2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セレッソ大阪(1041)@モーニー((゚∀゚))ワッ!

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 15:03:09.84 ID:6UKaMw2i0.net
1票ありタイトル

前スレ
セレッソ大阪(1040)@2014年全日程終了 [転載禁止]c2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417946393/l50

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 15:04:02.38 ID:6UKaMw2i0.net
セレッソ大阪公式HP ttp://www.cerezo.co.jp
セレッソ大阪公式Facebook ttp://www.facebook.com/OfficialCerezoOsaka
セレッソ大阪公式Twitter ttp://twitter.com/crz_official
セレッソ大阪公式Youtube ttp://www.youtube.com/user/CerezoOsakaOfficial
セレッソブログ ttp://cerezo.areablog.jp/index.asp
森島寛晃 ttp://www.morishi.net

★スポンサー様一覧★
ttp://www.cerezo.co.jp/club_guide_sponsor.asp

セレッソサポーターズスタート このサイトをホームページに設定し、セレッソを支援!
http://cerezo.supportersstart.com/

ハナサカクラブ
セレッソ大阪の育成組織(ユース、ジュニアユース、ジュニア)を
サポートすることを目的に設立した育成サポートクラブ(個人協賛会)
ttp://www.cerezo-sportsclub.or.jp/hanasaka/

セレッソの森プロジェクト みんなの温かい心(寄付)ですばらしい施設にしよう!
ttp://www.cerezo-sportsclub.or.jp/cp/cerezonomori/

セレッソ大阪応援番組「Golazo Cerezo(ゴラッソセレッソ)」
関西テレビ 毎週土曜日 午前5:40〜5:50
http://www.ktv.jp/golazo/index.html

スカパー クラブオフィシャル番組「セレッソ大阪TV」&「CEREZO MAGAZINE」
スカチャン他 月1回第1金曜・第3金曜 午後10:00〜10:30(初回放送)
http://soccer.skyperfectv.co.jp/static/club/#official

過去ログ倉庫(HTML待ちは勘弁)
http://www.geocities.jp/cerezo2ch/cerezo.html

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 15:04:53.49 ID:6UKaMw2i0.net
〜Twitter〜
藤本康太    ttp://twitter.com/YORIA04
吉野峻光    ttp://twitter.com/takamitsu15
山口 蛍     ttp://twitter.com/06Crz
永井 龍     ttp://twitter.com/Ryo_Nagai_12
杉本健勇    ttp://twitter.com/varenti41
小暮大器    ttp://twitter.com/C517Partidaf (徳島へレンタル)
岡田武瑠    ttp://twitter.com/takeskh  
南野拓実    ttp://twitter.com/takumina0116
秋山大地    ttp://twitter.com/akiyama260728
丸岡満      ttp://twitter.com/mitsuru0106 (ドルトムントへレンタル)
ミッチ・ニコルス ttp://twitter.com/mitchnichols15 (パース・グローリーFCへレンタル)
フォルラン    ttp://twitter.com/DiegoForlan7
平野甲斐    ttp://twitter.com/hiranokai4521

〜選手ブログ〜
山下達也    ttp://blog.lirionet.jp/tatsu/
山口 蛍     ttp://blog.lirionet.jp/hotaru6/
永井 龍     ttp://ameblo.jp/nagai-ryo/
扇原貴宏    ttp://blog.lirionet.jp/taka/
杉本健勇    ttp://blog.lirionet.jp/kenyu/
丸橋祐介    ttp://ameblo.jp/marumaru-14/
平野甲斐    ttp://ameblo.jp/hiranokai4521/

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 15:05:52.99 ID:6UKaMw2i0.net
☆ヤンマースタジアム長居のHP
http://www.nagai-park.jp/stadium/index.html
☆長居公園駐車場
http://www.nagai-park.jp/access/parking.html
☆キンチョウスタジアム・ヤンマースタジアム長居の天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/27/33013.html
http://tenki.jp/leisure/soccer/point-69.html
☆大阪の天気
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=211
☆セレッソ大阪 オフィシャルショップ
CEREZO OSAKA MEGA STORE
http://s.atc-co.com/shop/cerezoosaka/
☆セレッソ大阪メガストア公式Facebookページ
https://www.facebook.com/cerezomegastore?fref=ts&rf=1500199300214332

〜セレッソを中心としたテレビ観戦ができる場所〜
HUB心斎橋店(サポーティングカンパニー)
ttp://www.pub-hub.com/shop/shinsaibashi/index.html
スタジアムカフェ (難波のスポーツバー)
ttp://www.sta-cafe.com/
カフェ・セレッソ (南津守)
ttp://www.cerezo.co.jp/fanclub_shoplist.asp
azul (茶屋町のダイニングバー)
ttp://www.azul-umeda.com/
CHANT (肥後橋のお好み焼き屋)
ttp://chant578.com/

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 15:06:48.65 ID:6UKaMw2i0.net
関連スレ
【セレッソ大阪】扇原貴宏 Part3【勝利へ導け!】(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1414330953/
【セレッソ大阪】山口蛍 Part3【キャプテン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1403804662/
【セレッソ大阪】南野拓実Part2【イケメン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1405555655/
【セレッソ】楠神順平【10番】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1377918969/
【セレッソ大阪】杉本健勇【長身FW】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1380045899/
【セレッソ大阪】山下達也【鉄壁DF】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1381855107/
ディエゴ・フォルラン
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1389704122/
長谷川アーリアジャスール〜〜〜♪2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1402902790/

【セレッソ】大阪アカデミー【ハナサカクラブ】10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1396942732/
【セレッソ】大阪の応援を語るスレ【ゴール裏】18 [転載禁止]c2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417861980/
【桜】セレッソが勝ったら喋れるスレ◆19【大阪】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1318555789/
※避難所
セレッソ大阪(避難)Part11@WC板 [転載禁止]c2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wc/1417675935/

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 15:07:19.35 ID:6UKaMw2i0.net
スレタイは半角48文字まで!
スレタイは900から案を出し合って投票、
950ぐらいで集計。
先走りのスレ立ては(・A・)イクナイ!
立てる人は「立てますよ」宣言をして、
ダメなら次の人へ。
もし1000までに立てられなかったorスレタイが
決まらなかった場合は避難所へ。

↓↓避難所↓↓
セレッソ大阪(避難)Part11@WC板 [転載禁止]c2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wc/1417675935/

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 15:07:50.31 ID:6UKaMw2i0.net
   |∞粘着と荒らしとスレage厨、ネガ厨は放置汁!!∞
   |
   |Gウザイと思ったら完全放置! 認定厨、ネガ厨、他サポの煽りも同類です。
   |
   |G放置された粘着は煽りや自作自演(←ここ注目!)であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |  馬鹿コテハン・粘着荒らし・他サポの煽り・age馬鹿にエサを与えないで下さい
   |  ※最近多発してます。くれぐれもゴキブリには髪の毛一本も与えないように
   |
   |Gツッコミ体質の大阪人でも"なんでやねん!!"で華麗にスルー
   |→どうせツッコむなら「ハナサカクラブ」に1口ツッコミましょう
   |
   |Gスルーが苦手な人は2ちゃんねる専用ブラウザのあぼ〜ん機能を使いましょう。
   |ブラウザ比較サイト ttp://webmania.jp/~2browser/ [チェック]
   |
   |G実況、随時感想も厳禁。試合レポ神さんはここで宣言
   |→実況スレにてお願いします。
   |
   |Gみんなで守っていいスレに!!
   |     。
   /■\  /
  (. ´∀`) / <ジュウヨウデスネ!!
  (つアンバサつ
  |____|″
  U  U

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 15:12:21.31 ID:9Og93lai0.net
兄熊の発表があったってことは監督獲得の目処が付いたってことだな?

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 15:15:31.73 ID:qBHio2GT0.net
勝矢は正社員でなくて、契約だったんだな。

契約で、岡野のいいなりはないわ。

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 15:22:10.16 ID:pQlKrZBx0.net
https://pbs.twimg.com/media/B4c9SNCCUAAdMco.jpg

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 15:23:28.62 ID:3/bzaOnL0.net
なう
http://i.imgur.com/oqndQ3j.jpg

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 15:27:03.67 ID:qlXUjtwe0.net
エレベータークラブの会、 セレッソ大阪★★★理事就任のお知らせ
この度3回目の降格したセレッソ大阪★★★様はエレベータークラブの会の理事就任が理事会を経て満場一致で決定しました
理事長〜京都サンガ★★★★
副理事長〜コンサドーレ札幌★★★★
理事〜アビスパ福岡★★★
理事〜セレッソ大阪★★★
理事〜湘南ベルマーレ★★★
(なお湘南はJ1復帰の為一時退会となります)
オブザーバー〜東京ヴェルディ★★
オブザーバー〜大分トリニータ★★
(尚、サンフレッチェ広島★★、柏レイソル★★、ヴィッセル神戸★★、ヴァンフォーレ甲府★★は降格後に理事会の承認を経て入会となります)

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 15:46:11.77 ID:3/bzaOnL0.net
柿谷&山口代表なのにライバルはG大阪?

えっ? 代表なのにライバルはG大阪? 
C大阪のFW柿谷曜一朗(23)と、MF山口蛍(22)が12日、宮城県内で始まった日本代表合宿に合流した。
練習前には被災地の子供たちと交流。質問コーナーで、子供から「勝ちたいチームどこですか?」と問われた時だった。

柿谷が「僕はセレッソ大阪なので、ガンバ大阪には勝ちたいです」ときっぱり。
すると山口も「僕も同じで、ガンバには負けたくない」と続いた。

関西の宿敵は今季はJ2での戦いを余儀なくされている。
すぐ隣には遠藤と今野のG大阪コンビの大先輩がいたとはいえ…。
世界一を目指すザックジャパンに加わってまで「G大阪に勝ちたい」なんて、言わなくてもいいんじゃない?

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 16:24:48.41 ID:5M2qFlWn0.net
>>9
一般事務以外は契約更新制なんかね
梶野の時も同じ話題になったような
部長職だけかな、外部からも招聘しやすいように

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 16:38:04.28 ID:KImRo1CB0.net
【動画】タイ王国で最も有名なニューハーフがかなり日本人好みのルックスだった
ttps://www.youtube.com/watch?v=_Ansf101Ypk

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 16:49:48.93 ID:Thji/+N9O.net
>すると山口も「僕も同じで、ガンバには負けたくない」と続いた。

このへんに新キャプテンとして失敗したのは何故なのか現れてる

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 16:51:01.00 ID:e8YD1iBV0.net
蹴球堂ってROUと関係ありな店なのです?

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 16:53:32.15 ID:xKOECRVvO.net
>>17
はい

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 16:53:45.16 ID:e4R6PMLp0.net
>>16
失敗も何も負傷してたからな
何にでもイチャモンつけるなよ

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:04:47.20 ID:qBHio2GT0.net
>>19
ただ、W杯までの試合でキャプテンシーを見せてくれてたか、どうかは疑問。

試合前のコイントスの役割を忘れて、じぶんのポジションにつこうとしたこともあったし。

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:06:37.24 ID:3/bzaOnL0.net
無理にガンバ戦に間に合わせようとして悪化だしな。
小さすぎるな。

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:22:23.18 ID:5M2qFlWn0.net
プレーだけじゃなくて言葉一つ、振る舞い一つでもそれを感じなかったのは確か
キャプテンなんだし何か言えば話題になるはず
それを言うとヤマも康太もそうだけど
モニさんみたいにピッチ内外で盛り上げようとしてくれたのは曜くらいかな

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:25:25.03 ID:e4R6PMLp0.net
キャプテンに向いてるとは思わないけど
それでも失敗と判断するには期間が短いわな

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:26:41.61 ID:878Q5l7e0.net
無理に脚に合わせようとしたのは
無残にも終盤失速した赤のエースにも当てはまりますよ

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:27:58.74 ID:e+XfhoxL0.net
大熊ブラザースがセレッソの全権握るのが確定か…
もう選手は迷うことはないなw

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:28:03.72 ID:5M2qFlWn0.net
強いて言うなら試合前にピッチサイドで声掛けしてたぐらいかな
もうちょいチームが纏まる為の言葉も行動も見たかった

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:39:12.36 ID:F8VG/cD30.net
仏滅に大熊新GM発表とは・・・

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:48:01.72 ID:6UKaMw2i0.net
三菱養和SCユース 池田樹雷人選手 加入内定のお知らせ
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10014871&contents_code=100100100

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:48:34.06 ID:GVvvTm3L0.net
ttp://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10014871&contents_code=100100100

なんか凄い名前の子が来たなw

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:50:11.17 ID:6UKaMw2i0.net
ヴィッセル神戸U-18 米澤令衣選手 加入内定のお知らせ
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10014872&contents_code=100100100

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:50:16.99 ID:EQGpAaX20.net
セレッソ大阪U-18 沖野将基選手、阪本将基選手、西本雅崇選手、温井駿斗選手、前川大河選手 加入内定のお知らせ
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10014870&contents_code=100100100

【14/12/10】三菱養和SCユース 池田樹雷人選手 加入内定のお知らせ
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10014871&contents_code=100100100
2015年度シーズン新加入選手として、三菱養和SCユースの池田樹雷人選手の加入が内定しましたので、
本人のコメントとともにお知らせいたします。

池田 樹雷人(いけだ じゅらと)選手プロフィール
■生年月日: 1996年9月17日(18歳)
■出身地 : 東京都
■身長/体重:184cm/74kg
■ポジション:DF
■経 歴 : 久米川小FC(’03)→三菱養和SC巣鴨(’09)→三菱養和SCユース('12)
■代表歴 : 東京都トレセン(’09〜’12)
■特 長 : ヘディングの強さとビルドアップ。
■本人コメント:
 小さい頃からの憧れであるプロサッカー選手になることができ、とても嬉しく思います。
 家族や友人、スタッフやチームメイトなど自分を支えてくれた全ての人に感謝しています。
 その方々に恩返しをするために、またJ1昇格に貢献するためにも日々努力していきたいと思います。応援よろしくお願いします」

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:51:45.20 ID:b4qZVIea0.net
池田とかいい選手取れて良かったなお前ら

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:52:55.47 ID:/e/nbjv/0.net
天空戦記ジュラト

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:54:01.32 ID:dJrpEM050.net
ジュラトとレイって外国人みたいやな

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:54:32.90 ID:WXZ6h0zT0.net
おまえら大熊がGMだってな!
あいつのへっぽこぶりはすごいぞ!
J2残留決定おめでとう!

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:55:16.18 ID:D5rCuyIY0.net
樹雷樹雷ネーム?

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 17:58:33.10 ID:qTvYUaNm0.net
前川も阪本もめっちゃいい選手やけど
ちゃんと育てられるんだろうか

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 18:00:15.06 ID:1DZbmX4u0.net
今年は高校生の加入が多いな
来年からJ2やし資金的なこともあるんかな

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 18:09:05.55 ID:3/bzaOnL0.net
杉本や南野がクラブ遊びさえ覚えさせなければ、
大成するかもな。樹雷人

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 18:14:47.58 ID:gULBL+qF0.net
モニさん戻ってこないかな

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 18:16:32.79 ID:e4R6PMLp0.net
おお、でかい選手が入ったな

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 18:17:55.08 ID:3GO7qCHu0.net
>>22
今季は誰がキャプテンやっても難しかったと思うけどな。
今季は中間管理職的な存在が選手にもコーチにもいなかった。
ただ怪我していたとはいえキャプテンとしてできることはもっとあったと思う。

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 18:19:31.60 ID:Th1VGuzm0.net
凄いDQNネームきたな。
よく親はこんな名前つけたね。まだ読める?だけましなのかな。
セレッソユース組に負けるなよ。

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 18:20:30.75 ID:OrMl2WBH0.net
今年のユースからの新加入選手は学芸高校が多いな
「だから興国は〜」とか言われて叩かれてたから
新加入選手の出身高校まで発表するようになったんかなw

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 18:22:42.85 ID:vWxpIGsu0.net
>>34
なんか北斗の拳っぽいなw

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 18:27:01.74 ID:OrMl2WBH0.net
高校から7人もようけ入ったけど
大学からの即戦力タイプはないんかな

47 :栗鼠:2014/12/10(水) 18:38:45.52 ID:5loOsVmt0.net
サンキュー、セレッソサンキューな

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 18:54:27.27 ID:hpZGjgqY0.net
>>29
親が天地無用が好きなのかな
DFは欲しいポジションだし嬉しい

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 18:56:11.74 ID:D13inD0s0.net
ユース上げすぎじゃね大丈夫か

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 18:57:30.89 ID:8KPGwQsI0.net
18歳のDFとか使えるわけねぇだろ
早く茂庭か山口智とってこいや

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 18:58:47.68 ID:3GO7qCHu0.net
セカンドチーム作るって言ってたじゃん

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 19:00:22.01 ID:M9f556PVO.net
勝矢は強化部長だけでなく、もうセレッソそのものから去るってことなんかな?
前職だったスカウトでは続けてほしかったんだが。

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 19:04:01.69 ID:qBHio2GT0.net
>>49
退団者が予想より多く、監督に資金がいってお金もないからじゃないか。

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 19:13:12.36 ID:VlFKjDPn0.net
ウッドサンダーマン。

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 19:14:08.14 ID:3GO7qCHu0.net
>>53
他サポじゃなくて本当にそんなこと思ってる?
セレッソ関係のニュース読まない人?
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/11/27/kiji/K20141127009358030.html

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 19:19:04.61 ID:VlFKjDPn0.net
樹雷人の雷獣シュートに期待。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org45679.jpg

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 19:19:35.35 ID:VCf7hDX90.net
今日発表があった子らは、基本、セカンドチーム行きだろ

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 19:19:54.98 ID:qBHio2GT0.net
>>55
適当に書いてるんだから、イチイチかみつくなよ。

他サポかどうたら、うるさいんだよ。

流せよ、ばーか。

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 19:21:53.93 ID:VCf7hDX90.net
>>31
ここでいろいろ叩かれてる興国は、沖野くんだけで
いつの間にか、こんなに学芸の子が増えてたんやな

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 19:22:42.52 ID:+QziXCtd0.net
適当なくせにキレるとかw

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 19:25:34.50 ID:oLkzwPP60.net
>>59
地元の子達が学芸で地方出身が興国みたいになってるねこのメンツだと

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 19:26:20.98 ID:L64AjTjN0.net
>>58
おまえ、よそもんやな

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 19:27:08.72 ID:O5Mx7lZ/0.net
まあJ2だから1年目も使いやすいのはあるだろうな。
シーズン終わる頃には1.2人は18人に常に入れるようになるといいな。

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 19:31:54.98 ID:5M2qFlWn0.net
昇格に言及してるのは大河だけか
ガンガン来いよ
今のチームにないメンタルを示せば存在感出せるぞ

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 19:32:09.59 ID:neGu9uJv0.net
>>52
勝矢は岡野というハズレくじを引いたからな。予算も与えられず選手取れずに責任だけ取らされるパターンだな。残念だが。
もしどういう形であれセレッソに残るなら、実情としてほぼ全ての強化を岡野がやっていたということだろう。

小菊さんはどーなるんやろ。

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 19:33:12.16 ID:5M2qFlWn0.net
池田、西本もか
すまん

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 19:37:40.00 ID:OrMl2WBH0.net
新加入選手7人全員ツイッターのアカウント持ってるんやな

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 19:44:55.81 ID:4G0C1a+N0.net
三菱養和の池田は左利きか…
左利きのCBは希少だから大切に育てんとな

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 19:50:04.30 ID:Sks3UqqA0.net
>>67
彼らの垢にリプライする奴ら見てたら、いきなり不安になってきた。
クラブはSNSの指導か研修した方がいいかもな。

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:07:17.35 ID:E7hyr7i40.net
高木、茂木、橋本、坪井を獲得しとくべし

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:13:18.69 ID:6X/sRByr0.net
>>49
湘南が福島で行ったように、強化部長だった梶野氏がいるFC大阪に複数レンタルって感じかね。
JFLが厳しいようだったら監督だった西村氏がいるアイゴッソ高知で経験を積ませるとか。

流石にセカンドチーム結成→即J3入りって事は無いよね?

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:16:35.74 ID:3GO7qCHu0.net
>>69
ユースは既にやってるよ

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:21:07.37 ID:oLkzwPP60.net
>>71
梶野さんは今年の5月でFC大阪は契約終了してるよ

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:27:33.25 ID:tHMkMxpwO.net
若い選手が試合で使われるかってのは、その選手だけやなくて、監督の力量にもよるなあ。
クルピみたいに1年目から思いきって使える監督もいれば、
今年の大熊弟みたいに秋山、岡田を大量リードされてる場面で枠あまっていても使えない監督もいい。


大熊のどこがユース厨わかて厨かと思うわ

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:32:21.24 ID:8KPGwQsI0.net
秋山も岡田もクルピ時代から使われてねぇじゃん
単に能力がないだけだろ

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:32:28.19 ID:OgCatFet0.net
なんだそのタバコの不健康は排ガス汚染よりマシ
みたいな意見は

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:38:05.42 ID:hFspOxyE0.net
【サッカー】7年ぶりの円安更新でバーゲン状態…草刈り場となったC大阪を狙うのは欧州クラブ?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418211261/

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:41:00.53 ID:8KPGwQsI0.net
若手使えばいい監督て若手厨頭おかしいな
勝てる監督がいい監督だろ

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:41:53.86 ID:6rbyi5xj0.net
>>74
クルピもそこまで若手厨じゃねえんだよな
金が無くてフロントが全盛期バリバリの選手取れる金を出してくれなかったから
仕方なく若手を試していたんじゃねえの?

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:45:07.93 ID:VW3jZv1s0.net
若手厨なんて精神病の居酒屋しか言って無いだろと思ったら
http://hissi.org/read.php/soccer/20141210/OEtQR3dRc0kw.html
ビンゴだった ほんと毎日低脳だな

81 :他サポ:2014/12/10(水) 20:45:35.18 ID:WDI6iLWE0.net
庄司くんがいるのに池田樹雷人を獲るのか

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:46:14.68 ID:8KPGwQsI0.net
はぁ?何も間違ったこと言ってねぇだろw
秋山も岡田もクルピいる時から出てなかったけど?
若手使えばいい監督?
何言ってんだマジで

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:49:44.12 ID:Uq8yYob6O.net
セレッソのカレンダー買ったったWWW

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:50:30.46 ID:8KPGwQsI0.net
渡部大輔てFWだったのか

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 20:58:00.59 ID:VCf7hDX90.net
>>81
庄司くん まだ二年だもん

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:00:09.24 ID:oLkzwPP60.net
>>82
しかも特徴も同じ正確なロングフィードで身長も同じぐらい
左利きが池田くん右利きが庄司くん

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:00:57.14 ID:8KPGwQsI0.net
まぁ庄司にしろジュキヤにしろスグ使えるわけなんてないんだから
はよちゃんとしたCB獲ってこい
J2で育成なんか無理だから
J2舐めんな

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:05:13.82 ID:6STH1yj/0.net
>>86
スポティッチとフンメルスか

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:08:00.77 ID:Uq8yYob6O.net
ヨイチローチャリマ出るのか

90 :他サポ:2014/12/10(水) 21:08:18.30 ID:WDI6iLWE0.net
そう、池田と庄司は結構似た特徴なんだよ
そんな、似た選手必要かとは思った
まあ、池田くんはキャプテンシーあるし悪い買い物ではないはず

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:08:19.43 ID:WiLuTnMs0.net
GKは大宮の北野が退団らしい
こりゃセカンドGKとして獲りにいかないと!

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:09:44.30 ID:tHMkMxpwO.net
岡田はレンタルされてた。
秋山は怪我がちで出番なかったが、
小暮はでてた。

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:28:51.83 ID:t8W3DzzG0.net
これ見ると樹雷人の身長181cmやな。

http://web.gekisaka.jp/player/?34776-34776-jp

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:30:37.00 ID:tHMkMxpwO.net
1年でのびたんやろ

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:31:06.87 ID:9Og93lai0.net
>>93
おそらくデータ古いんだろ。
ということはまだ身長伸びてるのか。

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:43:35.17 ID:IxEN63Kv0.net
日曜日の決勝に向けてモチベーション上がるね。勝ってアモーレ歌いたい。

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:44:57.51 ID:oLkzwPP60.net
>>93
伸びたんだろね、庄司くんも公式は184cmだけど今は187cmってなんかで語ってた。

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:48:04.38 ID:5Ztr9DFs0.net
なんか他は次々決まってるのに静かだな
まだ強奪無しか

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:48:20.12 ID:3GO7qCHu0.net
土曜にSULあるけど流石にユースは使わないよな?

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:48:34.57 ID:gIKbHTCf0.net
今年は強奪される側。

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 21:57:22.94 ID:9Og93lai0.net
>>99
日曜日の試合に帯同しない選手は使うんじゃね?
ってか、使わないと選手足りないでしょ。

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:04:41.66 ID:SZy+jesGO.net
   カカウ
補強  杉本  楠神
  扇原  山口
補強      安藤
  山下  補強
    補強

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:07:09.17 ID:VCf7hDX90.net
>>99
学生を借りるパターンかも

実質、学生選抜の紅白戦に・・・w

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:07:48.27 ID:wdjxITGw0.net
マジで茂庭に帰って来て欲しい

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:13:19.65 ID:CxMr2FM+0.net
強奪されてもいいし寧ろ移籍したいんだけど欲しがるクラブ(J1限定)がないんだよ
結局は甘えれる環境だよな

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:23:51.12 ID:LmLzwNZl0.net
キャプテンは去就を焦らずとさ
みんな残留する気があるのかよくわからん

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:25:14.79 ID:3GO7qCHu0.net
>>105
正式オファーって報道されてるのが誤報だって言ってるのか?

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:30:25.98 ID:8KPGwQsI0.net
来季J2に降格するC大阪の大半の選手が10日、大阪市此花区の舞洲グラウンドに集められ、クラブ側から来季についての説明を受けた。
去就が注目される元日本代表MF山口蛍(24)は
「期限は来年1月31日まであるし、焦ってサインする必要はない」と話し、結論を急がない考えを示した。
http://daily.co.jp/newsflash/soccer/2014/12/10/0007573759.shtml

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:33:22.31 ID:6STH1yj/0.net
>>107
セレッソの育成上がりはJ1で通用しないと思い込みたい人なんだろ
まぁ別にそれで良いよ、俺は残って欲しいから
それと曜一朗にオファーしといてよくそんな事言えるよな

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:40:28.14 ID:6STH1yj/0.net
>>106
今年のフロントに関して、余程腹に据えかねてるのかな
あえて厳しい態度を取ることで変革を促してるのか
それとも気持ちが浮わついてるのか
いずれにせよ強化の遅れに繋がるから悠長な事を言われても困るが

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:41:20.80 ID:aMAJcwIY0.net
蛍は代表の為に練習しとんのか?
ブログで舞洲でサインしますはセレッソ最後やから、って思ったのは遠からず当たってるのか?

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:41:31.65 ID:UFRc6Pb80.net
吹田みたいに、大企業のバックでJ2在籍時に選手を囲えるほど余裕ないでしょ
大事な選手だけ残して、高給取りを放出していかないと屋台骨からへし折れるよ
大熊兄弟起用で既に揺らいでるけど

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:43:34.21 ID:6STH1yj/0.net
高給取りなんて外国人二人しか居ないし

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:43:45.19 ID:8KPGwQsI0.net
ユース厨が持ち上げてセレッソ愛だのなんだの言って贔屓してたユース組が真っ先に逃げ出そうとしてる件ww
ユース厨もいい加減目覚ますだろこれで

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:45:12.54 ID:LmLzwNZl0.net
フォルランは引き取り手があればな

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:45:17.24 ID:FrEstqiK0.net
蛍は残留→アジアカップ→J2で調整→夏移籍がベストだと思うけどな。
国内移籍したら海外への道が遠のく。

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:47:13.95 ID:tyPh5ZyB0.net
まぁこんだけ1年で無茶苦茶にしたら簡単にサインなんてしないでしょw

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:47:27.85 ID:6STH1yj/0.net
>>116
怪我再発の件もあって、クラブに対する信頼が揺らいでるんかな

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:47:38.93 ID:1DZbmX4u0.net
>>116
ずっと怪我してたのにアジアカップ選ばれないだろ

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:48:05.78 ID:LmLzwNZl0.net
南野はあと1年半くらいセレッソでやってからでも遅くはない
リオ五輪出場してそのまま海外に行ってください

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:48:43.22 ID:H2K80tEr0.net
え、フォルランとカカウにむしりとられて、
その他の主力大放出で移籍金稼いで、
穴埋めにU-18から安年棒で大量昇格って流れでいいですか?

