2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5924

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:13:29.74 ID:YNNqPWlg0.net
【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 11
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1394847744/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 21
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wc/1379218751/
したらば 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1267442997/

【まとめサイト】
J1移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2013move/?c=j1

J2移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2013move/?c=j2

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/rules/download/03/04.pdf
本規則は、2012年4月より施行する。

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5923 [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417783620/

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:24:34.56 ID:fGhzIAHS0.net
乙w

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:25:15.44 ID:aYQ6t3Yp0.net
大宮甲府が共闘宣言で練習場貸した清水死亡

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:25:18.43 ID:4bkHIApk0.net
>>1
放置くん乙乙

981 放置くん ◆Y0toNG/ReI sage 2014/12/06(土) 03:20:32.63 ID:AJaP4CII0
甲府監督要請ありがたい話 樋口氏
 樋口氏が5日、甲府から来季の監督としてオファーを受けていることを認めた。「ありがたい
 お話だと思っています」と語った。正式交渉はリーグ最終戦後になるが「違うチーム、違うスタイルで
 チャレンジする価値がある」と就任に前向きな姿勢。
J関連
浦和裏は気にせず「選手もチームも(他会場の結果を)知る必要がない。目の前の敵を倒すことだけ」
G大阪ハッピー遠藤大一番に強い最後はやっぱりこの男、徳島四国は大荒れ強風必至か
鹿島鳥栖を負カシマす中田はベンチ外
清水大前が決める「甲府の守備は堅い印象があるが、負けるイメージはない」
大宮甲府と共闘 昨季までコーチを務めていた渋谷監督「甲府のスタッフや選手から”こっちも頑張るんで、
頑張ってください”と連絡が来た。うれしいですね」と感謝した
仙台柳沢有終飾る、F東京武藤体調不良先発落ち危機、
俊輔FK弾18年連続狙う「今年は無理かな」と言いながらも1時間近く居残ってFK含めたシュート練習
千葉3位チームが敗退するジンクス破る オシム氏からも「万全の準備でポジティブなサプライズを起こす
ことを願っている」との激励メッセージ
その他
アギーレ浦和名古屋戦、手倉森鹿島鳥栖戦、ゲリングF東京横浜M戦、モラス広島仙台戦、浜野新潟柏戦、リカルド清水甲府戦を視察

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:25:19.80 ID:a3w0BDUd0.net
オッツェ

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:25:42.14 ID:mrdMTbcj0.net
>リカルド清水甲府戦を視察

はて?

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:25:47.54 ID:cQWDh86M0.net
>>1

代表関係者が来ないのは徳島だと行き帰りの飛行機や新幹線の予約とかの問題も有ると思う

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:26:23.93 ID:rg/oM5ju0.net
甲府は大宮派か
まあ選手コーチGMみんな大宮関係だしなw

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:26:57.57 ID:zRLNXGQw0.net
大前の発言からフラグ臭を感じる

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:27:15.79 ID:rZfa9dcH0.net
>>6
>... リカルド・ロペス・フェリペGKコーチは リオデジャネイロ五輪を目指すU-21日本代表のGKコーチも兼任する。


櫛引の視察
A代表抜擢まで企んでるな

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:27:31.26 ID:zccEl15G0.net
甲府得意の引き分けはありそうだけど勝つ画は見えんなぁ

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:27:35.80 ID:MDC5CRNz0.net
>>6
とっておきのラーメン情報は電話、メールじゃ教えてくれないもんだろ

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:27:37.47 ID:QtjObaVn0.net
>>1
ほうち乙

中田浩二ベンチ外か…
優勝かかってるから仕方ないのかな

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:27:37.72 ID:H5TnnqvI0.net
高まる      清  水  包  囲  網



>>8そういえば次期監督も  これからも共闘あるな

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:27:40.36 ID:YNNqPWlg0.net
甲府が頑張っても今年の大宮は普通に負けそうなんだよなあ

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:28:15.11 ID:mrdMTbcj0.net
>>10
ああ、櫛引の視察か。
降格がかかった一戦見るより他にあるだろと思ったんだけど。

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:28:32.56 ID:qPBP5lRw0.net
>>15
今年のセレッソはもっと負けそうだからいい勝負になるんじゃないか

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:28:37.51 ID:MZwgvzBz0.net
>>4
放置くんおつおつ
浦和裏は気にせず、G大阪ハッピー遠藤、鹿島鳥栖を負かします・・・・・
報知の中の人は、はややに考えてもらった方がいいなw

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:28:51.79 ID:BMdzAzhG0.net
そういや大宮と甲府って開幕前にスタッフトレードみたいな形になってたなw
練習場をかしたのに貸し損になりそうな清水w

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:28:54.12 ID:rZfa9dcH0.net
大宮ーセレッソって代表候補いっぱいなのに行かないんだな

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:29:04.60 ID:fGhzIAHS0.net
>>13
赤さんみたいに興梠出すチームとは違うでw
いつぞやの降格時も引退するベギリスタイン使ってたし

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:29:12.35 ID:w3IcqRzV0.net
>>15
相手がザコッソなので余裕
もう移籍先のことで頭いっぱいでやる気ないだろあそこのユース連中w

23 :清水:2014/12/06(土) 03:29:14.49 ID:WKn6dHg20.net
>>1

>>4
>大宮甲府と共闘 昨季までコーチを務めていた渋谷監督「甲府のスタッフや選手から
>”こっちも頑張るんで、頑張ってください”と連絡が来た。うれしいですね」と感謝した

おい、何の嫌がせだ。

10時頃、アイスタへ向かう予定だけど、不安一杯で寝れない。

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:29:24.00 ID:MDC5CRNz0.net
>>16
目ぼしい所他が抑えてるし特にあるとは思えんが

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:30:00.20 ID:/kqFwPWe0.net
清水やらかしそうだなー
大宮は奇跡を起こしそう

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:30:19.50 ID:w3IcqRzV0.net
あと桜はカカウ有給じゃなかったか?

27 :清水:2014/12/06(土) 03:30:23.14 ID:WKn6dHg20.net
やっぱ残留のプロ相手に、残留争いを挑んだ件は無謀だったのかな…
もうダメかもしれない…

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:30:30.98 ID:MDC5CRNz0.net
>>22
個人残留に向けたリクルート活動があるやろ

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:30:42.70 ID:mrdMTbcj0.net
>>24
それもそうか。揃いも揃って同じ試合観に行く必要もないよな。

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:31:40.20 ID:H5TnnqvI0.net
兄清は弟裕司に昨晩何を語ったんだろうか・・・

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:31:50.47 ID:YNNqPWlg0.net
磐田を馬鹿にしてた清水がJ2へ落ちる様も見たいし
清水が落ちてこずに歯ぎしりする磐田も見たい
うーん

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:32:15.03 ID:DJTXHlMJ0.net
甲府が雪害で苦しんでた時、手を差し伸べてくれたのは誰だったか
もう一度思い出せよ

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:32:15.46 ID:wTVIoHOH0.net
アギーレがアレな中で八百長疑惑とかシャレにならんから
甲府はむしろいつも以上に全力で行くんじゃないか

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:32:52.76 ID:eokizXF40.net
徳島G大阪戦はJリーグサッカーキングの青山編集長が視察

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:33:15.18 ID:zccEl15G0.net
清水はホームで甲府と6勝1分0敗だからな
負けるわけないわ

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:33:28.90 ID:DJTXHlMJ0.net
何の視察だよw

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:33:36.36 ID:rZfa9dcH0.net
甲府は無難に引き分けにするだろうね
あとはセレッソがかつか引き分けのを待つ

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:34:27.84 ID:mrdMTbcj0.net
>>35
去年清水が調子悪かったときですら3−0勝利みたいなことされたし
今年の清水がいくらなんでも降格争いレベルだからって引き分けにすらできないとは思わんな。
1−0で勝ってるのにロスタイム盛田にキメられて1−1ドローだろ。

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:35:01.21 ID:cQWDh86M0.net
>>34
それ取材じゃねーかw

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:35:32.45 ID:w3IcqRzV0.net
>>28
いろいろ報道来てるしめぼしいところにはもう打診あるでしょ
一試合でどうこう評価が動いたりはしないと思うよ
この時期に話も来てないようなレベルのは必死になっても高が知れてる

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:35:58.82 ID:DJTXHlMJ0.net
大宮落ちてくれ

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:36:41.83 ID:rZfa9dcH0.net
大宮が落ちると来年のJ2は死闘になるだろうな
清水のほうが組みやすい

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:37:17.80 ID:/kqFwPWe0.net
清水0−1甲府
大宮3−1桜

こんな感じと予想

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:37:23.09 ID:BMdzAzhG0.net
>>38
けさいはゴトビが苦手なだけだったんじゃないか説がでてたけど
甲府はどうなんだろうな

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:38:21.81 ID:H5TnnqvI0.net
大宮墜ちたら昇格ラインコントロールするんじゃないの?

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:39:07.39 ID:ccR1NG9d0.net
もう日刊もきた?

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:39:18.79 ID:H+GKJeAs0.net
スレも立ったし放置君も来たし
そろそろ夜食タイムにしていい?

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:39:25.60 ID:me/guTWMO.net
清水vs甲府はどちらが先制するかが全てなんじゃないか

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:39:28.19 ID:dfd1YE+c0.net
>>45
コントロールするのは昇格ラインかPOラインか

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:39:42.05 ID:lj077VOVO.net
パルちゃんビビってるへいへいへい♪

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:39:44.27 ID:yO0NQ2pJ0.net
大宮落ちてもいいけどナクスタだけJ1残ってくれ

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:39:53.09 ID:H5TnnqvI0.net
>>49
ごめん POラインって言いたかった

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:40:52.35 ID:rgHpWaNT0.net
大宮はJ2でPOラインをコントロールするだろう

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:40:55.05 ID:1RUUTxdu0.net
>>32
だから だから だからこれっきりです
これで これで これで楽になってね
恩を仇で返します 恩知らずになりました
まだずっと好きだけど ご め ん♪

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:42:47.78 ID:H5TnnqvI0.net
ナクスタも無くなって、フクアリも戻ってこなかったら、それはそれで悲報

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:43:40.71 ID:cru/8nvE0.net
「ゴトビ革命!ゴトビ革命や!」
「大前頼むぞ!残ってくれよー!大前残ってくれよ!大前責任とって残れよー!」
「お前ら出んなよ!このままして!神戸行くなよ神戸!残れよお前ら!」
「お前出て行くなよコラ!わかってるやろな!上げてから出て行け!絶対残れ!」
「石毛も残れよお前!神戸行くなよ!」
「櫛引責任とって残れよ!」
「川崎行くなよ!」
「ノヴァコは責任とれ!金返せノヴァコ!」
「残って上がってこーい!」
「弱小!」
「ジュビロ見習えジュビロ!」
「髪型気にするな髪型!」
「ノヴァコ金返せ!期待ハズレ!1番の期待ハズレやお前は!糞ガイジン!帰れ!金返せ!」
「平岡も残れよ!残れ!出て行くなよこのまま」
「善朗!兄貴呼べてよかったな!兄弟で降格や!善朗!戻る場所あってよかったな善朗!兄弟でよかったな!善朗!」

57 :U-名無しさん実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:43:48.67 ID:+gwHkHNf0.net
誰も釣れなかった。。。
もうしらない

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:44:20.76 ID:CjbQPAkO0.net
来年はJ1千葉ダービーJ2静岡ダービーでいいじゃん

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:44:22.61 ID:BMdzAzhG0.net
大宮が落ちたらニンジンつかって1年で昇格するのか
はたまたJ1.5の選手が高給狙いでお犬様化するのか
全然読めない

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:44:32.34 ID:MZwgvzBz0.net
>>55
それで長野も上がってきたら、なんかJ2アウェイ遠征楽しそうだな、、

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:45:14.33 ID:fGhzIAHS0.net
京都みたいに他所からかき集めて、戦力を落とせや

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:45:24.82 ID:/kqFwPWe0.net
山形が勝つでしょ

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:45:30.98 ID:i9IOFjkU0.net
日刊
大仁会長「アギーレ監督の八百長疑惑知ってたら契約しなかった」

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:46:23.22 ID:gnd3oYt10.net
>>32
だから素直に磐田ちゃんに好きといえないから背中押してやるんじゃねぇか
これ以上離れ離れは見てらんないんだよ

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:47:14.24 ID:rg/oM5ju0.net
J2クラブのスレみると、大宮を警戒してるところが多くて清水が落ちてきた方が助かるって感じの意見が多いな

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:47:21.78 ID:me/guTWMO.net
>>63
前から黒い噂はあったのにアホかと

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:48:13.41 ID:YNNqPWlg0.net
清水が落ちて来年のPO決勝が磐田清水とかなったらヤバいな
妄想だけでメシ三杯いけるわ

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:49:36.04 ID:3AdUZMpo0.net
ハラホロヒレハレハラヒロミ任せにするからこうなるんだ

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:49:41.62 ID:hSZxedHS0.net
>>65
普通にそうだろうな
フロントは同じくらいバカだけど親の資金力が違い過ぎるからな

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:50:30.14 ID:fGhzIAHS0.net
博実は浦和に帰れよ

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:50:36.31 ID:pvCy0XmK0.net
清水が落ちた場合は1年で昇格させれるような補強が見えないからそう思うだろうね
大宮だとしっかり補強してくるだろうし助っ人もいいの連れてきそう

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:50:43.69 ID:1RUUTxdu0.net
大宮降格したら一番近場のアウェーになるなあ
応援してるクラブのスタはその5倍離れたところにあるから正直ちょっと大変

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:51:56.74 ID:6ZmNyZP10.net
原はスペイン飯を食うだけの仕事に戻れよ

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:52:01.07 ID:me/guTWMO.net
>>65
大宮の方がしぶとそうではあるな
清水の方がねちっこい戦い方は下手そうだ

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:52:23.36 ID:mrdMTbcj0.net
来年の最寄りは〜とかいいつつ長野より東京の方が近い現状。

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:52:36.10 ID:CMyAVJQ90.net
>>70
もう帰る場所があるとするなら瓦斯でしょうね・・・

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:53:42.22 ID:MZwgvzBz0.net
大宮が落ちたら、北関東ダービーの仲間に入れてもらえるのん?

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:53:50.04 ID:1RUUTxdu0.net
>>63
何被害者ヅラしてんの馬鹿なの死ねよ無責任男め

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:54:57.31 ID:YNNqPWlg0.net
>>77
高崎線ダービー宇都宮線ダービーだな
水戸は無い

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:56:12.37 ID:3AdUZMpo0.net
          ∧ ∧    落ちろ! 落ちろ!
         (, ノε゚#)ミO
      l⌒lノ ミO ミO∧
      (ヽ ヽ_○ミO:;)3`)  うるせえ
       しヽ____ノ      おまえが落ちろ!

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:56:32.71 ID:EQIFw2hB0.net
香川とヴァイデンさんベンチ

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:57:14.87 ID:c529TUO00.net
大宮は落ちても14位15位くらいをキープして残留争いにも絡めず盟主化しそう

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:57:28.66 ID:me/guTWMO.net
>>78
政治屋さんの「秘書が勝手にやりました」と同じなんだろうが
自分の無知や無能を晒しているだけなのに気付いていない模様

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:57:29.55 ID:3AdUZMpo0.net
甲府としては清水は近いからなあ
落ちたら痛いだろうなあ

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 03:57:40.67 ID:sIOBsroB0.net
清水言われたくないだろうけど磐田と似てる気がする
年々弱体化してる感が半端ない
生き残っても来シーズンかなりしんどいんじゃね

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:00:40.71 ID:h8vllJ1b0.net
大宮は5年もJ2経験あるしその時も強かったからな
サポもフロントも選手も違うけどJ2童貞より全然マシ

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:00:50.12 ID:mrdMTbcj0.net
>>84
確かに近いといえば近いんだが、富士山挟んで向こう側って近いようで遠いんだよなあ。
下手すると八王子に走って東京いったほうが近い

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:00:55.52 ID:zccEl15G0.net
清水は今年乗り切っても来年落ちると思う

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:01:40.19 ID:H+GKJeAs0.net
レジェンド澤登を監督にすれば・・・

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:01:51.22 ID:DJOPa6Na0.net
この状況で大宮がまたも残留に成功してしまったらとんでもないなw

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:02:03.95 ID:WKn6dHg20.net
>>85
大榎は守備さえ何とかなれば未来が見えそうだけど、守備専任コーチ雇えるほどお金ないしな…

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:02:23.73 ID:aYQ6t3Yp0.net
カムバックゴトビ

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:02:34.73 ID:Azk4tCDQ0.net
清水は残留しても降格しても監督変わるのかな
大榎のままだと来年もヤバイでしょ

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:03:03.12 ID:3AdUZMpo0.net
>>86
三浦フラットツーラインは
何故かどこも手を焼いてたんだがなあ

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:03:12.18 ID:BMdzAzhG0.net
>>82
盟主化するとお給料下がるからそれはないだろ

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:03:23.38 ID:RbXrYtXiO.net
カムバックヨンアピン

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:04:06.55 ID:3AdUZMpo0.net
>>93
大榎は火中の栗を拾えないどころか
貧乏くじだよ

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:04:17.46 ID:YNNqPWlg0.net
大宮はJ2だと新潟あたりと争ってたイメージ

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:04:28.77 ID:me/guTWMO.net
>>93
OBだけに扱いは難しいだろうな
名波同様変えた方が良さげだが

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:06:08.39 ID:aYQ6t3Yp0.net
沢登vs名波か・・・

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:06:23.55 ID:3AdUZMpo0.net
大宮はオランダ路線時代の清雲も侮れなかったな
ヨルンとか脅威だった
悲しい事件に巻き込まれたけど

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:07:23.86 ID:yE4BQctV0.net
大榎があんなに使えないとは思わなかった
使えないOB監督四天王に君臨する
大榎克己 江尻篤彦 名波浩

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:08:00.50 ID:Azk4tCDQ0.net
確か浦和が初優勝したときと大宮が昇格決定したのが同じ日だったような

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:08:18.36 ID:mrdMTbcj0.net
>>101
中東系の2人組に襲撃されて選手生命終了→8年後国で事故死って凄いな

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:08:24.05 ID:w3IcqRzV0.net
ヨルンってもう亡くなってるんだよな

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:08:28.56 ID:Y6c7/DI60.net
澤登って出たがりだけど小物だよな
指導者やったこともないし代表実績もないし

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:08:30.64 ID:h8vllJ1b0.net
守備を固めてヨルンやバルデスなど強力FWで勝つJ2を極めたようなサッカーだったなw

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:09:54.66 ID:aXgM1XG00.net
>>106
大学でやってるんじゃないっけ
うんこみたいな成績だったような記憶が何故かある

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:11:03.60 ID:Fxh53YTJO.net
さすがにヨンアピン戻ればあの大榎でももう少しまともになるだろ

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:12:35.12 ID:5n7N9iM70.net
今年監督変えて成功したチームあったっけ

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:13:22.68 ID:EvzlIVz60.net
>>110
セレッソ

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:13:27.88 ID:2ssNXoXE0.net
あーたーらしーいーあーさが来たー きーぼーうのあーさーがー
忙しい一日になりそうだ

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:13:49.70 ID:h8vllJ1b0.net
>>110
瓦斯

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:14:25.52 ID:3AdUZMpo0.net
ヨルンのいた頃って
BS1で速報J2って短時間の番組あった
あのまとめ放送が結構役に立ったので楽しみだった

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:14:38.37 ID:Azk4tCDQ0.net
>>110
渡辺仙台と関塚千葉とブーストかかった大宮
大宮は燃料切れしたが

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:15:01.39 ID:EvzlIVz60.net
12時間後にはガンバが3点は取ってそうだ

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:15:20.92 ID:Lx1DvaMO0.net
>>110
一番は仙台になるんじゃね

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:16:14.51 ID:h8vllJ1b0.net
ああ、途中で監督変えてって意味か、勘違いしてた

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:16:22.08 ID:Ba2iDIgc0.net
瓦斯サポはポポサッカーとフィッカサッカーどっちが良いんだ

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:16:36.09 ID:SBm4u77K0.net
>>110
仙台はよくなった

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:16:36.43 ID:BMdzAzhG0.net
監督交代にもかかわらず相変わらずの中位力の鯱

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:16:49.57 ID:5n7N9iM70.net
>>117
おれ仙台はアーノルドでもそこそこ持ち直してた気がするんだよね

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:17:42.55 ID:2ssNXoXE0.net
ガンバ、徳島の渦潮に飲み込まれる!
レッズ、海のギャングに喰われる!
鹿島、漁夫の利。

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:18:27.01 ID:me/guTWMO.net
>>112
半日あまり経つ頃には
未来への希望を掴む者と
絶望感に打ちひしがれる者の明暗が分かれるんだな

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:19:28.63 ID:ko+O9Rjh0.net
>>122
選手がクーデター気味だったから厳しいかと思うわ
サッカー云々ではなくそれ以前の問題で

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:20:05.92 ID:h8vllJ1b0.net
>>119
外れ監督じゃないだけマシ
だけど優勝狙えるような監督でもないのがなあ…

>>122
赤嶺干してなかったけ?

