2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しみじみ清水エスパルス1390

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:22:11.28 ID:SkxCVmmz0.net
一.実況は専用スレで。
一.原則sage進行で。
一.あからさまなageやコテによる煽りは基本的に放置で。
一.変なレスに脊髄反射でレスをつけずに、まず荒しでないか疑ってください。
一.次スレは950が立ててください。

オフィシャルサイト ttp://www.s-pulse.co.jp/
アイスタ日本平ガイド ttp://homepage2.nifty.com/stadium/
ISSO S-PULSE ttp://www.k-mix.co.jp/s-pulse/
GO GO S-PULSE ttp://www.voiceblog.jp/gogospulse763/

前スレ
しみじみ清水エスパルス1389 [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1418082019/

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:22:42.99 ID:SkxCVmmz0.net
■実況板
ttp://hayabusa.2ch.net/livefoot/
(内部鯖、dat落ち早めなので注意)
ttp://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/
(実況総合避難所)
■避難所
ttp://jbbs.livedoor.com/sports/9792/

■画像&動画倉庫(うp神&鯖主には感謝の意を!)
ttp://kajitsu.jpn.ph/ (休止状態)

■関連救世主
        , へ,,,))),,,ヘ
      ∠,,,ヽ・∀・ノ,,,,ゝ
           | 0 |
       *〜|__|
           | |
      パルちゃんマン

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:23:58.67 ID:SkxCVmmz0.net
第01節 03月01日(土)14:00 名古屋 豊  田 3○2(高木、平岡、ノヴァコ)
第02節 03月08日(土)15:00 横浜FM アイスタ. 0●1
第03節 03月15日(土)15:00 C大阪 長  居. 1●4 (大前)
第04節 03月23日(日)15:00 浦 和 埼  玉  1△1 (長沢)
第05節 03月29日(土)15:00 FC東京 アイスタ. 1●3(長沢)
第06節 04月06日(日)15:00 甲 府 中  銀  1○0(長沢)
第07節 04月12日(土)15:00 大 宮 アイスタ  2○0(ノヴァコ、大前)
第08節 04月19日(土)14:00 徳 島 鳴門大塚 4○0(ノヴァコ2、高木俊、大前)
第09節 04月26日(土)14:00 仙 台 アイスタ  1○0(河井)
第10節 04月29日(火)15:00 鹿 島 カ シ マ.  1●2(ノヴァコ)
第11節 05月03日(土)15:00 鳥 栖 アイスタ  0●1
第12節 05月06日(火)14:00 新 潟 デ ン カ  1●2(平岡)
第13節 05月10日(土)14:00 広 島 E ス タ  1△1(ノヴァコ)
第14節 05月17日(土)14:00 神 戸 アイスタ  1△1(杉山)
第15節 07月19日(土)18:00 川 崎 アイスタ  0●2
第16節 07月23日(水)19:00 G大阪 万  博. 0●4
第17節 07月27日(日)18:00   柏  アイスタ  3○0(ノヴァコ、OG、平岡)

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:27:19.66 ID:SkxCVmmz0.net
第18節 08月02日(土)18:30 FC東京. 味 スタ  0●4
第19節 08月09日(土)18:00 徳 島 アイスタ  1○0(村田)
第20節 08月16日(土)19:00 仙 台 ユアスタ. 2●3(ノヴァコ、大前)
第21節 08月23日(土)18:00 鹿 島 アイスタ  1●3(大前)
第22節 08月30日(土)19:00 鳥 栖 ベアスタ. 2△2(ノヴァコ、大前)
第23節 09月13日(土)15:00 浦 和 エ コ パ  1●4(平岡)
第24節 09月20日(土)19:00 神 戸 神  戸  1●3(ノヴァコ)
第25節 09月23日(火)14:00 G大阪 アイスタ  0●3
第26節 09月27日(土)18:00 大 宮 NACK  1●2(本田)
第27節 10月05日(日)14:00 C大阪 アイスタ  3○0(石毛、平岡、村田)
第28節 10月18日(土)15:00 横浜FM 日  産 0●1
第29節 10月22日(水)19:00 新 潟 アイスタ  2○1(石毛、ノヴァコ)
第30節 10月26日(日)19:00 広 島 アイスタ  1●3 (高木俊)
第31節 11月02日(日)16:00 川 崎 等 々 力 3○2(六平、吉田、村田)
第32節 11月22日(土)17:00 名古屋 アイスタ 2△2(ノヴァコ、ノヴァコ)
第33節 11月29日(土)14:00   柏    柏    1●3(長沢)
第34節 12月06日(土)15:30 甲 府 アイスタ  0△0

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:28:06.54 ID:SkxCVmmz0.net
天皇杯

                    ┏━━━━━━━☆清水エスパルス☆
                ┏━┛7/12(土) 18:00 アイスタ 5◯0 (杉山、大前、ノヴァコヴィッチ、高木俊、高木善)
                ┃  └―――――――びわこ成蹊スポーツ大学
            ┏━┛8/20(水) 19:00 アイスタ 2◯1 (大前、ノヴァコ)
            ┃  └―――――――――札幌
        ┏━┛9/7(日) 19:00 味スタ    2○1(大前、キジェ)  
        ┃  └―――――――――――F東京
    ┌━┫10/11(土) 19:00 瑞穂陸     2☆2(PK5-4)(高木善、高木俊)
    |  └―――――――――――――名古屋
    11/26(水) 19:00 味スタ         2●5(加賀美、高木善)
    └―――――――――――――――-G大阪

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:28:45.30 ID:SkxCVmmz0.net
ナビスコ杯
第01節 03月19日(水)19:00 仙 台 アイスタ 4○0(長沢、大前、ノヴァコヴィッチ2)
第02節 04月02日(水)19:00 G大阪 アイスタ 1○0(長沢)
第04節 05月21日(水)19:00 FC東京 味スタ.  3○2(高木俊、大前、ノヴァコヴィッチ)
第05節 05月24日(土)14:00 神 戸 アイスタ 1●2(ノヴァコヴィッチ)
第06節 05月28日(水)19:00 鳥 栖 佐  賀  0●2
第07節 06月01日(日)15:00 鹿 島 カ シ マ. 0●3

※GL敗退

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:29:22.01 ID:SkxCVmmz0.net
★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |※誤爆を装ったコピペ荒らしも多いので注意!
   |※荒らしにレスしたらあなたも荒らしですよ!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   | 荒らしにエサを与えないで下さい。
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です。
   |       。
   へ,,,)),ヘ /
 ∠ヽ・∀・ノ⊃ ジュウヨウ!
 *〜/U /
   U U

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:45:27.81 ID:kJyAmWJu0.net
     /⌒ヽ  _ξ__   /~~ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄\
   ..,r'  __  ヽイ´   `ヽ/   __  ヽ /         \
  / ./ミミヽ  /  ̄ ̄ ̄ \/.ミミヽ /. 地  ほ  こ  |
  し´ミミミ/_/     ∞    \ミミ/  獄  ん  れ  |
      [__________] /   だ.  と  か  |
      |   :::::  (__●__) ::::: | \   :   う   ら  |
      \     .|r┬-|   ,/  <_      の  が   |
        ヽ、   `ー'´_./    /          /
    /⌒ヽ /⌒     \     \        /
   | | `| /    ./\\      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (   ノヽ | |__  <   .| |_
ニニニニニ (_(ニニニニニニニニ
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:53:02.00 ID:snoTSi2T0.net
>>3-6
もうシーズン成績のテンプレは要らんだろw

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:54:47.85 ID:st6oBDze0.net
>>1


11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:56:03.96 ID:3QFLTqWM0.net
補強不要という方向で誘導しようとする奴が出てくる

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 22:56:19.50 ID:HVdDIq4l0.net
やっとS極つながった

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:00:55.87 ID:SkxCVmmz0.net
jD3vJfqy0

こいつ高木トシの個人的なサポなら早く一緒についていけよ
BUCK-TICKでがんばれ

高木トシは腹や関口の歩んだ道を辿るからな

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:01:56.80 ID:SkxCVmmz0.net
>>9
お前が次スレ立てるとき排除すればいい
わかったか

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:07:16.34 ID:xal6tBSC0.net
こんなフロントマジで大丈夫か?

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:09:02.17 ID:sPALGHdW0.net
監督大榎、補強なし、脱走兵多数。
こりゃ来季ぶっちぎりで最下位だ。

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:10:21.77 ID:R5znxblz0.net
マジでどうすんだこれ
大量失点で終わる未来しか見えねえぞ

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:11:08.72 ID:RSJxTVuc0.net
もうサポが選手慰留募金とかするしかないんじゃないか

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:11:43.09 ID:k9sOrwjJ0.net
>>1
『2015ゲームシャツ』2次予約受付開始!
http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/27719/
http://www.s-pulse.co.jp/img.php?src=uploads/top_news/top_news_images1541.jpeg
『2015 エスパルスシーズンシート』申込受付開始!
http://www.s-pulse.co.jp/guides/seat/
http://www.s-pulse.co.jp/img.php?src=uploads/top_news/top_news_images1536.jpeg

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:13:31.62 ID:QJzFStOw0.net
だってゴトビに4年目もやらせていたフロントだぜ
大丈夫なはずがない

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:15:45.20 ID:RSJxTVuc0.net
フロントは金がないならないなりの必死さが足りない
これは選手も同じか

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:15:51.51 ID:oFI+9I7h0.net
金無いアピールばかりしてるが
フロントはスポンサーから金引き出すのが仕事じゃないのか
というか親会社が金出す気全く無いのがなぁ

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:15:54.93 ID:OU7iQFvJ0.net
>>1
おつ
色々と厳しいね

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:16:05.29 ID:/suFdQFO0.net
これエスパルス史上かなりの危機じゃね
健太の頃は賞金をぼちぼち獲得していたからなんとかなったのかな
来シーズンからはJが地方クラブ無視した分配金制度改正という愚策に走りそうだしフロントは観客が減ってる原因わかってなさそうだし
ヤバイだろこれ
ヴェルディコースかよ…

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:17:12.24 ID:M8afZWFg0.net
なーに大榎が有能ならこの戦力だって中位にはなれるさ(白目

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:18:26.19 ID:YmPO33i/0.net
                       ,ヘ          , ヘ
 .     / ⌒ヽ    巛巛 _   /  ヽ―――――′  ヽ  こ、これは>>1乙じゃなくて
       / /ミミ\\/      \/  _____     /    パルちゃんの翼なんだから
     / /ミミミミ  \  /      /彡彡彡彡/   /       変な勘違いしないでよね!
     / /ミミミ / _, ≡ 、_,  \彡彡彡/   /
    / /.ミミミ |.///(__●__) //// u | 彡彡/   /           |\
   ι/     \           /彡彡/   {            |  \
           /ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ |     i    丶______ノ    } 
            |  /  /   l   | l     {                /
           ヽ、_ノ    ヽ,,ノ     \_________イ

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:18:40.97 ID:RSJxTVuc0.net
早川さんが辞めた時点で金を引っ張れる人はいなくなった
今の社長は人は好いが情熱が感じられない

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:18:48.18 ID:3QFLTqWM0.net
J2富山ですら評価高くない奴が補強だもんなあ

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:18:48.45 ID:Eohav7Tu0.net
フロントも無能!カリさん並み

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:20:33.98 ID:qeWCdXLN0.net
>>16 IDイイネ!

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:20:42.53 ID:HVdDIq4l0.net
今思うと、天皇杯の賞金入って本当に良かったな

てか、本拓好き放題言い過ぎやろ
ゴトビ信者ブチ切れ間違いなしだわw

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:22:11.88 ID:oFI+9I7h0.net
ある意味ゴトビもフロントの被害者なんじゃないのって思って来たんだが
スケープゴートにさせる気満々だし

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:23:31.95 ID:HVdDIq4l0.net
というか、そろそろJALの助けが欲しいです…

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:25:45.25 ID:0OGfoXLbO.net
本拓自身は残るつもりだけど、代理人から残ると言い切る
コメントを今はするなとクギをさされているように感じた

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:26:25.02 ID:RSJxTVuc0.net
フロントが大事な選手だけどこれ以上金は出せないから
減俸になるが残ってほしいとなったら選手は残るのかね?

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:27:12.73 ID:s9F04/LG0.net
スポンサーで期待できるのは外資だな、円安だし

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:28:39.94 ID:onN6K5Gf0.net
ないでしょ。
観客動員が減ったのもフロントに危機感がないから。
不信感しかないもの。

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:30:04.41 ID:EeB/WS860.net
 /⌒ヽ    ))))    /⌒ヽ
//\\/ ⌒  ⌒\//彡ヽ \
/ミミミミ/( >)  (<) \彡彡彡ヽ \
ミミミ/   ///(__●__)/// \彡彡彡ヽ \ 
ミミミ|       `Y⌒y'´    |彡彡彡彡ヽ \ 
    \       ゙ー ′  ,/ 
                  >>16 「sPAL」!  

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:31:07.50 ID:0OGfoXLbO.net
もし中韓企業がスポンサーに名乗りをあげたとしても、歓迎できる?

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:32:42.24 ID:NSRCAbs90.net
>>39
前払いならいいよ

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:39:51.61 ID:tdNeYHNO0.net
>>32
静岡新聞の記事とか見ればフロントがゴトビに全責任おっ被せる気満々なのは誰でもわかるだろ

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:40:35.98 ID:uXLhYIjT0.net
JALの復帰は絶望的だと思うよ。
札幌もJALがスポンサーだが、札幌の場合は1日何十便もJAL機が飛んでいる。
方や静岡は…。
静岡のクラブにJALがスポンサーになる理由って皆無なんだよね。
勿論、エスパルスとJALの関係を知っているから復帰して欲しいけど、時代的にかなり厳しいね

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:44:02.24 ID:sPALGHdW0.net
IAIも満期で逃げていきそうだな。

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:45:19.87 ID:0OGfoXLbO.net
ゴトビなんかどうでもいい。
ただ全然走り足らなくて走りたくても走れない、走れば止まる
練習で疲弊するチームになってしまったから、そこの挽回は
今からやらなきゃいかん。

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:45:45.53 ID:OQb/o8NW0.net
>>16
神idだな
S-PULSE=Sの鼓動
S-PAL=Sの友達、静岡・清水・サッカーの友達

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:45:48.67 ID:hrakVPxo0.net
>>41
俺はもう諦めた。これがフロントのやり方。
ゴトビも悪いけど、自分らの責任ごと尻尾切りして逃げ切るつもりだね。

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:49:46.25 ID:onN6K5Gf0.net
俺は、フロント宛に強化部刷新のお願いと、しないならしない理由を公式にだせとメールしたよ。
まあ、なにもかわらないとはおもうけど


48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:50:41.20 ID:HR9mhtyb0.net
結局、これからもぶれずにやらないとチームの存続ができなくなるんだよな。
そのため、タクの契約更改がしづらい。
ただ、こんなんだと選手もサポも寂しい。
どうすりゃいいんだい。

49 :神・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/12/10(水) 23:54:57.11 ID:/5QTcX1w0.net
ぶっちゃけ広告価値がないからね。
タイトル獲れない、アジアに露出がない、知名度のある選手も代表選手もいない。
おまけにエースの名は誰にも知られてない。



俺が何度も言うようにユース純血のチームを作れば、話題性は飛躍的にアップする。
国内はおろか、海外からも取材が殺到するだろう。
そしてそれに伴う広告価値の急上昇。一気に金持ちクラブの仲間入りができる。

何も来年からやれなんて言ってない。
エスパルスユース純血化10か年計画をぶちまけて。10年後に外国人を除いて100%ユース出身者にすればいい。

前にも書いたが「純血」というキーワードは血統や信頼、安心をイメージさせる。
また世界でも類を見ないユース純血プロチームは「革新性」の代名詞ともなる。


期待できるスポンサー
世界の名だたる金融機関、アラブ系ヘッジファンド、アマゾンやグーグルなどの革新企業


騙されたと思ってやってみろ。
S与の時代が馬鹿らしくなるくらい金が入ってくる。
そのお金でスカウトシステムを世界中に広げて、優秀な人材をジュニア年代から確保する。
またお金を政治力に使ってJ1ユース枠を新たに創出させる。ユース出身の外国人は外国人枠扱いしないとかね。



物は考えよう。 広告価値がないなら知恵を絞って価値を創出しろ。
正直今やってることは全く無意味だぞ。

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:54:56.98 ID:RSJxTVuc0.net
もう少し保有人数を少なくして少数精鋭で無駄金を防ぐ
あとは営業に頑張ってもらうしか策がない

こういう状況でもトシや(吉田は)0円移籍だしなぁ

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:56:00.23 ID:X/quDsMj0.net
フロントは
「悪いのはゴトビだった」
「これからは大榎体制で一丸となって戦う」
で誤魔化している

混迷を招いた根本が変わらないと同じことを繰り返す

犬や緑のように

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:57:50.70 ID:QJzFStOw0.net
応急策としてはキャラでもヤコでもどちらか移籍金取れるなら売るしかないのか

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:58:40.19 ID:sEZJIuml0.net
>>42
長くサポートしてくれてたからってことで無料で袖につけてたこともあったのにな
あの時は内心アホなことしやがってと思っていたわ

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:59:06.84 ID:sPALGHdW0.net
営業部長の白髪がまた増えてしまう。

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/10(水) 23:59:16.84 ID:HVdDIq4l0.net
本拓移籍だったらキャラのボランチを復活させて欲しい

56 :神・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/12/11(木) 00:01:35.95 ID:/5QTcX1w0.net
ぶっちゃけるとユース純血化チームにしたら

JALじゃなくエミレーツがスポンサーになる。

羽振りもいいぞ。

もういいだろJALは。Iが会長なかぎりスポンサー復帰も無理だから。

ずっと無償広告で掲げてたらまたいつかスポンサーで戻ってきてくれるなんて甘すぎるわ。
あっちはこっちのそんな思惑を知ったうえで、どっちつかずの返事で時間だけ稼ぐつもりだよ。したたかなんだよ。
やったぁただで広告を出せるわー。その程度。ぶっちゃけ

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:04:44.33 ID:q+/NlZqo0.net
>>14
あらあら喧嘩腰w

怖えぇぇ-----------www

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:05:55.18 ID:bgBTyNNq0.net
>>55
そのキャラも今のフロントなら売りに出しかねないからなぁ

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:06:19.39 ID:+v/RD6qOO.net
22時過ぎてるんだから寝ろよタコ

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:07:34.33 ID:83/i7aHp0.net
死人に口無し トカゲの尻尾 だよな
育成できない、客を呼べない、サッカーが面白くない
前監督を擁護するつもりはないが、いったい何を根拠に?とは思う
来期は新しいトカゲの尻尾を見つけるのかね

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:14:55.87 ID:v1A/eFds0.net
親会社のやる気がなければもう終わりだね。都市規模やスタジアム条件を考えればJ2相応だし。まして今後進むであろうJプレミア構想も考えれば、早めにマネーゲームからは降りておこうという鈴与の方針も透けて見える。

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:20:37.14 ID:GipwpBlU0.net
静新の総括悪くなかったが、最後の一筋の光明が下部組織云々で台無し。
石毛杉山JPなんてこいつら最初から最後まで役立たずだったくせに、何だこれ。

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:22:54.91 ID:yfhW7Iqd0.net
来年田辺さんには落選していただいて東静岡にスタジアムを建設と

これでアクセスも良くなり駅前な上に新幹線からも見えるからスポンサーも付くと

スタジアム兼アリーナでもあの立地なら構わないよ
シャルケのスタジアムみたいに

てかチ◯ンビロさん
見事残留したからスポンサー増えるでしょ
山岸さんの貢献でかい

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:23:25.42 ID:6B5MfITg0.net
>>16
ID:sPALGHdW0

> 957 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/12/10(水) 22:22:19.58 ID:sPALGHdW0
> だから新入団会見でバス囲みすればいいんだよ。
> また原の仏頂面が見られるぞ。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1418082019/957

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:23:54.12 ID:s8HNVFKK0.net
ヨンさん、ノヴァ、ヤコは今年で契約満了だっけ?

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:24:44.43 ID:T+H7e+1a0.net
自由なサッカーって組織を作れない無能監督と規律を嫌うガキ選手の言い訳だろ
育成クラブとかいうのも安くてゴミみたいな選手しか集められないフロントの言い訳
もう遠くない未来(多分来年だろう)にはJ2に落ちるよこのクラブ

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:24:44.93 ID:yWI+lUuRO.net
>>58
夏買われる可能性あったからヤコを補強したんだから
むしろ怪我で売れないのが想定外なんだよ

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:25:09.84 ID:yfhW7Iqd0.net
アクセス良くなるから来場者も増えますな

自民がアリーナと言うならスタジアムとアリーナを合体すればいいな

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:26:06.77 ID:yWI+lUuRO.net
>>62
水谷宮本北川らに期待でいいじゃん

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:26:33.68 ID:yfhW7Iqd0.net
たさぽはお帰りくださいませ

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:27:49.87 ID:yfhW7Iqd0.net
>>65
みんな複数年です

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:28:55.68 ID:yWI+lUuRO.net
有志の会は内向きに攻撃するくらいなら
市長と市議全員にスタジアム建設賛成か反対か質問状ぶつけて
反対する議員の落選運動ぐらいしてみろ

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:29:32.87 ID:9W8zYdai0.net
そうだそうだー

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:29:42.57 ID:v1A/eFds0.net
仮にスタジアムがあそこに出来たとしても、現状ではそんなに客が増えるとは思えないな。コアサポの数も増えているようには見えないし、うちのホームゲームって劇場感っていうか一見さんを虜にするような仕掛けも薄いんだよね。まして試合内容が伴わないと。

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:29:43.46 ID:iswQXz0H0.net
新スタできればなんとか時代の荒波に
ついていけそう
ていうかオワ田さんこのまま消えそうだな

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:31:38.68 ID:te886z9m0.net
>>71
ノバはオプション付きの単年じゃなかった?
あとヤコが複数年というのも初めて聞いたわ

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:35:30.00 ID:T+H7e+1a0.net
念仏のように複数年複数年唱えていれば 選手が逃げないとでも思ってるんだろ

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:38:04.52 ID:bgBTyNNq0.net
>>77
まぁ実際国内で移籍する選手のほとんどは契約切れを狙われるわけなんだがな
主力選手でも移籍金くれるなら喜んで出すってのはうちくらいなもんだわ

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:40:23.06 ID:yfhW7Iqd0.net
>>76
ノヴァは1年プラスオプションだよ
何回も書いてるけどクラブはノヴァが高齢なのもあるからこの形にしたんでしょ

ノヴァはユーロを現役代表で出たいから複数年契約をしたいと言ってたからな

ヤコヴィッチは逆に移籍金をDCユナイテッドに払っていて単年契約のほうがありえないよ

高木ヨシも複数年だろうし

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:40:34.33 ID:cWi6nWmn0.net
>>1 おつ
<残留への軌跡>(下)黒字転換の正念場 | 静岡新聞 (2014/12/10 08:19)
Jリーグ創設以来、J1の座を一度も譲ったことのない清水が危機を乗り越え、残留を決めた。
しかし、ピッチ上の戦いだけでなく、クラブ経営でも課題を今後に持ち越している。
http://www.at-s.com/sports/detail/1174149167.html
10月22日の新潟戦で先制点を決める清水の石毛(左から2人目)=アイスタ日本平
http://www.at-s.com/images/IP141207TAN000049000_20141210081959.jpg

81 :80:2014/12/11(木) 00:42:32.10 ID:cWi6nWmn0.net
清水エスパルス、サッカー日本代表を取材したウェブサイト - Sの極み
http://www.s-kyoku.com/

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:44:18.63 ID:yfhW7Iqd0.net
チ◯ンビロがもし昇格になってたらスポンサー的に増えるの期待あんまりできなかったが残留したからな

このチ◯ンビロね残留はかなりでかい
来年も残留だろうし
スポンサーは間違いなく離れる
1年は我慢できても2年以降は無理

どこだかにスポンサー離れても仕方ないようなこと書いてあったな

エスパルスにはチ◯ンビロの残留はかなりプラス

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:46:16.46 ID:te886z9m0.net
ノバ:オプション付き単年、キャラ:複数年、ヤコ:複数年(推定)ってことね
それなら自分も把握していたとおりだわ
全員複数年と断言されたから知らない情報でもあるのかと思った

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:47:04.85 ID:iswQXz0H0.net
他サポの妄想面白いねー
きっと静岡に来たこともないんだろう
>>74とか
ちなみに静岡の総生産って16兆で千葉にちょっと及ばないけど実は準都会クラスなんだよね

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:47:58.16 ID:q8M7pgqR0.net
>>83
原「破格オフォーがきたら速攻で売る!!」

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:51:30.31 ID:q8M7pgqR0.net
静岡市議会の最大派閥でよく川勝ちゃんとやりあってる自民党議員連中が
新スタ構想に大反対してんだろ。
まじで何なんだよこいつら。

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:54:35.02 ID:1L/Vaxjm0.net
スズキは国内サッカーに興味ないもんなー。

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:57:49.01 ID:yfhW7Iqd0.net
>>83
わかってるなら聞く必要なくね

ちなみに移籍金払っていて単年契約するバカなクラブはさすがにないわ
ゲンキもホンタクも移籍金払って複数年だし

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 00:58:35.45 ID:17AW/yWn0.net
焼豚
静高や静商のOBが権力持ってるからなあそこは
あと十年ぐらいたったらサッカー世代が権力握ってるら

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:01:36.47 ID:yfhW7Iqd0.net
市議選もスタジアム反対候補には落選させたいから絶対入れないわ

自民の鈴木和彦は論外

会社のスズキは日米野球のメインスポンサーしてたな
清水の地上波の試合のスポンサーしたほうがマシだろうに

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:04:34.02 ID:te886z9m0.net
>>88
は?
だからあんたが全員複数年と書いたから、自分の把握している以外の情報があるのかと思って聞いたんだけど?
何が必要なくねなの?

