2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■言いたい放題FC東京 2256■

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/11(水) 21:11:36.50 ID:Gk/DmOUb0.net
前スレ
■言いたい放題FC東京 2254■©3ch.net(c)2ch.net(実質2255)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1425903550/

【FC東京公式サイト】http://www.fctokyo.co.jp/
【まとめ】#http://www14.atwiki.jp/fctokyomatome
【チケット・観戦】初めて観戦される方へ http://www.fctokyo.co.jp/hajimete_kansen/
YOUTUBE-FC東京公式チャンネル http://www.youtube.com/user/fctokyochannel
Twitter-FC東京広報部 https://twitter.com/#!/fctokyo_express

サイマルラジオ(調布FM/西東京FMがPCで聞けます)http://www.simulradio.info/
84.2西東京FM「FC東京スピリット!」第2・4月曜日23:30〜24:00 http://www.jcbasimul.com/program/area03_a11.html
83.8調布FM「まるごとFC東京」毎週火曜日22:00〜2230 http://www.simulradio.info/asx/chofu_fm.asx
東京MX「FC東京魂!」 http://www.mxtv.co.jp/fctokyo/
J:COM TV「FC東京ビバパラダイス」 http://www.myjcom.jp/tv/channel/kanto/fctokyo_viva_paradise.html

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/11(水) 21:15:00.69 ID:IUGzKoNX0.net
2げと

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/12(木) 06:27:15.80 ID:DxRMfSMD0.net


■言いたい放題FC東京 2256■ [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1426075753/

ここは2257扱いで利用できるか

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/12(木) 06:27:46.44 ID:DxRMfSMD0.net
関連スレッド

FC東京マターリ応援スレ10
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1402554058/
【FC東京】「原ドトール」2杯目【小平】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1100698483/

FC東京・森重真人選手(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1415293402/
武藤嘉紀
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1408870954/
FC東京・太田宏介選手
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1412153352/
FC東京・前田遼一選手?2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1419865082/
【深川】FC東京U-18・U-15【むさし】9節
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1332235899/
■食いたい放題FC東京 第2節■
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1205453902/

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/12(木) 06:28:45.34 ID:DxRMfSMD0.net
□選手一覧
1 GK 権田 修一 2 DF 徳永 悠平 3 DF 森重 真人 4 MF 高橋 秀人 5 DF 丸山 祐市
6 DF 太田 宏介 7 MF 米本 拓司 8 MF 三田 啓貴 9 FW 平山 相太 10 MF 梶山 陽平
13 GK 榎本 達也 14 MF 武藤 嘉紀 17 MF 河野 広貴 18 MF 石川 直宏 19 MF 平岡 翼
20 FW 前田 遼一 22 MF 羽生 直剛 23 FW 林 容平 24 MF 佐々木 渉 25 DF 小川 諒也
28 MF 幸野 志有人 29 DF 吉本 一謙 30 DF カニーニ 31 GK 圍 謙太朗 33 DF 奈良 竜樹(借:札幌)
34 MF 野澤 英之 37 MF 橋本 拳人 38 MF 東 慶悟 39 MF 中島 翔哉 50 DF 松田 陸

期限付き移籍:27 MF 田邉 草民(サバデル)

□トップチームスタッフ
【監督】マッシモ・フィッカデンティ 【コーチ】ブルーノ・コンカ 篠田善之 安間貴義 【GKコーチ】山岸範之
【フィジカルコーチ】矢野由治 【普及部コーチ】佐藤由紀彦 【分析担当】近藤大輔
【コンディショニングダイレクター】山崎亨 【トレーナー】渡邉将広 澤井岳 栗林史浩 【フィジオセラピスト】竹仲良孝
【通訳】寺本士郎(伊) 飯野一徳(伯) 河村優(伊) 【ホペイロ】山川幸則 【エキップ兼通訳】安竜鎮(韓)

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/12(木) 06:30:08.21 ID:DxRMfSMD0.net
東京サポなら新聞は「トーチュウ」

みんなで新聞購読して東京関連の紙面を広げよう

FC東京応援コーナー 【Vamos!! FC東京】
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/fctokyo/index.html

勝利の後はMOT(マン・オブ・ザ・トーキョー)をみんなで投票しよう!
ttp://blog1.tokyo-np.co.jp/fctokyo/mot/
↑HPに投票フォーム有り

produced by_______________
              ┌|┐┌┐ _   o
        東 京 │|│├┤ /  ┼ ─ | | /
              └|┘└┘ / | / | ヽ    /
        ───────────────

