2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都サンガ(829)○○○○○○○○○○○○○○○○

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:41:36.92 ID:R+r5bPpvO.net
京都サンガ(829)○○○○○○○○○○○○○○○○

.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧   今夜は泣け
       /⌒ ,つ⌒ヽ)    ズッ友よ
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
【前スレ】 ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417664806/
【実況スレ】 ttp://wc2014.2ch.net/livefoot/ 内のサンガスレで
【オフィシャル】 ttp://www.sanga-fc.jp/
【公式Twitter @sangafc】 ttps://twitter.com/sangafc 
【公式Facebook】 ttps://www.facebook.com/official.KyotoSanga
【まとめwiki】 ttp://kyoto2chsanga.wiki.fc2.com/
【関連スレは>>2-4ぐらい】

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:43:02.98 ID:R+r5bPpvO.net
≪関連HP≫

【スタジアムガイド】
京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
ttp://www.j-league.or.jp/stadium/kyoto_01/
【スタジアム・サンガタウン(練習場)への交通案内】
[PC用]
ttp://www.sanga-fc.jp/game/sanga_town/index/
[携帯用]
ttp://sangach.kyo2.jp/
【スポンサー企業一覧】
ttp://www.sanga-fc.jp/other/sponsor/index/
【京都にサッカースタジアムを! - 京都・サッカースタジアムを推進する会】
ttp://kyoto-stadium.jp/
署名数 479601 名 (最終: 2011.4.30)
皆様のご協力、誠にありがとうございました。

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:44:07.81 ID:R+r5bPpvO.net
≪関連スレ≫

規制されたらこちらへ
○○○○○○○○京都サンガ(避難14)○○○○○○○○
ttp://fifa14.2ch.net/test/read.cgi/wc/1335620552/
京都サンガF.C.別館 応援を考える(29) [転載禁止]ヨ2ch.net
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1415935798/
京都スタジアムスレ 35 【亀岡球技専用スタ】ヨ2ch.net
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1415904854/

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:45:23.31 ID:R+r5bPpvO.net
≪注意喚起≫

以下の書き込みは、厳禁です。 ttp://www.2ch.net/guide/adv.html
○個人名・住所・所属 (趣旨説明も公益性も無い・誹謗中傷の個人特定が目的である場合)
○メールアドレス・ホスト情報 (悪意が明らかで攻撃を目的としている場合)
○差別・蔑視の意図がある地域名または苗字等
お願い事項:
○AAは可読性を損なわない範囲で(次スレ移行後の埋立てを除く)お願いします。
次スレ移行後のAAでの埋立て:「もっと京都祭り」 この際は、sage進行にご協力ください
○引用ソースの明示は、できるだけお願いします。改竄コピペは禁止です。
○直接リンク禁止/トップページのURL提示条件のサイトの場合、そのサイトの指示に従ってください
○(ノ´▽`)ノ <荒らしと煽りは、スルッとKANSAI (www.surutto.com) >ヘ(´▽`ヘ)
○携帯で特定選手・コテハン・他サポ等を誹謗する奴は放置しましょう。
○PCで毎回IDを変えて、複数人に見せかけて同じく誹謗する奴も放置しましょう。
○相手をするのは一切止めましょう。相手をする人間も同じく荒らしです。
○「ぷらら」「(^u^)」などと呼ぶ事すら、奴を喜ばせてるだけです。
○釣られてる人には、このレスをアンカーで示して教えてあげましょう。
○これはと思ったら即NG登録。これで平和な気分になるでしょう。
○そのためにも、専用ブラウザは必須です。
○IDの末尾がPとO(英大文字オー)、i(英小文字アイ)のレスを、NG設定する方法
ttp://www7.atwiki.jp/janestyler/pages/52.html
○ID末尾が「P」のレスは、p2.2ch.netからの書き込みもしくは、p2proxy経由の書き込みです。
○一般的には、2chのプロバイダ規制時の回避書き込みに使われることが多いのですが、荒らしに悪用される場合もあります。
○ID末尾が「O(英大文字オー)」のレスは、携帯電話からの書き込みです。
○ID末尾が「i(英小文字アイ)」のレスは、iPhoneやソフトバンクモバイルの通信カードからの書き込みです。

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:46:44.81 ID:R+r5bPpvO.net
≪実況厳禁≫

      / ̄ ̄ ̄\
      i'__■■,,■■i
      |,彡(●) (●)||
     》|il(_, ''' ∀'' 丿|
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| 
   _(,,) 残念、ここは (,,)
.. /. |  実況厳禁だ  |. \
/   .|____ _ _ _|. トンッ! 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:12:36.96 ID:wXsMxX7C0.net
>>1
乙〜

来季のJ2の顔ぶれを見るだけでウンザリやな。
ジェフがいなけりゃ、まだ少しはマシだったのに・・・。

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:50:56.45 ID:V8ddjmG9O.net
こっちのが早い?

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 00:58:37.93 ID:lP8aW9T10.net
>>1乙
来季はどこも厳しいな。チームによっては目標を中位に設定するところもあるやろうな。
降格という枠がある以上うちも可能性はあるわけだし上ばっかり見てられるわけでもないしな。
そういや原川の行ってた愛媛は来年の目標は自動昇格らしいな。三年計画の見直しも無しらしい。ちょっとすごいわ。

9 ::2014/12/08(月) 01:14:00.42 ID:CUdB2UULO.net
応援してくれた人達ありがとうね!来年も同じカテゴリーや!

来年はワンツーフィニッシュしようや!
精神的にもうプレーオフは無理や…
昨日は気温も体も心も冷え冷えでし・・・

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 01:21:35.57 ID:lP8aW9T10.net
>>9
お疲れさま。応援いったけどあまり力になれなかったかな。
あの絶望を知らない奴等は笑う。でもあの絶望が俺たちを強くする、あの経験がいつか力になる。そう強く信じてお互いに応援続けようぜ。
本当にお疲れさま。

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:02:18.30 ID:vheCebx+0.net
1乙

POって、意味理不尽だな
糞サッカー協会はJ1J2を入れ替え戦に戻せや
スタジアム確保がどうのこうのなんて難癖付けるな。
無理ならサポは近隣地方スタでもいいんだよ

おまえらの金儲けの興行優先なら、J1下位も降格POしろ

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 02:03:50.92 ID:4WFHZcyh0.net
来年のJ2は豪華メンバーだな
一見するとJ1かと思ってしまう

13 ::2014/12/08(月) 02:07:49.94 ID:CUdB2UULO.net
>>10
わざわざ応援に来てくれてありがとう!(泣)
他サポの人達も大声だして応援してくれてすごい力になりましたよ!試合前からテンションMAXでした!本当うちが力及ばずで申し訳ないです。
来年は強敵揃いだけどチームを信じてJ1上がりましょう!
では失礼します。

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 03:52:28.64 ID:4WFHZcyh0.net
千葉、白パウかよ!

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 04:55:33.55 ID:3SeVU3o+0.net
来シーズンは最初から関塚でチームをつくれるうえに
パウリーニョ、山村を補強とか羨まし過ぎる

千葉は来年こそ上がれるかもしれないな

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 05:43:39.06 ID:D2myceUF0.net
千葉さんのこういうのこそが補強だと思うんですが
引退間近なのと怪我してどうなのかわからない韓国人の噂しかないどこぞのクソクラブの担当の方は何してんすかね

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:26:54.92 ID:+DykR2YC0.net
ダニロビはスルーですか

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:32:37.29 ID:Vcxh+CEV0.net
移籍話何も出てこないな

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:42:54.51 ID:LCyc2yk10.net
スンフン退団以外にこれといったネタ無し(スポーツ新聞ネタ除く)
比嘉田中の満了ぐらいは発表しろよ

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 06:45:50.88 ID:RTNhBflP0.net
そろそろ移籍話出てきても良いだろ。。去年はプレーオフがあったけど今年は無いんだから、さっさと発表してほしい。

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:16:48.80 ID:T8vFXjAc0.net
白パウはいい選手なのは間違いないけど、スペ過ぎて毎年シーズンの3分の1は休んでる感じ
まあ何かなかったら川崎が延長するもんな
山村はオリンピック代表でいつも比嘉さんと一緒に叩かれてた印象が強い
何なら流経セットで比嘉さんもとって欲しいなw

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:44:41.35 ID:dpAEPN9f0.net
なんかここまでのフロントの動きの無さを見ると、すでに他クラブより
出遅れてる感じがするし、守備に重点を置いた補強を考えてるのか?
来年自動昇格する気があるのか?疑問だらけだわ。

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 07:47:25.96 ID:5sBiyBDi0.net
石櫃があなだったんだから、そこを手当てするのが最優先やろ

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:02:29.31 ID:FWmxhQiqO.net
京都千葉磐田、松本や湘南より有名選手がたくさん居るのに昇格出来なかったからな。やはり戦術の浸透でしょ。

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:12:36.58 ID:wfTFYnSG0.net
「2枠厳しい、決まってる」とか言うけどさぁ
昇格しての順位でいうと圧倒的に2つが強いのは2013

6.00位2013脚大01位 神戸11位 
15.5位2012甲府15位 湘南16位 
7.50位2011瓦斯10位 鳥栖05位 
8.50位2010木白01位 甲府16位 
8.50位2009仙台14位 桜大03位 
9.50位2008広島04位 山形15位 
17.5位2007札幌18位 東緑17位 
13.0位2006横浜18位 木白08位 
17.0位2005京都18位 福岡16位 
10.5位2004川崎08位 大宮13位 

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 08:56:45.65 ID:8k7OUAOx0.net
トライアウトにも出てないってことは、すでに移籍先が決まってるのかもね

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:41:12.67 ID:qqxZ6Tg50.net
このクラブはスポンサー第一、サポは二の次
発表遅いのは毎年の事

あっ発表してなかったっけってな調子だろ

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:48:15.42 ID:6MGAPhVt0.net
田中は完全だろ
背番号8用意な

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:48:23.15 ID:FWmxhQiqO.net
去年の満了選手発表は12月10日

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:52:55.72 ID:V8ddjmG9O.net
GMと強化部が退任したからな
新しい強化部がどう機能するのか?
よそから獲ってきたんじゃないから即大仕事はキツいかもな
それとも年内はGMと旧強化部も動いてるのか?

あと例年だと満了はもう無いだろ?
後は一応契約交渉してるって事だな

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:54:06.08 ID:FWmxhQiqO.net
>>28
田中は返却じゃね。

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:55:51.22 ID:98+FzHgT0.net
満了に関しては選手サイドから発表しないで欲しいという話しも有るみたいだしな…。

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 09:58:44.52 ID:T8vFXjAc0.net
トライアウト出てる選手いないから、うちからの満了はレンタル終了と外国人ぐらいかね?
あとは移籍のお知らせという形でアナウンスされるんでは?

C契約とはいえ新加入が5人決まってるし、レンタルバックやGK補強もあるだろうから、何人かは出ていくんだろうね

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:01:41.56 ID:FWmxhQiqO.net
強化部も変わったからそのあたりは気長に待とう。中の人が色々動いてくれる事を願う。

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:07:40.53 ID:V8ddjmG9O.net
補強に社長が動いてるって新聞に出たんだろ?
大丈夫かな?はげしく心配なんだがw
とにかく監督が誰になるかだよ

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:32:53.33 ID:3inh1GrU0.net
ちゃんと補強してくれるなら発表が遅くなっても構わないけどな

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:36:56.33 ID:gnyiaRKg0.net
>>28
クリムゾンレッドの8番のユニフォームを身にまといノエスタで躍動する田中の雄姿を拝めるわけですな

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:48:29.79 ID:V8ddjmG9O.net
マジに社長が動いてるならサンガに来て何をしてきたかが問われる事になる
自分ではサッカーが解ってると思ってるんやろな
頼むで社長ー!

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:29:42.22 ID:+ZFEbnrP0.net
一日でも早く監督決定してほしいな

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 11:56:03.78 ID:8k7OUAOx0.net
20年間のサンガベスト11って誰になるんやろな

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:26:22.16 ID:yoJrnUHB0.net
GK 平井
CB 秋田
CB 手島
CB 水本
DMF パクチソン
RSH 中山
LSH 松井
OMF フェルナンジーニョ
RWG 柳沢
LWG カズ
CF 黒部

かなぁー俺は

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:28:47.32 ID:8k7OUAOx0.net
カルロスとシジクレイも捨てがたい

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:29:04.07 ID:T8vFXjAc0.net
先週浦和が優勝逃したその晩に石原とか橋本とか遠藤(山下)とか一杯出てきた
千葉もPO敗退した晩から白パウ山村の情報が出てる
裏ではいろいろ進行してるけど、サポの気持ちが離れないように情報出すタイミングを見計らってるんだろうね
悪い情報と良い情報はセットで出すと

>>41
ジョンスとパウが入らないのは自分としてはありえないわ

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:31:43.77 ID:yoJrnUHB0.net
<<42 <<43
秋田森岡ジョンスカクテヒで1枠迷った
俺もパウ個人的に好きやし入れたかったけどFWは最大3枠って考えたらこの3人かなーと

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:32:42.04 ID:yoJrnUHB0.net
ごめん>>間違えた

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:34:46.68 ID:98+FzHgT0.net
>>43
ベスト11は人そえぞれだし良いんじゃね?

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:35:10.96 ID:yoJrnUHB0.net
シジクレイ完全に忘れてた
秋田→シジクレイもありですな

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:38:26.85 ID:bwWcwCnV0.net
フェル入れるならパウだなポジション違うからあれだけど、あとは斎藤も入れたいな

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:42:59.95 ID:6tmRWuvq0.net
>>41
チソンをDMFにするのって世界中からしてもうちくらいなもんだろね

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 12:45:30.95 ID:T8vFXjAc0.net
>>44
秋田 2007年(J2) 14試合1083分

森岡 2007年(J2) 22試合1526分
    2008年(J1)  7試合 245分

イジョンス 2009年(J1) 32試合 2758分

カクテヒ 2010年(J1) 24試合2002分

これで秋田選ぶのか?w
ジョンスは得点も多かったはず

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:08:14.09 ID:gAsTF+UbO.net
京都新聞が20年企画でやってくれんかな。<20周年ベストイレブン

>>49
まあ、どんな適性あるか手探りで、たまたまボランチやらせてみたら機能したってだけでしょ。
それにあの頃は松井だカズだ黒部だと攻撃陣数だけはいたからな。

代表になってヒディングさんが前目に置いたら化けただけ。

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:15:09.03 ID:JNYtQHqC0.net
逆にワーストイレブンも知りたい。(未出場じゃなく出場ありの選手で)

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:20:02.27 ID:WIC32bOb0.net
ワーストはあれだろう
トップ無しでやめた選手とかだし
キリないだろう
なぜか片岡の名前は浮かんだが

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:26:04.93 ID:V8ddjmG9O.net
>>51
スタでアンケートとって発表したら良いねん
今年は20周年やったし良い機会やったのにな

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:30:24.64 ID:yoJrnUHB0.net
秋田そんなけしか出てなかったかw
なんか印象強くてw
ほな秋田→シジクレイかなぁ

フェル→パウはわかるけどいかんせんポジションが

中山外して斎藤ボランチ、チソン右サイドも考えたけどやっぱり貴重な生え抜きやし中山かなと

ボランチがチソンとビジョンぐらいしか思い浮かばんかったからチソンボランチで勘弁してくださいw

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:33:10.63 ID:8k7OUAOx0.net
小さいおっさんって今鳥取にいるんやね。
まだJ2やったらやれそうな気もするけど

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:35:28.73 ID:yoJrnUHB0.net
鳥取の試合見てたけどJ2ならまだ余裕でやれる
岡山とか昇格狙うなら取りに行ったら良いのに

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:42:11.47 ID:yjZYP7dk0.net
ワーストなら比嘉・田中は欠かせないな

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 13:45:52.25 ID:yjZYP7dk0.net
小さいおっさんは1年目はお試し価格、2年目以降に値段を釣り上げるらしいで。

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:02:15.63 ID:V8ddjmG9O.net
>>59
もうそんなにお高くないんちゃうか?

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:26:37.31 ID:RPyEQpqp0.net
>>41
最近のばっかりだな
岩本とかエジミウソンとか森保とか色々いただろうに

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:57:22.17 ID:lP8aW9T10.net
ここ最近のサポにはその辺入れても思い入れ強くないだろうよ。
あと功労者選ぶのか、強そうな選手選ぶのか、サンガ愛で選ぶのかとそれぞれが出せば面白いかもな

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 14:59:30.00 ID:V8ddjmG9O.net
ベスト11はサンガ時代にピークだったか?っての考えないとな

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:04:48.24 ID:V8ddjmG9O.net
公式にサポミ来たな
年内開催は良い
しかし質問はやはり事前受け付け
クラブから参加は社長、野口、慎吾

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:07:36.78 ID:c9qAvjhX0.net
早く契約満了発表してほしいね。
ユース上がりと微妙な新人しかいいひんし。

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:07:37.07 ID:hevM2rfm0.net
バッド11はGK西村、左に比嘉、右に森、中央に中払は当確やな

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:16:22.59 ID:n8ReSRIk0.net
功労者ならGKは平井イェイだけど全体的な印象で強い選手と言えば水谷かなって感じする

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:24:18.44 ID:+542xKmZ0.net
中払が当確の理由がわからん。サンガでの出場時間を見ればベスト11に入ってもおかしくない。
西村もバッドに入るほどでもない。
中央で当確しているのはお茶づけ、ゼリry、ビジョン、水本、豊田。

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 15:48:52.97 ID:BFTscK5p0.net
中払は自分も全く悪いイメージないし、解説もディスりまくる秋田みたいな不快感ないし、むしろ功労者だわ
ビジョンと水本も在籍中はしっかり働いてくれたし、ワーストというのはちょっと違うかなと思う

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 16:06:03.45 ID:yoJrnUHB0.net
>>61 自分がサンガ見だしたのが2000年辺りからだからそれより前はわからんスマソ

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 16:06:46.25 ID:yoJrnUHB0.net
>>61 自分がサンガ見だしたのが2000年辺りからだからそれより前はわからんスマソ

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 16:23:39.26 ID:8k7OUAOx0.net
ラモスに下手くそと言われた佐藤慶明も今じゃスカパーでよくわからない解説してるからな・・・。

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 16:46:58.22 ID:F6xVjSbG0.net
今年もサポーターに真摯に向き合う気0のサポミ開催決定ですか
質問は事前受付って株主総会みたいにシャンシャンと終わればそれでOKですか
そうですか

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 17:24:00.12 ID:GpIYDAmf0.net
>>51
元々ボランチなんっすけど。

無知なアホは黙っとくように。イライラするから。
特におまえみたいな情薄のくせに軽い口きく奴な。

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 17:40:39.92 ID:gAsTF+UbO.net
>>61ー63
5年ごとで区切って出してみるのも面白いかも。<ベストイレブン

ただ前半10年は入れ替わりが激しすぎて、もはや誰がいたかあんまり覚えがない、なんてことも考えられる。
割と知名度あっても、名前出されて「あー、そういやいたなぁ」となる人が結構いそう。
ヤットもそうやし、黒崎、武田、森保、山口敏、山田隆なんかも名前出したら「え、サンガにいたん?」とか言われそう。

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 17:45:48.80 ID:AyAEpkh20.net
バッドイレブンに、ピオトルの名前出ないのか・・・古株サポが少なくなったのかな。

2001年シーズンの開幕当初はピオトルがボランチで、チソンが右ウイングバックやってたはず。すぐボランチ戻ったけど。

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 17:58:15.37 ID:GpIYDAmf0.net
ピオトル・ソービシュは開幕して早々と見切りをつけられたけど、
それでも腐らず当時のサテで頑張ってたな。
(今年のジャイロと似た境遇)

Jでは珍しいポーランド人だったけど、
試合に出てないので全く話題にならんかったな。

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:00:50.93 ID:FQyrycPE0.net
ほとんど出番がなかった、ピニェイロとかレアンドロとか、
全く出番がなかった、マルキーニョスとか。

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:01:05.61 ID:AqBEfoLj0.net
        __  来年こそ俺とお前で
       /:::::::::: ヽ J1を舞台に暴れまわろうぜ
       |:::::::::::  |         ___
       |:::::::::   i       /- ー \
       i:::::::   }      (●) (● ) ヽ おうよ・・当然だぜ・・・
       ヽ::::::  /_     i(_人__)    i J2優勝手土産に乗り込むぜ・・・
______.r⌒ ̄二ン_____ヽ`⌒´  __./ _____
.  ̄|| ̄ ̄|| | 京 | ̄|| ̄ ̄|| ̄ ./ヽ7 ̄  |  ̄|| ̄ ̄|| ̄  |
  . ||    || | 都 |  ||    ||  / / 犬 i |  ||    ||    |
  . ||    || |_人_|. .||    || ./ /   ./| |. ...||    ||    |
  . ||    || | ,、 .|.  ||    ./_人___(.//   .||    ||
ヽ 、||    || | |  .|. ..||   /    、ン)   ||    ||
:::::::::ヽ 、 . || |./_./.. ..||  /  ,i    /     ||    ||
:: :: :::::::::::ヽ.i//..゙||  .  <  /.|   /  ||..  ..||    ||




     人人  バキッ!
______ (
.  ̄|| ̄ ̄|| (                   /刀
  . ||    ||        rヽ           / /ノ
  . ||    ||        ヽ_}          .| ̄i|
  . ||    ||亡ヽ     // r"゙ヽ.       |  .|
ヽ 、||    || | ̄|  / /  ヽ 、) ̄ ̄ ̄ヽ |  .|
:::::::::ヽ 、 . || | _|__|  |      ̄ ̄/" .| ノ− }
:: :: :::::::::::ヽ.i ヽ、___|__|、        /  /  /
:::: :::: :::: ::::: ヽ 、| Y   /  _    / /   /
:::::: :::::::::::::::::: :::::::: ヽ 、/.. ..||.   {_{    /
:::::::: :: :: :: :: ::::::::::::::::::::::::::ヽ . ||    ヽ Y゙ ̄ ̄{   あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 、  \    ヽ____
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ヽ 、   _____|つ

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:08:02.32 ID:GpIYDAmf0.net
ベスト・イレブンは在籍3シーズン以上の縛りを設けると、
オフト時代や加藤時代の選手は軒並み消えるな。

加藤時代はかろうじて柳沢とシジ(+一期目)くらいか。
水本は二年半だし。

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:13:20.48 ID:DSxl0UAf0.net
比嘉田中の戦力外通知マダ?

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:15:21.10 ID:qs7k4Ws30.net
千葉の山口、契約満了だと
ベテランCB欲しいならいってもいいかもな

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:20:59.77 ID:GpIYDAmf0.net
キャプテンシーが強いユース卒を斬ってメンタル貧弱な山村、か。

これはあかんやろ・・・

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:22:12.37 ID:JSqbwPTt0.net
36歳
セットプレーで点が取れたり、能力的には申し分ないが...

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:25:13.11 ID:GpIYDAmf0.net
千葉には単身赴任みたいだから関西(大阪)に帰って来るみたいだけど・・・

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:30:11.07 ID:T0E9spa20.net
千葉加入した年に、あのラインコントロールで完璧に押さえ込まれた記憶があるな。
老いて動けんようになったと思ったら、また復活してたし。
ただ山口なら岩政の方が欲しいな。どちらが京都的に合ってるかと考えると山口だとは思うけどね。

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:35:31.13 ID:ScDS1tCl0.net
ジェフは使えるベテランですらバッサリ切る。それに引き換えサンガは役立たずのベテランを次々に獲得

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:35:49.66 ID:V8ddjmG9O.net
>>83
山口の歳と監督と繋がりがある山村
複雑に絡まった現代サッカー界やな

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:38:11.22 ID:JGseUUNs0.net
出て行く時に捨て台詞吐いてくやつは最低だ

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:39:33.83 ID:tKe3SUxr0.net
岩政は競合になるし、山口でも悪くはないと思う。
というよりバーチーは半レギュでコスパ悪そうな田中佑昌とかビジョンとか兵働とか
切るべきベテランはいくらでもいるけどな。

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:40:41.92 ID:dgznY3iW0.net
比嘉「京都にはビジョンがない」

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:46:39.97 ID:T0E9spa20.net
勇人は衰えてたなー、ボールを奪えなくなって前半の途中で消えてた。
兵藤とかその辺切るための白パウなのかと想像したり。

比嘉にもビジョンはねえよ。周りとどう動きたいのかという連携が見えん。その辺変わるともっと良くなると思うんだけど。

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:49:05.26 ID:kjqx5VmE0.net
>>82
山口36歳か
かなりのベテランやけどいい選手よね

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:51:25.83 ID:/n2kdW+e0.net
山瀬より歳上のCBとか要らんだろ・・・

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 18:57:31.74 ID:V8ddjmG9O.net
ベテランDFはコーチ兼みたいな感じで欲しいんやが…
森岡コーチが帰ってきたらいらんかもやが?

