2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しみじみ清水エスパルス1388

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:06:34.51 ID:rvqpFO9H0.net
一.実況は専用スレで。
一.原則sage進行で。
一.あからさまなageやコテによる煽りは基本的に放置で。
一.変なレスに脊髄反射でレスをつけずに、まず荒しでないか疑ってください。
一.次スレは950が立ててください。

公式HP
http://www.s-pulse.co.jp/

前スレ
しみじみ清水エスパルス1378_(c)2ch.net (実質1386)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1416661922/

その前
しみじみ清水エスパルス1387 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417877296/

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:07:08.91 ID:rvqpFO9H0.net
■実況板
ttp://hayabusa.2ch.net/livefoot/
(内部鯖、dat落ち早めなので注意)
ttp://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/
(実況総合避難所)
■避難所
ttp://jbbs.livedoor.com/sports/9792/

■画像&動画倉庫(うp神&鯖主には感謝の意を!)
ttp://kajitsu.jpn.ph/ (休止状態)

■関連救世主
        , へ,,,))),,,ヘ
      ∠,,,ヽ・∀・ノ,,,,ゝ
           | 0 |
       *〜|__|
           | |
      パルちゃんマン

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:07:35.26 ID:rvqpFO9H0.net
第01節 03月01日(土)14:00 名古屋 豊  田 3○2(高木、平岡、ノヴァコ)
第02節 03月08日(土)15:00 横浜FM アイスタ. 0●1
第03節 03月15日(土)15:00 C大阪 長  居. 1●4 (大前)
第04節 03月23日(日)15:00 浦 和 埼  玉  1△1 (長沢)
第05節 03月29日(土)15:00 FC東京 アイスタ. 1●3(長沢)
第06節 04月06日(日)15:00 甲 府 中  銀  1○0(長沢)
第07節 04月12日(土)15:00 大 宮 アイスタ  2○0(ノヴァコ、大前)
第08節 04月19日(土)14:00 徳 島 鳴門大塚 4○0(ノヴァコ2、高木俊、大前)
第09節 04月26日(土)14:00 仙 台 アイスタ  1○0(河井)
第10節 04月29日(火)15:00 鹿 島 カ シ マ.  1●2(ノヴァコ)
第11節 05月03日(土)15:00 鳥 栖 アイスタ  0●1
第12節 05月06日(火)14:00 新 潟 デ ン カ  1●2(平岡)
第13節 05月10日(土)14:00 広 島 E ス タ  1△1(ノヴァコ)
第14節 05月17日(土)14:00 神 戸 アイスタ  1△1(杉山)
第15節 07月19日(土)18:00 川 崎 アイスタ  0●2
第16節 07月23日(水)19:00 G大阪 万  博. 0●4
第17節 07月27日(日)18:00   柏  アイスタ  3○0(ノヴァコ、OG、平岡)

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:08:00.76 ID:rvqpFO9H0.net
第18節 08月02日(土)18:30 FC東京. 味 スタ  0●4
第19節 08月09日(土)18:00 徳 島 アイスタ  1○0(村田)
第20節 08月16日(土)19:00 仙 台 ユアスタ. 2●3(ノヴァコ、大前)
第21節 08月23日(土)18:00 鹿 島 アイスタ  1●3(大前)
第22節 08月30日(土)19:00 鳥 栖 ベアスタ. 2△2(ノヴァコ、大前)
第23節 09月13日(土)15:00 浦 和 エ コ パ  1●4(平岡)
第24節 09月20日(土)19:00 神 戸 神  戸  1●3(ノヴァコ)
第25節 09月23日(火)14:00 G大阪 アイスタ  0●3
第26節 09月27日(土)18:00 大 宮 NACK  1●2(本田)
第27節 10月05日(日)14:00 C大阪 アイスタ  3○0(石毛、平岡、村田)
第28節 10月18日(土)15:00 横浜FM 日  産 0●1
第29節 10月22日(水)19:00 新 潟 アイスタ  2○1(石毛、ノヴァコ)
第30節 10月26日(日)19:00 広 島 アイスタ  1●3 (高木俊)
第31節 11月02日(日)16:00 川 崎 等 々 力 3○2(六平、吉田、村田)
第32節 11月22日(土)17:00 名古屋 アイスタ 2△2(ノヴァコ、ノヴァコ)
第33節 11月29日(土)14:00   柏    柏 1●3(長沢)
第34節 12月06日(土)15:30 甲 府 アイスタ. 0△0

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:08:26.62 ID:rvqpFO9H0.net
天皇杯

                    ┏━━━━━━━☆清水エスパルス☆
                ┏━┛7/12(土) 18:00 アイスタ 5◯0 (杉山、大前、ノヴァコヴィッチ、高木俊、高木善)
                ┃  └―――――――びわこ成蹊スポーツ大学
            ┏━┛8/20(水) 19:00 アイスタ 2◯1 (大前、ノヴァコ)
            ┃  └―――――――――札幌
        ┏━┛9/7(日) 19:00 味スタ    2○1(大前、キジェ)  
        ┃  └―――――――――――F東京
    ┌━┫10/11(土) 19:00 瑞穂陸     2☆2(PK5-4)(高木善、高木俊)
    |  └―――――――――――――名古屋
    11/26(水) 19:00 味スタ         2●5(加賀美、高木善)
    └―――――――――――――――-G大阪

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:08:53.91 ID:rvqpFO9H0.net
ナビスコ杯
第01節 03月19日(水)19:00 仙 台 アイスタ 4○0(長沢、大前、ノヴァコヴィッチ2)
第02節 04月02日(水)19:00 G大阪 アイスタ 1○0(長沢)
第04節 05月21日(水)19:00 FC東京 味スタ.  3○2(高木俊、大前、ノヴァコヴィッチ)
第05節 05月24日(土)14:00 神 戸 アイスタ 1●2(ノヴァコヴィッチ)
第06節 05月28日(水)19:00 鳥 栖 佐  賀  0●2
第07節 06月01日(日)15:00 鹿 島 カ シ マ. 0●3

※GL敗退

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:09:19.76 ID:rvqpFO9H0.net
★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |※誤爆を装ったコピペ荒らしも多いので注意!
   |※荒らしにレスしたらあなたも荒らしですよ!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   | 荒らしにエサを与えないで下さい。
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です。
   |       。
   へ,,,)),ヘ /
 ∠ヽ・∀・ノ⊃ ジュウヨウ!
 *〜/U /
   U U

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:33:49.94 ID:o7d80Stb0.net
Q.「神戸戦ではリーグ3位タイの10得点目を上げましたが?」

ノヴァ「浦和戦はいま一つでしたが、神戸戦でのゴールには満足しています。
    しかし、私が一番憂いているのはわがチーム、清水エスパルスのことであります。
    今、チーム全体の総合力は確実に低下しており 今後我々清水エスパルスが以前のように盤石を
    誇るにはヴィッセル神戸のえだむあチンタオ選手レベルのプレーヤーが必要不可欠です。」

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:35:36.95 ID:o7d80Stb0.net
えだむあチンタオは神だと思っている。

7年ほど前の正月休みに両親と牧之原市のチンタオ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。

両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりえだむあチンタオが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないメキシカンないでたちで。

えだむあが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、

店内にいた高校生集団が「えだむあさん!」「えだむあさんかっけー!」「ガチチンタオ!」などと
騒ぎ出し、えだむあが戻ってきてくれて即席サイン会になった。

店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。

高校生達がえだむあの母校静岡市立高校のサッカー部だとわかったえだむあチンタオは
いい笑顔で会話を交わしていた。

そしてえだむあは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親はえだむあの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(えだむあ妹)が
階段の上を指差しながら

「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:38:29.51 ID:+a12tgB10.net
落ちる落ちる詐欺で最終戦満員の特需

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:38:46.41 ID:+0MG/Fmb0.net
>>1おつ
とりあえず残留できてよかった

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:40:21.27 ID:JctqoKEr0.net
いちおつである

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:41:26.73 ID:FlaCQl8s0.net
一乙

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:41:29.57 ID:d4FQRqa50.net
1乙
スレ立て乙だけど信者だのアンチだの言ってると只の荒らしみたいだぞ

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:41:31.95 ID:rSfqWBT70.net
今のままだと安いからOBを監督に選んだバカなクラブて終わる
森下続投で落ちた磐田とおんなじルート、本気で恐いです

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:43:30.11 ID:hVHjGKzZ0.net
このスレは実質1387です
あと次スレの>>1は以下でお願いします

一.実況は専用スレで。
一.原則sage進行で。
一.あからさまなageやコテによる煽りは基本的に放置で。
一.変なレスに脊髄反射でレスをつけずに、まず荒しでないか疑ってください。
一.次スレは950が立ててください。

オフィシャルサイト ttp://www.s-pulse.co.jp/
アイスタ日本平ガイド ttp://homepage2.nifty.com/stadium/
ISSO S-PULSE ttp://www.k-mix.co.jp/s-pulse/
GO GO S-PULSE ttp://www.voiceblog.jp/gogospulse763/

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:44:20.03 ID:hVHjGKzZ0.net
あと>>4の柏戦のズレ修正

>>4修正
第18節 08月02日(土)18:30 FC東京. 味 スタ  0●4
第19節 08月09日(土)18:00 徳 島 アイスタ  1○0(村田)
第20節 08月16日(土)19:00 仙 台 ユアスタ. 2●3(ノヴァコ、大前)
第21節 08月23日(土)18:00 鹿 島 アイスタ  1●3(大前)
第22節 08月30日(土)19:00 鳥 栖 ベアスタ. 2△2(ノヴァコ、大前)
第23節 09月13日(土)15:00 浦 和 エ コ パ  1●4(平岡)
第24節 09月20日(土)19:00 神 戸 神  戸  1●3(ノヴァコ)
第25節 09月23日(火)14:00 G大阪 アイスタ  0●3
第26節 09月27日(土)18:00 大 宮 NACK  1●2(本田)
第27節 10月05日(日)14:00 C大阪 アイスタ  3○0(石毛、平岡、村田)
第28節 10月18日(土)15:00 横浜FM 日  産 0●1
第29節 10月22日(水)19:00 新 潟 アイスタ  2○1(石毛、ノヴァコ)
第30節 10月26日(日)19:00 広 島 アイスタ  1●3 (高木俊)
第31節 11月02日(日)16:00 川 崎 等 々 力 3○2(六平、吉田、村田)
第32節 11月22日(土)17:00 名古屋 アイスタ 2△2(ノヴァコ、ノヴァコ)
第33節 11月29日(土)14:00   柏    柏    1●3(長沢)
第34節 12月06日(土)15:30 甲 府 アイスタ

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:44:40.42 ID:Z4WB0Gxd0.net
来年度は二部制になるから伝統的に強いはずだら

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:45:13.92 ID:E6Owxeyr0.net
>>1
清水に勝ち点4献上、一方大宮には勝ち点1すら与えず、大宮の降格をアシスト
一方浦和には最終戦で逆転勝ちし満員の埼スタを失意のどん底に、脚リーグ優勝アシスト
これらを成し遂げたのが西野には埼玉キラー称号を与えたい。

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:46:02.80 ID:WDLGGUQs0.net
>>16 前スレが1387でその前が実質1386だっから
ここは1388でいいはずだぞ

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:48:09.04 ID:OxM1Lpci0.net
守備のセオリーがなってない
マンツーマンやれ
アタックアンドカバーでもゾーンでもない半端状態
健太は守備はセオリー通りだったからOBに指摘されなかった
大榎は守られるのかな?

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:49:05.24 ID:wW0HQflJ0.net
大榎続投で落ちる気満々 ってのが他サポの多数意見だな
ちったぁ意地を見せてくれよ 大榎

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:49:05.89 ID:hVHjGKzZ0.net
>>20
ほんとだ1378が重複しててそれがしばらく修正されてなかったんだな

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:49:17.99 ID:PixkiO5G0.net
この戦力を残留させるだけでも名将って論調だったのにいつまで大榎叩いてるんだか…

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:49:18.34 ID:WDLGGUQs0.net
その健太もウチで守備安定させるまで1年丸々かかったからな
最初はワドゥをアンカーで使ったりしてたし

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:50:07.57 ID:qeMrP9GP0.net
チャレンジ&カバーな
そこはゾーンでも同じじゃねえかな
どのタイミングでゾーンからマンツーに変えるのかって話しで

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:50:54.66 ID:WDLGGUQs0.net
>>24 ゴトビだからこの戦力でも残留できたとか散々言ってたのに
結局残留しても叩くんだよな
それもシーズン途中の中断明けで一番難しい時期に引き継いでの残留なのに

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:52:55.50 ID:FlaCQl8s0.net
しかし、大宮・仙台・桜に献上した勝ち点3が
終盤に利きまくって死にかけたな。

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:53:37.74 ID:Ia1nNpFv0.net
>>25
大榎と健太では守備に対する考え方が違うからなぁ
今年の経験を来年に生かして守備を重点的に強化できるならいいが
ライン高くしてポゼッションするって考え方だと今のJのサッカーには太刀打ちできないぞ

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:54:41.69 ID:wW0HQflJ0.net
>>27
そういう話は人それぞれの感じ方だからさ
側から見ると右だ左だって言い合っているのと同じにしか見えない
もういいよ

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:55:17.02 ID:ISG4MCNL0.net
一部除いてJ2みたいな戦力だしそら苦労するわな。ということで補強よろすく!

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:55:25.06 ID:XoKBtZLl0.net
どこのチームもライン上げろと言ってるよね、今日の山形もそうだったし、見てていいと思った

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:56:16.01 ID:+rgy8qsl0.net
選手には実力がある。ゴトビさえいなくなれば強くなるってのが解任時のサポ・有志の会、番記者の意見だったと思うけど

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:56:43.79 ID:nCnkzQAr0.net
サイドに振られた時の守備をどうにかしてほしい
昔みたいに真ん中で跳ね返せるチームじゃないんだし

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:57:12.59 ID:qeMrP9GP0.net
弱いチームほどラインを上げるしかない
引いて守るとエリア内で個人能力の差で一撃食らったら即失点だからね
例えばヘディングとか

そこはゴトビも大榎も間違ってない気がするわ

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:57:58.49 ID:TYQTVl/G0.net
フンメルスいても二人じゃ厳しいって
まずは上げさせない
あと中を厚くする
それとGKの本領

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 20:58:19.81 ID:OxM1Lpci0.net
>>33
これ

1331が解任時のログだから見てね

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:00:56.33 ID:Ia1nNpFv0.net
>>35
そうはいっても裏抜けでかなりやられてるからなぁ
それこそキャラやヤコの個人能力でもってたって感じだし

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:01:23.29 ID:te3XG+zw0.net
守備に関してはキャラほとんど使えなかったからな。それこそ来年だろう、来期までにどれだけ修正できるか
>>37 竹内 六平あたりは明らかに躍動してるし。天皇杯限定だけど高木善も活躍しだしてるやん
てか若手の躍動がめざましいよ

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:04:34.26 ID:fcykFIZw0.net
現時点で保有してる選手42にんもいるのか
30人くらいまで抑えたいな
以下リストラ候補↓

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:05:32.21 ID:u4SAC2eC0.net


42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:06:22.42 ID:OxM1Lpci0.net
ハイライト動画では最終ライン見えないものだけど
名古屋戦は最終ライン見えるのよね
中断後の名古屋戦というところがヤバイ

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:06:24.42 ID:FzNdT5dbO.net
>>27
ゴトビ以下の成績なんだから叩かれて当然。ちったぁ反省しろよ

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:06:40.59 ID:bwceTUyP0.net
昨日は最終戦にして今季初の0-0だったんだな

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:07:06.75 ID:0wZnN1J70.net
>選手には実力がある。ゴトビさえいなくなれば強くなるっ
選手には実力がない。ゴトビのおかげで今まで残留できてた
という考えですか?

ゴドビがいないとオマエたちはやってけないんだぞ
って信仰宗教の洗脳みたいだなw 脱走者が出て当然

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:08:40.11 ID:te3XG+zw0.net
キジェ 相澤が満了 トシは移籍ほぼ確実。
まあ当然補強はするだろうから他にも放出する選手レンタル出す選手はいるだろうな

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:12:11.38 ID:jB+MdYUg0.net
大榎解任派=ゴトビ派

もうこんな馬鹿はこのスレもスタジアムも出禁でいいよ。

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:15:00.74 ID:wp2lqGJZ0.net
>>1
『2015ゲームシャツ』2次予約受付開始!
http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/27719/
http://www.s-pulse.co.jp/img.php?src=uploads/top_news/top_news_images1541.jpeg
『2015 エスパルスシーズンシート』申込受付開始!
http://www.s-pulse.co.jp/guides/seat/
http://www.s-pulse.co.jp/img.php?src=uploads/top_news/top_news_images1536.jpeg

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:15:43.58 ID:xXxXyAeA0.net
もう大榎監督は3年契約結んでるんだから、解任言うやつがいなくなれよ

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:17:18.75 ID:rYHkBh3G0.net
極論しか言わない出来ない奴は何言っても無駄

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:18:27.71 ID:FlaCQl8s0.net
オジーを監督にして、大榎をコーチにしたらええんか?

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:18:41.42 ID:LqK1TP5y0.net
大榎続投の何が不満なのかさっぱりわからん、普通に考えれば続投以外ないだろ
頭ん中お花畑か?

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:19:45.53 ID:IwKi+TT/0.net
キャラ残ってくれないかな。キャラ左SB、平岡、ヤコCB、ブエノ右SB,
犬飼もCBで使えそうだし。河井は、足が遅くてSB向いていないだろう。

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:19:47.33 ID:YxDXmeGB0.net
大榎の契約ってソースどこなの?
来期も続投「濃厚」って記事なら見たけど続投決定なの?

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:20:39.46 ID:d4FQRqa50.net
来年は犬飼だレンタルバック確実として、廣井放出だろな
CBはそれなりに粒が揃うだろうけど、問題はSBだろう
3年以上にわたり放置され続けてきたSB補強がどうなるかで来年の戦力は大きく変わると思われる

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:20:48.66 ID:5momam7B0.net
大榎でいいけどユニがダサすぎる

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:21:05.06 ID:Ia1nNpFv0.net
>>49
というかなぜ3年契約結んだのかが理解できん
来年の出来が悪く降格しても大榎で決定してるって馬鹿げてる

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:21:26.44 ID:EVNvEFGy0.net
大榎の目標は最終戦の挨拶を見る限り優勝だろ
それにおぉーっていうバカな一部のゴール裏、こういう茶番はやめよーぜ(笑)

選手が有能でも無能でもフロントと監督がバカやら落ちる
なのにここの信者って大榎なら大丈夫っていう安心感しかない、落ちる雰囲気なんだわ
大榎が有能という保証は一ミリもないのにのんきだよな、今のとこ守備も攻撃もできてないから

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:21:58.54 ID:VBrqpeG80.net
川口獲得希望!

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:22:02.45 ID:YxDXmeGB0.net
廣井は川崎の伊藤みたいになるかもしれない

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:22:34.93 ID:ZKHEPOko0.net
>>47
大榎就任直後にも言ったがゴトビ辞めろって言ってた奴はしばらくしたらアンチ大榎にもなると。
そのまんますぎて呆れるわ。ゴトビさえやめれば良くなるって断言してたじゃん

結局誰が監督しても満足できないんだからいい加減サポやめたらいいのに。

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:23:01.79 ID:YxDXmeGB0.net
勝ち点たったの36だからな
よく残れたもんだよ

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:24:32.36 ID:BQJ/XDJPO.net
カネ持ちではないエスパルスで9000マソもの大金を貰いながら大した成績も出さずに3年半ものうのうと居座ったゴトビより 
安月給でも文句も言わずに最後までゴトビの尻拭いをした大榎の方が一万倍マシ 
マシとかなんとかじゃなくて月と鼈 比べることすら野暮 

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:24:39.54 ID:XoKBtZLl0.net
来季の目標は中位かな、残留争いは覚悟しておかねばなるまい

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:26:16.34 ID:EVNvEFGy0.net
監督が大榎なのでフロンとは
補強に対して積極的でないと取れる
結局のところ、ユース重用で残留が現実的な目標かなって気がする

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:26:59.90 ID:EVNvEFGy0.net
>>63
その金額が妄想なんだよなあ…

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:27:12.83 ID:Ia1nNpFv0.net
>>63
ねぇ大榎の年俸出てないけど年俸いくらなの?

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:27:57.36 ID:Z4WB0Gxd0.net
オフィシャルのシャツのモデル大前だけど
ちょび髭がいつもムカつくわ
ひげくらい剃れよ

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:29:12.05 ID:JctqoKEr0.net
大前は坊主でいいわ 名古屋の川又ぐらい気合いれろ

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:29:28.97 ID:Ia1nNpFv0.net
>>68
顎鬚はいいが口髭は日本人には全くと言っていいほどに合わないよなw

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:29:48.16 ID:YxDXmeGB0.net
大榎と大前と吉田はヒゲ剃って欲しい

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:30:37.93 ID:E6Owxeyr0.net
>>54
続投確実と今朝の大本営静岡新聞に掲載されてたよ。
シーズン途中ゴトビ解任に伴い、複数年契約で監督就任。
残留のノルマを達成したことで、契約どおり来期へ向け監督続投に支障は無い。
みたいな内容だった。

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:30:53.30 ID:9oIoY1fk0.net
今のコーチ陣で大榎が続投なら不安しかない
でもコーチ陣も変わるからその顔ぶれ次第だと思う

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:31:48.28 ID:Jm0uKQp+0.net
健太に市川とテルという足枷がなきゃ天皇杯は取れた
大榎が清水でやってると地元のしがらみでやりたいサッカーなんてできない

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:32:54.69 ID:CYZ8RjIc0.net
守備の構築とGKの育成が出来るコーチ陣だといいな

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:33:09.55 ID:ZKHEPOko0.net
廣井ってなんなんだろうな?
ブエノよりも優先順位下なのに何で出さないんだ?

ヤフーでトップになったり巌に気に入られてるとかの噂もあるけどマジで何かあんのかね?

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:33:27.57 ID:Ia1nNpFv0.net
>>73
今のフロントだとコーチもOBで固めそうで怖いんだよなぁ

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:33:44.51 ID:YxDXmeGB0.net
マジ今の大榎に監督やらせる理由なんてねーじゃんよー
他クラブに修行出さなかったのが悔やまれるなあ
OBも計画的に育成しないとダメだな

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:34:37.18 ID:LqK1TP5y0.net
ていうかリアルで大榎続投に反対してる奴なんていないだろ

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:34:48.26 ID:E8IJu3cV0.net
すっげえ宗教的だよなアンチゴトビ。
何度も何度も散々ゴトビなら降格したほうが良いと言っておいて、今になって「ゴトビ信者が言ってた!」って。
かつての発言も忘れる馬鹿なのか、それとも騙せるとでも思ってるのか。

ちなみに俺はゴトビを応援してきたが解任は妥当だと思ってるし、大榎も不満はあれど来期以降もチームを任せたい。
アンチゴトビからゴトビ信者だとレッテル貼りされてる方々も、大体一緒の考えだろう。

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:34:52.12 ID:YxDXmeGB0.net
>>76
選手の間では精神的支柱
兄貴
まとめ役
リーダーシップ、鼓舞

ということらしい

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:35:35.88 ID:E6Owxeyr0.net
>>67
格安で複数年(3年?)で就任したみたいな話だったから、監督として
最低クラスの1000〜2000万ぐらいかな?
>>66
ゴトビの年俸はスポ新の記事で見かけた記憶がある。
それ(スポ新)がソースに当たるからは別として。

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:36:08.80 ID:YxDXmeGB0.net
不満はあれど任せたいってのが意味不明
シーズン途中ならそうなるけど、いませっかく区切りが付いて時間もあるんだぞ
なんで不満を残して次シーズンを迎えにゃならんのだ

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:36:17.75 ID:TYQTVl/G0.net
この速さなら言える

最近の岡根、すこぶる評判がいい

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:38:18.83 ID:+DnelSO20.net
大榎はノルマを果たした
その監督に不満があるというなら大榎以下の年俸で勝てる監督拾ってこいよ
どこにいるんだよ
フロントが大榎に任せてあと逃げてるの解ってるだろ
半年間新監督の匂いもしてないんだから察しろ

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:39:32.31 ID:d4FQRqa50.net
>>81
わざわざ4つに分けてるけど全部同じじゃないの?
正直もう上がり目もないし置いておく意味はないよね

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:39:32.92 ID:Ia1nNpFv0.net
>>79
自分は来年様子見だけど
正直今のJは守備を固めるチームが多いから
大榎が目指すサッカーではちょっとヤバいなって感じる

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:39:58.51 ID:Jm0uKQp+0.net
>>85
今年の大榎だと年報関係なく降格ペースだろ
降格して安い監督なんていくらでもいるだろ

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:40:53.40 ID:x6HsPR3n0.net
>>80
その「アンチゴトビが」って一括してレッテル貼ることがまた不毛

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:41:04.60 ID:Na+b9hGC0.net
ゴトビ9000万はS極で当たらずも遠からずみたいな書き方してなかったっけ

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:41:04.81 ID:0wZnN1J70.net
>半年間新監督の匂いもしてない
ACL獲ったW・シドニーの監督に声掛けて断られたニュースがあったぞい
http://buzz.news.yahoo.co.jp/article/71d5c3e8fac538257e3a5db2be7884adad71da3b/

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:41:24.36 ID:OJ/IO2l70.net
貯金全部吐き出してノルマ達成って
なんだそりゃ

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:42:22.78 ID:Jm0uKQp+0.net
>>90
下館だしなー、あてにならない

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:42:57.35 ID:LqK1TP5y0.net
健太1年目の時も解任しろって言ってた奴いたよな、大榎は半年だぞ、解任厨ってどんな時でもわめいてるよな

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:43:05.59 ID:E8IJu3cV0.net
>>83
>>85と一緒。ノルマを果たしてきたからゴトビも応援してきたし、大榎も応援する。
来季は残留争いしない程度にやってくれればいい。それが危うくなったらゴトビ同様解任すればいい。

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:43:07.73 ID:Ia1nNpFv0.net
来年の前期に今と同じようにバカスカ点取られるようなチーム作ってたら後期は捌監督でやってほしいってのはある
守備的なチーム作れとは言わないが最低限守ろうと思ったら守れるチームにはしてほしい

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:43:55.67 ID:ZKHEPOko0.net
>>81
あんた大榎は必死に叩いてんのに廣井は援護なんだな

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:45:02.89 ID:E6Owxeyr0.net
あと噂だけど、ゴトビの違約金、元紀の買い戻し金、動員減、などで今年も確実に
赤字だそうで、昨年に引き続き2年連続赤字計上はクラブライセンス剥奪のリーチ
状態に該当するため、2015シーズンもマトモな補強まず無理との事。

補強の件、あまりがっかりしないように、自分は今から一応「諦め」という名の覚悟はしている。

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:46:54.67 ID:Ia1nNpFv0.net
>>98
親会社が非協力的だと厳しいな

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:47:21.80 ID:wW0HQflJ0.net
なんて言うか

自分たちのやった事が恥ずかしい 穴があったら入りたい
って気持ちがこうさせるんだと思うよ

恥じたなら二度とやらなければいい
今更誰かのせいにしたところで元には戻らない

どうしても優劣をつけたいなら戦績だけだろ
他には具体的客観的事実はない

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:48:30.60 ID:0wZnN1J70.net
>現時点で保有してる選手42にんもいるのか
これが端的な例だろうけど、なんか放漫経営の臭いがする。

昔NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」で取り上げられてた
山田日登志さんみたいな経営コンサルタントに
カイゼンを指導してもらうべきだと思う。
製造業とサービス業の違いはあるけど仕事の取り組み方や
熱意は得るところがあるのでは?