〜トーチュウの携帯情報サービスについて〜
●FC東京の今を熱く伝える「365日FC東京」をさらにパワーアップし、
 さまざまな情報を盛り込んだ携帯サイト「365日FC東京モバイル」が登場。
 月額料金は324円(別途、通信料がかかります)。
●アクセス手順は
iモード〈iMenu〉→〈メニューリスト〉→〈スポーツ〉→〈サッカー〉→〈365日FC東京モバイル〉
Yahoo!ケータイ〈メニューリスト〉→〈スポーツ〉→〈サッカー〉→〈365日FC東京モバイル〉

Web: http://365fctokyo.chunichi.co.jp/
Twitter: @365fctokyo

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/12(木) 06:30:45.21 ID:DxRMfSMD0.net
【関連サイト】

石川直宏オフィシャルブログ「70TV」:http://ameblo.jp/ishikawa-nao/
高橋秀人オフィシャルブログ:http://ameblo.jp/takahashi-hideto/entry-11448683206.html
太田宏介オフィシャルブログ:http://ameblo.jp/kosuke-ota/
梶山陽平オフィシャルブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/yohei23/
羽生直剛オフィシャルブログ「Bravo!!」:http://ameblo.jp/naotake-hanyu/

長友佑都ブログ:http://ameblo.jp/guapoblog/theme-10019835508.html
ワカチコブログゆってぃ(とーどーゆーた):http://ameblo.jp/yuta-todo/
ジョナサン・シガーオフィシャルブログ「Smile!!」:http://ameblo.jp/jonathansieger/
橘ゆりかオフィシャルブログ「ちょっとたちばなし」:http://ameblo.jp/yurika-tachibana/
川内ネネオフィシャルブログ「おいでごらん」http://ameblo.jp/abp-nenee/
前田治オフィシャルブログ:http://ameblo.jp/maeda-osamu/
宮本ゆみ子:http://miyamoto.seesaa.net/

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/12(木) 06:31:28.68 ID:DxRMfSMD0.net
"You'll never walk alone"

When you walk through a storm         嵐に出会った時は
Hold your head up high               しっかり前を向いて行こう
And don't be afraid of the dark          暗闇を恐れてはいけない

At the end of the storm              嵐の向こうには
There's a golden sky                青空が待っている
And the sweet silver song of a lark       雲雀が優しく歌ってる

Walk on through the wind             風の中を行こう
Walk on through the rain             雨の中を行こう
Though your dreams be tossed and blown    たとえ夢破れようとも

Walk on, walk on                  歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart              希望を胸に
And you'll never walk alone           そうさ 俺達は一人じゃない
you'll never walk alone              俺達は一人じゃない

Walk on, walk on                  歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart              希望を胸に
And you'll never walk alone           そうさ 俺達は一人じゃない
you'll never walk alone              俺達は一人じゃない

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/12(木) 06:32:22.65 ID:DxRMfSMD0.net
勝ち試合のあとは バカの一つ覚えのように
何度も同じゴールシーンを見てはその度に狂喜し
負け試合のあとは 監督の采配に不満をこぼし 審判の判定にケチをつけ
忘れたいと思いながら 失った勝ち点を数えては落ち込み
選手のミスに文句をつけ 怒りまくり 機嫌を悪くして周りの人に引かれ

次の試合には いそいそとマフラーを巻いてスタジアムに行き
歌い 選手にコールし 一喜一憂する

あ あ 楽 し い

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/12(木) 06:58:02.50 ID:ztM1+/rv0.net
オー!東京愛!

     /)__∧     ∧__(\
     | |´∀`)  (´∀`| |
     (    )    (    )
   / /> >     く く\ \
  (__)(__)     (__)(__)

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/12(木) 06:58:34.14 ID:ztM1+/rv0.net
このスレは実質2257スレ
2256が埋まったら使いましょ

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/12(木) 09:11:26.28 ID:hwl5TenX0.net
>>950
次は2258

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/12(木) 11:09:06.96 ID:J6FXpPew0.net
お腹空いたなぁ。

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/13(金) 22:54:22.77 ID:c0hPeIVV0.net
保守

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 13:58:27.92 ID:8Kr5n+la0.net
実質2257スレage

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 14:01:22.17 ID:8vzLsGFc0.net
実況板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/37617/1426193604/l50

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 14:38:22.93 ID:4pk4pAT00.net
教えて東京スレ。
石川はナビ新潟でますか?

