA0.net
@naraclub_info: GOOAAALLLLL!!!!!!
GOOAAALLLLL!!!!!!
アキトが決めた!
42分奈良クラブ2-0京都紫光クラブ
#naraclub

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:19:26.81 ID:ZGW/70430.net
大宮みたいに金貰えるわけでもないのにw
おもんないFCには誰もこないよ

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:25:49.13 ID:tumo6DdA0.net
@naraclub_info: 前半終了
奈良クラブ2-0京都紫光クラブ
#naraclub

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:34:24.11 ID:/i54P7bD0.net
対戦相手に優勝かかってる試合で存在感を見せたと思うけどな

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 13:16:28.96 ID:6RkWp78D0.net
@naraclub_info: GOOAAALLLLL!!!!!!
GOOAAALLLLL!!!!!!
GOOAAALLLLL!!!!!!
馬場のクロスから野本が繋ぎ最後は瀬里!
86分奈良クラブ3-1京都紫光クラブ
#naraclub

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 13:23:56.66 ID:6RkWp78D0.net
@naraclub_info: GOOAAALLLLL!!!!!!
GOOAAALLLLL!!!!!!
GOOAAALLLLL!!!!!!
GOOAAALLLLL!!!!!!
野本のCKから馬場が頭で決めた!
奈良クラブ4-1京都紫光クラブ
#naraclub

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 13:24:39.18 ID:R+r5bPpvO.net
>>765
>>稲本家長と新スタ開業に向けてユースのレジェンド集めてるっぽい
サンガも松井大輔をって意見もあるが、案外賛成する人少ないな

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 13:32:06.05 ID:LS+t9UF8O.net
地域リーグごときで喜べる屁クラブ凄いな…
しばらくするとそのうちむなしくなってくるんだよな…

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 13:35:48.06 ID:99LLaXXm0.net
あぼーんばっかりだがまた来とるんか

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 13:48:29.76 ID:Up2XRQyt0.net
入れ替え戦見てるけど、サンガが出てないのにジリジリするな
当事者になったらどんな気持ちになるやら

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 13:53:32.64 ID:/i54P7bD0.net
ミノさん寒くないんかな…

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 13:56:02.60 ID:DYnn/0u/0.net
>>786
松井はいらないというわけではないけど、移籍金出してまで獲得したくないというのが本音。
どうせ磐田も複数年で保有してるだろ。しかも90分走れないから、いつ現役終えてもおかしくない。

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 13:56:48.69 ID:dIFiVJDz0.net
バキをボランチってのはあかんの?

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:03:23.71 ID:dfcDE8wx0.net
カマタマ先制キタ━━━ヽ(`・ω´・(`・ω´・(`・ω´・ )ノ━━━!!!

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:05:24.30 ID:Up2XRQyt0.net
うどんがリードか。
髭orz

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:07:33.89 ID:mwUPMQbP0.net
木島決めたー!
やっぱコイツやばいね。ってかこういうレベルのチームではこれだけの個があると救世主だよな

来年もカマタマさんかな?今、長野も惜しかったけど

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:08:27.45 ID:pJ60+ww40.net
この上松井までとったら若手使われないと死ぬ病の人が本当に死んでしまうだろ
サンガの思いやりだよ多分

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:14:01.70 ID:dfcDE8wx0.net
木島にはサンガもやられたしな。
長野さんの新スタを見たいけど、近場のカマタマには残って欲しい
北野さんも髭も繋がりが深いし。

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:21:09.42 ID:R+r5bPpvO.net
>>791
磐田も長い複数年契約なんてしてないと思うんだがなぁ?2年くらいじゃね?
>>796
京都は暑いしターンオーバー的な起用方もありだと思うんだがなぁ

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:26:21.43 ID:/i54P7bD0.net
うどんは固かった

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:27:41.44 ID:pJ60+ww40.net
うーん松井はその使い方にならざるを得ないだろうけど
(磐田では割りと頑張って長く出てるようだけど、後半戦はフルタイム無し)
先を考えると有能(とされている)若手をどんどん出したほうがいい気がするな
海外から真っ先に京都なら悩む所だけど、わざわざ磐田からってのもちょっとミソついちゃってる
長野昇格失敗しちゃったね

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:27:52.13 ID:dfcDE8wx0.net
カマタマ残留キタか。
ただ、長野や髭と対戦と対戦したかった。
複雑やな。

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:30:20.77 ID:pJ60+ww40.net
なんというか美濃部さんぽいな内容が

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:31:14.86 ID:mwUPMQbP0.net
しかし新スタをJ3で迎えるってのも締まらないよな長野も・・・J-22の試合目当てで行くか
つっても来年終盤ごろか?完成は。
来年は絶対昇格しないとな。

それを見に行く意味でも・・・ウチは来年無理に昇格しなくていいやw

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:35:09.10 ID:0S9MDSO10.net
ちょうど上京と被ったので味スタ向かってるが、京王線の駅に国領って駅があって何となく気になった
今日ここでサンガが見れれば最高だったけど、割りきって千葉の昇格を見届けてくるわ

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:48:37.52 ID:R+r5bPpvO.net
>>800
うん。そうだよね
ターンオーバーって極端な言い方だけど松井を60分で後はスピードタイプとかさ
松井から田村。松井から奥川。松井から石田もね
ポジいじりながら若手に経験積ませるのもありだしね
今年の感じだと松井から山瀬なんかもありでしょ?