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:02:26.12 ID:x+vyt1JK0.net
とりあえず、田中・比嘉・石櫃、あと山瀬もイラネ

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:03:37.73 ID:T0E9spa20.net
>>94
年齢考えてもいい選手というだけ。ウチの選手はああいう体の当たり方とか使い方とか教えてもらえると良いだろうけどね。

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:04:03.56 ID:o8r+9pdT0.net
ホントにサンガはチンタラしてるよな

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:08:20.07 ID:nTRxbO3c0.net
山口智がコーチ兼任とかって、千葉にいいDFの選手が育ってるのならわかるけど全くそんなことないからなー

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:09:28.55 ID:gFVWHQ190.net
山瀬はもつと思って3年契約したんだろうけど思ったより衰えるの速かったね

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:12:58.94 ID:xysERB8G0.net
ジェフは大黒柱の山口ですら切るのに、役立たずの石櫃すら切れないサンガ

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:19:15.50 ID:T8vFXjAc0.net
チンタラってより真っ正直すぎるよ、サンガのDFは
山口なんか肘打ちしながら体いれてオフェンスファールとってもらうもんな

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:23:05.46 ID:i93d9/jN0.net
いらないのは無職キチガイのお前だけ

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:24:16.27 ID:xgb5UHJR0.net


105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:25:37.85 ID:xgb5UHJR0.net
投稿ミス・・
レアンドロヴィエイラの出場がどんなんだったか、
誰の代わりの補強だったのか思い出せん・・・
たしか京都やめて、スイスかどっかで活躍したんだったよな

マルキーニョスは城陽で見たとき・・
まじか・・・と思うほど下手だったww

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:27:17.82 ID:XgPmPyxu0.net
>>78
リチャル、サナブリアもそんな感じだった

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:33:05.12 ID:V8ddjmG9O.net
>>99
細かくなってすまんが
兼任とは書いてないんよ
そこは分かってるつもりなんよ

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:35:36.12 ID:l8q611r60.net
見本になるベテランは欲しいな

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:38:56.81 ID:B0hj19ux0.net
バーチーの内情はよくわからんが、普通に考えても山口の戦力外は解せんな。
あれほどのキャプテンシーを持つ選手を切るのは、去年サンガが倉貫を切ったのに似た危うさは感じる。

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:40:06.77 ID:nTRxbO3c0.net
>>107
あ、うん
兼任かどうかの問題ではなく山口がいることで若手が育つかどうかってのは眉唾だねってことね

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:44:32.73 ID:xgb5UHJR0.net
サナブリア、ゼリッチとかの頃いた
ユース出身のGK 名前なんだっけ・・
思い出せないのいっぱいいる。

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:45:08.79 ID:/n2kdW+e0.net
赤味噌の某田中みたいなの見てると
ベテラン居れば若手育つというのは信じがたいものがある

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:48:29.49 ID:J1FCHI7o0.net
>>106
そいつら稲盛さんがパラグアイ名誉領事に
なった記念に連れてこられただけだからな。
サンガにとっても良い迷惑だろう。

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:52:50.94 ID:l8q611r60.net
そりゃ〜本人の頑張り次第や監督・コーチの指導とかもあるやろうしな

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:55:01.98 ID:8P0P/Mde0.net
バキ退団なら山口来て欲しいけどね

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 19:56:09.85 ID:f5T1BIbx0.net
若手が育つではなくて、技術でも何でも学び盗めという話だろ。
教えられんベテランなら現役引退後の指導者の道も無かろうし、盗めん若手なら先もないわ。
単にベテランがいれば若手が育つわけでもないし若手だけでも育つとも思えんけどな。

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:01:46.36 ID:yIZDVeWB0.net
盗んだ結果が良くなるともかぎらない

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:05:21.03 ID:AyAEpkh20.net
>>111
橋田?

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:06:19.96 ID:B0hj19ux0.net
山口ならいい指導者になるだろうな、と敵ながら思っていたわ。
サンガに欲しいのはこういう選手やね。

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:07:50.40 ID:f5T1BIbx0.net
その辺言いだしたら何にもならんやろに。
教えた監督がいい指導者では無かったら?
コーチがいいコーチでは無かったら?
指導者やコーチより親の教えを優先したら?
影響力を与える友達や親がいい人間じゃなかったら?

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:11:34.46 ID:yIZDVeWB0.net
手本になるかどうかを評価基準に入れるべからず

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:13:07.63 ID:RPyEQpqp0.net
ベテランを連れて来たって
京都サンガでは新参なんだから、相当な人間的魅力でもないと
若手の見本にはならないし、なれないと思う

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:14:11.28 ID:FQyrycPE0.net
>>111
高島?

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:14:57.80 ID:/n2kdW+e0.net
高島って竹に行って消息不明になったやつか

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:17:01.04 ID:RCx5Xd9F0.net
若手の指導なら倉貫秋本が帰ってくるほうがいい

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:20:19.28 ID:f5T1BIbx0.net
倉貫はもう戻ってきてくれない気がするよね。2回とも来た経緯と別れ方が悪すぎるわ
仏の顔も三度まで、で許してくれるか二度あることは三度あるか。
或いは三度あって仏の顔も三度までとなるか。

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:31:59.68 ID:RPyEQpqp0.net
今の京都に必要なのは中盤を支配出来る王様よ
あっ、あと守備的ポジション全員ね

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:32:25.39 ID:V8ddjmG9O.net
監督としてはアレやった秋田でもコーチ時代はDFの個々の技術は教えてたもんな
居残り秋田漢塾なんていろんな事やってたし

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:37:05.91 ID:lP8aW9T10.net
その時のDFで誰か目に見えて成長したのもおらんかったな。 安藤、中山はDF能力向上してたけど。

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:37:08.16 ID:T8vFXjAc0.net
編成の話で持ちきりだけど、一応ユース出身なので貼っとくね

本田ら予備登録=アジア杯サッカー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141208-00000115-jij-spo

日本サッカー協会は8日、来年1月のアジア・カップ(オーストラリア)に向けた予備登録メンバー50人を発表し、本田圭佑(ACミラン)や香川真司(ドルトムント)、長谷部誠(フランクフルト)
らが入った。武藤嘉紀(F東京)や遠藤保仁(G大阪)も名を連ね、これまでの中心選手が順当に選ばれた。
 アギーレ監督体制で選ばれていない大久保嘉人(川崎)、宇佐美貴史(G大阪)、久保裕也(ヤングボーイズ)、南野拓実(C大阪)らも名を連ねた。最終登録メンバー23人は今月中
旬に公表される。 

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:39:24.26 ID:T8vFXjAc0.net
>>126
倉貫はコーチ就任要請を蹴って現役続行したいと鳥取いったから、別にそんな変な別れ方じゃないと思う

>>129
角田は仙台行って秋田のおかげでDFとして成長したって言ってた気がする

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:39:44.03 ID:Dywd9rpC0.net
倉貫を切ったのは時期尚早やったな。
老将2人によりチームが崩壊した今季でもチームを上手くまとめていだろう。

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:43:33.72 ID:JfHHNsjH0.net
倉貫はいずれ美濃部の所へ行くんじゃないかな

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:57:51.72 ID:Dywd9rpC0.net
口うるさい選手はフロントからしたら煙たいんだろうが、そういう選手こそ大事だということを理解して欲しいわ。
サンガに今そういう選手はいないけどね。

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 20:58:52.64 ID:oxF9+OVH0.net
今月は言い訳ミーティング
来年にほら吹きミーティングを開催

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:14:53.51 ID:FWmxhQiqO.net
公式サイトでサポミ質問募集してるね。

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:15:32.37 ID:f5T1BIbx0.net
さてサポミに何の質問を送るか。

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:21:17.10 ID:T2lBdGrf0.net
とりあえずビエイラ選んだ理由を質問しといた

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:21:44.78 ID:tD9umlQA0.net
社長はいつやめてくれるんですかね?

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:28:18.49 ID:/8argapG0.net
祖母井に新たなポストを用意してクラブに残した理由を知りたい

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:31:49.13 ID:T0E9spa20.net
バラバラにしてもあれだしな、攻める内容を決めて大量票で攻めたいな。

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:31:54.19 ID:RIxLJD390.net
>>140
そんなの簡単だ。辞めさせたら不都合があるからだろ。
スポンサーからとか、つながり隊やらで協力してる行政とかから突き上げ食らうし。
祖母井本人は辞めたくて仕方ないのに、無理やり役職を用意して押し込めたわけで。

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:32:04.78 ID:uFqc8E6HO.net
戦いに直接参加しない軍師倉貫はイラネと言って切った我が軍
敗戦の帰路につく中で軍師の必要性を知る

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:41:48.26 ID:xbgMZBXf0.net
>>85
単身赴任で千葉に来てたから関西に帰りたかったんだと思う
多分昇格でも帰ってたと思う
だから京都に声かけてくれたら多分契約すると思うよ
中澤もまだやってるしあと1年ぐらい充分活躍出来ると思う
正直うちのDFライン山口いなかったらぼろぼろだよ
実際いない試合酷いもんだったし

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:43:01.60 ID:Dywd9rpC0.net
さて、何の質問を送ろうか。
会場で挙手による質問は受け付けんのよな。
しかし、いつも思うんだが朝10時開始とか府外サポには厳しすぎる時間設定。

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:48:28.20 ID:66hEjtPL0.net
商売っ気だすなら、提携ホテルでお得なプランとか送ってほしいよね

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:51:13.40 ID:wXsMxX7C0.net
>>144
上で書いている人がいるけど、去年までサンガにいた倉貫とダブるんよな。
一選手として以上の貢献のある選手だと思うし。
ただ、お高そうなんでサンガには手が出せそうにないんだけどね。

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 21:59:07.55 ID:PidZGzbF0.net
豊田取ってほしいな
大黒と2トップなんてなったら昇格間違いないだろ
あんな高くて強いCF日本人で他にいないわ

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:00:41.43 ID:66hEjtPL0.net
相当なにわかか、今年からの新規か。それともいちいちID変えるアホか。

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:07:49.35 ID:T8vFXjAc0.net
>>149
三番目に1票w

そういえば鞠の中澤は今年全試合フルタイム出場らしい
年取ってもできる選手はできるんだな

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:09:29.05 ID:GpIYDAmf0.net
>>144
工藤と祖母井がサンガに居るってことは・・・

山口智は若い頃はボランチもしてたんよね。
バイタルより後ろの選手には良いお手本になるだろう。

あと上で山口智が居てもジェフの若手DFは育たなかったって言ってる奴がいるけど、
若い韓国人CBが急成長してるの知らんのか。

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:13:52.28 ID:OlHVqCA20.net
山口は祖母井が千葉でGMやってた時に追い出すように移籍させたんだよ

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:19:21.83 ID:GpIYDAmf0.net
オシム全盛期になんでわざわざ??
ちょっと考えられないけど・・・

普通に考えるとリーグ優勝を狙えるガンバからの高額オファーが理由でしょ。

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:24:46.68 ID:wXsMxX7C0.net
>>152
で、ソースは?

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:34:17.66 ID:tKe3SUxr0.net
>>147
プレーポジションが違うから練習面だけじゃなくて試合での貢献度も高いと思うよ。
倉貫はボランチだとパワー不足、もう1列前だと得点力が錆びついてて駄目だった。
柳沢もだけどこれ以上やるよりコーチやってほしいという思惑は分からなくもない。

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:34:29.60 ID:Q5WuSPRX0.net
>>153
当時はベルデニック時代
祖母井は市原が貧乏だったのと低迷期を打破するために大なた振るった時期があった
元代表のGK下川とかイケメン酒井とか放出して外国人に金かけて日本人は若手中心にシフトチェンジした
そのとき山口はレンタルでガンバに行った
祖母井が出したくなかった広山もしょうがなくレンタルでペルーに行かせたし
祖母井の構想外に山口は入ってなかったはず
その後ガンバに買い取られたけどジェフ的にはミリノビッチと茶野の中西のセンターで固定されてたから
当時の山口的には帰ってもどうしようもないって思ってガンバに残ったんじゃないの?

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:37:35.67 ID:Q5WuSPRX0.net
山口がガンバから抜けて守備崩壊してガンバJ2に落ちたし
山口がジェフに来てから失点多めのジェフの守備が安定した
名選手だと思うし自宅のある関西クラブなら多分契約すると思うよ
祖母井とも仲悪くはないだろう

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:44:23.98 ID:oxF9+OVH0.net
他所で成功してもサンガで成功しないケースが多く
サンガで成功しなかったけど他所に移籍して成功する事が多い。

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:57:42.02 ID:66hEjtPL0.net
そんなのどこのチームでそうやん。あんたも転職した方が輝けるかもよ

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 22:59:25.57 ID:rvAFxaH50.net
よなよなでJ2の話

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:20:22.30 ID:1N+y1DzF0.net
遅いな!よそは色々と発表してるのにな。
監督が決まってないって事はなかろうに・・

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:31:20.46 ID:sSduG1be0.net
まだって事は今頃モウリーニョとグアルディオラと交渉中かもな

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:33:58.21 ID:wXsMxX7C0.net
実現性はともかく何を思っても自由やで。
俺はユース出身者および生え抜き選手でスタメンを占めてくれるのが夢やな。

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:45:50.76 ID:wXsMxX7C0.net
いろいろ参考になるな。
よく読んでおけよ、新しい強化部の人たち。
http://number.bunshun.jp/articles/-/822221

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 23:51:31.17 ID:yIZDVeWB0.net
むしろ歯の浮くような台詞に騙されてきたのがうち

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 00:20:28.47 ID:qSvqELTq0.net
ユース出身および生え抜きでスタメン占めるっか
セレッソスレでそんなこと言ったらアレな奴らからフルボッコにされるでw

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 00:57:00.95 ID:SbiSWujk0.net
世の中にはアスレチックビルバオみたいにバスク系で固めるとかいうクラブもあるわけやん。
徹底的に自前で固めるとか極端な特色でもいいと思うよ、ちゃんとクラブが目標として説明するならな。
CWC出るような世界的クラブになりたいのか、ACL目指すのか。J1で常に優勝争い目指したいのか。3, 4年に一度優勝争いに絡むのか。
残留が目標か中位にいて時々大物喰いするのか。時々昇格して数年で落ちてそれでもまた上がってと、そういうクラブにするのか。
クラブがサポに夢見せるでもいいけど、昇格という言葉だけじゃなくてクラブが歩む本当の目標打ち出せよな。

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 01:55:45.66 ID:2REbN4tMO.net
山口がフリーになったんなら照会かけるくらいはして欲しいな
高くて合わないとかサンガはダメとか言われたら仕方無いんだし…
山口か岩政みたいなベテランDF必要だと思うんだがな…
岩政は岡山って話もあるし山口だって欲しいとこあるだろ?
よそは良い補強したなぁってなるの歯がゆいんよな

169 :マーキュリー ◆Kgd7IIcthy0o :2014/12/09(火) 02:02:21.87 ID:LMEndePvO.net
森岡隆三氏京都U-18監督に
前愛媛監督の石丸清隆氏をコーチとして招へい

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 02:09:31.60 ID:2REbN4tMO.net
>>169
ありがとー!
これは森岡を将来トップの監督として経験積ませる作戦か…
よく分からんが良いと思う

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 02:50:56.59 ID:DFai7O4+0.net
今年もホンマに疲れた
宇治茶って世界遺産になるんか?クリスマスにアイス抹茶ケーキでも頼んだろかな
来年は動員少ないくせに強い大宮、動員多いくせに統一感のないセレッソ
強いくせに大事な時に勝てない磐田、統一感あるくせに空回りする千葉
もうええわ、明日はピザや

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 03:01:28.61 ID:9aC/r+Pb0.net
>>169
森岡さんエリート育成プログラムは続行なんだな

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 06:16:42.44 ID:qgk62Mos0.net
???
「岡山さんや徳島、岐阜ちゃんに動員で完敗するサポが絶滅危惧種状態のクラブに言われたくはないです(笑)」

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 07:44:45.08 ID:WhLnq51z0.net
昨日、城陽市のサンガタウンに行った
選手が練習していた
グッズのショップも開いてた

今日、明日は行かない
ちなみに、明日の昼3時にJR宇治駅に安倍晋三首相が来る

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:08:35.70 ID:/o+k4RKDO.net
森岡さんがU18なら川勝さんはU15になるんやろかね。

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:15:56.30 ID:WG3FH7h/0.net
U18で経験積んで清水で監督デビューのパターンだろ

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:16:52.83 ID:/YQN838s0.net
森岡さん復帰か。
和田で1年繋いで石丸森岡へというプランかな。

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:29:07.42 ID:Quf17Ntr0.net
比嘉田中の戦力外通知マダァ-?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 08:31:25.32 ID:SEYyBT9G0.net
ずっと育成に貢献してきたもう一人の川勝さんはどうなるの?

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 09:11:12.62 ID:abVIProt0.net
>>179
U-15に戻るのが一番妥当なような
あるいはトップのコーチか

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:32:06.54 ID:EJ6ZG8/U0.net
手島や小原はコーチのまま?

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 10:43:01.19 ID:OjXA0vCG0.net
そもそもあの方々B級ライセンスしか持ってないから上の指導は無理なのよ

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 12:23:11.39 ID:78YFpEf40.net
印刷監督の辛島さんが相模原の監督だと。
サンガ共々人事はどうなるんやろな

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:05:29.19 ID:fKbapE/v0.net
川勝手島小原は新人のころから見てるしS級とって欲しいなぁ

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:35:51.41 ID:2hQI9c3a0.net
>>183
大した影響ないのでは

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:39:17.20 ID:Ul/sOw6J0.net
川勝といえば日曜のユースの試合でユースサポさんらたちが川勝のチャントやってて懐かしかった

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 13:39:35.29 ID:EJ6ZG8/U0.net
>>184
川勝小原は選手としての実績がないから裏方的な仕事になっても仕方ないかも。
指導者としての適性があるんだったらライセンス取得に動くべきだけどな。

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 14:08:26.28 ID:eexXTXwy0.net
まちbbs亀岡

419 名前: 近畿人 投稿日: 2014/12/08(月) 12:41:51 ID:Mw+nj5Yg [ mail.7spot.jp ]
一部の利権者のための駅北開発に153名の住民が提訴した。
まだまだ追加的訴訟参加が増えて大掛かりな集団訴訟に発展するだろう。

422 名前: 近畿人 投稿日: 2014/12/08(月) 15:24:29 ID:MYDVVa+g [ p726041-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>419
おっと!
やっぱりわかってるやつはわかってるんだな!
俺もそもそも反対派だけど、決してサッカーが嫌いとかサンガがどうとかじゃない。
ズバリ言おう。保津の利権者を妬んでるだけだ。

423 名前: 近畿人 投稿日: 2014/12/08(月) 15:38:42 ID:65HD96sg [ 112-69-84-244f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
部落やししゃーないがな

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 15:09:36.24 ID:Ghkubnob0.net
和田さんモギーニョとか引っ張ってくるんかな

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 15:14:49.58 ID:2eyoXigW0.net
茂木は元FWのSBのくせに守備もうまいから来るなら悪くないけどプライドだけはJ1の一部のサンガサポは発狂するんだろうな

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 15:19:01.66 ID:5QBL2GZv0.net
茂木きそうな気がするな

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 15:22:08.54 ID:/o+k4RKDO.net
石櫃田中茂木ってどこのヴィッセルだよw

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 15:24:18.15 ID:bP7Mid9j0.net
ナザリト札幌かあ

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 15:34:36.10 ID:xkLtGqO+0.net
群馬のダニエルロビーニョが来るの?

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 15:40:01.28 ID:J4+Ma72n0.net
茂木なら松本辺りが欲しいだろうな。
出場に恵まれない田代含めて

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 15:40:27.68 ID:/o+k4RKDO.net
>>194
来るらしい話があるだけで本当に来るかはわからない。

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 15:43:07.08 ID:Ghkubnob0.net
確かに茂木も橋本もJ1昇格勢は欲しい所あるだろうなあ

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 15:47:21.70 ID:YRQSp3gL0.net
『すぽると』2年連続得点王!川崎・大久保が生出演
http://www.sanspo.com/soccer/news/20141209/jle14120905000001-n1.html

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 16:20:18.08 ID:SbiSWujk0.net
金では勝てない以上、戦術の熟成や他より走るしかないだろ。
以前は綺麗にサッカーして昇格したかったけど今は足掻いてでも昇格したいわ。
京都は怖さがないと言われ続けて山瀬も大黒も口にしてて未だに怖くないままだもん。

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 16:25:29.82 ID:CHUIDdS20.net
>>188

↓スタ反対荒らしの接続環境

WHOIS情報検索
ドメイン情報取得実行
入力ホスト名 p207196.doubleroute.jp
正引きIPアドレス 219.119.207.196

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 16:32:30.28 ID:YW/a5Kf50.net
今日も戦力外のリリース無し

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 16:46:14.85 ID:YW/a5Kf50.net
山形スレより。
どうやらJ1で大黒は使えないと認定されている模様。

849 :麿:2014/12/09(火) 12:39:45.51 ID:IzLi5Fwn0
J2得点王の大黒が余ってるんだが買わないか?
850 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/09(火) 12:40:56.00 ID:SUqesUh/0
>>849
シャドーの位置で鬼プレスが出来るかドリブルキープが出来る選手じゃないとちょっと・・・

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 16:54:57.70 ID:kaFlAYrj0.net
アウォーズで「J2 Exciting 22」の表彰があるんやね
ミヤは富山で選ばれてたから、サンガ復帰のアナウンスはそれ終わるの待ってるんかな?

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 16:57:53.32 ID:1QAPmIka0.net
>>202
単純に山形のスタイルに合わないし、お値段も無理やろ。
レンタル期間が終了する(浦和との契約も同時に終了するらしいが)山岸と再契約するのに注力するらしいし。
 

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:03:57.76 ID:93lGU30U0.net
山岸か。
正直POまで知らなかった選手やったけど、あの試合以来注目度が飛躍的に上がったな。
大黒に合わせるクラブなんかサンガぐらいかもな。

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:06:01.22 ID:8gJTysuu0.net
守備できない石櫃、こねるだけでシュート外して手を叩く山瀬
上がるだけでクロスも上げられない比嘉、一試合に何回も危険なパスを敵に渡す田中

とりあえず戦力外でお願いしたい・・・

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:06:57.09 ID:pqbdV/8A0.net
>>205
山岸知らんとか無いやろ……
どんだけ最近からJ見始めたって話やで

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:08:02.33 ID:6wTKcIH70.net
山瀬は契約1年残ってるからなー
これレンタルで放出したら川崎からクソクラブ扱いだろうね

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:09:17.97 ID:kaFlAYrj0.net
>>205
こないだのPOまで山岸を知らんかったってのもすごいな
2006年に浦和がJ1優勝したときの正GKなのに
途中都築やら加藤やらにかわられたりしたけど、2009年や2010年は正GKでうちもJ1で試合したぞ

って言ってたらミヤキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

210 :205:2014/12/09(火) 17:11:03.37 ID:93lGU30U0.net
浦和とか興味無いしな(今現在も)。
まぁ、サンガサポになったのも3年ほど前でそれまでJリーグにも興味が無かったもんでね。

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:12:36.16 ID:pqbdV/8A0.net
>>210
J2落ちから興味持ってくれたんか、それはある意味貴重な存在やで

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:17:55.85 ID:+uZJMH9n0.net
>>208
森下と同じこと

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:24:07.07 ID:SbiSWujk0.net
ベストゴールて遠目からのばっかりだな。

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:24:58.82 ID:/KGJLQRI0.net
宮吉アウォーズ出るくらいとは
完全移籍待ったなしだなw

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:28:05.48 ID:kaFlAYrj0.net
タイスケ大人になったなあ
木島もタキシード着ると落ち着いて見える

>>214
今気づいたの?w
よかったね

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:30:36.28 ID:6IlkzH4b0.net
大黒きたーーーーーーーーーー

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:30:54.34 ID:jf7/ENQd0.net
大黒遺跡か

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:33:10.23 ID:rb2QbgdA0.net
>>206
山瀬は来年まで契約があるからね。
あとの3人を切るのは全く同意。

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:39:38.39 ID:9UytuzeL0.net
大黒は何処へ

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:42:07.73 ID:1mrllDxu0.net
まあ移籍先次第だろね

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:45:44.46 ID:OjXA0vCG0.net
あんな場で移籍を匂わせた選手もらんよな。
古巣で引退するのが幸せなんじゃない。どこの古巣かは知らないけどさ。

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:49:45.39 ID:75IqhiZ80.net
グルノーブル「ウチかな?」

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:51:09.46 ID:rb2QbgdA0.net
さようなら大黒さん、
1年限りの傭兵と分かっていたので想定通りです。お金を置いていってくれれば幸いです。

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 17:57:08.57 ID:+uZJMH9n0.net
ttp://www.jfa.jp/documents/transfer_list/
マダダレモ載ってない

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:03:17.08 ID:1mrllDxu0.net
なんで満了情報出さんのだろうな

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:19:42.50 ID:nQnnxmmP0.net
大黒なんて言ったの?

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:28:05.16 ID:OjXA0vCG0.net
今年キャプテンもやってましたね、の流れから
平畠「来年も得点シーンがいっぱい見れそうですか?」
大黒「まあどこ行ってもね、どこでやろうが点を獲るのが仕事なんで。まあ、どこ行っても獲り続けるように頑張ります」

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:32:28.24 ID:kaFlAYrj0.net
サンガ公式ツイッターが大黒や会場全体の様子と一緒に宮吉の写真も載せてる
やっぱうちの子だよね?w

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:34:27.96 ID:jf7/ENQd0.net
大黒移籍は別にかまわん
宮と原川は戻せ

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:36:37.05 ID:KjfL8Yws0.net
大黒放出してもうちに入る金なんて僅かなんじゃね?

社長は大黒の保有権はうちにあるって言ってたけど
複数年契約してるとは考えづらいし

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:37:40.78 ID:J4+Ma72n0.net
ミヤが不憫すぎるな。
夏から期限付き移籍で行ってJ3に降格したコメント答えられんやろ

安間さんが行きゃよかったのに。

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:37:52.06 ID:M+ZmN23D0.net
Good-bye 大黒!元気でな!!

それより来年はダニロビと宮吉の2トップとかwktk過ぎるだろ。
さんぺーや三根も上手く使いたいところだけどな。

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:39:46.47 ID:M+ZmN23D0.net
>>228
お前はバカか?
宮吉をサンガの人間じゃないとなぜ思ったのか小一時間(ry

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:41:32.32 ID:n1vtkkrM0.net
お前FW枠が空くから嬉しそうだな

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:41:38.04 ID:5XLWvDf60.net
来年はチームプレーで勝利を

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:48:58.81 ID:+Le5Wpgt0.net
大黒、サンガやめるってよ

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 18:53:28.03 ID:EprBouwL0.net
大黒のコメントは微妙だな
どこ行っても点穫る、というのは自分のポリシー言っただけな気もするし
社長は保有権は京都にあり、来季もやってもらう貴重な戦力って明言してるし
交渉次第なのかね

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:04:59.78 ID:n62VTPLR0.net
 
  ∧,,∧
 ( `・ω・)
 / ∽ | うーん…
 しー-J

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:13:19.57 ID:XRaoP8yG0.net
大黒は、自分の代理人がイイ仕事するとやや小さめの声で言ってた
お金次第なんでしょう

オレもミヤ、原川に戻ってほしい
森岡さん、丸さんの話がマジなら嬉しい

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:16:14.73 ID:2REbN4tMO.net
社長があの時テキトーな事言ったんだろ
あの時の保有権はサンガですって事なんじゃないの?
来年の話してるんだから来年の保有権な話なのにな…

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:16:31.60 ID:hGVts9Sb0.net
ロビーニョはJ1クラブからもオファーあるみたいやし条件次第ちゃう?
同じくJ1クラブからもオファーあったのに札幌濃厚なナザリトもいるし勝機はなくはない

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:18:50.70 ID:g1WqG5rh0.net
去るなら去れば、という感じかな。
元々1年間で出て行くだろうなと思っていたし。

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:19:54.40 ID:Pl/1bknZ0.net
大黒大宮とかありそーやなw

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:24:33.25 ID:2REbN4tMO.net
社長がテキトーな事言っちゃダメだと思うんだがなぁー
社長が言った事がマジなら大黒を獲るとこは違約金出すって事だろ?
高額年俸+違約金なぁ。出すとこあるんかねぇ?岐阜か?

