2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇集え!!名古屋グランパスファン part 1450◇

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:37:57.43 ID:vpzxVqQL0.net
※前スレ
◇集え!!名古屋グランパスファン part 1449◇ [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417601050/

◇避難所にも集え!!名古屋グランパスファン28◇
http://fifa14.2ch.net/test/read.cgi/wc/1367392723/

グランパス公式HP http://nagoya-grampus.jp/
グランパスオフィシャル・スタッフBLOG http://grampus-eight.blog.so-net.ne.jp/
グランパスTwitter公(硬)式インフォメーション https://twitter.com/#!/nge_official
グランパスTwitter軟式インフォメーション https://twitter.com/#!/nge_staff
グランパスダイレクト・スタッフブログ http://www.grampus-direct.jp/wp/
グランパスFacebook http://www.facebook.com/nagoya.grampus.official
グランパス公式google+ https://plus.google.com/101728133654359757561/posts
グランパス・Youtube公式チャンネル http://www.youtube.com/NagoyaGrampus758
グランパスモバイル http://nagoya-grampus.jp/fan/mobile.html
グランパス・ダイレクト http://www.grampus-direct.jp/
J's GOAL  http://www.jsgoal.jp/club/nagoya/
集え!!名古屋グランパスファン 過去ログ倉庫 http://grampus-archives.com/2ch/

中スポ   http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/
ニッカン  http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/team/grampus/top-grampus.html
エルゴラ  http://blogola.jp/?tag=nagoya

次スレはスレ進行が早い場合は>>900、遅い場合は>>;950を踏んだ人が立てる。
立てられない、立てたくない場合はそれらのレス番を踏まないようにする。
尚、状況を把握する為に立てる前には宣言してから立ててください。ルールを破って立てたスレは破棄でお願いします。
ホスト規制などで立てられなかった場合は、他の方にスレ立て依頼をする。

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:39:38.88 ID:vpzxVqQL0.net
◇twitter◇
03 牟田雄祐  http://twitter.com/MUTTY0922
05 ヘジス    http://twitter.com/Regissilva07
09 野田隆之介 http://twitter.com/rynosuk
10 小川佳純  http://twitter.com/zumiogawa
13 磯村亮太  http://twitter.com/isomura33
14 田鍋陵太  http://twitter.com/x2f22778e7pqwcn
15 本多勇喜  http://twitter.com/gottsu6
16 ケネディ.   http://twitter.com/JoshKennedy16
17 松田力    https://twitter.com/rikimatsuda17
18 永井謙佑  http://twitter.com/Ne0305
22 小屋松知哉 http://twitter.com/30Xtk
23 青木亮太  http://twitter.com/rku1611
25 望月嶺臣  http://twitter.com/mochireo1068
26 森勇人    http://twitter.com/yuto758
27 杉森考起  http://twitter.com/nagoya171
29 佐藤和樹  http://twitter.com/kazzuki_ni
30 野村政孝  http://twitter.com/masatakanomura
32 川又堅碁  http://twitter.com/kawamata_kengo
50 高木義成  http://twitter.com/yoshinari50
  水野泰輔  http://twitter.com/MIZUNOTAISUKE (FC岐阜へレンタル中)

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:39:52.52 ID:XIoMhJLH0.net
いちおつー

祝!シーズン勝ち越し!!

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:40:22.58 ID:8+Iv10mD0.net
【瑞穂陸上競技場に車で来る人にお勧めの駐車場】
 ●名鉄協商の駐車場(あかのれん)
 http://yahoo.jp/oETvB4
 営業時間 24時間
 営業料金 8:00-20:00 20分100円 20:00-8:00 60分100円
 長時間サービス 1000円(入庫より24時間まで)
 ●瑞穂公園の地下駐車場 1回500円
 ※開場一時間前までに来ないと満車になる可能性大
 http://yahoo.jp/NFAZVV
 駐車状況
 http://parking.nespa.or.jp/index.php?s_code=3


【豊田スタジアム開催時に車で来る人にお勧めの駐車場】
 ●豊田駅前3時間フリーパーキングについて
 http://tm-freeparking.com/
 ●豊田市駐車場情報
 http://michinavitoyota.jp/main/
 ●豊田市駅前から豊スタまでのバス 運賃大人180円 小人90円
 ICカードを使用する場合は乗車するときに読み取り機にかざして
 降車の時運転士横の読み取り機にかざしてください。
 ※帰りのバスはありません


【お得な切符】
 ●ドニチエコきっぷ
 土・日・休日及び毎月8日(環境保全の日)のみ大人600円、小児300円で市バス・地下鉄が一日乗り放題。
 http://www.kotsu.city.nagoya.jp/ticket/weekend_ticket.html

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:40:50.45 ID:DFZx/EyE0.net
結局あのゴールの取り消しは何だったんだ?

正義が果たされたとはいえうやむやにしてはダメだろ

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:41:01.16 ID:vpzxVqQL0.net
∧ ∧
;゚∀゚ ミ <荒らしは徹底スルーだがね

→ 「荒らし」ってなに?  : http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5
  書き込む前に、お約束: http://info.2ch.net/before.html

特定のチームや選手、住人を叩いたり煽ったりする人はスルーしてください
荒らしはレスが大好物です。レスをすると調子に乗って常駐します
言いたい事があれば↓下記スレッド↓でお願いします

※当スレに常駐する荒らし専用スレ@最悪板
報告・確認などはこちらで行ってください。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400243459/
荒らしに構う人全てが荒らしです。


| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄|
| .テンプレここまで! |
|____ ____|
... ∧∧  ‖ 
.. .(゚д゚). ‖

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:41:07.92 ID:sN9isRjc0.net
矢田って子めちゃくちゃ上手いね

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:41:12.08 ID:rHbocaqV0.net
西村に助けて貰っても2-1とは、ウィーアーさんには草不可避だなw
実質3-0じゃないか!

>>1


9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:41:24.37 ID:V8d40EXG0.net
新スレ乙

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:41:31.20 ID:F0XEblsx0.net
>>1

トゥーさんがいなくなってもやれていたことに成長を感じた

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:41:35.38 ID:TaeRDNyn0.net
最高の試合でした!!

12 ::2014/12/06(土) 17:41:37.98 ID:apYrf3+N0.net
最終戦で赤優勝阻止ありがとう、前節勝ってくれてありがとう
超ウルトラグレートデリシャスワンダフルありがとうッ!!

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:41:47.40 ID:HBzym7ae0.net
http://i.imgur.com/ii0922v.gif

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:41:49.41 ID:lKw8i3sq0.net
ガンバは嫌いだがおまいらGJ
エンターテイメントというのをよく分かってる
さすが名古屋

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:41:56.25 ID:lUC1liKV0.net
グレート・ムタ

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:41:58.22 ID:CNfvNCA60.net
とりあえず勝ち点48で最終的に10位。
前半の残留争いからよくここまで持ち直したな…

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:41:58.84 ID:auJUo5DQ0.net
>>5
負けた試合だと負け惜しみ扱いされるから
勝った試合でこそアピールして欲しいよな。

西村酷過ぎ。

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:42:06.80 ID:fnXPEjxf0.net
前スレで言い忘れた
浦和と審判ざまあwwwwwwwwwwwww

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:42:10.93 ID:ObiWk2ek0.net
ガンバにも浦和にも勝ってんだから優勝だろもう

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:42:11.53 ID:uP839xv6O.net
永井最高
代表待ったなし!

だがあのノーゴールは正式に抗議しなきゃダメだ

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:42:17.81 ID:zuMx927l0.net
10位か

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:42:20.83 ID:kxOzMxfn0.net
1乙

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:42:21.53 ID:ETzeLGZ70.net
終わり良ければすべて良し。清々しい
直志を勝利で送り出せたのが何より嬉しいわ

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:42:26.24 ID:e1vvRZGg0.net
素早いスレ立て乙

川又はまあ、レドミいないと輝けない感じだよなあ

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:42:46.22 ID:arV3LE0j0.net
ガンバさん
お礼はパトリックとヘジスのトレードでお願いします

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:42:50.25 ID:cZWyQ6uP0.net
歌詞わからないが、徳島でガンバが直志チャントやってる

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:42:54.47 ID:dAfE4lPy0.net
最後に優勝争いに絡みました

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:42:55.74 ID:uKACSSHa0.net
でなんであれノーゴールだったの?

29 ::2014/12/06(土) 17:43:01.60 ID:TiHKIlwv0.net
ありがとう!にしのん!!名古屋!

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:43:20.72 ID:kxOzMxfn0.net
永井を代表に呼べ

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:43:22.21 ID:CNfvNCA60.net
>>12
今日残留できたのは君自身の力だ。
お互い来年また頑張ろうぞ。

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:43:26.22 ID:e1vvRZGg0.net
>>12
来季勝点くれよ!

33 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2014/12/06(土) 17:43:30.89 ID:8YSoKOBd0.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     勝った〜 なんか優勝した気分。。

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:43:33.64 ID:mRqNUu790.net
永井ありがとう
川又はもっとやれる

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:43:33.55 ID:5zGJUZdW0.net
【J1】ガンバ優勝 大宮降格 [転載禁止](c)2ch.net [972469922]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417854606/

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:43:34.24 ID:EDz4zFQz0.net
ケガしたはずのスリッパおやじが文句を言いに来て笑った

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:43:37.68 ID:uznvXHBW0.net
福大コンビが得点や

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:43:42.14 ID:Dssoxmic0.net
最後の永井ゴールをアシストしたのは速攻でパス通した松田力だったな

前節の小川に続いて西野采配すごい

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:43:51.13 ID:lUC1liKV0.net
新潟柏の結果は関係ないポジションにいたのね
あのいってんあれば得失0だったのに

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:43:51.66 ID:LE5pjFCF0.net
ウィーアー(笑)

41 ::2014/12/06(土) 17:43:51.99 ID:S60xG7GhO.net
名古屋最高や!ありがとう!

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:44:22.08 ID:T5jTVPkS0.net
味噌ンパスや、おまえらなにするんや
徳島がすばらしい意地を見せてくれたのにおまえらの意地など何の価値もないんや
激怒した浦和サポから無事帰れると思ってんの?ブサイク永井の顔がさらにブサイクになるでえ

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:44:26.99 ID:lUC1liKV0.net
>>41
おう、今日だけは俺らを敬えよ

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:44:42.76 ID:i4y7L2Oi0.net
最後の川又はなんで打たなかったの

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:44:44.62 ID:hRXhf9T00.net
脚の方々はお礼言いに来てる場合ちゃうやろ
相手徳島やで?自分で決めな

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:44:45.12 ID:e1vvRZGg0.net
審判は西村より線審が酷すぎだったな
明らかなCKをGKにされたり

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:44:56.32 ID:CNfvNCA60.net
しかし、今日も田口の存在感半端なかったな…
もう完全に代表クラスだわ…。

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:44:56.63 ID:LE5pjFCF0.net
ガンバには理想的な恩返しができたな

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:44:58.49 ID:V8d40EXG0.net
>>41
でも自力決めようぜw

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:44:59.26 ID:uP839xv6O.net
最終的に存在感を示した
日程に感謝したい

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:45:02.60 ID:a2KzykFV0.net
矢田を無理やり使った西野の眼力はすごいな

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:45:04.21 ID:hyHw9meE0.net
サンキュー永井サンキューな

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:45:05.91 ID:TaeRDNyn0.net
もうほんと、きもちぃいいいって感じの試合だったな!!
グランパス最高ですわ!!

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:45:07.45 ID:qfnDhGrZ0.net
>>28
浦和だから

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:45:34.45 ID:X7g1X7+u0.net
アウェイだと満員のスタでも勝てる不思議

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:45:42.91 ID:fXuKDRjp0.net
おまえらほんと良くやってくれた!
糞浦和に優勝させてはJリーグの未来はない!

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:45:48.98 ID:CNfvNCA60.net
>>42
関東人がへたくそな関西弁使うなよ。

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:45:49.70 ID:a2KzykFV0.net
川又はフィニッシュに絡んでるからケチャップが出る時に出るだろw

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:45:54.98 ID:8icFDVyD0.net
ガンバは徳島に圧勝して優勝決めなあかんやろうが

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:46:04.56 ID:nP+zU79g0.net
とりあえず昨年の成績上回ったのはよかったな

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:46:12.32 ID:xrsEcpl80.net
AT5分もどうなんかと思った

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:46:22.32 ID:gzyvWE4t0.net
>>47
矢田も相当よくなってるな

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:46:22.62 ID:auJUo5DQ0.net
浦和の闇ってかなり深いんやな。

それを乗り越えて勝ったので今日はいい気分や。
来年また頑張ってほしい。

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:46:25.20 ID:hyoqBORg0.net
>>1
勝利して直志も出場
完璧とは言わんがいい感じに今季を締めくくれたな

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:46:34.90 ID:Ww0kWkku0.net
永井は名古屋の枠に納めとくのが勿体無くなってきちゃったな
来年はたなべ田口の年にしたい

西野のおかげで健太は名将の名を確実にしたな
健太感謝しろよ

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:46:40.11 ID:zSo94KEH0.net
おまえらGJ!

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:46:46.08 ID:lUC1liKV0.net
そろそろ現地組は逃げたかな

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:46:51.72 ID:EDz4zFQz0.net
お隣でグランパス君と仲良しの清水に1点を恵み、
ロスタイムに大宮を地獄に落とし、
今日もそれぐらいに浦和の野望を叩きのめした。
変なキャスティングボードを握り続けて、
まずまずの結果でござろう。
浦和サポを黙らせただけでもJリーグの仲間から褒められていい。

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:46:53.94 ID:T5jTVPkS0.net
審判も空気よんでおまえらの価値のないゴールを消してくれたのに
なんで味噌ンパスはいつも浦和に逆らうんや

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:46:54.95 ID:l0X2QU5K0.net
>>57
なんで関東と決めつけるんだよ
東海だろ

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:47:01.83 ID:CNfvNCA60.net
>>61
長すぎだよな。試合中そんなに止まった記憶ないのに。

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:47:16.63 ID:HBzym7ae0.net
こんな気持ちいい最終節いつぶりや

73 ::2014/12/06(土) 17:47:30.98 ID:zkk4CY07O.net
ありがとう
ありがとう

グランパスありがとう
西野んありがとう

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:47:36.46 ID:b8xGdfYq0.net
しかしあの取り消しはわけわからん。

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:47:37.82 ID:aOBgBIox0.net
矢野ヘディング強すぎw

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:47:47.12 ID:LE5pjFCF0.net
釣男また逃げやがった

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:47:51.21 ID:58DocFPO0.net
なんで川又は楔を収められないのかなと思って観察してたら
右足があり得ないレベルで使い物にならないあたりに原因がある感じだな
玉田レベルの上手さがあれば左足だけでも誤魔化せるんだろうが…
正直、安定して楔を受けられるのFWがいないと上位を狙うのはきつい

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:47:56.50 ID:hZAuSwhUO.net
勝ち点48は上出来だろ。

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:47:58.59 ID:opgUVikr0.net
アベショー薄くなったな
http://pbs.twimg.com/media/B4J7_czCQAABMKR.jpg

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:47:59.91 ID:3gOve4hn0.net
地元チームだから一応ここに書き込むけど

ああいう八百長場面に文句も言わず映像流さずじゃあまだまだ日本のサッカーは低いままだ

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:48:01.40 ID:ASqR+PXf0.net
前節ボロボロだった松田を使った采配には恐れ入る
しかも永井のゴールアシストしたし

田鍋はもっとエゴイストになっていい

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:48:09.12 ID:8icFDVyD0.net
川又ゴール取り消しは絶対に抗議せんとあかんで

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:48:22.48 ID:lUC1liKV0.net
>>72
2010じゃね
11は勝ったけど悔しかったし
12と13負けたし

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:48:22.58 ID:FCHDNz9n0.net
ヨレヨレ、ヨボヨボの小川引退確定だろう。

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:48:25.30 ID:arV3LE0j0.net
今年は最終的にはオリ10お荷物トリオが盛り上げたな

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:48:26.70 ID:cjDXmoc20.net
ほんまありがとう〜
名古屋、2番目に好きなチームになったわ

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:48:33.03 ID:l0X2QU5K0.net
川又よりも矢田と永井の方が遥かに代表に近いな

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:48:42.23 ID:nE6N7MqT0.net
>>1
とりあえずお疲れ

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:48:51.25 ID:EDz4zFQz0.net
>>79
近ごろは一列前でラインを高めに保っているんだよ。

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:48:54.44 ID:CNfvNCA60.net
>>79
そこは触れてやるな…

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:48:57.88 ID:I4pBPiyk0.net
>>72
2010年かなあ?

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:48:58.27 ID:Ww0kWkku0.net
ヨンセン玉田ケネディ見慣れちゃうと流石に川又レベルじゃね

AT五分はまあそれぐらいじゃねえの

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:48:58.78 ID:loqwqpw00.net
http://i.imgur.com/ii0922v.gif

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:49:00.69 ID:a2KzykFV0.net
永井は即代表入ってもいい気がする

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:49:03.54 ID:XKkiIJdS0.net
釣男下がったから勝てると思ったよ

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:49:20.07 ID:b8xGdfYq0.net
>>79
明らかに挑発してるのは何があったんですかね?

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:49:44.31 ID:uznvXHBW0.net
>>80
審判に抗議もしたしスカパーはリプレイ流してたけど

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:49:46.74 ID:yh/n5yj80.net
>>69
(´・ω・`)泣いてるの?

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:50:04.03 ID:BqhgWooX0.net
お前らナイス
永井かっこよすぎ!!

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:50:16.41 ID:58DocFPO0.net
直志が有終の美を飾れたのがよかった

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:50:25.42 ID:lUC1liKV0.net
スカパー!の完璧な角度のリプレイがあったかな

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:50:38.72 ID:zl31RS8U0.net
現地組大丈夫かぁ〜?

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:50:40.17 ID:I9USKzZ/0.net
西野監督ありがとう
グランパスありがとう

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:50:47.71 ID:7q+UraZQ0.net
NHKは最後までリプレイ流さなかったな

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:50:58.97 ID:VThrbVna0.net
脚には天皇杯も1つやってるからな
胸の星を見る度にうちに感謝しろよな

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:51:00.18 ID:qzK72Ko20.net
お前らライバルじゃないお!
永井サンキュー!サンキューな!

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:51:03.60 ID:K2x/Jh+Y0.net
>>47
いいパスだなーと思ったら全部田口だったりするね
田口と永井は物が違う感じだわ

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:51:52.46 ID:T5jTVPkS0.net
味噌は来年J2に落としたる
主力退団レドミも故障で未来はないで

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:52:12.54 ID:EDz4zFQz0.net
>>93
これは微妙だな。
オフサイドでないことは確かだが、
思わずとってしまってもおかしくないぐらい。
でも、これはゴールだよ。

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:52:17.25 ID:i4y7L2Oi0.net
現地組無事に帰ってこられるかな

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:52:17.53 ID:HAP2cO3s0.net
永井が素晴らしかった!

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:52:18.77 ID:/oSvghlq0.net
直志お疲れ様でした

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:52:36.66 ID:cZWyQ6uP0.net
>>29
チェアマンが遠藤に銀皿渡した後、やってたチャントは何(誰)のやつ?
埼スタから鳴門にチャンネル変えても、同じチャントだったんでびっくりした

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:52:47.25 ID:ZtO7V8Jy0.net
勝ったからよかったもののあのゴール取り消しはどうしようもねえな
Jリーグ腐ってるわ
もしガンバが負けてうちが引き分けのままだったらどうなってたんだ?
中継も最後まであの場面のリプレイなし、マジで腐ってる

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:52:51.53 ID:ydFkBdP/0.net
名古屋様様です!!
本当に本当にありがとうございます!
来月末名古屋に出張なので
沢山名物食べさせて頂きます!!

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:52:58.26 ID:LE5pjFCF0.net
ウィーアー(笑)

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:53:04.45 ID:zl31RS8U0.net
矢田も良かった
代表選ばれるんじゃないか

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:53:09.46 ID:V8d40EXG0.net
>>108
ACLがんばれよ

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:53:16.35 ID:auJUo5DQ0.net
>>93
しつこいくらい書くけど,このシーンでの浦和の選手の反応が
オフサイドかどうか物語ってるよね。

抗議しようとする奴すらいないし,西川君は切れてボール蹴ってたし(リスタート早くしたかったのかもしれんが)

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:53:19.64 ID:a2KzykFV0.net
直志を最後に出すなんて粋な演出だった
いままでありがとう

121 ::2014/12/06(土) 17:53:21.03 ID:OiEBPKSj0.net
この御恩は一生忘れません

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:53:38.46 ID:EDz4zFQz0.net
>>117
ここ数試合の旭の成長度が半端じゃない。
あんなに根性の座った選手だったんだな。

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:53:44.36 ID:hZAuSwhUO.net
直志もう見れないのか・・・・・・。

124 ::2014/12/06(土) 17:54:08.02 ID:QiRYoRDV0.net
ありがとうございますありがとうございます

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:54:31.70 ID:Ww0kWkku0.net
矢田はまだまだクソプレイの方が多いからな
これからどんどん伸びるだろうけど

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:54:38.14 ID:lUC1liKV0.net
すげースッキリした
忘年会行くわ

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:54:51.48 ID:CNfvNCA60.net
動画もうきてた
ttps://www.youtube.com/watch?v=bYQxEh4BwY4

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:54:56.53 ID:mdmXXXtL0.net
あの取り消しゴールのまま引き分けても優勝阻止出来てたんだろうけど
永井のゴールで完全に黙らせたのが気持ちよかったよね

129 ::2014/12/06(土) 17:55:01.40 ID:LtqH6aMaO.net
名古屋様西野様永井様ありがとうございました!

