2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都サンガ(829)○○○○○○○○○○○○○○○○

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:42:29.72 ID:pJ60+ww40.net
京都サンガ(828)○○○○○○○○○○○○○○○○
バンバンバンバンバン
発表まだか!バンバン
バン(∩`・ω・)バンバン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/"
【前スレ】 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417664806/
【実況スレ】 ttp://wc2014.2ch.net/livefoot/ 内のサンガスレで
【オフィシャル】 ttp://www.sanga-fc.jp/
【公式Twitter @sangafc】 ttps://twitter.com/sangafc 
【公式Facebook】 ttps://www.facebook.com/official.KyotoSanga
【まとめwiki】 ttp://kyoto2chsanga.wiki.fc2.com/
【関連スレは>>2-4ぐらい】

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:42:58.40 ID:pJ60+ww40.net
≪関連HP≫

【スタジアムガイド】
京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
ttp://www.j-league.or.jp/stadium/kyoto_01/
【スタジアム・サンガタウン(練習場)への交通案内】
[PC用]
ttp://www.sanga-fc.jp/game/sanga_town/index/
[携帯用]
ttp://sangach.kyo2.jp/
【スポンサー企業一覧】
ttp://www.sanga-fc.jp/other/sponsor/index/
【京都にサッカースタジアムを! - 京都・サッカースタジアムを推進する会】
ttp://kyoto-stadium.jp/
署名数 479601 名 (最終: 2011.4.30)
皆様のご協力、誠にありがとうございました。

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:43:30.49 ID:pJ60+ww40.net
≪関連スレ≫

規制されたらこちらへ
○○○○○○○○京都サンガ(避難14)○○○○○○○○
ttp://fifa14.2ch.net/test/read.cgi/wc/1335620552/
京都サンガF.C.別館 応援を考える(29) [転載禁止]2ch.net
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1415935798/
京都スタジアムスレ 35 【亀岡球技専用スタ】2ch.net
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1415904854/

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:44:18.85 ID:pJ60+ww40.net
≪注意喚起≫

以下の書き込みは、厳禁です。 ttp://www.2ch.net/guide/adv.html
○個人名・住所・所属 (趣旨説明も公益性も無い・誹謗中傷の個人特定が目的である場合)
○メールアドレス・ホスト情報 (悪意が明らかで攻撃を目的としている場合)
○差別・蔑視の意図がある地域名または苗字等
お願い事項:
○AAは可読性を損なわない範囲で(次スレ移行後の埋立てを除く)お願いします。
次スレ移行後のAAでの埋立て:「もっと京都祭り」 この際は、sage進行にご協力ください
○引用ソースの明示は、できるだけお願いします。改竄コピペは禁止です。
○直接リンク禁止/トップページのURL提示条件のサイトの場合、そのサイトの指示に従ってください
○(ノ´▽`)ノ <荒らしと煽りは、スルッとKANSAI (www.surutto.com) >ヘ(´▽`ヘ)
○携帯で特定選手・コテハン・他サポ等を誹謗する奴は放置しましょう。
○PCで毎回IDを変えて、複数人に見せかけて同じく誹謗する奴も放置しましょう。
○相手をするのは一切止めましょう。相手をする人間も同じく荒らしです。
○「ぷらら」「(^u^)」などと呼ぶ事すら、奴を喜ばせてるだけです。
○釣られてる人には、このレスをアンカーで示して教えてあげましょう。
○これはと思ったら即NG登録。これで平和な気分になるでしょう。
○そのためにも、専用ブラウザは必須です。
○IDの末尾がPとO(英大文字オー)、i(英小文字アイ)のレスを、NG設定する方法
ttp://www7.atwiki.jp/janestyler/pages/52.html
○ID末尾が「P」のレスは、p2.2ch.netからの書き込みもしくは、p2proxy経由の書き込みです。
○一般的には、2chのプロバイダ規制時の回避書き込みに使われることが多いのですが、荒らしに悪用される場合もあります。
○ID末尾が「O(英大文字オー)」のレスは、携帯電話からの書き込みです。
○ID末尾が「i(英小文字アイ)」のレスは、iPhoneやソフトバンクモバイルの通信カードからの書き込みです。

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/07(日) 23:44:53.64 ID:pJ60+ww40.net
≪実況厳禁≫

      / ̄ ̄ ̄\
      i'__■■,,■■i
      |,彡(●) (●)| |
     》|il(_, ' ∀ 丿|
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| 
   _(,,) 残念、ここは (,,)
.. /. |  実況厳禁だ  |. \
/   .|____ _ _ _|. トンッ! 

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 10:15:12.73 ID:V8ddjmG9O.net
このスレは「830」の予定

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/08(月) 16:43:30.92 ID:MM8xtM8C0.net
保線

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:35:28.70 ID:wr+q4vth0.net
保線

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 06:56:16.31 ID:/EqeU31u0.net
前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417963296/

ここは実質830スレ目となります(再掲)。

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 07:11:49.71 ID:RHYqvEe10.net
【速報】日本フットボールリーグ新入会チーム決定!
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=820

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 07:13:48.67 ID:RHYqvEe10.net
【楢崎正剛選手コメント】「地元である奈 良のサッカークラブがJへの階段を一段ずつ確実に昇っていく姿に私も感動しています。この歩みを止めることなく、大きな目標であるJリーグ昇格に向けてこれからも頑張ってください!」

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 07:14:30.84 ID:RHYqvEe10.net
【北本久仁衛選手コメント】「出身県にJFLのチームができたのは嬉しいことです。J3、J2、J1と道はまだまだ続きますがJFL昇格という大きな歴史を作ったようにこれから更に沢山の歴史を作って行けることを願っています。」

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 07:15:22.28 ID:RHYqvEe10.net
BJFL昇格お祝いメッセージ【FM COCOLO DJ小谷真美子さん】「ラジオにも、奈 良クラブサポーターの皆さんが喜びの声を届けてくれていますよ。更なる熱狂を、奈 良から!夢は始まったばかり!」

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 11:47:17.31 ID:Bo480JKL0.net
830

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 11:52:47.80 ID:BND3RSWz0.net
しかしサッカークラブで野球帽売られてもなぁ…
年寄り連中は帽子と言ったらあの形なんだろうけど

16 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:08:09.97 ID:h+G0w//NO.net
何年か前にワークキャップ流行ってたけどもう流行り終わりかの?

17 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:21:28.18 ID:LA87oqZe0.net
他チーム(J2)見て回ったらキャップとかあまり大差なかったわww
大分が真っ黒なローゲージのマフラーやキャップ売ってたんだけど、タグがついててよく見るとそれが大分の品ですよトリニータのグッズですよと書いてあった。
ああいうの良いわ。普段で使えるし、サポも見ればわかるというの嬉しいよね。

18 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:24:20.32 ID:h+G0w//NO.net
ワッペンとかピンバッチのカッコ良いのを出せば良いねん
カッコ良いのを……

19 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:33:45.26 ID:1exrFszh0.net
今年の惨蛾の一文字は「老」やな。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00182427.html

20 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:34:22.38 ID:LA87oqZe0.net
別にさフロント白で黒メッシュのキャップでいいわけよ。それにピンパッジやサンガチャの缶バッチ付属すればいい。
オプションでユニの星と同じ金糸でステラ入れますとか、ユニと同じ糸使って紫の星入れますと付加価値つければ良い。
オプションで要らなければそこにサインもらってくださいとか
サインもらうならクラブとコラボしたマッキー使ってくださいねと拡げてみろるくらいの頭欲しい。
グッズ責任者は販売されてるグッズで全身固めてみろよ、お前それで外出れるか?と説教ですわ。

21 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:43:17.60 ID:R75g3/Cr0.net
この時期に天皇杯決勝はぱっとしないな

22 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:50:43.70 ID:oTVHSjRP0.net
サンガはシーパスの発売がいつも遅いよな
他はとっくに始めてるってのに

23 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:02:50.97 ID:dKQHgIJo0.net
>>17
うちのクッションもひどいけどセレッソもこんなんだしなw
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10013600&contents_code=100105

24 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:03:34.98 ID:dKQHgIJo0.net
これだった
http://cerezo.co.jp/upload/contents/2014711114126nkcqk.jpg

25 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:07:05.54 ID:5n+FLuUU0.net
>>20
そんなキャップならどこでも売ってるだろw
缶バッチとかだけグッズて出したらいいだけだ

26 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:07:37.10 ID:h+G0w//NO.net
>>17
大分の黒グッズ見てきた
良いな!あれやったら普段使いバリバリ出来るわ
あとダウンも袖にロゴ入ってるだけでパッと見は普通のダウンってのあった

27 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:11:33.50 ID:1exrFszh0.net
いくらオシャレなものを作っても惨蛾自体がダサいという事実(笑)

28 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:15:53.38 ID:LA87oqZe0.net
>>25
違うんだよー、普通に売ってるものに付加価値をつけるんだよ。
それが同じ物がいっぱいある時の売り方なんだよ。

29 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:23:22.66 ID:Mn1J7ppL0.net
京都は大学もいっぱいあるしデザイナーの卵なんて腐る程いるだろうに
センスの良いものじゃないと京都人は買わない

30 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:26:36.30 ID:Gz49WeZI0.net
金南一全北と再契約で合意っぽ

31 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:38:14.21 ID:3jQPVN7R0.net
天皇杯始まったか〜
まるで興味が湧かないが

32 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:38:53.30 ID:Hoe/553H0.net
どうせ来期の監督和田なんだろ?
早く発表すれはいいのに。
全く期待できないけどな〜

33 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:52:27.28 ID:JmtHlAjK0.net
>>30
ソースを付けろや、ハゲ

34 ::2014/12/13(土) 13:56:45.92 ID:JmGcO4UBO.net
宮吉が返却されたことを昨日知り、直ぐにヌッ飛んでこようと思ったら規制でこれなかったので今来てみました(・∀・)!!

35 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:07:37.06 ID:9l58qPze0.net
全南一が金北と延長?
流石にファンジンソンも安くないし2人ダブルってわけにはいかんわな

36 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:12:16.19 ID:t3mZZe2G0.net
>>34
サンガの宮吉をこれからも応援してな。
ロビーニョも加入するし、関東圏の試合はサンガのゴル裏に遠慮なく来てくれや

37 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:15:24.93 ID:h+G0w//NO.net
天皇杯見てたら豊田がゲスト
アナがディエゴと京都で一緒でしたねやとw

38 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:23:33.97 ID:t3mZZe2G0.net
G大阪が三冠か
一方、J2降格

39 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:27:09.67 ID:ZCi+a2Zo0.net
他のクラブは監督から選手と加入の話題が出てくるのに、サンガだけは
多分争奪戦でことごとく他のクラブに取られて、代わりの者を探すという
後手後手の状況なんだろう。それからしてもフロントは弱いだろ。
結局はどこのクラブも欲しがらない残り物しか取れないんだよ。
そら勝てないよ。すでにこの時点で出遅れて負けてるわけだ。

40 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:30:31.93 ID:TMRW6xD40.net
プレーオフ枠っていらないよね・・・

41 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:34:46.27 ID:ionzckS20.net
ガンバさんとサンガ

なぜ同じ金満なのに差がついたのか・・・・
慢心環境の違い・・・・・

かたや昇格後、即3冠達成

かたや来年J2,5年目(爆)
J1とJ2の間をさまよう、シュレディンガーの猫状態のおまんら(わら)

おい、ピエリ守山の再開発はどうなってるぜよ?カターレ!

42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:39:12.62 ID:BfHYc4L+0.net
スルッとKANSAI

43 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:42:14.11 ID:c/jKwM2O0.net
鳥栖さんと某明太子詐欺球団の落差ほど酷くは無いけどな(笑)

44 :43:2014/12/13(土) 14:50:33.39 ID:oSwIZCd20.net
チンコ、皮、かぶってまーーーーーーーーーーーーーーーーーす!!!ww

45 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:58:25.08 ID:Zh1dIwHe0.net
オフィシャルショップ見たらマスコットぬいぐるみが可愛くないパペットしか売ってないわ
前のぬいぐるみ復活せんかなぁ(´・ω・`)

46 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:10:12.05 ID:BfHYc4L+0.net
おもんないFCはグッズもおもんない

47 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:11:18.50 ID:h+G0w//NO.net
>>29
卵は卵
卵任せでは変な物しか生まれないと思う
普通に売ってる物を参考にするので良いと思う

48 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:22:12.29 ID:vM0b+xlo0.net
>>46
キチガイ

49 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:30:42.75 ID:BfHYc4L+0.net
>>22
おもんないFCのシーチケとか買う気にならないわ

50 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:46:55.79 ID:xV8cIb500.net
買う気にならないとか、お前ずっと買ってないだろ

51 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:47:25.75 ID:BfHYc4L+0.net
>>50
うん

52 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:50:01.11 ID:BfHYc4L+0.net
今年、不甲斐ないシーズンだったし
別にシーパスとか買わなくていいと思う
新体制もどうなるか分からんし

53 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:52:26.77 ID:/EqeU31u0.net
お前、サンガサポじゃないじゃんw

54 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:54:00.86 ID:BfHYc4L+0.net
ガンバ三冠、京都おもんないFC

55 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:54:06.71 ID:/EqeU31u0.net
山形惜しかったな。
って、試合を見ずに経過しか確認してないんだけど。

56 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:56:21.76 ID:VndbUUNX0.net
>>54
うぜえから消えろ

57 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:57:27.87 ID:C1zkJfyl0.net
シーパスって16日から受付と違ったっけ?

58 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:59:30.92 ID:BfHYc4L+0.net
えーんえーん(;−;)隣のチームが偉大すぎるよー

59 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:59:35.20 ID:/EqeU31u0.net
>>57
それはファンクラブ会員やね。
ちなみに2014シーズンのシーパス発売日は2014年1月21日。

60 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:01:09.06 ID:C1zkJfyl0.net
>>59
なるほど、ありがとう

61 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:01:46.24 ID:BfHYc4L+0.net
これでガンバの新スタができたらどうすんの?
おもんない試合しているサンガに勝ち目あるの?

62 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:03:52.50 ID:BfHYc4L+0.net
サンガが天皇杯優勝したのは遥か昔の事ように感じるわ

63 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:07:05.42 ID:BfHYc4L+0.net
今年のガンバ 至上2チーム目の三冠達成
今年のサンガ サポがケツを出して恥を晒す

64 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:07:20.88 ID:Zczhv/dG0.net
ディエゴがこんだけやってくれてたら降格しなかったかもな

65 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:08:51.96 ID:BfHYc4L+0.net
メシマズタイムwww

66 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:10:31.41 ID:BfHYc4L+0.net
これでおもんないFCからガンバサポに衣替えする人が増えそうだね!

67 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:13:17.13 ID:Yvx0Iqcu0.net
ディエゴ献身的すぎわろたwww

68 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:14:56.34 ID:/EqeU31u0.net
また、基地外が発狂してるのかw
朝に奈良クラブネタをしたのもコイツだろうな。

69 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:15:59.63 ID:BfHYc4L+0.net
でんで思い出したけど、海雲亭ってまだサンガのスポンサーやってんの?

70 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:17:01.99 ID:lefpt6Gj0.net
去年横谷0トップで使ってた時、中盤の選手にしては馬力あるし、
献身的になったミニディエゴか!とおもったけど、
天皇杯見たらあの王様ディエゴがめっちゃ献身的になっててワロタ

横谷がディエゴぐらいやれれば右に三平or宮吉、左にロビーニョの
横谷0トップでもいけるかな?もちろん大黒の去就次第やが。

71 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:17:02.69 ID:BfHYc4L+0.net
>>68
奈良クラブは違うわ

72 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:19:16.19 ID:BfHYc4L+0.net
今のディエゴはプレーの質も上がっているし
給料もお得になっているし
ホンマに何やねん、ムカつくんじゃ!

73 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:20:07.81 ID:BfHYc4L+0.net
出て行った選手が活躍する京都おもんないFC

74 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:20:24.08 ID:Bo480JKL0.net
BfHYc4L+0 くんの親はきみみたいな子供を持って不幸だね…

75 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:22:13.47 ID:YrQbr6v10.net
おもんないんやろうな。おもんないなら、面白くなる方法考えてくれよ。
それだけ熱心なんやから何か思い付くやろ。
時々まともなこと言ってるやん。

76 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:23:18.60 ID:BfHYc4L+0.net
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー  
 ガンバ三冠wガンバ三冠wあばばばばwガンバ三冠wあばばばばwガンバ三冠w  
 ( ´∀`)キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!  
 おもんないFC哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

77 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:24:12.08 ID:h+G0w//NO.net
ディエゴは献身的ってのとは違う気もするけどな
サンガ時代って監督がちゃんと話してもあんなプレーやったんかな?

78 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:24:42.49 ID:BfHYc4L+0.net
>>75
スポンサー撤退。これでおもろなると思う。

79 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:26:21.61 ID:BfHYc4L+0.net
おじいちゃんの道楽FC
来年もきっと鹿児島開催

80 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:29:47.03 ID:eVgJ/ge40.net
>>75
和田が監督になる時点でおもろない要素がまた増えてしまったよ
クラブは劣化ヴィッセルを目指しているのかな?

81 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:30:34.30 ID:YrQbr6v10.net
>>77
Q、秋田、大木と全部そうやったやん。
ボラの位置まで下がってきて後ろ向きにもらってほぼ右足に持ってターン。
振り向いたら奪われるか、前に進めなくなっててバックパス。

82 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:32:34.47 ID:eVgJ/ge40.net
サンガ来年昇格してその勢いで三冠獲ろうぜ!


嘘だよwww

83 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:34:22.40 ID:Tn0JqMP10.net
>>80
キチガイ

84 ::2014/12/13(土) 16:38:19.32 ID:zHQVvmSW0.net
ここ吹田サポ常駐してんの?
大変だね

85 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:39:45.08 ID:eVgJ/ge40.net
>>84
吹田サポじゃないよ、現役のサポだよ

86 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:42:14.83 ID:G7AluXW90.net
    ノ从从ハヽ
   ミミミ彡彡ソミ
  ミ/⌒ヽ)ソ⌒ヽミ
  ||     ||
  V  ≧_≦ V
  (  ー ー )
  || ヽ || ノ|
  从 |ノ^^ヽ /
 //|\ く三〉/\
/ || \__/ヽ \
\ |ヽ   / | /
`/ \ \ /田 |/ヽ
|  | † 中 | |

87 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:42:50.06 ID:eVgJ/ge40.net
パーサくんがFWやれや!

88 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:49:35.24 ID:h+G0w//NO.net
>>81
つー事は?山形の石崎監督が有能って事?
ディエゴ賢くなった?

89 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:50:59.77 ID:Bo480JKL0.net
ディエゴの使い方が良かったって事じゃない

90 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:56:39.93 ID:YrQbr6v10.net
オコシヤス!もそりゃ賢くなってるだろうし、山形がボール持ったら一斉にワイドに開いてるのも1つの理由なのかなと思う。
サイドがカウンター仕掛けて押し込んでる中で突破力が活きてくるとか。
うちはそういうサッカーやってなかったしCBが6人近く並ぶようなチームだたしな。

91 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:57:28.01 ID:eVgJ/ge40.net
スタメン干されてブラジルに無断帰国したあのディエゴとは思えないな

92 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:00:32.21 ID:4UdGynPh0.net
>>84
ガンバサポじゃなく、常駐しているのは西成の工作員。
あと、この基地外はサンガサポでもないただの池沼やね。

93 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:07:27.94 ID:4UdGynPh0.net
コイツ、奈良クラブのサポじゃねえの
否定してるけど奈良クラブの情報を貼り付けてるのもどうせコイツやろ

94 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:08:13.24 ID:eVgJ/ge40.net
サンガで使えなかったディエゴが活躍するなんて
めっちゃおもんない(笑)

95 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:10:11.54 ID:eVgJ/ge40.net
>>93
出たw
何でも人のせいにするおもんないFCサポw

96 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:13:34.58 ID:eVgJ/ge40.net
J2得点王が居るのに昇格できない
京都おもんないFC

97 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:21:16.94 ID:G7AluXW90.net
http://hissi.org/read.php/soccer/20141213/ZVZnSi9nZTQw.html

98 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:22:01.53 ID:wlAXpt2G0.net
>>95
奈良クラブサポは巣に帰れってw

99 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:29:32.10 ID:YrQbr6v10.net
俺はその人は奈良やなくてF○CK〜書いてた人か、チン○ンピタとか書いてた人やないかと思う。

100 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:31:41.08 ID:HudcsGG00.net
>>99
どっちにしても全く笑えない寒いやつに代わりはないな

101 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:34:41.78 ID:P3j282yx0.net
山形のはじくようなワンタッチパスは去年のうちのようであった

102 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:37:14.10 ID:/kR1EjFw0.net
大木時代のディエゴは活躍できなかったのは間違いないけどそんなに自分勝手なイメージはないけどな
経験の無い若手ばかりで大木サッカーが浸透しない中,必死に大木サッカーをやろうとしてたけど結果に繋がらなかった

103 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:51:03.85 ID:Rj3teV3Z0.net
>>44の「皮かぶって…」ってのもコイツやろな。基地外やな〜。

104 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:56:52.80 ID:Z+n8Lh910.net
KBS番組表の18:00〜21:00まで全部お買い物プラス
やはりサンガの存在は大きい

105 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:56:57.40 ID:dKQHgIJo0.net
今日のムラサキズナのS.K.さんの話で、スタジアムに通うようになった、降格して再出発も絶望的な順位
そこで2種登録の駒井のプレーに感動、って読めるんだけど、2011年は駒井は2種じゃないはず
2種で活躍した久保と混同してるのか?
まさか創作じゃないよね?w

106 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:11:09.96 ID:1k2JoVd80.net
ただの勘違いやろ。担当者気づけよとは思うがw

107 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:18:13.13 ID:ZCi+a2Zo0.net
やっぱりガンバを見ても監督選びから間違うと、J2に降格するし、社長以下
フロントが立て直すためにどんな監督を連れてくれば良いのか?
どのポジションの選手を補強すれば良いのか?きちんと理解して
他のクラブに持って行かれないように努力して集めてるだろう。
単にコネがないとか資金がないだけではないと思うよ。
J1のクラブのスカウトの人から聞いた話では金の面もあるけど、それ以外の
住環境とか引き受けてくれるように金以外の面での待遇も必要だということらしい。

108 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:26:22.34 ID:CxDTZqDA0.net
S.Kさんはいいけど、関takaみたいな派遣のアホを取材するなよ、バカ運営。

109 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:26:58.45 ID:giFnVO4T0.net
黒部がタイリーグ2部でボランチでプレーしてるんだって
http://aseanfootball.biz/Detail.php?id=49

110 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:28:15.34 ID:aScApqUK0.net
>>108
キチガイ

111 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:30:21.64 ID:h+G0w//NO.net
ムラサキズナはここんとこの京都推しが気持ち悪いわ
京都が好きならサンガもってなんやねん?

112 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:33:42.93 ID:6maXPMl/0.net
長谷川と石崎見てると監督重要だよな。

なんでウチは昔から無能な監督ばかりなんだろう。
バドゥとか何を考えて監督にしたんだろう。
昇格する気は本当は無くて、ただ単に予算を消化するために呼んできたとしか思えない。
アメーバー経営の考えをサンガにも導入すべきじゃないの?京セラさん。

113 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:38:05.43 ID:MsBs7ZxK0.net
結果を出せばだれでも名将と呼んでもらえるのがJの悪しき所

114 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:45:10.25 ID:pB9Q3qlV0.net
>>110
関Taka乙

115 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:49:30.63 ID:h+G0w//NO.net
>>113
誰でもってどういう意味?
結果を出しててダメな監督って誰?