京都の松井大輔って絶対アピールするでしょ?
日本人で京都で松井より客呼べるって本田内田の現役代表位じゃね?

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:50:11.66 ID:R+r5bPpvO.net
>>804
いってらー
つズッ友魂

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:04:43.80 ID:PvnX129Z0.net
次はジェフを応援やな。

>>804
いてら〜

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:07:32.34 ID:l+9k6QfbO.net
松井は京都復帰するタイミングを逸したよな。大木監督時代に復帰なら有り得た。

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:08:31.23 ID:PvnX129Z0.net
>>803
メチャいいスタジアムらしいね
タイミングが悪かったんやろうな
そうとしか言えん

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:12:08.33 ID:55GIGYTF0.net
千葉なんか応援できるか
山形を全力で応援する

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:13:54.29 ID:aCyH/bLG0.net
俺はまだプレーオフ見る気にならんわ。

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:16:57.44 ID:N7m5rZGy0.net
丸亀より長野の新スタ見たかったなぁ

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:31:02.65 ID:N54r53t70.net
>>805
松井で増えるのなんて一過性でそんな効果ないと思う
ガンバみたいに3冠取る戦力にプラスするターンオーバー要員ならいざ知らず、うちはそんな余裕ない
戦力的にも金銭的にも
それにマスコミ受け狙って変なことするとチームが崩壊するリスクデカいのは今年の桜でよくわかったし

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:32:03.36 ID:KIZDzsRd0.net
好きな方を応援したらいいんやで
サンガスレはフリーダムなんやから

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:34:48.49 ID:SVb+9gD10.net
たいすけおるやん

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:38:34.25 ID:refw6Ash0.net
カマタマが残留か。
来年はどこの店へ食いに行こうかね。
って、昇格PO始まってるな。

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:40:09.52 ID:bp7NpU1C0.net
大木がディエゴ使いこなせてればな…

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:41:55.14 ID:TfHrAYal0.net
明日は有給休暇!!
何故なら今味の素スタジアムのゴール裏に居てる予定だったから
悔しい…

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:53:27.20 ID:N54r53t70.net
うちは入れ替え戦勝利1回、PO敗退2回
勝てば天国だけど、負けたときの挫折感喪失感はトラウマだわ

それにしても徳島といい長野といい美濃部は持ってないなあ・・・

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:10:33.38 ID:SVb+9gD10.net
ゴール とーくしげ ゴール♪
おーおおお とーくしゴール♪

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:11:58.85 ID:rYmeqLwr0.net
関塚とノブリンならノブリン応援してしまうな。
なので山形ガンバレ

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:12:22.59 ID:refw6Ash0.net
あぁ〜、バーチー失点・・・

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:19:26.73 ID:mwUPMQbP0.net
>>819
やめると昇格するアゲチンかもよ?w 野球で言うと野村監督みたいな

わんわんおワロスwwww
さすがは俺らのぶんまでPO門番やってくれてるだけのことはあるぜ

http://pbs.twimg.com/media/B4OiRHzCUAAALOv.jpg
こんなテキスト紛いのことまでやってくれてるんだからほんとにアタマ下がるわ

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:22:32.00 ID:QuCagve00.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org40660.jpg

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:26:39.26 ID:mlblgtYdO.net
山形が上がればM本ともども早くも来年の降格枠が2つ埋まるなww
来年は若手に経験積ませる年と割り切って再来年本気で2位以内を目指すんや!

それはそうと加藤Qがムダ金使ってうんたらかんたら言ってるけどまだ後遺症残ってるのか?
あれから一体何年勃つんや
あオレは一切カネは出さん!
借金やったらサンガに付け替えたる!

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:27:23.48 ID:l+9k6QfbO.net
今年6位昇格となると流石にレギュレーション変更になるんじゃね?
三位のアドバンテージがほとんど意味がないって事になる。

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:28:29.06 ID:EvAoQiiK0.net
去年の事を思い出して他所の事ながら胸が痛い。杉本笑えないくらい高木怖いわ。そしてゴール裏寒い。

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:38:23.70 ID:mwUPMQbP0.net
>>826
そうかね?
結局言うても勝ち点1とかずつしか違わない順位って考えるとPOやるのも妥当な気がするが。
年間でたった1とか2の勝ち点差で、じゃぁどれだけ実力差があるのかと。

それよりなにより、そのアドバンテージがあるにも関わらず勝ち切れない上位チームに地力があると言えるのかと。
2年連続3位で現地で涙したサポになに言わすねん。

どっちみち自動昇格ぐらい楽に決められるようでなければJ1で戦えないことは既に証明されてるだろ。

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:39:59.77 ID:refw6Ash0.net
J2・6位の代わりにJ1の16位を入れたレギュレーションになるんじゃね
POにすら出れなかった分際で言うなといわれそうだがw

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:42:18.10 ID:l+9k6QfbO.net
>どっちみち自動昇格ぐらい楽に決められるようでなければJ1で戦えないことは既に証明されてるだろ。

じゃあプレーオフなんてくだらない茶番やめたら良いだろ。

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:45:59.00 ID:rYmeqLwr0.net
なんで中村放出したんや。
生え抜きなのに。
石櫃とか比嘉みたいなの使うよりよっぽど良いじゃん。

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:47:48.97 ID:l+9k6QfbO.net
石櫃やヒガが来たの今年だろ

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:48:10.69 ID:pJ60+ww40.net
やだなあ中村ここでベロベロに叩かれてたじゃないですか
ポルシェいらんわポルシェいらんわ言われて