フォルラン、カカウを除くとヴェルディ状態ですな

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:49:49.75 ID:LmLzwNZl0.net
アギーレの構想だと蛍をインサイドハーフで使いたいとさ
流石に代表はアジアカップ後だと思う

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:51:49.02 ID:9QNKIIdq0.net
【サッカー】最終節までもつれたJ1の優勝争いの視聴率は4・2%と低迷、世間の関心はゴルフマラソンより低く
http://kuriid.blog.jp/archives/1015311400.html

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:52:46.62 ID:3GO7qCHu0.net
>>116
多分このビジョンで今調整してると思う。
復帰ピッチが早い。

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:53:08.17 ID:P7QEFIgb0.net
>>114
マジで毎日なにしてんの?
正社員になれなくてもバイトくらいは出来るだろ
お前もう26だぞ、もうすぐ30だぞ
時間限られてるのにマジで何してんだ?

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:53:36.62 ID:FrEstqiK0.net
蛍に限らず、クラブは選手、スポンサー、サポ全部を裏切ったよな。
岡野はもちろん許さないけど、暴走を許した風土も問題。
名門ヤンマーなんてプライド捨てろや

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:55:02.53 ID:9Og93lai0.net
久しぶりにオンラインショップ見たけど12月20日に来年のユニフォーム発表なん?

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:01:20.73 ID:gIKbHTCf0.net
つまり蛍はこう言っているわけだ。
「今移籍しようとしている選手たちに対しての個人的な慰留はしない」と。
自分の去就も明確にせずに引き止めなんてできないからな。

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:02:04.07 ID:ktie22X10.net
楠神と杉本は逆の方が面白い
まあ、、セレッソらしく二列目は入れ替わりながらやってくれたらいいけど

>>102
>   カカウ
>補強  杉本  楠神
>  扇原  山口
>補強      安藤
>  山下  補強
>    補強

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:02:35.76 ID:aMAJcwIY0.net
舞洲に代表のフィジコがきてたのは、アジア大会間に合うかどうかの確認やったのか
アジア大会出るんやったら年末の代表合宿蛍も、行くんやろな。
とうとう蛍も代表>セレッソになりよったか。

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:03:17.88 ID:VW3jZv1s0.net
>>125
居酒屋は40歳前後だろ

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:03:23.32 ID:qTvYUaNm0.net
米澤こっちに来てくれたかありがてえ
DFもかなりほしかったから樹雷人くんが来てくれてうれしいわ
将来が楽しみだね

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:05:24.19 ID:6STH1yj/0.net
>>130
代表のコーチが来てるんなら協会からの命令みたいなもんでしょ
本人の意思は関係無い

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:06:59.23 ID:P7QEFIgb0.net
>>131
居酒屋のツイッター改変っす

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:12:06.75 ID:t8W3DzzG0.net
1月末まで掛けられたらチーム編成に影響するやん。
キャプテン、ちょっとはチームの事も考えてや。

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:15:59.19 ID:8KPGwQsI0.net
お前らが延々と叩いてた下村と同じことしてんぞ
ほら山口も叩けよ

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:17:17.52 ID:XpU+a3XV0.net
>>135
フロントを信用してないって事やろ

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:19:41.88 ID:i8xMuA6+0.net
下村が後々まで嫌われたのはそういう所なんだよな。
時間が掛けられれると結構痛い。

まぁ、蛍はJ1に拘っても当然の選手だから我慢できるけど
他の連中は出ていきたいなら年内には結論出せやと思う。

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:20:25.28 ID:rbFyJi0y0.net
ユース上がりでこんな無責任なキャプテン知らんわw

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:22:05.49 ID:vyVTxcbD0.net
山下が移籍濃厚みたい。頭痛い。ソースは、近所の居酒屋の人達。

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:22:55.41 ID:FQYSgE/N0.net
ユースはそういう連中ばっかりってことだ。
J2降格直後でよかったじゃないか。

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:25:54.93 ID:aMAJcwIY0.net
ヤマさん残留宣言しとったやん。

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:26:18.52 ID:6STH1yj/0.net
>>138
出るなら出る、そこははっきりした方が良い
期間ギリギリまで粘られたら余計に来季が暗くなる
フロントにいろんな思いがあるとはいえ、これまで世話にもなってるんだから

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:27:13.09 ID:8O6Pf8e80.net
>>140
山形?

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:28:02.55 ID:vyVTxcbD0.net
そなの?何処かまでは知らん。

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:28:22.41 ID:2vqeoOzY0.net
ハナサカの弊害だな、契約で縛るなんてクソ。
育てた目線のお前らも

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:29:33.30 ID:FrEstqiK0.net
移籍するならするでいいよ。
決断は早いほうがお互いのため。
別に裏切り者とか、逃亡とか言うつもりはない。
確実に逃げたのは岡野だけ。

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:29:56.19 ID:aMAJcwIY0.net
蛍にオファーはきてるってことやんなぁ。
宮本さんも海外なら引き止めしない発言してもとるから移籍なら海外やろな。

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:31:17.06 ID:H2K80tEr0.net
代表クラスはJ2にいちゃいけない
代表日程を考慮しないでJ2日程は組まれるわけだし

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:31:50.19 ID:b4boE3GF0.net
蛍は行くなら行くでいいから早く決めてほしいな

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:36:04.51 ID:eYJkNub20.net
蛍が移籍しても、別に恨まないし、元桜の選手として応援するけど、
鹿島戦後のセレモニーでは、ひとこと言って欲しかったな。
キャプテンなんだから。

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:37:33.25 ID:rbFyJi0y0.net
>>149
お前らが年寄扱いしてた遠藤と今野が去年その日程こなしてんから
若い山口なら大丈夫やろ

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:38:01.71 ID:8KPGwQsI0.net
ユース厨のユース甘やかしが酷いな
同じことしてた下村には気持ち悪いくらい粘着してたのに

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:38:58.75 ID:t8W3DzzG0.net
まだ移籍してないけどな

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:38:59.61 ID:+JlnfCPC0.net
さすがに遅くとも夏までしか居ないと思うし、ボランチできるブラジル人でも捕まえてきてください

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:39:21.27 ID:hpZGjgqY0.net
>>153
田中の両親の田中の甘やかしが酷いな
田中が全く働かないじゃないか

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:40:21.91 ID:8KPGwQsI0.net
アウトゥオリと大熊が来るなら
増田ちかぴとか来てくれないかな
イケメンだしセレ女にも人気出るだろ

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:43:26.72 ID:ommkEXEo0.net
日本人必見!!
風俗ビルに入居する韓国民団横浜支部w

■韓国民団・横浜支部
■Love Collection ←風俗店
■素敵な奥様 ←風俗店
■すっぴん倶楽部 ←風俗店
■Mr.ダンディー ←風俗店
■恋愛白書 ←風俗店
(神奈川県横浜市中区末吉町3-45)
http://www.peeep.u●s/c34a53db
http://www.peeep.u●s/41b6015a
http://www.peeep.u●s/31787b2e
http://www.peeep.u●s/7d5d6337
http://www.peeep.u●s/383b2b81


『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』矢部宏治・孫崎享 対談
https://www.youtube.com/watch?v=cBFE2dWTVQg

日本の最高権力者は日米合同委員会です
国連憲章では日本は敵国とされています。

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:51:51.51 ID:7vqmvAOu0.net
>>138

下村に関してはオファーが来るのも遅かったんだろ。
移籍の話がまとまるタイミングが遅くなるのも仕方ないと思う。
それをいつまでも粘着してる奴らの気が知れん。

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:54:49.77 ID:vvHSOOx+0.net
>>149

来年はアジアカップが終わったら、ワールドカップ予選を含め、大きな国際試合はない。
インターナショナルマッチデー以外に代表試合をする事もない。

オリンピック予選は、J1にいても同じ

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:56:20.15 ID:8KPGwQsI0.net
池田樹雷人は勝矢の置き土産らしい

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:56:53.71 ID:i8xMuA6+0.net
>>159今となってはどうでも良いよ。
下村を語ると過剰反応する奴が絶対出てくるな。身内?

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:57:43.09 ID:P7QEFIgb0.net
>>162
ROU周辺

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:11:11.57 ID:e1kL0xUf0.net
>>108
はなから残るつもりも無い言い分だな。

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:12:50.75 ID:KyUhEMYE0.net
>>140
それ居酒屋やろ(笑)

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:45:10.28 ID:/UXNVSSdO.net
あの年は大久保、西澤はじめ徳重、柳本(引退)らチームを離れる古株の選手が多かった。

ただ、下村は彼らと違いトップで働きはじめてから日が浅くて、
移籍はもう少しチームに貢献してからって気持ちがあった。
古橋、前田らと新しいチームをひっぱって欲しいって願望もあったしな

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:48:17.73 ID:DVrdzFGO0.net
湘南から茂庭を取ったのは大熊兄

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:56:36.97 ID:9shn+CrH0.net
ヤマくんの移籍はあり得ません
タカや健勇の移籍はあってもね
山形からオファーきてるのは事実だが本人はJ2でもセレッソ残るってよ

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:00:01.28 ID:dSUD+hMg0.net
正直山下が簡単に移籍したら、昇格したのに「セレッソは特別なクラブ」って言って移籍して
主力CB欠いてボコボコにされて落ちていった札幌サポがかわいそすぎるw

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:01:37.35 ID:/QIgT5vo0.net
楽観主義者はともかく、当事者は現実主義にならざるえをえない

J2でむしろ磨かれたガンバさんみたいなのはレアケースで
今のセレッソではPO圏内すら怪しいと多くの選手が理解してるだろう
セレッソをいつか出ていく事を想像してたユースたちは、今が最大の移籍チャンスだという事も分かってる筈

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:08:56.52 ID:4PvsFI7S0.net
タカは終盤に直接声掛けられてグラグラ来てんだろうなって感じるくらい集中できてなかった
クルピじゃなくなって話は流れたっぽいが他にオファー来てるなら出て行った方がいい
あんな集中力を欠いた状態でピッチに立たれても困る

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:10:41.24 ID:utzbx89g0.net
レアケースって、即優勝はレイソルもやってるし広島みたいな例もあるがな
健勇が今年鹿島断った話もあるし、
出たくて仕方ないみたいな言い方すんなや

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:11:23.63 ID:2G/30roP0.net
>>160
五輪予選がセントラル方式に変わったの知ってる?
今年は3月のAマッチデーに行われる一次予選のみ(最終が2016年1月)
J1にいれば問題なかった

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:12:19.32 ID:fNE1Jn3e0.net
ユース連中が逃げ出そうとしてる中
関東の三菱養和から来た池田くんは入団コメントでJ1昇格に貢献できるように努力すると頼もしく語っていた

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:15:56.18 ID:LvzZ6VYn0.net
ユース連中を甘やかした結果、降格&捨てられるってどんなコントだよwww

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:19:30.19 ID:/QIgT5vo0.net
>>172
言葉が足りなかったな
ガンバの場合は、J2でむしろクラブや選手が成長したから
代表定着などの進化を望む選手にとってもいい環境と言えたけど、
そういうのはレアケースで普通はJ2の環境を恐れるもの

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:25:03.22 ID:utzbx89g0.net
そんなもん強化プランに期待が持てれば普通は残るに決まってるだろ
湘南とかでもJ1からオファー来ても残った選手がいるんだから

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:26:37.54 ID:/QIgT5vo0.net
>>177
ひょっとしてセレッソは海外志向が強い選手を集めてるってのも知らない他サポの人か

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:31:06.96 ID:Uj7gtz1I0.net
山口キャプテンはお怒りモードみたいですね
1500→1600万にキレてしまったか
ま〜移籍先なら最低でもその倍以上オファー来るからねー
チームの柱が脱出するんだもん、もう周りも遠慮すること無いな 

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:35:01.73 ID:LmyqKnw+0.net
代表スケジュール見たら、タクミはいないと考えたほうがいいかな

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:35:12.27 ID:mOqD8okT0.net
こマ?

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:35:15.96 ID:zNF5/8G60.net
>>179
俺の友人にサッカー選手いるけど、選手名鑑で書いてる年俸はデタラメだよ。
実際の年俸は選手名鑑の2倍だったし。
とりあえず選手名鑑はデタラメ。

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:36:14.43 ID:/QIgT5vo0.net
よっぽどズバぬけた才能を発揮でもしないかぎり、
J2で数年活躍したところで大きなステップアップは望めないのが通例だからな

次のW杯までに代表定着を目指してる奴らにとって、今の環境に残る決断は相当きついものになる自覚はあるはず
できれば移籍したいが、今期のパフォーマンスが低調でいいオファーが少ないという状況の中で、
それでもJ2よりはマシという葛藤中なんだろう

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:37:32.78 ID:/UXNVSSdO.net
海外移籍願望が強い選手は下手に動くと海外にいきにくくなるから、動きにくい。

海外移籍願望とかなかった丸橋、杉本、山下、酒本あたりが逆にやばいね。

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:41:35.35 ID:/QIgT5vo0.net
怪我で代表休んでる間にポジション奪われつつある
蛍なんか相当に葛藤してるのがコメントからも見て取れるからな

拓実はひとまず代表レギュラーの場をもらってるからそこでのアピールに集中するかもしれんが

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:42:57.10 ID:PB3425CQ0.net
シャケ争奪戦が水面下で動いてるとはこの時まだ誰も知らないのであった。

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:47:51.24 ID:txTf46uE0.net
多摩川を遡上して川崎でCKを量産するシャケ

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:50:16.18 ID:Uj7gtz1I0.net
南野はチームでアレだが
五輪代表では絶対的エースだからなー
コレに関しては他サポも認めざるをえないわ
心の安定はそちらの方でなんとかなるか

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:51:53.76 ID:g0NdtLJy0.net
褒めて伸びるタイプか?
セレッソでも天狗になるくらいおだてとけば良かったのかも
それゆえにフォルラン&カカウは劇薬でしかなかった

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:52:52.87 ID:aCP4mDFO0.net
>>185
おいおいまるで山口が不動のスタメンだったみたいな言い方だな

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:59:06.36 ID:yo+WFRvg0.net
蛍は別にポジ奪われないでしょ
被ってないし

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:00:30.75 ID:/QIgT5vo0.net
>>190
怪我してたにも拘わらず50人に選ばれてるくらいだからな
次のW杯の中盤は蛍が中心になると期待されてたが
休んでる間に柴崎は次代の希望と持てはやされるわ、香川は降りてくるわ、遠藤今野は復活してくるわで焦るのも無理はない

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:05:07.90 ID:rOe1JzNh0.net
代表がって前に考える事あるだろって思うが

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:06:05.93 ID:/QIgT5vo0.net
>>191
ポジションどころか、プレースタイルまで細貝と今野がかぶってるな
特に今野はクラブでも代表でも中盤ポジ復活でのびのびとボール奪取できてるのがデカい

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:06:21.90 ID:aCP4mDFO0.net
>>192
ブラジルであのざまだったろ
足下下手くそすぎて柴崎の上には行けないよ
キャプテンシー皆無なのも露呈しちゃったし

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:07:53.10 ID:/QIgT5vo0.net
>>195
その柴崎だって代表でははやくもボロが出てる状態だろうに

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:11:13.92 ID:aCP4mDFO0.net
そこまで大好きな山口が移籍しちゃうのは気の毒だな
柴崎より上だって言うなら降格しないで証明してほしかったわ

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:13:48.67 ID:/QIgT5vo0.net
別にどっちが上とか言うとらんだろうに
柴崎は代表におけるライバルだけど、定着してないから焦ってると客観的に考えてるだけ
噛みついてくるのはいいが、あらぬ方向に吠えすぎ

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:15:02.24 ID:BiLeuInD0.net
柴崎とはタイプが違うだろ

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:16:50.27 ID:/QIgT5vo0.net
タイプでかぶってるのは細貝や今野だけど
そもそも中盤の枠自体が限られてるんだから、ライバルになるだろ
現状は遠藤ですらライバル

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:19:14.76 ID:BiLeuInD0.net
組み立て型と奪取型の使い分けしてるんだから競合相手にはならん

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:19:35.01 ID:utzbx89g0.net
宮本さんは男やなとゴラセレ見て思ったわ
親会社から来た金正恩にクラブをぶち壊されても、
「ブレない力が足りない」と自分達の事として受け止めてた
ある意味、周りの人にはどうしようもないのにな
本当にああいう悪玉菌が湧いてもブレない仕組み作りを期待する

ヤンマーが新社長に古株を出したのは、
同じく古株の宮本さんとか梶野とかと連携取らせる為なんかな
反省の証と受け止めて良いんやろか
任期は恐らく岡野の残り任期分やロケど

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:22:49.47 ID:/QIgT5vo0.net
>>201
香川の隣に誰を置くかで柴崎まで選ばれた時点でそれは甘い
4年後考えるなら本田までライバルになりえるんだし、中盤のライバルは多いんだよ

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:23:59.89 ID:+9hWuKd+0.net
蛍も今がピークだから色々考えてんのかも知れんがこれはちょっと
良いか悪いかは置いとくとしてもキャプテンがこれじゃチーム揺らぐだろうな

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:26:06.77 ID:fmI1G2XP0.net
とにかくクラブライセンスどうにかして欲しいよなぁ
もっと要件下げてくれよ

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:27:27.38 ID:BiLeuInD0.net
柴崎の場合 組立が出来るから前で 試してるんだろう

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:31:01.85 ID:/QIgT5vo0.net
>>206
蛍はアンカー限定ってか?
複数ポジで競合させるのがアギーレのやり方なんだから
香川や柴崎とすら蛍のライバルってのは認めないと

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:41:22.75 ID:FJ+EQ2A10.net
終わってるな

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:42:11.82 ID:txTf46uE0.net
432 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です [sage] :2014/12/11(木) 02:41:21.22 ID:bhTGBUw60
http://i.imgur.com/JwRnuLP.jpg

ニッカン

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:42:39.44 ID:j+KM5h0G0.net
432 名前: U-名無しさん@実況・転載は禁止です [sage] 投稿日: 2014/12/11(木) 02:41:21.22 ID:bhTGBUw60
http://i.imgur.com/JwRnuLP.jpg

ニッカン

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:42:40.19 ID:BiLeuInD0.net
異なる役割をしているのに競合も何もないだろう
細貝が一番のライバルだよ

そんなことより怪我を治すことが一番大事

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:45:04.26 ID:PB3425CQ0.net
蛍は海外行きたくてしょうがいんやろなw

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:46:37.14 ID:BiLeuInD0.net
やっぱり海外待ちか
これはオファーがあった時に
一波乱あるな

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:47:12.20 ID:/UXNVSSdO.net
細貝も直近の試合は呼ばれてないからな

焦ることないよ。
しかも、アギーレ逮捕だろ(笑

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:49:00.68 ID:8P1EwTxd0.net
せめてドイツの一部クラブに行って欲しいわな
柿谷みたいにスイスでベンチ暮らしとか虚しいし

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:49:39.29 ID:dSUD+hMg0.net
いくらいじられようと海外なら別にいいわ
国内の他のクラブでプレーしてる蛍とか見たくないし

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:51:29.52 ID:/QIgT5vo0.net
>>211
とうとう一番の〜なんて条件のつけたしまでしちゃったか
まあどうでもいいか

>>209
海外に行きたいけど、今期の内容ではいいオファーがくるはずもなくか
厳しい状況だな

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:53:22.63 ID:uz9tKRPq0.net
報知
選手に監督オファーの経緯を説明
蛍実践復帰、1月31日まで海外のオファー待つ

おいおい、ふざけんなよキャプテン
今出ていっても誰も応援しねーぞ?

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:56:15.70 ID:BiLeuInD0.net
次のキャプテンは移籍しない傾向の選手
または年長者が適任だな

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:58:07.84 ID:npwmoUte0.net
フロントが代理人みたいな事やってるからな
1年で上がる気ないんだろ

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:59:37.77 ID:/QIgT5vo0.net
苦しいときにクラブの中心になって欲しかった選手が
自分は出て行きたいし、他の選手も止めないと言い出すとかきっついな

もっともクラブですら海外ならいいよ〜と公言してる始末だから、蛍は遠慮することないわ
監督だって10日までに決めて選手引き留めの材料にするとか言ってた筈なのに

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:59:55.32 ID:txTf46uE0.net
宮本が海外なら許すとか、甘いことを言うから選手も罪悪感が薄いんだよな

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:01:09.92 ID:e1kL0xUf0.net
海外からオファーが無ければ、しょうがないから残ってやるよ。そう聞こえるな。
本当にキャプテンなの?

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:02:36.61 ID:oXQ8xwVr0.net
山口は出る気まんまんぽいな
まぁ海外行った方が代表えらばれやすいからな
Jでも相当目立たないと代表は無理なのにJ2となると・・・だし行った方がいいかもな
海外行ったからって上手くなるとは思わないけどな

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:03:01.81 ID:txTf46uE0.net
海外なら許すじゃなくて、活躍してセレッソにタイトルや特典量産で貢献した上で海外なら許すというならわかる

蛍はセレッソにまだ何も残していない

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:03:34.45 ID:BiLeuInD0.net
海外移籍前提の思想があるからな
これは、つけみたいなもの
このおかげで毎年 苦労してきた

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:05:44.48 ID:txTf46uE0.net
あーあー、一生腰掛けクラブかよ

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:07:24.59 ID:7Ah888uZ0.net
蛍よ
出て行くなら、せめて上げてから出て行ってくれ

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:07:58.83 ID:txTf46uE0.net
昇格させてやっとプラマイゼロだよな

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:09:13.16 ID:uz9tKRPq0.net
海外オファーのアテでもあるから国内断ったとも受け取れるぞ
所詮は曜の金魚のフンか

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:10:25.59 ID:/QIgT5vo0.net
あの最終戦を俯瞰で眺めて(これは背負いきれんわ)とサジを投げたとしても蛍を責められんわ
それくらいクラブの状況が悪すぎる

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:11:48.83 ID:oXQ8xwVr0.net
でも山口で最後だと思うし行かせてやれ
最後っていうか、もう一度チームが軌道にのるまでしばらく海外移籍はないかと
山口を最後でクルビチルドレンの海外移籍者は出し切ったんじゃないか

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:12:07.68 ID:txTf46uE0.net
海外なら早く決めて、満額移籍金置いていくくらいが最低限だろ

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:13:12.02 ID:ZCjfvHj50.net
この程度の認識でよくキャプテンやろうと思ったな
あ、そうか、セレッソの8番、とかと同じようにキャプテンやってましたー、って履歴書に書く資格みたいな捉え方やったんやな
そらチームもガタガタになるわクソが

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:14:48.60 ID:l9tMmKRI0.net
山口はセレッソのチームドクターとフィジカルコーチに任せると怪我がシーズン絶望化する
という証明をしてくれただけでも多大な貢献だわな。出て行っても文句言えないわ

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:15:22.55 ID:txTf46uE0.net
ところで、曜一朗が残りたかったけど、「売り時だ」と判断した岡野に売られたって噂は本当なのかな。「自分から8番を脱ぐことはない」って話もしていた気がするし

詳しい人います?

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:15:29.46 ID:BiLeuInD0.net
今移籍したところで怪我で出れないだろうに

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:17:18.93 ID:uz9tKRPq0.net
>>233
新社長「移籍金入ったからエトーとってきたでー」

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:17:55.16 ID:txTf46uE0.net
>>234
俺も一文目には賛同するけど、資格云々の妄想的認識で叩くのはやめようよ

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:19:57.83 ID:tYZK6vG+0.net
>>215
バーゼルは強いぞw
あのメンツじゃあ新入りはしばらくベンチだよ

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:21:20.18 ID:txTf46uE0.net
蛍の移籍金で他の選手を引き止める契約ができるならやむなしだけど、必要な選手は蛍を含め全員引き止める力をフロントには見せて欲しいところ

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:28:23.21 ID:5+Yasln90.net
海外にチャレンジするのは構わんけど、怪我治して試合感覚取り戻してから夏移籍した方がいいんじゃないか?今冬に魅力的なオファーがあるなら別だが・・

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:32:31.62 ID:9JPCiomH0.net
怪我明けでも取ってくれるようなクラブあんのかな

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:35:09.53 ID:uz9tKRPq0.net
>>242
早く海外でやりたい感見え見えだし、自分の価値とかあまり興味ないんだろうな
フィオレンティーナのオファー断るんじゃなかったー的な

オリンピック前に急いで三流チームに行って、その後苦労した元エースが体を張って教えてくれた事をもう忘れてるわ

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:37:23.70 ID:/QIgT5vo0.net
蛍クラスが移籍志願を公言してるんじゃ、海外志向のない選手が条件のいいJ1クラブにあっさり流れても当然
主力の大量離脱は避けられないとか既定路線のように書かれてたのは、やはりこういう事か

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:40:11.14 ID:rOe1JzNh0.net
クラブが先にセルの札立ててるからな
こいつらほんと誰のために仕事してるんだろ…

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:43:21.27 ID:/QIgT5vo0.net
ぶっちゃけ海外は年俸も段違いだし、いけるならいっとくべきなのは間違いないからな
W杯目指してるんならなおのこと

蛍はずっと海外志向訴え続けてるんだし、クラブも後押ししてるんだし何もやましいところはない
大事な時に怪我した責任取れなんて声もあるけど、そんな責任もない

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:46:22.57 ID:o0y2zcPlO.net
>>242
ギリギリまでどうなるか分からないとか夏に移籍するかもってのが一番嫌いなんだよね
補強の計画が立てれないからさ

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:51:36.05 ID:X4IYtefJ0.net
どうせならメンバー一新して若手中心で戦った方がいいかもしれんな
それでJ1に戻れたら再来年のシーズンで上にいけるかもしれん

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:53:04.41 ID:BiLeuInD0.net
自分からキャプテンを志願しておいて
スタコラサッサで逃げ出すのなら
倫理的にどうかいわれてもしょうがないだろうな

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:58:56.38 ID:uz9tKRPq0.net
大卒のパサーを何人か確保してほしい
せっかくJ2でやるんだから思い切った事をしてほしいわ

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:59:58.72 ID:/QIgT5vo0.net
言うても他にキャプテン候補がいなかったのがそもそもの問題

志願にはステップアップの際の箔という打算も多少はあったかもしれないが
新井場がキャプテンってのも何か違うし、消去法で蛍という空気が何よりあったんだろう

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 04:16:51.27 ID:6NNxiYkA0.net
ケガ明けで実戦経験のない選手をシーズン中に獲得するチームなんかいないだろ

あ、うちがそうだったか

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 04:24:04.49 ID:NfLx/CbHO.net
上げてからいこうぜ、なにもしなかったキャップテンさん

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 04:28:33.45 ID:YaWb6Zq60.net
欧州4大リーグ目指してるんやろうけど
いくらW杯メンバーでも長期怪我明けで
実践から遠ざかってる選手が通用するようなもんちゃうやろ

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 04:29:04.37 ID:ON9/r+/g0.net
朝から晩までネガネガするのって楽しいね、癖になりそう。
J2ってよく知らないチームと閑散とした客席で試合するってイメージだけど、
札幌、千葉、磐田、京都、大宮、徳島、大分と結構有名なところもあるな。

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 04:32:51.41 ID:/QIgT5vo0.net
ガンバさんとこの監督も
J2だからユースの若手を試す事が出来て発掘と成長につながったとか言ってたな
J1ではこうはいかなかったと

出て行きたい奴はどうぞどうぞ、新しい血がブレイクするのに期待した方がお互い気分がいい

258 ::2014/12/11(木) 05:50:32.17 ID:XNsblTv80.net
長居で日本代表の試合やる時って君達のコルリがしきってんの?