>>98
ますます経営改善の指導が必要だな

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:49:48.91 ID:R2Hj/NVo0.net
それこそ一発逆転の
外人高値でお買い上げーがされない限り
赤字解消なんてむりぽなんだね

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:50:44.72 ID:Ia1nNpFv0.net
こんだけ人数保有しといて赤字だっていうと経営怠慢の何物でもないって思うよなぁ
レンタルでとりあえず保有じゃなく戦力外にするってのも大事

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:51:13.82 ID:E6Owxeyr0.net
ノヴァコ、キャラあたりが、それこそ風呂助、バレーのように生贄になって貰わないと
マトモな補強は無理って事ですな現状は。

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:51:14.48 ID:YxDXmeGB0.net
>>97
当たり前だろ
大榎なんてただのヒゲ、なんで擁護する要素あんだよ
こんなストレス溜まらせられて有難がる事なんて一切無いわ
守備の問題を修正できないってのは、守備に限らず課題を修正できない
あるいは何が課題かすら分かっていないという印象しかない
この半年ただの馬鹿としか思わなかった
選手交代も意味不明だし
なにが(笑)だよ
ふざけるな

新潟戦の好印象のおかげで廣井は好き
でも選手としてこれからも雇用するのがいいのかは微妙

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:53:22.15 ID:Jm0uKQp+0.net
残留してすべて問題がなくなった…わけないんだよな
という当たり前の事実、15位で終わったのはエスパルスの価値ってその程度なんだと思う
ゴトビとか大榎とか抜きにして冷静に考えたらこのクラブって何も目指すところのないぼんやりしたクラブだわ
少なくともフロンとは何も目指してないよ

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:53:23.42 ID:9CNS4ULy0.net
今年の成績見てみてゴドビも大榎もだめだろ。
それを見てきた上で大榎続投容認の人の意見が聞いてみたい。

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:53:58.16 ID:FzNdT5dbO.net
>>91
情弱シネ

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:54:05.21 ID:rYHkBh3G0.net
廣井はコーチかフロント入りが良いと思う

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:54:21.65 ID:3QBsfvyg0.net
>>104
原はそれをマジでやってくれそうだから嫌だ
そうやって弱化していく部長

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:54:59.89 ID:wW0HQflJ0.net
噂ですから

本当だとしたら経営者失格でしょ
リスクじゃなくて、意思決定によって間違いなく生じるコストを読み違えるなんてありえない

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:55:24.44 ID:TYQTVl/G0.net
資金だな、どうにかしないといけないのは
スポンサー様のお力も限界か

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:55:35.86 ID:9oIoY1fk0.net
大前の買い戻し金なんていくら原が無能でもシーズン前から計算に入れていただろ
ゴトビの違約金ってどれくらいかかったんだろうね
と言うか、原って強化部長続けるの?

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:55:51.08 ID:FzNdT5dbO.net
>>99
出たまた馬鹿なスポンサー批判

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:56:08.11 ID:3QBsfvyg0.net
>>109
以前からフロント入りの打診はされていて、でも本人はまだ現役に未練があるから・・という流れですね
それでレンタル延長されたりもしたし

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:56:18.84 ID:XbBo2y7g0.net
>>91
S極ネタですまんが、その記事を見て原と大榎が酷いガセネタだと大笑いしたそうな

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:56:36.20 ID:E6Owxeyr0.net
>>111
そうそうあくまでも噂ですから。

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:56:47.82 ID:YxDXmeGB0.net
でも今年結構スポンサー増えてなかったっけ?
小口なのかも知れんけど、いいイメージを植えつけたら増えるのかな

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:57:54.20 ID:x6HsPR3n0.net
胸スポンサーがいまだにつかないのは痛い

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:58:00.02 ID:YxDXmeGB0.net
>>115
選手間の評判も良くて、フロントの覚えも目出度い…
どんだけいい人間性なんだろうか
スカウトやれよ

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:58:14.99 ID:FzNdT5dbO.net
レンタルは人件費はかからず、保有権は持てる。
財政面でこれを批判とか意味わかんねーよ。

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:59:35.30 ID:Jm0uKQp+0.net
>>110
つーか現実路線は仕方がない
ゴトビだったらシーチケ買わな〜い、大榎なら買うよね(笑)っていう連中がいるからな

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 21:59:52.57 ID:XoKBtZLl0.net
1円でも黒字にすればまた3年あるわけでしょ、なんとかなるよ

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:00:20.26 ID:Z4WB0Gxd0.net
大榎が三年やったあとはノボリかな
こんなリレー嫌だな

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:00:25.25 ID:FzNdT5dbO.net
>>113
最低年俸分まるまるだが、どうやらそれ以上っぽい。

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:00:52.28 ID:Ia1nNpFv0.net
つうか経営規模としてはJ1中位ぐらいなのに補強費がJ1最弱ってどこにお金使ってるのって感じなんだよなぁ

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:01:07.55 ID:Jm0uKQp+0.net
>>124
やめろアホ、ノボリの地雷感は半端ない

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:01:19.87 ID:rYHkBh3G0.net
>>121
ただJ2下位チームへの貸出は
レンタル料取ってないって話もあるしなあ

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:01:23.81 ID:ZKHEPOko0.net
>>107
今の清水が雇える監督では誰が監督やっても不満はあるってわかってるということ

あと個人的にはキャラ抜けたら終わりのチームを残留させたのは最低限の仕事をしたと思ってる

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:01:45.89 ID:XbBo2y7g0.net
昔由紀彦が山形に行っていた時に年俸こっち持ちのレンタルだったと言うのを何かで読んだが、
まぁそういうのは例外で基本的に移籍先持ちだろう。
それはともかく、レンタルに出しても相手から惜しまれつつ復帰したのが少ないというのは
困ったもんだ。

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:02:22.77 ID:OJ/IO2l70.net
大榎がいる限り大前櫛引が聖域化して村田は干されて出てくけどいいのか?

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:02:26.89 ID:OxM1Lpci0.net
ゴトビの違約金は今年は払わねーよ

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:03:23.96 ID:QApHfADS0.net
外資がうちに出資してくれるとは思えないし。

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:03:27.77 ID:Ia1nNpFv0.net
>>121
どうせ戻しても使わないような選手を抱えててもしょうがないと思うけどなぁ

135 :神・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/12/07(日) 22:03:41.28 ID:jiWiy7ei0.net
大前櫛引本宅平岡吉田は売れるなら打った方がいい。


どこかの節穴フロントならJ1出場時間が多いから使えると勘違いして購入してくれるだろう( *´艸`)

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:04:05.49 ID:Z4WB0Gxd0.net
>>133
まあゴトビがいれば話は違ったかな

違う形で雇うかもな

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:04:13.03 ID:crC9EEL60.net
今日の防災訓練はエスパの話題で盛り上がってた
おばさんたちも良かったねー(*´・д・)
って言ってた
皆見てたんだな

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:04:19.48 ID:3QBsfvyg0.net
>>124
ノボリはどうなんだろうね(心情的には叩きたくないけど)
個人的にはライセンスを早くとってもらって現場で実地も踏んだ先のママや戸田に期待したい感がある

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:05:29.29 ID:Jm0uKQp+0.net
どうやったら動員増えるのかね
甲府戦はヤジも少なくてこれなら人を誘えると思ったが…
今シーズンはほんとに非サポを誘えなかったよ、罵声ばっかりできつかった

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:05:42.48 ID:E8IJu3cV0.net
>>107
中断期間ですらないタイミングで引き継いで、実践で試行錯誤しながらよく耐えたよ。
それともアンチみたいにゴトビが辞めれば万事上手く行くと思った?
この半季はスクランブルだったんだから次はオフシーズンから任せて見守ってもいいじゃない。

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:06:04.89 ID:OxM1Lpci0.net
大榎なら平均2000人増えるって言われてた

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:06:24.94 ID:FzNdT5dbO.net
>>124
ノボリが藤枝とかでもいいから、きっちり3年間キャリア積んでくれたら可能性は無くはない。

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:06:42.60 ID:DWRCHDls0.net
廣井は巻弟みたいにスパッと辞める気は無いんだな

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:06:57.49 ID:cQ78+0OM0.net
俺は大榎には大反対。
あんな間抜けな監督、セホロペ以下だわ。

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:07:03.50 ID:ZKHEPOko0.net
斎藤、森岡、戸田の誰かコーチとしていれたいよね。
あとGKコーチもだがフィジカルコーチも良い人材を雇いたい。

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:08:07.02 ID:Z4WB0Gxd0.net
>>138
解説聞いてると戸田はよさそうだな

ただ監督はやってみないと本当にわからん

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:08:11.56 ID:E6Owxeyr0.net
>>139
確かに野次は少なかったけど、バクスタはいつもの集団がいつものように野次ってた。
ここにきてもこいつらには、危機感やら悲壮感やら無いんだなと呆れたわ俺。

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:08:32.73 ID:Jm0uKQp+0.net
>>141
関東アウェイはやたら増えてた
清水には一銭も入らないんだが…

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:08:40.10 ID:FzNdT5dbO.net
>>132
払うよ。来年発表される決算は「今年」の数字

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:09:08.03 ID:Ia1nNpFv0.net
ノボリは監督業始めるのが遅すぎたんだよ
解説も微妙で8年間何してたって感じ

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:10:42.30 ID:ycHE6pSu0.net
4失点:東京、浦和
3失点:仙台、鹿島、神戸、ガンバ、広島、柏
2失点:鳥栖、大宮、川崎、名古屋
1失点:横浜、新潟
0失点:徳島、桜、甲府

17試合21得点36失点、1試合平均1.23得点2.12失点

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:10:45.09 ID:OJ/IO2l70.net
野次る野次らないは勝手にすればいいがな
あんなお寒いゲーム見せといて野次られないと思ってたらすごいわ

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:11:05.25 ID:QApHfADS0.net
現役を一つのクラブで終えた人は引退後ツテがないから指導者するにも困りそう。
ミスターレッズもいまだに浪人中じゃないか。

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:12:01.03 ID:i7uZRt150.net
>>124
いまのノボリ見てると、あんまり監督に意欲があるように見えんけどなあ
解説とか外野でわーわーやってたほうが気楽に思ってるような感じ

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:12:10.25 ID:OxM1Lpci0.net
>>149
来年の年俸は来年払うのが普通

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:12:30.14 ID:YxDXmeGB0.net
>>145
医療体制を忘れちゃいけない
ゴッドハンドの後釜が必要だよ

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:12:39.66 ID:Jm0uKQp+0.net
>>152
んまー時と場合だよ
ここで負けたら死ぬ試合で味方を後ろから刺しても仕方ないだろ
これが10試合目なら櫛引でも大前くんでもヤジって構わないとおもうけどね

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:12:42.61 ID:x6HsPR3n0.net
澤登はスポパラを見ている限り任せたいとは微塵も思わない

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:13:35.45 ID:FzNdT5dbO.net
>>138
戸田なんて指導者経験0なんだが?
同列にするのは森岡に失礼過ぎる。

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:14:04.71 ID:Ia1nNpFv0.net
>>153
福田は浦和で2年間コーチ経験あるぞ

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:14:31.60 ID:oPLx2HyoO.net
レジェンドシジマールが良いなぁ。

162 :神・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/12/07(日) 22:14:50.39 ID:jiWiy7ei0.net
戸田は福岡で子供相手に指導者やってるよ

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:15:34.37 ID:E6Owxeyr0.net
隣のモリゲみたく7年間指導者として英才教育を受けさせ、満を持して監督就任させても
あの有様だったしな。(モリゲ失敗が凋落の兆しだったかも)
監督業は経験も確かに大事だけど、それ以上に色々と求められる要素が大杉。

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:16:18.20 ID:crC9EEL60.net
>>145
クラブOBの入閣は動員や地元のスポンサー獲得にはメリットはあるだろう
外資に関してはスタジアムのネーミングライツは売れそうかな
田舎がJ2にいる今がスポンサー獲得のチャンス
後は俺らがスタジアムに来ることやな
なんやかんやでこのクラブはいろんな人に愛されてるから地道にやってけば
強くなるら

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:16:25.19 ID:7c0pwXDK0.net
>>159
>現場で実地も踏んだ先の
と条件付けしてあるからそこに含みはあるんじゃね?

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:16:35.04 ID:JSpz0sNrO.net
>>119
黎明期風のユニを採用したということは、いよいよJAL様が復活するんじゃないのか!?

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:16:45.03 ID:Ia1nNpFv0.net
>>157
そういうやつがいるとファミリーは絶対また来たいと思わなくなる
目の敵にされた奴はどんないいプレーしてもヤジがでるからな

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:17:09.56 ID:ediTlP/e0.net
シジマール今ヴィッセルのコーチなのか

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:17:38.72 ID:Z7Db/vHvO.net
  ノヴァ 長澤(村田)
  六平(弟) 金子(竹内)
   石毛(水谷)
    本拓(浩太かキャラ)
キャラ 平岡 ヤコ 河井
 
まぁ、現状はこんな感じか。GK以外で強引に希望が持てるのは。大前はもう無理だ。で、克己本来の4-2-2-2。
サブ組はかがみん・松原くんが何処まで化けるか、犬飼がJ1レベルか、村松劣化してないか。
犬飼は買い取り以外は三上博史級の土下座されても連れ戻せ!無い塩は送れん!弦太もJ1には出せん。
他クラブは噂レベルで結構ニュースになるのに、此方はレンタルバックしか話題が無いのが悲しすぎる…。
満了組がキジェ・相澤で後は放出なんだろうが、かがみん迷うな。武者修行させてやりたいが天皇杯の金子とのコンビ視ると、手元に置いてもおきたい。

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:18:23.12 ID:Jm0uKQp+0.net
>>167
とは言え桜みたいにブーイング禁止もどうなのよっていう

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:18:57.09 ID:FzNdT5dbO.net
>>155
来年の契約してないし

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:20:17.53 ID:C0EGQZ9s0.net
現役時代の俺すごかっただろオーラだしてる人って
監督にむいてなさそう
現役の選手からしたらうざいでしょそういう人

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:20:30.88 ID:XbBo2y7g0.net
戸田は最近S級獲ったばっかりだっけ?

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:20:43.75 ID:zwOMV2cT0.net
>>153
あっそうか。大榎を田舎に押し付けちゃえばいいのか。

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:20:52.58 ID:x6HsPR3n0.net
>>166
来季もSuzuyoなわけだが、
わざわざあのデザインにして断られたんだったのなら悲しいな

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:21:08.64 ID:E6Owxeyr0.net
>>152
基本スタまでの交通費用や、チケット代には野次飛ばす権利も含まれてると俺は
思っているので、あまり野次について普段はどうこう言わないが、
昨日の試合はさすがに別だろ。

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:21:10.12 ID:WZaBFBD90.net
マジでそろそろJAL復活してくれんかな

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:21:49.12 ID:FzNdT5dbO.net
>>162
子供相手(笑)

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:23:14.48 ID:Ia1nNpFv0.net
>>170
それよりずっとヤジ飛ばしてる奴のほうが嫌だわ
>>172
ノボリは今の選手からしたらチームに関わって無いのに入りこんで来るなよって思ってるだろw

180 :神・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/12/07(日) 22:23:49.52 ID:jiWiy7ei0.net
S級が一年でとれるわけない。

早くても今から3年後あたりだろう。

獲れたからって日本のS級選別システムはザルだから無能量産されるだけだけどね。

(戸田が解説になる前、つーか引退前のはるか昔から戸田と康平は監督の才能があるってずっと書き続けたから戸田は名将になるけどね)


しかし今のS級取得は海外実地研修が義務化されたから大変そうだわ。

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:24:11.92 ID:E6Owxeyr0.net
磐田の社長が40社以上現在スポンサーついてるらしいがさすがにJ2、2年目となると
減ることはあっても増える事はないとボヤいてたっけな。
しかも大幅にスポンサーが減っても仕方ないとか何とか。

清水の営業よ、ここは磐田から逃げ出したスポンサー引っ張ってこれる最大のチャンスぞ。

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:24:17.76 ID:YxDXmeGB0.net
JALってまだスポンサー料なし?
2000万くらいくれよ

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:25:20.68 ID:FzNdT5dbO.net
>>172
ノボリって、ぶっちゃけ今のエスパルスの選手から慕われてる感じがしないもんな。

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:25:46.74 ID:Jm0uKQp+0.net
お前らそれでもプロかー
それで金もらってて恥ずかしくないのかー

こういうのは要らんとは思う、 すげー貧乏くさいからな

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:26:53.95 ID:k+ZVq8bH0.net
清水残留も本田「経験したことない苦しさ」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20141206-1405718.html
清水、無得点も残留決めた/清−甲34節
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20141206-1405303.html
清水残留、大榎監督「よく耐えてくれた」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20141207-1405838.html

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:26:54.06 ID:FzNdT5dbO.net
>>173
去年引退してなんでS級持ってんだよ

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:28:03.15 ID:FzNdT5dbO.net
>>176
その野次が批判されるとこまでセット

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:28:14.19 ID:OxM1Lpci0.net
>>171
監督の違約金の通常の払われ方知らないの?

189 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/07(日) 22:36:23.81 ID:BAmGoMjjD
>>182
それまじ?
ふざけんなよー

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:29:02.91 ID:HA1VJZSz0.net
戸田は今年の2月にBライセンスの合宿に参加したみたいだから、
S級はまだ数年かかるだろうな
森岡がもうすぐS級取得できるんだっけかな

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:29:48.63 ID:XbBo2y7g0.net
>>186
ごめん挨拶に来たのを実習に北となぜか思い込んでいた

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:31:45.21 ID:9zyrnX+e0.net
                       ,ヘ          , ヘ
 .     / ⌒ヽ    巛巛 _   /  ヽ―――――′  ヽ  こ、これは>>1乙じゃなくて
       / /ミミ\\/      \/  _____     /    パルちゃんの翼なんだから
     / /ミミミミ  \  /      /彡彡彡彡/   /       変な勘違いしないでよね!
     / /ミミミ / _, ≡ 、_,  \彡彡彡/   /
    / /.ミミミ |.///(__●__) //// u | 彡彡/   /           |\
   ι/     \           /彡彡/   {            |  \
           /ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ |     i    丶______ノ    } 
            |  /  /   l   | l     {                /
           ヽ、_ノ    ヽ,,ノ     \_________イ

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:32:02.75 ID:JSpz0sNrO.net
藤枝とかJ1ライセンス取れる目処が立たないクラブなんだから、
うちから人材どんどん送り込んでセカンドチーム化してしまえばと
思うのだが。
もちろん指揮官・指導者候補と、若手中心にレンタル選手を数人。

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:32:50.74 ID:+rTGDPCF0.net
ちっぽけなプライドを楯に、間違いを認められない子、ごめんなさいやありがとうを言えない子

→器の小さい子

三つ子の魂百までとはよく言ったものだね

変われるのは今かもよ、カリくん

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:32:59.34 ID:LnQZzJiX0.net
今年ほぼ同じような成績だったと言っていい大宮が来年J2でもし苦戦するようなら
清水がもし落ちてたら清水もJ2でそれとほぼ似たような状態になってたという事だよね
そういう意味では来年の大宮がJ2でどれくらいなのか見物

大宮がもしPOにすら入れず中位以下に沈んでたとしたら
清水ももし落ちてたら上がれないであろうという指針になるので地獄
逆に大宮が今年の湘南並に無双出来てたら少しは安心出来る、かも?
まあ、今年の大宮と来年の大宮がまったく同じわけではないがある程度の指針として

でも来年のJ2ってもう半分がJ1経験チームなんだよな、その中で2位以内って正直かなりキツそう
今後は落たら年々上がりにくくなるのは間違いない
北九州や岡山等のように下から伸びてくるチームもあるから尚更

今年あと勝ち点1でそこ落とされてたと思うとヤバすぎたな

196 :神・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/12/07(日) 22:33:28.07 ID:jiWiy7ei0.net
これからのS級取得には海外クラブに研修に行かなくちゃいけないのくらいお前ら知っておけよな。

当然自分で海外クラブと交渉して研修に行かなきゃならんのだ。

ヒッキーなお前ら、昨日の大一番に現地にも行かずに2chに入り浸っていたお前らの中の一部にはS級はムリだなアハハ

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:33:48.12 ID:x6HsPR3n0.net
ユニフォームスレに貼られてたけどこれすごいな

352 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/12/06(土) 03:34:12.82 ID:4AepwLmt0 [1/2]
J2だけどさすがだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org37855.jpg

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:34:22.44 ID:YxDXmeGB0.net
問題はJ3がそこまで育成に意義があるかどうか…
J22にめっちゃ送り込んでたわけだし

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:34:39.56 ID:Ia1nNpFv0.net
>>195
清水と大宮で決定的に違うポイントが1つあるだろ…
大宮は金をどんどん使えるチームだってこと忘れてるのか

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:35:04.57 ID:Jm0uKQp+0.net
つかSuicaってなにを宣伝する必要があるんだよ

201 :神・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/12/07(日) 22:36:18.29 ID:jiWiy7ei0.net
198 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/07(日) 21:12:26.14 ID:1zfNHLGW0
勇人、兵動、岡本はJ2で選手生命終わりそう
こんなはずじゃ無かった、とかおもってんだろうな

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:39:29.37 ID:sIY3FVk40.net
>ヒッキーなお前ら、昨日の大一番に現地にも行かずに2chに入り浸っていたお前らの中の一部にはS級はムリだなアハハ
自己紹介かな?

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:39:33.77 ID:QApHfADS0.net
>>200
全国で使えますよってこと。ルルカみたいな殿様商売のICカード使うなんてばからしい。

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:39:41.96 ID:olly4GXb0.net
他サポだけど、お前ら悲観したほうがいいし、
客に見せられるサッカーできてないよ
内容的にも糞だったよ
選手の質もアマチュアだし、監督は学校の先生レベル
サポも気持ち悪いし、今後も歯車が噛み合うことはないんじゃないかな
お先短いクラブなんだから、早めに精算したほうがいいと思うよ

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:40:04.64 ID:L0cn2UY20.net
http://i.imgur.com/srjWhPF.jpg
もう消えてるが、浮かれすぎだろ。

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:40:16.76 ID:9zyrnX+e0.net
22:56〜 だいいちテレビ Dスポ★清水J1残留決定!その時選手は、サポーターは?

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:41:22.06 ID:L0cn2UY20.net
と思ったら謝罪来てた。

清水エスパルス 公式 @spulse_official ・ 1分 1分前
先ほどのツイートは、社員のアカウント間違いでした。申し訳ありませんでした。

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:43:01.41 ID:E6Owxeyr0.net
>>205
自分は昨日は祝杯で飲んだくれてたから許すw

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:43:29.12 ID:rYHkBh3G0.net
>>200
親会社がJR東日本って入れるもsuicaって入れるも自由だろ

>>203
TOICAなんか最悪だけどな
あれ使っている奴は情弱の極みだわ

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:44:03.34 ID:ediTlP/e0.net
選手ならともかく社員なら別に問題ねえと思うけどな土日に浮かれて飲んだくれても

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:44:54.70 ID:TYQTVl/G0.net
今は浮かれてもいいよ
許す
当人たちは相当なプレッシャーだったろうし

ただ、ストーブリーグも仕事はきっちりこなしてな

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:45:16.24 ID:Z4WB0Gxd0.net
誰も触れてないが靭帯やった長沢が何事もなかったようにヤレテたな
逆に大前は怪我でもしたのかと心配なレベルだたな

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:46:44.45 ID:sIY3FVk40.net
このぐらいのツイートに目くじら立てんでもええやろ
ただアカウント間違えたのはよくないわな

214 :神・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/12/07(日) 22:46:48.32 ID:jiWiy7ei0.net
いい加減大前はたんに実力で通用していないだけって認識しよう。

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:53:54.27 ID:AqGAac/K0.net
さて、降格チームから誰狩るか

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:55:49.69 ID:XbBo2y7g0.net
金がない

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:59:38.67 ID:a/KL+lHZO.net
>>119
胸スポンサーないのに形だけ?suzuyoが付いてるのがいけないのかも
スポンサー検討している人にはエスパルスには胸スポンサーがあるとしか思われてない
いつだったか湘南がゴールパフォーマンスでがら空きの胸を指さして、すぐに胸スポンサーが付いたことがあったな

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:59:40.65 ID:LS+t9UF8O.net
実力も疑問だし浦和移籍だしサポにも望まれてない高木を起用し続けた大榎の謎采配…
スピードのある村田でいいのに意味不明だったなぁ…

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 22:59:47.46 ID:U4EA7R6g0.net
金がないのでスポンサー受けを狙って大榎を監督にしました

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:01:13.17 ID:ljoH/uJO0.net
もろに向こうの選手が挑発してるの映ってたな

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:03:12.61 ID:slGtDNY10.net
ツイート内容に問題がなくて良かったなw

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:03:35.69 ID:OxM1Lpci0.net
金がないのでサッカーの内容よりサポとスポンサー受けを狙って大榎にしました

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:05:50.20 ID:mkJHNJ0E0.net
俊秀がアンバサダーから異動する体で入閣するんでないかね
個人的には田坂に戻ってきて欲しいが

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:06:20.91 ID:OxM1Lpci0.net
やっぱりぶち上げすぎだろ
望むこと全ていえばいいってものではないだろ
来年みなさんが楽しめるアグレッシブなサッカー出来なかったら終わりだろ

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:08:36.47 ID:RFzTjPRo0.net
来年も残留目指してがんばるぞー?