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:55:09.22 ID:sN9isRjc0.net
矢田ちゃん凄いわ

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:55:11.48 ID:a2KzykFV0.net
>>122
数か月前の田口がそんな感じだったな
若手が伸びるときは一気にくるね

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:55:15.07 ID:wCBhMuIx0.net
ここでウィーアーがもうみられなくなっちゃうのは寂しいな

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:55:16.01 ID:PWPrUHCY0.net
しかしこのメンバーでよく勝ち点48積み重ねたな
来期は田口と永井中心でチーム作ったら往年のバレンシアみたいな
チームになりそうね

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:55:18.51 ID:V8d40EXG0.net
>>128
完全同意

135 ::2014/12/06(土) 17:55:22.04 ID:maNhVUkQ0.net
ありがとう。
ついでに永井ください。

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:55:22.76 ID:ZFt1dAql0.net
>>124
おめでと
おまえらでよかった
マジで素直に言える

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:55:24.43 ID:hZAuSwhUO.net
来年はまあ永井の流出がなければ降格はなさそうだな

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:55:38.03 ID:CNfvNCA60.net
>>128
あれはもう怒りの永井ゴールで痛快だったなw

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:55:39.34 ID:6fXigH7t0.net
>>119
まあね
イチかバチかで手あげてアピールしてるけどあっさり認めて沈んでるからな

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:55:45.22 ID:vMyy2de10.net
>>108
J1で2位なんてすごいよ
もっと胸張っていいんじゃない?

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:55:56.75 ID:rHbocaqV0.net
オフサイドならその時点で旗上げろっつーのな
三原か五十嵐か知らんけども、ライセンス返上しろ

田口はもう完全にワンランク格が上がったな
ポジショニングといい、ボールへのアプローチといい、去年までとは比べ物にならん(*´∀`)

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:56:00.05 ID:uH88YzHi0.net
おいおい脚サポさんよ
グレートムタに対する感謝が足りてねーぞ

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:56:07.82 ID:6ZmNyZP10.net
>>108
くやしいのうw

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:56:12.01 ID:7Oi3d1kT0.net
ガンバ、鹿島、柏に加えて浦和まで成敗するとは、今年のアウェイ力本当に訳わからんw

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:56:15.63 ID:TDypMQKX0.net
>>108
なんで関西弁チックなの?
そっちの方が雰囲気出るからそうしてるの?

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:56:21.43 ID:47vtMwiv0.net
勝利は気持ちいい。
ただ、大宮さんが落ちたのだけは凹むわ。
清水戦の糞審判中村は許さんぞ。
満員のスタジアム、埼玉スタジアム、代表監督視察と役満揃ってて勝てたのは嬉しいね。
アギーレさん田口と永井をアジアカップに連れて行って。

147 ::2014/12/06(土) 17:56:25.30 ID:o1frdm1D0.net
万博で西野に監督200勝をプレゼントしたかいがあった

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:56:33.41 ID:T5jTVPkS0.net
おまえらのゴールなんぞ価値ないんだからいいだろあのプレーは
勝とうが負けようが降格するわけでもないし万年中位のつまら凡クラブが

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:56:37.98 ID:HBzym7ae0.net
浦和が前掛かりになったら永井と川又が活きると思ったけどほんと良かった
ここ最近消化試合とは思えないくらい気合い入ってて面白い
今年のアウェー力すごいな

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:56:38.48 ID:KftAN+j+0.net
現地だけどクソ寒い朝からサイスタに行ったかいがあった
ナラさんは神、牟田はグレート、永井最高、直志との別れも素晴らしかった

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:56:42.95 ID:X5Pq2StR0.net
後期4位らしいね
よく立て直したなあ

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:56:47.12 ID:oTf9g3bv0.net
最後勝ってよかった。
ムッティもゴールおめ。永井キャリアハイおめ
それと、ガンバもおめ。来年はお礼に勝ち点6ください

西村、お前はダメだ。マジで氏ね。
クラブも勝ったからよしとせず、抗議をするべき

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:56:48.04 ID:zLWGF+hK0.net
ガンバ大阪www このままなら浦和が逆転優勝 [転載禁止](c)2ch.net [183724976]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417851555/

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:56:49.70 ID:nE6N7MqT0.net
脚サポなんかいっぱい来るから書いとこ

おまえら新スタ早く建てれるように募金せーや。

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:57:07.41 ID:uWFtJ6E70.net
なにげに6戦負けなしで終了か

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:57:14.31 ID:CNfvNCA60.net
アギーレは今日の試合をどう見たんだろ?w気になるなw

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:57:29.44 ID:1/YNXwbt0.net
>>109
スカパーでは真横からのリプレイがあったが余裕でオンサイド
解説の福田もオンサイドじゃないと繰り返し言ってた

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:57:35.57 ID:a2KzykFV0.net
浦和は前線にスペースくれるからな
永井には大好物な展開だったわ

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:57:43.56 ID:hMAipSnzO.net
今夜から西野は来春までホテル住まい確定だなw

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:57:50.52 ID:ZFt1dAql0.net
2位で泣いてるチームの人が来てるなw

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:57:52.05 ID:wCBhMuIx0.net
よし、本気で家長獲得に乗り出そう
この最後の1ピースがはまったら優勝争い食い込めるかもしれん

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:57:55.88 ID:V8d40EXG0.net
>>148
ネタ豊富でうらやましいわ

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:58:03.79 ID:EDz4zFQz0.net
>>127
アラビア語のうまい動画だね

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:58:06.43 ID:xrsEcpl80.net
グレート牟田コールしたのかな

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:58:07.40 ID:/oSvghlq0.net
今季は残留出来ただけで奇跡だよ、来季がんばろう!

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:58:18.92 ID:hZAuSwhUO.net
>>150

おつ。直志コールよかったぜ

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:58:30.80 ID:maNhVUkQ0.net
>>154
もう建設日決まってるので。
再来年にはJ1にいてくれ。

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:58:35.66 ID:IQG4y5OD0.net
良い年越しができそうだお

あーくん早く帰ってきて><

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:58:41.59 ID:hyoqBORg0.net
>>129
同点ゴールの牟田君にも感謝すべき

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:58:48.06 ID:LE5pjFCF0.net
ウィーアー(笑)

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:58:50.02 ID:FrIvK54J0.net
318 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:2014/12/06(土) 17:54:57.24 ID:spf5MRfg0
徳島「約束通り引き分けに持ち込んだぞ!」
浦和「」
徳島「お、おい、浦和・・・」

ワロタわw

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:59:06.52 ID:3dV+pCu90.net
結果的に埼玉の2チームをどん底に叩き込んでしまったな
勝負事なんだから逆恨みはするなよ

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:59:11.56 ID:Ww0kWkku0.net
本多くん良くなってるけど物足りないなワンランク上がってくれ

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:59:31.75 ID:CNfvNCA60.net
>>161
家長は欲しいよね。
やっぱり前で溜めれる選手が欲しい。

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:59:40.80 ID:Nerfqej+0.net
来年は頼むぞ!

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:59:45.24 ID:8icFDVyD0.net
残留どころか、最後6試合負け無し、
10位フィニッシュって出来過ぎだと思う

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:59:48.48 ID:mRqNUu790.net
矢野のヘッドはいいしムタもグレート

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:59:55.01 ID:DFZx/EyE0.net
もしあの取り消しゴールが勝敗を左右してたらどうするんだ?
相変わらずNHKは全くリプレイを流さずダンマリ
こういう姿勢が本当に腹立たしいね

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:00:02.50 ID:fpR1rZLl0.net
中位王の力お楽しみいただけましたか?

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:00:07.94 ID:nE6N7MqT0.net
>>127
失点シーン別に牟田悪くねーじゃねーか。
楢さんが来てるからジャンプ控えてるんだろ。
んで楢さんがミスって牟田( ゚Д゚)ポカーンやん。

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:00:19.72 ID:mYPPAPyx0.net
今日はマジで感謝。ありがとうな。

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:00:28.49 ID:wCBhMuIx0.net
>>154
もう建てれる募金は集まったし
優勝でもっと募金が増えてAマッチデーの代表の試合でも使えるようになるから
豊スタの試合がなくなるよ
それでも応援するのか

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:00:28.92 ID:ETzeLGZ70.net
もしかして得点失点が昨季と同じ?

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:00:32.29 ID:EDz4zFQz0.net
>>169
ようやく来たか、だよ。
何度も惜しいのがあった。
このタイミングで埼スタのレッズサポを黙らせるとは!

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:00:40.97 ID:ASqR+PXf0.net
牟田のゴール、実はオウンゴールくさいんだよな

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:00:49.36 ID:X7g1X7+u0.net
名古屋は前節今節だけで全埼玉県民を敵に回したな

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:00:58.73 ID:naAxw94P0.net
中位力w

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:01:06.72 ID:QCbo09ms0.net
来年は期待できそう!

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:01:06.98 ID:8icFDVyD0.net
川又のゴール取り消しは抗議文を出すべき

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:01:19.83 ID:Ww0kWkku0.net
>>185
あれオウンゴールにしたら守る方かわいそうじゃね

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:01:22.37 ID:zncjkTur0.net
最高の最終節だったー
若手の成長見るのがうれしい
浦和よりはガンバに優勝してほしかったし最高だわ

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:01:24.47 ID:ZFt1dAql0.net
なんかさ

最後らへんでスゲーわけわかんねえ仕事したよなw

193 ::2014/12/06(土) 18:01:43.26 ID:DvKX+yB+0.net
お世話になりました
ありがとうございました

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:01:49.25 ID:EDz4zFQz0.net
>>185
牟田が足をねじ込んだら、相手の選手がその足を蹴って、
結果としてゴールに入った。
でも、牟田が足を出したことは大事。
そしてあれは牟田のゴールだ。

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:02:02.39 ID:hZAuSwhUO.net
牟田も脱童できたか。よかったな

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:02:12.33 ID:yDrLAyJG0.net
>>176
しかし10位はBクラスだな。18チームだから

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:02:28.08 ID:i4y7L2Oi0.net
川又のゴールはオフサイドらしい

http://web.gekisaka.jp/news/detail/?152978-152978-fl
>川又にネットを揺らされるが、オフサイドの判定に取り消される。

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:02:34.96 ID:l0X2QU5K0.net
>>124
だせえな

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:02:37.50 ID:ZFt1dAql0.net
>>193
おめおめ
今は精一杯喜んでくだしあ

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:03:02.00 ID:8J9VISBo0.net
>>127
この線審あきらかに赤サポだろ

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:03:16.17 ID:vpzxVqQL0.net
西村は別に悪くないんじゃない?
実際最初はゴールの笛は吹いたんだし
副審がノーゴールといった以上は
そちらを優先することになるのがルールじゃないか?たぶん

問題はすぐ旗も上げない上に誤審をした酷い副審なのであって

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:03:33.26 ID:V8d40EXG0.net
>>197
てことは副審が取らなかったのを主審がオフ取ったんだな

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:03:38.35 ID:l0X2QU5K0.net
>>186
どう見ても早い時間に点取った槙野が悪い

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:03:43.39 ID:XcGCCuDm0.net
名古屋サポだったことを今日ほど嬉しいと思ったことはない
オリジナル10にしてかつ未降格組の底力を見せつけてやったな

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:03:45.88 ID:yDrLAyJG0.net
>>68

キャスティング・ボー「ト」 な(casting vote)

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:04:05.17 ID:HBzym7ae0.net
今年のナビ最終節埼スタでの借りを返せて良かったわ
原口お別れ会会場にした槙野は許さんわ

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:04:37.08 ID:ZgJetImh0.net
>>201
たしかゴールのときは笛吹かないはず

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:04:43.10 ID:BqPDfpO80.net
>>193
ガンバさんよぉ、最後ぐらいしっかり勝てよ‼︎
(´Д` )つ☆優勝おめでとう

天皇杯とったらACL出場権くれ

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:05:00.29 ID:xrsEcpl80.net
今日の松田は割りと良かったよ
決勝ゴールも松田からだったし

来季からの名古屋を頼むぜ

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:05:04.84 ID:l0X2QU5K0.net
>>196
たぐち、牟田、本多、矢田が主力になってこの位置なら実り多い一年

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:05:09.86 ID:ndNzy4Tb0.net
 
   / ̄ ̄ ̄ `\
  /:\池__从_面ヽ
  i::/ ''''''  ''''''' i
  |:/  (゚)===(゚) |    
  (6    ,ノ(、_,)、   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ    ト==イ  ノ <  名古屋あっぱれ!
    \_ιニ´_,/   \_____

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:05:22.55 ID:zSo94KEH0.net
>>108
赤さんお疲れ

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:05:22.55 ID:S9nty6xy0.net
>>144
アウェイは2位でホームは17位だからなあ

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:05:25.79 ID:uKACSSHa0.net
アギーレよ見たか
これが俺たちの永井だ!!!

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:05:32.86 ID:CNfvNCA60.net
402 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:48:44.74 ID:WWiEdyan0
2012 得46 失47 差-1
2013 得47 失48 差-1
2014 得47 失48 差-1

名古屋の謎の安定感

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:05:35.33 ID:X5Pq2StR0.net
想像だけど西村がインカム指差してたので副審から
「ラストタッチが名古屋の選手ならオフサイド」というメッセージがあったんだろな

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:05:59.41 ID:KftAN+j+0.net
>>164
ゴール直後にやったよ
直志チャントのときはトゥーさんナラさん小川がノリノリで音頭取ってた
ゴール裏との万歳は西野監督が直志の隣で一緒に万歳。感動的だった

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:06:24.08 ID:4aicECg30.net
世代交代した印象のシーズンだったな。闘莉王抜きで逆転勝利。ミスしたのは楢崎だったしさ。

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:06:35.54 ID:0cxC9Yym0.net
埼スタで久々に勝ったなぁ
最後には直志も出てきて、こんな試合なら現地で観たかったわ

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:06:47.83 ID:STB9+bgxO.net
まあ脚が負けてなかったら西野たぶんクビになってたと思う

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:06:55.76 ID:47vtMwiv0.net
とりあえず、川又・永井残留で外国籍FWを獲れば未来は明るい。
課題のボランチも田口の急成長でストロングポイントに変わったしね。
牟田&大武&闘さん(怪我大丈夫かいな)でCBも盤石だし小川も悪くない。
なにより槙野ざま〜〜が気持ちいい。

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:06:56.03 ID:6ZmNyZP10.net
楢崎の後釜マジでどうすんだろ

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:07:11.56 ID:ydFkBdP/0.net
>>142
むっちゃ感謝してます!!
ムタ様様です!!

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:07:28.23 ID:IQG4y5OD0.net
あーくん代表に選ばれちゃう?

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:07:50.23 ID:58DocFPO0.net
あえて気になった事を書くとしたら、ダニルソンのところが地味に怖い
具体的になにが怖いかというと、横パスをするときに浮き球を多用するところ
逆サイドに振る長距離のパスだったら分かるけど、すぐ近くにいる味方に対しても浮き球でパスするから
相手マーカーが寄せて来ちやう
ここなんとか修正できないもんかねえ

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:08:07.46 ID:CNfvNCA60.net
>>213
とにかくホームで勝つこと!だな…

しかしアウェー鬼なのは、プレッシャーが解き放たれるから?w

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:08:07.71 ID:gJ9yx5tn0.net
勝ってる試合を邪魔するな味噌カス
お前ら勝っても意味ないのに必死だな
しょうもないクラブだな

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:08:28.55 ID:rRfQYEv7O.net
楢崎と争えるGKは必須
さすがにフルシーズンなんてもう無理

229 ::2014/12/06(土) 18:09:08.26 ID:mKZHtADK0.net
名古屋出身脚サポの俺には最高の展開だった
ほんとにありがとう!また豊スタ行くよ!

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:09:20.73 ID:bktVpB+40.net
>>228
飛び猿の息子の仕上がり具合はどうなん?

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:09:33.43 ID:lT9c95NW0.net
         ナザリト
  永井             矢田

   レオシルバ    田口
        ダニルソン

本多  闘莉王   牟田  アジア枠

          楢崎

ベンチ:FW、小川、矢野、大武、GK

来季はこれで優勝可能だがどうする?

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:09:36.33 ID:/oSvghlq0.net
田口が成長した一年だったな

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:09:50.88 ID:ARktlw2y0.net
>>227
wwwwwwwwwwww

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:09:58.00 ID:ASqR+PXf0.net
永井はこれで代表呼ばなきゃいつ呼ぶんだ?って感じだな
来季得点王狙えるな

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:10:16.76 ID:yPaaqDcZ0.net
シーズン序盤矢田より小川、玉田つかえよって思ってたが西野さんさすがっす
来季もおねがいします(^∇^)

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:10:23.44 ID:3ZfbDTSD0.net
うぃーあーえすぱるす

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:10:32.65 ID:KQJlhwQX0.net
埼スタお通夜はホント望んだとおりになったんだが、隣のスタジアムに来年行けないのは地味に寂しいよなぁ。
埼玉住まいのグラサポより

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:11:06.68 ID:jI5VFRoj0.net
スカっとする勝利をありがとう!
きっと来季は上位だね。

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:11:46.11 ID:i4y7L2Oi0.net
アウェーでこんだけ勝ってれば優勝争いしててもおかしくないのに

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:11:50.62 ID:uznvXHBW0.net
埼スタで審判贔屓の浦和に逆転勝ちで最後に直志で〆るとか
もうこれ以上無いわな

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:12:08.99 ID:qYL68CDd0.net
>>222
西村使って!
サンガ時代も2番手、3番手だったと思うがw

美濃加茂の友達が埼玉から歓喜の電話をかけてきやがった。
羨ましい・・・
明日、東京で遊んで夜行バスで明後日の早朝に帰ってくるみたいだから、
可児市役所前のバス停で出迎えてやるか!w
土産は本当に勝ち点3だけって言われたらキレるけどw

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:12:16.05 ID:xfIFbQYu0.net
西野監督は
「今、(優勝については)聞きました。ここ(会見場)に上がってくる前に聞いて。驚いたんですけども。
何やらアシストしたような感じがしますけど」と苦笑いしていた。

浦和の優勝を信じたレッズサポーターの前で大きな壁となった。
「とにかく今日は我々にとっても最終節。非常にいい雰囲気の中で試合ができて。レッズを倒す。それほど痛快なことはないっていう中で実践できて。内容もまだまだですけど」
と、この試合の結果には満足そうだった。

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:12:18.06 ID:M5kQz0Ie0.net
アジアカップで永井みてえなあ

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:12:56.04 ID:EDz4zFQz0.net
>>228
現実的にはそうだろうね。
今日の失点については、ああいうミスを絶対にしないGKだったのに。
そろそろ後釜が必要。

245 :脚サポ:2014/12/06(土) 18:13:42.52 ID:kFknSbI10.net
サンキュー!!!!
ホントにそれだけです。

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:14:14.85 ID:47vtMwiv0.net
現実問題来期の目標はまずACL奪取かな。
Jリーグの枠が3枠になるって噂だけどリーグ戦2+天皇杯1みたいな感じか?
あと誰も褒めないけど本多&貴章さんのSBも中々GOODでした。

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:14:20.37 ID:PPKCeFrV0.net
これは永井、もう一度ベルギーでリベンジしたいと言い出す流れだな
もはやグランパスへの借りは今季の活躍で返したしまだ夢は追いかけたいだろう

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:14:35.79 ID:psgomqog0.net
今年は新戦力台頭してきたし、俺個人の目標だったなんとか残留をクリアして
最後に浦和のハートぶち壊すとか十分ですわ

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:14:38.60 ID:xrsEcpl80.net
西野さんは実家に帰れないな

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:14:43.11 ID:CNfvNCA60.net
ttps://pbs.twimg.com/media/B4KTwIuCUAAGlx4.jpg
来年もマジでたのむぞー

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:15:00.25 ID:4aaDmClo0.net
まあ、来季につながる試合でよかったわ

もう少し改善してほしいところもあるが
去年の降格に怯えるような戦力ではないから一安心

キャンプで上位争いができるようになってほしい

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:15:24.81 ID:BJCP1zdb0.net
何気に矢田が安定してきた
来年の田口みたいに急成長しそう

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:15:46.57 ID:QhNh5f670.net
年間で勝ち越せたのは良かったな

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:15:48.93 ID:arV3LE0j0.net
GKは強奪でいいよ
上位を目指すチームが育てるようなポジションじゃないし

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:16:04.87 ID:ASqR+PXf0.net
ダニのCBも板についてきた感じがするな
少なくともSBやらせるよりははるかにマシ

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:16:42.08 ID:LUQIkeW30.net
永井は来期大久保宇佐美辺りと本気で得点王争いしなくちゃなあ

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:16:44.10 ID:Q7l2hFCO0.net
やべ〜準々優勝したくらい最高すぎる
そして俺は、俺への公約どおりグラユニきて埼玉高速鉄道に乗っている。

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:16:48.47 ID:LE5pjFCF0.net
いまスカパーで選手の運動量出てたけど両軍で運動量トップは矢田

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:17:11.26 ID:5x0k164R0.net
今日の試合で両チーム1番走ったの矢田なんだね

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:17:36.33 ID:S9nty6xy0.net
>>246
枠自体3つになるのか?
グループステージから3+プレーオフ1って話じゃなかったか

261 ::2014/12/06(土) 18:17:39.16 ID:Jy+aOpJ10.net
ありがとうございました。ゴール前11人で守られてもうおわったと思いました

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:18:39.48 ID:uP839xv6O.net
矢野はまだポカをするから不安だ

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:19:17.09 ID:CNfvNCA60.net
>>258
あれだけ動いてへばらないからスタミナも相当だな…。

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:19:35.30 ID:nE6N7MqT0.net
>>225
それ思った。
小川と川又も味方に出すパスがいい加減過ぎる。

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:20:03.08 ID:gJ9yx5tn0.net
いちいち来るな脚サポ死ね
俺達のスレ汚すな

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:20:10.90 ID:0M6QIT3/0.net
>>261
まぁこちらは意趣返ししたようなもんだし
2011年優勝をかけた最終節、レッズが柏に敗れて結局2位に甘んじた事があった

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:20:44.69 ID:sN9isRjc0.net
矢田はアギーレに見つかったかな
レフティだし代表の左インサイドハーフにピッタリの選手だろう

268 ::2014/12/06(土) 18:20:49.70 ID:LtqH6aMaO.net
>>169
失礼致しました!牟田様ありがとうございました!