116 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:55:27.27 ID:pB9Q3qlV0.net
>>84
来たついでに石櫃、田中、有田を持って帰れや、クソタワケ

117 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:55:54.79 ID:MsBs7ZxK0.net
>>115
長谷川を例にすると清水では6年居てタイトル皆無。
初年度はあわや降格寸前だったわけで無能の烙印押されたわな
吹田の前任の西野。名古屋じゃボロカスだよな?
そういうこった。

118 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:57:28.14 ID:TwJwtEm/0.net
>>114
キチガイ

119 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:00:33.11 ID:RpQTPR6p0.net
どこのチームでもそれ相応のサッカーして結果を出せる監督は日本に今いない。
石崎かってJ2降格させたこともあれば昇格失敗を何度も経験している。でもディエゴの
扱いは尋常じゃなくうまい。どこに行ってもいい指導者を発掘できないことは分かり
きってることだから選手をスカラー使って育ててるみたいに指導者も育てんとあかん。

120 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:06:44.38 ID:6maXPMl/0.net
結果が全ての勝負の世界で、結果以外何を評価するというのか。
努力して認められるのは、小学生まで。
結果以前に、今までのサンガの監督、フロントが努力していたとは思えないが。
安易に京セラの資金力に頼り過ぎて、努力を怠り結果が出ず、
日本のサッカー関係者に軽んじられ、J2でも中位になってしまったこの現状を
どう考えているか、サンガの取締役連中に聞いてみたいね。
どうせ名ばかりの取締役ばかりだが。

121 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:14:48.35 ID:VndbUUNX0.net
つまんね

122 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:14:50.83 ID:6maXPMl/0.net
>117
長谷川は清水では2年以降、4位4位5位7位6位で選手層に比べて良好な結果を出している。
西野は柏ガンバで結果を出している。神戸は失敗したが、名古屋はこれからだろう。
名古屋は2013年で11だったから、今年の10位はそんなに酷くは無い。

123 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:22:22.91 ID:Z+n8Lh910.net
大当たりが出たことのある宝くじ販売所みたいなもん
次も当たるかどうかはわからん

124 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:40:54.85 ID:dKQHgIJo0.net
名将といわれる人にも黒歴史みたいなものはあるよね
最近でも西野の神戸、ネルシーニョの名古屋、関塚の磐田など
選手層や置かれた状況(短期間で結果を求められるなど)が合わないとそういうことが起きるんだと思う

反町はビッグクラブでプライドの高い選手を扱うより弱小クラブでやりくりするのが上手いし好きっぽい
小林もそういうタイプだ

125 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:52:19.11 ID:ZCi+a2Zo0.net
http://www.sanspo.com/soccer/news/20141202/jle14120210000003-n2.html
とにかく京セラ、フロント連中はこれを読んでチーム再建考えなあかんよ。
パナソニックと企業の考え方、能力の差が歴然だわ。見習えよ!
昔みたいに金のあるクラブが勝てる時代ではないからな。
予算内でどれだけ効果的に使うか?まずは監督の招聘!ここに全力を注がなあかん。
サンガのこれまでに連れてきた監督にまともな奴どれだけいたよ?
招聘の人選を間違うからシーズン途中で解任することになるんだろ。

126 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:54:58.37 ID:vONdFXWl0.net
こんなところで偉そうに吠えてないでクラブにメールでもしろよ役立たず

127 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:18:18.04 ID:/EqeU31u0.net
立命館大学サッカー部のブログを読んだんだけど、山田君は大学の4年間悩みや葛藤があったみたいやね。
同期のl駒井や伊藤にいろいろ比べられただろうし。
卒業後にどういう進路を歩むのかは知らんけど、サンガにいたことを黒歴史と思わんで欲しいなと。
スレ違いな内容なら放置してくだはい。

128 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:26:23.20 ID:+7HRSKQs0.net
自らトライアウトに出たんだっけ
どういう方向に進んでもがんばれるやろう、山田君

人件費で湘南を上回りながら
成績の数字は湘南と絶望的に差がついた

ホーム湘南戦はいい試合だったが
コンスタントにイイ試合して勝ってほしいなあ

129 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:33:24.54 ID:BUB7OHqVO.net
やっぱりスペース消してくる相手にはカウンターとロングパス磨かないと駄目だなと思った。

130 :126:2014/12/13(土) 20:34:34.27 ID:QNpVuq3l0.net
チンコ、皮、かぶっとるんや、ワレ!!!!!
ついでに先っちょに病気、持っとるんや、ワレ!!!!!!
チンコ、ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ヨロレイヒーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

131 :126:2014/12/13(土) 20:35:34.44 ID:QNpVuq3l0.net
チンコ、皮、かぶっとるんや、ワレ!!!!!
ついでに先っちょに病気、持っとるんや、ワレ!!!!!!
チンコ、ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ヨロレイヒーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!

132 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:38:02.11 ID:8JZx3CHs0.net
チームによって合う監督、合わない監督もあると思う。しかし、バトゥを選んだ理由はいくらなんでも意味不明すぎる。

なぜ大木サッカーで(ちょっとは)培われた攻撃的サッカーを一瞬で無かったようにするような哲学もクソもない監督を選んだんだ?なんで大木時代の失敗をいかせないの?馬鹿なの?

もう強化部に大した実績もないOB起用とかいらないから他クラブの敏腕引き抜いてこいよ。腐ったチームの体質が変わらなきゃ歴史を繰り返すだけだわ

133 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:41:39.53 ID:vONdFXWl0.net
>>126

134 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:45:18.33 ID:8JZx3CHs0.net
しました

135 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:04:10.79 ID:sQ0X3AQK0.net
速報
http://www.jsgoal.jp/photo/00139700/00139760.html

136 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:08:28.21 ID:+7HRSKQs0.net
期日前投票イイネ 選挙公報届くの遅かったけど

バドゥ爺の総括はきっちり出してほしい

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/13(土) 21:25:27.33 ID:8P1UfRHu0.net
トルシェでもいいかと思ったが、彼も今は岡田の後の中国なんやな。
いい監督おらんのかね?ほんま。

138 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:30:49.04 ID:/EqeU31u0.net
富山スレから拾ってきた。
宮吉に来季期待してもいいよな・・・

139 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2014/12/13(土) 19:24:04.72 ID:y9cWIZtk0
J2マガジン査定
 Bランク 飯田 大西 木本 苔口 高 前 井澤 宮吉 池端 パク
 Cランク 木村 秋本 御厨 平出 内健 中島 ヨンドク ヨングン 白崎
 Dランク 安間

139 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:49:35.69 ID:BND3RSWz0.net
このスレで一番の基地外は
「こいつ○○だろ。出てけよ」みたいな事を常に言ってる奴
本当に気持ち悪いくらいの基地外

性質が悪いスレだわ、ホント

140 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:55:11.86 ID:/kR1EjFw0.net
これからは選手としてJを経験した監督が今後増えてくわけだし、その中から名将が出てくることを期待したいな
そういう意味では森岡に期待してる

141 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:02:17.82 ID:v4t3Wl2M0.net
>>138
Bが気に食わんのか?低いと言いたいのか?
いま手元にないけど途中加入で3得点だけどそれ以外の貢献度が高かったと書かれていたはずだけど。
最下位で降格してしまったチームでAなんていると思うか?

142 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:09:07.44 ID:UFw2FTeK0.net
宮吉も来年には23のおっさんか

143 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:14:19.96 ID:G7AluXW90.net
仲良くしたらええやん。もっと違うことに力使おうや

144 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:25:49.09 ID:/EqeU31u0.net
誤解されてるみたいだけど、8月からの途中加入で評価Bは高いに決まってる。
今年は正直イマイチだったけど、来年は期待していいよな、と言いたかったんだが。
って、名前欄が「名無しさん@そうだ選挙に行こう」になってるw

145 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:27:45.23 ID:M7kca7760.net
そうなるとSBに推進力ほしいんだよな

146 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:42:13.33 ID:nXVg4TN+0.net
>>139
お前みたいなやつのことだなww

147 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:50:11.38 ID:BUB7OHqVO.net
ドウグラスの高さも捨てがたいよなぁ。

148 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:51:38.51 ID:BND3RSWz0.net
>>146がツッコミになっていると思える程の知能の低さ

149 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:01:20.89 ID:D+mI3ldc0.net
J2に行くのに増田や橋本を契約満了とは贅沢な奴だな。
両方欲しいわ。

150 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:08:15.38 ID:qe/LSLbY0.net
なんかスリートップにして当然みたいな雰囲気あるけど、
ミヤとか大黒とかツートップの方が合ってるんじゃない?

151 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:13:39.04 ID:BUB7OHqVO.net
>>150
今年451みたいなシステムより343とか442見たいわ。ミヤとかドウグラスにサイドに開いたりサイドの守備やらせたくない。

152 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:25:16.01 ID:nXVg4TN+0.net
>>148
つまんねー返しだな

153 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:33:40.29 ID:/EqeU31u0.net
今、フォーメーションを考えたところでな。
大黒やドウはどうせいなくなるだろうし。

154 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:45:33.55 ID:cf/Pz9qh0.net
サポミの前日とかに監督発表するんちゃうか
以前になんやね前日に・・・だったか?質問締め切り後に発表とかなかったか?
監督か選手かどうかは忘れたけど。

155 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:46:23.92 ID:BND3RSWz0.net
発狂するのは事実の証明w

156 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:47:33.58 ID:eVgJ/ge40.net
もう大体、和田って分かっているのに
発表を伸ばして意味あるのかな?

157 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:48:45.12 ID:R/IGC83j0.net
和田に断られて他探しに行ってんじゃねw

158 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:55:12.22 ID:/EqeU31u0.net
仮に和田がダメな場合はどうすんだろな。
コーチ含みで引っ張ってくる石丸さんにってのは下策な気がするし。
美濃部やネルシーニョは埋まったし、プシュニクでも薩川でもいいから引っ張ってこいと。

159 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:58:11.71 ID:eVgJ/ge40.net
この業界、人材不足なのか
コーチにしろ、スカウトにしろ、もちろん監督にしろ
退団したらすぐオファーが来て再就職するよね
まさに早い者勝ちだな

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 00:05:04.10 ID:zcXyEHUZ0.net
柱兄の頃に監督やるより解説してるほうが儲かるって話があったような

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 00:05:16.35 ID:nhqLQOtm0.net
日付変わったか
で、お前ら今日昼からのHUBのイベントに参加するの?
俺はボッチサポで知り合いもおらず、話す人もいないから参加しない(できない)けどな

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 00:05:33.18 ID:h+G0w//NO.net
育成に力入れてるんだし、サッカー脳を鍛えるタイプの監督に来て欲しいなぁ
出来れば先ずトップの監督をやってコーチを育てて貰う。その後下部を含めた総監督に
最近監督も育てろってレスを見るがそのやり方だと監督も育てられる

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 00:08:28.50 ID:49Cc01KI0.net
>>150
大黒がゲームメイクとか組織プレーに関われないないし関わっても何もできないからな。
結局、中盤に負担かけるからトップの人数は減らさざるをえない。
ただでさえ山瀬の不調を差し置いても中盤のゴール数は減ってるわけだし。

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 00:09:12.70 ID:Fb7/Q7uP0.net
監督を育てるっていう考えはいいけど、じゃあ監督を育てる役目を誰に任せるのかなと。
イクヲさん以外にそんな人材を思いつかないんだが。

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 00:10:51.10 ID:cAVNFXjv0.net
>>163
あなたサッカーしたことあるのか?

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 00:13:14.48 ID:hbcYHVjvO.net
大黒はお高い事言ってたら他所と話が来てもまとまらないかもな
そうすっとサンガに残る…。なんにせよ早く決まってくれんと来年に響く
大黒がいるといないじゃ全然違うしな…。もち、もう決まってるかもだがw

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 00:27:13.39 ID:fb0jTfCJ0.net
>>159
ここの住民みたいに実績実績言うから結局同じような監督回し合いしてるだけだしな

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 00:28:57.25 ID:AJkb6VZL0.net
>>164
大木監督の3年間もGMの庇護のもとやってきたのに育成路線で若い監督が矢おもてに立たされるなんてかわいそやね

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 00:29:12.78 ID:JVzH4SQE0.net
>>163
ワントップとしてはたいたり、ハイボールを落としたりできないだけで、
ツートップならスルーパスも受けれるし、マーク引き付けてもう一人をフリーにさせたりできると思うんだよね

ワントップだと本当裏抜け一辺倒になっちゃうから大黒の能力的に勿体ない

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 00:48:11.68 ID:hbcYHVjvO.net
>>164
プロチームのサッカーの監督って何か?サッカーって何か?
それが解ってたら育てる事も可能性だと思う
サンガは20周年だろ?そーゆー事を解る人材もそろそろいるんじゃない?
もしくはサンガにはいなくても誰がそーゆー人かくらいは解ってるでしょ?

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 01:19:16.94 ID:hbcYHVjvO.net
町の子供のチームまで入れたらサッカーの監督なんて何万人もいるんじゃない?
しかし有能かどうか見極めるのが難しい。ならば内部で作れってのは面白い
監督って突き詰めれば練習と選手の能力を見る目
どんな練習して誰を使いどんな交代をするか。(戦術は練習に含まれる)
話術も大切かもな

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 02:05:14.72 ID:2U9II7t20.net
移籍・更新情報は年末迄じっくり待とうや
軸になる選手との交渉なら、キャンプ前でもいいわ

急いては事を仕損じる

173 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:24:45.58 ID:8OtCGxtr0.net
でも移籍交渉終わっていたらすぐ発表して欲しい
サンガは最後にまとめて発表したがるから遅いったらありゃしない

174 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:42:39.52 ID:hbcYHVjvO.net
梅本時代はクリスマス発表やってたな
ああいうのもちょっとしたファンサだな

175 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:07:30.80 ID:8OtCGxtr0.net
>>174
それがファンサになるとか
まさにおもんないFC

176 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:10:11.50 ID:8OtCGxtr0.net
おもんないFCのおもんない要素を作り上げているのは一体どこなのか
胸スポンサーに手を当てて考えてみよう!

177 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:04:10.42 ID:suUgliRs0.net
ID変え忘れるキチガイ

178 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:17:54.43 ID:8OtCGxtr0.net
関西初タイトル(笑)

179 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:00:47.51 ID:JNdCOfEp0.net
久しぶりに来てみれば
こいつまだいたのか

180 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:13:00.51 ID:AxFSTLxFO.net
昨日の試合見てたらやっぱり強引にでもシュート撃たなきゃ入らないね。

181 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:23:12.82 ID:sOhXY61g0.net
サンガサポのふりをする基地外(笑)
お前らもいい加減にこの池沼にレス返すなよ

182 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:40:20.30 ID:eWd31XeN0.net
>>150
宮吉と大黒のツートップw

前からこの二人をツートップしろと言う宮吉厨が沸いてるな
裏抜けの同タイプのFWを二枚並べるとかねぇよw
相手ライン下げたところで中盤すっかすか
二人とも下がってきてまともに捌く事も出来ないかな


大黒よりも圧倒的に得点能力も低い、ドリブル突破もできない、フィジカル弱いキープできない、ボールをちらすこともできない
できるのはDFラインでの駆け引きと、無駄にスタミナを消費する過度な守備くらい
宮吉に関してはいつまでも昔の幻想見すぎてる厨バカが多いすぎ
宮吉復帰というだけでレスが速度が急激に増えて過剰評価連発c
宮吉と下畠の人気があるのを見るとどうやら本当に滋賀サンガFCのようだな

183 :清水:2014/12/14(日) 08:36:52.08 ID:zKXFngyh0.net
アダウトの取説ください

184 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:47:58.94 ID:AxFSTLxFO.net
>>183
イケメン

185 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:48:24.97 ID:OnNuV0GK0.net
>>183
キックの精度が選手以上

186 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:49:00.98 ID:48CjFffT0.net
>>183
いい人。
キックがうまい。
若いし元が高校のコーチだから未知数のところがあったけどバレーボールを使ったり工夫は色々してた。
コーチ総退陣の煽りを喰った形だけど杉本山田を育てたしアダウトに関しては惜しむ人も多い。

187 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:53:50.67 ID:Fb7/Q7uP0.net
清水に行ったわけか
こういう言葉は使いたくないが「ステップアップ」したわけやね

188 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:55:15.87 ID:b9DG6HyS0.net
>>183
大木や隆三さんともフィットしてたから清水さんにはいいと思う
若手からの人望も厚かった

189 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:57:02.32 ID:ZjakAw5P0.net
>>182
富山での宮吉見てないの?
試合重なってるから自分もそんなに見てないけど、いろんなことやってるよ
ラス前の千葉戦なんか収めてちらして飛び込んで孤軍奮闘してた
POに出る千葉のどの選手より輝いてたぞ

190 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:02:26.26 ID:tpLugjbW0.net
>>183
日本人やで

191 :清水:2014/12/14(日) 09:04:56.71 ID:zKXFngyh0.net
取説ありがとう
良さそうな人でよかったわ
京都さんも頑張ってください(^^)

192 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:07:54.65 ID:AxFSTLxFO.net
>>189
良かったのは聞いたよ。

193 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:08:54.90 ID:E9/7LAwx0.net
アダウトコーチはイズミヤのフードコートで家族でマクド食ってはったなぁ

194 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:09:23.36 ID:XlhkKuF40.net
就任前
はぁ?誰こいつ?
高校レベルのGKコーチとかふざけるなよ
ただの経費削減じゃねーかよ

満了時
はぁ?アダウト満了?
あり得ないだろふざけるなよ
アダウトは絶対残さないとダメだろうが

195 :清水:2014/12/14(日) 09:16:09.69 ID:zKXFngyh0.net
>>194
うちのスレが就任前と全く一緒の反応でワロタ…

196 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:20:37.85 ID:sUbATo/30.net
>>195
新潟で輝いた守田もアダウトのコーチが良かったんだと思う

197 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:34:55.11 ID:Fb7/Q7uP0.net
サンガ含めて3つのJクラブの正GKを育てたからな
基本的に外様の人をフルボッコにするサンガスレ民が評価しているということでアダウトの価値がわかってもらえると思う。

198 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:36:01.94 ID:gQcQ6UA40.net
櫛引がどう変わるか興味深いな。

199 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:45:05.34 ID:Fb7/Q7uP0.net
>>161
俺もボッチサポだが、ボッチには厳しいイベントやなw
さて、選挙行ってくるわ。

200 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:46:25.03 ID:qrUS+ZmQ0.net
スンフン抜けたのに即戦力GKの補強まだかよ?どうするの?
DF,ボランチの補強も進んでないし、なにより監督がまだかよ?
クラブはちゃんと仕事してるのか?他クラブはどんどん発表してるというのに。
よそに取られてばかりで路線変更ばかりして迷走してるのかね?
出遅れ感が漂ってるな。もう監督は未知数の者を招聘するか?

201 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:49:40.60 ID:OriOpTFJ0.net
>>200
上田の2年目の特指でやりくりすんだろ
いい加減に若手使って育てる方向にしないとまた守田みたいな事になるべ。ただ来年は怪我明けの出遅れ確定で、
元気しか居ないからレンタルで借りる可能性はあるけど

202 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:49:43.67 ID:iizcaiCi0.net
>>193
イズミヤ大久保店

203 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:02:49.59 ID:y9pXu7mZ0.net
バキアレジャイもアダウトとはよく話してコミュとってたから放出したのは痛いわ

204 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:19:33.89 ID:ZjakAw5P0.net
>>200
出遅れてるっても決まってるのは浦和とか柏とかガンバとかJ1上位ばっかりでしょ
毎年のことだけど、上位からこぼれた選手が下位に流れるから、J2はどうしても遅いんだよね
例年も移籍発表あるのは12月20日過ぎてからだから、もう少し待とうぜ
一応ダニロビって噂あるだけ出て行くばっかりの仙台や大宮よりマシだと思おう

でも監督ぐらいさっさと決めろと思う

205 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:22:24.76 ID:AxFSTLxFO.net
ドウグラス残留してくれんかね。J2は高さが有効だし。

206 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:34:35.97 ID:M7AkYQ1v0.net
GKをFWにコンバート

207 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:59:53.16 ID:SFcJnz2Q0.net
しかしそろそろGKコーチにまで南米人を連れてくるのはどうかと思う
南米出身のGKって才能だけで何とかやってるのが多いんだから

最先端のGK練習方法を学ぶためにも、GKコーチは欧州サッカー強豪国出身がいい
ただしイングランドはのぞく

208 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:16:23.17 ID:BsgyZ3zt0.net
まあ、ここのネットサポが焦ったところで何らの影響も無いしな
フロントは慌てずにじっくりやればいいよ

209 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:29:38.30 ID:oQRNkfZM0.net
今までじっくりやって失敗してきてるから心配してるんだろうw

210 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:34:50.21 ID:FGgUeFsO0.net
>>182
全くサッカーわかってないのばればれwww
富山での宮吉の試合とかみてないんだろ?見てから言えよ。
富山さんには悪いけど、崩壊寸前のチームに途中から入って活躍するのがどれだけ難しいかわかってんの?
宮吉厨とかいうけど、おまえこそ大黒厨だろ?大黒が良い選手なのは知ってるけど、宮吉を推す声が強くなったからってキレるなよwww
こんな奴に応援されるとか大黒かわいそうだな(笑)

211 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:42:53.84 ID:7HQMY2+P0.net
@naraclub_info: 奈 良クラブスターティングメンバー
15シュナイダー3伊澤8林13馬場40野本4塚本7小野21柳田27志水9瀬里14甲斐
ベンチメンバー
1松本16星野17染田20稲森5吉田23堤31小林

212 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:01:59.58 ID:SFcJnz2Q0.net
宮吉は藤田俊哉みたいなプレースタイルに育てた方が良かったかもな
ストライカーとはちょっと違うわ

213 :210:2014/12/14(日) 12:08:07.91 ID:y9Bi9KTI0.net
おチンコ、皮、かぶっととるんや、ワレ!!!!!!!
ついでに先っちょに病気、持っとるんや、ワレ!!!!!!!

214 :210:2014/12/14(日) 12:08:47.96 ID:y9Bi9KTI0.net
おチンコ、皮、かぶっととるんや、ワレ!!!!!!!
ついでに先っちょに病気、持っとるんや、ワレ!!!!!!!

215 :210:2014/12/14(日) 12:09:35.82 ID:y9Bi9KTI0.net
おチンコ、皮、かぶっととるんや、ワレ!!!!!!!
ついでに先っちょに病気、持っとるんや、ワレ!!!!!!!

216 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:12:39.72 ID:fuuCYNst0.net
チンコの皮ニキ

217 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:15:28.09 ID:ZU6CTJrY0.net
>>210
富山の中では良かった方だけど活躍したかと言われたら微妙だと思う
楔になったときはもう少し精度の高いボールが返せればなぁと思うときも多々あったし、
何より求めてるのは攻撃の良い起点になったではなくて結果だからね
アシスト、得点の数字というわけではなく、起点になったプレーがどれだけ点に繋がったかってことね

宮吉、大黒で2トップは別に成り立つだろうけど、大黒、宮吉の去就を含め来季の中盤のメンツが分からない限りはまだベストかどうかは分からないなぁ

218 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:18:00.92 ID:Q19YbLbv0.net
しみサポがGKに関してナーバスなのは理解できる
言っちゃ悪いが、櫛引は林を押しやってスタメン張れるレベルでは…

219 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:23:55.92 ID:ZjakAw5P0.net
補強もだけどユニを早く発表して欲しい
他チームはこの時期から発表してるのに何でうちはいつもあんなギリギリなん?
西京極開幕戦で現地渡しが毎回恒例とか、ふざけてるやろ

220 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:31:43.52 ID:zcXyEHUZ0.net
ギリギリじゃないと僕ダメなんだよ
お願い 寒い目で見つめないでよ

221 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:33:20.82 ID:fuuCYNst0.net
ワコールの生産が追いつかないから仕方ない

222 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:34:53.70 ID:nKXMyBtB0.net
宮吉、大黒の2トップがどれだけ相手にとって脅威になるかはわからないけど
柳沢、大黒の2トップなら今年の大黒1トップより怖いと思う。

大黒の動き出しはすごいと思うけど、例えば工藤が前向いたとき大黒しか選択肢がないなら
相手も抑えやすい。

でも柳沢ならきっと大黒と同じぐらい早く動きだしながら、かつ相手を生かすプレーを目指すと思う。
1+1が2以上になるというか、少なくともエゴがぶつかりあって良さを消しあうことはないはず。

だから宮吉が柳沢レベルになれれば、大黒と2トップもありじゃないかな?

まあパトリックとかディエゴ見てたら前にごっついの欲しい気持ちもわかるけど
別にそれだけが唯一のやり方じゃないし。

223 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:51:59.46 ID:8inHOGkn0.net
単純に大黒ドウグラスの2トップてあかんの

224 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:07:19.96 ID:037i+Mzx0.net
エステバンレベルのボラとれてみんな残ったら中盤はいいな
工藤ロビーニョ奥川駒井原川伊藤(三平宮ドウ)

225 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:07:45.42 ID:hbcYHVjvO.net
>>223
2人ともおるか分からんがな
おるかもやがw

226 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:10:51.18 ID:fH6eq7TF0.net
>>222
柳沢は動きだしもそうだけどポストプレーも抜群にうまかったから誰とでも合うし参考にならなさすぎる

227 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:13:40.47 ID:WwdVF+IQ0.net
確かに。
2人ともいない方が確率高いで

228 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:24:26.90 ID:r03J1QxP0.net
@naraclub_info: GOOAAALLLLL!!!!!!
85分ゴール前で堤がプッシュして決めた!
奈良クラブ1-1FC大阪
#naraclub

229 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:39:22.34 ID:r03J1QxP0.net
@sangafc: 【スカパー!独占無料生中継】「JPFAチャリティーマッチ」がこの後14時キックオフ!サンガから参加する宮吉選手と今季で現役を引退する柳沢選手(仙台)の“競演”にも注目ですよ〜!スタジアムに行けない方はぜひスカパー!で

らしいで。

230 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:43:49.86 ID:r03J1QxP0.net
なお、これまで提供してました奈良クラブのツイート貼り付けサービスは本日をもちまして終了いたします。
長らくご愛顧頂きありがとうございました。

231 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:46:53.86 ID:gGbxsIym0.net
ここでやってるね
ttps://vod.skyperfectv.co.jp/episode_detail.php?EI=44525

232 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:51:55.05 ID:AJkb6VZL0.net
>>229
松井もおるし泣いてしまうやん

233 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:59:16.62 ID:E9/7LAwx0.net
チャリティーマッチ、ミヤとヤナギの握手が激しかったな!