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:09:20.15 ID:ny9sZIue0.net
スズキはエスパルスドリームレーシングにマシン出してるけどな

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:09:40.32 ID:yWI+lUuRO.net
>>71
ノヴァはオプションだったような

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:10:36.26 ID:LvzZ6VYn0.net
東静岡に新スタできたらシンボルにはなりそうだな

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:10:39.62 ID:9W8zYdai0.net
やきうはがアリーナ賛成派って嫌がらせなの

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:12:35.80 ID:KJmGwpm20.net
アリーナなんて類似施設多いしな
駿府城も同じくらいいらんわ

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:13:52.51 ID:v1A/eFds0.net
>>84
それって県全体の総生産額だろ?それとも静岡県全体が清水の広域ホームだとでも?ましてやその生産額の多くを担っている県西部の企業がいきなりなんの義理もなくスポンサーになってくれるのか?数字の読み方も知らないくせにいちいち噛み付くな。

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:15:19.55 ID:twUb7QeC0.net
オカちゃんがリバプールに移籍すれば
育成費で赤字充填できる

オカちゃん、清水のために高額移籍してくれ

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:16:47.61 ID:0saBvsG20.net
>>89
新スタに反対してるのは野球関係じゃなく、静岡市体育協会(バスケ、バレー等)だろ。
多目的アリーナがないとでかい大会できないし。

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:17:21.40 ID:17AW/yWn0.net
>>95
しかも行政主導で野球チーム作ろうとしてる

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:17:34.10 ID:yfhW7Iqd0.net
>>91
移籍金払って複数年契約しないバカクラブなんてないだろ

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:17:53.48 ID:LvzZ6VYn0.net
静岡市民のほとんどがスタ建設賛成なのにな

今の静岡市長は気が狂ってるよ
このご時世でプロ野球誘致だのと

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:19:51.27 ID:83/i7aHp0.net
ニューヒーローが欲しいよな
メディアに取り上げられる若手がほしい
本来その役目を期待してされていた石毛がすっかり地味になっているのが残念
加賀美あたりが何かの間違いで大ブレークしてくれないかね
天皇杯のゴールと男前ぶりは他サポにもそこそこのインパクトを与えたみたいだし

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:20:12.89 ID:0saBvsG20.net
>>102
静岡市民のほとんどってのは言い過ぎだろ。
特に、旧静岡市民はエスパルスにそれほど興味ないかと。

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:20:25.09 ID:5kxJuh0l0.net
>>99
バレーはともかく、バスケは内ゲバどうにかして国際大会参加出来るようになれと

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:22:09.01 ID:9W8zYdai0.net
>>100
地方の自民議員は甘えてる
やきうはは落としちゃえ

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:23:16.03 ID:q8M7pgqR0.net
>>105
女子がかわいそうだよなバスケは。

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:24:49.57 ID:LvzZ6VYn0.net
【サッカー】静岡市 サッカースタジアム建設、賛成が9割
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413810396/

川勝知事「東静岡にサッカー場を」 静岡市に意思表示求める
http://www.at-s.com/news/detail/1171802001.html

知事「サッカースタジアム造るべき」東静岡地区の再開発に一石
http://www.at-s.com/sbstv/videonews/index.html?id=duPHCXn-BM4

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:25:50.83 ID:te886z9m0.net
>>101
意図的に論点ずらそうとしてるだろ
めんどくさいねあんた、もういいって

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:26:16.29 ID:4lfZlsNJ0.net
>>97
改行ってわかりますか?
アンカーで改行できてるようなのですが、もし改行のやり方がわかるならしてみてください

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:26:47.50 ID:yfhW7Iqd0.net
田辺は間違いなく再選しないだろうな
駿府の天守閣なんていらないし
かなりの人がいらないし無駄遣いするなと思ってる

駅前で20年塩漬けはさすがにダメだわ

最近田辺はプロ野球誘致とか言わなくなったな
野球が終わるのやっとわかってきたんだろうか知らないけど

シャンソンには新しい草薙体育館で十分だろうに
シャンソンよりエスパルスのほうが動員や経済効果間違いなくあるし
そんなにでかいのほしいならグランシップを改築したらいい

東静岡はアリーナ機能があるスタジアムでいいだろうに
それなら自民もわるくはないだろう

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:28:19.70 ID:4lfZlsNJ0.net
>>104
地区によるのかもしれんがそんなことないでよ

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:29:45.84 ID:17AW/yWn0.net
>>97
他サポ必死じゃん
静岡市は人口70万の政令指定都市ですが
旧清水市にある日本平が東静岡にひっこせば旧静岡市方面の関心は高まると思われますが
浜松なんか田舎より清水サポのほうが多いらしいですが

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:30:01.08 ID:4lfZlsNJ0.net
>>107
女子も高校年代はインターハイ優先だからそれほど変わらないよ

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:30:43.87 ID:9W8zYdai0.net
喧嘩しちゃいや

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:31:10.74 ID:3/hy2PO80.net
チームがバラバラじゃねえか

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:31:21.33 ID:0saBvsG20.net
>>108
賛成が9割ってあるけど、パブコメにきた意見 50件中の9割(つまり45件程度)だぞ。

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:32:18.22 ID:yfhW7Iqd0.net
>>104
旧静岡市民だが両親ともにサッカーあまり興味なくても東静岡にスタジアム賛成で天守閣反対だぞ

静岡はサッカーの街だから駅前ならシンボルになるんじゃないかって思ってるみたいだし
旧静岡市民でもそれほど興味ないも言い過ぎじゃないかな

じゃなきゃ甲府戦の視聴率もあんな良くないだろう

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:32:24.75 ID:KJmGwpm20.net
駿府城建設そそのかした川勝もいらんわ
台と天守閣あわせたら100億くらいかかんじゃね
川勝は草薙、東静岡問題で対立したんだから
市議ともめんなよ
折衷案すら出なくなるよ

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:32:27.73 ID:LvzZ6VYn0.net
>>117
パブコメの平均的な意見数教えてよ
何も知らずに〜程度とか言ってるわけじゃないよね?

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:32:42.03 ID:VaEqdVW80.net
>>84
こういうのがいるからサポが増えんのだろう
何で首つって死なないんだろう、こういう馬鹿って? 不思議すぎる
馬鹿すぎて首の釣りかたもわからないのかね

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:33:26.12 ID:0saBvsG20.net
>>111
アリーナ機能があるスタジアムって、2皆建にするってことか?
それができれば理想だけどな。
さすがに、それは金がかかりすぎでは?

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:36:18.65 ID:yfhW7Iqd0.net
>>117
パブコメ
普通は



普通は反対意見ばかりがくるのが普通なんだって
現に天守閣は反対意見ばかりだったし

スタジアム賛成が賛成ばかりだったのはやはり静岡がサッカーの街だからだろう

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:36:35.84 ID:VaEqdVW80.net
基本的に東京と名古屋に挟まれてる以上、どんなに素晴らしい設備があっても静岡公演の数は増えないよ

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:37:13.17 ID:17AW/yWn0.net
>>121
頭悪そうなお前に一つ教えてやる
馬鹿っていうほうが馬鹿だぞ

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:38:33.03 ID:LvzZ6VYn0.net
ID:VaEqdVW80
ID:0saBvsG20


何か臭いな

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:38:43.66 ID:VaEqdVW80.net
>>125
84を百回見てから書き込め

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:39:42.49 ID:ny9sZIue0.net
サポとして熱い情熱はわかるが
静岡県、静岡市、浜松市共に転出超過で人口流出してるから
安穏とはしてられんぞい

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:40:21.71 ID:0saBvsG20.net
>>123
それはどうだろう?
パブコメをした時期が東静岡スタジアムの要望がエスパルスからでた後だったからな。
賛成意見のうちのサポーターの割合は高いと思うよ。

清水のマリナートの時も、市民音楽団体から、賛成意見書いてくれって依頼があったし…。

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:42:06.38 ID:LvzZ6VYn0.net
ID:0saBvsG20

こいつが何を言いたいのかがよく分からない
簡潔に結論を述べてほしいね

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:43:06.33 ID:T+H7e+1a0.net
>>123
スタ建設賛成は清水サポの組織票
駿府城反対も清水サポの組織票

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:44:27.64 ID:0saBvsG20.net
とりかえず、東静岡の土地になにをつくるかの決定権は、県じゃなく市が持ってるから、市議会議員の過半数がスタジアム建設に賛成してくれる必要があるけど、フロントはちゃんと動いてるのかね?
県知事に発言させるようなやり方は、市議会の反発をまねくだけで逆効果な気がするが。

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:44:36.92 ID:9W8zYdai0.net
>>130
エスパサポじゃない人

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:45:35.72 ID:LvzZ6VYn0.net
>>133
そうだろうね

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:46:38.47 ID:T+H7e+1a0.net
新スタ欲しいならまず自分らで署名活動したり募金集めたりすればいいのにネットで文句言うばかりでそのくせ行政に頼りっきりなのが清水サポの本質を表してるね

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:47:07.92 ID:17AW/yWn0.net
>>132
市議会の自民連中は野球チーム作りたいらしいからサッカー熱高まるのが嫌なんだろ
全力で落とすしかない

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:51:31.71 ID:yfhW7Iqd0.net
>>129
なるほどねえ
そういうの依頼もあるのか

まあ、一般市民は一般市民だと思うけどな
たとえサポーターでも静岡市在住なら市民だしな

俺の両親とかもそうだけど視聴率見てもわかるとおりやっぱり関心は少なからずあるだろうし
スタジアム反対は市民からそこまではされないだろうなとは思うね

伊達にサッカーの街ではないし
そういうこと含めて市民投票でもしたらちゃんと市民の考えわかるのにな

138 :茶畑のスペランカー ◆T05PYHdbsw :2014/12/11(木) 01:52:20.56 ID:odkrgQCY0.net
今朝の静岡新聞より。
J1清水・河井左膝を手術へ
J1清水のMF河井陽介(25)が12日に左膝を手術することが分かった。
全治は2カ月となる見込み。
河井は6月に左膝の違和感を訴え、夏場のリーグ戦4試合を欠場した。
精密検査で手術が必要と診断されたが、チームが残留争いで苦しんでいたため
強行出場を続けてきた。
「ジャンプする時が一番痛かった」と河井は振り返る。
清水はJ1残留を達成したが、「うれしかったのは(残留決定の)一瞬だけ。今は悔しい
思いの方が強い。こいう事態をを招かないようにしたい」と来季開幕戦出場を目指し
リハビリする。

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:52:40.79 ID:0saBvsG20.net
>>136
野球よりは、シャンソンあたりが動いてるんじゃない?
アリーナ建設要望だしてる、静岡市体育協会のお偉いさんだし。

というか、まずはスタジアム賛成派が市議会議員に立候補してくれないとな。
やっぱ、賛成してくれるのは、川勝知事と同じ民主党系なんだろうけど。

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:55:08.82 ID:LvzZ6VYn0.net
>>139
君も清水サポならスタジアム建設賛成だよね
一緒に頑張りましょうね

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:55:40.06 ID:yfhW7Iqd0.net
>>122
一緒に書かなくてすまん

シャルケみたいなスタジアムにしてくれればさ自民の言うアリーナも可能になるんだよな

これ以上はアリーナのみの施設はいらないし
それでもアリーナほしいと言うならスタジアムのおまけにアリーナだろうなとは思うよ
グランシップかなり立派なのにな
さらに草薙体育館なわけだから
中途半端に作るならでかいのにすれば良かったのにね
もうアリーナはグランシップと草薙体育館で満たしてるのにな

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:57:26.68 ID:yfhW7Iqd0.net
>>138
いつもありがとう 乙です
河井くんも今年はお疲れ様
手術したらゆっくり休んでほしいな
来期期待

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 01:59:58.59 ID:KJmGwpm20.net
県と市のプライド争いかな
あの敷地じゃ、スタもどの程度のものが作れるか微妙
シャルケみたいなのは絶対無理

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:00:23.66 ID:kDmYVGDlO.net
>>62石毛は終盤戦思いっ切り役に立っただろ…。新潟戦も川崎戦も石毛が覚醒してなけりゃ勝てなかった。

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:00:44.54 ID:t8TgB8QH0.net
>>138
茶スペ乙
パフォーマンスが落ちていたのはそれが原因だったのか
無理すれば開幕行けそうだが、いい状態になるまで無理しないでくれ

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:01:58.94 ID:17AW/yWn0.net
>>138
茶スペ乙です
河井手術か…2カ月だからキャンプ参加できるかどうか微妙…
河井はチームに迷惑かけないね
前に疲労骨折した時も試合無いときだったな

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:02:38.53 ID:s2iQku4I0.net
>>138
茶スペさん乙です 河井お大事に

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:03:01.64 ID:0saBvsG20.net
>>140
川勝知事、嫌いじゃないけど、変に敵をつくって、問題を引っ掻き回しがちなんだよね。

東静岡スタジアムにしても駿府城にしても、静岡市につくれとはいうけど、金は出す気はないらしいし。

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:03:02.99 ID:yfhW7Iqd0.net
>>143
2.5だからサッカー専用スタジアムが望ましいからな
27000収容能力あのやつが妥当だろうね

大きさは日本平よりは確か広いし

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:03:19.38 ID:EruGoo+u0.net
http://i.imgur.com/UbVPHgL.jpg
http://i.imgur.com/4FtLmdt.jpg
http://i.imgur.com/Ud8cvaU.jpg

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:06:06.64 ID:LvzZ6VYn0.net
家族やファンへの感謝語るG大阪長谷川監督「ほんま、おおきに!」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141209-00257428-soccerk-socc


受賞に際して長谷川監督は

「まずはこのような賞をいただけて大変光栄です。ありがとうございます。
私がJリーグの監督をスタートしたのが10年前です。シーズンで言うと9シーズン前。
当時、西野朗監督率いるG大阪が優勝しました。西野監督はこの会場で、この場所で『ここに立ちたかった、
やっと立つことができた』と話していたように記憶しています。
私はそれを聞いて、『自分はいつになったらここに立てるのか、
ここに立ったらどんなことを思い、どんなことを感じるのだろうか』と思いました。
清水の監督は6年やりましたが、タイトルになかなか手が届かなかったです。
ただその時にいろいろな経験をして、こういう賞をとれたと思っています」

と、清水エスパルス時代を振り返り、その経験が今の糧になっていることを語っている。

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:07:59.12 ID:LvzZ6VYn0.net
>>148
そんなことはどうでもいいから、スタジアム建設を一緒に全力で支援していこうね

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:11:32.15 ID:+v/RD6qOO.net
茶スペ乙です
河井そんな満身創痍の状態で残留してくれてありがとう
そういえばボロボロの状態の選手が何人かいるって言ってたな

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:11:53.34 ID:DzdbqE7g0.net
他県住みサポ。甲府戦行ったけど人の入りとかTVの視聴率見て注目度高いなって改めて実感したよ

親戚のおばさん、ばーさんもエスパルス良かったねとか言うし地域の注目度の高さじゃJ屈指なんじゃない?

強ければもっと清水/静岡は盛り上がるんだろうな、本当にもったいないチームだよな

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:16:04.90 ID:EruGoo+u0.net
http://vp.city.shizuoka.jp/koe/index.php?ken_year=-1&ken_bunrui=-1&ken_key=%93%8C%90%C3%89%AA&ken_action=0&Submit2=%81%40%8C%9F%8D%F5%81%40
https://sc.city.shizuoka.jp/shisei/sisei.php
http://www.city.shizuoka.jp/deps/gikai/index.html
http://arc.gikai-web.jp/dvl-shizuoka/

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:17:00.60 ID:0saBvsG20.net
>>150
ちなみに、この図は、市がコンペした東静岡の活用案なんだが、市民からの公募じゃスタジアム案はなかったんだよ。
それを、後から市がスタジアム案を追加したんだよね。
この時には、確かに市もスタジアムってのを前向きに考えてたと思うんだ。

だから、後は市議会さえなんとかなればうまく行くんじゃないかな。
署名運動か住民投票請求をするのが、効果的なのかな。

まぁ、市長選で、スタジアム賛成派の候補者がでれば、その人が当選できるように頑張るのが、近道かな。


>>152
ってことで、まずは市長選で、スタジアム賛成派を当選させましょう。
サポーターが投票するだけでも、違うはず。

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:24:20.45 ID:yfhW7Iqd0.net
>>154
甲府戦のテレしず視聴率が物語ってるね
なんだかんだそんなにサッカーが好きじゃなくても関心というか気にはなるんだよ
地元であり、サッカーが昔から盛んな地域だから
年寄りでもサッカーの話になったりするし

視聴率見る限り好きではなくても地元のサッカークラブであり気になるひとはやはりたくさんいるんだと思うよ

他の地域のクラブは昼間で地上波であれ暗いの視聴率は取れないんじゃないかね
新潟戦ゴールデン生放送も視聴率良かったし
J2残留したクラブの試合はゴールデン生放送やらないよな

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:26:56.80 ID:UeanJZOM0.net
http://p.twpl.jp/show/large/P6ilj?.jpg

大宮はGK北野(35)と契約満了。

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:27:05.87 ID:ULmw3bfc0.net
市長も市議会議員も選んだのは市民
アリーナが嫌なら、ちゃんと投票に行って、アリーナ反対派に投票すべし
既得権益に群がる組織票をぶっ飛ばせ!!

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:27:39.06 ID:yfhW7Iqd0.net
>>145
だからプレースキックできなかったからな
来年は蹴れるだろうからやってほしいわ

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:31:26.69 ID:yfhW7Iqd0.net
>>159
だな
来年まずは統一地方選挙で静岡市長選あるから田辺を落選させるように他のやつに票を入れよう

市長選は1票が大事になるからな
絶対に田辺には入れてはダメ

そして市議会議員選挙では鈴木和彦を筆頭に当選させてはダメだな

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:33:32.65 ID:LvzZ6VYn0.net
>>158
マジか
今すぐ北野にコンタクトをとれ

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:34:53.25 ID:Hmr6Donk0.net
なんで戦力外になったか少しは考えろよ

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:40:22.60 ID:yWI+lUuRO.net
>>163
なおさら安く買えそうじゃん

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:41:02.74 ID:kzbilDT2O.net
北野は腕が上がらん
やめとけ

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:42:33.78 ID:StM9reu/0.net
上がらなくなった右腕が回復してからだわな

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:45:06.30 ID:2VVzWIyS0.net
戦力外なら清水出身の水野でも取ってやれよ
まだまだできそうだし

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 02:49:48.58 ID:hJW6MXzu0.net
そんな金ないわ

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:19:25.00 ID:q8M7pgqR0.net
>>138
茶スペ乙。
いつもありがとうな。

河井は本当にようがんばってくれた。
開幕戦まで間に合うよう、リハビリもがんばってくれ。

つ鶴

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:33:42.70 ID:Dmz8eonW0.net
>>90、161
静岡県サッカー協会・中部支部(旧静岡市エリア)の会長職が同姓同名なんだけど、さすがに別人?

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:44:28.58 ID:Df4BM4w70.net
今季のこの体たらくの原因は明白。
ベテラン、中堅を次々と放出して1年通して出場したこともないような若手ばかりになったこと。
人件費は抑えられたのだろうがその結果がこれでは本末転倒。
さらにはゴトビを切っても観客も減り続け、結局今年も赤字とか。
負のスパイラルに自ら入り込んでいる。

このような状況を招いたタコ社長と原弱化部長は即刻退任すべし。

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 03:55:50.37 ID:Um8IvtbE0.net
代わりは誰でもいいの?

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 04:00:50.31 ID:Xg3VFL6s0.net
>>170
確か別人じゃないぞ
同じやつ
しみじみでも川勝が会見でスタジアムにするべきと言った時に凄いけんまくで田辺に抗議したのが鈴木和彦だったから
会長職やってるやつだなとか騒がれた

ローカルニュースで取り上げられたからな
鈴木和彦を筆頭にもう1人自民市議がついてきた

鈴木和彦はなぜか会長職をやっていながらそういうことを言ってるやつ

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 04:01:26.38 ID:Xg3VFL6s0.net
IDなぜか変わったが90です

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 04:17:09.73 ID:Dmz8eonW0.net
>>173d
「サッカースタジアムなんてとんでもない」と激しく言い放ったのが協会長本人だったとは・・
何だかなぁという感じ

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 04:38:31.96 ID:hJW6MXzu0.net
広島もそうだけど行政はサッカーに冷たいね

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 04:56:36.35 ID:EUcc1eAx0.net
スタジアム正直厳しいと思う スタジアム賛成の候補者が居ないのにどうやって建てる
特に議会が厳しいし、来年選挙なのに署名の動きも無い、
市の役人も駿府城天守台やるから大きいプロジェクトは並行出来ないって事だが。
ただ前回選挙で田辺は自公民連合静岡まで支援を取り付けたのに13万VS12万の
僅差でやっと勝てた。だからここのサポが支援になるって対抗馬の後ろ盾をするか
川勝に県営球技場を建ててもらうしかない。

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 05:24:15.86 ID:A6bvYRER0.net
野球にどんな利権が介在してるんだろうな
奴らのサッカーに対する恨みはキチガイじみてる

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 05:24:22.20 ID:Xg3VFL6s0.net
パプコメでさえあれだけ天守閣反対されて
市民から無駄な税金使うなとか書かれたのに市民の声に耳を傾けなかったたらかなり暴挙なレベル

それこぞスタジアムのことで鈴木和彦がやったようなことを市民にやり返されるレベル

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 05:43:25.14 ID:/vpDnPvt0.net
肉でも魚でもないクラブ
変身しないと埋れたまま

資金力→中位から下位レベル、下部組織につぎ込みまくる
サッカースタイル→湘南に劣る、ユースのスタイルも評判にならないレベル
外国人→ブラジル、東欧、韓国とバラバラ
育成力→海外移籍が基準なのでゼロ

クラブに特色がなく
サッカースタイルが平凡(第二次岡田ジャパンの焼き直し)で
監督は今のところローカルスターで
成績は下位で
選手の成長はわずか

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 06:05:54.66 ID:0ptJTLLqO.net
河井手術か
元紀も手術するみたいだし開幕に間に合うのか?

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 06:13:51.44 ID:/vpDnPvt0.net
金満路線 名古屋?、神戸、浦和
ブラジル路線 鹿島、
堅守路線 仙台、鳥栖、ガンバ、甲府
ペト路線 広島、浦和
イタリア路線 瓦斯
ユース路線 柏
キジェ路線 湘南

ユースのサッカースタイルがほめられまくってる柏ならともかく
大榎ユース路線なんて何の実績もない
セレッソみたいになる
セレッソもユースは強いけどサッカースタイルは岡田ジャパンらしいからヤバイぞ

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 06:17:13.22 ID:7e1VLtuY0.net
ちびっ子路線...ですね!

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 06:21:30.40 ID:7A1pC5Sg0.net
似非オランダ路線が大爆死しただろ

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 06:25:15.02 ID:1HZchGZB0.net
河井・・・
痛みを堪えて身を削ってエスパルスの為に頑張ってくれてきてありがとう(ノД`)。。

控え組ももっと奮起しろよ馬鹿野郎(ノД`)。

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 06:27:02.83 ID:hJW6MXzu0.net
それにしてもゴトビサッカーは本当につまらなかったな

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:25:01.59 ID:v0+N3X0f0.net
大宮スレみたら北野凸凸に叩かれててワロタ

怪我以降パフォ落ちて、更にキックがダメなんだと

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:25:02.87 ID:83/i7aHp0.net
俺はバトンタッチ後の大榎サッカーが退屈でたまらなかった
少数派だとは思うが、今だにクオリティが低いと言われ続けているゴトビサッカーの方が楽しいと感じた
残留争いが熾烈になってスリルというスパイスが加わってからは退屈どころではなかったが、あのサッカーを一年間やられたらと思うと泣けてくる
まあ、少数意見だから怒らないでくれな

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:28:40.15 ID:Tj67Pedd0.net
見せてもらおうか、大榎の楽しいサッカーとやらを

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:41:38.80 ID:qVdg9vpk0.net
今更だけど新潟が守田取れたのはうらやましいなぁ・・・
今J2でオススメのGKっていうと誰かな?

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:45:54.08 ID:83/i7aHp0.net
切ってから探す なんてバカな話はないだろうから相沢三浦の後釜の目星はついてあるんだろうけれど、気になるな

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:46:30.21 ID:kDmYVGDlO.net
>>186昨季のバカサッカーは面白かったよ。ラドンと伊藤さんが抜けて、本拓・村松・浩太のパフォ落ちたら崩壊したけどw
ゴトビは戦術の引き出しの無さが致命的だったな。上記の4-3-2-1以外がダメだった。特にポストが居ないと…。
かと言って克己も今んとこユースのバカサッカー継続だけどな。特に守備構築はCBとGKの個人能力が全て。

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:49:26.01 ID:kDmYVGDlO.net
>>191後先考えず鉄人サントス切って、たまたま戸田のボランチ特性に助かった前科を忘れてないぞ…。
ゼロックス前にノボリボランチとか試して大失敗してたな。

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:50:27.12 ID:t/H/jJLV0.net
カリさんのユース純血案みたいな奇抜な発想はおもしろいと思うが、変化を恐れるタイプの多い静岡人がやるはずがない。

今年の降格危機を境に、フロントも選手も意識を多きく変えてくれることをただ願うしかないな。
実際に前回の15位から数年はタイトルを狙えるような雰囲気もあったし。

村田みたいなモチベーション高い人が周りを牽引して欲しい。

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:50:36.47 ID:1L/Vaxjm0.net
ゴトビサッカーは、限界に達してた。

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 07:53:35.55 ID:v0+N3X0f0.net
ぶっちゃけ相澤、三浦のかわりなんてゴロゴロしてると思う
櫛引が安穏としてられないGK獲らなきゃ意味がない

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:02:37.01 ID:uXExdyvg0.net
実際のところ大榎が守備を立て直せると、思ってる人はどのくらいいるんだろうか。

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:07:15.69 ID:hJW6MXzu0.net
>>188
人それぞれだから別に怒りはしないけどゴトビサッカーの影響で攻撃時に
ほとんどポジションチェンジがなかったせいかパス回しに人が動かない
リズムは一定でどこにパスが来るのかわかりやすい
パス回せないので最終ラインに戻す
結果塩試合が多い
他にもいろいろ欠点あるが長くなるので割愛するが
大榎はそこらへん修正したかったんだろうけどいかんせん昔のくせはなかなか直らんもんで人が動かない癖は解消されず
結果的には相手陣内での有効な攻撃よりパスミスのほうが目立った印象
これにイライラした人は多いと思う
ゴトビのサッカーやった選手で大榎のサッカーやるのは非常に相性が悪いとおもうんだよね

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:11:24.91 ID:YwKXJOoc0.net
S極の元紀の契約期間来季で2年8か月契約の2年8か月目って書いてあるけど、
今年の6月に加入したんだから計算おかしくないか?

