2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇集え!!名古屋グランパスファン part 1461◇

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 11:14:35.22 ID:zB7kJ7cw0.net
前スレ
◇集え!!名古屋グランパスファン part 1460◇2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1420655867/

◇避難所にも集え!!名古屋グランパスファン28◇
http://fifa14.2ch.net/test/read.cgi/wc/1367392723/

グランパス公式HP http://nagoya-grampus.jp/
グランパスオフィシャル・スタッフBLOG http://grampus-eight.blog.so-net.ne.jp/
グランパスTwitter公(硬)式インフォメーション https://twitter.com/#!/nge_official
グランパスTwitter軟式インフォメーション https://twitter.com/#!/nge_staff
グランパスダイレクト・スタッフブログ http://www.grampus-direct.jp/wp/
グランパスFacebook http://www.facebook.com/nagoya.grampus.official
グランパス公式google+ https://plus.google.com/101728133654359757561/posts
グランパス・Youtube公式チャンネル http://www.youtube.com/NagoyaGrampus758
グランパスモバイル http://nagoya-grampus.jp/fan/mobile.html
グランパス・ダイレクト http://www.grampus-direct.jp/

J's GOAL  http://www.jsgoal.jp/club/nagoya/
集え!!名古屋グランパスファン 過去ログ倉庫 http://grampus-archives.com/2ch/

中スポ   http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/
ニッカン  http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/team/grampus/top-grampus.html
エルゴラ  http://blogola.jp/?tag=nagoya

次スレはスレ進行が早い場合は>>900、遅い場合は>;950を踏んだ人が立てる。
立てられない、立てたくない場合はそれらのレス番を踏まないようにする。
尚、状況を把握する為に立てる前には宣言してから立ててください。ルールを破って立てたスレは破棄でお願いします。

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 11:15:04.79 ID:zB7kJ7cw0.net
◇twitter◇
03 牟田雄祐  http://twitter.com/MUTTY0922
09 野田隆之介 http://twitter.com/rynosuk
10 小川佳純  http://twitter.com/zumiogawa
13 磯村亮太  http://twitter.com/isomura33
14 田鍋陵太  http://twitter.com/x2f22778e7pqwcn
15 本多勇喜  http://twitter.com/gottsu6
17 松田力    https://twitter.com/rikimatsuda17
18 永井謙佑  http://twitter.com/Ne0305
22 小屋松知哉 http://twitter.com/30Xtk
23 青木亮太  http://twitter.com/rku1611
25 望月嶺臣  http://twitter.com/mochireo1068
26 森勇人    http://twitter.com/yuto758
27 杉森考起  http://twitter.com/nagoya171
29 佐藤和樹  http://twitter.com/kazzuki_ni
30 野村政孝  http://twitter.com/masatakanomura
32 川又堅碁  http://twitter.com/kawamata_kengo
50 高木義成  http://twitter.com/yoshinari50

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 11:15:32.63 ID:zB7kJ7cw0.net
【瑞穂陸上競技場に車で来る人にお勧めの駐車場】
 ●名鉄協商の駐車場(あかのれん)
 http://yahoo.jp/oETvB4
 営業時間 24時間
 営業料金 8:00-20:00 20分100円 20:00-8:00 60分100円
 長時間サービス 1000円(入庫より24時間まで)
 ●瑞穂公園の地下駐車場 1回500円
 ※開場一時間前までに来ないと満車になる可能性大
 http://yahoo.jp/NFAZVV
 駐車状況
 http://parking.nespa.or.jp/index.php?s_code=3


【豊田スタジアム開催時に車で来る人にお勧めの駐車場】
 ●豊田駅前3時間フリーパーキングについて
 http://tm-freeparking.com/
 ●豊田市駐車場情報
 http://michinavitoyota.jp/main/
 ●豊田市駅前から豊スタまでのバス 運賃大人180円 小人90円
 ICカードを使用する場合は乗車するときに読み取り機にかざして
 降車の時運転士横の読み取り機にかざしてください。
 ※帰りのバスはありません


【お得な切符】
 ●ドニチエコきっぷ
 土・日・休日及び毎月8日(環境保全の日)のみ大人600円、小児300円で市バス・地下鉄が一日乗り放題。
 http://www.kotsu.city.nagoya.jp/ticket/weekend_ticket.html

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 11:16:00.94 ID:zB7kJ7cw0.net
∧ ∧
"゚∀゚ ミ <sage進行推奨だがね

|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可):  | sage          |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ミ((((ノノル彡  。
    書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角)  > 彡・e ’) /
    と記入すると、スレッドが上がりません    |   (|    つ
    _________________/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 sage の利点 】※国内サッカー板の各クラブメインスレはsage進行が基本です※

    ノノノ━ヽヽ  。   1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
    ( + ’ー’) /    2・だから荒らしさんに見つからない。
    (|    つ       3・マターリ進行のスレッドに有効。
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【実況行為の禁止 】※中継の実況は実況chで※
          
    ノハ从vv   。 ・実況とは「テレビ・ラジオ・ネット等を見聞きしながら書き込む行為です
    ( =ェ=)/   実況を行うとスレッド停止〜最悪の場合は板の一時閉鎖の恐れがあります
    (|    つ   
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・実況はサッカーchで!
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 11:16:29.67 ID:zB7kJ7cw0.net
∧ ∧
;゚∀゚ ミ <荒らしは徹底スルーだがね

→ 「荒らし」ってなに?  : http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5
  書き込む前に、お約束: http://info.2ch.net/before.html

特定のチームや選手、住人を叩いたり煽ったりする人はスルーしてください
荒らしはレスが大好物です。レスをすると調子に乗って常駐します
言いたい事があれば↓下記スレッド↓でお願いします

※当スレに常駐する荒らし専用スレ@最悪板
報告・確認などはこちらで行ってください。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400243459/
荒らしに構う人全てが荒らしです。


| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄|
| .テンプレここまで! |
|____ ____|
... ∧∧  ‖ 
.. .(゚д゚)...‖

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 11:44:48.54 ID:XJON3LEu0.net
>>1
いちもつ

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 11:57:11.51 ID:OiR3USzW0.net
記事を読んだけど
スタジアム建設に市の協力は一切期待出来ない
全てを自前で用意しないといけない中々の茨の道だという表明だよね

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 11:59:35.77 ID:zB7kJ7cw0.net
これが成功したらでかいけどな
ネガキャン凄そうだけどな

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:00:04.72 ID:gxaD8MZf0.net
いい加減募金始めないとな
こればかりはクラブにある程度顔の効く人間がやらなきゃいけない

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:00:08.50 ID:D4xA39l20.net
>>7
いわゆるガンバ方式だな、行政の支援がないぶん身軽に動けるっちゃ動けるけど茨の道なのは間違いない

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:01:16.54 ID:W6BYnCz40.net
まぁどのみち場所も探さないといかんから市も協力してもらわんとあかんけどね。
とりあえず市に頼るのはやめて、自分から主導に立つのは良いことだと思う。

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:05:54.18 ID:NQwrHPRr0.net
名古屋が新スタジアム構想 市内に3万人規模予定で
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/01/15/kiji/K20150115009632790.html

>今回の構想は瑞穂陸上競技場の大幅改修も視野に入れている。

結局中途半端な瑞穂改修でお茶を濁されそうな予感

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:06:27.71 ID:5O/BENAt0.net
2015シーズン クラブオフィシャルサポートソング決定のお知らせ
http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2015/01152015-6.php

https://www.youtube.com/watch?v=qGRdDFDvamI

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:07:29.68 ID:gxaD8MZf0.net
市がだめならJRとか巻き込むのがよさそうだな。どの道交通の確保はしなきゃならんし
案外拡張予定とか改修予定のターミナル駅があって駅併設できるかもしれんぞ

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:08:09.92 ID:vQyfhfi00.net
【サッカー】名古屋市内に3万人規模のサッカー専用スタジアム建設構想 グランパス主体で計画 [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1421290529/

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:09:12.55 ID:QcwEMSND0.net
市と協力するとなると、あの人が口出しして来る事になる
正直な話市は無視して介入させない方が話しの進みは早いね

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:11:21.17 ID:tmHPI0LQ0.net
http://youtu.be/qGRdDFDvamI

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:12:20.29 ID:sOlW0D2p0.net
協会の色々無茶苦茶なルールのおかげで、敵対個人の梯子無理矢理外せたのはいいことだったな

1乙

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:12:46.23 ID:Nv/C0LwJ0.net
名古屋が3万人規模新スタジアム構想

今回の構想は瑞穂陸上競技場の大幅改修も視野に入れている。クラブの中林尚夫事業副本部長兼ホームタウン推進部部長は
「とにかくスタジアムの質を上げていかないといけない」と課題を話した。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20150115-1421834.html

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:13:28.20 ID:D4xA39l20.net
レゴランド建てるとこの周辺って土地余ってないんだっけ?

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:17:05.63 ID:a9bRbxaX0.net
18日の表明ってのが楽しみだな
募金とか募るのかな

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:20:30.45 ID:P3b+R7UO0.net
この歌なんか聞いたことあるぞ
なんだっけ

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:20:50.04 ID:nMexnF/E0.net
一応貼っとくわ

ガンバ大阪の新スタジアム建設が決まるまでの紆余曲折まとめ。
http://d.hatena.ne.jp/mozunikki/20120215/1329271974

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:21:01.07 ID:HonG3qN60.net
小規模でいいからミニアリアンツみたいなの建てて欲しい
外観が円くおおわれていて色が変わるやつ
鉄骨剥き出しの無機質な奴じゃなくてカッコよく未来的な奴で頼む

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:25:49.13 ID:WQ3A8TTD0.net
どこかにまとまった土地があるのかな?
港・南・緑区あたりの工場跡地?

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:27:42.19 ID:qALp6fCpO.net
名古屋市の協力介入なんかさせたら野球場ができてしまう

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:28:09.59 ID:2NUqEbWH0.net
スレあるよ
 
【サッカー】名古屋市内に3万人規模のサッカー専用スタジアム建設構想 グランパス主体で計画
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1421290529/

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:30:04.91 ID:2ZU+9CcIO.net
地下鉄で行ける範囲がいい
都市のクラブならみんなそうだろ
赤池まで行ってから更に名鉄線で揺られてくなんてバカじゃん
何なら瑞穂ぶっ壊してその上に新スタ立てればええがね

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:30:43.32 ID:OiR3USzW0.net
>>24
某市長「おみゃーさん、もっと名古屋の象徴らしく作らなだめだがやー」

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:32:35.86 ID:HonG3qN60.net
>>29
シャチホコスタジアム?

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:33:22.92 ID:8iieAE2W0.net
>>19
「サッカー専用競技場にするかも含め」か
前スレの中日新聞の紙面も
よく本文みたら「新スタジアム構想」だ

トヨタ主体ならラグビー兼用になるかな
さすがにヤンキースタジアムのように
野球兼用はやらないと思うけど
http://livedoor.sp.blogimg.jp/i6469/imgs/1/a/1a146803.jpg

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:35:52.63 ID:nMexnF/E0.net
確実にラグビー兼用だろうな
まったく問題ないけど

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:38:08.00 ID:a9bRbxaX0.net
早くても5年後くらいだろうか

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:42:14.61 ID:tmHPI0LQ0.net
豊田スタジアムがあるのに
トヨタは協力してくれるかな?
豊田に出資している会社も結構あるぞ

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:47:35.88 ID:/XkjM+CY0.net
まあ18日に表明って書いてあるからそこでもうちょっと分かるかな

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:47:39.03 ID:vQyfhfi00.net
>>19
この中林って人、フットボールサミットでも取り上げられてたが
グランパスに情熱持って取り組んでくれてるな。
就任からグイグイ改革進めてる。

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:50:40.26 ID:Eu8OP/C40.net
CBCのイッポウが横やり入れてきそう。
O石「この財政難にこんなの作ってる場合でしょうか?やっぱり名古屋は野球でしょう。」

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:59:39.37 ID:OepwkSWO0.net
>>31
ラグビーを引き入れるのは正解だよ
京都の新スタもそれですんなりいった(今は変なプロ市民に絡まれてるが)
球技場でいい

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 13:11:03.04 ID:8mn9nfnN0.net
ラグビーW杯が良い口実になるかもしれない…って思ったら豊スタが立候補地になってるのねw

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 13:11:39.99 ID:OiR3USzW0.net
県知事選挙が多少でも競っててくれればスタジアムをどうするか公約させる事も出来たんだろうけど
完全な無風選挙だからなー

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 13:13:17.33 ID:NQwrHPRr0.net
政令指定都市で県知事の権限なんてたかが知れてるよ

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 13:14:26.54 ID:mWhjieXU0.net
手入れやらなきゃ試合開催出来ない っていう前置き強かったね
不満分子黙ったし

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 13:16:40.36 ID:fuMlZ03W0.net
FW多すぎじゃね?
ノヴァコヴィッチ
矢野
野田
永井
川又
松田
小屋松
杉森

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 13:19:15.30 ID:fuMlZ03W0.net
>>43
テルキングもFW登録だった

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 13:21:29.61 ID:NQwrHPRr0.net
矢野は今年はもうDF登録すると思うが

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 13:23:19.76 ID:sgQZZ19x0.net
どれくらいスタジアム造るのに金いるの?

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 13:27:13.32 ID:ymeetQk50.net
フクアリが2万弱入って80億くらいらしい!

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 13:27:27.40 ID:tmHPI0LQ0.net
ガンバの場合 140億

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 13:28:33.90 ID:ymeetQk50.net
ベアスタは67億だって

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 13:29:42.08 ID:/2tLQh5m0.net
新規で可能性あるとしたら、金城付近くらいだろうなぁ
長久手方面に作っても意味ないし

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 13:37:27.58 ID:XJON3LEu0.net
>>19
>今回の構想は瑞穂陸上競技場の大幅改修も視野に入れている。

↑これ最悪のパティーンだな。
ドけちで胡散臭い河村が関わらないように独自で進めてほしい

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 13:38:13.49 ID:eMMsBxTT0.net
もちろん名古屋に専スタは嬉しいけど、
豊スタのこと考えると、何だかなー感は否めない。。。

理想論掲げれば、ナゴドも老朽化し、ガラガラだから
野球とサッカー協力して小規模の兼用スタにできたら色々いいんだろうけど、、、
まあ夢物語だよな。。。

経済的にも別々の方が合理的なのかな?

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 13:42:26.12 ID:nZ3bD7YCO.net
ラグビー兼用ならまだしも、野球兼用って頭大丈夫?

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 13:51:33.40 ID:u8TTXCah0.net
札幌ドーム

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 13:54:05.41 ID:/2tLQh5m0.net
いくら手ごろな野球場できても、ナゴドから移るわけないしw
グループ会社の経営だぞ

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 13:57:14.21 ID:eMMsBxTT0.net
あくまで理想論ね

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 14:08:39.17 ID:0AMQs2r00.net
>>23
これ結構面白いな
もし造るとなったら色々横槍とんでくるんだろうなー

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 14:08:42.49 ID:gxaD8MZf0.net
そんなもの理想にされたら困る

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 14:22:03.15 ID:XJON3LEu0.net
野球と兼用なんてだれも理想にしてない件

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 14:25:14.33 ID:ZhrB527G0.net
名古屋に住んでないけどグランパスのファンをしてる俺にはちらほら地名上がってもなんのこっちゃわからんなwww
試合も見にいけてないからわからんが豊スタってそんなに遠いの?

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 14:33:51.81 ID:XJON3LEu0.net
名古屋→豊田は東京→横須賀くらいのイメージだと思う

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 14:34:53.82 ID:QcwEMSND0.net
クラブの軸足が三河側に重心を寄せ過ぎてきたので、バランス調整のための揺り戻しの一貫かな

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 14:36:12.35 ID:kb3f6J+z0.net
>>60
クラブハウスもスタジアムも豊田市だからな
豊田グランパス状態だわな

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 14:36:53.52 ID:vjl9V01i0.net
公園に造るのは色々と条件が難しいんだろうな。
てか、熱田球場潰して造っちゃダメか?
野球場いっぱいあるんだから、どれか潰して造れよって思うわ。

あと、このあたりは車社会だし、パークライドでもいいので、
車で行きやすい場所だとありがたいかねー。

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 14:38:31.66 ID:z6tr5fa50.net
レス伸びてると思ったら…
ノバコと専スタきたああああああああああああ

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 14:44:03.97 ID:gxaD8MZf0.net
庄内緑地だと車、地下鉄、名鉄と揃ってるな
少年サッカーやってるの見るから少し忍びないが好立地ではある
つかあそこ自動車学校多すぎ

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 14:57:53.23 ID:ZhrB527G0.net
>>63
豊田市がまず遠いのか
名古屋は都会だから高速とか乗ればすぐつきそうだけどな
西野になってからアウェーでもクラブハウス集合なんだっけ?
クラブハウスも市内になるといいな

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 15:02:51.75 ID:mDkdCDGdO.net
>>67
さすがに練習場市内は無理だわ

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 15:06:12.02 ID:dUi9NIvq0.net
岐阜在住グラサポだから、名古屋の地理的なことはサッパリわからん。ここ数年豊スタしか行ってないし。新スタ寄付を募るなら、おれは、5万は出す!つもり…

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 15:07:01.05 ID:QcwEMSND0.net
何にせよ、この話が頓挫する様なら
今後は豊田でやりますよと脅しをかけられるし
クラブ側は優位に話を勧められるね

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 15:08:51.01 ID:z6tr5fa50.net
よーし、toto当たったら寄付するぞおおおおおおおお

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 15:09:07.52 ID:CP32zv0u0.net
瑞穂球技場と陸上競技場の間の道路をアンダーパス化して用地を確保した上で、球技場を取り壊して新スタ建てれないかな?

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 15:13:06.59 ID:CP32zv0u0.net
>>66
河川区域内は掘削の規制が凄いからスタンドとか照明塔の設置が滅茶苦茶苦労しそう

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 15:16:54.30 ID:irrEFINj0.net
専スタとかマジかw 楽しくなってきたww

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 15:21:01.01 ID:nFD4iiCG0.net
瑞穂の話といい、パロマが1枚噛んでいそうな気がする。
パロマが移転して跡地に作るとか?

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 15:22:54.05 ID:ktaKQjzG0.net
俺もBIG1等当たったら寄付する

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 15:24:19.31 ID:nOlsJv4D0.net
名古屋市民じゃないからここで地名が出る度に地図アプリで見て妄想してる

本当にできたら豊田スタジアムが宮城スタジアム、エコパスタジアム状態になるのはもったいないな

そのまま豊田スタジアムを名古屋市内に移転できる技術はないのか?

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 15:26:33.44 ID:oRoIUotG0.net
そのまえに豊田市の箱を持ってきたら窃盗になる

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 15:29:38.27 ID:R1Hm20uO0.net
初任給寄付する。

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 15:31:50.63 ID:jzTzVgci0.net
実は昨年からもうJリーグのチェアマン室には
名古屋新スタのイメージ画像を飾ってあったんけどな。
専スタスレに書いたら
それはボツになったかつてのスタジアム構想だろって
完全に否定されたけど。

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 15:53:55.14 ID:gRaAzId80.net
http://i.imgur.com/sKtLbwi.jpg
道の北側の敷地は改装できないかい

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 15:54:16.13 ID:nMexnF/E0.net
>>57
ちょうど2008年にガンバサポが踊ったのがグラサポ的には今日になるのかね

名古屋もいろいろ横槍入りそうだから2020年に着工くらいかな

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 16:10:00.97 ID:/kEfshjV0.net
>>82
オリンピックが終わるまでは建設会社がそっちを優先するだろうから着工はその後になるな

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 16:10:30.64 ID:QcwEMSND0.net
>>77
名古屋と豊田の試合開催折半の状態は変えないって

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 16:10:51.09 ID:VdCYpSzM0.net
LIVE アジアカップ
http://www.vipleague.tv/football/276256/1/bahrain-vs-united-arab-emirates-|-group-c-live-stream-online.html

[C組2節]
16:00 バーレーン(0) - UAE(3)
18:00 カタール(0) - イラン(3) ■NHK-BS1

アジアカップ総合★6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1421231201/

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 16:25:56.06 ID:sgQZZ19x0.net
>>47
>>48
ありがとう!

80億とかか
もしスタジアムを造ることが中止になる場合、名古屋とTOYOTA含め80億ってやっぱり大金になっちゃうのかなー?
リスクがありすぎるってこと?

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 16:29:30.74 ID:ueU48BlM0.net
イオン大高の近くってまだ土地空いているんじゃないかな

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 16:32:18.15 ID:HYJUNiT10.net
サイバー攻撃終わったの?

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 16:34:47.99 ID:a9bRbxaX0.net
新スタできるまでは豊スタ開催のみでいい

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 16:41:22.34 ID:UUzxt96Y0.net
>>87
マンションやら病院で埋まってる。

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 16:43:24.37 ID:za0c78Hp0.net
てかさ・・・
愛知県全体がホームタウンとなってる以上
豊田スタジアムで10試合程度開催するのは既に必須

残りの10〜13の試合開催の為にスタジアム建設なんて
そりゃ無理だろ

既存施設の大規模改修が現実的じゃないかい

瑞穂陸上競技場の屋根の設置
瑞穂ラグビー場の大規模改修
鶴舞陸上競技場の全面改修

これ位が現実味のある話じゃない?

92 :島根鯱:2015/01/15(木) 16:47:53.69 ID:qwdqMVTv0.net
10年以上愛知県に住んでたのに金城ふ頭を近隣の町の呼び方で読んでしまいそんな場所あったっけ?って真面目に考えてしまった…

専スタできたら見に行くよ(*´ω`*)

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 16:49:10.62 ID:gxaD8MZf0.net
よく意見の出る大高だけどあんな僻地で豊田と何が違うんだ

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 17:01:05.11 ID:rOxOpVFC0.net
実際にスタジアムができるまで何年かかるかわからないけど
フロントがこうやってスタジアム作ろうと思っていたり動こうとしてる事を知れただけでも安心。

今までのグランパスとはフロントも少しずつ変わってきてるのかなと思えた。

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 17:06:14.52 ID:x/vFHrbM0.net
市民の協力とチームの好成績で着工にまでこぎつける…G大阪
陸上関係の圧力に押し切られ陸スタ改修でお茶を濁される…川崎、京都
野球団体の反対が根強く着工の目途すら立たず…広島

名古屋ならどれもあり得るな。

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 17:10:16.14 ID:gxaD8MZf0.net
→市長が野球狂い

広島コースか…?

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 17:12:06.46 ID:za0c78Hp0.net
花井、長崎で10番貰えてる
頑張れよ!聖!

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 17:13:17.90 ID:R1Hm20uO0.net
>>97
それは朗報

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 17:13:26.46 ID:xABCWiIH0.net
このたび、2015シーズンのV・ファーレン長崎新体制及び選手背番号が決定しましたのでお知らせいたします。

10 MF 花井 聖(☆) Syo HANAI

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 17:15:38.90 ID:gxaD8MZf0.net
10番とは随分期待されてるな
山雅の次は長崎かって言われてるくらい勢いのあるクラブなのに

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 17:19:04.23 ID:rz6PoKCk0.net
ユース最高傑作花井

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 17:52:16.87 ID:2ZU+9CcIO.net
ユースと言えば、星稜のあばれる君みたいな奴ってうちのユースにいたんだな
去年の四中工森島といい、昇格しなかった子らが選手権で活躍するというね

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 17:52:56.94 ID:nMexnF/E0.net
>>93
このスレでもよくいわれてるだろ
アクセスの問題じゃなく
もうトラック付きの糞瑞穂で見たくないんだよ
多少遠くても全試合トヨスタでいいというレスを何回見たことか

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 17:57:29.20 ID:GxFjkaCI0.net
>>102
昇格したら選手権で活躍できないだろw

105 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/15(木) 18:07:48.28 ID:C87VYJ8FN
昔、赤字の名古屋競馬場、壊して造る噂あったけど
黒字になったからなくなった。
名古屋市内でも港サッカー場、改修とかいやです。
どこかの工場跡地にでもつくるのかな。

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 18:02:25.06 ID:F5cYaxof0.net
>>104

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 18:20:24.96 ID:QGo7GnjJ0.net
ザンクト・ヤコブ・パルクみたいに、老人ホームとショッピングセンター併設して、名駅近くに、、
できねぇかなぁ。
それか、白川公園ぶっつぶせばいい。
あと、ランの館跡地とか。

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 18:23:09.92 ID:0KkjNEVW0.net
>>101 ユース最高傑作は杉森に替わったよ
>>104 ごもっともw

109 ::2015/01/15(木) 18:34:31.24 ID:78cp2OC90.net
開幕戦、名古屋グランパレスの観客動員新記録作りたいんで、お宅もせいぜい2万は動員しろよ

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 18:38:07.49 ID:nMexnF/E0.net
マジで2万人くらい来て欲しいわ
グラサポも開幕なら2万弱は期待できるかも

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 18:52:35.92 ID:e5QfVkBA0.net
確かルイジ・フェッラーリスがサッカー、ラグビー兼用のスタジアムだったな
あんな感じになればいい

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 18:55:44.07 ID:nMexnF/E0.net
章男ちゃんのサポート宣言はこれだったのね
このスレでトヨタの悪口散々言ってごめんなさい
こんどトヨタ車買い替えます!