234 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:00:24.13 ID:AJkb6VZL0.net
激しかった
そして松井と柳沢が談笑してるし

235 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:01:53.31 ID:d+jRPAoH0.net
フェルとヤナギ見たいのに

236 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:04:41.32 ID:dVccyOflO.net
>>230
お、お疲れ様でした。荒らす割には礼儀ができててよろしい。
もう天皇杯が終わったので暇やな。来年の金沢遠征の段取りでも考えるわ。

237 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:07:10.42 ID:AJkb6VZL0.net
まさかのうちのFKがw

238 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:07:28.23 ID:ZjakAw5P0.net
しかも失敗ww

239 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:08:01.49 ID:SrVQ0sJw0.net
あぼーんにレスしてるやつなんなの

240 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:05:00.29 ID:7/aVmNLH0.net
ミヤ相変わらず主張か無いな、FWなんだからもっとボールにからめよ。プレスしてるだけじゃダメだぞ

241 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:08:31.31 ID:d+jRPAoH0.net
ミヤボッチっぽいな

242 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:10:22.73 ID:ZjakAw5P0.net
>>240
そこで仕掛けろ、ってとこでパスするから歯がゆかったよね
でもロッカールームの映像とか見たら、宮の性格でこの中でエゴを出せっても難しいんだろうな・・
クラブで頑張ってくれたらいいよ

243 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:29:42.35 ID:r03J1QxP0.net
大黒絡みの移籍話が何一つ出てこないな
得点王を取ったのにニーズが無いってのも悲しい話やね

244 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:32:54.03 ID:oQRNkfZM0.net
大黒ももういい年なんだしそろそろ落ち着いてもいい頃だな

245 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:33:53.40 ID:++VwvJ3ZO.net
所詮J2だししかも高齢だし金払ってまで取る物好きはおらんやろ

246 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:03:52.45 ID:cmtB7uUl0.net
なんで宮吉呼ばれてんの?

247 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:08:14.40 ID:aaJcVRGA0.net
柳沢。

248 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:11:08.29 ID:OfO37WBE0.net
〜Jクラブタイトル数〜
鹿島 16冠 リーグ7・ナビ5・天皇杯4
脚阪  8冠 リーグ2・ナビ2・天皇杯3 ACL1
磐田  6冠 リーグ3・ナビ2・天皇杯1
東緑  6冠 リーグ2・ナビ2・天皇杯2
浦和  5冠 リーグ1・ナビ1・天皇杯2 ACL1
横鞠  5冠 リーグ3・ナビ1・天皇杯1  
木白  4冠 リーグ1・ナビ2・天皇杯1
瓦斯  3冠 ナビ2・天皇杯1
名鯱  3冠 リーグ1・天皇杯2
広島  2冠 リーグ2
横翼  2冠 天皇杯2
清水  2冠 ナビ1・天皇杯1
千葉  2冠 ナビ2
京都  1冠 天皇杯1
湘南  1冠 天皇杯1
大分  1冠 ナビ1

249 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:34:29.76 ID:d+jRPAoH0.net
ちっさんとヤナギ最高だった

250 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:07:49.29 ID:QyBP2aZr0.net
選挙は新スタ推進派で頼む

251 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:18:49.35 ID:g012Hhbz0.net
ここまでHUBのイベントに関する報告無し

252 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:19:28.86 ID:g012Hhbz0.net
>>250
公選法違反で通報したで。

253 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:20:39.58 ID:XUSIe5Qn0.net
>>252
選挙の日ってうちじゃなぜか、投票行って外食するんだ

254 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:39:27.34 ID:4fuIUBe/0.net
ちゃゆうううううううっっ!!!

255 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:46:31.21 ID:r+uD1ApP0.net
大宮の契約満了選手どんどん増えていく

256 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:04:14.65 ID:eNGa2xxp0.net
西成、柿谷獲得へ(笑)
どうせなら海外で鳴かず飛ばずの香川や乾、清武も呼び戻せばどないや(笑)

257 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:13:04.00 ID:QRgNATC10.net
【ムラサキズナ vol.66】 ビジョンが選手の成長を整える

うーん、この…。

258 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:17:51.29 ID:aaJcVRGA0.net
>>256
泣かず飛ばすでもないし、うちらの久保よりは上のレベルにいるで。
柿谷もスイスで簡単にやれるくらいじゃないと日本人の評価が続かなくなるから寂しいな。

259 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:19:32.29 ID:AxFSTLxFO.net
サンガもあんまり言えないが大宮のフロントも結構グダグダやね。

260 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:22:48.58 ID:ZjakAw5P0.net
今日ウェスティンで後援会のアワードパーティーやってるんか
選手も全員出席するだろうし、いろいろ出てくるのはこれが終わってからやね
16時に京都の選手として仙台にいたミヤは間に合ったのだろうか?

261 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:30:37.31 ID:nD7JRIzT0.net
なんでもフロントのせいに出来るJリーガーは気楽な稼業だなあ

262 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:35:08.13 ID:SFcJnz2Q0.net
鳴かず飛ばずは、将来の飛躍のためにじっと機会を待っている状態であって
結果が出てないって意味じゃないぞ

263 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:37:23.53 ID:iizcaiCi0.net
>>220
B'ZのギリギリChop

264 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:39:17.65 ID:iizcaiCi0.net
>>253
モーニング娘。のザ・ピ〜ス

265 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:58:50.86 ID:6Qlpttgd0.net
久保の名誉のために言っとくと
今は久保の動き出しにあわせてパスが出てくる
岡崎慎司ほどじゃないけど

電柱の回りで動きまわって、不動のスタメンだよ
ELやから格でCLに及ばないとしても

福岡は井原か

266 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:09:10.21 ID:7DcqSCrs0.net
なお川勝前監督はインフルエンザで欠席の模様>アワードパーティ

267 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:17:13.01 ID:7vJ7gFz70.net
川勝w

268 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:17:37.55 ID:F31y1/aK0.net
うちには柿谷より面白い手島ってケースがあるからな海外移籍じゃないけど

269 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:24:37.76 ID:ZjakAw5P0.net
あの年は角田も面白かった
名古屋に返却後、城陽行ったサポが「角田みたいな顔したやつがいる」ってここに書いたんだよね
米田以来のサプライズだった

270 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:26:51.02 ID:JNdCOfEp0.net
あの流れは秀逸だったなw

271 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:32:05.04 ID:T1KFjZ9V0.net
厄落としじゃないけどどうせいい選手なんてこねえよ…と思ってるほうがハードルが下がっていいかもな
悲しすぎるか

272 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:52:45.71 ID:48CjFffT0.net
J2で9位のチームだよ。いい選手なんて来る訳ないでしょ。

273 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:55:27.89 ID:N1o5zJfH0.net
>>272
最早育てるしかないよな。
J2、5年目は印象悪すぎる、監督も決まってないし。

274 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:56:13.62 ID:oQRNkfZM0.net
札幌にナザリトが加入したりするし何が起こるか分からんで
うちもダニロビ加入濃厚らしいし

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 20:00:54.87 ID:6Qlpttgd0.net
原川スタメンの模様
ttps://twitter.com/asahi_soccer1/status/544079214459101185

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 20:02:57.39 ID:XZ/mH35v0.net
>>274
             ____
           /_ノ ' ヽ \
          /( ≡)  (≡)\
        /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
.        |     |r┬-|     |   さっぽこの躍進?
         \      `ー'´    .,/    さすがにそれはナイナイwwwwww
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 20:04:58.24 ID:oQRNkfZM0.net
いい選手が来るかどうかに対して書いただけで躍進とは言ってないよ

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 20:11:28.72 ID:Fb7/Q7uP0.net
何のスタメンかと思ったら、タイで親善試合してるのか。
原川の去就はその遠征から帰国してからかな。
http://www.jfa.jp/news/00002879/

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 20:23:22.16 ID:keOK9qb10.net
タイVS日本
中継中
https://www.youtube.com/watch?v=P5jDKf3diu8

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 20:33:10.58 ID:b27Vc1g/0.net
>>274
札幌は社長が野々村になってからよく動く印象

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 20:40:12.06 ID:8OtCGxtr0.net
おもんないFC

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 20:56:23.60 ID:hbcYHVjvO.net
宮吉とか福村はやれるのにやってない事が多いんよな
大黒なんてやれる事を先ず第1にしてる
駒井は無理矢理やれる事を増やされてる。あれは強制開花だよw
宮吉は大木に花を摘まれた感じする。でも花はなんぼでも咲くしな

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 21:43:35.10 ID:hbcYHVjvO.net
柳沢「鹿島での思い出がよみがえったし、京都や仙台での仲間もいて幸せな時間を過ごせた」
やって!宮吉行って良かったな

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 21:59:50.08 ID:49Cc01KI0.net
ヤナギはサンガを黒歴史にしないからいい奴だな。
どっかの7番と違って。

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 22:03:52.81 ID:yf1+AlcW0.net
最後に輝いたのがうちでの一年目だからな。
後はずっと怪我がついて回ったね。

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 22:15:49.65 ID:hbcYHVjvO.net
なんでチャリティーマッチ宮吉やねん?
って話もあったけど宮吉で良かったな

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 22:26:42.35 ID:Fb7/Q7uP0.net
別に華試合なんだし、そこまで目くじら立てんでも。
宮吉は柳沢の13番を承継したんだし、いいんじゃない。
悩んでいることもあっただろうから、いいきっかけになればとは思うね。

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 22:32:57.79 ID:hbcYHVjvO.net
大黒が他人(海外トップレベル)の動画を見てイメージしてるって話やが宮吉もやるべき
誰のどんな動画を選ぶかで自分がどんなプレーをやるべきか自覚する事になるしな

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 22:38:57.05 ID:ZjakAw5P0.net
宮吉にとってヤナギは神様みたいな存在だからなw
2011年のマガの久保との対談で、同じチームでやってみたい選手は?という問いに柳沢って答えてた
去年まで3年も同じチームに居た選手を挙げるなんてよっぽどだぞw

こないだの復帰アナウンスもこの試合に間に合わせるためとりあえず発表したとしか思えない
去年のレンタル復帰組(下畠・高橋・伊藤)のリリースにはそれぞれ選手コメントと、2013(2014)年シーズンより
京都サンガに復帰する事が決定しました、ってあるけど、宮吉のリリースにはそういうのがゼロ
交渉はこれからってことなんかなあ・・

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 22:56:53.28 ID:Fb7/Q7uP0.net
宮吉は将来的にサンガからステップアップするにしても、来年サンガで実績残してからでもいいと思うけどな。
それとも、来年もJ2中堅以下のクラブへの期限付移籍になるのか。

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 23:02:43.07 ID:hbcYHVjvO.net
柳沢のゴール集見たけど物凄いよな
今年の大黒も凄かったけど更に凄い。まあ大黒は今年の分だけであの凄さやが
宮吉も柳沢やら大黒やら宮吉自身のゴール集とか見たら良い
大木時代は変な矯正されててFWとしてのダイナミックなプレーが減ってたしな

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 23:03:13.63 ID:qrUS+ZmQ0.net
前の選手よりも後ろの補強どうするのよ?それが出来なければ来年も上がれない。
後ろの選手の補強を心配しないとこのチームは勝てないよ。

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 23:06:09.36 ID:OdR4N//h0.net
チャリティーマッチ見てないなら見ろよ
ミヤがほんとにヤナギと同じような動きしてた

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 23:16:31.04 ID:JVzH4SQE0.net
>>293
どっかで見れる?

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 23:17:31.69 ID:OdR4N//h0.net
>>294
PCでスカパー無料会員になれば見れる

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 23:23:52.85 ID:JVzH4SQE0.net
>>295
dクス

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 23:30:38.47 ID:FGgUeFsO0.net
宮吉これから移籍ってのは流石に無いよな?
コメント無いのを見ると怪しくなってくる。
仙台ってのは結局ガセだったのかな

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/14(日) 23:34:27.00 ID:AJkb6VZL0.net
そんなの心配しだしたらキリがない

299 ::2014/12/15(月) 00:11:32.40 ID:BGe1aj7rO.net
>>290
(・∀・)ニヤニヤ

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 00:14:13.37 ID:ZDtIZloi0.net
来年ヤナギがうちの試合の解説したりして

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 00:27:25.89 ID:xl+px5rw0.net
>>300
柳沢と青木愛が一緒に出演する京スポとか胸熱だな。

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 00:36:28.44 ID:Om7kaIgjO.net
青木愛は消えろ!

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 00:48:22.48 ID:yt2CyS4P0.net
>>302
隣のブサカワ乙

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 00:57:13.36 ID:AyzZJHCA0.net
海堀アナやっけ

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 02:20:58.62 ID:ZYQKJqMw0.net
岩政って去就決まったんだっけ?

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 02:38:50.63 ID:KgAv0aXB0.net
海外組ことごとくベンチかベンチ外になってるな

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 04:22:05.25 ID:ky3xrCa90.net
ガンバやレアル見てると2トップのコンビや3トップのトライアングルでのカウンターがいかに大切か分かるよね
山形はプレスでのボール奪取はよかったけどディエゴや山崎の単体での攻撃が多かったように見える

そういう意味ではロビーニョを獲得出来た際にはロビーニョとコンビで崩せるプレイヤーが確立出来るといいね

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 06:55:14.30 ID:lRgAnDR4O.net
>>305
さあ?岡山に決まったみたいな記事はあったけど発表も続報も無いみたい

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 06:56:14.57 ID:FLUEbxND0.net
U21 タイに2-0、唯一海外組久保 熱血アシストで存在感
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/12/15/kiji/K20141215009462630.html

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 07:05:47.73 ID:icTnccZb0.net
Twitterに後援会主催のアワードパーティの様子が掲載されててスンフンも来ていたみたいやけど、このパーティがサンガの選手として最後の公式の場になるんかな。

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 07:07:06.07 ID:icTnccZb0.net
>>299
宮吉が移籍するとJ3にっていう可能性もあるんやで・・・。

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 07:26:20.25 ID:FLUEbxND0.net
>>310
大本営にも小さく載ってるよ。
駒井と石櫃と大黒が何か受賞したみたい。

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 07:34:56.89 ID:pvUBVHr30.net
守備をしない、失点の起点になった石櫃が賞をもらえる時点でサンガが低迷した一年がよくわかる。

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 07:57:22.39 ID:1r8Uc3JH0.net
>>313
キチガイ

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 08:12:55.38 ID:RhvchPHZ0.net
…と一人呟く池沼であった(笑)

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 08:26:19.27 ID:iya1Sob/0.net
>>315
キチガイ

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 08:31:20.52 ID:vZupMI/n0.net
MIYAKO-UNIZON@×××
アワードパーティーで最古参であるヒロキから『何故サポーターはもっと固まって応援しないのか?』と率直な疑問をぶつけられました。
良いシーズンも悪いシーズンも体験しているヒロキの言葉だからこそ凄く響きました。


当たり前のことだけど、俺らが選手のパフォーマンスを見てるように選手も観客席を見てるのな
いつもサポシの端っこでなるべく前後左右空けて座るけど、スカスカのときはちょびっとだけ真ん中寄りに座ろうかなあとちょっと反省
急にサポや観客を増やせっても無理やけど、せめてスタの中では一体感のある応援にしたいよな

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 08:51:04.43 ID:5ly9mw0M0.net
まぁ、マジメな話をすると真ん中には入り辛い雰囲気があるがねw
仲間内で盛り上がっているところに部外者は入れない的なね。

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 08:54:26.30 ID:5ly9mw0M0.net
追加になるけど、こういうまとまりの無いのもサンガの応援スタイルと理解してもらうしなないね
逆に強制されたらムカつくんやけどなw

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 09:00:08.02 ID:N0M3S8Q80.net
「君らがもっと強かったら空席無くなるのでそんなの気にならなくなるよ」って返せよクズ。

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 09:00:32.63 ID:PLAGSKdg0.net
それを変えてほしいからわざわざヒロキが言ってるんやろ

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 09:11:26.23 ID:++krz14z0.net
一時まとまりかけた瞬間(最大風速)があったんやけどな仕方ないわ。
アウェイだとみんな普段座る位置関係で座るから一層とバラバラ。博貴が言ってるのもアウェイの話だと思うけどな。

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 09:12:28.83 ID:5ly9mw0M0.net
>>320
一度くらい西京極に来て下さい

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 09:46:21.97 ID:hCQP1LLm0.net
ホームの話だろ。

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 09:54:59.50 ID:vZupMI/n0.net
>>319
そうは言っても選手の方が物足りなければ魅力的なオファー来たらさっさと出て行ってしまうかもしれんやん
選手にサンガ愛を求めるならサポもできるだけ選手の気持ちに応えていかなあかんと思う
まあうちはお互いに、どうせ切るんだろ、どうせ出てくんだろ、みたいな気持ちがどっかにあるんかもね
悲しいけど
でもヒロキはいい奴やなあ

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 09:55:23.05 ID:++krz14z0.net
そうかホームか。アウェイに比べたらまとまってると思ったんだけどね。

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 10:17:22.71 ID:HNQe/Hlp0.net
鴨川みたいに等間隔で座っていくスタイル

328 :海原瀬戸:2014/12/15(月) 10:39:12.76 ID:LksDMEpR0.net
今週土曜日貴様の与太話を聴きに行ってやるからなキチンと俺の質問に答えるか聞いてやる!
ワハハハハハハハハハハ
WWWWWWWWWWW

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 10:44:17.56 ID:wO0VII7v0.net
カップルじゃなくてもあの間隔は落ち着くのよね

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 11:08:01.72 ID:do43MZhE0.net
カップルじゃなくて鴨川に座るケースってあるの?

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 11:12:40.59 ID:hCQP1LLm0.net
別に鴨川に限らず電車のシートでも小便器でもそうだろ。

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 11:34:15.02 ID:QVEik2N90.net
>>317
ぶっちゃけついでに言うと、サポシで座ってる奴何なの?って思う

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 11:34:36.66 ID:fD+TQ8Kb0.net
契約更新選手のお知らせ
http://www.sanga-fc.jp/news/detail/27829/

三根と杉本更新来た

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 11:43:17.17 ID:9GIUSMsQ0.net
これでA契約以外は更新終了?

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 11:47:38.29 ID:GupzIBYa0.net
高橋君がまだかな?

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 11:55:22.85 ID:cctj9wV00.net
若手からかよ
そろそろ主力更新はよ

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 12:02:38.19 ID:2x32zcgm0.net
>>257
名詞として問題はあるもののここでも言ってることと一緒やろw
運営してる方としては怖いんやろけどね。結果がでなかったことに対して。

でも、「応援しますよ。勝てなくても」やでホンマに。

だいたい、中身度外視して結果を求めてこの有り様やろと。これが一番ダサいしやってはいけないやつやからね。
今のJ1、J2のレベル見て、今年は行けるとか来年は行けるとかもうそんなこと言えへんて。PO枠いれても3チームしか昇格できひんにゃから。
鳥栖も瓦斯も仙台も帰ってこないし実力的に湘南にも松本にも抜かれて逆に磐田が居残りで・・・もう簡単に昇格できる年なんて存在しないよ。
コツコツ実力つけて行って、他のチームの成長速度さえ越えてチームを伸ばさないと永遠にJ2なんやって!

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 12:04:26.37 ID:jTKEIQ0W0.net
頭悪そうな文章だな

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 12:08:51.42 ID:Of8FMa4T0.net
本当に頭悪そうな文章だw

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 12:37:53.37 ID:QVEik2N90.net
そうでもないだろ

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 13:05:50.61 ID:qDjVCDgc0.net
本人乙

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 13:11:36.73 ID:EB0sU4U70.net
三根、杉本の更新。当たり前やけどな。

それより、比嘉田中の戦力外通告マダ?

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 13:32:34.52 ID:+oSVp8v40.net
>>317
中山選手にはサンガゴール裏の現実をもっと知って欲しいw
ゴール裏の値段を上げようとかツイッターやLINEをゴール裏でやる奴は消えろの
連中が多数のさばっているゴール裏だから。
だったらブラスバンドでも入れた方がマシ、
それか試合前に来るサンガのチアリーダーの子たちを動員する。

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 13:43:50.51 ID:m04U23Qm0.net
こいつも稚拙な文章だな

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 13:49:54.44 ID:ZnTYwoWl0.net
浦和が大宮からズラタン引き抜き、ついでに盟主の監督に井原氏。
大宮の刈られ方が2010年オフのサンガを彷彿とさせる。

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 14:00:14.02 ID:cH8L4Y/SO.net
カトQの時のサンガと同じでお給料のみでつなぎ止めてるから落ちた時にサッサと移籍してしまうよな。

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 14:05:31.08 ID:+Ogc+2oS0.net
家長も逃げ出しそうだし、チーム自体が瓦解する勢いだな
とは言え、サンガもジジイ2人のせいで現時点で瓦解状態なんだけどな

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 14:37:51.06 ID:opVbQE440.net
>>317
西京極が声援が逃げやすいってのもあるけど、サンガの応援に一体感がないのは間違いないしね
サポーターの数では勝ってるはずなのにアウェイサポに声援の大きさで負けてるってことがよくあるし

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:14:06.01 ID:3Dqi6gGa0.net
>>343
君はさっさと分裂応援の進捗状況を報告すべきでは?

サンガゴール裏もこの際応援じゃなく排他的な連中を排除して、最悪来年から分裂応援やろうぜ!!!(*^^*)以前のゴール裏にみんな来い!!?いまのアホなゴール裏に見切りつけるチャンス#sanga

http://twitter.com/maro274/status/535060504645881856

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:23:42.97 ID:sNwfiNAj0.net
南スタンドで応援してた時は北のゲートから声が逃げるため声量が少なくなるって言ってる人がいたけど、今も声量的には大して変わってないよ

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:23:43.61 ID:+oSVp8v40.net
>>349
おっ、いつものモリくんかw
それとも高間さんと細川さんがやめて嬉しい関Takaさんですかw

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:26:01.30 ID:3Dqi6gGa0.net
>>343
あと、「ツイッターやラインをゴール裏でやる」事を否定
してた人はいなかったと思うが?
「わざわざゴール裏ど真ん中の下段、一番の爆心地で、
手拍子も声出しもせずにひたすら写メ撮ってツイートして
るのはどうなんだろ?」と言う君の行動を示した意見は
見た気はするけど、その人もゴール裏の端の方で座ってる
層を否定はしてなかったと思うけど?

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:30:07.52 ID:3Dqi6gGa0.net
>>351
その中の誰でもないよ
君とはツイッターでも絡んだことすらない
SBしか行ったことないし、ゴール裏の人間関係とか
興味ないけど、君の支離滅裂具合は面白いからヲチ
してる
ネットウォッチ板にでもスレ立てた方がいいかな?

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:32:23.50 ID:3Dqi6gGa0.net
>>345
なんだかんだでそれなりの戦力は整えるんじゃないかな?
フィットするかどうかは別として、金だけはあるしね大宮

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:36:12.45 ID:+oSVp8v40.net
>>353
お前病院行ったらw
気持ち悪い。

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:37:29.48 ID:+oSVp8v40.net
349 返信:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/12/15(月) 15:14:06.01 ID:3Dqi6gGa0 [1/4]
>>343
君はさっさと分裂応援の進捗状況を報告すべきでは?

サンガゴール裏もこの際応援じゃなく排他的な連中を排除して、最悪来年から分裂応援やろうぜ!!!(*^^*)以前のゴール裏にみんな来い!!?いまのアホなゴール裏に見切りつけるチャンス#sanga

http://twitter.com/maro274/status/535060504645881856

352 返信:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/12/15(月) 15:26:01.30 ID:3Dqi6gGa0 [2/4]
>>343
あと、「ツイッターやラインをゴール裏でやる」事を否定
してた人はいなかったと思うが?
「わざわざゴール裏ど真ん中の下段、一番の爆心地で、
手拍子も声出しもせずにひたすら写メ撮ってツイートして
るのはどうなんだろ?」と言う君の行動を示した意見は
見た気はするけど、その人もゴール裏の端の方で座ってる
層を否定はしてなかったと思うけど?

353 返信:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/12/15(月) 15:30:07.52 ID:3Dqi6gGa0 [3/4]
>>351
その中の誰でもないよ
君とはツイッターでも絡んだことすらない
SBしか行ったことないし、ゴール裏の人間関係とか
興味ないけど、君の支離滅裂具合は面白いからヲチ
してる
ネットウォッチ板にでもスレ立てた方がいいかな?

