2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2015年のJ1、J2、J3順位予想

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 23:16:11.41 ID:tb7u72Gn0.net
どうぞ

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/21(水) 23:28:22.38 ID:qj7qX1as0.net
J1総合順位
1脚大、2鹿嶋、3川崎、4広島、5名古屋、6浦和、7FC東京、8横浜FM、9新潟
10鳥栖、11柏、12湘南、13清水、14仙台、15神戸、16甲府、17山形、18松本

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 05:54:27.34 ID:PZ6s5eXm0.net
_1st_2nd
1鹿島脚大
2川崎広島
3脚大名古
4広島鹿島
5浦和新潟
6湘南鳥栖
7瓦斯横鞠
8名古湘南
9木白浦和
10横鞠瓦斯
11新潟仙台
12鳥栖木白
13神戸川崎
14甲府甲府
15清水神戸
16仙台清水
17松本山形
18山形松本

王者 鹿島
降格 山形松本清水

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 07:37:23.14 ID:ccKjx7en0.net
J1
13〜16位…清水甲府仙台湘南のどれか
17〜18位…松本山形甲府のどれか
J2
1〜3位…大宮桜大千葉のどれか
4〜6位…千葉磐田京都札幌のどれか

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 16:32:33.98 ID:QTbdebC3O.net
J1 1st
1〜6位…牛・脚・川・瓦・赤・鯱
7〜12位…栖・湘・柏・鹿・潟・熊
13〜18位…鞠・仙・甲・清・松・形
J1 2nd
1〜6位…脚・川・赤・牛・鹿・栖
7〜12位…瓦・鯱・湘・潟・柏・鞠
13〜18位…熊・甲・仙・形・松・清

J1年間王者…G大阪
2位…川崎
3位…神戸
4位…浦和
5位…F東京

J2
1〜7位…桜・千・麿・宮・岡・盟・徳
8〜14位…分・札・磐・崎・北・水・岐
15〜22位…水・栃・馬・縞・群・金・讃・愛

J3
1〜5位…取・長・富・町・相
6〜13位…盛・福・琉・山・秋・藤・Y・U22

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/22(木) 18:44:31.85 ID:CzNa208V0.net
J1総合
鹿脚浦 川熊柏瓦栖鯱鞠潟牛湘清仙 甲松形
J2
宮犬 桜徳札麿 馬磐岡分盟水北長縞栃金岐讃緑 群愛 PO札 群残留
J3
町富 野盛福取相維秋琉藤選倶 富残留

JFL
児本印奈 武祖沼大八龍鍵豊次姥澪満 児・奈昇格
地決
今治・浦安

根拠全く無し
直感だけで予想
さて、どれだけ当たるかな?

7 :5:2015/01/22(木) 18:52:00.92 ID:QTbdebC3O.net
15〜22位…水・栃・馬・縞・群・金・讃・愛
訂正

15〜22位…・栃・馬・縞・群・緑・金・讃・愛

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 00:47:10.02 ID:WDEDVO+S0.net
J2
1大宮… 外人もみなJ2にはもったいないレベル。守りもきっちり梃入れできて死角なし
2桜大… ある程度は苦戦するが千葉との激しい3位争いを何とか制する
3千葉… 夏の補強(CB)でペースを挙げるも自動には届かず。そしてまたしてもPOで…
4大分… ザル守備は相変わらずだがオフェンスは昨年よりハイクオリティ。プチガンバ化目指せ
5徳島… 抜けた選手は高崎だけだが積極補強で十分カバーできたかも
6熊本… 昨年終盤はまずまずだったし、九州クラブの確変が今年もあるとしたらここが怪しい
7札幌… バルバリ体制は前半好調でも終盤息切れ癖がある。ナザリトもあまりフィットしなさそう
8磐田… シーズン全体の2/3まで名波を引っ張り続けたらよくてもここらへんの位置が妥当
9京都… モルツ球団化してきてるが涼しい時期は戦えるだろう
10東緑… 低迷期に入った感はするが元々守備は崩れてない。富樫体制からは上向き気味なので期待も込めて
11水戸… 吉田眞完全は大きい。荒田高崎在籍時や釣男在籍時みたいにそろそろ爆発力を見せてもいい頃
12福岡… 大口ついたが完全に補強戦線に出遅れた。夏の2次ウィンドーでどこまで手を打てるか?
13北九… 大砲と同じく柱兄も好成績の翌年はイマイチ
14岡山… 主力抜けすぎ。監督も新人で不安材料多し。希望は岩政の統率力ぐらいかな。
15金沢… J2元年の富山みたいにある程度粘り強さを見せる
16長崎… ここまでの監督キャリアで再浮上させたためしがない大砲だが果たして… 山口や奥埜がいないのは地味に痛い
17栃木… ジャンボの穴は埋めなくていいの?
18横縞… 外人補強をはじめ編成内容からして全くヤル気が感じられない。今年もカズに気を使うのか?
19讃岐… 沼田残留とシミケン加入はプラス。今年も下目の位置でしぶとさを見せつけそう
20岐阜… ラモスである限りどんなに金使っても無駄
21愛媛… 粉飾決算で勝ち点剥奪もありうるし、そうでなくても主力セールでコストカットは余儀なくされる
22群馬… 抜けた三十何点分の穴は外人だけではカバーできるわけがない

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 07:52:41.98 ID:ijInDYdR0.net
@A
鹿脚
広鞠
脚川
赤鹿
鞠広
潟鯱
鯱栖
川牛
瓦赤
栖仙
湘柏
柏湘
牛瓦
仙清
松潟
甲松
清甲
山山

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/23(金) 17:43:29.89 ID:/2X/xKo20.net
1.名古屋
2.ガンバ
3.鹿島
4.浦和
5.新潟
6.川崎
7.神戸
8.湘南
9.広島
10.東京
11.柏
12.松本
13.仙台
14.鳥栖
15.清水
16.横浜
17.甲府
18.山形

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 10:34:51.37 ID:g0IMXfpc0.net
1鹿島:柴崎、遠藤、カイオと旬な選手が多く、ダヴィや新外人FWと噛み合えば堅い
2脚大:1stは優勝するが8月あたりから過密日程によりペースダウン
3名古:西野イズム浸透しここにきて復調の兆しが
4川崎:守備の駒を削りすぎてる感はするがそれをカバーできるくらいの攻撃力はあるので
5新潟:アトム→山崎で対応できそうだし2ndは優勝争い
6横鞠:だいたいこの辺が定位置
7浦和:補強も小粒ばかりだしマリノスと同じく逆転優勝されたショックを引き摺るのでは?
8湘南:あれだけJ2で勝てるならJ1でもここまでやれないとヘン。新外人組もそこそこ働けるだろう
9広島:去年からだんだんgdgdになってきてる。ポイチは最後まで持つんだろうか?
10柏:ダルマさんで退化するもここら辺で落ち着くと思う
11鳥栖:吉田がコーチとして残ったのはデカイ
12瓦斯:下り坂なうえに劣化気味の前田に頼ろうとしてる時点でもう・・・
13神戸:今年もボランチとCBで苦しみそう。マルキも増川も年齢的に限界だろう
14仙台:実績十分の選手が出たり入ったりと入れ替わりが激しく融合するのに時間がかかると見た
15松本:J2オールスター化してきてるがオビナ次第で決まりそう
16清水:今オフの編成状況からして去年の反省があまり生かされてない
17甲府:JFKと青山抜けは致命的
18山形:あっさり降格だろうが同じPO昇格の大分、徳島よりは粘りそう

J1は総合順位で考えてみる

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 10:36:14.07 ID:hUb72TQW0.net
野球のくっせえノリはこっちでやろうなw

http://orpheus.2ch.net/livejupiter/

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 13:03:39.94 ID:wQbRG0OEO.net
金沢は一昨年の長崎みたいになれるか?