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:15:21.15 ID:hJW6MXzu0.net
>>192
昨季のあれは石毛河井をSBにしてクロスとゲームメークが若干捗ったのと
ラドンを起点としたポストプレー、ヘディングとシュートの決定力でうまくいってた感じ
代わりに石毛河井が上がった裏をガンガン突かれまくったが

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:22:04.62 ID:9VD0NnVx0.net
>>197
流石にほぼ5割で3失点以上はないと思う、というかそれ来季も続けたら圧倒的降格
ただ守備が堅くなるってことはまずないとも思う

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:27:54.19 ID:T+H7e+1a0.net
選挙でスタ反対派を落とすって(笑)
無思考で自民に入れるor選挙行かない愚民が圧倒的大多数だから無理だよ

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:29:53.03 ID:YwKXJOoc0.net
河井手術で開幕微妙でキジェと契約非更新てことはSBにそれなりの目処があるのか?

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:31:01.30 ID:1L/Vaxjm0.net
戦力によるな。
補強(補填じゃなくて)しないと、まあ厳しい。

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:34:26.34 ID:T+H7e+1a0.net
SBなんて攻撃的なポジションの選手を適当に回せばいいっていうチームだから現有戦力から適当にコンバートするんじゃないの?
それこそ若手の「育成」に繋がるしね

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:42:16.17 ID:5s4aXwEy0.net
【サッカー】最終節までもつれたJ1の優勝争いの視聴率は4・2%と低迷、世間の関心はゴルフマラソンより低く
http://kuriid.blog.jp/archives/1015311400.html

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:49:25.24 ID:5s4aXwEy0.net
【サッカー】最終節までもつれたJ1の優勝争いの視聴率は4・2%と低迷、世間の関心はゴルフマラソンより低く
http://kuriid.blog.jp/archives/1015311400.html

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 08:56:05.76 ID:17AW/yWn0.net
現状のSBで大榎のサッカーやるのは厳しいね
吉田じゃほとんど組み立てを期待できない

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:05:40.46 ID:q+/NlZqo0.net
>>206-207
尚、テレビ静岡放送の清水vs甲府は終了時24%、平均17%であった。

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:08:27.85 ID:83/i7aHp0.net
ゴトビはとんでもない頑固者で自分の理想や信念をそうそう変えない
ようで、ダメだと思うとコロリと簡単にひっくり返す
で、余裕が出ると再び自分の理想を持ち出すが、やっぱりダメでまたひっくり返す、を繰り返していた
サッカーに関してはよくわからん人だったなぁ

大榎は今のところ自分でも目指すところがわからない、何から手をつけていいのかさえも把握できていないという感じたね

いきなりのバトンタッチだから仕方ないで済んだけれど、これからが正念場
のはずなのにフロントが大榎を支援する姿勢が見えてこない ハシゴを外されてしまうとしたら気の毒だよな

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:09:13.97 ID:v0+N3X0f0.net
まあ、みんな代わって欲しかったと思われるような監督だったしなw

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:19:47.01 ID:MDgRvfmf0.net
>>202
自民に入れる奴は無思考というより職場で囲い込まれてることが多い

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:22:05.81 ID:vAgz2trf0.net
政治の話題はここでは止めろ

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:28:14.27 ID:EmQX0LEc0.net
>>209
日本平に行けなかった清水サポ
サポではないけど興味あった県民
上がれずにうちへ落ちろと願った磐田サポ

はたして、比率はいくらだったでしょう。

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:32:26.48 ID:17AW/yWn0.net
サポではないが興味があった県民がほとんどだろうな

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:34:08.16 ID:DFlbARd40.net
岩下が祝勝会でガンバに来てよかったぁあああと絶叫してたよ

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 09:41:07.17 ID:uRq/wpIu0.net
0-0の試合で終了の瞬間にあそこまで盛り上がった試合もめずらしい

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:05:15.59 ID:h3KLx1+g0.net
本田は文句があるのはわかる。ただ今季は貴方の出来にも文句がある。

30喫煙者だし怪我がち不安定劣化中。売れるなら売りたいね。ガンバは気付いてないみたいだし。

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:20:02.73 ID:yWI+lUuRO.net
>>192
ずっとCF探しに苦労して、やりたいことできたのはチッチのいた半年だけ。

豊田獲得に年俸バランスとか言わずに、外国人扱いの予算にしとけばね。

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:23:18.43 ID:yWI+lUuRO.net
村田が先発ならまた違ったサッカーになるだろうな

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:25:21.11 ID:yWI+lUuRO.net
>>199
0円移籍の保険かな?

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:28:30.74 ID:yWI+lUuRO.net
>>203
内田とキャラが開幕から使えるから
一応足りてる。

使える使えないより、まず足りるかどうか。

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:29:59.18 ID:yWI+lUuRO.net
北爪もウチ選べばいきなりチャンスだったのに。

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:32:19.22 ID:yWI+lUuRO.net
>>204
まず補充よ。足りなきゃ困る。そこから積み上げは予算とにらめっこ。

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:35:57.92 ID:jgXBpL5+O.net
すずさん連投

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:52:20.70 ID:DpN51FtL0.net
大宮であんなにフィットしないチッチ
あれだったらウチにいてくれたら良かったのに。
金さえあればチッチノヴァの2トップもできた。金さえあれば。

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:56:00.01 ID:rzR53gn80.net
キャラ、ヤコをSBで使うって話が良く出てますが、
クロス上げられるの前提でセンターで跳ね返すっていう戦術もあるかと。
SBよりCBの強化のほうが重要だったりしない?

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 10:57:42.65 ID:bgBTyNNq0.net
>>227
大榎はそういう守備のやり方をやらない

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:04:58.71 ID:DpN51FtL0.net
CB強化っていっても犬飼のレンタルバック決まったし
予算ない中でさらにダブらせるのはもったいない。

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:07:06.28 ID:yWI+lUuRO.net
中で跳ね返すサッカーは高さに強いCBがいてこそ
青山と和道時代がそうだったね。

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:07:42.99 ID:rzR53gn80.net
>>229
CB強化っていっても個人的には
キャラ&ヤコ または ヤコ&若手(キャラは鯔)
が良いと思っているだけですわ

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:16:17.32 ID:DpN51FtL0.net
>>231
今のメンツで上げさせて跳ね返すのはちと厳しい
キャラのボランチは彼の運動量をいかすので見てみたい。

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:19:29.90 ID:Ag1EPiSS0.net
>>192
引き出しっていうけど、俺は戦術バレーで4−4ラインでドン引きした浦和戦とか買いたい
それを通年やるくらいの割り切りが欲しかったと思う

大榎も割り切らなそうだよなあ、天皇杯瓦斯戦のドン引きサッカーに未来を見たと思ったんだけどなあ

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:32:45.94 ID:bgBTyNNq0.net
前は小柄な選手中心でもいいけどそれだったら最低限後ろ4枚は180超える選手をそろえたよなぁ

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:35:16.17 ID:v0+N3X0f0.net
デカイ選手揃えればいいってもんでもないな名古屋みたいに

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:36:30.50 ID:uRq/wpIu0.net
とりあえず本職SBとGKさえ補強してくれれば今期はいいわ

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:37:24.93 ID:bgBTyNNq0.net
>>235
セットプレーのときに大事になるよ
今なんて180センチ台の選手に160センチ台の選手がマークついてる状況だぞ…

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:39:14.17 ID:Ag1EPiSS0.net
永井に吉田が着いてるって切実だよなあ
でかくてもマークとか苦手な選手もいるけど、でもでかいほうがいいわな

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:43:47.79 ID:/vpDnPvt0.net
天皇杯ガンバ戦
これ守備ダメだろ
前後分断

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 11:46:58.98 ID:YwKXJOoc0.net
珍遊&腹は2015年も居座るの?

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:06:31.76 ID:bgBTyNNq0.net
来年はパス回しの精度よりカウンターの精度を上げてほしい
カウンターのチャンスで細かくボール回しして相手の守備ブロック作られるとかもううんざり

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:09:05.93 ID:EDXos7eH0.net
清水のFW長沢が2年契約で大筋合意「清水を愛している」/静岡直行便コラム
http://www.sanspo.com/soccer/news/20141211/jle14121111380003-n1.html

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:12:51.68 ID:0osIN4sw0.net
>>214
ビデオリサーチ社の静岡地区の視聴率調査エリアは、
静岡市、清水市、富士市、焼津市、藤枝市、庵原郡、志太郡岡部町のエリア

日本平に行けなかった清水サポが大半だな

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:14:34.34 ID:uFG3S5ou0.net
本拓はこれから代理人が移籍先探しだな。
チームには移籍金入るし、本人は現時点から複数年契約できるし、winwinだ。

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:17:56.91 ID:7vRN3ooG0.net
それにしてもライセンスにかかわる3年周期の自転車操業では
落ち着いてチーム作りは出来ないな

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:18:31.93 ID:h3KLx1+g0.net
>>244
だな。高年俸推定5000万じゃエスパルスには高すぎる。それに移籍金ありでオファーがあれば赤字の本社は出したいのが本音だろう。
特にボランチは人材が沢山いるし村松らが復帰ならなおさら。

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:19:10.68 ID:DpN51FtL0.net
本田の濁したところって
この段階で合意をにおわせると交渉しづらいから
代理人に控えるよう言われてるんじゃないの?
移籍希望ならあんな受け答えしないでさっさとオファー受ければいいわけで。

>>244
西の怖いおじさんが呼んでるから。わざわざ探さなくてもOK

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:24:03.17 ID:K8Narp5v0.net
本拓もSARCLEだからクラブに対してとことん強気だろうね

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:24:27.47 ID:zHo7E/Vp0.net
本田は絶対エスパに必要
会社は本田の言うことを聞け

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:28:30.57 ID:uFG3S5ou0.net
>>249
必要だと思うが、経営的に要望飲めない状況だから、見切りを付けられる可能性が高いよ

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:28:45.60 ID:oBPnr6nXO.net
本宅は、清水にとって大きな戦力なのは間違い無いんだけど
去年の明らかな別格具合と違って
今年は出遅れから始まり、試合中も安易なパスミス・判断ミスが散見されて
正直微妙、しっかりしてくれと思ったなあ

若手ばかりじゃ波も大きいし、やっていける訳無いけど
今年は浩太といい、軸になってほしい選手達の不甲斐なさを感じた

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:29:34.43 ID:QB8oDFjE0.net
フロントから危機感が感じられない

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:30:59.33 ID:K8Narp5v0.net
ガンバが移籍金払って買ってくれるなら売るしかない
0円になる前に売れるチャンスなんて滅多にないぞ
これはライセンスを見越した健太の慈悲かもしれない

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:31:57.20 ID:te886z9m0.net
毎年のように前年の中心選手が出て行くか売りに出されるかされ
周りもそれが当然であるかのように受け止めるんだもんなあ
そりゃ強くなるわけないわ

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:32:22.18 ID:h3KLx1+g0.net
まあ、ボーナス一括払いで大前買っちゃったからな
借金するなら選手売るしかないよ

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:36:20.74 ID:/vpDnPvt0.net
本田なしでゼロからなら大榎でなくてもよいな

杉山(30)→SBと中盤やらせて純平さようなら
本田(30)
村松(26)*→配給役をこれからマスター
六平(24)*
竹内(24)*
藤田(24)*
石毛(21)→点が取れる外国人トップ下の控え

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:38:30.25 ID:K8Narp5v0.net
村松が潰して六平竹内が繋ぐ感じでいける

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:39:11.15 ID:dh9kL8Ba0.net
>>256
またおまえか・・すぐわかるわ!
朝からへたくそな文章で連チャンで書き込むなよ。
意味不明なんだよ いつも。

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:43:35.75 ID:ADjVTs3cO.net
>>255
なんでお前は超板にも同じ内容書いてるの?
頭おかしいのか

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:47:35.16 ID:/vpDnPvt0.net
瓦斯戦前後に最終ライン細かく指導したはずなのに
最後まで最終ライン不安定
どう考えても2015年1stステージ最下位です
ありがとうございました

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:49:07.44 ID:+Hz8UB1t0.net
チンポジが引退だって

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:50:11.70 ID:7wiBEN070.net
再来年はカズでも摂りますか?

よく静岡県出身の有名人というとこの人を挙げるけど、
清水でも磐田でもプレーしたことない、でもプレシーズンマッチとか
イベント的なものにはシャリシャリ出てくるから
なんか違う気がしていたし。

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:51:30.27 ID:R+qpaR2C0.net
チンポジとノボリAVの由来を知らない
誰か教えて

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:52:01.33 ID:dh9kL8Ba0.net
>>260
バカは来るな

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:56:03.13 ID:aLFsUcIr0.net
>>254
貧乏クラブが赤字を出さず生き抜くためにはそれしかないのを理解してるからだよ
営業にかわって金は出すけど口は出さない優良スポンサーつかまえてきてくれよ

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:56:30.31 ID:DpN51FtL0.net
>>254
移籍制度が変わったことや
ライセンス制度のことを理解してその認識なら
逆に怖い。

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 12:59:36.40 ID:K8Narp5v0.net
残留で大喜び、タイトルを狙うなんてもってのほかっていう風にサポの意識改革が出来たのは良かった

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:00:30.47 ID:ylaJelk90.net
金があるときに適切な補強をしなかったツケだな。
貴重なトップ下のアレックスを売って得た移籍金を
若手の出場機会をなくしてまで補強する気になれないと言って
クラブハウス改修と練習場の照明設備改修につかってしまったからな。
戦力が足りてるなら良いがCF、トップ下、チーム得点王だった大前がいなくなったのに
バレーをCFとして補強して満足してしまったのが間違い。
結果シーズン途中で大前、ラドン、本田の緊急補強で赤字。
今期大前を移籍金を払って買取で更に赤字見込み。

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:01:23.82 ID:7vRN3ooG0.net
>>263
チンポジは磐田サポのネスレタンというこてが西野の清水での試合を実況してくれたとき
「西野、チンポジ直すな!」と言ったときから西野の別名になったと記憶

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:02:25.55 ID:7xU9gYTO0.net
>>256
なんだよこの最弱中盤は...って中盤以外も最弱選手ばかりなんだけどな。
そりゃ圧倒的降格候補だわ。

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:04:20.71 ID:7vRN3ooG0.net
>>270
もしホンタク移籍でキャラ残留ならキャラ中盤起用はありだと思う
大榎がどうするかは分らないが

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:04:56.12 ID:xZes9fJ2O.net
今春に丸亀で讃岐の試合見たら西野がチームを引っ張っていて驚いた。
頼れる選手の引退は讃岐サポも寂しいだろうがJ2残留も果たしたし、お疲れさんだ。

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:06:35.26 ID:7vRN3ooG0.net
西野はキタジが怪我をして緊急補強で来てくれた選手
お疲れ様でした

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:10:20.10 ID:DpN51FtL0.net
チンポジ直すなっていうけどさ
そこが落ち着かないとバランスを欠いてプレーに集中できわ
コーナーとかのG前の競り合いで、主審の死角で相手のナニをチョイチョイするのは
よくあること。蹴るちょい前にこれをやると、相手の初動がおくてれ勝てる。

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:10:21.47 ID:Pnm1xB7z0.net
>>273
ロスタイム明らかなPK見逃されて 猛烈に抗議してたのが印象的だった
残留争いしてて、レンタルできたのに チームのこと考えてくれてるんだなと感動した

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:11:24.22 ID:ADjVTs3cO.net
>>268
だから超板と同じこと書いてんじゃねーよw

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:11:42.50 ID:R+qpaR2C0.net
>>269
ありがとう 腹抱えて笑ったわ

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:14:17.32 ID:+g4Edu/10.net
>>271
大榎がボールスキルの無い選手をボランチに置くとは思えないからキャラや村松のボランチ起用はないでしょ。

279 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/11(木) 13:18:33.47 ID:AwDAo0Pvv
正直、ストーブリーグは外国籍選手の補強に期待している。





有力な日本人選手はまったく来てくれないし、外国籍選手は過去にもヨンセン、バレー、ヨンアピン、ユングベリ、ノバコビッチとあり得ないくらいビッグネームが獲得出来てるし、外国籍選手にとってみればうちは魅力的な環境なんだろう。

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:16:48.58 ID:7vRN3ooG0.net
>>278
キャラってボールスキルないか?テクニシャンタイプではないが
ボール奪取力、ロングパスの精度はいい選手だと思う

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:17:13.09 ID:kJdemezC0.net
チンポジさんはプレー面で結果残せなかったけどあのタイミングで来てくれたことは感謝してるわ、お疲れ

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:30:12.54 ID:JkbXX4oY0.net
来期はベテランと若手の融合で行くんだよ

走れない選手は使わない

遠慮もしないでしょう

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:48:05.81 ID:1zpR+LJn0.net
ミスユニバース森理世が東静岡にはセントラルパークを提言。
静岡市議会はサッカースタジアム反対が多数
サッカーでも負け犬
政治も負け犬の弱小チームは潰れろ

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 13:56:49.53 ID:ADjVTs3cO.net
いい歳してそんなこと書いてんじゃねーよジジイ

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:00:04.62 ID:StM9reu/0.net
>>280
キャラ同意

村松は厳しいからお守りは必要になるね
技術的にはしっかりしていて、【迷いが無くタスク処理できている時】のキープ力・パスをピシッと通す蹴る技術とか問題ないけど、
そういうスイッチ入った状態よりも判断に迷う事や遅れる事が多くて、
ボールを奪われたりパスが弱かったりバックパスに逃げたり空振りも…これらでの悪印象が残念

横並びの2ボラだと分担意識で能力半減するから、
ボランチなら1ボラor勝手に狩りに行くタスクを任せ、それをフォローしてくれる他鯔とセット向き

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:01:44.83 ID:yWnSX2bd0.net
外から大物をとってくるカネは無いんだから
好むと好まざるにかかわらず今後はユース中心のチーム作りになるだろうね
それで降格するなら仕方ない

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:21:45.37 ID:YwKXJOoc0.net
年俸の問題でノヴァコ、キャラ、本拓のうち2人しか残せないのか?

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:23:43.11 ID:ylaJelk90.net
>>276
そんな臭いとこ見てねーよハゲ

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:39:23.55 ID:yWI+lUuRO.net
>>287
年俸払えないとかでなく、移籍に対抗して年俸増やすとかは厳しい

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:44:35.47 ID:YwKXJOoc0.net
どんなに厳しくても村田だけは大幅に上乗せして貰いたい。
村田の徳島戦・川崎戦のゴールがなかったら最終戦を待たずに降格してたのだから。

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:45:28.29 ID:oKub1P7p0.net
>>280
キックの精度の良さもボール奪取力もDFの選手のソレなんだよね。

>>285の前半部分と被るけど、キックは良くも視野の広さやボールの受け方、セーフティにプレーしがちなとこがボランチ向きじゃないし、これを直すにはそれなりに時間がかかる。

ボランチならダニルソンっぽい感じになるのが理想なんだろうけど..

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:53:32.99 ID:aLFsUcIr0.net
正直今年の出来で年俸アップしてやれって思うのは村田ノヴァコくらいで
他はダウンでいいレベル

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 14:55:10.14 ID:YwKXJOoc0.net
>>292
平岡&六平も多少は上げてやっていいのでは。。。

294 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/11(木) 15:04:19.47 ID:N8bi7droo
本拓資金難で出すくらいなら年俸高いヨンアピン斬るわ
犬飼と弦太がいるし、内田も戻った チームの軸をコロコロ変えたり、精神的柱無くしたら何時までたっても振り出し

大前、本拓、平岡ここに頼もしくなった長沢が新たに加わりセンターライン
GKに林か海人←ここも大事 それでJ1戦力
水谷やブエノ、金子なんかが良いからwkwk

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:00:47.63 ID:cZEQxbk2O.net
廣井さん乙

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:01:02.60 ID:yWI+lUuRO.net
ガンバは賞金だけで4億以上。本田あたりに5000万複数年とかオファー出しそうだな。

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:02:46.22 ID:6KTBLzdM0.net
廣井 コッサ ジュリオ キタか。

298 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/11(木) 15:08:21.87 ID:N8bi7droo
あと浩太もCBなりボランチなりスタメンで出場しないなら減俸
将来のコーチ候補なので大事な選手だから放出はしないお

広井と息吹もユースコーチ

299 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/11(木) 15:09:30.25 ID:N8bi7droo
ふざくんな 鍋田も斬りやがった

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:07:48.87 ID:rzR53gn80.net
>>291
一度だけだったけど、前半のセレッソ戦で結構良かったと思うけど、どう?
まあ4失点ですぐCBに戻されちゃったけど

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:08:43.61 ID:cZEQxbk2O.net
鍋田も乙

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:10:10.65 ID:Z0+84ZEO0.net
廣井は2008年から加入したのに全然試合出れなかったな
今年までもったのが長かったくらいだ

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:10:17.60 ID:oQ7Hg6zLO.net
村松はフォアリベロのような役割と俊秀か誰か言ってた

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:12:25.32 ID:YwKXJOoc0.net
アトムはとうとうノーゴールのままサヨナラか

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:13:39.34 ID:bgBTyNNq0.net
ベテラン枠でJPは生き残ったって感じかなぁ
それか明日発表か

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:13:44.58 ID:82ehmZ8T0.net
>>293
六平は契約上来季一杯まで年俸も今のままなんじゃないのか?
まぁあのレベルで480万?とかコスパ的には神だけどな

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:14:32.94 ID:7vRN3ooG0.net
>>291
ゴトビ1年目のキャラボランチはすごく良かったはずだが

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:14:50.33 ID:h3KLx1+g0.net
まあ15位で言われても説得力ないよ本田。
これがまだ優勝争いしたとかなら話は別だが

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:18:10.74 ID:7vRN3ooG0.net
廣井、アトム、コッサ、ジュリオ
お疲れ様でした

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:20:29.58 ID:B1vWKU1K0.net
廣井は持ち味がよくわからんCBだったな

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:20:54.04 ID:BDOHAF1o0.net
コッサさよならで櫛引復活!

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:20:58.53 ID:L95uXj0i0.net
廣井と鍋田はもっと前に切っておくべきだった

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:22:04.66 ID:52+nmtOh0.net
そりゃ切られるわなあってところが切られたか
残念だけど結果が出せなかったからしょうがないね

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:24:26.15 ID:T+H7e+1a0.net
櫛引みたいなゴミと5年契約結んで長澤とは2年契約かよ
どうせ活躍しても再来年0円移籍で逃げられちゃうんだろうなぁ

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:24:37.28 ID:DpN51FtL0.net
>>306
年俸は毎年交渉あるよ。

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:25:18.73 ID:na9LGe0d0.net
鍋田は今から警官でも目指したほうがいいんじゃないか

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:29:52.09 ID:t/H/jJLV0.net
アトムまだ若いから復活することもあり得なくは無いと思う
うちではチャンスが極端に少なかった印象

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:29:59.46 ID:bgBTyNNq0.net
鍋田切っちゃったら有志の会や後援会が怒るんじゃないのw

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:31:21.93 ID:bgBTyNNq0.net
>>317
そのチャンス与えてもダメでレンタル先の福岡でも結果出せなかったんだからダメなんだろ

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:32:10.90 ID:f95H91JV0.net
怒るだろうなぁ
怒りの矛先がどこに向かうのかは興味があるな

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:33:10.69 ID:T+H7e+1a0.net
>>317
十二分過ぎるくらいに与えられてただろw

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:34:11.25 ID:7vRN3ooG0.net
ゴトビが監督だったらゴトビ叩きが酷かっただろうが
ユースから見ていた大榎の判断もあるなら文句は言えないんじゃないか

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:34:38.33 ID:bgBTyNNq0.net
廣井切ったって事は犬飼か村松の帰還が決定したって考えていいのかな

324 :2015年 清水エスパルス:2014/12/11(木) 15:36:02.97 ID:3HKWGewz0.net
本宅はガンバで決まりの模様

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:36:11.76 ID:f95H91JV0.net
育成しなかった前監督に責任があるとか言い出すかもね
ただ結果を出せない鍋田を長くはない期間とはいえ、使い続けたのは前監督だった
育成もせずに実戦で使われて結果を出せないように仕向けて追い出した くらいの話になるのかな

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:38:02.08 ID:T+H7e+1a0.net
まぁあいつらは来年降格決ってもゴトビの責任とか言いそうだしな

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:40:28.94 ID:bgBTyNNq0.net
こういっちゃ悪いが大榎が育てた選手が全然育ってないのにその監督をトップチームに置いていいのかなぁ
育成目的のはずがユースからトップで定着できる選手の割合が少なすぎる

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:40:52.10 ID:jsQYtTcU0.net
どなたか
今年の契約満了者リスト下さい

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:43:15.47 ID:Eh9qzLKn0.net
鍋田と言えば2012年ナビ杯準決勝2試合目の、試合終了間際のPK獲得のプレーしか思いつかない。

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:43:30.12 ID:bgBTyNNq0.net
廣井抜けるんならキャプテンシーの持つ選手の補強は必須だろうね
試合には出れなかったけど若手のアニキ的存在で裏でまとめてた感じだし

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:43:30.39 ID:TIfYhLrJO.net
鍋田はむしろチャンスもらってだろ
そこで結果が残せなかったのにキープは出来てたとか意味不明の擁護が溢れてた

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:43:31.47 ID:GiLJtWeT0.net
>>328
何に使うの?