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 19:18:47.20 ID:I5z4Kgx60.net
>>108
最高傑作だから早くこうきちゃん見たいよ

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 19:18:51.61 ID:Lu/DY+uE0.net
スタ名はTOYOTAスタジアムマークUだな

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 20:16:13.58 ID:0D490XGm0.net
>>114
ださすぎ

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 20:33:51.87 ID:AvwlubBB0.net
新スタかあ。

アクセスなら鶴舞最強だよなあ。
でもたぶん無理だなあ。

庄内緑地もいいんだけど水関係がな。
豊スタも河川敷みたいなもんだけどその辺どうなってるんだろ。

西区の東レの工場は数年前から無くなる噂があるんだが
あの跡地なら結構いいけどなあ。

吹上ホールもそのうち需要なくなりそうなんだけど
ちょっと狭いかな。

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 20:34:21.23 ID:iwKS+JYN0.net
これは駆け引き
ケチな名古屋市民が募金が集まるとか最初から期待してない
瑞穂から撤退すると言えばスタ使用料も入ってこなくなるから、名古屋市も重い腰を上げるだろうと
ぶち上げてみただけ

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 20:36:26.88 ID:5ea32TRU0.net
大高緑地、庄内緑地ときたら、小幡緑地も忘れるな!
まぁ、実現性は低いだろうが、守山区民の俺も夢を見たい

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 20:40:35.80 ID:nMexnF/E0.net
>>117
とにかく18日に何かしらの公式発表があるんだろ
駆け引きとかの飛ばしではない

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 20:41:37.11 ID:pT9ZV1Hm0.net
名古屋って土地が余ってそうで余ってないよね

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 20:45:25.47 ID:dg7sgtJi0.net
今池のダイエー周辺を再開発してくんないかなぁ。
カオスな割りに店もまばらだし。

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 20:48:25.88 ID:mzLLS96b0.net
港サッカー場で良くね

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 20:48:34.08 ID:AvwlubBB0.net
てst

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 20:49:02.50 ID:r5Xzkm190.net
セントレア横につくれないのか

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 20:52:09.52 ID:R1jn1BiA0.net
川名の公園に作ろう

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 20:58:18.94 ID:nMexnF/E0.net
>>122
俺も港でいいと思う
あまり風呂敷広げすぎると完成がいつになるかわからん
それなら港を2万規模でJ1規格に改修して再来年くらいから港と豊田で専スタのみのサッカー観戦がしたい

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 21:00:13.36 ID:itGdZUbe0.net
東谷山フルーツパークのあたり(いちおう名古屋市)にできれば
俺は自転車でいけるんだが

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 21:01:46.65 ID:Ky5PY+p90.net
港サッカー場だと相手チームより近隣の住民と戦うことになるだろ

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 21:02:47.68 ID:W+vUGUj80.net
川又の故郷のクラブが粉飾決算だとよ

明日、Jリーグが緊急会見するみたい

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 21:02:55.54 ID:gxaD8MZf0.net
港は悪くないけどあおなみ線だけで捌き切れるのかってのがな

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 21:04:06.11 ID:uMjPCONm0.net
港サッカー場はうるさくすると近隣住民の苦情がすごいから無理だろ

132 :清水:2015/01/15(木) 21:04:38.71 ID:r5Xzkm190.net
メンバーだけみたら優勝だろ

優勝おめ

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 21:06:42.02 ID:JMqYrw8R0.net
神宮前のだだっ広いカーマから土地を取得して建設できないかな。アクセスもいいし、カーマもネットに押されて苦しいだろうし。

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 21:06:48.49 ID:599Ppj3D0.net
【名古屋市内に3万人規模 クラブ主体で建設】
中日新聞 2015年1月15日
http://opi-rina.chunichi.co.jp/topic/20150115-4.html

サッカーのJ1名古屋グランパスが名古屋市内に新スタジアムを建設する
構想を持っていることが分かった。18日に表明する。時期や用地、資金調
達の計画は未定だが、従来の自治体任せではなく主体的に方策を探る。
 
クラブ幹部は本紙の取材に「2万5000〜3万人収容の専用スタジアムが
理想。財界やサポーターに広く呼び掛け、実現へのうねりを生みたい」と語
った。
 
クラブは昨季リーグ戦のホーム開催のうち8試合で同市内の瑞穂陸上競
技場(瑞穂陸)を、9試合で愛知県豊田市の豊田スタジアムを使用した。
 
だが瑞穂陸はトイレ数と観客席を覆う屋根の割合がJ1の基準を満たして
おらず、リーグ側から改善を求められている。

また収容は実質的に1万9000人が限界で、陸上トラックがあるため臨場
感にも欠けている。
 
クラブは長期的に名古屋市と豊田市で半分ずつ試合を開催する方針。数
年前から名古屋市に瑞穂陸の増築や新スタジアムの建設を水面下で要望
してきたが、進展はなかった。J1ではガンバ大阪が企業や市民から寄付金
を集め、大阪府吹田市に4万人収容の専用スタジアムを建設している。

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 21:10:46.93 ID:599Ppj3D0.net
【名古屋が3万人規模新スタジアム構想】
ニッカンスポーツ 2015年1月15日11時47分
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20150115-1421834.html

J1名古屋が名古屋市内に3万人規模の新スタジアムを建設する構想があることが
15日、明らかになった。完成時期や用地などは未定で、サッカー専用競技場にす
るかも含め、自治体と連携して計画を進める方針。

名古屋はホームの試合を豊田スタジアム(愛知県豊田市)と名古屋市の瑞穂陸上
競技場を併用して開催している。だが、瑞穂陸上競技場は、トイレの数や観客席に
対する屋根のカバー率がJ1の基準を満たしておらず、Jリーグから改善を求めら
れている。

今回の構想は瑞穂陸上競技場の大幅改修も視野に入れている。クラブの中林尚夫
事業副本部長兼ホームタウン推進部部長は「とにかくスタジアムの質を上げていか
ないといけない」と課題を話した。

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 21:11:13.04 ID:gxaD8MZf0.net
数年前からってピクシー河村の決起報告会?あたりだな
ピ「市内にスタジアムが欲しい」
河「優勝したらな」

翌年優勝も音沙汰無し

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 21:14:12.33 ID:uSKbnB5h0.net
2万〜2.5万くらいのキャパが、一番いいサイズだと思うんだがな。
だから、好きなスタはアルウィンと博多の森。

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 21:18:57.03 ID:XeIn6NBZ0.net
港はゴール裏増設できない、ってこのスレ始めて来た時からずーっと繰り返してるな
県民じゃないオレでも知ってる

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 21:20:16.04 ID:chbsai1+0.net
柏の臨場感で見たいなー
聖地瑞穂はもういいよ

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 21:22:44.10 ID:NwJicXHj0.net
>>139
柏は小さすぎる

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 21:23:11.31 ID:XJON3LEu0.net
松本の奴らってどうしてこうも挑発敵なのが多いのかね?
J1は1年だけの思い出になる筆頭候補なのに

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 21:23:55.10 ID:4jNVSg0f0.net
現状では3万だと空席目立つだろうからなぁ

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 21:24:17.55 ID:nMexnF/E0.net
ノバコ話題は誰も出さずw
どれだけグラサポが糞瑞穂にストレス抱えてたかだなw
新スタネタに比べるとノバコがカスんで見える

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 21:25:55.86 ID:nOlsJv4D0.net
>>141
パルセイロの奴らもそうだから長野県の県民性だろ

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 21:26:06.16 ID:XJON3LEu0.net
港サッカー場の横には市営住宅があるからね
権利意識が高くて音とかサポが闊歩するだけで苦情がくる

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 21:26:50.98 ID:nMexnF/E0.net
>>141
隼磨がいる松本に挑発されても腹が立たない不思議

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 21:29:58.00 ID:6rQpE6Q60.net
>>129
古巣じゃなくて故郷の方か
地元のニュースで数年来の不正処理ってはなしみたいだから
一発アウトのやつやん

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 21:31:29.70 ID:KdrzRxCZ0.net
昨今にトヨタの経営戦略と合わせて考えると
太陽光パネルを大量設置して水素製造ユニットと水素ステーションを併設するだろうと妄想
太陽光パネルは主にスタンドの屋根に設置するとみた
こうすればトヨタから大量の金が出てくるぞ

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 21:32:43.29 ID:viMR1l800.net
ポートメッセの古い方のドームぶち壊して専スタ作れや

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 21:33:35.20 ID:nMexnF/E0.net
何かしらはトヨタの事業戦略の一環として金は出すんだろうな

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 21:40:47.69 ID:QrLrRi5K0.net
新スタはJR沿線がいいな

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 22:37:53.14 ID:iwKS+JYN0.net
>瑞穂陸上競技場は、トイレの数や観客席に対する屋根のカバー率がJ1の基準を満たしておらず
>Jリーグから改善を求められている。

スタ作ろうにも皆が納得する立地は確保できず金も集まらない
集めた金を市に寄付して瑞穂改修ということになる予感

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 22:37:56.76 ID:PYmmTg2d0.net
まぁ平和公園でエエがや。
墓場みたゃ、とろくっさいもんつぶしてまやええんだて。

墓場こそマンション造って一つにしてまえて。

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 22:42:08.51 ID:2tJSP5vz0.net
守山区の小幡緑地でいいだろう

155 :信州鯱:2015/01/15(木) 23:09:06.53 ID:FYXCumJP0.net
こっちからだと名古屋市内へ行くより豊スタのほうが行きやすいから、
無駄な箱もの作るの止めとけ 全試合豊スタでいいわ

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 23:10:45.43 ID:053Z8Amf0.net
日程スレより

619 U-名無しさん@実況・転載は禁止です 2015/01/15(木) 23:09:15.06 ID:4RZq+ocf0
今日の信濃毎日新聞(長野県)には
キックオフ時間のリークがあった。

・1節 名古屋−松本(豊スタ)14時キックオフ
・2節 松本−広島(アルウィン)19時キックオフ

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 23:15:55.72 ID:UuuDlJ0e0.net
港  鳴り物禁止
瑞穂 遺跡あり

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 23:17:02.37 ID:hPF0YtAJ0.net
ささしまが最高なんだけどなぁ
愛知大学なんかいらんやろ

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 23:17:36.69 ID:Lu/DY+uE0.net
ところでノバコは何語話すの?

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 23:21:30.37 ID:0KkjNEVW0.net
>>152
新しく陸上競技場が造られるのが最悪だろうから
それに比べたらそっちの方がまし

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 23:26:38.37 ID:zu2Q1+ZN0.net
>>155
名古屋市のスポンサーもいるからなー
トヨタだけがグラを支えてるわけじゃないし、名古屋市をないがしろにはできんわ
ホームを捨てた緑がどういう運命を辿ったか知ってるだろ

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/15(木) 23:41:36.48 ID:mJTmoNol0.net
>>158
あそこにスタつくるにはいびつな形にするか線路をどかすかしかないって前から言ってるんだけど

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 00:03:46.66 ID:eiLmgqLy0.net
竹内ってこんな顔だっけ?妙に爽やかなような…
https://pbs.twimg.com/media/B7YDRjsCYAEgX7G.jpg:large

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 00:04:13.76 ID:lvqIlJQT0.net
楢ちゃん見るために
今日神戸までの新幹線のチケットを買った
試合に出れなくてもいいからベンチには出てきて頂戴

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 00:14:11.30 ID:mtHT6/hRO.net
>>163

これ別人じゃないの

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 00:16:06.58 ID:eiLmgqLy0.net
>>165
いや軟式のツィッターだし…
ttps://twitter.com/nge_staff/status/555635210310533121

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 00:17:30.80 ID:M6Bq/amp0.net
守山区と緑区は名古屋であって名古屋ではない何かなので今回は自重せい

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 00:21:44.28 ID:0TpD/8wM0.net
遠方鯱だけど新スタのためなら募金するよ
ホームまでの交通費がとんでもない事になってるんであんまり出せんが勘弁してつかあさい、豊田だと快適な反面辛い

河村に会う機会があれば直接お願いしてくるのになぁ
グラサポさん達が何かの機会で河村に会ったらその都度声掛けようず、ピクシーとの約束は?って

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 00:22:36.69 ID:3OTvZPXA0.net
>>152
陸連が関わること断固拒否。

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 00:23:05.23 ID:UVF8VipU0.net
守山区は知らんけど緑区はここ10年の名古屋でもっとも地価上昇率が高かった土地だぞ

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 00:25:38.79 ID:UVF8VipU0.net
>>168
河村に何言っても無駄
だからトヨタ主体でやるって言ってるんだし

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 00:26:17.36 ID:eiLmgqLy0.net
>>168
今回は自分でスタジアムを建てるわけだから、頼むならトヨタにだな。
まぁ現実問題は場所、だよなぁ…これが一番ムズイ。

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 00:28:44.33 ID:M6Bq/amp0.net
緑区へはよく行くから言えるんだけど新興住宅地だけあって公共交通機関はまだまだ
そして何よりカーナビが新しい道を拾ってくれない。これは遠方の人が詰むw

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 00:31:23.41 ID:27jl16JX0.net
イタリア村跡地でいいわ(適当)

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 00:33:23.51 ID:4n1L3+DS0.net
金握らせて紙面で躍らせないようにしてるが
トヨタ2兆円企業だからな〜
研究開発で1兆弱使う企業
100億くらいだしてくれよな

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 00:33:57.29 ID:6/aanfXs0.net
>>164
なんか土曜日のチャリティーマッチって、出場選手は豪華なわりに告知少ない気がする
自分は試合自体の存在を昨日初めて知ったわ

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 00:34:28.76 ID:eiLmgqLy0.net
>>173
俺のカーナビも3年前だからリアルに道がないんで、
そろそろ新しいのに変えんと…いつまでも上社〜大高までの道が表示されないのは困る。

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 00:36:13.26 ID:QOKnkqfd0.net
フットボールサミット最新巻のガンバのやつ読んだ
ガンバの社長が吹田スタジアムの話のところで「広島、北九州、名古屋でも新スタジアム建設の機運があるので〜」って言ってるじゃねーかwwwww

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 00:38:59.76 ID:fODoXskA0.net
>>177
地図だけ更新すればいいんじゃね?
とはいえ最近のカーナビは3年分の地図差し替え権利付なんで助かるぜ。

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 00:40:15.02 ID:4n1L3+DS0.net
下呂温泉のお土産屋の娘
愛媛FCの社長の息子に嫁いで
いろいろ愛媛グッズ飾ってある店あるけど
あそこどうなるんだろ・・・
おかあさんいい人だっただけになんか不憫だ・・

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 00:40:44.72 ID:eiLmgqLy0.net
>>179
そうだなぁ…今度マツダの店に行ってみるか。

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 00:42:00.09 ID:lvqIlJQT0.net
下呂温泉
すっぱい匂いがしそう

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 00:42:18.64 ID:eiLmgqLy0.net
>>178
それ他のところで見たw
もう完全にやる気だねぇw良か良か

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 00:59:27.96 ID:eiLmgqLy0.net
ツィッターで見たコラ画像
ttps://pbs.twimg.com/media/B7ZlmwbCAAAjTGE.jpg
大分前のユニだけど似合うかなー?
新ユニどうなるやら…

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 01:03:08.20 ID:uqNFwE+d0.net
そうかぁ!

セントレア手前にある工業団地にスタ作ればいいんだよな。

名駅から直通電車で30分。

これなら地下鉄乗り継いでああだこうだしているよりよっぽどいいよね。

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 01:05:29.01 ID:lFaaRM130.net
国内屈指の豊田スタジアムがあるのにまた新しく造るのか??

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 01:09:47.81 ID:M6Bq/amp0.net
変な人たちが国際基準キャパの豊スタでガラガラうるさいから
リーグ用にコンパクトなのを建てるだけや

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 01:28:50.72 ID:/mMlG9FS0.net
名古屋→豊田 32キロ
東京→横須賀 64キロ

倍あるけどなwww

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 01:29:19.51 ID:eiLmgqLy0.net
ぶっちゃけ、瑞穂のゴール裏のキャパの少なさを
どうにかしてほしいとずっと思ってたな…。
新スタでサポーターズシートの割り当てが増えるといいんだけど。

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 01:30:48.37 ID:/mMlG9FS0.net
大高緑地は名鉄もJRもある
新幹線で来るアウェーの人にとって
名古屋市内まで乗れるJRの駅はかなり重要なポイントだと思うけどね

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 01:33:48.15 ID:N+YA25g90.net
河村は老朽化した瑞穂の建て替えで立派な陸スタが必要だって何かで言ってたよな
市の金は一切出さずに寄付でどうにかってさ
今回の提案は丁度渡りに船なんですよねー

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 01:33:52.43 ID:3OTvZPXA0.net
>>186
豊スタはこの先屋根が取っ払われて今よりショボくなること確定なんだよ…

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 01:34:34.19 ID:eiLmgqLy0.net
>>190
問題はここのどこに建てるかだな…
https://www.google.co.jp/maps/search/%E5%A4%A7%E9%AB%98%E7%B7%91%E5%9C%B0/@35.0525688,136.9460735,975m/data=!3m1!1e3

可能性があるのはイオンから高速を超えたところにある、広い場所か?

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 01:35:42.83 ID:hTPOy8Pq0.net
ラグビー場改修すりゃいいじゃん。

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 01:38:04.19 ID:eiLmgqLy0.net
>>194
もう何度も言わせるな。

無理。

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 01:40:52.24 ID:Uzs07KqP0.net
いつのまにか長崎に、グラになじみのある選手が集結しているな

花井に刀根に三鬼に、おまけに深井と。

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 01:41:49.11 ID:VDR16vfU0.net
またキャンプでできもしない3バック試すのだけはやめてほしい

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 01:52:03.48 ID:2+zK+LlQ0.net
花井はともかく、他の三人は馴染みとか感じないけどな

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 01:54:15.63 ID:/mMlG9FS0.net
>>193
名鉄側にある 緑地野球場辺りはどうだろう?

指摘した場所はギリギリ大府市なんだよね(^_^;)

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 02:01:56.07 ID:ILiNMK960.net
>>172
トヨタグループの工場でもあれば
移転でもして空く可能性は出てくるけど
名古屋市内に全く工場無いしなあ

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 02:03:08.78 ID:eiLmgqLy0.net
>>199
茶臼山辺り?
まぁ駐車場をつぶせば、それなりにスペースできそうやね。
しかし遠そうに見えて、実際は豊田市駅〜トヨスタよりは遠くないのね。

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 02:05:15.02 ID:JkkS6Mog0.net
トヨスタが名古屋から離れたところにあって不評だったのに、また辺鄙なところに作ってどーすんの

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 02:05:49.15 ID:j/ywCnXb0.net
現地を知ってる人だったら港と瑞穂ラグビーは無理だよねってすぐ分かるけど
どうしてもよその人はそこに球技場あるんだからそこ改修でって思っちゃうんだろうな

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 02:09:36.94 ID:SuzFC7rN0.net
いっそのこと、どっかイオンの屋上にスタジアム乗っけるか、
気合入れて地下に作れよって思うわw

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 02:14:08.05 ID:TkMp77C40.net
名古屋ってやたらイオンが多くね?
何個か潰してスタ用にくれよ

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 02:14:57.67 ID:qEtflx590.net
>>196
深井長崎におるのね。

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 02:18:44.10 ID:JkkS6Mog0.net
陸連の国際規格とかいうのが果てしなく鬱陶しい
なんで3つもトラックつくらにゃならんのだ

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 02:27:49.50 ID:yWv9/f3L0.net
港の隣の空き地が使えれば結構広いスペースにならないかな

http://i.imgur.com/9crWj3L.jpg

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 02:31:21.46 ID:JkkS6Mog0.net
>>208
・遠い
・今でも住民と騒音問題で揉めてる
・ラムサール条約の藤前干潟が真横

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 02:33:15.65 ID:yWv9/f3L0.net
俺の一押しは ここなんだけど アピタそばの
広い土地

http://i.imgur.com/v3drXCb.jpg

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 02:37:11.67 ID:8sq9rIqS0.net
やっぱり鶴舞公園しかないよな
立地最高だし、あそこに立ててほしい
地下鉄で名駅から20分ぐらいと最高だし

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 02:37:40.37 ID:yWv9/f3L0.net
>>209
遠いとか近いとか言ってたら
何も造れなくなりますけど

それくらい理解してますよね?

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 02:38:45.20 ID:JkkS6Mog0.net
>>212
遠いところに作るならトヨスタでいいじゃん、という結論にたどり着く

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 02:39:29.72 ID:xxTy62Dw0.net
>>210
住宅地のど真ん中すぎて騒音問題で却下されると思う

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 02:41:50.37 ID:PnBFX0rX0.net
>>211
中央線「」
あそこは名大病院が近すぎて難しいと思うぞ、立地的には最高クラスだとは思うが

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 02:42:24.59 ID:2+zK+LlQ0.net
病院が近くにあるとナイター出来ないはず
結局、瑞穂改修で落ち着きそうな気がする

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 02:44:11.61 ID:JkkS6Mog0.net
>>215
日産スタの隣が病院なんだけど、あれは問題になってないのかな?

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 02:45:07.56 ID:8sq9rIqS0.net
214>防音設備さえしっかりしておけばいいかもしれなじゃん。
とりあえず、名古屋市内中心部であれほど大きい場所ないし。
JR中央・地下鉄が通ってるレアな場所。
図書館とか名工大の近くなど文教地区なので、民度も高いのでイメージよし。
最高じゃん。

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 02:46:31.93 ID:eiLmgqLy0.net
横国みたいにやれば庄内緑地も行けるだろうけど…。
あそこも何気にアクセスが良いし。

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 02:52:32.04 ID:M6Bq/amp0.net
防音ってつまりドームなわけで、サッカー純度の高い専スタ作ろうってのに
人工芝なんてケチをつけるつもりか?

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 02:53:19.82 ID:eiLmgqLy0.net
らスレに、放置にも名古屋新スタ構想の記事載ってるな。

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 02:54:59.80 ID:PnBFX0rX0.net
>>217
そういやあそこは真横に労災病院があるな、そこの防音工事のノウハウを拝借できれば建設可能なのか

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 02:55:14.82 ID:JkkS6Mog0.net
陸上競技場があるところに専用スタジアムを建てすると陸連が喚き出すのは間違いない

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 03:19:36.84 ID:uqNFwE+d0.net
露橋スポーツセンターはどう?

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 03:22:40.16 ID:+ZRmkin+0.net
瑞穂改修
老朽化につき市としても改修不可避なのはわかっているが、金銭的な問題で絶賛放置プレイ中
トヨタが資金調達するなら喜んで改修に応じる可能性もあるが、その代わり、専スタではなく陸上改修になる可能性大
(ラグビー場は方角がFIFA推奨ではない)

庄内緑地
庄内川が氾濫すると定期的に水没する

大高緑地
地元住民の大反対運動でスタジアム建設が頓挫した過去あり、自然環境問題でも反対運動の危険性大

鶴舞公園
病院があるため騒音禁止

白川公園
美術館、科学館があり、そこでの騒音は市が反対する可能性大

名古屋競馬場
近年取り潰しが検討されるも、経営努力によりここ1〜2年収益回復傾向
このまま回復傾向を辿るようだと取り潰しが難しい

港サッカー場改修
団地があるため騒音禁止
騒音対策をしたとしても、敷地のスペースがギリギリで三万単位のキャパシティは難しい

金城ふ頭
あおなみ線の輸送能力という問題を抱える(増便すればいけるか?)
市外サポや県外アウェーサポにとっては名駅からの乗り換えで
行きやすいという利点もあるが、市内地下鉄エリアの人間にとっては気分的にあんまり近いイメージがない。

名城公園
特に問題あったっけ?