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 14:39:18.94 ID:0Cear37l0.net
>>17
FWとしては4番手のようです。

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 14:41:32.68 ID:4pk4pAT00.net
>>18
ってことは…
アイゴ

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 14:44:29.36 ID:JRbwYuru0.net
前田のテーマってくにお君ドッチボールのイギリスラウンドのBGMぽいやつだっけ

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 14:45:08.18 ID:Tmtp0Huo0.net
前半はスコアレスで終わりそうだな

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 14:49:28.17 ID:761blQJY0.net
マッシモノサッカーは詰まらないな

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 14:51:05.51 ID:Gz06wgvR0.net
>>20
ビートルズ知らんの?

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 14:55:08.61 ID:nweN0cdM0.net
攻撃の練習してないよねこれ

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 14:55:38.98 ID:r5wrJE5J0.net
うーん

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 14:55:45.28 ID:Dhk92Y/20.net
攻撃ひどすぎだろ
こんなんじゃ客増えねえよ

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 14:56:36.50 ID:+Q8UVpDX0.net
ツマラナイ試合
いつまで羽生がスタメンなんだよ

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 14:57:33.84 ID:Tmtp0Huo0.net
開幕と同様、前半はダメだね

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 14:58:05.45 ID:cyh4w59E0.net
なんだこの展開

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 14:58:16.65 ID:E1FuFR4X0.net
つまんない糞サッカーでもいいから勝ってくれ
でも、これじゃ勝てないよ
中盤から前へボールがいかないし

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 14:58:43.45 ID:c0Nd/Pxo0.net
スカパー中継組だが、キリンメッツのCMに織田信長の子孫が出てたような・・・
俺の見間違い?

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 14:58:47.95 ID:cyh4w59E0.net
ハリルがあくびした理由もわかるわ

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 14:59:12.01 ID:r5wrJE5J0.net
米と羽生だと守備的すぎる

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 14:59:29.55 ID:M4InV7XQ0.net
以前に比べてサポ減ったね

サポ離れの原因はなんだ?

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 14:59:52.29 ID:OuyqFcTF0.net
スタジアム組なんだが、シュート数って幾つ?

数えるレベルじゃ、ない気がするんだが……

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 14:59:58.50 ID:kXpJgFiA0.net
徳永もうダメだな。完全に子作り疲れだな!

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:00:00.75 ID:DHcwdU9F0.net
激眠w
後半見るか昼寝するか真剣に悩むわ。
去年より進化するどころか、後退してるんじゃねーのw
武藤も相変わらず下手だな。ボールが全く足元に収まらない。
このレベルの選手を代表確定のスター扱いしていいものなのか、かなり問題だと思う。

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:01:16.39 ID:761blQJY0.net
また詰まらないサッカーでドローの山を築くのか?本当に詰まらないこれで良いのか?勝てなきゃ何もないようなサッカーだ

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:02:06.71 ID:tKh0h9nD0.net
パスのスピードがあがらんね
崩しの意図がある動きとパスがさっぱりな前半

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:02:09.82 ID:Q4UX1GIY0.net
分かっていたこととはいえ、今年もこうやってつまらない試合でモヤモヤした週末を過ごすのかと思うと、
1年間って長いよなw 

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:02:15.83 ID:MK6ugnL30.net
気圧の谷に差し掛かったか、現地めちゃめちゃ寒いー!

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:02:27.57 ID:761blQJY0.net
>>35
2本かな?

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:02:35.40 ID:nweN0cdM0.net
インサイドハーフの二人から良質なクロスが上がればまた違うんだろうけど
とにかくさいどにこだわりすぎ
手詰まり感半端ない

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:03:27.73 ID:BudTN1km0.net
うーん河野羽生米本梶山あたりが組み立て出来てないから東と三田をダブル交代でもいいんじゃないかなぁ

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:03:29.83 ID:OuyqFcTF0.net
>>42
えっ……(@_@)

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:03:48.26 ID:wkvuqTIK0.net
26,000人〜27,000人位かしら。今日の人出。

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:03:55.76 ID:Q4UX1GIY0.net
中島とハシケンはいつ出てくるんだ?

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:04:08.85 ID:jNyXa0Uk0.net
>>47
明日かな

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:04:31.82 ID:xcg5lKBs0.net
前節の絶望的な攻撃に比べれば
まだ展開してる。
見てなかったの?