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:11:00.77 ID:U4EA7R6g0.net
早く来年の選手がどうなるか知りたいなあ
誰が契約満了になるか予想して時間潰す

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:12:00.41 ID:kp8u6gLv0.net
ミンスは確実にout

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:13:07.88 ID:BeEmqw4U0.net
>>91
名前が出た時点でウソっぽい。うちって人事はステルスでしょうに。

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:16:06.41 ID:FzNdT5dbO.net
契約満了はとりあえず2人だが、他はレンタルや移籍先探してる最中かな?

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:16:57.41 ID:sIY3FVk40.net
レンタル組で今朝のバック報道に名前がなかったのは岡根ミンス枝村アトム樋口の5人だな
まあ正直全員そのままさよならでも驚かんが

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:17:53.70 ID:3QBsfvyg0.net
>>228
陽動作戦だと思えた

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:18:06.62 ID:jB+MdYUg0.net
森岡はガッチリ京セラに囲われてる。
戸田はS級持って無いし、とりあえずはマスコミ側から援護射撃をお願いしたい。
現状で大榎政権に入閣できそうなのは斉藤位しか居ない。

GKコーチは是非シジマールにお願いしたいんだが……。

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:21:52.60 ID:6gVOuq1m0.net
>>229
カンソンホ…

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:24:01.69 ID:aIvWHFDf0.net
枝村は必要。戦力云々以前に観客動員で絶対プラスになる、

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:25:35.27 ID:UPsSEk8MO.net
ホモ・カリさんってもう完全にスルーされてんだなw

必死にググった情報をさも知っていたかのように書いてw・・・相手にされないっていうwww









早く死ね。

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:28:41.27 ID:mkJHNJ0E0.net
動員でプラスっていってもねえ
枝村はJSPに言われるがままになり過ぎでちょっと

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:32:03.69 ID:crC9EEL60.net
>>235
NGにしてる人が多いと思う

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:33:45.80 ID:0VFKyFGd0.net
ところで今年の反則ポイントはどんな感じかな?今年は審判にはあまり目をつけられてない感じがしたが

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:34:57.74 ID:OxM1Lpci0.net
終わった扱いの岩下が普通で
終わってないはずの枝村は控え
トップが15点トップ下が10点
サイドが6点
トップ下補強が必要

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:35:39.16 ID:ob/BkuHl0.net
選手時代は戸田を叩きまくってたのに解説者として高評価になったら急に呼び寄せたがるとかワロスw

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:39:22.07 ID:kL45fBAI0.net
大榎が無能だから反則多い。

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:44:15.55 ID:aIvWHFDf0.net
代理人がどうとか知らんが、枝村はoffの日にサーフィンしたいと思っている。

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:45:08.61 ID:26lsvbaq0.net
BS日テレに小野ちん

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:45:52.46 ID:y8o9jMsP0.net
【中村俊輔】セルティックデビュー戦でいきなりセルサポの心をつかむ【スタオベ】
ttps://www.youtube.com/watch?v=vyylMmWCL1s

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:45:58.22 ID:A2QQoVIv0.net
聞くに耐えないヤジとかなんとかならんのか
とても子供は連れて行けんわ
結局そーゆーバカのせいで動員落ちてるんだよな

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:47:57.91 ID:KqR164O50.net
小学生の頃からの試合を観に行ってるが野次なんか気にしたことないけどな
今の時代お花畑主義者が多いのか?

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:48:06.15 ID:crC9EEL60.net
観戦するならメインスタンドか
アウェイ2階席

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:48:11.14 ID:OxM1Lpci0.net
ヤジのない安全なスタジアムのために警備員を呼んでツマミ出して貰いましょう

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:52:03.75 ID:mkJHNJ0E0.net
>>238 反則Pは最終的に44、個別は以下の通り

チーム合計 42 3 1 
No. 選手 C CCS S
2 イ キジェ 4 0 1
4 カルフィンヨンアピン 2 0 0
5 村松 大輔 0 0 0
6 杉山 浩太 4 1 0
7 本田 拓也 1 0 0
10 大前 元紀 3 0 0
11 高木 俊幸 1 0 0
16 六平 光成 2 0 0
17 河井 陽介 2 0 0
18 ノヴァコヴィッチ 3 0 0
19 ヤコヴィッチ 7 1 0
20 竹内 涼 1 0 0
22 村田 和哉 1 0 0
23 高木 善朗 2 1 0
27 廣井 友信 1 0 0
28 吉田 豊 7 0 0
34 水谷 拓磨 1 0 0

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:53:11.28 ID:PMm7DW7b0.net
相手選手のファウルや審判への野次はともかく、エスパの選手への野次ばかり叫ぶババアをどうにかしてほしい。
不甲斐ない試合をしているのは確かだけれど、スタジアムに見に来ているからには声だして応援してほしい。ちなゴール裏。

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:53:20.47 ID:jB+MdYUg0.net
平岡はフェアプレー賞確定?

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:53:53.50 ID:slGtDNY10.net
何年もアウェイ2階で観戦してるが野次は聞いたことないからおすすめ
バックスタンドは絶対おすすめできないな 高い金払って見てるのに不快になる

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:56:11.07 ID:zDgnRs9q0.net
野次るのは個人の自由かもしれんが、そいつと同じように入場料や交通費払っている
周りの人たちがそいつ一人の感情の発散のために不快な思いをしなきゃならん道理は
ないだろ?的を射た指摘ならいいが、不快な野次のほとんどは的外れか私怨だからな

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:57:21.94 ID:ljoH/uJO0.net
バックスタンドでもアウェーよりはそこまで野次は酷くない
遠くでなんか言ってるなってレベル

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:57:40.28 ID:0VFKyFGd0.net
>>249
サンクス。どう考えても去年は異常だよな。

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:58:10.40 ID:SL2YJDMH0.net
シーズンシートなら座席位置ずらせば?

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:58:26.66 ID:wjm+dNOk0.net
来季も10番だからって元紀に何でもやらせるなら剥奪してくれ

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:59:58.82 ID:r6bbOzfB0.net
>>249
一発退場はキジェだけか
あれだけ守備が崩壊してた割りに全体的に少ないな

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:00:12.34 ID:ljoH/uJO0.net
河井辺りは自分からFKCKやるって言って欲しい

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:01:50.62 ID:Ia1nNpFv0.net
>>258
逆に言うとファールでも止めなきゃいけない場面で止めてないから失点してる

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:04:18.15 ID:YxDXmeGB0.net
>>259
絶対そういうの言うタイプじゃないな
でも影では言ってそう

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:04:44.01 ID:qFReeRrF0.net
キジェ放出だろ?
大榎とともに田舎にでも行け。

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:20:42.00 ID:ltbLrdqc0.net
>>238
ゴトビの指導があったって記事を見たような

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:22:46.42 ID:Z/7DPYJM0.net
>>243
見たよ
すげ〜ミドルだった

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:22:55.33 ID:ltbLrdqc0.net
去年、大前が復帰したあとの試合でCK不発が続いた後に
ゴトビがキッカーを河井に戻した途端にアシストが決まった時があったは

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:25:20.52 ID:tiauC3cC0.net
やっぱ今みたいなぬるま湯じゃダメだわ。浜ダッシュは必要

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:28:36.73 ID:Z/7DPYJM0.net
枝村が今年バリバリやってたのなら良かったが
現状では六平以上の仕事できそうにないからな

番号も同じで一瞬のスピードとか見間違うくらい似てる時ある

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:29:35.38 ID:KDc5ypOt0.net
山岸でもご褒美あったから、ヤコもヘディングシュートの練習を頼むわ
せっかくの高身長なのだからセットプレーでの得点源になっとくれ

キャラは無理しなくていいよ
そこでジャンプ・・というタイミングなのに予測を図りかねて中腰体勢だったりするから

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:32:19.48 ID:eXiXj1fJ0.net
何か知らんが宇佐美にバカにされてたな

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:34:11.68 ID:Z/7DPYJM0.net
>>228
だいぶ前に否定されてたがw

ゴトビ解任の時ですら声かけてないって

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:35:25.42 ID:Z/7DPYJM0.net
大黒とか宇佐美とか脚ユースには馬鹿にされる

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:44:51.73 ID:2lwtF5NA0.net
ウザ美

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:45:01.04 ID:sZpXLIky0.net
>>266
レアルでも砂浜トレーニングやってるしね

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:48:02.19 ID:3ZxNot6m0.net
>>249
前任者は特攻隊だったからな
ファールギリギリのダーディープレイをしないと”戦えない”と評価されてた感じ

アルディレスが全く違うサッカーで結果を出したのと正反対
1年目で間違った方法に向かっていると気が付くべきだった

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:48:12.20 ID:Z/7DPYJM0.net
大榎のはボール使って負荷かける系じゃないか

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:58:30.43 ID:AtKk1DR60.net
豊田が移籍も考えてそうだな。
おそらく、横浜あたりがうごくかもな。
センターフォワードにくろうしてたみたいだし。

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:59:48.58 ID:cvUPs2iw0.net
「家族にいい生活を」だぞ
縁がないよ

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:03:29.62 ID:AtKk1DR60.net
前に動いたときにとれなかった時点で豊田とは縁がないと
理解しているよ。
金満クラブじゃなきゃ無理だね。

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:04:10.01 ID:mVKjJiL/0.net
来年は優勝争いをとか言ってたけどそんな気持ちじゃブッチギリで降格だろうな
J1屈指の雑魚チームということを自覚して死ぬ気でやらないと

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:04:52.32 ID:wCFUZ2UE0.net
お隣の前田なら取れるんじゃね?
最後はJ1で引退したいだろうし

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:04:55.27 ID:Z/7DPYJM0.net
左利きの藤田だっけ?余ってそうだから取ればいいのに
ポストだけはスゲー上手いって鞠サポが言ってたが

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:06:54.78 ID:AtKk1DR60.net
順位見れば弱いと言うことは素人が見てもわかる。
補強をするか、頭数合わせで済ますかで、
フロントの頭の出来ははんだんdk

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:09:36.43 ID:wCFUZ2UE0.net
ついでに駒野も取ろうぜ SBの穴が埋まる

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:09:38.29 ID:yWr4eemn0.net
ガンバの倍の失点数ってマヌケ以外の何者でもない。

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:09:46.12 ID:cvUPs2iw0.net
>>279
この厳しい経験が選手を成長〜、来期はこれを糧に優勝争いが目標とできるように〜とか
シーズン終了挨拶で景気のいいこといっておかないといけない事情は分かるがなんも響かなかったな
また開幕時に優勝争いが目標ってぶち上げるんだろうけどこの選手、この監督じゃどう考えても残留争いだろうな

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:12:15.44 ID:AtKk1DR60.net
戦力から、体制から見直すべきところが多すぎて、
大変だわ、今オフは。

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:17:22.93 ID:Z/7DPYJM0.net
リーグで上半分、カップを何か一つ取る!

あたりが目標でいいんじゃねえかな?

で実際のとこが残留何とか決めてのカップ戦どちらかでベスト4くらいで

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:18:20.94 ID:wCFUZ2UE0.net
残留争いに食い込まない程度の中位からちょっと下辺り、カップ戦でまぐれのワンチャン狙う、っていうが現実的な目標だと思う

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:39:32.12 ID:1U0o6x0n0.net
即戦力の補強と言えるような補強も見込めないし、ひたすら戦術の洗練度を高めていくしか現実的な方策はないだろう。だからこそ監督にだけは金かけて欲しいんだけどな。

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:48:57.21 ID:Z/7DPYJM0.net
今年はユースとJrユースを見届けて終了だな
特にユースはあと二つ勝てば長澤が二年の時以来のJユース制覇だから
すごく楽しみ

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:59:24.06 ID:RuskNIAVO.net
どこぞの監督に金かけて大失敗だったけどな

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:03:06.70 ID:Z/7DPYJM0.net
なんかチマさんが売りに出るらしいけど大榎さんよ、引っ張って来いよ

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:16:48.96 ID:cKH9sycn0.net
斎藤は将来のGM手形を発行して
現在のアンバサダーというポジションで人脈を構築中という認識。
なので現場には来ないんじゃないかな。
それでなければ、J3とは言え選手兼監督兼GMをアンバサダーなどという
謎ポジションに招聘できないと思う。

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:26:51.43 ID:Z/7DPYJM0.net
GMとか強化部長は長期的にクラブの財産になるからな
ユースの監督もそうだけど

そのあたりのポジションは、ある意味で監督よりも重要と言える

295 :茶畑のスペランカー ◆T05PYHdbsw :2014/12/08(月) 02:29:12.44 ID:v86nURPu0.net
今朝の静岡新聞より。
残留への奇跡 J1清水 上 【ゴトビ体制の崩壊】 長期政権 ゆがみの極点
指揮官と選手の間に生じた溝は、想像以上に深刻だった。
2011年からJ1清水で采配を振るったアフシン・ゴトビ前監督。
7月23日、敵地のG大阪戦で0-4と完膚なきまでにたたきのめされ、リーグ戦7戦勝ち無し。
15位にまで順位を下げ、「J2降格」がちらつき始めた。
宿舎に戻ると監督、選手、強化担当者らで緊急ミューティングを行った。
ゴトビ監督が口火を切った。「君たちは私を辞めさせるために、わざと無気力な試合をしているのか」。
チーム関係者は「選手に対して、とても残念な言葉だった」と振り返る。
信頼関係は崩壊した。
この発言が解任の決定打となった。

続きます。

296 :茶畑のスペランカー ◆T05PYHdbsw :2014/12/08(月) 02:30:33.86 ID:v86nURPu0.net
>>295続き
イラン系米国人のゴトビ監督は勝利とともに、理想のサッカーも追い求める。
選手選考も、そうしたサッカー観に基づく。
失格の烙印を押された選手がはい上がるのは難しい。
昨年まで「私が理想とするボランチ」とチームの中心に据えていた12年ロンドン五輪代表の村松は
今季、先発落ちが増えると、6月に見切りをつけて徳島へ期限付き移籍した。
清水を去る選択をしたGK林(鳥栖)、DF太田(FC東京)は新天地で活躍。
今年、日本代表に名を連ねた。
3年半という”長期政権”の中で起こっていたゆがみはピークに達していた。
解任通告は、あのG大阪から中3日、7月27日に行われた柏戦の翌日。
結果的には3-0という会心のスコアで8試合ぶりに勝利した直後という、異例のタイミングとなった。
7月30日、クラブは同監督を解任し、ユースの大榎克己監督をトップ昇格させる。
会見で竹内社長は「(ゴトビ体制)4年目の今季は結果を求めてスタートした。しかしリーグ戦の半分を
消化しても、満足のいく結果、内容ではなかった」と話した。
指揮官に与えられた後半戦への準備期間は、わずかに3日だった。

過酷な残留争いを耐えしのぎ、降格圏との勝ち点は1差でJ1に踏みとどまった清水エスパルス。
J1リーグ参入から22年目。最大の危機に見舞われた軌跡を追った。

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:33:23.28 ID:yWr4eemn0.net
「残留への奇跡」とか美化してんな〜w。
まるで素晴らしいことを成し遂げたみたい。

セレッソが自滅したおこぼれだろ、実際。

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:34:14.89 ID:r1orBuI80.net
ゴトビがどうであろうと
大榎がそれ以上の無能なのは変わらない

監督も替えず大型補強もせずにこのままいけば来年は確実に降格する

299 :茶畑のスペランカー ◆T05PYHdbsw :2014/12/08(月) 02:36:04.09 ID:v86nURPu0.net
あまにもショッキングな内容だったため、全文書き起こしてみました。
何はともあれ残留できて本当によかった。

なお自分もアイスタへ帰りに、祝杯と称して相当呑んだくれていたため、
昨日は、こちらにコッサ退任などいち早く知らせる事が出来ませんでした。
申し訳ない。

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:39:15.13 ID:1U0o6x0n0.net
>>295
この記事、もし降格していたら「降格への軌跡」とタイトルが変わるだけで
中身はほとんど変わってなかっただろうな。

でも実際、この選手の無気力さは目に余るものがあったし、
それは試合を見ているものならだれでも認めるところだったはず。
監督との信頼関係云々が問題なんじゃなくって、
単に選手の能力とやる気の問題だったことは、今となっては明らか。

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:40:40.64 ID:1U0o6x0n0.net
>>299
礼を言い忘れましたが書き起こし白瀬クス。

302 :茶畑のスペランカー ◆T05PYHdbsw :2014/12/08(月) 02:41:10.81 ID:v86nURPu0.net
>>297
自分の変換ミスで奇跡×軌跡○です。
「残留への軌跡」が正しい表記でした。
失礼しました。

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:42:02.35 ID:cBQ5Hq8d0.net
ここぞとばかりに出てきたなゴトビ擁護が
少なくともこんな言葉をかける時点で選手はゴトビより大榎を信頼してるし
ゴトビのままではもっと悪い方向に向かっていたのは確実だおるな

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:47:06.15 ID:Z/7DPYJM0.net
S極と静岡新聞と、どっちが正しいのか分からんが
静岡新聞のほうがゴトビにかなり厳しい内容だなw
全部ゴトビの責任になってるし
S極のほうがもっと問題の原因が場合分けされてる印象

県民の9割が読んでる?とかっていう静岡新聞にこれが載ったら終了だな

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:49:02.57 ID:r1orBuI80.net
だからゴトビがどうこうと大榎の能力は関係ないと言ってんだろ
そんな事も分からないのか頭わりぃ、高卒か?

ゴトビが無能だろうが有能だろうが
それと大榎が無能な事の間には何の因果関係もないんだよ
いちいちゴトビを持ち出して煙に巻こうとすんな
前の監督の悪口なんかどうでも良いんだよ

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:49:10.90 ID:Xl1vOSWD0.net
ゴトビより大榎の方が選手から人望があるのは分るが試合内容は大差ない
それに信頼して起用してもトシのように移籍する選手は出る
清水が置かれている状況を無視してゴトビだけを悪者にするのはおかしい

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:50:31.12 ID:2lwtF5NA0.net
>>295
乙です
静新にはガンガン切ってもらいたい

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:51:50.62 ID:Z/7DPYJM0.net
試合内容は大榎のほうがいいと思うけどな

結果はこれから3年見てみないと、どっちが上に行くかなってとこで

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:52:33.81 ID:VGBZDMgE0.net
ゴトビは人間のクズだな。金と時間の無駄だった

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:52:44.54 ID:+ghMLB0L0.net
>>299
茶スペ乙

にしても記事内容にはびっくりだ
静岡新聞もやる時はやるんだな

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:57:16.70 ID:skurISyYO.net
ゴトビ「この糞クラブなかなか解任しねーなぁ、早く違約金ガッポリ貰って悠々自適に暮らしたいのに」
「よしっ!選手罵倒して仕掛けて見るか」

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:59:08.33 ID:KDc5ypOt0.net
>>299
手間かけてのレス、ありがとう

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:59:43.84 ID:+ghMLB0L0.net
静新の記事を見て感じたが、これこのままゴトビ続投させてたら
有望な選手達が次から次へとクラブを去っていく(逃げていく)危機感が
相当強かったかもしれんな強化部からしたら
ましてやそんな状況下で降格でもしたら目も当てられない惨状になっていかもだ
(ゴトビがいたら残留争いなんかしてねーよって意見もあるだろうけど)

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:00:04.83 ID:Z/7DPYJM0.net
記事では脚戦がトドメになったと書いてあるけど
その前の中断期間の合宿時にはゴトビの周りに選手が寄り付かないって感じのことが
S極に買いてあったし
さらにさかのぼるとナビ鹿島戦敗退のままバカンスに出かけた監督を叩く記事が放置に出たりと
負け続けて降格圏に入ってきたあたりからドンドン不満があちこちから出てきたな

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:01:21.27 ID:Z/7DPYJM0.net
>>313
俺はずっとその意見だよ
クラブが言う「総合的な理由で」のうちの大きな一つだろね

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:05:25.91 ID:yWr4eemn0.net
大榎就任で監督の人柄への不満が解消されたのに、
選手はズルズルのベチョベトで恥を晒しまくったの?

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:06:27.11 ID:2lwtF5NA0.net
林や太田、岩下の移籍の裏事情もやはりゴトビが絡んでたのだろう
選手だけが一方的にわるいわけではないのかもしれん
これからぼろぼろでてきそうで楽しみ

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:07:52.80 ID:Xl1vOSWD0.net
>>317
どうみても絡んでいたでしょ。でも監督と揉めて使われなくなったという
単純なことだと思うよ

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:10:33.97 ID:1U0o6x0n0.net
過去の大脱走を教訓にして、戦力の流出を避けるためにここで大榎を祭り上げることで選手のエゴを抑えようとしたように読めるな。かつてエスラップが倒産した時にオジーが率先して契約更改することでチームの形を維持しようとした事と今の現状が重なるようようだ

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:10:53.88 ID:ECfykhpgO.net
0―4の後で柏に3―0で勝ってるから十分に効果あるだろ。

外国人監督ならコミュニケーションに問題あって当たり前で、その結果、やっと選手間でのミーティングをして共通意識の質が上がった。

柏に3―0のような試合を現状のチームで実現不可なのが現実。

大榎監督の本当の実力を出せるのはこれから。

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:14:51.83 ID:7ycQ8vhq0.net
茶スペお早う乙

よくもまあ自らを正当化できるものだなと呆れるわ
番記者やコラムニストが煽ってたの忘れないからな

監督の責任範囲が広範に及ぶスポーツである以上、ゴトビの責任は当然あるが
スケープゴートにできる日々は最終節で終わった
自分に甘いままなら破滅が来年に延びただけだ

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:17:18.56 ID:Z/7DPYJM0.net
話しが二つあると思うんだよね

一つはゴトビが就任した際に、チームは28人くらいでいいと言ってたし
枝村を出す時に、能力がある選手をベンチに座らせるのは火種になる的な
こと言ってたあたり

そういうところのマネジメントは得意じゃないのだろうと感じるのと
やっぱ選手実績も監督実績も無いからカリスマ性が無く
選手を抑え込むことができないんだろね

もう一つは原がゴトビのせいにしちゃってるかもなとw
ホントは財政的な理由で移籍させてるのに
監督が優先順位低いと言ってるからって選手やマスコミに
言っちゃってる可能性はあるかも

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:19:32.23 ID:skurISyYO.net
モチベーターゴトビ(笑)

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:20:06.28 ID:2lwtF5NA0.net
>>318
やっぱ人望って大切だわ
俺もそういう経験あるけどいい指導者って怒るんじゃなくて叱るんだよね
そういう人は選手はついてくるけど
糞な指導者は怒る見捨てる
ゴトビは在任してたときからそういうとこあったし
「私を辞めさせるために無気力なプレー
してるのか」は駄目だわ

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:27:45.64 ID:bQidk6v10.net
そんな独裁者に3年半も猶予を与えたフロントが一番の悪。

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:32:49.45 ID:yWr4eemn0.net
降格した大宮のが良い選手が多かったように見えたけど、
それでも残留したご褒美で大鉈振るわないつもりなのか?

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:33:51.43 ID:PyNRcxT70.net
あせるな。、まだ残留決めたばかりだ
人員整備はこれからだろう

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:35:36.13 ID:Xl1vOSWD0.net
レンタルを含めるとA契約が多すぎるから放出しないと補強も出来ない
大鉈を振るわざるをえない

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:41:06.09 ID:PyNRcxT70.net
相澤とキジェが早速出たしトシも移籍ほぼ確実
あとは去年の戦力ピンチの時でも使われなかった
あやふやになってた選手たちはさすがに切るだろう

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:49:13.20 ID:rtL4GJjd0.net
ゴトビいなくなったから枝村と海人は戻ってくるよね?
あと社長と弱化部長は辞任するんだろうな?

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:54:05.09 ID:PyNRcxT70.net
海人は戻るかもしれないけど

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:00:41.85 ID:skurISyYO.net
ACLに出場するわけでもなんでもないんだから、人数は多くなくていいから質を向上して欲しいな

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:06:23.71 ID:Z/7DPYJM0.net
移籍制度が変わって
山西、児玉クラスが取れんくなったのかな

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:18:14.12 ID:9GGl7z+80.net
大榎を変えて来年は素直に残留型のチームにすべき

今は守れるチームじゃないから攻めるとか言ってたが
守れるときに最低限守れるようにしないといくら得点しようが
大量失点でいつぞやのチームみたいにマジで降格するぞ

少なくとも現状の戦力には大榎の戦術は相性が悪い
+αの補強を見越しても同じ

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:57:59.54 ID:rzEpq23P0.net
結局のところ、やっぱりわざと負けてたんじゃないのか

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 05:02:50.15 ID:rzEpq23P0.net
補強はないだろ、ユースが上がってくるくらい
大榎を据えたってことは金使わないよっていうフロントの意思なんだからさ

でも野箱アウトでもっと使い勝手のよい選手が欲しいなぁ
アレックは無理なのかねぇ…

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 05:44:13.03 ID:X87y2SNh0.net
今ダニエルの代わりになる位の人っているの?

338 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/08(月) 06:08:25.20 ID:pt4iqILqP
補強は失点減らす事
第一がGK 相澤が契約満了発表もあったし、誰かは獲る 最低海人戻せば及第点
第二にGKコーチ こちらもコッサを退団させたのでまともな人材必要
第三がSB  これは良い選手がなければ誤魔化しながら新人中心に慎重に探せば良い JPも良い選手
最後にCB  若手が粒揃いなので育成あるのみ

大榎支えるコーチ陣の布陣が一番の補強  ゴトビに完全破壊されただけにすぐは難しい

ディド、林、岩下なんかが残ってればな
北川など若手をしっかり指導、鍛えるコーチが大事

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:28:39.99 ID:NUlB3s/F0.net
ショッキングか?
ほぼ想像通りの内容だと思うが
むしろこれでもオブラートに包んでるようにみえる

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:29:38.48 ID:t/5AWYAd0.net
試合の前日くらいにゴトビサポの
「降格したら大榎就任に間まつわる暴露話が出るだろう」みたいなレスがあって

(・・・いや、どう転んでも暴露されるネタを抱えてるのはゴトビなんじゃねえの?この人達相変わらずやなー) とか思ってた

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:36:07.20 ID:RuskNIAVO.net
どうせ試合に負けるたびに監督にボロクソ叩かれてたんだろ

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:49:46.08 ID:xArdgBf+0.net
出来もしないパスサッカーなんて追い求めるようだと来年は確実に降格する

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:52:39.83 ID:ZD83Q/b60.net
ドキッ! 丸ごと無能! 失点だらけの大榎サッカー

ポロリもあるよ

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:54:54.38 ID:+AyvwkqP0.net
こういうのを外部に垂れ流す「関係者」がクラブにいるってのが気持ち悪い。

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:57:24.84 ID:ZD83Q/b60.net
記事ひでぇな
ゴトビちょっとかわいそうやな
ゴトビばかり批判してすまんかった

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:59:23.02 ID:t/5AWYAd0.net
言われて困るようなことは言うな!