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 05:57:05.11 ID:o0y2zcPlO.net
>>257
遠藤今野明神加地二川レアンドロ家長宇佐美
こんだけいたら若手試してもなんとかなるだろ

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 05:58:15.49 ID:Fk3JqDee0.net
アジアカップ予備登録は有り難い話ではあるけど、
膝の怪我で手術して半年クラブで試合に出ていないなら、辞退してほしいくらいだよ。
協会の管理下にいて、向こうの方が怪我の治癒状況把握してるんだろうか?
ここでフィジコが叩かれてたけど、
違和感なんて、本人が訴えなければ見落とすこともあるし、
プロとして体調管理が甘かったのもあると思う。
前期、練習後に毎日1時間かけてサインしてたらしいけど、
その時間に筋トレでもしておくべきだったんじゃ無いのか?
舞洲に群がるさぼりJKに目を向けて、
プロとしての責任感が薄れてしまってたのか。
半年休んでその間にチームが降格して、
舞洲でサイン対応しますとか。
その前に考えることがあるだろう。

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 06:18:25.48 ID:zjUr4OzK0.net
>>260
まぁそうだよな

キャプテンならホーム最終で挨拶するべきだったわ。
感謝祭で一応挨拶したけどホーム最終には2万超えるお客さんが来てくれた事実があるんだし来季に向けて「絶対1年でJ1に帰ってくるので引き続き応援お願いします」って一言言うだけでも違っただろ。
クラブが挨拶しなくて良いって言ったのかは知らんがそこらへんに気を使えないならキャプテンやるなって話だわ。

ここ数年落ちていくチーム見てきたけど降格決まって皆他人事で逃げるようにスタジアムから去っていったチームは見たことねーわwそこはゴル裏のアホ共が癒着してたからしゃーないんかもしれんけどさ。
女の子サポの方がブーイングしてて熱いと感じたわ。
選手も数人は泣いてたけどそいつらは移籍報道されてる選手だしどうなってんだよと。しかもユース上がりの面子だしな。
そういったクラブの危機に立ち向かってくれるのがユース上がりだと思ってたんやけどなんかなぁ。

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 06:32:00.08 ID:sE8sIzwt0.net
なんかね。フロントがぐちゃぐちゃだったのは分かるけど、
選手が落とした事に責任感じてないのが寂しいし、悲しい。
出て行く事だけで、サポーターに対してとかチームに対してとかそういうのが聞こえてこない。

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 06:38:33.43 ID:BiLeuInD0.net
自分から志願しといていなかった 仕方がなかったは通用しない
だったら最初から手を上げるなと

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 06:53:12.57 ID:4aIzQdc/0.net
夏の移籍に向けてリハビリ気分でやられても困るし今移籍するのが一番いい

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 06:54:18.88 ID:YPlOzU+B0.net
>>262
そうそれ
実際にプレーするのは選手だから
てめーらがもっと頑張ったら降格してなかった
なんなのチンコついてんの?
これじゃ岡野よりも酷いわ

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 06:56:10.80 ID:16+YGAxvO.net
>>261
そうだね、2006の雨の中の古橋の挨拶は状況的に拍手出来なかったけど、涙を流しながら立派だったよな

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:04:28.36 ID:/QIgT5vo0.net
選手に過剰な献身を求め過ぎなんだよな

降格の責任とって残れという、お前らのいう事聞いてこのままセレッソに残って
転落人生歩んだら誰が責任とってくれるんだと聞くと
それは選手の自己責任だろと投げ出すのが目に見えてる

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:07:49.00 ID:jJRD9AhO0.net
だからこそ、クラブを愛する選手は愛される

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:08:31.40 ID:yxwat+D7O.net
むしろ出ていくなら態度を濁さずさっさと出ていけよ
こんな態度のまま1月の契約切れまで待って海外とかなら黒歴史級のゴミ主将だろ

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:26:54.79 ID:xTw6JmUX0.net
お前らが山口だったら残るの?
残りの選手生命、今の可能性、沈みかけの船
サラリーマンが会社に残るか転職するかと同じだよ
愛社精神とか笑わせんなや

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:31:38.02 ID:NDiHHqVW0.net
>>269
そうなったら0円移籍だな。その可能性が高いけどな。

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:32:13.92 ID:8pzwg9jIO.net
昨日ここで東美の話がでてたけど、
東美は、06年赤をもらった翌日にみんなの前で謝らされて、
頬がへこむくらい悩んでいた姿を見たから
出ていくのは許せた。
中学校の体育教師か部活の顧問みたいな感覚で、
敗戦を個人の所為にされたからな。

でも、
今年出て行く奴は、一生許さん。
男として見る価値無しや。

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:32:57.49 ID:BiLeuInD0.net
海外にいってもスタメン保証されるわけでもないしな

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:37:32.99 ID:jJRD9AhO0.net
苦しい時に頑張るか逃げ出すか
個人の選択だけど、逃げ出すからには恨まれることも覚悟しないとな
自分の好き勝手に行動して、それを全て受け入れて応援し続けてくれなんてのは単なるわがまま
それこそプロじゃない

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:39:09.01 ID:xcF9ms360.net
自分の都合を押し付けて
選手に残れ言うほうが単なるわがまま
それこそサポじゃない

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:40:33.05 ID:jJRD9AhO0.net
それは選手個人のサポーターだね

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:41:15.19 ID:DPUbjT8n0.net
【C大阪】元鹿島監督・アウトゥオリ氏に新監督就任要請へ
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20141210-OHT1T50167.html?from=related

>競合クラブもあり、宮本強化本部長は成否について「条件では上回れない。5割くらい」と話した。

こっちはJ2だし、これ無理じゃね

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:41:25.83 ID:PB3425CQ0.net
まぁ蛍がそういう態度に出るのは余程フロントに不信感があるのでしょう。もしくわフォルランの時みたいにメディアが蛍の言葉を誇張したりしてるんかもね

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:43:35.54 ID:8pzwg9jIO.net
サポてww
もう、キャアキャアうるさい腐れ女ども引き連れて
どっか行ってくれたらいいよ。

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:47:33.32 ID:BiLeuInD0.net
>>277
無理そうだな

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:47:47.50 ID:DPUbjT8n0.net
仮に今冬での移籍はなくなったとしても
いつ抜けても戦力に支障がでない編成にしておいてほしいわ
シーズン途中の来夏に抜けてチームがガタガタにならんように

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:50:45.05 ID:NMgyTib10.net
期間ギリギリまで態度不明確でチームは残ってくれると思ってて
ろくな補強もできずにぽっかり穴が開く…ってのをキャプテンがやる気まんまんなのがちょっとどうなのよ

アーリアは移籍決まった?

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:51:17.13 ID:BiLeuInD0.net
抜けるなら抜けるで早くしないと次の戦力の算段ができなくなるな

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:51:23.75 ID:DPUbjT8n0.net
アウトゥオリに断られた場合の次の有力候補が
森下とかいうのは勘弁してくれよ

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:51:35.90 ID:sRp8T23ZO.net
>>268
だね。まさにモリシなんかそう。
晩年の06年降格時は別にして、01年降格時は翌年にW杯を控える大事な時期にも関わらず、残留を表明してくれたからね。
あれでモリシのレジェンドとしての価値が一層高まった。
>>277
要請って...まだオファーもしてなかったんかいと。しかも5割って。これでどうして選手の慰留交渉できるのよ...

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:51:49.77 ID:utzbx89g0.net
期限まで海外オファー待つというなら、さすがにアカンな
来なかったらまだしも来たらその時期に穴が開くんだろ
J2という大事なシーズンの頭に前キャプテンがやるべき事なのかね
怪我明けってのもあるし、せめて夏を目処にするべきだろ

これまで海外挑戦は応援してきたから、
これからも応援するなんて思考停止でしかない
今中心選手が居ない理由を考えて、その対策を取るのがフロントの仕事だよ

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:53:32.71 ID:/QIgT5vo0.net
>>277
条件でも上回れないのか
これは厳しいわ

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:55:04.76 ID:NMgyTib10.net
5割くらいなのは、成約する自信?
…まさか条件(年棒)が5割とかじゃないよね…

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:58:26.96 ID:yxwat+D7O.net
大熊兄「誰もやらないっていうなら仕方ないなぁ」

あると思います

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:59:56.91 ID:BiLeuInD0.net
毎年主力がポンポン抜けるんだからやりたがらないのもわかるわ

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:01:24.18 ID:hTaO5ZoM0.net
蛍以降のユースってハナサカじゃん
ハナサカって将来セレッソを強くするための組織だよね?
スター選手作るための組織じゃないよね
欧州行脚の拓実もひどい
こんなんじゃハナサカぶっこむ気失せるわ
年パスから3000円引いてくれよ

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:06:27.89 ID:+ijUaSXG0.net
>>210
蛍の代理人誰?必死に海外に売り込みかけてるんやろな。
J2降格で怪我で半年戦力になってないから年棒交渉の為にすぐに残留宣言しなかったのかと思ったけど、違ったわ。
海外移籍できたとしてもオフに帰ってきてもセレッソでは練習できんやろ。サポが怒りまくる海外移籍はじめてやな。

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:08:45.98 ID:+ijUaSXG0.net
>>289
この場合兼任になるのか、新しいGM連れてくるのか

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:09:05.67 ID:xoQwsdyS0.net
>>261

締めの挨拶しただろう

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:09:13.54 ID:/UXNVSSdO.net
まだ、海外移籍決まったわけでもないのに

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:14:44.65 ID:PB3425CQ0.net
拓実も海外行くってよ

南野極秘渡欧、U21合流せず移籍先探し
http://www.nikkansports.com/m/soccer/news/p-sc-tp1-20141211-1407505_m.html?mode=all

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:14:53.29 ID:sE8sIzwt0.net
これでユース組が出て行ったらハナサカにも影響でるかな。
ただでさえ丸岡の事で不信感高まってるのに。
他のチームの戦力アップの為に金払うなんてこんな阿呆らしい事ない。

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:16:48.47 ID:BiLeuInD0.net
>>296
だめだこりゃ
応援するなんて言ってる時点で
j1に戻る きまったくないだろ

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:17:44.53 ID:/QIgT5vo0.net
攻撃の選手はJ2にいても数字という結果を出す事が出来るが
守備の選手はぬるいリーグで競り合いの試合勘を削ぎ落していくだけだからな

代表定着のためには今は大事な時期でもあるし
呼ばれてもおかしくない上に、難しい立場の選手はJ2落ちを呑み込めないのは無理ない

蛍が怪我しなきゃ降格はなかったかもしれないが、それを蛍の責任というのもどうかと思うし
選手としての大事な時期を棒にふれとは言えないわ

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:18:24.80 ID:Rvc+wZFG0.net
>>296
あれま。

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:19:04.54 ID:/QIgT5vo0.net
>>296
蛍、拓実はそりゃあそうだよ
予定調和すぎて、怒ってる奴にむしろびっくりだわ

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:22:01.36 ID:Kd/dskwb0.net
ハイハイ、泥舟、ドロ舟

育成ハナサカ、俺たちが金出して育てた
育成ハナサカ、俺たちが金出して育てた
育成ハナサカ、俺たちが金出して育てた

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:22:30.52 ID:/UXNVSSdO.net
J1に残留していても、この2人は海外移籍の可能性高かったんじゃないか。

しっかり移籍金残してくれたらよしとしよう。

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:23:58.51 ID:Df21/8Nc0.net
蛍が冬に海外行くのは規定路線だししゃーないでしょ
怪我で残留に貢献出来なかったとしても怒るなんてことないわ

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:24:11.92 ID:BiLeuInD0.net
一年で戻るにはいかに現有戦力を残すかが大きいのに
これは戻るのに相当時間がかかるぞ

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:27:04.85 ID:/UXNVSSdO.net
あんなに無惨にチームが崩壊したのに1年で戻れると思ってるのがおかしいよ

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:28:05.72 ID:oFYFICaT0.net
スゲーな お前ら。
山口といい南野といい、アホなフロントを含めて、よくこんなやつら応援してるな。

何か育成のセレッソってイメージに自縛して大切なことを見失ってんじゃない?

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:28:09.80 ID:PB3425CQ0.net
代表合宿あるのにこんなんして許されるもんなんかな?
テスト受けてまで行きたいってw
余程セレッソ内部がめちゃくちゃなんかな
まぁ曜一郎くんがよくて何で俺はあかんねんってなるし、ましてや丸岡がいきなりドルトムントとか行けてる時点で拓実は不満あるんやろうな。

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:30:22.17 ID:TkF44Rzy0.net
夜中に20回以上も書き込んでいる奴って、田中博信君?
完全に廃人やな。

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:31:51.98 ID:eLV/proF0.net
磐田みてると戦力残すのも確かに大事だと思うけど選手とサポの考え方を変える必要があると思う。ぬるいリーグなんて言ってると痛い目にあうよ

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:32:36.34 ID:Rvc+wZFG0.net
育成資金をサポから徴収してクラブが輸出するこれは無いわ。

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:34:20.86 ID:/QIgT5vo0.net
>>309
どういう因縁や怨念がお前の頭の中に渦巻いてるのかは知らんが
サッカーファンならCLの片手間に2chやってても不思議はないだろ

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:39:05.19 ID:kcs4grjI0.net
>>311
ハナサカクラブというなの転売屋

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:41:15.19 ID:Gf4eRHOu0.net
拓実、J1ですら通用してないのに
ユース上がりでクラブに何も貢献せず移籍は無いわ

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:43:35.68 ID:TX8Gov5g0.net
茂庭帰ってきてくれー!

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:44:45.42 ID:jJRD9AhO0.net
出場機会を餌に若い選手集めて、経験積ませて送り出す
クラブ自体は強くある必要がない
それが育成型クラブというのなら、何と応援のしがいのないことか
若いタレントを物色する見本市みたいなものかね
ファンは選手につく。クラブにはつかない

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:45:11.69 ID:/UXNVSSdO.net
まだ高校生の南野が覚醒したから、2年前降格しないですんだ。

なんの貢献もしてないって言い過ぎ

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:46:47.30 ID:/QIgT5vo0.net
選手に罪はないんだよ
あくまでクラブ方針が間違っていた結果がこの状況なだけで
責めるならクラブ方針を決めてる責任者

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:47:42.35 ID:BiLeuInD0.net
思ってるとかじゃなく1年で戻りたくないのかね
1年超えたら泥沼化するのは分かってるだろうに

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:48:00.60 ID:Kd/dskwb0.net
いやまえら
ハナサカクラブの意義、主旨を勘違いしてるわ。

金出したから、俺たちのもの、絶対セレッソで貢献とかおかしすぎ。
人身売買や青田買いというか、サッカー少年の夢を潰す、傲慢な行為

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:48:01.33 ID:NMgyTib10.net
チームは残る気もない選手のオファーが無かった場合の居場所保険じゃないよ
選手の移籍期間ギリまで粘ります発言容認して、移籍して出て行くのが路線だからってわかってるふりしてるサポーターの意味がわからない
それをやるのはプロビンチャで、タイトル狙うチームじゃないよ
「若手を育ててビッグクラブに移籍させることを前提に移籍金ビジネスをするチーム」
「タイトルを取るための運営をし、有力選手、代表選手も所属するチーム」
どっちになりたいのよセレッソ

チームもチームで、出て行く選手を快く送り出せるのはチームがきっちり成り立ってること前提
草刈場になるのは覚悟しててもフロントぐらいは草刈場にならないための努力してよっていう
海外なら移籍金0なんてアホみたいな契約してるらしいけどさ

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:49:21.93 ID:TkF44Rzy0.net
>>310
選手はともかく、ゴール裏の寄生虫軍団が考え方を変えるとは思えん。
空港に見送りに行って、J'Sに取り上げられるのが目的の連中だからね。

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:50:32.76 ID:kUF9sqIK0.net
>>291 ハナサカ3000円が嫌なら、全てチケットで買えよ。幾らになるか計算も出来ないのかww
たった3000円でぶっこむてww笑わせるわ。

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:54:00.69 ID:jJRD9AhO0.net
出て行く選手には、悪くなったら逃げ出すのかってのが半分、こんなグダグダなクラブ見捨てられても仕方ないというのが半分

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:55:02.50 ID:Kd/dskwb0.net
新規加入高校生みてもわかるように、
イケメンになりそうなのしか取ってないしな。
サッカー界のジャーニーズ目指すあたりは、

J2とかでかえって人気出るだろう。
毎回POで残留逃して選手もサポも泣き崩れるみたいなね。

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:57:22.40 ID:Gf4eRHOu0.net
>>317
どんな仕事したの?
去年ならまだしも

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:58:28.53 ID:PGAsIYCJ0.net
朝から必死やのう
残ったくれた、来てくれた選手・スタッフだけを応援する
それだけ

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:58:49.68 ID:Kd/dskwb0.net
偽善者クラブに偽善者サポだったが、
選手は自分に正直だったな。

偽善的と言えば、海外から応援しているよ、
クラブハウスに遊びに来るよアピールかな。

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:03:42.90 ID:5qrHy91T0.net
セレッソは選手に甘く優しいため嫌われてはいないが、尊敬されてもいない
近所のお菓子くれる爺ちゃん婆ちゃん程度の存在
セレッソに帰ってきたいというのも「たまには爺ちゃん婆ちゃんのところに顔出そう」ぐらいのもん
このクラブには敬意、リスペクトというものが一切ない

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:04:56.52 ID:i0Yav5XA0.net
そういえば、ナクスタ行ったときにゴール裏にやたらと大声で「つめろ!つめろ!」と、ディフェンスに指示だしてたオッサンいたけど、あれなに?素人丸出し。

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:05:46.48 ID:Pa/plKnq0.net
お前ら いっそのこと「握手券付チケット」 とか「先発総選挙」とかやったら?
あるいはハーフタイムにミニライブとかさw

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:06:45.04 ID:PB3425CQ0.net
育成型クラブを目指すっていうのはこういうもんじゃないの
選手育てて高く売ってその金を設備とか育成に回してみたいな。
それでクラブのブランド高めてまた若い選手を集めてサイクルを作る
タイトルはそこまで重要じゃいのがクラブの本音なんやろね。
まぁちゃんと移籍金はしっかりとれよフロント!

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:06:47.62 ID:RhLPHwTt0.net
ガンバ優勝
セレッソ降格


なんやこれw

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:07:02.79 ID:07UAJMCV0.net
南野はオファーというより就職活動しに欧州各クラブを回ってるって感じなのか

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:07:06.48 ID:Kd/dskwb0.net
大宮相手に2点も入れられた奴らも相当素人だろ?

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:07:47.31 ID:KVZtaJ9c0.net
こんな状況で出ていったら舞洲に遊びに来るなんて絶対にできんやろ

南野なんて年齢的にまだまだ焦って移籍する必要はないし、むしろJ2で揉まれて得点感覚を磨くくらいじゃないと

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:10:12.07 ID:07UAJMCV0.net
南野も今のセレッソだとJ2も厳しいと思ってるのかもな
J2でやってる時間もったいないと
J2からだと今後海外移籍も厳しくなると

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:12:49.43 ID:Gf4eRHOu0.net
>>327
移籍出来ないレベルの選手だけで昇格するのは至難の技だぞ

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:16:13.40 ID:Gf4eRHOu0.net
>>337
J2でやれない奴が海外で通用するはず無いのにな
まぁクラブの為に戦う気が無いなら出たら良いよ
誰かの為に戦わない奴は成功なんてしないだろうけど

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:17:53.12 ID:jJRD9AhO0.net
U23縛りにしてずっとJ2で育成
年俸抑えて安くあげるのも1つの道かもね
セカンドチーム構想の意義が意味分からんことになるけど

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:19:44.90 ID:5qrHy91T0.net
実際こんな状況でセカンドチーム作ってもセレッソ大阪とセレッソ大阪´ぐらいの違いしかないよな

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:20:58.04 ID:2+p+u82J0.net
>>336
ところがどっこい、海外移籍選手が帰ってきたら大歓迎なのが今のコアサポ
ブランドに目がくらむ女子みたい
ケース1
セレッソのことは今でもホームだと思ってます→セレッソ愛されてる
ケース2
○○はわしが育てた

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:21:00.94 ID:07UAJMCV0.net
南野はスイスに移籍するような予感
同世代の久保くんもやれてるし
柿谷もいryし

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:22:26.18 ID:Kd/dskwb0.net
まあ柿谷だって、南野の年の頃は難しかっただろ?
このスレでもクズ呼ばわりされてたじゃん。

上だって、旅させて戻って来たのは、
宇佐美、家長、倉田くらいだろ、あとはみんなよそ行っちゃった。
まあ戻って来ないとあきらめるんだな。

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:23:01.22 ID:KVZtaJ9c0.net
>>342

甘すぎるよな
むしろ大阪に戻ってこれないくらいじゃないと

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:23:29.00 ID:2+p+u82J0.net
>>339

このまま残ってJ2で活躍できなかったら、自分の商品価値暴落
エースとか言われてるうちに出ないとサッカー人生終了

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:24:39.75 ID:KVZtaJ9c0.net
>>346
そういうことを代理人に吹き込まれているんだろうな

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:27:34.45 ID:5qrHy91T0.net
代理人なんて金になりゃなんでもいいって人種だからな
鹿島の西も開幕前勝手にポルトガルのクラブに移籍しようとして懲罰くらったが
あれも代理人に吹きこまれたらしい
セレッソも厳しくいけよ
「そんなことして拓実の機嫌損ねたら、出て行かれたら…」なんて大の大人の言うことじゃないぞ

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:29:03.78 ID:Gf4eRHOu0.net
>>346
そう思ってる時点で終わってるのにな
そもそもエースちゃうし

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:31:27.70 ID:LITz0byj0.net
宮本は今育成じゃなくて強化部として働け!
海外移籍を今まで認めてきたからって状況が違うだろ

それともJ2でフォルランとカカウを雇う為には二人を売らなきゃ払えないからか?

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:34:19.05 ID:LITz0byj0.net
>>342
今までは選手が貢献して出て行ってたから状況が全然違うよ

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:35:31.83 ID:DFlbARd40.net
【サッカー】Jリーグ配分金、来季から入場者数、『スカパー!』の加入者数によって変動へ©2ch.net・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418169650/

一般社団法人の中央調査社が『人気スポーツ調査』の結果を発表した。
この調査は同社が毎年実施しているもので、無作為に選んだ全国の20歳以上の男女を対象に実施。
「現在のJ1であなたが一番好きなチームはどこですか」
 
          2014  2013 2012

1位  浦和   4.8%  6.3%  4.3% 
2位  鹿島   4.7%  4.0%  3.6%
3位  横浜   4.2%  3.2%  3.9%
4位  名古屋 3.9%  2.9%  4.4%
5位  ガンバ  3.8%  J2   4.4%
6位  セレッソ 3.0%  3.4%  0.9%
7位  広島   2.8%  3.5%  1.9%
8位  清水   2.4%  1.8%  2.0%
9位  東京   1.7%  1.4%  1.6%
10位 川崎   1.5%  1.1%  0.9%
11位 仙台   1.5%  1.5%  1.9% 
12位 鳥栖   1.5%  0.9%  1.4%
13位 柏     1.4%  1.6%  2.0%
14位 神戸   1.1%   J2  0.9%
15位 新潟   0.7%  0.9%  0.6%
16位 徳島   0.6%   J2   J2
17位 甲府   0.6%  0.4%  0.8%
18位 大宮   0.2%  0.7%  0.4%

どれもない  59.4%  62.0%  62.4%
http://www.crs.or.jp/data/pdf/sports14.pdf

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:38:27.42 ID:RhLPHwTt0.net
ガンバガンバ優勝
セレッソ降格


なんやこれw優勝
セレッガンバ優勝
セレッソ降格

ガンバ優勝
セレッソ降格


なんやこれw
なんやこれwソ降格


なんやこれwガンバ優勝
セレッソ降格ガンバ優勝
セレッソ降格


なんやこれw


なんやこれwガンバ優勝
セレッソ降格


なんやこれw

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:40:46.31 ID:Gf4eRHOu0.net
ガンバ優勝
セレッソ降格
お前 平日朝から荒らし

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:42:24.21 ID:LITz0byj0.net
拓実は香川のようにJ2で無双して自分の武器を磨いてから海外へ行けば良いのに代理人に吹き込まれたのかな
年齢的には香川と同じ道のりを歩んでる
違うのはフォルランやカカウが居てクルピが居ない事
やっぱりこの辺が大きいのか・・・

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:46:21.92 ID:yxwat+D7O.net
そもそも南野にはそんな才覚はない
原口の超ダウングレード版
蛍のゼロ円許容発言は許し難いが拓実は売れるならむしろさっさと売れ

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:46:49.89 ID:jJRD9AhO0.net
>>352
この調査って4/4-14に実施と書いてるけど、今やったらどうなるか・・・
2-8位と上位付近にいた訳だが

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:55:08.55 ID:yGbw8YFnO.net
2G1Aでヨーロッパからオファーがあるならある意味代理人が優秀だよな

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:00:43.21 ID:e2NlTLhy0.net
チャリティーマッチのメンバーが南野、秋山から扇原に変更になったな
南野は出れないだろうからわかるけど秋山は何だったんだ?

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:01:27.70 ID:LITz0byj0.net
熱くなってしまったがこの間フォルランの記事でマスコミに踊らされたところだからもう少し落ち着いた方がいいか
シンジもJ1に上がるタイミングでクロードに招待されてドイツのクラブとVVV行って
日本でリハビリしたから夏にとなったからね

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:03:54.30 ID:LITz0byj0.net
>>359
一応公式戦のSULがあるからかな?

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:07:41.64 ID:2+p+u82J0.net
W杯MVPでも活躍出来ないチーム状況
チームの全てがゴタゴタで降格を隠れ蓑にして
みなみのがダメなんじゃない…とかやるのか?
フリーでキーパー正面に大した威力でもないゴール量産してる映像見せるのか?

チャリティーマッチに曜が出るのはスイスが中断に入ったからか
えらい長い中断やな…

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:15:10.74 ID:5qrHy91T0.net
南野の相手キーパーに強めのパスを送る技術はJでも屈指だからそこを見てもらうしかない
たまに間違ってゴールするが

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:17:50.62 ID:NlhN4w7Y0.net
まだ脱走者が出てないのは意外だ、嘉人他が大脱走した2006年はいつごろから脱走はじまったんだっけ
健勇とか丸あたりはチキンだから、誰かが移籍発表してから後に続こうとか考えてそう

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:22:54.60 ID:15Rh6wPD0.net
>>331
握手会付きチケットに近いものはもうやったよ
8万円でも完売したよww

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:25:20.68 ID:15Rh6wPD0.net
お前ら「来期の体制もわからんのに年パス更新なんかできるか」

蛍「来期の体制を聞いてから決める」
お前ら「は?今すぐ残留表明しろよ!なんのためのキャプテンや!」

ワロタww

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:26:42.35 ID:slLbWDvR0.net
あれだけちやほやされて降格した途端に脱走とかクソ過ぎるだろ

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:28:13.85 ID:BhCHnnqB0.net
しかしケガ明けの蛍に海外からのオファーなんてあるかね?
復帰して活躍すれば夏の移籍はあり得るけど、この冬の移籍はないんじゃない?

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:30:48.14 ID:QWmSLNRz0.net
タカが残ったら来年はタカユニにするんだ

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:32:53.60 ID:LITz0byj0.net
実はタカが一番男気ありそう

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:33:29.45 ID:e2NlTLhy0.net
タカが一番残りそう

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:34:16.69 ID:SofEmkYw0.net
海外へ出て行った連中でセレッソは相当おいしい金儲けができたんだろうね

だから海外なら容認

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:36:48.79 ID:RJBpv0jo0.net
南野「2部でプレーするだなんてとんでもない」
山口「履歴書がすべてやん」

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:37:00.71 ID:15Rh6wPD0.net
俺はアーリアが残ったらアーリアユニにする
終盤のがんばりはチームナンバーワンやった

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:44:50.10 ID:2+p+u82J0.net
毎年ユニはキャプテンてきめてたけどどうしよかな
アーリア確かに終盤良かったし残ってほしいな
ヤマも残って欲しい
プーマユニどんなんになるのか気になる

376 ::2014/12/11(木) 10:55:26.29 ID:Jb55tBP10.net
10億円降格ワロタ
惨めですな
Jリーグの歴史に残る降格の仕方でした
お前らも浦和みたいにワールドカップ板にでもいけば?
荒らされるだけだよ?