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:38:30.44 ID:3Dqi6gGa0.net
>>355
つ鏡

肛門科行ってる?ウンコ漏れてない?大丈夫?
心療内科もちゃんと行きなよ?

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:38:39.23 ID:+oSVp8v40.net
>>353
君の文章もじゅうぶん支離滅裂だけどねw
来年はJ2残留争いして発狂しないようにw

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:39:15.58 ID:+oSVp8v40.net
>>357
お前そろそろ警察に行きたいのか
これ以上書き込んだら警察にちくるぞ。

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:43:06.52 ID:3Dqi6gGa0.net
>>359
これまで君が警察に報告したって言った人、みんな普通に生活してるね
「警察に言う」「裁判する」と、その気もないのに言うだけで
脅すのも、場合によっては脅迫罪が成立するって知ってる?
殺人予告者&暴行予告者なのにそのへんは疎いの?

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:49:13.09 ID:/ADQofVY0.net
平日の昼間にこんな幼稚な書き込みしてるところを見た感じ、大学生以下のガキか生活保護ニートかな?

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:54:14.62 ID:tYE30bA20.net
新ユニはいつ発表なんだろ

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 15:55:34.08 ID:3Dqi6gGa0.net
>>362
1/31だと思う

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 16:02:41.42 ID:tYE30bA20.net
サンキュです

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 16:16:45.51 ID:0W4Yr3js0.net
いつも通りこのスレは基地外しかいない

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 16:24:12.76 ID:xWPz/y0S0.net
どのスレにだって基地外しかいねーよ

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 16:34:08.46 ID:do43MZhE0.net
じゃあ中でもレベルの違うのがいるっていう事だな

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 16:46:29.91 ID:bYys5UgR0.net
岩政岡山かよ
狙ってたかどうかなんて分からんけどどうも編成遅れてるようにしか思えない

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 16:50:52.95 ID:vZupMI/n0.net
岩政は帰国するって話が出たときから岡山っていわれてたな
あそこはストヤノフも取ったりと、不思議な大物獲得ルートがあるな
監督変わったから今年どうなるか知らんけど、岩政が雪山キャンプとかやるのか見たかったw

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 16:59:19.59 ID:3Dqi6gGa0.net
>>369
内部昇格だからそんなに路線は変わらない気がする

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 17:02:18.11 ID:EDyxErhY0.net
岩政がサンガに来た場合の反応

はぁ岩政?
そんなタイレベルのおっさんじゃなくて25くらいの日本代表レベルのセンターバックとってこいよ

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 17:09:26.21 ID:/ADQofVY0.net
こいつみたいな書き込みするやつ全部同一人物だろ

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 17:26:06.58 ID:Y8TyeSwc0.net
アダウトの時書いたの俺だけどこいつは違うよ

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 17:33:50.29 ID:cH8L4Y/SO.net
和田さん監督の可能性あるなら岩政来ないでしょ。タイリーグで和田監督に試合中詰め寄ったみたいだし。

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 17:58:58.95 ID:sNwfiNAj0.net
岩政コピぺを思い出す

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 18:08:18.08 ID:X++xPDz30.net
基地外はすぐに他人を基地外認定したがる
これマジ

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 18:15:09.53 ID:lRgAnDR4O.net
>>374
そんな事ぐらいで?
随分ナイーブだな

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 18:18:02.45 ID:lRgAnDR4O.net
岩政は仕方ないかもだが、サンガに必要なタイプだっんだよな
フロントはそこら自覚してるんかのー?

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 18:26:42.47 ID:ijpA8MbL0.net
バキか岩政ならバキでしょ
むしろCBで必要なのは酒井のバッグアッパー

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 18:28:33.42 ID:B2PslZxy0.net
MKYが移籍です

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 18:31:36.85 ID:qpRcRQIh0.net
大黒CWC解説やるのか

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 18:31:43.71 ID:iS7ljTMR0.net
岩政が必要かはわからんが岩政レベルが取れる可能性あったならチャレンジはして欲しかったな。
J2マガの大黒インタビューでもあったけど、サンガの選手はやれることやってなのが多いとあったし。
攻撃に移るときにコントロール失ってエンド切るとか練習時でも色々不満あるみたいだし。
J1でやってた選手はそういうのがないといってたしなー、勝ってたチームの選手の経験は必要だよ。
とくにJ2生活五年目となると勝ちの経験もなかなかないしね。

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 18:38:16.12 ID:DgYCwNMKO.net
J2・5年目ならまだいいが今のままじゃ間違いなくJ2・25年目とかJ2・225年目に突入するんだろうなww

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 18:40:39.59 ID:X++xPDz30.net
金をかけるべきは最優先事項は監督。
それがまだ決まってないとかな。
ビックリするような掘り出し物が来ると期待しているで。

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 18:41:28.78 ID:ijpA8MbL0.net
m三根三平宮吉 k工藤駒井 y山瀬横谷山田
一応反応してみるけどどれもありそう

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 18:42:19.39 ID:rGRwee+90.net
もし和田に振られてたとしたら和田以下の監督が来る可能性大ですな

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 19:05:39.10 ID:J2GstJ3D0.net
三平工藤横谷

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 19:12:35.20 ID:8pu54AWm0.net
ソースが無いんじゃな。
ソース無しでいいなら「サンガに柿谷が電撃加入」でもOKなわけだし。

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 19:25:47.51 ID:iS7ljTMR0.net
mky……みっきー、ネズミの歌がチャントになってた選手いますよね

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 19:34:18.05 ID:cH8L4Y/SO.net
去年のバドゥ発表が28日か。

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 19:37:42.14 ID:3Dqi6gGa0.net
すでに決まってるのであれば気にする必要ないけどな
当然補強なども監督にも相談してるだろうし
和田に振られてアタフタしてるとかなら問題だけど

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 19:43:39.20 ID:2i3mwNEK0.net
ベルデニックと交渉してるんだよ
そうに違いない…

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 19:49:42.40 ID:2i3mwNEK0.net
また、maroが沸いてたのかよw
サンガサポを辞めたんなら未練がましく絡んでくるなよ
海原やおもんないFC連呼基地外も同じだけどな

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 20:05:24.36 ID:jYPhI3Q60.net
和田がこの期に及んで断る理由はないと思うけどな。
ジュニアが既に内定済みなわけだし。多分、風間初期みたいにファミリーサッカーを
する(途中から切られると思うけど)から弟の方の正式契約を待ってると見るのが妥当だな。

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 20:09:08.79 ID:rGRwee+90.net
息子の契約待ちで発表控えるとかないやろw

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 20:09:15.44 ID:kY/5gLEe0.net
サンガサポやめて久しぶりに覗いてみたら
何がおもんないFCや!!
ホンマの事やからって書いて良い事と悪い事がある事に気づけよ!!ヴォケが!!

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 20:10:41.45 ID:kY/5gLEe0.net
上げてしもた

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 20:18:38.91 ID:WLBA3Q5r0.net
ほんととろいフロントだよな。他クラブから遅れ取りすぎ!昇格する気あるのか?
と疑うわ。監督の人選が最重要だが、ここを間違うとまた今年のような結果になる。
そこからサポートするコーチ陣の補強。さらに守備を中心とした選手の補強。
サンガは過去の監督で当たりといえる者連れてこれたか?

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 20:21:31.51 ID:hMwOEYBG0.net
この書き込み自体がスベってることに気付かない基地外であった。

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 20:24:29.14 ID:o8rz9Pb00.net
一番最初に挙がる監督候補が和田なんだから
大して昇格する気はないじゃないの

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 20:27:37.84 ID:Rrwkv7Kt0.net
>>396
グロ
キチガイ

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 20:39:12.48 ID:lRgAnDR4O.net
>>400
昇格する気があっての和田だから問題なんだよ

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 20:39:37.67 ID:j4wv/K060.net
民主党も鳩山、管、そして海江田と馬鹿がトップに立って負けてるな。
稲盛さんは民主支持者なはずだが、民主とサンガの現状をどう思ってるんだろうね。
サッカーも政治もトップが馬鹿だと負けるしかないんですよ。

と言いつつ、稲盛さんは企業経営の関して凄まじく合理性を追求してきた結果、
政治とサッカーに関しては夢想的になってしまうのかな?

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 20:39:44.05 ID:FA2hSQWT0.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20141215/19/tsuyoshi-kodama/25/d6/j/o0480036013159765221.jpg

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 20:40:19.71 ID:hMwOEYBG0.net
シーズン最終節が終わってから3週間余り
比嘉と田中の解雇ぐらいは発表できるだろ

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 20:40:41.21 ID:0SteiQBY0.net
どうでもいい物ばっかりだろw

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 20:41:27.62 ID:0SteiQBY0.net
誤爆したw

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 20:43:12.37 ID:lRgAnDR4O.net
誰が移籍するとか監督は誰とか補強は誰とか
話が決まってるのにサポミが影響して公表されないとか無いだろな?

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 20:45:36.92 ID:SQbG2J0v0.net
和田に断られたんだろな

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 20:49:34.81 ID:tlk/KLX00.net
>>407
誤爆じゃなくて>>405の書き込みに繋がってるように見えなくはないなw

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 20:50:54.46 ID:lRgAnDR4O.net
監督とか補強は誰が良いかここで訊けよ。ある程度のリストが出来るよ
フロントの狭い人間関係で決めて良い事なんて何も無いよ
まあネタレスには気をつけなきゃだがw

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 20:54:15.44 ID:WLBA3Q5r0.net
もうここまで監督選びの下手なサンガのことだし、和田にするくらいなら
S級保有者で未知数の人物に頼んだほうがましだろう。
たしかにJ1のスカウトの人が言ってたが、どうしても監督経験して指導能力の
分かってる奴に依頼する傾向があって未経験者に依頼するのは賭けみたいなところは
あるけど、あちこちで解任された者はもう今後どこからも呼ばれないとのことだった。
今年ほど大外れな監督連れてきたし、もう未知数の監督でいいよ。
でもなあ、野口と慎吾ではコネというか、つてがKBSの解説者ルートしかないのでは?

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 20:56:31.46 ID:Q1z2h//D0.net
>>403
たぶん、自民党のトップがバカだ

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 21:00:56.94 ID:8nBkXuWl0.net
寒いから明日はサンガのタオマフ着けて通勤したろか

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 21:02:08.60 ID:lUB3NcXs0.net
自民党のバカは爆勝やがな(´・ω・`)

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 21:02:24.58 ID:lRgAnDR4O.net
またアホみたいな監督呼んだら来年も前半でクビだぞ?
ちゃんと実績や理念があったら順位が今年より下になっても続投可能
フロントはそこをちゃんと考えろよ

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 21:04:33.14 ID:Sa79Sa7z0.net
原発、沖縄は向こう側なのか・・

明日の12:00からFC会員募集開始だが
新監督発表なしでやるのかいな

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 21:07:21.69 ID:lRgAnDR4O.net
例えば次の監督が和田だとして何故和田なのか?和田で何を目指すのかをちゃんと発表しなきゃな
でも和田に理由あるか?誰かに紹介されたとかくらいだろ?

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 21:18:11.83 ID:A7f9NKeC0.net
うちにもいた吉田達磨が柏の監督かー

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 21:19:28.01 ID:snyOTNJ80.net
彼女欲しいときに適当に声かけてたらどうも引っ掛かりそうなやつがいたのでアタックかけただけ的な監督だろ
息子の就職先という特大プレゼントまで用意されたら流石に監督になるのも仕方ないやろってノリにしか見えないw
クラブに必要以上の期待するなよ
やれ、ほうこうせいとか、みらいしこうとか、けいかくせいとか、ねーからそんなもん
間違ってスカラーなんて高価なオモチャ良くこのクラブに出来たもんだと常々思ってる

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 21:28:19.47 ID:49jnik+u0.net
>>414
さすがにタオマフはちょっと…あんまりあったかくもないし
せっかくだからサンガのにっとマフラーにしたら?
自分は色目の落ち着いたやつ、よく普段使いしてるよ

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 21:35:17.77 ID:cH8L4Y/SO.net
なんか息子がコネ扱いみたいになってるが、年代別代表歴もあるし大学選抜にも選ばれてるし普通に獲得してもおかしくない経歴やん。
和田監督はチョンブリFCで二位、47戦27勝13分け7敗、最優秀監督。
これに関しては凄いのかどうなのかわからない。

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 21:37:02.74 ID:QVEik2N90.net
以前はシーズン前にセレッソと試合してたりしたが、最近はそれが神戸になってその伝手で和田なんだろうかね
クラブの内部でしかも中心にいる人間が確固とした考えを持って監督を呼ぶとかではなさそうなんだよなぁ

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 21:38:45.39 ID:iS7ljTMR0.net
和田の息子は普通に獲得対象になる選手。
でもチョンブリは普通に2〜3位をウロウロするクラブですから2位が和田父の手腕かは不明。

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 21:42:17.95 ID:oEAgHtO90.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZD87-4hoLKQ
なんか一緒に獲得するんちゃうやろな

426 :グンマー:2014/12/15(月) 21:47:43.89 ID:b34J4lJu0.net
ロビーニョ持っていかないで〜

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 21:48:39.75 ID:Z6j8isj8O.net
>>405って毎日同じ事書いてるけどレンタルだから返却のお知らせはあっても戦力外のお知らせは永久に来ないんじゃね?

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 21:48:49.69 ID:cH8L4Y/SO.net
>>425
櫛田一斗はサンガの練習にも去年だか参加してたね。今は怪我して京都で手術したみたいね。

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 21:53:29.23 ID:o8rz9Pb00.net
黒部も言ってるけどタイの戦術レベルは低い
http://aseanfootball.biz/Detail.php?id=49
>レベルが高いとか低いとかいうよりも、まずはサッカーを知らないというのが印象ですね。

そして和田の前のチョンブリーの監督は、鳥取で駄目監督扱いされてたヴィタヤだしな
タイでの成績は参考にもならなそう

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 22:04:07.29 ID:cH8L4Y/SO.net
>>429
黒部が居るのは二部みたいだから一部はもっとレベル高いだろうな。

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 22:16:50.81 ID:0smsUlXK0.net
>>404
なんで二枚目の写真は貼らないのww

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 22:19:08.67 ID:icTnccZb0.net
>>415
特典をもらうには来年1月31日に入ればいいみたいだしな。
ユニフォームにサインとか書かれるのが嫌なんでプレ予約期間中は申し込む気は無いし、しばし様子見やね。

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 22:28:56.72 ID:SMqmOvWY0.net
タイリーグはJで戦力外になった選手でも数千万貰えるらしい

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 22:42:54.68 ID:fTg4+G0o0.net
>>430
今の黒部なんてJFLでも怪しいレベルだろ

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 22:54:25.15 ID:CyR+FTWi0.net
今日のサンガタウンは誰もいなかった

436 :432:2014/12/15(月) 23:10:10.85 ID:icTnccZb0.net
>>415じゃない、>>417だわ。

今週も何一つ発表が無かったりしてな。
仮に現有選手は全員残留とかだとひっくり返るで。

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 23:13:51.70 ID:cH8L4Y/SO.net
>>435
そりゃあもう来年までトップ選手はオフだからねー。

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 23:14:34.41 ID:QI2aUuDP0.net
バトゥを監督にしなかったら自動昇格は無理でもPOくらいは出れてただろうな。まじで監督に金かけろ。j2j1彷徨ってたけど、ネルシーニョきてからj1上位に常に食い込むようになった柏とかが良い例だろ

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/15(月) 23:52:56.22 ID:rGRwee+90.net
金かけても糞みたいなのを引っ張ってくるのがサンガのフロント

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 00:01:07.72 ID:tCSbzJLP0.net
フロント選びに金かけるのが1番重要かもしれんな。それでもだめならフロント選んだやつ変えるしかないべ

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 00:27:41.47 ID:wLp72oUG0.net
予想
三平→山形
工藤→松本
横谷→大宮

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 00:48:37.08 ID:5BPyR24Q0.net
スキップしたく両手を振って

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 00:52:01.01 ID:ap8GS3n80.net
>>441
ひとつも当たらんと思うな

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 01:38:30.64 ID:HEmQ4NNA0.net
ここ数年ほとんど試合が見れてなくて最近見た数試合(去年のPO含め)の感想だが許してほしい

基本的にチームとしての規律が足りないのと考えてプレーしてないなって印象が強い
大黒が言ってたやれるのに出来てないってのはそういうところでは?

言ってしまうとサンガの選手は個人で考えてないから方向性が分からずみんなバラバラのやりたいことをしてるってこと

ここの意識が変わればJ1定着も簡単だと思う
まぁ意識変えるって実はかなり大変だけど

簡単なやり方としては柳沢や中田浩みたいな上のレベルで意識高くやってた選手をスタッフとして招いて強制的に変えてしまうとかね

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 02:40:22.97 ID:QW6uaJ3G0.net
オフシーズンもつまらない
京都おもんないFC

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 02:55:04.61 ID:yDoTpkXyO.net
バドゥじゃなかったらか……
バドゥより酷い監督だったかもな…
あと和田のタイでの成績だが、上位チームだって監督で落ちるなんてあるわな
上位チームを上位チームに保てたんだから普通には出来そうだよな
サンガにマッチするかは知らんけどな…

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 02:59:50.99 ID:yDoTpkXyO.net
J2に今ある監督問題って
「普通のレベルの監督だと昇格出来ない」
なんだよな
フロント解ってるかー?

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 04:11:58.50 ID:bVbuY1rU0.net
そもそも69歳のバドゥに何年監督やらせるつもりで招集したのか
それを最初に話持ってきたのが誰で、誰が承認したのか説明せんと

いくら今井がサッカー知らないからって普通人間が何歳まで働けるかとか
高齢者をその会社の唯一無二の役職に就けることのリスクぐらいわかるだろ

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 05:09:11.03 ID:yDoTpkXyO.net
>>448
バドゥに年齢からくる問題があったのか?
体調なんかも調べてから契約したんだろ?
バドゥの問題を年齢で切るのはどうよ?
バドゥの年齢問題ってのはあの歳まであのサッカーで飯を食ってきたって方だろ?
あの歳までサッカー監督やってきたんだから内容あると思うわな…w

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 06:02:29.33 ID:rh8rzYaT0.net
新監督に望むのは若手を積極的に使ってくれること。
これが果たされれば成績がたとえ振るわなくても我慢はする。

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 06:16:32.14 ID:eqV7UE250.net
>>449
長期的に監督ができない可能性が高いという問題点

キャリアの長さと実績は必ずしも比例しないのが常識

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 06:22:23.09 ID:KW1EdLPf0.net
森下が鳥栖の監督?

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 06:25:11.01 ID:UDHsEAjg0.net
俺はビエイラの人柄は大好きだったけどな〜

ただ、冷静に考えてJ2のクラブ、ましてやJ1昇格を一年で目指してるクラブがするような監督選びではないわな。見た目と年齢的にもいつ倒れてもおかしくないだろ。ましてやあんだけ監督としての経歴が長いのにトリックプレー以外とくに大した指導も戦術もないとか論外すぎる

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 06:28:19.32 ID:4cn5OcKX0.net
ソース佐賀新聞だし信憑性高そう

814 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です [sage] :2014/12/16(火) 05:36:13.66 ID:C2eHVZRh0
今朝の佐賀新聞
・「サガン新監督に森下氏 元磐田監督 吉田氏はコーチ残留要請」(1面)
 カラー写真(森下氏の顔写真)あり
・「豊田 アジア杯代表に」(1面)
 カラー写真(豊田選手の顔写真)あり
・「今のスタイルに磨きを サガン監督へ森下氏抱負」(21面 スポーツ)
 「機会もらい、迷いなし」白黒写真(記者に抱負を語る森下氏)あり
 ※一問一答の記事です

この後も追加します

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 06:30:55.63 ID:92HhEbnO0.net
何人か鳥栖に行くかな

456 :鳥栖:2014/12/16(火) 06:35:53.40 ID:kjZ+6J750.net
森下さんが監督をするみたいです。
皆さんは森下さんにどのような印象をお持ちですか?

お聞かせいただけたら幸いです
何卒よろしくお願いします

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 06:36:39.49 ID:6AMuX84y0.net
http://i.imgur.com/DVPv3Oj.jpg


これガチなら磐田とウチから選手とられそう。一応人望高かったしやばいな

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 06:37:22.57 ID:rh8rzYaT0.net
もはやサンガとは無関係な人なんでどうでもいいが、鳥栖ちゃんはやっちまったなとだけ。
なお、取説はズビロスレへどうぞとだけ(来ないと思うけど)。

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 06:39:17.16 ID:6AMuX84y0.net
>>456
ウチではとくに良くも悪くも印象に残らなかったかな。磐田に聞くのがベストだと思うよ!

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 06:43:48.13 ID:rh8rzYaT0.net
>>456
まぁ、取説とまではいかないけど書いてみる。
人望はあって、若手の兄貴分的な存在だったみたい。
サンガで2試合ほど監督代行をやった時は若手を登用したこともあって、悪い印象は薄い。
とは言え、バドゥ・川勝という愚将との比較してまだマシいうだけで、中身が伴っているかは微妙。
こんな感じかな。前述したようにズビロスレで聞くのがよろしいかと。

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 06:57:17.13 ID:UXl4IQi/0.net
>>456
日本屈指の名将。10年ぐらい任したら安泰。
代わりに藤田をよこせ。

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 07:03:52.21 ID:2SEE05En0.net
>>461
逆に駒井が引き抜かれたりして…。w

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 07:19:04.60 ID:JYzlsrJ60.net
再来年鳥栖遠征決定、と…。

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 07:55:52.47 ID:g9PLBLf/0.net
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-00000288-sph-socc
渡辺広大はやっぱ山形か

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 08:00:14.42 ID:2SEE05En0.net
>>464
普通に考えたら向こうはJ1でコチラはJ2だから当然の結果だよなw

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 08:13:28.80 ID:8SCXQ+oH0.net
駒井はないとだろうけど、三平はいくかもしれんなあ
どんどんクロスに飛び込めるし

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 08:14:29.21 ID:MUj+BXnE0.net
サカダイ読んだけど、注目の移籍候補の選手に大黒の名前無し。

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 08:54:16.97 ID:MUj+BXnE0.net
>>317
亀レスだけど、声出ししたくない人もゴル裏にいるから無理かな
サポシの価格をバック自由より上回るように値上げして分離するしかない

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 09:07:49.95 ID:yHnzDE+dO.net
鳥栖は今の吉田監督で良いサッカーしてるのになんで森下なんだろ。

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 09:41:12.23 ID:+29JhPbW0.net
まぁ鳥栖さんはどうなっても強いやろ

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 09:46:29.26 ID:YfPpM9jP0.net
もう森岡さんに2,3年任した方がいいんじゃね。
その間にJ3に落ちる危険性も覚悟で。

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 10:45:05.46 ID:I83JJc7w0.net
>>471
分裂応援マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン?

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 11:35:15.92 ID:5OlCD72q0.net
鳥栖から駒井をレンタルで獲得したいつうオファー情報あるな

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 11:45:46.81 ID:c+RrmKLD0.net
鳥栖は城福の話が出ていたのに、森下に方針転換か。
城福はどこに行くんだろう?サンガはこの時期になっても全然発表ないな。
監督が決まれば、コーチ、補強選手と決まり始めるだろうけど。
それにしても浦和は過剰な補強やりすぎだな。また広島から引き抜いた。
武藤、ズラタン、石原、高木と取ってどのように使う気なのか?

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 11:49:42.00 ID:Esob/Dh10.net
駒井森下慕ってたしレンタルならありえるな
キムミヌ移籍しそうやし

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 11:52:00.47 ID:hVCm/f6W0.net
JFKはU-18という話あるけどどうなったのかな。
浦和はACL獲りに行く気みたいだし日程的にはあれくらいのメンバーは必要なんだろう。たぶん本気で来年は4冠とか目指すと思うぞ
今年も怪我人出て失速したしその辺の対策だと思う。ただあの監督でタイトル獲れるとは思えないけど。
駒井は森下が「京都のためになる」と説得すれば付いて行くかもな。

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 11:53:19.03 ID:Nn5xG2kS0.net
キムミヌは金銭面に折り合い付かず残留濃厚。

しかし、安田は移籍濃厚らしい。そこでキムミヌの役割と最悪SBもできるドリブラー駒井に目を付けたとなるとオファーも納得だな。

ちなみにオファーのソースはなんなん?

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 12:06:55.25 ID:wC3Mw/la0.net
森下意外と好きだったけどな〜
てか他が酷過ぎたし、希望的観測ではあるけど

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 12:07:52.65 ID:+29JhPbW0.net
ソース無しの妄想にマジレスもいかんが来年は駒井キャプテンを夢想してるので行かないでほしいなぁ

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 12:43:57.97 ID:CV4hcgRd0.net
J29位のコーチ→J15位の監督。
大栄転やね。
俺も森下さん好きやったわ。監督して欲しかった一人やな俺は。
駒井が成長するならJ1でやらしてもやりたいな。
宇佐美に負けずに!