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 03:28:21.59 ID:8sq9rIqS0.net
こうみると、鶴舞公園は病院の防音さえしっかりすればいけそう。
なんとかならんかなまじで

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 03:34:55.71 ID:uqNFwE+d0.net
万博公園は?
トヨタ博物館もあるしリニモの経営にもいいだろう。

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 03:37:07.39 ID:aBOScPSy0.net
セントラルタワーズの屋上に作ろう
世界初空中スタジアム

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 04:13:23.48 ID:+ZRmkin+0.net
>>227
「名古屋市内に新スタを」っていう計画だと
長久手市にある万博公園はないんじゃないかなぁ

それに何より名古屋の東に豊スタがある現状で、あえて新スタを立てる訳だし
名古屋市中央部(基本は瑞穂?)から南北、西はあっても東部は可能性低いと思う

リニモ活用という利点はあるけど

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 04:20:52.48 ID:mSzykEwy0.net
新ユニにノバコに新スタにと 発表が楽しみな事が多いわ

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 04:30:14.13 ID:EJkRZSqF0.net
白川公園を推したいなー。
最近、栄が名駅に取って変わられてるし、これを機に栄の復権を目指して欲しい。
バスセンターとか近いし、いいんじゃねーの?

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 04:53:42.60 ID:JkkS6Mog0.net
>>231
美術館か科学館壊さないことには2万規模のフクアリすら建てられない
フクアリサイズで長辺180m、短辺150m、それにある程度の空き地を作らないといけないことを
考慮しないといけない

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 04:59:54.32 ID:eGm2oX1Z0.net
応援番組も地上波での放送も
朝ニュースでも取り上げられない
名古屋人にとって人畜無害なグランパスが
(地方のチームに有りがちな税金で
チームを支える必要がない)
既存の都市公園潰してスタジアム作ったら
共産党やら減税日本やらの格好の餌になるわ

ナゴヤドームも三菱の工場跡地だったから
作れたんだろうし

トヨタの資金力で工場跡地とかを
見つけるべきかと

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 05:06:15.19 ID:qEtflx590.net
ポジティブな話題が多いことは良いことだね

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 05:06:54.19 ID:K5eoBrG/0.net
___ノバ___
永井____川又
__矢田レア__
___田口___
本多闘莉牟田矢野
___楢崎___

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 05:47:49.49 ID:cfo+jQ8z0.net
鶴舞公園も病院、小学校、公会堂とかの文化施設へ配慮したら結局よくて今ある鶴舞陸上競技場の改修になるわな

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 05:54:34.55 ID:cfo+jQ8z0.net
市内中心部は色々な制約が多い上に何よりも資金面で候補から外されるわな

まあ、そもそも新スタはフロントがチームの成績不振に対するサポーターのガス抜きのために吹いてるだけで、建たないと思うけど

238 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2015/01/16(金) 06:00:32.53 ID:vIFT96Us0.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     おはよ。ゴホゴホ・・

中スポ
グランパス、名古屋に専用スタジアム構想
瑞穂陸改築含め行政へ働き掛け
18日新体制発表会で公表

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 06:03:49.04 ID:2+zK+LlQ0.net
瑞穂改修じゃガス抜きどころか逆効果になりそう
フクアリ規模の専スタがほしい

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 06:05:04.32 ID:SuzFC7rN0.net
やっぱ港のどこかだと思うけどねぇ、可能性があるとしたら。
あるいは、どこか大学あたりが郊外に移転してくれるとか。
トヨタが自力で何とかするなら、トヨタ博物館の周辺かな?
口論義のあたりも面白いな、変な三面グランドつぶせばいいw

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 06:13:24.91 ID:SuzFC7rN0.net
>>238
ぶたくん風邪か?
養生せーよー

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 06:31:33.07 ID:UFgStE0Q0.net
>>235
強そう!

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 06:32:41.26 ID:UFgStE0Q0.net
>>238
また今年もパワポを見せられるのか。

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 06:36:48.24 ID:p4vxV3DT0.net
>>238
ぶー乙、インフル流行してるしお気をつけて。
金城ふ頭だったら、トヨスタでも変わらないレベルな辺境のような。
同じ理由で守山区もちょっと…だが、この辺りじゃないと土地が高いだろうな〜。

鶴舞公園は住宅街も近く、住民からの反対運動があり難しそう。
庄内緑地が水没の件も考えると土地代も安くて該当しそうだがはてさて。

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 06:46:59.23 ID:4gCVPp090.net
募金活動始めよう
トヨタ関連の企業もそうじゃない企業もかなり募金してくれそうだし
トヨスタ使えない試合でも名古屋近郊でもいいから専スタでみれるような環境作って欲しい

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 06:48:23.84 ID:lsdNa9bW0.net
金城ふ頭と豊スタは全然違うだろ...
名古屋の何処に住んでるか、という違いだけ。
アクセスはアウェー客の感覚で考えるべきだよ。
名駅からの時間が全然違う。

まあでも鶴舞最強だけどw

ぶ乙

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 07:22:03.29 ID:CSk1XLMj0.net
リアルストライカーが欲しい

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 07:25:39.33 ID:kiqSMQkR0.net
3万人規模の専スタか。
5万とか言わないとこは、身の丈をわきまえてるなw

3万でも半分くらいしか埋まらんだろ。

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 07:28:13.17 ID:w1Qoyzue0.net
豊スタと併用なら、2万人程度の規模で良いと思うけどなぁ。

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 07:28:18.66 ID:Zo6aEFu80.net
現実的に場所ないよな・・・

瑞穂陸上改修だとショボい
トラック付きのスタジアムになる
それだけは避けてほしいわ

どこか工場を買収するしかないだろうな
潰れそうな紡績工場とかないんかな

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 07:47:04.42 ID:qEtflx590.net
>>247
ノバコビッチ

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 07:51:46.13 ID:CPqDPfe30.net
グランパスはドラゴンズがあるから
大阪と同じ環境なのか?よくわからん
イオンモールがそんなにあるならコラボして造るのどうだろ
駐車場広くして
試合のない日でも来てもらえるしね
宗教で言うなら大聖堂ができる
訳だし
日本代表を考えたらでかい方がいいよな
TOYOTAの宣伝広告並びに名古屋と愛知の情報を発信できるのだから
強くなれば観客は見込める街の規模なのだから

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 07:55:56.13 ID:4n1L3+DS0.net
ガンバが140億目標で
135億の寄付金残り5億ほどたりないようだが
それでできるのが4万人規模の大きさ

鳥栖が70億で2万5000人収容
鳥栖屋根が全方位してないから
全席屋根、サッカー専用、コンコースに飲食になると
100億くらいなんやろか?

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 08:13:00.74 ID:6PXHrZFc0.net
新スタ構想はトヨタの支援を得られるかどうか次第。
トヨタがバックに付けば、河村やクズの集まりの地方議員ごときが敵う相手ではない。
民間主導の素晴らしい開発計画だ!って擦り寄っていくよ。
まあ、トヨタの支援無しでこんな構想ブチ上げるとも思えないが。
会見で、河村が使えんから自分達でやることにしました、ってくらい言ってくれないかな。

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 08:14:49.09 ID:bfGMm6c+0.net
新スタあそこがいいここがいいって、本当に良いガス抜きになってるね
ポストタイプの選手が空いたままとかの編成の問題は全部すっ飛ばしてくれたし

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 08:20:22.10 ID:4gCVPp090.net
別にポストタイプに固執しなくていいんじゃない
タメ作るのはレドミが万全ならやってくれそうだし、攻撃は他クラブが羨むほどの選手は揃ってるよ

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 08:20:34.42 ID:/9KT9Bcl0.net
1.5万と2万と2.5万と3万。
5000人増えるごとに倍になっていく建築費。

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 08:27:17.70 ID:6PXHrZFc0.net
現実問題、公園をどうにかするのは無理だな。
公共施設じゃなく、民間所有のスタジアムだし。
となると、市内はもう港近辺しか建てる場所がない。
さっさと笹島あたりに建てればよかったんだよな。

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 08:27:46.49 ID:4gCVPp090.net
3万人以上規模が見込める試合はトヨスタでやってそれ以外の1万5千〜2万くらいの規模の試合を新専スタでと使い分けれるようにしたい

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 08:29:09.01 ID:9nQnszrO0.net
>>258
民間所有にはならないと思う
ガンバと同じで名古屋市にスタジアムを寄付する形

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 08:29:39.46 ID:/9KT9Bcl0.net
昔のハイバリーのような、清潔で質実剛健でいぶし銀風味のなるスタがいいな。

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 08:31:56.91 ID:9nQnszrO0.net
>>249
俺も専用スタジアムで観れるなら2万でもオッケー
このスレでもずっと言われてきたが瑞穂で見るくらいなら小さくても専スタの方がいいと

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 08:32:42.00 ID:px8HlTVS0.net
瑞穂をサッカー専用に改築するって可能性は?

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 08:33:29.37 ID:ZL2/k9/10.net
瑞穂の野球場横の土のトラックがある所はダメなの?

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 08:37:18.26 ID:u6DmiNk+0.net
瑞穂は遺跡が埋まってるんだよ
場所的にもこれ以上の拡張は無理

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 08:38:32.89 ID:kWkiWym70.net
世界初の地下スタジアムとかだったら話題になるだろうなw

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 08:43:05.43 ID:/9KT9Bcl0.net
>>263
ラグビー場をゴール裏増設してサッカー専用に、そんで港を少し改修して新ラグビー場に、という話が別スレで出てたけど?w

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 09:00:29.37 ID:HLbE+H+K0.net
早く名古屋に専スタつくってよ

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 09:02:33.85 ID:B/jBr8Mq0.net
とりあえず今の瑞穂では駄目という所から抜けて改修新スタになる、という進捗が目に見えたのが重要であってそれ以上は贅沢な問題である

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 09:14:39.54 ID:EJkRZSqF0.net
瑞穂の座席を可動式にして、サッカーのある日はグラウンドに寄せるとか
はたまた、陸上トラックを空中に持ってきて座席の高さまで上げるとか、できんかね。
工費が高くなりすぎるか。

271 :岐阜:2015/01/16(金) 09:18:34.53 ID:vQu5ztjU0.net
豊田スタジアムは?

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 09:20:53.57 ID:PlLtmXUmO.net
専スタの話題一色だが八百長アキレが大会後に解任されるらしいね
遅すぎなくらいだけど
んで後任選びでピクシーの名前も当然出てるが、
サックとアキレの外人監督続けざまの失敗で慎重になる声多いみたい
あとセルビア会長時代の金銭トラブルなんかまで出てるがそんなことあったなんてあまり覚えてないなw
監督やるときにライセンスどうこうで揉めてたことはあったけど…
やっぱり代表引き受けたとしてもやんわりとはいかなさそうだ

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 09:23:21.20 ID:0TpD/8wM0.net
>>176
小川が出なかったチャリティーマッチより告知されてない気がする
もっと頑張れ神戸

あおなみ線もドニチエコきっぷ使えないよな
港なら地下鉄で行ける所がいいな、土地の事知らんのでテキトーな意見だが

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 09:26:25.24 ID:95eT0h9c0.net
新スタあそこがいいここがいいって、本当に良いガス抜きになってるね
ヘジスの抜けた穴が空いたままとかの編成の問題は全部すっ飛ばしてくれたし

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 09:34:02.68 ID:+HzphhFD0.net
整理すると
●名古屋市内で工場跡地などある程度まとまった土地
●緑地や公園は反対運動が起こるから無理
●近隣に市営住宅や病院がある立地は無理
●観客輸送を考えると駅近(できれば地下鉄&JR名鉄など複数が利用できる)
●瑞穂ラグビーと港サッカーは周辺住民がうるさいくて改修不可
●名古屋競馬場は残念ながら10年は存続

この条件に合致するのは、競輪場or熱田球場orナゴヤ球場or港区のどこか

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 09:34:13.23 ID:/9KT9Bcl0.net
アギーレ監督後任は日本人有力…長谷川、森保氏ら ピクシー人気も

八百長疑惑の渦中にいる日本代表のハビエル・アギーレ監督(56)がアジア杯をもって解任されることが決定的となった。
今後の日本代表は一気に新体制へと動きだす。日本協会は既に後任人事に着手、協会内部には日本人監督を推す声が多いという。
現役のJ1クラブ監督と契約するにはハードルもあるが、実績面ではG大阪の長谷川監督、広島の森保監督、名古屋の西野監督らが候補。
もちろん外国人監督の可能性もあり、元名古屋監督のストイコビッチ氏の人気が根強いが、レッドスター会長時代の金銭トラブルがマイナス材料という見方もある。
新監督選定に大きな影響を持つ日本協会の技術委員会も刷新されることが決定的で、既に複数名の新技術委員の選定が進められている。
八百長疑惑による解任は日本サッカー史に残る汚点。
告発後、後手に回る対応で批判を浴びてきた日本協会では6月に始まるW杯予選に備え、3月27日のチュニジア戦までには新体制を整えたい意向。
ちょう落したイメージをV字回復させるにはまずクリーンな新監督選びが大前提となる。


ピクシーは「クリーン」じゃないぞ?w

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 09:35:53.13 ID:/9KT9Bcl0.net
>●瑞穂ラグビーと港サッカーは周辺住民がうるさいくて改修不可

へぇ、港の包丁事件は有名だけど、ラグビー場でも何かあったんだ?初耳だな〜

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 09:49:02.93 ID:V5jlbp7e0.net
テスト

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 09:51:13.11 ID:V5jlbp7e0.net
ラグビー場と港は予定している2万5千〜3万人のキャパ増設が不可能

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 09:53:34.38 ID:le6NtR5C0.net
西野バイバイ( ´ ▽ ` )ノ

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 09:53:56.32 ID:Xv5KZb390.net
地下で天然芝が育つか?
開閉式のスタジアムですら、芝育成が難しいのに!

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 10:00:46.43 ID:xHvuY6AU0.net
>>240
長久手に作る意味ないだろ

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 10:02:22.47 ID:2SiOSvtg0.net
もうブラザーの土地にしようぜ

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 10:20:08.12 ID:74WS88O70.net
あえて関東につくる。
ファンが拡大する。関東鯱参戦できる。名古屋市は焦る。
場所は名古屋から来ることも考えて新横浜がいい
日産スタジアムの横とかスカスカだし
いっそのこと、クラブ呼称も 名古屋グランパス関東連合

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 10:51:32.57 ID:LDHgiIky0.net
>>277
うちラグビー場徒歩1分のマンションだけど、
反対とか全く聞かないよ。

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 10:58:29.60 ID:dOH3nul20.net
レッドスター会長時代の金銭トラブルってなに?
ハゲオヤジども教えろください

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 11:02:17.37 ID:mkyY9uPM0.net
>>275
これは全てこちらの方の妄想です

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 11:13:39.33 ID:95wUbH3i0.net
鶴舞陸上競技場を屋根付き改修で病院騒音もクリア
ここまで仮決定事項

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 11:21:11.45 ID:4aF6Rfzj0.net
>>281
落ちた年の大分みたいな芝のスタホームにするのは嫌すぎるよなあ

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 11:27:50.17 ID:2qhcu5C60.net
新体制発表っていつどこ?ツイッターに書いてあったけど

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 11:32:32.70 ID:eiLmgqLy0.net
>>290
http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2014/12102015-5.php

しかしこれニコ生とかでやれんのかな?

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 11:42:31.81 ID:2qhcu5C60.net
>>291
さんくす
暇なら行こうかと思ったが招待制だったか
確かにニコ生なりでやって欲しいな

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 11:46:24.30 ID:wXERhpD60.net
>>266
天然芝が・・・

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 11:47:49.99 ID:/9KT9Bcl0.net
鶴舞の近くの病院って名大病院?
直線で500メートルくらい離れてるぞ?
横国の労災病院よりも遠いけどな。

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 11:48:08.34 ID:wXERhpD60.net
一宮が名古屋なら
一宮競輪なんかいいのにな
駅からそれなりに近いし
22号からのアクセスはそれなりにいいし
駐車場もすでにあるわけで

近隣に大迷惑かけるだろうけどw

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 11:52:24.24 ID:wXERhpD60.net
らスレにあったけど
今年キャンプ沖縄でやるんだ

去年もタイでやったし
鹿児島とは縁が切れたんかな?

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 11:53:44.72 ID:eiLmgqLy0.net
https://www.google.co.jp/maps/place/%E9%B6%B4%E8%88%9E%E5%85%AC%E5%9C%92/@35.1556372,136.9212831,1202m/data=!3m1!1e3!4m2!3m1!1s0x0:0x505ede4ec43fca88
これ見ると、予定地は公園の中でも特に病院から一番離れてるところにあるから、
特に問題なさそうな見えるな。やっぱりここが新スタの第一候補になりそうだな。

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 11:56:14.67 ID:V5jlbp7e0.net
鶴舞なら新スタ建設可能だと思う
防音技術も発達してるし、横国の防音はあんまり音漏れしないからすぐ隣の病院にも影響ほとんどなし

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 11:56:55.29 ID:mkyY9uPM0.net
鶴舞で仮決定なの?

キャンプは沖縄でやるなら
吉田眞紀人があそびにくるかも
ついでにTMもやってしまえ

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 11:57:22.70 ID:eiLmgqLy0.net
ちなみに病院が近いと言われてる横国
https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0/@35.5095113,139.6084494,479m/data=!3m1!1e3!4m2!3m1!1s0x0:0xbc70da0e05e43328

これと比べると鶴舞公園の方がだいぶ離れてるんで、
病院の方はまったく問題にならないと思う。

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 11:58:50.00 ID:eiLmgqLy0.net
>>299
市長も候補に挙げてたぐらいだからね。
後は資金とか諸々のやりくりだな…

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 11:59:21.02 ID:mwA3M/rI0.net
ttp://www.geocities.jp/worldsoccerkansenki/yoko.html
>また、スタジアムのそばには病院があるため防音装備は整っていて、音はスタジアムの上にしか漏れないようになっているという。

日産みたいに防音工事をすれば鶴舞もいけるかもな

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:01:02.79 ID:eiLmgqLy0.net
ただ鶴舞公園のはだいぶ前に人工芝にするとかなんか記事になった記憶があるけど、
そこはどうするんだろうな…

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:01:55.27 ID:xHvuY6AU0.net
鶴舞公園潰してサッカー場とかありえないだろw

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:03:04.58 ID:eiLmgqLy0.net
>>304
公園そのものは潰さんぞ?
やるのは陸上競技場の部分な。

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:05:24.21 ID:HCscodYy0.net
だから既存の都市公園内に作ろうとすれば

京都パターン(西京極が駄目で亀岡市)
広島パターン(行政や財界から総スカン喰らって今だ着工未定)
になるってんだろが!

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:05:46.53 ID:mkyY9uPM0.net
陸上競技場の真下に地下鉄走ってるけど
大丈夫なのか?

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:06:14.49 ID:/9KT9Bcl0.net
鶴舞のデメリットは音以上に向きだな。
ラグビー場と同じで、両ゴール裏が東西になる。

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:07:36.90 ID:mwA3M/rI0.net
>>306
最初に鶴舞公園って言ったのは(リップサービス含みだろうが)河村市長だぞ
鶴舞の懸念はピッチが東西方向になることだと思う

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:09:36.57 ID:/9KT9Bcl0.net
っていうか、港の近くの団地をトヨタが買い取って、社宅かなんかにして、そんで港を2万強規模のスタに改修するのが、一番コスパがいい気がするんだがw

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:12:52.53 ID:HCscodYy0.net
>>309
グランパスがうまく誘導して
市長をその気にさせるならともかく
サポが言い出したらロクな事にならないぞ。

ガンバはサポが新スタ建設運動したら
吹田のプロ市民とサポとか仲が悪いから
プロ市民が頑張って「血税を使わせない」
事になったんだし

京都は住民の反対反対で亀岡まで行く事になったんだし

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:17:13.84 ID:HCscodYy0.net
自分たちが思ってる以上にサポって反感かってる部分があるから
駅前とかで「手作り弾幕」とか作って
新スタ建設署名とか「あそこに作れ」とかは絶対にやるべきじゃない

トヨタは今年は4000億くらい法人税払うらしいから
毎年50億円くらい「節税対策」で新スタ建設に使わせても
全然余裕なんだから、既存の公園はヤメトケ

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:19:05.63 ID:mwA3M/rI0.net
>>311
だから市長はもうその気だっての、2011年の記事な

今月の名古屋市長選で再選を果たした河村たかし氏(62)が21日、名古屋のドラガン・ストイコビッチ
監督(45)にJリーグ連覇指令を出し、名古屋市内のサッカー専用競技場建設計画をぶち上げた。

21日夜、名古屋市内のホテルで行われたグランパス後援会、スポンサーパーティーに出席した
市長は雄弁だった。「ストイコビッチさんは格好いい。1度優勝したからにはそれを続けないと
いけない」。この日、チーム全員で熱田神宮で必勝祈願を済ませた指揮官に厳命すると、
「サッカー専用スタジアムを造りたい。鶴舞公園でも造れる。600億円の減税の1部を(市民が)
グランパスに寄付して、建設費を集めたい」と力説。減税を公約に掲げる名物市長らしいユニークな
持論を展開した。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20110221-OHT1T00264.htm

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:20:13.57 ID:2J9Sv51R0.net
このスタ話を進めてるのが前の海外トヨタ社長
本気度はハンパじゃない

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:20:43.73 ID:ZwSonf4r0.net
河村の言ってることなんかその場の思いつきだけなんだから真に受けるなよw

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:22:13.78 ID:mwA3M/rI0.net
>>315
こういうのは思い付きだろうと言質を取ってあるってのが大事なんだよなあ

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:24:19.03 ID:mkyY9uPM0.net
>>313
優勝した翌年の話だもんね
それからのグランパスの成績を観て
河村の気が変わってるかもね

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:24:41.07 ID:dOH3nul20.net
あのー・・・

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:26:24.09 ID:+RdSI2vL0.net
オレが密かに考えてるのは、大曽根の三菱電機名古屋製作所を郊外へ移転。
そこにZoom-Zoomみたいなメジャー風野球場を建築、中日はナゴドより移転。
そしてナゴドの跡地に新スタ建築って算段なんだけど。

で、新スタの名前はGazooスタジアムで、野球場は霧ヶ峰スタジアム。

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:26:36.83 ID:w+6zxra+0.net
新体制楽しみだなー
新ユニよりノバコより新スタだぜ!

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:27:21.77 ID:wXERhpD60.net
港サッカー場を改築しても
あそこは風が強すぎるわ

車のアクセスもあんま良いとは言えない

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:29:09.84 ID:sDpQVe5N0.net
港の上空写真をみろ
ゴール裏にスタンド増設する余裕なんてない

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:30:06.41 ID:sDpQVe5N0.net
河村は典型的なタヌキおやじだ信用するな

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:31:59.53 ID:sDpQVe5N0.net
横国行ったことある奴ならわかると思うけど、スタジアムに近づいても本当に客が入ってるのか?と思うくらい外に音が漏れてない

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:32:14.13 ID:w+6zxra+0.net
あみやき亭スタジアム

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:32:15.10 ID:U/wzPrzc0.net
一応、中スポには建設費数百億となっているが、どんなの作るの?トヨタ様
あと、「鶴舞は実現性に乏しい」とも書いてある。

まあ、サポ以外の大多数からしたら、「名古屋に専スタ」なんて
「馬鹿なの?」って話だわな。

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:33:28.76 ID:K5eoBrG/0.net
中林さんが今後社長か副社長にでもなりそうなんだろうか

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:33:52.01 ID:1rQEgeJN0.net
>>299
沖縄出身の田口がいるから、沖縄のファン獲得にいいかもw

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:34:35.40 ID:w+6zxra+0.net
守山区でいいじゃん
姉が住んでるから行ったことあるけど、土地いっぱい余ってたよ

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:35:47.33 ID:17WMGENB0.net
横国はサッカー以上に騒音が出るLIVEを散々やってるしな

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:40:49.97 ID:pqNFQ77E0.net
>>326
中スポにそんなことは書いてないんだが?

