2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秒刊コンサドーレ2392日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:13:50.07 ID:G5QZebzC0.net
原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
1に忍耐、2に辛抱、3、4が無くて、5に我慢、馬鹿と工作員はとっとと通報♪
    ̄ ̄     ̄ ̄              ̄ ̄             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ:秒刊コンサドーレ2391日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417577220/

オフィシャルサイト http://www.consadole-sapporo.jp/
オフィシャルブログ http://www.consadole.net/

※過去ログは専ブラ・携帯からも閲覧可能です。
秒刊避難所
http://consadole.s12.xrea.com/consa/
サッカーch(実況スレは適宜貼って下さい。秒刊での実況禁止)
http://fifa14.2ch.net/livefoot/
J1・J2全試合スコアボード・リアルタイム速報【J's GOAL】
http://www.jsgoal.jp/score/

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:14:15.71 ID:G5QZebzC0.net
. ___
. B■  ペシ!
  (*゚ー゚)/⌒☆
  |  つ  テレビ・ネット・ラジオなどの中継中のすべての書き込みは「実況」なので
  |  |
..\|  |   実況板or実況避難所に移動しましょう
  ∪∪

soccer:国内サッカー[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1325493797/
soccer:国内サッカー[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1359271645/

【札幌】コンサドーレユーススレ part12【旭川】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1388674028/
AAコンサドーレ12
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1360238664/

2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
荒らし対策相談所 part79 [転載禁止]©2ch.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1415420302/
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド271【全板共通】 [転載禁止]©2ch.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1415007233/

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:14:42.40 ID:G5QZebzC0.net
コンサドーレの試合を観戦出来る場所
(予約や放送される試合等、詳細は各自確認のこと)

●札幌
├ 【白い恋人パーク】 西区宮の沢
|  http://www.shiroikoibitopark.jp/soccer/index.html
├ 【スポーツカフェ ジャージーカフェ(JERSEY CAFE)】 北区北7条西5丁目
|  http://www.amesu.com/jerseycafe/jerseycafe.html
├ 【スポーツバー ジャージーバー(JERSEY BAR)】 中央区南3条西6丁目(狸小路6丁目)
|  http://www.amesu.com/jersey/jersey.html
├ 【ジャズバー ガーシュウィン(GERSHWIN)】 中央区南3条西3丁目
|  http://bar-gershwin.com/
├ 【TK6】 中央区南2条西6丁目5-3
│   http://tk6.jp/
├ 【yakitori 純平】 西区二十四軒4条5丁目
│   http://www.consadole.net/jumpei/article/7
│   http://www.consadole.net/jumpei/article/12

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:15:10.18 ID:G5QZebzC0.net
●江別
├ 【CAFE裕介】 江別市大麻扇町4-18
|  http://www6.plala.or.jp/cafe-yuusuke/index.html
●東京
├ 【フットニック(The Footnik)】 渋谷区恵比寿/品川区大崎
│  http://www.footnik.net/japanese/
●釧路
├ 【カフェレストバー ダイナー】 釧路市栄町4丁目1
|  http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/05fee7b61a718f258a107a44a811006b/
●函館
├ 【キッチンDUKE】函館市本通2丁目40-14
|  http://gourmet.yahoo.co.jp/0006660507/

サッカーの試合を観戦できる場所検索
 【スポカフェ】 http://www.spocafe.jp/
 【ハヤブサマガジン】 http://www.getgoal.jp/top.html

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:15:35.88 ID:G5QZebzC0.net
≪月〜金≫
07:24位  HBCラジオ    朝刊さくらい コンサドーレ情報
18:45位  HTB          イチスポ<イチオシ> (試合前日&翌日)
  ≪月曜日≫
12:00    三角山.      コンサドーレGO WEST!(再:月24:00)
19:54    uhb         ファイコンEXP (隔週)
20:00    J-COM      月曜サポスタ (隔週 再:金20:00 日12:30)
  ≪木曜日≫
08:20位  HBCラジオ    朝刊さくらい コンサ井戸端会議 (川合)
19:00    STVラジオ    GREATコンサドーレ
  ≪金曜日≫
10:15    HBCラジオ    山ちゃん美香の朝ドキッ! (野々村)
20:00   スカパー      WEEKLY CONSADOLE
21:54    TVh様       コンサにアシスト!
  ≪土曜日≫
08:35    HBCラジオ    ウィークエンド ファンダフル! 番記者情報
09:55    uhb         サタすぽ:試合結果映像(2〜3分程度)
17:55    AIR-G'       フォルサ・コンサドーレ
≪日曜日≫
09:55    STV        マハトマパンチ(大森):スポーツコーナーの一部
  ≪その他≫
試合時間.  三角山      コンサドーレ札幌アウェイ戦実況中継
第2、第4金曜 14:30 三角山 レディオ・コンサドーレ(クラブオフィシャル番組)

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:16:05.26 ID:G5QZebzC0.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。  ||
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 .||
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。        ||
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。                  ||
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。            ||
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。   。   ∧札∧             ||
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて  \ __ミ ゚∀゚ ミ____  荒らす人は相手しない。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。    ⊂\@|y/@/  相手にする人も荒らしと同じ。
 ||                            | ̄ ̄ ̄ ̄∪|.   これキホン。  ||
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧___.....|.       |..._______||
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

   NGワード登録→透明あぼーんを駆使してしっかり対策してください
避難所携帯用入り口
http://consadole.s12.xrea.com/consa/i/
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/
├ ABone http://abone.pos.to/
├ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
├ Open Jane http://sourceforge.jp/projects/jane/
├ Jane Style http://janestyle.s11.xrea.com
└ Jane Xeno http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:16:30.80 ID:G5QZebzC0.net
..         、 ,;、         r‐、    ユニフォーム スポンサー(背中)
       /'ヾ   ヽ,__ //..:.:.Y    『乾杯はCLASSIC』
        !::::.:.:ヽ 、. . . . . . .ノ/.:.:.:.:.}    サッポロビール株式会社様
       {::::::.:. . . . . . . . . . ..:.:.:.::::ハ  _ /
       ∨::.:.:.:. . . . . . . . .:.:γ''ヽ,,/  >、
.       〉、:::::.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:/ヽ, ノ{γ    \   ユニフォームスポンサー(左袖)
.         /;::f <;;:::::::::::;;ィチリ };;\ .|.       \   『北海道×食材=JA』
       ,,| !::ヘ弋心‐ く泛少ノ:;:;;;∧|       _  ヽ /  JAグループ北海道様
      ムt ヘ;;,f ̄,;‐‐ 、  ̄ フー''  |  //;;:;:;:;::::ヾ/,
.   /f  ''ー-ゞf;;: ;.;. ;ヽ/ -‐ '' イ/,///,\;;;;;;;;;ハ }
.  /;;,;,;!/| f   \;,;;/  i  ト、/ ̄;;;;;∨/∧\;;;;;,,ノ ユニフォームスポンサー(胸)
 /,;,;;;;;,;,;;;;;ヽハ,__ト、   ~  ,>|/,;,;,;,;,;,;,;;;;;;;;;;∨/∧ イ  『一生俺達の白い恋人』
/>x;;;;;;;;;;;;;;;i,;,;,;,;,;,;;\__,,/;;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,; ,;;;;;;;;;;;;∧/,∧ /     石屋製菓株式会社様
∨////////{;;;;;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,/;;;;;;;;;;;;7  ̄ ̄    /
/:::::> ── ヾ;;;;;; 白い恋人 ,,;,;─────────
i::::::::::::i\:::::!.:.:.!;;;;;;;;;;,;12 ,;,;,;,;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
|:::::!\|.:.:.:ヾ.:.:.:.:';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
|::::! ::: :: : :.:ヾ.:.:.:.:';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!  ユニフォームスポンサー(パンツ)
 |::::! ::: :  :.:ヾ.:.:.:.:';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;─────── 『日本の翼 札幌の翼 遠征はJALで行こう』
  |::::!               ;;;;;;; ;;;;7.     日本航空様
    ユニフォームサプライヤー
   『これからもKappaの赤黒縦縞』    チームスポンサー一覧
   株式会社フェニックス様      http://www.consadole-sapporo.jp/sponsor/sponsor/

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:16:56.34 ID:G5QZebzC0.net
ホームゲーム観戦ガイド
ttp://homepage2.nifty.com/atubetu_guide/index.html
宮の沢 白い恋人サッカー場(練習場) アクセスマップ
ttp://www.shiroikoibitopark.jp/access/

★練習見学における注意事項★
1.サインエリアは守ってください
2.混雑した場合はお互いに譲り合って、皆さんがサインをもらえるようにご協力ください
3.他にサインを待っている方がいますので、撮影などは出来るだけスムーズに行えるよう準備してください
4.選手の健康管理上、飲み物・食べ物の差し入れはご遠慮ください
5.帰る選手の車を止めることはおやめください
6.遠征出発時は時間の関係で、ファンサービスにお応えできない場合があります。ご了承ください
7.駐車場の閉鎖時間がありますので、遅くとも午後7時にはお引取り下さい
                              by HFC
  〃〃ヽヾ      ノノノ~~ミ       、、,,,,,     ((ノノノハ))     バルバリ
  (VエV)     《 ’ー’ )     ( ^∽^ )     〔@ヘ@〕    6、~_J~/
   (m9 ノつ     (m9 ノつ     (m9 ノつ    (m9 ノつ    (m9 ノつ
コンサドーレ札幌のサポーターとして、何所へ行っても誇りに思える秒刊を作っていきますので、
これからも 荒 ら し や 煽 り は ス ル ー を宜しく、
ずーっと、ずーっと宜しくお願いします。

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:19:13.99 ID:TM47UYg50.net
補強戦線では大宮の一人勝ちという状況が作り出されれば11年のときみたいに希望が出てくる。

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:21:47.64 ID:JIz0nF910.net
>>1おせーよおつ

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:22:04.07 ID:SMbNKgKw0.net
いちおつ!

降格組はとにかく監督次第
ガンバのように当たりを引けばあの調子
磐田のようにハズレを引けば千葉まっしぐら

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:25:53.37 ID:QVEOaSnz0.net
桜の次の監督がファリアスや安達でないことを祈る。ファリアスは鞠でも清水でもいいからオファーしろ。

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:27:18.43 ID:o8z7M4uF0.net
いちおつ

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:29:31.35 ID:0CuYkwBg0.net
それなりに資金力のあるクラブならJ2で実績のある監督を連れてくれば
すんなり行きそうな気がするのだけど下位リーグじゃなく名門クラブで結果を出した監督や
何故か監督経験が無いor殆ど無い人を監督に据えてコケるところがおおい印象

2003年のうちもほとんどそれに近い状態だけど

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:31:28.27 ID:YJrS1CdZ0.net
年間勝ち点14

なんと美しい
これは選ばれたクラブしか達成できない偉業

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:34:29.79 ID:TM47UYg50.net
桜が必死になるのも分かる。
近郊地のプロスポーツチームは野球では2つともCSに進んだし(1つは日本Sへ)サッカーでは脚が優勝。
パイの奪い合いで劣勢に立たされることは間違いないからな。
オリックスもブランコや中島を獲得したりと凄いことしてる。

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:37:04.06 ID:3+PA85Z40.net
勝って降格も嫌だなあ〜

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:38:57.44 ID:0CuYkwBg0.net
>>17
絶望しかなかった2002年は最後、ンダソのVゴールで少し救われたと思う
FW森のクロスというのもかなりレアだったがw

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:39:45.03 ID:wCHY6axn0.net
明日の千葉も徳島に続くといいね。
引き分けでも昇格なんだから。

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:48:01.96 ID:O0JgDLQj0.net
>>18
FW森とか知ったかぶりしてしまうお前の脳みその方がよっぽど絶望だ
可愛そうだから教えてやるけど森はDFだよ
一つ賢くなったね
にわかの知ったか厨君

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:48:18.00 ID:n6gi39pZ0.net
大宮の降格は見てて辛かった
なんでだかわからんけど

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:49:13.83 ID:n6gi39pZ0.net
>>20
釣り針がでかすぎる

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:50:00.53 ID:TM47UYg50.net
FW池内なら何の違和感はない

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:50:20.49 ID:jVAiV29b0.net
>>20
何いってだこいつ

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:51:45.51 ID:+eumyTfe0.net
>>24
ボケも解らんのか?
道民にユーモアのセンスは無いって言われるぞ

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:52:39.90 ID:TXgZV7jl0.net
GK森は違和感

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:55:17.62 ID:+94Wgti70.net
身長170cmのニートだけどそちらでGK募集してると聞いて来ました

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:56:16.99 ID:0CuYkwBg0.net
>>23
チーム得点王だもんな
しかし実は2010年西嶋もチーム得点王

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:56:44.30 ID:7q2klg3V0.net
俺のフットサルチームでよければGKはすぐにでもレギュラーだぞ
守備しない奴ばっかだからよろしくな

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:09:12.53 ID:RA9yNEW50.net
>>19
千葉だぞ、やらかすに決まってんじゃんw

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:09:29.95 ID:8PjXOEJqO.net
>>28
そだったっけ

西嶋のゴールって記憶のこってないなあ
ベッドなのかシュートなのかも。
イケ、曽田は足元多かったのは記憶に残ってる。

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:10:58.33 ID:7q2klg3V0.net
西嶋はなんせ高さあった
でも最初はあまり高い印象なかったな

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:17:22.46 ID:rLbI6Dvy0.net
西嶋も33だっけ?
J1でもう一回ってのを移籍で2回棒に振って
ついてないというか、彼の持って生まれた運命なのか
さすがにもうJ1ってよりは、残りのサッカー人生と
セカンドキャリアを考える時期だなぁ

ずっとうちにいたらコーチの話もあっただろうに

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:19:04.71 ID:A0Ksdsqt0.net
西嶋が去るとそのチームが翌年昇格するとかいうジンクス
来年は邪か

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:19:49.42 ID:0CuYkwBg0.net
>>31
言っても5点だけどなw
他にも何人か5点取ってたはず

正直、俺も西嶋のゴールで印象に残ってるのは
入らないはずのスナマコのFKが初めて決まった熊本戦での
グラウンダーミドルくらいだなあ

動画探すのに時間かかった
https://www.youtube.com/watch?v=wZ6_BD1tnrU#t=10m10s

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:19:49.99 ID:rLbI6Dvy0.net
移籍と契約満了は違うからなぁ

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:26:14.59 ID:kX5D7UeF0.net
今考えると何でガンバは去年J2だったんだろうとつくづく思う

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:29:19.15 ID:YJrS1CdZ0.net
セホーンがフットボールの天才過ぎた

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:30:35.35 ID:rLbI6Dvy0.net
ほぼ、宇佐見がいたかいないか

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:31:25.23 ID:8PjXOEJqO.net
とりあえず監督しだいだの
大宮→渋谷→?
桜大→大熊→?
徳島→小林
千葉→関塚
山形→石崎
磐田→名波

怖いのは関塚さんと石崎さんで、あと桜と大宮が誰をよぶのか注目


ガンバはキーパーがいかんかった
キーパー代表選手変えたら三冠。別格だな

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:37:44.01 ID:VAjyEUfL0.net
http://www.cerezo.co.jp/sp/contact.asp
https://f.msgs.jp/webapp/form/12809_rys_33/index.do
http://www.vortis.jp/opinion/index.php

取り敢えず、それぞれのおひさるに次の監督は森下や川勝あたりにしとけと送ってみた。
徳島には小林辞めさせろとメールしといたゼルダ。

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:37:46.65 ID:8PjXOEJqO.net
>>35
あ゛ッ
なんかあったな
いわれてみりゃ

西嶋もわりと盛田みたいにセンターバック真ん中で生きるタイプだが、、

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:38:54.70 ID:8PjXOEJqO.net
グッジョブ

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:43:13.79 ID:8PjXOEJqO.net
予算がもっとも重要だが福岡ははさほど心配してない。
時間がかかるだろう。

あときになるのは京都だ
予算と監督で決まる

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:43:19.53 ID:JJJXQT1j0.net
徳島は小林さん辞任を発表していたような。

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:43:42.73 ID:TM47UYg50.net
>>41
あんたねぇwwww

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:45:38.69 ID:o8z7M4uF0.net
小林よりいい人連れてこれるんだろうか

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:50:43.92 ID:8PjXOEJqO.net
>>45
小林さんなら引く手数多

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:53:10.53 ID:8PjXOEJqO.net
フリーで怖い人誰かいたっけ
コバさん以外

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:55:47.92 ID:rLbI6Dvy0.net
しかし、徳島はともかく桜と大宮といった金満チームがJ2か
磐田は名波が継続なのでそんなに危惧してないけど
降格2チームもぜひ監督選びに失敗してほしい

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:58:38.29 ID:eiQuB2E20.net
鞠の樋口さんは有能だな
大宮に戻るのもありえる

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:02:22.23 ID:D/y/y+UL0.net
圧倒的有利とはいえ、明日山形が勝つようだとこんな調子のいい山形に最終節勝った緑も来期は不気味に感じるよな。
今季の北九が来季の緑
今季の長崎が来季の北九

になりそうな予感

53 : ◆tOoiPvAeJs :2014/12/06(土) 20:04:54.22 ID:COPhq9iG0.net
>>51
甲府の監督に決まらなかったっけ?

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:05:57.76 ID:8PjXOEJqO.net
山口もとさんがいたな

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:07:37.10 ID:eiQuB2E20.net
>>53
そうみたいね、情弱すまぬw

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:10:03.67 ID:D/y/y+UL0.net
>>50
編成に関しても、こーゆーときだけはJ1のクラブはほとんど本気出さないんだよな。
かつては崔龍洙が市原から降格した京都へ電撃移籍したっつーのがあったし。
来季、柏のレアンドロがNACK5スタのピッチに立つなんてのは容易に想像できる。

57 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/06(土) 20:15:16.80 ID:4f2iY7a8l
愛媛の曵地、戻ればいいのに!

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:12:52.28 ID:nL83O1uv0.net
群馬から獲るらしいよ。

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:13:10.53 ID:eiQuB2E20.net
磐田はコーチも経験浅いから名波より年上でも有能なの連れて来れば変わるかも
DFの補強は絶対条件だが

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:14:59.64 ID:eiQuB2E20.net
>>58
ダニロビと見せかけてクォンハンジンかな?と釣られてみる
来たら普通に戦力なるけど

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:18:06.16 ID:SMbNKgKw0.net
ダニロビは京都って報道あったよ

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:18:55.32 ID:JGoo0tfI0.net
平繁か青木孝太欲しい

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:20:41.38 ID:SMbNKgKw0.net
群馬のダニエル・ロビーニョが京都移籍か
http://jliseki.blog119.fc2.com/blog-entry-838.html

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:22:23.46 ID:eiQuB2E20.net
ふ、ちょっくらさっかりん見てくるぜ

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:22:27.30 ID:QhHTBPK60.net
>>59
監督が無能でも名参謀が後に就けばそれだけでも大きな補強になる。
例:西宮本拠の野球チームで中村負広を操った故・島野育夫氏

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:22:49.47 ID:8PjXOEJqO.net
>>59
ヴェルディ昇格時パターンだな

開幕戦即更迭なら横縞パターン

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:23:21.03 ID:o8z7M4uF0.net
平繁かも〜ん

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:24:08.87 ID:3VyBnI8r0.net
ようやく移籍市場も徐々に動き出すのかな

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:24:45.25 ID:A0Ksdsqt0.net
大黒いてダニロビとか反則
和田監督だから手堅くカウンターだし

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:28:57.89 ID:QhHTBPK60.net
>>69
逆にドウグラスがいなくなるかもよ。
京都は桜でそれなりだった西村でも躓いた過去がある。

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:30:41.09 ID:eiQuB2E20.net
新潟-柏の最終節は月曜だって
アウォーズ先にやってもいいから土日にやらせてやれよ

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:30:52.47 ID:02eoAgLs0.net
J3からFW来る

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:31:33.04 ID:8PjXOEJqO.net
ストライカー両立はなかなか難しいんだよな
どちらかが支える側にまわらないとむつかしい

トウットがメインの時はエメルソンはゴールなかなかできなかった

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:33:03.32 ID:W1hM86920.net
優勝逃してブーイングするサポーターとプレーオフ逃しても稲本獲得で沸くサポーター。うちのレベルは低すぎる

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:35:24.00 ID:eCFlnE+W0.net
>>53
遠井くせぇよ

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:35:51.48 ID:o8z7M4uF0.net
>>74
差別クラブがそんなにいいのか

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:36:32.35 ID:tafFhh0u0.net
レアンドロはネルシーニョを慕って柏に来たから、ネルシーニョが辞めるなら動いてもおかしくはないな。たとえレンタルでも。
動くにしても個人降格だけはなしにしてくれ。

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:36:38.18 ID:A0Ksdsqt0.net
そっかドウグラスが退団なのかもね
有田は出番なさそうだから狙うべき、バルバリチルドレンだし

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:38:24.77 ID:YJrS1CdZ0.net
>>74
優勝逃してブーイングするのがいいのかどうかわからんが
あの野々村パフォに釣られる道民には本当に呆れるよな

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:40:37.37 ID:tafFhh0u0.net
平繁厨も絶えないな。
典型的なカウンター専門FWだというのに。

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:42:14.56 ID:SMbNKgKw0.net
平繁に関しては去年も獲得の報道出てたし
ウチは繰り返しオファー出し続けるスタイルだから
名前出ても不思議じゃないかと

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:43:32.12 ID:yI3XuE5h0.net
>>41
ラモス辞めるなと支持するメールを、昔緑の公式にした俺が通りますよ。

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:45:07.62 ID:eiQuB2E20.net
点取れる選手欲しいけど攻撃陣多すぎるジレンマ

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:46:08.52 ID:W1hM86920.net
>>79
サポーターが優しすぎると思う。度が過ぎると悪い方向に行く。野球のスリーボールで拍手もそう。道民気質なのかね。

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:50:12.92 ID:gUgsyAbv0.net
USの弾幕なんかに真面目に答える必要無し。

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:53:36.62 ID:SMbNKgKw0.net
別に稲本発言無くても荒れる空気感では無かったよね