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:20:56.56 ID:Gj3aJXdM0.net
>>265
>俺達

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:20:59.31 ID:T4Ge/03Z0.net
ガンバが点取らないから最後の方変な汗出たわ
あのまま負けてたら目の前で優勝されてた訳だし
気持ちよく直志送り出せて良かったよ

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:21:02.09 ID:QhNh5f670.net
地味に鹿島が負けてるんだなw

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:21:02.46 ID:nE6N7MqT0.net
>>237
まぁ関東鯱はちょっと遠くなるけど千葉が昇格すること祈りながら
明日テレビ見たらいいよ。

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:21:22.78 ID:QGTwv1gW0.net
川又はいらんぞ
早く海外行ってくれ

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:21:25.86 ID:uyGjhF8/0.net
永井は今日の出来なら今頃代表なのに。
アギーレの前でデビュー以来最悪の試合するからw

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:21:35.87 ID:Dssoxmic0.net
>>265
おい、レッズサポ何やりたいんだよw

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:22:54.12 ID:57nITCV50.net
牟田は、今季、このスレで散々叩かれていたのに、今季最後の決勝点、
しかも今季の優勝チームを決める得点を、彼が決めるとは。
持ってるなぁ。

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:23:06.03 ID:QGTwv1gW0.net
小川は先発では厳しいな
来年はスーパーサブでいい

278 :しみ:2014/12/06(土) 18:23:42.15 ID:C1NTJpwG0.net
挨拶が遅くなりましたが
前節はどうもありがとうございましたm(_)m
お蔭様で残留を果たすことができました。
これもひとえに名古屋様のご助力によるものだと自覚しております。
来年こそは、天皇杯もリーグもナビスコも全部お布施できるようご助力いたしますので。
今日のご恩は一生忘れないでしょう。

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:23:54.35 ID:CNfvNCA60.net
>>276
牟田はトゥさん抜けたDFラインをよく統率して頑張ってたな…

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:24:40.14 ID:ETzeLGZ70.net
永井はアギーレにいいアピールできたけどどうだろうな
田口はまた呼んでもらえそう

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:24:45.36 ID:cZWyQ6uP0.net
>>254
長谷川戻せばいいじゃん
ここに来てる脚サポに聞けばいいが、今日はZSHだったらしい

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:24:53.78 ID:uKACSSHa0.net
10位フィニッシュか
何か瓦斯と勝点同じだったり神戸より上の順位とかいつの間にって感じ

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:25:10.57 ID:iIMfS4Lk0.net
牟田がドテチン卒業で嬉しいわ

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:25:12.35 ID:uyGjhF8/0.net
ま、清水は大宮より体張ってた分だけ残留にふさわしかったよ。
それが勝ち点1と0の差だわな。

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:26:04.92 ID:KQJlhwQX0.net
試合後、トゥさんがピッチ中央で四方に深々とお辞儀してたこと、
見てたのは現地とテレ玉組だけ? BSとか画抜いてた?

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:26:15.34 ID:wAd5Tpxv0.net
【サッカー】名古屋・西野朗監督が浦和撃破で古巣アシスト「痛快」2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417857123/

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:26:29.57 ID:HBzym7ae0.net
ほんと優勝も降格も鍵握ってて面白かった
他人事だが

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:26:50.84 ID:7pfTrOrv0.net
牟田の点は7割は矢野のおかげ

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:26:52.47 ID:iIMfS4Lk0.net
アギーレは今日の試合見て永井呼ばなかったらクソ
呼ばなくてもクソか

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:26:57.85 ID:CNfvNCA60.net
>>281
やっぱり欲しいな。キックが残念なのは気になるけど。

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:27:00.17 ID:X7g1X7+u0.net
でも永井は川又来て良くなった気がする
妙に仲いいし

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:27:05.67 ID:uP839xv6O.net
序盤の躓きさえなかったらなー
6位くらいにはいけたのに

まあいいさ
来期は結構明るいわ

矢田くんごめん
運動量がないスタイリッシュオナニープレーをするチャラ男だと思ってた
お前はグランパスの未来だ

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:27:08.43 ID:D6DS0l1r0.net
>>157
どっちだよwww

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:27:27.42 ID:gzyvWE4t0.net
>>289
田口よんだから許した

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:27:44.56 ID:47vtMwiv0.net
>>260
すまん、調べたら3.5枠でした。

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:28:30.17 ID:ZFt1dAql0.net
やっぱり「痛快」だったのねw

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:28:33.28 ID:owGU0dok0.net
牟田今シーズンノーファールってマジ!?

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:28:42.42 ID:3nU+x0Iv0.net
>>79
間にいるだけなのに、なんか二人に罵られてるみたいでw

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:28:46.71 ID:uH88YzHi0.net
今日の福田は浦和びいき目線ながらも悪くはなかった
ファウルの言い訳だけどうかと思ったがw

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:29:11.66 ID:uyGjhF8/0.net
西川のミドル全く届かないの代表としてはいかがなものかと思うな。
ポジショニングも悪いし背も低いし代表レベルとは思わないな。
ま、小川も矢田もミドル打つと思わなかったんだろうが。

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:29:35.48 ID:iIMfS4Lk0.net
>>297
ノーファールというかノーカレーな

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:29:37.46 ID:V8d40EXG0.net
週明けには契約満了のリリースあるかな?

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:29:38.64 ID:8J9VISBo0.net
>>297
今日、という話でしょ。

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:29:57.15 ID:uP839xv6O.net
しかし、望月レオとニッキにいい加減目覚めてほしいわ
ニッキはどうにもならんかもな…
小谷松くんは来期は間に合うんかね?

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:30:08.62 ID:ASqR+PXf0.net
>>300
あれ触れるGKってそうはいないと思うが

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:30:26.66 ID:JHJO+9e40.net
>>298
さりげなくスペースを埋めて両者を引き離すナイスプレーじゃないか
もっともおでこのスペースは随分とあいたけど

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:30:29.70 ID:8J9VISBo0.net
>>301
え、そうなのか。

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:31:13.82 ID:sfYCIKSL0.net
やっぱり客満タンのスタっていいな

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:32:06.08 ID:6ufb8YQQO.net
アギーレはザックよりマシだけど田口呼んだはいいけどスタメンで使いそうにないから
有罪サヨナラでいいよもう
ピクシーに代われば香川とかオワコンの出番はなし 田口や永井がスタメンで使われ毎試合楽しみな代表戦になるだろう

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:32:34.07 ID:iIMfS4Lk0.net
>>307
そう
今シーズンノーカレー
凄いけど、闘莉王みたいなもっと体張ったプレーも必要かと

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:33:30.25 ID:CNfvNCA60.net
>>309
いやさすがに今の今野遠藤長谷部に勝つのはちょっと難しいしょw
まぁでも若手のうちならもうトップクラスだよな。

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:33:33.05 ID:IQG4y5OD0.net
いっぱい走ったあーくんにはアクエリあげるお!

313 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/12/06(土) 18:34:13.91 ID:qgG9aBFb0.net
牟田くんはクリーンなプレーヤーだな。そういえば昔もいたよね!

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:34:20.47 ID:uH88YzHi0.net
松田はともかく、他の若手は我慢して使った甲斐があったね

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:35:15.14 ID:iIMfS4Lk0.net
>>309
そうだな
そんな代表戦なら最高
ようやく永井も決定力が出てきたかな
でも永井は少しムラがあるんだよね

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:35:15.92 ID:mRqNUu790.net
>>307
公式twitter修正入った

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:35:50.82 ID:lT9c95NW0.net
楢ア:5.5 やっぱ西川よりミドルに強い。森脇が密着痴漢してきたら倒れたフリしてファウル取らせるように
牟田:6.5
田中:5.5 出場し続けていたら牟田があそこにいなくて負けていたかもしれない
本多:6.0 安定感が出てきた
矢野:5.5 再び劣化しはじめたか?
ダニ :5.5 横パスでカーブかけすぎかな
田口:6.0 セットプレーでも成長してきた
小川:5.5 ミドルだけ良かった
矢田:6.0 あとは得点力
川又:5.0 幻のゴールもキープ力が・・・
永井:7.0

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:35:55.83 ID:uH88YzHi0.net
永井はあの位置で使われてこの得点数はかなりヤバイ

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:36:27.00 ID:uP839xv6O.net
牟田成長したよな
スーパーポカやらかしとトゥにブチギレられてたのが懐かしいわ

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:36:45.13 ID:i4y7L2Oi0.net
後半戦4敗しかしてないんだな

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:37:04.41 ID:ZFt1dAql0.net
永井って持ったらとりあえずパスなりドリブルなり「前」行くじゃん
これがほんとうにいい

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:37:06.72 ID:a2KzykFV0.net
牟田なんて厄病神扱いだったからなー

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:38:57.16 ID:8J9VISBo0.net
>>320
来シーズンに向けて順調な準備だな

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:39:00.09 ID:YyYyaeYA0.net
にしのんのガンバ愛ぱねぇ
ありがとうねー

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:39:37.00 ID:djtkvLuR0.net
しっかし清水戦の審判といい
今日の西村と線審も

あんなあからさまなシジャッジしてていいのか?
オフサイドの件もそーだけど
Pエリア内での槙野のハンドも流しただろ!

いい加減にして欲しいわ

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:40:07.14 ID:7pfTrOrv0.net
>>317
得点の起点になった矢野さんが評価されないのはおかしい

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:40:18.66 ID:iIMfS4Lk0.net
>>318
永井は得点力も凄いけど、クロスもまあまあ上手い
何気にあの位置があってるかも
サイドからカットインしたり、サイドDFラインまで守備に戻ったり
永井はWB適性あるかも

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:40:50.49 ID:jHkOInDQ0.net
>>164
楽しかったわ
もう思い残すことはない

存在を知らなかった人は爆笑してた

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:41:19.86 ID:7pfTrOrv0.net
牟田の得点は矢野のおかげだし
牟田は失点にも絡んでいるからまだ不安定

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:41:45.06 ID:xrsEcpl80.net
槙野のアレは紛らわしかったけどハンドでは無かったよ

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:42:06.92 ID:V8d40EXG0.net
公式のスケジュール見たら明日からOFFなんだな。クールダウン的な練習あるかと思ってたけど

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:42:48.87 ID:BJCP1zdb0.net
>>164
グランパス軟式Twitterみようぜ

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:44:13.73 ID:DpBaMLZL0.net
ここまで若手の成長を感じるシーズンはなかったな
去年と似たような成績なのに来年への期待度が全く違う。
明日からJリーグ開幕しねえかな
楽しみだなあ

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:44:28.40 ID:jHkOInDQ0.net
>>202
副審は主審に確認するまで
ゴールもオフサイドも判定せず、じっとしてて主審に確認?できてから旗上げてた

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:45:15.45 ID:CNfvNCA60.net
>>334
…なんだよそれ、線審がいる意味ねぇじゃねぇか。

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:45:16.37 ID:vyAiEvEV0.net
ついに牟田のゴール時専用コール
「グレート・ムタ!」が発動したなw

このコールやったの今日が初めて?

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:45:42.17 ID:5UAOPpFh0.net
早く牟田大武のCBコンビが観たい

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:45:46.88 ID:CNfvNCA60.net
>>336
初ゴールなんだから当然しょw

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:46:15.57 ID:5x0k164R0.net
これでしばらくYahooのJリーグページで勝ち試合出るからいいね!

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:47:19.41 ID:uWFtJ6E70.net
浦和意外に弱かった

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:48:37.51 ID:V8d40EXG0.net
>>334
ならインカムでや状況確認してからオフ判定したのか
まあちゃっちゃとゴール認定してほしかったですw

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:49:16.37 ID:CNfvNCA60.net
>>340
確かになー…前半よりも迫力がなかった感じだな。
なんかDFラインで無駄に回してポンって感じだった。
パス数も名古屋の2倍近くだったし。

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:49:21.48 ID:z9P92cG/0.net
現地組です

線審は、ゴール入った後、センター側に走り出さなかったので
オフサイドポジションにいたと判断

ただ、旗はあげてなかったので、
ラストタッチは見えてないということ

以前、埼玉スタジアムでの、それなりのビッグゲームでも
同じことがあったはず

いずれにしても、誤審だが

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:49:25.17 ID:7a/t8ocb0.net
>>325
クソ審判なのは同意だがあれはスローで見たら確かに
脇だったよ。

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:49:25.76 ID:1yIzE0x70.net
マモノさんAAで「いかがだったかなこのショーは」というものきぼん

346 ::2014/12/06(土) 18:49:38.02 ID:GOfw96dP0.net
ありがとうございました!

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:50:37.19 ID:CNfvNCA60.net
>>345
そこは師匠AAで、でしょうJK

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:50:50.53 ID:5DNQknen0.net
>>340
先週の大宮戦の方がやられた回数は多かった。

349 ::2014/12/06(土) 18:51:28.75 ID:AgBDO9Jt0.net
名古屋様マジでありがとうございます
もう来年の仲間内の卒業旅行は白川郷にして愛知県におカネを落とさせて頂きます

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:51:49.60 ID:SRph1mGa0.net
今日の勝者だな

徳島、鳥栖が時点で、お前等が今日の主役だよ
西村の笛でゴール取り消され、それでもアウェーで倒す

鹿島相手に勝った鳥栖も凄いし、ボーナスステージの徳島がJ2で有る程度上位に行けそうだし
影の部分が多かった今期の中で最後に輝いたのは名古屋だったな‥

しかし、優勝したとは言え、脚はダサいな未だに西野に助けられて2冠目
浦和はホームで脚に続き名古屋にも負け、鳥栖にもロスタイムで追い付かれ
鹿島は逆転優勝だの密かに願っていながら、アッサリ負けるって上位のレベルの低さよ

まぁ同じ中位力最強って事だな
風間が続投決定で、俺が思ってた最高のパターンではないけど、悪くは無かったよ

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:52:05.16 ID:uWFtJ6E70.net
>>342
なんかずっと浦和の最終ラインでボール持ってたなw

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:52:37.37 ID:CNfvNCA60.net
>>349
白川郷は岐阜だぞ…

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:53:15.81 ID:8+gru18P0.net
グランパスファンでもないが、
田口をはじめてみたときシャビ・エルナンデスと思ったが、
矢田はダビドシルバだな。

結構俺の目は確かだから、日本代表にそのうち入るかも知れんな。
矢田は相当上手い。今日はミスあったけど。

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:53:42.52 ID:uyGjhF8/0.net
増川がいたころ、コウロキに裏取られまくって
宇賀神にやられた試合があったけど、足の速いコウロキいなけりゃ
名古屋にとって楽なチームでもあるな。

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:54:00.43 ID:uP839xv6O.net
ミスも多いが、今日の試合の攻撃面は見ていて面白かった

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:54:25.83 ID:RyPww6Am0.net
脚に優勝してもらってなんか清々しいわ。
素直におめでとうと言える

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:55:07.16 ID:ZtO7V8Jy0.net
>>355
スペースあったからな
カウンターがよく効いた

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:56:42.76 ID:8J9VISBo0.net
>>349
名古屋駅新幹線ホームできしめん食って
キオスクでういろうでも買ってってくれ。

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:56:51.39 ID:Rbf+sLex0.net
ダニが微妙だな

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:56:58.70 ID:K41KgeJx0.net
2012 得46 失47 差-1
2013 得47 失48 差-1
2014 得47 失48 差-1

名古屋の謎の安定感

これマジ?

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:57:13.63 ID:A0qsWORm0.net
実質 名古屋の優勝だろ

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:57:19.61 ID:nE6N7MqT0.net
>>325
槙野のやつはリプレイで脇腹だったでFA

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:57:34.59 ID:uKACSSHa0.net
矢田はハーフタイムの走行距離両チーム合わせて断トツ1位だった

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:58:07.92 ID:C/eVJ7hz0.net
八百長アギーレ浦和

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:58:41.92 ID:EDz4zFQz0.net
あのゴール取り消しは、腹立たしいけど、ありがちっていえばその通り。
ビデオで見直せばわかるが、審判は一瞬見るだけだ。
最終判定にいたるプロセスがわかりにくかったな。

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:59:13.66 ID:dCEPhmIy0.net
ここが本日の主役様のスレですね

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:59:58.75 ID:pbgOZQcd0.net
田口だけ別格のプレーヤーになったな、最初に呼ばれた時そこまでチームで際立ってなかったけど
終盤戦はずっと田口は代表にふさわしいプレーヤーだったな

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:00:37.21 ID:ASqR+PXf0.net
宇賀神といえば、矢野への両足タックルどう見ても一発レッドだろ
あの選手前からプレー荒いんだよな

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:00:46.41 ID:K41KgeJx0.net
ダニルはCBの方が適正あるんじゃね?
アンカーの時はいつもテンパっててボールホルダーを追いかけるだけだけど
最終ラインだと落ち着いて俯瞰したプレーが出来ている気がする
もちろん今日のようにピンチで無理のきくプレーも出来るしな

370 ::2014/12/06(土) 19:01:13.95 ID:EG8qYjex0.net
お前ら俺らのホームで勝ち点3持っていって連勝の勢い奪っといて
最後にこんな最高のプレゼントくれるとか最強のツンデレやな

惚れてまうやろーwww

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:01:17.85 ID:C/eVJ7hz0.net
>>365
ぎりぎりですらないプレーで誤審は致命的
あれをよくあるとか頭おかしいのか

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:01:30.15 ID:sRovD1Qp0.net
>>127
名古屋、こんな完全アウェーで浦和を地獄に落としたのか
えげつねぇな

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:01:56.79 ID:djtkvLuR0.net
槙野はハンドじゃなかったのね、そりゃ失礼

白々しく脇なんか押さえやがって痛くもねーくせにって思ってたよw

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:02:18.75 ID:nt/Qfdyd0.net
ポゼッション指向の相手は何とかなるな
問題はボールを持たせてくれる相手

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:02:19.97 ID:V8d40EXG0.net
浦和は前がかりになると途端にリズム悪くなるからな
永井のゴールシーンはパスカットからだったけど鈴木一人しかいなかったしその後もサイドにパス出して合わずにライン割るってのも何回かあったし
今季は西野監督が自分のやりたいことを捨ててまで勝ちに拘ってくれたので良かったです。そのままでやってたら今頃途方に暮れていたと思うけど

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:03:11.71 ID:oUuW24YP0.net
川又の劣化が酷すぎる

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:03:40.10 ID:HXMH0GJO0.net
グランパスが本気出しやがったwww

378 ::2014/12/06(土) 19:04:07.39 ID:91f2LVuE0.net
ありがとう
本当にありがとう

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:04:20.50 ID:K41KgeJx0.net
>>374
そういう時の為に個人技でゴリゴリいける外人が欲しいな
レアンドロに期待するかそれとも新外国人フォワードに期待するか

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:04:28.69 ID:z9P92cG/0.net
ちなみに今日のスカパー、見る価値あり?

今、現地から帰宅中なんだけど、12月は
一試合だから、解約済で。

直志の最後とか、見応えあれば
加入しようかと

フラッグで最後とか、しっかり見えてないので

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:04:58.04 ID:usaFYt670.net
レンタルでもいいからムルジャには来て欲しい。川又はだんだん怪しくなってきてるからFWもまだまだ安全圏とは言えない。
同じ大宮からなら菊池もできればと思う。

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:07:51.10 ID:nt/Qfdyd0.net
せっかく若い選手が育って来てるんだから補強なんて必要ないでしょ
FWも松田をもう1年かけて育成すれば良いし

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:08:13.25 ID:CNfvNCA60.net
>>380
もう全然見る価値あり!
特にゴール取り消しからの永井の怒りのゴールは痛快!

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:08:16.37 ID:RyPww6Am0.net
川又だけど浦和が強奪してくれないか期待してる

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:08:17.13 ID:1/YNXwbt0.net
>>365
長いパスならともかく、緩いショートパスえボールと選手が狭い範囲にあった
素人でも間違わない判定
レッズにもオフサイド主張してる選手がいなかった
普段は審判の判定には文句言わない方だけど、あれは酷い

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:08:43.47 ID:D6DS0l1r0.net
>>380
買収西村のジャッジがよく観れるのはスカパーだけ!
直志のゴール裏は結構映してたよ

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:09:06.15 ID:PvMxeOn40.net
>>371
浦和の試合ではよくあるんじゃね
副審がオフサイドの判定できないのを主審が勘で判定するとかありえんけどな

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:09:15.77 ID:RzPEapWVO.net
名古屋GJとしか言い様がない。
よくぞ浦和を叩いてくれた!

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:09:19.68 ID:jI5VFRoj0.net
今年は散々だったけど来季楽しみな終わり方したなあ

さて、スカパーを欧州セットへ変更するか

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:10:02.24 ID:CNfvNCA60.net
>>382
いや要るよ。
外国人FWにレドミの代わり、薄い両SBを補強したい。

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:10:46.20 ID:TruP2AtO0.net
http://i.imgur.com/rZQipzQ.jpg

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:11:28.66 ID:jI5VFRoj0.net
>>391
ダサいな埼玉だけに

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:12:21.87 ID:z9P92cG/0.net
>>383-386

ありがとう
帰って、加入してマッチデーから楽しみます

明日のプレーオフは、テレビ観戦に変更します

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:12:33.20 ID:CNfvNCA60.net
>>391
これコラだよな?