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:04:24.89 ID:ZD83Q/b60.net
まともな監督を呼んでこないフロントが一番悪い
失点王の大榎続投なんて常識で考えたらアリエナーイ!
あいつバカだから来年も吉田と櫛引を使い続けて失点を繰り返すのは目に見えてるのに

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:05:57.60 ID:FMIzchaN0.net
ゴトビ最悪だな、マネージメント能力ゼロ無能以下

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:11:08.72 ID:skurISyYO.net
残留を達成できた今思う事は、本当にゴトビを首にしてくれてよかった
遅えよ!!タイミングがおかしいって批判はしたけど、解任すらしてなかったら降格&選手の大脱走が待ってたと思うとゾッとする

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:12:23.10 ID:d7gaTc0k0.net
>>339
解任した頃の浩太らのコメントとか凄かったもんな
ゴトビなんて解任して当然だという思いが溢れてたし
あそこまではっきり選手たちに拒否された監督も珍しい

この静岡新聞の記事でその過程が少し判明して裏付けられたって所だな
本当はもっと色々あったけど書けないんだろうなぁとは思うね

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:14:54.67 ID:d7gaTc0k0.net
しかしこれ

>「君たちは私を辞めさせるために、わざと無気力な試合をしているのか」

ほんと酷いな
これほど監督として身勝手で傲慢で士気を損なう最低の言葉はないな
監督の器じゃないね

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:15:48.41 ID:RJMkA1lz0.net
>>325
その上ゴトビを切った時期も最悪なのに最終戦にブーイングも起きなかったのは解せぬ。

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:16:11.99 ID:bocF6FF50.net
大本営に暴露されてますな〜
彼らはこれも「静岡の閉鎖性」みたいに言ってファビョるのだろうけどw

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:19:31.68 ID:AtKk1DR60.net
俺は、大榎でいい。
あとは、怪我人(特にキャラ)が戻ってきて、足りないところ全てとは言わない(というか言えない、金ないし。)が、きっちり現状戦力を把握した上での補強をすること。
ゴトビ時代を経て、選手は闘えなくなった。フィジカルをもっとしっかり鍛え直してほしい。

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:19:35.75 ID:s/7rj6AHO.net
県外のアレな方たちは憤死しそうですね

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:20:24.93 ID:brWA31A/0.net
ゴトビと選手の間に大きな溝があるのは去年の時点でわかっていたことなのに
なぜフロントが契約延長したのか疑問
しかも複数年だったようだし
あれが混乱の一番大きな要因だと思う

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:22:52.12 ID:skurISyYO.net
>>351
そんな発言にチームにとってのメリットなんて一つもないしね
百害あって一利無し
監督として言っていい発言じゃないし器量も無かった

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:27:11.55 ID:/m49kkpD0.net
ゴトビは記者やサポに不人気になって来たのがわかってたから壊れちゃったんじゃないのか
4年目やらせたのは3年目後半の躍進とアンケートへの牽制だろう
成績ではなくて番記者あたりに煽られたサポの要望で監督変えてたらOBしか監督に出来ないよと

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:28:59.48 ID:AtKk1DR60.net
降格した2チーム(セレッソ、大宮)もそうだけど、フロントが無能だとどうしようもないな。
そんなことを思い知らされた一年だった。

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:34:17.12 ID:/m49kkpD0.net
真希あたりでさえも見切りが早いというか24でダメならもう終わった扱い
今は川崎でそこそこの選手としてやれてる
岩下枝村矢島なんかもそんな扱い
選手を大事にしないのはサポだよ

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:34:53.48 ID:3eo+emUh0.net
な、ネコウナムさんの言うとおりだったろ

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:39:42.87 ID:arpuADDI0.net
残留してふわふわしてるうちに悪かった時の責任はすべてゴトビへって流れだな
まあゴトビはクソだったけどこっそり出て行った選手も悪くないみたいに誘導してるやつもいるし
2か月ぐらい前に出た太田の言い訳記事とか信じちゃうやつ多いんだろうな

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:40:32.31 ID:RuskNIAVO.net
就任前にイラン時代のミーティングの動画を見たけどヤバそうだもん
ホワイトボードぶん殴ってるやつ

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:42:25.89 ID:lSsVw6Z80.net
何でもかんでもゴトビ擁護したい奴がいるようだが、実際にソースとして出てきてる以上、不人気だったのは変わりないだろ
サポ離れしているのをまず何とかするための大榎だったんだから

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:46:45.99 ID:EHUoREge0.net
モウリーニョはネマニャ・マティッチに対して
「1月の移籍市場でお前の獲得を取りやめる可能性だってあった」と厳しい言葉を投げかけ、
ハーフタイムで交代させたモハメド・サラーには「フットボール選手になる準備をしてから夏のプレシーズンに戻ってこい」とゲキを飛ばした。


この類だろ?
ちょっと踊り過ぎ

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:47:04.57 ID:M2i/IE5m0.net
内部の人に聞いたけど、宮市を取るみたいだよ。
詳しく言えないけどほぼ内定見たい。
だから高木を出すみたい。

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:47:21.26 ID:SXIMQvO00.net
ここぞとばかりにゴトビ叩きw

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:49:27.91 ID:RRDuhhBF0.net
ゴトビが糞だったのは事実。
ただそれ以上に太田の方が糞。

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:49:33.60 ID:/m49kkpD0.net
ゼム、大木、アントニーニョ、石崎、ゴトビ
21世紀になって元選手のOB監督しか使えなくなるってどういうことよ
OB監督だと番記者が悪口吹き込めないし
枝村放出してもOB監督だと擁護から入ってもらえるからかな?

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:49:38.65 ID:+AyvwkqP0.net
ゴトビがダメ監督だったのは成績を見れば明らかなのでそれはいい、気に入らないのは
解任したあとで屍に鞭打つようなクラブの対応。昨日までシーチケ買ってもいいかなと
思ってたけどもう絶対買わない。

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:50:50.90 ID:RJMkA1lz0.net
っていうか、解任されたゴトビに否がなくて選手やマスコミが嘘を言っているとまで言うのなら
そんな嘘吐き選手の居るチームなんてもう応援しなきゃいいのに、なんで今日まで清水にに 
粘着してんの?

お互いの幸せ考えたらもう来ない方がいいよ。ゴトビ擁護派はチームを離れ、アンタらもハッピー
ウチらもハッピー、それでいいじゃん。

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:54:10.68 ID:SXIMQvO00.net
はっきりいってエスパルスに関わる全てが糞だったんだと思う
うちらサポも含めてね
1人の責任にしてりゃ楽だけどさ
フロントは自身も含めて大鉈ふるってくれ

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:55:35.94 ID:e345LXawO.net
>>365 
モウリーニョがどんな発言しようとちゃんと実績出してんだから誰も文句は言えんだろw 

3年半も何の実績も積めずにモウリーニョの真似してたんだとしたらそれこそ物笑いのタネでしかないわw 

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:55:42.87 ID:XJqjxv8L0.net
まぁ「わざと無気力〜」はあのガンバ戦見て言いたくなる気持ちは分からんでもないが、それ言ったらダメだよな。

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:58:29.90 ID:SXIMQvO00.net
>>370
俺はあえてシーズンチケットを来年も買うけどその代わり言いたいこと言わせてもらうよ
シーズンチケット買おうぜ

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:01:23.61 ID:27f6RDEm0.net
静岡新聞の記事さ林や太田の移籍まで、まるでゴトビの責任かのように誘導してる時点で
書いてる記者のスタンスが見て取れるんだが。

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:05:39.85 ID:SXIMQvO00.net
>>376
ほんとそれ

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:07:35.36 ID:s/7rj6AHO.net
株式会社ですからどうにもならん

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:09:12.66 ID:3eo+emUh0.net
少なくとも太田に関してはゴトビが深く関わってる
電話の件だけで太田側が100%悪いにしてるけどな

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:11:53.14 ID:lSsVw6Z80.net
・クビの理由が『総合的な理由』
・各選手やまわりの人の反応(コメント)
・記者の記事による暴露
これだけ揃ってたらゴトビのせいだろ
これ全部捏造とか誘導とか出来るくらいなら凄いフロントだよな
原因が全部監督のせいではないにせよ、責任取るのは監督だよな
ホントはフロントを何とかしたいけど

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:12:55.86 ID:/m49kkpD0.net
フォルランとユースの対立
社長の独断

こういうわかりやすい記事を作るとそれを言い訳に選手が増長するようだね
健太退任、伊東市川切り、ゴトビが悪い、

4億円ケーヒルが来てもセレッソコース
モウリーニョやネルシーニョが来てもゴトビコース
それ以下なら石崎コース

当たり監督ひく確率低いのにさらにひける人材をOBに限定してしまうとは
磐田やないか!

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:13:18.02 ID:27f6RDEm0.net
>>379
もしそうなら、ここまで書いてる静岡新聞がそれも載せてるんじゃないの?

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:17:29.87 ID:aOc/n8r20.net
清水で誇れるものは水はけのいいピッチだけ

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:25:35.26 ID:Z/7DPYJM0.net
>>374
エスパルス至上で飛び抜けて最低の試合w

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:28:23.23 ID:cvUPs2iw0.net
選手が無気力なのなんて大榎時代も同じだぞ
最終戦のインタビューで大榎自身が選手の気合がないことを嘆いてる

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:30:46.85 ID:cvUPs2iw0.net
つまり大榎が言及するくらいだから無気力について言われるのは当たり前で
選手のメンタル改善からはじめないとなにも起こらないよこれ

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:31:13.82 ID:Z/7DPYJM0.net
監督が高圧的なので若手が萎縮するから
その辺のケアも自分の仕事って
JPが復帰時にコメントしてたな

あとは複数の日本人コーチとの確執とか
常にもめてたな

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:32:43.88 ID:93mMyCwh0.net
>>205
今日は両親と残留祝いで呑んだくれ。
楽しい。


こパル





こうすりゃいい

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:36:01.71 ID:g7MntQKP0.net
>>386
まあ同意。実際監督どうこうじゃなくて
シーズン通して先制しないと勝ち点1以上奪取が難しいのは
結果として残ってるわけだしな
そういうメンタルの部分、肝心なとこでモノを言う基礎やらの部分で
どんだけ大榎が選手をスペックアップできるかだろうね、来季は

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:36:22.16 ID:93mMyCwh0.net
>>240
謝罪したからだろ
おたくと違って謝罪しても許さないとか心狭くないんで。

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:39:58.09 ID:Z/7DPYJM0.net
大榎になってから先に失点しても
何とかなる感が出てきたが
追いついても大量に離されるw

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:43:01.48 ID:/m49kkpD0.net
OB監督以外の監督は成績内容言動を事細かくチェックされる
ミスしたら袋叩き
5000万で完璧な監督が雇えるかよ
選手もミスしたら袋叩き
萎縮して移籍(真希矢島高木)
選手を大事にしないサポ
選手は湧いて来ないというのに

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:43:54.79 ID:cvUPs2iw0.net
今季の逆転勝ちは第1節名古屋戦と、第31節川崎戦だけかな
結局勝ち試合は7/10試合が無失点なんだよね

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:48:30.31 ID:8D4MqvtK0.net
フロントがどんどん選手を切っていった件に
触れられてないんだよな、御用新聞じゃ仕方ないが

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:50:52.98 ID:8D4MqvtK0.net
>>371
マスコミは結構、嘘を言うだろ(笑)

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:53:20.24 ID:j0lP0Q1d0.net
>>366
ソコジャナイ!

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:54:39.46 ID:wCFUZ2UE0.net
いくらゴトビを腐したとこで大榎の評価が上がるわけでもないのにな
まぁ年俸9000万貰ってたことに対するルサンチマンの発散の意味もあるんだろうけど

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:57:42.40 ID:wCFUZ2UE0.net
>>379
もともと向上心の高い選手が都会のクラブから高給で誘われたら誰だって移籍するだろ
しかも移籍金の縛りもないんだから
これに関しては太田と長期契約結べなかったフロントの失態だわ

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:58:48.37 ID:/m49kkpD0.net
フォルラン6億円!取りすぎ!無駄!
ゴトビ9000万?為替?無駄!
大前移籍金?使いすぎ!無駄!
海人2500万?控えに?
飯倉2000万?控えに?

控えは800万でいい、となると新卒クラスが控えの選手層だね
うーむJ2と何が違うの?

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:59:22.46 ID:wCFUZ2UE0.net
普段は「マスゴミ」とか威勢のいい事言っておきながら自分に都合の良い報道されると乗って行くアホ共
最近多いよねこういう人たち

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:10:57.60 ID:L8dsFy4K0.net
なぜ朝っぱらからこんなに必死な奴らが多いのか?
せっかく残留が決まったばかりなんだからもっとまったり行こう

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:43:29.75 ID:g0u5GxhV0.net
>>399
お前の書き込み全部分かりにくい。
国語力付けてから書き込め。バカ野郎が!

http://hissi.org/read.php/soccer/20141208/L200OWtrcEQw.html

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:50:47.46 ID:zS81WHPG0.net
茶畑の静岡新聞ネットで読めないの?

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:51:50.47 ID:wCFUZ2UE0.net
このスレがマッタリしてるのなんてラーメンの話してる時くらいだろ
ちなみに俺は来来亭のラーメンが好きです

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:53:28.65 ID:/m49kkpD0.net
ゴトビ違約金を今年払うと思ってる情弱はここにはいないよな?

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:53:43.46 ID:TibDKG7I0.net
山田直輝とるらしね。

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:55:52.96 ID:TIWxoQdz0.net
>>393
第1節は兄のゴールで先制したはず

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:57:38.55 ID:TIWxoQdz0.net
>>403
ほらよ
 つ ttp://www.at-s.com/sports/detail/1174148475.html

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:58:29.62 ID:EQYPX/fR0.net
今更ゴトビ叩いてもなんの意味もないのにフロントは何考えてるんだ

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:00:37.44 ID:29mU+kBA0.net
>>404
一昨年かつての地元に戻ったら栄ちゃんラーメンが無くなっていたのがショックな関東サポです

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:13:48.79 ID:s/7rj6AHO.net
昨日の晩飯蘭蘭だった

ラーメン食わないけど

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:15:24.81 ID:q5/M1B540.net
むしろ今季ゴトビで残留しても
来季大榎で降格する可能性が高かった

まあ来年度は中盤がどれだけ得点できるかだな

優勝争いしたいなら中盤で二桁得点できる選手補強は必須だな

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:16:17.92 ID:qILizDIg0.net
>>409
悪いのはゴトビ、お客さん戻ってきて〜
ということでしょ、あとフロントの責任回避だな
この記事は前任批判はあるけどフロント批判はないよね

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:16:46.91 ID:Sm1ClkZwO.net
maru、ぷにひよこ、あきのしん、たてぃ、フレディあたりはこれでもあーだこーだ言うならサポーターやめたらいいと思う。
融資の会やコアサポどものゴトビさん叩きも気持ち悪いしムカついたが大本営の記事が出たのにまだ擁護するmaruには正直呆れたよ。
どちらかが100%悪いんじゃなくていろいろな要因のひとつすら否定して誰と戦っているんだ?
どっちもどっちの不毛の議論こそ無意味。

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:18:45.19 ID:29mU+kBA0.net
>>412
大榎やフロントは石毛やら水谷やらを成長させて改善しようとしか思ってなさそうだけどな

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:20:02.88 ID:Xl1vOSWD0.net
>>414
でも静新の記者の私情が入っているからなぁ。それに大本営ではない。
S極もそう。本当のことなんて誰も分らないんじゃないかな

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:22:10.50 ID:3Q03tWwQ0.net
>>408
ああ、ありがと

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:24:14.22 ID:/m49kkpD0.net
元選手大スターのOB監督様を非難することは記者には出来ません
聖域です

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:25:00.53 ID:3inh1GrU0.net
自分に不利な証言が出ると捏造とか陰謀で処理しようとするから「信者」なんだよなあ

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:28:28.72 ID:bud4wID30.net
前任者もキャバクラの店長みたいな監督も擁護する気ないけど結局戦力でしょ

今年のJ1で明らかにうちより戦力下なのって徳島ぐらいじゃね?そら降格争いも順当ですわ

あとはスポンサーのやる気次第だけど多分ないだろうからどっかヨソの企業が買って欲しいよね無理だと思うけど

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:31:58.31 ID:5Ftw3mUF0.net
ファン感謝祭あるの?

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:33:41.94 ID:L8dsFy4K0.net
>>408
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : ::静新 : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:33:42.61 ID:eXiXj1fJ0.net
スカパー再放送見てまた涙してる俺w
2度とこんな思いしたくない。

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:39:19.18 ID:Z/7DPYJM0.net
チマさんって現実的にどうかね?
ノバ長澤チマで前線2枠まわしながら
時々ユース軍団の柏瀬加賀美北川にも
チャンス来る感じで

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:40:06.28 ID:qILizDIg0.net
あの、大本営ってあんまりいい意味で使わないぜ

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:43:15.45 ID:TIWxoQdz0.net
>>421
12/13三保グランドにて

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:48:18.37 ID:EQYPX/fR0.net
千真なら他のチームからもオファーありそうだが

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:49:53.48 ID:yvCj1Hco0.net
今日は両親と残留祝い呑んだくれ。









楽しい。

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:50:09.82 ID:Z/7DPYJM0.net
まあ競争になるし雇えないかもしれないが
そんなやついらねーよ、っていう人いるかなと
いたら意見聞きたいなと思って

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:52:35.00 ID:s/7rj6AHO.net
川崎サポには関係ありまへん



maruさん

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:53:58.63 ID:AtKk1DR60.net
ベンチメンバーにスタメンを脅かす選手がいない。
怪我人出たらあっという間に、戦力が大きく低下。
辛いよ、それは。

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:54:28.10 ID:RJMkA1lz0.net
千真と大榎って被ってたっけ?

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:58:18.16 ID:Z/7DPYJM0.net
一年から三年まで大榎監督だったようだ

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:59:36.05 ID:AtKk1DR60.net
>>432
被ってないね。ユース監督になった年に入学した。

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:00:53.71 ID:AtKk1DR60.net
すまぬ。
431 の方のが正解。

436 :2015年 清水エスパルス:2014/12/08(月) 11:01:40.10 ID:2AlGhV/30.net
      ノヴァコビッチ18 長沢9

六平16 石毛8
  本田7  水谷6

丸橋14 ヨンアピン4 ヤコヴィッチ19 犬飼13

菅野21

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:20:40.61 ID:jftR/IXA0.net
静新の記事みて大体納得できた。

S極で選手側の不満ばかり耳にしたけど、理想家のゴトビも選手のプロ意識の低さというか、J中堅レベルの選手の志の低さが理解できなかったって感じだね。

まぁ"改革"コンスタントにタイトル獲れるようになってからだね..

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:47:54.83 ID:s/7rj6AHO.net
フロントの事も書きたいが、親会社と喧嘩はめんどくさいのかな

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:55:30.86 ID:afM7Ri590.net
去年の出来なら瀬沼はレギュラー争いに絡んできそうだったのにな、どうしてこうなった

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:59:01.37 ID:aPtOgS+b0.net
選手にいうセリフじゃないわな。柏戦の時に選手だけで話合ったというのも納得
こんなんじゃそのまま監督続けてたとしても空中分解で終わってただろうな

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:59:15.63 ID:JeChMS9O0.net
ここまで反応なしwww
>>366

442 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/08(月) 12:16:37.77 ID:EjFIOIPm6
太田に関しては残留の意思を示しておいて移籍したから抜けた後の選手獲得に動けなかった
移籍は構わないけど編成に迷惑だった

林は恩師のディド慕っていたのにゴトビがコネでコッサ連れてきてしかも無能
ゴッカーのハイラインで調子も悪くなって不満爆発

岩下もゴッカーのせいで失点したのに責任押し付けられ怒ってレンタルから無料移籍
犬飼も責任押し付けられる形でレンタル


チーム完全崩壊状態だった  フロントがゴトビ契約延長したことが低迷の原因
もう少しいえばゴトビ連れて来た奴が原因 ゴトビは詐話師  さすがチョンが嫁なだけあるわ

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:19:21.94 ID:q5/M1B540.net
まあJは毎年同じような選手で得点王争いしてるだけ終わってるよな
マルキなんか何年いるんだよw

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:24:39.85 ID:wqf9LfD70.net
>>440
まぁゴトビ辞めさせるためにわざと負けてるんじゃないかって言われてたこともあったからなぁ
最初からフロントやマスコミはシーズン終わったらゴトビがすべて悪いでかたずけようと考えてたんでしょ

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:28:28.65 ID:arpuADDI0.net
ゴトビが出て行っても選手はそこまで変わらないし
大榎もこの状況でも気合が入らないようなことを言ってるし
これ選手の中の何人かが癌なんだろうね
天皇杯見る限り若手はまだのびのびやってるっぽいけど

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:30:12.27 ID:/m49kkpD0.net
大榎ではヤバイ
楽しいサッカーで優勝争いなんて無理
今は残留が目標の新卒ばかりの層が薄い下位クラブだ

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:36:19.50 ID:v9IgE79pO.net
モウリーニョですら言わない台詞だよな。ある意味ゴトビすげーよ。悪い意味でメリケンらしいと言うか。
で、わんわんおは山村とパウリーニョ穫りかよ!古河とJR東日本はどんだけ金あるんだよ!日本に中間層は最早居ない!
JR東海様、のぞみに通行税掛けるなんて馬鹿げた事言う知事はもう居ません。日本道路公団様、第二東名も好調なんでしょ?
身も蓋もないが銭が欲しいよ!銭が!

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:37:15.19 ID:TyzLfx9Q0.net
よっちゃんに頼んで世界初環境に優しいスタジアムを作ってもらおうぜ
200億ぐらい引っ張って来いよ
意外にドリプラの燕ってラーメンうまいな

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:38:11.53 ID:RuskNIAVO.net
大榎よりぴよたのほうがヤバいよ

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:44:10.25 ID:JeChMS9O0.net
>>448
マジ?うまいの?
島田は行ったけどドリプラのはまだ行ってないんだよな

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:47:56.10 ID:3inh1GrU0.net
ツイッター大手サポは予想通りの反応してくれるなw
千葉が昇格したら曖昧なスタンス続けられないんだから早く一本化しなよ〜w

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:55:59.18 ID:qTQ21lM70.net
>>351
それを通訳する遠藤さん(´Д` )

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:59:49.83 ID:/m49kkpD0.net
ワンボラがサイドでの組み立てに参加して最終ラインが丸裸でカウンター喰らう
ワンボラは真ん中で守備にも備えるに決まってるだろ

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:00:44.79 ID:jftR/IXA0.net
大榎サッカーは上手くいって風間フロンターレみたいな感じだろうね。守備やリアクションを捨てるなら安定した成績は残せなさそう...

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:04:04.17 ID:TyzLfx9Q0.net
>>450 ※あくまでも個人的な感想です
量が少し少ないかも ボリュームなら らーあめん

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:08:09.04 ID:tiHu6S5i0.net
特定の人物の肩を持つつもりはないんだけどさ
昨年終盤安定した成績を残したチッチと翔を慰留出来ず
長年指摘されてきたSBの補強は放置
マウスを預けた櫛引は経験不足を露呈し、補強した相澤も微妙
守備のユーティリティ村松をレンタルしたことによりキャラ負傷の傷口が必要以上に広がり
異例の形でレンタルバックした瀬沼は結果的に使い物にならず

この辺りは全部フロントが招いた失敗だよなあ
今年(というかこの4年間)を総括するなら、フロントの責任についてもしっかり追及してほしい

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:10:20.39 ID:ZsTZA/Tb0.net
>>452
そういやそうだな。大変だわ。

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:14:23.69 ID:jyzZCfgF0.net
大榎はサッカーに対して柔軟な考えを持っているから、
型にはまった戦術とかしないところがいい
森保に近いタイプだから後はいい選手、スタッフがいれば
大榎ならうまくまとめるだろう、原はしっかりと仕事しろよ

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:20:52.13 ID:3inh1GrU0.net
コッサの退任が最大の補強

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:23:10.11 ID:mBcIEZMg0.net
大榎は型にはまらないんじゃなくて、型を作れないんだろうが

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:23:12.19 ID:jyzZCfgF0.net
ゴトビ監督が口火を切った。
「君たちは私を辞めさせるために、わざと無気力な試合をしているのか」。
まあわかってたことだが、まだまだ出てきそう

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:23:01.15 ID:SoMZtycf0.net
>>408
それにしてもゴトビ時代に失った選手だけで
Jリーグ上位狙えるチームが作れそうだな。

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:24:23.27 ID:SoMZtycf0.net
>>408
それにしてもゴトビ時代に失った選手だけで
Jリーグ上位狙えるチームが作れそうだな。

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:25:37.02 ID:jyzZCfgF0.net
>>460
他サポイラネ

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:30:08.68 ID:jyzZCfgF0.net
>>463
ゴトビと衝突した選手はみんな熱い気力のある選手が多かったからな
代表入ったり、タイトルとったり。

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:31:46.76 ID:bPS8kD8/0.net
天皇杯ガンバ戦の攻撃が大榎がしたいことだろう
守備はしらね

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:46:54.38 ID:cKH9sycn0.net
今回、残留できたは良いけど
やっぱり来期、どのディビジョンでやるかわからなかったから
補強の出足も遅れてるんだろうな。
願わくば得意のステルスであって欲しいけど。

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:48:04.64 ID:trIPBKBg0.net
林 太田 ボスナー 岩下 村松 山本 枝村 小野
アレックス バレー ラドン‥‥
あかん、優勝してまう

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:48:27.31 ID:1zEJ1Jqu0.net
>>461
まあ、ゴトビはこういう言い方するかも知れんな。
俺には言い方が悪いというより無気力に見える試合をした選手とそのようにしてしまった監督の両方が情けなく思えるが。

健太の最後に脱走した選手、ゴトビ時代に失った選手は実は大部分年俸の問題で去っているんだぜ。
彼らは高額年俸の選手だから当然よい選手だよ。
清水がJ1に残留するのもだんだん大変になってきている。
東静岡にスタ建たないかなあ。

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:48:36.53 ID:Z/7DPYJM0.net
天皇杯で大榎のサッカーを見たって意見は良いが
神戸戦とか?あの辺が一番よく出てた気がするわ

最後二試合が極端に内容悪かった

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:53:05.39 ID:bPS8kD8/0.net
Q:昨日のお話で、メンバーが少し代わって、ちょっとおもしろいサッカーができそうだと言われてましたが、おもしろさというのは、どれぐらい表現できたと感じてますか?