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:57:12.13 ID:5s4aXwEy0.net
【サッカー】最終節までもつれたJ1の優勝争いの視聴率は4・2%と低迷、世間の関心はゴルフマラソンより低く
http://kuriid.blog.jp/archives/1015311400.html

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:58:17.00 ID:Gf4eRHOu0.net
ほんま、岡野の罪は重い
J盛り上げれるのセレッソだけやったんやろ

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:58:18.07 ID:zcNwROLk0.net
サッカーの、選手しての平均寿命は13.5年で、全盛期は5〜6年と言われてる
一般的なサラリーマンとかと比べたら壮絶に短命な職業

選手として引退した30代後半以降、サッカー関係で食っていける人は全体の約13%。
87%の人は他の職業に転職。

引退した後の生活の保障なんてゼロだし、でも家族を食わしていかなければならないし
いかに過酷な職業か分かるでしよ。クラブ愛がどーのこーのなんて言ってられない

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:02:27.28 ID:e+xGJ25x0.net
>>364
主力で抜けたのは嘉人と東美だけじゃなかったか
嘉人は神戸の新体制発表の日に、
東美も駆け込みに近い時期に移籍したから、
年内はまだそんな動きないだろ。

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:05:22.31 ID:vXFFnh9T0.net
>>377
マジか?
二冠なのに

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:06:20.09 ID:Kxz2OQdX0.net
自分からキャプテンしたいと申し出て、チームが降格したのに海外て言われても冷めるわ。

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:06:47.94 ID:KKjBCblX0.net
他所でレギュラー争いをしてみればいい
普通は2ゴール1アシストの選手を30試合も使わないから

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:08:33.32 ID:6nyhZ/UU0.net
毎度!アワレッソ西成の南野衆もとい皆の衆wwwww

おいらの予言的中やね完全に。だから警告したったのにアウェー川崎戦あたりから。
絶対残留せんとおたくら崩壊しまっせ?選手みんな出ていきまっせ?
セレッソ愛?童貞の身分で愛語るってアホちゃいまっか?
愛語れるのはタイトルホルダーのみでっせ?っての。

これプロローグでっせ?おたくらは置かれてる状況がまったくわかっとらんみたいやねえ。
ようやく認識し始めたかな?
もうおたくらリスタートちゃうねん。リセットやねん。
だ・か・ら童貞の降格は無残なわけよ。軽く考えすぎたの君ら。選TAXYに乗って10月にまで戻りたいやろ?
無理やねんなあフィクションやから。

これからの長く続く生き地獄こそノンフィクションでっせ?南無。
一年で復帰できるわけがないってこと自覚したかなあ?

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:08:50.37 ID:7rqlY7t50.net
山口蛍が海外移籍するのは仕方ないが
1末の契約切れまで待ってから
フリーの身で出ようとしてるのが問題だ
契約延長してレンタル移籍とかで行けよ

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:08:41.04 ID:NlhN4w7Y0.net
シーズン終盤のアーリアはほんとよくがんばってた
どことの試合か忘れたけど試合終了してアーリアとソンジュンがぶっ倒れたのを見て
チームのためによく頑張るいい選手だと思った、欲を言えばもうちょっとミドル狙ってほしい

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:11:38.43 ID:+eGN9YK+0.net
あ〜あ。拓実何やってんだか。
焦る気持ちは分かるが今じゃないだろ。
周りの大人もちゃんと止めてやれよ。

まあ、代表合宿キャンセルして行ってるってことはJFAの許可は得てるんだろうけど。
こりゃテグは良い気分じゃないわな。
オリンピック出てからで良いと思うけど、それも全て投げ打って今このタイミングで行くかね?

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:15:21.55 ID:aZKI7hVD0.net
お前らこういう状態なのにふざけたスレタイ付けてて恥ずかしくないの?むなしくないの?

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:17:03.69 ID:6nyhZ/UU0.net
あ〜言い忘れとった。
8月にスル銀杯でおたくらの長居でアイマールも復帰するリーベルと対戦ってな豪華試合やること決まったんで
貸したってや〜。

まあJ2で主力選手も大量に出て行くリセット大阪やから長居使わんでしょ?楽しい試合見れるから8月見に来てもええよ?w
わしらも長居はしませんよってに、一試合だけ使わせておくんなまし。よろしゅうね。
おたくらもJ2に長居したらあきまへんで?ワシの見積では10年掛かると思うけどww

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:17:04.35 ID:LITz0byj0.net
>>380
徳重や名波一番大きいのはアキが抜けたことだった
主力とは言えないかもしれないが山田や河村も抜けた
あとシンジは12月中に結論を出すようにお願いして1/3に残留宣言した

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:20:25.66 ID:2+p+u82J0.net
>>379
それは選手の都合
応援する身としてサポの心理には別にかんけーない、選手の都合として理解するだけ
移籍するもよし、残留するもよし
人生かけて選べばいい
嫌われたくないなら残留しろとか誰もいってない(言ってる人も居るかもだけど)
ただ、降格して砂かけて出て行った選手より残って頑張るって言ってる選手を応援したくなるのもこっちの勝手
人には情というものがあるんだよ
理屈だけで生きてる奴なんて居ないし

モリシしかり、チームに愛された選手には引退後のポストがあるっていうケースもある
どっちに転んでも誰にも責任なんてない

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:23:00.57 ID:/mjNUVic0.net
今回の山口の言動には心底がっかり
おまえキャプテンだろうが
おまえがしっかりせんからチーム内がバラバラになったんじゃねぇか

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:23:02.22 ID:LITz0byj0.net
>>385
0円では移籍できない契約になってる筈だよ
梶野本に残り1年契約になった時点で延長しないなら移籍先を探すって書いてた
梶野が辞めて勝矢がそのシステム取って無いなら別だが・・・

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:23:42.25 ID:aZKI7hVD0.net
ヤングボーイズ南野

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:33:19.30 ID:/QIgT5vo0.net
降格しようがしまいが、来年頭のタイミングで海外移籍するための契約期間だった訳で

J2に降格するセレッソ>他のJ1クラブ
として正式な入札をすでにお断りしてるというのが、蛍なりの誠意として汲んではやれないもんか

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:39:26.21 ID:LITz0byj0.net
>>395
無理でしょ
他のJ1クラブに行ったら海外移籍遅れるからだろ・・・

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:42:13.12 ID:IZn6ngDH0.net
南野!
キターーーーーーーーーーー!
♪───O(≧∇≦)O────♪

来季J2に降格するC大阪MF南野拓実(19)が、極秘渡欧して今冬の欧州移籍を目指すことが10日、判明した。

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:43:27.67 ID:IZn6ngDH0.net
 来季J2に降格するC大阪MF南野拓実(19)が、極秘渡欧して今冬の欧州移籍を目指すことが10日、判明した。

 複数の関係者によると、代理人とともにドイツやイタリア、スイスなど欧州各リーグのクラブを行脚。
練習施設を見学したり「練習テスト参加」の形で移籍を模索するという。

 来季もエースとして期待される南野だが、かねて欧州挑戦を希望。
移籍先を探していた今夏も、ある欧州クラブから正式オファーが届いていた。
現時点で海外からのオファーはないものの、今後届く可能性は十分にある。

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:45:29.39 ID:PGAsIYCJ0.net
>>397
情報遅いぞこの屑のろま

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:49:54.22 ID:jJRD9AhO0.net
選手がチームのことなんてどうでもいいってなるのなら、サポーターも・・・?

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:50:44.40 ID:IZn6ngDH0.net
こりゃ
サポーターもガンバに移籍だな。

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:51:28.29 ID:ciixeYzxO.net
もう蛍と南野は見守るしかないね
そんな事より補強だろ
堕ちてもセレッソはまだまだ名門クラブなんだからプレーしたがる国内外の一流をしっかり確保しといて欲しい

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:51:45.95 ID:OHg2u7eM0.net
>>387
丸岡の件でプライドば傷ついて焦ってるのは明白だな

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:52:39.22 ID:rJ6QGE7I0.net
すげー妄想

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:57:31.43 ID:BC6XK0tG0.net
セレッソの組織的な未熟さが露呈しただけでなく、
南野の幼さも見えた1年だったな。

もう夢も覚めたわ。

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:01:08.16 ID:IZn6ngDH0.net
>>399

俺、ニートのお前と違って仕事してるから
昼休みにYahooニュース見たらビックリして…。

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:01:38.63 ID:M2paQWpv0.net
精神的な未熟さが露呈した一年だと思う
クラブ
合コン
スキャンダルばっか
グランパスみたいに黒髪規制して規律整えたほうがいいんじゃないの

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:02:24.22 ID:IZn6ngDH0.net
>>402

冗談でも「名門クラブ」はないぞ!

409 ::2014/12/11(木) 12:04:12.00 ID:57/d7Ycl0.net
>>402
迷門なら納得

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:04:27.74 ID:IZn6ngDH0.net
>>407

そんな事したら
まず健勇が出て行くだろーな!

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:07:40.35 ID:yxwat+D7O.net
ユース上がりに悪影響だから杉本は早く着払いで川崎に送れよ

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:08:06.49 ID:ciixeYzxO.net
>>408
いやいやセレッソというクラブがなきゃ今日の代表や海外組の発展と成功はありえない訳でさらには一過性でなく安定して輩出出来てるんだから別に名門でも問題ないでしょ

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:10:08.06 ID:IZn6ngDH0.net
>>412
お前はいいかも知れんけど
お前以外の人は「?」だぞ!

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:10:13.16 ID:6nyhZ/UU0.net
>>402
め、め、め、め、め、め、め、名門やて????????????????????
あんさん34年前のおじいちゃんのお下がりタイトルぶらさげてめ、め、名門てwwww
34年って月日は全てを変えまっせ。
読売化待ったなしやね実力も動員も体質も。
そういうとこちゃうこのオカマクラブのあかんとこ?

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:11:24.28 ID:Gf4eRHOu0.net
>>379
クラブ愛を示せと言ってる訳じゃないだろ
契約切れまで待つとか、移籍が無理なら残留とか、
チーム編成を無視した事をするなって言ってるだけで

調子良い時はキャプテン志願して、調子悪くなったら裏に隠れて移籍志願なんて、
これが本当に中途半端
それなら最初からビジネスライクで通せと

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:12:06.94 ID:2+p+u82J0.net
ほたるはなー…海外志向があるっていうか海外趣向があるって感じで
日本ですら仲良しでくっつく傾向あるのに海外でやってけるのかな
外国語とか頑張ってるのかな

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:14:10.13 ID:rEdjnyc30.net
>>412
Jのタイトル0で名門?とか言われるぞw
育成の名門だとしても香川、清武、乾にしてももともと外部だし

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:15:08.93 ID:0FsBfKN80.net
キャプテンなんて試合前のコイントス要員だろ
そもそもキャプテンにどうにかしてもらわないとチームまとめられないって未熟過ぎる
選手個人がしっかりしてればキャプテンなんて本来いらないんだよ

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:16:48.22 ID:IZn6ngDH0.net
蛍は移籍だろーな。
残留する気があるなら
とーの昔に残留宣言してるはず。
ガンバの遠藤のように。

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:18:54.12 ID:LITz0byj0.net
ユースじゃなきゃ外部ってどんだけ了見狭いんだ・・・
シンジなんか高3からセレッソでやってるのに
ユース以外は外部なんか?

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:19:28.96 ID:15Rh6wPD0.net
>>415
契約切れまで待つとか、どこに書いてるの?

契約は1/31までやからゆっくり考える、を契約切れまで待つ、に曲解してるの?

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:19:59.82 ID:/UXNVSSdO.net
残留宣言してなきゃ移籍とか


永井しか残らへん

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:20:13.99 ID:BC6XK0tG0.net
すべて岡野が悪いんや。

424 ::2014/12/11(木) 12:20:52.00 ID:xFDCdiOL0.net
>>417
SUL初代王者のタイトルあるやん。
半分ユースのガンバ相手に出場停止のスタメン2人起用したガチメンで取ったやつ。

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:21:10.01 ID:lHqzd+A+0.net
>>419
そもそもキャプテン向いてない。自分からキャプテンやって変わるかなおもったけど、なーんにもやな。

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:22:21.48 ID:IZn6ngDH0.net
>>421

あのね、残念だが蛍の胸の中にもうセレッソ大阪はないんだよ。
そりゃ1/31まで待って0円移籍の方が移籍しやすいに決まってる。

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:22:34.31 ID:LITz0byj0.net
>>418
どこのクラブの話?
うちは選手の意見取りまとめて監督に話したり挨拶回りがあったり大変だとモニが言ってた

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:24:40.20 ID:IZn6ngDH0.net
>>425

J2降格したらこんなもんだよ。

だから俺はポポを切るなとあれ程このスレで言ってたのに…。

ポポなら降格はなかった。、

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:25:12.11 ID:LITz0byj0.net
>>426
1/31まで待って海外移籍まとまらなかったら残留って意味だ
文盲か?

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:27:55.61 ID:Gf4eRHOu0.net
>>421
期間いっぱいまで考えると発言する時点でそう思われても仕方ない
なぜならその時期は殆んど強化部の仕事が終わってる時期だから
強化部としては、蛍が抜けたことを想定した補強をするしかない
はっきり言って迷惑だろ

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:28:48.75 ID:0FsBfKN80.net
>>427
スレの流れも読めないの?
キャプテンなんだからみたいなレスいくつもあるけど?
キャプテンなんて腕に目印あってコイントスやる以外は他の選手と一緒だよ

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:31:53.33 ID:LITz0byj0.net
>>428
ポポだって3/29以降解任まで1勝4敗4分
ここから曜とカチャルが抜け最終的に蛍まで抜けたら無理ゲーだった
最初の3連勝はクルピサッカーが残ってたからで
ポポのパスサッカーが浸透するほどグダグダになった

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:32:10.27 ID:xFDCdiOL0.net
今年の磐田の山田と同じ事してんな。
こんな腰掛け宣言したら残留してもチーム内で浮くし、モチベーションだだ下がりするし、第二のふぉるにゃんの出来上がりやで。

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:33:04.58 ID:IZn6ngDH0.net
ID:LITz0byj0←こいつ他サポやろ!

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:33:54.90 ID:Bj4IIonW0.net
蛍はしゃーないよ
南野は海外の一部からオファーなんて現状無いでしょ
海外なら二部でも移籍したいのかな?

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:33:59.29 ID:zjUr4OzK0.net
選手の人生がーとか言ってる人がいるけどそれはその通り。

ただクラブが窮地にある中で残るか残らないか早く表明して欲しいのがサポーターの本音だろ。
そこでいち早く残留表明するとサポーターも「よし。こいつは個人的に応援するぞ!」ってなる訳で。
キャプテンがいち早くそこから逃げ出そうとしてるこの状況で冷静にいられるのが羨ましいわw
事実ガンバは遠藤が残留表明したことでみんな残るって決意して1年で復帰出来た。まぁ遠藤と蛍だと年齢も違うし欧州からの注目度も違うから比較は出来ないけどさ。

報道が全てではないけど海外に出て行くなら出て行くで早めに表明してもらいたい。

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:34:12.83 ID:+ijUaSXG0.net
蛍はもうちょっと上手く言われへんかな?
誰か裏で操ってやれよ。

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:34:26.05 ID:2+p+u82J0.net
蛍は1/31まで海外移籍を念頭に準備するってことだ
つまりセレッソは1/31までに蛍が居なくなることを前提に選手を取らなきゃいけない
年内に残留を決めないなら、選手としてスタメン確定はしない、構想の中に入れないぐらいの態度を持って、主力級のボランチを探さないといけないね
次の大型オファーはエトーじゃなくカンビアッソだ

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:34:32.77 ID:LITz0byj0.net
>>431
だからキャプテンの仕事はコイントスだけじゃないって言ってるんだよ
スポーツしたことないの?

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:34:56.59 ID:/UXNVSSdO.net
怪我が治りきってないので、この冬の移籍は無理と考えるのが大人。

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:35:43.12 ID:rXjSdvEh0.net
どう考えたら1月末で移籍金0円になるんだよ。
頭おかしいだろ。

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:38:04.80 ID:rbFxE1/o0.net
>>436
欧州からの注目度って今の山口と(J2降格当時の)遠藤、どっちが上なん?

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:38:12.93 ID:0FsBfKN80.net
>>439
だからキャプテンに頼りすぎ、責任押し付けすぎって言ってんの
チームワークは選手個人の自立の上に成り立つものなんてスポーツの常識だけど?

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:39:03.72 ID:IZn6ngDH0.net
>>443
荒らしに構うなよ!

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:39:39.39 ID:xFDCdiOL0.net
>>431
山口がこの程度の認識でキャプテンやってたんなら今のバラバラのチーム状態も納得。

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:39:42.20 ID:LITz0byj0.net
>>437
確かに蛍は口ベタだな
曜やシンジならもっと上手いこと言ってる
>>438
だって宮本GMがクラブの方針として海外移籍は容認するって言ってるからね
残留をもっと求めたら違う形になってたかもしれないよ

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:41:14.02 ID:IZn6ngDH0.net
蛍、タカ、健勇、丸橋、ジンヒョンは
間違いなく出て行くと思った方がいい。

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:41:16.21 ID:T967aSwG0.net
ID:IZn6ngDH0

NG推奨

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:41:34.98 ID:zjUr4OzK0.net
>>442
そりゃ蛍だよ。

実際にヴィオラとかからオファーあったんだろ。
遠藤降格時は30歳超えてたけど今の蛍は20代前半だし商品価値は未来のある今の蛍の方が高い。

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:42:12.71 ID:phttqJ390.net
いや、チームスポーツはまとめたり引っ張っていく人が必要不可欠でしょう。
そういう人がいなかったからセレッソはみんなバラバラで降格したんだよ。

451 :NG推奨:2014/12/11(木) 12:42:31.11 ID:T967aSwG0.net
397 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[] 投稿日:2014/12/11(木) 11:42:13.12 ID:IZn6ngDH0 [1/13]
南野!
キターーーーーーーーーーー!
♪───O(≧∇≦)O────♪

来季J2に降格するC大阪MF南野拓実(19)が、極秘渡欧して今冬の欧州移籍を目指すことが10日、判明した。


401 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[] 投稿日:2014/12/11(木) 11:50:44.40 ID:IZn6ngDH0 [3/13]
こりゃ
サポーターもガンバに移籍だな。

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:42:38.80 ID:Gf4eRHOu0.net
>>441
岡崎が清水と揉めたの知らんの?

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:44:18.64 ID:2+p+u82J0.net
>>446
容認を1/31まで態度保留で自分のポジション安泰と思ったのなら蛍が甘い

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:44:37.71 ID:IZn6ngDH0.net
>>452

そいつニワカだからw

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:45:06.03 ID:bj+ObXmD0.net
知識あんまなくて申し訳ないんだけど、
降格チームから移籍した主将って、これまでいる?

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:45:48.71 ID:4bOON5Hf0.net
>>402
名門クラブ?
また恥ずかしいワードが出てきたな
ええ加減現実見て謙虚にならんとな

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:45:59.48 ID:15Rh6wPD0.net
>>426
なんや、ソースはお前の妄想かww

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:46:23.61 ID:LITz0byj0.net
>>452
だからうちは契約1年未満の選手は作らないようにしてる
何も知らない他サポは書き込むな

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:47:50.11 ID:jJRD9AhO0.net
選手とファンは同じ立場ではない
選手の生活は(直接的ではないにしろ)ファンに支えられている
ファンの気持ちに応えるのはプロの責務
わがままを言うのならファンに許しを請わなければならない立場

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:48:21.29 ID:zjUr4OzK0.net
>>455
いることはいるんじゃね?

自分のイメージで悪いが降格したチームのキャプテンは決定した試合で泣きながらゴル裏で「1年で帰ってくるから」って叫んでるイメージやわw
だから今回降格決定した時ゴル裏居たけど思いの外あっさりしてて変な感じやったわw

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:48:25.85 ID:Kxz2OQdX0.net
蛍が単年契約と思い込んでるニワカw

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:49:42.38 ID:IZn6ngDH0.net
ファンに許しを得て移籍?

そんなん聞いたことないわw

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:49:28.71 ID:YG6/2fj90.net
>>412
そうだね。
ブラジルW杯の戦犯香川真司を輩出した名門クラブだもんな。

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:50:22.13 ID:zjUr4OzK0.net
>>452
契約更新は1年毎だけど保有権に関しては複数年だから岡崎と同じパターンはあり得ないだろうな

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:52:23.41 ID:OHg2u7eM0.net
>>443
チームリーダーがいない団体競技などない
キャプテンはチームリーダーの証

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:55:48.83 ID:0FsBfKN80.net
>>465
リーダーがいないとなにもできないチームは弱い
引率がいないとなにもできない幼稚園児かよ
そもそもキャプテンじゃなくてもリーダーシップ発揮したっていいんだぜ?

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:56:18.15 ID:029n626w0.net
後半戦怪我で全く稼働しなかった蛍キャプテン
長いワンシーズンで酷い成績だった南野
もうセレッソの事は心ここにあらずって感じ
降格も自分のせいじゃないて思ってるだろうな

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:57:09.56 ID:15Rh6wPD0.net
 一方で山口は以前から将来の欧州挑戦を希望しており、この日「期限は来年1月31日まであるし焦ってサインする必要はない」と結論を急がない考えを示した。


この蛍のコメントを見て、海外どうこう言ってるヤツらはなんなん?
蛍が海外挑戦したいって思ってる事なんか誰でも知ってるし、それと実際今移籍ってのにはなんの関係もないやん。
海外移籍なら容認って言ってるのは宮本さんやで。

毎年いつ頃契約更新してるかも知らんニワカだらけになってもたんか?

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:59:11.38 ID:Gf4eRHOu0.net
>>458
仮に今もそうだとして、強化の邪魔には変わりないだろアホが

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:00:20.89 ID:omCdlWXZ0.net
南野が欧州に?!
ちゃんちゃら可笑しいわ。
小学生が大学の門を叩きに行くようなもんだ。

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:00:48.94 ID:xHrmH35b0.net
キャプテンもそういうなら仕方あるまい
全てを忘れて現状も忘れて、こういうチームを作りたいっていうのを1からでしょう

出場選手の外国人枠制限っていうのはしょうがないからカカウが抜ける夏までは日本人で構成しないといけない
フォルランもまあいるなら夏まで試すもよし


_______カカウ(orフォルラン)____________
黒津(横浜FC)___________櫻内渚(磐田)
________長谷川(orソンジュン)___________
_上田康太(岡山)____________為田(大分)__
中村太亮(千葉)_山下_奈良(札幌)_山形(栃木)
________________GK_________________



その他戦略的に残留希望はジンヒョン、健勇(RFW)、丸橋(LH)、扇原(LH)、南野(LFW)、藤本(CB)

書いてない控え補強(昇格でも)はCFWとCH

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:00:50.17 ID:LITz0byj0.net
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20141211-1407604.html

極秘渡欧なんてスポ新の煽りだった
うちから手倉森にはちゃんと打診して試合までには合流する
シンジの時はリハビリの為に小菊さんまで付いて行ってたな

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:01:10.20 ID:IZn6ngDH0.net
ニワカも何も蛍は必ず移籍するって。
今迄にJ2落ちしたチームで残留した奴は
直ぐに残留宣言してる。
ガンバの遠藤、磐田の前田。

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:01:53.58 ID:KKjBCblX0.net
丸橋、山口、ジンヒョンが出て行くのは分かる
他は何しに行くのって感じだけど、それでも出て行きたがるようなチーム状態なんだろうな

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:05:15.61 ID:s6zOil7R0.net
こういった報道が出るのは、いろんな話が動いてる証拠
選手個人やファンの思惑は知らんが、フロントは商品として売りに掛かってるよ
現状は大赤字確定で完全に死に体、オフにやりくりして穴埋めしないとどうしようもない
選手に出て欲しくないなら、募金でもやって貢いであげれ

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:07:08.82 ID:fpSCrYxy0.net
ウ ィ ー ア ー レ ッ ズ !

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:08:30.97 ID:029n626w0.net
今の南野なんか売っても買い叩かれて雀の涙位の移籍金だわ

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:09:05.30 ID:rEdjnyc30.net
山口は今季限りでセレッソ離れたいと思ってるのは確かなんだろ?
それなら来季はいないものとして考えてたらいい

山口の第一優先は海外移籍なわけだから
無理してまでセレッソの立て直しに加わらなくても良いよ
セレッソをJ1に上げたいと活き込んでる永井やカカウに期待するよ

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:11:05.40 ID:IZn6ngDH0.net
>>478

期待して裏切られたのが今年の冬なんだけどなw

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:13:10.84 ID:OHg2u7eM0.net
>>466
ではチームリーダーのいないJリーグの上位チーム挙げてくれ
強いチームはチームリーダーがいないらしいんで教えてもらいたい

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:13:50.07 ID:LITz0byj0.net
>>478
どこをどう読んだらコンク限りでセレッソ離れたいと思ってるって読めるんだ・・・

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:15:29.33 ID:IZn6ngDH0.net
>>480
もーえーよキャプテンはw

面倒くさいからお前がキャプテンでいいよw

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:15:49.30 ID:LITz0byj0.net
×コンク
○今季

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:22:22.55 ID:3LIe8nGg0.net
ID:IZn6ngDH0
これが敗北者ニートの現実逃避か
http://hissi.org/read.php/soccer/20141211/SVpuNm5nREgw.html

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:22:28.87 ID:PB3425CQ0.net
>>482
お前がキャプテンくそワロタwwwwwww

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:23:25.37 ID:DgiDDANQ0.net
キャプテンの背番号は12〜w

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:24:40.10 ID:yGbw8YFnO.net
セレッソ大阪(1042)@お前がキャプテン

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:25:37.69 ID:0FsBfKN80.net
>>480
選手全員がその自覚を持つべきだと言いたいんだよ
リーダーを一人だけ決めてそいつに責任を押し付けるなと そいつが居なきゃなにもできないなんて弱すぎるだろ?
キャプテンを決めなきゃダメなら全員キャプテンでいいじゃないかと思う
誰が腕章巻くのかは試合前にくじ引きでもして決めればいい

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:28:37.76 ID:LITz0byj0.net
>>488
チームスポーツしたことないだろ

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:29:33.17 ID:BC6XK0tG0.net
セレッソ大阪(1042)@そんならお前がセレッソのキャプテン

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:29:42.63 ID:YG6/2fj90.net
???「俺が・・・俺たちが・・・キャプテンだ!」

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:32:14.66 ID:OHg2u7eM0.net
>>488
自分の発言に責任を持て
リーダーがいなくて強いJリーグのチームの例を挙げろ

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:34:51.52 ID:0FsBfKN80.net
>>489
あるよ
一人に責任を押し付けるな、自立しろと教わった

>>492
俺は最初からキャプテン一人に責任を押し付けるなと言ってる
お前こそよく読んでからレスしろ

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:41:50.19 ID:OHg2u7eM0.net
>>493
話の過程で>>466のような説明のできない発言をしているが、それは触れずに最初から言ってたことを見ろと?
主張に一貫性はないし、発言に責任を持っていないね

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:42:32.45 ID:rEdjnyc30.net
中心になってチームをまとめるのがキャプテンだろう・・・

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:44:12.77 ID:UVB2/DmF0.net
散々掻き回して
チームが降格したらさっさとヨーロッパに移籍する生え抜きのユース上がりw

497 ::U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:45:04.44 ID:LLRXwe7d0.net
海外いきたいんじゃボケ!

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:45:24.45 ID:0FsBfKN80.net
>>494
リーダーってもんを明確に決めなくてもいいだろってことだよ
誰かをリーダーにしてそいつがダメになったらもう終わりか?

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:48:07.75 ID:phttqJ390.net
>>498
まあ山口蛍というキャプテンシーのかけらもないやつがキャプテンやった結果が今年のセレッソだよw

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:49:02.84 ID:u2vgTTgn0.net
公式見てきたらユニフォームのカウントダウン始まってたけど、
えらく気合い入ってるなぁ

やっぱりPUMAになったから?

501 ::2014/12/11(木) 13:50:45.80 ID:CxzucQ0r0.net
おたくのフロントって、本当にアホだね。
ついでに選手もアホ。
海外移籍しか認めないとフロントに言われれば、そのまま従う山口と南野。
本当に山口の事を思えば、まず国内チームに移籍後→海外移籍が定石だろ。
怪我して何ヶ月も試合に出てないのに、いきなり海外とか身の程知らずすぎる。
南野も、まずは国内移籍してから海外移籍しないと、本当にただの勘違い天狗野郎になる。
セレッソサポはどう思ってんの?
残留してほしい気持ちを重々承知なうえで、あえて聞くが。

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:51:44.30 ID:BC6XK0tG0.net
>>501
アホでけっこう、結婚式はまだはやい・・・・ってのを思い出したわ。

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:54:18.28 ID:MKSndjFF0.net
海外移籍しか認めないならおまえら国内から選手取るなよw

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:55:50.35 ID:Byh1zVBf0.net
J2に落ちても主力がほぼ残ったガンバ
J2に落ちて我先に出て行こうとするセレッソ

セレッソ愛はないんかい

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:00:46.33 ID:Gf4eRHOu0.net
年寄り高年俸は引き取り手が居ないからな
そこだけは羨ましい

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:02:11.54 ID:MKSndjFF0.net
9億のセレッソなら余裕で取れるわw

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:02:56.07 ID:MKSndjFF0.net
年寄りに9億使ったのはどこのチームだよw

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:09:14.60 ID:Rh6EADmr0.net
>>501
蛍は、移籍するなら海外ってのは、この冬の話では無く、今後ずっとという意味で強化本部長が言ったと思われる。
常識的に考えて、この冬の海外移籍はまずオファーが無いやろうし、これは強化本部長からの実質残留宣言。

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:11:13.81 ID:PB3425CQ0.net
>>501
国内移籍は認めないなんか言ってないよ。
国内なら慰留するけど海外なら応援する感じで選手が海外を選んでるだけだわさ。
そりゃ残留して欲しいけど本人が移籍したいって言われたらどうしようもないしな。
なら国内だろうが海外だろうが移籍金しっかり残してくれ、頑張れよって感じで個人的には思うけどね、他は知らん。

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:12:45.14 ID:6ZRGl6KU0.net
G大阪・遠藤
 「(チームに)残ります。」
 「自分が中心でやらなければいけない思いもあるし、自分たちの責任で立て直さなければいけない」
 「どこのステージでプレーしようが、自分が成長したいと思えば成長できる」

C大阪・山口
 「僕の口からはまだ何とも言えない」
 「期限は来年1月31日まであるし、焦ってサインする必要はない」

人間性ってこういう時に現れるよね

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:17:05.92 ID:DgiDDANQ0.net
船頭多くして船山に登る。

うん、昔人の言葉に学べず、持論を繰り返しても馬鹿さらけだすだけなんだなあ。

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:20:39.32 ID:yfxV8oPi0.net
遠藤も最初は・・・

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:20:56.31 ID:TkF44Rzy0.net
2000年だったか、京都が降格して脱北した選手がいたなあ。
何て言う名前だったかな? えん何とかだったか?