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:13:50.58 ID:1k85guqS0.net
矢田君、上手いしサボらないし、面白い選手になりそう

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:15:30.53 ID:XQvuVpqY0.net
名古屋さま!永井さま!

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:16:58.38 ID:sDiEp2vP0.net
>>393
あしたスカパー無料の日
15時から再放送

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:18:35.95 ID:vH0JaX+p0.net
実質3−1での完勝
西村に負けずに最高だわ

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:18:42.89 ID:uKACSSHa0.net
>>380
直志の挨拶長い時間映してたので見る価値あり
誤審もリプレイしたし

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:20:04.22 ID:8J9VISBo0.net
スカパー!下田アナだったんだろ?
いいなあ、BSは録画したけどさ。


>>397そうかその手が

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:20:37.97 ID:inRhpVrk0.net
補強は来シーズンの目標をどうするかによるけどね。
ACL出場以上を目指すなら、川又以上のFWが最低一人は必要、
というのが多数派だと思う。

もう一年育成の年にするなら別に必要ないし、個人的にはそれでも全然いいけど、
西野やトゥーリオは補強して欲しそう。

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:22:34.97 ID:PvMxeOn40.net
なんやかんやで西野監督で選手育ってるな

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:23:06.50 ID:Dssoxmic0.net
ガンバサポからの賛辞が心地いい
レッズに勝てて本当に良かった

心残りは大宮落ちた事くらいか
成長した橋本はどこへ行くんだろうな

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:23:51.06 ID:EUC8wqy+0.net
中位力と毎年馬鹿にされ続けるのも来年で終わらせよう
来年こそ上位へ

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:25:10.56 ID:6ZmNyZP10.net
マッチデーきた

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:26:30.44 ID:nP+zU79g0.net
川又のゴール消されなければ得失点±0になったのになあ

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:28:02.83 ID:usaFYt670.net
勝ったんだし西村の話なんかどうでもよくなってきた。

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:29:10.70 ID:ASqR+PXf0.net
闘莉王やレドミ抜きでも戦えることがわかったのは大きいね

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:29:14.26 ID:2B3hWSO+0.net
東京鯱、今帰宅

ぶっちゃけ今日は負ける気しなかった。
指定席でレッズサポの友人4人と見てたから喜びの表現できなかったのがもどかしかったがw

個人的にはこのスレと同じくダニ微妙かなって思ったんだが
一緒にいったレッズサポが口々に「ダニルソンが化け物。あいつがMVP」って言ってたから
もしかしたらグラサポはダニに厳しすぎなのかもしれん

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:29:15.15 ID:LE5pjFCF0.net
ウィーアーどんだけ弱いの?(笑)

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:29:16.88 ID:mdmXXXtL0.net
>>401
FWに関してはケネディ退団するし来季に向けて外人をリストアップしてるって中スポかなんか出てなかった?

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:31:32.31 ID:D6DS0l1r0.net
裏金レッズのスレが他サポの煽りで機能してなくてワロタ
本スレW杯板に退避したのにそっちも壊滅www

本当に嫌われてるんだなぁー

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:33:16.81 ID:Q7l2hFCO0.net
今度、西村、グラの試合で審判紹介されたら、ブーイングしてやんねん

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:34:39.26 ID:gnLu9ubJ0.net
数ヶ月前にここで出てた来季のユニ画像持ってる人だれかいませんか?

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:37:12.99 ID:wc4stJ7C0.net
西村はホント酷い判定するな
W杯でも酷かったけど、レベル低すぎだろ

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:37:25.14 ID:mMA987fK0.net
来季の最優先事項は補強なんかよりも先ず永井の買い取りよね

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:37:27.63 ID:z9P92cG/0.net
>>397
オンデマンドしか見えない環境でして…

けど、情報サンクス

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:38:52.81 ID:JHJO+9e40.net
副審みてると、永井から川又スルーで松田にわたったところをオフサイドにとってるのかな
もちろんどこにもオフサイドになるタイミングないんだけど

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:40:53.84 ID:ASqR+PXf0.net
結果的にガンバが優勝したから良かったが
これで浦和優勝してたら大変なことになってたな
あの線審はJ3送りにでもしとけ

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:43:24.00 ID:Usb0HL0X0.net
ガンバさん
もっと褒めて〜

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:46:51.04 ID:o3H1ng1c0.net
やはりスレが伸びてるのは
ガンバサポの御礼参り?

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:47:37.77 ID:LE5pjFCF0.net
西村は槙野の○ィムポしゃぶってろ

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:47:56.98 ID:gF6BDjkl0.net
失点の時、楢崎のユニを森脇だっけ?が掴んでたのって、ファールにならないんだっけ?
スカパーの解説がしきりに言っていたけど。

永井がハンドとか、ノーゴール判定だからなあ。
西村というか、副審がどうかしてるぜって感じだったなあ。。。

まあ、勝ったし、牟田のゴール、永井のカウンター、そして直志が見れたから良かったけど。
フロントにはきちんと抗議してほしいけどな。

424 ::2014/12/06(土) 19:50:11.77 ID:xeXpW2LN0.net
鯱様最高
にしのんが男前なのは昔から知ってたけど、牟田もはやぶさもめちゃくちゃ漢前やないか!
あと直志お疲れ様でした

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:50:24.10 ID:ASqR+PXf0.net
主審より線審の方が権限あるってことか?
あの場合、西村がゴール認めたらゴールなんじゃないのかね

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:50:38.20 ID:djtkvLuR0.net
劣頭はもう森保も強奪して真のサンフレッズを目指したいいと思うww

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:51:05.92 ID:ZtO7V8Jy0.net
>>423
勝ったからこそうやむやにせず抗議して欲しいけどね
負け惜しみとか言われないし

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:51:25.55 ID:V1pHb2b00.net
>>379
カカウ獲りに行け
あれはぜったい本物だぜ

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:52:20.97 ID:iIMfS4Lk0.net
>>409
友達とはいえ、よくレッズサポと一緒に行くな

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:52:29.14 ID:mdmXXXtL0.net
>>428
でもお高いんでしょう?

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:53:35.97 ID:FCHDNz9n0.net
カカウなんて不要だろう。
セレッソから取るなら、杉本と長谷川でいいよ。

432 ::2014/12/06(土) 19:54:06.15 ID:S8r9rnWU0.net
来年宜しくお願いします。 名古屋のことは好きです。

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:55:15.46 ID:18LPkm1J0.net
あの判定に関してクラブからの抗議はしっかりとやって欲しいなぁ
出来れば抗議文に対しての回答をHPにのせて欲しい。
おかしい事はしっかり抗議しないと日本人の主審副審のレベルもあがらないしね。

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:55:40.32 ID:pryB9AMK0.net
流石ライバルやで
http://www.gakusei-cam.com/news/pdf/248.pdf

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:55:54.38 ID:l5iP6E1o0.net
グラから誰かベストイレブン、新人賞取れるかな?

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:56:00.06 ID:uyGjhF8/0.net
湘南は優勝したときの相手で、反町が禿頭下げてたのが
気の毒でしょうがなかったな。

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:56:41.72 ID:VNHhnyJF0.net
>>425
権限は主審>副審だと思うけど
ようわからんな

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:57:11.86 ID:UVnEDWFK0.net
現地から帰宅
本当に本当に本島に負けて目の前で優勝されなくってよかった

開始直後の失点と牟田のゴールは中旗が舞ってるチャント中だったから
自分含めゴール裏サポの3分の1は見られなかったと思うw
川又のゴール取り消しは全く意味が分からなかった
(副審は川又がシュートする瞬間も旗揚げてなかったし)
けどあれでゴール裏が一体になったわ
結局あれなんだったの?ファール?オフサイド?

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:57:38.37 ID:OK3JI5yp0.net
>>425
線審がゴールを認めてたらセンターに走り出す

そうしなかったので、線審の意思を聞く必要あり

メイン側の線審は終始クソ

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:57:51.24 ID:e1vvRZGg0.net
>>432
こちらこそな。来年は残留間違いないだろ

441 ::2014/12/06(土) 19:58:11.14 ID:GOfw96dP0.net
>>420
頭が上がらないです!
にしのん最高!グランパス様ありがとうございました!

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:58:42.27 ID:o3H1ng1c0.net
西野の采配は相変わらずわからんw

田邊が5バックになるほど引きすぎるのは
西野の指示なのか
田邊個人がビビりすぎて引くのかどっちなんだろう?
スタメンの時も引くから個人の問題か?
引きすぎて中盤をいいようにやられるのは
西野も見ててわかるだろうに

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:59:31.93 ID:OK3JI5yp0.net
>>438
確かに見えなかった

牟田の時は、その前の矢野のヘディングまでは
見えた

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:01:02.87 ID:UVnEDWFK0.net
あと試合の入りまでは選手もサポも何か浮ついてるかんじだった

試合前アップのとき直志や玉田含めたベンチ入り選手のコールやチャントやってないし
選手紹介のときはスタメン選手への「オイッ!」やってないないし
突発的に矢野キショーチャントやるから自分の周りでは足元の飲み物こぼれたりしてw

何にしても勝って良かったわ

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:01:41.64 ID:e1vvRZGg0.net
西村って大抵相楽と組んでるよな
今日の副審は二人とも聞いたことのない名前
優勝争い絡みでなんでこんなん使うんだ

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:02:13.07 ID:uKACSSHa0.net
解説の羽中田が矢田絶賛してた

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:02:45.31 ID:uP839xv6O.net
田口がシャビという意見があったが、得点力までシャビにならんでいいんやで
溢れ出るパスセンスは分かったか
さらに柴崎が持ってる得点力を備えれば長谷部超えできるで

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:03:47.80 ID:bKWLT7Oq0.net
>>410
そういやいつもスレを荒らしてたのはレッズサポ(一部の悪質な)だったなw
ウィーアーに最後とんでもないバチが当たったねえ。

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:04:33.70 ID:ASqR+PXf0.net
西野のコメント読むと、若手の成長に手ごたえは感じてるみたいだな
ピンポイント補強が成功すれば上位進出も現実的になるな

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:04:51.95 ID:l0X2QU5K0.net
鈴木啓太はちょっと笑えない
だったら川又のゴールにすればよかったのに

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:05:40.09 ID:LE5pjFCF0.net
>>449
インタビュー見てるとそうは感じなかったよ

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:06:08.36 ID:wCBhMuIx0.net
今うちで一番足りてない補強の必要なポジションってどこかな?
GK以外で

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:06:28.30 ID:l5iP6E1o0.net
ゴール裏は川又のがゴール取り消しされても
すぐに次は文句なしのゴール取ろうって雰囲気だったもんな
永井のゴールは盛り上がりまくったね

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:06:57.75 ID:x+1s4IX20.net
>>432
俺も湘南のこと好き・・

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:08:22.20 ID:uP839xv6O.net
>>452
右サイドバック
矢野は攻撃面ではいいが守備がやはり対応が遅れる
田鍋はさらに論外

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:08:29.84 ID:JwtAormx0.net
浦和お得意の審判買収までして勝ちにいったのに実らなかったなw
人権侵害人種差別を組織的にやってる人間性0点の浦和サポを歓喜させずに済んでホッとした
今Jリーグで国民から一番疎ましく思われているのが浦和だけに天罰が下ったような最後だったな

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:08:35.51 ID:ASqR+PXf0.net
>>452
今日のシステムでいえば川又と小川のとこかな
両SBもちょっと物足りないが贅沢は言えん

458 ::2014/12/06(土) 20:09:36.62 ID:cVXbRCTD0.net
名古屋最高や

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:10:28.32 ID:dcOZICEo0.net
矢田の持ち味を教えて

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:12:24.75 ID:bktVpB+40.net
阿部ってあの突き飛ばしは2枚目のイエローだよなあ

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:12:57.05 ID:djtkvLuR0.net
走行距離ベスト10のうち
1位は旭だったけど
劣頭が7人 うちが3人ってのは
まぁ戦術の違いもあるかも?だけど
中盤でのボールへの寄せの速さはうちも見習いたい

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:13:22.35 ID:mggRSx0Y0.net
あんま話題になってないけど闘莉王は試合後コメントあがってないし、
ケガはどうなのかな

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:13:52.20 ID:sDiEp2vP0.net
>>459
PK失敗してもヘラヘラできるメンタルの強さ

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:14:41.72 ID:V1pHb2b00.net
他サポだけど、ハヤブサはいいね
あのスピードを代表に何とか組み込みたいと思うのは俺だけかな

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:15:38.46 ID:LE5pjFCF0.net
>>463
まだあるだろ

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:15:47.50 ID:6ZmNyZP10.net
>>462
自分で肉離れって言ってた

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:16:55.22 ID:ObiWk2ek0.net
トゥーさん元気そうだったよ
誤審の時出てきて抗議してたし

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:17:12.33 ID:uKACSSHa0.net
>>462
誤審の時混じって抗議してたし大丈夫だろう

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:19:48.62 ID:IQG4y5OD0.net
>>459
あーくんのいいとこは一言じゃ語り尽くせないお

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:19:49.14 ID:JwtAormx0.net
>>415
西村はW杯ブラジル大会の露骨な判定といい、偉いさんから封筒渡されたら躊躇することなく袖に入れちゃう人なのかも
アギーレの件といい、こういうことはサッカーには付き物なのかもしれないけど、
Jの審判だけでももっと厳格な人間を選んでほしいわ

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:20:59.13 ID:MuMlMP8K0.net
ウ ィ ー ア ー グ ラ ン パ ス ! 

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:21:57.91 ID:mdmXXXtL0.net
疑惑の優勝を回避させてあげたグランパスは優しいな

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:22:03.66 ID:l5iP6E1o0.net
試合前の入場を待ってる選手たちの映像がビジョンに出てたけど
浦和の阿部がガッチガチの表情でまばたきばっかりしてて明らかに硬くなってた
そんな阿部を後ろから小突いて驚かしてたのがニコニコ笑顔の川又だった

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:22:52.64 ID:CNfvNCA60.net
>>459
豊富な運動量と90分やっても尽きないスタミナ。
技術も高く、ドリブルもうまい。ミドルもなかなか。
ボランチでもSHでもいろいろこなせる、磯村以上のポリバケツ。

欠点としては運動量が豊富すぎて動きすぎることと、たまにボールをキープしすぎることかな。

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:23:08.29 ID:RAeanvLC0.net
http://i.imgur.com/HNr40Sk.gif

普通に微妙だな
最初の左足でのパスがレッズに当たってからの右足パスで出したもので、その時ちょうど川又が重なってるくらい。
オフサイドではないが生で見てたら間違ってもおかしくない。
明らかに誤審とか言ってる人らは最初のパスがそのまま通ったとでも思ってんだろうか。

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:23:20.37 ID:V1pHb2b00.net
釣男の年末のケガは「いつものwww」こと
これでブラジルに帰って2月の始動まで帰ってこない
昔から天皇杯に残ってても出ないし、ザックJに入り損ねたのもこれ
いい選手だが、これだけがラモスや三都主みたいに心をつかめない理由。

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:23:53.07 ID:o879AtFV0.net
楢さん後釜として、徳島から長谷川復帰リターンできないかな。

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:26:43.63 ID:gF6BDjkl0.net
>>475
普通にオンサイドだよ。。。

もしオフサイドなら浦和の選手はもっと抗議してるだろうね。
あの浦和の選手の態度で、選手自体も分かっていたと思うよ、オンサイドだったって。
あと副審の旗は上がってなかった。

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:28:07.29 ID:lLKhXKM+0.net
ほんっと

あの買収線審は酷かったわ・・・

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:28:48.01 ID:mdmXXXtL0.net
どこがどう微妙か話を聞いてもわからない
線審がプレイと同時に判断したのならまだしも後出しジャンケンみたいな曖昧さも後味悪い

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:30:21.57 ID:SiIDIbb60.net
>>467
どんな大怪我しててもああいうときは必ず出てくるよな
ただ誤審ではなく川又に渡った時点がオフサイド

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:31:10.20 ID:iYWTWyLl0.net
開幕前の自分に
「今年は田口が代表入りしてブラジル戦に先発、矢田がスタメン定着、
矢野さん不動の右SB」と言ってやりたい。全部10万馬券じゃ!!!

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:31:50.59 ID:24iW4tAp0.net
あとはサイドバックを補強すればいいよ

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:32:11.96 ID:djtkvLuR0.net
>>475
おいおい・・・・何が微妙なんだ?
完全にオンサイドだろ

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:32:23.04 ID:SiIDIbb60.net
>>476
それだw
一種のマリーシアか

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:33:30.67 ID:CNfvNCA60.net
>>483
本多矢野が良い悪いじゃなくて、その控えが薄いからな…
だから左右できる田中祐介が欲しいのだけど…オファーしとるんかな?

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:34:14.18 ID:CNfvNCA60.net
>>481
どう見てもオンです。

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:34:15.30 ID:nMTT0pwdO.net
今日の選手たちと現地に行けたグラサポは真の勝者
心からおめでとう!

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:34:17.11 ID:sDiEp2vP0.net
できれば一桁順位で終えたかった(´・ω・`)

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:35:38.62 ID:CNfvNCA60.net
しかし、俺が埼スタに行くと必ず負けるのに、
今日TV観戦にしたら勝った…2009年もそうだったし、
もう埼スタに行くのやめよう…

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:36:28.72 ID:CNfvNCA60.net
>>489
一つ上の瓦斯とは得失点差だったな…

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:37:04.27 ID:kGTgDN5y0.net
釣男わざと怪我したと嘘つきやがったな

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:37:12.92 ID:eJ/FF0ez0.net
来期からはリーグのシステムも前期後期制に変わるし
来期こそはもっと上位に行きたいね

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:37:42.26 ID:cYYsv63x0.net
現地から帰宅
失点したけどどこかで追い付くだろうとは漠然と思ってた
で、また突き放される不安もあった
まさか逆転勝ちするとはね
帰りは念のためチームグッズは外して出たが、レッズは坪井の引退セレモニーやってたから
コアサポはたぶんスタに残っていたと思う


>423
やっぱりそうだったのか
現地でリプレイを見たらなんか妨害されているように見えた
失点後楢さんや闘さんが手を広げて抗議のポーズをしてたしな

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:38:28.78 ID:UTY8lPrV0.net
はっきり言って楢崎は並崎に改名すべきだよな。
西野は若手を育てつつ、外人頼みではないチームを
作ってきたのはさすがだな。

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:39:28.23 ID:sDiEp2vP0.net
>>491
瑞穂での河野弾が痛かった(´・ω・`)

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:39:49.42 ID:nt/Qfdyd0.net
闘莉王のこの時期のあれはもう皆判ってるでしょw

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:40:18.41 ID:MCJBinSW0.net
遅くなったけど
お前らよくやった!

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:41:19.79 ID:l5iP6E1o0.net
今日のナラさんは試合前はゴール裏からいつもより多めにチャントもらって
試合ではミドル止めまくりだったせいか
試合後はゴール裏に向かってガッツポーズで吠えたりしてかなりテンション高かったな

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:41:37.56 ID:kGTgDN5y0.net
嘘釣男

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:41:38.24 ID:o3H1ng1c0.net
また誤審がどうとか言ってるのか?
審判のレベル向上を言うのはいいけど
誤審はつきもの

誤審で自分が得した時に誤審だからってなかったことにしないだろ?
損した時だけ騒ぐなw

損得はいつも公平だ

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:42:23.27 ID:jirqV69XO.net
>>391
監督…

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:42:39.19 ID:ACkG7a7a0.net
22年目の今期も降格バージンは守り抜いた。
優勝してとは言わないから来年もJ1純潔を守っておくれ。

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:43:03.72 ID:0Ck1h6qL0.net
そんな言葉あるか知らないけど、矢田のプレイっていい意味でヌルヌルだよな
今日の矢田は、最高にヌルヌルだった。

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:43:27.63 ID:mdmXXXtL0.net
>>501
試合に負けてない≒損してないからこそ声を高らかに主張したい
自分の損得の為じゃなくJの審判のレベルアップの為に

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:43:56.42 ID:xenjSWo/0.net
田口 牟田 永井 矢田 そして大武
青木や杉森ももっと伸びるはずだし
若くて才能のある選手が出てきたが、あとはGKだな

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:44:14.58 ID:LzVl3KmS0.net
2011年は最終節で浦和がホームで柏に引き分け以上でうちが優勝出来たのに負けたからそのときのお返しだな

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:46:37.29 ID:GREYB5PD0.net
>>428
2億5000万円やで。フォルランに比べりゃ半額以下ではあるんだけどさ。

むしろ大宮のムルジャが気になるなぁ。ただ夏加入でレッドスターから完全移籍してんだよね。
最低1年半契約はしてるはず。金のある大宮が手放すとは思えん。J2では規格外のFW。

509 :しみ:2014/12/06(土) 20:47:59.41 ID:eMVuwCdh0.net
神様 名古屋様 小川様
ありがとうございました!