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:44:52.49 ID:YwKXJOoc0.net
来年の背番号も大シャッフルだな

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:45:16.01 ID:tPL4paMZ0.net
新聞に書いてあったが、甲府戦、田辺はアイスタに来てたんだなw

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:45:24.05 ID:7vRN3ooG0.net
>>327
上げる基準が問題なのかな。柏瀬と石毛、加賀美が出ているユースの試合をみたが
目に止まったのは石毛くらい。柏瀬は前線をふらふらしていてこれで昇格させて
いいのかなと思ったんだよね

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:47:47.97 ID:wZn6K1tM0.net
>>300
>>307
勿論良かった時も観てきたけど、いずれにしても大榎はボランチにCB的なディフェンス力を求めてないからキャラ、村松はボランチで使われないと思う。

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:49:27.10 ID:8c9al+Ic0.net
大人の事情で切られないと思ってた二人がついに切られたか

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:50:20.32 ID:NR8XdMas0.net
そのくらい切羽詰ってるってことだな今年の台所事情は特に

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:51:34.40 ID:bgBTyNNq0.net
>>337
後援会枠とフロント候補枠の2人がついに切られたって事は相当切羽詰まってることを意味してると思う

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:53:25.70 ID:8U0otGKN0.net
大榎が長男とキジェと相澤と三浦と柏瀬と廣井と鍋田を追い出したんだが?
チーム崩壊なんだが?

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:54:18.27 ID:7vRN3ooG0.net
今までは保有人数が多すぎた。新人獲得もなんでもほしいで
レンタルに回して使えなくなったら満了では選手にも申し訳ない

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:57:00.13 ID:v0+N3X0f0.net
6人切ってもレンタルバックと新卒で10人位増えるから
瀬沼、加賀美、ブエノあたりはレンタルかねえ

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 15:57:36.00 ID:DpN51FtL0.net
>>341
契約中に活躍すればいいだけだろ?
プロの選手にそんなの侮辱だ

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:01:15.64 ID:DpN51FtL0.net
自分の推し選手のために、出てる選手ボロ糞に叩く彼らも少しは黙るだろ。

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:01:21.10 ID:RIFvyagX0.net
>>334
東静岡のスタジアムの件あるから仕事で来たんだろうな
満員の熱気あるスタジアムを見せられたのは少なくともプラスだろうな

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:04:01.11 ID:RIFvyagX0.net
>>339
廣井くんを切るとは思わせ振りなかったな
引退したらフロントだと思ってたし

でも、監督が大榎だしこれを機に色々変えるのは悪くないなとは思う

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:06:18.27 ID:UeanJZOM0.net
シーズン中に大榎に変わってなかったら
新監督が直々に見たいという理由で2015も在籍してる選手だよね。
スリム化が一年先延ばしになっていたかと思うと怖いわ。

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:08:15.16 ID:T+H7e+1a0.net


349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:10:05.20 ID:9JPCiomH0.net
>>332
契約交渉につかいます

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:20:36.35 ID:ck1nt63t0.net
となりが残留したから小口のスポンサーなら引っ張って来れそうだけど
ここの営業はでかいとこ見つけてくる能力なさそうだから厳しいな

どうせなら飛行機ばっかに金かけて、エスパルスに金渋る鈴与から
金持ち企業が買い取ってくれないかなあ

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:28:46.07 ID:N2Lk13cA0.net
あとは岡根とミンスだな

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:31:54.43 ID:YwKXJOoc0.net
櫛引
吉田
平岡
キャラ
ヤコビッチ
河井
JP
本拓
浩太
六平
竹内
石毛
善朗
村田
大前
ノヴァコ
長沢
瀬沼
樋口
内田
八反田
白崎
村松
犬飼
GK1人

これでA契約25人

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:32:06.38 ID:q8M7pgqR0.net
>>350
静岡県内でデカイとこほど、手広くやってる鈴与と業種が被るので仕方ない。
県外、全国区でデカイとこなると殆ど関東圏に集中してまうので、やっぱり厳しい。

スポンサーの件、外資が解禁になるそうだが、うちの場合は遊技業が解禁になれば
補強ブースト行けるんだがな…

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:37:24.96 ID:N2Lk13cA0.net
大前は年俸泥棒だから50%OFFで、嫌なら出てけでいいよ

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:37:26.66 ID:jgXBpL5+O.net
銭も無いのに余剰人員抱えててもしょんない

バッサリ行けよ

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:38:42.04 ID:0ptJTLLqO.net
>>352
来年も残留争いだな

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:42:16.92 ID:q8M7pgqR0.net
>>335
あの時点で石毛は別格だったにしても、加賀美は清水ユース初のプレミアEAST
得点王なので、トップ昇格させる道理はあった。
ちなみに翌年のプレミタEAST得点王は現在うちに所属している金子くんだったりする。

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:44:47.45 ID:FjgIdBMB0.net
廣井・鍋田はお疲れさん
たぬきは来シーズンは-2千万ぐらいでいいよ

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:46:03.34 ID:7vRN3ooG0.net
>>357
上げるのはそのレベルでは結果もそうだが存在感も
別格じゃないと厳しいのでは

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:46:11.45 ID:C8FGQzT20.net
大前より杉山の減俸頼むわ

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:48:26.38 ID:j0IaWqrE0.net
柏やガンバみたいに下部組織から来るようにしないとあかんな。

ただ、毎年のようにユースを切るんだったら、ポンポンあげるなよ。相当な才能持ったやつだけにしてくれ。

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:51:21.94 ID:q8M7pgqR0.net
>>359
そのレベルってユース世代では最高峰のリーグで結果を残した訳だが。
そもそも石毛レベルが毎年やすやすとユースから誕生するはずもなく。

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:51:46.20 ID:YwKXJOoc0.net
ユースを上げないと紅白戦要員がいないからしょんない

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:54:25.23 ID:7vRN3ooG0.net
柏のユースは食堂等施設が充実してるみたいだね
久米さんが清水ではユースの改善が出来なかったと言っていたが
下部組織にまで金を回すのは大変なこと。金がないっていうのは
本当に厳しいね

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:54:45.81 ID:DpN51FtL0.net
高3時点では岡崎も加賀美も実績的に変わらなくないか?

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:57:33.06 ID:q8M7pgqR0.net
目ぼしい大卒選手の獲得に今年・去年と2年連続立て続けに失敗しているだけに
ユース需要は今後高まるかかもしれない。
トップ昇格したユース出身の選手を無差別に毛嫌いするぐらいなら、強化部恨めよって話。

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:57:45.02 ID:j0IaWqrE0.net
>>365

やっぱり高卒組の方が大成する奴は多いな。なんかあるんかな。

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:58:59.80 ID:C8FGQzT20.net
他でいい選手取れないならユース大量昇格もやむなし

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 16:59:16.72 ID:kzbilDT2O.net
本拓の清水に金を置いていくあいつなりの筋の通し方や優しさは好きだな

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:01:15.25 ID:e5UL7/04O.net
亜人夢ようやくか。

廣井も当然。

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:03:04.48 ID:J1d+JSkO0.net
>>49
カリさん残念だけどもGoogleはどこのスポーティーにもならないぞ。
むしろGoogle自体が広告の胴元だし、リスティングで年間3兆稼いでるから、Googleの社長がよっぽどフットボールフリークじゃないとスポンサーにならない。

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:04:00.81 ID:h3KLx1+g0.net
来年は本格的に降格しそうだなw

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:06:00.60 ID:jgXBpL5+O.net
98年は22〜3人+ユースで出来たから何とかなるら

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:06:32.23 ID:N2Lk13cA0.net
アジア枠でまた韓国人連れてきたら降格だろな
助っ人はオージーのMFにしてくれ

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:09:38.22 ID:FjgIdBMB0.net
中東の選手捕まえてきてもいいぞアジア枠

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:12:15.38 ID:YwKXJOoc0.net
>>373
その頃は
守備的ポジションにトシ・モリ・イチ・戸田といった日本代表クラス
オリバ、サントス、アレックスの外国籍選手
ノボリ、テルといった脂の乗り切った中盤
が居た。

今とは質が全然違う

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:14:15.88 ID:h3KLx1+g0.net
もう会社がサッカーやるきないのがみえみえで

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:18:28.40 ID:q8M7pgqR0.net
>>377
イワヲが完全に清水エスパルスから身を引いたので、いた仕方ないかも。
今後は総人件費が10臆いくかいかないか規模のクラブになるだろうと予測。
7〜8臆規模まで下がる事はさすがに無いと思いたい。

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:20:31.96 ID:/vpDnPvt0.net
下部組織出身がほとんどなクラブは既にある
20/26(下部組織出身数/日本人数)

ほぼユースオンリー東京ヴェルディ

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:22:15.95 ID:13/BTscZ0.net
インカレ浜大初戦敗退
国士舘の試合見てきたけど加賀美と同期の藤嵜が出てた

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:27:55.37 ID:q8M7pgqR0.net
>>364
>柏のユースは食堂等施設が充実
これ、近隣で練習帰りの買い食いが問題になり、これじゃまずいって事で
久米が動いた。
最初から狙って実施した訳では無い。
災い転じて福と成すな典型的な例。

久米もここまではっちゃける必要は無いと思うが。

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:30:43.52 ID:vvXZMl1T0.net
>>378
巌を辞めさせる必要は全くなかったのに
金引っ張ってくる役でも重要だし
エスパルス愛あるやつだったし

辞めさせる必要全くなかったのに

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:32:23.23 ID:aLFsUcIr0.net
健太がタイトル取れないから悪い

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:32:34.43 ID:DpN51FtL0.net
フロント批判ばっかりしてるコアサポは鈴与さえ敵だからね。
あいつら頭がおかしい。

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:34:29.94 ID:vvXZMl1T0.net
>>366
てゆうか同じ年代が居るから回避してるのもあるだろ
今年に限っては北なんとかはバカなやつだな
清水に来ればレギュラーやれたろうに

負け犬が昇格できると思ったんだろうな
まあ来年も繰り返すだろ
ざまあだわ

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:38:23.81 ID:NED1yroi0.net
廣井は今使わなかったらいつ使うって時でも六平とブエノのCBでいったし
その時点でもうあきらめたわ。
鍋田はゴトビの時ちょくちょく使われたけど結局活躍できず、移籍先でもダメだったからな
仕方ない

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:40:31.97 ID:vvXZMl1T0.net
>>383
だな
ケンタッキーチ◯ンなあいつが悪い

なんかケンタッキーが名将とか言われてるがマジレスするけどパトリックが夏に途中加入したのが全てだろう
パトリック入らなかったら順位もそこまで上がらなかっただろ

パトリックの存在はそれくらいケンタッキーにはでかかったはず
宇佐美よりね
得点力はあまりないがそれ以外がポストプレイとか色々良いからパトリック加入があったからだろうと俺は思うわ

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:42:01.40 ID:jgXBpL5+O.net
うらみつらみ、惨めだね

389 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/11(木) 17:48:55.54 ID:N8bi7droo
鍋田>白崎・樋口だと思うんだけどな
金子>鍋田で判断されたのかな

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:46:52.16 ID:rDs2pbZG0.net
昨日の○極で、ゴトビ信者もようやく成仏したみたいだな…
安らかに眠れよ永遠に…

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:50:21.21 ID:Z2i8qF2LO.net
なんでもかんでも叩くコアサポといいユースに親でも殺されたのか目の敵にするフレディーといいクソばっかだね。

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:52:24.20 ID:vvXZMl1T0.net
>>388
は?
中断期間の順位知ってるかい?

ケンタッキーがエスパルスでジェジンやヨンセンを重宝してたのも知ってるのかな
ケンタッキーもポストプレイヤーが居なきゃ無理なのわかってるでしょう
君たさぽかな
実際パトリック居なければ100パー優勝なかっただろう
天皇杯準決勝もパトリックに決勝点決められたのも、もう忘れたのかな

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:54:25.70 ID:fUX8MDMa0.net
>>390
あいつらほんとしつこかったからなw

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:55:08.74 ID:vvXZMl1T0.net
前監督も前々監督もポストプレイヤーが居なければ試合になりましぇん 笑

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 17:56:44.43 ID:fUfWA7GN0.net
>>352
犬飼はユースだから、まだ猶予はあるんじゃないか?

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:01:29.03 ID:oKub1P7p0.net
>>382
巌はゴトビとセットだから「辞めさせた」んじゃなくて「辞めた」んじゃないの?

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:05:17.70 ID:rDs2pbZG0.net
とにかくうちのチームは、若手で行くしかないなら、
相手に走り勝つしかないんだよ、金もなく経験実力知名度ある選手もとれない
うちがJ1で勝ち抜くためには走って走って走りまくるしかない

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:06:43.11 ID:yWnSX2bd0.net
来季は甲府あたりをお手本にして「弱者のサッカー」に徹するしかないだろうな
下手に対等に張り合おうとしたら間違いなく降格

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:07:25.64 ID:FjgIdBMB0.net
天皇杯の脚戦は若手(GK以外)は躍動して良かったな
たぬきが入って終わったけど

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:07:45.99 ID:vvXZMl1T0.net
>>396
うーん俺にはどちらが正解かはわからんけど
辞めさせられたのかな辞めたのかどちらにしても巌に責任を負わせる必要はなかったと思うわ
巌から辞めたなら辞める必要はなかったし

前監督の責任誰かに取ってほしいなら、寅さんに出てくるタコ社長に似てるお飾り社長で良かったのに
あいつ金も引っ張れないだろうに

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:08:05.76 ID:94hqJuaz0.net
>>369
ホントそれ

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:09:14.48 ID:IGm5Bng40.net
まあ自分から辞めたで正解だろうな
途中で監督変える以上は任命責任は出てくるだろうし

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:11:53.09 ID:19ucTX7u0.net
イワヲさんはゴトビ後の新体制の責任を引き受けられないから辞めたんじゃね。
新体制がダメだったら今度はフロントの責任になるけど、そんな自分が主導したわけじゃない
人事で責任とりたくねぇみたいな。

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:11:55.89 ID:9fe5P4BY0.net
別に信者じゃないけど
その内ゴトビの有り難さが身に染みる時が来るよ
ついでに
ここでぼろ糞に叩かれている櫛引や吉田とかもさ

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:12:47.90 ID:te886z9m0.net
とうとう鍋田も放出か
わりとゴトビに目を掛けてもらったと思うけど、調子が上向く→怪我の繰り返しだったもんな
やっぱり最低限の丈夫さがないとプロじゃ難しいってことだな

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:14:03.24 ID:rfO6L6Zq0.net
大前みたいなゴリ押しエースと違って本拓は本物だからな
強豪クラブが移籍金を払ってでも欲しがり、A代表にも名を連ねるほど客観的評価を得てる

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:15:25.43 ID:K087TewC0.net
>>406
そういう選手を抱えられないのが今の清水の現状

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:15:33.97 ID:94hqJuaz0.net
巌さんは引き継ぎでちょっと居ただけで辞めるタイミングだけでしょ

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:19:35.70 ID:vvXZMl1T0.net
>>369
なんで超版に同じこと書いてるの?

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:23:37.00 ID:fUX8MDMa0.net
>>404
わかったから、有り難さが身に染みる時まで出て来ないでね

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:24:59.87 ID:fUX8MDMa0.net


412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:27:08.58 ID:0qKd0WWk0.net
タクはほっといたら来年0円だから完全に今年で売られるの?
何とかならんのか。
あとノヴァが高速で帰ったけどまさかノヴァもおらんのか来年?

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:32:46.89 ID:te886z9m0.net
ノバはオプションの選択権がこちら側にあるんじゃなかった?
こちらのフロントが高齢のノバをどう評価するかだろうな

本拓は残り契約が半年だからなあ
どうしてもこのチームが嫌なら半年後には出て行くだろうし、売り時に売ってしまおうという発想はわからんでもない

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:33:06.11 ID:Nri4+l0n0.net
田辺に会ったならスタジオ建設の話もしたんだろうな

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:33:16.30 ID:e7vnKnyW0.net
アトム切るとめんどくさい人たちがファビョるんだよな。
ユースヲタってだから嫌い。

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:34:59.07 ID:GipwpBlU0.net
>>415
このスレにもいるだろ、今だに海人〜とか枝村〜とか言ってるキモい奴らが。

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:36:45.41 ID:/vpDnPvt0.net
今年のスタメンは全員残せ
大榎で開幕から勝ちなしになる
その時に抜けた人を理由に延命されては困る

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:38:25.73 ID:xNW1esl80.net
純平は大丈夫?

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:39:06.50 ID:e7vnKnyW0.net
わけわかんないブラジル人連れてくるくらいならノヴァがいい。
ユーロに出場した初の清水の選手になってほしい。

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:39:07.62 ID:f95H91JV0.net
>>397
こういう事を本気で言う人もいるんだよなぁ
単なる釣りなら僕がバカです ごめんなさい

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:43:46.97 ID:jsQYtTcU0.net
キャラヤコには残ってもらいたい

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:44:22.60 ID:dvm31Aiw0.net
>>400
原がゴトビ監督を続投決めたんなら責任は原だし
もし原は本当は監督交代を主張したけど巌がゴトビ押しで変えられなかったのなら巌の責任だと思う。
だがその辺の真相はわからんからね。
まぁそれでも久米の時はフロントは石崎続投を主張していたのを久米が強行に反対して健太を監督にしたって
前例があるし、その辺はやっぱり強化部長が信念をもってやってほしいところだけどね。

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:45:27.54 ID:K087TewC0.net
外からの獲得は岐阜の川口で終わり。後はレンタルバックで終了

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:50:12.34 ID:8U0otGKN0.net
ゴトビに対して
「選手を取っ替え引っ替え」
「要らなくなったらポイ捨て」
などと批判していた人は早く大榎を批判しなさい

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:51:17.51 ID:dvm31Aiw0.net
>>413
高齢と言っても怪我なく1シーズンほぼフル稼働してランキング4位の13得点のFWを切るのは危険すぎるでしょ。
ほかに得点源があるならいいけど大前がPK2点を含めて6点とCBの平岡がが5点だからね。
長沢も1シーズン通してどうなるかはわからない。
大榎も運動量には不満はあってもシュートのうまさは評価しているようだしね。

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:52:13.30 ID:Tj67Pedd0.net
金子とかシャーキーとか楽しみだよね、天皇杯のときみたいな試合してくれれば

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:52:31.95 ID:R8gAianl0.net
新外人にかける場合外れたらシャレにならなそうだしな・・・
大前は今年が調子の底で来年はもっとやってくれると思いたい

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:54:45.08 ID:GgeZbzEA0.net
自陣でのコーナーキックのときのノバコの守備の不味さは印象悪い

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 18:56:05.07 ID:vvXZMl1T0.net
川勝さん学力テストに力入れすぎないで東静岡スタジアムのほうにも学力テストくらい力入れてくださいね

先月市議会で東静岡問題議題に上がってるはずなのに全くニュースになっていませんから

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:00:27.77 ID:jQ4dTZ/z0.net
>>424
ゴトビ擁護もそこまで強引だと笑うしかないわw

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:00:43.50 ID:QIjJTyVZ0.net
若手の今後 楽しみだけど、
期待し過ぎてがっかりだったり、
突然の不調でチームにマイナスとか今迄見てきたから

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:00:54.01 ID:7wiBEN070.net
FF10をやっている気分
出場するけど優勝する気が無いとはどういうことなのか
という。

433 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/11(木) 19:05:37.20 ID:N8bi7droo
9長沢 10大前 13(瀬沼) 18ノヴァコ 33加賀美 『北川』『樋口』

6杉山 7本拓 8石毛 15(息吹) 16六平 17河井 20竹内
22村田 23高木善 24高木純 30金子 『白崎』『宮本』『村松』

3平岡 4ヨンアピン 19ヤコ 25弦太 28吉田
34『水谷』 37ブエノ 『松原』『犬飼』『内田』

1櫛引 29高木和 『GK』『GK』   /35人


レンタル  枝村 八反田 岡根

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:04:07.02 ID:rDs2pbZG0.net
走りまくったうえで、セットプレーはどうにもならんから、高さは必須
GKは言わずもがな

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:07:35.08 ID:hJW6MXzu0.net
>>432
ティーダみたいな選手がいてくれたらねー
俺がこのチームを優勝させる!とか公言してくれる選手

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:08:40.92 ID:h3KLx1+g0.net
>>435
大前

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:08:51.62 ID:+n+ZyPV40.net
大榎次第だが本拓抜けたらアンカーは浩太か村松ですよね。

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:11:47.45 ID:DpN51FtL0.net
>>424
フロントにターゲット変更して批判してるね
とっかえひっかえしないクラブがどこにあるんだか

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:13:05.47 ID:v7TEBx1Y0.net
本田はボールの散らしも役割だから村松じゃそこはできんよ
浩太だと本田より一枚落ちるし、何とか本田には残ってもらいたい

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:13:43.82 ID:sEsvpoXn0.net
鍋田は本気でSBやってればな

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:15:40.98 ID:R+qpaR2C0.net
SBで使ったりしたらそれこそ有志の会が黙っていない

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:18:47.77 ID:6XkUZABr0.net
12/22(月)かそれまでに大学生1名の入団発表があるとかないとか

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:20:01.69 ID:R+qpaR2C0.net
それたぶん辻尾だから

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:22:41.73 ID:7A1pC5Sg0.net
なんでゴトビ信者が喜んでるのかわからないんだけど今回の戦力外は妥当な奴ばっかだし誰もフロント批判なんてしてないだろ

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:24:03.85 ID:te886z9m0.net
>>425
オレもそう思うけど、フロントがどう評価するかってことよ
ノバはうちにとって一点豪華品だから、そこがダメだと降格のリスクが凄まじく高まる
だからフロントが年齢による衰えやわりと怪我がちなことを厳しく査定してもおかしくない

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:26:16.30 ID:Z2i8qF2LO.net
コアサポどもがTwitterや顔本で喚いているよ。
それをTwitterでこそこそ叩くあきのしんとフレディー。
毎度毎度のくだらない争い。
顔本なり現場なり直接対決しないチキン同士の不毛な争いだ www

447 :茶々丸:2014/12/11(木) 19:26:37.34 ID:Fuc+hP9P0.net
別に本宅いなくてもダブボラにして村松戻せばそんなダメージないっしょ。他にも
候補いるし。GKとサイドバックをなんとかしろよ。

大前は今季の村田の役割でいいっしょ。村田を先発で。石毛 水谷でも可。

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:27:56.45 ID:V2fTXKjf0.net
契約更新はやっぱり年越しするんかね

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:30:06.99 ID:KPjlkusR0.net
村松と犬飼、復帰なら早く発表してほしい

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:32:28.56 ID:5WqcD5qK0.net
廣井は熊本に行く気がするわ
鍋田は引退かな…

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:34:13.81 ID:RBQVemrq0.net
チーム作りの方針を大転換

完全に、いちからやり直しするんだな

凄い!

452 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/11(木) 19:40:57.90 ID:N8bi7droo
9長沢 10大前 18ノヴァコ 22村田
8石毛 23高木善 30金子 34『水谷』
7本拓 『村松』 16六平 20竹内
3平岡 『犬飼』 25弦太
4ヨンアピン 19ヤコ 28吉田 17河井
1櫛引 『GK』

『内田』37ブエノ 33加賀美『白崎』
『北川』『松原』『宮本』 29高木和
6杉山 24高木純 13瀬沼 『樋口』 15息吹 『GK』

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:35:58.03 ID:oQ7Hg6zLO.net
一部どうしても本拓を移籍させたいみたいだか、本人全然そんなこと言ってないのに

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:36:26.96 ID:RBQVemrq0.net
アトムは将来的にU15年代あたりの監督やって欲しい

10年くらい修行

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:38:42.87 ID:/TepZ7cv0.net
吉田って使えてんの?

