2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1465≡

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:40:37.02 ID:6cEsmehe0.net
オフィシャルHP
http://jefunited.co.jp/

ジェフ千葉スレ@wiki
(ルール、スポンサーリスト、フクアリ周辺マップ、駐車場、グルメ情報、選手Blog一覧)
http://www26.atwiki.jp/jefunited0v0/

前スレ
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1464≡ [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417929342/

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:41:04.63 ID:kYgSYZtL0.net
>>1


3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:41:09.17 ID:gCrxI7860.net
< `∀´>ニダー

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:41:40.95 ID:M7OfvYs30.net
いちおつ

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:42:39.49 ID:reDXD+xD0.net
ちばぎんのために温存しただけ

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:42:45.08 ID:Ut2ae31q0.net
モヤモヤするから今からNARUTOでも見に映画館にでも行ってこよっと

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:42:48.76 ID:rzVuDn+u0.net
来年いなくなるの確定って
山中、天野 と誰?

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:43:14.47 ID:Ut2ae31q0.net
>>7
ケンペスも怪しいな

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:43:54.46 ID:0PtvttAZ0.net
      ∧札∧  ∧緑∧   ∩犬∩  ∧分∧   ┌───────────────────────
     ( ´∀` ) ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )  <俺たちずっと一緒にいような!もう、何処にも行くなよ!
     /    ヽ/    ヽ /    ヽ/    ヽ  └───────────────────────
     | |    | |        |      ∧麿∧  | |
     | |    ヽヽ ∧桜∧ ∧宮∧ ( ´∀` ) | ノ
     .| |∧磐∧ヽ( ;ω; )( ;ω; )/´    (___)
     | ( ´∀` )∪   ヽ/    │     / )
     (_/   ヽ | |_______.(⌒\___/ /
      |     ヽ、\        ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)           \
   |\ .|    ヽ\..||~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~||
   |  \ヽ、__  .||~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~||  おかえり〜
.      \     \         ●
                        )    ∧徳∧   ∧縞∧
                     (    ) (    )  (    )

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:44:18.69 ID:nJk1GiDy0.net
新規のお客様へのご注意

ゴール裏には偽千葉グッズを身につけたグリダーレという団体がいます
彼らはチームを応援するサポーターのフリをしていますが、実態は違います
偽の非公式千葉グッズを販売し、
周囲のみならずジェフ千葉運営まで恫喝する言葉の通じない害虫です
ゴール裏には彼らを止められる個人、団体は存在せず容認されています
危ないので絶対にホーム自由席には近寄らないようにお願いします
観戦の際はその他の席からご覧になって下さい
また女性やお子様はスタジアム自体に近づくのも避けた方が良いです
観戦が終わったら速やかに退場し、関わらないように注意して下さい

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:45:13.22 ID:cTc1SxRx0.net
只今帰宅
パタパタ倒れまくりの糞みてーな試合でしたな
運動量少ないから5人くらいで戦ってるように見えた
はいまた1からやり直し

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:45:42.86 ID:ahTr9me90.net
ただいま orz

個々の選手に関して思うところは皆と同様あるけれど、2年前と比べたら上向いているとは思ったよ。
湘南にボコられた頃からここまでよく建てなおしたよ。今回は最後まで声出してサポートしていたし。

でもね、もううちのPOは見に行かない。理由は3つ。
・サポにPOの負け癖がつき始めた
・POは、下位が勝つ。青が勝つ。千葉に勝った所が勝つ。
 そして、敢えてこの言葉を使うけど「田舎(磐田他の意味ではなく一般的な)」が勝つ
・うちが下位になったら↑のジンクス破って敗ける(2年前は相手が横浜FCだから勝てた)

大分、徳島、山形に言える事。地域振興に皆が必死な場所のチーム。
この期に及んで未だに名門面している連中(主にフロント)がいる限り
下手に残れてしまううちはPOのラスボスであり続ける。決してヒーローにはならない。
オシムによればPOは運、だそうだが、運は実力。

来期の自動昇格を期待しているよ。

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:46:03.07 ID:khI3nlm80.net
悔しいから帰りに秋葉寄ってAKB cafeなうだわ
寄れる奴いたら相手するぜw

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:46:42.62 ID:jj/l9WlV0.net
おまいらJ1へ戻りたいのなら、試合開始直前に鬼ごっこみたいなふざけたことを止めることだ。

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:46:57.94 ID:Xn8vn2geO.net
>>1
てか、荒らしが建てたスレ、前スレにしたのかよw
まあ、ちょうど1スレ消化できてよかったのか

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:47:06.82 ID:HcIsVQNP0.net
ぜってーわざとやってるだろ

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:47:28.67 ID:w7RSUyrV0.net
一回断られた関さんが今回受けたぐらいだし
補強に関しては関さんの意見汲んでくれるだろ
今年上がれればラッキーだったけど
関さんの本当のスタートは来年からだ
大粛清頼んます

18 ::2014/12/07(日) 19:47:31.35 ID:MOElwSaG0.net
敵コーナーキックの時に聞こえる
「正露丸、正露丸、高木駿」って
ホントは何て言ってるの?

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:48:41.47 ID:rzVuDn+u0.net
>>12
ジンクスはともかく、サポのPOの負け癖はあるな
俺も今回のPOは、今までのようにくやしくないもんな

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:48:58.27 ID:27XbZI7sO.net
来年が待ち遠しいな

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:50:18.93 ID:OQzc6xR/0.net
ココでいいのかぃ?w

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:50:44.10 ID:ScwrGpLP0.net
昇格したいなら昇格できる監督に。
つまり石崎。
来年山形降格で辞任したら
すかさず取るのだ。

関塚の人、カップ戦で最後にへたれる
のはいつものことです。

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:51:01.83 ID:/cDQ2ZxaO.net
自分は心折れたしやめるけど、我慢しないでサポするクラブ変えるかやめたほうがいいよ

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:51:14.54 ID:jAnAjE2lO.net
待ってたのに(><)来年は2位以内で上がって来てね

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:52:03.18 ID:Xn8vn2geO.net
今回もショックだったが、思いのほか早く立ち直れたな
慣れたのかなw
J2に落ちた時の方がショックだったし

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:53:21.98 ID:+dZ5ZM890.net
    /∧_/∧        /∧_/∧       /∧_/∧
   ((・●・ ・●・;))    ((;・●・ ・●・))   ((・●・ ・●・;)) オロオロ
   //    \\     //   \\    //    \\
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂((  ヽノヽノつつ
   しし((_))       ((_))JJ      しし((_))  オロオロ
    またくり返す このエジリズム このエジリズム このエジリズム 負のループ

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:53:51.19 ID:Z2Y0GOZp0.net
>>23
私は2年前のダメージが大きすぎて2013年前半鹿島、後半湘南応援していましたが、
結構無理なもんで今年からまた少しずつ応援するようになりました。
この結果は非常に残念ですが、来年もまだ応援しようかなと思っています。

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:54:19.46 ID:M7OfvYs30.net
>>18
Save the goal

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:54:37.17 ID:QhDRE7sK0.net
>>25
未だにレナチーニョの歌がフラッシュバックするわ

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:55:31.28 ID:bWrLzgjp0.net
>>25
同じカテゴリーだからかなw

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:55:49.42 ID:CYZ8RjIc0.net
さよなら千葉
お前はもう氏んでいる!

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:57:22.51 ID:SIiA+vAg0.net
千葉を復興させる唯一の方法は大企業が株主やスポンサーから抜けること
一度金満体質から脱却してチーム作りとは何かを本気で考えてみるといい

33 :他サポ:2014/12/07(日) 19:57:30.70 ID:wuLPXsP20.net
森本が試合終了直後1人でサポーターに挨拶してそそくさと帰ろうとしていたのが、印象的でした。1人長いこと立ち上がれない選手もいたのに..チームがバラバラだという印象を受けました。

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:57:47.66 ID:bme7M0xg0.net
仙台の里内コーチ退任でてるね。

35 ::2014/12/07(日) 19:59:03.35 ID:VfkVlIPnO.net
ぶっちゃけ山形応援してたがお前らも可哀想だな
瓦斯や柏なんかよりジェフと緑に上がって来て欲しいのに

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:59:22.04 ID:u1zIw9HF0.net
>>22
これで関塚さんが辞めたら(辞めさせられたら)サポ辞めるわ。
信じていくしかない。

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 19:59:34.51 ID:khI3nlm80.net
>>33
あいさつもキャプテンが合図してるのにキャプテンだけ挨拶して何回もやり直してたな
まぁでもサポに下げる頭もないだろ

38 ::2014/12/07(日) 19:59:47.17 ID:MOElwSaG0.net
>>28
ありがとう!
試合中、ずっともやもやしてた。

今日は糞審判の松尾にやられたな。
決して悪いサッカーじゃなかったと思う。
フクアリ行きたいから来年必ず上がってこいよ!

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:00:43.50 ID:LZZTzYZb0.net
前半はお互いに、最終ラインに放り込むJ2サッカーしてたけど、
後半は関塚のサッカーしてて面白かったよ。まだ関塚体制1年目だろ。
来年は2位以内に入れると思う

40 ::2014/12/07(日) 20:02:49.90 ID:/DyZ+FbE0.net
今更ながら結果知ったよ
まーたお宅は繰り返しちゃったか

俺的には技師が昇格に貢献できたから嬉しいんだけど
そろそろお宅と対戦したいから来年こそは昇格しろよ

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:04:01.75 ID:pAwJSYZ30.net
↓じゅんいち(J1)君が一言

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:05:05.25 ID:72Fzaj5i0.net
          \    ァ  ∧_∧ ァ,、   /     ─ ̄ -−--
.. ...: : :: :: ::: :::::: :: :::::\  ,、'` ( ´∀`) ,、'` /      -  ̄─_─ ̄
     Λ_Λ . . .:::: \'`  ( ⊃ ⊂)  '`/       ─ ̄ -−--
   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . .:::\ ∧∧∧∧/       ∧∧
   / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: <     ま >      /⌒ヽ)  ザブザブ
  / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  < 繰  た >     三三三
 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ < り  い >    三三
 ─────────< 返  つ >──────────
   ∩___∩     <  し  も >   .,  ∧_∧ ダメッ!!
   | ノ      ヽ/⌒) < !!!  の > []() ( ;`Д´) ∧_∧
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  /∨∨∨∨\ □と    つ(;ω;` )
 / /   ( _●_)  ミ/ /         \   人  Y  と と   )
.(  ヽ  |∪|  / /  シクシクシクシク   \ し(__) ⊂(_(_つ
 \    ヽノ / /   <⌒/ヽ-、__    \    ⊂_      _
  /      //    /<_/____/     \    ⊂__⊃

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:06:30.71 ID:UIWsm8tn0.net
来年ダメでも再来年までは関塚にやってもらいたいよ
J2に落ちてから一番勝てるサッカーしてるし
来年は降格組みが豪華すぎて・・・

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:07:32.20 ID:bKvxCj3Z0.net
じゅんいち…

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:07:36.88 ID:w1woksuR0.net
>>41-42

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:08:21.94 ID:T1RM47dx0.net
848 :赤:2014/12/07(日) 19:57:28.08 ID:f74WqtXo0
今更ながら結果知ったよ
まーたお宅は繰り返しちゃったか

俺的には技師が昇格に貢献できたから嬉しいんだけど
そろそろお宅と対戦したいから来年こそは昇格しろよ

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:08:37.08 ID:mBa27QJA0.net
“オシムの言葉”山形にも 「私は千葉より山形が有利だと見ている」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/12/06/kiji/K20141206009412320.html

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:08:43.16 ID:QhDRE7sK0.net
関塚さん以上の監督が来るとは思えんし
2、3年やって欲しいわ

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:08:49.88 ID:Vw7GyOrJ0.net
振り返れば山中選手と柏に不義理をした所からこの結末は規定路線だったかもしれん。
あるいはバス囲みからか。
関塚監督や選手はここまで良くやった方だろ。
最後に慣れない放り込みサッカーを選択せざるを得ないほど、今季はチーム作りが遅れたのも全て自業自得。

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:09:37.04 ID:MGZDhO8nO.net
J2で優勝か準優勝ならそもそもPOなんかに参加しないで済むんだよ

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:10:23.17 ID:khI3nlm80.net
大宮が降格でよかったな
大宮と味スタ、どっちが遠いのかな?
味スタとにかく不便すぎた
京王線のまさかの満員電車もしんどかったし

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:10:58.14 ID:k+Mo2NRo0.net
一点をどうしても欲しい所で後ろで余裕を持ってパス回し
オシムの美しいサッカーは受け継がれてるな

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:12:17.01 ID:y3tJqw7m0.net
このクラブって、浅ましく千葉って名乗り始めてからおかしくなったよな

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:13:06.11 ID:o0F4jmaU0.net
POでなく2以内で昇格しろということだ

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:13:08.60 ID:VOBQlJQm0.net
そうそう、NDKDの悪いところがまだまだ染み付いてる。
来期自動昇格すれば良いよ。
じゃなければ大分の二の舞になるだけ。

それにしても今日走らずにいつ走るんだって。あのクロスからのスラしたヘディングで何点決められてるんだよ

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:13:13.18 ID:G6fXsWeI0.net
高木が舞い上がってたな
天皇杯の時もそうだったけど不安定だった
関塚が来るまでは二桁順位なんだからまあここまでよくやったよ
あとは主力の流失防いでくれればいい

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:14:06.46 ID:khI3nlm80.net
単純に実力不足だったし来季に気持ちは切り替えられてるかな
3位でフィニッシュといってもほとんど団子状態でチーム力に差はなかったからな
今期はよくPO圏内に入り込めたもんだよ

森本が残留してくれるなら昇格は森本のゴール数次第だな
俺は来季期待を込めて森本ユニ買うわ

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:15:42.84 ID:DF4RcThg0.net
また昇格争いの最後で負ける
最後に倒れる選手の姿は様式美のようだな

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:15:55.20 ID:zpZ5Qudo0.net
今日の感想。

ポジショニングが良かったから高い位置でセカンド拾って矢沢や
町田が攻撃参加できてた。

ただしAT3で矢沢、町田、森本がボール持ってもサポート入らず囲まれて
攻撃が単発になってた。

それから下らないパスミスやトラップミスから相手にボール渡して被カウンターなったし、
「ライン上げて前行こう」という雰囲気の中それやっちゃうと足取りが重くなる。


「選手の物理的距離間」と「繋ぎの確実性」が課題か。

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:16:12.12 ID:5VCxxExE0.net
帰ったどー
日曜定休のオレは来年もフクアリ行きまくりですわ(´;ω;`)

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:17:02.62 ID:DF4RcThg0.net
>>38
ミスパスと森本等に当てるだけのサッカーがよかったってか?
どこがじゃ

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:17:32.46 ID:kYgSYZtL0.net
去年も一昨年も言ったけど監督は
誰でも大差ないわ
勝負どころで踏ん張れると言うか
もう一歩身体を投げ出して守れる選手が必要
もし逆の立場だったらロスタイムに
やられるような気がするし

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:18:45.66 ID:cTc1SxRx0.net
しかし試合開始前の煽りPVは最高だな
不覚にも泣いちまったぜ

夢と絶望の90分。
人は強欲だ―――夢を叶えたい
人は臆病だ―――絶望が恐い
上がりたい 蹴落としてでも
上がりたい 自分達だけが
上がりたい 絶対に
夢を掴め。
夢と絶望の90分―――Road To J1 Final
(バァァァアアアン!!)

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:19:50.80 ID:9AdjfX1l0.net
>>33
森本は責任感じて頭下げに来ただけ
バラバラとかそういうのじゃないよ

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:21:16.08 ID:vcwy/E8B0.net
>>35
おまえらは再来年にはまた千葉と試合できるようになるだろ w

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:21:21.93 ID:EvrIG/Vp0.net
でも昇格したらしたでビックバンレベルの何かが起こりそうやな

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:21:21.93 ID:fyHF4jW30.net
おたくら昔エスパにいた病働元気かよ?w 昔J1で戦ってたのがいい思い出だな。
しかしなんで監督降格請負人の関塚を選んだのかねw まあもう少しJ2で頑張れw

立派なスタジアム羨ましいのお〜w

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:21:41.99 ID:Ut2ae31q0.net
ケンペスと森本が終了してから話し合ってたのが印象的だった
ケンペスは何かもの凄く選手に対する不満を森本にぶつけてたようにも見えたな

ケンペス「何で無駄に繋いでばっかでシンプルにボールを放り込まないんだ?時間もないのに勝つ気あるのか?」
森本「さぁ、わかんねぇ〜。」

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:22:35.79 ID:xdCWN/sm0.net
千葉くん、何だかんだ言ってJ2好きなんだろw

70 ::2014/12/07(日) 20:23:11.32 ID:cKktv3sZ0.net
いっしょにムーブメンタルしようぜ

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:23:16.90 ID:zpZ5Qudo0.net
>>68
前半なんかは逆に森本の方が幸野に「なんで半端なクロス上げてオレに渡さないんだよ!」
ってジェスチャーしてた。

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:24:07.07 ID:9AdjfX1l0.net
>>68
今日に関しては縦に急ぎすぎてたと思うけどね

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:26:44.56 ID:vJx9inxN0.net
>>33
森本に渡すだけで点入るシーンあったし森本可哀想だったわ

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:26:54.44 ID:khI3nlm80.net
怖いプレーが全然なかったね

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:27:13.43 ID:5VCxxExE0.net
─── 来年に向けてどんなところをプラスしていきたいですか?
今この場でコメントするのは避けたいと思います。
これからクラブと話し合って考えたいと思います。

半端なビジョンだと逃げられちゃうかこれ(´・ω・`)

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:27:45.73 ID:Ut2ae31q0.net
とりあえず前からだけどどうしても連携で崩そう崩そうってそれが
逆に苦しめてるような気がするな〜
別にそれも良いんだけどシンプルにすれば良い所で無駄にパス交換してしまう所を
いい加減直してほしい

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:28:32.49 ID:AkrlnAr00.net
サポがどれだけ応援しようが、最後は選手がその重い扉を開いてくれないとね
上にも誰か書いてるけど、サポには負け癖がつき始めている
3年連続じゃ気も萎えるよ
ココロに「保険」をかけるのはやむを得ないだろう

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:28:49.28 ID:/cDQ2ZxaO.net
今季のこの不甲斐ない結果は誰が責任とるの?

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:28:58.99 ID:Q6YcbDua0.net
フクアリで小野と稲本が見れるんだろ

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:29:40.75 ID:Mr02t/w20.net
>>76
緩い横パスを狙われてカウンターってのは多かったな

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:30:10.58 ID:dDONCRxR0.net
>>49
確かに悪目立ちし過ぎた
この愚行をまた見つめ直さないと駄目だな

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:30:38.99 ID:zpZ5Qudo0.net
>>77
本来は、

◎選手のパフォーマンスがサポを乗せる
×サポの応援が選手のパフォーマンスをあげる

試合内容とは裏腹にただ声が大きいことを「カラ元気」という。

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:31:40.74 ID:CJhoOfcK0.net
┌─────┐
│J2番犬死守│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:31:48.31 ID:ijUKumEE0.net
>>78
既になんでんが取ったから良いよ

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:32:22.70 ID:yaAyqX5o0.net
40代半ばで万年係長、ヒラには偉そうにして
上にはペコペコ ジェフユナイさん

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:32:51.35 ID:bW7fJ7j80.net
山口慶、竹内、ケンペス、ジャイ、兵働、ナム、大塚あたりは来年いるのかな?

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:33:21.91 ID:ij8T9kf50.net
来年こわいのはやはり大宮か
J1では負け越しの常連がJ2で無双となってもおかしくない
千葉は2位狙いで・・・

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:33:23.85 ID:IbA8Wopv0.net
>>13
もう離脱したけど、オレもアキバに立ち寄ってた
家に直帰できない気分だしな〜

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:33:26.52 ID:0AZi7G+d0.net
みんな上がれないことに慣れちゃってるよな
帰りの電車でもサポがサバサバしてたんで、ちょっとショックだった。
あと町田はいい加減、少しは結果出してくれ。
北爪君もここでは相当騒がれてるけど、町田が前評判通りの結果出してないの見ると
肩透かしくらいそうで怖いわ。

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:33:33.80 ID:N+GZwCiI0.net
慶は居るでしょ
試合に絡んでない選手は怪しいけど

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:33:58.81 ID:iUeZiqFs0.net
ざまぁ

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:34:48.80 ID:cTc1SxRx0.net
なんか見ててもハングリーさが伝わって来ないんだよな
もっとぶっ倒れるまで走れよって思ったわ
シード無しで北九州と戦ってても負けたんじゃね

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:35:47.23 ID:khI3nlm80.net
フォルラン、セレッソやめないってよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141207-00000062-jij-spo

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:36:11.04 ID:Z2Y0GOZp0.net
>>92
いや、どちらにせよ山形と対戦でした

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:36:19.96 ID:n0wXsDRs0.net
今年は期待してなかったから涙の1つも出なかった

このステージまで来れたのが奇跡

来年ぶっちぎりで優勝昇格しようぜ!

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:36:34.15 ID:CJhoOfcK0.net
┌─────┐
│犬麿ズッ友 │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:36:58.05 ID:bWrLzgjp0.net
大宮が9年目で落ちたし
おまえらも9年目に上がりそう

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:38:08.80 ID:Ut2ae31q0.net
>>93
フォルランってJ2の方が尚更スペースないから活きない気がするんだけどなw

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:38:57.93 ID:bW7fJ7j80.net
町田ってコロコロ倒れるから怖さがないね!ミドルもないし木山さんが使わなかったのもわかる

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:39:03.42 ID:Q6YcbDua0.net
ペニャロールのオファーが酷かったんだろ

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:39:33.28 ID:YzBTjlB+0.net
何かプレーオフは何回挑んでもダメな気がする。

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:39:45.91 ID:o0QJoUT20.net
>>95
ぶっちぎりで降格www

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:40:30.26 ID:G9+FLrKG0.net
関塚辞任しそうな悪寒

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:40:37.26 ID:khI3nlm80.net
きーやんは也真人使おうとしてなかったっけ?
雨の中の熊戦で致命的なボールロストして決勝弾献上してからずっと干されたけど

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:41:35.10 ID:QplSbZxD0.net
町田の首が370度曲がって落ちればいいのに

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:41:37.14 ID:Z2Y0GOZp0.net
>>103
それだけはやめてほしい

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:41:47.13 ID:QhDRE7sK0.net
トップ下に得点力がないとFWの負担高くなるし
ここはきっちり補強しないと

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:42:21.03 ID:vrMOriYt0.net
逆境をポジティブに楽しめ!FUN!

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:42:55.43 ID:1KNyJEwM0.net
おたくら何で毎回同じことを繰り返すんだ?
学習能力がないんじゃないのか?
フロントも選手も低レベル、やってるサッカーも低レベル。普段J1を見慣れてると、プレーオフ決勝であの程度かと。
これじゃJ1に上がったところで悲惨な結果で終わるぞ。
バカ野郎どもが!

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:43:36.44 ID:cTc1SxRx0.net
来期は2位以上か7位以下でいいわ
今年こそ〜今年こそ〜って煽られるのにもう飽きた

111 :山形:2014/12/07(日) 20:44:16.27 ID:Q1cwLjok0.net
今日はお疲れ様。
千葉はとにかく応援が凄かった。選手も凄かった。監督も凄かった。
いつやられるか分からなくて1-0でのリードなんて気休めにもならなかった。
ホイッスル鳴った後も嬉しかったけど、同時に千葉へのリスペクトも忘れてなかった。
なのに、試合終了後、携帯で色々見たら「昇格記念グッズ」の画像を見て残念な気持ちになった。
あれだけ頑張った選手、サポに対してそれをぶち壊す様な千葉のフロントに腹が立った。
とにかく、千葉は敗北に相応しく無いチームだった。
また、会おう!叶うならJ1の舞台で!