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:59:17.96 ID:tcHMLHdV0.net
評論家きどりの奴は自分でスタ行って最終戦でブーイングでもすればよかったのに
ここでしか吐き出せないチキンかよw 
稲本発言で喜んでいた奴もいたけど、そういうサポばかりではなかったぞ

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:59:56.06 ID:SqFvOuun0.net
J2に金満はこれ以上増えて欲しくないんだが千葉も明日はどうせ順当に負けるでしょう。
脚に分けた今日の徳島を引き合いに出しても、こういうケースは稀だし年に2〜3度くらいだもんね。

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:02:33.59 ID:eiQuB2E20.net
拓郎と稲本のはワンパターン荒らしなんだから
いい加減スルー覚えないと

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:03:41.23 ID:c/J3B7DK0.net
今日に限った話じゃないけど、いつものキモ脳強野郎がはしゃぎ回ってるなあ

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:04:59.83 ID:OABMof3H0.net
スポーツごときで、怒りを露わにして怒鳴り散らしている大人は滑稽だわな。
嫌ならみにこなければいいのに、と思ってしまう。

日本は平和で豊かな国なんだから、ヨーロッパや南米の屑サポーターどもの真似なんてしなくてよし。

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:08:34.40 ID:D/y/y+UL0.net
脳強と呼んでる奴は、現実主義者と捉えていいのかな。

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:10:12.14 ID:8PjXOEJqO.net
>>80
キリノみたいな感じだね
カウンターも得意なスピードキングの内村がさっぱしだから悪かない。
内村の調子があがらない場合、事故る前に稼いだ得点も
来年はマイナスして考えないといかん。
ホスン抜けて微妙に失点増えるのと、上原と内村の得点は来年見込めない可能性高いから
手打たないと。

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:11:05.89 ID:c/J3B7DK0.net
俺はドームSAアウェイ側にいたけど、稲本オファーのときは歓声というよりどよめきって感じだったけどな
半分くらいは、おいおいマジかよって苦笑混じりだったと思う

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:12:06.02 ID:YJrS1CdZ0.net
>>92
現実主義者もいるけど育成に夢見てる奴も多いだろうな
脳強とあんまり変わらん

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:12:42.40 ID:SMbNKgKw0.net
稲本構想外報道あった時に獲るんじゃね?みたいな話はここでも出てたからな
小野の時と違って全くのサプライズって感じでも無かった印象

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:13:59.04 ID:c/J3B7DK0.net
>>92
ここでの脳強とは固有名詞だから

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:16:30.50 ID:kU0FNYc40.net
>>92
おまえもいちいち顔真っ赤にして反論しなきゃ気がすまないのか

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:17:26.34 ID:lLwx6jtj0.net
あれ欲しいこれ欲しいって言っても人数一杯だって。
欲しいなら代わりに出すやつも考えろよ。

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:18:01.66 ID:JLVzrcjcO.net
>>91
あれはほんと回りを嫌な気分にさせるよな

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:19:16.56 ID:SMbNKgKw0.net
結局はノノが言ってる外国人ストライカーだよな
これがどのレベルかで来年決まるといっても過言じゃない

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:19:33.78 ID:8PjXOEJqO.net
>>94
一般的にはそうだよね

メディアとサポ以外の一般市民はくいつくけど。
だって能力と経験あっても先発では時間限定の選手増えてもなあって。前田小野稲本。
途中出場で流れ変えれるなら、すばらしいんだが。
小野も今のサッカーみてると途中出場で使われそうだね。
あるいは前田のポジションか。
稲本は中盤なのか、河合不在時奈良代表時のセンターバックなのか。

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:22:54.54 ID:EA0Pw7Qa0.net
>>84
優しすぎるというか極端な気がする。
USも一歩間違えれば劣頭サポみたいになるかもしれんし、
MMPは現にそうなりかけた、出禁にするのが遅すぎた位だし。

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:24:23.07 ID:SMbNKgKw0.net
>>102
稲本起用イメージとしては前半戦で見せた
河合を終盤の締め役に投入したのと同じパターンかな
で思ったより良ければ宮澤を1枚上のポジションで勝負させてもいいし

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:26:07.60 ID:tcHMLHdV0.net
次回のJリーグラボは7733出演か(・∀・)ニヤニヤ

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:26:20.42 ID:c/J3B7DK0.net
>>101
二ウド獲りに行ってるのなら、FWは安いけど可能性のある複数路線ではなく、そこそこお高いの1人路線なのかな

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:26:41.94 ID:8PjXOEJqO.net
>>100
むろん百パーセントわけられるものではないけど
愛情がまさっての怒号と、発散がまさっての怒号は近くにいると
その違いがよくわかるよね。

発散がまさっての怒号は気持ちが悪い。
キチガイの近くにいる感じがして、すごく後味が悪い。なんかざらっとしてる。

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:30:48.82 ID:837hbrqN0.net
パウロン、ニウド、点獲れる外国人でセンターラインを固めれたら
来季は楽しめそうなんだけどな

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:31:11.31 ID:SMbNKgKw0.net
>>106
今年最大の欠点が得点力不足だったからね
去年より減ってるっていうのは看過できないかと
ここに金かけないでどこにかけるんだっていうのはあるかな

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:34:23.28 ID:8PjXOEJqO.net
>>104
稲本は刈れるからね
本来なら掘米が刈れる能力高ければ、いいドリブル持ってるから向いてるんだけど
先発ミヤザー上里だと、劣勢になった場合ひっくり返せないからな
何年か前なら先発でも河合はここぞというとこでかまし入れられたけど
となりにスーパーボランチいない限りもうきついだろう。

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:36:33.28 ID:4/gdz6Zx0.net
大宮とJ2で戦うのか
去年の後半からずっとよくないけど、それでも残りそうな気がするチームだったんだがな

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:38:58.07 ID:yegfkAB20.net
平繁は群馬では自由にやらせてもらってるから力を発揮できるわけで。
徳島や緑では平繁を生かすことはできなかった。徳島では津田に比重かけてたからね。

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:39:00.78 ID:4/gdz6Zx0.net
FWといえば、播戸ってそろそろノノがこえかけた金額になるんじゃないか?

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:40:21.54 ID:Mavkqk4i0.net
都倉は計算できるとして、
もう一人ぐらい、二桁取れるのがいないと
プレーオフはきつい

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:42:59.93 ID:EA0Pw7Qa0.net
>>111
そこそこ金があるのにチームの強化につながらなかったから
案外千葉ルートあるかもな。
それでも今のウチよりは強いと思うが。

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:44:51.34 ID:eiQuB2E20.net
都倉もドーム賞のジンクスあるから
2ケタ計算するのは危険かもしれない・・

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:48:53.15 ID:4/gdz6Zx0.net
>>115
監督変わっていい試合してたしね
大宮にしては守りきれなくなってたけど
セレッソは立て直しよっぽどうまくやらないと数年沈みそうだけど

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:50:25.67 ID:yWu3AcQF0.net
>>95
お前、お前自身が脳強とあんまり変わらんことに気づいてないだろw

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:50:43.98 ID:SMbNKgKw0.net
都倉は砂さんがいない中であの得点率だったから
あんまり心配はしてないかな
過去のチーム得点王の影にはかならず砂さんがいたからw

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:50:56.59 ID:YJrS1CdZ0.net
新潟はホーム最終戦をカシマで開催するのか
誰が得するのかw

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:51:34.21 ID:A0Ksdsqt0.net
大宮の監督続投らしいから普通に復帰しそう

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:51:45.52 ID:8PjXOEJqO.net
ま、来年は都倉がいなけりゃジ・エンド代わりはいないだろう
都倉一人で昇格できないから、完璧抑えられた時に引き分けを勝ち点3に出きる選手
、、、荒野も中原もシュート今一つ上原内村深井はコンディション前田小野石井ミヤザーはもはやそういう選手じゃない。
やはり外人か、上里砂川前兄がミドルシュートフリーキック狂い咲きさせるくらいか。

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:53:34.94 ID:tcHMLHdV0.net
大宮は選手が残るのかどうかでかなり違うと思うがな
桜と同じで主力が何人残るか

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:55:04.27 ID:OABMof3H0.net
>>100
嫌な気分になると言うより、阿保だなと思うよ。

そんな他人に怒鳴り散らすほど普段の自分は社会でがんばっているんか?子どもの前で、よく恥ずかしくもなく怒声をだせるな。悲しいやつだな〜と思ってしまう。

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:56:04.96 ID:Z/tJOSDi0.net
私の会社では日本人よりもベトナム人が多い環境であるが、Jのチームでは札幌しか
知らないと言っていた。

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:56:27.57 ID:1ptscKBK0.net
もう外国人監督はいい
Jですばらしい実績を残している長谷川健太を代表監督にしよう

127 :遠井tOoiPvAeJs ◆lmBxVZWqaU :2014/12/06(土) 21:56:41.70 ID:47BLaK1+O.net
>>87
殺すぞ(#^ω^)

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:56:48.02 ID:EA0Pw7Qa0.net
>>117
流石にセレッソはよっぽど監督が酷く無ければ何とかなりそうなんだよな…。
フォルラン抜けても選手層が磐田とは比較にならないでしょ。
大宮は隣に「ハイエナ」がいるからごっそり今の主力もってかれそうな気がする。

129 :遠井tOoiPvAeJs ◆lmBxVZWqaU :2014/12/06(土) 21:58:01.23 ID:47BLaK1+O.net
>>124
阿呆はおまえだ(^ω^)
時給?日雇い?負け組くせぇよ(´・ω・`)

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:58:09.77 ID:8PjXOEJqO.net
>>126
三冠とったらね。

でも本選はワールドカップ出たことある監督にすべき。

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:59:11.00 ID:UvHoZ62C0.net
ファリアスは韓国の浦項を黄金期に導くなど実績を積んできたから、桜以外にオファーないのはありえないよね。

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:59:20.83 ID:+OX3UqRm0.net
スメルとエッチしたい

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:59:37.88 ID:tcHMLHdV0.net
キャー スメルに殺人予告されたわ 通報しよっと(・∀・)

134 :遠井tOoiPvAeJs ◆lmBxVZWqaU :2014/12/06(土) 21:59:48.76 ID:47BLaK1+O.net
>>103
臼は石水から資金援助を受けているくせぇよ(´・ω・`)
だから石水批判はしねぇくせぇよ(´・ω・`)

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:00:22.82 ID:1ptscKBK0.net
>>130
アホか
それだと限られた人間しか監督できんわ
誰でも最初はあるんだよ

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:00:39.96 ID:WiMsrK+70.net
清水も大宮も個人的に好きなチームだからどちらも
残留して欲しかったけど、こればかりは仕方ない。
いずれにしても、札幌よりもはるかに強いチームだ。
来季降格3チームとの6戦では勝ち点2以上取れればOKじゃないか。

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:02:04.52 ID:8PjXOEJqO.net
都倉が万が一移籍したり怪我したらビンをレンタルで無理槍獲得するしかないな
やっぱ奴はシュートは誰よりもうまい。

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:02:56.08 ID:EA0Pw7Qa0.net
>>136
その「強い」落ちてきた奴ら相手に勝ち点6取れなければ
昇格どころかJ1残留なんて出来ない訳で。

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:03:15.16 ID:/3UwmFo/0.net
>>136
徳島ならホームなら負けない。

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:04:57.49 ID:SMbNKgKw0.net
ウチは強い相手に強くて弱い相手に弱いから
問題はそこじゃない気がするw

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:08:00.05 ID:nXeq5KOb0.net
来年はAWAYでも岡山に勝ちたい。

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:08:39.21 ID:hciPTW030.net
おまいら いったい誰を取ったら満足するんだ
現実的かつ志高いところできちんと述べてみ

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:09:14.79 ID:8PjXOEJqO.net
>>135
なにも一番特殊でむつかしい大会にわざわざ新人起用しなくても。協会金あんだから

新人監督や経験不足の監督の悪いとこは、失敗したとき、硬直した時でも開き直って建て直せないとこ
財前しかり岡田監督しかりザックしかりみんな意固地になって沈没

それまでの自分を全否定できる位のタフさないと乗り越えれない
岡田さんしかりトルシエ然り

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:16:12.25 ID:RGZoUR4d0.net
>>142
名前はあえて限定しない

刈れる能力が高くて運動量豊富なボランチと足元技術は低くてもいいから長身のアタッカー
この選手が安く取れれば御の字

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:16:19.85 ID:4/gdz6Zx0.net
>>140
守られたら何もできないけど前に出てきてくれればそれなりに戦えるからね
ただ、前に出てくるっていってもガンバレベルになるとそれはそれでぼろぼろにされるけど
そういう意味では、守備の強い大宮はきつい相手になりそう

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:21:21.21 ID:c/J3B7DK0.net
あぼんばっか

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:30:33.15 ID:SMbNKgKw0.net
一番の問題は2列目の得点力だったから(合計10点以下…)
ここに点取れる選手が欲しいね
あとドリブルで突っかけられる選手が極端に少ないってデータも出てるから
ドリブルで勝負出来てチャンスも作るし点も取れるタイプが理想かな
無論、古田が覚醒してそういうタイプになってくれても構わない、というかそれこそ理想w

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:34:52.48 ID:DU8rEmwZ0.net
パトリックって最初に日本に来た時の年俸はいくらだったんだろか。

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:40:18.46 ID:WiMsrK+70.net
>>138
J2トップ2ないしプレーオフ優勝はそれだけ難しいってことが言いたかった。
清水の攻撃は鋭いよ。あれに耐えて跳ね返すイメージが持てる?
もちろん残りの18チームでいい結果を出せば十分昇格出来るけど。

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:42:11.25 ID:A0Ksdsqt0.net
清水落ちたら今年の湘南よりは弱かったと思う
何故かって守備スカスカだから

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:45:04.55 ID:1ugYtgXr0.net
>>148
川崎5000万→甲府3000万→脚途中から加入なので少し甲府より安い程度って話

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:45:21.32 ID:EA0Pw7Qa0.net
>>144
荒野も宮澤も180あるけど長身では無いと申すか。
ボランチに関しては需要過多でそれこそ安く手に入らない。
だからそこそこ刈れてたタクローもすぐに熊本が声をかけた訳で。

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:55:08.82 ID:RGZoUR4d0.net
大宮の監督は道産子だったとは・・・

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:57:03.46 ID:tcHMLHdV0.net
財前の先輩だお 無論宮澤、櫛引にとっても

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:12:55.97 ID:fT9snYOx0.net
>>144
マリノスの小椋ほしいな

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:17:47.17 ID:DU8rEmwZ0.net
3000万でパトリッククラスを連れてこれるなら稲本なんか取らないで、そっちに注ぎ込んで欲しいね。

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:48:51.44 ID:mANEZxTu0.net
富山欲しい

CBのダブつきをどうにかしないと
公式試合3分の1をスタメンで出場したら3割年俸負担しますよ、
とか提案していかないと受け入れてくれないだろ
もちろんそこそこの監督の下じゃないと意味ないけど

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:53:11.25 ID:loiFbKeC0.net
CBというかどのポジションも人数だけなら揃ってる
仮に現有戦力全員残留+古田復帰稲本ニウド外国人FW加入なら保有人数は35人

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:57:36.31 ID:MSGE7T8r0.net
徳島も結局コバ続投なんだな。
大分も田坂続投させてなんだかんだで最後までPO争ったしウチも降格してからも石崎で行きたかった。

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:59:42.22 ID:TM47UYg50.net
財前よりは勝ち点取れてただろうな。
さすがに昇格に結びつけるところまでは行かなかったにしても。

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:04:54.56 ID:zcGiWU9N0.net
お前等石崎をさんざんに言っててけど。結果はどうなるか。明日のお楽しみ

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:06:53.37 ID:loiFbKeC0.net
石崎監督「札幌は好き。でもやれない」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20121001-1025958.html

まあ本人に続けるつもりが無かったから意味の無い仮定だな
クラブ側も切る予定ではあったんだろうけど

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:11:48.58 ID:jlhDrnBl0.net
監督は心臓部だというのは明白。
アイドルグループでいえばセンターを張ってる人と一緒です。

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:12:57.61 ID:/Xzp2k+N0.net
べつに6位になって、勢いでプレイオフ勝ち抜けたからってそれがなんだと?
山形がJ1昇格してもしなくても石崎の評価は変わらない
2011含めモチベーターとしての経験値も人望もあるのは確か
ただ戦術家としては時代遅れだし、チームを成長させられる監督ではない
だから今の札幌には不要なひと

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:16:30.67 ID:2/fplUek0.net
今は石崎の上位互換ともいえる監督が来たんだから石崎の話はもういいよ。

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:16:45.83 ID:pb5fHhrq0.net
監督は3年が限度

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:16:50.84 ID:S5+r6ES/0.net
柳下・三浦・石崎と札幌出ると活躍するなあ・・・まあもともと実績ある人たちだけど

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:16:53.33 ID:zVU5GUP/0.net
若手主体×石崎って一番ダメだよな
2011はベテラン主体、今の山形も主力に若手が少ないから良い結果が出た

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:21:56.00 ID:OCgmVaRk0.net
今年の山形は対戦した感じ強かったとは思う
2試合共上手く最初のチャンスで先制するも後はずっと押し込まれてた印象しかない
バルバリ体制で対戦できてたらわからないけど

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:30:03.33 ID:w7RSUyrV0.net
>>137
戦術理解度は日本人の方が優れてるし、点取り屋として役立つとは思わないけど、
ビンのキックの質だけは素晴らしかった

特にコーナーキックの弾道がめちゃくちゃ好きだった

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:33:09.86 ID:Tf6Z1QZl0.net
しょうがないなあ

それじゃあランプの魔神(パウロン)に3つお願いするんだ

1.化け物FWをください。

2.大スポンサーをください。

3.専スタをください。

サンタクロースさんには無理だと思うんだ

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:33:20.30 ID:OCgmVaRk0.net
ビンのCKは古賀誠史のキック思い出す
なんとなくだけど

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:00:42.86 ID:jiPWMaX30.net
今日の朝刊くらいから色々動き出すのかな

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:02:41.17 ID:hIdQEGL+0.net
円安だから優良外国人を取ってくるのも大変になってるんだろうね。

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:04:58.46 ID:2/fplUek0.net
外人FWは40試合近く出場して10〜12点くらい取ってくれればおk。

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:08:20.81 ID:pb5fHhrq0.net
24見始めたんで寝れないな
サッカー

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:11:00.55 ID:DnDUp99J0.net
レ・コン・ビンは出て行き方が出て行き方だからあんまいい印象ないな

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:19:59.48 ID:IY2iRv0M0.net
>>177
済んだことをいつまでグチグチ言ってるの?
いつまでも過去のことを引きずって口を開けば謝罪と賠償を要求する
唐辛子中毒の南鮮人みたいなやつだな
主力として札幌に貢献したビンより不平不満を書き連ねるお前のがはるかに印象悪いよ

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:25:12.66 ID:pt2YNASN0.net
まーたはじまった

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:35:06.36 ID:zcGiWU9N0.net
浦和はまたえげつない補強をするんだな。石原や高木、武藤か

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:44:41.37 ID:X/baSoxM0.net
http://sapporista.com/images/atsubetsu2-thumb-480x360.jpg

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:26:57.10 ID:PD7a6ZpS0.net
荒野と奈良U-21おめでとう

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:27:34.54 ID:PD7a6ZpS0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141205-00256177-soccerk-socc

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:39:39.20 ID:5m6tJsz90.net
http://pbs.twimg.com/media/B4MEl_eCIAA8rNo.jpg

セレッソも参戦

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:40:21.98 ID:5m6tJsz90.net
セレッソじゃなくて大宮だった
すまん

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:40:48.86 ID:zVU5GUP/0.net
いや大宮だろ

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:44:33.41 ID:IdTnjHD8O.net
>>184
記事の内容読んだら
どうみても大宮だろ
セレッソの記事はその下から始まってる

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:51:01.23 ID:Zk42HI920.net
播戸が大宮だってよ

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:51:11.48 ID:q0rkFVMx0.net
http://i.imgur.com/rZQipzQ.jpg

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:53:44.75 ID:rfYvrJqX0.net
金持ち関東参戦
こりゃ仕方ないな 嫁のこともあるし
ニウドに全力出そう

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 03:31:44.03 ID:OCgmVaRk0.net
大宮は第一報が播戸稲本ってw
ノノみたいな補強センス
どうせ後で外国人掻き集めるんだろうけど

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 03:37:09.24 ID:in6cqdBC0.net
ウチの場合若手選手の手本にするっていう明確な目的があるけど
大宮にはあるのかね
小野が来た理由の一つがそれだったから、稲本の決断にどう影響するかだな

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 03:37:44.02 ID:5m6tJsz90.net
http://i.imgur.com/Y7KUvbr.jpg

ガンバも

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 03:38:09.35 ID:zVU5GUP/0.net
ガンバも稲本参戦w
明神いるのに

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 03:44:02.49 ID:0qTbqZa00.net
こうなったらうどんにレンタルされてるEPSONを貸してくれ、脚さん。

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 03:50:06.88 ID:5m6tJsz90.net
山下これで浦和行ったら笑えるわ

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 03:53:35.78 ID:xSh52gFj0.net
>>192
現役なのに若手の手本になることを理由に移籍するやつなんていねーだろ
小野もクリエイティブなサッカーを目指しているところに惹かれたって言ってたし
決まってからそういうこと言ったとしても建前に過ぎんよ
ま、稲本は最初から話半分だったしどっちでもいいけどね

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 03:58:47.98 ID:2/fplUek0.net
北九の大谷、西川がいる浦和に戻るくらいからぜひこっちに。

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 05:11:48.21 ID:in6cqdBC0.net
>>197
野々村が小野を連れてきた経緯みれば
若手の手本になることに納得した上で来たのは明白だがな
大宮の資金力なら稲本以上の即戦力取れるだろって意味よ

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 05:24:59.87 ID:5a7IGmvu0.net
大宮・G大阪・福岡。

稲本人気者だな。

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 05:25:55.64 ID:3Y/wvTbn0.net
J1からもオファー来る選手獲れたら奇跡だな

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 05:59:13.01 ID:5a7IGmvu0.net
ら にあった

札幌ブラジルASAのFWワンデルソン(22)を完全移籍で獲得
移籍金は推定5500万

これは釣りかな?