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:21:27.19 ID:0rCAeEIQ0.net
緊急補強の 船山 助かったなぁ
なんでだよ 補うべきはボランチだろ!って声が多数だった状況だったけど
昇格決める2ゴールとか 凄く良かったわ

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:22:06.41 ID:Byh1zVBf0.net
蛍も来年W杯とかならこの発言も理解できる
セレッソへの愛情のかけらもない発言は何か冷めるなぁ
キャプテンを志願した選手の発言とは思えない

今セレッソに必要なのセレッソ一筋のベテランだわ
けどもうそんな選手出てこないだろうね

みんなセレッソから出て行きたがる

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:25:57.97 ID:slLbWDvR0.net
>>513
くやしいの〜くやしいの〜

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:29:11.03 ID:3N6nMmV40.net
遠藤とよく比較されるけど遠藤と蛍じゃだいぶ状況が違うしなあ

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:29:18.60 ID:CAye2Gey0.net
残ったやつで戦えばいいのさ

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:32:00.56 ID:244m549d0.net
ネット情報だけど蛍は移籍濃厚らしいな
正直今のセレッソに魅力がないから移籍も仕方ないと思うけど
来年どうする?

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:32:01.82 ID:gGbbgTJJ0.net
だからー遠藤と山口は違うって
遠藤はたくさんの結果を残してるし成熟しきってる
山口はこれからの可能性を大きく秘めた選手
そういった選手を海外のクラブは欲しがるじゃん
蛍は海外行けばいいよ
J1残ろうが行ってただろうし
でも南野みたいな時期早々な奴が逃げ出す様に行くのは気にくわない

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:34:52.84 ID:vsF+6gLL0.net
冗談でも「名門クラブ」はないぞ!
名門クラブじゃなく日本一のお笑いクラブ。

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:35:27.68 ID:DgiDDANQ0.net
次年度の強化部長の名前みて、契約書にサインしぶるのはわからんでもない。

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:35:29.60 ID:sE8sIzwt0.net
海外行けばいいみたいに安易な考えで行けばどうせ失敗するしな。
そんな選手何人もいるし。
今年のパフォーマンスで偉そうに出て行くとか言える選手いるのがびっくり。
海外なんて言うのもおこがましいプレーばっかりしておいて。

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:40:09.84 ID:NfLx/CbHO.net
国内じゃなけりゃまだましかな、、。だけど蛍、四大以外はダメだぞ(笑)

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:40:10.75 ID:57/d7Ycl0.net
>>498
かわいそうになってきたから補足するけど
選手個々が自立してるとか関係無しに各々が良かれと思う方向がバラバラだとチームとして十分な力を発揮しない。
それをまとめるのがキャプテンのお仕事。

参考までに過去キャプテンが降格時に移籍したのは05年柏の明神。
最終戦のスタメンうち残ったのは南、大谷、平山の3人だけ。

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:42:27.34 ID:Kr/OHrbi0.net
年俸少ないんじゃボケ!

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:43:04.35 ID:BiLeuInD0.net
>>401
人間心理から言えば
散々荒らしてる奴がだしにしてるとこに行く理由はないな
荒らした奴がガンバのイメージを損なわせてると言える

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:43:37.03 ID:f5G4qRWV0.net
>>520
時期尚早な

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:46:24.71 ID:DgiDDANQ0.net
指揮者なしでオーケストラやってとか言われたら
ブチ切れしますよ〜
そもそも楽器ごとにリーダーいますけどねw

セレッソのゴール裏みたいに
リズムてんでバラバラで雑音でしかないものでよいなら、
リーダーなしでやってあげますけどねw

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:47:27.65 ID:244m549d0.net
>>510
これだけ見たら蛍は野球の中村紀に似ているな
中村紀は巨人、阪神、メジャー(?)から誘いがあって
巨人か阪神に早く結論を出して欲しいと言われたら
「結論を焦るつもりはない。自分はこの状況をあと1ヶ月は楽しみたい。」
とか言ってたしな
中村紀は今年横浜から戦力外になってトライアウトも受けずに
「早く他球団から連絡が欲しい!自分はいつまでも待つつもりはない!」
とか偉そうに自分勝手なことも言ってたな
蛍=中村紀なら最悪だな

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:47:32.55 ID:Kr/OHrbi0.net
周りが下手すぎるんじゃボケ!

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:47:55.18 ID:e+xGJ25x0.net
>>515
そりゃスレで自称サポたちが
ヴァンディエラをフルボッコにして楽しんでるクラブだものな。
コケシフェイントやコーナーキック製造器あたりはまだ愛情半分・冗談半分だったけど、
今年スレに来るようになった人の叩きがひどい。
そりゃヴァンディエラにもなりたがらんわ。

533 ::2014/12/11(木) 14:48:11.14 ID:NuMO7M6E0.net
とりあえずカレンダーを発売するべき!(提案)

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:50:21.76 ID:5lDvckDG0.net
在日は日本に必要ない
消えろ

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:50:45.32 ID:zjUr4OzK0.net
みんな残れば
カカウ
拓実アーリア楠神
タカ蛍
丸ヤマコータシャケ
ジンヒョン

これで頑張ってもらいたいんやけどなぁ。

とりあえずクラブは監督リリースしたらそこでこれまでの経緯を公にしてくれ。
憶測はもううんざりだから大熊兄に強化部長任すことになった経緯、真実を知りたい。

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:51:09.51 ID:i+h/6UBm0.net
セレッソは大事だけど、別にセレッソのためだけに生きてるわけじゃないんじゃボケ!

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:51:23.80 ID:244m549d0.net
>>533
さすが犬さん
犬さんの一言には重みを感じる
セレッソのカレンダーの発売日はいつなんだ?

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:51:36.65 ID:CAye2Gey0.net
ロンドンオリンピック、セレ女、フォルラン加入と続いて、
スレが荒らされだして、まったり進行じゃなくなったから離れてたんだけど
もう落ち着いてるだろうと今日、久々に戻ってきたんだが、驚くべきことにいまだに粘着されてるんだな

来年の夏頃にまた戻ってくるよ
その時には、スレが落ち着いてまったり進行に戻っていることを祈る

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:52:51.07 ID:o0y2zcPlO.net
>>517
ユース出身で他からオファーあった選手で言うなら倉田や宇佐美かな

監督もどうなるか分からないユース出身はキャプテン含め自分のことしか考えてない
ろくな補強は期待できないな

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:54:40.29 ID:Rh6EADmr0.net
>>533
1月カカウ
2月ユースから昇格の5人
3月ジンヒョン
4月クラブハウス
5月大熊兄弟
6月永井
7月キンチョウスタジアム
8月森島アンバサダー
9月ヤンマースタジアム
10月大地
11月エンブレム
12月シャケ

541 ::2014/12/11(木) 14:56:43.41 ID:NuMO7M6E0.net
>>540
もう昔だから分からなくなってるかな

こういうの
http://livedoor.blogimg.jp/soccereccos-soccereccos/imgs/0/8/08945b56.jpg

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:00:07.70 ID:zjUr4OzK0.net
>>533
1月フォルラン(袴姿)
2月たこ焼き焼いてるカカウ
3月ジンヒョン&ソンユン
4月蛍&タカ&龍&健勇
5月大熊ブラザーズ
6月モリシ&アキ
7月シャケ
8月ヤンマー本社ビル
9月キンチョウスタジアム
10月ヤンマースタジアム長居
11月シンジ&曜&キヨ
12月サンタコスの岡野前社長

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:00:27.96 ID:6nyhZ/UU0.net
しかしまあ物の見事な崩壊だなwww
ファンタジスタ崩壊とでも言うべきか。造形美すら感じるねえ。
ここまでの崩壊は過去なかったんじゃね?

せっかくセレ女なんつってファンが増えたのに本当にもったいないねえ。
今年見に来た人が何割残るのやら。全てが台無し。
で、お前ら来年のシーズンパスはもう買ったよな?

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:02:58.39 ID:zjUr4OzK0.net
>>543
良いこと教えてあげるわ

来年はセレ女は残るけどフォル男が居なくなるでw
多分ファン比率で言うと男6女4ぐらいになるんちゃうかな

男の方が勝ち馬に乗りたがるから女サポの方が辛抱強く残ると思うわ。最近増えた男サポはグローリーハンターみたいなもんだろうしw

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:04:19.28 ID:IZn6ngDH0.net
俺は悪いがガンバの方に頭下げていらてもらう。

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:05:35.47 ID:OZkgsgw40.net
>>525
それは監督の仕事ではないの?てかプロのキャプテンって普段どんなことしてんだろ。練習見に行ったりしたら色々見れるかな
都内在住だけど・・・

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:10:19.74 ID:DgiDDANQ0.net
>>543
俺は年パスはとっくに押さえてる。
他の連中は知らん。

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:13:44.36 ID:+ShmvPQP0.net
おたくら一年前に降格チームのキャプテンに必死こいて手だしてなかったか?

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:14:56.70 ID:0rCAeEIQ0.net
>>543
11/30付けで、継続申込書記入して、月曜日に投函したよ
って、前も書いたな

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:15:43.93 ID:WC13Vvg/0.net
拓実…
お前の自己中で今シーズン混乱したってのに…
海外移籍容認の悪いところばかり浮き彫りになってくるな

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:18:36.70 ID:2+p+u82J0.net
>>532
今うちのチームにバンディエラはいないだろ
ってかヴァンディエラって言いたいだけだろ

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:20:08.79 ID:57/d7Ycl0.net
>>546
監督の仕事でもあるよ。
それをやり易くするためのパイプ役になったり、時には監督と意見を闘わせて互いの妥協点を探したりする。
ここが機能しないと少しチーム状態が悪くなっただけで監督と選手の間に溝が出来たり、選手の中に派閥が出来たりしてなにもかも上手く回らなくなる。

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:20:21.84 ID:YNOFNxXs0.net
南野が行きたがってんだったら行かせてやれよ
J2でやらせるよりいいだろ
失敗しても若いから宇佐美みたいに日本に戻ってきて活躍できるって

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:20:25.80 ID:+i3pGKbN0.net
もうハナサカクラブとかやめちまえ

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:23:56.45 ID:WC13Vvg/0.net
>>553
宇佐美は行く前から結果出して呼ばれて行ったんだろ?
不振でチームは降格で自分から移籍先探すってどうよ?

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:26:58.61 ID:96fjkua90.net
南野がもしガンバにいたら宇佐美くらい活躍してる

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:29:52.74 ID:lHqzd+A+0.net
>>532
おまえ、右足しかつかえんとか最悪やないか。よくよく考えろよ、サイドバックだぞ。あの守備の仕方では叩かれるわ。

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:30:12.73 ID:OZkgsgw40.net
>>552
なるほど。変な例えだけど部屋借りるときに大家と借主の間に入る管理会社みたいなものか。

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:30:58.56 ID:36z5e/0E0.net
駒野あいてまへんか?

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:32:47.59 ID:phttqJ390.net
>>556
キーパーの真正面ばかり蹴ってたらどんだけパス来ても点取れんわ

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:39:11.88 ID:LLkkOV140.net
拓実はまずJ2で真司や乾並に結果出してからでも遅くない。
むしろ結果出してからの方が良い所への移籍もできると思うぞ。

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:47:09.60 ID:BK2ZHq+d0.net
南野は間違いなく成功しないと思う
欧州の日本人ブームも終わってきてる感もあるし

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:49:47.03 ID:S3h1c9aQ0.net
3人続けて監督がはずれて、GMがその監督の兄。
次の監督決まってからサインで別にいいだろ。
ただ、蛍はケガ直してから移籍しろ。その方がいい契約結べると思う。
残る気ない人は、早めに意思表示した方が移籍しやすいんでね?

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:50:16.59 ID:fNE1Jn3e0.net
米澤獲ったしいいだろもう
南野よりテクニックは無いけどスピードとシュートセンスあるから
阪本にしたって南野、杉本よりシュートセンスあるし

565 :totoファン:2014/12/11(木) 15:53:55.98 ID:0u147pgK0.net
南野どうこうより今年はおまえらに裏切られた1年だったよ・・・・・
もちろん悪い意味でね    
      //二ゝ
     // ∞ `\
   ∠______ン
 ////⌒(__人__)⌒//ヽ  じぇじぇじぇのじぇー2
 |  ┬   トェェェイ     |
 \│   `ーυ     /
   /      u  ヽ
 . /       0    ヽ

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:56:24.63 ID:96fjkua90.net
そして米澤くんもいずれ海外へ売り飛ばす

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:57:09.77 ID:fNE1Jn3e0.net
南野、杉本みたいなシュートセンスが無いやつはノビシロがないと改めて感じさせられる1年だった
カカウさんのシュートテクニック見てるとな
阪本だって南野師匠が外しまくった試合でアウトで巻いてゴール決めたからな
全力シュートしか出来なくて相手DFやキーパーに当てるだけの南野師匠には一生かかっても出来ないアイデアだろ

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:02:14.69 ID:5lDvckDG0.net
米澤前川阪本はいい選手だからなぁ
杉本や南野は焦らなあかんで

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:02:37.15 ID:96fjkua90.net
チームは万年J2orJ1下位それがセレッソに似合ってる

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:03:31.45 ID:uyGb3rLi0.net
丸岡もトップ昇格は厳しいよ
今季一回出たのも
CLで当時バイエルンU(ブンデス四部)でプレーしてた宇佐美が
ベンチ入りしたのと同様
怪我人だらけだっただけのhなし

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:05:22.57 ID:96fjkua90.net
サポが応援しても応援しても強くならない

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:12:29.40 ID:HHmgHTCB0.net
海外行って成長した奴なんかいるんか?

金は稼げるだろうが。

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:19:10.18 ID:yxwat+D7O.net
ユース厨と宮本の頭がハナサカクラブ

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:53:45.45 ID:U25jPTwE0.net
おまえら1年でJ1上がれると思ってんのか?
たぶんムリだぞ

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:03:18.69 ID:NfLx/CbHO.net
チャリティーマッチ南野→タカか

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:04:36.93 ID:9a9Fp2ueO.net
>>555
原口に断られたから代わりに宇佐美に声がかかった
まぁ別に、それで拓実が良いわけではないが

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:16:51.12 ID:phttqJ390.net
>>576
はあ?原口に声なんかかかってなかったやろw

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:25:12.78 ID:Aj7VA19h0.net
健勇「降格?川崎に行ったらいいだけやし」

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:37:09.38 ID:CzNZLgAZ0.net
南野は5年契約だから
海外であれ移籍金それなりに確保できるからアリ
一回外に出して挫折味わったほうがいい
現状では周りに悪影響与えるだけになってるし

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:39:15.73 ID:ZE5v20vd0.net
世間のみなさんにもっと広めるべき
ガンバサポーターの愚行

•新潟少女監禁事件後に、ガンバボーイがロビーに首輪付けて引きずるビッグフラッグを作成掲示

•浦和レッズサポーターの幼女に、
尿入り水風船を投げて逆にシバかれてコールリーダーが泣きながら土下座

•ガンバのスポンサーにトヨタ販売がいるのに、トヨタリコール時に闘莉王リコールと書いた弾幕をゴール裏で掲示

•大阪ダービーで、ロスタイムにセレッソに負けた腹いせで、セレッソの選手応援弾幕に放尿し連行される。緑ジャンバー男

•ロアッソ熊本のマスコットを無理やり脱がして、中の人を困らせる。

•大阪ダービーにて、閑静な住宅街を大声で騒ぐエレクトリ猿パレードを展開

•一部キチガイが粘着してセレッソスレを乱立させる荒らし行為

・新スタジアムを募金で建てたとアピールしているが、9割以上がパナ糞ニックmoney

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:44:56.95 ID:WC13Vvg/0.net
セレッソを優勝させたいって公言してた曜が抜けると、残りは曜に気を使って合わせてただけの白状者ばっかりだったな
こうもユース上がりが抜けたり戦力じゃ無くなったりし続けて、結局残るのがシャケや康太みたいな高卒だったりすると存在意義が無くならないか?

せめて中堅、ベテランにユース上がりを擁してないと育成クラブ名乗ったらアカンやろ
ご自慢の育成に期待して外部のスカウティングで後手を取ってるから薄っぺらいチームになっちゃうんだよ

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:48:22.43 ID:UHZJm0n20.net
>>577
結構前だけど浦和とバイエルンが提携してた時に原口引き抜こうとして浦和が断ったことがある
それで宇佐美にいったのかどうかは知らんが、宇佐美が移籍したのはその後

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:48:25.84 ID:T967aSwG0.net
他所のロートルを主力選手としてありがたがって貰ってた頃に比べたらマシだ。

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:53:37.46 ID:CzNZLgAZ0.net
セレッソユースは海外挑戦への最短切符という
触れ込みで勧誘してたんじゃないの?
だから海外オファーあったら飛びつくのは当然という考えなのかもね
だから国内の他に移籍することはあまり考えてないけどねユース組は

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:55:07.63 ID:tYZK6vG+0.net
新しい社長が発表されたけどこの玉田という人物はどういう人物なんだろうか

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:56:03.91 ID:N2Uv+TCH0.net
G大阪はセレッソの選手応援弾幕に放尿するなあああ!

シュピヒレコーオオオオォォール!

G大阪はセレッソの選手応援弾幕に放尿するなあああ!

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:00:15.08 ID:W5AbOPLd0.net
【14/12/11】代表取締役交代のお知らせ
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10014878&contents_code=100104

題記の件、本日(2014年12月11日)行なわれました臨時株主総会ならびに同総会後の取締役会におきまして、
代表取締役社長の交代を下記のとおり内定いたしましたので、お知らせいたします。

【退任】 代表取締役社長 岡野 雅夫(おかの まさお)
【新任】 代表取締役社長 玉田 稔(たまだ みのる)

《玉田 稔(たまだ みのる)プロフィール》
■生年月日:1953年(昭和28年)7月10日(61歳)
■出身地 :兵庫県出身
■経 歴 :※一部省略
  2015年2月1日 大阪サッカークラブ株式会社 代表取締役社長就任予定

■玉田新社長コメント
「日頃よりセレッソ大阪へのご支援ならびに熱いご声援を賜り、厚く御礼申し上げます。セレッソ大阪を応援してくださる皆様にご挨拶申し上げます。
クラブは来シーズンJ2を戦いますが、何としてでも1年でJ1に復帰できるようチーム・クラブスタッフが一丸となって努力致します。
また、サポーターの皆様・ホームタウンの皆様・スポンサーの皆様・クラブに関わる全ての皆様に愛され、スポーツを通じて夢と喜びを提供するクラブを目指して、誠心誠意、業務に邁進する所存であります。
より一層のご支援・ご声援を宜しくお願い申し上げます」

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:00:45.08 ID:j+KM5h0G0.net
第二の岡野でなければ良いが…

【14/12/11】代表取締役交代のお知らせ
ttp://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10014878&contents_code=100104

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:01:10.96 ID:d273vyucO.net
ガンバの悪事って磯の様な暴力は無いんだな

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:02:11.58 ID:T967aSwG0.net
セレッソの部長はヤンマー本体の課長クラスなんだね。

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:02:19.63 ID:phttqJ390.net
小便かけたとかまだ捏造しちゃってんの?いい加減にしてくれよ

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:02:57.84 ID:CzNZLgAZ0.net
ヤンマー出向組だが全く経歴ではサッカーには関わってないな
完全な素人ならそれはそれでいいんじゃないの
変にでじゃばらず専門の人に任せるって大熊の全権が確実になるけど

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:03:17.49 ID:2+p+u82J0.net
経歴省略されてるけどここんとこだけ貼っとく
        1977年4月 ヤンマーディーゼル株式会社(現 ヤンマー株式会社) 入社
        1992年11月 同社 サッカープロ化推進部推進グループ 課長
1994年1月 大阪サッカークラブ株式会社 事業部長
1997年4月 同社 取締役 企画・広報部長            

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:03:29.23 ID:T967aSwG0.net
ID:phttqJ390
ID:d273vyucO
ID:N2Uv+TCH0

自演、NG推奨

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:03:42.57 ID:+eGN9YK+0.net
過去の経歴見るとヤンマーの子会社とは言え一応他の会社で社長経験もあるし岡野よりよほどまともな経歴に見える。

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:04:10.54 ID:tYZK6vG+0.net
交代は結構だが来年に向けての方向性というか指針も発表してくれんだろうか
昇格云々ではなくフロントとしての
来年も今年と同じようにワンマンチームをボロボロにするのかチーム作りにはノータッチなのか
それだけでも発表してくれ

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:04:12.51 ID:BiLeuInD0.net
他のJ2のチームが補強に動いてるのに
こっちは未だに来るかもわからん監督の交渉や流出の心配

>>587
任期は1年なのかね?
次の日ハムから来るのまでの期間の

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:04:53.28 ID:T967aSwG0.net
>>597
もう日ハムからはこないんじゃないかなー

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:05:45.89 ID:yGbw8YFnO.net
>>592
思いっきり関わってるやろ?

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:07:51.25 ID:tYZK6vG+0.net
>>596
ワンマン社長がが抜けてた

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:08:15.52 ID:aWrgpGNX0.net
育成型クラブで選手海外移籍は容認とかで行くなら、優勝を目指す!(史上最攻か…)とか夢見させるような事言うな!

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:08:25.16 ID:lG3umnER0.net
>>581
当の曜一朗が結果的に逃げた形になってしまったからな。ズルいと思ってるユース組もいるだろう。
ただ曜一朗は3億クラブに置いていったからね。
ボギョンしかり億単位のお金をクラブに残して移籍してくれるのはありがたいよ。
今季出て行くユース組でそんな移籍金置いて出て行く奴なんて皆無だろ。

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:09:18.61 ID:CzNZLgAZ0.net
1992年11月 同社 サッカープロ化推進部推進グループ 課長
1994年1月 大阪サッカークラブ株式会社 事業部長
ほんとだ 若い頃はサッカーに関わってるな

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:09:47.82 ID:T967aSwG0.net
>>602
そりゃわからんやろ。
長期契約の違約金なんだから、億単位になるんじゃねえか?

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:12:18.23 ID:IbdMW5uf0.net
どうしても緑のあそことダブる
緑のクラブも育成をドヤ顔で自慢してたら危うくJ3だったしけ

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:12:48.53 ID:lG3umnER0.net
>>604
若くて海外目指してる拓実ならスポンサーも付きそうだし可能性は多少あるけど他は無理だろ。
Jのチームはケチだし、蛍も怪我が完全に治らないと足下見られる。

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:13:49.18 ID:xoQwsdyS0.net
61歳だから出向じゃないな
ヤンマー本体の取締役が来るなんて初めて?

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:14:25.76 ID:029n626w0.net
フロントも馬鹿ばっか
良いオファーが来たら出すんじゃなく、オファー無いから欧州まで行って営業かけるって呆れるわ…
そりゃ安く雇ってくれる所なんていくらでもあるだろうよ。Jリーグでも主にサテしか出場せず帰る若手の外国人選手とかいるし
そんな海外移籍推奨して満足なのか…
馬鹿じゃねえの…

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:14:55.93 ID:xoQwsdyS0.net
>>603

関わっているどころかセレッソを作ったメンバーじゃないか

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:16:02.68 ID:2+p+u82J0.net
日ハムの資本引き上げとか背中サポやめとかチームカラーのヤンマーレッド化とかの噂って、結局動きは無いままか?
ヤンマーレッド化は噂じゃなくてこのスレの妄想だったっけ?

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:19:00.14 ID:BiLeuInD0.net
にしても岡野があと1年続けてたらと思うと身震いがしてきた
ここまでぶっ壊された上に想像の上を行くほどの壊され方されるんだろうなと

>>598
日ハムからは外れがないのに来なくなったら大損失だな

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:19:55.23 ID:LITz0byj0.net
>>603
セレッソを立ち上げた時に居た人だよ

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:20:03.38 ID:lG3umnER0.net
>>583
来季そんな風になるんじゃないか?
監督人事も出遅れ、選手慰留も出遅れ、選手獲得も出遅れ。
結局数を揃えられず他から声がかからなかった選手と若手のみの昔懐かしいセレッソになってそうだ。

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:21:01.46 ID:tYZK6vG+0.net
移籍売りにしつつ海外移籍OKってのは
育成からの良い選手がたくさんいて人材には困らない状況にならないと
移籍させる度に戦力低下してるんだからいつまで経っても優勝なんてできないわな

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:22:16.37 ID:eYY/KWNm0.net
で、岡野は何のお咎めもなしに本社復帰すんの?

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:23:14.54 ID:W5AbOPLd0.net
>>597
今回は法定の取締役の欠員には該当しないが、一般的な臨時総会での役員選任なので他の取締役と改選期をずらさない為に前任者の任期を引き継ぐ形でしょう
玉田社長が2016年の定時株主総会の改選期に重任するか退任するかは2015シーズンを株主が判断するということになるでしょうね

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:26:23.32 ID:LITz0byj0.net
残って欲しいけど正直他のJクラブに行かれるよりはずっとマシだ

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:27:23.12 ID:utzbx89g0.net
>>609
ヤンマーなりの罪滅ぼし人事なのかもな
実際に何をするかを見ていくしかないけど
岡野政権下でどれだけの人が傷付いたかを忘れて欲しくないわ

>>614
クルピが辞めていく時に提言してくれてたよな
継続してチーム作るか良い選手を取るかみたいな
いずれにせよ長期的視野でビジョンを持たないと無理
まぁセレッソの場合は、それに加えて社長がぶっ壊すというのも恐れる事になったが

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:28:29.75 ID:z/pv+jMP0.net
タクミくん居なくなるならサポやめまぁす

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:32:18.71 ID:3LIe8nGg0.net
ヤンマーが全く信用ならないってのは今回の件でよく分かった

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:33:06.40 ID:LITz0byj0.net
http://blogola.jp/p/49140

丸岡の存在が拓実を焦らすんだろうな・・・
せっかくいい流れができてたのにね
やっぱり岡野が悪い!