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:44:42.66 ID:/ljeWbFe0.net
横浜犬 今日の感想
サイドで人数負けしていた感じだった。
結局点取るまでの作業が出来ていないんだと思う。
クロス上げたとしても前線に人数掛ける訳でもなく、
縦パスにしても足元へのパスが多いからそこで止まる。
個人的には気持ち切り替えた。
来年いいチームで2位以内に入れるようにしよう。

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:44:47.37 ID:TfbTI1X4O.net
千葉(笑)

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:45:12.21 ID:fP281urg0.net
>>89
北爪くん獲ったってことは来季は走力大事と思ってるのか、
適当に有名選手獲ったってのじゃないと思いたいけど

>>75
jsgoalの関塚さんのコメントが消えてて見れない

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:45:22.10 ID:Xn8vn2geO.net
昔のオレ達の熊戦といえば広島戦だったのに、今では熊本戦なんだな…
なんか泣けてきた…

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:46:08.47 ID:vJx9inxN0.net
サポーターが負癖とかいってるやつさ
お前らにそんな影響力ないから心配すんなよ

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:46:17.44 ID:Hr3wFPMS0.net
柏とは差がついたなぁ。

柏は差がついたどころか、相手とも思ってないだろうけど…

原因は監督だけじゃないと思うんだよな。

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:46:40.13 ID:Z2Y0GOZp0.net
>>110
確かに7位以下悪くないかも…
実はPO出た4チーム全て次の年良くない結果なんですよね…
上がったチームはJ1でダメダメで、他の3チームは次の年も上がれないので

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:46:40.93 ID:N+GZwCiI0.net
>>114
http://jefunited.co.jp/top/matches/2014/1207/interview/

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:47:06.20 ID:u+HtXkLH0.net
■◇主審または副審を語るスレその百四拾六(146)◆□2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1414906258/

現地ではわからなかったが戻りオフサイドだったのか

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:47:10.55 ID:G9+FLrKG0.net
>>110
ほんとこれ
上がるなら自動昇格しか無いしPOで上がるのは一生無理そうだな
そんな時に限って来年のJ2のヤバさよ…

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:47:22.87 ID:/cDQ2ZxaO.net
社長の謝罪コメントまだかよ

123 ::2014/12/07(日) 20:47:37.48 ID:1bcyszwK0.net
はやくソーセージ食わせてけさいん

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:47:40.00 ID:17hhDNW90.net
まてジュビロよりはマシや
賞金入ってくるし

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:47:40.63 ID:khI3nlm80.net
>>115
立ち直ったり泣いたり感情乱高下してんな

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:47:49.41 ID:9AdjfX1l0.net
今日の試合に関しては繋ぎすぎ、とかシンプルに、ってのはおかしくないか?
なんなら今日は縦に急ぎ過ぎてたろ。特に前半。
カウンターでヤマトが抜け出したシーンとか2人上がってきてたし森本に渡してれば1点だったな

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:48:01.65 ID:ME1AwGW40.net
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ
選手の質も高し、監督も悪くない
サポも熱いし、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:48:28.02 ID:UIH5cfTZ0.net
天皇杯で主力出さなかったのが遠因

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:49:02.87 ID:Iz79FoLr0.net
ここのサポはこんな結末を毎年見せ付けられて
真性ドM集団か

130 :元JEFファン:2014/12/07(日) 20:49:34.69 ID:Qlah1lvt0.net
残念だったね。。。ww

2〜3年前から呆れて見放したのだが、反省させてほしかったw

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:49:44.39 ID:mQt92QPV0.net
大学ナンバーワンのSBが採れて、どうして天野、田代なのかな
大宮の菊池採ってくれ
キャプテンが穴、副キャプテンがベンチは困る
あとは外国籍選手の整備

選手補強の主導権は関塚で。フルシーズン関塚での結果が見たい
お楽しみはこれからだ

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:49:49.81 ID:kwnJkF5u0.net
関塚はカウンターサッカーしかできんしな
あんだけボール追ってくれるならしっかりパス回ししてたら相手勝手につかれたはずだよ
それなのに無理なパスミスばっか

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:50:19.25 ID:khI3nlm80.net
天皇杯で主力温存しても負けたんだから単純に山形の方が強かったんだろ
山形にとって脅威となるプレーもしてないし

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:50:37.51 ID:Xn8vn2geO.net
>>125
立ち直ったフリしてただけだよ…
マジやる気出ない
たかがサッカーだけどさ

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:50:59.40 ID:UZq+bgJY0.net
しょせん千葉はJ2がお似合い

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:51:12.44 ID:+dZ5ZM890.net
お払いをしたらどうですか

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:52:47.43 ID:Hr3wFPMS0.net
明日から仕事か…
また周りから色々言われんだろうな。

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:53:43.33 ID:UIWsm8tn0.net
仙台も6年目、手倉森2年目で上がっている
ちなみに手倉森1年目は3位だけど(入れ替え戦で負けて)残留している
うちも数字だけは重なる

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:53:44.80 ID:+Rj69s3y0.net
ヤマト
試合前「人生を賭けて戦う」
試合後「来年またがんばる」
この甘さよ あのポジションで3年やってノーゴールとかクビになってもおかしくないわ

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:53:47.51 ID:9AdjfX1l0.net
太亮は出て行ってしまうのだろうか

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:53:47.93 ID:khI3nlm80.net
はぁネガリズムだわ

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:54:15.24 ID:QUN6auEJ0.net
相手は連戦続きで今週は雪で練習も満足に出来ないのに
情けねーなぁ
金はある
選手は休養十分
天気も良く練習も出来る
サポも相手の倍応援

何が不満なんだ?

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:54:27.16 ID:r2Tknp2VO.net
千葉県での人気はジェフの方が上なの?

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:54:59.45 ID:G9+FLrKG0.net
中村 森本 キム辺りが抜かれてベテランばっかり残ったら詰む

145 :元JEFファン:2014/12/07(日) 20:56:45.09 ID:Qlah1lvt0.net
もうオカルトに頼るしかないだろ

セレッソはややリーグ共存しにくい → でも今年ダメだった
仙台はまず共存できない → 仙台の降格を神に祈る

これだ!

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:57:28.28 ID:VIE42jXb0.net
ヤマトはシュート意識高くなったんだろうけど、その分プレーの選択がヘタになった

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:57:36.89 ID:SnTCTeef0.net
単純にサッカーが下手くそな集まりなんだろうな千葉って

どうせJ1レベルに達してないんだから悲しむ理由がわからない

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:58:11.60 ID:Xn8vn2geO.net
>>143
まあな
でも、さすがにもうヤバいと思う
さすがに低迷しすぎ

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:58:25.73 ID:khI3nlm80.net
こういう大事な試合で簡単に先制点許しちゃうあたりもDF陣ダメダメだよね

大岩なんかはCBで育てるのかSBで育てるのか分からんけど
レンタルでCBレギュラー出場できる他J2クラブに出して部者修行させたらいいんじゃないかと思ってたが
来季J1ならそんなことできたかもしれんが残留じゃ大した補強もないだろうしレンタルさせる余裕もないな

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:58:29.89 ID:UIH5cfTZ0.net
>>133
日程に余裕があったのに温存して選手が「あれっ?」て思ったのと
試合勘の問題

151 :木白:2014/12/07(日) 20:58:55.30 ID:9t3iiqh+0.net
おまいらが次がんばれよと拍手するから次、次って選手が先送り病なんだよ
弱くしてるのはサポ
選手もサポも監督のせいばっかにしてんじゃな
落ちてから何人変えたんだ監督

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:59:13.53 ID:z4xlT9Nm0.net
まあ審判のせいにするならPOしないように自動昇格しろ。

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:59:44.90 ID:EPa+s5Wf0.net
6年は長い長すぎる

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:00:38.92 ID:WZWoKXze0.net
まぁでも来年のJ2の中にはウチみたいに
Po圏さえ入れば昇格しなくてもいいってクラブが増えそうにも視えるけどな

それでまたしても!枠の何処かのクラブに昇格される訳だが

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:00:45.28 ID:QhDRE7sK0.net
キムが出て行ったら一番キツイな
今年一番の成長株で智の弱い部分をうまく補える関係だったから
でも兵役とかあるしステップアップあるなら出て行くだろうな

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:00:50.56 ID:1zfNHLGW0.net
関塚のサッカーって何だよ?
戦術ヤザーじゃねーかw

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:01:12.72 ID:pmkZgsU/0.net
来年もJ2で戦える喜び

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:01:28.14 ID:CJhoOfcK0.net
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 来季J2戦国時代 |
 | 桜宮磐麿徳分札 |
 | 自動昇格は困難 |
 |くり返し負け犬危機|
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:01:48.94 ID:bKvxCj3Z0.net
2015年 J2順位予想

1. C大阪
2. 大宮

3. 磐田
4. 京都
5. 大分
6. 徳島
7. 千葉

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:02:45.26 ID:cTc1SxRx0.net
磐田とどっちが先に上がれるか賭けようぜ
どーせ大宮はすぐ上がるし

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:03:03.17 ID:fP281urg0.net
来季は相当手こずりそう
労働者湘南タイプとC大阪みたいな良い選手ふんだんに使ってくるタイプ
両方に対応できるサッカーやらんと

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:03:31.57 ID:khI3nlm80.net
PO準決で狙われてたタイスケの裏は
今日はちゃんとケア出来てたから
天皇杯での収穫はあったよね

ガチメンでやれば選手各々が相手のどこを気をつけたらいいかの勉強になってよかっただろうに

だからと行って来年は今年の反省を踏まえてリーグも天皇杯もガチメンでやります!
とかいうと
またリーグ戦でヘマかましそうなんだよなw

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:03:42.87 ID:UdfTgytg0.net
関塚辞めないよな。
コメントがちょっと不安

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:04:03.39 ID:wYGvB3310.net
千葉に2チームもいらねぇわ

千葉が上がるなら柏が落ちないと

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:04:17.99 ID:/cDQ2ZxaO.net
今季の2番汚しただけに終わったクラブの大岩推しはなんだったのか?

166 ::2014/12/07(日) 21:05:05.90 ID:j4w7lbHE0.net
最後の1枚おいしく頂ました

167 :元JEFファン:2014/12/07(日) 21:05:15.83 ID:Qlah1lvt0.net
プレーオフを避けることが最優先事項だろ

1〜2位でなければ7位以下で良しw

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:05:20.58 ID:U/EGjfRL0.net
うっさいんじゃボケ

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:05:37.09 ID:MNKZNkO30.net
来年は、44試合(42試合ではない)闘えるように鍛えなおしてください。

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:05:45.27 ID:1zfNHLGW0.net
大宮は金持ってるし外国人獲得ルートも良い!監督がそれなりなら確実に自動昇格枠埋める

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:06:43.35 ID:zgenxEwD0.net
磐田の時も続投要請断って半年で辞めたしな

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:06:46.84 ID:prK7yKgs0.net
米倉もチームのバラバラ感を感じていたか、、、

http://www.youtube.com/watch?v=Ra5b2giC9rM#t=213

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:07:09.11 ID:ij8T9kf50.net
今年J1優勝したガンバは2013年はJ2だったし
柏も広島もJ2を経験したあとタイトル取った。
千葉もその流れに入っていると信じようじゃないか。

174 :et:2014/12/07(日) 21:07:38.81 ID:0CSCdES20.net
今だにJR East Furukawa ユナイテッド 千葉
なんてつけてるからJ1へは行けないんだ。
潔く千葉ユナイテッドとしたほうがいいよ。

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:07:47.44 ID:fP281urg0.net
>>119
ありがとう

ヤマトなあ
普段あんなに落ち着いて的確にパス出せるのになんでシュートは枠に行かんのだろ

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:07:56.50 ID:khI3nlm80.net
俺実は今日戸島スタメンなんじゃないかと思ってたんだよね
そしたら大概が予想するような堅実なスタメンだった
天皇杯でサブメン中心だったのは山形に手の内を知られたくなかったのかなとも思ったけど
今日のスタメン見て特に策もなくただ選手をやすませたかっただけなんだな、と
少しガッカリしたわ

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:08:15.08 ID:MNKZNkO30.net
>>160
賭けをするなら、京都と千葉でどっちが先にJ1へ行くか?

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:08:22.20 ID:cTc1SxRx0.net
―――しかしこれから先、千葉がJ1どころかプレーオフに進出する事は無かった―――。



179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:08:27.74 ID:QhDRE7sK0.net
>>173
そのチームはみんな惜しくも降格して1年で昇格してるんですが、、、
うちは大分に抜かれて降格して来年6年目だよ

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:08:31.55 ID:gymsBF9E0.net
>>173
でも昇格できないんだから仕方ないよ

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:08:34.11 ID:CJhoOfcK0.net
┌─────┐
│太亮は昇格│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

182 :元JEFファン:2014/12/07(日) 21:08:44.60 ID:Qlah1lvt0.net
米倉なんか宮本っぽくなってる・・・

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:08:45.77 ID:SG2QWXNT0.net
お前ら、他サポの期待を裏切らないよなw

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:08:52.81 ID:G+x2LVTE0.net
お前ら、何やってんだよ・・・

同じ古河電工から出たアイスホッケーチームは今日、優勝したのにね
 

【アイスホッケー】栃木日光アイスバックスが初優勝!延長で東北破る ―全日本選手権 [転載禁止]&copy;2ch.net

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417947795/
 
 
↑セルジオの爺に馬鹿にされるぞ

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:08:57.64 ID:IbA8Wopv0.net
モキモキ、来年残ってくれるかな…

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:09:19.72 ID:tLRZgLmi0.net
Q:今季はこれで終わりで、来季に向けてというのはまだ早いのかもしれないですが、どういったところをプラスしていきたいとお考えですか。
「今、この会見でそれをコメントするということはちょっと避けたいと思います。これからまたクラブと話していきたいと思っています」

関塚監督やめるん?

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:09:26.84 ID:lYuyTg8y0.net
意外性のあるプレーする選手がいないな
あと、最近はユース上りの若手が全然いない
ジェフと言えば育成だったのに

ガンバや東京みたいな強豪は別として、一度J2に落ちたチームがまたJ1で躍進する時って
メンバーも一新して期待の若手みたいのがいるチームが多いんだよね

J1のお下がりばっかりとってる現状じゃ仮に昇格してもすぐ落ちるんじゃないかな

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:09:27.87 ID:1zfNHLGW0.net
>>173
正直、憧れちゃうよな!

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:09:40.74 ID:WZWoKXze0.net
うっさいんやBk≠ヘ運動量が少ないから8‐10位くらいだろうな
間違っても自動昇格はないな

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:09:48.29 ID:miILCp880.net
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
おまえらあ
なにやってんすかああ
フクアリ来年いけねーじゃねえか

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:10:09.37 ID:iYeeAWCA0.net
ただいまー
森本は相変わらず強いな、正直J2じゃもったいない
残りはJ2レベル、それなのに勝てると勘違いしてた奴が悪い
実力通りの結果

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:10:41.72 ID:khI3nlm80.net
失点のシーンだけどクロスに対して高木中途半端に前出ちゃってるんだよね
あれ定位置で守ってても山崎のヘッド弾き出せなったのかな、と悔しく思うわ
今日の高木は試合の入りからずっとフワフワしてたな

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:10:54.19 ID:CJhoOfcK0.net
┌─────┐
│ヤザー残留│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:11:12.81 ID:zgenxEwD0.net
慣れって怖いよな
2012年は死ぬほど落ち込んだけど、今回は来年もまたJ2か程度

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:11:22.24 ID:UdfTgytg0.net
森本?試合後にサポに礼してたよね?
今までありがとうってことなのかな

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:12:00.66 ID:fP281urg0.net
>>163
アホなフロントに愛想つかして、とかじゃなきゃいいけど
今関さんに辞められたらあと10年くらいJ2って気がする

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:12:13.53 ID:cTc1SxRx0.net
千葉と柏、何故差が付いたのか
環境・慢心・ハングリー精神の違い

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:12:26.14 ID:1zfNHLGW0.net
勇人、兵動、岡本はJ2で選手生命終わりそう
こんなはずじゃ無かった、とかおもってんだろうな

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:12:47.92 ID:tLRZgLmi0.net
関さんは川崎でも優勝できなくて辞任した人だから変に責任感じすぎてないといいが

200 :元JEFファン:2014/12/07(日) 21:13:35.94 ID:Qlah1lvt0.net
関塚 「JEFを昇格させない何かが・・」

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:13:50.51 ID:kYgSYZtL0.net
>>144
まあその3人はJ1では通用しと
J1のスカウトは見てるから安心しろ

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:13:57.52 ID:khI3nlm80.net
森本には来年J1でやって代表入り目指してシーズン途中に海外に再挑戦してくれないかなとも期待してたんだけどな
大分戦の左足振り抜いてのスーパーゴール忘れられないぜ

来季も一緒に戦ってくれよ・・・

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:14:30.45 ID:kwnJkF5u0.net
森本は千葉にはもったいないような気がする

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:14:48.19 ID:pmkZgsU/0.net
>>196
J2にいられるんですかねえ・・・
ヴェルディ今年危なかったし

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:15:22.89 ID:cTc1SxRx0.net
鶏口となるも牛後となるなかれ
J1のカモよりJ2の王者の方がいいじゃない


と思い込むことにする

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:15:23.75 ID:G9+FLrKG0.net
3季連続プレーオフ敗退の千葉DF山口智「とにかく甘い」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?153079-153079-fl
>「流れが良かったときに(町田)也真人が倒れて、『(プレー)できるんだったら立てよ』と思ったんですが、ああいうちょっとしたところなんです。

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:15:35.69 ID:urxLuRxjO.net
二人のCBの縦パスの精度っていつもあんな感じなの?

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:16:12.99 ID:Xn8vn2geO.net
>>173
そいつらが落ちたのは事故みたいなもんだし、ちゃんと1年でJ2ブッチ切って『もうJ2に来んなボケ』レベルで戻ってるし
落ちるべくして落ちて6年もJ2にくすぶってるウチとは違うよ

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:16:20.63 ID:9AdjfX1l0.net
今日1人で頭下げに来た森本には熱い気持ち感じたわ
だから頼む、残って昇格させてくれ。頼む。

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:16:20.63 ID:kwnJkF5u0.net
町田はひどかったなー
なんかちょろちょろしてただけだったわ
まともなパス配給人がいないからトップの選手も生きないんだよな

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:16:25.07 ID:Ut2ae31q0.net
森本は関さんが続投なら残ってくれると思うわ
雑誌とか見ててもありゃ心底関さんに心酔してるぜw

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:16:36.54 ID:psg1kwha0.net
今日の感想

・大舞台でのこのメンタルの弱さはなんとかならんのか・・・
・町田、W山口、W佐藤はもう限界
いいところ探すほうが難しい
・天皇杯SUBメンで休養たっぷりなはずなのに
山形に走力で完敗とか普段の練習から温いんだろなと
・審判たしかにクソだったがそれ以前の問題

ほんと大粛清しないとダメだこりゃ
関塚要望のチーム作りできるよう頑張れよフロント

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:16:43.49 ID:1zfNHLGW0.net
>>199
6位から3位に上げた名将だからな

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:16:54.73 ID:9AdjfX1l0.net
ヤマトは気負い過ぎてたんだろうな

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:17:32.05 ID:WKIUBXd20.net
最後にNDKD時代みたいなダメ試合して本当にプレッシャーに弱い
全員動きがガチガチじゃそりゃ点も取れないよ
来年自動昇格してくれもうPOはこりごりだ

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:17:54.61 ID:MNKZNkO30.net
>>203
山形か松本に抜かれるか?

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:19:13.03 ID:khI3nlm80.net
とにかく甘い
今日の試合を見てわかるように、戦ってないです

全くもってその通りだわ
どんな衰えても、智にはピッチに立って若い選手に檄を飛ばしてほしい

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:19:36.59 ID:CmzvF3ji0.net
今日は残念だったけど、
明日のスポ新に移籍関連のいいニュース来るよ
それとは別で白パウは加入確実
松本はレンタルで済まそうとしたけれど、うちは買い取るつもりで、
資金繰りが苦しい栃木が売却を決めたってさ

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:19:49.88 ID:kYgSYZtL0.net
>>206
決定機のヘッドをふかして守備でパスミスが
多く3年連続プレーオフ敗戦の中心選手
であるあんたがそれを言うか・・・

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:19:55.68 ID:Hd4/OGKC0.net
高木が飛び出しを躊躇するのは今回だけじゃなく度々あったけど失点にはなってなかったからね。
こういう日になっちゃうんだよな〜。

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:20:40.84 ID:1zfNHLGW0.net
森本もJ2の泥沼で選手生命を浪費していくんだな、可哀想に

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:20:54.99 ID:fP281urg0.net
来季のメンツ見ただけでげんなりした
ガンバ・神戸とか柏、瓦斯とかいうふうに1強、2強じゃなくて実力が拮抗してるチームが沢山いるから
勝点奪い合う凄く難しいシーズンになるだろうな

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:21:47.14 ID:kYgSYZtL0.net
関塚の契約って来年いっぱい?

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:22:18.03 ID:khI3nlm80.net
>>222
そっちの方がいいだろ
ウチはプレーオフじゃ絶対昇格できないよ
そういうメンタルがクラブ全体に浸透してるから
自動昇格しか狙わなくていい

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:22:20.03 ID:M7OfvYs30.net
>>192
ファンブルしてから明らかに浮き足立ってた

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:23:07.99 ID:QhDRE7sK0.net
>>223
確か来年末

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:24:15.95 ID:WVwOEsNg0.net
岡本をなぜ使わないの?今日のキーパーのが上って評価?

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:25:18.73 ID:zxg3yBky0.net
とにかく関塚さんに通年やってもらおう。それでもだめなら2015年でJEF
サポはやめる。

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:25:26.65 ID:AwHTK8KR0.net
ねぇねぇ、またJ2残留しちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|   山形には新幹線が走ってるけど
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    当然千葉にも走ってるよね?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |      走ってるよねぇ〜www 
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:26:13.41 ID:khI3nlm80.net
フロント首吊ってくれ
http://dic.nicovideo.jp/t/i/az4817254130
http://i.imgur.com/6Wh5ZNs.jpg

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:26:28.02 ID:1zfNHLGW0.net
>>222
だから今年、死ぬ気で上がっとけよ!って話だ!
来年諦めて再来年に期待するか?

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:27:10.24 ID:OzTcgx3L0.net
>>111
「昇格記念グッズ」はたぶん誰も気にしてない。グッズ企画会社、広報が煽り広告をうつのも含めてフレキシブルに仕事をしてくれただけ。
オシムもコメント出したくなるくらい力の差があったんや。天皇杯もいけるで

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:27:15.14 ID:cTc1SxRx0.net
今年なんて北九州が出れないからシードの超棚ボタだったのに
ここ一番の勝負弱さはなんなん

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:27:22.79 ID:AkrlnAr00.net
プレッシャーとか緊張とかってのは、練習量で補っていないからだろうね
ごまかしで来ているからうまくいかなかったときのことを考える
正直、今日は天皇杯敗退したメンバー主体でやったほうがいい結果が出たんじゃないかとすら思う

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:27:39.48 ID:kYgSYZtL0.net
>>224
クラブ全体と言うより今の主力に浸透しているだけ

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:28:21.19 ID:/rSLXr8y0.net
@北Qが5位なのでシード扱い
A引き分けでもOK
Bホームチーム扱い
C山形にディエゴがいない
D資金力は千葉が圧倒的に高い
E千葉の方がPO馴れしている(経験が豊富)

それでもダメなんだね。

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:28:54.41 ID:kYgSYZtL0.net
>>226
コメントから続投に迷いがありそうだから不安だわ
やる気があれば少しでも豊富みたいなのを言うよね

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:29:44.73 ID:MNKZNkO30.net
>>159
北九州は8位以下か?

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:30:02.55 ID:khI3nlm80.net
といってもプレーオフに対する恐怖心や苦手意識は他のどのクラブよりも持ってる訳で
来年プレーオフ入れても昇格できる気しないでしょ

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:31:01.57 ID:QhDRE7sK0.net
>>237
関塚さんが辞任したらはっきり言って来年何も期待できんわ
それだけは勘弁してほしい
ただでさえ来年は激戦なのに

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:31:14.67 ID:khI3nlm80.net
>>236
F天皇杯2軍で主力は休養たっぷり

が抜けてる

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:32:33.72 ID:BtSbgFjl0.net
来年も降格と昇格争いが出来るんやで!

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:32:40.12 ID:fP281urg0.net
>>231
まあサポも甘すぎんだろね
スタに行かなかった自分が言うのも何だが負けたのに拍手したそうだし

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:33:10.09 ID:iYeeAWCA0.net
社長もそろそろ代わる?

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:33:37.27 ID:khI3nlm80.net
>>236
G東京開催で相手は地方チーム
H相手は大雪襲来で練習もままならなかった一方、天候にも恵まれ準備万端

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:33:48.87 ID:W1XhXKCCO.net
高木とか言う人は半端な位置ウロウロするメンタルは下手GKにありがちだからともかく
ボール離れがやたら遅いのが一番ひどい
あれ関塚が定位置に戻るまで離すなって支持してんの?

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:34:18.95 ID:VIE42jXb0.net
>>163
シーチケのパンフレットの関塚コメントからするとここで辞めるのはありえん

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:34:23.91 ID:Hd4/OGKC0.net
Q:今季はこれで終わりで、来季に向けてというのはまだ早いのかもしれないですが、どういったところをプラスしていきたいとお考えですか。
「今、この会見でそれをコメントするということはちょっと避けたいと思います。これからまたクラブと話していきたいと思っています」


要するに補強次第ってことでしょ。

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:35:15.05 ID:fP281urg0.net
>>240
この人以上に適した監督って他にいないからね
有名な外国の監督でも日本サッカー知らないから難しいだろうな

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:35:39.38 ID:M7OfvYs30.net
昇格逃して辞任するつもりなら、初めから半年契約だろ。

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:35:55.99 ID:5VJeZme20.net
終わったことを愚痴っても仕方ない
切り替えよう
まずは誰が契約満了で去るか

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:36:15.88 ID:k+Mo2NRo0.net
このプレーは来期につながるプレーだった
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1417941636452.jpg

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:36:21.73 ID:khI3nlm80.net
来年はこういうサッカーをしていきたいですなんて
こんな重要な試合の敗戦後に監督がする訳ないだろ
そんな質問する記者がアホ

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:36:35.58 ID:kYgSYZtL0.net
>>248
自分の思うような選手を取れなければ・・・

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:37:28.75 ID:Xn8vn2geO.net
まあ確かに、高木のテンパり具合は味方に不安感しか生まねーわな
相手GKが良すぎた分、尚更だわ

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:37:42.03 ID:iYeeAWCA0.net
>>243
行かなかった人間があの場で選手に拍手をしたサポを非難するなんてとんだネットサポ様だなw

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:38:55.78 ID:L4mW5O2U0.net
まあ得点シーンは確かに戻りオフサイドだが
あれはリアルタイムの流れだと正確に判断できないわな
DFがゴール方向に向かう動きと相手FWがオフサイドラインに戻る動きを見るとオンと判断されてもしょうがない
スローで見てぎりぎり分かる状況の正確な判断を人間に求めるのは酷と言うものだろう

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:39:26.32 ID:ijaqmBoE0.net
ユースはプリンスですらないから育成は絶望的

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:40:36.10 ID:+jKo8mS10.net
補強といえば川崎退団した田中祐介、横浜退団の小椋はどう?特に小椋は経験豊富。
今日は観戦しなかったけど圧倒的ホームで敗戦は厳しいな。後プレーオフは上位に
不利かなあ。去年も京都が引き分けでも昇格であったのに昇格出来なかった。
来年は横浜FC、大分、福岡、磐田、京都、大宮、C大阪と大混戦だよな。横浜FCは新
監督就任で不透明とはいえ、力あるし。磐田、京都も巻き返しを図る。
現在の時点ではJ2を知ってる意味では千葉、磐田、京都の争い。セレッソは
強力外国人が残るか。

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:40:48.88 ID:khI3nlm80.net
二年前の林のもオフサイドっぽくなかったっけ?
ウチそういうの多いな

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:40:51.53 ID:SnXsLlof0.net
スタの雰囲気は最高だったのにな
まだ帰りの電車だけどひたすら脱力感

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:41:17.82 ID:+Z9XfUzX0.net
会社いきたくない

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:41:20.18 ID:EFsco4XJ0.net
      柏レイソル            負け犬
2010 J2優勝             J2 4位残留

2011 J1優勝             J2 6位残留
     CWC4位

2012 天皇杯優勝            J2 5位
     スーパーカップ優勝        昇格PO敗退

2013 ナビスコカップ優勝        J2 5位
     ACLベスト4          昇格PO2年連続敗退

2014 スルガ銀行カップ優勝       J2 3位
                      昇格PO3年連続敗退

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:41:58.43 ID:Q6YcbDua0.net
寿人の体をみたら勇人がダメなのは意識の問題だとわかる

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:42:54.15 ID:fTveicgv0.net
湘南、福岡、札幌、大分、徳島と同じように山形も一年で戻ってくる
再来年も番犬として温かく迎えてあげよう

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:43:02.96 ID:+b5rstQY0.net
>>262
今日のことは忘れて働きなさい

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:43:13.48 ID:khI3nlm80.net
>>261
スタの雰囲気よかったね
失点しても重たくならないようにみんな切り替えて前向きに応援してた

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:43:33.56 ID:fP281urg0.net
来季のことを言うなら関さん続投だとしてショートカウンターやりそうだ
プレッシングが凄く重要だと思ってるのは見て取れるし、これならまだ組織の中の個の力が発揮できるし
パスサッカーの存在する余地もあるだろう

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:43:44.74 ID:/tbj1HnU0.net
>>262
今日休みで明日仕事の奴なら誰だってそう思う

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:44:03.52 ID:Xn8vn2geO.net
双子対決は、もう無いのかな

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:44:09.84 ID:9AdjfX1l0.net
最後まで諦めてたサポは一人もいなかったと思う
1点取れればひっくり返せたわけだしな

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:44:26.12 ID:khI3nlm80.net
湘南って平塚時代に降格後何年連続でJ2だったんだっけ?