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:38:46.65 ID:DzdbqE7g0.net
うちの資金力なら甲府のサッカーが間違いなくベターだろうな。

観てておもしろいのは天皇杯脚戦みたいなキャバクラの店長がやりたがってるサッカーだけど、果たして上手くいくのかね。楽しみではあるけど、外れたら来季こそあぼーんだね(白目)

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:40:25.20 ID:RBQVemrq0.net
レギュラー争えるクラスの選手を獲得しそうだな

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:46:37.50 ID:hMpgIoFN0.net
鳥栖は上位なのに同じく金ないから大脱走か貧乏は辛いな

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:48:14.71 ID:e7vnKnyW0.net
鳥栖は孫さんに尻尾振ったけどだめだったか

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 19:56:30.93 ID:vvXZMl1T0.net
>>453
だよな
ホンタクのコメント見ればわかるじゃんな

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:01:23.36 ID:Tj67Pedd0.net
移籍はないだろうけど年俸交渉中だから余計なこと言うと代理人が怒る。

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:04:19.99 ID:vvXZMl1T0.net
>>461
だね
ホンタク本人がコメントしてるの見ればある程度わかるじゃんな
やはり移籍してほしいと願ってるやつがいるんだよな
まあたさぽだろう

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:08:52.08 ID:oQ7Hg6zLO.net
>>460-461
そゆこと。
代理人を挟んで交渉の駆け引きというのは当然あるわけで、
大筋合意するまではそう簡単に決めたとは言えまい。
それよりも早々に契約延長提示しないフロントはあほ。
本拓あたり向こう三年くらいは一番大切にしないといかん選手の一人だよ。

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:10:51.06 ID:u7WGnMh40.net
俊幸は濃厚っぽいけど今のところ・・・

      ノヴァ
      長沢
      瀬沼
      白崎
俊幸 竹内 六平 大前
善朗 石毛 河井 村田
樋口 宮本 水谷 金子
北川         加賀美
      拓也
      浩太
      藤田
キャラ 平岡 ヤコ 吉田
内田 弦太 ブエ 純平
松原
      櫛引
     高木和

犬飼 岡根 ミンス 村松 枝村 八反田

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:13:07.95 ID:bgBTyNNq0.net
ホンタク自身は残りたいが赤字解消できる移籍金くれれば出したいってのがフロントの考えって感じだろ
コメント見ると年俸上がるとをどんどん出しちゃうフロントに信頼感がない感じだし

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:16:13.66 ID:bgBTyNNq0.net
>>464
瀬沼、藤田、ミンス、岡根、ハチあたりは再レンタルになるんじゃないのかな
補強があるとすればGK2人、SB1人、攻撃的ポジのアジア枠1人程度かな

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:24:12.63 ID:NMLDZNSO0.net
現時点で単年契約と同じ状態なんだから、延長の話が出てもいいと思うんだよな。
本当に必要ならそういう話が出るのに、フロントの真意が読めないわ

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:24:50.04 ID:q+/NlZqo0.net
>>450
廣井は来期スーツ着てIAIスタジアムを歩いてるよ。
鍋田は藤枝MYFC辺りに居るんじゃないかな?

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:25:03.42 ID:hJW6MXzu0.net
>>465
まあ拓自身も今シーズン調子悪かったし年俸上げて欲しけりゃタイトル、賞金取れってことじゃない?
うちの年俸上限は4000万〜5000万ってところだからこれ以上は厳しいね

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:26:59.98 ID:x1RXt8Ks0.net
まだまだガッツリ削らないと

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:27:30.00 ID:vvXZMl1T0.net
>>463
だわな
ホンタクは新たに複数年提示して大切にすべきなのにな
ホンタクのコメント見ればわかるが清水を出る気ないだろう


早く高木トシさんの退団来ないかな
村田神や金子等居るから今年より良いだろうな

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:31:57.20 ID:vvXZMl1T0.net
>>469
今年のホンタク自身の成績からは色々考慮するなら現状維持かなと思う

ほんとは下げたいな

少しでも上げたいならキャプテンさんをもちろん下げるはずだからそこから少しやればいい

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:32:18.16 ID:bgBTyNNq0.net
赤字でだけど今年試合に絡んだ若手の年俸上げるならホンタク、浩太、元紀あたりの年俸カットせざる得ないから
その駆け引きもあるだろ

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:33:15.13 ID:83/i7aHp0.net
枝村はどうなるんだろうね
あっちでも返却の声があるし、こっちでもイラネの声があるし
村松には帰還を望む声は多いけれど枝村にはないんだよなぁ

枝村は大好きだが、正直戻ってきても居場所がないような気がする

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:35:26.54 ID:ehXb97Y30.net
out
鍋田、廣井、柏瀬、三浦、相澤、キジェ。

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:35:33.19 ID:NMLDZNSO0.net
違約金の一部を選手の減俸で賄ってもらうか?

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:35:54.45 ID:ehXb97Y30.net
out
トシ、鍋田、廣井、柏瀬、三浦、相澤、キジェ。

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:37:27.60 ID:bgBTyNNq0.net
>>474
移籍金残して移籍するために延長してるけど完全移籍のオファーが来ないって感じじゃない
レンタルかタダでなら欲しいけど金かけて取るほどの選手じゃなって感じで

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:41:52.16 ID:Tj67Pedd0.net
>>477
姜 成浩

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:42:16.50 ID:NMLDZNSO0.net
【加入】
DF 水谷 松原
MF 宮本
FW 北川

【放出】
GK 相澤 三浦雄
DF キジェ 廣井
MF ソンホ
FW 柏瀬 鍋田

【残り】
GK 櫛引 高木和
DF 平岡 弦太 犬飼 岡根 吉田 藤田 内田 ブエノ キャラ ヤコ
MF 杉山 本田 六平 村松 石毛 河井 竹内 善朗 純平 金子 枝村 ミンス 八反田
FW 村田 大前 俊幸 樋口 長沢 瀬沼 白崎 加賀美 ノヴァ

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:43:26.41 ID:rfO6L6Zq0.net
GKは2人も切るからには話ついてるんだろうし早く発表してほしい

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:44:13.58 ID:Hsf8MB7Z0.net
脚はJSP絡みなら
むしろ喜んで移籍金払いたがるチームだからなー
もちろん手数料回収に力を入れてる仲介人の口添えも影響大だけどさ

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:45:41.90 ID:7A1pC5Sg0.net
JSP次第で村田をいつでもガンバに移籍させられるんだよなあ

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:49:21.01 ID:/XsbJUrG0.net
>>258
このキチガイの文章こそ特徴的すぎて浮いてるんだが、本人は気づいてないのかな。
必ず毎日昼間に書き込むんだよな。

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:51:49.31 ID:Hsf8MB7Z0.net
ライセンス絡みで来年は黒字化必須なんだよねー
昇格してきた3チームが貧乏で弱いし仙台は狩り尽くされてる。
残留はできそうだし、移籍金getできそうなベテラン少し放出して
長期的視点でべースアップに若手の育成に力入れ始める年にはもってこい

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:51:57.16 ID:vvXZMl1T0.net
今年のJ◯P祭りは仙台みたいじゃん
新潟も悩まされたらしいな

今年は仙台だな

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:52:34.86 ID:e5UL7/04O.net
>>474

居場所はない。

若いチームの兄貴分になれるだけの経験値もないしそもそもそういうキャラではw

枝村好きなサポ多いけどな

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:53:00.33 ID:rfO6L6Zq0.net
SARCLEに食われてるよりJSPと仲良くしといた方がええで

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:56:39.27 ID:ujuwy1Kq0.net
大榎のことをキャバクラの店長とか言ってる人いるけど何なの?
そこまで貶めたい訳?
他サポは出てけよ。

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:59:00.69 ID:28kX2rTO0.net
>>489
ゴトビはいいのかい?
どちらも監督だぜ

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:59:20.83 ID:g0NdtLJy0.net
今年ギリギリだったのにアレだが来年の残留争いは温そうだわな
やはりレンタルに頼っていた貧乏J2チームは昇格すると悲惨だよw
昇格争いは死闘になりそうでほんと今年残留してよかった〜
天皇杯準決勝の活躍見たら少し世代交代してもいいじゃないかなー

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 20:59:24.30 ID:R8gAianl0.net
>>473 その3人だと浩太が一番下げざるを得ないんだよな

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:01:59.91 ID:Tj67Pedd0.net
キャバクラ店長とか、今BS見て噴いたw

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:03:50.29 ID:rXjSdvEh0.net
なんで清水がボコられた天皇杯ダイジェストなんて再放送してんだよ

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:04:46.69 ID:DpN51FtL0.net
鳥栖は林と豊田とレイプのおかげでイイ夢見れたじゃん。
林はやっぱり出て行くし、豊田を雇い続ける金はないし
小さいクラブは成績おさめたら、それに見合ったクラブび体力付けなきゃ
刈り取られて終わり。ウチの規模でさえそうなるんだから
仙台や鳥栖じゃこれが限界。

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:10:13.19 ID:u7WGnMh40.net
仮に推定年俸が正しかったとしてもそれを満額貰えるのは稀
日本人選手だと基本給は5〜6割で残りは出場給、勝利給その他
本田も浩太も半分ぐらい出てないし勝利も少ないから実際にもらうのは推定年俸×0.75くらいではなかろうか

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:10:19.71 ID:Um8IvtbE0.net
結局
運動量ない選手残したい!背の高い選手戻ってこなくていい!って言うんじゃ
あまりにも適当すぎないか

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:11:38.82 ID:x1RXt8Ks0.net
親が太いクラブには太刀打ちできん
もうコア連中もアジアだタイトルだ言わんことだ。

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:13:19.23 ID:e7vnKnyW0.net
じゃあ地図柄のユニもやめたらいい。アジアにもいけないクラブに分不相応だ。

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:14:46.99 ID:hMpgIoFN0.net
名将健太が帰ってくるまで貯金しとかないと!
やっとうちらにも三冠した監督がくるぜ!

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:14:50.43 ID:jgXBpL5+O.net
割りとどうでもいい

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:24:45.84 ID:fUfWA7GN0.net
やっぱり海人が戻って来そうだな。

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:25:12.17 ID:Yv12/1dP0.net
S極、GKはやっぱり海人なんだろうな。

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:26:27.95 ID:tCewrL080.net
ここ数年順調に戦力ダウンして順位もそれに連動してるからな。
今年の戦力から少しでも下がれば降格待ったなしだな。

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:27:18.48 ID:n+VKL4EB0.net
馴染みの選手か
カイトか西部か林か

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:28:22.42 ID:hMpgIoFN0.net
林だったら吹くなw

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:28:40.68 ID:rfO6L6Zq0.net
まあ海人やろな
GKのハイボール処理が安定すればチビの多さは誤魔化せる

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:29:04.30 ID:te886z9m0.net
比較的高額なうみんちゅより碓井の方がありそう

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:29:40.84 ID:tFpTYXZA0.net
GKのベテランには縁もゆかりもない厳しい人がいい。
レンタルや出戻りばっかりだと変化がないんだよな。

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:30:16.10 ID:JYyqyuQ20.net
カイト復帰か

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:30:38.67 ID:sn9iG4uE0.net
てゆうか
書き方わかりやすすぎるだろ

うみんちゅが明らかに該当するじゃないか
神戸で最後は干されてたし
しかも今年2年契約満了
実力ではなく契約延長しないからベンチ外

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:30:49.36 ID:7A1pC5Sg0.net
林「ゴトビがいなくなったから戻ります」

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:31:00.11 ID:RehMHONs0.net
海人を戻すにしても激安で契約しろよな

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:33:40.08 ID:5WqcD5qK0.net
ベーニシは川崎では主力だからな

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:34:22.36 ID:rfO6L6Zq0.net
当時レギュラーだった西部を切ってまでフロントが託したのが海人
海人は本来出しちゃいけない選手だった
紆余曲折を経て帰ってきてくれるとはなあ

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:35:02.92 ID:x1RXt8Ks0.net
>>509
羽田昇格とかでお茶濁しそう

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:36:06.87 ID:e5UL7/04O.net
海人なら嬉しいわ

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:37:24.65 ID:KPjlkusR0.net
碓井ってことはないだろうから海人だよ
詳細つめてるのかな

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:38:29.11 ID:7A1pC5Sg0.net
櫛引じゃ駄目だって気付いてくれてて安心した

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:38:38.83 ID:mUH+zogm0.net
また海人のチャント歌えるのか
なんという俺得

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:39:18.17 ID:4s11tt360.net
gk3人体制かね?
ユースもプロになれそうなgk居ないし
補強するかな?
藤枝東の長澤君が練習参加してたけど
進学かな?

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:39:32.69 ID:Jx2+k9Q40.net
串よりは海人の方がマシだろ。神戸の試合観てないけど

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:40:46.41 ID:/vpDnPvt0.net
1年レギュラー取られただけで移籍してしまった選手が櫛引に抜かれたらどうなると思ってるんだ

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:41:16.67 ID:q+/NlZqo0.net
相澤がブッチャケてるなww
ゴト信はこういう生の発言に対してどう受け止めるんだろう?

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:41:45.21 ID:mUH+zogm0.net
かいとー かいとー ラーララララー
ゴールを守れよ かいとー かいとかいと
かいとー かいとー ラーララララー
ゴールを守れよ かいとー かいとー

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:44:16.37 ID:m8aSVEee0.net
>>518
黒河、武田だったらズッコケる

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:44:39.76 ID:bgBTyNNq0.net
それよりも大榎も補強してくれって頼んでることに安心した

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:44:52.26 ID:mO2E43ROO.net
GKのリストアップは海人、野澤、北野辺りだろうな

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:45:12.56 ID:KPjlkusR0.net
日替わりで選手がぶっちゃけるw

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:46:53.79 ID:Hsf8MB7Z0.net
GKでは櫛引も最終戦は救ってくれただろう
いつもと同じなら降格間違いなしだったわけで
あの天皇杯で晒されて何かが変わったかもとかいってみる
一応五輪の正GKになるんだ士来年はSGGKに化ける……かも

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:47:01.17 ID:rfO6L6Zq0.net
>>524
シモーネを解任の立役者とばかりに憎悪してるから加入してないでしょ彼ら

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:48:03.13 ID:0i3aN72l0.net
碓井もうちょっと見たかったなぁ

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:48:46.04 ID:iR4XlF1H0.net
カイトなら嬉しいわー後ろからしっかりコーチングしてほしい
櫛引劇場からおさらば

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:50:03.26 ID:7A1pC5Sg0.net
キャラを左SBに入れてGKが海人とか一気にクロスに強くなるな
河井サイドさえケアできれば

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:51:14.88 ID:/XsbJUrG0.net
みんなレギュラー枠として海人を予想してるけど、フロントは第2GK枠として碓井を呼ぶんじゃないかな

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:52:20.23 ID:sn9iG4uE0.net
薄いはそこまで馴染みないんだが

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:52:35.62 ID:R8gAianl0.net
>>526 それなら相澤残しとけば十分だと思う

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:53:37.79 ID:t8TgB8QH0.net
碓井って千葉でも全然出てないし
劣化してる気がするけどどうなんだろう?

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:53:40.24 ID:sn9iG4uE0.net
退団するときに清水からオファーされるようになりたいと神戸に行った
選手

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:54:35.56 ID:lM9Z+r4g0.net
GKは3人体制にするのか4人体制を維持するのかで人選も変わるかな

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:54:43.58 ID:e5UL7/04O.net
櫛引に比べて海人の安心感w

経験値も上がってるだろうしな

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:54:49.29 ID:bgBTyNNq0.net
>>535
顔馴染みで表してるって事は碓井と言うより海人なんだろって思う
下舘の書き方的にまえも清水にとって大きな意味のある選手でJPだったし

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:54:53.56 ID:sn9iG4uE0.net
相澤レベルを獲得するなら切る必要ないだろう

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:55:51.37 ID:ah4gMH5z0.net
ホンタク出るならタイプ違うけど上田こうた ほしい。松本スレ見てたら今年で契約切れるとか。キッカー問題も解決。

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:58:23.51 ID:bgBTyNNq0.net
>>544
元ジュビロの上田のこと?あと松本に上田はいないぞw
あいつは名波が欲しがってるんじゃなかったか

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:58:59.07 ID:47QxqY5y0.net
イチが藤枝退団らしいよ

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 21:59:47.02 ID:bgBTyNNq0.net
GK補強のこういう情報が出たって事は明日か明後日あたりの新聞に名前が出んじゃないのかな

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:00:08.46 ID:twUb7QeC0.net
ゴトビはモチベーターとして優秀とか言ってた奴は反省するべき

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:01:12.94 ID:ah4gMH5z0.net
>>545
いや松本スレでほしいというスレがあった。
そろそろJ1でやりたいでしょう。

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:01:18.55 ID:n+VKL4EB0.net
>>548
あのPVはすごいと思ったよん

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:01:55.34 ID:oQ7Hg6zLO.net
海人はスペだから、どっかで離脱することはおそらくある。
櫛引も五輪予選で抜けることもあるだろう。
そういうところではうまく補完しながらやってくれればいい。
というか、ポジション争い勝ってレギュラーを掴むべきだし
ショボいパフォーマンスは即交代の緊張感も必要。
あと有能なコーチも

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:05:02.27 ID:twUb7QeC0.net
>>550
あの、いかにも素人が切り貼りしたような動画のことか?

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:05:24.82 ID:ipeWV0Hm0.net
>>548
映像を多用したようだが、「ええぞ」も多用したのか?

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:06:08.24 ID:q+/NlZqo0.net
>>550
モチベーターとして優秀  ×
T Pad 使いが優秀    ○

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:07:05.64 ID:83/i7aHp0.net
あらら また湧いちゃったね

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:07:20.16 ID:sn9iG4uE0.net
神戸のどこかにうみんちゅとシジマールは清水とか書いてあったな
ほんとから知らんけど

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:09:14.16 ID:lM9Z+r4g0.net
補充コーチはフィジコとGKコーチだけなのかな?
アシスタントコーチは誰か入れないのかな?

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:09:17.08 ID:bgBTyNNq0.net
>>556
というかネルシーニョがくるならコーチ引き連れてくるからシジマールはクビだし
海人も契約で干されてるとか何とかだからオファーが来るとしたらうちじゃないのってくらいじゃないのか

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:09:45.43 ID:9VD0NnVx0.net
しっかし監督切る時期間違えたよなあと思う、ゴトビのまま今季はいって残留しておけば
低迷の原因はゴトビ、石毛が活躍しないのもゴトビ、アトムとかが芽が出ず切られたのもゴトビと全部ゴトビの責任にして
新シーズンは大榎体制で希望にあふれる未来だってのでポジティブ材料しかなくシーチケ売りまくれたんじゃないかと思う
下手に大榎に引き継がせて大榎の監督能力がばれてしまった今じゃそういう楽しいオフになってないのがなあ

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:10:11.60 ID:twUb7QeC0.net
シジマール来てくれたらマジでうれしい
俺の中では未だに外国人選手No.1だわ

561 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/11(木) 22:20:40.52 ID:N8bi7droo
林   上位狙える
海人  何だかんだで守れてる
西部  年俸さえ高くなければまとめ役 本拓と釣り仲間
武田  流石に大量失点しない
薄井  上背無いから不安 馴染み?
黒河  馴染みないです

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:10:58.78 ID:NMLDZNSO0.net
>>526
あり得そう。黒河、野澤、武田、川口のオッサン枠

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:12:29.08 ID:KPjlkusR0.net
健太の時サントスがコーチになったし、今回シジマールかもな

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:14:31.93 ID:mUH+zogm0.net
シジマール選手兼コーチでGK4人体制や

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:15:08.03 ID:iUgBawGK0.net
>>552
使われてる映像も、ありがちでイマイチなのばかりだったしな

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:15:49.42 ID:bgBTyNNq0.net
ユニがそうだったように原点回帰みたいな感じで
コーチ陣は大榎が現役の時のOB面子で固めそうだな

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:16:21.26 ID:t8TgB8QH0.net
来年のナビスコでは高木和を試して欲しい

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:16:58.46 ID:mUH+zogm0.net
だったらフロントつーかスカウトも強化で建呼び戻して欲しい

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:17:38.07 ID:Um8IvtbE0.net
後半年も持ったのか?

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:18:25.62 ID:bgBTyNNq0.net
こうなったら堀池も呼び戻せよ

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:18:50.29 ID:mUH+zogm0.net
あ、ノボリは結構です

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:20:42.09 ID:Z2i8qF2LO.net
S極みてコアサポどもが喜んでいるようだがあんなのシモーネの誘導尋問だから愚の骨頂。
ケンジーニョが生きていたらS極はまだマトモだったはず。

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:21:50.04 ID:b/xVct5v0.net
大榎が名指しで補強頼んだ選手が誰か気になる。

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:22:52.26 ID:tLtr44qZ0.net
最終節でハーフタイムに大宮の途中経過言わないようにしたっていっても、
オーロラビジョンで表示されちゃったりするんじゃなかったっけ?

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:23:09.63 ID:oQ7Hg6zLO.net
内田はヘッドコーチで残るんでしょ?
アシスタントコーチはもう一人くらい必要な気がするけど
どういう人が必要だろう?

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:24:38.09 ID:lM9Z+r4g0.net
>>575
守備のアイディアを監督に進言できる人

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:24:47.33 ID:ehXb97Y30.net
川口獲得希望!

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:25:18.58 ID:q+/NlZqo0.net
>>575
メンタルトレーナー

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:25:26.01 ID:/RDuULrS0.net
>>573
チマがJ1残留待ちしてたらしい。
来るかどうかは知らんが。

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:26:15.47 ID:RloPR5YY0.net
コーチはライセンス必要ないんだっけ?
戸田だったらいいと思う

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:26:16.79 ID:/B4VfruL0.net
ジュリオってコーチだったんだ

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:27:07.30 ID:q8M7pgqR0.net
静新の一報を待つか。
茶スペ今日も頼むぞ。

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:28:36.16 ID:bgBTyNNq0.net
>>573
個人名で出せるって事は早稲田で教えてた選手か元ユースの選手だろうね
となると岡山で結果出してる石原辺りの名前も出そうな感じがするわ

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:30:10.71 ID:Yv12/1dP0.net
ジュリオはバレーのお守的役割でわざわざ甲府から引き抜いたのにバレーが半年でいなくなって
その時点でジュリオの存在意義が薄れてしまったからな

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:30:42.58 ID:55VmoT2i0.net
10年後のエスパルスってどういうクラブになるんだろう

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:33:19.62 ID:DpN51FtL0.net
大榎の教え子っていったらファンに捨てるロー委じゃね?

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:33:58.10 ID:dzVPgJxM0.net
>>583
これ以上そのレベルの2列目が欲しいとは言わないだろ

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:34:17.37 ID:/vpDnPvt0.net
バカだろ

(斉藤GM) 大榎監督 (戸田コーチ)
服部GM 名波監督 鈴木秀コーチ

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:34:54.57 ID:U6+ZE5ab0.net
カリ糞ご執心のユース選手が続々切られていて笑える。
しかも大榎が自分で育てた選手だぜ。
真に必要なら大榎だって直訴するだろ。要は大榎にすらその程度だと思われているんだよ。

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:35:14.86 ID:q8M7pgqR0.net
>>554
iPad今年から使い始めたけど、あんな便利なものだとは夢にもおもわんかった。
(ステマじゃないよ)

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:36:24.14 ID:rfO6L6Zq0.net
矢島とか渡邉みたいなパワのあるFWは欲しいかもね

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:36:39.48 ID:sn9iG4uE0.net
>>579
それどこ情報?
渡辺は監督に指導受けてるし獲得できるならしては欲しいがな

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:37:52.50 ID:hMpgIoFN0.net
山岸みたいなのが欲しいな
試合に飢えてるやつ

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:37:57.21 ID:oQ7Hg6zLO.net
まあ一番手っ取り早く、次の指揮官候補としても俊秀の現場復帰なんだろうけど
理想とする戦術に大榎とはかなり違いがありそうだからなあ。
大榎の考え方を汲みつつ、戦術的な穴をフォローできればいいのだが。

アンバサダーとか中途半端な役割をいつまでも続けることもないでしょ

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:38:08.25 ID:q8M7pgqR0.net
>>588
戸田、安永あたりは解説聞いてるあたり指導者としての才は確実にある。
マッチデーJリーグ、スポパラでおなじみの平野はその点、全然期待できね。
7733もどちからといえば後者かもしれない。

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:41:58.14 ID:Um8IvtbE0.net
入ったり戻ったりするから笑ってる余裕はなさそうだなw

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:42:24.58 ID:17AW/yWn0.net
平野ってアンチエスパっぽいから
あんま好きくない

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:43:08.57 ID:hMpgIoFN0.net
このまえ、すぽぱらに戸田とノボリと鈴木?が来てたが三人違う意見だからな
やはり同じ方向性で監督コーチ集めないとな

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:44:23.67 ID:KPjlkusR0.net
>>598
田中誠じゃね?

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:48:21.04 ID:+v/RD6qOO.net
そういえば大榎の教え子で思い出したけど、中野ってどうなったんかな

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:49:48.76 ID:Yv12/1dP0.net
>>597
最終節のスカパーマッチデーで
「クラブには縁が無かったけど清水出身者として残留にホッとしている。僕より妹が喜んでいるんじゃないですか?妹はエスパファンですから」
と言ってはいたな

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:51:39.47 ID:DpN51FtL0.net
戸田はチームがどん底のときに逃げ出した男だからな
反省もしてるようだが、コーチさせるのは反対。
あくまで解説やらイベントで小銭稼いでくれ。
中で自由にやらせたら、また独善が暴走してしまう。
人間そう変われないよ。

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:52:33.00 ID:q8M7pgqR0.net
田中誠に残留へ向けた清水エスパルスの応援コメント求めるのは、ちょっと酷だった。
案の定、戸惑いを隠せず、多少困惑気味だった件は糞笑ったw

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:56:36.90 ID:ULmw3bfc0.net
とにかく残留はできた
大榎が来年まっさらからやるよりも、今年茨の道を歩んだのはプラスだと思う。
ただそれも監督が言う必要な補強ができた場合だけどね。

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:59:44.23 ID:rpc3m3ne0.net
「昔テレビ中継でよく見ただろう」とか言って川口がやってきたらどうするよ

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 22:59:45.86 ID:hMpgIoFN0.net
もう長沢頼みの糞サッカーでいいら
引きこもって長沢目掛けてロングボール
どうせ来年も長沢次第だろう
エスパルス唯一の希望

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:00:54.13 ID:ULmw3bfc0.net
監督が伝えた補強要望がどれくらいなのか知らない。
要望maxなのか最低限なのか。
台所事情がわかっているだけに後者だと思うが。
最低限の要望を満足する補強ができなきゃ、今年の経験も無駄になっちゃうね。

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:03:18.77 ID:mvaRyQYv0.net
村田のブログでシャーキーの誕生会にキャラ出ててほっこり
多分残るよね
キャラ大好きだから残ってくれたらメッチャ嬉しいわ
高く売ればいいという書き込み多くて傷ついてたし

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:03:25.52 ID:DpN51FtL0.net
>>579
あいつ4000万くらいもらってんだけど
年俸下がっても来たいなんてのは
海人や枝村ぐらいだろ

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:06:08.22 ID:q8M7pgqR0.net
>>605
また富士市出身の選手がエスパ戦士に加わるのか程度だな。

結局、過剰な期待はやめておこうよって話だ、うん。

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:06:53.96 ID:sn9iG4uE0.net
>>608
キャラは本人が来年残ると発言したとか書いてあったな
ほんとかはわからん

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:06:57.95 ID:hMpgIoFN0.net
>>608
馬鹿野郎。まだエスパルス歴短いのか?
そんな甘えたこと言えないのよ。
蛇塚グラウンドの歴史から勉強したまえ。

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:09:59.35 ID:+v/RD6qOO.net
>>608
キャラ本当いいやつだよ。残留決まった時もタオルマフラー広げて嬉しそうだったし。
いくら高額オファー来ても絶対残してほしいわ。

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:12:10.36 ID:oQ7Hg6zLO.net
キャラとヤコがシーズン終了してもすぐに帰国しないのが驚き。
土曜日のイベントと解団式までは居るように頼まれてんのかね?