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:25:11.46 ID:4LZvvoFY0.net
大黒はFWの少ない仙台とかACLを予見してOBが帰巣してるガンバ辺りじゃね?

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:27:19.79 ID:pqbdV/8A0.net
残って来年も戦ってくれるならそりゃ助かるけど、ベテランとは言えあれだけ出来る選手ならJ1でと思っても不思議は無いな
この一年アレだけやってくれたわけやし、もしJ1に行くとなっても拍手で送り出せるわ

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:32:44.30 ID:8fwsxzNWO.net
大黒移籍する気満々やないかーい!公の場でこんなコメント出せる神経がわからん。
やっぱり大成するFWって、どこか変わってるよね。

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:33:29.56 ID:uVs1n/1O0.net
>>232
ちびっ子2トップとか嫌な予感しかしないから却下
ダニロビとれたなら宮吉はダニロビの控えやろ

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:36:01.96 ID:y9yLywxT0.net
フォルランカカウ大黒の3トップが見える気がしないでもない
大久保取りにいってたし

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:36:47.15 ID:EJ6ZG8/U0.net
大黒は監督次第じゃないの。
戦術に組み込めるなら残すし、組み込めなければ捨てられる。
どの選手を残し、放出するか、また獲得するかの細部が詰められてないから監督の
正式発表が来ないんじゃないかと察する。

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:53:42.80 ID:OG97R2930.net
そんな大黒さんのゴールが見られるサンガのゴールハイライト21時からやるよ。スカパー見られる人はアウォーズの後に

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 19:54:03.10 ID:2REbN4tMO.net
いや社長は来年もやって貰うって言ったしな
KBSだったと思うが映像で見たぞ。テキトーなスポ新情報ではない
つー事は監督がどーとかじゃないな
サンガを含め良い条件のとこを大黒が選ぶって事やろ

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 20:13:46.48 ID:4LZvvoFY0.net
出ていく可能性が有るにも関わらず「来年も京都で多くの得点を獲ります。」と言って移籍したらブー垂れるくせにw

今回の受け答えは及第点だと思うけどな…。

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 20:15:09.68 ID:uVs1n/1O0.net
大黒は代理人に全て任せてるのでは?

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 20:24:29.68 ID:xBI8Cpg/0.net
大黒はJ1からオファー来てるんだろうな

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 20:28:54.96 ID:/o+k4RKDO.net
大黒の年齢から考えてよその評価が高くて移籍しても責められん。
もちろんサンガで来年もと期待したいけど。

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 20:30:06.36 ID:GAHvAtWR0.net
J1で通用する選手なら
迷わずJ1選ぶだろ。
下部リーグのクラブの宿命。

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 20:33:22.18 ID:hB/bKLTe0.net
大黒ゴールハイライト見るか

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 20:37:56.88 ID:WhLnq51z0.net
明日は城陽市のサンガタウンには行かない っていうか行けない
悪しからず

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 20:43:58.28 ID:rfRJTj1f0.net
サンガが来季自動昇格するには守備の強化は明らかだけど、今季これだけ
点を取った大黒が抜けたら決定力不足で失点減らしてもこれまた点取れず
引き分けだらけの試合になるだろうな。
かつてのサンガでこれほど決定力の高い選手いなかっただろ。ふかしてばかりで
外しまくってイライラしたからな。
守備を強化しつつ決定力の高い選手がいることで勝つ試合が多くなって
それが自動昇格につながって行くんだろうけどね。

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 20:52:43.61 ID:XRaoP8yG0.net
ダントツの26得点やし高騰するのかなあ
代理人のつり上げはサンガにとってはつらいなあ

Dロビーニョの代理人を見たらネイマールを抱えてる???
げッ、ジョアン・フィゲル
あかん、転がされる、祖母井さんまだいるんやろな?

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:00:25.57 ID:y9yLywxT0.net
2011 50得 45失
2012 61得 45失
2013 68得 46失
2014 57得 52失

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:02:04.04 ID:fKbapE/v0.net
京都の全ゴールハイライトはじまった
アレッサンドロからか

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:04:36.31 ID:3VsKkLL50.net
>>262
今年って前の年とかと比べて思ったより失点多くないのな

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:09:39.10 ID:XRaoP8yG0.net
数が目立たないかもしれないけど
失点数の順位は
8位タイ
7位タイ
3位タイ
12位・・

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:12:18.20 ID:hB/bKLTe0.net
三平綺麗なゴール

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:12:41.54 ID:g1WqG5rh0.net
西京極より唯一クソスタと思っていた北九州市本城陸上競技場がベストピッチ賞に。
これで名実ともに西京極が日本最低のスタジアムということやな・・・

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:13:57.21 ID:xBI8Cpg/0.net
虫のシャワーはそうそう浴びれないからな

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:16:25.75 ID:fKbapE/v0.net
大黒はPK外さんなぁ
素晴らしい

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:20:17.08 ID:oJh/Z43O0.net
>>261
超大物やないか

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:22:08.48 ID:1mrllDxu0.net
ジョアンフィゲルって海外サッカー齧ってる人にはおなじみの悪徳代理人・・・
田邊とか裸足で逃げ出すレベルだぞ

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:29:22.64 ID:2REbN4tMO.net
得点王の大黒がいてPO枠にも入れなかったのが現実
もう少し守備力安定してたら中盤の選手の得点力も増えてたやろ?
大黒任せにしてたのに失点が多かったらアカンわな

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:33:14.06 ID:g1WqG5rh0.net
>>202
うん、山形サポはよくわかっている。
J2の走り回るサッカーと大黒との相性は良くないんだよな。
昔のようにFWは点さえ取っていれば許されるという時代は終わったんだよ。

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:35:19.26 ID:Pl/1bknZ0.net
>>273 サンガサポとしては同意。
ただこういう風潮があるから日本には1人で点取れるFWが育たへんのよなー

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:45:40.26 ID:O4MTAvBX0.net
>>262
一試合あたり数値に変換してみた
2011 1.316 1.184
2012 1.452 1.071
2013 1.619 1.095
14バ 1.333 1.389
14川 1.273 1.136

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:46:49.23 ID:m+7ikPT70.net
大黒こそ一人では何もできないFWの典型だけどな
ああいうFWが海外に行くと大苦戦する
良いパスが来ないと何もできない選手

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:49:24.83 ID:McD1Vkcd0.net
ヤナギにコーチオファーしろよ無能フロント
来てくれないと思うけど

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:50:23.48 ID:x/lXFIa+0.net
去年まで枠内にシュート打てるのすら居なかったんだから贅沢言うな

279 ::2014/12/09(火) 21:52:29.00 ID:57cg7MHP0.net
やよヒデ返せや

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:53:19.05 ID:DBU1DxUp0.net
>>252
大黒の保有権って特殊なんかな?
鞠から杭州緑城行ったときも最初はレンタルだったのに、いつの間にか杭州に保有権が移ってた

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 21:54:28.40 ID:fKbapE/v0.net
>>275
バドゥ采配の得点、川勝采配の守備力よりも去年のほうが良かったとは
積み上げたものぶっ壊して〜身につけたもの取っ払って〜、だな

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 22:07:59.52 ID:p7m+iCdJ0.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |   
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   おい、>>279
     |        |( ´∀`)つ ミ |   持ってけドロボー
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ∧_∧
                       ( 田中  )
                       ⊂ ⊂ )
                     ⊂ ⊂ ,ノo

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 22:26:35.05 ID:Ghkubnob0.net
同い年くらいの効いてる橋本と茂木が放出されたから田中は…うちに完全移籍か…?

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 22:37:29.08 ID:VNJJsLD30.net
大黒出すならJ1に出して欲しい
相手となると怖いFWやし

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 22:41:01.36 ID:5XLWvDf60.net
>>284
年2回しか当たらんし戦術大黒で沈んでもらったほうが…

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 22:57:50.91 ID:dKPv2HY20.net
下位が大黒払えるとは思えんし、上位なら今年の京都見てれば戦術大黒にも陥らないでしょ。

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 22:58:30.30 ID:uVs1n/1O0.net
大事な試合で大黒にやられるサンガ

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:05:13.31 ID:g1WqG5rh0.net
田中とかね。
J2J3入れ替え戦を見たけど、長野の選手の方が田中よりよっぽど上手いぞ…

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:06:02.25 ID:A81cdngI0.net
京都に石崎が就任してたら昇格してたろう
川勝やバドpゥが山形の監督だったら入れ替え戦行きだったかもしれない
やっぱり監督がほとんど全てだろうな

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:06:36.58 ID:AFH+Ymdk0.net
来年は期待してもいいかな?

┃2008 東緑デスゴール被弾⇒降格
┃2009 千葉デスゴール被弾⇒降格
┃2010 京都デスゴール被弾⇒降格               ↑ 次は京都の昇格する順番?
┃2011 山形デスゴール被弾⇒降格 …2014山形J1復帰.. ┃
┃2012 脚大デスゴール被弾⇒降格 …2013脚大J1復帰.. ┃
┗━━━━━<2013 浦和呪詛返しで磐田降格>━━━━┛

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:11:34.21 ID:hGVts9Sb0.net
2015年11月1日 西京極
J2第39節
京都1-3大宮
14' 大黒(大宮)
32' ムルジャ(大宮)
69' バヤリッツァ(京都)
81' 大黒(大宮)

京都プレーオフ進出の可能性なくなる

ありそう

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:14:16.65 ID:N3ByiIua0.net
デスゴールくらった記憶が無いわ。
PKだっけ?

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:21:50.16 ID:Ghkubnob0.net
youtubeに動画あったけど
イグノに先制されてから後半、ディエゴがスーパーミドル決めたあと、水本が松浦をPAで倒して前田のPKだね

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:25:44.36 ID:N3ByiIua0.net
>>293
サンクス。
ディエゴのミドルは思い出したわwあれはすごかった。
今ああいうシュート打てる選手いないな。

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:29:56.48 ID:2REbN4tMO.net
クラブからは何も発表無いな

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:33:33.33 ID:/60D48110.net
セレッソ大阪(1040)@2014年全日程終了 [転載禁止]&copy;2ch.net
491 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/12/09(火) 02:56:02.88 ID:A81cdngI0
アルトゥオリに3億円も払えるかよ
それなら昇格経験が二度ある兄熊にやらせた方がマシ

セレッソ大阪(1040)@2014年全日程終了 [転載禁止]&copy;2ch.net
496 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/12/09(火) 03:12:53.42 ID:A81cdngI0
フォルラン辞めさせたら3億浮くんだから、それだけあったら今いる全員引き留められるだろうに
それでも出て行く選手なら、よっぽどウチのことが嫌いなんだろうけど

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:35:12.65 ID:cVYGAZHuO.net
>>265
失点数3位の時はレギュラー守備陣がバキ酒井安藤福村スンフンで安定させた
ってことはやはり今年のSBは糞ってことか
大黒に宮吉の守備貢献や横谷のキープ的な動きがなかったことも影響あるかもしれんけど
あと監督と戦術も

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:36:44.62 ID:g1WqG5rh0.net
>>289=ID:A81cdngI0

ま〜た、西成の工作員かよw
頼むから市ねじゃなくて、死んでくれ。

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:41:22.54 ID:uVs1n/1O0.net
比嘉から福村に変わっても失点癖は直ってなかったわけだが

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:44:29.59 ID:DcXr2Q1V0.net
問題はその逆だろ

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:46:43.03 ID:A81cdngI0.net
いやオレは京都サポでもあるからな
そんな排他的でどうすんだよ

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:47:08.12 ID:fKbapE/v0.net
さっきの全ゴール集の失点場面で左サイドからアーリークロスを上げられキーパーの前を通り越して右サイドでドカンとやられるパターンは結構あった

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:47:47.39 ID:g1WqG5rh0.net
明日こそは選手の去就を発表してくれや・。できれば監督も。
遅くなれば遅くなるほどチーム作りは遅れるのだぞ。

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:50:40.50 ID:OjXA0vCG0.net
>>301
まじな話サンガと桜どう一緒に応援するの?
常にホームゲームがある方だけ回るわけ?
それサポというか単なるサッカー好きじゃないの

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:53:43.75 ID:g1WqG5rh0.net
悪りぃけど、西成との兼任サポなんぞ全く必要無いし。
西成サポを続けたいっていうのなら、頼むからサンガサポ辞めてくれ。

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/09(火) 23:58:20.27 ID:idpbfPASO.net
いちいちサポーターを辞めるなどと表明するなボケ

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 00:06:42.97 ID:7iGpvAgy0.net
海外はシャルケ、Jは地元のサンガ応援してます!な海外好きとかならわかるんだけどな。それなら単なるJ2か好きな人だな。
いっそのこと関西のサッカーを応援しますと全ての試合見に行けばいいのに。

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 00:08:37.96 ID:fHTWfrnB0.net
石崎のおかげか知らんけどディエゴが王様地蔵から献身的でよく走り周りも活かせる選手になっててびっくりした

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 00:17:12.53 ID:5HvsZvkk0.net
セレッソがJ2になってサンガ対戦するけど
兼任サポはどっち応援すんの? 両方とかは無しな

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 00:19:15.39 ID:5JbCxfm70.net
>>259
おつです

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 00:58:42.83 ID:A3EaSkYr0.net
ガンバ大阪優勝記念 ちちんぷいぷい 2014年12月8日 ゲスト 宇佐美貴史 東口順昭
http://youtu.be/r0a0G9YNcKc

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 01:09:45.72 ID:BimPkArEO.net
役者でもアイドルでも複数好きになるとか普通だろ?
そんな感じじゃね?
でもサッカーじゃ超少数派か…
複数チームのサポはあり得ないってサポ獲得のヒントになりそうだ

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 01:19:37.57 ID:1CMMuLFg0.net
アイドルの誰々が好きというのは違うだろ。AKBとSKEをとか乃木坂とエビ中とかじゃないもん。
プロ野球が大好きです、とくに阪神と巨人応援してますと、キリッ!いうような感じの話だよ。
まあ四国勢は海向こうの雉や熊を応援している人とかいるらしいけどさ

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 01:31:44.15 ID:AouY/uoO0.net
特にJリーグの場合オラが街のって性格が強いから
複数を応援してます!って姿勢に対しての風当たりは強くなるんだろうね
個人的にはサンガにチケなりグッズなりで金さえ落としてくれたらなんでもいいと思う

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 01:33:14.37 ID:DviCXme+0.net
アイドル同士で対戦しないだろ
ドルオタ同士は敵対してるかもしれんけど
一緒にする意味がわからん

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 01:33:44.78 ID:B5bhq2a50.net
スペインじゃ、地元クラブ+バルサ派orレアル派があるとか聞いたことあるし
大きいくくりでの代表的なクラブを応援しつつ、もう一つ小さいくくりのクラブを応援するのも
あるんじゃね?

セレッソが関西を代表するクラブかといえば、そんなわけねーだろとは思うが
ガンバを応援するのは過去のいろんな経緯からありえなかったりするかもしれん

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 01:40:02.10 ID:uUg3bvGu0.net
おい!ついにエレベーターとしてのネタ要因も千葉に奪われつつある金満ども!

ついでだからお前らにもおもしれー話してやんよ!忘年会のネタにでも使ってくれや(爆)

お前らや千葉はj2でありながらj1の可能性もある、
量子力学的にいうと、シュレディンガーの猫なんだよ!

エレベーターよりもかっこええネーミングやろが!シュレディンガー京都と名乗れや(わら)
お前らj23位でもj1にあがれねーし!かんけーし!

シュレディンガーってチュンソフトのアウンドノベル 街にもでてるから調べろ!
お前らが昇格するなんて、かまいたちの夜を一発でクリアするような無理ゲーなんだよ(爆)

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 01:40:35.04 ID:BimPkArEO.net
つか、実際にそういう人がいるんだろ?
否定して良い事なんてないんじゃないの?
いつの間にかセレッソ一辺倒とかになったら悲しいぞ

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 02:20:17.58 ID:RvsLjVty0.net
セレッソはだめ
岡山徳島はいいけどセレッソはだめ

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 02:43:10.85 ID:AouY/uoO0.net
個人の主観やないかw

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 03:20:14.01 ID:BimPkArEO.net
安藤染谷を抜かれる迄はセレッソ嫌いなんてあんまりいなかったやろ?
あれが強烈すぎたわな

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 04:31:59.61 ID:tq8vT3L/O.net
昔一緒に昇格したり降格したりしたチームのものですがwウチの渡辺に手を出してるみたいっすよ。CBは補強ポイントなの?

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 04:41:33.21 ID:eVTb5/8J0.net
ん?仙台の渡辺広大?

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 06:10:18.17 ID:+ot0dtcX0.net
>>317
「シュレディンガーの猫」は水戸ちゃん・岐阜ちゃん・北Q以外のJ2全クラブに当てはまるんじゃないのか・・・
何もサンガやバーチーに限った話じゃないし、なんなら今年J1優勝したG大阪だって「シュレディンガーの猫」だよ。

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 06:12:38.64 ID:+ot0dtcX0.net
>>320
だ〜か〜ら〜、西成豚は巣に帰れw
二度とサンガスレに書き込むんじゃねえよ

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 06:34:35.39 ID:/k1eZSGe0.net
蔑称使いは、どことなく恥ずかしいが特に「バーチ」という書き込みはいただけないと思ってる奴は多いはずだw

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 06:55:39.59 ID:1yPOws/q0.net
今日ぐらいに大黒の退団リリース来るかな?

328 :海原瀬戸:2014/12/10(水) 07:10:14.63 ID:Ezs8K8wA0.net
バカ井来週のサポカンに質問を送ってやったぞ!
ちゃんと回答してもらうぞクソ野郎!

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 07:15:21.86 ID:wPncmkdt0.net
 7日に千葉とのJ1昇格プレーオフ決勝戦を制し、4年ぶりのJ1復帰を果たした
J2モンテディオ山形が、J1ベガルタ仙台のDF渡辺広大(28)の獲得に乗り出して
いることが9日、分かった。渡辺には、J2京都も興味を示しており、複数のクラブに
よる争奪戦となる可能性もある。

 今季、J2で6位の山形は、44失点(57得点)を喫するなど守備力の向上が
課題だった。厳しい舞台で結果を残すために、最終ラインの整備が必要と判断したようだ。
渡辺は空中戦にも、1対1にも強いストッパー。今季で契約の切れる28歳に対して、
複数年契約を用意。完全移籍での獲得も視野に入れているという。

 今季から就任し、J1復帰に尽力した山形の石井肇テクニカルディレクター
(TD、54)からの評価も高い。石井TDは横浜Mで強化部長を務めていた09年にも、
渡辺の獲得に動いている。しかし当時は、仙台一筋でチームへの愛着も強い渡辺は
残留した。

 ただ09年には50試合に出場してJ2優勝に貢献した渡辺も、今季は15試合の
出場にとどまっている。石井TDからの“2度目のラブコール”を、どう受け取るのか。
J2京都の動きも含め、今後の展開が注目される。

http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20141209-OHT1T50164.html

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 07:16:05.54 ID:c4gGsEVj0.net
なんやら後ろの補強に積極的に動いてるみたいだな。

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 07:16:21.19 ID:tmmpl9ur0.net
いつもどこか本命クラブの当て馬として記事に載っている気がするw

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 07:40:24.94 ID:aLFd/tQD0.net
>>326
そうかそうか…
くやしいのうwwwwww

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 07:42:29.81 ID:ZfOJ4iWvO.net
山形の複数年のお値段をもっと上げる為に名前利用されてるだけだろ。興味て。

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 07:45:15.75 ID:cShjuum20.net
チームの総得点と総失点が五分に近い結果ではJ1には上がれない。
そのためにも失点大幅に下げて、得点をしっかり取るチームにしないと!
守備の選手DF,ボランチ、GKの補強と決まりなんだろうけど、和田、石丸体制で
どれだけ守備の構築指導が出来るのか?そこに決定力の高い選手がいれば
勝ち試合数が増えて自動昇格に近づくだろうね。

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 07:54:50.82 ID:QoQzv1fU0.net
大本営に出るまで何も信じない

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 08:05:38.28 ID:/2ajew7o0.net
酒井が右サイドバックで本当にできるのか試される

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 08:11:07.56 ID:NBsbRKYE0.net
渡辺某も代理人が田邊氏ねだったら笑う

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 08:28:00.28 ID:2SDhmSnI0.net
渡辺いいじゃないか。
J1でもスタメンにしても控えにしても信頼できる能力のある選手
しかし果たしてうちに来た場合どこで使われるんだろうね。

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 09:45:01.33 ID:g/CqBRGG0.net
渡辺には文句ないけど、J1と競合して取れると思わないから、新聞や代理人に名前だけ使われてるみたいなのがイヤだ

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 09:54:27.84 ID:walNatT00.net
ダニエル・ロビーニョが移籍濃厚

http://pbs.twimg.com/media/B4cj1i0CMAEwIzX.jpg

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:13:06.30 ID:aziGt4tf0.net
D・ロビーニョはどこかで読んだインタビューに日本でプレーしていて幸せ。
ブラジルと違ってここ(群馬)ではサポが選手じゃなくて一人の人間として見てくれる、
街で会ったサポが飯をおごってくれるとか将来的には日本代表を目指してみたいとか答えてた。
相当に群馬気に入ってるぽかったぞ。京都じゃ飯おごるとかなかなか同じようにはいかんやろな。

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:13:43.06 ID:9eXojxGR0.net
大黒とダニエル・ロビーニョとか最強やないか
こりゃ来シーズンは得点100で勝ち点も100やな

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:15:12.40 ID:471gDbJd0.net
>>329
この記事の書き方みてるとうちは明らかに噛ませ犬状態だな

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:20:35.41 ID:5HvsZvkk0.net
>>342
それでもJ2残留するのが京都おもんないFC

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:24:00.01 ID:eWFq3Hds0.net
きちがい

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:31:30.11 ID:kaRbbhj10.net
>>342
大黒は移籍だろうなあ

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:35:03.85 ID:g/CqBRGG0.net
スカパーに入ってる人は応援クラブのアンケートをちゃんと書こう

514 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です [sage] :2014/12/10(水) 09:48:42.25 ID:OXr//Fno0
【サッカー】Jリーグ配分金、来季から入場者数、『スカパー!』の加入者数によって変動へ(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418169650/

http://soccer.skyperfectv.co.jp/static/questionnaire/
アンケートで応援してるクラブ答えとかないと配分金減っちゃうぞ

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 10:45:14.25 ID:5HvsZvkk0.net
>>347
放映権もそうだし、ますますスカパー至上主義になってきたな
んで、セレッソ兼任サポはアンケートをどう書くんだろう?

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 11:05:23.14 ID:M4zxR0Lt0.net
亀岡スタジアムの謳い文句「牧歌的」とは、付近に養豚場や養鶏場があることなんですね。



「環境との調和」とは、冬には鳥インフルエンザ、夏には悪臭を我慢することなんですね。



「共存」とはアユモドキとでなく、養豚場や養鶏場に群がるカラスとするのですね。

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 11:06:10.02 ID:M4zxR0Lt0.net
|.-──-、| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :} 
|(●),(●) |: : : : :)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,,|:: : : :;!
| `-=ニ=- ' | : : :ノ
|!  `ニニ´ イゞ‐′ サンガサポ
| ` ー一'´丿 \     うわぁ〜付近に養豚場や養鶏場があってカラスと共存するのですか?

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 11:07:59.91 ID:LEHi1bgo0.net
>>348
サンガも桜も長谷川のアウェイ優位解説で辟易として少なくなりそうだ。
そういう条件も加味してほしい。おまけにサンガなんか事務もついてくるし。
誰がスカパーなんて入るか。

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 11:12:32.27 ID:x3+5Z3Or0.net
>>349-350
↓スタ反対荒らしの接続環境

WHOIS情報検索
ドメイン情報取得実行
入力ホスト名 p207196.doubleroute.jp
正引きIPアドレス 219.119.207.196

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 11:13:39.10 ID:btHP85/30.net
周りが臭いスタジアムならいくつかあったな

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 11:20:20.98 ID:m4QLP4uG0.net
松本山雅のスタはどうなんだ?
行ったことないから分からんが

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 11:29:25.86 ID:BimPkArEO.net
ぽじたまに久保ってスタッフ出てた
だらしないヤツやなぁ…
ムラサキズナ書いてる人やな

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 11:43:22.03 ID:btHP85/30.net
>>354
鼻がよかったら臭いかも。気になる人は気になるんじゃない。風とかにもよると思うけどね。
鹿島とかも距離あるのにスタの外は風が磯臭かった。栃木もトイレの匂いが風でやって来てたな。
ニッパツはスタンド下の喫煙所のタバコの匂いがそのままやってくる。昔にトヨタ行った時は大雨の後で河が嫌な臭いしてたりとかあったし、季節や気象条件とかその時々の理由だと思う。

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 11:45:58.74 ID:8lBKXwc9O.net
>>355
営業マンならスーツで出演するべきやったな。ジャージのファスナーが下がっていたり、髪型がボサボサ(寝起き?)なのが気になった。

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 11:55:39.37 ID:yrI7d++n0.net
>>357
祖母井GMはその辺に厳しいのが唯一の長所だったのに
結局サンガのゆるい社風を改める事すら出来なかったんだな

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 11:58:19.42 ID:yrI7d++n0.net
>>353
まあ亀スタ予定地近辺には養豚場も養鶏場もないんだけどなw

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 12:07:11.29 ID:g/CqBRGG0.net
>>351
スカパー入らんかったらアウェイとか見れんやん
全部行くの?