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:46:00.79 ID:kYgSYZtL0.net
明日有給の俺は勝ち組だなw
嫁の検診おためなのだが

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:46:12.25 ID:khI3nlm80.net
山形もリードしてるとは言え相当やりづらかっただろうにな
同点弾浴びた瞬間に一気に劣勢に立たされるんだから
引くわけにもいかないし
そんな状況の試合経験なんて初めてだろ

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:46:13.29 ID:DrXlnKH10.net
一度はプレーオフさえ諦めた身。関さんの力でここまでこれた
精一杯応援した
対策されて完敗した
神岸だった
悔いはないよ
来年も関塚監督(だよね?)を応援する

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:46:40.71 ID:zVU5GUP/0.net
>>272
十年

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:46:44.45 ID:QhDRE7sK0.net
>>272
10年かな
鳥栖も10年上がれなかった気が

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:47:05.94 ID:khI3nlm80.net
>>276
サンクス
うちもひらつ化まったなしだな

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:47:08.16 ID:sVqJ/qFD0.net
前半終了前のセンタリング、山形のハンドに見えたんだけど違ったか

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:47:47.07 ID:1zfNHLGW0.net
よそのJ2在籍年数と比べてどうすんだ?

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:47:57.58 ID:cTc1SxRx0.net
プレーオフ皆勤賞だけど一度も楽に圏内に入ったわけじゃなくほとんどギリギリだからな
来年も入れるとは到底思えない
ましてや大宮だのセレだの

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:48:04.84 ID:bKvxCj3Z0.net
仮にJ1に戻ってたところで今のメンツじゃ到底期待なんか出来ないだろ。札幌、大分、徳島コース間違いなし。
またくり返すぅ〜wwwだの言ってくれる他サポも年々減少していって、
J1在籍の過去も風化される運命。
可哀想なオシム。

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:48:07.21 ID:Xn8vn2geO.net
6年も10年も変わんねえな
ホント10年なんてすぐ

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:48:10.93 ID:Hd4/OGKC0.net
最後の最後でやっと幸野がフィットした感がある。
買い取れればもっと良くなるだろう。

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:49:06.30 ID:H7aaLl0bO.net
スタの雰囲気は本当に最高だった
今日来てくれたコアサポじゃない人たちが年に1回でも2回でもフクアリに来てくれたら観客数かなり伸びるのにって思った

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:49:08.65 ID:6rWBqHv60.net
>>279
審判がハンドの判定をしなければハンドでない

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:50:07.19 ID:Xn8vn2geO.net
>>279
それも含めて2回ぐらいPKのチャンスあったな
まあ、言っても無駄だが

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:50:23.78 ID:gymsBF9E0.net
NHKきたで

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:51:30.09 ID:SG2QWXNT0.net
NHKきました

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:51:55.41 ID:fP281urg0.net
>>256
行かなかったのに偉そうなのは認めるけどね行ってたらブーイングしてたよ
ナビスコ決勝で0-4で無様に負けた時も盛大にブーイングした
常に試合を観に行ける恵まれた環境にいるサポだけじゃない
ネットに書くのもサポだよ、これ以上言わないけど

291 ::2014/12/07(日) 21:52:33.98 ID:rX/Zlux50.net
お前らって負けるために生まれてきたみたいで悲惨だな

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:52:53.95 ID:khI3nlm80.net
いやウチってサポもフロントもなんかJ1気取りじゃん?
そういうところからいけないんじゃないかと

鳥栖とか10年ぶり昇格した当時の湘南なんかは
自分たちはずっとJ2のクラブだったんだっていう思いはあっただろうし
ウチもそろそろ万年J2のクラブだということを認識した方がいいんじゃないかと思って

公式HPの今回のプレーオフの煽り広告なんかも
戻るべき場所へ
みたいな感じだったじゃん

あくまでJ1昇格はチャレンジでしかない
主力も全然変わってるし、戻る、という表現は適切ではないと思うんだよね

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:52:54.61 ID:bW7fJ7j80.net
大津、パウリーニョ、山村の大型補強で昇格しようぜ

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:52:57.17 ID:pN2cRZQC0.net
関さんは昇格できなかった試合直後に軽々しく来季に向けの抱負とか言う方がどうなのかと考えたのでは?
ここで辞めるようならあの状態で引き受けないかと。

と勝手に良い方に解釈してみる。
じゃないとやってられんw

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:52:59.86 ID:gK/C/8HT0.net
SB席だったけど戻りオフサイド指摘してた人は誰もいなかった
上手く気配消されたんだろうなぁ
サポ辞めるとは言わんけどなんかいろいろ辛くなってきた

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:54:25.92 ID:zpeW8DSaO.net
>>271
後半30分ぐらいで諦めた。
点が入る匂いが全くなかったし

でも、今年昇格してもすぐに落ちると思うから、自動昇格狙いがいい。
後、大宮は金はあるけど怖くはなさそう

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:54:47.39 ID:LTW2UkSMO.net
米倉が一言↓

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:55:22.84 ID:Dqp+0ex20.net
千葉
2010 J2 04位 36試合 勝点61 18勝 07分 11敗 得58 失37 得失+21
2011 J2 06位 38試合 勝点58 16勝 10分 12敗 得46 失39 得失+07
2012 J2 05位 42試合 勝点72 21勝 09分 12敗 得61 失33 得失+28
2013 J2 05位 42試合 勝点66 18勝 12分 12敗 得68 失49 得失+19
2014 J2 03位 42試合 勝点68 18勝 14分 10敗 得55 失44 得失+11

東緑
2009 J2 07位 51試合 勝点74 21勝 11分 19敗 得68 失61 得失+07
2010 J2 05位 36試合 勝点58 17勝 07分 12敗 得47 失34 得失+13
2011 J2 05位 38試合 勝点59 16勝 11分 11敗 得69 失45 得失+24
2012 J2 07位 42試合 勝点66 20勝 06分 16敗 得65 失46 得失+19
2013 J2 13位 42試合 勝点56 14勝 14分 14敗 得52 失58 得失-06
2014 J2 20位 42試合 勝点42 09勝 15分 18敗 得31 失48 得失-17

千葉は今季鈴木監督で42試合単純計算すると勝ち点60弱で、それを順位表にハメると10位辺りになる
関塚監督を途中招へい出来なかったら5年目の緑化崩壊していたかもしれなかった
昇格できなかったが手遅れになる前に新監督が機能して運が良かったシーズンだったと思う

03 ジェフ千葉  18勝14分10敗 42試合 勝点68 平均勝点1.619
  鈴木 淳   07勝06分06敗 19試合 勝点27 平均勝点1.421
  斎藤和夫   01勝00分01敗 02試合 勝点03 平均勝点1.500
  関塚 隆   10勝08分03敗 21試合 勝点38 平均勝点1.810

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:55:48.56 ID:dDONCRxR0.net
あの接触のせいか森本がいつも以上に競り合い避けてたのが難しい展開にしてしまった要因の1つかもしれない

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:57:00.46 ID:EAZuBMuu0.net
>>291
嵐にはふれないでおこうと思ったが
今日の山形のGOALは誤審。これだけは自信を持って言える

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:58:02.43 ID:+b5rstQY0.net
そういえば市長ツィート消してるんだけど

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:58:30.37 ID:DF4RcThg0.net
しかしガヤよりGKのレベルが低い
どうせ上がっても降格するだけだから

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:58:47.34 ID:Xn8vn2geO.net
>>292
名門、古豪意識が無くなったらウチじゃなくなると思うけどな
J開幕以前からの栄光があるからこそ低迷してもサポやれるんだし
ま、若い人からしたら、『は?』て感じなんだろうけどw

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:58:55.57 ID:Z2Y0GOZp0.net
市長さんの意見には全面的に賛成。

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:59:19.74 ID:6rWBqHv60.net
>>300
シンパンガー乙

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:59:21.64 ID:1zfNHLGW0.net
なんで自動昇格枠を争えないんだ?
金も練習環境もJ2じゃ恵まれ過ぎてて
ハングリーさが無いのか?

307 ::2014/12/07(日) 21:59:31.96 ID:rX/Zlux50.net
>>300
負け惜しみ乙
お前ら雑魚は永遠にJ2でがんばれ

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:00:18.47 ID:nxpVlL710.net
やい金満どもおおお!

これぞ正義の裁きや!山形はよくやった!
おまえら悪は来年でJ2、5年目決定!

ガンバさんの主力DF山口を元ユースというだけで口説き落として強奪した罪だよ!
ガンバさんに謝れよ!ウチにも謝れ!柏にも謝れ!東京Vにも謝れ!

あ、森本はイタリア帰りだし、東京Vもクズどもだから謝らんでよし!セーフ!

これでわかったやろうが!浦和や京都やおまえらみたいにヨソの主力かき集めてもなーんにもなんねえんだよ!

ウチは絆の力で昇格するからな!来年4年目やし!昇格100%やもんね!

金満(君は)1000%ーほしいよー(ヨソの主力が)

おい!オメガトライブなのかオメガドライブなのかはっきりしろよ!
ていうかカルロストシキって今なにしてんだよ!ゆーちゅぶでしか見たことねーぞ!

明日から毎日煽りきてやる!ホビロン!

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:00:28.17 ID:W/A1pDNP0.net
>>306
>>206

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:00:29.56 ID:4J6KI1Hk0.net
戻りオフサイドなんて
4種でもわかる
こんなデカイ試合で副審が見逃すとかありえない
ましてあの位置で見てたら絶対にわかるはず

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:00:43.19 ID:fpNxhi1l0.net
試合終了後、バック寄りでずっと立ち上がれなかったの誰?
ユースケが声かけ続けてた選手。

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:01:11.23 ID:SG9Gg73i0.net
練習場姉崎に戻した方がいいかもな

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:01:30.19 ID:eqzHK6RK0.net
>>300
でも残留決定、これだけは100%断言できる

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:01:34.40 ID:psg1kwha0.net
Facebookでクラブが
来季も関塚監督と共に〜 って発信してる

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:01:45.21 ID:SG9Gg73i0.net
>>308
6年目だ
失礼極まりない

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:02:31.57 ID:5VCxxExE0.net
>>308
金満くんいつもご苦労様
煽ってくれるのは君だけだよ(´・ω・`)

317 ::2014/12/07(日) 22:02:55.57 ID:9IM4YjnI0.net
俺は当然お前らが勝つと思ってたのに・・・
山形が昇格して最悪な気分だ

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:03:00.24 ID:SG9Gg73i0.net
>>311


319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:03:01.98 ID:Xn8vn2geO.net
>>301
マジかよwヘタレやな

ま、言い過ぎだとは思うし
オレでさえ、コイツ殴ってやろうか!って30分ぐらいは思ったがw

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:03:22.15 ID:eqzHK6RK0.net
>>310
ではオフサイではなかったという事だ
つまり完敗

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:03:53.58 ID:6Jx0Dm4I0.net
今帰宅。飛田給は遠かった。

一言で言うならホント駄目試合。森本と谷沢をマークすれば手も足も出ないのが証明されたね。
今日のキープレイヤーだと思った幸野と町田がサッパリだった時点で終了だったのかも。
あといい加減ボランチは補強しないと絶対駄目。ここからの攻め上がりが全然無いから点とれないんだよ。
ベテランと使えない若手の整理も必要。血も涙も無いリストラで補強費を捻出しろ絶対。

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:04:15.72 ID:0OEqRJoO0.net
新検見川犬帰宅なう。
遠いね。J1。
熊谷さんの言ってることは間違ってないし、来年は手放しで喜んでもらえるように頑張ろう。辛口だけどw

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:04:20.39 ID:UdfTgytg0.net
江尻がいる限り、昇格できない気がしてきた。
江尻がチームに関わってる期間はいいことがない。

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:04:44.74 ID:FtUEk2iA0.net
>>316
キチガイにレスつけてんじゃねえよ

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:05:05.12 ID:DF4RcThg0.net
どうせ山形のレベルじゃ
次の徳島だからよかったじゃん
思い出J1って感じw

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:05:24.97 ID:cTc1SxRx0.net
まだ早い・もうちょっとJ2にいろっていう神の思し召しかね
こんだけ有利な条件揃ってて負けるんだからどーせ上がっても即落ちただろうしな

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:05:40.68 ID:SG9Gg73i0.net
>>321
奇遇だな
俺も>>312で帰宅したところだ
同じ電車だったのかな

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:05:59.14 ID:nvmaf8Sz0.net
関塚無能
辞めろし

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:06:04.97 ID:+b5rstQY0.net
削除したツィートを広められる市長・・・

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:07:05.97 ID:rsyxQbvG0.net
試合前の煽りは3-0だったのにな。

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:07:08.94 ID:g07SWy/o0.net
>>33
森本は来季いないかもね。

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:08:13.41 ID:0OEqRJoO0.net
選手に対する感想は沢山上がってるので、特に言うことは無いけど、
ヤマトは自分で決めたいと言う気持ちが出てきただけでも成長してると言えるんじゃ無いかな。
ただ、今日は自分の気持ちをコントロール出来なかっただけで、
高い授業料を払ったと思えば。
俺は来年こそヤマトにとっての勝負の一年になると思うし、信じてるよ。

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:08:54.61 ID:W5VD8Cbf0.net
昇格までフクアリ封鎖も

要検討

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:09:59.40 ID:9AdjfX1l0.net
関さんは続投っぽいな。ホッとした

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:10:01.56 ID:6d4N/zzD0.net
>>311
智だったらしい。
ソースはこれ
http://www.jsgoal.jp/photo/00139600/00139638.html

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:10:44.47 ID:FEsMDyMO0.net
お前ら運が無かったね。まさかPOの大一番で誤審とは。
山崎は完全に戻りオフサイドだったからね。

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:10:54.67 ID:DF4RcThg0.net
正直、今年も去年もおまえらがJ1にふさわしかったわけだが
本当にPOで負けるねばかなの?w

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:11:19.01 ID:Sx0tU/Sf0.net
>>325
天皇杯での賞金とプレーオフ優勝賞金があるから
来年はJ1は残留する可能性大
犬は来年もあと一歩で昇格逃すが続くと予想。
しばらくJ2を盛り上げてくださいね。

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:11:31.47 ID:+P+/lQnL0.net
やっと帰宅
最後は隣の席のズーズー弁の姉ちゃんが感動して泣いてた

許した

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:11:32.54 ID:DF4RcThg0.net
戻りだろうが点とれないんじゃJ1に行く資格ないから

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:11:39.93 ID:nTNr2s7a0.net
普通にオフサイドだな・・・
これもフットボールか。

ttp://i.imgur.com/FM6IC0j.jpg

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:11:46.28 ID:Xn8vn2geO.net
長野もそうだが、弱いのにスタだけ良くてもなw
広島とかホント同情するわ

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:11:56.36 ID:nxpVlL710.net
>>316 おう!来年も煽ってやるから、バンバン強奪しろよ!ウチ以外から!

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:12:16.87 ID:DF4RcThg0.net
>>338
は?
無理

山形がどことやって勝てるのよ

345 :木白:2014/12/07(日) 22:12:28.67 ID:9t3iiqh+0.net
あの程度の誤審でいつまでもグチグチと

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:12:35.13 ID:SWQN7koHO.net
シーズン通して結果出してない町田を起用したのは何故?

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:13:17.87 ID:1zfNHLGW0.net
しかし、どんだけプレーオフで繰り返してんだよ、今までの経験とかから短期決戦の何も学べてないのかよ?

相手へのスカウティングとか根本的にやり直して、そこに金と人員を圧倒的にかけないとダメだ

348 :山形:2014/12/07(日) 22:13:33.24 ID:1qUNil4V0.net
山崎のゴール決まった時、どんな感じだった?

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:14:16.94 ID:gK/C/8HT0.net
poはよっぽど実力差がない限り出目勝負と言うか丁半博打と言うかなのよね
やっぱり2位以内に入らんと

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:14:16.00 ID:0OEqRJoO0.net
来年こそはプレーオフで一喜一憂する事なく、自分たちの力で自動昇格しよう。

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:14:22.06 ID:jkcLU4FW0.net
>>344
2009年もそう言ってたけど3シーズンJ1だったな。
意外と分からないもんだよ。

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:15:06.96 ID:fpNxhi1l0.net
>>318
>>335
智だったのか。何か意外だな。

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:15:40.32 ID:yZZ0NmD60.net
>>344
でも仮に関塚が今年一年やってたとしても(現勝ち点を倍にしても)
自動昇格枠には届いてなかったんだけどなw

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:15:55.91 ID:Sx0tU/Sf0.net
>>344
甲府、神戸、仙台、新潟、瓦斯あたりに勝てる。
引き抜かて戦力がガタ落ちの広島にも勝てるかも

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:16:32.26 ID:JgeZEO4J0.net
まぁジェフくん
君は先ずJ2でナンバーワンを目指しなさい
J1はそれからでも遅くない

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:17:07.65 ID:SG9Gg73i0.net
そりゃ智は残りのキャリアをかけてクラブを昇格させようとウチに来てくれたんだからショックは計り知れないわ・・・

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:17:42.61 ID:DF4RcThg0.net
>>354
甲府だけだな

神戸と新潟と瓦斯に勝つとか人生舐めてるレベルだなw

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:18:05.91 ID:nxpVlL710.net
376 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です :2014/12/07(日) 21:46:28.32 ID:XwZMzwQN0
デスゴール伝説がこういう形で続いているんだけどw

┃2008 東緑デスゴール被弾⇒降格
┃2009 千葉デスゴール被弾⇒降格
┃2010 京都デスゴール被弾⇒降格               ↑ 次は京都の昇格する順番?
┃2011 山形デスゴール被弾⇒降格 …2014山形J1復帰.. ┃
┃2012 脚大デスゴール被弾⇒降格 …2013脚大J1復帰.. ┃
┗━━━━━<2013 浦和呪詛返しで磐田降格>━━━━┛

らしいぞ、金満ども!つまり、おめえら、2016年昇格決定じゃね?やったな!おめ!

J2,6年目で昇格やんけ^^

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:18:07.43 ID:wPnOMHZL0.net
智は自分に残された時間が少ないってのがわかってるから尚更悔しかったんだろ

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:18:13.08 ID:SG2QWXNT0.net
>>206
まあ、とにかく甘いよね。

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:18:42.18 ID:iel7z2Xe0.net
>>249
ベルデニックに戻ってきてもらうか・・・・・

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:18:48.33 ID:N+GZwCiI0.net
智も3年契約が終わるけどどうするのかね
他から声がかかるかどう分からないけど

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:18:49.03 ID:L4mW5O2U0.net
>>341
確かにそこだけ切り取ればオフサイドだとド素人でもわかるが
その前からの選手たちの一連の動作を通常の速さで見てみるとオンにもみえるこの不思議

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:18:53.02 ID:geu1JmZu0.net
とにかく悔しいけどとにかく来年も応援するしかないね。
井出や仲村、浦田とかユースも復活してきてるし、オナイウや北爪とか新人の有望株も取れてる。フロントもまだまだだけど少しづつ変わってきてる気がするし。とにかく今日は皆さんお疲れ様でした。

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:18:58.92 ID:G9+FLrKG0.net
まぁ昨日の西村の誤審も優勝に関わる展開になってたら大問題になってたしな
Jは審判のレベル何とかしてくれよ

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:19:26.97 ID:GnIJIKCe0.net
まあ、来年は勝負の年って気持ちで臨まないといけないな

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:19:34.87 ID:L10UXpMP0.net
>>352
今日がジェフでの最後の試合だったんじゃね?

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:19:40.42 ID:2uHxbgSp0.net
江尻首にしろよあいつの存在が呪いだわ

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:19:50.86 ID:SG9Gg73i0.net
>>358
だからウチらは来年が6年目だっつうの
失礼な奴だな、二度と来んな

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:20:06.11 ID:9y1gfKeZ0.net
>>343
金森脱走するんだってな
ベンチ要因でもらってやってもいいぞ

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:20:15.54 ID:zpeW8DSaO.net
>>329
子供を先に作ってから結婚したから、そんなもんだ

372 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/07(日) 22:24:43.45 ID:rwYpGynlW
そんなことより来週の選挙は必ず投票行けよ

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:20:48.37 ID:VIE42jXb0.net
気分転換に行列見てたら湘南にボコられた時の映像が出てきたでござるorz
もう立ち直れない

374 ::2014/12/07(日) 22:21:06.35 ID:EEmGuD/p0.net
ただいま。また会えてうれしいよ。
今年もよろしくね(´・ω・`)

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:21:15.77 ID:0AZi7G+d0.net
智くんは引退考えてたんじゃないか?
なんかドイツWCの中田と被るんだが

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:22:22.75 ID:kwnJkF5u0.net
セレッソみたいなチームがJ2こられるときついな

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:22:39.26 ID:vcwy/E8B0.net
>>115
ん?いまでも広島戦は熊戦じやね?
熊本は馬戦じやね?

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:23:08.47 ID:SG9Gg73i0.net
>>375
それは思ったな
今日の試合で昇格させたら俺の任務は終わりだなとか思ってそう

まだまだ頼むよ、智。

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:23:59.81 ID:SG9Gg73i0.net
セレッソって山口螢とか南野とか残るの?