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:20:21.67 ID:BEvuDrijO.net
でもアーノルドのやりたかったサッカーは今の面子じゃ難しいよ
出来たかもしれんが相当苦労したと思う
合った補強も同時にすれば良かったんだが

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:20:42.76 ID:DJOPa6Na0.net
>>123
悪天候、中位力による波乱…実際ありそうなんだよなぁ

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:21:10.08 ID:BMdzAzhG0.net
>>122
選手が自分の思うように動かない!って試合途中で帰ろうとしてたらしいぞw
チーム得点王は干してた赤嶺だし

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:21:29.88 ID:caA/6b910.net
瓦斯は去年より成績下がってるからな。誰がやっても開幕前だけ高評価のチームだけど

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:21:42.22 ID:CNfvNCA60.net
アギーレは田口と西川を見るつもりなのかな?
他に呼ばれてるのいないし。

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:22:14.45 ID:aYQ6t3Yp0.net
赤嶺どこかしら取りそうなのに噂無いね

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:22:32.23 ID:3AdUZMpo0.net
来年は川崎も落ちそうだから
今年上がっておかないと千葉はきついぞ

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:22:53.04 ID:EvzlIVz60.net
田口って柴崎より全ての面で上位互換だよね

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:22:57.77 ID:me/guTWMO.net
>>126
赤嶺を干すというより
1トップに拘ってたから赤嶺が弾き出された感じ
結果的に赤嶺の出番がなくなったという点では同じだけど

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:23:22.57 ID:5n7N9iM70.net
最近の瓦斯はモチベーション云々を抜きにしても酷すぎないか

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:23:43.75 ID:h8vllJ1b0.net
悪天候でガンバだけ試合開始遅れる
でも浦和と鹿島が自滅して優勝決定済みと降格決定済みの塩試合!

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:23:51.42 ID:zccEl15G0.net
武藤とかいう一発屋はどうしたんだ?

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:23:58.20 ID:CNfvNCA60.net
瓦斯ってさ、太田、武藤、森重、権田と揃ってるのになんで強く感じないんだろ?
グラサポだけど、名前の割には…って感じだった。

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:24:24.01 ID:gr+ELWkl0.net
監督変えて勝ち点増やしに成功したのは犬と完全に忘れられてる緑かと
札幌は意味はあまりなかったけど地味に増やしたんじゃないかな

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:24:33.71 ID:sfmnc+cK0.net
>>122
あの4連勝できたわけない
赤嶺使わないし

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:25:18.42 ID:wTVIoHOH0.net
監督交代といえば、名将と別れてユース路線
セレッソが盛大にやらかした直後に同じ道を選んだ柏がどうなるか
柏は降格まで行くことはないとは思うが

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:25:22.29 ID:eCFlnE+W0.net
>>134
顔とゴリ押しパワーは柴崎の勝ち

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:25:36.14 ID:mrdMTbcj0.net
香川はベンチスタートだな。

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:26:00.56 ID:5cFP3CbO0.net
あと半日ちょいでオレンジ色のチームのスレが荒らされると予言しとくわw

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:26:43.23 ID:CNfvNCA60.net
>>145
どっちにしても荒れるだろw

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:26:53.15 ID:aYQ6t3Yp0.net
>>145
新潟おわた・・・

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:27:15.90 ID:BMdzAzhG0.net
>>136
最近の瓦斯の急落ってなんなん?
来期にむけて何か試してるの?

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:27:38.79 ID:mrdMTbcj0.net
>>147
新潟関係ないんだよなぁ…

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:27:39.71 ID:gX91sA7x0.net
>>145
愛媛の悪口はここまでだ

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:28:05.98 ID:/tkhgfsM0.net
赤嶺取られるとFWがいなくなる
ウィルソン(怪我)柳沢(引退)中原(クビ)武藤(移籍)

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:28:33.10 ID:CNfvNCA60.net
>>145
先生!名古屋はオレンジに入りますか!?
赤の成分が強いですが…

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:28:41.69 ID:E+RkiOp80.net
>>147
新潟はアホが誤爆するであろう

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:29:12.42 ID:a/MRsbvX0.net
>>122
選手・地元マスコミ・地元新聞社が一丸となって辞めさせようとしたからそれは無理だな
仙台はベル時代の大宮と違って選手全員がアーノルドに反発した

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:29:24.53 ID:BMdzAzhG0.net
完全に忘れ去られている長崎

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:29:24.80 ID:me/guTWMO.net
>>145
長野?

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:29:30.85 ID:CNfvNCA60.net
>>151
何気にやばいんだな、仙台。

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:29:46.26 ID:mrdMTbcj0.net
>>151
補強急務だな。あるいは0TOP採用のバイエルンみたいにFWが一人でも回せるようにするか

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:30:58.75 ID:me/guTWMO.net
>>151
松本から帰還の山本くらいしか残ってないな

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:31:59.56 ID:Y0m9O3vgO.net
ここは清水のことが嫌いなやつが多いのか
悲しいぜ

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:32:05.85 ID:kKTaccdK0.net
オリ10から落ちないと面白くない。
最終的にオリ10で唯一落ちないのが鹿島だけってのが面白い。

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:34:21.56 ID:+pg7zfv0O.net
らスレ民も入れ替えしたい
もまえら嫌い
民度低い

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:34:59.22 ID:tvMg9zGb0.net
謎の外国人波紋ロペスFWで使えば?

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:35:02.46 ID:1dvNk+zD0.net
>>160
J2経験させてあげたいという優しさでできてるんだよ

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:35:03.33 ID:sfmnc+cK0.net
清水は例えば今年残留したとして来年10位前後に持ち直す可能性はあるが、大宮は毎年13位とかなのでこっちの方がJ1にいらない

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:35:11.32 ID:BMdzAzhG0.net
>>160
嫌いじゃないけど、残留王が遊び心で奇跡的な残留に挑戦してるようにしか見えんw

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:36:08.93 ID:5n7N9iM70.net
らスラーを入れ替えても、また俺達のようなゴミクズが新たに入ってくるだけだぜ

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:36:16.91 ID:aYQ6t3Yp0.net
>>151
モリシとろう

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:36:38.13 ID:o7YmQR/K0.net
Jでも未降格オリ10が2つだけになったらナショナルダービーとか呼ばれるようになるのだろうか

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:37:13.28 ID:6ZmNyZP10.net
>>167
携帯はそんな事すら分からないのさ

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:37:25.70 ID:Q4gT4OzT0.net
仙台は監督どうこうじゃなくて英語というもっとも通訳を探しやすい言語でまともな通訳探さなかったのが原因だろ
最初から失敗させるためにアーノルドを雇ったとしか思えない対応

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:37:45.22 ID:gr+ELWkl0.net
てか、瓦斯がどうとか新潟がどうとかよりも
新潟市内こんなだけどデンマスタで試合やれんの?

http://pbs.twimg.com/media/B4HWaWgCMAAeWZF.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B4HVindCYAAv-CO.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B4HHzhICAAA-ZCi.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B4HYpJdCQAASJJK.jpg:large?.jpg
http://p.twpl.jp/show/large/Xa58Y?.jpg

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:38:00.70 ID:WKn6dHg20.net
>>160
らスレは基本アンチオリ10勢だからしかたない。
ましてやこの状況に嬉々するスレ住人が大半なはず。

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:38:35.44 ID:me/guTWMO.net
>>168
デカモリシはオフの人気物件になりそうな気がする
仙台・松本・湘南辺りは声を掛けそうだ

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:39:37.36 ID:WSTzgGVQ0.net
大宮が落ちても遂に落ちたか…って程度で来季の楽しみは特に無い。
清水なら若手の躍動からPO決勝がダービーなんて妄想で楽しめる。

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:39:42.58 ID:o7YmQR/K0.net
別に嫌いとかそういうのじゃなくて単に確率が低い方の出来事が起こって欲しいという単純なアレだと思う

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:40:23.08 ID:1dvNk+zD0.net
>>171
テグ体制で仙台フロントも正常化したかーなんて思ってたらやっぱり仙台だなぁと思ったエピソードだわ

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:40:23.68 ID:aYQ6t3Yp0.net
>>174
鞠の藤田も0円みたいだからどこか取りそうだな
樋口が甲府に連れて行くんじゃないかと思ってる

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:40:45.45 ID:ccR1NG9d0.net
赤嶺きたか

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:41:13.55 ID:cru/8nvE0.net
赤と桜以外のサポのメンタル弱すぎだろ
ちょっとイジっただけで嫌いなのか・・・とか言い出すよな

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:41:24.38 ID:CNfvNCA60.net
俺的には清水にお布施をくれなかったから落ちてほしい。
大宮には6点もくれたしさ。

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:42:52.12 ID:5n7N9iM70.net
たくさん画像を集めてきた>>172が不憫だから誰か反応してやれよ

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:42:52.23 ID:sfmnc+cK0.net
>>151
セレッソ徳島のFW・・・

J2得点王大黒狙え

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:42:57.73 ID:me/guTWMO.net
>>173
オリ10と言われても
当該クラブのサポ以外は
「何それおいしいの?」という程度の話だと思うよ
どちらの目線に立つにせよ拘る意味はない

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:43:02.23 ID:C6dGHTcQ0.net
>>180
どこも大して変わらねぇよw

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:43:51.46 ID:syLYlYuw0.net
>>102
松波「良かった、俺は許された」

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:44:08.42 ID:Itd3w2NU0.net
選手の質だけで考えると
瓦斯って何位くらいが妥当?

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:44:28.74 ID:gr+ELWkl0.net
>>182
気を遣わせてすまん…

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:45:00.47 ID:WKn6dHg20.net
おまいらうちが降格したら、評判よかったスタグル食えなくなるんだぞ。
富士山だって見れなくなるんだぞ?
寂しいだろ?

瓦斯がサポがうちのスタへ訪れた時、某スタグルメ店で白米売り切れなる
告知がされてあったな。
あれ以来一度も見た事が無い。

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:45:11.78 ID:BMdzAzhG0.net
>>183
京都にダニエルロビーニョ加入だから大黒ってどこかに移籍すんじゃないのかね

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:45:27.30 ID:sfmnc+cK0.net
ピッチに大雪が積もってたら興味持つ

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:45:42.35 ID:h8vllJ1b0.net
ナクスタの方がアウスタよりは良いからな
まあ単純に大宮の方が苦手なんで大宮降格を望むw

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:45:56.22 ID:CNfvNCA60.net
>>187
名前だけで見れば5〜6位かな?

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:46:01.12 ID:/yLBkygx0.net
>>114
ニュースステーションでも月曜に速報J2?みたいなのやっていたような記憶がある

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:46:45.01 ID:5n7N9iM70.net
ここまで降ると延期とかあるんかね
何年か前の山形は結構降ってたけど今日の新潟と比べてどうだったんだろう

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:46:53.38 ID:WSTzgGVQ0.net
松波は31節も率いてあれだから大半は実力だとは思うが、
前提としてクソフィジコのゆるゆるキャンプで体力作り出来ておらず、
中断期間に作り直すまで捨てたも同然だった。

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:46:57.68 ID:megYqOEd0.net
ピッチの雪かきの画像が上がるかな

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:47:15.17 ID:/yLBkygx0.net
仙台はJ2にレンタルしてた奥埜と山本を戻すのは確実だな

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:47:54.89 ID:CNfvNCA60.net
>>189
まぁ唯一の隣県であるお前が落ちたらきついから落ちてほしくないけど…
やっぱり落ちてほしい気持ちがある。それに来年はもう一つの隣県の松本が来るからな。

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:49:21.41 ID:/yLBkygx0.net
>>199
おまいら的には相性最悪のチームだからな 清水

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:49:24.42 ID:Itd3w2NU0.net
>>193
俺もそれくらいかもう少し上かもって感じだなあ
ハズレ監督じゃないって言ってる人がいたけど
わりとハズレなような気がするわ

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:49:27.87 ID:kKTaccdK0.net
大宮とか仙台とか甲府とか地味なのが落ちても面白くない
清水や名古屋や横浜が落ちるのが面白い
J2も華やぐ。

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:49:38.24 ID:yB3frK630.net
Jの幹部連中は一般人とほぼ同じ手段で厳しい環境の時に視察行けよ

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:50:20.12 ID:/yLBkygx0.net
>>202
来年はセレッソ、磐田、ヴェルディが揃い踏みするんですがね
千葉ももしかしたら来年もJ2かもしれないし

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:51:06.99 ID:gr+ELWkl0.net
http://pbs.twimg.com/media/B4Ha31LCMAE5idY.jpg:large?.jpg

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:51:45.58 ID:fB6VghDU0.net
タイトル取ったこともある大分京都のことも思い出してあげてくれ

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:52:01.31 ID:kKTaccdK0.net
>>204
チームとしては名前は派手だが今の磐田とヴェルディは見た目からして地味ブサ選手ばかり
一般人やないかってのばかり

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:52:04.30 ID:me/guTWMO.net
>>204
緑はもうJ2でも空気だし…

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:53:08.27 ID:5n7N9iM70.net
J3落ちそうなのに空気では無いだろ
年がら年中金無い金無いとウルサいし

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:53:12.59 ID:h8vllJ1b0.net
>>204
サポにゃ悪いがヴェルディなんて過去の栄光すら忘れるほどのチームだぜ
まだ京都や大分の方が古豪的なポジじゃないかな

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:53:15.09 ID:Itd3w2NU0.net
ブサは別にいいだろブサは

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:53:17.79 ID:H+GKJeAs0.net
甲府が落ちてれば何の問題もなかった

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:53:26.96 ID:/yLBkygx0.net
チーム名だけで見ればヴェルディ、ジュビロ、セレッソって聞けばサッカー詳しくなくても「Jリーグのチーム」って大半の人が思い浮かぶだろ

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:54:00.82 ID:FUgu4bi00.net
>>171
ちなみにアーノルドの通訳として他に仙台がオファー出してたのはfootなどに出てるベン・メイブリーだったという
ベンが通訳になってたらアーノルドの言葉が全部関西弁で訳されてしまってたところだった

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:54:59.68 ID:me/guTWMO.net
>>209
来年はもうちょい上には行きそうには見える
POは無理だろうが

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:55:03.36 ID:ccR1NG9d0.net
便に通訳とかw

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:55:09.08 ID:/yLBkygx0.net
甲府が最終盤に来て3連勝するとはだれも思わなかっただろw

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:55:53.81 ID:ccR1NG9d0.net
ドローばかりだったしな

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:56:50.16 ID:aYQ6t3Yp0.net
俊さんに続いて遠藤のorzになる可能性もあるんだよなぁ
今日は何が起こるか待ちきれんな

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:56:51.97 ID:/yLBkygx0.net
清水が落ちれば初のJ2だから新鮮味はあり
大宮が落ちても11年ぶりのJ2だからそれなりに新鮮味あると思うけどな

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:57:16.35 ID:5n7N9iM70.net
新潟は大雪警報出てるらしい
こりゃ延期だな

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:57:51.18 ID:sfmnc+cK0.net
最終節延期とか過去にあるの
調べるつもりもないけど

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:57:53.04 ID:/yLBkygx0.net
最終節延期ってあんまりしたくないだろうね
色々影響出るだろうし

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:57:57.49 ID:fB6VghDU0.net
>>215
緑の場合、ちょっとでも売れそうなレベルになったら若手を売らないと資金のやりくりも出来ない状況だし厳しいだろ

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:58:52.79 ID:hct/21LD0.net
宇佐美貴史 通算成績

対神戸
10 07 28 ○G大阪3-1神戸● 神戸 1ゴール
10 10 30 ●G大阪2-4神戸○ 万博 1ゴール
11 07 13 ○G大阪3-2神戸● 万博 1ゴール 
13 07 20 ○G大阪3-2神戸● 万博 2ゴール
14 07 27 ○G大阪5-1神戸● 神戸 2ゴール
14 09 03 △G大阪1-1神戸△ ユニバ 1ゴール
14 09 07 ○G大阪3-0神戸● 万博 1ゴール
14 11 29 ○G大阪3-1神戸● 万博 2ゴール

対徳島
13 10 27 ○G大阪5-1徳島● 鳴門 4ゴール 
14 05 06 ○G大阪3-0徳島● 万博 1ゴール
14 08 20 ○G大阪1-0徳島● 万博 1ゴール
14 12 06 G大阪-徳島 鳴門  ←NEXT

対山形
10 08 01 ○G大阪1-0山形● 金沢 0ゴール
13 11 17 ○G大阪3-2山形● 万博 2ゴール

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 04:59:45.12 ID:me/guTWMO.net
よほどのことがなきゃ延期はないだろうが
新潟vs柏は優勝にも降格にも絡まないから
比較的動かしやすいカードではある

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:00:58.13 ID:g1+CGgwK0.net
>>226
鳥栖兄さんとの4位争い。>柏兄さん

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:01:13.56 ID:/yLBkygx0.net
長野対YSCCはやったよな 前日に長野で大きな地震あったのに

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:01:15.32 ID:xHzq1gim0.net
村井は視察行けよ
シャーレ渡すのは代役で十分だ

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:01:59.59 ID:sfmnc+cK0.net
>>225
山形と対戦成績少ないことにビックリしたけど、山形と同じカテゴリーのときに海外行ってたからか

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:02:20.11 ID:H+GKJeAs0.net
マモノの三輪車もここですcarもまだノーマルタイヤだからなぁ

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:03:18.20 ID:qUl8gPwc0.net
「このチームで結果残したい」 永木が残留へ
http://www.kanaloco.jp/article/81314/cms_id/114982

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:03:19.00 ID:1RUUTxdu0.net
今この時期に無駄なカード貰ったり変な怪我とかしても誰も得しないから、
新潟と柏の選手はセンターサークルで90分仲良くフォークダンスでも踊ってればいいよ

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:03:57.19 ID:3BifUZCE0.net
ヘイ!ホー!レッツゴー!

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:03:57.94 ID:/yLBkygx0.net
最終戦で大雪と言うと2005年J2最終節の山形対鳥栖が雪の中で試合していたな
J1だと2009年第2節の山形対名古屋がパッと思い浮かぶ

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:04:07.01 ID:hct/21LD0.net
優勝争い
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━┯━┯━━┓
┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得│失│得失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━┿━┿━━┫
┃01┃脚大│  62│33(19−05−09)┃59│31│+28┃a徳島●●●●●
┃02┃浦和│  62│33(18−08−07)┃51│30│+21┃h名鯱△○△△○
┃03┃鹿島│  60│33(18−06−09)┃64│38│+26┃h鳥栖●●○○△
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━┷━┷━━┛

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:04:34.20 ID:sfmnc+cK0.net
柏は連勝中だから勝ちたいだろ
そういったのなければそういうのでいいのに

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:04:34.97 ID:hct/21LD0.net
ACL出場枠争い(※ガンバ天皇杯優勝の場合)
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━┯━┯━━┓
┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得│失│得失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━┿━┿━━┫
┃04┃鳥栖│  57│33(18−03−12)┃40│33│+07┃a鹿島△△○○○
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━┿━┿━━┫
┃05┃木白│  57│33(16−09−08)┃46│40│+06┃a新潟●○●○●
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━┷━┷━━┛

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:05:13.18 ID:PSM4R1Z60.net
>>227
4位ACLは天皇杯終わるまで決まらないから、来週その裏でひっそりやってもらえば・・・。
まあ、雪の中カラーボールで無理やりやるんだろうが、蹴りあうだけのつまらんサッカーになりそうだ。

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:05:13.42 ID:nSxlCQzX0.net
>>233
フォークダンスじゃ凍え死んでまうwもっと激しく

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:05:27.65 ID:hct/21LD0.net
残留争い
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━┯━┯━━┓
┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得│失│得失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━┿━┿━━┫
┃15┃清水│  35│33(10−05−18)┃42│60│−18┃h甲府△○○○△
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━┿━┿━━┫
┃16┃大宮│  32│33(08−08−17)┃42│60│−18┃h桜大○△●△●
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━┷━┷━━┛

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:05:35.78 ID:sfmnc+cK0.net
>>236
改めて徳島が腹立つ弱さ

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:06:44.78 ID:A7NWTsBZ0.net
ガンバが天皇杯取ったら、4位が予選からスタートか

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:06:54.44 ID:/yLBkygx0.net
徳島が最後に勝点取ったのって10月18日の神戸戦(2−2)まで遡るのなw

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:07:33.78 ID:h8vllJ1b0.net
相手が徳島じゃなかったら2位以下も去年の広島優勝より条件緩いんだな
徳島じゃなかったらw

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:07:35.00 ID:me/guTWMO.net
>>232
記事の中にある
『J1の強豪クラブ』が非常に気になる
契約切れなら浦和か?