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:49:05.77 ID:mwUPMQbP0.net
>>830
だからといって、J1の下から3番目残したって寒いだけだろ

J1行ったら行ったで地獄とわかっていても、そのPOの出場権とるだけでもアレだけリーグ戦が熱くなって
この通りPOは観客が入る。

茶番だと思うのはお前だけだ。現地行って見てこい。
それでも茶番だといえるんならお前にはどれだけサッカーをみても感じるものなんてないだろうし、他の趣味を探した方がいい。

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:53:55.95 ID:PkPZMNK90.net
大宮は11人にオファーか、すがすがしい刈られっぷり
うちは角田獲得失敗なら原川復帰かな

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:55:02.65 ID:l+9k6QfbO.net
>>834
まあ自分はプレーオフくだらないと思ってるんだからそれで良いでしょ。
別にそれに賛同してくれなんて微塵も思わないから。

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:56:12.48 ID:l+9k6QfbO.net
自分の意見と違う奴はサッカー見るな!とか何の権利あって言ってんだよ。

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:57:29.65 ID:QuudbsNe0.net
>>831
そんなことは知ってる
中村タイスケがいれば、守備もまともに出来ないあの出来損ない2人を使う必要も無かったんだし
でも、言っても仕方が無いやろうが

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:01:25.84 ID:G2uw+swL0.net
タイスケ起用してた時も石櫃や比嘉並に叩かれてましたな
サッカーのことならまだしもサッカー以外のことでも叩かれてたし

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:04:00.74 ID:QuudbsNe0.net
「POは茶番」と言われて、腹が立たないサンガサポはいないと思うで。
どんな思いをもって選手や監督がPOに臨んだかを知っているからね。
まぁ、要するにその発言は喧嘩を売っているようなもんだと考えてくれればいい

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:04:39.07 ID:qVkbABKz0.net
叩いてたのはこのスレ荒らしてるゴミ野郎だろ

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:09:53.08 ID:G2uw+swL0.net
それはどうかね

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:09:55.97 ID:N54r53t70.net
POなる前のJ23位札幌も激弱だったし、3位だろうが6位だろうがJ1勢から見たら降格候補なのは同じ
JリーグはPOで話題になって集客できればいいだけだし、レギュレーション変える気なんてさらさらないだろ

POは鉄板降格候補になる3つ目の椅子をめぐる椅子取りゲームなだけで、強いチームを決めるものじゃないのよ
2年連続敗退した俺らだからこそ、そう言えると思うぞ

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:21:12.62 ID:wwJoPOFc0.net
おい、バーチー

い い 加 減 に 上 が っ て く れ や 〜

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:21:17.03 ID:jMCrCmm90.net
千葉きたきたきたあああああ

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:21:35.33 ID:BtzbzMTa0.net
千葉まけたね

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:22:11.12 ID:iIMvIMEO0.net
タイスケ、去年のスンフン状態だな…。

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:22:16.01 ID:p5o9tD0Q0.net
ビジョンあってもダメなんだな

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:23:28.00 ID:FATp1nhp0.net
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1464≡ [転載禁止]©2ch.net・
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417929342/

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:23:41.65 ID:refw6Ash0.net
うん、ジェフ負けちゃったね
大宮西成ズビロだけでも厄介なのに、ジェフまで残って来季のJ2どうすんだよ・・・

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:24:10.20 ID:sW62mEWx0.net
山形はおめでとう
千葉はなんて言うか不運だったね……

ウチとか千葉はPO経験も豊富なはずなんやけど、それが活かされてへん感じやね……

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:24:43.18 ID:g1f3TumQ0.net
繰り返したか

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:25:55.52 ID:bRST1op30.net
スカパー実況のどうすればJ1に上がれるのか…!というのが胸にしみた(泣

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:26:48.75 ID:mG94UzsU0.net
来年は今年より順位下がりそうな予感がしてきたね

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:27:45.50 ID:EvAoQiiK0.net
味スタ脱出。去年の国立思い出したら挨拶まで見てられなかった。
急ぐ時間にウチ以上にボールを止まってもらう。だから釣り出せない。
縦にしか繋げないし、そのわりにはスピードないし。
中盤は捌けないし競れないし、肝心の時間に勇人消えてるし。
工藤みたいに縦横に捌けるのいたら違っただろうとは思う。
あと谷澤と森本と心中した感じするな。
クロス一辺倒なのにあの二人が役に立ってなかった。
応援してたのに残念だったわ。

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:28:04.54 ID:l+9k6QfbO.net
>>840
三位だろうが六位だろうが昇格しても同じって事自体サンガをバカにしてんだろ。

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:28:34.17 ID:PkPZMNK90.net
でも山形降格するだろうな
来年千葉と一緒にあがりたいな

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:29:58.70 ID:l+9k6QfbO.net
三位だろうが六位だろうがどうせ落ちるんなら終盤盛り上がるから良いだろ的な意見にすげー腹が立つ。
チームが一生懸命一年間やってきた三位であり六位だろ。

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:30:00.33 ID:BdOHMH3d0.net
ディエゴw

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:30:12.52 ID:rYmeqLwr0.net
いやあ千葉も惜しかったわ。千葉のほうが押し気味やったし。
引き締まった良い試合だった。石崎関塚は優秀な監督だね。