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 16:36:47.24 ID:yqcXNcn00.net
J1総合順位
1G大阪
2川崎
3柏
4鹿島
5新潟
6浦和
7F東京
8横浜FМ
9広島
10名古屋
11神戸
12鳥栖
13湘南
14仙台
15山形
16清水
17甲府
18松本

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/24(土) 18:23:59.97 ID:Ik1oI93E0.net
J1総合
1G大 2広島 3鹿島 4横浜M 5浦和 6川崎 7名古屋 8神戸 9柏
10鳥栖 11湘南 12F東京 13新潟 14仙台 15甲府 16松本 17清水 18山形

J2
1大宮 2C大阪 3大分 4千葉 5徳島 6磐田 7札幌 8京都 9熊本 10福岡 11北九州
12東京X 13岡山 14水戸 15長崎 16讃岐 17岐阜 18栃木 19横浜C 20愛媛 21群馬 22金沢

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 14:51:59.44 ID:5qk+D3/n0.net
J1 1st
1広島、2川崎、3名古、4横鞠、5脚大、6鹿島、7鳥栖、8瓦斯、9新潟
10浦和、11柏、12神戸、13湘南、14松本、15仙台、16甲府、17清水、18山形

J1 2nd
1鹿島、2脚大、3広島、4名古、5川崎、6浦和、7鳥栖、8神戸、9柏
10湘南、11瓦斯、12横鞠、13清水、14仙台、15新潟、16甲府、17松本、18山形

ACL組は1stは苦戦強いられる
過密日程により万全な体制で臨むことは難しいだろう

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 15:22:41.88 ID:ne1wkA800.net
J1年間順位
1広島 10湘南
2鹿島 11柏
3脚大 12新潟
4川崎 13清水
5横M 14F東
6鳥栖 15松本
7名古 16仙台
8浦和 17甲府
9神戸 18山形

広島は2000柏のようにどちらもステージ優勝は果たせないが終わってみればというパターンになる
ACL組のスランプに助けられて

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 15:44:23.71 ID:G8Guz8V70.net
>>8
讃岐はエブソン残留したのは大きいね(しかも完全移籍で)
それでも下位だろうが残留争いに加わることはなさそう

割と讃岐って資金力あるんだな

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 16:31:15.19 ID:KR+VnpXb0.net
1997〜2004年のときは1stも2ndもだいたい優勝争いに顔を出すチームは一定してたよな
鹿島、磐田、マリノスはほぼ毎年だし(マリノスは2001年だけはアレだったが)清水も2002年まではほぼ上位常連チームだった。
前期後期に分けてもあまり波乱は起こらなさそう。

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 16:38:04.63 ID:rtZJlcGd0.net
>>18
レンタルだぞ
一応完全移籍の交渉はしてたみたいだけど

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/25(日) 19:30:57.24 ID:gQNApe/z0.net
1位鹿島
2位川崎
3位広島
4位脚大
5位名古屋
6位新潟
7位浦和
8位柏
9位横浜M
10位仙台
11位F東京
12位湘南
13位鳥栖
14位甲府
15位神戸
16位清水
17位山形
18位松本

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 01:15:42.11 ID:i30YwBuq0.net
1浦和
2川崎
3脚大
4鹿島
5名古屋
6広島
7横浜FM
8柏
9新潟
10FC東京
11鳥栖
12神戸
13仙台
14湘南
15清水
16甲府
17松本
18山形

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 07:33:19.25 ID:wcrARJQj0.net
1.大宮 88
2.C大阪 75
3.千葉 74
4.徳島 73
5.磐田 71
6.京都 71
7.大分 63
8.札幌 62
9.北九州 58
10.岡山 58
11.福岡 57
12.熊本 55
13.長崎 53
14.水戸 53
15.横浜FC 51
16.岐阜 49
17.栃木 48
18.讃岐 46
19.東京V 44
20.群馬 38
21.金沢 37
22.愛媛 28
J2だとこれが一番しっくりくる
結局は資金の差で決まってしまう

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 18:55:23.43 ID:vNTs9eZF0.net
>>23
秋田乙

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 21:19:14.50 ID:TbK3h88S0.net
まったく予想されないJ3って…

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 21:54:58.41 ID:xWYIqTii0.net
J3の力関係がわからない…

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/26(月) 22:12:02.48 ID:qPS86SHd0.net
1浦和
2G大阪
3川崎
4鳥栖
5鹿島
6神戸
7柏
8横浜M
9広島
10FC東京
11新潟
12名古屋
13仙台
14清水
15湘南
16甲府
17松本
18山形

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 00:03:27.06 ID:GcwIMFN10.net
順当に行けば
富山 長野 町田 鳥取 相模原 盛岡 福島 秋田 J-22 藤枝 YSSC 山口だが
今の選手層で見てもJ3は途中からレンタルとか普通にあるから資金力で見ないとな

なんだかんだ都心有利だろうな
町田 長野 富山 相模原 盛岡 鳥取 J-22 福島 YSSC 秋田 琉球 山口 藤枝 かな

J-22はリオ世代サブ向けだし起用される選手の平均年齢は上がるはず
数クラブがアマチュア選手増加プロ選手減少の模様

得点源残留の町田 内野・土井加入の長野 江角加入の富山

29 ::2015/01/27(火) 00:47:55.74 ID:eU0PWDlAz
浦和レッズが、9番と10番を空けている理由わかるかな? そのうち、他チームに衝撃が走るわけさ。

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 00:45:52.25 ID:LUBG53/L0.net
1位AC長野パルセイロ
2位FC町田ゼルビア
3位かターレ富山
4位グルージャ盛岡
5位SC相模原
6位福島ユナイテッドFC
7位ガイナーレ鳥取
8位レノファ山口FC
9位FC琉球
10位U-22選抜
11位ブラウブリッツ秋田
12位藤枝MYFC
13位Y.S.C.C
J3は今年も去年とあまり変化はないだろうが、鳥取が中位グループに巻き込まれるということは十分ありえるかも
この時期でも選手数が20人にも満たず頭数合わせに奔走してる時点で苦戦は必至。新加入組との連携が上手く行くとは思えない
今年も去年同様トップ3が突っ走る格好になるんだろうな

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/27(火) 01:09:21.48 ID:O4l6DrMS0.net
とりあえずJ1の1stだけ予想
@広島A脚大B川崎C横浜MD鹿島EF東京F新潟G鳥栖H名古屋
I浦和J神戸K柏L仙台M湘南N松本O清水P山形Q甲府

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/28(水) 06:50:32.81 ID:1rNIY1ck0.net
>>19
鹿は99、01の1st
磐は99の2nd

がひどかった
磐は7733のベネチア移籍が響いたんだろうが

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/28(水) 07:04:47.62 ID:mRn4/vcZ0.net
順位予想なんて要らない
そんなのは胡散臭い情報誌かスカパーに任せていればいい

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/28(水) 07:33:09.40 ID:nX7LlvkT0.net
降格昇格スレでも順位予想する奴がちょくちょく出てくるからな