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:07:38.14 ID:BERmQCMy0.net
困ったときは迷わず糞サッカーにかぎるな

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:08:09.82 ID:/yLBkygx0.net
そんな徳島も甲府、大宮には勝ち越してるww
全チームに負け越しってなかなか出来ない記録なんだな

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:10:01.05 ID:JswFqAfaO.net
雪国はこういうねがあるからな
山形まで上がってきたら大変

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:10:18.48 ID:bd7QrwGI0.net
>>148
あんだけ攻撃にかける人数少ないサッカーやってたらそりゃねえ

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:10:55.76 ID:QtjObaVn0.net
マリノスもキムジンスリストアップしてたってさ

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:11:02.97 ID:5n7N9iM70.net
新潟市中央区
現在気温 0度
日中最高気温 3度 日中最低気温 0度
午前降水確率 90%
午後降水確率 90%
警報: 大雪
注意報: 風雪 雷 波浪 着雪

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:11:06.10 ID:/yLBkygx0.net
札幌が上がって来ないだけマシだが山形上がってこれば来季は雪国J1が仙台、山形、新潟になるのかな?
意外と多いな

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:12:01.02 ID:SAtc0s6n0.net
ガンバ有利かと思いきやアウェイだからきつい。逆に浦和はホームだし去年の広島より最終節の状況はいいから優勝の可能性は高いだろ。

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:12:34.27 ID:zRLNXGQw0.net
TJベンチ外
どっかレンタルしないかね

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:12:46.13 ID:4AepwLmt0.net
J2だけどさすがだな金満千葉
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org37855.jpg

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:13:30.23 ID:zRLNXGQw0.net
>>256
既出

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:13:35.33 ID:JswFqAfaO.net
>>254
浦和はホームでこそやらかす気が

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:14:40.08 ID:A7NWTsBZ0.net
もしガンバが徳島に負けたとしても、優勝するのは浦和じゃなくて鹿島っぽい。

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:15:25.73 ID:1RUUTxdu0.net
去年の広島だって、市長のアホな発言のせいでチーム全体が発奮してうまいこと優勝できたようなものだし
世の中何事も自分だけの力で成し遂げた気になっちゃいけないものだね

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:15:59.49 ID:/yLBkygx0.net
7年前は首位のチームが最終節に最下位のチーム相手にやらかしたんだんだよなw

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:16:57.23 ID:wd7Atz5c0.net
99.9%ガンバの優勝だが、その0.1%が起こりうるのがJリーグなんだよなぁ・・・

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:17:03.96 ID:W5o6t0K/O.net
>>254
ガンバと鳥栖に勝てなかったんだから、他力本願は恥ずかしいから諦めな。

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:17:39.50 ID:l/ODJDM50.net
徳島強風予想かぁw
最後までわからんなぁきっと

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:19:00.38 ID:zRLNXGQw0.net
徳島は1点位は入っても驚かないな

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:19:24.27 ID:1RUUTxdu0.net
徳島の風はキツイぞー
ベンチの屋根が飛ばされるからな

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:19:37.77 ID:sfmnc+cK0.net
>>253
仙台ってそんなに雪のイメージないな

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:19:55.64 ID:/xFdRCTZ0.net
07年には似てるけどそれを選手達も知ってるだけにそんな簡単に覆らないと思うがやっぱり楽しみだ

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:20:13.94 ID:rlbcT1Oq0.net
>>263
大量得点で自力も行けるんだよ

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:20:47.59 ID:me/guTWMO.net
>>265
その1点がいつ入るかだねー
先制なり同点弾なら面白い

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:21:30.91 ID:h8vllJ1b0.net
>>261
キングカズがJ1で最後に輝いた瞬間だな
年とるほどに浦和のやらかしより、こっちが感慨深くなったw

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:21:36.65 ID:sfmnc+cK0.net
徳島が可能性あるとしても引き分けだが・・・
やっぱりその可能性もないな

超ドン引きする理由もないし、しても失点する

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:22:20.70 ID:gr+ELWkl0.net
浦和逆転Vへ李が決める!名古屋に「勝って」徳島から吉報「待つ」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20141206/jle14120605040004-n1.html
運命のJ1最終戦!G大阪、“徳島キラー”宇佐美弾で2冠目頂き
http://www.sanspo.com/soccer/news/20141206/jle14120605020003-n1.html
鹿島・小笠原、ミラクル優勝諦めん!「復興へのモチベーション」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20141206/jle14120605010002-n1.html
『すぽると!』J1優勝チームが生出演!
http://www.sanspo.com/soccer/news/20141206/jle14120605000001-n1.html
最後に笑うのは清水か大宮か…残留争い最後の1枠懸け最終戦へ
http://www.sanspo.com/soccer/news/20141206/jle14120605000005-n1.html
大仁会長、八百長疑惑分かっていたらアギーレを「任命しなかった」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20141206/jpn14120605030002-n1.html
手倉森J、ヤングボーイズ・久保&C大阪・南野を初招集!
http://www.sanspo.com/soccer/news/20141206/jpn14120605010001-n1.html

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:23:48.07 ID:2ssNXoXE0.net
>>262
大宮「ホントそれ」

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:24:13.35 ID:hct/21LD0.net
前節浦和が勝ってて首位で最終節迎えてても状況的にガンバのほうが優勝の可能性高そうだったしな
引き分けちゃあそら絶望的だわな

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:24:22.48 ID:sfmnc+cK0.net
ガンバ東京行くの大変だなと思ったが毎年やってるか

行くのも数人だろうし

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:24:47.00 ID:lEVN8GgS0.net
徳島が暴風雪とかとんでもない環境でもない限り浦和の優勝はない

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:26:50.30 ID:megYqOEd0.net
ガンバ1-0徳島でATに徳島がゴール決めてエンディングであの画が見たいんじゃ

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:27:42.78 ID:/xFdRCTZ0.net
すでに残り2戦でひっくり返したガンバ優勝でもすでに今シーズンは編集おいしいからね
これで浦和やら鹿島が優勝となりゃそれこそ・・・ね
そしてもちろん降格争いも清水・大宮どちらが落ちてもネタには十分なる

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:29:17.03 ID:lEVN8GgS0.net
甲府と清水が談合しないか監視しろ

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:30:01.79 ID:MGM41xEx0.net
徳島は最終節でホーム初勝利が掛かってる、でも相手は勝てば(得失的に)優勝のガンバ
来場者の割合的にもガンバホームと言ってもいいかもね

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:30:29.00 ID:Y1cDFlPF0.net
そしてメインディッシュは明日だからな
千葉は積み上げてきた歴史からどんな結果でもフェスティバルになるからな

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:31:05.97 ID:qUl8gPwc0.net
らスレの期待を一身に背負う徳島

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:32:42.11 ID:NIE5Ajz50.net
ウチ今日試合やれるならそれでよし、やれなかったら秋春糞くらえと声高に言えるぜやったね

勿論勝ちたいんだけど、ナビスコ予選で当たりたくないとかACL日本勢の勝ち目が少しでもあった方がいいと思うから鹿島さんは頑張って鳥栖凹ってくれ

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:33:39.78 ID:VYt/sf6K0.net
>>283
甲府の方が期待されてるんじゃねw

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:34:16.76 ID:gr+ELWkl0.net
んー、んー、んー… 過去形、仮定、気のせいだろうか…

FW豊田陽平選手 月間MVPインタビュー
http://www.saga-s.co.jp/sagantosu/news/132899
http://www.saga-s.co.jp/images/article/2014/12/06/SAG2014120699000004_id1_20141206051013.jpg

―11月は全ての試合が終了間際に得点が動いた。諦めない姿勢が光ったように感じたが。

 諦めない姿勢は鳥栖にとって重要なこと。みんなが諦めない姿は、伝統として残していかないといけないと思う。
その姿勢は、僕が鳥栖に来たときから少なからず感じていて、それを途絶えさせることはいけない気持ちもあった。
新しく選手が入ってきてもそれが続いていることはいいこと。
僕たちが今後いなくなったとしても、サガン鳥栖とは「最後まで諦めずに死力を尽くして結果を勝ち取る」という部分は続けていってほしい。

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:35:09.64 ID:Xr4MuZ5o0.net
そうか今日はJ1最終節か
意識が日曜にいきっぱなしですっかり忘れてた

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:35:14.21 ID:/xFdRCTZ0.net
>>284
さすがに鳥栖が鹿島のACL権取れるほどの点差にはならないと
思うが自分の認識が間違ってんのかな?
10−0ぐらいで鳥栖勝たなきゃ逆転上位になれないんじゃね

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:35:30.95 ID:eJuZjrtR0.net
脚が徳島相手にやらかす可能性より赤が鯱相手にやらかす可能性のほうがかなり高いんじゃないか
奇跡的に鹿の可能性

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:36:20.93 ID:e58OfDdh0.net
大仁会長 アギーレ監督の八百長疑惑、契約時に把握せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141206-00000000-spnannex-socc

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:37:10.09 ID:SBm4u77K0.net
 今季限りでC大阪を退団する可能性が出てきている元ウルグアイ代表
FWフォルランが、6日の最終節・大宮戦(NACK)で3試合連続
メンバー外となることが決まった。

 足の張りの影響で、5日は室内での完全別メニュー調整。わずか
20分程度でトレーニングを切り上げると、その後は自らファン対応を
希望し記念撮影やサインを行った。別れを予感させるかのような行動ながら、
他クラブからのオファーなどに関しては「ワカラナイ」と話し、早々と
家路に就いた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/12/06/kiji/K20141206009410120.html

 得点ランク首位に立つ川崎FのFW大久保が単独得点王へのこだわりを
見せた。昨季は26得点で得点王を獲得。過去に2年連続でキングに輝いた
選手は前田、ケネディと2人いるが2年連続単独得点王なら初の快挙。
目下16得点で2位の豊田(鳥栖)との差は1。

 「16点は少ないけど、2年連続で単独なら歴史に名前が残る。
単独じゃなければ“いらんわ”という感じ」と過激な言葉で自らを
奮い立たせていた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/12/06/kiji/K20141206009408650.html

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:37:13.81 ID:/xFdRCTZ0.net
>>284
ごめん今理解しました

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:37:33.23 ID:m55AfLds0.net
大宮J2行ったら、スポンサーがしゃかりきにになって超ど級大物を連れてくるのか
それとも、いまより緊縮になるのか見てみたいなぁ

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:38:43.71 ID:hct/21LD0.net
>>283
徳島の方がガチガチになってたりしてなw

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:39:23.68 ID:V6VCif9v0.net
徳島は勝たなくても引き分けでいい。
浦和はやらかすかも知れないが、鹿島は2点差で勝ちそう

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:40:58.27 ID:me/guTWMO.net
徳島は徳島でホーム初勝利が掛かってるからね
肩に力は入るだろう

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:41:06.28 ID:MGM41xEx0.net
こういう展開希望

後半40分
徳島 0-0 G大阪
浦和 0-0 名古屋
大宮 0-0 C大阪
清水 0-0 甲府

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:41:43.68 ID:/xFdRCTZ0.net
そうだったな、柏もACLがかかってるんだもんな
後半とんでも成績でいつのまにやら4位だもんなた
だ個人的に大好きな工藤ちゃんがここに来てあれなのが残念

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:42:06.66 ID:1RUUTxdu0.net
ワカラナイ
シラナイ
コムギコカナニカダ

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:43:56.30 ID:PkLm8vMN0.net
フォルラン大熊に嫌われすぎだろw

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:44:20.48 ID:lzpC1zeP0.net
なんかJFKが他人を蹴落とすイメージってわかないな
清水は引き分けそう

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:44:27.09 ID:s3QXrEdQ0.net
フォルラン怒りの浦和移籍

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:44:49.15 ID:5n7N9iM70.net
キムジンス一人だけバタバタで新潟を体現してるな

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:47:00.57 ID:me/guTWMO.net
>>302
浦和はズラタン取るしなぁ
浦和移籍なら色々面白いのは確かだが
名古屋ならあるかも知れん

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:47:26.93 ID:/xFdRCTZ0.net
ネガフォルランの裏でポジカカウ記事が出まくるような興業しか考えてないクラブの話は正直勝手にやってくれとしか思わん

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:51:53.97 ID:lzpC1zeP0.net
マリノスがフォルラン獲ってたら良かったのに
もう日本はイヤなんだろうな

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:54:30.46 ID:PkLm8vMN0.net
>>306
毬に必要なのはフンテラールみたいなFWだろ
志向が違う

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:55:01.96 ID:EsWNQ4wj0.net
大熊は兄弟そろってコロンビアへ研修行かせれば
万事解決するんじゃないか?

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:55:35.19 ID:hct/21LD0.net
フォルランは母国に帰っておとなしく現役続けるか
あくまで金稼ぎたいならもっとリーグレベル落とさないと無理だろうな
MLSとかインドとか

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:56:05.17 ID:5n7N9iM70.net
コロンビア?

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:56:16.82 ID:wd7Atz5c0.net
豊田は成功した後で移籍して一度失敗したのにまた懲りずに移籍する気なのか

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:57:21.57 ID:6ZmNyZP10.net
コロムビア

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:57:50.88 ID:wd7Atz5c0.net
徳島7−7ガンバ
鹿島2−0鳥栖が一番見たい

レッズは0−0で

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:59:30.52 ID:h8bvpMs40.net
徳島七点て6月くらいまでさかのぼって合計しないといかんのじゃ(´・ω・`)

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 05:59:38.77 ID:me/guTWMO.net
>>313
徳ちゃんがどんな形で7点取るか想像がつかんw

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:00:25.35 ID:5n7N9iM70.net
なんとなく津田が初得点しそうな気がする

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:00:28.73 ID:/kqFwPWe0.net
とりあえず岩下退場

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:01:37.12 ID:5n7N9iM70.net
>>317
もう一人キムチほしいな
9人相手なら引き分けくらいはいけるかも

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:01:38.21 ID:groYgM0p0.net
>>313
馬鹿島乙

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:02:43.81 ID:me/guTWMO.net
>>318
そうなると東口か

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:03:44.34 ID:hr5Wwlqd0.net
スタメンはよ

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:04:28.96 ID:UFcccxYb0.net
赤紙出たら天皇杯やばくない?

323 ::2014/12/06(土) 06:05:38.35 ID:e0eQV0OY0.net
皆さんにはどうでもいい試合でしょうが今日の新潟VS柏の試合は大雪で中止になりそうです

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:05:57.95 ID:5n7N9iM70.net
さっきその話さんざんやったから

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:06:17.29 ID:BqbQGnfo0.net
>>311
J1で3年連続15得点以上だからな
J2で1シーズンだけ二桁とったぐらいの成功なんて萬代さんでも出来た芸当よ

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:06:39.88 ID:lzpC1zeP0.net
>>307
俊さんと合いそうな感じなんだけどね

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:07:08.41 ID:FeE7gyWn0.net
>>315うちの師匠をバカにするな

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:07:56.17 ID:FeE7gyWn0.net
>>327
>>325
間違えた

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:09:15.33 ID:zieGlM5f0.net
>>322
宇佐美かパトリック退場なら山形に勝機あるわ…いやないか

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:09:20.88 ID:ZEbgu2IF0.net
明日萬代が犬っころを地獄に突き落とす可能性が

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:09:44.08 ID:NIE5Ajz50.net
>>315
徳島が二人、脚が四人退場でノーガード殴り合いでもしたらなるんじゃね

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:11:50.18 ID:5n7N9iM70.net
宇佐美遠藤パトリック東口退場なら、もしかしたら勝てるかもしれない

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:12:55.78 ID:z9P92cG/0.net
>>323
その場合試合は後日に延期?

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:13:15.52 ID:H+GKJeAs0.net
守護神藤ヶ谷さえ居てくれたら

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:14:29.42 ID:FeE7gyWn0.net
一応脚から2点取ってるんだからな(怒)
http://i.imgur.com/mQRD27O.png

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:15:56.87 ID:BqbQGnfo0.net
>>335
この試合のバックヘッド上手かったな
マグレだろうけど

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:17:52.09 ID:FeE7gyWn0.net
>>336萬代のゴールは全てまぐれだよ
本人には悪いけど

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:19:00.27 ID:gr+ELWkl0.net
>>332
そこまで来たら序に岩下が主審ぶん殴って没収試合で徳ちゃんが3-0の可能性にかけよう

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:20:23.47 ID:+cS/NBAA0.net
>>332
そこでドリームクラッシャー今野さんの出番ですよ

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:25:27.83 ID:lk9Cy4bX0.net
夢で前半30分くらいに甲府が適当にクロスあげて櫛引飛び出したけどかすりもせず
盛田に決められるっつう生々しい夢見たわ…

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:27:39.88 ID:CU87H3Rr0.net
柳沢の有終ゴールが見たい

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:30:21.41 ID:UDcMtNwe0.net
もう俺は清水の降格と徳島が何点取られて負けるかに楽しみを絞ってみるよ

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:33:55.31 ID:1FYCgPTJ0.net
桜がフリーシンジをやる時が来たな

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:34:39.97 ID:a5EpY9ml0.net
今日東京で放送は4試合かね?

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:36:00.21 ID:r9Vg6MMP0.net
雪積もって試合出来ない地域って、サッカークラブいらなくね?
バスケに参入すれば屋根付きで出来るじゃん
サッカーは秋春制で、雪積もって出来ないところはバスケで強豪目指せばいいじゃん
無理してやんなくても良くね?

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:36:43.00 ID:PkLm8vMN0.net
>>345
フットサルという軟着陸法がある

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:40:18.89 ID:a5EpY9ml0.net
バスケなんてやりたくないな

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:43:38.61 ID:ApuJ8hWc0.net
雪の中でやればええねん

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:43:50.95 ID:Q2uDjruk0.net
>>345
あんなことあった後で参入しようと思うわけねーだろ

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:44:31.36 ID:ijLJj0sC0.net
大宮も桜も今季のメンツでJ2に挑んだら昇格どころか長崎より勝ち点取れてなかったかも。
どちらも来季は今よりかはマシになるんだろうが。

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:45:46.99 ID:POcvpiDr0.net
アリーナスポーツはアリーナスポーツで色々運営や集客の苦労があるんやで

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:46:14.19 ID:obixUlb60.net
おきたったー

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:48:34.78 ID:yqJcgDxP0.net
フォルランは神戸でプレイングマネージャーやればすべて丸く収まるんじゃね?

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:49:19.48 ID:DdgrqDN90.net
背丈だけで決まるクソ競技なんかいらん

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:52:04.58 ID:LwGugirK0.net
おはよう
森脇のorzが見たいな

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:52:26.45 ID:89F7FbyR0.net
セレ女からオリ姫へ大量移動
これは結構あるな

オリも金子が残ったし中島とブランコも入ってくるから上積みは見込めるし優勝を狙える戦力が整ったぞ。

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:52:53.44 ID:obixUlb60.net
最終節が延期とか終わってるな秋春にするか

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:53:42.48 ID:hct/21LD0.net
ガンバ勝ったの知らずに喜ぶ森脇が見たい

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:54:12.25 ID:POcvpiDr0.net
>>356
オリってどこの別名?
山形はブランコはもう去年でいなくなったんじゃなかったっけ

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:54:15.90 ID:sDzD+QzCO.net
>>356
オリ姫と聞いて、なんでトイレの偽物の水の音を出す装置?と思ってしまった

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:54:27.79 ID:groYgM0p0.net
やっぱ一番おもしろいのは
浦和が勝ってて脚が引き分けで終了して
名古屋がロスタイム弾で再逆転で終了するっていう展開かな

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:56:32.50 ID:LwGugirK0.net
それはないわ

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:56:40.33 ID:hct/21LD0.net
香川出番なしでドル勝利か ドルで居場所なくなったら香川やばいな

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:57:15.51 ID:CPStqp830.net
オリックスって日ハムより集客できてるんだよな。

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:57:22.96 ID:U9anV8nz0.net
東京でも雪が降ればいいのにね

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:57:27.49 ID:01XsxPnv0.net
はよ試合始まれよ、暇だ

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:57:31.98 ID:ZEbgu2IF0.net
セレッソに帰ればいいじゃん

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:58:00.31 ID:sDzD+QzCO.net
>>345
設備がちゃんとしてないならJ1でやる必要ないよね
ただでさえ雪国に配慮して過密日程になってるし
J1ライセンス与えずJ2から上がれないようにすれば良いのに
春秋制でちゃんと試合できる設備を作るまで

ってギラバンツ北九州や水戸ホーリーホックが文句言ってた

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 06:58:35.98 ID:IgVYSvnQ0.net
おはよう(・∀・)
朝っぱらから雪かきしてきた
スカパアンテナも洗濯竿で叩いてきたよ
これで安心して修羅場を楽しめる

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:00:19.98 ID:a5EpY9ml0.net
>>369
残念ながら叩いたことでアンテナは壊れました

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:00:36.52 ID:LrW4CM680.net
大宮情報もこちらで
白薔薇のプリンス改めオレンジの貴公子とサブチャンネルで楽しもう!
統合失調症じゃないから安心してね♪

.net 選挙総合スレをうおっちんぐ 3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38430/1416903503/


〜あわせて読みたい〜
.net 選挙総合スレをうおっちんぐ 1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38430/1402272209/
.net 選挙総合スレをうおっちんぐ 2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38430/1407965412/ 第47回衆議院総選挙総合スレ 工作員対策コピペスレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38430/1378284863/

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:00:43.40 ID:GCpilsRA0.net
オリックスは実質球団3つ潰してるから古参のファンには蛇蝎の如く嫌われてたんだけどな
そういう層ももういなくなったか

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:02:40.20 ID:bf/v7mvW0.net
アンテナをたたくとアンテナはふたつ

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:02:58.46 ID:n8OjNBQ20.net
新潟さらに降りそうだな

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:04:30.32 ID:j9pbQrdv0.net
今日の徳島、明日の千葉

どちらも負けなかったら凄いよ

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:05:10.16 ID:bf/v7mvW0.net
>>361
名古屋のロスタイム弾は終了しました
鳥栖、豊田、磐田ときたら次の惨劇が起きるのはどこかってったら、やっぱり

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:05:27.64 ID:H+GKJeAs0.net
今からクリスマスソング流してるラジオ局ってアホだろ

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:08:02.84 ID:n9H3vTcM0.net
>>372
オリックスは12球団の中で一番人気が無いチームでしょ。
オリックスファンって阪神に対するジェラシーを感じているんじゃ無い?