それに引き換えなんでウチはバドゥみたいな耄碌ジジイで・・・
いい加減、監督は優秀な人を選んで欲しいわ。

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:30:38.23 ID:a353K5NV0.net
PO経験豊富なのが逆に体が重くしてる感じかなぁ
POは空気を読まない外国人がいたほうが勝ちあがれそう

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:31:30.84 ID:b5GRaLty0.net
今年も3位が上がれないジンクス継続か

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:32:25.10 ID:LQEkTMuf0.net
和田じゃ無理だろうなぁ

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:33:58.17 ID:mSqZhvJC0.net
今年は特に3位〜6位に差がなかったしな

J1昇格チームは1位と2位で、PO枠はあくまでおまけの昇格なんだよ
アドバンテージを活かせないくらいの実力差しかない
これが2位以内に入れない所以なんだろうな

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:34:14.10 ID:BdOHMH3d0.net
プレーオフとか糞システムやめろ

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:34:43.85 ID:zZ3gV8kL0.net
千葉はよき仲間だ

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:35:14.88 ID:mG94UzsU0.net
入れ替え戦よりPOの方が良いだろ

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:36:02.61 ID:x8tTql+Q0.net
来年もわんわんおと一緒にいられて嬉しい

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:38:26.59 ID:8PT7aNAU0.net
大宮
C大阪
徳島
千葉
磐田

無理だな

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:40:15.29 ID:pJ60+ww40.net
無理だとおもったらもう無理になるんだよ!

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:40:54.38 ID:t9GXxqVY0.net
来年は昇格無理っぽいね
2年計画でチーム作ったほうがいいかも

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:41:23.88 ID:HKoEA97x0.net
その中では大宮と千葉だけだろ。

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:41:28.82 ID:PM2Gb49h0.net
和田の二カ年計画

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:42:01.43 ID:yVXNy7ph0.net
来シーズンのスケジュール 

初戦 セレッソ
 2節  大宮
 3節  磐田
 4節  札幌
 5節  徳島
 6節  大分
 7節  北Q

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:43:46.60 ID:vmbvw+qD0.net
どう考えてもチーム作りが後手に回っているサンガ
はよ、去就を発表せいや

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:43:56.52 ID:DlSf1QYN0.net
犬だけど負けてしまった・・・
お互い言えることだけどPOになるとなぜかチャンス作ってもゴールが遠い

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:45:31.38 ID:vNx1/mz70.net
西野泰正 原一樹
松井大輔 渡邉大剛
佐藤勇人 斉藤大介
中村太亮 安藤淳
片岡洋介 染谷悠太
松井謙弥

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:45:46.75 ID:PkPZMNK90.net
プレーオフは運ゲーだから仕方ない
また来年がんばろうぜ

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:46:45.98 ID:refw6Ash0.net
>>876
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧   まぁ、あれだ
       /⌒ ,つ⌒ヽ)    来年はダブルで昇格しようや
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:48:44.05 ID:0PtvttAZ0.net
負け犬、ずっこけやがったwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwww
あいつら来年もJ2だってよwwwwwwwwwwwwwwww

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:49:04.80 ID:HKoEA97x0.net
緒戦8戦で勝ち点12未満だったら監督解任でよろしく。

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:49:25.43 ID:lqNOgyDY0.net
タイスケ山形から移籍しなければ良かったのに
オーちゃんと同じ結末

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:49:42.99 ID:4ZSJ/0PE0.net
>>876
選手揃ってたのにな
GKがふわふわしてたのが残念だったな

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:50:05.98 ID:a353K5NV0.net
>>876
来年は一緒に自動昇格圏をめざそうや

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:51:07.08 ID:pJ60+ww40.net
山形もオフサイドくさいんだよねこれ
それも含めて持ってない所に千葉ちゃんとの親近感は感じるよ

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:53:32.53 ID:ibpEVog40.net
犬ちゃん・・・

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:56:04.87 ID:YV3gaQzj0.net
>>876
お疲れ様
とりあえず落ち着くんだぞ
自暴自棄になって選手放出したりすんなよ

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:56:53.94 ID:rYmeqLwr0.net
まあビジョンさんに対してだけは、「ザマぁ」と笑っておくわ。

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:00:15.87 ID:QR2yjk1d0.net
来年のJ2は資金力あるところが揃ってるな
レンタル組に替えられた貧乏今年昇格組は弱い
来年はJ1の残留争いはLV絶対に低くなるわ

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:01:03.98 ID:vNx1/mz70.net
ビジョンの言うビジョンが偽物やと分かってよかった
ずっと京都にいとけば俺達が育ててやったのに、短気は損気ねw

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:04:11.44 ID:PkPZMNK90.net
来年は湘南が鳥栖化して、松本山形は虐殺、城福逃げた甲府が降格ってとこかな

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:07:28.28 ID:/MiSitC30.net
磐田はカトQがGMやってる間はダメだろう。サンガ監督時代もずーっと相手を
手探り状態と言い続けて一向に相手の研究、分析も出来ない無能だったからな。
ただ磐田にはいつまでたっても前田に毎度、毎度やられてる守備陣。
同じ奴にいつまでたってもやられるような守備陣を補強しない限り来年も
昇格は出来ない。

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:17:34.56 ID:DlSf1QYN0.net
あら以外と京都サポ優しいのね
来年はお互い自動昇格目指そうね
もうPOやりたくないっす・・・

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:17:49.69 ID:vNx1/mz70.net
とりあえず、J1気分でJ2ライフを味わえる来年は最高にラッキー♪