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 12:17:37.12 ID:aziGt4tf0.net
実況見て満足するんじゃないの?そこでテキスト読んでちっ、また○○外したのか。○○はダメだなとなる。
あとよくいるじゃん試合後に「動画どっかないの?」とか「ゴールシーン早く上げろ」とか言ってる奴。
そういうことなんだろう。

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 12:19:09.31 ID:yrI7d++n0.net
金払ってジムの解説なんか聞きたくないってのは分かる

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 12:23:28.85 ID:Nt9V9Nu60.net
ちなみに来年は一昨年と同じくスカパー素材垂れ流しだからな
よみうりテレビと交替で映像制作に戻るけど

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 12:24:43.39 ID:m4QLP4uG0.net
解説が嫌なら音消せばいいじゃん

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 12:31:48.59 ID:m4QLP4uG0.net
解説は毎回、 山野孝義にしよう

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 12:42:44.72 ID:3hn3jKBP0.net
【速報】日本フットボールリーグ新入会チーム決定!
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=820

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 12:43:47.05 ID:mWYGHocs0.net
神戸にネルシーニョ監督

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 13:11:29.35 ID:BB1pAakB0.net
@na ra club_info: JFL理事会から連絡があり奈 良 クラブのJFL昇格が正式に確定しました!矢部GMもガッツポーズ!

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 13:21:12.99 ID:AouY/uoO0.net
http://www.jsgoal.jp/special/2014move/?c=kyoto
これに既報通りであればダニエルロビーニョにファン・ジンソン、キムナミルということか
渡辺広大は山形だろうたぶん

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 13:22:18.30 ID:K+Ya1dJF0.net
西成との兼任サポ君はスカパーのアンケートで西成に投票すればいいんやで。
その代わりにサンガサポは金輪際辞めてくれ。

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 13:23:40.93 ID:OHMuo4Jf0.net
スペース入れてるのは荒らす目的でやってるってことだな

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 13:36:56.71 ID:yrI7d++n0.net
>>369
J2定着を狙ってるクラブの補強って感じだな
J1昇格を狙ってるクラブの補強ではない

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 13:37:10.04 ID:aziGt4tf0.net
荒らしということで規制されても良いてことだろ。望むようにしてあげたいね

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 13:38:13.15 ID:yrI7d++n0.net
「お前はサポ辞めろ」と言えるのはクラブの大株主だけ
それ以外は業務妨害

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 13:38:33.00 ID:BimPkArEO.net
ダニロビ60%
ジンソン80%
ナミル10%
くらいちゃう?

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 13:39:40.78 ID:qLCHrZrg0.net
ダニロビとファンはともかくキムはいらんわ。キムがファンとセットというんなら2人とも必要無い。

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 13:43:18.21 ID:ZfOJ4iWvO.net
>>372
補強がかなり大事ではあるけど戦術だとか戦略の徹底が大事だと今年思い知らされたがね。
チームとしてやるべき事が明確なチームは強い。

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 13:44:57.34 ID:yrI7d++n0.net
>>377
名将が来るならともかく和田な時点で来年もお察し

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 13:48:15.79 ID:qLCHrZrg0.net
リリース出ねえな。
比嘉田中の戦力外くらい迷うことなくすぐに出せよ

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 13:49:11.53 ID:CDJP5Tyj0.net
>>379
その2人はレンタルだからレンタル元との兼ね合いもあるのでは

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 13:49:56.64 ID:ReUCnf240.net
あぁ、ファンジンソンかキムナミルかのどちらかって思ってたら、両方来るかもなの?
こうなったら和田さんとフロントに任せるけど、もうちょい手広く探せないかね……

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 13:54:16.75 ID:ZfOJ4iWvO.net
>>378
キムナミルとダニロビはなんとなく知ってる。
ファンジンソンと和田がどんな人なのかは知らん。知らんから賛成も反対も出来んわ。

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 13:55:01.30 ID:RI+te6Le0.net
ファンジンソンは2012Kリーグベストイレブン受賞歴あるな

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 13:59:27.73 ID:qLCHrZrg0.net
>>380
別のクラブへレンタルなのか、2クラブとも解雇か。
比嘉田中以外にも宮吉や原川の去就もリリースが無いしヤキモキするな。

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 14:01:57.36 ID:JE7WKpHA0.net
>>383
今はどんな感じなんでしょうかね。

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 14:04:27.27 ID:RI+te6Le0.net
>>385
元々スピードやらアジリティが武器じゃない選手みたいだし大幅な劣化はなさそうだけどこればかりは実際に見るまで分からんね。

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 14:06:20.72 ID:JE7WKpHA0.net
>>384
あくまで予想ですけど、赤嶺がガンバ大阪に移籍するしヤナギも引退して武藤も浦和行くから、もしかしたらミヤにオファー出してるかもしれませんね。

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 14:11:09.68 ID:btHP85/30.net
>>384
原川は京都に帰ってクラブと面談次第と言ってたそうなので、来季が両者に望ましい形かどうか。
社長はリオ五輪に一人二人代表を送り込みたいそうだわ。高橋も取材ついてるそうだし、杉本、高橋、原川。あと久保だな。
理想は代表でもプレーするユース出の選手が新しいスタジアムでプレーする。
サンガで育った選手が代表にいて、練習場にいけばそういう選手に会えるというチームにしたいと。
じゃあ、変なの取ってこずに育てるんだよね?と言いたくなる

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 14:11:54.42 ID:JE7WKpHA0.net
>>386
そおですか〜。
まぁ、まだ決まった訳でも無いので何とも言えないですよね。

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 14:12:10.17 ID:Vu3jZ9QN0.net
Jリーガーはムカつく
降格したら他人に責任をなすりつける奴ばっかり

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 14:16:56.51 ID:NE20MbR90.net
おもんないFCの補強はムカつく
獲ってくるのは使えないベテランばっかり

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 14:19:45.33 ID:btHP85/30.net
原川の代表行ってきますというツィートの写真、これ見よがしにサンガのユニ飾ってあるよね。そういう意味だと思いたい。

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 14:23:28.80 ID:RI+te6Le0.net
原川復帰必要か???
来年も愛媛で1年やらせてから五輪シーズンに回収の方が良いと思うけど
今年もし出れなくなったら原川の将来が危ない

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 14:26:54.72 ID:aziGt4tf0.net
だからの面談なんだろ。どの程度の評価なのか聞いて京都でやるかまた愛媛のようにレンタル先探すか。
もっとも愛媛板ではあまり戦力にならなかったという評価みたいだけど。

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 14:36:56.58 ID:NBsbRKYE0.net
丸さんが帰ってくるらしいし、そっちとも話してるんちゃう?

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 14:38:42.45 ID:Qsr2a15z0.net
うちJ2のフェアプレー賞は初受賞なのか。

工藤ちゃんが退場させられた横浜戦と、カレー貰いまくった終盤の磐田戦無ければ
もうちょっと抑えられそうだけど、松本が断トツすぎてどうしようもないな。

来年はそっちでもトップとって気持ちよく昇格してほしいな。

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 15:57:15.25 ID:TN+qy0Rg0.net
横谷が契約更新してくれたらファンクラブ継続する。

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 16:11:13.09 ID:EVc8lxAb0.net
横谷なんてよく応援すんな。
横谷って田中並みにいらん選手。

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 16:12:56.83 ID:67cPfP5Z0.net
横谷は大木監督の時に、もっと死に物狂いになって結果を出すべきだったな。

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 16:19:02.11 ID:ZfOJ4iWvO.net
横谷の使い方が一番うまかったの大木だな。

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 16:24:25.86 ID:RI+te6Le0.net
本職じゃない1トップならJ2上位クラス
それ以外ならJ2下位クラス>横谷

ほんと昔のガンバユースってわけわからん選手を育てるな

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 16:27:14.33 ID:TkXk88co0.net
サポーターって「絆」とか「魂」って言葉に弱いねw
こういう言葉に使ってれば簡単に商売出来る

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 16:29:53.89 ID:KImRo1CB0.net
【動画】タイ王国で最も有名なニューハーフがかなり日本人好みのルックスだった
ttps://www.youtube.com/watch?v=_Ansf101Ypk

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 16:42:38.32 ID:23vZU5J90.net
関西ステップアップリーグの最終戦が終わったら移籍情報が出てくるという説があったけど、それから1週間音沙汰無し。
ポストシーズンに出ていないのに、ポストシーズンに出場したチームより出遅れているサンガ

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 16:46:07.42 ID:d82A6Dw40.net
協会のリスト見りゃわかるだろ

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:07:33.24 ID:/k1eZSGe0.net
>>404
> 関西ステップアップリーグの最終戦が終わったら移籍情報が出てくるという説

それフロントが言ったの?w

チラシの裏の戯言をageてまで何故、嘆くの?w馬鹿なの?w

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:16:55.41 ID:uoXMAcUk0.net
>>406
そりゃバカでしょ バカじゃなかったらそんなこと書き込まないって

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:26:37.82 ID:ZfOJ4iWvO.net
まさかのレンタル以外は全員残留とか無いよな。無いかw。

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:31:47.42 ID:NBsbRKYE0.net
「大黒選手 2014 J2得点王記念グッズ」販売開始のお知らせ
http://www.sanga-fc.jp/news/goods_detail/27779/

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:32:00.27 ID:NE20MbR90.net
京都プレスリリース遅いFC

情報発信すらまともにできんのか?
ホンマにクソだな

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:37:32.13 ID:NE20MbR90.net
どうせ来シーズンもJ2残留しそうだな
弱体化補強ばっかりしているし

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:43:20.36 ID:d82A6Dw40.net
またいつものやつか

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:46:18.95 ID:RKoOVQDU0.net
ID:/k1eZSGe0
西成の工作員はとっとと失せろw

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:50:17.91 ID:VR2dpA/w0.net
補強まだ

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:50:39.94 ID:zhUVrint0.net
大宮の北野が契約非更新
杉本でいくのか、補強するのか、どういう判断するのだろうね

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:52:54.57 ID:AouY/uoO0.net
北野はあれだ磐田あたりがいくんちがうか

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:53:41.43 ID:ESyWF4PI0.net
仙台とみた

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:54:09.55 ID:NE20MbR90.net
京都補強イマイチFC

419 ::2014/12/10(水) 17:55:45.58 ID:gDr8XHX/0.net
田中は三木谷ハウスの便所掃除用具入れにテキトーにしまっといて下さい(´・ω・`)
はっしー取りなよ。同じヒデでも仕事できる方だよ

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:56:05.95 ID:cShjuum20.net
スンフン抜けたのに1人は即戦力GK必要だろ。あとはDF,ボランチと中心を
強化せんと失点減らない。

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:56:23.70 ID:EVc8lxAb0.net
ここまで契約満了がない理由
@毎年恒例のフロントの動きが遅いだけ
Aそもそも補強も解雇ももう終わり
B秘密兵器を持っている

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:57:39.78 ID:NE20MbR90.net
来年は仙台が降格しそう、あとプレーオフで勝った山形
あと降格危機だった清水とJ1残留させた監督が抜けた甲府がヤバそうだな

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:58:47.24 ID:NE20MbR90.net
もちろん山雅も降格候補だな

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 18:06:02.66 ID:yrI7d++n0.net
以前から戦力外情報は年末年始にかけて出てきてただろ
今年だけ特別遅いわけじゃない

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 18:06:55.47 ID:AQkd1PtF0.net
毎年こんなもんやろ

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 18:07:15.36 ID:RKoOVQDU0.net
>>419
橋本を8月にレンタルで出しておけば、ここまで警戒されることは無かったんやぞ。
あと、田中の処理はそっちでやれや。これ以上は面倒ごとを押し付けるな。

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 18:09:52.91 ID:NE20MbR90.net
サンガをおもんないFCにしているのは一体どこなのか
胸スポンサーに手を当てて考えてみよう

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 18:14:00.56 ID:Gn3KrbH70.net
ベテラン一人は必要だからGKは北野をねらうんかなぁ

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 18:18:48.00 ID:BimPkArEO.net
例年通りなら普通の契約してる選手の満了はもう無い
(レンタルの満了は別の話)
個人昇格やダウン提示で出ていく選手はいるかもだが

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 18:21:08.83 ID:NBsbRKYE0.net
北野はJ1でも声かかりそうやから、J2のベンチには来ないでしょ
J2に来るならスタメンで出れそうなとこじゃない?

トライアウトにも出てないから戦力外発表なくて移籍発表でもいいんだけど、せめて監督だけでも発表して欲しい
大木もたしか12月10日ぐらいだった

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 18:22:26.74 ID:NmYbxwiO0.net
まあ戦力外系満了はないっぽいね
先週SULに出なかった若い衆も理由の大半がケガ(内野など)だし

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 18:22:54.00 ID:BimPkArEO.net
J1の良い選手が満了になってるがJ2のサンガ以外に行くとそこの強化になる
毎年J2のレベルが上がるワケだわ。特に下位チーム

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 18:25:44.42 ID:8lEVgKC/0.net
もしかしてサポミ終わるまで進展なしとか?

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 18:27:39.02 ID:NE20MbR90.net
京都公式仕事遅いFC

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 18:30:15.49 ID:BimPkArEO.net
ずっと細川がやってきたから強化部も大変なんやろ?
社長も出しゃばってくるやろしな

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 18:32:02.97 ID:NBsbRKYE0.net
こういうのはいいなあ
ずっと続けて欲しい
長岡京にも侵攻してるしw

【イベントレポート】サッカースクールへトップチーム選手が訪問!
http://www.sanga-fc.jp/youth_teams/event_detail/2333/

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 18:47:24.84 ID:pL6t+WJK0.net
大黒クッション
紫地に紫、白地に白ってどんなセンスしとんねん

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 18:57:18.97 ID:EeztBJnV0.net
比嘉田中を早くクビにせえや
チンタラしてるとそのうちに奈良クラブにも追い抜かれてまうぞ

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 19:05:09.70 ID:F5z8b8H/0.net
さっぽこがナザリト獲得か。資金繰り大丈夫かよと思うが。
一方、大熊を強化部長に据えた西成。どう考えても弱化部長じゃ(ry

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 19:06:02.31 ID:81R6B/hP0.net
GKコーチがすっごい気になるわ!
監督が連れてくるのかも知れんけどアダウトは残せばよかったのにな。

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 19:11:25.99 ID:BimPkArEO.net
人が代わればその人が連れてきた人を丸代えするんはええ加減止めて欲しいな
良い人は残さないと次に来る人が前任者より良いとは限らんからな

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 19:12:46.80 ID:3hRaEWpb0.net
まだいんの?契約満了とレンタル期間終了の違いわかってない奴。
いい加減馬鹿じゃないのか。

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 19:27:05.16 ID:5rERdpyM0.net
スレチなら飛ばしてくれていいんだけど、来季から分配金がスカパー加入者数に応じて配分だと。
テレビ離れで見る人自体が減っているのに、本当にJリーグの運営ってバカというか何と言うか。
特にうちなんかKBSさんがホーム戦の中継をしているからどう考えても不利だしな。
http://qoly.jp/2014/12/08/mitsugu-tamura-on-2015-j-league-profit-distributions

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 19:30:40.22 ID:DviCXme+0.net
既出

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 19:32:22.21 ID:yrI7d++n0.net
最近GKで良いのが出てきてたのは
別にアダウトが優秀だったわけでもないと思うけどな

実際アダウトが以前勤めてた常葉学園橘高校で優秀なGKなんて育ってないし

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 19:40:27.96 ID:NmYbxwiO0.net
>>443
上に書いてたけどその件も絡んでるのかは知らんけど
来年はまたKBS映像素材制作のスカパー垂れ流しに戻る

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:00:25.65 ID:qu+Fx+5B0.net
プロ野球セットみたいにお得感出せよスカパーは

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:11:12.61 ID:NE20MbR90.net
スカパー入ってまでおもんないFCの試合見たくない

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:14:02.20 ID:gSL0TgUF0.net
>>436
よくこのスレで「長岡京はガンバのエリアになってるじゃないか」という意見見るけど、
地道に活動してるんだよな。JR長岡京駅東口の村田のグラウンドで、スクールやってるのをよく見るわ。

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:17:20.83 ID:NmYbxwiO0.net
ちなみにガンバは一時期山城地域でのファン活動の掘り起しをやってたしな
練習場が京田辺の松下グラウンドだったこともあるけど

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:17:41.96 ID:mFLVbb/u0.net
>>448
わざわざ2chでサンガのスレを開いて書き込むことまでしなくていいのに(w

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:20:58.88 ID:gSL0TgUF0.net
>>451
(w ってすげー懐かしいなおいwww
(ワラ とか (藁 とかほど古くはないかもしれんがw

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:22:15.55 ID:6KiQHyyt0.net
ちょwwwwwおまwwwwwwww

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:26:10.75 ID:cShjuum20.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/JFA_%E5%85%AC%E8%AA%8DS%E7%B4%9A%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%81
もう決まってるのであろう次期監督の和田のS級ライセンス取得の同期にも
Jリーグで結果出している者と無能を証明している者がいるな。
少し前、どこかのスレで見たが鹿島出身者とヴェルディ出身者にロクな監督輩出していないと
書かれていたな。秋田、相馬、奥野、黒崎、ラモス、凍傷、都並など。
S級ライセンス持った者多いが、サンガは本当に監督選びが下手だからな。

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:27:37.41 ID:ReUCnf240.net
ウチはやっぱりスカパ加入者数少なそうだよなぁ

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:33:31.73 ID:NE20MbR90.net
スカパー!による分配金で
おもんないFCの収入減待ったなしだな

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:36:27.09 ID:NE20MbR90.net
普段からクラブに売り上げに貢献していない
おもんないFCサポ(笑)

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:36:55.42 ID:NBsbRKYE0.net
西岡大輝 ?@Daikirara
in 広島 in JAPAN 水本師匠とみやとお好み焼き食べたよ?
相変わらず元気でした(^^) やっぱり居心地いい?♪ もんちゃん…ご馳走様でした??
https://twitter.com/Daikirara/status/542632272411627521/photo/1

ミヤがなぜ広島に?
水本と仲良かったのは知ってるけど

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:39:25.64 ID:4gETf0mG0.net
>>455
基本的に金を使いたくない層が多いようだね。
クラブの収入考えるとファンクラブの層が現状よりグッズやら15,000円くらい多く買わないと収入も増えん。

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:41:35.74 ID:BimPkArEO.net
KBSで放送してもサンガに金が入るだろーが

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:44:21.44 ID:Xqw8rXBC0.net
ミヤは毎年オフになると水本に会ってたな。
昨日Jアウォーズでそのまま一緒に行ったんのかな

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:46:27.21 ID:BimPkArEO.net
>>459
ずっとサポをほったらかしにしてきたからな
金は黙っててもオール京都のお付き合いで入って来るからサポの方を向いた事なし
今もその名残があるやろ?サポミとは名ばかりのクラブの発表会とかね
サポに人気がある選手から放り出すと

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:47:53.13 ID:NBsbRKYE0.net
>>460
KBSは京セラの関連会社だから、実質京セラがグループ内で回してるだけじゃないかな?
サンガに直接入れる他に、放映料という名目でKBS経由でサンガに金回せるしKBSも仕事になる

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:48:05.82 ID:NE20MbR90.net
人気選手がどんどん去っていく
京都おもんないFC

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:50:00.89 ID:AQkd1PtF0.net
J2のままやのに贅沢やのう

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:50:52.21 ID:5rERdpyM0.net
俺は今年は全ホームゲームとアウェイ3ヵ所ほど行ったけど、スカパーは契約しなかったな。
アウェイ先でスタ飯やグッズを買ったり、西京極でもサンガの限定グッズを買ったりしてできる限りお金は落としたつもりだし。
「スカパーを契約していない=金を使いたくない」という訳で無いことは理解してもらいたいね。

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:55:08.37 ID:NE20MbR90.net
>>466
言い訳ばかりのコアサポ(笑)

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:56:16.34 ID:NE20MbR90.net
京セラがクラブ運営してもおもんないだけや!
さっさと撤退したらええのに…

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:58:33.58 ID:NE20MbR90.net
おもんない言われたり、地元に冷遇されて悔しいと思うんだったら
さっさとJ1に上がることだな
ずっとJ2にいるのは甘えだということを親会社は自覚して欲しい

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:59:12.68 ID:LEHi1bgo0.net
テレビ=スカパーってことはライトなファンはイラネってことだと思ってる。
わざわざ金払ってまでライトなファンは見ないだろう。サンガの場合ホームのスカパー
放送のクオリティがこの上なく酷い(解説の90%が事務か長谷川のアンチサンガ実況)のも
あるし、Jの方向性が分からんわ。

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:59:24.97 ID:4gETf0mG0.net
>>466
スカパーの話が癪に触ったみたいだが別にそんな事言ってないよ。
KBSで見るからいいや、アウェイもKBSでやれよと言う層がいるわけよ。
KBSの番組を誰も見なくなったら意味ないけど、KBSがサンガに金払っても意味ないんの。
あとどこかネットで見れないの?とか言うやつな。

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:01:04.14 ID:DviCXme+0.net
「俺は金を出してるんだ!」というお客様根性が一番好かん

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:03:33.58 ID:NE20MbR90.net
なんだかんだ言ってクラブに貢献していないおもんないFCサポ

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:11:33.06 ID:NBsbRKYE0.net
>>466
煽りじゃなくて純粋に聞きたいんだけど、それだけ熱心なのにアウェイの試合ほとんど見られなくていいの?
応援するクラブの試合を半分近く見られないのは自分だったら耐えられないなあと思って
グッズも買うしアウェイも2-3試合は行くけど、自分はやっぱり試合見るのが原点だわ

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:18:56.59 ID:aziGt4tf0.net
スポンサーが一番金出してるわけだし、クラブからすればスポンサー様だろうな。
サポは金出さないし、金出してると思ってるサポはムラサキズナとかでクラブと繋がってるわ。
声出さんとその辺の積極的にクラブと関わる層が「不満はない」といえばそれがサポの声になる。
KBSも番組内容ほめて、スカパーの解説は嫌だからKBSが嬉しいとか送ってやれよ。
スカパーもあの解説のどこが嫌だから変えてくれと送らんと変わらんと思うけどな。
ただスカパーは京都の契約者数、声が少ないからこのままで良いやとあの連中なのかなと思ってる。

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:27:27.71 ID:5rERdpyM0.net
>>471
KBSはサンガのスポンサーさんだし、身内同士で回しているような感じはあるね・・。
まぁ、違法のネット配信に集るとかは問題外だわなw

>>474
俺はサンガの試合はスタジアムで見てこそナンボって思うんよな。
去年のPO決勝をHUBで見たんだけど、なんか違うなと感じたし。
まぁ、言う通りでアウェイの試合が見れないもどかしさはあるけど、その辺は割り切ってるわ。
ただ、サンガが絡まない他のチームの試合は傍観者だからテレビでも問題は無いんだけどね。

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:36:44.10 ID:6usxh/G10.net
スカパーに言ってやる

カネを払ってまでテレビを見る習慣など、日本では10000万年経っても根付かんってな!!!

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:38:40.35 ID:qu+Fx+5B0.net
スカパーなんか入らんでも西京極に行ったほうがダイレクトに金入るやん
スカパー調子乗りすぎやろ

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:41:48.35 ID:NBsbRKYE0.net
>>476
レスありがと
アウェイはほぼテレビ観戦だけど、それでも楽しいことはいっぱいあるからもったいない感じw
ヤナギのタッチダウンゴールや駒場・等々力でのゴール、日本平でATに追いついた試合、栃木でのミヤのゴール

ゴールだけならダイジェストでも見れるけど、3人退場した新潟戦で残った選手のがんばりは感動だった
翌年ビッグスワンに遠征して勝った時は、本当に嬉しかったし盛り上がったのが懐かしい

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:42:20.14 ID:5rERdpyM0.net
いやいや、悪いのはスカパーじゃなく、分配金をスカパー加入実績に応じて傾斜配分すると決めた中西らのJリーグの運営ども。
地上波テレビが一切見向きもしないJ1・J2全試合を完全生中継するスカパーはありがたい存在だろ。

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:46:02.09 ID:k7sNa/wN0.net
アウェイ中継してないのにホームだって狭い範囲の人間しか見れないのにKBSの影響ってそんなないでしょ…

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:47:46.90 ID:aziGt4tf0.net
その狭い層の中で、さらに狭いこと言ってる人の話。

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:49:30.03 ID:SZy+jesGO.net
>>458
宮吉、広島なの?

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:53:09.02 ID:AQkd1PtF0.net
スカパー契約せずにHUB行ってるやつはおかしい
HUBで飲み食いしてる金でセット契約出来るはず

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:54:36.86 ID:bUdqmKHw0.net
浦和行く石原の後釜として宮吉やったら洒落ならん

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:56:24.04 ID:ZfOJ4iWvO.net
広島まで飯食いに行ったらそんなにおかしいんかね?
西岡大輝も愛媛の選手やん。

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:57:35.57 ID:qKfJ31xY0.net
宮移籍したらサポ辞めるわ

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:59:48.29 ID:aziGt4tf0.net
大宮退団した北野とか声かけてると思うか?