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:24:28.57 ID:Xn8vn2geO.net
>>374
今年はもうすぐ終わるってのに…
Jの日程が終わってから、新年の挨拶に来るなw

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:24:35.87 ID:7IzpssR/0.net
>>49
なんでん続投からだろ

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:24:39.45 ID:Hd4/OGKC0.net
兵働 大塚も今年で満了だよな。
智はまだまだ必要だよ。

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:24:59.89 ID:cTc1SxRx0.net
とりあへず今年も最後の最後までサッカー楽しめて良かったじゃない
監督と選手に感謝して今夜は眠ろううぜ


ただし町田テメーはダメだ

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:25:50.47 ID:Ut2ae31q0.net
>>382
大塚満了とか・・・
育成費まで払ったってのに

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:26:20.75 ID:OzTcgx3L0.net
>>341
ケイやっちまった、と思ったがしっかり身体を当ててたし、相手が上手かった?
小島「CKからの流れでしたから、DFがあげきれず、この時だけマークもずれてましたね」
なんて言ってたが印象操作やないか。オフサイドの典型的な見逃してはアカン&難しいパターンやな

主審を語ろうスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1414906258/308

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:26:56.26 ID:dknpb7er0.net
>>375
そういう気がした。
でも、まだまだ大岩が頼りなくて辞めるに辞められないと思ってるんじゃないかと推測

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:27:28.28 ID:Xn8vn2geO.net
>>377
なんという遅レスw
まあ、そうなんだけどさ
でも最近、熊で来る馬サポいるしな

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:27:44.20 ID:N+GZwCiI0.net
大塚はどうなのかね
試合に使われないって事はそういう評価なのかな
也真人よりは得点力は望めそうだけどね

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:30:26.26 ID:fTveicgv0.net
>>374
おかえり
大宮にJ2の恐さを教えてやろう
セレッソはまだ勘違いしてるからJ2の恐さを思い出させてやろう

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:30:54.00 ID:Ut2ae31q0.net
ヤマトと今の香川って被るわ。
得点力ない上にケンペスや森本を活かすラストパス通してるかって言うとそうでもないし。
まぁ今の香川より積極的にシュートは打ってるわけだけどもw

391 :山形:2014/12/07(日) 22:31:17.40 ID:1qUNil4V0.net
おまえら来年こそ頑張れよ。

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:31:55.69 ID:VYUeoH+O0.net
今年は元々PO諦めてたから二年前ほどの怒りはなかった
しかし来年J2大変だよなー

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:32:16.88 ID:SG9Gg73i0.net
本当試合終了時のホイッスルと同時に
アウェイゴール裏からウワァー!と歓声がこだまするのはトラウマになるわ
歓喜と悲劇が共存する空間とはまさにこのことだわ・・・

プレーオフはもう勘弁してください

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:32:40.18 ID:P3Yo+wMNO.net
やっぱり2位以内じゃないとJ1行けないね…。

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:33:46.96 ID:VyTBWqt50.net
小島はS1で何かコメントするかな
それともマラソンの事しか考えてなくてスルーかな

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:34:11.29 ID:Xn8vn2geO.net
>>394
今年は6位が行ってますがw

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:34:27.86 ID:SG9Gg73i0.net
松本って二位独走させちゃうほど強かったか?って感じだけどな
対戦試合見た限りなんの脅威も感じなかっけどな

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:34:45.06 ID:rzVuDn+u0.net
もうプレーオフ制度やめてください

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:35:18.75 ID:LVCuP7DQ0.net
>>396
アスペのおまえに分かりやすく解説してやると
ジェフはやっぱりプレーオフを勝ち上がる強さはないから
リーグ戦で二位に入らないとねって事だよ

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:36:10.82 ID:zVU5GUP/0.net
>>397
アンチフットボールなんだからそんなもんだよ
パス数最下位パス成功率最下位でも二位になれちゃうのがサッカー

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:36:16.97 ID:DMpDBz2w0.net
みんなでジェフサポらしいこじるりの番組見ようぜ

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:36:42.53 ID:V5FtNRZu0.net
>>398
PO制度やめたらやめたで4位とかになりそう。
POあったらまだ可能性あったとか思いそう。

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:36:44.90 ID:Xn8vn2geO.net
>>397
諦めろ
オレ達は老いたんだよ
もはや『千葉』は嘲笑の対象なんだよ
悲しいけどな

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:37:09.18 ID:Hd4/OGKC0.net
>>397
松本も湘南もやることが決まっててそれに向かってチーム一丸だった。
組織としては歯が立たなかった。

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:37:15.23 ID:UdfTgytg0.net
昔のまま3位が昇格だったら、最終節で逆転3位。ケンペス、森本に捧げるゴール。 だったのになー

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:37:18.00 ID:bKvxCj3Z0.net
草不可避

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org41340.jpg

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:37:26.16 ID:kYgSYZtL0.net
センターラインは全て補強がいるけど
優先度から言えばボランチとトップ下かね
トップも昇格のライバル相手だとモキモトも
ケンペスも途端に抑えられてしまう

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:39:23.62 ID:+b5rstQY0.net
>>407
FWより2列目が駄目
今の森本より優秀なFWなんて当たり外国人しかいない

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:39:40.26 ID:Xn8vn2geO.net
>>399
なるほど、俺アビスペだからよく分かったよ
お前、頭いいな

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:39:42.49 ID:Li4jSi9l0.net
来シーズンセレッソと大宮だろ
ヤバすぎ

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:41:03.85 ID:mX0LpQcZ0.net
大幅に入れ替えないと無理だろ。関塚さんには好きに入れ替えしてもらいたいよ。ベテランも若手も関係ない。悪い癖が付きすぎ。

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:41:48.60 ID:7rGF1os30.net
チームカラー変えようぜ
ダサいレゲエカラーを青色に変えたら
来年きっとPOで昇格出来るさT-T

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:41:57.28 ID:W5VD8Cbf0.net
昇格ラストチャンスだったな

もうないわ。  たぶん

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:42:06.71 ID:rzVuDn+u0.net
>>402
いや、シーズン通して届かないのはしょうがないと思うんだ

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:42:15.06 ID:SG9Gg73i0.net
セレッソと大宮の何が怖いのか分からない
なんちゃって代表と金にモノ言わせて獲得した外人くらいしかおらんやろ

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:42:23.37 ID:+b5rstQY0.net
大幅に入れ替える予算あるの?
来年でJ2も6年目なのに?

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:42:34.65 ID:Ut2ae31q0.net
>>408
同意
山形や松本はJ2仕様で戦ってるから基本ブロック固めてスペースないようにして森本が苦しんでる
ように見えるけど今回落ちて来た大宮や桜みたいなライン高く保ってくる方が
森本は活きると思うね。

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:43:13.44 ID:tuW6Ycym0.net
20億以上の金を使って昇格できないクラブがあるらしい

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:43:31.52 ID:3YMRKUkl0.net
ゴール裏の念仏応援もそろそろ変えてもらいたい

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:43:37.01 ID:YqvhSGxs0.net
>>406
浦和がJ1の阪神なら 千葉はJ2のSBだな

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:43:50.10 ID:SG9Gg73i0.net
>>406
POユニ青いチームしか勝ってないんだな
磐田来年ユニの色濃くしてきたらやばいな

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:44:00.01 ID:7rGF1os30.net
ボランチの補強も必要だな
W佐藤は守備も攻撃も中途半端で見てらんない

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:45:23.44 ID:jzkdamdE0.net
>>398
プレーオフ制度って3位に入れない千葉のために作られた制度なのにw

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:45:26.77 ID:Xn8vn2geO.net
そうか、ズンビロもいたな
忘れてたわ

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:45:29.46 ID:bKvxCj3Z0.net
干支一周しちゃうかな?

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:45:54.59 ID:SG9Gg73i0.net
二列目の補強してハマれば森本得点王あるかもね

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:45:57.06 ID:/tbj1HnU0.net
>>423
京都は怒っていい

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:46:21.84 ID:LVCuP7DQ0.net
補強とかスペースがあるときに一人でボール運んでフィニッシュまで持って行ける
選手ぐらいしかいらんだろうけどね
とにかく選手全員で相手のサッカーを壊すためにハードワークを続けられるかどうかだわ

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:46:26.33 ID:u00ZYLmd0.net
このチームは良くも悪くも優等生なんだよな
一生懸命さは伝わったけど煽りにもあった相手を蹴り落そうとする気迫は感じなかった

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:46:28.32 ID:JgeZEO4J0.net
>>421
PO前提かよw
おれは名波監督の技量的に3年は評価しないことにしている

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:46:28.42 ID:fP281urg0.net
>>373
どういう展開で出てきたのそれは

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:46:50.01 ID:7rGF1os30.net
>>398
JRマネーでPO廃止してもらうしかねーな

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:47:16.20 ID:Ut2ae31q0.net
でも勇人は3人目の動きをしてくれるから大切だと思うんだけどな〜
さすがにスタメンでは厳しくなってきてるのかもしれないけど

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:47:29.85 ID:Xn8vn2geO.net
>>425
こりゃ犬年昇格だなw
えーと、来年は羊だから…

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:48:05.64 ID:cezUzCCf0.net
ジェフサポのなるけさんに作曲してもらいたい

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:48:49.34 ID:fP281urg0.net
>>394
なんかそれ、去年もこのスレで言われてた希ガス…希ガス…

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:49:41.26 ID:wPnOMHZL0.net
英二郎も大介も応援してくれてたんだな

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:50:34.99 ID:OSSgXa8C0.net
今の若いサポにジェフユナイテッド千葉の印象聞いても
強い時期があった元J1っていうより
中々昇格できないJ2を代表するチームという感じだな
完全に馴染んでしまっている

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:50:39.53 ID:VIE42jXb0.net
>>431
体幹トレーニングの木場→湘南が依頼してぶっちぎりで昇格っていう流れ
しかも0-6のうち2点分も

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:51:27.03 ID:tuW6Ycym0.net
まーでも金もってるだけまだいいじゃん
J2に馴染んでるから金があってもいい選手が取れるかどうかは別だけどさ
まだ一応補強で夢が見られる

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:51:30.31 ID:fP281urg0.net
>>412
92年頃は青の縦縞だったような気がする
ソニックもいたような…

442 ::2014/12/07(日) 22:52:30.27 ID:371kCMGS0.net
>>345
一昨年のPO準決勝でのハンドゴールは忘れてないからな

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:52:32.78 ID:5CzKd5XW0.net
>>398
2014 3位
2013 5位
2012 5位
2011 6位
2010 4位

これほどプレーオフに恵まれたクラブは他にない

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:53:09.66 ID:u00ZYLmd0.net
眠れないから録画した試合を見るよ

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:53:09.76 ID:Xn8vn2geO.net
>>420
そういや、ホークスってPO導入した当初、異様に敗退してたな
最初の頃はシーズン1位なのに優勝じゃなかったりしたしなw

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:53:33.07 ID:SG9Gg73i0.net
>>439
ならウチも木場先生に体幹トレ依頼したらいいんじゃないの?

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:54:08.74 ID:SG9Gg73i0.net
>>442
お前ら4-0でフルボッコされたくせにw

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:54:37.87 ID:tuW6Ycym0.net
>>443
だよな
PO制度自体が犬への救済措置で始まったようなもんなのにw

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:54:45.03 ID:5QC/mJLB0.net
犬さんは噂ではサラリーがそこそこよいそうなのですが、
それゆえにJ2のままでもそれなりの収入があるから
大一番であっても選手の目の色が相手の選手ほどには
変わらないのでは?

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:55:02.81 ID:SG9Gg73i0.net
はー悔しい!
乃木どこ始まるまで暇で苦痛だわ

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:56:15.52 ID:064JcS9X0.net
プレーオフ無くせ!→来年4位っていうパターンになりそうだw
そうなったらなったで爆笑もんだが

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:56:28.07 ID:sMurGXPT0.net
日付が変わったら契約満了掲載されるかな?

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:56:29.74 ID:V5FtNRZu0.net
>>443
これ見る限りはPOあった方がいいんだな。
そういう意味じゃ過去5年間で3位になれたのなんて今年だけじゃないかw

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:56:39.56 ID:kYgSYZtL0.net
>>408
森本は大分戦のときは確かにすごかったけど
34試合で10点
池元難波えなり佐藤と同レベルなんだが・・・

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:56:45.90 ID:WZWoKXze0.net
>>423
ウチがPoで上がるならもう1枠ないと無理っぽい

3位と4位の対戦で3枠目
5位と6位の対戦後にJ1の15位と入れ替え戦とかなら可能性ありそう

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:58:16.02 ID:YqvhSGxs0.net
この低迷を機に古川ゼブラユニに戻したらいいんじゃない
あっちのが強そうだわ

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:58:45.68 ID:SG9Gg73i0.net
J1との入替戦はやってほしいな
ウチ昔から入替戦の強さには定評あるしな

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:59:14.72 ID:Xn8vn2geO.net
6位でPO昇格って美味しすぎだろw
俺なら射精する
春樹じゃなくても射精する

459 ::2014/12/07(日) 22:59:40.50 ID:Rq8+gHPR0.net
お前ら山形貶すのにウチの名前出すのはやめろw

また来年な。うちは強くなってるで。

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:00:06.05 ID:KuzcHl460.net
得点力のある2列目というよりは、2列目も出来るフォワード増やすほうが関塚監督には合ってると思う
それこそ山崎、ディエゴ、川西、中島、萬代、林から3枚並べてる山形みたいに

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:00:11.86 ID:064JcS9X0.net
>>457
J2の6位に負けるのに何言ってんだか

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:00:39.50 ID:+Rj69s3y0.net
昇格してたら今夜のスポ新に補強ネタ来てただろうに真逆になりそうだな…

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:01:40.09 ID:SG9Gg73i0.net
ハイデュクの魂?とかいう外人いなかったっけ?

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:01:41.03 ID:IPV3UGPA0.net
てかPOはあくまでオマケだろう
2位以内で昇格しないとどっちみち一年で出戻りだ

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:02:45.32 ID:XgXKQBqd0.net
江尻が、1年半監督やった後、ヘッドコーチで居るのは、おかしいね。
江尻は、感情的にしか言葉を発しない。前任監督が指示をだせば選手が、
混乱するそんな状態で、ズルズルやって来た信じられない人事を出す首脳陣も問題あり。
レディースチームで、強制ワイセツ問題を起こした人間を下世代のチームに
入れて、また同じ問題を起こし、今度は裁判沙汰に…全員(もう可成りの高齢
ですよね?)辞めて欲しい。
江尻よ!ジェフの為に去れ!悔しかったらJ3のチームで、実績残せ!

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:03:07.23 ID:A2A0TRmI0.net
リバプールのサッカーしないからこうなる

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:03:18.00 ID:Ut2ae31q0.net
>>454
そこはなんでんが悪かったんだよ
なんでん解任以降の後半戦で22試合10得点だから。
来季は関さん開始時一からスタートだから期待出来る

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:03:53.15 ID:u00ZYLmd0.net
関塚監督と言えば快速アタッカーだな

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:03:58.09 ID:QgxcExf00.net
正直自分も応援は改善してほしいと思ってる…

みんなも薄々感じてたかはわからないけど山形の方が声も出てて迫力あった
てかまず山形のサポはほとんど飛び跳ねてるのにうちらは中心部とところどころ飛んでるだけで中途半端なんだよな

温度差がある?というか統一感がないからもっと話し合ってほしいな

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:04:00.12 ID:z3MVUIHI0.net
自力で2位以内にならないと無理だな

まあ定着したなw

471 ::2014/12/07(日) 23:04:31.40 ID:prK7yKgs0.net
おまいら3rdユニ青に変えろ。そしてPOの時だけでも使え。

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:04:41.59 ID:tuW6Ycym0.net
そのやめて欲しい人材がサッカー界では顔がきくから
曲がりなりにも名門扱いされてPO制度導入なんてゴリ押しができたんだけどな
そいつら辞めたら犬っころなんてほんとただのJ2の一クラブだぜw

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:05:21.63 ID:IbA8Wopv0.net
>>438
そりゃJ2に5年もいればねぇ…
来年でナビスコ初優勝から10年だぞ…

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:05:59.84 ID:+b5rstQY0.net
>>469
うちのゴール裏は年寄りやメタボが多いから長時間飛んで叫ぶのはつらいんだ
だから時々いっせいに応援やめて休んでるだろ?

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:06:07.91 ID:G9+FLrKG0.net
>>471
今年はセカンドユニが青やで

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:07:41.67 ID:natjYHge0.net
>>474
それは甘えだな
90分ノンストップあっこちゃんとかやってただろ前に

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:07:52.41 ID:ctrJgfZb0.net
金かけたチームが上がれないってのは第三者的に見ると最高に面白いなw
来年もせいぜい頑張ってくれたまえ

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:08:09.23 ID:+KKbNXC8O.net
>>423
違う違う
青いユニのチームしか昇格出来ないシステム

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:08:38.57 ID:+b5rstQY0.net
>>476
あの時の声量なんて惨澹たるもんだっただろ?
覚えてないのか?

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:09:31.62 ID:3Fv+tIPB0.net
繰り返すこのエジリズム、負のループ

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:10:17.93 ID:Xn8vn2geO.net
ホントに金があって汚いクラブはこういう試合の時に金を使うんだよ
そういう意味では健全なクラブなんだろな

なんてな

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:10:58.68 ID:Ut2ae31q0.net
江尻は恋人の反町を追って松本のコーチになったりしてww

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:11:40.57 ID:HGJh5Fdh0.net
千葉にJ1は1チームで十分だよ
色もかぶってるしな

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:11:47.08 ID:4Gi4o8IS0.net
関さんの望む補強だと、ボランチに全盛期の剣豪レベルが必要かな

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:12:08.48 ID:sMurGXPT0.net
うちのチャントは声出しにくいのが多いように思う

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:13:28.16 ID:Jnbq4AcX0.net
チャントチャントの味の素

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:14:04.52 ID:JdQiR39R0.net
今帰ってきた。

結果が出なかった以上今日だけはハッキリ批判させて貰うわ。
勝負勘がねえよ関塚。
山形とチーム力に差なんかない。
今日昇格出来るチャンスは充分あった。
天皇杯の面子落とし敗北から今日の敗北まで、石崎との勝負勘の差が出てしまった。

いつもはもう少し交代早い監督が何で今日に限ってヒヨった?
まさかラスト15分まで動かないとは思わなかったわ。
ケンペス投入遅れは怪我の影響か?
決定機に絡む事の出来ない幸野を何故85分まで引っ張った?
試合終了まで組み立てに四苦八苦してるボランチを見て兵働で勝負に出られなかったのか?

今日の試合に限っては消化不良の一言。
全てを出し切ったとはとてもじゃないが思えない。

来年は頼むで関さん!

寝るわ

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:14:04.80 ID:FTMd5WB30.net
現地行かれたサポお疲れ様です。
今日だけはと思ったけど体調不良で行けなかった。
シーチケ持ちだが後半戦はフクアリに行けずチームをサポート出来なくて辛かった。
今日の試合後、千葉コールで迎えてた姿見て涙出たわ。
ジェフサポでよかったと思ったよ。
来年こそは皆で昇格しよう。

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:14:40.71 ID:Hd4/OGKC0.net
>>482
そうしてくれればオグベン召集しやすいんだが。

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:15:16.80 ID:G6fXsWeI0.net
来年は大宮セレッソ徳島京都磐田大分札幌の間抜けて自動昇格目指すのか
なんかJ2のメンツがJ1化してるような気になるのは俺だけか

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:15:27.42 ID:Z2Y0GOZp0.net
>>406
これ見て思ったのですが、上がったチームは次の年J1最下位で
上がれなかったチームは今でも皆J2のまま…

来年2位以上がもう無理なら7位以下本当に有りかも…

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:15:55.85 ID:gvwlr+gk0.net
今日の試合、アウェイユニはそれぞれ色が真逆なんだな
バックスタンドの2階席がだんだん開放されて行くのが気になってたw

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:16:06.60 ID:Hd4/OGKC0.net
>>484
緋村剣心?

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:16:37.61 ID:fQQLwyRa0.net
J2一番なのにね。資金力は。

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:17:00.02 ID:UdfTgytg0.net
江尻
選手時代→ジェフは低迷。
コーチ時代→好成績もタイトルは取れず、コーチを辞めた後にナビスコ連覇。
監督時代→降格、翌年も昇格できず。
第二期コーチ時代→過去最低の成績から3位になるも、昇格できず。

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:17:13.65 ID:mkqBUbmW0.net
ちくんは3年契約の最終年だけど、来年はどうするんだろうな
ケンペスとジャイールは契約満了で多分出て行くはず
関塚色を強くして新しい血を入れたほうが良さそうだ

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:18:20.71 ID:G9+FLrKG0.net
>>494
今年に限れば磐田以下で来季は桜 大宮以下になるだろ

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:19:09.76 ID:kYgSYZtL0.net
>>487
大部分は同意だわ
山形がしっかりうちの対策を執ってるのに対し
「自分たちのサッカー」をすればいけると
見誤った部分もあったと思う

いずれにしても来年ヤザー以外の中盤4人と
慶がレギュラーなら2位以内は厳しいだろうな

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:19:37.60 ID:M8B+2cOP0.net
おまえら佐藤寿人に帰ってきてもらえば?

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:19:43.13 ID:G6fXsWeI0.net
今日の高木は開幕前の千葉銀カップでみた高木だった

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:19:58.67 ID:rzVuDn+u0.net
関塚的には江尻はどーなんよ?
続投の条件が江尻を外すとかありえんの?

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:19:59.92 ID:V9armkJg0.net
>>497
さすがに大宮も桜は予算絞るだろ。

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:20:43.79 ID:9nhc++Xy0.net
>>468
宮市獲得や!!!!!

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:20:46.77 ID:SG9Gg73i0.net
>>487
ディエゴ出してくるタイミングを様子見してたんだと思う
ディエゴ入ってきたらスタの雰囲気一変するだろうから
ずっとディエゴベンチに置いてた山形の監督は策士だな

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:21:13.41 ID:rzVuDn+u0.net
>>499
寿人は最後は勇人とやりたいと

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:21:13.53 ID:DGO/bbCZ0.net
>>476
あれ見てて不快だから二度とやんないでほしい

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:21:21.62 ID:Z2Y0GOZp0.net
桜は今年かなりお金使っちゃったから来年結構厳しそう。

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:21:59.52 ID:u00ZYLmd0.net
ネオスポ来ましたよ

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:22:03.32 ID:+Rj69s3y0.net
>>502
降格1年目は即復帰するために無理しても予算保つだろ
そもそもうちの予算なんてJ1だと下位クラスだし

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:22:35.36 ID:SG9Gg73i0.net
来季J2だからこそ阿部に戻ってきてほしいわ
昇格請負人は彼しかいないだろ

511 :麿:2014/12/07(日) 23:22:52.61 ID:znur5b4P0.net
天皇杯とPO
どっち共やらかすと思ったら案の定やらかしたな

まぁお互いJ2に浸かりすぎなんで来期は圧倒的な強さで
優勝する勢いが無いとあかんな・・・

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:23:38.97 ID:HGJh5Fdh0.net
PO制度も含めてこれだけJリーグ側から優遇されてて
それでも上がれないんだから逆に感心するわ

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:23:45.56 ID:lDoq1uIE0.net
明日からどうしよ‥

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:24:39.39 ID:G9+FLrKG0.net
>>511
お前ら大黒とダニエルロビーニョとか反則だろ

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:24:41.00 ID:Hje9aBX10.net
中学生みたいな選手がいるは、同意

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:25:05.36 ID:tuW6Ycym0.net
>>512
名門古河の血を受け継いでるからリーグ側としては早く上がって欲しいんだろうけどなw

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:26:25.71 ID:+KKbNXC8O.net
>>512
ジェフのどこが優遇されてるんだよ
優遇されてたらとっくにJ1昇格してるわボケ

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:26:50.97 ID:G6fXsWeI0.net
ケンペスいなくなるんならナザリト欲しい

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:27:30.17 ID:khI3nlm80.net
ガンバからまたいい若手レンタルできないかな

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:28:00.28 ID:gvwlr+gk0.net
>>511
得点王がいて上がれないなんてバカなの?

あ… え

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:28:16.59 ID:tr8zIhsL0.net
>>517
PO無いときは3位になれないから、PO作ったのに、
そのPOで勝てないんだもんなwwwwwww

522 ::2014/12/07(日) 23:28:39.22 ID:5OZCqulM0.net
いやー、見に行ったけど
多少プレス掛けるようになったが1点取られてから
いきなり動かなくなってワロタ
豆腐メンタルどうにかしろよ、その辺叩きこめるコーチ、監督はいないのか?

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:29:24.65 ID:Ut2ae31q0.net
>>514
大黒とかダニエルロビーニョとかまた攻守のバランス崩して
低迷しそうww

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:30:41.35 ID:fP281urg0.net
>>490
差が縮まってきてるJ1J2の
J2のチームはお金がないから良い選手をたくさん雇えてないだけで戦術的にはJ1上回ってる
戦術的に長けてるJ2で優勝したチームが翌年J1で優勝するのも、
天皇杯にJ2チームが出ることが多いのもそういうことだろうね

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:31:14.84 ID:9nhc++Xy0.net
町田みたいに結果出してない選手が試合に出られるってのは
プロ集団としてよろしくないよな。
結果出さない者は去れって厳しさがないと温さが出る

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:31:25.94 ID:+Ip6DtAL0.net
>>233
天皇杯で潰さなきゃ行けなかったのに、ザブメンの弱気采配。
結果、山形に勢いを与えて、休ませたはずのスタメンもその勢いに付いて行けなかった。

過ちは天皇杯から始まってた。

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:32:17.80 ID:+b5rstQY0.net
さすがにシーチケやめようかな
そういや味スタでシーチケ販売していたスタッフも帰りはお通夜だったな

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:33:25.90 ID:fP281urg0.net
>>495
江尻キャプテンの95年に初めて優勝争いに絡んだんだよ
ミラクルジェフの立役者
0-3から4-3にひっくり返した試合もあった

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:33:37.14 ID:oQo8K8eE0.net
グッズ欲しかったなぁ
http://twitter.com/mo_ogw/status/541508160108777472/photo/1

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:34:13.91 ID:G6fXsWeI0.net
外国人枠来年はフルに使って欲しい
キムとケンペス以外ハズレの状況はよしてくれ

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:34:24.21 ID:iU6/MXeGO.net
お前らとことん持ってないなw

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:34:54.79 ID:+p+OZg/9O.net
>>485 うん
久しぶりにスタジアムに行き
新しいのも聞いたが
手拍子もしづらく
途中で止めちゃう人も多いね

緩急つける節もいいけど
山形みたいな太鼓に合わせて低音で響かせるのもズシズシ来る

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:35:08.75 ID:DlrZ6VWL0.net
徳島は脚に分けれて、富山も夏に山形に分けれたというのにジェフときたらもう情けないわ。

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:36:02.44 ID:rzVuDn+u0.net
関塚続投やな

http://jefunited.co.jp/news/2014/12/club/14179605601635.html

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:36:45.04 ID:y8o9jMsP0.net
【中村俊輔】セルティックデビュー戦でいきなりセルサポの心をつかむ【スタオベ】
ttps://www.youtube.com/watch?v=vyylMmWCL1s

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:37:09.46 ID:VYUeoH+O0.net
勇人が復帰してきたとき
昇格を果たして初めてただいまって言えるんですって言ってたけど
いつになったら言えるんだよw
こっちだっておかえりって言いたいわ
はあ...