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 05:59:40.84 ID:jwJAYw5X0.net
これで稲本は99%うちに来ることはなくなった
ニウドに全力はよ

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 06:14:08.62 ID:3uDDpeo5O.net
古巣がでてきちゃったか

205 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/07(日) 06:17:59.07 ID:2YwEUUa1d
なんせうちの社長は野々村さんよ、稲本まだわからんぞ。

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 06:49:48.53 ID:tBDI86tV0.net
稲本はオファーだしてるって言ったのは大失敗だったな
小野も都倉もこっそりオファーしたから取れたのに
さすがにノノはちょっと調子乗りすぎた

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 06:49:49.56 ID:jiPWMaX30.net
稲本人気でちょっと笑ったw

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:00:18.50 ID:rfYvrJqX0.net
>>206
クビになりそうで、Jで続ける気があるの自体は既に記事になってたし
その2例とは違うかな

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:03:32.30 ID:tBDI86tV0.net
>>208
でもノノがぽろっというまで、他のクラブがノーマークだったのも事実だろ?
もちろんそのうちオファーしただろうけど、早めにつば付けとけば有利になるのは事実だったわけだし
小野も札幌がオファー出してるってばれたあたりでオファー機まくったけど、結局最初に手をつけた札幌に来た

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:04:21.00 ID:Bpuz7mcC0.net
ニウド J1湘南との競合…  稲本 2冠古巣G大阪との競合
厳しいオフシーズンとなりそうだな…

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:04:40.86 ID:3Y/wvTbn0.net
札幌“アナ雪交渉”で稲本口説く!野々村社長「ありのまま伝える」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/12/07/kiji/K20141207009417610.html

【大宮】願い届かず降格!鳥栖FW播戸にオファー
すでに、川崎の元日本代表MF稲本潤一(35)にもオファーし、好感触を得ている。
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20141206-OHT1T50297.html

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:05:31.12 ID:9WQCzo1L0.net
今日の会談次第だな稲本は

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:05:53.65 ID:7tID6f560.net
>でもノノがぽろっというまで、他のクラブがノーマークだったのも事実だろ?

これがすでに妄想

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:10:35.66 ID:rfYvrJqX0.net
>>209
最初なのは今回も変わってないしね。
Jに戻る意志あるの?な小野とか、
海外チャレンジなんだろ?な都倉とは状況が違う。

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:13:45.71 ID:3Y/wvTbn0.net
小野と都倉はダメ元で意外なオファー出したらいけた
稲本は通常の構想外報道出てからいち早く名乗りを上げた

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:17:07.06 ID:7mTty/Bv0.net
ノノが黙ってりゃ交渉有利だったとか頭にウジ湧いてんのかな
稲本退団はメディアが報じて周知の事実だったろ

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:25:20.70 ID:iSjThWTA0.net
馬鹿も休み休み言えと言う言葉が有るけれど、一生休みの人だから馬鹿な事しか言わないんだなぁ〜

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:30:21.55 ID:jiPWMaX30.net
お前らちょっと欲しくなってそうだなw

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:32:24.95 ID:3Y/wvTbn0.net
他人が欲しがってると惜しくなってくるのが人の性ってもんだw

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:34:42.14 ID:7mTty/Bv0.net
まー本命ガンバが出てきた事で稲本談義もこれで終息かな?
ところで来年はけさいが落ちてきそうだ

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:38:23.01 ID:Bpuz7mcC0.net
稲本とニウドが仮に駄目だったとして、獲得できそうな狩れるボランチって他に誰かいるか?

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:39:06.82 ID:5a7IGmvu0.net
前野を札幌に押す声が。

バルチルのため。

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:41:50.05 ID:A0E2E4kT0.net
余り物しか残ってない

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:43:27.21 ID:jiPWMaX30.net
置かれてる立場を考えりゃ余り物の中から掘り出し物を見つけなきゃいかんね

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:52:56.05 ID:Bpuz7mcC0.net
前野が来たら大歓迎だわ 鹿島が丸橋を獲得すれば放出もあり得ると思うし
ただ、他のJ1クラブが黙っているはずがない

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:05:26.21 ID:FEtPrGpQO.net
>>216
だよな、他のクラブがスポ新で情報を得てる訳じゃあるまいしw

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:19:42.79 ID:iSjThWTA0.net
前野前田前のスタメンが見られるのなら前野はアリ

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:35:36.33 ID:5a7IGmvu0.net
前野前前前田。

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:36:35.73 ID:rfYvrJqX0.net
男◯◯「監督も前繋がりで揃えては?」

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:43:46.31 ID:FEtPrGpQO.net
>>229
バルさんじゃないと前野が消えるんだよなあ

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 08:46:48.36 ID:BAR06VXH0.net
前野とれてもレンタルだろう
使い続ければ借りパクできるかもだが

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:22:07.91 ID:QTc/TpLK0.net
>>202
この人か?
https://m.youtube.com/watch?v=3idn5cuk5Ws

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:31:20.98 ID:FOflZ0+N0.net
>>209
福岡はも既に野々村が言った時点でオファーしてただろwww
札幌が稲本にオファーだと!?ならば我らもだ!なんて動くわけないだろうに

あまりに恥ずかしい発言だから、飛行機飛ばしておいでww

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:33:41.55 ID:p0VMPIeo0.net
岡山と香川で近日中に大地震が来るぐらいありえない話だな。
稲本獲得というのもニウド獲得というのも

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:39:58.30 ID:bkaBPnIt0.net
小野は怪我もあって、存在感なさすぎた
小野が来たって活躍してくれてない

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:40:23.24 ID:86dC+Lvi0.net
それにしても、新潟木白はなぜカシマなんだろう?埼スタでいいのに。

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:49:57.75 ID:H0YbZ/360.net
早急に代替地を決める必要性があったからな、大人の事情だろ
罰ゲーム感は高いがw

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:50:51.16 ID:FOflZ0+N0.net
>>236
昨日試合があったからじゃない?
試合した後って何日か養生しないといけなかったハズ

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:51:40.99 ID:aBTbEV7Q0.net
>>189
森脇うぜえ

>>221
ブラジルからアルセウみたいなの連れてこればよろし

>>229
財前かな?

>>236
イベントで使えないんだろ。

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:52:27.12 ID:ALzFzt2Z0.net
アウォーズに間に合わせるにはそこしかなかったんだろう
これで補償もなかったら新潟はJリーグにキレてもいいと思うわ

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 09:52:42.01 ID:rfYvrJqX0.net
>>236
二日後急にやるぜ、でなんとかなるのがアントラーズが指定管理者をやってるカシマくらいだったんじゃね
国立今無理だし

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:00:32.30 ID:OCgmVaRk0.net
湘南は山田直輝来るならニウドは取らないかもな
2人共中盤ならどこでもこなせるタイプだから両取りもあり得るけど

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:02:05.53 ID:iWPGg21b0.net
春秋制継続でも、マイクがかつてプレーしてたオランダのクラブチームのホームのような競技施設は増やすべきだよなと感じる。
土地と資金の有無と使用料の高さがネックになるだろうが。
甲府も今季開幕は会場変更余儀なくされたし。

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:12:58.92 ID:2/fplUek0.net
湘南サポはニウドにはなんだそれ美味いの?という反応で、J1でちょっとでもいいから実績残したボランチを望んでるんだな。
素直に小椋や谷口博之でも言っちゃえばいいのに。

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:19:34.26 ID:+OI2KF0l0.net
>>238
味スタ今日で2連戦なんだけど

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:22:53.18 ID:3uDDpeo5O.net
>>243
するどい。そう思うわ
開幕函館でもいいよ

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:23:45.31 ID:b8eqBpr10.net
新潟柏は秋冬制検討委員会に少なくないショックを与えたと思われ

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:27:55.54 ID:0LLXT4ax0.net
>>247
喉元過ぎれば熱さを忘れる・・・協会に入ってくるお金のことしか考えてないからなぁ

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:30:15.56 ID:rfYvrJqX0.net
ベンチには入ったか古田

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:41:38.45 ID:5a7IGmvu0.net
>>232
実在するのか。

しかし釣りかもしれんが、よく見つけてくるよね。

スピード・パワーはありそう。

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:45:40.54 ID:izkpLJDO0.net
長谷川健太 「ゴール裏のサポーターはいらない」

>長谷川は「海外はサッカーを観に来ているけど、日本は応援しに来ている。
>それは文化の違いだと思うので、批判するつもりはないけど、成長するためには何百年もある歴史を取り入れることは大事だと思う」
>と日本独特の観戦スタイルは選手がプレッシャーを受けにくいという点に理解を示した。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141207-00010006-footballc-socc

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:55:16.25 ID:o1z/hJnw0.net
>>189
これマジで販売してるの?

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:56:11.77 ID:spGhwwP00.net
>>251
セレッソの記事で健太って、つっこんでほしいのか、釣りのつもりなのか

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 10:58:51.22 ID:omQnv1580.net
稲本は大宮に行っちゃうそうだね

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:00:04.17 ID:zgenxEwD0.net
移籍金5000ってところでもう釣り認定でよし

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:02:33.33 ID:spGhwwP00.net
稲本はうちに来てくれるなら補強だけど
大宮に入ったからといって補強になるかどうか微妙っていうか
それで大宮の補強枠が1個消費されるならむしろアリかなとも

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:04:26.37 ID:zgenxEwD0.net
ガンバ参戦ならすなわち終戦だろ
出身クラブに戻って花道なら稲本も文句あるまい

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:07:40.71 ID:zgenxEwD0.net
J2落ちて稲本、播戸って大宮のやりたいことがわかるない

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:13:28.95 ID:2/fplUek0.net
要は大宮は高木時代の横縞やラモス2年目の緑の再現でJ1復帰を狙いたいと言うことなんだろう。

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:14:40.75 ID:Q4qRQnRN0.net
ユースの頃から世話になってた古巣が出てきちゃ、そりゃもうね…

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:15:06.70 ID:3uDDpeo5O.net
>>257
あとは嫁さんの判断だな

あと子供がいくつかにもよる。
ビンは生まれたてだったし

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:16:50.38 ID:Q4qRQnRN0.net
徳島は来季もコバ監督って正式リリース出たんだね。

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:18:19.63 ID:Ad3BFd680.net
ムルジャがアレモンやフッキになれるかどうかが鍵だな。でも名古屋が調査してるんだっけ?

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:21:33.20 ID:aBTbEV7Q0.net
>>258
大宮が何をやりたいかわかったら、いまごろJ1優勝してる気がする

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:23:51.18 ID:pt2YNASN0.net
そういえばバルバリの正式発表まだだな

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:24:06.32 ID:FOflZ0+N0.net
降格しても監督継続って初めて?

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:24:30.00 ID:H0YbZ/360.net
なんでここでムルジャの名前が出て来るんだ? うちには来ないから心配するなw

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:25:46.33 ID:3uDDpeo5O.net
>>262
なにかと懸命だな徳島
これで選手抜けなかったらやるよ

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:28:15.64 ID:Q4qRQnRN0.net
いや、広島の時のペトロビッチが降格しても継続してたはず

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:29:38.27 ID:QTc/TpLK0.net
大分や湘南もそうじゃん

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:30:27.41 ID:Ad3BFd680.net
降格しても監督継続というのはトレンドになってきてるな。

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:30:34.70 ID:HFbhkuhj0.net
J1最多失点と得失点差ワーストの2冠をがっちり死守した誇らしい日曜日だ。

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:30:40.55 ID:Q4qRQnRN0.net
そうそう、結構いるね、降格しても継続

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:33:04.11 ID:+UC8e6r50.net
年末に浦和に移籍する山下が見られそう

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:33:37.77 ID:R2Hj/NVo0.net
結局オシム就任記事と同じく稲本オファー発言に釣られたサポーター哀れ。

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:36:14.56 ID:aS46OYK+0.net
つ武富孝介

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:37:36.54 ID:H0YbZ/360.net
徳ちゃん年間3勝はJ1記録更新では?(ホーム未勝利は大分に続くタイ)

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:39:20.08 ID:PaUmHe8k0.net
去年の大分は二勝だったように

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:39:31.06 ID:jiPWMaX30.net
うちの記録抜かれたんだっけ

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:39:32.17 ID:QTc/TpLK0.net
大分は2勝だよ

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:42:31.54 ID:H0YbZ/360.net
大分2勝だったか、すまん

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:45:23.47 ID:Q4qRQnRN0.net
徳島がうちらの最少勝ち点記録抜いてくれるもんだと思ってたんだが、
ガンバに期待した僕が馬鹿でした。

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:46:03.72 ID:QTc/TpLK0.net
松本がやってくれるで

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:46:19.68 ID:FOflZ0+N0.net
来年はJ1の下もJ2の上も団子になりそうだな
どこか突き抜けてってのはない気がする

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:48:44.91 ID:Ad3BFd680.net
>>282
徳島はエステバンがいるだけでも全然違うな。GKも優秀だし。
ニウドも彼と似たタイプだから喉から手が出るほどほしい人材。

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:52:42.69 ID:3uDDpeo5O.net
降格して解任したらそこで生け贄得た気分で気が済んじゃうからね

留任した方がつらいけど、よりシビアに分析するし見る目もより厳しくなる

札幌も一度くらい降格しても監督留任してもらいたいが
三浦さんといい石崎さんといい皆逃げちまう
思えばキリノ、コルドバあたりは三浦さんのサッカーに
すごくフィットする選手だった

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:55:38.59 ID:FOflZ0+N0.net
確かに三浦さんは継続すべきだったとは思う
石崎さんも悪くなかったけどね、バルバリも悪くないと思うけど

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:55:51.91 ID:ALzFzt2Z0.net
ダントツ降格という結果だけじゃなくて内容も含めて判断しないとね
ウチの場合は、いくら相手がJ1だからといっても留任させていい内容ではなかったけど

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 11:59:17.62 ID:+UC8e6r50.net
監督に責任押し付けてクビにしないとGM様が生き残れないから仕方ないよ

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:00:36.05 ID:jiPWMaX30.net
>>288
それは徳島も同じじゃね

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:01:23.30 ID:3uDDpeo5O.net
>>288
石崎さんはチームについては予算にせよ、山下の件にせよ
ふがいないと思っていただろうしね。
監督の自分自身を解任すらできないと。

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:03:13.87 ID:ALzFzt2Z0.net
大分も結局7位なわけで。
留任させて良かったとは言い切れん

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:07:45.61 ID:0gyVodDP0.net
大分は昇格したときも6位だから悪くはないだろ

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:10:16.07 ID:DK6moZzR0.net
>>285
やっぱ中盤で刈れる選手がいるかいないかでカウンターの質・量が全然変わって来るよなあ
さらに攻撃時に自分で運べる選手だとなおいい
よくシャドーに得点力ある選手の補強が希望としてあげられるが
あそこ補強しなくても昇格達成できるチーム力つけてやっぱり得点力が足りないねと
なれば補強ぐらいじゃないと昇格→J1残留は期待できない気がする
両方同時に手をつけられるならそれに越したことはないが最優先は間違いなくボランチ

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:10:45.68 ID:iTiBYy7t0.net
過去の監督はどんどん美化されていく
責任をとってもらうと発言していた某監督すら例外じゃないほど

財前もあと2〜3年したらきっと悪くはなかった
解任せず続けさせるべきだったと言われてるんだろうな

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:13:52.05 ID:pt2YNASN0.net
責任の人は札幌の後に経験積んで成長した現在が評価されてるだけで、札幌当時を美化してる人はいないだろ

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:16:18.15 ID:b8eqBpr10.net
>>286
石崎監督の時は、サポが糞崎とかいって
留任できないような空気を作り出していただろ
よくあの戦力で昇格に持っていったよ
おれは、当時から大変な名監督だと言っていたが、
その度に、ここで何度も叩かれた

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:17:06.65 ID:0gyVodDP0.net
美化できる過去なんて岡田時代くらいだろ

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:19:01.99 ID:HFbhkuhj0.net
>>297
今も昔も、そういう書き方すっから叩かれたんだと思う。

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:20:42.97 ID:H0YbZ/360.net
石崎が名監督とかな無いな
財前の延長選択もないw

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:23:38.24 ID:Ad3BFd680.net
09年にPOがあったら石崎もあそこまで叩かれることはなかったと思う。

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:25:37.38 ID:3uDDpeo5O.net
>>296
とくに美化はされてないね

当時の強化部はディスられてるが。

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:36:30.59 ID:zVU5GUP/0.net
石崎は柏後期からポゼッション信者だからろくな結果にならないと覚悟してた
2011年だけカウンターやってくれたが

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:36:39.57 ID:FEtPrGpQO.net
野々の焼き肉パーティーは始まったかな

305 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/07(日) 12:42:21.37 ID:g1ZjrY0zN
なんだそれ

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:38:49.72 ID:8PT7aNAU0.net
石崎さんは1年目の戦力であの順位だったのがね
チームによっては途中解任レベルだった
三浦さんは怪我人がいない状態でJ1見たかった気はする

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:44:52.37 ID:zVU5GUP/0.net
正直石崎より財前時代のほうが守備は良かった
名塚さんの指導だが

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:53:28.79 ID:b8eqBpr10.net
一年目は三浦監督時代の極端なサッカーからの矯正に手を焼く
二年目に監督の目指すサッカーを追求するも、高度すぎて選手がついて行けず
三年目に結果を求める声に圧されて監督采配術だけで昇格
四年目に采配術だけではどうにもならない現実が露わになる

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:54:30.51 ID:xS9PRhxC0.net
三浦のサッカーは山脈の間に入られて終わってた

石崎のサッカーは怪我人続出で終わってた

財前のサッカーは引き出しが少なくて終わってた

柱谷のサッカーは本人がTVに出て終わった

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:56:23.25 ID:HFbhkuhj0.net
バルバリのサッカーは選手側の引き出しが少なくて始まんない

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 12:58:42.04 ID:+UC8e6r50.net
才能のある若手外にだして、ろくに稼働しないベテラン預けられてもバルバリの困るわ

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 13:00:32.61 ID:QTc/TpLK0.net
バルバリは来季観ないと分からんな

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 13:01:52.07 ID:H0YbZ/360.net
さてユースはゲーム始まるか
意地を見せろ、勝ち点取って残留してくれ

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 13:06:18.46 ID:mNJUxhTs0.net
>>313
そこは勝ってと言わんと
勝ち点とっても降格する場合があるんやで
なお、今シーズンアウェーでは2分6敗の模様

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 13:14:00.99 ID:rfYvrJqX0.net
並んだら絶対下な得失点差だから引き分けは意味が無い
養和が勝たなきゃウチが負けようが残留だし、養和が勝ったらこっちも勝たなきゃ降格

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 13:23:23.06 ID:zcGiWU9N0.net
ユース頑張れ

317 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/07(日) 13:31:25.28 ID:g1ZjrY0zN
ユースの試合はどうなってる

318 : 【東電 64.7 %】 :2014/12/07(日) 13:37:30.06 ID:dlegmbZ+0.net
5試合とも13:00開始なんだね。

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 13:42:32.37 ID:vldnEcx/O.net
プレミア実況ないの?

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 13:53:11.88 ID:Zk42HI920.net
古田くるぞ

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 13:53:45.68 ID:sfES8Vmy0.net
入れ替え戦で古田が途中出場

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 13:54:07.58 ID:ALzFzt2Z0.net
この讃岐に1回も勝てないチームがあるらしい

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 13:54:12.00 ID:YI2PEyyv0.net
顔つき変わったなあw

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 13:55:11.12 ID:0IACfe5/0.net
さあ古田
うどんをJ2に残留させてやれ
それぐらいのことができなきゃ、来年は居場所がないぞ

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 13:59:33.22 ID:izkpLJDO0.net
昨日のガンバの優勝を見て思った
サッカーは大都市圏のクラブが優勝してなんぼ
広島のような地方クラブが連覇しても世間の関心は薄い
大きなクラブが優勝してこそJリーグに価値がでる

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:01:30.66 ID:mNJUxhTs0.net
プレミア今んとこどっちも0-0みたい
このまま終わってくれればいいけど

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:03:04.57 ID:FOflZ0+N0.net
さぬきいいいいいいいいいいいいいい

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:04:46.66 ID:sfES8Vmy0.net
ID:izkpLJDO0が香ばしいな

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:04:57.45 ID:AUYSMKHQ0.net
讃岐 残留ならば 古田も残留の予感

ただ完全は勘弁してほしいな、

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:05:24.23 ID:rfYvrJqX0.net
讃岐が決めた ユースはやられた

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:07:06.46 ID:AUYSMKHQ0.net
ユースの残留条件ってどうなの?

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:07:11.97 ID:NsC0BU2Y0.net
>>325
札幌は実力通りと言われればそれまでだが
鹿島も浦和も優勝する価値が無いと申すか。

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:08:53.38 ID:zVU5GUP/0.net
札幌より讃岐を選ぶならそれまでの選手

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:09:06.94 ID:3uDDpeo5O.net
>>331
引き分け以上で自力残留

養和が負けても残留決定かな?

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:09:37.72 ID:rfYvrJqX0.net
世間の関心ベースだと浦和はともかく鹿島は実際その通りな気もする

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:09:54.09 ID:SnQY98dj0.net
どっかの新聞で古田は戻ると出てたはず。

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:10:05.25 ID:mNJUxhTs0.net
>>331
○:残留
△:養和△以下or札幌失点分+16点差で○
●:養和△以下

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:10:12.36 ID:FEtPrGpQO.net
古田に降格神が取り憑きませんように(人)

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:10:48.60 ID:rfYvrJqX0.net
追いついた

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:12:00.68 ID:OkO5Cv2W0.net
ユース 1−1 平川Jrのゴール

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:12:02.67 ID:rfYvrJqX0.net
>>337
ということで実際負けと分けはあまり差が無いので
なんとかこのまま勝ち越して自力で決めたい

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:13:58.91 ID:Ad3BFd680.net
平川ジュニア躍動してるな。

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:15:19.31 ID:0LLXT4ax0.net
平川Jrは単独得点王か
大学で大きく伸びることを願うな

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:17:40.25 ID:+UC8e6r50.net
大学行って大きく伸びて関東のJ1チームへ、ウチじゃ1年でクビになるからな

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:18:23.84 ID:AUYSMKHQ0.net
どこの大学行くの?