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:48:33.56 ID:zncjkTur0.net
やっぱアウェイ浦和での勝利は痛快だな
杉本がハットした時も最高だったけど、シチュエーション的には今回が上だw

しかし、来季は楢崎大丈夫なんかな…
長谷川も他のJ1クラブが獲得に動くんじゃないか?グラが再獲得ってないのかな

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:49:51.17 ID:D6DS0l1r0.net
>>501
試合に負けてたらそれこそ負け惜しみだなんだって言われるだろ
不利な誤審された方が勝った時こそ声を上げる意味があると思う

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:50:11.47 ID:IQG4y5OD0.net
>>504
ヌルヌルなあーくんなんて卑猥でしゅっ><

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:51:33.20 ID:GREYB5PD0.net
>>452
SBに控えらしい控えがいない。本多と矢野が怪我もカードもなくこれたのはラッキーだっただけ。
駒野が取れたら最高なんだけどね。両サイドできるから一人で二人分の補強になる。

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:51:34.03 ID:mdmXXXtL0.net
ヌルヌルと言いえばマルケス思い出すな
矢田とは全くタイプ違うが

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:53:13.78 ID:ASqR+PXf0.net
楢崎には悪いが、GKは真面目に何とかしないとヤバそうだな
「聖域化」するのはクラブにとって良くない

ただ、市場に出そうな有力GKがいるかどうか・・
川島は絶賛劣化中だしな
鳥栖の林が獲れればベストなんだが

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:53:20.27 ID:yh/n5yj80.net
セレッソと大宮から誰か引き抜けないかな(´・ω・`)
選手の入れ替えは多そうだけど

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:53:45.87 ID:a2KzykFV0.net
矢田はオールラウンダーだな
年食ったら直志みたいになったりして

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:53:50.20 ID:OQHwBNI90.net
うんちしてくるわ

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:54:23.89 ID:iYWTWyLl0.net
矢田は永井みたいにずば抜けた特長はないが、実に賢くて穴のない選手だな。
そして泰士、あのCKには鳥肌立った!!一年間でよくぞここまで。

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:54:26.40 ID:yh/n5yj80.net
>>509
気軽にいけるアウェーが減らなくてよかったよかった(´・ω・`)

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:55:06.92 ID:n/C1QN1M0.net
フォルラン、カカウはよく出てくるけどエドゥーはどう?活躍してるっけ?

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:56:04.26 ID:iYWTWyLl0.net
セレッソで欲しいのは山口蛍一択。あとは要らん。

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:56:20.24 ID:OQHwBNI90.net
ガンバ優勝おめでとう!!

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:56:52.48 ID:o3H1ng1c0.net
降格チームの選手なんて代表でもない限り
使えないからいらね
現在のグラスタメン以上じゃないと補強にはならない
サブなら補充

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:59:20.16 ID:1AhWL7Z8O.net
>>516
セレッソの山下は買いだと思う

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:59:36.63 ID:SiIDIbb60.net
>>487
いやどう見てもオフです
松田が触ってるのわかる?

527 :しみ:2014/12/06(土) 21:00:19.78 ID:eMVuwCdh0.net
>>520
東海勢&オリテン組として来年も頑張りましょう。

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:00:23.81 ID:2B3hWSO+0.net
>>519
正直田口の合わせるプレースキックは一級品だと思うわ。
最近の合わせるキックの凄みが現役時代のピクシーさえ彷佛とさせる。

レドミがいるときはレドミが蹴りたがるけど、来年はレドミがいても強く「俺が蹴る」って主張してほしい

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:00:40.69 ID:8J9VISBo0.net
>>526
お前その議論になんか意味あるの?

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:01:07.23 ID:34z7Xuvv0.net
永井は代表入りだろうな

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:01:34.94 ID:lT9c95NW0.net
ガンバ大阪でなくてアントラーズに勝ってほしかったな

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:02:20.08 ID:Y7lJ8b3E0.net
【サッカー】浦和DF槙野智章「嫌われてもいい」2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417866988/

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:03:08.94 ID:aFa/GwVg0.net
jリーグタイムきたよ

534 :通りすがりの赤:2014/12/06(土) 21:03:50.69 ID:I+k1/GXIO.net
>>507
あの時は前節で残留の見通しがたってウチは脱け殻だった。力になれず申し訳なかった。
今日は17時までいい夢見させてもらったよ。来年は両ステージとも勝つから覚えとけ!

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:04:33.13 ID:dYP1csSv0.net
今日は勝ってよかったけど。
ストイコビッチ、デュリックス、トーレスだっけ?
がいた時代の方が強いんじゃないかな。
レベルの高い外国人読んだ方がいいと思う、まだまだ。
そこに若手を融合させて強いチームになってほしいな。

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:04:38.08 ID:o3H1ng1c0.net
去年の田口や夏頃の矢田を
ボロクソ叩いてたのにw

俺は昔は田口の良さはよくわからなかったが
矢田はドリブルとパスを出せる小川みたいな選手だと思ったけど

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:04:58.12 ID:sN5xVzEM0.net










538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:05:16.73 ID:OQHwBNI90.net
ガンバが徳島に引き分けるなんて、驚いた.

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:06:26.04 ID:dcOZICEo0.net
ウィーアーグランパスって

俺たちおじいちゃんズ って意味だよな
なんでグランパスって名前にしたんだろな

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:07:26.61 ID:FtwOSQMB0.net
他サポさんほめてほめて

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:07:32.50 ID:mdmXXXtL0.net
>>539
グランパスは鯱な金のシャチホコの鯱
マジボケじゃなくてネタだろ?

542 :チンコがマギヌン ◆8cHinkoM.g :2014/12/06(土) 21:08:14.92 ID:CLHjg+wu0.net
武蔵野線のせいで良い席取れんかったw
しかし最後直志見れたし、最高だった。

貴重な関東アウェイが消えるのは非常に残念。
明日の犬さんには頑張ってもらいたい。

あと来年は「また」toto1等当てたいw
ぶたくんも頑張ってください。

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:09:12.32 ID:bSGwW2fR0.net
>>535
ピクシーとデュリックスはまだしもトーレスなんかよりは闘莉王の方がよっぽど上だわ
もっとも闘莉王以上のCBなんてJではブッフバルトくらいしかいなかったけど

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:09:46.23 ID:CNfvNCA60.net
>>535
その当時と今を比べる意味あるのか?

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:10:58.22 ID:TbJTiWoA0.net
勝ったのにゴール取り消しのせいでずっともやもやしてる
今までJリーグのジャッジは下手なだけで
あくまで公平なんだと自分に言い聞かせてたのに・・・
やっぱ普通にあるんだな。ショックだわ

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:12:18.41 ID:1Rrm/Oab0.net
グラは勝ってガンバに感謝される一番楽しい結果だった
色々あった一年だけど最後2つ勝ってくれてよかった

>>526
松田が触ったときにオンだって話をしてるんだよ

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:15:06.94 ID:Nerfqej+0.net
それにしてもホームの浦和は審判含めて汚いサッカーをしやがるな

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:17:47.82 ID:dYP1csSv0.net
>>543
>>544
トーレス、うまかったぞ。高さもあったし、とぅりおより上だと
俺は思うぞ。
昔と比べたのは、名古屋にもっと強くなって欲しいから。
ACLくらい無双できるチームになってほしいんよ。

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:18:50.09 ID:1Rrm/Oab0.net
あんなのオフにするなんて好意的に見て少なくとも浦和ホームの雰囲気に飲まれてるわけだからな
名古屋だからちゃんとジャッジしないとメンドクセーくらいには思わせとかんといかん

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:19:29.38 ID:uH88YzHi0.net
ゴール取り消されたけど勝ったお陰で気分が良い
選手を誉めちぎりたい

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:21:06.70 ID:wROQxICz0.net
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/12/06/gazo/G20141206009412990.html

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:21:15.91 ID:mdmXXXtL0.net
間違いだけど起こりうるって意見ならまだしも
完全にオフと言ってる人が一人でも居るのが怖い…

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:21:53.46 ID:tnAotZvN0.net
しかし、西野になってから若手が伸びまくるから楽しいわ。
今年をベースにさらに若い選手が伸びてきてくれれば。
松田頼むよ。

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:21:56.80 ID:i4y7L2Oi0.net
性格悪いかと思われるかもしれんが
名古屋が逆転してうなだれる浦和と黙るサポが
見てて気持ちいい

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:22:54.71 ID:mdmXXXtL0.net
浦和ってより
槙野を黙らせたのが気持ちいい

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:23:19.85 ID:ZtO7V8Jy0.net
>>545
今のまま若手すげーで満足してちゃダメだろ
優勝目指すには今の若手+優良外人が融合しなきゃ無理

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:23:57.73 ID:SiIDIbb60.net
>>529
ないと思うならしなければいい

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:24:29.08 ID:uP839xv6O.net
守備だけならトーレスかもしれんがトゥには攻撃力があるからな
総合力ではトゥが上だと思う

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:25:20.73 ID:GREYB5PD0.net
>>553
昨年みたいな思い切りのいい部分がでなかったなー。
ただ今日の幻の2点目アシストと、2点目のボールカット&アシストパスと成長はしてる。
ポストもこなそうと頑張ってるわ

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:25:22.38 ID:IL7UmaMB0.net
矢田は玉田と淳吾を足して2で割ったような選手になりたいと言ってた
そんな感じの選手になってきた気がする

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:27:46.18 ID:WIIYcccb0.net
>>555
これをされなくてよかったな
http://i.imgur.com/L5r5ECU.jpg

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:28:22.67 ID:GREYB5PD0.net
>>560
矢田は運動量あるし、基礎技術があるからプレーにそつがない。中盤の便利屋。

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:28:40.86 ID:JHJO+9e40.net
優勝がかかる試合で勝ちきるのはやはり難しいと上位3チームを見ててつくづく思った
最後6連勝で勝ち点71までいったのに僅差で優勝をのがした2011年は上位のレベルが高かったと思うわ

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:29:00.49 ID:uH88YzHi0.net
矢駄を叩いてたやつどこー???
手のひら何回転したのー???

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:30:19.06 ID:iYWTWyLl0.net
ていうか勝ち点70超で優勝できないチーム自体ほとんどない。

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:32:36.90 ID:dYP1csSv0.net
とうりおもいい選手ではあるけど。
トーレスはブラジル代表も狙えてた選手だから。
線が細すぎて代表にはなれなかったけど。
プレーのクオリティが高かったよ。ミスがなく、技術が高かった。
スクランブルさせるならとうりおだろうけど、
DFとしてなら圧倒的にトーレスかな。
俺は総合力でもトーレスが上と思う。

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:33:03.18 ID:DdgigkuR0.net
闘莉王がトーレスより上ってありえない。
トーレスだってCKから点とってたし、
足元はトーレスの方が上。
ラインコントロール、読みやカバーリングもトーレス。
闘莉王が勝るのは強さぐらいだろ。

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:34:37.49 ID:xqQ2m7xu0.net
橋本大活躍だったのか

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:34:49.12 ID:CNfvNCA60.net
>>565
2011年…
あれは熾烈だった。

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:35:24.81 ID:uyGjhF8/0.net
アギーレ来てたんだな。
永井アリだな。アジア杯は微妙だけど、来年の春あたりは代表かもね。

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:35:36.67 ID:uH88YzHi0.net
あれ?もし小川さんスペシャルなかったら大宮生き残ってたの?

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:35:37.76 ID:2NjzMPrw0.net
>>566
一応1試合だけセレソン歴あるけどね
アメリカ戦

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:35:45.63 ID:cYYsv63x0.net
>>438
牟田のは見たよ
ボール前に人がごちゃごちゃいてそこにボールがポトンと落ちて
一瞬それが入ったかと思ったら牟田が押し込んでゴール
牟田の前にポトンしたのは矢野だったのか

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:35:51.54 ID:D6DS0l1r0.net
勝ち点36でも残留できるもんなんやな

575 ::2014/12/06(土) 21:36:44.77 ID:z7NRUaMb0.net
なんかうちのサポはわかってない奴が多いみたいで申し訳ないが、
前節ロスタイムの小川さんのゴールはまさに値千金だったわ。
本当に感謝しているよ。
開幕戦、豊スタで観戦したけど、いいスタジアムだよね。
来シーズンもお互いがんばりましょう。

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:38:32.59 ID:KJjtqexi0.net
アギーレきてたけど
田口の今日の出来をみてまた呼ぼうと思ってくれたかな?

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:39:05.78 ID:IQG4y5OD0.net
今日はあーくんのことばかり書いちゃったけどこうきちゃんも大好きだお!

おやすみー

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:40:23.18 ID:dYP1csSv0.net
>>572
そうなんだ、詳しいね、ありがとう。
とにかくいい選手だったよ。昔はいい外国人選手が多かった。
そのころにもどればJリーグもより面白くなれるのに。

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:40:56.61 ID:1lcSBthq0.net
楢ちゃん、前半終わって引き上げるとき、
メイン入口から中に入る直前でわざわざ
審判団が来るのを待って話しかけてたよ
多分失点のときの判定についてちょっと
言ったんだと思う
楢ちゃんは何も悪くない、今日も素晴らしかった

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:42:12.73 ID:hZAuSwhUO.net
小川のゴールが大宮を殺してしまったわけだな

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:42:21.15 ID:1lcSBthq0.net
試合前、GKコーチが馴れ馴れしく楢ちゃんの肩を抱いて
何か話しかけていたけど、彼は日本語話せるの?

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:42:51.76 ID:Nerfqej+0.net
>>575
残留おめ
来年はお互い良い順位で終わることを願うわ

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:44:02.42 ID:pnwp2UcA0.net
最近の名古屋さん、素敵すぎてやばいは

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:44:40.87 ID:FtwOSQMB0.net
>>571
あれが無ければ大宮残ってたし
今日も逆転できなければ浦和が優勝だった

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:45:09.42 ID:b9EbR8C/0.net
グラスレの手のひらクルクルはもう様式美じゃん

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:45:33.06 ID:uH88YzHi0.net
俺ら埼玉葬りすぎたな

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:46:46.93 ID:KJjtqexi0.net
清水と磐田はJ1にいてもらわないと困る
互いに東海地方を盛り上げよう

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:48:02.98 ID:wsVlcxau0.net
満員の埼スタで勝てたってことは若い選手にとっては自信になるんじゃないかな
決して成績は良くないが、直志も出られたし最高の終わり方だったと思う

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:48:06.25 ID:1lcSBthq0.net
今日はうちが引き分けだったら脚の優勝だったのでわ?

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:48:34.68 ID:LUQIkeW30.net
ネタ扱いの大宮に逆に引導渡せたのはよかったんじゃないの?

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:48:41.83 ID:uH88YzHi0.net
引き分けはガンバだな

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:50:14.65 ID:Nerfqej+0.net
うちは豊橋だから近くて応援に行ける清水と磐田はなるべくJ1にいてほしいだよねぇ

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:51:14.29 ID:Ra0cwYnn0.net
小川はサブじゃないとダメだな
チーム全体のパフォーマンスが悪化する
小川抜けた後半の方が明らかに良かった
まあ、サブで使われるのも性格的に無理だと思うから
移籍した方がいいな

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:51:32.75 ID:i5BfAOo90.net
望月は矢田とかぶるから移籍したほうがいい

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:52:09.72 ID:uWFtJ6E70.net
小川もせっかくチャンスをもらったのにな

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:52:24.33 ID:OssdKfZ70.net
岩波が出たがってるらしい 快く迎えてあげよう

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:52:57.50 ID:gSes2UfF0.net
>>562
中盤の便利屋=将来小川みたいになるの?

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:53:59.57 ID:KJjtqexi0.net
もしかしたらトゥーさんがレッズの優勝を防いだことになるかもな
トゥーさんが怪我しなかったらグレートムタが得点しなかったし
交代枠が一つ増えるから玉田直氏投入でお別れモードだった

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:54:31.90 ID:FtwOSQMB0.net
>>584
ごめん訂正
「逆転できなければ」だと同点も含まれちゃうね
こういう時なんて表現すればいいんだろう?

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:56:17.86 ID:Lxz+803D0.net
新潟鹿島で代替開催ってどんな罰ゲームだよ
俺たちの豊スタ使いなよ

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:58:17.08 ID:1/YNXwbt0.net
>>597
矢田は両SHとボランチをちゃんと務めてる
4-4-2のSHでしか生きない小川や4-3-3のIHでしか生きない磯村を便利屋とは呼ばない

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:59:34.32 ID:Nerfqej+0.net
>>599
今日は負けてたら浦和が優勝だった
で、いいんじゃないかな?w

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:00:10.77 ID:qfUcNhdH0.net
小川って今日なんかしましたか?

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:00:42.79 ID:QAsBJLAa0.net
何でお前らそんなに佳純ちゃん移籍させたいんだよ……

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:01:40.25 ID:vH0JaX+p0.net
>>576
その前にアギーレって例の件大丈夫なん?

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:01:52.66 ID:zFLGKSw70.net
刀根は見た目と中身が全然違いそうだな。緑時代から練習終わって帰るのも早かったみたいだし、意外とおとなしいのかな…

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:02:01.06 ID:jjMJb0pa0.net
ただのごっつぁんに見えるけど一点目のプレーなかなか秀逸だな
ずれたボールをうまくとらえた矢野のヘッドも西川の反応も
しかし牟田よくつめたわ
ついてたDFの方が明らかに近いとこに居たのにそいつごと押し込んだ感じで笑えた

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:03:06.37 ID:75O7RK3u0.net
このスレは変な奴が大量に躍動してるから・・・

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:03:33.14 ID:FtwOSQMB0.net
>>602
うんそれでいいんだけど先制されて浦和優勝の可能性も結構あったから
それをうまいこと表現したくて

ってよく考えたら
「先制されてそのままだったら」
でいいのか

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:04:08.80 ID:wsVlcxau0.net
矢野ってセットプレーからのゴールによく絡んでるよな
さすが元代表FWというか
それ考えると右SBのファーストチョイスは矢野なんだろうなと思う

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:04:23.40 ID:CNfvNCA60.net
>>592
松本とかはどう?遠回りになる?

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:04:41.45 ID:8iCmusUS0.net
>>501
何をもって公平だというんだ?統計でも取っているのかよ。
それなら認めてやるが印象論なら馬鹿だ。

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:04:50.19 ID:KJjtqexi0.net
ヤフスポの永井
1時間前は期待している人数が楢崎と同じだったのに
102で一気に差をつけてるw

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:04:59.53 ID:PnKV7pDt0.net
>>607
牟田の気迫を感じたプレーだ。

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:05:16.07 ID:dED51pAi0.net
浦和駅南口のココイチで、髭ダルマの醜い赤サポに絡まれたw

「おい名古屋!調子こいてんじゃねーぞぉぉ」

店に居た親子連れの赤さぽが恥ずかしそうにうつむいてた。
もう気持ち良くて気持ちよくてw

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:05:32.84 ID:5DNQknen0.net
>>581
練習の指示も殆ど日本語

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:05:43.45 ID:KJjtqexi0.net
>>605
どうやら駄目っぽそう
黒じゃなくてもスペインに召集かけられるのはほぼ確実らしいし

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:06:03.67 ID:CNfvNCA60.net
>>600
トヨスタだと遠いやんw
でも鹿島でも遠いよな、新潟にしたら…
せっかくのホームなのに遠いスタジアムになるってのは…。

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:08:08.54 ID:gF6BDjkl0.net
右SBは矢野ファーストチョイスで、田鍋が控えSHも可能にしておくとよいのだけど。

左SBは本多ファーストチョイス、でセカンドが佐藤はなあ。。。。
佐藤がもう少し守備がよくなればよいのだけど。
補強できるならしたいわな。

外国人FWをとるらしいけど、前でおさめられるタイプかね、やっぱり。
川又や松田もよいパスが来れば、決めることのできる選手だと思うけど、
前線でボールをキープできないからなあ。

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:09:22.16 ID:1lcSBthq0.net
>616
ありがとうございます
楢ちゃん実は外国語話せるのかな?って思ってしまいました

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:09:45.23 ID:1hUugDeO0.net
見終わった
最高のゲームじゃん
浦和を完全にヒールにし、直志投入で勝利か

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:11:11.19 ID:haKjLndW0.net
やっぱり埼玉最低だね

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:11:32.22 ID:nE6N7MqT0.net
今日でもうグラから離れる選手の挨拶とかは直接聞く機会無い?

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:13:27.70 ID:a2KzykFV0.net
>>597
便利屋のレジェンドと言えば直志じゃないですか

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:13:59.07 ID:NooQUN2e0.net
レッズサポってどこで実況してんの?
試合中の奴らの喜怒哀楽がどんなだったかを見てみたいんだがw

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:14:03.94 ID:CNfvNCA60.net
>>623
今日でおしまいだね…

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:14:42.49 ID:CNfvNCA60.net
>>625
ワールド板

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:16:25.44 ID:wsVlcxau0.net
はたして誰が出されるのね
ヘジス、グスタボは確定として・・望月、ニッキあたりはレンタルかな
刀根は一応SB出来ることを考えると残さざるをえないかもな

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:17:17.93 ID:HAP2cO3s0.net
永井を代表で見たいなあ…
田口と永井がいれば代表にも愛着わくのに

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:18:04.05 ID:m4qV8asZ0.net
佐藤は構想外だろ

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:18:33.84 ID:nE6N7MqT0.net
>>626
マジか・・・これから契約満了の選手とか移籍する選手発表されるんだよね?
サヨナラする機会もないのんか・・・

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:19:44.74 ID:mmJ3a7tj0.net
今後の新生グランパスを成熟させていくには、ダニルソンはネックになる。

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:19:47.98 ID:KJjtqexi0.net
>>629
本田も吉田もいるじゃん

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:21:01.95 ID:cYYsv63x0.net
ナック5は良スタだから大宮は早く戻って来てほしい

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:21:10.25 ID:zncjkTur0.net
>>628
ヘジス、グスタボってなんか情報あった?
能力的には新外国人獲ってほしいところだけど、そういうときに限って残留するんだよなあ
ふたりとも1年目だし

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:22:42.76 ID:PvMxeOn40.net
>>603
先発枠を1つ消費しました

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:22:50.30 ID:mdmXXXtL0.net
グスタボって外国人でも育成目的だろうからあってもレンタル放出じゃない?
まさか1年目から即戦力で考えてたとは発表当時から考えられなかった獲得だったし

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:23:45.46 ID:wsVlcxau0.net
>>635
ヘジスはトヨスタでピンクと記念写真獲ってた
グスタボは特に根拠ないが、もともと短期契約だったはず

何もしてないこの2人を残したら強化部の見識を疑う

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:24:19.11 ID:F6R0wYu30.net
グスタボはC契約なんだから枠はそんな気にしなくて良い
チアゴとの比較

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:27:20.57 ID:LwcpAw9O0.net
来年はしみと脚から勝ち点12の恩返し

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:28:21.01 ID:uKACSSHa0.net
報道で出た後3人の戦力外のうちにマキトはカウントされてんの?

