2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明治安田生命 J3リーグ総合スレpart30

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 13:33:05.35 ID:iJ82MVhi0.net
【前スレ】
明治安田生命 J3リーグ総合スレpart29 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1416723485/

公式サイト
http://www.j3league.jp/
J3リーグハイライト
http://www.j3league.jp/movie/

■基本ルール
・J3の13チーム、それに関連する話を語るスレです。他の話は専用スレで。
・次スレは970くらいで立てる。テンプレ案は900辺りから>>1を付けて出していく。
・国内サッカー板はサーバへの過度の負担を減らす為、実況厳禁!実況はサッカーch板で。

■J3入替条件
・1位はJ2へ自動昇格、2位は入替戦 ※要J2ライセンス
・1位or2位がJ2ライセンスが付与されていない場合の3位以下の繰り上げは無い
・U-22選抜が1位or2位になった場合のみ3位が入替戦へ

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 13:33:31.72 ID:iJ82MVhi0.net
秋田 http://blaublitz.jp/
盛岡 http://www.grulla.jp/
福島 http://fukushimaunited.com/
町田 http://www.zelvia.co.jp/
相模 http://www.sc-sagamihara.com/
横倶 http://www.yscc1986.net/
長野 http://www.parceiro.co.jp/
富山 http://www.kataller.co.jp/
藤枝 http://myfc.co.jp/
鳥取 http://www.gainare.co.jp/
山口 http://www.renofa.com/
琉球 http://www.fcryukyu.com/
選抜 http://www.j3league.jp/club/j22/

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 13:35:48.28 ID:crYpErYN0.net
AC長野パルセイロ無敗優勝

はいこのスレは終わり

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 14:50:48.47 ID:80CDj1oC0.net
>>3
あれ、今年もJ3なんだっけ?
( ´,_ゝ`)プッ

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 15:03:51.31 ID:7biIpn8E0.net
なりすましうざい

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 15:19:52.25 ID:80CDj1oC0.net
>>5
( ´,_ゝ`)プッ

7 ::2015/01/21(水) 17:20:17.07 ID:h5WP+xwS0.net
へ?
よんだ?

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 18:07:28.83 ID:oHwqTWD/0.net
遂に宮崎にもJリーグ入りを目指すクラブが誕生しました

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 19:19:50.37 ID:rroUrYaX0.net
テゲバジャーロ宮崎FC・・・なんかすごい名前だね

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 19:49:40.02 ID:Rdr7yoohO.net
スカパーの放送予定は決まったの?

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 20:05:04.48 ID:aZ7hR+740.net
明治安田生命アンチm9(^Д^)プギャー

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 20:12:00.52 ID:F1waCymN0.net
配当過払い1億5千万円…住友生命が計算ミス
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150120-OYT1T50100.html

Jで住友といえば

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 20:36:01.72 ID:QiHI1ykE0.net
安田は富山発祥

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 20:59:50.14 ID:1d5rUmr70.net
J3で好きなチャントあります?

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:06:44.83 ID:ZHvDEn6h0.net
>>9
印刷もSP京都FCになったしな

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:07:52.58 ID:QiHI1ykE0.net
>>14
海行かば

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:09:38.89 ID:F1waCymN0.net
十条あかばね

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 21:54:30.17 ID:hvKAUyLw0.net
そろそろJ3に特化した闘い方が定着してもいいと思うな

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 23:04:55.03 ID:z+hHMik80.net
順位予想
上位が富山、長野、町田
第2グループ鳥取、盛岡、相模原
第3グループ福島、山口、琉球、秋田、U21
藤枝、YSCC

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 23:07:01.89 ID:0kKUy5zc0.net
YSCCは吉田の残留が一番の補強状態だな

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 23:27:29.43 ID:iIxScMl70.net
2014.1

盛岡 7500万
秋田 1億8000万
福島 2億
町田 3億6000万
YS横浜 1億4000万
相模原 1億1000万
長野 3億
金沢 2億7000万
藤枝 9500万
琉球 6600万
鳥取 6億4000万
富山 7億

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 23:40:34.35 ID:Tro4qiNx0.net
盛岡は土井が抜けたのと二年目ってことで下位をさまよいそう

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 23:49:04.05 ID:X4ApOqH10.net
辻が抜けたJFL2年目のときのYSCCも低迷したしね

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 00:15:34.73 ID:xO/fBvIt0.net
AC長野パルセイロ避難所 事実上の本スレです。
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42244/

他サポの皆さん、何かございましたらお手数ですがこちらへお願い致します。

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 00:22:48.13 ID:WDEAbS0F0.net
>>24
賑わってるねー、いいなあ

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 00:24:00.45 ID:D90L8zVr0.net
J3は長野が優勝で確定かな
あとは知らん

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 05:21:29.06 ID:oSnAXIqw0.net
>>22
盛岡はターンオーバーもどきの編成で土井良太への依存度はそこまで
高くなかったし、その他の選手が丸ごと残っているのでダメージらしい
ダメージはほとんどない。侮ると足元をすくわれる。

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 07:07:27.92 ID:Rz3rDQgY0.net
>>26
どこに優勝確定と言える要素があるのか。
サポは一人もそんなこと思っていないが。

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 09:35:18.27 ID:KzCeV/lF0.net
スレの円滑進行のため、長野は優勝確定特別シード扱いにして、2位から下の順位をみんなで予想しようぜ。

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 10:19:32.13 ID:e5wSq8yW0.net
だから変な流れに持っていくのやめてくれ。

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 11:00:08.84 ID:jxNQIn1Y0.net
サポになりすましたエキセントリックな言説でそのチームやサポへの
ヘイトを集めようとしている奴がJ2・J3関連のあちこちのスレに出没しているね

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 11:16:00.68 ID:Jsu/jPpT0.net
おっと松本の悪口はそこまでだ

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 12:22:18.13 ID:2PLNoNG60.net
>>19>>21
予算額で並べてみたが
金沢が 2,7億円で昇格したのは異常なのか?
鳥取、町田、長野がへたれだったのか?

運営費 単位:億円
富 山  7,0
鳥 取  6,4
町 田  3,6
長 野  3.0
福 島  2,0
秋 田  1,8
YS横浜  1,4
相模原  1,1
藤 枝  0,95
盛 岡  0,75
琉 球  0,66

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 12:25:40.28 ID:ivo+1Gnw0.net
>>33
補強の上手さの違いだろうな。

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 12:28:33.91 ID:jxNQIn1Y0.net
J3初ハットのFWが早々に離脱してどうなるかと思ったらうまく戦力補充したな

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 12:29:37.21 ID:H9qMDMr60.net
>>33
鳥取は金欠じゃなかったのか

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 12:30:13.37 ID:412/zDMh0.net
金沢は別格として、中位の盛岡、相模原あたりは効率が良いといえるのか?
ここから収益を伴う拡大路線に行けるかどうかかな。

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 12:49:34.22 ID:2PLNoNG60.net
>>36
鳥取は野人スタに金食われてる

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 12:49:50.63 ID:lQKgIuf60.net
>>33
夏の補強で金沢に行った選手の給料が全額移籍元持ちとか

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 12:54:48.92 ID:iRUHXYnV0.net
>>33
それ2013年度の数字だろ

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 13:00:46.52 ID:P7ybU6Ve0.net
>>36
運営費が1兆円だとしても収入より支出が多かったら金欠だぞ。

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 13:21:23.64 ID:JTHDfnXi0.net
>>33
2013年10月に、讃岐のJ2入会の現地ヒアリングで、下の記事の通り、メガバンク出身の大河J理事(現・専務理事)が
2億円程度の営業規模では無理と否定的だったが、結果は認められて昇格したのは記憶に新しい(2013年度の決算では2.2億円)

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381377137/

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 13:32:04.82 ID:2o1n3Euc0.net
>>33
それは2013年の数字

富 山  7,0 J2 18位
鳥 取  6,4 J2 22位
町 田  3,6 JFL4位
長 野  3.0 JFL優勝
福 島  2,0 JFL14位
秋 田  1,8 JFL8位
YS横浜  1,4 JFL12位
相模原  1,1 JFL3位
藤 枝  0,95 JFL13位
盛 岡  0,75 東北1部優勝
琉 球  0,66 JFL11位

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 13:41:13.50 ID:kTF2rfoV0.net
>>33
鳥取町田長野がヘタレ
昨シーズンの上位陣の対戦を見ると普通に町田が優勝していたはずだった
ホーム開催も2つずつ持ってたしな

金沢
x長野 AAH ●○○ 6
x町田 AHA △●△ 2
x鳥取 HAA △●○ 3

長野
x金沢 HHA ○●● 3
x町田 AAH △●○ 4
x鳥取 AHA △△△ 3

町田
x金沢 HAH △○△ 5
x長野 HHA △○● 4
x鳥取 AHH ○△● 4

鳥取
x金沢 AHH △○● 4
x長野 HAH △△△ 3
x町田 HAA ●△○ 4

今日のJ3日程発表でどのくらいホームが割り当てられるか楽しみだぜ

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 13:42:35.53 ID:2o1n3Euc0.net
>>44
だから2014の予算規模じゃないんだから頓珍漢なんだよ
2013シーズンなら頑張ったのが相模原で
他は大体予算どおり

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 13:59:50.14 ID:k6sFtfma0.net
>>33
富山がまるでビッグクラブに見える

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 15:03:00.76 ID:2PLNoNG60.net
長野は金沢に対してホームで負越して、上位対決ではビリなのか
町田は下位に取りこぼして J3のワンワンオを目指してるのかな?

2014J3昇格リーグ
チーム 町 田 金 沢 鳥 取 長 野 勝点
町 田 ーーー △○△ △○● ○△● 13
金 沢 △●△ ーーー △●○ ●○○ 12
鳥 取 ●△○ △○● ーーー △△△ 11
長 野 △●○ ○●● △△△ ーーー 10

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 16:16:41.47 ID:pZ63u7xi0.net
去年の金沢、一昨年の讃岐と町田のカモで長野の相性よくないチームが
J2に出て行ってる分、町田にとっては不利な材料。

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 17:52:27.42 ID:FvBy1M120.net
長野の相性がよくない下位チームのYSCC、藤枝がいるじゃん

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 17:56:13.12 ID:NgyQopLt0.net
ドゥリさんキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 17:57:01.72 ID:NgyQopLt0.net
うおお、ミスったスマソン…

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 18:22:31.85 ID:VmHonZJq0.net
ホームゲーム数

富山 20
長野 20
町田 20
鳥取 20
盛岡 20
相模 19
福島 19
秋田 19
琉球 19
藤枝 19
横倶 19
山口 20

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 18:30:11.02 ID:cLG/Rrdi0.net
>>52
これ見ると順位関係あるのか

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 19:02:49.92 ID:EtQXpemo0.net
去年の上位チーム+新入り山口が優遇されたわけね
いいんじゃないの それくらいのアドバンテージがあってもいい
しかしナイトゲームが多いな今年は

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 19:32:43.85 ID:QGfLuHkW0.net
>>44
ある意味、アウェーが3試合の町田は当然かもな。
逆にアウェーだらけだった金沢が優勝できたのは、他チームより力があったんだろう。

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 19:35:55.45 ID:2UdFBWce0.net
夏の試合はできるだけ夜にやるようになったね

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 19:35:59.56 ID:pZ63u7xi0.net
>>55
去年の町田はアウェイのほうが成績良かった。ホームは引き分けがやたら多い。

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 20:03:11.77 ID:9gOIzGEa0.net
>>49
長野はその2チームを克服できないと、今年も優勝は難しいだろうな。

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 20:04:59.39 ID:dbgTV3040.net
2位は残留、門番の讃岐に破れ去るから

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 22:03:28.25 ID:DhpjoPXp0.net
>>54
富山は距離の遠い琉球や有力チームの長野、町田、鳥取戦がアウェイ2戦なのはつらいぞ

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 23:10:31.34 ID:2UdFBWce0.net
J!の糞日程と比べるとJ2、J3が神に見える

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 01:12:43.34 ID:S51/bb070.net
J!

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 05:59:54.58 ID:vv77Gdf20.net
>>53
J2ライセンス取得可能なスタがあるクラブ+去年の成績上位からっぽい

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 09:17:49.59 ID:L9oL8F1o0.net
平日開催が一試合組まれてるから
照明の有無も考慮されたんだろうな。

65 ::2015/01/23(金) 12:44:17.66 ID:msb2XhXYO.net
ジャック寸前の町田様をホーム2回
アウェイ客数十人のYS様はホームで1回だけ
旅費のかかる琉球はアウェイ1回
新スタの長野様にいたってはオープニングとナイトゲームというアウェイ2回

なんてありがたい日程なんでしょう…

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 12:52:20.25 ID:msb2XhXYO.net
大変失礼いたしました
琉球様でございます

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 13:04:49.51 ID:ltGYDEMXO.net
今年は13チームなのね、改めて。

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 14:15:41.86 ID:oBVH11Mx0.net
>>65
YSCCのことも言うよりも
おまえら相模原サポだって近場のアウエーでも
数えるられるほどしか行きゃしねーじゃんか

69 ::2015/01/23(金) 15:03:18.32 ID:msb2XhXYO.net
おっしゃるとおりでございますw
というよりホームのゴール裏もまだまだですので

ただYS様は相模原くんだりまでどなたもお越しになりませんが
あこがれの横浜三ツ沢へは相模原から行く方は多いでございましょう

身勝手な感想で気分害されましたら何とぞお許しくださいませ

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 15:54:35.09 ID:ajDNCB8C0.net
>>63
それだと、山口より琉球になるんじゃ?

>>54の通り、単純に成績順と侵入会(山口)だと思うが。

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 16:30:19.79 ID:ajDNCB8C0.net
琉球に謎の外国人加入
ttp://fcryukyu.com/information/?id=1421995210

愛称「マック」と紹介しているが、英語表記は「NAC」?

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 16:33:31.31 ID:lNRFBshJ0.net
ギルタスのウワサ♪

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 23:07:53.88 ID:S0KEQC3C0.net
愛称「マック」

だめだ アンジェラ・アキの顔しか思いうかばない

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 01:35:44.62 ID:hHzHpjhs0.net
<愛称「マック」と紹介しているが、英語表記は「NAC」?

公式訂正された

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 04:26:24.26 ID:MlZDJv2v0.net
>>33
マジレスすれば金沢の去年の決算額は知らないがJリーグの会員になった以上4〜5億円の規模で昇格を決めないと厳しいよ
チーム人件費で言えば1.2〜1.5億円くらいが適当かな

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 08:39:08.78 ID:6iQHb/7y0.net
>>75
俊さんひとり分かよ…

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 10:36:24.17 ID:0q/QcnAo0.net
今年から信州で初めてJ1に参加する松本山雅です。
何をしてもJ1で頑張りますのでよろしくお願いします。
☆AC長野パルセイロ Part147 [転載禁止]&amp;copy;2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1421530962/l50
604 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/01/25(日) 09:33:11.44
ID:PsgaBOUu0県内のリソースを獲得するため、パルセイロを徹底的に叩いていきましょう。
県内のスポンサー枠少ないです。
弱みがあったら徹底的に叩きましょう!
J3に長野を留めていることが、山雅の利益に繋がります。
パルセイロ下げをする事で、サッカーに関心がある層を山雅に呼び込みましょう!
一度アルウィンに足を運ばせればパルセイロの関心はなくなるはずです。
寄付は出来なくてもパルセイロ下げは出来るはず。
ご協力下さい。

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 12:02:47.01 ID:bR5Lahqs0.net
県内に2つもチームがあると大変だな
鳥取は1つのチームを西と東で引っ張りあい

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 12:35:18.61 ID:XVnJ9gEQ0.net
引っ張り合ってるなんかお前の妄想だよ
鳥取市に迷惑ばっかかけんなクズ

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 12:42:11.75 ID:owfpOWUj0.net
県内に複数のチーム抱えて共存できている例もあるけどね。
足の引っ張り合いしてるとお互いのためにならんよ。
この書き込みで松本サポはどう思われるかな?

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 13:56:59.00 ID:bR5Lahqs0.net
>>79
ん?鳥取市はスタも練習場も作ったしチームに居て欲しいだろ?
米子市は何もしてくれないけどスポンサーは米子中心で米子で試合しろとうるさいんじゃね

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 15:25:16.90 ID:jryV5J6c0.net
とりスタでは16試合で去年より3試合増え
チュスタでは4試合で去年より1試合減った

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 15:47:43.55 ID:PWpovqiT0.net
そもそもなんで一つの県なの?

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 16:00:16.06 ID:J4mV09Ve0.net
>>83
一番チビなんやから
そんなこと言っちゃダメやで

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 16:40:31.46 ID:bR5Lahqs0.net
>>82
チュスタで1勝しか出来なかったからな、昨年の敗因はチュスタと秋田に3敗

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 16:43:09.90 ID:PWpovqiT0.net
>>84
いやいや長野県と筑摩県の話

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 16:44:02.63 ID:h2i/zQ1h0.net
それぞれ、岡山、広島に吸収されちゃえばいいんじゃね

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 17:04:06.31 ID:bR5Lahqs0.net
やなこった

89 :福島:2015/01/25(日) 17:11:30.67 ID:Gg4yudW60.net
おたくの県の鳥取−米子の地域対立(わが県の政治−経済的な福島−郡山と構図は基本的に同じ)とからんで
湘南コーチから竹鼻を連れてガイナーレで売り出した塚野社長が結局、たもとを別った竹鼻がうちのGMに流れ着いた事情が
下のレスからうかがい知れたなw。貴スレはずっとフォローしてるけど、やりとりが面白いね!

>209 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/01/20 22:33:30
頼んでもないのに米子から移ってきた時に声高に叫んでた全県ホームを信じて支援してきた鳥取
結局全県ホームを認めず回帰を求めてチーム自体を潰した米子とそれを選んだ社長
鳥取移転を決断しどう考えてもチュスタに反対してクビ切られた竹鼻さん
奇しくもJ3に上がってきた福島と戦うのは皮肉でもなんでもなく当然の結果だよな

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 17:11:47.38 ID:KFAilxtp0.net
島根と鳥取は合併しろよ
2つ合わせても人口は岩手以下だぞw
1票の格差是正の為にもなるからな

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 17:31:33.88 ID:XVnJ9gEQ0.net
>>81
社長含めお前みたいな厚顔無恥なヤツしかいないから米子は嫌われてんだよ

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 17:43:27.43 ID:h2i/zQ1h0.net
ちなみに2014/10/1現在で

岩手県 128万4384人
島根県  69万7015人
鳥取県  57万4022人

島根県+鳥取県 127万1037人
僅差やな…

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 17:49:47.22 ID:SmxfI4l90.net
>>92
これを見ると横浜市の人口と比べちゃ駄目だな。

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 18:11:35.26 ID:cr6HRnPh0.net
なあに胸を張って真に横浜と言えるエリアは限られている。

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 18:12:30.19 ID:bR5Lahqs0.net
>>91
すまん、俺は倉吉民だから距離的にどっちでもいいんよ
スタ的には断然とりスタ推しだよ
鳥取市民の君はどうして欲しいのかわからんレスなんだけど?

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 18:14:19.99 ID:cr6HRnPh0.net
官主導の鳥取市
民主導の米子市

打吹公園団子を頬張って傍観するしかない倉吉市

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 18:22:18.94 ID:XVnJ9gEQ0.net
>>95
引っ張り合ってないし
自分だけの妄想でいろいろ書かないように
とりあえずここはこんな話するとこじゃないので自分のとこで

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 18:24:28.71 ID:/1ha6URH0.net
鳥取と島根って、左右どっちだっけ?

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 18:28:01.66 ID:C2RG1DP80.net
合併するなら島根+広島、鳥取+山口だわ
島根の西端から鳥取の東端までは東京名古屋くらいの距離があるw

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 18:35:50.83 ID:i1wXY82L0.net
鳥取と島根が合併して米子か松江を拠点にクラブを運営していくのが理想
中海・宍道湖経済圏に最も人口が集まってるんだから

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 18:42:54.39 ID:UuYXELNV0.net
>>99
スイマセン逆だと思う

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 18:53:25.90 ID:C2RG1DP80.net
>>101
ごめ
山口じゃなく岡山

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 18:58:10.56 ID:/d2cHj+B0.net
都道府県のサイズがJクラブのホームタウンとしては大きすぎる
道州制にして都道府県廃止して市町村合併を進めればいい

スタ作ってそこから半径1時間くらいが一行政単位でいい
米子と松江が合併しても浜松と東三河一帯が大合併してもいい

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 19:08:21.99 ID:bR5Lahqs0.net
>>97
んじゃ自分のとこで

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 19:20:29.37 ID:cr6HRnPh0.net
そもそも民放は鳥取島根で1セットなのに
本社所在地も全部違うのに(鳥取・米子・松江)
なんで太平洋側の県に吸収させようとするん?

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 19:24:20.64 ID:PAb7qtC40.net
馬鹿だから

意味不明な合併するぐらいなら
道州制みたいな新しい行政区分を導入した方がまし

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 19:25:29.62 ID:cr6HRnPh0.net
道州制は結果的に広域マーケットのプロ野球を利するだけのような気がする。

中部なんて絶対に線引で揉めるし。
長野県はまあ確実に分裂だね。そのほうが平和かもね。

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 19:40:26.47 ID:OnCxE/wD0.net
昔、鳥取県が島根県に併合されたことあったよ。5年で分離したけど。

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 19:45:41.03 ID:9PqsWGHB0.net
都道府県に分かれてるから現状各県の中心都市に財が集中しているのに
道州制になったら各州の中心都市に持って行かれるんじゃない?

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 19:49:01.73 ID:YCrkLn2c0.net
>>9
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ宮崎?

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 19:56:25.84 ID:cr6HRnPh0.net
>>109
山口「…」

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 20:16:22.56 ID:qoNM2xes0.net
Y口市はわずか数年前まで県庁前が田園地帯だった
それが恥ずかしいと県庁マンと市民はY県の税金一極集中して10万人以上まで人口が増えた
高速道路みたいな無料の道路を県庁まで何本もつくって新幹線の駅がある町を吸収して名前まで変えてやった
宇部市は遠く合併できないので宇部空港の名前に山口を無理やり付けて山口宇部空港
さらにテレビの民放本社も県庁所在地のY市に造らせた

そしてY市は民放が少ないとケーブルテレビ局を造り今日もF県の民放5局を見る
もちろんレノファは全県ホームにして下関や宇部、周南人にも県庁所在地を応援させ
いまだに明治維新とかいってる始末

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 20:19:49.59 ID:bshx5ScJ0.net
マジで距離的な問題はきつい。
島根西部は圧倒的に広島山口の方が近い。
民放ニュースはガイナーレ扱ってるけど、J3の試合見ようと思ったら、野人スタよりもレノファの維新のほうが近い。それよりJ見るならビッグアーチが一番早い。
知人がよく愚痴ってるよ。

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 20:23:09.14 ID:cr6HRnPh0.net
>>112
最古参は本社が周南(徳山)で関門にも拠点があったけど山口市には何もなかったような。

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 20:30:31.25 ID:KFAilxtp0.net
県庁所在地が県内の他都市に人口で負けるのはいくつかあるけど
山口ほど完敗してる例は他にないよな
どう見ても下関のほうが都会だった

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 21:15:43.76 ID:dXORK7mR0.net
>>112
数年前?
30年前の間違いだろ

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 21:20:38.62 ID:N5Wu3s5r0.net
>>112
一行目から嘘書いてチョンかよw
山口県の経済力で山口市に税金一極集中してたら山口市は今頃50万都市になってるよ。
高速道路みたいな道路は山口市民以外ににもメリットあるし、小郡駅が駅名変更したのはJR側の都合。
空港は宇部だけだと知名度低すぎて山口ついてたほうが分かりやすいだろ。
テレビ局が県庁所在地にあるのは普通のことだろ。
福岡県のテレビ局はケーブルテレビができる前からアンテナ立てれば見れただろ。
県庁所在地を応援してるのではなくレノファを応援してる。

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 21:22:46.41 ID:J4mV09Ve0.net
>>117
まあどっちにしても会津や薩摩の生き血を啜って生きて来たのが山口県民

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 21:49:03.76 ID:cr6HRnPh0.net
福島も県庁所在地にそれほど集中してないよな

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 22:44:17.47 ID:ZQl7/pkL0.net
福島三重山口とかは分散型の県だよね

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 22:47:17.62 ID:cr6HRnPh0.net
三重で不思議なのは「伊勢新聞」という県紙の名前。
実際の三重県は伊勢と志摩と紀伊と伊賀の集合体なのに。
三重テレビも実態は中日系で伊勢新聞の影響力は全くない。

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 23:30:04.30 ID:OBSbHzTW0.net
ホンダロックに釘崎って選手いたよな?