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 12:46:04.14 ID:Q2Js8ILU0.net
http://www.47news.jp/CN/201412/CN2014121601001441.html

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 12:50:50.99 ID:hJuvtuHe0.net
ワコールとauは得したなww

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 12:52:14.00 ID:hVCm/f6W0.net
鳥栖で頑張ってくれれば嬉しいね。普段の練習やSULでも相当に選手の信頼厚かったしな。
SUL終了後の駒井のツィート見てると不安になってくる

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 12:56:59.05 ID:rAcGLbez0.net
森下は経験不足や苦手と言われる修正力など補えるいい参謀をつければ良さそう
まだ若いし監督だって成長するものだから鳥栖で頑張って欲しいけど
頑固そうだから鳥栖のあのメンツで綺麗なサッカーに固執し過ぎたら失敗しそう
あとうちでの1年見ててもコーチ向きではなさそう

熱くていい人そうだったから是非鳥栖で成功して欲しい

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 13:00:04.00 ID:MBgKTX9F0.net
事実なら来年23歳でジュニアユースから所属して複数ポジションこなせて今年ほぼ全試合に出場しなんなら駒井のためのチームを作ってもいいくらい
そんな選手をレンタルなんかで出したらフロントは断頭台に登るべき
本人が出たいなら話は別だけど鳥栖も金を払うならまだしもレンタルとかかふざけてる

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 13:24:42.65 ID:VA/igWGW0.net
森下はとにかく守備を構築できる参謀が必要だと思うわ
ただ、それでも鳥栖が今までやってきたサッカーとは方向性が違うように思えるのでそこが少し心配だな

>>468
理解できんなぁ、旧ゴール裏のホーム自由席のほうに行けば良いのに>声出ししたくない人

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 13:32:03.90 ID:qpspoB0z0.net
駒井は今年なら育成費貰えるんかな?
どうしても欲しい選手ならレンタルなんてみみっちいこと言わず移籍金と育成費満額払えよ
レンタルで借りて来年ゼロ円で借りパクとか絶対許さん
駒井は京都の宝やで…

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 13:35:07.64 ID:xsMxKcZR0.net
大宮の増田はどこ行くのだろう?
ボランチやし来年30才と若いやん。

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 13:40:03.00 ID:c+RrmKLD0.net
森下が鳥栖に行くし、鳥栖とのパイプを作って誰か余ってる選手なり
指導者をサンガに送ってもらいたい。サンガが決まらなすぎで出遅れてるし。

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 13:44:06.05 ID:xsMxKcZR0.net
和田で決まりだと思う。
断るのなら、即断るはず。
あと、息子のプロ生活一年目を見守りたいと言うのが親心。

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 13:44:37.91 ID:VA/igWGW0.net
ウチの出遅れなぁ
社長あたりが無理難題出して、監督候補の人がそれは無理やろ、断るわーみたいな感じじゃね

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 13:49:51.21 ID:05FgMd1Z0.net
結局社長の上の方でしょ。

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 13:51:49.37 ID:yHnzDE+dO.net
国領とか斉藤はどうなるんやろね。

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:08:17.16 ID:ApKCD59O0.net
斎藤とか180cm75kgでしかもレフティでしかもキレキレドリブラーでキックもうまいとかポテンシャルだけは日本代表レベルなのになんであかんのやろな

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:12:22.99 ID:5BPyR24Q0.net
早めに体制を整えて準備しろや
いつも遅いねん!他チームより出遅れてんねん!

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:17:58.85 ID:yDoTpkXyO.net
出ていく選手は出ていく
チームに魅力が無いとそうなる
スタッフとの別れ方なんかも影響するぞ
綺麗に別れてたらチームにとって大事な選手を抜こうとなんてしないしな
もし駒井をレンタルって話がマジなら鳥栖に舐められてるな
豊田で美味しい目をしたからまたやってやろうってか?森下が監督だしな…

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:20:14.79 ID:WQLuoR000.net
駒井獲られるのはキツイわ
ユース組上がりの筆頭選手なのに

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:21:05.66 ID:yDoTpkXyO.net
森下が鳥栖で上手く行ったら驚きやけどな…
森下って獅子身中の虫タイプなんじゃ?
>>494
齊藤があかんてどういう意味?

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:26:39.83 ID:yDoTpkXyO.net
若い選手もクラブをちゃんと見てるからな
よそにより魅力があるならそら出ていくよ
監督コロコロ変えてやるサッカー変わる
中堅バッサリカットしてワケわからん選手連れてくる
若い選手を何を見せてきた?

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:26:50.40 ID:QW6uaJ3G0.net
森下監督ってセレッソかと思ったら鳥栖なのか
これで好成績出したら、ウチは見る目がなかった事になる

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:28:00.25 ID:SODyZodL0.net
森下は川勝と同じ脳筋タイプの指導者だろ

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:29:30.27 ID:QW6uaJ3G0.net
森下が居たのに
な ぜ 川 勝 を 呼 ん だ ?
この一言に尽きる

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:30:54.23 ID:yDoTpkXyO.net
まあさすがに駒井は出ていかないと思うけどね…

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:32:45.99 ID:QW6uaJ3G0.net
バドゥや川勝が監督だったのに
トップコーチだから一緒に辞めさせられた森下

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:33:33.33 ID:yDoTpkXyO.net
>>502
それが解らないの?
それがサンガのフロントのやり方だからだよ
今年は強化部もGMも切った。そのラインは全部カットって事な

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:34:41.32 ID:QW6uaJ3G0.net
豊田だけではなく森下も再生したい鳥栖

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:35:26.52 ID:QW6uaJ3G0.net
>>505
なるほどな

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:35:52.47 ID:yDoTpkXyO.net
監督コーチどばーっと来たな
やっぱり和田か…

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:38:00.81 ID:hVCm/f6W0.net
固めてきたな〜、これで本当に育成と熟成で行くのかな。

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:38:40.51 ID:9akRhpKe0.net
和田監督か

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:38:49.94 ID:4x06e4im0.net
辞めさせられたのか鳥栖から内々にオファー有って辞めたのかは謎だろ

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:39:25.60 ID:WQLuoR000.net
やっと固まってくれた
和田頼むぞ自動昇格!

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:39:38.90 ID:TshJJs6r0.net
和田の顔でワロタw

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:41:16.34 ID:9akRhpKe0.net
監督 和田
コーチ 石丸
川勝
GKコーチ 平井

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:43:36.66 ID:yDoTpkXyO.net
和田監督、石丸コーチ、川勝コーチ、平井コーチ
気になるのは昇格って言葉がコメントにチラホラある事だな
抜ける選手も入る選手もいそうだなぁ

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:45:57.59 ID:yDoTpkXyO.net
若い選手を見てきた川勝のトップコーチ就任がミソかな?

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:47:31.86 ID:VA/igWGW0.net
やっときたか、結局断られたとか言うのもガセだったか

U-18の監督、次は誰がやんの?

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:47:31.87 ID:yDoTpkXyO.net
決まった以上は応援するしかないな
頼むぞ和田監督ー!

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:48:36.01 ID:yDoTpkXyO.net
>>517
スポーツ新聞に森岡って出た

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:48:51.81 ID:QW6uaJ3G0.net
和田とか嫌や、まだ森下の方がいい

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:49:43.93 ID:VA/igWGW0.net
>>519
おぉ、そうだったか、サンクス

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:50:17.73 ID:WQLuoR000.net
おそらく原川は戻ってくるだろうな
若手をどんどん使いそうな編成でロマンはありそうな感じ

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:50:32.39 ID:QW6uaJ3G0.net
フロントやコーチをサンガ出身で固めるとか大丈夫か?

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:52:37.27 ID:QW6uaJ3G0.net
来 年 も お も ん な い F  C  決 定

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:53:19.01 ID:rAcGLbez0.net
コーチ経験の浅い平井がコーチならアダウトで良かったんじゃ…愛媛ではどうだったんだろ

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:53:43.91 ID:QW6uaJ3G0.net
和田監督とか
どうせ昇格できずに退任しそう

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:53:48.72 ID:hVCm/f6W0.net
桜の新監督、化け物みたいな経歴してない?あんなんあかんやろ。

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:55:13.14 ID:yDoTpkXyO.net
和田と森下なら和田の方が良いよ。多分

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:57:13.94 ID:hVCm/f6W0.net
>>525
愛媛ではよかったみたい。湘南の秋元が平井の指導を受けて成長をとかいう記事読んだがその記事を探せない。

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:58:17.51 ID:QW6uaJ3G0.net
和田が監督でめっちゃおもんない
劣化ヴィッセル、スタート!

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:59:18.77 ID:4x06e4im0.net
桜の監督は日本の指揮は鹿島で1年だけだし毎年クラブ変わってるから危険な香りがする

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 14:59:22.57 ID:QW6uaJ3G0.net
タイリーグの実績で和田を呼んだ、おもんないFC

533 ::2014/12/16(火) 15:00:21.77 ID:vvX2pOyz0.net
京都サンガさん応援にスタジアムに行かせてもらいます。

ファンクラブ今日から申し込みなんですね。
新参者なのでファミリー会員から始めさせて貰います。
宜しくお願いします。

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:01:18.99 ID:yDoTpkXyO.net
和田監督の評価一発目は田中をどうするかだな
切れば良いけど残ればガックリ

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:01:32.80 ID:WQLuoR000.net
>>531
ブラジル人監督が毎年のようにクラブ変わってるってのは珍しくないんじゃね
南米はすぐ監督替えたがるから

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:02:58.22 ID:HkhbmJqBO.net
公式にダニロビ来てる!

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:03:03.68 ID:WQLuoR000.net
ダニエル ロビーニョ選手 完全移籍加入のお知らせ
http://www.sanga-fc.jp/news/detail/27833

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:03:58.02 ID:5VCy6OsL0.net
>>516
川勝がU15の監督だったとき、まだU15所属だった奥川をU18の公式戦のベンチに送り込んだくらいだから相当奥川を推してる
来季開幕スタメンもあるかも

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:04:02.61 ID:QW6uaJ3G0.net
m9。゜(゜^Д^゜)゜。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
和田監督wwあばばばばw和田監督wあばばばばw和田監督w
( ´∀`)おもんないFC
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
コアサポ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:04:08.68 ID:c+RrmKLD0.net
ロビーニョまで来たな!この指導陣で守備強化出来るのか?疑問だわ。
守備の選手どんどん取れよ!

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:04:09.92 ID:yDoTpkXyO.net
ダニロビも来た!
ファンクラブ申込み開始日に併せてきたな!

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:04:48.65 ID:VA/igWGW0.net
ダニロビきたか、これはええ補強やで

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:05:10.97 ID:aJrLmm/90.net
守備なんかどうでもいいわw
シーズン100得点の攻撃力で相手をオーバーキルを目指せw

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:05:29.54 ID:9akRhpKe0.net
ロビーニョ移籍きたー

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:05:43.41 ID:QW6uaJ3G0.net
>>533
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)


  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   ヽ ヘ |
εニ三 ノノ J

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:06:53.69 ID:TshJJs6r0.net
これはいい補強すな

547 :海原瀬戸:2014/12/16(火) 15:09:09.24 ID:JUt832HA0.net
バカ井!
貴様気が確かか?!
オレも出席するサポカンの質問締め切り後でこの発表は許せないし陰湿極まりない!
貴様の性格が性悪なのよく分かった!
今週貴様の与太話心に憎しみと怒りを抱いて聞いてやるからな!

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:10:20.86 ID:ZE1Yhqp70.net
>>529
http://www.bellmare.co.jp/112573

> 「2年目のキーパーコーチがすごく良い人で、僕のことをすごく考えてくださっていたので
> 迷ったところもあったけど、湘南の状況と戦力を見れば、J1に行くチャンスが広がるなと思うところが正直あった。
> ゙さんとも話をさせてもらう機会があって考え方を聞いたときに『行きたい』という気持ちになりました」

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:13:49.06 ID:9OG+eZv10.net
ロビーニョってレアルにおった選手?
よく来てくれたな

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:14:57.36 ID:aJrLmm/90.net
>>549
そやで
サンガのフロントは優秀だ

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:15:17.01 ID:hcTtVVHE0.net
たぶん大黒はJ1行くだろうからその穴埋めだな

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:15:53.12 ID:QnbHUJJe0.net
>>537
おっしゃああああああああああああああああ

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:17:52.04 ID:9akRhpKe0.net
某掲示板で、大黒はパーティで契約更新したという噂が流れてたが…

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:21:56.64 ID:qpspoB0z0.net
発表は遅かったけど和田さんもダニロビも早くから出てた情報通りだし、息子は早々に内定してたから、迷走してた訳じゃなさそう
それより田中の満了リリース早よ
和田さんは歓迎するけど、それがないと安心できないよ

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:23:13.02 ID:yDoTpkXyO.net
和田監督と和田選手の画像を並べたらあかんでw

556 ::2014/12/16(火) 15:23:38.16 ID:vvX2pOyz0.net
「阪神・淡路大震災20年 1.17チャリティーマッチ」出場選手追加決定!
http://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/8463.html

JAPAN STARS

柳沢 敦(Atsushi YANAGISAWA)
■生年月日:1977年5月27日(37歳)
■代表出場歴:国際Aマッチ58試合出場17得点 ※2014シーズンをもって現役引退

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:24:35.54 ID:QnbHUJJe0.net
神戸の2軍といらないから田中とはげと比嘉放出よろ
ボラと左SBとってこい

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:27:14.53 ID:lr35gNvH0.net
マジで神戸組と比嘉が全員残留しそうで怖い

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:28:18.38 ID:5VCy6OsL0.net
>>558
それどころか和田の3男までくるかもしれんぞ

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:28:46.81 ID:WYXCjuEI0.net
>>548
あくまで良い人であってGKコーチの技量はどうなんだろうか?

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:30:33.34 ID:WQLuoR000.net
>>558
比嘉は残らんと思うけどね
というか残りそうな要素がないね

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:31:07.75 ID:QW6uaJ3G0.net
劣化ヴィッセル、スタート!
京都おもんないFC

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:34:49.17 ID:kkmwsX8R0.net
>>525
キーパーコーチはろくに育ててないけど現役時代の実績だけで置いてもらってる申さん
成さんに比べたらよほどマシだと思うけど。といってもピライがこの2人からコーチ受けてた
わけだが。

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:40:18.02 ID:hJuvtuHe0.net
平井さん帰ってくるのは嬉しいけどなあ
現役時代は何度もがっかりさせられたけどww

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:41:09.70 ID:CV4hcgRd0.net
ロビーニョめっちゃいいな♪嬉しいな、最高やは!
でも、群馬さんからの強奪か。群馬さんゴメン、、、謝っとくは。

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:41:32.27 ID:4DagUdoC0.net
平井見切りが継承されて大地の見切りに

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:44:26.92 ID:jiK1Sm6A0.net
ようやく糞詰まり状態から脱したか。ダニロビ獲得は嬉しいニウス

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:46:32.48 ID:CV4hcgRd0.net
ピライさんが現役レギュラーの時に珍しく怪我した。
その間、誰やったか忘れたが代わりのキーパーでてたが、
そりゃー酷かった!キックも前に飛ばない、ザルザル守備。
その時思った『やっぱ、サンガにはピライさんやー!!』って
お帰りやね。

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:46:33.66 ID:hJuvtuHe0.net
ニウスは激怒した。

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:47:07.94 ID:8SCXQ+oH0.net
>>533>>556
監督とダニロビ祭りですっかり見逃してた
ファンクラブまで入ってくれるのかwありがとね
田中はわからんけど和田監督と和田ジュニア(多分石櫃もw)見に西京極へおこしやす

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:49:20.49 ID:QW6uaJ3G0.net
徳島時代の美濃部みたいに元教え子を呼びまくるやん
劣化ヴィッセルへの道は避けられないぞ

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:50:34.04 ID:uqQLYUDG0.net
茂木と橋本獲得したらぶちぎれる

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:50:47.93 ID:WQLuoR000.net
>>568
上野、西村、橋田のどれかだな

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:52:57.93 ID:5VCy6OsL0.net
橋本も茂木も普通に悪くない
橋本は倉貫役になるし

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:55:20.93 ID:QW6uaJ3G0.net
京都おもんないのFCサポーターは
和田監督就任やダニロビ獲得で無条件で歓迎する

でもこの流れ、去年のバドゥ就任や大黒獲得の時と似ていないか?
少しは警戒しておいた方がいいぞ

576 ::2014/12/16(火) 15:55:33.89 ID:vvX2pOyz0.net
>>570
最低でも10試合以上行きたいと思ってます。
宜しくお願いします。

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 15:56:47.14 ID:QW6uaJ3G0.net
劣化パスサッカーから、劣化ヴィッセルへ
京都おもんないFC

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 16:05:40.92 ID:igVymGMy0.net
橋本は欲しいわ

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 16:05:46.78 ID:CV4hcgRd0.net
>>568
時効だろうから、そうそう上野やったと思う。
優しい顔のキーパーやったね。

ダニロビ取ってこれで来年群馬さんより下位やったら凄いな。

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 16:06:16.21 ID:I2od65oX0.net
あとは後ろの選手2、3人補強してくれたら文句なし

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 16:07:28.94 ID:d/zdWveP0.net
橋本が和田を監督として評価してるとは思えないけど

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 16:07:33.98 ID:QW6uaJ3G0.net
大黒頼みだとまず浮上できない

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 16:12:30.00 ID:2CX+HbGX0.net
和田って言ったら、どうしても歌手の和田光司の方を思い浮かべるわ
京都出身だし、何よりKBS京都のサンガの中継のテーマソングが
和田の「イノセント〜無邪気なままで〜」だったからね

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 16:16:20.38 ID:Y/8/EPTw0.net
フィジカルコーチはどうするんだろ
不在?後日発表?

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 16:18:03.88 ID:2CX+HbGX0.net
間違えた、和田光司のサンガ中継の曲は「Daybreak」っていう曲だったわ

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 16:27:39.39 ID:LswE0FyQ0.net
>>556
ナミルも来るのね 和田さんコーチは元々決まってたけど…

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 16:33:54.89 ID:BtBEQs8S0.net
あとは大黒の去就と新ユニ発表だな

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 16:34:55.19 ID:jiK1Sm6A0.net
ほんなら金南一加入もほぼ決まりかねえ

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 16:38:23.21 ID:CV4hcgRd0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=otb_jOvwyf0
↑サンガからしたら見るのも嫌なダニロビ集

590 ::2014/12/16(火) 16:38:35.51 ID:Ws9uMy2aO.net
(´・ω・`)ロビにゃんをヨロおね

前線から守備もするとても良い子なので(´;ω;`)

美味しい豆料理を作ってあげてくだしい。

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 16:39:34.92 ID:LswE0FyQ0.net
>>589
パフォがサヌっぽい

>>590
豆腐と湯葉しかないけど大丈夫だろうか…

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 16:40:43.45 ID:Hh9jMkfb0.net
あとは大黒の売却と比嘉田中石櫃の放出のリリースだけやな

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 16:40:56.68 ID:3eZgzOab0.net
エロビ宮吉の2topなら大黒超えるんちゃうか?大黒いれて3topなら50得点はいけそう!

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 16:42:47.84 ID:7Z+tSahW0.net
和田さん現在もヴィッセルの運営会社の副社長だろ
神戸との不自然なつながりいい加減切れよ

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 16:44:21.43 ID:Hh9jMkfb0.net
田中が移籍してきたタイミングで田中じゃなく橋本が移籍してきたなら歓迎したけどな。
橋本が来るなら今いる神戸三人衆は解雇してもらわないと?
茂木? 田中と一緒に奈良クラブに行けやw

596 ::2014/12/16(火) 16:44:50.63 ID:vvX2pOyz0.net
>>586 >>588
ナミルが1.17に日本来るのは間違いないです。

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 16:46:41.19 ID:Hh9jMkfb0.net
いい加減に空気読んで出て行けよ、ビッセルサポw
そうそう、帰る前に田中と石櫃を連れて帰れよ

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 16:56:19.85 ID:4DagUdoC0.net
>>594
もう辞めてるっしょ一応13年11月までで括弧書きされてるし

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 16:57:18.41 ID:igVymGMy0.net
ナミルとファンどっちも入るのかどっちか入るのか
はたまたどっちも入らないのか…

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 17:01:00.53 ID:Hh9jMkfb0.net
ロビーニョ獲得はよくやった
これで大黒とドが抜けたところで何一つ支障は無くなった
でも、監督がな〜

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 17:01:39.13 ID:6atcyPhY0.net
後はK-1 戦士並みのセンターバックと3年位追っかけてたボランチが来れば完璧。

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 17:01:43.17 ID:Gb9ACGfN0.net
田中石櫃大黒連呼のキチガイそろそろ消えろや

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 17:06:19.79 ID:YfPpM9jP0.net
エキサイティングJでお馴染みの望月さんところのびわこ成蹊大
ベスト4進出

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 17:07:22.23 ID:xsMxKcZR0.net
>600
いや。今のサンガでよく和田さん来てくれたわ。
J2で9位でっせ。大分岡山より下ですよ。

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 17:19:50.97 ID:OJoJwSdw0.net
ケツさんは名将だろ
駒井をSBで抜擢して覚醒させたのはケツさんなんだから
ここの批判してる奴は死ね!

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 17:24:05.30 ID:TB9mT1Y+0.net
馬渡の獲得発表まだ?

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 17:24:26.47 ID:dQx5vfeP0.net
和田監督の能力云々はさておくとして
今いる選手層からすると森下さんや美濃部さんの方がうちには相性良さそうな気はした。

その理由は多分大木監督時代のハイラインハイプレスのワーワーサッカーの名残なんやと思う。
川勝監督みたいにブロック敷くタイプのオーソドックスなサッカーに適した選手構成になってない。

決まった以上は応援するけど、大木時代からの攻撃サッカー継続の旗印は下して
きちんと普通のサッカーの選手構成にするべきと思う。具体的にはセンターバックとアンカーやね。

個人的には大木サッカー大好きだったし、レアルよりバルサ好きやし、
神戸とか大宮とかチェルシーみたいなサッカー嫌いやからこの路線変更は非常に残念やけど、
決まった以上はちゃんとそれにあわせないと今年の二の舞になる気がする。

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 17:30:22.76 ID:N/N4dlvK0.net
2年連続プレーオフで雑魚相手に何もできなかった大木路線なんていらない
大木の就職先がないことからもサッカー界での評価はお察し

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 17:32:23.60 ID:xqOWj65V0.net
>>605
サンガの試合を見てないのがバレバレなトンチンカンコメントありがとう(笑)
ヴェサポは巣に帰れよ(笑)

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 17:34:23.76 ID:pMmdNoac0.net
石丸電気は憎めない

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 17:35:51.29 ID:xqOWj65V0.net
元神戸の川勝から元神戸の和田へ\(^o^)/

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 17:37:29.46 ID:BtBEQs8S0.net
まーた、ヴィッセル人材
京都おもんないFC

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 17:40:11.52 ID:k51kmLPT0.net
>>612
グロ
キチガイ

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 17:42:10.77 ID:6qp2ljXv0.net
>>612だけじゃなく、それを監視している>>613も基地外だな。

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 17:43:44.59 ID:k51kmLPT0.net
>>614
グロ
基地外

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 17:43:54.52 ID:2SEE05En0.net
>>613
「おもんない」をNG登録にしたらスッキリするぞ

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 17:47:40.53 ID:6qp2ljXv0.net
>>615
キチガイ

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 17:50:04.34 ID:+29JhPbW0.net
監督コーチ陣が決まったからには応援しまっせ〜

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 17:57:05.89 ID:MBgKTX9F0.net
http://www.vissel-kobe.co.jp/match/result11.html
この結果と備考を見て不安にならないならまぁ
バドゥ森下の絶望感はないけど和田石丸にもポジティブな印象は少ない

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 17:57:07.88 ID:6qp2ljXv0.net
ここまでシーパスの話無し
さすがはネトサポの巣窟やな

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 17:59:47.72 ID:BtBEQs8S0.net
和田監督でめっちゃおもんない(笑)

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 18:04:59.90 ID:bzDJBSwO0.net
シーパスどころか会員も解約するわ

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 18:08:13.31 ID:BtBEQs8S0.net
ファンクラブ離脱が止まらない
京都おもんないFC

どうしてこうなったのか胸スポンサーに手を当てて考えてみよう!