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:04:33.77 ID:ZDQSW1DQ0.net
マッシモが指導できるのって守備だけだよなあ
どこのクラブでも2年以上監督できない理由がわかる
一年ですでに引き出しがなくなった

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:04:35.23 ID:cyh4w59E0.net
東入れた方がワクワク感が出てきそう。フィニッシュの精度は置いといて。

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:04:41.58 ID:761blQJY0.net
>>45
ガンバ戦は1本だったから仕様だよ

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:05:28.43 ID:jNyXa0Uk0.net
東とか林を入れてやっと動き出す感じかな

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:05:36.02 ID:ReC2aRaq0.net
ハリルが鼻くそほじってあくびするとかマンガのような退屈具合でワロタ

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:05:53.06 ID:761blQJY0.net
河野と羽生は変えた方が良いな

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:06:08.90 ID:AbDBr+b10.net
米本羽生河野シュート撃てんのか
こいつらより評価低いやつらも情けない

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:06:36.09 ID:nweN0cdM0.net
楔のパスは入れない縛りとかしてんのかな
相手を中に寄せないでサイドに行ってどうしたいんだろうか

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:06:45.91 ID:0An7K20W0.net
調布FMのユキヒコの解説探り探りだけど時々ぶっちゃけるから面白い

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:06:59.62 ID:MK6ugnL30.net
>>51
魚が網にかかって大量大量!
ゴールも大量大量!

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:07:03.70 ID:Q4UX1GIY0.net
マリノスの重心が低いせいもあるけど、カウンターのスペースがないと、このチームは攻撃できないね。

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:07:14.39 ID:ReC2aRaq0.net
ケリーっていい選手だったよな
ああいう選手が中盤に欲しいわ

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:07:56.36 ID:xcg5lKBs0.net
>>56
米からヨッチがボール奪ったのワロタアwww

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:08:10.49 ID:9ZdWSw0r0.net
もう監督変えてくれ。
それしか手はない。
フィッカデンティってセホーンと変わらんだろ。
あと立石も責任取って辞めてくれよ。

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:08:10.86 ID:Q4UX1GIY0.net
阿久根さんがブーイングとか胸熱

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:08:37.84 ID:761blQJY0.net
マッシモだけ変えれば良いよ、そうすれば上手く行く

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:08:58.42 ID:98DB6DDgO.net
攻撃やばし
サイドからクロスしかないし、
クロスも単騎勝負しかないから、いい状態でクロス上げられてない。
どうすんだろ?

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:11:06.65 ID:M4InV7XQ0.net
弱いな

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:18:38.62 ID:r5wrJE5J0.net
ゴンダムしゅごい

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:20:13.38 ID:yDD1UzyN0.net
権田代表おめ

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:20:22.07 ID:u+tCMmh40.net
ゴン太くんノッてる

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:21:32.76 ID:cyh4w59E0.net
今年、東が結構いいクロスを入れてるw

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:22:44.00 ID:761blQJY0.net
カニーニはプレーが軽いな吉本の方が良い

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:38:01.63 ID:r5wrJE5J0.net
ほんとうにつまらない

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:38:17.38 ID:Tmtp0Huo0.net
30,492人

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:39:19.58 ID:3Ur7UTla0.net
3万人超えで、この体たらく

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:40:20.61 ID:MkpURxkI0.net
地上波で恥さらすなよ・・・

77 ::2015/03/14(土) 15:40:23.79 ID:GRBoE63a0.net
うちもアレだがおたくらも相当だな

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:42:06.96 ID:EENqHnln0.net
中盤の質がクソだな
なんで外人補強しないのか

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:42:39.94 ID:3Ur7UTla0.net
>>78
強化部に危機感がないから

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:42:45.96 ID:c0Nd/Pxo0.net
>>77
お互い気苦労が耐えないシーズンになりそうで・・・

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:42:49.27 ID:761blQJY0.net
点が欲しいのに秀人を入れるハイセンスなイタリア監督、面白くなり様がない

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:43:07.72 ID:iCPEtgtd0.net
両チームとも酷いな

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:51:19.63 ID:761blQJY0.net
枠内シュート0で終る気か?

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:54:24.49 ID:ElL7IoGH0.net
太田が心配です交代枠残してたのかな
高橋も守備が心配だからかね

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:55:17.35 ID:3Ur7UTla0.net
ハリルホジッチも幻滅してるんだろうな

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:55:27.54 ID:vphp6trv0.net
なんだこの塩加減

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:56:44.70 ID:3Ur7UTla0.net
湘南勝ったのか
東京はまだ未勝利

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:57:04.08 ID:cyh4w59E0.net
もしかして、シュートの数より、ハリルのあくびの方が多かった?

