2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

     宇佐美貴史 Part202

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:18:07.00 ID:ZKdzj54U0.net
宇佐美貴史オフィシャルサイト
http://www.usamitakashi.net/index.html

前スレ
     宇佐美貴史 Part201     2ch.net [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1418711923/

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:20:20.15 ID:hKqQrgRY0.net
はい

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:27:12.07 ID:ZKdzj54U0.net
もう代表戦の一喜一憂はいいだろ。
現状の宇佐美にはその門戸は開かれていない。

走る競る戦う姿勢といったインテンシティを高めるしなない。

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:32:22.12 ID:m+G5u+6a0.net
またエベンキの適当スレタイか
さっさと死ねよ

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:33:34.76 ID:m+G5u+6a0.net
攻めに人数かけすぎだな
こりゃ強豪とやったら失点が止まらんわ
その割にはPKで1点ってのは情けない

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:36:26.32 ID:ZKdzj54U0.net
ステージに立てない宇佐美には関係ないな。

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:37:34.99 ID:ZKdzj54U0.net
妄想、捏造、詭弁で日本代表の負けを願う。
やってる事も精神的にもかの国のメンタリティと同じ。
盲目信者www

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:38:29.54 ID:ZKdzj54U0.net
日本代表勝利で盲目信者涙目w
糞ワロタ。日本人かコイツらw

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:39:13.37 ID:ZKdzj54U0.net
遠藤「アギーレジャパンが短期間で纏まってきてるのは全員のハードワークのお陰」

大先輩ガンバの中心、三冠の功労者遠藤が宇佐美否定w

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:39:46.81 ID:QwfhZvmP0.net
アンチはこんな決定力ゼロの試合観て喜ぶしか無いのか。

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:42:17.33 ID:m+G5u+6a0.net
つまらん試合を賞賛せざるをえないアンチが火病発症

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:46:38.88 ID:ZKdzj54U0.net
>>10
アジアカップの予選なんていつもこんなもんやで。
サッカー見たことないのw

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:48:56.98 ID:ZKdzj54U0.net
ブンデスレギュラークラスを集めて、
インテンシティの高いチームでもこういう試合になる。

要介護のガンバの雑魚専スター宇佐美には、
現状では出る幕のない舞台なんだよ。

インテンシティを高めて成長しなきゃ!

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:49:31.80 ID:87bi3KLR0.net
>>9
ガンバでも言ってるから

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:51:15.51 ID:QwfhZvmP0.net
宇佐美を呼ばないから、こんな走り回って消耗して、ゴール前で力尽きるんだろ。

PKなんてゴールに背を向けてるのに何で貰えたのか謎なレベル。

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:52:22.34 ID:ZKdzj54U0.net
宇佐美はこういうインテンシティの高い試合で役にたたないからね。
だからメンバー入りすらできない。

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:54:24.22 ID:QwfhZvmP0.net
>>9
宇佐美がハードワークして守備しないとか言ってるのはお前ぐらいだろ。
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20141213/jle14121316390012-s.html

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:54:36.64 ID:ZKdzj54U0.net
ガンバという強者チームで周囲の介護うけて、
ザルのゆるゆるのJの弱者チーム相手にポイント稼いだだけ。

だから落選すんでしょw
何度同じ事言われたら分かるんだよアホは。
数々の監督から言われてるのに改善できない宇佐美と一緒だな。

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:56:19.72 ID:ZKdzj54U0.net
>>17
そりゃ宇佐美だけできてないなんて言うわけないやんw
実際はできてないから代表落選してんじゃん。

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 20:57:09.28 ID:QwfhZvmP0.net
>>18
J2でもザルのゆるゆるのイラクやパレスチナ相手よりゃマシだわ。

パレスチナなんか5-0で負けとるがな。

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 21:00:44.12 ID:ZKdzj54U0.net
今日の岡崎の削られ具合みたか?
宇佐美にあのポジションは無理。

両翼のFWも守備と運動量いるしな。
昨期のプレー内容なら433ならインサイドハーフ。

遠藤、香川、柴崎。
アギーレ続投ならライバルはこの辺になんじゃね。

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 21:02:42.90 ID:QwfhZvmP0.net
色々足りてないが、本田の控えが足りてない。

本田のコンディション悪い時、タイプの異なる武藤を投入するのは無理があるだろ。

武藤じゃサイドで起点になれんだろ。

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 21:04:33.24 ID:ZKdzj54U0.net
>>20
パレスチナは日本戦でDFに退場者でてたろ。
ただでさえ選手層薄いのにそりゃきついな。

それ以前にイラク対ヨルダン見たか?
イラクの方が攻めてる時間多くてヨルダンは守備的に戦ってたわ。

イラク>ヨルダンだから今日の試合で1位通過濃厚になった。
過去のアジアカップと比べても何にも問題ないね。

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 21:06:54.49 ID:ZKdzj54U0.net
>>22
残念ながら本田のかわりになれる選手がいない。
だから仕方ないな。

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 21:08:47.56 ID:ZKdzj54U0.net
宇佐美の能力を妄想補正して無い袖ふるのやめろよw
無駄だからよ。無いものは無い。

これから身に付けなきゃ。

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 21:15:43.14 ID:QwfhZvmP0.net
>>23
あんま真剣には観てなかったが、一応観てたよ。
イラクのボール保持する時間は長かったが、シュート数はヨルダンの方が多い、大した差はなかったろ。

どちらもバイタルまでは入れるがそこから先の崩しのアイデアが少なく、
結局、個人技と運があってイラクが勝った。

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 21:18:55.31 ID:QwfhZvmP0.net
>>24
宇佐美の方が、縦のスピードがあり、カットインからシュートコースを作れ、クロスも正確で、
ウィンガーとしての適正はある。

ただロングボールの競り合いは本田のようには出来ないだろう。

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 22:01:30.68 ID:nkTXCCGm0.net
まあ今日の試合なら宇佐美と遠藤で3点は取れてただろうな

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 22:08:19.98 ID:ZKdzj54U0.net
>>26
あのポゼッションの差が大きいよ。
あとイラクはベスメンじゃないからね。

圧倒的な差はないけどあれでイラク>ヨルダンは見えただろう。
そして今日の日本とイラクでは内容的に日本が2-0とか3-0のレベルの差。

となると相当悪くても引き分けで敗けはほぼない。
1位通過が濃厚。

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/16(金) 22:11:23.02 ID:ZKdzj54U0.net
>>28
10分くらしかまともに動けないから無理かなw

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 00:50:25.20 ID:rCQyvodY0.net
今日の乾見てたらまず宇佐美は代表なんて不可能だな

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 01:10:14.13 ID:ctRpzR4Q0.net
初めて開いたスレなのにあぼーんだらけって、また朝鮮人が暴れてるのか

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 01:38:15.45 ID:jtWS63dm0.net
朝鮮人か日本人かは知らんが、
妄想、捏造、詭弁で日本代表を腐し日本代表の負けを願う、
言動も精神も、かの国のメンタリティと同じ盲目信者が暴れているのは確かだ。

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 01:39:32.73 ID:jtWS63dm0.net
941 名前: U-名無しさん@実況・転載は禁止です 投稿日: 2015/01/16(金) 04:49:24.61 ID:9eGLe7Vw0
>>938
宇佐美株とか気持ち悪い考えしか出来ないんだな。

俺が言ってるのは、一対一の勝負を仕掛けないサッカーなんか詰まらんし弱いってだけの話だよ。

サッカー観戦は面白いか面白くないかが一番大事だからな。


942 名前: U-名無しさん@実況・転載は禁止です 投稿日: 2015/01/16(金) 04:54:42.27 ID:9eGLe7Vw0
>>940
不調な選手にとっての経験や実績が役に立ってないと書いてるんだけどな。

ほんと繰り返しになるが、香川には打開力が無い。
打開力の無い奴がキープレーヤーの役割にいるのがおかしい。
打開力のある奴を入れろ。

簡単だろ?

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 01:42:52.52 ID:jtWS63dm0.net
・反論できなくなると話を閉じずに次々と話題を変える詭弁
・代表の話をJの話にすり替える詭弁
・相手の言ってない事を捏造して反論する詭弁
・自分の都合のよいところだけ切り取って反論する詭弁

盲目信者は大まかにこの4つの詭弁を繰り返してるだけ。
だから会話がなりたたない。世間一般的にいうとコミュ障ってやつだね。
故意に見えないから残念ながら恐らく真性だね。対人で苦労する病気だろう。

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 01:46:52.95 ID:jtWS63dm0.net
>>34

>>941
君のサッカー観なんて正直どうでもいいな。
宿題たまってんだからはやく上から順に片づけような。

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1418711923/931

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 01:47:23.30 ID:jtWS63dm0.net
>>34

>>942
香川の経験や実績が役に立ってないってのは何で君に分かるの?
単に根拠もなく君がそう思ってるだけだろ?

あと香川が宇佐美を上回ってる要素として挙げたのは経験や実績だけじゃないよね。
なんでそこの部分だけ切り取った?また自分のいいように切り取っちゃった?

そもそもパレスチナ戦だけでどうこう言ってるのがおかしいな。
そこも自分のいいように切り取っちゃった?

こんだけ指摘されてるのにいい加減に詭弁使うのやめようや。
アホすぎて話にならんよ。

何が簡単だろ?だw
詭弁ばかりのレスしてアホ面さげてんのにあんまり笑かすなよ。
詭弁はいいからはやく宿題しないと。

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 01:50:06.51 ID:jtWS63dm0.net
959 名前: U-名無しさん@実況・転載は禁止です [sage] 投稿日: 2015/01/16(金) 14:56:35.60 ID:m+G5u+6a0
代表のサッカーがつまらんから宇佐美スレの流れも速いな
監督選んでるのに、ましてや選手選考なんて完璧なわけがない。


961 名前: U-名無しさん@実況・転載は禁止です 投稿日: 2015/01/16(金) 16:27:23.99 ID:S7cJpeX10
アンチは苦しくなると、宇佐美がダメなのは今代表に選ばれてないからダメなんだ、という循環論法に終始する。
代表選出は常に完璧という前提が無いと成り立たない、何をいいたいのか自分でわからなくなってる典型的な詭弁。

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 01:50:36.73 ID:jtWS63dm0.net
>>38

>>959
× 代表のサッカーがつまらんから
◯ 宇佐美の盲目信者が身の程しらずに代表を腐すから

宇佐美の盲目信者が身の程知らずに代表を腐す
→良識あるサッカーファンから宇佐美の身の程について正論を述べられる
→宇佐美の盲目信者が詭弁で反論をつづける
→良識あるサッカーファンから宇佐美の身の程について正論を述べられる
→ループ

どうみてもこういう流れだな。
どんなにきばっても宇佐美はホッフェンすら首になって代表落選続きなのが現実。
はい残念。

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 01:51:17.48 ID:jtWS63dm0.net
>>38

>>961
×アンチは苦しくなると宇佐美がダメなのは今代表に選ばれてないからダメなんだという循環論法に終始する。

×代表選出は常に完璧という前提が無いと成り立たない、何をいいたいのか自分でわからなくなってる典型的な詭弁。

◯特定の代表選出のみじゃなく、これまで海外クラブの監督や歴代代表監督に、
 ことごとく見切られてきたのが宇佐美。お前の意見は寧ろアギーレだけに
 選ばれてないような前提で論旨展開している詭弁でしかない。

 最近の流れでいうと身の程知らずに代表を腐す盲目信者が、
 宇佐美の内容をちゃんとみずJの結果が全てと詭弁を使っているから、
 これまで海外や代表の監督やチームからことごとく見切られてきたという
 正論を言われてるだけの話。

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 01:53:10.43 ID:jtWS63dm0.net
宇佐美が何故ホッフェンすら首になり代表に落選続きなのか。
インテンシティが足りなくて、代表や海外で使い物にならないから。

宇佐美を見切ってきた監督やクラブは皆そういう話してるやん。
いくらファミリーチームである強者チームであるガンバで、
Jの弱者チーム相手に活躍しても大した意味はないんだよ。

要介護の雑魚専地蔵プレーにインテンシティなんて必要ないんだから。
ガンバでは代表や海外で求められるインテンシティが無くても結果だせるだけのこと。
けど代表や海外はそうじゃないから見切られる。それだけの話でしょ。

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 01:53:56.08 ID:jtWS63dm0.net
対イラク戦はアジアカップの予選突破の重要な一戦だった。
良識のあるサッカーファンなら当然代表を応援するんだけど、
宇佐美の盲目信者は代表を腐して宇佐美をageたい非国民だから、
代表が苦戦する事、負ける事を願ってたw

国の誇りをかけ選手たちが頑張ってるのに・・。

宇佐美の欠点を指摘してる建設的なファンをエ詭弁キ族とかいってる奴自身が、
妄想や詭弁で宇佐美を擁護して代表を腐してる非国民でありかの国のメンタリティを有している事が明らかになったな。

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 01:54:34.92 ID:jtWS63dm0.net
良識あるサッカーファン宇佐美ファンは、
これからも国の誇りをかけて戦う日本代表を応援するけど、
盲目信者はせいぜい日本代表の苦戦や敗戦を願ってろよ。

屑の考え方に染まりきった盲目信者はもう手遅れ。
かの国の人間と同じ立場で日本代表の試合を見るような可哀想な人達。
哀れよのうw

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 02:32:21.16 ID:il/NtMmX0.net
宇佐美を見たいという人を否定するつもりはない

ただ、代表は諦めて欲しい
宇佐美が戦えるステージではない

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 02:44:43.50 ID:PNsP2KAl0.net
ドイツで通用しなかった宇佐美が乾清武より上手くやれるとは思えない
得点力もJの中だけの話しだし

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 02:52:43.09 ID:5LatsUbK0.net
うざい奴に粘着されたのでNG登録するわ。

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 03:03:05.29 ID:5LatsUbK0.net
まず人から物を聞きたいならなら、ちゃんと相手の言葉にも自分なりの考えを答えるべきだか、
そういう事が出来ない奴も世の中には居るみたいだしな。

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 03:11:47.17 ID:5LatsUbK0.net
ACLでアジアのチームをボコれば、今の代表の不甲斐なさを証明することが出来るだろうしやって欲しい。

なるほどヨーロッパのトップクラブに在籍し続けるのは偉業だろうが、
別に特筆すべきプレーをしてる訳でもない。

リーグの格だけで評価してる連中にプレーの質で負けてないことを証明して欲しい。

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 05:53:13.40 ID:P/rr7Elg0.net
8月の東アジア杯が国内組オンリーだから
そこではっきりするだろう

国内組だけなら必要とされているのかそうでないのか

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 05:59:37.85 ID:TgnoFFSe0.net
>>48
ACLという国際舞台でガンバを勝たせるのは重要なことではあると思うけど
攻撃の日本代表選手たちは欧州で活躍してるわけで、それだけではアピールとして弱いと思うよ
ロシアW杯を目指すならなるべく早く欧州に復帰して、更に活躍することが必要だと思うなぁ
まぁそのためにはレベルアップが必要となるが

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 06:05:23.42 ID:TgnoFFSe0.net
>>27
イラクの選手が本田に当たりに行ったら、当たりに行ったイラクの選手が吹っ飛んで痛んでたからなぁ

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 06:20:40.55 ID:TgnoFFSe0.net
>>27
あと、ロングボールの競り合いじゃなくて玉際全般だな
そこの強さは本田と大きく差がある
その分宇佐美は本田より敏捷性やスピードで勝ってるんだけど
素早い選手は日本に他にもいるからなぁ
日本には強い選手が少ない
強くて速い選手になれるのがベストだ

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 07:36:11.45 ID:bWWUqIle0.net
香川はベンチで活躍してるな
脳が腐ってるのか

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 08:26:55.79 ID:jZIktDk40.net
>>50
ACLレベルでやれるようになったら、ワールドカップのアジア予選では使えるってこと。
一つ一つクリアしていきゃいいんだよ。
ACLをクリアしてから欧州。
それで本戦も間に合う。

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 09:10:15.05 ID:ctRpzR4Q0.net
>>50
まあそうなんだけど、宇佐美だけハードルが高いのは否めないよな〜
海外どころか国内で宇佐美以下の連中が選ばれてるのを見ると。
結局そこだよ。

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 10:07:13.08 ID:il/NtMmX0.net
宇佐美だけハードルが高いのではなくて宇佐美にとってはハードルが高いのよ
選手として当たり前のことができないってプロになる前から言われてましたよね

57 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/17(土) 10:30:05.13 ID:2VODQD3BQ
宇佐美はサッカーセンスが抜群で、ガンバ三冠に多大な貢献をしたのは
誰も否定できないが、体力がイマイチでもう一段の成長が見られない。

せめてロナウドの1/3の体力作りをして厚い胸板を作ってくれれば、
世界でも大きく通用する、とてもいい選手になるのだが。

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 13:19:47.04 ID:XKGLGiSC0.net
どいつもこいつもシュート下手すぎ
シュートレンジ狭すぎるしモーション遅くてイライラするわ

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 13:25:06.55 ID:9YLPsLfW0.net
10分くらしかまともに動けない宇佐美が居ても、
何もできないから余計イライラするだろう。

五輪の時みたいになw

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 13:48:30.26 ID:EPN/XmOw0.net
昨日のゴリ押しお稚児さんは3分しかプレーしてないけどな

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 13:55:37.67 ID:il/NtMmX0.net
宇佐美君はそのピッチで何分プレーしたんだい?

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 14:15:31.69 ID:bWWUqIle0.net
お前おもしろないで

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 14:26:42.66 ID:Uxf/s1Ma0.net
詭弁には詭弁で充分だよね

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:33:39.11 ID:5LatsUbK0.net
宇佐美の場合、シュートやドリブル、パスどれも早過ぎて予想し難い意外性があるけど、
代表選手のレベルじゃ簡単に予測出来ちゃうもんな。

そりゃ走り勝たないとチャンスも作れないだろう。

ドリブル、シュート、パスを殆どモーション変えず繰り出すってそんなに難しいんかな。

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 17:45:41.76 ID:RlR+Eie90.net
宇佐美は代表のプレースピードにまず付いていけないだろうね
Jリーグとは違うんや

66 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/17(土) 17:50:09.94 ID:kb7/f1mN0.net
>>65
バイエルンのスピードにヨユーでついていけてる奴が何で代表でスピード負けするの?

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:15:57.12 ID:RlR+Eie90.net
ヨユーで付いていけてないね
それもそのはずだ
彼は自分のタイミングでしかサッカーができない為いつも置いてけぼりになるのだ

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:23:10.12 ID:bWWUqIle0.net
的外れな奴がドヤ顔で語ってるわ

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:32:13.74 ID:CGnsHDXA0.net
どの競技もそうだな
自分の間ってのが一番大事
俺達のサッカーって言ってたのはそういうこと

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:42:00.64 ID:re0ejLRE0.net
自分達のサッカーとは全然違うよ
自分のやりたいプレーを自分のタイミングでしかやろうとしない
だからガンバ大阪でしか活躍できないんだよなー
89分間なにしてんの?って感じ

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:45:53.00 ID:re0ejLRE0.net
まあオナニープレーヤーに多いね
敢えて名前付けるなら自分のやりたいことだけサッカーかな

これプロになる前から言われてたのに放っておいてツケが廻ってきたね

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 18:50:41.36 ID:5LatsUbK0.net
>>70
宇佐美はドイツ代表レベルのスピードでプレーした経験がある。
これに比べたら日本代表なんて遅すぎ。
http://youtu.be/4P3QrUZyb7s

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 19:03:26.07 ID:re0ejLRE0.net
経験はあっても通用はしなかった
なんだ自覚してるじゃないか

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 19:05:39.67 ID:5LatsUbK0.net
>>71
オナニープレーヤーってのはロクにアシストもしない武藤とかに使うべき言葉だな。
ボール持ったら周りが見えていない。

宇佐美はフィールド全体を支配してるかのようなパスを出す事がある。
少なくともパトリックや阿部や倉田の理想の形に合わせてパスを出し続けている。

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 19:06:52.44 ID:5LatsUbK0.net
>>73
思いっきり通用してるじゃん。

ブンデス時代の問題は安定感のなさだろ。
良い時と悪い時の落差が大きすぎた。
若い選手にはよくある。

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 19:10:19.55 ID:re0ejLRE0.net
>>75
君って未だにイヴァノヴィッチぶち抜いたとかぬかす宮市信者そっくりだね
本田の宇佐美評読み返ししなよ
まんま当てはまる

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 19:20:26.20 ID:5LatsUbK0.net
>>76
本田も言ってるが、宇佐美のプレーは凄かったよ。
ブンデスではまず見る事のない四人抜きゴールとか決めてたからな。

本田が指摘してたのは私生活とか練習姿勢とか、チームへのリスペクトとかそういう話であって、
プレーは一流なんだから、そりゃ日本で気心の知れた相手と優勝目指してやってりゃ、
高いパフォーマンスも出すわな。

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 19:27:19.07 ID:5LatsUbK0.net
>>76
つうか本田の宇佐美評をお前こそ読み返してみなよ。
本田は宇佐美に足らないのは人間力って言ってんだよ。

宇佐美の強みつまり攻撃面のタレントを活かせれば違う結果になったかも知れないと補足した上でな。

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 19:35:23.99 ID:re0ejLRE0.net
生かせなかったから通用せず帰ってきたんだろ
結論出てるじゃねえか

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 19:46:25.91 ID:bWWUqIle0.net
オフシーズンは在日無双だな

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 19:49:58.05 ID:5LatsUbK0.net
帰ったか帰ってないかだけの違いでしかねーよ。

昨シーズンの本田や乾、今シーズンの香川、2シーズン前の岡崎。
宇佐美より悪い状態でも残ってるだけの話。

宇佐美はガンバでやりたかったから帰っただけだろ。
プレーの質はフォルランやカカウと比べても遥かに上じゃん。

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 19:57:25.65 ID:re0ejLRE0.net
大久保武藤小林より下だけどな
でもまあ帰ってきたのはいい判断だと思うよ
宇佐美は海外に居ても無駄だったのがよくわかった
自分が生きるのはガンバ大阪だからな
サボっても誰もなにも言ってこないしな

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 20:02:44.59 ID:5LatsUbK0.net
>>82
ガンバって宇佐美がサボったら降格圏まで落ちるチームなんだけどな。

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 20:07:32.21 ID:re0ejLRE0.net
まあしかし全く成長という意味では上澄みが無かったから勿体ない気もするが
自分はガンバ大阪でしか活躍できないのが分かっただけでもよかったかな

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 20:10:17.61 ID:4yCMA/J/O.net
蘭ちゃんが宇佐美に体を許してるわけがない
まだ拒否してるはずだ
宇佐美が浮気して慰謝料払わされたうえで離婚されますように
34才のイケメンの俺がチェリー卒業できますように
え・・大森・・・

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 20:10:30.80 ID:re0ejLRE0.net
>>83
Jリーグってのはほんの少しのきっかけで降格したり優勝したりするからな
もちろんガンバ大阪は実力で勝ち取ったと言えるし宇佐美も貢献したとは言えるね


そ れ と 代 表 選 考 は 全 く 別 だ け ど な

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 20:16:04.18 ID:re0ejLRE0.net
あれだけプレスバックが遅いとちょっとね・・・

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 20:20:49.31 ID:UhEYvgPj0.net
宇佐美が今の試合に出てたら何も出来ないだろうね
一回だけはドリブル突破が成功するだろうけど
次からはガツガツ削られまくって終了だろうね

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 20:24:30.38 ID:re0ejLRE0.net
Jでもダニルソンに付かれたらもうなにもできないからね

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 20:31:28.21 ID:UhEYvgPj0.net
別に宇佐美を馬鹿にしてるわけじゃないんだ
完全移籍で復帰を選んだ鯱の永井も良い決断をしたと思ってるし
大津も柏に帰ってきて良かったと思う

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 21:41:29.21 ID:MflPU5S80.net
来季は潰されて終わり。基礎体力がない。

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/17(土) 22:37:30.41 ID:re0ejLRE0.net
戦えない選手の典型

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 01:02:39.14 ID:Q1TfgW/L0.net
>>88
ブンデスでもボール持てば宇佐美は脅威にはなってたが?
さすがにパレスチナやイラク如きより、ブンデスの方が厳しいんじゃない?

宇佐美はブンデスではボール貰えなかったのが問題だった訳で。
バイタル以外でのオナドリや、無理なドリブルが多すぎて信頼を失ったのだろうな。

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 01:29:36.72 ID:vCVjHUTN0.net
試合こなすうちに持てなくなって干されたね
持った時にそこそこやれるのなんてみんな分かってる
1試合数回あるかないかでしか自分のプレーを図れないから干された
ガンバ大阪以外ではどこでも当たり前に求められること

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 02:06:54.27 ID:0nOuhdwv0.net
その一試合数回が他の選手じゃあり得ないレベルの脅威だからな。
フォワードらしいフォワードだよ。

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 02:11:19.99 ID:vCVjHUTN0.net
そんなにすごい選手ならドイツで干されないしとっくに代表招集されてる
宇佐美本人ですら気付いてるのにまだお前は気付いてないのか

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 02:11:52.67 ID:Q1TfgW/L0.net
>>94
ブンデス移籍前はガンバでも一試合の中でのプレー機会が少なかったけどな。

今は別人並みに増えた。
ブンデスに行って変わったところだね。
もっと増やして欲しいところ。

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 02:15:08.23 ID:vCVjHUTN0.net
まあそれはポジションが変わっただけの話なんだけどね
上下運動とスプリントが極端に少ないのは相変わらず

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 02:26:42.77 ID:Q1TfgW/L0.net
>>98
逆にもっと前に張ってるベキだと思うが?
MFまで落ちてくるのが多すぎるのが難点。

健太にかなり注意されてる。
少しづつ良くはなってきてるけどね。

パトはすぐに右に流れて、宇佐美はMFに落ちるから真ん中に受け手がいなくなる。

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 03:02:28.96 ID:0nOuhdwv0.net
>>96
凄い選手が降格圏のチームで控えに落とされたり、放出されたりするのを何度も見てきたけどな。

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 03:20:17.90 ID:0nOuhdwv0.net
>>99
実は赤嶺とパトリックをツートップで宇佐美がトップ下の方がバランスが良いのかもな。

アラウージョ、大黒、フェルナンジーニョみたいに。

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 03:35:06.06 ID:b3S/beN70.net
ボール持ったら良いプレーをすると言っても、
それがコンスタントに出来ないとレギュラーは取れない。

それはボールの貰い方が駄目とか、チームメイトとコミュニケーション取れてないとか、
守備的タスクこなしたら攻撃参加する体力がなくなるとか、そういう事を全部ひっくるめての話。

ブンデスではコンスタントに出来なかったので出場機会がなくなりガンバにレンタルバックとなった。
逆に復帰したガンバではコンスタントに出来てるのでレギュラー。

理由は周囲の手厚い介護を受けて殆ど守備免除なのと、
ガンバ自体が育成年代から所属しているファミリーチームであり、
Jリーグの中では強者チームでもありコンスタントに格下の弱者チーム相手の試合があるから。
そして対戦する選手が殆ど日本人というのもある。

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 03:46:07.16 ID:b3S/beN70.net
あと昨期の宇佐美がMFライクの活躍ができたのは、
FWの位置から下がってボールを貰い裁くというプレーをしていて、
相手が捕まえにくかったから。

スタートポジションがトップ下だと相手も捕まえやすくなるから難しくなる。
2トップでトップ下を置くという事は4-3-1-2か4-4-2だけどそうすると守備のバランスが崩れんじゃないの。
そもそも今季3冠取って上手くいっているシステムを変更する必要性を感じないけど。

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 03:55:49.24 ID:vCVjHUTN0.net
まあ守備免除のトップ下だな

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 11:51:39.06 ID:pzJPzdU/0.net
>>102-103
何が言いたいのか良くわからん

106 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/18(日) 13:58:16.71 ID:okYY8nhg0.net
意味不明の重体だな

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 14:23:38.05 ID:0nOuhdwv0.net
>>103
遠藤トップ下の中盤ダイヤモンドの4-4-2は広島戦とかで良くやってるよ。

やっぱ遠藤にバイタルでのプレーはキツイ。
アジリティが落ちてるから一人ではまず抜けない。

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 14:51:42.41 ID:0nOuhdwv0.net
ACLが楽しみだな。
http://pbs.twimg.com/media/B7e0jhICMAE23nU.jpg

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 14:57:54.76 ID:B6YZD6590.net
プロ入り初ゴールは2009年のACLのFCソウル戦で倉田のパスに抜け出して決めたゴール

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 15:05:51.36 ID:b757I8oG0.net
>>105
書いてあることそのままだろ。
特に読解力を必要としない文。

どうみてもJのガンバにしか居場所がない、
要介護の雑魚専たる理由じゃん。

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 15:10:19.41 ID:b757I8oG0.net
>>107
2トップで宇佐美トップ下をする場合の話だよ。
パトリック、赤嶺の2トップに宇佐美トップ下の方がバランスよくなるという素人がいたから、
逆にバランス悪くなるよって話。

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 15:27:15.18 ID:0nOuhdwv0.net
>>111
何で素人扱いされなきゃならんのだ。
遠藤も宇佐美も守備力はそんなに変わらんぞ。

宇佐美自身が攻撃に専念できる時間は減るが、前に二つの選択肢が出来、
ボール運びと高い位置からのチャンスメイク、二列目からの飛び出しとミドルが狙える。

ボックス内にパトリック、赤嶺がいればサイドバックのクロスも迫力を増すだろう。

昨シーズンのダイヤモンド型4-4-2で明神が抜けて遠藤がそのポジションを埋めるイメージだ。

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 15:30:42.59 ID:vCVjHUTN0.net
宇佐美に守備のタスクを課すとなにもできないから得策ではない
守備免除でいい
というかそれしかない
遠藤も確かに軽いが宇佐美と同列はさすがにない
宇佐美は潰しどころすら分かってない

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 15:38:49.65 ID:pzJPzdU/0.net
コテハンつけろよ在日

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 15:43:27.40 ID:vCVjHUTN0.net
ぐぬぬでレッテルよりも論で返してほしいものですね

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 15:46:16.26 ID:0nOuhdwv0.net
あ、NGのID変わったのか。

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 16:10:06.78 ID:pzJPzdU/0.net
コテハンつけなくて良いから
最初からフルテンションで書き込んでもらいたい
冷静を装っててもすぐ火病ってNGワードにかかるんだから
冷静を装ってる部分は無駄だと思うんだけどな。
どうしてもうんこをしてるとこを見せたいのかね在日は

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 19:49:30.54 ID:ZGApeiy40.net
フットボールサミット良かったぞ
プロスポーツ選手はエグい体験するから人間としての成長も早いな。
自分が22の頃なんて何も考えてないわ。

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 20:14:49.16 ID:9172joHe0.net
>>108
前向いてボール持ったら誰も止められないと思うよ
ブンデスでもぶっちゃけそういうときはファールくらいでしか止められてなかった

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 20:30:15.41 ID:b757I8oG0.net
妄想、捏造、詭弁で日本代表を腐し日本代表の負けを願う、
言動も精神も、かの国のメンタリティと同じ盲目信者w

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 20:30:43.85 ID:b757I8oG0.net
妄想、捏造、詭弁で日本代表の負けを願う。
やってる事も精神的にもかの国のメンタリティと同じ。
盲目信者www

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 20:42:08.84 ID:P8C947aS0.net
まだそんな嘘言ってるんだ(´・ω・`)

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 20:42:43.21 ID:E3A6ckHf0.net
得点力と攻撃のアイディア不足を嘆いてるだけで負けは願ってないだろ

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 20:44:56.09 ID:b757I8oG0.net
977 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2015/01/16(金) 18:58:21.59 ID:RdGIwTfA0
代表は糞みたいなサッカーしてるね
今後慢心しない為にも逆転負け食らっといた方がいいかも

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 20:48:45.68 ID:6Faxp4Zs0.net
宇佐美原理主義者のメンタリティはともかく、宇佐美本人もそういう考えならガッカリだね

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 20:50:48.25 ID:E3A6ckHf0.net
>>124
宇佐美関係ねえじゃんw

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 20:54:33.88 ID:b757I8oG0.net
>>122
はい、嘘つきはお前ね。

>>123
得点力不足なんか大抵どの国でも言われてるやん。
素人は無得点や1点の試合後が続いたら得点力不足とわめき、
複数得点が続いたらダンマリの繰り返しやろw

アギーレ代表も就任して数試合は得点力不足と言われてたが、
ホンジュラス、オーストラリア相手に複数得点取ったらダンマリになったな。

お前は宇佐美の実力を妄想で上方補正してるから、
無意識に代表腐して宇佐美ageしてるだけだな。

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:00:13.51 ID:b757I8oG0.net
>>126
え?なんで関係ないの?
そんな言い逃れ通用するかよアホ。

宇佐美スレで代表腐して宇佐美ageを繰り返す盲目信者が多く確認され、
そのレスも宇佐美スレにレスされてる点で関係ありでしょ普通は。

これだから屑はw

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:07:49.48 ID:Rw7edOLg0.net
宮市信者と同レベルのゴミクズだな
しねばいいのに

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:08:02.55 ID:b757I8oG0.net
バイエルン、ホッヘン、五輪代表で生き恥を晒したけど、
ファミリークラブの強者チームガンバに戻って、
周りの介護を受け弱者チーム相手にポイント稼いだのがこの1.5年。

代表腐す程の活躍も生き恥晒した事のリベンジも出来てないよね。

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:33:12.85 ID:0nOuhdwv0.net
一対一で勝負を仕掛けず、細かいパスとフリーランだけを武器に
真夏のオーストラリアで走り勝とうという無謀な挑戦をしてる代表を悲観してるだけで、
別に負けろと願ってるわけじゃない。

普通に考えて、冬の欧州向きの戦術じゃ持たないだろう。

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:45:18.43 ID:IykT77Zw0.net
宇佐美には関係ないやん。
真夏のオーストラリアなら宇佐美なら10分ジョギングして終わりだろうし。

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 21:50:18.40 ID:IykT77Zw0.net
代表監督に選ばれて使われる選手にならないと代表の試合には出れない。
ど素人のゴミ屑の的はずれの持論なんかいらんよ。

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:00:32.74 ID:E3A6ckHf0.net
>>127
慢心しない為に痛い目見とくのも有りだなってのがどこをどう見たら宇佐美ageになるんだよ
頭にチューリップでも咲いてんじゃねえのかお前は

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:02:02.27 ID:z0kcAQVA0.net
結論としては、宇佐美に足りないのはかつての鈴木師匠のような泥臭くしつこいプレイということでいいですか?

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:08:42.22 ID:Rw7edOLg0.net
そこまで求めない
他人の介護を受けないで自分のケツくらい自分で拭く一人前になってほしい

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:10:12.29 ID:0nOuhdwv0.net
>>132
10分ジョギングして2,3点取れるだろ。
最初の10分で得点して、後はパス回し。
相手に点取られたらまた得点って感じで常に2点差を維持しときゃ良い。

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:17:52.25 ID:0nOuhdwv0.net
今の代表の中心は香川だと思うが、香川は独力でゴール出来る選手じゃないので、
前を2,3人が走らなきゃならない。

しかもパスが読まれてるので走り勝たなきゃならない。
バイタルでボールを受け前を向きパスを出すスキルは素晴らしいが、他に選択肢が無く意外性が無い。

宇佐美みたいにまずシュート、次にドリブル、どちらもコースが無ければパス
という優先順位でないと得意のパスも活かせん。

結果、走り回っててチャンスを作るしかなく、シュート時には力尽き、危険な時間を増やしていく。

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:22:45.82 ID:OUXjUnQ80.net
>>137
そんな選手なら優勝チームなんだしぶっちぎりでJくらいなら得点王だよw
もちろん上位からももれなく得点しまくりで。

140 :宇佐美信者:2015/01/18(日) 22:45:40.00 ID:3a2EkB4Z0.net
ガンバ帰って成長してるのは間違いないだろ
いつまでドイツのこと言ってるんだよ。
復帰直後の数試合はJ2ですら、
足元おぼつかなかったからな。試合感が完全に失われてた
夏の終わりぐらいから徐々に本領発揮しだしたけど。
秋に掛けて一気に身体がデカくなって翌春に怪我
天皇杯決勝で、完調した感じだ。
まだまだ底が知れていないハイペースで成長してるわ
開幕が待ち遠しい

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:51:12.35 ID:0nOuhdwv0.net
やっぱ日本に帰ってからピリオダイゼーションみたいな
瞬発系トレーニングでパワーを増したのが大きいんだろう。

ミドルの威力増したし、競り合いも強くなった。
天皇杯決勝の先制点なんか、成長をそのまま表したものだろう。

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:56:48.72 ID:FVrAADwc0.net
宇佐美と鳥谷、そのオタってそっくりだね(´・ω・`)
レベルの低いJ(NPB)で活躍しただけ
欧州(メジャー)からオファーがなかっただけのに
「クラブ愛」「男気」で残留してくれた
国内のマスコミでの人格まで含めた大プッシュと
海外の記事(そもそも記事自体がほとんどない)との大きなギャップ

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 22:57:26.31 ID:Rw7edOLg0.net
ポジションが変わって守備が免除されただけでなにも成長してないですよ

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 23:02:58.47 ID:0nOuhdwv0.net
>>142
ScoutNation Takashi Usami
http://youtu.be/OIMhW0qDNv4

お前が知らないだけで海外でも注目の若手選手だよ。

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 23:04:00.72 ID:kXFEbdnp0.net
>>134
チューリップ咲いてるのはお前な。
代表に関する純粋な話題なら代表スレに書く事だろ。

宇佐美スレで代表腐して宇佐美ageを繰り返す盲目信者が多く確認され、
そうした流れの中で、そのレスも宇佐美スレにレスされてる点で関係ありでしょ普通は。

そんな言い逃れ通用するかよアホ。

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 23:05:23.88 ID:kXFEbdnp0.net
>>137
ホッフェンや五輪で生き恥晒した宇佐美が10分ジョギングして2,3点取れる訳ないじゃん。
ブンデスでは20試合以上に出場して2,3点、五輪ではお空を見上げてただけやんw

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 23:06:34.97 ID:kXFEbdnp0.net
>>138
代表の中心は香川だけじゃないだろ。
岡崎、本田、遠藤、香川、吉田。この辺が中心になってる。

香川腐しても宇佐美の株はあがらない。
宇佐美は武藤以下で代表落選。ざんねーん。

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 23:14:31.29 ID:kXFEbdnp0.net
>>144
その『ScoutNation』ってどこの誰が何の為に作ってる動画なの?
大迫や柿谷も紹介されてるけど。

そういうレベルでは宇佐美も同様に注目はされてんじゃねえの。
今回代表落選してる3人だけどね。

まあもっとも宇佐美と違って大迫、柿谷はブラジルW杯では代表だったけど。

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 23:19:41.70 ID:kXFEbdnp0.net
>>140
全く成長してないとは言わんけど、
アンダーの時にこのプレーのままでは駄目だと言われたスタイルの延長線上でプレーしてて、
依然として海外クラブや代表の国際試合では使えないと思われてるじゃん。

要介護の雑魚専地蔵のままじゃなくてインテンシティを高める事が求められてるけど、
そこについてはまだまだ全然基準に満たないって事でしょ。

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 23:21:24.03 ID:0nOuhdwv0.net
>>148
ScoutNationは各国の若手有望選手を勝手に取り上げてる有名サイトだよ。

他の国でも注目の若手選手が紹介されてるから観てみると良いよ。
中にはネイマールやアザールやポグバみたいなトッププレーヤーも居る。

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 23:23:57.48 ID:0nOuhdwv0.net
>>149
またID変わったのか。
面倒な奴だな。

152 :宇佐美信者:2015/01/18(日) 23:30:30.89 ID:3a2EkB4Z0.net
アギーレに選ばれないのは、
原に嫌われてるから原の取り巻きスタッフに
相当吹き込まれてるだろ。
原は東京OBだしさ。3冠Mvp級の活躍してる
宇佐美だけテストマッチすら試さないとか
普通に考えておかしいわ。

もしアジアカップの他国に宇佐美が居たら相当の脅威で
日本代表のdfじゃ抑えきれないぜ
アギーレクビで原も辞任だし、まだ熟成してからでも別にいいけどさ。

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 23:33:49.34 ID:Rw7edOLg0.net
原の言う通り倍取って黙らせればいいだろ
アギーレもだけどヒント与えて大サービスしてくれるんだからむしろこいつらは親切だな

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 23:35:01.03 ID:0nOuhdwv0.net
>>146
ワンパターンにホッフェンハイムや五輪時代の話を繰り返してるが、
Jに戻ってからの宇佐美は吉道フィジカルコーチの指導の元、
爆発力の向上、持続、アクション頻度の向上、持続を狙ったピリオダイゼーションに取り組んで、
体重が5,6kg増え、パワーと瞬発力を増した。

J復帰前までの持ち過ぎのドリブラーとは違って、今は日本一シュートの上手いストライカーでもある。
更に今シーズンは周りを活かすプレーが素晴らしく、アシストも伸ばした。

宇佐美は凄いスピードで成長してんだよ。
http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20150118/272591.html

155 :宇佐美信者:2015/01/18(日) 23:41:23.72 ID:3a2EkB4Z0.net
倍どころじゃ済まねえ
3倍返しだ!!!
リーグ36点、ナビスコ8点、天皇杯8点、cl5点
代表4点がノルマだ!