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/28(水) 12:11:50.54 ID:fqwPsSoL0.net
>>32
テキヤは半期限定監督だな
鞠でも半年しか持たなかったから

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/28(水) 16:21:57.38 ID:RlMcdeaN0.net
広島上位予想は同一人物だな
どう見ても雑魚

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/28(水) 16:23:06.64 ID:AkYp3SAJ0.net
秋田は与那城解任効果で浮上したりして
北九州がそうであったように

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/29(木) 01:02:40.91 ID:I+UdOQ2A0.net
>>36
1stだけなら優勝争いに絡んでもおかしくないが2ndはちょっと厳しいかなと思う
2ndだと鹿島脚大浦和はACLによる過密日程から抜けて落ち着くだろうからリーグ戦に集中できるし

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/29(木) 01:09:45.19 ID:fgRZHbGc0.net
サンフレッチェ広島は世界最強ですから
http://sanfrecce.exblog.jp

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/29(木) 06:28:42.48 ID:z9TNx5Vw0.net
1大宮 2桜大 3徳島 4千葉 5磐田 6札幌 7大分 8京都 9熊本 10福岡 11東緑
12岡山 13栃木 14北九 15水戸 16横縞 17長崎 18讃岐 19金沢 20愛媛 21群馬 22岐阜
降格3チームは抜かれた選手の穴は十分すぎるほど埋められたので順調に行きそう
また一昨年みたいに4〜8位で最終節まで激しいPO争いの予感
磐田はなんだかんだで外人力でねじ伏せると思う
下位の方は18位と19位間でちょっと差がついてボトム4形成でしょう

41 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/29(木) 09:53:29.65 ID:/zzuyjSyQ
J1   脚浦和鹿島
J2   千葉札幌京都

42 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/01/29(木) 09:55:55.85 ID:/zzuyjSyQ
↑これでいくわ。J2は何が起こるかわからんからな

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:55:18.52 ID:TKeN57nP0.net
J1 1st
1〜4位:鹿島、川崎、ガンバ、マリノス
5〜7位:浦和、名古屋、柏
8〜12位:広島、FC東京、新潟、神戸、仙台
13〜16位:清水、鳥栖、甲府、湘南
17〜18位:松本、山形

2ndはGWを過ぎてから予想してみる

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/30(金) 02:13:40.14 ID:3vU2Czbb0.net
1st
神戸
名古屋
浦和
ガンバ
鹿島
横浜
鳥栖
川崎

東京
松本
清水
新潟
広島
湘南
山形
仙台
甲府

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/31(土) 00:14:37.41 ID:7s38vnh40.net
>>35
2004年も2ndはアレだったしな
思えば磐田はそこから落ち目になっていったんだと思う

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/31(土) 10:29:27.22 ID:NnxPhdUU0.net
こうべw

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/31(土) 13:00:42.67 ID:jSPLcxbQ0.net
1st
1脚大(33)2鹿島(31)3川崎(31)4名古(30)5広島(30)6横鞠(29)7新潟(27)8浦和(26)9柏(24)
10瓦斯(24)11鳥栖(23)12神戸(22)13湘南(21)14仙台(20)15松本(16)16清水(15)17甲府(13)18山形(11)

2nd
1川崎(32)2脚大(30)3横鞠(28)4鹿島(27)5鳥栖(27)6浦和(26)7瓦斯(25)8柏(24)9名古(24)
10広島(22)11神戸(21)12新潟(21)13仙台(21)14湘南(20)15清水(19)16甲府(18)17松本(17)18山形(8)

総合
1脚大(63)2川崎(63)3鹿島(58)4横鞠(56)5名古(54)6浦和(52)7広島(52)8鳥栖(50)9瓦斯(49)
10柏(48)11新潟(48)12神戸(43)13湘南(41)14仙台(41)15清水(34)16松本(33)17甲府(31)18山形(19)

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/31(土) 13:47:35.21 ID:hctNa4c/0.net
1 鹿島
2 G大阪
3 川崎
4 横浜FM
5 広島
6 F東京
7 浦和
8 名古屋
9 新潟
10 清水
11 鳥栖
12 神戸
13 湘南
14 松本
15 柏
16 仙台
17 甲府
18 山形
備考
・浦和は08年と同じ推移する(Vやねん後のgdgdの法則)2ndは二桁順位
・内弁慶監督樋口で甲府は厳しい
・柏は身内人事だと崩壊を招く

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/31(土) 15:49:16.89 ID:PD6zrm8n0.net
松本は昇格元年の仙台(02、10)みたいに序盤は飛ばすんじゃないかと
日程もそんなにキツイわけでもないし。後期はさすがにボトム3に入りそうだが
あと、鳥栖は森下どうこう以前に隔年気質がある
柏は池谷、高橋に続いてまたも身内人事で悪夢を呼び込むかも
なので前期はこう予想しておく
1鹿島 2G大 3横M 4川崎 5名古 6浦和
7広島 8F東 9神戸 10湘南 11松本 12新潟
13柏 14鳥栖 15甲府 16仙台 17清水 18山形

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/31(土) 17:00:42.76 ID:GH144TFBO.net
J1年間順位
1鹿
2脚
3熊
4川
5赤
6鞠
7鯱
8斯
9牛
10清
11柏
12潟
13仙
14栖
15湘
16甲
17松
18山

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/31(土) 18:01:58.70 ID:anT5rTVh0.net
【J2】
1:大宮 88
2:C大阪 76
3:千葉 75
4:大分 67
5:東京V 66
6:徳島 66
7:福岡 65
8:札幌 65
9:京都 64
10:水戸 59
11:熊本 58
12:北九 57
13:長崎 55
14:岡山 53
15:栃木 52
16:磐田 50
17:讃岐 49
18:金沢 48
19:横浜C 41
20:群馬 39
21:岐阜 37
22:愛媛 32

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/31(土) 19:47:49.19 ID:US6KwW+y0.net
>>51
磐田はたしかに去年ほどの勢いは感じられないがさすがにそこまで落ち込むことはないw 名波が男前田に匹敵するほどの変な采配をしなければ
横縞は監督が樋口と2年目の赤帽のときみたいに受難のシーズンになりかねない
外人が昨年C契約のブラジル人とベンチウォーマー&JFL帰り&断トツ最下位J3降格チームの韓国人DF3人では心許ない・・・
ジャンボも年齢的に今まで通りに活躍できるかも怪しいし

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/31(土) 20:39:34.91 ID:MhAvai8l0.net
浦和の評価がいまいちよろしくないな…
前期後期とも優勝争いに絡んでくると思うが
前線でタメれる選手がいなかったからここでズラタン加入したのはでかいよ

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/01/31(土) 22:31:18.95 ID:ohrN+k6j0.net
毎年聞いてる気がする

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/01(日) 00:45:10.98 ID:alwB03My0.net
>>53
終盤失速して逆転でV逸したり昇格を逃したりetc…
ああいう終わり方をするチームだと数ヶ月で立ち直るということはない
浦和は08年もそうだったし、一昨年やらかしたマリノスも去年は最初から最後までずっと中途半端だった
今年は残留ダンマクを掲げたりあとBBQというのは絶対するなよw