「観ていてどうでしたか? 高さではかなわない分、しっかりボールが足下に入って
数的優位を作って飛び出していく……少し見せられた部分はあるかなと思います。
ああいうのを90分もっともっとできたらいいなと思っていますし、それにはしっかりした
技術、運動量、判断の部分もそうですが、私は日本が目指すべき方向ではないかなと
いつも思いながら、そういうサッカーをしたいなと思っています」

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00182178.html

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:57:55.64 ID:Z/7DPYJM0.net
監督が選手を個別に監督室に呼んでチンチンに
口撃するもんだから選手が萎縮すると

社長は、この監督には机叩いて反論して
部屋を出てくるくらいでないとダメと言ったが
ほんとにそれやった選手が干されたんじゃないのかとw

まぁエスパルス史上でも、おもろい三年だったな
しばらくそう言うのいいわ、お腹いっぱい

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:00:21.03 ID:3eo+emUh0.net
気合いとかいっても控えのHT練習終わっても1人ピッチに残って
でてきた選手ひとりひとりに声かけて
自分が与えられるであろうサイドの芝の上を数回ダッシュで往復してた村田を使えない監督なんだよなあ

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:01:18.87 ID:ElxwqLPF0.net
これまで林についてはここでの情報だと本人の性格の悪さや強欲さの為に移籍したみたいな語られ方してたから深く言及しなかったが
やっぱ自信なさげな櫛引を見るにつけ、守護神としてのGKの大切さを痛感するわ
GKの違いだけで守備陣全体の安定や当然勝ち点も違ってくるんだろうなあと思う
ほぼ正GKの位置に居た林に移籍を決断させた原因は何だったのか

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:01:34.88 ID:Z/7DPYJM0.net
チンであぼーん?

監督が選手を個別に監督室に呼んでチン⚫︎ンに
口撃するもんだから選手が萎縮すると

社長は、この監督には机叩いて反論して
部屋を出てくるくらいでないとダメと言ったが
ほんとにそれやった選手が干されたんじゃないのかとw

まぁエスパルス史上でも、おもろい三年だったな
しばらくそう言うのいいわ、お腹いっぱい

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:04:18.04 ID:EYXZZI9cO.net
>>475
わかったから寝れば?

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:13:14.62 ID:Z/7DPYJM0.net
遊んでてもいいが寝たらあかん
17時に代わりの人来るまで

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:13:31.24 ID:p6bypRLZ0.net
川口獲得希望!

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:16:52.06 ID:ElxwqLPF0.net
まあゴトビの指導力の無さに失望して移籍した選手が多かったのは見てれば分かるよ
一方で必ずしもコスパが良いと言えない選手も多かったからそこら辺はフロントの責任だろうな

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:30:23.89 ID:mMqiiPhA0.net
ACL出られそうなのに豊田や短縮抜けかねない鳥栖が他人事じゃないわ
ザラブみたいなのはマジ勘弁

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:34:19.65 ID:yvCj1Hco0.net
暴露話でもなんでもないじゃん
この手の話は解任前から出ていた
またメディアに踊らされるのかよって感じ
こんな話が内部から出てくるとすれば、監督以前の問題だな
ゴトビが去って強くなったか?選手が変わったか?が問題の本質だよ

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:38:55.93 ID:W4m9Dx8d0.net
>>474
本人より代理人じゃないか
本人の希望を代理人が代理人自身にとって都合の良い解釈をした結果の行動だろう

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:45:42.27 ID:jyzZCfgF0.net
ゴトビ信者イライラw

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:46:24.13 ID:ElxwqLPF0.net
>>482
でも最終決断は本人だろう
移籍すれば当然年俸は増えるだろう、正GKの地位も保証されてるのかも知れない
しかし突然の移籍はそれだけとも思えない、何らかの不満があってとしか思えないんだよなあ

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:52:21.00 ID:jyzZCfgF0.net
林に直接聞きたいな、岩下小野太田枝村高原大悟翔、後木山にも

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:53:56.42 ID:3eo+emUh0.net
順位が決まる最終戦や入替戦でもないのに
清水には負けたくないという理由で
CKで林があがってくる程のことはあったんだろうな

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:00:24.44 ID:ElxwqLPF0.net
エスパルスをおん出た選手が他チームで活躍したり、なかんずく日本代表に選出されたりするのを傍目に見ながら
降格と残留の狭間をただようエスパルスを無念に思ったことだった

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:00:31.77 ID:Vw0l7ayB0.net
そんな簡単に移籍する奴は獲得しても同じように出て行かれるリスクがあるってこと

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:07:51.34 ID:wqf9LfD70.net
短縮してたんだからそもそも今年いない選手をウダウダ言ってんだ?
しかも海人と碓井が抜けるってわかってる状態での短縮なんだぞ
あれが分かった時点で林の興味が一切なくなったなぁ

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:09:14.09 ID:Z/7DPYJM0.net
毎年オフのS極が凄いから楽しみに待つ
過去の話しよりも今後のビジョンを聞きたい

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:10:17.42 ID:2lwtF5NA0.net
>>453
こいつみたいな清サポのふりした荒らしが一番たち悪い
スレの雰囲気悪くするのが目的なんだろうが浅はかで気持ち悪い考えが見え透いてるね
lets NG

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:15:29.64 ID:q5/M1B540.net
しかし怖いな

残留したことで悪かったことも何事も無かったかのように美談になっている

間違いなくワーストワンは背番号10の彼だろ

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:21:58.64 ID:qP4SUT/Z0.net
大前君の不調の原因は髭だな

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:23:47.46 ID:t/5AWYAd0.net
嫌いなチームが残留して悔しいんだよ
わかってやって

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:25:41.29 ID:Z/7DPYJM0.net
大前とノバが二大得点源なのに
二人とも長澤の下で輝く同タイプ

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:41:49.46 ID:s0C+NumdO.net
いま保有選手でA契約じゃないのって、

藤田・弦太・柏瀬・高木和・金子・加賀美・水谷・北川・ブエノ

であっている?

43人中A契約34人から、姜・キジェ・相沢が契約終了で31人。
25人しか保有できないから、6人以上は契約終了かレンタルになるんだよね。

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:49:24.75 ID:EX7lTtiD0.net
>>496
三浦GKもcだと思う。
三浦ゲンタは柏戦で450分超えたからAになるはず。

契約更改は今日からかねえ

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:50:36.05 ID:EX7lTtiD0.net
>>496
三浦GKもcだと思う。
三浦ゲンタは柏戦で450分超えたからAになるはず。

契約更改は今日からかねえ

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:52:45.35 ID:8Myxi2Tf0.net
人員整理情報はよ

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:55:32.80 ID:s0C+NumdO.net
>>497
すみませぬ。来年時点でのA契約の状態です。
(三浦雄也は2012年からプロだから来年はA契約のはず)

弦太は450分いっちゃったか。
7人…

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:59:02.65 ID:EX7lTtiD0.net
>>500
いえいえこちらこそ…
本人が納得すればB契約ってのもあるから不明確なんだよね

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 16:02:44.00 ID:1UTNV+RO0.net
でくの坊でもいいからでかいの入れろ

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 16:08:42.16 ID:s0C+NumdO.net
>>501
そうなんですか。

どちらにせよ保有数が多いからある程度切らないと補強できませんからね。

今日はオフらしいから更新選手の情報は明日からかな?
戦力外通知はもっと前にしないといけないから今日でるかもしれないけど。

504 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/08(月) 16:16:52.48 ID:pt4iqILqP
櫛引(高木和)(三浦)
平岡 ヨンアピン ヤコビッチ 弦太 広井 吉田 犬飼(水谷)(ブエノ)(松原) 村松
杉山 本拓 石毛 (藤田) 六平 河井 竹内 村田 高木善 高木純 (金子)(宮本) 内田
長沢 大前 ノヴァコビッチ (柏瀬)(加賀美)(北川) 白崎

これでA契約23人+新GK1人で24人  息吹がA契約だったとしても25


レンタル 瀬沼 八反田 枝村 樋口 鍋田

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 16:28:55.43 ID:Z/7DPYJM0.net
戦力外は日曜日中に通知して今日休み

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 17:36:23.87 ID:AtKk1DR60.net
ユースは優勝してほしいな。

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 17:48:05.09 ID:lMzhx6Ek0.net
>>505
プロだから仕方ないけど残留して喜んだ次の日にクビとか辛いな

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 17:53:18.43 ID:F8h+3BrX0.net
>>507
多分最終節前に通知してあったと思う

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 17:53:19.86 ID:f8mC7IsS0.net
発表は7日だけど、本人にはもっと前に告知してんじゃないの?

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 17:57:40.40 ID:/m49kkpD0.net
GKコーチ変わったし補強なしで櫛引の成長に期待しよう

監督が大榎になったし補強なしで10代の成長に期待しよう

きっと優勝争いするよ

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 17:58:09.68 ID:Ei5IQc250.net
失意の田舎からさらに選手刈って息の根とめようぜ!

って思ったけど欲しい奴だれもいなかったwww

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:00:06.29 ID:f8mC7IsS0.net
2ステージ制になることでメリットもデメリットもあるだろうけど、
やはり若手だけでは波があって怖い。

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:06:47.00 ID:hZU5IaBq0.net
一身上の都合で退団ってなんだろうな

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:07:49.13 ID:u12nhaND0.net
たっぷり静岡▽スポーツ「エスパルス・澤登さんに聞く」
とびっきり!しずおか▽エスパルス運命の結果は
イブアイしずおか▽注目のエスパルスは

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:16:21.57 ID:hZU5IaBq0.net
あさひきた

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:17:30.16 ID:hZU5IaBq0.net
千葉県からきたってお年寄りが言ってたな
地元は静岡なんだろうか

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:22:06.11 ID:arpuADDI0.net
市長内心どう思ってるのかね

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:22:24.03 ID:F8h+3BrX0.net
新スタの話は無し
まあ当たり前か

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:23:31.70 ID:kqr1Xukj0.net
あかん、また泣いてしまった

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:38:25.88 ID:arpuADDI0.net
NHKにノボリとか珍しい

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:38:42.25 ID:S3EYr5J50.net
テレ静は番組表にエスパって書いといてくれよ 油断したじゃないの

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:40:26.02 ID:ZiSM6EHk0.net
イブアイしずおかくるな
本田は来季につなげるとか言ってるからのこるな多分

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:40:53.54 ID:Hh0VM6120.net
金ないくせにゴトビに高い金出したり、大前に移籍金払ったり
やたらと選手保有してたりどうなってんだ

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:45:09.25 ID:/geCDLFf0.net
NHKw フォーメーションは14パターン
迷走だな・・・

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:45:38.70 ID:ZiSM6EHk0.net
大榎 来年はアグレッシブにだと......

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:45:43.02 ID:T/+tLfPZ0.net
神戸監督変わるからコーチ陣も刷新でしょ?シジマール来るかな?
ここにすぐ怒る人いるから書かなかったけど、ゴトビの失敗はボールを使う練習で
スタミナ上げるって言って、それが効果が出なかった事だな。
全体練習短いのは賛成だったけど、自主練がな無い感じだろ

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:46:43.93 ID:dbyrdogV0.net
シジマール来てくれ

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:46:59.28 ID:VGBZDMgE0.net
メンバー固定できない監督は総じて無能。大木とか大榎はシステムもすぐ弄るからな

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:47:29.81 ID:ZiSM6EHk0.net
のぼりw遠回しにゴトビ批判w

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:49:05.03 ID:bbNxRHnh0.net
だいいちテレビで市長訪問を報道

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:53:01.86 ID:VRWq17ey0.net
大榎が監督である以上、GKとCBとSBとボランチにそれぞれ劣頭並みに代表の
なり損ないレベルを補強しなければ間違いなく降格する。
その資金を2.5億円と安く見積もっても、大榎の首をすげ替えた方が遥かにまし。
このバカフロントのせいでまたシーチケ売れないわー。

532 :神・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/12/08(月) 18:53:47.12 ID:KVLkbphI0.net
クォトビwwww


クォトビがまた日本で指揮できるといいな(爆笑)

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:54:03.56 ID:T/+tLfPZ0.net
>>530 どういう意味?どこに訪問したの?

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:56:11.92 ID:InIRpkNo0.net
市長にシーズン終了の報告をしただけだよ

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:01:03.35 ID:yvCj1Hco0.net
大榎は人望を失ってもいいから選手をもう少し小綺麗にさせろ 金髪やヒゲにろくな奴はいない
お前も含めてな
見てるか?大榎?
金髪が許されるのは今の所は村田だけだ

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:04:50.04 ID:tiLVQmd/O.net
来季はもっと走るサッカーをしなきゃダメだな。走れるチームでないと。
湘南も松本も山形も、昇格組は走り勝つことで勝ち点に繋げようとうとしてくる。
小柄な選手中心に流動性ある攻撃をするなら、やっぱりうちも走れるチームでなきゃいかん。
新チームが始動してからじゃ遅いよ。もう明日から走れ走れ、だな。
ゴトビが走らないチームを作ったから、転換するには1日も疎かにできない。

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:06:09.53 ID:Sm1ClkZwO.net
maruさんお願いだからもう語らないで欲しい。
あなたが語れば語るほどゴトビさんが余計に貶められてしまうんだよ。
「沈黙は金」な時もある。

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:11:18.99 ID:rHouZNYA0.net
>>532
カリくんは逃げてばかりいないで
質問に答えてね

539 :清水:2014/12/08(月) 19:17:04.12 ID:yIyQjK7k0.net
走るサッカーをやるためには
鍛えて走らせるっていうのはどうなんだろうね。
走る選手を獲ってくるが正しいんじゃないの?

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:18:14.27 ID:QNQO9aB40.net
千葉をみろよ

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:18:46.53 ID:kHwkAOcg0.net
明日からの練習が超ハードであってほしい
山形が去年のこの時期にそれやって選手が面食らうと同時に
来シーズンはこういうサッカーをするんだと覚悟を決めて今シーズン取り組んだらしいから

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:21:58.23 ID:g0u5GxhV0.net
>>535
同意。
特に大前。
全然似合わない。
金髪豆タヌキ。

不細工が金髪にしても似合わない。
だれか指導するやつチームにおらんのかい

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:23:53.21 ID:hZU5IaBq0.net
>>521
テレしずもやったか
見逃した
まさかくるとは
いつも月曜日やらないのに

テレしずどんな内容か教えてほしい
他局と変わらないかな?

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:24:37.90 ID:DLTqTg0d0.net
漫画持ち込みを禁止されて拗ねる選手。
監督が解任された途端金髪にする選手。
G大阪戦が無気力だったのは試合直後から言われてた事なのに、指摘されたら逆切れ。
なんだろうねこのメンタリティは。

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:25:25.76 ID:s/7rj6AHO.net
サディスティック・ミホ・ランド

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:26:17.29 ID:tiLVQmd/O.net
>>539
長沢を見れば、松本行って走れる選手になって戻ってきたのが大きかったと思わない?
走れる選手は作れる、…ってことだよ。3ヶ月かそこらで作れるかは分からんけど。

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:27:33.61 ID:Hh0VM6120.net
走れないチビばっか育成してるんだものユースは
時代の真逆を行くのかこのチームは

548 :神・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/12/08(月) 19:31:17.55 ID:KVLkbphI0.net
アジア杯日本代表の予備登録50選手発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141208-00257023-soccerk-socc


元海外組のナンバー10のわれらがエースさんは当然選ばれてません。
セットプレーキッカーまで務めてるのにヒドスwwwwwwwww

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:32:12.67 ID:Xl1vOSWD0.net
いい選手の評価基準がズレてるんだろうな

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:34:26.96 ID:L8dsFy4K0.net
監督解任された途端に髪染めた選手なんていたか?

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:34:56.85 ID:DLTqTg0d0.net
>>499
【加入】
DF 水谷 松原
MF 宮本
FW 北川

【放出】
GK 相澤
DF キジェ
MF ソンホ

【未定】
GK 櫛引 雄也 高木和
DF 平岡 弦太 廣井 犬飼 岡根 吉田 藤田 内田 ブエノ キャラ ヤコ
MF 杉山 本田 六平 村松 石毛 河井 竹内 善朗 純平 金子 枝村 ミンス 八反田
FW 村田 大前 俊幸 樋口 長沢 瀬沼 柏瀬 鍋田 白崎 加賀美 ノヴァ

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:35:57.88 ID:cmZad1zUO.net
今BS1でドルトムントとホッフェンハイムの試合を観てるんだが、これ先週行われた試合で録画なのよ
なのに解説の原が山形がJ1昇格しましたけどっていう昨日の話をいきなりし始めて衝撃だった


俺はてっきりリアルタイムで解説したのを録画放送で流してるもんだと思ってたが、そうじゃなくて録画放送をリアルタイムで解説してるんだなこれ・・

もう結果とかわかってるのにシュート外した時とかよくこんないいリアクション出せるな原はw

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:36:42.41 ID:Xl1vOSWD0.net
大前、石毛はこんなに明るい色だったかなぁ
とにかく村田以外の茶髪組は汚らしい
染めるなら綺麗に染めろと

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:38:25.53 ID:KjJ2ojTF0.net
>>552
そーだったのかw

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:39:28.75 ID:8Myxi2Tf0.net
>>551
ご丁寧にありがとうございます。感謝!

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:40:30.97 ID:jh5LmAgRO.net
ナボリって解説メチャメチャだなw

557 :神・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/12/08(月) 19:40:39.81 ID:KVLkbphI0.net
フットボールラボとかいうサイト見てたら

大前の決定力が20段階での1にワロタwww


決定力ないなら大前起用する意味ないじゃん。ほかに何もない選手なんだから(爆笑)

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:42:38.30 ID:yIyQjK7k0.net
>>552
生放送しないのにリアルタイムで解説じゃ深夜で大変じゃんよ

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:45:05.11 ID:6tpF5Fv40.net
大榎も自主性に任せるとか言ってるなら、選手に年間目標シートを書かせるべきだ。
自分自身に約束をすれば、破らないし自分で決めた目標ならモチベーションも上がるだろう。
じゃないと選手はまた監督が悪いとか言い始めるぞ。

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:51:16.22 ID:Kq96iqp20.net
サンガを退団するアダウトGKコーチお薦めやで

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:51:44.36 ID:vz6FiOWo0.net
>>552
何気に大発見だろこれ
トリビアまだやってたら20へぇ押すわ俺

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:53:16.05 ID:+Aluy1Vc0.net
金がないとはいえ、キャラを売る様な事はしてほしくない。キャラ本人の
意向はどうなんだろう。キャラとヤコのCBもありと思う。浩太はCBでも
ボランチでも何番手だ?使い道がない。
浦和は節操なく色々な選手に声かけてるな。

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:54:34.24 ID:skurISyYO.net
maruとかいうクズは残留掛かった最終戦にすら来ないで、大宮vsセレッソ見に行こうかなとか言ってたくせに、口だけは達者だな
ああいう奴が一番嫌いだ

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:55:18.12 ID:T/+tLfPZ0.net
>>534 サンキューです

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:58:35.71 ID:F8h+3BrX0.net
痛いブロガーの話なんてどうでもいい

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:04:52.66 ID:JZANdIX50.net
鹿島の山村、まさかのJ2行き?
取れるなら欲しい選手のひとりだわ
ボランチもできるでしょ
何よりスーパージャンプ力の持ち主ってのがいい

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:05:18.27 ID:lm5XkaIo0.net
>>535
くだらん!
見てくれなどどうでもいい
勝つ選手だけが良い選手だ

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:06:48.56 ID:p6bypRLZ0.net
川口獲得希望!

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:07:06.79 ID:dbyrdogV0.net
勝つ選手?

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:07:10.57 ID:RuDYuzEv0.net
今シーズン成長を一番感じられたのは俊秀の話術だな

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:09:33.16 ID:SsIjIJh70.net
村田は逆に、黒髪だと違和感ありすぎるw

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:09:46.11 ID:TtEOB/KV0.net
>>551
未定に来季のA契約付けてみた。
【未定】
GK A櫛引 A雄也 高木和
DF A平岡 A弦太 A廣井 A犬飼 A岡根 A吉田 藤田 A内田 ブエノ Aキャラ Aヤコ
MF A杉山 A本田 A六平 A村松 A石毛 A河井 A竹内 A善朗 A純平 金子 A枝村 Aミンス A八反田
FW A村田 A大前 A俊幸 A樋口 A長沢 A瀬沼 A柏瀬 A鍋田 A白崎 加賀美 Aノヴァ

うん、たくさんいるな。石毛は高3でA契約取ったから、来期はユース優遇から外れるかな?

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:11:06.25 ID:93mMyCwh0.net
何度も言う。大分から新潟へレンタル中の松原獲れ。
原はコネあんだろ。最後に少しは役に立て。

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:16:58.39 ID:tSX+mTOj0.net
人員整理して誰取るのかね
まさか新人だけじゃないよね?

あとラーメンは一心の胡麻味噌ラーメンが好きです

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:19:03.77 ID:F8h+3BrX0.net
新潟の松原って代表に選ばれてるけどそんなにいい選手なの?
来季は別の松原君来るしいらなくね

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:22:33.69 ID:L8dsFy4K0.net
少なくとも廣井内田枝村鍋田はさよならだろうな
キャプテンも今年の貢献度からみたら切られてもおかしくない

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:22:55.09 ID:yIyQjK7k0.net
○○獲れ!っていうけどさ
今年で契約満了なの?

578 :神・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/12/08(月) 20:23:44.08 ID:KVLkbphI0.net
廣井内田白崎民主岡根は今季限りと予想。

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:23:53.92 ID:bocF6FF50.net
控えのおっさんGKだけ獲ってレンタルバック以外補強なしも十分ありえるんだよなあ
だってキジェと長男の穴埋めが内田と白崎でしょ

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:24:53.85 ID:lFFovfhR0.net
ゴトビ批判するのは良いけど、スローイン時にボール貰う動きしないクズ共も批判の対象だろ?
プロなのにボール貰うの怖いのか?って思うくらい寄ってこないw
それと小野云々言ってる奴はスタまで見に来てた?
当時既にスタメンで出てこられるような選手じゃなかったぞ

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:25:33.72 ID:1U0o6x0n0.net
要は今いる選手のプロ意識に問題があるってことだろ。だったらなおさら外部から監督呼んで徹底的に鍛え直してもらった方がいい。

ラーメンは一元の化調たっぷり味噌ラーメンがオヌヌメ。

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:25:57.43 ID:TtEOB/KV0.net
アジア枠で誰か取りそうな気もするけど、また韓国人かな?

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:27:39.28 ID:skurISyYO.net
>>573
松原ほど知名度も実力も知れ渡ってる選手は清水じゃもう取れない。
数年後代表入りするようなダイヤの原石じゃないと。

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:27:55.34 ID:AB+RLByE0.net
スローインはJ1・J2含めても。出しても受けても一番ヘタだよな。
ボールを貰うのが怖いような選手は試合にでてほしくないな。

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:29:28.82 ID:t/5AWYAd0.net
自らの保身願望丸出しで選手を批判した監督のメンタルについても触れてやってよ

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:29:59.73 ID:yIyQjK7k0.net
>>578
すでにレンタルバックが報道されてる選手がいるんだが
どんだけ情弱なんだよ。

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:32:24.33 ID:JZANdIX50.net
>>578
岡根最後のほうは結構活躍したみたいだな
使われだして結果出したパターンだけど
パワープレイ要因としていても悪くない

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:33:33.26 ID:H+GDQgPP0.net
石毛の発言を見るとスタメン確約されたユースってこんなにもアホなのかなって感じだった
地元出身が監督をやると甘えとか温情がお互いに生まれるからやだなー、外様の方がいいよ

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:33:48.03 ID:dWQXcCfY0.net
>>552
すげー

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:39:23.57 ID:Hm67sm+B0.net
廣井はいい加減今期限りにしてくれ
選手としては全く戦力になってない
試合以外の部分で…とかいうならスタッフとしてやってほしい

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:39:58.09 ID:YNtotmku0.net
これから毎朝静新のスポーツ欄を恐る恐る開く日々が続くのか…

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:40:34.82 ID:wqf9LfD70.net
樋口を戦力として見てるのが不思議だ
毎年戻してはレンタルに出されてるのになぁ

593 :神・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/12/08(月) 20:41:48.97 ID:KVLkbphI0.net
岡根か廣井のどちらかは今季限りだよ。
J開幕からずっとサポやってれば方程式の存在に気づく。
ある程度は外れるが、まぁまぁ信頼できる解が導かれる。

岡根か廣井のどちらか、もしくは両方は今季限りだよ。

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:47:06.75 ID:JZANdIX50.net
廣井って結構年いってたっけ
高さいうほどタッパ高くもなかったような

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:48:43.69 ID:lMzhx6Ek0.net
廣井はもっと早く放出されると思ったけどさすがに今季限りでしょ
ベンチ外続けるよりJ2で試合に多く出られる方がいいよ

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:50:09.67 ID:xArdgBf+0.net
結局レンタル組を戻してお茶を濁す気か
こりゃ降格まっしぐらかな

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:50:12.07 ID:KDc5ypOt0.net
岡根はスタミナつけさせてFWにコンバートしよう
まずはターゲットマンからでいい
やや荒いプレースタイルや気性を考えてもDFよりFW向き&足元はイメージ以上に柔らかい

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:50:19.41 ID:hZU5IaBq0.net
複数年契約多いからあんまり怖くないわ
海外なら移籍金出して買ってくれるし

国内には金満のクラブなんてひとつもないからあんまり移籍金かかる補強しないし
高木トシも契約切れだからだしな
移籍金払ってまで獲得したい選手ではないだろうし
ゼロ円移籍は大事にされない

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:51:06.66 ID:TtEOB/KV0.net
B契約の可能性があるのは三浦雄也と柏瀬かな。それでもまだ31人居るけど。

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:51:18.37 ID:hZU5IaBq0.net
592たさぽきえろ

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:53:53.69 ID:bocF6FF50.net
廣井とかもう30だぞ
何故か中堅扱いだが

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:55:03.73 ID:ZiSM6EHk0.net
正直 いまいる選手は練習沢山やってどうにかなるレベルじゃないだろw
残留が良い経験になったとか言ってるが 甲府戦とか何も出来てなかったぞw

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:55:13.77 ID:nE+n/0vY0.net
>>596
はげどう

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:55:37.75 ID:yIyQjK7k0.net
B契約なんて近年見たことないんだが

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:55:57.99 ID:Xe2PEJ0q0.net
>>588
そんなあなたは地元の人ではないということ?

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:56:19.11 ID:ZnLpTcJT0.net
来年が楽しみだ、悪い意味で。

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:56:37.02 ID:xArdgBf+0.net
現場はゴトビが責任とって辞めたが
フロント一新はないの

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:57:20.01 ID:yIyQjK7k0.net
ブエノはA契約できなくて残念がってたが、
Cのおかげで来年エスパルスにいられるってわかってんのかな?