引退したの? よくサイドに流れるFWでいい選手だったから
まだやってたら琉球に来てくれ

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 05:14:59.94 ID:sg3rdlRU0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1405861898/

958 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2015/01/25(日) 23:51:23.01 O4dAWbRX0

藤枝MYFCのネットオーナー制を休止したということで
「MY」が「私の」という意味ではなくなった。
そこで「MY」の気の利いた別の意味を考えようとして頓挫。
大喜利好きのおまえら、何か答えある?

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 11:33:07.63 ID:ycjXS19h0.net
もう
やめたい

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 12:47:41.58 ID:HWxzjIMj0.net
>>121
東奥日報が売られているのは陸奥の北端

北日本新聞が売られているのは中部地方の富山県

北國新聞が売られているのは石川県だけ

日本海新聞が売られているのは鳥取県とその周辺

四国新聞が売られているのは香川県だけ

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 12:47:47.12 ID:15DuL+Ke0.net
>>123
Matsumoto Yamaga

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 13:52:51.23 ID:ShEEjxv80.net
>>123
藤枝 Mishima Yaizu FC

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 15:10:28.38 ID:3I2yaGCD0.net
松本の北井が富山に期限付き移籍決定

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 17:38:12.86 ID:o3pZQqPy0.net
>>123
M 毎回
Y YSCCの真上

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 18:01:23.65 ID:Z1Ud4ZPn0.net
>>128
赤帽・永井・北井を送り込んで、長野の昇格を阻止するつもりだな。

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 18:04:33.02 ID:3N+HMhLE0.net
 松本はJ1残留が見えてきたら長野の成績を見て主力を貸すかもしれない。

それもJ3の醍醐味。富山が鬼畜になる

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 19:00:39.82 ID:1kvsuI1s0.net
>>129
2015年はワンツーフィニッシュあるで 

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 19:27:47.68 ID:YcEtWPaK0.net
M モンデタヨ
Y 山形

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 20:36:35.92 ID:iGfmmeol0.net
そろそろマジレス
M ムラっと来たら
Y やりたい

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 20:40:07.83 ID:heGAwCUH0.net
M まんこ
Y ゆるゆる

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 20:45:28.81 ID:RYNwoxxy0.net
藤枝牧ノ原焼津FC

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 20:54:59.53 ID:YcEtWPaK0.net
M みんな
Y ヤンキー

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 21:45:08.28 ID:ShEEjxv80.net
>>136
ああ、牧之原があったか。。。

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 22:20:41.71 ID:L9wHu/6E0.net
M もっこり
Y ユニ

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 22:41:27.47 ID:kYTHDGyz0.net
112は、下関市民のあの人かな?

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 12:01:15.59 ID:Efwj/fqW0.net
富士根クラブ→岳南Fモスペリオ
http://football.matrix.jp/archives/84940

テゲバジャーロよりは覚えやすいけど何県だか分からない

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 12:07:41.15 ID:h/MVXrC90.net
岳南鉄道「ひどい!(´;ω;`)」http://poist.travel.coocan.jp/trips/20120107_gakunan/gaku072.jpg

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 14:44:26.75 ID:lB4tSosi0.net
FC富士山とかMt富士FCのほうがインパクト絶大なのに

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 16:30:30.68 ID:XRpE+HZY0.net
FCフジヤマゲイシャ

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 18:29:03.56 ID:uQTxqY870.net
ここは藤枝ブルックスで

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 19:15:59.27 ID:h/MVXrC90.net
朝日の地域版が岳南を名乗ってたはずなんだが…

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 19:23:51.01 ID:fslJAE6F0.net
>>124
これが一番好きだ

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 19:26:25.38 ID:QD8sqfcO0.net
>>146
全国的に知らねーよ

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 20:18:46.48 ID:6C5HUN9P0.net
>>65
観客動員的にはいいけど戦績的には去年町田に3タテくらってるじゃねーか
H/A関係ねーw

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 20:50:57.29 ID:vrFFS94mO.net
どう考えても観客動員とかアウェイの行きやすさについてのみ書いてると思われんですが。
相模原は昇格も降格もないから動員が全てなんでしょ。

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 20:58:37.89 ID:397V9/fQ0.net
嶺北とか嶺南みたいなものだな

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 21:00:31.16 ID:JHjjc/Yb0.net
>>151
越中さの呉東とか呉西みたいなものだ

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 21:39:13.09 ID:yiuZxqZs0.net
去年もJ2昇格資格を持つ4チームとそれ以外のチームとで勝ち点の圧倒的な差が
あったから、今年もその傾向は不可避だろうね。

具体的には富山・長野・町田・鳥取とそれ以外。

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 21:51:43.39 ID:tqsZXKFy0.net
実質 4チーム中 
1チームが昇格
1チームが入れ替え戦で(群馬 金沢 讃岐)と対戦ですか

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 22:32:13.04 ID:QcqzMT/X0.net
鳥取は無理だろ

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 23:30:05.54 ID:LBV+z/zd0.net
普通に考えて富山長野町田の三つ巴の戦い
4位が相模原で5位ナーレ鳥取あたり

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 23:37:39.73 ID:vrFFS94mO.net
今シーズン昇格が長野だけで降格が岐阜あたりだとJ2ボトムズ→J3トップスという感じで感慨深い。
元ぬるま湯軍団のガチゲンカはそれはそれで楽しみ。

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 23:57:16.35 ID:bwnQvGwB0.net
>>153
間に挟まれた盛岡の今期は

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/28(水) 00:49:47.29 ID:rHkd+IWR0.net
盛岡も、2018年にJ2昇格したいと新戦力お披露目会で言っているから
スタジアム改修等何か動きがあるのかも。

今期は・・・・まあ、そうだな。

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/28(水) 00:59:00.09 ID:yVinqbFs0.net
ポゼッションだのパス繋いで得点だのの伝統を〜
にポトフが拘り続けるなら長野は昇格レース脱落
京都や徳島でのやらかしと同じ道を辿るのは明白

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/28(水) 01:20:44.18 ID:I44VUvUF0.net
ysccってどうなってるの?
去年の11月にスレ落ちてんのに誰も立てない
ってかそのスレ自体2012の1月に立てたスレで、3年近く経ってるのに1000行かなかった
立ててもいいけど誰にも必要とされてねーんじゃ意味ないしなぁ
マジでサポいねーのかね・・・

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/28(水) 01:23:22.55 ID:vHM/O6Tj0.net
少なくとも開幕まではスレいらんな
現状無くても誰も困ってなさそうだしw

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/28(水) 01:37:55.89 ID:2jMMfGQn0.net
そもそも2ちゃんのスレが過疎ってるからってどうなってんのと申されましても

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/28(水) 02:56:45.65 ID:lBgUMK1k0.net
ポトフってなんかまどろっこしい解説つけるの好きなの?
今年のスローガンも、5つのP?も何だかなって感じ
去年の金沢みたくシンプルな方がいいなと思うんだけど

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/28(水) 10:10:26.56 ID:ZyjlTlLC0.net
>>161
世の中のサポはみな2chしてるとでも思ってるのか
それとも応援に来てる子供たちの親がみな2chをしてるとでも思ってるのかw

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/28(水) 10:52:11.03 ID:y5Put6Yl0.net
おはようテレワッサン
こんにちはテレヌーン
テレポトフ

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/28(水) 12:27:12.99 ID:hEjIqIYk0.net
>>161
横浜民なら普通にマリノスのサポになるだろ
何でわざわざJ1クラブあるのにJ3クラブのサポに好き好んでならないと思う
俺なら確実にそうする

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/28(水) 12:30:35.11 ID:y5Put6Yl0.net
生粋のハマっ子「新横浜じゃねえ…」

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/28(水) 12:41:26.43 ID:RdUiYS6oO.net
Yの話すると荒れるからもういいよ

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/28(水) 13:20:23.85 ID:4u6zVz/g0.net
アレは横浜のクラブというより日産のサッカー部だろ

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/28(水) 14:03:50.63 ID:B7HWRtPO0.net
さすがに今のマリノスを日産のサッカー部と言うのはかなり無理がある。

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/28(水) 14:23:58.72 ID:y5Put6Yl0.net
新幹線の改札を出るとくくるのお店が!
地下鉄に乗って最寄り駅で降りたら阪急百貨店とコーナンでお買い物♪
最寄りのスタジアムではガンバ大阪が昇格即三冠の偉業を達成!

そんな大阪テイスト溢れる我が町、港北ニュータウン

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/28(水) 15:08:45.13 ID:4u6zVz/g0.net
横酷のチケットが売れようがユニが売れようが
日産マネーと比べたらチンカスみたいなもんよ

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/28(水) 16:24:42.75 ID:8pm+CyyO0.net
親会社がニッサンてことはマリノスは外資系企業なんだな

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/28(水) 18:12:06.92 ID:LMU5+ZWV0.net
藤枝もいい補強してるな〜。
今年は本当に混沌とした争いになりそうな気がする。

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/28(水) 22:29:57.63 ID:71nvzE7lO.net
Mもちろん
Y野球がすき。

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/29(木) 00:35:40.54 ID:sr1OoEFy0.net
少々無理な補強でもどんどんして上位カテゴリー上がったもん勝ちだよな。
金なんて無くてもある事にしちゃえば良いし。

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/29(木) 01:16:24.45 ID:9QqsjXzPO.net
弱いし集客力0
プロ選手いないどころかトラブルメーカー
なのに「マリノスは日産!市民クラブは俺ら!!キリッ」って
アスペかよ…

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/29(木) 01:20:32.02 ID:6DDMA8Sf0.net
マリノスは田舎
YSは中区

京都人が逢坂山の向こうは外国というのと同じ感覚

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/29(木) 05:45:38.03 ID:V8wCTCNE0.net
>>123
藤枝スレにあった明治安田が優勝だなw
藤枝Meiji Yasuda FC

181 ::2015/01/29(木) 12:43:56.84 ID:ZouEsr3R0.net
おい、パルセイロスレは俺たちの植民地スレだからな。
書き込む時は一言挨拶してから書き込めよ。

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/29(木) 21:08:47.82 ID:UmdFdAGk0.net
>>181
松って松木安太郎からとったのかい?

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/29(木) 21:40:31.10 ID:Bx3NAfxE0.net
おそ松くん

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/30(金) 09:10:05.72 ID:QK1lQUTB0.net
しぬまでこのひとはたたかいつづけるんだろうな

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/30(金) 12:58:53.52 ID:zACYXS0U0.net
Jクラブがない政令市って
浜松と堺だけかな

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/30(金) 13:04:10.28 ID:n+Hf5Uqj0.net
>>182
松本サリンに決まってるだろ

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/30(金) 14:12:15.34 ID:BGBfSR4M0.net
人気の富山
実力の町田

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/30(金) 15:41:21.22 ID:iYmmLZOe0.net
虚構の長野

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/30(金) 15:41:59.41 ID:n+Hf5Uqj0.net
進撃の鳥取

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/30(金) 15:49:10.84 ID:y5IVssVm0.net
私の藤枝

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/30(金) 16:10:54.24 ID:Bi/wHPiD0.net
絶対王者のパルセイロ

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/30(金) 16:14:27.65 ID:BWtt10Y70.net
新参の山口

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/30(金) 16:19:42.38 ID:1vC3A7Qi0.net
アホの坂田

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/30(金) 16:30:55.59 ID:Eg5DK54xO.net
池乃めだか

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/30(金) 16:44:33.11 ID:u2tm05WE0.net
若乃花

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/30(金) 16:57:02.91 ID:n+Hf5Uqj0.net
修羅の国

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/30(金) 17:13:21.71 ID:5JW/7UHQ0.net
加美乃素

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/30(金) 17:55:59.09 ID:VaDrP8aD0.net
繰り返す千葉

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/30(金) 19:34:45.16 ID:WKb5jC750.net
待ってけさい

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/30(金) 21:04:40.01 ID:oNc7Y3w30.net
200

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/31(土) 00:21:38.02 ID:ofMwwNt80.net
マンUとマンCの関係だわな
130年くらい耐えれば大富豪来るかも

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/31(土) 10:55:46.67 ID:0mB/1/h40.net
振り向けばブーツェン

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/31(土) 10:57:32.12 ID:P/fv6kBL0.net
マンUとマンCとマンPのGスポット

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/31(土) 22:48:57.61 ID:+izt2qsG0.net
夢と希望のJ3

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/31(土) 23:10:08.18 ID:KaAEQaxp0.net
死者と生者の交差点
魑魅魍魎渦巻くJ3

このイカレたリーグへようこそ
君はtough boy

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/01(日) 01:20:14.51 ID:IFpqitwV0.net
J3公式サイト返してくれ

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/01(日) 02:20:45.96 ID:202/lnQK0.net
>>206
一本化されたのか、、、

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/01(日) 03:21:09.70 ID:DUE9PKYY0.net
公式サイトはサイバー攻撃されたのか?と思うくらいひどい

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/01(日) 07:30:52.46 ID:4WL3CYRL0.net
ああJ3リーグ公式が…

ちきゅうがー
原発がー

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/01(日) 19:54:21.69 ID:9QRbf3XW0.net
公式サイトゴチャゴチャし過ぎて訳が分からんな

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/01(日) 22:14:05.94 ID:KRPx8VSi0.net
なんでJ3だけサイト別なんだよ!とか思ってたけど、
いざ統合されると、サイト別の方が良かった。。。

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/03(火) 12:58:49.78 ID:dz+cR5M60.net
現状だとJ3どころかJ2も蚊帳の外扱いだからな
一番下にあるHPリンクしてるチームロゴだけが存在の証w

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/03(火) 13:42:00.93 ID:cC3KTNRq0.net
ビッグクラブ()を目立たせるためにJ2J3のネオンを消す
これが尻の穴の小さいD通の戦略

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/03(火) 13:53:54.01 ID:/hnDfw3z0.net
えーっ
チェアマンも言ってたじゃん
クラブの待遇に差を付けていくって

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:00:34.10 ID:pO+0gAvB0.net
鳥取の関西出身率と平均年齢がすごいことになったw

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:09:21.94 ID:4ugVHJE00.net
鳥取は知事が関西入りしたがってたような

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/04(水) 12:25:19.47 ID:wguSVwAB0.net
琉球の元長野率も凄いぞ。

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/04(水) 17:59:10.72 ID:zq0LaaWN0.net
岡山も関西入りしたがってる

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/04(水) 19:56:15.85 ID:Ka+BnOIS0.net
伊賀は局番を07XXにしろという運動が起こるほど関西入りしたがってる

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:05:10.51 ID:MkEPcHaV0.net
新潟が東北のクセに北陸に入りたがってやがる

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:09:54.82 ID:Ka+BnOIS0.net
佐渡島が60Hzだから仕方ない…

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:46:15.66 ID:XLm01a680.net
新潟は独立自治体の新潟州だよ
自給率全国NO.1だからな

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:01:43.31 ID:6vS9QCqa0.net
>>222
米ばっか喰ってると脚気になるぞw

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 01:39:58.13 ID:Moi1WOb20.net
補強見ると長野はぶっちぎる気満々
町田もそれに準じるくらいか
富山は出てった人もいるが苔口とかは残った
鳥取はチームが1ランクダウンって感じがするなぁ

225 ::2015/02/05(木) 08:16:17.05 ID:S3TSoU3K0.net
>>224
感想としては、ほぼ同じ。。。

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 11:18:23.69 ID:Z1LBoL9w0.net
良い補強は相模原、富山だろ

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 12:22:04.29 ID:2O1iiSSA0.net
長野は補強した前線が充実を通り越してだぶついているし、最終ラインは
作り直しなのでチームの形が確立するまでに時間がかかるんじゃない
だろうか。去年も戦術勝又が確立するまで時間かかってるし。

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 12:50:45.16 ID:XmB9w/5H0.net
地味に畑田と川鍋を獲られたのが痛い。
鳥取はいい買い物したと思うよ。

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 13:32:18.25 ID:s1GyBf140.net
誰か順位予想お願いします!
今年からJ3見始めるので勢力図がさっぱり分かりません

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 13:40:50.10 ID:WH6HhikAO.net
三強、富山長野町田

鳥取相模原

琉球盛岡秋田

22山口藤枝

横浜

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 13:44:13.02 ID:kFkkQ0VC0.net
1位 富山
2位 町田

あとは目くそ鼻くそです

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 14:02:49.65 ID:1j1eW/mp0.net
一位山口(J2昇格)
二位長野(二年連続讃岐に敗北してJ3残留)

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 14:04:17.64 ID:6AC3DsRb0.net
町田、長野、富山が抜けてる
引き分け数が多いところが残留
なお鳥取は経営難もありメンバー揃えられずに初動した

盛岡が昨シーズン良かったが、それは4強以外は団子状態の意味でもある

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 14:04:34.72 ID:KJVSS8510.net
>>226
相模原は面白そうだよね、台風の目になりうる
富山は選手がどれだけ赤帽に馴染めるかどうか
長野は守備崩壊の可能性あり
鳥取はチームに漂う甘さ温さが抜けれなければ定位置
町田が本命かな

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 14:11:40.56 ID:UTIdteGq0.net
鳥取の203cmのルーキーはどうなのさ
かなりの過疎り具合だがシーズン始まるしいい加減ここ盛り上がらなくて大丈夫か?

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 14:17:28.67 ID:5ZPUuKT30.net
>>229
長野だけが別格であとはトントン

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 14:30:32.46 ID:6AC3DsRb0.net
去年からこんなもんだよ
それぞれのクラブスレだって同じ

富山は前監督批判がまだ尾を引いてるし
長野は相変わらず荒らされている
町田は過疎だし
鳥取は社長と野人スタの批判
横浜に至ってはdat落ち

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 15:46:48.51 ID:2EMgN4gS0.net
素人予想通りにならないので一番人気の長野優勝だけはない

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 15:54:14.05 ID:1j1eW/mp0.net
長野は2位なら讃岐に倒される運命なんだよ。

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 16:16:13.43 ID:5FuHKf7o0.net
戦力的には町田の方が揃ってるだろ。
長野より本命だと思うがね。

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 16:24:09.97 ID:S3TSoU3K0.net
俺氏予想。

町田も万遍なく補強できてる。
長野は前線の補強が充実。しかし、前期被シュート数の割に失点が多かった。GKを補強すると思ったが。。。

富山は苔口は残ったが監督も交代しているので、戦術がフィットするか?

相模原は面白そう、レオジーニョ如何で台風の目に。

鳥取はフェル、馬渡以外の主軸が総取り換え。補強は良いがどこまで?

こんな感じかな。

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 17:09:17.26 ID:s1GyBf140.net
226です。ありがとうございます!

町田、長野、富山の3強で鳥取がJ2のJ1降格組みたいなポジションで
台風の目が相模原ってことでしょうか?
見るのが今年からなのでじっくり見たいと思います、外国人選手もいるのは新鮮

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 17:22:49.44 ID:vTDyrDCC0.net
>>242
特に長野の華麗なパス回しは必見です

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 17:23:01.65 ID:P/cQP62P0.net
富山や町田がパルに勝つイメージが湧かないなあ

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 17:37:25.58 ID:VQIi3Zyi0.net
長野に一番勝ちそうなのは、大石。あっ藤枝。

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 17:42:51.56 ID:UTIdteGq0.net
良スタで試合をする場合モチベーションが上がるのはホームチームよりビジターチームの方が高かったりする
長野がホームゲームで勝ち点を取りこぼす頻度が増えるような気がしないでも無いんだよな

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 18:05:41.15 ID:P/cQP62P0.net
J3クラスの選手は逆に南長野のスタの雰囲気に圧倒されてしまいそうだけどねw

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 18:09:19.64 ID:Z1LBoL9w0.net
そんなことないだろう。
今じゃJ1、J2の選手ばかりだから

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 18:16:44.44 ID:1ilpfqyD0.net
良スタクソスタの定義がよくわからないけど
万博や西京極はクソで神戸ウイングは良だとすると
ガンバやサンガは神戸のほうがやる気が出る
こういう感じのことを言ってるわけでしょうか

これをJ3でやると佐久はクソで藤枝は良だから
パルセイロは藤枝でやるほうがハッスルしました

なのか、すごいおかしい気がするんだが

ほんとは単に「南長野は良スタ」って言いたいだけだろ

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 18:28:06.81 ID:kGLP/de00.net
まだできていないスタジアムを良スタってw
箱だけじゃダメなんだよ
屋根があったって濡れるし
大勢のサポーターがいてこそのスタジアムなんだよ
あんな芝が間に合わないようなスタジアムで怪我なんかしないでね

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 18:31:38.60 ID:UTIdteGq0.net
いやそんな感じで実際かなり痛い目見てるからさw
過去に対戦した相手選手もそんなコメントを何人か残してたし

>>247
圧倒するにはサポーターの努力がかなり必要だけどねw
スタジアム全体のプレッシャーはサポーターが創りだすものだから
施設の充実は逆に一度しかやる機会のないビジターイレブンの方がテンション上がるよ

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 18:32:39.02 ID:R3W5D28k0.net
長野観客でいっぱいになれば壮観だな
ガラガラじゃ寂し過ぎるけど、俺はアウェイ戦になるけど行って観たいと思うスタだよ

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 18:46:39.54 ID:zHBjWGy30.net
松本の監視員はJ3スレにもいるのかよ
成長しねえなあ

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 19:06:13.30 ID:UTIdteGq0.net
>>253
あんまりにも過疎ってるから気合入れに来たんだよw
J3はサポが盛り上げなけりゃ誰も手を貸しちゃくれないだろ
リーグもメディアも無関心じゃ参加してるクラブそのものがその内干上がっちまうぞ
J2だってJ'sGOALが消滅してから少し勢いが落ちてきてるからな
J3で体力を付けて上がって来なけりゃあっという間に出戻って倒産するだろう

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 19:09:34.75 ID:UTIdteGq0.net
しかしコテ付けずにサクラしに来たのに監視員よばわりとはなw

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 19:11:50.70 ID:RK5F/RXn0.net
真性君か

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 19:19:44.81 ID:UTIdteGq0.net
それから気合を入れに行ったのは長野スレだけだったりするんだよなw
でいきなりスレが伸びるってのは連中がいかにJ3をバカにしてるってところだろうな
外野から冷静に現在の状況を見れば今のところ長野の昇格って結構厳しいと思うよ
優勝の本命は富山だろうな

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 19:21:16.33 ID:sq6+9jm+0.net
山雅は2chの荒らしやめればいいのに・・・
更にイメージ悪くなるだけやん・・・

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 19:30:29.90 ID:KJVSS8510.net
北陸新幹線を見ると町田のゼルビーが頭に浮かぶ

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 19:48:09.80 ID:LSvtoHiA0.net
そこはヴィヴィくんでは…

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 20:16:50.45 ID:DgcouOel0.net
>>257
長野スレにもはや長野サポはいないよ。

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 20:36:43.34 ID:sq6+9jm+0.net
松本サポが荒らして長野スレには荒らし以外いないじゃない
避難所のレスならまだしも日付変更前の長野スレのコピーって
オツムの弱い松本サポの自演としか思えないわ
もういい加減にしなよ
まあJ3が好きなら早く落ちて来いよ

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 20:57:00.32 ID:87mb4rcy0.net
まあでもジェフユナイテッドには勝てるまい

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 21:20:38.79 ID:KJVSS8510.net
こんな風に見えるのですわ
http://iup.2ch-library.com/i/i1377833-1423138789.jpg

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 21:44:39.82 ID:uiFG7/6W0.net
>>230
12チームしかない事をどうして誰も突っ込まないんだ?

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 21:50:01.21 ID:AoW4S5JO0.net
>>265
福島かw
上手くカモフラージュされて気づかなかったわw

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 22:33:09.03 ID:gyDIa+8t0.net
J3スレらしく>>241以外のチームも触れてみよう。

盛岡:大健闘した昨年からMF森英次郎を始めとした主力級を多数補強。上位も十分狙える布陣。
秋田:新監督は元オシムの通訳である間瀬秀一。MF熊林親吾を中心とした戦力をどのように仕上げるのかに注目。
福島:念願の地元出身のスター、元神戸の茂木弘人をFWとして獲得。昨年苦しんだ得点力不足を克服できるか。
YS横浜:チーム方針から派手な補強もなく今年も苦しい戦いになるか。J3屈指のGK高橋拓也のスーパーセーブに期待。
藤枝:FW大石治寿やMF久富賢ら主力は残留。昨年は大苦戦したが、内部昇格の新監督大石篤人の手腕やいかに。
山口:J3昇格初年度だけに早くJ3の戦いに慣れたいところ。昨年のJFL得点王FW岸田和人に注目。
琉球:例年同様戦力の入れ替わりは多いがFW中山悟志を始めとした主軸は残ってくれた。薩川了洋監督は今年こそチームを乗せることが出来るか。

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 23:31:57.43 ID:j7ikKWri0.net
藤枝は、盛岡から富井が入ったのは大きいと思う。
セットプレーで大石を狙ったらゴールを量産出来るだろう。

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 09:06:12.83 ID:uhN0A61KO.net
>>265あぁ気付かれたか、書き込んだ後に足りないなぁ〜と思ったんだが福島サポさん申し訳ない

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 10:04:25.97 ID:+Gro3Rm/0.net
>>269
俺は気付いていたが「まぁ、忘れたんだろ」と思ってた。広い福島県でも勇猛な会津人や
鳥栖と一体の久留米人が明治に移住・開拓した郡山と比べて、福島市民は大人しいからなw
また近況は、>>267のように茂木の他、戸川(鳥取)、横野(札幌)などを補強した後は
背スポが空いて金が続かず、盛岡に明らかに負けてる。それでも、先月末の提携先の湘南との
有料PSMでは、J2では敵なしだった湘南に1-1で健闘し(去年は0-5の惨敗)、まぁ見ててよ

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 11:08:26.59 ID:jRaH7VyE0.net
>>253

Jリーガーといえど実態はJFLを無理矢理プロ化したようなものだからなあ・・・
資金難だし地元にJ1がある都府県はそっちしか見ないだろうしJ2もない県なら地域活性化にはなるかもしれんが。
J3だけではどうにもならんがJ2を18チームにしてJ3も18チームくらいにできないのか?