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/01(日) 01:28:54.17 ID:JzJwwVVM0.net
とりあえず、1stはACLを戦わない上位常連チームが有利だろうな。
そう考えると、川崎、広島、マリノスが有力か?
柏と鳥栖は素人監督でちょっと厳しいかもしれん。
ガンバ、浦和、鹿島、川崎、 広島、マリノスの6チームでの争いになると思ってる。
下位は東北2チームと松本、甲府が基本線でしょ。

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/01(日) 02:42:08.23 ID:Qqt+d7GG0.net
みんな上位予想だけど川崎そんな上がり要素あるかなぁ?守備不安定で中位に落ち着きそうなんだが

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/01(日) 02:43:39.73 ID:HyyYso8i0.net
非ACL組のなかでの昨年年間最上位は好成績


2011:4位 仙台 → 2012:2位
2012:4位 横浜 → 2013:2位
2013:5位 鹿島 → 2014:3位 / 2013:6位 浦和 → 2014:2位

優勝がそうでないのは広島がACL早期敗退して日程楽だったり
J2で魂を磨いた柏ガンバが力あるくせにその昨年にそもそもJ1にいなかったり

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/01(日) 14:05:56.69 ID:t3/3FlnY0.net
1stのみ
1脚大 ACL組だが抜かれた選手はおらず赤嶺と小椋獲得でプラスアルファ。今年も飛ばすだろう
2川崎 非ACL組。大久保、レナトらでゴリ押し。しかし2ndは守備に綻び出て低迷。去年のJ2でいうと磐田
3横鞠 非ACL組。ウノゼロのロースコア連発で前期は持ちこたえる
4鹿島 前期はダヴィ不在、ACLによる過密日程により得点力不足に陥る
5広島 良くも悪くもここら辺の位置で落ち着くか。高萩、石原→工藤、ドウグラスでプラマイゼロ
6浦和 脚大同様ACL組で抜かれた選手もいないが、V逸による自信喪失が懸念
7名古 ハヤブサの復調が好材料
8新潟 アトム抜けるも補強はまずまずなので
9仙台 2010新潟に近い雰囲気を感じる
10神戸 ネルシーニョの采配次第 
11瓦斯 劣化した前田ではエドゥーの代役は厳しい
12鳥栖 森下で大丈夫?
13柏 ドゥドゥと橋本の穴はでかい上に監督が内部人選なのもマイナス
14清水 大榎では守備の構築はできない
15湘南 ウェリントン退団&ギマ契約できずでFWに泣かされそう
16甲府 監督も含め大幅に一新されて昨年とは別チーム 外人次第とはいえ前向きになれる材料が少ない
17松本 J2オールスター的なチームでは厳しいということは2006京都が証明済
18山形 同じ石崎でも3年前の札幌よりはマシだろうが・・・・

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/01(日) 18:14:56.58 ID:liujSA5R0.net
j2penia氏による戦力評価
左からGK、DF、MF、FW、監督、総合評価

J1 16 大宮 AAAAD A 現実的目標 J2優勝
J1 17 桜大 AAAAC A 現実的目標 J2優勝
J1 18 徳島 CCBAB B 現実的目標 PO圏内
J2 03 千葉 BCBAB B 現実的目標 PO圏内
J2 04 磐田 CCBCD C 現実的目標 10位以内
J2 05 北九 DDCBA C 現実的目標 10位以内
J2 07 大分 CBCBB B 現実的目標 PO争い
J2 08 岡山 CCDCD C 現実的目標 10位以内
J2 09 京都 DCBAC B 現実的目標 PO圏内
J2 10 札幌 CCCBC C 現実的目標 PO争いに割り込む
J2 11 横縞 CDDCC C 現実的目標 何とか中位をキープ
J2 12 栃木 EDCCC D 現実的目標 中位争いにとどまる
J2 13 熊本 DCCBB C 現実的目標 10位以内
J2 14 長崎 CDDDC D 現実的目標 中位キープ
J2 15 水戸 DDDDB D 現実的目標 昨年より上位へ
J2 16 福岡 DCCBD C 現実的目標 10位以内
J2 17 岐阜 DBDED D 現実的目標 中位争い
J2 18 群馬 EEDED E 現実的目標 J2残留
J2 19 愛媛 DDDCC D 現実的目標 J3降格回避
J2 20 東緑 DDEDC D 現実的目標 J3降格ラインより上で粘る
J2 21 讃岐 CEDED E 現実的目標 J2残留
J3 01 金沢 EEEDD E 現実的目標 J2残留

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/01(日) 23:06:30.48 ID:EKMYIA2t0.net
年間
*1G大阪
*2鹿島
*3横浜M
*4広島
*5名古屋
*6浦和
*7川崎
*8新潟
*9柏
10仙台
11F東京
12鳥栖
13神戸
14湘南
15甲府
16松本
17清水
18山形

1st優勝G大阪
2nd優勝横浜M
プレーオフ1st 鹿島○●横浜M
プレーオフ決勝 鹿島○●G大阪
年間優勝鹿島

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/02(月) 12:54:43.91 ID:3/g9ls2d0.net
>>60
磐田が10位以内とは…

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/02(月) 13:03:43.01 ID:QIaibqDM0.net
21世紀になってから桜がJ2の時はすべて鹿が優勝しているんだな

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/02(月) 13:22:29.25 ID:r8DbOAHI0.net
鹿の安定感は一級品

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/02(月) 18:34:47.39 ID:Cftgf6ZJ0.net
【Don't YAMAGA!(山雅するな!)】

2014年にJ2の松本山雅FCがJ1に昇格後、山雅サポーターの自意識過剰な発言を受け、ネットユーザーが「調子に乗るな」という意味で「Don't YAMAGA!」(直訳すると山雅するな)という造語を使い始めた。そして、これが世界に普及した。

同意語として
【山雅ってんじゃねーよ】
がある。
これは、松本山雅サポーター自身の称賛や感嘆、賛美【山雅っている状態】に対してのツッコミとして使われる。
なお、【山雅る】は【鹿島る】の対義語、反対語。

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/02(月) 20:16:08.52 ID:S0KQV1Du0.net
このコピぺ?作った人鹿島るの意味知らなかったのかな?

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/02(月) 20:20:32.01 ID:aPYr94oR0.net
まだ反るのほうが反対に近い様な、あくまで湘南の時のイメージだけど

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/02(月) 23:45:15.72 ID:sOfZp3SX0.net
J1総合
1名古屋
2F東京
3浦和
4G大阪
5鹿島
6神戸
7柏
8鳥栖
9新潟
10広島
11川崎
12清水
13横浜M
14湘南
15甲府
16松本
17仙台
18山形

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/03(火) 08:23:43.43 ID:nSGC5TOW0.net
J1
1位 浦和
2位 鹿島
3位 新潟

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/03(火) 12:24:51.34 ID:RNCNQgrl0.net
【清水】「億単位」での強化費増額、助っ人2名の補強も発表! 左伴新社長が就任会見
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=7385

71 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/02/04(水) 03:37:21.86 ID:TxoR8cpZ5
浦和が年間勝ち点一位

ただしチャンピオンシップの方は
年間4位以下のステージ一位チームに優勝をさらわれる
しかもホーム&アウェイ共に完敗で

プロ野球の2005年日本シリーズに似た展開になりそう

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/04(水) 07:39:51.76 ID:XbRaDwaS0.net
今季のJ2は06年みたいな感じで進むと予想
とりあえず上半分だけ
1福岡
2大宮
3桜大
4千葉
5大分
6札幌
7磐田
8徳島
9北九
10熊本
11京都