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:41:15.30 ID:wXERhpD60.net
>>329
守山土地があっても
他が不便だろう

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:41:23.96 ID:xHvuY6AU0.net
>>313
完全なリップサービスで今回の件とは別だろw

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:41:24.27 ID:pqNFQ77E0.net
お、スマフォから書き込めるか

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:42:39.89 ID:IYNnYa8n0.net
サッカー日韓戦でまた「安重根」横断幕 FIFAはなぜ韓国を処分しないのか
http://www.j-cast.com/2014/09/29217050.html

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:44:18.96 ID:pqNFQ77E0.net
>>329
守山区は名鉄が一本しか通ってなくて、後はバスしかないから論外。

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:44:58.30 ID:xHvuY6AU0.net
ナゴヤドームでさえアクセス悪いと言われるのにさらにもっと奥の守山とか無いわ

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:45:01.25 ID:/8hD3Lel0.net
ささしまライブ場とかどうかね?
新スタジアム

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:45:54.41 ID:EbCdaB9j0.net
名古屋空港かセントレアに作っちゃえ

340 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 12:47:24.51 ID:KhK67/fp0.net
鳥インフルで20万びきさっ処分とか毎年のようにニュース出るけど、あれ何とかならないのか。
一部に鳥インフルが見られたら、検査するよりも全部殺して埋めるとかなんかおよそ文明的じゃない方法かつ野蛮で命よりもコスト優先の行為。
この先にもインフルエンザの脅威はなくならないわけだから、対策開発したほうがいい。
世界中で必要だし、人口増加すると家畜も増えるので被害も大きくなる。開発すればもとはとれる。
コストが安い抗菌環境の構築、検査方法の開発で被害最小化、
被害が出た分は埋めるのではなく、すべて利用して命へのコストは払え。
その場で処分できるように移動式の密閉型焼却装置か滅菌装置か、
完全密閉が可能なコンテナに収納し、遺体をつめこんだらその場で外側を洗浄して、トラックで大型専用施設まで運び、
コンテナごと焼却か滅菌処理装置へ入れて処理だ。
肉を食べるということはもっと命を食べることなので肉はそれだけのコストをかけてもっと高くていい。
被害が出たらその国のニュース番組で最低3分は追悼しろ。でるたびに。
イルカかがどうとか、クジラがどうとかいってる暇あるなら、
各国で毎年のように数十万匹、この10年で1億以上にもなる、金儲け優先が理由なだけの人類による大量虐殺を問題視しろ。

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:48:29.51 ID:pqNFQ77E0.net
>>339
どっちもどこにあるか調べてから言ったら?

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:50:16.24 ID:8jXc9USH0.net
豊田工大を移転すれば平針に建てられるな

343 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 12:50:50.41 ID:KhK67/fp0.net
肉税をつくるか。Lカルニチンはよそからとれ。

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:51:59.18 ID:4gCVPp090.net
>>336
交通の便は良けりゃ良いに越したことないけどそこでいちいち判断してたら作れるものも作れないじゃん
交通の便なんか多少悪くてもいいからトヨスタ以外でもホーム試合を専スタで見たいわ

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:52:30.01 ID:ZetA9YCW0.net
>>331
書いてあるよ。

河村市長が具体的に「鶴舞公園」など名前を挙げたこともあったが、実現的には乏しい。

ちなみに、実現的には全然乏しくないんだがな。用地的にも問題ない場所がある。

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:53:03.02 ID:U/wzPrzc0.net
>>331
「費用など難題山積み」ってとこに書いてある。

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:54:08.38 ID:sDpQVe5N0.net
最近のスタジアムはスタイリッシュでアートに近いものが多い
キャパは小さくてもいいから外から見てワクワクするようなカッコいいデザインにしてもらいたい

その点、トヨスタは黒川紀章設計てのが誇らしいよな

348 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 12:56:09.62 ID:KhK67/fp0.net
スタジアムは公園をつぶして作るようなものではない。公園という場を消すな。

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:56:33.92 ID:xHvuY6AU0.net
>>344
あんた個人の家建てるならともかく大規模集客施設作るのに交通の便考えないドアホいるかよw

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:57:10.49 ID:IsE7OZJ7O.net
おまえらみたいなもん港サッカー場で十分じゃボケ

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:57:21.59 ID:mkyY9uPM0.net
>>336
JR新守山はどうした?

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:57:57.40 ID:4aF6Rfzj0.net
芝がとんでもないことになった大分のも黒川事務所じゃなかったか

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:58:10.27 ID:vqbvc80d0.net
レクサス鶴舞スタジアムは名古屋レディースと共用らしいな
午前からユース男女そのあとトップクラブ男女の試合
背番号はトップから下部組織まで通番にし競争意識を持たせるらしい

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 12:58:31.21 ID:pqNFQ77E0.net
>>344
数万人の人をどうやってさばくつもりなんだ?
バスだけで可能だとおもってんの?
清水はそれが難しいから、駅前にスタジアムを建てることになっただろ。

355 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 12:59:24.51 ID:KhK67/fp0.net
>>235
弱そう

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 13:00:01.61 ID:pqNFQ77E0.net
>>351
新守山もなぁ…
あれ守山区の端をかするように走るだけだからな。

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 13:00:22.67 ID:/9KT9Bcl0.net
ちなみにウチの実家は鶴舞公園から徒歩5分だけど、
あの土剥き出しの空き地みたいな「陸上競技場」もどきが、
綺麗なスタになってくれたほうが嬉しいし、誇らしいと思う住民のほうが多いぞ。
サッカーファンであるなしに関係なくな。
それくらい、名古屋五輪誘致失敗後の鶴舞は残念な場所でしかなくなっている。

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 13:00:39.21 ID:4gCVPp090.net
>>349
じゃあ実際交通の便がよくて土地が余ってて住民の反対のない最適な場所あんの?

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 13:03:55.49 ID:U/wzPrzc0.net
ネーミングでレクサス使うなら、流線型の近代的なスタにして欲しいな。

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 13:04:20.67 ID:xHvuY6AU0.net
>>358
だからその件についてあーだこーだと皆で話してるんだろ
で、あーだこーだの中でも>>344はいくらなんでもアホ過ぎるって話だ

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 13:07:52.30 ID:Sv+h/F9X0.net
断言するが流石に守山はない

362 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 13:08:52.71 ID:KhK67/fp0.net
ピッチという空間が使わないときにもったいない。
よって、使わないときに上を自由に歩けるようなしくみをつけろ。
なにかせりでるとか、簡単にだしたりひっこめられるもので覆ったり。
それなら市街地でも面積を有効活用できる。
天然芝だと難しいから人工芝でいい。いっそ学校のグラウンドでもいい。
普段は教室の枠を取り払ったオープン型の学校(風雨はしのげるようスロープ状にアクリル窓でもつけろ)として使い、
試合のある日だけ芝だして観客席として利用。
観客は雨でも室内から観戦できる。

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 13:10:08.57 ID:+HzphhFD0.net
>>285
瑞穂陸上で開催してるから苦情とか反対が起ってないだけ。
試合のたびに開場待ちで住宅地の歩道にサポが居座ったり、
場所取りのテープが貼られたりしたらどうなる?
それからラグビー場だと騒音防止のため太鼓すら禁止だったはず

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 13:11:28.99 ID:wXERhpD60.net
>>352
ビッグアイは共同設計だから
コンセプトに絡んでいるだろうけど
黒川がどこまで本格的に携わったかはわからんわね
アイデアは相当出してるんだろうけど
どんな仕事でもよく口出す人だったから

豊スタとはまた話が結構違ってくるんじゃないだろうか

365 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 13:11:44.66 ID:KhK67/fp0.net
寄付とかはていよく利用されてるだけ。
ふるさと納税みたいな、なんらかの見返りをあげて、消費策として利用しろ。
スタジアム建設株でもいい。
それもってると、スタジアム収益の一部が配当としてもらえるというものを、1口1000円から買えるようにすればいい。

366 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 13:13:20.90 ID:KhK67/fp0.net
ここまで俺のレス以外見る価値がなかった。

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 13:16:17.71 ID:iKb4rP9U0.net
俺の余ってる土地貸してやろうか?
かなり広いぞ

368 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 13:16:49.01 ID:KhK67/fp0.net
俺が前書いたように、シンガポールのあれみたいにホテルや商業ビルの上に造ってもいいで。
ピッチを普段はカート場にして、トヨタの遊園地みたいにしてもいいかもな。ドバイかどこかにフェラーリのそういうのあるように。
試合の時だけカート場の上に人工芝がせりでるかシートをがっちり固定するか。

369 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 13:17:40.02 ID:KhK67/fp0.net
フェラーリ・ワールド - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 13:18:58.85 ID:mkyY9uPM0.net
左 名城公園 右 瑞穂

http://i.imgur.com/vaeNFr4.jpg

371 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 13:22:12.87 ID:KhK67/fp0.net
サッカーに最低限必要なのは、
ピッチ面積とその上空2,30mほどの空間、それを視界に入れられる1万人以上の観客配と選手控室。
人口密度高い場所で公共交通機関が近くにあるのであれば、最悪なら駐車場なしでも成立はする。
そこからコストあたりの公共価値を最大化する方法を取ればいい。

372 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 13:23:44.50 ID:KhK67/fp0.net
演劇などのホールを兼ねてもいいし、なんらかを兼ねて、空間と時間当たりの効率をあげたほうがいい。
人口が多い地域に特定スポーツのためにあまり場所を取るべきじゃない。

373 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 13:25:42.05 ID:KhK67/fp0.net
ここまで意味のあるレスは無く、ただのつぶやきによる馴れ合いしかなく大人がいなかった。

ここから、いつもどおり、
つぶやきによる馴れ合いと、愚痴と、分析になっていない脳内イメージや結論の羅列と、願望前提の現実逃避レスと、俺のレスへの追従と、俺へのコンプレックスレスだらけで読む価値がないスレになる


NGワードは「バモスマギヌン」
わが名をNG指定すれば、反論できない正論にコンプレックスをいだくこともなくなるだろう

きみたちはコテつけて発言の蓄積できない時点で他人を批判できる権利を作れていない弱者
NGアピールしてる時点で負け。
主観を根拠なく一般化しだしたら負け。
単発IDレスになった時点で逃げ。


主観でしか叩けないアンチは、論理的結論を見せられると論理障害を起こすか無視するしかなくなり、
結局なにも反論できないと、人は論に反論せずに自己完結した自分に都合のよい脳内結論を一般化し、
その脳内結論をおびやかす者に対しては人格攻撃を始めるしかなくなるというよい例ですな。
人とはかくも愚かで脆い。

何もかもバモちゃんの思い通りになっているなw
バモちゃんだけが常に正解なわけだ。
馬鹿は自分が馬鹿げたことを言っていることにさえ気がつけない。

今年も俺の一人勝ちが続く♪

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 13:26:19.73 ID:ooif9DEA0.net
あぼーん連投だけど荒らしか?

375 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 13:28:57.52 ID:KhK67/fp0.net
スポーツ選手の花粉症の影響ってどうなんだろうな。花粉が飛ぶ時期にパフォ上がらない選手とかいるのかね?
↓みたいのぬったら屋外で多少効果あるものかね?気休めにしかならないか、逆に気になって邪魔か?
http://www.fumakilla.co.jp/products/athome/kafun/-160.html
はなにつけるマスクとかあるけど、苦しさは上がるだろうし、
試合中は普段と違って口呼吸が多くなるので、一定時間花粉症症状が出ないものを試合前にとるとかになるか。
まあそこまで症状がひどくなければ、試合中はぱふぉ落ちるほどでもないんかね?どこか研究してないかな。

376 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 13:29:47.38 ID:KhK67/fp0.net
>>374
>>373で馬鹿にされてる恒例のNGアピールレスは逆に嵐扱いになる横の擦れでは。

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 13:30:48.22 ID:mkyY9uPM0.net
>>373
1つ教えてあげるよ

ここで 俺の勝ちとか負けとか語ってる時点で
恐らく君の負けです

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 13:33:33.08 ID:6PXHrZFc0.net
ガーデン埠頭がイタリア村跡地含めて再開発の事業者の募集してたよな。
花火やれるくらいの場所だし、あの辺一体、都市公園でもないみたいだからいけるんじゃね?
まあ、結局のところ瑞穂の改修が一番現実的だな。

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 13:35:13.59 ID:yju1LCxK0.net
http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2015/0116post-334.php

永井買取確定きますた
エースとして得点王争いまで期待してる

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 13:38:23.35 ID:17ybIwsN0.net
トヨスタ維持し続けないといけないトヨタ的にどうなんだろうね
それから自治体に頼ってたらサッカー専用とかクラブ専用とか作れないだろう
愛知は大企業多いからドサ回りしてクラブが頑張るしかないね

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 13:38:28.51 ID:7sxVki9e0.net
ノバコも今日中にくるかや

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 13:39:16.86 ID:17ybIwsN0.net
海の近くは風強くてやってられないでしょ

383 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 13:42:28.53 ID:KhK67/fp0.net
>>377
そのしょうもない一般論、完全論破されたよw

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 13:43:40.14 ID:BGvWIs6a0.net
永井いくらで買い取ったんだろう

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 13:43:49.08 ID:sDpQVe5N0.net
>>379
おいくらだったんだろうね

386 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 13:43:55.08 ID:KhK67/fp0.net
そこまでして作るようなものじゃないし、そこまでしてつくっても赤字ならやばい。
よって俺の言うところが政界のお年どころ。株発行しても進まないならそれだけの需要しかないしな。

387 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 13:44:52.91 ID:KhK67/fp0.net
ようするに、俺しか正解レスがなく、君たちはすべて間違っている。
また俺の一人がちか♪ってわけよ。

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 13:46:11.68 ID:2DOdiegi0.net
ネガティブに考えると結果的に高い買い物になったなあ・・

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 13:47:52.09 ID:mkyY9uPM0.net
まだ 何も決まってないのに
正解も不正解も無いわけですよ

馬鹿な奴もいるもんだ

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 13:48:50.10 ID:w03dPw3s0.net
>>383
論破されてないよ?
だって君は完全なる人生の負け組でしょ?

書いてる文章を見てればわかるよ
考えが幼稚すぎるwww

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 13:49:29.84 ID:U/wzPrzc0.net
反応した時点であなたの負けです。

392 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 13:50:04.92 ID:KhK67/fp0.net
残念ながら正解は何かを決める前から存在してるものだよw
何か決まったところでそれが正解の保証ですらないのに、馬鹿はそれが正解だと思っているようだw

バモちゃんいがいは全員馬鹿ってことはみなわかってる通りだね

393 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 13:51:36.90 ID:KhK67/fp0.net
>>391
かわいそうな人だから反応せずにいられないんだろうね。
自分がそういう人間だから、他者もそういう人間だという発想しかでてこない、想像力まで貧困者は。

今日も>>373どおりのスレになっている

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 13:57:19.74 ID:w03dPw3s0.net
いるんだよね
やる前から無理だ!無理だ!という愚か者

新しくスタジアムを造ることも
瑞穂を大改修することも
何かしらの変化が欲しいとおもってるからこそやることなんだと思う
そしてこれは 明らかなチャンス
大々的に宣伝して 観客を増やすことができるし
それをやらなきゃ グランパスは変われない
俺以外は間違ってるとか言ってるキチガイ野郎も
グランパスが好きだから ここに書き込みしてるんだろう

だったら 新しいスタジアムを歓迎するのが普通だろ?
それができないなら 弾なるアホなんだろうな

395 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 13:57:40.13 ID:KhK67/fp0.net
えぐられる正解に脊髄反応した時点で負け。
黙った時点でもバモちゃんに負けで、
バモちゃん勝利。
戦う前から真実が勝つことが決定されているからな論だけが勝負材になる場では。

396 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 14:00:08.03 ID:KhK67/fp0.net
どう読んだら393みたいなあほレスができるんだろうな
己がグランパス愛に満ちた熱血漢だとでも思ってレスしてるんだろうねw

397 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 14:01:42.24 ID:KhK67/fp0.net
テロリストも、ねとうよも、馬鹿なサポーターも、本質は全部同じ。

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 14:03:18.32 ID:DpFX4trX0.net
ノヴァコヴィッチ選手、移籍新加入のお知らせ

http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2015/0116post-335.php

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 14:04:22.40 ID:yju1LCxK0.net
>>381
来たなw

うちは途中経過あんまし漏れんから一度話出てからやきもきするわー

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 14:04:51.44 ID:FNoXZv/w0.net
>>399
まあ情報管理がしっかりしてるとポジティブに捉えとこう

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 14:05:05.22 ID:w03dPw3s0.net
>>396
>>394は君のことは書いてないのに
あたかも文句言われたみたいな書き込みをする


君って本当にバカなんだねwww

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 14:08:02.21 ID:4SXViKeS0.net
ノバコさんも来られました

http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2015/0116post-335.php

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 14:09:45.56 ID:ooif9DEA0.net
ノヴァコってジョシュみたいに足元あんの?
電柱ってよりイブラみたいなゴリゴリおらおらタイプだった気もするんだが

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 14:13:28.86 ID:ws4l0hsC0.net
愛されたい宣言のポスターって何処に貼られてるの?
全く見ない…

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 14:14:19.99 ID:2+zK+LlQ0.net
少なくとも去年のケネディ、川又よりは計算できるっしょ

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 14:16:42.22 ID:PlLtmXUmO.net
英会話のノヴァがどうしたって?

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 14:18:26.57 ID:eGm2oX1Z0.net
>>357
ここに来るような奴なら
近くにサカスタ出来て誇らしい
だろうけど、現実はサポ主導で動いた
新スタ建設運動って
都市と云われる所だとだいたい失敗してるし

2ちゃんの与太話として話すならともかく
アホなサポが駅前とかで
署名活動やら弾幕にビラ配りとか
それやられるのが怖いんだわ。
 
財界や行政主導だと上手く行くものも
サポ主導は反感買いやすいから

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 14:19:32.78 ID:xUSSI2670.net
>>403
足下の技術はあるけどポストプレイヤータイプじゃないよ
仰る通りのリアルストライカータイプ

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 14:23:09.03 ID:hG9ARf710.net
>>403
むしろ背丈のわりに電柱機能はなく足元の選手だという取説があったような

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 14:26:39.11 ID:SdGtl7820.net
>>403
足元だけならケネディより器用なイメージ有るけどね。
高さを生かしたプレーは身長の割りにはって感じだけど。

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 14:29:09.54 ID:qEtflx590.net
2014ノバコビッチ公式戦成績
41試合19ゴール(リーグ戦は全試合出場

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 14:30:01.03 ID:DXlz/g0z0.net
セルビア:ピクシー、ビニッチ
クロアチア:パナ
モンテネグロ:ブルゾ
マケドニア:ヤキ
スロベニア:ノヴァコ ←New‼︎

ボスニアは今までいなかったっけ?

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 14:32:56.52 ID:PlLtmXUmO.net
みんなユーゴでええやんけ
民族独立とかなんやねん

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 14:40:13.62 ID:qKcg1nIG0.net
とりあえず、名古屋に移籍してきた選手の第一声は「名古屋はビッグクラブ」といっておけば良い感

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 14:43:14.37 ID:ND3NqWFT0.net
永井とノヴァコさん発表されてる!やったー

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 14:47:22.95 ID:mSzykEwy0.net
あとは新ユニだ

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 14:52:31.72 ID:2qhcu5C60.net
つーかノヴァコって35歳かよ
おっさん過ぎるやん。動けるんか?
急に不安になってきた

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 14:54:59.52 ID:sDpQVe5N0.net
ケネディよりは動けると思え
10点以上は決めてくれそうだし問題ない

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 14:55:41.58 ID:odtjpeBg0.net
ツイッターで永井お知らせきてはいはい知ってますよとスクロールしたらノヴァコもきてたー!!

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 14:57:01.43 ID:17WMGENB0.net
去年とか代表で欧州に戻ったりしながらリーグ全試合出場でしょ
年齢だけで判断しない方が良い気がする

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:01:31.63 ID:sDpQVe5N0.net
グランパスは景気が良い話が多いな
今年は確実にACL狙えるぞ

422 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 15:03:20.18 ID:KhK67/fp0.net
>>401
俺以外は間違っているというきちがい野郎は俺しかいないのにいまさら無理があるだろう
馬鹿すぎるだろ・・・

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:03:48.31 ID:le6NtR5C0.net
前線飽和状態w

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:05:02.45 ID:2qhcu5C60.net
まあ永井川又だけでも最後の方は機能してた(気がする)し、莫大な期待をする事もないか

とにかく頑張って欲しいな

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:05:35.13 ID:17WMGENB0.net
湯澤、柏内定だって

426 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 15:06:15.02 ID:KhK67/fp0.net
そのとおり
だが中盤の家永や高萩取れないならこうするしかないか
れ暗泥崩れればもろいチームだわ
FWでおせおせカウンターか、ノバ釣川でほうりこみしかないな

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:06:16.53 ID:WTC0nxKX0.net
ノヴァコヴィッチ期待していいんだよな?

428 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 15:07:48.02 ID:KhK67/fp0.net
>>427
期待とは一方的な押し付けではない。

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:09:11.67 ID:6nh2Bx860.net
らスレでは一気に優勝候補におしあげられてるな。

ということは今年も中位か

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:10:23.04 ID:3Bn/DZ3/0.net
ノヴァコは典型的なオールラウンダーだよ。
足下もよし、ポストプレーもよし、決定力もある。
川又と2トップにして4-4-2が基本かな。
レドミが守備をサボるので、後ろが大事になる。

431 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 15:10:44.17 ID:KhK67/fp0.net
Jではこの程度の補完度でも優勝は狙えるよ。
けが人でなければ。特にれ暗泥。

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:11:33.01 ID:odtjpeBg0.net
降格の心配しないでいいってだけで心穏やかに過ごせるわ

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:11:42.45 ID:aJwOnmA80.net
>>427
なんだろこの主体性の無さは。
自分で期待できないって思ったのなら
期待できないって言えばいいし
期待してるんだったら期待してるって言えば良い。

ちなみに自分はノヴァコにはかなり期待してる。

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:11:50.32 ID:17WMGENB0.net
湯澤獲られて来年以降の右SBどうするんだろうな
明大の室屋でも獲りに行くのか

435 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 15:12:23.73 ID:KhK67/fp0.net
オールらうんだーではなくストライカー。
足元は中盤できるほどうまくもないし、組み立て能力がひいでた1トップでもない。
あくまでゴール前で脅威になれる大型なのにある程度素早い、速攻向きのストライカー。あわせるのもまあうまいほうなんでぽぜっしょんでもいけるけど。

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:12:33.99 ID:GRw9akgF0.net
主役は永井だと思ってる

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:13:46.33 ID:6nh2Bx860.net
湯澤はうちを蹴ったみたいだな。
もう矢野さんであと10年行くしかないな

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:16:05.08 ID:YPM3eM150.net
そう思う
攻撃を考えれば川又とノバコの2トップだと思うけど
レアンドロの守備の緩さをどう折り合いつけるかが問題だな
西野にできるかどうか
守備を考えれノバコの1トップとかするだろうけどw
愚策の川又MFとかは勘弁して

439 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 15:16:15.19 ID:KhK67/fp0.net
のばこびっちがいたときの大宮が猛威を振るっていたときみたいなのをやればいいよ
よく動き、速攻で3人がどとうのようにかけあがり、球際激しく。れ暗泥が安泰でつりおが故障しなければあれより強くなれる。

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:16:27.50 ID:uz3CvUKv0.net
清水のものだがノヴァコは競り合いに一切参加しようとしないからケネディのような使い方したらダメだからな
長身だがヘディングはめちゃくちゃ下手だからクロスから頭でゴールは期待するな
自分の足元からずれたボールが来ると追いかけないで出した選手を怒鳴ります
タイプ的に川又と被ると思う

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:16:40.99 ID:3nV6IPMD0.net
あかん優勝してまう

442 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 15:17:37.27 ID:KhK67/fp0.net
守備能力
れあんどろ>田口=矢田
守備意識
れあんどろ=矢田<田口

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:18:37.11 ID:uz3CvUKv0.net
スタミナ面でか守備にあまり参加しなかったから
前線からの守備は期待するな

444 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 15:19:29.41 ID:KhK67/fp0.net
ノバこびっちはヘディングもいけるのでほうりこみもいいぞ


優勝狙うにはもろすぎる
降格する可能性は10%以下だがまだある。れ暗泥が故障で出場率50%以下で10得点期待値FW3人のうち2人が消えれば降格する。

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:20:14.72 ID:E9vmreWO0.net
今期はメンツ的にかなり上位狙えるんじゃねーか
FW 永井川又野箱 (輝樹松田 野田)
MF 矢田レドミ (小川田鍋)
田口 ダニルソン (磯村)
DF本多牟田闘莉王矢野 (佐藤大武竹内)

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:20:43.64 ID:3nV6IPMD0.net
松田とニッキはレンタルに出さないと出番がなくなる

447 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 15:20:46.66 ID:KhK67/fp0.net
にわかか
選手名で試合できないんで

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:23:35.41 ID:E9vmreWO0.net
GKは問題解決してないけど
楢崎メインで野村をカップ戦で、かな
野村を根気よく育てて欲しい

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:24:31.10 ID:lR8Owc7U0.net
松田は色んな意味でメンタル弱ってそうだから
下部リーグに出して得点量産して自信回復させた方が良い気がする
輝希戻したし、松田いなくてもさほど痛くないと思うし

にしても、湯澤獲られたのは痛いな
新人獲得で他所に負けたの柴崎以来か?
そもそも湯澤にオファーしてたのかわからんけど

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:25:06.58 ID:2qhcu5C60.net
>>440
縦パス足元に入れたらDF背負って溜めるかゴリブルになるのかね?
ジョシュはあんまゴリブルなかったからスルーパス上手いなら2択で強いな。永井が走れるし

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:25:15.42 ID:4gCVPp090.net
湯澤は柏か…
キャンプに練習参加までさせて久米が新人取り逃がすわけないと思うが
うちはまさか獲りに行かなかったわけじゃないだろうな?
矢野の年齢といい右SBの控えが急造の田鍋しかいないというライバルもほとんどいない状態でレギュラー獲るにはすげえチャンスなんだが・・・

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:26:22.05 ID:f2KAQMGa0.net
ノバコ獲ったということは
ケンゴとは契約に海外移籍条項があるからと考えたらOK?