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 11:38:45.19 ID:dQp5/Sre0.net
>>271
J3は20クラブに到達した時点で東西に分割される

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 12:31:52.95 ID:4nveYo8n0.net
>>272
ソースある?

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 13:02:20.35 ID:t0SSKeBL0.net
>>271
J2出来たときもそんな論調あったような
まぁ3部だし仕方ないかな。ドイツやイングランドみたいにはなかなか難しいだろう。
2部は岡山の社長いわく、世界でも金持ちなリーグらしいし、頑張って3部も収入増えてある程度の待遇のプロが増えるといいね

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 14:36:40.51 ID:pj2feA5d0.net
>>272
>>273
J3創設の発表の記者会見によれば、
全国制としては16クラブまでは増枠する方向。
16クラブを超過した段階で地域分割という構想。
「20クラブ到達時に」ということは明言されていない。

ただし、分割後の両地域がいずれも偶数クラブ制となるようにすることを想定するならば、
分割の施行が20クラブ到達段階になることは充分有り得るだろう。

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 14:37:21.71 ID:S5fZsw4m0.net
長野の企業が藤枝や町田に金属片入りシメジを出荷したってマジ?

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 15:05:13.41 ID:ImvidJaT0.net
長野はサポもスポンサーも糞だな

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 15:11:29.81 ID:u5PkXwpW0.net
キノコでミネラルが取れるようにベアリングの球を入れたんやで

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 15:15:58.25 ID:2gDu0jvH0.net
ろくでもない所の胸スポになると大変だな。
ttp://www.47news.jp/CN/201502/CN2015020401001803.html

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 15:17:41.33 ID:+Gro3Rm/0.net
イスラム的な宿敵のガセはともかく、真実はこれな

http://www.sankei.com/life/news/150204/lif1502040046-n1.html

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 15:18:37.65 ID:oYWeO/4a0.net
>>277
サポもスポンサーも糞ってどういうことですか?
意味を教えてください。

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 15:20:39.64 ID:H2xSbpV60.net
関係ねえだろw

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 16:41:50.19 ID:UBcNkXiI0.net
異物混入くらいでガタガタ騒ぐなよ松本サポw
別に除けて食べれば問題なかろう

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 16:47:04.77 ID:9RldaTZ80.net
>>276-281

>>258

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 16:53:27.77 ID:UBcNkXiI0.net
>>283
俺たちは誰も気にしてないから大丈夫だよ。
もう山雅さんの荒らしにはうんざりだよね。

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 17:36:15.99 ID:PjWUbq850.net
藤枝大石と町田鈴木の胃が破壊されれば昇格間違いなしやで

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 17:45:17.52 ID:xF5K52t50.net
>>275
16クラブは1番中途半端だな。
15×4回戦の60試合は不可能だし、15×2回戦の30試合だと少なすぎて経営できないし。

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 18:10:38.50 ID:dQp5/Sre0.net
>>287
考え方じゃね?
収入が成長段階のところは30試合くらいが適当だし興行収益がしっかり見込めるところは40試合くらいはやりたいはず
上位5位+U-22か上位6チームでスーパーステージが組めれば年間30戦と40戦の2パターンができる
こうすれば東西分割になった場合でもスムーズに移行もできる

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 18:16:26.84 ID:dQp5/Sre0.net
U-22が絡まない上位6チームのスーパーステージなら3人交代の通常のルールでやりたいところ

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 18:31:40.34 ID:pj2feA5d0.net
ただね、J3の場合、試合数や日程の設定に或る意味特殊な要件が絡むでしょ。
「照明施設が義務ではない」ってこと。
平日の試合をJ2のように多くは組めないよ。
だから、クラブ数を増加させる方針には違いないとしても、
こと全国制の維持に関しては、ほぼ必然的にJ2よりも上限数が低くなる。

両地域とも偶数クラブ制を堅持させて分割するとすれば、
全国16クラブ制の段階から4クラブを一斉参入させて東西両地域各10クラブ制へ移行、
って形式が有り得ると思う。

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 18:40:42.51 ID:Jk6advqg0.net
どうしてポジティブに考えられないかね
まとめて鉄分補給できていいじゃん

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 19:19:09.44 ID:dQp5/Sre0.net
>>290
まぁその前にJFLを18チームの通常体制に戻すことが先決だけどね
JFLの協会もJリーグが並列だって言ってたにも拘らず自ら4部リーグ相当の価値へ落とすようなレギュレーションにしちゃったのには疑問が残る
リーグ4位以上かつJ3ライセンス取得上位2チームがJ3へ参入なんて実質「昇格」ってことだから

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 19:34:04.35 ID:Quzi1eri0.net
2段階リーグは厳しいって
1段階目が終わるまで、2段階目の日程が確定しないため会場準備が非常に困難になるから

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 23:26:49.28 ID:7pP1hbzK0.net
ぶっちゃけ3部なんて奇数回戦の3回戦でええやろ
って上は思ってるんだろうなあ

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 23:38:44.19 ID:xF5K52t50.net
>>294
奇数回戦は少しでも試合数を増やし収入を増やすための苦肉の策だと言ってたから、
クラブ数が増えるまでは継続される。別にそれでええやろとは思っていない。

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/07(土) 05:13:39.32 ID:rkbhq6CD0.net
>>293
フレキシブルに対応できないホームタウンのクラブはスーパーステージに進出できないとすれば良くないかな
6チームだけだからホームゲームA日程B日程両日可の3登録で事前申請できるようすれば5日だけ確保でも対応できるでしょ

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/07(土) 08:20:02.54 ID:OGrA8wwW0.net
1段階目が終わるまで参加チームすら確定しないんだが?
事前に準備しとくなら、全チームがほぼ両日準備しとかないと出来ないだろ

複数チームが同じ日程でホーム確保しても、そのチーム同士が対戦出来る日程がない

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/07(土) 08:50:11.48 ID:6N+Fqf5I0.net
>>296
俺だけよければシステムだな

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/07(土) 09:13:24.01 ID:rkbhq6CD0.net
平均観客が2000人に達しないかつ有力スポンサーの充てが無いクラブは当然辞退するものだと思ってる
ホームゲーム持ち出し確定のYS横浜なんて年間40試合もやったら倒産するんじゃないか?
正直今年で言えば富山長野町田鳥取相模原の5クラブ以外はSステージやる体力が無いと思う
リーグがシーズンを重ねるに従って
・前シーズン赤字クラブは参加資格無し
・平均入場者数の足切り設定
・J2ライセンスを取得のクラブに限る
等々の条件設定を徐々に加えて行けばいい

>複数チームが同じ日程でホーム確保しても、そのチーム同士が対戦出来る日程がない
ホームゲーム日程を譲れるチームが有利になれる日程を自由に組めるようにすればいい
J2を狙える体制のクラブなら予備日の設定だって十分可能だから
このシステムを導入するとなるとSステージは昇格権獲得バトルに特化してJ2⇔J3入替2.5枠が欲しいところ

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/07(土) 09:31:25.16 ID:phhyaBB90.net
ナイターできない相模原は数年はJ3

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/07(土) 10:05:47.62 ID:Z/GVBYAt0.net
2段階制を採ってるリーグというのは外国にもあまり多くはないけれども、
最も有名なところでは、スコティッシュ・プレミアシップ。
日本の近隣では、Kリーグ・クラシック。
ただ、どちらも実質1部相当のうえ、
陸上競技場を本拠地とするクラブが無かったり非常に少なかったりするので、
優先的で柔軟な日程が比較的組みやすくなっている。

実質2部相当のスコティッシュ・チャンピオンシップやKリーグ・チャレンジは4回戦総当たり制で、
2段階制は採っていない。

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/07(土) 10:06:47.11 ID:42QqBkOZ0.net
自動昇格枠なんて優勝以外いらねぇ、Vゴールに継ぐユニークな制度を作ろう。

讃岐をホームで倒せたらJ2昇格でいいよ。引き分けは讃岐の勝利扱い
・受験対象はJ3の2位〜3位で受験料は6000万円。
 讃岐には謝礼として3000万円入る(讃岐が自動降格また対象でない場合)
・受験クラブはJ2ライセンスを保有していること。ライセンス申請の際に受験料を納めること。J3優勝または受験対象外になった場合は受験料は返金する。

・降格対象はJ2の20位〜21位で讃岐を倒したクラブと入れ替え。
 降格クラブに2000万円の援助金を交付する。

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/07(土) 10:06:49.32 ID:rkbhq6CD0.net
J3会員のフロントが集まって今後のJ3の運営を積極的に話し合うなんてことやってるのかな?
これまでの状況見たって決め事はリーグにお任せなんじゃ発展は難しい気がするけどね
本音じゃ今年の年間36節の参加が厳しいって感じてるクラブだってあるはず
どこもかしこも全部厳しいじゃお話にならないがw

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/07(土) 10:18:28.73 ID:xJUC78ba0.net
交代枠5とか
外国人枠2(提携国枠1)とかよりも

VゴールかPK戦が面白いかもな

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/07(土) 13:19:03.25 ID:NxkVGGLO0.net
久しぶりに立ち寄ってみりゃ
いちいちクソつまらないことで長野叩きしてる松本サポ
すでに今年のJ2入れ替え戦は讃岐が決定(笑)

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/07(土) 13:57:06.12 ID:C5wF5uD00.net
平成27年2月4日(南長野運動公園総合球技場の完成まで・・・残り1ヶ月!)
http://www.city.nagano.nagano.jp/soshiki/kouen/103351.html
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/image/29543.JPG
メインスタンド(北サイドスタンド二層目より撮影)
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/image/29549.JPG
大型映像装置操作試験
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/image/29551.JPG
芝張り施工状況
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/image/29565.JPG
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/image/29552.JPG
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/image/29553.JPG
北サイドスタンド三階コンコースの様子
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/image/29554.JPG
マルチボックスとテラスデッキ
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/image/29555.JPG
トレーニングスペース
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/image/29557.JPG
案内サイン(北サイドスタンド東角)
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/image/29558.JPG
フィールド照明点灯試験(メインスタンドを撮影)
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/image/29559.JPG
フィールド照明点灯試験(現場の南側のテニスコートより撮影)
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/image/29560.JPG

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/07(土) 14:02:37.83 ID:jPxsj2po0.net
【J3分割?】ディビジョン制総合スレ6【J4?】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1391411130/

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/07(土) 14:21:38.45 ID:U3TVUVu00.net
今年は元J2組の富山・町田・鳥取と、長野の争い
讃岐や金沢や群馬が落ちてきて、長野が昇格すればJ3もだんだん、元J2チームが多くなり
セミプロチームはいずれ降格システムに組み込まれるだろう
今年のJ2は、半分が元J1組だしな

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/07(土) 19:08:02.17 ID:8H800sYM0.net
>>308
そうなるには、J3がJ2の22クラブ以上にならんとなあ。
まずは数を増やすことだよ。

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/07(土) 20:30:38.74 ID:jkCWZyBI0.net
>>304
交代枠5も外人枠2+1も面白さを目的にした施策ではないだろう
交代枠5はJ-22の出場枠確保
外人枠2+1は日本人選手の出場機会確保や資金力差によるリーグ内格差の緩和

だからちゃんと理由がつかなければVゴールやPK戦は採用されない

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/07(土) 20:54:02.15 ID:2R69kDIT0.net
変なルールはいらねえ

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/07(土) 22:48:36.68 ID:Qw18/RBB0.net
八戸・沼津・奈良・鹿児島の4クラブは今後数年のうちにJ3へ上がって来るだろう
ただそれ以外の市民クラブはまだ昇格の見通しが立ってないんだよな

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/07(土) 22:53:26.85 ID:wHZ4BX7B0.net
>>312
FC大阪もキンスタや長居でスタ申請すれば行けるんじゃない?経営状態はよさげだし。
あとは動員さえなんとかすれば

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/07(土) 23:45:07.58 ID:8H800sYM0.net
>>313
ホームタウンが無い。

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/08(日) 00:01:04.51 ID:Cbb27yTD0.net
>>313
試合するスタジアムの自治体から支援するって書類を出して貰えないから無理でしょ
勝手にホームタウン名乗ればいいってものじゃないし
ヤンマーが5年5億とかキンチョウも3年1億超えとかネーミングライツで大阪市の赤字の箱モノにジャブジャブ大金入れてるし付け入る隙がないでしょ
ネーミングライツ切れる数年後に年2億×5年位出してくれるスポンサー連れてきて初めて話がテーブルに乗るレベルなんだし
ヤンマー、キンチョウが更にお金積んだら終わっちゃうけど

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/08(日) 00:59:29.56 ID:N/WZZLjn0.net
大阪ナンバー ガンバ
堺ナンバー  セレッソ
なにわナンバー FC大阪

これでいこう

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/08(日) 01:02:20.25 ID:MRrX8ZUz0.net
なんで大阪市の桜が堺ナンバーなんだよw

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/08(日) 12:48:34.39 ID:6gc9gvc50.net
>>312
恐竜福井「こ‥国体が終われば‥」

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/08(日) 13:27:49.67 ID:kML15vHj0.net
>>318
国体終わるまで佐野監督いるのか?

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/08(日) 15:41:33.86 ID:N/WZZLjn0.net
>>317
セレッソ大阪堺レディース

321 :ライオンのハイサイ男婚さん ◆NSTiYTv7k6 :2015/02/08(日) 17:31:49.34 ID:WVB1pfb10.net
水戸vs盛岡TM
@残波岬サッカー場
45分×3本
1-0
4-1
2-0

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/08(日) 17:35:26.07 ID:x6KmRp9f0.net
いくらJ2が元J1組が多くなったといっても世間的には何ら関心ないからなw
身内だけで盛り上がってるような感じ

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:36:39.97 ID:XnOzHYY+0.net
大和川以南は堺ナンバーです

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/08(日) 20:33:55.90 ID:FvEvWnVP0.net
そんなもんJ1だろうが野球だろうがバスケだろうがみんな身内だけで盛り上がってるだけだろ
W杯やオリンピックじゃあるまいし

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/08(日) 20:58:41.81 ID:nJMDxpnc0.net
南長野の進捗状況
https://pbs.twimg.com/media/B9RokWECUAAWp-G.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B9RokWDCQAE-ExH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B9RokWDCEAAVGRW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B9Rzu5QCcAAF2o0.jpg:large

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/08(日) 22:01:11.65 ID:IfrYkGnK0.net
>>325
スコアボードのゼルビアのスタメンw
懐かしすぎて涙が出てきた。

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/08(日) 22:50:12.59 ID:GipvORgc0.net
勝又7得点

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/08(日) 23:15:31.80 ID:OWrKZ8dT0.net
>>326
小林、古澤は違うクラブの人だな

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/09(月) 00:27:56.55 ID:GtBBTX7B0.net
>>312
MIOとウーヴァはどうだろ。ヴェルスパは当面その気無しなんだっけ?

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/09(月) 00:41:03.51 ID:gGxdv4Jt0.net
>>325
1枚目見ると敷地の制約で窮屈な2層式なったのかな?
良いスタなんだろうけどなんかイマイチもったいなく感じる

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/09(月) 00:45:25.59 ID:8p2AC1oW0.net
>>330
別に制約の中でベストなら勿体ないもなにもないような

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/09(月) 09:16:15.30 ID:s7LWMYLS0.net
>>325
これで建設費いくらくらいなんだろう
うちもこれくらいのスタジアムが欲しいわ

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/09(月) 12:56:22.68 ID:2rm1FQgu0.net
たしかスタジアム本体に約70億、周りの整備に約10億の総事業費80億だったはず。

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/09(月) 18:47:28.68 ID:mOIiJKBQ0.net
>>325
ホーム開幕戦はいきなり1万5千人の超満員かな。
そして、この数字がJ3不滅の観客動員記録になるかもね。
長野サポの熱さにはいつも驚かされるな。ウチも見習いたいものだ。

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/09(月) 19:12:23.09 ID:MfObCWsr0.net
ハイハイ自演乙

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/09(月) 19:29:37.62 ID:qoQ9i3f00.net
>>329
栃木県と大分県がJクラブを2つ持つのは難しいだろ
1つのクラブでもスポンサー集めや集客に四苦八苦してるというのに
MIO滋賀は自治体の協力を得られれば話はポンポンと進みそうだけどな
基本的にはJ空白県のクラブが優先的にJ入りして欲しい

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/10(火) 01:09:05.53 ID:0w2kwRRL0.net
空白地帯に優先的に〜はアメリカ的な考えですね〜

まぁ野球のほうが日本での歴史が古いからしょうがないのかなー

くたばれやきう脳

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/11(水) 00:14:16.47 ID:BEtt9KZvO.net
J3は何クラブまで増やすのでしょうか?

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/11(水) 00:17:39.79 ID:7dxsLAM00.net
ここで聞いて分かるとでも?

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/11(水) 00:41:14.73 ID:eIdQJWkD0.net
J2も最初10年くらい上限決まってなかったよな確か

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/11(水) 03:55:58.70 ID:rMe/o3ss0.net
入れ替え戦は讃岐みたいになってるけど愛媛の処分まだ確定してないよな?どうなるかわかんないぞ

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/11(水) 05:35:57.52 ID:Re3eAZWO0.net
60まで増やすってどこかに書いてあった

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/11(水) 14:49:37.40 ID:w2BpIqCG0.net
J3は最終的には物好き地域リーグになるんだろうか
J2との格差が拡がリ過ぎるのは良くないような気がする
降格組は楽に再昇格出来るんじゃないか

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/11(水) 14:55:39.46 ID:hTmXNAKF0.net
未だ再昇格を遂げたJ3降格クラブは無いがな

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/11(水) 16:00:42.57 ID:y7nj7Jys0.net
>>336
県内に1つだと、県民クラブという意識でなんとなく応援するけど、
2つ以上でいると、県民クラブという感じは無くなって、完全に市民クラブになっていくからな。
俺の県もそうだけど、クラブの無い市はJリーグに無関心になっていくからかなりキツイ。

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/11(水) 20:50:08.03 ID:2J5zE5iX0.net
60チームもあったら地域リーグと同じ目で見られると思う。
JFLから新たに参戦するチームは全国リーグから降格するような感覚になるのでは?

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/11(水) 21:18:56.22 ID:Sm9u+K4x0.net
60とは誰も表明してない
J創設時の100クラブ構想と絡めてネット民が勝手に言ってるだけ
決まってるのは降格がないことと1リーグで収まらなきゃ地域分割すること

言われる通り分割するごとにステイタスは落ちるだろうね
J1・J2・J3をガラガラポンして3つの地域分割リーグ作ったらどうなるか考えたらわかること

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/11(水) 21:36:56.16 ID:54JEUzPg0.net
分割するにしても2リーグが限界かな
クラブの無計画な乱立を避ける為に
ある程度参入基準を厳しくする必要があると思う

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/11(水) 23:11:59.41 ID:KQlH1//90.net
分割も決まっていない。前の椅子男が私的に言っただけ。
決まっているのは現時点で降格は無いというだけ。

J3を増やしすぎると、価値が下がるからな。
J2がJ3に降格しても、きちんと経営ができる程度にはクラブ数を絞るだろう。

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/11(水) 23:19:24.37 ID:4NJKihm+0.net
降格が無いなら条件を満たしたクラブは無制限に受け入れなくてはならない。

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/11(水) 23:29:58.33 ID:KQlH1//90.net
「現時点で」な

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 00:16:06.25 ID:A4hh689u0.net
まだ新加入ありそうなのは…
鳥取くらい?

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 00:57:19.08 ID:5ll9PiU50.net
沖縄のテレビってbjとハンドボールばかりでFC琉球の話題が全然ないね。
キャンプ地の視点から見たJリーグキャンプの特集はあったけど。
開幕すればまた違うのかな。

ていうかハンドボールがあそこまで大きく取り上げられてる地域って他にないからちょっとビックリ

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 01:29:33.46 ID:58PvhReh0.net
>>353
RBCでは盛岡との練習試合を取り上げてたよ

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 02:10:03.77 ID:d1V4etSS0.net
沖縄も岩手も、bjの情報量の方が圧倒的に多い。
先にプロチームを造ったバスケのほうが、県内での支持は1歩も2歩もリードしている。
やっぱJ3のライバルは、同程度の運営資金のbjだわ。

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 02:45:40.60 ID:d1V4etSS0.net
>>345
市場調査をきちんとやったbjはチームは県単位と決めたな。

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 05:40:51.62 ID:LjKqilxu0.net
ここじゃbj持ち上げられるけど琉球モデルがうまくいっているだけで他はボロクソじゃないか?

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 05:55:56.37 ID:5ghtGiPp0.net
バスケはリーグ統合がどうなるんだかわからなくて先行き不透明なのがね

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 07:04:41.47 ID:btwEML9x0.net
>>352
長野もありそうだぞ。
キャンプに練習生5人も帯同してるし。

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 08:17:37.54 ID:ox1RsS/N0.net
>>356
浜松・東三河フェニックス「せやな」

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 09:05:02.44 ID:8Se+6SiM0.net
>>327
両方に勝又ワロタ
>>360
ワロタ

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 10:50:50.02 ID:5ll9PiU50.net
フェニックスはPKだとよく取り上げるけどCKはさっぱりやね

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 11:18:08.97 ID:Shmv5Fte0.net
J3のチーム数はどうなろうとかまわんが
J3からJFLへの降格がないってのが納得いかないんだよな。
一昨年までのJ2もそうだったが負けてもJ2に残れることへの安心感が問題。
J2への降格争いがなぜあれだけ盛り上がるのかって話よ。
だからJ2も18チームにしてJ3のチーム数を増やしてJリーグへの新規参入は厳しくするべきだと思う

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 11:36:27.01 ID:EmXfhDiR0.net
プロクラブとアマチュアクラブが混在する3部がプロクラブにとって経営の足枷と判断して、プロクラブのみの3部作った以上、降格はないでしょ

ちなみに降格は争わないよな

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 11:58:21.85 ID:LWiFzEMD0.net
今期の順位予想教えてください

富山と長野と町田と相模原?

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 12:07:58.21 ID:5ll9PiU50.net
>>354
あ、昨日のですね。RBCは録画しといたので仕事から帰ったら見てみよう

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 12:45:33.69 ID:n+WebtWc0.net
>>365
>>229

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 15:21:52.30 ID:d1V4etSS0.net
>>360
ホームタウンは静岡県。
静岡県に新チームをつくるにはフェニックスの許可がいる。

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 15:42:55.42 ID:d1V4etSS0.net
&shy;そういえば、レノヴァ鹿児島、鹿児島ユナイテッド
鹿児島ってかなり昔からバスケもサッカーもプロ化を目指しているけど共に上手く行ってないよね。
後から始めた熊本や長崎に常に先をこされて置いてけぼりにされてる。

県としてスポーツに対する何か大きな問題でも抱えてるのかね。あそこは。

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 19:15:52.96 ID:zT/+k4080.net
「官より民です!頑張ります!」あたりが一枚噛んでいるとか…?

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 19:56:32.46 ID:pZSLeiVK0.net
>>365
Aグループ(優勝争いできる)
 富山・長野・町田
Bグループ(上位争いできる)
 鳥取・盛岡・盛岡
Cグループ(中位争い)
 秋田・福島・山口
Dグループ(中位〜下位)
 琉球・藤枝・YS横浜・J-22

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 19:57:55.17 ID:9poCYPAt0.net
>>371
>Bグループ(上位争いできる)
> 鳥取・盛岡・盛岡

お、おう…

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 19:57:57.40 ID:pZSLeiVK0.net
書き間違えた。Bグループは鳥取・盛岡・相模原。

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 19:58:40.25 ID:+HQHAWKm0.net
盛岡VS盛岡とかオラなんだかワクワクしてきたぞ

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 20:15:44.37 ID:Wgypq9m/0.net
ガンジュが盛岡の名称付けてJ3に特別参戦するのか?