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/04(水) 08:01:29.48 ID:9f0RmX3y0.net
毎年鯱と瓦斯と干潟は順位接近してるのに離して予想してるけどネタでやってるのか

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:35:16.87 ID:GM9eehXy0.net
むしろ今年のJ2は一昨年の再来
G大阪、神戸→大宮、C大阪
京都→千葉
徳島→徳島
千葉→磐田
長崎→熊本
松本→大分
札幌→札幌
栃木→京都
山形→福岡
横浜C→北九州
岡山→岡山
福岡→東京V
水戸→水戸
岐阜→岐阜
鳥取→群馬

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 07:32:19.23 ID:ghr5EDCu0.net
>>73
年間順位ならそうなるんだが、今年から数年間は2シーズン制だからねぇ…
まじでふざけてるよ

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 13:31:23.12 ID:uzuaZX4e0.net
神戸は半期なら上位フィニッシュありえる
1999と2004年に近い終盤追い上げパターン

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 22:20:47.34 ID:qC9p7TBa0.net
前期後期
脚大鹿島
浦和広島
川崎赤鯱
横鞠横鞠
広島脚大
赤鯱木白
瓦斯川崎
鹿島鳥栖
新潟瓦斯
湘南浦和
木白神戸
鳥栖清水
神戸湘南
松本仙台
清水甲府
仙台新潟
甲府松本
山形山形

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/05(木) 23:44:38.91 ID:G1pzietc0.net
前回2ステージ&2回戦総当たり制時代の1997〜2004年のJ1順位表
http://www.tsp21.com/sports/soccer/leagues/j11997.html
http://www.tsp21.com/sports/soccer/leagues/j11998.html
http://www.tsp21.com/sports/soccer/leagues/j11999.html
http://www.tsp21.com/sports/soccer/leagues/j12000.html
http://www.tsp21.com/sports/soccer/leagues/j12001.html
http://www.tsp21.com/sports/soccer/leagues/j12002.html
http://www.tsp21.com/sports/soccer/leagues/j12003.html ←ここから延長廃止
http://www.tsp21.com/sports/soccer/leagues/j12004.html

鹿さんは2003年も前期はピリッとしてなかった
セレーゾだと前期は調整期間なのか?

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 12:22:14.10 ID:oqKLgOxU0.net
鹿島はまた1st省エネモードなんだろうな

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 17:09:11.81 ID:PRDfece40.net
ごめんけさい

81 :木白:2015/02/06(金) 17:22:38.75 ID:oJTNJ8a9O.net
@脚
A赤
B川
C鯱
D神
E栖
F鹿
G広
H瓦
I鞠
J湘
K潟
L甲
M仙
N清
O柏
P松
Q形

今年は覚悟してる。。。

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 18:45:05.19 ID:hM5vpbck0.net
柏は戦力居るし降格は無いだろ…

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/06(金) 18:55:08.55 ID:qOlHEc/g0.net
1川崎
2脚大阪
3浦和
4瓦斯
5鹿島
6広島
7名古屋
8新潟
9鳥栖
10横浜鞠
11柏
12神戸
13仙台
14湘南
15山形
16甲府
17清水
18松本

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/07(土) 00:11:12.27 ID:lVu81H7q0.net
自動昇格圏
1位大宮
2位桜大阪

PO圏
3位千葉(昇格)
4位札幌
5位大分
6位徳島

それ以外
7位京都
8位磐田
9位熊本
10位福岡
11位東京V
12位北九州
13位岡山
14位栃木
15位水戸
16位横浜C
17位長崎
18位讃岐
19位愛媛
20位金沢

入れ替え戦・自動降格圏
21位群馬(降格)
22位岐阜

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:13:12.21 ID:HYvK7QLX0.net
○→ごめんくさい

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:14:59.42 ID:HYvK7QLX0.net
甲府は降格するだろな。

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/07(土) 01:48:32.05 ID:dz7a3lRo0.net
>>82
柏に因縁持ってるのは一部サポ

鯱?
栖?
瓦?

察して

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/07(土) 18:45:42.28 ID:IaF9dhrO0.net
個人的は1stも2ndもそんなにどのチームも順位は変わらんと思う
1st最終節〜2nd開幕のブランクが2週間だけだから立て直しは難しいだろうし

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/08(日) 02:22:48.62 ID:Hg4PB2B90.net
1C大阪
2大宮
3千葉
4大分(昇)
5熊本
6磐田
7札幌
8福岡
9東京V
10岡山
11北九州
12栃木
13長崎
14徳島
15横浜C
16京都
17水戸
18愛媛
19群馬
20讃岐
21金沢(残)
22岐阜
京都:練習試合から厳しい船出。ロートル集団から若手主体への切り替え・世代交代に苦労しそう
徳島:小林が攻撃サッカーを標榜しそうなので。11年湘南の再来もありうる。そうなっても来年は(ry
東緑:昨終盤は昇格した湘南に分け山形に勝つなど自信を取り戻しつつある
熊本:ここ数年、九州勢が1〜2つ6位以内に食い込んでるから

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/08(日) 16:17:00.28 ID:I6OZoq5v0.net
1札幌
2C大阪
3徳島
4千葉
5岡山
6磐田

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/08(日) 17:06:28.34 ID:KbRTMBqK0.net
歌え!栃木を愛するなら

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/08(日) 20:55:52.31 ID:6Cswh7NZ0.net
たしかに鹿島はシーズン半ばまではgdgdで後半戦からギアを上げてくるイメージ

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/08(日) 21:02:07.52 ID:0TDaN9ec0.net
1G大阪
2鹿島
3浦和
4F東京
5川崎
6柏
7新潟
8広島
9横浜
10仙台
11名古屋
12鳥栖
13神戸
14湘南
15甲府
16清水
17山形
18山雅

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/08(日) 21:03:06.62 ID:kBRvn7hb0.net
1富山
2長野
3町田
4相模原
5福島
6盛岡
7鳥取
8琉球
9秋田
10藤枝
11山口
12横浜
13U-22

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/08(日) 21:10:33.68 ID:kBRvn7hb0.net
1〜3、4〜11はドングリの背比べ

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/08(日) 22:19:36.53 ID:MAVDCxPU0.net
01 町田
02 長野
03 富山
04 琉球
05 相模原
06 秋田
07 鳥取
08 福島
09 盛岡
10 山口
11 J-22
12 藤枝
13 横浜

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/08(日) 22:57:28.11 ID:xDyYy6960.net
1G大阪
2鹿島
3名古屋
4浦和
5柏
6川崎
7広島
8神戸
9F東京
10横浜
11新潟
12鳥栖
13仙台
14湘南
15甲府
16山形
17山雅
18清水

監督にいいイメージがない清水と鳥栖は
補強が上手くいっているわけでもないし
正直ポジる要素がない

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/09(月) 00:04:48.47 ID:DjFXB+iF0.net
01G大阪  01C大阪  01長野
02川崎   02大宮   02町田
03浦和   03磐田   03相模原
04鹿島   04千葉   04富山
05名古屋 05京都   05鳥取
06新潟   06大分   06福島
07広島   07札幌   07盛岡
08F東京  08福岡   08山口
09横浜M 09岡山   09秋田
10神戸   10北九州 10藤枝
11清水   11徳島   11琉球
12柏     12横浜C  12選抜
13湘南   13水戸   13Y横浜
14鳥栖   14東京V
15山形   15栃木
16甲府   16群馬
17仙台   17熊本
18松本   18愛媛
         19長崎
         20金沢
         21讃岐
         22岐阜