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:33:47.74 ID:jJRD9AhO0.net
というか、ちゃんと育成してから売れよ
南野なんてまだまだだろ

623 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/11(木) 18:40:14.68 ID:ppOeNBDAp
吉野も怪我さえなかったら海外からオファーがあっだろうに
ある意味かわいそうやな。

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:36:55.26 ID:mr9K26qD0.net
南野は今年の成績で移籍を考える事自体信じられない
Jで最低クラスの決定力なのに

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:38:15.10 ID:3LIe8nGg0.net
クルピが散々言って来た、勘違いして潰れた若手は多いから調子に乗るなってのが
南野に当てはまるな。クルピに指導されてたはずなのにな。

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:40:36.43 ID:+eGN9YK+0.net
>>615
セレッソ史上初、任期満了を待たずに社長をクビになった男という勲章を引っ提げてな。

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:40:47.05 ID:FKi+5tTO0.net
マスゴミやタニマチがやたら持ち上げて若手を潰すのはある程度はしゃーないのよ
勘違いして天狗になる本人も悪いしな
南野はそれに気付いてるから海外に逃げようとしてるんじゃないのか
柿谷もそうだろ

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:40:47.57 ID:lG3umnER0.net
>>622
丸岡の前例作ったからクラブ側の人間の言葉は説得力ないんだよな
丸岡はどうなるんすか?って言われたらもう何も言えない

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:42:38.28 ID:/WWWw3Gz0.net
丸岡のイレギュラーな例、結局こうなるんじゃないかって思ったわ。
今年一年、拓実はこのことを心の中で気にしながらプレーしてたから
結果出したいばかりに自分よがりなプレーや
思うようにならない時は焦りにつながったりイライラにつながったりしたんやろ。
プロっていってもまだ中身は大人になりきれてないからな。
だからこそ周りがちゃんとフォローしてやらんと。

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:43:20.46 ID:LITz0byj0.net
>>625
海外移籍目指すのは調子に乗ってるわけじゃないよ
海外みたいにちやほやされて遊びに溺れるなってことだった
でもやっぱり拓実はJ2で無双できるようになってからブンデス行った方が良い
シンジや乾という良いお手本が居るんだからね
スイスは辞めとけw

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:44:13.28 ID:W5AbOPLd0.net
私見ですが今般の社長人事は会社経営実務があり過去にセレッソ立ち上げから取締役広報部長とクラブに関わった人を据えた所を見ると日ハム含む他の株主への配慮が伺えるかなと
あとヤンマー的には岡野前社長より上席の方ということになりますね

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:44:42.52 ID:xoQwsdyS0.net
>>618

現場は長期的ビジョンを持っていたのに、社長一人でぶっ壊したのが社長といった方が正しいだろう

育成組織を他の組織にしたり、ハナサカクラブを作ったりしたのはそのため。

おそらくクルピがもう一年やって、小菊さんがその間にS級をとるといったながれもあったんだろうなぁ

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:45:03.79 ID:3LIe8nGg0.net
>>627
なにより本人が一番勘違いしてるのはプレー見てたら誰でも分かるレベルだろ

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:46:51.28 ID:3LIe8nGg0.net
>>630
>海外移籍目指すのは調子に乗ってるわけじゃないよ
そんな事は言ってないよw
チームで足引っ張って降格させたのに海外移籍したいって言う奴なんて過去いたか?

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:49:17.82 ID:VL/EYJcM0.net
スポンサーが移籍金を払うのかな

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:50:01.49 ID:/QIgT5vo0.net
「今の僕の力ではセレッソを救えないと痛感しました。
 海外で揉まれて、力をつけていつかセレッソに恩返しできるよう頑張ってきます」

これで拍手喝采間違いなしだろ

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:50:26.52 ID:lG3umnER0.net
>>634
西澤がエスパニョール退団してからチームが降格しそうなのを尻目にボルトンへ移籍したことはあったな

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:50:38.67 ID:mr9K26qD0.net
もうどうせ行くならブラジル行ってクルピの元でやってこい。そっちの方がより厳しい環境だし、海外武者修行になるわ
自分勝手なプレーや、決定機外したら試合の翌日、個別の長い説教してくれるしw

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:52:48.17 ID:NfLx/CbHO.net
宮本もなあ…こんな切羽詰まった状態でも海外なら行って良いとか言うんだもんな。次世代の若手には禁止してくれ

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:53:40.02 ID:utzbx89g0.net
>>632
丸岡を勝手に売ったり、大熊トップに上げる羽目になったり、
あと一年続けてたらアカデミーまでボロボロにされてたかもな
本当にこの苦い経験をクラブの財産にして、ブレないクラブにならないとあかんわ

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:54:22.35 ID:T967aSwG0.net
>>606
デカモリシを大分の強奪されたとき
違約移籍金2億円だったよね。

正直あのころのデカモリシより、
今の杉本・丸橋・扇原・南野・山下あたりは実績あるし
同等以上の移籍金は獲れるよ。

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:55:35.51 ID:eYY/KWNm0.net
来年からのクラブスローガンは「NO MORE 岡野」だな

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:57:08.38 ID:3LIe8nGg0.net
>>641
あれは粉飾大分だから出来た例外だけどな

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:58:42.52 ID:T967aSwG0.net
>>643
例外も何も、その移籍金が払えないと契約中の選手は引き抜けない。

出ていく選手にはドライな対応でいいよ。

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:59:21.77 ID:gtDHkdD20.net
J1の個人でワーストに近い成績しか出せず、ブンデスで1試合出ただけの後輩を羨んで、チームが降格してもお構い無しに海外への売り込みをしてまで脱出したい

人間性最悪やな、一気に嫌いになったわ
蛍も大概やけどな、こっちはまだ結果出してる

窮地での身の振りかた?って結構大事なんだと再認識
サッカーだけで生きていくつもりならそれでいいけどな

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:59:37.05 ID:+eGN9YK+0.net
ぶーやんの時ってまだ移籍係数的なのがあったんだっけ?

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:59:53.21 ID:77bkt1300.net
来年のユニは更に赤っぽくなるって本当?

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:59:54.66 ID:3LIe8nGg0.net
>>644
いや、それこそ大分は移籍金払ってなかったけどなw
勿論契約的にはそうだけど

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:02:05.55 ID:wr0b81wP0.net
極秘ってのは誰に極秘なんだ?
俺たちか??

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:02:28.95 ID:y2zPfpxs0.net
岡野は年齢的に転籍だったのではないかな?
そうならヤンマーには帰れないと思う。

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:03:04.09 ID:T967aSwG0.net
>>646
移籍係数的なのって
契約が満了していても
移籍金払わないといけないってものだろ。

現在は契約が満了していたら移籍金発生しないけど、
契約が満了していないケースでの引き抜きは
まったく関係ないよー。青天井ですわー

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:03:51.45 ID:+eGN9YK+0.net
>>649
マスコミにじゃね?
代表合宿の集合時にいなくて記者が「あれ?」って感じで関係者に取材して発覚したんだろ。

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:07:43.44 ID:/QIgT5vo0.net
契約について、移籍金が発生すると楽観視してる人が多いみたいだけど
今どきの契約って2部落ちの場合のオプションつけてるケースが普通になってるレベルだぞ
最近だと長谷部なんかもそのオプションのおかげで、移籍金なしでニュルンベルグから脱出してた

今期のセレッソのフロントは2部落ちなんて想像もしてなかったろうから、
代理人がこういうオプションつけてきても余裕でOKしてたろうよ

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:10:40.73 ID:IVMDmosI0.net
立つ鳥跡を濁しまくり(´・ω・`)

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:10:57.95 ID:T967aSwG0.net
>>653
2部落ちを想像しないとかないよ。
おれら2年前にも落ちかけたんだぜ。

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:13:00.07 ID:/QIgT5vo0.net
>>655
史上最攻と銘打ってフォルラン取って優勝狙う上積みして、
そこまで石橋を叩けるフロントならこんな事にはなってないだろう

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:15:44.17 ID:T967aSwG0.net
>>656
選手の契約なんて期間中毎年改定するもんちゃうやろ?
昨季末にプロ入りした選手以外はぎちぎちの長期契約やろ。

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:17:59.44 ID:/QIgT5vo0.net
>>657
長期契約でも、「2部落ちの場合は移籍金無しで移籍できる」って条項は常識レベルなんだよ
全員がやってるとは言わないが、うっかり2部落ちしたそれなりの選手は大抵それで脱出してる

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:19:36.15 ID:T967aSwG0.net
>>658
あのな?その知識は長谷部のケースだろ?
ドイツの常識はJリーグの常識とは違う。

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:19:48.86 ID:3LIe8nGg0.net
>>653
さすがに海外移籍とユース上がりじゃ契約が違うだろうよw

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:21:19.93 ID:utzbx89g0.net
>>655
2年前落ちかけた時に救ってくれた人を追い出したフロントだからなぁ
史上最攻とか言っちゃう人達だし

ただ、いくら何でもJで降格時の離脱権を契約に付与するクラブは無かろう
助っ人ならまだしも生え抜き選手らにそんな契約をする意味がわからんし

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:23:45.49 ID:/QIgT5vo0.net
>>659
ブンデスだけがそういう条項つけてた訳じゃないっての
プレミアでも大昔からある普通の契約

代理人がまともなら、移籍前提にしてる選手にはそういう条項つけてると思うけどな
だから気楽に移籍しようとしてるようにも見えるし

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:24:19.95 ID:eESVO+xZ0.net
もしかして補強って他から抜こうと考えてるわけ?w
自分らは海外しか移籍認めてないのにw
ほんま卑怯なチームやわ

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:25:11.92 ID:eUPZ8TjR0.net
プロとは卑怯な事を合法的にするものだ

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:25:49.20 ID:lG3umnER0.net
フロントがアホなの散々見たから2部落ちの場合は違約金なしのオプションってあり得ると思う
だってフォルランに契約延長するか否か決められる権限与えてるんだぞ?
延長しますって言えばずっとベンチ外でも3億払うってバカな契約結んだフロントに何の信用もない

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:25:59.52 ID:+9hWuKd+0.net
南野の海外移籍は修行としては良いかもね
絶対失敗するだろうけど自分を省みる良い機会になる
それが切っ掛けで普通の選手くらいに成長出来れば良いまだ若いんだから

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:26:06.62 ID:utzbx89g0.net
海外からチャレンジに来てる選手は、
クラブへの愛着も薄いしそういう要求をするのが当たり前という話だろ
キヨが、ニュルンを一年で昇格させます!とか言っても違和感しかない

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:26:34.31 ID:eESVO+xZ0.net
海外移籍した南野は1シーズン半で帰国しJ1(セレッソ以外のチーム)に移籍するが結果出せなくベンチ生活になり
出場機会求めJ2へ移籍するもここでも思うような結果が出ずひっそり消えていくのであった・・・

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:27:16.56 ID:slLbWDvR0.net
>>664
お前らは刈られる側なのにそんなこと言ってられんの?
山口がガンバ行くっていったらどうすんの?

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:27:50.48 ID:8x7qjp330.net
蛍やジンヒョンは移籍したほうがいい
代表なんだし、代表戦で抜けるとその間クラブはJ2リーグで苦戦することになるし、本人たちにもよくない

だいたい、J2降格してもクラブに残ってがんばったからといって、クラブが報いてくれるとは限らない

他クラブの話だけど、代表を棒に振って、J2落ちしたクラブのJ1昇格に尽くした三浦淳のことを思うと、
特にそう思う

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:29:03.53 ID:57/d7Ycl0.net
>>668
それどこの水野だよ。

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:29:25.26 ID:eYY/KWNm0.net
欧州のクラブもウチから選手買い漁っていくんだったら
もうちょっとウチに投資してくれてもいいのに

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:29:28.44 ID:T967aSwG0.net
>>662
ブンデスとかプレミアとかどーでもいい。
Jでそういう契約を若手選手と結んだ前例はあるんかい?

お前さんは知識豊富だから、
過去のJ2降格チームから降格条項とやらで
自由移籍した選手の2人や3人あげてみろよ。

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:29:32.42 ID:/QIgT5vo0.net
>>665
ほんとそれ
2部落ちの可能性について本当にそこまで慎重なフロントなら
あんな契約してるはずがないw

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:30:00.80 ID:eESVO+xZ0.net
ガンバ産の家長にオファー出してるらしいな
自分らは海外にしか移籍認めてないのにw

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:31:30.73 ID:5qrHy91T0.net
宇佐美はロッベンやリベリと練習したり宮市はエトーと練習したりしたが
そういうレベルのクラブに行かなければ財産にすらならない

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:31:44.26 ID:T967aSwG0.net
フォルランの契約を結んだのは社長。

それ以外の日本人選手は強化部。

そういう違いもわからんのかねえー

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:32:16.41 ID:T967aSwG0.net
カカウなんて契約の直前まで
強化部部長は知らなかったんだもの。

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:33:19.40 ID:utzbx89g0.net
>>670
そんな選手目線の話をサポーターがする必要は無いんだよ
そんな事を俺らが考えなくても出ていく時は勝手に出ていくんだから
残ってくれるなら、俺達サポーターが報いてあげれるように盛り立てていけばいい話

代表期間は他の選手を起用出来るように、
シーズン前からプランを作っとけばいい話だし

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:33:23.28 ID:/QIgT5vo0.net
>>673
Jの移籍にはあまり詳しくないからパッとは出てこないが
そういう契約が常識的に存在してるという事実を教えてあげてるだけだというのに、そうムキになるなよ・・・
海外移籍を視野に入れてる選手の代理人なら、それくらい見込んでても不思議はないと思うぞ

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:33:55.98 ID:6w0L5vRJ0.net
>>675
海外と大宮経由してるからかなり高いかもな

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:34:21.63 ID:T967aSwG0.net
>>680
むきになってるのは、あなた

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:35:24.19 ID:HgK9RoFW0.net
海外に今年の南野見てオファー出すような無能スカウトいるの?

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:35:36.41 ID:zcz4Aiyb0.net
もはや育成型でも何でもなく、海外移籍代理店クラブだな
数年で海外に行く前提の若いタレントを集めては外に出す
選手にも足元見られてるかもね

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:36:05.50 ID:ddgBMOFS0.net
J2でも代表選ばれる事なんて珍しくなくなったのに
今だに代表ありきで考えてる奴はアホ

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:36:32.30 ID:NMgyTib10.net
今年は時期が悪いよ
ブラジルW杯こてんぱんの惨敗、しかも主力級は南アで注目されて欧州移籍したメンツ
やっぱ日本人はだめだったと思わせるには十分だ
高く買ってなんてくれるわけない
ましてや代表に呼ばれてない選手とかアンダーの年代とかね
海外から見て、青田買いで安く買う以外の選択肢があるわけない

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:37:11.55 ID:/QIgT5vo0.net
>>682
2部落ちの場合は移籍金なしで脱出できる契約ってのは
何年も前からいろんな選手が行使してる普通の権利

てかそういう契約があるって君知ってた?知らなかったからムキになって言葉も荒くなってるように感じたで

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:37:27.92 ID:T967aSwG0.net
>>686
しかし円安だから、選手の輸出には有利。

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:37:38.49 ID:eGKyQKPP0.net
既出だったらゴメンだけど、
池田君とかは前から名前出てたの?

三菱養和とかどんな接点あるのか不思議だな・・・と思って

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:37:56.42 ID:utzbx89g0.net
>>683
岡崎だってシュツットガルトのラストシーズンは2ゴールだっけ
使い方、指導法次第で伸ばせると踏めばオファーするだろうよ
それで丸や健勇もオファー来てるんだから
拓実のようにあれだけボール運べる選手は貴重だしな

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:37:59.87 ID:T967aSwG0.net
>>687
で、Jは誰がそれ使って移籍した?

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:38:41.52 ID:T967aSwG0.net
>>689

勝矢の置き土産とか書き込んでる人がいたよ。

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:39:42.52 ID:/QIgT5vo0.net
>>691
だからさっきそれについては話しただろ
そういう契約が存在してて、日本人も行使したことがあると君が知ってたのかどうか、それについても聞かせてよ

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:41:05.21 ID:T967aSwG0.net
>>693
お前が言い出した話だからお前に証明義務があるぜ。

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:41:31.65 ID:utzbx89g0.net
>>687
降格条項くらい海外サッカーのニュース見てる人はだいたい知ってるよ
ただそれは助っ人だから求めるものだろ

セレッソ側からすれば育てるのにも金を掛けてるんだから、
降格でただでさえ金がいる状態の時に、無料で放出なんぞするはずがない

実際にどんな契約になってるかは誰もわからん以上、
この件の結論は出せない
もうその辺にしとけよ

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:42:30.14 ID:eYY/KWNm0.net
嘉人なんて神戸から移籍するときはもう終わった扱いされてたが
まさか風間の下であんなに華開くとは思わなかったな

そんな嘉人に降格決定して今更ながらよくオファー出したなと思ったが

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:46:00.28 ID:/QIgT5vo0.net
>>694
証明もなにも、そういう契約が存在するから
移籍金が発生すると決めつけてるけどそうはならないかもよ?って話しかしてないだろw
蛍の契約内容を詳しく知ってる訳じゃないんだから、実際はどうかなんてわからないだろうに

お前は知ってたのか、知らなかったのかすら何故言えないのか


>>695
金がない状況っていうけど、フォルランには9億払う契約してるんやで
2部落ちを考えずに、気楽にどんな契約してても不思議はない

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:48:21.64 ID:T967aSwG0.net
>>697
で?
Jリーグで実際あったの?今までそういう移籍。

例だせないのか?

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:48:55.60 ID:lyU2l4MH0.net
>>683
フロントはタクミと移籍先クラブに頼まれて情けで格安移籍させてしまってその後転売で儲けようとするかもしれない。
乾もボーフムの社長だかが直々に交渉に来て安くしちゃったんだろ?

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:50:45.03 ID:eESVO+xZ0.net
セレッソのように海外にしか移籍認めない方針とかJ全チームがやったらどうなると思ってんだよw
セレッソはJ軽視してるとしか思えん

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:51:09.39 ID:sE8sIzwt0.net
サポの声はまったく選手に届かないんだな。
ハナサカって何の為にあるんだろ……。

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:51:24.96 ID:/QIgT5vo0.net
>>698
ソースとは言えないだろうが、ちょっと検索してみたら2chのログでこんなのがあったから
Jでも海外移籍志してる選手はやっぱりそういう契約してるんじゃないの?
まあ、そういう契約が存在してるのは事実なんだし、そんなに怒るなよ・・・てかそこまで怒るとは思わなかったわ


52 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/12/14(土) 20:54:57.90 ID:cFM3PVewP
>>49
契約が残っててもオファー出してるクラブが移籍金を払えば成立する
降格や海外移籍の場合は移籍金発生しないという条件を契約に付ける選手もいるらしい

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:52:13.11 ID:lG3umnER0.net
>>677
社長の暴走を止められなかったのも強化部
黄善洪がJで監督できる資格があるかどうか確認せずに一本化してオファーしてたのも強化部
まあ能力低いのは間違いない

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:53:38.80 ID:T967aSwG0.net
>>702
で?

それで実際Jの降格チームから無料で脱出した選手いるんですか?

例をあげてくれよ。

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:55:05.66 ID:NMgyTib10.net
>>702
もう、あるってことはわかったよ
誰も教えてなんて言ってないことを教えてやったって上から目線のくせに聞かれたことに答えられないんじゃ、これ以上広がらないし
知ってようが知ってまいがどうでもいいでしょうが
知りませんでした申し訳ありませんでしたご教示くださいましてありがとうございましたって言われたいのか?
くだらない

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:55:37.12 ID:8x7qjp330.net
>>704
しつこい

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:56:43.26 ID:F8xLhgUO0.net
不毛

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:57:29.41 ID:CidXhHdc0.net
>>702
お前を助けてやろう
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=3128

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:59:22.97 ID:Q+mtUDZu0.net
曜は残した物も多いし、みんな納得の移籍でしょ
拓実はJ2で中途半端に活躍し選手としても人間的にも成長しないより
2部でもテスト生でも何でもいいからキツい環境で揉まれ、精神的に成長して
またいつか戻ってくるのもアリ
蛍は・・・・、微妙・・

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:59:28.80 ID:T967aSwG0.net
>>708
アーリアのそれは海外移籍の時は0ってことやん。
J2降格したら移籍金0とは書いてないやんか。

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:00:36.44 ID:l9tMmKRI0.net
新社長はセレッソ立ち上げのメンバーかよ
まさか鬼武に近いタイプじゃあるまいな?
あいつの「一年ごとに監督を変えないと死んじゃう病」のおかげで
セレッソの強化は迷走しまくっていたし

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:01:04.18 ID:/QIgT5vo0.net
>>705
質問をはぐらかして応えてないのはどっちだよと・・・

>>708
助かった
知らないものは知らないと答えたところで終わってくれなくて困ってたわ
真面目に探すのもめんどくさいし・・・

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:01:31.60 ID:zNF5/8G60.net
後医は名医

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:03:04.66 ID:T967aSwG0.net
>>712
何言うとるねん。ちゃんとソース見ろ。海外移籍は0円って契約って書いてるだけやんか。

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:04:25.62 ID:eUPZ8TjR0.net
>>708
これ違くない?

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:04:46.00 ID:/QIgT5vo0.net
>>714
別に2部落ちに拘らなくてもいいんだよ
蛍の場合、移籍金が発生しないケースもあるぞってのがそもそもの論点なんだから

海外移籍する気満々の蛍も、長谷川の契約同様に海外移籍なら0円という契約をしててもなんら不思議はない

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:05:37.98 ID:Hsf8MB7Z0.net
なんと!?新社長はセレッソ立ち上げた人だったのか
名前聞いいても全く覚えないってその頃はサッカーのルールも知らない頃だけどさw
こんな逸材をナゼ今まで寝かせてたんだ チーム愛はありそうじゃないか

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:06:53.99 ID:/QIgT5vo0.net
>>702の、ソースまがいのレスにあるように

2部落ちの場合は移籍金が0になる契約もあれば、海外移籍の場合は0円になるケースもある
ようするに、移籍金が必ず発生すると決めつけるのは楽観的過ぎるぞって話だよ

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:07:14.37 ID:zb9HwgVL0.net
荒れてるなあw
来年もJ2だな

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:07:57.03 ID:T967aSwG0.net
>>716
あほか?
お前は俺の↓のレスに横レスいれてきたんじゃ。どこに蛍の話がある?どこの海外移籍の話かいてるねん?一回死んでくれまじで


640 自分:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/12/11(木) 18:54:22.35 ID:T967aSwG0 [8/25]
>>606
デカモリシを大分の強奪されたとき
違約移籍金2億円だったよね。

正直あのころのデカモリシより、
今の杉本・丸橋・扇原・南野・山下あたりは実績あるし
同等以上の移籍金は獲れるよ。

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:09:50.17 ID:e+xGJ25x0.net
>>551
プロ入りから10年以上ずっとセレッソにいて、
しかもチーム最古参な選手がいるのにヴァンディエラいないとかいう自称サポがいると聞いて

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:10:25.90 ID:utzbx89g0.net
>>708
それは海外移籍の時にゼロになるだけ
降格条項ではない
しかもアーリアは助っ人だからそういう付帯契約してもおかしくない

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:10:52.00 ID:/QIgT5vo0.net
>>720
「契約について、移籍金が発生すると楽観視してる人が多いみたいだけど」

別に君ひとりを見て言ってた訳じゃないんだがなぁ
結構前から、このスレでも移籍金は発生すると決めつけてるレス少なくなかったから
こういうケースについて語ったまでで



652 自分:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/12/11(木) 19:07:43.44 ID:/QIgT5vo0 [28/40]
契約について、移籍金が発生すると楽観視してる人が多いみたいだけど
今どきの契約って2部落ちの場合のオプションつけてるケースが普通になってるレベルだぞ
最近だと長谷部なんかもそのオプションのおかげで、移籍金なしでニュルンベルグから脱出してた

今期のセレッソのフロントは2部落ちなんて想像もしてなかったろうから、
代理人がこういうオプションつけてきても余裕でOKしてたろうよ

724 :A:2014/12/11(木) 20:11:58.20 ID:UEWNoSuT0.net
南野に夏にある欧州クラブから正式オファー来てたって書いてるけど、どこのクラブなん?

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:12:58.69 ID:fNE1Jn3e0.net
>>689
練習参加してたから

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:13:36.77 ID:utzbx89g0.net
乾以降、海外移籍には必ず移籍金を取ってきたのに、
なぜ蛍だけ海外ゼロ円契約するんだよ
論理的に破綻してるわ

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:13:54.26 ID:/QIgT5vo0.net
まあ言いたかった主旨は、いろんな細かい条項があったりするから
今回のような特殊な状況下で、移籍金が必ず発生すると思い込むのはどうなのかねって話よ

そういうケースもあるんだなで、本来そこまで怒る話でもなかろうに

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:14:17.49 ID:A0c5mpzt0.net
>>719
今年はJ1やったやろ
サッカー見たこともないくせに入ってくんな

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:14:21.74 ID:T967aSwG0.net
>>726
J2に落ちたからだそうですw
そういう契約なんだそうですww

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:15:07.94 ID:T967aSwG0.net
>>727
それで、海外リーグの長谷部みたいな特殊なケースを例にあげましたってかw

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:15:13.20 ID:zcz4Aiyb0.net
当事者しか分からんことでどっちが正しいもないだろ・・・w

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:16:45.50 ID:/QIgT5vo0.net
まあ、色々あって荒んでるんだろうな
過敏な人にはあまり逆らわないようにしよう

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:17:45.60 ID:eUPZ8TjR0.net
>>726
確かにw

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:17:58.26 ID:N/EW7RS/0.net
しったかぶった上から目線の/QIgT5vo0も不快やけど、T967aSwG0もしつこいな。
叩きのめさな気がすまんのはお子ちゃまか?