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 23:45:59.08 ID:kXFEbdnp0.net
>>150
どこの誰が何の為に作ってるのか聞いてるのに答えてになってねえw

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 23:48:06.35 ID:kXFEbdnp0.net
>>151
面倒な奴?

そのフレーズは言いっ放しの詭弁で散々絡んできた癖に、
その詭弁を指摘されて返信する必要があった宿題を放置して逃走した負け犬が使ってたフレーズだな。

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 23:49:12.81 ID:kXFEbdnp0.net
>>152
宇佐美を選ばないのはアギーレに限った話じゃないね。
海外クラブの監督や代表監督からことごとく見切られてきたんだから。
現ガンバの長谷川監督だって宇佐美の欠点に言及してるくらいじゃん。

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 23:56:24.65 ID:kXFEbdnp0.net
>>154
個人コーチでもつけてるのかと思ったらガンバのフィジカルコーチで、
ガンバ全員と同じトレーニングしてるだけやんw

別に成長してないとは言ってないよ俺は。
ただ海外や代表で通用するだけのインテンシティが全然水準に達してないよねって話。

インテンシティは現代サッカーの土台だから、
その土台が不十分ならそれが許容できるだけの別の能力、
例えば原がいうような今より倍の結果が必要って事でしょ。

要するにインテンシティが足りてないし、
その欠点を賄うだけの能力も認められないのが今。

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/18(日) 23:59:21.10 ID:0nOuhdwv0.net
>>156
ScoutNationというグループが各国の有望若手選手を紹介するために動画を作って配信してるんだけど、
日本語読めない人?

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 00:00:29.27 ID:8g+7PqQX0.net
>>159
お前、インテンシティって言葉の意味分かってんの?
ちょっとお前が考えるインテンシティの定義を言ってみ?

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 00:01:52.15 ID:zZtq+khe0.net
>>160
だからそのScoutNationってグループが何者だよって話だろ。
どういう人が所属しているどういう団体なの?

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 00:04:07.51 ID:zZtq+khe0.net
>>161
お前こそインテンシティの言葉の意味分かってんの?

大まかにいうと、走る競る戦う姿勢勝利への意思といったプレーの強度を包括して使ってる。
お前が考えるインテンシティの定義は?

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 00:06:45.54 ID:8g+7PqQX0.net
>>163
三冠獲ったチームのエース以上に勝利への意思が高い奴なんて居んのかよw

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 00:08:08.52 ID:zZtq+khe0.net
まあそもそもインテンシティなんて明確な定義はなく、
使う人によってその中身は違うのに、定義がどうこう言い出すのがナンセンスだな。

その人が言うインテンシティがどういう事を包括して言ってるか確認する事は全然ありだけどね。
俺の場合は書き込み内容から、走る競る戦う姿勢勝利への意思といった事を包括してるのは読み取れるでしょ。

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 00:11:08.32 ID:zZtq+khe0.net
>>164
ガンバに復帰してから勝利への意思が高いのは見て取れるな。
で?他のチームでは?

バイエルンでは?五輪では?ホッフェンでは?

ガンバの為なら頑張れるけどホッフェンはどうでも良かったとか言ってなかったか?
五輪の時に不貞腐れて空を仰いでお茶の間から叩かれた宇佐美が日本代表なら、
滅私奉公で頑張れるという根拠は何なん?

そういう表面的な一文レスじゃなくてさ、そこのとこまで踏まえてコメントしてくれや。
思考のレベル、書き込み内容のレベルが低すぎるんだよなね。

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 00:11:29.10 ID:8g+7PqQX0.net
>>162
さあ?
ネット上のグループに誰が所属しているとか重要とは思えん。
要はユーザーに支持されてるかどうかだろ。

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 00:14:26.68 ID:8g+7PqQX0.net
>>166
ガンバで出来るなら他でも出来るだろ。
いつまでも昔の話を持ち出すばかりで、お前の話には最近の話が全く盛り込まれてない。

進歩が無いのはお前自身だよ。

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 00:20:39.76 ID:zZtq+khe0.net
>>167
え?
もしかしてお前はScoutNationの中身を良く知らないって事?

どこの素性もしれない奴だとしたら要するに素人さんって事かな。
素人さんが若手選手を紹介する為につくってる動画って認識でいいのかな。

まあ少し確認しただけでも大迫や柿谷も紹介されてるよね。
他に日本ではどういう人が紹介されてんの?
期待の若手と言っても沢山いると思うけどどのレベルの選手まで紹介してるのかね。

まあ、そもそも>>142のコメントに対して海外でも注目されてる若手だという根拠で、
お前がScoutNationを持ち出してきたんじゃねえの?

141は鳥谷になぞらえて、
国内のマスコミの扱いと、海外のマスコミの扱いで温度差がある、
ひいては国内での持ち上げと海外チームからの需要に温度差があるって事をいってるのに、
そんなどこの骨がやってるかも分からんような動画持ち出してくだらん擁護すんなよ。

分かったか屑。

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 00:22:53.05 ID:zZtq+khe0.net
>>168
ガンバで出来るなら他でも出来るの根拠は?
お前がそう思いたいだけだよね。お前の話には何の根拠もないわ。

ところでお前は散々詭弁で絡んできた癖に宿題から逃げた屑じゃないの?
だとしたら俺にレスする暇あるなら早く宿題やれよ。

言いっ放し詭弁しか出来ない屑よ。

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 00:28:48.45 ID:e4FH2gZo0.net
>>159
今、代表に入ってる連中も全然足りてないみたいだけど?

一番優遇されてる武藤あたりが身をもって証明してる。
ヨルダン相手に5点取られるパレスチナ相手にも通用しないってさ。
武藤が原あたりに買われてるインテンシティとやらじゃ意味ないんだろう。

だいたいJでフィジカルが目立つ選手って海外相手には通用してない。
ハーフナー、豊田、原口とかね。
そこが取り柄だから、取り柄を消されたらサッパリってことになる。

宇佐美がアジア相手に通用するかどうかは未知数だが、ACLで証明する機会はあるだろうね。
宇佐美はそこで結果を出せばいいだけの話。

出せないなら代表入りは無いだろう。

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 00:41:12.67 ID:zZtq+khe0.net
>>171
そもそもパレスチナ戦だけで論じてるあたり(>>35)の
自分の都合のよいところだけ切り取って反論する詭弁に該当するからね。

選手の評価って1戦の何分間でされるもんじゃないよ。
この当たり前の事を理解しようぜ。

>だいたいJでフィジカルが目立つ選手って海外相手には通用してない。
>ハーフナー、豊田、原口とかね。
>そこが取り柄だから、取り柄を消されたらサッパリってことになる。

原口は別にフィジカルが目立つ選手じゃないでしょ。ハーフナーはスペインで駄目だったけどオランダで通用してたね。
豊田は代表歴浅いし海外クラブに所属した事もないしもっと見てみないと何とも言えないんじゃないの。

宇佐美がアジア相手に通用するかは未知数なのは同意。
まあ俺は格下ならそれなりに通用するんじゃないかとは思ってるけどね。

ACLに関しては宇佐美が通用する以前に、
パトリックがどこまで機能するかの方がガンバにとっては重要かと思うけど。

というのもパトリックが機能するならガンバは昨季のサッカーをACLでもできるだろうからね。
逆にパトリックが機能しないなら厳しくなると思う。
そういう時に自分の引き出しでチーム引っ張れる選手なら代表にも呼ばれるよ。

ACLでもパトリックがJのように高さと強さでゴリゴリ相手DFラインを下げ、
また制空権も支配できるような無双するなら、ACLとはいえJのプレーと同じで成果だせるだろうから、
大きく評価される事もないんじゃねえの。

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 00:50:47.60 ID:zZtq+khe0.net
okok。
俺達は宇佐美を腐したい訳じゃねえんだ。
走る競る戦う姿勢を身に着けて日本の力になってくれればいいと思ってる。

同時にこれまでの宇佐美の言動からそうなる可能性は高くないんじゃないかとも思ってるが。
要するにあまり期待できない、けどそれは言い方を変えると少しは期待してるって事だ。

だから走る競る戦う姿勢を身に着けれるような変化があるか宇佐美をチェックする。
変化があれば「いいね!」だし変化がなければ「駄目じゃん!」ってだけの話。

今のところ十分な変化がないから「駄目じゃん!」て事よ。

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 00:51:40.88 ID:zZtq+khe0.net
宇佐美の能力を妄想で上方修正して代表を腐すな。
足りないものは足りない。それだけの事。

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 01:34:16.59 ID:OHwwyNH80.net
またお前か
同じようなレスばっかりして自己主張して
病気なのかな

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 01:36:14.81 ID:LamClaBH0.net
病気なのは粉飾ばかりする宇佐美原理主義者も同じだろう
わざとやってんのか疑いたくなる

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 01:39:29.18 ID:OHwwyNH80.net
一体なにと戦っているんだ
すぐにNGになるのに
まあ相手する奴も居るからな
良かったな在日

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 04:03:55.69 ID:VSrwJNg00.net
宇佐美に駄目出しをする奴は在日。
そういう妄想で精神を保っている盲目信者。

昔はこういう奴多かったけど、
ホッヘンすら首になって代表落選続きの今は絶滅危惧種だよな。

未だに現実を全く見ようしないのは病気の域だな。

179 :宇佐美信者:2015/01/19(月) 08:27:15.28 ID:1p2ggqsB0.net
ポテンシャル上限25成熟度100%の選手を応援するのが楽しいか
ポテンシャル上限100成熟度50%の宇佐美を期待するかの違いだよな。
現時点ですら代表の多くの選手より戦闘力は高いというのに成熟度が低いからと言って呼ばないのは自らチーム成長の上限を下げているようなものだ。
ギリシャ戦やコロンビア戦見て日本に必要なのは、試合を決められる選手だと思わないのはアホ

180 :宇佐美信者:2015/01/19(月) 08:35:47.58 ID:1p2ggqsB0.net
いつまで19-20のホッヘンとか言ってるんだよw
成熟度100%の元日本代表選手が海外でどれだけ試合でてるよ。
当時の宇佐美の成熟度は10%ぐらいだぞ
それでも20試合以上出てるしスーパーゴール決めてる。
試合見ててもボランチが右側にクリア風にしか蹴れないという致命的欠陥チームだったしな

181 :宇佐美信者:2015/01/19(月) 08:44:14.38 ID:1p2ggqsB0.net
お前が押してた
成熟度90%のポテンシャル40の
柿谷、大迫、原口君がどれだけの
大活躍してるんだよ(笑)
まだ、ホッヘン10%時代の宇佐美のほうが
大活躍してるぜ
南野君はザンクトパウリで試合出れるの?
俺も彼らなりのサクセスストーリーは期待してるけどな。

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 09:13:02.95 ID:OHwwyNH80.net
成功しそうな奴を見つけて逆張りするのが趣味なんだろ
そのまま成功したら沈黙、失敗したらほれぇという簡単な生き物

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 09:18:31.12 ID:zZtq+khe0.net
ポテンシャルってサッカー選手として必要な能力を細分化した上で、
それぞれの項目について考慮して総合的に判断しないと意味ないよね。

例えば宇佐美の場合はオンザボールのポテンシャルは高いけど、
それ以外の項目でポテンシャルが低いからホッフェンも首になったし代表も落選続きなんでしょ。

選手としてポテンシャルの総合値が高いなら、
このご時世海外クラブが青田買いするのが当たり前だからね。

南野君は125万ユーロで完全移籍してるけど、
今は円安だからガンバが宇佐美を売ろうとしてた150万ユーロと殆ど同額ね。
南野君は売れたけど宇佐美は売れなかった。

あと柿谷、大迫、原口を推してたって何の話だよ。
宇佐美が代表落選続きだからって妄想での詭弁はやめようぜ。

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 09:24:42.14 ID:zZtq+khe0.net
>>182
宇佐美に駄目出しをする奴は在日。
そういう妄想で精神を保っている未だに現実を全く見ようしないのは病気の盲目信者が何言っても、
何の説得力もないよな。

メディアの記事で妄想を膨らまし自分の妄想と違う現実は全てイカサマって感じなんだろうな。
原の陰謀論とか唱えてる奴もいるしw

185 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/19(月) 09:52:07.11 ID:pc0DyEtZ0.net
ってゆーかホッフェンハイムって結構強いんだが・・・(汗

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 11:09:02.25 ID:ngnrYoAG0.net
そのホッフェンハイムが描く急上昇カーブに乗り損ねた宇佐美は持ってないな。
あそこでホッフェンに残れて不動のスタメンからエースへと成長していたら、
バイヤンの1年は意味があったし、次は本当にプレミアのビッグクラブなんて可能性もあったかもな。
まあでもガンバでそれを実現できたんだからJキングは視野に入ったかもなw

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 11:30:54.98 ID:74LkB7cO0.net
ポテンシャルとかのびしろという単語を連発する宇佐美信者や宮市信者は信用できないね
のびしろはあったのかも知れないがそこまで伸びるとは限らない典型的なサンプル
プロになる前から指摘されていたことを本人も理解してたのに未だに克服できずにここまでやってきた
成長、しませんでしたね
結局は本人の資質

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 12:59:53.09 ID:fRmcQyyW0.net
>>187
成長せずに22歳でクラブでエースになって3冠取って、Jベストイレブンになれてしまうって十分凄いけどな。

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 13:14:01.99 ID:ngnrYoAG0.net
そりゃ凄いだろ。10代であのバイヤンが一度は手元に呼んだくらいの逸材だぞ。いくらリリースしたとは言え。
ミスターガンバを経て、Jキングくらいにはなってもらわないと。

190 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/19(月) 14:06:50.27 ID:jcXXXXj90.net
宇佐美の場合はバイエルンを解雇された原因が練習態度だからなぁ
能力が原因での解雇ではない

っつーことはそこを直せばまたバイエルンorそこと同等のところからオファー来るよね?

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 14:27:20.48 ID:gTJgSNao0.net
>>190
若いうちは試合に出て経験積めってリベリに言われたからだろ。
アラバもホッフェンにレンタル移籍してたし。

192 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/19(月) 19:23:54.68 ID:Mvi37CKt0.net
まあ解雇っていうと普通は能力不足が原因である場合が通常だけど
全ての解雇がそうとは限らない

そこら辺の事情も何も分からずバイエルン解雇、ホッフェン解雇って叫んでる奴って何なのかなと

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 21:20:13.62 ID:0kgXoyQH0.net
日本から若くしてビッグクラブへ移籍しそのままポジション取った選手って香川だけなんだよねえ

194 :宇佐美信者:2015/01/19(月) 21:37:20.56 ID:iRvPDuTv0.net
早く開幕しないかなー
待ち遠しすぎるわw

195 :宇佐美信者:2015/01/19(月) 21:55:15.89 ID:iRvPDuTv0.net
日本代表今野が、宇佐美を誰も止められないと言っている(笑)
練習だとグラウンドでの1on1日本最強と思われる今野が完敗しているのか?
http://pbs.twimg.com/media/B7e0jhICMAE23nU.jpg

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 22:57:20.56 ID:fRmcQyyW0.net
>>195
今野は宇佐美を凄いって、よく言ってるね

今野クラスでも一対一じゃ殆ど勝てないんだろうね。

Jのクラブのように宇佐美に対しては数的優位で当たらないと勝負にならないんだろう。

ただ、そうすると、宇佐美以外のところで数的優位を作られる。
ガンバが強い理由。

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 23:20:59.82 ID:74LkB7cO0.net
今野はただの宇佐美信者でしょ

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 23:49:05.73 ID:knOCnmwM0.net
去年はキャンプの練習試合でも点とれてなかったよね。
体重増やしすぎの影響がすでにその時点で出てたんだろうね。それが開幕前の怪我につながって
行くわけだけど。。

シーズン中も体重増えた影響でフォームが変わって点とれない時期もあったから、
今キャンプで点を取れてるのを見ると、これまでの経験を活かし体重の管理とボディバランス
の確認をしっかり行ってるんだろうね。

あとはしっかり走りこんでスタミナつけておくれ。

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/19(月) 23:50:23.39 ID:knOCnmwM0.net
ageてもうた。ごめん。

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 00:07:26.71 ID:xoXhY6uw0.net
あがったら何だというのか。sageと書いたら荒らしが退散するのか。
そもそも専ブラで見るのがほとんどなのにアゲもサゲもどっちでもいいわな。

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 00:43:52.09 ID:K7lEZcLX0.net
なんか今夏の移籍も怪しい雰囲気だよな。
宇佐美が介護なしで立ち上がれるようになって介護施設を出れる日はいつになるのやら・・。

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 01:06:46.41 ID:UTeQBiDW0.net
介護とか言ってる奴はサッカー観戦は向いてない

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 01:13:31.75 ID:EIPuwGMG0.net
ガンバ大阪の宇佐美を応援するのはいいけど代表に推すやつ間違いなくサッカーというスポーツを理解していない

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 01:18:15.07 ID:z+bc6bxJ0.net
宇佐美スレで宇佐美を批判している奴に聞きたい。
おまえらはだれが好きなんだと。だれ押しなんだと。

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 01:26:45.10 ID:Y2wboSst0.net
>>204
宇佐美が好きなんだろう。
アンチはファンと同じ。

ただ、信者に相手してもらいたいがために、必死に貶してるだけ。
つまり乞食。

オモチャを前にただ捏ねてる幼児とまったく同じ。

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 01:39:49.14 ID:K7lEZcLX0.net
宇佐美を批判してる奴なんかいるか?
欠点を指摘される事を批判されてると感じてしまうその精神構造を何とかしないとな。
女々しいぞ。

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 01:56:05.35 ID:EIPuwGMG0.net
できもしねえことを粉飾する原理主義者こそかまってちゃんだよねー

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 02:26:17.70 ID:nWD9KprH0.net
>>205
>オモチャを前にただ捏ねてる幼児とまったく同じ。

これ、信者のことだろ。宇佐美が手に入れられない代表を前に毎回拗ねてダダこねてる。
代表戦毎に代表を貶したり、FW馬鹿にしたり、宇佐美呼べとか、こんな代表入らないほうがいいとか。
まさに手に入らないオモチャを前にした躾けのなってない幼児みたいに暴れまくるじゃんw

209 :宇佐美信者:2015/01/20(火) 02:51:16.08 ID:LeMI9l0a0.net
今期はキャンプから調子良さそうだよな
何より3冠で自信ついたのか
ブログも更新が止まらない(笑)
自主トレで砂浜トレの良さも知ったみたいだし
ガンバの練習場にも砂場作ってやれよ。
本田もミランで砂場トレして復調したし。

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 03:02:59.96 ID:Y2wboSst0.net
>>208
ここの信者は場所をわきまえてるからマシ。

それにひきかえ、ワザワザ信者の真ん中で寂しいから相手してくれと叫ぶアンチちゃん。
それも国内スレ。

レス乞食にも程がある。

精神年齢2歳から進歩なし。

211 :宇佐美信者:2015/01/20(火) 03:04:31.88 ID:LeMI9l0a0.net
ミラネッロの砂場はこれな
http://www.acmilan.com/jp/news/show/146895

300平米ぐらいだったら土地余ってるだろし
100万もあれば出来るだろ
スタミナつけまくれ

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 03:07:25.88 ID:oBF4yi3f0.net
相変わらず課金のハードワークはすごいな
レス番飛び過ぎで笑うわ
宇佐美に見習ってほしいぐらいだw

213 :宇佐美信者:2015/01/20(火) 03:20:12.24 ID:LeMI9l0a0.net
今夏に移籍は速いわ
新スタできるし、Jで培養されてCL取って
代表で強豪のホームでハットかましてからで遅くない
理想はドイツ代表とフランス代表との遠征で
無双して欲しい

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 03:33:35.05 ID:RbQdSbp00.net
引退までガンバにいろよ
ガンバのレジェンドになれるかもしれんぞ
Jリーグを盛り上げろ

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 04:08:58.52 ID:+fugBCRe0.net
Jで金払って観たいと思う数少ない選手の一人だしな。

不甲斐ない試合の続いてるブンデスやセリエの日本人選手を観るより間違い無く面白い。

216 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/20(火) 10:38:55.23 ID:uXoWaw7w0.net
Jリーグはあと10年
だいぶレベルが上がってきた

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 11:13:17.72 ID:0uLpBkVL0.net
>>213
それじゃ遅いと思うよ
ロシアW杯までもうあと3年半しかないんだよ
もう時間はそんなに残されてない
危機感持たないとこのまま代表には絡めず終わっていくことになるよ
前線の選手たちは皆欧州のリーグで揉まれてる
そいつらを追い抜かないと代表スタメンは獲得できない
この夏に行ったらその時点でW杯まで残り3年
冬だと残り2年半
来夏だとW杯まで残り2年

現在22歳
そろそろ急がないと追いつけなくなるぞ

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 11:19:01.74 ID:C4EO2qTV0.net
なにも成長してないの海外行ってもそれこそ時間の無駄でしょう
Jから出ない方がよい

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 11:21:58.54 ID:C4EO2qTV0.net
できればガンバ大阪以外で牽引してやってほしいんだがそれも現実的ではないな

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 11:25:18.24 ID:nWD9KprH0.net
引退までガンバでいいと思う。マジで。

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 11:26:20.08 ID:0uLpBkVL0.net
本田や岡崎長友なんかが代表に定着してコンスタントに試合出始めたのが
今の宇佐美くらいの年齢のときだな
本田はもうちょっと遅かったかな

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 11:38:51.55 ID:z+bc6bxJ0.net
宇佐美はスタミナとフィジカルつけるにまだ数年かかるだろうな。
スタミナ、フィジカルある宇佐美とか相手ディフェンダーはいやだろうなw

223 :埋め屋:2015/01/20(火) 11:54:17.14 ID:aH2pvjxZ0.net
課金ってホントニワカだなw
覚えたての捏造という言葉を使って猿真似する課金w

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 11:55:22.68 ID:nWD9KprH0.net
仮定なら、スタミナとフィジカルだけじゃなくて、鋼のメンタルにクレバーな戦術眼も足してやってくれ。
そしたら相手ディフェンダーはもっといやだろう、まあ全部はタラレバだけどw

225 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/20(火) 12:16:25.46 ID:uXoWaw7w0.net
>>213
今夏に移籍は無理
代表にすら入れてないのに海外なんてさらに無理

226 :宇佐美信者:2015/01/20(火) 12:24:50.58 ID:LeMI9l0a0.net
パワー系は今期で99%まで完成するとおもうぜ
スタミナは、帰国後の増量ぐらい驚きのペースで成長を祈る

宇佐美は漫画みたいで面白いわ〜

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 13:26:49.97 ID:XxRK44py0.net
香川真司は完全復活を遂げたのか――「フィジカル」的側面から理学療法士がパフォーマンスを解析
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140919-00010002-sdigestw-socc

これ香川のことだがめっちゃためになる

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 13:28:47.38 ID:XxRK44py0.net
>>227
背骨が柔らかかった頃の香川選手は、ボールがどこにあろうとそこに自分の身体を合わせて
いけました。身体が固い選手は、安定して立っている自分がまずあって、その範囲でしか
動けません。自分の良いところにボールがないと蹴れない、無理やり蹴って枠を大きく外す
という状態です。日本代表の試合でも、香川選手の決定力が落ちているように感じましたが
そういうところに理由があるように思います。

 サイドからボールを入れていくシーンでも、良かったときの香川選手は全身がうねうねと波を打ち
それが脚に伝わって最終的にポンと蹴っていました。
 しかしユナイテッド時代以降の香川選手のキックは、本当に脚だけで蹴っているように見えます。
身体が起き上がったまま脚だけで蹴ろうとすると、ミスキックが増えてしまいます。

 今後のトレーニングの方向性ですが、背骨の屈曲・伸展・側屈という3次元の動きを増やしていく
方向が望ましいと思います。丸める・反る、伸ばす・縮める、そういう動きをいかに柔軟にしていくか、
可動域を広げるだけでなく、いかに細分化していくか。背骨1つ1つがズレていく感覚
、そういうものを取り戻すことが必要でしょう。股関節の柔軟性ももちろん重要ですが、
それだけでは十分ではありません。

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 13:37:24.46 ID:K7lEZcLX0.net
>>223
お前のスレはここじゃないよ。

230 :埋め屋:2015/01/20(火) 14:36:54.43 ID:aH2pvjxZ0.net
猿真似と妄想と人種差別と詭弁で荒らすだけの低脳は早く出て行けよ

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 15:26:04.72 ID:/mquW7sX0.net
それは埋め屋という奴の事じゃん。
スレ見てたやつなら全員その事については理解してるだろう。

だから埋め屋は誰にも擁護されない。
あんなに宇佐美信者が喜ぶ甘い事書いてきたのに。

このスレにおいては忍者に近しい位置づけだけど、
忍者はそれ程の害がないからただの妄想家って感じで存在が許容されてるのに対し、
埋め屋は匿名掲示板のルールである「理」から著しくかけ離れ、
妄想、詭弁、猿真似で大量レスをするからスレを荒らす荒らしと認識されてるんじゃないか。

レスの殆どが根拠や理由を伴わない妄想、詭弁、猿真似の言いっ放しで、
しかも大量レスをしてたらそりゃそう思われるよ。

残した功績と言えば、負けを認めなければ負けじゃないと思っているという発言や、
人種差別それこそが俺の仕事だという発言だろう。
あとデータは語る君と同一人物という疑惑もでてたから仮に同一人物なら、
データは雄弁に語るという発言もそうだな。

上記の発言には多くの人が笑わせて貰ったんじゃないだろうか。

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 15:30:02.02 ID:/mquW7sX0.net
ただ埋め屋のスレはここじゃない。

本スレにしようとして殆ど誰も付いてこず失敗した惨めで寂しい隔離スレが残ってるんだから、
お前はそこに書き込んでおけばいい話。

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 18:27:16.86 ID:/7rugIwM0.net
>>228
この心配はあるんだよねえ
フィジカル強化してイマイチになった選手も確かにいるから。
当然成功した選手もいるし。
宇佐美も今程度がいいのかもな

234 :宇佐美信者:2015/01/20(火) 19:58:27.09 ID:HPXrvU/p0.net
本人も言ってたように、去年プラス1-2kgぐらいの筋量増ぐらいだろうな。
理想は、ピーク時のロナウジーニョのバネ、しなやかさ、スピード、パワーを併せ持つ身体。
今年のメインは重くなった身体に追いつくスタミナ強化だろうけど精進せよ

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 21:56:35.78 ID:yMVgoF790.net
日本代表爆勝でまた宇佐美信者を装う在チョンが逝ったのか

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 22:08:48.49 ID:nWD9KprH0.net
アギーレはなかなか勝負師だよな。
そういうコーチに認められる選手にならないと海外では出番なくなるだけだな。

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 22:13:03.58 ID:NlRKyb8Q0.net
>>228
香川は猫って言われてたもんな
そっかーそういうところか〜

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 22:23:23.87 ID:oOl+/tjB0.net
ニューヒーロー賞・宇佐美貴史はなぜ、ドリブルで抜き去ることができるのか 【フィジカル的側面から解析】
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=6103

宇佐美のことだけど、この記事に似たようなこと書いてあるな
>宇佐美選手の背骨はいわば、魚のように柔らかく動いているわけです。

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 22:40:46.84 ID:+fugBCRe0.net
香川は何でキーパーに向かってシュートを撃ち続けるのか判らない。

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 23:07:46.66 ID:bgbCLXns0.net
宇佐美がいなくても代表勝てるやん

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 23:10:46.30 ID:oEkIoWRz0.net
パレスチナに勝つなんて日本も強くなったよな

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 23:13:00.32 ID:oEkIoWRz0.net
茶化すのはおいといても、ますますザックジャパン風の華麗なパスサッカーで弱小国を翻弄してたな。
ゴール前で細かくつないでフィニッシャーがポストに当てたりキーパーに打ち込んだり。

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 23:16:34.77 ID:G99NS+1F0.net
宇佐美には関係いやろ!

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 23:32:45.29 ID:/mquW7sX0.net
3試合とも相手にチャンスらしいチャンスを作らせてないよな。
ザックの時のアジアカップとは雲泥の差がある。

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 23:33:26.25 ID:NlRKyb8Q0.net
あそこに宇佐美が入って何が出来るのか、だな
まー入れるかはわからないけど

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 23:35:43.05 ID:/mquW7sX0.net
武藤は岡崎と交代出場して将来的な道筋が描きやすくなったんじゃないか。
あのポジションで岡崎のバックアップとして恥じないように成長いく為に必要な事を今後やっていけばいい。

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 23:38:01.64 ID:F+tR8axe0.net
>>240
相手が弱すぎだろw

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 23:41:54.90 ID:/mquW7sX0.net
イラク、バーレーンってザックジャパンがアジア最終予選で苦戦してたから弱すぎという事はない。
そりゃ世界基準で見たら弱いよ。でもそういうチームにアジアカップやアジア予選で苦戦してきたのが日本じゃん。

これは本田も言ってたが今回のアギーレジャパンは試合運びに全く危なげがない。
隙がないんだよ。

宇佐美はアジアカップ後のアギーレ解任を願うか、
もしくは言われてるようにインテンシティを強化するか、
もしくは倍の結果出せるようになるかしなきゃ代表は難しいな。

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 23:52:11.49 ID:oEkIoWRz0.net
俺達のサッカーも成長してるということか?w
岡崎と遠藤が下がったら途端に混乱してたけど。

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 23:55:34.74 ID:G99NS+1F0.net
監督がまともだからな
アジアではチームとしてはひとつ抜けたな

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/20(火) 23:55:41.94 ID:BnrRW2B70.net
宇佐美は髪をアフロにすりゃあすべて解決するのに

アフロが全力疾走なんてするわけないし
止まってボールを待つ姿も様になるじゃん

252 :宇佐美信者:2015/01/21(水) 00:00:23.22 ID:kkbFHaBs0.net
アジアなんか韓国、オージー以外
3-0以上で勝って当たり前だからな。。。
アウェイ北朝鮮も強敵だけどw
そんなことより、
ドイツやアルゼンチン、ブラジルに
劣勢の中でもヌルドリからミドルブチ込める選手になって欲しいわ
精進次第でなれる才能はある

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 00:19:08.06 ID:hw9xs1520.net
>>228
プロアスリートの体造りは難しいねえ
宇佐美も柔軟性なくさないようにしてくれ

254 :宇佐美信者:2015/01/21(水) 00:32:31.82 ID:rnmM1z4S0.net
なんかガンバのキャンプレポート見てると
練習時間すくねーと思ってしまうのだが、
プロのキャンプってこんなもんなのか?

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 00:58:34.35 ID:hw9xs1520.net
>>254
ガンバ大阪が取り組む、新トレーニング。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/takamuramisa/20130329-00024131/

新トレーニングに取り組んだこの1年。 ガンバ大阪は確かな成果とともにJ1リーグに昇格する。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/takamuramisa/20131225-00030983/

『サッカーのピリオダイゼーション』を提唱する、レイモンド・フェルハイエン氏が来日。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/takamuramisa/20140117-00031717/

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 00:58:48.92 ID:Xku48V390.net
ピリオダイゼーション理論
モウリーニョやヒディンク、グアルディオラが採用てるトレーニング理論を導入してるっぽいよ
内容を濃く短く波を無くす奴

257 :宇佐美信者:2015/01/21(水) 00:59:47.80 ID:mzsoSaqi0.net
多少精神的にも成長してきたかなw
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/272875.html

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 01:56:01.47 ID:6YmkVjCO0.net
>>257
宇佐美の目指すところに到達した時には、いったいどんな選手になってるんだろうな。

フィニッシャー、ドリブラー、スナイパー、グラディエーター、マエストロ、コンダクター。
名手を表す色んな呼び名が有るけど、どう呼んでも不足な選手になってしまいそうだ。

259 :宇佐美信者:2015/01/21(水) 02:51:49.48 ID:mzsoSaqi0.net
エンターテナーで良いんじゃねえの

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 08:37:19.38 ID:mJ+KFqip0.net
宇佐美がこんなにかっこいいって知ってた?
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2015/01/adi_usami_main_kae.jpg

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 08:46:13.82 ID:mJ+KFqip0.net
宇佐美のインタビューおもろいな
サッカー少年が見てもごっつう為になるやろ

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 09:03:46.76 ID:mJ+KFqip0.net
宇佐美信者によっぽど恨みがあるんだろうな

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 09:45:35.51 ID:cdQR+4Ej0.net
>>252
雑魚相手に失点しなくなったことだけは評価できるんじゃない?

このサッカーがどこまで通用するか。

次も格下UAE。

264 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/21(水) 09:49:54.78 ID:yCYWolaU0.net
宇佐美は武藤の100倍
香川の70倍

265 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/21(水) 09:54:54.11 ID:yCYWolaU0.net
非常に期待できますね 宇佐美は
そこいらのB級品とはものがまるで違う
将来のバルセロナの10番だからね

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 10:05:47.77 ID:WwMFt06q0.net
んーん、ようわからんな。
日本代表の目的は、強豪国と対等に戦えることじゃないの?
ブラジルの惨敗でそういう方向になったんじゃないの?

それともまだWカップ出場が目的なのか?
ブラジルの惨敗で、これではダメだとなったのをもう忘れたのか。

イタ工のブラジル負け犬メンバーで、ロシアを戦うのか?

Pちゃんは、鳥頭だからしょうがないが・・・。
ブラジル負け犬メンバーを中心として、アジアととっても意味がない。
協会と八百長タコスを支持したら、自浄作用がまったくない。

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 10:09:25.84 ID:BYUF8HMA0.net
ネガ厨の中には経験や成長なんて考えが一切ないのはなんでなんだろうな

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 11:22:08.50 ID:w/N5Hvdk0.net
采配ズバリで曲者相手に連続完勝。
ここにきてアギーレ株が上がってきてるけど、
これは盲目信者には歯痒いだろうね。

これだけファンの支持を得てると、
優勝したら続投の線も出てきたんじゃないか。

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 11:27:43.79 ID:w/N5Hvdk0.net
昨期の宇佐美はJの強者チームガンバで手厚い介護受けて、
弱者チーム相手にポイント稼いだだけでしょ。

強者倒す為にチーム作るなら必要ない選手という事やろなあ。

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 11:39:14.98 ID:QB8l+edd0.net
と無知が語っております(笑)

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 11:43:24.32 ID:w/N5Hvdk0.net
反論できず悔しそうだねえ。
アギーレ代表が勝ったから盲目信者のご機嫌ナナメやでw

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 11:43:48.42 ID:TFpG4mae0.net
>>269
全くの正論
違うというのなら証明してくれ

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 12:21:50.25 ID:3+Hprtta0.net
強者ってパレスチナやヨルダンのこと?

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 12:48:48.14 ID:cdQR+4Ej0.net
>>269
J2山形相手にも圧倒できないチームなんだけどな。

Jの下位相手にも押し込まれてる事は多い。

最下位徳島相手にも苦戦する。

違いは少ないチャンスをモノにしてるってだけの話。

さてこれで強者なのか?