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 18:10:16.78 ID:ApKCD59O0.net
長年クラブにいたのに誰1人として和田監督の取説的なものを持ってこないあたり、いかに牛サポさんから愛されてるかよくわかるね

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 18:13:34.11 ID:uIjlXo5c0.net
おぉ〜、ロビーニョ決まったんか!
まだまだ若いし今以上に化けてくれれば戦力以上の価値が出そうだな
ドゥトラみたいなボッタクリにはあってないだろうしね
希望を言えば、宮吉とロビーニョでFWは固定して欲しい

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 18:14:30.72 ID:BtBEQs8S0.net
まーた、J2残留か

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 18:18:52.58 ID:BtBEQs8S0.net
サンガのこの体たらくに多くのサポーターはええ加減にせいよ!と思っている
隣りのガンバに大きく水をあけられる始末

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 18:29:04.23 ID:uIjlXo5c0.net
退団:スンフン、ジャイロ
加入:宮吉、ロビーニョ、和田2世、内田君、永島君、奥川君、大西君

引退する人はゼロやし、5人前後はサヨナラなんだよな。
期限付き移籍中の原川、国領、齋藤のこともあるしどうすんだろう。

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 18:29:54.31 ID:uIjlXo5c0.net
ごめ。「sage」と書くところを「saga」って書いてあった。
ageてしまってすまん。

630 ::2014/12/16(火) 18:37:01.51 ID:urxnmn+j0.net
ロビーニョはタメもできるし、突破もできるし、守備もサボらない。
若干決定力に難あり?だけど、ザスパでも歴代No.1助っ人なのは間違いありません。

是非J1に連れて行ってやってください!

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 18:38:22.42 ID:ApKCD59O0.net
ラフィーにゃより上なんだ

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 18:40:43.60 ID:3wJVMb7y0.net
和田監督のサッカーは堅守速攻なんだから、山口智くらいのCBがいないと話にならないぞ。山口智でもいいけど

633 ::2014/12/16(火) 18:41:27.08 ID:urxnmn+j0.net
確かにFKや決定力はラフィが上かもしれないが、Jリーグならロビーの方が上だし、使い勝手もいいと思うよ。

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 18:42:50.33 ID:yDoTpkXyO.net
山口…。橋本の名前も出てるしヴィッセルなのかガンバなのか

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 18:45:22.55 ID:2SEE05En0.net
(・∀・)ID:uIjlXo5c0をNGIDに設定して♪

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 18:51:41.49 ID:uIjlXo5c0.net
マジで期待できそうな選手やな、ロビーニョ。
決定力無いって言っても14点取ってるんだし、十分でしょ。
しかし、群馬さんはいい外国人を取ってくるよな〜。

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 18:51:42.63 ID:U8D0bQC80.net
ちくんトライアウト出てるつってももう決まってるんじゃなかったけ

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 18:56:41.48 ID:eAHngtxC0.net
>>628
ドウグラス、有田、田中、比嘉の返却で4人減る

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 19:16:51.30 ID:rBGXx1jo0.net
>>605
駒井SBは後半攻撃的に行く含みかなと
余り驚かなかった
SBにコンバートされて代表入りしたフアンフランみたいに
なってほしいわ
むしろインサイドMFのほうが驚きだった

体制発表来たしFC会員申し込もうかな

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 19:19:41.34 ID:yDoTpkXyO.net
J1トライアウトって今日だったのか
結構有名な選手いるな

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 19:24:13.47 ID:kxHTioMn0.net
山口智獲ろうぜ!!代理人も付いてないらしいぞ!

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 19:26:29.43 ID:igVymGMy0.net
ちよたんって何がダメになったの?ケガから不調でとか?

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 19:29:12.53 ID:8SCXQ+oH0.net
>>628
新人5人は当然C契約だし、その他にも今いる選手でもC契約はいる
それに下部組織出身選手はA契約移行後も3年?A契約の枠にはカウントしないので、枠的には全然余裕だと思う

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 19:31:32.66 ID:3wJVMb7y0.net
山口智欲しい。欲しすぎる。山口智来れば、かなり守備安定すると思う。なぜ千葉が放出したのか

645 ::2014/12/16(火) 19:33:21.75 ID:+Hcvt4/j0.net
>>642
特に問題ないよ
いる?

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 19:34:00.30 ID:W1vblaKA0.net
山口と橋本を取ろう
負け犬根性なおすために王者ガンバの勝者のメンタリティを注入や

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 19:36:29.57 ID:2SEE05En0.net
ttp://www.jfa.jp/documents/transfer_list/

山口智と鈴木 惇あたりが欲しいね…。

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 19:36:37.87 ID:pMmdNoac0.net
因みに和田のフォーメーションって、4−4−2なの?

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 19:40:21.51 ID:pnVcgkkc0.net
ダニエルロビーニョの応援歌はディエゴの応援歌流用で早くも決定だな

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 19:40:35.71 ID:igVymGMy0.net
>>645
怪我がちょっと多いのと給料の面なのかね?
まあうちのサポ的には心象が悪い選手なんでいるかどうかといわれるとフクザツだわ

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 19:42:41.69 ID:yDoTpkXyO.net
山口千葉は若返り千代反田徳島もそんな感じだろ
2人とも安くないってのもあるだろうし
攻撃陣より守備陣の方が足りないよな
ファンジンソンなんかより山口とか橋本だよなぁ

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 19:45:18.62 ID:yDoTpkXyO.net
前目の選手は足りてるしスタイル被りまくりだが佐々木勇人も良い選手だよな
若いドリブラーのコーチ役で来て欲しいわ

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 19:48:32.24 ID:+qxfgqwP0.net
駒井はSB起用よりボランチ起用のほうがびっくりした
そしてほんとにボランチいないんだなと実感した

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 19:50:48.90 ID:hJuvtuHe0.net
>>649
田原豊ではあかんか

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 19:51:27.00 ID:uMSPpQsg0.net
http://www.sanga-fc.jp/uploads/wadaaa.jpg
http://www.sanga-fc.jp/uploads/ishimaru.jpg

和田さんより○さんの方が監督っぽいね

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 19:53:04.47 ID:GFKZuCFi0.net
シーズン途中に石丸監督もあるで

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 19:57:18.44 ID:hJuvtuHe0.net
>>655
じわじわくるwww

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 19:58:14.50 ID:yDoTpkXyO.net
後は育成総監督にゼムノビッチとトップの攻撃コーチに柳沢で完璧だな
妄想やん。埋ったポジを空けろなんて内容やないんやし妄想くらいエエやろー…

659 ::2014/12/16(火) 19:59:10.71 ID:vvX2pOyz0.net
【Jリーグ日程】
http://pbs.twimg.com/media/B4-Ae-lCMAAwhS0.jpg

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 19:59:43.28 ID:hVCm/f6W0.net
>>649
隆成に使ってる旧片岡でええやん。語呂ええし。隆成は旧水本に。

661 ::2014/12/16(火) 20:00:35.23 ID:vvX2pOyz0.net
【2015明治安田生命J2リーグ】大会方式および試合方式について
http://www.j-league.or.jp/release/000/00006251.html

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 20:00:55.80 ID:6lxlGSxR0.net
和田監督って何年契約なんやろ?

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 20:01:05.46 ID:yDoTpkXyO.net
>>655
和田選手も並べろよ

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 20:01:06.20 ID:hVCm/f6W0.net
>>659
なにこれ?お漏らし?

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 20:03:25.26 ID:U8D0bQC80.net
日程自体は発表されてるはず

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 20:05:42.66 ID:hVCm/f6W0.net
じゃあこの牛さんは何のために貼ってくれたのかね。

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 20:07:01.46 ID:S2SXB1LV0.net
千葉の山口解雇の裏には鹿島山村加入があるから。うちも今年こそはCBとDMFちゃんと補強してほしい。いま思えば昨年前線過剰補強した結果大黒しか結果出してないって異常でしょ

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 20:08:42.96 ID:vvX2pOyz0.net
和田 昌裕
http://www.sanga-fc.jp/news/detail/27834/

和田 篤紀(次男)
http://www.sanga-fc.jp/news/detail/27636

和田 倫季(三男)
http://www.vissel-kobe.co.jp/profile/2014/player_33.html

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 20:18:21.33 ID:bSCMdkKpO.net
山口も結局わんわんずで昇格の糞の役にも立たなかったし、
山瀬に大黒といてこれ以上おっさん増やして老人ホームでも作る気かよ

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 20:19:35.03 ID:1EfG4cfT0.net
和田か。
来期も期待できないな。
また昇格無理だわ。

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 20:22:06.73 ID:rBGXx1jo0.net
Dロビーニョはパウが来たときみたいなワクワク感や
博貴は開幕間に合うか?
田森が控えにまわるくらいのボランチホスイ

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 20:36:01.77 ID:fNMnfcaV0.net
バドゥの勝点100(以下省略 を叶えるために後ろの選手を一人も補強せず、バドゥのサッカー(戦術もくそもない)に合うか合わないかも確認せずサカつく感覚で有田、大黒、アレッサンドロを獲得したんだと思うと笑える。皮肉の笑いだけどな

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 20:41:57.45 ID:g9PLBLf/0.net
守り強化の補強早よ!

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 20:45:42.16 ID:rh8rzYaT0.net
来季のシーパスの値段が発表になったけど、鴨池開催はあるんかね。
競技場を改修しているし、鹿児島ユナイテッドさんのJ3入りも近づいているから廃止の予感もするんだが。
あと、価格を「サポシ(22,000円)>バック自由(21,600円)」にして欲しかったわ。

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 20:49:08.95 ID:6l7PUvt50.net
    ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
   /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
  /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
  !:/:/        ゙:ミ::、:i
  ノ:::::i  ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
.  i::/| 《●》 《●》 |:、:::;!
.  !:、_i   ̄(、_, ) ̄  !_ノノ
  リ:;;、   -=ニ=-  .!ミゞ
   彡\   ̄  /;;ミ
    彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ

サンガを昇格させるまでマリノスには帰らないって決めたんで

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 20:50:57.87 ID:U8D0bQC80.net
>>674
後援会筋によると来年も鴨池送りはある。いつかは知らんけどね

677 ::2014/12/16(火) 20:54:42.55 ID:zXEn3IG+O.net
ダニロビおめ さんぺー余ってんじゃない?引き取ってあげるよ!

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 21:00:18.00 ID:hVCm/f6W0.net
>>677
税金なしで金払えるようになってから買い物に来いよ

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 21:16:12.86 ID:DHpwydJ00.net
https://www.youtube.com/watch?v=_WvDwnhFC8Y
ロビーニョ獲得できたし、この勢いで札幌から金山も獲ろうぜ。
攻撃的MFの方が向いてると思うし彼とは良いコンビ組める

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 21:21:56.90 ID:rh8rzYaT0.net
>>676
まぁ、そうなるよな。鹿児島さんがJ3に上がるまでは続ける感じか。
来年はどこのクラブが鴨池送りになるかも注目やな。

>>677
ダニロビあり。さんぺーは勘弁してくれ。
ついでなんで鴨池に行ってくれるか?
盟主、長崎さんと行ったから、次はそろそろお宅の番やで・・・。

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 21:24:20.02 ID:hVCm/f6W0.net
鴨池、岐阜とか金沢とかだったら笑うよな。

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 21:29:31.67 ID:Trtv+oV10.net
Jリーグトップパートナーにルートインさん。
アウェイの宿はルートインで。
http://www.j-league.or.jp/release/000/00006258.html

岐阜ちゃんとか金沢は近場なんだし西京極に大勢来てもらわんと・・・。
この2つと西成、岡山、徳島、カマタマ辺りは西京極開催組やな。

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 21:50:39.08 ID:rh8rzYaT0.net
>>659
亀レスだが水曜開催が3試合もあるのか。
天皇杯で週末2つを潰されるのがな。

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 22:18:23.91 ID:+29JhPbW0.net
>>630
ありがとさんです
J1に連れて行きますよ!…いつの日か

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 22:19:39.29 ID:9OG+eZv10.net
おもんないFCニキ

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 22:30:13.09 ID:gn8lq4Kw0.net
和田なんてもうダメなの分かってるやん・・・

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 22:44:44.98 ID:kkmwsX8R0.net
>>679
イホスン放出したのに金山出すアホなチームはないだろ。
むしろイホスンが移籍した湘南の秋元が狙い目かもしれん。

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 22:49:05.23 ID:YTkHdLvW0.net
隆さんのブログってアメーバ登録してないとコメントできなくなってるのな
前はできたのになー

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 23:02:16.61 ID:OyFQaFIs0.net
G大阪 長谷川
西成 パウロ・アウトゥオリ
神戸 ネルシーニョ
徳島 小林
岡山さん 長澤

岐阜ちゃん ラモス(笑)





サンガ 和田(笑)

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 23:06:51.46 ID:W1vblaKA0.net
補強は明神、橋本、山口で
常勝ガンバから選手をもらうべき

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 23:07:15.27 ID:FxSAwg6b0.net
ダニロビ動画見たが器用な選手やなぁ
足下上手い
ミドルも持ってる
まわりがほんま良く見えてる
負けてる試合での守備もおもろいぐらい追いかけてくれる
ほんまJリーグ向けの外国人選手だわ
攻撃的なポジションなら基本どこでもこなせるやろ
大黒が残ったらカウンターから二人で点取ってしまうような試合が何試合か見れそうだわ
というか最終ラインとボランチの補強はよ

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 23:07:48.55 ID:OyFQaFIs0.net
2014 監督:川勝  選手:石櫃・田中・有田

2915 監督:和田  選手:石櫃・田中・有田・和田2世




まるで神戸の産廃処理場、ダメだこりゃ(笑)

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 23:08:59.51 ID:5BPyR24Q0.net
有田は残留なんか?

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 23:10:28.19 ID:OyFQaFIs0.net
補充(笑)候補

橋本英郎(笑)
茂木弘人(笑)




ダメだこりゃ(笑)

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 23:12:10.17 ID:+29JhPbW0.net
この人事でショートカウンターは決定かな

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 23:12:59.30 ID:4cn5OcKX0.net
こいつよっぽど現実世界でうまくいってないんだろうな。彼女いない歴=年齢っぽい

697 ::2014/12/16(火) 23:14:21.34 ID:UgkKSQHOO.net
明日正式発表インテル コバチッチキター

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 23:16:19.85 ID:4cn5OcKX0.net
インテルの10番が来るわけねえだろ

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 23:16:46.13 ID:2T+ZSy1S0.net
>>692
何世紀いてくれんねん

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 23:30:42.15 ID:igVymGMy0.net
>>699
この年表だと川勝さん900年くらい指揮してるな
そして神戸組がまだ現役でプレイしているという
登録枠に過去の名選手のクローン枠とかあったりしてな

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 23:37:25.94 ID:d0geVwTS0.net
2915ワロタ

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 23:44:00.32 ID:rh8rzYaT0.net
ここまで神戸サポから和田の取説無し。
和田に望むのは、とにかく2年後3年後を見据えたチーム作りをしてくれよと。
そのためには石田や奥川君など若手を我慢強く使ってくれ。

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 23:45:12.94 ID:W1vblaKA0.net
取説なんて和田の噂が出た時に山ほど来てたがな

704 ::2014/12/16(火) 23:46:32.29 ID:jSsoXpgY0.net
奈々にメールした和田が来ると聞いて

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 23:50:33.81 ID:5BPyR24Q0.net
りつ子が遂に監督か

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/16(火) 23:53:39.91 ID:U8D0bQC80.net
つか来年はまたKBSでもりつ子延々と見させられるのかと思うと鬱にもならぁな
スカパー経由の分配金が大減額になるからしょうがないんだろうけど

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 00:10:41.51 ID:wjiVzAMu0.net
>>702
情報が流れた時に取説を書きに来た牛サポはいた
ただ数々の暴言を浴びながら帰ったからもう来ないんじゃなかろうか

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 00:11:21.78 ID:h7nzrGsN0.net
今日も発表あるかねえ
俺は工藤の動向が一番心配なんだが

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 00:13:49.57 ID:bPgWrb2M0.net
小便小僧・ダニエル ロビーニョ

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 00:13:59.97 ID:dgaNhv9G0.net
ロビーニョの髪型がのり弁みたいで格好いい

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 00:16:22.54 ID:TmIyRPXu0.net
ロビーニョ、立ちションして逮捕されないでくれよ…

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 00:22:37.09 ID:rjLy6mF20.net
>>707
石櫃田中川勝のせいで異常に神戸関係者を嫌うレスがあるんだよな
1人が今湧いてる単発基地外みたいにID変えながらやってたのかもしれんけど
今まで縁が薄かったせいか神戸自体には特に何の感情もないけど、とりあえず田中さんはお返ししたい

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 00:31:50.99 ID:gy17p/oSO.net
J1無理レベルを集めて昇格出来ても文字通りJ1は無理なんよな
だから補強するなら若手のレベルアップに繋がるような物にしないとダメなんよね
なんなら補強しなくて良いくらいやし。若手で昇格出来る位にならんとな

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 00:48:18.81 ID:lGeGcyBO0.net
若い選手甘やかした結果がこれなんちゃうの?
目ギラギラさせて練習してる若手おったら誰が監督でも使ってみたいと思うやろ
ガッツリ練習やって、居残って課題に取り組んでる選手何人いる?

外様のロートル叩いたって若手は伸びんでw
実力でポジション奪わなな

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 00:53:03.38 ID:npg7PUJz0.net
お前ごときに言われたくないと思うぞ

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 00:53:54.26 ID:AZxw4urm0.net
石櫃ってそんなに否定されるような選手じゃねぇだろ。あんな攻撃的なSBはJ2になかなかいねえぞ

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 00:55:26.09 ID:CftM75pX0.net
駒井、三根、下畠、杉本、山田、石田は居残りしてるの見てるよ。

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 00:55:30.75 ID:lGeGcyBO0.net
そらそうだw

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 01:00:57.58 ID:AZxw4urm0.net
ユース上がりの若手にこの腐ったチームを変えてほしいし、代表に選ばれるような選手に成長してほしい。みんながんばれ!

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 01:03:04.94 ID:gy17p/oSO.net
和田選手の話題で、年代別代表に選ばれたりしてるって話があったよな
スカラー組って大体その辺はクリアしてるんじゃね?
>>714
確かに若手に厳しさがあるのか?と問われればそこは足りないと思う
でもそれは若手叩きの理由にはならない。クラブの問題だと思うよ
それにプロでやってる以上俺らが思ってるより経験を積んでると思うよ

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 01:05:40.24 ID:U9xDXQHW0.net
大きの歪なサッカー+バドゥ&川勝でもはやスタイルも糞もない大黒頼みのカオス糞サッカー
だれが監督やったとこで来年は2枠無理だからな。情けないが再来年に仙台、甲府、松本が落ちてきたら昇格の望みがある

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 01:09:25.38 ID:ii0VM3C60.net
若手だけで一年間戦えるほど甘くねえ

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 01:16:16.17 ID:CftM75pX0.net
それでも若手中心にやって大木の順位を越えなきゃいけないのがサンガの監督。
革新的な戦術が生まれないなら同等の戦術で練度か速度で上回るしかないでしょ。
普通は得点獲れるFWがいれば昇格出来るんだけど今年のサンガは中盤での潰しあいをやらなかったしな。
来季は速いサッカーと和田が言ってる以上はもう少し深い位置まで誘い込むのかな。

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 01:19:35.81 ID:gy17p/oSO.net
練習で大黒を止める経験をしてる高橋とか杉本山田
大黒にクロスについてアドバイスして貰った下畠
その手の話は沢山ある。若い選手もちゃんと経験してるよ
はっきりともう使う側の勇気の問題
この手のレスをすると若手厨って言われるが
じゃあ昇格出来る補強が可能なのかと質問しても誰も答えない

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 01:27:33.15 ID:HUTWGD100.net
今年の関しては攻撃パターンが工藤からのボールか、石櫃のクロスしかほぼなかったわけで下畠を使うとなると
攻めの手段を一つ失うことになるから下畠を使うという選択肢はケガでもない限りなかっただろうなとは思う。
もっとも石櫃の場合守備の局面での穴になっていたのも間違いないので、守備での安定感が増せば下畠の
出番も増えたのかもしれないけど、そこまでの信頼感もなかったのかもね。

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 01:36:48.13 ID:hXl4gsTO0.net
ダニエルロビーニョどこで使うんだろうね
監督変わってシステムややり方も変わるだろうけど

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 01:40:45.04 ID:CftM75pX0.net
まず去年と違って(大黒は前線でボールを納めていたけど)前線でボールが収まり周りが攻め上がるのがなかった。
工藤、石櫃がさっさと大黒にボール入れて得点してたわけで725の言うとおり下畠に返る必要はなかっただろうな。

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 01:42:11.13 ID:CftM75pX0.net
換えるかな、変えるだったんだろうか。もういいや寝る。おやすみ

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 01:42:16.15 ID:Qfp5AQto0.net
フロントは和田監督にどこまで求めてるんだろう?
上で出た大木監督は3年やって結果が出せなかった
どんな凄い監督でも1年で結果出せってのは無理っぽいけどな
J1優勝したガンバも最初は勝てなかった
信じて応援出来るのか?辛抱出来んのか?フロントは?俺達は?

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 01:57:06.22 ID:gy17p/oSO.net
>>729
和田監督はコメントで自動昇格って言った。最低PO枠には入らないとね
問題は今年9位のチームで自動昇格。クラブもそれなりの補強を約束したんじゃ?
またか?って感じなんだがw

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 02:05:07.27 ID:Qfp5AQto0.net
1年で結果出せって言われてるんなら若手使う余裕ないわ
若手厨あきらめろ

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 02:05:58.99 ID:gy17p/oSO.net
自動昇格を狙う補強なら
ボラにエステバンCBに山口クラスが必要。司令塔タイプもいる
大黒が残るのも絶対必要
さてどうなる?

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 02:07:46.94 ID:gy17p/oSO.net
>>731
でも1年なら>>732くらいの補強は絶対必要だぞ?

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 02:11:55.03 ID:PFj9CP9n0.net
>>731
2011年の時にルーキーだった伊藤、駒井などに加え、いろんな若手がなんだかんだ試合でて経験積んでる。全然試合に出たことがないならまだしも、レンタル移籍したり、サンガで試合ぼちぼちでたりしてるのに今年ぐらいから若手使わなきゃいつ使うねん

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 02:12:41.66 ID:Qfp5AQto0.net
たぶん、大宮、千葉は基地外みたいな補強するやろ
磐田も来年は本気やろ、徳島もJ1経験した選手多いし
岡山、北Q、熊本長崎札幌・・・

博打だなw

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 02:12:49.97 ID:zTJrLsdT0.net
PO圏内が目標やろ
4位5位くらいならほとんど手放しで賞賛するかも

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 02:16:50.40 ID:bRiIWsFo0.net
それは今年やらないとダメだった補強だろう
エステバンだって取ろうと思えば夏にレンタルできたはずでも来たのはドウグラスしかも使うのは右サイド
マジで誰が何を考えて補強してたのか

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 02:17:35.21 ID:gy17p/oSO.net
あれだけバカにしたバドゥ川勝で9位
更に補強したら自動昇格も夢では無い……かもよ?

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 02:20:55.54 ID:Qfp5AQto0.net
補強出来たらなw

見守ろうフロントの仕事っぷりを…

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 02:23:17.59 ID:sTHLMusb0.net
脚サポだが京都だけは嫌いになれん。
J1あがってきてほしいなー

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 02:23:50.78 ID:lkC0jQEj0.net
和田の和田による和田のためのおもんないFC

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 02:25:07.00 ID:7tmSL34j0.net
>>741
グロ
キチガイ
ゴミ

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 02:25:41.48 ID:lkC0jQEj0.net
阪神の暗黒時代を覚えていますか?
ウチはまさにそんな状況です
京都おもんないFC

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 02:26:59.07 ID:PFj9CP9n0.net
とりあえず、去年あれだけ前線の選手の補強に金出せたんだから、今年は後の補強費を全て後ろの選手につかってくれ!たのむ!今年こそ2011年からずっと言い続けてるDMFを流石に獲得してくれ!人材難だから無理とか真剣に言い訳にならんから!新潟見習え!

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 02:27:02.02 ID:lkC0jQEj0.net
和田監督で劣化ヴィッセル、スタートです!

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 02:34:33.13 ID:bRiIWsFo0.net
九州勢にしても福岡は予算が増えるんだろ?北九州も大分も強いし熊本もなんか上がってきそうだし長崎だって馬鹿にできないし
上がれる気が全くしない

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 02:37:57.89 ID:gy17p/oSO.net
>>746
団子だからこそチャンスがあるんだけどな
ぶっちぎって1位2位に入るより、潰しあって2位の方が可能性高くないか?