周りにオリックスファンは居ないな。

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:08:23.07 ID:XmBgyuzc0.net
徳島引き分け狙いなんてしない、する必要ないし ボコボコにされるんやろか もりあげるためにせめて前半くらいはもってほしい

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:09:10.27 ID:pHLxQVN20.net
無観客試合が優勝か昨シーズンJ2が優勝するか鹿島が優勝するか

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:10:24.93 ID:n8OjNBQ20.net
優勝争いが決まりそうなら残留争いに心おきなく移動出来る

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:10:49.96 ID:ddDcOorX0.net
【サッカー】香川がベンチで存在を示す ドルトムント×ホッフェンハイムの結果 [転載禁止]2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417814991/

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:11:54.79 ID:m55AfLds0.net
大宮の最終戦は勝利ボーナスあるのかな?
おれが経営者だったら勝利給「0」にして
J1に残りたければ勝てよ・・・と言ってみたい

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:14:40.27 ID:FVqHy+EW0.net
セレッソもこれから選手やフロントのだれかしらが不祥事を引き起こしそう。少女買春とか。
クラブがぬるま湯になるとよくありがち。

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:16:14.78 ID:I4pBPiyk0.net
>>383
http://p.twpl.jp/show/large/CynZF?.jpg

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:17:03.40 ID:sDzD+QzCO.net
新潟が延期でも優勝争いや残留争いに絡んでないのが救いだw
もし絡んでたらアウォーズも何も出来なくなってJリーグ全体のメディア露出に大ダメージだった

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:19:11.01 ID:8H1g1JEm0.net
今年の鞠の戦力を見るとバラエティに富んでるよな。
能力的に被ってベンチにも入れなさそうって選手が少ないから
樋口監督の戦術と起用法次第で、一気に主力に踊り出る選手も出てきそうで楽しみだわ。

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:20:38.20 ID:n9H3vTcM0.net
桜が大宮を道連れにするか。道連れ降格って2010年の京都vs瓦斯戦以来か。

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:21:32.07 ID:8H1g1JEm0.net
サツマイモコーンカレー(甘口)うまいなグロさは味に関係ない

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:23:01.90 ID:hr5Wwlqd0.net
今日は前菜。
メインディッシュは明日。

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:25:19.50 ID:JNup6wLr0.net
新潟駅前真っ白ワロタ ワロタ

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:27:32.33 ID:1Zg3S3eD0.net
【鹿島】中田ベンチ外!セレーゾ監督、逆転Vへ勝負に徹する
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20141205-OHT1T50311.html

【甲府】樋口氏、来季監督就任前向き「魅力がある」
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20141205-OHT1T50240.html

【金沢】「負けないことで自信が確信に」…J3初代王者・森下監督に聞く(1)
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20141205-OHT1T50259.html
【金沢】「まずはJ2に残留する」…J3初代王者・森下監督に聞く(2)
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20141205-OHT1T50264.html

 ―楽しみな対戦は。

 「(指導者などで)在籍していた福岡、札幌、磐田は、あのスタジアムで
反対側のベンチで戦えるんだと思うとちょっと感慨深いものがあります」

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:27:44.10 ID:iVsafvBN0.net
秋春制にしたって12月いっぱいはスケジュール入れるんだろうしなあ

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:28:23.14 ID:1RUUTxdu0.net
新潟市街って普段雪少ないのにな

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:29:57.55 ID:HYb/KZ5n0.net
桜は清水相手だとホームなら勝ち計算できるんだから、むしろ手を抜いて大宮残留のアシストする方がいいだろ。

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:30:23.45 ID:zmN+Jr1N0.net
新潟試合開催無理だろこれ
http://pbs.twimg.com/media/B4HwjE-CcAEf-7Z.jpg

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:31:42.92 ID:JNup6wLr0.net
新潟対柏なんか大勢に影響ないから順延でいいんじゃね
どうせ来年最終節は足並み揃わないんだしw

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:31:58.17 ID:ZEbgu2IF0.net
すげえなwww

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:32:24.88 ID:3jweNQJj0.net
新潟だけ延期か

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:32:31.96 ID:me/guTWMO.net
>>394
この時期だと40年ぶりくらいの雪の量だとかw

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:32:37.12 ID:n8OjNBQ20.net
新潟は明日も無理そうだし来週かな

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:32:40.20 ID:xLTKY4JF0.net
札幌DOMEやヘルレドーム、ヴェルティンスアレーナみたいな施設はもっと増やすべきだよな。
災害時の避難場所という機能も果たせるだろうし。

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:32:51.98 ID:XmBgyuzc0.net
雪どうこより寒い 外でたなくなる

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:34:08.40 ID:kRXy/MBv0.net
冬春制ムリ

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:34:10.11 ID:ZvHrCiLN0.net
柏はACLがかかった一戦?

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:34:27.68 ID:9y2U5HVq0.net
>>393
秋春制移行の半分は天皇杯元日決勝を継続させる為と思ってる

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:34:36.16 ID:I4pBPiyk0.net
俺のtotoの当選確率が3倍に!?

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:35:22.28 ID:yUhpJweJ0.net
今日の試合、おまえらは何画面で見るの?
全試合同時進行だから迷う・・・

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:35:23.52 ID:q7hDj7Va0.net
J対象のtotoってもう終わってないか?

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:35:35.95 ID:BMdzAzhG0.net
代替地開催で日立台ですればおk

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:36:24.11 ID:HhuMHIZJ0.net
春秋制ムリ!
これからの時代は春夏制!

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:36:32.96 ID:lH8Zaizb0.net
>>409
minitotoとBIGだけだな

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:36:38.66 ID:3jweNQJj0.net
>>408
ザップ使おうかな
浦和と脚ばかり映しそうだが

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:37:09.63 ID:I4pBPiyk0.net
>>409
ほんとだ
券見たらメンへとかヘルタとか書いてあったわ

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:38:08.39 ID:4iSZHT960.net
今そんなに雪降ってるんだ
温暖化してるとは思えないね

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:38:48.62 ID:groYgM0p0.net
>>411
短っ

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:39:44.66 ID:yUhpJweJ0.net
同じ画面で同時に試合を見るのは3,4試合くらいが限度だと思う。
小窓で沢山表示することはできても目が追い付かない

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:41:02.10 ID:wv6cB4a9O.net
雪国リーグでも作って雪国は隔離しないと
秋春制は絶対に支障出るな

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:41:23.17 ID:w+ozJE3j0.net
よく何試合も同時に見られるな
後で出場選手全員の動きの評価とか出来るの?

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:42:30.55 ID:yUhpJweJ0.net
いや、俺もまじめに見ようと思ったら1試合しか無理w

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:43:07.25 ID:I4pBPiyk0.net
1試合メインで見てあとはリアルタイム情報くらいの気分で見てるわ

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:43:09.47 ID:JswFqAfaO.net
千葉は頑張って昇格しろよ
千葉は温暖だし
雪はノーサンキュー

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:44:13.40 ID:3jweNQJj0.net
贔屓チームの試合も見たいけど優勝や残留争いもあるからどれを優先的に見よう

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:44:45.44 ID:sDzD+QzCO.net
>>393
秋春制にしても12月はクラブワールドカップと天皇杯だからそこは変わらないだろうな
1月はウインターブレイクだろうし

J1ライセンスで縛り付けて雪国はJ2に落とすとかやりそう
J2なら過密日程じゃないから11月にリーグ戦終わるし

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:44:58.42 ID:a5EpY9ml0.net
NHKと玉てれの3試合をカチカチ回して見るけど、MXは録画だから普通に見れるな

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:45:52.82 ID:3jweNQJj0.net
プロのらスラーなら9試合を同時にチェック

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:45:57.58 ID:cazvAiX20.net
http://i.imgur.com/t6ezaAN.jpg

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:46:14.92 ID:JswFqAfaO.net
>>417
ザップ見てるとたまにイラッとするときがある

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:46:19.01 ID:1RUUTxdu0.net
さすがにスカパーのオンデマで9窓+ピコーンなんて聖徳太子な人はいないのか
よかった

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:46:22.97 ID:9y2U5HVq0.net
来シーズン2月開幕も確実に移行の下地作りだよなあ
12月は天皇杯を集中開催して1月2月途中までブレイクして6月7月をオフにすれば秋春制のできあがりと思ってんだろう

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:46:27.16 ID:iC2Kmaq80.net
制度と関係なく環境面整備しないとダメだ雪国は。積立させろ。

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:46:51.42 ID:zRs/kRdr0.net
秋春にすると暑さを苦手にする選手が増えそう。W杯予選でのAWAY中東国戦はますます厳しくなるね。

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:47:30.47 ID:JswFqAfaO.net
つみたて…?

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:48:56.52 ID:kUOCj0zp0.net
>>413
瓦斯鞠
牛川
熊仙

はゴールあってもスルー確定だと思うw
前節も等々力はスルーだったしな

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:49:48.59 ID:3jweNQJj0.net
>>434
あえてそれらの試合を映し続ける独自性が欲しい

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:49:55.10 ID:n8OjNBQ20.net
ザップ見続けられる人は凄い
見てると必ず一試合に集中したくなる

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:50:32.12 ID:zmN+Jr1N0.net
ビックスワン
http://pbs.twimg.com/media/B4H--uhCAAAdWWD.jpg

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:50:47.55 ID:iVsafvBN0.net
http://i.imgur.com/KNyZqca.png

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:51:03.53 ID:kUOCj0zp0.net
>>437
まさに白鳥だわ・・・

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:51:31.54 ID:3jweNQJj0.net
芝生の雪かき間に合わんなこれ

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:51:35.46 ID:iC2Kmaq80.net
今週中にどうせもう一度各試合全部見るんだから最終節ぐらいはザップ。

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:52:20.58 ID:BmhrfO4w0.net
>>437
白鳥そのものだな。

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:52:22.61 ID:kUOCj0zp0.net
ただでさえ柏アウェー弱いのに・・・
ホームじゃ脚浦和すら屠る強豪なのにw

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:53:18.09 ID:kUOCj0zp0.net
まわし君はこんな中でもまわしなんだろうな

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:53:25.35 ID:me/guTWMO.net
>>440
今も降り続いてるなら無理っぽいな

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:53:35.92 ID:bAAIE4Qg0.net
起きたったー

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:53:56.58 ID:1m1FFVYg0.net
>>437
これ無理だな。

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:54:02.33 ID:Yk+yNw5fO.net
日刊
ジュビロ竹重栃木

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:55:34.05 ID:mXm28f700.net
雪国としてはそのくらいの処理余裕なんじゃないの

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:55:49.68 ID:kUOCj0zp0.net
憲剛、手術成功したのかよかったな

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:56:24.48 ID:q14NWGOU0.net
157 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2014/12/06(土) 07:56:00.34 ID:Spsaf1N40
がわっち ?@reyhawk
ビッグスワン中止! 8時半に流すことのことでですが。
https://twitter.com/reyhawk/status/540994986410393600

がわっち @reyhawk ・ 7分 7分前
@yua_0713 @naka_mozu0260 正式発表はまだですが、現地のスタッフの方が試合なくなったので帰っていいとのことをききました。

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:56:59.19 ID:n8OjNBQ20.net
>>451
しょうがないな

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:57:13.91 ID:/SYDj0sb0.net
ビックスワン試合開催不可能で中止決定って情報あるな
8:30に公式発表あるって

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:58:42.72 ID:ypcOSFxb0.net
新潟柏戦は明日、千葉vs山形の大一番の裏でひっそりとやるパターンかな多分

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:58:46.84 ID:mtllQ7jd0.net
優勝、降格がかかってる試合だったら開催だったのかな?

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:58:48.99 ID:sDzD+QzCO.net
>>451
代替試合いつよ?中立地開催か?
新潟はこれから益々雪深くなる季節なのに

火曜のアウォーズどうすんだよ?

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:59:06.32 ID:kUOCj0zp0.net
今雪かきすればOKって訳じゃ無いだろうし仕方無いだろうな
この時期じゃ日本海側からどんどん雪雲が流れ込んでくるとか容易に想像出来るし

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:59:09.31 ID:1m1FFVYg0.net
新潟的には痛い損失だろうけど、対戦相手のクラブもスケジュール狂いまくるな。

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:59:13.45 ID:DAJdZ3j10.net
興行だから客の心配もあるしな
しかしこれが優勝や残留争いだったら
多少は無料したのかねえ

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:59:23.30 ID:UFcccxYb0.net
芝どうにかできたとしても施設としてこの積雪の準備出来てないだろうからなあ

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:59:40.48 ID:3jweNQJj0.net
柏のACLがもしかしたらあるかもしれないって程度かな

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 07:59:47.19 ID:okY2683Q0.net
昇格降格にかかわってるチームだったらどうするつもりだったんだろう

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:00:27.43 ID:ipnDB6Te0.net
新潟大雪ワロタ

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:00:27.79 ID:sDzD+QzCO.net
やっぱり雪国クラブは全天候型スタジアム作るまでJ1に上げるべきじゃないな
J1全体に迷惑を掛ける

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:00:40.67 ID:kUOCj0zp0.net
>>462
まわたで首 状態になりかねなかったな

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:00:54.77 ID:Q4gT4OzT0.net
>>455
そんな重要な試合をこんな天候でさせるなんて余計駄目だろ

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:00:54.89 ID:ObY6p6l60.net
>>432
日本はこれからサウジコースに入るんだろうなと思う。
呂比須や三都主のような個人技とフィジカルに優れた外人の帰化もないだろうし。
最近のJはロートル外人をリサイクルしまくってるよな。神戸もマルキに頼りし続けてると来年は痛い目にあうぞ。

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:01:04.24 ID:q14NWGOU0.net
来週は晴れて10度くらいまで回復するらしいから一週遅れでやるんじゃないかな
多分アウォーズは間に合わない

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:01:22.64 ID:me/guTWMO.net
>>462
仮にそうなら強行開催だっただろうね

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:01:57.47 ID:3jweNQJj0.net
新潟柏で表彰されそうな選手はいないやろ

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:01:58.27 ID:kUOCj0zp0.net
雪が止むのは明日のお昼頃らしい

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:02:06.72 ID:iU9tQY3CO.net
春秋制維持派「これだから秋春制なんか論外!」
秋春制移行派「今の時期が最終節だと試合中止の場合代替開催が困難になる!
5月終了の秋春制ならそんなことはない」

なぜか両者が大はしゃぎ

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:02:12.93 ID:qI4BoH5l0.net
もしかしたら、というか鳥栖が鹿島に負けるとその時点で得失点差(総得点)で柏4位だし
まぁ天皇杯のガンバ次第とはいえ結構可能性はある出目なんだよな

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:02:16.64 ID:kbNTKTAW0.net
秋春ならやっぱドームにせんと無理やな

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:02:28.69 ID:k1gC1bQA0.net
天皇杯決勝の前座

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:02:44.37 ID:1m1FFVYg0.net
>>469
この雪で強行開催だと条件悪過ぎて逆に公平じゃなくなる感が半端無いけどなw

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:03:20.37 ID:qI4BoH5l0.net
もう止んでる、っていうなら意地で雪掻きして時間遅れでも今日やるかもしれんけど
明日まで降るんじゃどうしようもない

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:03:31.90 ID:kUOCj0zp0.net
>>470
レオシルバは優秀選手は確定だろうけど、ベスト11はどうかなぁ・・・って程度かな

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:03:33.12 ID:mMA987fK0.net
新潟は中立地で月曜開催で良いんじゃね

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:03:34.87 ID:iC2Kmaq80.net
試合はできないけど交通機関は大丈夫なのか新潟

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:04:05.75 ID:iGrvfm8D0.net
明日の4時ぐらいからやれば良い

人海戦術で、入場者のサポも繰り出させて
11時ぐらいから雪かきすれば何とかな

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:04:22.26 ID:ypcOSFxb0.net
>>470
30人ほど選ばれる優秀選手賞にレオシルバ、レアンドロあたりが入る可能性はある
特にレオシルバは濃厚

ただ今日の試合の可否が選出に影響するようなことは多分ない

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:04:51.30 ID:kUOCj0zp0.net
>>481
それでサポも汗かきまくった後にあんな寒いトコで観戦とかマジ死にそうw

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:05:00.07 ID:Zqg3+deh0.net
雪合戦やりゃいいのにな

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:05:06.71 ID:Otfcv7WvO.net
中○「ダイジョウブダヨー
12月から3月末までウインターブレイクだよー(棒)

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:05:38.06 ID:sfGmTOzf0.net
来季J1年間順位
6湘南 54
14松本 39
15甲府 38
16川崎 37
17山形 23
18神戸 22

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:05:49.32 ID:yUhpJweJ0.net
この時の試合はよく開催しようって思ったな
http://www.47news.jp/PN/200903/PN2009031401000676.-.-.CI0003.jpg

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:05:52.64 ID:JNup6wLr0.net
ネルシーニョ帰国できねえw

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:05:57.36 ID:pqncNA0q0.net
試合が見たいんじゃ〜^^

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:06:05.20 ID:7U4j8gzY0.net
これからも延々と降り続く予報だからね。

仮に止んでも 屋根からの落雪で死者が出る危険性あり。
雪かきしようにもその雪かきする人はどこに車停めるんだってレベル。
関係者その他、スワンに入れない状態。

明日も無理だわ。

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:06:35.04 ID:groYgM0p0.net
無理やん

新潟の天気予報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/15/5410.html
降水確率
6-12 70%
12-18 90%

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:06:35.27 ID:Spsaf1N40.net
新潟の最終節をホームにした日程くん無能

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:06:45.00 ID:kUOCj0zp0.net
ああ 外国人選手によってはすぐ帰る選手もおるんだよな

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:06:53.56 ID:FhAlJtRO0.net
>>487
積もってなかったから

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:07:02.34 ID:qI4BoH5l0.net
レアンドロがバレーバレー(ryしない限り得点王もまぁ関係ないか
でも延期開催前にアウォーズやるなら一応は「暫定」がつくのかね

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:07:02.56 ID:pKrlGeTh0.net
たぶん強行やる・・・中止になるのは試合中に降雪が続いて白線が消えたり試合続行が不可能な場合
晴れていて降雪してないならやる為に最大限のことをする・・・シャーベットでスパイクが滑ると思うけど

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:07:07.62 ID:elcybUHR0.net
レオシルバを押しのけて選ばれるような選手いねーよ
え?柴崎?w

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:07:28.33 ID:4moTpPgz0.net
W杯後にザック通訳の矢野が4年間携帯で撮りためた写真をアルバムにして皆に配ったらしい
直前で外された細貝にもアルバム配ったのだろうか
何かザックからのメッセージ伝えようと電話したが出なかったって言ってたらしいから受け取ってないのかなw

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:07:34.87 ID:BmhrfO4w0.net
>>488
ヒロミ「今のうちに囲い込んどこ」

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:07:47.08 ID:n8OjNBQ20.net
開幕ホームか最終節ホームかはチームが選ぶとか聞いた気がする

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:07:54.90 ID:I6dcm/Jy0.net
もう雪国はアイスホッケーとかやってろよ

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:08:00.80 ID:EaYBMGQD0.net
新潟駄目なら代替探せばいいじゃん
大宮あたりでいいだろ
上越新幹線vs野田線で

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:08:12.78 ID:/rMlnxKD0.net
無観客ならやれるでしょ

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:08:29.99 ID:kUOCj0zp0.net
間とって栃木辺りで開催で・・・

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:08:38.87 ID:iC2Kmaq80.net
雪合戦で勝った方に勝ち点3

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:08:57.02 ID:JNup6wLr0.net
井原来季予行演習代行監督クルー

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:09:24.47 ID:iU9tQY3CO.net
>>487
この試合のときは
雪が降り始めたのはハーフタイムあたりだったから

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:09:32.36 ID:IBae4KjL0.net
こう言う時、アウェーチームの交通費、宿泊費ってどーなるん?
自腹か?

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:10:20.83 ID:v9j+x3gM0.net
オラオラ
中西大介出てこいや
セカンドステージに
秋春制ってくだらんことばっかに走りやがって

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:10:55.20 ID:iGrvfm8D0.net
こう言うときにこそ、雪の対する無知と
秋春信者の馬鹿さかげんと

他を一切考えない、Jの理念とか理解できない馬鹿が
はっきりでてくるわけだ

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:11:51.29 ID:7U4j8gzY0.net
栃木は間じゃないんですが…

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:12:17.53 ID:qI4BoH5l0.net
まぁアウォーズ前には何とか済ます気ではあるか

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:12:40.51 ID:JswFqAfaO.net
>>500
新潟フロントの認識が甘かったとしても
開幕ホーム選んでもどっちにしろ雪の可能性あるしな

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:13:19.66 ID:1RUUTxdu0.net
>>502>>504
熊谷がちょうどよさそう

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:13:55.19 ID:q14NWGOU0.net
新潟で開幕やったらもっと大変なことになるよ

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:15:38.78 ID:sfmnc+cK0.net
>>437
これが白鳥か

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:15:56.51 ID:brQm0Yuu0.net
いや40年ぶりなんだから甘いも糞もないでしょww

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:16:13.61 ID:qI4BoH5l0.net
何かかかってなきゃいい、ということでもないけど
実際これ優勝だの昇降だのかかってたらどう処理したんだろうな

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:16:25.00 ID:HMBT5ac+0.net
開幕戦はあとから日程調整がつくとしても
最終節は色々絡んでくるから
これから雪国は第1節義務化になるだろう

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:16:42.93 ID:JNup6wLr0.net
天皇杯決勝横浜大雪あるで

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:17:25.35 ID:v9j+x3gM0.net
>>517
百年に一度だろうが
千年に一度だろうが
起きてしまってはダメなんだよ〜〜〜

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:17:48.40 ID:iGrvfm8D0.net
>>508
基本は大替日の交通費、宿泊費をホームが持つ

ただし、今回でいうと前日絶対止まらないと
行けない距離でもないので宿泊費はでないし
交通費も移動後に中止が決まった場合なので

朝の時点で、中止が決まって柏に連絡しているなら
柏が今日の対戦にむけて交通費、宿泊費は
一切かからないって事でホームが負担しない
可能性が高い。

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:17:55.34 ID:WLDuQ95f0.net
別に開幕節と最終節をバーターにすることもない
GWや夏休みのホーム数で調整してやればよい

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:19:36.88 ID:EsWNQ4wj0.net
>>519
第1節の方がもっと積もってますが



無知を晒すのもいいかげんにしようねw

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:19:39.86 ID:TLQUCdfw0.net
パナソニックの何かのCMで倉敷の声がした

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:19:56.13 ID:cSd83Ydq0.net
仮にシーズン移行しても12月上旬は試合やるだろうし、
何かしら考えないといけないんじゃないの?