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:00:01.69 ID:b7BKIbDJ0.net
スカパーってJと欧州のフルセットでも5000くらいだし
ネットでも観れる様になるしまあ満足してるけどな

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:05:04.90 ID:B5bhq2a50.net
NEXTとWOWOW、GAORAとかあるじゃん
こいつらが悪いのかもしれないけど
フルセットなら余裕で1万超えてくるよ

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:10:55.42 ID:tPBLwWUH0.net
>>477
無料の地上波はオワコン
今は視聴率下がりまくりで有料テレビへという流れになってるよ

>>478
遠方サポでない限り西京極に行くのは基本で、その上でスカパーに加入するって話だろ

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:11:42.56 ID:NE20MbR90.net
>>487
選手サポ乙

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:12:14.67 ID:B9KVOIOm0.net
アンテナが取り付けれない者です。
eo光なんですがなんとかスカパー!Jリーグを見る方法ないですか?噂でフレッツでなら見れると聞いたのですが、代えるしかないですか?
今はオンデマンドで見てます。

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:13:00.97 ID:NE20MbR90.net
スカパー!はシーズン終わったら勝手に解約してくれるサービスやってくれ
オフシーズンは見ないから

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:13:12.58 ID:4gETf0mG0.net
その辺も入れてサッカー三昧の生活すると15,000くらい行くわな。
結婚したら深夜にCLとか見てられなくてJ以外解約することになった。

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:14:29.21 ID:4cWccO2n0.net
ここ2年の宮吉の成績でJ1上位のクラブが獲得しようとするとは思わんな
今年昇格したクラブや昇格争いするであろうクラブならともかく

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:18:11.42 ID:XGrZHZ9u0.net
>>484
家にテレビを備え付けていない奴がいるとは考えないのだろうか。。

>>487
どうぞご自由に。
報告は不要なんで勝手に消えろ、ゴミ野郎。

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:20:33.34 ID:DviCXme+0.net
>>493
オンデマンドでいいと思う

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:20:36.02 ID:DiSWipOC0.net
>>497
つオンデマンド

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:21:02.53 ID:NE20MbR90.net
Jリーグの試合は全部は見ないから
J2だけのセットやって安くしてくれ、チーム縛りでもいいぞ

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:22:32.16 ID:vUdLV4tV0.net
J2だけのセットあるやん

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:24:23.16 ID:5rERdpyM0.net
>>493
家電量販店へ行かれた方がいいかと。
なお、家電量販店ならJクラブスポンサーのエディオン(サンフレ)・ケーズデンキ(カマタマ・水戸)・ビックカメラ(サンガ他)辺りへどうぞ。
やきう系&アンチサッカーのヨドバシや上新、ヤマダ電機は避けるように。

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:26:33.03 ID:WncjE4lO0.net
オレはJと欧州を毎月交互に契約してる
オフがなくなってしまうが、安い映画とかつなぎで契約する

毎月ついたちの午前零時はスカパーにログインしにくいが
早めにログインしとけば問題ない、今のところ
欧州も見たい人には検討をお勧めしたい

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:28:46.99 ID:JE7WKpHA0.net
>>487
それくらいミヤの存在は大きいですよね。とか、愛され方が尋常じゃないと思います

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:31:13.08 ID:+yB/n7/M0.net
>>471
そりゃ以前はKBSがアウェイ先まで出張って中継してたり、それができずとも
アウェイ先の中継局からネットしてもらったり、中継の映像譲ってもらって録画流すとか
してたからね。いまでもアウェイの中継やってくれっていう人がいるのは納得できる。

>>491
実際スポーツ見るならそういう専門チャンネルか現地でで見るって事になってきてるしなぁ。

>>497
貧乏でアンテナ設置できない私が通りますよ・・・(TV自体も見ないけどさ)。でも、ごくたまに
HUB行くくらいなら何とかなる・・・。

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:31:48.22 ID:NE20MbR90.net
J2プレミアム

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:33:29.26 ID:NE20MbR90.net
>>501
J2プレミアム(1,933円/月)とかあったのか
これなら入れそうだ

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:34:08.69 ID:WncjE4lO0.net
ミヤはプレーが利他的なんでサッカー的な愛を感じてしまうわ
リーグ戦の出場シーンはほとんど録画で見た

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:35:05.70 ID:ZfOJ4iWvO.net
来年は今年みたいな1トップやなくて2シャドーとか2トップとか試してくれないかね。

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:36:44.77 ID:NE20MbR90.net
スカパー!で京都おもんないFCライフ

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:41:58.10 ID:VDVbFbvD0.net
他のJリーグの試合見ない俺からしたら、1ヶ月に約2試合しかないアウェイのためだけにスカパー入る気しないんだよね
ホームは基本的に観に行くし
結局高くつくかもしれんが、スカパー契約するぐらいならそのお金でHUBで昼間からビール飲みながら観戦したい

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:42:27.10 ID:B9KVOIOm0.net
502さんありがとうございます。
説明不足ですいません。スカパー!さんにお願いして見積りに来てもらったんです、その時のおじさんがフレッツの話を教えてくれたんです。
しかしビックさんもヨドバシさんでも分かる人がいませんでした。
それで途方にくれていました。
そうですね、もう少し情報集めてみます。

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:44:42.01 ID:qKfJ31xY0.net
>>497
残念ながらゴミはお前だけ

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:47:19.38 ID:8xhzbMyU0.net
とりあえず、移籍でのアウトはあるにしても戦力外(フリートランスファー)になる選手はゼロ人ってことでいいんだよね?

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:47:49.05 ID:9QNKIIdq0.net
【サッカー】最終節までもつれたJ1の優勝争いの視聴率は4・2%と低迷、世間の関心はゴルフマラソンより低く
http://kuriid.blog.jp/archives/1015311400.html

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:52:33.79 ID:wPncmkdt0.net
>>512
俺も引っ越しを機にフレッツのネットテレビでスカパーを見ようとしたけど、高くて断念したわ。
au持ちだと、eo光の方が安いんだよな。だから、アンテナを設置することにしたわ。

517 ::2014/12/10(水) 22:55:59.56 ID:z4zxuxuGO.net
前目の選手の人的補償について聞きにきました。

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:56:00.61 ID:DviCXme+0.net
全試合リアルタイムで見るならプレミアムサービス光になるし
そうするとプレミアムチューナーが必要になるし

オンデマンドでいいと思うよ

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:03:15.07 ID:5rERdpyM0.net
>>512
丸投げっぽい話にしてごめんね。
まぁ、俺以上に詳しい方が他のアドバイスがあるんでそちらも合わせて参考にw

>>517
ボラでも攻撃的MFでも使えるJ1経験も豊富な田中っていう選手がいるんだがどないや?

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:03:27.08 ID:EzRPd+CL0.net
>>512
フレッツ光に入っていればプラス月660円で「フレッツテレビ」というのがある。これは地デジとBS(110度CS)のアンテナを光ケーブル化する「だけ」というやつで普通のTVチューナーが使える。スカパーも普通に入れる。

これとは別に「ひかりTV」というのがある。こちらは独自の映像配信サービスなので専用チューナを使う。CSとかぶるチャンネルはあるけどスカパー独自のチャンネルやサービスは見れない。

eo光の場合、ざっとみたところ専用チューナが必要なのでフレッツでいうところの「ひかりTV」に該当するサービスのようだね。

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:21:08.54 ID:BimPkArEO.net
みんな色んな事情、考え方でサンガに使う金額も色々
それを少ないとか言い出したら終わりだ
まるでサポを金は出さないくせに文句ばかり言うクレーマーと思ってるクラブか?
まさかサンガはそんな事思ってないと信じたいけどな…

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:24:07.92 ID:bCkkacoC0.net
>>521
そう思っているから京都おもんないFCなんだろ
明らかにサポより、スポンサーの方を向いている
グッズやファンサービスの企画とかも的外れだし

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:25:25.28 ID:BimPkArEO.net
>>514
ビミョー
前に契約交渉中って言いながら半額提示して選手を出ていかせた事あるしな

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:25:37.19 ID:B9KVOIOm0.net
皆さんありがとうございます。
業者さんが言ってたのはどうやら520さんの方法っぽいですね。
auなんでそれも踏まえて検討します。
心からありがとうございました。
来年は昇格!

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:26:45.90 ID:lKA2FgH80.net
>>486
だって西岡は元広島の選手だし。オフとかよく遊びに来てる。

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:27:21.33 ID:4zZAVbDi0.net
>>517
田中英雄、有田、横谷、比嘉(ポジショニングは前目)

この中から何人でも好きなの持っていけや。なお、返品・クレームは受け付けない。

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:28:49.65 ID:BimPkArEO.net
いま瞬間的に社長はスカパー!に入ってんのかな?と思ったわw

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:28:59.69 ID:bCkkacoC0.net
群馬サポが何か言うて来るけど
Jリーグにも人的補償とかあるのか?

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:29:11.08 ID:AouY/uoO0.net
アンテナつけたらJ2だと1880円と基本料440円だっけか
ドリンク我慢してお茶持っていったら十分払えるな

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:31:22.07 ID:4zZAVbDi0.net
ID:NE20MbR90が、ID:bCkkacoC0 へIDを切り替えた模様。
せっかくNGにしてるんだからID変えんな、ボケ。

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:32:51.49 ID:BimPkArEO.net
あと思ったのは、
社長ってグッズ買ったりしてるのか?
社長はサンガに金を使ってるのか?(自分の財布から)
社長の招待シートとか出せば良いのに
京セラ社員のスカパー!加入率は?…とかねw

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:33:15.63 ID:bCkkacoC0.net
>>530
 ( ;∀;) イイハナシダナー  

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:35:46.59 ID:bCkkacoC0.net
親会社の自己満足でやっていて、普段からサポ置いてけぼりなんだから
グッズの売り上げとか、スカパー加入とか京セラ自身で何とかせいや

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:38:11.99 ID:bCkkacoC0.net








F
C

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:42:11.15 ID:5rERdpyM0.net
サンガの前に、人間社会から置いてけぼりにされているお前自身の境遇をまずはなんとかしたらどないや?

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:43:14.33 ID:7uUlZiCT0.net
まーた来年も大黒頼みのサッカーするんですかぁ〜?

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:44:27.01 ID:7uUlZiCT0.net
0 - 0

西京極おもんない劇場

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:44:52.87 ID:AouY/uoO0.net
とりあえず来年の楽しみは奥川くんのデビューやろな
状況はいずれにしろ…

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:46:27.68 ID:qxTm+vQO0.net
あぼーんだらけ

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:47:15.61 ID:7uUlZiCT0.net
お前らは西京極内の屋台をボロカスに言ってるけど
あそこの唐揚げだけはうまいと思う
冷めていた場合はまずいけどね

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:49:17.15 ID:ReUCnf240.net
>>538
奥川君もやけど若い子には期待したいねぇ
あの子達は希望やからね

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:50:13.55 ID:OuUXI4Yg0.net
荒らしとは言わんけど毎日ガラケーでかなり大量に書き込んでる人も特徴あるねw

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:50:55.54 ID:7uUlZiCT0.net
おもんないFCサポの本音と建前


建前
別にグッズだけが貢献だけじゃねぇし…

本音
できるだけ金使いたくないんや〜!

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:53:19.58 ID:AouY/uoO0.net
>>541
若い子使え使えだけ連呼されるのも鬱陶しいときもあるんだけど
やっぱり期待感が無いといえばウソだしね
いよいよあいつが出てくる!っていうときはやっぱわくわくするよね誰のデビューにしても

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:55:41.76 ID:5rERdpyM0.net
文体に特徴があっても荒らしじゃなければ問題ないでしょw
そういや、少し前に「クトウテンガー」ってギャーギャー喚いている人がいたけど最近見ないね。

>>541
奥川君もそうだけど、石田や磐瀬、原川、高橋、杉本にも期待している。
ダニロビも若いし、この辺が主力になってくれればワクワクはするな。

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:56:32.13 ID:Sv3MkWBm0.net
水本はミヤが入院してた時
広島から見舞いにも来てくれてたみたいだよ

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:59:04.40 ID:BimPkArEO.net
スカパー!はサンガがサポを惹き付けるサッカーやれば加入者も増えるよ
クラブがやれるのはそれだけとも言える
良いサッカーすれば西京極に客増える。FC会員増える。スカパー!加入者増える!
>>542
君も特徴あるね

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:59:46.20 ID:AQkd1PtF0.net
豊田とは大違いやな

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:05:27.18 ID:tIpvpavA0.net
>>545
こいつも典型的な荒らし

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:06:46.67 ID:iLg/xkSH0.net
>>546
去年だったか水本が関西に来て一緒に食事してる画像がツイッターにあったな
ほんとに仲いいのな

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:10:41.18 ID:StU0ZWus0.net
>>550
ミヤと水本ってそんな仲良かったんだな。そこまで仲良いとは知らなかったわ。あと、増嶋とも仲よかった覚えがある

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:14:19.27 ID:Gwvou2DW0.net
>>528
前にダニロビの話で人的補償というネタで聞きに来た人でしょ
>>517
石櫃=スピードとアシストも魅力的な元FW、田中英雄=攻撃力も魅力的な中盤
ファン・テソン=ベイルが目標の突破力が魅力的な選手
ドグ=京都に来たことで守備するようになった徳島の持ち駒
あとは沼、松下、門司、まじだと田村か三根。

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:18:01.72 ID:hYcjPLXu0.net
>>542
基本的にこのスレは基地外だらけだからな

こういう事を書くとほぼ必ず「自己紹介乙」と書いてくる
脳みそ停止してる奴ばかり

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:21:08.93 ID:1fDiUsoOO.net
みんな基地外っつー事だな
目的があるだけ荒しの方がマシかもなー

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:21:13.71 ID:iLg/xkSH0.net
>>551
画像保存してたんで確認したら去年じゃなくて2012年の5月だった
水本夫妻(+お子さん?)と児玉とミヤが食事してたから児玉のツイかな?

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:26:18.25 ID:/zG5Wg9y0.net
>>550
去年の5月急なオフができた時京都まで手術後のミヤの見舞いにきたみたい
なんかサンガで出会った頃からウマがあったらしいよ
広島行った後もサッカー雑誌かなんかの
次にヨーロッパで活躍しそうな選手みたいな企画?でミヤを選んでたらしい

なんか年月は優しいな、水本の事も今は許せるようになったわw

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:31:40.46 ID:Gwvou2DW0.net
仲良い選手で水本あげ続けてたしな。

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:32:37.93 ID:ZZMrY4iA0.net
そういえば奥川は海外移籍封印でとりあえず来季のスタートはサンガ確定やわ。

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:35:21.29 ID:LCY3CQAC0.net
荒らしの方がマシなんてバカな発想は荒らし本人からしか出てこない

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:35:24.52 ID:1fDiUsoOO.net
クラブもサポを基地外とか思ってんのかなー?

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:39:51.28 ID:1fDiUsoOO.net
次の監督が決まったら妄想も出来ないなー
良い監督来ないかなー

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:52:32.00 ID:xAmNWeiN0.net
おもんないFC
おもんないFC

全く流行ってないんだが、恥ずかしくない?

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:10:43.09 ID:ZZMrY4iA0.net
>>562
構う時点で君の負け

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:33:12.62 ID:7l8XFIej0.net
>>558
リヴァプールからのレンタルの可能性も有りだけどな

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:39:23.86 ID:yubez+5x0.net
>>562
サンガの試合がおもんないのが続く限り流行るよ

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:39:53.99 ID:wlMB3a9/0.net
比嘉田中の戦力外通知マダ?

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:41:08.93 ID:yubez+5x0.net
比嘉と田中はおもんないFC要員
だからクラブは補強したのである

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:48:38.32 ID:Vm2iq2KH0.net
正直ロビーニョよりナザリトとってトウグラス残してひたすら放り込みしてる方が昇格の目あったわ

569 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/11(木) 02:06:19.87 ID:WJ3KRBKl5
>>568
放り込み(縦ポン)はパワープレーではいいけど
チームの長期戦略としてあかんかったやん
その反動の、大木コネコネもあと一歩届かず

チームの個性出しつつ、普通にバランス良くしたら昇格出来ると毎年思うがな

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:14:36.03 ID:ZZMrY4iA0.net
それで昇格してその次の年どうするの?

571 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/11(木) 02:34:51.45 ID:WJ3KRBKl5
監督が徐々にストロングポイント2,3見つけて
チームの戦略を立てればいいと思うが

この戦略有りきでバリエーションが無い&少ない
だからワンパターンで次の行動が読まれてる

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:41:30.22 ID:yubez+5x0.net
人的補償って群馬サポが勝手に言ってるだけだよね?
ウチでいう大黒を獲得するようなもんだし

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:05:22.79 ID:Vm2iq2KH0.net
>>570 これとか、大黒頼みで昇格しても意味ないみたいな人いるけど、とりあえず上がることに意味がある
上がることによって取れる選手の幅が広がりレベルが上がり、出来る戦術の幅が広がりレベルがあがる
幸い徳島みたいに金なくて上がってもJ2のメンバーのままみたいなチームじゃないわけやし

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:08:08.32 ID:Vm2iq2KH0.net
J2で培ったスタイル()でみたいな甘いクラブはすぐ落ちる
J1上がったらそれまでのスタイルとか無視してでもいい選手取れるとこが残る
間違いなく湘南は1年でまた落ちてくるよ
残るとしたら松本山形

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:08:49.49 ID:hYcjPLXu0.net
神戸なんてクソみたいなサッカーで昇格したけど
補強して何とかやってるからな

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:12:58.05 ID:Vm2iq2KH0.net
大木の影響か知らんけど良いサッカーして若手も育てながら昇格したい夢みる人ばっかやけど俺はとりあえず上がって代表クラス数人抱えて、レッズサポで赤く染まった西京極でレッズに勝つところ観たいわ

577 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/11(木) 03:45:22.56 ID:WJ3KRBKl5
>>574
そうかな?
J1上がって、選手総ひっかえの大馬鹿フロントのおかげで
初年度散々な目にあったの知らないの?

俺は今後テク重視より、鳥栖・湘南・松本の走るスタイルのチームが主流と見るが

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 04:06:47.86 ID:1fDiUsoOO.net
昇格したとしてJ1に定着するのには色々高いハードルがある
腕のある監督と選手層もそれなりにいる
両方揃えるには資金がいるから観客をかなり増やさなきゃならん
監督選びや補強に絶対失敗は許されない
そんな事がサンガに出来るか?
出来るなら若手を上手く使う監督を探して補強はピンポイントで大物でもイケるはず

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 04:11:07.06 ID:1fDiUsoOO.net
つかスカラーって大金がかかってるよな
つまり若くて才能がある選手はもうサンガにいるって事やろ
それを計算にいれないと変な事になるぞ?

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 04:25:16.50 ID:1fDiUsoOO.net
前にセレッソに絡めてユースあがりなんて年に1人ものになる選手が出るレベル
なんて話があったけど、それは普通のユースの話。スカラーには大金かかってる
日本全国から才能ある若い選手を集めてるって事。年に1人なんてレベルじゃない
そのスカラー上がりの選手達が経験を積んで行ってるからサンガの選手層はどんどん厚くなってる
そろそろ補強をピンポイント型にして良い頃かもな

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 04:29:27.31 ID:Vm2iq2KH0.net
若手厨www
今のユース卒で贔屓目なしにJ1昇格の 目指すクラブのスタメンレベルて駒井だけやろ

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 05:25:01.98 ID:1fDiUsoOO.net
サポもクラブもスカラーをちゃんと理解してないのと違うかな?
他のクラブも色々やりだしてるから後になって気付いても遅いかもよ?

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 05:30:37.81 ID:1fDiUsoOO.net
>>581
俺は若手厨じゃなくもう少しシビアな話をしてるつもりやで

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 05:55:42.88 ID:NKKkfBWU0.net
ID:1fDiUsoOO
ID:Vm2iq2KH0

「荒しの方がマシ」と言ったり、サンガの資金力以上を超える選手を取れと言っている時点で基地外丸出し
代表を何人も抱えるクラブを応援したいなら浦和やG大阪のサポに転身すればいいと思うよ

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 06:23:39.30 ID:CmHR4uZl0.net
>>580
ではなぜ、トップ昇格を果たせずに立命館大に進学した残りのメンバーが、立命館大でスタメンすら取れないの?

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 06:40:21.96 ID:ZZMrY4iA0.net
>>585
いいとこ突くねー。
ガンバや神戸の選手は1年から大学で一軍のレギュラー取れるのにサンガは大して強くもない立命館ですら1軍は無理
今年なんて神戸やセレッソでベンチだった選手が関西大学新人賞受賞
一方京都はプロに上げた山田ですら4年間レギュラー確保できず

なんででしょ〜ね〜

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:06:05.36 ID:1fDiUsoOO.net
>>584
荒しの方がマシかもな
って書いたのは
>>553
>>基本的にこのスレは基地外だらけだからな
このレス↑を受けたから。文脈って知らないか?
下の段は俺じゃないから知らん。自演とでも思ったか?

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:09:54.96 ID:qnsJvaQX0.net
うちも08年J1あがって柳沢とかたくさん補強したけど3年しか持たなかった
今年の神戸がどれだけもつやら

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:12:02.06 ID:1fDiUsoOO.net
>>585>>586
それはスカラーに上手く行ってない部分があるからだよ
スカラーには改善した方が良い部分があるのは確かだと思うよ
しかし俺をやり込めたつもりかもしれんが自分が応援してるチームのマイナス部分をあげつらって嬉しいの?
サンガのサポじゃないならアンチスレでも立ててそっちで文句でもレスしたら?

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:31:04.77 ID:CmHR4uZl0.net
>>589
ユースの試合見に行ってる?
簡単にアンチ認定するからには、u-18のスタメンぐらい1分で言えるよな?

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:31:51.09 ID:/102/UDB0.net
そのためにネルシーニョを監督に据えただろう、神戸(と言うより楽天)は
三木谷はカトQみたいなアホに権限を与えたサンガの末路を十分に理解している
和田を監督にしようとしているサンガの方がよっぽど分かってないだろうな

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:34:18.59 ID:CmHR4uZl0.net
>>586
補足すると、サンガは他と比べて1学年あたりの人数が少ない
他が14〜15人いるところ、10人ほどしかいない

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:36:32.65 ID:CmHR4uZl0.net
>>580
ま、普段ユース見てない人間だとわかったうえで聞く俺も意地悪だとは思うがな
見てるなら今年のプレミアの順位ぐらいある程度わかるだろうし、わかってればセレッソを「普通のユース」とは言わんわな
サンガだけが全国から集めてるとでも思ってるんだろうかこいつ

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:38:29.65 ID:VCjlNidB0.net
>>590
全サンガスレ民を基地外認定したり、荒らしを肯定したり、やたらケンカ腰の自己愛の池沼を相手にすんなって…

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:44:54.48 ID:YmVHK+U4O.net
大学までになると流石にもう自己責任じゃね。

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:06:28.56 ID:pTW8sz1M0.net
大黒が買い取られるとしたらどこなんだろうな
スポーツ新聞にもこれといって情報が無いし

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:11:00.03 ID:qnsJvaQX0.net
橘の林君とか取らんかの

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:11:48.87 ID:1fDiUsoOO.net
>>593
アンタは全部1から説明しないと理解出来ない人か?
俺はさっき若手厨じゃなくもう少しシビアな話をしてるつもりと書いたがその意味を全く理解してないな
普通のユースとスカラーはどう違うかと言うと金のかけ方な。スカラーは億とかかかってるんだろ?
それだけかけてるのに普通のユースと同じに扱って良いのか?
スカラーみたいなシステムをやってて良い選手が集まらないなら責任問題になるんだよ。それが「シビア」って事
ただ久保みたいなケースはサンガ的には残念だが、スカラートータルで考えると成功となる
そこらもシビアっちゃシビアだけどね

つか仕事の準備せなやし。続きがいるならヒマを見て書くわ

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:15:46.02 ID:iLg/xkSH0.net
>>589
横からだけど、上の人らもサンガのマイナス部分をあげつらってるわけじゃないと思うよ
みんなスカラーはクラブの根っこやと思ってるし、若手には期待してる
それと現実にチームの強化を考えるのはイコールじゃないんだよ

世代トップクラスが全部スカラーにくるわけじゃないし、15歳で代表クラスの選手が全員プロになれるわけじゃない
昔のサンガに比べたらいい選手が集まりやすくなってるし、プロに慣れる可能性が高くなったというだけ
少し前に東西の育成クラブ代表みたいだった札幌と広島のユースも今年はあんなだし、それに期待し過ぎたら破たんする

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:23:35.98 ID:JOtebxoP0.net
朝から基地外しかいねえw

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:30:19.52 ID:1fDiUsoOO.net
>>599
確かにスカラーのセレクションの段階で将来を見極めるのは難しい
でもそれがスカラーってシステムなんだよ。難しいから出来ませんじゃ、システム自体を止めなきゃならん
勿論全員ちゃんと育てろなんて言わないよ。それこそ難しいのは知ってるしね
あと問題はトップに上げる時だろ?18歳なら上げる側がちゃんと判断出来ないとな
スカラーで集めて3年見てきての18歳だしな

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:36:06.06 ID:UXT9wrFp0.net
ユース抱えるのがそんなにうま味があるなら
移籍金に育成費上乗せなんてことが当たり前にならない
J2でさえ安定して勝てない程度の資金力のクラブが若手に傾倒するのは
非常に危険

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:37:39.11 ID:McNfLLnQ0.net
>>598
あのなぁ…
んなもんわかりきってる事だろうがよ
クラブ単体で言えばサンガ以上に金かけてるところはあるが、京セラや立命館の出資を考えるとトップクラスなのは間違いない
そこまでしなきゃ、すぐ横にあるガンバユースというブランドに根こそぎいかれるからだよ

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:44:02.53 ID:Y1ToAlJQ0.net
シビアな話とか言ってるなら、金をかけなきゃ良い素材が何の実績もないサンガユースに来てくれないというシビアな現実を受け止めようぜw

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:45:44.64 ID:McNfLLnQ0.net
>>604
ほんとそれな
悲しいかな、うちはまだまだ発展途上だから、金かけてつみあげるしかない
それでもガンバに世代別代表をごっそり行かれる年もある

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:46:39.54 ID:ljfZOYjr0.net
何の実績も無いとか、知らない奴は黙ってろw

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:46:54.87 ID:McNfLLnQ0.net
あ、ID変わってしまったが、俺=ID:CmHR4uZl0な

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:49:19.85 ID:McNfLLnQ0.net
>>606
いや、あながち間違っちゃいないと思うぞ
「なんの実績もない」は言い過ぎにしても、サンガu-18の実績はまだまだ
ユースの強さじゃなく、トップで代表レベルを輩出してるかという意味でな

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:49:58.40 ID:dtrwzXzF0.net
スカラー生に金が渡ってるわけじゃないのに…

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:51:27.25 ID:VedTZ2YZ0.net
めんどくさいからコテつけてくれ

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:03:06.34 ID:/GLa3dXa0.net
idいつも変わる人はコテいやならその日最初に書き込んだ番号を名前欄にいれてくれ

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:04:12.67 ID:Cbu1BYwZ0.net
>>475
ジムのは単純に解説になってない
明らかにフィットしてないジャイロや田中を良い選手ですねと言う
横谷がタメ作ってチャンス作ったのにジャイロと見まちがえる
そのあと横谷消えてますねーと言う

長谷川に関してはただ愚痴こぼしてるだけ
ああーここでとられますかぁ とか
五分の状況なのに、ずっと相手ペースですねーとか

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:05:08.75 ID:ZlDKB9o40.net
ガラケー君はわかりやすいぞ
毎日見る

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:12:25.15 ID:dtrwzXzF0.net
>>612
ルール知ってたら実況も解説もいらんし現地音だけでいいのにと思うわ

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:17:59.74 ID:YmVHK+U4O.net
久保が順調に行けばA代表になる可能性十分にあるしスカラー成功してるやん。

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:20:45.97 ID:Y1ToAlJQ0.net
>>606
ユースの実績っていうのはユース同士での戦績じゃなくて、何人の日本代表を育てたかだぞ
久保がいるだろとか言うやつもいるだろうが、ご祝儀的な招集1人と何人も排出してるユースではどちらが優位かは簡単に分かるだろ

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:35:54.74 ID:YmVHK+U4O.net
そりゃ日本代表の実績とか言われたらサンガがユースを本気で強化しだしたのスカラーからなんだから実績無くて当たり前やん。

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:43:28.92 ID:McNfLLnQ0.net
>>617
何もサンガのユースが失敗とか言ってるわけじゃないからw
実績の面では「まだまだこれから」って言いたいだけ

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:48:06.19 ID:Y1ToAlJQ0.net
>>617
だからスカラーでアピールして選手を集めて少しずつ実績を作ろうとしてる最中って話だよ
スカラーで金かけてるから他のユースよりも優秀な選手ができあがるなんて急にありえないだろ

リオ世代は五輪候補が久保、原川、杉本、ギリギリ高橋がいるのに対して、ロンドン世代では宮吉がちょっと呼ばれただけ
北京世代まで遡るとどうだ?
まぁ宮吉、駒井の学年は五輪の最年少なので不利な部分もあるが、それでもスカラーの実績は少しずつ見えてきてると思うよ

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:56:51.66 ID:MTu8I0dl0.net
【この2年間のスタジアムの進捗】
整備運営方法、スケジュール、様々な課題対応など何も進んでないない。
事業評価も今年度内に行うと言うが無理だろう。
すでに、推進派からも本当に出来るのか疑問視されつつある。

https://twitter.com/hozugawa_net/status/542686631778463744/photo/1

https://twitter.com/hozugawa_net/status/542687146608295938/photo/1

https://twitter.com/hozugawa_net/status/542688000681836544/photo/1

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:20:47.72 ID:1fDiUsoOO.net
(#`□´)<プレミアの順位言ってみろ!コラ!
名言誕生w

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:27:49.89 ID:5WSxD6iO0.net
育成もこれからどんどん育ってくるだろうし、それと同時に今回の森岡のように
指導者の育成にも力を注がないと。サンガは良い監督連れてくるのも下手だし、
自前で監督、コーチも育てるようにして行かないと。
選手の育成では西成みたいに次々に出てくるけど、トップチームがあれでは
出て行かれるだけだわ。トップチームがJ1で定着しないとダメ!