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:58:17.44 ID:c0Nd/Pxo0.net
甲府も名古屋に勝利か...

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:58:36.24 ID:ElL7IoGH0.net
かずま決めてる

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:58:40.19 ID:nweN0cdM0.net
前半捨てるの意味ないからやめて欲しい

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:58:48.81 ID:+Q8UVpDX0.net
なんという塩試合
高橋はスタメンで出れないのがよくわかった
羽生より東がスタメンだろ

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:58:55.37 ID:h0Lj2ogl0.net
マッシモはドローを狙ってるのかな?
こりゃ降格しないようにしてるクラブだわ
間違っても優勝狙ってるクラブじゃない

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:58:56.30 ID:mmQawI190.net
つまらん試合
正直この試合を観に来てほしくなかった

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:58:58.10 ID:3Ur7UTla0.net
ドロー

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:59:33.74 ID:3Ur7UTla0.net
ホーム開幕なのに情けない

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 15:59:38.88 ID:761blQJY0.net
枠内シュート0、1試合でシュート3本、こんなサッカー嫌です許して下さいお願いです。

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:00:02.16 ID:jwxG4/Jh0.net
あーイマイチだった
皇后杯でも感じたが良かったのはネットの繋がり易さ。さすが東京w

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:00:18.58 ID:M4InV7XQ0.net
こりゃあ降格も有り得るな

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:00:32.57 ID:N/AHw5hj0.net
交代から考えてもマッシモに勝つ気なかったということだろ。
負けないこと優先すぎ。攻撃のプランなさすぎ。

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:00:38.49 ID:mmQawI190.net
>>93
同じく
優勝狙ってないね
去年までならまだいいけど2ステージ制でホーム勝ち点1は負けに等しい

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:00:57.93 ID:h0Lj2ogl0.net
外国人枠を余らせた怠慢補強の影響がもう出てきてる
数日前にきた鞠の新外国人が期待を持てる内容だったな

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:01:22.35 ID:r5wrJE5J0.net
中島J3に出してる場合じゃねーだろまじで

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:01:29.27 ID:jNyXa0Uk0.net
中々壮絶な塩試合だったな
武藤のシュートが枠に飛ばなきゃ勝てないチーム

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:02:44.77 ID:egCRbV5F0.net
「開幕戦今日っすか?!」

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:02:47.10 ID:9FCIYD0x0.net
枠内シュート0.......Orz

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:03:00.92 ID:cS7x69N70.net
もう監督変えてくれ
あと補強して

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:03:01.50 ID:OuyqFcTF0.net
朝日が言ったところで、G裏全然応援してなかったなぁ

ホームセンターで見てたけど、結局動いてたのって爆心地だけ

あれだけ煽っておいてこれだもんな、ほんとにダサいぞイケイケ

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:03:13.84 ID:g6VBSmfR0.net
くっそつまんね

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:03:16.82 ID:h0Lj2ogl0.net
秀人、丸山でより前後が分断されたような気がするんだが
秀人ってチーム全体を押し下げる選手に見えてしまうw

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:03:19.40 ID:LedZerRn0.net
両者ともに固い試合だったな。
負けないことを優先していた。
MOMは権田で。

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:03:39.07 ID:YU1cMPFu0.net
チマ得点してるやない

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:03:44.33 ID:98DB6DDgO.net
うーん今年も引き分け地獄か…
もういい加減前半から勝負して欲しいわ

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:03:50.34 ID:kbZzzntK0.net
権田さんが試合を支配していたな
代表スタメンあるぞこれ

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:03:58.62 ID:cyh4w59E0.net
梶山って活きてた?

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:04:48.94 ID:sWqRNRlv0.net
前線に助っ人二人ぐらい取った方がいいんじゃねぇか

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:04:50.42 ID:h0Lj2ogl0.net
前半の中盤の3人がヒドすぎてキツかった
442になってからも、右サイドにヨネとか訳わからん
徳永、ヨネの右サイドとか機能するわけない

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:05:07.41 ID:kbZzzntK0.net
最初から東をスタメンでみたい

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:05:19.02 ID:h0Lj2ogl0.net
>>116
いやいや中盤に一人は必要でしょ

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:05:31.38 ID:mcnFlfsi0.net
三田使えよ、何だよ羽生って。米本に何を期待してんだよ
ホームのクセに最後丸山とか舐めてんのかwwwwwwwwwwwwwwwww

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:05:48.46 ID:D8Zg8uPR0.net
糞つまんねえサッカーだな
観に行くのやめた!