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:29:47.44 ID:8iCmusUS0.net
>>641
入ってそうだね。案外レドミも入っているような気がするんだな。

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:30:36.64 ID:mdmXXXtL0.net
>>642
レドミは中スポで残留は決まってるけど怪我で開幕は微妙って出てたよ

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:32:06.63 ID:DAP7KP9M0.net
武藤って13得点もしてるけど
ウィングのポジションだよね?
永井が代表に入るには
武藤を越えないといけないな

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:32:39.27 ID:8iCmusUS0.net
>>643
そうなん、失礼。
怪我がちだからイラネってなるのかと思っていたわ。

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:33:47.60 ID:mmJ3a7tj0.net
矢田叩き&西野叩きのピクシー信者のバカサポはどうした?

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:33:51.62 ID:fBj4w9fm0.net
さすがに磯村とかSHで使うくらいなら矢野さん一列上げて磯村SBにしろって思う

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:33:58.00 ID:CNfvNCA60.net
>>644
いや…超えれると思うな。
というか実際のところ、得点以外微妙だよ武藤は。

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:35:15.36 ID:CNfvNCA60.net
>>647
却下。お前はアウェー清水戦を見なかったのか?

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:35:36.79 ID:l5iP6E1o0.net
永井ってこのあと一度ベルギーに戻るんだっけ?
そこで本格的な交渉かな

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:36:05.28 ID:uWFtJ6E70.net
矢野空中戦強いなw

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:37:49.16 ID:1/YNXwbt0.net
>>647
今季2回やった右SBの出来をちゃんと見てたら、とてもそんなこと言えないと思う

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:39:55.31 ID:i5BfAOo90.net
>>632
ダニいない場合へたすりゃ降格するな

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:40:47.67 ID:JHJO+9e40.net
西野の交代って基本パルプンテだからな

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:42:31.38 ID:wsVlcxau0.net
試合後の整列、浦和の選手が直志にハグして挨拶してるんだな
あの状況でそういうとこちゃんと出来るのは敵ながら立派だと思う

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:44:34.01 ID:qhkM+uiP0.net
大宮からなら家永と増田がマスト

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:44:59.60 ID:8vONQCVz0.net
広島は仙台のヘナギを胴上げしたぞ

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:45:03.69 ID:DpdwP0oL0.net
ガイシュツ?

浦和OBの闘莉王、古巣の失速&V逸に「男がいない」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141206-00000077-dal-socc

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:46:48.56 ID:DAP7KP9M0.net
>>648
ドリブルと得点力は日本屈指なんじゃないかな?
代表に入るぐらいなんだから
他にも抜けてるところがあるんだろうけど
プレーをあまり知らないからよくわからない
永井が代表に入れないのは何が足りないんだろう

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:48:33.73 ID:18LPkm1J0.net
今日の松田投入は西野の男気を感じたな。
前節ああいった感じで交代させたけど今日もまた出しただろ。
松田は来年グランパスで成長して欲しいな。

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:48:54.93 ID:RTQpRsoa0.net
ヘジスもグスタボも期限付き移籍だから戻るだろう、活躍してないんだし

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:49:03.49 ID:dCEPhmIy0.net
お前らいつもベンチで盛り上げて
チームの雰囲気良くしてくれる義成のことも
もっと褒めてあげてください
って助っ人外人が全然馴染めなくて降格したチーム
見て思いましたわ

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:49:23.45 ID:VNHhnyJF0.net
相手が劣頭だったからめっちゃゴールシーン流れるのは有り難いわw

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:49:41.68 ID:F6R0wYu30.net
退団記念金ユニまだ売れ残ってんのかw

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:50:18.33 ID:OZ+UBy060.net
苦しんだシーズンなのに最後この妙な充実感w
永井と矢野がメチャ好きになったシーズンだったわ
永井はあとはカード減らしてくれ

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:51:35.26 ID:58DocFPO0.net
武藤はプレスバックが物足りないのと、周りの選手を使うことができない
永井はプレスバックはよくやるし、イメージとは裏腹に意外とクロスが巧い
たぶん代表で戦力になるのは永井
でも実際は原博実が武藤をゴリ押しするだろう

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:52:01.97 ID:1/YNXwbt0.net
>>660
大卒は2年、高卒は4年、あきらめず育ててほしいもの
田口が出てきたのは4年目なんだから

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:52:56.31 ID:mmJ3a7tj0.net
>>660
ピクシーなら根にもって干すだろうな。

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:53:34.87 ID:FrIvK54J0.net
>>333
スゲー同意
順位が低くても若手の成長を感じれたし
西野さんって何気に劇的な勝ち方多いいよね

前で収まる決定力のある外国人FWが獲れたら上位十分狙えると見た。

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:54:25.87 ID:ETzeLGZ70.net
>>666
いつだったか右サイド突破してケネディに合わせたクロスが忘れられん。こんなのできるのか永井!と思ったもんだわ

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:54:34.38 ID:Nh6lZGSe0.net
最高の一日だ!
埼玉での連敗も止めれたし
10年の湘南戦以来の最高の試合

今日は飲むぞ!

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:54:34.52 ID:F6R0wYu30.net
牟田もトヨスタ鹿島戦の次の試合も
我慢して先発させたもんな
そっから伸びたよな

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:54:57.77 ID:8iCmusUS0.net
>>667
2年目に頭角の一部は出ていた田口。北京国安相手にあのプレーはどういう意味でもすごいと思った

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:55:07.43 ID:JHJO+9e40.net
なにげにとぅーさんのクロスが一番うまかった

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:56:07.00 ID:jZFornPM0.net
にわかファンで申し訳ないけど
ここんとこのスタメンだった選手で報酬される可能性のある選手はいるの?

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:56:36.90 ID:gzyvWE4t0.net
やっぱり田口といったらセレッソ戦かな
田中泰士だったけど

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:59:05.71 ID:Sbs2MyL40.net
>>670
https://www.youtube.com/watch?v=peoDpx_FXdU
この動画の3:23のやつかな?
4:00の山形戦も衝撃的だった
初心者がプレイするウイイレみたいだった

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:59:25.86 ID:MfWBkaJL0.net
武藤はディフェンスに体を当てながらドリブルするのがうまいよね
日本人ぽくなくて南米の選手ぽいからアギーレの好みなんだと思う
永井はスピードでディフェンスを振り切ってく感じ
どっちも観てて面白いけど意外性はやっぱ永井だなぁ

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:59:40.79 ID:FrIvK54J0.net
>>375
西野さんはポゼッションサッカー目指すの止めるんじゃないかな
関塚やドルみたいなハイプレスサッカー目指す様に読めたねコメント。

永井も居るし球際でもハードワーク出来る人間多いからウチの個性からしたら
変にコネコネやるよりそのほうが正解なのかも知れない。

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:00:38.65 ID:jHkOInDQ0.net
>>676
しつこいのはよくない

来年、富山のレポーターとか他でいいけどきてもらえないのかのう

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:02:44.89 ID:8vONQCVz0.net
なにげにガンバと浦和と鹿島のアウェーで勝ってるんだよな

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:03:02.14 ID:rHbocaqV0.net
田鍋は練習試合とかで、徹底してFWで使うと色々と意識が変わっていいと思うんだけどなぁ

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:03:28.31 ID:NooQUN2e0.net
どんな補強より永井を頼むから残留させてくれ
代わりなんていないだろ
久米頼むわマジで

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:03:50.64 ID:Xhv87xjj0.net
永井に得点力がついてきたから、獲得する外国人FWはストライカーというより納められるタイプがいいのかもわからんね。

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:04:02.20 ID:Lxz+803D0.net
>>680
りつ子がアップしています

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:04:18.88 ID:OZ+UBy060.net
得点ランキングで永井7位
アシストランキング20位に田口
来シーズンはアシストランキング上位に入る選手が出てきて欲しい

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:04:19.45 ID:zncjkTur0.net
>>662
確かにホーム最終戦で胴上げ呼びかけたり、雰囲気作れる選手は大事だよね
もともと大人しい選手多いし、闘さんもそういう感じではないから
前までは巻のポジションだったけど

とはいえGKの補強は必須だよなあ

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:04:37.16 ID:kHvnF3RD0.net
終了間際に泰士と直志がハグする直前、旭が誰かに肘食らってたよな
ノーファール判定だったけど、あれは黄紙か赤紙だろ?

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:04:40.05 ID:8iCmusUS0.net
>>684
怪我していないケネディじゃん。

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:05:33.86 ID:JHJO+9e40.net
>>679
そうなると相手は引きこもってカウンターを狙ってくる今のうちみたいなサッカーをしてくるわけで
そうなったときにセットプレー以外でどう相手を崩すかがまた課題になる

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:06:20.46 ID:RTQpRsoa0.net
>>679
昨日の前日会見で「将来的には鋭い堅守速攻型のスタイルを確立していきたい」と言っていたな
川又の成長か新外国人FW次第で速攻はもっと鋭くできるだろうね

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:08:16.64 ID:ETzeLGZ70.net
>>677
それそれ。トップスピードで駆け上がってドンピシャクロス

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:08:53.33 ID:NooQUN2e0.net
それにしても田口凄いな
存在感半端ない
長年捌けるボランチ獲れ捌けるボランチ獲れと繰り返してたが、田口のおかげで完全に埋まった
矢田も本多も急成長してるし、大武も入るし、バランス良くなってきたなぁ

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:09:24.22 ID:FrIvK54J0.net
>>690
食いつかせてギャップ作りするサッカーも確かに出来ないとマズイけど
パス至上主義みたいな奴は無理じゃないかな、そもそも時代も少しズレてると感じる

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:10:14.12 ID:gzyvWE4t0.net
>>686
今年の後半のペースでアシスト出来たら
来年の田口は上位いけそうだな

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:10:23.12 ID:KQJlhwQX0.net
来期がえらい楽しみだよな・・・そう期待させてくれる最終戦だった。

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:13:03.03 ID:JHJO+9e40.net
>>694
>食いつかせてギャップ作りするサッカー
でもそうそう食いついてこないんだよね。
新潟や昔の瓦斯なんかのように縦に入れてくるパスを虎視眈々と狙ってカウンターしかけてくる。
強くなれば必ず通るジレンマだと思う

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:16:58.21 ID:hZAuSwhUO.net
大宮は1リーグ制になった2005にJ1に昇格して1リーグ制が終わる今年で降格か。

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:18:35.96 ID:1lcSBthq0.net
楢ちゃんはいつも素晴らしい
そんな彼でさえ今年は不調な時期があった
キーパーコーチと合わないのでは?
藤ヶ谷を長年指導した人だよね?
まともなわけがない
裕二さんや混ざろっぴを戻せ!!

おまけ
http://u.kzho.net/f/1997.jpg

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:20:26.01 ID:1lcSBthq0.net
楢ちゃんはどんな指導にも柔軟に合わせるのが
長寿の秘訣って言っていたけどやっぱる限度があるよ
あのキーパーコーチはダメだ!!!

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:21:56.73 ID:qfUcNhdH0.net
松田って今年31試合も出てたのか
そんな印象ないな

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:22:29.00 ID:KQJlhwQX0.net
来年NACKでグラ見れないのか(;;

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:24:30.09 ID:nt/Qfdyd0.net
そろそろ田口や永井辺りの海外流出に備えて次の若手の育成に着手が正解よね

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:27:14.22 ID:NooQUN2e0.net
直志のコメントが泣けるんだが
人格者ですなぁ

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:28:13.55 ID:hyoqBORg0.net
>>701
交代出場で出まくってた印象だけどな
ただ特にリーグ終盤は出るたびに評価が下がってた印象もあるが

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:28:15.40 ID:NooQUN2e0.net
次の若手も結構期待できるの揃ってるよね
久米の新人獲得能力半端ねぇ

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:28:39.09 ID:KQJlhwQX0.net
これ、現地組とテレ玉組しか見てないんじゃない?BSとかスカパ、映した?

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/12/06/gazo/G20141206009412990.html

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:29:03.88 ID:0Ck1h6qL0.net
そういえば、試合後、最後の直志のちゃんとのとき、闘莉王が盛り立てるように
不思議な踊りしてた。いいシーンだった。

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:30:30.79 ID:1lcSBthq0.net
楢ちゃんも拍に合わせてガッツポーズ繰り出してたように見えた
驚いた
点入ったときは拍手してたな

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:30:46.00 ID:nWHW5N5l0.net
ムルジャは獲れても最初はレンタルだろうな。それでも行って欲しいけどさ。

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:30:49.33 ID:cYYsv63x0.net
マザロッピは故郷で議員になったんじゃなかったっけ?

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:32:37.89 ID:CNfvNCA60.net
>>706
残念なのは今年は大武一人だけだったことだな…
他に目にかなう選手いなかったのかな…来年は湯澤に行くだろうけど。

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:34:39.58 ID:nWHW5N5l0.net
>>639
お二人とも来年は富山に預けてみよう。
ハードルは高いが桜にやってくる前の本田時代の古橋級の活躍をしてもらわねば。

714 ::2014/12/06(土) 23:34:49.61 ID:XYYSFhlw0.net
残留できたのは完全に鯱様のおかげです。
浦和のVも阻止してくれたし今年は本当に感謝感謝です。
鯱様との試合は勝っても負けてもいい試合が多いから
来年も楽しみにしています。個人的には瑞穂なら更にありがたいけど・・・

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:35:35.64 ID:CNfvNCA60.net
>>699
仙台だけ違うのな。
しかしなぜマリノスの本来のマスコットは…そこまで影が薄いのか…。

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:36:15.21 ID:NooQUN2e0.net
ところでピクシ代表監督の可能性は何%ぐらいだろうか

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:36:31.74 ID:CNfvNCA60.net
>>714
トヨスタは嫌なの?

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:38:01.68 ID:uKACSSHa0.net
てか去年の勝点上回ってんじゃん

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:38:03.26 ID:NooQUN2e0.net
一度でいいからトヨスタで5万人観衆でのグラの試合が見たい

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:39:11.51 ID:iIMfS4Lk0.net
トヨスタの客席1万人増やすのけ?

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:40:27.75 ID:1lcSBthq0.net
きょう埼スタでホットドッグ食べたけど
マズイなんてもんじゃなかった
ちゃんと保温できないんなら
チップスターとかお菓子だけ売ればいいのに

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:43:28.07 ID:+eQa/a4Y0.net
今日の面子で川又のところがムルジャ、矢野のところが田中裕介だとムラはなくなる。

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:47:21.12 ID:DpBaMLZL0.net
>>719
ホームセレッソ戦は凄かったなあ
ゴールデンウイークだし早めにいったはずなのになあ
まさかあんな上のほうになるなんて....

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:50:21.19 ID:cZWyQ6uP0.net
>>721
埼スタは再入場できないからな
アウェイグルメの貧弱さは、60000人のスタジアムであり得ない
来年の松本はいいぞ
スタメシが充実している上、アウェイサポにも全面開放しているから、
アウェイユニ着ててもスタジアムを1周できる
もっとも、赤とか質の悪いサポが荒らすと、運営も変わる可能性あるけどね

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:52:35.34 ID:CNfvNCA60.net
>>724
そういやそうだったな…食べれるのは入る前ってのがきついんだよな。

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:55:38.32 ID:s1gU0ae/0.net
来年の新外国人選手はFWかレオシルバか・・・どっちにしろ楽しみだな
サイドバックは今日の2人で行くかはたまた補強か・・・

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:56:15.09 ID:Xhv87xjj0.net
ムルジャってそんないい選手なの⁉︎この前の大宮戦でしか見たことないから、いまいち印象がない。プレースタイルはどんな感じなの⁉︎

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:00:59.66 ID:8iCmusUS0.net
豊スタも再入場できるようになったのは最近だよな。
アルウィンで試合が出来るのは来季だけだろうから行ってみようかな。

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:05:37.29 ID:cWjRslsL0.net
>>727
一言でいえば体の大きい森山泰行だな。

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:07:41.93 ID:8Y325WVR0.net
>>615
おつかれ。
でも,殴られてこりゃ良かったのにw

審判買収で悪名を轟かしサポの悪行三昧で輪をかけるw
ほんといい気味だわ。

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:11:00.03 ID:lh7ZzAqM0.net
>>728
こないだのトヨスタでやった代表戦は再入場できないの忘れてて席取りに並んで入っちゃってorzってなった

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:13:32.47 ID:NhdoJiGI0.net
後半戦の名古屋の成績見ると西野って一年かけずに戦力整備したんだな
コンバートも今のところうまくいったみたいだし
後は川又をきって幹になるFW決まれば来年優勝できそうだな

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:14:20.32 ID:BwBK90pU0.net
ヘジス、磯村、刀根を放出して、複数のポジションできる控えDFと控えボランチを獲るべきだね
守備が計算できる選手が少なすぎてバランス悪すぎる

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:15:06.61 ID:RR6GuV9+0.net
永井の勝ち越しゴールのあとグラサポ席まで走ってきて歓喜の輪が出来たぽいが
次の瞬間カメラがとらえたシーンは
あの副審の周りで見せつけるようにグラの選手がハイタッチしてるシーンだったな。

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:17:40.49 ID:08wpTxK80.net
楢崎は飛び出すなら最低でも弾かなあかんやろ

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:19:45.91 ID:NhdoJiGI0.net
あれは押さえつけが酷かったと思うけど
コーナーも2,3本GKにされてたし審判が電通の意向受けてたんだろうな

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:21:34.03 ID:d4tT/1UM0.net
田中祐介が右sbに入って
川又の代わりに外人fwにすればokだな

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:21:38.08 ID:S4XgVF6T0.net
>>733
計算出来る選手が控え覚悟で加入してくれるほどは
今のグランパスは外から見て魅力的では無いと思う…
順位的にもそうだしACL枠みたいな特典も無いし

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:23:27.69 ID:HP2LJjUw0.net
ドアラ「森脇に押されその後誰かに押し倒され散々だったな。
GK絡みの微妙なプレーはたいていファールを取るもんだが
まあひどいもんだったわ」

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:23:52.87 ID:/A5ZzckF0.net
>>724
あれ、入場口の横に再入場口があったよ。
みんな手に透明のスタンプを押してもらってた。

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:25:16.95 ID:KxD4Lg830.net
>>740
再入場はレッズのシーチケ保持者だけらしい

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:26:09.78 ID:/A5ZzckF0.net
>>741
それは酷ひ

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:29:05.56 ID:FtD/eqt90.net
逆方向だけど浦和美園のイオンでいろいろイベントやってるからそっち利用することが多いな

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:34:03.32 ID:/A5ZzckF0.net
埼スタはただでさえ広過ぎて疲れるのに飲食もままならないんじゃね。
以前バイトっぽい係の人にビジターゴール裏はどこですかと聞いたら図面のバックスタンドを指して
ここのことですか?と言われた。
いくらバイトだって座席の名前くらい覚えるように教育しろよと思ったわ。
同じ埼玉なら大宮のスタのほうがずっといい。

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:36:30.46 ID:oGOmWovs0.net
http://nagoya-grampus.jp/information/misc/2014/1205post-303.php
1/23までに書類通過者に連絡ということは
1/24から面接開始だから2/1の入社まで間が無い
在職者は無理
てか面接一回しかないのかい

あと
休憩時間が短い
給与が書いてない

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:37:04.05 ID:boDqbH9J0.net
???「名古屋に期待した僕はバカじゃありませんでした」

747 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2014/12/07(日) 00:39:41.47 ID:I20JNOhE0.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>542
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     チンコさんも1年間アウェー観戦おつかれ。。

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:45:54.48 ID:z9qwAM4X0.net
リーグ優勝を決めたのは、グランパ、ほんとによくやった。

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:46:48.70 ID:aSe3WIhJ0.net
ナクスタ惜しいよな、一年で戻って来て! 関東鯱より

750 :748:2014/12/07(日) 00:49:07.67 ID:z9qwAM4X0.net
糞浦和が泣いたので、最高にメシウマ。
いくら感謝しても足りないくらい、ありがとうグランパ。

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:50:25.24 ID:VIT+PfkC0.net
う〜ら〜わ〜
カモンカモンカモン、うーらーわー
カモンカモンカモン、うーらーわー

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:54:58.36 ID:aSe3WIhJ0.net
埼スタ、お通夜は気持ちいいよね、これぞメシウマ

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:57:25.22 ID:0MLjC0go0.net
We Are Reds!

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:58:49.04 ID:AET9VCAJ0.net
>>745
までにだから12/27に連絡しても良い訳だろ

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:01:47.95 ID:M7OfvYs30.net
味噌やるじゃん

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:03:10.76 ID:laQGHJDw0.net
ムルジャ、デカい森山⁉︎⁉︎今日もゴールしてたんだな。スポーツニュースで見たわ。

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:05:50.97 ID:RR6GuV9+0.net
建通新聞
名古屋市 瑞穂公園陸上競技場スタンド
2014/12/5 中部

 名古屋市教育委員会は、瑞穂公園陸上競技場の観覧スタンドの可動化に向けて検討を開始した。整備計画の策定業務などを佐藤総合計画中部事務所(名古屋市中区)に委託した。委託期間は2015年2月27日まで。


これはグランパスに関連するニュースかな?