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:30:04.90 ID:McNfLLnQ0.net
>>621
反論できなくなったらそうやって誤魔化すか
可哀想なやつ
そもそも「シビア」な話をするやつが、こんな盲信的な
ものの見方してるんだからお笑い草

>スカラーには大金かかってる
>日本全国から才能ある若い選手を集めてるって事。
>年に1人なんてレベルじゃない
>そのスカラー上がりの選手達が経験を積んで行ってる
>からサンガの選手層はどんどん厚くなってる
>そろそろ補強をピンポイント型にして良い頃かもな

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:35:01.52 ID:1fDiUsoOO.net
>>623
あのなぁ…。本読め。本
そしたら俺が何いってるか少しは解るわ。3年待ってやるから。なっ

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:36:32.47 ID:dtrwzXzF0.net
圓生さん
だからあんたのスカラーさんは育たない

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:37:25.43 ID:McNfLLnQ0.net
>>624
そうやって誤魔化さなくていいから
お前がアカデミーの在り方をこれっぽっちも理解してないことだけは充分わかったから必死にならなくていいよw

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:45:47.61 ID:1fDiUsoOO.net
俺も盲信と言われるくらいはサポなんだなw
改めてスカラーからトップに上がったメンバー見るとなかなか凄いな
俺が書いた事も間違って無いやんw
2〜3年経ったらスタメン控えに10人以上スカラー上がりがいて不思議じゃない

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:49:08.02 ID:1fDiUsoOO.net
前に下部を含めた総監督にゼムノビッチをって書いたの俺な
それくらいの問題意識は持ってるし

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:53:09.04 ID:1fDiUsoOO.net
>>626
アカデミーと来たか
特徴的な話のずらし方やなw

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:00:39.45 ID:1fDiUsoOO.net
>>626
2ちゃんに必死なんて言葉を使うなよ
こんなもんネタマジ混じりの暇潰しやろ?

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:10:48.43 ID:V1AK/y+B0.net
見えるレスがほぼないw

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:11:32.90 ID:McNfLLnQ0.net
ネタ混じりのわりに三連投四連投して文字通り
「必死」なやつは放置するとして

現状が悪いとは言わんし、ユース組織が人間性
の教育も含めて少しずついい方向に向かってる
のは認めるが、まだまだ物足りないのは事実
経費的に少数精鋭にならざるを得ないから仕方
ないけど、トップに上げる選手のポジションの
偏りも気になるところの一つ

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:14:17.04 ID:rXYtEn+40.net
ポジション的な偏りに関しては、やっぱ守備的なポジションは育成に時間がかかるってことじゃないかね?

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:15:39.52 ID:dtrwzXzF0.net
攻撃は才能守備は経験がものをいいそうな

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:18:39.13 ID:McNfLLnQ0.net
>>633
確かにそれはあると思うけど、どうしても攻撃的な選手ばかり
昇格してるのが気になる
ここ数年でも、FPで守備的ポジションなのは下畠、高橋、國領、齊藤ぐらいか
その中でも高橋以外は元々は前目なポジションの選手
次の新人でも大西はSBで使われることも多いが、元はウイング

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:16:56.44 ID:eAB47ywtO.net
ユースの実績云々言うのはまだ分からんでもないが
昇格出来なかった奴が大学でレギュラー取ってないとかどうでもええわw
大事なんはサンガにいい選手を輩出する事やろ

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:20:59.32 ID:h/tHjRdH0.net
讃岐の西野引退やってさ。
ヤナギと同時にか。

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:28:26.91 ID:3ee5J6sL0.net
ユース強い広島FC東京すら良いDFいないじゃん

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:30:38.79 ID:bYA3I4L/0.net
西野引退か。京都時代はSBにされたり可哀想な面もあったな
ただ頑張ってはいたけど投入されても「ここで西野かよ……」とパヤシなみに得点が期待できない選手だった。

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:34:15.68 ID:Xv8KqHR/0.net
カマタマの残留も決まったし、いい引き際だったのかもな
西野のサンガ時代は知らんけど、お疲れ様とだけ。

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:36:50.70 ID:ZlDKB9o40.net
>>635
若年世代では上手い奴、速い奴はゴールに近いとこで使われるから、最初からDFやってる奴でプロになるのは少ないと聞いたことあるわ
酒井も名古屋ユースではFWじゃなかったっけ?
たしか大学でSBにコンバートされたと思う
その名古屋ではFWでワールドカップにも出た矢野がSBやってはまってるというし、そんなに気にしなくていいのでは?

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:37:57.50 ID:/GLa3dXa0.net
ヴィッセル岩波ガンバ西野札幌奈良
でもうちは内野以下の評価の高橋しかいない

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:43:42.32 ID:McNfLLnQ0.net
>>641
なるほど…やっぱりそういうものだと考えるべきなのかもな
上がってくる子の多くが2列目タイプばかりなのが少し気になってな

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:57:43.81 ID:/GLa3dXa0.net
湘南の遠藤も

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:58:23.92 ID:zZELO82V0.net
大黒が移籍するなら得点王記念グッズなんか販売しないよな

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:05:47.79 ID:bYA3I4L/0.net
ヤナギの時は0円だったけど通算100得点記念グッズ作ってたじゃん

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:12:20.13 ID:hYcjPLXu0.net
緑の無給練習生だったボンバーが日本を代表するDFになった経緯を見ても
守備に求められるのは身体能力と経験だろうな

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:26:49.12 ID:zGyJnbYU0.net
今週も去就のリリースは無さそうか

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:37:54.99 ID:pTW8sz1M0.net
>>647
サンガスレ民を基地外扱いするクズの分際で知った風な口を利くんじゃねえよw
マジで死ねって。

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:06:20.79 ID:hYcjPLXu0.net
だってお前基地外じゃん

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:06:22.24 ID:mcPT5EUi0.net
…と鏡に向かって呟く基地外であった。

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:16:57.46 ID:3PGNj7+m0.net
ツイッターで試合後とかボロカスに書いてるくせに選手に直接リプする時はめっちゃ丁寧でワロタw

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:36:45.59 ID:kQtpiYNS0.net
>>647
あと、頭と目も必要。どれだけ経験積んでも判断力が伸びないと成長しない。
だから内野見切った方がいいと感じてしまう。どれだけ試合出ても同じようなミス繰り返してるし。
秋田みたいに脳筋サッカーで通じる時代は終わった。

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:50:07.73 ID:ChIEDuU60.net
もう、パウロマギノでええんちゃうかな。

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:58:42.11 ID:b7WabtNV0.net
ムラサキズナに関Takaのインタビュー(笑)
bjリーグのバスケチームのホームゲームを襲撃予告するバカに話を聞くなよと思うが。
サポのニーズを汲み取りたいと語っている割には、サポが望まないメルマガの内容なのはどういうことなのかね?
さすがにムラサキズナが最近はうざくなってきたので配信停止してもらおうかと思案中。

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:03:15.24 ID:ZZMrY4iA0.net
あの糞クッションが14個も売れた方がびっくりだわ

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:10:29.32 ID:1fDiUsoOO.net
小さくても頭が良ければDFもいけるやろけどな
まあ175以上は最低欲しいけどさ
身体能力が良くて頭も良い選手をDFにってのはあるな

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:23:00.85 ID:KQW2I+JT0.net
そういえば岡山の東大君久木野がいつの間にかDFになってるな
入ったときはFWだったのにw

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:25:56.18 ID:KQW2I+JT0.net
久木野じゃねえw久木田だった

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:48:39.64 ID:4cQVA2Dv0.net
>>656
これか。販売個数14個ってw
http://www.sanga-fc.jp/news/goods_detail/26621/

クッションが14個だと、それより酷い出来のクリスタルトロフィーはいくつ売れたのだろうか
http://sanga-fc.jp/news/fanclub_detail/25781/

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:09:16.23 ID:MjQqi57Z0.net
5人中3人鹿島

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:23:58.27 ID:1fDiUsoOO.net
>>658
久木田って東大だったの?それは知らなかった

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:42:44.52 ID:6UUkCxEX0.net
香川県在住のサンガサポこと西野さんお疲れ様でした。
SB転向も出番なくやっと来た出番がFWだったあなたのことは忘れない。

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:54:51.02 ID:iLg/xkSH0.net
西野といえば2007年の天皇杯、明治大学相手に外しまくって負けたときは怒り狂ったぞ
その後札幌ドームで敗色濃厚な最後の最後にPKとって決めてくれたのは忘れない
あのおかげで3位になって入れ替え戦で昇格できたからね
昇格した第1節に西野がスタメンだったときは豊スタから試合見ないで帰ろうかと思ったぞw

香川から応援に来てくれてありがとうー
ほんとにいい奴だったなあ

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:06:58.69 ID:1fDiUsoOO.net
西野は数少ないプライベートを見かけた事ある選手だわ
じばくちゃんの2ちゃん友達だったよな
お疲れさまでした

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:11:34.67 ID:fBjG+ACh0.net
販売個数14個(笑)

そりゃ、後発の岡山さん、神戸、岐阜ちゃんに観客動員数で完敗するわけだ(笑)

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:35:09.91 ID:bYA3I4L/0.net
あのデザインの品を買ってあげようと思うサポが14人もいたことが素敵やん?
大人しくエンブレムが描かれたクッションでも売ってればいいのに

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:39:00.39 ID:bYA3I4L/0.net
奥川がちょっとだけ載ってる
【U-18プレミア&プリンスリーグ】輝きを放った来季のプロ内定プレーヤー10選[西日本編]
ttp://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=6554

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:51:44.92 ID:kQtpiYNS0.net
>>657
磐瀬じゃちょっとちっちゃいかな

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:54:13.54 ID:fkPAHZrZ0.net
14個しか売れないってな(呆)
その辺の素人の自費出版本でもそれ以上は売れるぞ。

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:00:50.80 ID:1fDiUsoOO.net
>>669
磐瀬171cmか。まだのびるだろうけど
CBだとちっさいね。それでやれたら他の面がかなりスーパーなんだろな
でも本職はボラなんじゃ?

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:02:23.91 ID:XY5Etaj70.net
市船時代はともかく、磐瀬はサイドの方が適正あると思うんだが

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:06:17.29 ID:1fDiUsoOO.net
グッズも名指しで「ダサい、ダサい」言われたら買おうとしてた人も止めるよな
>>632
>>放置
コワー。リアルでやっちゃダメだぞ!

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:18:40.36 ID:GKI1CSs00.net
>>672
俺もそう思う
身長が絶対ではないとはいえ守備的ボランチにしては小さすぎるんだよな

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:21:54.71 ID:ZZMrY4iA0.net
でも磐瀬は凄い身体してるよね

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:25:52.20 ID:MXsKjsIN0.net
増田誓志くるよ

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:26:14.04 ID:aDAyBNzY0.net
チリ代表のメデルは171センチやな

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:27:13.53 ID:1fDiUsoOO.net
>>675
まりんだっけ?

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:32:28.16 ID:YDgU/dCP0.net
メデルはあの身長でCBもやっとったな

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:39:33.46 ID:YmVHK+U4O.net
今はいろいろポジションを経験すれば良いよ。

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:44:27.46 ID:prTyPcva0.net
3,680人、そして14個w
不人気ここに極まれりってか

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:54:14.58 ID:CJqUJTW50.net
デイリーによると石丸が監督就任ぽいね
和田ボンとは折り合いつかなかったみたいでボンの息子の内定も取り消しになるかも知れんわ

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:58:47.11 ID:UXT9wrFp0.net
まーた出遅れか

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:01:09.90 ID:fkPAHZrZ0.net
石丸ね〜。。。
それならプシュニクを招聘しろよ、とマジで思う。

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:02:01.48 ID:aDAyBNzY0.net
石丸・森岡体制なら楽しめる
2人の年が近いのはやや心配

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:03:54.54 ID:1fDiUsoOO.net
エキサイティングJの特番やるみたいだな!

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:04:20.25 ID:XY5Etaj70.net
それは毎年やってるやつ

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:04:50.70 ID:+jV7D+T60.net
どっちかて言うとヘッドコーチやユース世代の指導者タイプだと思うんだけど丸さんは

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:05:32.20 ID:1fDiUsoOO.net
>>685
森岡はU18の監督ってスポ新に載ったみたいよ

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:06:22.14 ID:bYA3I4L/0.net
だから隆三さんはU-18やと出てたやないの。
可能性があるのはユース組見てきたU-18の川勝がトップのコーチに上がってくるか。
でもU-18からU-15に戻すだろうな

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:08:15.08 ID:1fDiUsoOO.net
毎年やってる年末特番は30分とかだろ?
エキサイティングJ枠だし長いとか無理か?
ダラダラメール読みつつ今年のサンガを振り返るとか?

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:09:24.68 ID:/fJ6H0v80.net
そりゃ満了発表とか遅くなって当たり前だわな

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:11:03.86 ID:1fDiUsoOO.net
石丸監督で平井GKコーチに松井まで帰ってきてオール京都サンガとかなぁ…
元気出そうや…

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:11:55.16 ID:Lx8iXZAd0.net
>>682
どこにその記事が出てるの?

石丸が監督とか絶望しかない

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:14:33.97 ID:DAzd2AyJ0.net
和田監督振られたようやけど、和田の息子は予定通りよ

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:15:43.88 ID:YmVHK+U4O.net
>>682
息子は公式に出てるんだから和田が監督に来なくても取り消しは無いでしょ。

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:17:43.10 ID:/fJ6H0v80.net
入団内定だから取り消しが無いとは限らんよ

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:18:24.36 ID:YmVHK+U4O.net
とことんサンガ

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:19:19.65 ID:qnsJvaQX0.net
◯さん監督なんて夢のようなのだが

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:19:24.66 ID:tnOMY7qr0.net
和田さん招聘失敗なの?
社長が監督は40代が理想的とかわけのわからないことまで言っておきながら…

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:22:47.83 ID:R2vlZzgj0.net
石丸40代やで

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:23:19.36 ID:YmVHK+U4O.net
>>697
新聞紙上内定で入団無くなった選手は過去に居たけど公式に名前でて無くなるのは聞いたこと無い。

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:23:51.49 ID:jIA/7BeX0.net
>>655
取材の依頼が来なかったからって、嫉妬するなよ
maroなんとかさんww

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:25:54.69 ID:vBdfHudN0.net
はぁ、石丸監督とかふざけんな。
それなら川勝に戻ってきてもらった方がいいだろ。
和田以外に候補いないって馬鹿か。

ってかソースだせや

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:28:54.91 ID:/fJ6H0v80.net
デイリーの早版じゃねーの
あそこの早版出るの早いぞ

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:29:46.55 ID:yP9Bdcf40.net
ガチなら明日の明け方には誰かが貼りに来るだろ。そして阿鼻叫喚。ドキドキの夜が始まるよー

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:30:02.58 ID:R2vlZzgj0.net
川勝もいらねえわw

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:30:05.47 ID:YmVHK+U4O.net
青木愛かわいいな。今年テレビでまくってるね。

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:30:35.58 ID:tnOMY7qr0.net
>>701
なんと、該当していたんだね

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:31:35.74 ID:qnsJvaQX0.net
とことんサンガはファン感の日程と年末特番の情報だけだったね

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:33:27.60 ID:aDAyBNzY0.net
小沢一郎が青木愛を応援と聞いて・・

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:34:13.09 ID:fkPAHZrZ0.net
川勝とかw
サンガタウンの清掃員としても必要ないわ

713 :麿:2014/12/11(木) 21:37:54.84 ID:Ii5WGAkO0.net
西野は北里(焼肉屋)に一人で来てて、応援してますって声を掛けたらわざわざ席を立ってありがとうございますって返事をしてくれるぐらい低姿勢な人柄やったわ…
西野、お疲れ様。

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:44:24.69 ID:+jV7D+T60.net
    大黒
  駒井  工藤
福村      石櫃
   田森 中山
 バキ 高橋 酒井
    
    杉本  
石丸だとしてとりあえず今年のメンバーだとこんな感じ?

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:46:26.34 ID:S9uFedqL0.net
ほんまに石丸ならどんだけ人脈ないんだよ。フロント無能すぎるだろ

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:52:22.13 ID:Ig7mV3ga0.net
ソースのない情報にこんなに反応するとは。とりあえず20日のサポミまでには発表されるでしょ。

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:59:30.56 ID:wb12S2Go0.net
http://pbs.twimg.com/media/B4j_AyCCMAEME1J.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B4jgUcSCEAAZ49Q.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B4jsNljCYAAJIyH.jpg

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:02:20.49 ID:YmVHK+U4O.net
サンガの選手はみんな仲ええな

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:03:10.18 ID:sn9iG4uE0.net
石丸だとどんなフォメなの?

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:03:40.37 ID:kRRIECaj0.net
>>716
だまれよキチガイ

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:05:26.41 ID:hYcjPLXu0.net
オフは好きなだけ遊んだらええ
その代わりシーズン中に油物どかどか食ったり酒を飲んだりしてる選手は氏ね

マラドーナくらい活躍してたらシーズン中に遊んでも文句はないが
活躍してないくせにシーズン中に遊んでる選手は氏ね

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:06:33.32 ID:/BkP/JT/0.net
ガンバには、是非3冠を獲って欲しい
その反動で、来年はセレッソ化するはずやから、入れ替わって俺達がJ1へ

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:07:21.95 ID:aDAyBNzY0.net
>>717
1枚目はOUT組?

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:10:44.51 ID:yP9Bdcf40.net
>>723
スンフンを下畠に変えたのがこの間一緒に飯食べてたみたいやな。

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:12:05.08 ID:my7tQ5Yr0.net
>>723
全員out組らしい

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:12:21.70 ID:GKI1CSs00.net
>>717
比嘉さんが写真でちょけてるの見るとなんか悲しい気分になるのは俺だけだろうか
あと下畠の髪型ださいw

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:15:02.93 ID:A2lQkhv10.net
写真一枚目が満了組なのか
比嘉さんどうすんのかね

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:16:52.87 ID:fkPAHZrZ0.net
比嘉も十分に京都を満喫したやろうし、笑顔でサヨナラと言ってやろう

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:18:28.54 ID:hYcjPLXu0.net
長友二世を求める声が生んだ幻影
それが比嘉

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:21:53.55 ID:Y3Yd8B3S0.net
基地外の ID:hYcjPLXu0 はスルーでヨロシク

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:32:29.93 ID:hYcjPLXu0.net
なんでこの基地外いちいちID変えるんだろう?

しかもずっとサンガスレに粘着してるけど
サンガより朝鮮人が大好きみたいだし

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:39:05.49 ID:QF50z3xD0.net
そういやユニフォームも変わるのだっけ?

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:44:33.83 ID:yP9Bdcf40.net
そうやでどこかの情熱の赤が復活するねんで。Wacoal仕事しろ!みたいなデザインになるんだろうな。

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:48:37.12 ID:QF50z3xD0.net
何でしってるの?

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:52:06.58 ID:Ig7mV3ga0.net
>>720
落ち着けってw

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:54:48.39 ID:yP9Bdcf40.net
>>734
ネタにレスしないでよ

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:56:22.77 ID:QF50z3xD0.net
え…ネタだったの…そう…

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:58:49.13 ID:fkPAHZrZ0.net
愛媛スレに石丸氏のことを聞いてみたけど、一言で言えば育成向きの指導者とか。
ただし、今年のサンガみたいにベテランが大勢いる中であえて若手を抜擢する度量があるかどうかまではわからんかった。

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:05:22.15 ID:5PPP8zZt0.net
石丸さんは今年京都の守りを懸念してたからいいと思うよ

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:08:12.11 ID:CRGMCT6z0.net
マジで監督石丸なん?

ホンマに来年昇格する気あるのか謎だわ

フロント信じてたけど、発表が遅くなったの監督の選考が遅れたせいだったとかありえないわ

事実ならこんな無能なフロントで選手がかわいそうで仕方ない
ガセネタであることを願う

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:11:14.65 ID:NxAouiAs0.net
監督はよ発表してよ!
石丸ってカキコあるけどまず無いな。

ひとつ分からんのが
川勝さんが半年契約やったのに和田さんが今頃流れたとかどうとか
って話が出るのがよーーーわからんわ

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:11:47.66 ID:7NJj8vhN0.net
石丸でも和田でも大差ないだろ。

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:18:12.75 ID:HvNQYyw30.net
ムラサキズナに関Takaのインタビュー(笑)
bjリーグのバスケチームのホームゲームを襲撃予告するバカに話を聞くなよと思うが。
サポのニーズを汲み取りたいと語っている割には、サポが望まないメルマガの内容なのはどういうことなのかね?
さすがにムラサキズナが最近はうざくなってきたので配信停止してもらおうかと思案中。

こんな関Taka取り上げるようなチームなんてもう末期だろw

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:20:19.70 ID:hYcjPLXu0.net
まだ末期だと思ってない人がいたのか…

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:21:11.72 ID:K2pJ8qxK0.net
和田の時点ですでに終わってるよな

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:21:54.34 ID:iLg/xkSH0.net
神戸スレとらスレ見たけど>>682のデイリー情報なかったわ
時間的にこの>>682が伝聞で伝えられてただけ
オヒサルで正式発表してる息子の入団がなくなるかもなんて言ってるしガセくさい

もちろん本当に和田氏とは決裂したのかもしれんけど、今は何も情報がない
監督だけでもさっさと発表して欲しいよなあ

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:23:18.87 ID:yP9Bdcf40.net
たぶんサポミで突っ込まれる状況は作らないと思うんだよね。サポミ後に発表とかでも驚きはないよな。

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:26:59.22 ID:R2vlZzgj0.net
シーズンが終わって約三週間経つのに監督の発表すらない体たらくさ

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:27:57.51 ID:CRGMCT6z0.net
和田ボンとは決裂しようがかまわない
むしろ決裂して城福あたりに要請してるぐらいならありがたいし

もしコーチ招集予定の石丸を人材がいないことを理由に監督として招集ならフロントの能力を疑うほかないわ

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:33:12.50 ID:fkPAHZrZ0.net
バドゥ川勝の招聘と責任所在、今年の成績がPO圏内に遥かに及ばない9位、不可解なベテラン重用、観客数の減少(富山戦の3,680人を含めて)などなど
すでに突っ込まれる材料は山ほどあるんですがね。
ついでに松本市内の公園でサンガサポとしてあるまじき醜態を晒した一部アホーターに対する処分とかも聞いてみたいんだがな。

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:33:25.60 ID:RN2gR9400.net
城福とか招集とか突っ込みどころ満載でおますな

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:37:30.35 ID:HvNQYyw30.net
>>750
シルクホールで暴れて事件起こすなよw

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:40:09.90 ID:CRGMCT6z0.net
>>751
じゃあ誰がいいの

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:43:15.02 ID:fkPAHZrZ0.net
石丸がダメかどうかもわからんのに根拠もなく叩いている奴は何なんだろうなw
俺としては、石丸はサンガOBだし監督に就くなら応援したいとは思っているんだがな

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:45:27.37 ID:5WSxD6iO0.net
和田とか石丸に監督というそのレベルの者を監督に考えてるのなら、
フロント代えた意味がないし、昇格する気なしということだな。
もっと守備に定評のある人物発掘しろよ。
S級ライセンス持った人物がもっと大勢いるんだから、他にいるだろうに。

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:54:17.33 ID:QF50z3xD0.net
呪われてるように良い監督に巡り合わないねウチは

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:55:31.32 ID:LR/Cy4Bd0.net
ゲル同

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:57:27.85 ID:CRGMCT6z0.net
石丸が監督してからの愛媛の成績が
17位、19位の時点で才能を感じるところないけどな

現役時代知ってるしチームに貢献してくれた選手だけど、
来年就任してJ1昇格させてくれるような人材ではないと思う

フロントにOBばっかりいるのだし監督まで身内でかためるのやめてほしい

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:58:11.43 ID:R2vlZzgj0.net
仮に城福取りに行こうとして鳥栖に勝てるわけねえw

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:58:26.04 ID:fkPAHZrZ0.net
石丸氏を監督に就けて、石田や奥川君を中軸にして若手主体でチーム作りをするというのなら期待は持てるわ。
とにかく、今年のバドゥ川勝体制のような先の無いベテランを重用して将来に繋がらないチーム作りだけはして欲しくない。

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:02:26.94 ID:7NJj8vhN0.net
>>758
石丸就任前の愛媛の順位は?