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 12:56:26.26 ID:MZUQIzP10.net
アギーレにも認められないようでは宇佐美もまだまだってことだよ。
Jで弱小クラブを相手に活躍したのは事実。それでは不十分なのも事実。
もっとも宇佐美の目指す位置次第では今でも十分なんだろうけど、
雑魚相手の活躍をそのまま海外や代表での死闘に当てはめるのはナンセンス。

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 12:57:50.88 ID:w/N5Hvdk0.net
>>274
宇佐美がいなくても強者チームというのは、
数字に表れてるんだから言い訳しても無駄。

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 13:00:41.59 ID:cdQR+4Ej0.net
>>276
どの数字?

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 13:04:05.43 ID:w/N5Hvdk0.net
どの数字じゃねえよ。前スレ読んでから出直して来い。

つーか毎回スレが新しくなる度にガンバは強者チームじゃないと主張するけど、
数字出されたら反論できなくなってダンマリになってるだろ。

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 13:04:37.32 ID:w/N5Hvdk0.net
>>273
何言ってんだお前。頭大丈夫か?

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 13:55:50.87 ID:6YmkVjCO0.net
>>278
そういう事は数字出してから言えよ。

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 14:25:01.55 ID:w/N5Hvdk0.net
前スレに書いてるんだから前スレ読んでから来い。
何度もループさせるな。

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 14:44:48.84 ID:cdQR+4Ej0.net
前半戦のガンバにも
倉田(6G2A、2012年に7G5A)
リンス(5G1A、2013年にブラジルで11得点)
佐藤(2G2A、2012年に11G2A)
阿部(7G3A)
らが居て実際にJ2降格圏だったわけでさ。

彼らは条件さえ悪くなけれは年間10点以上に絡むFWだよ。
今季のフルに出場してればそれに近い結果は出しただろう。
加えて皆、特筆するような選手じゃないけど、宇佐美よりよく守備するし、よく走る。

それでも失点が多くて勝てなかったという結果。
誰かさんの妄想とは違う現実の世界。

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 14:47:43.23 ID:QB8l+edd0.net
>>281
ループさせてんのはお前だろ
出直してこい

確かにガンバは宇佐美がいなくてもある程度強いけど
やはり宇佐美なしでは乗り越えられなかった試合が多い
なんのかんの言われても宇佐美はガンバのエースだよ
ただ来年は重要な試合でのハットとか増やしてほしいけどな

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 14:49:39.16 ID:TFpG4mae0.net
>>282
それを宇佐美が1人で立て直したというロジックが薄いんだよ
要因の一つとしかいえない

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 14:49:55.74 ID:QB8l+edd0.net
>>282
ブラジル1部11得点のリンスをベンチに追いやってるんだからすごいよな

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 14:53:00.36 ID:QB8l+edd0.net
>>284
まあ宇佐美とガンバを上向きの調子にさせたのはパトの力が大きかったが
宇佐美なしではパトが入ってもせいぜい中位で終わってたと思う
パトへのアシスト数を見れば宇佐美がいかにパトを上手く活かしているかわかるしね

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 15:02:19.30 ID:MZUQIzP10.net
そういう見方が違うでしょ。
宇佐美とパトのコンビを評価するならそれはあくまで宇佐美とパトのコンビであって、
宇佐美無しでパトだけならせいぜい中位と言うなら、
パト無しで宇佐美だけでもせいぜい中位とも言えなくないわけで、
組織の結果を特定の個だけに求めるのはフェアじゃないよ。

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 15:07:08.35 ID:w/N5Hvdk0.net
>>282
またループかよ。その話は盲目信者が反論できなくて終わってるだろw


759 名前: U-名無しさん@実況・転載は禁止です 投稿日: 2015/01/14(水) 18:51:55.30 ID:jq7gMrba0
宇佐美がいてパトリックがより効果的だったけど、
それ以前にパトリックが居たから宇佐美を含めた技術派が活きたんだろ。

まともな反論のひとつも出来ない癖に、
何度も同じこと指摘されて理解できないって終わってるなw
だから会話が成り立たないアホと言われる。

どう見ても「J1優勝チーム−宇佐美貴史=堅固な守備を基調とした“強者チーム”」でしょ。
そして“強者チーム”のキーマンになってるのが核の東口、今野、遠藤、パトリック。

後半戦はパトリックが高さと深さをつくって他の選手が前向いてプレーできはじめたのが大きい。
勿論、そこに宇佐美の雑魚専キラーによる貢献ものっかったから三冠とれたんだけどね。

俯瞰してみる解説者で宇佐美擁護派の水沼でさえ宇佐美が活躍できる下地として、
パトリックの存在をあげてるように後半戦の逆襲に関してはまずはパトリックの貢献をあげないとな。

http://www.athlete-journal.com/soccer/takashimizunuma20141120.html/3

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 15:10:03.50 ID:w/N5Hvdk0.net
>>283
は?いつも反論できなくなった同じ話をループさせてるのが盲目信者だろ。

735 名前: U-名無しさん@実況・転載は禁止です 投稿日: 2015/01/14(水) 12:44:32.35 ID:vZrEHDLO0
927 U-名無しさん@実況・転載は禁止です 2014/12/18(木) 21:37:51.26 ID:5ilGcHQ00
>>924
宇佐美が絡んだゴールを単純に引いただけでは駄目だよ。

仮に宇佐美がチームにいないと仮定すると、
宇佐美の登録枠の分、他に実力あるFWが1人存在するはずだから。

仮にそのFWは宇佐美と守備力が同じで攻撃力が半分としよう。
となるとそのFWは宇佐美の半分の9ゴールに絡む。
そうなるとリーグ戦の得点は50で得失点差は+19。

つまり宇佐美が居なくてもガンバは強者チームだよ。

でも、格下相手に勝ち点を取りこぼさなかったというのに宇佐美は大きく貢献してると思う。
引いてくる格下チームが早めに失点しちゃうとゲームプランが狂うしガンバとしては試合が容易になるし。
そういう意味で勝ち点への貢献、優勝への貢献に宇佐美も大きく関わってると思う。



736 名前: U-名無しさん@実況・転載は禁止です 投稿日: 2015/01/14(水) 12:52:47.35 ID:2jIAOIs00
宇佐美が居ないとガンバは並みのチームという詭弁使ってるアホがいるけど、
宇佐美が居ない場合はその分他の選手が居る事になるし、
その選手が宇佐美の半分の結果を出す活躍だとしても、
ガンバは得失点的に3位以内に入る実力のチーム。

パトリック、遠藤、今野、東口。
こうした核になる選手が居るからガンバは強い。
過去に論破された事の使い回しはダサいね。

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 15:11:00.01 ID:w/N5Hvdk0.net
>>284
最も重要な要因を一つあげるならパトリックの加入。
宇佐美はパトリックが加わった強者チームガンバの土台に雑魚専要素をアドオンさせただけ。

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 15:13:09.72 ID:w/N5Hvdk0.net
>>285
宇佐美が凄いというより、
ブラジル1部11得点って大した事ないレベルなんだなあと思えるな。
リンスのプレーぶりみて、ああこれで11得点取れるんだあって感じだもんな。

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 16:26:48.41 ID:6YmkVjCO0.net
>>289
これがお前の言う数字かw
宇佐美の半分の9ゴールとか適当な妄想で埋め尽くされていてどうしょうもないな。

293 :宇佐美信者:2015/01/21(水) 16:30:35.24 ID:kkbFHaBs0.net
ブラジルリーグはほのぼのしてるよな。
たまに化け物出てくるけど、みんな直ぐに給料良い海外に出てしまう。
ガンソの動画みてもスローモーション見てるようでまだ宇佐美の方が5倍動くは(笑)
パトは足元下手すぎてブラジルでは全然活躍してない。

アンチが粘着してくるのもスターだからしょうがないよ。

294 :宇佐美信者:2015/01/21(水) 16:36:41.29 ID:kkbFHaBs0.net
一応言っておくがガンバはボール支配は、
そんなに圧倒的ではないよ。
宇佐美、パト、阿部と決定力が高いことと
東口を中心に守備が固いことだ。
宇佐美も今はそれなりに守備してるし、
昔のイメージが先行しすぎてるだろ。

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 16:37:24.65 ID:W6syLb8V0.net
宇佐美の持ち上げにも限界があるため関係する周りを全て叩いてマシにみせる手法
宮市信者も使う常套手段

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 16:43:53.32 ID:6YmkVjCO0.net
宇佐美の効果は、高い位置でボールをキープしさまざまな選択肢を用いてチャンスメイクできる点。

宇佐美以外だと仕掛ける位置がプレッシャーの少ない低い位置になってしまう。
打開するために遠藤FWを試したが上手くいかなかった。

人数掛けたりカウンターを仕掛けたりは他のFWでも出来るが、
それが攻め急ぎに繋がり、守備にまで悪影響をもたらし、前半の低調な成績に繋がっていた。

パトリックが入ることで宇佐美は1.5列目の仕事に集中できるようになったが、
佐藤と宇佐美のコンビでも、佐藤をポストとして使ってチャンスを作りゴールを決める仕事は出来ていた。

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 17:17:45.42 ID:mJ+KFqip0.net
http://livedoor.blogimg.jp/hubc9189-suitasapo/imgs/d/7/d7efcac0.png
次元が違うて

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 19:16:30.18 ID:F5fXUHxyO.net
アンチの存在はスターの証

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 19:26:10.50 ID:cdQR+4Ej0.net
>>284
宇佐美が居なくてもガンバが強者だっていうロジックの方が薄いんじゃない?

前半戦の方が高い位置での守備は機能してたんじゃないかな。
だだし、得点奪えず前掛かりになってカウンターから失点というのがお決まりのパターン。
だからこそ、宇佐美スタメン復帰前は、11試合で2勝6敗5分で10得点17失点なんてことになってた。

パトリックが居れば、課題の得点力不足が解消したかと言われると甚だ疑問。
結局、前掛りになってカウンターくらってたんじゃない?

やはり、宇佐美居なけりゃ良くて中位だろう。

そして両方居なけりゃ、降格圏。

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 19:35:52.23 ID:crHHxpP70.net
宇佐美のおかげだけで三冠は無理がある

パトリックの加入
宇佐美の復帰
長谷川監督の東口含めた二列目以降の守備構築の浸透
サブ含めて攻撃の選手が仕事できる厚さ
W杯が終わり、暫く召集免除となった遠藤と今野(復調)
後半でマイナスになったのは西野の怪我だけだがこれも丹羽が完璧に埋めた

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 19:53:14.15 ID:mJ+KFqip0.net
そうそう
少年サッカーに宇佐美が入っても3冠は不可能
これでいいか?

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 20:10:18.51 ID:+hauxJHs0.net
降格圏の時に一人でサッカーを変えると宣言していたのが宇佐美。
攻撃の意識を変える事で、守備の負担も減り失点が減り勝てるようになると言っていた。
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?143450-143450-fl

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 20:19:23.23 ID:MZUQIzP10.net
宇佐美も信者も一人でサッカーが変えられると思ってるとしたらマジキチ。
触媒になることはできても個人プレーじゃないんだし一人じゃ無理。
ガンバが本来もつ実力を発揮するためのラストピースだったという考えまでは否定しないけど。

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 20:34:17.61 ID:93AlnzBa0.net
俺が変えてやるっていう志しを持ってプレーするのは凄い大事な事だと思う

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 20:38:53.54 ID:umB/d0OB0.net
>>292
何それ?全然反論になってないが。

仮定で何らかの数字を入れないといけないんだから、
それを半分と仮定して入れるのは別に変じゃないだろ。

ガンバが獲得するような選手なら、
宇佐美のように守備免除で攻撃特化させれば宇佐美の半分の結果を望むのは全然おかしくない。

半分という仮定の設定がナンセンスというなら、それをお前が説明しないと反論にならない。

つーか、この話も前に出てるんだが。
どうせまともな反論できないんだからループさせるなアホ。

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 20:49:55.23 ID:umB/d0OB0.net
>>293
ガンソは最近どうか知らないけど旧タイプの地蔵司令塔みたいな感じじゃねえの。
でもフィジカル強いから宇佐美より実践的な選手だろ。怪我でなかされて海外移籍できてないイメージ。
一時騒がれたけど、結局海外移籍せずに終わるかもしれんな。

パトはセリエでのプレーや得点数みても宇佐美より上の選手だな。
ブラジル人はラテンで真面目じゃないのが多そうだし国内復帰って時点で精神的にきれて劣化したんじゃね。
見てないから知らんけど。

>>294
ポゼッションサッカーじゃないからボール支配が高くないのは当たり前じゃん。

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 20:54:43.64 ID:umB/d0OB0.net
>>296
走らない競らないインテンシティに問題のある選手が、
高い位置でボールキープできるのは周囲のお蔭。

佐藤、宇佐美のコンビってそんなに長い時間やってたの?
またいつものように1プレーを切り取って評価する詭弁ですかな?

>>298
宇佐美のアンチなんか殆ど見た事ないぞ。
盲目信者が宇佐美の欠点を指摘する人達、
客観的にサッカー見れてるサッカーに精通してる人達をアンチ認定してるだけじゃんw

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 20:57:26.49 ID:VLjwsrql0.net
埋めチョン祖国逃亡記念カキコ♪

309 :宇佐美信者:2015/01/21(水) 20:59:59.64 ID:xQlxHJFL0.net
ミドルが入りそうなオーラは日本人ではダントツだよな
他の代表選手が蹴っても入る気全くしないもんw

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:01:27.04 ID:+hauxJHs0.net
>>305
宇佐美が怪我している時も佐藤や倉田、リンスは居たが前半戦の戦績は11試合で2勝3分6敗、得点9失点15。


11節までで全34試合の三分の一消化してたが、総得点59点のうちの9得点しか上げてない。
失点も31失点の約半分を食らっていた。要するに倍失点するチーム。

宇佐美が怪我していた時期、ガンバの失点は例年より少ないとはいえ復帰後より遥かに多かった。

前線が決定力を持たず、人数を掛けて攻めるためにカウンターを食らい失点する。

宇佐美が1.5列目に入って人数を掛けず速い攻撃が出来るようになったことで、
攻守において飛躍的な改善があった事実を軽視しすぎだ。

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:07:04.10 ID:/S4/Ui3R0.net
>>306
おいにわか

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:14:58.18 ID:umB/d0OB0.net
>>299
J2からJ1にあがってJ2と同じやり方では駄目と感じた前半戦ってとこでしょ。
だってJ2のやり方でもいけると手ごたえあったらパトリック取らなくても、
復帰してくる宇佐美にJ2の時みたいに高い位置でプレーさせればよいだけの話だからね。

ガンバの選手の個人個人のレベルが低い訳じゃなく寧ろ高めなんだから、
チームとして機能させてJ1でやっていく為にパトリックのような選手が必要だったって話ね。

パトリックが入ってガンバは一変したよ。パトリックは確かに足元はそんなに上手くないけど、
強さ速さと高さの身体能力の総合力ではJでは抜けてるよ。
再三スペースに走って起点になる献身的な要素も持ち合わせてる。

遠藤、今野という攻守両面でJ屈指のボランチが後ろからサポートしてくれ、
パトリックというJ屈指のFWが前で起点を作ってくれ、倉田、大森、阿部といった技巧派で汗かきプレーもでき、
得点力も取れる選手がサイドを固める。

1.5列目でこの環境を与えられたら、
他のチームでプレーしてるそのポジションの選手はそのチームにいるより数字出せるわw

みんな宇佐美は三冠に貢献してると言ってるじゃん。パトリックと宇佐美の相乗効果があるだろうとも言ってる。
弱者相手に活躍してるし取りこぼし防止として貢献してるのはプレーみてたら分かるからね。
ただ、宇佐美がいなくてもガンバが強者チームである事も内容見てたら分かるね。

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:17:39.14 ID:umB/d0OB0.net
>>309
確かにミドルが入りそうなオーラはあるな。
精度のある強いボールを早いモーションで蹴れるからね。

でも今季のミドルをみても殆ど日本のレベルが低いGKが触ってるとかミスしてるとかだから、
あくまでオーラがあるってだけで、まだ欧州では通用しないミドルだろうけどね。

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:22:20.82 ID:umB/d0OB0.net
>>310
いや、どうみてもお前がパトリックの存在を軽視しすぎなんだろ。
お前等が崇めてた擁護派解説者の水沼もパトリックありきと言ってるじゃん。
水沼の言ってる事にちゃんと反論してみろよ。

そもそもカウンターってなんで食らうか分かってんの?

前線に強い速い高い三拍子揃ったパトリックがいたら、
1人でボール収めて起点を作れてそれを技術ある周囲がフォローしてボール保持できるんだから、
カウンターを食らう要素が大幅に減るだろ。

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:23:03.47 ID:+hauxJHs0.net
>>312
そもそも、シュート、パス、ドリブルいずれもトップクラスなんていうフォワードはJには殆ど居ない。

宇佐美より1.5列目に相応しい選手なんて誰のことを言ってるのか想像も付かん。

誰だったら出来るっつうんだ?言ってみろ。

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:27:59.55 ID:+hauxJHs0.net
>>314
パトリックは終盤戦では不動のスタメンって感じだったが、
中断明けの連勝してた頃は2戦に1戦出場するくらいのペースだったからな。

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:30:42.20 ID:mJ+KFqip0.net
>>302
宇佐美のインタビューはどれも面白いな

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:30:58.41 ID:umB/d0OB0.net
>>315
論点ずらすなよ。
宇佐美よりガンバの1.5列目に相応しい選手の話なんかしてない。

仮にガンバの守備免除&手厚い介護の環境で宇佐美の半分の結果を出せる1.5列目がいたら
50得点31失点で得失点差は+19。どうみても強者チームだろって話ね。

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:31:39.79 ID:umB/d0OB0.net
>>316
は?カップ戦とリーグ戦とか混同して語るなよ。

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:31:41.52 ID:mJ+KFqip0.net
>>315
そいつ卑怯者だから言わないよ

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:32:09.76 ID:+hauxJHs0.net
>>314
だいたい甲府や川崎でパトリックが機能してたか?

高い速いっつても、パトリックの得意なボールを出さなきゃ、右サイドのスペースを潰すだけ。

宇佐美がパトリックの得意なプレーをチームに説明してから活かせるようになったのを知らんだろ。
そこでも誰とでも合わせられる宇佐美の功績はデカいんだよ。

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:33:16.65 ID:umB/d0OB0.net
>>320
卑怯者はどうみても>>315
パトリックの存在の重要性から目を反らし、
水沼の書いてる事について一切反論できてないから論点ずらすだけw

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:33:32.00 ID:crHHxpP70.net
守備免除のトップ下なら宇佐美より上はいないかな
でも土居とかのが代表近いかもな、くらいなもんで

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:34:39.42 ID:umB/d0OB0.net
>>321
甲府や川崎のパトリックなんか見てないから知らんよ。
ガンバのパトリックをプレー内容や結果を評価すればいいだけだろ。
それが「現在」のパトリックの姿なんだから。

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:34:57.72 ID:+hauxJHs0.net
>>319
は?リーグ戦の話だぞ。
リーグの甲府戦は倉田、清水戦や広島戦は佐藤と組んでるよ。
そんな事も知らずに言ってたんなら、そりゃパトリック凄いと思うわなw

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:35:13.61 ID:9+IgmoJY0.net
パトリック取った経緯ってエブソンが抜けて
外国人枠空いたからFWで誰かいない?みたいな感じじゃなかったっけ?
戦力としてそれほど期待してたわけじゃなかった感じ

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:37:33.99 ID:crHHxpP70.net
>>321
これぞ詭弁
甲府は資金不足で延長出来なかった
川崎は風間が求めていなかった

ガンバにフィットしたのは宇佐美含むガンバの質と長谷川健太の思惑の一致であって宇佐美様のお陰だけではない

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:38:19.91 ID:umB/d0OB0.net
>>325
そんな2試合を切り取って語っても意味ないだろ。

お前の主張は、中断明けの連勝してた頃は2戦に1戦出場なんだろ。

パトリック初出場から最終戦まで、
どの試合にでてどの試合に出なかったかまとめてみろよ。

簡単だろ?

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:39:39.86 ID:umB/d0OB0.net
まーた、反論できなくなったら話を閉じずに、
次々と論点ずらしていく詭弁かよ。

盲目信者はこればっかりやな。
はやく水沼の件にレスしろよ。

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:39:54.08 ID:crHHxpP70.net
>>325
それだけ?半分出てないんだろ?また粉飾か?

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:40:03.23 ID:+hauxJHs0.net
パトリックは最初のうちは、ポストが下手とかいうレベルじゃなくて、
何でボールまっすぐ蹴れないの?とか、何でゴールに向かって蹴ったシュートがサイドに出てんの?
っていうプロサッカー選手に対するプリミティブな疑問を呈するレベルだったよ。

まあ、宇佐美のドリブルがファウルで止められたら、遠藤のFKからパトリックの頭で点取れるから良いか、
それ以外得点出来る気がしないって諦めてたら、鳥栖戦で大ブレイクした。

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:40:38.49 ID:+hauxJHs0.net
>>328
お前がやれ面倒だ。

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:41:33.31 ID:umB/d0OB0.net
>>331
パトリックが足元下手ってのは誰でもわかってるからそんな話はどうでもいいだろ。
強さ、速さ、高さで、違いを作れるところがストロングポイントで、
その点においてガンバのサッカーに変容をもたらしたって話なんだから。

何言ってんだこの低能は。

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:42:43.31 ID:umB/d0OB0.net
>>332
はあ?お前が自分で主張したんだろ。
何でお前の主張の根拠を俺が纏めないといけないんだよ。

基地外かよ。盲目信者はこんなんばっかだな。
サッカー見るレベルも低いけど、知能レベルも低すぎるわ。

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:43:51.99 ID:+hauxJHs0.net
>>334
出来ないなら要求してくんな。

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:45:45.84 ID:umB/d0OB0.net
>>335
ねえねえ。これのどこが2試合に1試合なの?

http://www.football-lab.jp/player/1300102/

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:46:40.34 ID:umB/d0OB0.net
しかも最初の甲府戦なんか加入して間もないから出場時間短かっただけだろw

はい詭弁野郎死亡。

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:46:48.15 ID:crHHxpP70.net
>>335
根拠を言い出した側に証明義務が発生するのは当たり前

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:48:25.15 ID:umB/d0OB0.net
>>338
詭弁でしかレスできない低能だからね。
盲目信者はそういう世間の常識が通用しない自分勝手なモンスターだもんw

俺が提示してやったわ。
ID:+hauxJHs0。こいつは情けない低能やで。

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:51:52.10 ID:+hauxJHs0.net
>>336
20戦で16試合先発か。
思ったより出てたな。

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:51:59.45 ID:mJ+KFqip0.net
鳥栖戦はパトの爆発よりも宇佐美はポジ下げさせたら怖くないと言った鳥栖の監督をガチコン言わせたのが印象的

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:55:30.38 ID:umB/d0OB0.net
パトリック加入後のガンバは宇佐美がいなくても強者チーム。
宇佐美スレはこれで確定ね。

毎回毎回、論点ずらした詭弁をつかったレスしか出来ず、
まともな反論すら出来ない癖に何回も同じ事をループさせるな。

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:56:03.41 ID:mJ+KFqip0.net
リンスとのコンビはもっと見たい
赤嶺も楽しみなところだ
誰が組んでも宇佐美なら異次元に引き上げるよ
それも宇佐美のスーパースキルの一つ

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:57:03.83 ID:mJ+KFqip0.net
U16の時からそうだな
杉本みたいな下手糞でもけっこう点取れてたからな
あれはほぼ宇佐美のお陰

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 22:00:18.94 ID:umB/d0OB0.net
ガンバファンでない人からしたら、
宇佐美はガンバを出てどれだけやれるかという視点で見るからね。
ガンバ以外のクラブチームのフロントや監督、代表監督や協会だってそうだよ。

でもガンバのあの環境なら「嵌る」のでベストアワード取れる働きを出来るのも事実。
そこについては誰も否定してないんだから。

現在を認めて欠点を克服すればいいだけの話だろ。
そこを捻じ曲げようとするからおかしな話になる。

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 22:00:50.54 ID:+hauxJHs0.net
>>342
宇佐美が居なくて強者なわけねーだろ。
このサイトでも決定打MAX、ドリブルチャンス力MAXとかいうチートプレーヤーじゃん。
http://www.football-lab.jp/player/800763/

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 22:02:10.42 ID:umB/d0OB0.net
>>346
いや、お前はもう論破されてるから。見苦しい。

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 22:03:45.65 ID:+hauxJHs0.net
>>347
何が論破だ、揚げ足とっただけで偉そうな。

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 22:08:32.57 ID:umB/d0OB0.net
>>348

>>316の否定は揚げ足とるレベルの話じゃないよ。

お前は調べたら分かるレベルの間違った話を自分の思い込みで主張し、
しかもその根拠の提示を求められたら、それを拒否して相手に根拠を提示させるような人間なんだから。

宇佐美の都合のいいように脳内で事実を捻じ曲げる補正機能でもついてるんだろ。
根拠の提示を否定して散々詭弁を振り回す有様は人間的にも屑そのもの。

お前は他人と議論する資格がない。

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 22:15:08.51 ID:+hauxJHs0.net
>>349
は?単なる揚げ足取りだろ。

お前はパトリックの貢献でカウンターの機会が減ってガンバの失点が減ったとか言ってたんだろ?
パトリック居ない試合でも完封しとるっつうの。

逆にパトリックの2013年の戦績見てみろよ。
http://www.football-lab.jp/player/1300102/

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 22:16:13.22 ID:mJ+KFqip0.net
>>346
このサイトの基準だと攻撃ポイントの90分平均がズバ抜けてんだよね
宇佐美より上の剣豪とか同水準の連中は横パスで荒稼ぎしてるゴミどもしか居ない
FWでがっちりやってる連中だと2辺りをうろついてる。宇佐美だけ3もある

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 22:20:55.64 ID:umB/d0OB0.net
>>350
話にならんな。
お前は詭弁ばかりだし相手の手を煩わせて謝罪の一つもない欠陥人間。
他人と議論する資格がない。以上。

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 22:22:52.87 ID:mJ+KFqip0.net
ラボの欠点はオンザボールの数値でしかないということだ
まあオンザボールでは宇佐美以外はゴミという事実が浮き彫りにはなるけど

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 22:23:05.75 ID:+hauxJHs0.net
>>352
勝手にしろこっちはNGにしとくわ。

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 22:25:08.12 ID:umB/d0OB0.net
ID:+hauxJHs0

盲目信者はこういう詭弁馬鹿と人格に問題ある屑ばかりだから、
まともなサッカーファンから嫌われるんだよ。

今や芸スポ板や代表板でも、
宇佐美信者の嫌われ者っぷりは目を見張るね。

俺達みたいなサッカー見る目のある客観的、公平的な人達は、
宇佐美は欠点を克服できるようなプレーをしているかどうか、
そういう視点で宇佐美を見てる。

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 22:27:31.66 ID:cdQR+4Ej0.net
乞食課金。
信者を相手に説得力ゼロの妄想で必死の応戦w

乞食の数字は100%妄想だったということで。

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 22:30:57.32 ID:mJ+KFqip0.net
宇佐美の代わりに攻撃P2程度の奴を置いたとして
果たしてガンバが強くなるかどうか。時間帯によってオープンな展開だと遠藤やリンスのまあまあテクニックを持った連中も生きるだろうけど
閉まった展開では宇佐美が必要なんだよ結局

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 22:31:26.77 ID:umB/d0OB0.net
>>353
逆にオンザボールで宇佐美が凄いって事でいいじゃん。
なんでゴミとかいって他の選手を腐す必要があんだよw

まあ海外サッカー見てる奴なら分かるけど、
世界基準でみても宇佐美のオンザボールのレベルはかなり高いほうでしょ。
それでも代表に入れないし海外クラブで結果だせない。そんだけその他の要素が足引っ張ってる。

欠点克服してサッカー選手としての総合力をあげないと。

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 22:32:28.48 ID:umB/d0OB0.net
>>356
何それw

反論あるならちゃんと反論しろよ。
小学生の悪口レベルの話は書き込まなくていいよ。

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 22:34:51.46 ID:zOHiQ6xs0.net
>>357
昨年最も締まった展開の鹿島戦と浦和戦では無しで得点しましたが?

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 22:38:02.05 ID:crHHxpP70.net
オフザボール、ボールを持たない88分間の話になると途端にすり替える
原理主義者もここは泣き所なのは理解はしている
ただここを放っておいてもガンバ以外では活躍できないのは証明済み
なら生涯ガンバでいいよね?俺はいいと思うよ

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 22:42:16.09 ID:+hauxJHs0.net
>>361
走り回ってボール受けるより、受けやすいところでボール受けてから一対一仕掛けた方が脅威になるってだけだろ。

仕掛けられるアクションの絶対数は大して変わらないんだから、
ボール持つ前に使うか、持った後に使うかでしか無いよ。

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 22:42:32.09 ID:umB/d0OB0.net
結局、反論はパトリックは2試合に1試合のペースでしか出場してないとかいう、
一見で明らかに間違いと分かるものしかなかったな。

パトリック加入後のガンバは宇佐美がいなくても強者チーム。

強者チームのガンバで周囲から守備免除とサポートという手厚い介護を受け、
弱者チーム相手にポイントを稼いで3冠に貢献したのが宇佐美。

オンザボールのレベルは高いから欠点を克服してサッカー選手としての総合力をあげると、
代表や海外も見えてくる。

宇佐美スレとしては現在の宇佐美についてはこれで確定ね。

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 22:47:02.86 ID:cdQR+4Ej0.net
>>360
鹿島戦ではパトリックへのアシスト決めたけどな。
ガチガチマークの中で。

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 22:56:26.10 ID:zOHiQ6xs0.net
>>364
遠藤と比べてみるか?
鹿島戦だけでも2点に絡んでるけど

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 22:58:50.46 ID:umB/d0OB0.net
全体を見ずに良い部分だけ切り取っても駄目だよ。
盲目信者はまずそういう詭弁使うのやめないと。

宇佐美がゴールもアシストも、
弱者チーム中心に稼いだのは事実なんだから、
鹿島戦でアシストしただの言われても、それで?って話にしかならんでしょ。

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 23:01:13.55 ID:umB/d0OB0.net
まあ来季開幕戦から数試合みて欠点克服がどこまで進んだか見てみようぜ。
代表に落選してシーズンオフなんだから大した話もできんだろ。

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 23:02:13.61 ID:c2/A1y6j0.net
あの試合もアギーレは目の前で見てた
点じゃなくて線でみないと評価は出せない
宇佐美だけ点で見てくれは通じないと思う

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 23:46:38.85 ID:cdQR+4Ej0.net
>>365
鹿島戦
http://www.football-lab.jp/g-os/report/?year=2014&month=10&date=05

シュート 攻撃 パス ドリブル クロス 守備

遠藤 -0.30 3.55 3.55 0 0 5.47
宇佐美 -0.30 3.50 1.67 1.20 0.62 0.19
パトリック 0.96 3.09 2.07 0.72 0.30 0.19

数字を拾っても宇佐美が効いていたのがよくわかる。

遠藤に僅差で譲るがチーム2位の攻撃ポイント。
それもドリブル、パス、クロスと多彩。

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 23:57:28.05 ID:zOHiQ6xs0.net
>>369
遠藤は守備でも上位やな
流石レジェンド
セーブは東口が元代表を圧倒してるしこれは3冠取るわ

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 01:05:15.48 ID:ysGou12D0.net
>>355
このままだウサシンはとカガシン並に叩かれる未来が見えるよな

372 :宇佐美信者:2015/01/22(木) 01:14:32.87 ID:6P+k8wE20.net
盛り上がってるねー(笑)
アンチもついてスターは違うなwww
武藤とかスレあるのか知らんがアンチいるのか

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 01:20:36.64 ID:85tNLBjR0.net
まーた宮市信者みたいなこといってる(笑)

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 01:44:04.61 ID:Hi2TqYQoO.net
>>307
客観的www

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 13:13:25.53 ID:mwoCwwC30.net
浦和戦は宇佐美が退いて以降も閉まった展開だったと思ってんのかな
見てないのか知的障害者なのかどっちかだな。どっちもか

376 :宇佐美信者:2015/01/22(木) 13:30:13.71 ID:6P+k8wE20.net
パトを使いこなせる宇佐美、遠藤はスゲーよ
組み立てには参加させず
ラストパス精度があると生きるが
他チームじゃ全く生きない変わった選手(笑)

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 13:45:38.31 ID:u5TF49zp0.net
レアルと契約したっていうノルウェーの16才の動画一通り見てみたが、
これのどこが天才なんだ。
同年代の宇佐美の方が圧倒的に上手いじゃないか。

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 13:57:34.24 ID:9waUhhQH0.net
狂信的な信者になりすましたアンチの褒め殺しにしか読めない。

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 16:23:45.09 ID:diE5a5Gc0.net
課金はパトの方がガンバにとって大きかったと言っているが
1番大きかったのはパトの加入ではなく遠藤今野の復調
その次に宇佐美のアジリティー
その次がパトの加入だな
パトにアシストできていたのは宇佐美と遠藤だけだし
宇佐美はアシストも稼ぎながらで点を取ってたからな

あと雑魚専とか言われても
それを言うなら2シーズン前のプレミアでのスアレスとかもそうだし
そのうち強い相手にも点を取るとは思う
まあここは来季になってみないと分からんがね

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 16:29:38.63 ID:DR8rmJ5f0.net
韓国VSウズベキ始まるよ
BS1

グノスタメン

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 16:41:15.61 ID:mwoCwwC30.net
雑魚相手になんも出来ない下手糞信者の逃げ口上だからな雑魚専って
ホンモノの雑魚専ってのは岡崎みたいな下手糞のことを言う

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 16:43:42.84 ID:6zp61Ge90.net
プッ

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 17:01:00.35 ID:9waUhhQH0.net
サウジ見てもわかるように、足もとうまくてもチンタラ歩いてるテクニシャンだと、
調子のムラも大きいし、アジアですらガチ勝負では勝てなくなるから怖いよ。

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 17:03:23.99 ID:mwoCwwC30.net
へーあっそう

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 17:13:10.81 ID:9waUhhQH0.net
勝負師アギーレや大甘のザックはもちろん、ガチの世界で勝負してるコーチが宇佐美を切り捨てるのは必然だから、
宇佐美も早くそのステージにまで這い上がらないとな。このままではアジア予選ですら使えない選手になるな。

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 17:49:38.35 ID:oYF+TA6N0.net
>>379
ガンバのサッカーのやり方が変わったのは、
パトが入って前で起点が作れるようになったり、
相手DFラインを下げれるようになったから。

宇佐美擁護派として盲目信者が名前を出してた解説の水沼でさえ、
パトリックありきの宇佐美といってる。

根拠や理由がなかったり薄くて話にならないような、
お前の思い込みなんてどうでもいい。

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 17:55:59.35 ID:oYF+TA6N0.net
そもそもスアレスの話も詭弁もいいとこ。
プレミアのチームを雑魚呼ばわりとは脳味噌わきすぎ。

リーグのレベルからしてJの弱小チームとは訳が違う。
最もフィジカルが要求されるリーグなんだから、
宇佐美のような雑魚専が活躍できる可能性が最も低いわ。

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 18:09:25.06 ID:G6O63Nry0.net
ガチの世界ってパレスチナやヨルダン戦のことですか?

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 18:24:20.40 ID:oYF+TA6N0.net
パレスチナ、イラク、ヨルダン。
アジアカップのガチ勝負でしょ。

パレスチナは力量的に少し落ちるけどね。

アジアのチームをディスる人って何なんだろう。
JやACLで勝っても意味ないって事を言いたいのかな。

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 18:25:19.93 ID:oYF+TA6N0.net
まあJやACLで結果出しても、
海外で通用するかどうかはまた別の話だけど。

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 18:36:53.77 ID:Ouvyw+sT0.net
>>386
では、水沼の言うことを採用しようじゃないか。

◆コラム◆G大阪の宇佐美、得点能力、精神力、スター性 アジア杯不在の「違和感」
http://www.zakzak.co.jp/smp/sports/soccer/news/20141227/soc1412271530002-s.htm
日本協会の中には「90分間フルに走っていない」「さまざまなプレーにからめない」との理由をあげる人がいるというが、それは違う。
彼にはあれだけの技術と点を取る能力がある。3冠を決めた天皇杯(13日・日産ス)では優勝への重圧の中、ゴールを決めたハートの強さを見せた。
スター性も十分にある。

代表監督が日本人ならば、宇佐美を日本代表の攻撃の中心に据えるはずだ。

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 18:53:33.25 ID:oYF+TA6N0.net
>>391
「代表監督が日本人なら」「選ぶはず」だろ。

レベルの低い日本人監督なら選ぶかもな。
世界を知る代表監督は選ばない。

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 18:54:37.02 ID:oYF+TA6N0.net
で、この水沼の意見に反論はまだ?