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:13:00.48 ID:ACQDp7WY0.net
来年はキャラがいるかいないかで残留難易度かなり変わるだろうな

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:14:00.65 ID:q+/NlZqo0.net
>>605
毒物をわざわざ中に取り込まんでもいい。
アイツは他のジュビ選手より以上にウチの降格を願ってたんだろうし、ウチを人一倍忌み嫌ってたんだから。

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:14:27.62 ID:rDs2pbZG0.net
キャラとヤコは来季も残るよ、間違いない

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:16:05.08 ID:RloPR5YY0.net
>>614
ほら今年で最後だし、引っ越しの段取りもあるし・・・

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:17:02.86 ID:oQ7Hg6zLO.net
今年もキャラの離脱が一番痛かった。
ていうかシーズン前からずっとどこか傷めてたよな?

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:17:12.18 ID:sn9iG4uE0.net
>>614
キャラもヤコ様もナイスガイだよな
エスパルスの外国人選手は歴代ナイスガイが多い
移籍するときも移籍金残してくれたりするし

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:18:40.50 ID:q8M7pgqR0.net
>>619
うちに来た当初は膝よくぶっ壊してた印象。
ゴットハンドダニエルが加わって以後、長期離脱が必要な故障は少なかったはず。

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:18:44.46 ID:sn9iG4uE0.net
たさぽが紛れ込んでるな

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:21:46.83 ID:sn9iG4uE0.net
清水スレで海人待望論が出ているが、あそこよりはマシだと実感する。

某スレだが
肩がヤバい北野欲しがるクラブに言われたくないですねぇ

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:23:02.38 ID:rDs2pbZG0.net
キャラ平岡ヤコ犬飼(村松)
    海人
なら
吉田ブエノ三浦河井
    櫛引
の頃よりだいぶマシになるな

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:23:51.10 ID:kDmYVGDlO.net
何故か今季は徐々に契約非更新伝えるな。今までは一挙だったのに。さらば鍋田、廣井。
ユース厨に近い俺だが廣井には滅茶苦茶期待してたよ。無念。しかし、あの克己がフロントに注文付けるって、よっぽどだぞ…何なんだ、このクラブは…。
ドS化宣言と新フィジコに期待するしかないのか?後、羽田は黒河の陰に隠れがちながらもサポの信頼を得てた力を、櫛引に叩き込んでくれ。

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:24:04.54 ID:q8M7pgqR0.net
>>623
>肩がヤバい北野欲しがるクラブ
あそこってどこ?けさい?

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:28:03.03 ID:sn9iG4uE0.net
>>626
あそこよりマシと書いたのはロケット団だよ


てか、短縮の今季年俸が1400って短縮が短縮したエスパルス時代と同じ年俸
海外特約今年も付けたんだろうな

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:28:21.79 ID:DpN51FtL0.net
>あの克己がフロントに注文付けるって、よっぽどだぞ…
まったく意味不明だなw

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:29:13.79 ID:q+/NlZqo0.net
>>627
相変わらず脱走する気マンマンやなww

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:29:14.45 ID:EruGoo+u0.net
https://m.youtube.com/watch?v=e2NGOVEoDvQ

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:31:08.34 ID:q8M7pgqR0.net
>>627
ロケット団って神戸のことかな?
だとしたら、大宮の北野より神戸サポにとっては海人評価が低いのか。
それはそれでどうなんだ…

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:31:17.29 ID:OLZrBLJD0.net
海人はロケット団でもう一年働く意向と聞いたが。。(情弱です

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:31:17.75 ID:mvaRyQYv0.net
>>612
クラブ創設から後援会入ってますが何か?
なんだ、みんなキャラ好きなんじゃん
安心したわ

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:31:45.47 ID:mUH+zogm0.net
キャラに残って欲しい気持ちはみんな同じだろうけど
来季は万が一にも赤字を出せない苦しい台所事情だからなぁ
希望の選手にはみんな残ってもらえたけどクラブは
J1ライセンス失効しました、じゃあ本末転倒だろ?

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:32:46.92 ID:rZB+JFWd0.net
優勝すれば何もかも済む話

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:33:39.70 ID:sn9iG4uE0.net
>>629
去年エスパルスからのレンタル満了で今季あのクラブに残留したのに今季の年俸が1400万だからな
全く変わってなくてワロタよ

しかも単年契約
明らかに海外特約付けたから年俸据え置きになったんだろうな
しかも単年だから鹿島から狙われてやばいみたいだし

やはり実力あってもこういう選手は要らないな
放出してほんと正解

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:34:41.87 ID:q8M7pgqR0.net
>>630
これ大変よく出来てんな。

つか来季は進撃の清水とか言われてみてーな…(遠い目

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:35:02.70 ID:aYDjC/gb0.net
DF多すぎ

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:35:09.86 ID:EDXos7eH0.net
>>520 あの子良いね 選手権で相当シュートストップしてたよな
>>550 ユーチューバーの映像技術

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:35:28.10 ID:5WqcD5qK0.net
>>635
優勝したらACLという罰ゲームが…4位で2000万?+ナビ一億+天皇杯準優勝5000万が一番いいんじゃね

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:35:29.75 ID:q8M7pgqR0.net
ところで、進撃の巨人っておもしろいの?

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:36:45.11 ID:EDXos7eH0.net
×513 あの子良いね 選手権で相当シュートストップしてたよな
>>521 あの子良いね 選手権で相当シュートストップしてたよな

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:36:56.31 ID:sn9iG4uE0.net
>>631
いえす
正解
ロケット団サポは北野欲しいみたいよ
ロケット団サポには言われたくないわな

肩がヤバいとか他のやつに言われてた
まあやらかしが目に付いたからだろう

完璧なGKはいないからな

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:36:59.92 ID:17AW/yWn0.net
克己は早大時代は3-5-2使ってたっぽいな
徳永とかをWBに使ってたから足下うまくてスタミナある選手が好きなのかね
清水だと河井とかか
チマの話が本当なら長沢ノヴァらと2トップ組ませること考えてそう

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:38:23.71 ID:rZB+JFWd0.net
>>640
ACL優勝すればすぶぁむ…




すまん。済まないな

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:38:54.76 ID:sn9iG4uE0.net
>>632
うみんちゅは2年契約がロケット団で満了するからそれはないだろう

最後数試合は干されてたからな

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:40:36.95 ID:/B4VfruL0.net
今いる選手なら3バックが最適!じゃないでしょう。
素直にまともなSBがいないと言いなさい

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:41:00.04 ID:q8M7pgqR0.net
村松も何気に3バック向けの選手だったりする。

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:41:16.05 ID:rpc3m3ne0.net
残せるものならキャラは是非とも残してほしいけど
赤字解消の大義名分のもとに売ってしまいそうで
なにしろ強化部長が原だからな
そもそもカネがないない言うけどそれならなんでゴトビを高年俸で続投させたのかと

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:42:15.77 ID:12SYkXza0.net
>>496
これ本当なの?
だとしたら、今まで完全に勘違いしてたわー!
年俸って基本給かと思ってた。

教えてくれてありがとう!

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:42:34.54 ID:mvaRyQYv0.net
基本読むだけの人だけど酔った勢いでもう一つだけ書くよ
ライセンス剥奪されるならさ
コアサポなら寄付するよな?
俺は1万までなら出すよ
10000人集まれば1億円
なんとかならんかね?

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:42:58.65 ID:aYx8LNHH0.net
連続赤は10チーム以上あるんじゃなかった?来年赤でも救済措置はありそうだけど

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:43:08.26 ID:17AW/yWn0.net
まともなSBいないのは確か
3バック向けの選手が多いのも確か

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:45:02.44 ID:zTA39zSb0.net
>>527
でも断られてたり

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:45:11.80 ID:mUH+zogm0.net
現状で3000万オーバーの選手はオファーあれば前向きに
考えてるだろうね、フロント的には。
んで今オフの補強はあまり予算かけず来季の1stステージの
客入りとスポンサー収入によって夏場に必要なとこに赤字出さない
範囲で補強かける算段だろうな。

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:48:03.02 ID:+7nHzNsn0.net
まぁやきうと比べるのはナンセンスだがサッカー選手の給料って低っくいな。巨人の2〜3人でウチの選手全員の給料楽に出るだろ

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:50:21.23 ID:t8TgB8QH0.net
キャラ ヤコ 平岡 三浦 犬飼 村松
これだけCBがいるなら3バックでいいよな
反面FWはノヴァと長沢以外に計算できる選手が居なくて
点を取りに行く時のオプションが少ないな

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:51:13.78 ID:kDmYVGDlO.net
>>628創設時や消滅危機の時の克己の行動と言動考えれば分かるべ?フロントに軽くキレてるインタビューは初めて聞いた(見た)よ。
後者の時はオジー&ペリマンも減給に応じてくれたっけ。まさかとは思うが、そういった善意を当たり前と考えてんじゃねーだろーな。フロント。
キャラは大好きだが、医療体制に不満持たれて移籍されるのも覚悟してる。ダニエル離脱前後で怪我人・病人数が此処まで変わるとは思わなんだ。
提携結んでるのは、まだ浜松医大だっけ。提携先が何処にしろ、ダニエルの業を盗んでて欲しかった。

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:51:16.09 ID:12SYkXza0.net
>>519
ほんとこれ

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:52:07.94 ID:sn9iG4uE0.net
144試合と34試合比べるのが無意味すぎる

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/11(木) 23:57:19.90 ID:12SYkXza0.net
>>548
すみません…

本宅、相澤の話は残留してゴトビのことあけすけに話せるようになったからなんだろーね。

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:05:31.51 ID:EaVu/QM7O.net
>>645いや済むよ。優勝チームはCWC出場するだけで支度金数千万、勝ち進めば更に貰えるから。代わりに優勝しなきゃACLは最悪だけどw
杉山大先生がUEFACLをヨーロッパギャンブラーズリーグと言っていたが、ACLはオール・オア・ナッシングリーグだよなw

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:05:32.50 ID:XyPS+kh60.net
S極、木山さんのインタビュー公開しないかな

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:07:19.60 ID:N48lf1s30.net
>>608
キャラ残留はマストでしょ
あんだけ高いレベルでサイドもセンターもできる選手はなかなかいない。線が細い清水で数少ないガチムチだし。キャラクターもいいし。
ゴトビにいて欲しいと思ってた8割くらいはいなくなったらキャラも…って思ってたからね

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:09:14.07 ID:N48lf1s30.net
>>624
3バックもありかもね

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:16:42.96 ID:YYoXtg/90.net
 キャラ 平岡  ヤコ

の3バックは面白そうなんだが、
今どきフラット3なんかやらんだろうしな

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:18:48.30 ID:U2+LQDcx0.net
>>640
2位や3位でACL行くのは罰ゲーム感あるけど、リーグ戦優勝してタイトル取ることに勝ることはないと思うけどな

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:21:52.20 ID:Q36D/j8m0.net
優勝も目指さないACLも迷惑だってゆうのか
じゃあ降りろ鈴与

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:22:20.07 ID:BU604rf5O.net
>>658
大学時代もユース時代もちゃんということ言う人だが
いったい君は大榎の何を理解したフリをして酔ってるんだ?

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:24:23.44 ID:yGLHCGEw0.net
>>668
つっても鈴与が降りたら経営どうすんのってレベルだからなぁ
胸スポになりたいって企業も出てこないのにさ

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:42:12.66 ID:AOnwZPJp0.net
おまウェラ文句も良いけどゲームシャツも買ってやれよ!

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:46:10.69 ID:FufX1eoI0.net
広瀬麻知子扮する「マスクド・しょんない」in 登呂遺跡。 

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:47:03.93 ID:RRkA/boo0.net
>>644
前監督ほど形にはこだわらないだろ

選手の適性を見て判断するだろうよ、普通は

つーか、前が異常

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:47:23.09 ID:FufX1eoI0.net
http://i.imgur.com/H300sLG.jpg

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:48:09.59 ID:Q36D/j8m0.net
>>670
潰れそうな企業乗っ取り業なんで心配なんです
お願いします与平さん

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 00:53:56.85 ID:/rhNhNNh0.net
>>674
番組でも同じようにツッコまれてたが、何かエロイなw

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 01:06:16.58 ID:pGFUWYWy0.net
>>674
エスパルスユニフォームの広瀬アナ
http://pbs.twimg.com/media/B4JuxbcCYAEL6GG.jpg
「マスクド・しょんない」に扮した広瀬アナ
http://pbs.twimg.com/media/B4ldCRRCMAAZ80h.jpg

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 01:15:06.24 ID:FufX1eoI0.net
>>676
動きがね、エロかった

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 01:28:07.70 ID:BU604rf5O.net
>>670
アンチ鈴与のコアサポは
鈴与がエスパルスを私物化してて、鈴与のせいで他の大きなスポンサーがつかない。と10年以上繰り返してるからな。

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 01:33:54.88 ID:12TQhkHe0.net
なんだかんだで長いこと胸スポンサーになってくれてることには素直に感謝しないとな。一時的に胸スポについても数年でハイサヨナラってなスポンサーを大口で持ってしまうと今度は長期的な見込みが立たなくなる。難しいところだね。

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 01:39:56.60 ID:umzCrQUtO.net
俺の認識では今年は勝負の年だった
賭けに負けて監督交代
大榎就任の時点で今年は諦めて
来年見越して留任前提で頼んだ
ケガ等や交代コスト(期間内で戦い方変えられなかった)で予想以上に苦戦し残留争いも
監督が選手の状態特徴掴んで編成に関われるのは利点
来年は今年より残留争いのレベルは下がる
それで落ちるようならどのみち落ちる
鳥栖も仙台も分岐点で
今はいい甲府新潟広島あたりもいつかは必ずサイクルの節目がくる
いずれ来年は補強は控えめにして底上げの年という位置付け

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 01:57:01.96 ID:xymAxkeN0.net
今日は茶さんくるだろうか
昨日はこの時間か

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 01:59:20.96 ID:f2cOUz6S0.net
現状を客観的に見れば山雅山形清水が順当に落ちそう

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 02:02:28.11 ID:+lGRFDxU0.net
去年だってゴトビ集大成のザル守備で一瞬足りともタイトル争いに絡まず平凡な成績に終わって、金満クラブとは常に10億ぐらい人件費の差があるのに勝負なんかできないよ。

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 02:06:32.73 ID:MJxzzV+G0.net
大榎もどうするんだろうな
5割3失点大作戦続けるつもりなのか

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 02:14:01.34 ID:44Kpwazp0.net
>>679
10年以上も繰り返してるなら自分で起業してスポンサーになって内部から変えればいいのにね

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 02:15:34.17 ID:ClXD1F7T0.net
>>643
神戸って林を練習参加させて見送った無能クラブのことですか

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 02:22:12.48 ID:44Kpwazp0.net
むしろ林は今年で鳥栖も出ていくようなら神戸は見る目あったんじゃね

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 02:23:12.02 ID:xymAxkeN0.net
今日は茶さん来ないかねえ

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 02:29:21.99 ID:ClXD1F7T0.net
>>688
そういう見方も出来るなw

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 02:33:30.92 ID:44Kpwazp0.net
海人が帰ってきて大活躍してくれるなら神戸は見る目ないんですけどね

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 02:37:18.58 ID:xymAxkeN0.net
放置
うみんちゅ清水濃厚

らに書いてあった

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 02:38:36.36 ID:YYoXtg/90.net
どうみても釣りだろ

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 02:40:01.71 ID:xymAxkeN0.net
ほんとかは知らんよ

どれかマジもあるだろう

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 02:40:06.12 ID:hwjSAEEq0.net
ほんと最近出戻りばっかだな

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 02:43:07.73 ID:/rhNhNNh0.net
茶スペしか俺は信じない。
この時間帯になってもまだ来てないって事は、何も情報無いっぽいな。

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 02:58:14.89 ID:xymAxkeN0.net
だめだ
今日はないな

今日はハズレばかりだな

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 03:51:22.96 ID:0hHtvHsr0.net
原弱化部長は臆面もなく続けるつもりなの?

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 05:17:25.56 ID:EcfjmcaY0.net
強化部長(GM)は、たとえ辞任のつもりでも、
来期の契約を全てまとめるまでは職務をまっとうする所存。
初春まで待て。

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 05:52:05.57 ID:XedvXUiJ0.net
さて、今日は誰が切られるのかな。

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 06:02:38.75 ID:MqcY+Xbr0.net
>>700
可能性が有りそうなのは、岡根、純平、枝村、ミンスの四人かな。

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 06:07:51.07 ID:+oqL9Pc70.net
まずはミンスだな
いらん

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 06:37:54.10 ID:oP3O7WBGO.net
静新は昨日のオヒに出たニュースだけで新しい情報なし。

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 06:52:34.18 ID:cZIdjh1Z0.net
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=e2NGOVEoDvQ

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 07:04:39.19 ID:uE6WZzSF0.net
大量保有&大量レンタル路線で原は進めてきたが
今年はガシガシ契約満了させてるわけで
これは明らかに強化責任者の交代、
つまり原クビが確実

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 07:27:44.31 ID:ufmKOux6O.net
和製ウディネーゼ終了

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 07:34:51.47 ID:jpup/W3V0.net
次の強化部長誰だろね
OB路線かな

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 07:39:20.62 ID:cZIdjh1Z0.net
内田さんが強化部でアンバサダーがヘッドコーチ。
内田さんは英語も堪能だし、海外との交渉もできる。
大榎・俊コンビはアルディレス・ぺリマンコンビの再来。
俊は当時のぺリマンコーチのように守備専で。

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 07:40:37.07 ID:MynytqD/0.net
八反田やっぱり仙台退団みたいだね
向うの新聞に載ってたらしい

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 07:42:42.73 ID:tIkhlcpP0.net
英語が堪能だから交渉力があるわけではない。
内田コーチがどうなのかは知らないが。

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 07:46:33.47 ID:E1gLx3iJ0.net
やっぱ得点力のないパサーは今時生き残れないな

712 :神・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/12/12(金) 07:58:28.66 ID:JarZ9FJQ0.net
お前ら大絶賛の八反田が帰還なんだ。
お前ら大喜びだろ?

ちなみに仙台のスレ見に行ったけど、誰も八反田について触れてない(苦笑)

お前らの王が空気扱いだぞ。怒れよまぢでお前ら。




※俺は八反田は初年度から認めてなくて、この住人から節穴扱いされたのはなつかしい思い出

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 07:59:54.44 ID:ufmKOux6O.net
時代を見通す隻眼

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 08:00:08.17 ID:AkQbBuNn0.net
あっ健太を無能扱いしたのにナビスコ優勝したら逃げたチキンカリーだ

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 08:05:59.00 ID:QyrWIdU20.net
>>650
大場が存命だったころのS極で大場がそう解説してたから本当。
他クラブの選手も何かのテレビ番組で同じようなことを言ってた。

716 :神・カリスマ清水サポ ◆vF73QYrKUQ :2014/12/12(金) 08:07:25.26 ID:JarZ9FJQ0.net
なつかしいといえば昔俺が「海人は代表にいずれ選ばれるよ」って書いたら、

「海人が代表に選ばれるわけねーだろwwwwww節穴wwwww」


普通に代表招集されてたのはワロタ(苦笑)
当時から俺の粘着って節穴なのよね。


祝海人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 08:08:04.67 ID:QyrWIdU20.net
ごめん
ageちゃった

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 08:11:33.71 ID:6QkTf6nn0.net
年俸1000万以下の奴もその計算方法なのかな

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 08:13:27.93 ID:egnJFYZK0.net
安い すなわち出場機会が少ない
ますます安くなってしまう
生活できない

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 08:16:27.60 ID:e4IiLYiS0.net
ユース純血東京ヴェルディ金持ちクラブ

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 08:18:25.43 ID:l29HbpHg0.net
河井が新人の頃に開幕スタメンで出てた時は高そうな車持ってて景気良さそうだなって思った

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 08:18:54.03 ID:2uzMMQ1q0.net
なんか雑魚ばっか集まってきたな(笑)

これが金の無いチームの現状か泣

とりあえず数を揃え、ダメなら解雇

当たりは長沢くらいだなあ

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 08:21:36.48 ID:VnJ5osZ+0.net
>>662
まあ優勝するわけねーなww
と思って声をつまらせたんです

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 08:28:19.89 ID:e4IiLYiS0.net
他サポの評判で一喜一憂

村松枝村海人鍋田が空気扱い
ユース純血東京ヴェルディ金持ちクラブ

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 08:40:20.49 ID:1fzYOAYI0.net
ホーム移転しないと一生プロビンチャのままになるぞ
はやく葵区に来いよ

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 08:42:39.41 ID:td9mGcje0.net
葵エスパルス

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 08:46:02.33 ID:JN/n4rdU0.net
  ノヴァ  長沢
   村田  金子 
   六平  竹内
   善朗  大前
石毛   本田  河井
吉田   浩太  水谷
  キャラ平岡ヤコ
  ブエノ三浦村松
     海人
     櫛引

結構、強そうだけどな

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 08:47:23.03 ID:wkoBq6/q0.net
あとは大榎が名指しで頼んでる選手を補強できれば
結構戦えそうだとは思う

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 08:49:19.78 ID:DnLorUu70.net
純血純血言っていたカリクソがビルバオも知らない無知を晒したのは懐かしい思い出

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 08:52:31.96 ID:JN/n4rdU0.net
犬飼もいたな

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 09:07:22.07 ID:l29HbpHg0.net
前に代理人が川口の売り込みに来たっていうの見かけたけど
代理人ロベルト佃じゃん
オカの件で揉めたからやつには一銭も儲けさせない方針なんだろうか
つか出禁じゃなかったの

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 09:08:53.17 ID:3BsGdMzL0.net
不安や不満だらけではあるが、こうして来季の補強を語れるのもJ1残留できたからこそだな
もし落ちてたら「1年に九州・四国へ8回も行くのかよ…」みたいな話題になってたはず
今さらながら残れて本当に良かった

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 09:10:50.13 ID:Qy9/rtFA0.net
下館さん
元紀の手術情報お願します。

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 09:20:58.43 ID:ufmKOux6O.net
下舘さんたのんます

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 09:36:45.68 ID:FnAs9FEY0.net
ステマ乙

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 09:50:35.19 ID:0PD5fO2b0.net
どう考えても人材は3バック向きなんだよなあ
CBはキャラ村松犬飼が戻れば豊富だし、本職SBは吉田だけだし、WBのほうが河井石毛水谷JPは活きそうだし

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 10:00:28.48 ID:BU604rf5O.net
ゴトビがいなければ枝村は帰ってくるとされてたがどうなるんだろうな。

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 10:05:12.79 ID:JN/n4rdU0.net
枝村の実力次第だよ

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 10:05:38.26 ID:xSje1+240.net
今更戻って来られても困る

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 10:05:56.62 ID:BU604rf5O.net
>>736
3バックを考えたときWBの戦力こそキモになるわけで
そこはスーパーな選手置きたいわ。

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 10:07:31.09 ID:BU604rf5O.net
>>738
レンタル先でしっかり活躍してくれてれば問題ないけど
ゴトビの方がたくさん起用してんだもんな。

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 10:15:29.23 ID:Qy9/rtFA0.net
ここまで

【新加入】
DF 水谷 松原
MF 宮本
FW 北川

【契約非更新】
GK 相澤 三浦雄
DF キジェ 廣井
MF ソンホ
FW 柏瀬 鍋田

【契約更改中】
GK 櫛引 高木和
DF 平岡 弦太 吉田 藤田 内田 ブエノ キャラ ヤコ
MF 杉山 本田 六平 石毛 河井 竹内 善朗 純平
FW 村田 大前 俊幸 長沢 瀬沼 加賀美 ノヴァコ 金子

【レンタル組】
DF 犬飼 岡根
MF 村松 枝村 ミンス 八反田
FW 樋口 白崎

まだまだ削減してA契約25人枠以下にしないと補強出来ずに補充で終わるね

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 10:16:54.21 ID:Qy9/rtFA0.net
>>742
スマソ内田はレンタル組の方だったわ

744 :ユース純血ヴェルディを見習い金持ちクラブに:2014/12/12(金) 10:22:36.51 ID:e4IiLYiS0.net
今季推定年俸2600万円のJSP枝村さんは控えでも我慢してくれるの?
大榎プレスでは普通のプレスより疲弊しますが大丈夫ですか?