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:57:20.34 ID:Xl1vOSWD0.net
プレッシャーを感じて甲府戦から外されたベテラン達はどうするんだろう
一番肝心な時に監督に信頼されないんじゃ厳しいよね

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:57:41.93 ID:eejw+4uv0.net
50人の中に1人もいないって。。。

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:58:00.51 ID:TtEOB/KV0.net
>>604
そうなんだ。契約の内情までは知らないから分からなかった。
移籍係数がなくなって、合意があれば使いやすい契約かと思ったが違うんだな。

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:59:55.24 ID:JZANdIX50.net
>>601
30歳はCBでは特に問題ない年齢ではあるんだよな
でも、これ!って武器がない
せめてタッパあれば

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:00:05.76 ID:bocF6FF50.net
ブエノは帰化する気がないならいらない

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:00:24.29 ID:+We7NgUD0.net
廣井 鍋田 樋口 岡根あたりはそろそろだろうな
内田健太は戻すって新聞で出てたし貴重なプレースキッカーだから期待してる
あとはエダや村松がどうなるかだな

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:01:06.73 ID:H+GDQgPP0.net
>>605
俺は清水市出身宮加三育ちだけど
健太がテルや市川を重用して2010年の元旦を落としてるのを見て
この土地のしがらみはマイナスにしかならないと思ったわ
健太を見てみろ、3冠だぞ(笑)

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:02:05.56 ID:H+GDQgPP0.net
>>605
ちなみに清商卒です、だからなんだって話だが

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:02:58.33 ID:bocF6FF50.net
この選手層が薄いチームで3年4年経ってもベンチ入りすら出来ない奴は高校時代どんなに下馬評が高くても人員整理の対象だろ

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:03:42.64 ID:ZiSM6EHk0.net
>>614
内田はゴトビ時代いきなり得点決めたが 使われなかったな
あれから成長したのかね

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:05:23.30 ID:Xl1vOSWD0.net
鳥栖や柏が監督が変わって選手も移籍が噂されているのに
目標に向かって勝っているのに健太最終年の清水はどうして
あんな風に終わってしまったんだろうな

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:07:04.80 ID:f8mC7IsS0.net
キャラとヤコの守備力は捨てがたいが、平岡と犬飼の
セットプレーの決定力も捨てがたい。組み合わせ次第だが
キャラかヤコはどっちか売却でも構わない。

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:07:25.21 ID:7q2r+bkj0.net
地元ならエスパルスの資金力あるいは
地域の経済力や市場規模が分かってよさそうなモンだが。。

>>619
思いが強すぎて空回りかな? でも天皇杯は惜しかったじゃん。

622 :神・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/12/08(月) 21:07:25.48 ID:KVLkbphI0.net
清水に愛着もない選手ばかりを健太が起用したから。

もちろんスカウト(フロント)もそういう選手ばかり獲得してたから。

愛着がない選手に金を与えられないなら出ていきますわ。ある意味傭兵のような存在なんだから。

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:07:46.74 ID:nE+n/0vY0.net
富山での評価はけちょんけちょんだけどな>内田

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:08:52.96 ID:Xe2PEJ0q0.net
>>615
そうなんだ。俺は地元の子達がかわいくてしょうがないけどね。

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:08:53.54 ID:JZANdIX50.net
ノヴァコヴィッチ 193cm
長沢 191cm
岡根 189cm
ヤコヴィッチ 188cm
平岡 183cm
ヨンアピン 182cm

パワープレイでゴール前でこれだけいたらかなりの迫力出そう
瀬沼?しらね

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:10:19.62 ID:H+GDQgPP0.net
>>621
つか点を取りに行かないと行けないときにテル(笑)
馬鹿馬鹿しすぎる交代だったわ、あれは思いで作りだと思う
あれに比べたらゴトビのナビ決勝の方がよほど清々しいよ

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:11:09.29 ID:f8mC7IsS0.net
白崎は富山ではパッとしなかったけど、周りのせいって面も
多少はあるからウチに戻ればもうちょっとやれるはず。
ウチケンはキジェ以上に左足だけなんだよなぁ。

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:11:23.20 ID:YNtotmku0.net
セットプレーはキッカーが問題

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:12:23.93 ID:F8h+3BrX0.net
最近のうちはちょっとでも芽があれば
更改するorチャンス与える方針だよな
それで駿や翔さんみたいに結果出す選手もいるから間違った事とも言えない
岡根君は栃木でレンタル延長か戻す、
廣井樋口亜土夢は最後警告したけど
駄目だったから非更新かな

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:13:24.10 ID:7q2r+bkj0.net
>>626
今年のナビでも明神選手をスタメンに使う人だからベテラン起用が好きなんだよ。
大一番でベテランの経験が役立つと考えてそう。

631 :神・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/12/08(月) 21:13:38.09 ID:KVLkbphI0.net
健太がガンバでタイトルを獲れたのは、ガンバに愛着を持つ選手主体でチームを組んだから。

チームへの愛着なんて必要ないじゃんってスタンスの清水時代とは真逆のアプローチだな。

ブラジルW杯全敗後に岡ちゃんがインタビューで言ってた。
結局レベルの高い戦いになると、最後の最後でどれだけ身体を張れるか。最後の最後で1cm先に足を延ばせるかどうか。
そしてそうなるには日の丸ユニフォームにどれだけ誇りを持てるか。そこなんだと。

アギーレの対ブラジル戦後にも同じことを言ってたな。日の丸ユニに誇りを持って戦ったと思えなかったと。


健太清水も一緒でしょ。清水に愛着もない選手ばかりだから決勝のギリギリの戦いで身体を晴れなかった




だから6年無冠だった。

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:14:25.22 ID:H+GDQgPP0.net
白崎って給料はうち持ちじゃなかったか?
レンタルだから安いって訳でもないのでは
つかちゃんの意図を持って出先を選らばないと無駄、富山とか!

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:14:50.57 ID:AoZzguq50.net
竹内社長は最後の挨拶の時相手サポにも感謝を言って欲しいわ。その点巌は話長いけど社長としてしっかりしてたな

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:15:42.25 ID:H+GDQgPP0.net
>>633
ヤジが飛ぶと黙ってしまうメンタルの弱さ(笑)

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:16:05.21 ID:bocF6FF50.net
第二第三の長沢を夢見て大量保有大量レンタルってフロントの気持ちもわかるがね
貧乏チームなりのやりくり

636 :神・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/12/08(月) 21:16:12.53 ID:KVLkbphI0.net
富山しかレンタル先がなかったんだよ。
こっち持ちだけど試合には出せっていう契約の。

富山も監督が安間だったから白崎を受け入れたんだよ。


それ以外からは相手にされなかったのが、白崎の現時点の正当な評価だよ。

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:17:15.75 ID:Xl1vOSWD0.net
>>633
たしかに巌さんはその辺はそつがなかった
結構そういうことって大事だよね

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:18:35.01 ID:f8mC7IsS0.net
ちゃんと年間通してコンスタントに出番さえあれば
石毛より白崎のほうが結果残せると今でも思ってる
富山では活かされなかったけどね

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:20:24.72 ID:+We7NgUD0.net
>>620 今年の失点数見てたらキャラいらないなんて口が裂けても言えんわ

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:22:16.65 ID:bocF6FF50.net
使う使わないは別にして犬飼は絶対戻せよ
残留争いのライバルの戦力を少しでも削ることの重要さを思い知ったろ

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:22:39.98 ID:Xl1vOSWD0.net
>>639
キャラは年俸が高い
来期も赤字はまずいから抱えきれないかも

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:23:41.02 ID:RJMkA1lz0.net
河井は結局来期も怪我スタートか……
まあ、今期も最終的にはSBでコキ使われたからなw

なんか来期以降も河井の生きる道はSBしか残ってない気瓦斯

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:23:48.73 ID:7q2r+bkj0.net
まともに稼動せんヤツをいつまでもチヤホヤしてたら
一生懸命穴を埋めてくれた選手たちに悪いと思うんだが。。

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:24:27.39 ID:f8mC7IsS0.net
キャラが居てくれればたしかに失点は減るかもしれないけど
セットプレーの絶望感は改善されない。あと年棒も高い。
組み合わせ次第だが売却もやむなしと思う。

645 :神・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/12/08(月) 21:24:33.72 ID:KVLkbphI0.net
ヨンアの年俸が高いなら、先にもっと高い役立たずの大前切れバカ

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:24:38.85 ID:RJMkA1lz0.net
>>641
監督解任で違約金が発生しなきゃ何とかなるでしょw

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:25:17.29 ID:H+GDQgPP0.net
2CBは平岡、ヤコ、犬飼で回せる
左は吉田とキャラ、右は河井(まじ不憫…)、これでDFラインは揃ったよ

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:25:20.60 ID:bocF6FF50.net
キャラはヤコより優先だろ…

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:25:23.21 ID:wqf9LfD70.net
>>643
浩太のことですね

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:26:12.76 ID:H+GDQgPP0.net
>>648
稼働率だわ

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:27:22.80 ID:InIRpkNo0.net
岡田武史さんにGMやってほしかった
四国リーグのFC今治のオーナーやるみたいだな

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:27:39.43 ID:7AX/NGtL0.net
CKが期待感0なのはチビーズが多すぎるのと大前が蹴ってるってのが大きいだろう

653 :神・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/12/08(月) 21:28:20.38 ID:KVLkbphI0.net
ヨンアいなくなって欲しい奴のレス

>年棒


あっ(苦笑)

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:29:08.50 ID:f8mC7IsS0.net
キャラの唯一の欠点はヘディングだよ。ヘディングでのクリアも遠くへ飛ばせず
相手にセカンド拾われるし、セットプレーでも脅威にならない。
キャラのカバーリングは魅力だけどいつまでもキャラの個に頼る守備じゃ
チームとして先行き不安だわ

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:30:10.38 ID:Xl1vOSWD0.net
リーグガンバ戦で大前のセットプレーが何本もあったのに
全然得点の匂いがないのに比べ遠藤が蹴ったらあっさり失点
これが個の力の差かと悲しくなった

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:31:20.90 ID:e345LXawO.net
キャラは来期SBで使おう。 
そうすれば高さの問題も守備の問題も両方向上するだろ。 

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:32:08.95 ID:wqf9LfD70.net
>>654
ヤコもヘディング上手くない
平岡も点取る時は上手いがクリアする時はあんまりうまくない

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:32:39.40 ID:bocF6FF50.net
同時にピッチに立ってる長男が蹴った方がずっといいのに大前キッカー固定なのは誰の意向なんだ?
来年も続くぞ

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:33:07.98 ID:7AX/NGtL0.net
とりあえず GKとSBそれとセットプレーのキッカー(これは内田で解決か?)
は絶対補強して欲しいところだな
まあGKとSBの補強だけならそこまで大金かからないと思うがな

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:33:30.53 ID:7q2r+bkj0.net
出てる選手より出てない選手が評価されるのは
ケガをおして出てくれてる選手も多かったじゃないか。
復帰へ努力して間に合わせた選手もいたじゃないか。

っま、スランプの選手を使い続けるのもよく分からんけど。

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:33:45.89 ID:f8mC7IsS0.net
そう、現状のDF陣はヘディングのクリアが苦手。
そこで犬飼って選択肢が出てくる。
だから組み合わせ次第なんだが、どれを優先するかだよな

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:35:12.98 ID:KDc5ypOt0.net
地上戦なら前に強いヤコと前も強いが掃除人としても抜群なキャラのセットで役割分担・・J屈指
空中戦では部が悪いから、ヤコが落下点予測の判断を磨きポジション取り修正能力を磨く必要はある
そこは突出した対応力とセンスを見せる犬飼や、平岡・弦太辺りの方が手堅い部分でもあるから、
相手のメンバーや戦術に合わせた組合せにもよる部分
まぁキャラは鯔やLSBでも確実に使える戦力なので、優先して残したいと個人的には考える

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:35:19.63 ID:7AX/NGtL0.net
そもそも犬飼もどこまで出来るかまだわからんし

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:36:39.50 ID:F8h+3BrX0.net
というかSBいないなら3バックで良いじゃんと思うのは俺だけ?
編成と選手の特徴を生かす戦術にしたほうが良いと思うのだが

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:37:06.83 ID:f8mC7IsS0.net
キャラ残せるならそれはもちろん最良だが、財政的にどうなの?
裏狙いに対応するならキャラが最強だけどさ

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:37:38.09 ID:BSfh76mD0.net
ドーナツ1つで大騒ぎしていたアホを黙らせてくれた俺たちのザキオカさん今年は凄いね。

それはさておき海人が契約保留して干されてるって誰かが言ってたけど本当?ゴトビ居なくなったから保留してたのか?帰ってくるのかな?

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:37:52.68 ID:L8dsFy4K0.net
犬飼のことはとりあえずレンタルバックが確定してからだよな

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:38:23.90 ID:tiLVQmd/O.net
レンタルバックで肝心の犬飼と村松は、なんでまだ三保に顔を出していないんだ

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:41:29.39 ID:7AX/NGtL0.net
財政て言うけどキャラだって高いといってもそこまで法外に高い年俸払ってるわけじゃないし
金出すところは出さないとそれでチーム弱体化して客減ったらそれこそ負のスパイラルだろ

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:42:10.14 ID:BSfh76mD0.net
>>669
それが原イズムですよ。

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:43:51.69 ID:f8mC7IsS0.net
たしかに財政事情言うなら某キャプテンや某10番のほうが
コスパ悪いからなぁ

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:44:34.05 ID:7q2r+bkj0.net
強ければお客が入るのか?
弱くて残留争いしてるチームは応援されないよね?

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:45:57.82 ID:Xl1vOSWD0.net
ヤコは費用対効果が高いから出すのはもったいない
そうなると外国人枠がノバを残すとアジア枠しかない

前目で得点力のある選手を補強しないと勝てないのに
アジア枠では選択肢が狭い

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:46:54.13 ID:5uqp7lTB0.net
入るだろ、健太の時の客の入りは監督が健太だからだけじゃなくて
強かったからというのが大きい。普通にリーグでもカップでも優勝いけそうな
ところまで何度もいってたからな 取れなかったけど

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:47:52.72 ID:VRWq17ey0.net
セットプレーのキッカーが内田で解消?
それ以前に試合に出られるのか?

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:48:37.04 ID:sYjx2jqD0.net
チョンとカンガルーしかないからなアジア枠。

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:48:43.09 ID:7q2r+bkj0.net
健太の最初の年は残留争いだぞ。

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:49:13.29 ID:KDc5ypOt0.net
>>669
基本同意
不要な部分のカットならがんばって進めればいいけれど、来季にはケガ明けで動けるだろうキャラは重要
同時に、隣がとりこぼす可能性のあるスポンサーを一つでも多く引っ張って補填資金にできるよう営業頑張れ

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:49:38.52 ID:f8mC7IsS0.net
キッカーは怪我さえなきゃ河井が一番良いんだがなぁ

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:50:18.67 ID:Xl1vOSWD0.net
でも河井も右利き、左のキッカーが不在

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:51:40.74 ID:5uqp7lTB0.net
>>680 内田は左利きだぞ

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:53:04.95 ID:EQYPX/fR0.net
なんで杉山よりキャラの給料の話してるん

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:53:28.11 ID:yIyQjK7k0.net
>>664
そうなるとめっちゃ走れるSHを両サイドにいないとしんどいね。
右に村田で左は…吉田か?

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:53:59.86 ID:f8mC7IsS0.net
買い手がつきそうなのがキャラしか居ないから

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:54:24.32 ID:yIyQjK7k0.net
とりあえず杉山はキャプテン剥奪でしょ。
大前、平岡、本田のどれかで。

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:54:25.86 ID:bocF6FF50.net
ヤコを同クラスのオーストラリア人と交換出来れば枠は空くんだが

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:54:51.23 ID:Xl1vOSWD0.net
>>681
試合に出られればね

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:55:49.30 ID:KDc5ypOt0.net
>>683
戻ってくれば前提で右は村松を試してみたいなぁ

689 :神・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/12/08(月) 21:55:58.90 ID:KVLkbphI0.net
>>683

新外------駿-----村田
水谷--河井--村松--秀樹
ヨンア 智也 ヤコビ

ケーヒル獲れなくてもこれなら有りだな。 これも可能


河井------駿-----村田
水谷--枝村--村松--秀樹
ヨンア 智也 ヤコビ

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:56:38.94 ID:QHQSazz70.net
内田てウチきていきなりFK決めたのにその後全然使われなかったよな
そんなに吉田やキジェより守備があかんかったのか
あのキックの精度は大きな武器になると思うが

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:56:43.21 ID:BSfh76mD0.net
俺は河井のSBに限界を感じている。特に終盤疲れが来た時に体でぶつかられると弱い。

前で使ってキッカーもやらせたい。SBを極めたいならもう少しガチムチにならないと。

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:57:19.36 ID:wqf9LfD70.net
>>684
キャラも今年の出来だと買い手なさそうなんだがな
0円なら国内のチームが引き抜きにかかりそうだけどね

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:58:01.13 ID:cvUPs2iw0.net
前で使うからには得点力つけてもらわないと
まあ全員にいえることだが、攻撃的なポジションにいるなら年間5点は取ってくれ

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:58:02.97 ID:PxnQHnlD0.net
良いキッカー入っても大前が全部蹴るんだから意味ねえよ
キジェで分かるだろ

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:59:04.84 ID:Xl1vOSWD0.net
六平と竹内の得点力が無さすぎる

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:01:26.86 ID:f8mC7IsS0.net
川崎戦の六平のゴールはすごかったけどな。
あれをもっともっとやれるようになって欲しい。
ポジション取りは抜群だから後は最後の落ち着きだよな

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:02:09.21 ID:BSfh76mD0.net
基本的にSBの選手はコーナーとかの時に後ろに残す事が多いからな。余程いいキッカーじゃないと蹴らせないだろうな。

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:03:13.47 ID:dWQXcCfY0.net
>>696
そうなれば少なくとも50人には入るだろうね!

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:04:29.42 ID:f8mC7IsS0.net
六平は来季以降もっとやれるようになって欲しいよねぇ。
50人と言わず23人に入れるように!

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:04:49.23 ID:yvCj1Hco0.net
>>696
あれは凄かった やればできるじゃん
でも天皇杯脚戦の次男のゴールも凄かったなぁ
どちらも目の覚めるような一撃ってやつだな

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:05:14.93 ID:KDc5ypOt0.net
>>690
対人の吉田、運動量のキジェと比べると・・・
対人はヤマさん並みに弱いが組織での決まり事をこなせるヤマさんと違いポジション取りからしてかなり微妙
適正は明らかに前目で、単にクロッサーだけでなくもっと中央寄りのシャドーストライカーでも使えそうなタイプ

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:06:05.86 ID:TtEOB/KV0.net
外国人DFはどうしても最初は連携に難があるから、初物は避けたい。
得意来年はそんなことをやっている余裕もなさそうだし

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:07:00.76 ID:rHouZNYA0.net
>>689
ほーらほーら
ヤコは使えねえだ色々言ってたくせに
ブレブレじゃねえかよカリくん
謝罪しなよ

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:07:07.83 ID:tiLVQmd/O.net
>>664
CBはダブつき気味の人数がいるのに比べ、典型的なSBは吉田くらいしかいない。
メンバー構成を見れば3バックの方が適しているように思える。
ただ実際にやってみると、3バックのはずが5バックになってしまうんだなあ。
3バックを志向するにしても、4バックとの流動性を備えた組織力がないと
勝ち点に結びつけるのは難しいかも。

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:08:15.20 ID:f8mC7IsS0.net
局面で可能性を感じさせるプレーはみんなそれなりに出来る選手は揃ってんだよね。
あとは波を無くして継続して出せればなぁ。

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:08:43.81 ID:InIRpkNo0.net
神戸の超板で拾ってきた真偽はわからん

・植草裕樹 契約満了
・高橋峻希 残留
・相馬崇人 残留
・北本久仁衛 残留
・河本裕之 複数クラブがリストアップ
・シンプリシオ 契約満了
・ペドロ 残留
・田中英雄 契約満了
・石津大介 完全移籍オプション行使
・森岡亮太 残留
・田代有三 複数クラブがリストアップ
・小川慶治朗 残留
・増川隆洋 残留
・大屋翼 残留
・チョンウヨン 残留
・松村亮 複数J2クラブがレンタルでの獲得打診
・マルキーニョス 残留
・岩波拓也 複数クラブがリストアップも残留濃厚
・杉浦恭平 契約満了
・茂木弘人 契約満了
・山本海人 清水が獲得興味
・枝村匠馬 清水へ復帰

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:09:07.87 ID:BSfh76mD0.net
>>704
3バックのまま守るチームなんてないよ。

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:09:21.64 ID:cvUPs2iw0.net
よし、シンプリシオいこう

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:10:07.44 ID:BSfh76mD0.net
>>706
シジマールが抜けてるな。

710 :神・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/12/08(月) 22:10:35.44 ID:KVLkbphI0.net
>>706

清水聖戦士復帰キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:10:37.28 ID:KDc5ypOt0.net
数少ない2トップの相手に対するオプションとして考えるなら、やれるに越した事もないが

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:11:14.52 ID:GjFZmvr10.net
>>704
攻守特に守で全然前後の連携がないから、そういうの相当練らないと無理だなあ

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:13:01.91 ID:+AyvwkqP0.net
SBといったらキャラ、あのクロス精度は凄いしDFは言うまでもなく、彼をSBで使えないともったいない

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:13:12.55 ID:whXE09p70.net
キャラが残るのならば3バックもよいと思う。大前は、サイドハーフで。運動量はあるだろう。
左のサイドハーフは適任いないが。吉田は勘弁。ヘタの上に頭が悪い。

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:15:10.81 ID:uFqc8E6HO.net
サイドが高木から村田になるだけでスピードとドリブルの分の攻撃力が上がる
守備力も下がらない

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:15:48.12 ID:KDc5ypOt0.net
>>714
とりあえずの候補としてなら六平石毛水谷辺りの方が穴は少なくて済みそうな気がする

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:15:57.41 ID:29mU+kBA0.net
>>713
いつの試合だかどいつもこいつもワロスばっかで得点の匂い無しだったのが
キャラクロス一発でアシストついたことあったなw

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:16:05.29 ID:yvCj1Hco0.net
ゲンタか犬養の成長に期待
平岡と浩太を加えた4人でCBを回す
SBにキャラとヤコで

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:16:35.33 ID:f8mC7IsS0.net
右サイド村田を先発なら右SB村松で守備を安定させたい

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:17:03.02 ID:uXsmF4aW0.net
しかし、ジョーカーがいなくなる

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:18:40.08 ID:f8mC7IsS0.net
来季も村田がジョーカーではダメだろう。
そこは加賀美、金子、北川辺りが台頭しないと。
瀬沼も、まぁ頑張れ。

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:18:41.52 ID:tiLVQmd/O.net
本職CBを両SBに置いて、攻撃の推進力が上がるのかと。
となると、なんやかやで吉田は外せないし、外すなら河井かJP
という選択になる。

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:18:45.92 ID:ya2CMjUu0.net
今更ながら静岡新聞の記事読んだ

これはアンチの不買リストにS極に続き静岡新聞追加だな
アンチは朝日でも読んどけ

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:21:44.03 ID:t/5AWYAd0.net
スポニチとサッカーキングの熊なんとかのコラムで十分じゃね

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:24:59.92 ID:jyzZCfgF0.net
今いる選手はプロ意識が欠けてるとかいうけど、
プロ意識のある選手はゴトビが追い出しちゃったんだよな

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:25:07.56 ID:7q2r+bkj0.net
大前選手はスランプだったら誰かに相談したらいいと思う。
やっぱFWだからFWの選手? チームにはベテランいないから
大榎監督のツテでFWに必要な得点感覚に優れた元サッカー選手で
武田修宏氏なんか紹介して貰って助言を求めたら?(他の人でもいいけど)

清水東の先輩の大榎監督の顔を立てて何か良いアドバイスもらえないかな?
少なくとも気分転換にw 武田氏も元代表だしまだサッカーへの情熱あるっしょ

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:26:39.61 ID:TfgQkqVs0.net
>>691
トシ抜けるならそこに河井置きたい。

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:27:01.94 ID:qcfbRI9Z0.net
花田勝氏

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:28:37.72 ID:zdnuKTSS0.net
>>727
名案

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:31:37.38 ID:kHwkAOcg0.net
>>727
>>729
河井の得点力は俊幸以下だと思うが・・・・・

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:31:56.35 ID:Xl1vOSWD0.net
>>727
自分もそこに河井が入ると思う。やっぱり河井がいると
ボールがスムーズに回る

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:32:04.27 ID:/m49kkpD0.net
大榎で選手は成長するから残留するだろうね
若手だけでも20%くらい成長すれば他クラブは成長0%としても残留確実だね
櫛引も成長する

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:33:51.15 ID:tiLVQmd/O.net
元紀は昨年に比べて身体にキレがなかったな。
調子が悪いなら外すという選択肢も、まあ最もなところはあった。
フィジカル不足なのか疲れなのか負傷なのか分からんが、何か身体的に問題があったんじゃないか。

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:34:17.51 ID:XPVM4uLt0.net
>>654
何言ってんだ。キャラの唯一の欠点はロングスローだぜ

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:34:54.10 ID:27f6RDEm0.net
河合は誰よりもノバコを意識したプレーが出来るから俺は好きだけどな。

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:35:33.58 ID:RJMkA1lz0.net
SBは左=キャラ、右=ブエノでOK

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:35:56.42 ID:f8mC7IsS0.net
キャラがスローインの前に肩をグルグルするのは大好きだわ

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:36:21.94 ID:bocF6FF50.net
河井はアタッカーとしてもやれるようになってきた
シュートは糞だがちょこまかしたチャンスメイクは良い

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:36:46.70 ID:W05OOPB00.net
吉田はどうなるのかね、、、

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:37:26.31 ID:93mMyCwh0.net
>>691
河井、怪我してるのを考慮したら良くやったほうかと。
むしろSBのほうが河井にはあってると思うわ

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:37:54.56 ID:g0u5GxhV0.net
>>732
またお前か・・
分かりにくい文章だから書き込むなよ。
もう一度義務教育受けなおせ! 

