2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セレッソ大阪(1040)@2014年全日程終了

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 18:59:53.09 ID:tEFbplu00.net
3候補ありましたが投票はなしでした

前スレ
セレッソ大阪(1039)@戦う前からタカカカウ抜き [転載禁止]c2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417826124/l50

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:00:23.61 ID:tEFbplu00.net
セレッソ大阪公式HP ttp://www.cerezo.co.jp
セレッソ大阪公式Facebook ttp://www.facebook.com/OfficialCerezoOsaka
セレッソ大阪公式Twitter ttp://twitter.com/crz_official
セレッソ大阪公式Youtube ttp://www.youtube.com/user/CerezoOsakaOfficial
セレッソブログ ttp://cerezo.areablog.jp/index.asp
森島寛晃 ttp://www.morishi.net

★スポンサー様一覧★
ttp://www.cerezo.co.jp/club_guide_sponsor.asp

セレッソサポーターズスタート このサイトをホームページに設定し、セレッソを支援!
http://cerezo.supportersstart.com/

ハナサカクラブ
セレッソ大阪の育成組織(ユース、ジュニアユース、ジュニア)を
サポートすることを目的に設立した育成サポートクラブ(個人協賛会)
ttp://www.cerezo-sportsclub.or.jp/hanasaka/

セレッソの森プロジェクト みんなの温かい心(寄付)ですばらしい施設にしよう!
ttp://www.cerezo-sportsclub.or.jp/cp/cerezonomori/

セレッソ大阪応援番組「Golazo Cerezo(ゴラッソセレッソ)」
関西テレビ 毎週土曜日 午前5:40〜5:50
http://www.ktv.jp/golazo/index.html

スカパー クラブオフィシャル番組「セレッソ大阪TV」&「CEREZO MAGAZINE」
スカチャン他 月1回第1金曜・第3金曜 午後10:00〜10:30(初回放送)
http://soccer.skyperfectv.co.jp/static/club/#official

過去ログ倉庫(HTML待ちは勘弁)
http://www.geocities.jp/cerezo2ch/cerezo.html

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:00:55.08 ID:tEFbplu00.net
〜Twitter〜
藤本康太    ttp://twitter.com/YORIA04
吉野峻光    ttp://twitter.com/takamitsu15
山口 蛍     ttp://twitter.com/06Crz
永井 龍     ttp://twitter.com/Ryo_Nagai_12
杉本健勇    ttp://twitter.com/varenti41
小暮大器    ttp://twitter.com/C517Partidaf (徳島へレンタル)
岡田武瑠    ttp://twitter.com/takeskh  
南野拓実    ttp://twitter.com/takumina0116
秋山大地    ttp://twitter.com/akiyama260728
丸岡満      ttp://twitter.com/mitsuru0106 (ドルトムントへレンタル)
ミッチ・ニコルス ttp://twitter.com/mitchnichols15 (パース・グローリーFCへレンタル)
フォルラン    ttp://twitter.com/DiegoForlan7
平野甲斐    ttp://twitter.com/hiranokai4521

〜選手ブログ〜
山下達也    ttp://blog.lirionet.jp/tatsu/
山口 蛍     ttp://blog.lirionet.jp/hotaru6/
永井 龍     ttp://ameblo.jp/nagai-ryo/
扇原貴宏    ttp://blog.lirionet.jp/taka/
杉本健勇    ttp://blog.lirionet.jp/kenyu/
丸橋祐介    ttp://ameblo.jp/marumaru-14/
平野甲斐    ttp://ameblo.jp/hiranokai4521/

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:01:29.93 ID:tEFbplu00.net
☆ヤンマースタジアム長居のHP
http://www.nagai-park.jp/stadium/index.html
☆長居公園駐車場
http://www.nagai-park.jp/access/parking.html
☆キンチョウスタジアム・ヤンマースタジアム長居の天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/27/33013.html
http://tenki.jp/leisure/soccer/point-69.html
☆大阪の天気
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=211
☆セレッソ大阪 オフィシャルショップ
CEREZO OSAKA MEGA STORE
http://s.atc-co.com/shop/cerezoosaka/
☆セレッソ大阪メガストア公式Facebookページ
https://www.facebook.com/cerezomegastore?fref=ts&rf=1500199300214332

〜セレッソを中心としたテレビ観戦ができる場所〜
HUB心斎橋店(サポーティングカンパニー)
ttp://www.pub-hub.com/shop/shinsaibashi/index.html
スタジアムカフェ (難波のスポーツバー)
ttp://www.sta-cafe.com/
カフェ・セレッソ (南津守)
ttp://www.cerezo.co.jp/fanclub_shoplist.asp
azul (茶屋町のダイニングバー)
ttp://www.azul-umeda.com/
CHANT (肥後橋のお好み焼き屋)
ttp://chant578.com/

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:02:01.08 ID:tEFbplu00.net
関連スレ
【セレッソ大阪】扇原貴宏 Part3【勝利へ導け!】(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1414330953/
【セレッソ大阪】山口蛍 Part3【キャプテン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1403804662/
【セレッソ大阪】南野拓実Part2【イケメン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1405555655/
【セレッソ】楠神順平【10番】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1377918969/
【セレッソ大阪】杉本健勇【長身FW】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1380045899/
【セレッソ大阪】山下達也【鉄壁DF】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1381855107/
ディエゴ・フォルラン
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1389704122/
長谷川アーリアジャスール〜〜〜♪2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1402902790/

【セレッソ】大阪アカデミー【ハナサカクラブ】10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1396942732/
【セレッソ】大阪の応援を語るスレ【ゴール裏】17
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1413886536/
【桜】セレッソが勝ったら喋れるスレ◆19【大阪】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1318555789/
※避難所
セレッソ大阪(避難)Part11@WC板 [転載禁止]c2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wc/1417675935/

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:02:31.69 ID:tEFbplu00.net
スレタイは半角48文字まで!
スレタイは900から案を出し合って投票、
950ぐらいで集計。
先走りのスレ立ては(・A・)イクナイ!
立てる人は「立てますよ」宣言をして、
ダメなら次の人へ。
もし1000までに立てられなかったorスレタイが
決まらなかった場合は避難所へ。

↓↓避難所↓↓
セレッソ大阪(避難)Part11@WC板 [転載禁止]c2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wc/1417675935/

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:03:02.74 ID:tEFbplu00.net
   |∞粘着と荒らしとスレage厨、ネガ厨は放置汁!!∞
   |
   |Gウザイと思ったら完全放置! 認定厨、ネガ厨、他サポの煽りも同類です。
   |
   |G放置された粘着は煽りや自作自演(←ここ注目!)であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |  馬鹿コテハン・粘着荒らし・他サポの煽り・age馬鹿にエサを与えないで下さい
   |  ※最近多発してます。くれぐれもゴキブリには髪の毛一本も与えないように
   |
   |Gツッコミ体質の大阪人でも"なんでやねん!!"で華麗にスルー
   |→どうせツッコむなら「ハナサカクラブ」に1口ツッコミましょう
   |
   |Gスルーが苦手な人は2ちゃんねる専用ブラウザのあぼ〜ん機能を使いましょう。
   |ブラウザ比較サイト ttp://webmania.jp/~2browser/ [チェック]
   |
   |G実況、随時感想も厳禁。試合レポ神さんはここで宣言
   |→実況スレにてお願いします。
   |
   |Gみんなで守っていいスレに!!
   |     。
   /■\  /
  (. ´∀`) / <ジュウヨウデスネ!!
  (つアンバサつ
  |____|″
  U  U

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:03:48.51 ID:304Y8g9g0.net
エレベータークラブの会、 セレッソ大阪★★★理事就任のお知らせ
この度3回目の降格したセレッソ大阪★★★様はエレベータークラブの会の理事就任が理事会を経て満場一致で決定しました
理事長〜京都サンガ★★★★
副理事長〜コンサドーレ札幌★★★★
理事〜アビスパ福岡★★★
理事〜セレッソ大阪★★★
理事〜湘南ベルマーレ★★★
(なお湘南はJ1復帰の為一時退会となります)
オブザーバー〜東京ヴェルディ★★
オブザーバー〜大分トリニータ★★
(尚、サンフレッチェ広島★★、柏レイソル★★、ヴィッセル神戸★★、ヴァンフォーレ甲府★★は降格後に理事会の承認を経て入会となります)

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:06:02.38 ID:6cEsmehe0.net
>>1


もう、これでいいやん

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:06:15.61 ID:yXL1qI2e0.net
>>8
ウチはエレベーターじゃなくてジェットコースターだからお断りします

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:06:34.43 ID:n/hu/W7i0.net
まだトップチームの日程で13日に関西ステップアップリーグが残ってたりするのだが・・・
U-18も今日の優勝で14日に試合が入ったから一体どんなメンバーで試合するつもりなのか・・・

トップチームから小谷、大地、ソンユン。
ユースから14日の試合に帯同しない選手。
で、あとは相手チームから選手借りるか?

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:08:13.04 ID:IuwNQ6MX0.net
ポポビッチ解雇したFC東京は9位か。
セレッソは……

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:11:03.73 ID:GdhZqMSf0.net
[C大阪]フォルラン、「本当のことを言っていいですか?
言ったことは書いて欲しい」と断りを入れた上で、囲み取材に応じる
ttp://blogola.jp/p/49052

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:11:25.24 ID:tEFbplu00.net
>>11
まじか、すいません

15 :571:2014/12/07(日) 19:15:43.66 ID:HF1/xbVJ0.net
>>11
カカウが出場停止にも関わらず練習参加してた意味を考えろ

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:16:34.35 ID:yXL1qI2e0.net
ウルグアイのテレビがだいぶ話を盛って報道したってことか
まぁ「我が国のエースが起用されないのがおかしい」
っていう制作側の思いも入ってるのかもしれんな

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:17:39.41 ID:GkURzvOt0.net
年パス継続しようと思ったらメンテナンスで繋がらないんだが

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:22:05.61 ID:n/hu/W7i0.net
>>15
こないだの水曜日のSUL出て無かったですやん・・・

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:24:20.82 ID:aBHJL9m30.net
>>13
よかったなおまえら
来期こそフォルランさんを使いこなしてJ2優勝だな

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:25:02.56 ID:WGif2KU90.net
>>13
今日も、最初の選手登場した時、隣の楠神とずっとしゃべってたな
そして退場時、イバさんと肩を並べてしゃべりながら下がっていった

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:27:46.49 ID:69nMEUl80.net
>>16
ネット出演だったから、局に盛りようはない

その場だけの言い訳だろ

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:28:15.38 ID:rZmjkRkQ0.net
ウルグアイのテレビ局
――――――日本の人々はウルグアイ人と比べると内向的な印象があるが?

フォルラン
確かに、言葉の問題で壁を感じるときはある。でも……

まあ上は想像だがこの程度のやりとりを「日本人は特殊であり冷たい」に仕立て上げるのがマスコミ
全世界共通で変わらない

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:30:04.76 ID:kQVIHFtJ0.net
カカウって最高のムードメーカーだな
フォルランも カカウが残るならって感じになればいいが

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:30:06.26 ID:WGif2KU90.net
一方、カカウは、登場して整列後
ずっとロビーとじゃれてた

甲斐と武瑠が居らんかったな

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:32:03.19 ID:IbA8Wopv0.net
スレタイ
2015年全勝終了
に見えた。


スレタイ廃止まで断固闘う!

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:32:48.88 ID:N0UwCjH+0.net
マスゴミはどこへ行こうとゴミなのはどこも同じ
>.21みたいに援護しているゴミクズがいて笑えるわw

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:32:51.24 ID:dRZPFjtW0.net
螢ブログ更新したけど、本音は置いといてセレ女が喜びそうなこと書いたみたいに思わずにはいられない。
ファン感終わってすぐやしあらかじめ書いてたのをそのままアップ的な。
螢パパ今日もきてたみたいやし残るように助言してくれてると思うけどどうなるかわからんな。

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:35:34.75 ID:IbA8Wopv0.net
そのマスゴミを利用したつもりが、踊らされ。

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:41:46.10 ID:Tu0GpC1D0.net
背番号34 カカエ (めがね)はファンサービスでござい
とばかりにはしゃいでくれてた

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:43:44.00 ID:2BGVMRq60.net
来季はフォルラン&カカウと心中で良いんじゃね?
この2人を活かす戦術で挑むべき。

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:47:53.14 ID:W1XhXKCCO.net
ユース上がり重用の大熊路線を継続だろ
フロントもサポも他サポも利害が一致してるじゃないか

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:56:56.93 ID:kVCxIdqk0.net
どういう監督が来るか
どういう選手がいるか
が分からんのにまだ何も決まらんだろ

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:58:14.74 ID:JfjVRtmw0.net
>>17
同じくなので問い合わせてみた。
システム障害だって。
申込期限を延長させていただく予定だって。

やけど、今日事務所休みやし、買われへんかっても困るからと思って、返信来る前にセブイレで更新してもうた。。
席変えたかったし、ウェブ割もしたかったのになー。

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:00:31.94 ID:4VH/A0rZ0.net
>>31
ユース組が出て行く気配濃厚だけどね

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:02:27.52 ID:M5jQv9vw0.net
多分長谷川アーリアジャスール以外は全員残る

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:06:51.48 ID:tmkOIKzU0.net
>>33
いやいや、それなら昨日までにしとけよww

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:08:37.40 ID:Ij0wIz3V0.net
丸橋は鹿島決定なんでしょ

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:13:12.59 ID:dRZPFjtW0.net
監督は日本人がらいいのか外国人がいいのかまずはそこから。

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:17:40.49 ID:HVXcenYA0.net
>>38
セレッソの現状を分析して、どんな能力を持った監督が必要かを見分けなければならない状況なのに
「外人」「日本人」の二択、それも外人は一緒くたの選択肢ってお前はバカなのか?お前みたいなバカが
セレッソのサポみたいな面しているのか?

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:21:13.49 ID:JfjVRtmw0.net
>>36
こんな状況やし決めきれんかったのよーん
最終戦とファン感で決めよ思ってたんやけど、
ファン感楽しかったしやっぱ辞められんなー思って継続してもうたわ

41 :埋め屋:2014/12/07(日) 20:22:00.68 ID:iPnwL/3M0.net
お前らフォルランカカウにミリートでも獲ってくりゃJ2ぶっちぎり優勝できるぞ
湘南越え頑張れよ

まあでもある意味よかったんじゃね?
降格したことで居酒屋とかいう変なのが消えてここも平和になるだろ?

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:23:44.47 ID:khzfMn9g0.net
残留でも移籍でも決断は早くしてくれ。

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:23:59.17 ID:IbA8Wopv0.net
ユース組が出ていけば、まともな監督が来るよ。女子高縛りは外人より苦痛だろうし。

そんでお前らも2chから出ていけよ。

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:24:31.39 ID:c8uAAxSN0.net
ユース擁護組が本当に消えたな・・

とにかくどんな面子が来年の開幕にいるか予想できんけど
一つだけ守ってほしいことがあるわ

カツカツの人員だけでJ2を戦おうということだけは止めとけ
むしろ過剰なくらいでいいくらいだ

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:29:44.43 ID:nSQOUaYaO.net
キンチョウの芝かぶりが以前みたいに取りやすくなるならいいわ
俺にとっては順位とかカテゴリーはたいして問題じゃないから

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:29:50.46 ID:aBHJL9m30.net
「選手として試合に出たい、という気持ちは正直なところ。
監督が大熊さんに代わってから、私が先発の機会を与えてもらったのは天皇杯の千葉戦だけ。
チームとして結果が出ない中でも、チャンスを与えてもらえなかった。

もちろん、監督にも考えがあったと思うが、悔しかった。ベンチにいることが受け入れられないのではない。
チームが負け続けても、シーズン最後まで先発もリザーブの選手も変わらないという状況が続けば、
選手として必然的にモチベーションが下がることは、僕だけではなく、誰だってあると思う」


>チームが負け続けても、シーズン最後まで
>先発もリザーブの選手も変わらないという状況が続けば、選手として必然的にモチベーションが下がる


これが全てだな
カカウが激怒するのも無理ないわ

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:30:21.60 ID:IbA8Wopv0.net
残留Tシャツだけど、
原価200円を2000円で売りました。
100枚作って、40枚売れて、40枚は引き取りに来ず、20枚売れ残り。

誰が得しましたか?

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:39:03.26 ID:DfrHcobE0.net
今朝、ヴィッセルさんの来季新戦力の噂で韓国人の選手があがってるニュースを見て、でもあそこは外国人枠埋まってるしなー、誰か出て行くんかなーと思って、ヴィッセルサポの知り合いに聞いてみたら、しんぷさんが退団濃厚って言ってました。ソースは僕の先輩。
ファビオとブラジル人監督つれてきたらフロントもやる気あるってことかな

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:47:39.00 ID:6xrBgGyK0.net
年パス申込期限が延長
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10014843&contents_code=100104

申込みがあまりに少ないから、来期のチーム編成が固まるまで意図的に引き延ばしてるよね

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:51:32.80 ID:2PF4ErZT0.net
フォルランかカカウがいなかったら神父さんに帰ってきて欲しいけどさすがに外国人枠を
30オーバー3人で埋めるわけにはいかないしね…。
20代半ばくらいで神父さんのようなブラジル人連れてきてほしいわ。

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:51:48.18 ID:n/hu/W7i0.net
オフィシャルのプレミア西優勝のニュースに重大な間違いが・・・

http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10014841&contents_code=100100101

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:55:52.92 ID:M5jQv9vw0.net
一昨日に年パス+プライムで58000円払ったわしは男前やねんな
クラセレの締切忘れてて重複してしまって計60500円になったけどな(´・ω・`)

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:02:53.25 ID:YasyjwkG0.net
>>50
フォルランはわからんし、カカウも夏まででしょ
神父来たら上手く選手らの間に入ってくれると思うし、
夏までの間、ギクシャクしたチームを戻して貰うにはうってつけかと

夏以降に取れそうな選手に今のうちから目星を付けとけばいい
どうせ梶野みたいなコネは無いんだし、安物買いの銭失いでJ1でも苦労したから慎重に

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:09:33.82 ID:PzBUS/Ag0.net
来季のJ2

C大阪←3回目
磐田
大宮 ←New
千葉
京都
札幌
大分

これはあかん、これはあかんでーw

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:14:08.05 ID:D0beMlpz0.net
来季のJ2は地獄だろうな・・・
その上ここまで試合に使ってたユース組が国内の別チーム移籍なんてしたら数年上がれないわ
まだ育つ前ならまだしも今年落ちることがどういうことかわかってんのかフロントは
つってもわかってないんだろうなアホだらけだろうし・・・はぁ

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:15:28.73 ID:A76HdHB80.net
>>50
シンプは、もう使えないという話だが・・・。
また、時間限定の選手を連れてくるのか。

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:17:07.85 ID:X36O6KVf0.net
ここも、のほほ〜ん
http://mixi.jp/view_community.pl?id=820

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:22:27.11 ID:E1KNgNeW0.net
>>56
シンプさん怪我なん?

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:28:27.77 ID:fZIXgW2U0.net
神父とか言ってるヴァカは神戸の試合見てねぇのかよ

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:29:56.91 ID:A76HdHB80.net
>>58
太ってるって、聞いたなww

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:33:58.70 ID:wLe+LCSr0.net
>>55
丸橋蛍で6年タカで5年ケンユウで3年やっと常勝軍団になれると思ったのにね

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:34:14.39 ID:WGif2KU90.net
>>52
俺は、11/30に継続申込みして、月曜日に投函したぜ

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:38:00.26 ID:HrRKAuB80.net
2007緒戦は仙台に子供扱いされたんが
未だにトラウマだ。
今日もプレーオフ見たが
なかなか来年も厳しい戦いになりそう。
ナメてなくても大変そうだね。

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:41:36.90 ID:XF2LxpsV0.net
とりあえず有効なパス出せる選手取ろうよ。

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:41:54.86 ID:nBjK2/G00.net
金曜に東京出張があるから、2泊してユース見てくるか迷うわ。

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:42:39.88 ID:E1KNgNeW0.net
>>60
そんな理由でw
チュッパチャップス食べ過ぎたんか。。。

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:46:32.65 ID:Cz2R+atP0.net
セレッソに来たがる奇特な監督がまともな監督とも思えんからなあ。
ただでさえ、コバさん反町石崎と昇格請負人が軒並み売約済で人選が厳しいのに。

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:49:15.31 ID:rZmjkRkQ0.net
笑いのタイトルを獲りに行くなら男前田

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:55:38.42 ID:OqpH8pnP0.net
熊兄は昇格請負人

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:55:57.70 ID:JKPNdZWr0.net
アギーレに来てもらえ。
なぜかイエローの数は減るかもよ。

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:03:39.11 ID:YasyjwkG0.net
>>68
今年総なめしたがな…

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:03:45.11 ID:eBTFTChQ0.net
>>26
お前が批判しているマスコミはもうセレッソのことなんぞ頭の片隅にもないよ
踊らされた奴らがアホ
その理屈が分からないでマスコミ批判している奴は一番のアホ

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:07:56.52 ID:bq5oAEQ/0.net
帰ってきた。ファン感楽しかったー

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:08:06.38 ID:DmC5c1+l0.net
      //////⌒ ⌒ヾ ヽヽ
       /.////ト、     i | | |i
       |.| | | | ト、 ,二、| | | ||
    ハ ハ | | | | / |   // | | |
    | } | } | | | |;;竺、、、///} ||
    { V .} | | | |ミ三ヲ` |/ / |/}
      〉へと.ヽ| |こン / // ィ|
     }イ`'(  } `ー, へ、´ /| ||
     \ヽ  ノ  { ノ`T⌒ }//

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:09:46.99 ID:DF4RcThg0.net
ストイコビッチセレッソ
どうよ?

フォルランも残留してくれるよ

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:14:58.55 ID:j6U2h9pf0.net
意外とフォルランが残留しそうだな
2位内に入るの厳しいから力を貸して貰えばええ

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:19:51.10 ID:CTFe5bwy0.net
>>59
神戸スレじゃないんだから...笑

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:23:26.50 ID:PzBUS/Ag0.net
http://pbs.twimg.com/media/B4N7P1nCEAExiwr.jpg

来年のために、あまりネタ出さんほうがええで〜

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:24:47.91 ID:A76HdHB80.net
>>78
ああ、恥ずかしいわ。
こんなんアホと、いっしょに見てると思うと。。。

なんかアホと区別してもらえる印か、なにかないかね、

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:25:42.05 ID:pn76K0M10.net
ROUはセレッソのサポーターじゃないから

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:33:31.01 ID:MTezYD4T0.net
× 意外とフォルランが残留しそうだな
○ ちっ、誰も引き取り手がいねえ

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:33:34.51 ID:HrRKAuB80.net
公式に少し応援の批判書いたら
削除されたよ。

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:33:53.68 ID:dRZPFjtW0.net
神父さんにお礼参りされたやん。
時間限定やったらいけるやろ。
ガンジーさんにもまだまだセレッソで、がんばってもらいたい。

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:35:38.14 ID:RIouS41e0.net
>>79
ゴール裏の中心でユニはもちろんコンフィットすら着てない輩がROUでっせ

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:36:52.26 ID:4VH/A0rZ0.net
ダンマクは06じゃないのこれ

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:37:47.89 ID:i/iFLXO40.net
>>84
でも蹴Q堂グッズは身に着けてるぜ

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:42:31.92 ID:0CzHMXgH0.net
昨日森島も見に来てたね。モリシコールに手振ってくれたよ

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:54:21.88 ID:lFxqSMLV0.net
ファン感は仕事で行けなかったけど、それなりに楽しかったみたいだね。
これから更改と移籍でやきもきする日が続くんだろうな。
選手は、まあお疲れさん。ROUは、消えてなくなれ。

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:03:26.52 ID:d/oC/sOt0.net
今日もカチャルはベンチスタートか…

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:08:18.37 ID:YasyjwkG0.net
その幕の2015あたりの真下に06の代表おったな
トラメガ持ってちょいちょい煽ってたわ

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:08:19.53 ID:6cEsmehe0.net
>>62
おまオレ

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:09:42.17 ID:6cEsmehe0.net
>>78
もう手遅れ。

こうなったら、今期の湘南みたいにヤレる体制を構築するしかない。

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:13:30.69 ID:HrRKAuB80.net
大宮戦の録画放送ってありますか?

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:14:27.72 ID:IuwNQ6MX0.net
何故セレサポをやってるか考えると家が近いからってなるんだよな。あとは資金が乏しいクラブが神戸や吹田みたいな金持ちクラブを倒すところに面白さを感じるからかな。

だからセレサポにジャイアンツ好きな奴っているのか?ってふと思いました。

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:15:09.87 ID:67ktKf990.net
フォルランのインタビュー、ドメサカの米欄にそれっぽい訳が書き連ねられてる
それが本当だとするなら、あの記事はマスゴミお得意の本質を外した掻い摘みに過ぎなかったってことかな

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:17:20.98 ID:Qo4FUhlH0.net
@chizurufgarcia: ウルグアイメディアによるフォルランのインタビューを視聴。
自分が試合に出られずチームのために何もできなかったことがとても悔しく、降格の危機が迫っているのに負けても笑っているというプレッシャーのなさに驚いたという、
真のプロフェッショナルとして当然の心境を正直に語っているだけ。(続く)


@chizurufgarcia: (続き)またフォルランは日本での暮らしについて「友人たちから
『ウルグアイに早く戻って来たいのでは?』と聞かれることはあるけど、とんでもない。ここでの生活は素晴らしいものだ」と
コメント。ただプロとして、自分を必要としているチームで試合に出られる環境を望んでいる、ということ。

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:18:21.52 ID:DmC5c1+l0.net
>>94 巨人ファン兼セレサポやで
       //////⌒ ⌒ヾ ヽヽ
       /.////ト、     i | | |i
       |.| | | | ト、 ,二、| | | ||
    ハ ハ | | | | / |   // | | |
    | } | } | | | |;;竺、、、///} ||
    { V .} | | | |ミ三ヲ` |/ / |/}
      〉へと.ヽ| |こン / // ィ|
     }イ`'(  } `ー, へ、´ /| ||
     \ヽ  ノ  { ノ`T⌒ }//

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:22:23.86 ID:rCkQ/Qyg0.net
>>94
ロートルに大金払ったこと忘れて貧乏クラブぶんなよ

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:22:39.58 ID:c8uAAxSN0.net
>>55
さすがに危機感は持ってると信じたい
全ての害毒の社長はもういないし

どんだけ抜けるんかな・・

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:23:20.83 ID:AcliGtno0.net
実力的には

磐田>大宮>千葉・セレッソ・北九州>京都>トリニータ・岡山>札幌
だと思う

来季はこの9チームが優勝orPO争い

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:26:44.61 ID:YasyjwkG0.net
ネットで年パス更新でけたで
ほんま来季は期待させてくれよ
今年みたいに期待だけさせられても困るで

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:44:06.69 ID:iUeZiqFs0.net
監督の就任、選手の去就がわからないのに期待も何もないだろ。

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:45:54.93 ID:stLkmQvi0.net
>>96
なるほど、すまんかったでフォルラン

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:46:44.42 ID:fZIXgW2U0.net
フルメンでも千葉より弱いのに
こっから更に抜けるんだから千葉より二段階下くらいの弱さだろ

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:48:06.67 ID:vP7eSlhL0.net
>>100
天皇杯見た?

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:51:06.30 ID:y8o9jMsP0.net
【中村俊輔】セルティックデビュー戦でいきなりセルサポの心をつかむ【スタオベ】
ttps://www.youtube.com/watch?v=vyylMmWCL1s

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:51:06.79 ID:c8uAAxSN0.net
J1在籍期間で神戸に抜かれたのは地味にショックだ

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:52:39.15 ID:miILCp880.net
  ∩∩
  (7ヌ)          ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !
 / /     っ            ∧_∧                         ( ̄)
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧/ /
\ \( ´Д`;)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` )    ( ´∀`)/
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、 千葉  /~⌒      /     ⌒丶 / 福岡 /
   | 札幌  |ー、  京都  / ̄|    //`i 磐田  /ー、 大宮  /ヽ/ \\ /
    |     |  |      /  (ミ   ミ) |     lΛ_Λ    ///   \\
   |    | |     | / Λ_Λ\ |  __  _( ´∀` )  ミ)//      l(_)
   |    |  )    / __( ´∀` ) \ | ( .|/,    ⌒ヽ \ /   /\ \
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)/ ニ)ノ |C大阪/\ ) \ /
   |  |  | /   /|   / |  大分  |  | | ニ)

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:52:49.71 ID:iUeZiqFs0.net
さっさとプーマとサプライヤー契約締結&
新ユニフォーム発表&予約受付開始しろや

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:58:50.88 ID:LS+t9UF8O.net
安藤や吉野も出て行くの?

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:59:27.43 ID:iUeZiqFs0.net
来年からは選手にも運営スタッフにも不手際あったら怒鳴りつけるわ。
今までが甘すぎた。なあなあではアカンわ

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:01:31.00 ID:j9/gO9K60.net
>>109
黙っててもハナサカの延長が数日後からなんだからそれまでには発表されるよ。

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:01:31.66 ID:KQ0jSZ0T0.net
>>111
あんま調子に乗んなよ

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:04:47.25 ID:WLhrkzya0.net
>>113
調子に乗ってたのはアホの岡野以下、スタッフ全般だろ。

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:05:18.21 ID:Phuc6ApT0.net
@oda800628
最後にもう一つだけ。
フォルラン選手は、ガンジーさんに対して、「日本のサッカーはこうなのか?」
「日本の文化では、こうなんだ」と、気になったことは常に質問して、理解しようとしていたそうです。
ガンジーさんがおっしゃっていました。



これ、ガンジーさんはフォルランに何て答えたのかな
日本のサッカーはこうじゃないが、うちのサッカーはこうなんだ
でもそれじゃダメなんだと答えていてくれると嬉しい

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:31:17.41 ID:9W1CakpR0.net
>>76
金銭的にセレッソが1番条件いいんじゃないか?

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:36:46.53 ID:MVxMfSfh0.net
今更やけどユース優勝したんやね!
おめでとう!
今年唯一の明るいニュースだわ
12月14日は埼スタまで応援に行ってくる!

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:39:08.34 ID:VOrY6hSI0.net
ガンバは前半戦16位か
監督変えずチームを作り上げて後半巻き返し優勝。
セレッソはACLの影響で低迷したにも関わらず、何を勘違いしたのか監督解任。それからチームバラバラでJ2降格。

低迷からの対応が全く対照的だったな。チームを作る概念がないし、すぐ結果が出ると思ってる。
で今回も湘南みたく継続路線で行くかと思えば兄熊登場。わずかな望みがなくなったわ。

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:42:15.96 ID:Bb2qfdsP0.net
札幌は小野が怪我から復帰したし稲本も入るとか言われてる
あなどれんよ

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:47:17.78 ID:VlAvWsaJ0.net
>>118
一番のポイントはちゃんと補強ポイントを把握した編成だと思う
2チームで扱いに困ってたパトリックがどハマりした上に、層も厚かったし確か怪我人も少なかったんじゃないか?

編成でごちゃまぜ、主力の良さも新戦力の良さも相殺、貧弱なベンチ、怪我人続出
これで戦えなんて魔法使いかクルピにしか無理

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:50:34.14 ID:HlZ/vvBM0.net
>>119
稲本は隣が獲得するんじゃない?