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:20:24.65 ID:k1gC1bQA0.net
「新潟市街」で「この時期として」は40年ぶりなのであって
この程度なら日常茶飯事と新潟市以外の県民は思っている

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:21:47.63 ID:Zqg3+deh0.net
新潟は3月上旬は普通に雪降るし積もってるしな

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:21:55.11 ID:GhTzFEuJ0.net
>>525
やっぱりそうだよね?
LED電球のCM

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:22:17.53 ID:iU9tQY3CO.net
>>526
移行派はな〜んにも考えてませんw
「クラブが自治体におねだりしろ」
みたいなことを言ってるだけです

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:22:28.26 ID:iGrvfm8D0.net
>>519
1節を義務化するなら、
開幕を3週間後ろに遅らせないと駄目

山形は、開幕が3月頭に変わってから、
雪の為ずっと3節をホーム開幕にしていた。

で、J1昇格して雪の理解がない太平洋側のクラブが
反対して初めて2節目をホームにした結果が
あの、雪の山形VS名古屋で、
以降山形の主張どおりホーム開幕は3節からになった。

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:23:15.79 ID:HMBT5ac+0.net
>>524
北陸出身だが3月の第1週も12月の第1週も雪の降る感覚はそんなに変わらない
降雪のリスクを厳密に言い出すのなら3月も12月もすべからく開催しないほうがいい

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:23:19.41 ID:n9H3vTcM0.net
明日に変更になるのかな。
明日なら除雪の時間にもよるが出来なくは無いが
来週に変更するのかな。

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:23:36.90 ID:qI4BoH5l0.net
https://twitter.com/Rey_kun

レイくん ?@Rey_kun 1 分1 分前

今日のアルビレックス新潟戦は降雪、積雪のため試合延期になりました。
代替開催日、チケットの払い戻しなどは後日アルビレックス新潟の公式サイトでお知らせします。
現地に向かっているサポーターの皆さんはお気をつけてお帰りください! #reysol

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:23:43.15 ID:DiNLUso/0.net
来年からは2ステージになるから
11月中旬にはリーグ戦は終わる

ちまた温暖化とか言ってるけど海水温と気温との差が大きくなると大雪になりやすくなるから
温暖化=小雪じゃなくなるのだよな

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:23:52.81 ID:Itd3w2NU0.net
>>527
雪国出身なんだけど
真冬だったらあれくらいの雪ならまったく関係なく普段どおり生活してるよな
雪のシーズン始まったばかりの今頃が難しいんだな

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:24:40.93 ID:Itd3w2NU0.net
>>530
いや春秋だろうと秋春だろうと
試合やる時期はほとんど変わらんやん

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:24:45.30 ID:sfmnc+cK0.net
>>464
最終節ホーム禁止でいいんじゃねと思ったけど、なんとかシリーズが始まるんだった

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:24:58.44 ID:+BcHfIwJ0.net
雪国って本当に大変やな

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:25:26.69 ID:iLeul7GZ0.net
新潟だと12月第1週なんて普通は雪は降ってもすぐ溶けるから
今回は普通でないことが開催日に起こった

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:25:57.25 ID:yhsz/3Vm0.net
色白美人が多くなきゃやってられんな

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:25:58.36 ID:0o1tlIgo0.net
明日やれるだろ

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:26:04.33 ID:g3EG8FAu0.net
正式に中止発表 >新潟

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:26:18.92 ID:uznvXHBW0.net
延期なのか

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:26:19.23 ID:QhOL9kqP0.net
年間降雪量○○以上の地域のスタジアムは全天候型でないとダメ
ってのをJ1ライセンスに入れよう。

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:26:31.08 ID:iC2Kmaq80.net
鹿島鳥栖
徳島G大阪
神戸川崎F
千葉山形
新潟柏
F東京横浜FM
浦和名古屋
讃岐長野
広島仙台
清水甲府
大宮C大阪

の順に見る。たぶん水曜朝に見終われる。
全試合アンコール同時並行してるせいで先週から再放送が飛び飛びだな。

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:26:33.97 ID:qI4BoH5l0.net
12月6日(土)2014J1リーグ第34節
柏レイソル戦 降雪・積雪による試合開催延期について
http://www.albirex.co.jp/news/club/43532

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:27:21.32 ID:1RUUTxdu0.net
>>534
レイくん事務連絡だとえらく漢字率上がるな

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:27:35.46 ID:iGrvfm8D0.net
>>526
推進派の馬鹿がどう言おうが
12月に試合できないものはできない。

人口芝のドーム  
人口芝の練習用ドーム

建設費 200億+100億
維持費 年15億+5億

を札幌、山形、富山、新潟にJリーグor雪が降らない
賛成クラブで毎年負担するぐらいの事しないと無理

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:27:41.48 ID:J7Ec5L6o0.net
12月6日(土)2014J1リーグ第34節 柏レイソル戦 降雪・積雪による試合開催延期について
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
12月5日(金)から新潟県内は降雪に見舞われ アルビレックス新潟では、12月6日(土)柏レイソル戦の開催に向け気象情報等を収集しながら、開催の可否について検討をしておりましたが、
試合の運営、来場者の皆様の安全の確保が困難と判断し、 試合を延期することに決定いたしましたのでお知らせいたします。
すでに一部交通機関で遅延や運休等が発生しており、開催時の危険及びお客様の来場、帰路の交通混乱を勘案しての決定となります。
ご来場を楽しみにしていた皆様には誠に申し訳ござません。
代替開催日およびチケットの払い戻しについては決定次第、オフィシャル公式サイトおよび公式携帯サイトなどでお知らせいたしますが、本試合のチケットは必ず大切に保管をお願いします。

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:27:51.29 ID:EsWNQ4wj0.net
>>533
アウォーズ前に終わらせなきゃいかんし、雪がやまないと開催できないし…

で、12/8(月)の13:00-とかになりそうw

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:28:35.85 ID:iC2Kmaq80.net
いいこと考えたアウォーズで新潟柏をPVすればいいんだ

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:28:37.40 ID:fEhmUl+H0.net
優勝も降格も関わっていない試合だったからよかったけど
関わっていたらどうなっていたんだろ?

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:28:45.60 ID:sfmnc+cK0.net
>>534
きたか

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:28:57.04 ID:Zqg3+deh0.net
これだけ冷えると制服の下にジャージ履きだすからな
大問題だわ

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:29:18.19 ID:ULyckbu50.net
もうアウォーズ前は無理じゃないか
水曜日開催が妥当なところだと思うが

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:29:24.36 ID:QhOL9kqP0.net
もうヤンツーとネルシの殴り合いで

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:29:40.32 ID:iGrvfm8D0.net
>>537
殆どじゃあ、駄目で「一切」変わらないでないと駄目だが

そして、その場合週2回開催がデフォの超過密日程になる

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:29:42.04 ID:EsWNQ4wj0.net
>>553
柏は4位争い関わってるで
賞金額変わるし天皇杯脚が勝ったらACL絡むんだけどw

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:29:49.58 ID:J7Ec5L6o0.net
地下サッカー場とか作ればいいのにと思ったり

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:30:19.06 ID:iC2Kmaq80.net
水没する練習場があるんだから土に埋もれた試合があったもOK

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:30:27.00 ID:Zqg3+deh0.net
ウイイレでやればいいんじゃね

こういう払い戻し経費とかって保険みたいなのあるのかね
かなりの損害だろ

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:30:31.51 ID:fEhmUl+H0.net
>>559
書いた後思い出した<ACL

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:30:53.91 ID:ypcOSFxb0.net
代替開催スタジアム候補

◎・・・大白鳥スタ
○・・・熊谷
▲・・・日立台
△・・・正田醤油スタ

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:31:01.80 ID:iGrvfm8D0.net
>>545
18:00に気温32度以上の地域のスタジアムは
全天候型でないとダメってのも一緒にいれような

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:31:09.56 ID:wZyDCe7N0.net
>>550
ご来場を楽しみにしていた皆様には誠に申し訳ござません。

別に謝ることじゃなくね
あ、ござませんだから謝ってなかったwww

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:31:10.99 ID:2zkqOlyP0.net
アウォーズでは、変わる範囲のところは順位未確定とかっていう感じになるのかな

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:31:14.61 ID:Itd3w2NU0.net
>>558
とりあえず
>>526に対して>>530のレスは
かなりズレてるってことがわかればいいよ

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:31:42.33 ID:kUOCj0zp0.net
温水スプリンクラーとかでは効果ないのかな
即座に冷水になってダメか

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:32:10.07 ID:ZEbgu2IF0.net
アイスサッカーができるな

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:32:34.74 ID:Dj10G8XI0.net
>>569
そんなことしたら凍ってより悲惨になる
お湯はよく凍るし

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:32:40.72 ID:EsWNQ4wj0.net
>>564
新潟はシーチケ多いから熊谷や正田醤油では捌けないで…

国立ないのも痛いなぁ

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:33:07.40 ID:t+Uy216O0.net
シーズン終盤だから順延が問題になる
 ↓
シーズン序盤中盤なら問題にならない
 ↓
 秋 春 制 し か な い

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:33:19.45 ID:QKKQZO3Q0.net
>547
繋がらん
鯖落ちか?

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:33:26.00 ID:TQtBp+oZ0.net
>>567
個人記録も暫定扱いになるのか
得点王(暫定)みたいな

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:33:49.53 ID:sDzD+QzCO.net
>>531
・雪国クラブに配慮して3月3週目開幕11月4週目閉幕の超過密日程にするのと
・3月3週目開幕11月4週目閉幕でJ1を18クラブから16クラブに減らすのと
・全天候型スタジアムを作るまで雪国クラブをJ1に上がれなくするのと

どれが一番、反対が少ないだろう?

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:34:00.28 ID:EsWNQ4wj0.net
>>573
最終節カミナリで延期になってもしらないぞw

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:34:04.47 ID:Y8T6Yw7X0.net
新潟×柏は中止か。これはTOTOが当たりやすくなるぞ、ラッキー!

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:34:06.52 ID:uznvXHBW0.net
申し訳ござませんw

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:34:19.16 ID:QhOL9kqP0.net
>>565
東南アジアとか熱い所もある訳だしそれは無い。
物理的にサッカーが出来るかどうかが問題。

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:34:24.54 ID:JqVPlUJk0.net
>>569
問題なのは除雪じゃなくてスタジアムへのアクセスとか屋根からの落雪でしょ

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:34:48.29 ID:+pm/BcNl0.net
広州恒大 元ブラジル代表FWフレッジ獲得濃厚

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:35:00.39 ID:iGrvfm8D0.net
というか、全ての賞が原則論で未定になるわけだが
そういう事にはしないだろ

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:35:18.14 ID:PRwJWdzl0.net
新潟すげー雪降ってるんだな
会津の親戚から電話きたけど今はそんなでもないって言ってた

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:35:37.96 ID:Otfcv7WvO.net
このまま中止でシーズン終えよう
2014シーズンは暫定って事で
そうだ。そうしよう。そうすれば降格は無くなる!!

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:36:05.19 ID:EsWNQ4wj0.net
新潟公式鯖落ち
レイくん公式で延期発表だな
http://blog.reysol.co.jp/news/2014/013157.html

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:36:05.72 ID:n8OjNBQ20.net
今まで最終節延期ってあったっけ

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:36:06.98 ID:0o1tlIgo0.net
秋春制にすると最終節は何月の予定?

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:36:20.93 ID:vVjQTNbf0.net
なんかガンバが徳島に2−1で負けてて、
尚且つ終了間際にダメ押し点をくらう夢をみてしまった・・・

ありえなさすぎるな、悪夢悪夢

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:36:36.67 ID:J7Ec5L6o0.net
>>578
ひと口買ってくる

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:36:37.99 ID:QhOL9kqP0.net
屋根の抜け出して雪溶かそうとお湯かけて、逆に重さで潰れちゃったりするんだよね。

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:36:49.66 ID:Y8T6Yw7X0.net
新潟や山形ら辺は将来的に、超高齢化&人口激減確定地域なんだから、斬り捨て御免やで!

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:37:04.78 ID:NPgP5EK00.net
>>440
>>464
ピッチの雪だけ防いでも、駐車場が無理だし、場合によっては交通が麻痺して観客がスタジアムに行けない。

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:37:08.39 ID:/rMlnxKD0.net
リーグ負担でスタジアムまでの道除雪すればいいよ

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:37:20.33 ID:DiNLUso/0.net
>>576
来年は2ステージだからリーグは11月中には終わるだろ?
優勝決定戦をどこでやるかだけど
決勝は関東でやるんじゃないかな?

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:37:49.66 ID:Itd3w2NU0.net
>>590
miniで1試合中止だと
当たっても激安だぞ

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:37:53.26 ID:xHbeUl+U0.net
新潟公式落ちた

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:38:06.14 ID:EsWNQ4wj0.net
>>592
犬飼乙

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:38:18.19 ID:iGrvfm8D0.net
>>580
それは、たんなる言い訳だろ

そもそも、気候を前提条件につけず
スタ基準として、全天候型対応が基準って言うなら理解するけどな

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:38:32.51 ID:Qrb6vX/50.net
>>547
メンテナンスによるサービス停止のお知らせ

ただいまシステムメンテナンスを行っております。
サービス再開までしばらくお待ちください。
ご利用の皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

株式会社アルビレックス新潟
ソネット株式会社

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:38:33.05 ID:EyPDsYrM0.net
新潟で40年ぶりの大雪って、開幕戦で甲府もそんな感じで延期だったよな
昨日は四国で雪が降ったくらいだから気候がおかしいんだろうね

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:38:52.08 ID:YbtprV4K0.net
>>578
miniの糞配当でよければラッキーだな 20口位買えよ

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:39:05.32 ID:cEyz6beD0.net
めったに雪が降らない新潟で中止だと秋冬せいになったら仙台とか札幌は大変だな

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:39:34.18 ID:sDzD+QzCO.net
>>526
秋春制にシーズン移行すれば今日みたいに延期になっても代替日に余裕がある
春秋制なら12月中に消化しなければならないが
秋春制なら5月までに消化すれば良いから

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:39:47.50 ID:ntLNhS+o0.net
新潟鯖の脆弱さったら(´・ω・`)

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:40:01.40 ID:m9vPCkNQ0.net
ラモンディアスはパラグアイでも雇えるんなら鞠が呼んだらいいのに

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:40:38.43 ID:F67tXbFb0.net
>>584
会津若松駅のライブカメラ久しぶりに見てみたらめっちゃ軽くなっててワロタ
昔は超絶紙芝居だったのに

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:41:34.61 ID:iGrvfm8D0.net
>>588
開幕 8月1週〜12月4・5日までで中断

3月頭再開〜5月末or6月頭 最終節

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:42:10.04 ID:Itd3w2NU0.net
>>603
めったに雪が降らない時期や地域だからこそ中止になるんじゃないか
ガチの雪国は慣れてるから
たまにしか降らないとこのほうが中止になりやすいと思うわ

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:42:57.83 ID:iGrvfm8D0.net
>>604
週2回開催がデフォだから、期間があっても
試合できる日ないから消化できない

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:43:39.46 ID:EsWNQ4wj0.net
>>604
昨年は山形で4月の試合開催日に2回大雪にヒットしている
秋春だから対応可能な問題ではないってこと覚えよう

そもそも新潟山形富山鳥取松本が3節ホーム開幕は雪にヒットしないためであって
12月1週なら例年だとギリギリ大雪を回避できるから

それが今年は異常気象で回避できなかっただけ

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:43:46.51 ID:vyAiEvEV0.net
前の山形×名古屋のときは開催したのにな
楢崎が試合中行方不明になったりしてたけど

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:43:59.53 ID:MRYX/n0g0.net
>>601
延期じゃなくて国立でやった

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:44:18.37 ID:sDzD+QzCO.net
>>595
でも3月には開幕するからなぁ
山形‐名古屋の前例もあるし

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:44:56.62 ID:FhAlJtRO0.net
適当なこと言う奴大杉

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:46:03.51 ID:DiNLUso/0.net
来年は3月1日の日曜は回避してるぽいのだよね

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:46:14.48 ID:QKKQZO3Q0.net
>610
それに延期やACLとか入ってくると地獄だな

618 :名無し募集中。。。:2014/12/06(土) 08:46:37.91 ID:WRmLVeLr0.net
大体柏は↓みたいな状況でACL行ったら死ぬから鳥栖でいいだろ

422 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/06(土) 03:18:22.74 ID:NkmxPd0e02 満了
5 満了 J1,J2オファーあり
11 複数オファーあり
13 オファーあり
14 満了
16 満了
18 返却
21 J2移籍濃厚
22 J1移籍決定
23 J2よりオファーあり
24 本人は残留希望も・・・  
27 蔚山
28 引退
29 昇格
34 昇格
35 昇格レンタル打診中
36 昇格レンタル打診中
37 大学?

2,5はACL次第で再契約交渉可能性ありといわれて憤慨

ヘッドコーチ、GKコーチ、フィジコ、ボスの通訳退団
来季ヘッドコーチは松原
GKコーチ2人に断られる

当初ネルシーニョ自身は残留交渉の予定だったが、
夏に補強方針の違いで決裂し退団を

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:46:38.91 ID:ZEbgu2IF0.net
やっぱ雪の中の試合って言ったら97年度選手権決勝東福岡対帝京だよな

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:46:52.50 ID:mXm28f700.net
8月を全部週2で回すか

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:47:22.98 ID:shL4QLT80.net
おはよう
来年の関西大で新卒注目候補っている?

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:47:24.69 ID:EsWNQ4wj0.net
>>619
ともに10番の選手が鹿島に行った試合だなw

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:47:46.22 ID:cT0kNDAx0.net
>>619
いつぞやのトヨタカップかなぁ

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:47:47.39 ID:eudT96j70.net
>>619
トヨタカップのポルト対ペニャロールも印象的

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:48:04.96 ID:FhAlJtRO0.net
 G大阪のFW宇佐美貴史(22)が「エースの重圧」をはねのけて頂点に立つ。
9年ぶり優勝に王手をかけた首位G大阪は、今日6日の徳島戦に勝てば優勝は確実。
宇佐美は過度の緊張からか、上唇が赤くただれた痛々しい姿で、大阪・万博で
行われた非公開調整後に敵地へ移動した。

 取材の際に少しの時間だけマスクを外した。すると、上唇が赤くただれた
痛々しい姿だった。「プレッシャーはゼロです。今までにはない感覚」。
言葉ではそう強がったものの、2日ほど前から異変があった。過度の緊張から
唇に違和感があったのだという。それでも「点を取れる気はしています。
優勝して、みんなでどんちゃん騒ぎをしながら大阪に帰って、ビールかけをする」。
ナビスコ杯に続き、リーグ戦も制すれば3冠に王手がかかる。G大阪の第2次
黄金時代が到来する。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20141206-1405342.html

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:48:08.23 ID:Itd3w2NU0.net
11月のリーグ終盤に代表でがっつり空くのが邪魔なんだよなあ

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:48:33.34 ID:hZAuSwhUO.net
よくわからんけど、サーバ落ちしたらIT土方が叩き起こされて一つ一つ復旧にあたるの?

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:49:45.02 ID:iGrvfm8D0.net
秋春制については、雪国サポは
自分のクラブの消滅がかかる問題だから
軽い気持ちでなく昔から徹底的に議論して
無理って結論だしているからね。

議論しだしたのも、札幌サポとかは
98年とかからやっているわけで。

軽く考えて言わないほうが良いと思うが

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:49:52.52 ID:ZEbgu2IF0.net
タコは5番か6番じゃなかったかな

630 :名無し募集中。。。:2014/12/06(土) 08:50:25.91 ID:WRmLVeLr0.net
2は藤田、5は増嶋、11はレアンドロ、13は高山、14は狩野、16は稲田、
18はドゥドゥ、21は菅野、22は橋本ワタル、23は渡部、24はエドゥアルド
27はチャンス、28は栗澤、29、34は中山と大島、35,36は手塚と会津?
37は山本?