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:18:25.37 ID:FOflZ0+N0.net
>>242
なんだこいつ

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:19:07.05 ID:3uDDpeo5O.net
もう1点平川獲ったら追加昇格あるか?

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:19:42.69 ID:vEGFwfU+0.net
許す

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:21:48.45 ID:Ni3XHQJI0.net
讃岐が降格したら今年うちからレンタルにいったクラブは全部3部残留or降格になるからな。古田ガンバレ。

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:23:55.92 ID:ALzFzt2Z0.net
古田www

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:24:02.45 ID:sfES8Vmy0.net
古田そこは決めろよ…

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:24:04.18 ID:Zk42HI920.net
古田ダメだこりゃ

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:24:14.90 ID:Ad3BFd680.net
讃岐は来年も北野監督というのはやめてくれ。熊本時代からあの監督とはどうも相性がよくない。

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:24:26.20 ID:oW1qBRsN0.net
古田wwwww

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:24:36.95 ID:YI2PEyyv0.net
古田やらかしたなw

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:24:40.09 ID:2dHnPGzO0.net
中原リスペクトかな?

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:24:48.67 ID:FOflZ0+N0.net
古田wwwwwwwwwwwwwwwww

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:24:54.01 ID:PofxSSyF0.net
やっぱりうちの選手は面白いなwww

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:25:15.07 ID:IacyBtUa0.net
最後でかすぎだろ

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:25:46.73 ID:OCgmVaRk0.net
古田アホwww

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:26:18.37 ID:CfIs3fzj0.net
古田助かったな、、笑

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:26:25.58 ID:rfYvrJqX0.net
特に影響なくて良かったなw

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:26:51.95 ID:0LLXT4ax0.net
古田オメ
ルイジー残念

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:27:02.93 ID:ALzFzt2Z0.net
讃岐オメ!
古田は讃岐でガンバレ

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:27:10.01 ID:pb5fHhrq0.net
古田いらねーわ
うどん買ってくれ

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:27:31.62 ID:FOflZ0+N0.net
>>364-365
死ね

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:27:36.69 ID:QTc/TpLK0.net
古田決めてればかっこよかったのにwww

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:27:43.01 ID:IGpwoTu80.net
古田、戦犯になりかけたな

369 ::2014/12/07(日) 14:27:59.77 ID:E+ZwxEXk0.net
古田って、確か札幌でメチャクチャ期待されてた若手だったよな?
前はもっとすごい選手だったような気がするんだけど・・・

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:28:11.08 ID:19Nvquuv0.net
古田駄目だろアレ

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:28:17.53 ID:OkO5Cv2W0.net
養和−福島 の経過がわからん

誰かしらないか?

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:28:28.17 ID:zcGiWU9N0.net
ユースは同点。頑張れ

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:28:51.49 ID:FOflZ0+N0.net
まぁ、あのドリブルは擁護できんが
なんであんなに長く蹴ったんだろ

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:29:55.29 ID:FLvU2/QP0.net
古田はうちに戻ってきても出番ないだろうしこのまま讃岐残留っぽいな

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:30:05.64 ID:rfYvrJqX0.net
意図としてはGK飛び出させて次のタッチで交わそうと思ったんだろうけど
あの場面で選ぶもんじゃないな

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:30:14.97 ID:pb5fHhrq0.net
余裕こいてまわりみてたから

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:30:21.79 ID:5m6tJsz90.net
残念だがもう古田は……

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:30:35.81 ID:n+OABcZv0.net
古田はケガで本格的に駄目になったね
来年も札幌以外で頑張ってくれ

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:30:40.44 ID:k/+TRMwP0.net
古田はサイド長くやりすぎて良さが消えたな

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:30:51.00 ID:rfYvrJqX0.net
赤福先制だと でもまぁ勝って決めよう

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:31:01.80 ID:QTc/TpLK0.net
>>373
長く蹴る直前に違う方向見てたような気がしたわ

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:31:16.59 ID:sfES8Vmy0.net
>>371
http://www.jfa.jp/match/prince_takamado_trophy_u18/2014/premier/east/schedule_result/

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:31:32.54 ID:HFbhkuhj0.net
>>346
ヒント:「竹島は韓国領」と教える北教組の育成組織

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:31:35.02 ID:+UC8e6r50.net
お前らの見る目の無さは過去何度も実証済みだろ

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:32:15.76 ID:Ni3XHQJI0.net
最後の最後でやらかしかけたなぁ……というか結果的に助かっただけでやらかしたというべきか。
結局移籍直後の2ゴール1アシストがピークか。しかも岐阜戦と磐田戦は負けてるから勝敗に絡んだのは実質栃木戦のみ。
最初は讃岐の救世主になるかと思ったけど二試合で結果を動かした前兄を下回るとは。

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:32:49.54 ID:ALzFzt2Z0.net
戻したら札幌も古田も不幸だわ
まあ讃岐も要らないかもしれんが

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:33:44.11 ID:Ad3BFd680.net
讃岐での古田って、札幌にいたときのフェホみたいだよな。

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:33:56.60 ID:QTc/TpLK0.net
今回はやらかしたけど、札幌で活躍してきた実績があるんだから見守ってあげましょうや

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:34:48.87 ID:4EbVpwthO.net
>>369
札幌の至宝と呼ばれたのにうどんに放流されたことから察してくれ

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:35:12.73 ID:dwcl09qF0.net
平川どこ進学するん?
文句なしの進学校にいるしやっぱり早慶とか?

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:35:17.21 ID:8zydEDwx0.net
札幌は自称サポーターが塵ほどのこらえ性もないアホーターだから戦略もなくなにも継続できずにいつまでも弱いのだと思う

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:35:25.95 ID:zcGiWU9N0.net
まあ今日は古田にボールいかなかったからな。仕方ないといえば仕方ない。

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:35:41.25 ID:HFbhkuhj0.net
茹で過ぎてのびきった饂飩など、讃岐もいらんだろうな。

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:35:46.90 ID:0LLXT4ax0.net
古田は前俊の後釜になってくれればいいよ

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:36:16.27 ID:FLvU2/QP0.net
讃岐は残留したが古田だけは個人降格しそうだな

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:37:20.52 ID:x8ls9NKT0.net
>>369
おたくにいた河野は順調そうですね。

397 :出歯亀陸上競技場 ◆mcSmT7rh9k :2014/12/07(日) 14:37:35.87 ID:yhdT68Gp0.net
古田も最後の決めてれば気持ちよくレンラル終了できたものをw
今日はあんましボールにも絡めてなかったな

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:37:39.41 ID:HFbhkuhj0.net
>>394
古田を諦めない

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:37:45.77 ID:l9JW1/Fk0.net
古田いい男だな

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:38:05.53 ID:19Nvquuv0.net
>>398
そっちの後釜かよw

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:38:09.04 ID:FOflZ0+N0.net
一回のミスで全てを知った気になるウンコ大杉

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:38:32.43 ID:pt2YNASN0.net
残留したことだしレンタル延長でもいいんじゃないか

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:38:44.50 ID:+UC8e6r50.net
脳強が古田クビにて新しい選手が欲しいのはわかる

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:39:34.37 ID:FOflZ0+N0.net
J3も段々レベル高くなっていくなぁ

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:39:40.61 ID:19Nvquuv0.net
古田のアレはカマタマーレの選手の人生を変えそうプレーだからな

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:42:50.39 ID:IacyBtUa0.net
古田はとりあえず
うまいうどんや知ってると言う点では
レベルアップした。

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:43:11.28 ID:wivmIqi40.net
長野の新スタに行きたかったな。
群馬はかつてアルウィンでもホームゲームしたことがあるんだから、今度はうちとの試合は長野新スタでお願いします。
大宮の降格で熊谷は使えなくなったし。

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:44:24.79 ID:pb5fHhrq0.net
1対1がうまいやついないのかよ札幌

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:45:40.15 ID:pt2YNASN0.net
>>406
天ぷら乗せれるしなw
バルバリに気に入られそうだ

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:45:44.82 ID:TFknkRjR0.net
>>407
まあ来年もうどんを食いに行けるという意味では
讃岐が残って良かった

 来年は、この入替戦にまで出たチームに勝って
ほしいわ

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:46:09.31 ID:rfYvrJqX0.net
ユース やられた

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:46:09.77 ID:0LLXT4ax0.net
>>406
兄貴のてんぷらと合わせて美味しいてんぷらうどん希望

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:46:29.79 ID:ALzFzt2Z0.net
まあアレを決めても復帰しなくていいことに変わりはない

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:46:40.63 ID:zcGiWU9N0.net
ユース失点か

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:46:54.98 ID:wlDlFAs20.net
>>413
同意

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:48:11.10 ID:5XeNXoGh0.net
古田があの1対1外した後
讃岐勝てと讃岐サポの次に強く願ったのは札幌サポだろうw

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:49:20.21 ID:wivmIqi40.net
木島をみてるとまだまだ小野も諦めたらいけないね。確か木島とは同じ学年だろう。

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:52:10.82 ID:0IACfe5/0.net
>>408
ヘナン

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:52:13.89 ID:s/DLFPB70.net
ユース負けか

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:52:14.71 ID:3YD5hg/P0.net
讃岐は今年対戦したけど普通に強かったもんな
今後、熊本並みの天敵になりそうな予感

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:52:28.38 ID:TFknkRjR0.net
>>337
結局残留したのかな?

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:53:27.34 ID:dnmvRxnzO.net
ユース残留できたの?

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:53:37.12 ID:zcGiWU9N0.net
ユース1−2で負けた。福島は?

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:54:38.73 ID:rfYvrJqX0.net
【試合終了】アカデミー1-0養和

残留はできた

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:54:47.33 ID:QTc/TpLK0.net
福島養和は、引き分け

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:54:59.02 ID:kceaifBm0.net
熊本や讃岐というチームじゃなくて、むしろ監督の北野誠が天敵だろう。

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:55:12.52 ID:QTc/TpLK0.net
あ、福島勝ちかw

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:55:22.03 ID:ZKSYQCIX0.net
予感野郎キモいぞ

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:56:05.50 ID:WMDkx9u/0.net
薄氷の残留か
ユースも立て直しだな

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:56:14.57 ID:sfES8Vmy0.net
アカデミーに感謝だな

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:56:18.78 ID:jiPWMaX30.net
残留出来たらなんでもOK

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:56:26.48 ID:rfYvrJqX0.net
降格は三菱養和とヴェルディ

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:56:51.26 ID:3uDDpeo5O.net
なんせよかった

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:57:18.33 ID:19Nvquuv0.net
ユースも残留か、よかった

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:57:31.02 ID:0LLXT4ax0.net
ツキはまだあったか・・・とりあえずユースお疲れ

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:57:43.88 ID:jiPWMaX30.net
取り敢えず変なプレッシャーから開放された

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:57:52.08 ID:zcGiWU9N0.net
ユースよかったな。負けたけどホームで重ねた貯金で残留した。
来年は菅君中心にしっかりたてなおさなければ。

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:58:19.09 ID:JZE41xpI0.net
ユースはなんとか残留?
プレミアに居ることは重要だから良かったね。
来年の立て直しが大変そう。攻守とも問題山積みかな。
しかし、緑が落ちるとはねぇ・・

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 14:59:43.81 ID:jiPWMaX30.net
1年ごとにリセットだから立て直すのも崩壊するのも簡単
どっちに転ぶかは知らね

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:00:10.84 ID:FOflZ0+N0.net
ユースのプレミア遠征費ってどうなってるの?

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:00:16.79 ID:5m6tJsz90.net
ユースは浮き沈み激しいからしょうがないよなぁ
むしろ最近が出来過ぎて異常だったw

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:02:14.62 ID:NsC0BU2Y0.net
脳凶は堪え性が無い上に新しい物にホイホイ飛びつくなぁw
典型的な札幌サポーターですね分かります…。

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:02:15.44 ID:b8eqBpr10.net
強豪気分のおごりが消え失せて、
純粋な挑戦者として来年は臨めるんじゃないか

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:02:32.24 ID:+fm4qPP+0.net
ユースもS級持ちでかつJ2以上のトップチームでそこそこ指導経験のある人に任せるべきだな。ただし財前や男前田、安間は除く。
四方田さんはS級取りに精を出してもらおう。

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:02:39.76 ID:0LLXT4ax0.net
>>440
たしか協会もちだったはず
違ってても韓国遠征よりは価値があるだろう

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:02:55.75 ID:d8DPreyT0.net
古田より沼田がよっぽどいいわ。
木島より能力下ってはっきりしちゃったな。
責任を取って讃岐に移籍しなさい。

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:03:24.93 ID:ro0S/rwp0.net
あんだけ強かった緑が落ちたしうちのユースも四方田いなくなったらどうなるかわからん
次の監督はうちのOBとかこだわらんでめっちゃ強かった頃の緑ユース監督やってた楠瀬(S級持ち)呼んでほしい

736 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/12/07(日) 14:58:43.78 ID:BwBK90pU0 [2/2]
◆降格
緑、三菱養和
東山、富一

◆参入戦進出
北海道(1):大谷室蘭
東北  (2):仙台
関東  (3):大宮、瓦斯、前育
北信越(2):新潟、星稜
東海  (2):桜が丘、静学
関西  (2):履正社、大阪産大
中国  (3):淞南、米子北、瀬戸内
四国  (1):徳島市立
九州  (1):大分

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:04:09.35 ID:9tuwyzlS0.net
ユースがトップに勝つくらいだからな
奈良、深井世代がいかにすごかったかわかるよな

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:04:14.47 ID:3YD5hg/P0.net
古田はこの調子じゃ来シーズンも途中でレンタル移籍じゃないか?
前兄と随分差がついたな

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:05:50.59 ID:WMDkx9u/0.net
四方田S級獲りにいった影響あったか
来季も空けることになるしテコ入れあるかな

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:06:00.51 ID:+UC8e6r50.net
>>443
強豪気取りなのは、ユースの試合なんて見たことなくて結果だけ見て連中だけ

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:06:03.11 ID:IGpwoTu80.net
ユースはホームで粘り強く勝てたのが大きかったね
あと、緑の復調が遅すぎたのにも救われた

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:06:27.86 ID:jiPWMaX30.net
何処のユースも高校も紙一重だから落ちるときはあっという間
ヨモさんがS級取得のために抜けるならば相当痛い

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:09:47.62 ID:n6lwOO9e0.net
>>449
どちらかが札幌でスタメンの座についたわけでも無いのに差がついたとか阿呆過ぎ

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:11:01.30 ID:3uDDpeo5O.net
8チームから2チームが昇格か
トーナメントなら2連勝しなきゃいかんのかな

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:13:35.59 ID:acOPrveE0.net
93年度 第1次北海道黄金世代(奈良、荒野ら) → プレミア東・優勝
94年度 第2次北海道黄金世代(深井、中原ら) → Jユースカップ・優勝
95年度 黄金ではけど世代(内山、前弟ら) → Jユースカップ・ベスト4
96年度 (進藤が卑下して)自称谷間の世代(進藤、平川ら) → クラブユース選手権・ベスト4
97年度 ゴシアカップ準優勝世代(杉山、川尻ら) ←来年ここが3年生
98年度 伊達中が中体連準優勝世代(菅、鈴木ら)

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:15:30.68 ID:WMDkx9u/0.net
財前が復帰してローテーション組むというのが一番ありそうだが
立て直しになるのかは疑問

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:15:55.25 ID:jiPWMaX30.net
クラ戦ベスト4って立派だけど優勝した養和が落ちたわけだしな
若年層はホント怖いわ

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:17:51.34 ID:+UC8e6r50.net
今年は選手層が薄い上に中々ベストメンバーが組めなかったからね
今年経験を積んだ下級生が来年どれだけ伸びるか

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:18:24.05 ID:HFbhkuhj0.net
>>458
昨日までスタジアムで野次ってたのに今朝ポックリ逝っちゃう熟年層も怖いけどな

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:18:59.10 ID:jiPWMaX30.net
>>460
めっちゃ怖いわw

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:19:21.93 ID:3uDDpeo5O.net
>>458
そうか
優勝養和だったねこわい

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:19:35.31 ID:5m6tJsz90.net
財前今何してんの?

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:22:49.39 ID:rUE/wRBU0.net
プレーオフ見に来た

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:23:19.95 ID:jiPWMaX30.net
脱毛

466 : 【東電 64.9 %】 8338円をあきらめない:2014/12/07(日) 15:23:32.80 ID:dlegmbZ+0.net
ユース崖っぷちの残留。

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:29:19.07 ID:yCC1Skfp0.net
震災中断期間に宮の沢で奈良世代vs石崎トップ
見に行ったけどお互いベストメンバーでもユースが圧倒してたからね特別な世代だった
調べたらユースは荒野神田堀米がケガで欠場だった
チアゴがちんちんに振り回されてた印象が強くて今年もだめだろうと思った
ただホスンが凄かったから1−1ドロー
チアゴのところに奈良が入って昇格するなんて想像できなかったな
そう考えると今の奈良深井世代は物足りない

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:30:08.24 ID:zcGiWU9N0.net
岡山。長澤監督か。

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:33:06.64 ID:ALzFzt2Z0.net
ウチがPO進出したら今の山形くらい味スタを埋められるだろうか
先月もホームジャックしたといってもあの程度だしな

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:35:10.24 ID:QTc/TpLK0.net
たくさん行くと思うよ。
友人で月1回行く人が、po決勝行ったら行くって言ってた

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:36:39.27 ID:FOflZ0+N0.net
>>467
トップって言い方はミスリード誘うだろ
当時のサテライトはまぁ4-1で負けたりしてたからな

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:36:53.26 ID:cyhytijV0.net
今では山形が勝っても順当に見えてしまうな。

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:37:50.08 ID:aBTbEV7Q0.net
>>469
山形よりは入るだろ
関東にサポ多いから、ここぞって時はくるでしょ

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:42:37.17 ID:oW1qBRsN0.net
>>470
余程のことが無い限り俺も行くと思う
千歳−羽田/成田は便が多くて取り易い

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:43:13.95 ID:cyhytijV0.net
来季もPO決勝は味スタでやると決まってはいないぞ。

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:46:13.90 ID:sfES8Vmy0.net
味スタにならなくとも首都圏開催だけは動かないだろ

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:47:07.54 ID:OkO5Cv2W0.net
湘南の武富 レンタル延長しないのか

欲しいな

478 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/07(日) 15:52:09.71 ID:g1ZjrY0zN
陸続きだから埋まるんです
北海道からでは、空と海から行くしかない。
輸送力に限界がある
これは地理的ハンデです

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:49:30.67 ID:ALzFzt2Z0.net
新幹線で3時間、1万円くらいで行ける環境って羨ましいわ

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:53:37.08 ID:yCC1Skfp0.net
>>471
まぁゴンが先発だったりしたけどね
もっと若手は伸びてこいというよりは
もっとできるだろと思ったほうがいいような
中原なんか試合に出て満足してる感じがあったけど
高2のときからあのくらいのことはできてたし
周りがハードルを低く設定してしまっていたことが問題だと思う
そうかんがえると稲本は育成には必要ないかな

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:56:05.22 ID:ZKSYQCIX0.net
言いたいことを三行以内にまとめろ

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 15:58:30.13 ID:3uDDpeo5O.net
>>467
当時、神田堀米はサイドハーフだったっけ

90分通して連携でトップ圧倒してたね
フィジカルの違いをものともせず。
試合終わった瞬間、あまりのトップのふがいなさに荒れたのを覚えてる。
同時に当時のユースの底知れなさと

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:08:34.99 ID:W8xjEuKP0.net
山形昇格か。せっかくならこのまま昇格して天皇杯もとってもらいたい

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:09:40.04 ID:eTJOaYZO0.net
ぶっちゃけ、昨日の脚の相手が千葉なら最低でも3点は取れたんじゃないの?

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:10:45.03 ID:b8eqBpr10.net
クラ戦は30度超えの猛暑の中を連戦とか
どんな拷問だよと言う試合だからな
ジュニアユースみたいに北海道開催で固定しろと

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:14:04.29 ID:frevLsgz0.net
>>52
来季の緑は怖いな。冨樫さんになってからの成績はそんなに悪くないし。
来季、緑がPOに進んだらPO決勝は日産か埼スタだろうな。

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:15:41.22 ID:IXycJklQ0.net
財前なんかにせず、そのまま石崎でいけばよかったのに・・・

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:16:15.41 ID:jiPWMaX30.net
拒否反応凄かったから無理

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:19:02.84 ID:FOflZ0+N0.net
石崎さんは2年目のあいさつで敵を作りすぎちゃったね

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:19:14.57 ID:IXycJklQ0.net
石崎が山形ですぐに結果出してるとこみると、結局ウチのクラブそのものが糞だったってだけだよな・・・。
あの2年前のホーム最終戦でブーイングしてる奴はお花畑だったわけだ。

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:19:51.07 ID:IXycJklQ0.net
>>489
あれは、来季の契約をハッキリさせてなかったフロントが悪いと思うわそもそも。

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:20:54.01 ID:FOflZ0+N0.net
>>491
にしても、もう少し言い方はあったと思うよ

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:21:09.03 ID:Bi3xB8UK0.net
こんな山形によく緑は勝てたよな。

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:21:22.62 ID:HFbhkuhj0.net
スルー力検定。

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:22:25.69 ID:aBTbEV7Q0.net
わんわんおとは、ずっ友でいられるかな

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:22:39.78 ID:y3+jg7+u0.net
石崎2年目はゴン、財前はパスサッカー
うちって上から口出して失敗してるだけなんじゃね

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:23:19.85 ID:NsC0BU2Y0.net
あの後の2年間、戦術○○やバルサ()の果てに
今以上の野戦病院化にリハビリ枠拡大を>>487は許容できたのか…。

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:24:07.17 ID:ALzFzt2Z0.net
>>496
無能なGM置いてその上から介入しまくる体質だから

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:24:58.21 ID:n6lwOO9e0.net
失敗するように口出ししているんでしょ?