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:28:34.18 ID:le6NtR5C0.net
優勝狙うにはサブ層が薄すぎ

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:29:23.82 ID:utJAHevz0.net
前線は去年の方が人だけはたくさんいたな

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:31:26.25 ID:WTC0nxKX0.net
>>433
いや、あんまりサッカー詳しくなくてここ1年は少しはまともに見てたんだけどノヴァコヴィッチがほんとにいいのかどうかこのスレでも賛否両論じゃん
期待したいけど期待して残念な結果になると悲しいし

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:32:31.32 ID:qEtflx590.net
>>455
正直で可愛いやつだな

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:34:51.88 ID:jH52tTxl0.net
ストライカーは増えたんじゃないかな
確かに川又とノヴァコは似たタイプだよな
足元か頭かという違いはあるが得点力があってポストが微妙

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:34:58.33 ID:lR8Owc7U0.net
ノヴァコは西野が「リアルストライカー」って評価してたからな
現場責任者が要望してたんだろうから、あれこれ言っても仕方あるまい

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:35:38.16 ID:FNoXZv/w0.net
>>445
優勝はきついかもしれんがACL圏争いには加われるかな

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:36:44.50 ID:utJAHevz0.net
大武は先輩牟田からやっぱりレギュラー奪っちゃうのかな

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:37:48.94 ID:sDpQVe5N0.net
湯澤が柏に決定
これで西野が今年も3バックやるの確定したなw

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:38:05.69 ID:jH52tTxl0.net
J1は良くも悪くも差が無いから優勝争いも残留争いもありうる
始まってみないとわからないってとこでしょ

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:39:28.91 ID:utJAHevz0.net
今ごろ去年はセレッソも優勝候補だったからなー

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:41:02.98 ID:lR8Owc7U0.net
>>461
湯澤が柏内定で何で3バック確定?

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:42:22.57 ID:LZlyoY9O0.net
>>462
あの糞クラブライセンスのせいだよな。
うちなんかまだマシ。マリノスの補強なんか悲惨だもんな。

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:54:16.69 ID:17ybIwsN0.net
湯澤はグラだと思ってたのに獲得できないとかキャンプに参加して成長が見込めないチームだと見限られたか
規律が厳しいくせにつまらんサッカーやってるからそうなるわな

467 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 15:55:02.09 ID:KhK67/fp0.net
>>455
悲しめばいいとおもうよ

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 15:56:23.99 ID:2qhcu5C60.net
そういえば赤字の話はどうなったんだ
ノヴァコが安いとも思えんけど大丈夫なんだよな?

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:00:03.64 ID:utJAHevz0.net
もう今年は一旦関係ないじゃ
3年縛りは去年までの3年間の話で
去年がどうだったのかは知らん

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:05:57.44 ID:ctiUSRnD0.net
2015年のクラブライセンスが承認されたんだから
とりあえず赤字は解消されたんでしょ

逆に瑞穂の屋根のカバー率とトイレ数で指摘受けて改善策を求められたから
新スタジアムの話が浮上したんじゃね

471 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 16:06:21.48 ID:KhK67/fp0.net
桑田はあやまることぁないのに
あれくらいの行為、別に天皇だったらほほえむよ。
むしろ天皇が桑田に「ちょっとお食事しませんか」とかいって、かたくんだ2ショット写真をとらせて、「紅白も楽しく拝見しました」とかなんとか天皇がいったと宮内庁がうpすればいいんよ
そしたら騒いでるやつらが馬鹿だとわかるだろう。
でもそのときやつらはこういう。「さすが慈悲深い陛下には涙が出るな。われわれとは器が違いすぎる。桑田は反省して二度とこんな失礼なことするなよ!」
そして桑田がまた彼らを怒らすような歌を歌えばいい。

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:06:22.39 ID:lR8Owc7U0.net
    川又 野箱         松田 輝希       小屋松 杉森 野田
 永井       レドミ   小川       矢田    青木
    ダニ 田口         磯村 望月        
 本多       矢野   佐藤       田鍋    森
    闘王 牟田         大武 竹内       ニッキ
      楢崎             高木         西村 野村

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:07:42.55 ID:w+6zxra+0.net
ノバコきてたー!!

ついでに永井も買い取ったー!!

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:09:11.06 ID:6nh2Bx860.net
普通にやれば優勝できるかタイトルとれるんだが
西野がまた3バックで迷走してしまうからなあ

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:11:11.41 ID:w+6zxra+0.net
ノバコ、永井、川又、レドミで50得点とれるわい

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:11:55.64 ID:pqNFQ77E0.net
おそらく湯沢はグラ側から見切ったんだと思う。
実際キャンプではそれほど目立つ動きはしてなかった。
本多より下、佐藤とどっこいかなーって感じだった。
とりあえず名古屋としては吹ヶに期待かね?

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:12:03.62 ID:QXfeYL8v0.net
FWとしての評価ばかりだがノバコの武器はFKもある
これで10番を使う必要性がさらに薄れる

478 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 16:14:23.16 ID:KhK67/fp0.net
ここまで俺しか正解なしっと。

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:14:40.69 ID:pqNFQ77E0.net
>>477
…正直、10番?あぁいたなって言うぐらい頭の中での存在が薄くなっちゃった。

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:17:50.25 ID:QXfeYL8v0.net
キャプテンの頭皮の話はよせ

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:17:54.68 ID:6wIS6YEt0.net
>>474
良くて5〜6位辺りがいいとこだろ
他のチームも戦力を底上げしてるの見えてないのか?

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:19:10.85 ID:w+6zxra+0.net
年齢がネックだけど、ヨンセンはノルウェーで39歳で得点王になってるからな

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:19:11.97 ID:glRsmoHY0.net
サッカーあまり見ないんだが
名古屋グランパスへの移籍をよくニュースで見かけるけど、
グランパスって野球で言ったら巨人やSBみたいなチームなの?
早く強くなるとイイね

484 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 16:19:51.58 ID:KhK67/fp0.net
普通にやれば優勝が狙えるとかはないが、よくて5,6位なんてものもない。
ようするにおまえら全員常に間違ってるw

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:20:03.56 ID:sDpQVe5N0.net
>>476
湯沢は右SBだぞ

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:20:24.59 ID:le6NtR5C0.net
今年来年はいいとして、また再来年は緊縮財政で残留争いなのか

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:20:30.04 ID:lR8Owc7U0.net
>>476
湯澤は右SB、吹ヶは左SB

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:21:34.20 ID:6wIS6YEt0.net
>>483
毎年このコピペ見るな
今年なら浦和が一番ニュースで見かけたが、君は浦和の時だけ別の番組見ていたのか?

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:23:46.56 ID:w+6zxra+0.net
ひとまず補強は終了かな?

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:24:12.39 ID:pqNFQ77E0.net
>>485
キャンプの時は左でやってたんだよ。

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:29:10.64 ID:pqNFQ77E0.net
後途中からCBにもなってたかな、湯澤。とりあえず攻撃派って感じではなかったな。

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:29:41.90 ID:2qhcu5C60.net
そうか赤字って3年区切りだっけか
じゃあしばらくは安心だな
あとは新スタだなー。発表楽しみ

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:29:54.95 ID:glRsmoHY0.net
>>488
ん?気分を害したならすまん
割と地元が近いんで名古屋グランパスが気になっていたかも

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:30:10.04 ID:sDpQVe5N0.net
>>490
佐藤が左SBやるようなもんか?
酷いに決まってるだろ

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:30:50.46 ID:sDpQVe5N0.net

佐藤が右SBの間違え

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:32:49.39 ID:QXfeYL8v0.net
欧州の電柱タイプだと思われがちだがプレースタイルはピチブーに近い点取り屋
http://youtu.be/yyj_QpVogJI

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:32:53.69 ID:pqNFQ77E0.net
>>494
まぁそうなんだろうけど、
こんなに早く柏に決まったってことは、
名古屋はそれほど熱心じゃなかったのかなと思うな。

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:34:56.15 ID:6wIS6YEt0.net
>>493
とここまでがコピペっと
2009年辺りから同じ様な書き込みが続いてるな

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:35:23.82 ID:bfGMm6c+0.net
赤字云々は西野に合わない不要選手をごっそり切るための方便でしょう
結局は総年俸全然減って無いし

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:37:23.33 ID:sDpQVe5N0.net
DF陣の大量リストラは西野が監督に決まる前に発表があったから久米が決めたんだろう

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:39:46.61 ID:qEtflx590.net
永井、川又、ノバコは11、16、18

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:41:02.09 ID:lR8Owc7U0.net
アジア枠が余ってるんだよな
ケネディスカウトのリストアップ待ちかね

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:46:25.16 ID:mBmCAy920.net
>>497
ウフフフ

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:54:27.10 ID:17ybIwsN0.net
キャンプで左やらせたのかよ…そりゃ来ないわ

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 16:55:53.51 ID:hDKAza070.net
矢野2
大武5
本多6
田口7
レドミ10
ノヴァコ11
小川29

506 :sage:2015/01/16(金) 16:58:37.50 ID:BHMOuUzo0.net
ぬけさくバモ アポ丸出し
インフルは毎年変わっていくから、製薬会社は研究開発費用を回収出来ないから開発しない。
殺処分するのが一番効率的で社会的費用安い

抗生物質開発しても多耐性菌が発生する。もっと悲惨なことになる

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 17:04:50.15 ID:sDpQVe5N0.net
そもそもキャンプは春も夏も3バック練習してたしな
来るわけがない

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 17:23:08.56 ID:e+ZPnMz30.net
ヘッドなら川又、永井の方が野箱より上手いかもな

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 17:25:18.03 ID:fV87jutg0.net
ノヴァコヴィッチ
ノバコビッチ

どっちが正解やねん

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 17:33:20.93 ID:hG9ARf710.net
ノヴァだな

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 17:40:05.35 ID:eY4LD/Nh0.net
ノヴァはボストプレーは駄目だ。
完璧なストライカータイプ。あとFKも優れてる。清水時代は大前がFK、PKのキッカーだったが、ノヴァがキッカーになれば得点王も見込まれるかも

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 17:54:01.75 ID:2qhcu5C60.net
電柱出来ない守備しないって典型的なダメFWやん
でも点取るなら全て帳消しなのがストライカー。クリロナみたいなやつか

しかし頭が下手くそってのはちょっと残念

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 18:01:53.88 ID:PlLtmXUmO.net
アルファベットでも英会話の綴りとおんなじなのかな

514 :栗鼠:2015/01/16(金) 18:01:53.94 ID:FUtVIp060.net
ノヴァはちゃんと守備もするぞ?
ウチにいた時はしっかり前からパスコース限定したりセットプレーの守備で大活躍してたからな
清水ではノヴァ一人にポスト、守備、ボール引き出す動き、得点と色々求めすぎてた印象があるな
長身だけど競り合いとかは苦手だから前線で献身的に体張れるFWと組ませると相性いいよ

515 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 18:02:29.85 ID:KhK67/fp0.net
>>506
俺が言ってることはインフルそのものへの対処じゃないのに俺意識のあまり馬鹿丸出しのレスしてないで代表戦でも見ればしったかの愚か者よ?

516 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 18:03:02.57 ID:KhK67/fp0.net
相撲の遠藤はおもったよりでかくなく、
サッカーの遠藤は実は思ったよりでかい

517 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 18:03:59.98 ID:KhK67/fp0.net
ここもまともな奴がいないから話にならんなー

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 18:06:05.08 ID:bn4ucZZ60.net
ノバ子さんは何語を話されますか?

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 18:07:08.79 ID:+5WlcxHJ0.net
湯沢に振られたかーショックすぎる・・・
やっぱ久米の力でなくピクシーのお陰で有望選手獲れてただけなんだろうなあ

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 18:07:31.92 ID:YPM3eM150.net
アジア枠で中東の選手でもいいなw
初〜〜国のJの選手ってグラのイメージだし
色々大変だろうが

521 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 18:08:04.23 ID:KhK67/fp0.net
ひでえこじつけだなw

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 18:08:12.88 ID:0K0VoDnb0.net
永井買い取り&野箱キタ━(゚∀゚)━!!

守備しないってのは追いかけ回すような守備はしないってことだろう。コース切るぐらいはしてくれるだろう

523 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 18:09:49.59 ID:KhK67/fp0.net
おーじーあったかそうだな

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 18:11:47.41 ID:/9KT9Bcl0.net
ノバコはブルゾタイプ。
こないだの日本平で楢崎のミスからやられたのなんて、昔、神戸相手に瑞穂で、あるいは鹿スタでブルゾが決めたのとほぼ同じ。
ああいう、相手のミスを絶対に外さないところは、川又にはない部分。

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 18:13:15.32 ID:eY4LD/Nh0.net
>>518
ユーゴ語だろ。あの辺は方言みたいなもんだ

526 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 18:14:58.56 ID:KhK67/fp0.net
うひょおおおおおおおおお

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 18:15:04.79 ID:bn4ucZZ60.net
パロマスタジアムに瞬間湯沸かし器の闘莉王レドミノバ子が揃うなんて胸熱やん

528 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 18:26:06.09 ID:gyRsAp5L0.net
イラクは日本のプレイをみちゃってるな

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 18:38:26.45 ID:/a/roPsn0.net
>>514
新潟のサポが川又についても似たようなこと言ってた
要は彼らとポストプレーできる野田みたいなのと組ませろってことだな

530 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 18:40:54.22 ID:gyRsAp5L0.net
こういう速い攻めをしないパターンだと本田トップ下にしちゃうのがてっとりばやいんだけどな
ザックJになるだけだけどw

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 18:57:20.45 ID:lR8Owc7U0.net
川又とノヴァコは共存できるのかね

532 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 19:00:15.64 ID:BV1ycY/N0.net
おかざき右にし本田中央で香川を0トップにしようぜ
岡咲きも右から裏狙って香川の2トップぎみで、本田がそのした中央でからんで、
左の乾と長友とも絡んでの本田核システム。
右はサイドチェンジでごーとくくろすでつかうようあけて放置し、
相手が左偏重に慣れてきたら豊田1トップにして、
左香川右岡崎で両サイドから豊田かおくれてはいる本田へクロスほうりこみ、そのときばいたるがぽっかりあく場合は長谷部にミドルうたす
それと同時に
豊田をポストにしたぼーるいれるときにかがわと岡崎を豊田の周囲や裏にぬけさせて、ポストからのリターンボールを本田や遠藤がおかがわにあわせよう。
この2パターンでイラクはつぶれるな。

533 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/16(金) 19:14:32.14 ID:TKXOhSm3B
死ねよクソマギ
代表厨とか一昨日来やがれ

534 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 19:20:56.85 ID:BV1ycY/N0.net
えええええええええええええええええ

535 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 19:22:15.57 ID:BV1ycY/N0.net
いつぞやのケネディばりにポストあてゲームしてるなほんだ

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 19:25:52.74 ID:3Bn/DZ3/0.net
>>531
ノヴァコが受けて川又が決めるみたいなパターンだろう
そこに永井がからむとか

537 :バモスマギヌン ◆Zyo7Qm/016AD :2015/01/16(金) 19:33:47.79 ID:BV1ycY/N0.net
日本は高負荷状況でシュートする訓練してこないよね育成段階で

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 19:36:55.53 ID:9pUo7JNm0.net
マジで3TOPになるのかな
川又好きだから干されるのはやめてー

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 19:46:55.41 ID:HvksFaKX0.net
今年36歳になるノバコなんぞ獲ってどうすんや
釣男の馬鹿と喧嘩しそう

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 19:54:05.22 ID:N+YA25g90.net
同じタイプの川又とノバコ並べて機能する訳無いじゃん
どっちかがベンチですよ

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 19:56:25.52 ID:jrtO8CWv0.net
川又は夏に移籍

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:05:24.16 ID:UVF8VipU0.net
川又は年俸下げてもいいならどこでも行ける
ポルトガル2部でも行ってこいだな

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:06:36.12 ID:rPm83dHk0.net
何気に川又と矢田の争いな気がする

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:17:29.61 ID:zrBl8Q8t0.net
田口と矢田のダブルボランチじゃ守備が厳しいかな
矢田は使って育てたいよな

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:19:18.24 ID:SDUjejTQ0.net
発表会で新ユニお披露目か。

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:24:27.73 ID:WPUuyKuk0.net
3トップなら右WGで矢野にもチャンスあるな

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:26:49.24 ID:e+ZPnMz30.net
丸くなってきた闘莉王よりレドミと喧嘩しそう

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:28:01.42 ID:62y6c60q0.net
これで野田が機能してくれれば面白いことになりそうだな

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:33:57.12 ID:qZra/ecS0.net
ひいた相手なら川又ノバコ2TOPいけるでしょ
オプション増えるし戦力も底上げだしピンポイントでいい補強したな

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:36:58.23 ID:n8BU2Hcs0.net
ウ ィ ー ア ー レ ッ ズ !

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:38:06.12 ID:BNoUA9IL0.net
アジア枠が勿体ないな
ケネディスカウトから何か連絡無いのかな?

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:38:26.48 ID:9p21dC/E0.net
永井よかったなー
しばらく海外行きたいって言わねえな

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:40:09.36 ID:olt2f08p0.net
松田も10点取れるポテンシャルは持ってるよねぇ

J2なら間違いなくスタメンだろうし

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:45:04.58 ID:d5yUDSAC0.net
あーくん開発したい

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 21:03:45.08 ID:QjIZUknP0.net
吉田眞紀人も10点とってたね

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 21:30:26.61 ID:0TpD/8wM0.net
>>527
何とかプライベートでも仲良くして上手くやって欲しいなマジで
闘莉王は怒った後フォローするらしいから大丈夫かな

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 21:43:38.67 ID:T3neJAFH0.net
川又なんてベンチで十分だ
頼むから夏に移籍してくれ

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 21:48:19.11 ID:Jh3Xo6Km0.net
今からシーチケ買うので新体制発表会に入らせろや

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 21:50:33.92 ID:MUV12COZ0.net
普通にノヴァコと川又の2TOPでしょ。
鍵になるのは矢田。

野田が復帰したら面白いな。
あと左SBのバックアップは、佐藤に頑張ってもらうか。

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 21:54:04.72 ID:G7BqSqu10.net
攻撃陣は飽和状態だし、田鍋をアンカーに育てて欲しいな、ダニの後釜にさ

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 22:00:49.11 ID:7SckpcgY0.net
後は左右サイドバックが補強できれば上位進出も可能になるな 
残留争いならともかく、タイトル争いがしたいなら本多、矢野では力不足だ
やはり本職のサイドバックを補強して欲しい

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 22:05:24.10 ID:6nh2Bx860.net
なーに問題おこったら全部10番さんの顔を殴ればいいんだ。
そのための10番なんだから

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 22:10:40.26 ID:9lbm2YU00.net
なぁ日程君が「1S優勝しなさい!」って言ってるよ。
開幕ダッシュしたら、そのままの勢いで優勝あるで!

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 22:18:11.89 ID:UVF8VipU0.net
お前らが疑うこともなく今年も4バックで行くと思ってるのが滑稽でならない
少しは3バックならと考えろよ
いつまでSBの補強願ってんだよ

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 22:18:24.44 ID:PHBflF6c0.net
>>561
矢野、本多以上のSBは具体的に誰で、実際獲れるのかって言いたいね
そんな選手は当然在籍クラブでレギュラーで余程の待遇を用意しなきゃ名古屋になんかに来ない
そんな金があるの?

自分は矢野、本多で満足してるな
2人とも名古屋の歴代SBの中でも最上位
これからまだまだよくなるよ

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 22:28:11.41 ID:pqNFQ77E0.net
>>565
俺も矢野本多で満足してる。
ただ、やっぱり控えを何とかしたいね。
右は竹内と田鍋で頑張って貰うとして、左は佐藤に伸びてもらわんと。

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 22:35:10.63 ID:0TpD/8wM0.net
よっさんってまだ愛媛だっけ?
どうするんだろう

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 22:36:08.86 ID:/9KT9Bcl0.net
おれは矢野のドリブル上がりは怖くて見ていられない。
ドリブル時のタッチミスで相手に楽々ボールを奪われ、一気に大ピンチってのが今年半分以下になればいいがな。

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 22:40:22.51 ID:qErx88Du0.net
名古屋グラムパースの試合
はよ見たいマジで

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 22:41:23.27 ID:IG7gqwTC0.net
アジア枠でSB補強できないかな?
矢野は守備とビルドアップ能力とトラップがSBとして足りない

本多は改善されたとしても攻撃能力が不足している
左は永井の個人技頼みになっている
守備面でも永井の運動量に依存している
やっぱり本職のSBが欲しいなあw
ケネディ紹介頼むわ

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 22:54:14.54 ID:lvqIlJQT0.net
楢ちゃんを買い取りたい

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 23:01:39.11 ID:SZu0UZkQ0.net
去年本多って何ゴール何アシストしたの?

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 23:09:13.44 ID:fGkhXyhk0.net
>>559
同じタイプのFWを2トップに並べてどうするw

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 23:12:59.31 ID:pqNFQ77E0.net
>>572
SBにそれを求めるのか?

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 23:13:14.07 ID:/9KT9Bcl0.net
>>573
違うと思うけど?
例えば森山とブルゾって同じタイプか?

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 23:19:51.50 ID:SZu0UZkQ0.net
>>574
矢野「SBもFWと一緒でいくら惜しかったといってアシスト未遂を重ねたところで結局は何も評価されない。だから誰の目にもハッキリと明確になるアシストがつくようにしたい。」
みたいなこと言ってたことを思い出した

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 23:20:19.48 ID:A1JtFH4G0.net
>>518
いっぱい聞けていっぱい喋れる

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 23:23:56.33 ID:PHBflF6c0.net
>>573
同じタイプじゃないだろ
川又が頭で落としてノヴァコが足で決めるってパターンができると思う

フォーメーションは点が取れる選手にほかの選手をどう組み合わせていくかだと思う
そう考えたらノヴァコの1トップこそありえない
レドミをピクシーのようにFWで使うという選択肢もないわけじゃないけどね

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 23:26:02.34 ID:lvqIlJQT0.net
つーかグランパスってスロベニアで有名なの?

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 23:27:48.58 ID:pqNFQ77E0.net
>>579
スロベニアは元々ユーゴ。

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 23:30:14.22 ID:MUV12COZ0.net
川又とノヴァコを同じタイプってw

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 23:32:35.40 ID:IG7gqwTC0.net
ノヴァコのほうが川又より足元は上だな
川又はノヴァコより体を張れるな
ペナルティーエリア内では二人共強いよな

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 23:33:12.01 ID:UVF8VipU0.net
>>578
川又野箱の2トップと野箱の1トップのどっちがありえないとかやる前からお前に何がわかる?

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 23:42:52.79 ID:pqNFQ77E0.net
正直、今のメンツでどう組み合わせるか全然解らんよなー…
解るのはレドミと永井のスタメンはほぼ確実なぐらい?