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 20:18:46.30 ID:GenA7BK70.net
Aグループ(優勝争いできる)
 富山・長野・町田
Bグループ(上位争いできる)
 鳥取・盛岡・盛岡
Cグループ(中位〜下位)
 琉球・藤枝・秋田・福島・山口
Dグループ(下位)
 YS横浜・J-22

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 20:43:36.64 ID:yw+Qz8Rl0.net
Aグループ(優勝争いできる)
富山・町田
Bグループ(上位争いできる)
鳥取・盛岡・盛岡
Cグループ(監督が理想を求める試合運び)
相模原・秋田・福島・山口・選抜
Dグループ(JFLが待っている)
藤枝・YSCC
Eグループ(AC琉球パルセイロ)
長野・琉球

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 21:20:50.93 ID:Bov2g+5T0.net
>>375
グルージャの天敵、あの人率いる盛岡ゼブラだろw

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 21:46:32.00 ID:QpWd7JAj0.net
>>371の人気に嫉妬を禁じえない。

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 23:48:29.67 ID:oAAIrvGG0.net
天下の長野さんはSグループに決まってるだろw

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 00:30:33.15 ID:ELuktaQ40.net
Aグループ(優勝争いできる)
 ・町田・長野
Bグループ(上位争いできる)
 ・富山・相模原・琉球・秋田
Cグループ(中位〜下位)
 ・鳥取・盛岡・福島・J-22・山口
Dグループ(下位)
 YS横浜・藤枝

順位予想
01 町田
02 長野
03 富山
04 琉球
05 相模原
06 秋田
07 盛岡
08 鳥取
09 福島
10 J-22
11 山口
12 藤枝
13 横浜

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 02:00:19.53 ID:tloGmM9i0.net
長野は西の方で散々見てきた美濃部スパイラルに嵌まり込んでる
優勝どころじゃなく3位か相当上手くいって2位で入替戦再びパターン

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 02:38:58.66 ID:b3WNAB9I0.net
上でバスケチームが話題に上がってたけど、同一地域にバスケチームのないとこは
イメージしずらいだろうけど、単純な運営規模でいえばちょうどJ3と同じくらい。

川淵チェアマンが新リーグの構想を提言bj、NBL代表者会議で訴えた全言葉 - スポーツナビ
http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201502120002-spnavi
>現在、7000万円〜4億円のクラブの収入がある。

川淵がバスケ新リーグに5,000人規模のアリーナを条件に上げてるから、
J2規格以上のスタジアムがないとこは、いろいろかち合うかもね。

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 07:10:59.10 ID:RuLQ8Az10.net
>>382
理想にこだわり続けるなら去年の二の舞だな。
戦力は町田に次ぐぐらいで獲得候補の練習生にもいい選手が揃ってるし、あとは本当に監督次第だわ。

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 09:15:36.15 ID:QM8VmLUG0.net
長野は優勝でOK

ってことで、他のチームの順位予想しようか。

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 10:20:11.23 ID:f9cOcG9c0.net
もうそういう釣りはいいから

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 12:24:49.84 ID:7DwxTwyu0.net
やっぱり富山強いな!
松本なんて格下扱いだね。
J3はブッチギリだわ。
2位争いに町田長野相模原って感じ。

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 13:57:33.87 ID:vhuzpPA50.net
北井に期待

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 15:41:44.29 ID:euxH/3jn0.net
今までのJ3の歴史で
J2から降格したチームが1年でJ2に復帰したチームは無い
これ豆な

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 15:49:09.19 ID:Eozhp3GC0.net
>>383
J3とbj、どっちが経済効果高いかで運命が変るかな。
J2規格のスタジアムが既にある県ならJ3支援だろうが、無い県はbj支援に力をいれる気がする。

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 15:53:44.24 ID:aBBJWHil0.net
YSと盛岡のユニデザイン、全く一緒なんだけどw

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 16:00:51.95 ID:2e4fpIrB0.net
サプライヤー同じなんだからよくある事だろ

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 16:11:49.46 ID:Eozhp3GC0.net
昔のmizunoのユニはただの色違いで、ほぼ同じユニだったな。

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 16:35:10.73 ID:P2t/htJi0.net
>>391
両方ともチームオーダーカタログのだろ。草サッカーや草フットサルチームが揃えるやつ

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 17:36:31.65 ID:R6Pj8cEk0.net
>>390
いわゆる空白県のうち、「スタジアムはあるんだクラブがないんだ」という状態なのは福井だけのようですが

ってか、そういうふうに考えること自体意味薄いのでは、空白県はいくつもないんだし個別に見たほうが
より小さい行政単位でならまだしも

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 17:47:50.63 ID:cheQPrJN0.net
>>389
まだJ3はじまって1年2年だからなぁ
そのうちJ2降格クラブが荒らすようになるかもしれんで

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 17:53:25.38 ID:Eozhp3GC0.net
>>395
福井県にもJ2規格のスタジアムは無いんだが。

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 21:53:53.88 ID:paxezvJU0.net
>>390
小肥りの市長「作りたい箱次第」

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 22:22:31.30 ID:OK9GZHw1O.net
数年内にJ3参戦確実のクラブ
ガンバ大阪second
セレッソ大阪second
FC東京second
鹿児島ユナイテッドFC
奈良クラブ
ヴァンラーレ八戸
アスルクラロ沼津
MIOびわこ滋賀

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 22:23:03.57 ID:LQeZfQoZ0.net
やっぱり長野がNo.1

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 22:45:24.47 ID:gNORoulA0.net
>>399
((((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 23:34:22.68 ID:yLqGxJcD0.net
MIOはJ3行けんのか?
百年構想クラブじゃないし成績もボトムズだし、しばらく無理な気がするんだが・・・

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 23:41:16.62 ID:e9yzi9+k0.net
マルチにレス乙

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 23:43:02.37 ID:OWZaiRiY0.net
MIOよりはレイジェンドのほうが可能性高そう
なんとなく

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 23:46:29.70 ID:tVlkW6LQ0.net
鹿児島と沼津くらいでしょ
数年で上がって来そうなのは

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 23:54:30.05 ID:wo7QIdGx0.net
やっぱり柏原よしえがNo.1

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 23:58:10.61 ID:P2t/htJi0.net
>>404
昇格屋の戸塚哲也が監督だっけ?滋賀はスタがな…

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 01:43:24.10 ID:3ZRe2GNm0.net
奈良と鹿児島は今年でJFL抜けそう、八戸と沼津は来年かな?

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 02:05:33.22 ID:wOeImVCW0.net
下のリーグの事なんて興味ねーし知らねーよ
JFLスレか物好きスレででもやってろ

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 02:32:27.26 ID:Hnixemag0.net
>>389みたいなのって何が言いたいんだろ
富山は昇格候補から無条件に外れるってんなら笑うぞ

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 02:41:39.52 ID:q43EoCNe0.net
>>410
ただのネタのコピペじゃないか。

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 09:03:49.15 ID:xEEMSWUC0.net
長野の地方紙に面白いデータが
J2以上の経験のある選手構成
富山92.3%
町田80.0%
長野65.4%
鳥取44.0%

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 09:17:28.01 ID:wpycidxd0.net
>>412
鳥取あきらめきってるな

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 09:30:03.35 ID:2KvrFsON0.net
>>412
J2で役に立たなかった選手の割合でもある

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 09:46:39.85 ID:n5WgNukN0.net
>>412
トトーリ…。
相模原とかの方が多そう

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 10:10:30.84 ID:Ja8JYAj20.net
>>415
相模原46.2%

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 10:38:12.37 ID:evCcxIfD0.net
>>412
全チームの割合教えてくださいまし

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 10:58:33.41 ID:SzTC7ejo0.net
町田や鳥取ってJ2にいたころのメンバーがほとんどいない
別ものになってるな
入れ替え激しい

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:05:35.42 ID:evCcxIfD0.net
JFL時代の琉球は、ほぼJ出身者で固めてたけど結果がついてこなかったどころか、Jのプライドが邪魔してチーム崩壊寸前。
逆に、長野が優勝した年はJ出身選手は少なかった記憶があるけど違うかな?

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:12:27.97 ID:9VWWU5co0.net
富山が一番比率が高いんだな
意外だな

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:46:35.22 ID:auKSBjtE0.net
去年の金沢もJリーガー率高かったね

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:55:46.87 ID:4S9gXmlE0.net
しみじみ思うが、町田は本当によく金があるなあ。
地方の県よりは首都圏のサテライト都市とはよく言ったものだが。それが真実なんだろうな。

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 13:20:03.15 ID:SPM1Mmsn0.net
盛岡 谷村憲一 益子義浩 石川雅博 住田貴彦 森英次郎 畑本時央 花田力 木村勝太 谷口堅三 田端信成 小井手翔太 阿部優 *チョンフンソン
秋田 *下田光平 船川琢之介 オルデガ  熊谷達也 *松本拓也 斎藤純平 *柿本健太
福島 *茂木弘人 *福岡将太 *前田尚輝 戸川健太  斎藤恵太 横野純貴 星広太
長野 *金久保彩 *千石廉 菅野哲也 土井良太 *内野貴志
町田 *内藤圭佑 *松本怜大 *増田繁人 *土岐田洸平 *中村裕也 *戸島章 *宮崎泰右 *イミンス
YSCC 郡司健太朗 佐々木雅人 吉田颯 浅沼優瑠 泉宗太郎 中山和弥 宗近慧
相模 *須藤右介 *森勇介 *樋口寛規 黒木晃賢 成田恭輔 *工藤光輝 *井上平 *小谷祐喜 レオジーニョ *高木貴弘
富山 *江角浩司 *永井堅梧 *日高拓磨 吉井直人 中西倫也 村松知輝 山本祥輝 *北井佑季
藤枝 *越智亮介 *小川直毅 添田隆司 富井英司 福王忠世 真野亮二 三橋拓也 中村宏輝
鳥取 *森川泰臣 畑中槙人 畑田真輝 宮本龍 林誠道 川鍋良祐 奥村慶之 秋山貴嗣 *田中智大 吉崎弘宣 橘一輝
山口 *松本翔 *キムジョンソク 岸田和人 黒木恭平 福光隆貴 浦紘史 原口拓人 古澤慶太 庄司悦大 廣木雄磨 泉悠哉
琉球 川邊裕紀 田中恵太 藤井貴 松尾昇悟 岩渕良太 川里光太郎 西田翼 才藤龍治 今野太祐 菊野太紀 *金城クリストファー達樹 マック

*上位カテゴリからの移籍

これは今年の選手獲得リスト。
町田はJ2からのみ選手を獲得。長野はJ2で活躍したけど昨年干された選手とJ3で実績ある選手を獲得しているよ。

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 13:20:35.97 ID:qQkXHL4Z0.net
>>422
田舎から見たら関東地方なんてでっかい一個の街と同じだからな〜

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 14:23:18.10 ID:4S9gXmlE0.net
金満クラブ町田。

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 14:28:18.00 ID:2KvrFsON0.net
神奈川クラブ町田

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 17:02:45.72 ID:MMxxLseV0.net
順位予想で鳥取の評価が高いのはなぜ?
あんだけ主力選手切ったら琉球、秋田、福島くらいの順位じゃねぇ?
逆に相模原の評価低くねぇか?
4位くらいはあるぞ。

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 17:21:46.90 ID:4S9gXmlE0.net
フェルナンジーニョが残留したからだろ。

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 17:46:49.57 ID:BKNDuLdt0.net
>>427
相模原は盛岡と名前を変えました。
評価は高いです。
鳥取は今年は期待薄ですね。

430 ::2015/02/14(土) 19:12:56.60 ID:SPM1Mmsn0.net
>>427
鳥取の元J2の看板に惑わされてるサポ多すぎ。
金なくてヒーヒー言ってんだから。
>>427 の意見が妥当だと思う!

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 19:57:46.09 ID:4ScdPDXc0.net
相模原には高原いるんだよなぁ・・・

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 20:10:30.31 ID:4S9gXmlE0.net
>>430
金満クラブの町田様にひれふしとけ。

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 20:12:40.23 ID:PZJUy6h/0.net
富です。
ここにきて2人加入したよ。
国士舘の10番だお。

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 21:17:15.75 ID:MYNcnpN80.net
酷使夢想

435 ::2015/02/14(土) 22:14:31.30 ID:nMY/6bU40.net
>>431
何の役にも立ってないから心配ないよ。

プレーがダメでもそれ以外の部分でチーム力を上げてくれるかと思ったが、自分のことしか考えてなくて何ももたらさない。

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 23:12:13.74 ID:dr7jwhha0.net
( ´,_ゝ`)プッ

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/15(日) 09:57:33.00 ID:UqeAKEsS0.net
>>427
長野から川鍋と畑田引き抜いたのもでかいんじゃね?
特に川鍋の穴は長野は埋めきれていない。

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/15(日) 10:23:19.66 ID:CGNApGcvO.net
なら琉球だって長野移籍で4.5位位狙えそうだぜ

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/15(日) 10:56:55.27 ID:UqeAKEsS0.net
琉球に行ったのは戦力外で放出した選手達だからな〜。
でも薩川なら上手くチームを作ってきそうだし、不気味な存在ではある。

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/15(日) 13:17:10.19 ID:ow7qBule0.net
空いた穴が埋まってないという点で長野と鳥取はヤバい。

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/15(日) 13:36:18.75 ID:T+J4+/to0.net
長野は川鍋が木島にけちょんけちょんにやられてPO負けたようなもんだからな。
穴と言っていいかどうかは知らん。

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/15(日) 14:43:33.23 ID:c9vcSAa30.net
それならば川鍋自体が穴っちゅうこと
穴のあいている鍋は使えんかな

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/15(日) 15:25:57.47 ID:BZV9nVI+0.net
琉球のキャッチフレーズ【島魂(とうこん)】がなんかかっこいい

444 ::2015/02/15(日) 15:45:33.08 ID:ujBllpXy0.net
【昨年の出場時間ランキング】
森英次郎 →out
戸川健太 →out
倉貫一毅 →out
福王忠世 →out
小針清允 →out
馬渡和彰
廣田隆治
岡本達也 →out
柳川雅樹 →out
林佳祐 →out
安田晃大 →out

川鍋と畑田で穴埋めできるレベルではない。っていうか、別チームだよ!

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/15(日) 16:04:21.32 ID:T+J4+/to0.net
鳥取は別チームになった方がいい結果でると思う。根拠はなし。

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/15(日) 16:05:19.50 ID:P3CTBuHk0.net
>>444
>>381の予想はあなたですか?

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/15(日) 16:36:14.02 ID:T+J4+/to0.net
町田の資金力に他クラブはついていけてないな。

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/15(日) 16:57:20.46 ID:rLWp7gpl0.net
J3チーム2013年人件費(ソース:エルゴラの選手名鑑2015)

富山:2億7300万
鳥取:2億700万
長野:1億5400万
町田:1億1500万
秋田:7000万
琉球:5900万
福島:5200万
盛岡:3700万
相模原:3500万
藤枝:3200万
YS横浜:200万

参考
金沢:1億
讃岐:8400万

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/15(日) 17:22:36.04 ID:Ud2lU20w0.net
別チームになっても社長は・・・うっ・・・頭が・・・

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/15(日) 17:44:24.23 ID:rE9ssnDS0.net
>YS横浜:200万

マジ?それとも誤植?

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/15(日) 17:59:32.59 ID:ZpmJ9TJp0.net
200万という数値は情報公開にあるので間違っていないはず
おかしいとすれば「人件費」ということばの解釈
2013年シーズンのYSCCはプロ契約選手はゼロだから「選手年俸」という意味ならゼロになるべき

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/15(日) 18:00:48.96 ID:l3ejBqsZ0.net
つまり人件費かかってないってことだろ
お金はスクールコーチなどで収入を得ているんだろ

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/15(日) 18:12:15.05 ID:RYk8mbMt0.net
YSCCがTMで東緑に勝ったってマジ?

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/15(日) 18:12:29.36 ID:ripWb+xy0.net
鳥取は昨年のメンバーで4位だったので大幅入れ替えはある意味大番狂わせ有るかも!
若い力が同じベクトルに向けばまさかもあるかも!?
と、勝手に妄想中w今の監督じゃいまいち期待薄いけど選手は頑張れ!

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/15(日) 18:21:23.14 ID:Z7drIv1G0.net
今年はスカパーの中継は何試合くらいするんだろ?
去年はいつごろに放送予定が発表されたんだっけ??

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/15(日) 18:36:09.01 ID:T+J4+/to0.net
>>451
人件費とチーム年俸は違うからな。

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/15(日) 19:16:42.09 ID:+OwaeRWM0.net
>>454
去年大幅に入れ替えた琉球はどうなった?
そう甘いもんじゃないよ

458 ::2015/02/15(日) 19:54:45.48 ID:ujBllpXy0.net
>>446
違うずら

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/15(日) 20:06:52.65 ID:1flpDjsb0.net
なぜ伊那弁

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/15(日) 20:23:37.57 ID:T+J4+/to0.net
>>457
大幅に入れ替えても勝てるクラブは勝つけど。

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:07:50.42 ID:rLWp7gpl0.net
入れ替えた大半が大卒ではさすがに上位争いは無理だろ。

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:40:02.28 ID:QbHOYhaz0.net
>>460
杖の2013スタメンで2014もスタメン常連だったのは清原1人だったな
あとは佐藤と阿渡が半分くらいで

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:36:46.52 ID:P3CTBuHk0.net
>>458
けっこういい線行ってると思ったんだが違ったのか。

>>461
強化費が無ければ卵を育てればいい。
すぐに上位は無理でも数年かけて育てれば芽は出るし、出なければチームフロントに転向でもいい。

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/16(月) 00:04:42.50 ID:8z8r5HHw0.net
>>462
金沢って毎年大量入れ替えしてるイメージだから優勝したのはびっくり

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/16(月) 10:23:16.61 ID:pJ2llQVi0.net
>>464
金沢は攻撃力は鬼だけど守備力は紙だったので、上手いGKと屈強なCBの
補強が成功した去年は爆発的に成績が伸びた。

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/16(月) 19:34:22.42 ID:+/qOIsD80.net
松本と金沢はそれぞれ上カテでやっていけるんだろか。
鳥取と富山はそれぞれ下カテでやっていけるんだろか。

467 ::2015/02/16(月) 19:53:54.07 ID:tka4xMqU0.net
>>466
取はすでに下カテに馴染んでます
(´ー`)y─┛~~

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/16(月) 19:58:34.72 ID:jaLnqfAB0.net
宇野沢祐次選手の負傷について
http://parceiro.co.jp/news/top/201502163242.html

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/16(月) 19:58:45.67 ID:P3/Akbiw0.net
「今年、カター○と○ルビアが日本で3回も公式戦やるんだぜ」って書いたら海外厨釣れるかなw

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/16(月) 20:05:51.27 ID:Zpus1r980.net
>>468
重傷じゃん、お大事に…

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/16(月) 21:41:27.51 ID:oUbt/a2t0.net
( ´・ω・)⊃ 鶴

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/16(月) 22:10:30.59 ID:ylzXuy3B0.net
>>471
盛岡から選手補充するつもりだなw

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/16(月) 22:13:10.36 ID:4qnTWdFP0.net
前線は余り気味だったからどこまで影響するかというのはあるが、
よりによって宇野沢というのがね

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/16(月) 23:33:14.89 ID:CEiiGllR0.net
長野死亡(予定)

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/16(月) 23:39:38.06 ID:9o2VUpgg0.net
Jリーグ公式HPってつかえねぇな。
J3の情報なんて出てこねぇ。
宇野沢の件も発信しないし。

宇野沢、大丈夫かな。しっかり養生して早くJ3のピッチで見たいよ。
相手チームではあるけど、有力なスターが欠けると寂しいよな。

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/16(月) 23:57:38.04 ID:oUbt/a2t0.net
もっと鶴を置いてやれよ。J3は冷たいな。

477 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/02/17(火) 00:19:53.52 ID:TAk/4YLbn
>>167
何言ってんだ!くそくそぺっぺっ
フリューゲルスに決まってんだろ??
1億貰ったってクソノスなんかのサポにならんわ!

2億なら考える。

478 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/02/17(火) 00:21:37.97 ID:TAk/4YLbn
>>167
何言ってんだ!くそくそぺっぺっ
フリューゲルスに決まってんだろ!
1億貰ったってクソノスなんかのサポにならんわ!

2億なら考える。

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/17(火) 01:05:03.43 ID:TmfPiXbB0.net
ご冥福をお祈りいたします

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/17(火) 01:09:08.39 ID:qFJO6TPx0.net
っ鶴瓶

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/17(火) 01:10:52.56 ID:v9gFUc340.net
開幕、マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン!

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/17(火) 01:12:57.34 ID:v9gFUc340.net
すまん。誤爆じゃ

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/17(火) 01:33:22.99 ID:TzOM1/Y+0.net
J3は残留3チームに加えJ2から降格の富山、J2岐阜からの大量移籍の相模原を加えた計5チームの争いが熾烈になりそうだな

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/17(火) 01:47:00.70 ID:wcQGKRHZ0.net
宇野沢怪我か、昨年のG大阪みたいだな。

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/17(火) 02:14:22.14 ID:bYaGF0ab0.net
>>431
長野終了だから4チームだが盛岡入れればやっぱり5チームか

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/17(火) 10:25:14.07 ID:Umm4oQu40.net
宇野沢は去年の後半戦あたりからずっと調子悪そうだったし、FWの層は厚いから戦力的な影響は思ったほどではないかも。
キャプテンが離脱したことによる精神的な影響の方がでかいな。

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/17(火) 14:05:24.94 ID:wcQGKRHZ0.net
高校サッカーのようにキャプテンが怪我して全員一致団結して結果を出すということは?

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/17(火) 18:36:38.52 ID:WcLz7C3i0.net
まあどう転ぶかは分からんね。

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/17(火) 18:39:53.44 ID:tAgteD350.net
ガキとプロ一緒にすんなw

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/17(火) 18:55:03.20 ID:qUFNHT8d0.net
長野クラスなら宇野沢抜きでも普通に優勝できるだろうな

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:09:11.37 ID:bYaGF0ab0.net
>長野クラス

別カリキュラムの特殊学級みたいなもんか?

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:13:22.98 ID:nPKmKKUq0.net
長野は両チームの対立を他に持ち込んだり
リニア捻じ曲げようとしたり、新聞があれだったり問題がたくさんあるから
特殊学級扱いでもいいと思う

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/17(火) 21:54:58.71 ID:j9pd+hY10.net
試合当日、試合経過がわかる速報サイトないかな。
公式は使えん。liveのページが自動更新しない。

昨シーズンのJ3公式はわかりやすかったなぁ。
数字の点滅にはドキドキしたよ。

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/17(火) 21:58:39.19 ID:NOTdYplG0.net
>>493
ピコーンサイト
いくつかあるのでぐぐってみるといい

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/17(火) 22:26:25.34 ID:j9pd+hY10.net
>>494
さんきゅ!

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/17(火) 22:27:38.28 ID:tAgteD350.net
>>493
Twitterと2ちゃんで大体わかる

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/17(火) 23:01:46.33 ID:JyR6h8LO0.net
選手名鑑ほしいんだけど
サカダイとエルゴラどっち買えばいいですかね?