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:37:26.31 ID:YqvhSGxs0.net
J2に落ちて5年 今年がやっと初めて3位に入れたのにPO制度に文句言うのは筋違い
おかげで去年までさんざん敗者復活のチャンス貰ってたんだから

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:37:26.74 ID:Hd4/OGKC0.net
歌欲しいね。
アメグレ以外の試合前に歌えるやつ。

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:37:29.89 ID:GM6Gx42a0.net
やまとちゃらちゃらしすぎなんだよ
口できれいごというだけだし
あれだけ試合出てて2列目でノーゴールとかないわ
責任感なさすぎ
プロじゃない

やまとだけじゃなく、若手ちゃらちゃらしすぎ

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:38:44.45 ID:cTc1SxRx0.net
もう何やっても上がれる気がしない
全員バルサのメンバーになっても上がれる気がしない

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:38:53.06 ID:4T94kNHE0.net
今日の相手が富山でもおそらく負けてたと思う。

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:39:39.34 ID:bKqEshhp0.net
>>534
馬鹿フロントが猛省しないと昇格はないわなあ

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:39:43.18 ID:zhKZwL2u0.net
>>526
中2日で天皇杯の後中3日でPO準決勝って状況の山形がガチメンで来るなんて誰も思ってなかったろうに。

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:40:00.45 ID:A2oVu0Cy0.net
島田はとにかくヘラヘラすんじゃねーよ
去年サポコミでシーズンシートの特典についての話題が出た時に
あまりの緊張感のなさに「ダメだこりゃ」と昇格に対する諦めを覚えたわ

いつまで経ってもお前がそんなだからクラブが成長しないんだよ

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:40:12.74 ID:Z2Y0GOZp0.net
関塚さん続投本当に良かった。
町田を試合に出す必要が無くなるよう、
優良外国人トップ下の獲得して欲しい。

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:40:24.23 ID:SG9Gg73i0.net
シーズン終盤に山形がきそうでコワいとかいう書き込みあったがそのとおりになっちまったな

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:40:37.47 ID:HGJh5Fdh0.net
>>537
しかも3位とは言っても2位とはかなり離されて下とは団子だったからな
ぶっちゃけ3〜6位まで大した差は無かったよ

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:40:44.27 ID:JeGGrpIH0.net
江尻やめろあいつがいるうちは無理

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:40:45.97 ID:tVFCz80J0.net
>>541
可能性があるとすれば磐田だけだったな。大敗する可能性も高いけど。

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:41:24.51 ID:xIORT3g50.net
>>532
そうそう、ほんとリズムがおかしい
作成チームに音楽的センスのある人が全くいないんだろうなってずっと思ってた

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:41:43.38 ID:SG9Gg73i0.net
讃岐戦の森本の負傷が色々と後の曲面に影響してしまったな
讃岐ぶっ潰すわ

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:41:46.00 ID:G6fXsWeI0.net
>>534
これは一安心

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:41:59.43 ID:fP281urg0.net
>>487
やっぱり完成度の違いなんだと思う
ケンペス投入遅いなと思ったけど入れると中盤すっからかんになっちゃうしね
相手はディエゴって玉残してたのも不気味だったからまあ石崎さんのほうが上回ったのかもね
ヤマト残して慶あたり削ってケンペス入れることも出来たんだろうけど
そういうリスク冒すチームではなかったから昇格出来なかったのかも

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:42:02.95 ID:9tg+r/hm0.net
山口慶
町田
健太郎

このあたりにJ2主力クラスが欲しい
右SB、守備的ボランチ、トップ下がヒド過ぎるよジェフ

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:43:29.82 ID:+KKbNXC8O.net
>>521
ジェフがPO制を作ったわけでなし
バカかお前

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:43:55.88 ID:GM6Gx42a0.net
それにしても山形はGKのゴールとオフサイドでプレーオフ勝ち抜いたんだからすごいわ

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:44:42.46 ID:z+U6rteO0.net
ボランチはパウリーニョ欲しかったなあ…
J2残留じゃ無理だろうな

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:44:56.48 ID:fP281urg0.net
>>534
一安心

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:44:59.52 ID:cTc1SxRx0.net
今日だって綺麗に決められたんならともかくオフサイド臭いモヤモヤゴールだしな
もう呪いかなんかの類としか思えん

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:45:12.16 ID:y3tJqw7m0.net
てすと

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:45:12.90 ID:wg39mPGX0.net
>>550
ゲーム音楽を作曲しているジェフサポがいるから相談してみれば…無理かな

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:45:19.68 ID:G6fXsWeI0.net
>>543
オシムが監督やってたとき天皇杯でJ2昇格争いしてた大木の甲府がミッドウィークの試合ガチメンで挑んできたことあったな
そのあと入れ替え戦で柏をボコボコにしてJ1昇格
以外と波に乗ってるときはそういう起用した方がいいのかもね

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:45:58.68 ID:iel7z2Xe0.net
最後のチャンス、ケンペスが谷澤にパスしてたら点取れてたんじゃね?

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:46:45.24 ID:fX2cxYzd0.net
完全にJ2定着してますね。。。

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:46:49.91 ID:vrqlS7Fo0.net
町田をあの時間まで使い続けた采配ミス
前半で通用しないの分かってたはずなのに、後半になったら山形の運動量が落ちてフリーでプレイ出来ると思ってたんかな

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:47:19.06 ID:G9+FLrKG0.net
ユースケが呼ばれたときに解説のモンデナイヨは
慶に変えて攻撃的SBで使いそうって言ってたけど普通に幸野と交代だったな
得点が欲しい場面で交代枠残されて終わって井出は悔しかっただろうね

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:47:52.18 ID:qJr/cv6y0.net
>>555
他のクラブのサポから見たら犬っころのために作られた制度だよ
最初は「なんだこれ」って呆れたが
まーここまで上がれないと多少同情はするw

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:48:41.88 ID:cTc1SxRx0.net
良かった事だけ思い出して
やけに年老いた気持ちになる
とはいえ暮らしの中で
今 動き出そうとしている
歯車のひとつにならなくてはなぁ
希望の数だけ失望は増える
それでも明日に胸は震える
「どんな事が起こるんだろう?」
想像してみるんだよ

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:48:57.31 ID:rzVuDn+u0.net
>>566
モリケンが揃い踏みした時点で、井手の出番はないことはわかったろうに

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:49:05.07 ID:SG9Gg73i0.net
井出は最近の出来じゃ厳しいだろ
プチブレイクしてたときの井出ならまだしも

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:49:15.56 ID:Ut2ae31q0.net
>>563
俺もそう思ったけどケンペスはそこまで起用ではないし
万が一出してたとしても今日の谷沢の出来ではボール来た瞬間トラップミスして外れてたと思う。
それくらい今日の谷沢は足元おぼついてなかった。

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:49:22.20 ID:RFzTjPRo0.net
前半戦考えたらPOまでいけただけで御の字
来期に希望の持てるオフは久しぶりだわ

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:50:30.68 ID:A2oVu0Cy0.net
とにかくまた6位のチームをJ1に送り込むことになって
本当に情けない

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:51:11.85 ID:IkRe7GX2O.net
J2残留おめでとうW

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:51:19.09 ID:w1emnid30.net
他サポの感想。
お前ら絶対に関塚さん逃がすなよ。
関塚さんのいないお前らは驚異じゃないけど
来年も関塚さんが残るなら、間違いなく
決して気を許せないライバルなんだよ。

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:51:38.01 ID:SG9Gg73i0.net
怪我明けのユースケ起用の方が疑問だったけどな
ケンペス出してたから也真人残してもいいんじゃないかなとは思ったが
也真人のクロスにケンペスが合わせて得点取ったことなかったっけ?
まぁ今日の也真人の出来はイマイチだったけど

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:53:21.63 ID:+Ip6DtAL0.net
>>543
山形のスタメンなんてどーでもいいんや。

日程的に有利なうちがそれでもびびって、ベスメン使わずに山形に持ってかれた。今日の試合に懸けてた気持ちはわかなくもないが、結果的に山形に勢いを与えて、試合から遠ざかった今日のスタメンは浮き足だってた。

全ては天皇杯の失敗から始まってたんだよ。

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:53:22.46 ID:WuQOcP0y0.net
長年期待という言葉で流し流されてきたチームが抱える課題をどう解決するか
育成と指導で解決するのか補強という形を取るかはわからんが
今こそ長年の課題をシビアに判断する最大のチャンスだ

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:53:35.09 ID:2qF5+JUW0.net
まあ安心しなよ。どうせモンテさんもボロボロにされて一年で帰って来るから……

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:54:11.39 ID:fP281urg0.net
>>567
古河閥みたいのがあると思ってるのかも知れないけどもう無いと思うよ
オーロイに対してのジャッジが途中で凄く厳しくなった
昇格させたかったらリーグ終了後でも良かったし

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:54:16.29 ID:mkqBUbmW0.net
自分から辞めない限り最低でもあと2年は任せるはずだよ
関塚以上の監督なんて岡ちゃんしかいないんだし

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:54:22.25 ID:5CzKd5XW0.net
来年は宮桜渦に磐北分麿岡札とか大混戦必死だな
今年以上の団子になるはず

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:54:29.59 ID:+KKbNXC8O.net
>>567
お前の応援してるクラブはPO勝ち上がって昇格したことあるのかよ
まさかこの経験がないのにバカにしてんの?

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:54:53.50 ID:6Jx0Dm4I0.net
>>539
町田は基礎的なフィジカルができてないからね。
身長低くても体重軽くても太ももと足首が強けりゃミドルも撃てるんだけど。
得点期待したいポジションでの起用は見送った方が良さそう。

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:55:04.93 ID:HV6UG7wB0.net
他サポだが臨海で試合やってた頃は良く見に行っていたが楽しかったな…

ハレルヤはもういないんだな

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:55:07.18 ID:nYsdMzkW0.net
J2いやじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:55:37.93 ID:k+Mo2NRo0.net
ディエゴいないのに負けるなよw
ゴミどもwwww

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:55:39.64 ID:cpXCR/yl0.net
>>585
ハルヤならいるぞ

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:55:52.98 ID:HGJh5Fdh0.net
今までさんざんPOの恩恵で夢見させてもらったのになにファビョってんだかw

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:56:03.90 ID:fP281urg0.net
>>575
うん、皆わかってると思う
二桁まで落ちたのに3位フィニッシュは間違いなく関さんのおかげ

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:56:15.03 ID:J7lKDZ+z0.net
>>565
後半頭からヤマト外してケンペス投入で良かったかな

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:56:15.18 ID:Ut2ae31q0.net
山中だってデカくないけどあれだけのミドル打てるんだからヤマトにだって出来ない
はずがないと思う

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:56:32.01 ID:RFzTjPRo0.net
>>579
前に山形昇格した時にサッカー解説者全員が
最下位で降格すると予想したの思い出した

あれ見て解説者の言うことは当てにならんと思ったわw

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:57:16.44 ID:HGJh5Fdh0.net
今までさんざんPOの恩恵で夢見させてもらったのになにファビョってんだかw

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:58:20.46 ID:2qF5+JUW0.net
千葉はJ2の強豪! それでいいじゃまいか……

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:58:54.81 ID:pg4kLZnG0.net
何故、ケンペスを先発させなかった…んだろう?

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:58:55.11 ID:ZGW/70430.net
俺の三大Jリーグ格言


私たちは忘れないでしょう。横浜フリューゲルスという非常に強いチームがあったことを。

パーフェクトカウンター発動

どうやったらJ1に上がれるのか ←NEW!!

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:58:58.56 ID:cTc1SxRx0.net
J1.5リーグ

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:58:58.59 ID:iel7z2Xe0.net
まあ、関塚さんは1番にはなれないタイプだから、来年2位で自動昇格しようぜ!

600 :札幌:2014/12/07(日) 23:59:29.89 ID:Jm0uKQp+0.net
負けたんだからピーピー言っても仕方がないだろ

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:59:52.86 ID:cpXCR/yl0.net
ここから始まったのに、よくプレーオフ決勝までたどり着いたわ。
関塚のお陰だ。
来年は頼むぞ。


400 名前:現地から離脱[sage] 投稿日:2014/03/02(日) 22:19:55.90 ID:/RujW9iJP
ちなみに、居残りの内容をごくごく簡単に書くとこんな感じ。

グリ「淳さん出して。どんなサッカーしたいのか俺らに説明して欲しい」
薫「クラブの方針として出せません」
グリ「じゃあ、俺らが説明を求めてるって淳さんに伝えてきてくれればいいから」
薫引っ込んで30分近くして戻ってくる。
グリ「どう?淳さんに伝えてくれた?」
薫「伝えてません」
グリ「何しに引っ込んだんだよ!」
薫「サポーターの気持ちはクラブも監督も選手も、みんな理解してます」
グリ「俺らのこと伝えてないのに気持ちを理解できるわけないだろ?
 なんで伝えることすらしないんだよ! 少なくとも木山さんは出てきてくれたじゃねーか!」
その後、バスの方に移動して再度なんでんの説明を要求しているところで、俺離脱。

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:00:47.94 ID:Ut2ae31q0.net
>>599
関さんはアジア大会で初めて日本を優勝に導いた監督です

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:00:56.50 ID:0g/M+wwBO.net
>>594
2回も同じ書き込みご苦労さん

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:00:58.55 ID:85diPKLM0.net
今日の関塚の打つ手の遅さはちょっと意外だったよな。
遅くとも後半15分にはケンペス入れると思ったのに。

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:01:32.17 ID:rzVuDn+u0.net
今日はジェフタイムなしか

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:01:36.29 ID:cTc1SxRx0.net
引き分けで良かったんだぜ引き分けで
サッカーにおいてこれほど有利な条件ってないやん

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:01:44.71 ID:Qv9hbtj90.net
                           ∧
                          // ||
            ,, -‐──‐-、,_    //  ||
          /´      ミ oヽ`ー<ノ    ||
         /彡"      ヾ  }l ヽ \   ハ
       /{ 〃        o,ノ' i ;;::  ∨ i
      /  ヽo        o /  ヽ◯メ  ヽ/
     /   ヽo     o /     ヽ/_、 〈
    /     `ー-゚--ィ‐'"       ハ(_・)> }
   /メ  ヽ      /           ヽー' メ|
  / メ   、     /  ,‐-       __,,,,,ヽ  /
 /|!  キ  ミ    ,  : ,へ    /(`ヽ、,,,,,iノ
/ ヾ   キ  ミ、  、   |、 \ /  \ノ(ノ/
ヽ  \  `   ー-、ヽ   7ヽ、`ーvvvv、,_ /
. ヽ  \         \ 7   ∨ //レ'´
  \  \         ヽ\フ∧⌒Y´
   \   `ヽ、     ノ \ ヽー-、,,イ
    \    `''ナ‐--、,,,__/ヽ、_  )'
      `ヽ、  /メ ̄`'''//7    `‐'
         `-、L,,_,,///

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:01:51.45 ID:yh1CthWpQ.net
POでおまえらがコロコロ負けるの観るともうこんな季節かって思うわな。すっかり年末の風物詩だもんな

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:01:52.99 ID:J7lKDZ+z0.net
>>604
あれ?あれ?って感じだった
珍しく決断が遅かったな

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:01:57.58 ID:VIE42jXb0.net
>>579
法則からするとそうなるわな
ある意味申し訳ない

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:04:19.22 ID:Hd4/OGKC0.net
しかし3万5千て結構入ったな。
補強費に当てられる。

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:04:31.49 ID:mkqBUbmW0.net
ジェフにPOで勝って昇格したチームは翌年ぶっちぎりで最下位になってるよな

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:05:10.96 ID:MjKj0BD20.net
大分に続いて徳島、そして今回山形にも辛い思いをさせちまうんだな
レンタルJ1みたいなもんだよな

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:05:12.43 ID:ULsr70jy0.net
結局PO出て編成遅れるというクソ展開になってしまったなあ
昇格出来ればんなもんチャラだが失敗するとキツいわ

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:05:32.90 ID:rzVuDn+u0.net
>>612
てかPO昇格チーム全部ってことだな

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:05:52.62 ID:Edt9QTgB0.net
>>604
前半の内容から後半で修正すると思ってたたのに、全く無策だったのにびっくりした

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:05:59.83 ID:s9zXj2590.net
>>612
それってお前らが紙一重で昇格しても同じ結果になってたってことだろ
さっさと自動昇格できるぐらいチーム立て直せよ

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:06:12.14 ID:o6fJDowj0.net
ゲンが悪いし柏と被るからもう黄色はやめようぜ
チーバくんを公式マスコットにして赤色にしよう

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:06:18.35 ID:DqlVOTqc0.net
まあ、けさいさんも長い雌伏の時を経てJ1で活躍してるんだ。ジェフも同じくらいJ2で力をつけようぜ?

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:07:08.79 ID:SG2QWXNT0.net
>>487
大勝負でフリーズするのは関塚の特徴。

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:07:41.38 ID:Z2Y0GOZp0.net
>>千葉ジェッツみたいになるから、
せめて緑にしよう。

622 ::2014/12/08(月) 00:09:03.98 ID:ya2CMjUu0.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 北 爪 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:09:21.00 ID:8TDltl2c0.net
来季のスローガンは、減量を苦にした名ボクサー10人にクラブを見学してもらって
何か聞いて作ってこい

> この結果はあと一歩ということではなく1年間の積み重ねが招いた結果であることと真摯に受け止めております。

と言うんならな。
智風に言うなら「甘い」んだろうと思う。

死んでも「Fun」は出てこないだろうよ

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:09:23.50 ID:gGFEc1hV0.net
J1? J2? No Problem!!

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:09:51.74 ID:zkQxI4hm0.net
            /::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::ィ:::::::::::ヽ    /
         {::::::::/ノハ:::::::::}    ク・リ・カ・エ・シ
         Yソzュ` rェ、ゞ:::リ    \
         Y _ 、_ 、  /ソ
         .()', `二'' イ()
         /l ヽ _/lヽ
    ,ィ‐''"<::::∧`‐‐‐< >}ヽ、            ノ),ィ/ノ
   /::::::::::/:::::| ゝ___/ソ /:::::>::>、      /   ./
 . /::::::::::::ヘ::::::::|   / /|::○>:::::::ハ      /  ,,イ´
 /:::::::::::::::: ヽ::: |.  /. ./ .!::::/:::::::/:::::{   ∧ヽ/
../ :::::::::::::::::::::::: :|  {.∨ .|::/::::::/:::::::::}  /::::::>'

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:10:18.74 ID:MjKj0BD20.net
>>622
返すってなんだよ
いつ清水にいたんだ

627 ::2014/12/08(月) 00:12:05.84 ID:I13xRLfL0.net
オフサイド見逃しで繰り返すとか、俺なら立ち直れない。

来年は自動昇格してよね

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:12:14.23 ID:K31/+jnq0.net
PO制度は元古河の小倉坂協会会長(当時)が、なかなか上がれない古巣に見かねて、
鶴の一声で出来た制度。

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:12:53.02 ID:3Gz+3D8E0.net
年一の観戦が終わってしまった
もしまた来年PO進んだら観に行くわ

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:12:57.18 ID:MjKj0BD20.net
>>624
昇格記念マフラーの代わりに売ってくれないかな?
バカ売れ必至だろ

631 :札幌:2014/12/08(月) 00:13:23.27 ID:Wjd+cvLo0.net
今年は上がって良かったんだぞ
またうちに負けて説教するくらいの千葉になって貰いたい
ただうちにクリーンシートで負けるにしてもシュート30本は撃ってたのになんか元気がないんだよな

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:14:01.64 ID:MjKj0BD20.net
>>630
http://i.imgur.com/6Wh5ZNs.jpg

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:14:44.75 ID:ULsr70jy0.net
とりあえず昨今のトレンドでもあるフィジカルタイプのボランチが1枚は絶対に必要だな
ボランチのところで当たり負けしない、高さで弾き返せると蹴られる展開でもだいぶ違う

634 ::2014/12/08(月) 00:15:39.42 ID:ya2CMjUu0.net
何度見てもオフサイだわ
降格逃した損失分払うようにJリーグ訴えるべき

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:15:52.78 ID:fuy5Msh40.net
山形の笑顔いいね^^

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:16:11.78 ID:s9Lb5iLT0.net
やべっちきた

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:16:27.54 ID:o6fJDowj0.net
とりあえず走って
もっと走って

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:17:28.12 ID:s9zXj2590.net
>>636
すぽるとじゃね

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:18:32.60 ID:3jvsOGjN0.net
来年一番強いのはダニロビ獲得した京都かな
和田の堅守速攻だから安定しそう

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:20:16.82 ID:WLhrkzya0.net
>>632
これどっから出てきたの?
バカッター?

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:20:23.77 ID:wZJH5Tgf0.net
来季構想外と言われてるマルシオリシャルデス取れないの?

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:20:58.19 ID:KZxeGiIIO.net
>>323
俺もそう思う
浦和は福田がいなくなったとたんにタイトルとりだしたし
レベルが違い過ぎるが

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:20:57.89 ID:4kx1wb0o0.net
あー、ごめん

町田だけは許せないわ

今年一点も決めれてないのに、接触すれば倒れるだけなのに、なんでスタメンなの?

井手の方が千倍期待出来る気がするんだけど

専修の繋がり持つためには使わないといけないのかね?

マジで今日は許せないわ…

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:22:29.36 ID:0g/M+wwBO.net
>>628
ソースください

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:23:28.32 ID:uTnEHw9+0.net
>>632
少なくともTシャツは勝ったら試合後選手が着るために
用意していたでしょうから、Tシャツの最小ロットの枚数分
位は現物があるのでしょう。去年も一昨年も。

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:25:44.09 ID:+Iq0cc4J0.net
POで千葉に勝つと昇格できるっていうジンクスが完成してしまった

647 :札幌:2014/12/08(月) 00:26:01.08 ID:joOYCmgx0.net
緑ってチームいるだろ
すごい好戦的でさ
06−07年ころはうちが5連勝したんだけど、試合はいつも冷や汗もの
それがいつもまにかうちが分が悪くなった
守って大黒や巻を使う消極的サッカーに変わってきた

今年の千葉はうちに勝ったがなんかそんな匂いがしてさ

まあうちは磐田と戯れるから、もう千葉や緑には興味がない
桜もうちの相手をしてくれるから楽しみだな

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:26:18.00 ID:K31/+jnq0.net
今日の試合でヤマトの限界が見えてしまったようだ。
もうどう足掻いても羽生の域にはなれない。

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:27:07.34 ID:hKoPsDxB0.net
深井おじさんくらいにマッチョにならんと町田は無理だ。

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:27:11.14 ID:Yb/1vVDF0.net
>>633
フィジカルタイプのボランチwwwwwwwwwwwww

ギャハハハハハハwwwwww
ウイイレ脳かよwwwwwww
こりゃ来季も駄目だこのチームwwwこんなサポが混じって2chにレスしてるようじゃ
ギャハハハハハハwwwなんだよフィジカルタイプってwwwww
トゥーレ・ヤヤか?wwwwwギャハハハハハハ
取れるといいなwwwトゥーレヤヤみたいなのwwwww

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:28:19.73 ID:Ext4n1pE0.net
>>639
さすがに大黒はJ1から抜かれるだろ

関塚もチーム作りには長けてるけど
勝負師というタイプではないな
バランス重視もわかるけど今日くらいは
後半頭からケンペスや兵働を入れても
良かったと思う

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:28:36.45 ID:r9LOdK7/0.net
>>611
リーグの収入だろ馬鹿か

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:29:06.29 ID:Yb/1vVDF0.net
来季はジュビロ残ってるし、大宮やセレッソも落ちてくるし
無理だなw来季も無理っ!一生J2暮らしだな千葉市の恥

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:29:42.91 ID:KZxeGiIIO.net
>>332
ヤマトは小さい
身長ある奴連れてこい

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:29:54.79 ID:61JxYGwB0.net
頼むから他のチームにID赤くなるまで食ってかからないでくれ同じサポとして恥ずかしい……

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:29:56.25 ID:Yb/1vVDF0.net
なっ?言ったろ?山形が昇格するって
ほんっと噛ませ犬だわw犬っころ

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:30:51.80 ID:Yb/1vVDF0.net
頼むから市原にけぇってくれ・・なにを千葉を名乗ってるんんだよ不愉快な
ジェフユナイテッド市原・千葉だろ?ジェフ市原にしてくれよ・・マジで不愉快だわ
千葉名乗られると・・・

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:31:03.31 ID:o6fJDowj0.net
ホント来期は死のJ2やね
もう全く上位に歯が立たなそう

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:31:35.52 ID:3Gz+3D8E0.net
とにかくフロントは1年関塚の思い通りの補強してやってほしい
言っても10億だせとか言わんだろうし
現実的な範囲で

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:32:41.70 ID:qFzON4rO0.net
外国人枠を有効に使ってくれ  
ナム残したりジャイール復帰させてる場合じゃない

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:34:13.25 ID:Yb/1vVDF0.net
谷澤はこのチームにはもったいないな、移籍しろ
いい選手だから他のクラブでプレーしてるのがみたい
谷澤はこのクラブに埋没してる選手じゃない、クオリティが高いけど
このクラブに居る限り報われない、関塚さんもなんか理由つけて契約解除したほうがいい

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:35:42.28 ID:Yb/1vVDF0.net
このスレで叩かれてた米倉って選手、ガンバ行って正解じゃねーか
優勝だもんな、谷澤も移籍したほうがいいよ

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:36:21.35 ID:3Gz+3D8E0.net
そもそもヤザーってなんで瓦斯で主力だったのに戻ってきてくれたの?
残念だがヤザーと森本はJ2にはちと勿体ないよな

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:37:48.97 ID:Yb/1vVDF0.net
千葉市に来て駄目になったじゃねーかお前ら
黄金期のオシム時代は市原始動からの広域化だったから
もともと市原な・・・

市原にけぇれよマジで・・・その方がオメーらのため、ゼットエーオリプリスタにけぇれよ
なっ!