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:50:45.22 ID:O8LR582a0.net
雪豚凍死wwwwwwwwwwwwwwww
かっぺ雪国ほんと邪魔

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:51:13.63 ID:m9vPCkNQ0.net
新しい万博は国際Aマッチできないんだな

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:51:38.13 ID:bf/v7mvW0.net
風雲急を告げる決戦の朝ですなあ

634 :名無し募集中。。。:2014/12/06(土) 08:51:40.07 ID:WRmLVeLr0.net
大体柏は↓みたいな状況でACL行ったら死ぬから鳥栖でいいだろ
つかこれ来季ぶっちぎり最下位降格だろw

422 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/06(土) 03:18:22.74 ID:NkmxPd0e0
2 満了
5 満了 J1,J2オファーあり
11 複数オファーあり
13 オファーあり
14 満了
16 満了
18 返却
21 J2移籍濃厚
22 J1移籍決定
23 J2よりオファーあり
24 本人は残留希望も・・・  
27 蔚山
28 引退
29 昇格
34 昇格
35 昇格レンタル打診中
36 昇格レンタル打診中
37 大学?

2,5はACL次第で再契約交渉可能性ありといわれて憤慨

ヘッドコーチ、GKコーチ、フィジコ、ボスの通訳退団
来季ヘッドコーチは松原
GKコーチ2人に断られる

当初ネルシーニョ自身は残留交渉の予定だったが、
夏に補強方針の違いで決裂し退団を

635 :名無し募集中。。。:2014/12/06(土) 08:52:08.59 ID:WRmLVeLr0.net
2は藤田、5は増嶋、11はレアンドロ、13は高山、14は狩野、16は稲田、
18はドゥドゥ、21は菅野、22は橋本ワタル、23は渡部、24はエドゥアルド
27はチャンス、28は栗澤、29、34は中山と大島、35,36は手塚と会津
37は山本

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:52:18.13 ID:sDzD+QzCO.net
>>610
来年から春秋制で週2開催がデフォだけど…?

>>611
4月に延期なっても5月に代替日取れるんだけども
少なくとも今回みたいに今より寒くなる12月中に代替試合とか
年間順位に影響とかの可能性は減る訳だし

それでも駄目と言うなら
やっぱり雪国クラブは全天候型スタジアムを作るまでJ1に上げないようにするしかないか

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:52:24.81 ID:7g42k6+U0.net
>>619
山形初昇格時の名古屋戦も

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:52:38.12 ID:TbtbGjep0.net
最終節に新潟ホームを組んでしまった日程君の失態だな

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:53:01.16 ID:2WykpH8L0.net
地域密着も100年構想も嘘でした、雪国チームは潰しますって言えばいいだけじゃん

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:53:19.17 ID:iGrvfm8D0.net
>>617
秋春制は、煮詰めていけば行くほど
デメリット > メリットの割合が大きくなるのよ

メリットが無いわけじゃないが、デメリットが大きすぎるんだよね。

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:53:25.96 ID:qzKEC4jP0.net
延期が優勝にも降格にもからまないって日程くんマジ優秀だな

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:53:27.34 ID:FeE7gyWn0.net
>>546山形千葉は明日じゃない?間違ってたらごめん

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:53:31.30 ID:m9vPCkNQ0.net
>>487
こんなボールどこで買ってくるんだよ
マルチボールだとたいへん

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:53:58.56 ID:Qrb6vX/50.net
新潟はともかく、柏はACLが掛かっているからなあ。

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:54:00.42 ID:/fqnfB1h0.net
八百長きた?


大宮はJ1残留へ甲府と“共闘”する。

残留を決められる条件は6日のC大阪戦(NACK)で勝ち、
清水が甲府に敗れた場合だけ。

昨季まで甲府でコーチを務めていた渋谷洋樹監督(48)は、
「甲府の選手やスタッフから『こっちも頑張るんで、頑張ってください』と連絡が来た。うれしいですね」と感謝した。

この日はさいたま市内でミニゲームなど軽めに調整し、決戦に備えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141205-00000312-sph-socc

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:54:16.21 ID:CkWm3KY70.net
糞さむい環境での試合が好みなら、
日本なんぞ無視して
ロシアのサッカー見ればいいとおもうよ

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:54:16.93 ID:rIniaVCa0.net
【重要・12月6日(土)2014J1リーグ第34節 柏レイソル戦 降雪・積雪による試合開催延期について】

12月5日(金)から新潟県内は降雪に見舞われ アルビレックス新潟では、12月6日(土)柏レイソル戦の開催に向け気象情報等を収集しながら
開催の可否について検討をしておりましたが、試合の運営、来場者の皆様の安全の確保が困難と判断し、 試合を延期することに決定いたしましたのでお知らせいたします。

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:54:27.70 ID:m9vPCkNQ0.net
>>437
逆に、雪国のスタは屋根付けないのな

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:54:34.30 ID:Ch3J9YD90.net
>>645
八百長の意味を調べろよ

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:54:52.36 ID:4rkwhWzS0.net
>>641
ACL争いは絡んでる

651 :名無し募集中。。。:2014/12/06(土) 08:55:11.07 ID:WRmLVeLr0.net
>>644
大体柏は↓みたいな状況でACL行ったら死ぬから鳥栖でいいだろ
つかこれ来季ぶっちぎり最下位降格だろw

422 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/06(土) 03:18:22.74 ID:NkmxPd0e0
2 満了
5 満了 J1,J2オファーあり
11 複数オファーあり
13 オファーあり
14 満了
16 満了
18 返却
21 J2移籍濃厚
22 J1移籍決定
23 J2よりオファーあり
24 本人は残留希望も・・・  
27 蔚山
28 引退
29 昇格
34 昇格
35 昇格レンタル打診中
36 昇格レンタル打診中
37 大学?

2は藤田、5は増嶋、11はレアンドロ、13は高山、14は狩野、16は稲田、
18はドゥドゥ、21は菅野、22は橋本ワタル、23は渡部、24はエドゥアルド
27はチャンス、28は栗澤、29、34は中山と大島、35,36は手塚と会津
37は山本

2,5はACL次第で再契約交渉可能性ありといわれて憤慨
当初ネルシーニョ自身は残留交渉の予定だったが、
夏に補強方針の違いで決裂し退団

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:55:22.24 ID:EsWNQ4wj0.net
>>638
いやいや、開幕も最終戦もアウェーの日程なんてありえないからw
きょうをアウェーにするならば3月第1週をホームにする必要があるぞ

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:55:43.93 ID:7g42k6+U0.net
アウォーズが火曜日だから、明日明後日のどちらかで代替試合やれないんかね

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:55:50.29 ID:ypcOSFxb0.net
変な奴が来たな

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:56:03.42 ID:iGrvfm8D0.net
>>636
は、なに馬鹿なこと言っているの
来年ので週2デフォって・・・

ID:sDzD+QzCOが色々と馬鹿なのだけは判った

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:56:28.84 ID:Qrb6vX/50.net
台風で延期した時は翌日開催というのも割とあったが、
積雪だと後処理の問題もあるからなあ。

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:56:35.84 ID:t+Uy216O0.net
https://pbs.twimg.com/media/B4IT1GjCUAAXFRR.jpg
週末スケジュールうまりすぎ

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:56:40.99 ID:+tvnOrMU0.net
勝てるよう頑張ってが八百長ってアンタw

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:56:51.28 ID:a2KzykFV0.net
もし雪でもスタに行くとしても客席に行くのも怖いな

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:56:56.34 ID:wLE45vh9O.net
>>638
開幕戦と最終戦をどっちでやるかはクラブの希望制だから

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:57:12.21 ID:3erPlutK0.net
朝からキチガイが元気だな

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:57:16.82 ID:7g42k6+U0.net
>>652
J2ではあるんだけどね
あと、ここ最近はラスト2節が連続アウェーや連続ホームになるチームもあったりする

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:57:18.20 ID:kUOCj0zp0.net
浦和が徳島に期待するのも八百!

664 :名無し募集中。。。:2014/12/06(土) 08:57:21.81 ID:WRmLVeLr0.net
>>650
大体柏は↓みたいな状況でACL行ったら死ぬから鳥栖でいいだろ
つかこれ来季ぶっちぎり最下位降格だろw

422 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/06(土) 03:18:22.74 ID:NkmxPd0e0
2 満了
5 満了 J1,J2オファーあり
11 複数オファーあり
13 オファーあり
14 満了
16 満了
18 返却
21 J2移籍濃厚
22 J1移籍決定
23 J2よりオファーあり
24 本人は残留希望も・・・  
27 蔚山
28 引退
29 昇格
34 昇格
35 昇格レンタル打診中
36 昇格レンタル打診中
37 大学?

2は藤田、5は増嶋、11はレアンドロ、13は高山、14は狩野、16は稲田、
18はドゥドゥ、21は菅野、22は橋本ワタル、23は渡部、24はエドゥアルド
27はチャンス、28は栗澤、29、34は中山と大島、35,36は手塚と会津
37は山本

2,5はACL次第で再契約交渉可能性ありといわれて憤慨
当初ネルシーニョ自身は残留交渉の予定だったが、
夏に補強方針の違いで決裂し退団

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:57:24.42 ID:EsWNQ4wj0.net
>>653
新潟は明日まで雪の予報だから、可能性高いのはあさって…

とはいえ平日でも夜開催は無理でしょうな…凍るわw

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:57:36.67 ID:H+GKJeAs0.net
>>607
ちょー懐かしいw

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:57:38.38 ID:2DqfyOED0.net
竹重栃木
357 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/12/06(土) 08:33:21.87 ID:k0olMKMaO
>>353
http://pbs.twimg.com/media/B4HpRrzCcAAt7AJ.jpg
見られるかな
志村くん加入の時点でまあ予想出来たことだけど
外国人GKってのは本当なのかなぁ…
川崎退任する望月とかも戻すつもりなんだろうかね

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:58:01.45 ID:JNup6wLr0.net
>>638
40年に一度の大雪まで日程君は面倒見てられんわw

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:58:05.93 ID:vlOFGzDM0.net
屋根つけろとか言う人いるけど
開閉式の屋根って数十センチの雪の重みに耐えられるの?

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:58:26.28 ID:YbtprV4K0.net
台風、雷で中止、延期があるんだから雪もあり
こればかりはどうしようもない なるようにしかならん

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:58:34.02 ID:1RUUTxdu0.net
こないだの北米寒波では全米50州全てで降雪だってよ
フロリダ州でも降ったらしいぜ(ハワイはもともと雪山あり)
そんなこともあるし今年2月の大雪もあるし、中央分水嶺のこっち側(太平洋側)クラブも他人事じゃないよな

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:58:45.98 ID:gUVEqj860.net
屋根に電熱線みたいなの仕込んでもやっぱつもっちゃう?

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:59:03.87 ID:sDzD+QzCO.net
>>628
要は
Jリーグ全体と雪国クラブと天秤に掛けてどっちを優先するか?でしょ?
雪国クラブサポーターは自分のクラブを優先するだろうけど
雪国クラブのせいで過密日程に巻き込まれる他のクラブのサポーターや
仮に過密日程を解消する為に18クラブから16クラブにJ1を減らすと成ったらJ2に落とされるクラブのサポーターは良い迷惑だよね?

雪国クラブは秋春制反対する時に、他クラブに迷惑掛けるって自覚が無いと思う

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:59:20.76 ID:fEhmUl+H0.net
>>652
J2だけど、うちのチームがそうなりましたが?
普通は開幕ホームだけど、芝を張り替えた直後だから延期にしたんだろうが

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:59:39.31 ID:EsWNQ4wj0.net
>>667
磐田は一番のアキレス腱と言われているGKをガヤさんと八田両方残す気なのかw

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 08:59:59.01 ID:4rkwhWzS0.net
そうだ、屋根が微妙にプルプル震えてたら
雪積もらないんじゃねえ?

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:00:17.78 ID:iC2Kmaq80.net
栃木は終盤3試合ぐらいGK鈴木智幸が変な外れ方してたけど移籍かな

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:00:36.86 ID:+BcHfIwJ0.net
ガヤさんは引退しないのかな

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:00:39.93 ID:+tvnOrMU0.net
>>672
雪で屋根潰れるまえに電気代で潰れると思う

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:00:50.64 ID:mXm28f700.net
高さ100mくらいのとんがり帽子つけよう

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:00:52.61 ID:YK3lZIIC0.net
来週かららすれもシーズン到来か。

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:00:52.24 ID:sDzD+QzCO.net
>>655
無知乙

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:00:54.67 ID:7g42k6+U0.net
こんなんじゃ秋春制はできるはずない

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:01:05.11 ID:a2KzykFV0.net
>>673
雪国クラブ対それ以外という発想は違うだろ

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:01:20.47 ID:V8d40EXG0.net
協会もトレーニング施設ばかり作らないでスタジアムも作ればいい。今日のような緊急時に代替として使えるからさw

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:01:25.85 ID:iGrvfm8D0.net
屋根付けろが既に雪を理解してない証拠

雪は雨と違って、重さに対して体積が多く
風も強いので屋根だけだと、なんの意味もない。

台風で屋根あっても横から、斜めに振ってきて濡れると
同じように、屋根あってもピッチ、スタンドに積もる

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:01:27.88 ID:M+Z74Nyz0.net
秋春制反対すると他クラブに迷惑かけるってスゴい発想だな

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:01:30.18 ID:mef7bv8z0.net
雪の問題ってスタジアムがどうこうより交通面アクセス面での問題が解決しない限り秋春無理

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:02:28.16 ID:1RUUTxdu0.net
こうなったらスタの屋根を全部合掌造りに

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:02:35.80 ID:EsWNQ4wj0.net
>>685
ヒント:Jヴィレッジ

山形が雪が原因で芝がやられたときに緊急的にここで開催したハズ
ただねぇ…今はとうきょうでんりょくが(ry

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:02:41.89 ID:YbtprV4K0.net
朝から発狂してるのがいるのか 触らないようにしよう

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:02:51.62 ID:t+Uy216O0.net
寒いのは東京も同じなんだけどなー

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:02:51.76 ID:me/guTWMO.net
とりあえずシーズンの制度の話は他でやったら
スレあるんじゃねぇの?

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:02:54.60 ID:2WykpH8L0.net
>>673
Jリーグ全体には雪国クラブは含まないの?

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:02:58.62 ID:JNup6wLr0.net
>>671
NFLってむちゃくちゃな大雪でも試合強行しててびっくりする
5ヤードごとのラインも見えないくらいなのにw

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:03:21.92 ID:iC2Kmaq80.net
>>690
湘南戦だったかな。佐々木勇人がすんごいロングシュート決めた覚えがある

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:03:30.11 ID:U9anV8nz0.net
秋春制っていっても、結局書き入れ時の夏休み、GWは外せないとかいって、夏初夏制になるんだろ

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:03:35.07 ID:K+AWjwpp0.net
柏の裸族隊はどこに今日の気合いをぶつけるのだろうか

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:03:51.88 ID:vAzUQEBQ0.net
https://pbs.twimg.com/media/B4II4r_CMAE5XfS.jpg:large

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:04:01.03 ID:+Q5sjcEh0.net
秋春推進の劣頭が朝からうぜえ

701 :名無し募集中。。。:2014/12/06(土) 09:04:13.97 ID:WRmLVeLr0.net
>>698

柏の裸族()共も来季はこんな状態ではな

422 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/06(土) 03:18:22.74 ID:NkmxPd0e0
2 満了
5 満了 J1,J2オファーあり
11 複数オファーあり
13 オファーあり
14 満了
16 満了
18 返却
21 J2移籍濃厚
22 J1移籍決定
23 J2よりオファーあり
24 本人は残留希望も・・・  
27 蔚山
28 引退
29 昇格
34 昇格
35 昇格レンタル打診中
36 昇格レンタル打診中
37 大学?

2は藤田、5は増嶋、11はレアンドロ、13は高山、14は狩野、16は稲田、
18はドゥドゥ、21は菅野、22は橋本ワタル、23は渡部、24はエドゥアルド
27はチャンス、28は栗澤、29、34は中山と大島、35,36は手塚と会津
37は山本

2,5はACL次第で再契約交渉可能性ありといわれて憤慨
当初ネルシーニョ自身は残留交渉の予定だったが、
夏に補強方針の違いで決裂し退団

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:04:32.00 ID:Y7hFSumB0.net
アルビ鯖貧弱すぎ
岡山に負けてる

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:04:34.17 ID:V8d40EXG0.net
>>690>>696
すまん。それは知らんかった

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:04:39.06 ID:JNup6wLr0.net
あしたの味スタ日陰ちょー寒いよー
13時キックオフにすればいいのに

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:04:41.88 ID:sDzD+QzCO.net
>>684
でも実際
来年は雪国クラブに配慮して2月開幕と過密日程を天秤にかけて過密日程を選んだ訳だし
開幕戦や最終戦は雪国クラブ避ける事になったらその他のクラブが寒い時期に試合をやらなければ成らない訳だし

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:04:49.38 ID:+nRTVLna0.net
秋-春にしても、過密日程は解消しない。
過密日程を解消するには、天皇杯をアマチュアオンリーの大会にすれば良い。
スケジュールの密度よりも、サイクルの問題だろう。

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:04:56.63 ID:+tvnOrMU0.net
>>695
そんなんでも10万ぐらい観客来て楽しそうなんだよ アメ公は
アホやな あいつら

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:04:57.51 ID:JLVzrcjcO.net
>>697
もう何がなんだかわからんなw

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:05:02.72 ID:oAeQAJ4C0.net
雪国はドームにしよう

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:05:17.78 ID:XmBgyuzc0.net
>>594
大きな道は融雪装置ついてるから

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:05:21.32 ID:4iSZHT960.net
>>697
GWはまぁいいけど
夏休み中もリーグやるなら意味ないよな

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:05:45.78 ID:uznvXHBW0.net
最終節に降雪しなさそうなスタジアムを充てるように日程君Updateしないと

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:06:05.44 ID:iGrvfm8D0.net
>>673
そもそも、水戸、愛媛、群馬とかの雪がない
地域も反対しているわけだが

最初かから、全国で行う前提で作られたJリーグの
考えを無視すること事態迷惑だし

既に、4回過密日程のためリーグの開幕と閉幕変更して
そのたびに、雪国クラブに多大な迷惑と
金銭負担させているって事実もはどうするのかね。

賛成派、太平洋側のクラブが実際に迷惑かけている
ってことを知らないわけだな

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:06:12.23 ID:2vt+YU8gO.net
柏と新潟の選手に契約が今日6日までの選手いたりして延期の試合出られないw

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:06:41.01 ID:TbtbGjep0.net
これから 異常気象(夏のゲリラ豪雨、冬のドカ雪)がデフォになるからな
なんか 対策せにゃ どないもならん

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:06:48.82 ID:sDzD+QzCO.net
>>685
北九州「ぜひ地元に」
水戸「いや私の地元に」
J3クラブ「いやいや地元に」

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:06:53.31 ID:PNaDGwyF0.net
夏の体力消耗を抑えた試合は退屈だわ

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:07:11.83 ID:7g42k6+U0.net
結果論だが、11月半ばの代表戦がいらなかったな
そしたら先週でリーグ戦終わってた

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:07:12.17 ID:mXm28f700.net
地下1000mくらいにスタ作れば地熱で雪積もらないんじゃね

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:07:28.44 ID:JNup6wLr0.net
>>714
トライアウトも影響してきそう

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:07:49.26 ID:Itd3w2NU0.net
>>701
わかったから
もうわかったから

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:07:50.57 ID:VcaQvHlc0.net
>>689
合掌造りにして3階部分をクラブハウスに…

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:07:51.51 ID:CruZHZpG0.net
万が一の事態を全く想定してないんだよな最終節は

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:08:35.24 ID:iC2Kmaq80.net
>>642
徳島ガンバから下は日曜日
新潟柏から下は月曜日
広島桜から下は火曜日

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:09:12.25 ID:VQzodHv90.net
山形も雪で練習できなかったんだよなあ

やはりフクアリの方がいいな

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:09:57.34 ID:KVCdGHp50.net
雪国のクラブのサポは雪が降るとらスレでのプレスが激しくなる

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:10:26.55 ID:5OLNRnWl0.net
秋春制とカタールW杯は同じ
アウォーズも間を置くと外国人は帰国して参加できないしな

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:10:39.84 ID:7g42k6+U0.net
優勝もACLも残留も懸ってない、瓦斯-鞠、広島-仙台、神戸-川崎だったら、もし中止になったとしても
代替試合は誰も見ないだろうな
でも強いて言うなら川崎戦は大久保の得点王が懸ってるか

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:11:31.59 ID:sDzD+QzCO.net
>>713
J2なら11月にリーグが終わるし、J1より過密日程じゃないから余裕もある
北九州や水戸はスタジアム基準でJ1に上がれないのに
冬に試合が出来ない雪国クラブがJ1に上がるのがそもそも間違い
秋春制関係なく、春秋制で問題が起きてる訳だし

全国リーグだけど雪国クラブを必ずJ1に入れなければ成らないルールは無いし

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:11:33.33 ID:FeE7gyWn0.net
>>724土曜以外もJ1の試合あるのね
すまん

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:11:42.48 ID:Y8T6Yw7X0.net
そもそも雪国なんかに住んでいる方が悪い

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:11:52.62 ID:Spsaf1N40.net
昨日のビッグスワンのピッチ
http://pbs.twimg.com/media/B4IV7kvCQAAB3BT.jpg
今日
http://pbs.twimg.com/media/B4IRi2RCYAAbwsI.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B4IRiwjCAAACKNx.jpg

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:12:02.99 ID:fgdmXu8K0.net
もう代表戦があろうが無かろうがリーグ戦は関係無しに進めたらどうだろうか?
そりゃあ代表に選手抜かれたクラブは不利だし注目具合も違うだろうけどさ

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:12:08.52 ID:iGrvfm8D0.net
たとえば、札幌はJに参加したときの日程なら
金かけて施設作れば、開幕から地元で練習できる日程だった

で、数十億かけてヒートパイプ入った練習場を作ったら
過密日程理由に、譲歩しろ開幕が早くなって
開幕から地元で練習できなくなったわけだ。

さらに、その年から追加でミニキャンプが増えたわけでな

既に4回
過密日程と雪国クラブの配慮で
配慮しない方を取った歴史があるわけでな。

こういう事を無視して雪国クラブはなにも負担してないとか
言う単細胞が多すぎ

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:12:12.20 ID:Itd3w2NU0.net
>>728
普通に観るけど

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:13:14.32 ID:TbtbGjep0.net
8:30時点で 積雪33cmぐらいだもんなぁ
https://pbs.twimg.com/media/B4IRi2RCYAAbwsI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B4IRiwjCAAACKNx.jpg

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:13:32.43 ID:XmBgyuzc0.net
>>728
見るよ 君は変な考えの持ち主だの

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:13:39.29 ID:gUVEqj860.net
>>728
同時刻開催だとその3試合は注目度的に下3つだけど
別の日にやったら観るよ

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:13:48.79 ID:iC2Kmaq80.net
柏だけで、新潟の結果は何にも関わってないのか

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:13:54.20 ID:I4pBPiyk0.net
>>735
来年までJ見れないんだもん
そりゃ見るわな

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:14:03.38 ID:5OLNRnWl0.net
>>728
広島-仙台
柳沢現役最後の試合だから見たい人は多いだろ
マスコミも記事にするし需要は多い

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:14:05.21 ID:xQAik4WB0.net
新潟の最終節といえば
NHKの宮澤ミシェルゲストのマジキチ中継だっていうのに…
楽しみにしてたのに中止かよ

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:14:19.49 ID:IDldrgps0.net
>>733
お隣韓国はそうしています^^

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:14:36.12 ID:4rkwhWzS0.net
33 名前: U-名無しさん@実況・転載は禁止です [sage] 投稿日: 2014/12/06(土) 03:45:46.84 ID:6lCKmwjcO
この天気にビッグスワンで野宿している柏サポーターがいるらしい‥

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:15:05.85 ID:gUVEqj860.net
Aマッチの裏でリーグ戦って開催できるんだ
FIFAに禁止されてるのかと思ってた

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:15:10.02 ID:7g42k6+U0.net
10年前の新潟中越地震で延期になったのも柏戦だったな
そのときは2週間後くらいに国立でやってたけど

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:15:14.94 ID:wLE45vh9O.net
いいこと考えた

代表戦やめよう

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:15:27.39 ID:Itd3w2NU0.net
>>743
FIFAに叱られないの?