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:51:47.35 ID:wdfiZUTo0.net
ACLの影響で低迷したのはACLで主力休ませるでも控え組の底上げするでもなく開幕からの戦術浸透させるどころかアジアのレベルに合わせてドン引き5バックに変えるわ監督に方向性もマネジメント能力もなかったからなんだけどな。
あげく二部練続けようとしてたし。さすがに疲労の蓄積受けて一部に変えたけどそれはそれで戦術的練習の時間みずから減らしたわけだね。

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:56:29.37 ID:latuqiMG0.net
まあ来季は土台作ってJ1戻って再来年優勝だ
J2降格をチャンスに変えて成長するしかない
脚や柏とかに出来てセレッソに出来ないはずがない

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:58:21.82 ID:1nRj7ifZ0.net
>>66
うちで神父が太った事ってなかったのにな。
神父は安達の事なめてたんかな?w
でも、神父の性格的にそんなふてくされた態度とるとは思えないから
やっぱ年のせいかなあ

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:58:26.04 ID:wA4lBzFf0.net
フォルランロングインタビュー翻訳
アナウンサー:一番最近の話題から始めよう。君は素晴らしいキャリアを過ごしてきたけど、今回残念ながら降格ということになってしまった。
想像もしてなかったことだと思う。日本で2部に降格、しかも君自身がプレーすることなく降格するという事態になって、どう思っている?

フォルラン:もちろん、こんなことになるとは想像もしていなかった。まして、この数か月はチームに参加して、降格から逃れるための手助けすらできないなんてね。
だから、例えばここ数試合は降格争いの直接のライバルとの試合で、僕らにも勝てる可能性のあるゲームだったのに、うまくいかなかった。
こういう状況に対して、これまでやってきたようにグラウンドの中で貢献するのではなく、外から見ているしかできないというのは、結構堪えたし、フラストレーションが溜まるものだった。
でも、こういうことは起きるものだし、いいことからも悪いことからも学ぶべきものはあると思う。

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:59:31.78 ID:wA4lBzFf0.net
続き

アナ:どうして君はプレーしなかったんだい?新しい日本人の監督が来たのはいつで、いつからプレーしてないんだい?

フォ:そう、日本人の監督が来たのは3か月前で、その時に、新監督は別のプレースタイルでやりたい、とにかく守備重視でいきたい、君のプレースタイルとは合わない、なんて理由を付けて、僕を構想から外したんだ。
そうして何試合か過ぎて、少しずつ僕を追いやって、最終的にこの数試合はメンバーに召集すらされなかった。でも、こういうことは我慢するしかない。
だから、二重に憤っていた。チームが降格しそうで、しかもチームを手助けすることすら叶わないんだから。
同じことは僕だけじゃなくて、カカウにも言える。彼も、僕よりはマシだとしてもそれほど出場機会を与えられていない。
チームにゴールが欠けていて、三か月間プレーしていない僕が未だにチーム得点王だなんて状況を見ていると、やり場のない憤りを感じた。
でも、辛抱強く我慢して、全力でトレーニングに励み、僅かながらのチャンスを待っていた。でもそのまま時は過ぎた。チーム状態は日に日に悪化していて、降格はどんどん迫っていた。
この週末に突然降格すると分かったわけじゃない。個人的な考えとしても、またカカウや通訳のガンジーと話す中でも、もう1か月半も前から、この状況は変わらないだろう、降格は避けられないだろうと思っていた。
そしてそのまま時間だけが過ぎていった。

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:00:34.77 ID:wA4lBzFf0.net
続き

アナ:新監督が君を外したのは君自身のパフォーマンスに問題があったからだと思うかい?それとも、プレースタイルの問題かい?

フォ:いや、パフォーマンスのせいだとしたら、チーム全員が外されなきゃいけないだろう。選手にはいい時も悪い時もあるけれど、それもフットボールだ。
新監督は違う戦略を持っていて、、、うーん、そうだな、日々いろいろと状況を見ていくうちに、なぜ僕が外されたのかという理由が分かってきたように思う。
それは、むしろサッカー外の問題だ。リーグ終盤になって、僕を連れてきた社長が一年の任期を残して辞任し、そして強化部長も前監督とともにいなくなり、代わりに育成出身の強化部長が就いた。
そして新監督も育成出身で、彼は一時的にトップチームを率いるだけで、すぐにユースの指導に戻るという条件で監督を引き受けたんだ。
セレッソは、日本では若い選手の育成で知られているクラブで、そんなにたくさん有名選手を輩出しているわけじゃないけど、ひとり一番の有名どころで言えば香川がここの出身だ。
このクラブの特徴は下部組織にある。だから、彼らにとってはそちらの方が重要で、新監督が就任すると、それまでプレーしていなかった選手が起用されたり、いろんなことを変えようとしたんだ。
最初は2試合勝ったけど、その後はまた元通りのひどい状態に戻ってしまった。こういうことは、ひとりの力ではどうにもできないことだ。
僕はいつもトレーニングに全力で向かい、常に最高の状態を保とうとした。そして純真にプレーの機会を待ち続けたが、その機会は二度と来なかった。

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:01:50.53 ID:wA4lBzFf0.net
続き

アナ:君はいつまで日本にいるんだい?まだ試合は残っているけど君はプレーしないだろうし、降格も決まったというような状況でトレーニングするのも難しいだろう。
モンテビデオに戻るのはいつになるんだい?

フォ:今度の土曜日が最後の試合で、日曜から休暇に入る。だから、1月末までは戻らないよ(注:?日本に戻らないという意味か?)。
ただ、この数か月、この数試合は困難なことが多かった。例えば、やる気満々でトレーニングに行く日もあれば、そうじゃない日もある。年齢もあるとは思う。もっと若ければ、(難しい状況にあったとしても)別のエネルギーが湧いて出てくるものだ。
もちろん僕は今でもプレーしたい、自分の仕事であるフットボールを楽しみたいという気持ちを持ち続けているけれども。
だから、週末が近づいて、僕がリーグ戦のメンバーから外れた状態でトレーニングに入ると、僕は練習の合間にチームメートと話したりアドバイスしたりしたいんだけど、それが気に食わない人がいたりもするから、、、。
僕一人だけで練習する日もあれば、もう全部投げ出したい、練習を終えて家に帰りたい、家でゆっくり落ち着いて、次の日はもっとよくなってほしいと願っていたいと思う日だってある。

アナ:次の土曜日が一部での最後の試合ということだけれど、君はもしベンチ入りしなくても、スタジアムには行かないといけないんだろう?

フォ:いや、ホームの試合だったらそうだけど、今度の試合は東京の近くで行われるアウェーだから行かなくていいよ。
だから、たぶんトレーニングすることになる。まあ、どっちにしろメンバーに入るかどうか見てからの話だけど。
その後日曜日には、スタジアムでシーズン終わりのファンとの交流会がある。何時間かサインしたり写真を撮ったり、人と会ったりして、それが終わればそれぞれ休暇に入る。

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:02:26.44 ID:SoBDV3po0.net
海外志向が強いし仕方がないとは言え、
キャプテンがこのような態度では厳しいね
キャプテンの重みもありゃーしない。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/12/07/kiji/K20141207009419880.html

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:03:52.90 ID:wA4lBzFf0.net
続き
アナ:でも、降格したからには、その日はつらい一日になるんじゃないか?それでもやるのかい?

フォ:いやいや、彼らはそういう点ではとても独特なんだ。これは理解しないといけないことのひとつだけど、難しいよ。
僕は2か月間ひとりでいて、ガンジーとだけ話す日々だった。その後カカウも来たからまだよかったけれど。
だから、この数か月僕は行き詰っていた。僕の言いたいことを理解してもらえなかったから。
彼らは冷めているんだ。テクノロジーとかビジネスとか他のことでは違うのかもしれないけど、才能や感情、そしてフットボールをいかに生きるかといった面に関して言えばそうだ。
僕たちはむしろ反対の方向に行き過ぎると文句を言ったりするけれど、でも僕はこれまでの経験から慣れているやり方のほうが好きだ。

土曜日に降格が決まり、次の日の日曜日の練習の時のことだ。若手は練習試合があったのであまりいなくて、土曜日の試合に出た選手は調整があったから、僕は数名と一緒にトレーニングしたんだ。
それで、みんなこの状況にどう向き合っているか見ていたんだけど、笑っている選手もいた。客席にはファンがたくさんいて、何ひとつ変わってなかった。
君はここに来たとき、たくさんファンがいたのを見ただろう?あのまんまだ。降格が決まっても、何ひとつ変わらない。それで、これはどういうことだろうと分析してみたんだ。
これにはいい面もあれば悪い面もあるけれど、どういうことかというと、負けることに対するプレッシャーがなければ、降格したということを身に沁みて感じることができないんだ。
勝つ必要性を感じていない。それは、プレッシャーをかけてくれる人がいないからだ。そういう人がいてしかるべきなのに。
第一にはまず、選手自身がそういうプレッシャーを自分にかけなければいけない。自分が勝ちたいのであれば、誰か他の人が言う前に自分で自分にプレッシャーをかけるべきだ。

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:05:03.58 ID:BFqqi7ec0.net

これはフォルランにごめんなさいしないとだな

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:05:05.11 ID:wA4lBzFf0.net
続き

でも、それがうまくいかない時というのが必ずある。そういう時には、外の人からのプレッシャーを感じることで、さらに全力を尽くそうと思うものだ。
でも、ここではそういうものが一切ない。勝っても負けても同じなんだ。勝とうが負けようが、「はい一仕事終わりました、さようなら」。そういう感じ。
だから、そういう意味での感情を持ってないんだ。彼らが、そういうことをやろうと努力しているのは見ていて分かる。でもできないんだ。
彼らはまるで科学と向き合うようなやり方をしているけど、フットボールは科学じゃないんだ。

このマンションには、ニュージーランドとか南アフリカとかオーストラリアとか、世界のいろんなところから来たラグビー選手も住んでいるんだけど、彼らの一人であるオーストラリア人とその奥さんのフランス人、それに僕と僕の妻で話をしていた時のことだ。
一緒に集まって晩ごはんを食べたんだけど、その時こんな話をしてくれた。ある日本人のフィジカルトレーナーがいた。彼は、オーストラリア人選手と南アフリカ人選手の二人をそれぞれ一年間担当していた。
トレーニングはそれぞれ一時間ずつくらいかけて別々にやっていたんだけど、ある時二人を一緒にトレーニングしたことがあったんだ。すると彼はこう言ったそうだ。
「これで俺は二人分以上働いたな」。彼らが時にどういう考え方をするか、わかるかい?彼らは考え方が固すぎるんだ(※1)。
これは理解しがたいよ。サッカーでも同じだ。
(※1)このエピソードは正直あまりピンとこない。

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:07:04.20 ID:wA4lBzFf0.net
続き

別の話をすると、チームでバーベキューをした時のことだ。これは前の監督が、チームの結束を強めるために音頭を取ってやったことで、こういうのは南米でもよくやる僕らには馴染みのあるやり方だよね。
でもその時は8月で、ウルグアイで言う1月みたいな、耐えられないくらい蒸し暑い真昼間だった。
それで僕らがバーベキューをしていると、ユースの選手たちがみんな出てきて練習し始めたんだ。昼の1時にだよ?
それで通訳を呼んで、ベテランのチームメートを捕まえて、「イバ(注:新井場選手のこと)、彼らは何やってるんだ?」って聞いたんだ。
そしたら、「いやいや、練習だよ。日本では、あえて夏の暑い中で練習して我慢を身に付けるんだ」(※2)と。
でもそれはおかしいだろ?グラウンドで死んじゃうよ。でも、そういうメンタリティなんだ。わかる?
(※2)ここで彼は、「para que sientan el sacrificio」、直訳すれば、「自己犠牲を感じるために」暑い中練習をする、という表現をしている。
この後に出てくる「犠牲を払わなければいけない」という話と通底している。

もし、僕が18歳の日本人で大阪に住んでいて、セレッソのユースにいたとしよう。
これは日本のどこでもそうだけど、セレッソで話そう。もし僕が、プロのサッカー選手になりたければ、3年間は寮に住まないといけない。大阪に住んでいてもだよ。
彼らはそういう犠牲が必要だと思ってるんだ。そういう犠牲を払わなければプロサッカー選手にはなれない、何かやらないといけないんだと。
そしてそういう犠牲を払った人間であれば、「俺はサッカー選手だ、それに値するんだ」なんてことを言う資格があるんだと思っているわけだ。
でもそんな簡単な話じゃないだろ?もしモンテビデオに住んでいて、ペニャロールやナシオナル、ダヌビオでプレーしていたとしたら、寮に入る必要なんかないだろ?
寮に入る必要があるのは、僕がアルゼンチンに行ったときそうだったように、家族と離れていて暮らす場所がない場合だけだ(※3)。
僕がペニャロールやダヌビオのユースにいた時は、自分の家に住んでいた。寮に住む必要なんてなかった。彼らはよそでやっていることをいろいろ取り入れるんだけど、そこに目的意識というものが欠けているんだ。
だから、例えば何時間もトレーニングやりました、はい素晴らしいですね、でもそこからどういう結論を導き出すのか?そういうことなんだ。
(※3)フォルランは、18歳でアルゼンチンのインデペンディエンテとプロ契約を結んだ。

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:08:43.42 ID:wA4lBzFf0.net
続き

いろいろと気付いてきたことがある。サッカーに関して言えば、ここは言うことのない環境が整っている。
インフラも素晴らしいし、サッカー自体のレベルも非常に高い。例えば日本のチームとウルグアイのチームが試合をすれば、日本のチームのほうがはるかにレベルが高いだろう。
ヨーロッパのクラブ相手でも、もちろんトップクラブは別だけど、それ以外のクラブ相手ならきっといい試合をするはずだ。
以前スダメリカーナ杯とナビスコ杯の優勝チームで争われる大会でダヌビオが来たときは、日本のチームが勝った(※2)。
それはそうなんだ、だけれどもだ。
(※4)スルガ銀行チャンピオンシップのことだと思うが、ダヌビオが来たことはないはず。ラヌースとか他のクラブとの勘違いか。

ワールドカップ前の記者会見の時のことだ。ワールドカップに行くチームメートが二人いて、彼らと僕で一緒に記者会見をやったんだ。
二人はいきなりこんなことを言い出した。「ワールドカップで優勝してカップを持って帰りたいです」。いや、そりゃあ僕もワールドカップで優勝したいし、誰でもそうだと思うよ。
でも、彼らは本当にそう信じているから言っているわけじゃないんだ。周りの人たちがそういうコメントを聞きたがっているからそう言うだけなんだ。
そうすると周りの人たちはその言葉を信じるわけだ。言ってること分かるかな?つまり、彼らと周囲とはお互いに噛み合ってないし、また彼らが実際にやっていることとも噛み合ってないわけだ。
僕らだって、代表では「大きなチャンスだ」とか言うことはある。でも彼らはワールドカップ出場を決めたとたん、「優勝してカップを持って帰りたい」と言い出すわけだ。いや、誰だってそう思ってるさ。
でもそのためには困難な道のりがあるんだ。ウルグアイだって、どんなに素晴らしい選手を揃えていたとしても、優勝にたどり着くまでには長い道のりがある。
南アフリカ大会では、僕たちはみな最高の状態にあったけど、それでも決勝にはたどり着けなかったし、もっと前に敗退していた可能性だってあった。
彼らはすごくナイーブすぎるんだ。

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:09:58.82 ID:Ry8loqGG0.net
>>65
行きなよ
ユニ着て平気だよね?

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:10:04.10 ID:wA4lBzFf0.net
続き

アナ:ディエゴ、君は日曜から休暇だって言っていた。
月曜日に奥さんと旅立つんだと思うけど、クリスマスにモンテビデオに来るときは、自分の保有権(パス)を持って帰ってくるんだろ?どうするつもりだ?日本には戻らないんだろ?

フォ:いや、僕が保有権を持って帰るわけじゃない。契約した時は、一年契約だったんだけど、それに自動的に行使される(半年の)オプションが付いている。
だから、ここでの契約は来年の7月まである。もちろん、契約を交わした1月には、2部に落ちるなんて思ってもみなかったから、状況は変わっている。
だから、クラブ側がどういうつもりか見てみないといけない。なので、モンテビデオには戻るけど、僕は来年の7月までセレッソの選手であり続ける。

アナ:なるほど、君は来年7月までセレッソの選手だということだね。
でも、例えばセレッソが二部に落ちたのでフォルランの給料を払えない、予算を削減しないといけない、とか言ってセレッソが合意しなかった場合は、君は無所属になるはずだ。
その場合、君はどうするつもりだ?今でもアメリカでプレーする夢は持っているのかい?(※3)それとも今は別の選択肢が優先かい?
(※5)フォルランは以前、アメリカでプレーしてみたいと発言したことがある。それゆえ、セレッソ移籍が取り沙汰された際にも、他のオプションとしてアメリカリーグに行くという噂が流れた。

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:11:37.21 ID:wA4lBzFf0.net
続き

フォ:いや、正直なところ分からない。そうだな、今は日々状況が変わっているし、いろんな経験をしていろんなことを学んで、それまでと違う考えを持つようになったりもする。
人生には途中でいろいろ変化があるものだ。いずれにしろ、今は休暇を楽しむことが第一だ。
とにかく僕が望むのは、僕を本当に欲してくれる人たちがいるところに行くことだ。僕のほうからドアをノックして「すみません、入れてください」なんて言いたくはない。
今プレーできてないこととか年齢のこととかを言う人もいるだろうけど、とにかくよいチームの一員となって重要な目標に向かって戦いたい。僕はプレーする喜びを感じていたいし、高いレベルでプレーしたい。
僕はサッカーで喜びを感じたいのに、この数か月はその機会すら与えられなかった。ここ日本での生活がどんなに素晴らしいとはいえね。
僕も妻もここで素晴らしい日々を送っている。ウルグアイの友達から、「もう日本からは出ていきたいでしょ」なんてメールをもらったことがあるけど、とんでもない。
個人的な面で言えば、素晴らしい生活を送っているよ。君は僕が住んでいる場所を知ってるだろ、素晴らしいよ。
もちろんサッカーの面では、ウルグアイから何千キロも離れたところで犠牲を強いられてはいるけれど。サッカーに生きている人間が週末にサッカーができないというのはとてもいらいらする。
僕は日曜日も土曜日も平日もサッカーをしたい、自分が好きなことをやりたいんだ。一生サッカー選手でいられるわけじゃないんだから。
だから、またサッカーを楽しみたい、ゴールを決めて、自分がサッカー選手なんだという喜びを感じたい。この数か月はその機会がなかった。

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:13:37.95 ID:wA4lBzFf0.net
終わりです

訳はTwitterの有志が翻訳してくれたもので、私による翻訳ではありません。そのため内容の正確性について保証できるものではありませんが、翻訳者さんはとりわけセレサポでもないため、フットボールチャンネルの記事のように恣意的な曲解は極めて少ない思います。

また、これによりフォルラン本人は今回の降格に至ってしまった理由と、彼自身が起用されなかった事情を正確に、それこそユース出身選手達よりも正確に理解しているものと思われます。

更に、フロント及び大熊監督のフォルランに対するリスペクトの欠如と不誠実な対応があったことを垣間見ることが出来ます。
もしフォルランに降格の場合、契約破棄をして欲しいならば本人にその旨を伝えてチームの経済的事情を説明すれば、フォルランは納得した上で降格を回避するために労を惜しまなかったでしょうね

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:14:08.41 ID:lu4HhknQ0.net
丸橋は鹿島移籍決定かぁ
本人は何も言ってないが

左SBは鳥栖から金井とか獲って欲しい。右も出来たはず。

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:14:28.07 ID:SoBDV3po0.net
大熊監督にもきっちりインタビューして欲しいね
フォルランの話は真っ当だよ。
ぺ監督にもインタビューして欲しいね。
ポも。
で、糞社長にも。
膿み出さないといかんわ。

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:18:58.28 ID:VOrY6hSI0.net
>>138
乙です。
ありがとう。
大熊監督や宮本さんに不誠実な対応があったみたいだね。

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:19:26.68 ID:BFqqi7ec0.net
>>138
乙々

選手たちが、「フォルランの性格的にああいう事を言うはずがない」
と揃って言ってたのもうなづける人格者っぷり
あれだけきつい目にあって、なお紳士たらんとしてくれてるがな

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:21:53.60 ID:Bb2qfdsP0.net
誰かの手によるフォルランの印象操作に騙されるところだったわ

144 ::2014/12/08(月) 01:22:50.71 ID:psCMrhY30.net
スケープゴート作戦わろた
マジ腐ってんのナ

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:25:01.30 ID:eQmbe7NI0.net
フォルランsage記事書いたフットボールチャンネルって代表戦の採点で3点とか平気で付けるとこだよな

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:25:27.87 ID:wA4lBzFf0.net
個人的には、ほんのちっとですが岡野前社長の株が上がりました。こんな人格者をセレッソ連れてきてくれたことで、改めて。

逆に宮本さん、大熊さんの株はダダ下がりです。仮にもゴールデンシュー、W杯MVP受賞者に対して余りにもリスペクト無さすぎ。
彼らにとってはフォルランもブランコも同じなのか?

こんなアマチュア連中しかフロントに居ないのなら、もう二度とJ1には上がれない気もします
なんとか梶野社長招聘を出来ないものか…

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:29:01.59 ID:wA4lBzFf0.net
>>145
そうです
1G2アシストで5.5とか書いちゃう便所落書きです

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:40:55.60 ID:BFqqi7ec0.net
ファン感で例の記事丸のみして、フォルランに怒りぶつけたり睨んだりしたサポとか居たら泣けるな
一部がそれくらいやっても不思議はないような記事だっただけに

149 :名無し:2014/12/08(月) 01:41:15.16 ID:AckfoEWM0.net
既出だと思うけど、
下記の記事のコメント欄でも例のフォルラン発言に関する
(フットボールチャンネルとは違う)翻訳がまとめられている。
http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/52110391.html

この翻訳が真実かどうかは匿名だし、疑うべきだけど、
こんなに丁寧に翻訳しているにはやはり真実を伝えたいと言うエネルギーを感じる。

脚サポだけど、ちゃんとこの報道の真実がさらされて、
セレサポ・チームが一致団結して1年でJ1に昇格することを願うよ。

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:43:32.62 ID:6wQmwGEm0.net
チームのために何かしたいと言うのは伝わってきた

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:47:43.15 ID:Bm8GRVgM0.net
岡野の株が上がるなんてあり得ないわ
大層な人格者を連れてきても結果がこれで挙げ句トンズラなんてね
宮本大熊を切り崩さなきゃいけない状況作ったのも岡野だ
全てはあいつの暴走が原因

あとフォルランが言ってるサポからのプレッシャーがないって糞ROUのこといってんだぞ?
色紙を送るほど残留して欲しいフォルランの言うことさっさと聞いて解散しろボケ

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:48:39.92 ID:Iqs41UKtO.net
今季終盤でもフォルランにまったくチャンスがなかったわけでもないけどな
起用された時に結果を出していれば使われないようなことはなかった
リスペクトとか誠実な対応というけど構想外の選手にそんな対応するチームってあるの?

タラレバで言うならカカウが来るまでの2ヶ月間に周囲にもわかるようなヘソの曲げ方しなければまた違ったかもしれない

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:52:30.25 ID:rzGo/Cr10.net
ACLなんて出なければ良かったって思っているかい?

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:55:14.56 ID:BFqqi7ec0.net
×日本人は冷たい
○日本人は「サッカーに対して」冷めている(情熱を持っていない)のではないか。


>>149にこんなコメントあるけど、こういう感じでどんどん適当な翻訳されてしまったんだろうな
実際、サッカー先進国に比べて日本人がサッカーに冷めてると言われるのは当然だと思うし、何も悪いと感じないわ

やっぱフットボールチャンネルが出した記事が間違ってる可能性のが断然高いな

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:04:10.92 ID:5OMg0fDa0.net
>>96でチヅルさんもフォルランは変なこと言ってないという主旨のツイートしてるわけだし
ロングインタビューの訳もそこまで間違ってないような気がする
元々フットボールチャンネルは扇情的なやり方するからな

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:24:47.32 ID:32UvkcdD0.net
>>94
貧乏ぶってほるらん獲得して降格してりゃ世話ないな
一貫性ゼロ

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:25:50.85 ID:32UvkcdD0.net
>>113
てめえが調子乗んなやクソが

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:29:23.01 ID:1og49+Y/0.net
フットボールチャンネルは何を思って捏造したのか
クソだな 

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:40:05.55 ID:/ZKE+0kA0.net
ようこそ玉田さん

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:46:18.20 ID:zKVNflwL0.net
報知買ってきた
フォルランの去就は今週か来週にだって
あと、タカと蛍はクラブの方針を聞くと残留は明言しなかったとの事
頼りないキャプテンだし、何より内部がグチャグチャで先行き不透明だって事だな

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:47:36.79 ID:1nRj7ifZ0.net
J加入の頃に広報部長してた人らしいね

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:56:01.35 ID:hCpikzUT0.net
Jリーグエンタープライズがフォルランのせいにしようとしてたのか

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:03:22.35 ID:zKVNflwL0.net
フォルランに関してはシーズン終盤に感じた印象通りだったな
冷遇してフォルラン自ら契約解除を言ってくるのを待ってる状態、かなり陰険なやり方に思えたけどその通りだとは

宮本は人と接する立場なんだから誠意をもった方がいいと思うぞ
大熊にはユースすら率いてほしくない
ハネさんでいいよ

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:09:00.55 ID:dvKv4E4F0.net
どうも「大熊とその一派」みたいなのが一味が内部いるな。
フォルランに全責任をなすり付け、スケープゴートとして生け贄にしようとする気満々の奴が。
フットボールチャンネルとかいうサイトもグルか。

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:21:13.52 ID:h3fCR2Ha0.net
諸悪の根源

フットボールチャンネル
https://mobile.twitter.com/foot_ch

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:23:10.02 ID:uYksvbMh0.net
蛍はなに勘違いしてんねん!

何がクラブの話を聞いてからやねん。

キャプテン名乗り出たのに結果J2降格した

んやぞ!

怪我はしょうがないがキャプテンとして苦しい状況を変える事をやりきったんか?

俺がクラブを変えるぐらいの気持ち持てや!

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:25:43.62 ID:nXvDM3+t0.net
翻訳した人、杉森正人
https://twitter.com/masatinho4/status/540341327402401792

なんだか見覚えのある名前だなあ……
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1388716328/620n-

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:26:12.85 ID:8e1GSKkX0.net
>>164
前に言われてたとおりペッツァが切られた時点で岡野と勝矢はセレッソ内で力を失くしていて
大熊宮本を中心とした一派、残留のためのスペシャルチームと言われてた彼らが権力を奪い返したんだろ
んで大熊宮本はハナサカビジネスを始めた張本人であって
ハナサカビジネスのためにユース組を偏重した
で、岡野が連れてきたフォルランは自分から契約更新しないと言わせるために閉めだした
結果、降格した

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:29:10.27 ID:ndQyGFd+0.net
選手がここ見てたら絶対に出て行きたいと思うわw

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:29:52.60 ID:9HvNZEKx0.net
>>127
>>130
>>133
>>134
普通にクラブとか日本人の批判してるじゃねえかよ

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:29:59.39 ID:LHlIspty0.net
フォルランの誤訳のことがドメサカブログで記事になってる
あの翻訳は元々そこのコメント欄に書かれてた物だったらしい。あっちのが時間早かった

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:32:06.03 ID:1nRj7ifZ0.net
もう本人の釈明もあったしフォルランの件はどうでもいいわ
フォルラン干さなければ降格しなかったってわけでもないし

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:37:24.73 ID:BFqqi7ec0.net
>日曜日には、スタジアムでシーズン終わりのファンとの交流会がある。
>何時間かサインしたり写真を撮ったり、人と会ったりして、それが終わればそれぞれ休暇に入る。
>
>アナ:でも、降格したからには、その日はつらい一日になるんじゃないか?それでもやるのかい?
>
>フォ:いやいや、彼らはそういう点ではとても独特なんだ。これは理解しないといけないことのひとつだけど、難しいよ。


ここワロタ。

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:39:52.90 ID:LHlIspty0.net
ファン感なんてものはシーズンのどっか途中で適当に済ますべきなんだよ

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:39:58.45 ID:dvKv4E4F0.net
>>168
そういう事だろうな。
その事情を報道する事がマスコミのジャーナリズムだろうに。

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:51:50.74 ID:M4ci7GFG0.net
>>168
王様を倒した市民政府がもっと無能だった後の絶望と混迷と恐怖やなw

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:53:03.19 ID:Aa/+e01e0.net
南米なら降格しかけだとどんな感じなんだろうね
ドルトムントは今のところ落ちてもついて行くぞって弾幕出してるくらいだし
セレッソの弾幕は選手のモチベーションアップになるようなメッセージじゃなかったね

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:57:03.21 ID:9HvNZEKx0.net
http://www.footballchannel.jp/2014/12/04/post59205/

誤訳訂正きたけど直ってなくね

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:58:17.34 ID:o5wywa6A0.net
選手達がハナサカビジネスの一番の被害者だから移籍したくなる気持ちはわかるw

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:03:57.44 ID:8xRTM0FA0.net
フオルランの記事は誤訳だったんだろうけどフォルランがW杯帰って来てから
足首痛で練習を離脱したり不調だったのは変わりない
9試合リーグ戦勝てずにペッツァイオリ監督すらもうクビが決まってたナビスコ川崎戦で外してやっと勝てた
わざと契約しない為に干したわけじゃけしてないよ
ペッツアイオリ監督ではリーグ戦勝てないので新しい監督を探したが誰も成り手がなかったので
一度断った大熊が引き受けたが大熊にはフォルランを活かす戦術が無かった
自分のサッカーができる選手を使っただけのことだ
乾だってフェーに俺の戦術には合わないから使わないけど次の監督では使われるだろうってマスコミに言ってたから
サッカー界ではよくあることでそんな陰謀めいたものじゃないよ

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:05:44.69 ID:BFqqi7ec0.net
>>178

>日曜日には、スタジアムでシーズン終わりのファンとの交流会がある。
>何時間かサインしたり写真を撮ったり、人と会ったりして、それが終わればそれぞれ休暇に入る。
>
>アナ:でも、降格したからには、その日はつらい一日になるんじゃないか?それでもやるのかい?
>
>彼らはそういう点ではとても独特なんだ。これは理解しないといけないことのひとつだけど、難しいよ。
>彼らは冷めているんだ。テクノロジーとかビジネスとか他のことでは違うのかもしれないけど、
>才能や感情、そしてフットボールをいかに生きるかといった面に関して言えばそうだ。


↓ フットボールチャンネルによる翻訳介入


「日本人は特殊であり冷たい。」 


いくらなんでもこれは酷いわ
フットボールチャンネルの人はここ見てるんならちゃんとフォルランの名誉を考えてくれ

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:07:37.85 ID:M3G37T9H0.net
まぁ、いま20ソコソコの若造に降格の辛さとか重みなんか感じろってほうが難しいわな。
むしろ、連中にチーム背負わせようとする首脳陣の神経がわからんわ。
つうか、降格しようってチームがそれなりに点取ってる外国人を干す意味が不明すぎる。
結局、やるべきことをやってないようにしか見えんのよな。

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:12:18.05 ID:4Rn83mzT0.net
スポニチ
アウトゥリオ氏に近日中オファー

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:13:45.55 ID:zKVNflwL0.net
クルピ→アトレチコ・ミネイロ→アウトゥオリ→セレッソ
まさかの玉突き人事

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:14:56.39 ID:9HvNZEKx0.net
>>180
同意
結局フォルランが憶測でクラブ批判した事実はあるってことだよな

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:18:46.23 ID:BFqqi7ec0.net
ずっと結果が出てないのにスタメンが変わらず
リザーブにチャンスをもらえない日々が続けばモチベが下がるのはやむをえない


憶測もなにも、この発言をフォルラン自身もあらためて伝えてるんだし
その事実は当然あるだろ。それがおかしいとも思わないし

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:23:26.47 ID:LHlIspty0.net
×アウトゥリオ
○アウトゥオリ

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:31:18.51 ID:1nRj7ifZ0.net
らスレに貼られた岩政のアウトゥリオ評
すごいわかりやすい取説なんで借りてきたw

928 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/12/08(月) 04:18:01.08 ID:jWI596fa0
先生が語るアウトゥオリ
http://s.ameblo.jp/daiki-iwamasa/entry-11901096177.html

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:32:33.61 ID:ThFkXhPX0.net
>>167
ほほう、FootballChannelといいこの人といい…苦笑
記事・翻訳の双方にイチャモンつける気はないし内容についての良し悪しを批評する気も更々ないけど
人が増えると色んな思惑を持った人間が寄ってきてある事ない事触れ回る、何事も鵜呑みにしてちゃいかんね

620 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2014/02/14(金) 01:36:53.30 ID:fZi/5QZ60
>>
杉森と言うスペイン出身の日本人が書いた記事。
スペインでは反響なかったらしいしほとんど情熱大陸を見て書いたとか言ってる。
タイトルでbad boyとか言ってるし、
リーガの関係者が見ても評価が上がる記事じゃないんじゃないかと心配してる。

杉森正人 @masatinho4
柿谷の記事は予想以上に(スペインで)反響がありませんでした。
最も時間をかけた一番クオリティーの高い記事なんですが。
マルカがツイートしてくれればまだなんとかなったんですが、ナッシング。
それどころか前日マルカがツイートした"ニュース"はネイマールが彼女と別れたこと。馬鹿にしてんの?4

杉森正人 @masatinho4
ちなみに柿谷の記事を書いたときに使った情報源はほとんどが情熱大陸です。「あれが世界やったら(昨夏対戦したウルグアイ)日本はW杯優勝できると思う」も入れればよかった(笑)

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:34:06.23 ID:9HvNZEKx0.net
結局批判したならそれを批判されることもあるからな
誤訳は問題外だとしても自分で蒔いた種ではあるわな

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:34:25.39 ID:e6VJZGu50.net
パウロ・アウトゥオリならそれほど悪くないな
少なくとも97年以降ブラジル国内で率いたクラブは全てビッグクラブだし
経歴で言えばクルピとさほど変わらない

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:36:28.55 ID:qMpvir2s0.net
アウトゥオリのお給料払えるのか?