いくつ当たるかな

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/09(月) 17:04:40.28 ID:EKXgtdXs0.net
年間順位でこれならシルバーコレクター継続でも革命成就といえるだろう

01 川崎
02 鹿島
03 新潟
04 浦和
05 脚
06 名古屋
07 瓦斯
08 鞠
09 広島
10 鳥栖
11 神戸
12 柏
13 清水
14 湘南
15 仙台
16 山形
17 甲府
18 松本

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/10(火) 01:02:29.60 ID:TK/aG7FT0.net
1 浦和
2 川崎
3 大阪
4 鹿島
5 名古屋
6 神戸
7 横浜
8 広島
9 鳥栖
10 東京
11 柏
12 新潟
13 湘南
14 仙台
15 清水
16 甲府
17 山形
18 松本

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/10(火) 01:07:12.31 ID:oLm0BaiA0.net
甲府は降格。

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/10(火) 21:31:13.70 ID:HqJ3e1KC0.net
J1 1st
1川崎、2鹿島、3柏、4鳥栖、5清水、6名古屋、7神戸、8広島、9仙台
10脚大、11新潟、12山形、13湘南、14横浜、15松本、16浦和、17瓦斯、18甲府

J1 2nd
1脚大、2清水、3名古屋、4鹿島、5浦和、6広島、7鳥栖、8神戸、9新潟
10湘南、11川崎、12仙台、13横浜、14瓦斯、15山形、16柏、17松本、18甲府


J1 総合
1脚大、2鹿島、3清水、4川崎、5名古屋、6鳥栖、7広島、8柏、9神戸
10新潟、11浦和、12仙台、13湘南、14横浜、15山形、16瓦斯、17松本、18甲府

1stステージは川崎が1敗ペースで圧倒的優勝。柏もコンディションの高さから開幕ダッシュに成功する。清水、名古屋は序盤は伸び悩むが、若手の成長、助っ人のフィットで終盤一気に勝ち点を伸ばす。
下位は脚大、横浜、浦和が初勝利が5節辺りと予想。その後も得点が取れず勝ちを逃す試合が増えるが10節あたりで、脚大が連勝で降格圏内から中位に浮上。
瓦斯は平山、前田がケガで武藤にマークが集中し、得点が取れず惜敗を繰り返す。

2stステージは尻上がりに調子を上げた脚大が開幕から勝ち続けて無敗で優勝。浦和はFW陣の補強で息を吹き返す。瓦斯はケガ人の復帰で終盤勝ちが増えるが、あと一歩及ばず降格。
柏はスタミナ不足で開幕から段々順位を降下させて、最後5連敗くらいするのではないかと予想。

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/10(火) 22:28:18.25 ID:jYHtJIKr0.net
ガンバ鹿島浦和の3強が頭3つぐらい戦力的に抜けてて後はドングリ

104 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/02/10(火) 23:53:21.61 ID:/kLVaXJES
>>102
>>浦和が初勝利が5節辺りと予想
湘南・松本・山形相手に一つも勝てないって・・・
その時点で完全にチーム崩壊してるだろ

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/10(火) 23:58:06.60 ID:bJigjGeZO.net
01 ガンバ

02 レッズ
03 グランパス
04 フロンターレ
05 サガン
06 ヴィッセル
07 アントラーズ
08 エフシー
09 ベルマーレ
10 サンフレッチェ
11 レイソル
12 アルビレックス
13 マリノス
14 ヴァンフォーレ
15 ヤマガ
16 エスパルス
17 ベガルタ
18 モンテディオ

宇佐美・パトリックが開幕から万全ならACL込みでもガンバが頭一つ抜けている
昨年は開幕前に宇佐美故障、パトリック夏場に加入で3冠したぐらいだから更に今年は強い
ただCS勝てるかは解らんw

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/11(水) 13:28:43.73 ID:/wDQnbEW0.net
J2の方は桜or大宮が首位独走して4〜5試合残してJ1復帰を決めて桜or大宮と千葉で2位争い
そして徳島、磐田、大分、札幌、熊本で最終節までPO争いし死闘を繰り広げる(脱落するのは札幌、熊本)
横縞、福岡、栃木、東緑、水戸辺りは中位でマターリ
残留争いは群馬、讃岐、金沢、長崎で四つ巴

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/11(水) 17:56:03.97 ID:HZrsBVS00.net
千葉、京都は二桁順位も覚悟せなきゃあかんかも
いくらなんでも愛媛と福岡に6失点はありえん

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/11(水) 19:10:32.46 ID:otKfszdB0.net
千葉は去ったちくんとケンペスのカバーができてないのが痛い
ペチュニクはどちらかといえば周りを使うタイプのようだから点取り屋として期待するのは酷かも

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/12(木) 23:53:43.80 ID:N7UE69d90.net
J1前期
1浦和 2川崎 3広島 4脚大 5名古 6横鞠 7鹿島 8湘南 9神戸
10鳥栖 11柏 12松本 13新潟 14仙台 15山形 16瓦斯 17甲府 18清水

後期
1脚大 2鹿島 3川崎 4鳥栖 5広島 6横鞠 7名古 8浦和 9神戸
10湘南 11新潟 12甲府 13柏 14瓦斯 15仙台 16山形 17松本 18清水

王者:脚大
降格:瓦斯、山形、清水

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 06:21:56.49 ID:I2V6UR0U0.net
>>109
瓦斯の降格はおもろい

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 06:46:10.46 ID:SKKDo9gt0.net
練習試合をみてると清水は断トツ最下位でもおかしくないと思う。
何節に降格を決めるかの方が気になる。

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 15:07:47.44 ID:4PlL1wpm0.net
J1 鹿脚川赤柏瓦鯱熊新鳥鞠神湘清仙/甲山松
J2 宮桜/磨犬札分/徳福磐北岡縞水長緑栃馬群岐金/媛讃
J3 長野富山/町田鳥取福島盛岡相模原秋田琉球藤枝山口YSCCJ22

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/13(金) 21:12:53.34 ID:42klhwDF0.net
富山はメーンスポンサー(YKK)が支援額大幅に減らして縮小するという話があったが、結局降格してもあまり戦力ダウンしなかったな
トップスコアラーの苔口も残留したし

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 15:38:05.50 ID:rJUMrQWl0.net
年間J1
1G大
2川崎
3鹿島
4浦和
5広島
6名古
7横M
8湘南
9神戸
10柏
11鳥栖
12松本
13甲府
14F東
15新潟
16仙台
17山形
18清水

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/14(土) 15:38:39.05 ID:rJUMrQWl0.net
J2
1大宮
2C大
3大分
4福岡
5磐田
6千葉
7京都
8札幌
9熊本
10岡山
11北九
12徳島
13東V
14栃木
15横C
16水戸
17長崎
18愛媛
19金沢
20群馬
21岐阜
22讃岐

116 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/02/15(日) 05:03:52.81 ID:hi/nmwCWg
01位:ガンバ大阪
02位:浦和レッズ
03位:柏レイソル
04位 :  鹿島アントラーズ
05位:FC東京
06位:名古屋グランパス
07位:ヴィッセル神戸
08位:川崎フロンターレ
09位:サガン鳥栖
10位:新潟アルビレックス
11位:サンフレッチェ広島
12位:湘南ベルマーレ
13位:横浜Fマリノス
14位:ベガルタ仙台
15位:松本山雅
16位:清水エスパルス
17位:ヴァンフォーレ甲府
18位:モンテディオ山形