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:26:10.21 ID:FOflZ0+N0.net
>>497
お前も堪え性の無い典型的な札幌サポーターだなw

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:27:35.55 ID:Zk42HI920.net
最近は無能なGMだけじゃなくて無能な社長まで出しゃばり始めたからな

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:29:06.56 ID:IXycJklQ0.net
>>497
よくそういう人いるけど、2011年って、怪我人殆ど出なかったんだよね。
2012年以降は確かに野戦病院だったけど。

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:29:49.10 ID:aBTbEV7Q0.net
野幌病院

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:33:48.26 ID:HFbhkuhj0.net
野戦病院(肛門科)

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:33:52.93 ID:NsC0BU2Y0.net
>>500
3年半やったバルサ()があのザマで更に2年間続投なんて我慢できる奴は
果たして今のJサポにいらっしゃるのですかねぇ…w
そりゃ山形みたいに戦術ディエゴで1年間機能したら文句ないだろうけど、
石崎2年目はベンチに選手がいなくなるという悪夢をもうお忘れかw?

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:39:04.35 ID:spGhwwP00.net
今さらながら石崎の1年目のあの無邪気な明るさはなんだったんだろうな
2年目以降はうってかわって陰鬱になっちゃって
2012去り際にはフロントに対する恨み言ばかりだった
札幌は街もサポーターも好き。でもHFCのことはきらいだったんだろうな

507 : 【北電 74.8 %】 :2014/12/07(日) 16:41:46.58 ID:dlegmbZ+0.net
石崎監督は何度も昇格に成功しているし、サッカー監督としてかなり優れているとはいえるだろ。
だがいつもいつも結果を出せるほどのスーパースターじゃないね。

ユースは5勝5分8敗。
崖っぷちでも残留できたのが良かったw

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:43:42.30 ID:JRx1bLp70.net
ダニルソン、西、藤田と抜かれたことで強化部に対する不信感オーラがハンパなかった

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:45:31.05 ID:FOflZ0+N0.net
>>505
どうでもいいけど、堪え性の無いって具体的にどっからなの?
ダブスタチックの君の発言を遊んだだけだけど

438 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/12/07(日) 15:02:14.62 ID:NsC0BU2Y0 [2/4]
脳凶は堪え性が無い上に新しい物にホイホイ飛びつくなぁw
典型的な札幌サポーターですね分かります…。

492 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/12/07(日) 16:23:19.85 ID:NsC0BU2Y0 [3/4]
あの後の2年間、戦術○○やバルサ()の果てに
今以上の野戦病院化にリハビリ枠拡大を>>487は許容できたのか…。

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:46:32.05 ID:FOflZ0+N0.net
>>506
サポーターも微妙じゃね

そういえば、石崎さんの挨拶の時に叫んだ奴と
この前のセレモニーで叫んだ奴って同一人物だよな

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:48:15.10 ID:JRx1bLp70.net
>>509
気持ち悪いぞ

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:49:04.76 ID:jiPWMaX30.net
まだ続けてんのかよw

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:49:21.27 ID:u93RsQLH0.net
来季のJ2はこんな感じだな
1大宮(渋谷になってからはそんなに悪くない)
2千葉(ナザリト獲るのはたぶん千葉。だが松本サビアみたいに全くフィットせず)

3京都(和田なら少しはマシになるはず)
4桜大(磐田コース。途中から青野さんに)
5東緑(ノーマークで完全に吹っ切れる)
6福岡(強化費UPで大型補強に何とか成功)
7徳島(監督続投も一歩及ばず)
8札幌(なんとなく)
9磐田(名波の迷采配炸裂)
10岡山(なんとなく)
11大分(なんとなく)
12愛媛(木山だと何か起こる)
13北九(柱兄も2年目のジンクスが…)
14横縞(ルスは第2のプシュニク)
.
.
.
20長崎
21金沢
22群馬

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:50:51.32 ID:JRx1bLp70.net
>>513
脳強wwどんだけヒマなんだよww

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:53:02.79 ID:spGhwwP00.net
サビア、ナザリト、プシュニクだからっていつもの脳強と決めつけるのも・・・・・・・脳強だな

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:53:23.82 ID:2/fplUek0.net
来年石崎にリベンジしたいから千葉には頑張って欲しいんだがなあ。

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:54:04.44 ID:u93RsQLH0.net
脳強ってなんだ?
初めてその言葉を聞いたよ。

518 :出歯亀陸上競技場 ◆mcSmT7rh9k :2014/12/07(日) 16:55:27.07 ID:yhdT68Gp0.net
千葉には俺をフクアリに連れて行ってほしい

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:56:28.84 ID:HFbhkuhj0.net
山形は昇格を機に監督を変えられるかどうかで残留の可否が決まると思う。

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:57:03.33 ID:JRx1bLp70.net
湘南みたくレンタル補強も臆せずってのはどうなんだろ
レンタルでも山田とれるなら見てみたいぞ

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:58:13.54 ID:y3+jg7+u0.net
なんかんだ山形の面子は結構いいと思う
その上でのリーグ6位を評価するかどうか人それぞれだろうな

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:59:20.18 ID:0wwSMceF0.net
まるで今日の千葉は財前が指揮してるみたいだな。

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:59:30.85 ID:jiPWMaX30.net
山形に関しては天皇杯の賞金が羨ましい

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 16:59:33.78 ID:JRx1bLp70.net
ディエゴと一連托生か?
金ないクラブのやることじゃない

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:01:25.69 ID:QTc/TpLK0.net
>>513
札幌スレに書くもんじゃねーだろゴミかよ

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:01:32.67 ID:3uDDpeo5O.net
これからケンペスが二点獲るさ

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:03:25.60 ID:spGhwwP00.net
J1昇格のうえ天皇杯優勝ならスタに銅像レベルだな

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:08:05.88 ID:3r6e3RIc0.net
来季は
ドコモ
ヤンマー
ヤマハ
京セラ
ポカリ
が相手なんだな
ここにJR東もきたら、PO進出できる気がしない

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:08:11.92 ID:JRx1bLp70.net
実況の阿鼻叫喚うらやまし

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:10:03.57 ID:WOBBDDMD0.net
智将石崎監督を切って新米監督にして恥じををかいたチームがあったらしいな(笑)
それにしても山形‥どっから人をかき集めたんだ?凄い数だな〜。

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:10:53.33 ID:J5qYYTVd0.net
来季はあまり必死にならず再来年に備えた方が賢明だろうな。
山形とか松本がまた落ちてきて緩るくなった年に緊縮財政というのはもったいないし。

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:12:00.25 ID:3r6e3RIc0.net
山形は新幹線やバスで来れるし仕事求めて東京出て来る奴たくさんいるからなあ

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:12:17.27 ID:sJycgywm0.net
今日の千葉に菊岡いるだろw

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:13:08.59 ID:Zk42HI920.net
>>531
来年上がれなかったら奈良と荒野がいなくなっていよいよヤバイけどな

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:14:15.17 ID:4ee9+6eU0.net
千葉は少しぐらい昨日の徳島を見習えよ。

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:14:28.16 ID:IXycJklQ0.net
>>531
そう思ってたら、実際に落ちてくるのは名古屋とか清水ってオチだったりな。

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:16:10.38 ID:vwnjHCNh0.net
>>531
緊縮財政の年のほうが成績がいいイメージ

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:16:34.50 ID:QTc/TpLK0.net
山形の選手は走りまくっててほんとに素晴らしい

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:16:40.63 ID:spGhwwP00.net
どうせなら来季のぬるいJ1で残留めざしたかったな
どう考えても来季はJ2いてJ1昇格するよりJ1いて残留する方が簡単だろw

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:16:56.15 ID:W8xjEuKP0.net
千葉は昇格したくないかのようなプレーだな

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:18:39.13 ID:2/fplUek0.net
富山ですら今季は山形にホームで引き分けたのにな。千葉は情けなさすぎる。

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:18:46.23 ID:KX/ZSmS60.net
>>528
収益
ドコモ:4.4兆
ヤンマー:6500億
ヤマハ:4100億
京セラ:1.4兆
大塚製薬:1.2兆
JR東日本:2.7兆

石屋製菓:106億

勝てる気しない・・・

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:19:00.01 ID:QTc/TpLK0.net
>>539
来年のJ2で上がれるようじゃないと定着は無理だ

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:21:15.38 ID:QTc/TpLK0.net
山形おめ

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:21:18.43 ID:jiPWMaX30.net
石さん持ってるな

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:21:37.64 ID:Fx5AOosk0.net
山形の守備陣なら浦和でもレギュラー取れるだろ。
とうまなら森脇のポジション奪えるよ。

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:21:44.87 ID:aBTbEV7Q0.net
来年は、俺たちのフクアリで勝たないとな

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:21:45.56 ID:0IACfe5/0.net
ノブリンおめ
そして来年もホームフクアリで

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:22:19.90 ID:JRx1bLp70.net
山形、松本、湘南って、ビックリ枠は一つじゃなかったのかよ

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:22:43.49 ID:Fx5AOosk0.net
阪神の日本一と千葉のJ1復帰はどちらが早いかと言われたら難しい問題だよな。

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:22:47.38 ID:0LLXT4ax0.net
山形が奈良にオファー出しそう

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:22:54.78 ID:HFbhkuhj0.net
>>542
大丈夫。カロリーでは圧倒できる!

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:22:55.60 ID:IXycJklQ0.net
これが山形と札幌のフロントの差なんだろうな。

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:23:18.34 ID:rfYvrJqX0.net
いやー、ユース含めて心臓に悪い試合を堪能したわ

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:23:19.27 ID:FEtPrGpQO.net
伸びてるから何かinしたのかと思ったら
讃岐とユース残留と山形昇格をネタにフロントとサポ叩きで躍動してるのか

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:23:20.38 ID:FOflZ0+N0.net
昇格力のある石崎さんと、あと一歩何かの力が働いて勝てない関塚さんの勝負でした

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:23:24.19 ID:JRx1bLp70.net
奈良、櫛引、宮澤あたりかやばいの

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:23:35.53 ID:oRQzkcWR0.net
ノブリンまじ名将

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:23:38.96 ID:3uDDpeo5O.net
石崎さん三位っぽい順位勝ち取るのはもうお手のものだな

そして天皇杯勝っちゃえ!そしたらカッコいい
つうか山岸で昇格したようなもんだ

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:23:44.36 ID:5m6tJsz90.net
来年もフクアリで戦えるぞ!

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:24:07.31 ID:avH1r8pQ0.net
>>549
今J1にいるチームは喜んでるべ

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:24:09.03 ID:W8xjEuKP0.net
まあ、負け惜しみだけれどJ2で6位で昇格してもぶっちぎりの降格だぞ。
上がるには自動昇格枠で上がるレベルじゃないと無理

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:24:17.28 ID:1jtlfqdu0.net
なあ、予想通りでしょ。
千葉が上がれるわけがないってここでは散々言われてたじゃないか。

でもホントは奇跡起こして欲しかったよ。

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:24:48.23 ID:oRQzkcWR0.net
山形に奈良とられそうでこわい

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:25:12.25 ID:jiPWMaX30.net
そんな金はないでしょ

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:25:12.79 ID:HFbhkuhj0.net
次に山形に行くときには「はまなす」は廃止になってるだろうから、考えなきゃな。

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:25:18.30 ID:rfYvrJqX0.net
千葉来年は絶対強いじゃん

ってここ4年くらいずっと思ってきたし
来年も蓋開けてみたらどうなるかわからんな

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:25:27.83 ID:b8eqBpr10.net
>>553
なんで?
うちも4年前に同じ監督で昇格したじゃん

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:25:31.58 ID:sZVyO1Zs0.net
奈良さんは残留争いするようなチームでは満足しないだろ
鳥栖の兄貴なら行くかもしれん

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:25:41.98 ID:OyjUsCMM0.net
>>562
松本は残留無理だろ、山形より無理

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:25:53.35 ID:9PxbnrEv0.net
千葉はもうトラウマになるなこれ

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:26:17.39 ID:IXycJklQ0.net
ノブリン何故切った・・・
せめて1年だけでも続投させても良かったんじゃないか?
罪前みたいな糞監督にやらせるくらいなら。

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:26:19.16 ID:NsC0BU2Y0.net
単に今日は千葉の動きガタガタだっただけじゃ…。
あれなら相手が勢いある相手なら誰でも勝てると思う。

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:26:24.79 ID:Nz+B4R+a0.net
>>542
それ収益じゃなく売り上げじゃね?

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:26:56.87 ID:IXycJklQ0.net
>>568
3年もかかりましたけどね。
山形はわずか1年で達成した。しかも天皇杯決勝進出というおまけまでついて。

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:27:04.74 ID:rfYvrJqX0.net
山形も山形で億近く払ってまで五輪関係でポコポコ抜けるであろうDF取っても仕方ないでしょ

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:27:32.90 ID:JRx1bLp70.net
石崎は意外と金満クラブ志向

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:27:36.04 ID:+UC8e6r50.net
山形が奈良の違約金と育成費を払えるとは思えない

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:27:53.24 ID:jiPWMaX30.net
こんなときくらいグダグダ言わずに素直に楽しめんもんかね

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:27:57.48 ID:IXycJklQ0.net
>>570
エプソンマネーで金満補強するんでね?

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:28:17.38 ID:HFbhkuhj0.net
>>568
「これで煽れる!ウキャッホー!」と思ってるからですよ。
ほっとけ。

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:28:31.86 ID:5m6tJsz90.net
プレーオフって勝ったその瞬間は嬉しいんだろうけど十中八九降格するって分かってるからなんだかなぁ……

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:28:34.45 ID:nG8g+O2V0.net
まあつまらないサッカーだがな>山形アキオ

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:28:41.65 ID:mvXcIDb80.net
FKはセンターライン付近からでもゴール前に放り込んでたし
あれはJ1でもやるのかな

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:28:44.61 ID:3eC2mQVQ0.net
来年も俺達のフクアリ

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:29:19.34 ID:QTc/TpLK0.net
ディエゴのはしゃぎ方ww

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:29:19.98 ID:rfYvrJqX0.net
ていうか山形の方が数億予算上だからな
去年のウチのギリギリ逃しに数億+なら財前でもPO出てたのは出てただろ多分

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:29:49.12 ID:zVU5GUP/0.net
確かに関塚になってから良くなったが
なんでんかんでんが酷すぎただけ、バルバリ札幌に17本シュート打たれるようではね

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:30:55.64 ID:9PxbnrEv0.net
これで石崎待望論が出るのか
本当に人は忘れる生き物なんだなあ

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:30:56.29 ID:3uDDpeo5O.net
天皇杯決勝進んでるあたり山形は徳島や大分とはちと違うと思う

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:31:05.04 ID:avH1r8pQ0.net
山形の第3キーパーが我が物顔ではしゃいでるのが草

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:31:05.95 ID:W8xjEuKP0.net
山形のメンバーいい顔してやがるぜ。
このまま天皇杯勝ってもらいたいな

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:31:15.48 ID:y3+jg7+u0.net
なんか山形残留しそうだなぁ

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:31:17.71 ID:jiPWMaX30.net
金満J2恐ろしや

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:31:44.99 ID:HFbhkuhj0.net
>>590
うちも準決勝進んだぞ。もっと権威の高かった時代にだ。

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:32:15.34 ID:JRx1bLp70.net
>>593
どこが?

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:33:05.39 ID:5m6tJsz90.net
やっぱ昇格するなら自動昇格じゃないと定着は難しい

598 :出歯亀陸上競技場 ◆mcSmT7rh9k :2014/12/07(日) 17:33:12.77 ID:yhdT68Gp0.net
湘南↑、大宮C大阪↓、千葉→で広島在住の俺には観戦機会増えてよかった

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:33:18.97 ID:b8eqBpr10.net
>>575
だけど6位だぞ
うちのときは3位
6位でいいならば、石崎1年目だって6位だわい

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:33:23.64 ID:sfES8Vmy0.net
>>595
ヤンツーのウチでの最大の功績だな

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:33:31.11 ID:NsC0BU2Y0.net
>>577
それを忘れてる奴多過ぎ。
だから石崎の戦術は助っ人外国人が必要不可欠。
で、野戦病院建設の常連だから良い成績を上げるとなると
選手の数も質も大した戦術じゃないのに求められる。
山形の場合、契約の時にバルサ()禁止を盛り込んだのかなw?

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:33:38.22 ID:spGhwwP00.net
山形、松本クラスにJ1上がったからって奈良や荒野、宮澤引き抜かれちゃうようなら
J1残留目指してポゼッション高める練習なんかやってもムダだってことになるが、はてさて

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:33:39.34 ID:n+OABcZv0.net
今季のヌルいJ2を象徴する昇格3チームだな。
来年は厳しい。

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:33:42.92 ID:UoIYq8Ri0.net
>>589
あの頃の空気で続投なんてあり得なかったのにな

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:33:59.72 ID:rfYvrJqX0.net
監督変えて壊れるところ、今年はギリギリ耐えたがジリ貧なところ
それにこの金満不在の昇格3つ

残留しやすい年だ、とひっそり思ってるところはまぁ多いだろうな

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:34:03.41 ID:aBTbEV7Q0.net
>>596
甲府、鳥栖、清水、松本、湘南、仙台 のうち3チームが下にいればいいって
考えたら、残留できなくもないかも

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:34:08.21 ID:0LLXT4ax0.net
来年のJ2は豪華で逆に楽しみだな
こんな強豪メンバーで勝ち上がらないとJ1の残留なんて無理
あとフロント&強化部はキッチリ仕事をして欲しい

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:34:29.90 ID:n+OABcZv0.net
ディエゴがめんこい

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:34:56.38 ID:5m6tJsz90.net
>>589
当時の叩かれ具合は財前の比じゃなかったな

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:35:01.42 ID:pb5fHhrq0.net
いいベテランってのは怪我してないベテランだな

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:35:40.92 ID:sZVyO1Zs0.net
石崎はトップに強力FW置いて何とかしようとするイメージ
うちにいた時は好き放題に実験してたが

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:35:48.12 ID:5XeNXoGh0.net
山形オメ

ここでもたまに話題になるけど、ウチも石崎1年目のメンバーが凄いよね
そして昇格した年とJ1の時がかなり微妙、それでよくやってたなとw

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:36:32.06 ID:zVU5GUP/0.net
>>606
鳥栖は優勝争いだろ

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:36:32.24 ID:jW7L5vZ/0.net
>>513は誤爆した?

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:36:36.64 ID:rfYvrJqX0.net
単純に金が無いんだよ
去年だってテレあたりがディエゴになってた上に最初からフェホいたりしたら大分違ったろう

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:36:40.69 ID:JRx1bLp70.net
ディエゴはJ2ではスーパーだがJ1ではスーパーとも言えないからなあ

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:37:02.02 ID:IXycJklQ0.net
>>604
後任があれだけ糞だなんて思わねーだろ・・・。
今思えば、過剰に叩かれすぎた。J1に上げてくれた監督だというのに。

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:37:39.98 ID:rfYvrJqX0.net
今思えば、なんてまさに今だから思ってるだけなんだよ
当時は今じゃないもの

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:37:48.68 ID:avH1r8pQ0.net
>>616
京都仙台時代は酷かった

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:37:49.41 ID:IacyBtUa0.net
山形は田舎と同じで回りが何もないからサッカーに集中できるんだろ!
と負け惜しむ。

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:38:01.65 ID:rP4nY1gJ0.net
石井肇さんは、今山形にいるんだな。

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:38:09.19 ID:IXycJklQ0.net
>>587
石崎1年目はウチも同じくらいあったんでないか?
年々減ってったけど。

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:38:31.47 ID:+UC8e6r50.net
まぁ監督を選んでるヤツが一番クソだからな、なのに自分だけは絶対に辞めないし

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:38:43.24 ID:UoIYq8Ri0.net
>>617
後任がどうあれ変わらんよ
J1で記録的に降格して本人ですらインタビューで就活してる始末だぞ

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:39:25.90 ID:JRx1bLp70.net
2011の不思議な勝ち方思い出せって
強さなんてかけらも感じなかったろ
最終節のFC東京戦だけだよ、ウチらがつよかったのって

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:40:12.07 ID:y3+jg7+u0.net
来年は小野次第かな
試合出れる状態なら当然使っていくだろうし、普通に活躍してくれるならいいんだけど
足ひっぱてるような状況でも無理やり使っていくようならゴンのときと同じになる

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:40:24.48 ID:bkaBPnIt0.net
>>611
それコンサドーレの事じゃないですかー

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:40:35.00 ID:NsC0BU2Y0.net
財前の時は監督として引き出しが少なすぎる事で叩かれたいたけど
2012当時の石崎は監督歴20年位ですよ?
20年キャリアがあって戦術○○にバルサ()で野戦病院建築とか
とてもJ1で戦える監督じゃないだろという結論だったけどなぁ…。

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:41:02.46 ID:b8eqBpr10.net
2011年は、究極の監督采配術の見せてもらったという印象
よくあの戦力で3位になったよ

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:41:03.19 ID:pb5fHhrq0.net
J1に昇格して戦力ダウンで挑むのってうちくらいだろ

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:41:05.84 ID:rfYvrJqX0.net
京都も絶対来年は、と2年連続思ってたらこれだし
本当に蓋開けてみないとわからんわ そりゃ厳しいには違いないが

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:41:34.08 ID:spGhwwP00.net
>>625
石崎の長所=土壇場での強さ
考えてみると石崎後のうちにもっとも欠けてるものではある

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:41:49.19 ID:WOBBDDMD0.net
石崎監督おめでとう! 捨てる貧乏神あれば拾う神あり
これで奈良荒野宮澤を買う金は出来たか?(石崎の恩返し)
どのチームも良く走る!札幌以外は(笑)
途中で眠たくなる程に‥たいしたテクニックかあるわけでもないのによ!