759 名前: U-名無しさん@実況・転載は禁止です 投稿日: 2015/01/14(水) 18:51:55.30 ID:jq7gMrba0
宇佐美がいてパトリックがより効果的だったけど、
それ以前にパトリックが居たから宇佐美を含めた技術派が活きたんだろ。

まともな反論のひとつも出来ない癖に、
何度も同じこと指摘されて理解できないって終わってるなw
だから会話が成り立たないアホと言われる。

どう見ても「J1優勝チーム−宇佐美貴史=堅固な守備を基調とした“強者チーム”」でしょ。
そして“強者チーム”のキーマンになってるのが核の東口、今野、遠藤、パトリック。

後半戦はパトリックが高さと深さをつくって他の選手が前向いてプレーできはじめたのが大きい。
勿論、そこに宇佐美の雑魚専キラーによる貢献ものっかったから三冠とれたんだけどね。

俯瞰してみる解説者で宇佐美擁護派の水沼でさえ宇佐美が活躍できる下地として、
パトリックの存在をあげてるように後半戦の逆襲に関してはまずはパトリックの貢献をあげないとな。

http://www.athlete-journal.com/soccer/takashimizunuma20141120.html/3

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 19:07:18.76 ID:bYKuX+gb0.net
健太も宇佐美の使い方に頭悩ませてるからなあ

395 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/22(木) 19:10:57.15 ID:ZzfXsmN60.net
攻撃系のポジならどこでも出来るんだから使い方なんか簡単だろ
それよりも調教方法だね
サッカーが纏まってくるまで時間かかるし、コーチには忍耐が必要だね
幸い宇佐美君は練習態度が非常に良好ですし、後は時間の問題でしょう

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 19:11:53.83 ID:mwoCwwC30.net
>>394
頭悩ませて3冠か
健太すごいな

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 19:14:48.81 ID:bYKuX+gb0.net
健太はすごいよ

398 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/22(木) 19:50:05.85 ID:ZzfXsmN60.net
俺はこいつは本気のガチで将来はバルセロナの10番になると思ってるからね
その土台の基礎工事を請け負っている健太のプレッシャーはパネェわけですよ

このスレだと宇佐美の成長ばかりが取り沙汰されるが、実は健太自身もコーチとして成長する機会でもあるのさ

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 20:01:09.39 ID:hNx3hkwq0.net
こないだ健太と話したけど宇佐美がいない期間に頭を悩ませてたと言ってたぞ

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 21:24:36.15 ID:Ouvyw+sT0.net
>>393
当たり前のことを言ってるだけなのになんで反論が必要なんだ?

宇佐美はパトリックやロチャと組むと1.5列目として、脅威になるってのは昨シーズンから分かってた話だろ。

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 21:32:23.80 ID:oYF+TA6N0.net
http://www.athlete-journal.com/soccer/takashimizunuma20141120.html/3

宇佐美の復調もあるが、何よりもガンバを変えたのは中断期間中に期限付き移籍で加入したFWパトリックとなる。
昨シーズンにフロンターレとヴァンフォーレでプレーし、今シーズンの序盤は母国ブラジルのフォルタレーザで
プレーしていたパトリックは、決して足元のテクニックが高い選手ではない。

しかし、189cm、82kgの巨体を生かして前線で体を張り、圧倒的なパワーとプレッシャーとで相手の最終ラインを
ズルズルと押し下げる存在感は、他のガンバの攻撃陣が持ちあわせていない要素だった。
練習ではまったくできないプレーを、本番ではいとも簡単に実践する意外性にも富んでいた。

出場16試合で8点をマークした決定力以上に、ゴール前における高さや強引なまでの前への突破でスペースを突く、
あるいは味方のためにスペースを作る動きはガンバの新たな武器となった。
サンフレッチェとのナビスコカップ決勝で、2点のビハインドを追いつくヘディングゴールを2発決めて
大逆転でのタイトル獲得に貢献し、MVPを獲得した活躍はまだ記憶に新しい。

夏場以降に宇佐美が他チームの脅威となり得ているのも、パトリックの存在を抜きには語れない。
パトリックが囮になることで、宇佐美だけでなく阿部浩之や倉田秋、ナビスコカップで決勝点をあげた
大森晃太郎らの得点力のある2列目の選手も生きてくる

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 21:32:58.38 ID:I41cTPKZ0.net
>>400
そりゃ、代わりが今季の佐藤だと足引っ張られるよね。

代わりが豊田やハーフナーならパトリック以上に活躍できるだろう。

リンスならどうだっただろう。
結構良かったかもしれないような。

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 21:35:23.80 ID:oYF+TA6N0.net
反論なしか。

なら、降格圏のガンバが変わったのは、
宇佐美の復調よりパトリックの加入が大きいで確定ね。

パトリックありきの宇佐美で確定。

あ、当たり前だったね。ごめーん。

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 21:38:12.00 ID:oYF+TA6N0.net
>>402
ど素人糞ワロタw
前で起点になるのと相手DFライン下げる力は、
速さ強さ高さの3拍子揃ってるパトの方が上。

パトが日本人なら豊田は代表に呼ばれてない。

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 21:40:53.89 ID:ujXBgtbq0.net
>>392
ベスト16の岡田>予選リーグ敗退のザック
ってことだな

406 :埋め屋:2015/01/22(木) 21:41:34.75 ID:l/+n102G0.net
俺が来てない間にもやはり課金は荒らし続けていたか
課金はパトの市場価格は数百万しかないのも知らないのか
それに宇佐美を80分で下げたらその後失点した試合がいくつもあるのも知らないみたいだな
しかも>>392の発言で課金は在日なのが明らかになった
日本よりも朝鮮のほうがレベルが高いと妄想する課金w

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 21:44:14.95 ID:I41cTPKZ0.net
無視されると必死に煽る課金。
卑しいねぇ。
乞食育ち。

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 21:44:47.21 ID:MOL+WON50.net
>>405
そりゃそうだ

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 21:54:50.05 ID:oYF+TA6N0.net
>>405
サッカーはW杯だけじゃないからね。
各国のリーグもあるし。

また都合よく切り取る詭弁使っちゃったね。
岡田よりザックの方が上。

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 21:58:37.92 ID:oYF+TA6N0.net
>>406
パトの市場価値が数百万って何の話だよ。

そんな事言い出したら2億弱で売れた南野君と、
2億弱で売れなかった宇佐美の市場価値を比べて南野君>宇佐美で確定だな。

>それに宇佐美を80分で下げたらその後失点した試合がいくつもあるのも知らないみたいだな

だから何?宇佐美が居て失点した試合もいくつもあるんだろw

>しかも>>392の発言で課金は在日なのが明らかになった

意味不明。また妄想の在日認定かよ。低能乙。はい論破完了。

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 22:00:35.84 ID:oYF+TA6N0.net
↓盲目信者にとってはこれが当たり前なんだろ?
  なら、降格圏のガンバが変わったのは宇佐美の復調よりパトリックの加入が大きいで確定だし、
  パトリックありきの宇佐美で確定だね。  

http://www.athlete-journal.com/soccer/takashimizunuma20141120.html/3

宇佐美の復調もあるが、何よりもガンバを変えたのは中断期間中に期限付き移籍で加入したFWパトリックとなる。
昨シーズンにフロンターレとヴァンフォーレでプレーし、今シーズンの序盤は母国ブラジルのフォルタレーザで
プレーしていたパトリックは、決して足元のテクニックが高い選手ではない。

しかし、189cm、82kgの巨体を生かして前線で体を張り、圧倒的なパワーとプレッシャーとで相手の最終ラインを
ズルズルと押し下げる存在感は、他のガンバの攻撃陣が持ちあわせていない要素だった。
練習ではまったくできないプレーを、本番ではいとも簡単に実践する意外性にも富んでいた。

出場16試合で8点をマークした決定力以上に、ゴール前における高さや強引なまでの前への突破でスペースを突く、
あるいは味方のためにスペースを作る動きはガンバの新たな武器となった。
サンフレッチェとのナビスコカップ決勝で、2点のビハインドを追いつくヘディングゴールを2発決めて
大逆転でのタイトル獲得に貢献し、MVPを獲得した活躍はまだ記憶に新しい。

夏場以降に宇佐美が他チームの脅威となり得ているのも、パトリックの存在を抜きには語れない。
パトリックが囮になることで、宇佐美だけでなく阿部浩之や倉田秋、ナビスコカップで決勝点をあげた
大森晃太郎らの得点力のある2列目の選手も生きてくる

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 22:04:45.97 ID:oYF+TA6N0.net
「何よりもガンバを変えたのは中断期間中に期限付き移籍で加入したFWパトリックとなる。」
「宇佐美が他チームの脅威となり得ているのも、パトリックの存在を抜きには語れない。」

盲目信者が信頼を寄せていた宇佐美擁護派の水沼さんも、
降格圏のガンバが変わったのは宇佐美の復調よりパトリックの加入、
宇佐美が活躍できるのもパトリックのお蔭と言ってるねw

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 22:07:50.14 ID:I41cTPKZ0.net
>406
パトリックはブラジル一部で4得点しかできてないしね。
今季はセリエCでノーゴール。

そりゃ、そんなものじゃないの?

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 22:07:54.14 ID:oYF+TA6N0.net
えーっと、ガンバでの宇佐美の環境はどうだったかな。

遠藤、今野という攻守両面でJ屈指のボランチが後ろからサポートしてくれ、
パトリックというJ屈指のFWが前で起点を作ってくれ、倉田、大森、阿部といった技巧派で汗かきプレーもでき、
得点力も取れる選手がサイドを固める、か。

守備免除でこの厚いサポートが受けれる環境かw
雑魚専地蔵と言われた宇佐美が弱小チーム相手中心に活躍できたのも納得だね。

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 22:10:56.94 ID:EjJ/y0Y20.net
>>414
守備免除?
去年ガンバの試合見てたとは思えんレスだなw

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 22:19:33.32 ID:Ouvyw+sT0.net
>>403
日本語読めないのか?
宇佐美の復調よりパトリックじゃなくて、宇佐美の復調もあるがと書いてるだろ。

ガンバ見てりゃ、ロチャとやってた時とあんま変わらん。

つうか同じタイプの豊田やノバコビッチを活かせて無いのは、宇佐美みたいな奴が居ないからだよ。

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 22:21:36.09 ID:Ouvyw+sT0.net
だいたい、豊田は強さだけじゃなくて、速さと足元があるだろ。
盛田とかと一緒にすんなよ。

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 22:22:18.12 ID:I41cTPKZ0.net
しかしながら、ブラジルの3部リーガーが大活躍できるJってどうなんだろう。
一方で一部で11ゴールのリンスが苦戦。

ガンバ以外ではJでもクビになってるし、宇佐美遠藤と相性が良すぎたんだろうかね。

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 22:31:17.83 ID:Ouvyw+sT0.net
ロチャは5試合7得点とかしてたし、ああいうタイプは相性が良いんだろう。

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 22:37:09.68 ID:Ouvyw+sT0.net
ただ、宇佐美自身は遠藤と組んでワントップで得点を量産してた時期も有るんだよね。

健太も色々悩んだだろうね。
http://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/jfootball/2014/02/06/post_556/index.php

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 23:04:26.52 ID:I41cTPKZ0.net
課金に言わせると、パトリックがガンバが強くなった原動力らしいからな。
日本人なら確実に代表だとかw

ブラジル3部リーガーでも余裕で日本代表になれるってことか。

うーむ。

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 23:06:08.44 ID:JXzgCywG0.net
ハーフナーでも宇佐美が使えば得点量産できるだろうよ。

423 :埋め屋:2015/01/22(木) 23:18:42.39 ID:l/+n102G0.net
課金「日本人はレベルが低い」
猿真似と妄想と人種差別が仕事の課金は巣でオナってろ

424 :宇佐美信者:2015/01/22(木) 23:32:54.62 ID:CdqXEyt60.net
宇佐美遠藤のバックアップがあるからパトが活きるんだよな〜
日本人だったら代表に入れると思うよ
ハーフナーより走れるしパワープレー要因だな
日本人で、あの体躯と足元ならストッパーにされてただろうけど(笑)

宇佐美は明日からインドネシアか〜〜

425 :宇佐美信者:2015/01/22(木) 23:33:46.45 ID:CdqXEyt60.net
宇佐美遠藤のバックアップがあるからパトが活きるんだよな〜
日本人だったら代表に入れると思うよ
ハーフナーより走れるしパワープレー要因だな
日本人で、あの体躯と足元ならストッパーにされてただろうけど(笑)

宇佐美は明日からインドネシアか〜〜

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 00:09:13.20 ID:6z6wgfyU0.net
宇佐美は未だに代表に掠りもしてないね

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 00:12:20.95 ID:3/jqoq600.net
>>415
お前こそ去年のガンバの試合見てたのか。
あれを守備免除と言わずに何という。

確か最後の方で走行距離出てた試合あったよな。
7.9キロだっけ?うけるわw

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 00:15:22.43 ID:3/jqoq600.net
>>416
お前こそ日本語読めないのか?w

「宇佐美の復調もあるが、何よりもガンバを変えたのは中断期間中に期限付き移籍で加入したFWパトリックとなる。」

これはガンバが変わった理由として、パトリックの加入>宇佐美の加入と言ってる文章だな。
小学生の国語力でも理解できるだろ。宇佐美擁護したいが為に脳内で文章捻じ曲げるとかキモすぎw

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 00:16:29.89 ID:3/jqoq600.net
>>417
豊田やハーフナーとパトリックの比較を書いたのであって、
盛田との比較なんて誰も言ってない。詭弁乙。

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 00:19:13.41 ID:3/jqoq600.net
>>421
はい、これは極論をいう詭弁だね。
ブラジル3部リーガー全員が日本代表になれるなんて誰も言ってないね。

オランダ2部の時の本田が日本代表になれると言ったら、
オランダ2部全員が日本代表になると言った事になるのか?

ならないね。当たり前の話。詭弁乙。

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 00:21:58.42 ID:3/jqoq600.net
>>423
レベルが低い、レベルが高いというのは、
相対評価としてのレベルを言ってるのは基地外やアホ以外なら分かるわな。

相変わらずアホすぎ。

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 00:22:59.66 ID:OoMtWF080.net
>>428
パトリックに宇佐美が生かされている。
パトリックも宇佐美に生かされている。
どちらも真実でしょ。

宇佐美のいないガンバでパトリックがゴール量産って想像つく?
パトリックのいないガンバで宇佐美がゴール量産の方が想像つくけどな。

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 00:28:19.23 ID:3/jqoq600.net
>>432
パトリックは宇佐美にも生かされてるけど別に宇佐美だけに生かされてる訳じゃないね。
遠藤-パトリックだってホットラインじゃん。前にJに所属してた時もそれなりに点は取ってんじゃないの。

大体ね、俺はパトリックは宇佐美に生かされてないなんて言ってない。
パトリックと宇佐美で相乗効果があるよねって言ってるじゃんw

盲目信者がパトリックの貢献から目を背け、
宇佐美が昨期のガンバの後半戦で降格圏から救ったヒーローと妄想してたから、
ガンバのサッカーを変えた要員として一番先にあげないといけないのはパトリックでしょって話。

宇佐美擁護派の水沼さんだってそう言ってんじゃん。
そしてその水沼さんの見解に盲目信者は全く反論できずに詭弁レスしてるだけじゃん。

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 00:30:39.73 ID:3/jqoq600.net
いい加減に詭弁で言いがかりつけるのやめてくれんかねw
ちゃんとサッカー見てたら水沼さんと同意見になるだろ普通。

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 00:31:44.19 ID:Bm+Yslh/0.net
相変わらず、詭弁・捏造などのラッシュやな、Pちゃんw

介護されているのは、遠藤やでw

あー、インテンシティという単語ぐらいは調べようなw
アホ丸出しやでw

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 00:37:16.70 ID:3/jqoq600.net
>>435
アホ丸出しはお前。

インテンシティなんて使う人それぞれで定義が異なる柔軟な言葉なんだから、
普通は文脈から判断する。

遠藤は特殊系の選手で競り合いとかスプリントの強度は高くないけど、
インテリジェンスが高くそのインテリジェンスを元にしたオフザボールの質と量で、
その強度をカバーしてる。勿論オンザボールの技術は言わずもがな。

宇佐美もオンザボールの技術は高いんだから、
遠藤みたいになれれば代表に選ばれるよ。
現状ではオフザボールの質と量ともに駄目だから落選してる。

これくらい常識じゃね?レベル低すぎるよ君。

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 00:39:56.93 ID:3/jqoq600.net
アジアカップでサッカー界が盛り上がってる中
蚊帳の外だからって、他国を腐す、他選手を腐す、他人に当たるのはやめようや。
みっともないぞ。宇佐美も努力して向上して次に選ばれればいいだけやん。

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 00:45:25.55 ID:3/jqoq600.net
まあ昔から宇佐美をみてたら、
競り合いバンバンやってスプリントバンバン走れるような
フィジカルと運動量を身に着けるのは厳しいと想像はつくね。

代表や海外での活躍を考えるなら遠藤みたいな選手を目指すしかないんじゃないの。

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 00:48:02.04 ID:3/jqoq600.net
幸いにも同じクラブチームにお手本とすべき人がいるんだから、
どんどん盗むなり教えてもらうなりして吸収すればええやん。

7.9キロのプレーしてる限りは代表や海外は無理よ。

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 00:50:25.02 ID:BhnZSkLz0.net
>>434
アジア杯に出場してないことに違和感を感じるよねw

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 00:51:50.61 ID:3/jqoq600.net
>>440
いいや感じないね。
だって監督が世界レベルを知るアギーレだもん。

ざんねーん。アホすぎ。

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 00:52:55.87 ID:BhnZSkLz0.net
>>441
ちゃんとサッカーみてたら水沼さんと同意見になるだろ普通w

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 00:55:59.47 ID:3/jqoq600.net
>>442
いや、お前頭悪すぎだろ。

まず第一に「水沼さんと同じ意見になる」というのは、
ガンバの変化にパトリックの加入がなにより重要な要素だったという点において、
同意見というのは文脈みたら分かる話。

ざんねーん。詭弁乙。

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 00:57:15.84 ID:BhnZSkLz0.net
>>441
水沼さんと同意見になるだろ普通w

アギーレ監督に是非お勧めの選手はG大阪のFW宇佐美
http://www.zakzak.co.jp/smp/sports/soccer/news/20140817/soc1408170830001-s.htm

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 00:58:05.94 ID:BhnZSkLz0.net
>>443
都合のいいとこだけ採用ですか〜。
さすがに無理がありますね〜〜

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:05:02.88 ID:BhnZSkLz0.net
>>438
今の宇佐美には走る力も備わっている。
http://www.zakzak.co.jp/smp/sports/soccer/news/20140817/soc1408170830001-s.htm

水沼さんと同意見になるはずだろ普通w

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:05:36.17 ID:3/jqoq600.net
そもそも水沼さんの意見が全て正しいと考えるのがおかしい。

ガンバの変化に何が重要だったかという話は、盲目信者が水沼さんの見解にまともな反論ができてないから、
このスレとしてやっぱりパトリックの加入が大きかったねって事で纏まったんだろ。


一方で、「代表監督が日本人ならば、宇佐美を日本代表の攻撃の中心に据えるはず。」
「今の宇佐美には走る力も備わってる」といった水沼評価は間違ってると言わざるを得ないね。

何故なら宇佐美は五輪監督でもある日本人の関塚にも重宝されなかったし、
代表監督と協力して仕事をし選手選考にも影響を及ぼすと考えられている協会の原にも苦言を呈されてる。
そしてこの前の試合の走行距離は7.9キロ。数字にも出てるし昨年トータルで試合を見ても、
走る力は備わってないと判断されたから代表から落選した。

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:06:25.02 ID:3/jqoq600.net
水沼さんの意見が全て正しいと考える盲目信者。
詭弁もいいとこ。アホすぎて話にならんねw

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:06:29.40 ID:BhnZSkLz0.net
>>447
水沼さんと同意見になるはずだろ普通って言ったのはお前であって、俺ではないw

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:08:00.90 ID:3/jqoq600.net
>>443>>447に反論できず
アホの一つ覚え「水沼さんと同意見になるはずだろ普通w」と繰り返すだけの、
壊れたラジオ盲目信者が哀れすぎ。

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:08:40.57 ID:BhnZSkLz0.net
ちゃんとサッカーみてたら水沼さんと同意見になるんでしょ?
違うの?w

都合のいいところは聞きたくないって、子供だねw

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:09:18.19 ID:3/jqoq600.net
>>449
そうだよ。だから何?
誰もすべての意見が同じになるなんて言ってないよ。

水沼さんと同意見になる部分の説明については>>443に書いてるね。
文脈から読み取れなかったアホ用に説明かいてあげてるんだからちゃんと読もうなw

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:10:08.02 ID:BhnZSkLz0.net
>>452
水沼さんの意見も絶対じゃないよね?w

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:10:31.88 ID:3/jqoq600.net
>>451
>ちゃんとサッカーみてたら水沼さんと同意見になるんでしょ?

ああ、そうだよ。
後半戦のガンバの変化においてパトリックが重要だったって点についてね。

全てが水沼さんと一緒になるとは言ってないね。はい、論破完了。ざんねーん。

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:11:13.02 ID:3/jqoq600.net
>>453
絶対じゃないよ。
だからまともな反論があるなら反論してみてよって言ってきてるじゃん。

それに反論できてないのが盲目信者でしょw

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:12:07.41 ID:3/jqoq600.net
揚げ足をとろうとしたけど、
頭が悪すぎて即論破された ID:BhnZSkLz0 。

盲目信者のレベルが低すぎて話にならないねえw

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:20:05.99 ID:BhnZSkLz0.net
>>455
もう何回言ったかわからないけど、

パトリックが誰でも使えるなら、川崎でもっと活躍してるって。
大久保や憲剛も名手なんだし。

宇佐美はデカイフォワードと組んだ1.5列目も得意なんだよ。ロチャと組んで得点量産してたし。

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:22:25.46 ID:vslaEkmX0.net
宇佐美が代表に入っても攻守の切り替えの速さが求められてるから(当たり前だけど)厳しいんじゃないかな

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:25:17.73 ID:3/jqoq600.net
>>457
ガンバに足りていない要素をパトリックが持っていて、
パトリックに足りていない要素を持ってる選手がガンバに多かったから相乗効果があったんでしょ。

そう言ってるじゃん。

論点ずらしてるけど、ガンバの後半戦の快進撃において一番大きかった要因は何って話なんだから、
そりゃパトリックの加入でしょって話だろ。

FWとして宇佐美がパトリックと相性いいのは誰でも分かるでしょ。
お互いに相互補完できる関係なんだから。

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:26:25.89 ID:BhnZSkLz0.net
何で宇佐美が居るとパトリックが活きるか、お前は全く理解してないみたいだから
最後にもう一度説明してやるとさ、

宇佐美はパスもドリブルもシュートも上手くて一対一じゃ止められないだろ。
だから複数人のマークが付くし、FWなのでMFの遠藤や憲剛うよりも高い位置から、
ラストパスを送れるんだよ。

高い位置からパスが出るって事は後ろからよりボールが早く到達するから、
ディフェンスがカバーする時間的余裕が無いの。
だから競り合いで有利な状況で挑めるんだよ。

豊田やノバコビッチだって宇佐美と組めば、高さをもっと活かせるよ。

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:26:57.40 ID:3/jqoq600.net
>>458
今の代表は攻守の切り替えが物凄く早いからね。
失点が0というのもその部分が大きいように見える。

攻守の切り替えは宇佐美に足りてない要素だね。
1プレー1プレーでプレーを切りがちだし、思い通りにならないと足を止めて空をみたり、
手を広げたりしてアピールする悪癖があるし。

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:27:56.27 ID:vslaEkmX0.net
>>460
現実的な話をしよう
赤嶺は合いそう?

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:29:25.58 ID:3/jqoq600.net
>>460
その宇佐美を活かす為に、前段でパトリックがスペースに走って前線で起点を作ったり、
ゴリブルで相手DFラインを下げるような働きをしてくれてるんだろ。

お前パトリックに感謝が足りな過ぎ。
サッカーを語りたいならちゃんとチーム全体を論理的に見ろよ。

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:31:32.02 ID:BhnZSkLz0.net
>>461
いつの話ししてんだよ。

天皇杯の決勝見てないのかよ。
後ろからのボールを胸トラップし完全にコントロールし、ボールが落ちる前に強烈なシュート。
しかもこぼれ球にいち早く反応して自分で決めたぞ。

自分のシュートに自分で反応って、殆ど見ることねーよ。
今の代表の誰に出来るっつうんだ。

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:33:54.66 ID:3/jqoq600.net
>>464
去年のリーグ戦をトータルで見ての話をしてるんだが。
天皇杯のその1プレーでどうこう言うのがおかしいだろ。

それのどこが攻守の切り替えなん?
宇佐美は自分の攻撃的プレーには興味あるんだから
自分のシュートのリバウンドにも興味あるんじゃねえのw

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:34:39.32 ID:BhnZSkLz0.net
>>462
合うと思うよ。
基本はパトリックと赤嶺を相手の嫌がる方を使うだろうけど、
赤嶺、パトリックのツートップに宇佐美トップ下で、広島戦でやってたダイヤモンド型の4-4-2の
攻撃力を上げられる。

宇佐美は遠藤と違ってアジリティでディフェンスを崩せるから。

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:36:13.87 ID:BhnZSkLz0.net
>>465
惜しいプレーをした後に手を上げてプレーを切りましたか?

いいえ、いち早くこぼれに詰めて三冠をもたらす歴史的ゴールを決めました。
レジェンドです。

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:36:21.33 ID:3/jqoq600.net
自分のシュートに自分で反応でそんなにオナニー出来るって・・・。
最終予選ウズベク戦で岡崎が自分のシュートにヘッドで反応してゴールしてたな。

なんだ岡崎にも出来るじゃん。

自分のに自分でじゃないけど、
アジアカップで香川のシュートに高速反応したのも凄かったな。

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:38:10.66 ID:3/jqoq600.net
>>467
君は日本語読めるの?
464で俺が言ってるのは、

・1プレーで論じても意味がない。
・それのどこが攻守の切り替え?
・誰でも自分のシュートに関心くらいあるでしょ

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:39:28.34 ID:BhnZSkLz0.net
>>468
そんだけ凄いプレーなんだよ。

ガンバだと2009年の播戸の天皇杯決勝延長ゴールを思い出すだろうね。

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:41:01.76 ID:BhnZSkLz0.net
>>469
ワンプレーで論じても意味ないよね。

じゃあ、五輪のワンプレーを持ち出すのはいい加減止めろ。

せめて昨シーズンのプレーで言えよ。屑が

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:42:48.85 ID:3/jqoq600.net
バイエルン練習生時代は盲目信者にももっと数が居て、
正論を言う俺に対し、数の暴力数の詭弁で俺に襲い掛かってきたもんだが・・・。

さすがに買い取り前提と言われたバイエルンからオプション行使されず、
ホッフェンでも戦術タスクこなしたら何もできなくなって試合にも出れなくなったから、
夢から覚めて見切りをつけて一人また一人と、どんどんメディアの洗脳からとけていって、
このスレから去って行ったんだろうな。

ああ、宇佐美はただの都市伝説だったんだなと。

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:43:31.18 ID:BhnZSkLz0.net
>>472
また過去の話か。
いい加減飽きたわ。ゴミめ

474 :宇佐美信者:2015/01/23(金) 01:43:58.31 ID:FnBaJ3Y/0.net
赤嶺も合うだろ。パトは合うと言うより
使える武器は使う感じ。
一番合うのは足下上手くて速い選手。
昔のエトーとか

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:44:10.22 ID:3/jqoq600.net
>>471
宇佐美が空を見上げたのは五輪に限った話じゃないだろ。
空を見上げる、手を広げてプレーを止めるなんて何度も目撃してるわ。

さすがに五輪だけで語るなと擁護するのは無理がある。

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:45:49.29 ID:BhnZSkLz0.net
>>475
三冠のかかった大事な試合以上に評価に値する試合なんかねーよ。ボケ

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:48:32.14 ID:3/jqoq600.net
宇佐美スレに大量発生していた盲目信者も夢から覚めて淘汰されて、
残りは低能で思い込みが激しい奴数人と、真性の屑1人くらいなんだろうな。

真性の屑はパンチ貰いすぎて逝かれちゃって、
もはや会話すら成り立たない猿真師になってしまったがw

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:50:18.21 ID:3/jqoq600.net
>>476
大事な試合だったのはガンバと対戦相手にとってだろ。

世間的にはその試合ってそんなに注目されてなかったろ。
だって対戦カードからしてな・・。

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:53:01.53 ID:BhnZSkLz0.net
だいたいJ復帰後の宇佐美は、海外で天狗の鼻折られて、筋トレでパワーを付け、
遠藤からチャンスメイクするポジショニングを叩き込まれ、
岩下のアニキから態度も改められ、シュートフォームまで直されてんだよ。

天才ドリブラーってだけだった時代とは別人だわな。

いつまで五輪とかホッフェンとか言ってんだよ。糞虫が

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:54:04.00 ID:BhnZSkLz0.net
>>478
三冠出来るチャンスがどんだけあんだよwアホだろ

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:54:36.17 ID:3/jqoq600.net
しかしあれだな。

昔の芸スポ板や代表板なんて盲目信者に迎合する宇佐美擁護派ばっかりだったんだが、
この数年で現実を見始めた奴と現実から目を反らし続ける盲目信者が言い争いを起こすようになり、
気が付いたら宇佐美の盲目信者はサッカー板の嫌われ者に成り下がっちゃったな。

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:55:52.40 ID:BhnZSkLz0.net
>>481
お前が目をそらし続けてんだよ。
いつまでたっても五輪、ホッフェン。

ちっとは成長しろよ。ほんと救いようがねぇな。

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:00:21.90 ID:Hh/9Eltm0.net
>>481
まあJリーガーになると一気に終わった選手扱いになって忘れるからね
こうなるともう浮上は難しいね
実際、今海外行っても同じだろうし

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:04:13.75 ID:BhnZSkLz0.net
>>483
結局は選手の実力だし。
宇佐美なら本田や香川に代わって代表の中心になる実力を持ってるだろうから何も心配してない。

むしろ何でアジア杯にハンデ戦で挑んでんのかが謎なぐらい。

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:07:27.10 ID:BhnZSkLz0.net
というか、シュート力の無いトップ下とか、アジリティの無いウィンガーとか、
キープ力の無いワントップとか、今の代表はいろいろおかしいと思う。

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:08:19.17 ID:Hh/9Eltm0.net
>>484
そういうのは同じステージに立ってからいえることだね

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:13:00.09 ID:8Sh9BjMm0.net
淘汰されてここの盲目信者なんて基地外しか残ってないし、
そんな基地外につける薬はないのが現実だな。

低能だからサッカー見る目も向上せず、
事実を捻じ曲げ詭弁での宇佐美擁護は永遠に続いていく。

>>480
ああそうだな。ガンバファンにとっては大事だったんだな。
でも世間的な関心はなかったとニュースになってたな。

>>482
ごたくはいいよ。
俺は宇佐美が成長してないとは言ってないんだから。

でもガンバにいつまで居るつもりだ。
周囲の手厚い介護をうけ欠点の克服もままならず代表落選続きではな・・。
一般的には人気先行の期待外れと言わざるを得ないよな。

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:13:18.33 ID:BhnZSkLz0.net
>>486
まあ遅かれ早かれ訪れる事だから。

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:14:52.13 ID:BhnZSkLz0.net
>>487
天皇杯の決勝ゴール。
成長でなければ何なんですかね?

お前の中でどんな理屈を付けて合理化してんの?w

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:15:02.66 ID:8Sh9BjMm0.net
まだ19だから〜w

盲目信者は宇佐美がUの時には22歳になって代表落選続きで、
芸スポ板、代表板で雑魚専と揶揄されるとは夢にも思っていなかったんだろうなあ。

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:16:22.85 ID:BhnZSkLz0.net
>>490
何でID変えたの?w

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:16:51.34 ID:8Sh9BjMm0.net
>>489
へ?何の話をしてるの。
会話がなりたたないアホは俺にレスしなくてもいいよ。

揚げ足とろうとして速攻論破されたアホが詭弁繰り返してるだけですな。

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:17:53.22 ID:8Sh9BjMm0.net
>>491
IDなんか変えてないよ。
どうでもいい話すんなよ屑。

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:19:01.67 ID:BhnZSkLz0.net
>>492
あー、昨シーズンの活躍は説明できないですもんね。

いつまでも五輪とかホッフェンとか、言ってりゃ良いよ。
同じことしか言わないから飽きたよ。つまんない奴。

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:19:21.52 ID:8Sh9BjMm0.net
頭が悪すぎて会話が成り立たない屑しか残ってない。
手遅れの盲目信者につける薬なしw

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:20:40.01 ID:BhnZSkLz0.net
>>493
だったら横から入ってくんなよ。
お前と違う奴と話ししてんだからさ。

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:20:46.95 ID:8Sh9BjMm0.net
>>494
五輪やホッフェンの話は高い強度が求められる
国際試合や海外についての話でしょ。

なんでJの話にすり替えるの?
同じ詭弁を何度繰り返せば気が済むの?

低能の盲目信者につける薬なし。手遅れw

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:22:05.31 ID:8Sh9BjMm0.net
>>496
何が話してただよwww

お前が妄想ぶっぱなしてるだけで会話になってねえよアホw
ID:Hh/9Eltm0 も呆れてるだけだろ。

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:23:58.07 ID:BhnZSkLz0.net
>>497
いやお前関係無いし。

3/jqoq600と話してたとこなんでNGにして無視するからよろしくね。

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:27:42.39 ID:8Sh9BjMm0.net
しかしそれにしても、宇佐美スレで俺に反論してくるのは、
会話がが成り立たないレベルの低能妄想家や猿真似師といった手遅れの屑ばかりだな。
反論してくるといってもその中身は詭弁や猿真似で反論にすらなってないから失笑もんだけど。

まあ俺は正論しか言わないからね。
正常な人間なら欠点克服頑張って代表海外目指せにアグリーでしょw

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:28:20.30 ID:8Sh9BjMm0.net
>>499
???
意味不明。3/jqoq600 は俺なんだが。

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:37:43.91 ID:8Sh9BjMm0.net
俺はID変えてないよ。
リブートかかったからIPが変わってIDが変わったけどね。

それにしても最近の宇佐美スレはつまらんね。

パンチドランカーで逝っちゃった1名の猿真似師と、
会話すらままならない低能妄想家数人が詭弁書いてるだけだし。

代表落選続きの宇佐美の欠点を棚に上げ、
アジアの他の国を腐し、代表を腐し、妄想補完の宇佐美ageでオナニーしてるだけ。

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:47:02.73 ID:jkU94Fdk0.net
自分で正論だと思うなら己の心の中に留めておけ
そして数年後答え合わせをして「やっぱ俺って見る目あるなー」と勝手に喜んどけ
そもそも自分の意見が周りと同じじゃなきゃ嫌なのか

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 07:36:09.30 ID:AJwTXgRD0.net
お前もな

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 07:48:43.95 ID:sBLEUmZe0.net
コミュニケーション全否定w

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 10:54:43.76 ID:qpQUSily0.net
宇佐美が居ない時には頭を悩ませ
居たら居たで誰と組ませるかで頭を悩ませる
後者は嬉しい悩みという奴だ。

明らか健太より宇佐美が凄い

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 10:56:54.17 ID:qpQUSily0.net
五輪ホッフェンって念仏唱えて過去に縛られてる例の民族ですかねえ

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 12:00:02.93 ID:Hh/9Eltm0.net
現代サッカーではお荷物の地蔵を使いこなして三冠達成した健太のほうが遥かに凄いよ
宇佐美がが凄すぎるから三冠とったなんて大半のガンバサポですら思ってない

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 12:02:40.36 ID:Hh/9Eltm0.net
つか宇佐美がうまくいかないと監督のせいにする癖に都合良すぎだろ

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 12:04:01.10 ID:xwx+7CPIO.net
結論
アンチは宇佐美以下

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 12:41:29.16 ID:qpQUSily0.net
そんなにヒュンダイサッカーが好きなら半島帰れよ

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 12:54:43.05 ID:FK6roZo20.net
>>508
その地蔵が居ない時は悲惨だったからね。
地蔵じゃない倉田やリンス、佐藤は居たからさ。
皆そんな酷いFWではないよ。

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 12:59:59.93 ID:Hh/9Eltm0.net
またループさせたいの?
宇佐美は三冠に貢献した要因の1つで結論出たろ

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 13:30:52.78 ID:iAE00WLM0.net
信者は宇佐美様が弱小チームを救ったという文脈でしか理解できないんだろうな。
宇佐美もまたチームが支えることで輝けたという面は見ることが出来ない。
そしてまだ代表にエントリーするには不十分だということも到底理解不能。
だからカス代表を宇佐美様が救うというトンデモ説で現代表を腐しにかかる。
マジでアギーレジャパンの敗退を祈っててそれこそ負けたら狂喜しそうだわ。

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 13:37:18.81 ID:8Sh9BjMm0.net
妄想、捏造、詭弁で日本代表を腐し日本代表の負けを願う、
言動も精神も、かの国のメンタリティと同じ盲目信者が暴れているのは確かだ。

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 13:41:53.33 ID:qpQUSily0.net
またID変えてるわ
きっしょいのー

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 13:43:51.97 ID:qpQUSily0.net
少年サッカーチームに宇佐美が入っても3冠取れるよ
宇佐美なら可能

とでも言ってほしいのかなヒュンダイ信奉者の在日は

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 13:45:37.71 ID:qpQUSily0.net
【テレビ】日本を「ポジる」番組が増えている! 香山リカ「マイナス要因にまったく目を向けず、ナショナリズムとして末期的」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1421981542/

こういう事が言いたいのかな在日は

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 13:51:34.77 ID:nmGo2z2A0.net
こういう現実を見ようとしない狂信者見てるとなんとも悲しくなってくるな

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 14:07:25.16 ID:6FdN4bIU0.net
22歳のソンフンミン

・既にブンデスリーガ通算35ゴール(レベル低すぎるJリーグで過大評価されてる宇佐美はブンデスリーガ通算2ゴール)

・欧州CL通算5ゴール(既に日本人のCL最多ゴールを超えてる)

・ブラジルW杯で韓国代表としてゴール決める

・宇佐美が0ゴールと全く活躍出来なかったU17W杯で、ソンフンミンは3ゴール決めU17韓国代表はベスト8進出

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 14:09:01.83 ID:qpQUSily0.net
いちいちID変えんなゴキブリ

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 14:13:47.90 ID:8Sh9BjMm0.net
>>519
手遅れでつける薬がない末期患者だからな。
そういう基地外は適当におちょくってりゃいいよw

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 14:15:46.79 ID:iAE00WLM0.net
アギーレには是非ともアジア杯で優勝して日本代表監督を続投してほしいけどなあ。
優勝しても無理なのかなあ、だとしたら残念。

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 14:19:51.74 ID:8Sh9BjMm0.net
>>523
いや、風向きが完全に変わってるから、
続投の可能性も無きにしもあらずだよ。

選手選考が公平で実践での采配も的確で株上がってるからね。
遠藤が今までで一番の監督と言ってるように選手からも評判いいみたいだし。

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 14:35:31.78 ID:iAE00WLM0.net
だといいんだけど。
UAEと豪州撃破して、関わりたくはないけど決勝ではいっそチョンあたりを殲滅すれば・・・
アギーレ退任を願うのはチョンと宇佐美信者、みたいな構図を希望するんだがw

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 16:17:20.45 ID:qpQUSily0.net
お前なあ・・・もうヘイトスピーチやめろ

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 19:25:14.03 ID:8Sh9BjMm0.net
盲目信者の祈りがUAEに通じたな。おめ。

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 19:38:45.44 ID:iAE00WLM0.net
日本の優勝を願えばヘイトスピーチって・・・w
それにしてもヤバいな、このままでは信者が勝ち誇ってざまあし始めるな。
チョンに見下されるのと同じで気分悪いわ。

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 19:58:19.19 ID:CAuVA/s+0.net
にわかアンチの負け惜しみださすぎるw
まぁサッカー未経験者のひきこもりなのだろうw

ここから逆転したときの反応も見てみたいからがんばれ

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 20:00:29.96 ID:U7Sf3yhU0.net
香川をチームであれだけ介護するなら宇佐美でよかったじゃん

531 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/23(金) 20:18:45.50 ID:NVpM//K50.net
本気のガチでバルセロナの10番になれる宇佐美を育て上げればお前の株は鰻上りやで、健太
健太よ、お前もストライカーなら決定機はキッチリ決めきらんかい!