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:18:16.98 ID:DgiDDANQ0.net
無神経な物言いする人だね。

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:19:27.75 ID:tYZK6vG+0.net
>>628
一応レンタルだからな
丸岡がちゃんと戻ってくるなら問題ない
・・・んだけどな

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:21:39.97 ID:QamswJ3Q0.net
>>689
夏のクラ選でも目立ってたらしいし
他クラブと競合してたんじゃね

738 :A:2014/12/11(木) 20:23:43.66 ID:UEWNoSuT0.net
蛍フィオレンティーナかなり可能性あるね
なぜならビオラは今胸スポンサーがない
去年まで胸スポが日本のマツダだった、日本人とればマツダワンちゃんあるらしい
だから柿谷か蛍ほしかったみたい
商業的な意味も強く、かつ戦力にギリギリなりそうってことで

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:24:13.29 ID:dor8b5Ae0.net
降格するチームにはそれなりの選手しか居ないわけで・・。
J1に拘っても、下位チームからのオファーしかなく数年後にまた降格して降格請負人の名称を得るか
上位チームでベンチを温めるか。

今まで降格時に移籍して、その後末永くJ1でやれたのって
ヨシト・ガチャピン・玉田・波戸・明神・山瀬辺りの代表級かそれに近い実力を持った選手ばかり。
出ていきたい選手は好きにしたら良いけど、
古巣を無くすという相当なリスクを背負ってまでやれる実力はあるの?と思う。
まぁ古橋や黒部みたいに男気見せて残留したばかりに目前にあった代表の座か遠のいた悲劇もあるかもしれんが。

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:30:15.66 ID:slLbWDvR0.net
山形に童貞卒業先越されそうだぞ

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:30:18.01 ID:Q+mtUDZu0.net
「チームをJ1に戻してから(移籍したい)、という気持ちはある」、
とか一言でも言えなかったのかなタクミや蛍は。嘘でもいいんだからさ
しょせんサポには実際の内情は分からないんだし、いくらでも社交辞令の言葉はあるだろうに

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:30:31.88 ID:8x7qjp330.net
古巣をなくすとか言ってもなぁ
大分の高松はこれからいいことあるんだろうか?というのもあるし

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:32:58.17 ID:2+p+u82J0.net
呼ばれたので…

>>721
バンディエラの意味知ってる?
ただ在籍してる選手じゃない
選手をまとめるだけのキャプテンシーがある選手
しょっちゅうスタメン奪われてその度にかろうじて取り戻して、でもやっぱりだめだとサポにまで言われる選手じゃない

ヤットがガンバのバンディエラだと言うならそれで納得もするけど今のセレッソには絶対居ない
生え抜きである必要はない、例えばインテルのバンディエラはサネッティだった
生え抜きではない
10年在籍してたカンビアッソはバンディエラとは呼ばれなかった
なぜならサネッティがバンディエラとして君臨していたから。
チームで唯一無二の選手に付けられる呼称だよ

あとBからはじまるBandieraにヴ使うのめっちゃ違和感あるんだけど

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:35:17.51 ID:T967aSwG0.net
>>743
かろうじて康太。
今年は怪我が多かったし、
それから、蛍に遠慮したかのう。

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:35:51.49 ID:fNE1Jn3e0.net
wikiのバンディエラのページ見てたら酒本の名前があってワロタ

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:36:48.72 ID:j+KM5h0G0.net
アマチュアの4番様がバンディエラとか笑わせる
どうせ岡野のコネで茂庭引き摺り下ろしてキャプテンやっただけだろ

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:36:59.18 ID:dor8b5Ae0.net
>>742
昨日も話題になったけど下村なんか見てたらそう思うぞ。
千葉で主将として奮闘したのに戦力外。その後は渡り鳥。
もしセレッソにずっと居たらあんな扱いを受けてないだろう。
少なくとも1年はJ2に付き合ってたら、セレッソに戻ってこいとの声もあっただろうに。

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:37:00.37 ID:NfLx/CbHO.net
一年位我慢せーや タクホタは

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:39:11.58 ID:tmSsYSt+0.net
先輩達は海外移籍でどんどん上のステップに進んでいる
その流れに乗ろうとしたらクラブが降格した
J1復帰で立て直せるかもしれないが新しい流れが来るまで少なくとも2,3年はかかりそうだ
ならこの流れが途切れる前に駆け込みで海外移籍しておこう

海外移籍やクラブをキャリアアップ転職や会社に
J2降格を倒産に例えれば会社員なら南野の気持ちも良くわかるだろ
ここで移籍できなければ貴重な若い頃の選手生命を2,3年消費してしまう

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:40:12.77 ID:T967aSwG0.net
>>749
先輩だけやなくて後輩にまで先こされたもんな

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:41:20.97 ID:slLbWDvR0.net
一年で戻れるか不安なんだろ
多分無理だし

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:43:05.13 ID:zNF5/8G60.net
>>744
藤本は染谷以下。

あと昼から2chしてて、どうなん?笑

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:44:39.99 ID:utzbx89g0.net
>>749
蛍はともかく拓実は明らかに勘違い
海外に行ったら助っ人なんだから、あんだけオナドリして外しまくったらベンチ外やで
Jリーグで出来ん事が海外で出来る訳が無い

蛍にしても、出るなら出る、残るなら残るで強化の障害になるなと

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:45:15.16 ID:wMAs28qd0.net
百歩譲って、海外志向の強い選手が降格を機に出ていく気持ちが芽生えるのは
仕方ないとして、どうしてクラブが引き止めず後押しするようなことをするのか・・・
もう今年の夏ぐらいから乾いた笑いしか出てこない状態だったが
今はもう「乾きも」しない

スレの少し前で犬化とか緑化とか言っていたけど
俺が言うよ、このままだとこのクラブは「F化」

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:45:16.06 ID:T967aSwG0.net
>>752
深夜1時半にネットに繋げる奴もどうかとおもうぜ。

康太は去年の終盤から体調不良な感じだけど、
それがなければ染谷なんて目じゃねえよ。

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:47:43.23 ID:8x7qjp330.net
このままセレッソにいて南野が伸びるかどうかが怪しい
それなら移籍もありだろ
無理やり引き止めても仕方ない

山口は活躍できる海外じゃないと意味がないと思う
すでに代表経験があるわけだし
それならJ1のクラブへの移籍のほうがずっといいと思う

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:49:13.61 ID:eGKyQKPP0.net
みなさん池田君情報どうもです
練習参加とかしてたんだ・・・

三菱養和とかどんな接点かと不思議だったけど、
やっぱり自分が情弱でした(^^;

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:54:00.61 ID:fNE1Jn3e0.net
池田は勝矢がずっと狙ってたらしい
勝矢の置き土産やな

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:59:26.68 ID:+9hWuKd+0.net
10代だからって甘く見てくれるのは身内だけやで
外国人助っ人は使えなかったら何歳だろうと即ゴミ扱い

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:00:32.64 ID:utzbx89g0.net
>>756
だからその選手目線に何の意味があるのよ
セレッソがJ1の他クラブに出すメリットは何よ
サポじゃないなら黙ってるべきだし、サポならクラブの利益が第一だろ

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:02:19.63 ID:+9hWuKd+0.net
山口の海外移籍は展望的にかなり苦しいと思うけど年齢的に今がリミットだからしょうがないか
南野は成功か失敗かを語るラインにすら居ないが修行には良いんじゃないか

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:05:09.05 ID:/QIgT5vo0.net
>>726
別にどうでもいいっちゃいいんだけど、
柿谷をなまじ高い移籍金設定したせいでなかなかオファーがなくて苦労した経緯もあるし
蛍が好きなクラブに行けない契約を嫌がって交渉に臨んだとしてもなんら不思議はないけどな

移籍バブルの頃とは時代が違うし、そもそもセレッソ自体
それほど海外移籍で契約金がっぽりなケースがある訳じゃなし

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:05:12.94 ID:eUPZ8TjR0.net
>>759
宇佐美の一発アウトっぷりは正直笑った

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:05:14.67 ID:+eGN9YK+0.net
勝矢は岡野の暴走止めなかったどころか最初の段階でそれを補助した感があるのが全くダメだ。
だが一応は岡野よりは危機感あったのか独自に川又獲ろうとしたり関塚連れてこようとしたらしいからな。

岡野の梶野外しに勝矢が乗らなきゃまたもうちょっと違った今があったかも知れないけど。
その場合、もっと酷くなってた可能性も否定できないのが悲しいところだが。

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:07:03.96 ID:2G/30roP0.net
拓実は夏にオファーがあった時に行きたかったのに
「今回は曜一朗が先、オマエは冬まで待て」とか言われてたんじゃないのかな?
前から2年やったら海外って言ってたし、降格したからってワケじゃないと思う

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:10:42.67 ID:8x7qjp330.net
選手の移籍したい気持ちを無理やり引き止めてたら今後いい選手は来てくれない
海外はよく知らないけど、代表の本田がいたロシアのクラブに行きたいJリーガはもういないんじゃないかな
来期はJ2なんだしさ
少し長い目で見れば出たい選手をJ1のクラブに出してやるのはクラブの利益だ
昇格を争いそうなJ2クラブには喜んで出してやることはないと思うけど

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:14:03.06 ID:no6XG0UK0.net
いつの間にか新社長きまっとるがな。 最近速報メールが全く来んからセレ藻場解約する。
お布施するのアホらしくなるわ

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:17:01.35 ID:NMgyTib10.net
>>745
(´・Д・)」…誰が編集したんかしらんけど
フランチャイズプレイヤーとはニュアンス違うわ
デルピエロ
トッティ
デ・ロッシ
酒本
藤本
違和感しかないでしょ…

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:17:27.94 ID:DgiDDANQ0.net
選 手 「移籍したい」
フロント「ええよ〜。どこなん?」
選 手 (あれれ? 俺、必要とされてない?)  ゞ( ̄∇ ̄;)

言うこと何でも聞いていれば満足すると思ってるなら大間違いだぞ。

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:17:32.38 ID:tYZK6vG+0.net
正直な所、海外行ってもいいけど1年我慢して昇格させてから行って欲しい

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:18:18.52 ID:LITz0byj0.net
拓実もこんだけマスコミやネットでおもちゃにされたらサッカーに専念したいと海外に行きたくなるだろう
サッカーに専念できる環境を整えられなかったクラブの落ち度だ
でもやっぱりもうちょっと成長してから行った方が良い
海外移籍適齢期は21才中田も本田もシンジも21歳だったからね

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:18:21.48 ID:eGKyQKPP0.net
それはそうと前橋の二人はどうなったんでしょうかね?

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:18:45.25 ID:UtRmLG9U0.net
入団前から2~3年で出て行くつもりの選手って・・・
白けちゃうね

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:20:13.49 ID:zNF5/8G60.net
>>764
梶野外しに乗ったとかソースない上に、あの権限の無さから考えると、岡野が仕組んだのが妥当だろう。
しかし勝矢は恐るべきハズレくじ引いたよな。セレッソをどうにかしようにも無視して社長が選手や監督を連れてくるんだから。笑

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:21:16.88 ID:LITz0byj0.net
>>773
鞠はそう言って乾をU代表の合宿に参加させなかったんだろ
それも偏見だね

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:21:48.37 ID:fNE1Jn3e0.net
>>772
両方とも大学進学
フラれたのかフったのかは知らん

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:21:50.33 ID:NMgyTib10.net
>>773
行けなかった時代と違って、タクミらへんの世代はサッカーでプロになるか学校で一所懸命勉強するのか決める高校進学あたりで南アメンバーが海外移籍しまくってるから
ちょい上の世代とは感覚違っても仕方ないと思う

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:21:58.45 ID:utzbx89g0.net
>>762
曜一朗はフィオレンティーナとかブレーメンから来てただろ
そもそもゼロ円にしたからって必ずしも好きなクラブに行ける訳でも無いし
セレッソは乾で5000万、キヨがいくらか忘れたが1億だっけ、
ボギョンと曜一朗足したら5億近くか
それなりに儲かってる方だよ
もういい加減引っ込めろよ

>>766
枡田が言いそうなセリフだな
クラブが引き留めるのも選手に対する愛情表現なんだけどな
そりゃそうだろ
移籍したい、はいok判子って選手もそんな味気ない話がしたい訳でも無かろうし
必要とされるなら残りたい、という気持ちだってあるんだよ
選手が望むならまだしもクラブ側が率先して出す必要はない、そういう話

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:24:16.54 ID:LITz0byj0.net
>>774
サポコンでクルピは優勝って言ってたのに達成できなかった
練習はマンネリとかクルピをリスペクトしてない発言してたから社長派だったんだろ

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:24:25.41 ID:8x7qjp330.net
>>778
切り口が違うだけで、意見は一致しているようだ
率先して出す必要はない

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:25:11.60 ID:Q+mtUDZu0.net
岡野さんはレジェンド
サラリーマン引退する時は引退試合をやってあげるべき
1年でチーム崩壊させるとか、敏腕社長すぎる

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:25:22.54 ID:tYZK6vG+0.net
>>766
本田のチェスカの場合は特殊過ぎる

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:26:24.69 ID:utzbx89g0.net
>>780
あんた一番始めの書き込みで蛍ジンヒョンに移籍しろ言ってるやんけw
何なんすかこれは

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:27:16.07 ID:eESVO+xZ0.net
海外移籍させる方針はわかったからおまえらは国内からは選手取るなよな
生え抜きと外人だけでなんとかしろ
Jを盛り上げる気持ちないチームは勝手に自滅して潰れてくれ

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:27:46.24 ID:xcF9ms360.net
>>779

あんなの後付けの理由だろ。
「フォルラン獲るのに金が要るんで社長がクルピ切りました」
なんて説明できん。

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:27:46.39 ID:UtRmLG9U0.net
米澤くんも2~3年で出て行くのかねぇ
もう少しチームに貢献してから出て行って欲しいわ・・・

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:28:05.66 ID:IOiMEVlN0.net
タクミは売値いくらに設定してんの?

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:29:09.18 ID:LITz0byj0.net
>>784
代表には貢献して何回も降格したりしそうになってるけどね

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:29:13.34 ID:/QIgT5vo0.net
>>778
柿谷のあれは、それなりに身元の確かなサッカー関係者が
代理人の嘘だろうと暴露してたけどな

一時期のバブル時期ですら数件しかない訳で、今がどういう時代か分かってる?
1億とかオファーくる訳ねーだろって状況だよ
近々に、真剣に海外移籍したい人間がノーガードで契約すると思ってる方が浅はかよ

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:29:37.93 ID:+eGN9YK+0.net
>>774
積極的に乗ったとまでは言えないかも知れないが後釜として強化部長に就任してるから岡野のやってることを黙認はしたんだろ。
強化部長になった後にまさか自分にあそこまで権限が無かったとは思わなかったのかも知れないけど。

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:30:11.33 ID:LITz0byj0.net
>>785
だから勝矢も信用ならんて話だよ

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:31:09.10 ID:eESVO+xZ0.net
>>788
香川だけだろ
大久保もか?w

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:33:25.31 ID:T967aSwG0.net
>>792
五輪代表もあるから。

蛍・扇原に健勇(はあんまり戦力になってたなったけど)を供出して降格しそうになったこともある。

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:33:31.87 ID:eESVO+xZ0.net
海外移籍させる方針ですから(キリッ)
じゃー他のチームの選手に頼るなよってことだ
全チームが同じことやったらJはおしまい
セレッソはJは他が頑張ってくれると甘えてるだけなんだよ
セレッソはJは他人事なわけ

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:34:04.43 ID:3LIe8nGg0.net
>>792
香川?アホ丸出しだなお前

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:34:51.90 ID:zNF5/8G60.net
>>790
黙認しなかった人教えて

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:35:28.83 ID:BiLeuInD0.net
>>616
なるほど
残りの任期が基本ってことね

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:35:29.58 ID:zNF5/8G60.net
>>791
論理破綻してるぞ、お前

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:36:13.37 ID:eESVO+xZ0.net
>>795
香川は代表の足引っぱてると言いたいのか?w

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:36:16.19 ID:DgiDDANQ0.net
右肩下がり続けたJの観客動員数を回復させた立役者に

>>794
>じゃー他のチームの選手に頼るなよってことだ
>全チームが同じことやったらJはおしまい
>セレッソはJは他が頑張ってくれると甘えてるだけなんだよ
>セレッソはJは他人事なわけ

じゃあ、取りあえず今年の観客増分を返してもらおうかね。
甘えてるんじゃねえよ、さっさと選手よこしなw

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:36:25.77 ID:LITz0byj0.net
>>789
それなりに身元の確かなサッカー関係者(笑)
どっちにしろ曜が3億以上置いていってくれた事実は変わらんよ

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:40:05.78 ID:zb9HwgVL0.net
荒れてるなあ笑
チーム状態が最悪な証拠。弱いチームはこうなる

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:40:12.66 ID:utzbx89g0.net
>>788
そもそも、嘉人からしてもセレッソは他所のチームに選手出してるやん
ただサポーターからすれば、みすみす他所のクラブに戦力を与えたく無いなという心理があるだけで

優良外国人引き抜いては中東に売り飛ばして、
J空洞化させて自分らだけ儲けてたクラブもあるし

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:41:08.75 ID:/QIgT5vo0.net
>>801
ブレーメンのJ市場発掘の現場に同席した人間とまで言えば良かったか
そんな事実はないと明言してるよ

結局、高い移籍金が災いして金満クラブしか手を挙げてくれない状況だった訳で
それを目の当たりにした蛍が同じ過ちを犯すとは思わんがな
よっぽどアホでもない限り、ちゃんと自衛するでしょ

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:41:30.31 ID:utzbx89g0.net
>>789
2chのカキコをソースにするような人を信じろと?
以上ですわ

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:43:21.34 ID:T967aSwG0.net
蛍の契約は去年の冬以前から続いてるのに
夏の曜の移籍を目の当たりにして、どーやって自衛できるんやろ。
そんな暇ないやん。おしえてー

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:44:04.02 ID:LITz0byj0.net
>>792
1回目降格した時はモリシとアキとユンが代表だった
モリシは代表疲れで1回目のオバトレとかにもなったし
2回目は香川の時だけど3回目はロンドン五輪の時ホタタカキヨケンユウボギョンこんだけリーグ中にぬけて
よく落ちなかったな
4回目は今年拓実はU−19疲れで以前のような推進力がなくなってたよ
金崎や原口がユース代表には強制力ないんでパスしてたよ

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:45:47.26 ID:/QIgT5vo0.net
>>805
こっちは覚えてたからすぐにソース出せるぞ

http://news.livedoor.com/article/detail/8157656/
10月14日のスポニチに、「ブレーメン 柿谷に2度目オファー提示へ!今冬にも移籍実現か?」との見出しで、
ドイツ・ブンデスリーガの名門であるヴェルダー・ブレーメンが
柿谷選手に興味を示しているという内容の記事を掲載しましたが、これは全く事実に反することであります。

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:45:51.79 ID:DgiDDANQ0.net
サカつくのやりすぎw
あのゲームは交渉やり直して契約内容を上書きできるからね。
現実でそんなことしたら、
民法の大前提「信義則」にもとると行為と取られる。
当然どこの国も相手にしない。

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:47:20.60 ID:5qrHy91T0.net
大体南野と同年生まれで通用してる選手なんて向こうでもいねーだろ
ある程度試合に出たことがあるのがヤヌザイ、ケイタ、ルークショーとかそんなレベル
みんな主力とは言えない
そんな魔境に何しにいく

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:47:41.37 ID:yfxV8oPi0.net
南野は人生を舐めてる!!

812 :これだよ。なんとかこういう奴排除できんかね。:2014/12/11(木) 21:48:52.16 ID:Ozo6AjJs0.net
舛○亮○氏
Twitterより。
梶野レヴィー体制を終わらせたことは数年続いた遠回りがやっと終わり、セレッソにとっては本当によかったと思ってるのには一切変わりない。J2に落ちたのはその体制を切り替えたからではなく、新しい監督(今回はポポ)を我慢できない体質(今回は社長)が問題と考える。

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:49:05.50 ID:LITz0byj0.net
>>806
梶野本に契約期間1年の時点で0円移籍させない為に移籍させるか残すか決めるって書いてるよ

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:49:09.99 ID:DgiDDANQ0.net
>>808
憶測記事に対してのさらに憶測じゃねえかw
不確かにもほどがあるw

そもそも興味ないってのが煙幕だってこともあるぜいろ?
大阪にいて、桑田清原の話を知らないわけでもあるまーに?

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:49:32.51 ID:T967aSwG0.net
>>808
「今、Jリーグで最も注目されている同選手の代理人が、彼の移籍金を釣り上げようと思案している時に、
どこからかヴェルダー・ブレーメンが清武選手に興味を持っていることを聞きつけ、
それを柿谷選手にすり替えることで柿谷選手の評価を挙げようと画策。そのガセネタを懇意にしているスポニチの記者に流した。
要するにこの冬の移籍マーケットで、柿谷選手の値段を釣り上げようと、代理人が画策した。」

と、まあ、あくまでも憶測(念のため・・・)ではありますが、この手の話しは本場の欧州や南米ではよくあることなのであります。






↑ソース元の記者も自分の憶測ってかいとるやん。

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:50:44.19 ID:LITz0byj0.net
>>808
こんな個人のブログ出されてもwwww

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:51:31.38 ID:/QIgT5vo0.net
>>814
>>815
オファーした事実がないというのはハッキリ断言してるだろ
憶測なのは、あくまで「代理人がどうしてそういう嘘をついかのか」に関してだ

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:52:12.05 ID:pdbtKs2B0.net
南野
山口
丸橋
山下
杉本
出ていきそうなのはこんなもんか
フォルカカは残留濃厚だけど、そしたらむしろ昇格しやすかったりしてな。

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:52:23.46 ID:DgiDDANQ0.net
ともだちのともだちの話を井戸端会議でしてたら

よそで勝手に事実として紹介されてしまったでござる。

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:52:31.67 ID:/QIgT5vo0.net
>>806
いい移籍先がなかなか見つからないのを目の当たりにして、って事だよ

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:52:53.79 ID:d1+khzUc0.net
>>812
何を言ってるのかよくわからん
気が狂ってるか、コイツは

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:52:55.79 ID:xcF9ms360.net
>>810
>>811


南野「じゃあ浦和にしとくわ。」

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:53:15.59 ID:fNE1Jn3e0.net
トモ@カカウ兄貴についていく@lovecrz0321
拓実や蛍が海外挑戦することも丸や健勇が他のJ1チームに移籍する事はハナサカの理念に適った事
たとえそれでセレッソがJ2に落ちてJ1に上がれなくっても関係ない
ハナサカ出身者はセレッソだろうが何処であろうが活躍できればそれでいい
素敵ですハナサカクラブ

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:55:09.55 ID:zNF5/8G60.net
>>812
前半は同意できないが、後半は同意だな。

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:55:09.72 ID:T967aSwG0.net
>>818
タカは微妙
アーリア・楠神・ジンヒョン・新井場あたりもわかりませんで。

>>820
シーズン中に契約なんていじれませんぜ。

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:56:50.68 ID:+9hWuKd+0.net
浦和に行っても出番ねーだろ
ベンチの置物としてなら需要があるかもしれんが

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:56:58.42 ID:LITz0byj0.net
>>808
>2012年4月28日に行われたホームでの対ジュビロ戦でのことでしたが、その試合には柿谷選手も出場していました

曜一朗は12年は11Gでブレイクしたのは2013年で21G
2012年の試合見た時の話だろ
2013年欧州の代理人は舞洲詣する為に関空から日本に入って舞洲や長居で嫌ってほど代理人見たよ

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:57:04.92 ID:/QIgT5vo0.net
>>825
柿谷の海外移籍の噂は去年からあったんだよ
契約更新のタイミングの前からね

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:57:10.99 ID:d1+khzUc0.net
>>824
後半は大間違いだろ
我慢できなかっただけじゃない
新体制(監督起用・編成)に介入したことが降格した原因だ

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:57:30.57 ID:KPYh9O3g0.net
名古屋の新ユニかっけーな!
うちはまだかな?

http://i.imgur.com/i9pmqMN.jpg

http://i.imgur.com/ez63nUW.jpg

http://i.imgur.com/tIXgfvf.jpg

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:57:59.53 ID:utzbx89g0.net
>>817
それ2012年の話って書いてるやん
曜が大活躍したのは去年、移籍したのは今年
2012年の評価が低かったら、2013年以降もずっと評価低いんか?

そもそも論やけどな、これから獲得しようとしてる選手の事をスカウトが他人にベラベラ話すか?それも日本人に
そんなもん話す訳が無いやろ
その記事書いてる奴はナイーブ過ぎるわ、世の中そんな甘ちゃんじゃないで

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:58:01.79 ID:yfxV8oPi0.net
蛍はW杯でも目立ってたし、
何よりロンドン五輪ベスト4の時も目立ってたからな、
スペイン代表戦とか。

海外移籍を考える選手としての実績・履歴書はバッチリよ。

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:59:15.72 ID:Ozo6AjJs0.net
Twitter続き

あなたの考える成功でしょ。目先のセレッソが良くなるやり方としてレヴィは良い監督だからそこそこの結果はだす。が優勝はできないと言う。有能な選手には良いが、結果出て行くわけです。並やそれ以下の選手が大事なのがJリーグ。金持ちクラブではない。それを作る遠回り

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:59:17.58 ID:lHqzd+A+0.net
>>812
こいつマジでさ…

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:59:35.54 ID:/QIgT5vo0.net
>>827
ちゃんと全文読みなよ・・・その試合で清武に目をとめたって言ってるだけで
それが最期と言ってる訳でもない

>同クラブの日本人選手獲得プロジェクトを支援して欲しい旨の依頼を受け、過去3回のJリーグに於けるスカウト活動に全て同席しているので間違いありません。

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:00:47.35 ID:yfxV8oPi0.net
アーリアは年齢的にもJ2でやってる時間はない・・・。
セレッソ的には残念だが、出てかないと彼のキャリアが駄目になる。

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:01:51.53 ID:DgiDDANQ0.net
>>817

清原「あれ? 王監督、俺にサインくれたのに・・・何で1位指名が新聞に名前も出えへんかった桑田が1位なん? あいつ、W大学行くって言ってたし…」

うん、そうやねw
あれって、桑田を競争なしで欲しがってたGがめっちゃ煙幕張ってたね。

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:02:43.08 ID:rn6H176A0.net
>>812
ROUの連中もこんな基地外の言うことフォローせなあかんから大変だなw

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:02:57.79 ID:/QIgT5vo0.net
>>831
全文読めとしか言いようがない


2012年の4月からJリーグに於けるスカウト活動を開始しています。

過去3回のJリーグに於けるスカウト活動に全て同席しているので間違いありません。

そして、その間20試合程のJリーグの試合をスカウトしましたが、
チーフ・スカウトのオッツェが1軍即戦力と認めたのは、清武選手のみでした。

また、オッツェは大前選手がデュッセルドルフ移籍を決定付けた昨季のホームでの対FC東京戦も見ていますが、
>大前選手がハットトリックを決めたにもかかわらず、同選手の名前を挙げることはありませんでした。

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:03:46.61 ID:Ozo6AjJs0.net
あんま詳しくないんだか舛○氏て何者?

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:04:23.81 ID:LITz0byj0.net
ポポビッチの成績ってクルピの連携が残ってた3連勝を最後に3月29日から解任まで1勝4敗4分で
曜一朗とカチャルが抜けて怪我で調子のあがらないフォルラン後に蛍も抜けて残留で来たとは思えんよ
どんどんサッカーの内容が悪くなって行ってたからね

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:04:35.41 ID:t023z+BzO.net
>>833
並みやそれ以下が出ていこうとしてる
現状ですが
何か?
こいつが親玉とは情けない

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:05:05.06 ID:DgiDDANQ0.net
>>839

ところで、それのどこが欧州のどのクラブも食指を動かしていなかったって根拠になるの?

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:05:46.19 ID:T967aSwG0.net
>>840
古参サポの大ボス。
そこそこの会社のボンボンで
ROUの遠征費援助してるとかしてないとか。

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:06:30.02 ID:FRLbNHXh0.net
>>740
それでも山形に勝って欲しい

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:07:02.43 ID:/QIgT5vo0.net
>>843
ブレーメンが獲得に本腰入れたというニュースが嘘だったという根拠になるだろう

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:07:12.05 ID:utzbx89g0.net
>>812
梶野だけじゃなくレヴィーまで否定するんか
ほんまに頭おかしいな
何が遠回りで、何がセレッソにとって良くて、そのゴールはどこなんか教えてもらいたいね

過去最高の順位、ACL2回、生え抜きからビッグクラブ行きの選手が出る、
ユースからA代表に定着し、観客動員も激増
どこに否定する要素があるのか

J2に落ちた原因はそら社長が強化部を無力化したから、当たり前

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:08:57.89 ID:rn6H176A0.net
Mの逆張ったら大抵は正解になる。

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:10:12.42 ID:Ozo6AjJs0.net
舛○なんとか引きずりおろす方法ないんかな?こんなんがボスじゃ一生うまくいかんやん。

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:10:20.51 ID:utzbx89g0.net
>>846
君は自分に都合の良い情報だけは絶対に疑わないんだな
勝手に好きなように思い込んでおけよ
曜一朗の移籍金の額まで信じられない奴と話しても仕方ないわ

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:10:45.70 ID:zNF5/8G60.net
>>841
J2落ちた今でも自分は間違ってないと良く言い張れるな。
ポポを解任するなと言ったら他サポ呼ばわりされたが、実際は岡野と同じサッカーレベルのお前みたいな奴が非難されるべきだった。

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:11:22.52 ID:KyUhEMYE0.net
枡田

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:12:51.56 ID:DgiDDANQ0.net
>>846
話をすりかえるなよ。
欧州のクラブからオファーなんか来ないよって
さも確定事項のように自慢げに語った根拠の記事がそれなんだろ?
ブレーメンだけやんけ。
全然根拠になってないって指摘してるの。

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:13:03.76 ID:LITz0byj0.net
>>812
やっと五輪選手や曜のおかげで人気が出て下から4番目位の営業利益が増えて
これからクルピの希望するブラジル人選手とれるようになったとこでクビ切ってしまったからな・・・
○や神父クラスを2人位獲得できてたら優勝できたよ
あとせめてそれを継続させる小菊さんがS級取ってからクルピとさよならすれば
広島や鞠みたいに安定した結果だせただろうにね

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:13:55.19 ID:T967aSwG0.net
>>850
曜の移籍金約3億円がなかったら、
カカウの半年間の年俸3億円払えなかったー

客観的な証明になるとおもうわ。

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:14:39.36 ID:/QIgT5vo0.net
>>850
お前は何を言ってるんだ
こっちは柿谷の高い移籍金のせいで、なかなかめぼしいオファーがこなかったという話をしてるんだから
柿谷に関しては、高い移籍金について一度も疑ったりしてないだろ
蛍がそれと同じ状況にむざむざ陥ることはないだろうと言う話と混同してるのか

まあ信じたいものしか信じないのは、大体みんなお互い様だろう
俺は信じたいというか、流れ的に、普通に考えたらこうだろって思ってるだけだがな

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:14:41.06 ID:T967aSwG0.net
>>854
それじゃ岡野の手柄にならんかった。

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:15:02.85 ID:zNF5/8G60.net
>>855
カカウの年俸1億5000万ってどっかでみたんだけど。

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:16:01.94 ID:xcF9ms360.net
小菊厨ウザ過ぎる
監督歴ほぼ0の小菊に夢見すぎ。

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:16:48.38 ID:utzbx89g0.net
>>833
去年エジノの所にPJみたいなのが居れば優勝してたやん
勝ち点4やで、ロスタイムまでもつれたA広島戦に勝ってたらこっちが優勝やったんやで
それはレヴィーの全責任なんか?

こんだけユース生え抜きをトップチームに定着させて、何が目先だけやねん

結果出ていく、じゃあ有能な選手は才能が開花しない方がええんか?

並みやそれ以下の選手、降格してなかったら移籍の話題が出んような選手の事やんけ

ほんまコイツだけはろくでもないな
レヴィーはアトレチコミネイロ優勝させたで?
フロントとかショボい応援団には責任無いの?