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/17(火) 23:16:59.95 ID:VZ/+GuJP0.net
サカダイ
・2014フォメと2015予想フォメ両方あり
・2014試合データ分析(シュート決定率、時間帯別得失点など)あり
・小判は大判そのままの内容。3日遅れで発売
・選手は2/8分まで(千葉鈴木、相模原高木、浦和福島記載あり)
・日程:巻頭にJ1,J2,J3,YNC,ACL,J1CS,J2PO,代表のカレンダー、試合日程はJ1,J2,J3の先頭に記載
・J3情報:全クラブ・選手顔写真、2014試合結果・2015試合日程
・チームデータ:2014試合結果・2015試合日程、平均年齢、ポジション別年齢分布
・その他名鑑:マスコット、レフェリー、解説者、海外組選手、女子代表選手、チアリーディング
・アンケート:ニックネーム、未婚or既婚、兄弟構成、サッカーを始めた年齢、スパイクメーカー、所属事務所、愛車、好きなタレント、
         自分の長所短所、モチベーションの上げ方、対戦して凄いと思った選手、チーム内の選手にこれだけは言っておきたいこと、
         自チーム内で敵に回したくない選手、プロを目指す人に一言、今気になっていること・理由、今季の目標
・その他選手情報:市場価格、PlayingStyle指標、一言MEMO
エルゴラ
・J3を目指すJFL5クラブのページあり(選手一覧)
・小判は内容が異なる。大判と同時発売
・選手は2/3or4分まで(ダイにある3選手は記載なし)
・日程:J1,J2,J3,YNC,ACLの試合日程と天皇杯,J1CS,J2PO,代表の日程が巻頭に記載されている
・J3情報:全クラブ・選手顔写真
・チームデータ:2015試合日程、平均年齢、年齢分布、平均身長、平均体重、ユース出身、利き足、出身地、血液型、犬派猫派、スマホガラケー、
        朝食ごはんパン、未婚既婚
・その他名鑑:マスコット、レフェリー、エルゴラ記者
・アンケート:ニックネーム、未婚or既婚、マイブーム、特技、スパイクメーカー、今オフ何をしたか、自分の武器、永遠のライバル、仲の良い選手、
         好きな女性タレント、好きな芸能人・アーティスト、一緒にプレーシてみたい選手、影響を受けた指導者、ペット、好きなアニメ・漫画、
         スマホorガラケー、ストレス解消法、朝食パンorごはん、おすすめアプリ、今年の目標
・その他選手情報:選手毎のキャッチフレーズ、一口メモ

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/17(火) 23:20:30.54 ID:DiPFzJKE0.net
俺はサカダイ買った

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/17(火) 23:23:11.59 ID:5o/fg8+z0.net
>>497
安定のサカダイ、ネタのエルゴラって印象。
あと、右開きと左開きどっちが見易く感じるか?って位かなぁ?
エルゴラはポケット版も出るから、家置きにサカダイ、試合に持っていくのにエルゴラポケット版という選択もアリかも。

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/17(火) 23:57:48.92 ID:vqZkHoTU0.net
未確定
GK08 北野貴 船川航 柴田大 松下泰 笠原淳 松本浩 大石健 寺田賢
DF16 新井辰 森安洋 中村英 岩ア陽 舘野俊 藤井大 保崎淳 秋本倫 御厨貴 清水純 斎藤広 砂川太 市川大 鈴鹿源 八木沼 内山勇
MF15 宮内龍 中村祐 小澤司 横竹翔 大道広 佐野裕 三幸秀 今井昌 柴原誠 平木良 丸本侑 三田尚 飯塚亮 三浦旭 坂本博
FW14 柏瀬暁 重松健 井波靖 鍋田亜 島村麗 牧野悟 比嘉雄 真栄城 石井雄 伊池翔 伊藤和 皆川翔 松元亮 岡本秀

さて駆け込み補強はあるのか

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/18(水) 00:03:38.14 ID:2Qt1U8hx0.net
>>501
俺のわかる範囲だと
船川航は松江
平木は東御
飯塚は刈谷
牧野は琉球下部組織コーチ
のリリースがあったはず

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/18(水) 02:49:34.04 ID:zy59rdnt0.net
未確定
GK07 北野貴 柴田大 松下泰 笠原淳 松本浩 大石健 寺田賢
DF16 新井辰 森安洋 中村英 岩ア陽 舘野俊 藤井大 保崎淳 秋本倫 御厨貴 清水純 斎藤広 砂川太 市川大 鈴鹿源 八木沼 内山勇
MF13 宮内龍 中村祐 小澤司 横竹翔 大道広 佐野裕 三幸秀 今井昌 柴原誠 丸本侑 三田尚 三浦旭 坂本博
FW13 柏瀬暁 重松健 井波靖 鍋田亜 島村麗 比嘉雄 真栄城 石井雄 伊池翔 伊藤和 皆川翔 松元亮 岡本秀

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/18(水) 11:12:45.88 ID:wpRxxd+z0.net
>>503
あと重松は町田の練習生でいるよ。

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/18(水) 11:41:47.05 ID:jk7oK6W/0.net
玉川学園の体操着がスボルメに
http://www.zelvia.co.jp/news/news-55820/

盟主がアスレタになったからマイナス分を体操着で

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/18(水) 13:59:06.57 ID:3wIQcPGy0.net
>>503
中位クラブの選手っぽい

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/18(水) 21:00:47.95 ID:Zs4xV5OQ0.net
>>504
めちゃくちゃ落ちこぼれたな

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/18(水) 21:32:46.68 ID:dcAPChod0.net
山口のどんだけメインスタンドに自信持ってんだ的なチケ代設定w
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org173139.jpg

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/18(水) 21:58:14.15 ID:M/HeIByc0.net
>>508
チケ代昇格だなw

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/18(水) 22:04:29.89 ID:YpBJ32Pe0.net
>>508
ゴール裏はそんなに高くないだろ

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/18(水) 22:06:22.17 ID:CNfXSArw0.net
陸上競技場のくせにたけーなw

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/18(水) 22:11:48.36 ID:UQJw3x6U0.net
VIP席だから多少はね

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/18(水) 22:13:13.81 ID:dcAPChod0.net
>>510
いや、メインの中央部分だけ極端に高けぇなーと思ってさw

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/18(水) 22:31:57.72 ID:u35uRuTw0.net
チケ代は長野の新スタどうなるかの方が興味津々だわ

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/18(水) 23:09:37.61 ID:0lkJDojL0.net
山口はJ1価格だな
普通専スタのほうが高くなるんだけども

>>514
いくらだったかな
確か2倍弱って話だった

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/18(水) 23:56:40.60 ID:rJKCkef50.net
>>514
長野市長が変わらない限り手厚い支援が為されると聞いたぞ。

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/19(木) 00:51:01.40 ID:Ok2JYkYI0.net
富山はバックスタンド閉鎖なのか

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/19(木) 19:39:49.44 ID:a1Vc7QNr0.net
長野のチケット発表されたぞ
http://parceiro.co.jp/spectate/ticket02.html
ゴル裏前売り1500円
メイン自由 2500円
バックスタンド 2000円

メインSS席はシーズンシートのみで5万円

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/20(金) 07:56:18.62 ID:05AwdLKY0.net
【明治安田生命Jリーグ】「2015Jリーグ女子マネージャー」 佐藤美希さんが就任! あだっちぃーこと足立梨花さんの後任 [転載禁止]2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424327669/

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/20(金) 12:23:43.34 ID:ng+0JyfJ0.net
山口はVIP席に特典付くんじゃなかったか

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/20(金) 14:28:09.97 ID:4wZlhvgj0.net
http://imgur.com/wTfw2wM.png
スマホのスクショですまんがレノファはSVIPってやつが一番高いな

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/20(金) 14:55:39.86 ID:ABiwKptE0.net
>>521
全試合見に行けるなら、この内容なら20万円は安いような気がする
他のところもこういうのあればなあ

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/20(金) 15:32:28.10 ID:f88k+OPS0.net
>>522
相模原のグリーンシートってのがあるよ

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/20(金) 17:18:12.31 ID:gcL9/Sm40.net
選手との懇親会ってどうなん
売れ残りババアの接待も仕事といえば仕事なんだろうけど

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/20(金) 17:32:57.93 ID:P7LAwZ5n0.net
>>522
中の人乙
3部クラブにそんな価値ねーよw

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/20(金) 19:58:13.78 ID:WFR849Ep0.net
たしかにw

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/20(金) 20:02:32.65 ID:2eWxnqWh0.net
J3選抜チームってのをつくってJ1選抜チームもしくは日本代表とやって圧倒したら価値はあがるかもなww

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/20(金) 20:03:55.01 ID:gnyaWwRl0.net
実力下位でそのうえ烏合の衆が勝てる見込みは薄い

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/20(金) 20:04:15.26 ID:g6tzCQbi0.net
>>525
地元企業のスポンサー枠のための席だろ。

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/20(金) 20:13:41.40 ID:gcL9/Sm40.net
それなんてリザーブドッグズ?

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/20(金) 20:16:48.53 ID:1vgoQuTS0.net
だったら伊武剣輔役は高原で決まりだなw

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/20(金) 20:19:55.39 ID:2eWxnqWh0.net
いきなりイブさんww
タクローは誰がやれるんだw
あとほかのメンバー名前忘れた。顔とかは覚えてるんだが。
京都のしゃなりしゃなりとかタクローの相棒のハゲのでかいのとかw

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/20(金) 20:21:44.30 ID:g6tzCQbi0.net
つるべの動きで、ゴール前に鉄壁の陣を敷くんだな。

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/20(金) 23:38:12.00 ID:N/0wztSS0.net
山口TMで長野に勝ったね。
これは優勝は山口だな。
サポもJ3たいしたことねぇなと言ってるぞ。

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/20(金) 23:55:24.05 ID:WFR849Ep0.net
>>534
マジかよ!山口優勝だわ!強いぞ山口
アゲアゲ裏山だわ!

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 00:00:21.76 ID:CDwIJpUg0.net
じゃあ千葉に勝った相模原はもっと強いな。

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 00:23:10.07 ID:kfM2KYHK0.net
パルは名古屋に完封勝利してるんだが?

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 00:33:36.33 ID:3/z0o/YA0.net
>>518
J3にはもったいないスタジアムだなあ

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 01:32:04.61 ID:qdH2NwyJ0.net
たかがTMに勝っただけで調子に乗る山口w

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 05:24:28.15 ID:xhIluWY90.net
どうみても至る所にいる長野アンチの性なのにつられる奴がいるのか

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 06:23:07.37 ID:BtF96O+w0.net
とはいえ戒めるやつが皆無というのも事実。去年JFL4位だったってこと
忘れてるんじゃないのか?

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 08:53:26.52 ID:YIz4Zdxk0.net
JFL上位とJ3上位はそんな変わんねえって

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 09:05:31.34 ID:9wsm/olUO.net
シーズンが始まる前は全てが順調で夢見る若いチームがいてもいいじゃないか、

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 09:25:16.88 ID:J/s8ZX4P0.net
J3はそもそもJFLの上位リーグだっけ?

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 09:36:11.29 ID:j00AvqNZ0.net
>>542
いや、長年JFLを観戦してきて、昨年JFLとJ3を観戦した自分の感想だが、
HONDAさんも旧佐川印刷さんも、J3のトップ4には遠く及ばんよ。
盛岡、秋田、相模原あたりだと、いい勝負にはなる。

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 09:38:52.44 ID:VioTKchl0.net
>>544
サッカー協会的には同列のつもりですが
実力的にはJFLのほうが下位です。

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 09:42:14.54 ID:j00AvqNZ0.net
>>546
ま、山口もJ3昇格決定と報じていたし、
鹿児島や奈良も、1年でJ3昇格に向けてとコメントを出しているし

実質関係者から見ても昇格なんだろうな。

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 10:17:02.62 ID:BtF96O+w0.net
2013年JFL成績(括弧内の数字は勝ち点)

1位 長野(72)
2位 讃岐(68)
3位 相模原(61)
4位 町田(61)
5位 Honda FC(53)
6位 佐川印刷SC(53)

2014年JFL年間総合順位

1位 Honda FC(53)
2位 佐川印刷京都(61)
3位 鹿児島(57)
4位 山口(51)

>>545の感想は実成績とも合ってるように思う。

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 10:32:30.41 ID:jDJWcP3g0.net
山口って言っても、去年とは選手も
変わってんだから比べるのは
どうかと思う。

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 10:46:30.33 ID:j00AvqNZ0.net
山口はJ2ライセンス獲得できれば、夏の補強もやりやすくなるし、上位に食い込めると思う。
ライセンスとれなければ、下位にしずむんじゃないかな。

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 10:56:34.75 ID:j00AvqNZ0.net
>>548
支持してくれてありがと。

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 11:28:09.22 ID:zR75cOkx0.net
>>549
それな
TM見て分かるように去年までとは違うよな

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 11:39:31.55 ID:j00AvqNZ0.net
>>552
でも、それ言い出したら何の予想もできないからなあ。
俺も、山口は条件次第で上位に来るとは思っているけどね。

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 11:43:26.53 ID:jDJWcP3g0.net
グルージャの例もあることだし

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 11:50:34.98 ID:m0hFRMfy0.net
宇野沢離脱は長野にとって大誤算だし
シーズン前半は番狂わせがたびたび起こるかもよ

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 11:52:19.58 ID:otHBbAf80.net
>>548
2013と2014を勝点で比べるなよ。
そもそも試合数が違う。

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 11:57:27.05 ID:hIeJiv8O0.net
>>556


558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 11:59:55.91 ID:sDdTGHoR0.net
でも宇野沢いなくても長野の前線はFW余っているからな
勝又、高橋、土井、佐藤
あとは2列目なら向とかでもいいし
若手のよしだみなとって選手もいる
むしろ長野がボランチを誰を使ってくるのかが気になる
新加入の千石とか菅野とか使ってくるのだろうか
有永なんかよりよっぽど怖い

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 12:03:07.71 ID:BtF96O+w0.net
>>556
データの読み方が違う。Hondaと佐川印刷の2013年は勝ち点的にも上位4強からずいぶん
離されていて力が及んでいないのが分かるが、2014年の山口の成績はそのHondaと
佐川印刷にも届いていない、という観点で勝ち点を追記した。

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 12:10:54.81 ID:BtF96O+w0.net
>>558
毎年中心の宇野沢に誰をどう組み合わせたらいいかを模索するのに時間を掛けてただけに、
選択肢が狭くなることでむしろ組み合わせの固定が早くなって長野にプラスに働く可能性は
結構あると見てる。

現時点での長野の最大の泣き所はDFの頭数が足りてないことか。練習生獲得して帳尻は
合わせてくると思うけど。

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 12:12:19.12 ID:otHBbAf80.net
なるほど。

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 12:42:47.74 ID:sDdTGHoR0.net
>>560
たぶん川鍋の抜けた場所に京都から来た内野を入れるんだろう
3バックの控えとなると、一昨年JFL新人王の西口くらいしかいない
サイドバックが出来る選手なら結構いそうだけど
練習参加からDF二人くらいは取りそうな予想かな〜

川鍋とか畑田とか鳥取で活躍して長野を見返すくらいの活躍を期待

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 12:53:17.29 ID:j00AvqNZ0.net
川鍋は木島にいいように遊ばれてたのを見ても、もう無理なんじゃないかな。

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 20:00:57.97 ID:d8WgmRro0.net
>>548
誰か突っ込んでやれー

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 21:22:19.01 ID:oonRO6Lw0.net
長野は脱落だな
やはり富山が頭1つ抜けてるかな
独走の可能性もある

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 21:30:57.65 ID:bwExNXUZ0.net
J3って思ったほどたいしたことなくね?
うまくハマれば優勝出来るわw
長野も全く力の差を感じなかったし、逆に弱くね?w
俺の中では、鳥取・相模原あたりは格下扱いだわ。
富山位かな?ライバルと言えるの?
あっ、町田忘れてた。
ま、長野程度の雑魚だろ。

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 22:31:50.46 ID:txCEDnXw0.net
山口ってなに県?

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 22:34:30.04 ID:5hV5Re0S0.net
チケットの価格はレノファと雲泥の差だな

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 22:36:03.70 ID:5hV5Re0S0.net
すまん誤爆

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 23:00:16.63 ID:JhWZX62N0.net
>>567
さあ

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 23:06:16.17 ID:XC2oF3WQ0.net
週刊TVガイドが山口西版と山口東版に別れていてのは懐かしい

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 23:50:36.95 ID:NS5moPKi0.net
山口スレの住人がなぜあんなに自信満々なのか理由が知りたい

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 23:54:28.96 ID:EeEjusIv0.net
県民性じゃないの?

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 23:59:42.53 ID:didJHmkF0.net
実際強いと思うよ

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 00:24:33.04 ID:SyEhZ+JN0.net
山口には、他のチームより圧倒した戦術はあるのかな。
例えば、ショートカウンターや縦ポン。

去年の盛岡には、縦ポンと鋭い速攻カウンター、あと大事なのは対戦相手へのリスペクトと正確な分析。
これらが上手く噛み合った結果、5位の位置に行けたんだよ。

山口は、、、、、ないなぁ。この現状じゃw
こういうチームは、3部リーグ大御所であるシーサー琉球に牙をむかれてケツをかじられるさ〜w

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 00:24:44.80 ID:2UJgzpEe0.net
地決で鎬を削りあった相手もいるし元々は同格という意識があるんだろう

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 00:52:39.01 ID:8f8GUaWg0.net
山口は去年の天皇杯で秋田に0-2で負けてるんだよな
今年は選手が入れ替わってるとはいえ、そこまで自信が持てるほど強いのか?

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 00:54:09.07 ID:wYlOLR440.net
まったく、変なチームが昇格して来たものだ。

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 00:56:58.23 ID:xiWpFtAS0.net
http://j-ron.jp/sp/k20150221_tt.php

Jリーグが、J1と下部リーグの差別化を
図って来てるんだから仲良くやろううよ

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 00:57:44.78 ID:aI3+uk7r0.net
もうこんなとこ嫌だ・・・はやくJ2に行きたい・・・

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 01:07:27.84 ID:ZMrtNwVg0.net
>>578
俺レノファサポやけどさ、俺らが何したって言うんだ
まさか誰が書いたかわからないコメを真に受けたりしてるわけじゃあるまいな?
俺らはまだ数が少ないから、スレだってまともに機能もしないしよ

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 01:10:07.02 ID:o1W0YF+60.net
>>577
去年の天皇杯は県決勝で徳山大学に負けたよ

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 01:12:20.24 ID:OS2suK5N0.net
まあ、降格のない3部リーグなんだから仲良くやろうぜ。

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 01:39:49.32 ID:bu7UIzVu0.net
>>572
アンチ長野のなりすましだろ

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 02:02:41.64 ID:JKm9s6+X0.net
盛岡の鳴尾は
協会からアンダーの監督の打診が有ったという噂あるんだよな
山口の監督がそのレベルなら旋風有るかもね

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 03:02:52.91 ID:a//Gg2lX0.net
未確定

海外志望  FW田代 FW青木
海外可能性 DF秋本 MF二瓶
練習生参加 FW重松

情報なし
GK 北野貴 松下泰 笠原淳 松本浩 大石健 寺田賢
DF 新井辰 森安洋 中村英 岩ア陽 舘野俊 藤井大 保崎淳 御厨貴 斎藤広 砂川太 市川大 鈴鹿源 八木沼 内山勇
MF 宮内龍 中村祐 小澤司 横竹翔 大道広 佐野裕 三幸秀 今井昌 柴原誠 丸本侑 三田尚 三浦旭 坂本博
FW 柏瀬暁 鍋田亜 島村麗 比嘉雄 真栄城 石井雄 伊池翔 伊藤和 皆川翔 松元亮 岡本秀

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 08:46:19.05 ID:Gl73bZ1I0.net
>>585
J1、J2どこのクラブからも声がかからないのに
アンダーの監督か。それは凄いな。

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 09:03:00.82 ID:H2Pu/vXQ0.net
レノファの監督って元金沢のクビになった監督だろ確か

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 09:07:00.33 ID:qFEThQqL0.net
>>560
長野も宇野沢頼みの戦術からの脱却を模索してはいたから、全く対策をしてなかったわけじゃないからね。
まあこういう事態は想定してなかっただろうけど。

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 09:31:38.32 ID:ooTQodqo0.net
>>587
U20以下の監督はそんな監督ばかりじゃね?

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 09:58:48.09 ID:Gl73bZ1I0.net
>>590
そうなんだ。じゃあ、アンダー監督の打診があった所で、別に大した名誉じゃねーんじゃね。
J1、J2の打診があった監督のほうがはるかに価値があるべ。

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 10:18:45.98 ID:0Qm9cn2f0.net
J3上位の監督≒U-23の監督>J3下位の監督>>U-20の監督

こんなイメージ

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 10:27:45.51 ID:ooTQodqo0.net
>>585は手腕を褒めてるのに、名誉が出てきてる件

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 10:29:12.36 ID:Gl73bZ1I0.net
>>593
手腕を認められたなら、J1J2のクラブから声がかかるでしょという意味なんだが。

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 11:30:14.44 ID:ril7l8D60.net
監督の評価って実は手腕だけじゃないしね。

コネとか現役時代の実績とか安月給でも引き受けるとかいろんな要素があるでしょ。

手腕うんぬんでいえば、ある意味で日本サッカー界最高難度の大会である地域決勝を3回も突破してる戸塚哲也がS級取得後も未だにJから声がかからなかったり
言わずと知れた男前田に毎年仕事があったり。

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 14:11:15.83 ID:waXlhhEv0.net
戸塚も地決だけじゃリーグ戦の評価にはならんからな。
レイジェンドの監督になったんだよね?

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 14:17:14.81 ID:a//Gg2lX0.net
J3上位の監督≒U-23の監督


手倉森とJ3上位監督が一緒なんか?

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 14:47:15.29 ID:Gl73bZ1I0.net
戸塚はなJFL昇格させた後の岐阜と町田で結果を残せなかったからな。

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 15:10:49.98 ID:3xDyFG+t0.net
山口には謙虚になれというつもりはないな。
初年度優勝できるって強気できてもらいたい。
その根拠不明の自信を木っ端微塵にしてプギャするのを楽しみにしてるよ。

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 15:17:45.98 ID:GxcZsDxa0.net
今年の爆弾巡回はどのチームになるかな〜
去年は福島、横浜だったっけ?

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 15:25:01.69 ID:X5oWOWLb0.net
>>599
長野の悪口はそこまでだ

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 15:47:34.01 ID:Gl73bZ1I0.net
なんでもかんでも長野と松本の煽りあいに繋げるのはヤメロよ。

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 15:51:31.54 ID:syQGfbohO.net
山口は台風の目になるだろうが、一時的に大物喰いするだけだろうな…
最終的には7〜9位だろう。

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 16:41:18.50 ID:a//Gg2lX0.net
未確定

海外志望  FW田代 FW青木
海外可能性 DF秋本 MF二瓶
練習生参加 FW重松

情報なし
GK 北野貴 松下泰 松本浩 大石健 寺田賢
DF 新井辰 森安洋 中村英 岩ア陽 舘野俊 藤井大 保崎淳 御厨貴 斎藤広 砂川太 市川大 鈴鹿源 八木沼 内山勇
MF 宮内龍 中村祐 小澤司 横竹翔 大道広 佐野裕 三幸秀 今井昌 柴原誠 丸本侑 三田尚 三浦旭 坂本博
FW 柏瀬暁 鍋田亜 島村麗 比嘉雄 真栄城 石井雄 伊池翔 伊藤和 皆川翔 松元亮 岡本秀

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 17:12:18.03 ID:qFEThQqL0.net
長野は脱落です。もう今シーズン無理です。

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 17:21:27.01 ID:w/PDv4I+0.net
代わりに山口が優勝争いに加わります^^

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 17:59:00.10 ID:wYlOLR440.net
優勝できるといいね山口くんw
開幕が楽しみだわw

608 ::2015/02/22(日) 18:09:59.89 ID:Ct8w5aJ20.net
開幕が不安で不安で仕方ない!
TRMの結果より

609 ::2015/02/22(日) 19:09:41.79 ID:uncsNEhM0.net
トレーニングマッチの結果だけばかり見ててもね。
今までとは打って変わって上位に食い込んで
その勢いを最後まで貫いてほしい。

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 21:58:18.56 ID:b4WJA6cF0.net
>>607
なりすましに反応するアホ

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 22:05:19.88 ID:tfLFaHqy0.net
>>607
開幕戦は大学卒業したばかりの新人寄せ集めガイナーレですね

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 22:44:50.14 ID:GxcZsDxa0.net
今シーズン、意外な難敵は琉球の予感。薩川戦法が嵌まればコワいかも。
去年の主力はほぼ残留してるみたいだし。

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 23:11:26.09 ID:F/YTe27e0.net
>>612
去年の主力は使えねーけどな。

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 23:25:33.91 ID:Gl73bZ1I0.net
J3ライセンス獲得クラブが10を超えたあたりから、J3も楽しくなるのかもしれん。
今はまだ観ていてもいまいち盛り上がらん。やっぱ昇格、降格がサッカーの醍醐味だと再認識させられた。

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 23:26:14.72 ID:Gl73bZ1I0.net
J2ライセンス獲得クラブが10を超えたあたりから・・だった。間違いだ。

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 23:27:37.52 ID:K3xSUhkH0.net
去年初年度にしては最後まで結構盛り上がった

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 23:35:47.45 ID:myyhb2tNO.net
サポじゃあないけど、昨年2〜3試合見に行ったぞ。

それはそれで盛り上がったんじゃない?