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:13:47.90 ID:iGJKVeT60.net
>>761
そんなこと調べたらすぐ分かるだろ

2006 9位
2007 10位
2008 14位
2009 15位
2010 11位
2011 15位
2012 16位


就任前の成績とか関係なしに
就任3年目でJ1昇格させた反町と比べると天と地の差がある

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:15:33.64 ID:46SgCKw50.net
>>761
2006 9位  望月
2007 10位
2008 14位
2009 15位 望月〜バルバリ
2010 11位
2011 15位
2012 16位
2013 17位 石丸
2014 19位
毎年主力が出ていく、余所の若いのがレンタル。
なのに2013年からJ1昇格の3年計画(来年も継続。目標は自動昇格)

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:17:03.04 ID:CDtaSqLH0.net
チーム数も加味した愛媛FC順位

2006年 *9/13 望月
2007年 10/13 望月
2008年 14/15 望月
2009年 15/18 望月/バルバリッチ
2010年 11/19 バルバリッチ
2011年 15/20 バルバリッチ
2012年 16/22 バルバリッチ
2013年 17/22 石丸
2014年 19/22 石丸

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:21:51.20 ID:46SgCKw50.net
そう考えると過去最高9位という愛媛の順位もありがたがるような順位じゃないな。

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:22:59.31 ID:2F0Zo1zE0.net
新潟みたいに刈られても刈られてもJ1残留してるクラブはすごいな
あそこは特に監督当たりひいてるわけでもないのに

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:23:01.07 ID:5KSdG8FC0.net
松本は反町、湘南はキジェ、山形は石崎だから昇格できた。
京都はバドゥ川勝だから昇格できなかった。
明らかに監督としての能力に差がある。

来期は千葉に関塚、徳島に小林とかいるし
桜ジュビロ大宮あたりは確実に昇格争いに絡んでくる。
石丸を監督にして昇格できるわけが無い。
石丸が有能なら愛媛でその片鱗を見せていたはず。

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:28:09.02 ID:CDtaSqLH0.net
>>767
その通りなんだけど、うちは石丸にあんまり相性が良くないんだよなあ
去年は1勝1敗、今年は2分だった
去年は万博でガンバに勝利、今年は湘南が初黒星と、愛媛は成績のわりにあなどれない印象がある

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:30:06.23 ID:2F0Zo1zE0.net
湘南にも勝ってるからな

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:35:06.69 ID:5KSdG8FC0.net
それなら大木のほうが良い。
2013年のG大阪神戸についで3位だった。
自動昇格クラブが強すぎた。

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:43:41.43 ID:46SgCKw50.net
大木のは面白いけど守備が圧倒的にダメ。今となっては対策立てられて3位はよくやったと思えるけどさ。
甲府に決まった樋口とかああいう堅いの作れる監督じゃないと来年も色々落としそう。
来年は落とすと今年よりPO届かなくなるからな。

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:54:46.26 ID:5KSdG8FC0.net
京都で昇格できなかった場合、そこそこの評価を受けている和田の監督経歴に傷が付く。
監督業とはそういうもの。
バドゥ川勝のような監督しか、今の京都には来てくれないと思われる。
大木は日本代表コーチの経歴があってよく京都に来てくれたと思う。
和田がダメなら大木に声をかけるべき。

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 01:04:39.35 ID:4A7jwz7C0.net
今ジュビロでユースの監督やってんじゃねーの
磐田も名波wがダメだったときに備えたいだろうし無理だろ

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 01:06:29.23 ID:ns3bhdYF0.net
>>773
今季限り

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 01:12:46.92 ID:CDtaSqLH0.net
磐田のユース監督は満了して無所属になったけど、大木はもういいわ
大木サッカー対策マニュアルがJ2の隅々までしっかり行きわたってるよ

大木は戦術を練習で落とし込むことには長けてたけど、天皇杯まで固定メンバーで玉砕したりチームマネジメントはできない
戦術レスでそこだけ上手かったカトQと真逆だ

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 01:23:07.71 ID:DdArIMiG0.net
Qのサッカー見てたぶん大木サッカーも最初はうーん?と思いながらでも
楽しめた時はあったけどイライラがたまる特殊サッカーではあるな。
なので声かけは遠慮だな。

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 01:26:03.28 ID:tyYKXxEtO.net
来年昇格狙いなのか数年かかっても良いのか?
昇格狙いなら補強もいるし監督も昇格実績くらいは必要
数年かかっても良いなら補強は若手の先生役、監督は若い選手を上手く使える人
数年かけるなら石丸監督で良いんじゃね?
来年昇格を狙うなら石丸でも和田でもダメだと思う

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 01:28:46.25 ID:tyYKXxEtO.net
大木サッカーが進化してたら良いけど無理だな
猿が人間になるくらいの進化がいるしな

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 01:41:26.79 ID:X79giw/RO.net
大木の集大成がプレーオフ2年連続0得点だからもうどうでもいい
肝心な時に役に立たないのはいらん

780 ::2014/12/12(金) 01:48:47.35 ID:/t7yn6/eO.net
さんぺーくれ

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 01:51:11.28 ID:arbuY2cN0.net
金払え
話はそれから

782 :海原瀬戸:2014/12/12(金) 01:56:17.04 ID:REZZ57xq0.net
バカ井さっさと監督を発表しろ!
それとも何かまだ決まってないとかほざくじゃやないよな?!
とにかく和田と石丸とか能無の馬鹿は許さんからな!
ワハハハハハハハハハハ
WWWWWWWWWWW

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 03:17:29.26 ID:TzgZC/PU0.net
京都公式情報遅いFC

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 03:20:18.11 ID:TzgZC/PU0.net
大木って「何でこんなに対策されるねん」っていうぐらい相手クラブに対策されるよな
果たして今後、大木を監督として使うクラブは現れるのか?

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 07:03:43.34 ID:k4anJsnB0.net
久保とミヤの差が広がる一方だ…

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 07:12:14.06 ID:B0qkgzX30.net
宮吉が久保に勝ってる所。
・ギャルサポ数
・ふくらはぎのモッコリ
・トラップ
・顔

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 07:30:28.50 ID:tyYKXxEtO.net
毎年この時期は京都新聞の記事に注目が集まるけど
クラブからまだ何も情報出てないのかな??

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 07:38:28.26 ID:4jhE7Xs30.net
夏の補強でメインスポンサーにお伺い立てているうちにかっさらわれたのと同じように
意思決定に時間かかってるんじゃね?

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 07:42:31.19 ID:3g1RClwR0.net
もしそうならかなり無能だぞ。上層部が意思決定遅いとか最悪な組織だろ

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 07:46:15.80 ID:t4uTCsTE0.net
クラブから情報がダダ漏れになる組織の方がダメだがなw
一昨年のサンペーや山瀬の加入も電光石火で決まったように水面下で動いているんだろう。
とはいえ、加入はともかく戦力外の発表ぐらいはそろそろしてもいいだろう。

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 07:48:10.14 ID:tyYKXxEtO.net
大木の監督就任発表が12月10日
バドゥが12月28日
大木の時は前年降格で早く動いてただろうしまだ先かな?

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 07:50:15.93 ID:tyYKXxEtO.net
京都新聞取ってる人は来たらガバーっと見る感じ?
ウチは京都新聞じゃないんだよな…

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 07:50:38.80 ID:w5OkGYVo0.net
KBSの解説にかかわっている人が監督でもいいよ。和田、石丸を監督にするくらいなら。
監督の力量が未知数の人物にやってもらったほうがいいよ。
川勝とか他クラブで無能晒して分かってるのに連れてくるより、よっぽどまし。

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 07:59:57.37 ID:uDjZD9Fn0.net
>>792
今日は情報なし
西野引退だけ

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 08:03:13.84 ID:CcqFNpDf0.net
この時期の情報がファンクラブやシーパスに影響すると思うんだがな
他のクラブが続々情報出すなかでなんにもなしなんて
マイナスイメージ以外に何もないだろうに

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 08:06:04.03 ID:xX2VZV540.net
工藤さえ残ってくれればなんとかなる

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 08:38:32.64 ID:EStFPZXI0.net
>>796
なんともなってないだろ。

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 08:50:00.15 ID:sVtjpvQm0.net
冷静に考えてやばいのは今シーズンは戦力だけだったらJ2トップレベルだったのにPOすらでれてないこと。守備の選手の手薄感は否めなかったが、J2他チームなんてもっと手薄なとこはたくさんある。ここまできたやチームの体質が腐ってるとしか考えられないレベル

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 08:54:23.78 ID:t4uTCsTE0.net
あぁ、西野引退か。
サンガ時代は不遇だったけど、カマタマで報われてよかったと思うわ。

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 09:03:15.10 ID:ZnDUeMUr0.net
しかし西野の通算得点数やばいな
FWでこれはキツイ

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 09:05:30.63 ID:0Z0geBYOO.net
>>798
キャンプ時点でバドゥ切っとけばPOギリギリ出れたかもしれんね。結果論だが

802 :sage:2014/12/12(金) 09:39:32.17 ID:abXBV1Dz0.net
守備を頑張るとか、倉貫みたいにチームをまとめるとか得点以外の貢献があったということやろ
まあ、ナビスコ杯で結構点を取っているみたいだがな、西野さん。

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 09:48:35.16 ID:Prz9iux00.net
髭が長野の監督を続投だってさ。
というわけで髭を強奪という選択肢は無くなりましたと。

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 09:50:39.29 ID:6rkdYIfn0.net
髭はいらん

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 09:51:00.35 ID:CDtaSqLH0.net
J2ではJ1昇格できず、J3ではJ2昇格できない監督なんて最初からいらん

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 09:54:48.37 ID:B0qkgzX30.net
結果でしか語れず内容を語れないサンガスレ

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 10:01:22.09 ID:pk7V87LG0.net
>>806
結果以外で和田と美濃部の比較よろしく!
何なら石丸も
全て結果以外で語ってね

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 10:01:39.85 ID:9amw8VEC0.net
3年かけてJ1上がればいい
その間に奈良クラブやFC大阪にJ2で並ばれそうだw

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 10:04:01.46 ID:elGdjlmG0.net
結果出した人、実績のある人とってくるには金が要る。

今うちに必要なんはこれまでの人生で結果出せてないけど、次こそ出せそうな人を見出す眼力。
その人の実力以外の様々な要因で昇格できなかったり降格したりしたけど、次こそはと再起をかけている人か、
当時は実力なかったけど失敗に学び成長した人物。

そういう人を探して来て、うちで一緒に成長しよう!と説得できるかが試されてる。
だから新監督に実績がないというだけでNoというのは間違ってる。

まあ実績がない人だと不安で、実績あれば安心なのはわかる。
それに確率的にとても低い賭けになるのも。

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 10:11:45.01 ID:IcoOBf370.net
すごいありがたがられてる城福さんも一回こけてるしな
監督選びはほんまにバクチやな

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 10:12:38.21 ID:LxTfg2Qf0.net
そんな賭けをするクラブは下位クラブとかだろ。少なくともうちがすることではない

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 10:14:49.42 ID:aWnMcPxF0.net
実績残した監督>コーチ経験だけの新人監督>失敗続きの監督>未知の宇宙人

 城福        森岡         川勝       バドゥ

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 10:16:01.62 ID:Prz9iux00.net
髭ならバドゥや川勝みたいなチーム作りすら出来ないことはないだろ
若手を使ったチーム作りをオーダーすればそういうチームを作るだろうし、いい選択肢だったと思うがね

>>808
だ、大丈夫だろ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 10:19:17.23 ID:Prz9iux00.net
>>812
でも、勝ち点率は 
バドゥ>川勝
やな。

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 10:23:31.23 ID:tyYKXxEtO.net
普通は20年クラブやってきて自分のチームにマッチする監督くらい解るやろ?
解らんで失敗し続けるってどんだけアホなんやろ?
>>794
情報ありがと

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 10:27:51.44 ID:0Z0geBYOO.net
>>814
バドゥの勝ち点にバドゥの指導力は全く影響無いでしょ。
表面的な数字だけ見てもあんまり意味がない。むしろそれが解任を遅らせたと思う。

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 10:32:10.46 ID:EStFPZXI0.net
>>808
奈良はスタジアムがない
FC大阪は百年構想クラブですらない

どんだけ強くても3年でJ2は無理だね。

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 10:42:09.32 ID:9amw8VEC0.net
>>817
草の根運動とSNS活用と政治力使えば
変えられる。
サンガにはそれが足りないから人気も落ちる、
ゴール裏もマンネリ応援、
マスコミの扱いも地元以外では碌に取り上げられない。

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 10:42:59.02 ID:Prz9iux00.net
>>817
ネタにドヤ顔でマジレスされてもな・・・
あんたに言われなくても、その程度のことはみんな知っているし。
ノリ突っ込みってのを覚えた方がいいと思うよ。

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 10:46:01.25 ID:IcoOBf370.net
ネタにしてもってことじゃないの
ただでさえ奈良クラブの名前出して荒してる奴いるし敏感になってもしょうがない

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 10:49:36.67 ID:uKCt/RHo0.net
>>818
こんなところで持論述べる前に、分裂応援の話はどこまで進んでんの?

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 10:52:17.70 ID:EStFPZXI0.net
>>819
本人はマジみたいだぜ

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 11:13:11.71 ID:pk7V87LG0.net
>>809
言ってることはよくわかるけど、それで和田はどうなの?ってのが聞きたいのよ
美濃部と和田は同じ年だから、美濃部に成長の余地があるなら和田にもあるだろうし
結果だけで語るなといわれても大半の人にはそれしかわからんもん

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 11:20:33.16 ID:uKCt/RHo0.net
ID:9amw8VEC0さんのツイッターでの勇気ある発言

サンガゴール裏もこの際応援じゃなく排他的な連中を排除して、最悪来年から分裂応援やろうぜ!!!(*^^*)以前のゴール裏にみんな来い!!?いまのアホなゴール裏に見切りつけるチャンス#sanga

http://twitter.com/maro274/status/535060504645881856

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 11:27:33.39 ID:tyYKXxEtO.net
バドゥがどんな事をやったのかやってないのか
外部からは分からん部分も多いけどな

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 11:28:29.91 ID:bD2o3L6X0.net
>>805
JFLに昇格出来なかったバドゥもイランかったんや

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 12:02:25.77 ID:M7oA7Fhh0.net
バドゥに対する悪いイメージを付けた典拠の一つである京都新聞は「バドゥが酷かったけど、川勝は頑張って盛り返しました」と
いう風に川勝に有利になるようにバイアスかけて報じていたからな。
勝ち点率という結果だけ見れば「川勝>バドゥ」は違うし、俺からすれば「川勝=バドゥ」で共にクソとしか言えん。

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 12:09:33.66 ID:M7oA7Fhh0.net
>>818
お前がサンガのコンセプトを何も理解していないのはよくわかった。
サンガは京都府を中心に活動しているし、京都府の地元メディアで取り上げられれば十分なんだよ。
全国区(全世界?)の人気を持つチームが好きならリバプールや讀賣ジャイアンツを応援したらどうだい?

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 12:10:24.74 ID:tyYKXxEtO.net
バドゥ川勝それぞれ良いとこ悪いとこあったけど2人とも勝負師としてダメだったな

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 12:20:40.77 ID:1pkXYZy30.net
バドゥは来たときは漂っていた暗さを払ってくれた。結果や意味は違ったけど注目は集めてくれた。
森下は難しいところで繋いでくれた。本来今シーズン見せてもらえる予定だった大木スタイルの可能性を見せてくれ。選手が活き活きしてた。
川勝は本当に難しい仕事だったと思う。ただ守備の建て直しに時間がかかりすぎた。途中登板できる監督じゃなかった。さんざん探し続けた軸になる鰡がSBやらせ続けてた駒井だったのが皮肉だったな。

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 12:54:06.15 ID:9J7BcxHf0.net
リバポが全世界的人気クラブ…だと!?

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 13:02:36.32 ID:BI5/0YQS0.net
甘い甘過ぎるサンガ

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 13:09:27.53 ID:0Z0geBYOO.net
>>827
川勝は可もなく不可もなく普通の監督。バドゥは普通以下の監督。
コアなサポーターへの愛想はバドゥ>川勝森下だろうけど選手への受けは逆だったな。

834 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/12(金) 13:40:14.17 ID:4TAQ8aVCl
来年から11人中7人ユース出身とかで

先発くますのがいいんじゃないか

スカラーの意味ないし

我慢してでも使い続けるべきだ

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 13:51:46.30 ID:KUoiT1XL0.net
和田石丸クラスなら1年見てる森下に監督やってもらう方が良いと思うがな

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 13:58:20.05 ID:tk/YiATi0.net
バドゥはそれこそ街クラブや少年サッカーの監督なら
奥さんの食事指導とかもアマチュア的というか
川勝もアシスタントコーチとかGMなら

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 14:02:05.74 ID:wYlTOxvZ0.net
下畠 翔吾
契約更新選手のお知らせ
http://www.sanga-fc.jp/news/detail/27804/

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 14:03:25.14 ID:wYlTOxvZ0.net
【下畠 翔吾/SHIMOHATA Shogo】
■身長/体重:
178p/70s
【山田 元気/YAMADA Genki】
■身長/体重:
187p/77s
【磐瀬 剛/IWASE Go】
■身長/体重:
171p/67s
【石田 雅俊/ISHIDA Masatoshi】
■身長/体重:
178p/69s
【田村 亮介/TAMURA Ryosuke】
■身長/体重:
170p/65s
契約更新選手のお知らせ
http://www.sanga-fc.jp/news/detail/27804/

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 14:04:03.69 ID:0Z0geBYOO.net
下畠、山田、磐瀬、石田、田村、更新。

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 14:07:41.62 ID:46SgCKw50.net
おけおけ、下畠以外は当然だけどよかった。下畠も心配だったんでよかった

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 14:14:09.45 ID:OyibwZ2V0.net
田村は2列目の選手が多くなるから修行を見込んでたけど。
下畠はポジション柄去就が微妙な選手もいるし、選手層を考えても簡単には出せない。

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 14:18:56.87 ID:4jhE7Xs30.net
契約更新した後にレンタル武者修行はありえるよ。

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 14:20:55.72 ID:BpmTVQpQ0.net
バドゥと川勝なんて五十歩百歩。比べるほどの差は無いよ。
で、契約更新になった選手は当然といえば当然。
石田と磐瀬、ジジイ2人に冷遇された下畠に期待やな。

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 14:22:50.00 ID:46SgCKw50.net
それでもいいし、それでいいわ。若手育てると言ってる以上は試行錯誤でもいいし育て欲しい。
下畠らが中堅の年代になった頃にサンガにいるかはわからんけど中堅、若手、ルーキーと自前で育てた選手がいるのがスカラーの理想だし。

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 14:24:52.48 ID:4A7jwz7C0.net
クラブの目指す方向性と監督の考えをしっかりすり合わせてもらいたいものだよなぁ
若手の育成をメインにとか言いながらベテランばかり補強とか訳わからんし

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 14:31:22.32 ID:ns3bhdYF0.net
>>845
自前の若手育てるのなら
他所の若手や中堅取ってくるより整合性は取れてると思うんやけど

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 14:42:56.75 ID:Fsrmtopg0.net
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 比嘉田中の戦力外リリースマダァ-!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 15:00:36.34 ID:FeL85tzu0.net
>>846
途中で昇格思い出してアリバイ補強がありがちなパターン

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 15:20:19.25 ID:Ng4Itg+J0.net
ミヤ一回帰還のちまた貸し出しか

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 15:20:44.25 ID:aY0TKol9O.net
京都パープルサンガFC

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 15:31:07.49 ID:4jhE7Xs30.net
貸し出しも何も契約最終年だったはず。
富山からは一回戻ってくる形になるだろうけど
フリーで移籍もありやで。

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 15:38:26.27 ID:B0qkgzX30.net
三根は契約更新のお知らせ出てからレンタルだったな

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 15:53:06.66 ID:46SgCKw50.net
宮吉復帰、お帰り。全員一度は呼び戻すのかな
ttp://www.sanga-fc.jp/news/detail/27808/

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 16:10:37.51 ID:6gUj7ZtV0.net
ミヤ復帰確定やたああ

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 16:13:16.26 ID:mB6jouJr0.net
ポツポツと去就が出始めてきたな。
宮吉復帰は予定通りやけどホッとしたわ。
富山さんには申し訳無かったけど出来る範囲で協力したい気持ちはある。

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 16:16:39.47 ID:CDtaSqLH0.net
ミヤ来た!嬉しい

>>855
秋本なきあと内野なんてどうだろう?
元ユニバ代表だし

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 16:26:06.45 ID:BI5/0YQS0.net
契約更新したり復帰しても他クラブへ移籍とかレンタルってありえるん?

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 16:29:36.46 ID:0Z0geBYOO.net
>>857
若手の修行レンタルはあるよ。

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 16:29:49.52 ID:2JU/4V4e0.net
元ユニバ代表とくれば、元五輪代表のあの人も候補に挙がるな・・・

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 16:32:03.62 ID:CDtaSqLH0.net
>>857
去年の12月のニュースリリースみたら

伊藤・・・愛媛レンタル満了、復帰のお知らせ
三根・・・富山レンタル満了、長野へレンタルのお知らせ
守田・・・田山レンタル満了、新潟へ完全移籍のお知らせ

があった

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 16:35:14.52 ID:46SgCKw50.net
……田山(´・ω・`)

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 16:38:22.69 ID:9J7BcxHf0.net
守田が京都を捨てたのは田山なんかにレンタルさせられたからなんだっ!!!

ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 16:39:16.34 ID:NfwMkh4j0.net
(´・ω・`)

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 16:43:31.58 ID:CDtaSqLH0.net
ごめん・・・富山だった
もう勘弁してや(^_^;)

ミヤ復帰は嬉しいけど、14日のチャリティーマッチに京都で出場するためにとりあえず復帰アナウンスした感も微レ存
だって9日には富山の選手でアウォーズ出てるから、このタイミングで復帰させるしかないもんね
契約期間は1月までだろうから、この後移籍がないとはいえないかも・・

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 16:47:52.03 ID:q7C6Zyvf0.net
宮吉復帰嬉しいけどそろそろスタメンがっちり掴んで10ゴールはして欲しい

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 16:54:13.57 ID:GA3qY02O0.net
変な外人使わんで宮出しとけば10点は取れる

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:06:24.36 ID:4PBa06qu0.net
使い続ければ10点は取ってくれると期待できるけど、残念なのは通年戦うだけの力が未知数なところ
まともにケガなく1年通して終えた実績ないだろ

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:10:22.36 ID:0Z0geBYOO.net
宮は推進力ある相方居たら結構点取れる。ドゥトラみたいな。
ダニロビがくるならそれを期待したい。

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:14:57.81 ID:GA3qY02O0.net
何をもって実績というかわからんがたぶんプラチナ世代では出場時間だけ見たら1番多くなかったっけ

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:18:08.84 ID:D6CZoOqs0.net
大黒売却、有田・ド返却で3枠空き、宮吉復帰、ロビーニョ・奥川君加入で3枠埋まると。
FWは完璧やな。

871 ::2014/12/12(金) 17:21:18.02 ID:UY65Y0c20.net
宮吉選手ありがとう
宮吉君のサイン貰いに行ったけど、ちゃんと相手の目を見て話すし、握手求めたら手袋外してしてくれた
当たり前の事かもしれないけどシッカリしてるなと
男前すぎてこちらがドキドキしたよ

来年金沢での試合には応援しに行くよ
と言いたいところだが、仙台が宮吉君を狙っているらしいが大丈夫なん?

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:22:02.98 ID:Ie+bheEL0.net
>>869
そうやね、宇佐美と組ましたら最高やったね!
ブラジル戦の開始早々の2得点なんか翌日のFIFAのトップページやった。
FIFAのトップページを飾った日本人て他にいた??

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:22:12.11 ID:64K/Yj2Y0.net
宮は嬉しいな

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:34:04.96 ID:KWo9ZaKF0.net
>>871
こちらこそありがとう。
責任感のある選手なんで富山さんをJ3に上げてからという気持ちはあったと思います。

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:34:25.61 ID:aWnMcPxF0.net
大黒はやっぱ売却なんかなー
まあ移籍金置いてってくれるなら助かるけど

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:36:29.92 ID:CDtaSqLH0.net
>>871
ミヤをありがとうね
お互い昇格目指してがんばろう!

>>874
J3に上げるとか、失礼やでw

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:38:20.66 ID:nOUxiGvj0.net
【動画】ライオンが一瞬怯んだことで勘違いしてしまったヌー
ttps://www.youtube.com/watch?v=eHooZatFRkU

878 :870:2014/12/12(金) 17:52:35.31 ID:KPfzckzM0.net
>>876
書き間違いやねw
J3からJ2へ上げるの間違いです。
失礼いたしました。

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:59:21.21 ID:+4x1GFzp0.net
監督発表後に誰やねその人!ありそうやなウチ笑

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:07:08.82 ID:38lIjj6s0.net
戦力外と大黒以外に出て行く選手はいるんかね。
さんぺーか横谷が首都圏のクラブから誘われているという書き込みを前に見た気もしたが。

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:08:37.22 ID:pk7V87LG0.net
>>870
奥川君はFWじゃないんでは?
伊藤みたいな位置じゃないか?
FWなら三平のがらしいけど、出て行く可能性あるのかなあ

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:23:40.16 ID:tyYKXxEtO.net
宮吉復帰嬉しいな
下畠も嬉しい!