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 23:52:28.65 ID:NiuzL8Sl0.net
心配するなって。
5〜6節あたりで何人かがケガして、頭悩ませる必要なくなるから。

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 23:53:09.02 ID:/9KT9Bcl0.net
大丈夫、矢田も大武も稼働率70%以上はいくから

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 23:56:18.13 ID:fuhGXYA10.net
ノヴァコヴィッチ決まったか
おめでとう

背番号は何番だろ?11番かな
永井が11番に変更で空いた18番あたりを付けるかも

左サイドバックは来年入る有力な新人を獲得出来るといいな

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 00:08:37.57 ID:Eapn4T3S0.net
>>586
ハユマでも怪我してるんだからそんな確約はないし、一回大怪我してからスペになるから
若手なんか特にわからない

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 00:09:40.57 ID:ZfnSLirp0.net
>>579
元代表監督がうちの監督してる

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 00:11:09.02 ID:JfQhL12H0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sports/1369367778/327
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 00:11:50.03 ID:Eapn4T3S0.net
録画見たけど、アジアカップに田口呼ばれなくてよかったな
こりゃ出番ないわな

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 00:18:05.56 ID:BOXf89rR0.net
1 名前: 妄想[ ] 投稿日:02/07/18(木) 14:39 ID:u7x/zXTS

ガンバスレより新スタ妄想ネタが独立。。
いつの日か、「サッカー専用スタジアム」ができますように・・祈。




2 名前: [sage] 投稿日:02/07/18(木) 14:44 ID:bGwpUz9R
モウソウカヨ

3 名前: ビルゲイツ[] 投稿日:02/07/18(木) 14:45 ID:HZ+fEvgs
おれの金あげるよ

  【 ガンバ大阪が新スタジアム建設へ 】  
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026970774/
長居妄想期間だった

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 00:22:35.25 ID:DVF3k5+l0.net
>589
ベルでニックって代表監督してたのね
ありがとう

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 00:28:08.13 ID:veCQhf3kO.net
早く引退してくれ乞食楢崎もしくは病気で死ね

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 00:29:10.66 ID:VlZRu3rj0.net
あと一応旧ユーゴだし、ピクシーが名古屋に来たときにはすでに独立してたとはいえ
「あのピクシーの在籍していた名古屋」としての知名度はあると思う

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 00:30:38.17 ID:lUMke81i0.net
レドミ開幕間に合うんか?

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 00:40:31.44 ID:DVF3k5+l0.net
楢ちゃあああああああああああああああああん
好きだああああああああああああああ

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 00:42:36.44 ID:baib9V9L0.net
どうせレドミは稼働率50%くらいだから、ノバコと川又の2トップは
結構、見られるだろう

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 00:54:23.88 ID:aZzyXLLB0.net
東欧は不景気で給料未払い横行してるんでしょ
刈り取ってこ

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 00:57:11.79 ID:wIPWC0p80.net
4バックシステムと仮定して
レドミを生かそうとTOP下にすると1TOPにしかならない
川又ノバコの2TOPにするとレドミはSHで守備の負担が増える
編成的に3バックでいくとしてもWBの人材不足だしなんか中途半端だよなー
しかし青木小屋松あたりのFWは絶対出番なさそうだから貸出して欲しいわ

601 :岐阜:2015/01/17(土) 01:14:43.90 ID:JlrJ28Eh0.net
君らはお金はあるはずなのになんで赤字なんだろうね?おかしいねえ。

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 01:15:40.59 ID:ppw/3L3t0.net
>>600
さすが若手の墓場だな
小屋松も他のチームにしとけばよかったのに

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 01:23:25.76 ID:1u1/Lq5o0.net
>>602
出られないのは本人の力不足だろ
アホか
なにが若手の墓場だ

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 01:23:26.12 ID:1u1/Lq5o0.net
>>602
出られないのは本人の力不足だろ
アホか
なにが若手の墓場だ

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 01:26:11.30 ID:ppw/3L3t0.net
>>604
でも浦和とかは若手の墓場だとかで叩くんだよなw
君は精神を病んでるよ

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 01:26:17.11 ID:po9u2kvg0.net
ホンディと麻也いて
泰士も代表キャップついて、ユース→大学経由の本多と旭スタメン定着でもそんな事言われなかんのかねぇ

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 01:26:50.22 ID:1u1/Lq5o0.net
>>605
病気はお前だ

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 01:27:30.55 ID:Eapn4T3S0.net
>>602
小屋松が干されたとかお前他サポだろw

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 01:30:09.98 ID:Hs9y+uOK0.net
てす

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 01:34:56.53 ID:bb6qUsUo0.net
落ちて病んだ奴らが荒らす季節か…

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 02:15:57.83 ID:aZzyXLLB0.net
小屋松とか森はどこまで怪我前までコンディション戻せるかな
プレイスタイル変えないと駄目かもね

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 02:18:50.45 ID:g7fb8xAK0.net
小屋松は玉ちゃんの後継者として期待してる
怪我してる間に上半身も鍛えただろうしね

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 02:20:45.45 ID:fO/vRI0Y0.net
各所で代表監督にピクシーをおす声が出てるな

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 02:30:03.87 ID:XNKkUqOD0.net
小屋松も森も怪我さえ無ければ、ある程度の出場機会があった気がする
去年は金の卵がたくさん入団してくれたけど、みんな怪我に泣いた

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 02:38:06.28 ID:bl3qHmyk0.net
ノヴァコビッチが18点??
それは無理な話だ

名古屋にノヴァコビッチを生かせる選手がいないもん

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 02:39:25.05 ID:bl3qHmyk0.net
>>613
絶対にやらせるな!!!
アジアすら獲れないぞ

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 02:52:48.32 ID:a74z4PVl0.net
ダニ外して矢田ボランチとかありそーだ

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 02:59:04.92 ID:wIPWC0p80.net
U-○とかの肩書がついた新人を獲った以上、将来のフル代表候補ではあるんだから
日本のクラブとしてある程度の育成義務は発生すると思うな
怪我はしょうがないけど有望な若手には無理してでも試合経験積ませないとね

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 03:06:30.68 ID:hrMhSEp+0.net
>>618
無理しても?義務?
糞くらえだな。
そんなもん、自分で奪い取るのが普通だ。

620 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/17(土) 03:29:15.26 ID:Qu8oJ2BnH
>>618
>>619

619の言う通りだな。プロである以上競争は必然。
世代代表だからとアドバンテージを与える必要はない。
アンダー世代の出場機会確保なら、J3のU-22選抜があるはず。
そのために作ったんでしょ、あのチーム。

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 04:04:54.06 ID:RTFayNbC0.net
今更、湯澤獲られたの知った室屋に行くのかな?獲れなさそう

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 04:25:32.21 ID:aZzyXLLB0.net
湯澤獲り逃すとか笑えないな
キャンプで左サイドで使ったとか3バック練習してたとか西野は何やってくれてんだよ

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 04:57:02.56 ID:fh3KBAJr0.net
>>622
何でそれが取り逃がした原因だと思うの?

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 05:26:36.67 ID:kU55R3QL0.net
おはグラ!

>>618
U代表でも、結局は世代の代表
サッカー選手である以上、A代表の可能性は誰にでもある。

ピクシーにしても若手をナビスコ杯で使っていたけどな。ミスした後のフォローは無さげだったけど、
西野は積極的に若手を使ってる…いや、使わざる負えない状況だったかも。

つまり何が言いたいかと言うと、


↓ぶたくん乙

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 05:30:28.43 ID:hrMhSEp+0.net
>>618
そもそも自分で奪い取れもしない奴が、代表なんてはなから無理だろ。

626 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2015/01/17(土) 05:31:11.75 ID:31oqELe30.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     おはよ。

中スポ
永井、新エースだ背番号11
移籍金1億円、グラ完全移籍

「ピッチ上の情熱で感謝表す」
ノバコビッチ加入も発表
背番号は18

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 05:35:23.34 ID:Du2dZ7AH0.net
>>626
おはよーさん。ありがd
永井って確かお金を置いていったよなw
ケンノヴァは11&18か

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 05:35:43.30 ID:hrMhSEp+0.net
>>626
おつ
おおーなんと永井が11!てっきりノヴァコが着るのかと…
16はやっぱり川又?

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 05:36:59.90 ID:Du2dZ7AH0.net
うむ。俺もノヴァコ11っぽいかと…どっちゃでもええけどな

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 05:37:33.90 ID:TLVn2ktD0.net
ぶたくん乙
今更去年の開幕を見直したけどノヴァコに
ケネディみたいなのを期待するのは違うだろうね
川又松田あたりとの併用はキツいかな

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 05:38:56.31 ID:hrMhSEp+0.net
まぁでも永井は代表では11を着てたんだよな。
永井にとっては念願の番号だっただろうし、うれしいだろうな。
これでできれば長く名古屋で活躍してほしい!

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 06:03:07.34 ID:qj9Kkqt+0.net
>>626
移籍金はちょうど行って来いか

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 06:05:26.52 ID:hrMhSEp+0.net
>>632
前に貰った金を返したって感じだね。
もっとぼったくられるかと思ったけど良かった。

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 06:12:19.46 ID:4WLIVQot0.net
去年までのレンタル料合わせたら結局損してるけどな

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 06:49:20.67 ID:F8lmViPZ0.net
>>634
永井のグランパス愛を深める経費としておこう
やることやってればクラブは助けてくれる良いケースということで

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 06:54:48.15 ID:EehaXtO9O.net
>>626
永井11なんか。
俺のイメージだと永井みたいなタイプは13が似合うと思うんだけどな。

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 07:00:33.18 ID:0mO+UPEv0.net
さて、センター試験行ってきまつ。
名市大入って、帰りに瑞穂で試合観戦。
うん、頑張ろう。

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 07:01:39.23 ID:TZgfHGqy0.net
永井の18、結構似合ってたけど代表では11だったもんな
ノヴァコってキレやすいけど優しいナイスガイらしいね
ヨンセン、ジョシュ、ノヴァコと長身ナイスガイの流れ

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 07:05:45.52 ID:TRarzk3E0.net
>>637
頑張れ!春がくるといいね

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 07:14:56.32 ID:ThYx+mox0.net
>>637
ファイトp(^_^)q

中日新聞に豊スタの保全費に関する記事あって
その中にラグビーW杯開催地に決まったらビジョン増設なんて書いてある。
仮設か常設かかうあ

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 07:18:04.03 ID:ThYx+mox0.net
なんでか、途中で勝手に投稿された…

仮設か常設か書いてないから詳しくはわからんけど
グラサポが見やすくなるビジョンが設置されると良いね。

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 07:29:00.67 ID:rheg2emJ0.net
ぶたくん乙
買い取るわけだから移籍金は仕方ないかな・・・

>>637
頑張れ!

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 07:35:10.25 ID:DVF3k5+l0.net
http://www.himawari.co.jp/g-stadium/pickup

まさかのレドミ
全然萌えねえ

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 07:49:09.32 ID:XMAu7MnB0.net
>>618

クラブよりも代表を上位に置く価値観って、サッカー途上国のものなんだよねー

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 07:52:05.26 ID:tw+GngCj0.net
>>667
耳の弱った、たいして音違いも分かりはしないが、数字で物事を判断するスペック厨の自己満用商品。
音楽はメロディーを聴き、ハーモニーを聴き、言葉を聴くのであって、ノイズを探すものではない。

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 07:55:59.32 ID:9/7jUuWl0.net
>>667
ふむ…

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 07:57:37.42 ID:BQgL3UyG0.net
明日か新体制発表会、ユニフォーム楽しみだ

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 08:04:13.10 ID:jCuoXaoh0.net
名鉄は豊スタ開催時に赤池以降は豊田市駅迄ノンストップで走らせてくれ!

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 08:07:14.23 ID:OEzhHRLR0.net
667に期待

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 08:08:36.26 ID:urBTgSDh0.net
ベルギーの戦力外が主力か

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 08:22:17.05 ID:ihG7KZkO0.net
>>638
長身外国人選手といえば地味だったけどスピラールもナイスガイだったよ
今何してんだろう?

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 08:23:27.58 ID:TLVn2ktD0.net
戦術に合うとか合わないとかはあるよ
向こうは身体能力系のアフリカンに慣れてるし

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 08:25:28.61 ID:smY25rDm0.net
>>651
死んだよ

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 08:25:53.76 ID:0NpTyRzg0.net
>>644
何が悪い?
グランパスの人気のなさを考えたら、先ずはフル代表に選ばれるまで選手を育てて少しでもライト層を取り込むことだろ
サッカー途上国の認識はグラサポならみんなあると思うが

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 08:28:34.55 ID:ryTIgd0y0.net
>>643
ピッチ外で眼鏡してるときのレドミは本当に柔和で家族サービス第一のパパって感じなのに
ピッチ内では暴れ者になってしまうんだなw

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 08:30:00.54 ID:rTvVfXb+0.net
永井の11番とか最高に燃えるわ

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 08:31:13.01 ID:LiVN6wWM0.net
>>651
自殺してしまった

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 08:36:29.02 ID:ryTIgd0y0.net
永井の11番はグラに骨を埋める覚悟の現れだと思いたい

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 08:36:54.52 ID:mFVnH9UZ0.net
永井の11はいいね
あとは2、5、6、16、レドミ、川又、竹内、大武をどうするかだな

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 08:40:07.09 ID:fh3KBAJr0.net
大武は2でしょ
川又は16ってリークっぽいレスがあった

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 08:40:41.19 ID:4KJTrUc70.net
>>659
大武がそのまま2か、竹内2の大武5かってとこか

あと泰士の7な

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 08:41:06.10 ID:lbLsgvXL0.net
個人的には永井は18のままが良かったな

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 08:43:38.97 ID:QVmLTT/50.net
>>638
ヨンセンみたいな屑をジョシュアやノヴァコと同列で語らないでくれ

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 08:44:32.58 ID:VlZRu3rj0.net
自分も18がよかったな
ノヴァ子が11で

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 08:51:02.78 ID:mFVnH9UZ0.net
>>661
田口の7は確定じゃなかったのか

あと輝希を忘れてたが、また35なのかな

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 08:56:46.72 ID:LiVN6wWM0.net
やっぱり10番はあの人のままなんやろか?

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 09:00:26.74 ID:ryTIgd0y0.net
フローデのことを悪し様に言う人の理由がわからん。
別に喧嘩売ってるわけではなく単純な疑問として。

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 09:04:00.21 ID:uARX8pA/0.net
ほっとけばいいよ

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 09:05:57.53 ID:U5/4lUsW0.net
ヘジス「たまには私を思い出してください」

670 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/17(土) 09:10:39.74 ID:M7uV28nNT
ヨンセンが過大評価だったのは事実だけどな
ボール持った時何もできなかったし

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 09:09:20.79 ID:7Y1e9/fl0.net
なんで四千叩くのかイミフだわ

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 09:14:35.82 ID:U5/4lUsW0.net
居なくなった人物を叩くとかどこの野球新聞だよ
実に陰湿な奴だな。

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 09:17:33.09 ID:fh3KBAJr0.net
田口7番にしたらレプリカ売り上げ1番になりそうだな
今年はレプリカ誰にするかなー

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 09:18:37.01 ID:/ZxpxX+C0.net
永井11か
ユニ永井にしよ

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 09:30:53.07 ID:MhaazrFkO.net
永井は一億で売って一億で買い戻したわけだが、円が安くなってるから
大損じゃないの??

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 09:35:34.25 ID:2ys3AJPx0.net
>>675
何をいってるのかイミフすぎる

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 09:48:23.14 ID:OEzhHRLR0.net
>>675
お、おう…

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 09:48:28.28 ID:B5kZBTl90.net
まぁ永井の移籍関連には色々言いたい人もいるだろうけど、
レンタル料こっちもちのレンタルで精神的に成長させてもらったと思えばよろし。
西野監督の起用法もあってベルギーに行く前よりいい選手になったわけだし終わり良ければすべて良し。

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 09:54:57.02 ID:UQ26urHc0.net
しかしあと1年2年のノヴァ取る意図は何なのか

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 09:55:01.19 ID:4VgF5MTD0.net
永井は海外移籍容認って言うことでうちに来てもらったんだから、まあそこら辺はしょーがないか
活躍してもらって1億は安かったと思わせてもらえればいいと

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 09:58:25.13 ID:v09zxZja0.net
あと1年2年でいいからだろ

682 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/17(土) 10:10:57.51 ID:Qu8oJ2BnH
>>675
なんとなく言いたいことは分かるが、多分ユーロ換算すると額が違うと思うぞ。永井がベルギーに移籍したときと同額の日本円で買い戻したんじゃないのか?
そうなるとスタンダール側が損してることになるのかな。

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 10:05:27.13 ID:fh3KBAJr0.net
永井はそもそも移籍先が微妙だったよな
日本人が実績残してるドイツかオランダからオファーあるまで待てば良かった

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 10:14:41.30 ID:0NpTyRzg0.net
日本人が移籍するならドイツが一番いいだろうな

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 10:25:57.01 ID:GcwdbD/80.net
ノヴァ子加入であと1年2年で優勝する気って受け取った

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 10:28:18.81 ID:bjw+fmZU0.net
だったら監督変え・・
いや、言うまい・・

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 10:31:28.93 ID:I+7FFgO50.net
中日新聞の永井とノバコの記事小さ過ぎだろ

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 10:37:23.85 ID:kca+Zgbn0.net
オージーにいいSBおらんのかね

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 10:39:00.49 ID:I+7FFgO50.net
野糞瑞穂さっさと改装しろ名古屋の恥

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 10:45:01.99 ID:zNl9ndUP0.net
恥骨

691 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/17(土) 10:55:41.18 ID:FKczmtahd
ヨンセンを清水に引き抜かれたからその仕返しでノヴァコビッチを獲得した感が凄い。






まだまだ優勝狙えるかわからないけど。

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 11:03:53.45 ID:TZgfHGqy0.net
新加入は出揃った。あとはイケてる新ユニを待つのみ
せめて無難なヤツお願いします

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 11:04:14.55 ID:0NpTyRzg0.net
明日は新スタジアムについてどういう発表があるんだろうな
瑞穂の改装だけは勘弁だからな

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 11:08:23.12 ID:hrMhSEp+0.net
まぁ陸スタの瑞穂でも、レーンとの距離を見直したり、
スタンドそのものを根本的に変えればだいぶ改善しそうだけどね。
同じ陸スタでも九石や大白鳥は見づらいってイメージがないしなぁ。

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 11:08:52.63 ID:2afMEIE+0.net
新体制発表会をネットで流しなさい
遠隔地のサポより

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 11:21:29.27 ID:zNl9ndUP0.net
ノヴァギナ

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 11:26:00.19 ID:Zhkc75Zz0.net
川又は周りのサポートがないと何も出来ないけど
ノヴァコは適当なワンツー狙って近づいたら逆にスペースを潰すなと怒るくらいだぞ
それだけ自分のゾーンに自信を持ってる。

ケネディの時のようにおこぼれ貰いに行って怒られる10番が目に浮かぶ

698 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/17(土) 11:43:08.53 ID:Qu8oJ2BnH
直志さん、入社!

http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2015/0117post-336.php

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 11:39:23.74 ID:x6onVLi60.net
直志の入社リリース来た。
選手、スタッフの契約更改はリリースしないのに。
新入団選手と同じ立ち位置なのかな?

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 11:39:38.19 ID:ihG7KZkO0.net
>>653
>>657
うっそまじか。。。
パナディチは生きてるよな

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 11:40:40.86 ID:hrMhSEp+0.net
>>699
http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2015/0117post-336.php
珍しいよね。バンディエラだったからかな?

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 11:41:45.12 ID:9CCtECVl0.net
日程スレより

名鯱 開幕から
h松 a甲 h鹿 a脚 h広 h− a浦 a神

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 11:42:44.95 ID:hrMhSEp+0.net
>>702
マジか…いきなり鹿島ガンバ広島浦和がくるのかよ…
ちょっと固めすぎやろ。

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 11:43:45.49 ID:gZOogFqZ0.net
>>686
おたく西野のどこが不満なんだ?優秀な監督だろ
ピクシー厨か?それとも脳に虫が湧いてんのか?

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 11:44:44.23 ID:9CCtECVl0.net
鹿島は 3/22日曜
浦和は 4/29 昭和の日で
神戸が 5/3のこどもの日

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 11:45:01.80 ID:hrMhSEp+0.net
しかし直志、ホームタウン推進部か…
なぜかおばちゃんたちに囲まれてタジタジする直志が思い浮かんだ…

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 11:46:28.11 ID:hrMhSEp+0.net
>>700
どっちもアウェーか…流石に続けていくのはきついな。
うーむどっちにするか…ジンクス的には神戸の方がよさそうだが。

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 11:52:06.34 ID:D/CoQVRPO.net
ノバコとピッチで直接コミュニケーションを取れる選手はいるの?
優秀な選手を獲得しても環境が整わなければ 能力を発揮できないよ
ケネディコネでアジア枠で誰かしら連れてこれんかね

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 11:53:08.87 ID:0NpTyRzg0.net
>>704
西野が優秀かどうかはまだわからんだろ
お前さんが西野厨にみえるぞ

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 11:55:15.16 ID:B5kZBTl90.net
》695
昨年の夏並みにキツイ日程ですな、、、
ポジティブに捉えれば浦和や脚さんがACLでクタクタな時にやれるともいえる。
ここを2敗ぐらいで乗りきりたい。

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 11:56:32.18 ID:uARX8pA/0.net
>>708
清水で上手くやれてたんだからうちでも機能するんじゃね?
西野はそういうところも考慮して未知数の外人より日本で活躍した外人獲る方針なんだから

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 11:56:54.19 ID:9CCtECVl0.net
>>702
6節は恐らくh清水

713 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/17(土) 12:02:23.08 ID:AcE3ggkaN
サンフレッチェ戦は昨シーズンの失敗を糧になんとしても勝利を

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 11:59:30.18 ID:bb6qUsUo0.net
西野じゃなかったら
今年J2だったと思うわ

序盤のころ若手に切り替え
苦労しながらもよく立て直したわ

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 12:00:32.97 ID:bb6qUsUo0.net
イメージ的に
直志スカウト
巻が推進部の方がうまく回るような気がする

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 12:03:21.51 ID:9CCtECVl0.net
>>710
鹿島は3/18ACL 3/22ウチと豊田でやるけど
ガンバと浦和は問題なさそうだぞ

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 12:04:32.31 ID:0NpTyRzg0.net
>>714
あのなー
それ言ったら西野じゃなかったらあんなに怪我人出なかったかもしれないだろ?
結果は10位なんだから優秀かどうかはわからんだろ

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 12:05:06.85 ID:Lg98uLqP0.net
>>705
7節は4/25
8節は4/29

http://www.j-league.or.jp/schedule/annual_schedule.html

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 12:05:34.60 ID:D/CoQVRP0.net
>>711
清水の時は ヤコビッチがいたからなあ
結構 熱い性格だし チームで浮かなきゃいいが
去年の清水で二桁取れたなら うちで、環境が整えば 得点王を狙えると思う
しっかり ケアしてあげてほしい
それが 今季うちの上位進出につながると思う

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 12:07:42.90 ID:hrMhSEp+0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/B7hR37nCQAEMmSc.jpg:large
一応瑞穂の記事。

前回張替えが2003年でかなり傷んでたから、今年末に全面芝生張替えだってさ。

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 12:10:04.90 ID:bb6qUsUo0.net
10cm高くなるって相当だな

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 12:10:34.49 ID:gZOogFqZ0.net
>>709
まだ ってなんだよw
サッカー知らない奴か?

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 12:11:56.90 ID:nE4bonlS0.net
10億totoBIGは今日から発売かね
10億もらったら1億くらい新スタように寄付しよう

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 12:12:57.58 ID:hrMhSEp+0.net
>>723
半分ぐらいにしとけよw

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 12:14:19.86 ID:2pu2cOQG0.net
>>717
選手の怪我を監督のせいにするのは筋違い
普通に考えても西野さんは優秀

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 12:16:27.37 ID:hrMhSEp+0.net
軟式ツイッターより
ttps://pbs.twimg.com/media/B7hR6fqCAAMGf8x.jpg
選手もボチボチ集まってきてるね。
左の二人は磯村と竹内かな?