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:42:14.42 ID:IXycJklQ0.net
>>625
でも、そういう勢いがないと昇格できないのも確かなんだよな。
現状のウチの強化費レベルじゃ。

実力で上がるには、まずはスポンサー増やして選手をうまく売って、
資金力を上げてくしか無いんだよな。

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:42:15.09 ID:b8eqBpr10.net
>>630
おっと徳島の悪口はそこまでだ

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:42:28.68 ID:rfYvrJqX0.net
>>630
ここ数年色んなとこが下がってないか 今年も徳島柴崎とか
湘南もレンタル帰還祭りで既に危なっかしいし

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:43:06.98 ID:IdTnjHD8O.net
ディエゴうんぬんより
山形は山岸の買い取りが最優先だろ
赤の無慈悲なレンタルバック受けたら
相当やばいだろ他のGK陣

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:43:18.45 ID:0IACfe5/0.net
優勝監督ノブリンwwwww

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:43:25.29 ID:avH1r8pQ0.net
松本も中指が抜けたら終わりだろうなあ

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:43:33.55 ID:FOflZ0+N0.net
石崎さんの1年目はクライトン途中で帰っちゃたのが全てかなぁ

クライトン、ダニルソン、キリノと今見ると本当三浦さんの手腕で見てみたい選手ばかり

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:44:56.43 ID:pZk4h+I80.net
糞崎とか言ってたゴミはしょうもないゴミだね

来年はシーチケ買うんだけど厚別に駐車場はある?

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:44:57.62 ID:+UC8e6r50.net
三浦の手腕なんて神戸、甲府でいくらでも見られただろ

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:45:04.62 ID:rfYvrJqX0.net
>>637
北Q大谷戻したし、そこは素直に完全だろう
そんな流れの記事も最近あった

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:45:30.40 ID:sZVyO1Zs0.net
>>627
いつの時代だw
強力なFWを用意できなくなってから何年経つと思ってるんだ

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:45:33.80 ID:JRx1bLp70.net
>>640
嘘つけクライトンは機能してなくてそれを自覚して本人の方から引いてくれたくらいの感じだろ

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:45:36.08 ID:ofN623E70.net
親会社あるクラブは、オフの編成で監督人選も補強も上手くいかずで翌シーズンに入って見事に序盤は低調でも
GWあたりにこっそり監督を替えてエンジンをかけるからそこが厄介なんだよな。

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:45:40.99 ID:IXycJklQ0.net
>>628
あと、システムの引き出しだけはやたらとあったと思う。
苦し紛れの3バックとかもやってたしw
財前は、4-2-3-1しかやらんかったしな・・・。

石崎の強みは、戦術じゃなくて、
育成と選手人脈とモチベーターであることなんだと思う。
確かにそれだけじゃJ1は苦しいとも思うけど。
まあ、普通に名将だと思うわ。

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:45:59.02 ID:HFbhkuhj0.net
>>634
ちょっと荒らしに来たつもりが釣れず、構って欲しいあまりマジレスしちゃってるお前はどうなの?


これにもマジレスしてね。

649 :出歯亀陸上競技場 ◆mcSmT7rh9k :2014/12/07(日) 17:46:41.19 ID:yhdT68Gp0.net
>>637
浦和は北九州でレギュラーのGKをレンタルバックしたし
山岸は功労者だから普通に契約満了で0円移籍させると思うよ

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:46:58.96 ID:JRx1bLp70.net
石崎は人脈はたしかにね

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:47:37.84 ID:spGhwwP00.net
>>647
育成はないだろ

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:48:36.76 ID:zVU5GUP/0.net
石崎がモチベーターというより補強選手がモチベーター
岡山しかり山岸しかり

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:49:25.03 ID:h1l/zLi80.net
いいサッカーしてたねどっかより

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:49:37.23 ID:jiPWMaX30.net
うちに来る監督は大半が名将と読んでいい人
岡ちゃんヤンツーみうみう石さん
この辺みんな有能

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:49:55.42 ID:x8ls9NKT0.net
今年の石崎は知らんが少なくとも2011~2012の石崎はもう限界って感じだったろ。
2011年なんてボロボロの内容なのになぜか勝ってたからまぁいいやみたいな感じだったけど
2012年は監督変えて望んで欲しいくらいだった。

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:50:55.19 ID:IdTnjHD8O.net
>>643
そうなんかい
ミーヤが加藤欲しがってるらしいから
西川、大谷だけじゃ足りなくなるのかと思ってた

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:50:56.93 ID:NsC0BU2Y0.net
>>647
国内2部リーグで順位6位って名将と呼んでいいものなのだろうか(小声)

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:51:03.40 ID:Zk42HI920.net
山形はみんなよく走ってた
止まって足元にパスしてばかりじゃダメなんよ

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:51:16.92 ID:ofN623E70.net
>>640
その後に来たハファレルもそれなりに働いてたから何ともいえない。

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:52:34.74 ID:5a7IGmvu0.net
上手いとは言わんが、山形は闘ってたわ。

見習ってもらいたいものだよ。

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:52:35.15 ID:ALzFzt2Z0.net
ウチがあんなに走るサッカーやったら
なぜかベンチ入りが4人になります

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:53:03.00 ID:pZk4h+I80.net
元気があればJ1に行けると石崎がいってた事は本当だったんだね
有言実行とはこの事

便器(中山)がいればJ2にいれるは間違いないないけどね

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:53:50.06 ID:JOj4sAYC0.net
>>661
その内GK二人の可能性も!

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:54:40.11 ID:sZVyO1Zs0.net
反面、お犬様はボール回してばっかで走らない典型的時代遅れなチームだったな
財前時代を見てるかのようで心臓が痛くなった

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:55:06.35 ID:jiPWMaX30.net
そんなにボール回してたとは思えんが

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:55:17.61 ID:3r6e3RIc0.net
湘南→ウェリントン
松本→岩上
山形→ディエゴ
降格枠埋めるなら、この辺を強奪すればよいのかな
下位にいる金満ならチョロいな

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:55:21.20 ID:EpahtEnJ0.net
札幌が育てたのか札幌が使いこなせなかったのか。札幌でダメ監督の烙印を押された人が皆外では活躍している。

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:55:33.25 ID:b8eqBpr10.net
なぜか勝ったじゃなく、監督の采配術で勝ってたんだって
ちゃんと理由があった。それを見ないようにして監督替えろとか、
何言ってんの、と言ったら、さんざん叩かれた
采配術で上がれるけど、残ることは出来ないってこった

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:57:01.23 ID:FOflZ0+N0.net
山岸が戻りたいって言わないだろうし、複数年契約してると思えない

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:57:57.30 ID:XOFXO2ie0.net
川崎が田中裕介や稲本を切って鞠が小椋を切ったのも、J2に親会社持つクラブが増えることを想定してるんじゃないかと思う。
千葉や磐田なら金銭的に余裕で取れるレベルだし、J2なら恩返しされる心配もないからな。
播戸だって大宮に行く話があるけど今年の内村よりは輝けるだろう。

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:57:58.25 ID:pZk4h+I80.net
さて古田も讃岐で事なきを得たから
来季コンサだろうけど
そろそろゴミを排除していかないといけない時期だね
残りのゴミをポイ捨てしないとね〜ぽいっと
早くサポーターにゴミリストまとめて安心させて欲しい

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:58:10.13 ID:pt2YNASN0.net
>>668
言ってる内容じゃなくて言い方のせいで叩かれてるんだと思うよ

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:58:17.86 ID:NmgLeDoQ0.net
>>664
あまりも見る目がないぞ君

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:58:21.37 ID:519/u8tR0.net
犬はせっかくこっちが田舎を引きずり降ろして3位にしてやったのに
恩を仇で返しやがって・・・

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:58:28.58 ID:+UC8e6r50.net
J1でダメだったのも山下抜かれて、替りの選手を取れなかったからだしな

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:58:34.41 ID:b8SLVpwT0.net
石崎の采配術が語られてた記憶ないけど、どんな采配術だったの?

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 17:59:35.65 ID:FOflZ0+N0.net
>>675
来年、山下相手にブーイングばかりかな?
メンタル強くなってるかな?

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:00:15.69 ID:DEIt1Y0O0.net
磐田に山形に勝った時点で今日の結果は予想できたよ
今日ではなく磐田vs山形戦が天王山だった

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:00:24.17 ID:HFbhkuhj0.net
>>668

同じ日に違う二人から指摘されてもまだ態度を改めようと思わないんなら、終わりだよアンタ。

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:00:39.45 ID:CQ97miL+O.net
石さんのサッカー

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:00:57.72 ID:+UC8e6r50.net
>>677
浦和がオファーしてるみたいだから、悩み抜いて年末ギリギリに移籍するもよう

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:01:30.34 ID:FOflZ0+N0.net
>>681
浦和は特別なクラブだもんね、仕方ないよね、うん

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:02:19.23 ID:x8ls9NKT0.net
石崎の采配なんてなんかあったっけ?

守備→放り込まれたら河合山下中心に体張って頑張って跳ね返せ。
攻撃→内村、砂川頼む。

こんなイメージだけど違ったっけ?

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:02:52.09 ID:v8V74Fps0.net
石崎元監督を褒めるなら来年山形がJ1に残ってからにしろよ…
古田のレンタルバックの発表マダー??

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:02:55.86 ID:IXycJklQ0.net
>>648 >>679
お前はさっきから何と戦ってるんだ?

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:03:20.96 ID:UoIYq8Ri0.net
采配の印象ってあんまりないな
コンバートの印象はすごくある

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:04:01.12 ID:3r6e3RIc0.net
2011札幌・山下→C大阪
2012大分・?
2013徳島・柴崎→広島
2014山形・ディエゴ?→?
3番手で昇格すると、金で負けちゃうね
降格枠を埋める常套手段だけど

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:04:03.48 ID:HFbhkuhj0.net
>>681
違うぞ。
新幹線に乗る前はセレッソを来年どうやって立て直そうか必死に考えていたけど、
新大阪で降りたら「特別」な浦和からオファーが来て、移籍を決断したんだろ?

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:04:59.07 ID:Z0RO62Ah0.net
昇格した時は
相手にシュート20本打たれて、一方的に攻められても
札幌がシュート2本で得点を上げる謎決定力で勝っていた記憶しかないけど

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:05:20.99 ID:avH1r8pQ0.net
愛着あるセレッソを出るわけないじゃん(棒

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:05:57.05 ID:pZk4h+I80.net
石崎は悪くないよ

悪いのは自分の理想と反していたら糞崎とかゴミとか言う低脳サポ

こいつらは全部ゴミ

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:07:02.97 ID:UoIYq8Ri0.net
>>689
あの年の内村の撃てば入るは凄かったしな

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:07:04.89 ID:HFbhkuhj0.net
>>685

>>487←コレを書いた奴が先に何と戦っているかを言うべきだろ?

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:07:12.71 ID:XOFXO2ie0.net
一番厄介なのはJ2金満クラブ同士での獲得競争に敗れた場合、そのチームが最終手段としてうちの選手にオファーしてくるところ。

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:07:13.40 ID:FOflZ0+N0.net
>>683
守備⇒河合と奈良と宮澤が体張って頑張って跳ね返して
攻撃⇒攻撃は都倉頼む

今のイメージ


って言ってるのと同じだよ

696 : ◆tOoiPvAeJs :2014/12/07(日) 18:08:08.07 ID:UR/0DDDp0.net
>>689
その数字で勝った試合は思い出せないけど、シュート数23-2で何故か負けた試合ならよく覚えてる。
帰りに桜珈琲でケーキをやけ食いした。

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:08:32.39 ID:ALzFzt2Z0.net
>>695
実際割りとそうだしな

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:08:58.83 ID:IXycJklQ0.net
触れちゃアカン奴だったか

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:08:59.31 ID:HFbhkuhj0.net
>>696
しかも相手一人少なかったんだぜw

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:09:07.45 ID:XOFXO2ie0.net
山下も代表候補の一人だからな。
J1で名をあげたい気持ちは少なからずあると思う。

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:09:10.52 ID:3KT/LucF0.net
>>579
なぜよそのチームの昇格を楽しむ必要があるのかね?

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:10:28.73 ID:n6lwOO9e0.net
>>633
そのまま永久に眠り続けろ

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:10:47.72 ID:+UC8e6r50.net
奈良と荒野は代表合宿前に契約更改を済ませて欲しいな

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:10:52.50 ID:NsC0BU2Y0.net
>>686
宮澤と上原は戦力として機能するようになったのはよかったけど、
采配については財前以上にシステムに拘る人だった印象がある。
で、負け込むと3バックだの5バックだのやりだして
オフェンスがより○○頼みになる感じ。

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:11:22.36 ID:pZk4h+I80.net
結局さ札幌サポってゴミの集まりなんだよね

2ちゃんでしか吠えれないゴミばかり

会場では選手に暴言もはけれないで悔し顔見せたりがっかりした演技だけで

帰ってきて2ちゃんで糞だのゴミだの

こんなゴミはいらね〜よな

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:11:27.14 ID:A0E2E4kT0.net
石崎ってJ2では有能なんだな

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:11:58.27 ID:ALzFzt2Z0.net
石崎「来年が怖いですね〜」

スマンカッタなw

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:12:01.55 ID:IXycJklQ0.net
>>687
宮阪を山雅が取ろうとしてるって話があったような

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:12:40.77 ID:sfES8Vmy0.net
ID:pZk4h+I80

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:13:02.81 ID:rfYvrJqX0.net
>>709
え?なんで触るの?

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:13:25.86 ID:fvAJPmpi0.net
山下、特別より憧れのクラブとか言いそう

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:13:29.79 ID:b8eqBpr10.net
采配ってのは、交替選手があたったという分かりやすいのだけではなく、
マークやポジショニングの修正だとか、外からは分かりにくいのも入るからね
まさに >>689 みたいなのが采配のなせる業だと

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:13:57.05 ID:v8V74Fps0.net
>>709
みんなスルーしてたのに…

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:13:58.75 ID:A0E2E4kT0.net
ieiに触るのも秒刊住人のレベルの低さを表してるよ

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:14:18.11 ID:Ni3XHQJI0.net
試合をしっかり見始めたのが2012年シーズンからだけど、石崎監督の時は交替が遅くて後手を踏んでたイメージだったな。
「前俊もう電池切れてるよね」「近藤もう限界だよね」って思っても動かずに、結局相手が先に一枚目切ってきてその選手に決められる。

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:14:18.23 ID:3KT/LucF0.net
>>674
犬はいつも使えないのをいい加減学習しろよw

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:14:18.84 ID:sfES8Vmy0.net
>>710
スマソ
一度だけは晒しとかないとなw

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:14:28.07 ID:FOflZ0+N0.net
前半から後半の修正能力は三浦さん上手かった記憶
J1では前半で勝負決まっちゃうこと多かったけど

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:14:31.11 ID:rfYvrJqX0.net
>>717
いや w じゃねぇし

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:15:25.24 ID:rfYvrJqX0.net
来年のメンツやべぇ…
とは行っても千葉京都磐田が残留してこの昇格メンツな今年を考えても
そう簡単には行かない まぁ大宮はどうやっても強い気がするが

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:15:38.46 ID:sfES8Vmy0.net
>>719
スルーとかいう連中もいい加減ウザ過ぎてなあ…ww

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:15:42.71 ID:3KT/LucF0.net
>>682
何言ってんの、特別なクラブは愛するセレッソですよ。
彼の場合、J3だって一緒ですよwww

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:16:26.41 ID:sZVyO1Zs0.net
前の昇格年は上原のセットプレーが神がかってた
内村に次ぐ功労者だった気がする

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:16:49.84 ID:rfYvrJqX0.net
>>721
じゃあなんで一回謝ったの?

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:17:25.46 ID:pZk4h+I80.net
虫えんこしてくれて構わないよ

はっきりいって賞味期限切れじじばばと語り合う気はこれぽっちもないから

素人やゴミとサッカーを語っても時間の無駄だから逆にスルーしてほしい

726 : ◆tOoiPvAeJs :2014/12/07(日) 18:17:57.84 ID:UR/0DDDp0.net
>>718
前半から後半の修正能力といえば2004のヤンツー。
修正能力というより単なる雷とも言えるが・・・

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:18:11.00 ID:FOflZ0+N0.net
柳上ももういい年だろ?
そのキャラはきつくないか?
パンツも消えたぞ

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:18:56.75 ID:sfES8Vmy0.net
>>724
誰も晒さずにいる状態をずっと見過ごすのは俺の性に合わん
だから一度だけ晒した

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:19:37.24 ID:n6lwOO9e0.net
今年は砂川→上原のホットラインが見られなかったから昇格を逃したと言うのが結論のようです

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:20:03.89 ID:rfYvrJqX0.net
>>728
IDを貼ると何かの効果を得るの?

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:21:12.12 ID:p4iS8hAG0.net
磐田も千葉もどうせ上がれないと思ってたから全然驚かない。
来季のJ2の面子に絶望してる奴は、千葉が3度目の正直を果たすと思ってた?

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:22:02.98 ID:FOflZ0+N0.net
千葉と磐田の残留は年初に予想してたけど
富山は躍進すると思ってたので、見る目はない

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:22:10.35 ID:pZk4h+I80.net
勝ち誇ったり

私はieiだと解った上でスルーしてましたけど的な秒刊通ぶってるのが気持ち悪い

ゴミは寝とけよ

UieiU<まんまみ〜あで ラッチオ フェラチオ ロベルトバッジオってね 射精V

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:22:51.24 ID:rfYvrJqX0.net
まぁ終盤上原(慎)いなかったのはキツかったな
分け祭りもあの高さがあれば1つくらいは取ったかもしれないし
磐田戦の最後のパワープレーも耐えられたかもしれない
石井もあの位置に行ってからは良くやってはいたけども

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:23:09.07 ID:zVU5GUP/0.net
>>731
最初から関塚だから強いだろ、どうせ大型補強するだろうし

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:23:32.17 ID:sfES8Vmy0.net
>>730
IDを本文に書かれないとスルー出来ない人もいるからな

いい加減お前もしつこ過ぎ
俺もこれでお前にレスすんのやめるわ

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:24:34.36 ID:rfYvrJqX0.net
千葉が大型補強をしたらむしろ安心出来る
基本このまま+αだと怖い

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:24:41.15 ID:/QY4HCDt0.net
来年は辛い1年なるな。
金持ちクラブに蹂躙されて早々と終戦、野球もハムが3年周期の法則で優勝するだろうし。

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:25:07.91 ID:FOflZ0+N0.net
>>736
柳上知らない人増えたんだなぁ

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:25:10.54 ID:rfYvrJqX0.net
>>736
お前が我慢できなかっただけ、言い訳が見苦しい

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:25:12.44 ID:A0E2E4kT0.net
やっぱりieiがナンバーワン!

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:25:48.70 ID:JOj4sAYC0.net
J3とはいえ試合に出続けたゴメスの成長が気になる

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:25:50.93 ID:rfYvrJqX0.net
周期の法則を言うならウチも夏季五輪に向けて法則自体はまぁあるわな

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:26:14.46 ID:S/8T+qCX0.net
>>726
遠井乙w

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:29:09.00 ID:pt2YNASN0.net
>>736
なんでそんな愚民に啓蒙してやってるみたいな偉そうな態度なの?

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:30:08.35 ID:6Z9IoGwN0.net
大引は暗黒請負人だからな

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:31:41.66 ID:xExq0fqy0.net
ド素人に成りすました既知害が触るから

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:42:27.66 ID:sfES8Vmy0.net
上里おめ

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:43:20.69 ID:IdTnjHD8O.net
11月のベストゴールに上里きた

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:43:45.12 ID:LYylbbK00.net
上里おめ

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:45:15.37 ID:HFbhkuhj0.net
だよなぁ。10月取ってもおかしくなかったもの。

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:56:12.87 ID:qw/f3mKb0.net
最終戦のか?

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:58:45.69 ID:jiPWMaX30.net
都倉に続いて2人目かな

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:00:12.44 ID:jiPWMaX30.net
あれ都倉取ってなかったんだっけか

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:01:07.13 ID:FOflZ0+N0.net
ホスン⇒都倉のベストゴールでしょ

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:03:30.42 ID:rP4nY1gJ0.net
都倉のは10月じゃない?

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:10:23.33 ID:NsC0BU2Y0.net
都倉が10月、上里が11月な。
イヤーめでたい。前半は小山内が候補に選ばれただけだったからなぁ。

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:13:44.41 ID:v8V74Fps0.net
櫛引のは何で月間選ばれなかったんだろうか…
あんなゴール2度とないぞ

759 :ジリノフスキー知事:2014/12/07(日) 19:26:37.58 ID:uLDjo5on0.net
手始めに北海道を占領しましょうか。ウクライナはあとからでも十分だから。

760 :ジリノフスキー知事:2014/12/07(日) 19:28:38.84 ID:uLDjo5on0.net
北海道はもう日本の領土ではございません。ロシアに占領されて、ロシアの軍事政権下になります。
もちろん、警察はすべてロシア兵になります。
法律もロシアの法律が適用されます。
通貨もロシアの通貨になります。
今後1ルーブルを5円で取引されます。

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:31:30.33 ID:ty0VkUk60.net
http://www.sakura-sti.com/cosPhoto/ibent_back/h_17/05~05_29%20RAVE/05290082.JPG
http://www.sakura-sti.com/cosPhoto/ibent/2007_05~27%20RAVE/000~030/IMG_0069.JPG

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:32:36.28 ID:pZk4h+I80.net
一言だけ言わせて欲しい

人を糞崎とかゴミとか言う奴はサポーターやめろ

札幌の恥だし同じサポーターとして恥ずかしいから

山形サポと比べてもここのじじばばがレベル低過ぎて本当に恥ずかしい

763 :ジリノフスキー知事:2014/12/07(日) 19:33:50.12 ID:uLDjo5on0.net
今後、北海道はJリーグから追放され、ロシアリーグ5部から再出発です。
日本は今後、北は青森から南は沖縄までの領土になり、北海道はロシアの軍事政権下におかれます。
知事はあのジリノフスキー氏が知事になります。
議会も変わります。
ホカトロピア州議会は上院(ロシア人30名)と下院(ホカトロピア人60名)による議会になります。
上院は選挙はなく、ロシアおよびホカトロピア州知事であるジリノフスキー知事が任命します。
下院のほうは選挙があり、任期は4年(知事及び上院により途中解散あり)
下院が可決したものを上院および知事が拒否権発動があります。
ちなみに、上院の任期は6年、解散はありません。
知事のほうはロシアから任命します。
最大のトップはプーチン大統領です。

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:46:03.30 ID:3uDDpeo5O.net
アイスバックスおめ

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:46:09.24 ID:PD7a6ZpS0.net
>>760
ロシアは今ズタボロやんか

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:48:32.70 ID:izkpLJDO0.net
山形昇格しても恥をさらすだけだと思うんだけどなあ
いろんな記録を更新してくれそうだからそこだけは期待するけど

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:49:02.53 ID:HFbhkuhj0.net
>>764
準々決勝の中央大学がとにかく凄かった。関東で活躍する道産子誇らしい。

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:49:14.21 ID:TYQ9Rvqb0.net
>>763
これマジ?