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:39:04.36 ID:Xl1vOSWD0.net
両SBが守備的ては推進力がなくなるから片方は攻撃的な吉田で
いいと思う

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:40:00.46 ID:bocF6FF50.net
吉田はもういいよ

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:40:42.84 ID:W05OOPB00.net
やっぱ吉田はj1じゃ無理だよね、、、

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:40:47.71 ID:tiLVQmd/O.net
しかしこのままだと選手数すごいことになりそう

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:41:27.06 ID:yvCj1Hco0.net
>>725
もういい加減にしてくれや
いっそのこと誰と誰を指しているのか
具体的に言ってくれ

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:41:58.45 ID:f8mC7IsS0.net
来季3バックにするか4バックにするかで吉田の使われ方は
かなり変わるだろうねえ。
あの運動量だけは捨てがたいが、クロスがなぁ。

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:42:58.90 ID:MHbaY3SM0.net
決定力不足は伝統

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:43:05.53 ID:wqf9LfD70.net
村田もいつまでもジョーカー扱いでは残ってくれないだろ
途中出場ででも結果残したから他のチームだってほっとけない存在になってきてるし

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:43:16.10 ID:ZiSM6EHk0.net
甲府戦もいきなり大前がセットプレイを無駄にするわロストするわで今季のダメな大前だったな

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:43:23.27 ID:F8h+3BrX0.net
>>704
個人的にはサイドにはゲームメーカータイプの石毛や河井を押したい
攻撃時にはサイド、ダブルボランチのところからゲーム作れるからパス回しは捗ると思うんだよね
そっからのクロスとかはツインタワーのノヴァや駿がいるから驚異になり得ると思うしトップ下の大前や高木弟あたりが引き出してボランチの六平あたりが飛び出したりする攻撃もあったり
逆に後半にはサイドにスピードがある村田とかを置いてサイド突破したりなかに入っていったり攻撃時には
いろいろと応用が効くと思うんだ
ただおっしゃるとおり守備に関しては
特にサイド攻撃にはSH1枚で対応しなきゃならなかったりボランチの一角やスリーバックのフォローが無いと一気にクロスあげられるデメリットがあったりするんだよね
そこは連携でなんとかするしかないが
ただ大榎が今のメンバーでボール保持した攻撃的サッカーやりたいならこれが一番かなって思う

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:45:20.64 ID:27f6RDEm0.net
>>746
荒らしにレスしても無駄

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:47:36.18 ID:27f6RDEm0.net
ノバコと使ってる限り大榎のやりたいサッカーからちょっとズレるような気がするんだが、
かといってノバコ外すのはかなりの勇気がいるだろうし。どうすんのかね。

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:48:45.56 ID:SxvAe4JM0.net
>>717
そうそう
鬼神の如くあがってたよなー

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:49:01.18 ID:cmZad1zUO.net
新潟柏見て思ったけど、最終節同時キックオフって改めて神だな
最終節が何かしらのトラブルで清水だけ順延だったら昨日は緊張で吐いてたレベル

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:50:42.49 ID:93mMyCwh0.net
白崎はともかく内田や樋口を戻すならB契約か?
なんか補強には期待出来そうにないな。

757 ::2014/12/08(月) 22:51:25.58 ID:W95x+kxg0.net
よーう茶々丸君wwww
来年はわかってるよな?

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:51:33.38 ID:wqf9LfD70.net
>>755
清水はホームで雪がほぼ100パー降らないっていいねw

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:51:35.21 ID:VHGUO/TK0.net
補強しなきゃ再来年はJ2だけどな

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:51:42.82 ID:Xl1vOSWD0.net
樋口の契約がまだ残っていたのは意外だった

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:52:18.96 ID:ZiSM6EHk0.net
大前が覚醒するわボケぇ

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:52:25.01 ID:wqf9LfD70.net
>>756
だからJ2で試合出まくってるのにB契約なんてできんわ

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:53:33.18 ID:93mMyCwh0.net
>>762
なんで?

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:54:52.15 ID:VRWq17ey0.net
>>706
シンプリシオ!

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:55:39.50 ID:f8mC7IsS0.net
たぶん今オフでは人員整理するのが精一杯で
夏に必要な部分にピンポイントで補強出来れば御の字
ってところだろうな

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:56:48.71 ID:wqf9LfD70.net
>>763
A契約の選手をB契約にして選手は納得すると思うのか?

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:00:02.59 ID:QBvfkCCBO.net
>>645
フル稼働してる大前切るなら浩太をまず切らねば。

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:02:26.06 ID:93mMyCwh0.net
>>766
出稽古先で結果残せなかったんだから仕方ないのでは?
それに今のままなら誰かしらB契約にするしかしないとA契約埋まるんですけど?

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:03:05.24 ID:Xl1vOSWD0.net
浩太はキャプテンでチームをまとめて大変だったとは思うが
いつも肝心な時に怪我をしている印象だな

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:03:40.11 ID:7ht2mk1J0.net
ケネディとってトリプルタワーにしろ

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:04:06.53 ID:JZANdIX50.net
浩太は年俸考えるとなあ
かなり厳しいんじゃ

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:04:09.93 ID:tiLVQmd/O.net
>>751
SBでは個性を潰されてしまってもSHなら生きそうな選手は少なくない。
ただSHがSBの位置まで下がって守備をしては元も子もないわけで。
例えばアンカーが必要に応じてDFラインに落ちてくるとか
3CBスライドして空いた反対サイドをW鯔の一角が埋めるとか。
ポゼッション時は3バック、ボールを失ったらすぐに4人の
2ラインを敷くとか約束事を作って、組織的に守らんとね。

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:05:01.63 ID:wqf9LfD70.net
>>768
だから選手側は年俸上限なしのA契約結んでるのにわざわざ480万上限のB契約にしてって言って契約するほど馬鹿じゃないから
つうかそもそもB契約やってるチームなんて今ないだろw

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:05:17.32 ID:PxnQHnlD0.net
>チームをまとめて大変だった

は?

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:06:18.60 ID:cvUPs2iw0.net
後半戦浩太の姿見た記憶が薄くて困る

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:07:22.97 ID:GjFZmvr10.net
3000万?4000万だっけ?
ちょっとなあ

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:08:13.26 ID:QBvfkCCBO.net
>>746
小野と高原と岩下だってさ

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:08:15.75 ID:wqf9LfD70.net
ホンタクキャプテンのほうがしっくりくるし来年キャプテン外されたら存在感ますますなくなるなw

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:09:40.05 ID:84LEmIZN0.net
B契約だったのは最近ではあんまり試合出てないまま4年目を迎えた
武田とか長沢ぐらいかなあ。
つかB契約にしてまで残すなんてよっぽどしないから

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:10:36.20 ID:tiLVQmd/O.net
ゴッドハンド理学療法師が退団した影響をモロに受けた感じがする>浩太

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:11:55.69 ID:eXiXj1fJ0.net
>>706
残留以外で欲しいのはシンプリシオと田代くらいだな。松村はJ1には出さないだろうし。
下2人?イラネ。

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:13:02.66 ID:QBvfkCCBO.net
>>756
キジェ退団なのに左SB切るとかマヌケ

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:13:16.11 ID:wqf9LfD70.net
>>780
まぁそれはしょうがないんじゃないの
ゴトビの要望で連れてきたわけなんだしさ
元紀、トシ、浩太あたりはゴトビ時代のほうが恩恵受けてたんじゃないの

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:14:34.20 ID:ya2CMjUu0.net
浩太采配による勝ち点3がなかったら今頃J2だぞ

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:14:55.71 ID:F8h+3BrX0.net
>>772
握手

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:15:32.24 ID:cvUPs2iw0.net
浩太采配で勝てるなら大榎外して浩太選手権監督でいいよw

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:15:53.30 ID:GjFZmvr10.net
>>784
出ないことで失った勝ち点とかは計算に入れないんですかね
まあありもしない計算は無駄ですが

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:16:03.23 ID:Xl1vOSWD0.net
>>780
本来なら保有人数を少なくしても選手のコンディションを左右するところには
お金を掛けるべきだよなぁ

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:16:49.27 ID:f8mC7IsS0.net
マジレスするとJリーグでは選手兼監督認められてないから

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:16:53.52 ID:wqf9LfD70.net
>>784
じゃあ監督としての才能があるなら即刻引退してコーチになってもらおう

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:18:05.42 ID:93mMyCwh0.net
>>773
そこそこもらってればともかく樋口とかって年俸そんなもんじゃないの?
それにこんだけ選手抱えてるクラブも他にないし。

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:18:40.44 ID:QBvfkCCBO.net
>>763
すでにA契約の選手で余所からもオファーあるのに
ウチでB契約するメリットがない

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:18:47.28 ID:XPVM4uLt0.net
前監督はゆくゆくは浩太をCB専任にしたかったようだが、克己はどう考えているのか



ところで廣井の話題は挙がるけどJPの話題は無いな。忘れられているだけか?彼も微妙な立場だろう

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:18:59.34 ID:JZANdIX50.net
SB不足で思い出すのはドイツ代表だけど
CBを4人並べてるんだよなあそこ

SHをSBに置くうちらとは違うけど
どっちがいいんだろ

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:19:29.51 ID:XPVM4uLt0.net
前監督はゆくゆくは浩太をCB専任にしたかったようだが、克己はどう考えているのか



ところで廣井の話題は挙がるけどJPの話題は無いな。忘れられているだけか?彼も微妙な立場だろう

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:20:06.31 ID:XPVM4uLt0.net
前監督はゆくゆくは浩太をCB専任にしたかったようだが、克己はどう考えているのか



ところで廣井の話題は挙がるけどJPの話題は無いな。忘れられているだけか?彼も微妙な立場だろう

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:20:07.96 ID:7q2r+bkj0.net
>シンプリシオ
らスレでこんな事書かれてた
251 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/08(月) 20:20:24.91 ID:oBKSNiC90
>>238
クルピはその通りだが神父は磯貝化して神戸ですら半ば戦力外になってるという現実を見つめた方がいい

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:20:17.79 ID:93mMyCwh0.net
>>782
切るとか言ってないけど?
正直、キジェレベルの選手戻してもなって思いはあるが…。

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:21:00.20 ID:XPVM4uLt0.net
前監督はゆくゆくは浩太をCB専任にしたかったようだが、克己はどう考えているのか



ところで廣井の話題は挙がるけどJPの話題は無いな。忘れられているだけか?彼も微妙な立場だろう

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:22:09.32 ID:QBvfkCCBO.net
>>791
内田のことだろ馬鹿
樋口はまだC契約だアホ
話にならん

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:24:36.50 ID:wqf9LfD70.net
>>800
樋口はA契約なんだが…
J2で70試合近く出てるのにC契約の訳が無いだろ

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:24:41.56 ID:QBvfkCCBO.net
>>795
たまにSBで出てるし、出たら出たで相変わらずまぁまぁのプレー。

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:25:34.26 ID:93mMyCwh0.net
>>800
話にならんのはお前だ
A契約だよ

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:26:14.69 ID:QBvfkCCBO.net
>>798
控えにレギュラークラス用意するの?
お前は選手層って概念ないの?

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:26:48.76 ID:84LEmIZN0.net
そもそも樋口って戻すの?

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:27:10.97 ID:QBvfkCCBO.net
>>798
ウチの選手なんだから
戻さない=切る

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:28:15.94 ID:wqf9LfD70.net
>>804
選手層っていうがサイドバックの選手1人しかいないわけなんだがw
しかも本職があいつだぞ…

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:30:01.95 ID:QBvfkCCBO.net
樋口のAを勘違いしてたスマン

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:30:08.05 ID:3ZxNot6m0.net
野球上がりで目指したい理念や目標も不明確な社長は要らないな

風格もまるでないし

見た目や喋りもやっぱ社長にゃ重要だ

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:32:11.68 ID:f8mC7IsS0.net
本職さんは走りながらもワロスだし、切り返して持ち直して
止めて蹴ってもワロスだからなぁ。中に切り込んでペナ内に
侵入する時が一番可能性感じさせるがやっぱりシュートは
ダメだし、ほんと運動量だけなんだよなぁ。

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:32:40.84 ID:RJMkA1lz0.net
>>795
廣井は将来のフロント確約枠、JPはスポンサー枠なんだから共にアンタッチャブル

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:32:47.61 ID:QBvfkCCBO.net
>>807
一人しかいないからこそ内田戻すんだろ?

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:34:03.24 ID:QBvfkCCBO.net
>>810
その本職さんの鬼上がりからのゴールなかったら降格だったぞ

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:34:45.14 ID:VRWq17ey0.net
シンプリシオだめなのか。
じゃあレオシルバ強奪しようぜ。
今居る無駄なav契約15人くらい整理すれば捻出できるでしょ。

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:36:21.82 ID:84LEmIZN0.net
オフの新加入が全員レンタルバックでも驚かないぞ

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:36:27.69 ID:wqf9LfD70.net
>>812
ただ内田をサイドバックとして見ていいのかだよ
登録はDFだが動きはキジェ同様サイドハーフの選手だぞ

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:36:34.47 ID:f8mC7IsS0.net
あれはほんとに運が良かったし、最後まで諦めずに走り切ったのが
ご褒美になったよね。あれがもっとたくさんあればいいが年一クラス
だからやっぱりクロス上手くなって欲しいわ。
たしかにあれなきゃ残留してないね。

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:37:06.62 ID:wqf9LfD70.net
>>813
それいうならあいつが失点に絡んだシーン何度見たか…

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:37:09.14 ID:sYjx2jqD0.net
野々さんに社長になってもらいたい。清水出身で慶應卒、与平と一緒だぞ?

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:42:16.92 ID:cywPrci10.net
妄想 3-5-2

ノバ   長沢
  (新加入外人) (柏瀬)

石毛  新加入カンガルー  村田
(六平)           (河井)

   キャラ    本田
   (村松)    (竹内)
       

 犬飼    平岡    ヤコ
      (新加入DF)

      新加入GK
       (櫛引)

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:42:18.99 ID:VRWq17ey0.net
入団会見って例年いつ頃だっけ?
年明けチーム始動してすぐ?

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:43:09.27 ID:G4ejjULT0.net
>>578 名前: 神・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ [sage] 投稿日: 2014/12/08(月) 20:23:44.08 ID:KVLkbphI0
廣井内田白崎民主岡根は今季限りと予想。

夜に白崎来季清水復帰の”朝刊”記事読んでからこのスレ見たらカリさんが今季限りと予想してた
すげえよカリさんは時空とかそんなのとか・・・もうなにもかもとにかくすげえんだよ

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:43:57.77 ID:KDc5ypOt0.net
豊には単純にキック練習を望みたい
ワロスも勿論だが、エダ同様にショートパスの精度自体ブレる欠点はプロレベル未満
判断力は・・まぁ複数タスクを期待せずとりあえず対面だけは確実に潰せというシンプルさから徹底させ、
あとは毎試合ビデオ反省会を積み重ね、幅を広げていくとかしてくれ

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:44:54.82 ID:KDc5ypOt0.net
豊には単純にキック練習を望みたい
ワロスも勿論だが、エダ同様にショートパスの精度自体ブレる欠点はプロレベル未満
判断力は・・まぁ複数タスクを期待せずとりあえず対面だけは確実に潰せというシンプルさから徹底させ、
あとは毎試合ビデオ反省会を積み重ね、幅を広げていくとかしてくれ

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:47:20.29 ID:+ghMLB0L0.net
村松が帰還するなら、神父もレオシルバもいらんだろ、タイプ的に被る。
以前は欲しくてたまらなかった豊田も、長沢が故障から使える目処立ちそうなので、
こちらもタイプ的に被るのでもう必要無いわ。

補強は、両SB、櫛引と争えそうなGKぐらいかな。
あとは、ピッチで物凄いキャプテンシーを発揮出来る修羅場をくぐりまくった
ベテラン日本人選手ぐらいだけど、物凄くお高くなりそうなので無理は承知で。

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:47:47.71 ID:QBvfkCCBO.net
>>816
意味がわからん
4バックなら左SBしかないだろ

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:48:12.36 ID:F8h+3BrX0.net
>>820
カンガルーワロタ
アレックスはぴったりなんだけどね
まあ今のチームは大前が精神的支柱?みたいになってるから俺は大前の
復活を願うが
というかマジで来シーズンはしっかりやって欲しい

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:49:58.57 ID:VHGUO/TK0.net
>>811
選手として役に立ってないのに契約し続けるような奴がフロント入って何の役に立つんだろうな
さっさと引退して鈴与の社員にでもなって研修でも何でもすればいいのに

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:50:36.28 ID:QBvfkCCBO.net
>>825
豊田を最初に狙ったときは年俸2000万くらい
今じゃ8000万クラスだろ?
いらないというより無理

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:51:37.81 ID:f8mC7IsS0.net
ノヴァコみたいにチームに檄を飛ばす役割を
日本人でやれる選手が欲しいな。
もしくはガンバの遠藤みたいに落ち着かせる
タイプでもいい。

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:51:40.34 ID:+ghMLB0L0.net
風呂助も六平や竹内がいるのに今更必要無いだろ。

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:52:36.26 ID:QBvfkCCBO.net
30人もいれば出ない選手もいるだろ。廣井の年俸なんて全体の人件費からみたら誤差みたいなもんだよ。

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:53:09.92 ID:+ghMLB0L0.net
>>829
2000万だろうが1億だろうが、もう補強として必要ない選手だとレスしたつもりだが。

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:54:35.14 ID:QBvfkCCBO.net
>>831
格が違い過ぎるんだが(笑)
アジア枠であれだけできる選手は貴重だよ。
安いAリーグならまた日本でやればいいのに。

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:54:49.87 ID:GjFZmvr10.net
>>831
風呂助いたら竹内いらないな

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:55:16.83 ID:93mMyCwh0.net
>>831
トシの位置だろ。1トップでも使えるしいたらどれだけ助かるか

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:56:01.69 ID:wqf9LfD70.net
>>832
その誤差みたいなお金が積み重なって赤字になるんだがな

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:56:02.14 ID:cvUPs2iw0.net
アレックスいたらもう一回くらいカップ決勝どこかでいけた気がする

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:56:10.82 ID:QBvfkCCBO.net
>>833
豊田に対抗できるのはノヴァクラスだぞ。
長沢を悪くいうつもりはないが豊田と比べるとか身びいきがすぎる。

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:58:01.32 ID:wqf9LfD70.net
FWからボランチまでできるブロスケ

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:58:39.68 ID:QBvfkCCBO.net
>>837
クラブが必要と考えれば残す それだけ
赤字は廣井のせいじゃない

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:59:43.93 ID:+ghMLB0L0.net
>>834
2年前と同等のポテンシャルもしくはそれ以上の動きが出来ると思ってない派なので。
小野でもあれだけやれたリーグなので、風呂助も活躍するだろうとは見ているが
現在のJ1では六平、竹内よりフィジカル面で確実に劣る。

ましてや使い込めば使いこむほど、その経験が力になる年齢に差し掛かっている
二人を差し置いて、今更ロートルのアジア枠助っ人呼んで意味あんのかと。

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 00:00:45.01 ID:7i18wUX/0.net
>>831

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 00:02:34.93 ID:QBvfkCCBO.net
イラネイラネと選手バカにしてるが
そのイラネ選手をかき集めるのが今の清水の現状なんだよ

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 00:02:43.64 ID:7i18wUX/0.net
大前と野沢トレードしようぜ。

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 00:02:58.21 ID:cdQ1WwUX0.net
>>839
ノヴァコと豊田はタイプ違うだろ。
長沢と豊田は同タイプだから、うちがもし金満だでももいらないとレスしたわけだ。

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 00:02:59.19 ID:S6F3MXcE0.net
>>745
補強云々の前に整理せにゃならんよね。
残留争いでただでさえ編成遅れてるんだから、スピード感持ってやらんと市場の選手全部もってかれるで!
0円狙うなら尚更だよ。

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 00:07:02.87 ID:Jm0OgFx80.net
二代目アレックスはいまだに評価が高いね
綺麗に出て行った過程も含めての部分もあるのかと
ゴトビエスパルスはアレックスの後任を見つけられなかった時点で詰みだったよな
残った選手でできることを考えなきゃならないのに
あのおっさん、本当に石頭だわ
そんなところも好きだったんだ ごめんね、お前ら

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 00:10:13.03 ID:S6F3MXcE0.net
>>810
ワロスって練習でクロスにするのそんなに難しいのかな?別にベッカム級の物を求めているわけではないのにね…

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 00:10:28.91 ID:cdQ1WwUX0.net
>>844
こんな酷い事、おれは口が裂けてもいえねーわ…

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 00:24:39.90 ID:AMl5zmpe0.net
杉山クビにすれば4000万浮くぞ

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 00:25:27.27 ID:MIuRkl9iO.net
>>844
他のチームのサポーターになることを勧める。

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 00:32:37.71 ID:Xx8qIEw+0.net
俺の印象違いかもしれんが、吉田のワロスも2012シーズンくらいは
もうちょっとマシだった気がするんだよな。もちろんワロス率は高いけど
今ほどひどくなかった。ただ当時はジミーやヒョンソンでCFが定まって
なくてサイドからクロス上げても1枚しかいないかジミーやヒョンソンが
サイドに流れると中に誰も居ない事が多かった気がする。
今のほうが中の枚数は割と足りてたりするから精度さえ向上すればなぁ

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 00:37:05.51 ID:ZwphSI/f0.net
>>853
左サイドに行ってから更に酷くなった気はするよね・・・

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 00:39:08.70 ID:Xx8qIEw+0.net
たしかに右サイドのほうがマシだったかも

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 01:00:48.52 ID:aCCfjikcO.net
長沢いるから豊田イラネとか(笑)

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 01:09:03.28 ID:oMg338Hh0.net
吉田にアシストを期待しているサポっているの?

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 01:17:32.81 ID:o/IXfOXx0.net
金子くんのプレー好きなんだけど

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 01:18:24.44 ID:lPxk8gI10.net
3バックの場合中央と左右のそれぞれのCBに求められる役割ってなに?

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 01:19:47.47 ID:cdQ1WwUX0.net
>>856
ノヴァコの相方として求められるターゲットマン的役割なら豊田も長沢もそう大差無い。
鳥栖で豊田がこなしてる役割を長沢に求めたら、同タイプとはいえ、そりゃ総合的に
優れている豊田の方が一枚上手だろうけど。

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 01:20:42.46 ID:8birxfDC0.net
サブ組の調子の良さは大榎の未熟さの現れだよね
相手の疲労を考慮しても

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 01:20:51.01 ID:KhOpXCXg0.net
ブロスケSBやった事あったな
香港の時に

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 01:22:50.35 ID:lPxk8gI10.net
>>749
キャンプ挟んでスタメン組になれると思うよ
あくまでキャンプで結果を残せたらだけど
今シーズンは準備ができず残留争いで試せなかっただけでしょ

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 01:24:09.76 ID:cdQ1WwUX0.net
>>862
太田のエフシー移籍による完全なとばっちりだったなw
あいつが移籍すのかしなのかチンタラしてるせいで、SBの補強が送れ
そのとばっちりを喰らった形。

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 01:31:47.98 ID:hSAOFDZQ0.net
>>859
潰す、奪う、カバーする

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 01:32:15.28 ID:O519b5hw0.net
来期は一からやり直しかな

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 01:33:16.74 ID:/rKhhaO60.net
豊田って家族に良い暮らしをさせたいって明言してんでしょ?
ってことは基本は鳥栖での給料アップだけど
破格のオファーがあれば別のクラブへの移籍もあるよ、みたいな

覚悟としては1.5億くらいは準備する感じ
で、いくらお釣りがあるかなぁ、ってとこかと

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 01:35:57.13 ID:coL5UY0V0.net
アジアカップ日本代表予備登録メンバー50人
清水からは安定の0、と

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 01:39:55.95 ID:/rKhhaO60.net
>>615
そういうのって難しくて西野における藤ヶ谷とかさ
言い出すと世界中のクラブで似たような話しあるから

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 01:41:15.38 ID:pDhw7ykBO.net
残留ロコやるとは帰っちゃったんだけど、会見待ちだった大榎は参加できたの?

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 01:43:35.83 ID:Ic1yAgi10.net
>>857
試合前の練習みているサポで期待する人はおらんな

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 01:45:28.03 ID:YYtFHe9S0.net
健太三冠リーチなんだけど
お前らも嬉しいよな?

873 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/09(火) 01:54:24.57 ID:uDjTglxmU
嬉しいよ。三冠となれば日本代表監督にも近づく

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 01:51:42.94 ID:aCCfjikcO.net
>>860
自ら点を穫り
ターゲットとしても優秀
役割にはめる意味がない。豊田の過小評価って、ここ3年くらい試合観てないんじゃないの?