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:16:06.91 ID:Otfcv7WvO.net
天は我々を見放した!

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:16:07.92 ID:TQtBp+oZ0.net
11月の代表戦は海外組だけで海外でひっそりやればいいな
地味リーグに所属してるやつも含めれば人数はどうにかなるだろ

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:16:42.69 ID:M+Z74Nyz0.net
>>745
国際Aマッチデーは選手を代表に拘束できるだけで
国内リーグ戦そのものを禁止してるわけではない

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:16:45.36 ID:YbtprV4K0.net
積雪33aかよw そりゃ無理無理、新潟はもっと早く中止発表すべきだったな
しかし降ったな、同じ日本海側でもこっちは積雪0だ

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:16:50.41 ID:ewvhtwF60.net
代替試合は埼スタで高円宮杯チャンピオンシップ後に開催すればいいよ

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:17:04.01 ID:+nRTVLna0.net
J2は普通にやってるだろ!

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:17:13.76 ID:iC2Kmaq80.net
うちの公式サイトのBBS、新潟の地震で「天皇杯新潟戦がホーム開催になってうれしいー」って書いたバカがいて
それたら新潟サポが大挙乗り込んできて以来BBS閉鎖になったわw

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:17:15.93 ID:iGrvfm8D0.net
>>729
おまえさあ、 自分が言いたい(言える事)しか反論しないけど
オレのいう事全て反論できるならしなさいよ。

一部だけ、言っても意味ないし。
春秋なら、問題でもなんとかしている事を

秋春になれば、なんともならない事を
「春秋」でも起きる事がからとか

自分で辺な事言っている自覚ないの?

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:17:35.18 ID:2WykpH8L0.net
シーズン移行で日程未消化で終了したりして

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:17:42.44 ID:QKKQZO3Q0.net
>748
八百長発覚しても大して制裁食らってないし、FIFAなんて政治力あればなんとでもなるんどろ

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:17:42.94 ID:Pm5s+t030.net
>>750
海外組は東南アジアにもいるから人数は余裕すぎるんだよなぁ
海外組と呼ぶのかは知らんが

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:17:58.37 ID:VQzodHv90.net
雪といえば数年前の山形の蛍光ボール試合

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:18:43.61 ID:TbtbGjep0.net
>>751
代表に拘束される選手の居るクラブがブーブー言うし、不公平だからリーグ戦はやめとこうか
ってぐらいで 禁止されてるわけじゃないのか

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:18:51.46 ID:M11eL7Nq0.net
雪に始まり、雪に終わるシーズンだったな

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:19:01.18 ID:JVxuf6Rx0.net
>>760
開幕戦の対名古屋だな
なんとか名古屋が一点だけとれたような

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:19:35.01 ID:iGrvfm8D0.net
今でも、J2や年代別は代表をもって行かれても
リーグ戦しているんだから、過密日程解消の話しなら

代表戦の日にリーグ戦するのが一番有効なんだけどな

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:19:56.26 ID:7g42k6+U0.net
>>763
開幕戦じゃなくて第2節のホーム開幕戦(開幕戦はあの磐田戦)
スコアも0−0

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:20:31.62 ID:Y7hFSumB0.net
ツイッター見てたら、ビッグスワンの屋根から雪が落ちてくるってあった
そうだよなあ
当分ビッグスワンでやるの無理そう

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:20:41.56 ID:JVDL21I/0.net
>>764
オマエJリーグ事務局より頭だけで考えてる無能だって気づいてる?

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:20:43.27 ID:FU4e5hGA0.net
頭に傘つけてサッカーして
Jリーグをアピールしよう

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:20:45.28 ID:PfYYGIgf0.net
>>728
観るよ。君は変わった人だな

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:21:18.08 ID:TbtbGjep0.net
>>760
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cf/fce5a4b163483b765fb645467721ad1a.jpg

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:21:28.03 ID:LdfoAP9I0.net
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2014/20141205043jc.jpg

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:21:46.89 ID:PfYYGIgf0.net
>>709
ドームにしたところでそこにたどり着く交通網が雪で全滅してはなんの意味もないよね
そこが痛し痒しなところ

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:21:52.93 ID:0o1tlIgo0.net
>>744
ブリーフ隊か

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:22:07.02 ID:WjkK/kED0.net
明日に代替試合するのは無理っぽいのかね

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:22:23.19 ID:1fOKDwHR0.net
>>773
まわしの人かも

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:22:26.03 ID:VQzodHv90.net
屋根すらまともに無いNDスタとかヤバいよなー
東北クラブって意識が足りない

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:23:25.27 ID:Wff9EOq70.net
http://www.lancenet.com.br/minuto/Triplice-Coroa-Japao-Linswandowski-Asia_0_1261073993.html

リンスインタビュー
ガンバ3冠の可能性の話と古巣クリウシューマの話。
ブラジルに戻りたい気持ちもあるがもう1年ガンバでプレーする。

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:23:30.22 ID:VcaQvHlc0.net
足りないのは意識じゃなくて金では

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:23:48.24 ID:iC2Kmaq80.net
戻りたいんなら帰れよと思う

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:23:59.53 ID:iGrvfm8D0.net
明日やるには、明日昼にサポ1000人ぐらい集めて
3・4時間雪かきして、18:00キックオフとかぐらいだろうな

まあ、無理だろう

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:24:09.10 ID:1fOKDwHR0.net
>>776
屋根があるから>>766みたいな話になるわけで
屋根の無いNDスタは雪で中止になったことは一度も無い

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:24:17.36 ID:me/guTWMO.net
>>774
今も降ってるなら無理だろな
他のスタジアムでやるなら別だが

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:24:32.34 ID:Pwk+39WM0.net
>>777
エブソンさよならか

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:24:49.94 ID:Lx9owQQL0.net
徳島が点取ったら起こして

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:25:01.35 ID:7g42k6+U0.net
昨日の時点でこうなる見込みがあったのなら、逆に昨日やっときゃよかったのに

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:25:10.05 ID:Y7hFSumB0.net
>>744
画像見た
キャンプで使うテント張ってた
しかも複数だった

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:25:15.04 ID:gUVEqj860.net
困った時の国立競技場は使えないからやるとしたらどこだろ
どのクラブもホームスタにしていない国立って考えてみれば便利だね

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:25:28.40 ID:ZEbgu2IF0.net
柏サポテント入ってまで並んでたのにw

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:26:12.61 ID:K+AWjwpp0.net
>>788
死んでるだろそいつw

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:26:14.51 ID:eNJFUk/A0.net
試合が開催できるかどうかはピッチの積雪状況だけでなく、交通網が混乱していないかどうかも絡んでくる
スタジアムをいくら雪が降っても大丈夫な構造にしても、交通が麻痺していたら延期
今日は新潟が一晩で一気に30cm以上積もったんだろ、交通網に影響が出る降り方だよ

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:26:26.31 ID:ALpHg4080.net
>屋根があるから>>766みたいな話になるわけで
>屋根の無いNDスタは雪で中止になったことは一度も無い

中止になるかどうかの問題じゃない。客が見やすい環境を作れや山形

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:26:51.08 ID:+nRTVLna0.net
>>787
宮城スタって使えんの?

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:26:54.95 ID:Sd5iN3bv0.net
>>781
雪に対しては屋根無しが一番強いわな
次に開閉式、屋根付きが続いて、一番弱いのはドーム

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:27:23.16 ID:1RUUTxdu0.net
>>784
自殺はイクナイ

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:27:27.30 ID:brQm0Yuu0.net
リンス残すのか
いい判断だなガンバ

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:27:49.70 ID:ZEbgu2IF0.net
https://pbs.twimg.com/media/B4IRP0ACEAA_d4Y.jpg

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:27:50.78 ID:M+Z74Nyz0.net
>>787
西が丘とか?

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:27:59.02 ID:0o1tlIgo0.net
柏サポと言われているテント画像発見w

https://pbs.twimg.com/media/B4IRP0ACEAA_d4Y.jpg

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:28:32.62 ID:4rkwhWzS0.net
>>796
八甲田山ですか?

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:28:54.00 ID:3erPlutK0.net
もう死んでそう

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:29:02.78 ID:me/guTWMO.net
>>784
早いとこ身柄確保せんとw

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:29:04.32 ID:K+AWjwpp0.net
>>792
あんな陸の孤島使えるわけないだろ

普通に新潟から宮スタ行くより味スタ行く方が速く着くし楽だわ

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:29:07.36 ID:gUVEqj860.net
>>798
すげえな、前泊しないにしてもここまで早く来るって

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:29:10.62 ID:I6dcm/Jy0.net
もう全国一律なんてやめちまえ
雪国なんてJ参加しなくていいよ
どんだけ足引っ張ってるんだ

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:29:17.35 ID:iC2Kmaq80.net
>>798
ナショジオで特集組んでいいレベル

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:29:26.06 ID:k1gC1bQA0.net
夏山仕様のテントではさぞ寒かろうw

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:29:34.47 ID:+nRTVLna0.net
>>796
帰ってこいよ〜

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:29:52.92 ID:2H2eRWQ10.net
>>796
雪山の経験があるんだろうな

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:29:54.13 ID:iGrvfm8D0.net
いや、ドームが一番強いんだが

というか、雪の量で屋根があったほうが
強いか弱いか変わるし

そもそも、屋根の構造がスワンが
悪い設計なわけで・・・

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:29:55.56 ID:ALpHg4080.net
雪国には動員減少にも影響するからどうにかして欲しいわ

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:30:06.41 ID:YbtprV4K0.net
酸ケ湯とかもう積雪1m近いだろ、こんなもんじゃない

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:30:06.62 ID:DiNLUso/0.net
屋根に積もった雪は凶器なんだよね
屋根が高ければ圧雪で車も潰しちゃうしさ

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:30:15.21 ID:PgTqNkXNO.net
遭難か

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:30:28.31 ID:mXm28f700.net
もはや鎌倉作ったほうが

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:30:50.39 ID:W4fCos4N0.net
>>796
並んでる必要がないと思うんだが

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:31:10.37 ID:m9vPCkNQ0.net
鎌倉って上に雪が積もっても潰れないのか?

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:32:04.61 ID:me/guTWMO.net
>>796
寝袋なきゃ凍死だわ

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:32:10.42 ID:3rPgGfmz0.net
>>360
乙姫

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:32:33.51 ID:Otfcv7WvO.net
スタジアムで遭難とかもうわけわかんねえな

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:32:50.52 ID:b5LcnuiH0.net
>>813
そうなんです

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:33:05.84 ID:sDzD+QzCO.net
>>756
反論して欲しい事を箇条書きで出してよ?
君の言ってる事は論点のすり替えにしか見えないんだけど?

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:33:36.36 ID:gUVEqj860.net
レドミ、北嶋、ジョルジワグネルとかがピッチで躍動する夢観てるんだろうな

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:33:44.47 ID:ms2IbtC40.net
雪国クラブは開幕と最終戦を東南アジア開催にすれば解決

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:34:14.39 ID:lH8Zaizb0.net
>>822
走馬灯じゃねえかw

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:34:15.37 ID:2H2eRWQ10.net
>>822
走馬灯じゃねーかw

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:34:46.72 ID:0o1tlIgo0.net
>>822
相馬灯じゃねーかw

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:34:51.67 ID:JNup6wLr0.net
新潟空港滑走路閉鎖キター

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:34:57.65 ID:EsWNQ4wj0.net
>>824-825
おまいらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:35:02.17 ID:b5LcnuiH0.net
相馬党

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:35:22.64 ID:me/guTWMO.net
>>822
「冷たくなっている○○」のコピペかよw

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:35:39.79 ID:iC2Kmaq80.net
>>822
うふふあはは、て

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:35:49.34 ID:eVaICwH50.net
>>824-825

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:35:55.41 ID:sDzD+QzCO.net
>>734
中途半端な設備投資した札幌の問題だろw
年中練習出来る設備作れよ

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:36:23.39 ID:/K2kAlLz0.net
雪なんてあんまないんだから上手いことビジネスチャンスに繋げるべき

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:36:26.78 ID:sghPE9Hn0.net
テント泊した柏サポの心配を全力でするお前らw
何だかんだ言ってJの仲間にはやさしいなw

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:36:27.86 ID:PfYYGIgf0.net
そういえば昔、中鉢某がツイッタで下記のように「山形はロードヒーティングの敷設が100%」とか言ってたなあ。
本当にそうなら交通網はなんとかなるけどね。

@mo****utsu @ke***ee
整理しますね。
山形県は県道級以上の道路(※歩道を含む)のロードヒーティング敷設率がほぼ100%。
主に地下水方式と聞きました。
通常の積雪なら道路に雪は残らないし凍らない。
同じ努力を屋外スポーツ施設にしたら?
これが私のアイデアです。

@mo****utsu @ke***ee
いえ、現在の山形のスタジアム、
ピッチだけだと1〜数億円で完全にヒーティングができます。
スタンドを含めるともっとでしょうが。
クラブの存続問題が持ち上がると地元が何億円も集めて拠出する事例が珍しくないです。
危機感とビジョンの問題ですよ。

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:36:32.50 ID:ZEbgu2IF0.net
無視される>>826
お?イジメかな?らスレ女子校かな?

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:36:44.87 ID:9Ygx/i8K0.net
天は我々を見放した・・・

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:37:15.53 ID:iC2Kmaq80.net
一方湘南は水没する風呂を作ってみせた

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:37:58.06 ID:IGU3+ALO0.net
訓練された柏サポなら裸で寝てるはず

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:38:05.03 ID:m9vPCkNQ0.net
>>823
jリーグって準本拠地の制度なくなったんだっけか?

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:38:15.15 ID:Otfcv7WvO.net
点も我々を見放した

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:38:30.34 ID:eVaICwH50.net
最終節で中止とかたまったもんじゃねえな
特に鳥栖

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:38:39.65 ID:EsWNQ4wj0.net
>>836
地下水方式だと気温が0度以上でないと機能しない
水で溶かしても凍ったら意味がない

なので山形でも1月2月は使っていないはず というかその時期に使ったこと見たことない…

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:39:10.21 ID:m9vPCkNQ0.net
>>836
鹿島は水道管埋めてあるよな
夏は水の温度が上がって芝が枯れるっていう

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:39:19.90 ID:TbtbGjep0.net
デンカビックスワンスタジアムのライブカメラ
http://www.live-cam.pref.niigata.jp/?20

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:40:22.43 ID:iC2Kmaq80.net
>>846
いつTENGAがネーミングライツ取得したのかと目を凝らした

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:40:36.71 ID:QhOL9kqP0.net
>>796
こういうのも趣味の人達でしょ?w

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:40:39.18 ID:Otfcv7WvO.net
デンカしとけば良かったんだ

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:41:02.67 ID:harFdDmK0.net
>>843
鳥栖は勝っても結局ACLは柏次第だからな〜
勝ち点同じで得失点差1って

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:41:35.85 ID:Y7hFSumB0.net
>>826もリンクの仲間に入れてやってくれ

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:41:39.75 ID:2zkqOlyP0.net
何人も言ってるけど、スタジアムじゃなくてそこまでの交通機関だよな

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:41:56.68 ID:iU9tQY3CO.net
>>836
「1〜数億円」って、ずいぶん幅があることw
テキトーなこと言いやがる

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:42:11.56 ID:sztTyEu30.net
そこまでして見る試合でもなかろうに・・・

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:42:19.51 ID:iC2Kmaq80.net
よし、相手には悪いけど鳥栖の試合も中止にしよう

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:42:25.80 ID:eNJFUk/A0.net
>>836
恐ろしいくらいのバカだな

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:42:38.76 ID:iGrvfm8D0.net
地下水式は、気温がマイナスになると使えない

ヒート式は、雪の量が多くなると溶かすより
雪の量が多く、同じく意味がない。
また、数億で設置はできるが稼動費が非常に高額。

1ヶ月使い続けるだけで1億近くかかる。

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:42:40.44 ID:jZiLyfLn0.net
新潟や柏が優勝や降格に絡んでいたとしても延期だったのかな

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:42:47.07 ID:aOcsNQop0.net
鳥栖が3-0とかで負けたら柏は新潟に八百れるな

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:42:57.22 ID:m9vPCkNQ0.net
新潟なんてみんな冬はスキーだろ

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:43:28.06 ID:rQ1E69j70.net
うわ、うちの地方まだ雪でL字してる
たかが15センチの積雪で・・・せっかくのホーム最終戦地上波放送なのに

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:43:34.71 ID:rTPjbvJZ0.net
代替開催ホーム側って経済的負担大きいのか

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:43:58.28 ID:3k95q7GH0.net
天は我々を見放した!
の爆弾低気圧の洗礼は火曜日水曜日にこなしたんだけどねえ…
この時期の大雪はホント久しぶりっす

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:44:04.22 ID:YbtprV4K0.net
>>858
あの積雪でどうやってゲームやるんだよ

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:44:05.03 ID:IMNbzwnR0.net
来るものを苦しめるのが最強のスタジアム
でしょーが!!!

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:44:26.98 ID:iGrvfm8D0.net
実際、札幌の練習場にはヒートパイプ入っているが、
12月ー3月中まで使えない

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:44:43.21 ID:C0zIIZC10.net
いつも大雪のニュース見てると屋根潰れないかヒヤヒヤする
屋根の融雪機能もヒーティングなんかな?

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:44:57.18 ID:K+AWjwpp0.net
>>866
小野「地面が堅い」

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:45:13.34 ID:0DrBC89N0.net
セレッソも延期にすればJ2降格が先延ばしになる

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:45:37.24 ID:Y7hFSumB0.net
いくら優勝かかってたって30cm以上も雪積もっててサッカーできるわけねえ
アホがおる

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:45:41.84 ID:uznvXHBW0.net
もう監督にプレステのサッカーゲームやらせて決めよう

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:45:47.64 ID:2H2eRWQ10.net
>>868
そのヒートパイプのせいで固いのか
単にほぐす作業をしていないのかどっちなんだろう

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:45:50.27 ID:me/guTWMO.net
>>862
遠隔地なら集客にも響くだろうし
そりゃ損失はあるだろね

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:46:17.92 ID:iU9tQY3CO.net
>>865
客もか?

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:46:54.51 ID:pIurtvTu0.net
>>871
??「カルチョビットで決めよう」

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:47:07.34 ID:jZiLyfLn0.net
>>864
こんな感じで
http://qoly.jp/2014/10/24/yoshkar-ola-vs-nosta-match-in-heavy-snow

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:47:09.15 ID:CeSfIAOc0.net
>>836
バカ山形サポwww

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:47:15.79 ID:iC2Kmaq80.net
柏のレアンドロ「生まれて初めて雪を見て、最初はきれいだなと思いましたが3日で飽きました。
雪景色はとても素敵ですが、僕には向いていないようです(笑)。」

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:47:19.44 ID:Otfcv7WvO.net
>>869
むしろ2014シーズンはノーカウントにできる
ノーカン!ノーカン!ノーカン!