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/23(月) 02:19:57.14 ID:v3GfbEAP0.net
この試合に勝てば、勝点3差をつけられて昇格に有利とか、
ここで引き分けて1づつを分け合えば、1試合減らせる分残留に有利とか
チームの置かれた立場を計算して試合を見るの楽しいからな。気持ちはわかる。

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/23(月) 07:22:55.60 ID:78OkuxuN0.net
J3って分割するの?
出来れば全国リーグを維持して欲しい派なんだけど

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/23(月) 08:00:38.67 ID:35DzYCdT0.net
300レスぐらい前のレス見ろ

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/23(月) 08:06:29.42 ID:opUtfSeK0.net
J1
J2
J3&JFL
というピラミッドだということに公式にはなっている訳だが実際には

J1
J2
J3
JFL
な訳だよ。

これからJ3が分割されたら
J1
J2
J3N&J3E&J3C&J3W&J3S
JFL
みたいになる訳だ。

糞面白いな。

622 :sage:2015/02/23(月) 13:44:23.99 ID:uWPoSsQh0.net
fc琉球には今年はせめて8位以上
目指して欲しい

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/23(月) 13:54:55.81 ID:9SFV3S3D0.net
>>610
そうだね、成りすましだね。
良い子ちゃんの山口サポはそんなこと言わないよねw

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/23(月) 15:26:32.15 ID:8YN4DWua0.net
隣国人並みにしつこいな

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/23(月) 15:51:14.42 ID:DO9klc8g0.net
そういえば、J-sportsが毎節毎試合
放映じゃなくなったけどJ3にも
影響あるのかな

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/23(月) 16:01:45.38 ID:/ZFvv7Fx0.net
j3サイトなくなったのか
よかったのに

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:30:26.94 ID:7G6fncWq0.net
【サッカー】岡田武史氏が代表取締役のFC今治に豪華スポンサー…ユニホームの背中のロゴはEXILEの事務所「LDH」、袖は「三菱商事」など2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424678084/

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/23(月) 19:27:10.12 ID:DX6Eqd1E0.net
鹿児島が百年構想入り
J3で福島U vs 鹿児島Uが見られる日も近いか

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/23(月) 19:43:33.84 ID:JGAMxuO30.net
>>628
あいづ開催なら小競り合い位ありそうだけど、別に特に何もないだろう

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/23(月) 20:16:20.69 ID:YgeF1H2U0.net
>>621
JFLは「J3参入」では無く「J3昇格」って形の
4部相当扱いの選択を自らしたんだから仕方が無いさ

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/23(月) 20:33:13.94 ID:4kFKAjbh0.net
愛媛は、罰金300万で済みそうだから
変化無しだね。

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/23(月) 20:57:19.43 ID:50R4NPVn0.net
>>631
罰金300万だけじゃ駄目だろ、J2なら強化費1億円貰えるんだから不正してでもJ2残った方が得だろ(#・∀・)

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/23(月) 21:11:18.01 ID:7G6fncWq0.net
【サッカー】Jへの第一歩…鹿児島ユナイテッドのJリーグ百年構想クラブ入りを全会一致で承認!2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424693116/

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/23(月) 22:04:55.16 ID:TuRLQuii0.net
勝ち点マイナススタートぐらいやるべきだ、甘すぎる。

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/23(月) 22:20:36.22 ID:yfunW2kp0.net
システムが勝ち点マイナスに対応してないからという技術的な理由で見送られたのかもよ。
公式サイトさえまともに運営できないリーグなんだもん。

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/23(月) 22:41:25.54 ID:t6asW2C10.net
低額の罰金で済むなら、不正したほうがいいよな

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/23(月) 22:41:57.79 ID:9rh+iBWm0.net
300万払えば粉飾していいってことか

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/23(月) 23:30:22.73 ID:eFmSSOZG0.net
そーだよ!!

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/23(月) 23:48:36.25 ID:7G6fncWq0.net
【サッカー】Jリーグ、不適切な会計処理の愛媛FCにけん責と制裁金300万円の処分 チェアマン「虚偽の申告=ライセンスのはく奪ではない」2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424699954/

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/23(月) 23:52:26.13 ID:yfunW2kp0.net
せめて勝ち点くらいは

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 00:44:02.88 ID:GRqL+OQK0.net
>>619
>>621
そういえば、もしセカンドチームがJ3に参入して
増殖してったらやっぱトップチームがJ3にいるサポは複雑な気持ちになるのかな
名古屋にはレディースとJ3に積極的なセカンド作ってトヨスタの試合数倍以上にして欲しいのに
まるっきりやる気ない・・・
東海3県自体プロサッカーチーム少なすぎるし

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 00:44:54.39 ID:Zr3jcUQI0.net
来年はクラブ数を偶数にするために3クラブ昇格とかそういう特例は無いのか?
上位4位に3クラブ以上ライセンス獲得クラブが入っても2クラブのみの昇格で来期も奇数?

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 00:50:03.31 ID:6cFmXFYt0.net
>>642
ない

以上

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 00:50:59.08 ID:Zr3jcUQI0.net
>>641
堅実経営のトヨタが、無駄の多いレディースとかセカンドを持つのは、もう少し市場が熟化してからだと思うよ。
あと、東海3県に4クラブもJクラブあるのに少ないのか?

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 00:51:32.30 ID:Zr3jcUQI0.net
>>643
来期も奇数かよ。欝だわ。

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 00:57:04.36 ID:hhVqQMwG0.net
>>645
U22選抜がどのタイミングで終わるかとかセカンドチームが来季いくつやってくるかとか
まだまだ不確定要素多いからなぁ
JFLから2つ上がってきたのに来季は偶数ということも十分有り得る

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 01:03:15.88 ID:Zr3jcUQI0.net
セカンドチームを高い金払って見に来るサポってどのくらいいるのだろうか。
J3もそこまでチケット安くないからなあ。セカンド見に行く金あったらトップの試合を見に行く奴が多いと思うが。
クラブの運営的にはあまりセカンドチームは増えて欲しくないな。

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 07:48:03.56 ID:GqNmkNDC0.net
長野は日曜のTMでもホンダに負けてたのか。開幕までまだ時間はあるが、
失点の多さは気掛かりだな。

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 08:13:37.73 ID:5lnzvyhH0.net
>>647 大丈夫。その時は
粉飾決算で黒字を計上すれば
問題ない

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 08:24:39.83 ID:98Wh2Hxe0.net
65 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2015/02/23(月) 23:33:51.49 ID:vWCOYoTZ0
http://juggly.cn/archives/141513.html
仙台ユナイテッドFCって…

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 09:29:42.09 ID:UrAJKBsV0.net
各チームのキャンプ中のTMの結果まとめお願いします

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 09:47:16.95 ID:Gt6ZpCUQ0.net
>>650
き・きっとソニー仙台が僕達に分からないようにプロ化してJ3に入会したんだ。

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 11:48:16.79 ID:PnSYtqJi0.net
東北ユナイテッドダービーとか胸が熱いな

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 13:13:59.13 ID:MI0peOSv0.net
>>652
そんなことしたらさらに赤字が増える

655 ::2015/02/24(火) 14:03:26.54 ID:L1yvqYH00.net
【TRM結果】
ガイナーレ鳥取 4-0 ガイナーレ鳥取U-18
ガイナーレ鳥取 1-1 アミティエSC
ガイナーレ鳥取 2-1 ファジアーノ岡山ネクスト
ガイナーレ鳥取 3-2 大阪学院大学
ガイナーレ鳥取 6-3 同志社大学

格下相手にあまり結果が出てない。。。
3バックに変更のようだが、戦術に不安を残す。

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 14:44:30.86 ID:jq8wp96m0.net
愛媛がライセンス剥奪されてたら長野が昇格ってこと?
それでいいじゃん。

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 15:32:57.33 ID:EKmjnB+00.net
琉球TRM
※試合時間、本数は割愛

1ー2 FC東京
0ー1 ジェフユナイテッド市原・千葉
0ー6 サガン鳥栖
1ー5 水戸ホーリーホック
2ー1 FC岐阜
0ー0 名古屋グランパス
3ー2 グルージャ盛岡
2ー5 名古屋グランパス
2−6 川崎フロンターレ
17ー0 沖縄国際大学

3/1予定(韓国遠征) ソウルユナイテッド

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 16:32:01.83 ID:nFOitlqy0.net
琉球はええとことやっとるな
遠征で怪我せんとええな

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 16:54:20.90 ID:5lnzvyhH0.net
結局キャンプ地が近いから

660 :福島:2015/02/24(火) 18:13:25.69 ID:UdAj4G5z0.net
1−1 湘南ベルマーレ(有料PSM)
5−0 湘南ユース
1−0 東京学芸大(非公式)
2−5 産業能率大
4−1 中央大
1−1 ヴァンラーレ八戸
2−0 SC相模原(本日の相模原公式による。地域からTMとはいえ初勝利…泣)

661 :福島:2015/02/24(火) 18:13:52.61 ID:UdAj4G5z0.net
1−1 湘南ベルマーレ(有料PSM)
5−0 湘南ユース
1−0 東京学芸大(非公式)
2−5 産業能率大
4−1 中央大
1−1 ヴァンラーレ八戸
2−0 SC相模原(本日の相模原公式による。地域からTMとはいえ初勝利…泣)

662 :福島:2015/02/24(火) 18:16:41.35 ID:UdAj4G5z0.net
操作ミスで重複スマン

663 :町田:2015/02/24(火) 18:40:48.83 ID:ei9V2N1c0.net
2-1横河
0-4大宮
5-1うどん
0-0札幌
明日vs法政大

少なっ

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 19:10:23.39 ID:SV3amn/40.net
>>663
町田はうどんと5-0すげー

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 19:12:32.21 ID:SV3amn/40.net
すまん、5-1だった
金沢確変なかったら昇格してたな

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 20:06:10.21 ID:GqNmkNDC0.net
確変というか太田康介引き抜かれなければ金沢の躍進も町田の失速もなかったろうな。

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 20:14:18.90 ID:6cFmXFYt0.net
意味のない仮定乙

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 20:35:24.59 ID:dKAefLID0.net
秋田も八戸とやって引き分けてた。
八戸もこっちにきそうな気がしなくもない・・・

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 20:58:57.28 ID:mibdhdye0.net
じゃあTMでJ3優勝候補の長野をボコった山口は昇格確定だね!

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 21:41:51.98 ID:uUyZjhHe0.net
上位の富山、長野、町田、鳥取の順位は堅いから
山口は盛岡、福島あたりに勝てるかどうかじゃないかな
良くて7位ぐらい、実際9位〜12位じゃないの

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 22:18:38.60 ID:H/JXyjO60.net
山口はJFLでやっとこさ4位だからな。
自分的には最下位じゃなければとりあえずOKだと思ってる。

運次第では一ケタ順位も夢ではないとは思うけど、焦らず土台固めをしてもらいたいところ。

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 22:26:41.15 ID:Q/qjgzq30.net
このところJ2からの降格クラブは2年連続4位だし、赤帽は監督としてはいまいちの評価のようだし
富山が昇格枠に来るのは厳しいんじゃない
鳥取はもはや兵糧が尽きかけた状態でしょう

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 22:34:58.16 ID:kPJkfqHn0.net
>>668
ホンダ、SP京都、鹿児島、ソニー仙台に割って入れるかと言うと…

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 22:45:31.05 ID:j1+Abdy50.net
普通に無理でしょ

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 22:48:04.69 ID:m3s7/APx0.net
明日琉球がサプライズ発表するらしい


ttp://blog.livedoor.jp/oknawa_fcryukyu/archives/52418950.html

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 22:54:02.58 ID:+glDEbZo0.net
奈良クラブはどうなんだ?

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 22:56:10.36 ID:klE/GXea0.net
>>669
長野が弱いだけやで…。

長野TM
5-0 履正社高
4-2 福岡大
2-2 九州学生選抜
1-3 レノファ山口
1-2 HondaFC

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 22:57:29.03 ID:kPJkfqHn0.net
2008年以来と言うと、高松健太郎復帰か、アフリカ外人の復帰か獲得だろうか

と思ったら、マックがアフリカ人か

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 22:58:57.07 ID:++VlD48t0.net
宇野沢頼みの糞サッカーが崩壊したからなw

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 23:00:19.13 ID:ZphEswyn0.net
ぐしけん君二世だな

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 23:07:50.64 ID:klE/GXea0.net
>>679
宇野沢離脱してから見事に勝てなくなったわw

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 23:15:11.47 ID:ei9V2N1c0.net
>>680
渡嘉敷くん

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 23:31:18.83 ID:TYQpN5400.net
>>676
百年構想のこと?去年認定されてるよ。
今年のJFLは壮絶な参入椅子とり合戦だな

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 23:33:46.52 ID:Qyw/ayK30.net
ニコ動復活だったらうらやましい…。

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 23:41:05.70 ID:frILQl630.net
意外とJよりJFLのほうがネット戦略に長けていたりして

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/24(火) 23:49:41.73 ID:+glDEbZo0.net
>>683
戦力的な話。上位4位以内に入れそうな補強はしたのかな?

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 00:12:03.14 ID:kIoRqjVF0.net
しらねーよ

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 00:16:25.10 ID:XJUwf/lP0.net
奈良クラブの補強を客観的に判断できる人いないの?
俺は選手名簿みても正直良くわからん。

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 00:20:36.18 ID:Nk9Vslyz0.net
JFLのスレで聞いてくればいいじゃん。
興味ない。

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 00:26:16.67 ID:QtPaiiM+0.net
昇格できる可能性としては
鹿児島>>>>>沼津>奈良>>八戸>>>>>>>栃姥
くらいのもんじゃないかね

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 00:28:13.14 ID:qNcx+Kmj0.net
>>675

>しかも、にっ・・・。

にっこにこ動画?
にこ動が可能性ある気がする。
けど、そうだとしても中継できるのか?

スカパーとの放映権も絡んでくるし、当時の中継映像は民放との相乗りだったし。

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 00:31:25.74 ID:XJUwf/lP0.net
>>689
あそこ過疎ってるし、JFL原理主義者というか、
物好きクラブを親の敵のように憎んでる奴が跳梁跋扈してる変なスレだから関わりたくない。

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 00:41:37.08 ID:Kwm4/Tm40.net
>>692
百年構想スレあるからそっちでな。

Jリーグ百年構想クラブ総合スレ [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1420721936/

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 00:47:00.74 ID:hgf669z40.net
>>670
富山、長野、町田は上位安定だろうが、鳥取はやばい。
盛岡、福島あたりに勝てるかどうかじゃないかな。

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 00:50:17.50 ID:QtPaiiM+0.net
鳥取は下手したら5位ナーレどころじゃ済まない
琉球秋田とデッドヒート繰り広げるかもしれん

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 01:01:49.13 ID:1QApekh10.net
俺も鳥取は下手すりゃ中位まで落ちる気がする
てか、フェルナンジーニョにいくらはらってんだろ?
フェルナンジーニョ切って、主力の森、戸川、岡本、倉貫辺り残した方がよかった気がするんだが
今年は若手育成の年と割りきるのかね

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 01:31:20.64 ID:XJUwf/lP0.net
>>693
Uzeeeeee
来年J3に昇格してくるかどうかを語るのはスレチじゃねーぞ。

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 12:12:56.80 ID:TgaDcgg9O.net
だいぶスレチ

ナラクウゼー

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 12:16:27.81 ID:QStWrG/Q0.net
奈落LOVE

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 13:36:26.14 ID:Zwt1nocB0.net
鳥取>>655
琉球>>657
福島>>660
町田>>663
長野>>677

後は
盛岡、秋田、相模原、横浜、藤枝、富山、山口

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 13:58:32.90 ID:3RHsGxio0.net
>>698
勝手にスレチにするなw

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 14:03:02.66 ID:UkogCHTe0.net
どうせ奈良なんて当分上がってこないだろ

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 14:23:45.37 ID:DUEiHL1N0.net
盛岡
2.8 ●1-7 水戸
2.11 ●2-3 琉球
2.15 ○4-0 海邦銀行
2.15 ○4-0 FC那覇
2.21 ○4-2 立正大
2.22 △1-1 栃木ウーヴァFC
2.25 群馬
2.28 明治大

秋田
2.8 △0-0 ヴァンラーレ八戸
2.15 ○15-0 ノースアジア大
2.20 ○1-0 アスルクラロ沼津
2.22 ○2-0 藤枝
2.24 静岡産業大
2.26 福島

YSCC横浜
2.7 ○3-2 関東大学選抜
2.8 ○2-1 関東学院大
2.15 ○2-1 東京V
2.21 △2-2 明治大
2.22 横河武蔵野FC

SC相模原
2.2 ○4-3 浦安
2.7 ○2-1 千葉
2.14 △0-0 東京V
2.15 ○4-2 関東学院大
2.21 △1-1 横河武蔵野FC
2.24 福島

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 17:00:27.89 ID:SdMfmJ+00.net
重松健太郎選手 加入のお知らせ
ttp://www.zelvia.co.jp/news/news-56012/

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 17:38:29.84 ID:USEr6vg10.net
>>703
秋田のTM
静岡産業大に前半1−1、後半3−0で勝ち

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 19:23:44.91 ID:0VCt+uVJ0.net
初カキコミですが今日「2月25日」福島市にサッカースタジアムをつくる会の初会合みたいですがニュース無いのが残念かな。

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 19:35:27.32 ID:SdMfmJ+00.net
>>700
追加

238 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2015/02/25(水) 18:47:56.32 ID:gjxF7/e30
法政 1-6 町田

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 19:41:53.14 ID:hgf669z40.net
>>706
福島スレで言え。

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 20:12:41.75 ID:f6fx3wdb0.net
>>706
ローカルネタでスマンが参考までに。J首脳部が主導してJ1以下の各クラブに陸スタ脱却、専スタそれも街ナカに構想を推進中
長野さんの新スタは裏山だが、今のJ3ではその路線上ではリニア新駅の再開発で政令指定都市の相模原さんが先行しそうだな
福島市は長野市より小さい人口30万たらずで中々難しいが、今日TUFというテレビ局で地元財界のその会発足の報道はあったよ

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 20:19:18.53 ID:0VCt+uVJ0.net
>>706
福島スレで言え。

間違いました。すいません。707さんとりあえず情報ありがとうございます。

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 20:20:31.62 ID:KJGoOuBp0.net
>>706
新参が書き込んでんじゃねーよ(震え声)

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 20:34:07.10 ID:Wd94kNcU0.net
かなり昔の話。
J開幕前のナビスコで絶好調。
で開幕戦で恥さらしてその年最下位争い
て言うチームがいたんだがね。

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 20:39:52.15 ID:SdMfmJ+00.net
>>709
リニア新駅予定地は高校と病院移転させて駅ビルと道路拡張できるか位。近くに高圧線もあるし。隣の相模原駅前が米軍補給廠(弾薬庫)でJヴィレッジ10個は余裕で入る広さで1/4位が返還決定済み。ただリニア駅ビル地下駅舎建設も有るしスタまで作るのかは知らんけど

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 21:47:03.71 ID:hoimTVLC0.net
専用スタで先行してるのは沖縄でしょ。
マーケッティング調査を含めた基本構想は出来上がってる。あとは、基本設計から施工を経て平成30年〜33年の間に共用開始予定。

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 22:05:22.31 ID:Rsa8ILbx0.net
J3リーグの熱気が日本サッカーに変革をもたらすか?
J1からJ3までを知る男・有馬賢二が語るハングリーな環境
http://news.livedoor.com/article/detail/9816856/

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 22:11:52.27 ID:uvZulHgE0.net
>>713
相模原のあそこは横田と横須賀の3点セットだから
全面返還は日米安保破棄しない限り無理だからな

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 22:22:19.05 ID:SdMfmJ+00.net
厚木もだな。ジョージワシントンの甲板代わりだし在日米軍司令部だし。

早く爆音スーパーホーネット退役して欲しいわw

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 23:19:19.85 ID:Mt8fqIjM0.net
>>661
00 アスルクラロ沼津

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 23:20:22.91 ID:Mt8fqIjM0.net
文字化けしよった

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 23:35:13.18 ID:5NndgYF00.net
相模原の補給廠がJビレの10倍もあるわけ無いじゃん。同等くらいじゃね?

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/26(木) 15:06:18.06 ID:GDkr+3460.net
>>720
よく読め

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/26(木) 17:18:14.27 ID:i1AXSuyy0.net
鳥取>>655
琉球>>657
福島>>660 >>718
町田>>663 >>707
長野>>677

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/26(木) 17:19:38.65 ID:i1AXSuyy0.net
盛岡>>703
秋田>>703 >>705
横浜>>703
相模原>>703

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/26(木) 17:20:11.40 ID:i1AXSuyy0.net
後は藤枝、富山、山口

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/26(木) 19:17:11.13 ID:j/neZBlq0.net
今日、秋田は2チームとTM
福島ユナイテッドに前半1−1、後半1−0で勝ち。
立正大には無得点ドロー

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/26(木) 21:35:47.02 ID:0Z8Rjx3R0.net
カターレ富山 TM
2.01 △ 1-1 中京大
2.08 ● 0-1 東京V
2.13 ● 1-3 松本山雅FC
2.18 ○ 9-2 アイゴッソ高知
2.22 ● 0-1 愛媛FC
2.24 ○ 4-0 アイゴッソ高知
2.26 △ 1-1 カマタマーレ讃岐 

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/26(木) 21:59:02.27 ID:xhlH0Bs30.net
未確定
海外志望   FW田代 FW青木
海外可能性  DF秋本 MF二瓶

情報なし
GK04 北野貴 松下泰 松本浩 大石健 寺田賢
DF13 新井辰 森安洋 中村英 岩ア陽 藤井大 保崎淳 御厨貴 斎藤広 砂川太 市川大 鈴鹿源 八木沼 内山勇
MF11 宮内龍 中村祐 小澤司 横竹翔 大道広 三幸秀 今井昌 柴原誠 丸本侑 三浦旭 坂本博
FW11 柏瀬暁 鍋田亜 島村麗 比嘉雄 真栄城 石井雄 伊池翔 伊藤和 皆川翔 松元亮 岡本秀

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/26(木) 22:21:17.22 ID:qjQZLDOU0.net
imaru 参戦

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/26(木) 23:17:38.17 ID:n6+yMUAc0.net
>>727
松下はラインメール青森決定

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/26(木) 23:52:45.45 ID:yIpg5sD90.net
YSCCの選手のうち少なくとも
http://www.yscc1986.net/news/2014/12/26
コメント部分に「引退」としている選手は引退でいいのではないかと思う次第

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/27(金) 00:09:25.12 ID:oMO1olzN0.net
柏瀬と言えばJ22で横断幕作られてた印象が強いんだけどそれ相応の選手なんじゃないの?
というか市川大の場違い感と思ったら去年藤枝にいたんだな、いつも驚くわ

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/27(金) 23:33:19.92 ID:qwqe/7i10.net
J3のスタジアム最高や!


ピッチ全景(メインスタンド二層目の南端より撮影)
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/image/29849.bmp
ピッチ全景(バックスタンド二層目の南端より撮影)
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/image/29850.bmp
エントランスホール
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/image/29851.JPG
一階の廊下
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/image/29852.JPG
二階コンコース
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/image/29853.JPG
総合球技場南側の管理用通路
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/image/29854.JPG

平成27年2月27日(いよいよ完成!そして開催予定の主な催し物についてお知らせ)
http://www.city.nagano.nagano.jp/soshiki/kouen/104529.html
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/image/29847.JPG

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/27(金) 23:37:41.02 ID:ynxT0YY00.net
>>708
総合スレでそういう排他的なレスはあかんわ。

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/27(金) 23:54:16.83 ID:5FKtcC0y0.net
>>733
他により適したスレがある状況を「スレ違い」と言う。

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/28(土) 00:20:31.66 ID:yOkfBl0d0.net
それはお前の解釈だろ

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/28(土) 00:36:29.05 ID:va11jvJJ0.net
他でスレ在るも多生の縁

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/28(土) 00:55:01.66 ID:Y7JM/xgm0.net
単純にまず福島スレで聞くべきことだろう

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/28(土) 01:47:07.09 ID:cZ7i1ODA0.net
個人的には総合スレで聞いても別にいいと思う。でないと何のための総合なんだ?

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/28(土) 07:54:09.56 ID:sXKzSHXh0.net
常識的に考えて、個別の話題はクラブスレで、
リーグの話題や各クラブの比較の話などは総合スレだろう。

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/28(土) 09:01:18.67 ID:bciVbTmh0.net
じゃお前が次スレのテンプレにそう書いとけ
よろしく〜

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/28(土) 10:16:29.80 ID:SSOF/jcD0.net
J3所属クラブや、J3に昇格、降格してきそうなクラブ個別の話題から、
所属選手やら、リーグ全体の話題まで、幅広く気軽に話ができるのが総合スレの良いとこだろ。

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/28(土) 10:20:44.83 ID:CsqNgeAK0.net
ディヴィジョン話題はディヴィジョンスレでやれと思うが、クラブの話題禁止したらオフはすぐ落ちちゃうだろ

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/28(土) 13:33:39.32 ID:sXKzSHXh0.net
>>740
小学生かよ。

>>741
総合的な話題はここでいいだろうが、
福島県のニュースに関する質問は福島県民が多いスレで聞くべきだろう。

>>742
このスレをざっと読んだ限りでは総合的な話題で進行してると思うが。

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/28(土) 14:11:19.26 ID:P4TuYr4s0.net
>>732
名称は決まったの?
川中島風林火山スタジアムとか。

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/28(土) 14:14:33.42 ID:ucie7Yt30.net
名称は改修前と変わらないよ。

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/28(土) 16:56:18.81 ID:inXj5No10.net
>>743
どっちで聞いてもいいだろ。
おかげで、こっちも「福島市にサッカースタジアムをつくる会」の存在を知る事ができた訳だし。

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/28(土) 17:10:42.07 ID:0Wt5xVCt0.net
発端は>>706だよな。
「福島にサッカースタ造るみたいけど、そのニュース誰か知ってる?」

「福島にサッカースタ造るみたいけど、そのニュース流れてなかった…」

前者はスレ違いだと思うが、後者は福島の情報だからスレ違いではないと。

>>706は後者だと思うの。
変な輩が突っかかってるだけ。


福島に専用スタ構想か・・いいなぁ・・

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/28(土) 18:25:15.83 ID:HeUAj4YB0.net
こんな場末スレにも自治厨っているんだね
ゴキブリみたいw

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/28(土) 18:26:15.04 ID:51aQ16me0.net
スレチかどうかはともかく、全国的な情勢は下の昨年末の日経記事に関するスポナビのブログにある通り
「変換」が文字通りミスってるが、神奈川県の返還された米軍施設の跡地利用の話は明らかに>>713の相模原の話
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/jokayama/article/79

日経記事には触れられずのサッカー後進地・福島でさえ、地元財界に呼応する動きが年明けから起きたのは以下の通り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150226-00010012-minyu-l07

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/28(土) 19:17:54.27 ID:k/NqqkKH0.net
今のところ、実際に専スタの動きがあるのは
・沖縄
・福島
・相模原(?)
他にある?