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:50:31.13 ID:HFbhkuhj0.net
>>766
湘南や山雅と一緒だから、圧倒的1弱は無いんじゃないか?
石さん得意の守備戦術で拾える試合も結構あるとみるが。

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:50:49.56 ID:0n/jppCP0.net
2ヶ月連続ベストゴールが札幌て凄いじゃん
都倉のが間になるとなお良いね

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:51:34.25 ID:pZk4h+I80.net
恥を晒すのを恐れてJ1に上がるクラブは解散したほうがいい

札幌も徳島も別に恥ではない

チャレンジャーなのだから負けて当たり前で残留争い出来ればラッキーぐらいだから

一番の恥さらしはユーだけどね

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:52:21.59 ID:HFbhkuhj0.net
湘南戦の上里のゴールも相当エグい。守る側からすればあんなのどうしようもないレベル。

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:53:36.15 ID:0n/jppCP0.net
誤字った
都倉のが「年間」ね

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:54:52.45 ID:HFbhkuhj0.net
>>771
ieiにマジレスするのもアレだけど、
フロントの予想以上に勝っちゃって戦力調整するクラブってたまにあるよな。岳也出してくれた山形とか。

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:55:16.74 ID:s9gjbbFU0.net
ageあらしが湧いているけど何かあった?

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:56:30.05 ID:pZk4h+I80.net
J1で低予算で早い話が残飯集めて戦ってて負けて当然なのに

負けるとすぐに

糞崎とかあのゴミとかだけの暴言を2ちゃんで履き散らかすことでストレス発散する低脳の集まり

それがここ

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:56:34.90 ID:HFbhkuhj0.net
ieiが帰ってきてるんだわ

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:56:35.72 ID:rdNUYFdg0.net
都倉は来季山形へ移籍だな。
このまま半数ぐらいいなくなって、戦力外の日高に頭を下げて再契約になるのがオチだな。

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:57:43.70 ID:izkpLJDO0.net
恥ではないというけど
応援してるサポーターやスポンサーの気持ちを考えるとね
おらが街のクラブがズタボロに負けるの見て気持ちいい人はいないよ

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:58:06.62 ID:xExq0fqy0.net
今日中にスレを埋め立てる気なんだろう

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:58:35.64 ID:s9gjbbFU0.net
なんだ特に何もなかったか

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:58:54.74 ID:rdNUYFdg0.net
コンサドーレ ファンクラブ 退会方法
検索してね。

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:00:14.59 ID:rdNUYFdg0.net
>>761
ieiの昔の写真?

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:01:20.60 ID:3uDDpeo5O.net
>>767
なにかとくわしいなW

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:01:22.35 ID:izkpLJDO0.net
湘南、山雅、山形か
来年は甲府や鳥栖も残るしな
こういう年に昇格できればラッキーなんだけど

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:03:43.76 ID:QTc/TpLK0.net
今年のシーズン始まる前より来年のほうが楽しみな気持ちが強い。
バルバリには期待できる

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:04:37.76 ID:pZk4h+I80.net
なら一生負け数が少なくて済むJ2で勝ち試合を少しでも多く楽しめと?

しょぼいんだよ にわかだろおまえ

負けると解って戦ってる選手はいないんだよ

プロで生活かかって毎試合勝負してんだわ

J1だろうがJ2だろうが常に上を目指して勝負する

そこに負け試合続いたってそれは現時点でのチームのレベル
選手一人一人の能力なんだわ

それを生かすも殺すも監督次第だが ピッチで戦ってて遊んでるやつはいない

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:04:39.93 ID:rdNUYFdg0.net
ieiの今の写真

http://www.cosp.jp/view_photo.aspx?id=7884358&m=125555

減量に成功したが、相変わらずのキモ女装。過去にビキニの水着着用の写真あり。
もちろん胸毛は剃っていない。

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:05:27.10 ID:pt2YNASN0.net
いつまで鳥栖を昔のイメージで語ってるんだ
豊田抜かれない限り残留争いに絡むことはないだろ

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:06:17.10 ID:KLqRuXSH0.net
パウロンの応援歌、来年はアルフィーのメリーアンにしてくれないかな
パウロン パウロン パウロン♪

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:08:24.80 ID:HFbhkuhj0.net
>>789
豊田だっていつまでも禿げないとは限らないだろ。ゴンさんも突然きたんだぞ。

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:08:25.42 ID:rdNUYFdg0.net
>>790
パウロンも来季はいなくなったりして。
松本が獲得する意思があるらしい。

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:10:43.93 ID:pZk4h+I80.net
そういった選手や監督を糞だとかゴミだとか負けるたびに言われる奴の気持ち考えれよ

遊んでんじゃない 結果が出ないだけで罵声飛ばすんか?

俺たちは金を出して見てるだけだから簡単なんだわ

ピッチで戦ってる本人は年末 契約満了=早い話戦力外通告を求めて戦ってるわけじゃない

ここのゴミはそれを理解してない

野々村が社長でプラスになってることも多いのにノノがいるうちは〜とか

どうしようもないにわかだわ

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:10:46.44 ID:rdNUYFdg0.net
今シーズンの戦犯

野々村、小野、河合、強化部長、GM、財前、バルバリッチ、砂川、宮澤、石井、iei

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:12:06.95 ID:KLqRuXSH0.net
>>792
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/consadole/578328.html
松本は移籍金出せんの?

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:12:25.94 ID:+zDc67ky0.net
ぼくの考えた2015フォメ


  荒野 都倉

    小野
上慎     前貴
  上里 ニウド

 奈良 河合 パウロン

    金山


杉山・櫛引・宮澤・砂川・中原・前俊・内村

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:12:34.93 ID:rdNUYFdg0.net
まさか、お花畑状態の野々村が今度は稲本をとるのは本気なのか?
既に劣化した選手はいらないから。
外国人も移籍だろうな。
どこかの国から連れてくるしかないかも。

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:13:24.97 ID:KLqRuXSH0.net
すまん荒らしか

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:13:45.76 ID:rdNUYFdg0.net
>>795
EPSONマネーで十分に獲得できるらしい。

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:14:53.10 ID:rdNUYFdg0.net
新外国人は北から4名、社会主義国から1名で十分。

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:19:02.75 ID:pZk4h+I80.net
稲本はいらない

奈良が出てくならCBでいいとは思うが

ニウドの方が全てにおいて上 運動量は比べても段違い

あとはラドンチッチが入ればOKだが金がない

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:21:28.10 ID:ajXSqyXF0.net
試合も移籍情報もないのにものすごい伸びっぷりだな

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:21:45.06 ID:s9gjbbFU0.net
荒らしにも年末調整みたいなものがあるのかな?

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:22:44.86 ID:HFbhkuhj0.net
>>802
石さんの人柄のおかげ

朝のジョギングタイムに北海道神宮でよくすれ違ったわw

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:24:30.24 ID:2/fplUek0.net
山形が残っても厳しいことには変わりなかったよな。
J2でも石崎続投だろうしディエゴやロメロが上に引き抜かれることもないだろうから。

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:25:41.22 ID:ALzFzt2Z0.net
来年こそはホームフクアリを奪還せねば

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:27:15.35 ID:HFbhkuhj0.net
>>795
本人的にはやる気を表現したんだろうが、「90%」ってとこがいかにもパウロンらしいw

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:33:14.50 ID:rdNUYFdg0.net
ieiがアリオ札幌でキモ女装(日曜朝8時30分から始まる女児アニメ)でうろついていたが。
実際にどうなんだろうか。

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:33:23.81 ID:pZk4h+I80.net
俺が選手なら少なくともピッチで後押ししてくれるサポーターには負け試合見せるのは
申し訳なく思うが

スポンサーにまで悪いとは考えないだろうな

そもそも札幌のスポンサーになることで得る物ってそんなにないから

白い恋人って胸に入ってそれで全国に今更どうよって話だし

ニトリも儲けようとなってたわけじゃないだろうしな

そもそもスポンサーは札幌に勝ち試合を求めてはないだろう

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:34:59.18 ID:cYn5z7zZ0.net
>>454
前兄と古田は明確に差がついたと俺も思う。決定力と印象に残るプレーって意味では前兄

古田も最後のアレ決められてればスカウトの印象も変わるし、札幌でやるにしても評価上がったのになぁ

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:36:41.82 ID:3uDDpeo5O.net
来年予算的には
大宮が突出、続いて桜、千葉、磐田 これらが第一グループ
んでそのあとが福岡、横浜、徳島、岡山、岐阜らが第二グループ
札幌、栃木らが第三
熊本、水戸、群馬、北九、愛媛、東京、讃岐、金沢が第四になるのかな

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:37:32.07 ID:rdNUYFdg0.net
一度、コンサドーレは破産して解散したほうがいいんじゃないの?
代わりに、北海道リーグ2部からやり直してもいいと思うが。
その間に、厚別をJ1でも開催できるようにする工事したほうがいいかも。
あっ、蝦夷地は金がないから無理か。

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:37:47.96 ID:Zk42HI920.net
強いチームに強いコンサとしては実は来季チャンスなんじゃないか
バルバリのカウンターが巧く嵌りそう
そのためにも足速いブラジル人FW獲ってほしい

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:38:49.42 ID:rdNUYFdg0.net
コンサドーレが消滅してくれればいいよ。
札幌市も北海道もコンサドーレに税金を出すぐらいなら、ナマポに使ったほうがマシだと思ってるけどね。

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:39:47.28 ID:rdNUYFdg0.net
>>813
ブラジル人FWより、北の楽園から連れてきたほうがマシ。だめなら、史上最大の社会主義国からでもいいよ。

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:41:54.00 ID:rdNUYFdg0.net
いっそうのことだから、北方領土でひっそりとやってくれないか。
北海道電力の電気代を無駄にしたくないので。

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:41:54.87 ID:pZk4h+I80.net
おそらく来季は引き分けが多くなるような感じがするね

内村しだいではあるが都倉がシーズン途中で抜けるなら言いたくないが
気が抜けたサイダー的な感じになる恐れもあるし

じゃあ誰が得点するの的な感じで内村怪我したらもう終わり

よく古田も抜けるとわかってるチームの大事な試合で集中したわ

やめるクラブでコンサというマイホームある中よくやった

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:43:41.42 ID:rdNUYFdg0.net
あるいは、ユジノサハリンスクかシベリアか平壌あたりに移転してくれないか。
こんな糞税金泥棒のチームはいらないから。
糞チームが消えれば、浮いた税金も生活保護の人に当たりやすくなるから。

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:45:36.15 ID:5h6z7gGW0.net
>>811
都倉を残せた札幌
ナザリトを残せない岐阜

差は縮まったけどまだうちの方が優位だな

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:46:20.80 ID:rdNUYFdg0.net
来季は札幌ドームを使う資格ないな。
やるなら北方領土かユジノサハリンスクかシベリアでやってくれないか。
移動なら、高麗航空をチャーターすればいいから。

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:46:33.11 ID:ALzFzt2Z0.net
残せたとは限らんだろ

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:47:08.78 ID:aBTbEV7Q0.net
>>811
京都、長崎、大分が「ら」扱いか

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:47:20.82 ID:rdNUYFdg0.net
>>819
都倉は来季残らないだろうな。J1チームに移籍満々だし。

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:48:29.29 ID:pZk4h+I80.net
本当は一生コンサドーレでやっていくよ俺は

金じゃない!!このクラブでオーウェンされて死んでいくくらいの選手がいてくれればいいんだが

荒野 奈良もこのクラブで終わってもいいと思ってくれればいいんだが

生活かかってて一度きりの人生だから自分がどこまでやれてどこまで評価(金になるが)してもらえるか

そりゃみんな同じだからしょうがないが

都倉も抜ける気まんまんなら フロントははじめから都倉いなくなること前提でのFW補強しないと終わるぞ

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:49:40.78 ID:rdNUYFdg0.net
AIRDOの飛行機と高麗航空の飛行機を全て交換すればいいんじゃないの?
そうすれば、高麗航空もサービスが良くなるから。
AIRDOはロシアの飛行機で我慢しろ!!
新千歳空港にボーイング社製の高麗航空が来るかも。

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:50:50.45 ID:pZk4h+I80.net
一応言っとくけどieiは死ぬまでコンサドーレをオーウェンするし

解散するまではここに来るつもりだから覚悟しといてね

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:51:23.10 ID:rdNUYFdg0.net
AIRDOの新機種はツボレフやイリューシンで十分だと思う。
ボーイングはもったいない。

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:53:24.00 ID:3uDDpeo5O.net
>>817
でも復帰後は内村パサーになっちゃったからねぇ
横野、丁も抜けフォワードぽいのは都倉のみ。
あとは前田をトップで使うくらいか。
戦術の中ではまらない榊や工藤をフォワードで使うくらいなら、ミヤザーあげた方がいいかも知れん

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:56:38.64 ID:3uDDpeo5O.net
>>822
京都は第二
長崎、大分は第三グループだろうか?

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:57:45.16 ID:pZk4h+I80.net
内村はパサーになったんじゃないよ

復帰後に得点取れなくてスピードも落ちた

シュート打つの恐れてるからパスするんだわ

よくゴール前で後ろ向くのはシュートを恐れてる証拠だから

来季は前を向けばあとスピードが戻れば本来は10ゴール以上は決めれるから内村

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:59:47.32 ID:+ln8eD8g0.net
来季はもしPOにコマ進めただけでもJの歴史に残るな。

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:06:43.72 ID:pZk4h+I80.net
三浦だったか柳下だったか忘れたがよくボールを持つことを恐れてる選手がいるって言ってたが

素人にそれを見抜かれるような選手は誰とは言わんが戦って欲しい

833 :うどん:2014/12/07(日) 21:08:29.52 ID:O/Di7MZn0.net
古田のレンタル延長よろしくお願いします

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:09:42.71 ID:aBTbEV7Q0.net
>>833
5000万円くらいは払うんだよね?

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:14:49.23 ID:zcGiWU9N0.net
来年は自動昇格しないといけないな。

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:15:40.48 ID:3uDDpeo5O.net
とりあえず来年は大宮かセレッソあたりと開幕あたりたいね
先にあたって本調子でる前にけたぐりかます

○○都倉○○
○中原前田○
石井○○荒野
○上里ミヤザー○
奈良河合パウロン
○○金山○○

オリンピックで奈良荒野抜けた時は櫛引、前が。

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:18:21.14 ID:aBTbEV7Q0.net
○○都倉○○
○汁人前田○
石井○○亜人
○上里汁人○
奈良河合パウロン
○○金山○○

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:25:04.78 ID:ALzFzt2Z0.net
>>833
2000万でいいから買い取ってくれ
札幌、讃岐、古田がそれで幸せになれる

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:29:40.21 ID:NmgLeDoQ0.net
お前らのスルースキルだけは感心するわ

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:30:23.62 ID:kojQwJEn0.net
>>833
冒険になるけど、古田をレンタルするよりも他の化けそうな選手を探してレンタルした方が躍進できるかもよ?
年齢が全てではないけど、ここから大化けってのも現実的に難しいところではあるし

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:32:57.62 ID:oW1qBRsN0.net
>>718
修正能力は去年の財前
今年は交代すればするほど変なことになってたけどな


>>836
スタメンボランチ宮澤だけはカンベンしてくれ

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:33:13.46 ID:5a7IGmvu0.net
古田はもういらないでしょ。

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:35:07.49 ID:JMcFgMx40.net
秒刊の法則からすると来年の古田は化けるなw

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:36:49.36 ID:+UC8e6r50.net
脳強の間では中原も今年でクビの予定だったからな

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:36:49.95 ID:ALzFzt2Z0.net
去年の財前に修正能力なんてあったか?
勝ってる時の采配は悪くなかったけど。去年の厚別長崎戦とか

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:36:56.96 ID:kojQwJEn0.net
むしろ法則発動して欲しいぐらいだw
正直まだ諦め切れていない部分もないことはないぐらいだし

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:38:00.49 ID:ALzFzt2Z0.net
というか讃岐も古田要らんでしょw

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:38:35.11 ID:IE95HVnE0.net
古田は海外移籍失敗が契機だった気がする
チームの陣容も固まったところだったのに海外出ようとしたけど結局うまく行かず
キャンプ合流が遅れたことで周りからも遅れ
そこに怪我がとどめとなって完全におかしくなってしまった

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:56:24.66 ID:Dqy6YAae0.net
脳強やネガ厨はシュート200本くらい打っても11〜12点くらいしか取れないようなFWと同じ。
つまり下手な鉄砲でも数撃てば少しは当たるタイプ。

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:58:41.58 ID:pt2YNASN0.net
相変わらずよくわからん例えだ

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:10:32.69 ID:z9+cbArY0.net
農協で買い物しれや

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:11:44.56 ID:n1FfXZGU0.net
田代慎吾(Syuriesen) @NGUPonReGuitar
コンサドーレで石崎さんが成功できなかったのはやっぱり選手の自己管理とフロントだよね。
聞いた話だけど、山岸だってモンテ加入当初、チームスタッフから「環境整って無くてすみません」と言われて
開口一番「そんなんでヘコタレたらプロじゃないですよ」的なこと言ったらしいね。さすがだわ

Thibault @ThibaultCONSA ・
今でもいるのが本当に残念。そう考えると奈良と宮澤はよぅ頑張って自己管理しているよ。>RT

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:15:23.02 ID:zVU5GUP/0.net
一応札幌で昇格したのに成功できなかったって逆に石崎に失礼
山形が来年残留したら初めて言える言葉

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:19:38.33 ID:B+X3JpSv0.net
>>687
大分は三平
なぜか湘南も呼び戻せなくて京都に個人残留しちゃったw

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:26:20.42 ID:H0YbZ/360.net
糞レスだらけの秒刊住民乙、讃岐、山形が勝ったのか、まあ他チームなどどうでもいいわ
ユースが残留果たせてうれしいわ、来季の立て直しに期待するわ

ネガ厨と石崎マンセー厨は外行って頭冷やして来いよ さあPOでも見るか

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:32:51.57 ID:WOBBDDMD0.net
湘南がぶっちぎりで強かったのは体幹を鍛える為の専門トレーナーに指導を受けた賜物らしい
コンサのフィジコレベルじゃ糞の足しにもなっていない。
湘南の選手は当たり負けしないがコンサの選手はすぐ転ぶかふき飛ばされる
罰ゲームなんかよりもその時間を専門トレーナーを招いて体幹を鍛える時間に使った方が良い。

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:36:53.81 ID:aLPKKSBl0.net
ラドンチッチ欲しいな

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:37:31.60 ID:oW1qBRsN0.net
コンビで片方が魚苦手な食レポって不思議な番組だw

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:39:19.07 ID:iczP83uf0.net
金満オーナー欲しいな

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:39:29.13 ID:FEtPrGpQO.net
テレビで仕入れたネタでさっそく叩きかいw

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:49:25.57 ID:QTc/TpLK0.net
タシーロンゴ

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:01:17.99 ID:Z0RO62Ah0.net
みうみうベトナム
マレーシアに2-1で勝ってスズキカップ決勝進出

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:02:19.48 ID:Z0RO62Ah0.net
ゴメンw
11日にホームで2戦目だって

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:13:25.94 ID:sLP8XP59O.net
しまふく寮通信のゴメスとユメ、大人っぽくなったように見えるかも。

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:15:56.72 ID:H0YbZ/360.net
ゴメスは髪伸ばすと精悍さがなくなってダメだなw普通すぎる
ピッチでは短髪が似合う

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:19:51.24 ID:QTc/TpLK0.net
ゴメス冬ソナの人かと思った

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:27:35.25 ID:sLP8XP59O.net
>>866
爆笑

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:32:57.05 ID:H0YbZ/360.net
ヨン様かい?いやうちにも4様と呼ばれたネ申がいた・・・

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:36:02.28 ID:/Xzp2k+N0.net
昇格のハードルは過去最高レベルに高いけど、
それさえ度外視すれば来季J2はかなり面白そうだなw

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:36:16.56 ID:vldnEcx/O.net
>>862
スズキカップの準決勝、決勝はホーム&アウェイで1試合目が終わっただけなんだが

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:36:44.72 ID:5a7IGmvu0.net
外人FWはよ。

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:45:11.84 ID:X3UE7Ell0.net
>>869
2.5しか枠なかった07年、当時は緑と京都、桜、仙台が最大の敵
3枠しかなかった11年、当時は瓦斯、千葉、京都、徳島が最大の敵

過去最高というと微妙かな
今は6つにチャンス与えられてる

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:49:27.12 ID:MH9nbnHg0.net
栗鼠とわんお以外は補強に必死になってくれないことを願うしかないわ。みんなぬるま湯でいてくれ。

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:53:00.51 ID:QTc/TpLK0.net
セレッソにはベクトルを間違えた補強をしてもらいたい

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:54:10.24 ID:y8o9jMsP0.net
【中村俊輔】セルティックデビュー戦でいきなりセルサポの心をつかむ【スタオベ】
ttps://www.youtube.com/watch?v=vyylMmWCL1s

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:01:32.99 ID:pb5fHhrq0.net
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:02:54.99 ID:iSjThWTA0.net
>>876
何が「やあ」だよ

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:07:00.32 ID:zvtxgIY80.net
週末に辛いことがあったわけでもないし今週は補強情報に踊れるというのに

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:13:54.71 ID:jWI596fa0.net
本当に踊れればいいけどな……

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:16:09.61 ID:mwwSt1TF0.net
石さんがぎこちないw

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:19:56.03 ID:2e2q41cW0.net
脚と神戸がいた昨季は結構キツかったと思うわ

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:21:23.81 ID:s4aoS6b/0.net
速報
稲本川崎の焼肉屋でサイン

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:26:39.25 ID:8LlO6xat0.net
新しい選手より奈良、荒野、都倉の契約更新の方が大切だわ

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:41:47.61 ID:6OKPHlQr0.net
>>882
ファンに色紙出されりゃそりゃサインもするよ

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:43:07.52 ID:Tgqar0c+0.net
スズキカップ、公式サイトでライブ中継してるからみてるけど
ベトナムの10番Nguyễn Văn Quyết ものすごくうまい
FWで、STorトップ下タイプだけど、既にレコンビンは超えてる。23歳!
↓このゴールはかれ
https://www.youtube.com/watch?v=Z_yV5W1z0xg#t=111

ドリブル・パス共に素晴らしいし三浦のもとでやってるから、ある程度日本のサッカーにフィットしやすい。

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:55:45.51 ID:m8xg7Xbn0.net
狸小路にあった茶屋碁盤店の画像探してるけど見つからないな

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:20:07.93 ID:sdFaFoX/0.net
 (U;^ω^) ネオジオ試遊台とか置いてた店かお…。

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:46:56.53 ID:m8xg7Xbn0.net
わんおは30代以上だな(確信)

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:13:02.74 ID:AjhcTxOL0.net
日曜日 桑園駅のとっぴーで食いに行ったとき見つけたネタ
来週 札幌競馬場に小野信二がくるって
http://www.jra.go.jp/news/201411/pdf/111502.pdf
ほいソース

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 05:56:25.05 ID:jWI596fa0.net
おは秒

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 05:57:55.92 ID:oCSGG6aB0.net
肉感 稲本「伸二とやりたい」 中旬までに返事
ソースはどさんこワイド

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:43:47.58 ID:jWI596fa0.net
【札幌】野々村社長、稲本獲りへ手応え!小野とのプレーに意欲か
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20141208-OHT1T50088.html

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:51:18.48 ID:buyc9i1/0.net
>>876
この時期は移籍市場があるから大して月曜日も苦じゃないなぁ…。

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:47:44.85 ID:wfTFYnSG0.net
「2枠厳しい、決まってる」とか言うけどさぁ
昇格しての順位でいうと圧倒的に2つが強いのは2013


6.00位2013脚大01位 神戸11位 
15.5位2012甲府15位 湘南16位 
7.50位2011瓦斯10位 鳥栖05位 
8.50位2010木白01位 甲府16位 
8.50位2009仙台14位 桜大03位 
9.50位2008広島04位 山形15位 
17.5位2007札幌18位 東緑17位 
13.0位2006横浜18位 木白08位 
17.0位2005京都18位 福岡16位 
10.5位2004川崎08位 大宮13位 

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:57:25.43 ID:ZKfcpUYa0.net
>>894
何がいいたいの???