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:36:32.10 ID:BFqqi7ec0.net
>>188
なんか期待できそうな監督だな
戦術もくそもなかった大熊みたいな事にはならなそう

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:47:12.29 ID:8xRTM0FA0.net
>>186
ずっと結果が出て無い訳じゃ無かった
大熊就任後はワクワクするサッカーが戻ってきたよ
結果が出ず中間期間にフォルランとカカウの2TOPを天皇杯とSULで試したが
J2相手に2試合共負けたから採用しなかっただけだよ

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:52:46.85 ID:BFqqi7ec0.net
>>194
>大熊就任後はワクワクするサッカーが戻ってきたよ

とりあえず、大熊サッカーにワクワクしてたという意見と相いれる気がしないので
大体スタンスは理解しました

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:59:45.83 ID:B0Y1eBr/0.net
相手にワクワクするサッカーをさせるサッカー

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 05:05:17.86 ID:9HvNZEKx0.net
大熊にワクワクしたこと一度もないわ
大熊はワクワクさん見習えよ

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 05:47:59.68 ID:yEUS/Nlq0.net
サッカー観の違いやな。
前からしっかり追うサッカーにワクワクというか熱く応援出来たけどな。
んで、大熊になってからも何点かは取っているわけだが、
ゴールシーンや惜しいチャンスにもワクワクしなかったわけか。
こりゃ、サッカー観の違いやな。

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 05:52:32.02 ID:M4ci7GFG0.net
>>198
話をすり替えすぎ、ひどいな君

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 05:52:47.00 ID:Ba6d10C60.net
というかポポ、ペッツァ、大熊と監督が代わっても
グダグダ→別のグダグダ→もっと酷いグダグダと
結局形がちょっと違うだけのグダグダサッカーのまま
「ああ、これがやりたかったのか」という物が一度も
見えないままに終わったグダグダシーズンだったような気が
経営者が何をしたいのかさっぱり分からんのだから
当然の結果ではあるんだが

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:07:10.69 ID:h/+ep5hK0.net
監督のやりたいことと選手のできることのギャップがあったのかもしれない
監督が選手の力量をわかってきたところで解任x2

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:12:46.95 ID:uNYHCrMF0.net
アウトゥオリってマジかw
でもJ2に来てくれるかなぁ…

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:13:17.89 ID:dha+2zL+0.net
他サポだけどお前らなら来年こそは残留できるから心配すんな

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:21:03.31 ID:yEUS/Nlq0.net
結果として降格したんだから、
うまくいかなかったことに不満もあるし、原因追及するのも当然なんだが、
めちゃくちゃな全否定が飛び交うと、良い部分まで否定してしまって前へ進めない。

誰かが書いてたけど、
ここを選手が読んだら出て行きたくなるだろうな。
んで、選手の何人かは確実にここを読んでいるw

ポポ叩きの時も、めちゃくちゃな否定論が飛び交ってたよね。
ポポにも良いところはある、とか書いたら犬呼ばわりされたよ。
サポにも大きな責任がある。
2chに書き込むサポに何の責任がある?と言えばそれまでだけどw

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:21:46.92 ID:9DIc9xH80.net
大熊の最初2戦はクルピの匂いがあった
細かいダイレクトパスで中に侵入したり、
シャケの躍動感も戻ってきてた
あれは間違いなくワクワクした
ただその後は若干低調になり10月には攻守ともにスカスカになってしまった
11月はもう完全に壊れてたな
この原因がどこにあるのかわからんが、
監督自身も采配に自信が無かったんだとは思う

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:25:55.94 ID:/ZKE+0kA0.net
>>205
大熊はユースの監督経験しかないからな。経験が少なすぎる。

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:33:49.12 ID:9DIc9xH80.net
実質、小菊監督という形には出来なかったのかな
経験で言えば小菊さんはまだある方だったし
日本人的にそこを割りきる事が出来なかったなら残念

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:36:47.82 ID:p5nJjjrm0.net
みんなもう、○○オリって監督は懲り懲りちゃうんけ?

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:41:26.26 ID:uNYHCrMF0.net
○○オリよりパ行の監督がセレッソに合わない

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:01:45.32 ID:Ba6d10C60.net
>>205
どだい、二列目にテクニシャンがいない状況でクルピサッカーを
やろうとした事が間違いなのでは?香川や乾の流れをくむ選手なんて
調子が良い時の楠神や南野ぐらいだったんだし

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:07:10.43 ID:HlZ/vvBM0.net
クルピ...

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:14:28.19 ID:Ba6d10C60.net
まあ根拠があるのかどうか知らんがアウトゥオリなら問題無いと思う
ただ、アウトゥオリが来ても戦力がガタ落ちならどうしようもないんだが

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:27:47.91 ID:PNu3z/pK0.net
【サッカー】セレッソ大阪後任監督にアウトゥオリ氏最有力! 鹿島などで指揮の実績(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417991188/

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:36:32.09 ID:lu4HhknQ0.net
セルジオファリアスは破談になったのか?

まあ、ファリアスもアウトゥオリもよく分からん監督だけど

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:37:41.00 ID:NirCiCRQ0.net
大熊がブラジルに行って1番感触良かったのがアウトゥオリやったのかな
まぁアウトゥオリならフォルとカカウをうまく扱えるとは思うが
J2クラブに来てくれるかねぇ

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:38:44.44 ID:NufBCul/0.net
今季よりもカードもらわん守備構築できる監督来ておくれ

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:40:06.47 ID:YSeY+7TT0.net
選手がしょぼいから誰が監督やっても苦労するだろうな
降格で予算縮小なら、ますます高年俸外人の負担が重くなる

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:44:46.93 ID:8xRTM0FA0.net
アウトゥオリはJの経験もあるからいいんじゃね?
内田を見出して使った監督だそうだから若い選手が多いうちに合いそう
先生のブログ曰く恐そうだしねw
どうか来てくれますように・・・

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:45:55.51 ID:8xRTM0FA0.net
>>217
ショボイって日本人選手で昨年の4位から抜けたのは曜一朗ぐらいだ

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:46:41.33 ID:1nRj7ifZ0.net
クルピがミネイロで監督するはめになったのはアウトゥオリのせいだから
責任とって建て直して貰おうw

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:48:00.41 ID:luMdq8nj0.net
フォルランも駄目だったけど杉本永井はそれ以下
それなのに出場のチャンスすらないのは不満持つだろ
平等な競争じゃないんだから

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:49:27.94 ID:VQhIlkTf0.net
フォルラン 
伊織はずっと使ってたけど1点しか取れてない。
だから外されたんだろ。

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:49:48.33 ID:wfTFYnSG0.net
「2枠厳しい、決まってる」とか言うけどさぁ
昇格しての順位でいうと圧倒的に2つが強いのは2013
6.00位2013脚大01位 神戸11位 
15.5位2012甲府15位 湘南16位 
7.50位2011瓦斯10位 鳥栖05位 
8.50位2010木白01位 甲府16位 
8.50位2009仙台14位 桜大03位 
9.50位2008広島04位 山形15位 
17.5位2007札幌18位 東緑17位 
13.0位2006横浜18位 木白08位 
17.0位2005京都18位 福岡16位 
10.5位2004川崎08位 大宮13位 

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:51:35.14 ID:9DIc9xH80.net
黙ってても6億あげなきゃいけない契約した岡野が第一に悪い
第二は契約を絡めた話し合いをしなかった宮本さんと大熊

ただ完全に干したのは11月で、それまでは試合にはそれなりに出てた
本人にも怪我とかあったから出られない期間も多かった
だからセレッソがあんまり悪く言われるのも違うと思う

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:54:50.64 ID:abuJv1EJ0.net
アウトゥオリが監督してた06鹿島のザルっぷりを振り返ると期待薄。
最近は失敗続きだし、これだとシャムスカ磐田の再現にしかならないんじゃ…

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:55:23.21 ID:+PoiDLzk0.net
大宮磐田千葉京都徳島の中で、一つのチーム以外より上にいかないと自動昇格できない。
主力の抜け具合にもよるが難易度高いぞ。

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:57:21.67 ID:DddtSMQn0.net
フォルランやカカウよりダメな奴を使って降格してるんだから全く説得力が無いな

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:58:20.29 ID:M3G37T9H0.net
そもそも大きな補強も望めないのなら、
いまのメンツで一年で復帰とかできないんじゃねーかな。
しかもこっからメンツ抜けるんだろ?
監督選びだって長期的に考えたほうがいいと思うわ。

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:59:40.51 ID:YSeY+7TT0.net
今回も優良外人ボランチ切ってボロボロになるパターンだった訳で・・・
うまく補強しないと厳しいと思うよ
そこで高額外人の存在が重くのしかかる
降格してどれだけ上から予算引っ張ってこられるか

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:00:15.46 ID:+U1b2f/c0.net
アウトゥオリだと多分年俸1億近く要求されると思うけど払うの?

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:04:27.08 ID:8xRTM0FA0.net
協会の連れてきた代理人のインタビューがフットボールチャンネルの記事だったから
契約の不備よりセレッソが悪かったってセレッソのせいにしたかったんじゃないか
フォルランの契約関係は社長がやってたのに急に2週間前に何も決めずに辞めてしまったから
話し合いはシーズン後と思ってたんだろう
だってうちとしては1年契約でリリースしてたからね

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:09:16.14 ID:S/zqm28w0.net
フォルランに関しては色んな人の大人の事情やら誤訳やらで話に尾ひれが付いた感じか

真司もドルトムントでチームメイト批判したってドイツで報じられて本人がチームメイトに誤解を解いた事あったな

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:10:34.98 ID:jNCE3Sku0.net
アウトゥオリって、春からフリーだったみたいだけど、解任ブームが凄かった今季のJ1ではどこも彼に声をかけなかったよな。
この段階で監督の技量は推して知るべきだと思う。

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:11:24.99 ID:nNkK1yje0.net
フォルランの件は誤訳だったみたいでよかったね
セレッソは色々注目されていたからこれからも理不尽に叩かれるかもだけど
負けずに頑張ってください、一年で戻ってくることを祈ってます

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:15:54.10 ID:YSeY+7TT0.net
表現の強弱はあっても、趣旨は大して変わってないと思うけどね

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:18:08.07 ID:lNNLsYn90.net
サンパウロでも降格ペースだったし、アトレチコでもあまり結果残せずすぐに解任されたから地雷臭しまくり。
本当に有能ならブラジル国内でもすぐ声かかるでしょうに。はっきりいって不安しかない。

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:22:11.77 ID:M3G37T9H0.net
まぁ、ウチは当分わかっていても地雷を引くしかないのかもね。
脱ブラジルとか言い出した時点で向こうの代理人からの評判も下がったろうし。
というかクルピ切ってちゃんとしたルートももうないのかもしれんよ。
ジルマールルートだってちゃんと残ってるのかどうか。

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:23:53.17 ID:7aGw2AXR0.net
主力が抜けるかどうかの瀬戸際でフォルラン・カカウを雇い続ける余裕無いだろ
更新がフォルラン主導型の契約なんてアホな事やったもんだから更新しない様に
干すしかなかったんだろ。

岡野が馬鹿な契約結んで、その尻拭いをさせられたのが現場の指揮者。

フォルランに更に三億を払ったら今いる選手を切らなきゃならんし残った選手の年俸も
大幅カットが避けられない。J2ならスポンサー企業からの援助額も引き下げられるだろうし
観客動員も相当な減少を覚悟しないとならない。フォルランにどうやって出て行ってもらうか
相変わらずフロントは考えなきゃならんし、これが片付かんと新監督や新入団選手に出す
費用すら工面できないのがセレッソのお財布事情の現状。

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:29:30.82 ID:3qwicarO0.net
フォルランの言いたい事をまとめると、

試合に出たい。サッカーがしたい。
監督は俺を使わん。
日本人のメンタル・サッカー感は俺達ウルグアイ人とは違う。
日本サッカーはレベルが高いし、日本は大好き。
来年は俺を必要としてくれるチームに行きたい。


愚痴っぽくはあるけど、批判というほどのモノではないやろ。
表情も追い詰められた感じでもなければ、憤慨してる感じでもないしね。

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:37:30.94 ID:jNCE3Sku0.net
鹿島では年間53失点はさすがにマズイだろw

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:41:07.24 ID:E+nctxcl0.net
J2ではちゃんと守備ができるチームにしないと

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:43:29.53 ID:Jjgh+V6J0.net
>>238
俺が聞いてるのは丸橋やら杉本の移籍話が
来年の年俸に絡んでいるって事だけど
なんか今でさえ他クラブと比べてもやたらと
低い年俸が更に削られると聞いてやり切れなくなった
若手が出ていく事を考え始めたって事なんだが

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:47:17.73 ID:M4ci7GFG0.net
>>238
降格が避けられなくなってからなら分かるが
それじゃあ随分と前から現場は降格する気マンマンでいたようですね
そりゃ弱いわけだw

現場の不甲斐なさも岡野と同レベルだろ

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:52:13.47 ID:M3G37T9H0.net
そらまー、あんだけふがいない試合続けてても観客だけはそれなりに来てるわけだから、
選手からみれば年俸がいつまでたっても低いままじゃモチベーションも下がるわな。
「先に結果を出せ」つっても限度があるわ。

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:55:15.65 ID:E+nctxcl0.net
>>242
セレ女ブームで延々ファンサさせといて等の若手の給料に反映しないなんてヤル気なくなるわな

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:12:00.07 ID:YSeY+7TT0.net
フォルカカは契約がある以上、基本的には全額払って枠開けるかそのまま使うしかない
引き取ってくれる酔狂なクラブがあればいいが、移籍金は元より年俸一部こちら負担など足元見られるだろうなぁ
レンタルで幾らか稼げれば・・・

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:12:03.21 ID:wdfiZUTo0.net
じゃあもうサッカークラブやめてAKBみたいなことやらせとけばいいんじゃないの?

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:13:25.63 ID:IyM4ifxD0.net
鹿島は選手には財布の紐も固めだけど監督にはドンと使うらしいじゃん
セレーゾも1億5000万円だとか
アウトゥオリも1億は要求してくるだろうな
そんな金あるのかよ

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:31:15.72 ID:edZpOz010.net
降格がせまってもなりふり構わず勝ちにいけなかったのが今年のセレッソ
守れないなら恥も外聞もなく甲府や徳島みたいに自軍のスペースを埋めるとかやらなかった
フォルランだってカカウだって毎試合45分づつなら稼動できただろうに
最後の最後まで弱者のサッカーに徹しなかった

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:33:08.91 ID:VMkJHyDs0.net
新社長に玉田さん?
J昇格当時の広報部長らしいけど、どんな人だったか全く記憶に無いな。
まあ、前任者みたいなイカれたのじゃなければいいか。

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:39:22.07 ID:E+nctxcl0.net
>>247
舞洲に行けばファンサービスを丁寧にしますとメディアを使って宣伝したのはフロント、それの尻拭いをしたのは若手選手
結果的に売り上げは上がったけれども上がった売り上げの使い方が間違ってるって話
瓦斯の武藤もファンサしすぎて熱出したらしいし、セレ女ブームの真似をする馬鹿なクラブはないだろうよ

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:39:39.39 ID:VR3tIxWz0.net
>>250
現場の空気を知ってる人ってのが好感もてる

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:43:32.89 ID:VR3tIxWz0.net
日本サッカーの裾野を広げるという点では、ファンサの充実は間違ってないと思うよ。
女の子がサッカーに興味を持って、その子どもがサッカーを好きになって、いつかJの発足理念の一つである代表強化に繋がって行くと思う。

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:47:01.86 ID:89wI9vyf0.net
アルトゥオリねえ・・・
J2のフェジカルサッカーに対応できるのか、かなり不安ではあるな

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:50:17.77 ID:/nTnfYwm0.net
>>235
苦言を呈するのと、自分を棚に上げてこき下ろすのは天と地ほど違うよ

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:51:57.90 ID:M3G37T9H0.net
>>253
2冠取った隣と比べてみてまだそれが言えるならいいんじゃない?

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:51:58.13 ID:4HGtpCW+0.net
アウトゥオリ評
鹿島の鈴木強化部長(現常務)曰く 「3年間任そうと思ってたのに、1年で辞めてしまった。」

2006年 鹿島       → フロントと対立して1年で辞任
2012年 カタール代表 → 最終予選前に解任
2013年 サンパウロ   → 成績不振でシーズン途中で解任
2014年 ミネイロ     → 成績不振でシーズン途中で解任

ハズレくじをまた引くフロント&強化部、バカなの?

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:54:23.09 ID:772HY95X0.net
18分の15に残るより、22分の2に残るほうが絶対的に難しいんだよなあ
これは10年コースですわ

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:55:19.43 ID:8xRTM0FA0.net
>>240
うちだって第一次クルピ政権は34試合で56失点だったよw

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:03:23.53 ID:Gk+dO5tB0.net
>>224
フォルラン後半戦1ゴールだからな。

杉本や永井は少なくともそれ以上働いている。

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:04:29.63 ID:BFqqi7ec0.net
>>260
南野は?

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:06:51.76 ID:8xRTM0FA0.net
>>257
君はアウトゥオリより大熊兄や森下がいいの?
来シーズンはJ2なんだよ
これだけ優勝してたら勝利のメンタリティー植えつけてくれるでしょう

ボタフォゴ1995年 カンピオナート・ブラジレイロ 優勝
クルゼイロ1997年 カンピオナート・ミネイロ 優勝
1997年 コパ・リベルタドーレス 優勝
アリアンサ・リマ2001年 カンピオナート・ペルアーノ 優勝
スポルティング・クリスタル2002年 カンピオナート・ペルアーノ 優勝
サンパウロ2005年 コパ・リベルタドーレス 優勝
2005年 FIFAクラブワールドカップ 優勝
アル・ラーヤンSC2010年 アミールカップ 優勝
2011年 アミールカップ 優勝

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:08:15.37 ID:YIbCh9eD0.net
とりあえず、ROUとキッパリ一線を引くフロント・体制になる方が先だな。

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:09:41.39 ID:wdfiZUTo0.net
>>256
隣は公開練習のときはファンサしてるけど1人1つが基本だし、サポも貰えなくてもケチやとか文句は言わんからな。
それでもうちよりもはるかにサポと選手の間に絆はあるし、チームとしても結果を出してる。
アホみたいなアイドル扱いやプレゼントで選手に媚びるやつもほぼおらん。
隣はサポと選手は対等、共に戦うっていう考え方がお互いに一致してる。
ウチは選手様と貢ぐアホ女の図やから選手はつけ上がる。

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:10:58.84 ID:hToLxM5v0.net
C大阪社長後任に玉田氏就任濃厚
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20141208-1406223.html

この人知ってる古参サポいるか?大昔うちの広報部長やってたらしいけど
とりあえず大前提として現場介入はやめろ、大幅に減るであろうスポンサー関係の仕事してくれ

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:12:52.78 ID:Gk+dO5tB0.net
隣の事情にやたら詳しい人がきたー

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:14:45.40 ID:VMkJHyDs0.net
>>263
その通りだけど、寄生虫を駆除するのって難しいんだよな。

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:15:31.70 ID:8xRTM0FA0.net
>スルガ銀行チャンピオンシップでも、18歳のルーカス・エヴァンゲリスタが軽いプレーでパスミスをしたことに質問が飛ぶと、これをやんわりと受け流した。
>「ちょっとオシャレなパスを狙ってミスをしてチームの流れを止めたことは起きてはならないことです。ただ、彼の良いところもあります。
>ベンフィカ戦でも途中から入って良いプレーをしました。
>一方的にミスを責めて公の場所で叱るのではなく、彼を諭しながらしかるべきタイミングで指導していこうと思います」

鹿島時代瞬間湯沸かし器っていうぐらい怖かったそうだが年齢を重ねて丸くなったそうだからちょうどいいんじゃね?

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:17:14.89 ID:HlZ/vvBM0.net
元ヤンマーサッカー部の人らしいで、玉田さん

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:18:34.11 ID:Gk+dO5tB0.net
降格の理由をあれこれひろげない方がいいと思うな。
結局、社長が上手くいっていた前体制(強化部長含む)を強制終了して
自分が越権して始動した今年の体制がプロのレベルに達しなかっただけ。

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:19:50.10 ID:Gk+dO5tB0.net
>>272
元ヤンマーサッカー部上がりでまともな社長は鬼武だけ。

出原しかり、岡野しかり、

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:21:44.64 ID:HlZ/vvBM0.net
第2の岡野を生まないためにも、
なんで岡野を制御できない構造なのか、
なんで岡野の方針で失敗したのか、
くらいは掘り下げんとあかんと思うけどな

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:27:18.72 ID:HlZ/vvBM0.net
http://diamond.jp/articles/-/54478?page=4

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:30:03.78 ID:8xRTM0FA0.net
>>271
岡野は天王寺高校サッカー部でヤンマーサッカー部って経歴は見当たらないけどな
だいたいヤンマーサッカー部の人ならブラジル路線切ろうとは思わないだろw

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:30:09.85 ID:M3G37T9H0.net
>>264
んー、そんな細かい話してるんじゃないのよ。少なくとも隣の事情の話じゃない。
ぶっちゃけ、ウチは開幕に4万近く入ったけど、ホームラストの鹿島戦は2万ちょっと。
ちなみに昨年の鹿島戦は3万超えてた。

この違いはどこから来たか。結果でしょ?
セレ女へのアピールだってファンサ<結果だよ。
結果を抜きにしてファンサだけ充実させても効果薄いんじゃないのって話。

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:31:20.14 ID:aiQ1w0ev0.net
なんでも岡野のせいにしてたら選手が成長しないわ

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:34:57.63 ID:1g43cn2F0.net
>>275
アイドル売りってことは旬が過ぎたらあっさり見切られるからな。

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:35:09.82 ID:Y5oZaOnU0.net
>>268
オサレなパスに苦言を吐いてくれる監督さんキターーー
なんとかオリ監督の元で覚醒するけんうww

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:37:40.73 ID:8xRTM0FA0.net
>>276
今年嫌になるほど選手の悪口書かれたけどなんか役にたったか?
拓実はシュートを撃つのが好きな選手とクルピ本で語ってたけど
カカウにパス出さなかったと記事になったせいで
シュートすればいいところでパス出したりして又迷いが出てしまってたよ

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:37:46.57 ID:eSppvAdi0.net
アウトゥオリか・・・
今の今までアウトゥリオと
思い込んでた。

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:39:45.60 ID:fAK9gnT80.net
アウトゥオリとかクルピよりお金かかるんだろうなぁ
ほんと岡野とROUは屑だわ

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:43:50.35 ID:Y5oZaOnU0.net
>>281
○○「なんとかオリ監督はスイスホテルに住まないから(震え声)」

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:44:42.43 ID:13AC89wOO.net
ユニを引っ張って黄紙を貰うなどの手の使い方が悪いケースが目につくのは何故?
それと、奪われたからって後ろから相手の足にスライディングしての黄紙も多い。

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:54:39.88 ID:bMqSgNT10.net
>>198
俺は、むしろ負けてないなら疲れる&穴が出来るような大きなプレスなんかせず
縦のパスコース全て切って、相手は横か後ろに戻すしかなく縦ロングも出させない
相手はチャレンジだけで疲労が溜まって行く、そういうサッカーの方が魅力は感じるよ。

もちろんボール保持者と、パスの受けてに対して同時にプレスに行ってパスが出ないようにするというのはサインプレー的に出来れば良いけど、それしか出来ない(もとい、それすらちゃんとは出来てない)のはワクワクのワもない。

だから話が合わない。

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:55:31.11 ID:kwvyc6xh0.net
>>260
出場試合数は?

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:55:47.21 ID:j1tUe4nn0.net
>>262
アウトゥオリは最近落ち目じゃん。母国でも半年以上スルーされてるのを見て分からないか?
大熊兄はああ見えても昇格には二度導いてるからね。

できるなら、次の監督は神戸を退く安達さんを引っ張ってきて手堅くやってほしい。

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:56:53.60 ID:YIbCh9eD0.net
レンタル選手は黒木だけやったかな?
ミッチは来夏までやろうし。

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:00:03.96 ID:5JtUGsYX0.net
>>287
小暮

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:03:52.61 ID:Y5oZaOnU0.net
>>287
丸岡

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:04:10.51 ID:T/pDP9N00.net
スレ乱立の責任取って、出ていけ

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:04:19.14 ID:13AC89wOO.net
>>286
アウトゥオリ「セレッソ?今年最大の落ち目チームやんか!」

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:06:48.32 ID:Gk+dO5tB0.net
>>286
去年はチームリーダーが、
できるだけクリーンにサッカーをしたい、フェアプレー賞とるって言ってたから
それの影響を受けてかファール少なかった。

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:12:10.82 ID:bMqSgNT10.net
丸岡の復帰をうまくドルと交渉して欲しい。
2年後ドルに完全移籍という魔のオプションつけてでも。

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:12:48.17 ID:YIbCh9eD0.net
小暮すまぬ
丸岡も来夏までやな

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:17:10.22 ID:HlZ/vvBM0.net
丸岡をドルに出したのがアホらしいな
うちはドルの下請けちゃうぞ

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:18:08.99 ID:vSJUbgxc0.net
>>295
もうそういう煽りは飽きた

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:21:24.19 ID:Gk+dO5tB0.net
>>299
どこが煽りなん?

去年はチームリーダーだった柿谷がフェアプレー賞欲しいから
特に異議やラフプレーを抑えていたのが
チーム全体に浸透していた。事実やんか?

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:23:51.47 ID:AnUdGv5w0.net
黒木は帰って来てくれるのかな?怪我もあったみたいだが必要な戦力だ。
丸岡はレンタル延長を提案されて丸岡も希望した場合、こちらは断れるの?

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:24:38.58 ID:mBpgEjg70.net
フォルランに土下座するスレはここですか?

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:25:36.83 ID:AnUdGv5w0.net
>>297
多分あなたのアプリは番号が色々ズレてる。
レスつけてるのも番号ズレてる。

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:26:51.03 ID:T/pDP9N00.net
今年は下手くそなくせに、ラフプレーだけは一人前だったな。
クルピの嵌めてたタガが外れて本性むき出しになったって感じ。

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:30:42.68 ID:13AC89wOO.net
>>301
丸橋なんか競ってるとき必ず相手のユニを引っ張るからなぁ

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:31:41.87 ID:Gk+dO5tB0.net
6 名前:ここ壊れてます[] 投稿日:


7 名前:{1V・UJ猗0?享ヤ現・亦zsdミス・Zh・wK螺g・f,・抻ョ7yュc・OG5ケ[・9[W才5鰒掴ゥY1キy・ミーsWイ・8・キ・・シdlq3N[sage] 投稿日:2014/12/07(日) 18:59:53.09 ID:tEFbplu00 [5/8]
3候補ありましたが投票はなしでした

前スレ
セレッソ大阪(1039)@戦う前からタカカカウ抜き [転載禁止]c2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417826124/l50

8 名前:ここ壊れてます[] 投稿日:






こんな状態なんだけど、スレ建てた奴がなんかヤバいことしたんやろか?

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:34:28.21 ID:QsHtkMEH0.net
丸岡ってそんなにいい選手なのか?

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:34:34.62 ID:T/pDP9N00.net
W杯の影響をうけたんだろうね、審判も。
でも審判が厳密になったと言うより、レベルが低くなった。

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:37:16.20 ID:Y5oZaOnU0.net
>>304
ドルに行ってなかったら、多分大地と同じくらいの扱い
ただ向こうでかなり成長した

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:39:00.27 ID:Y5oZaOnU0.net
>>305
手を使ったらファール取られるのはわかってからも手を使い続ける選手のレベルは高いのですか?

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:40:35.59 ID:13AC89wOO.net
シーズン前は優勝候補に挙げられて・・
ライバルチームは降格候補
終わってみればこっちが降格
あっちは三冠目前・・
しかも、鹿島と浦和に勝ってアシストも・・

どうしたらこうなる?