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 20:23:35.74 ID:qpQUSily0.net
柴崎は宇佐美と同じB型
やっぱ持ってるわ
宇佐美使えば楽勝なのに

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 20:26:18.05 ID:qpQUSily0.net
「宇佐美は物足りない」と言った瞬間の原博実
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/b/8/b8d0d0ee.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/d/d/dd876d0f.jpg
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=XqKNO2QrrZs

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 20:30:09.11 ID:YyWfUc7/0.net
実際原の言う通りだから困る

535 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/23(金) 20:32:43.72 ID:NVpM//K50.net
原は物足りない

536 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/23(金) 20:34:27.76 ID:NVpM//K50.net
柴崎は犬のウンコ
武藤は鳥のウンコ

どっちも注目に値するものなんて1ミリもねーよ

537 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/23(金) 20:37:04.11 ID:NVpM//K50.net
宇佐美は物足りない
それは事実なのだが、もうちょっとだな
本当にもう少しでサッカーが纏まってくると思う

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 21:01:59.48 ID:CAuVA/s+0.net
なんだPKか
俺の祈りは届かなかったな

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 21:15:53.93 ID:qpQUSily0.net
さよならアギーレ
神聖宇佐美ジャパン爆誕

しかし下手糞どものせいで宇佐美がコンフェデに出られない
恥を知れよ

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 21:16:59.92 ID:U7Sf3yhU0.net
宇佐美がいればな・・・

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 21:18:39.12 ID:Zs/NWiI/0.net
宇佐美に風が吹いてきたなw
宇佐美は超張り切れ
世の中が宇佐美のために回る方向性になってきた
チャンスを待ち続ければこうなる
いずれやってくるチャンスをモノに出来るようにしっかりバージョンアップしといてくれ

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 21:21:27.60 ID:YyWfUc7/0.net
武藤は戦犯だし香川は10番剥奪でもいいかもしれない

だが、それと宇佐美は関係ないんだよね
同じステージに立ってからだね
まずは一人前になろうや

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 21:21:42.05 ID:CAuVA/s+0.net
次のW杯までに完成すればいいと思ってたけど出場も怪しいだよなぁ
はやく成長してほしい

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 21:23:08.56 ID:OoMtWF080.net
これでアギーレ解任しやすくなったね。
よかったよかった。
宇佐美に背番号10を贈呈しましょう。

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 21:24:16.39 ID:FK6roZo20.net
糞アギーレの野郎、アジアごときで負けやがって。
宇佐美はまだ熟成できてねーんだよ。

代表、リーグ、ACLを掛け持ちできるスタミナと自信がついてない。

せめて、前期終了まで代表は猶予してやって貰いたい。

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 21:25:11.01 ID:ryV3FqTk0.net
悔しい。

でも宇佐美を選ばずに負け、また4年後までこの屈辱と向き合うのはもっと辛い

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 21:25:27.46 ID:wb4WUIuZ0.net
宇佐美良かったな
内心喜んでるだろw

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 21:26:39.72 ID:mhZS2dN60.net
もう宇佐美しかいないぞ
なんとかしてくれよ
というかなんで代表に選ばれないんだ

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 21:29:17.81 ID:t0ETeiWx0.net
アギーレは百パー解任だろうなノルマ達成できなかった加えて八百長問題があるからな

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 21:33:42.46 ID:r/JfdS2I0.net
これで心おきなく解任、若返りできるな

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 21:34:35.49 ID:8Sh9BjMm0.net
日本代表敗戦で盲目信者歓喜ww
こいつらどこの国の奴等だ?

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 21:35:06.37 ID:qpQUSily0.net
まあ宇佐美は「ほれみい!(怒)」って思うタイプやろな
でも何かが変わったわけじゃないから慢心はいかん
原が言ったとおり倍取ってやろうじゃないの

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 21:35:46.35 ID:qpQUSily0.net
>>548
「宇佐美は物足りない」と言った瞬間の原博実
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/b/8/b8d0d0ee.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/d/d/dd876d0f.jpg
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=XqKNO2QrrZs

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 21:36:05.60 ID:6uZ4PTxn0.net
コブダイジャパンはよ

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 21:36:40.76 ID:ryV3FqTk0.net
ツイッターの宇佐美待望論がヤバイことになってるな

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 21:37:55.72 ID:WSJ9vD/d0.net
アンチ涙目必死www

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 21:39:38.58 ID:iAE00WLM0.net
信者歓喜wwwwww

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 21:41:28.14 ID:CAuVA/s+0.net
宇佐美アンチは日本を弱体化させたいチョンの工作だからなw
PKとはいえ敗退は必然といえる

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 21:42:29.60 ID:qpQUSily0.net
戦犯 宇佐美

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 21:45:56.52 ID:H/mzmL3D0.net
ゴールエリアの外からちゃんと枠内に飛ばせるからな宇佐美は

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 21:46:25.92 ID:Zs/NWiI/0.net
この敗戦で世論は宇佐美を待望するだろう
宇佐美はその声に推されて選出されたときにしっかりとしたパフォーマンスを出す必要がある
そのための準備に励むことだ

選出してもらってgdgdだと待望の声が一瞬で総叩きに変わるだろう
日本代表とはそういう場だよね
注目度の高さが違うからね

宇佐美に追い風が吹き始めたのは確かだからしっかりやれよ

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 21:46:28.65 ID:H/mzmL3D0.net
あれだけシュート打っても枠内すら数えるほどだし

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 21:48:02.03 ID:ryV3FqTk0.net
@GAMBA_OFFICIAL
練習が終わり、メディア対応してます。注目度が高いのか、メディアの方もたくさん来られています。
http://pbs.twimg.com/media/B8CLvpXCYAEG86z.jpg

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 21:48:05.95 ID:qpQUSily0.net
雑魚から点取る方法を宇佐美に見せてもらわないと
明日試合だし

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 21:49:49.37 ID:GKEIRdOB0.net
南野も確変終了ぽいし

もう次のWCに向けての希望が宇佐美くらいしかないね

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 22:01:19.08 ID:8Sh9BjMm0.net
今日は無礼講や。
盲目信者は好きなだけ宇佐美ageで暴れていい。

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 22:06:06.28 ID:iAE00WLM0.net
5大会ぶり準々決勝敗退も大仁会長はアギーレ監督の続投を明言

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150123-00311571-gekisaka-socc

宇佐美wwwww

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 22:11:56.85 ID:qpQUSily0.net
在日が日本の不幸を絶賛満喫中

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 22:17:48.12 ID:YyWfUc7/0.net
代表にはパトリックは居ないし、宇佐美のために本田や岡崎が走ってくれる訳でもない
まずはオシメを取れるように頑張れ、一人前になってくれ
代表はそれからでいい

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 22:37:00.75 ID:MYI++B680.net
フォワードが点取る責任から逃げ、どうやって点を取るかを考えず、
ただボールを追いかけるだけの守備に逃げた結果の敗北。

無様としか言いようがない。

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 22:59:13.18 ID:qpQUSily0.net
技術無しが暴走するだけのヒュンダイサッカーつまらんね
さっさと宇佐美呼んで

572 :宇佐美信者:2015/01/23(金) 23:00:06.24 ID:NWylQopX0.net
仕事で見れなかったが、まさかの敗退か。
アジアでオージ、韓国以外に負けるとは。
宇佐美を中心にチーム作りするしか
ないんじゃねえの。

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 23:02:45.24 ID:iAE00WLM0.net
日本敗退はショックだがアギーレには何とか建て直してもらおう。
まあ宇佐美には関係ない話かもしれんが。

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 23:03:22.72 ID:y6SICftB0.net
宇佐美アンチが絶賛してた武藤って奴、ゴミだったな

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 23:04:11.25 ID:xgMci02F0.net
まあこれが現実

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 23:05:53.48 ID:YyWfUc7/0.net
武藤はゴミだし1シーズンの一発屋かもしれない
でも宇佐美は同じステージにすら立ってないから関係ないね

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 23:06:19.18 ID:BhnZSkLz0.net
>>573
ま、お前のようなゴミは取り敢えずNGだな。

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 23:08:31.53 ID:iAE00WLM0.net
いちいちNG宣言するヘタレってまだ居たのかw
しかしチョンも真っ青の信者によるアギーレジャパン叩きは続くんだろうな。

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 23:22:30.98 ID:THSlHaRv0.net
八百長続投大歓迎!

これで宇佐美は当分ガンバに専念できる

580 :宇佐美信者:2015/01/23(金) 23:40:52.73 ID:aOxn+VFg0.net
見てないけど宇佐美がいれば勝ってた。

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 00:20:14.99 ID:3G5I1UXS0.net
ゴール前まで殺到しても点を決められないこの感じ。
まさに中断前のガンバ。

582 :宇佐美信者:2015/01/24(土) 01:46:09.29 ID:foxGRhxg0.net
反論がねえな。。。
多分ギリシャ戦みたいにストレス貯まる試合だったんだろな。

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 02:08:46.57 ID:NbrATPPD0.net
豊田があれだけ動き出ししてくれたら宇佐美のパスやドリブルが生きてくるから使えばいいのに

584 :宇佐美忍者:2015/01/24(土) 02:16:07.75 ID:nItleMeDO.net
まずはアイプチ、口まわり整形してから…アノ顔はテレビ的に無理だろw

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 03:02:47.02 ID:8DbsTdtM0.net
同級生なのにポスト遠藤として期待されてる柴崎は凄いな。

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 03:25:58.72 ID:/rqHZNYe0.net
>>583
それな
豊田叩いてる反応が多いけど、宇佐美ならってのを意識しながら見てたら
宇佐美が居たら3点くらい取ってた
宇佐美なら確実に出すであろう動き出しがいくつもあった

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 03:56:38.79 ID:qXu8860W0.net
本田権威失墜、香川はメンタルぶっこわれ、長友怪我と、
参加者がことごとく不幸になった糞大会神回避おめ

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 04:24:33.02 ID:vXXbwe+d0.net
宇佐美を代表に入れてもデメリットのが大きいからなぁ・・・
まともな監督ならまあ妥当

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 04:31:48.12 ID:/rqHZNYe0.net
はい次の知的障害者

590 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/24(土) 08:19:24.58 ID:/yvuBIpq0.net
んや、敗退はおもしれー
ロシアWC予選落ちも現実味を帯びてきておもしれー
これでもっと代表の視聴率が下がる

協会、アディダス、某金融型10番の尻を叩くいいチャンスだ

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 08:28:43.96 ID:ACqTQ8xpO.net
アンチ はよ
アンチ はよ
アンチ 早く反論してください
その素晴らしい頭脳を使ってお願いします

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 08:29:26.34 ID:RslC5Mjr0.net
否応なく宇佐美待望論は高まる。
状況がすべて宇佐美のために動いてるって感じだな。

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 08:51:59.11 ID:ha30TqOC0.net
>>240
一級フラグ建築士さんですか?w

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 09:06:21.98 ID:COGLAsMb0.net
途中でミドル打っていけってアギーレ言ってたみたいだけど
フリーでPA外シュート成功率5〜6%の連中が打ちまくっても入るわけがない。
宇佐美ならマーク1,2人抱えててもその倍の成功率だぞ。
せっかく豊田が開いて⇒戻ってを繰り返してたのにそれに合わせられるヤツもいないし。

前から走り回ってプレッシャーっつーけどプレッシャーだけで勝てたらカミーユが植物人間に
なってねーっつーの。

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 10:09:35.08 ID:hUb72TQW0.net
野球のくっせえノリはこっちでやろうなw

http://orpheus.2ch.net/livejupiter/

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj

596 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/24(土) 12:16:27.85 ID:ZzvDrjFc0.net
戦績、視聴率とも危機的状況にある日本代表だが宇佐美はまだ早い
こちらの基準を満たすまではお預けは解除しない

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 12:37:12.30 ID:D6s+C4UT0.net
アンチ宇佐美の武藤オタ急にいなくなってワロタw
そりゃ昨日のプレー見てたら武藤がゴリ押し枠だってわかっただろ

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 12:40:14.48 ID:ipJze+nK0.net
武藤がゴミなのと宇佐美の落選は関係ないからね

599 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/24(土) 12:46:24.61 ID:ZzvDrjFc0.net
武藤は鳥のうんこ、柴崎は犬のうんこと申し上げたはずだ

忍びの里 1忍
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1411881704/

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 12:52:00.27 ID:3G5I1UXS0.net
エフシーが代表3人もいながらタイトルどころか9位に低迷したのを見れば、
頼りにする方が間違ってると分かるだろうに。

601 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/24(土) 12:54:37.82 ID:ZzvDrjFc0.net
でも相変わらずDFはザルなのな
攻撃陣はタレント豊富なのにね

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 12:57:49.90 ID:9FFUWQNv0.net
宇佐美スレなんだから、代表や他の選手の悪口ばかりじゃなくて、宇佐美の話をしようぜ!

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 13:01:59.20 ID:RslC5Mjr0.net
武藤も柴崎も宇佐美ジャパンの脇を支える貴重な人材だろう。
伸びてもらわなければ困る。
必死にチェイスしてボールを奪って宇佐美に渡す。
前線で走り回って宇佐美のためにスペースを作る。
宇佐美からドンピシャのパスを貰ってごっつぁんゴール。
いろいろ出来ないと。

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 13:03:25.01 ID:3G5I1UXS0.net
>>601
エフシーはディフェンスに代表様が2枚居て、Jリーグ屈指の豊富なタレントを誇る雑魚チーム。

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 13:04:22.19 ID:ipJze+nK0.net
さすがの信者も地蔵克服は諦めたみたいだなw
まあ使う方はどうかなw

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 13:11:12.13 ID:RslC5Mjr0.net
サッカー選手11人には色んな役割がある。
水を運ぶ選手。水を飲む選手。
宇佐美は後者。貴族が労働者のように働かないからと言って誰が文句を言うんだ。

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 13:18:29.30 ID:ipJze+nK0.net
介護を受けてるのにJリーグで得点王も取れない雑魚でしょ?
三冠も宇佐美だけの力でもないし

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 13:25:36.56 ID:/rqHZNYe0.net
王様宇佐美と10人の馬車馬たちで良い

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 13:26:54.30 ID:oe/olSYw0.net
電通しばり
【縛り1】香川フル出場
    誤ったフィジカル強化をしすぎてアジリティと精度を失った香川に足を
    引っ張られず逆に生かす唯一の方法が、香川・乾・長友の三角パスからの崩しと
    香川の放棄したスペースを遠藤が上手く使う動きだったが、時間切れで
    武藤と遠藤を下げて香川介護体制が見事に崩壊ww
【縛り2】本田フル出場
    昨日は気温・湿度ともにコンディションが良くいつもよりスタミナが長持ち。
    不調のプレースキックを蹴らなければ悪くない。最近気になる視野の狭さも
    多少改善された。いつも気になる60分過ぎからのパフォダウンも最小だった。
【縛り3】武藤30分以上出場
    ビハインド後押し込んだ展開で、乾のテンポの良いパスワークや仕掛けは
    生きていたのに時間切れでやむなく投入。相手陣内左での三角パスができなくなり、
    一気に香川が荷物になるとともに、長友の負担も激増。鬱のスパイラル開始ww
    武藤は相手に押し込まれる展開でのカウンター狙いの時にこそ生きる選手なのに。
【縛り4】柴崎30分以上出場
    今日は遠藤に代わってよくチャンスメイクしていた。
    敵の足が止まって守備の負担が軽くなっていたのが大きいが、
    長友の怪我までは持ってる長所を十分に出せていた。
    しかし香川の扱いは老獪な遠藤には到底及ばないのはしかたない。

・アギーレが自由に使える交代枠は1枠のみの状態で、岡崎→豊田。
 岡崎は前にスペースがあってより生きる。押し込んだ展開で相手の高さも考えると、
 豊田投入は妥当。
・足の止まった相手に宇佐美が途中から使えたらと思った人は多いだろうが、
 香川の縛りが解除されないこんな状態では、宇佐美の選出どころか
 過密日程対策のターンオーバーすらも無理芸。それが今の電通選抜チーム。

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 13:29:29.73 ID:oe/olSYw0.net
>>609
訂正 6行目
×武藤と遠藤を下げて
○乾と遠藤を下げて

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 13:43:12.46 ID:C2hiGQ/Z0.net
>>609
そういう妄想陰謀論言い出したら終わり

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 13:45:42.68 ID:oe/olSYw0.net
>>611
現実だろ

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 13:46:11.13 ID:C2hiGQ/Z0.net
>>612
お前の頭の中でだろ

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 13:46:40.59 ID:C2hiGQ/Z0.net
こういうのマジで思ってる奴がいると思うと怖いわ

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 13:49:47.17 ID:oe/olSYw0.net
>>614
具体的に指摘してみろよ工作員

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 13:53:17.99 ID:C2hiGQ/Z0.net
>>615
お前の妄想をどう具体的に指摘するんだよ
お前が確実な証拠出してみろって話だろw

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 13:54:17.49 ID:ipJze+nK0.net
陰謀論者は頭がおかしいうえに押し付けてくるからな
相手にするとこうなる

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 13:54:32.55 ID:oe/olSYw0.net
>>616
なんだ、やっぱりサッカー知らないただの電通工作員じゃないか

619 :宇佐美信者:2015/01/24(土) 14:26:11.31 ID:foxGRhxg0.net
スーパースター宇佐美を試さない馬鹿監督
雑魚代表と言った通りになったな。
UAEごときに負けるとか有り得ない

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 14:37:30.08 ID:oe/olSYw0.net
>>619
宇佐美は香川と同様に介護要の選手。
香川との違いは、個での打開力・決定力・シュートレンジ・プレー精度が高い事と、
スタミナが少ない事。
電通が香川を使い続ける限り、介護選手を2人も選出する可能性は薄い。

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 14:41:18.64 ID:Dd2723I10.net
介護って具体的に何だよ?
香川は確かに同僚がメンヘルに接するような態度だけど。

622 :宇佐美信者:2015/01/24(土) 14:44:07.28 ID:foxGRhxg0.net
介護なんか必要ないほどフィジカルアップしてるぜ
香川にも復活して欲しいけどな。
ちょっくら代表板に出張して色んなスレに
宇佐美待望論を書き込んでくるわ(笑)
ここの信者達も加勢してくれw

623 :宇佐美支持:2015/01/24(土) 14:48:15.30 ID:IHPxvJ4c0.net
おk

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 14:50:30.40 ID:oe/olSYw0.net
>>622
宇佐美のフィジカルは適正に保たれてる、これ以上アップして香川の様に
なって欲しくないね。
まあ、介護もスタミナ面から来るものだから時間限定プレーなら宇佐美には
必要ない。

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 16:00:20.44 ID:3G5I1UXS0.net
スタミナ少ないわけじゃないだろ。
代表の前線にいる選手が無駄に走ってスタミナを浪費して、フィニッシュの時に力尽きてるだけじゃん。

疲労しててもパスは出せるわな。相手に取れるような勢いのボール蹴るんだから。
シュートは逆に相手に取れないように蹴るんだから、スタミナ尽き掛けの奴が蹴りゃ外れるわな。

代表の前線の選手には前線で辛抱強く待つ勇気がなかったんだよ。

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 16:07:07.06 ID:/3odNLh00.net
そもそもシュートを決めるために必要なスタミナと走り回るためのスタミナって違う気がするな。

いくら根性があったところで、シュートを決めるには、体をキッチリコントロールする必要がある。
それは根性だけではどうにもならない。

体で押し込む場合は別だけどね。

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 16:07:51.97 ID:ODAg9Y5/0.net
辛抱できず、すぐにボランチの位置までズルズルと下がってくる宇佐美には関係のない話だね

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 16:11:39.74 ID:3G5I1UXS0.net
>>627
宇佐美が下がる時はゴールまでの道筋が見えてる時が多いじゃん。
下がった宇佐美も怖いよ。

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 16:19:09.30 ID:oe/olSYw0.net
宇佐美はJやアジアなら1人ではなかなか止められない。
宇佐美が押し下げられるほどマークを引き連れているなら、
スペースが沢山出来てるって事だな。
宇佐美をバイタルでフリーにしようものなら、香川と違って
高確率で点に繋がる。

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 16:20:27.17 ID:AE9Ju7PK0.net
代表でもなんでもないダニルソンに抑えられるのが宇佐美

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 16:28:56.97 ID:eTRIlhXS0.net
昨日のような一方的な展開なら宇佐美は無双状態になってたよ
引いた相手にバイタルから強烈なミドルや
ドリブル突破でPK確保してただろう
決定機をモノにする能力はあるから代表に欲しい
だがあくまで試合展開次第では諸刃の刃になるのは考えないと

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 16:29:00.43 ID:oe/olSYw0.net
>>630
宇佐美が90分フルに出る前提なら止められる選手は他にもいないわけではない。
残念ながら全力を出せる時間は長くは無い。

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 16:57:49.96 ID:3G5I1UXS0.net
>>630
香川や本田や岡崎は毎試合のように抑えられてるけどな。
例え相手が下位の弱小チームであっても。

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:19:27.48 ID:7qfcZCEl0.net
宇佐美信者歓喜www

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:36:07.47 ID:2i2C+9pl0.net
>>634

歓喜?
ドン引きチーム相手に宇佐美が必要な事くらい、ずっと前からココで語り尽くされてたんだけどな。
アンチや原ヒロミは一生理解出来ないんだろうなw

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:42:02.28 ID:ih5UHJ6u0.net
この結果が見えてただけの話。

真夏に中2日の日程の中、一対一仕掛け無い選手が走力だけで勝とうというコンセプトからして破綻しとる。

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:42:21.17 ID:2i2C+9pl0.net
アンチの馬鹿共は宇佐美を雑魚専と呼ぶ。
だが、ちゃんと試合を観てる人は分かってる。
ラインを下げて必死にプレスを掛けてくる神戸のようなチーム相手に、局面を打開して先制点を決めるのが宇佐美だ。

638 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/24(土) 17:45:06.08 ID:feN+GkKI0.net
>>602
代表の次のエースのスレなので代表の話題は若干容認で頼む

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:57:47.79 ID:CQhLGvVv0.net
ま、宇佐美には関係のない話だね
ガンバで王様やってようよ

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 18:21:53.61 ID:oe/olSYw0.net
このあと香川はドルでも戦力外になると思うけど、
もし電通のターゲットが宇佐美に移る様な事があったら、
代表で90分フル出場縛りになってしまうのだろうか…
それはそれでまずいがww
アディダスだし、正月のマスゴミ露出度的にも多少心配。
もし代表選ばれてもWCのドログバさんみたいな登場の仕方でおなしゃす

641 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/24(土) 20:01:59.34 ID:feN+GkKI0.net
宇佐美は武藤の100倍、香川の70倍だと俺は思うんだけど、
まず香川だろうが宇佐美だろうが、「〜〜縛り」ってのが良くない
それってつまりはメンバー固定じゃないか

俺の趣味として、バラエティ豊かなのが好きなんだよ
オンザボールのプレー自体もそうだし、布陣もそうだよね
状態の悪い選手、結果の出てない選手は外して、色んな選手を試す
そうすることでチーム内のポジション争いも活性化して、どこからともなく不思議な活力が生まれる

ニワカ電通はその辺りまるで分かってないから「〜〜縛り」で無理に売り込もうとする
結果それがメンバー固定になって、チームの活力を失うということがまるでわかっていない

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 20:09:13.05 ID:oe/olSYw0.net
>>641
そそ、それに新人はイケメンの独身限定って言うのもやめて欲しい。
サッカー日本代表はジャニーズじゃない。
いい加減にしろ電通

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 20:24:11.48 ID:oe/olSYw0.net
>>231
そんな事、試合中に一々気にかけてる余裕はないよ。
長谷部のボールは確かにミスにはなったけど、
あの場合、無理だと思ったら長友自身が取るのをあきらめればいい。
そのまま相手のスローインになっただけなんだから。

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 20:24:56.28 ID:oe/olSYw0.net
誤爆

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 20:41:36.75 ID:3G5I1UXS0.net
おまえら、21:00からパナソニックカップ、ガンバの今シーズン初戦が始まるで。
相手はペルシブ・バンドンっていうインドネシアリーグの昨年度の覇者。
http://m.news.viva.co.id/streaming/antv

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 22:00:00.62 ID:5Bvgsv2u0.net
宇佐美ゴール!

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 22:02:00.34 ID:avU1/dLt0.net
今はメンタル弱い香川のチーム。
香川はもう既に天井過ぎたのは明らかなんだから、さ。
宇佐美でしょ。

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 22:03:41.30 ID:3G5I1UXS0.net
見事な突破からのゴール!
さすが宇佐美。

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 22:03:56.99 ID:UBUZspx80.net
自民党以外の支持者は、テロリストやスパイに協力してる事に気付いて!

【朗報】自民党「憲法のせいで特定の宗教を解散させられない」
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1386937136/
>そのオウムを解散させられない今の司法と憲法は問題と思われませんか?

※オウムのサリン事件のときに、自民党だけがオウムに破防法を適用しようとし、
共謀罪(テロを未然に防ぐ法律、またこの法律があれば、麻原を共謀者として殺人罪に問えた。)
も制定しようとしたが、自民党以外が反対で、ボツ
これが、表向きの偽装とは裏腹に、自民党以外の政党・議員が、みんな仲間どうし(在日帰化?)
であることの証ではないでしょうか。。
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。
現在の民主党や共産党による批判は、自公解消(創価・在日タブーの解消)を阻止するための
「釣り」「偽装」と思われる。

 安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol
秘密保護法反対派に脅迫される自民党議員  ※国家公務員限定の準スパイ防止法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/
「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 22:04:26.78 ID:v8sLVuCJ0.net
代表よ、これがシュートだ

651 :宇佐美信者:2015/01/24(土) 22:06:08.75 ID:foxGRhxg0.net
俺が書き込むまでもなく
代表板で宇佐美待望論が巻きおこってるなw
イライラを救う救世主は宇佐美しかいない

652 :宇佐美信者:2015/01/24(土) 22:08:49.29 ID:foxGRhxg0.net
早速ゴールか
アジア相手なら当然だけど

アラブのアマチュアチームに負けた何処かの代表があったな

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 22:13:24.23 ID:C2hiGQ/Z0.net
点とった時の加速した時のスピードすごかった

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 22:15:54.46 ID:3G5I1UXS0.net
軽めのモーションから物凄いシュート打ってた。

パワー増してそう。

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 22:27:16.72 ID:4P0q5q2j0.net
ワンタッチで相手の壁崩したか
スピードも凄いし変態だね

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 22:30:28.88 ID:8a13iH080.net
>>642
そもそもこういう電通アディダスの現場介入はいつからだ?
日韓W杯終わった直後あたりか?
マジでこいつら日本サッカーの足枷だな。

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 22:39:43.06 ID:JL9ug1jo0.net
22歳のソンフンミン 

・既にブンデスリーガ通算35ゴール(レベル低すぎるACL負けまくりJリーグで過大評価されてる宇佐美はブンデスリーガ通算2ゴール) 

・欧州CL通算5ゴール(既に日本人のCL最多ゴールを超えてる) 

・ブラジルW杯で韓国代表としてゴール決める 

・宇佐美が0ゴールと全く活躍出来なかったU17W杯で、ソンフンミンは3ゴール決めU17韓国代表はベスト8進出 

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:12:23.97 ID:8DbsTdtM0.net
日本代表敗戦により盲目信者歓喜。
でも無礼講は本日0:00までで終わりですよ〜

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:17:51.40 ID:C2hiGQ/Z0.net
https://www.youtube.com/watch?v=6kkL3GFqqKI

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:36:06.87 ID:90fm9VpY0.net
アジアカップで宇佐美のゴール見たかったな

661 :宇佐美信者:2015/01/25(日) 00:47:48.56 ID:VuXavvvW0.net
動画サンクス
去年より馬力が増してるな。
リベリのゴールと言われても納得するキレだ
自主トレの砂浜走り効果か(笑)
この成長速度はヤバいなw
調子良さげで嬉しいぜー

662 :宇佐美信者:2015/01/25(日) 00:54:20.32 ID:VuXavvvW0.net
動画サンクス
去年より馬力が増してるな。
リベリのゴールと言われても納得するキレだ
自主トレの砂浜走り効果か(笑)
この成長速度はヤバいなw
調子良さげで嬉しいぜー

663 :宇佐美信者:2015/01/25(日) 01:08:04.07 ID:VuXavvvW0.net
すまん2重(笑)
相手が弱いにしても、
こんなゴール決められるのは世界でも
5人ぐらいしかいないだろ。
今年の強豪との対戦次第では、
来年争奪戦になるだろうな。

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 01:17:53.61 ID:YsZgyVVv0.net
一方その頃イスラム国では湯川が首チョンパされてましたとさ

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 01:18:21.18 ID:Z/N75RLz0.net
相手に足をかけられてるけど、しっかり右足で踏ん張ってバランス取った後に

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 01:22:41.91 ID:Z/N75RLz0.net
相手に足をかけられてるけど、しっかり右足で踏ん張ってバランス取った後に
シュートできてるね。これは宇佐美にかけてたラストピースの「強さ」。

「強さ」が加われば宇佐美が目指していた、「速さ+うまさ+強さ=だれも止められない選手」
に近づくことになるね。
このまま順調に足腰鍛えて欲しい。

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 06:24:52.27 ID:gJQolorZ0.net
東南アジア相手で「強さ」が測れるわけがないw

668 :宇佐美信者:2015/01/25(日) 07:30:40.43 ID:VuXavvvW0.net
今の成長曲線なら
後1年培養すればフィジカルは
全盛期のロナウジーニョかな
ガンバにも砂場作って貰え

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 09:54:49.65 ID:9SQIlrzj0.net
https://www.youtube.com/watch?v=_iSli2lUjn8
例のリフティングに挑戦してる

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 10:53:00.04 ID:Z/N75RLz0.net
>>667
昨シーズンは、宇佐美が瞬時にトップスピードに乗った時、相手DFがスピードについていけず
足にいってしまうシーンが数回見られた。
(スピードに乗った状態の宇佐美はそれで体勢を崩してこける事が多かった)

せっかくDFをかわしてるのに、それがPA内だとなかなかファールを取ってもらえず、
一番わりを食っていたのは宇佐美自身だった。

今回の得点では、足をかけられた後しっかりと体勢を整えてシュートまでいけてる。
それがフィジカルの成長によるものであれば、ドリでPA侵入後にシュートまでいけて得点の確立が上がる・・・という事をいいたかった。

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 10:54:25.12 ID:9SQIlrzj0.net
そうとしか捉えないよ普通は
アンチは焦って思考ができない状態

672 :宇佐美信者:2015/01/25(日) 11:43:52.65 ID:VuXavvvW0.net
オフはハワイ行ったり身体緩めたかなと
思ったが筋トレは続けてたんだろうな。
本人はいつ代表に追加招集されても良いように(笑)と思ってたかも知らんが
いきなりトップフォームから怒りのスーパーゴールで安心したわ。
馬力は、去年より一カ月で一段階あがったわ
スーパーサイヤ人になった悟空を思わせるw
今年はスーパー宇佐美に変身かなw

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 12:03:06.48 ID:iOHc45lR0.net
インドネシアチームとの親善試合なんか、
ガンバファンじゃないと殆どみないでしょ。

毎年オフシーズンの練習試合には、
フィジカルあがってるとか更にドリブルのキレがあがってるとか、
中には身長が伸びたとかいうのもあったり盲目信者の希望が膨らむけど、
実際はリーグ開幕して見てみないと分からないってのが盲目信者以外の見方。

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 12:16:13.80 ID:iOHc45lR0.net
日本代表に宇佐美は必要か否か。
昨年までの宇佐美から変わらず走る競る戦うのインテンシティに、
成長が見られないなら「要らない」というのが正しい。

代表がUAE相手に負けたのにと言われても「だから何」としか言いようがない。

セルジオはUAEに負けたのを見てW杯本線に出れるか怪しいと言ってるが、
逆に今回のアジアカップを見てどうしてそう思うのかが不思議。

アジアカップの日本以外の試合を見てみると、
試合内容はレベルの低いものが多くアジアサッカーのレベルの低さが目立った。

アジアで日本以外の上位4チームと思われる、韓国、イラン、ウズベキスタン、オーストラリアのうち、
試合内容をみれば韓国、イラン、ウズベキスタンはイマイチだし、オーストラリアだってケーヒルが居ないと、
そこまで怖くない相手。

W杯の最終予選は1発勝負じゃなくてリーグ戦だから自力の差が出るし、
周囲が弱い以上W杯出場を逃すイメージはもちえない。

675 :宇佐美信者:2015/01/25(日) 12:19:54.86 ID:VuXavvvW0.net
身長は伸びてないw
ゴールシーンみただけだけど、
何年も見続けてるから馬力あがったのはわかるわ。
去年ならあそこで振り切るようには突っ込んでないし、テクでかわそうとしてる。
似たようなゴールはあったけどスケールが一段上がってるんだよ!
今年は、地面を、足裏でしっかり捉えてる。

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 12:23:29.41 ID:iOHc45lR0.net
今回UAEに負けたのは中2日の日程や長友の負傷とか決定的シーンをこれでもかと外したとか、
色々な要因が重なって確率的に言えば殆どおこりえない事が起きたというだけ。

1発勝負のカップ戦トーナメントなのでPKで勝負つけたけどW杯最終予選なら引き分けで勝ち点1。
内容的には悪くなかったが結果的にあんなにまずい試合をしても勝ち点1。

過去のW杯予選みても多少の勝ち点取りこぼしとがあっても楽々予選通過できてるし
仮に今回の試合が最終予選でも何ら問題にならない話。

要するに今回のメンバーでW杯アジア最終予選の突破は楽勝でできる。
チームとして目指さないといけないのは世界と戦えるサッカー。

確かにUAE戦みたいに一方的な内容であと点だけが足りない時に宇佐美は有効と思われるが、
世界と戦う時にはああいう一方的な試合にはならず選手には攻守においてインテンシティが求められるんだから、
昨年までの宇佐美では役に立たないと考えるのが普通。

昨年までの宇佐美ならアジア最終予選でもW杯本番でも不要という事。

677 :宇佐美信者:2015/01/25(日) 12:35:21.01 ID:VuXavvvW0.net
何言ってるんのよ
ブラジルにネイマールが居なくなるとただの雑魚チームになるのと一緒
何ビビってるんだかw

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 12:38:40.02 ID:iOHc45lR0.net
宇佐美はネイマールじゃない。
無礼講は昨日まで。いつまで調子にのってんだ池沼。

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 12:39:28.17 ID:iOHc45lR0.net
反論があるんなら具体的にしろよ。
宇佐美はネイマールじゃない。つまらん事かくな屑。

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 12:39:36.23 ID:9JjRSv3k0.net
よくこんな場所で同じような議論を同じ奴らが長文で必死こいてずっとループしていられるよな

681 :宇佐美信者:2015/01/25(日) 12:39:43.99 ID:VuXavvvW0.net
宇佐美いれない雑魚体表じゃ
アジア9位だっけw
ドーハ世代より下とか恥ずかしいわ

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 12:42:03.62 ID:iOHc45lR0.net
>>680
ループするのは盲目信者が論破された主張を繰り返すから。

>>681
その雑魚代表にはいれない雑魚以下が宇佐美。

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 12:45:36.06 ID:rJEMeGJf0.net
>>680
そいつ乞食だからね。

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 12:56:43.06 ID:iOHc45lR0.net
サッカーに限らず勝負に勝つ為には勝負までに、
勝つ確率をいかに高めておくかというのが基本。

例えば入試なら本番の試験までに模試でA判定取れるように学力を高めていく。

サッカーにおいて勝つ確率を上げるというのは、
ポゼッションを高めたり決定的チャンスの数を増やしたり、試合の内容をよくするという事。

ただ勝負事というのは確率を高めれば必ず勝てるというものでもない。
合格確率80%のA判定でも入試に落ちる事もあれば、勝利確率80%のサッカーの試合でも負ける事もある。

勝負の世界というは時に理不尽なもの。
だからサッカーの試合でも結果次第で勝利に値したとか勝利に値しなかったとか、
試合内容を元にしたコメントが多くでる。

これを元に何故宇佐美が代表から落選し続けるか考えてみればいい。
インテンシティが低い宇佐美を代表に入れても代表のサッカーの内容が良くならないと判断されてるからだよ。

結果も大事だが結果だけじゃない。
だからアギーレはUAEに負けて結果を出せなくても首にならない。

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 13:03:03.06 ID:k7PR2zKW0.net
>>681
8位だよ! 失礼な

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 13:35:36.86 ID:S2I16KJC0.net
まー代表は失敗だったね
どう考えてもね
だからとて、宇佐美が必要なのかっていうとまだそこまでじゃないんじゃないかな
まずは協会人事の刷新、監督の交代からはじめないと駄目だろう
選手が〜宇佐美がいれば〜とかいう以前の話だわ