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:19:08.09 ID:E3b9RjQe0.net
J'sの石崎監督インタビューで、さらっと札幌が引き合いに出されてた

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:21:03.73 ID:H1G+eYI80.net
古巣が乗り出した報道の時点でゲームセットかと思ってたけど
あれかな、1年で引退前提での単年オファーとかだったのかな
それに対して
>>892
>「彼は日本サッカーにとって重要な人物。つぶれるまで札幌でやればいいと伝えた」の「つぶれるまで」は、
3年くらいの長期契約提示の意味?
それくらいしかウチの勝ち目なさげに思えるが・・・

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:24:16.70 ID:+UAmr7bcO.net
>>892
福岡も交渉したようだけどあっちの手応えはどうだったんだろうな。

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:34:18.72 ID:nyiFsc+D0.net
ケンペス退団か
何か無きにしもあらずって感じだな
ここまで何の音沙汰も無いところを考えると

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:39:35.09 ID:vfpokaVQ0.net
石崎、札幌は山形よりレベルが低いとか言ってるけど、そうなる原因を作ったのはお前だろとw

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:41:19.70 ID:PTBIRPH80.net
小野の失敗をまた繰り返すとは
ノノもどうしようもないな

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:41:48.74 ID:HQ1J96rS0.net
G大阪は、将来の指導者としての道を考えた上でのオファーだと仮定
引退後、すぐにG大阪へ戻ることを容認すれば潰れるまで札幌でも良いのでは

小野と稲本の引退試合を札幌ドームで出来れば、メディアへの露出も増えるし良いと思う
番組1本作れるレベルだしw

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:49:12.32 ID:8LlO6xat0.net
外国人は視察に行かないって事は、例の代理人から使えないのとるか
国内市場に居る選手だろうね

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:53:02.69 ID:PTBIRPH80.net
稲本に10日縛りでオファーだしたから
それで選べるメニューもかわってくるんだろう

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:57:39.08 ID:nyiFsc+D0.net
稲本に関してはオリンピックの招致PR合戦みたいになってきたなw

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:58:06.69 ID:fqgbUw0q0.net
>>899
ケンペスはヘディング強いから魅力的ではあるけど
年齢と年俸を考えるとうちじゃ手を出せない予感

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:01:29.21 ID:LLSGHxRA0.net
2000万とかする?

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:09:41.40 ID:bSvsjky50.net
>>885
いいゴールだ。
来年は彼を呼びたいけど、来るかな。

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:12:03.35 ID:nyiFsc+D0.net
ケンペスは2012年の時は推定3000万か
今どのくらいかもわからんし推定がアテにならんのは稲本が実証したからw
ウチでもいけるくらいなら…ってとこか

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:21:39.08 ID:LLSGHxRA0.net
>>909
なるほど

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:54:47.88 ID:sS2JMdnc0.net
>>872
別に6つ上がれるわけじゃない
何アホなこと言ってんの?

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:57:07.15 ID:aG8DU9950.net
なんにせよ、オレたちのフクアリが消滅しなかったのは朗報だw

やったね、たえちゃん!ホームが増えるよ!(AAry

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:58:13.46 ID:imR+tXoE0.net
まだ新潟-柏が残ってるけど、大体終わって本格的に移籍シーズン始まるけど
J2だと比較的金あって監督が代わった&代わる千葉、磐田、京都が残って
更に大宮とセレッソが落ちて来てJ2は主力級がかなり動きそうな予感だな
ライバルから主力抜くのは一番効果的だからね
一番草刈り場になるのは北九州なんだろうけど

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:11:09.84 ID:LLSGHxRA0.net
http://i.imgur.com/Yc5RIwS.jpg
http://i.imgur.com/0wEuSHh.jpg
ホルランとかかう

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:40:30.84 ID:0FbQFbPY0.net
入れ替え戦にも天皇杯決勝戦にも出られない時点で山形よりもレベルが下といわれても仕方がないべ
原因は石崎監督ではないべ、やつあたりは止めろ。負け犬の遠吠え。

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:46:52.63 ID:uRkNO6yB0.net
まだすんの? ピーク時期の差で済んだよ

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:49:41.40 ID:03OeFLjs0.net
国内外人FWならドウグラスがベストだわ。

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:10:46.63 ID:sCDGIY840.net
平川の息子EASTで得点王か
これで上げないのはもったいなかったな

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:12:13.79 ID:FxJwF2A70.net
>>918
平川が副音声だった時にさ、息子の事を聞いてくれればよかったんだけどな

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:15:56.43 ID:sCDGIY840.net
ああ平川サイドが進学を望んだ可能性もありか
なら止むを得ん

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:32:55.26 ID:giP6TJVB0.net
高卒の大型FWはキツい、って判断かと。FWとしてのタイプはあんまり大型っぽくないけど、ウイングとかで融通効くタイプでなきゃ試合に出るの厳しいかと。
榊三上はその点サイドでも融通効くからじゃない?
自分としては下田をトップで見たかったけど、出番考えたらまあ妥当かなと。

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:10:55.60 ID:7MsVQAgk0.net
CBのほうが使いにくいのに何人も上げてるわけだし
逆にFWは得点王でも上がれないというのはなかなかハードルが高いな

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:11:55.65 ID:RbYw/0v60.net
>>919-920
「今プロになっても通用しない」って道新で書いてなかったっけ?
関東の大学進学らしいが戻ってこれるか他所から声がかかるレベルまで成長するか

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:24:15.86 ID:7MsVQAgk0.net
平川の場合親父がマリノスというルートもあるからな

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:32:02.16 ID:2B09Yeka0.net
札幌より横浜を選択するなら所詮その程度の選手って事だな

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:34:13.69 ID:jqZhcTJJ0.net
http://blog.livedoor.jp/morning77/archives/42286727.html

セレッソの開幕前のキャッチコピー今見ると草不可避だな

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:39:31.04 ID:oCSGG6aB0.net
妄想も大概にしとけよ
TOP昇格出来なかった選手が他チームへ行って成功した例は未だない 
つまりそういうことだ、もちろん今後はわからんが

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:40:15.96 ID:Id/3SrDL0.net
プレミア参入戦も近いけど道内勢は部活組の元気のなさも深刻
プロ複数クラブから注目されてるような選手なんてしばらく出てないんじゃないか
大学もコンサの育成絡みでその重要性は常に問われてきたけど良くなってるとはとても思えないしねぇ

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:44:21.20 ID:utclmB2L0.net
このニュースは結構衝撃的だった

全国体力テスト、道内小中学生が最低水準 運動の習慣づけ急務

北海道は調査対象の小5の男女、中2の女子が47都道府県で最下位、
中2男子も46位と全国最低水準だった。
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/health_news_tokushukiji/221374.html

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:51:17.57 ID:imR+tXoE0.net
攻撃陣多すぎるんだよね

都倉 内村 前田 工藤 荒野 榊
砂川 小野 菊岡 古田 中原 神田 + 石井 宮澤

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:51:15.06 ID:2B09Yeka0.net
これでもトップチームはJ2中位まで持って来ているんだから札幌の育成は優秀な方だよ

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:53:24.47 ID:AFNQsOho0.net
稲本「伸二とヤりたい」 札幌が交渉
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20141208-1406408.html

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:57:01.89 ID:utclmB2L0.net
2000万円前後でのオファーとみられる。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20141124-1400216.html

札幌が約1300万円(推定)と開きがあるとみられる。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20141204-1404533.html

札幌は1200万円前後(推定)の提示
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20141208-1406408.html


ちょっとずつ値下げしていくニッカンw

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:02:36.27 ID:jqZhcTJJ0.net
たかだか1200万じゃとれないわ
残り少ない現役生活少しでもお金欲しいだろうし
プロの評価はお金って昔言ってた選手だぞ

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:05:35.23 ID:2B09Yeka0.net
J2の金満クラブに移籍か

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:05:59.01 ID:utclmB2L0.net
あくまでニッカンの推定だから
出場給や勝利給を増やす方式かもしれんし

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:06:59.86 ID:7MsVQAgk0.net
ニッカンなのかフロントなのかわからんけど
トーンダウンの印象は免れないな

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:08:00.55 ID:+UAmr7bcO.net
大事なのは即電だからw

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:12:37.40 ID:oozgvFn40.net
ニッカンは今季の稲本の年俸8000万と推定してたからなw

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:18:36.13 ID:AdwF1LTU0.net
怒りの撤退

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:24:25.38 ID:7MsVQAgk0.net
2012年くらいまでは7000万は貰ってた
今は知らん

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:25:03.19 ID:NauwqXKL0.net
稲本はどっちでもよくなってきた。
それよりニウドは早いうちに掴んでおければ。
湘南は小椋、大宮は鈴木啓太辺りで我慢しておけ。

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:35:38.37 ID:sS2JMdnc0.net
鈴木啓太安く取れるなら欲しいな
確かレッズであんなに長くいるのに安いよな、確か

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:39:08.16 ID:2B09Yeka0.net
安いとは言っても貧乏クラブが手を出せない程度の安さじゃないの?

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:43:18.57 ID:sS2JMdnc0.net
>>944
一昨年位見たとき2500万くらいで安っって思ってたけど
今見たら8000万だったわ・・・高いわ

千葉が山村に接触だと、山村厨の俺憤死

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:44:23.29 ID:RbYw/0v60.net
>>943
去年のスポ新の出鱈目推定年俸だけど1億近くだよ

1位 10 マルシオ  32歳 MF  1億円   移籍組
1位 22 阿部 勇樹 32歳 MF  1億円   移籍組
3位 13 鈴木 啓太 32歳 MF  9000万円
4位  .5 槙野 智章 26歳 DF  7500万円  移籍組
5位  .8 柏木 陽介 26歳 MF  7000万円  移籍組
6位 17 永田 充  30歳 DF  6000万円  移籍組
7位  .2 坪井 慶介 34歳 DF  5500万円
7位 14 平川 忠亮 34歳 MF  5500万円
7位  .6 山田 暢久 38歳 DF  5500万円
10位  .1 山岸 範宏35歳★GK 4500万円
10位 46 森脇 良太27歳 DF  4500万円 移籍組
10位 30 興梠 慎三27歳 FW  4500万円 移籍組
13位  .7 梅崎 司  26歳 MF  4000万円 移籍組
13位 21 デスポトビッチ30歳FW 4000万円
13位 11 関口 訓充28歳 MF  4000万円 移籍組
13位  .4 那須 大亮32歳 DF  4000万円 移籍組

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:45:46.50 ID:sS2JMdnc0.net
>>946
いじめないで

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:56:21.72 ID:jqZhcTJJ0.net
稲本は自分を安売りする必要はない
こんな金額でレジェンド選手に来てもらおうとか失礼
いつからHFCは「やりがい」で釣るようなブラック企業になったのか

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:59:44.44 ID:+MsK0D5e0.net
>>930
1トップ、2シャドー、両サイドをいれて攻撃は5枚。
スタメンとサブを考えると特別多くは無いだろう

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:06:19.78 ID:sS2JMdnc0.net
>>930
榊だけ悪い意味で浮いてる

951 : 【東電 71.3 %】 8338円をあきらめない:2014/12/08(月) 14:29:14.84 ID:2ZRSpSmC0.net
>>168
>今は6つにチャンス与えられてる

それを言うなら今も昔もJ2すべてのJ1ライセンスを持っているクラブにチャンスを与えられている。

と思うんだが。おそレスすまん。

952 : 【東電 71.4 %】 8338円をあきらめない:2014/12/08(月) 14:40:28.66 ID:2ZRSpSmC0.net
>>951
自己レス
>>168じゃなくて>>872だった。ごめん。

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:46:10.88 ID:mwntT6ny0.net
平川Jrって東なのな
なら無理して昇格させないのも納得かも

奈良といい中原といい東大行ったGKといい
うちのユースって勉強できる子多いのな

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:06:16.98 ID:8F3qrwpkO.net
>>928
数年前までは中学世代の優秀な選手は高校行ってたが
ここ数年はコンサに流れるようになってきたからね
広島県の高校が全国レベルでは落ちてきたのはサンフレが隣県からも根こそぎ持っていくせい
プレミア西の上位がJクラブで占められてるの見れば分かる

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:07:08.25 ID:zvtxgIY80.net
努力の仕方知ってる奴は勉強だろうがスポーツだろうが何でもこなすよな

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:09:53.22 ID:8F3qrwpkO.net
北海道の高校が千葉の高校と真剣勝負できるのは一回戦で当たるクジ運次第だが
コンサだと年四回確実にやるからなあ
高校サッカー好きの友人に市船が札幌来るって教えたら見に行ったし

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:16:33.62 ID:8F3qrwpkO.net
>>918
得点王といえど11点って低調だよ
25点以上取ればプロ行って出番ありそうだけど
でもプレミア得点王の肩書あれば関東や関西一部の大学に入れるだろ
将来のこと考えたら大学経由が正解

ところで平川JRって代表歴あるの?調べた限りではなくて
昨年後半から急に伸びてきた印象

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:35:57.39 ID:kzTxPCMS0.net
大宮は上田康太を戻せばいいのに

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 16:16:10.82 ID:imR+tXoE0.net
上田康太は名波が気に入ってるみたいで
磐田からオファー出すってらスレで見たよ

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 17:40:53.45 ID:wJEX11CK0.net
チームがグダグダな中での11点は評価してあげたい

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 17:47:38.16 ID:wJEX11CK0.net
調べたらプレミアになってからの歴代得点王は全員トップに上がってるな

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:03:19.90 ID:Kc/OkcwE0.net
【サッカー】コンサドーレ札幌の野々村社長、稲本獲りへ手応え!小野とのプレーに意欲か©2ch.net・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418029116/

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:06:49.25 ID:ZnBLSCNg0.net
3位以下はカオスにさせたいから大宮にはなりふり構わず行って欲しい。上田は磐田に取られたらダメ。

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:19:18.72 ID:JWMR32Ro0.net
札幌東高の平川君はセンター試験で筑波に入り、
センターフォワードとして大学選抜に選ばれてから、
コンサドーレに入り、後にディフェンダーに転向します。

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:20:06.51 ID:H1G+eYI80.net
それ、おもしろいと思って書いてるの?

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:20:28.06 ID:uRkNO6yB0.net
すげぇ面白いよ

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:23:24.84 ID:KpKLsefb0.net
ここ数日のランタヲタの言動は目に余るな
そんなにユースを貶めたくて必死なら
札幌を応援すること自体やめればいいのに

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:24:07.21 ID:sS2JMdnc0.net
>>967
どこにそんな書き込みがあるの?
お前がランチアンチだからそう見えるだけじゃないの?
それとも糖質?

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:25:56.19 ID:KpKLsefb0.net
>>968
何でそんなに顔真っ赤にしてるの?

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:26:30.04 ID:sS2JMdnc0.net
>>969
え?お前が真っ赤なんじゃないの?

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:26:56.60 ID:KpKLsefb0.net
相手にしたのが間違いだった

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:27:48.60 ID:bqddDxMz0.net
バルバリッチ監督 契約合意について
ttp://www.consadole-sapporo.jp/news/2014/12/018069.html

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:27:56.29 ID:sS2JMdnc0.net
>>971
病院行った方がいいよ、糖質君

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:28:15.42 ID:zvtxgIY80.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:29:52.98 ID:H1G+eYI80.net
まあたしかにランタアンチの書き込みは下品で不愉快だけどね

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:31:39.98 ID:gUNfLxsV0.net
宮澤が叩かれるとすぐに擁護しに現れる連中も同じくらいキモい

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:37:41.48 ID:sS2JMdnc0.net
いや、叩くのも擁護するのも人好き好きだからいいと思うんだけど
ID:KpKLsefb0 は誰もユースを叩くことが目的で書き込みとかしてないのに
唐突にファビョり出したからキモイわけで

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:40:48.91 ID:ChJvm6RK0.net
新入り情報いまだ1人か

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:44:04.29 ID:gUNfLxsV0.net
>>977
>>974

980 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/08(月) 18:50:14.53 ID:j8hPvxwAy
目くそ鼻くそ同士仲良くしようぜ。カリカリすんなよ

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:46:03.29 ID:+nlbZXRP0.net
自己紹介乙

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:54:48.73 ID:FnaamKSc0.net
>>972
J2全日程終わるまで待ったのかな
来季、マジで頼むぞ。特に4バック対策はしっかりと

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:06:18.38 ID:nojGJ87E0.net
とにかく攻撃は味方を追い越す動き、守備は粘り強さを植え付けてもらいたい

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:10:36.47 ID:Yyype3W90.net
アウェイでは毎回毎回腰が引けて一方的に押し込まれるのなんとかしてくれ
今まで誰が監督でも治らなかったな

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:11:10.31 ID:kbp5/saW0.net
youは今日もやらないそうだな…

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:11:56.71 ID:kbp5/saW0.net
間違えたやらなそうだな…

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:16:13.24 ID:OJ5VWq250.net
親あり2来て親あり3つ去ったから一層厳しくなることは濃厚だし来季も上がれなくても監督のせいにはしたくないな。
15〜18位辺りをうろつくような状態ならいくら何でもって思うが。

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:17:48.46 ID:HrGR50K/0.net
帰宅したら新聞報道なしの獲得発表きてるような予感してたけど
ま、ないですよねー

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:35:48.35 ID:/XMRKb2d0.net
立ってないか

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:47:52.52 ID:WtG/ZRlw0.net
福住駅で交互に並んでる選手パネルは今年は誰になるんだろうな
河合、小野、都倉、奈良、荒野あたりは使われそうだけど

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:55:08.23 ID:/XMRKb2d0.net
秒刊コンサドーレ2393日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1418035179/

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:02:10.16 ID:wQe7DgWRO.net
筑波来年から二部だっけ

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:03:49.61 ID:aqHJwmne0.net
http://i.imgur.com/PKJ7xd5.jpg
新潟の最終戦可哀想すぎる
アウォーズとかどうでもいいから土日にやらせてやれよ

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:07:24.54 ID:wQe7DgWRO.net
山口はJ1だろうかJ2だろうか

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:09:57.26 ID:WtG/ZRlw0.net
>>994
37歳の選手がそんなに欲しいか?!

と思ったら人のこと言えなかったな

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:14:58.08 ID:oCSGG6aB0.net
ああ、すっかり忘れてゴーコンサドーレの再放送見てた
柏でも見るか、TJいなくなってからあまり見なくなってたからな

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:23:35.11 ID:8F3qrwpkO.net
プレミアの得点王二人が降格争いした2チームからとはなあ
来年も残れるよう一、二年生が弱い高校が昇格しないかな

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:26:24.67 ID:xxQ/K0vS0.net
>>997
強いチームはどこからでも点がとれるんだろうね
うちも優勝した年は得点数かなり多かったけど、得点王には誰も絡まなかった

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:33:51.73 ID:wtEew1vx0.net
得点王でもトップに上げないんならFWは誰もやりたがらないかもな
なるほど前目の選手が育たないわけだ

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:36:19.00 ID:xxQ/K0vS0.net
平川をトップに上げろと言ってる中に
プレー見たことあるやつ何人いるんだろw

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:37:55.65 ID:wQe7DgWRO.net
フォワードは常に外人と勝負しなきゃいかんとこがつらいね。

1002 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:40:52.70 ID:WtG/ZRlw0.net
去年ゴシアカップで活躍した仁科きゅんは成長してないの?

1003 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:41:34.06 ID:wtEew1vx0.net
だからポジション下げたりポリバレントという傾向になるのだろう
クラブの補強の在り方がそのままユースに反映してたと

1004 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:42:00.50 ID:T2ykwrehO.net
実際古田はどうなるんだろう?
意地でも戻りたくないかな。

1005 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:43:36.31 ID:I7+5NeUH0.net
1000なら拓郎覚醒

1006 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:44:02.98 ID:oCSGG6aB0.net
>>1000
たぶんほとんどが見たことないと思う
俺も2試合くらいしか見た事ないがw

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200