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:18:50.28 ID:ay7jE3/V0.net
3位でもシーズンの終わり方次第で結果は変わるかもしれん。
去年は3位でも3連敗フィニッシュ。
一昨年は最終節で自動昇格を逃したりで、メンタル面で完全に下降線の状態でプレーオフ突入だし。
千葉は3位浮上でのフィニッシュだけど、直前の公式戦で山形に負けているし

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:24:28.21 ID:bRST1op30.net
>>892
> サンガ監督時代もずーっと相手を 手探り状態と言い続けて
> 一向に相手の研究、分析も出来ない無能だったからな
むしろ逆では?相手に合わせてシステム等を変えたりしすぎて、結局戻るべき場所みたいなものを構築できずに
何とかなってるときはなったものの、崩れたときに立て直せずに無残に降格したという結果になったんだと思うが。

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:28:00.77 ID:pJ60+ww40.net
相手消すサッカーが当たった時は浦和とか広島とかも消せてたんだよねQサッカー
ただ得点する方法ってのが

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:32:38.63 ID:rYmeqLwr0.net
サポの耐性度はウチと千葉が双璧やな。
Jでもっとも苛酷なサポやで。
誇ってエエと思うわ。マジで。

899 ::2014/12/07(日) 18:34:24.04 ID:khI3nlm80.net
千葉スレ覗きたい気持ちにならないから
こちらへおじゃましにきたわん

来年もよろしくね
降格してくるチームにJ2の厳しさを教えてやって
お互い自動昇格であがろうぜ!


俺たちずっ共なんだから

900 ::2014/12/07(日) 18:35:11.41 ID:khI3nlm80.net
まちがえた
ずっ友ね

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:35:26.99 ID:+mS0Dh/x0.net
京都サポが優しくて癒されました
ありがとう

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:35:30.97 ID:v0udvDW40.net
去年はウチが地獄を見て、今年はジェフが地獄を見たのか…
なんか腐れ縁だね

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:37:12.10 ID:HKoEA97x0.net
>>896
磐田はリーグ全体が組織守備が徹底され始めた頃から凋落しはじめ、審判基準が変わって致命的になった。
磐田の戻るべきスタイルって、もう通用しない。
相手に当たられてもボールキープできるほど、強さやテクを持ってる選手に乏しい。だからリスクのある縦パスを入れられず、ズルズル下がったり時間を浪費する。

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:37:13.75 ID:GbArxgOh0.net
3位で敗退はさすがに冷やかす気分になれんわ

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:38:12.86 ID:rYmeqLwr0.net
千葉応援しとるでえ〜
どうせ3日後は来期の話で盛り上がれるようになるw

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:39:22.76 ID:siVqo2nI0.net
犬はずっ友というのも何か物悲しいものがあるな
まさか2年連続で3位敗退とか何の縁だ

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:40:39.22 ID:R+r5bPpvO.net
カトQはACL圏内って言って出だしに崩れてグズグズになった
デカイ事をマジに考えて失敗した時にどうするか考えてなかったんやろ
それこそ今年のガンバを見てみ?序盤に監督切ってたらどうなってたかな?
ま、カトQと比べたら向こうに失礼やがw
>>899
ズッ友なんやし一緒に上がれってサッカーの神様が言っているんやできっと

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:42:11.37 ID:ibpEVog40.net
やっぱズッ友ダービーが出来ないとか悲しいもんな

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:59:15.57 ID:refw6Ash0.net
プレーオフは外から見てる分には楽しいよね…

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:59:43.03 ID:R+r5bPpvO.net
太亮の昔話が出てたけど、あれがマジか嘘か
誰が流したのか
その後の影響
を考えるとゾッとするけどな
去年は安藤とかが居酒屋で愚痴ってたとかあったよな
その安藤もよそに行ったし…

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:02:17.60 ID:YV3gaQzj0.net
>>901
まじで礼とかいいし
そんな余裕あったら心のケアを
明日平日やぞ

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:06:56.05 ID:G6fXsWeI0.net
>>908
J1でやろうよ
もうJ2でやるの嫌だ・・・
有望選手がどんどんJ1に個人昇格していくのはつらい
おたくだって中村充孝いたらこんな苦労しなかっただろうに
うちだって米倉残ってくれたら・・・・

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:07:08.67 ID:q+58Ppjj0.net
ジェフには仏のような態度の一方、先週の西成やズビロには散々「m9(^Д^)プギャー」していたサンガスレ

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:07:15.35 ID:KxUtVOJO0.net
間で受けれるうまい選手がいなくても勝てるんやな
谷澤も幸野もうまいのに
ファーストタッチを次々邪魔されたら無理ないか

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:09:37.65 ID:vNx1/mz70.net
山岸は赤のオサガリ、両SBは鹿のオサガリ、ST2人も脚のオサガリ
これで昇格できるんやから、ウチもダサダサの育成などやめてしまえばええのにな

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:14:25.37 ID:V6EEAMH20.net
千葉は本物の金満だから上がれば長くJ1にいるだろうけど、
京都は偽物の金満だから上がっても長くJ1にいられないだろうという違いがあるけどな
企業のブランド力なら京都の方が上なんだけど

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:14:46.84 ID:sHSA0K+/O.net
>>915
なお神戸のお下がりを集めて昇格失敗する模様

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:15:53.59 ID:6ifWnWKx0.net
J2アリ地獄!