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:47:28.32 ID:84+CYwl30.net
まぁ、優勝争いには影響ないし

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:47:29.28 ID:m9vPCkNQ0.net
雪合戦できんのになんでサッカーできないんだよ

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:47:30.88 ID:rTPjbvJZ0.net
>>873
新潟は消化試合なのに踏んだり蹴ったりだな

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:47:41.04 ID:h2WyUtmE0.net
雪中サッカーとかクソ楽しいよね
いくら転んでも汚れないし痛くないし子供ん時一日中やってたわ

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:47:58.55 ID:Y7hFSumB0.net
>>876
たいして積もってないじゃん
それならやるだろ
っていうか山形もこのくらいでやってたな

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:48:08.86 ID:W4fCos4N0.net
開幕戦で国立で代替開催した甲府もかなり負担したはず、ホーム側の選手や観客にも負担がデカイよなあ

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:48:11.27 ID:JNup6wLr0.net
>>862
スタジアムの食べ物関係もロス大きそう

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:48:33.86 ID:WjkK/kED0.net
湘南は優勝報告会みたいなイベントやるの?

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:48:40.51 ID:me/guTWMO.net
>>872
熱を加えれば地中の水分は蒸発するから
パイプの影響もそれなりにあるだろね
土質によっても変わるだろうけど

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:49:11.30 ID:iC2Kmaq80.net
>>887
こないだパレードやってたぞ。監督が壇上で「金くれ」って言ってた。

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:49:23.20 ID:iGrvfm8D0.net
>>872
両方。
ヒートパイプを壊す恐れがあるので、タイミングを見て
芝を移動させて土を掘り返せない。

掘り返す時にヒートパイプ壊しすと大惨事で・・・・

でも、そのヒートパイプがあるから
へたすると5月まで雪が積もっている札幌で
3月中から練習できるわけで

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:49:44.12 ID:M11eL7Nq0.net
相馬灯

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:50:03.53 ID:57nITCV50.net
拾ってきたけど、コレ本当? 単なる釣り?

422 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/06(土) 03:18:22.74 ID:NkmxPd0e0
2 満了
5 満了 J1,J2オファーあり
11 複数オファーあり
13 オファーあり
14 満了
16 満了
18 返却
21 J2移籍濃厚
22 J1移籍決定
23 J2よりオファーあり
24 本人は残留希望も・・・  
27 蔚山
28 引退
29 昇格
34 昇格
35 昇格レンタル打診中
36 昇格レンタル打診中
37 大学?

2は藤田、5は増嶋、11はレアンドロ、13は高山、14は狩野、16は稲田、
18はドゥドゥ、21は菅野、22は橋本ワタル、23は渡部、24はエドゥアルド
27はチャンス、28は栗澤、29、34は中山と大島、35,36は手塚と会津
37は山本

2,5はACL次第で再契約交渉可能性ありといわれて憤慨
当初ネルシーニョ自身は残留交渉の予定だったが、
夏に補強方針の違いで決裂し退団

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:50:21.82 ID:2B8lLSbr0.net
フォルランが活躍できなかったのを他の選手やクラブのせいにするヤフコメTwitter民うぜーwww
何回決めてくださいってパス出してやったと思ってんだよww
ゴンや武田なら最低でも15ゴールは獲ってたわw
おまけに走らない守備しないでただの足枷じゃねーかww

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:50:30.58 ID:I6dcm/Jy0.net
>>880
優勝争い自体終わっとる

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:50:38.83 ID:OWz2v/FJ0.net
>>886
日シリだっけ試合がなくなっちゃって
近くのイオンが弁当山積みで悲鳴上げてたのは

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:50:39.08 ID:Otfcv7WvO.net
かわい走馬灯さん

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:50:48.61 ID:Y7hFSumB0.net
地中で加熱すると、微生物の生態系が変わる気がする
道路ならいいけど、ピッチはどうなんだろうな
ミミズとかは逃げ出しそう
そうすると耕してくれないから固くなるかも

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:52:12.37 ID:I4pBPiyk0.net
>>883
ボール蹴るのミスって雪蹴ったら雪の中に埋まってる犬の糞が飛んでいったりするのな

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:52:35.11 ID:I6dcm/Jy0.net
新潟は舞茸だって室内なんだからサッカーも室内にしろや

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:53:22.69 ID:CeSfIAOc0.net
>>892
まっすぅは移籍ってダイに載ってたな

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:54:36.11 ID:O8LR582a0.net
雪カス「代表なんか応援してないしいらない!韓国代表に負けちまえ」

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:54:50.72 ID:eNJFUk/A0.net
オランダはトップリーグでも人工芝が許可されていて結構な数のチームのスタジアムが人工芝なんだけど
問題視されているんだよな、なんだかんだでボールの転がり方が違うから天然芝の時とプレーしなきゃいけないと

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:55:01.82 ID:6xwzlFW30.net
12/6(土)


10:00〜BSフジ NACTV 

11:00〜BSフジネスレカップ 国際女子サッカークラブ選手権 2014 3位決定戦
     「浦和レッドダイヤモンズレディース×岡山湯郷ベル」

15:00〜BSフジネスレカップ 国際女子サッカークラブ選手権 2014 決勝戦
     「サン・ジョゼEC×アーセナル・レディース」

15:25〜NHK総合 Jリーグ「徳島ヴォルティス」対「ガンバ大阪」

15:30〜NHKBS1 Jリーグ「浦和レッズ」対「名古屋グランパス」

15:30〜NHKBS1 Jリーグ「鹿島アントラーズ」対「サガン鳥栖」

15:30〜BS-TBS J.LEAGUE WIDE 2014「最終節 大宮アルディージャvsC大阪」

19:30〜TOKYO MX F.C.TOKYO魂!×JリーグLIVE2014 「FC東京×横浜F・マリノス」

21:00〜NHKBS1 Jリーグタイム「J1最終節スペシャル」

23:30〜テレビ東京 FOOT × BRAIN【J1最終節特別企画!チェアマンに今聞きたいこと…】

25:34〜日テレ 手越のサッカーアース

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:55:06.00 ID:M11eL7Nq0.net
>>895
CSシリーズで、そういうのあったね。

>>898
ジェフの悪口はそこまでだ

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:55:17.99 ID:2H2eRWQ10.net
>>890
パイプの深さにもよるけど位置さえ正確に分かれば
エアレーション作業は出来るはずなんだがな

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:55:21.54 ID:mbe+mw/m0.net
ID:sDzD+QzCO
秋春厨ってほんとゴミクズしかいないよな
例外が一切ない

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:56:09.36 ID:YbtprV4K0.net
>>876
33aの積雪を除雪する大変さがわかってないわ
芝を考えると除雪機は使えないし、人力で何時間かかるのよw
主催者は選手、観客の安全も考えなきゃならんし延期は妥当な措置だよ

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:56:38.14 ID:me/guTWMO.net
>>895
スーパーはまだいいんだろうが
スタジアムの露店みたいなところは食材どーすんのかね

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:57:05.84 ID:IGU3+ALO0.net
じゃあやっぱりネルシーニョとヤンツーのウイイレをPVで見せよう

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:57:10.24 ID:FTVzUdLe0.net
秋春制がツイッター話題上位でわろた
でも内容みてると「村井はこれでも秋春制推進するのか」という人いるけど
村井が秋春制に意欲見せたことあったっけ?前任者まではあったけど

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:57:29.65 ID:84+CYwl30.net
本日の俺的予想入場者数
鹿島 vs 鳥栖 (カシマ) 32,000 人
浦和 vs 名古屋 (埼スタ) 56,000 人
大宮 vs C大阪 (NACK) 13,000 人
F東京 vs 横浜FM (味スタ) 30,000 人
新潟 vs 柏 (デンカ) 延期
清水 vs 甲府 (日本平) 19,000 人
神戸 vs 川崎 (ノエスタ) 18,000 人
広島 vs 仙台 (Eスタ) 16,000 人
徳島 vs G大阪 (鳴門) 17,000 人
合計 201,000 人
平均 25,125 人

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:58:11.54 ID:eNJFUk/A0.net
>>910
これに関しては村井よりも中西だな

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:58:36.75 ID:iC2Kmaq80.net
秋春制は静かに進むことの方を警戒した方がいい、反対派は。

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:59:23.33 ID:eIqEw7D40.net
新潟はピッチだけなら除雪できるだろうが費用と広さ的に駐車場が無理
代替地しかないな

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 09:59:46.32 ID:brQm0Yuu0.net
>>910
中西田嶋ヒロミ辺りが推してる印象だな

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:00:10.04 ID:2zkqOlyP0.net
2シーズンに反対が多くて、優勝決定とかもうまく行かなかった場合、
1シーズンに戻すときに、秋春になるという流れで進んでいるものと思っている

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:01:28.19 ID:JNup6wLr0.net
代替新潟市陸だとキャパ的にきびしいか

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:01:37.10 ID:eNJFUk/A0.net
雪さえなければJリーグもとっくに秋春制になってるわ、寒さは問題じゃないから

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:01:42.85 ID:DiNLUso/0.net
2ステージだと12月に雪国で試合する事も無くなるだろうから
リスクは回避されるぽいよね

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:02:19.99 ID:qI4BoH5l0.net
ドゥドゥ

http://photos-g.ak.instagram.com/hphotos-ak-xap1/10654886_1515149158760166_991569693_n.jpg

楽しそう

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:02:58.40 ID:T53Ukpkn0.net
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5925 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417819360/

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:03:11.12 ID:84+CYwl30.net
>>920
脱いでアホの坂田やってほしいw

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:03:17.71 ID:iGrvfm8D0.net
>>905
パイプの数の問題があるわけでねえ。
それに、震動をパイプに与えるのは劣化させてて
パイプ間同士の接合面を痛めるわけでね。

作業すれば、するほど劣化させて
耐用年数短めるんだよね。

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:03:26.00 ID:QhOL9kqP0.net
少しも寒くないわ

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:03:43.88 ID:iC2Kmaq80.net
>>920
試合もないのに早起きだな。俺なら二度寝する。

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:03:44.48 ID:+UX7MDxm0.net
雪対策に公金を何億も出すのは自治体には無理だろう
地元民の同意が難しい
もし野球場に同じようなことしても同じ
皆の答えは「時期ズラせよ馬鹿」

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:03:47.08 ID:IGU3+ALO0.net
ドゥドゥって松潤に似てる
http://i.imgur.com/p9yjVo1.jpg

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:03:59.79 ID:EsWNQ4wj0.net
>>913
秋春推進のJのお偉方は
まだ
 ・直江津→スワン
 ・鶴岡(or酒田)→NDスタ
の移動シミュレーションやってないはず

どっちもクルマ移動必須だから2月は軽く死ねる
特に後者は月山登山か最上川沿いの凍結路のどちらかを選択するほかに手段はないw

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:04:59.70 ID:NtGr+8P50.net
>>920
トモダチぽい

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:05:04.82 ID:ZvHrCiLN0.net
#村井雪かきしろ

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:05:34.03 ID:2H2eRWQ10.net
>>923
なるほど案外デリケートなんだな
ハイドロジェクトが良さそうだ

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:05:45.33 ID:UF8Gvg4g0.net
ドルトムント、ベンチウォーマー香川の活躍で3試合ぶり勝利 [転載禁止](c)2ch.net [307033141]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417823590/

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:06:26.72 ID:EsWNQ4wj0.net
>>931
そこで川崎サポが期待するスワンのスプリンクラーですよw

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:06:37.63 ID:+nRTVLna0.net
米軍基地みたいに、秋-春移行を呑ませることで雪国クラブの政治力が強まるのも好ましくない。
沖縄メンドクサいでしょ。

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:06:52.76 ID:vgZQFe1f0.net
ブルガリアのCSKAソフィア監督、雪球を投げつけられ意識不明に
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141028-00010004-footballc-socc

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:07:59.16 ID:megYqOEd0.net
>>927
元AKBのヒモ旦那に似てる

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:08:47.66 ID:K+AWjwpp0.net
>>935
延期になったとはいえ新潟も柏も投げつけられそうな選手、スタッフいなくて良かったな

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:10:13.85 ID:2EGVONqs0.net
雪こえー

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:10:59.16 ID:me/guTWMO.net
>>933
冬はシャレにならんぞw

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:11:22.31 ID:6wzfBtHr0.net
スワンは来週土日、予定はいってるし、
アウォーズもあるから、
明日強行するんじゃないかな。

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:11:40.21 ID:owGU0dok0.net
問題なのはピッチとか選手ではなくて興行としてヤバイってことなんだよなぁ

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:11:44.09 ID:V3qV7Uq10.net
最終節が雪で中止になるならシーズン移行して暖かい時期に最終節を全試合夜開催がいい。
2ステージ制にしなくて済む。

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:11:58.24 ID:hElbB8bt0.net
新潟柏中止ってさ、柏がACL狙うには有利になるよな?
例えば鳥栖が負けたら、引き分け狙いでも良いわけだし。

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:13:04.65 ID:KVCdGHp50.net
スタメンはよ

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:13:17.53 ID:gp3LQJw/0.net
案外今回の時間は雪国クラブのは朗報かもよ?
この件を橋頭堡にリーグ内での発言力を高めることができる。

これで春秋厨が大はしゃぎかと思ったらやはりそうなってたか(´・ω・`)



>>934
「本土を汚さないために喜んで率先して犠牲になりなさい」
そういうことか。
まあ雪国クラブも泣き寝入りしてネットだけでグチグチ言ってればいいよね。

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:13:39.11 ID:FTVzUdLe0.net
明日強行も難しそうだが
http://pbs.twimg.com/media/B4Id3A3CQAAcAZx.jpg

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:13:44.72 ID:JB1vyWGz0.net
新潟ってあれだろ
雪で玄関のドア半分埋まるんだって

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:14:45.27 ID:iGrvfm8D0.net
今夜も降るから(予報&どうみても降る)明日の昼は
どうがんばっても無理だ。

明日の昼やるなら、場所かえないと
月曜にするか、明日人海戦術で夜凍えながらやるか
場所かえるか

どれかだろう

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:14:59.44 ID:KVCdGHp50.net
40年ぶりの気象現象を材料に使うのはやめましょう。
何でもありになる。

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:15:17.70 ID:IGU3+ALO0.net
春秋厨って言われても俺別に孔子信者じゃねえし

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:15:19.56 ID:FTVzUdLe0.net
>>947
2階にも玄関があるらしいぞ

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:15:50.00 ID:nMG+XFph0.net
ドゥドゥ「わーい、雪だー雪だー」
同僚「今日の試合、なくなったよ」
ドゥドゥ「ブラジルに帰るチケットを取ってあるのに…」

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:16:22.13 ID:YK3lZIIC0.net
>>796
いっそカマクラ作っちゃえばいいのに

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:16:52.83 ID:T7YfRLiRO.net
>>947
一階が全部埋まるから新雪なら二階からダイブ出来るぞ
ダイブした後が地獄だがな

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:17:36.39 ID:FIZIvBdF0.net
明日の千葉山形があるから、どうしても今日は盛り上がりにかけるよな
すべて前座試合に見えてしまう

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:17:37.26 ID:5nLr4Pki0.net
消化試合でよかったな

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:19:29.57 ID:iGrvfm8D0.net
日本の中では新潟県でなく新潟市は雪、比較的少ないけどな。

ドアが半分埋まるとか、1階全部埋まるのは新潟「市」ではない

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:20:13.69 ID:owGU0dok0.net
てか東京がたった5センチの積雪で交通機関マヒしまくったのも割と記憶に新しいからなぁ
電車動いてないけどやりますってなるのもそれはそれで

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:21:04.26 ID:iGrvfm8D0.net
らスレ的には、これで解雇の宣告が伸びるのが
一番問題かと

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:21:23.61 ID:Pwk+39WM0.net
ガンバがやりやがった

137 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2014/12/06(土) 10:19:07.98 ID:VB4U+1+N0
http://photos-b.ak.instagram.com/hphotos-ak-xap1/10808848_357235207788289_1486755671_a.jpg

川西は天皇杯出れないのか

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:21:25.78 ID:jZiLyfLn0.net
>>958
去年だったかのヴェルディはゲリラ豪雨で電車止まっても試合予定通りに始めてたな

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:22:18.12 ID:mePok7q10.net
寒さで珍子が3分の1

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:23:01.03 ID:oIsbGn6x0.net
うん?レンタル移籍の時は出場縛りあるの発表せんとアカンかったような
カテゴリ違うから規定の例外なんかね

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:23:04.12 ID:JB1vyWGz0.net
冬のスタの寒さは異常

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:23:11.20 ID:m9vPCkNQ0.net
>>960
J1とJ2でもこんな契約すんのかよ

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:24:06.04 ID:harFdDmK0.net
>>960
マジかよ
ガンバガヤりやがったな

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:24:06.59 ID:uU+L7i0y0.net
ぬかりねえな

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:24:19.95 ID:WjkK/kED0.net
>>960
なんという
ピンポイント

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:24:25.23 ID:FTVzUdLe0.net
@bigswan_niigata
http://pbs.twimg.com/media/B4IntxRCcAAiT6K.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B4InuKQCIAEUPR5.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B4IntloCcAA_fMk.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B4IV8OkCEAAqBAR.jpg

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:24:33.75 ID:oIsbGn6x0.net
ガンバサイドはどういう意図で出場無理にしたんだろうw
天皇杯で当たる事想定してたのかねw

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:24:37.96 ID:IGU3+ALO0.net
>>966
うむ

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:24:58.27 ID:KVCdGHp50.net
ディエゴがだめなら山崎だけか。

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:25:21.10 ID:ndsvUVIC0.net
どうせガンバが勝つんだから川西くらい出してやってもいいんじゃね

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:25:34.25 ID:KVCdGHp50.net
>>970
あんまり考えず、テンプレ契約じゃないかな

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:25:47.47 ID:FIZIvBdF0.net
そこは余裕見せて欲しいぞ脚

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:26:02.68 ID:Y7hFSumB0.net
アルビオフィシャルツイッターのビッグスワンの写真すごい

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:27:34.27 ID:wP1knKPE0.net
>>960
フラグだな

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:27:38.27 ID:eNJFUk/A0.net
レアルがCLでモナコに貸していたモリエンテスにボコボコにされて以降、こういう契約が世界的に広まったと思う

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:27:47.94 ID:LqFWPr680.net
ガンバは恩返し弾食らう印象
パン祭りに期待しよう

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:28:11.37 ID:2EGVONqs0.net
>>960
そして萬代が・・・

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:28:17.18 ID:Lhd6TIO+0.net
>>960
プレミアとかじゃよくあるけどJでもこんなんあるんだな

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:29:37.45 ID:oC1yXKGx0.net
>>974
天麩羅通りだとは思うけど、不可だとお値段がお安いんじゃなかったっけ

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:30:14.54 ID:eJuZjrtR0.net
脚は必ずって言っていいほど恩返しゴール喰らってたからなあ
そりゃテンプレ出場不可にするよw

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:31:52.52 ID:oIsbGn6x0.net
契約により 対戦するすべての公式戦には出場できません
これで検索すると結構出てくるで

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:32:09.27 ID:8ZScX+t10.net
いやJでもレンタルの時によく見かける項目だろう
レンタル元との試合は全て出場不可ってのは

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:32:09.94 ID:EXsKBceR0.net
クラブ公式でも最近特約がついてることを態々明らかにすることが多くなってきた

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:32:11.73 ID:BmhrfO4w0.net
>>978
マドリーはその後はしばらくCLで勝てなくなったな。

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:32:31.43 ID:ND7Va5Vz0.net
パン祭りスタミナ持たないからなぁ…
伊東もまあやれるとは思うけど、切札として残してはおきたかったな。
やっぱりディエゴは難しいのかな?

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:32:32.29 ID:1fOKDwHR0.net
>>920
レアンドロ「雪なんて3日で飽きるぞ」

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:32:51.03 ID:ia40UPR10.net
川西がスタメンで出るようになったあたりから山形の調子上がってきてたのに・・・
天皇杯はしょうがないけど来季に向けて出来れば買い取ったほうがいいと思う

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:32:57.87 ID:mfxRR2Fi0.net
>>981
同じカテゴリでリーグ戦で出れないってのは日本でも普通にあるけど?

今回みたいに違うカテギリのカップ戦でってのは聞いた事ないけど

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:33:02.69 ID:jZiLyfLn0.net
出場可能契約にして痛い目見たのは赤嶺のFC東京思い出すわ

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:33:06.46 ID:iC2Kmaq80.net
公式リリースで「あらゆる試合において〜戦の出場はできません」みたいな注つけてるチームも多いな

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:33:23.47 ID:Qrb6vX/50.net
>>985
逆に、出場可能な場合はカテゴリが違うか、片道前提のレンタルだからな。

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:33:28.09 ID:fW4XDtau0.net
山崎は試合出れるの?元ガンバだよね?

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:33:48.84 ID:iC2Kmaq80.net
ホームはいいけどアウェイはダメみたいな契約も見たことある。

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:34:32.97 ID:mfxRR2Fi0.net
>>995
間に広島行ってて完全で山形に移籍してるのに出れないわけない

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:34:55.66 ID:NtvBM8NJ0.net
ガンバ戦だけ出場できる特約とかできるの?

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:35:15.13 ID:WjkK/kED0.net
10000ならMINITOTOあたる

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 10:35:18.31 ID:W4b9AH+m0.net
1000なら千葉はあと4年はJ2

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200