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 02:39:14.49 ID:N4FqmR1M0.net
九州勢より怖いのが千葉、磐田、札幌、大宮、桜

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 02:45:41.35 ID:bRiIWsFo0.net
>>747
その団子の中でギリ3位になれてたのが過去2年で
大木体制でやってきたことを無にした今年は団子の真ん中になってしまった
で今年積み上げたものがあったのかって言うとなかったうえにまた新しい監督で一から

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 02:51:19.06 ID:VQYyY4jD0.net
バドゥを監督にするくらいなら大木と心中すべきだったかもしれんな。ただ甲府時代に入れ替え戦で結果出した大木がPOであっさり負けてるところみると変えざるおえなかったのかもしれんな

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 03:02:38.83 ID:Qfp5AQto0.net
仕事でもそうやけど3年やって結果出なかったら
その先何年やっても結果は出ないもんよ
バドゥを連れて来たのは間違いだったけど、大木切ったのは間違いじゃない

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 03:05:29.28 ID:nIBSTdlv0.net
たしかに。

どういう経緯でバドゥになったのかはきっちり話してもらわな納得いかんな

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 03:24:40.16 ID:lkC0jQEj0.net
えーんえーん(;−;)サンガがおもんないよー

754 :帝王守護職:2014/12/17(水) 03:52:30.09 ID:QLj9KRfO0.net
>753
おもんないのは対案示せないお前。

和田ボンは虚勢でも良いから自動昇格じゃなく優勝って言って欲しかったな。

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 06:09:32.34 ID:gy17p/oSO.net
大木本人は運が無いだけって思ってるんだろなー…w
バドゥはあれで何十年とやってきてるんだろ?よっぽど口が上手いんだろな

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 06:42:49.31 ID:myxQasXs0.net
サポーターズミーティング
12月20日(土)10:00〜11:30(予定)

朝早いんだよ。昼過ぎか夕方から始めるようにできんか?

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 06:54:48.23 ID:LmHxo9zT0.net
>>755
単に祖母井がケルン時代のお友達を連れてきて自爆しただけ、かな。

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 07:17:35.10 ID:Wca26CJl0.net
>>756
府外サポの俺は7時半に出発するで
ついでなんで終了後は京都観光もするつもり

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 08:14:42.35 ID:lkC0jQEj0.net
>>756
えーんえーん(;−;)フロント主導のサポミだよー

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 08:14:44.62 ID:LX/e+AEA0.net
>>682
カルビーとコナミがスポンサーから外れたんやな
2ステージ制で分配金が増えるという啖呵はなんだったのか

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 08:15:40.13 ID:qiaXGFSm0.net
>>735
池元が移籍したから北九州には勝てる

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 08:20:26.22 ID:qiaXGFSm0.net
アダウト清水だって
個人昇格か

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 08:20:29.04 ID:rjLy6mF20.net
>>760
今のままなら10億減る→コナミ、カルビー撤退
2ステージ制で20億増える→明治安田生命の冠、PO放映料

ってことかなあ
ま、うちらは正々堂々と1ステージを勝ち抜くだけだ
早よ主力更新プリーズ

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 08:40:37.48 ID:M0XlhX6+0.net
J2にいてて唯一良いと思えるとこやね
年間通して同ステージ

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 08:49:35.61 ID:4njHqHif0.net
他にもJ2でいいことはあるで
・地方クラブが多くアウェイ遠征が楽しい
・美味いスタ飯にありつける
・勝ち試合が多く観れる
・切れ目なく試合があり、暇をもてあますことがない
・アウェイのチケット料金が安い

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 08:53:00.00 ID:4njHqHif0.net
>>763
未だにスーパーシリーズだっけ?のスポンサーが決まってないわけだが。

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 09:04:42.85 ID:fOxSntf60.net
強化部、トップチームコーチを内部で昇格
これでクラブ内はイエスマンしかいなくなったので
選手獲得や起用法に稲盛や今井の意見が通りやすくなったね

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 09:23:00.04 ID:rjLy6mF20.net
和田を連れてくればまた神戸かといい、外部に居たOBを招聘すれば内部昇格でイエスマンしか居ないという

むっちゃ説得力あるなあww

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 09:28:09.20 ID:l3pGBjmL0.net
J2京都がJ1神戸の劣化なのは当たり前。

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 09:56:04.34 ID:VsLaoIcJ0.net
関西力関係
ガンバ>神戸>サンガ>セレッソ

神戸はガンバのお下がりをもらい
サンガは神戸とガンバのお下がりをもらい
セレッソはガンバと京都のお下がりをもらう

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 10:06:03.56 ID:fOxSntf60.net
>>768
なんなのその言い草
今の状況を客観視できないのか

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 10:17:53.12 ID:rjLy6mF20.net
>>770
名古屋からきた石櫃が神戸のお下がりなら脚のパウリーニョはうちのお下がりだな
脚は宮吉にもオファーしてたし、うちのお下がり好きなんか?

>>771
客観視したら監督の権限や発言力はコーチよりデカいの?
これまでの強化部は内部昇格じゃなくてイエスマンじゃなかったの?
確かに自分は客観視できてないのかもだけど、これまでの強化部なんて全然評価してないから期待混みで見守るしかない

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 10:30:13.85 ID:rjLy6mF20.net
間違えた

コーチよりデカいの? ×
コーチより小さいの? 〇

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 10:39:44.81 ID:gy17p/oSO.net
もう昨日?の話やがツイッターでJOYがパープルサンガ言うてて笑たw

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 10:41:17.68 ID:h6rMBe+70.net
会社名は京都パープルサンガなのでセーフ

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 10:49:00.55 ID:biuwAJte0.net
高橋の姉ちゃんですらパープルサンガって言うんだからパープルサンガが正解なんだろ

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 11:59:38.92 ID:4Y53RrfL0.net
サッカー好きのJOYにまでそう言われるともうそれでいいやと思えてくるな
最近は俺ももう周囲に訂正もしなくなったし

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 12:17:41.67 ID:BAi6JI7I0.net
なまえ変わってからJ1よりJ2暮らしのが長いし

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 12:19:14.61 ID:jcyiN0Ms0.net
湘南の監督がシーズン当初はショートカウンターがはまったけど
連勝が続くうちに持たされるようになって結果ポゼッションになって
速い攻めができんくなったみたいなことをインタビューで言ってたけど

大木体制が終わってもうち相手に引いてくる相手は多かった気がするが
和田監督がカウンターを志向するとして、相手がベタ引きしてきた場合
速いサッカーが可能なんかね?

それで引いてきた相手を崩すといううちの課題をクリアできるなら楽しみだが。
結局持たされて単騎で仕掛けるとかにならんように切に願う。。

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 12:33:22.14 ID:ag4jXqTh0.net
石櫃以外クロス下手だからな
デカブツFWの使い方も下手だし
轢いて守られたら終わり

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 12:42:45.48 ID:JR6uF1hWO.net
>>770
そういや安染は西成から脱走するんかな

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 12:43:06.60 ID:uBKerz9PO.net
>>779
今年みたいなアーリークロスとかロングボールが有効になってくるな。
あとはセットプレーとか。

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 12:46:36.02 ID:uBKerz9PO.net
ファンジンソンとキムナミルがどうなるか知らないけど、獲得無いならパワープレー要員でドウグラス残留でも良いかもね。

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 12:46:53.29 ID:JBaYnV9V0.net
いいキッカーは必要だよな。原川には戻って来てもらってレギュラー貼れる選手になってほしいわ。石櫃の抜きにして最後直接フリーキック誰だよってレベルだからな

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 12:54:06.11 ID:rjLy6mF20.net
>>779
湘南は永木とかバンバンミドル打ってくるからゴール前固めてもやられそうな感がハンパない
うちも最後島村にやられたし
うちは山瀬以外ほとんどミドルを打とうともしないからゴール前だけがっちり固めればOKって思われてそうだ
唯一積極的にミドル打つ山瀬は枠外ばっかりという・・

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 12:56:51.20 ID:r9Zc1ho00.net
FKCKは奥川君がいいな

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 13:01:49.83 ID:jcyiN0Ms0.net
>>782
相手が前に出て来てくれたらアーリーもいきるかもやけど、ベタ引きされたら
肉弾戦できるFWが必要になるってことかな?

大木時代は引いて守られたら、ミドル撃て!とか仕掛けろ!(FKもらえ?)とか
ここでも言われてたし監督も言ってたけどなかなか決めきらんかった。
まあミドルバシバシ決める選手なんてなかなかJ2にはおらんと思うから仕方ない面もあるけど
枠には飛ばしてほしかった。

引いて守る相手に対しては個の力でこじ開けられるチームか、あるいは
そもそも引いて守られないダークホース的なチームが(POで)昇格してると思うけど
後者は結局落ちてきてるから、自力はやっぱり必要なんやと思う。

でも大木監督時代以来うちはこの課題をクリアできていない気がする。
この力に頼らずいかにベタ引きを崩すか。

まあガンバが徳島に苦戦してたん見てもそもそも難しい課題なんやと思うけど。

和田監督には何とかクリアしてもらいたい。

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 13:02:04.35 ID:FjD1n9zM0.net
そろそろ期限付き移籍組の去就を。

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 13:26:05.41 ID:gy17p/oSO.net
大木時代はアホほどCK取っても全然決まらないとかあったな
キープ力あって相手に当ててCK狙いなら一番上手いキッカーをスタメンに組み込むくらいせんと

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 13:31:23.16 ID:1YCxtfIT0.net
自動昇格2位以内!ってか。

さすがに J2優勝!とは現状言えないか。
何かまた、引き分け、負けのあと、まだ先は長いとかまた次とかぬるいこと言いそうやし、J1でやるなら一桁負け以内で優勝して上がらないと厳しいくらいの強い気持ちで頑張ってもらいたい。

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 13:48:53.86 ID:3HpVSuNI0.net
>>772
遠藤もサンガのお下がりやもんな。

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 13:56:30.85 ID:UMerX+2D0.net
来年も「昇」のついたスローガンかな?

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 13:57:11.33 ID:nAIwnmtm0.net
>>736
こうしてどんどん堕ちていくわけだな

まぁ俺もべつに順位なんか気にしてないが。中身次第ですわ

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 13:59:09.70 ID:ag4jXqTh0.net
京都サンガからは物凄く、ダメな中小企業のにおいがする

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 14:00:05.86 ID:iI2TyxuD0.net
比嘉田中マダァ?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 14:02:19.12 ID:SVTwoca60.net
ウチの守備陣バキ以外J2でもレベル低いからな。そりゃ得点王いても昇格POすら出れん訳よ。仕事しろよフロント。言い訳すんなよ

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 14:05:28.08 ID:iI2TyxuD0.net
>>794
えっ?
ずっと無職のお前に企業のにおいなんかわからんやろ

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 14:07:50.02 ID:wjiVzAMu0.net
去年今年の2位神戸と松本の勝ち点は同じ83
今年のサンガは勝ち点60だから単純に考えても自動昇格のためにはあと8勝は必要だと考えると今のままじゃ相当厳しい
現状の戦力だとここに到達するのは現実味がない

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 14:23:36.94 ID:rjLy6mF20.net
>>798
去年が10分12敗で今年が18分10敗
負け数は減ったけど勝ち切れない試合が増えた
8勝上積みっていうとものすごく高い壁に感じるいけど、今年の18分の半分を勝ちにできれば・・
42試合で18分は異常だよなあ

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 14:27:24.76 ID:ag4jXqTh0.net
>>796
J全体を見ても優秀な守備陣って少ないからなあ
自前で育てない限り厳しいわ

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 14:42:02.63 ID:nAIwnmtm0.net
>>799
だよな。大木時代の引き分けの少なさたるや・・・
今年なんてウチが半分近く引き分けるもんだから、全チームの引き分け数自体激増してたからな。
当たり前だが引き分けだけは1戦だけで必ず2チーム発生するからな。

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 15:27:12.11 ID:jcyiN0Ms0.net
大木時代は相手が引いてきてもリスク覚悟で人数かけてこじ開けようと
攻めにかかったけど、今年の特に後半戦は無駄にリスク賭けずに
こちらもブロックを崩さず少数で攻めきる感じやったからねぇ
たまに前から行く試合もあってわくわくしたけど
川勝監督は基本低リスクをとるバランスを大事にするタイプやったと思う

来年も引いた相手にこちらも引いて、引き分けの連鎖とかは勘弁してほしいなぁ
ライン下げるにしてもせめてカウンターの掛け合いとか熱い試合が見たい。

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 15:41:21.25 ID:uBKerz9PO.net
ダニエルロビーニョ、ちょっとパウリに顔が似てるね。

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 16:01:40.69 ID:TfDRO3Jh0.net
似てない。駒井と宮吉ちょっと顔似てるよねとか言うくらい似てないし。

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 16:02:22.16 ID:Aiax7nZZ0.net
>>762
森下も個人昇格だしコーチは人材の宝庫やったんやね
やっぱり選手が糞だわ

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 16:07:30.79 ID:XQDfXZRm0.net
優秀な選手スタッフがいるのに能力を発揮させない何かがサンガにはあるんやろ

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 16:14:13.49 ID:UqCxtxvO0.net
>>805
あほかコーチも監督も同罪じゃ。ただアダウトは優秀だった

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 16:35:09.96 ID:M0XlhX6+0.net
あの監督の元のコーチ
代行監督は2試合
森下については評価下せんなぁ

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 16:41:36.92 ID:5KfQiJC70.net
西京極にいるけどただいまの気温3度。
寒くて死ねるわ。

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 16:44:27.48 ID:wjiVzAMu0.net
>>799
その引き分けを勝ちにが難しいと言ってるんだけどなあ
ほんまに目標達成のために補強しっかりせな気が乗らん

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 16:45:32.30 ID:1eD6NM1f0.net
>>809
何か、布団代わりになるものを探すんだぞ。
カンガレ

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 16:47:05.89 ID:1eD6NM1f0.net
>>799
2桁の負け数は良くない。

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 17:11:28.67 ID:rjLy6mF20.net
>>809
2012年の西京極開幕の千葉戦、気温3.4度で雨のナイトゲームやった
本当に寒くて死にそうやった
多分そのせいで次瀬節熊本戦は2900人という超絶不入りだった

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 17:30:32.33 ID:VJh1Bn9h0.net
>>809
ロビーニョが寒くて無理と言いださないか不安やわ。
和田は辞めてくれてもいいで〜

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 17:35:49.17 ID:9BanZQxw0.net
鷲田が相模原のコーチなんだな。
なんか頑張って欲しい。

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 17:47:55.51 ID:Y9iomLYz0.net
そういや、11月の例の富山戦も雨で寒かったな
亀岡新スタは雨だけじゃなく、風も防げるような仕様にして欲しい

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 17:51:39.80 ID:q7USvUEU0.net
KBS京都「年末特別番組」放送のお知らせ
http://www.sanga-fc.jp/news/media_detail/27825/

12月29日(月)、KBS京都(テレビ)におきまして、今シーズンの戦いを振り返る特別番組「エキサイティングJ忘年会!2014サンガを語ろう!」が放送されます。ぜひご覧ください。

■放映日時(予定)12月29日(月) 21:30〜22:00
 ※放送時間は都合により、急遽変更となる場合がありますので、予めご了承ください。
■放送局 KBS京都(テレビ)(http://www.kbs-kyoto.co.jp/
■番組タイトル 特別番組「エキサイティングJ忘年会!2014サンガを語ろう!」
 (http://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/2014sanga_sp/
■放送内容
・2014シーズン振り返り
・2015シーズン展望
【お知らせ】
 番組では、J2得点王に輝いた大黒将志選手の「もう一度見たいスーパーゴール」を募集中です!
 PKを除く21ゴールの中からぜひご応募ください。
 詳しくはこちら→(http://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/2014sanga_sp/

 http://www.kbs-kyoto.co.jp/source/img/top_mainvisual/images/sanga2014.png
 http://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/2014sanga_sp/site-images/logo.png

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 18:09:56.21 ID:gy17p/oSO.net
5年以上前やと思うがホーム開幕2戦目で雪降った事あるな
5月になったら選手が倒れるくらいの気候になるし…
西京極凄いわー

819 ::2014/12/17(水) 18:22:41.04 ID:LgJWa2kJO.net
あんたがたFWの駒が豊富やね。うらやましい。
三平、ドウグラス、有田、大黒、宮吉、DR

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 18:27:26.11 ID:WQ0nVg710.net
今年は格別に寒いよな。
どうせなら西京極を木っ端微塵にするぐらいの寒波が吹けばいいのにw

>>819
有田ならやるぞ〜(礼はいらん)。
あと、ドは徳島に返却、大黒は売却するんじゃないかね。

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 18:28:56.73 ID:h7nzrGsN0.net
そうは言うが
さんぺーは出ていくかもしれんしドグは返却だろうし大黒だってはっきりはしてないしね
まあ要はだれか当たりが出ればいいねなということだわな

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 18:35:28.02 ID:TfDRO3Jh0.net
>>819
犬なら市船出の石田も一応そこに入れてやれよ。

あとは田村も前か。奥川は石田と同じような位置で使うだろうしな。
若手の攻撃陣だけは可能性感じるけど守備できる若手がおらんな

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 18:37:46.96 ID:u/rQxRLQ0.net
>>822
磐瀬・・・

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 18:40:09.21 ID:7aT/EMqc0.net
>>818
あ〜、あったなぁ。ホーム開幕戦かどうかは忘れたけど、まだホーム応援席(サポ席)が
南側A席だった頃の3月の鳥栖戦。昼間にもかかわらず気温2度で、雪ちらつくわ風冷たいわで
吼えて跳ねて身体暖めてないと凍えてしまいそうなほどでなぁ・・・。

ちなみに、当日は同時刻開催だった新潟の気温よりも寒かったようなんだが、寒さしのぎも兼ねて
サポのお姉ちゃんが椅子の上で跳ねてたら、椅子破損した、なんてことがあってな・・・。あの椅子どうなったのか。

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 18:41:58.45 ID:wjiVzAMu0.net
>>820
有田は借り物だろ
年齢含めて残しても良いが全て神戸次第

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 18:46:02.40 ID:TfDRO3Jh0.net
>>823
磐瀬で中盤の潰し役できないでしょ。高さと強さ必要だと思うよ。
高さなくてもできるけどかなりの視野と運動量必要だろうし。
センターラインとして考えた時にCBが大きいならあまり高さなくてもいいかもしれないけど、
実際のところバキ、酒井に田森の高さで中央を高さで抜かれてるしな。
もっとも田森は右のケアで釣り出されてること多かったけど。

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 18:46:46.53 ID:u/rQxRLQ0.net
>>826
そうではなく磐瀬も市船出

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 18:48:36.10 ID:WQ0nVg710.net
おいおい、椅子の上で跳ねたらいかんだろ。
試合中の破損だとサンガが修繕費を負担することになったんだろうけどな。
こんなバカ女は永久追放でいいよ。

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 18:51:04.51 ID:TfDRO3Jh0.net
>>827
ああ、なるほどね。
石田は犬さんはFWと言ってたから書いたわけ。
そういや三根忘れてたわ

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 18:58:41.51 ID:gy17p/oSO.net
ホーム自由で見る事もあるけど所々新しい椅子になってるのその為か!?w

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 19:10:49.32 ID:3dGzTo4Z0.net
土足で椅子の上に登るだけでもダメなのくらいわかるだろうに…
同じサンガサポとして情けないわ

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 19:11:11.25 ID:YtMfDyCP0.net
磐瀬は背丈的にマケレレ目指してほしいんだけどな。

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 19:24:54.11 ID:4JReyC3o0.net
>>831
いつの時代の話してると思ってんだよwww

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 19:41:35.24 ID:hkeANaSv0.net
有田を使うぐらいなら、三根を使って育ててくれよ
でも、和田が監督だから有田を重用しそうやな

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 19:43:45.01 ID:uBKerz9PO.net
森岡さんの現役最終戦対清水エスパルス観に行ったがかなり寒かった記憶がある。原一樹にシュート決められたんだっけ。

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 19:45:28.18 ID:ag4jXqTh0.net
ある集団がスタジアムの椅子を壊したのがきっかけで
国が崩壊したところもあるというのに

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 19:50:32.87 ID:0wcadmjW0.net
もしも有田を優先する監督なら短命だろう
ドグを買い取ってほしいわ

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 19:55:41.17 ID:TfDRO3Jh0.net
群馬見る限りドグより守備もシュートの技術も高そうなFWが来てもドグいるか?
徳島の戦力削るために買い取って他に貸すとかならして欲しいけど

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 20:05:19.05 ID:uBKerz9PO.net
相手が引いてガチガチに固めてきたときドウグラスと三平は大黒に落とすという仕事ができるからな。

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 20:14:12.59 ID:uqCy9nCA0.net
ドグと相手のチビ左SBとのミスマッチを狙う作戦はよかったよな
栃木の荒堀集中攻撃とか

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 20:16:06.62 ID:wjiVzAMu0.net
有田はバルバリッチの下では14点取ってるんだから札幌に行くのがベスト
だと思ったけど都倉、ナザリトいたら使わないか

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 20:28:21.84 ID:84Nh6OMg0.net
そもそも和田が神戸の監督してた頃有田使ってねえんじゃねえの

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 20:48:11.87 ID:BAi6JI7I0.net
まぁFWが多過ぎるわね
複数のポジションができる三平は重宝される

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 21:09:11.40 ID:Ogct4rp30.net
誰かがSBやらされます

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 21:18:09.80 ID:pGt7qpBN0.net
なんで守備がもろいのが最大の低迷の原因なのに、前の選手の補強で
後ろの強化に目が行かないのか?これで昇格なんて一生出来ないよ。
もっと守備をどうするのか?考えないのかね。

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 21:20:05.64 ID:u/rQxRLQ0.net
>>845
ここ数年J全体で守備で食える人材なんて弾が少なくなる一方だから
個の能力で守れるという概念から脱した方がいいべ

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 21:24:21.11 ID:c1lpnOQo0.net
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  比嘉・田中の戦力外通知マダァ-?  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ!

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 21:24:25.37 ID:aecYpkin0.net
>>845
欲しいポジションが簡単に強化出来るなら各チーム欠点が無くなるよw

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 21:26:16.71 ID:w3hh6qm/0.net
>>818 >>824
雪降ったのは2007年第2節 湘南戦(ホーム2戦目)、相手のキーパーが大当たりで0-0の試合。
ちなみに5月に選手が倒れたのは2008年5月3日の札幌戦、アタリバ選手得点&熱中症でヒロイン中止。

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 21:37:07.30 ID:lkC0jQEj0.net
おもんないFC

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 21:45:53.25 ID:H9yA8PEI0.net
>>848
なんのための外国人枠だよ

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 21:57:30.60 ID:hkeANaSv0.net
細川高間およびJSPルートを切ったことで、フロントの方向性も変わったんだろ
ロビーニョみたいな良質な選手はさておき、旬を過ぎたベテランやJSP所属の中途半端なのを取るぐらいなら、高卒・大卒およびユース組を中心に据えていくという
今井氏の言っていた「大改革」っていうのはそういうことかも

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 22:09:17.22 ID:tdTZ9LZo0.net
今日もサンガタウンは誰もいなかった

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 22:15:29.08 ID:lkC0jQEj0.net
おもんないFCだしな

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 22:56:35.50 ID:uBKerz9PO.net
サポミの前にいくつかネタが来るかね?

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/17(水) 23:00:08.77 ID:hkeANaSv0.net
底冷えしてきたな。
明日は交通網が麻痺したりして。

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 00:54:10.74 ID:JJAjFtku0.net
>>817
えーんえーん(;−;)この成績で特番が組めるKBS京都が凄いよー

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 00:58:37.39 ID:vPD5ssuCO.net
テスト

859 ::2014/12/18(木) 01:23:50.26 ID:Fs5CuWot0.net
高木和道取説いりますか?

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 01:29:10.89 ID:l8qWbZFO0.net
なんで?そんな話し合ったっけ?

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 01:54:15.33 ID:UuXzacYk0.net
今さらプジョ道?

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 03:01:49.34 ID:Bb+2dXi70.net
http://pbs.twimg.com/media/B5D84E0CIAE7kIJ.jpg

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 03:28:26.25 ID:+Vtcwi/L0.net
大宮、ムルジャに家長残留ってか?

桜に徳島千葉磐田大分札幌岡山…地力があるのはこの辺か?
来年もPOに滑り込めるかどうかやね

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 06:36:39.02 ID:vihobsaOO.net
U-18(高3の3月2月1月生まれ+高2以下)
招集無し
※ちなみに奥川らは世代対象外なのでこの世代に含まず

U-17(高2の3月2月1月生まれ+高1以下)
ユースから田中が招集

来年はユースから昇格無しもありえるかもなぁ
U-17は麻田が外れたけど怪我してたりするの?
サンガとは関係ないけど10番が橘の選手

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 06:52:40.92 ID:j0AaYeoP0.net
若年世代の代表なんてフル代表より更に監督の好みだからそんなに気にせんでいいと思う
U-19からリオ代表に入る可能性のある奥川君とガンバの井手口君もほとんど吉武に呼ばれなかったし
今うちの柱になってる駒井も代表はU-16にちょろっとよばれたぐらいだし、これからの成長に期待しよう

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 07:11:44.36 ID:Tx3jA4cnO.net
京都新聞は何も無しかのう?
もう京都新聞の情報を誰かが書き込みして知るとか無いのかな?
公式HPで発表されるのが一番速いっつー事か?