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:06:17.16 ID:qlWlI6s00.net
敵だけど啓太かわいそうだったな
あの状況ありえんだろwCB3人何処行ったww
あと直志出れてよかったけど田口とぶつかって危ない場面あったね
まぁなんにせよ勝ててよかった

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:07:45.72 ID:I0gVluIT0.net
堅守速攻、組織的な守備の構築とそこからの攻撃の構築なんかな、
来シーズンは。
DFラインのけが人が戻って数が揃うのが第一か。
運動量、技術、組織的に動ける能力、しっかり備えた選手を
揃えてしっかりやるとすると結構時間かかりそうだね。
スタミナ配分までできるようになってやっと上位争いかな。
再来年くらいに優勝争いなんかな。

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:07:46.78 ID:8npwDSXf0.net
来年は一度降格したつもりで戦えばガンバに続けると予言しとく

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:08:57.75 ID:+Chb1hf80.net
田口のFKの軌道好き過ぎる

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:10:30.97 ID:fkQTNUn/0.net
西野すげえっていうより、ヤバイ時に川又レドミのドーピングで
降格争いから抜けて
後は気楽に出来たって感じだよな

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:10:46.04 ID:dzhiq1vL0.net
>>757
確かに陸上競技場はグラにも関係しているが…
マジだとしたらどうなるんだ?
とえいあえず…改修に動き出したってことか?

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:12:38.96 ID:0MLjC0go0.net
糞味噌来年降格

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:13:37.60 ID:dzhiq1vL0.net
>>757
ソースはこれか。
ttp://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/141204300070.html

ふぅむ、スタンド可動…か…。

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:14:19.75 ID:woAYy6wX0.net
瑞穂はトラックがビジュアル的に良くないから
早く名古屋に新しい専スタ作って欲しい
1万ちょっとのキャパの柏台のほうがよっぽど見栄え良いし迫力を感じるよ

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:16:23.12 ID:RR6GuV9+0.net
建設に取り掛かるのはまだまだ先だな。
来期は無理、再来年あたりから使用できるとか
長いスパンの話しかなぁ。

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:18:48.36 ID:I0gVluIT0.net
>>762
DFラインにけが人が多くてやりたいことが出来なかったみたいだね。
俺も、まだ西野さんには懐疑的な部分が残ってる。
来年次第かな。

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:23:00.37 ID:tRg21nQ80.net
来年は小屋松と青木を育ててくれ

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:38:24.56 ID:dzhiq1vL0.net
青木は特に体は出来上がってるみたいだから、
来年ベンチに食い込めることを期待したいな。

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:48:35.93 ID:OEUco94e0.net
>>699
うろ覚えだけど東口も指導してたんじゃなかったか?
ガヤさんはあれは本人の力だろ。

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:48:42.70 ID:dzhiq1vL0.net
牟田、ゴールの時どう喜んでいいのか解らなかったってw
なんとなくアベショーを思い出すなw

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:51:40.75 ID:AwkTkwSV0.net
ダニルソンは、パスとトラップがスタメンの
中でも川又と並んでド下手だから、CBの方が
安心した。

田口、矢田を中心に中盤を構成できるなら、
名古屋のイメージはだいぶ変われるな。

食い込めよ、磯村‼︎

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:56:24.93 ID:fvQ9vUNp0.net
来季も若手の成長とか充てにすると、隣みたいに最後まで残留争いするぞ
ペトロ曰く、フォルランが活躍出来ないレベルにJは上がったそうなので

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:58:11.94 ID:qlWlI6s00.net
>>761
田口のFKいいよね
レドミ復帰後も蹴ってもらいたいCKも含め
直接ならレドミかな

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:08:31.14 ID:jxa45Ac90.net
>>769
小屋松は使おうとしたら怪我したしなぁ

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:13:06.12 ID:AC8GkkC20.net
青木はトゥーさんにも玉ちゃんにも誉められてたから何か光るものがあるんだろう

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:13:09.14 ID:rbxRK6+s0.net
今見終わった
福田が意外に中立でよかった。

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:14:32.27 ID:dzhiq1vL0.net
とりあえず望月が計算できればもっと安心できるが…
もっと肉つけろと言いたいわ、ほんとに。

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:14:46.67 ID:NhdoJiGI0.net
磯村と田鍋は来年干されそう

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:18:54.64 ID:+yodypO0O.net
イソには頑張って欲しいんだがなあ
あの頃ユースの試合も見に行ったりしていたから
あの辺前後の世代のユース組に個人的思い入れがあるんだよ

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:19:58.87 ID:Jo//L9az0.net
>>780
磯村はわからんけど
サイドバックって選択肢かある田鍋は
補強次第では普通に使われるんじゃない

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:20:22.67 ID:4vbiH2yr0.net
ターンと切り返しにかかる時間を短くしてくれ

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:25:01.20 ID:/LepcT390.net
来年こそは、エムボマとってくれ!

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:25:25.92 ID:NhdoJiGI0.net
いや西野ってガンバ時代からレッテルはりーなのよ
だから松田とかウンコパフォーマンスでも使うし駄目だと思ったら使わない
使うと決めたら徹底して、使わないと決めたら徹底的に
オフに代わりのおもちゃが手に入ったらすぐにこのモードに入るファー爺みたいなもん

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:25:36.43 ID:n7S2u51v0.net
原口がいない浦和は大したことないな。
来季は浦和から2勝しよう。

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:27:27.47 ID:+yodypO0O.net
まずは変な取りこぼしをしない様にする所からだわ
後はホームで勝とうw

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:29:23.37 ID:WvhmfG410.net
望月、ニッキはレンタルありそうな気がする。補強(補充?)次第だけど
ニッキは特に実戦で経験積ませたほうがいいと思う

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:29:40.18 ID:5DECl4Tm0.net
磯はそろそろ後が無くなって来てる事を自覚した方がいい
今季は残ると思うけど、来季も同じような事してたら放出の可能性も十分ある
地元出身の生え抜きだし何とか踏ん張ってほしいとこだ

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:32:34.01 ID:oYZ8hAn20.net
>>785
慣らしてからまた使うよ
現実主義者

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:36:52.51 ID:Jo//L9az0.net
>>785
田鍋に関しては怪我の時期以外は普通に使われてるから
その心配は無いんじゃないの
磯村の方は心配だけどね
サポ視点から見ても使いづらく感じるし

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:45:28.88 ID:tRg21nQ80.net
今年は怪我人だらけで選手のコマが少なくそれによって起用選手も限られて少々のミスでも我慢して出してもらえたけど
補強したり怪我人も戻ってきたら今年のように我慢強く起用してもらえるとは限らないけどな〜

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:49:42.89 ID:ejGQP0CD0.net
イソムラ産は橋本英郎のように成長して欲しかった

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:54:34.65 ID:ejGQP0CD0.net
33 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/12/07(日) 02:33:42.74 ID:ZuRwh1wV0 [2/4]
http://pbs.twimg.com/media/B4MFOkhCMAE6DPj.jpg

みーや橋本、川崎行き

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:55:40.19 ID:Owrt39c50.net
橋本のわらしべ長者っぷりがすごいな

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:56:49.04 ID:ejGQP0CD0.net
マキトもステップアップしそう

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 03:00:06.72 ID:ejGQP0CD0.net
どんどん水戸ちゃんにレンタルしよう

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 03:00:39.49 ID:tRg21nQ80.net
橋本来年もう29歳かよ
個人的にがんばって欲しいわ

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 03:05:44.76 ID:/LepcT390.net
来シーズン、瑞穂の椅子が全部折りたたみになるらしいな。

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 03:21:46.98 ID:m4RGXxb30.net
前は期待してたんだが田邊の良さがわからない
松田を使うのも
他に選択が無いんかもしれないが

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 03:29:22.65 ID:L8e0khZ40.net
昨日から田鍋を田邊と書き間違えてる人がいるね
名前もわからないレベルじゃ良さなんてわかるわけねえだろ

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 03:33:57.21 ID:aD7QnmLg0.net
大宮からサイドバックもできるらしい高橋をとろう
気の強い選手は好きだ

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 03:40:21.32 ID:erTmQ3qH0.net
24 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] :2014/12/06(土) 18:16:24.01 ID:WWiEdyan0
2012 得46 失47 差-1
2013 得47 失48 差-1
2014 得47 失48 差-1

名古屋の謎の安定感

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 03:43:57.85 ID:hM72TLKP0.net
可動式って折りたたみ椅子のことか?
トヨスタみたいにゴール裏の前の方に増設できるイメージだったわ

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 04:09:55.62 ID:eGimv6lc0.net
専用スタジアムの客席が広がってトラックが出てくるとか、そういう逆の発想にして欲しいな

806 :U-名無しさん実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 04:47:04.52 ID:puUKouez0.net
お前らにムルジャめっちゃ合いそうなんだけどなー
まじでとってほしい

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 04:47:41.83 ID:hM72TLKP0.net
安けりゃいいよ

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 04:58:21.52 ID:rQDIwr4W0.net
赤を成敗したのはめちゃくちゃうれしいんだけど、仕事で
録画観戦だったのに雪で録画失敗しててマジショック・・・。
 てか現地組が羨ましすぎてやばい。

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 05:02:11.90 ID:FsbV7QwJ0.net
>>808
今日スカパー無料だよ

810 :808:2014/12/07(日) 05:09:52.28 ID:rQDIwr4W0.net
>>809
ありがとね。てか失敗を雪を考慮してスカパーとBS予約して
たのにどっちも失敗・・・。アンテナに積もった雪が・・・。なんで
よりによって今日降るんだよ・・・。おかしいですよカテジナさん・・・
 永井のゴール痛快すぎるよ、うん。

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 05:16:05.83 ID:eGimv6lc0.net
オンデマンド加入しとけ

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 05:20:05.02 ID:4vbiH2yr0.net
CWCもうすぐなんか

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 06:04:44.07 ID:ucaYeLS10.net
ガンバ in稲本 赤嶺
川崎 in角田 エウシーニョ 橋本
徳島 小林監督
神戸 ネルシーニョ監督
浦和 in石原 ズラタン 高木 武藤 橋本 岡本 大谷 山下 out山田(レ) 矢島(レ)
鹿島 in林 チョン・ソンリョン 丸橋 高崎
鳥栖 城福監督
大宮 in稲本 加藤 播戸

林鹿島に獲られそうだ
本人は海外志向強いらしいが

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 06:07:21.76 ID:ejGQP0CD0.net
ンガハタも劣化してるのか?林彰の争奪戦だな

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 06:17:46.11 ID:OGLsemRR0.net
橋本は今年はもっと早く出番あって良かったはずだからな
革命軍に入るなら結構脅威かも

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 06:19:47.83 ID:Dg089LEk0.net
ぶた待機

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 06:21:24.46 ID:21eTsPKd0.net
試合見直してるけど牟田ゴールの後ベンチに牟田がハグに行ったら戻れって審判が牟田の背中どついてんのな
浦和が槙野ゴールにセレブレーション延々やっても何も言ってないのに
糞すぎんだろあの審判

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 06:21:28.90 ID:ULaJ2z7U0.net
赤字クラブに補強なんぞ無理まずは釣り男解雇して1億5000万浮かせろ
あんなの不要

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 06:24:29.80 ID:ULaJ2z7U0.net
>>817
審判もホームで浦和が負けたら暴動とか起こるのを心配してんだよ
牟田がハグに行ったら戻れってのは浦和サポ刺激するから危険だからやめろということ
それを無駄に勝利するもんだから、空気よめよチョロンパスも、負けてもJ2に落ちないんだから

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 06:26:45.92 ID:LA4UMAwy0.net
名古屋永井、圧倒的速度で浦和に引導弾


古屋のスピードスター、FW永井謙佑(25)が逆転Vを狙った浦和に
とどめを刺した。

 1−1の後半44分に、相手のミスを起点に、終了間際でも衰えない
圧倒的スピードで抜け出し、左足で決勝点を決めた。
 今季最終戦を、シーズン自己最多を更新するリーグ12得点で締めくくった。

 日本代表のハビエル・アギーレ監督(55)も視察していた。
御前試合で得点しアギーレジャパン入りもアピールした。

 現時点でJ1得点ランク7位タイの、2ケタ12得点にも
「今年は最初の方で取れなかったので…」と不満そうで
「来年はもっと取ります」と言い残し、会場を後にした。

最後の言葉信じて良いんだな?永井…

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 06:31:28.78 ID:ucaYeLS10.net
永井残留が最優先事項だろうな
左SHにコンバートした西野の功績は大きい
あれで一気にブレイクスルーした感がある

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 06:32:55.67 ID:HeKHwDCE0.net
永井12点も取ってたのか。
そりゃ残留争いから、定位置にもなるか。

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 06:34:58.69 ID:ULaJ2z7U0.net
永井なんぞ海外で通用しなかった落武者なのにな
宇佐美といい落武者が活躍できてしまうあたりJリーグのレベルはまだまだだわ

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 06:35:59.68 ID:Dg089LEk0.net
アホは華麗にNG…と

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 06:37:49.92 ID:HeKHwDCE0.net
リーグにゃリーグの色があるんでしょ。
単純なレベル差じゃなしに。

フォルランとかJで通用してないわけで。

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 06:38:09.53 ID:2RGuzKV20.net
ケネディの代わりに豊田獲ろうぜ

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 06:38:58.86 ID:fvQ9vUNp0.net
円安で更に永井の買取価格が跳ね上がった気がするが予算は大丈夫なのかな

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 06:44:42.68 ID:b+HQXVIv0.net
>>820
頭から復調してれば得点王争いに絡めたかもなあ
来季が楽しみ

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 06:47:00.19 ID:BTLmLG9f0.net
>>825
昔だったらベルカンプが通用しなかったり
トップ選手でもそんなことは沢山あるからなあの人の場合にはホームシックという部分が大きかったけど

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 06:54:57.31 ID:CbBsydkr0.net
昨日意外だったこと
川又のゴールが誤審で取り消された時
もうみんなは抗議するのやめて戻ってるのに
玉田だけ残ってずっと抗議してた
玉田はそんなに浦和が嫌いだったのかと思ったね(笑)

永井は始めコンディション悪かったからな
守備もできてなかった 
運動量少なすぎとか言われてた

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 06:55:00.13 ID:SsY0lvSr0.net
>>803
降格争いしながら、結局10位
それなりに評価されるんだろな西野

てか、はじめからその実力出せよ

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 06:58:32.55 ID:8yMvJ0nc0.net
しかし来年以降の鹿島はヤバそうだな
野沢田代以下の世代が黄金世代を超える事はなかったが、
今の若手は衰えた黄金世代をようやく押し退けて経験も積んでる

うちも来年はタイトルを何かしら意識できるとこまで行きたいな
天皇杯はもったいなかった。。。

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 06:59:21.32 ID:2RGuzKV20.net
豊田取れよ
0円だろ

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:00:54.16 ID:8yMvJ0nc0.net
柏が新潟に2-0で勝つと鳥栖のACLは消えるのかな?

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:02:53.24 ID:SNMKDGVm0.net
>>820
永井「来年はもっと取ります」って、当然名古屋でだよな
実質来季も居るってことでFAでいいよな
俺たちの永井

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:04:34.71 ID:5KwPgiXP0.net
埼スタで見てたけど、途中から入った田鍋と松田は、前節の反省を生かして、ファイトしてたな!
審判への熱い抗議は、気持ちが入ってて痺れた^ - ^
闘莉王も、古巣相手で特別な感情であるだろうが、怪我した後も、ベンチから出て抗議したり、選手を鼓舞してた!
選手たちの気持ちに痺れた一日だった。

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:05:01.04 ID:8yMvJ0nc0.net
永井イケメン過ぎる
嫁さん幸せもんやで

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:07:48.06 ID:HeKHwDCE0.net
あくまで想像だけども
普通は移籍にナイーヴにはなりそう。 <永井
移籍は懲りた、じゃなくて海外は懲りたなら国内移籍はあるのか?

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:07:51.61 ID:gpz4IRMg0.net
永井は代表に必要だよな。
香川や乾なら追いつかれるけど、永井ならそのままゴールに行ける。
ザッケローニは人間的に好きだけど、五輪後の永井を一回も呼ばなかったのは
犯罪的。

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:08:56.09 ID:21eTsPKd0.net
そら干されてたところをレンタルしてくれた恩があるんだからよそには行かんと思う
スタンダールもボロボロだし戻ることはないだろう

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:09:09.40 ID:HzoDGH3pO.net
>>832
てかそろそろナビスコ獲りたいよね。
こないだの埼スタでのコレオとか煽りVとか見ててウチも…ってマジで思ったわ。
そいで調べてみたらなんとウチはナビスコは優勝どころか決勝進出すらないとか( -_-)

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:09:46.51 ID:SNMKDGVm0.net
>>831
こんだけ面子の入れ替わった名古屋での監督初年度
普通のサポなら前半戦は試練の時、後半戦でどこまでできるか
勝負は来季以降ってシーズン前は分かってたはずだが
「始めからその実力出せ」って、ないわ

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:15:01.56 ID:OGLsemRR0.net
まあ永井はトップでもやれると思うけどね
でも代表まで見据えたらいまのポジションで攻守に化物じみた走力見せつけた上で得点量産したらいい

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:16:58.05 ID:88uKl3550.net
>>680
奥ゆりでええがな

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:22:06.67 ID:ucaYeLS10.net
2013 
   玉田 ケネ
小川       藤本
   ダニ 田口
阿部       隼磨
   増川  闘王
     楢崎

勝ち点47 11位

2014 
     川又
 永井 レドミ 矢田
   ダニ 田口
本多       矢野
   闘王 牟田
     楢崎

勝ち点48 10位

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:28:01.20 ID:nAiIiVtA0.net
まあでも川又永井がなかったら前半のズルズルやんの流れで降格してた可能性はあるよ
それくらい前半ひどかった

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:35:21.48 ID:YRUstIBe0.net
去年のサッカーよりはマシ
ただそれだけ

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:47:12.14 ID:gpz4IRMg0.net
矢野さんは最後のほうは田中隼磨にもそう劣らない
サイドバックになって凄いね。
さすがにWC戦士は伊達じゃない。

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:47:31.56 ID:SVO6p00u0.net
ぶたくん乙


850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:54:30.51 ID:Cs8+oGt70.net
流れを読まずにただいま
現地組超乙っした!行けなかった方もありがとう!
昨日埼スタの観客中名古屋サポ何人だったか分かる?
あの大人数に勝てるのは気持ちいいわー

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:03:16.78 ID:vsYAviqN0.net
>>850
グラサポゾーンかなり狭かったけど、
一応2000人くらいらしい

852 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2014/12/07(日) 08:05:02.99 ID:I20JNOhE0.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     おはよ。勝利の朝は清々しい。

中スポ
牟田プロ初ゴール
浦和のV阻止同点弾
直志さん玉田さんに感謝

永井・息の根止めた
中村・三分間の花道

吉田・この白星は来季に向け大きな自信
採点7田口ダニ永井中村西野 6.5楢崎牟田矢田 6ほか 5.5小川

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:05:29.10 ID:fkQTNUn/0.net
去年も大概だが今年も似たようなもんだよ
たまたま最終戦が盛り上がっただけ

来年は移籍して来たメンバーが残れば
戦力はトップクラスだから上位争いして欲しいわ

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:06:26.81 ID:8yMvJ0nc0.net
豊田が試合後倒れたらしい
脱水症状や過呼吸の症状とのこと
ソースはニッカン

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:08:23.08 ID:fkQTNUn/0.net
>>830
玉ちゃん、そんなことしてたんだ。
なんか、泣けるわ。

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:12:08.34 ID:YRUstIBe0.net
>>852
ぶたくん乙
小川単独最低点無念

>>854
またかよ

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:12:08.77 ID:ucaYeLS10.net
去年と明らかに違うのは、翌年への期待感だな
去年の今頃は不安でしかなかった
今年は若手が育ったのもあって楽しみの方が大きい
直志らが去る寂しさはあるけどね

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:26:07.28 ID:rMoDfEJJ0.net
>>737
田中獲得したら矢野は移籍するんじゃね、夏までに。さすがに控えSBって立場を受け入れるくらいならJ2でもアタッカーとして見てくれるとこに行くだろ
結局もう一人SBが必要

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:28:25.57 ID:8yMvJ0nc0.net
キショーには大型サイドバックを極めて頂きたい
多少揺さぶりに弱いが補ってあり余る高さの優位性

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:28:47.35 ID:iczP83uf0.net
大宮は浦和加藤にオファーしてるのか
北野取れるんじゃない

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:31:59.45 ID:iczP83uf0.net
あとガンバ河田が争奪戦になってるのか

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:33:02.99 ID:ufYVTYEe0.net
レッズの監督と闘莉王が試合前に抱き合ってたけど、なんか関係あったっけ?