665 :川崎:2014/12/08(月) 00:38:12.41 ID:e7OdqxWJ0.net
>>487

お疲れ様でした。

関さんは、川崎の時は交代が遅くいつもやきもきさせられて
いたり、勝負弱いとか言われていたので、リーグのH磐田戦
見に行ったとき交代の早さに驚いたよ。

でも気持ちというか、一緒に頑張っていきたいと思える監督
なので、来年は期待できる泣き笑いできると思うよ。

白パウは、うちにはフィットしなかったけどボール奪取は
素晴らしいよ、ただ展開力だけは厳しいので誰かいい選手
と組ませてあげて

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:39:27.75 ID:KZxeGiIIO.net
丸い背番号やめてくれ
弱そうだし、あれになってから弱くなった気がする

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:39:28.09 ID:Yb/1vVDF0.net
なんでこんなクソみたいなクラブがフクアリの様なサッカー専用でプレーして
将来ある千葉の高校生達が市原で試合しなきゃなんねーんだよ

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:39:30.33 ID:9Gvlpg8p0.net
>>633
今の形よりもっとシンプルな方向へ行くなら白パウがベストかもね
今の形の遵守を関塚が選ぶかつ幸野が残留してくれるなら
幸野をトップ下かボランチにおいてタフさを期待するぐらいが今妄想できるトコじゃベストなのかな
今後については関塚が余り語ってないから満了や加入のリリース報道ないと
ヘタに妄想もし辛いね

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:41:09.01 ID:K31/+jnq0.net
うちからトンズラすると、高確率でタイトルを取れるよ。

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:41:39.02 ID:ULsr70jy0.net
斉藤になってからの編成方針がベテラン補強に消極的なのは悪くないと思うが
外国人に関してはもう少し柔軟にやって欲しいね

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:41:54.71 ID:zkQxI4hm0.net
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 昇格したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ジェフサポ(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:41:57.13 ID:85diPKLM0.net
>>665
前監督が最後まで交代枠を残すタイプだったので、関塚監督に変わって
早めの交代で流れを変えるようになったのが大きな変化だったんだけど
それだけに今日の判断が皆不思議なんです。

で、それはそれとして


高木ください

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:42:21.50 ID:3Gz+3D8E0.net
関塚のサッカーに合致するって選手取るならいいが
うちのフロント主導だけで水野にオファーとかだしそうで怖いわ

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:42:23.35 ID:o6fJDowj0.net
野球のベイスターズみたいな

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:42:31.69 ID:Yb/1vVDF0.net
こいつら絶対に千葉の冠返上する気ねーだろ・・・ほんっと不愉快だわ
なんで千葉名乗るんだよ、市原だろお前らマジで・・尋常じゃなく不愉快

観てみろ、フクアリの周りの商業施設・・マジで客こねーじゃんww
スタジアムの真ん前のモール、テナント入ってねーだろ、ココイチとかあるけど、完全に赤字じゃねーのか?しらねーけど

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:43:58.09 ID:G2y114Na0.net
結局、終盤に再三懸念されていたクロスからの失点と
攻撃の迫力不足(決定機の少なさ)がそのまま出た試合だったな

前4枚のうち、森本、谷澤以外の二人の攻撃力が低過ぎだわ
幸野にはまだ可能性を感じるけどな

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:46:43.77 ID:+Vnu68kV0.net
交代枠あったんだから終盤に前の枚数増やして超攻撃的にしてほしかった

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:47:18.70 ID:Ext4n1pE0.net
幸野もキープ力はなかなかだけど今日の
へなちょこシュートとか磐田戦のゴールも
そうだったけどゴール前のチャンスで慌てるよね

679 :山形:2014/12/08(月) 00:47:50.16 ID:QPrvvRYc0.net
っ残念賞

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:47:50.24 ID:tAzufrh30.net
>>665
就任直後の試合だと交代で出した選手の出来が悪いと見るやさらに交代させてたと思う
とにかく相手対策に長けている感じ
柏のサイドの選手封じるためにマンマークで攻撃の選手をあてがって5バック気味にしてみたり
結構臨機応変にやってた
五輪監督やって考え方も変わったんじゃないのかね

自分たちのサッカーを作り上げる能力はどうか知らないけど
昇格するには関さん自身も一段階上がる必要あるんだと思う
それくらい今のJ2には魑魅魍魎がいる

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:51:39.21 ID:tAzufrh30.net
>>673
どういうサッカーするか考えないで有名選手とか良い選手ってだけで獲るのはしないで欲しいね
あとでやっぱり走るサッカーやりたいのに走れる選手がいませんとかなったら困るし

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:53:54.82 ID:XO+5qOcz0.net
得点力の無いヤマトは厳しいけど、チャンスは作ってるから使う理由もわかるけど、今日みたいに得点のチャンスを潰すヤマトはもう試合で出すべきじゃないよね。大塚、井出頑張ってくれ。大塚残るかな?期待してるんだが

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:54:21.51 ID:BetmBWlJ0.net
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ  シマダの処遇は?
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::   春からイッツェル
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:54:40.68 ID:YTdiW5xN0.net
交代の遅さとぎこちない動き、まるで今年の序盤のジェフを見てるようなもんだったもんなぁ
NDKDが指揮してんのか?と思っちゃったわ
夏の天皇杯の柏戦や先月のHズビロ戦みたいなファイトが見たかったんだけどねぇ

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:55:02.27 ID:3Gz+3D8E0.net
9 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/12/07(日) 21:40:14.20 ID:k8ARV7HK0
出て行った米倉がジェフ千葉は出場機会のない選手が文句言うって言ってるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=Ra5b2giC9rM#t=213

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:55:18.87 ID:mNUWSrFh0.net
多少スピリチュアルな話になるけども大地のエネルギーって大事だな
埋め立て地に立てたスタジアムで試合してるのってこのクラブぐらいじゃないの?

なんだろこのエネルギーの感じられない土地って思ったらあの辺埋立地なんだよな
埋立地はゴミ処理場とかそういう活用法が正解であって
人や勝負事が関わるようなモノにはふさわしくないんだな風水的にも
改めて実感した

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:55:38.99 ID:79HdAi6o0.net
こんなに苦しいのなら…悲しいのなら……プレーオフなどいらぬ!!

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:56:11.28 ID:r+Q1eTLi0.net
>>657
木更津に来て欲しい
スタジアムないけど

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:57:53.71 ID:3Gz+3D8E0.net
スピリチュアルとか言い出して気持ち悪いな
そんなん言ったら
都心とか埋立て地じゃないか

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:59:16.55 ID:85diPKLM0.net
>>689
それ触っちゃ駄目なタイプじゃないか?

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:00:00.45 ID:vi/6mY580.net
今年のちばぎんカップ見にいって、来年はJ1で対戦できるなって確信した俺を悲しませないでくれよ…来年関さんと優勝して上がってこい

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:00:19.66 ID:HlZ/vvBM0.net
GK怪我してたの?
控えGKなのか、技術水準が低かった気が

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:01:05.89 ID:cfINDHXJO.net
社長のコメントからすると、今季を含めたこの5年間一切、J1昇格に向け一体感を持って懸命に戦って来なかったというのかよクソが

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:03:38.54 ID:oUqLmbDk0.net
>>678
名前負けしてるよな
シュートモーションが大きいからあんまりゴールできるタイプではないかと
ヤマトに通したサイドチェンジとかあの辺のセンスも感じる

695 :札幌:2014/12/08(月) 01:03:53.69 ID:joOYCmgx0.net
POは3年も出たんだろ
もうフクアリはホームなんて言わないからPOウチらがでるよ
J2は連続3年目が勝負
上がってからどうなるかは分からないが

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:05:03.88 ID:YTdiW5xN0.net
也真人、このスレでは結構厳しいレス多いけど、前半24分頃のヘッドは惜しかったな
でも、也真人はこんなもんじゃなく、もっとやれると思う
来年どーすんのか判らんけど、ジェフにいてくれるならJ2優勝の原動力になる働きを見せてほしいね
凄い後輩が来年来るんだから、負けないでほしいもんだ
って、Fromサポーターみたいなレスになっちゃったw

697 :川崎:2014/12/08(月) 01:05:46.57 ID:e7OdqxWJ0.net
>>672

ひょっとしたら関さんの仕様である大舞台に弱い(ナビ決勝二回敗北、降格決まった大分に負けて優勝逃す)が発動したかも。

いつもならケンペスがすぐ出てきたはずなのにですね(今年実は結構観戦してます)。まあ来年修正してくれることを期待したいですね。

高木は、実は川崎スレでも待望論が強いです。それも生え抜きのヌルいキーパーがだらしないので。ということで つ杉山

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:06:08.80 ID:Ext4n1pE0.net
>>694
そうそう視野の広さとロングキックもセンス
あるのに得点を取るセンスが残念でならない
それは也真人にも言えるが・・・
けど長崎時代うちにゴラッソ決めてたか

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:06:11.49 ID:/XKn106r0.net
>>685
その選手は大分に行っただ

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:06:50.55 ID:fE1kS/rU0.net
どこさぽでもないし ここ4,5年まともにJ自体見てなかったけど
来年はなんか楽しみかな みかかとか松井大輔とか関塚ジェフとか

701 :札幌:2014/12/08(月) 01:07:00.82 ID:joOYCmgx0.net
千葉はケサイが落ちたら上がれる

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:07:48.11 ID:3Gz+3D8E0.net
ヤマトとか井手にはゆくゆくはジェフを引っ張ってもらわなきゃ困るからな
この悔しさを経験して成長しろ

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:11:55.49 ID:7vaCtba8O.net
昇格にこんなに手子摺るとは
J2は蟻地獄だな

監督がまずかったり
サポやスポンサーが減り強化費が減るとJ3にも落ちるかも知れない

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:12:17.39 ID:MjKj0BD20.net
失点のシーンだけど相手CKで宮阪が直接狙って
間一髪で高木が戻ってボール弾き出して
宮阪が持ち直してクロス上げて高木が中途半端に飛び出しちゃって
山崎にやられてんだよね
直接CKでちょっと動揺が隠せなかったからプレーに迷いが出たのかなと思ってる
シュートのコースは絶妙だけど
球のスピードなかったし高木なら落ち着いて弾き出せるボールだったように思う

705 :川崎:2014/12/08(月) 01:12:27.22 ID:e7OdqxWJ0.net
>>680

ああ、相手対策で成果が出てるのは五輪や千葉で進化したのでしょう。
昔は、カウンター一辺倒でしから。

自分たちのサッカーなんてうちの理想主義に凝り固まった監督のキャッチフレーズ。関塚さんは現実主義者なので修正してくれるでしょう。

本当に応援しています!

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:12:36.71 ID:oUqLmbDk0.net
>>701
けさいが残った時点でヤバいとは思ってた

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:13:27.27 ID:79HdAi6o0.net
ヤケ酒でヘーベエリュエーケ
もう悔しい思いは沢山だろ
ヤングジェフもその思いを腹にしまって、来年ぶつけろ
もうお前らが主役だ

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:14:11.74 ID:YTdiW5xN0.net
>>697
今日の采配は、ウチにいたキーヤンがそうだったけど、大舞台の一発勝負だと謎采配とまでは言わないけど、舞い上がっちゃうのかなって思ったな

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:14:25.47 ID:12OBI5Sn0.net
山形のほうがモチベ高かったからな
房総民だがまた昇格争いになったら来てやるよw

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:15:14.83 ID:/LUeDkIk0.net
居ついてる内にすっげえ修羅のリーグになってるじゃないか

大宮アルディージャ
セレッソ大阪
徳島ヴォルティス
ジェフユナイテッド千葉
ジュビロ磐田
ギラヴァンツ北九州
大分トリニータ
ファジアーノ岡山
京都サンガF.C.
コンサドーレ札幌
横浜FC
栃木SC
ロアッソ熊本
V・ファーレン長崎
水戸ホーリーホック
アビスパ福岡
FC岐阜
ザスパクサツ群馬
愛媛FC
東京ヴェルディ
カマタマーレ讃岐
ツエーゲン金沢

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:15:39.78 ID:MjKj0BD20.net
一般認知の高い桐谷美玲ちゃんをジェフの広報にしてサポ増大キャンペーンやれば
スタに足運ぶサポも増えて補強費にあてられそうなのに

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:16:58.43 ID:3Gz+3D8E0.net
来年のJ2はJ1経験チームが11もあるのか
レベルたけーなw

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:17:15.63 ID:Ext4n1pE0.net
ムルジャとか枝村強奪するくらいの
本気度を見せて欲しいわ

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:17:22.51 ID:85diPKLM0.net
>>704
あれはキーパーの特性みたいなものだと思う。
一本目を自分が止めた後の二本目もついつい自分が捕ろうとする。
岡本もよくやってたでしょ。

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:17:42.38 ID:PVhGJOrb0.net
全て終わった後に思ったよりサバサバしてたような
選手もサポも

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:19:21.03 ID:saIY4K8t0.net
ただいま。昨日はめちゃ寒かった。ジェフ3−0で勝つと予想してた者です。
後半開始からケンペス、井出、兵藤を出していたら勝てたと思います。
来年はFWに寿人、大黒、ウェリントン、新外国人。
MFにトップ下に工藤か新外国人、ボランチ阿部ちゃん。
DFに新外国人。
こんな補強をしてくれれば、優勝争いできそうです。
皆さん、ご意見して下さい!

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:20:41.67 ID:Ext4n1pE0.net
トップ下とボラはブラジル人で当たり欲しいよな

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:21:37.54 ID:3Gz+3D8E0.net
寿人はもう戻ってこないだろ
広島愛がすごいし骨うずめるだろ

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:22:09.96 ID:U+Pdk1y/0.net
コレオグラフィーに使ったマッチデーの用紙に昇格記念グッズの案内掲載したのは失敗でしたね

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:24:46.49 ID:RfXDejhz0.net
寿人はもう広島のレジェンドレベルだし無理やって

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:25:50.31 ID:q4lYzgYl0.net
また日数積み上げたみたいだけどいくらになった?
2000日超えた?ん?

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:26:09.81 ID:Ext4n1pE0.net
寿人なら山岸の方が可能性ありそう

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:28:06.73 ID:cfINDHXJO.net
社長が以前、1年でのJ1昇格は最低限の目標と言っていたのは覚えているけど、何年掛かってもいいからJ1に昇格するなんて約束、社長かクラブと交わしたっけ?

724 :麿:2014/12/08(月) 01:29:21.48 ID:lP8aW9T10.net
こっちのスレに来てくれた人にも書いたけど、お疲れさま。応援いったけどあまり力になれなかったかわ。ごめんな。
あの絶望を知らない奴等は笑う。でもあの絶望が俺たちを強くする、あの経験がいつか力になる。そう強く信じてお互いに応援続けようぜ。本当にお疲れさま。

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:30:33.30 ID:vmOZhzO/0.net
出戻りおっさんはもう要らないよ

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:34:15.64 ID:saIY4K8t0.net
>>717
ジェフのスタイル的にヨーロッパ系がいいと思うのですが、ケンペスとのコンビネーションを考えたらブラジル人もいいかもです。

>>718 >>720 >>722
わかってはいますが、ジェフの窮地を察して、ジェフ愛で戻ってきてほしいんです。

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:39:38.37 ID:s9Lb5iLT0.net
まぁ、良く頑張ったよ。
来年のPO頑張れ!

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:41:29.84 ID:ULsr70jy0.net
まずは現有戦力の維持だな
中村、谷澤の2人は流出するとまた一から作り直しに近いのでなんとか残したい
特に中村は雑誌とかでも名前挙がってるから恐いが

あと心配なのは能力的に抜けてるキムぐらいで他は仮に抜かれても穴埋めは可能だろう

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:41:32.70 ID:x47ueBjV0.net
出戻りで欲しいのは藤田
奴は完全に先発向きだしあれだけ守備すれば誰とでも2トップ組める

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:42:10.52 ID:CJ5kw8h20.net
寿人が戻ってきた途端に上がれたら勇人の立つ瀬がない

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:42:15.58 ID:n4+z0xBO0.net
>>721
来年のプレーオフ煽りVで確認してくれw

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:44:08.25 ID:8ZX65pt/0.net
中村太亮はどうでした?去年の山形スレじゃみんな退団喜んでたけど

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:44:21.70 ID:XMCtcmsn0.net
>>728
その3人は絶対に残ってもらわないとだ
得点力あるトップ下と攻撃的なボランチは急務だな

出戻りは阿部ちゃんと寿人以外いらね

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:46:38.45 ID:JfxcApNh0.net
>>712
11チームの中で、最も再昇格へ遠ざかってるのは
東京ヴェルディで、次がうちでいいのかな?

J2での5年間の中では、今年が最高の成績(J2で3位、天皇杯3位)なんだよね

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:47:40.24 ID:cfINDHXJO.net
今日俺らは仕事だけど、選手は休みという、そこらへんからプロとして間違っていて、脆弱メンタリティを作り上げているんじゃね?

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:48:06.77 ID:YTdiW5xN0.net
>>724
寒い中来てくれてありがとね
今年のJ2の試合での最多観客数の試合にしては、残念な試合を見せちゃってスマソ
来年はPOに立ち寄らずに済むようお互いガンガろうぜ

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:49:00.23 ID:DdVfwdTm0.net
デスゴール伝説がこういう形で続いている。

┃2008 東緑デスゴール被弾⇒降格
┃2009 千葉デスゴール被弾⇒降格
┃2010 京都デスゴール被弾⇒降格               ↑ 次は京都の昇格する順番?
┃2011 山形デスゴール被弾⇒降格 …2014山形J1復帰.. ┃
┃2012 脚大デスゴール被弾⇒降格 …2013脚大J1復帰.. ┃
┗━━━━━<2013 浦和呪詛返しで磐田降格>━━━━┛

らしいぞ金満ども!つまり、おまんら2016年にゃついに昇格ぜよ!おめ!

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:49:56.40 ID:saIY4K8t0.net
確かにタイスケ、谷澤、キムには残ってほしい。高木、智、森本も。
藤田も年齢的にまだまだ行けるはず。
新チームは、戦力になる選手には残ってもベースになってもらって、プラスアルファで出戻り組。
加えて、強力新外国人3人が理想。
来年は優勝を見据えたチームになってほしい。
そうでなきゃ、またPOとかになってしまう。

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:50:07.52 ID:8TDltl2c0.net
>>735
プロだからメンタリティまで含めてパフォーマンスだろが

ここでメタメタにして来年ほぼ全員入れ替えるお金があるなら別にいいけど
(全員智クラスのメンタルあるなら別だが)

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:59:25.79 ID:MjKj0BD20.net
>>724
ズッ友の京都さんの言葉は身にしみるわ
昇格するときも一緒だよな

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:02:15.43 ID:GLiotvjcO.net
>>738
優勝と一口に言うけど簡単じゃあるまいよ
今季は3位だけど上2つにはかなり離された形だし
そこらの現実を見誤るとPOすら逃しかねない

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:02:33.32 ID:KwSKFPJP0.net
ペンギンさん、来年は21時10分台の列車増やしてね

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:02:59.96 ID:MjKj0BD20.net
自動昇格狙うならひんしゅくを買うくらいのレベルの補強が必要だな
長年J1で戦っていたクラブが2チームも落ちてくる訳だし

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:08:08.71 ID:oK2VRgLw0.net
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1463≡ [転載禁止]©2ch.net・
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417779680/
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1464≡ [転載禁止]©2ch.net・
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417929342/

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:08:20.74 ID:x47ueBjV0.net
要はセンターラインがあまりにも脆弱すぎるんだよ

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:09:35.23 ID:ULsr70jy0.net
残念ながらそんな金はないだろう
現有戦力を可能な限り残しつつポイント絞って補強するしかない
J2でそれをやろうと思っても簡単じゃないけど

少なくとも穴埋めとは別にボランチと2列目の補強だけはやって欲しいね

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:11:16.24 ID:WOjW+s6i0.net
入場のときゲートのとこで若い男が
『インフルエンザで外出るなって言われたけど来たわ〜wwwwww』
とでかい声で喋ってるのを聞いたとき今日はやばいかもと思った。どこだかわからんけど荷物や周りの人間がそれっぽかったからサポ団体のやつだと思う。
その場で注意できなかった俺もぬるかった。ごめん智。

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:12:22.04 ID:YFOpjuOn0.net
                     ,ィ^ヾ
                    /;;   ゙;
              ,,、、、、、-‐イ;;    ;:
            .:;:;:;:;  `ヾ;:;:;:;:;:;:; ノ;  !
         .:;:;:;:;:;:;;;;;;     ;:'゙ヾ;:;:;:;;:; ,j!
     ,r'"´``7;:;:;:;:;:;:;'゙     、,:;:;:;:. `ヾ;:;:
     ヽ ´ヾ;:;:;; .:;;;;.:.,ノ   .:;;;(・);:;.: .:;:;;;
       \ j;:;;; .::;;(・).::    ``"´    ;:、
         ;:;'      (;:;;:;;;)   、    ;:;
         ;;   / ,   ;:;:;;    j   ;:;:;
           ;.   i ;:;   ;:;:;:;:..:.:.ノ  ..:;:;;;;:;.
         ;:;:;; ヽヽ ヾ ,,,;ノ;:;:;:;:;   ;: ;:; ;:;:;:;,

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:13:35.74 ID:MjKj0BD20.net
>>747
そいつクラブに対する愛情を勘違いしてるな
またグリダーレの奴か
ULTRASシャツ着てた?

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:15:37.41 ID:x47ueBjV0.net
J2でカネ持ってる方のクラブがやれることは
優秀な監督と軸の外国人とJ2オールスター的な日本人(特に若手)を引っ張ってくることだけ
逆に言えばそれが出来ないと運動量豊富な割り切ったサッカーの餌食

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:17:42.83 ID:3FQrRNw+0.net
来年は戦略的PO圏外で終わらせ早めの的確補強に動いたら?

いっつも、監督交代→現有戦力で何とかPO→PO敗退→補強出遅れ
→上積みなく開幕→監督希望の戦力じゃない→昇格ピンチ→(ふりだしに戻る)
が1セットになってるな。

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:17:49.92 ID:fTSrShVp0.net
ねぇねぇ、またJ2残留しちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|   山形には新幹線が走ってるけど
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    当然千葉にも走ってるよね?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |      走ってるよねぇ〜www 
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:18:21.73 ID:GLiotvjcO.net
>>747
気持ちはわかるが周りの迷惑も考えんとな
小さな子供やら年配の人が近くにいたら洒落にならん
声出ししてればそれだけでウィルス拡散の源になる訳だし

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:19:49.86 ID:MjKj0BD20.net
J1レギュラークラスの日本人を連れてくるのはいくら金あっても難しいだろうけど
J1レギュラークラスの外人助っ人を連れてくるのは金あれば不可能なことじゃないのにね
なんで外人枠を生かさないんだろう?
いい日本人は昇格してからじゃないとまず来てくれないぞ
昇格するまでは外人頼みのサッカーになっちゃうのは止むを得ないわ

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:21:03.19 ID:WOjW+s6i0.net
>>749
はっきり覚えてはないけど服装もそういう感じだったと思う。
来るのは別にいいけどさ(よくねーけど)それをでかい声で喋って周りの大勢の人間に自分がどう思われるか全く想像できないパープリン
そういう連中に応援をリードしてもらってるんだと思うと悲しくなったよと言ったら言い過ぎかな。。

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:21:35.38 ID:fTSrShVp0.net
ねぇねぇ、またJ2残留しちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|   山形には新幹線が走ってるけど
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    当然千葉にも走ってるよね?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |      走ってるよねぇ〜www 
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:22:53.16 ID:INugNnRs0.net
なんか日光アイスバックスがアイスホッケーで優勝したらしいけど…
あれ昔古河電工だったよな?ジェフも頼むよ…

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:23:08.39 ID:MjKj0BD20.net
>>752
AAに突っ込むのもあれだが
千葉から新幹線で行きたいところなんてないからな
東京なんて1時間で着くし東京いきゃどこへの交通網も充実してるからな

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:23:17.84 ID:4fFkPP840.net
要はテクがそこそこある若手をアホみたいに走らせて体力つければいいんだろうけど
金持ってるチームはJ1崩れのロートルを補強してしまうんだな。大宮の補強もそんな雰囲気漂わせてるし

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:23:55.49 ID:x47ueBjV0.net
まぁ外国人4人レギュラーは運動量でJでは厳しいし全部当たり外国人は不可能に近いのはあるけどな

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:24:09.76 ID:GLiotvjcO.net
>>751
理屈の上では解らなくもないが
PO圏外だと日本人選手の補強では不利になる可能性が高いのがジレンマだな
(長期低迷という印象が更に強くなる)
若手育成や外国人選手との複数年契約等の戦略と上手く組み合わせないとリスクは高そうだ

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:25:22.14 ID:x47ueBjV0.net
大宮は外国人当てるのがやたら上手いから怖い

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:26:44.01 ID:Al6LY+u30.net
>>33
森本移籍かね

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:27:04.76 ID:4af6C5PT0.net
どう見ても山形の必死さに比べてぬるすぎた。
町田がだらだら外出てる時になんだこれと感じたけど
この試合においてあれは無いわ。戦ってない。その通り。
あんなの懲罰で即下げるぐらいの厳しさ持ってくれ

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:28:04.91 ID:9Gvlpg8p0.net
さっ今日からジェフタイムに一喜一憂する日が始まるな!
さっそく今日のスポ新なにかでるかな

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:28:55.59 ID:DTfvOK9e0.net
>>754
ほんとこれ
センターバック、ボランチ、FW2人に外人枠使ってとりあえず昇格目指さないとマジ繰り返す

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:31:44.17 ID:x47ueBjV0.net
この試合に関して言えば町田本人より先発で使った関塚の方が悪い
山形相手に高さとキープで効いてた戸島以上の活躍が出来る確率はどう考えても低かったはず
先発ケンペスと2トップで行くと思ってたんだけどなぁ残念

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:31:48.48 ID:ULsr70jy0.net
PO出場による編成の遅れで厄介なのが
昇格出来れば残るけど、上がれないならJ1に移籍ってケースだな

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:34:05.62 ID:7vaCtba8O.net
外国人頼みは
外国人が欠場したらガクンと戦力が落ちるリスクがあるからなあ
優秀だと金出すクラブが引き抜くしさ

若手も育つ環境で
スーパーでなくてもJリーグに慣れてる外国人が欲しいかな

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:36:12.81 ID:x47ueBjV0.net
若手を育てるのはナビスコじゃないと無理だから

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:36:49.70 ID:MjKj0BD20.net
しかもウチは当たり外人を干すからなw
外人にも印象悪いだろう

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:39:32.65 ID:8TDltl2c0.net
>>769
何故か、何故かわからないがオーロイを思い出した
悪い意味で