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:41:04.40 ID:QsHtkMEH0.net
>>306
そうなのか
一度ドルトで試合の終わりの方ちょろっと出たのは見たことあるが
プレーはほとんど見たことなかった

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:43:06.29 ID:T/pDP9N00.net
>>307
審判のレベルを語ってるのに、あほか。
丸橋の事なんか知らんわ。

浦和の槙野のホモ行為とかもっとひどいのあるわ。

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:57:19.80 ID:WlJNP7Tq0.net
さっきうちの会社がスポンサー契約終了のお願い電話したら、
御社もですか的な感じで言われて笑った
相当多いのかもね

とりあえず営業部は、そっちから今期の結果報告と降格のお詫びくらいの一報してこい!
金だけ取るなよ

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:59:52.99 ID:Y5oZaOnU0.net
>>310
ウチのファールが多くなったんが審判のレベルが下がったからって書いてるから、それだけが原因かって聞いてんやろ

審判のせい、岡野のせい、Jエンタのせい。
そんなんじゃ、また同じコトを繰り返すよ。

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:08:50.89 ID:DK8RWaof0.net
大熊は今世紀最大のバカ監督

フォルラン使わず6億のうち1億以上はドブに流したもんだわ

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:09:20.07 ID:13AC89wOO.net
>>312
審判が原因なら全チームの黄紙が増える

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:09:42.17 ID:4HGtpCW+0.net
http://www.jsgoal.jp/photo/00139400/00139447-B.jpg

セレッソ → 愚

316 :讃岐:2014/12/08(月) 12:14:08.19 ID:+0amvJx60.net
来年はよろしく

フォルラン「トテモ、カナシイ」が現実となりましたねww
あのCMいつ撮ったの?

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:14:23.01 ID:/nTnfYwm0.net
ファール多いのは守備のやり方に合理性が無いから
前スレで話題になったように、
組織的じゃない上に基本も抑えてないからな

合理的、効率的に攻めてくる相手を無理やり止めるしかなくなってカード貰う
道理が引っ込めば無理が通るって事
だから次期監督は守備の基本を構築出来る人が望ましい

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:15:11.88 ID:Ocicn7UK0.net
大熊兄が監督やってくれれば一番いいんだけどなぁ

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:20:27.69 ID:vb6PZXHW0.net
>>317
攻撃面でも連動性無くてバレバレのパスしてアホみたいなボールの取られ方も連発してたしな。
あんなボールの失い方を連発してたらそれを止めようと無駄なファールも増える。
それに加えて守備での連動性も皆無で個人個人で頑張れ状態だったしね。

まあ何よりも守備を立て直してボールをしっかり奪えるようにならないと。
今年の最期の方は相手にボール持たれたらほとんどシュートかそれに近い所まで行かれてたもんな。

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:21:05.01 ID:4kqgPgKWO.net
大熊兄は訳のわかんないコンバートしたりする病人だけど
まあコンバートしたほうがまだマシな選手沢山いるからな糞ユース出身は
駒を取れない香車の南野とかカバディ名人永井とかサッカーする最低限の集中力がない杉本とか

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:23:56.09 ID:O9PZAMlT0.net
スペシャルマッチ ハーフタイム
達也、安藤に弄られる(試合に出るよう促される)フォルラン
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/12/08/jpeg/G20141208009422400_view.jpg

客に手を振るだけじゃなく、コートを脱いで着なおし、ベンチに座る というプレーを見たかった

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:24:52.98 ID:8xRTM0FA0.net
クルピの時はスライディングも禁止だったがポポになって日本人はマリーシアが足りないって言って
みんな荒くなったように思うよ

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:26:22.48 ID:T/pDP9N00.net
>>314
>>312
>去年はチームリーダーだった柿谷がフェアプレー賞欲しいから
>特に異議やラフプレーを抑えていたのが
>チーム全体に浸透していた。

今年はカード上等!がんがんやろうってのが浸透していたとでも?

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:28:29.13 ID:8xRTM0FA0.net
カカエさんはやっぱり陽気なブラジル人だね
ブンデスのシンジや内田が出たチャリティマッチもあんな感じで
ドイツ人も面白いな〜と思った

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:28:31.22 ID:/nTnfYwm0.net
>>319
攻撃の効率の悪さ、アイディアの無さも足を引っ張ってたな
カウンターでディレイもせず、
相手にエリア付近まで簡単に運ばせてたのは擁護出来んけど
1対2でパスコース切りつつ追い込んで防いだモニさんの足元にも及ばんわ

実質守備コーチみたいな感じでもいいから、
モニさんにオファーした方が良いんじゃね

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:31:52.37 ID:6/m8LMM10.net
セレッソの営業担当2人らしいけど他のチームもそんなもんなのかね

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:41:24.73 ID:6wQmwGEm0.net
守備がガタガタだし、甲府との話も変わってきたしベルデニックとも交渉して欲しかったわ

>>265
まだヤンマー系なのか
日ハム系じゃないのね

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:50:45.63 ID:5be6JrlS0.net
蛍出て行きそうなふいんき
今更やけど、キャプテンやまさんのほうが良かったな。

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:55:29.44 ID:+5GGVl6Y0.net
玉田稔って人はヤンマーOB会の理事さんかいや
岡野みたいなサッカー知らん癖にブラジルサッカー否定するアホでない事を祈ろう

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:56:55.58 ID:vb6PZXHW0.net
サッカー知っててなおかつスポンサーからお金を引き出してくれるけど口出しはしない社長さんが良いです。

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:11:50.57 ID:uNYHCrMF0.net
もうさすがに岡野みたいな人材は出てこないだろう

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:15:16.33 ID:/nTnfYwm0.net
初の辞任者を出した意味をヤンマーが忘れない事だな
辞めただけで済まない事もな

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:19:57.48 ID:8kggxIM+0.net
掘るカスの年俸が2億なら文句はなかった

だが6億では話は別だ。完全に戦犯扱いして問題ないレベル。

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:24:19.41 ID:uNYHCrMF0.net
千葉はPO負けたばっかりなのにもう鹿島の山村とか川崎のパウリーニョ獲得に動いてるんだな
まぁウチはまず現有戦力の確保優先ではあるが

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:24:45.44 ID:jLzm2ae50.net
>>328
それ蛍自身が気づいたのかもな
もう俺必要ないわ、とか

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:24:48.25 ID:6/m8LMM10.net
Jで6億円の選手って過去最高額?バブル時代でもないのに異常だったな。
去年の夏からセレッソだけバブル時代のチームみたいになってた。
次点だと誰になるんだ?

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:33:05.70 ID:mhYCXiEq0.net
まずタカがきたな!

【ヴィッセル神戸】扇原貴宏 Part1【攻撃の要】©2ch.net・
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1418011238/

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:38:16.57 ID:PQxTzhUR0.net
ageるアラシはうん神戸サポだったか
シネよ

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:45:24.89 ID:IyM4ifxD0.net
ふんッ! くそチョコラート。
悲しむ……と…思うか? あんたのこと……負けちまってよオオオオオオオ

あんたは、頭もすごく良くて…角砂糖投げて遊んでくれるし、
預金もいっぱいある。 そんで、とても強い…

って……思っていた。
だからあんたの言う事聞いていれば、安心と…思っていた…

でも、弱いじゃあねえーかよォォォ、
負けちまったんじゃあよオオオオオオオオオオオ
そんなカス、もう好きじゃなくなったよッ! ぜーんぜんねェェェェッ!

ええ、セレッソのことですね分かります

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:54:39.32 ID:uyjbd/tO0.net
下薗Twitterより

@スポニチが報じているセレッソ大阪の後任監督にアウトゥオリが実現するなら不思議な因縁を感じてしまう。
セレッソ監督に就任する直前だった2007年のミナスジェライス州選手権決勝でクルピ率いるアトレチコ・ミネイロに負け、クルゼイロの指揮官を自ら辞めたのがアウトゥオリ

A昨年12月にクーカが中国に引き抜かれたことでアトレチコ・ミネイロの後任監督に就任したアウトウオリだけど、攻撃のチームに守備を求めすぎたこともあり、
チームは極端な得点不足に。結局、今年4月のリベルタドーレス決勝T1回戦の1レグを終え時点で電撃解任されたが、後任はクルピに。

B昨年のCWCは現地で僕も取材したが、クーカの後任としてもともとクラブ会長もサポーターもクルピを第一候補として熱望していた。
アウトゥオリがすんなり解任されたのも、クルピにあたりがついていたから。

C。過去2回、クルピの存在によって監督職を失ったアウトゥオリが、クルピが去ったことで崩壊したクラブを建て直すなんてことになれば、皮肉というか、不思議な縁というか。

Dブラジル全国選手権、コパ・リベルタドーレス、クラブワールドカップ(旧トヨタカップを含めて)の3つを獲っているブラジルでも数少ない名将の一人がアウトゥオリ。
2005年にサンパウロで南米一、CWC制覇を果たした際は僕も何度も取材したが、個人的にも応援したいところ。

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:57:24.15 ID:aP5Om4360.net
お前らまずDFとGK補強しろよw
いくらなんでも失点しすぎだろw

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:00:12.03 ID:hKHssf0f0.net
そこまで失点してないだろw
10位のグランパスと同じだw

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:08:53.21 ID:jqZhcTJJ0.net
もうセレッソに金使わないでファイターズに専念してくれ

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:10:41.46 ID:hKHssf0f0.net
失点に関しては大熊になってから一気に増えたw

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:14:24.67 ID:13AC89wOO.net
ラスト4試合で失点12だからな。
前線からの守備って何?

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:17:50.47 ID:v4EFi+N80.net
>>345
仙台戦は先制されるまで3分も粘っただろが

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:25:38.60 ID:YIbCh9eD0.net
>>346
ウルトラマンと同格だな

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:25:48.41 ID:UTYSiSjVO.net
大熊は、ペッツゆずりのハイプレスが機能していたときは悪くなかったけど、
横浜マリノス戦あたりの試合で消極的な試合をしたあとで、
急速に悪くなっていた。
前がプレスしても後ろが続く場面がほとんどなくて、相手にスペース与えるだけやった。

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:26:18.30 ID:CT+fMKBs0.net
ニュースでやってたけど東京五輪のサッカー会場の候補地が吹田の新スタらしいで・・・

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:28:13.81 ID:MBN9tMbP0.net
ただアウトゥオーリは鹿島でさえ応えられない戦力補強を要求するんだろ?
クルピの戦力補強にすら応じられなかったセレッソではイヤになって3ヶ月で自主退任するんじゃないの?

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:34:10.72 ID:UTYSiSjVO.net
五輪サッカーの東京以外の会場に振り分けられる試合なんて客のはいらないどうでもいい国同士の試合だから気にする必要はない。

それより五輪会場に選ばれたら夏の間ホームスタジアムで試合できないようになりかねないから、そんなのいらんわ。

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:35:04.93 ID:1szsZ5aL0.net
大熊サッカーは磐田戦の出来を見て柏戦前すげーわくわくしてたわ
で、柏戦でも想像以上のパフォーマンス見してくれたからキターってなったけどその後は・・・

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:57:06.21 ID:44ABjF1h0.net
フォルカカが機能しなかったから、健龍に代えたのは理解できるんだが、
それで上手くいかなくなったのなら、もう少し組み合わせを変えてほしかった。交代枠余してたから、途中からでも。
点を取った選手が使われるのが一番納得いったと思うぞ。

354 ::2014/12/08(月) 15:00:41.43 ID:jAuZK/zO0.net
おまいら来年全勝とか盛大にフラグ立ててるみたいだけど、渦とかFWの補強成功したら今年の湘南みたいに化ける可能性があるぞ。先ずは守備の構築ができる監督選べよ。

355 ::2014/12/08(月) 15:03:25.77 ID:jAuZK/zO0.net
あと川崎のパウリーニョは取りにいけよ。
おまいらのチームに一番必要なタイプの選手だよ。

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:04:55.41 ID:hZU5IaBq0.net
>>349
万博公園がホテル代わりなんだろ

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:13:47.86 ID:hevM2rfm0.net
>>345
甲府戦で気持ち切れたんだろうな
そんなん見せられるもんの気持ちにもなってほしいが

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:20:43.38 ID:1g43cn2F0.net
ポポなんてノンタイトル監督招くからこうなるんだよ。
それまでの路線と真逆のやり方で先を見据えた強化も一切してない。あれを継続してたら落ちてないとかもう頭おかしいとしか言えない。

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:20:52.80 ID:/nTnfYwm0.net
全勝優勝なんてお約束みたいなもんでフラグですら無い
シャーレ売り払えレベルで初めてフラグになる

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:27:56.90 ID:2tF/nzl10.net
>>354
いやー、もうセレッソは千葉化の道を進むと思うよ。

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:35:18.88 ID:13AC89wOO.net
緑化かも知れない

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:37:10.81 ID:mN7X8up40.net
最初から負けるつもりで試合するよりかは、全勝優勝って言ってる方がまだマシ

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:38:39.48 ID:m6zYINh80.net
フォルランの話聞いて手のひらを返すバカサポども笑
これはJ2ですわー。

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:50:10.26 ID:cavnIRJN0.net
フットボールチャンネルもそうだがスポーツ紙とかの記事をを信用し過ぎだな

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:58:33.76 ID:wuK2btQ30.net
とりあえず怖い監督呼んでフットボールを舐めがちなユースっ子たちを怒鳴りつけて頂きたい

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:58:49.58 ID:3DunDt1m0.net
>>364
芸スポ流れや他サポの底辺みたいな寄生虫どもがそれをバカみたいに鵜呑みするのは当たり前だが
セレサポらしき奴まで信じるバカが出てくるからスレの流れがものすごくアンチ臭くなるんだな

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 16:02:23.73 ID:ncdsjspFO.net
今シーズンのベストゴールを挙げるとしたら何?

俺はキャンプの岡山戦のフォルランのループかなぁw

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 16:05:29.22 ID:hevM2rfm0.net
>>365
それやったらポポの時みたいに、ユース組が反発するんじゃ
めんどくさいのは全員出したらええわ
クルピの時もそうしたわけだし
南野も杉本も海外売ればええがな

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 16:09:11.31 ID:O9PZAMlT0.net
>>367
アーリアからの浮き球をフォルランボレー

370 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/08(月) 17:09:41.83 ID:/ui5gH7UP
おまえら開幕前って確か優勝候補だったよなw

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 16:16:54.76 ID:v4EFi+N80.net
でも実際フォルランは批判してるしな

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 16:23:06.02 ID:vb6PZXHW0.net
>>353
大熊就任以後のスタメン2トップ。
龍健2トップは2勝1分け3敗。天皇杯入れたらプラス1勝。
カカウ健2トップは1勝1分け2敗。
龍拓実2トップは2敗。
フォルカカ2トップは天皇杯で1敗。

個人的には一番機能してないと思ったのは最後の2試合のスタメンの龍拓実。
次がフォルカカだったかな。
龍健2トップとカカウ健2トップのどっちがマシだったかは微妙だな。
フォルランがこの3人に割って入るにはスタメン出場した天皇杯のパフォーマンスが重要だったんだが。
余りにもあの試合のパフォーマンスが悪過ぎた。

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 16:39:00.77 ID:vb6PZXHW0.net
>>353
大熊就任以後のスタメン2トップ。
龍健2トップは2勝1分け3敗。天皇杯入れたらプラス1勝。
カカウ健2トップは1勝1分け2敗。
龍拓実2トップは2敗。
フォルカカ2トップは天皇杯で1敗。

個人的には一番機能してないと思ったのは最後の2試合のスタメンの龍拓実。
次がフォルカカだったかな。
龍健2トップとカカウ健2トップのどっちがマシだったかは微妙だな。
フォルランがこの3人に割って入るにはスタメン出場した天皇杯のパフォーマンスが重要だったんだが。
余りにもあの試合のパフォーマンスが悪過ぎた。

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 17:33:52.16 ID:YCYkbgk20.net
442がそもそも...

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 17:42:34.46 ID:UPQXJBMB0.net
>>366
底辺クラブが他所様を底辺呼ばわりとか

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 17:43:21.68 ID:DK8RWaof0.net
  ___                / ̄\        ム  i
 「 ヒ_i〉   .       .   | 福  .|         ゝ 〈
 ト ノ              \_/         iニ(()
 i  {               __|__           |  ヽ    
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }    
 |   i         /<●>::::: <●>\       {、  λ    
 ト−┤.      /:::::  (__人__):::::  \    ,ノ  ̄ ,!     
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩   J2 蟻 地 獄 へ よ う こ そ  !    V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、 緑  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i  麿   /
    | 札  | |  犬   / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 17:47:29.20 ID:p91vM+tX0.net
周りとかでも誤訳報道のまま浸透して訂正記事に関しては誰も知らない現状

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 17:50:55.11 ID:4xysaDF80.net
J2の真ん中ぐらいでええわ
代表とか海外とかそんな話題もういらんから

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 17:51:24.28 ID:kkFCjLPK0.net
しかしアウトゥオリがJ2に来るんかね

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 17:53:50.30 ID:2kcmEu5I0.net
899 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/08(月) 10:15:14.83 ID:xrF0VzeG0
米澤、セレッソに内定したな

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:00:33.68 ID:NirCiCRQ0.net
>>367
仙台戦のカカウ、右からのポスト内側直撃ミドル

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:00:35.79 ID:fpuurDNsO.net
来年以降は大丈夫だよ!「まだ本気出してない」だけなんだろ?そうなんだろ?

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:11:33.72 ID:8e1GSKkX0.net
山口がジェフくびになってみたいだけど来てくれないかな

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:11:59.84 ID:d/wENRTq0.net
アウトゥオリからは伊原春樹や山田久志臭がする。
規律に厳しすぎるあまりに求心力を低下させるタイプかも。

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:14:12.80 ID:8e1GSKkX0.net
外様でもなんでもいいからとにかく戦う集団にしてくれる厳しいベテランのリーダーが欲しいわ
アウトゥオリもそういう面で期待してる
反発する奴はユースだろうがなんだろうが放り出していいから

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:21:18.98 ID:YCYkbgk20.net
今年不甲斐なかった選手に対して辞めろだの出て行けだの言う人は夢を見過ぎだと思う

今シーズンよりマトモな選手が揃うことは無い
どんなに良くて現有戦力保留程度なわけ

よく叩かれる染谷にしてもACLを含むプロ第一線でのプレイ経験があるわけで、
その経験を反省含め生かしつつ正しい指導とトレーニングと理論学習をしっかりさせられる指導者を
監督だけでなく、その周りのコーチ、自チームすらをスカウティングできるブレインを取って来ることが必要

トラップ技術すらまだ危うい小谷が今からトラップの練習し直すとかより
優勝したとてプロには通用しないことが明らかな単純プレス式の大熊サッカーのユースから誰か上げてくるより、

ソンジュンや藤本や染谷や安藤に、各シーンごとの正解と不正解を教え、手ほどきしたほうがずっとマシだと思う。

それができない指導者では、選手として誰を取って来ても先は見えてる。

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:26:53.98 ID:9FlTvbIe0.net
>>386
今シーズンよりマトモなブレインは揃えられるの

388 :埋め屋:2014/12/08(月) 18:30:01.20 ID:0+PB4n7d0.net
俺が擁護するのも変だが今年のお前らは過剰に叩かれすぎ
まあ叩いてるのは4月頃にファンになった海外厨や代表厨だろうけどw
5月の大阪ダービーの時
アウェー席とれなかったからお前らの方のゴル裏でこっそり見てたんだけど
中1?か中2?ぐらいのガキが
「はよフォルランにだせや!あ〜〜〜!何でやねん!
だからJはレベル低いんや!」とかしたり顔で語ってたのが印象に残ってる

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:33:22.10 ID:SXIMQvO00.net
>>345
もう前線からの守備(笑)やな。
去年の柿谷守備免除の方がよっぽど機能してた。
これでは外されたフォルランが余りに気の毒…。
大熊って交代カードの少なさを見ても分かるけど本当に戦術の引き出しが少ないんだろうね。

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:36:14.37 ID:uNYHCrMF0.net
モニさん、コーチ兼任で復帰してくれないかなぁ

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:37:52.96 ID:ZNsigKCL0.net
>>378
夢のスタメン全員ユース出身を成し遂げ細々と過ごすか

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:38:21.67 ID:wa27QFE50.net
カカウ たこ焼き
https://www.youtube.com/watch?v=3d4oP76w5V0

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:40:54.01 ID:8xRTM0FA0.net
大熊になってジュビロや柏や浦和に勝った時は吉野が居てうちらしいサッカーや
甲斐が居て龍とのゲーゲンプレスが効いたたけどみんな故障してグダグダになっていってしまった
やっぱり今年の敗因はACLあったのに新潟に次ぐ人数の少なさで怪我人続出で
アクセントつけられる選手がいなくなったことじゃね?
楠神もスタメンだったしカカウしか切り札が無かった
岡田も調子あげてて期待したけど大怪我しちゃったしね

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:41:11.12 ID:YCYkbgk20.net
>>387
全力で揃えないといけない。
そして改革はユースの方にも。
個人能力を伸ばす指導は継続したらいいけど、戦術理解や攻略法とかのデスクワークがプレイヤーにも必要な時代。

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:44:46.74 ID:8xRTM0FA0.net
>>387
今年以下なんて無いんじゃね?
高橋も通訳兼アシスタントコーチもプロのコーチ全く未経験だったからね

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:46:55.83 ID:UTYSiSjVO.net
リーグ戦も、ACLも、天皇杯も、ナビスコ杯も、全部取りにいったのが失敗やな。

口先では全部っていいながら、優劣つけるんが普通やのに。。

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:47:08.52 ID:8xRTM0FA0.net
>>394
ユースはいいサッカーしてるしU-12もU-15もU-18も優勝した
U-12TVで見たけどテクニックもあるしパス回しも上手くていいサッカーしてたよ

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:47:35.78 ID:9DIc9xH80.net
>>386
半分は同意だけど染谷のプレー見てる?
負けたら降格が決まる試合でオフサイド取り損ないで失点とかありえないよ
ちなみに昇格プレーオフでもエリア内でコネてPK与えてた

ヤマなんかは、いい加減ハイボールでジンヒョンと被るの直せよと言いたいが、
それこそ指導で何とでもなるレベル
染谷はCBとして致命的なくらい責任感の無いプレーをする
人間的には悪くないんだろうけど、J2でも厳しいと思うよ

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:48:53.58 ID:8xRTM0FA0.net
マジでモニさんカムバーック!!!!!

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:51:30.98 ID:YCYkbgk20.net
>>122
今から思えばあのときの5バックが1番バランスよく機能してた。
いつもの4バック(実質2バック)にアンカーを足したような3バック(守備時に5バック)で、ボランチが必要以上に下がる必要がなく、攻撃と守備の切替が楽だった。
当時はまだカカエが入っていなかったけど、カカエありのあのフォーメーションは試したいプランのひとつ。
日本代表戦裏のインターバルのチームの過ごし方が本当に無駄だった。

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:59:26.79 ID:9DIc9xH80.net
>>397
U-12はレイソルがかなり組織だった攻め方してきたのを覚えてる
うちはどっちかというと個人技優先のように思えたな
どっちも出来るチームになれたら一番なんだが

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:01:07.19 ID:vb6PZXHW0.net
>>400
上手く行きかけてたそのやり方をぶっ壊したのもポポ本人なんだよな・・・
ホーム広州戦では選手の配置代えて失敗して、ホーム仙台戦では4バックに戻してこれまた失敗して。

まあ来年3バック(実質5バック)やるにしても4バックで行くにしてもCBはもう一枚必要だよ。
山下が残る計算しても康太、染谷、小谷の4人だけじゃ枚数が明らかに足りない。

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:01:07.35 ID:XDwaYGnG0.net
ジョアンカルロスを招いたときの札幌を思い出させる人事だな…
これはもうダメかもわからんねぇ。

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:27:42.04 ID:9FlTvbIe0.net
蛍と拓実がアジアカップ予備登録メンバーに

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:35:34.56 ID:Hlkm3Lxk0.net
アウトゥオリは建て直しに向かないと思う

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:38:18.86 ID:PSOY9qxm0.net
>>405
候補で上がってる監督で立て直しに向いてる監督いる?

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:42:26.41 ID:Hlkm3Lxk0.net
うーん

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:42:45.95 ID:8e1GSKkX0.net
アウトゥオリ腐してるやつてクルピ信者?

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:48:27.34 ID:GzIt5TPi0.net
2002年の時は12チームで2位以内に入れば自動昇格だったのに
今は22チームで自動昇格は同じく2位以内ってきついな…

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:53:35.23 ID:PSOY9qxm0.net
>>409
セレッソは取りこぼさず確実に勝つサッカーなんて無理だから非常に厳しいと思う
降格しちゃダメだった

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:53:54.06 ID:Hlkm3Lxk0.net
自動昇格じゃないと、一発勝負のPOは何が起きるかわからないから、
なんとしても2位内に入らないと

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:57:38.54 ID:GzIt5TPi0.net
今年なんか湘南がいきなり独走したから実質1枠の争いだった。
うちが湘南に成れれば良いが…

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:01:02.13 ID:JZPdTOoH0.net
とりあえず熱血監督求む
愛あるビンタぐらいなら目を瞑る

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:03:37.93 ID:uNYHCrMF0.net
湘南は降格しても現有戦力維持しながら高山とかハングギョン抜けたとこも
しっかりフォローしたからな。きっと強化部が優秀なんだろう

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:04:02.13 ID:PSOY9qxm0.net
>>412
降格した時の雰囲気と言い、夏場に蛍が抜けそうなのといい、磐田にとても似てる

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:05:18.48 ID:VQhIlkTf0.net
>>413

そんなことしたら
ソンジュンが辞めてしまう

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:06:05.93 ID:8e1GSKkX0.net
http://pbs.twimg.com/media/B4SW-W7CIAApz78.jpg

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:07:33.22 ID:mhYCXiEq0.net
>>412
冗談でもそんな事言うな!

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:09:27.96 ID:9DIc9xH80.net
高年俸で引き取り手の無い中年が中心選手というのは大きいよな
海外行ってもすぐ帰ってくるし
そこだけは羨ましいわ

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:10:18.29 ID:mhYCXiEq0.net
杉本「俺は出るよ!」
他「…」

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:12:27.92 ID:jL4QydpD0.net
>>419
顔真っ赤やな

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:16:30.70 ID:3DunDt1m0.net
>>421
青ゴキブリはさっさと巣にカエレ
殺虫剤かけるぞこら

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:16:48.36 ID:VQhIlkTf0.net
>高年俸で引き取り手の無い中年が中心選手

?

これフォルランの事じゃないの?

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:18:00.17 ID:9DIc9xH80.net
フォルランのどこが中心選手なのか全くわからん

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:19:45.62 ID:kloDHWIc0.net
>>16
香川>>>カズ>壁フォルラン

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:20:17.82 ID:jL4QydpD0.net
中心でもない選手にリーグ最高年俸払ってるのか…
そら史上最降するわ

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:28:45.07 ID:gvh7rYWR0.net
移籍情報

蛍→

扇原→神戸

丸橋→浦和

杉本→川崎F

長谷川→鳥栖

南野→ドイツ

*南野は浦和が身分照会してきた模様

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:30:28.07 ID:5LwRppe+0.net
普通にJ2レベルの戦力でここから更に抜けるだろうに、昇格なんて現実的に可能なのかね
フォルカカを使いこなせれば話は違ってくるけど

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:33:31.42 ID:jL4QydpD0.net
ABCラジオで森島出てるで
半泣きなってガンバの話しとるで

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:46:40.60 ID:voCGoTqn0.net
扇原以外にゲームメーク出来る選手が欲しい

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:46:42.09 ID:0gFc/QIz0.net
ヤンマーもプライドだけでチーム持つぐらいなら、解散しろよ。

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:51:14.80 ID:UTYSiSjVO.net
ほんまのとこ言うか?

いま、空いてるなかで、一番昇格に強いのは……





大熊兄なんだよ。
次点は松田あたり。

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:54:35.95 ID:9DIc9xH80.net
前にクルピ退任に追い込まれたのが大熊兄との天皇杯やんな
あの時は仙台みたいでセレッソの苦手なスタイルと聞いたけど、
そういうサッカーのが昇格に近そうではあるよな

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:59:04.00 ID:kloDHWIc0.net
なでしこのパンツのシミでも舐めてこいョ WWW

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:02:57.52 ID:2z+bf8RA0.net
松田さんがいいな
大地以下の世代は結構走れるし
お断りされる確率高そうだが

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:07:56.09 ID:H1KewtCp0.net
育夫さんに一から叩き直してほしかったわ

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:22:33.94 ID:yEUS/Nlq0.net
松田さんより大熊さんの方が好きというか嫌いじゃ無いというかw
松田さん、神戸の時はけっこう荒かった。
神戸に根付いた芸風かも知れんが。
大熊さんのサッカーは、戦術的にはこれと言った強烈な印象は無いけど、
北京五輪前に、コケを可愛がってくれていたのは強い印象があるw

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:29:56.93 ID:kNaCtjjB0.net
>>417
「俺は出るよ」―。
トップ昇格からC大阪から支えてきた山口蛍が、周囲の選手にそう漏らしたのだという。
それは昇格してすぐのことだった。移籍か、残留か。―
心が揺れ動いた選手も、その言葉を耳にした途端次々と「俺も出ます」と腹をくくった。
最終節の大宮戦に先発した選手のうち、クラブに残ったのは、オファーの無かった安藤淳だけだった。

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:36:19.99 ID:9DIc9xH80.net
ガチャピンも拾ってくれるところがあれば…って言ってたやん
誰も拾わないならそら残るわな

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:39:00.99 ID:UxIvGAOa0.net
>>383
ダブル山口ボランちや!

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:41:13.45 ID:8xRTM0FA0.net
選手たちがクラブに正常化を求めてるんだよ
今年みたいにフロントがガタガタだったら選手はプレイに専念できないからね
しっかりしたフィソロフィーを持った組織に戻して今度こそ常勝クラブになって欲しい
みんなシュート下手だからJ2で鍛えて無双できるようになるのも長い目で見たら悪いことではない
めっちゃ良いお手本が身近に居たんだからね

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:48:23.94 ID:9DIc9xH80.net
そういうことやね
じっくり話を聞きたいってのも当然
その上で残留宣言するヤマは男前やけど
ナイーブそうやからキャプテン向いてない気もするけど、
今最も大切な声を上げてるもんな

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:49:04.65 ID:OzThVEMS0.net
>>438
龍もやな

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:50:26.62 ID:uFqc8E6HO.net
もし今どんな選手でも一人補強出来るとするならば乾だな
起用法わかってるし起用しやすい
凄い外人補強しても扱い方がわからないし…
香川は今加わっても生きない気がする
でもやっぱメッシやロナウドでもいいかも…

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:51:25.18 ID:MWdnCoFs0.net
>>404
予備登録メンバーとはいえ怪我人の蛍、糞みたいな成績だった南野が選ばれるなんてそりゃ代表強くならねえわ
正直、マンU以降の香川も代表に値しない

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:52:34.34 ID:PSOY9qxm0.net
>>442
ヤマは多分魅力的なオファー来てるだろうに名言してくれてるところがありがたい

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:57:52.15 ID:DXGRwMju0.net
>>408
おまえ足臭い

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:59:41.38 ID:jL4QydpD0.net
ご自慢のユースの主力は残留宣言しないの?
丸橋は鹿島行くんだろ

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:00:00.89 ID:DXGRwMju0.net
>>389
去年曜一朗は守備してたやん。
他サポなん丸分かりやで

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:00:35.15 ID:8e1GSKkX0.net
クルピ信者のほうがくせぇから
今スグにでもアトレチコ・ミネイロサポになってこいよ

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:01:00.59 ID:8e1GSKkX0.net
>>449
あれが守備って言えるんならしてるんだろなw

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:04:48.36 ID:9DIc9xH80.net
>>449
前線守備からカウンターに繋げたりしてたし、
それだけじゃなくカウンター食らう場面でスペース埋めてたりもしたよな
ちゃんと見てる奴なら曜一朗に守備のセンスがある事は知ってる

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:06:18.22 ID:DXGRwMju0.net
>>450
アホかROU以外はみんなレヴィー信者や。
足臭いやつは創価信者やろうけど

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:06:19.01 ID:8e1GSKkX0.net
代表監督にもっと守備しろって言われてた柿谷に守備のセンスねぇ・・・w

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:16:45.47 ID:zfeZACxqO.net
>>437
「コケー!コケー!」なw TV見てて笑ったわ。
一方、何でそこまでコケを評価してくれてたのか今でもわからない。

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:32:35.77 ID:e/8Yczpx0.net
>>455
馴れ合いってよくないと思う?