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/28(土) 19:26:41.13 ID:+4f4guSS0.net
本日分

SC相模原 3−0 横浜FC
http://www.scsagamihara.com/wp/archives/24942

福島ユナイテッド 1−0 東京ヴェルディ
http://fufc.jp/news_cat/201502281721

ガイナーレ鳥取 1−0 FC岐阜
http://www.gainare.co.jp/news/detail/28469/

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/28(土) 20:23:17.78 ID:QiFBaqR10.net
ヴェルディも相当うまくいってないよね

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/28(土) 20:37:48.52 ID:EIEe5Wih0.net
http://i.imgur.com/FKSxLwi.jpg

754 ::2015/02/28(土) 21:18:37.33 ID:YaIt9UIs0.net
J2相手にみんな結果出してんのか!
侮れん!

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/28(土) 21:20:36.77 ID:yvkuPF5V0.net
緑はあの永井がまともな方らしいからな
古巣に帰って改心したのかは知らないけど

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/28(土) 22:30:28.30 ID:VnZr6vbl0.net
>>748
そいつJFLスレでも自分の勝手なルールでスレ誘導してて
お前の勝手な判断だけでスレチにするなと総スカンくらっていた基地外だから
あんま相手にしないのがいいよ。

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/01(日) 00:12:56.13 ID:Wuc0k2oW0.net
山口ってなんであんな自信満々なの?
実際強いのか?

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/01(日) 00:20:22.49 ID:zYczA4h30.net
>>757
ただの荒らしだろ

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/01(日) 10:27:40.54 ID:294Re9zS0.net
レノファってパルセイロとキャラかぶってるからなんとかした方がいい。
同じくオレンジだし。
これで弱かったら悲惨だよ。

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/01(日) 11:10:41.53 ID:rzC9lQl40.net
パルはJ3の中で新戦力が一番少ない5人でえらい自信だな
勝てるのか?

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/01(日) 12:26:59.22 ID:7BfbJets0.net
レノファはJ3で維新を起こしてすぐに昇格するよ

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/01(日) 13:23:14.18 ID:RaFQSl/t0.net
>>761
うん、そうだね(棒)

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/01(日) 14:35:06.37 ID:Wg1NBYSg0.net
>>760
自信なんてないよ、危機感の方が強い。
戦力に関しては去年余り気味だったんだから、今年の補強は最低限でいいんだよ。
ちょっと補強ポイントがずれてる気がするが。

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/01(日) 15:35:07.95 ID:YEoAetJ30.net
>>761
J3をナめてるとケガするよ?
プロはアマとは違うんだからさ

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/01(日) 17:06:17.30 ID:VIdh8qxs0.net
山口は、鳥取、相模原、盛岡あたりと中位争いじゃね?

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/01(日) 17:34:35.72 ID:cJBbZeH/0.net
カターレTM結果

1本目 カターレ 1−3 徳島ヴォルティス

2本目 カターレ 1−0 徳島ヴォルティス

3本目 カターレ 1−1 徳島ヴォルティス

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/01(日) 17:36:01.87 ID:7IS2LNL20.net
下位だろ
上からの補強は3人だけだし

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/01(日) 18:04:39.30 ID:gkcbHfh00.net
>>765
たぶん下位争いだと思うよ。
奇跡でも起こらない限り一桁台の順位は難しいだろうね。

あんまり期待せずじっくりと見守ろうと思う。

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/01(日) 19:23:18.93 ID:BNd59HsZ0.net
山口も盛岡みたいに開き直ってカウンターに絞れば中位狙えるんじゃね?

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/01(日) 21:15:07.99 ID:a6KWmcZY0.net
山口は練習試合とはいえ長野に勝ってしまったのがまずかったな
眠れる獅子を起こしてしまった

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/01(日) 21:20:49.20 ID:58SqDeEj0.net
今年の中継どうなるの?

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/01(日) 21:31:41.38 ID:s13s8gvJ0.net
J3だけの完全中継専門チャンネルとかできないかなあ
スマホでも見れて月1000円くらいなら契約したい

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/01(日) 21:52:23.43 ID:L3XQhgEx0.net
寝てばっかの獅子もいるけどな
でも今年こそは起きてほしいぞw

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/01(日) 22:34:23.21 ID:LfJDYA4Z0.net
山口はどうせ今年も夏に格安で補強する予定だろ。今はあまりアテにならないんじゃないか。

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/01(日) 23:26:54.87 ID:JSF8VQDX0.net
長野は不気味
町田

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/01(日) 23:59:36.33 ID:AMZRFsbG0.net
確かに不気味だなサポとか

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/02(月) 00:04:25.11 ID:t06rNLUj0.net
松本は巣に帰れ

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/02(月) 11:44:06.25 ID:uuKSo15P0.net
起きてても子羊だから意味なかった

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/02(月) 18:53:57.39 ID:X9hkvrBS0.net
Jリーグ・アンダー22選抜に213名を登録
http://www.jleague.jp/news/article/673

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/02(月) 19:28:07.16 ID:wlYEUV9x0.net
きゅんきゅん( ´艸`)

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/02(月) 19:52:37.69 ID:HYfQGGmi0.net
パウロが登録されてるw

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/02(月) 20:33:35.95 ID:ZHhWKK4P0.net
213名って、これJ-22EASTとJ-22WESTの2チームに別けて
偶数でリーグ戦やってもいいんではないのかい?

(ただし、運営費の事は(゚听)シラネ)

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/02(月) 20:57:44.89 ID:wlYEUV9x0.net
全てハラヒロミのポケットマネーにお・ま・か・せ♪

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/02(月) 21:09:53.91 ID:chsHhOe10.net
>>782
奇数、偶数のバッファーになればJ-22も存在価値がでてくるな。
現状だとただのいらない子。

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/02(月) 22:32:58.86 ID:HYfQGGmi0.net
https://www.youtube.com/watch?feature=player_profilepage&v=nCE-vl8Yl1E

1分50秒付近でワロタw

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/03(火) 07:39:16.72 ID:jUqDtMlm0.net


787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/03(火) 08:54:04.46 ID:ummyAjtq0.net
> 【Jリーグ・アンダー22選抜登録選手リスト】 [03/02]

身長 (p)

197 ▲
196
195 □
194
193
192
191 ■□
190 ■■ ▲ ▽
189
188 □□
187 □□ ▲△ ▽
186 ■□□□ ▲▲▲△ ▽
185 ■□□□ ▲△ ▼
184 □ ▲△△△
183 ■ ▲▲ ◆◇ ▽▽
182 ■ ▲▲▲△△ ◆◇
181 ■■□ ◆◆◆◇ ▼
180 ▲▲▲▲▲△ ◆◆◆◆◆◇◇◇ ▼▽
179 ▲△△ ▼
178 ▲△△ ◆◇ ▼▽▽▽
177 ▲△△△△ ◆◇◇◇◇ ▼
176 △△△ ◆◆◇◇◇◇ ▼▽▽▽

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/03(火) 08:54:35.17 ID:ummyAjtq0.net
175 ▲▲ ◆◆◆◇◇◇◇◇
174 ▲△ ◆◆◇◇◇◇◇◇ ▼
173 ◆◆◆◇◇ ▼▽
172 △△△△ ◆◆◆◆◆◇◇◇ ▼▽
171 ▲△△ ◆◇◇ ▼▼▼▽▽▽
170 ▲ ◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◇ ▼▼▼▽
169 ◆◇
168 ▲△ ◆◆◇◇ ▽
167 ◆◆◆◇
166 ◇◇
165 ◆◆◇◇ ▽
164 ◆◆◇◇
163 ◇ ▽▽
162 ◆◆ ▼
161
160
159
158
157
156
155 ◆

  ■:GK、▲:DF、◆:MF、▼:FW(中抜き=J2)

平均値:176.21、標準偏差:7.14731

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/03(火) 13:50:07.64 ID:Qy7alrUs0.net
チン長は?

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/03(火) 16:42:27.58 ID:RMDz5QWB0.net
盛岡は釜石の新スタに移転すればよくね?
しかし、津波でやられた跡によくスタなんか作る気になったな。

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/03(火) 18:24:33.20 ID:6fvrJ4P50.net
>>790
15000席のうち14000席は仮説スタンドらしい。

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/03(火) 19:43:27.89 ID:nPi1x29B0.net
ある意味賢明な選択

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/03(火) 23:40:11.31 ID:Ehsp/lBR0.net
岩手は本州一広い県で
四国並に広い
その大半が山
盛岡から釜石までは車で2時間以上はかかる
津波にあった沿岸部と内陸部では実はそんなに一体感もない
盛岡の選手は車で被災地に行ってるが選手いわくやはり2時間以上かかっているそうだ

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/04(水) 00:02:18.35 ID:IVhzE9gB0.net
ラグビーは屋根無くてもOKなのか

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/04(水) 00:16:05.55 ID:0Z0P5LD10.net
ただでさえ、交通の便の悪い釜石なのに、釜石の市街地から峠をひとつこえた、
釜石市内の中でも最も交通の便の悪い場所にスタジアムを建設して正気の沙汰とは思えん。

駅からスタジアムまで、1万近い観客をどうやって運ぶのだろうか?
釜石は道路事情が非常に悪く、イベントがなくても慢性的に道路は渋滞しているのに。

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/04(水) 00:37:06.85 ID:bUf3ot6G0.net
つーか、なんでラグビーの話してんの?

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/04(水) 00:39:40.26 ID:MYuNzved0.net
ママから仕送りしてもらって吉備国シャルムの選手にFBでしつこくメッセージを送り付ける田中あしのうら屑屁瑛憲(41歳無職)は書込しなくていいから。

田中あしのうら屑屁瑛憲(たないづ)の書き込み。
http://hissi.org/read.php/soccer/20140906/RkNWTDRJVysw.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20140930/dElwWDYxa00w.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20141023/RnptOHlvdCsw.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20141105/a0VHcUE4ZEkw.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20141106/RzF5MmpTbzAw.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20150111/cm90bjFUV0ww.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20150111/SXBwVmUxOUsw.html
http://hissi.org/read.php/eleven/20150130/RjcxUk5qNWEw.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20150216/WmIvMllUaUsw.html

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/04(水) 01:38:33.55 ID:GRfZrgfo0.net
鵜住居って山田線の駅がなかった?
三鉄になって復活するでしょ

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/04(水) 02:02:15.95 ID:0Z0P5LD10.net
復旧には約4年かかるとJRが言っていたから、いまから即工事を始めてギリギリ間に合うかどうか

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/04(水) 08:16:05.15 ID:EjKKyR1m0.net
悪いけどユニクロマネーでJ1まで一気にいかせてもらいますよ

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/04(水) 17:15:50.84 ID:Eqps0Nne0.net
リーグ公式サイトが見辛過ぎる…

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/04(水) 19:07:35.03 ID:ZsaPF2TB0.net
じゃあ見るな

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/04(水) 20:30:56.92 ID:rWqRf6c00.net
山口サポだけどJ3ってJFLとほぼ同じレベルでしょ?
1年でJ2行かせてもらいますわ。

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/04(水) 20:37:33.84 ID:EpdgCfDC0.net
そうだよ。

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/04(水) 20:38:33.56 ID:qvMtp7Hb0.net
はいはい

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/04(水) 21:00:24.91 ID:xLRhtk3+0.net
4位で?

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/04(水) 21:08:31.70 ID:kgvJY5oF0.net
>>803
同じレベルなら4位だね!
J2上がれないね!
ぷっ

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/04(水) 21:16:07.29 ID:SSR2vbm00.net
J3に上がればプロとして充分だろ

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/04(水) 21:26:47.38 ID:DxuyUwvF0.net
山口は開幕1万5千人・年間20万人の観客動員目標なのがすごい
順位はともかく動員はJ2レベル

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/04(水) 21:28:12.33 ID:1amcSrPv0.net
印刷と本田に力負けしてたのに上積み出来たのかな?

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/04(水) 21:37:51.13 ID:aYEjcXO60.net
J3ってプロだっけ?

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/04(水) 21:39:21.23 ID:LANtxxza0.net
チームよって異なる。J2降格組と長野は完全プロ化してる。

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/04(水) 22:46:22.01 ID:4pJDAPnP0.net
開幕前はどこも夢があって良いなwww
最終的に喜べるのは1クラブか2クラブなのにな

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/04(水) 22:52:19.10 ID:rWqRf6c00.net
だって長野レベルで2位でしょ。
余裕だわ。w

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/04(水) 23:28:07.15 ID:ORoAO/pe0.net
喜ぶ定義はそれぞれ
黒字になれば最下位でも喜ぶクラブはある
昨年より順位が上がれば喜ぶとこもあるだろう
昇格だけがすべてじゃない

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 00:10:51.20 ID:5FDO59qz0.net
昇格も降格もないクラブのサポって何が楽しみで応援してるんだろうな。

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 00:15:28.67 ID:3As5xyZB0.net
>>809
平均2300人は頑張ってると思うけど、26戦:16勝3分7敗の成績は対したことないね。

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 00:47:55.52 ID:5FDO59qz0.net
山口県は意外と大きな企業が多数あんからな。
化ける可能性は非常に高い。J3の中では1番有望株なのは間違いない。
ただ、県でまとまれればの話だが。

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 00:50:08.92 ID:6bzDTfZ80.net
>>816
それが人生なのさ
一つのチームを見届けたい
強い弱い抜きにしてそのチームを見届けたいのさ

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 00:55:26.31 ID:5FDO59qz0.net
>>819
そこまで暇じゃねえから。

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 00:57:13.97 ID:iZuG19Tz0.net
地縁が関係しないなら海外リーグのクラブを追うかもな

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 10:25:32.42 ID:xQ1K9PgC0.net
>>818

山口県はJ1、J2のチームがないからな。
他競技の野球、バスケ、バレー、ラグビー何もない(笑)
その空白地帯で1万5000人集まらなかったら相当やばくないか?
週末に他競技と被れば観客も分散するから1万人割っても仕方ないが

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 10:53:13.65 ID:2E6ABc2NO.net
5節くらいで意気消沈してる山口サポが…

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 12:32:07.07 ID:8c5PxinP0.net
何故だか分からないが、山口だけには負けたくない。
負けたあとの反応がわかるだけに…

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 15:10:19.30 ID:ZqpXu4e50.net
>>820
楽しみ方が狭いな〜
それで他人を暇呼ばわりとは残念な奴だ

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 17:34:19.20 ID:F0TiYXSG0.net
>>825
言いすぎた、悪かった。

ただ、昇格降格が楽しみでサッカー観てる身としては、
やっぱ、どっちもないぬるま湯だと観る気にならんのよ。1試合の勝敗に思い入れができなくてな。

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 18:21:00.30 ID:ZmtqiC0B0.net
去年盛岡が飛び級で入った時には歓迎ムードだったのに
今年の山口に対してはギスギスしてるなw
盛岡が予想外に上位に行って警戒してるのか、単に山口が嫌われてるだけなのか

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 18:28:16.55 ID:QG/gconG0.net
オレンジのチームはどこも糞だな

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 18:37:31.60 ID:itZo2uNB0.net
県内がまとまればなんて悠長なこと言ってるところは今治が上がって来たらひとたまりもないだろうな
あそこはちょっとバケモノ化して来てるから

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 18:38:03.11 ID:HbLarKmu0.net
警戒してるんじゃないかな。
スタジアムはJ2規格という噂は聞くし(J2ライセンス取れそう?)、サポも結構いるし。
そのあたりは影響ありそう。

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 18:43:48.12 ID:BOQTbFuq0.net
>>816
>昇格も降格もないクラブ

富山が降格した理由を明確に述べよ

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 19:00:54.57 ID:itZo2uNB0.net
>>831
安間采配

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 19:10:29.34 ID:itZo2uNB0.net
>>830
維新スタは制裁対象ではあるけど一応J1規格準拠だね
J2ライセンスは問題無く取得できる

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 19:54:05.63 ID:4NnQWNuV0.net
どこがJ1基準にたりないの?

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 20:05:34.26 ID:/SjbBhch0.net
仮設席と言えば神戸の仮設席もW杯後に他の競技上に移設してたな

盛岡はホームにしようとしてる所に仮設席の移設交渉するのもアリかもな

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 20:15:27.96 ID:F0TiYXSG0.net
>>827
そりゃ、盛岡は開幕までは資金力も戦力も全てにおいて完全に格下扱いだったからな。
開幕後はびっくらこいただろうが。

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 20:21:39.37 ID:dYbXYuVw0.net
山口には何よりも勢いがある
上位は無理でも中位争いには絡めるんじゃないかね

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 20:28:10.71 ID:8nJ7m+Ti0.net
>>816
長野だけど、その頃の方が良かったな、自由に伸び伸びとやれていて。
今は身の丈に合わないことをやろうとして無理しすぎてる感がある。
あのスタジアムが逆効果にならないといいが・・・。

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 20:42:26.70 ID:F0TiYXSG0.net
>>838
長野に、昇格も降格も無かったリーグに所属した時代なんかあったっけ?

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 20:53:50.09 ID:8nJ7m+Ti0.net
>>839
そう言えば、JFL時代はライセンスなくて昇格がなかっただけで、降格はあったな・・・。

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 21:04:04.06 ID:itZo2uNB0.net
>>834
2015シーズンにJ1/J2に籍が無いこと
2016シーズンの審査からは練習場関連も要件に入って来るようだけど前者が決定的
同様に富山も2015シーズンはJ1ライセンスだったけど2016に降りるのはJ2ライセンスね

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 21:54:59.34 ID:pj129TKb0.net
今年は、ノーマークのチームが上位争いに食い込むと予想。

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 22:21:18.15 ID:0z46HgUS0.net
Jリーグとしては山口みたいな金のあるクラブに昇格してもらいたいとは思ってるだろう
スポンサーも上積みできる下地もあるし

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 22:45:25.50 ID:PecnrkI70.net
いいなぁ金満山口、鳥取が心配だわ
( ・´ω・`)

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 23:48:49.32 ID:oMPetrmc0.net
明らかに格下と見下していたところに追いつかれ先を越されるかもしれない恐怖

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 23:51:28.79 ID:dYbXYuVw0.net
昇格争い
町田・富山・長野
上位争い
相模原・盛岡・福島
中位争い
鳥取・山口・琉球・秋田
頑張れ
藤枝・選抜・YS横浜

福島は地味ー…に勝ち点積み上げて、地味ー…に上位争いに絡みそう

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/05(木) 23:59:08.34 ID:8gbfsEmn0.net
俺は藤枝が怖い

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 01:10:48.58 ID:EiHH7swU0.net
素人の糞予想はどうでもいいから金沢と松本の昇格を予想した奴の意見が聞きたい

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 01:43:59.44 ID:blO8pJWU0.net
>>827
つ態度

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 01:48:18.54 ID:Zvk7PO/70.net
昨季の町田の敗因は選手層の薄さ
スタメンはリーグNO.1といってもいい布陣だったが主力に怪我人が続出して夏以降失速した
長野の敗因は補強の失敗
新卒組はほとんど戦力にならず移籍組も当たりは勝又、山田、川鍋くらい

金沢の勝因は補強の大成功、スタメン・サブの約7割が新加入
怪我で戦線離脱する選手も多かったが選手層も厚かった

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 02:16:24.55 ID:oLq9wvAL0.net
俺は琉球が怖い。
だんだんと薩川組が集結してるし、去年の主力はほぼ残ってるし。
去年は尻上がりに守備が良くなって行った印象。J22ルーレットに当たらなければ6〜7位行ってたんじゃね?

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 02:22:04.00 ID:oLq9wvAL0.net
今年のJ22ルーレット、あるとしたら盛岡か?
1st,2ndの間が1週間空いてる。
空いた週のJ22戦が盛岡・・・

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 08:07:15.19 ID:uJ6HEJnQ0.net
昇格のない盛岡なら、ルーレットに当たってもあまり騒がれないね。

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 08:53:08.82 ID:u0mIQayE0.net
>>850
昨年の長野は移籍組に当たり外れがありすぎたのが、敗因ですか。
だから、今年の長野は実績ある選手しか取らなかったのか。
フロントが補強を少数精鋭に絞り込んだ意味が分かるな。

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 09:27:32.38 ID:HAvJEYGI0.net
>>848
金沢昇格の予想はいなかった気がする
昇格を目指す4チームの中で一番弱いという評価だった

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 10:16:00.34 ID:5ssabIJ7O.net
金沢は水永だろうな、後半のみであの得点は凄い。昇格の原動力だろう

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 10:20:16.56 ID:AuA/Z/U+0.net
そこで、福島、秋田、琉球ですよ。
この3チームの中で、どれか1つは優勝争いに食い込むと予想。

まぁ、町田、富山、横浜以外のチームはドングリ状態だと思うので難しいが。
もち、長野もドングリの中とみてるよ。

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 10:20:23.79 ID:u0mIQayE0.net
>>855

http://llabtooflatot.blog102.fc2.com/blog-entry-5382.html

63人中で当てたの1人だな。
昨年の金沢は移籍組が多すぎたのが、下馬評の低さにつながったのだろう。
予想なんて、そんなものだ!

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 10:22:57.97 ID:x2I7z4he0.net
>>858
しかもその1人は金沢の人で期待を込めてって予想だったからね
シーズン前の予想なんてわからないって事やね

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 10:24:09.26 ID:7VfR3QPV0.net
>>854
そうでもないでしょ。
即戦力級として獲得したのは5人でスタメンに定着したのはそのうち3人。
即戦力より控えの層を厚くするという、補強の方向性を間違えた。
長野は本当に補強が下手だわ。今シーズンも微妙に補強ポイントがズレてる気がするし。

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 12:54:41.66 ID:nAQz/jeR0.net
>>842
YS?

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 13:00:47.64 ID:Yn8artsn0.net
金沢なんて予想できるチームじゃないし
JFL時でも上位に来たこともないし順位は下位だもんな

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 13:00:49.09 ID:uJ6HEJnQ0.net
J3の金沢、JFLの山口、金銭的に制限の多い3部や4部だと、格安で補強できる夏の補強が運命を左右するな。

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 14:26:03.60 ID:GgEnuwaw0.net
>>852
そういえば盛岡は昨シーズンJ22に全勝してたな
若手は岩手が苦手ってフレーズが妙に頭に残ってるw
地域上がりのチームに3タテ食らったのが悔しくて意図的にルーレットの的にしてたりして

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 14:35:56.62 ID:4WjTZ0cv0.net
党首(球技ライター大島) @augustoparty
どっかでJ3の順位予想を見たけれど、レノファ山口の評価が低すぎますよね。選手の顔ぶれや体制的に僕は5位6位じゃないかと思ってる。

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 15:33:01.84 ID:61St3BW30.net
町田で使いモンにならなかったのが得点王になるレベルのリーグで4位のクラブがいきなり5、6位になれると思ってる方がおかしい
期待値込めて夢見てるって自覚してるんならいいが、客観的な分析が出来ず本気でやれると勘違いしてる奴に限って現実突きつけられた揚げ句戦術批判し出して叩き出す
選手がかわいそうだわ

去年のA田とかF島とか

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 17:13:30.18 ID:uJ6HEJnQ0.net
それはシーズン中の補強の仕方しだいやね。

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 17:47:39.39 ID:vEUDY/Dk0.net
>>860
長野の補強の基準が
「足りないピースを埋める」ではなく
「ライバルの戦力を削る」だからね

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 18:19:34.81 ID:2DTDvyGT0.net
長野だけど、GKを補強しなかったのが響きそうな気がする。
DF登録5人っていうのも少なすぎだし、なんでこんなにバランスの悪い構成になってしまったのか。

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 18:49:45.36 ID:hHluHwzm0.net
>>866
山口の評価が高すぎる点についての批判は同意だが、岸田が町田で使い物にならなかったと
いうのは違う。2013年の町田の混乱に対する犠牲者というほうが正しい。

単純にJFL前年4位をJ3中位予想はしにくいよ。盛岡は序盤で弱者のサッカーを徹底して
自分達が勝つ方法をきちんと確立できたことが大きい。

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 19:15:30.16 ID:hqU8cu0d0.net
山口の評価が高いって…
騒いでるのは弱冠1名じゃない?