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 10:30:19.21 ID:BU604rf5O.net
>>744
一時凌ぎのわりにうまいことやってんな
さすがJSP

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 10:58:37.51 ID:O/XjgoOYO.net
>>744
大榎プレスと普通のプレスってどう違うの
何で疲弊するの?

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 11:03:22.98 ID:xSje1+240.net
無思考でとにかく相手に突っ込んでけっていうバカプレスだからじゃね?

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 11:04:36.15 ID:1fzYOAYI0.net
プレスがかからないプレスだから

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 11:07:08.15 ID:/kc4RkyP0.net
浦和に仙台・武藤と柏・橋本きてる…

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 11:11:01.12 ID:JN/n4rdU0.net
トシはまだ決まってなかったのか

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 11:16:03.84 ID:iFrWY8JT0.net
ま だ 何 も 決 ま っ て な い 

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 11:29:11.51 ID:PHa/UN3A0.net
首都圏で金も多く貰えるが殆ど試合に出れんであろう浦和か
それでも試合に出れる清水に残るか
トシのサッカー人生の大きな分岐点だな

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 11:36:51.39 ID:0PD5fO2b0.net
トシがどうというより浦和がどうトシを使うのかに興味がある

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 11:38:15.24 ID:6T08TqhB0.net
こうしてクラブも二極化していくんだなあ。

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 11:43:46.62 ID:KgUNBScA0.net
まぁ浦和から声が掛かれば浦和行くわな
プロ選手が現役で稼げるのなんてせいぜい十数年なんだから少しでも待遇のいいところに行きたがるのもしゃーない
トシは親父さんがプロ選手だったから、その現実はシビアに認識してそうだし

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 11:44:24.01 ID:FtMJZ7ux0.net
ビルバオは2003年ごろ異様に強かった印象。
当時のレアルに普通に競り勝ってたし。

代表選手はデルオルノとエチェベリアくらいしかいなかったが、準代表クラスというか、地味にいい選手が11人+α揃っていた。

だから何?という話だけど。。

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 11:49:41.20 ID:cG+BVAnc0.net
>>755
関口みたいな悪い例がいるから、それは考え次第じゃないの
サッカー選手なのに試合出れなきゃお話にならない

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 11:55:19.42 ID:0PD5fO2b0.net
>>755
だからこそ、金銭面を抜きにしてウチに残ることを選びそうな選手を重用するってのは一つの戦略よね
ユースや地元の選手がその代表格になる
もちろん、最低限の実力がないのは困るが

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 11:57:28.72 ID:O/XjgoOYO.net
>>747>>748
その辺はフィジカルを全然やってこなかったから、プレスをかけるのが難しかったって選手が言ってたね
各々のフィジカルコンディションもバラバラだからプレスもちぐはぐだった
来年フィジカルを上げてよくなるかどうか

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 12:01:43.94 ID:eoc/cHMx0.net
トシを終盤無理して使わなくても(1点も決められなかったし)
金子とか善明とか使った方が良かった気がする。村田でもいいが

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 12:03:04.44 ID:67TRu+9o0.net
良縁な移籍話全く出てこないな

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 12:03:18.40 ID:lrdexQw70.net
わかっていたことだが八反田レンタル終了
http://pbs.twimg.com/media/B4nBrkgCUAAK6x0.jpg:large?.jpg

763 :ユース純血ヴェルディを見習い金持ちクラブに:2014/12/12(金) 12:11:44.95 ID:e4IiLYiS0.net
3ラインが連動しないプレスなど似非である
シーズン前に走り込んで体力を貯金するなんて不可能
疲労と回復を考慮しないハード練習で怪我人続出とならないことを祈る

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 12:12:24.61 ID:xSje1+240.net
アホはゲームみたいにスタミナ上げれば90分間持つとか思ってるんだろ放っとけ

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 12:13:44.18 ID:0PD5fO2b0.net
八反田のチャント好きなんだが、来年清水でプレーするかは微妙だよなあ
出場経験のためにレンタルに出して向こうでほとんど出られなかったんだから、次はJ2修行なんだろう

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 12:14:03.70 ID:giFogEcO0.net
>>760
そんな余裕なかっただろ

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 12:19:46.82 ID:6eiTc4yZ0.net
八反田は加入3年目だからレンタルの時に契約延長してなかったら今年で契約切れかな?

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 12:20:23.92 ID:o8wyyeSc0.net
>>765
この歳で駄目ならもう廣井コースだよ

769 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/12(金) 12:23:07.24 ID:Zi73pR64i
ぶっちゃけていえば選手補強に関しては清水はまずまず勝ち組だと思うけどな。

普通のクラブが、ヨンセン、ユングベリ、バレー、ヨンアピン、ノバコビッチを獲得できるかって話だよ。外国籍選手に関しては一線級の選手ばかりだし、今年も○塩あたりが来るんじゃないかとひそかに期待している。

770 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/12(金) 12:24:54.03 ID:mRpRWdIl3
八反田は大榎のサッカーに馴染むかもわからんね 
天皇杯ガンバ戦の石毛並のパス回しが基準 他の選手もだけど走れないと
ゴッカーみたいになったらだめ

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 12:22:01.46 ID:tG1Q6XJ90.net
とりあえず、村松と犬飼のレンタルバックはよ。
ところで、明日で今季の活動終了だけど、
この二人かえってきてんの?

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 12:22:48.37 ID:DXwXvIg5O.net
松本なんかはアホみたいに走り込んで
あの走るチームを作ってる
岡山も相当走ってるらしい

健太時代の清水も、かなり走り込んでた
それで、夏は清水の季節と言われた事もあったけど
逆に一年は持たなかった

やっぱり、基本的なスタミナ・走力は必要だけど
どう走るのかというのが重要なんだと思う

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 12:25:46.48 ID:eoc/cHMx0.net
連動の無いプレスと聞いて真っ先にゴトビのサッカー思い出した

774 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/12(金) 12:32:10.36 ID:mRpRWdIl3
原一樹を獲らないかなー パサーばっかじゃ前へボール動かない時あるから
良いOSHだと思うんだ

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 12:31:43.41 ID:+oKdrBe10.net
解団式まで選手はいるって所から
移籍選手のリリースは解団式の後出るんじゃないかな

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 12:36:19.84 ID:cG+BVAnc0.net
>>763
ユース純血ヴェルディを見習い と 金持ちクラブに が繋がらんのだが
緑の有様見てみろよ死にそうだぞ

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 12:37:06.67 ID:giFogEcO0.net
予算のないクラブは否応なく若手主体のワードワークサッカーに行き着く
縦ポンをタブーとし、バックパスを玄人きどりで肯定する静岡人との相性は最悪だけどね。
バックパスもCBがそれを裏に通すつもりで受けたなら問題ないが
今のウチはあきらかに逃げ。

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 12:42:35.50 ID:eoc/cHMx0.net
ゴトビってバックパスばかりだったよね
静岡人ってのはあのサッカー好きだったのか

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 12:45:20.78 ID:IlmSONQ10.net
コイツら何言ってんだ

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 12:49:39.00 ID:jmG/MqLB0.net
その昔ファストブレイクというものが

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 12:53:31.06 ID:29KRI5Wq0.net
バックパスで拍手が起きることもある欧州
つねに批判的な清水、サッカー観が一昔前だと思う

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 12:58:27.97 ID:tG1Q6XJ90.net
まあ、最近の清水のバックパスは完全に手詰まりで後ろに戻すしかないってのばっかだし。
閉塞感が半端なかったし、ため息が出るのも致し方ない。

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 12:58:45.21 ID:0PD5fO2b0.net
強いところはプレスの質が違うんだなあ、徐々に追い詰められて苦し紛れのバックパスになる
と、天皇杯ガンバ戦のときに思った

どう違うのかはわからんが、ウチのプレスはいつの間にかはがされてるけど、相手のはそうじゃないってのは感じた

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 13:00:32.96 ID:yGLHCGEw0.net
>>781
攻撃を作りなおすためのバックパスならいいけど
うちの場合はプレスきて前向けないからバックパスだからな
そこで逃げの選択しないで仕掛けてくれたらどんだけチャンスになったかって場面が多すぎる

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 13:01:19.32 ID:giFogEcO0.net
>>781
それは違う。今のウチの下げ方はただの「逃げ」
なのに通ぶってその逃げまで肯定しちゃってるのが問題。
下げたっていいんだよ、次に繋げれば。
下げてどうしようもなくて苦し紛れに蹴って相手ボールになるばっかりでしょ?
下げた瞬間裏でもらうFWだったり、顔出してコースをつくるMFだったり
良い距離感ですぐ展開できるSBだったり
そういう連動があって始めて生きるわけじゃん。

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 13:04:17.75 ID:tG1Q6XJ90.net
昇格POの山形のプレスはおもしろかったけどね。
清水には考えられない運動量だった。
そこから攻撃にどう繋げるかはまだまだでしたが。

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 13:07:05.80 ID:BU604rf5O.net
>>781
チャレンジしないであきらかに逃げた場面は
欧州でもでかいため息だよ
日本平だって組み立てで下げても騒がない
コーナー崩れで前線にヘディング強い選手がまだいるのに
簡単なチェックにひよって後ろまで戻してブーイング。
そんなシーンなんども見たでしょ?

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 13:07:34.84 ID:6eiTc4yZ0.net
鞠にはプレスで毎回苦しめられてる
敵陣までパスで持っていくのも一苦労してる感じ

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 13:09:17.82 ID:giFogEcO0.net
相手ボールになった瞬間にプレス始めないとね。
時間与えたらいなされるだけだから、むしろブロック作った方がいい。
たまにウチがやっちゃうのが、しっかり相手がキープした状態で誰かがつっこんで
いなされて、次々バランス欠いて、簡単にサイドの深いところ使われるってヤツ。

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 13:10:27.19 ID:giFogEcO0.net
>>788
運動量がすさまじいかというとそうでもない。
相手がボールもったら、どこに立てばいいか
全体として理解してるイメージ
だから失点も少ないんだろうね。

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 13:13:34.03 ID:Ouq+e4dJ0.net
>>784-785
禿同

相澤のインタビューでも分かる通りゴトビ時代のバックパスは消極的以外の何物でもないからな。

「監督は絶対」……
「自分で考えて動く」ということは多分あまりなくて、そのハマったカタチで動くというのがあったけど……
「誰かがやってくれる」ということを期待するよりは、「自分の仕事をやっていれば良い」

ゴトビ時代の強権政治の弊害からくるバックパス

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 13:21:29.25 ID:giFogEcO0.net
情けないバックパスはゴトビの指導でやってるというのはちょっと違うだろw
あんなのやらせたい監督なんていない。
もちろん改善するための指導は必要だけどね。
大榎になって改善されたかというと怪しい。

問題は選手の質だと思うけどね。

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 13:21:29.98 ID:6eiTc4yZ0.net
海外でバックパスで拍手されるシーンって、
ボールカットした時や5分5分のボールで相手からのチェックを上手く交わして
バックパスした時なんかに良く拍手されてるね

逆にカウンター時や縦にパスを通せそうな時に
プレースピードが緩くなったり後ろにターンすると溜息が洩れる
こっちは日本でもよく起こるけど、前者の場合はチャントなどの応援で流れてしまうイメージ

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 13:23:27.87 ID:PNwosXr80.net
>>791
バックパスもそうだが、ゴトビの時の連動制のないプレスの影響も多分にあるな

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 13:24:21.06 ID:2V5V7QSW0.net
やっぱメンタルから鍛えなおさんとだめってことなんかね
ビハインドから粘っておいつきドロー、勝ち点1ゲットっていう試合が
極端に少ないっていう近年の傾向からみると特にそう感じてしまう

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 13:31:05.03 ID:zLrrWVBM0.net
飛行機に参入なんかしたから

JALは無理だな

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 13:31:59.69 ID:BU604rf5O.net
去年の後半戦はなんでビハインドを跳ね返しまくったんだろうね?
チッチいたから?

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 13:32:37.77 ID:eoc/cHMx0.net
やっぱ走りは大事だよ、連動したプレスをするにも、
前線までゴール前まで走り切る、何よりボールを失った瞬間に戻る、
ボールを奪いに行く、それを何回も繰り返す
湘南や鳥栖、甲府、後球際が強いのも必要。

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 13:36:14.50 ID:0PD5fO2b0.net
チャントで流れるで思い出したけど、ここ最近の試合、いいプレーした選手のコールやチャントを試合中に全然挟まなくなったよね
コールリーダーが変わったのか何なのか知らんけど、好プレーのあととかもずっと同じチャントでちょとなんだかなあって思う

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 13:40:28.84 ID:gv36SXAw0.net
>>797
それは選手が自主的に動いたから
バックパスはゴトビが悪い

にしておけはここは盛り上がる

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 13:43:38.88 ID:HI1fXI/rO.net
結局大榎になってもバックパスクCB

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 13:46:37.79 ID:eoc/cHMx0.net
ゴトビで3年半染みついたものはなかなか取れないからな

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 13:51:13.15 ID:H1cOoi/i0.net
補強以降は攻撃的な布陣で毎回失点するようになった
んで下位には打ち勝ち上位には負け

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 13:53:51.83 ID:eoc/cHMx0.net
本拓は去年は鹿島で走ってたからな、
今年は最後に疲労が来たのは走ってなかったからと本人言ってたな
他の選手はもうほんとに走れてないって

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 14:06:37.04 ID:o3vqotdr0.net
エノキ信者イライライライライライライライライライライライライライライライラ

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 14:13:54.92 ID:PNwosXr80.net
>>805
お前が一番イライラしてるなw

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 14:24:34.83 ID:SiGBbetX0.net
信者言ってるのこいつだけだからな

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 14:34:39.45 ID:rlKXQity0.net
ゴトビ信者イライライライライライライライライライライライライライライライラ

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 14:52:32.79 ID:O/XjgoOYO.net
最近◯◯イライラって煽るやつが一匹居着いてるな

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 15:03:19.35 ID:QYwtlxDA0.net
ノボリの鳥栖監督は流れたか
http://i.imgur.com/cyGqlIw.jpg

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 15:03:30.81 ID:giFogEcO0.net
>>802
じゃあ来年以降も全部そのいいわけで済んじゃうよな

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 15:03:52.13 ID:cG+BVAnc0.net
>>804
河井とか即帰宅でオフはサッカーの事考えたくない勢はもうちょい頑張れと思う

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 15:11:51.73 ID:2uzMMQ1q0.net
まあ来年度も予想通り降格争いだろうね
ちょこっとメンバーかえただけで失点が減るとは思えん

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 15:12:43.21 ID:u0bMk59w0.net
負の遺産ガー

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 15:12:50.04 ID:2sux1t+K0.net
大学サッカーに監督送り込んで、いい選手を貰うってのもあり。

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 15:14:16.73 ID:mVC1bOz30.net
キャラが戻り、海人が復帰するだけでだいぶ違うだろ

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 15:16:49.60 ID:SiGBbetX0.net
結局キャラ頼みのクソDF

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 15:17:02.74 ID:0PD5fO2b0.net
>>812
でもいまのチームで一番走ってるの河井じゃね?(個人の感想です)

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 15:17:47.15 ID:0GrAfLZh0.net
鍋田 亜人夢 選手 期限付き移籍期間 満了のお知らせ
http://www.avispa.co.jp/index_box/release/release_2014_337.html

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 15:18:35.94 ID:2gOX/Gin0.net
>>812
河井はビザの手術じゃなかったっけ?

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 15:20:05.44 ID:mVC1bOz30.net
負の遺産って言われるのが嫌な奴がいるみたいだが、
結局、事実だし言われるのはしょうがないと思うわ、

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 15:22:47.16 ID:mVC1bOz30.net
>>817
ゴトビが3年半かけて土台作ったんだしょうがない

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 15:24:32.49 ID:SiGBbetX0.net
将来アトムは他で魂磨かれて、あのオボコい顔から野武士みたいな顔になって立ちふさがって欲しい

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 15:29:08.13 ID:TgUfqb1K0.net
>>817
ヤコがいるじゃないか
日本人についてはほぼ同意

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 15:33:12.70 ID:iFrWY8JT0.net
ゴトビは毎年、完璧な基盤ができたとか、シーズン中のような仕上がりだとかボージョレみたいな事言ってたな

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 15:35:07.11 ID:0PD5fO2b0.net
(来年は大榎が初めから指揮するわけだしそろそろ前監督を出さない話がしたい)

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 15:38:52.46 ID:17pPY5ga0.net
kmixに金子w

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 15:42:53.80 ID:q+NF0fGj0.net
ヤコは控えなら頼もしいけどスタメンだとちょっと
犬飼には期待してる

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 15:45:31.85 ID:ldMvwxnB0.net
金子w
最後ぐだりすぎだろw

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 16:01:50.92 ID:TgUfqb1K0.net
>>828
個人的には、特にヤコのCBと村田神のおかげで
残留できたと思ってるんですけどね
犬飼には自分も期待です

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 16:04:06.31 ID:8QBgP+k+0.net
さあ16時

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 16:10:36.39 ID:iFrWY8JT0.net
シジマール退任が発表されたな

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 16:12:23.59 ID:QMi0ZwfS0.net
海人シジマール復帰待ったなし

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 16:24:29.55 ID:7AVDrxqm0.net
降格と同等なチームなのに改革しないのかここは!?
降格ってことは、選手監督フロント鈴与サポータースポンサーそして記者にも責任があるんだよ
下館とフロントと監督だけじゃなくて
サポーターに責任があるんだよ
サポータークビにしろ
下館クビにしろ

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 16:27:08.37 ID:7AVDrxqm0.net
練習試合で格下に勝つからってバカプレス使ってる監督はやめさせろ
戦術もわからないでそれを支持するくそ記者はクビにしろ
ガン細胞は元は無害なノーマル細胞だったんだが切除しろ!

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 16:32:12.83 ID:YdkG7TWV0.net
うちのプレスはいつのまにか剥がされるってw
そもそもノヴァのとこで穴空いてるし連動してないから当たり前だろw

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 16:48:30.53 ID:giFogEcO0.net
ノヴァで剥がされるならCBかGKまでボール戻させてて
それはそれでいいんじゃね?
もっと高い位置で嵌ってない。

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 16:54:06.33 ID:T5zHKGVz0.net
あまりいいたくないが残留争いで勝ち残ると変な自身をもつというか
かつて残留力と言われた大宮、磐田、一時オシムで奇跡の残留をおこした千葉みたいに
なりそうな気がする
中位争いから脱落しても危機感を持てなくなるせいか

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 16:54:17.60 ID:vp0WuuIMO.net
S極を解約されたぴよた乙

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:05:28.85 ID:2uzMMQ1q0.net
まあ結局はノヴァコヴィッチが穴なんだよ
守備で穴になる
代表だと どうなってるかしらんが
エスパルスだとプレスかけても歪むのは彼のせいでもある

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:07:29.45 ID:xf/7uoFj0.net
望月環境大臣がなんとかしてくれるよ。

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:09:13.47 ID:X7/u+4uh0.net
シジマールのGKコーチとして実績ってどうなの?

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:10:04.76 ID:iFrWY8JT0.net
2年前は豊田獲得に動いたんだよな
ないかな

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:11:49.69 ID:SBJr1d5aO.net
タヌキチャリティーマッチ出るのか

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:16:42.18 ID:2tioNAcC0.net
シジマールがフリーになったのね
超功労者なんだし契約してもいいけどさー
能力的にはどうなんだろ 神戸もややGK不安定だったし

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:22:49.62 ID:yGLHCGEw0.net
シジマールはうちだと選手より声援だった李存在感が出ちゃうんじゃないのw
たぶんディドのほうがコーチのしての才能は上だと思う
シジマールかディドのどっちかに声かけてると思うけどなぁ

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:23:31.98 ID:mDROj48D0.net
ノブ姉の学校のコーチという経歴

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:23:43.45 ID:0PD5fO2b0.net
>>840
ノバコだけならまだいいけどトシも軽いのが事態を悪化させてた気がする

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:24:49.33 ID:/KY+jLpK0.net
>>845
菅野はシジマールが育てた

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:24:54.81 ID:7eHOS+C+0.net
柏がシジマールから新しいGKコーチでスタートした初日に、
いきなりハードなトレーニングを浴びせられて、
シジマールの練習に慣れていたGK陣はヘロヘロになってた・・

後任者が極端なんだと思うけど、シジミーで確実なのはガチガチハードなスタイルではないという点
三浦はいなくなったけど海人もスペっぽいところはあるから、
仮に戻ってきたと仮定したらシジミーの練習強度はある意味適度なのかも知れない
まぁ海人も櫛引も大柄なりにモッサリしているから、俊敏性を上げるトレーニングを期待したいなぁ

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:28:19.84 ID:xSje1+240.net
来年こそ本当にヤバイ

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:29:56.11 ID:yGLHCGEw0.net
>>850
シジマールの練習方法は同じブラジル人だしコッサに近いんじゃね
南米と欧州ではGKの指導法が違うっていうし
ディドのやり方で伸びたって言うならそっちのほうがいい気もするがどうだろうかね

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:33:00.01 ID:7eHOS+C+0.net
>>852
確か柏の後任スパルタコーチもブラジル人じゃなかったかな?
ま、ディドが現場復帰してくれるなら間違い?は少ないと思う

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:37:56.68 ID:mDROj48D0.net
ディドいいんだけどさぁ
高そう

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:38:21.88 ID:7eHOS+C+0.net
探してきた・・初日から云々の記事
http://blogola.jp/p/5037

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:40:26.14 ID:RHW/JVzA0.net
来年が一番厳しいだろうな
相澤が言ってたゴトビのスタイルだと監督の指示で動いて自分の場所で自分の仕事をするサッカーだった
でも大榎がやりたいのは周りの選手の状況を考えて一歩先を読むパスサッカー
3年間で染み付いた前者のサッカーをオフで取れるはずない

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:45:48.87 ID:nOUxiGvj0.net
【動画】ライオンが一瞬怯んだことで勘違いしてしまったヌー
ttps://www.youtube.com/watch?v=eHooZatFRkU

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:46:26.72 ID:xSje1+240.net
こいつら5年後あたりにJ2で残留争いするくらい落ちぶれててもゴトビの3年半のせいでーとか言ってそうだな
いい加減監督の無能さと選手の無力さを認めないと先に進めないと思うが

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:47:32.85 ID:wkoBq6/q0.net
シジマールがコーチやってるときて菅野結構良かったよな
まあGKコーチ誰になるか楽しみにしてるわ

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:48:16.11 ID:mDROj48D0.net
>>856
じゃあ変えられる奴連れて来なきゃダメじゃん
大榎はクビね

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:49:06.34 ID:VOu6ivUF0.net
>>781
そのコピペは何度か見たけど貼る場所間違ってると思うんです

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 17:51:42.01 ID:wkoBq6/q0.net
いろんな人間にディスられるゴトビ
ゴトビは悪くないと見て見ぬふりをする信者か

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:07:25.25 ID:RHW/JVzA0.net

俺のレスがゴトビ批判だと思われたのかな?
批判的な文書いたつもりはないんだけど
むしろ俺は堅実なサッカーを評価してた方だけどね

864 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/12(金) 18:16:32.03 ID:xY14o5DP6
ガンバ・神戸が上がってきた今季より厳しい年は無いだろう
来季は仙台が落ちそう 選手抜けすぎ

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:12:07.53 ID:SiGBbetX0.net
もうチームとしてゴトビは切ったんだから
意識する必要は無い
勝つために悪癖欠点を修正して、出来れば独自のスタイルで爆勝して欲しい
これ以外のこと思う奴いるの?

866 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/12/12(金) 18:22:17.31 ID:xY14o5DP6
ゴトビとコッサが去ったのが最大の補強。新コーチに期待してる
戸田とかコーチになっちゃえよ

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:19:27.64 ID:xSje1+240.net
もし3年半やっても前監督の癖が取れないとしたら大榎はよっぽど無能って事なんだよなぁ
3年半3年半と延々つぶやいてる人は大榎自身をディスってると自覚して欲しい

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:21:24.15 ID:KzpMMX4e0.net
ゴトビはモチベーターとして優秀とか言ってたやつらは息してるんだろうかw

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:23:08.11 ID:hwjSAEEq0.net
>>868
選手が無能とはいえあそこまで造反されたらそう言うやつはもういないだろ

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:23:27.58 ID:4D7RAnhL0.net
ゴトビの時って村田使ったけ?