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:33:38.97 ID:e/8Yczpx0.net
>>455
アンカー間違いすまぬ。

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:43:11.65 ID:Nk3PB8zf0.net
>>449

贔屓目に見てもほとんど試合からきえてたけど去年見てないの?
むしろトップに残って中盤のスペース作って最後にここぞで決めるスタイルだろ。
今年になってからは大分と前線からの守備も意識するようにはなったけど。
まあ大熊さんの根性プレスが好きな人ですな。

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:51:49.28 ID:MWdnCoFs0.net
>>455
サンキュー坂田!もw

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:54:08.95 ID:mUHkprdF0.net
強いクラブ、選手の意識が高いクラブなら
「確かに厳しい戦いだろうけど必死になって1年でJ1復帰して
 2016年は隣の新スタの?落しに行って
 あいつらの鼻をへし折ってやろうぜ!」と言う声が出るんだろうけど
それすらない・・・てか意識が高かったら降格なんてないわな(´・ω・`)

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:57:47.92 ID:8e1GSKkX0.net
てかユース信者だろ
ユース信者はサッカー見る目ないの未経験者なのバレてるから無理すんなって

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:59:14.11 ID:KZp7STke0.net
ウチの永井は名古屋の永井にスピードからシュートからすべてにおいて負けてる気がする

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:03:25.44 ID:8e1GSKkX0.net
こっちの永井はJユースカップでぶち抜いてゴール決めた時は期待したんだけどな・・・

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:06:09.72 ID:/07PUIBP0.net
顔も負けてるよな

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:06:36.18 ID:mUHkprdF0.net
下のカテゴリーの成績なんてトップチームには何の関係もないのは
なんども経験してるしなあ・・
今年は優勝したんだっけ


                         ・・・小学生のカテゴリーで

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:08:33.01 ID:9DIc9xH80.net
人生無冠の人達はコンプが大変ですね(棒読み

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:12:00.71 ID:UTYSiSjVO.net
顔は好き好きだろ

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:12:24.32 ID:VMkJHyDs0.net
こっちの永井もあっちの永井も、顔は似たようなもんだな。
実績ではあっちが上、人の良さではこっちが上かもね。

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:12:46.41 ID:cn9syKLN0.net
>>466
あなたは何かを成し遂げたんですね。
いやあ、すごい。尊敬に値しますわ。
ホームページ教えてくださいよ

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:16:42.13 ID:MWdnCoFs0.net
永井みたいな即戦力の大学生欲しい

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:20:37.97 ID:8e1GSKkX0.net
大体大の河田くんは岐阜にいくとか言われてるけど結局ウチにこないのかな
あれもフィジカルお化けで関西大学リーグの得点ランカーだろ
米澤くんも似たような感じか

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:24:30.81 ID:jL4QydpD0.net
>>469
人生も必死こいて応援してるセレッソも無冠の人イジメたらあかん

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:30:36.18 ID:VOrY6hSI0.net
>>450
クルピ信者ってのは良かったことしか思い出してないからな。ポポ追い出したのもだいたいこいつらだし、ロクなのがいない。
もちろんクルピは良い監督だと思うがほどほどにしとけよって思う。

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:38:42.17 ID:OzThVEMS0.net
>>465
U-18も優勝してる

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:40:49.74 ID:ukecNtvE0.net
>>460
意識は高かっただろう。
自意識過剰、史上最高。
そのタイトルとったる。

選手の実力と品性が低すぎ

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:43:48.40 ID:gwp8whZL0.net
監督こそ最大の補強
アウトァイオリのお手並み拝見といこうや

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:43:51.09 ID:/07PUIBP0.net
うっさいんじゃボケ!

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 00:05:44.32 ID:VNGS+6sR0.net
>>465
でもユースで初めて結果出したのが蛍がキャプテンの世代だからトップと無関係ではないよ

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 00:57:35.60 ID:mRZeor8h0.net
フォルラン カカウ 綿菓子販売
https://www.youtube.com/watch?v=HwXL7XVyGgs

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 01:04:26.40 ID:4PWa+9MY0.net
江添って引退したの?
めっちゃ好きな選手やったんやけど…

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 01:25:54.80 ID:NGbm0gEj0.net
>>480
昨年引退して今年は佐川印刷のコーチ
めっちゃ好きならチェックしとけよw

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 01:27:17.34 ID:zS9Me3LB0.net
>>481
さんきゅ!
好きってのは大学時代までなんだよねw

試合した時にイケメンでいい匂いしたから積極的に競り合いしにいってたな〜。

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 02:06:02.07 ID:FvTstm8H0.net
フォルラン効果て集客力上げてくれたうえに3点プレゼントしてくれる最高のクラブだったよ
R.I.P

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 02:20:45.61 ID:rygbETte0.net
>>474
スレタイの2014年全日程終了だがトップの話であって、
U-18は12月14日(日)高円宮杯チャンピオンシップ決勝がある。
13:00キックオフ(埼玉スタジアム)vs柏レイソルU-18
http://www.jfa.jp/match/prince_takamado_trophy_u18/championship/

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 02:41:36.73 ID:rf3wJo/t0.net
報知
家長に正式オファー、神戸と争奪戦
アウトゥオリ一本化、兄熊が今日ブラジルに渡り交渉
ネックは年俸相場の3億円
どんだけ金あんねん、このクラブ…

あと、柏が大津獲りってあるけどそっち狙った方がいいと思うけどな

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 02:43:20.67 ID:tvDU88FM0.net
>>465
U-15もU-18も優勝した
本来なら優勝争いした翌年良い選手がいっぱい入るんだけど強化部と社長のせいで・・・
2000年は嘉人2005年はシンジ山下曜デカ
そして翌年降格して優勝争いするクラブに入ったつもりなんですけどって言うのがお約束w
本来なら丸岡だったんだろうな・・・

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 02:44:38.94 ID:4aTNbuf40.net
家長なんて来るわけないのに…

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 02:46:59.87 ID:tvDU88FM0.net
>>486
今年の売り上げ突っ込むんだろう
1年で戻れたら傷は浅いから監督にお金かけるのは賛成だ
カカウやフォルランが残るならそれ位の監督じゃ無きゃコントロールできないだろ
結局ペッツも大熊も舐められてたからチームがバラバラになってた

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 02:47:23.46 ID:0v6XIRjZ0.net
セレッソはマニッチがいたころが全盛期

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 02:51:54.19 ID:d+wXCpDB0.net
そんなに金出すならクルピ切ったのアホ見たいやな
クルピおる時に金使ったれよw

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 02:53:28.40 ID:4g+IhINf0.net
お前らさ、もっとフロントに抗議しろよ。
こんな腐ったフロントでいいのか?

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 02:56:02.88 ID:A81cdngI0.net
アルトゥオリに3億円も払えるかよ
それなら昇格経験が二度ある兄熊にやらせた方がマシ

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 03:08:10.40 ID:tvDU88FM0.net
まぁ金額は報知wだからな
監督にしっかりした人選んでできる限り選手の流失を食い止めたいんだろう
1年で上がれたら選手にとっていい経験だったで済むかもしれないからね
シンジや乾もいきなりJ1だったらあそこまでの選手になってないだろう

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 03:10:14.36 ID:pqQ2rDg10.net
アウトゥオリが来てフォルカカがフィットして前半無双
後半主力組大放出で大失速
ギリギリPOで昇格という妄想をした

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 03:11:34.52 ID:xo8nvgzB0.net
12 名前: 放置くん ◆Y0toNG/ReI [sage] 投稿日: 2014/12/09(火) 03:08:48.55 ID:ylAY38lk0
C大阪家長正式オファー 
 正式オファーを出したことが8日分かった。神戸も正式オファー中で争奪戦が勃発。将来的に関西での
 プレーを望んでおり、今冬の移籍を決断する可能性はある。
 C大阪は来季に向け、神戸U18米沢を獲得、U18からは前川、阪本、沖野、西本、温井の昇格も内定
 している。
新監督はアウトゥオリ氏最有力
 大熊清強化部長がこの日、直接ブラジルへ出発し直接交渉に臨む。当初ファリアス氏を最上位としたが、
 急転していた。ただ現在の年俸は約3億円とされ、J2での指揮を引き受けるのかも微妙だ。
柏大津獲り
 獲得に乗り出していることが8日分かった。関係者によるとオファーを準備しており、来年1月の獲得を
 目指す。移籍金は比較的安く4000万円〜5000万円程度で獲得できる見込みだ

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 03:12:38.95 ID:y8hM0FIi0.net
神戸の米澤キターーー

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 03:12:53.42 ID:A81cdngI0.net
フォルラン辞めさせたら3億浮くんだから、それだけあったら今いる全員引き留められるだろうに
それでも出て行く選手なら、よっぽどウチのことが嫌いなんだろうけど

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 03:17:08.29 ID:TzuKf1m4O.net
うほ米澤きたー

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 03:20:07.67 ID:V9hjPUXmO.net
いいなあ〜米澤

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 03:25:24.46 ID:yWLLTQZj0.net
ヤンマーはセレッソに金使うより、優秀な社員の福利厚生と年金厚遇すればいいのに。

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 03:28:56.47 ID:rf3wJo/t0.net
2013の好成績、2014の話題で味をしめて「じゃあ話題性保ったまま好成績なら凄いんじゃね?」的にヤンマーが強化費増額してくれるなら御の字だけどな
アウトゥオリは無職らしいし、日本の相場で1億が限度じゃない?
それで2年契約+森下コーチで引き継ぎ上手くして広島コースになれればいいけど

若手の見る目に定評のある指導者がいる年にユースや外部の逸材を多めに獲るのはとても良い事だな
あとはロマン若手外人枠で桑名のジブリンでも獲ってきてほしいな
セカンドチーム出来るまで若手を社会勉強兼ねて修行に出してWin-Win

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 03:34:07.35 ID:9gBXnL9z0.net
森下はコーチとしてはマシだが監督の器じゃないからポイチみたいな広島コースは無理だぞ
早く小菊さんにS級取得させてくれ

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 03:35:58.67 ID:rf3wJo/t0.net
>>502
その為の修行期間ならいいんだけど、と思っただけだよ
小菊さんは内部の仕事のほうが向いてそうなイメージ

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 03:45:59.44 ID:vVh6n63s0.net
一年間がんばれるパサー獲ってくれたら試合見るのだいぶ楽しくなるんやけどなぁ

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 03:57:45.82 ID:d+wXCpDB0.net
ユース5人上げるのか、2種登録されてない西本くん事マー坊もいい選手だと思うから頑張って欲しいね。
ボールの持ち方とかなんとなく横さんに似ててユースでは主に左のサイドハーフ。
阪本くんは天皇杯でも活躍したし、中盤なら何処でも出来ると思うユースの8番。
沖野くんはスピードのあるドリブルでガッツ溢れるプレーが魅力。
前川くんは見た感じ万能型のFWかなと印象で最近骨折から復帰したユースの10番で点取り屋。
温井くんはかなりいいキック精度がある左サイドバックでこの5人の中ならレギュラーに1番近いと思う
丸橋が移籍したやらけどね
多分クルピが好きそう。J2ならすぐ使う感じがする。
後は神戸U-18の米澤くんが来てくれたのは嬉しいね。2年連続プレミア得点王と去年のプレミア王者で実績はうちのユースの子達よりある逸材。もともと堺市の子だと聞いたけど本間かな。
来年はセカンドチーム立ち上げる見たいだし頑張って欲しいね。

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 04:01:54.62 ID:y8hM0FIi0.net
米澤は大阪府堺市のRIP ACE FC出身みたい

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 04:15:35.35 ID:a7OiSWTV0.net
来年もユース偏重が続くのか
ダメだこりゃ

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 04:35:34.39 ID:rN8DPirQ0.net
セレッソアヒルってもう売らないのかな
ガチャガチャの中では一番良かったんだけど

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 04:49:35.13 ID:LFUJCXcZ0.net
>>507
そもそも代理人から「中がグチャグチャ」と言われるほど統制の取れてないクラブ
しかも来年からJ2、ロートル外人二人に給料払いすぎて日本人選手の給料はブラック企業並み

こんなチームに有望な高卒・大卒が来るとでも?>>505がやたらと持ち上げているユースの連中も
年代別代表で主力になった様な選手なんて一人もいねえし。

だいたい柿谷より前の世代でセレッソユースから昇格してまともにJ1で通用した選手なんて一人もいねえし、
ここ数年でも「こいつ何で昇格したの」って選手が何人いたよ?

ハナサカクラブなんてものを存続させる為の「実績」として無理やり能力も無い選手を昇格させているとしか思えんわ

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 04:52:33.04 ID:Lb+hsBvC0.net
ユース偏重はハナサカの弊害、自分の首絞めてることにいい加減気づけよ

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 04:54:30.24 ID:PQ1EwM6p0.net
ハナサカができたのは蛍世代
以降は代表や世代代表に多数選出されてる

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 05:01:19.26 ID:mGTw0JDD0.net
センターラインをしっかりして年齢構成きれいな状態にして
外部の血も入れつつユースやっていかんといびつなことになってしまうぞ
あとクラブが優勝争いする。そのためにユースがあること忘れんなよ

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 05:04:47.46 ID:KS7ZnXjQ0.net
徳島の次に弱いんだから根本的なとこから直さないとダメだよな

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 05:06:07.94 ID:LFUJCXcZ0.net
野口みたいなJ2の大分ですらまともに通用せず
JFLでも弱小のMIOがせいぜいの選手を昇格させたり
世代別代表だからとやたらと持ち上げてた夛田もJ2の群馬ですら
今シーズンは出番があったのは前半だけで後半は干されてたじゃねえか
身びいきで目が腐ってる奴が多過ぎ

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 05:08:25.00 ID:UJQz3Val0.net
湘南とか山形とか、迷いが無いからあんなに走れるんだろうなあ。
うちは結局最後まで、考え考え、相談しながらやってる感じだった。

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 05:13:12.26 ID:GHRnpges0.net
>>515
「船頭多くして船山に上る」って奴だよな。
いきなりクルピと180度違う監督が来て、しかもその監督が
コロコロ戦術変えた挙句辞任。また全然違う監督が来て全く違う
戦術をおっぱじめて、それが浸透しないまま解任。今度はユースの
監督が出てきて更に違う戦術を…これで選手に何かを信用して走れってのは無茶ぶり

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 05:30:44.58 ID:rf3wJo/t0.net
ユース偏重が悪いとは言わないが、せめてモニ、岩政、山口智あたりのベテランは獲得してバランスとってもらいたい

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 05:34:22.00 ID:PQ1EwM6p0.net
>>514
バカかw
どこのチームにだって使えなかった選手はいくらでもいる
可能性があるから上げているわけであって結果として使えなかっただけだろ
使えなかった選手を上げたからって文句を言うのはお門違い
自分のひいきチームには使えない選手がいなかったのなら話は別だがw

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 05:35:09.20 ID:ULBfo20hO.net
今オフの監督選び遍歴だが
兄熊→ファン→森下→ファリアス→アウトゥオリNEW!
アウトゥオリに決まればいいが、短期間にこうも二転三転してるのが少し気になる。果たしてフロントに監督の人選に対する哲学はあるのか?
この右往左往っぷりだけでも、選手側にはマイナスイメージでしかないと思うんだが...

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 05:38:00.13 ID:PQ1EwM6p0.net
>>517
カチャルが今年の夏で契約切れで試合もほとんど出場していない
更新しないのなら獲得を検討して欲しい
勿論金額にもよるが

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 05:39:56.44 ID:PQ1EwM6p0.net
>>518
素人の岡野がいなくなったって大熊がやるんだから
ちょっとはましになるだろ

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 05:40:36.85 ID:PQ1EwM6p0.net
すまんアンカミス
>>518>>519

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 05:41:35.61 ID:LvzbouEE0.net
まぁユース連中上げまくるのは勝手だが
ちゃんと中心選手になれるベテランも補強しろよ
コイツら中心になんて考えだったらマジで昇格なんて出来ねぇぞ

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 05:44:02.98 ID:LvzbouEE0.net
>>518
このレベルの選手たちは他クラブなら大学に放流して
4年後メドがつきそうなら大卒で獲得してんぞ
まぁセカンドチーム作るらしいからそのために上げるんだろうが

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 05:51:26.15 ID:34PO4ouQ0.net
はげ

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 05:52:57.67 ID:PQ1EwM6p0.net
>>524
俺もそれは善し悪しだと思うが
そういうチームの方針だから仕方ないだろうな
宮本部長が言ってたがユースから推薦のあった選手は基本的には上げるということらしいし

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 05:54:30.12 ID:LvzbouEE0.net
>>509-510
まぁハナサカビジネス始めた張本人の大熊と宮本がクラブの実権握ってるんだから
クラブ自体ユース偏重になるのはもう仕方ないんだろな・・・

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 05:54:32.47 ID:k+YP6wXQ0.net
>>524
興国とかの底辺校出身が多いセレッソユースの出身者なんかに来られたら
大学側が迷惑だわw漢字もまともに書けねえ連中ばっかりだろセレッソは

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 05:55:54.65 ID:76alY9gz0.net
ハナサカは寄付みたいなもんでビジネスじゃないけどな

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 05:55:57.26 ID:LvzbouEE0.net
ユースから推薦て推薦すんの大熊だろw
ズブズブやん!ズブズブやんか!

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 05:59:32.62 ID:PQ1EwM6p0.net
>>530
2.3年前の話だよ
今は知らん

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 05:59:55.86 ID:u8x0yMyd0.net
>>520
カチャルの契約は夏までなのか
でも、欧州だと半年前の冬に再契約して移籍金取れるようにするだろうし
無理だろうな。
心情的には帰ってきて欲しいけど。

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 06:01:02.04 ID:PQ1EwM6p0.net
補足
最近はユースの選手をキャンプに帯同させて使えるかどうか見てるから違うと思う

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 06:06:31.82 ID:PQ1EwM6p0.net
526
ちゃんとハナサカのこと調べてから言え

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 06:07:03.45 ID:k+YP6wXQ0.net
J1から滑り落ちる様な連中のキャンプに帯同させて何が分かるってんだよw

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 06:15:38.20 ID:k9z/Bi0j0.net
>>495
これアルトゥオリで失敗したらスッカラカンで大分化するんじゃねーの?
家長も神戸と争奪戦って結局お金持ったらマネーゲームするんじゃん、宮本さん
お金突っ込む場所とタイミングが変。1年づつやることズレてる。

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 06:19:07.81 ID:76alY9gz0.net
アルトゥオリに何億なのか、セレッソを強く出来るかはわからんが、
監督にお金かけるのはある程度仕方ないだろう
クルピだって年俸とスタッフ宿泊費込みだと2億以上だったんだろ
選手にしても、ある程度戦える選手は必要
まぁほかの選手にちょっかいかける前に今いる選手をプロテクトして欲しいけど

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 06:19:43.95 ID:PQ1EwM6p0.net
>>535
去年まではクルピが見てた
岡野がいらんことをしなけりゃ・・・(涙

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 06:26:49.15 ID:76alY9gz0.net
今年のように強化部無視でチームが出来上がった事を思えば、
まだそれなりに経験のある人間がやってるだけマシに思える
それこそ、フロントの思うつぼなんだろうが
監督人事と選手獲得を平行してやらざるを得ないのが苦しいところ
何のコネも無い状態から始めるのは大変やな

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 06:28:53.46 ID:FeR7JOgJ0.net
最近の金遣い見ると、
レヴィーの時にもう少し金掛けてやれば
普通に優勝してたやろ!って思うわ。

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 06:33:34.45 ID:PQ1EwM6p0.net
>>540
全く同意
出かける用意しないといけないからあとはよろしく

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 06:38:18.35 ID:d+wXCpDB0.net
これちょっとお金かけ過ぎじゃないのかな そんなクラブじゃなかったやろ大丈夫かな

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 06:44:24.50 ID:76alY9gz0.net
>>540
あのミシャですら日本一のサッカーと絶賛するチームを築き上げても、
収穫時とばかりにヤンマーが表に出て横から刈り取るのが今年わかった
他のクラブと違って、クラブ一丸となれない理由があったんだな
レヴィーには本当に申し訳無いわ
マジでレヴィーの哲学をセレッソの哲学にしなきゃいかん

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:02:41.31 ID:GHRnpges0.net
>>543
「球団は親会社の宣伝の為に存在するのだから親会社の意向を100%反映して当然!」
…こんな考え方しているチームは今時プロ野球にだって巨人ぐらいしか存在してないのに
ヤンマーは時代に逆行しているよなあ。

岡野を恨む声は大きいし、やった事を考えれば岡野がサポから憎まれても仕方ないんだけど
岡野自身もヤンマーのロボットなわけで、ヤンマー本社の意向を反映した行動を取っただけなんだよな。
ヤンマーってやっぱりサッカークラブのスポンサーとしては問題あり過ぎるのでは?

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:08:27.23 ID:JQwV0xEt0.net
育成型と言えば聞こえは良いけど、実際は歳食って年俸上がる前に追い出してるだけ
選手もしばらくして気づく、次は俺の番かって
若いのが一発当てにくるだけで誰もクラブに愛着なんて持ってない

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:10:38.99 ID:L7TuhgPa0.net
柿谷はともかく
乾香川はセレッソ愛なんてないだろうな

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:12:19.03 ID:76alY9gz0.net
ヤンマーにその意識があるかどうかだな
岡野は人の切り方が悪すぎて、今苦しんでる大きな要因がそれ
ただ、そんな奴が出世するのがヤンマーなんだしな

とにかくサッカーは親会社が現場に口出しして勝てるスポーツじゃない事に気付いて貰わんと
チーム名を宣伝に使うのは構わんけど、試合前にイベントに呼んだりとかはあかん
ヤンマーの企業体質はどうあれ、セレッソは別物なんだからリスペクトしろって事だな

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:13:31.94 ID:76alY9gz0.net
他サポに真司や乾の気持ちなんてわからんだろうな

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:15:21.93 ID:wk5jUdNk0.net
乾にセレッソ愛ないって言ってる時点で他サポ。

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:16:21.74 ID:Xxjvnkd9O.net
山岡さん損失補填お願いします。
セレッソがヤンマーのおもちゃなんだったら、
フォルランの給料もカカウの給料も、ヤンマー持ちで。
もやもやを抱えて走り回った選手の給料を削ったり、経費削減の為に首切ったりしたら、
クラブは終わるよ。

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:20:13.07 ID:L7TuhgPa0.net
>>549
香川のセレッソ愛の無さは認めざるをえなくて吹いた
こないだも唯一の帰る場所がドルトムント、他のクラブやサポーターは存在しないって力説してたしな

しかし乾もガンバ優勝おめでとうございますってツイートしてセレッソガン無視してる時点で・・・

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:26:30.71 ID:76alY9gz0.net
>>550
全文同意
選手も叩かれまくったが、迷いながらやってたら弱くもなる
強いチームは迷いがないからやりきれる

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:27:04.78 ID:1EB56CyJ0.net
フォルラン獲る話は山岡にだけは伝えていたらしいからね。
岡野が「降格の責任取って辞めます」と言ったら、山岡の責任まで問われかねないから
いわんかったんだろうね。

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:28:37.54 ID:rt7cLNP40.net
岡山を退任した影山なんて新監督にいいと思う
際立ったテクニックの選手もいないので、ハードワークをしっかりやらせる監督みたいだから、
再建には向いてるんじゃないか

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:29:53.79 ID:Qtl/Jc2z0.net
乾「セレッソ降格しましたね!」

と触れてほしかったよね

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:30:06.85 ID:nXMgwNqs0.net
この後に及んで家長とか無理だろ。
もしウチに来たら、大宮サポ発狂するだろ

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:32:11.53 ID:34PO4ouQ0.net
そもそも、セレッソ愛自体が
お前らの痛すぎる妄想だしな。
柿谷みればわかるだろ

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:33:37.58 ID:BXkaFoD70.net
家長ってサッカー人生でまともに稼働したのクルピ時代だけだろ

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:33:45.76 ID:L7TuhgPa0.net
>>555
これだけJに注目してくれてるんなら、なにかしらエールくらいは欲しかったね
ツイッター見てると乾は代表が楽しくてしょうがないみたいだし、セレッソの事は遠い昔の事なのかもしれん

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:34:48.53 ID:76alY9gz0.net
もう朝やで
平日朝からアンチしててええんか

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:34:58.03 ID:kRBwt3B70.net
アウトゥオリはカタール代表監督時代の年俸が約4億
去年ヴァスコ・ダ・ガマが約3億で招聘するも未払いを起こして約4ヶ月で退団
夏前に降格圏に片足突っ込んでたサンパウロの監督としてガンソやセニらを率いてスル銀杯で古巣カシマ凱旋
大迫にハット食らって負ける。今年初めにアトレチコミネイロ監督就任、すぐ解任

3億の相場に関しては割りと信憑性はあるというか既報通り。
ただブラジルは解任前提で監督に据えるからクビ切りやすいように月払いや週払いで契約結んで
違約金が発生しないようにしている。だからブラジルのクラブの年俸はアテにならないので額面通り
受け取るわけにはいかないが、でも高いのは確か。予想としては1億5千万〜2億が交渉スタートの最低ライン

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:37:15.16 ID:Xxjvnkd9O.net
半年前が遠い昔ならな。
6月には舞洲でキャプテンやってたな。

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:42:34.51 ID:L7TuhgPa0.net
香川
「帰る場所はドルトムントだけ。
 僕が一緒に成功を祝いたいクラブは他に存在しないのです。」

>>562
乾は海外で辛い時期が長かったから
半年前くらいまでは日本に帰属する気持ちも強かっただろうけど、
今はクラブでも代表でも絶好調だからセレッソの事なんて頭にないんだろうという気がした

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:42:45.95 ID:rt7cLNP40.net
>>561
そんな高い監督呼ぶなら、安い選手の年棒上げてやれよと思うよ
勝利給引き上げてやれば、もっと気合が入るかもしれないし

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:44:18.50 ID:LvzbouEE0.net
>>558
それもクルピ信者の勝手な妄想で
健太期のガンバと大宮でも普通に活躍してるしな
倉田もレヴィーしか使いこなせなかったとか言ってるけど
ガンバで今年普通に活躍してるし

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:44:47.07 ID:AZqlzySC0.net
>>563
で、結局何が言いたいわけ?
香川が海外でより愛される場所を見つけたり乾が好調で何よりじゃないか

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:46:29.50 ID:fA/FEa4b0.net
家長「僕を必要とする所に行きたい!」

神戸「君はJ2でプレーする選手じゃない、
是非ともうちに!」

C大阪「…」

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:46:59.25 ID:L7TuhgPa0.net
>>566
そもそもがセレッソ愛についての話なんだから、それくら分かるだろ

セレッソ愛を植え付けるような愛着のわくクラブじゃないなと
せいぜい足掛かりくらいにしか思われてなさそう

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:47:06.24 ID:4qXcFtTf0.net
ユースようさん入れるのは移籍オファー出しても来てくれん時の人数合わせか?
蛍と丸の時みたいに武者修行ブラジル留学させるんかな?それとも金かからんように丸岡みたいに海外レンタル?