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:27:46.90 ID:GUFgr3580.net
宮吉と下畠は普通に使えないからどこか他にレンタルだな
大黒残るならなおさら出番なんてない

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:28:39.41 ID:6gUj7ZtV0.net
使えないじゃなくて育てるんだよ

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:31:54.14 ID:3/jUHARj0.net
いいかげん神戸とのコネクション切ってほしいわ
うちにはメリットないし神戸セカンド化してしまう
和田が監督なればポポを呼びそうでいややわ

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:34:34.77 ID:HwzHFnB40.net
今年の1年が本当に無駄だったんだよなw
来季にはいよいよ奥川君も入ってくるし、オフで今年の残渣物を一斉に除去して一から作り直そうや
監督は若手育成に長けてそうな石丸さんでいいし
来年は関塚2年目のジェフや降格組の西成や大宮が相手で厳しそうだし、育成の1年と割り切ってもいいかもな

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:36:52.25 ID:tyYKXxEtO.net
補強して補強して昇格出来ないなら、若手がチャレンジする姿を見てる方がまし
そっちの方が昇格する可能性も高いの違うか?
バラバラのチームよりまとまったチームのが強いしな
夏場のキツい時期の試合とかベテラン休ませて若手を多く使うの見たいわ

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:40:11.67 ID:QDTMw07OO.net
宮吉ドゥトラ・システムをもう一回見たい
ドゥトラのところをダニエル・ロビーニョで

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:45:59.76 ID:5OIv1Ue80.net
あの当時と違うやろうけど、あれやるとファーストDFが宮吉だけになるからまた疲労度半端ないことになりそう。
ダニエル・ロビーニョがどれだけ守備してくれるのか、あとブラジルで二年契約結んだと報道されてたけどどうなったのか。

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:58:35.90 ID:tyYKXxEtO.net
全く守備をしないFWはあり得ないが守備ばかりでゴールを狙わないのは本末転倒
FWに守備を含めアホ程運動量を求めるならCBにも同程度の運動量を求めないと
日本人はファーストDFの意味をはき違えてるんやないか?

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:00:36.59 ID:HwzHFnB40.net
さっそく出番の宮吉さん。
来年は未完のエースじゃなく名実共にエースになってくれや。
http://www.sanga-fc.jp/news/detail/27274/

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:22:36.11 ID:e4ppsnGX0.net
J2マガジン総評
監督 川勝B バドゥC 森下は評価なし
呉B 杉本C 
酒井B 石櫃A 比嘉C 田森C バヤリッツァB
駒井A 工藤A 山瀬C 中山B 伊藤B 田中C
大黒A 三平B ドゥグラスB

残りは評価サンプル数の基準に満たず査定外
個人の総評は某所に貼ってあるので割愛

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:22:52.49 ID:QDTMw07OO.net
走れるCBって酒井のような俊足CBは聞くけど、運動量の多いCBってあんまり聞かない気がする
運動量の足りないCBはアカンと思うけど、CBって運動量が必要なポジションなのか?

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:23:28.56 ID:e4ppsnGX0.net
査定外というのはDかE評価ね

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:32:58.94 ID:t4uTCsTE0.net
宮吉が復帰してたんやね。
富山での成果を来季は西京極で見せてもらわんとな。

J2マガジンの総評で田森がCって、かなり厳しすぎないかいと思うが。
川勝のB、石櫃のAってのもう〜んと言わざるを得ん。

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:33:46.87 ID:CDtaSqLH0.net
>>892
サンクス
福村はDかEってこと?
比嘉や田中より下なんか・・・

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:34:59.82 ID:tyYKXxEtO.net
>>893
俺が言ったのはFWに守備を含めた運動量を求めるならCBにも運動量が必要って事
まあ言葉遊びに近いけどね。でもGK以外全員ボランチで良いなんて指導者もいる

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:36:20.24 ID:SuQn6Yvj0.net
大黒ロビーニョ2TOPでいいから
宮吉厨こわい

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:36:30.70 ID:e4ppsnGX0.net
>>896
「試合で何ができるか」が課題と評者にバッサリイカれてるから
評者にとっての福村はそう見えたんだろうよ

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:51:29.99 ID:46SgCKw50.net
むかし他のチームのシーズン評価で試合に出てない選手が、
「いつも我々(取材陣)を明るく出迎えてくれた」とか何とか書かれて
5段階評価だとしたら2ぐらいの評価貰ってた。評価なんて滅茶苦茶。
エルゴラの雨堤は何出来たかで評価する方だけど、他チームの記者は得点や完璧に守備できないと辛いのもいる。
サッカー専門の新聞でそんなもんだし、まあお察しよ。

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:59:23.21 ID:Wnqd1FuP0.net
J2マガジンって雨堤さんじゃなくて武田だっけ?

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:01:29.93 ID:Ng4Itg+J0.net
武田

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:06:36.86 ID:CDtaSqLH0.net
武田って聞いただけで買う気無くなるな
金のかからないJ'sのコラムですら読む気せんもん
普通に雨堤でいいのに

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:11:38.47 ID:t4uTCsTE0.net
J2マガジンの発売日だったんだな
明日にでも書店に行くか

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:15:14.10 ID:tyYKXxEtO.net
海外組の話で向こうの記事とかが話題になる事があるけど海外でもテキトーやし
メディアなんてどこもテキトーなんやろな

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:49:06.10 ID:sxkrp/WR0.net
アルゼンチンだったかな、一部から下部リーグまでの寸評があり、審判の批判までされてるそうな。そういう海外の新聞はかなり羨ましい。
Jsみたいな審判批判は検閲の対象とかないから。

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:54:58.30 ID:KlvFv4450.net
丸さんの まの字もなくて 日が暮れた

ミヤ、お帰り
知ってると思うけど、久保がマルチタスクをこなす
セカンドストライカーになってる
ミヤもスタメン取ろうぜ

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:55:34.66 ID:sxkrp/WR0.net
下位て5部くらいのリーグまでの話ね。
そのレベルでのプレーやそのレベルの審判ですら採点できるのがすごいという話でした。

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:17:48.96 ID:Ucm0K4qA0.net
ミヤ要るのか?

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:18:18.74 ID:t4uTCsTE0.net
神戸の監督にネルシーニョか。
メチャ高いだろうけど金を積むだけの価値がある人物だよな。
カトQのが散々浪費して金を溶かさなければ来た可能性があったかも知れんのに。

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:38:28.25 ID:R/XB0ll+0.net
>>909
天皇杯の時以上のプレーを見せてくれるはず

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:46:06.22 ID:dtAc/i0p0.net
>>910
そもそもQと監督として長期契約を結んだフロントが狂っていたわけで

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:46:12.94 ID:36iaaGmM0.net
烏丸HUBのシーズン感謝祭明後日だとさ!友達誘うにも誘いづらいから可能ならもうちょい早く告知してくれんもんかねー笑
今年は参加してみたいけどアウェイ感あるかな?コアサポしか来てないとか...

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:47:38.35 ID:R/XB0ll+0.net
>>872
それってスイス戦じゃなかったっけ?
結局あの大会優勝したのはスイスで、そのスイスDFをいとも簡単に崩して2点取ったのはあの大会では宮吉ぐらいだと思う。しかし、その後の試合ではなぜか杉本が使われて宮吉は途中出場だったな。ブラジル戦は出番無かったし。
まぁとりあえず、今シーズンは20点以上よろしく。

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:55:08.13 ID:FeL85tzu0.net
>>910
勝つメンタリティーとか言っとるで

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:55:49.17 ID:0Z0geBYOO.net
来年は攻めてくるようなチーム多そうだからミヤ活きそうだな。大宮は知らんが磐田なり桜は攻めてくるでしょ。

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:01:56.56 ID:WCotumF20.net
復帰に関してミヤのコメントが無いのが気になるね。

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:03:23.48 ID:/KwVrSfv0.net
>>913
コアサポだけとかそんな雰囲気は無いよ。飲み放題なので仲間内とガンガン飲み食いするので他の客なんて特に見てないし。
確か子供は無料なので子連れもいっぱいいるよ。あんまり小さい子は正直ちょっとうざい…
ていうか要予約だったような。一週間以上前から告知はしてたよ。

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:06:35.99 ID:FeL85tzu0.net
>>917
ミヤが自己主張してるの聞いたことないわ

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:06:42.64 ID:t4uTCsTE0.net
>>912
狂気の時代やったな。
水本4億、佐藤4億、ディエゴ2億、ドゥトラ2億だっけか。
その水本や佐藤に払った各4億あればネルシーニョ+その取り巻きが2年雇えるってね。

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:09:52.41 ID:wa3gmmS/0.net
http://pbs.twimg.com/media/B4ouG3CCUAAodO5.jpg

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:10:04.18 ID:JDynpZv80.net
>>919
そういうキャラだからこそキャンプで駒井と相部屋なったときの
「お前と一緒とか得るもん何もないわ」とかいうやつが妙に印象に残ってるw

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:14:55.61 ID:HxyJO6dQ0.net
ふとまだ中学生だった頃のミヤと西京極のメインで握手してもらったの思い出した
観戦に来たところにいきなりおっさんから握手求められてビビってたわ

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:25:00.87 ID:dtAc/i0p0.net
>>920
残ったものが何もないってのがホント虚しいね

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:32:54.50 ID:xNo2dx7H0.net
2010年終了時の焼け野原に比べれば、今年のオフの惨状なんてかわいいもんよ。
あの時は主力という主力が根こそぎ引き抜かれて、本気でサンガサポ辞めたろかと思ったし

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:48:41.41 ID:Ucm0K4qA0.net
>>911
もちろん、そうあって欲しいが。。。 京都に居場所はあるのだろうか。

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:50:25.56 ID:0Z0geBYOO.net
>>871
ちょっとほっこりした話。ミヤは謙虚やな。

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:50:54.98 ID:e4ppsnGX0.net
どっちにしてもOMFに下がるか、サイドこなせるかのスキル付けないと無理だろ

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:59:17.31 ID:CDtaSqLH0.net
>>920
佐藤3億、ドゥトラ4億じゃなかった?

佐藤は3年の分割払いだったのに2年で千葉に帰ったから、出て行った後も残金を千葉に払わないといけない、
しかも本人は千葉にいるというはらわたが煮えくり返る状況になった

ドゥトラはうちの強化部が(多分テオにそそのかされて)移籍金で儲けようと投資した物件だった
カカ2世という売り込みで最初は原石だったけど、ようやく形になり始めたところで移籍された
海千山千の札付き代理人相手に素人が儲けようとか、もうね・・

他にレンタルだけどチエゴ6000万なんて全く使えないのもいた
移籍金にクラハ建設資金まで使い込んでなあ・・
そういえばJ1ライセンスでクラハの条項ができるらしいけど、うちのプレハブで大丈夫なんやろか?

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 23:01:34.64 ID:e4ppsnGX0.net
>>929
建て替えをJに成約して建て替え予算を
毎年計上するならライセンスは条件付きで下りる
建築基準法違反の状態は行政に強制代執行されない限りは大丈夫

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 23:03:13.93 ID:KlvFv4450.net
テベスとかミヤの手本になりそうなんだが

堅守速攻セットプレーが結果を出してるJ2で
それをやるかやらないかは監督の考え方によるんだろう
次の監督どうなってるんだろなまったく

遅攻でも点取れるチームでいてほしい
J2から脱出したいの一番ではあるが

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 23:31:00.98 ID:sxkrp/WR0.net
海外や他チーム見ててこういう攻撃するの好きやサンガも出来たらなというチームありますか?

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 23:32:26.47 ID:BI5/0YQS0.net
ビジョンは契約した年数はサンガに居たんやろ?
何が問題なん?

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 23:44:14.31 ID:t4uTCsTE0.net
>>929
そうだったかも。>佐藤3億、ドゥトラ4億
その経緯を読んでいるだけで目が回りそうになったわ・・・。

>>924
残ったのは掘っ立て小屋のようなプレハブクラブハウスだけw
プロ化して20年も経つチームであんなクラハなのは日本中探してもサンガぐらいだろ。。。

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 23:46:08.33 ID:d+DeG+Sq0.net
>>926
宮吉はシーズン10点も獲れば大したもんやけど、大黒は26点やしFWの層は厚い。
でも宮吉駒井中山は京都サンガ御三家として、どうにか起用してほしいね

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 23:58:16.68 ID:t4uTCsTE0.net
>>933
違約金3億円を3年で支払う予定だったのに、3年在籍せずに2年でトンズラこいたってこと(1年間は在籍していないのに払っていましたと)。
それだけならまだしも、その違約金を支払う相手のジェフに0円で移籍されたってわけ。
要は佐藤を右から左に動かすだけでジェフは3億円をサンガからせしめたということやな。
だから、佐藤に対するブーイングが凄いっちゅうことやな。少なくとも拍手で迎える男では無いと。

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 00:00:24.98 ID:dKQHgIJo0.net
>>933
昔の移籍金制度知ってる?あれが身に染みてるかどうかで印象は違うと思う
今は確かにそんなにおかしいことじゃないと思えるわ
ちょうど切り替わりのときで、タイミングも最悪だったなあ

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 00:04:44.55 ID:h+G0w//NO.net
>>932
代表やがギリシャ
W杯見てて守る時はガッツリ守るチャンスと見るや奪いにいく大人のサッカーやと思った

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 00:04:44.93 ID:46SgCKw50.net
挙句に京都の値段知ってたから手を挙げるところがなくて古巣復帰。
ビジョン云々の真意は知らんが少なくとも京都にビジョンがないと移籍した先が
毎度おなじみ「繰り返す」千葉。そりゃ嫌われますって。

>>932
CL見てればいいと思うの。同じ競技のスピードなのかと絶望するで。

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 00:18:21.16 ID:ZydRnqe20.net
悪党のバーチーとアホのサンガ(笑)

お互いを出し抜いたと思っていたら、湘南や山形、大分、徳島、松本に簡単に出し抜かれたでござる。

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 00:21:19.21 ID:BvCYjsbA0.net
>>939
パススピードにそれほど差はなかったとかどっかにデータなかったっけ?
まあJ2と比べりゃ早いのは当たり前だけど、カメラワークも大きいよな
ヤマハは比較的スピーディーに見えるのはスタジアムのカメラの位置とかもあるし

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 00:43:00.31 ID:/EqeU31u0.net
宮吉も危機感を持って来季は臨むだろう。
徳島から帰ってきた柿谷のように弾けてくれると期待したい。

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 00:45:30.74 ID:WlG47WcR0.net
CLのデータが見つからん。とりあえずW杯のパス速度はあった。
http://www.football-lab.jp/column/entry/543
俺が気になるスピードは切り替えの速さ。パスの速さにしてもそれが出るまでの切り替えが違うよね。

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 01:03:01.65 ID:C1zkJfyl0.net
カンテーラが絡むとロクな事がないな

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 01:04:58.11 ID:6maXPMl/0.net
佐藤はあれだ、「埋伏の計」というやつだ。
江尻曰く「フフフ・・・佐藤は信頼されているようです。」

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 01:24:37.38 ID:6G0givGT0.net
ジェフに移籍しても昇格できないビジョンさん

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 01:32:19.49 ID:6G0givGT0.net
勇人はサンガの契約更新のオファーを蹴った男だしな

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 01:33:32.27 ID:M1YwwJ1/0.net
宮吉は駒井のように他のポジションも試すのかな

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 01:37:23.68 ID:9yxxjIEV0.net
佐藤は本人も落ちぶれたから今やどうでもいいがな
毎試合スタメンで出ながらビクビクプレーして結果降格の戦犯になったM本とか、
大金はたいて獲ったのにやる気ないプレーばっかして、ただで出ていったT田
とかの方が俺は許せんわ

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 01:42:53.66 ID:6G0givGT0.net
勇人はジェフ一筋だったし、戻るならそこしかないよな
向こうのフロントと勝手に揉めてウチに移籍してきて、また出戻りするとか
ラモスかよ

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 01:45:47.59 ID:6G0givGT0.net
ジェフもおもんない化してきたな、ジェフおもんない千葉

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 01:48:39.90 ID:9yxxjIEV0.net
M本とかT田とかのメンタルカスが代表候補に挙げられてるの見るたび、鼻で笑ってしまうわ

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 01:52:35.41 ID:nEtNCve90.net
基地外の連投をまとめてあぼーん

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 02:04:13.87 ID:C1zkJfyl0.net
すぽるとでカッコつけてたT田を見てムカついた

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 02:07:39.89 ID:6G0givGT0.net
おもてなし、いいえ

おもんない

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 02:08:47.23 ID:6G0givGT0.net
「お・も・ん・な・い」

「おもんないFC」

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 02:10:03.14 ID:/ks/78SY0.net
勇人は出場したら献身的に仕事してた。出て行った経緯からして歓迎する気にはなれんけど、あまり罵るのもなあ。

豊田についてはウチもちゃんとクロス供給してやる体制を作らなかったという問題はあった。
まあそれでもあれほど我慢強く使ってボール集めてたのにあの体たらくだったから擁護はできないけど。

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 02:42:33.09 ID:C1zkJfyl0.net
M本は良いけどT田だけは許せん

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 03:27:50.37 ID:h+G0w//NO.net
京都サンガ(829)○○○○○○○○○○○○○○○○ [転載禁止]ヨ2ch.net
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417963349/
次はこれが残ってるならこれだね

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 03:34:17.95 ID:4ZS81hkU0.net
>>889
ロビーニョは守備するし守備もそこそこ上手いと草津サポが言ってた

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 03:35:44.38 ID:leojp+wR0.net
豊田にポストやらせたり水本に4バックのCBやらせたりするのが間違ってる
フロントが悪いよクラブに基本的な哲学がないからチームを作っては壊しを繰り返す
良い選手を取ろうと金を出すと金がなくなっていって
だんだん選手を維持できずに安いのを取ってきてチーム崩壊
ただの個人育成組織と化してるそれで売却益が出ればまだいいけど

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 03:48:41.37 ID:h+G0w//NO.net
良い選手いますよって言われて獲る感じ
チームにマッチするかなんて考えてない
良さげなアイテム集めても統一感無いからダサダサファッションになるみたいな
ファッションセンスと同じようなチーム作りのセンスってのがあるんだろうな
今はそうじゃないと思いたい

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 04:22:16.64 ID:TEHz4Oor0.net
大本営きた!

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 04:24:28.30 ID:4ZS81hkU0.net
>>962
さんぺい取ってきたけど左足のクロッサーを取って来なかった時点でな…
さんぺいが大分で右ウィングバックで14点取った時は左サイドに石神っていう凄いキッカーがいたからね

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 06:58:26.63 ID:pwHY+u3G0.net
石櫃のクロスが得点源だったのにドゥグラスを右に置き続けたのが謎

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 07:04:30.44 ID:/EqeU31u0.net
さんぺーは器用だから、どのポジションでもどの選手とでも合わせられるからそこまで問題が無いかと。
それでもFWよりサイドハーフが適性だと今でも思うけどな。

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 07:59:39.64 ID:am44VyTx0.net
1000ならビジョン復帰!!

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 08:29:39.65 ID:dKQHgIJo0.net
>>959のスレいってみたら朝から基地外がハードワークしてた

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 08:31:51.10 ID:P6zVGavI0.net
西成が主力大量流出で崩壊寸前やな

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 08:44:12.31 ID:KPKF5G8F0.net
大本営なんかあったのか

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 08:47:24.26 ID:ye27CMi00.net
西成の選手ってバブルに踊ったエセ成金みたいなメンタリティだからなw
「J2みたいな地味な場所でやってられるか!俺には煌びやかな場所が相応しいんじゃ!」ってなもん。
我慢を知らないチンピラ連中による西成新喜劇はこれからが本番でっせw

>>950
要するに佐藤の件も「ラモスが悪い」ということやな

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 09:18:08.86 ID:/EqeU31u0.net
西成は降格した責任も感じず脱走することに必死の主力と大熊の強化部長就任
大宮はGK2枚クビにしておいて、新たにGK2枚を補強という不可解人事
この2チームがJ2に降格したのは必然だったということが良くわかった

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 09:22:55.44 ID:cqNFSGa90.net
なんとなくダニエルロビーニョの動画見てたんたがいい選手だな
パウリーニョよりロビーニョに近いかも

使い方としては2トップ組ませてパサーがいればかなり活躍しそう
イメージは2年前の京都橘の仙頭、小屋松のコンビと中野みたいな感じを想像するといいと思う
うちなら宮吉と組まして工藤ちゃんにパサーやってもらえればバランスがいいはず

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 09:37:24.94 ID:vPkVa36s0.net
埋めネタ無いかな

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 09:42:48.91 ID:LA87oqZe0.net
欲しいグッズ、再版して欲しいグッズ。

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 09:43:32.79 ID:P3j282yx0.net
ええい原川の更新まだか

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 09:47:11.40 ID:P3j282yx0.net
あ。ごめんグッズね
サンガverのnewニンテンドー3DSきせかえプレート

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 09:49:10.10 ID:TjWTxvB70.net
欲しいグッズは無いけど、シーパスの長期会員に対する長期割引制度を導入して欲しい
長くシーパスを継続するモチベーションの向上にも繋がるだろうし

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 09:53:21.99 ID:gjur9sko0.net
レジャーシート ビニール傘 マッキーの復活

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 09:54:20.76 ID:SDiHEk/R0.net
変にカッコよくしようとすると超絶ダサくなると言うデザインを自覚して欲しい

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 09:54:27.43 ID:SHAoWjDp0.net
昔さ、椅子に敷くマット出てたやん。あれ再販してほしいんだけど。
破れちゃって新しいのが欲しい。そして代わりになるようなもの探してるけど紫色のてなかなか売ってない。

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 09:55:04.11 ID:dKQHgIJo0.net
>>973
まず大黒の去就次第って感じかね?
編成的にも予算的にも

柏に帰って来る大津がブログで、11月に合意したけどクラブの都合で発表できなかった、って書いてたから、裏ではもういろいろ決まってるんかなあ

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 10:20:02.62 ID:PsjkwXuh0.net
西成の迷走劇はもう食傷

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 10:24:41.75 ID:PsjkwXuh0.net
欲しいグッズか
レプユニ、タオマフさえあればいいんよな

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 10:26:42.73 ID:BND3RSWz0.net
逆に言えばその西成が迷走しないよう支えてた人材は凄い実力の持ち主という事だ
クルピと梶野を全力で取りに行け。クルピは無理でも梶野は何とかなる

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 10:29:47.55 ID:dKQHgIJo0.net
梶野は事務所作るとか何か聞いたような・・
勘違いかもしれんけど、うちには来ないと思う
それよりこの人のが堅実そう

鈴木 健仁強化部スカウト担当 退任のお知らせ
http://www.albirex.co.jp/news/club/43595

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 10:54:20.30 ID:lIptpiBC0.net
鈴木 健仁 氏 チーム統括部長 就任のお知らせ
http://www.avispa.co.jp/index_box/release/release_2014_338.html

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 11:06:42.92 ID:dKQHgIJo0.net
あーあ、やっぱりそうなるわな

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 11:17:10.28 ID:YbhaFvUr0.net
でも、盟主じゃな(苦笑)

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 11:22:28.34 ID:xdDm6J3+0.net
>>989
アパマンショップがスポンサード表明したから、うちと予算規模はそう変わらんぞ

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 11:24:53.44 ID:h+G0w//NO.net
欲しいグッズ
何年か前のFCの沢山入場アリガトグッズのワンショルダーバック
あの年は入場数が足りなくて貰えなかった。あの地味さ加減が普段使いに良い
売り出してくれたら買う
>>979
そういう実用的なのも良いね

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 11:26:56.65 ID:SHAoWjDp0.net
盟主と馬鹿にしてるけど本当にアパ付いたら、あいつら岐阜以上のムキムキになるぞ。
他チームはうちより動いてる。もっとも発表がないだけだと信じたいけど

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 11:28:16.37 ID:YbhaFvUr0.net
年間ホーム17試合以上来場した人にプレゼントするウェストポーチだけは勘弁して下さい。

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 11:30:06.67 ID:h+G0w//NO.net
欲しいグッズ
ファン感とかで蔵出しやる時あるけど、大昔のグッズって残ってないかな?
チャリティーで安く売り出して寄付金にすれば良いのにとか思う
あ、ファン感だけじゃなく西京極でもやってね

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 11:31:21.27 ID:VndbUUNX0.net
アパマンの本社ってバルサの日本国内での選手クラブの肖像権を買える程じゃからな

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 11:35:30.03 ID:h+G0w//NO.net
グッズをカッコよくしようとするなってレスあったけど
グッズ用のロゴ(マーク)を作れば良いねん
KとSを組み合わせたプロ野球の帽子に付けてるようなヤツ
それをシンプルにポンと1つだけグッズに付けるとか
ここではエンブレムの鳥二羽をマークにってレス見るな

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 11:36:23.16 ID:LA87oqZe0.net
クラブの人間は外出たときにこれがサンガカラーであれば良いなーと思わないのかね。
サンガで飯食べてるのに日常からサンガが浸透していけるようなグッズ考えろよ。
欲しいグッズはハットやキャップとか試合観に行くときに使えるものがいいな。
あと977のマットとか冷える時期や暑い時期に嬉しいよね。

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 11:38:13.78 ID:BND3RSWz0.net
グッズのデザインならイタリアのクラブを真似たらいい
フィオレンティーナとかならそのまんま参考に出来るだろう

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 11:39:20.49 ID:nq/T+19Y0.net
そういえば森岡さんってアパレルショップを経営してたよな
U18監督だけじゃなくグッズデザイナーを森岡さんに兼任してもらった方がいいんじゃね?

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 11:41:28.82 ID:nq/T+19Y0.net
>>997
ハットもキャップも売ってるで。
デザインが気にいるかまでは保証しないが。

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 11:45:34.30 ID:y6uYTJVB0.net
監督はよ!

1002 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 11:46:24.51 ID:LA87oqZe0.net
知ってる。気に入らないから書いたの。
普段使いできるデザインでスタに行けるようなのが欲しいんだわ。

1003 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 11:46:43.68 ID:h+G0w//NO.net
前にエンブレムの鳥二羽をフレッドペリーのブランドマークみたいにしたら?
ってレス有ったな。似てるようで全然違うマークなのでやって文句は出ないやろな

1004 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 11:49:08.59 ID:nq/T+19Y0.net
1000

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200