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 02:00:53.30 ID:lPxk8gI10.net
優秀選手32人に入っている人いないのか
清水からは平岡だけぽいね

876 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/09(火) 02:08:39.60 ID:uDjTglxmU
    大前  長沢
      ノヴァコ

 内田 村松  本拓 河井
  ヨンアピン 平岡  犬飼

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 02:04:39.91 ID:jLKEHXwE0.net
169 名前:マーキュリー ◆Kgd7IIcthy0o [sage] 投稿日:2014/12/09(火) 02:02:21.87 ID:LMEndePvO
森岡隆三氏京都U-18監督に
前愛媛監督の石丸清隆氏をコーチとして招へい

守備専コーチの夢が…

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 02:07:11.46 ID:Jm0OgFx80.net
モリさんも便所を壊さなければ清水を出ることもなかったかも知れない
誰々に追い出された なんて言いたくないが

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 02:07:39.37 ID:/rKhhaO60.net
健太と森岡って確執があるのかと思ってたが
最近、森岡が健太のとこへ弟子入りしてたな、S級がらみと思うけど

880 :茶畑のスペランカー ◆T05PYHdbsw :2014/12/09(火) 02:11:57.97 ID:SHrHlIfc0.net
今朝の静岡新聞より
J1清水 残留への軌跡 中 【正反対のサッカー】 リスク冒し指揮官交代
ゴトビ監督解任を受け、清水ユースの大榎監督に白羽の矢が立った。
清水で初のプロ契約選手として黎明期を支え、早大監督を歴任した。
長期的にクラブを改革する適任者としてファンも待ちわびていた「レジェンド監督」が誕生。
しかし、最初の使命はチームをJ1に残留させることだった。
就任会見で「オランダのようにワイドに張って攻撃するのは日本人には無理があると思う」と語った。
攻守で数的優位をつくるのが日本サッカーの進む道とし、清水ユースなどで指針を与えてきた。
7月下旬、フロント上層部から最初に打診された際、大榎監督は固辞した。「自分がやるより、現在
チームにいるコーチが(新監督)をやった方がいい結果をもたらすのでは」と進言もしたという。
前監督と方向性がまるで正反対の自分が就任すれば、危機的な状況のチームはリスクを冒す。
それでもクラブの強い熱意に押され、7月30日から指導に当たった。

続きます。

881 :茶畑のスペランカー ◆T05PYHdbsw :2014/12/09(火) 02:12:53.75 ID:SHrHlIfc0.net
>>880続き
指揮官の交代で練習は激変した。
対人プレーを伴う場面が増え、当初はけが人が続出。
就任から1ヵ月後の8月30日の鳥栖戦は苦しい台所事情の中、19歳DF三浦弦が初先発したほか、
新人の18歳金子と、清水ユース所属で高3の水谷が途中出場でプロデビューした。
ただ、若手は臆さず戦い、後に選手層を厚くすることになった。
立て直しが急がれる中、新指揮官はチームの厳しい現状に直面していく。
フィジカル面では練習時間が少しでも長くなると、ほとんどの選手が予想以上に動けなくなった。
ゴトビ監督が戦術をきめ細かく伝える一方、大榎監督は「ピッチではロボットになるな」と選手に伝え、
局面で自由を与えたが、発想に乏しいプレーが続いた。
試合ごとに新たに浮き彫りなる課題を、その都度修正する地道な作業の繰り返し。
理想のサッカーには程遠く、今季に限ればゴトビ監督の前半戦が6勝3分8敗21得点24失点、
大榎監督の後半戦が4勝3分10敗21得点36失点と、監督交代後も不振から脱しきれなかった。
就任から130日後、リーグ最終戦でようやくJ1残留を決めた。
危機は乗り越えたが、真価が問われるのは来季以後となる。

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 02:13:27.52 ID:1jaj/SLZ0.net
>>880
いつも乙だよ
まだ移籍情報はないよね

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 02:14:43.60 ID:1jaj/SLZ0.net
>>878
あれがきっかけで仙台は清水の呪いにかかったな

てか万年J2クラブの囲いがウザイな

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 02:19:04.46 ID:cdQ1WwUX0.net
>>880
茶スペ乙。
これ、ゴトビの後任監督として内田コーチにも無論フロントは話を持ちかけたんだろうけど、
どうやら断れた臭いなw

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 02:19:51.98 ID:/rKhhaO60.net
今日の静新は、まあ良い内容
昨日のはS極情報とも食い違う気がするし、どこまでがホントなのかと

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 02:22:22.12 ID:lPxk8gI10.net
>>885
まぁミーティングの内容なんて記者は又聞きからしかわからないわけだし
真相は闇の中だよね

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 02:29:43.46 ID:cdQ1WwUX0.net
>>874
どこが過小評価だよ…
役割にはめる必要が無いって何のための戦術なんだよ…
何のための戦力なんだよ…

つか、これまで前線で体張れる屈強な長身CFを追い求めて様々な選手がうちへ
来てくれたが、該当した選手はチッチと長沢だけ。

でその長沢はノヴァコと相方としてならターゲットマンとして豊田と引けを取らない
だから今更豊田を補強する必要は年俸・移籍金云々以前に一切無い、一切な。

888 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/09(火) 02:34:20.11 ID:uDjTglxmU
   金子  加賀美
   水谷  石毛
   村松  本拓
弦太 犬飼  平岡 ブエノ

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 02:32:36.83 ID:cdQ1WwUX0.net
森岡は京セラグループに囲われてるから、うちとの絡みは当分無いって話つい最近
してたねそういえば。

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 02:32:58.80 ID:8vHkeStX0.net
      ノヴァ
    六平  河井
キャラ 本田  村松 吉田
   犬飼 平岡 ヤコ
      櫛引

3−6−1がいちばんバランス良い気がする
それぞれセカンドチョイスもすぐ浮かぶからケガ人でてもやりくりできる
石毛大前高木善水谷いるし

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 02:36:47.74 ID:ZxxFzX5K0.net
>>880
茶スペ乙!

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 02:37:39.98 ID:hSAOFDZQ0.net
>>890
どうやって点とるのかまるで想像つかねえ…
前線3人頼みの甲府戦術?

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 02:45:53.05 ID:ZxxFzX5K0.net
オフにやろうとしていることは
・大榎自身の目でレンタルに出している保有選手を一度チェックするって事と
・それに伴う選手増加に備えて、今シーズンチェック済みの構想外の選手の整理。
そのあとで
・レンタルバック組を加味して不足のピースを外部から補強しよう
って順で動いているように見える。
出足は遅れるけど予算規模を考えるとしょんない気もする。

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 02:53:26.76 ID:PibPv+Y90.net
>>880
今日もありがとう

ママは京都に恩を返してからだな・・丁度良い具合に経験値を上げたところで(逆健太パターン)
戸田は他所に持って行かれない様にさっさと囲え・・と過去レスしたけど、
実際のところウチではそういうの難しいのかな?

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 02:54:22.53 ID:LA7tdSsQO.net
わりとマジで来期はセットプレイかなり良くなりそう
まあそもそも今期以下はないか

896 :茶々丸:2014/12/09(火) 02:56:57.24 ID:IDO/Vu7+0.net
正直来年はJ2なんてあり得なくねえ? 村松 枝村 犬飼 海人 が戻れば
選手層的には穴のポジションって右サイドバックぐらいじゃねえか?

海人がGK アピンが左サイドバックやれば、落ちる戦力じゃねえと思うが。
開幕前に守備組織の構築をしっかりやってくれれば、普通に中位ぐらいは

いけるだろう。来年この選手層で落ちたら流石に大榎の責任だよな…

897 :茶々丸:2014/12/09(火) 02:58:49.82 ID:IDO/Vu7+0.net
ともかく今年の残留はそれほど大きいわ。まさに天と地。甲府のアホどもに
馬鹿にされずに済んだしなw

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 03:01:32.79 ID:/rKhhaO60.net
長澤の大怪我と
キャラのは名手ダニエルが対応間違ったのか?長引いてしまった

そういうのが来年は無いと良いね
で、ノバコと平岡が長期離脱したら「持ってない」としか言いようがないw

899 :茶々丸:2014/12/09(火) 03:01:43.84 ID:IDO/Vu7+0.net
豊田いらねえよ。長沢いるじゃねえか。

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 03:05:38.10 ID:PibPv+Y90.net
個人的には「走り勝てる体力とそれを継続する意志」が基本の鍵になると思ってる
イメージとしては隊長加入でひたむきにやってた頃の新潟っぽい感じ

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 03:05:47.96 ID:8birxfDC0.net
サブ組は内田コーチが担当なんだろ
大榎色が出るほどダメになっていったわけだな

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 03:06:08.97 ID:RUYV0r4F0.net
選手同様、医療体制の整備は急務だね

レンタルバックが多くA契約が溢れるのは
始動〜キャンプで見極めて、再レンタルする流れなんだと思う

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 03:07:50.32 ID:/rKhhaO60.net
S極によるとサブのほうが強いっていうのは大榎になってから割とあるみたいだぜ
新しいサッカーになじみやすいんだろな

トルシエの時に代表がガラッと若返ったようなことが起きる可能性はあるかも

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 03:09:08.00 ID:cdQ1WwUX0.net
>>903
その件はぶっちゃけわくわくした俺がいる。

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 03:11:04.54 ID:RUYV0r4F0.net
練習でサブのが躍動するのは、健太時代にもあったけどね
やっぱりリーグ戦にピークを持っていきたい・その疲労もあるレギュラー陣と
あわよくば食ってやろう・のし上がろうというサブ陣では、モチベの差があったりする

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 03:12:51.05 ID:/i7YBNBA0.net
山形、松本、湘南が上がってきて甲府は城福のがいなくなり、
大榎は経験積んで、キャンプからチームを作れる、長沢キャラ復帰
後はスタメンGKの補強があればね

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 03:13:24.10 ID:PibPv+Y90.net
>>903
概ね同意
違う考えの人も当然いるようだけど・・
主力組は数年間やってきたやり方が身体に染み込んで、そう簡単には変えられなくても当然

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 03:13:39.83 ID:LA7tdSsQO.net
山形千葉見たけど
千葉のボールホルダーが優位な体勢でも
山形がガンガンチェックで突っ掛けてるの見て
なぜか懐かしさを覚えた

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 03:17:07.07 ID:/i7YBNBA0.net
サブ組が強いのはゴトビ時代から、
大榎になってから11対11をやるようになったから、
サブとスタメン隔てなく見るようになったのはいいこと

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 03:17:08.40 ID:z8oAuwgk0.net
スタメン組には吉田と絶不調の大前がいたからだろう
大前はとうとう最後まで大榎の信頼には答えてくれなかったが
これが果たして来季の開幕にどうでるかな

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 03:17:22.99 ID:U7VNBAgB0.net
アウォーズで関係しそうなのは
フェアプレー個人賞とベストピッチ賞ぐらいかな。

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 03:28:02.97 ID:vhYl0fMa0.net
大前にかかわらず、今調子良くても悪くても、大榎がキャンプで
見極めるでしょうから選ばれた選手が開幕に調子良ければいいよ。

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 03:34:37.87 ID:/i7YBNBA0.net
とりあえず今一番必要なのはGKでしょ
櫛引と争えるんじゃなくてバリバリスタメンのGK
それが出来なきゃ来季捨てるも同然だよ

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 03:35:35.00 ID:Grq/vOD70.net
GK:最優先補強ポイント。山岸ほしいが来てくれそうなのは海人か。ダメならうちのJY出身の浦和加藤。お人よしの克己が今年も櫛引と心中とか言いそうで心配。
CB:犬飼復帰は必須。キャラは残ってほしいが無理か。ヤコは読みが弱く切り返しにも弱いが他に経験のあるCBとれなければ残留もあり。
SB:松原に期待。右は犬飼、左に水谷でもいい。
DH:本拓が移籍するなら水谷、竹内、浩太でやりくりするしか。八反田っていつまでだっけ。
OH:枝村を復帰させれば、六平、石毛、シャーキーと駒だけは豊富。
WG:トシ移籍で石毛か水谷、金子が後釜候補か。村田スタメンもありうる。調子次第では大前スタベンも。
CF:野箱退団でもっとポストの上手い新外人を軸に長沢、加賀美、北川らがサブに控える。

監督:克己でいいけど信頼できる片腕を付けてやれ。ってことでヘッドコーチに俊秀。
強化部長:原解任必須。興津とかどうだろか。
社長:竹内解任必須。イワヲの傀儡政権のままなら素人ワンマン社長に翻弄された桜の二の舞。札幌みたいに堀池を社長にしたらメディア露出増えるかも。

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 04:08:47.42 ID:vhYl0fMa0.net
ゴトビじゃないんだからCFを外国人にするならポストタイプじゃないと思う。
長沢をCFにするなら外国人は川崎Fの中村みたいなトップ下で得点力ある
タイプを望むんじゃないの?

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 04:47:09.00 ID:aCCfjikcO.net
>>887
豊田がいたらそんなせこい役割いらないんだよ。豊田を過小評価するから前提から間違ってる。

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 04:47:45.52 ID:3bfQCfWt0.net
林がいても守りきれないバックラインだぞ
どんなSGGKを取ってくればいいんだ

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 04:48:19.74 ID:aCCfjikcO.net
>>887
必要がない以前に買う金がないんだよ馬鹿。身の程をわきまえろ。

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 04:53:34.93 ID:ZxxFzX5K0.net
あとは来年は胸スポを何とかしてくれ。
今年の小口スポンサーへの営業実績は素晴らしいと思うけど、何と言っても胸スポだ。
今の景況感と株価でスポンサーが付かないとしたら
どんだけ媒体価値が無いんだよって話だ。

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 05:12:26.14 ID:cdQ1WwUX0.net
>>916
せこいってあんた…
凄い選手には違い無いが、豊田がそんなスーパーな選手だったら鳥栖は
リーグ優勝何回もしているだろうし、日本代表もFWに苦労しないだろうよと…
>>918
身の程も何も、幾らうちが金満だろうと現状豊田は必要ないと散々レスしてるだろうに…。

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 05:28:05.30 ID:TN1QXP/qO.net
平岡とヤコでCBを組んだ桜戦以降は得失点差なし。
柏戦はヤコ出場停止だったからそこを除くと、得失点差はプラスに転じる。
キャラが離脱したのが一番痛かったけど、ヤコがカナダ代表から
負傷して戻ってきたのもかなり痛くて、9月の低迷に繋がった。

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 06:15:49.88 ID:tObchqRZ0.net
>>880
「長期的にクラブを改革する適任者」
「ファンも待ちわびていた」

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 06:20:42.08 ID:b3ubiQUF0.net
海外経由でもJ2レンタルでもなく、出戻りでもなく
J1他クラブから清水に来た日本人選手って長らく居ないよな
戸田2号が最後?

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 06:24:43.22 ID:hSAOFDZQ0.net
妄想 3-5-2

ノヴァ   長沢
   (白崎)  (加賀美)
(北川)
石毛   大前    河井
(金子)    (高木弟)   (村田)

    本拓     六平
    (村松)     (竹内)
       

 ヨン    平岡    ヤコ
(ブエノ)   (三浦) (犬飼)
(松原)
      新加入GK
       (櫛引)

あれ?強くね?

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 06:30:51.63 ID:yFnv94qb0.net
>>923
永井の方が後かな?

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 06:38:40.33 ID:TN1QXP/qO.net
>>923
吉田

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 06:39:44.97 ID:b3ubiQUF0.net
>>925
あー永井が居たね。
しかし2005以降は異常なまでに少ないよね

他にこんなクラブあるのかな?

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 06:42:46.85 ID:H6EaOh3J0.net
【清水】樋口、白崎、内田が復帰へ 2014年12月9日6時0分 スポーツ報知
来季のJ1残留を決めた清水エスパルスは8日、契約更改を開始した。
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20141208-OHT1T50322.html
清水復帰に意欲を示した白崎(左)と内田
http://www.hochi.co.jp/photo/20141208/20141208-OHT1I50076-1.jpg

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 06:43:42.86 ID:b3ubiQUF0.net
>>926
吉田もか
甲府が降格した時だから、そういう印象が薄いね

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 06:46:46.43 ID:PFQp6SP60.net
樋口マジイラネー
白崎も使えんのかよ

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:09:17.37 ID:ZxxFzX5K0.net
>>930
それを見極めるために呼び戻したんだろ……

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:13:03.69 ID:6C0/wIrsO.net
>>923
児玉、太田、村松

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:26:07.32 ID:XQuU/tQa0.net
樋口とか1トップでもウイングでも使えないだろ…村田や長沢を蹴落とすくらいじゃないとベンチにも入れないのに

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:26:38.14 ID:Jm0OgFx80.net
大たこ、村松はJ2かな

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:34:18.73 ID:UBRIL46/0.net
ちびっこまた集め始めた…
まじ原を追放しよう

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:37:59.04 ID:dmfyxfy70.net
樋口謎の残留力w

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:42:13.56 ID:XQuU/tQa0.net
マジでレンタルバックで補強終わりそうだな

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:42:51.71 ID:/rKhhaO60.net
みんな来年まで契約残ってるから残留もヘッタクレも無い
借りたいクラブが無ければ清水でプレーする

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:44:54.02 ID:q+MFV6uG0.net
樋口は藤枝とか行けばかなり活躍しそう

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:49:46.15 ID:/rKhhaO60.net
>>927
健太時代の新人育成の成功のあと
移籍制度変更で目ぼしい選手取れず

以前はゼロ円や手頃な違約金で取れたベテラン、中堅、
例えば山西児玉クラスが今は手が届かないっぽい

うちだって広井でも違約金取るんだろうし

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:54:29.47 ID:XWMgpH1+0.net
数だけは多いんだけど・・・

942 :sage:2014/12/09(火) 07:55:47.49 ID:Cw1eAmgh0.net
毎年シーズン前に後援会入会キャンペーンってあるっけ?

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:57:53.60 ID:H3m2wNKJ0.net
本来は清水ぐらいの規模のクラブの強化部が相手の弱体化を狙った補強するべきなのにな

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:02:04.12 ID:6ExNZQzX0.net
落ちるまで強化部長は原でいくつもりなのか?

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:02:36.84 ID:oMg338Hh0.net
お金がないから、有望だろう若手をとって、自前、またはレンタルで
育成して、使える選手を残す。
これしかできない。
育成の数打ちゃ当たる戦術ですねぇ。
うまくいってるかどうかは、何とも言えませんが。

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:03:33.19 ID:R6rLZGHy0.net
これで補強終了かなって思ってしまうのが嫌だな
でも実際にほぼ終了してそうで困る

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:15:45.51 ID:/rKhhaO60.net
瀬沼戻す時も
脚の佐藤だっけ?のレンタルが
ほぼ確定してたのに
ギリで蹴られたってことだから
一応いろいろ動いてるのは確か

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:19:05.13 ID:Jy2datMI0.net
動いてたって決められなければ強化部長としてはアウト。

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:20:45.99 ID:hbn5sw0b0.net
残留したから評価されたな

ただ普通に14位フィニッシュなら首だろ

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:22:09.36 ID:ikX8UEk20.net
レンタル復帰組は前から言われてるし(樋口はなんで戻すかわからんが)
他からの補強があるとしたらこれからでしょ

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:23:03.12 ID:HGwkh/xD0.net
他クラブはもう補強の噂とか出てるよね?うちはまだ出てない、そして保有選手の多さ
つまりそういう事だ

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:24:00.58 ID:UarczXW80.net
ttps://twitter.com/ELfin_de_semana/status/541948793562734592
【王国の矜恃】
2014年 #jlieague Div.1のHome Game…
最も多く地上波Liveで放送されたTeamは、清水 #Spulse 。
その数は10試合。
独立系放送局がない地域で、この数は驚異的。
地域全体の関心がこの需要を支えている
(例え多少、斜陽傾向といえども…)

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:28:03.36 ID:HGwkh/xD0.net
まだ王国とか言ってるやつがいるのか(呆れ)

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:29:25.17 ID:vjS2loai0.net
他サポさまはお帰りください
ウチはリークせずに加入決まるとかわりとザラにあるんで

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:33:02.65 ID:oMg338Hh0.net
プロのカテゴリーだけ見れば、亡国になる一歩手前ですが。

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:36:25.62 ID:dX6teqT20.net
>>920
実際、残留争いのチームが上位にいるのは豊田のおかげだと思うけどな。
ウチが金満なら確実に補強ポイントだろ。

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:39:11.33 ID:HGwkh/xD0.net
また他サポとか言われちゃったよ

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:40:47.90 ID:HGwkh/xD0.net

しみじみ清水エスパルス1389 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1418082019/

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:41:25.43 ID:wEvNTJul0.net
>>957 とりあえず次スレよろ
あとテンプレの修正もお願いね、どこ修正するかはスレの上の方に書き込まれてるから

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:43:27.43 ID:jjFfgwqA0.net
林とりたい
J2にレンタル中の選手しか返ってこねえなww
フロントがJ2レベルになっちまったな

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:45:56.60 ID:HGwkh/xD0.net
>>959
書かれてるのはすべて修正済み

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:46:56.04 ID:4RCKmWRO0.net
うみんちゅが干されてるならさっさと声かけて欲しい
あとはGKコーチがどうなるかだな

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:48:30.50 ID:HGwkh/xD0.net
まぁテンプレ修正したいから>>957取りに行ったようなもんだし

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:51:08.69 ID:dmfyxfy70.net
犬飼ってあんだけ試合にでてる貴重な若手CBなのに
五輪代表に声が掛からないってお察しってことなんかね
わりと危うい守備みたいなことは聞くけど

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:51:16.49 ID:tLT3LT9A0.net
>>958
乙です

補強の話はこれからでしょ。
まず資金力のあるチームが移籍市場を動かす
その玉突きを清水は狙う。そんな感じだろうな

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:55:43.88 ID:naMlqz3s0.net
テンプレ全部貼る前にURL貼るから荒らされまくってるやん
これが狙ったことか・・・

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:58:26.14 ID:HGwkh/xD0.net
コピペなんてNG入れて無視すればいいんじゃね?
テンプレ貼る前にURL貼っても荒らされる時は荒らされるし

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 09:00:01.35 ID:jjFfgwqA0.net
負け犬の遠吠えだろ
降格サポ相手にしない方がいい

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 09:01:47.55 ID:dmfyxfy70.net
残留やでw

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 09:03:16.98 ID:dX6teqT20.net
>>964
代表にかすりもしないのはクソってポリスマが言うてたな。
つまりカリクソ曰く石毛も犬飼もクソ。

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 09:04:25.05 ID:dX6teqT20.net
もちろん俺は石毛も犬飼も水谷も期待してるで

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 09:07:26.59 ID:LA7tdSsQO.net
金がないのはもちろん第一だが
評判面も多少あるだろう
やたら選手出したりしたしそこから話が広がるんだろう

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 09:24:07.75 ID:HGwkh/xD0.net
日本人は枝村が復帰する程度でお茶を濁されそうだな
まぁ彼が輝いてたのはもう10年近く前の話だけど
あとキジェの抜けたアジア枠の獲得はあるはず

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 09:26:42.53 ID:+ys/7Mrj0.net
>>945
打率1割なら御の字、当たりすぎても困る

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 09:27:22.79 ID:b3ubiQUF0.net
あとは増田君だな

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 09:28:55.63 ID:+ys/7Mrj0.net
2010年オフ〜岡崎騒動の流れで
俺たちとそれ以外の線引きをするやつがすごく増えたね…

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 09:48:23.53 ID:8birxfDC0.net
実質降格して日本代表はゼロ
五輪もおらずU19に三浦金子くらい
これで優勝争いするんですか?

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 09:52:20.09 ID:6x+sAas80.net
ファン感
どこで告知してます?

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 09:56:09.73 ID:sfi9lGGu0.net
フロント「残留しちゃったよ、補強どうしよう・・・」

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 09:56:56.03 ID:SYShMPq+0.net
>>977
くっしーがいる!

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:00:48.81 ID:+ys/7Mrj0.net
>>977
Jの監督ってバカみたいに実現できない目標を掲げるんだよな
最終戦で大榎が優勝争いって言った瞬間にゴール裏が「おぉー」と歓声を上げてて
言う側もバカだが喜ぶほうも相当バカだと思ったよ

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:05:00.41 ID:hbn5sw0b0.net
カイトがいまさら戻って来てもベンチ生活してたのなら櫛引以下

エスパルスにきても櫛引の控えだよ

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:13:10.11 ID:UBRIL46/0.net
大宮、桜降格で
資金力は11位ぐらいに、あがりそうだけどな。

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:14:30.07 ID:AMl5zmpe0.net
来年は今年ほど残留争いの相手も厳しくなさそうだから再来年に備えて準備してほしいわ

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:15:11.08 ID:gFAcr7XS0.net
目標は優勝と言っとかないと煩いのがいるからしゃーない
それを真に受けた馬鹿がノルマとか言い出すから始末に終えないが

986 :神・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/12/09(火) 10:17:56.77 ID:90tj5LwV0.net
こういうさらっと間違った情報(>>883)をドヤ顔で書くニワカがいて、

そしてそれを読む奴もニワカだから間違いに気づかない(笑)

どんだけニワカしかいないんだ?9年前の出来事だが、サポ歴9年未満しかいないのか?

お前らからすればJ開幕からサポやってる俺とか神だろ?


森岡が壊した便所は大宮な。
仙台はTV中継でザルと言われたのと、森岡自身が死ねと言われただけ。

覚えておけニワカども。そして明日からドヤ顔で語れ(苦笑)

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:19:16.32 ID:HGwkh/xD0.net
サポが現実見えてないからリップサービス気味にリーグ優勝って言ってるだけなんだうね
本気にするのはただのアホだわ
現実的な目標はまずリーグは残留、カップ戦で一発狙い、こんなところだな

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:19:27.27 ID:GH7D6BOPO.net
さすが隻眼だ(キリッ

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:28:07.20 ID:8birxfDC0.net
代表にギリギリかからないレベル集めると海外行かないから強くなる説
これからは非代表の時代や!

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:35:56.96 ID:BfDaB+sc0.net
みえてる選手構成だと3バックの方が
ハマりそうだな〜
サイドバックが手薄過ぎる

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:37:11.19 ID:GH7D6BOPO.net
50億くらい予算欲しい

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:38:58.52 ID:ZnKyD/Bl0.net
>>987
フロントが社交辞令で監督や選手に言わせてるのならまだ理解もあるが
それぞれ自発的にいってるとなると自分らで自分らの首絞めたあげく
いざというときのフロントの言い訳づくりにもなりかねんからイヤなんだよなぁ
年始恒例のタイトル宣言とかきくと「あーまた言ってらー」って思う

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:59:25.45 ID:wlVd5BrS0.net
一応貼っておく 県外人もいるから
<残留への軌跡>(中) 正反対のサッカー
http://www.at-s.com/sports/detail/1174148782.html

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 11:08:56.57 ID:8birxfDC0.net
自由にやれ〜→選手の発想が乏しかった
発想次第のバクチということ?

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 11:15:14.63 ID:oMg338Hh0.net
思いの外、頭使ったサッカーができなくなってたんでしょ。
前監督のときは、サイドに展開して、クロスがお決まりになってて、中盤の組み立てなんか、ほぼ考える必要なかったし。

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 11:22:30.70 ID:BfDaB+sc0.net
弱点を埋めるのも補強だと思うけど
相乗効果を望むやり方もありかと
ノボリがいるのに何でオリバ?って
思ったよ最初は まぁあれほどの
選手とは思ってなかったけどさ
ノボリオリバ永井の2列目は楽しかったな〜

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 11:23:56.65 ID:QtmU1maeO.net
丸塩契約終了
33歳なんだな。

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 11:42:42.37 ID:+gwUnTzzO.net
準備期間も無い。
怪我人続出で満足な戦術も組めない。
補強も無し。

こんな状況の大榎と、3年半の十分な時間と好き放題出来る権利も与えられてペンペン草さえ残せなかったゴトビを同列には語れんだろ?

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 11:54:19.13 ID:wdGQNdIk0.net
同列で語らなくていいよ、そんな時期は先週で終わったからね
来期に言い訳しなくていい準備とっとと始めろってことだ

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:07:13.71 ID:qXPCZmNAO.net
トップ監督経験者の内田さんを克己本人が薦めたのに、克己で進めるフロントwwww……何なんすか、このクラブ orz 

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:20:35.37 ID:hbn5sw0b0.net
私をクビにさせたいのか(笑)
柏戦3―0勝利

1002 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:23:00.33 ID:xF4P8XdR0.net
加藤大宮か…もう海人しかないな

1003 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:24:27.31 ID:IX/kSbWU0.net
海人かえってこい

1004 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:27:52.42 ID:b3ubiQUF0.net
GK三浦は正に無為徒食だったな
FK練習の人形より使えない

1005 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:28:04.17 ID:ZFYGYW6l0.net
ゴトビはどうとか
大榎を信じるかどうかの話になってるけどさ
本当にガンなのはフロントじゃねーの?って話がこのスレじゃ一切でないよな

1006 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:30:02.66 ID:ZFYGYW6l0.net
それがなんか馬鹿らしいわ
フロントは規模縮小の目眩ましにレジェンドを使ってるだけ

1007 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:30:15.55 ID:xF4P8XdR0.net
1000なら海人獲得

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200