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:47:20.54 ID:76alY9gz0.net
>>564
プロとして成長したい気持ちを刺激するか、
フロントの失敗を謝罪する意味で年俸を上げるか、難しいところやね

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:49:20.92 ID:AZqlzySC0.net
>>564
今季監督選びで失敗したから単なる給料アップじゃ選手を引き止められないと思う
監督にお金をかけるべきだったのは今季だった
監督もコーチ(新人が多い)もメディカルも一新って余りにリスクの高いことを一気にやって失敗した

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:49:38.62 ID:4qXcFtTf0.net
>>555
丸岡しか触れてくれんかったな
蛍見送るだけでなにを思う

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:50:48.23 ID:AZqlzySC0.net
>>568
セレッソ愛って何って話
真司も乾も毎年クラブに顔出すくらいには愛着持ってるよ

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:50:55.36 ID:76alY9gz0.net
特にメディカル大事やな
選手からしたら、怪我再発なんて一生を左右する訳だから
大変やけど緊張感持って人事して欲しいわ

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:51:53.42 ID:fA/FEa4b0.net
移籍情報

蛍→柏orF東京

扇原→神戸

丸橋→浦和

杉本→川崎F

長谷川→鳥栖

南野→ドイツ

*南野は浦和が身分照会してきた模様

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:53:43.30 ID:LvzbouEE0.net
乾はセレッソが降格したら戻ってくるとか言ってたけど
クラブで戦力になってるし代表に復帰したしでどうせ戻ってこないだろな
ユース厨があんだけクラブ愛連呼してたユース連中だって
海外からオファーあれば飛びつくしJでよりよい条件があれば簡単に出て行く
当たり前だよサッカーで飯食ってる個人事業主なんだから
クラブ愛があれば選手は出て行かないなんて勝手に思ってユース贔屓してるからユース厨は馬鹿なんだよ
選手にクラブ愛なんて求める奴はヴァカ
だから俺はその1年クラブのために戦ってくれる選手を生え抜きだろうが外様だろうが応援するわ
もう1度言うけど外様差別ユース厨はヴァカ

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:54:42.16 ID:L7TuhgPa0.net
>>573
たとえばガンバが2部落ちしたときに、海外にいた宇佐美が
「みんなが残ってくれるというのを報道で聞いてうれしかった」と語って2部のガンバを救う決心をするとかかな

クラブの危機を自分の事のように感じてくれてるのが
乾からはまるで伝わってこないし、香川に至っては事務的に、たまに呼ばれてきてるだけっぽい

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:55:46.46 ID:LvzbouEE0.net
>>572
ホンマヤン
丸岡Twitterでセレッソのこと書いてんな
肝心の降格後は触れてないけどw

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:56:04.06 ID:YZ5DgkrG0.net
>>572
茂庭は一緒に練習に交じって盛り上げてくれてたが
夏くらいから茂庭がいたらなとあれ見て思った
新井場も頑張ってたが茂庭はわかりやすいムードメーカーだから

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:56:30.86 ID:rt7cLNP40.net
>>571
いい監督が欲しいのはもちろんだし、いい監督なら選手も残ってくれたりすると思うけど、
今、マスコミに出てる人は、何億も出すにしてはギャンブルっぽいからどうかなと

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:57:54.76 ID:LvzbouEE0.net
モニは戻ってきてほしいなぁ
J2なら普通にやれるやろ
戻ってきてくれんかなぁ

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:01:00.74 ID:/c1FA4150.net
なんかセレサポの振りして乾香川語ってるけど
発言のズレからセレサポじゃないのバレバレやで

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:01:11.45 ID:D+ARhSWS0.net
>>505
身長高いのはいないのか?
健勇は士気下がる鈍いプレーばっかりしているから出ていくなら移籍金さえ置けばかまわんのだけど
前線でフィードのターゲットになれる選手がいなくなるんだよな

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:02:44.58 ID:LvzbouEE0.net
昨年いた大津はデカかったけどセレッソユース基本ちっこいからなぁ
米澤もターゲットになるタイプじゃないし

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:02:55.26 ID:hwoSOnkv0.net
>>577
今外部からセレッソのことを語るのは野暮だろ
選手さえも来季の構想を聞きたいと言ってる状態だからね
勝点40超えで降格したガンバとは状況が違う

真司の件に関してはドルトムントの発言を本心だとして引用して、セレッソに顔を出すのは事務的と感じるのはあなたの主観でしかない

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:06:15.72 ID:/b+Pobsm0.net
ヒント:いつもの

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:07:02.21 ID:L7TuhgPa0.net
>>585
確かにガンバと状況は違う
今のセレッソは内部から瓦解してるし、愛着をもてる空気じゃないし
そういう意味でも、セレッソ愛を期待してみんなを引き留めたり、出戻りを期待するのは難しいだろうな

ただ香川は本心から素直に語ってると思うぞ
あいつはそういう奴だ

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:07:14.71 ID:r6gZcHK90.net
>>582
そもそも、クラブ愛云々じゃなしに通用してるから帰ってこないだけだしな
帰って来る奴は…いやなんでもない

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:08:45.03 ID:hwoSOnkv0.net
朝から2つのIDをNGにぶっこむ

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:09:32.58 ID:L7TuhgPa0.net
>>588
そういう意味で、柿谷なら期待できそうだと思ってるんだがな
ピンチにかけつけたとなればいい感じで出戻れるし、

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:10:08.87 ID:FeR7JOgJ0.net
>>546
カエレお前は他サポやろ。

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:12:21.30 ID:L7TuhgPa0.net
セレサポでも、すべての選手にセレッソ愛があるなんて思えない奴もいる
ほんま柿谷くらいしか思いつかない

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:17:10.13 ID:rmN1Fyf90.net
らでわめいてるのがここに来とるな

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:18:19.70 ID:TMGvFPbc0.net
出すもんも出さんで「愛」を要求するとかワタミとセレサポの精神構造って同一なんだな

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:29:24.95 ID:Zw8xjs/T0.net
セレッソ愛なんて岡野が言い出したことだろ

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:30:58.04 ID:hwoSOnkv0.net
今日が監督発表の期限日に設定していたが発表できるのか?
今一本化してる監督に振られたら来季もヤバそうだな
選手に来季の構想を語る前に他に抜かれる

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:36:37.12 ID:ctkYb5JJ0.net
>>592
おまえホンマセレッソの事詳しいな。

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:42:19.86 ID:LMeqy3Zl0.net
出て行く選手はLINEで情報交換してコメントも統一してそう
明言どころか残る気持ちがあるとも言わない

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:43:24.01 ID:EcWZ0KPd0.net
家長はまあ多分獲れないだろ。
来てくれたらラッキーぐらいだな。
アウトゥリオ3億円って為替の関係もあるのか知らないけどクルピファミリーのままの方が安かったんじゃないのって感じだな。
監督に金かけろ派ではあるけどさすがにちょっと驚いたわ。
米澤くん獲れたのは良かったけど即戦力とまでは行かないだろうな。
ユースの試合で見たポジション的にはマー坊くんと被るけどどうだろう。
個人的には温井くんが面白いかなと思ってる。
5人上げるのはセカンドチーム構想との絡みだろうね。
仮に1年で上がれなかった時に3年後、5年後に彼らが主力になってくれないと10年コースも見えてくるから。
実戦の機会ガンガン与えて鍛えて欲しいな。

本当はこんなに内部がグチャグチャじゃなきゃ外から選手獲って来いよと言いたいところだけど・・・

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:44:40.15 ID:xUHzZf2d0.net
監督代わることに不安抱いてた乾に「残ったほうがいい」と勧めたのはペッツァ
実際その通りだったが、いらんことしてくれんなという気持ちもあるなw

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:47:56.63 ID:/b+Pobsm0.net
困ったときだけ「セレッソ愛」とかふざけんなよ。

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:53:46.84 ID:vckEC2dF0.net
昨年はキャプテンが言った、今年はフェアプレーで行こう方針がチームに浸透していた。
今年はキャプテンが相手削ってケガさせてでも点取りに行こうぜという言葉が浸透したのか?

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 09:15:09.41 ID:TzuKf1m4O.net
〉574 毎日気が気じゃないわあ…

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 09:29:17.49 ID:hwoSOnkv0.net
>>602
藤本康太がフェアプレーで行こうなんて言った事実はありません、他サポさん

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 09:46:55.11 ID:QUax2NcuO.net
視野が半分くらいの選手しかいなくて運動量もあるわけじゃないのに
家長なんか取ってどうすんだよ
ボランチなら使えない事もないけど後ろは余計に走るぞ

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 09:49:28.20 ID:a/HaxrVJ0.net
ユースの選手にとって世代別代表は目指すところではあるけどそこまで重要じゃないだろ
中学時点で8割方メンバー固定されるし、世代別で主力じゃないから能力ないとかそんなことはなかろう

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 09:54:15.72 ID:aJNWaGKAO.net
今の世代別代表は選考基準が変だから、
それに選ばれてないからって悲観することはないよな

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:02:20.86 ID:hqLrB9Jd0.net
今の世代別代表弱いからね。
選ばれなくてもあんま気にすることないんでない?

ま、弱くなった原因の一端はユースを中心にしたからだけど・・・。

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:09:19.07 ID:PIGM8UCz0.net
夏にフォルランとカカウoutを見込んでの補強をしっかりやるのはいいこと
あとセレッソサポーターとしては不本意だけど、今年の夏に帰ってきそうなのはシンジでも乾でもなく曜一朗じゃないかな、と思う

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:13:51.81 ID:O0HNAv800.net
>>515
考えて試行錯誤出来てれば、あんな最後まで無策じゃないよ
ちょっと前の朝日新聞に、「今のチームはリーダー不在」って大熊のコメントが載ってた
まあ大熊、お前が言う前に何とかしろって話だけどw

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:14:08.09 ID:tvDU88FM0.net
取りあえずクラブとしてはしっかりとした方向性を作ろうとしてるんだろ
ユースっ子5人入れてやっと他所のクラブと同じ位の人数になるんじゃないの?
まぁセカンド作る為なんだろうけどね
ユース偏重って言うけど蛍だってスタメン取るまで3−4年かかった
ケンユウだってスタメンで1年通して出るようになったのは今年で
永井はスタメン初めてだったんじゃないの?
やっと育ってきたところでビック選手連れて来てメチャクチャになってしまった

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:18:44.53 ID:tvDU88FM0.net
>>609
不本意じゃなく一番うれしいよ
リーダーシップもあるし人気もあるしプレーに華がある
アキや本田や嘉人に世界を見た方が良いって言われてしっかり学んで来ただろうから
ミスターセレッソとして腰を落ち着けてくれるだろうしね

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:23:32.08 ID:hwoSOnkv0.net
>>609
ソウザが監督の間はなさそうじゃないか?
今日もリバプールに帯同してるし
ずっとベンチ外に追い込まれない限り1年で帰って来ないよ

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:24:06.45 ID:O0HNAv800.net
>>540
確かにJ1最高順位の2010年みたいなのが継続出来てればな
香川抜けも強かったし、最後の方めちゃくちゃ点取ってた

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:27:31.22 ID:PIGM8UCz0.net
>>612
そういうふうに前向きに捉えてくれるサポーターがいてくれて嬉しいよ
満足に試合に出られない今の状況は曜にとってよくないから、一度セレッソに戻るという選択肢はプラスに働くと思う
その後、海外に再挑戦するのか、それとも名実ともにミスターセレッソとして骨を埋めてくれるかは、ゆっくり考えてもらえばいいしね

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:33:20.35 ID:PIGM8UCz0.net
>>613
連投すまん
帯同されてるとはいえ、試合には出てないでしょ?
やっぱりサッカー選手は試合に出てナンボ、ですよ
どれほど高給を得ても、くる日もくる日もベンチじゃ精神的な飢えに苛まれるよ

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:35:52.56 ID:GHA02r1f0.net
ビッグな選手どうこうは関係ないだろ、クルピを切って育成できない監督ばかり連れてきたのが大きい

大熊はユースの監督だからもう少し若手を触発してくれると思ったが、まるで駄目だな
杉本や南野のワンパターンなへぼいプレーを叱り飛ばすと思ったら何にもしないし
ユースの監督に別の人を据えていいかもしれん

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:41:25.93 ID:O0HNAv800.net
>>495
家長はJ1に残留してたら線あっただろうけど、同じカテゴリーに移籍するとは思えない
山形みたいにJ1で出番ない選手取ってこいよ

日本、日本サッカー、J2、自チーム、相手チーム初体験の監督に3億円か。来年も散財しそう
今年昇格したのは、資金は無くてもJ2を知り尽くした監督ばかりなのに…
フォルランは観客動員、メディア広告などで費用回収出来るけど、監督を見に来る人なんていないからなw

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:43:24.56 ID:LvzbouEE0.net
>>617
育成育成てまずそこが馬鹿だよな
育成の前に勝てる監督連れてこいよ
監督見るときも育成力!選手見るときもノビシロ!
馬鹿じゃねぇの?
トップはユースを育成するための機関じゃねぇぞ

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:45:24.93 ID:tvDU88FM0.net
>>617
ユース優勝してるのですが・・・
本人も最初固辞したようにトップチームの監督は無理だったんだろ
最初のうちはクルピやペッツアのサッカー整理して上手くいったけど
切り札の吉野や甲斐が離脱してその戦術も無理になった
本当に今年は怪我人に泣いた年だったな

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:50:57.70 ID:tvDU88FM0.net
>>619
だから優勝経験豊かな監督連れてこようとしてるんだろ
あとユースで選手育てて無かったら他のクラブのロートルしか取れなかった昔に戻るよ
梶野ももういないんだしね

Jのユース出身の選手の一覧表だが五輪代表や世代別のエースなど居て優秀なほうだよ
http://www.j-league.or.jp/youth/j_player/

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:56:50.39 ID:GHA02r1f0.net
>>619
俺に噛みつくなっての、育成の話に乗っただけで育成第一とか言ってない
そら来年のこと考えたら降格決まってもヘラヘラした薄っぺらいチームから
負け癖とっぱらって勝ち点3をきっちりとりにいく戦えるチームにしてくれる監督がいいわ

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 11:07:05.97 ID:hwoSOnkv0.net
>>616
中々試合に出られないから1年で見切りつけろって?
あんまり曜一朗の能力を信用してないんだな
いづれ帰ってくると思っているが今じゃない
2002年のアキのイメージで言ってるのかしらんが

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 11:11:42.52 ID:YvE+GLxmO.net
>>623
ただ、曜一朗は外国人なわけでベンチ外が続けば放出や
どっかにレンタルは避けられないでしょう。

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 11:24:05.35 ID:YlYU/pfi0.net
ソウザが曜を使い続ける監督だったなら、曜はエジノくらいの活躍はすると思う。
その時、バーゼルサポ達は去年のオレらのような反応をすると思う。

外国人は所詮外国人。
かなり活躍しなければ叩かれるだけ。

そこで叩かれて成長する選手かどうかが重要な資質。
それができん選手が一年やそこらで日本に帰ってくる。

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 11:28:41.75 ID:PIGM8UCz0.net
>>623
サッカー選手のプライムタイムが短いのは知ってるだろう?
フィジカルが問題なら、ちゃんとパーソナルトレーナーを雇った上で、セレッソで試合に出ながら世界に通じる身体に作り直すのが最善の選択肢だと思う
ベンチを温めてもフィジカルが向上するわけないし、試合勘も鈍って悪いことづくめだよ

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 11:30:52.57 ID:vckEC2dF0.net
赤の監督開き直り
http://pbs.twimg.com/media/B4VGTazCcAEaHCf.jpg

この論理でいけば、クルピが神戸監督になったとして、
蛍や、陽一朗獲得しても、無問題だな

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 11:34:34.88 ID:FvTstm8H0.net
大熊監督にしたらその場しのぎに過ぎない
監督選びはもっと長期的に見よう
ブラジルのアトレティコの監督なんか良さげ

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 11:37:08.92 ID:wyjlFC0X0.net
>>627
こいつ結局何が言いたいのかわからん

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 11:47:38.35 ID:lBfxXL2l0.net
マジでレヴィー帰ってきて
生駒でもどこでも山ごもりするから

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 11:50:00.39 ID:uT7rRD680.net
ほれ、おまいらの開幕戦始まったでスカパーでwww

フォルラン柿谷専用カメラ(大爆笑)

史上最攻待ったなしやでwwwwww

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 11:50:44.95 ID:TzuKf1m4O.net
ユースが優勝してるのは本当一筋の光だな。

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 11:56:08.36 ID:tvDU88FM0.net
浦和の広島化が進んでるな
神戸も嘉人の成功でシンジに始まり羽田楠神アーリア扇原と相変らずオファー出してくるけど
本当にクルピが神戸に行かなくて良かった
反対に米澤君もったいないと思わないのかな・・・・

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 11:59:39.79 ID:gPoh4MJt0.net
愛とか言う女々しさの時点で間違ってると思う

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:00:48.41 ID:/GvluM680.net
外国人監督といえば、今年から通訳が隣にたてなくなったという話はどうなった?

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:03:15.98 ID:/j20nbSm0.net
アウトゥオリかあ
今まで上がってた名前よりはマシ程度だな

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:03:39.62 ID:y9tjy6Sc0.net
いまだに上から目線ワロタ
誰が移籍してもおかしくない。
現にユース組、誰一人「1年でJ1に上げます」って言わねえし

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:04:44.27 ID:aJNWaGKAO.net
サカダイに2P記事。まあ、買う必要はないが立ち読みはしたほうがいい。去年オフの監督候補は大熊弟→名波→ポポって流れらしいが本当かな?

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:07:08.30 ID:tvDU88FM0.net
広島や鞠はそれで成功したからうちも監督はクラブ内昇格ってつもりだったんだろうな

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:07:10.18 ID:PiHzui990.net
>>638
監督には金使いたくなかったんだな

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:12:08.22 ID:r6gZcHK90.net
>>626
そこそこの移籍金でお買い上げされた選手は簡単には戻らんでしょ
バーゼルだって売らずにレンタルに出すはず
元々レギュラー争いが一番大変だというのはわかって行ってる訳で、
言葉覚えたりコミュニケーション取ったりやることも沢山ある
そこをスルーして帰って来たら時間の無駄でしかない

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:13:41.29 ID:PiHzui990.net
大熊もなあ、無理に監督を引き受けてくれたから言いたくないけど、
あれだけ意味不なプレス信者だとはなあ。
あれじゃスタジアムでプレスプレスて叫んでるおっさんと変わらん。

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:14:11.98 ID:vckEC2dF0.net
J1でもろくなチームからオファー来なけりゃ、
手の平返して、1年で昇格とかいいだすだろ。

あまり速く逃げ出すと、ROUからブーイングされちゃうかも知れないしな。
家長・倉田なんて、ブーイングされて二度とこんなチーム来ないって言ってたし。

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:15:25.42 ID:y9tjy6Sc0.net
素人→ど素人→ポポ→無職→素人

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:17:24.65 ID:UkNvkTUH0.net
開幕から大熊やったらと思うと・・・

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:17:48.52 ID:/GvluM680.net
クラシューにブーイングあったけ?
チャントはださかったが

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:18:25.86 ID:MZ8R6u4D0.net
とっとと監督決まらないと選手に敬遠されるだろうね
ただでさえ降格したチーム、外からは当然避けられるし、残る選手も逃げ出すわ
土台がない上、チームコンセプトもないんじゃね

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:21:21.42 ID:L7TuhgPa0.net
柿谷を昇格請負人としてレンタルで借りる展開は意外にありそう

柿谷も試合に出ない事には次のステージも望めないし、何よりセレッソの危機だ
来期で上がれなかったら埋没必死だからな

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:25:36.10 ID:y9tjy6Sc0.net
JFKにしてF4集めろよ

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:29:47.39 ID:pqQ2rDg10.net
柿谷レンタルは本当にしてほしい
夏にはカカウフォルランにソンジュンまで契約切れるからありじゃないかな。
となるとキンチョウでは狭いぞ。

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:30:45.82 ID:PiHzui990.net
>>650
ソンジュンは年末までという話がある

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:32:27.95 ID:aJNWaGKAO.net
ソンジュンに完全移籍を申し入れているという報道あったよ

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:33:26.34 ID:BXkaFoD70.net
C大阪、21日開催“クリパ”の参加選手発表 森島アンバサダーも
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/12/09/kiji/K20141209009430510.html

J1のC大阪は9日、今月21日に開催するクリスマスパーティーに参加する選手がFW永井龍(23)
とDF小谷祐喜(23)の2人に決定したと発表した。スペシャルゲストとして森島寛晃アンバサダー
(42)も参加する。
パーティーはバイキング形式の食事とフリードリンクがついて料金は7000円(税込)。参加には事
前の申し込みが必要で、定員は限定50名となっている。今月2日にパーティー開催を発表した際には、
「トークショーやゲーム大会などアットホームな雰囲気を楽しんで頂ける内容を予定しております」と
しながらも参加選手は未定としていた。事前申し込みの締め切りは、9日24時となっており、クラブ
は「皆様のご参加をお待ちしております」としている。
C大阪は11月29日、1試合を残して3度目となるJ2降格が決定。主力選手の大量流出が決定的と
なっている。

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:36:08.51 ID:vqyP7Ir/0.net
>>650
3億で売った選手を何円でレンタルするの?

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:36:46.71 ID:PiHzui990.net
>主力選手の大量流出が決定的

出て行きたいなら構わんが、移籍金はビタ一文まけるなよ。

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:37:53.75 ID:PRB/vuwA0.net
>>653
最後にエグいこと書いてるなw

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:38:12.84 ID:vqyP7Ir/0.net
>>637
永井がすぐに言ってたぞ

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:38:30.05 ID:L7TuhgPa0.net
主力選手の大量流出って決定的になっていたのか
スポニチさんそれどこ情報よ!

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:49:42.24 ID:a7OiSWTV0.net
ユースの頃から世話になってた選手たちが逃げ出すて
やはり中が腐敗してるってことか

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:49:48.39 ID:O0HNAv800.net
>>653
セレ女もビックリのメンバーだなw
蛍、南野、タカの誰か1人は入れとけよ

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:50:26.09 ID:3vzaEwDO0.net
>>659

 な に を い ま さ ら 

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:50:44.34 ID:O0HNAv800.net
健勇忘れてた

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:51:31.18 ID:tvDU88FM0.net
南野はキャンプでしょ

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:52:20.63 ID:O0HNAv800.net
あっそっか

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:55:49.95 ID:L7TuhgPa0.net
クリパのメインゲストがよりによって龍か・・・

と思ったが、来期も残るのが確定してる選手じゃないと
色々話しづらいってのもあるんだろうな

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:02:59.90 ID:F+872Fez0.net
岡野、本でも書かないかな。

「サッカークラブを壊滅させる、3つの方法」

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:08:49.56 ID:YvE+GLxmO.net
サカダイの記事によると熊が監督を受ける条件が守備をしない
フォルランとカカウを外すことらしいがこれじゃあ競争すらない。
それとも無理な条件を出してお断りしたつもりだったのかな?

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:12:10.63 ID:L7TuhgPa0.net
>>667
弟熊には守備しない選手を2人抱えた戦術が無かったんだろうな
そんな程度の低い監督に程度の低い理由で干されたんじゃ、そりゃあフォルランもカカウも怒るわ

もっとも一番悪いのはそれを承知で弟熊に任せたフロントだが

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:13:28.64 ID:iCwJcPVM0.net
>>667
一度それで断ったけど、再度要請されたんだったよね。

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:14:56.90 ID:iCwJcPVM0.net
すまん。あげてしまった。
あの時期はもう競争とかいうてる状況ではなかったからな。
切羽づまってた

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:16:16.09 ID:YvE+GLxmO.net
あと、サカダイには大宮の降格の記事も載っている。
大宮の降格の責任はワンマンで決める社長と大熊監督らしい

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:16:46.06 ID:QbqI16uxO.net
>>667
その段階で詰んでるな
社長からしたらスケープゴートが欲しかったんだろうが

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:18:27.15 ID:QbqI16uxO.net
>>671
えっ?…

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:21:16.94 ID:L7TuhgPa0.net
大熊ブラザーズに来期を託すと決断したフロントの体質がもはや腐ってるんで手遅れなのかな
先行き不安なんてレベルじゃないな

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:22:22.59 ID:iCwJcPVM0.net
>>671
それだけじゃなくて選手の責任も言うてた。
大熊監督だけやなく、後任の渋谷監督もないがしろにする言動が見受けられたんだって。

そういうのはセレッソの記事になかっただけまっし。
セレッソの記事にあったのは、うるおぼえだけど
ペッツが監督就任したときの初日のミーティングやらで、
ペッツが11年以降3年間オファーもなかった監督だって聞いて
えええ???ってどよめきが選手たちから起こったんだって。

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:24:31.82 ID:y9tjy6Sc0.net
大熊、フォルラン、カカウ外しても守備の構築なんて皆無だったじゃんw
残留争いで一つも勝てないし

>>653
来期確定してるのがこの二人だけなら西澤、大久保抜けた時より酷い
若手まで抜けるなんて

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:29:01.54 ID:L7TuhgPa0.net
最初に監督交代を我慢できなかったのが全てだな
慌てて連れてきたペッツ失敗で社長が権力失ってフォルランカカウ外しなんてありえない結論まで暴走した

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:30:53.05 ID:JwygZODn0.net
なあ、なんでクルピ切ったん?

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:32:30.12 ID:wNmZ7vCH0.net
カカウとフォルランを中心に勝つサッカーを本気でやってくれ。
仮にこの二人がいないなら、1年で戻ってくることを諦めて育成して土台を作り直すべき

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:32:31.13 ID:tvDU88FM0.net
監督が代わって監督の戦術に合う選手を使うのは当たり前
香川や乾や宇佐美だって干されてた
聖域を作ったらチームスポーツなんかできないよ
サッカーダイジェスト自体一丸になれないから降格するのはうちって早い段階で書いてた
うちもフォルランとカカウは監督を上から見てたからその戦術に合さなかった
やっぱりビック選手過ぎてよっぽどの監督を連れて来なくてはチームがひとつになれないだろうね

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:32:38.71 ID:iCwJcPVM0.net
サカダイの記事では最初の監督も、
ポゼッション重視のポポと
カウンターで早い攻めが得意なフォルランとでは相性が悪かったって書いている。

そういえば、
監督「もっとボールを廻して優位をとれ」、
フォルラン「ゴールが見えたらシュートするべきだ」
だったから、水と油だったよ。


結論・・・・クルピが一番フォルランとあってたかも。

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:33:57.61 ID:tvDU88FM0.net
>>679
半年後どうするつもりなんだ・・・・?

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:37:11.25 ID:tvDU88FM0.net
>>676
監督も決まって無いのに返事できない

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:38:29.07 ID:YvE+GLxmO.net
>>682
上手くいってれば延長でしょ
ヤンマーマネーの出番だよ

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:39:22.74 ID:4QFAvsBA0.net
>>682
そこは順位によるけど、仮に上位にいるなら半年でも契約更新してもらうしかない。本人達の意思しだいだけど

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:42:29.55 ID:tvDU88FM0.net
J2だよ
今年は唯一岡野が残した史上最高の売り上げがあるだろうけど
フォルランは市場が出回る夏の移籍狙うでしょ

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:43:09.43 ID:yW1aXN4o0.net
>>685
カネを積めば大丈夫なのはすでに証明されてる

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:43:48.18 ID:iCwJcPVM0.net
>>686
夏前の観客動員が続かないと
赤字になるらしいよ。

売上が増えても、今期は赤字ですわ。

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:45:22.56 ID:yW1aXN4o0.net
フォルラン、カカウもカネ次第

そこで、ヤンマーさんの出番ですよ

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:47:30.52 ID:Vw3kMYmO0.net
>>681
でもパス出せる神父残せって言ったら、ブラジル人総切りしたんだろ?
あとの監督は全員岡野より一回り以上下の40代
クルピと梶野が目障りだったってことじゃん
まじで岡野は死んで保険金全部セレッソに渡してくれ
お前のせいであんないいチームが、ぐっちゃぐちゃになった
地獄に落ちろクズ

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:49:46.91 ID:rJbAbtyo0.net
>>667
>サカダイの記事によると熊が監督を受ける条件が守備をしない
>フォルランとカカウを外すことらしいが

それがマジならアホとしか・・・
あの連携のとれないチーム状況で点取るなら、戦術カカウでの放り込みしかなかったのに、カカウに守備させてる場合か、っちゅうねん。

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:50:50.84 ID:L7TuhgPa0.net
フォルラン使える監督が決まって、J2でもフォルランが残ってくれるようなら
J2クラブの観客動員数記録を塗り替えまくりそう

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:53:15.26 ID:iCwJcPVM0.net
>>692
でも、長居では6000人台だろ。いみねー

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:53:50.78 ID:qEXokGo30.net
今は南野キュンを売り出すために挫折エピソードをこしらえてるところで
飲酒もU.S.B.も2ゴール降格も転け谷の遅刻島流しと同じだと考えるといい

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:55:03.69 ID:jNf1my0BO.net
サカダイ34Pの岡野を見るタカと蛍の形相。もはや憎悪より怨念すら感じさせる。

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:55:07.73 ID:L7TuhgPa0.net
>>693
セレッソ自体の旨みはともかく、他のJ2クラブにとっては
セレッソとの対戦が有難くてしょうがない展開になりそう

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:57:11.92 ID:d+wXCpDB0.net
>>681
ポポよりかはクルピのほうがあってだろうね。
フォルランにパスサッカーはあわないし

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:58:08.68 ID:YvE+GLxmO.net
サカダイ記事で衝撃的だったのは昨年のブラジル人の年俸
クルピに1億、コーチに5千万。エジノと神父はそれぞれ1億8千万。

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:58:38.08 ID:iCwJcPVM0.net
>>695
UPしてくれー

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:01:35.99 ID:iCwJcPVM0.net
>>698
それを問題視されて、梶野の解任は昨年8月に決まってたとか。
サカダイがそこだけ嘘かいてるとかないよなあw

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:05:03.98 ID:Vw3kMYmO0.net
>>696
しらんがな
売り上げの2割よこすなら考えてもいいけど

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:07:57.53 ID:ZFYGYW6l0.net
しかしそのフォルランに得点量産させてたポポは有能だったんだな3人の中では
柿谷のアシストも1あったが
6億を使いませんいうわけにいかんしな
W杯前でフォルランと柿谷の共存は大変でしたろ

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:12:18.39 ID:rJbAbtyo0.net
>>698
ホンマに「それぞれ」なん?

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:13:27.47 ID:r6gZcHK90.net
エジノに1億8000万?さすがに嘘やろ
実績考えても神父と同額はありえんわ
しかも神父8000万ちゃうの?

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:14:34.67 ID:PIGM8UCz0.net
>>698
俺が提唱したブランコ1億説が信憑性を帯びてきたな

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:15:04.77 ID:Vw3kMYmO0.net
>>700
エジノの年俸、ヒトケタおかしくね?
本当だとしても合計5億で4位
7億以上使って降格するよりは全然ありだわ

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:15:14.26 ID:BkQb903z0.net
>クルピに1億、コーチに5千万

激安だな(´・ω・`)
クルゼイロならクルピ一人に1億六千万でオファーあったよな

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:16:31.82 ID:vckEC2dF0.net
>>653
そりゃ、結果出してない選手なんか、恥ずかしくて顔出せないよな。

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:16:44.88 ID:q7rVujhU0.net
>>667
大熊以外に監督の成り手がいなかったからな
2人目の監督選びで経験豊富な監督にしなければならなかった

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:17:42.44 ID:r6gZcHK90.net
エジノの市場価格とか前の年俸いくらよ
神戸は神父に2億とか払ってるの?

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:18:59.82 ID:XsjngT0V0.net
エジノに1.8億は嘘やな
二人合わせても、神父8000万、エジノ3000万の1億強やろ

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:19:51.92 ID:V8B9KeVt0.net
シンプに1億8 千万とかじゃ、切って良かったわ。
今じゃデブで干されてるし。

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:21:31.62 ID:YvE+GLxmO.net
嘘かどうかは別にしてサカダイにはエジノも1億8千万と書いてある。
ただし、ホドウホとブランコは記載無し。

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:21:32.67 ID:BkQb903z0.net
昔からサカダイに載る選手年俸って明らかに高いからな
日本人でも凄い値段だし
適当だろ

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:22:56.35 ID:XUZpvWii0.net
ブラジル人の年俸は岡野サイドから漏れた数字をそのまま記事にしたんでね?
エジノはともかく神父は神戸にいるんだから、直接確認とればいいのに。

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:24:58.25 ID:O9cNdvuM0.net
神父1億、エジノとブランコ4000万ってとこじゃねーの?

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:25:15.71 ID:XsjngT0V0.net
岡野が梶野の解任の正当性を主張するために、デマ流したんかな

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:26:16.77 ID:rJbAbtyo0.net
はっ、円安!