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:25:27.82 ID:KgUNBScA0.net
いつかゴトビ時代の功罪や教訓を議論したいけど、この様子じゃ当分無理だろなあ
ドラスティックな試みが多かったから、「もう解任されたから全部忘れろ」じゃ勿体ないと思うんだけどね
とりあえずサッカー批評あたりが公平な立場から分析した記事なんかを掲載してくれると叩き台になりそうなんだけど

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:26:12.38 ID:yGLHCGEw0.net
いつまでもうざいわ
ゴトビがどうとかっていちいち言ってる奴も同類って気づけよ

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:28:00.10 ID:SiGBbetX0.net
>>871
荒れるから嫌な気分になるだけ

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:28:09.69 ID:4D7RAnhL0.net
いや最近の村田の活躍が凄すぎてゴトビ時代が思い出せない

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:30:24.83 ID:SiGBbetX0.net
>>874
スーパーサブとして使用→大榎になった直後なぜか使わない→また使う
基本的には変わってない

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:31:30.38 ID:KgUNBScA0.net
サカダイの今季評価
前半:攻撃の連携不足で個の力に頼ったサッカー、長沢怪我でジエンド
後半:キャラ負傷を差し引いても守備の崩壊は酷い、攻撃もさして改善せず
総評:全セクションが低レベル、降格したチームと変わらない

なかなか痛烈だけど的確な評価だと思う
ちゃんと補強しないと来季はやばそうだけどどうだろうか

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:31:32.15 ID:OhSpCM3q0.net
残留決まったときですらゴトビ信者は喜ばずに大榎叩いてたからなw
その後いろいろと内情がリークされたら今度はやめろかwww

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:34:49.43 ID:SiGBbetX0.net
>>876
補強もそうなんだけど
基本的に無策なんだよ選手も監督もフロントも
なんもしてねーし
監督も当初はDFのキホンの「キ」から直しますよ!とか言ってたけど何もしてないのが一番意味不明
して失敗ならともかく悪い状態のまま受身で食らい続けるのが見てて本当に辛かった

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:37:06.84 ID:qJJwlr0u0.net
>>総評:全セクションが低レベル、降格したチームと変わらない
そらそうでしょ、
地元クラブという御旗がなければゴミ同然の価値だわな。
金出してもっとマシなの集めるか、貧しさを諦観しとけよ。

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:38:47.04 ID:hwjSAEEq0.net
勝ち点36だし何言われても仕方ない

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:39:23.89 ID:yGLHCGEw0.net
>>878
フロントは総替えしたほうがいいだろ
金無いから年俸高い順に切ります
これでは長い期間いてくれる選手なんて出るわけがないわ

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:39:54.55 ID:4D7RAnhL0.net
>>875
ありがとう

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:40:58.30 ID:G2b6MIIt0.net
60失点さえ改善できれば、攻撃力は悲観したもんでもないと思う
今年は長澤の怪我で何から何までケチがついた印象w

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:42:04.76 ID:YdkG7TWV0.net
>>837
イミフ
ノヴァがコース切ったりプレス掛けたり出来ないからそこが穴になってて、
その穴を塞ごうと周りがいくら走ったところで連動性なんて生まれるはずもないって言ってんだけど

あと今更ゴトビの話してる輩は何がしたいんだ?
何かの責任をなすりつけたいわけ?ゴトビも無能だが大榎も大概だぞ

4-1-4-1でハイプレス&ショートパス主体でやりたいのに
守備ではプレス出来ない&攻撃ではボール引き出す動き下手でパスが足元から少しでもずれたら即ロスト多発のノヴァ
トラップは上手いが守備が軽くて攻撃時もコネコネし続け視野が狭くパスも碌に回せないトシ
この2人をいつまでも使い続けてたからな

まぁ今季は色々あったから来季の布陣でどうなるかによってまた評価も変わるだろうけど

      大前
石毛   六平   河井
   水谷  村松
ヨン 平岡 ヤコ 三浦

現状守備で穴無くすならこれしかないね

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:47:54.94 ID:yGLHCGEw0.net
ノヴァコに文句言う奴いるけど現状ノヴァコが点取らなかったら誰が取るのって状態だったから
中盤の選手特に竹内、六平、に点取ってもらわないと今後もきついでしょ

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:48:05.93 ID:ylptmVWc0.net
ノヴァあまり良いと思えないんだよな、俺も。
足元はうまいけど、ヘディング全然勝てないよね。
クロスからDFに競り勝ってヘディングシュートなんて場面
全く記憶にないよ。

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:48:09.68 ID:+lGRFDxU0.net
玉際弱いチビ集めてハイプレスなんて無理だよ

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:51:30.69 ID:yGLHCGEw0.net
>>886
ヘディングは強くないってそもそも言われてたからな
大宮でもズラタンが競り合いを引き受けてその裏を狙って点取るってパターンだったし
だから長沢との相性が良かった
ノヴァコは裏抜けだったりのほうが生きるタイプの選手

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 18:54:37.81 ID:d5AgM27c0.net
頭じゃなく足元に入れないとな

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:00:17.01 ID:MynytqD/0.net
高木豊さんのブログ
鍋田亜土夢のこと好きだったんだね
斎藤さんにコーチになってもらってこの人にアドバイザーやってもらえよ
エスパルスのこと好きすぎだろw

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:00:58.45 ID:kVCENfdf0.net
3年半言うけど、ゴトビの元で3年半やってる選手というのも
だいぶ減ってるでしょ
今年からの選手は、来年も早々に大榎の指導のが長くなるし

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:02:44.28 ID:yYIDK+wn0.net
>>890
年代別で長男と顔が似てるエピソードとかあったし、近所の子感覚なんだろ。

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:03:34.34 ID:qJJwlr0u0.net
大榎サッカーに合わないならさっさとノヴァ放出すれば?
全て思うようにやらせて言い訳できないように追い込めよ。

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:03:58.36 ID:he85mGBs0.net
>>877
そんなことまで言わなきゃ気が済まないのかね
情けないわ

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:04:48.22 ID:kVCENfdf0.net
信者って言葉使うのは全て荒らしだよ
スルーするのが良い

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:06:48.52 ID:oP3O7WBGO.net
ノバコもH鯱戦の同点ゴールはいいヘディングだったよ。
それにしても今年のチームは走れなさすぎたな。それがチームの基盤だった。
ノバコは残ったとしても来年まで。機嫌とらずに来季は途中出場もあり。

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:07:39.90 ID:YdkG7TWV0.net
ノヴァ否定すると誰が点取るのって言う人いるけど試合観てんのかな
逆にノヴァのせいでどれだけ得点機会減ってると思ってんだろう
ノヴァは典型的ストライカーだけど攻守に全然走れてないしポスト後のパスミスも多い
一方欠場試合見ると全体が攻守に躍動してるし明らかに決定機も多くてノヴァ以外がちゃんと得点出来てる

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:09:08.91 ID:c5olmgzj0.net
今日は何も無しか

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:09:22.06 ID:yGLHCGEw0.net
>>893
ノヴァコよりいい外国人を取って来れるという保証があればいいけどね

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:10:35.04 ID:ll+TfBhz0.net
エスパルス的に今年を漢字1文字で表すと何だろうね
崩か笊あたりがしっくり来るけど

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:11:48.69 ID:iFiPiG4o0.net
今度はノバコ叩きか、はあー
キャラやノバコはスペシャルだよ
いない方がいいという事は絶対無い
大体ラドンチッチよりは守備してるでしょ

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:12:08.89 ID:qJJwlr0u0.net
だから文句があるなら他の外人とさっさと交換すればいいだろ。
マリノスあたりが欲しがるからノヴァコは移籍先には困らんよ。

7000万が高いとか単なる清水側の都合だから押し付けるな。

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:12:18.81 ID:he85mGBs0.net
高木父、色々と気遣ってくれるよね ありがたい
来期は次男がブレークしてくれるといいなぁ

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:14:32.02 ID:ylptmVWc0.net
>>896
あれ、頭にあたってた?
公式記録だとオウンゴールだったよね?

右足のシュートは正確だし、足元にボール入った時のおさまり具合なんかは文句ないんだけど。

CFがヘディング弱いのに、サイドえぐってクロス入れるという志向で戦術組み立てるのが
チグハグに感じるんだよね。
あと、良くわかってない解説者が長身というだけど、「清水はクロスをノバコビッチの頭に合わせて、、、」
とか言っているのを聞くのもイライラする。
本人が悪いわけじゃないけどね。

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:15:02.05 ID:MvtFLQK30.net
残念な事にノバが得点王だからな
大前や高木が近い点を取ってるならまだしも

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:15:33.83 ID:MvtFLQK30.net
>>904
ノバコの得点に変わったよ

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:17:05.95 ID:TgUfqb1K0.net
>>897
「決定機が多くてノヴァ以外が得点してる」ってどの試合?

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:19:32.24 ID:YdkG7TWV0.net
>>907
ノヴァ欠場試合全てだよw
録画してるなら見返してみるといい

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:20:01.95 ID:yGLHCGEw0.net
>>897
試合見てるとノヴァコにしっかりボールが入ってればなぁって場面のほうが多いけどな
ポスト後のパスミスは周りのサポートが糞遅く誰もパス貰いに来ないのが原因

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:20:56.88 ID:2uzMMQ1q0.net
ノヴァコヴィッチは得点はいいが
守備が崩壊した要因の一つ
大榎が対策とれるか、

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:22:44.86 ID:vp0WuuIMO.net
>>876
なんで超板と同じこと書いてんの

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:22:50.36 ID:SBJr1d5aO.net
とりあえず中盤の得点力皆無なんとかせい

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:23:55.15 ID:yGLHCGEw0.net
ゴトビ叩きの後はノヴァコ叩きか
もう全員ユースでいいじゃん
そうすれば文句ないんだろうね

914 :ユース純血ヴェルディを見習い金持ちクラブに:2014/12/12(金) 19:24:23.19 ID:e4IiLYiS0.net
守備重視するベルデニックに使われたノヴァコヴィッチ
サボる宇佐美、フォルラン、大久保

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:26:01.28 ID:hhk1ECBX0.net
>>876
10月以降、最終ラインの人選が固まってからは
3勝3敗2分のイーブン、得失点差もプラマイ0だから
来年は半分より上にはいけるだろ。

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:26:01.11 ID:oP3O7WBGO.net
>>904
目の前で見てたけどちゃんと当たってたよ。なんであれがオウンゴールかと思った。
数時間後に訂正されたのは正解。

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:27:36.73 ID:+lGRFDxU0.net
狸を筆頭に下手くそ日本人たちの得点力がないのもノヴァのせい、DF陣が素人レベルのマークミスで大量失点するのもノヴァのせい。

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:27:41.31 ID:yCOlPJ5S0.net
正直ノヴァの得点の中で彼じゃなきゃ取れなかった点ってあるか?

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:27:52.23 ID:ylptmVWc0.net
>>906
> >>904
> ノバコの得点に変わったよ

あ、そうなんだ。
教えてくれてありがとう。
あれも、今思えばチームをJ2落ちから救った得点の一つだったね。

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:29:32.61 ID:FnAs9FEY0.net
鯱戦のノヴァコのゴールは肩に当たってるっぽい

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:29:56.02 ID:QMi0ZwfS0.net
SARCLEは高木大前の実力不足を野箱に転嫁する作戦か
ブンデス2部戦力外のゴミのゴリ押しやめろや

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:32:19.88 ID:ylptmVWc0.net
>>918
シュートはうまいじゃん。
H鯱戦の一点目なんかは相手のキックミスからだけど、トラップもシュートもよかった。

でもねえ、ヘディング弱いのに、チームが一生懸命サイド割ってクロス入れるのがむなしいんだよね。
ノバが得意な形に持ち込めるような組み立て方を全然しないという。

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:34:29.61 ID:ylptmVWc0.net
大榎は前からプレッシャーかけてハーフカウンターというサッカーが好きだと
言ってるから、運動量、スピードがある選手を使いたいんだろう。

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:36:40.04 ID:HY1eQNXP0.net
>>918
たとえキーパーと1対1でもノヴァコ以外は決定率低いの!
それが現実
そういう意味では全てのゴールがノヴァコ以外は無理だよ

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:37:31.15 ID:5EsAyfg20.net
>>900
「残」の一言じゃなかろうかね

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:39:04.01 ID:yGLHCGEw0.net
他がシュート外しても良くシュート打ったでノヴァコが外すとめちゃくちゃ叩く

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:43:03.92 ID:E8i4Eaif0.net
>>884
すごいメンバーだな。流動性はあると思うが、現実的に勝てるのか
非常に興味がある。サッカーは組織が勝るか? 個の力が勝るのか?

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:46:40.49 ID:162PjNkyO.net
来年は大丈夫だろうけど問題は大宮桜が戻ってくる一年後

929 :ユース純血ヴェルディを見習い金持ちクラブに:2014/12/12(金) 19:50:59.10 ID:e4IiLYiS0.net
天皇杯ガンバ戦
ガンバは8人での省エネ守備
こちらの得点はショートカウンター2発

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:51:32.25 ID:BTEuhjRC0.net
たぬきより野箱がゴール前のFK蹴ったほうが可能性あるよな…

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:54:52.26 ID:SiGBbetX0.net
大前のキック精度は結構信頼してたのに
なぜこんなことになったのか

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:56:58.75 ID:l29HbpHg0.net
スランプ

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:57:14.24 ID:TvtAAX0u0.net
昔から大前のセットプレーはひどかっただろ足治ったら河井でいい。
てかFKCKでまったく得点の匂いしないってのは本気で問題だと思うわ
マジでいいキッカー一人くらい欲しい

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:58:58.84 ID:SiGBbetX0.net
昔っていつだ
直接ぶちこんでた頃もあったぞ

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 19:59:53.85 ID:TvtAAX0u0.net
直接ぶち込みなんて年に一度あるかないかだろ
それよりCKでちゃんと上げて欲しいわ

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:00:31.41 ID:LgAzZ+cN0.net
トシの浦和移籍発表は感謝祭後にしたんだろうな

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:05:02.28 ID:0IIndL2O0.net
背が低いから大前に蹴らせてるんじゃね?

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:07:35.32 ID:2UrR/zkW0.net
>>893
天気がー審判がー怪我がー

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:09:19.23 ID:YdkG7TWV0.net
すぐ責任転嫁だのユース厨だの頭イカレてんじゃねえの
一番の問題だったノヴァとトシは否定することすら許されないのかよ
勿論大前も外しまくってたから外すべきだったけどな。特に不調のFWは意固地になったり力んだりで負のスパイラルに陥るから

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:10:19.94 ID:HW6IX9KI0.net
セットプレーなら松原君の左足は凄い。長くて精度も高い
トシが居なくなるならまずは左WGで使うのもあり

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:11:45.93 ID:SiGBbetX0.net
ノバコに点取らすなら後ろ二枚で押し上げないと
俊なんて一枚無駄なだけ

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:12:06.28 ID:eYrhAuuR0.net
なおノヴァコはチームMVPで100万円もらったもよう

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:12:14.76 ID:wvLSfqvt0.net
大前は不調じゃなくて能力が低い
足遅いドリブル突破出来ないミドルもないチビ

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:14:47.84 ID:KgUNBScA0.net
このスレは本当に所属選手に対するリスペクトが皆無だよねえ
他のドメサカスレはどうなんだろうか

945 :ユース純血ヴェルディを見習い金持ちクラブに:2014/12/12(金) 20:15:52.39 ID:e4IiLYiS0.net
おそらく代理人とアンチが住み着いております

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:16:51.12 ID:SiGBbetX0.net
>>944
この1年で急激にそういう空気になっている
チームが不調なのと、よそ様が煽るからでしょ

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:17:39.81 ID:yGLHCGEw0.net
元紀いらない
ノヴァコいらない
トシいらない
ユースいらない
で誰が残るの?

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:19:30.54 ID:cZIdjh1Z0.net
まずは、大前の金髪・髭・ピアスをやめさせることが先決だと思うんだ。
来季の話はそれからだ。

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:21:40.65 ID:FnAs9FEY0.net
こういう、うっせーオヤジが多いよね、ここ

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:22:07.77 ID:kVCENfdf0.net
ノヴァコが先発していない試合
リーグ戦は全て先発出場

ナビスコ
4-0 仙台 61分から途中出場 2得点
1-0 脚阪 51分から途中出場
0-3 鹿島

天皇杯
2-1 札幌 72から途中出場 1得点
2-1 瓦斯
2-2 名鯱

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:22:10.07 ID:q1ixPbda0.net
明日の三保は寒そうだなぁ〜
でも新スタ飯候補は食ってみたい

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:23:19.06 ID:mVC1bOz30.net
大榎継続で、キャラ残留、海人復帰すりゃ来期に期待しかないんだが

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:23:57.58 ID:AOnwZPJp0.net
ノヴァはクズ共の中では頼りになってたハズなんだけど・・・
長男との連携が良ければもう少し楽に残留できたのでは?とおもってる

あとお前らゲームシャツ買ってやれよ!
俺が二次予約で注文したとき、通し番号でまだ2桁しか行ってなかったぞw

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:25:04.52 ID:kVCENfdf0.net
あ、天皇杯脚戦の2-5を入れてなかった

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:26:16.70 ID:eYrhAuuR0.net
>>953 あれはトシが周り見えてなさすぎ

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:28:31.24 ID:SBJr1d5aO.net
高木なんてあっという間に翔太に追い抜かれるわ

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:28:48.21 ID:xBrMPIFh0.net
自分が応援するチームの選手をよくクズ呼ばわりできるな

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:29:53.63 ID:wvLSfqvt0.net
ノヴァ、キャラ、本拓といった本物を大事にしなきゃいけない

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:30:39.88 ID:Ouq+e4dJ0.net
>>792
ゴトビの指導でバックパスしたなんて思ってんの?
そうじゃないよ。ゴトビの強権が怖くて選手全員が消極的になってたって事だ。

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:35:46.92 ID:vTzDN9ZK0.net
川口獲得希望!

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:36:44.19 ID:d5AgM27c0.net
>>951
レポ頼むわw 個人的にはモツの店が採用されてほしい

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:38:23.18 ID:eYrhAuuR0.net
そういや汁物少ないよな

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:41:03.34 ID:X9wYB0HI0.net
高木トシはどちらにしろ退団だろ
成績あまり残せないからいらないわな

ノヴァ様、ゲンキはもちろんいるし頼りにしてるが高木トシはいらん

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:41:51.44 ID:X9wYB0HI0.net
スレ行くよ

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:42:37.31 ID:SiGBbetX0.net
トシから漂う関口臭

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:46:21.30 ID:eYrhAuuR0.net
というより原の香りがする

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:47:10.33 ID:HQgUCAf00.net
通ぶってる素人はノヴァ叩きをしやすいんだよね
ある程度サッカーがわかる人はノヴァの凄さを理解してるしね

ああ哀れ…

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:47:25.19 ID:jpup/W3V0.net
ノヴァの守備以上に左サイドから崩されるシーンが多いね
ノヴァは真ん中で溜めたりヘッドで落として起点になったりチームには不可欠な存在だよ
点も決めてくれるしね
ただノヴァのサポートが少なかったり
クロス上げた時もマーク集中して潰されたり活かしきれてない印象
それでも13点決めるんだからやはり凄い
ノヴァはズラタンや駿みたいな相方がいるときに真価を発揮する

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:47:56.11 ID:X9wYB0HI0.net
次な

しみじみ清水エスパルス1391 [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1418384692/

テンプレは今年の結果はもう入れてないからよろしく

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:48:03.64 ID:q1ixPbda0.net
冬にスタ飯食うと暖かいもんばかり目が行ってしまうが実際は糞暑い時に食う機会の方が多いのが困る

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:49:30.54 ID:X9wYB0HI0.net
トシは普通に腹ルート
BUCK-TICKから放出されたらJ2

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:50:22.94 ID:M7sB9Kxv0.net
としはスタメン不安定なとこも原っぽい
>>969
おつ

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 20:54:13.18 ID:KgUNBScA0.net
ノバは残留争いの最中なのにPKなしの得点ランク4位タイだから凄いよねえ
確かに高齢だし運動量が微妙なところもあるけど、A鯱戦のバックステップ踏みながらピンポイントボレーみたいなテクニカルなゴールも多いし
やっぱりチームに必要な人材ですよ

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:01:17.15 ID:jpup/W3V0.net
俊は現時点でいいとこはドライブ気味の落ちるクロスぐらい
ウイングに必要なミドルも枠外れること多いし調子悪いとボールすぐ失うし
仕掛けても相手抜けないし
爆竹でWBやってクロス配給マシンになったほうがいいかもな
でも守備サボるから穴になりそう

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:02:32.59 ID:EA73ryzV0.net
ここの人たちなんでこんなにネガティヴ思考ばっかりなんだろ。残留して新しいシーズンが始まるんだから楽しめばいいのぬ

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:04:16.47 ID:44Kpwazp0.net
伸びてると思ったらまた後ろ向いてダメだったダメだったの連呼かよ

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:04:41.47 ID:jpup/W3V0.net
>>975
ネガってるのはだいたい他サポの工作員かと

978 ::2014/12/12(金) 21:05:43.80 ID:l5DL7vyx0.net
楽しくやろうぜw

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:07:16.49 ID:xBrMPIFh0.net
>>976
それだけじゃない。
下手だクズだ穴だハゲだの罵詈雑言ばっかだぞ。

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:12:15.03 ID:QMi0ZwfS0.net
こういうまさよしくんのレスが一番不毛
書いてる自分が気持ちいいだけ

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:14:45.02 ID:oP3O7WBGO.net
みんなフィジカル不足で身体にキレのない選手が多かった。
トレーニング次第で俊幸も元紀も復調する可能性はある、と思う。。

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:16:17.13 ID:UsPNYEat0.net
元紀ビビり過ぎでワロタwwww
http://i.imgur.com/RstJfNc.gif

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:16:50.59 ID:+oqL9Pc70.net
鍋田、レンタル先ですら…
悲惨すぎる

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:22:19.04 ID:f2cOUz6S0.net
「ボールを引き出す動きが秀逸」
だったか?w

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:27:31.42 ID:jpup/W3V0.net
元紀も昔はかわいいとか成長したねとか言われてたのに今は
タヌキCK蹴んな
タヌキスタメン外せゴルァ
ボールロストすんなタヌキ
なぜなのか

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:27:40.65 ID:H1cOoi/i0.net
前線には劣勢でも打開できるような選手が欲しいんだよね
弱いんだから

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:37:04.62 ID:H1cOoi/i0.net
福岡でも悪くはないんだけど的ポジションに落ち着いた感じ
チームを変えるような働きをしないとなあ

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:37:30.22 ID:D9dxnbkb0.net
トシ決定か。

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:41:13.30 ID:SiGBbetX0.net
個人的にはキジェと同じ感じの諦めラインにのってたから…トシはしょうがない
吉田も近いけどギリ乗ってない

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:42:13.77 ID:JC3cvRFZ0.net
>>984
翔がスケープゴートにされてたよな

アトムの方が動きがいい
アトムの方が安いんだから使え

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:42:19.06 ID:LgAzZ+cN0.net
でたよコメなしラスト写真

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:43:39.48 ID:sd4Vy0JV0.net
名古屋が都合よくやってくれたりした他力で勝ち点1差で奇跡的に残留した上に、
降格した大宮やセレッソより得失点も悪く、ダントツに酷かった徳島に次ぐワースト2位、
その評価で当然だろう。むしろ運以外にどこを評価できるのかと。

残留出来たのは本当に運だけ、運が良くなければ大宮やセレッソと入れ替わっていても何もおかしくない。
その自覚がもしフロントに無ければ来年普通に降格だ。

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:45:37.60 ID:BU604rf5O.net
>>950
だからなんだよ?

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:46:21.22 ID:EYULJ9T/0.net
武藤とって俊幸とって何がやりたいのか浦和。
監督のツテでオーストリアの快速電柱とりゃいいのに。

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:48:47.80 ID:H1cOoi/i0.net
大前より村田って言うのと同じで個人の自由なんじゃねえかなそれは

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 21:57:52.45 ID:FnAs9FEY0.net
>>994
我々だって使えなかった選手を放出してるし、浦和がトシを獲っても何も言えない

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:03:00.89 ID:yGLHCGEw0.net
浦和行ったら年俸は2倍3倍になるんだからしょうがないよ

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:05:10.16 ID:MvtFLQK30.net
まあこの写真出たから移籍確実だろうな
土曜日以降に出るだろう

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:07:14.54 ID:Jo2y4mCV0.net
最初は倍貰えるかもしれないが、
次の年から徐々に落ちて、生涯だとどうなるんだろうね?

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:09:30.86 ID:MvtFLQK30.net
シジマールが神戸退団してる
まさか来そうな予感

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:12:45.92 ID:EYULJ9T/0.net
ブラジル人の指導は信用できない。日本人かヨーロッパの人がいい。

1002 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:15:26.33 ID:KgUNBScA0.net
>>999
浦和で定位置を確保して年俸も上がるかもしれない、将来的に海外移籍を視野に入れているのかもしれない
少なくとも気位の高い俊幸はその自信があるから移籍するのだろうし
それは我々が勘案すべきところではない

1003 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:15:36.87 ID:SRPWbc8l0.net
高木トシの退団は正直嬉しい
二桁行ったことないし
今年も3得点だし

村田神や金子とか居るから総合的には高木トシのとこに関しては良くなるだろ

ノヴァみたく得点取れば文句なしだが高木トシは3得点だし
たまーに決まる得点や良いプレイより良いわ

ありがと
高木トシ
お疲れ様

BUCK-TICK行ったら点取るとか言ってるやついるが腹ルートだからな

1004 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:16:39.59 ID:+LKgj/yI0.net
原ルートだよなぁ。もったいないわ

1005 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:16:41.18 ID:PtiDoq7j0.net
今日の極はどう思う?

1006 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:17:14.59 ID:SRPWbc8l0.net
>>1002
お前がエスパルスサポとは思えない
たぶん成りすましだね

1007 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:19:14.97 ID:SRPWbc8l0.net
これほど惜しまれない主力の移籍は珍しいわな
やはり得点が無さすぎるからだわ

腹とかなり似てるし

1008 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:19:47.79 ID:hwOUgdDT0.net
まあ移籍する選手は全員「俺は成功する自信がある」って思うんだよなw
それと現実とは別

1009 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:19:51.00 ID:KgUNBScA0.net
>>1006
清水と縁があった選手の成功を祈ることがそんなにおかしいことかね?
まぁ自分の気に入らない奴は全部他サポ認定してればいいんじゃないの

1010 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:20:19.64 ID:0J5UwteU0.net
>>1000
現役復帰でな

1011 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:20:57.30 ID:0J5UwteU0.net
>>1000
現役復帰でな

1012 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:21:07.89 ID:SRPWbc8l0.net
>>1009
はいはい

書き込みがたさぽくさいです
ありがとうございました

1013 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/12(金) 22:21:18.74 ID:+UJhDCK00.net
1000なら大前元紀得点王

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200