永井は得点12で頑張ったけど、守備にも大活躍だからな。

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:33:16.34 ID:8yMvJ0nc0.net
高木を放出じゃないとそのレベルは難しくないか

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:36:04.42 ID:YRUstIBe0.net
SBは左右即戦力を二人とれればベストだな

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:36:41.15 ID:Cs8+oGt70.net
ぶたくんの間に入ってスマンカッタ

>>851
ありがとうございます
席少ないと思ったけどあの数で浦和の圧倒的な勢いを削げたってすげーよ

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:37:21.56 ID:Cz2R+atP0.net
なんかもう泣きそう。
前半はとんでもない野戦病院で守備陣はリーグ出場一ケタのひよっこたち。
楢さんとトゥーさんが満身創痍で出続けて引っ張って、でもやられっぱなしで。
それが昨日は楢さんとトゥーさんが(森脇の引っ張りがあったにせよ)ミスしても負傷退場しても
成長したひよっこたちがあきらめずに戦って、浦和を倒した。勝ち切った。
チームになったと思えた。

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:37:25.48 ID:ucaYeLS10.net
高木放出でいいよ
ムードメーカーなのは助かるが、世代交代の方が大事だし
林がダメなら河田か長谷川がほしい

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:38:53.45 ID:8yMvJ0nc0.net
グレートムタが決めたってのがまた良いよな
牟田も永井も坪井の後輩ってのも皮肉だな

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:39:21.20 ID:rMoDfEJJ0.net
>>859
というか攻撃参加したら割と色々出来るからもっと上手く使えるようなサッカーができればいいんだがな
正直左本多で右田中裕介だとSBの攻撃力は期待しない感じになる、まあ永井頼みのカウンターなら問題なしだけど

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:41:56.42 ID:GfnsunwP0.net
矢田くんかわいい

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:44:06.81 ID:00DKRyT/0.net
まあなんやかんや及第点だよね
勝ち越して終わったし
来年は通年でしっかり結果残してほしいな

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:45:04.71 ID:BwBK90pU0.net
>>858
貴章の今年の成長度考えたら、田中祐介は来てもサブだろう
でも、左SB・右SB・ストッパーもやったことがあって28歳で移籍金ゼロ
刀根で失敗した久米は絶対獲りに行ってると思う

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:48:21.80 ID:8yMvJ0nc0.net
キショーのサブなら28は微妙
25、6なんてそうそう市場に出ないから仕方ないけど

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:50:26.56 ID:tRg21nQ80.net
矢野の控えは田鍋でいいよ

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:51:48.97 ID:7/zotHYT0.net
青木森小屋松野田辺りが復活してくるの考えると
田鍋SBもっと鍛えていいと思うけど本人は前やりたいんだろうな

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:53:59.94 ID:EoSnZIYF0.net
>>866
ジャンプとか漫画展開だなw

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:54:52.59 ID:7/zotHYT0.net
鹿島も鳥栖林狙ってるんだね
やっぱ欲しいわな

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:55:56.70 ID:YRUstIBe0.net
>>872
ただ田中祐介足首痛めてて
最近ベンチ外でしょ
ちゃんと調べないと野田の二の舞いになるぞ

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:58:25.25 ID:8yMvJ0nc0.net
野田には罪がないし頑張って欲しいが
戦力として当て込んでたGMは猛省

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:00:44.23 ID:Nkd1pyL60.net
川又買ってくれてありがとうね
バリバリ働いてくれてるかな?指宿は上手く行き始めてるよ

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:08:01.63 ID:r7ulx5pb0.net
牟田は槙野にわざと足を踏まれたらしい
なんなのあいつ・・

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:09:02.79 ID:bRyi3dLw0.net
>>880
川又いなかったら降格の可能性もあった
そう考える安い買い物だったよ

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:09:52.55 ID:8yMvJ0nc0.net
槙野は終盤に楢さんに、大して競ってもない場面で顔にて当てたりしてるから
本当に基本的にくずだと思うよ

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:10:55.62 ID:8yMvJ0nc0.net
川又は頑張ろうと言う気持ちは分かるから
技術が伴わないのは残念でならない

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:13:00.56 ID:bRyi3dLw0.net
今年はとにかく前線からのプレスを徹底したのがよかった
松田も田鍋も昨日はスタメン落ちしたけど、サボらずしっかり走るのは好印象
矢田くらいスタミナが着けば来年も西野は使うはず

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:13:18.45 ID:yELv6trC0.net
清水戦・大宮戦(奇跡的に勝てたけど)をみると両SBのサブの補強は必須だと思うな。
後は新外国籍FW(10点がノルマ)を取れればオッケー。
今のままだと本多か矢野が怪我したら即終了のお知らせです。
逆に昨日のメンバーが揃えばかなり強い事が今シーズンの収穫だね。

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:15:42.79 ID:bRyi3dLw0.net
>>886
15点くらい取れる外国籍FWが獲得できないと来期も上位争いは厳しい

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:15:43.93 ID:KSu6jazi0.net
槙野には矢野をつけて
阿部に牟田をつけるべきだな

槙野には荒く潰しておいたほうがいいw

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:16:48.58 ID:r7ulx5pb0.net
何年か前に槙野にオファー出してたが
来てくれなくて良かったと心の底から思う

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:21:05.27 ID:x65x82qP0.net
槙野は牟田が押し込む前に身体でブロックしないで両腕でホールドして捕まえようとして
牟田が振り切って転んだから0.0何秒遅れた
セットプレーのたびユニを掴むどころか身体をホールディングしまくる浦和の選手は本物の屑
全員がああいうやってるってことはそうやれと指導をしてるのかね

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:24:50.69 ID:tRg21nQ80.net
>>887
西野舐め過ぎ
今の戦力で開幕からベスメン揃えば上位争いはいける
この戦力+15点取れるFWが獲れたら優勝候補だよ

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:31:06.33 ID:yELv6trC0.net
>>887
永井15点、新外国人10点、川又10点、闘さん7点、松田・田鍋2人で5点、他5点計算です。
これで結構上を狙えると思う。
永井のSHが得点を量産できそうなのが大きい

893 ::2014/12/07(日) 09:33:56.95 ID:7JEPquhNZ
グランパス様のおかげで残留できました。
代表して私が一週間お礼の意味で奴隷としてお仕えいたします
なんなりとお申し付けください

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:35:33.25 ID:KmL0sNQz0.net
>>699
鹿島のマスコット

しかおって言うのかw

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:41:00.37 ID:gBIbQ801O.net
若手の墓場と馬鹿にされてたが
今年で汚名返上ができたな

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:45:30.51 ID:KSu6jazi0.net
まだまだ若手がいるぞ

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:48:26.79 ID:UQxN3tdC0.net
この2試合で埼玉県民の恨みを一手に引き受けたな

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:49:32.02 ID:KmL0sNQz0.net
そもそも
そこまで有望な選手が入ってないのに
なぜか育ってないとか言われてるのがおかしいんだよな

ここ最近だよな
久米がぶっこ抜いた選手がその年代の1とか言われるが
その前で年代別で有望だったの古賀、福田くらいだろ

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:52:22.93 ID:YRUstIBe0.net
グランパスユース史上最高傑作の花井は?

900 :バモスマギヌン ◇Zyo7Qm/016AD:2014/12/07(日) 09:57:13.05 ID:Fiqw2ezC0.net
お隣の磐田を見てると、jリーグの厳しさが身にしみてわかる。
ちょっと気を緩めたら、いや、気を緩めなくてもちょっと世代交代が失敗したりしたら、
降格してしまう。

ウチがずっと降格して無いのは、幸運もあった。弱い時代には降格制度自体が無かったし、

磐田は、ユースが来年もプレミアに戻れないみたいで、育成でも苦戦しそうだ
(ちなみに、J1降格が無く、ユースがプレミアにずっといるのは、ウチと清水だけ)
なんやかんやと、フロントを批判することも多いけど、俺は良くやっていると感謝もしている。

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:59:11.39 ID:AC8GkkC20.net
槙野わざと足踏んできたのかよ
性格悪すぎだろ

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:59:54.57 ID:fkQTNUn/0.net
そんなん、バカ野郎が命名したのをマスコミが調子こいて使ってただけだろ

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:08:00.15 ID:r7ulx5pb0.net
へジス選手、期限付き移籍満了のお知らせ
http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2014/1207post-306.php

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:09:40.18 ID:ZGVNwLd+0.net
>>903
やったーーー、あれ?

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:09:44.58 ID:YRUstIBe0.net
>>903
さらば無敗の男

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:10:14.16 ID:FEsMDyMO0.net
>>903
二人目来たね。あと一人又は二人くらいか。

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:10:16.47 ID:TDU9+gwV0.net
枠が空いたな

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:10:16.68 ID:21eTsPKd0.net
ヘジス!
そういやヤキモフはどうしているのか

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:12:01.66 ID:46Ao/Dqp0.net
さよならへジス

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:12:40.74 ID:FEsMDyMO0.net
>>908
https://twitter.com/NJakimovski/status/538995096428216320

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:12:55.10 ID:olly4GXb0.net
>>831
君は実にバカだな

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:15:46.72 ID:M9Szk4Ng0.net
ヘジスレンタルだったんだ
ありがとな

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:15:55.11 ID:7/zotHYT0.net
さらばラッキーアイテム

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:16:32.16 ID:46Ao/Dqp0.net
あと2〜3人あるのかな?

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:16:40.91 ID:8Tf0uE2j0.net
後の外国人枠の二枠はどうすんだろ?
FWに、ムルジャと
アタッカーかDFにオーストラリアの選手連れてきてほしい。

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:19:48.25 ID:YRUstIBe0.net
アジア枠はSBだな

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:20:40.17 ID:2UE6Wm4HO.net
無敗のまま去るのかかっこよすぎるぜ

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:21:37.25 ID:olly4GXb0.net
外人抜きでも結構強くなったのに、
これに変態外人が入ったら、一体どうなってしまうん?

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:22:46.74 ID:TDPLY2Z40.net
ヘジスはレンタルだったのか。よかった
鳥栖の林は鹿島なの?楢崎の入れ替えはやくしろ

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:24:27.17 ID:YRUstIBe0.net
ガンバの河田が争奪戦らしい

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:25:24.92 ID:8yMvJ0nc0.net
オブリガードヘジス!

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:25:45.02 ID:M9Szk4Ng0.net
ダニルソンはヘジスと凄い仲良かったんだよな

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:26:56.33 ID:7T/qUnI40.net
ヘジスありがとう。
昨日一緒に見に行ったグラ詳しくない友達がアップ見て足の長さに驚いてたよ

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:32:23.53 ID:bRyi3dLw0.net
牟田て高橋一生に似てるな
http://pbs.twimg.com/media/BP8O4BdCEAAWZ6n.jpg

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:32:37.92 ID:EAVNMpMm0.net
ヤキモフスキー選手 復帰のお知らせまだー?

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:35:14.56 ID:TcXbZ2NN0.net
ヘジスよく分からないけどとりあえずありがとう

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:35:47.15 ID:Pb0l7SaT0.net
ヤキモフスキー復帰あるのかww

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:37:35.07 ID:YRUstIBe0.net
ヤキモフスキー復帰したら笑う

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:38:45.64 ID:RR6GuV9+0.net
試合観た限り無難にこなしてたけど
西野はほんとヘジス使わなかったなー
なにが気に入らなかったんだろ

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:39:22.55 ID:bRyi3dLw0.net
ヤキの今年の成績わかる人いる?
戦力になるなら戻したくなるグランパス愛だな

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:40:09.99 ID:2UE6Wm4HO.net
モフモフも西野の下なら覚醒するかもしれんな。

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:40:48.80 ID:r7ulx5pb0.net
ヤキ使うなら永井の位置だから無理じゃね

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:40:55.36 ID:YRUstIBe0.net
>>929
ヘジス リーグ戦6試合 8分

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:41:43.40 ID:gpyoqacd0.net
でも角度ないところからのピンポイントクロス上げるのは凄かった
これはヤキモフスキー復活くるで!!

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:42:23.62 ID:Owrt39c50.net
>>929
ヘジスは足元の技術が無いから、先発で使うのは無理だったんだと思う
今年の1月のヘジスお披露目の際に、練習見に行った人たちからも
ヘジスは下手すぎる、って意見がチラホラみえたレベル

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:42:48.61 ID:46Ao/Dqp0.net
>>929>>933
求める能力を持ち合わせていなかった。ということかな

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:44:20.13 ID:Pb0l7SaT0.net
まず今年ヤキモフスキーが何処に所属してたんだ

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:44:37.50 ID:mKeEHIz30.net
>>935
しかも、下手なくせに妙におしゃれプレーをやりたがる
天皇杯でヘジスにボールが渡った時には、スタジアムがどよめいた

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:45:13.01 ID:8yMvJ0nc0.net
下手すぎると言えば野村は基本的な脚の運びからなってないレベルに見えるんだが
彼をプロとして雇い続けるのは彼にとっても良いことなのかね

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:45:40.20 ID:KSu6jazi0.net
ツイッターでヘジス見た人はfc刈谷の選手かと思っただと
俺が練習試合見た時は大学生相手に
刀根と日記並に抜かれまくっていてワロタ

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:47:52.42 ID:7T/qUnI40.net
ヘジスバスケも下手だったしな

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:48:12.86 ID:TDPLY2Z40.net
>>930
夏ごろ見たJ2の試合では決定的な相手にパスから失点してた
なんせその印象がめちゃめちゃ強くて

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:49:06.79 ID:2MVJfuak0.net
>>930
http://int.soccerway.com/players/nikola-jakimovski/84094/
これかな?
72分しか出てないみたいだから戦力になってないんじゃないだろうか

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:49:07.65 ID:r7ulx5pb0.net
巻は外国人スカウトするのはやめてほしい
貴重な外国人枠無駄にしたのは大きい

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:50:46.85 ID:Pb0l7SaT0.net
これでレオシルバ獲りにいける感じ?

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:51:00.08 ID:5ElNRdA30.net
ドアラ「新体制発表会で少年とリフティングの会話したときが絶頂期だったな」

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:51:17.16 ID:dzhiq1vL0.net
まぁへジスは予測できてた。
とりあえず枠が一つ空いたな。さて誰が来るやら。
アジア枠はどうするのかな、韓国人は却下だが。

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:52:29.02 ID:A7bTcEhg0.net
>>944
あれはスカウト転向で話題になってた巻の
実績を多くするために「巻が・・」と言ってただけで
実際はハンコ押しに行っただけだろと思ってる。

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:52:30.86 ID:r7ulx5pb0.net
>>945
レオシルバは新潟と5年契約中らしいから無理だな
違約金がとんでもない額になりそう

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:52:37.60 ID:TDPLY2Z40.net
アジア人枠はオージーに来てほしい。
オーストラリア人でいいGKおらんの?

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:53:45.79 ID:bRyi3dLw0.net
>>943
この成績じゃ戻してもきつそうだね

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:54:08.02 ID:79Wy6U+g0.net
俺の無敗伝説はここからだ!ヘジス先生の次回作にご期待ください。

焼き芋のクロスとか突破は結構好きだったんだけどな。やる気次第な感がある

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:54:13.56 ID:Owrt39c50.net
>>943
こりゃ無理だろうね
ちなみにアメリカの神童だったフレディ・アドゥーも同じクラブみたいね

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:54:17.61 ID:Km757d340.net
Jのレベルは上がったといってもあの緩いプレスとマンマークだと
ボコボコにされちゃうよ
長友もあの緩いプレスしてた最初はボロボロだったけど
インテル仕様の守備に変えてからは活躍したし

前の試合の矢田のミドルの時
ディフェンスはマークにいかずにラインで固まってるだけで
矢田に広大なスペースを与えてたけど
どうぞ点入れてくださいっていってるような守備だった
ああいう球際で勝負かけないスタイルはどうにかしないと

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:55:18.37 ID:olly4GXb0.net
>>944
金輪際名古屋に関わらないで欲しいレベル

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:55:52.14 ID:Pb0l7SaT0.net
>>949
5年契約なのか
これは諦めるしかないな

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:56:42.39 ID:KSu6jazi0.net
>>948
久米「実はヘジスは巻スカウトが密かにブラジルに渡って
1ヶ月滞在し獲得した選手です。ぜひ期待していただきたいと
思います。」

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:57:22.72 ID:8yMvJ0nc0.net
次スレたのむよ

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:57:47.24 ID:MaYZXhT30.net
次は刀根の移籍を頼む

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:59:06.61 ID:bRyi3dLw0.net
スレ立てられないので誰かお願いします

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:59:31.65 ID:8yMvJ0nc0.net
やってみまーす

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:00:16.73 ID:Pb0l7SaT0.net
ニッキと望月と佐藤と小屋松辺りはレンタルでも良い気がする。
森勇人を右SBとして経験積ませるのもありかな

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:01:54.70 ID:OB+ExWZt0.net
吉田光範が中スポでヘジスは戦力になると太鼓判押してたなぁ

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:04:38.71 ID:mrDS5WQX0.net
>>237
おー数少ない埼玉鯱か、いっしょじゃないか!嬉しい。
駐車場もあって、周り賑やかで、フィールド近いNACKなくなるのは痛いよな。

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:07:21.00 ID:8yMvJ0nc0.net
◇集え!!名古屋グランパスファン part 1451◇ [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417917644/

はい次

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:07:42.36 ID:dzhiq1vL0.net
>>962
磯村がアレな以上望月は残した方がいいと思う。
磯村がもう少し信頼できるレベルならレンタルでも良かったんだが…
小屋松は今年怪我で棒を振ったんだからまだレンタルが出さんほうがいい。

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:09:00.48 ID:dzhiq1vL0.net
>>965
乙カレーうどん

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:10:18.41 ID:FIYSt64i0.net
ヘジスおつかれ

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:11:03.89 ID:KSu6jazi0.net
レオシルバが活躍して
名古屋のヘジス
ガンバのエブソン
とブラジル人ボランチの時代がくると思ったの

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:12:41.27 ID:p9r82aNf0.net
LIVE 皇后杯

浦和レッズ・ユース(関東4/埼玉)×ASハリマ(関西3/兵庫、チャレンジL5位)

http://www.youtube.com/watch?v=ngNQv1Zwi2g

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:21:54.64 ID:Qyr6dxBd0.net
>>903
幸運の置物さようなら

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:22:11.52 ID:olly4GXb0.net
>>966
望月はプロでは無理

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:22:36.33 ID:XCzp/jYk0.net
>>899
年代別の主力でもないしなあ
ローカル新聞の大本営で持ち上げ記事が一回あったのを
サポが掲示板などで全サポに周知しただけで

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:29:44.57 ID:UbeVoXeA0.net
グランパスユース最高傑作は吉田麻だよ

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:31:21.18 ID:BwBK90pU0.net
>>962
         保有選手数 A契約選手数 C契約選手数
過去6年     29〜30人   19〜21人   8〜11人
現時点判明    28人      20人      8人

移籍補強との兼ね合いで小川、磯村、刀根、佐藤あたりはあるかもしれないが
新人補強がない以上C契約選手のレンタルはないよ

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:32:49.70 ID:dzhiq1vL0.net
>>972
あと1年は見ようぜ。
今年新人は大武以外獲ってないし、補強もどうなるか解らないからね。
それに田口も3年目でやっと出た訳だから、
とりあえず1年チャンスをもらってもいいと思う。

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:34:53.58 ID:A7bTcEhg0.net
>>957
いや、そのコメ自体がさ。

巻が選んだ、というわけじゃないと思うんだけど。
さすがにそんな掛けには出る余裕なかっただろと。

まあ結果、失敗だったから同じことなんだけどな。

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:35:23.82 ID:dzhiq1vL0.net
>>974
次点だと矢田か本多か…
まだまだ歴史が浅いな、ユースは…。
ま、形になったのかなり遅かったしなぁ。

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:37:24.99 ID:OGLsemRR0.net
山口慶。。。

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:38:19.61 ID:+RHbjqeF0.net
また巻スカウト現地に渡航してるの?

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:41:17.73 ID:MaYZXhT30.net
西野は外国人はJ経験者を希望してるはず

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:41:25.62 ID:WvhmfG410.net
枠も空いたことだし、とりあえず外国人FWの獲得は必須だね
よくナザリトを推している人がいるけど、イメージは違うかな
まず前線でしっかり収めてくれる人がいいよ

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:43:46.94 ID:vY64jk2u0.net
ピンクのツイッター…ヘジス

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:48:11.24 ID:OGLsemRR0.net
勝ったからそこまでモヤモヤしないが
あの嘘オフサイドはしっかり抗議してほしい
あんなん微妙ですらねーよ

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:52:14.11 ID:dzhiq1vL0.net
>>983
だいだいあのホーム最終戦のアレで察したよな…。

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:55:27.82 ID:dzhiq1vL0.net
ttp://nagoya-grampus.jp/game/assets_c/2014/12/game_top-141206.jpg

これ、これの壁画作ってくれんかなぁ…
この絵、マジでグッときそうだわ。

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:55:41.35 ID:dj5HeV270.net
ブルゾ胎動

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:55:42.10 ID:fkhAivK30.net
>>113
https://www.youtube.com/watch?v=s_Q5ANoG-mI
優勝時のチャント

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:56:59.91 ID:OGLsemRR0.net
>>986
最高や

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:01:20.76 ID:vlozLg9M0.net
その後の、楢さんとかも一緒になおしチャント
したのも、ぐっときた

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:01:58.67 ID:UVr+zj5v0.net
西野が永井を左SHにコンバートした?
永井はオリンピック代表でもこの位置でプレーしてただろう。
何をいってんだか?

鳥栖のもっさり林はいりません。

鳥栖の豊田を取るぐらいなら、セレッソの杉本をとれよ。

中スポ吉田の採点は高得点の7点を取ってる選手が多すぎ。
あのサッカーで7点続出とは笑える。

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:05:46.29 ID:UVr+zj5v0.net
ツリオが怪我で退いてから、一方的に浦和に攻め込まれたのは
ツリオがいなくなったからなのか?
矢田がボランチにさがり、小川が二列目の真ん中に入ったからなのか?
ボランチのダニがセンターバックに入ったからなのか?
その他なのか?
どれ?

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:06:41.29 ID:olly4GXb0.net
>>992
ダニが下がって中盤の守備が薄くなったから

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:11:44.58 ID:5KwPgiXP0.net
>>980
おとといパチンコしてたから渡航してないでー

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:12:38.40 ID:5KwPgiXP0.net
>>990
おととい巻をみたから渡航してないでー

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:14:10.32 ID:5KwPgiXP0.net
すいません
979です

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:25:29.72 ID:S56V9xiw0.net
まきが今までの調査を発表するときが

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:26:02.10 ID:Cz2R+atP0.net
セレッソの杉本なんてタダでもいらんわ。川崎さんどうぞ。

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:50:28.19 ID:vfrOiThm0.net
うめ

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:51:14.00 ID:VHIG2z4R0.net
>>1乙!

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:51:36.27 ID:VHIG2z4R0.net
2!!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200