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 07:27:45.46 ID:QiZsiWa70.net
去年、倉貫らが戦力外通知を受けたのが12月10日。
プレーオフにも出てないのに、現時点で若手しか去就を発表してない(出来てない)のは何かがあると考えていいかもよ。

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 07:30:12.24 ID:Tx3jA4cnO.net
>>867
上げてその書き込みする意味は?
出ていく選手はいるだろうけど満了扱いはもう無いんじゃね?
レンタル満了はあるだろうけどな

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 07:42:12.80 ID:g1I9fYZu0.net
クビにする選手はいないが、給料は大幅ダウン提示で、不服なら出ていってかまわんというスタンス
若手は片道レンタルもあるかも

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 07:48:18.40 ID:nikd95eq0.net
けさの京都新聞

サンガネタ 無し

福岡 井原新監督
柏 吉田新監督
近賀 なでしこ INAC神戸復帰

871 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/18(木) 07:59:34.69 ID:EN+YSoRUI
奥川はまだ怪我?

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 08:00:54.27 ID:Tx3jA4cnO.net
>>870
ありがとー

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 08:42:38.04 ID:+U5MjNpg0.net
元代表CBがどういう手腕をみせるか他人事とは思えん

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 08:45:19.29 ID:kaFqgB6J0.net
>>873
秋田で実証済みだがw

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 08:48:23.12 ID:vPD5ssuCO.net
来年のJ2はレベル高そうだな。

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 08:48:52.68 ID:sQWbI8fo0.net
カトQもそうやな

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 08:49:56.13 ID:DB5vCQAT0.net
>>874
指導者としての経歴の長さが違う

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 09:24:08.44 ID:+U5MjNpg0.net
Q秋田は途中就任という違いもある

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 09:29:26.81 ID:1ql2tWk10.net
Jリーグでディフェンダー出身の監督って実績ないような気が

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 09:48:54.31 ID:dYOs8VUV0.net
>>819

DRって誰やねん、って思ったらダニエル・ロビーニョね。
綴りは、"Daniel Lovinho"なんよな。

俺もウチに来るまで気づかんかったけど。
Rじゃないのは珍しいのかな。
詳しい人教えて

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 10:00:58.82 ID:9MITBw1v0.net
>>879
湘南の゙監督は確か原液時代DFの選手だったはず。
ガンバの長谷川監督はFW出身だし、一概にどのポジションの選手出身が
良い監督、悪い監督は判断できないけど、秋田どは同期S級ライセンス取得だね。
要は自分が率いるチームの現状を理解してどう作って行くのか?
これは監督だけでなく、フロントも同じ意識を持ってそれに合う、必要な
選手を連れてくる。こうでなければ勝てるチームにならないと思うよ。

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 10:03:56.10 ID:CcLa2liF0.net
>>879
日本で1番の名将の岡田監督はDF出身だね

実績のある日本人監督自体が少ないと思うけど、個人的に良い監督だなぁと思うのは
長谷川健太はFW
城福はMF
柳下はDF
反町はMF
まぁあんまポジションに関係ない気がする

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 10:14:09.00 ID:CBL5Kbn30.net
ポジションがどうやらとか言い出したら、代表歴がどうやらまで発展する。

秋田と湘南の監督比べたら一目瞭然やけど、選手時代に凄ければ監督でも凄いとかはない。結局馬鹿には監督はできない

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 10:24:16.95 ID:2VO8I7Nj0.net
゙ 貴裁(チョ・グィジェ、Cho Kwi-Jea、조귀재、1969年1月16日 - )は、京都市出身の元サッカー選手

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 10:24:22.48 ID:YrlcWufB0.net
>>880
全く詳しくはないけど
wikiによるとダニエルロビーニョは小さい頃ワグネル・ラブ(Vágner Love
本田のいたCSKAなどにもいた)に似てたから愛称Lovinhoになったらしい。

それに対してミランなどにもいた有名な方のロビーニョは
本名がRobson de Souzaで愛称がRobinho

つまりカタカナで書いたら偶然同じになるけど全然違う名前(というか愛称)ってことみたい。

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 10:33:12.18 ID:mo1nqAMM0.net
平井は他所のユースコーチでもやっておいてくれないかな
石丸は監督してはだめだけどコーチとしてはどうなのか微妙というところか
和田はタイリーグの強豪チームなのに優勝できなかったからその程度の監督

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 10:35:51.25 ID:q/ISQUW50.net
どうだめなのかを書かずに叩く奴はうんこ

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 10:51:44.94 ID:dYOs8VUV0.net
>>885
レスdクス
じゃ読み方はラビーニョにならんのかい!って思った(笑)

群馬とまた違う攻撃陣の組み合わせだし、昨季の14点を超えるゴールを個人的に期待してる!
 

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 11:01:05.02 ID:twcpDSg50.net
loveはラブよりロブの方がどちらかというと発音的には近いからな

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 11:06:15.33 ID:dYOs8VUV0.net
>>889

釣りかな?

lˈʌv な

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 11:33:23.20 ID:l/HjhzWE0.net
>>886
キチガイ

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 12:02:23.48 ID:vPD5ssuCO.net
>>886
弱小チームじゃないけど強豪ってほどもないな。スタジアムは一万人も入らない収容人数だし。
優勝したブリーラムが圧倒的にタイのビッグクラブなんだろね。スタジアムもヨーロッパのスタジアムみたいに立派だし。
チョンブリ二位だったけど和田が監督賞に選ばれたのはこのあたりなんかね。

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 12:13:47.06 ID:T8lgyXR20.net
和田さんってどんなスタイルのサッカーやるんだっけ?
記憶にない。
タイで時間稼ぎしてたら岩政に怒られたってのは見つかったがw

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 12:24:45.35 ID:9v2DbKyf0.net
ブリーラム
2006 10位
2007 8位
2008 1位
2009 9位
2010 2位
2011 1位
2012 4位
2013 1位
2014 1位

チョンブリー
2006 8位
2007 1位
2008 2位
2009 2位
2010 3位
2011 2位
2012 2位
2013 3位
2014 2位 ←和田

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 12:28:31.01 ID:PWuzB7ns0.net
ガンバの元監督とか赤ペドロやジョルジみたいな監督もいるんだし現状維持できるだけで優秀だわ

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 12:33:16.42 ID:8lJ4oMLi0.net
バドゥ川勝より無能ってことはないやろといいたいが、神戸系なのが不安を増幅させる

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 13:08:06.61 ID:+U5MjNpg0.net
へんな嫁がいなければ問題ない

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 13:18:53.44 ID:SOScNdi20.net
DF出身の監督は結構おるやろ
水戸の柱弟もやし、松田浩もそうじゃなかったっけ?
MFのいわゆる10番タイプがあんまりパッとしない気がする
ラモスとか和司とか、名波もイマイチっぽいし

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 13:27:07.94 ID:4Aqtr9Ij0.net
前の監督は嫁を連れてきた今度の監督は息子を連れてきた
家族に優しい京都サンガ

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 13:39:17.25 ID:ZIrTAq620.net
川勝は田中を連れてきたな
無能に限って子分を連れつきたがると

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 13:42:20.48 ID:ZIrTAq620.net
凍傷と松田って両方とも大したことないなw

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 14:07:33.95 ID:+U5MjNpg0.net
>>901
白目むいてどうした?

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 14:12:15.50 ID:iSuJLV+l0.net
柱兄が連れて来た鷲田は役に立ったけどな
和田ジュニもそこそこ使えるかもしれんで
実力で田中を上回れば大したもんやと認められるやろうな

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 14:18:18.80 ID:O8v2vT4F0.net
>田中を上回る

既に磐瀬は上回ってるんですが…
そんなのを基準にしたら和田2世に失礼過ぎる

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 14:23:34.60 ID:O8v2vT4F0.net
ラモス2世、岐阜ちゃんのセカンドチームの監督に就任
http://www.jsgoal.jp/official/00183000/00183063.html

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 14:52:14.30 ID:9v2DbKyf0.net
そして祖母井はオシムを連れてこなかった

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 15:37:48.86 ID:rGB2WDeg0.net
連れてきたのはバドゥとエリカ

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 15:39:14.12 ID:U0RtkZ+e0.net
シャムスカに監督要請しているクラブがあるってよ。
本当に和田で良かったのか。
http://soccernow.jp/j-league/2014/1217/131358/

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 15:41:46.67 ID:4CF2RKj+0.net
>>792
シャムスカ別によくないだろ

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 16:00:19.38 ID:JJAjFtku0.net
ジュビロも昇格されられなかったしな

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 16:22:05.08 ID:U0RtkZ+e0.net
それでもシャムスカ解任までは3位だったし。
あと、ジュビロが昇格できなかったのは4位に順位を落とし更にPOで負けた名波の責任じゃないのか。
解任するほどひどいとは思わんかったけどな。

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 16:29:15.16 ID:9v2DbKyf0.net
外人監督は当たればでかいよな。一気にJ1上位争いまで行ける
逆に外れれば今年のサンガみたいになりうるけど

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 16:33:56.83 ID:9X4MvYOT0.net
和田で来季こそ昇格してほしいね
2位でいいわ2位でw

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 16:48:04.74 ID:x+F6COk00.net
シャムスカじゃなくて焦って監督解任してレジェンド吸えればサポを納得させれると思ったJリーグ史上最大の失態を起こした某無能GMが悪いし、解任されるべきだった

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 16:49:19.66 ID:L4uxruad0.net
奈良クラブよりおもんないFC

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 16:51:23.64 ID:vPD5ssuCO.net
シャムスカは選手から文句でて解任されて名波になったと思うけどな。

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 16:55:37.86 ID:vRr8/eN10.net
レジェンドが何だ
うちにはNSXが帰ってきた

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 16:56:24.50 ID:dhR/VdxHO.net
シャムスカなんてそれこそ大分でも最初だけで大分でも解任される前は14連敗位して立て直す事が何もできなかった奴じゃん
ここやらスレによくいる外人コンプレックスのバカが無駄に評価してるけど

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 17:02:13.17 ID:Ew8nMHQN0.net
>>890
ブラジルはポルトガル語
http://ja.forvo.com/word/vágner_love/

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 17:02:28.13 ID:fLHI+n3j0.net
今は糞でもJ4位やナビスコ優勝という実績は一生消えないし、今年も監督時はうちよりも成績もうえだったんだよな…

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 17:02:53.62 ID:s87/paFU0.net
今日はサンガタウンには行かなかった
城陽市のイルミネーションもうすぐ始まるぞ
21時30分まで
期間は来週の今日まで

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 17:08:24.51 ID:U0RtkZ+e0.net
と外人コンプレックスに苛まれて発狂するバカ

まぁ、タコは放っておいて、西京極で見たときのジュビロはいいサッカーをしていたが。
もっとも柔軟性に欠けて、即座に修正する能力に乏しいとは聞くけどな。

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 17:10:39.82 ID:PI5BP1i10.net
西京極のジュビロはジュビサポがクソだわ勝てて良かったなとか言ってた気がする…
まあ負けたんだからウチよりはいいサッカーだったんだろうけどね
タモさんのスーパーミドルが入っていればなあ

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 17:16:24.01 ID:0AtujEA/0.net
まあでも確かにこのスレにはやたら監督は外人がいいと言う奴多いよな
未だに西成にいた無能ボボビッチとか無能ペッツァイオリがいいとか言うのを見かけるし

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 17:17:37.80 ID:2t4pS9Db0.net
これはもっと広めないとだめだろ。
これが韓国企業で奴隷として虐げられてる日本人の姿だ。

MKタクシーに乗るってことは、↓このキチガイ社長に金をやるってことだと周知しないと。

■MK社長による乗務員暴行。ファック連呼しながらタクシー蹴りまくり。完全にきちがいw

http://www.youtube.com/watch?v=_qK2qmsPG8I

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 17:18:29.34 ID:FNKV4Q5o0.net
スビサポはJ2に落ちたのに未だにJ1気取りの勘違い連中だからフィルターが曇っていても仕方が無い

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 17:19:33.08 ID:FNKV4Q5o0.net
>>924-925
なんでID変えたん?

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 17:26:01.27 ID:0AtujEA/0.net
>>927


929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 17:29:07.26 ID:0AtujEA/0.net
京都監督外人コンプレックスFC

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 17:37:39.98 ID:1HlmhVtn0.net
西京極のジュビロ戦はフィジカルで圧倒されたイメージしかないな。
確か川勝が最初に指揮を取った試合でもあったっけ。

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 18:04:37.25 ID:1AGBH4qC0.net
ageで書いてる奴はもれなくキチガイ

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 18:27:31.34 ID:j0AaYeoP0.net
久保が人気らしい
オリンピックでも活躍してビッグクラブに移籍してサンガに移籍金入るといいなw

U―21代表 敵地で高い関心、スタジアムにファン殺到!?
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/12/18/kiji/K20141218009481020.html

18日に敵地でバングラデシュA代表と親善試合を行うU―21日本代表が高い関心を集めている。

現地紙は連日、U―21代表の練習風景や手倉森監督の会見を報道。
関係者は2万4000人収容のスタジアムに「4万人以上のファンが押し寄せてくるだろう」というほどサッカー熱は高い。
なかでも人気があるのは唯一の海外組であるFW久保裕也(ヤングボーイズ)。
ファンからは「ユヤクボ〜」と呼ばれ、サインをせがまれたりした。

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 18:38:38.69 ID:j0AaYeoP0.net
駒井とミヤのLINEに癒されるw
ミヤかわいいよミヤ

https://twitter.com/yoshi2266/status/545434286652788738/photo/1

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 19:22:20.89 ID:v7VQZpGt0.net
@gorou_chang
理事会で決まったこととしては、A契約の25名枠に関する制度が改正されました。
育成組織に3年以上在籍した選手はこの枠にカウントしないこととなりました。
従来は「3年目まで」「直接昇格した選手のみ」といった制限がありましたが、
大学経由の選手なども枠の対象外になり、また年数制限が撤廃に。

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 19:27:05.97 ID:NCHjiGkT0.net
>>933
まさかの おもんないFC…

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 19:30:43.77 ID:wTFc3ClB0.net
>>934
育成により力が入るねえ

今日は原川、久保スタメンの模様
ttps://twitter.com/asahi_soccer1

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 19:34:17.41 ID:dqPQovSv0.net
今日は寒かったな
で、今日も動きなしか

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 19:36:49.22 ID:9MITBw1v0.net
で、その磐田前田に毎度のようにやられてる守備陣は強化する気なし?
フロントはサンガの現状の守備をどう考えてるのか?
いくら前を補強しても守備が悪ければ、守備に追われる時間が長くて
なかなか攻撃に移れないだろうに。攻撃より先に守備だろうけどね。

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 19:37:31.88 ID:GabQ6bEY0.net
育成型クラブにとっちゃ結構死活問題だったがね>25人枠

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 19:39:42.34 ID:oGGud56/0.net
チームによっては編成を考え直す事態だろうな。しかも編成進めてる中でこれでしょ。

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 19:43:30.25 ID:rYoTomNN0.net
レンタル出戻りはどうなるだろうね。
現行制度だと印刷とか愛媛とか修行に出した時点で特例対象外だから、
杉本、山田、田村と来年の新人しか恩恵がないんだが。

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 19:45:43.39 ID:1AGBH4qC0.net
>>934
これ結構凄いんじゃねーの
ユースを経由してれば殆ど3年以上育成組織に在籍だろうし
それらの選手はずっと25名の枠外として扱えるのか

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 19:53:41.77 ID:j0AaYeoP0.net
>>941
現在所属してたりレンタルに出てる選手には適用されないの?
それで今大学にいる選手には適用されるって不公平な気がする

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 19:57:45.67 ID:odL2K+9G0.net
>>923
田森以外に、浩平もバーを叩くいいシュートあったしな
個々のメンタルとかチーム魂で負けたってことやな
ウチの選手の個々の力はJ1レベルなんやと証明できた試合
それにしてもジュビロにも山雅みたいな試合されるとはな

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 20:01:56.28 ID:j0AaYeoP0.net
>>941
らスレでガンバの東口も対象になるっていってたから、今すでに在籍してる選手にも適用されるっぽいよ

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 20:10:20.91 ID:vPD5ssuCO.net
今年のサンガ、追い付いた試合もあったが追い付かれた試合も多かったように思う。
やはりゲームの流れというかチームとしてゲームをコントロールして最後を締める力がなかったように思う。

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 20:13:36.76 ID:Tx3jA4cnO.net
ジュビロ戦は個の力の差を感じたけどな

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 20:15:59.87 ID:Tx3jA4cnO.net
次スレ準備隊員に告ぐ
スレ番に注意!次は多分831
確認せよ!

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 20:20:01.21 ID:j0AaYeoP0.net
>>942
ジュニアから対象っぽいので、うちだと三根と児玉がガンバとサンガの2チームで枠外の対象になる
ジュニアを持たずU-15も1つしか持たないうちは対象狭かったり他クラブと重複したりしそう

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 20:27:01.67 ID:XI9jqAth0.net
>>934
有望な奴は3年時にユースに勧誘すれば良いっていうことか?

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 20:28:24.60 ID:dqPQovSv0.net
最近重複で立てるケースが増えているから、次スレ立てる人は申告してから立ててね(自分も含む)。
とは言え、勢いも無いし、埋めるの大変だから970-980過ぎくらいでいいかもね。

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 20:30:24.15 ID:j0AaYeoP0.net
http://www.jfa.jp/about_jfa/report/PDF/k20141218_01.pdf
自クラブの育成組織出身及び在籍選手
自クラブの第3種又は第2種の育成組織のチームに3年以上在籍した選手は、同クラブのチームに在籍する場合、「25名枠」
の対象外とする。ただし、外国籍選手はこれに含まない。


2種と3種だけなので、小学生年代は無関係だった

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 20:30:32.78 ID:YtXwws1J0.net
保育園作って京滋の赤ん坊全員4種登録しようぜ

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 20:45:27.92 ID:sPkUcWIP0.net
ということは太亮あたりが戻ってきても25枠除外ってことでOK?

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 20:56:02.25 ID:wgxwXjel0.net
バキの去就がどうなるのか個人的に気になる

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 20:58:59.33 ID:ET9t38r/0.net
ACLにも出ない、予算も潤沢でないチームにとっては、あんまり関係ない話。

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 21:00:42.11 ID:dqPQovSv0.net
そのユース出身者云々という制度変更を見据えてフロントは保有選手を決めているということかな。
とは言え、枠がその分だけ浮くといっても余剰選手はカットしないと。

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 21:14:28.30 ID:oGGud56/0.net
育成枠がある以上は育成した選手入れてる方がいいしな。
アホみたいな協会がいつか自前の下部で5年以上育成した選手を3人以上メンバーに入れろとか、
23歳以下のメンバーは必ず1人は出場とか言い出すかもしれんし。

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 21:23:54.27 ID:j0AaYeoP0.net
有田が二条駅周辺で財布を落としたってツイートしてるんだけど、まだ京都にいるんだね
3日のSULにも出てないし、10日で自主練習も終わってるのに
もう京都から離れるから観光してる?それとも契約交渉中なんだろうか?
あっさり返却するのかとと思ってたけど・・

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 21:46:11.34 ID:dqPQovSv0.net
育成年代が世界大会にすら出れてないからな。
協会(JFA)としても出場機会を増やさせるためにいろんなことを言ってくるのは想定できる(J22ってのもあったし)。
その前にヘッポコばっかり監督にして失敗を繰り返している責任をJFAに取ってもらないといかんけど。

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 21:54:02.74 ID:08IAYvtk0.net
奈良クラブよりおもんないFC

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 23:03:47.51 ID:9v2DbKyf0.net
>>958
似たような規定のあるブンデスリーガが
世界最高の優良リーグになってますが?

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 23:11:09.93 ID:/OVD9ECu0.net
有田は完全移籍です。

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 23:13:16.40 ID:5/QQa0fa0.net
あかん、路面がつるつるや

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 23:18:08.14 ID:vRr8/eN10.net
>>964
けがないようにしいや

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 23:22:47.87 ID:4vppfd+o0.net
りつ子の○○○もツルツルや

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 23:26:35.60 ID:A2zOrWaO0.net
お前の渾身のレスもツルツルにダダ滑りやな

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 23:31:42.22 ID:y7/WF6/C0.net






969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 23:31:59.22 ID:dqPQovSv0.net
ツルツルで思い出したけど、石櫃さんお勧めのスーパー銭湯良かったわ。
さすがに石櫃さんはいなかったが。

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 23:34:25.23 ID:A2zOrWaO0.net
サンガ自体が お も ん な い FCやからしゃあない

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 23:37:56.33 ID:5/QQa0fa0.net
>>965
ありがと
一気に真冬になったような感覚や

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 23:40:37.26 ID:9v2DbKyf0.net
>>960
そろそろクラブ単位で世界大会に気軽に
参加出来るくらいにならないといけないけどな

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 23:42:45.73 ID:oGGud56/0.net
>>962
知ってるよ。それで書いたもん。
制度とか問題点とか部活とかその辺の違いを考えずに入れそうと思ったわけ。

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/18(木) 23:48:30.29 ID:XkC/sKx50.net
おもんない君が一番おもんない件について

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/19(金) 00:14:38.51 ID:FQHOAHkU0.net
>>974
みんな思ってることや
触れたらアウトよ

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/19(金) 00:16:40.47 ID:wPrUdFZ20.net
では、新スレを用意します〜

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/19(金) 00:17:49.64 ID:zsHBYOUx0.net
劣化ヴィッセル、スタート!

めっちゃおもんない(笑)

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/19(金) 00:21:03.68 ID:V/fpUOTE0.net
「お○んない」と連レスすることがおもしろいと思ってんだろうな。
基地外のやる事は理解できんわ

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/19(金) 00:28:38.16 ID:pQiNssCI0.net
でもあの人ID切り替えるの忘れてたのか一度荒らしに対してえらくまともなこと書いてたぞ。

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/19(金) 00:32:15.85 ID:qeeeu2yW0.net
こないだ本スレ(多分これ)でおもんない連発してたときにスタスレでまともなこと書いてたの見た

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/19(金) 00:34:40.01 ID:wPrUdFZ20.net
新スレです〜。
すませんが、もう寝ます。埋めは任せた。

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1418916624/

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/19(金) 00:36:21.41 ID:zsHBYOUx0.net
いつもおもんない言うてるけど
サンガ愛はあるねんで…

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/19(金) 00:39:33.63 ID:qeeeu2yW0.net
こいつは別人なんか?
徳島サポみたいやけど
http://hissi.org/read.php/soccer/20141214/OE90Q0d4dHIw.html

>>981
乙です

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/19(金) 00:42:53.52 ID:yIkY4Ia80.net
奈良クラブサポを装ったり、徳島サポを装ったり大変やなw
多重人格障害かもしれんからカウンセリングを受けて来い。

>>981
乙。梅。

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/19(金) 00:44:33.58 ID:bbGas0RU0.net
無職のキチガイ

ゴミ

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/19(金) 00:47:18.59 ID:ci+A/6LQ0.net
>>983
2014/12/16(火) ID:OyFQaFIs0

2014 監督:川勝  選手:石櫃・田中・有田
2915 監督:和田  選手:石櫃・田中・有田・和田2世

まるで神戸の産廃処理場、ダメだこりゃ(笑)


橋本英郎(笑)
茂木弘人(笑)




ダメだこりゃ(笑)

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/19(金) 00:47:54.66 ID:pQiNssCI0.net
俺は他サポとID被ってここで文句言われた事あるから、IDだけでは何とも言えん。

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/19(金) 00:48:08.36 ID:zsHBYOUx0.net
>>983
徳島スレと甲府スレの書き込みはたまたま同じIDの別の人
ID被っててびっくりした

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/19(金) 00:53:23.64 ID:8I2U31sv0.net
スレ立て乙

>>986
>2915
和田二世どころの話じゃないな

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/19(金) 00:59:14.16 ID:DXFZEw5f0.net
産め

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/19(金) 01:00:43.37 ID:oXOp6mgA0.net
>>981
乙乙

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/19(金) 01:06:36.64 ID:vmb0vgDD0.net
工藤のこってくれー

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/19(金) 01:25:41.42 ID:QMJJo7X10.net
もっと!

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/19(金) 01:36:50.93 ID:zsHBYOUx0.net
えーんえーん(;−;)ヴィッセル路線イヤだよー

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/19(金) 01:41:40.36 ID:ci+A/6LQ0.net
今日の2915

ID:zsHBYOUx0

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/19(金) 02:06:30.83 ID:pQiNssCI0.net
埋めてから寝るか

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/19(金) 02:10:22.28 ID:pQiNssCI0.net
レドンドのような神ボランチ来ないかな。

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/19(金) 02:12:14.94 ID:dTvPzUqK0.net
和田監督

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/19(金) 02:15:08.84 ID:dTvPzUqK0.net
和田篤紀

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/19(金) 02:17:36.74 ID:dTvPzUqK0.net
和田倫季

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/19(金) 02:18:38.76 ID:dtuxiAjq0.net
2015サンガ昇格

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200