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:16:09.26 ID:V6EEAMH20.net
神戸のお下がりならエステバンが欲しい
他はいらない

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:19:26.34 ID:R+r5bPpvO.net
>>915
よそから集めるにしても結局技術を見る目が物を言うがな

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:19:35.51 ID:refw6Ash0.net
神戸のお下がりと鞠のお下がりを使って大惨事になったのが2014年という事実をお忘れかい?

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:21:46.08 ID:G2uw+swL0.net
>>915
うちにはオサガリがいなかったとでも?
やっぱりうちは監督だろうさ

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:01:31.41 ID:refw6Ash0.net
高円宮杯の結果をコッソリ貼っておくで。
永島君が点を決めたとか。
http://www.sanga-fc.jp/youth_teams/game_report_detail/00000001/1800/

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:09:40.48 ID:vNx1/mz70.net
うちってJ1クラブと比較してもバランスと推進力はまずまずはあると思うけど、
やってはいけないことをやりすぎている
脚大はJ2降格で攻撃サッカーを否定されて、J2再降格の危機でJ2でのスタイルを再否定された
パトリックであれケネディであれオーロイであれ、誰でもよかった
中断期間にメンタル面を切り替えたわけでも、宇佐美復帰やパトリック加入による化学反応が起こったわけでもない

あれこれ考えず、何となくやる
今のガンバスタイルは唯一無二にして、実はいつでも棄てられるような
J2におちてもまた上がれるよ的スタイル
だから無能長谷川でも非常にまとめやすいし、主力がのびのびとプレーし、若手には競争原理が働いた

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:11:44.46 ID:DYnn/0u/0.net
Q時代のお金の無駄遣いはやめろ。
神戸が悲鳴上げるほど金に汚い代理人だぞ。

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:39:42.77 ID:CJhoOfcK0.net
┌─────┐
│犬麿ズッ友 │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:56:03.36 ID:cEJwW4Fk0.net
POって千葉に勝ったら昇格できるみたいだな
来年は千葉とPO闘いたい(適当)

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:57:11.78 ID:XifDFDRY0.net
ズッ友ってのは語呂が悪すぎるww
せめて「リサとガスパール」みたくトワトモ(永遠の友達)と呼ぼうぜwww

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:02:47.67 ID:YV3gaQzj0.net
>>923
高円宮杯ぜんぜんあかんやん

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:05:28.41 ID:G6fXsWeI0.net
色的に京都がムックで千葉がガチャピン

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:05:34.20 ID:dIFiVJDz0.net
シャイール正岡っていま何してるの?

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:23:00.57 ID:YV3gaQzj0.net
>>930
千葉のほうが強そうやん

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:27:16.42 ID:refw6Ash0.net
>>929
奥川君がおらんかったしな・・・(関係ないか?)

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:46:27.11 ID:pJ60+ww40.net
ユースのプレミアは正直降格もあるんじゃないかと序盤は思ってたから
よくやったほうだと思う

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:49:19.01 ID:3r6e3RIc0.net
3年連続5位
杉本高橋原川三根斎藤国領の2011年は2位
当時久保はトップチームで活躍
若手には期待しすぎるな

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:55:07.48 ID:N54r53t70.net
ユースはトップで活躍できる選手を輩出するのが第一で、チーム成績は二の次だからなあ
それでいうと海外からオファー来たと言われる奥川君を育てたのは評価できる
でも今年みたいにトップが壊滅的だとユースの成績ぐらいしか楽しみなくなる

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:56:35.85 ID:siVqo2nI0.net
奥川はまずプロの体つくりからだろうな
磐瀬もデビュー戦でやらかしてそのまま乙ったし

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:04:54.13 ID:nxpVlL710.net
おい!来年、J2,5年目の金満ども!

お前らもわかったやろ?浦和や千葉のような外様集団なんかにゃ
真の強者になれねーんだよ!

お前らも若い才能の久保とか宮吉とかいるだろうが!もっと生え抜きを大切にせにゃ!

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:08:18.71 ID:refw6Ash0.net
>>938
悔しいけど、ホントにお前の言う通りだな。
ただ、生え抜きだけじゃなく外様もうまくかみ合わせないといかん
生え抜きに固執すると西成みたいになってまうし
珍しくいいことを言ったから褒めてやるよ

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:08:31.87 ID:nxpVlL710.net
ていうか、千葉と傷の舐めあいかよ(苦笑)

お前ら、佐藤ユートのビジョン発言にキレてないの?
公然とディスられたんだぞ?反論ないのかよ!

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:16:38.23 ID:JYkT6mMP0.net
376 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です :2014/12/07(日) 21:46:28.32 ID:XwZMzwQN0
デスゴール伝説がこういう形で続いているんだけどw

┃2008 東緑デスゴール被弾⇒降格
┃2009 千葉デスゴール被弾⇒降格
┃2010 京都デスゴール被弾⇒降格               ↑ 次は京都の昇格する順番?
┃2011 山形デスゴール被弾⇒降格 …2014山形J1復帰.. ┃
┃2012 脚大デスゴール被弾⇒降格 …2013脚大J1復帰.. ┃
┗━━━━━<2013 浦和呪詛返しで磐田降格>━━━━┛

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:22:47.42 ID:gik22yR/0.net
もういい加減、佐藤某のビジョン発言は許してやってもいい気がする
サンガを出てったのも、契約更改の席で高間なのか細川なのかしらんけど、
あれだけ自分を殺して献身的に動いていた彼に対して、「お前は自分勝手
なプレーが多すぎる」と言われたのが原因だという説を聞いたことがある