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:28:01.36 ID:oaFaRWfe0.net
>>698
今年社長が使った金額より安いやん。

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:28:35.35 ID:ZFYGYW6l0.net
あんまサカダイの悪口聞きたくないなあ
柿谷と蛍に好意的な雑誌やったし
さすがにきちんと取材してるんやないか

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:29:17.23 ID:vckEC2dF0.net
岡野がブラジル人高いって言って切ったんだから、
そうなんだろ。
経営感覚ゼニモウケだけはまともだったんだから。

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:31:45.84 ID:iCwJcPVM0.net
カチャルの後釜で外国人CB探していたけど、うまくいかなくて
次に外国人のサイドのFWを探したけど、うまくいかなくて
結局真ん中のFWしかできないカカウになった。

しかも勝矢は獲得直前まで知らんかった。

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:32:44.96 ID:iCwJcPVM0.net
>>721
〉経営感覚ゼニモウケだけはまともだったんだから。

挙げてる奴にレスしたくはないけど、全然まともちゃうで。

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:32:53.43 ID:YvE+GLxmO.net
>>717
そうも勘ぐったがそれにしては岡野批判満載の内容なんだな

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:32:56.21 ID:Vw3kMYmO0.net
>>721
自分が取ってきた選手は6億と1.5億なんですがそれは
大口契約まとめたかもしらんが、中小のスポンサーがごっついやめてるらしいぞ
結局前回のJ2より厳しくなってる

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:34:25.13 ID:YvE+GLxmO.net
>>722
最初にサイドのFWだよ

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:35:03.37 ID:uT7rRD680.net
ちなみにわしらが健太にオファー出して実際会ってフロントと話してたのは降格する前の11月な。

もうこの時点でお前らはか〜〜〜〜〜なり遅れを取っとることがわかるやろ。
12月のこの段階でコロコロしとんねやからwww
そんな体制が決まってへんクラブに不信感を持たれても当然不思議やないっちゅう話。

体制あらかじめ早めに決められたわしらは選手の信頼確保で主力ほぼ残留。
そしてJ2優勝と若手育成でJ1復帰からの3冠間近でJリーグアウォーズの主役。

そしておまいら大量放出。体制不安定。船すら見つけられず。
1年で戻るとか言う割に育成原点回帰とかほざく意味不明ぶり(おたくらのフロント結果と育成天秤にかけようとしてまっせ?J2舐めてまっせ?ええの?舐めまくってますやん?ww)
色々分岐点やねえ。格の違いよねえ。
で、もう一度言うけどおたくらJ2舐めすぎちゃいますのん?結果と育成の両立目指すようなその奢りやばいですやん。
J2の新たな盟主誕生の予感ですやん。

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:39:33.91 ID:iCwJcPVM0.net
>>727
そもそもリーグ最多得点・得失点差プラスで降格するという世にも珍しい離れ業降格をしたおまいらと同じようなのチームなんかおらんから。

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:39:41.80 ID:EcWZ0KPd0.net
>>716
神父1億、エジノ5千万、ブランコ3千万ぐらいだろうな。
どう考えても神父、エジノそれぞれ1億8千万なんてあり得ない。

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:40:31.16 ID:OJyE5bim0.net
エジノの1.8億がもし本当なら、日本人選手で残留するヤツなんか居てないで
なんぼなんでも日本人選手を舐めすぎやろ

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:59:37.11 ID:vckEC2dF0.net
>チームの活動は今日で終わりましたが、
>僕はまだリハビリをしているので舞洲に来ていただければ
>サイン、写真対応します!


サポなら考えた方が良いと思うけどな。
長時間、延々と、アホ面相手にサインする事の苦痛とか。
割り込むな、もう1時間待ったとか、怒号・グチ聞かされて。

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 15:00:29.96 ID:iCwJcPVM0.net
ID:vckEC2dF0

あげアラシNG推奨

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 15:01:59.10 ID:r6gZcHK90.net
>>724
批判は避けられないから、ダメージを軽減するために梶野切りを正当化してるとか

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 15:04:06.47 ID:VAbC7WIB0.net
>>691
勝利よりも型にはめる戦術が優先されるユースの監督しかないんだからしょうがない。

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 15:27:39.55 ID:pyDtGUFi0.net
今年は徳島大宮の降格を見届けたのか

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 15:31:34.06 ID:H/LSMczdO.net
16位〜18位すべての降格を見届けるという偉業達成

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 15:35:33.45 ID:TzuKf1m4O.net
今日は横アリでアウォーズか…

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 15:40:40.82 ID:F+872Fez0.net
>>727
わしら・・・って、お前はガンバのフロントか。

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 15:43:49.37 ID:O9cNdvuM0.net
>>727
イチサポーターがのぼせ上がんなカス

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 15:45:01.56 ID:tLwadj6n0.net
>>693
キンチョウスタジアムがあることをお忘れでは?

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 15:46:31.20 ID:f3BO2XxZ0.net
この期に及んでガンバユース出身の家長にオファーとか、プライドが全くないんだなお前らはw
ご自慢のユース上がりに、スイス旅行を満喫してる勘違い馬鹿がいるんだからそいつを戻してやれよ

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 15:46:40.34 ID:vckEC2dF0.net
>>727
うちと下を比較すんなキモイから

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 15:48:35.05 ID:rJbAbtyo0.net
来期はキンチョウがメインかあ・・
カテ1のイス狭いんだよな。
せめてオーナーズくらいはほしい。えっ?オーナーズに行けばって?メシ含めてコスパが・・・

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 15:55:22.67 ID:iCwJcPVM0.net
ID:vckEC2dF0
ID:f3BO2XxZ0

NG推奨、湧いてきてるの相手にするな。
アラシにレスするのもアラシって思うぜ。

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 16:01:19.80 ID:vckEC2dF0.net
>>744
そういう意味じゃ、お前が一番のアラシやな。
サッカーの話しとらんし。

もうすぐJリーグアウォーズやで、ってお前らには関係ないか。
最多移籍額くらいやろうし。

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 16:03:20.77 ID:R+Js8Sl00.net
ガンバサポーターつったって所詮は勝ち馬に乗っかってるだけのバカ
その点セレッソサポーターは負け馬に乗りたがるドM

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 16:09:48.07 ID:vckEC2dF0.net
>>746
ガンバのサポがこんなところに居るわけないじゃんww
勝ち馬じゃなく大穴だし。

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 16:18:31.27 ID:fcfkm1CN0.net
>>727
こんな気色悪い吹田猿は久しぶりだな

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 16:19:46.54 ID:fcfkm1CN0.net
こんな気色悪い吹田猿は久しぶりだな

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 16:21:59.70 ID:iCwJcPVM0.net
747 名前:あぼ〜ん[NGID:vckEC2dF0] 投稿日:あぼ〜ん


748 名前:あぼ〜ん[NGID:R+Js8Sl00] 投稿日:あぼ〜ん


749 名前:あぼ〜ん[NGID:vckEC2dF0] 投稿日:あぼ〜ん


750 名前:あぼ〜ん[NGID:fcfkm1CN0] 投稿日:あぼ〜ん


751 名前:あぼ〜ん[NGID:fcfkm1CN0] 投稿日:あぼ〜ん

すっきり

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 16:24:49.64 ID:SSmTd14L0.net
>>750
お前いつの専ブラ使ってんだよw
今の専ブラはレス番もIDも全部消せるだろ
全くすっきりしてねーよカス

あぼーんって言葉久々に見たわ
やっぱお前が荒らしだわ

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 16:27:11.94 ID:UO7uCuzM0.net
ID:iCwJcPVM0

こいつがアラシをのさばらせる張本人だな。
キモイし、ID変えれば何の意味も無いのに。
アラシはスルーが原則

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 16:28:12.39 ID:2lXxCmUR0.net
>>620
今後を見据えるユースこそ結果だけじゃなく内容見ようよと思う

プレスに出たところをポジションチェンジでいなされたとき背後に大きく穴があいてそこをスピーディに突かれると終盤が数的不利に陥るという大熊サッカーの致命的欠陥
この欠陥を囮というか罠にして逆手に使うとかいうのならともかく、単純に相手がしょぼくて穴を突き切られていないだけで勝ち切れてるとかならすごくガッカリ
J1では通用しないことは今年証明済みなので、一個の戦術を常に継続できるってよりはいろんな戦法を適宜飲み込めるほうがいいと思う。
結果としての優勝はめでたいけども、内容で上回る2位3位の方が将来性はあると思う


それがユースでしか勝てない戦法だとするならば、そんなものは要らない。
オプションとしては悪くないと思うけど。

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 16:28:45.12 ID:UO7uCuzM0.net
 頭悪いID:iCwJcPVMのために貼っておいた
   |∞粘着と荒らしとスレage厨、ネガ厨は放置汁!!∞
   |
   |Gウザイと思ったら完全放置! 認定厨、ネガ厨、他サポの煽りも同類です。
   |
   |G放置された粘着は煽りや自作自演(←ここ注目!)であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |  馬鹿コテハン・粘着荒らし・他サポの煽り・age馬鹿にエサを与えないで下さい
   |  ※最近多発してます。くれぐれもゴキブリには髪の毛一本も与えないように
   |
   |Gツッコミ体質の大阪人でも"なんでやねん!!"で華麗にスルー
   |→どうせツッコむなら「ハナサカクラブ」に1口ツッコミましょう
   |
   |Gスルーが苦手な人は2ちゃんねる専用ブラウザのあぼ〜ん機能を使いましょう。
   |ブラウザ比較サイト ttp://webmania.jp/~2browser/ [チェック]
   |
   |G実況、随時感想も厳禁。試合レポ神さんはここで宣言
   |→実況スレにてお願いします。
   |
   |Gみんなで守っていいスレに!!
   |     。
   /■\  /
  (. ´∀`) / <ジュウヨウデスネ!!
  (つアンバサつ
  |____|″
  U  U

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 16:28:55.74 ID:iCwJcPVM0.net
753 名前:あぼ〜ん[NGID:SSmTd14L0] 投稿日:あぼ〜ん

754 名前:あぼ〜ん[NGID:UO7uCuzM0] 投稿日:あぼ〜ん


こういう風にすればスレもスムーズに見えます。
皆様も是非NG機能利用しましょう。

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 16:30:57.47 ID:MZ8R6u4D0.net
オタク気質なのが多すぎ、このスレ

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 16:32:58.03 ID:iCwJcPVM0.net
>>753
大熊弟のサッカーがJリーグで通用しないのは同意。
守備が一気に崩壊して試合重ねても改善できなかった。

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 16:33:56.80 ID:UZ+IrgSZ0.net
 頭悪いID:iCwJcPVM0のために貼っておいた
   |∞粘着と荒らしとスレage厨、ネガ厨は放置汁!!∞
   |
   |Gウザイと思ったら完全放置! 認定厨、ネガ厨、他サポの煽りも同類です。
   |
   |G放置された粘着は煽りや自作自演(←ここ注目!)であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |  馬鹿コテハン・粘着荒らし・他サポの煽り・age馬鹿にエサを与えないで下さい
   |  ※最近多発してます。くれぐれもゴキブリには髪の毛一本も与えないように
   |
   |Gツッコミ体質の大阪人でも"なんでやねん!!"で華麗にスルー
   |→どうせツッコむなら「ハナサカクラブ」に1口ツッコミましょう
   |
   |Gスルーが苦手な人は2ちゃんねる専用ブラウザのあぼ〜ん機能を使いましょう。
   |ブラウザ比較サイト ttp://webmania.jp/~2browser/ [チェック]
   |
   |G実況、随時感想も厳禁。試合レポ神さんはここで宣言
   |→実況スレにてお願いします。
   |
   |Gみんなで守っていいスレに!!
   |     。
   /■\  /
  (. ´∀`) / <ジュウヨウデスネ!!
  (つアンバサつ
  |____|″
  U  U

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 16:37:24.89 ID:f3BO2XxZ0.net
>>746
タイトル獲ってないから勝ち馬にも乗れてないのに、前年度リーグ4位と大物外国人獲得だけで有頂天になり他チームを蔑んでたマヌケなサポもいましたねw

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 16:38:21.91 ID:SSmTd14L0.net
>>756
分かる
アイドル板みたいだよ

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 16:39:25.11 ID:2lXxCmUR0.net
>>675
うるおぼえ
って何だ?

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 16:49:07.09 ID:D+ARhSWS0.net
>>722
それどこソースだよ
ぺっつあんがそんなことどこかで言ったか?

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 16:59:27.08 ID:UO7uCuzM0.net
Jリーグアウォーズみいへんの?

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:00:24.42 ID:iCwJcPVM0.net
>>762
ソースはサカダイ。うるおぼえで正確な書き込みではなかってすまんな。ペッツは関係ねえ。

「8月にチームに合流したカカウも岡野社長主導で獲得した選手だった。しかも、方向性が二転三転した末に辿り着いた助っ人だった。
クラブとして最初に探していたのはサイドが得意なFW。
理想の選手が見つからず、W杯前に退団したカチャルに変るCB探しに方向転換。
だがCBも見つからずに、中央でのプレーを得意とするカカウを獲得。
岡野は「今やれることはすべてやった」と話したが、周囲からは「ほかに取るべき選手がいたんじゃないか」との声が聞こえてきた。
さらに驚くことに本来チームの強化を手掛けるはずの勝矢部長は直前までしらされていなかった。

これが崩壊した組織の現実だった」

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:00:36.10 ID:YvE+GLxmO.net
>>762
今週のサカダイの記事

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:01:56.22 ID:UZ+IrgSZ0.net
うわ、セレ女見ちゃった。
なんで、日産スタジアム来てるん?

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:03:56.39 ID:YvE+GLxmO.net
>>766
新幹線だよ

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:06:37.62 ID:RMtQWwJp0.net
>>764
内情わかってたROUは岡野をあんな生温いブーイング程度でよく許したもんだ

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:07:16.48 ID:6qAYgJsu0.net
>>764
勝矢が岡野に「カカウとはどんな選手なんですか?」って聞いたんだっけ?w
どっちもどっちだよなこいつらwww

来年のサポコンの質問タイムに送る質問考えようぜ。
厳しい事送ったら読まれないかもしれないし、当日手を上げても当たらずにしょうもない質問だけで終わるかもしれんが…。

とりあえず
・先シーズンみたいに独裁者を生まない為にどういう組織を作るのか
・怪我人が多すぎ。フィジカルトレーナーはどうなっているのか
・興国みたいな偏差値の低い所よりもうちょっとマシなところと提携出来ないのか

今思いつくのはこれくらいかな。

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:11:40.81 ID:TzuKf1m4O.net
ツイに、アウォーズ楽屋訪問、タキシードの南野扇秋山のスリーショット、、

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:12:02.71 ID:UO7uCuzM0.net
>>769
どうせデブが太鼓叩いてかき消すよ。

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:23:44.09 ID:IXaaGBsx0.net
興味本位で大宮戦見たけどお前らの選手簡単にサイド抜かれ過ぎ。
どの選手も中行くと見せたら縦がガラ空きになる。
監督とか戦術以前の問題だわ。

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:27:55.26 ID:kRBwt3B70.net
怪我に関してはドクターに聞いた方が早い。メディカルとコンディショニング担当はそっち
フィジカルトレーナーはよく誤解されやすいがトレーニングジムにいるトレーナーのおっさんみたいなもん

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:33:33.77 ID:r6gZcHK90.net
怪我しにくいトレーニングもあるでしょ
蛍の再発に関しては間違いなくメディカルだけど
吉野は事情すらわからんのがな

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:36:35.76 ID:RMtQWwJp0.net
>>773
去年ほとんど怪我がなくて今年怪我人が続出したのはメディカルの部分だけが問題だったとは思えない
トレーニングメニューの組み方等々に問題あったんじゃないか?
復帰してすぐに怪我とかも多かった
外国人のオッさん2人はずっと筋肉系の問題を抱えてたし

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:38:42.00 ID:RMtQWwJp0.net
>>774
蛍の再発も結果的に悪化して手術ということになったけど復帰のピッチが早すぎたのもあったんじゃないか?
予定よりだいぶ早く復帰させようとしてたし

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:16:25.45 ID:r6gZcHK90.net
>>776
いや、あれは保存療法やってOK出たから練習参加したら腫れが酷くて、
再検査しても異常無しって出たから、
別のところで診察受けたら悪化してるのがわかったって流れのはず

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:25:36.90 ID:RMtQWwJp0.net
>>777
違う。
保存療法やってリハビリの状態がいいから全体練習に早めに加わって大阪ダービーに間に合わせようとしたら全体練習参加2日目に足に違和感が出て再検査。
検査の結果異常なしだったが、1週間して腫れがひかないから違うところで検査したら悪化してることがわかって即手術。

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:28:06.11 ID:Q3BGtCBB0.net
>>764
だから
「うるおぼえ」って何なんだよ

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:31:07.86 ID:LDR1BnCP0.net
>>779
うろ覚えのよくある表記ミスなのに知らないの?

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:32:18.76 ID:Q3BGtCBB0.net
そうなのかよ!

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:33:39.93 ID:/P4YNoby0.net
おまえらばかばっか

ひらがなでかいとけよ、もう

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:35:59.28 ID:Q3BGtCBB0.net
>>782
神戸サポが何しに来た

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:37:31.47 ID:r6gZcHK90.net
>>778
大して違わんやん
どっちにせよメディカルの問題やし

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:39:27.61 ID:/P4YNoby0.net
>>783
うえや

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:41:40.02 ID:CUiqRjek0.net
>>631
お前の糞人生(笑)

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:44:53.99 ID:pWRR5V0K0.net
>>764
サイドが得意なFW?浦和の関口ぐらいなら買えたんじゃね

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:45:54.74 ID:a/HaxrVJ0.net
当然ながらベストピッチ今年はなしね

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:50:16.24 ID:EcWZ0KPd0.net
>>787
外国人選手の話な。

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:51:53.60 ID:leCqrp0u0.net
社長も監督も発表ないのに選手の補強だけ出来るの?

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:53:43.45 ID:8RBJHeRt0.net
これまじなん?

セレッソ大阪ファン感謝デーはセレ女が押しかけギッシリ。
http://pbs.twimg.com/media/B4NwFdcCcAAQV5c.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B4ONCCICAAAT4Py.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B4PvDdWCcAAXpV-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B4P5NQVCIAAEm73.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B4PCvdCCAAA7kjr.jpg


いっぽう甲子園のファン感謝デーはガラガラ。
http://pbs.twimg.com/media/B3CkOolCUAAVpxf.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B3DDDylCQAApTsI.jpg

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:54:27.79 ID:76alY9gz0.net
>>790
GMの中である程度の構想があるならやむを得ないが有りかと
どちらの人事も平行して進めないと選手誰も取れない
まぁ本来なら弟が監督就任した時点で進めておかなきゃいけない訳だが

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:02:18.58 ID:a/HaxrVJ0.net
ID:8RBJHeRt0

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:12:03.31 ID:54SuiFRX0.net
神父とエジノ1億8000万かw逆にクルピに1億は少ない気がするが。
以前、日経でブラジル人に5億と書かれてたな。2社で報道されてるから、ブラジル人に多額の費用がかかってたのは間違いなさそうやな。
前にエジノの経歴見れば高額選手だって指摘してる人がいて、その時は???だったが、どうやらエジノは高額選手なんだなw

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:12:17.33 ID:YYtFHe9S0.net
セレ女はアウォーズ楽しんでる?

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:17:06.32 ID:54SuiFRX0.net
ブラジル人5億
内訳
クルピ1億
神父1億8000万
エジノ1億8000万
コーチ
2000万
ブランコ2000万くらいか

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:19:14.29 ID:76alY9gz0.net
仮に本当だとしても、よっしゃそれなら大物取りや!って方向に行くなら、
梶野を解任する事には正当性がないやん
言うなればもっと悪い方向に舵を切ってる訳だから
しかも梶野はJ1昇格にACL出場権2回、優勝争い1回の実績がある
もっと言えば、GMに裁量権があると言っても最後に判を押すのは社長でしょ
結局の所、手柄を横取りしようとしたとしか思えんわ

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:21:36.13 ID:CPrEkDOS0.net
エジノで1億8000万って…

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:27:42.37 ID:RMtQWwJp0.net
エジノの年俸が本当ならもっと叩かれてたな

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:27:57.12 ID:4dqTSSvJ0.net
>>796
いや、去年エジノブランコ両人とも3000万だったぞ。

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:34:02.78 ID:iT9nERb70.net
降格の原因は南野だよな
こいつも柿谷みたいに島流しにしろよ

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:35:13.47 ID:Zw8xjs/T0.net
南粘ちゃん

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:35:44.52 ID:/P4YNoby0.net
>>801 これにつきるな
2014反則ポイント
広島  -19
仙台・浦和 9
横鞠  11
新潟  21
徳島  24
川崎  26
大宮  42
清水  44
脚大・鳥栖 49
柏   52
甲府  55
名古屋 58 神戸 59
鹿島 99 桜大 119

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:36:43.05 ID:54SuiFRX0.net
>>797
俺も強化の実権が社長や大熊になるくらいなら梶野のままで良かったと思うよ。
少し話が逸れるが、まず宮本が選手引き止められると思えない。3ヶ月限定発表の時に宮本は『責任取る』って言ったが聞こえの良い言葉を言っただけだった。さらに選手へのリスペクトを欠如してる。
それに大熊弟に保証付きの監督をさせたが、それで勝利よりもユースを優先し、降格。残留の可能性を自ら手放したように思えた。
結論として、大熊どうこうよりも宮本がセレッソで幅を利かせたり、大宮降格させた大熊兄が来るなら、梶野の方がよっぽどまともなチームを作ると思う。

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:38:03.17 ID:F+872Fez0.net
岡野、いらんわー。この世の中から、いらんわー。

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:39:59.42 ID:F+872Fez0.net
>>804
> 。さらに選手へのリスペクトを欠如してる。

すまん、この根拠を教えてくれ。

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:41:05.16 ID:54SuiFRX0.net
>>806
フォルランのインタビュー

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:54:03.54 ID:76alY9gz0.net
>>804
そもそも梶野がクビになった事に納得の行く説明がない訳で、
という事は、仕事以外の理由でクビになったと考えられる
当然ながらまともなサポーターなら梶野を支持するけど、
今は梶野を戻したり出来ない事情があるんだろうよ

大熊弟に関しては単純に能力不足
でもあれしかライセンス持ちが居なかった
ペッツァイオリのままならもっと早く降格が決まっただろうから、
岡野がペッツァイオリを連れてきた時点で詰んでたという事やな

選手を残せるかについては、
やはり混乱をシーズン中に正常化出来なかった事が最も響くと思う
降格までに一丸となれたなら、来季は昇格の為に皆で戦おう!となれただろう

宮本さんも大熊も責任は重いが、岡野が致命傷を与えたとしか見えんね

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:58:21.32 ID:FeR7JOgJ0.net
今のフロントで唯一の良心と言っていい人やのに宮本さん叩いてる奴ってアホなんか?

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:59:42.14 ID:Zw8xjs/T0.net
んで監督決めるの今日とか何とか言ってなかったかね
なんの動きもないね

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 20:01:07.22 ID:FjofU3u30.net
宮本さんの話を聞いたことがあるけど、上から目線が気になったわ。
この人、人望あるのかね。
上におもねるのは得意そうだが
下には........

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 20:05:53.01 ID:LvzbouEE0.net
宮本てユース厨ハナサカ厨の親玉やんけ
コイツ持ち上げる意味がわからんわ
岡野よりはマシだが

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 20:10:08.00 ID:TzuKf1m4O.net
宮本まであかんのかいな

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 20:14:17.01 ID:xo8nvgzB0.net
せめて次の社長が第二の岡野ではない事を願う

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 20:14:42.96 ID:76alY9gz0.net
適材適所って視点から見れば、
育成で結果出してるからと言って他の仕事でも結果が出せるとは限らない

あ、ユース組叩く風潮があるのか知らんけど、
A代表も年代別も丸岡のような例も含めて育成としての成果は出てるからな

まぁいずれにせよ人が居ないんだよ誰かのせいで
あれがダメこれがダメとやっても更に再建が難しくなるだけ

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 20:18:50.04 ID:ybD1Z3nR0.net
>>791
電通が一年ゴリ押しした結果www

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 20:24:34.53 ID:p8naaACr0.net
遠藤MVP \(^o^)/

同じ大阪なのに「3冠のガンバ」、フォルランまで呼んでおいて「降格のセレッソ」

うちらまだ全日程終了してないからな。

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 20:36:55.63 ID:dBN4mvXeO.net
まだ監督決まってないのか

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 20:38:01.53 ID:QbqI16uxO.net
だから何としか
他に喜ぶことないんか
わざわざここに来て

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 20:44:41.64 ID:rDNCFPaQ0.net
以前は、強化は梶野、営業・広報などは宮本と役割分担させていた。
それを岡野が一人はクビ。一人は別法jんへ出向させ、自分で両方の権限を握った

宮本が強化本部長になったのは、岡野の権限を剥奪させた場合、実質的な役員が宮本しかいなかったから。
あとは名目だけの役員。

もし岡野のままだったら、降格も早かっただろし、内部も手つかず
まともな監督招聘だってtで着なかっただろうし、選手との公称もできなかっただろう

大熊弟もトップリーグの監督としては不適格だと思うが、任命された経緯を見ると非難する気にはなれない
それは本人も十分わかっているだろうし。

ユース専任で続けていれば、むしろプレミアで優勝させた監督として、サポから監督候補として騒がれたかもしれない

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 20:45:08.52 ID:Sb5wmJ3E0.net
うちも山村獲ろうぜ

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 20:45:32.72 ID:rDNCFPaQ0.net
てtで着なかった→できなかった
公称→交渉

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 20:46:03.54 ID:onZXQRtb0.net
サカダイ読んだぞ
クルピ1億
シンプ1億8000万w
エジノ1億8000万wwww
コーチ  5000万www
岡野はブラジル人にカモにされてる、梶野は騙されてる
と思ったのだろう。で俺がすべて仕切る
足し算引き算してフォルランと

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 20:51:34.38 ID:76alY9gz0.net
岡野にそんなまともな感性は無いよ
梶野に嫌味言うならまだしも、レヴィーにまで言った訳だから
ましてや梶野もレヴィーも結果自体は残してる

補強の仕方を改めろと指示を出すなら理解は出来るが、
自分が強化部を乗っ取って選手補強から監督人事までやらかすのはやり過ぎ

エジノの年俸が事実としても、そこまで手を出して良い理由にはならん

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 20:52:22.02 ID:9G6S7zo50.net
メキシコリーグでベンチだったエジノ(笑)に1億8000万ってバブル過ぎて笑うしかないwwwwww

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 20:55:18.71 ID:hUAwrjco0.net
権力が一か所に集中するとどうしてもおかしくなるもんな
来季はどうなっちゃうんだろうか

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 20:56:06.38 ID:aJmYjR260.net
さすがにエジノの年俸は誤植じゃないのか。

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 20:56:14.73 ID:76alY9gz0.net
それが本当に怪しい
神父はローマから連れてきたんだからまだわかる
でも、それと同額を払えるなら確実にJ1で実績ある選手を引き抜くだろ
外国人に限らずな

額面のむちゃくちゃ具合に、岡野側のリークと思えてならんわ
あいつは止め際でも自分の非を認めなかったからな

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 20:57:52.58 ID:LMeqy3Zl0.net
エジノが1億8000万とか嘘に決まってるだろ
経歴とかJリーグの相場を見ればすぐ分かるのにいつまで引っ張んだよ

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 20:59:26.10 ID:a/HaxrVJ0.net
仮にエジノの年俸が事実だったとしたら、岡野の行動はより意味不明じゃない?
エジノ一人切るだけで国内で活躍する選手2,3人取ってこれるじゃん
それなのに監督神父まで切り捨てた挙げ句それ以上の金を使ってフォルラン一人を取る
理解に苦しむ

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:00:44.07 ID:rN8DPirQ0.net
またすぐに真に受ける
フォルランの記事で懲りただろ
少しは疑えよ

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:03:43.79 ID:a/HaxrVJ0.net
単なる誤植ならフォルランのとは性質が違うでしょうに

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:04:01.60 ID:54SuiFRX0.net
日経とサカダイの2社でブラジル人の高額年俸が報道されてるからなあ。

エジノの1億8000万には驚いたが。

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:09:25.49 ID:76alY9gz0.net
日経のが、どのタイミングで記事になったかによる
神父は8000万、エジブラは足しても6000万くらいかと思ってた

ブラジル人排除を正当化する為にそういうリークを出したのかも知れんしさ

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:20:25.69 ID:YYtFHe9S0.net
そんなことよりアウォーズの話しようぜ

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:26:52.87 ID:76alY9gz0.net
神父は経歴やネームバリューも考えれば、割高だがわからなくもない
エジノは若い頃に一瞬PSVに居ただけで、
それ以外は大したことないよな
まずそんだけの提示をするほどメキシコで貰ってたと思えんし

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:28:40.98 ID:LMeqy3Zl0.net
サカマネに2013年シンプリオ7000万、エジノ2500万、ブランコ2500万って載ってる

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:29:45.15 ID:3pHPsCSiO.net
監督とプーマの新ユニ発表はいつ頃になるんやろ?