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:39:37.50 ID:x47ueBjV0.net
当たり外国人を使いこなすためにその他の日本人の一番大事な要素は運動量だからなw
そこそこ上手い日本人を揃えたチームには難しいのよ

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:40:09.79 ID:MjKj0BD20.net
いやオーロイのことを言ってんだろ

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:49:06.37 ID:o0+rpHj60.net
今やってるけどFCバルセロナは先制されても5点も取り返しちゃうんだぜ
あーあ、也真人がメッシだったらな

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:54:54.30 ID:rM8KcRbC0.net
>>696
>>702

つったって町田(と大岩)も来年で4年目、もう26だぜ。
もうそんなに化けないだろ

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:55:58.17 ID:MjKj0BD20.net
ケンペス残ってくれないかな
今期はできなかったけど森本ケンペスのツートップで二人とも長所が生かせるよう周りと連携深めていければ
J2で無双することも夢じゃないと思うの
アドもまだまぁ伸び代ありそうだし
外人FW一人補強できればFW陣はそれで十分

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:57:53.02 ID:MjKj0BD20.net
也真人叩かれてるけど
やっぱり今日の攻撃の起点になることも多かったよ
也真人交代直前はジェフに流れ来てたから
也真人は残してほしかった
也真人ケンペスのホットラインもあるし

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:09:42.75 ID:MjKj0BD20.net
健太郎タイスケはこれほど悔しいことはあるか!って感じだろうな
古巣の昇格を目の前で見せつけられて
屈辱的でしかない

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:24:22.11 ID:rteieETd0.net
パウリーニョと山村だって

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:26:18.76 ID:FZC+pVL40.net
534 放置くん ◆Y0toNG/ReI [sage] 2014/12/08(月) 03:21:27.71 ID:ueHw+dmf0

千葉3年連続POで敗退鹿島山村獲り
 自動昇格の2位へ、来季補強を着々と進める。指揮官の下でロンドン五輪を戦った鹿島山村の獲得に
 乗り出したことが関係者の話で判明。五輪スタッフを務めた仙台里内コーチにも加入オファーを出した。
 さらに川崎パウリーニョも松本との争奪戦を制し、加入が濃厚となっている。
J関連
17位から山形J1!4季ぶり2度目
横浜M嘉悦社長異例監督選考経過選手に説明「30人から現在若干名まで候補が絞られている」
フォルランの去就来週か代理人が近日中に来日、山口扇原明言を回避
新潟払い戻しなど損害数千万円
雪で国立に変更した甲府の例を参考にリーグが予備費から損失補填する考えを示した。
その他
WシドニーCWC出場辞退も出場ボーナスの交渉まとまらず

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:27:35.84 ID:o0+rpHj60.net
>>218は何者だ

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:31:00.40 ID:x47ueBjV0.net
関塚繋がりで可能性があると思って山村欲しいと言ったがビンゴになりそうなのか?w
SHは仕掛けることもできる為田をよろしく
白パウ来たら本当に大きい

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:33:39.02 ID:MjKj0BD20.net
あくまで昇格しそうな雰囲気で交渉したときの反応であって
実際J2に6年にも浸かってるクラブとなると反応も変わってくるだろうに

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:34:38.02 ID:MjKj0BD20.net
幸野返却だろうしSHに為田欲しいな

786 :U-名無しさん実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:34:49.23 ID:Dq9xWKdU0.net
まあ今年は残念だったけど
流石に来年は自動昇格狙えるな

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:36:13.87 ID:MjKj0BD20.net
日本人の若手の優良株が獲得できるなら
クラブとしての積み上げもできるしそれが一番いいんだけどな
選手がそこまでの価値をJ2のジェフに見出してくれるかどうかなんだよな

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:37:41.00 ID:8TDltl2c0.net
だめんず路線で

このダメなクラブを俺が上げてやる

っていう選手を獲得路線だな
帰巣本能もその辺をくすぐるんだろうな

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:39:51.79 ID:iPKG2YmP0.net
天皇杯ベストメンバーで行かなかったのがだめだったな
来年こそ中盤の当たり外人連れてこい

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:41:19.98 ID:oMvbGhmr0.net
やっときたか?
日本慣れしてる外国人ボランチが!

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:42:24.85 ID:x47ueBjV0.net
幸野はカテゴリーも違うことだし望めばレンタル延長は出来るだろ
為田あたりはJ1ももちろん狙うだろうけど年俸自体は今480万やそこらでしょ
3倍4倍与えても獲れるなら獲る価値のある選手

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:48:06.26 ID:ztzc8Hak0.net
血気盛んというか闘志を丸出しにするような選手が1人欲しい

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:50:43.83 ID:x47ueBjV0.net
わかる
代表厨にはアレな扱いされてるけど瓦斯の中島みたいなのがウチには必要
中島は瓦斯で使われてるから無理だろうけど

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:51:40.52 ID:4fFkPP840.net
そのために大学でキャプテンやってたの獲ってきたのに、一人はアホだし、一人は怪我だし…

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:59:27.11 ID:x47ueBjV0.net
もし山村来たらおそらく原則CBだよな

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:03:03.98 ID:QLjx7YX+0.net
残留おめでとう

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:04:47.43 ID:of/IL52l0.net
>>795
これからの選手の去就次第で意図が分かるね
選手が入ってくるばかりでもないし

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:09:32.70 ID:x47ueBjV0.net
そうだけど白パウと山村で組むなら攻撃にはあまり怖さがない
森本ケンペスの2トップ含めた4人で何とかしてくれにするならまだ分かるけど

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:11:25.08 ID:N+C4cBuR0.net
オシム爺にお前が居るからこのチームは弱いんだって言われた江尻さんまだ居るんだね

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:13:53.45 ID:qFzON4rO0.net
山村取るならCBとしてかな?
智も流石に衰えてきたし大岩は頼りないし

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:14:22.84 ID:x47ueBjV0.net
江尻は監督としての勝負勘を持ってないだけでコーチとしては全然悪くない

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:18:05.56 ID:9Gvlpg8p0.net
ヤマムーは4バック3ばっくも経験者だったような
代表ではボランチ・アンカーも担当してたけど
教科部はどう見てるんだろな

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:20:28.40 ID:9Gvlpg8p0.net
ケンペスアウトか?

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:20:34.58 ID:5Z4bLmOG0.net
里内帰ってくるのか

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:21:49.53 ID:x47ueBjV0.net
今ある材料から見るとちくんのポジションに山村かなと思う

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:22:07.72 ID:o0+rpHj60.net
ケンペスは試合後にユニをファンに渡したのを見てお別れだなって思ったよ

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:22:38.04 ID:x47ueBjV0.net
全く同じこと俺も思ったわ

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:28:10.67 ID:WpD0W5q10.net
ケンペス退団ガチっぽいね
動かなくて使い辛い選手だけど
昨季は得点王だし今季も良い場面で点取ってくれてたから
穴埋めは簡単じゃなさそう

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:31:40.26 ID:x47ueBjV0.net
ケンペスは残念ではあるけどこれは監督の意向だろうから仕方ない
それより簡単ではないが森本を引き抜かれないことの方が大事

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:35:31.36 ID:oMvbGhmr0.net
ケンペス抜けちゃうのかー

別カテゴリ、別リーグでもう一花咲かせて欲しいなぁ

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:41:51.34 ID:wZJH5Tgf0.net
>>810
正直同じカテゴリーではやりたくない。
J1辺りでプレーしてほしい。
鞠とかあそこFW不足でしょ?

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:44:07.31 ID:QZVeASe50.net
2014年のジェフまとめ候補
開幕戦で負けてバス囲んだ結果www
首位のチームに0-6で負けた結果www
天皇杯に負けた相手に再戦した結果www
3年連続3回目のプレーオフに進んだ結果www

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:51:35.12 ID:rteieETd0.net
>>811
鞠はケンペスより森本狙ってきそうな予感

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:54:51.30 ID:o0+rpHj60.net
白パウ山村コンビも白パウサトケンコンビにしても守備に偏り過ぎてる

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 05:00:18.81 ID:k3lgp1LT0.net
水野取れば昇格出来るよ。

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 05:05:40.91 ID:SvFf2bHBO.net
里内コーチin 江尻コーチout
ってことになるのかな

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 05:07:10.18 ID:x47ueBjV0.net
何言ってんだ

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 05:11:22.11 ID:9Gvlpg8p0.net
里内フィジコin大塚フィジコout
じゃないの?
報道でも出てないけどあり得るなら江尻はオグベンの方じゃない?
コーチ三人体制か配置転換か・・・

里内さん戻ってくれるならレディースの監督以来か
それにしても関塚と里内さんも90年代の鹿島からだから付き合い長いんだね

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 05:18:59.27 ID:9Gvlpg8p0.net
ケンペスアウトがガチならジャイールどうなんだろね
満了ならジャイールの方が先だとばかり・・ただの小さな時間差かもしれんけど。
真ん中固めてジャイールは今後も続いて根気強く調教してジュニーニョ化プランとかも
あるんだろか

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 05:21:19.03 ID:MjKj0BD20.net
ケンペス退団なんて噂あったか?
まぁ干され具合からしてそんな感じはしたけど・・・
せっかくの優良助っ人で超いいヤツなのに悲しいわ

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 05:22:28.42 ID:MjKj0BD20.net
ジャイールは流石に退団でしょう
本人もそれを望んでるけど買い手がつかなかっただけの話

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 05:23:59.52 ID:9Gvlpg8p0.net
>>820
今日のスポニチにでてるらしい

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 05:36:35.35 ID:wZJH5Tgf0.net
別にケンペスは干されてはいなかったでしょ?
ただジョーカーになっただけで

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 05:45:26.45 ID:6bkfMn070.net
山口智選手(千葉)
「皆さんが見てわかるようにうちの選手は戦っていないですよね。今日の試合ももちろん大事ですけど、常日頃やっていることが出ます」

山田拓巳選手(山形)
「毎試合調整していくだけじゃなくて、その中でギリギリまで追い込んでいって成長していく。試合でも動けるようになりましたし本当に監督には感謝してます」

一日一日の差が最後につながる。当たり前の結果なんだよ

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 05:54:53.36 ID:szJb/b520.net
白パウと山村かー
守備陣のテコ入れと世代交代を同時に行うのね
うちはフィジコ評判悪いから里内さん戻ってきてくれると良いな

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:12:29.53 ID:kZ4f99H50.net
>>778
シュートまでは也真人がいるとスムーズになる、そこから先は也真人じゃできないって感じだからなあ。
昨日なんかは良いタックルしてたし意外と勇人の所が合うのかもと思った。

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:12:37.72 ID:rrwvbH6E0.net
江尻をやめさせまで昇格無理だな
あいつの存在がエジリズムの原因だし
てか山形とガンバ協力してんのかぐらいおかしい八百長だろ
山形はあっさりガンバに負けんだろふざけんだよド田舎の分際が
GKが決勝ゴールとオフサイドだけでJ1とかざけんな

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:17:36.24 ID:of/IL52l0.net
>>824
「戦ってない」
これを肉体トレーニングや気迫って意味に解釈するとおかしくなる
考えを積み重ねたことが出るってことだ

試合の入りは良かったが点を奪われた後に失点を恐れペースを失った
試合内容の一番悪い部分はそこ。失点から後半の序盤までが最悪だ
普段なら点を奪われた後にスイッチが入るが逆になった
0.5点リードから始まった試合では意思統一がより難しかったのだろう
新しい局面が出るたびに迷いが生じるのは考えや予測が足りないから
単なる感情のコントロールだけではなく理論を持って試合に臨む必要がある
それこそが応用力に繋がるからだ
もちろん単なる感情のコントロールも大事で、
今までできてなかったゲーム序盤の入りには成長を感じた

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:20:35.33 ID:gNXcZzYX0.net
智だけじゃなく深井やグピも口にしてたしチーム内クラブ内に指摘できるほどの甘さがまだまだあるんだろうね
関塚+五輪コーチ陣でそういうのを一から叩き直して欲しいもんだ

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:24:26.01 ID:cA1ED2Ky0.net
ジェフのフロント主導の補強方針で一度はオファーを断ったのが関さん

つまり今年の冬は例年とは少し違う補強アクションを起こすかも知れないな

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:53:26.96 ID:9Gvlpg8p0.net
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20141208-OHT1T50004.html

パウリーニョと山村

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:10:21.76 ID:yvCj1Hco0.net
山村とパウリーニョとるのか、犬にしては良いチョイスだな。
でも来年も残留でしょ。

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:15:45.74 ID:fMhGVuyO0.net
683 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/12/08(月) 03:58:01.89 ID:GCRgTNcK0 [1/2]
日刊東北

仙台角田 川崎F移籍
今季主将で活躍
仙台にとっては、浦和移籍が決まっているFW武藤に続き主力が流出することになった。

仙台渡辺監督来季続投
里内フィジカルコーチは退任

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:18:00.83 ID:QgPhZXQD0.net
お宅の社長は嘘つきだね
去年も、来年こそ昇格しますって豪語してただろ?

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:20:02.29 ID:BWwovlOG0.net
里内さんジェフ復帰しそうだな
古巣だし関さんいるから環境的には問題無いからな
仙台側から切った感じでも無さそうだし

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:22:50.93 ID:of/IL52l0.net
>>829
指摘した彼らにしても本人が何となく自覚してるだけなんだろう
他人のどこが足りてないか、その深く細かい所までは分かってない
だからまともなアドバイスができず敗戦の後から言うだけになる
もちろん助言をする義理は無いので後からでもありがたい

ただしそのような能力は本来監督に必要なものだ
素人や外国人にチームを任せておざなりにしていた精神性を、
保身と言い訳ばかり考える鈴木監督が極限まで堕落させた
その精神を関塚監督が立て直している。これからも期待したい
千葉はまだまだメンタルが弱い。しかし確実に良くなってきている

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:28:24.79 ID:BWwovlOG0.net
智や深井はクラブや選手にも色々言ってきてると前に赤沼か元エルゴラ担当が書いてただろ
ただそれが長年おざなりにされてきたから相当なレベルで染み付いてしまってるだけ

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:34:50.59 ID:7Sipp7cH0.net
千葉は来季補強を着々と進める。指揮官の下でロンドン五輪を戦った鹿島DF山村和也の獲得に乗り出したことが、関係者の話で判明。
川崎MFパウリーニョも松本との争奪戦を制し、加入が濃厚となっている。五輪スタッフを務めた仙台の里内猛フィジカルコーチにも加入オファーを出した。

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:37:56.16 ID:of/IL52l0.net
>>837
他の選手の心理がそこまで見えてないって話をしてるだけだよ
プロサッカー選手つってもしょせんガキなんだからさ
そんなに他人の心理までは分かるもんじゃないんだよ
コメントの曖昧さ見てもその辺は分かるだろ
自分の心のありようが分かるだけでも十分一流だし

だからこそ指導者の精神性、真面目さ器用さが重要って話をしてる
彼らベテランが悪いだとか足りてないなんて全く思ってないよ
彼らに仕事を押し付ける状況自体が異常
これまでの監督の精神の幼稚さが異常
オシムから精神性の重要さを学べなかったフロントが異常

ただあくまでそれはこれまでの話だ
関塚監督を選び、仕事を任せているのは良い状況だと言っている

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:39:48.60 ID:YeJosPo70.net
仮にチャレンジ制度があったとしても
あの場面で使ってなかっただろうな
映像でしかわからんのは難しい

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:43:23.44 ID:Eju1/I7l0.net
パウリーニョと山村来るのか。ありがたいわ

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:43:38.94 ID:nxFqwOXY0.net
J2だと金満あつかいされるから居心地よくなってんじゃねえのか

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:43:52.13 ID:Vv4aBOa/0.net
山村ってうち来ても田代と大差ない扱いになりそうな気もするが
五輪でも関さんほとんど使った記憶ないし
トゥーロン叩かれまくってたじゃん
そして鹿島でもあまり目立った活躍した記憶がない
来年若手大量に入るし、今年微妙な選手は放出やろな

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:45:05.22 ID:Eju1/I7l0.net
山村はセンターバックじゃないの?ボランチだとキツいだろ。
まあ関さんはボランチで使い続けてたわけだけど

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:45:16.90 ID:3lNDNp6s0.net
J1から降格した主力ぶっこ抜く位の意地みせろや!

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:46:22.09 ID:1lxW2KwQ0.net
おはようおまえら!
昨日はぐっすり眠れたかい?
取りあえず、現状を確認しようか。

ジェフは昨日、山形に敗れて来年もJ2が確定したんだよな?

もう一回確認するぞ。

ジェフは昨日、山形に敗れて来年もJ2が確定したんだよな?

もう一回!

ジェフは昨日、山形に敗れて来年もJ2が確定したんだよな?


来年もJ2だよな?
来年もJ2だよな?
来年もJ2だよな?
来年もJ2だよな?
来年もJ2だよな?


昨日の今日ですまないな。
慣れたとは思うが、一応現実をちゃんと見て欲しいと思ってな。

では、来年のJ1昇格を祈る!脱甘!
じゃなかった、FUN!

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:46:30.02 ID:wfTFYnSG0.net
「2枠厳しい、決まってる」とか言うけどさぁ
昇格しての順位でいうと圧倒的に2つが強いのは2013

6.00位2013脚大01位 神戸11位 
15.5位2012甲府15位 湘南16位 
7.50位2011瓦斯10位 鳥栖05位 
8.50位2010木白01位 甲府16位 
8.50位2009仙台14位 桜大03位 
9.50位2008広島04位 山形15位 
17.5位2007札幌18位 東緑17位 
13.0位2006横浜18位 木白08位 
17.0位2005京都18位 福岡16位 
10.5位2004川崎08位 大宮13位 

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:48:20.43 ID:YJax7z7A0.net
移籍金出してまで獲った田代を放出は考えにくいからCBかボランチで何人も契約満了があるんじゃね?
それなら山村ってのも分からなくない

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:48:29.99 ID:PNu3z/pK0.net
【サッカー】千葉3年連続POで敗退…鹿島DF山村和也獲りへ 川崎MFパウリーニョ、松本との争奪戦を制し、加入が濃厚(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417992275/

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:49:36.20 ID:NOPK6SZk0.net
いつも甘いとか戦えてないとか、最終的には精神論の言い訳をする山口自身にも問題あるんじゃないか?

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:51:09.65 ID:YJax7z7A0.net
まぁ実際、湘南や山形あたりと比べても目に見えるくらい球際やエリア内でのファイトの足りなさは目立ってるからな
それこそ巻や深井、全盛期の勇人やクシみたいなプレーがサッパリ

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:53:32.04 ID:kWt/vd6c0.net
ほんと>>850みたいなゆとり脳が定型文かしてて目障りだな
なんでも智のせいにすんなよw保護者かっての

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:54:05.94 ID:Eju1/I7l0.net
ケンペス退団はめちゃくちゃ悲しいな

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:56:00.97 ID:7B8VnfgY0.net
球際の強さと選手の距離感が明らかに山形の方が良かった。

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:59:45.04 ID:SswzdBd20.net
ジェフの場合は球際が弱いってか単純にフィジカル不足とプレスにビビる弱メンタル
当たり負ける、競り負ける、どんどん球際いけなくなってくるの負の連鎖
フィジコチェンジしたがるのも分かる

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:00:30.38 ID:YZy5Eaih0.net
ケンペスは近年稀に見る助っ人外人だったなぁ
微妙な選手ばかりだったから
ライバルチームに行って欲しくない

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:02:08.51 ID:SswzdBd20.net
特に町田、山口慶、佐藤健、あと高木

このへんのフィジカル不足かなり目立ってた

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:03:30.73 ID:of/IL52l0.net
>>850
彼は精神が強いんだけどね。それゆえに弱い人間の心理が分からない典型
試合の後に何がまずいかぐらいは分かるみたいだけど
その精神の弱さの源泉とかの細かな話は理解が及ばない
Aという考えに至るまでにBCDEが必要でもBが足りないとしか言えない
それが生来の強さCDEを持っている人間の陥りやすい罠
謙虚過ぎて自分の強さに無自覚であり、無自覚ゆえの強さでもある

オレもそうだが強い人間は挑発されるだけで強くなる
だから彼らも周囲を強化する為に明らかに挑発している、で効果がない
他の選手の弱さがどの程度か理解していない証拠だ
もっと弱者のレベルに合わせた理論的具体的な精神論、
あるいは鋭く芯をとらえた逃げ場を与えない意見が必要だ
厳しければ厳しいほど良いってわけじゃない
無理な要求は逃げられるだけなのだから
相手のレベルに合わせた要求こそが最も厳しく効率の良い要求だ

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:06:42.36 ID:kmu7Dq63O.net
大分とのプレーオフ以来2年ぶり?にテレビで試合を観ましたが残念でした
森本が加入してたんですか
来年こそは…

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:08:05.74 ID:Eju1/I7l0.net
もうさ、うちはプレーオフじゃ無理な気がしてきたわ
一発勝負に致命的に弱い

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:08:51.21 ID:ppROatdN0.net
ヤザワだっけ?
他サポから見るとこいつがすべてのチャンスを潰してた印象

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:09:24.63 ID:o/HiVrAb0.net
クラブが内部環境を変えないといけない時期だな

227 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です [sage] :2014/12/08(月) 07:55:18.09 ID:FLb6I4J80
出て行った米倉がジェフ千葉は出場機会のない選手が文句言うって言ってるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=Ra5b2giC9rM#t=213

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:10:46.12 ID:v2j78a+E0.net
試合見てた他サポだけどお前らってなんか温いよね
チームに漂う空気っていうかそういうのがアマチュアな感じがした
勝利への執着が薄いような
山岸みたいな男がチームに入れば変わったのかもね

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:10:48.87 ID:YeJosPo70.net
よし
3位は一点差負けでも勝ちあがりにしよう

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:11:29.09 ID:uRkNO6yB0.net
千葉、中盤強化で川崎F・MFパウリーニョを獲得
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/12/08/kiji/K20141208009423660.html
>また、チーム最多13得点を挙げたFWケンペスは契約満了で退団することも判明した。

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:12:33.56 ID:of/IL52l0.net
昨日の試合に関してはかなり球際は鋭くいけてたな。少し危ないぐらいだ
ボール持った時のヘタレさの方が大問題だろう
失点することを恐れて攻めっ気が足りなくなった
さらにパスまわしやボールタッチに怯えが見られた
だから攻められる。そういう話でしかない

セットプレー関連に関しては以前も言ったがボールに行け、と
選手のマークのことばかり考えてあまりボールに行かない
程度問題として極端過ぎる

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:14:11.54 ID:zRiEjjbu0.net
ハンド見逃されたりオフサイド見逃されたり、
大事な一戦で酷い目にあったが、
自動昇格すれば良かっただけのことだよな。
智の言うように1日1日の積み重ねが大事。
今日からおれもまたヤクルト毎日飲み続けるさ。

松尾と山崎の顔だけは絶対忘れねーぞ

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:14:58.94 ID:kZ4f99H50.net
>>854
球際に関してはそうは思わなかったがな。

智が深井言ってるのは「なぜその状況でそのプレー(行動)を選択したか?」って事だろ。
プレーの選択なんて周りの状況次第だけどそれを把握しきれてないから結果間違えたプレーになる。
一番分かりやすいのは森本にパス出さずに自分で打って相手に引っかけられた也真人かな。サトケンは逆に空いてるから打てばいいのに右サイドに流してしまった。
そのプレーそのものの質は悪くは無いけどゴールには繋がらない選択してるわと思った。

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:15:23.67 ID:of/IL52l0.net
>>862
それは前監督の問題だろ。連戦でも保身目的の固定メンバー
誰が見てもありえないやり方だ

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:18:34.04 ID:4p9wy8In0.net
初戦のゴル裏居残りは間違いじゃなかった

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:29:50.11 ID:oAR88rFx0.net
球際にしては普段より頑張ってたけど山形がそれ以上に頑張ってたように見えた
運動量も山形のが上だったかも、技術面では勝ってたけども

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:33:01.05 ID:Cv5+qDUY0.net
山村か
ヒョヌンと山村で山脈が完成するな
でボランチにパウリーニョ、右に北爪
あとはトップ下に助っ人いればキャンプから関塚だし今年より期待できる
太亮、谷澤、森本辺りが残ってくれればだが

http://i.imgur.com/IEzimAb.jpg
http://i.imgur.com/KltU0ct.jpg
http://i.imgur.com/aSaX4Fb.jpg

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:34:28.95 ID:SvFf2bHBO.net
>>868
町田は仲良しのアビスパ武田とかに「点取る」宣言してたからどうしても取りたかったんすね・・・

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:38:16.06 ID:o/HiVrAb0.net
ケンペスはジョーカーだとコスパ的にも微妙だし本人もスタメンでもっとやりたいだろうから仕方ないな
でもヨンス兄以来久しぶりの助っ人外国人らしい数字残してくれたのに感謝
FWとしては巻以来の2年続けて二桁だったな

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:38:40.79 ID:of/IL52l0.net
>>871
序盤は球際で互角でそれ以外で千葉が勝ってたね
球際の有利さを軸に戦うつもりだった山形には大きな誤算だっただろう
山形はやることはやっていたもののチームが崩れていた
そこを前半のうちに生かして得点したかったが、失点してしまった
あげくに失点した後に失点前の動きに戻らなかった
視覚的には山形が得点で息を吹き返したように見えないこともないが、
実際は失点後に間違いなく千葉側の動きが悪くなっている
山形はそこにつけこんでペースを掴んだ。千葉のメンタル的自滅だな
山形の隙をつく能力も褒めたいけど

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:45:34.13 ID:PqFgl82y0.net
関さんでキャンプから出来るのは期待せざるを得ない今年で見限った選手はガンガン放出して欲しい
それも本人の為

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:47:54.60 ID:hKoPsDxB0.net
>>872
1枚目は波紋使いか何かなのか?