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:23:13.56 ID:refw6Ash0.net
>>940
説明したところで、PO敗退どころか出場したことすらないお前らにはわからだろう。
で、佐藤には来年スタジアム(2回)でブーイングで応えてやるからいいんだよ

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:25:17.82 ID:gik22yR/0.net
>>934
中盤〜後半の破竹の勢いはすごいものがあった
奥川だけでなく松下も怪我だったけど、田中や荻野や沼が頑張った

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:25:45.32 ID:R+r5bPpvO.net
サンガはユースに拘りが足らんくらいやろ?
サポは別やけどな
フロントはもっとユース上がりを大切に使うべきやぞ

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:36:04.73 ID:/J75PxIN0.net
ほんまに来るんかわからんけど今ダニロビ見れるよ

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:37:34.00 ID:R+r5bPpvO.net
ユースって言ってもトップに上げてるんやしな
使い物にならないとしたらサンガには選手を見る目も育てる力もないって事やし
サンガは先ずユース上がりを大切にする。そうすると自ずと補強もしっかりやれる
サンガには他にない核があるって事
フラフラフラフラ監督代えて補強しての繰り返しして来て何が残ったよ?

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:42:05.50 ID:siVqo2nI0.net
久保を海外に売れたのは無かった事になってんのかね

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:50:23.41 ID:refw6Ash0.net
わかりやすく一例を挙げると・・・
水谷移籍 → スンフン補強 → スンフン移籍 → ?
ここで今まで通りにGKを補強をするのか、それとも杉本を中心に据えるのか、ということやな。
これは他のポジションでも同じ話だが

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:52:18.76 ID:siVqo2nI0.net
GKに関しては補強するっしょ
今回は杉本が開幕に間に合うか微妙かつ
間に合っても年代別代表で抜ける可能性があるからだが
上田をもう一年預かっても今度は大学での立場なくすからな

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:52:21.43 ID:V6EEAMH20.net
ゴミしかいない稀有なスレ

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:54:12.14 ID:LS+t9UF8O.net
代表板では奥川はサンガには任せられないとか言われてて悔しい
海外行かせろよとか
サンガじゃ原川や宮吉のように潰されるとか
サンガはユースまでの育成は出来てるけどトップになると育成が下手ってさ

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:56:44.07 ID:eNt2f3K/0.net
育成育成言うても結局は本人の実力だからな。

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:00:03.83 ID:R+r5bPpvO.net
>>953
勿論その話はある
しかしなら監督なんていらんがな
大木の3年を見て監督ってホンマに重要やと思うわ
監督が練習で選手になにを植え付けるかがな

955 :千葉:2014/12/07(日) 23:02:01.78 ID:EvAoQiiK0.net
やっぱりだめだった

ただいま

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:04:52.62 ID:R+r5bPpvO.net
>>948
久保は正しく個人の力やろ
そしてタイミング。あの時のサンガだから久保を試合に出せたってゆーのもあるし

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:05:51.61 ID:siVqo2nI0.net
>>952
ミヤってジュニアユースからの飛び級昇格が最大の原因じゃねーの
オバトレや怪我持ちになったのはまさにそれ

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:09:36.39 ID:YV3gaQzj0.net
常に降格か昇格のプレッシャーを負わされてる我がクラブのトップチームに育成なんて無理だった

>>955
また一年よろしく

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:10:45.14 ID:R+r5bPpvO.net
さっきも書いたけど若手ばかりじゃなく当然補強も必要やで。そこんとこ誤解なく

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:12:42.15 ID:refw6Ash0.net
代表板ね。
的外れなことを言ってるイメージしかねえわ。

>>955
お帰りって、帰宅遅いなw
明日は平日やから温かくしてゆっくり寝なはれ。

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:13:41.40 ID:R+r5bPpvO.net
若手の事を書くと頭から否定してくるヤツがいるよな
そういう人はどんなチーム作りをすれば良いと思ってるんやろ?
補強して補強して昇格?

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:17:52.99 ID:G6fXsWeI0.net
来年のJ2は大宮C大阪徳島京都磐田大分札幌千葉
J2J1化計画が着々と進行してる

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:20:20.48 ID:H7GfGcFQ0.net
代表サポって普段サッカー見てないだろ

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:37:27.79 ID:iIMvIMEO0.net
普通に桜と大宮は刈られるだろうし千葉も磐田も現有戦力から流出するでしょう…。

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:38:52.39 ID:Xr58/kF+0.net
シーズン全日程が終了したし、明日は契約満了や更新のリリースが出てくるかね。

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:40:38.35 ID:htrZdAgq0.net
テキトウに検索しまくってジェフサポの色んな人のブログ読んできた。
去年の今頃は俺らが悔し涙を流したんだよな・・・
新幹線の中で泣いてるとか、地方から来た人は帰りの運転が辛いみたいなことを書いていて
痛いほど気持ちがわかるわ。
俺は去年の国立は一人観戦だったから試合後から夜行バス出発の23時20分までどうやって過ごそうか
苦痛だったw品川とか東京駅で下車したし新宿でもやることなかった。

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:41:37.22 ID:refw6Ash0.net
C大阪の南野は残るのか出て行くのかよくわからん発言をしているな。
あそこはバラバラだし、勝手に空中分解するんじゃないかね。