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:33:04.45 ID:76alY9gz0.net
>>837
俺もどこかで見てその辺だと思ってた
何なんだろうな一体
まさかまたエジノの話題になると思わんかったわ

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:45:13.80 ID:ULBfo20hO.net
梶野派一掃を企む岡野が、記者にリーク(嘘八百だが)した時の事を、今現在になって記事にしたぐらいしか思いつかない。
しかし甲府はJFK退任すぐに樋口との契約をまとめたのに、こちらは複数の候補の中で二転三転...このフットワークの鈍さは何なんだろう。今季の運営スタッフの無能さといい、何か給料分の仕事しかしない悪い意味でのサラリーマン化してる。

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:47:49.19 ID:DhmTwPcX0.net
エジノが高いって岡野がROUに流した情報と同じだなw
誰が流したのが丸分かり

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:51:37.34 ID:54SuiFRX0.net
都合の悪い記事だけに蓋をするのはいかがなものか。
別にエジノが1億8000万だろうが降格するのは決まってるんだ。

大事なのはこれからで、監督も決まってない。結局ユース偏重でやったが、そのユース選手達はセレッソに残るのか、どうなのか。

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:53:03.41 ID:IV4cr36f0.net
はっきり残留宣言してるのはカカウと山下、永井だけ。
逆にいえばそれ以外の主力はいいオファーがあれば出ていく可能性が高い。

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:53:07.81 ID:Pm7IivNu0.net
ロンドン五輪の「三銃士」が全滅するのはきついなあ
丸岡を強引に呼び戻すくらいの事はしてほしい

今のとこ来季もいるのは永井と小谷と・・プロ2年目の面子くらいか

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:53:47.07 ID:DhmTwPcX0.net
>>842
都合の悪いじゃなくて、まず計算が合わないだろw

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:55:23.83 ID:tvDU88FM0.net
http://jsalary.wiki.fc2.com/wiki/2013%E5%B9%B4%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%BD%E5%A4%A7%E9%98%AA
http://www.soccer-money.net/team/team_2013.php?team=%25E3%2582%25BB%25E3%2583%25AC%25E3%2583%2583%25E3%2582%25BD%25E5%25A4%25A7%25E9%2598%25AA

エジノは2500万って出て来るしうちが今まで取った選手は○と神父以外それ位だよ
エジノだいたいレンタルだったしね・・・・

チーム人件費12億で13番目なのにエジノと神父に1億8千万っておかしいでしょ
クルピが8千万なのに怒るでしかしw

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:55:32.16 ID:76alY9gz0.net
>>842
そりゃそうだが、明らかにおかしい事をおかしいというのは当たり前
そんだけ高額年俸なら去年のうちにもっと知られてたはずだからな

それに強化の続報も無いんだから踊るに踊れないし

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:56:34.16 ID:a/HaxrVJ0.net
岡野側がブラジル人高額をアピールしたくてリークしたら余計岡野が糞って事がバレると思うんだけど

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:56:54.51 ID:54SuiFRX0.net
>>845
なんの計算?
ブラジル人に5億

クルピ1億
神父1億8000万
エジノ1億8000万
コーチ5000万
ブランコ???万

約5億になるんだが。

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:58:30.30 ID:76alY9gz0.net
>>849
それまずソース出してくれよ

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:58:49.87 ID:54SuiFRX0.net
>>850
日経新聞
サカダイ

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:59:22.33 ID:DhmTwPcX0.net
エジノに軽く1億8千万出せるならカイオ買えてるわw
アドアマラウパォンらがいくらだと思ってんだ。こんなん信じるってどんだけ騙されやすい馬鹿なんだよw

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:59:26.97 ID:LMeqy3Zl0.net
本当にそんな記事あるのか
盛るにしてもぶっ飛びすぎだし、そんなすぐバレる嘘はつかないだろ

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 22:00:15.64 ID:76alY9gz0.net
>>851
日経のどの記事よ
あんたが見たってだけではソースにならん
ネットとかにあるんじゃないの

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 22:03:55.09 ID:tvDU88FM0.net
そんだけ金を出せたらアドリアーノをマネーゲームしないといってガンバに取られずに済んだよ

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 22:06:52.14 ID:76alY9gz0.net
>>846の言う通りエジノはレンタル
http://www.cerezo.co.jp/sp/news_detail.asp?c_idx=10009596&contents_code=100100100

レンタルで1億8000万はなかろう

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 22:10:43.66 ID:54SuiFRX0.net
>>854
日経新聞、今年の4月15日
ここまで書いたんだから自分で探してくれ。そこにクルピはじめブラジル人に約5億って書いてる。

ここの人達は日経新聞のみならず、サカダイから報じられても尚、信じないからそもそもソースいるか?俺自身、日経新聞の時は懐疑的だったが。

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 22:12:23.98 ID:tvDU88FM0.net
2013年のJリーグ収支表
http://www.j-league.or.jp/aboutj/document/pdf/club-h25kaiji.pdf

めっちゃ健全だよ

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 22:17:31.16 ID:Sb5wmJ3E0.net
ええ加減しつこい

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 22:18:13.04 ID:tvDU88FM0.net
>>857
だいたいクルピより年俸出してたらクルピが怒るだろう
クルピはよくブラジルから2倍額でオファーあるけどセレッソ選んだって言ってるのにw

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 22:19:40.32 ID:76alY9gz0.net
>>857
4月15日とかなんで覚えてるんだよw
別に新聞や雑誌が書く事なんて本当じゃない場合もあるからな
ただ、情報の精度がどんなもんか知りたいだけで

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 22:32:32.38 ID:54SuiFRX0.net
>>861
4月15日はめでたい日とだけ。身ばれ怖いよ。

おっしゃる通りで世の中の新聞や雑誌の記事は全て本当ではない。だから俺も日経の時は懐疑的だった(岡野のインタビューだったし笑)。だがサカダイで続報があり、これで2社目だ。しかも専門誌だから、情報の精度としては高まった。

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 22:44:15.47 ID:rygbETte0.net
なぜ岡野が社長に任命されたのか?任命責任は無いのか?
なぜシーズン途中で岡野社長の暴走運営の記事や追及が出なかったのか?
そこをうやむやにしたら第2の岡野がまた出てくる。
3人目が大熊で、その時に有効な補強が出来なかったのは
資金的、時間的、時期的な制約があったと見ている。

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 22:46:00.45 ID:XXeofZgs0.net
シーズン途中での補強なんぞ制約があるのが当たり前だろw
ぼくって、かちこいでちょーと言いたいのかw

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 22:46:37.37 ID:76alY9gz0.net
なるほど、岡野本人が吹聴してる事なんやな
責任も認めず敵前逃亡した男の事を信用出来んけど

サカダイにせよ取材対象が岡野であれば精度もクソも無い
梶野とかそれに近い人の話かと思ったわ、もういいよ

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 22:50:15.28 ID:88cEkIqN0.net
>>858
チーム人件費見たら18チーム中12位じゃねーか。
サカダイも適当だな。

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 22:52:45.29 ID:wk5jUdNk0.net
5億だったとしても成績よかったから別にいいよ。

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 22:55:17.94 ID:XXeofZgs0.net
とりあえず2015のユニデザイン、さっさと発表してくれんかね。
デザインも見せずにハナサカプレイヤーのユニ注文しろとか、無理ゲーやろ。

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 22:57:55.32 ID:cVYGAZHuO.net
ユース組は扇原以外、居なくなっても構わないが、
カカウ・山下・楠神・吉野が残るかが問題。

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 22:58:32.35 ID:EcWZ0KPd0.net
ユニの件もそうだけど何から何まで後手だよな。
監督なんて落ちても残っても弟熊はU-18に戻るって決まってたんだからもっと早くから動いとけよと。

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 22:59:04.44 ID:XXeofZgs0.net
おいおい、蛍いないと来年もさっそく詰むぞ。

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 22:59:30.22 ID:x0h5sGCF0.net
悪銭身につかず

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:03:36.83 ID:RMtQWwJp0.net
>>869
何年かかって昇格するつもりだ?

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:04:06.23 ID:3pHPsCSiO.net
>>868
監督とか来年の体制発表と同時かそれからになるんじゃないかな?

プーマとの契約がゴタゴタしてるとかないよね?

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:07:13.66 ID:Y0M8819+0.net
2012の人件費が9億6900万
2013の人件費が12億1200万

やっぱりそれぞれじゃなくて二人合わせて1億8000万って事じゃないの?
2012と今年のエジノの価格見ても
4000〜7000程度レンタルなのに去年だけ3倍近い年俸ってのはおかし過ぎるわ

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:07:20.60 ID:qH31vX1r0.net
最終戦後の様子を見ると丸橋と杉本は移籍だろうな。
号泣の丸橋はともかく、ユニ投げ入れの杉本はイラッと来た。
そういう所だけ一流選手の真似事かと。

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:10:10.15 ID:rDNCFPaQ0.net
>>857

情報源が同じだったら意味ないだろう

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:18:54.08 ID:1EB56CyJ0.net
>>868

建前は寄付金だからね。
ユニのデザイン気にいらないからやめた、
というようなものではない。

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:28:03.54 ID:XXeofZgs0.net
>>878
その考えが間違い。
ユニの部分の代金がある以上、
発表前に注文を受けるのは企業の姿勢としておかしい。

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:34:00.11 ID:8yUDZlLn0.net
ジンヒョン去年ユニ渡したよなー?

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:36:13.69 ID:34PO4ouQ0.net
経営とかどうでもいいから、お前らW板にでも出ていけよ。邪魔!

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:36:38.65 ID:Zw8xjs/T0.net
そして今日も終わり、結局監督人事は動き無し
日付決めるよりじっくり選べよ

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:36:57.41 ID:Oc7GLZR30.net
結局なんにでも文句言うのな

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:40:46.50 ID:XXeofZgs0.net
なら、お前さんはケチつけずに誉めてみな。
ヨイショじゃなくてな。

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:40:57.61 ID:1EB56CyJ0.net
>>879

じゃあデザインが発表されてから申し込めばいいんじゃないかな。
好きな背番号は他人に取られてしまうかもしれないが、
ユニのデザインと関係なく継続するサポが優先的に好きな背番号を選べるというのは
理に適ってると思うね。

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:41:07.02 ID:Y0M8819+0.net
大熊兄がブラジルにまた旅立ったからもう最終交渉で問題なければ決まりやろ
ある程度の返事はもらったからまだブラジル言ってるんやろし

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:43:35.15 ID:XXeofZgs0.net
>>885
んな程度のことは言われんでもわかっとる。
意味がわからないなら、無理にレスせんでええ。

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:46:19.35 ID:Zw8xjs/T0.net
AZUKI へユニ着てご飯食べに行ったかどうかも重要だw

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:53:15.11 ID:lrn2MgDb0.net
この記事書いた人って2ちゃん見て書いてない?

あと

「よっぽどたまっていたんでしょうね。ウルグアイに帰ってすぐ
『日本人は特別に冷たい。2カ月間、誰とも話さずにいた。壁に頭をぶつけたくなったよ』と、ぼやき節。

http://news.livedoor.com/article/detail/9553845/

フォルランはスカイプで神戸からコロンビアのTV局に出演だったはず
動画もYouTubeやコロンビアのTV局のサイトにある

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:56:12.12 ID:1EB56CyJ0.net
>>887

反論できないからってそんな言い方はないんじゃないかな。

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:58:01.31 ID:76alY9gz0.net
>>876
現地では「健勇、○○さんに渡した?」みたいな声があって、
Twitterでは「ユニ渡したから移籍とかいう奴腹立つ」みたいな呟きがあった

もし別の理由があるなら、ほのめかしせず理由を書けばいいのにな

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:58:01.47 ID:lrn2MgDb0.net
失礼

自国のTV番組でした

ウルグアイTV『エル・オブセルバドル』

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:58:55.08 ID:lrn2MgDb0.net
フォルランの日本人批判にセレッソ大阪サポーターが激怒
http://news.livedoor.com/article/detail/9553845/

どこでサポーターの取材したの?

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 00:03:33.15 ID:Ovwn8P3H0.net
健勇はシーズン終わりに生野魂のゲーフラの人にユニやら何やら渡してるイメージがあるな

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 00:21:06.50 ID:6STH1yj/0.net
>>894
直接どうやったかは見えなかったが、
確かにスタンド付近に歩み寄ってそのまま戻っていったから、
投げ入れたというより手渡した感じではあった
丸はゴール裏来る前から号泣
最後スタッフに支えられながら戻っていった
切なすぎるわ

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 00:32:37.95 ID:U6KNRHDd0.net
で、来年、どうなるねん。監督はまた決まれへんのかいな。

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 00:39:47.50 ID:hFspOxyE0.net
亀山つとむのかめ友Sports Man day 12月1日(月) かめ友:森島寛晃 
https://www.youtube.com/watch?v=vxmejulbj10

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 00:51:04.37 ID:YPIjJtAY0.net
号泣するぐらいなら残れと言いたい
去る者は追わず、っちゅう意見も理解できるけど
あとゼロ円移籍する奴らは絶許

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 01:25:42.43 ID:i0aRy2TN0.net
移籍するなら全力出し切ったプレー見せて出ていけ
不甲斐ないプレーを悔やんで号泣するなら後悔を晴らすために残れ

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 01:45:18.67 ID:/dB8YhXu0.net
ムーブメンタル

 =

動揺する精神







(最高)

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 01:46:11.80 ID:6STH1yj/0.net
鹿島戦は全力やったで
顔つきも動きも気合い入ってたし、後半も真っ先に出てきた
最後の最後だけ本気出してどうすんねん
ほんま、これ来季のテーマやで
最初から気合い入れていけっての

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 01:47:03.85 ID:568FBUNs0.net
君はセレッソのために死ねるか?

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 01:50:08.90 ID:O3jo0f2y0.net
ほんと降格決まる二試合くらい前からしか気合入らなかったからなあ
そんな奴らがよそにいってやれるのかね

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 01:54:19.32 ID:f1HkWtpv0.net
降格して真っ先に残ると言ってくれた永井。鹿島戦でも意地のゴールを決めた
遠藤と比べるわけじゃないけど永井の一言でチームの団結が強まるかもしれん

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 02:00:12.51 ID:ufX5HBCY0.net
クリパ要員に秋山追加だとよ

ttp://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10014863&contents_code=100102

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 02:00:43.68 ID:6STH1yj/0.net
龍はチャンスやな
元々J2が調度良いくらいの選手やから
でもJ2で活躍出来たら上でもやれる
クラブのせいでもあるけど、選手にも責任はある
鹿島戦に向かうあの気持ちで来季は開幕から戦えよ

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 02:06:04.14 ID:PYzelybY0.net
気合いとか気持ちが見えても結果が出なきゃ意味ないんだよ
鹿島戦だって気持ち見せてもボコられて4失点食らってんだから

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 02:09:13.71 ID:6STH1yj/0.net
チーム戦術とか補強とか必要な要素はあるけど、
それに加えて気持ちが無きゃどうにもならん
山形なんかそれだけで昇格決めたようなもんだ
熱い気持ちがチームを一つにする

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 02:09:38.95 ID:568FBUNs0.net
龍は今年自分の限界と向き合うチャンスを得た

とりあえずドリブルとトラップとリフティングと強いシュートとコントロール、カーブキック、そこらを日中練習しまくって下さいな
夜は過去問でのポジション取りの失敗と正解を先生にみてもらってください
それと442の欠点と利点、433の欠点と利点、4231の欠点と利点、ミシャシステム森保システムの狙いと穴、教わってください

龍のフィジカル強いのは真似できない利点、あとは頭と技術
この冬が1番大事な時期、ダメなら辞める覚悟で頑張れ

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 02:19:01.87 ID:VW3jZv1s0.net
>>904
意地ってただのごっつぁんで、
その後のドフリーのヘディング外したからな あれは酷いと思ったわ

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 02:33:16.55 ID:PYzelybY0.net
山形はチーム戦術ちゃんとあっただろw

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 02:55:05.12 ID:6STH1yj/0.net
それを考えるのは監督やフロントの仕事
選手達はきちんと準備しとけ
そう言ってるだけなのに何で噛み砕かないとわからんのかな

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 02:55:27.85 ID:tP5Ulr9a0.net
報知
特に記事なし
ウチがかすりもしなかったアウォーズのガチャが白黒でデカデカと写ってるくらい

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 02:59:25.97 ID:PYzelybY0.net
チーム戦術も選手が練習して準備するんだよw

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 03:01:27.81 ID:e4R6PMLp0.net
>>910
なんぼごっつぁんもゴールへの意識がないと生まれないけどな

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 03:07:53.40 ID:6STH1yj/0.net
>>915
否定から入ったって仕方ないからな
J2できちんと3ゴール出来る選手になればいい
シュート練習が必要だがその意欲もあるだろうしな

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 03:37:57.63 ID:tP5Ulr9a0.net
らにタカ残留って出てたぞ

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 04:28:53.65 ID:MA0XZm/d0.net
柿谷はリーグ戦でベンチのまま終了で、そこから間もないCLではベンチ外かよ
CLのためにバーゼル行ったとか言ってたが、ちょっと舐めすぎてたな

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 04:41:49.08 ID:O3jo0f2y0.net
大前みたいにレンタルで一度帰ってきたらいいのに

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 05:46:06.90 ID:e4R6PMLp0.net
海外移籍なんてはじめはそんなもんだろ
言葉の壁もあるしチームメイトとの信頼もゼロから作り直し
戦術や考え方、フィジカルの差なんかの問題を少しずつクリアしないといけない、そりゃベンチやベンチ外も多いだろ
CL出たいんならCLに出られるクラブに入らないといけないわけだし
舐め過ぎとかとはまた違うんじゃない?

前を向いて出てった選手なんだから見守ってやろうぜ

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 05:52:30.26 ID:e4R6PMLp0.net
永井はスタメン定着してから少しずつ調子上がっていった印象だな
まだまだ伸びそうだし来シーズンは期待できる
英語もできるし外国人選手とのコミュニケーションがより円滑にできるのも強みだ
着実に成長して欲しい

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 06:12:01.56 ID:cA9KxsVa0.net
http://livedoor.blogimg.jp/pachitown-samurai/imgs/d/f/dfaa0024-s.jpg

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 07:04:12.29 ID:s/40cxD80.net
>>922
グロ画像注意

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 07:10:44.04 ID:vWxpIGsu0.net
【C大阪】大宮・家長に正式オファー 地元関西でのプレー希望か
ttp://www.hochi.co.jp/soccer/national/20141209-OHT1T50218.html

J2に降格したC大阪が、元所属で大宮の元日本代表MF家長昭博(28)の獲得へ正式オファーを
出したことが8日、分かった。決定機を演出できるパサー不在が17位の一因になった。補強ポイン
トである左のアタッカーという条件にも合致しており、正式オファーを決断した。
神戸も正式にオファーしており、関西のクラブ同士で争奪戦が勃発。関係者によると、京都出身の家
長は将来的に地元関西でのプレーを望んでおり、今冬の移籍を決断する可能性はある。

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 07:14:03.96 ID:FiEsC3dL0.net
>>909
龍は磐田戦、柏戦で見せたようなゴールを自分の得意な形にすべきやな。

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 07:19:24.71 ID:FiEsC3dL0.net
いつもスト2コンビみて思うのは、
2人を足したらええ選手になるなぁと

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 07:30:11.86 ID:HHJ3I19L0.net
結局、ガンバ大阪育ちの選手が活躍してるんだな。
セレッソの歴史や育成の浅さを感じるね。
家長は、セレッソサポが大嫌いなんだけど大丈夫かな。

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 07:34:11.47 ID:MA0XZm/d0.net
とにかく監督が決まらんことにはな
どんな選手とってきても監督次第というのを痛感した

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 07:35:25.05 ID:qAAklXnF0.net
最低限、人間として、社会人としての品位や節度を叩き込んで欲しいよね。
サインの書き方覚える前に。
髪型や色を気にする前にさ。

ま、セレサポにも言えるけど。

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 07:39:43.86 ID:HHJ3I19L0.net
成績不振で、一年間に3回も監督更迭したクラブに、来るようなアホは、そもそも監督になれないよ。
選手がガラクタ、ガキなんだから、総替えしてなんぼだろ。

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 07:40:48.29 ID:bU1rb7g50.net
家長が来ることでROUが去るもしくはリードしなくなるなら、大歓迎するよ。
それがなくても普通に歓迎する。

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 07:41:05.64 ID:s/40cxD80.net
朝っぱらセレッソのことが気になって気になって仕方がないんやな

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 07:44:26.31 ID:bU1rb7g50.net
バーゼル、CL決勝トーナメント残ったんだな。今冬の曜一朗レンタルは難しいか。

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 07:51:40.26 ID:AzTLynJZ0.net
J1神戸よりJ2セレッソを家長が選択するとか考えるお前らって頭大丈夫かよ?

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 07:55:09.85 ID:jvDjnGj30.net
家長が戻ってくるなんて誰も思ってないだろ

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 07:56:55.08 ID:gO0lLLTX0.net
家永には桜色の血が流れてるから(震え声)

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 07:57:36.92 ID:lTwRR7Jf0.net
サッカーを愛する一人の人間として、お金より、地位より、名誉より、選手として挑戦する道を選びました。

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 07:58:23.05 ID:WJ6fbD9S0.net
やっぱり家長のことが気になるんだな

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 08:06:57.84 ID:i8xMuA6+0.net
普通に考えたら有りえないけど、
そもそも2010年に隣でなくセレッソを選ぶという有りえない選択をした奴だからな。
曜も隣からのオファーをあっさり断ったしな。

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 08:22:09.12 ID:2XT2EkCP0.net
とにかく一年で昇格するためには監督でしょ?
湘南、松本、山形に代表クラスおらんし…
選手は、結局はリーグ内でグルグルまわってるだけで、駒を集めることは大丈夫じゃないの?
とにかく、監督選びが最優先!!

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 08:27:18.33 ID:VwwVlzXH0.net
監督も補強も何でも遅いよな。
補強が望めないのは知ってるけど、監督なんかいつから探してるんだよ

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 08:36:45.56 ID:walNatT00.net
煽りやどうでもいい感想文レスは何でageカスばっかりなんだな

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 08:38:06.42 ID:rbFyJi0y0.net
選手の残留のためには早めに監督決めて来季の方向性を示さないといけないのに、
お前らのフロント動きが遅すぎ!

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 08:41:38.52 ID:MA0XZm/d0.net
そこそこ早くに動いてはいたんだよ
決まりかけた本命がJでやるライセンス持ってないことが直前に発覚しただけ
そこまで遅いわけじゃない、無能なだけだ

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 08:52:17.82 ID:4TdeI63E0.net
>>939
ただ完全移籍のオファーはフラれてるからな
家長にも倉田にも2回

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 08:56:00.37 ID:nMiOs0jB0.net
大宮って大熊兄との関係が悪くて降格したのに、その大熊兄がGMになってるチームを選ぶとは思えないんだが。
そういう背景もあるのに家長に声掛けてるって無駄なことしてると思う。
もっと脈のあるところに全力でいけよ。

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 09:00:49.85 ID:OWYWTJaN0.net
>>908
山形見てても山岸みたいな熱いベテランの存在が大きかった。
セレッソにもチームを引っ張れるベテランが必要。
チームリーダー不在というのが最後で響いた。

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 09:06:06.14 ID:MA0XZm/d0.net
日本語でユースをびしっと締め付けてくれるベテランがいなかったな
監督も就任条件がフォルランカカウ外してユース中心でやらしてくれるならってくらい甘ちゃんだし
日本語出来ない奴が怒っても「うっせーボケ」で終わるだけ

山形の山岸は外様なのに相当にキツい事いってクラブを締め付けて
それをいう事で自分もミスが出来なくなったとか言ってたが、そういう存在がセレッソには皆無だった

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 09:10:51.43 ID:OlufSH2i0.net
ベテランなら洗い場が糞の役にも立たなかったし

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 09:15:59.08 ID:LV8B+/Ag0.net
日経新聞って結構適当だぞ

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 09:17:01.98 ID:Frs8e7B80.net
>>926
そろそろ豪鬼が出てくれば。。。

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 09:17:21.15 ID:bN0+lb0x0.net
>>946
反対に大熊兄が監督しててGMになって欲しいって言われたら自分のことかってくれてると思うかもしれないよ
まぁJ1とJ2だから難しいだろうけどね

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 09:18:02.17 ID:F8VG/cD30.net
千葉2軍に完敗、富山と桑名に苦戦、この事実を受け止めてチーム作り直さないとね

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 09:21:41.83 ID:OWYWTJaN0.net
>>949
新井場がいなかったらもっとややこしいことになってたとは思うけどな
でも新井場がチームリーダーだったかと言えばそうじゃないし

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 09:41:35.78 ID:VwwVlzXH0.net
>>949
新井場1人だけにその役割をすべて期待するのもどうかな。強いチームには2人くらいベテランいてもおかしくないと思う

ガンバには遠藤以外明神とか二川とかいるし、鹿島にも小笠原以外に中田浩二とかいたしな。

ウチは新井場の下といえば、酒本とかしかいない

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 09:41:45.02 ID:eYJkNub20.net
播戸は若手を巻き込んだサイドビジネスが胡散臭いし、新井場は先頭に立つ
タイプではなさそうだし、モニなんかが適任なのかねえ。

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 09:44:10.96 ID:xKOECRVvO.net
セレッソ大阪(1041)@カカウドットコム

何の意味もありません

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 09:52:11.00 ID:k2hiiIgR0.net
>>937
お金はあるだろ
地位は南野以下だな、すべてにおいて
名誉は大宮棄てていくような奴はどうか。

選手としてというより、先輩として、
クズのユース上がりをたたき直さないと

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 09:53:29.60 ID:rbFyJi0y0.net
新井場は決起のためにBBQの音頭とったやんけ!
文句ならキャプテンに言え。

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 09:55:12.67 ID:k2hiiIgR0.net
>>957
スレタイやめろぼけ

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 09:56:29.33 ID:vvHSOOx+0.net
>>955

チームリーダという言う意味では新井場は期待外れ
鹿島での勝者のメンタルを期待したんだけど

家長にオファーしたという事はROUに惑わされず補強しようとするということ
その意味でGJ

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 09:56:29.76 ID:tHMkMxpwO.net
新井場がいたから、フォルランに話し掛ける選手が一人もいないって報道されても、それは嘘ってすぐわかった。

もうちょっとプレーで違いを見せてくれたらよかったのにな。

でも、来期もいてほしい選手でしょう

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:00:44.21 ID:tHMkMxpwO.net
ROUがいなくなるなら、家長に8番でもいいよお

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:01:29.93 ID:CxMr2FM+0.net
移籍してもいいし寧ろしたいんだけど欲しがるクラブがないんだよ
結局は降格しても優しいサポとクラブ環境だよな

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:05:07.55 ID:O5Mx7lZ/0.net
本当に必要なのはピッチに常にいるリーダーだからな。

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:08:17.89 ID:tHMkMxpwO.net
センターバックかボランチだよね。
去年の曜みたいなんはめずらしい

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:08:46.62 ID:bU1rb7g50.net
駒野強奪ってないかな?

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:10:42.62 ID:OlufSH2i0.net
山口智なんかいいと思うんだが

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:11:36.49 ID:tHMkMxpwO.net
セレッソ大阪(1041)@家長獲ROU

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:13:26.29 ID:XOZ8GVP70.net
モニはタイから帰って来て舞洲で誰よりも大きな声で鼓舞してた
1年通していて欲しかったよ
監督コーチが大幅に変わって社長が暴走して場違いなビッグネームが来てエースが抜けて…ってこんなことが一気に起こったらどのチームもパニックになるだろう
選手の声をまとめてフロントと話ができるリーダーが欲しかった

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:14:01.58 ID:tHMkMxpwO.net
強奪ってのは、うちの体制がしっかりしないとむりやな

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:21:22.78 ID:FGI1R0hl0.net
まず聞く側が、聞く耳持たないと誰が来ても一緒

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:22:05.82 ID:xKOECRVvO.net
セレッソ大阪(1041)@モーニー((゚∀゚))ワッ!

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:26:50.87 ID:L64AjTjN0.net
>>973
1票

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:28:45.45 ID:eYJkNub20.net
スレタイは文化とか言ってる奴の精神構造って、スタに汚いダジャレ弾幕を
出してるキチガイ軍団と変わらん気がするな。

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:30:09.43 ID:qlXUjtwe0.net
サカダイ J1通信簿 ※順位12/6暫定
順位/クラブ/シーズン評価/FW、MF、DFGK評価
01/脚大/A/A、A、A
02/浦和/C/C、C、A
03/鹿島/B/B、B、C
04/鳥栖/B/A、B、A
05/木白/B/B、B、C
06/川崎/B/A、B、C
07/横鞠/C/C、C、A
08/広島/C/C、C、C
09/東京/C/C、C、B
10/名鯱/D/C、C、D
11/神戸/C/C、B、C
12/新潟/D/E、C、C
13/甲府/B/C、C、B
14/仙台/D/D、D、D
15/清水/D/C、D、E
16/大宮/E/D、E、E
17/桜大/E/E、D、E
18/徳島/E/E、E、E

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:33:30.03 ID:IksNHDBb0.net
>>939
あの時はソリの合わない西野朗がいたから
堺出身の稲本の方がまだ芽はあると思うぜ
声掛けたんか?

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:36:37.45 ID:FGI1R0hl0.net
>>976
コスパ的に徳島より全部下だ
浦和辛口評価だな。中位のマリノスとかわらねえw

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:54:45.89 ID:FGI1R0hl0.net
>>939
曜の隣への引っ越しは一度決心してたみたいよ。徳島移籍前だから、はるか前になるけど
そういや嘉人も昨日すぽるとで「もう川崎はないな。移籍しよう」と思ってたらしいぞ」
でも「ケンゴさんが他の選手も集めて川崎でタイトル取ろう」って言われて翻意したって言ってた
まあ表向きはそうだけど、セレッソの降格、神戸と条件合わなかったり色々あるんだろうけど

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:55:05.99 ID:tHMkMxpwO.net
スレタイがどやこや言うのは、むかしから、吹田

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:55:45.69 ID:3/bzaOnL0.net
>>975
ほんまそれ、ドカベンカガーとかオナニ段幕と変わらんわ。

札幌とかでスレ番同じの立てられてわからんとかゆうてるけど、
その理屈でいけば、今後同じスレタイで毎回毎回乱立させられるかもしれん。
以前に実際あったしな。

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:57:54.82 ID:tHMkMxpwO.net
曜は高1んときに、セレッソからの脱出試みたらしいな。

だから、高2でプロにして、レベル高いところでやらせてみた+契約で縛った。

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 11:05:45.56 ID:6STH1yj/0.net
曜のは名古屋だろ

>>980
age馬鹿やしな

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 11:07:25.07 ID:3/bzaOnL0.net
その吹田とかいうやつで、このスレは維持されてるのにな

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 11:10:32.30 ID:XOZ8GVP70.net
>>976
甲府の評価が高いのはコスパ考慮?

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 11:10:52.91 ID:/z9Eenso0.net
荒堀取ってくれないかな?乾の同級生
シャケの後継になるはず

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 11:23:15.38 ID:eYJkNub20.net
とにかく、早く監督決めてくれんと話にならんな。
焦って変なのを連れてこられるのも困るけど。

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 11:23:19.13 ID:Ji22bY790.net
スレタイに文句つうか
客観的にみてセレスレのスレタイが他サポ
とくに関西圏サポからいじられるのはわかる
まああれやん
面白くない芸人が俺めっちゃおもろいねん!ってやったら
必要以上におもんないねんシネ!ってなるやろ(たむけんやキンコン西野)
そんな感じやと思うで
スレタイは文化wwひねりのきいたおもろいスレタイ完成^^
みたいなんがおもんないしキモいと思うわ
なんでおれはシンプルにするか、万民ウケするような
何かを考えていきたいなと思う

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 11:25:38.98 ID:qXgTgfHu0.net
チラ裏でどうぞ

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 11:27:13.14 ID:EyWzSwnE0.net
>>988
代案を出してから言ってくれ

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 11:31:59.87 ID:Ji22bY790.net
>>990
そうやなスレタイにかわるなんか考えておくわ
ようはぱっとみてセレスレやな
ってわかればいいんちゃうかな
神戸のように■□デザインとか
甲府だとついに〇〇!みたいな

>>989
覚えたてなんかw

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 11:36:47.10 ID:3/bzaOnL0.net
>>
男ならシンプルにしろ。
女なら質素に。

まあ、あれだ、監督決まるまで、大して荒らされないだろう

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 11:47:03.37 ID:p1GPKrgu0.net
>>32
普通のチームってまず方針を決めてからそれに合う監督や選手を選ぶんじゃないの?

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 11:48:33.48 ID:6STH1yj/0.net
ダジャレとかもあるけど、基本そのときに起きた事を記録する意味もある
そんな事も知らん時点でお察しやわ

>>991
お前が考えるのは勝手だがここでは採用されないんで他所でどうぞ
他サポがどう思うとか俺ら関係無いから

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 11:54:52.96 ID:TcPUT3Gf0.net
セレッソ大阪(1041)@Thanks!×4 モーニワ〜♪

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 11:55:57.65 ID:FtdponOz0.net
ガンバのおこぼれに群がんなカス共
ハイエナか

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 12:23:16.45 ID:Ji22bY790.net
>>994
へーそんなコンセプトがあったんだしらんかったわ
タメになることを教えてくれたありがとう

で、いくつか疑問に思うこともあるんだけど
ここでは採用されないからってどういうこと?
ここって個人ブログとかじゃないから
べつに新しいルールを提案するのはいいよな?
あなたからしたらたしかにおれは新参者かもしれないが
日々サポはいれかわるもんだし、やりたいことも変わっていくだろう
もちろん在籍年数で意見が通らないとかじゃないよね

それと気になるんだが俺ら関係ない
の俺らって何?ここに書き込んでいる大半の連中と面識あんの?
俺みたいなスレタイ変更したい派も結構いるやん
明らか他サポみたいなのもおるけど普通にどうなん?っていうのも結構おるで

あとおれの言い方がちょっと足らんかもやけどそういうつもりじゃないんやで

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 12:24:55.21 ID:Uq8yYob6O.net
おなかすいた

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 12:30:45.90 ID:2R2RU4gH0.net
ーーフォルーーカカウーー
南野ーーーーーーーー平野
ーーー山口ーー秋山ーーー
温井ー山下ーー茂庭ー安藤
ーーーーーキムーーーーー

二列目以降は運動量で勝負や
監督さえちゃんとしてたら補強なんて要らんのんや

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 12:34:10.15 ID:2R2RU4gH0.net
ベンチには
武田
染谷
シャケ
楠神
前川
永井

これで大丈夫や
全勝優勝や

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 12:34:40.27 ID:2R2RU4gH0.net
1000なら、今週中にもなんとかオリ監督就任

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200