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 15:04:18.04 ID:3pJXhwhs0.net
今の代表は香川の得点力を活かすために組まれたチームだから、
香川が不調なら落ちていくしかない。

688 :宇佐美信者:2015/01/25(日) 17:01:31.66 ID:VuXavvvW0.net
残念ながらリーマン時代の15倍稼ぐの創業経営者だからw
宇佐美に対する盲目ぶりは池沼クラスだけどな
漫画キャラに嵌ってしまったのさ
挫折からの、この急成長は、
見ていてたまらない
宇佐美が代表を救う

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 17:26:35.15 ID:iOHc45lR0.net
>>688
宇佐美に対する盲目ぶりが池沼クラスと認識できてりゃマシだよ
自分を客観視できてるって事だからな。

創業経営者云々はどうでもいいけどな。

創業経営者だろうがルンペンだろうが、掲示板で池沼みたいな事いってたら池沼と言われるし、
屑みたいな事いってたら屑と言われるだけの話。
書き込みレベルや内容の問題。

690 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/25(日) 18:45:51.26 ID:LTzSy3ve0.net
今回代表が負けた原因はメンバー固定
っつーか香川固定

691 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/25(日) 19:00:38.10 ID:LTzSy3ve0.net
今の代表はアディダス、電通、協会の3バカが牛耳ってるからなぁ

ホラ、セレッソ2部降格の戦犯の岡野元社長だっけ?
権力ブン回して現場に要らん口出しして、セレッソをおかしなことにした奴

今の代表はこれと同じ構図になっているということにお気づきかな?
代表の戦犯は香川とよく言われるがそれでは答えの半分だ
真の戦犯はその裏の3バカなのさ

692 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/25(日) 19:05:23.90 ID:LTzSy3ve0.net
>>659
さすが宇佐美
素晴らしいゴールですね

タカシはフィジカル・プレーヤーではない
フィジカル面には何の魅力も無い選手だ

だが、バイタルエリアでパスを受け取った後の一瞬のダッシュ、これがあり得ないほどに早い
フィジカル面には何の魅力も無いはずなのに、あのダッシュだけは説明がつかない

「持って生まれたゴールへの嗅覚」という、
実にコーチらしくない曖昧な説明でご容赦いただくしかないかなぁ

693 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/25(日) 19:06:12.95 ID:LTzSy3ve0.net
早いじゃなくて速いか

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 19:18:26.95 ID:k7PR2zKW0.net
いや、フィジカルだろ。
生まれつき速筋優位で瞬間的な出力に優れるタイプ。野球でいえは豪速球のピッチャー。必ずしも見た目がムキムキでは無い。
問題は自分の力で故障してしまうこと。

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 19:21:24.92 ID:k7PR2zKW0.net
本田なんかはいかにも遅筋優位でトレーニングで鍛え上げた感じ。

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 19:47:23.51 ID:gJQolorZ0.net
武藤嘉紀 惜しいシーン
https://www.youtube.com/watch?v=-LS-o0rhVYw

宇佐美になくて武藤にあるもの
腹蹴られても平然と前進するタフさ
こういうのは宇佐美も身につけて欲しい

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 19:51:59.30 ID:gJQolorZ0.net
>>695
本田はスピード系のトレーニングしまくって鈍足をちょこっと解消した
まぁ本田とか宇佐美とか岡崎の体と宇佐美の体を比較すると宇佐美はまだまだ甘い
世界でやること考えたらあんな薄い体じゃ1シーズン乗り切れないだろ
あんなにガリガリだったネイマールでさえそこそこ良い体に仕上げてきてるからな最近

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 19:59:47.47 ID:sBXE+BIL0.net
今の香川の不調はおそらく誤ったフィジカル強化。
フィジカルやスピードと引換えにアジリティーやプレー精度が失われ、
平凡な選手に成り下がってしまったいい例だ。
但し、もちろんアジリティーを損なわない程度のフィジカル強化はした方が
いいのは言うまでも無い。

現在の宇佐美はそういう意味での適正なフィジカル強化はすでに済んでいる。
むしろ、今後はその限られたフィジカルを有効に使った身体の使い方などを
重点的に伸ばしていく方がいい。(ネイマールやマックス・マイヤーの様に)

インドネシアでの興行戦では、シュートシーンだけに目が行きがちだが、
前半のみの出場だけだった事もあってか、攻撃だけでなく、前線守備はもちろん、
ビルドアップがあまり得意でないボランチ(明神・小椋)に加わっての
ビルドアップにも参加しての運動量の多さを確認できたのが大きな収穫。
少なくとも45分なら、433にも対応できそうな可能性を感じる事が
できた。(シュートレンジを考慮すると適正ポジションはおそらくIH)
インドネシア興行でのカンバのフォメと宇佐美のポジションは4411BOXのSS

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 20:07:15.12 ID:sBXE+BIL0.net
>>698
訂正
2行目
×フィジカルやスピードと引換えにアジリティーやプレー精度が失われ、
○フィジカルと引換えにスピードやアジリティーやプレー精度が失われ、

700 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/25(日) 20:08:17.17 ID:VzTle8U40.net
>>698
スポーツには不調なんてものは無い
あるのは実力のみ
調子なんてのはただの言い訳

香川はそもそもの器がJリーガーなんだな
宇佐美や本田と違って、欧州リーグでやっていくような選手ではない
それをバカ電通が無理やりスターに仕立て上げたからおかしなことになった

701 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/25(日) 20:10:20.56 ID:VzTle8U40.net
>>696
武藤も器がJリーガー
欧州では通用しないと思う
南野も欧州では無理だろう

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 20:16:33.52 ID:sBXE+BIL0.net
>>700
香川の器がどうなのかとかいうのはわからないが、
フィニッシャーという面では1芸特化的な才能があった事は確かなのでは?
その長所ありきでクロップが自分の戦術にあてはめてうまく使った。
でも、その肝心の長所が鈍化してしまってはもはやどう使っていいのか。

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 20:18:57.99 ID:k7PR2zKW0.net
実際にドイツで活躍してたのにJの器って意味わかんねーよ。
今酷いからって過去に遡って否定するのはアホ。

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 20:20:17.78 ID:9SQIlrzj0.net
当たると体重が後ろに乗って宇宙開発してたけど
昨日のゴールは当たったのにしっかりしてた
今期はゴール量産の予感

705 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/25(日) 20:22:19.83 ID:VzTle8U40.net
>>702-703
あれは音楽とか芸人の世界で言うところの一発屋
欧州リーグの器の持ち主であるならば、今もマンUでレギュラー張ってるはずだとは思わないか?

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 20:26:54.84 ID:9SQIlrzj0.net
クロップと代表の共通点は
攻撃人数が多い事とオープンな相手を好む
ブンデスはオープンだから香川は生きた
今は低いポジションで起用されるから、ぶっちゃけゴミ。PAに入る意識もほぼ無い。ゴールの要求は高そうだからただの馬鹿なんだろ。
その点宇佐美はゴールに近い=得点への近道とロジカルに考えられる。
香川に必要なのは楽なリーグに行ってゴール前の感覚を取り戻してセカンドストライカーの道を歩むこと
そしたら代表の控えにおいといてもまあ良いかなというところ

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 20:44:10.77 ID:sBXE+BIL0.net
>>705
香川と宇佐美の大きな違いは、バイタルでのオンザボールの時、
シュートコースが見えれば、宇佐美は躊躇無く正確なシュートを打ってくるし
最小のモーションから強いシュートを打つ力を持っているという所。
ストライカーとしてはごく当然の事かもしれないが、
香川にはそれが不足していると思う。

香川のピークはおそらくファーガソンの最後のシーズンの秋頃で、
フィジカルとアジリティーのバランスが一番良かったと思うし、
少なくとも身体能力的には欧州でも十分やれるとは思った。
しかし、一番能力的に致命的だと思うのは、戦術理解度の低さかな。
ちょっと頭悪すぎ。

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 20:56:49.46 ID:9SQIlrzj0.net
ゴールの欲求だな

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 20:59:50.74 ID:iOHc45lR0.net
香川はストロングポイントの決定力が錆びついて駄目な選手になってる。
それが元に戻ればドルトムントでも試合に出れるし代表でも試合に出れる。
復帰したドルトムントでも以前なら確実に決めてたであろう決定的なシーンを何度も外してて印象的。

でもアギーレや協会からしたら、
宇佐美はそのストロングポイントが錆びついた香川以下だという認識なんだよな。
代表が433で行くとして、当たり前だけどIHは相当な運動量が求められるから現状の宇佐美では無理だろう。
長い目でみて仮に運動量や戦術理解度が上がればIHでもプレー可能だと思うがすぐなんとかなるような感じではない。

結局、代表なら左FW争いに参加するしかないんだろうな。
それでも今よりインテンシティの高いプレーや倍の結果が必要なんだろうけど。

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 21:12:40.22 ID:sBXE+BIL0.net
宇佐美のプレーのインティンシティーについては、
昨シーズンは大きな怪我明けという事を考慮しなければいけない。
今シーズンは、その点が大きく改善される事を期待したいね。

まあ、一口にインティンシティーと言っても、闇雲に荒いプレーをしても
怪我をするだけなので、敵を背負ってボールを受けた時の身体の使い方や、
ドリブルの時に身体を当てられた時のいなし方やファールのもらい方など、
まだまだ技術的に改善の余地があるので、その辺も頑張って欲しいね。

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 21:13:31.23 ID:ruR3NEWpO.net
香川を外して宇佐美が10番を背負ってほしい

本田と宇佐美は絶対に合う
本田はスピードがないからタメを作ってパスを出す
そして宇佐美

宇佐美ならゴールを決める

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 21:19:55.32 ID:gJQolorZ0.net
>>710
相手ボールのときに寄せるスピード、強度、本気度だな
ボール持ってないときと比較して明らかに力入ってない
もう本能的にそうなってる感じw

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 21:20:23.50 ID:sBXE+BIL0.net
>>709
香川を現状のサッカー能力で評価してるわけではないでしょ。
協会が香川を評価してるのは集金力。

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 21:21:58.44 ID:gJQolorZ0.net
>>711
本田も労働者ではないからなぁ…
宇佐美と共存は厳しいんじゃないかな
サッカーは攻撃だけ考えてりゃいいってもんでもないからな
宇佐美が代表でやるとしたら左右どちらかのウイングだろな
中央はちょっと今のままでは厳しいだろうな

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 21:25:27.91 ID:iOHc45lR0.net
>>713
>香川を現状のサッカー能力で評価してるわけではないでしょ。

え?なんで?お前の思い込みでそう思ってるだけでしょ。

戦犯になった今でこそ香川はバッシングされてるけど、
UAEに負ける前は普通に不調の香川の方がマシと思われてたじゃん。
香川のかわりに宇佐美をなんていってるのは基地外宇佐美盲目信者だけだったんじゃない。

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 21:26:47.10 ID:9SQIlrzj0.net
ウイングは無い
宇佐美が代表に入ったら全員攻撃とか言う妄想は終わり
少数人数で攻めて守りを硬くするガンバのスタイルを移植する。
宇佐美は4231のトップ下

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 21:29:32.88 ID:sBXE+BIL0.net
>>712
その点については、インドネシアの興行では十分にできていたよ。
前半だけの出場だったから、普段やってないのはスタミナ配分の問題。
代表で使うなら、その使い所の問題だけだよ。

UAE戦の途中からなんて宇佐美のいい使いどころ。
相手が引いて押し込んだ展開だし、足も止まりかけてる時間帯なら、
スペースがあってスピードに乗ってないと平凡な選手になってしまう
武藤よりはずっと不気味なオーラを放てる。

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 21:30:11.90 ID:iOHc45lR0.net
>>716
いやいや、現実的にアギーレ続投なら433なんだから、
ウイングは無いというなら宇佐美にポジションないよ。

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 21:35:38.75 ID:iOHc45lR0.net
>>717
確かにUAE戦のようなシチュエーションなら後半30分あたりから使えば
有用だったとは思うけど、それは圧倒的に格下のUAE戦だから起こりえた事で、
W杯の本線ではそんな事ないからね。

W杯アジア予選の対格下のリードを許している状況で終盤の秘密兵器という事で
代表入りするのはいいけど、今のままなら本線メンバーから漏れちゃうよ。

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 21:39:32.85 ID:gJQolorZ0.net
UAE戦の後半は確かに宇佐美欲しかったな
もう相手は完全カウンター狙い一本で日本が圧倒的に押し込んでたけど決め手がないって状況だったからな
宇佐美がいたらサイドからドリブルで崩したり、ちょっと変わったクロスあげたり
バイタルに流れてきてミドルとか色々やれただろな

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 21:40:17.13 ID:gJQolorZ0.net
>>718
そうなるとスタミナのタンクを今の2倍くらいにする必要があるな

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 21:44:28.10 ID:iOHc45lR0.net
武藤についてはUAE戦では明らかにテンパってたでしょ。
緊張感からきてると思うけど、落ち着きが足りず後半戦から出たのに足つってたし。

海外リーグの経験もないしUで国際舞台の経験もない。
そういった経験の無さから自分を見失ってた感じ。

まあ遅咲きの22歳だからこれからだね。
思考がしっかりしてそうだから成長力はあると思う。

代表としては武藤にもちゃんと成長して貰わんと困るよ。

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 21:46:28.07 ID:sBXE+BIL0.net
>>718
香川がいるとどうせ433にならないし、そのまま途中から交代で。

>>719
何を思って「圧倒的に格下」なんて言ってるのだろうか?
まんまと相手の戦術にはまって負けたのは日本なのに。
総合的に見て弱かったから負けたんでしょ。

兵器でいいじゃないか。今の所それが一番効果的な使い方だと思うぞ。
宇佐美以上の秘密兵器は日本には何人もいないだろ。
効果的な秘密兵器がいなかったから負けたんだよ。
WCのギリシャ戦も似たような展開だった。

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 21:50:44.63 ID:sBXE+BIL0.net
>>722
スパースが無い時の武藤は、Jでもたいした事はできないだろ。
まだ劣化香川の方がマシなくらい。
宮市が壊れた今、日本人では貴重なフィジカル系の若手ってだけで育成枠。

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 21:51:36.71 ID:sBXE+BIL0.net
×スパース→○スペース

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 22:01:28.82 ID:iOHc45lR0.net
>>723
>香川がいるとどうせ433にならないし、そのまま途中から交代で。

そこは相手次第かなと思ってるけどね。
アジア相手なら遠藤、香川のIHで中央の守備をかためなくてポゼッションからの攻め達磨で
問題なかったと思うけど、W杯の本線に出るような国なら支障が出る事は想像に容易い。

協会やファンがアギーレに期待してるのは引き出しの多さでもある。
433と一言でいってもIH次第で攻撃的にも守備的にもなり得るんだから、
対戦相手次第で人選や戦い方を変えるような柔軟性を期待してるでしょ。

>何を思って「圧倒的に格下」なんて言ってるのだろうか?

何を思ってってUAEとの試合をみて以外にあるの?
寧ろあの試合をみて圧倒的に格下と思わない奴って何を思ってるんだろうと思うけど。
便宜上PKで決着つけたけど日本はあんな最低の試合して引き分けだぞ。

UAEとコートジボワール相手に勝てるギリシャを同列に語ってる時点であり得ない。

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 22:19:28.90 ID:9SQIlrzj0.net
カウンター主体の瓦斯でやってる武藤を
ドン引きの相手に切り札として出すってのはかなりのハイセンス
アギーレ信奉者は未来を生きてる

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 22:27:14.94 ID:iOHc45lR0.net
別にアギーレを信奉してないし、
武藤は後半開始からの起用で切り札という使い方でもなかったけどな。

俺は乾のままでもいいと思ってたけど、
後半開始から武藤を使って前半と違って日本が活性化されたのは事実でしょ。

武藤が決めれなかったのが駄目なだけで。
そこは明らかに緊張でテンパってて本人もそれを認めてるんだから経験不足の一言に尽きる。
経験不足でも平常心でできるメンタル強者もいるけど武藤はそうじゃかったって話。

まあ武藤が香川や宇佐美みたいにメンタルが弱い部類だとも思わないけど。

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 22:27:55.73 ID:sBXE+BIL0.net
>>726
前回のアジアカップの優勝だってアジア相手にぎりぎりだったのが日本。
「圧倒的」なんて事はありえない。
そういうおごりがあの結果に繋がったんだって思わないのか?

>アジア相手なら遠藤、香川のIHで中央の守備をかためなくてポゼッションからの攻め達磨で
問題なかったと思うけど、W杯の本線に出るような国なら支障が出る事は想像に容易い。

強豪相手の433の守備の問題については、宇佐美うんぬんの前に日本のIHの
致命的な人材難の問題が先にある。

アンカーとして細貝や今野を使うとすれば(長谷部をあえて前で使って)、
IHとして計算できるのは長谷部・田坂ぐらいで、
微妙な所が遠藤・清武・乾・青山あたり、
宇佐美・香川・柴崎は攻撃偏重用の秘密兵器枠(こいつらはバランサーではない)、
遠藤航や長澤あたりが新人として今後伸びてくれれば…
みたいな、3年半後の年長者の劣化を考えれば致命的に寂しい状態だろ。

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 22:35:42.06 ID:iOHc45lR0.net
>>729
今回の話をしてるのであって前回の話はしてない。

「圧倒的格下かそうじゃないか」に「おごり」が何の関係があるんだよ。
引き分けの末PKで負けたのはおごりがあったのかもしれないけど、
圧倒的格下かどうかとは関係ない話だな。

日本がPKの末に敗退した事を、どこの国も衝撃的と言ってる。
お前がどう思おうと世間一般では圧倒的格下と思われてるから衝撃的なんだよ。
マイアミで日本がブラジルに勝ったのも衝撃的だったろ。

あと日本はIHに限らずどこのポジションも層は薄いんじゃないか。
代表のベテランを脅かすような中堅や若手が少なすぎる。

731 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/25(日) 22:42:48.53 ID:8RatIv/E0.net
>>707
シュートとかキーパスとか、フィジカルとかアジリティとか、そういう表面的な問題じゃないと思うんですよね
彼は器がJリーガーなんですよ 要するに中村と一緒

サッカーボールに対する感じ方というか、個の力の問題というか、そういう問題なので誰にもどうにも出来ないんです
だからファンハールも首切ったんでしょ

ドルで爆発したのはクロップマジックが当たっただけであって、彼の個の力で勝ち取った栄光ではない
言うなればクロップの個の力を香川本人の個の力と思い込んでいたんだな カガシンもマスコミも

本人は「俺はJリーグの器だ」「俺は本田を上回ることは無い」ということは悟っているようです
ツラに書いてあるから何となく分かる

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 22:44:15.33 ID:sBXE+BIL0.net
>>728
乾の方があきらかに良かった。
武藤は狭いスペースでの細かいパス交換は苦手で、前半は乾・香川・長友の
三角パスからの崩しが生きていたが、武藤にはそれができないから、
香川が浮いてしまっていた。
乾は、最近フランクフルトでIHやってるから、香川のポジション放棄の
動きをうまくサポートできていたしな。

武藤の経験不足はそういう所。若手の育成枠でなければまだ代表レベルとは
言えないと思う。小林も同様。
フィジカル・守備力・足元・決定力を全て考えるならまだガンバの阿部の方が
WGとしてずっといい。

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 22:56:13.78 ID:iOHc45lR0.net
>>732
乾が良かったのは前半の最初の方で、
その時は日本もチャンス作れてたけどね。

でも前半全体を通して日本にチャンス多かったかと言われると、
そんな事はなくて後半の方が良かったでしょ。

香川が浮こうが何だろうが狭いスペースでのプレーがどうだろうが、
チームとしてチャンスを増やしてピンチを減らし、
勝つ確率をあげる事が重要で、武藤もちゃんとチーム貢献はしてたよ。

ただ決めれなかっただけで。そこは経験不足。
まあ昨年Jデビューした若手だし育成を考えて使ってる部分もあると思うけど。

武藤も自信つける為に海外で揉まれてきたらいいよ。
日常的にインテンシティが高いレベルの高い選手を相手にする方がいいんだから。

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 23:00:05.52 ID:sBXE+BIL0.net
>>731
まあ、器がどうこうって言うのはともかく、
香川がこれ以上伸びシロがある様に思えないな。
今、海外でも代表でも通用しないなら、それだけの選手だったって事は確か。

>>730
引かれた相手に点取れないのはいつもの事じゃないか。
それで「個の力」ってさんざん言って来たんだろ。
それが全く伸びてない…と言うか、伸び<劣化 になってしまっている。
それが今の日本。

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 23:05:03.68 ID:iOHc45lR0.net
>>734
>引かれた相手に点取れないのはいつもの事じゃないか。

いいや、アジア相手なら点は取れてたでしょ。

>それで「個の力」ってさんざん言って来たんだろ。

引かれた相手を倒す為に個の力と言ってた訳じゃないでしょ。
寧ろ強豪と互角にやる為に個の力と言ってきてた。

>それが全く伸びてない…と言うか、伸び<劣化 になってしまっている。

別になってないよ。

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 23:10:38.69 ID:sBXE+BIL0.net
>>733
相手が足が止まるのが速かったからな。
武藤にかぎらず遠藤以上に守備が不安な柴崎が自由にボールを持てたのも、
それが大きいだろ。

まあ、武藤も武藤なりに出来る事はやってたとは思うよ。
武藤が悪いと言ってるわけではない。宇佐美同様使い所の問題。
逆にこちらのリードで相手がどんどん前に出てくる展開なら武藤投入は面白い。
ヨルダン戦でのあのタイミングでの武藤の投入は「大人の事情」だったと
おれは思っている。

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 23:13:12.58 ID:iOHc45lR0.net
レスが代表板でするような話ばかりになってるから、
宇佐美に関連ない代表の話は代表板に書きましょう。

カルロスケイロスが昨年中東NO1と言っていたUAEでさえ日本を相手にしたら、
中2日の日本が最悪の試合をしてUAEが最高の試合をしてようやく引き分けれるレベル。

今回のアジアカップのメンバーでW杯のアジア最終予選を戦っても楽勝で出場決定でしょう。
今の宇佐美がW杯出場する為に予選で必要かといえば居てもいいけど特に必要性もないし、
W杯本線で必要かと言われれば必要ない。

今の宇佐美がそうなんだから、現状打破できるように成長しないとね。

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 23:25:00.88 ID:iOHc45lR0.net
>>736
>相手が足が止まるのが速かったからな。

それもあると思うよ。乾がそのまま出場してても後半チャンス作れてたかもしれない。

俺が言いたいのは武藤が駄目だったのは決めれなかった部分であって、
あの試合で乾のストロングポイントと武藤のそうじゃない所にフォーカスして比較してもおかしいよって話ね。
武藤もちゃんとチャンスには絡んでたんだからさ。

ただ、これまで途中交代だった乾は中2日でも体力的に問題を抱えてない方の部類だったと思うので、
後半最初から乾を変えてカードを切る必要があったのか、
カードの切り方として他の選択肢があったんじゃないかなと思う。

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 23:40:38.05 ID:sBXE+BIL0.net
>>737
投入された武藤の働きに不満があるわけではないんだよ。
武藤はあんなもんだと思っているから。
あの展開で、本来なら投入されるべきはどうみても
香川→清武もしくは香川→柴崎だっただろ。
宇佐美がいれば宇佐美。

連携だけでは崩せない展開や相手にどう立ち向かうかという意味で「個の力」だろ。
長友が怪我で大きく劣化、吉田も劣化、香川も劣化。
長谷部は+、遠藤は劣化と成長で±0、本田も怪我と成長でやや劣化
内田は++だけど今回は不在。岡崎は成長。
どうみても、劣化した方が大きいか変わってないだろ。
新人が全然育ってないし。

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 00:06:40.08 ID:HyZ3xcxN0.net
>>736
×ヨルダン戦→○UAE戦

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 01:49:46.42 ID:sV8D1s0w0.net
しかし代表の宇佐美待望論が尋常じゃなく沸き起こってるな

本人も待望論を日本中から沸き起こしたい、
って言ってたしやる気に満ち溢れてるだろう

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 01:50:35.47 ID:9jPcWB3+0.net
決定力不足。
どうやって点を取るかが重要なわけで。
じゃあだれが一番得点の香りがするかっていったら岡崎なわけで。
でも岡崎は1トップで生きる選手じゃない。
じゃあ2トップ。
岡崎と組んで相乗効果が出そうな選手。
宇佐美しかいないでしょ。

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 01:57:06.81 ID:FloNazez0.net
>>741
だがそれによって急激に実力が向上するわけでもない
昨シーズンは60分しか持たなかったスタミナを今期は70分持つようにすることだ
そんで来期80分、再来期90分持つようにすることだ
そしたらロシアで90分戦える

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 01:58:50.14 ID:FloNazez0.net
>>742
どっちも背負うのが上手い選手じゃないなぁ
岡崎は宇佐美よりは背負えるか

岡崎の長所はやはり裏抜け
そうなると相方は背負える奴がいいと思うよ
本田か大迫

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 02:03:21.48 ID:FloNazez0.net
余談だが、私が名古屋時代、居残りのヘディング練習をすると、高卒1年目の本田が
「競らせてください」と挑んできた。後に仲間から聞いたが、本田は私にはね返されて
フラフラになったという。それでも、翌日また「競らせてください」と来た。高い志は、
代表になる前から持っていたようだ。
http://www.nikkansports.com/soccer/column/akita/news/p-cl-tp0-20150121-1424360.html


宇佐美も岩下に競らせてもらえw

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 07:34:16.04 ID:2dYFAfrR0.net
本田がすげーのはこの意識だな。
サッカー自体は宇佐美のがずっと上だけど。
でも結局そんな空中戦強くなってないね。

747 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/26(月) 07:46:52.28 ID:BgrN3b+10.net
>>734
香川はいつかはドルトムントから叩き出されるでしょう
ブンデスリーガに相応しい選手ではない

日本代表には残ることはまぁ選手層が薄いから不可能ではないだろうけど、
今の地点で既に周囲からの信頼を失いつつあるし、
宇佐美、宮市、丸岡、奥川と私が目をかけている金看板がこれからどんどん育ってくる
居心地が悪くなることはまず確実でしょうね

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 08:13:46.66 ID:aj1Tt6Aq0.net
課金Pは、相変わらず、バカ丸出しだなw
インテンシティというスペリングすら分からないから、調べられないのかなw

次から次へ話題になった選手を出して、比較された選手が可哀相やなw
Pに名前、出されたら最後、終わってまうw

宇佐美ファンとしては、今、八百長アギーレジャパンには、呼んでほしくないな。
岩下、阿部、大森などとセットなら、んま、考えてもいいがな。
本田、香川、岡崎など入れたら、出さないでいい。

しかし、八百長タコスが「インテンシティ」ちゅう言葉、持ち込んだのは厄介だな。
サッカーでは、危険な語彙。
バカPみたいにすぐに、定義が曖昧なまま使い出して、分かった気にさせられる。
迷惑なのは、選手なのよねぇ。

749 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/26(月) 08:31:51.10 ID:BgrN3b+10.net
宇佐美はそろそろですね
今年あたり来るんじゃないかな

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 09:06:02.94 ID:5QI8wtTZ0.net
>>747
死ねよ見る目の無い疫病神

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 10:42:32.23 ID:HyZ3xcxN0.net
>>741
アジアカップは、宇佐美の得意そうな場面を打開できずに負けたからな、
当然と言えば当然とも言える。

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 12:20:57.08 ID:CirFBthb0.net
>>748
日本代表監督がインテンシティという言葉を使いだしのは、
アギーレじゃなくてザックからだし、
インテンシティという言葉の定義が人によって変わる曖昧なものだから、
俺は自分がどういう意味でそれを使ってるか分かるように、
走る、競る、戦うのインテンシティとか表現に時々説明をつけてりしてるな。

一方のお前はスペルがどうとか、たらこ唇がどうとか、
反論にすらなってない話とか間違ってる話を書いて、
自分を大きくみせようとしたけど低脳さらしただけだな。


頭が悪いんだから無理してレスしなくてもいいよ。
お前がどんどん恥かくだけだし。

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 12:22:13.08 ID:CirFBthb0.net
892 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2015/01/16(金) 02:47:04.76 ID:1hb4b2Bs0
Pちゃん必死すぎw

Pちゃんの意見は、絶対主観というヤツだよw
客観なんて言葉、つかっちゃだめw

Pちゃんみたいな低脳じゃあさ、哲学の認識問題すら分かってないじゃんw
普通、分かってたら使えないよw
今度、おしえてあげてもいいよw

みんなもPちゃんいじりすぎw

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 12:22:53.64 ID:CirFBthb0.net
570 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2015/01/07(水) 07:00:48.77 ID:E9As8tbJ0
はいはい、Pちゃんは、在日コリアン確定ね。
道理で、日本人を貶めるわけだw

朝鮮エンベキ族からも、相手にされてないくせにw
ほんと犯罪者の子孫は、性質が悪い・・・・。

ホッヘンのレッテル貼りだけがよりどころなのねw

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 12:36:52.11 ID:CirFBthb0.net
>>753
前スレでも指摘してるけどこれも一緒。
自分を大きくみせようとして思わせ振りな事かいてるだけ。
こういう奴は大抵自分が理解できてない事をしったかで書く。

だから絶対主観とはこう、客観とはこう、
だからPが客観といってるこのレスはおかしいだろとか、
哲学の認識問題はこうこうでこれも理解してないだろとか、
そういうレスにならずに思わせ振りな事を書くしかできない。

何でこんな思わせ振りな事を書くかといえば、
恐らく何度も俺に論破された低脳が悔しさから、
自分を大きく見せたかったからと推測できるね。

でも、いくら努力しても地頭が悪いと簡単に議論に負けちゃうんだよw

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 12:44:51.64 ID:CirFBthb0.net
>>754
そもそも妄想でこん事書く奴と、
まともに議論できる訳ないな。

自分を大きくみせるレッテル貼りと、
妄想による在日認定、人種差別。

低脳の癖にプライドだけ高く妄想癖もありという悲惨な性質をおもちですな。

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 13:20:26.72 ID:HyZ3xcxN0.net
>>730
UAEはマンCにも目をつけられてるオマルを中心とした典型的な1マンチーム。
開始早々の失点は、オマルからの芸術的なパスで決められた。
まさに、昨シーズンのガンバ大阪で何度も見た宇佐美とパトリックの連携の得意な
得点パターンの1つを彷彿させるものだった。
オマルはドリブルも上手く個で崩せる選手でもあり、打ち合いになれば今回の日本の
貧弱なディフェンスではともすれば複数失点を覚悟しなければいけない相手だった。
しかしUAEは攻撃力はあるが守備はそうレベルが高いというほどではないから、
日本側は3点以上の大量点を取るのが目標だったはず。

オマルがボールを持った時に複数で素早く蝿の様に囲んで奪うシーンは、
Jで宇佐美が毎試合の様にやられていたものだが、その対オマルの日本の守備自体は
わりとうまくいっていた。
オマルさえ抑えてしまえば相手は単調な攻めしかできなくなってしまうから、
あとはこちらが相手を崩して得点を取ればいいだけなのだが、今の代表の決定力の
無さは、イラク戦やヨルダン戦を見れば解るとおり悲惨な状況だ。
しかもオマルのマークに長谷部と遠藤がひっぱられているから、攻撃時に肝心の遠藤が
いつもの様には自由に動けない。

それでも崩せるなら、UAEは「圧倒的な格下」と言えるのだろう。
アギーレは、押し込んだ展開で、遠藤に代わる創造性のある攻撃起点がもっと必用なのに、
清武や柴崎ではなく狭い場所が苦手な武藤をあの時点で乾に代えて入れた事は「おごり」
以外の何ものでもない。
連戦に配慮するのは解るが、攻守に核として十分に機能している遠藤をビハインドの
状態で下げるなど愚の骨頂。
アギーレのおごりと言うより、電通や協会のおごりなんだろうが。

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 13:40:16.88 ID:CirFBthb0.net
>>757
マンCに目をつけられてたから何なの?石毛とかも目をつけられてたけど。
結局のところトライアルで見切られてるじゃん。

日本戦でのオマルのプレーを見る限り確かに上手かったしプレーに落ち着きがある。
でもそれ以外の要素は??結局のところ曲芸選手と揶揄されるようなオールドタイプの司令塔のような感じで、
現代サッカーに必要なインテンシティが足りてないように見受けられたが。

日本戦でしか殆どプレー見た事ないけど、
マンCに見切られたり23にもなって海外クラブに移籍できてないのはその辺りに原因があるんじゃないの。

そもそも崩せてて決定的な場面が何度もあったけど決定力が無かったから負けたのであって、
崩せてないというお前の主張そのものが間違ってる。

的外れのごたくや詭弁はいいんだよ。日本がPKの末に敗退した事をどこの国も衝撃的と言ってる。
お前がどう思おうと世間一般では圧倒的格下と思われてたから日本のPKによる敗退が衝撃的なんだよ。

君は宿題放置して逃げだした奴だろ?
だとしたら、そろそろ言いっ放しはやめてたまってる宿題を上から順に片づてくれよ。

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1418711923/931

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 13:55:39.91 ID:HyZ3xcxN0.net
>>758
悪いが、宿題とか言うのはおれじゃない。
以前筋肉の質の話をしたやつと言えばわかるか?

オマルという選手は、実は今大会まで知らなかったんだが、
そのプレーの質はグループリーグの他の試合を見た上で言ってるんだが。
おまえ見てないだろ。
確かにフィジカルを生かした様なプレーはないが、もう少し若かった頃の
遠藤(特に俯瞰と創造力)に宇佐美の足元を足した様なやっかいな選手だ。
まあ、プレミアではファールの取り方がおかしいから、フィジカル面を
見られたのかもしれないが、今大会はバスケだからな。

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 13:59:29.89 ID:lwuXMOKv0.net
俺は日本との一戦しか見て無いが
オマルは小野をリスペクトしてると思った

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 14:10:45.41 ID:3jUrohkh0.net
オマルはウサミと同じ過大評価
オマルは日本戦もPKしか見せ場なしであとはオナテク

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 14:14:07.32 ID:HyZ3xcxN0.net
>>760
オマルが小野を知ってるかどうかは知らないがw、
今回のUAE戦は、他の試合も見て予習した結果、個人的には遠藤とオマルの
どちらが中盤を支配するかが見所かなと思って見ていたなあ。
まあ、結果は中盤の攻防は長谷部もいる日本が優位だったけど。

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 14:16:48.83 ID:CirFBthb0.net
>>759
>悪いが、宿題とか言うのはおれじゃない。
>以前筋肉の質の話をしたやつと言えばわかるか?