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:45:42.41 ID:N54r53t70.net
>>966
わかる
自分は連れと2人でだったけど、昇格したらセレモニーあると思って試合後余裕見て帰りの予約してたのね
試合後一刻も早く帰りたかったから東京駅で新幹線を2時間ぐらい早いのに代えてもらって帰ったなあ

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:45:52.17 ID:pJ60+ww40.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417963349/
たてときました

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:48:34.06 ID:6SjVG9450.net
今日は城陽のサンガタウンは行かず
明日はサンガタウン行く

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:49:06.36 ID:R+r5bPpvO.net
京都サンガ(829)○○○○○○○○○○○○○○○○ [転載禁止]ヨ2ch.net
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417963296/
立ててみたら立ったガンダムのように

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:50:09.80 ID:pJ60+ww40.net
あごめん自分が建てたほうが遅いですね
次スレにでも沈めてもいいので…

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:50:41.51 ID:siVqo2nI0.net
>>971が先か

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:51:03.84 ID:R+r5bPpvO.net
>>969
あらっ。被ったねーorz

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:52:06.91 ID:v0udvDW40.net
また重複かよ、立てる前に検索して確認ぐらいしろよ

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:52:27.86 ID:refw6Ash0.net
>>969
乙〜。危うく立てそうになったわw

俺は去年HUBで観戦したけど、試合後に一人で阪急に乗って帰るのがつらかったな。
帰宅後に飯食って風呂入って酒飲んで不貞寝したっけか。

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:54:45.40 ID:R+r5bPpvO.net
>>975
確認したけど宣言するまでも無いかなと思ったんよ
もうひとつの方も準備してる間に立ったんだと思う

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:55:13.70 ID:y8o9jMsP0.net
【中村俊輔】セルティックデビュー戦でいきなりセルサポの心をつかむ【スタオベ】
ttps://www.youtube.com/watch?v=vyylMmWCL1s

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:55:38.01 ID:refw6Ash0.net
まぁまぁ、、
967を先に使って、その跡で965を使いましょうや。
最近はスレの消費が早いし。

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:56:58.89 ID:R+r5bPpvO.net
>>976
俺もHUB観戦だった
店を出たら道がショボいイルミネーションで綺麗で泣けたよ

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:00:20.11 ID:R+r5bPpvO.net
一回目のPOは泣いてる安藤見て何も言えなくなったなぁ
めちゃ腹立って文句の一つも言おうとしたんだが…

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:00:48.02 ID:YV3gaQzj0.net
大分に負けたPOのダイジェスト見るのに半年以上かかったが徳島戦はまだ見れない

いまスカパーで8節の松本戦の再放送やってるけどおもしれー試合だった

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:03:07.03 ID:R+r5bPpvO.net
4でPO。ベンチ内の映像きた
で6でやべっちもそろそろ

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:04:25.09 ID:dv3Evm3y0.net
うち関係ないし見てもしゃあない
イラつくだけ

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:05:48.45 ID:i/SKr6o70.net
2012年の大分戦はバック自由で観戦して試合後に罵詈雑言を浴びせたっけ
あの時は若かったと反省している。

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:07:12.67 ID:6SjVG9450.net
>>982
8節松本戦オレも見てる

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:12:44.59 ID:V8ddjmG9O.net
埋めネタは?

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:14:24.36 ID:AJNEXOw60.net
オススメの風俗

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:15:05.33 ID:V8ddjmG9O.net
やべっちでやった千葉の試合前のロッカールーム、S1だとハーフタイムになってなかった?

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:16:19.43 ID:oS2Mkk300.net
>>987
もちろんおもんないFC
プレーオフ決勝で負けるとかジェフおもんない千葉

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:18:27.56 ID:6tmRWuvq0.net
>>986
なかーま

固定スタメンの良さが出てるわ
パスワークが楽しい

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:21:00.58 ID:T8vFXjAc0.net
再放送見るついでに松本スレ見たら京都の駒井三平ならとれそう、福村も欲しいとか言われてて草生える
どうせなら大黒とか言えばいいのに

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:21:27.78 ID:V8ddjmG9O.net
昇格したチームも降格したチームも選手の入れ換わりあるやろな

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:26:45.34 ID:f5T1BIbx0.net
>>992
駒井取るなら山雅の名前をサンガにしろってレベルやな

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:33:45.68 ID:sSduG1be0.net
千葉も結局ビジョンがいる間は上がれそうもないな

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:35:04.38 ID:V8ddjmG9O.net
もう8日か。そろそろ情報出るかな?

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:39:49.00 ID:vheCebx+0.net


998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:41:23.07 ID:f5T1BIbx0.net
梅。絶対に上がろうぜ

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:41:26.87 ID:V8ddjmG9O.net
久々にやべっち見た
もとサンガ勢もチラホラ映ってたな

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:41:48.11 ID:0YwZRVbS0.net
やべー今日入れ替えとPO見ててなんもしてねーぞ

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:43:08.57 ID:T8vFXjAc0.net
とりあえず監督とレンタル選手の動向は出して欲しい
ミヤとかレンタルバックの方は他所からオファーあって交渉中かもだけど、返却だけでもさっさと発表しなさいよ

1002 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:46:25.33 ID:V8ddjmG9O.net
大黒もどうなるんかのー?
もう決まってるんかのー?

1003 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:47:47.72 ID:V8ddjmG9O.net
999!

1004 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:48:42.30 ID:V8ddjmG9O.net
1000!

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200