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 12:19:51.48 ID:Gd8WPvyf0.net
>>723
おれにも1億な

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 12:20:14.50 ID:0NpTyRzg0.net
グランパスでまだ何も結果出してないのにもう西野信者が現れたか
たられば言ったから、俺も言っただけなのに
やれやれ

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 12:21:12.78 ID:hrMhSEp+0.net
>>717
ピクシーの時もけが人は結構出てた。
それに去年の後半だけ見れば4位。
今年のリーグならPO進出もあり得たかって勢いだったぞ。

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 12:22:25.16 ID:hrMhSEp+0.net
>>728
信者っていう言葉を使う奴はいつもアレだな。サッカーに限らず。

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 12:27:49.32 ID:godtEytO0.net
>>720
>>720
サッカーのためと言うか、来年の陸上日本選手権のためだろうな

陸上日本選手権の開催場所調べたらビックリ
1996年 長居陸上競技場 1997年 国立競技場 1998年 熊本県民陸上競技場
1999年 草薙総合運動場 2000年 宮城スタジアム 2001年 国立競技場
2002年 西部緑地公園陸上競技場 2003年 横浜国際総合競技場 2004年 布勢陸上競技場
2005年 国立競技場 2006年 ユニバー記念競技場 2007年 長居陸上競技場
2008年 等々力陸上競技場 2009年 広島広域公園陸上競技場 2010年 香川県立丸亀競技場
2011年 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 2012年 長居陸上競技場 2013年 味の素スタジアム
2014年 とうほう・みんなのスタジアム 2015年 デンカビッグスワンスタジアム 2016年 瑞穂公園陸上競技場

てっきり、国立ばかりで開催かと思ったら、Jリーグで使用する競技場ほとんどで持ち回りでやってる
これでは、陸上競技場をつぶして専スタにするなんて無理だ
名古屋市内の専スタ構想も、結局瑞穂の陸上競技場としての大規模改装に終わりそうだ

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 12:28:53.63 ID:VlZRu3rj0.net
前監督派と現監督派が争うのは、ベルネル論争からのスレの伝統

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 12:29:47.71 ID:bb6qUsUo0.net
たらればで言ったから俺も言ったw
アホやw

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 12:30:53.20 ID:hrMhSEp+0.net
>>731
瑞穂を全部作り直して、いろいろ改善されるならそれでもいいよ。
ベストはやっぱり新スタだけど、アクセスと場所の問題もあるし。

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 12:34:43.57 ID:uARX8pA/0.net
>>732
西野も優秀と認めてるしピクシーも好きってのがほとんどじゃね?

736 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/17(土) 12:44:44.65 ID:AcE3ggkaN
今シーズンまだ始まってないのに何喚いてんだ。
シーズン始まってある程度結果出て、良かったら賞賛、ダメだったら叩けばいいじゃないか。

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 12:40:19.73 ID:YYq0ObYv0.net
>>728
結果って…
悲惨な状況から新体制になったばかりですが…
俺は良くやってると思う
今のサッカーなら現地で見たいと思うし

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 12:41:02.49 ID:ZGpcC1C50.net
>>733
お前が一番アホそう

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 12:41:33.61 ID:Qz8WsUuC0.net
>>678 発想が糞だな

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 12:44:29.84 ID:E4Vav9Zj0.net
優勝でもしない限り西野のこと認めなさそうだな
怪我人続出というが、前体制での練習方法に問題あったとか思わんのかね
去年の開幕前、フィジカルの数値が酷いことになってたらしいし

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 12:49:23.28 ID:OZfPkRh/0.net
>>640の話題何気にきになるんだが
このスルーっぷりは一体…

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 12:50:19.17 ID:GcwdbD/80.net
昨年前半は誰が監督でも苦しい状態
西野の評価は今年からでもいいかと

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 12:53:24.83 ID:bb6qUsUo0.net
永井が行った
13年1月が1ユーロ=114円
今回が1ユーロ=146円

日本円1億換算なら
2013年時が87万7000E
2015年時で68万4900E

約20万Eの差があるね
1E=100円だとしても2000万くらい差額でるな

レンタル料含めても
本当に微々たる差なのかもしれんな

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 12:56:58.53 ID:js1dWZTe0.net
ピクシーと西野を比較とかw
幾ら何でも西野に失礼だわwww

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 12:58:38.10 ID:VlZRu3rj0.net
>>740
それいっちゃうと、ピクシー政権序盤の頃の合宿も
かるく負荷かけただけで選手の怪我が続出して、負荷を緩めざるをえなくなって
このスレでも「今までどんだけ緩かったんだ」とか叩かれてたし…

その前の時代では藤田とかのベテラン勢が「練習軽くしろ!」と監督に直訴して
実際練習メニューの負荷を落としたという過去があるし

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 12:59:37.48 ID:fyZSeMz20.net
香川県民です。はっきりいって他のチーム名とは次元が違います。

なぜかといいますと、このスレにもあるんですがかまたまうどん
とは一部の店にしかなく、はっきりいってミーハー観光客向けの
メニュー。
香川の売りが讃岐うどんしかないのは自他ともに認めますが、
讃岐うどん=かまたまうどんと全国の人に思われるのは違和感が
あります。
香川では店においてはかけうどん、ぶっかけうどん、生醤油うどん
など いったん冷水でしめたうどんがいっぱんてきで、
釜揚げうどんのような ゆでただけのうどんもたまにたべますが、
これもかまたまうどんとはまた別。
そもそもかまたまうどんというのは最近生まれたメニュー。
ですから、「讃岐うどんをアピール」というのは間違いで、
はやり始めた 「かまたまうどんをメジャー化させよう」という
企業の陰謀が見えたサッカーで一番重要な「地元ファン」を突き放す、
おろかな命名として香川では認識されております。

他の変なチーム名とは違います。

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 13:07:35.52 ID:hrMhSEp+0.net
>>741
ttps://pbs.twimg.com/media/B7hhXuMCcAAsIK7.jpg:large
これやね。すっかり忘れてた。

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 13:09:44.85 ID:Gd8WPvyf0.net
http://i.imgur.com/uTBqcKM.jpg

新ユニこれでほぼ決まりだろ?
いつもは新体制発表までにイラストで公開するんだけどな

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 13:10:28.72 ID:hrMhSEp+0.net
>>747
これ見ると、屋根の除外撤去して、
ラグビーW杯が決まれば大型ビジョン追加と照明更新になってるな。
屋根はもう閉まらないから大型ビジョンを付けることになるのか。
是非実現してほしいな。

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 13:14:53.60 ID:OZfPkRh/0.net
>>747
おーサンクスね。
屋根どうなるんだろうな…
取っ払われちゃってグラサポ席も雨の時はカッパ必須になるんかな…
取っ払ったあとに固定屋根をつけて欲しい…

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 13:16:27.63 ID:hrMhSEp+0.net
>>750
いや可動部分だけだから、基本濡れることは少ないよ。
濡れるのは1階の前の方じゃないかな。

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 13:17:39.41 ID:hrMhSEp+0.net
>>751
ああよく読むと間違えた。屋根全体が固定屋根に代わるね。
多分今の屋根を利用するだろうから大丈夫じゃない?

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 13:17:54.96 ID:veCQhf3k0.net
糞楢崎は新スタ建設決まったら引退宣言しろよ
乞食は邪魔になるから

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 13:20:35.32 ID:blIIVZF/0.net
欧州の地味な国の代表主力当たりの選手とって欲しいわ
スロベニアは今回来たから ブルガリア、スロヴァキア、アイスランド、ウクライナとか
ウクライナとか治安やばそうだから意外と逃亡したい選手いそうだけど

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 13:21:09.97 ID:0vdLAinE0.net
トヨスタ、座席によって大型ビジョン
見れないところあるもんね

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 13:22:33.97 ID:MhaazrFk0.net
陸上といえば早稲田の女子ユニはありなのか

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 13:22:35.39 ID:uARX8pA/0.net
>>754
もうアジア枠しか空いてないよ

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 13:23:13.95 ID:VlZRu3rj0.net
>>754
オーストリア代表の至宝ヴァスティッチという選手がいてだな…

ある日、量産型MSが来てクビにしてしまったが

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 13:26:12.82 ID:OZfPkRh/0.net
>>752
たしか幕に莫大な金かかるとかいう話しだから
幕を再利用は無理ぽ(´・ω・`)
もう経年劣化でボロボロらしーよ…

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 13:27:48.11 ID:Z9OSFJit0.net
>>748
えーシマシマなのー

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 13:28:37.19 ID:nE4bonlS0.net
屋根の幕が高くついてんのか
剛柔備えて雨風紫外線耐久もとなると難しいもんかね

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 13:29:02.10 ID:UaK2FgPc0.net
ロシアプレミアリーグの快速MFウラジミール・ビエルコなんてどうよ?ミドル、守備に定評があってフィジカルも強い。

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 13:35:21.62 ID:7Y1e9/fl0.net
>>762
wwwwwwww

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 13:44:06.08 ID:ZfnSLirp0.net
>>743
ギリシャの選挙やスイスの介入停止とかで
この1ヶ月で10円ぐらい円高になっとるで

>>761
幕自体の値段よりも動かす機械のメンテナンス費が高そう

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 13:48:15.99 ID:hrMhSEp+0.net
>>759
まぁでもよく考えたらホームゴール裏の屋根も固定屋根を付けることになるかな。
可動式屋根は無くなっても、可動式大型ビジョンは残ってるからねぇ。

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 13:49:09.17 ID:qj9Kkqt+0.net
ほとんどが特注の部品ばかりだからそこに金が掛かるんだと
これより前に出た中日新聞豊田版の記事に書いてあった

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 13:53:46.79 ID:E4Vav9Zj0.net
新スタが出来たとして、トヨスタはどうするんだろうな
瑞穂がしょぼいからトヨスタ使ってるんだろうし
ホームタウン広げたから今まで通り併用するんだろうか

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 13:59:12.75 ID:9CCtECVl0.net
俺は 絶対に忘れないぞ!

アウェーの神戸戦で
神戸サポが神戸賛歌を歌い始めたら

コールリーダーのしんごさまが
お前らのへたくそな歌なんか聞けるかよ!
と言っていた

人間が言うような言葉じゃねーな

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 14:00:18.98 ID:9ZE6GTwx0.net
オー ピチブー ラララララー

オー ピチブー ラララララー

をノヴァコに変えればOK

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 14:01:32.59 ID:hrMhSEp+0.net
>>767
これからもずっと半々で使ってく。

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 14:03:13.13 ID:Zhkc75Zz0.net
楢さんチャリティの代表側にいるな
ノヴァコチャントはノヴァゴールってフレーズ使ってほしいわ

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 14:07:02.45 ID:cAQZvSCk0.net
>>768
いつの神戸戦?ここ最近神戸はほとんど言ってるけどそんな記憶ないがなあ

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 14:11:56.98 ID:wcSCc16y0.net
スタの屋根なんて、薄〜いビニールでいいんだよな。

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 14:14:38.41 ID:9CCtECVl0.net
>>772
毎回言ってるけどね
相変わらず下手くそだな!とか

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 14:15:53.09 ID:gT7k+DFz0.net
>>772
確かにあの人は毎回言ってる
お前らに歌う価値ないんだぞ!
こんな事を言ってたこともあったよ

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 14:17:21.85 ID:U5/4lUsW0.net
稼働屋根やめて透明の屋根を付ければいいだけの話じゃね

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 14:20:21.67 ID:9CCtECVl0.net
楢崎交代

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 14:21:54.67 ID:godtEytO0.net
>>772
スタメン、日韓WCに近いいいメンバー

   柳沢  鈴木隆

前園         俊輔

   名波  中田英

服部 中蛸 栗原 波戸

     楢崎

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 14:23:15.52 ID:okM4UUDN0.net
そもそも新スタについての発表って
こないだの記事以上の内容にはならんだろ。

>>770
いや、新スタ率が高くなると思うけどなあ。
まあその時点での集客力次第。

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 14:23:23.12 ID:9CCtECVl0.net
楢崎→都築龍太

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 14:27:41.40 ID:n9HnuPzn0.net
【サッカー】サンフレッチェ広島・小谷野社長、広島市長選出馬へ「サポーターたちの声を受けて立候補」©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1421460719/?v=pc

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 14:31:06.18 ID:kncuJTIz0.net
ビジョンより屋根何とか直志て欲しいんだけど…
黒川紀章もメンテしやすいように考えてくれれば良かったのに(´・ω・`)

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 14:32:13.43 ID:TZgfHGqy0.net
>>748
このユニ結局何だったん?ほんとに新ユニ?
なんかKAMOっぽい店内だけども

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 14:32:54.62 ID:mFVnH9UZ0.net
>>776
屋根はサッカーのためじゃなくコンサート誘致のために作ったもの
芝の生育のため風を通さなきゃいけないから閉めっぱなしはダメ
常時開放するならその方がいい

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 14:37:08.79 ID:tFbu+7gn0.net
名古屋栄のブックオフに昼頃いくと毎回
眼鏡をかけて白髪でベージュか灰色っい色あせたヨレヨレジャンバー着て
全体的に小汚いホームレスのようなオッサンがいるんだわ
カゴをもって100〜200円コーナー辺りをウロウロしている。

エスカレーター横のスポーツ系雑誌コーナーの壁際の床にカゴを置いて自分の荷物を入れて置いている

そしてわたしは見てしまった。
そのカゴの中にある衣類の下にある紙袋に未払いのブツを入れているのを
これは間違いなく転売ヤーどころか常習犯ですわ
 

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 14:47:21.93 ID:9CCtECVl0.net
楢崎けがの状況について
「チームが始動してないので何とも言えないけど
今日の試合出てますからね たいしたことないと思ってます」

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 14:56:52.10 ID:uerouUX/0.net
屋根じゃなくて巨大な窓をつければいいだけの話じゃね
開閉できりゃええんでしょ

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 15:42:26.73 ID:QVmLTT/50.net
グランパスTV春からやるなら今度のSKEは松村さんか須田さんか谷さんがいいな

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 15:44:34.41 ID:QHb7bTnm0.net
>>768
そのコルリとんでもない野朗だな
そんな害虫は締め出せ

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 15:49:12.50 ID:mFVnH9UZ0.net
>>787
今の構造でも風通しが悪くて芝の生育に障害があるのにどんな窓つけるつもりだ?
その巨大な窓の設置費用と開閉システムのメンテにまた金かけるのか?

ないのが一番

791 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/17(土) 16:00:52.55 ID:QYKomwcjE
直志の入社案内なんてどーでもいいから、各選手の更新状況をリリースしろよ。
泰士は更新したのか?
矢野は?川又は?矢田は?その他は?

ユニや背番号など勿体ぶりたいところは新体制発表会まで待ってやるけど
中スポ同様ホントかゆいところに手が届かないクラブだな。
ついでにダイレクトもリニューアルのわりにたいして変わり映えしてないし・・

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 15:58:23.55 ID:MhaazrFkO.net
>>773

一応建築基準法では人がいる屋根は不燃材にしないといけない。

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 16:16:00.77 ID:iQJwi5gh0.net
親球団が莫大な使用料を払う代わりにあえて赤字にし損金算入する某ドーム球場方式にしたらどうか

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:11:05.38 ID:mFVnH9UZ0.net
>>793
それが可能なのはプロ野球だけ
ほかのスポーツは広告宣伝費と認められたもの以外は損金算入が認められない

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:17:42.97 ID:qj9Kkqt+0.net
新ユニきたで

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:18:23.14 ID:qj9Kkqt+0.net
貼るの忘れた
http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2015/01172015-10.php

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:19:48.83 ID:IPaXYXOd0.net
新ユニはやっぱりあれか
パンツが白やんけー

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:21:10.88 ID:Miq6i9jw0.net
声を大にして言いたい!!
新ユニダサい!( ´・ω・`)

799 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/17(土) 17:34:21.46 ID:tsSVIppAS
パンツ白はむしろ好みなんだが
アウェイのパンツ赤は微妙だな

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:24:23.65 ID:mG75/PQA0.net
>>796
ふ、ふにゅん!?

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:24:24.58 ID:IPaXYXOd0.net
ソックスの感じによっては1stユニはまだ見れる
だが2ndユニ お前は駄目だ

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:26:50.82 ID:VlZRu3rj0.net
2ndはJ開幕前のリネカー時代を思い出す
ttp://www.geocities.jp/oku_de_yuni/img006.jpg

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:28:34.18 ID:BQgL3UyG0.net
ダサすぎだろ、これ2年かよ・・・
ノバコ、新スタ構想と朗報続きだったのにこのガッカリ感

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:28:44.63 ID:E4Vav9Zj0.net
シンプルだけど胸元がちょっとダサいな
そして10番は小川のままなんだな

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:28:56.13 ID:qESI8qcd0.net
新ユニ悪くないと思う
黒パンツいやだったからよかった

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:29:13.84 ID:h8z6A2aD0.net
スタイルが11-12に似てるな
ただ、実際に着てる姿見ないとイマイチわからん

807 :793:2015/01/17(土) 17:29:54.81 ID:E4Vav9Zj0.net
×胸元
○襟元

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:30:13.31 ID:d4z3aPYh0.net
1stユニはまだありだけど、
2ndがJ初期みたいな感じで少しダサさを感じるw
2012年ごろの戦隊物みたいな感じの方がまだ好き。

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:32:32.95 ID:9CCtECVl0.net
受付はいつからだっぺ?

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:33:25.64 ID:Znc7KKtL0.net
センス皆無
草サッカーレベル

811 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/17(土) 17:38:05.85 ID:tsSVIppAS
襟の部分は実際に着てるところを見ないとわからんね
1stは結構いいと思うよ
2ndはダサいなw

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:35:36.23 ID:tTJhAjkY0.net
デサントかー

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:37:41.22 ID:aZzyXLLB0.net
やっぱりパンツは純白だよね

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:38:31.99 ID:mFVnH9UZ0.net
デザインは一般公募ってわけにはいかないんだろうか
毎回わざと70点以下の出来にしてる気がする

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:38:35.63 ID:okM4UUDN0.net
こういうのは実物着てるのみないとわからない。

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:38:58.04 ID:UxVKKjEp0.net
ユニ微妙ー

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:39:58.04 ID:E4Vav9Zj0.net
2ndのパンツが赤ってのが微妙
白で良かったのに

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:41:58.62 ID:OXQnaWZQ0.net
白パンかいな
ちょっとカッコ悪いな

>>802
なにか既視感があると思ったらそれだ

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:42:50.20 ID:BQgL3UyG0.net
ソックスが重要になってくるな

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:46:38.72 ID:QqDxWnmd0.net
赤パンじゃねーのかよ
しねよ

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:46:45.83 ID:VlZRu3rj0.net
>>806
>ただ、実際に着てる姿見ないとイマイチわからん

ほいっ
モデルは野箱で

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org110881.jpg

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:50:17.06 ID:iQJwi5gh0.net
海外クラブっぽいシンプルさだな

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:54:49.88 ID:s4Qbppy90.net
懐かしさを感じるユニキタ―――(゚∀゚)―――― !!

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:55:06.40 ID:pKkDDdaF0.net
>>821
ワロチw

なんかレッドスターみたいだな。

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:56:27.99 ID:wPdrTCIj0.net
ユニの縦縞って流行ってんの?
白パンツになったのは嬉しいけど

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:58:52.86 ID:9xVJjsxM0.net
totoBIG当たったら一枚かおう

827 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/17(土) 18:08:23.43 ID:tsSVIppAS
>>821
いいね
変にごちゃごちゃしてるよりシンプルで好き

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:00:59.16 ID:OZxfbLh60.net
襟元の白いVというか逆三角形が前のスペイン代表ユニみたいで残念過ぎる

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:01:45.19 ID:qrhUwLxs0.net
赤×オレンジになったり、赤×えんじ色になったり統一性がない
今回のオレンジが一切ないやんけ

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:02:03.61 ID:GcwdbD/80.net
うーん・・・改めて前のユニかっこよかったなって

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:02:23.45 ID:Gd8WPvyf0.net
背中のストライプは腰の付近だけなのか?w

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:03:00.30 ID:BQgL3UyG0.net
こんなダサいとグッズ収入も見込めんぞ

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:03:16.33 ID:veCQhf3k0.net
>>810
うーんち

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:03:53.03 ID:E4Vav9Zj0.net
戦隊ユニよりはマシな気がする

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:04:15.07 ID:a6GSnIwL0.net
エバートンか

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:04:56.57 ID:QqDxWnmd0.net
ホームとアウェイのパンツ逆にしろ

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:06:47.81 ID:wPdrTCIj0.net
そろそろルコックとは一旦手を切ったほうがいいかもね
一貫してデサントに任せてきた弊害みたいなのを感じる。
今回はガンバとFCに必至で、手抜きされた気がする。

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:08:24.73 ID:qrhUwLxs0.net
こないだ素人の作った妄想ユニのほうが1000倍カッコいいやんけ!!
デサントは素人以下の仕事しかでけんのか

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:10:14.21 ID:GcwdbD/80.net
確かに海外っぽい

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:10:27.94 ID:C8okn+4C0.net
ダサい服着てる奴ほどユニのデザイン批判するんだよな(´・ω・`)

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:13:04.56 ID:xUDOS/Cm0.net
直志が似合いそうなユニなのに直志が着ないのが残念だな。

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:15:14.48 ID:IPaXYXOd0.net
チームが勝ちだすとユニも格好良く見えてくる不思議
11-12ユニも最初は違和感あったし

ただ2ndが赤パンなのはどうやってもダサい

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:18:46.06 ID:Hs9y+uOK0.net
>>841
確かに直志には似合うユニだな…

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:20:50.52 ID:Hs9y+uOK0.net
うーん、でも田口の背番号次第で買うかな…ホームユニにしとくか。、

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:24:10.50 ID:9CCtECVl0.net
名古屋市中区栄にある
株式会社ロイヤルはどうだ?

水戸ちゃんが着用してるよ

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:26:02.75 ID:Vt2Ry2JV0.net
ダサイとか関係無く買うぞ!

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:28:10.12 ID:e8ciqkaX0.net
ストライプは好きなのに、襟元で台無し

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:34:11.44 ID:B2ZnpY2S0.net
浦和の偽物みたいなユニでガッカリ
個人的には黒をちょっと入れて欲しかったな
あと襟元が中にYシャツいてるみたいでダサすぎる

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:35:40.73 ID:VlZRu3rj0.net
新ユニ三着ヴァージョン
これでだいぶイメージ掴めると思うんだけど…

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org110956.jpg

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:37:56.63 ID:B5kZBTl90.net
皆さん新ユニに辛口だね。
私は無難な感じで好きだけど。
けど、どこかにオレンジは欲しかったね。

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:38:11.97 ID:Lg98uLqP0.net
1st上着 赤
2ndパンツ 赤
って大丈夫なのか?

相手チームユニが赤メインの時は
色がかぶらないよう白ユニだったのに・・・
これだとどっち着てもかぶるよな???

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:47:57.33 ID:kfasxpws0.net
>>851
パンツで調整するんじゃね?被りそうなら上着白とパンツ白に

入社のお知らせは初めて見た気がする

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:51:05.29 ID:UP6tiKwA0.net
新ユニかっこええやん。

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:52:45.49 ID:Lg98uLqP0.net
なるほどパンツを柔軟に変更すればいいのか

まさかとは思うけど
1stパンツと2ndパンツ間違えてupしたってことはないよねw

855 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/17(土) 18:55:24.11 ID:QYKomwcjE
泰士7番なら買う!
赤か白かはそれから考える。

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:56:59.49 ID:DskcjQ/G0.net
公式のユニとか見えなくなってるが もしかして1日間違えたのか?

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 19:05:33.38 ID:8eAIiDeh0.net
ほんとにパンツ間違えたのかなw

コラ職人の方いつもあざっす
最初はインザーギが着てもダサいと思ったけど、野箱の見るとまあまあアリかなって

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 19:05:35.78 ID:TZgfHGqy0.net
新ユニ何これカコワルイ・・・
何でこんなデザインでOK出したんだよ
購入見送って昔のユニ着回すわ

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 19:07:04.53 ID:MHpxucGY0.net
何が伝統と革新のつながりだよw薄ら寒いつのw

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 19:17:09.75 ID:MHpxucGY0.net
下が白ならそんな悪くないけど
下も赤にするなら、上は同系色だけで固めず黄色や黒を使ってもう少し派手にしてほしかったなあ

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 19:18:28.12 ID:VlZRu3rj0.net
あんまりしつこいのも失礼なので、これでラストにしておきます

胸元の白無くし
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org111032.jpg

白完全消去
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org111033.jpg

862 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/17(土) 19:24:29.79 ID:tsSVIppAS
並べてみるとどうかな、1stの白パンツは好きだ
ソックスは適当だけど

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org111036.jpg

863 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/17(土) 19:38:25.73 ID:QYKomwcjE
862

こりゃ赤パンと白パンの表示ミスだな。
このままだと違和感ありあり。

小川の10番も違和感ありありなんだが・・・

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 19:33:14.68 ID:nJEeGTaX0.net
>>849
田口だけなんか傾いてるな
川又はどんなのでも似合いそう

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 19:33:32.00 ID:ThYx+mox0.net
>>861
やっぱ縦じまがグラには馴染まないのぅ( ´・ω・)

866 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/17(土) 19:45:02.06 ID:tsSVIppAS
公式から消えてるのは、本当にパンツの表示ミスなのかw

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 19:37:46.85 ID:veCQhf3k0.net
糞楢崎クビになれ

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 19:42:35.35 ID:Hpr5i3UB0.net
http://i.imgur.com/ei2vzVo.jpg

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 19:46:05.07 ID:nt7ffquP0.net
上はお漏らしでわかってたからあれだけど下には驚かされたわ
なんやねんこのパンツ、フルチンのがマシだろう

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 19:48:29.06 ID:AEclkDhR0.net
金ユニの在庫処分いつまで続くんだよ
つか何枚作ってんだよ

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 19:48:30.98 ID:HsQR1U9U0.net
キムジンヒョンすごいな

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 19:56:59.08 ID:Gd8WPvyf0.net
あれ、公式の新ユニのリリース消えたぞ?