ああ君か。
宿題のやつとは別人か。そりゃすまんかったな。

前に書いてるように日本戦しか殆どプレーみてないよ。
で、走る競るといったインテンシティが足りてない技術偏向の選手だと思ったね。

インテンシティが足りてる選手のプレーをしてなかったから他の試合をみるまでもなくそう思ったし、
その見たては外してないと思うけど。まあ技術派の良い選手には違いないと思うよ。

そういう選手が居ても内容で日本にボコボコにされた。
日本が決定機外しまくった、中2日、長友の怪我というアクシデント。
色々な事が重なってようやくUAEは引き分けに持ち込めてPKで次に進めたんでしょ。

その試合の様をみて世間一般は日本が圧倒的に格上だったけど敗退した。
この敗退が衝撃的って見解に繋がってるんじゃん。日本と戦うまでのUAEってもっと評判高かったよ。

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 14:20:19.54 ID:HyZ3xcxN0.net
>>761
オマルの良さは足元ばかりと思うのは、ダイジェストしか見てないから。
むしろそれより視野の広さと創造力や展開力が目を引く。
フィジカルの少ないハメスロドリゲスっぽい感じかな。
日本に居たら、宇佐美というよりポスト遠藤にしたい選手。

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 14:25:33.89 ID:3jUrohkh0.net
>>764
あの程度の動き出しなら全盛期の俊さんでもしてる

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 14:28:46.32 ID:CirFBthb0.net
まあもうアジアカップは見るつもりはないけど、
日本相手にあの内容ならオーストラリアにも内容的にボコられるよ。

オーストラリアは日本より下だと思うけどそれでも、
アジアの中では日本に次ぐ国だと思うし格下の国ではないからね。

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 14:31:03.19 ID:HyZ3xcxN0.net
>>763
過大評価と言うなら、日本の今の評価自体の方が過大評価だと思うがね。
インテンシティについても、重要なのはあなたの好きなフィジカルも
確かに重要だが、それ以前にチャレンジするか否かの素早い判断力や予測や
怪我をしない上手さも重要だからね。
たとえば山口のプレーなんかは判断遅くてインテンシティが高いとは言えないだろ。

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 14:34:28.47 ID:HyZ3xcxN0.net
>>765
俊さんかw
まあ、言いたい事はわからんでもないが、俊さんは詰められると
もっと視野が極端に狭くなる印象。

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 14:38:36.35 ID:MGajhJAw0.net
埋めチョン祖国逃亡記念カキコ♪

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 14:42:25.47 ID:3jUrohkh0.net
日本の評価は適正だろ
アジアで八番目くらい

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 14:46:57.30 ID:HyZ3xcxN0.net
>>763
UAEにはオマルの他にはこれと言って上手い選手がいなかったからね。
数的優位にマークすれば、抑えられない事は無い。
でも判断も早いから、1対1なら高確率でかわされてしまうだろ。
まあ、褒めるべき所は素早く日本がボールを持ったオマル囲んだ所。
まあそれもインテンシティーとも言えるわけだが。

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 14:49:27.78 ID:CirFBthb0.net
>>767
俺は日本の今の評価が過大評価だとは思ってないね。

日本とUAEとの対戦成績をみても5勝8分け3敗(戦前)で、
これまで内容的に圧倒した試合というのもあまり記憶にない。

その上、UAEは育成年代からやってきた実績等をみても、
カルロスケイロスが中東NO1と認めたりしてるように強くなってるんだろう。

それでも今回の試合は>>763に書いてるように内容は日本が圧倒的だったし、
同時に重なった色々な事が1つでも欠けていれば引き分けPKじゃなくて日本が勝ってた試合。

UAEが弱いとかじゃなくて寧ろアジアの中では強いけど、
蓋開けて試合見たら日本が圧倒的に上だったねって話だろう。

インテンシティについては走る競るが大きく劣っているなら話にならないけど、
少し足りない部分をチャレンジするか否かの素早い判断や予測で補えるならそれでもいいんじゃないの。

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 15:04:41.59 ID:HyZ3xcxN0.net
>>772
まあ、今考えるとUAEが攻撃にあまり人数をかけて来なかったのは
作戦だったのかな。
あちらの監督が試合前に宣言していたとおり先制点が取れたから、
オマルに攻撃の起点の遠藤を釘づけにする事で、守りきれる可能性が高いと
判断したのかもね。
向こうにとってのオマルは日本の遠藤だから、遠藤さえ自由にしなければ、
日本の攻撃のバリエーションは半減するしね。
まんまとそれが成功したわけだ。長友の怪我とPK失敗はオマケ。
戦術的にも向こうの監督がにわかの電通に勝ったって事。

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 15:11:35.30 ID:HyZ3xcxN0.net
まあ電通しばりがなければ、日本はアジアでは強いだろ。
ソンが居る分だけ現時点では韓国が少し優位かなって思うけど。

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 15:32:14.48 ID:FRx1akw80.net
あんな小者、大したことねーだろw

776 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/26(月) 15:58:25.79 ID:+K8XEsuv0.net
電通アディダスの現場介入はやめて欲しいですね
セレッソの岡野元社長と同じでしょう
セレッソは岡野外したから来季から上向くだろうけど、代表が上向くのはいつのことやら

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 16:10:28.30 ID:HyZ3xcxN0.net
>>776
内田もいないし、細貝いないのに今野が怪我とか。
電通の介入がなくともたとえ優勝できてもぎりぎりっぽいのに、
電通のにわかっぷりはマジで酷いもんだな。

WCはGL敗退・アジアで8強止まり・コンフェデも無くなって、
自分で自分のクビを絞めてりゃ世話無いわww

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 16:19:17.07 ID:KsvZppVu0.net
電通がないとウサミ待望論など出ない
もっと電通に感謝しなさい

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 16:30:02.01 ID:HyZ3xcxN0.net
電通が宇佐美に鞍替えするのも困るんだよな。

にわかの考えで今の宇佐美に90分フル出場縛りとかされたら、
スタミナ配分的に活躍できるものも出来なくなる。
スポンサーは代表の戦術や人選に口を出さないのがベスト、
クラブチームじゃ無いんだし。
宇佐美は、別に後ろ盾が無くとも必要になる選手。

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 16:33:25.58 ID:HyZ3xcxN0.net
香川はともかく川島がなんで毎回先発なのかと思っていたら、
川島って結構CMに出てるのね。
やっぱり電通はクソだな

781 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/26(月) 16:37:46.74 ID:+K8XEsuv0.net
>>777
>自分で自分のクビを絞めてりゃ世話無いわww

うん、まさしくそうなんだよ
香川みたいなどこからどう見ても茸二世みたいなしょぼいのを無理やりageて仕立て上げて、
香川縛りみたいな罰ゲームとしか思えないようなことやって、
結果それがコケて代表戦の視聴率低下→代表利権縮小

ああ、こいつはバカなんだなと

まあ、電通もアディダスも今後は香川縛りは止める方向ではないでしょうか
このまま無理に香川縛りを続けたら、ガチでロシアWCアジア予選落ちしてしまう
ラモス時代、カズさん時代に時計の針を戻すことになるわけです
そうなるとせっかくの代表利権も当然に縮小するわけだしね

本田とか宇佐美、宮市のような本物をageるようにしていただきたいものですな

782 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/26(月) 16:41:44.77 ID:+K8XEsuv0.net
電通、アディダスの現場介入はやめて欲しいです
現場のことは現場に任せろと

やってることはセレッソの岡野元社長とまるで変わりはしない
代表の選手を何人も排出してるクラブなのに2部落ちなんだから

最近はもうそこらへんの大人の事情がバカらしくて代表戦見る気なくしてるよ

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 16:42:33.31 ID:HyZ3xcxN0.net
>>781
マジで見る目ないよね。
イケメン独身思考とかもうね、頭おかしい

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 16:48:31.26 ID:HyZ3xcxN0.net
>>782
それは、J1レベルも怪しい選手を代表にごり押ししただけ。
優秀だったのはシンプリシオ。フォルランだってうまく使えなかったんだから。
それも電通がにわかだったのよ。

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 16:56:04.45 ID:HyZ3xcxN0.net
>>766
日本の格がどの辺にあるのか語るなら、アジアカップは最後まで見ておくべきじゃないのか?

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 18:06:40.31 ID:3V0bL+QT0.net
香川がレンタルでガンバに来たら、元バイエルンとマンUのツートップとか観れそうだな。

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 18:14:56.09 ID:HyZ3xcxN0.net
期待に添えなくて悪いが今の香川がガンバに来てもベンチ外だ。
昨シーズンは、倉田がベンチで二川がベンチ外だったんだぞ。
もちろんいらないが

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 18:57:28.30 ID:9I0WJ9FY0.net
香川縛りは罪でしかないが、それで香川自体の価値まで低いと思うのは間違ってる。

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 19:04:43.85 ID:HyZ3xcxN0.net
>>788
ガンバでは無理だが他のJ1チームなら出られるんじゃない?

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 19:13:32.38 ID:Pd9Qd3RM0.net
オマルは最初の10分はダビドシルバになってたな

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 19:17:36.51 ID:Opgeayh20.net
宇佐美>香川とか言ってるのはここの馬鹿だけでしょう

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 19:23:31.17 ID:HyZ3xcxN0.net
香川が宇佐美より優れてるのはスタミナだけだろ

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 19:25:03.99 ID:CirFBthb0.net
そりゃそうだよ。
昨期の宇佐美はガンバという強者チームで、
弱者チーム相手にポイント稼いだだけだもん。

欧州クラブに移籍して結果出すとか、
代表に定着して強豪相手に結果出さないと、
ホッヘンすら首になった雑魚専の評価は覆らない。

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 19:33:05.87 ID:HyZ3xcxN0.net
宇佐美がホッヘン退団したのは2年前、
成長どころか劣化してる香川と比べられても

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 19:34:14.13 ID:ShqResbD0.net
宇佐美は劣化はしてないけど成長もしてない

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 19:35:04.28 ID:CirFBthb0.net
2年前と大して変わってないだろ。
ザックにも選ばれなかったしアギーレにも選ばれなかった。

今後はJの若手も使っていくと言ってるし、
宇佐美も育成枠として呼ばれるかもな。

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 19:36:53.57 ID:HyZ3xcxN0.net
だから電通は現場に介入するなと

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 19:38:44.75 ID:CirFBthb0.net
宇佐美の運動量に変化が見られないのに宇佐美を呼んだら、
走らない選手は呼ばないという言葉を覆す事になるし、
俺はアギーレの評価を落とすけどね。

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 19:42:25.94 ID:CirFBthb0.net
電通電通五月蝿いけど、
宇佐美もメディアが持ち上げてる人気先行の選手なんだから、
武藤より宇佐美がいた方が視聴率は見込めるんだから電通もその方がいいだろ。

実力不足を証拠もないのに電通持ち出して、
ごまかしてるだけだな。みっともない。

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 19:43:38.77 ID:HyZ3xcxN0.net
それでアジアカップ8強止まりで余計評判を落とすアギーレ

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 19:45:59.12 ID:ArPpLE2t0.net
「アジアカップは内容じゃなく勝ちにいく」

敗退

「内容は良かった。次頑張る。」

これでまだ評価を落としてないのに宇佐美を呼ぶと評価は落ちるんだなw

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 20:06:54.21 ID:CirFBthb0.net
アジアカップ始まる前と終わった後でアギーレの評価は大して変わってないんじゃないの。
元々八百長騒動で解任しろ言ってた奴の中にも試合内容や采配見て続投してくれとか言ってる奴もいるくらいだし。

八百長騒動あってアジアカップも8強い止まり。
でも続投でファンの支持もそこそこ得ている。

普通は支持層は急速に少なくなるし解任されるよ。
それだけ監督としてアギーレが評価されているという事。

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 20:08:45.17 ID:CirFBthb0.net
宇佐美が居たらベスト8より上に行けたという妄想を事実のように認識し、
そういう前提にたって>>800みたいな事をのたまうから盲目信者は馬鹿と言われるんだよ。

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 20:10:53.22 ID:HyZ3xcxN0.net
>>799
同じ大阪で電通が肩入れしてたセレッソがこけて見放されたから、
今まで宇佐美やガンバの報道に控え目だったメディアが普通の反応になっただけ。

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 20:14:08.82 ID:B/3U9+5L0.net
電通が待望論を添えて宇佐美に切り替えた
それだけ
売れないものいつまでも依存しない

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 20:15:11.87 ID:CirFBthb0.net
>>804
ガンバの報道が控えめだった?何を根拠に?
それにガンバとは関係なく宇佐美の報道なんか昔から一杯されてるじゃん。

Uの時からブラジルW杯で日本代表を引っ張って欲しいくらいの期待はされてからな。
それでメディアも人気先行の過剰報道してサッカー詳しくない層のファンが多くついた。
今のところその人気先行に実力がおいつかずにホッフェンすら首になったし代表も落選続きだけど。

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 20:17:14.21 ID:CirFBthb0.net
宇佐美の実力不足を電通に擦り付けても何にも変わらんよ。
現に宇佐美は海外クラブの監督や代表監督からことごとく見切られてきてるんだから。

電通電通を五月蠅く言っても実力不足の一言で終わりだよ。

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 20:18:21.69 ID:nJmknpH/0.net
電通電通ってアホだろw
電通陰謀説をうたうなら宇佐美だってこれまで十分その恩恵を被ってきただろ。
バイエルンのときもアホが電通だのアディダスだの読売だの色々言ってたな。
嫁だって半ギョーカイ人でメディアに露出するし、宇佐美だって不細工だけどマスコミからは常にフォローだよ。

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 20:38:08.88 ID:3V0bL+QT0.net
アジア杯に宇佐美を呼べば良かったと言うのが盲目的信者なら、
その盲目的宇佐美信者がどのぐらい日本に増えたか見直してみよう。

福田とか秋田とか武田とかセルジオは盲目的宇佐美信者になってたな。

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 20:57:33.13 ID:lwuXMOKv0.net
盲目アンチの自殺カウントダウン開始いいいいいいいいいいいいい

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 21:10:36.38 ID:HyZ3xcxN0.net
おれはさっきからアギーレの批判をしてるが、実は嫌いではない。

就任直後にまだどんな日本人選手がいるかよく解らないであろう時期に、
おそらく協会が選んだ多くの新人選手をブラジル戦を境にふるいにかけて
一掃した手腕はある意味おもしろかったし、試合中のリアルタイムの
分析力や修正力はザックより優れてると思ってるから。

しかし、UAE戦での乾→武藤,遠藤→柴崎の交代は、先日のオーストラリア戦の
采配などを見るとアギーレらしからぬ理解に苦しむ采配だった。

アギーレは、八百長疑惑が発覚してもクビにできない協会の足元を見て、
UAE戦を使ってあえて「電通縛り」の愚かさを強調し、それを排除させようと
した様にも見えない事も無い。

もし裁判で無罪を勝ち取る自信があるなら、監督としてWCで成果を
上げるには「電通しばり」など邪魔でしかないからな。
そういうしたたかな駆け引きをする人間かもしれないとwwww
まあ、さすがに思い過ごしだろうがwwwww

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 21:30:37.14 ID:HyZ3xcxN0.net
>>811 の続き
まあ、アギーレの戦術で宇佐美を使うなら、ほぼ間違いなく香川のポジションへの
途中投入だろうから、90分フル出場しばりの香川がいる限り呼べないだろう。

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 21:51:00.71 ID:C6D9Ekik0.net
>>812
香川の所で使うならシステム変えてトップ下にするだろ
普通に考えて乾、武藤のところ。次点で1トップの位置でゼロトップ気味に使うかだろ

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 21:53:12.27 ID:CirFBthb0.net
>>809
>アジア杯に宇佐美を呼べば良かったと言うのが盲目的信者なら

そもそもこの前提が違うな。
盲目信者というのは盲目的に何が何でも宇佐美を擁護したり宇佐美ageをする基地外の事。

福田とか秋田とか武田とかセルジオ等が、
「アジア杯に宇佐美を呼べばよかったのに」と言う事を結果論的に発言する事は別に不思議ではない。

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 21:54:36.84 ID:69Xit+eE0.net
アギーレジャパン Part378 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1422270764/

816 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/26(月) 22:00:26.42 ID:9YWK/v8F0.net
仮に宇佐美のサッカーが纏まってきて、俺の基準を満たしたとする
でもって代表に入れたとして活躍するか?
多分活躍はしないと思うんだよね

何故なら代表低迷の真因である、
アディダス電通の現場介入問題が解決されていない

サッカーのゲームというのはとても繊細なものなんだけど、
あの無神経な馬鹿どもが全てをぶち壊しにしてくれるわけだ

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 22:00:42.12 ID:CirFBthb0.net
宇佐美の運動量が許容レベルに改善
→アギーレ代表に招集でも問題なし

宇佐美の運動量が大して変化なく許容できないレベル
→アギーレ代表に招集する事はアギーレ自身の発言と矛盾する

宇佐美に変化がないのに代表に呼ぶという事になればアギーレの評価を下げる必要があるな。
アギーレ自身もアジアカップは内容的に問題なくPKで負けただけと言ってるし、
これは要するに自身のミス、間違いという事ではなく勝負の世界のアヤという主張をしてる訳だからね。

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 22:03:02.58 ID:g3rRnM9k0.net
というか、宇佐美の待望論とか
もうそういうの飽きたよ、彼はこのシチュエーション何回あるんだよ
普通に呼んで普通に使って、駄目だったら落ちていけばいいだけだわ
頑なに呼ばない方が悪いわ、これ

819 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/26(月) 22:08:00.01 ID:9YWK/v8F0.net
宇佐美呼んでもアディダス電通が牛耳ってる限りは活躍はしないと思いますよ
サッカーのゲームとはそのくらいに繊細なもの

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 22:10:51.38 ID:HyZ3xcxN0.net
>>813
まあ、香川をIHにする場合は守備力的にも動き的にも実質433にも343にも
ならないから、すでに4231もしくは3331みたいになってるよね。

WGは宇佐美は左右ともできるとは思うが…
ホッヘンの頃と比べて最近の宇佐美は、パスや仕掛けの方向の選択をより多くできる
中央よりにいた方がより効果的に動ける所がだいぶ進歩している。
また、香川の様に守備の危機管理的な意味でのスペースを意識した動きは苦手なので、
香川と宇佐美を同時に出す様な事をするとアンカーがほぼ死ぬから、
香川の位置が適正かなと。中央よりの方がミドルを打つ機会も増えるし。
もちろん433のIHっぽくはならないだろう。
0トップ気味と言うのはそうなるかもしれない。

821 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2015/01/26(月) 22:15:28.41 ID:9YWK/v8F0.net
あとホッフェンホッフェンって小馬鹿にするようなレス目立つけど、ホッフェンハイムは結構強いです

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 22:24:45.35 ID:CirFBthb0.net
>>818
宇佐美もちゃんと走れるようになれば呼ばれるよ。
どうみても頑なに欠点克服から逃げてる宇佐美が悪い。

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 22:35:54.84 ID:g3rRnM9k0.net
>>822
使って駄目ならそこでその理論が証明されるからいいんじゃねーのって話
正直、うっとうしいんだわ、いない選手の待望論

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 22:44:30.85 ID:xJhOLP6c0.net
宇佐美くらい待望論が大きくなるとデビュー戦で結果出せないとフルボッコだろうね
慣らしなしの一発勝負だろう

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 23:19:56.77 ID:t1Og3TlH0.net
これおもしろかった

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 02:40:19.34 ID:HkfD9pkG0
>>243
いい話題提供だ。パパちょっと頑張ってデータを調べてみたぞ。
ソース:FIFAの2014W杯統計
http://www.fifa.com/worldcup/statistics/players/distance.html

3得点以上した選手が10人いて、あとクリロナとドログバを追加。
どうせ崩れるだろうけど貼る。
得点>名前>90分平均走行距離>総距離>出場分数な。

6 James RODRIGUEZ 10.40 46.1 399
5 Thomas MUELLER 11.09 84.0 682
4 Lionel MESSI 8.14 62.7 693
4 Robin VAN PERSIE 10.23 62.3 548
4 NEYMAR 9.83 49.9 457
3 Karim BENZEMA 9.48 47.4 450
3 Andre SCHUERRLE 10.55 28.6 244
3 Arjen ROBBEN 10.34 79.3 690
3 Enner VALENCIA 9.00 27.0 270
3 Xherdan SHAQIRI 10.65 45.8 387
1 CRISTIANO RONALDO 9.40 28.2 270
0 Didier DROGBA 9.60 14.5 136

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 23:22:30.29 ID:t1Og3TlH0.net
246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 03:09:05.27 ID:HkfD9pkG0
さて考察。
俺の意見はほっといていいから、他の人もどんどん勝手に考察してほしい。深夜だけどww

まずメッシ。世界最高選手の8.14kmという走行距離はエースストライカーの中でダントツの低さ。
1得点のクリロナは純粋なストライカー。9.4kmとやや低め。
ネイマール。トップというよりは攻撃的MFなので、9.83kmと普通に走っている。
俺の中では一番ストライカーらしい(決定力特化型)ファンペルシー。これが思ったより走っていて10.23km。
得点王のハメスロドリゲスはむっちゃ走ってて10.4km。
5点のミューラーは走行距離トップの11.09km。同じドイツのシュールレも10.55km。ドイツは走りまくり。
エクアドル躍進の立役者ヴァレンシアは、インザーギみたいな決定力型のイメージ。9.00kmとメッシに次いで低い。
本田と岡崎はイメージどおりの汗かき屋さんで、10.37kmと10.0km。本田の方が走ってる。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 03:27:21.69 ID:HkfD9pkG0
運動量の少ない点取屋というタイプは確かにいて、W杯得点者ではヴァレンシアとメッシがそう。
だけどメッシは別格だからなぁ。
ロナウドも若干少なめだけど、運動量少ない、なんてイメージはないよね。実際にはむっちゃスプリントしてる。
それ以外はまあ皆さんよく走ってる。岡崎以上に走っているのが世界のトップストライカーの大半を占める。
だから、
>それにFWの運動量が少ないとそもそもFWのシュートのチャンスが減っちゃうのが今の時代のサッカーだぜ
という>>243の指摘はほぼ当たっている

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 23:41:38.60 ID:FloNazez0.net
>>824
宇佐美は注目集まったら謙虚に入った方がいい
直前に威勢のいい言葉はなったときはかなりの確率で沈黙している

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 23:47:28.19 ID:NbpReXMo0.net
これでアギーレが宇佐美呼んで、簡単に得点しちゃったりしたら、アンチ憤死だなw

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 23:51:07.86 ID:xJhOLP6c0.net
あの宇佐美がそんなすんなりフィットできるなら少しは誉めてもいい

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 23:51:24.43 ID:R/ZK7kuJ0.net
>>824
さすがにニワカにも程があるな。
一発回答w出した武藤のダメっつぷり見てもわからないらしい。

煽るにしても、レベルが低すぎだろ。

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 23:52:57.64 ID:NbpReXMo0.net
ガンバに不振の香川を叩き込んで宇佐美との連携を高めた方が、日本代表の復活には手っ取り早い。

宇佐美ならレヴァンドフスキみたいに合うよ。

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 23:58:25.33 ID:xJhOLP6c0.net
>>830
武藤と宇佐美は立場もキャリアも違う
同じスタートラインだとは思わない方がいい

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 00:08:43.11 ID:fsqjReCT0.net
>>828
別に点とったくらいで憤死しないだろ。
宇佐美には3つのハードルがあって、
その3つをハードルを超えたら手のひら返されるだろうけど。

代表に呼ばれるハードル
定着するハードル
ガチ試合で結果出すハードル

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 00:10:43.26 ID:fsqjReCT0.net
先のアジアカップで柴崎は新生日本代表の軸の一人に確定した。
柴崎は>>833の3つのハードルをクリアして評価絶賛爆上げ中。

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 00:22:20.42 ID:ooMwx7Db0.net
武藤と宇佐美は共存できないのかな
同い年だし二人でこれからの代表を引っ張ってくれたらうれしいな

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 00:34:04.10 ID:Na2aGUAG0.net
>>833
アンチ絶滅は近いよ。

結局、今の代表じゃ、アジアですら決定力がないのわかっちゃったからねぇ。

宇佐美はACLとリーグで結果出せばいいだけ。
過去にもACLでは結構ゴールしてるし、アジア相手にもかなりやれるだろ。

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 00:38:32.74 ID:vrCkod8M0.net
宇佐美へのハードルは分かったけどUEAに負けたヒュンダイサッカー信奉者はいつ自殺するの?

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 00:39:23.02 ID:Na2aGUAG0.net
>>835
共存できるでしょ。
裏狙いの武藤とバイタルの王様宇佐美。
相性は良い。

パトリックより合うんじゃない?

というか、宇佐美の相方候補は沢山居る。
コンビさえ合わせればね。

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 00:49:06.38 ID:ooMwx7Db0.net
>>838
ありがとう
二人とも華がある選手だから共存してほしいね
そういえば柴崎も同い年だね

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 01:02:09.60 ID:fsqjReCT0.net
>>836
今の日本に決定力のある選手が居ないね。
かろうじて岡崎くらいかな。

宇佐美に関してはシュート成功率12%で武藤の16%を下回ってたし、
そんなに期待できないな。

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 01:05:09.22 ID:+is3uI3Z0.net
だいたい「運動量がウンコなんだからアギーレのうちは選ばれませんwwww」
とか抜かしてんだから選ばれた時点で自殺もんだろ
>>839
宇佐美と柴崎は相性抜群だよ。二人のパス交換は見てて楽しかった

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 01:05:59.38 ID:8KJ1E/MK0.net
>>835 >>838
宇佐美と武藤はタイプ的にもそういう発想の方が自然だと思う

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 01:07:50.48 ID:fsqjReCT0.net
武藤、豊田が普段は決めるような決定機を緊張で外し、
香川がDF寄せてきてたとはいえ枠にうてば入るシュートを外す。

普通の精神状態でプレーしてたらこれで3,4点は入ってる。

宇佐美も決定力とか言われてるけどそんなに大した事ないよな。
確かにキックが正確で枠にうてる分他の選手よりマシなのかもしれないけど。

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 01:09:01.61 ID:fsqjReCT0.net
>>841
いやいや、アギーレが変わるか宇佐美が変われば選ばれるのは当たり前じゃん。
だってアギーレは走れない選手は呼ばないと言ってたんだから。

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 01:20:46.36 ID:+is3uI3Z0.net
>>844
なんだ?もう意見変えたのか?
成長しないんだから選ばれません的な事言ってたじゃねーか

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 01:28:32.34 ID:8KJ1E/MK0.net
>>844
宇佐美は90分豊富な運動量を保ち続ける事ができるスタミナが無いだけで、
スタミナ配分をしなくていい時間だけ使えば、運動量に問題はない。

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 01:31:19.98 ID:fsqjReCT0.net
>>845
記憶にねえなあ。
どのレスか貼ってくれよ。

お前の妄想じゃねえのか?

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 01:34:18.85 ID:fsqjReCT0.net
>>846
スタミナを配分しなくていい時間ってどれくらいなん?
例えばアジアカップのオーストラリアの環境では何分。

実際、攻守にスプリントしたら10分くらいしか持たないんじゃないかと思ってるが。
勿論、そういうプレーをする事による弊害でプレー精度も落ちる可能性も考えられるよな。

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 01:35:34.42 ID:Na2aGUAG0.net
走る選手ばかり選んでハードワークしたところてUAEにも勝てないという結果。
ハードワーク優先サッカーの限界が見えた。

まあ、方針転換は時間の問題。

あれを必然だと理解しないようじゃ、ダメ監督だよ。

ベースを元にどこまで現実と折り合いをつけられるようなら一流監督。
できないなら2流以下。

お手並み拝見。

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 01:37:47.68 ID:8KJ1E/MK0.net
>>848
インドネシア見た感じ、コンディション悪くてもハーフは大丈夫なんじゃね?
涼しければもう少し

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 01:41:54.18 ID:fsqjReCT0.net
>>849
別にハードワークを優先してる訳じゃないでしょ。
インテンシティはチーム作りの土台だし現代サッカー選手として、
当然もっていないといけない基準は必要ですよってだけで。

選ばれた選手もハードワークが取り柄の選手じゃなくて、
クラブチームでも殆ど結果を出してきてる選手だからね。

それにUAEに勝てなかったというけど、
日本代表としてアジア相手に勝てない事があるのは珍しい事じゃない。
寧ろ地蔵プレイヤーがいた頃の方が内容的にもまずい試合が多かったんじゃないか。

方針転換するようではアギーレも評価落とすね。
まあ本人はアジアカップでは反省するようなコメントはしてないから、
今のところ支持を得られてるね。

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 01:42:49.76 ID:fsqjReCT0.net
>>850
インドネシアみてないんだけど、
昨年のリーグ戦とは運動量は変わってるの?

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 01:43:03.05 ID:8KJ1E/MK0.net
まあ、宇佐美を使う場合、スタミナを攻撃と守備にどの程度配分するかって
言うのが問題になるわけだが、その場合相手の足が止まってくる後半に出す方が
より効果的って言う事になるだろうな。UAE戦とかまさにそれ。

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 01:49:19.95 ID:8KJ1E/MK0.net
>>852
大人になったらスタミナ(というか走行距離)なんて体重と体脂肪率が
変わらなければそんなに大きく変えられないだろ。
あとは、本田みたいに長距離陸上選手にスタミナを節約する走り方を
教わるとかすればどうなるかわからないが。
練習次第でスタミナがどうにかなるなら、メッシやクリロナの
走行距離があんなに少ないわけがない。

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 01:52:55.40 ID:8KJ1E/MK0.net
>>852
ああ、質問の意味がちがうか。
インドネシアでは前半だけの出場だったから、運動量は多かったよ。

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 01:53:05.91 ID:fsqjReCT0.net
俺もUAE戦のようなシチュエーションなら宇佐美は有だと思うよ。
ただ今後そういうシチュエーションってないんじゃないか?

・アジアカップのようなトーナメント戦でPK戦に持ち込まれず勝ち切りたい試合
・相手の足が完全に止まっていて相手は反撃できない状況

W杯アジア予選はトーナメント戦じゃないからね。、
不運が重なり非常にまずい試合した結果、
中東トップレベルに勝ち点1ならそんなにダメージないだろ。

W杯アジア予選突破に宇佐美が必要!
そういう事なら大いに呼ぶべきだが宇佐美が居なくても楽勝で突破できるだろうし。
アジアは日本、オーストラリア、韓国の3強時代に突入し序列もこの順番だろう。

W杯本線レベルならUAEみたいにあんな一方的にやられるチームなんかいないし。
そうなると当然、途中交代の選手にも起爆剤として攻守の運動量は求められるだろう。

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 01:57:21.92 ID:8KJ1E/MK0.net
>>856
守備のリスクを犯してでもなにがなんでも点を取りに行きたい場合って
いうのは良くある事でしょ。いわゆるパワープレーってやつ

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 02:00:37.44 ID:fsqjReCT0.net
>>857
そりゃあるけどUAE戦はまたちょっと違うじゃん。

後半途中から相手の足がとまって反撃する力が残ってない、
いわゆる守備のリスクがない状況。

そういう状況なら宇佐美は有だよ。
だって宇佐美を出した時に懸念される守備のリスクがないんだもん。

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 02:04:50.19 ID:8KJ1E/MK0.net
守備の人数削って前に上げる事はよくある事でしょ。
あるいは、DF→FWの交代采配とか。特に終了間際とか。

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 02:08:35.44 ID:UONtUiHO0.net
そういう采配する監督って実は少ない
じーことかヒディンクはやってたけど

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 02:08:53.17 ID:fsqjReCT0.net
「走らない選手は呼ばない」

これはアギーレがどういう事を意図して言ったかというと、
試合の終盤で途中投入されても走らず攻守両方の戦術タスクをこなさないやつは要らないって事じゃないの。
途中投入の選手はフル出場してる選手が疲労してる分まで走って攻守への貢献が求められるのが普通だもん。

そして守備のリスクを犯してまで点を取りにいきたいシチュエーションって、
格上にやったらカウンター食らって終わりのケースが多い。
コロンビア戦がいい例でしょ。いいようにやられちゃってさ。

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 02:09:56.72 ID:8KJ1E/MK0.net
宇佐美は少ない時間なら守備にもよく動くから、DF→FWの交代よりは
リスクは少なくて済む

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 02:11:59.02 ID:8KJ1E/MK0.net
>>861
点とれなきゃどうせ終わりじゃないか <コロンビア

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 02:12:50.07 ID:fsqjReCT0.net
>>862
少ない時間でも攻守にちゃんと動くならスーパーサブとしての需要はあるかもな。

ただ同級生の柴崎がレギュラー起用され、武藤よりも序列が下の状況で、
ベンチで腐らず集中力を保ってスーパーサブとしての出番が待てるか。

滅私奉公。お国の為に。そういう心構えで代表に参加できるかって話よ。

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 02:15:45.93 ID:8KJ1E/MK0.net
>>860
ザックが吉田を前に上げたのには驚いたけどなw

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 02:18:34.73 ID:fsqjReCT0.net
>>863
そうだけど試合開始すぐからあんなワンペースでリスク犯して攻める必要あったか?
俺はないと思うけど。

結局ギリシャが勝って1-0でコロンビアに勝ってりゃ決勝トーナメント行けたじゃん。

勿論想定としてはギリシャとコートジボワールが引き分けると考えて試合をしないといけないから、
2点差でコロンビアに勝つという前提、心構え、戦術で試合に入るべき試合だったけどね。
それでもあそこまでリスク犯して攻める必要は感じない。

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 02:20:39.62 ID:8KJ1E/MK0.net
柴崎の守備力もそうだが、カウンター専門機の武藤も…
反論としてはあまり説得力はないなw

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 02:22:37.97 ID:8KJ1E/MK0.net
>>866
誰も強豪相手に宇佐美を先発させろなんて言ってないぞw

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 02:24:38.04 ID:fsqjReCT0.net
>>867
それ何に対する反論なの?
選手には武器となる長所がある事が求められるが、
長所じゃない部分もある程度のレベルは要求されるよ。

ハーフナーが呼ばれたのに手元で見られた結果、見切られたのはそういう事。
宇佐美に関しては呼ばれる前に見切られちゃったけどさ。
直接何度かガンバの試合みてるからね。

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 02:26:05.22 ID:8KJ1E/MK0.net
宇佐美を使うなら、WC日本戦のコートジボワールのドログバの様な
使い方がいいな。

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 02:26:28.36 ID:fsqjReCT0.net
>>868
ああ分かってるよ。
要するに守備のリスクを放棄してまで攻めないといけないというシチュエーションなんてそうないんだよ。

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 02:29:58.63 ID:fsqjReCT0.net
点を獲りにいかないといけないシチュエーション。
これは逆にいえば点を取られたら致命傷になるシチュエーション。

だから余程の事がないと守備のリスクを放棄できない。

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 02:30:20.95 ID:8KJ1E/MK0.net
>>869

>>867 は >>864 へ

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 02:32:52.45 ID:8KJ1E/MK0.net
>>872
個人的には宇佐美は香川と守備力はそう変わらないと思うぞ

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 02:32:56.86 ID:fsqjReCT0.net
>>873
863は精神面の指摘なんだけど。

柴崎は腐らず出番をまって出番がきたら冷静沈着に自分の仕事をしただろ。
記事読む限り出番がなく精神的に難しい時間を過ごしたようだがそれを乗り越えてる。

武藤については出番がないからといって腐るような性格はしてないな。

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 02:34:59.54 ID:8KJ1E/MK0.net
>>875
なんで腐る前提なのかがわからないよw
クラブチームと代表ではまた違うだろうしw

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 02:38:39.70 ID:AGg9Y7Uz0.net
宇佐美が入ったら守備力下がるみたいな話になってるが、実際は失点は半減するよ。

宇佐美一人で無数の選択肢を作るんだから前三人で点取るようになるだろ。
オランダ代表みたいにやりゃいいんだよ。

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 02:39:55.09 ID:fsqjReCT0.net
>>874
そりゃ途中交代前提で宇佐美が投入された時間ホッフェン時代みたいにハードワークすればな。
それで宇佐美のストロングポイント出せるのかって話もあるが。

あとアジア相手だからIHは遠藤、香川でも良かったけど、
相手が強くなったらこの組み合わせでは支障が出ると思う。
IHの片方は海外選手相手に当たり負けしない選手が必要。

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 02:42:19.15 ID:fsqjReCT0.net
>>876
逆だよ。
これまでクラブでも代表でも腐ってきた前科があるんだから、
腐らない前提で考えるのがおかしい。

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 02:43:36.18 ID:fsqjReCT0.net
>>877
Jという環境で強者チームのガンバに所属し周囲の介護を受け、
弱者チームにポイント稼いだ事を、そのまま代表に当てはめれると思うのが大きな間違い。

味方から敵から試合環境から、何から何まで違う。

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 02:45:45.74 ID:fsqjReCT0.net
豊田が武藤が・・・
Jのプレーをそのまま出せたかね?

所詮J

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 02:50:12.28 ID:8KJ1E/MK0.net
>>879
宇佐美は落ち込む事はあっても暴れたり問題行動起こしたりというのはなかったはず。

>>878
短時間ならストロングポイントは出せるでしょ。
確かに香川+遠藤は強豪相手の433のIHとしては問題あるだろうね。
でも、柴崎や香川も選ばれてるけど、こいつらも先発は無理じゃね?

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 02:54:19.94 ID:AGg9Y7Uz0.net
代表も宇佐美中心に組めばいいんだよ。
決定力の無い香川中心だからあんな走り回ってるんだろ。

毎試合全力で戦ってトーナメントに勝てるかよ。

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 02:57:19.92 ID:AGg9Y7Uz0.net
>>881
岡崎や本田がクラブでのプレー出せたかね?
所詮、下位チーム。

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 02:59:32.10 ID:8KJ1E/MK0.net
>>880
まあ、相手のマークをひきつれてスペースを作ったり、
点を取ってくれりゃ、喜んで守備の介護ぐらいするわな。<ガンバ

軟弱日本代表じゃ90分そういうわけにはいかないだろうから、
使いどころの話をさっきからしているところなんだが。

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 02:59:43.75 ID:fsqjReCT0.net
>>883
毎試合全力ではなかったしポゼッションしてる方が疲労は少ない。
そして香川の決定力は錆びついてるが香川に決定力がない訳ではない。

宇佐美が雑魚専地蔵である限り宇佐美中心に代表が組まれる事はない。
宇佐美の昨期の決定率は武藤以下。

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:04:52.94 ID:fsqjReCT0.net
>>884
本田はクラブでのプレーを出せてたんじゃね。
右FWとしてはミランで身につけた運動量や中にはいってSB活かすプレーで効いてたな。
岡崎はもう一つだったな。初戦か2戦目で削られた時に痛めた足が問題を引き起こしたんだろうな。

ミランやマインツはセリエやブンデスというレベルの高いリーグでやってるからね。
Jの環境で結果出して代表入りしたようなひよっことは比べものにならないよ。
Jで宇佐美より結果だしてる豊田、武藤みてたら分かるだろ。

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:07:35.91 ID:fsqjReCT0.net
>>882
>宇佐美は落ち込む事はあっても暴れたり問題行動起こしたりというのはなかったはず。

大前提として落ち込もうが問題行動起こそうが、
チームの為にというフォアザチームの精神を持っていてプレーに影響を及ぼさないならいいよ。

宇佐美は試合に出れなくなるとホッフェンがどうなってもいいとか発言してるようにフォアザチームの精神すら失う。
五輪でも同様にそういう所がみられてプレーも腑抜けてボロカスに叩かれてただろw

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:09:24.38 ID:8KJ1E/MK0.net
>>886
宇佐美はポゼッションやパス得意なガンバユース出身だぞ。
そういや、シーズン終盤に健太にもっと走れと言われて、
バテテいるのにシュート打たされまくった時期あったっけw
あれで決定率落ちたなw
香川の決定率は悲しいぐらい酷いだろ、何故比べるw

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:10:14.59 ID:AGg9Y7Uz0.net
>>887
リーグのレベルなんて関係ねぇよ。
アジア相手に負けてるんだし。

ようは勝ちグセ、CSKAやドルトムントがリーグトップで突っ走ってる時は、
自信があるから凄いプレーも出来るんだよ。

今は優勝争いに絡めないチームで試行錯誤しながらやってるだろ。
そういう状態でフォームを変えながら試してると結果も出ないんだよ。

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:10:20.06 ID:fsqjReCT0.net
>>882
>短時間ならストロングポイントは出せるでしょ。

15分攻守にハードワークしてストロングポイントも出せるなら、
俺はスーパーサブとして使いようはあると思うよ。それが出来ればな。

>確かに香川+遠藤は強豪相手の433のIHとしては問題あるだろうね。
>でも、柴崎や香川も選ばれてるけど、こいつらも先発は無理じゃね?