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:56:21.48 ID:3ld3cyeG0.net
1大宮 2C大阪
3千葉 4福岡 5磐田 6大分
7札幌 8京都 9熊本 10徳島 11岡山 12北九州 13水戸 14横浜C
15長崎 16栃木 17東京V 18愛媛 19金沢 20岐阜 21群馬 22讃岐
・福岡は練習試合の結果からして高めにしてみた
・長崎はよくわからん。降格危機のところで安達に代わって後半戦は持ち直すというシナリオも

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/17(火) 22:37:26.98 ID:u6xdF7PV0.net
さすがに讃岐最下位予想続出してきたか…
地域リーグのチームにも苦戦してるんじゃな

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/18(水) 02:01:50.80 ID:n3e1BTmp0.net
松本引越はセンター残留するけど
1大宮 2C大阪
これはないわ

120 :フレーフレー日本のレー♪:2015/02/18(水) 09:44:15.28 ID:AQr+An8k0.net
J2
1大宮
2C大
3大分
4福岡
5磐田
6千葉
7京都
8札幌
9熊本
10岡山
11北九
12徳島
13岐阜
14栃木
15横C
16水戸
17長崎
18愛媛 (降)
19金沢
20群馬
21東V (残)
22讃岐 (残)

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/18(水) 21:20:55.83 ID:Y9xP1QxL0.net
京都札幌千葉に上がってきて欲しい。セレッソ大宮じゃあ面白くないわ

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/18(水) 21:30:03.59 ID:r+WHN3bg0.net
1大宮 2千葉
3セレッソ 4福岡 5岡山 6大分
7愛媛

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/19(木) 00:04:07.49 ID:AjrXZh+D0.net
暇なとき集計して昇降格スレで貼るかな
一番近い予想している奴を見つけるのが楽しみだわ

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/19(木) 04:54:15.45 ID:pGnKRPzz0.net
てす

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/19(木) 05:08:41.19 ID:pGnKRPzz0.net
J1
1位ガンバ
2位浦和
3位鹿島
4位川崎
5位柏
6位新潟
7位f東京
8位鳥栖
9位広島
10位神戸
11位名古屋
12位横M
13位湘南
14位清水
15位甲府
16位仙
17位松本
18位山形

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/19(木) 19:36:36.25 ID:OXZSurUk0.net
1大宮
2千葉

3C大阪
4福岡(昇)
5磐田
6京都

7札幌
8大分
9徳島
10岡山
11北九州
12熊本
13東京V
14水戸
15長崎
16栃木
17愛媛
18横浜C
19金沢
20群馬

21岐阜(降)
22讃岐

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/19(木) 23:49:38.97 ID:K3EzTSq50.net
J2は
1桜大(84) 12熊本(58)
2大宮(82) 13岡山(55)
3福岡(80) 14長崎(52)
4千葉(79) 15栃木(51)
5磐田(68) 16横縞(49)
6札幌(67) 17水戸(48)
7東緑(66) 18愛媛(47)
8京都(65) 19岐阜(41)
9北九(61) 20金沢(39)
10徳島(60) 21群馬(36)
11大分(59) 22讃岐(33)
入れ替え戦:群馬−富山 群馬○でJ2残留
昇格PO:千葉−福岡 福岡○でJ1へ

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 09:36:51.21 ID:DnaMphh90.net
前評判を裏切るのはセレッソの御家芸だ

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 09:45:49.04 ID:IDB8F2ee0.net
実はプレーオフってぜんぶ青色のチームが上がってるんだよね
磐田みたいな水色じゃないよ
大分徳島山形でしょ?

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 10:26:47.95 ID:cVLU370k0.net
大分の監督がPOにはいいらしいぞ
磐田はシャムスカとか取ればいいんじゃないかな

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 17:00:22.65 ID:HmRI/dNg0.net
J1
1位鹿島
2位脚
3位浦和
4位f東京
5位柏
6位新潟
7位名古屋
8位川崎
9位鳥栖
10位広島
11位神戸
12位湘南
13位清水
14位甲府
15位横M
16位仙
17位松本
18位山形

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 17:42:25.61 ID:no7McoYj0.net
>>52
磐田は去年より全然いい印象。フォワード3人の移籍が痛手かと思ったが、補強に本気出した感じ。
何よりGKのカミンスキーがすごい。怪我さえなければ、かなり守備は安定するんじゃないか。

名波は監督として向いているね。去年は途中からだったし経験がたりなかった感じだが、
今年はやるんじゃないかな。

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 18:37:00.96 ID:Wd+pv/qX0.net
J1/1st
1ガンバ(34)
2名古屋(30)
3新潟(29)
4鳥栖(28)
5湘南(27)
6広島(26)
7マリノス(26)
8浦和(25)
9鹿島(25)
10柏(24)
11神戸(23)
12松本(20)
13仙台(18)
14FC東京(17)
15川崎(16)
16甲府(15)
17山形(14)
18清水(10)

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/21(土) 18:38:06.40 ID:Wd+pv/qX0.net
J1/2nd
1鹿島(32)
2名古屋(29)
3マリノス(28)
4ガンバ(27)
5浦和(25)
6仙台(25)
7柏(24)
8神戸(23)
9新潟(22)
10湘南(22)
11広島(21)
12川崎(19)
13甲府(19)
14鳥栖(18)
15FC東京(16)
16山形(14)
17松本(14)
18清水(9)

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 00:08:19.36 ID:1vqthCUz0.net
J3
1盛岡
2長野
3町田
4富山
5相模原
6鳥取
7藤枝
8秋田
9福島
10山口
11U-22
12琉球
13YSCC

盛岡まさかのJ3優勝でJ2最下位が自動降格を免れる
そして入れ替え戦にも勝って助かるという展開はあると思います

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 15:53:27.97 ID:TZ9aeu+70.net
岡山3−5金沢
ツイッターより

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/22(日) 19:02:01.89 ID:5jdU4T1P0.net
J1(@) 脚栖鞠名新鹿浦瓦広神湘柏松仙甲川形清
J1(A) 鹿浦脚鞠柏名神瓦仙広湘栖川新甲形松清
<清は3試合残して降格確定><形は最終節残して降格確定>
<川甲松で最終節まで三つ巴><年間Vは脚><監督途中交代は広川柏甲清>

J2 宮千分桜徳磐札京福熊北栃岡水長翼愛岐金群緑讃
<宮は3試合残して昇格確定><千分桜で最終節まで三つ巴の2位争い>
<徳磐札京でPO争い(PO昇格は桜)><緑は盛が2位になったため自動残留>

J3  町盛富AC相島鳥山秋琉22YS藤

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/23(月) 08:14:15.06 ID:ugCiAaJt0.net
>>129
じゃあ次は水戸ちゃんの番か・・

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/23(月) 08:48:58.97 ID:flcUtMi60.net
>>138
いや、アーチ型の2万人収容球技場をホームにしてコアサポはバックスタンド左端に陣取ってる某九州のクラブチームでしょう

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/02/25(水) 22:15:11.50 ID:rEawM5f50.net
J1
チャンピオンシップ ガンバ VS 鹿島
→鹿島年間1位 ガンバ年間2位
3位 浦和
4位 新潟
5位 横浜
6位 名古屋
7位 神戸
8位 広島
9位 川崎
10位 鳥栖
11位 柏
12位 湘南
13位 仙台
14位 山形
15位 甲府
16位 東京
17位 松本
18位 清水
12位