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 19:16:38.29 ID:nXQcsplw0.net
弱冠…

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 19:21:15.49 ID:UunOMS090.net
若干と弱冠の違いがわからないうつけもの

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 19:36:42.84 ID:MRkIaurt0.net
>>847
俺も盛岡の富井が移籍した藤枝が中位に顔出すと思う。
富井→大石のラインはJ3レベルでは危険だと思う。

>>864
若手は岩手が苦手って・・・。w

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 20:05:12.05 ID:w2lxRkJB0.net
>>873
将来の織田信長である

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 20:48:54.93 ID:6j4M31dw0.net
山口は金沢が中途半端な順位にしかいなかったときの監督でしょ?確か
そりゃ期待も出来ないだろ

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 21:08:59.64 ID:FUxmWGMr0.net
J3リーグ 2015スローガン

「若手は岩手が苦手」

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 21:21:52.97 ID:MRkIaurt0.net
>>877
若干もいれて!w

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/06(金) 23:19:45.37 ID:FUxmWGMr0.net
J3リーグ 2015新スローガン

「若手は岩手が若干苦手」

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/07(土) 00:22:19.98 ID:sDE6BaYA0.net
>>879
くそっ!こんな夜中に声出して笑ってしまったじゃないか!

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/07(土) 06:30:05.55 ID:pJuXowMH0.net
青木の代わりに得点力があるFWとして
長野の高橋は琉球に戻ることはないのかな
長野では去年試合にあまりでれてないみたいだし

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/07(土) 10:20:51.08 ID:F+QV8x6G0.net
高橋はプレシーズンで絶好調だったし、宇野沢も不在だから前半戦は出場機会多いと思う。

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/07(土) 10:48:09.18 ID:3cTdPo/W0.net
>>879
秀逸

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/07(土) 18:22:09.40 ID:R8Q3I30C0.net
視スレで言うところのイヤーオブザワードだな

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/07(土) 18:30:02.30 ID:2tmmDDc50.net
>>879
去年は全敗で「若手は岩手が苦手」の状況であるが
2015シーズンで「若手は岩手が若干苦手」に改善されるのかが見どころってことだな

まあ盛岡は昇格関係無いから1試合くらいはガチなU22と当たるのも悪くないかもなw

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/07(土) 21:29:34.55 ID:weG9Ci7N0.net
>>885
というか去年ガチメンバーを期待したら、総勢13人だかしか来なかったってのがあったなあ、、、

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/07(土) 22:32:44.40 ID:ZVH+YcvV0.net
>>879
脳のCPUを100%使ってしまった

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/08(日) 00:39:46.47 ID:Tx5G3bAK0.net
うちの目標はU22に勝つことです

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/08(日) 15:57:32.41 ID:J51vynBY0.net
金沢厳しそうだな
スコア的には僅差だけど選手個人の技術的な差がありすぎる

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/08(日) 16:04:14.82 ID:h9aMjX/I0.net
金沢レベルでJ2は無理だねw

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/08(日) 16:07:26.92 ID:cnu1OeKi0.net
>>890
金沢で無理ならお前ら全てJ2無理

富山と山口以外のクラブは金沢に優勝させたんだから当然だよな。

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/08(日) 16:07:57.09 ID:g/G6xGTH0.net
家長ゴリラだからなー
ガンバにいたときうちのDF陣が北斗のモヒカン並みに吹っ飛ばされててワロタ

893 :山口:2015/03/08(日) 16:15:35.74 ID:uEwRyBNU0.net
>>891
安心しろ
今年無双しまくって来年J2上がって旋風おこしてやるからよ
今年うちとやってたって事が今後J3各チームのみんなは自慢できる事になるだろうから最後となるであろう今シーズンのうちとの試合を思い出に残しとけよ

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/08(日) 16:24:15.90 ID:uz+CiN/N0.net
>>891
町田と長野が情けなさすぎなんだよな、あの戦力なら優勝できただろ。

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/08(日) 17:17:14.08 ID:OJTXY4/H0.net
>>893
そういうのいいから

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/08(日) 18:39:21.16 ID:wCeiwioEO.net
金沢を走らせた長野の責任大、町田の失速はあり得ない程糞!
責任とらせる為に今季は開幕戦と最終戦を町田長野と競わせる

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/08(日) 18:53:57.00 ID:xL/cfl0T0.net
町田は故障離脱が集中しちゃったから仕方ないだろ
自慢のオールスターでひとつも金沢凹れなかった長野w

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/08(日) 19:29:47.23 ID:wIZeJVnt0.net
J2の讃岐と金沢は、町田には今まで勝ったことが無い

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/08(日) 20:25:21.98 ID:nJPY+ZDc0.net
新幹線の振興に役立ちそうなメンツだな
鳥取と琉球以外は

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:19:37.16 ID:uyB/wy3p0.net
去年の讃岐
第1節
岐阜 3-1 讃岐

金沢もこれからだろ

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:19:42.90 ID:BOHisfnX0.net
富山もJ2時代町田に勝ったこと無いよね?

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:20:35.89 ID:OENjOdpC0.net
【サッカー】長野パルセイロの本拠地スタジアム「南長野運動公園総合球技場」 完成式 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1425814471/

屋根の上にビジョンて事はアウェイゴル裏からは見れないって事か。ふ〜ん

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:22:53.83 ID:QstTMw/U0.net
雨の日で観客も超少なかったのに金沢に
1対0で勝った試合は最高だった。
j2でも金沢にはがんばって欲しいよ

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:31:44.59 ID:s0BWxc6L0.net
アウェイの洗礼いいじゃないかwww

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/08(日) 21:58:13.65 ID:sMPYJcGQ0.net
>>902
ごめんね

俺BIG当たったらサブのビジョン寄付するんだ…

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/08(日) 22:47:04.66 ID:OENjOdpC0.net
>>905
ブンデスみたいに鉄骨渡してセンターサークル上に四面ビジョン付けてね

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/08(日) 22:53:51.98 ID:s042LrN00.net
>>869
23歳以下の選手は上から下への移籍なら
移籍期限に縛られず最終登録日まで常時登録が可能だから、
おこぼれ貰う事を見越して少なめでスタートするんじゃないの?

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/08(日) 23:46:34.96 ID:p9sk9TT50.net
>>898
町田に勝ったことが無いチームがJ2に昇格できるのか
>>901
ということは今年昇格できるのは…

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/09(月) 00:06:09.85 ID:ysXzSpu/0.net
町田さんに全敗すればいいわけか。

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/09(月) 01:26:14.20 ID:/YKNaull0.net
町田戦は負けても厄落としと割り切るべし
それが昇格への近道

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/09(月) 12:34:03.50 ID:JsgEt0Oe0.net
負けなくても引き分けでいいんじゃね

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/09(月) 13:48:32.01 ID:fOMi7lTbO.net
1位町田
2位長野
3位富山
4位相模原

5位以下団子でいいのね?

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/09(月) 14:24:16.38 ID:xIJPxd840.net
おk。
しいて言うなら、相模原も団子の中

1位町田
2位長野
3位富山

4位〜13位団子

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/09(月) 14:50:25.96 ID:HoCJ0ojE0.net
そんなこと言ってて
金沢みたいに鳥取が優勝
2位チームが入れ替え戦で負け
だったりして

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/09(月) 15:20:58.84 ID:7dMe1l8N0.net
49年後
「長野対讃岐の入れ替え戦も今年で50周年になりました。Jリーグ伝統の一戦。」

長野ホーム1週間前にドキュメンタリー番組が放映。

 熱狂的なサポであるおじいさんが亡くなる間際「心残りはパルが讃岐に勝つところが見たかった」と涙ぐみながら事切れるエピソードが流れ、遺族が遺影を持って南長野に向かう映像が

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/09(月) 16:02:53.80 ID:yKGbvc240.net
お犬様の後継者として長野には繰り返して欲しい

♪くりかえす〜このみのべリズム

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/09(月) 16:10:26.84 ID:yKGbvc240.net
【サッカー】府中アスレティックFCの公式HPがイスラム国(ISIS)にジャックされる©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1425872374/

こわっ…

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/09(月) 17:52:23.71 ID:312ocbQq0.net
カープのオープン戦が視聴率17.0%でうちの開幕戦が4.9%って悲しいなあ

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/09(月) 17:53:11.81 ID:312ocbQq0.net
熊スレと誤爆した

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/09(月) 17:54:22.91 ID:YaH+uFNb0.net
>>914
金沢みたいにって、シーズン中の補強がうまく行ったらどこでも優勝の可能性はあるだろ。
みんなは現在の戦力ではどうなのかって話をしてるんだから流れを読もうな。

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/09(月) 18:43:42.22 ID:+bKRyles0.net
>>916
うちの持ってなさからして、数年は繰り返すことも覚悟してるわ…。

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/09(月) 19:01:19.02 ID:l7jhvAnF0.net
今年も横浜Sが最下位だろ
連続最下位は降格させるとかしないといつまでも
強くならんぞ

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/09(月) 19:33:31.93 ID:mHfp3feD0.net
>>922
3月9日(月)
SC相模原 0−2 Y.S.C.C.

フツー完勝してやったぞ。
俺ら今年は上位争いじゃね?
あんまりバカにするなよ。

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/09(月) 22:02:44.49 ID:xN3a0aKC0.net
公式戦で勝ってから言えよ

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/09(月) 22:36:31.41 ID:hS2iFue10.net
J1は超団子リーグだけど
J2なんて玉石混合のごった煮だからJ2のレベルじゃないとかってのはあんまり感じないな
岐阜とか酷いしね
あんなとこで17点も取ったナザリトがいなくなるとか・・・
ナザリトは札幌で2得点+PK取得でハット未遂だし

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:17:54.82 ID:o7Q3+J9q0.net
玉石混合
混合
混合

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/10(火) 04:52:27.18 ID:912iN/jL0.net
>>923
サポならさっさとスレ立てろよ
J3でスレないのお前んとこだけだぞw

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/10(火) 11:30:42.15 ID:1RLHdcIa0.net
>>925

レベルだけを考えるならJ2も18チームにして残りはJ3に落とせば良い。
そしてJリーグは新規参入は認めずにJの中で入替えを頻繁に行えば質は間違いなく上がる。
J1のチームでも酷ければ数年後には一気にJ3行きくらいの緊迫感は欲しい

Jリーグがない県には悪いが地区単位で見ればもうJリーグが足りない地区は北海道くらいだと思う。
札幌ともう1チーム旭川か十勝あたりに欲しい

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/10(火) 13:05:32.80 ID:/tcNiqJu0.net
また始まった…
十勝に住んだこともない奴が十勝にクラブチームが欲しいとか滑稽なだけなんだよ

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/10(火) 18:06:28.45 ID:MYp9OYr80.net
網走ジェイルブレイクス

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/11(水) 01:09:04.01 ID:7AGHYGS70.net
2015年3月22日(日)明治安田生命J3リーグ 第2節 テレビ放送
http://www.jleague.jp/tv/j3/mar.html
AC長野パルセイロ VS SC相模原 13:15南長野
信越放送 スカパー!プレミアムサービス

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/11(水) 07:13:03.78 ID:kgrDSefJ0.net
>>930
つけるとしたらジェイルブレイカーズじゃないかな

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/11(水) 07:26:42.11 ID:+EdKwCZl0.net
法務省母体のJ3クラブもいいかも
・法務省が運営するクラブで網走市が後援。スタッフは全て国家公務員。
・国税で網走刑務所の近くにJ3規格専スタや屋根付き練習場を建設
・懲役刑を課せられたサッカー選手または経験者をプレーさせる。プレー時間は懲役刑の労働時間に含む。
 但し、殺人事件を起こした者また死刑若しくは無期懲役の者はクラブに加入できない。
・選手は看守が付いた上で警察と協力し鉄道若しくは護送車で移動

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/11(水) 08:10:58.71 ID:ts97KWxy0.net
網走破獄蹴球団 松本風で

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/11(水) 08:20:40.52 ID:7b/VZ2Ik0.net
そして選手は試合をするとき
サングラスをかけて試合を行う。

これを見てピンとくる人は40代

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/11(水) 09:51:30.77 ID:XExUF0zF0.net
>>933
むしろ死刑囚のみでチームを結成するべき。
負けたらその場で公開処刑。
完全優勝したら仮釈放無しの無期懲役に減刑。
観客は全員、服役囚。この日ばかりは酒が飲める。

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/11(水) 10:09:27.54 ID:aWVuMxq30.net
>>936
アホ、税金の無駄だ、更生なんて出来ないんだからさっさと死刑執行しろよ

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/11(水) 10:21:19.35 ID:pXmpx1Jk0.net
スクールウォーズ2

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/11(水) 12:05:55.97 ID:Fdx8V65N0.net
>>936
面白いと思ってるの?

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/11(水) 12:07:09.42 ID:F6mPXVUX0.net
オッペン

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/11(水) 12:30:05.97 ID:DbrzZtEH0.net
>>931
ほっとんどJ3中継しないじゃん
酷い

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/11(水) 12:52:21.25 ID:UHZu6cYD0.net
>>939
お前が死刑になった方が面白いよな

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/11(水) 17:16:13.15 ID:Voaoj1Xd0.net
>>941
去年の長野がやってた実況なしのUstream中継レベルでいいんだけどな
あれができるという事は放映権料はほぼタダみたいな物で
地元局のやる気の問題だけだと思うんだよ

福島戦のFMポコのネットラジオ中継も何も無いよりはマシだったので
今年も期待したい

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/11(水) 17:25:47.55 ID:mts1N68o0.net
といっても長野県は地元局がよく中継してくれる方だと思う

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/11(水) 18:57:44.16 ID:G/Gi5edB0.net
>>943
福島だけど、当方のFMポコのスマホ・パソコンで全国から聴取できる応援番組だがご期待をありがとう
まず15日の開幕戦で生中継が実施されるので藤枝サポは下のリンクからどうぞ
http://fufc.jp/news_cat/201503062048
月1回で福島市とうスタでのホーム戦のみで実施だが、長野戦は4月29日は祝日で残念ながらなさそうで
9月13日(日)にありそう。他サポも含めウチとのアウェイ戦では、あるかどうかを公式HPの直前チェックを

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/11(水) 19:40:40.60 ID:A8LsyeX60.net
長野は中継やらスタやら周りが一生懸命支援してんのに
肝心の運営がやる気ゼロだからサポが気の毒だわ

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/11(水) 20:10:24.93 ID:j/C/NAfO0.net
早くJ2に上がれってこったな

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/11(水) 20:15:04.66 ID:/mKVgLas0.net
松本の運営もボロクソだったな
県の担当者に隔週の学園祭みたいなもんなんだからもっと上手くやりなよって言われてたしねえ
環境も人を育てるんだよ

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/11(水) 20:34:43.21 ID:A8LsyeX60.net
J3スレなのになぜ松本ネタが来るのか意味不明
しかも如何にもなでっち上げ風で草

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/11(水) 20:41:47.66 ID:D0UUl/sk0.net
隔週の学園祭みたいって楽しそう
流石ですな

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/11(水) 21:25:43.72 ID:hQGC13NW0.net
>>948
たないづいい加減にしろ

田中あしのうら屑屁瑛憲(たないづ)の書き込み。
http://hissi.org/read.php/soccer/20140906/RkNWTDRJVysw.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20140930/dElwWDYxa00w.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20141023/RnptOHlvdCsw.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20141105/a0VHcUE4ZEkw.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20141106/RzF5MmpTbzAw.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20141231/MkZOc2VqUGMw.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20150111/cm90bjFUV0ww.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20150111/SXBwVmUxOUsw.html
http://hissi.org/read.php/eleven/20150130/RjcxUk5qNWEw.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20150216/WmIvMllUaUsw.html

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/12(木) 11:00:28.26 ID:beBZsCf80.net
長野はお役所体質・松本は市民クラブだからな。
支援は当然長野の方があるけどハングリー精神は松本の方がある

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/12(木) 16:39:52.47 ID:1vzsTSqI0.net
琉球本気モード
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=106710

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/13(金) 10:39:52.76 ID:W7KLtoGA0.net
J-22の試合メンバー情報入ってこないね

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/13(金) 10:49:49.45 ID:BS/MlDuv0.net
>>953
本気モードならJ1規格の専スタ建てると思う

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/13(金) 12:04:48.42 ID:0/Sc0iXT0.net
>>955
2万専スタは奥武山に建てるだろ

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/13(金) 12:11:19.30 ID:mGTikdkj0.net
奥武山公園だと夜の試合でも本土に帰れてしまう可能性

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/13(金) 12:36:51.04 ID:0/Sc0iXT0.net
【明治安田生命Jリーグ】沖縄市、事業費35億円!J2規格サッカー場への改修 1万座席にLED照明も©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426158488/

119 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/03/13(金) 01:09:00.23 ID:AjEUAA1d0
>>117
取り合いになったけど、J2までは沖縄市、J1用には那覇市の専スタということで話がついたらしい。

サッカー】沖縄県那覇市、2万人収容のサッカー専用スタジアム建設方針表明 2019年オープン予定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361848811/

奥武山公園
http://goo.gl/maps/c00uN
http://www.okinawatimes.co.jp/article_images/20130226/PICKH20130226_A0031000100500006_r.jpg

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/13(金) 12:38:47.82 ID:mGTikdkj0.net
丘の上のプールの左側に神社があるんだよね

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/13(金) 15:13:00.46 ID:RX4V/dFz0.net
なんだよ琉球裏山だわ!

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/13(金) 15:48:29.07 ID:1OeW+SK60.net
チャンコロにそそのかされて独立したら国立競技場になるんですね

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/13(金) 16:05:34.28 ID:mGTikdkj0.net
そんな電波は伸びる発想はなかったΣ(`ω´)

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/13(金) 16:54:59.39 ID:0/Sc0iXT0.net
奥武山の陸スタ潰して専スタ作る代わりに県立陸スタを先に豪華にしたんだっけ?結果的にJ1J2J3規格のスリーカード

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/13(金) 18:20:52.41 ID:FyCjEDkv0.net
奥武山のトラックなんて土だし存在価値ゼロ。
NAHAマラソンが大雨だった時にゴール直前でドロドロの競技場に入るのにちょっと躊躇した。
県外からたくさんのランナーが来てるから沖縄県民として申し訳ない気持ちでいっぱいだったよ。

そんな手入れもされてないトラックなのに専スタにするって言った途端にしゃしゃり出てくる陸連もどうかと思うがな。
さっさと専スタにしてくれればいいのに。

現知事が那覇市長時代に隣接の市町村と既存の陸上競技場や新設する専スタを共用するって話はついてるんだから。
隣接市の方がよっぽどいいトラックのある競技場があるよ。

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/13(金) 18:24:16.21 ID:mGTikdkj0.net
沖縄県知事「広島市民よ、これが政治だ」

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/13(金) 19:10:31.06 ID:9tHFFS0A0.net
地域振興費の力は偉大だな

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/13(金) 19:19:33.56 ID:0s4oe3RN0.net
U22は土曜の前日練習やらないのか?
そろそろメンバー発表されてもいい頃なのに

開幕戦の相手なのにメンバー不明とか恐ろしい

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/13(金) 19:22:01.64 ID:sh5St6j70.net
琉球もJ2ライセンス獲得か。山口といい、J2ライセンス獲得クラブが増えるとリーグも盛り上がるな。

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/13(金) 21:43:55.55 ID:pAZwR7CQ0.net
アカデミーにU-18がないからまだライセンスは無理でしょ。琉球。

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/13(金) 21:48:55.46 ID:sh5St6j70.net
そいつは残念。

やっぱJ2ライセンス取得クラブと、未取得クラブではリーグ戦に対する
モチベーションが、オフシーズンの強化も含めて天と地ほど違うから。

早くJ2ライセンス獲得クラブが増えてくれないと、
リーグ戦を見ていてもあんま燃えないのよな。

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/13(金) 21:48:56.98 ID:ATeK98Ur0.net
>>969
すた完成までにつくれば無問題

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/13(金) 23:46:21.26 ID:pAZwR7CQ0.net
>>971
いやいや、J2スタは出来上がってるのよ。
U-18の活動実績もJ2ライセンスの条件だったはず。
だから、そろそろ作らないと来年の勝負の年に間に合わない気がする。

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/13(金) 23:54:39.26 ID:sh5St6j70.net
>>972
素人考えですまんが、U-18なんて質を問わなければ簡単に作れるんじゃないの?

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 00:24:06.07 ID:Ine+Sm1L0.net
長野だけには負ける気がしない

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 00:32:11.87 ID:oRByf1jW0.net
長崎なんかはU-18ほぼデッチ上げじゃなかったかな
記憶違いだったら長崎サポすまん

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 00:51:37.84 ID:yk0LHEt40.net
U-18は高校と被るから難しいと聞いたことある。
大会出場レベルが求められてるから、それなりの運営と戦力は必要じゃないかな。

琉球も過去にはU-18あったはず。

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 08:03:54.19 ID:PZlghhlp0.net
U-18は作るんでなくてすでにあるチームを傘下に収める方法もあるのでは

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 08:13:45.31 ID:9B25wOy00.net
というか手っ取り早いのはU15立ち上げ→3年後に内部昇格でU18立ち上げだろ

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 08:31:05.30 ID:TfhYHFdy0.net
>>974
藤枝サポ?

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 08:32:06.45 ID:yk0LHEt40.net
内部昇格が手っ取り早い。
琉球の中3アカデミーが何名いるかわからないけど
U-15セレクションは近々あるから、U-18を見据えて規模拡大するんだろうな

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 08:41:16.06 ID:r9jgeCTE0.net
Jリーグ入りする選手が選手権にたくさん出場してれば、その選手や入ったクラブを
応援する人もでてきただろうにJユース作ってそのチャンスをつぶしてる

日本の場合は元々高校サッカーの礎があったんだから、地元の高校に指導者を
送り込むとかの連携にとどめとけばよかったんだよな

ここで言ってもしょうがないが

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 10:23:22.49 ID:gSZl5dHN0.net
>>979
大石恐怖症?

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:53:56.89 ID:VwwoVT2B0.net
J22

▽GK
1 牲川歩見(磐田) 1
16 高木和徹(清水) 1

▽DF
3 松原健(新潟) 1
4 板倉滉(川崎F) 1
6 浦田樹(千葉) 1
13 茂木力也(浦和) 1

▽MF
10 中島翔哉(F東京) 1
5 橋本拳人(F東京) 1
12 野澤英之(F東京) 1
14 田村亮介(鳥栖) 1
8 石毛秀樹(清水) 1
2 坂井大将(大分) 1

▽FW
7 柳下大樹(松本) 1
11 北川航也(清水) 1
9 鈴木武蔵(新潟) 1
15 杉森考起(名古屋) 1

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150314-00384759-gekisaka-socc

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:36:01.46 ID:hNGUi8ab0.net
開幕戦だからって本気出しすぎじゃないですか
うち通常時のU22にも勝ててないんですよ

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:52:58.20 ID:cmKfN3ze0.net
●相模原 0-1 J-22○
●相模原 2-3 J-22○
●相模原 1-5 J-22○

悲惨

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:53:41.65 ID:nNFlQy090.net
>>985
しかもこれ糞メン相手にこれだからなw

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:53:08.24 ID:NXBt2dXL0.net
J-22は本気で開幕勝ちにきたね。
去年は琉球に何もできなかったから、今年は愛称の良い相模原相手にえげつないメンバーだw
面白そうだ

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:27:03.45 ID:NXBt2dXL0.net
開幕前夜の静けさ・・・・

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:31:06.31 ID:avp/StZo0.net
相模原 開幕終戦 待った無し
字余り

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 01:18:29.29 ID:6VNPR2/c0.net
>>978
3年もかかるやんw

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 02:04:50.50 ID:YfpAdgZ10.net
祝 開幕 新スレ
明治安田生命 J3リーグ総合スレpart31 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1426352634/

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 05:32:28.19 ID:fcxyHHen0.net
>>991

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 06:16:43.65 ID:6IvkOQHv0.net
>>978
U-15からだれも昇格しなかったチームだってあるんですよ!

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 07:37:49.50 ID:VnHQ24Qm0.net
>>991
乙   埋め

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 07:45:35.34 ID:YHkZ++zl0.net
藤枝梅安

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 08:34:39.54 ID:dJHBGcRP0.net
J3リーグ開幕!

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 09:23:45.92 ID:etCnnkKU0.net
J3リーグ閉幕

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 09:45:20.01 ID:YfpAdgZ10.net
 

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 09:45:45.54 ID:YfpAdgZ10.net
 

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 09:46:12.38 ID:YfpAdgZ10.net
 

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 09:46:39.03 ID:YfpAdgZ10.net
 

1002 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 09:47:06.87 ID:YfpAdgZ10.net
祝 開幕

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200