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 19:58:29.69 ID:FNYWYXJ30.net
白パンツ合わせると結構ええやん

874 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/17(土) 20:14:41.85 ID:ro48ZJzib
ユニはそのうち慣れるだろ(適当)

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 20:05:56.35 ID:Gd8WPvyf0.net
白に赤パンツはぜってぇ間違いだわww

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 20:09:15.43 ID:Zvz3Julr0.net
>>869
モロ出しより、白で透けさせた方がいいだろ!

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 20:09:15.81 ID:e8ciqkaX0.net
シャツが赤、パンツが白だとソックスの色が気になる。赤かな?

878 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/17(土) 20:20:39.48 ID:tsSVIppAS
公式復活したぞ
パンツの色は間違いではなかった!

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 20:16:00.39 ID:MhaazrFk0.net
白パン雨に濡れたらまずいんじゃないの?

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 20:19:12.04 ID:6CRgHjva0.net
楢崎とジンヒョンをトレードしてくれ

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 20:21:53.87 ID:3jFWPTIW0.net
>>788
須田はプライベートでも観戦してるからいいけど他はだめやろ

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 20:23:08.13 ID:3jFWPTIW0.net
>>836
それは対戦相手に合わせて組み替えたらいいじゃん

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 20:23:49.16 ID:lUMke81i0.net
縦縞は優勝した時以来か

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 20:25:40.39 ID:2Ih+l6IX0.net
新ユニカッコいいじゃん
こういう無骨な感じのほうが好みだ

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 20:25:43.77 ID:hrMhSEp+0.net
新ユニ、よく見ると、縫い目がこれまでとは全く違うな。
生地も新しく変わるみたいだし、どんな感触なんやろ?

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 20:26:46.17 ID:i9IaFwN50.net
>>868
襟と袖の先が黒バージョンの方が格好良くない?

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 20:27:10.53 ID:brraShxi0.net
>>743
永井を売った時、勝った時の為替はそれぞれ円なのかユーロかどっちだ?
どっちも日本円だったら為替による損得はまったく発生しないぞ

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 20:35:49.18 ID:4WLIVQot0.net
襟元さえ無けりゃカッコよくなったのにな
なんであんな中途半端なの付けたゆだか

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 20:39:11.22 ID:2Ih+l6IX0.net
襟なかったらレッズぽくね

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 20:41:15.37 ID:lUMke81i0.net
2015年名古屋グランパス 新トレーニングウェア決定のお知らせ

名古屋グランパスでは、2015年トレーニングウェアを
モデルチェンジいたしましたのでお知らせいたします。

http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2015/01172015-8.php

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 20:42:22.59 ID:++eLY1E10.net
練習着の変なチェック柄なくなって良かった。
試合ユニはイラストだとイマイチだなー。

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 20:42:58.58 ID:lUMke81i0.net
公式の新ユニリリース戻ったな

なんだったんだろう

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 20:58:43.33 ID:kncuJTIz0.net
金ユニのデザインの方がマトモだと思う
色が人を激しく選ぶから金ユニ買わないけど
確かにデサントはアンブロは比較的オサレなんだよな…ルコックはいい加減やっつけ仕事過ぎ
あとこの赤の具合が名古屋っていうより…赤だよね

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 21:01:50.86 ID:UQ26urHcO.net
今日神戸に出てた選手いた?
いずれ東海東南海や濃尾三河みたいな被害が出た時には気遣ってもらうんだし、
今のうちに追悼の意を示しておいて損はない

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 21:05:13.99 ID:qESI8qcd0.net
おれ今回のユニフォーム嫌いじゃないんだけど少数派みたいね

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 21:08:58.40 ID:lUMke81i0.net
おれも割と好きだなー
レトロな感じで

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 21:09:37.86 ID:7Y1e9/fl0.net
黒パンツのほうが強そうに見えると思うんだが・・

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 21:16:30.24 ID:/o16xfuC0.net
新ユニシンプルで悪くない
つーかこんなもんじゃろ
楽天カードマンですら見慣れるもんだぜ

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 21:19:02.91 ID:hw4BJ/Kb0.net
優勝した10が縦縞だから縁起はいいんだけれども
俺は13-14ユニのデザインが好きだ
これで今年優勝したら永年縦縞でいこうw

900 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/17(土) 21:28:55.44 ID:tsSVIppAS
>>895
好みの問題だけど、悪くないと思ってる人も多いんじゃない?
黒パンツはちょっと飽きてたから色の変更はうれしい
あとは実際に着てどう変わるかだね

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 21:23:16.22 ID:gMVNO6rR0.net
白ユニ赤パンって絶対体操服みたいになるでしょ

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 21:24:33.38 ID:nVdOPdrs0.net
新ユニ出るたびまず批判する
毎度のこと
文句言わなきゃ気がすまない人もいるんだろーね

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 21:28:32.13 ID:9A96Sfne0.net
くそダサいな
因縁の黒の記念ユニはかっこよかったのに

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 21:29:21.74 ID:lUMke81i0.net
白ユニ赤パンって今まであった?
想像できないけど、変な気がしてならない

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 21:31:00.68 ID:GhIUkJ7O0.net
俺は好きだよ
背中の豊田自動織機の漢字はちょっと嫌だけど

906 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/17(土) 21:43:42.56 ID:ro48ZJzib
色々な意見があるのは当然。
それにここでの意見が全てではないし

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 21:36:32.13 ID:4Yln/KuM0.net
リリースもユニも詰めが甘いわな、まぁいつもの事だけどさ
金ユニに名所柄を足して赤鯱ユニなら買ったのに…

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 21:46:51.47 ID:4lDKjwbI0.net
黒ユニかっこいいよな

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 21:47:57.70 ID:bc+SPh5Q0.net
http://youtu.be/tI-5uv4wryI

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 21:49:40.49 ID:lUMke81i0.net
13/14ユニは割と好評だったよね
11/12は酷評だった

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 21:58:54.43 ID:e8ciqkaX0.net
赤シャツ白パンツっていうとアーセナルのイメージか⁉︎悪くはないな。やっぱ襟元だな。問題は。

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 22:00:47.37 ID:uRp4bC8j0.net
あーくんならどんなデザインでも素敵に着こなしてくれるはず

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 22:18:38.87 ID:gDwdaNU+0.net
>>894
楢さん。
カズゴールのお接待二つ

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 22:47:51.73 ID:7keFMWJa0.net
デザイン批判は絶対に許さないよ
文句言う奴絶対出てくるから鬱陶しいよな

っていう文句言う奴って絶対出てくるね

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 22:52:16.20 ID:wcSCc16y0.net
あたしゃぁあんたを 許さないよっ!

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 22:57:06.84 ID:9sXqFJ+t0.net
500 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です [sage] :2015/01/16(金) 16:39:46.61 ID:qEtflx590
永井、川又、ノバコは11、16、18

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 23:10:03.40 ID:SjilGgYS0.net
ユニ売る気ないのか

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 23:12:48.70 ID:ZfnSLirp0.net
http://pbs.twimg.com/media/B7jlaPgCIAATcND.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B7jmxcwCMAAs8iJ.jpg

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 23:13:03.43 ID:hrMhSEp+0.net
08年からずっと2年ごとに買ってきた。
でも今回は…ちょっと買う気になれないな。

920 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/17(土) 23:23:10.30 ID:ro48ZJzib
>>919
08年から2年ごとなら今年買う必要ないから、今シーズンで慣れて
来年買おう!

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 23:23:32.63 ID:lUMke81i0.net
>>918
安い方のレプユニか
襟が安っぽいなぁ

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 23:30:00.39 ID:DabNBlkQ0.net
ノヴァコ193、大武188、牟田186、トゥーさんキショーさんダニ185、
川又182、永井177。
うん、全員出すのは難しくてもなかなか楽しい。

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 23:31:34.77 ID:lUMke81i0.net
大武か牟田のどちらか代表に出したいな

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 23:32:25.99 ID:oz2/Hc2u0.net
このエンブレムもそろそろ変えてほしいよな
正直ダサい

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 23:38:11.69 ID:q1qPyBwP0.net
>>922
野田にも絡んでもらいたいな

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 23:53:28.85 ID:FIPDSts50.net
予想

1楢崎 2竹内 3牟田 4闘莉王 5大武 6本多 7田口 8ダニ 9野田 10小川 11永井 13磯村 14田鍋 15レドミ 16川又 17松田 18ノバコ 19矢野 20矢田 21西村 22小屋松 23青木 24ニッキ 25望月 26森 27杉森 28田中輝 29佐藤 30野村 50高木

15と16はどっちでもいい

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 00:01:32.61 ID:/1/QPf160.net
グランパスレッドってさ1色だよな。今回ユニに濃い赤を採用してるけど
グランパスには関係ない色じゃね??
なんか違和感あるなぁって思ってたが赤濃紺2色使ってるからだ。

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 00:03:10.34 ID:8FqoPrPR0.net
また赤か・・・
いい加減青くらいにできんのか・・・

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 00:06:07.46 ID:kTX/RpMN0.net
金色よりは良いだろw

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 00:13:01.41 ID:lxdWHCL90.net
>>928
お前はチームカラーがなんなのかいい加減理解してから言え

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 00:13:13.22 ID:NLvAJ5I00.net
>894
楢ちゃんが出た
最初の10数分だけで交代したけど
そのあとずっと他の選手と仲良く喋ってるところが見れて幸せ

中田姐さんとは特に長時間話してた気がする
試合の最後のころは中田姐さんと中蛸に挟まれてたけど
姐さんはもちろん蛸よりも美形だったよ

ウォームアップは普通の長さだったと思う

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 00:15:04.92 ID:lxdWHCL90.net
http://www.jsgoal.jp/photo/00026200/00026214-B.jpg
これ見ると今回は2003-2004ユニに白い襟がついた感じだな。

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 00:19:22.49 ID:dWw+lzC30.net
>>924
グランパスくんの可愛らしさは他のチームにはない

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 01:14:44.72 ID:wFnU53bw0.net
赤白のみのシンプルでかっこいい。
オレンジ、黄色が入ると赤が映えないからこのユニフォームは好きだな。

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 01:20:18.41 ID:zBvkbAuQ0.net
選手が着た姿見ないとなんともいえんな

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 01:24:36.27 ID:DJdHWUBJ0.net
鯖?読めなかったけど治ったんだ

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 01:38:26.98 ID:WEr/SWI20.net
軟式がチラ見せ♪とか…発表会の前にやらかし公開してチラ見せする意味あるん?

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 01:38:27.05 ID:OyWUleqo0.net
ソックス黒は浦和になるから赤だろうな。
奇をてらって黄色かもしれんが

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 01:41:35.17 ID:DJdHWUBJ0.net
そういえば足元入るとまた印象変わるやね
上下色違いって久々、とか?!

940 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/18(日) 01:44:57.80 ID:MzSXfS4fK
日程スレよりナビスコ杯
1018 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/18(日) 00:46:56.86 ID:vizLjuCzd[2/2]
h6 a4 a7 h2 a3 h5 *0
*0 a6 h3 a1 a5 h4 h7
h5 *0 a2 a7 h1 h6 a4
a7 h1 h6 a5 *0 a2 h3
a3 h7 *0 h4 h2 a1 a6
a1 h2 a4 *0 h7 a3 h5
h4 a5 h1 h3 a6 *0 a2

我らがグランパスはB組の模様。
@3/18(水):仙台(A)
A3/28(土):山形(H)
B4/8(水) :横鞠(A)
C4/22(水):試合なし
D5/20(水):神戸(H)
E5/27(水):川崎(A)
F6/3(水) :清水(H)

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 01:44:45.81 ID:l7HtzfVJ0.net
ピー音にちゅりロテ代用するなw

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 01:50:15.68 ID:ttJjjA1K0.net
永井11か
玉田ユニリサイクルするわ

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 01:50:28.98 ID:CzCBDpmE0.net
>>941
暗黙聴いて誤爆してんじゃねえよw

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 01:52:41.54 ID:ECod18tb0.net
ルコック(デサント)はピクシーシリーズとかはかっこいいのがあるのに
ユニとなるとどうも今一つだね
グラ側の希望を聞いていくつか候補を作ってプレゼンして選んでもらうんだろうけど

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 01:53:55.19 ID:kVl6jvdf0.net
>>944
選ぶ人があれなんじゃね?

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 02:18:44.73 ID:jxIpCske0.net
ルコック本社が過当競争に嫌気を感じてフットボールから手を引いてるからじゃないの?
今はゴルフとテニスと自転車がメインって感じ

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 02:35:58.70 ID:y/J1nWaa0.net
ユニなんて飾りです
大事なのはそれを着て何を成し遂げるか

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 02:49:00.13 ID:CDENOP/f0.net
ttp://www.speedhunters.com/wp-content/uploads/2012/08/BL_1049.jpg

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 02:51:16.24 ID:OyWUleqo0.net
なかなか良いことを言うじゃないか。格好なんて二の次だよな。
パフォーマンスが大事だ。むしろ全裸でも問題ないだろ。
グランパス師匠もきっと賛同するに違いないわー

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 02:51:59.74 ID:NSaZly4r0.net
DENSOが背ユニの時は比較的出来がよくて、織機の時はイマイチなイメージがある
>>947
ぶっちゃけどんな酷いユニでもタイトル取れたり好成績だったりすればその補正でカッコよく見えてくると思う

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 03:28:14.91 ID:mNrsniW70.net
0910ユニは最高だったろ
リーグ優勝したのもあるが

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 03:30:20.67 ID:DHUTbMjl0.net
2015年度S級コーチ養成講習会受講者プロフィール一覧
http://www.jsports.co.jp/football/jleague/blog/staff-blog/1197748-inacu-18-inac/
をを、宮原。懐かしいのォ

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 04:05:07.31 ID:lxdWHCL90.net
>>952
うちからは今久保もS級取るのか。

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 04:18:53.03 ID:TDe5cGbX0.net
弱いチームのユニはカッコよく見えない。
例外はない。

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 04:44:21.04 ID:AX9Nx74B0.net
湯澤とかいいから
福岡大の木本君連れてきてくれ

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 06:07:10.18 ID:zYNwy54M0.net
ズボンが赤ってのが浦和っぽく見えちゃう気がするんだよな

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 06:24:29.64 ID:3TbYYnad0.net
98年1stは、いつみてもダサいなw

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 06:41:38.44 ID:FsR874jHO.net
豚は?

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 07:53:57.14 ID:3QYySPKN0.net
パンティは白しか認めない俺歓喜

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 08:16:47.76 ID:WBHTYyPM0.net
うろ覚えだがこんな感じだ

チュースポ
竹内 グランパス愛 背番号2
新ユニフォーム発表
2/22岐阜とプレマッチ@長良川

朝刊
直志 ユースと練習試合でのエピソード

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 08:38:37.24 ID:qDETFAuK0.net
竹内のコメントいいね

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 08:41:01.10 ID:wiiO2dKu0.net
うろ覚えさん乙です。
竹内やっぱり2なんだね。
竹内2で大武5(米山・マッスーの系譜)が一番しっくりくる。
あとは6が残ってる感じか。

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 08:48:39.96 ID:Neoi+CZf0.net
順当だな
あとは15本多、32川又、33レドミ、35輝希が番号変えるかどうかだな

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 08:52:27.97 ID:ICvcx4wY0.net
本多→6
大武→5
これが無難かな

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 09:01:21.98 ID:QKVmlM/m0.net
田口の7は納得できん

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 09:08:43.75 ID:WxE6Mb740.net
中スポの彬のコメント、目頭が熱くなるわ
数年後に引退したら直志先輩とともにグラを支えてほしい

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 09:10:14.62 ID:SdFecFO40.net
ノバコ9で野田18がいいな

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 09:12:18.89 ID:dTs9go220.net
>>960
直志 ユースと練習試合でのエピソード

これどんな内容だったの?

969 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/18(日) 09:16:38.42 ID:Kcp91F/Nj
本多は15も結構似合ってていいと思うんだけどな
まあ6付けるなら他にいないと思うけど
川又は16ならありそうだけどレドミはどうするんだろ

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 09:16:23.05 ID:rbyf1jMS0.net
中スポに田口もサインしたって出てた

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 09:16:51.34 ID:Pxzirk3C0.net
レオおめ。

頼むわホント今年は。

972 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/18(日) 09:25:55.75 ID:kDoV1BhIk
965

出来なきゃ出来ないまま過ごせばいい。

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 09:41:53.43 ID:pBJoS98C0.net
92年のナビスコのユニが上赤で下白だった。
あのデザインは結構好きなんだがな

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 09:52:55.73 ID:+2xZ61/S0.net
これだねぇ
http://football-uniform.up.n.seesaa.net/football-uniform/image/Nagoya-Grampus-Eight-92-Le20coq-home-kit-red-white-red.jpg

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 09:54:49.58 ID:7TWHssk40.net
>>968
937ではないけれど。
直志は練習試合でもガチでガツガツ行ってた。それに比べ、若手は・・・という内容だった。

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 09:55:42.54 ID:SdFecFO40.net
新体制発表会何時から?

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 09:59:46.66 ID:FmdkFwGD0.net
>>975
ネクストスレッドプリーズ

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 10:08:19.07 ID:/1/QPf160.net
望月誕生日おめー( ´ ▽ ` )ノ

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 10:14:34.12 ID:Neoi+CZf0.net
>>973
人によって好みは違うんだな
自分的には黄色が入るとダサく感じる
2013-2014、2009-2010、2003-2004の順だな

980 :950:2015/01/18(日) 10:14:53.34 ID:tDWKwDQ00.net
IDが変わったけれど

次スレ
[転載禁止] ◇集え!!名古屋グランパスファン part 1462◇©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1421543471/

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 10:29:39.65 ID:VuXwKFUE0.net
新ユニ、どっかでみたデザインだと思ったら、
エヴァートンの09/10だな

ttp://www.uksoccershop.com/images/10971.jpg

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 11:02:03.18 ID:lxdWHCL90.net
>>965
直志自身の指名なんだから納得するしかないだろ。
俺は田口が一番ふさわしいと思うけど。

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 11:03:20.82 ID:DPie5hGg0.net
名古屋グランパス好きなユニフォーム

http://enq-maker.com/6vbRIkc

984 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/18(日) 11:17:53.30 ID:kDoV1BhIk
今年こそ泰士のユニフォームTシャツも発売するよな、ダイレクト。
いままで出さなかった方がおかしいくらいだ。

985 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/18(日) 11:19:29.15 ID:Kcp91F/Nj
セカンドユニは上だけ見ればシンプルで結構好き
ずっと上下白だったから変えようと思ったんだろうけど赤はどうなんだろう
黒ならよかったけど

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 11:12:48.58 ID:pi/u4yoV0.net
>>981おー。似てる。しかもルコックなんだな。

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 11:14:51.92 ID:SwlUZDb40.net
俺が一番好きなユニは2000-2001のCWC用のやつ
あれダントツ

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 11:22:41.54 ID:ZSohWKBj0.net
アバラの黒ユニ持っているんだけど、結構レア?

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 11:32:05.58 ID:lxdWHCL90.net
竹内の記事見ると、戻ってきてうれしいね。
やっぱり気持ちの持ち方がすごくいい。若手たちを支えてほしいね。

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 11:33:03.81 ID:/1/QPf160.net
>>983
これ画像つけれんのん?
言葉だけだとすぐに思い出せん。>>932見ながら選んだけど1999-2000のユニが一番好き。

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 11:45:18.47 ID:GNx5tyq50.net
>>982
そう言えば田口って、どうなったんだ?

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 11:46:14.53 ID:GvmCkJsK0.net
>>991
>>970

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 11:50:38.32 ID:/6HHL4V90.net
トイレ不足の野糞瑞穂
名古屋人は糞まみれ

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 12:05:38.64 ID:hrsQW8MO0.net
新体制発表会が15時からか

背番号とかはその前にHPで発表されるかな

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 12:07:23.57 ID:lxdWHCL90.net
俺的には新スタジアム計画の発表が楽しみや

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 12:07:45.52 ID:aKPOOg4Q0.net
岐阜以外ともPSMやってくんないかな。

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 12:10:23.16 ID:NLvAJ5I00.net
今日の発表会って選手も出るの?

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 12:11:12.66 ID:y/J1nWaa0.net
>>980

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 12:14:12.95 ID:w6d5Iguh0.net
>>997
新加入の選手は出るでしょ。

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 12:19:02.73 ID:Ud2/KbD20.net
新加入って大武とノバコだけか?w

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 12:21:09.80 ID:Neoi+CZf0.net
>>994
去年は14時過ぎに出たみたいだな

>>997
レンタル復帰の輝希はないけどノヴァコ、竹内、大武の3人はひな壇に並ぶだろうな

1002 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 12:22:11.45 ID:w6d5Iguh0.net
>>1000
竹内

1003 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 12:22:37.04 ID:e83Y/1jS0.net
ユーストリームとかで中継
してくれれば良いのになー

1004 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 12:22:37.94 ID:GNx5tyq50.net
>>992
サンクス

1005 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 12:26:47.18 ID:dLrpx7OJ0.net
というか一般の目に触れるところでやればいいのに
札幌の稲本入団会見みたいに

1006 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 12:33:02.27 ID:w6d5Iguh0.net
今回は新加入が少ないけど、逆に言えば選手の放出も少なかったってことだからなぁ。
出入りが少ない方が去年のサッカーを継続させやすいし、悪いことではないねー。
今年は最初から西野の本気が見れそうで楽しみ。

1007 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 12:51:04.13 ID:SaGPlPX90.net
シーズン後半は間違いなく上昇傾向にあったんだから
多くは変える必要ないんだよな

1008 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 12:57:51.21 ID:T5NqTVKv0.net
キャンプのたびにリセットする悪いくせが出なければ普通に強いはず

1009 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 13:00:24.84 ID:DHUTbMjl0.net
>>1003
軟式によれば
「会場に来られない方は、YouTubeに後日アップするので、お楽しみにしてて下さい!」
とのこと。

1010 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 13:00:56.05 ID:T5NqTVKv0.net
竹内記事内容、県外人におしえてけさい

1011 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 13:02:25.78 ID:NLvAJ5I00.net
新加入選手だけか〜全員出せばいいのに

ところで直志が入社したらしい
今月はなんで休みなんだろう・・・
http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2015/0117post-336.php

1012 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 13:03:50.78 ID:w6d5Iguh0.net
>>1010
スマフォで見れない?
中スポサイトからグランパス専用のサイトに飛べば見れるような…

1013 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 13:05:20.57 ID:NLvAJ5I00.net
>1009
後日かよ・・・リアルタイムで流せよ・・・

1014 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 13:05:35.11 ID:FUx7QYchO.net
>>1011
選手としての契約が今月いっぱいまで残ってるから。

1015 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 13:13:24.81 ID:fw6RhFWI0.net
スポスタに期待するか・・・

1016 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 13:32:11.45 ID:f9ksURKM0.net
パブリックビューイングあれば行くのに

1017 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 13:39:22.29 ID:XkX6uhjA0.net
日体大女子サッカー部監督は貴章の兄

1018 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 14:24:51.39 ID:lxdWHCL90.net
後30分ぐらいか

1019 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 14:24:51.75 ID:vhrb+LRyO.net
闘さんとムウのときは客入れてお披露目やってたような記憶が

1020 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 14:25:12.97 ID:lEmDh83l0.net
新体制発表会の会場である名古屋市教育センターに来たったわ

1021 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 14:26:31.78 ID:SdFecFO40.net
>>1019
代表クラスだったしね

1022 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 14:31:59.44 ID:vhrb+LRy0.net
つうか、もうノバコ日本にいるのか

1023 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 14:33:07.59 ID:DJdHWUBJ0.net
スレたてサンキュで梅。

竹内、ちゅうかグラの記事だけど読めっかな
http://sp.chunichi.co.jp/gra/

1024 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 14:38:39.39 ID:tQLBh7to0.net
>>1023
ありがと。嬉しい記事だね

1025 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 14:48:34.45 ID:ZPx+VO8+0.net


1026 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 14:49:40.74 ID:uwZsj5ln0.net
梅本

1027 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 14:55:00.66 ID:RthSgMLn0.net
1000なら今季グラ大躍進

1028 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1028
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200