141 ::2015/02/28(土) 00:59:24.79 ID:e1JCR5G00.net
>>135>>137
おいおい。(嬉)
ありえんだろ。w

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/01(日) 11:51:37.08 ID:mWclfa8+0.net
J1
1位ガンバ
2位川崎
3位横浜
4位浦和
5位鹿島
6位湘南
7位広島
8位鳥栖
9位新潟
10位柏
11位山形
12位仙台
13位清水
14位甲府
15位神戸
16位名古屋
17位東京
18位松本

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/01(日) 22:58:16.49 ID:gniHm/9o0.net
J1優勝 柏
J2優勝 桜
J3優勝 盛岡

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/02(月) 09:17:53.69 ID:iFBV/SSF0.net
J1

G大阪
鹿島
浦和
鳥栖
神戸
川崎
広島
湘南
横浜FM
FC東京
清水
名古屋
新潟
甲府
仙台
山形

松本

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/02(月) 20:51:04.48 ID:hhFATMv00.net
J1総合
1鹿島
2浦和
3ガンバ
4川崎
5東京
6神戸
7広島
8新潟
9名古屋
10横浜
11柏
12鳥栖
13湘南
14松本
15仙台
16清水
17甲府
18山形

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/07(土) 00:33:15.35 ID:dDq5Bn0D0.net
総合
1 川崎
2 ガンバ
3 浦和
4 鳥栖
5 柏
6 鹿島
7 FC東京
8 湘南
9 広島
10 名古屋
11 新潟
12 神戸
13 清水
14 横浜
15 松本
16 甲府
17 仙台
18 山形

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/07(土) 00:46:43.09 ID:dDq5Bn0D0.net
J2
1 C大
2 千葉
3 大宮
4 磐田
5 福岡
6 札幌
7 京都
8 熊本
9 大分
10 徳島
11 岐阜
12 岡山
13 北九州
14 栃木
15 長崎
16 水戸
17 横浜
18 東京
19 愛媛
20 讃岐
21 金沢
22 群馬

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/07(土) 18:48:37.48 ID:F9+tPvGV0.net
このスレの予想平均 〜J1総合〜
票数:33

01_脚大阪_平均_1.88_標準偏差1.05
02_鹿_島_平均_2.91_標準偏差1.81
03_川_崎_平均_3.94_標準偏差2.37
04_浦_和_平均_4.12_標準偏差2.25
05_名古屋_平均_6.76_標準偏差3.32
06_広_島_平均_6.85_標準偏差2.40
07_横浜鞠_平均_8.70_標準偏差3.51
08_新_潟_平均_9.00_標準偏差2.99
09_瓦東京_平均_9.00_標準偏差3.66
10__柏__平均_9.30_標準偏差3.30
11_鳥_栖_平均_9.42_標準偏差2.93
12_神_戸_平均_9.91_標準偏差3.02
13_湘_南_平均11.91_標準偏差2.42
14_仙_台_平均14.12_標準偏差1.96
15_清_水_平均14.15_標準偏差2.98
16_甲_府_平均15.61_標準偏差1.27
17_松_本_平均16.48_標準偏差1.68
18_山_形_平均16.94_標準偏差1.60

・13位と14位の間で差がくっきりと
・降格予想無しは鹿島、浦和、湘南、川崎、新潟、神戸、脚大、広島、鳥栖の9チーム
・新潟と瓦斯の平均がピッタリ一致、仲良く中位

149 :追記:2015/03/07(土) 18:52:44.33 ID:F9+tPvGV0.net
※全順位書かれている予想のみ集計

150 : ◆/pxICnpPIHmU :2015/03/07(土) 19:01:22.21 ID:BPLsr+0UO.net
ガチ予想
01 川崎
02 脚大
03 瓦斯
04 鳥栖
05 新潟
06 神戸
07 劣頭
08 名鯱
09 湘南
10 横鞠
11 甲府
12 木白
13 清水
14 鹿島
15 山形
16 広島
17 仙台
18 松本

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/07(土) 19:09:58.07 ID:sMlfbm9E0.net
J2
1位C大阪2位京都3位大宮4位千葉5位磐田6位札幌etc
サンガサポなので2位以内は願望

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/08(日) 19:09:01.48 ID:P4CiZDc90.net
セレッソ一位はない
大宮かサンガだな 千葉も入ってくる

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/08(日) 19:09:47.72 ID:P4CiZDc90.net
松本 湘南はいいとこいくと思う

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/08(日) 19:35:06.86 ID:kJxNsdqv0.net
J1予想

01 川崎
02 柏
03 G大阪
04 F東京
05 浦和
06 広島
07 松本
08 新潟
09 鳥栖
10 鹿島
11 清水
12 神戸
13 仙台
14 名古屋
15 甲府
16 横浜FM
17 湘南
18 山形

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/08(日) 19:39:06.66 ID:uyB/wy3p0.net
このスレの順位予想 〜J2〜
票数:18
※全順位書かれている予想のみ集計

01_大_宮_平均01.44_標準偏差0.86 12_北九州_平均11.39_標準偏差1.38
02_桜大阪_平均01.94_標準偏差0.80 13_水_戸_平均14.06_標準偏差1.95
03_千_葉_平均03.33_標準偏差1.24 14_東京緑_平均14.17_標準偏差4.88
04_大_分_平均05.94_標準偏差2.53 15_栃_木_平均14.94_標準偏差1.66
05_磐_田_平均06.61_標準偏差2.97 16_長_崎_平均15.00_標準偏差1.94
06_札_幌_平均06.78_標準偏差1.26 17_横浜縞_平均15.83_標準偏差2.01
07_京_都_平均07.28_標準偏差2.78 18_岐_阜_平均18.67_標準偏差3.33
08_福_岡_平均07.44_標準偏差2.91 19_金_沢_平均19.39_標準偏差1.61
09_徳_島_平均07.78_標準偏差3.28 20_愛_媛_平均19.44_標準偏差1.82
10_熊_本_平均10.39_標準偏差3.47 21_群_馬_平均20.06_標準偏差1.51
11_岡_山_平均11.06_標準偏差2.24 22_讃_岐_平均20.06_標準偏差2.01

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/09(月) 02:03:31.18 ID:eQK/rMcE0.net
一節終わりましたが

J2
1京都
2札幌
3磐田
4大宮
5C大阪
6岡山
7千葉
8金沢
9熊本
10長崎
11讃岐
12福岡
13大分
14徳島
15栃木
16横浜FC
17水戸
18北九州
19東京V
20群馬
21愛媛
22岐阜

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/10(火) 01:05:05.15 ID:2XrDQ58v0.net
J2
1大宮
2京都
3磐田
4C大阪
5千葉
6札幌
7岡山
8福岡
9熊本
10長崎
11讃岐
12金沢
13大分
14徳島
15栃木
16横浜FC
17水戸
18北九州
19東京V
20岐阜
21愛媛
22群馬

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/11(水) 03:33:58.05 ID:OlWQau9t0.net
1 川崎
2 柏
3 脚大
4 瓦斯
5 浦和
6 神戸
7 鳥栖
8 広島
9 鹿島
10 名古屋
11 横浜
12 清水
13 新潟
14 仙台
15 湘南
16 松本
17 山形
18 甲府

総レス数 158
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200