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:49:21.46 ID:Eju1/I7l0.net
森本と太亮残ってくれーー

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:55:15.05 ID:qeD5aqhs0.net
タイスケと北爪で、両サイドは万全なんだがなあ。

タイスケ細身だけど、案外丈夫だった。
夏場もヘタらなかった。
残ってくれるか?残せるか?

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:02:25.39 ID:I88PDRBD0.net
できればサブに両サイドバックできる選手が欲しい。
安定していつも60点くらいのプレーができる選手が…

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:09:31.15 ID:gw2hpCo30.net
智のためにも昇格したいなぁ

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:29:08.28 ID:FSnQ/JRt0.net
現有戦力を維持しつつ、ライバルを弱体化させ、コネを使っていい補強をする。
そう考えたらこうなった。

高木、岡本
キム、大岩
山村、山口智
中村、山中
北爪、山口慶
パウ、佐藤健
扇原、佐藤勇
為田、井出
谷沢、新外国人
小林祐、町田
森本、アド

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:30:05.19 ID:2GN6xu9Z0.net
パウリーニョに山村、智とキムの4人でブロック作ってロングフィード
左右から太亮と北爪のアーリークロス

戸島のヘッドが鍵になる時がくるとは( ・`ω・´)!

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:30:11.14 ID:tMRRF5Ao0.net
>>812
トップチームでセクハラしたので、ユースに降格処分した結果www

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:42:01.41 ID:zsUsXjTv0.net
>>866
失点を怖れて攻められないのは守備が悪いから信頼できないからじゃない?
補強ポイントは守備っしょ?

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:44:57.25 ID:v2j78a+E0.net
「あんなサッカーで昇格したら他のJ1クラブに失礼でしたね」

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:48:50.93 ID:lwvqVoko0.net
>>855
戦えてないだけだよ
フィジコ変えたところで変わらんわ

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:49:25.48 ID:O0/ImhaN0.net
ケンペスいなくなるなら、そこそこ点を取ってくれる控えFWも必要。
阿道ちゃんだとまだ物足りない。

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:52:21.54 ID:Cv5+qDUY0.net
ケンペスいなくなるなら代わりの外国人か森本の残留は決まってるだろうな
あとはジャイール、ナムの後釜を夏場補強と言わずキャンプから揃えて欲しいわ

890 ::2014/12/08(月) 09:59:44.46 ID:pq08j0dH0.net
おまいら乙

来季も頑張りましょうや。

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:02:25.70 ID:of/IL52l0.net
>>885
守り方や意識は割と一定だったと思う
つまり攻めでの問題は守りの問題ではない

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:03:03.78 ID:R9IugakJ0.net
>>878
タイスケは今年移籍してきたばかりだから大丈夫だろ。来年は分からんが。

今のところ退団はケンペス、ジャイール、天野、山中ってところか。山村取れたら竹内あたりもかなあ。

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:05:55.52 ID:qeD5aqhs0.net
兵働勇人は?

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:11:42.28 ID:e2zJ7ZAb0.net
大塚、薄い、年増

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:16:46.65 ID:of/IL52l0.net
>>892
ナムはトップクラスにヤバいと思うよ

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:17:00.37 ID:j1tUe4nn0.net
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ
選手の質も高し、監督も悪くない
サポも熱いし、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:19:40.29 ID:PQ8GUjjh0.net
>>896
胸に染みる言葉ありがとな…

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:19:47.63 ID:OMOt433f0.net
山村を鹿島が出すかなぁ?
バックの層が薄くなるしボランチも小笠原がいい年やし。

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:23:18.29 ID:R868L1JV0.net
山村は来なそうだけどね
関塚がいるとはいえ、いきなりJ2は抵抗がありそう

900 :フクアリオ:2014/12/08(月) 10:23:41.97 ID:ERV66UBCO.net
今日のスケジュールを見ると『free』になっているけど、自主的にユナパに来て練習している選手はいるのだろうか!そういう部分が来季昇格するために大切なことだと思う。

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:24:28.94 ID:qeD5aqhs0.net
>>897
コレ、おちょくりの有名なコピペだけどなw
そんな純情なジェフサポが好き��

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:24:46.83 ID:Cv5+qDUY0.net
>>900
今日くらい休ませてやれ

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:29:03.31 ID:FSnQ/JRt0.net
レッズの山田と矢島が売りに出てるぞ!

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:30:00.17 ID:R9IugakJ0.net
>>894
大塚は幸野次第だろうがもう一年契約あるんじゃないかと。移籍金積んでくれる所かレンタルの話があれば別だけど。
碓井は高木が取れればサヨナラかな。その場合若いGK取らなきゃならないが。
戸島は新外国人で変わるかなあ。まだ若いし天皇杯の使い方見る限りは残ると思うけど。出るとしてもレンタルだと思う。

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:31:20.65 ID:JysUXVeo0.net
J1クラスの選手なら手上げていい。
質が落ちてるんだよ結局。

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:33:51.17 ID:FQE+CUfX0.net
今度こそはと思って喜作用のタッパも用意してたので残念や。フクアリで勝ててないからJ1で絶対勝ちたい。待ってる・・・

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:36:54.15 ID:of/IL52l0.net
>>905
スタメンクラスだけは質がいいの欲しい
あとは逆に安いの集めてほしい

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:38:08.03 ID:qWLWDile0.net
大学ナンバー1っていっても長友から深井までピンキリだけど
来年のはどんなもんなの?

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:42:41.71 ID:lR81U+EI0.net
取りあえず来季のポジ材料は関さん続投なのと北爪加入くらいか。

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:43:20.81 ID:q3hAWKyv0.net
既にこういう情報出てたら申し訳ないけど、山村だけはやめておけと鹿サポの嫁

集団生活にまったく馴染めなくて(いつもぼっち)、若手の植田や昌子にポジション奪われてからは腐り切ってるらしい

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:46:58.55 ID:lR81U+EI0.net
集団生活に馴染めないやつがどうやって集団(チーム)競技をしてるんだ・・・?

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:47:51.05 ID:x6uOwcLK0.net
J1から取れるのはそういうわけあり物件だけっしょ。
再生させる手腕が問われるね。

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:49:23.92 ID:Cv5+qDUY0.net
>>909
パウリーニョが個人的にはかなりポジだけど
あのタイプは近年ジェフにいなくてずっと求められてただろ
川崎でどうなったか知らんが

>>910
その嫁の情報はどこから仕入れてんだよw
どうせネットとサポの腐れネットワークだろ
そんなんババアの噂話と一緒だわ

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:50:53.98 ID:hpv4s7Jy0.net
まんこくっさ

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:51:33.56 ID:QbxxxBWu0.net
ジェフには大岩、町田、高木と大学リーグ時代の同学年選手がいるから、鹿よりは溶け込めやすそうだな

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:51:58.09 ID:bYUnTkbl0.net
http://i.imgur.com/Pac10Ng.jpg

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:56:21.43 ID:2s3FCDGU0.net
来年の期待以前にもう負け犬見るのは耐えられん
シーチケは昇格するまでやめて、余った金で他の試合見に行くよ
お前ら頑張ってくれな

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:56:54.25 ID:aHzaZX0J0.net
馴染めなかったのは集団生活じゃなくて、茨城での辺境生活、とポジティブに捉えてみる

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:58:46.54 ID:F+FbU1l2O.net
とりあえず山口慶と佐藤勇人はもう見たくないな

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:59:08.42 ID:XQdmcusb0.net
>>906
再来年まってるよ。ただ、値段上がってるから注意だぞ!

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:59:57.49 ID:hvYIaHCj0.net
相変わらず金の使い方が下手くそな無能フロントしか居ないクラブなんすねえ

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:00:36.77 ID:Q1q80hDpO.net
>>917
負けをみたくないならJ1上がったら見ない方がいいんじゃないか?

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:12:08.87 ID:lR81U+EI0.net
シーチケは無条件で先月にさっさと更新してしまったが、こういうのも智くんのいう「甘い」態度なのかね?
不甲斐ないチームの試合なら見ないとか、サポももっとシビアになった方がいいのかな?

924 :他J1サポ:2014/12/08(月) 11:15:09.16 ID:iQ7gQsHj0.net
白パウいいな。
川崎では、あのサッカーだからフィットするのは難しいと思っていた
実力ではJ1中位のスタメンだろ
関塚さんの速攻タイプのサッカーなら、白パウは最適や
展開力ないと言っても、川崎のサッカーでの話だからな
我がチームに来て欲しかったが無理だったか

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:15:12.07 ID:amA81CDL0.net
ダメなメンタルは関さんが叩き直してくれるだろう

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:18:53.68 ID:FkOSwXRy0.net
繰り返すこのジェフリズム♪

あの悲劇はまるで故意だね♪

繰り返すこのジェフリズム♪

あぁ来年もまたJ2だ〜

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:19:49.88 ID:Eju1/I7l0.net
ケンペスいなくなるならナザリト欲しいけど無理だろうな〜
ロビーニョはもう京都なんだろ?

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:22:39.12 ID:Eju1/I7l0.net
ナザリト森本
谷沢井出
健太郎パウリーニョ
太亮山村ヒョヌン北爪
高木
とかだと期待感半端ないけどね、まあ妄想なんだけどさ

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:22:53.39 ID:QbxxxBWu0.net
俺は逆だな
この敗戦で益々J1に上がるまではサポートしなくちゃいけないと感じたよ
チームはまだ未熟でインテンシティーが足りてない

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:27:00.60 ID:tAzufrh30.net
>>710
かつてないほど激戦だな
力が拮抗してるチームが多いから勝点奪い合うすげー難しいシーズンになりそう

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:30:11.10 ID:7B8VnfgY0.net
>>868
今思うと確かにその通りかもしれません。
そしてその町田の選択ミスについては完全に同意です。

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:30:33.76 ID:4AloR3wx0.net
世代別代表でキャプテンやってたのがコミュ障なわけなかろうもん

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:35:01.80 ID:wTTso18n0.net
http://jliseki.blog119.fc2.com/blog-entry-837.html?sp
このヂネイって狙ってるのうちなのかな?
ケンペス退団が決定した今代わりの選手探すだろうしまさしく補強ポイントって感じがする

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:35:41.82 ID:MhvtRxUJ0.net
本当、繰り返すなぁ・・

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:38:06.19 ID:tAzufrh30.net
気持ちはすげえ分かるけどさ、そういう能力が高い選手が欲しいと思うのは
でも適当に選手集めても勝てないのも分かったはずたが
湘南はキジェのやりたいサッカーに沿って走力ある選手を集めた結果のダントツ優勝だろうし
選手もキジェのサッカーに惚れて集まったと聞いたけど
松本湘南(山形も)別にタレントが揃ってるわけじゃない
能力高い選手をただ適当にそろえました、じゃ勝てないリーグになってきているわけで
たまたま今年は労働者サッカーが当たっただけで
来年はタレントサッカーに回帰するって言うならいいけど

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:39:36.51 ID:yvCj1Hco0.net
なめんじゃねぇって 叫んだ
誰にとも無く
そびえ立つスカイツリーとは
逆の方 向かい過ぎ
不快指数 80%
嫌な空気 街中蔓延
無駄に思えた 何言ったって
それでも俺は立ち向かって
かつてないほど 勝つ手が無くて
やるせない気持ち隠せない
でも 沸き起こる怒りをモチベーションにかえて
未来 灯してよ
それぞれの現場
幸せになって欲しいメンバー
この勝負 天下分け目
絶対負けねぇ

そしていつの日か キラキラ
進む道がほら キラキラ
Hey, We're looking' for the day
吹き飛ばせ 黒い雲 追い風 向かい風
乗りこなせば キラキラ…

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:42:21.76 ID:nG52Q8tk0.net
負けたから全てちゃぶ台返しするのはよくないと思う。

良いところもあったし、反省とカイゼンが大事。

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:43:54.48 ID:oitP8VPx0.net
他サポで昨日は現地で観戦
リーグ戦でもあれ?ってジャッジはあるし、それでラッキーってなったこともあれば悔しい思いしたこともある
でも実際どうだったかじゃなく審判のジャッジがすべて
八百長とかそういうのじゃなくどっちとも取れるときに判定すら味方につける勢いのあるチームが勝つということじゃないかな
千葉に山形の勢いがあれば立場は逆だったかもしれない

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:50:00.27 ID:Wjd+cvLo0.net
ヤマトは厳しいな
トップ下というか前線は得点力ある選手だけにしてくれ

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:50:19.11 ID:bKOWw7Rb0.net
一点ぐらい取らないことには話に成らん

負けるなら1−2で負けろ

大一番でショボイサッカーしやがって !!

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:54:56.57 ID:nG52Q8tk0.net
山崎のシュートがゴール前で変化したとはいえ、その前にハンブルもしてたし
雰囲気に飲み込まれてる印象だった>高木

かたや山形のキーパーは・・・

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:57:38.18 ID:Cv5+qDUY0.net
高木のあれはなぁ
なんで前にステップ踏んじゃったのか
岡本なら直前まで動かずぎりぎりまで我慢できたろうに
経験の差かね

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:58:53.90 ID:4AloR3wx0.net
上がるの見越した補強じゃなくて上がるための補強が必要なんじゃないか

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:59:23.57 ID:WyXG8Mfd0.net
ま、どっちもJ2レベルやったね。
あれじゃ、1シーズンで降格やね。

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:08:07.11 ID:NzInWHvZ0.net
山形にすれば先制されたらかなり厳しかったんだから最初からケンペス使ってみても良かったのに

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:11:30.15 ID:Cv5+qDUY0.net
>>945
まあそうしたら守備崩壊して先制するのとされるのと半々くらいになると踏んだんだろうね
2トップ見てみてもそこまで崩壊してるようには見えなかったが実際やってる方は違和感ありありだったんだろう

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:11:41.43 ID:0g/M+wwBO.net
POは3回経験してるけど「勝つぞ」とか「昇格するぞ」という気持ち選手それぞれ温度差があるな
必死さが違うというか
毎回同じメンバーで戦ってはいないが誰が戦っても同じ強い気持ちでいないと
出場機会がなくて腐るなんて以ての外

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:12:42.80 ID:OLYoiZyrO.net
栃木スレッドの主であるおは爺と申します。
昨日は残念でした。来年もたくさんのサポーターのグリスタへの来場をお待ちしております(^O^)
またパウリーニョ選手をお引き取りいただけるようで感謝しております。
活躍していただいて昇格の原動力になれれば栃木にとっても幸せです(*^_^*)

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:12:49.10 ID:nG52Q8tk0.net
>>944
プレーオフは小規模クラブに対するJ1への規制緩和策。
「天国と地獄」とか煽って各方面から注目集めればリーグ側は万々歳。

方やそれで上がっちゃうクラブは幾つか罠がある。
・補強や営業の交渉が遅れる
・そもそもリーグで勝ち抜ける力がない
→即降格

自動昇格に越したことはない。

950 ::2014/12/08(月) 12:17:35.42 ID:lP8aW9T10.net
湘南に6-0でやられたところから良く持ち直したと思うし、来年自動昇格目指してあと1年頑張って下さい。

951 :イヌ:2014/12/08(月) 12:22:37.69 ID:cBdsxcc30.net
高木は最近失点が多いよな。

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:24:53.72 ID:PqFgl82y0.net
次スレ頼むな

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:26:36.97 ID:hpv4s7Jy0.net
http://i.imgur.com/kzVDzlG.jpg

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:27:22.24 ID:IrEKtBlO0.net
黄色と緑は雑魚の印
いつになったら上がれますか
負け犬軍ー
負け犬軍ー
ジェフユナイテッド負け犬軍ー♪

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:28:25.75 ID:tAzufrh30.net
>>680
>出来が悪いと見るやさらに交代させてたと思う

すまん、こんなことしてなかったな書いてて変だと思ったけど
ポジションを変えたんだっけかな、自分のやり方即座に否定したのは覚えてるけど

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:31:35.74 ID:IrEKtBlO0.net
負け犬ジェフ軍〜愛のテーマ


わんわんお!わんわんお!わんわんお!

僕らは負け犬ジェフ軍だー 何年たっても上がれない
僕らは負け犬ジェフ軍だー 今年も昇格の踏み台だー

両サイド!(崩壊!)
トップ下!(壊滅!)
ディフェンダー!(うんこ!)
来年も!(J2だ!)

わんわんお!わんわんお!わんわんお!

早くJ1になりたいよ(チャン♪)

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:31:50.74 ID:/hpXjCBIO.net
ケンペスが入った方が得点のにおいはするな。せめて後半から使えればな。

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:34:00.58 ID:uqhF97nE0.net
来年のキャンプは何処かねぇ

今年は「石垣島キャンプ撤退 南城市へ変更」で若干問題になったけど。

石垣の子犬1号、2号 元気かなぁー

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:35:49.44 ID:3FQrRNw+0.net
来年こそは上がってきてくれよな!
2010年に小学校入学した子供がずーっとJ2の千葉しか見ずに子供の方が先に卒業しちゃうぞ?

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:38:17.09 ID:/XKn106r0.net
ブラジル人選手の帰国スケジュールについて
http://jefunited.co.jp/sp/news/2014/12/top/14180077801636.html

■ジャイール選手
12月8日(月) 成田国際空港21時20分発(エティハド航空817便)

■ケンペス選手
12月9日(火) 成田国際空港10時25分発(ルフトハンザドイツ航空711便)

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:40:53.52 ID:9UxN2cRS0.net
>>959
うちの子も全く同じ、プレーオフが始まってから、毎年相手チームサポだったら良かったと言われてつらい。

962 ::2014/12/08(月) 12:46:06.74 ID:uPZWWTD80.net
昨日から笑いが止まらないんだがどうしたらいい?

963 :いぬ:2014/12/08(月) 12:46:48.44 ID:FCsmMg4W0.net
>>425
60年だな

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:49:18.10 ID:KtZwlx4R0.net
うどんの山本って奴、昨日もカレー貰ってるのな

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:49:24.01 ID:geEi81SM0.net
昨日は実感わかないし、こんなサッカーしていたら仮に上がれてもまた戻ってくるよなー!とか怒り笑いができましたが、今日は辛い。
雪のニュースみるだけで、なんとも言えない気分になる。

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:50:54.28 ID:lwd0w3ha0.net
フットサルみたいな選手はいらないんでフットボーラーをピッチにいれてくれ

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:12:18.68 ID:XNN3GgCh0.net
  ∩犬∩  ∩犬∩  ∩犬∩  ♪ とても大事な キミの想いは
 ( ・●・ ) ( ・●・) (・●・ )  無駄になりそう 試合は終わる
⊂    つ⊂    つ⊂   つ
人 ヽ /  人 ヽ /  人 ヽ/   ほんの少しの 僕の気持ちも
(_)(_) (_)(_)  (_)(_)   ネガりネガるよ〜

⊂~ヽ      ⊂~ヽ       ⊂~ヽ       くり返す このエジリズム
  \\      \\       \\
    | |∩犬∩   | ∩犬∩    | ∩犬∩ あの采配は まるで変だね
    | ( ・●・ )   | ( ・●・ )    |  ・●・ ) 
    \    ⌒\  \    ⌒\  \    ⌒\ くり返す 去年末みたいな
     |    |\\  |    |\\  |    |\\
     \   \ > > \   \ > > \   \ > > あの光景が 甦るの
        >   |/    >   |/     >   |/
      //  /    //  /     //  / くり返す このエジリズム
      // /     // /      // / 
     (( (      (( (       (( (   あのナビスコが うそみたいだね
     ヽ\\__     ヽ\\__     ヽ\\__
       ヽ\ |      ヽ\ |      ヽ\ |
         しU        しU        しU
        くり返す この負のループ  ああプラスチック みたいな守備だ

    /∧_/∧        /∧_/∧       /∧_/∧
   ((・●・ ・●・;))    ((;・●・ ・●・))   ((・●・ ・●・;)) オロオロ
   //    \\     //   \\    //    \\
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂((  ヽノヽノつつ
   しし((_))       ((_))JJ      しし((_))  オロオロ
    またくり返す このエジリズム このエジリズム このエジリズム 負のループ

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:16:05.20 ID:HqOPaJgz0.net
失点のとこ、高木はその直前の直接入りかけたCKを止めたことで一瞬気が緩んだんじゃないかね
ゴールのほぼ真横の席だったんだがあれはマジでビッグセーブだった

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:17:04.72 ID:3ThtmFMx0.net
山村は正直微妙な気がする。
オリンピックの時にも怪我明けだったけど確かボランチで扇原や山口の2人が良かったので、あまりいい印象は無い。
失点につながるようなポカもあったし。
どちらかと言うと目立たないタイプなんだろうけど。

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:18:12.87 ID:HqOPaJgz0.net
失点のとこ、高木はその直前の直接入りかけたCKを止めたことで一瞬気が緩んだんじゃないかね
ゴールのほぼ真横の席だったんだがあれはマジでビッグセーブだった

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:18:38.40 ID:HqOPaJgz0.net
なんだなんだ

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:21:39.34 ID:wTTso18n0.net
山村はCBとして補強なんじゃないかな?

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:23:19.37 ID:FkOSwXRy0.net
ジェフの 絶対アガらないお守り ってどこで売ってますか?

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:28:39.39 ID:+zr0oyYv0.net
帰国については載せてるけど契約満了は載せないのか

行き先決まってからうpかね?

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:31:14.23 ID:/XKn106r0.net
>>951
次スレ候補が見つかりませんでした。

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:50:19.71 ID:tKNJWwc/0.net
ジェフとJ2の関係を、まさに腐れ縁というんだよね

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:07:17.60 ID:OycWGMet0.net
今シーズンは右サイドから普通のクロスが4,5本ほど上げられればなぁ…。

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:08:31.74 ID:d8Pzp/870.net
ずっと一部にいたんだから違う

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:12:57.03 ID:MCnCLbQo0.net
中盤が安定しなかったってのは事実だけど、左サイドを封じられた時に信頼して預けられる右サイドが無かったのが中盤の負担を大きくしてたように見えたわ

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:17:36.05 ID:x+WRq82U0.net
大宮、磐田は来季相当スポンサーがテコ押しするらしい。
京都もリーチとからしいし。
札幌もそうだし。
来期なんてPO出る事すら難儀だぞ。

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:17:40.22 ID:QJT2+73G0.net
もう今のメンツで昇格を目指してはいけない
昇格して残留するには継続性が大事になるが、
高齢化した選手たちで残留は無理

2年後の年齢
38 山口
34 佐藤勇、兵働、(ケンペス)
33 竹内、山口、岡本
32 谷澤、佐藤健
30 田中

将来の補強も考えれば、2年後のOver30の中から
今のうちに7人は切る勇気が必要

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:20:09.06 ID:YTdiW5xN0.net
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1466≡
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1418015970/

ほい、次スレ

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:27:27.43 ID:u0vcix3vO.net
来年昇格を争うライバルは磐田、桜大、大宮か。
2位以内は難しいかもしれないが6位以内は余裕だな。
ただPOで勝てる気がしない。

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:30:18.23 ID:4jl5jYeM0.net
>>982
おつー。今から来年が楽しみだぜー
どんな監督来るかとか怯えなくていいし

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:31:17.25 ID:6nflns8K0.net
来シーズンの補強は関塚主導でお願いします。
J1降格クラブから一人ぐらい主力を引き抜いて下さい。
それが出来るのもJEFぐらいなんですから。

勇人、慶、健太郎、竹内、天野、ナムはお疲れ様でした。
智はそろそろジェフで指導者の道をお願いしたい。

ケンペスはどうもありがとう。良い奴でした。
フクアリで貰ったサイン大切にするよ。

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:36:15.87 ID:2s3FCDGU0.net
自分たちだけじゃなく周りの状況も変わってるのに気づかないから昇格できないんだろうな
そういう土地柄なんだろうな

987 :長野:2014/12/08(月) 14:43:38.42 ID:PNOOh2DR0.net
千葉さんとは友達になれそう。

988 ::2014/12/08(月) 14:52:23.94 ID:q9v/7FnWO.net
入れ換え戦だったら大宮に勝てたかもしれなかったのに相手が悪かったな

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:05:13.95 ID:ISmdxeJX0.net
勇人がさ来年は二位以上で昇格できるチーム作りをしないとって発言して
っしんそこがっかりした
そもそも勇人に来年なんあるのか?危機感なさすぎだろ

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:15:02.55 ID:0g/M+wwBO.net
>>964
知らんかった
あいつ懲りねぇな…
讃岐の選手には注意せねば

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:22:34.52 ID:4jl5jYeM0.net
>>989
何か問題あるの?

992 :栗鼠:2014/12/08(月) 15:28:14.85 ID:4tRS/KVX0.net
先輩、来年はよろしくお願いします
ところで昨日の試合開始前のウィンパイオー?ってコールは何て言ってるんでしょうかね
気になって眠れません

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:32:15.35 ID:v/4gtJ/d0.net
とりあえず中盤があってないようなもんになってる
あと低い位置でパスカットされすぎ
パスの練習

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:37:41.16 ID:/XKn106r0.net
>>992
win by all

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:56:34.10 ID:FkOSwXRy0.net
>>992
win by all except PO
です

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:59:24.59 ID:qtvJ2ap50.net
>>992
わんわんお!

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 16:03:22.62 ID:+GuOF5Gj0.net
淫売王

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 16:05:18.98 ID:sGkNluMq0.net
ウォンビーロン

999 :栗鼠:2014/12/08(月) 16:08:40.54 ID:4tRS/KVX0.net
ありがとうございます
うちも主力で残るのが3人ぐらいしか確定してないんで今から戦々恐々ですわ
とりあえずNACK5でうちの糞ビッチがお待ちしてるんでいっぱい来て下さい

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 16:11:56.41 ID:4jl5jYeM0.net
>>999
どうもどうも。お久しぶりです
J2はJ2向きの戦力が重要だから選手出て行くのは特に問題ないですよ

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 16:13:11.63 ID:wTTso18n0.net
1000なら来季は優勝

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200