強豪相手なら遠藤、柴崎、香川のうち1人が妥当。宇佐美もIHならこの枠。

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:12:13.98 ID:fsqjReCT0.net
>>885
日本代表でも失点以上に点取ってくれりゃ喜んで介護してくれるよ。
敵の強さや環境が違うから宇佐美はそれが出来ないと思われてるだけで。

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:16:33.79 ID:AGg9Y7Uz0.net
点取る能力で宇佐美以上なんか日本におらんわな。

宇佐美の場合、チャンスメーカーとしても一流だから、広い視野と精度の高いパスで、
味方を使って点を取れるから自身のフィニッシュに拘らずチャンスを活かすってだけだろ。

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:16:49.68 ID:fsqjReCT0.net
>>889
>宇佐美はポゼッションやパス得意なガンバユース出身だぞ。

それが何か?
ど素人がポゼッションサッカーが疲労するとか訳の分からんような事を言ってるから、
ポゼッションしてる方が疲労は少ないと教えてやったんだけど。
チームの戦術の話であって、宇佐美個人の話はしてない。ずれてるよ。

>そういや、シーズン終盤に健太にもっと走れと言われて、
>バテテいるのにシュート打たされまくった時期あったっけw
>あれで決定率落ちたなw

普通は皆そういう環境でシュート打ってんだよw
それで決定率が落ちるようなら攻守に運動量求めたら短時間でも使い物になるかどうか・・。

香川の決定力が錆びついてるのは事実だが、じゃあ宇佐美を、とはならないな。
だって昨期の宇佐美の決定力は武藤以下なんだもん。

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:18:18.01 ID:8KJ1E/MK0.net
>>888
傭兵で行ってるチームから干されたら気持的にはチームへの愛着は
無くなるのは普通だろ。
でも、実際ピッチ上でそういうプレーをするかどうかというのとは
全く別問題。
宇佐美はそういう事はしていない。

五輪では、他の選手自体が宇佐美と連携する意思が希薄だっただろ。
まるで昨期のセレッソみたいに。うっさいんじゃボケって感じで。

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:18:33.82 ID:AGg9Y7Uz0.net
>>894
武藤以下なわけないだろw
三冠ですよ。

天皇杯の見事なゴール観ました?

武藤って重要な試合でなんか結果残したっけ?

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:20:22.66 ID:AGg9Y7Uz0.net
だいたいアシスト数の桁が違うでしょ。

自分が点を取ればチームが負けても良いみたいな奴とは根本が違うんだよ。

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:21:00.42 ID:E7RFhl/M0.net
>>896
お前っていつも個人とチームの手柄を巧みに摩り替えるよな
いい詐欺師になるぞ

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:21:02.50 ID:fsqjReCT0.net
>>890
>リーグのレベルなんて関係ねぇよ。

関係あるよ。馬鹿か。話にならん。
じゃあなんで宇佐美は海外目指してドイツに行ったんだよ。

現にアギーレ就任以来、Jの戦力は沢山テストしてきたけど、
殆どが篩から落ちて、残った豊田や武藤でさえUAE戦ではあの有様だぞ。

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:22:10.72 ID:AGg9Y7Uz0.net
>>899
本田や岡崎はリーグの違いを見せてくれましたか?
PK外す海外組ってなんなの?

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:23:34.56 ID:fsqjReCT0.net
>>893
その割にはゴール数も決定率も武藤以下なんだが。
海外クラブでレギュラー取れたらちゃんと評価してやるよ。

今の宇佐美はJという当たりの弱いディレイ守備のぬるい環境で、
強者チームのガンバに所属し周囲から手厚い介護を受け、
弱者チームからポイントを稼いだけど、代表監督や協会から認められなず落選続きの選手なんだから。

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:23:36.07 ID:AGg9Y7Uz0.net
>>898
チームの手柄はそのチームのメンバー達の功績ですよ?

三人代表がいて9位のチームは誰が悪かったんですか?

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:24:20.62 ID:AGg9Y7Uz0.net
>>901
弱者チームで頑張ってる連中はなんか結果残したの?

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:26:52.52 ID:fsqjReCT0.net
>>895
プロならレンタル移籍でいってようがチームに溶け込む努力や、
契約が終了するまでフォアザチームの精神は必要だろ。

五輪でも同様。
選ばれた以上、選ばれなかった選手がいる事を考えれば、
あんな糞みたいなプレーはできない。

宇佐美はこれまで試合に出れなくなると腐ってきた。
腐る前提で考えるのが当たり前。

同様のシチュエーションでも腐らず、
変わった姿を見せて初めて宇佐美も精神的に成長したんだなとなる。

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:26:59.50 ID:AGg9Y7Uz0.net
>>901
今の代表は、アジアの下位国というぬるい相手にポイントすら稼げなかった訳だけど。

もちろんリーグでもポイント稼いでない。

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:27:46.61 ID:AGg9Y7Uz0.net
>>904
お前の意見では宮市とか精神力最高なわけだ。

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:27:53.53 ID:fsqjReCT0.net
>>896
実際、武藤以下のゴール数と決定率が数字ででてるんだから武藤以下じゃん。

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:28:34.31 ID:fsqjReCT0.net
>>897
自分が試合に出れないならチームが負けてもいいという宇佐美は根本が腐ってるな

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:29:03.97 ID:8KJ1E/MK0.net
>>894
>普通は皆そういう環境でシュート打ってんだよw

ガンバでは先発でできれば90分出場前提だからなw
まあ、健太も試行錯誤してるんだろう宇佐美の限界を知ろうとして

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:29:08.58 ID:AGg9Y7Uz0.net
>>907
宇佐美は怪我で長期離脱してたのにJトップの21ゴールしてますがw

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:30:27.27 ID:fsqjReCT0.net
>>900
有名選手がPK外すのなんか珍しい事じゃない。
本田や岡崎はJの攻撃選手(豊田や武藤)より頼りになるという所を見せてくれたね。

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:31:11.66 ID:AGg9Y7Uz0.net
>>909
健太はインタビューで、宇佐美が離脱してる間も攻撃的にやろうとしたけど、出来なかった。

得点ということに関して何か持ってるんだろうと、丸投げみたいな事言ってたぞ。

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:31:36.88 ID:fsqjReCT0.net
>>902
>チームの手柄はそのチームのメンバー達の功績ですよ?

そりゃそうだ。メンバー達の功績であって宇佐美個人の功績じゃないな。
それを個人の功績のように言ってるからおかしくなる。

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:32:03.55 ID:AGg9Y7Uz0.net
>>911
頼りになるなら、ゴールしろよ。勝てよ。

アジア8位とかワールドカップにも出れねぇじゃん。

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:32:48.04 ID:AGg9Y7Uz0.net
>>913
宇佐美はそのチームのエースなんだが。

9位とかいう雑魚とは次元が違う。

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:34:34.57 ID:AGg9Y7Uz0.net
まあ、宇佐美の実力についてはACLあるんだから、それ見りゃ分かるだろ。

アジアに宇佐美を止められる奴なんて居ないよ。

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:35:55.25 ID:E7RFhl/M0.net
>>915
詭弁だなあ
じゃあ昨年はJ1のすべてのエース>宇佐美なのは認めなよ

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:37:36.93 ID:fsqjReCT0.net
>>905
宇佐美はその代表にすら落選し続けてきた訳だけど。

>>910
カップ戦も入れてるからでしょ。
カップ戦は対戦相手のレベルが落ちる相手が多いし、
クラブの力の入れ方で金のない選手層の薄いチームは戦力落として戦ったりするからね。

公平にリーグ戦だけで見ればいいよ。

他の国のリーグでも得点比較でも普通はカップ戦の数字なんか入れない。
リーグ何点とかで評価される。

宇佐美はリーグ戦で武藤以下のゴール数と決定率。
いくら言い訳してもこの事実は変えられない。

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:38:43.62 ID:8KJ1E/MK0.net
>>904
傭兵で本音からそんな事ができそうなのは長谷部ぐらいだろw

宇佐美自身「個人成績よりどうやってチームを勝たせるか」って言う事を
今期の課題に挙げてやっていたはず。
そしてそれは自身の向上の為でもあって、ガンバ限定と言う意味ではない。

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:39:01.07 ID:AGg9Y7Uz0.net
>>917
結果見りゃ良いだけだろ。

宇佐美が海外で揉まれて戻ってからガンバはタイトル取り放題だぜ。

日本で一番上手いんだから、この結果は当たり前だけどな。

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:39:54.57 ID:AGg9Y7Uz0.net
>>918
分かった分かった。
宇佐美が代表入りしたらお前は終わりだな。

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:42:43.12 ID:fsqjReCT0.net
>>914
宇佐美も代表に入りたいならホッフェン首になるなよ。
ガンバで介護してもらってても代表にすら入れないじゃん。

>>915
その9位のチームに参加すらできない雑魚はどこの誰かな。

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:44:29.56 ID:AGg9Y7Uz0.net
リーグ開幕が楽しみだわ。

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:44:35.20 ID:fsqjReCT0.net
>>919
ガンバだから頑張れるとか言ってただろw

ガンバ以外で滅私奉公の精神でプレーして、
それを周囲に認められてはじめて宇佐美は腐らない精神を手に入れたとなるんだよ。

現在の認識は試合に出れないと腐る選手。

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:44:51.19 ID:3uZAytRS0.net
投票から見ても、国内の選手からは宇佐美は別格って評価されてんだろ
欧州勢から見たら宇佐美以上に点取って走れるやつ見てきてるから
問題点も多いだろうな

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:45:42.35 ID:fsqjReCT0.net
>>920
昨年はJ2、今年は前半不調だったけど後半からパトリックが入ったのが大きいね。

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:46:05.57 ID:8KJ1E/MK0.net
>>918
宇佐美と武藤を比較するなら、アシストも含めて評価しないと。

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:46:48.60 ID:fsqjReCT0.net
>>921
そうか。ようやく宇佐美が代表入りできない雑魚と認めたね。

俺は宇佐美が別に代表入りしても終わらないけど?

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:47:45.51 ID:fsqjReCT0.net
>>927
決定力についてのくだりなんだからゴール数と決定率を見ればいい。

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:50:57.15 ID:8KJ1E/MK0.net
>>924
ガンバだから頑張れるって言うのは落ち込んだメンタルを回復したいと
言う意味で、プロとしてのチームへの献身性の問題とは違うだろ。
問題をすりかえるなよ。

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 03:58:30.40 ID:8KJ1E/MK0.net
>>929
おまえは、都合悪い事は見なかった事にするタイプだもんなwwwww
議論にならんな。
そもそも、宇佐美と武藤の能力比較をしてるんじゃないの?
ちなみに、J1の1試合あたりのゴール数は宇佐美≒武藤だったはずだから、
アシストがかなり多い分だけ宇佐美の方がチームに貢献してると言えるな。

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 04:01:51.53 ID:fsqjReCT0.net
>>930
いや、ホッフェンはどうでも良くなったってのと対比でガンバの話に触れてたはずだから、
プロとしてのチームへの献身性の問題だよ。

問題をすりかえてるのはどうみても君。

バイエルンでの扱いに反発を覚えたけど、
あの環境で1年やりきれたから「腐る事はない鋼のメンタルを手に入れた」と宇佐美は言ってた。

その後に早速五輪やホッフェンで腐ってたけどなw
腐るんだよ宇佐美はw

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 04:04:29.27 ID:fsqjReCT0.net
>>931
俺は931にも書いてるように具体的に反論してるんだが。
寧ろ見ない事にしてるのは君だろ。

宇佐美と武藤の総合能力の比較なんてしてないでしょ。
>>893から始まってる話なんだから決定力の話だよ。

君が横から口挟んで勝手に盛り上がるのはいいけど、
話の筋や趣旨くらいは理解して書いてくれや。

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 04:07:44.26 ID:8KJ1E/MK0.net
>>932
まあ、ホッヘンでは外国人の選手は使わないとか言い出す監督とかも
いたからなw
今いるチームが自分のチームへの献身性が維持できない状態と判断したなら、
維持できそうな他のチームに移るのがプロだろう。
そして宇佐美はそうした。それだけの事で何の問題も無い。

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 04:09:24.40 ID:fsqjReCT0.net
次スレ

     宇佐美貴史 Part203 [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1422299319/

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 04:12:39.66 ID:R7FhdSCM0.net
 _∪~∪_

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 04:13:15.29 ID:fsqjReCT0.net
>>934
外国人の選手は使わないんじゃなくて、
言葉が分からず細かい戦術指示が理解できない選手は使わないって事だったでしょ。
あと、その監督はすぐ首切られてたから3,4試合くらいしか影響してないはず。

宇佐美は腐る。それがこれまでの事実。
その評価を変える為にはガンバ以外で試合に出れなくても腐らない姿勢をみせる事。

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 04:13:32.46 ID:AKgpgCBP0.net
インドネシアで行われた親善試合で宇佐美貴史のプレーに絶賛
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9717418/

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 04:13:39.06 ID:R7FhdSCM0.net
ごばくすまそ

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 04:16:30.96 ID:fsqjReCT0.net
>>938
>試合相手のペルシジャが今季5位

>「阿部から宇佐美の素晴らしいフィニッシュ」
>「矢のようなゴールだった」
>「リンスのゴールはワールドクラスだね」

インドネシアリーグ5位の相手に宇佐美を含めガンバというチームが、
インドネシアのサポーター達から褒められたって事ね

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 04:18:24.88 ID:fsqjReCT0.net
東アジアって国内組だけで行くんでしょ?
宇佐美にとってはチャンスかもな。

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 04:18:39.90 ID:8KJ1E/MK0.net
>>933
決定力と決定率は似てる様で違うからなw
まあスタミナを気にしないでプレーできる時の決定率も宇佐美は高い。
PA外からの決定率もかなり高かったはず。

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 04:26:06.98 ID:8KJ1E/MK0.net
>>939
まあ、インドネシアの対戦チームは正直あまり強くはなかった。
今期ユース上がりの選手含めて22人を前後半で全とっかえで4−0だから。

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 04:26:12.34 ID:+is3uI3Z0.net
宇佐美貴史 2014成績(ガンバ三冠)
リーグ戦 26試合(先発23)10G 8A
ナビスコ杯 7試合(先発7) 5G 3A
天皇杯 4試合(先発4) 6G 1A

通算 37試合(先発34)21G 12A

武藤嘉紀  2014成績(瓦斯リーグ9位)
リーグ戦 33試合(先発27) 13G 1A
ナビスコ杯 5試合(先発3) 1G
天皇杯 1試合(先発1)

通算 39試合(先発31) 14G 1A

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 04:29:29.51 ID:8KJ1E/MK0.net
>>937
内心落ち込んでいたって、表に出さなければ言いだけの事。
しつこいな

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 04:32:50.22 ID:fsqjReCT0.net
>>944
宇佐美はナビスコ杯、天皇杯でかなり嵩上げしてるな。
確かリーグ戦でJの上位10チーム相手の得点やアシストって相当少なかったよな。

便宜上J1の上位10チームを強者チームと定義し、
下位10チームやJ2以下のチームを弱者チームと定義した時の、
対強者チームと対弱者チームの結果にどれだけ違いがあるか詳しく分析してくれないか。

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 04:36:30.24 ID:fsqjReCT0.net
>>945
表に出してたから問題なんでしょ。
ホッフェンでも五輪でも。

チームメイトとコミュニケーションが取れず孤立。プレーにも影響あるだろ。
五輪でプレー続いてるのに上手くいかなかったら自分でプレーやめて空を見上げてボロ糞に叩かれたな。

そっちの方がしつこいわ。
宇佐美がこれまで腐ってきたのは周知の事実だろ。

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 04:42:55.65 ID:fsqjReCT0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343974101/

http://blog.livedoor.jp/soccerkusoyarou/archives/1767503.html


宇佐美はこれまで試合に出れなくなると腐ってきた前科持ちなんだよ。
事実は変えられない。

その上で俺はそれを払拭する為にもガンバ以外で試合に出れない時に、
メンタルを保ち腐らない姿勢をファンに見せないといけないと言ってる。

何が問題なんだ?詭弁で反論がしつこすぎるぞ。

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 04:45:53.19 ID:AKgpgCBP0.net
425 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です [sage] :2015/01/27(火) 03:47:43.62 ID:pOneDLj10
http://i.imgur.com/ZpAW4O0.jpg
http://i.imgur.com/7RSueRm.jpg

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 04:47:43.57 ID:8KJ1E/MK0.net
>>944
乙 調べるのめんどくさかったからよかったw

>>946
そもそも、武藤と宇佐美はタイプが違うんだけどな。
裏抜けタイプの武藤のアシストが少ないのはある意味当然www
宇佐美は裏抜けタイプにパスを出す方が得意で、ミドルや仕掛けも併用する。
それを比べる意味って何??

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 04:48:05.23 ID:fsqjReCT0.net
>>949
セントフォースの提灯記事
内容呼んでないけどインタビュアー山岸の時点で終わってるw

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 04:52:38.13 ID:fsqjReCT0.net
>>950
比べる意味?知るかよw

アホが点取る能力で宇佐美以上なんか日本におらんとか言ってたから、
武藤にゴール数と決定率で負けてるって例を出してやったんだろ。

確かに今季の宇佐美をみる限りシュートは結構外してた印象はあるな。
あれでは、夏のガチ勝負、緊張感が高まり豊田や武藤がいつも決めれるような決定機を外したアジアカップで
宇佐美がいつもの決定力を発揮できたかどうかも疑わしい。

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 05:06:09.16 ID:laovDXQs0.net
>>949
英語勉強してるのか
良い傾向だな
ただサッカーの世界で英語圏なのって限られるよな
英語使ってくれる国は多いか
言語は一つの言語を習得すると、二つ目は一気にハードル下がって
3つ4つの言語習得出来ちゃったりするみたいだから頑張れー
小野しんじは色んな言語喋れるらしい

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 05:16:02.05 ID:8KJ1E/MK0.net
>>949
五輪のはフォルランの気持ちが良くわかるシチュエーションだなw
セレッソの選手に文句言ったら「うっさいわボケ!」とか言われそうだな。

確かに、献身性とはまた違うとは思うがある瞬間に集中が切れる悪い癖が
あるのは確かだな。シュート外した直後とかも

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 05:30:52.36 ID:8KJ1E/MK0.net
>>952
武藤は代表に選ばれて知名度が増したとたんに研究されて
あまりゴールできなくなったからな。
今期が本当の勝負でしょ。それと宇佐美は元々有名だから。
今期の二人の活躍に期待しましょ

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 05:31:21.30 ID:AGg9Y7Uz0.net
>>952
点取るのは別に自分でなくても良いだろ。

アシストやチャンスメイク、とにかく点に繋がるプレーがチームを勝利に導くんだよ。

自分が得点出来ればチームが負けても良いとかありえん。

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 08:43:22.80 ID:peZo+KRE0.net
横で申し訳ないが、点取る能力で宇佐美以上はJにはいません。
シュートを30分に1回(武藤は45分に一回)打ち、PA内外で決定率が4%しか変わらず(武藤は6倍の開き)
ドリブル成功率はダントツのトップで(武藤選外)、俊さんなみのピンポイントクロスでアシストを決めれる
プレイヤー、いたら連れてきて下さい。

武藤の方が攻撃力上なんて思っている人は多分代表の試合しか見ず、宇佐美見ずに言ってるのかな?
武藤が評価されるべきは献身性とインターセプト力、なにより対人奪取力でしょう。J2の並みのDF以上に玉とるよ。

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 08:54:27.91 ID:qUdb8y3d0.net
攻撃力限定じゃなくて守備や献身性含めての評価なんじゃないの?
そんで、武藤比じゃなくてそれだけ攻撃力がずば抜けてるならリーグ得点王くらいはあっさりとってほしいね、優勝チームなんだし。

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 08:57:48.01 ID:dJ5AKS320.net
>>948
ガンバでも試合には出れない時期はあったんだけどな。
昇格当初はJリーグでは通用しないって散々言われてたもんだ。

若いしプライドが半端ないので葛藤が表に出過ぎるだけの話。
それを言葉や態度で上手く表現できようになったら精神的にも成熟してきたってこと。

まだまだ精神的にも発展途上。

でも、周りの人に嫌われるタイプでもない。
思いが見えるからな。

ここのアンチが周りから毛虫のように嫌われてるのと違うところ。

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 09:03:18.32 ID:3tLU47Y+0.net
これまでの経緯からして、「反宇佐美くん」として、Pに名前を出された選手はつぶされてっからな。
武藤には、前田系の進化バージョンになってほしいが・・・。

Pには、宿題を出したはずだが・・・。
主観と客観、インテンシティだっけ、まだかな?w

あーそれと「スペル」は間違い、オレはちゃんと「スペリング」と書いてやったろw
特別製の引きこもりニートなんだから、調べる時間はあるだろうw
ネットにはりつきで、自らの能力向上もしない鳥頭だから仕方がないかw

ヒントを出してやろう。まずは、カントから読んでみることだな。
一生分からんだろうがw

それとな、みんなにいっておく。
Pは、「反宇佐美原理主義者」だから、話し合いは無駄、一切人の話を聞く耳を持たないよ。
以前に1プレーがー、といってたろ、その1プレーのためにどれほど研鑽を重ねているかの想像もつかないほどの鳥頭だw

アギーレ批判は、また今度ね。

書けば書くほど、アホをさらけ出すのが「P」
レス乞食だから、かえすな、徒労に終わる。
アホ丸出しを適当にいじって遊ぶのが、一番やでw

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 09:04:49.70 ID:+SNF6nUU0.net
武藤が縦に仕掛けてラストパスを出す時は
香川にアシストしたあのスピードとあの角度でしか出せないんだよな
あのプレーはなんども見たけどあれ以外のパターンを見たことがない

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 09:09:05.02 ID:UjZiZuKL0.net
>>958
FWだからなあ
そりゃ何でも出来た方がいいに決まってるよ。いざという時はキーパーも出来るとかw
でもFWだからね

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 09:10:56.86 ID:I7WoUmX80.net
日本代表FW統一スレ Part855 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1421864902/

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 09:11:04.24 ID:qUdb8y3d0.net
だからJリーグの得点王くらいは最低ノルマにしてほしいよね。

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 09:12:17.80 ID:dJ5AKS320.net
>>958
得点ではなく、守備をアピールしたとして、それがどれだけチームの勝利に役立ってるか?

武藤が得点やアシストしてない時の東京は相当負け越してるように見えるけど?
逆に得点してる時は負けてない。

得点以外でそれだけチームに役立ってるなら、数字にも表れるよね。

どう見ても武藤の貢献は得点だよ。
武藤が決めれば負けない、武藤がおさえられたら中々勝てない。

http://www.football-lab.jp/player/1000640/

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 09:13:05.08 ID:qUdb8y3d0.net
だからJリーグの得点王くらいは最低ノルマにしてほしいよね。

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 09:14:10.86 ID:WBHolMlE0.net
リーグ戦、カップ戦 トータル

宇佐美 35試合18ゴール14アシスト

武藤 37試合14ゴール3アシスト

マジでありえないだろ
戦犯電通原ゴリ推しアイドル武藤が選ばれて、宇佐美が選ばれないのは絶対おかしい

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 09:15:59.92 ID:qUdb8y3d0.net
だからJリーグの得点王くらいは最低ノルマにしてほしいよね。

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 09:20:09.11 ID:UjZiZuKL0.net
武藤なんかとは比べられるレベルでは無いのに、それをゴリ押しで代表に選ぶもんだから、やたら名前出されて迷惑だな。
武藤は海外にも出れないだろう。アジアカップのプレー見て欲しいと思うチームは無い。

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 09:28:21.96 ID:qUdb8y3d0.net
他の代表選手を腐すとかレベルが低いことやめてほしいんだよな。
そういうのが宇佐美を推したりするから余計に変な流れになる。
クリロナがメッシがリーガの得点ランキングでぶっちぎるように、Jみたいなとこなら宇佐美はさっさとぶっちぎれと。
その上で文句なしで代表をエースとして牽引すればいいだけのこと。

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 09:37:23.96 ID:peZo+KRE0.net
いや、武藤の凄いところはあのスタミナとボール奪取能力だから。
そこを育てれば前線でボールとって即効で点取るっていうブンデス型のFWとして大成するとおもうけど。
体格、スピード、俊敏性、ボディバランス、テクニック、どれもバランス良く高いから、自分の点取れる
型さえ身に着ければ欧州でもやっていけると思う。

ロシアにむけて宇佐美、武藤、永井、山口、柴崎、岩波、西野

こいつらを中心に代表を作っていって欲しい。

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 09:42:08.07 ID:UjZiZuKL0.net
>>971
試合中に数回、それも元気なうちに鬼のようにチェイスして後ろからファールしてるって印象だけど。
まあ瓦斯の試合追っかけてないから大して見てないが。
アジアカップ見る限りは、国内に収まる器に見えるね。もちろんそれは悪いことじゃない。瓦斯の不動のレギュラーになれればそれは凄いことだ。
でも宇佐美とは住む世界が違う。

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 10:11:39.53 ID:dJ5AKS320.net
>>971
それなら得点してなくてもチーム勝つんじゃねーの?

得点に絡んだ場合 9勝3分
得点に絡まなかった場合 5勝10敗9分

ものすごくハッキリしてる。
勝利に貢献してるのは得点だってね。

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 10:40:15.94 ID:FPo7DemW0.net
今すぐ代表入りしたいとガンバ・宇佐美が明言!
「献身さが足りない自覚はある。でも究極の理想は…」
http://news.livedoor.com/article/detail/9717890/
■「守備しない」との声に対しては…?

山岸 今、アジアカップ真っ最中(※取材収録時)の日本代表について聞かせてください。

宇佐美 入りたいですね。できるだけ早く。本当は代表に定着してから海外に行く予定だったんですよ、自分のビジョンでは。
 でも全然定着してないし、海外にはもう行って戻ってきてる。波瀾万丈にもほどがありますよ。

山岸 「宇佐美を代表に」という声がある一方、「運動量や守備量が足りない」という声もありますが…。

宇佐美 それは自覚してます。運動量や献身さ、どれだけ前からプレスできるかっていうのを今の代表は求めていると思うので。

山岸 自分でも足りてないと。

宇佐美 足りてないですね。してこなかったんで。最高の理想は、ボールを取られんと5、6人抜いて点取る、それがベストです。
 年間30点、40点取るような選手には、やっぱりそこまで守備を求めないと思うんですよ。だから、究極はそこを目指していたい。
 そこにトライしつつ、周りに合わせて献身的にやることも身につけていきたいです。
 すごく濃い色に自分を合わせられる力がないと、いろんな監督が使いやすい選手にはなれないと思うんです。
 中心でやっている選手に合わせながら、どれだけ自分の色を出せるか。
 レアル・マドリードでいうと、クリスティアーノ・ロナウドがいるからイスコとかハメス・ロドリゲスとか、
 あんなワールドクラスの選手でさえハードワークしまくってるわけじゃないですか。
 俺、去年のクラブワールドカップの試合見て泣きそうになりましたもん。

山岸 ハードワークを身につけたあかつきに代表定着、そして世界への挑戦がもう一度始まるということですね。

宇佐美 そうなりたいです。なので今、どこの国に行っても大丈夫なように英語めっちゃ勉強してるんですよ。これ、書いておいてくださいね。

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 10:46:07.42 ID:glMLNzfo0.net
インテル選手が前に走りながらバク転 これ体操選手でも無理でそ
http://i.imgur.com/mlPxjvB.gif

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422314149/

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 10:50:54.19 ID:peZo+KRE0.net
>>973
誰かが点取れた試合が勝率高いのは当たり前だろう・・・
他の選手でやっても一緒だよ。

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 12:10:10.12 ID:SCZoj4UO0.net
運動量よりフィジカルもっとつけるべき
フィジカルがつけばコンタクトやキープで有利になるし、キック力やスピードも上がる
局面で相手に負けなければ力も温存でき結果終盤まで体力持つ

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 12:31:35.70 ID:SCZoj4UO0.net
宇佐美は「効いている」選手
武藤は「効いていない」選手
まさにこういう言葉が当てはまる

979 :宇佐美信者:2015/01/27(火) 12:32:17.00 ID:tVuf85vw0.net
たかしは英語学んでるのか(笑)
頑張れ貴史

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 12:52:24.05 ID:mEipusml0.net
>>976
そうかもしれないね。
だとすると得点程勝利に貢献するものは無いってこと。
得点以外のところで頑張ったところで勝ちには繋がらない。

守備してる余裕あるなら、得点するために必死になれよって話。

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 13:04:58.33 ID:vrCkod8M0.net
>>949
自信に漲っている

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 13:10:56.02 ID:6G9QL4A+0.net
結論 宇佐美と武藤は合う。

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 13:34:09.97 ID:nWTLMipT0.net
>>957
>シュートを30分に1回(武藤は45分に一回)打ち、PA内外で決定率が4%しか変わらず(武藤は6倍の開き)

これの具体的な数字は?

PA内外での決定率が4%しか変わらないって事はPA内での決定率がイマイチで
PA外での決定率が高いって事だろう。宇佐美は昨期ミドルを多めに決めたからね。
しかしそのミドルを個別に見てみればGKのレベルが高いと止められるようなものが多かった。


>ドリブル成功率はダントツのトップで(武藤選外)、俊さんなみのピンポイントクロスでアシストを決めれる
>プレイヤー、いたら連れてきて下さい。

アジアカップでの決定力不足→点取る能力の話で推移してたんだから決定力の話をしてるんだよ。
UAE戦でも決定的なシーンは何度も作ってたんだからその前段のドリブルやアシストの話はしてないし、
ましてや総合能力で比較してないよ。論点ずらさないように。

そんでもって何でそんな宇佐美が代表に選ばれないかと言えば、
宇佐美の活躍が強者チームであるガンバで周囲に手厚い介護を受けてなされたものであって、
個人としての総合能力では欠点が足を引っ張って総合能力で武藤に劣っているからなんだけどね。

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 13:41:21.71 ID:nWTLMipT0.net
>>959
だからガンバ以外でって言ってるじゃん。ガンバの話はいいよ。

ガンバは宇佐美が小さい頃から育ってきたファミリーチームであって、
ガンバは宇佐美を育てる、使うという大方針が見え見えなんだからさ。
しかも試合に出れない時ってAチームに昇格したての若造時代でしょ。
そんな状況で腐る奴いないよ。

ガンバ以外ではこれまで使われなくなると腐ってきたんだから、
今後、ガンバ以外で試合に出れなくても腐らないという姿を見せろって事だ。

今は宇佐美は腐るという認識をされている。

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 13:46:05.72 ID:1nBLuITk0.net
長文乞食必死かよw

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 13:46:45.86 ID:SCZoj4UO0.net
代表に3人も選ばれる東京で中位ってことは武藤にチームを勝たせる力はないってことだな

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 14:00:59.07 ID:nWTLMipT0.net
>>960
>これまでの経緯からして、「反宇佐美くん」として、Pに名前を出された選手はつぶされてっからな。

誰の事?過去レスから全員の名前をひろって誰がつぶれて誰がつぶれてないか言ってくれよ
宇佐美との比較じゃなく宇佐美自身もバイエルンにいった19の時を考えればつぶれてるともいえるが。

>Pには、宿題を出したはずだが・・・。
>主観と客観、インテンシティだっけ、まだかな?w

宿題なんか出てないよ。
低能のお前がしったかで1レス書いて逃亡してるだけで終わってる。

カントwwヒントww
あほかコイツ。自分で何にも説明できないしったかだろ。

あまりにもアホで哀れすぎるから宇佐美スレで使われてる客観という言葉について説明してやるよ。

客観ってのはいつくかの意味があって、
その中には当事者目線じゃなく中立、俯瞰、公平といった要素を包括した、
第三者的な目線という意味でも使われる。宇佐美スレで使われてるのはこれ。

社会生活してたらこんな事常識なんだけどね。
哲学でも勉強しはじめたばかりで社会と接点のない池沼か何か?

>以前に1プレーがー、といってたろ、
>その1プレーのためにどれほど研鑽を重ねているかの想像もつかないほどの鳥頭だw

簡単にいうと木を見て森をみずは駄目だぞと言ってただけなんだが。
当然その逆もしかり。研鑽を重ねてるだのなんだのはどうでもいい話だな
君は話ずらしてるだけだね。はっきりいって地頭が悪すぎて話になりません。問題外。

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 14:09:59.82 ID:peZo+KRE0.net
>>983
> >シュートを30分に1回(武藤は45分に一回)打ち、PA内外で決定率が4%しか変わらず(武藤は6倍の開き)
> これの具体的な数字は?
> PA内外での決定率が4%しか変わらないって事はPA内での決定率がイマイチで
> PA外での決定率が高いって事だろう。宇佐美は昨期ミドルを多めに決めたからね。
> しかしそのミドルを個別に見てみればGKのレベルが高いと止められるようなものが多かった。

去年のリーグ出場時間とシュート数から。同じくPA内外も、徹底的に宇佐美がマークされ続けた病み上がりの去年のリーグ戦のみの数字。
ソースに確証欲しけりゃググってくれ。
宇佐美はPA内の決定率は普通。外は普通の3倍だ。ちなみにPA内の決定率高いプレイヤーってのは岡崎みたいなボールの貰い手だからな。
それで、アジアカップにそのレベルの高いキーパーが何人いた?

> アジアカップでの決定力不足→点取る能力の話で推移してたんだから決定力の話をしてるんだよ。
> UAE戦でも決定的なシーンは何度も作ってたんだからその前段のドリブルやアシストの話はしてないし、
> ましてや総合能力で比較してないよ。論点ずらさないように。

決定力のみの話ならなお更ドリブル・アシストの話必要だろw
豊田の頭に合わせる浮き玉も放れず、香川がふんわりしたワンツー返して欲しいのにバックパスしちゃうのが今の代表。
決定機を外した方ばっかり責められるけど、回転掛かったライナー性のパスをワンタッチで止めるのがどれだけ難しいことか・・・。
一瞬の間にタイミングのあってない中蹴るシュートだって難しいんだぞ。

宇佐美からパトへのアシスト見れば分かると思うが、回転の少ない、ふんわりとしたのをピタっと送るから決めやすいんだよ。
ソレがアシストって数字に出てる。
ドリブルだってそうだ。相手を抜ければそれだけ薄い人数の中でフィニッシュをつくれるんだから決定率は上がるに決まってる。

介護介護ってさ、介護受けなきゃgoal決められないのが多くの日本人FWで、そうじゃないのが宇佐美。
FWが守備の介護してまわってどうすんだよ。

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 14:29:11.72 ID:nWTLMipT0.net
>>988
>宇佐美はPA内の決定率は普通。外は普通の3倍だ。
>ちなみにPA内の決定率高いプレイヤーってのは岡崎みたいなボールの貰い手だからな。
>それで、アジアカップにそのレベルの高いキーパーが何人いた?

アジアカップでUAEに引き分けの末PK負けになったのは、
PA内で決めないといけないシュートを決めれなかったからでしょ。

武藤、豊田、香川といった後半の3,4点は決めとかないといけない1点もののシーンを
何度も外したからああなった。PA内の決定率が「普通」では駄目だろw

昨期、宇佐美をみた試合では結構PA内で外してた印象がある。
その逆にミドルはよく決めてた印象がある。それが数字に表れてるな。

あとアジアカップのGKは全体的に日本のJのGKよりミドル止めるのは上手いと思うよ。
何故なら東南アジアや日本より、中東や中央アジアやオセアニアの方が筋力が上だから。
つまりフィールドプレイヤーのシュートレンジが広い。そういう環境でGKをやってきてるんだから。

>決定力のみの話ならなお更ドリブル・アシストの話必要だろw

いや、俺の書き込みちゃんと読めよ。

アジアカップでUAEに負けた
→1点ものの決定機を何度も外したから
→そういう決定機を決めきる決定力が足りなかった

そういう部分にフォーカスして話てるのは読めば分かるでしょ。
そもそもUAE戦でも決定機は多く作ってた。だからドリブルやアシストの話はしてないだろ。

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 14:33:39.47 ID:nWTLMipT0.net
Jという環境でガンバという強者チームに所属し、
周囲の手厚い介護を受け弱者チームを相手にしたら、
点に絡む(ゴール、アシスト、ドリブル)仕事では一番。

それが数字から分かる宇佐美だね。

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 15:20:38.40 ID:vrCkod8M0.net
アンチの屁理屈は聞き飽きた
現代サッカーとやらがUAEに負けたんだから素直に腹を切れ

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 15:23:37.46 ID:j0fhVLsS0.net
課金荒らすなよ。

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 15:28:50.47 ID:j0fhVLsS0.net
課金は詭弁でスレ荒らしまわってるだけだからな
課金とは議論が成り立たない

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 15:34:30.89 ID:SCZoj4UO0.net
東京もガンバも予算そんなに変わらないんだが

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 15:38:34.30 ID:nWTLMipT0.net
屁理屈や詭弁をいってるのは盲目信者であり、
盲目信者がアンチと呼ぶ客観的にサッカーを見れる人達は理屈を言っている。

現代サッカーを否定したいなら俺じゃなくて現代サッカーをやってる監督に言えよw
アギーレは腹を切らなければ首を切られる事もなくファンの支持を大きく落としてもいない。

八百長騒動があってアジアカップも8強止まり。普通では考えられんね。
それだけサッカーの内容自体や采配は評価されてるって事だ。

宇佐美も現代サッカーの駒になれるように体力強化しないとな。

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 15:38:53.45 ID:j0fhVLsS0.net
そもそも東京にもエドゥーっていういいFWがいるからな
武藤だって介護は受けてるだろ
しかも武藤は得点だけに特化しつつあるけど
宇佐美は万能だからな
アシスト入れたら武藤なんて宇佐美の足元にも及ばんよ

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 15:40:56.84 ID:BjrGInJa0.net
宇佐美自身が走力ハードワーク足りないといってるのだから信者がそこ諦めたらダメでしょ

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 15:41:47.17 ID:BjrGInJa0.net
>>996
アギーレはアシストなんて求めてないみたいだぞ

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 15:43:55.11 ID:nWTLMipT0.net
>>997
だな。盲目信者は現実が見れてないアホw

アシスト入れたら武藤なんて宇佐美の足元に及ばないといっても、
それはJという環境でガンバという強者チームに所属し、
周囲の手厚い介護を受け弱者チームを相手にしたらって条件がつくけどね。

攻守含めた選手個人の総合力では武藤に劣るから代表に落選させられてるんでしょ。
そんな長所のアピールばかりしてないで短所もみて落選続きの現実を見ようや。

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 15:46:20.48 ID:nWTLMipT0.net
山岸インタビューを読む限り、
新シーズンにハードワークする宇佐美が見れるかもしれないのか。

まあいつもの口だけの可能性もあるから期待せずに見てやるわw

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 15:48:06.33 ID:nWTLMipT0.net
代表が負けて歓喜で代表や代表選手や監督を腐す宇佐美の盲目信者。
こいつらどこの国の人達なんだろうw

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
330 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200