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:17:09.04 ID:t023z+BzO.net
ROUはブーイングする人に喧嘩売ってたけど
成果なかったな
社長オシしてたし
クルピdisるコアサポに存在価値あんのか
邪魔なだけだろ

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:17:35.97 ID:XK5a5J030.net
枡Dがいる限りセレッソのゴール裏は良くならないよ
岡野の暴走を致命傷になるまで許したのはサポのプレッシャーがなかったせいもある
フォルランの言うとおりセレッソにはサポから勝利へのプレッシャーがない
ブーイング禁止してるゴール裏が優勝を狙ってるとか本気で言ってるとは思えん
枡D及びROUはメディアに映り込みたいだけのミーハー軍団
それを証拠に今までユースの試合なんか行ってなかったのにテレビ中継のある決勝にだけデカイ面して行くという

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:18:04.50 ID:/QIgT5vo0.net
>>853
「ブレーメンやフィオレンティーナからオファーきてただろ」って話に、
それ嘘だと暴露されてたぞとブレーメンが嘘だったというソース付で出したんだろ

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:18:09.94 ID:T967aSwG0.net
>>858
あ・・・
年俸は3億円で、半年1億5千万じゃない?

>>859
コーチの才能と監督に求められる資質って違うからな。
森保みたいにいくとは限らない。

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:19:12.16 ID:Ozo6AjJs0.net
>>861
舛○なんとか排除できんかね。なんか方法ないかな?

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:20:42.86 ID:zNF5/8G60.net
>>864
分かんないw

だな。さらに森保は選手としても一流だからな。経験が違いすぎるな。

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:23:21.37 ID:XK5a5J030.net
>>865
ROUをゴール裏の少数派にする
ROUにコールリードさせない、そのリードは無視する
ROUの利権を無くす
ROUの募金等々お金の発生することには協力しない
蹴球堂の商品を買わない

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:25:54.19 ID:xCnULyKv0.net
>>867
それしかないな。みんなで協力してやるしかなくない?このままじゃほんと…。

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:27:09.25 ID:LITz0byj0.net
>>851
ポポビッチのサッカーに先が見えたか?
選手からの信頼も失ってバラバラで結果も出て無かったよ

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:28:56.28 ID:utzbx89g0.net
そもそも有能な選手が出ていくのはセレッソに限った話ちゃうし、
クルピ自身も去年は移籍止めてくれって言ってたやん
並みやそれ以下の選手にしても、クルピの下では並み以上に輝いた

金持ちクラブではない、が一番笑える
ならフォルラン残留寄せ書きとかすんなよw

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:29:01.30 ID:1GE8+g8u0.net
小菊さん、天皇杯みた感じでは悪くなかったよ
大熊弟よりも監督向きだわ
本来なら今年1年S級取りに専念させたかった
社長も選手もサポも、目先のことしか考えられないのが降格の原因

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:29:33.78 ID:LITz0byj0.net
>>858
半年で1億5年万だよ
今季+来季で1年3億円

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:31:35.91 ID:xHrmH35b0.net
>>675
元セレッソの家長
セレッソからスペインに羽ばたいてった家長にオファーしてるのだ

ガンバには2回ほどちょっと寄り道してただけ

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:32:20.70 ID:zNF5/8G60.net
>>869
先が見えるも何もACLによる長距離移動と練習不足で勝てるとは思えないね。
半年で常勝クラブ作るとかモウリーニョでも呼ばないと無理です。

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:32:22.99 ID:1GE8+g8u0.net
>>869
お前らが絶賛してたペッツァのことも言うこと聞いてなかったじゃん
ついでに馴染みある大熊も制御できなかった
大分でも町田でも東京でもここまでボロカス言われてはいないんだから
選手側に問題あったと思うよ
降格の責任感じずとっとと出て行こうとするクソどもだし

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:33:36.08 ID:fNE1Jn3e0.net
小菊厨て結局はユース厨と脳みそが一緒だからな

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:34:03.63 ID:VL/EYJcM0.net
南野は違約金を何とか出来る根拠があるから練習参加して入れてくれるチームを探してんじゃないの
J2落ちのオプションで安くなるとかスポンサーが負担するとか

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:34:23.24 ID:LITz0byj0.net
>>859
SULは小菊さんが完全に見てて1年目は控えの選手ばっかり出場してたのに無敗優勝したからね
2010年は控えの選手にも全員オファーが来たって梶野が言ってたな

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:34:24.90 ID:nJwvIyxr0.net
しぃぃぃっと!!!!!!!!!
来年って日曜開催ばかりになるの????????
日曜仕事入れてる俺オワタ

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:34:39.00 ID:xHrmH35b0.net
>>683
アンダー世代の代表戦やマンU戦の映像資料とセットならあるだろね。
しかも今年の不調は監督の戦略どうこうを言い訳にしてしまえる。

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:34:50.13 ID:y2cz0bMn0.net
南野許さんぞ、おまえを絶対に許さんぞ

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:36:01.99 ID:3LIe8nGg0.net
>>874
ローテーションしなかったのはポポだろw それも含めての采配だろ

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:38:05.19 ID:tYZK6vG+0.net
マジで蹴球堂はどうにかして欲しいな
アレがまかり通るなら個人でセレッソっぽいグッズ作って勝手に売ってもオッケーってことだよな

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:38:21.73 ID:zNF5/8G60.net
>>882
リーグとACLどっちを優先するんですかね?

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:41:45.04 ID:LITz0byj0.net
>>875
俺はペッツアなんて絶賛してない
同じ奴しか書き込みしてないと思ってるのか?
それとペッツアに反発してたのはフォルラン
大熊に反発してたのもフォルランとカカウだよ
ポポビッチ以外に日本人選手が監督に反発してたなんて聞いたことないよ
今週号のダイにも大宮はそういう風に書いてたけどうちは書いてなかった

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:41:55.80 ID:/QIgT5vo0.net
そんなに移籍金契約が厳しいものなら
大量離脱が既定路線のように言われてないだろうし、選手の言動にも影響があるだろうしな

蛍や拓実が出ていくときには大きな移籍金を置いて行ってくれるはずなんて
お花畑みたいな夢はとても見る気になれない

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:42:54.27 ID:3LIe8nGg0.net
>>884
まず選手コンディションによるだろ、アホなのか

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:45:18.29 ID:tYZK6vG+0.net
>>874
それでも後任のペッツと大熊よりはアドバンテージがあっただろ
選手も今より充実してたし、過密日程なのは最初から分かってたのに何の工夫もなかったじゃないか
カウンターもできないノロノロパスサッカーに未来なんか見えなかったよ
だから切られたんだろ

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:46:49.77 ID:T967aSwG0.net
>>886
>そんなに移籍金契約が厳しいものなら
>大量離脱が既定路線のように言われてないだろう

大金払っても他クラブが欲しいって選手がいるんだよ。

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:50:21.44 ID:+kM6eBRK0.net
>>889
誰だよ、そんな選手おらんわ、妄想もたいがいにしとけ。

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:50:26.09 ID:utzbx89g0.net
>>889
鹿島は健勇に2億だったっけ?
今も同額かはわからんが、それなりになるだろうな

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:50:51.94 ID:/QIgT5vo0.net
>>889
お花畑で幸せそうだなぁ
蛍と拓実がたっぷり移籍金置いていってくれるといいね

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:51:36.72 ID:1GE8+g8u0.net
>>874
だからー、誰に変えても好転しなかったじゃん
それで監督以外に原因あるって思うのが普通だろ

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:51:54.78 ID:T967aSwG0.net
>>890
みてごらんよ。
セレッソ・大宮・徳島の3チーム落ちたけど、
オファーが来て争奪戦になってるのは
うちの選手とうちに所縁のある大宮の家長だけやん。

才能がある選手は高くても欲しいんだよ。

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:52:44.22 ID:GWNLs7Cp0.net
ポポヴィッチの解任の是非はどうでも良いが、タイトルを取りたかったならポポヴィッチに任せるべきではなかったのは確か

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:52:45.09 ID:zNF5/8G60.net
>>887
アホとか言う前に、どっちを優先するかを聞いてるんだが。笑

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:53:05.66 ID:T967aSwG0.net
>>891
健勇は去年より評価あがってるだろうな。
鹿島は丸橋にも金を使うんだろうね。

898 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/11(木) 23:04:49.98 ID:spGzKuMnW
『あなたもあなたもあなたも私のこと好きって言ってくれなきゃスネちゃうもん、ね』
『寝ても、覚めても、ゆきりんワールド♪ 夢中にさせちゃうぞ!』
一生アイドル!鹿児島生まれのゆきりんこと柏木由紀ちゃんをみんなで応援しましょう

※次スレを立てる際はスレ検索、スレ立て宣言、誘導、ゆきwiki更新を忘れずに

※荒らし・アンチ・下ネタなどは徹底スルーでお願いします。

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:54:13.79 ID:lyU2l4MH0.net
>>862
あいつがいなくなったら汚い幕も無くなるしいい事ずくめやん!

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:54:42.10 ID:FJ+EQ2A10.net
史上最降、(崩壊の)時は来た!

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:55:13.01 ID:utzbx89g0.net
>>893
ペッツァも大熊も素人みたいなもんだろ
去年まではある程度互角に戦えてた川崎に、どれだけズタズタにされたんだよ
大熊は大熊で、JFKみたいな百戦錬磨相手に格の違いを見せつけられたし

監督の人選にそもそもの問題がある
選手はクルピ時代とほぼ一緒だ

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:55:43.40 ID:ToD4EUx30.net
負け豚

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:56:41.93 ID:zNF5/8G60.net
>>888
半年で未来が見えたお前と岡野には頭が上がらんわあ。

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:57:52.24 ID:3LIe8nGg0.net
>>896
コンディション優先と書いても、意味すら分からんのか

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:57:53.08 ID:z/pv+jMP0.net
吹田は誰も逃げ出さなかったのに

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:58:44.58 ID:T967aSwG0.net
スレ案 ユース昇格高校生獲得記念

セレッソ大阪(1042)@7人のサムライ

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:00:54.41 ID:FRLbNHXh0.net
荒れてるなあ。
ま、仕方ないか。全日程終了したのに、監督が決まってないのをいいことに、去就や来期に向けた前向きな話をする選手・スタッフがほとんどいないのじゃ・・
サポも荒れるわ。

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:01:17.40 ID:t023z+BzO.net
結果論でいうなら
クルピを辞めさせたのが間違い
そこをうやむやにしてるのはなぜ?

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:02:33.21 ID:zNF5/8G60.net
>>904
それはいいからリーグとACLどちらを優先するか早く言ってくれないか?

コンディションて言っても、どちらを優先するかで大きく変わるだろ

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:02:39.17 ID:KU4VwNdN0.net
マジこれで

______________カカウ(+夏補強)____________
____黒津(横浜FC)___________櫻内渚(磐田)_____
_______________長谷川(orソンジュン)_____________
____上田康太(岡山)____________為田(大分)____
中村太亮(千葉)_山下_奈良(札幌)_山形(栃木)
___________________GK__________________

911 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/11(木) 23:07:18.46 ID:spGzKuMnW
『あなたもあなたもあなたも私のこと好きって言ってくれなきゃスネちゃうもん、ね』
『寝ても、覚めても、ゆきりんワールド♪ 夢中にさせちゃうぞ!』
一生アイドル!鹿児島生まれのゆきりんこと柏木由紀ちゃんをみんなで応援しましょう

※次スレを立てる際はスレ検索、スレ立て宣言、誘導、ゆきwiki更新を忘れずに

※荒らし・アンチ・下ネタなどは徹底スルーでお願いします。

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:03:46.76 ID:mJ8/S9EQ0.net
皆このクラブから逃げていくね・・・
ミーハー女の集まりと女子高だからしょうがないね・・・

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:04:00.88 ID:h06aUs+KO.net
>>719
ええ、来年は間違いなくJ2ですが?

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:05:37.32 ID:M4hp4nBd0.net
>>867
j2落ちてしまったんは仕方ないけど、逆にチャンスと捉えてこのタイミングで浄化させたい。隣もおちてからかなり浄化したみたいやし。臭窮胴にオフィシャルの商品をおかないようにしたいな

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:07:23.70 ID:KU4VwNdN0.net
>>908
結果論はもういい

名実ともにクルピがセレッソ史上最高の監督

岡野のような壮大な夢のある社長就任は早すぎた。
ACL以外のタイトル全部取ってからでじゅうぶん。



今後の話しよ

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:12:57.79 ID:t023z+BzO.net
>>915
同意
ROUにはどうしても反発しかないが
クルピリスペクトはほとんどのサポが同意だろうね

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:13:47.73 ID:+eGN9YK+0.net
>>907
土曜日に関西SULが残ってるんやで・・・

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:14:56.26 ID:3LIe8nGg0.net
>>915
辞めさせんなって結構言ってたから結果論ではないけどな
クルピいらないって言ってたのはROU 今後の話ならROUを排除したい

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:15:09.87 ID:T967aSwG0.net
>>917
意味のない練習試合やなあ

なんで、シーズン中に組み込めなかったん?

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:17:43.47 ID:utzbx89g0.net
結果論だが、残留に必要だった勝ち点は5
ポポならペッツァ+大熊に+5は可能だったかなと思えなくもない
特に ペが勝ち点4だからな
この時期に一つ、二つ勝ててたら残留出来た
まぁカカウ加入まで勝てなかった可能性もあるけど

いずれにせよ、ポポ解任が問題というより、
ポポ以下しか連れてこれないなら解任すんなって話だな
そしてそこはフロントの仕事で、サポに云々言うのも違うと思うわ
岡野の強化部介入が表沙汰になったのは9月くらいやろ

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:19:13.01 ID:QamswJ3Q0.net
>>772
君は自分で調べる習慣をつけるべき

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:19:18.84 ID:KU4VwNdN0.net
岡野就任しちゃったもん
梶野クルピ切っちゃったもん
今更反省も何も仕方ないやん

ROUにオロセっても、代わりに全試合言って大勢たばねてコールリーダできる奴が言うならともかく、
仕事に追われて生活に追われて試合たまに行っての奴が、
2チャンに書き込みとか力不足すぎ

とりあえず「リメンバー2014」の標語おいとこ

今後の話しよ
よそから取りたい選手あげて
俺は千葉の中村太亮

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:19:50.57 ID:rOe1JzNh0.net
>>576
宇佐美はファンハール監督のお気に入りだったからオハーが来た
原口とは全く関係ない

>>621
南野ピッチ外でもかわらないな…

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:22:28.41 ID:N7qkILa90.net
カチャル

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:23:34.00 ID:T967aSwG0.net
>>922

ROUw

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:24:57.14 ID:y2cz0bMn0.net
南野許さんぞ

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:27:07.01 ID:/pdCQbF50.net
>>894
それは違う、安く買い叩かれてる。
あと泥船から逃げ出したい連中

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:27:48.38 ID:XWlkzHB90.net
キャプテンなのに真っ先に脱出するのかな ...

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:29:44.23 ID:Bv9K1umd0.net
蛍はいいけど南野移籍は許せんわ
泉佐野に帰れや恩知らず

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:30:20.13 ID:KU4VwNdN0.net
ほぼ全ポジションできるカチャルは契約しなおせるならしたいけど、本人自ら出て行って、しかもJ2落ちたとこにちょっとやそっとの金で来てくれるとは思えない

中村は山形から千葉に行った選手なので、上向きの焦りがあるはずでJ1昇格給という見えないお金で取れる気がするし、
丸橋の抜けた後を埋められる選手

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:31:00.55 ID:/pdCQbF50.net
>>928
キャプテンだから残留とか法律あるのか?
臭いチームから逃げ出したい一心やろ

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:31:47.19 ID:T967aSwG0.net
>>929
ちょっと聞きたいけど
吹田の宇佐美なんてもっと若いときに移籍して
欧州で結果も残せないでJに帰ってきてからチームに貢献してるけど、
おまいは今回南野がでていったとしたら
金輪際帰ってくるなってかんじなんか?

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:34:05.22 ID:zcz4Aiyb0.net
宇佐美はレンタルで行ってなかったっけ

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:34:14.28 ID:T967aSwG0.net
>>930
丸橋が抜けようと抜けまいと
左SBは、岡山の田所か、東京Vの河野を補強するのがいいよ。

どちらも3バックのセンターバックができるくらい守備も強いし
攻撃はうちのユース育ちのセンスがある。

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:34:38.28 ID:8E8jEUVr0.net
>>914
選手もそう
わがまま文句たれは出て行きたいならどうぞ
真面目で言うこと聞く選手が残ったらいい
山形甲府松本らが昇格・残留できたのはそういうこと

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:35:47.79 ID:cKMDN0gs0.net
枡田は死ぬまでセレッソに粘着するよ。
蹴球堂のオーナーでシャツやマフラーで飯食ってるんだろ?

ウルトラスの植田朝日と一緒。
辞めたら飯食えなくなるから無理

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:35:59.65 ID:XWlkzHB90.net
たくみは練習参加でのテストを受けまくってるってことはなりふり構わず移籍したいんだなぁ

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:36:46.00 ID:KU4VwNdN0.net
>>934
田所わかんないけど、河野いいね!

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:36:52.66 ID:utzbx89g0.net
レンタルだし、欧州で拾って貰えなかったし、
帰る頃合いだったとも言える
家長とか、マジョルカでえげつない違約金設定されてたよな
保有権を手放したら、通用しないからとすぐセレッソに再加入させるのは難しいと思うわ
こっちとの契約もあるし、どうせ行くならレンタルになるといいけどな

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:37:39.92 ID:XWlkzHB90.net
バイエルン・ミュンヘン移籍と比べるとかアホすぎて涙出る...
バイエルン移籍なら別にいいよ、できるならね

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:37:43.05 ID:ToD4EUx30.net
こんな糞チームやな誰が入りたいねん

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:38:12.59 ID:Bv9K1umd0.net
>>932
宇佐美移籍したの吹田降格した時ちゃうし
バイエルンみたいな特別な経験出来そうなクラブから声かかってきたわけちゃうからな

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:38:23.56 ID:rOe1JzNh0.net
>>932
バイエルンからのオファーとどこでもいいから雇ってくれって欧州行脚してるのを比べても意味ねえだろ

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:38:24.45 ID:T967aSwG0.net
>>938
それから右SBは湘南の宇佐美宏和、
ボランチはキャプテンシーのある山形の松岡を補強したいところだったのだけど
両人ともJ1に昇格しちまったからなあ・・・難しいなあ。
松岡なんて山形の主力やもんな。

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:39:45.00 ID:z/pv+jMP0.net
犬化決定

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:40:39.45 ID:utzbx89g0.net
>>936
レヴィー梶野のまんまでセレッソが強くなったら、
バッタもんグッズの取り締まりが始まったり、競合店が出てくる可能性あるもんな
ほんま癌やな

>>940
あいつが帰る前にいたクラブは降格圏にいたホッフェンハイムだよ

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:40:56.96 ID:XWlkzHB90.net
たくみは今からでも遅くないから練習テスト受けに行くの辞めてJ2経験しなさいよ

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:41:29.35 ID:QamswJ3Q0.net
>>919
練習試合じゃないし全日程こなすのが基本
消化出来なかった年もあったが
ウチはACLがあって序盤に組み込めなかったから
仕方ないだろ

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:42:07.80 ID:T967aSwG0.net
>>940
>>942
>>943

バイエルンミュンヘンに南野移籍した!!!!って喜べるわけ?
それって欧州厨すぎへんか??

へんやなー。

宇佐美のんは青田買いやん。
まあ、やすいから、、、、感じちゃうん?

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:42:27.29 ID:XWlkzHB90.net
>>946
日本から出る時の話してるんだけどもしかして馬鹿なの?
ホッフェンハイムから最初にオファーあって行けとは誰も思わねーよ

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:43:02.53 ID:KU4VwNdN0.net
>>944
そう。
そういうとこを考慮して強奪プランしないといけない。
まだJ1の残り香があるうちに。
1年で返り咲くと言ってるから桜の木に止まってみようかと思ってくれるうちに。

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:43:12.84 ID:M4hp4nBd0.net
田所にちゃみに松岡て、どれもユース出身やなー

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:43:44.54 ID:T967aSwG0.net
>>948
序盤はACLあったけど、
6月以降、いくらでも日にちあったやんか。

今年はサブの練習試合自体激減したし、
もっと上手く利用すればよかったのに。

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:43:54.56 ID:zcz4Aiyb0.net
千葉よりも京都に近い感じするなぁ

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:45:36.04 ID:GWNLs7Cp0.net
>>922

鳥栖の金井貢史かな。両方のサイドバックこなせる。

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:45:45.56 ID:XWlkzHB90.net
たくみはJ2無双からのブンデス移籍で倍返しだ!
ブレーメン、ボルシアあたりがいいなぁ

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:45:51.83 ID:Bv9K1umd0.net
>>949
バイエルンからオファーとかサッカー人生で一度あるか無いかのチャンスやから断りづらいやろ

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:46:36.28 ID:eGKyQKPP0.net
セレッソ大阪(1042)@どっちの水も甘くないぞ

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:46:36.13 ID:T967aSwG0.net
>>952

いろいろな経験してるし、バンディエラとやらになってくれるかもーって思った。

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:47:03.07 ID:T967aSwG0.net
>>958
うまー

1票

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:47:04.46 ID:LITz0byj0.net
13日にはU-21に合流するそうだし時差もあるから昨日出発しててもせいぜい1-2日しか
滞在できないからテスト受けまくることはできないだろ・・・

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:47:17.91 ID:rOe1JzNh0.net
>>949
むしろバイエルンからオハー来て喜ばない奴なんていない
書き込みしすぎて頭大丈夫か…

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:47:46.43 ID:fNE1Jn3e0.net
ていうか何でJ2から選手強奪できる事前提で話しすすんでんの?
中村とか上田とか為田とか余裕の主力なんだがJ2舐めすぎだろ

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:47:52.26 ID:utzbx89g0.net
>>950
はぁ?
あいつだってホッフェンハイムでいいからお買い上げしてほしくて移籍したんだろうが
それで通用しないと気付いて帰ってきたんだよ
馬鹿はお前だよ

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:48:40.20 ID:T967aSwG0.net
>>957
>>962

曜はバイエルンからのオファー断ったぜ。

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:49:00.65 ID:k6AZ1oI/0.net
家長来る手応えあるの?
できたら、手を引いてもらいたいけど。

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:50:43.13 ID:QamswJ3Q0.net
>>953
対戦相手のスケジュールもあるだろ
特に大学生相手だと

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:50:51.55 ID:T967aSwG0.net
>>966
大熊兄の誘いに乗るかな?って想像してみなよ

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:51:28.21 ID:XWlkzHB90.net
もしかしたらたくみが無理矢理練習テスト参加して移籍出来なかったら干されるのか?
そんなことになったら大変だからやはり渡欧をとりやめてJ2残留がいいな!

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:52:03.02 ID:zcz4Aiyb0.net
家長来るとしたら、やっぱ相当な変わりモンだなわな
同じJ2なら残ってた方が良いんじゃないかって気が
監督も決まってないし、無理してでも1年で昇格目指すのか土台から作り直すのかも不透明なのに

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:53:16.80 ID:rOe1JzNh0.net
>>965
相手するんじゃなかったわ

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:53:37.67 ID:fNE1Jn3e0.net
J2に落ちたことまだ理解してないサポがいんのな
J2に落ちたのにJ2の他チームの主力強奪とか夢見てんじゃないよ

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:55:32.06 ID:LITz0byj0.net
宇佐美はレンタルなんだから丸岡のようなもんか
ドルは一生懸命丸岡を育てようとしてるけどね
午前中はU−21で練習して午後はトップチームと練習週に1回はU-21かU-19で試合に出てる
おまけにクロップはミツが日本代表のキャプテンで香川が補佐役なら代表監督になるってジョーク飛ばす位
かわいがられてる
けどクロップ是非かえしてね

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:55:50.21 ID:/UXNVSSdO.net
昇格めざすなら、ライバルチームの主力引き抜くのが効果的やん

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:56:40.49 ID:jQbvSsuk0.net
>>621
この記事見たら南野は誰の言う事も聞かない感じだな
正直周りも手焼いてるんじゃね

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:58:01.09 ID:LITz0byj0.net
>>969
GMが海外移籍OKって言ってるのに残留して干すわけないだろ・・・

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:59:42.32 ID:sgNMR6TU0.net
>>973
クロップが大阪に来てくれたらええんやw

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:59:47.88 ID:fNE1Jn3e0.net
誰がこんなチームに来てくれんだよw

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:00:28.46 ID:zNF5/8G60.net
>>920
フォルラン極秘
ブラジル人拒絶、フォルラン資金回収で選手切り

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:01:23.05 ID:LITz0byj0.net
>>975
宮本GMは海外ならOKって言ってるんだから問題ないでしょ
手倉森にだってクラブから断り入れて認めてもらってるんだから

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:01:31.27 ID:XWlkzHB90.net
たくみはJ2で漢になって一年でブンデス中位に行くのがベストのような気がしてきた!

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:02:13.54 ID:ZZMrY4iA0.net
>>934
東京Vの河野なんて選手存在しないんだが一体何のこと
FC東京の河野と間違えたとしてもセレッソのユースでもないしセンターバックでもないし

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:02:29.25 ID:yX7Tl7vM0.net
>>963
J1から取れないから。

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:02:32.75 ID:fI77vv580.net
海外移籍容認どころか、オファーないので欧州まで行って売り込むセレッソフロントって一体…

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:03:38.51 ID:jR02ssmp0.net
しかし漢山口はやはり義理人情に厚いから、キャプテンとしてこの結果を出してしまったら一年は残りそうな気もするなー

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:05:39.35 ID:wjkYiFDX0.net
>>984
売り込んでるのはクロードじゃないのどうせ
シンジの時もドイツとオランダ連れてってたしね

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:06:01.27 ID:krOcpuLC0.net
記者会見の宮本の責任取る発言って何の責任なんだろ。

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:07:07.26 ID:yX7Tl7vM0.net
>>982
河野いいね、なんて返事してしまった俺にも何か!
いいねと思ってしまったのは、FC東京だったわ

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:07:56.45 ID:9a7LYuc50.net
次スレは>>958

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:08:09.05 ID:HPSfmxy40.net
外の空気を吸ってくるのは悪くはないと思うよ。>拓実
一年のうち今だけしか出来ないんだから。
ポポやペッツァイオリやフォルランやカカウにいろんなことをいっぱい言われて、
混乱した一年だったから、
ヨーロッパのクラブの中の雰囲気はどんなのか、
自分の目で見てくるのも悪くはない。

テグのチームでキャンプするより有意義だろうよw

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:09:32.65 ID:jR02ssmp0.net
しかし拓実もそんな磐田の前田みたいなやり方でテスト参加してもろくなとこに入れないと思うのだがそれでもいいのかな

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:10:17.71 ID:fI77vv580.net
>>986
やることやりきって出ていけばいいけど、今はマイナス分しかないw

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:12:57.12 ID:OUmeyJT3O.net
福井諒司のことやった。

何まちがえたんやろ

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:15:52.88 ID:qgPpnHhq0.net
南野「俺がJ1にあげてやる海外移籍はそれからだ」って言えやクソガキ

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:16:41.13 ID:yX7Tl7vM0.net
昨年のガンバより良い成績を収めたい
勝点87 (25勝 5敗 12分) 得失点差+53 (得点99-失点46)

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:18:55.56 ID:Ho3fRLqv0.net
このチームにJ2の主力級獲れる魅力があるなら、あからさまにユースが出ていこうとしないと思うが


俺は>>955でJ1であんまり出てない選手を挙げてる

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:19:17.77 ID:OUmeyJT3O.net
失点は46くらいに抑えないと昇格は苦しいやろうな

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:21:19.20 ID:OUmeyJT3O.net
ぶっちゃけ、金と熱意やで

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:22:02.58 ID:zuQgHM2w0.net
投票あったので次スレ
セレッソ大阪(1042)@どっちの水も甘くないぞ [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1418310890/

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:22:27.56 ID:HahyiY100.net
ファリアスはタイだってよ
アウトゥオリに断られたら長期化か
森下、大熊コースだな

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:23:46.37 ID:yX7Tl7vM0.net
万年J2のレギュラー確定よりはJ1でレギュラー争いのベンチだと思うけど
ベンチ外ならまだしも

エレベーターチームは落ちてきたら上がって行くんだから、ここは乗りどきだと思って欲しい
今よりお金をはらうから、なあいいじゃぁないの?

それができるのはこの落ちたてホヤホヤの今しかないと思う

1002 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:24:46.80 ID:yX7Tl7vM0.net
1000ならアウトゥオリもアウト

1003 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:26:17.00 ID:zuQgHM2w0.net
1000なら2015シーズンはいいことあるよ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200