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:06:41.65 ID:qdVBeNQc0.net
中盤に一人、右サイドに一人外国人補強しないとまずいわこれ。

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:07:26.77 ID:761blQJY0.net
誰穫ってもマッシモじゃクソサッカーだぞ、マジ監督変えてくれ地獄だ

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:07:40.44 ID:c0Nd/Pxo0.net
完全に前田の持ち腐れ (´・ω・`)

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:07:43.69 ID:loG4ElXAO.net
林すら使わない。
ホ―ム開幕で引き分けを狙っていた。
所詮は守備しか出来ない監督とチームで、アタッキングサ―ドの攻め手が組織として何もない。

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:07:45.26 ID:mcnFlfsi0.net
オフェンスコーディネーターが必要なレベルだわあかんわこれ

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:08:00.60 ID:vG3UGET00.net
スタジアムで初めて寝落ちしたわ

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:08:05.50 ID:S5LEIx2Z0.net
おまえら折角のTBS放送なのに、なんだよこのつまらなさは。ハリルも欠伸してたぞ。

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:08:19.15 ID:JLkklN1F0.net
あんなつまらん試合で満足なんかなぁ

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:08:32.32 ID:h0Lj2ogl0.net
前田はエドゥの苦しみを味わっただろう

あのタイミングで適当に放り込まれてフォローも遅いし
一人で何しろって言うんだくらい思ってそうだわ

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:08:57.76 ID:kbZzzntK0.net
前田を活かせてないな
これだと前田を守備に使ってるだけ

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:10:07.53 ID:cS7x69N70.net
立石はこれを見て何を思ってるのか聞きたいわ
おまえがやるべき補強をしなかったからいけないんだ

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:10:22.30 ID:mcnFlfsi0.net
リーグの総意として勝ち点-3な。今日の+1は無しで合計-2だから

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:10:29.73 ID:Tv1sLc9l0.net
しょっぱい試合だった・・・
さらに後ろに座ってた高校生っぽい連中がやたら鞠贔屓の奴らで、
鞠のプレイばっか歓声あげててしかもゴミもたんまり残していきやがって最悪
東京サポが連れてきたんだかどうかは分からんが、相手を応援したいならアウェー席行けよ

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:10:58.65 ID:cyh4w59E0.net
意見書すら出さないフロントは、別に何とも思っていないんだろう。

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:11:17.34 ID:CgsTYksZ0.net
いやあこれはひどい。。

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:11:23.09 ID:h0Lj2ogl0.net
>>132
何も思ってないから、ろくな補強もせず万年中位で何年ものさばってるんだろ

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:12:06.26 ID:D4S4Q7oi0.net
前田はジョギングしてるだけ

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:12:09.77 ID:N/AHw5hj0.net
素直に4-4-2で前半からまともにサッカーしろよ。

守備固めている様子見てシステム変えて撹乱、って戦略的だと評価してるヤツいるけど、弱者の発想だから。
セリエ下位のクラブじゃないんだよ。選手層考えたら普通に戦ったほうが勝てるわ。

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:12:29.20 ID:UHuvtM8d0.net
あんな中でも梶山はシンプルに展開してたからそこまで悪くない

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:12:38.47 ID:/EIPx9nw0.net
シュート打てコールも無いし試合後はブーイングどころかチャント。
ゴール裏を変えるとはこう言う事なのかw

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:12:43.05 ID:D8Zg8uPR0.net
もう二度といかねー内容だわ
テレビで欠伸しながら観るにかぎる

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:12:43.89 ID:ZDQSW1DQ0.net
カウンターチャンスを遅攻にして潰すのはチームの仕様ですか

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:13:19.91 ID:h0Lj2ogl0.net
どのみちインサイドハーフがどんどんゴール前に顔を出すぐらいじゃないと功撃に厚みなんて生まれない
それが、羽生さんとヨネじゃ無理ってことは去年散々と見せ付けられたことなんだけどな

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:13:59.94 ID:OuyqFcTF0.net
結局最後の最後って、4-4-2に近かった?

梶山、ヨネ、秀人の揃い踏みとは思わんかった

前目の秀人は、いつも以上に手をバタバタしてたなぁ……

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:14:01.44 ID:qdVBeNQc0.net
>>140
梶山簡単に捌くから逆に時折やるドリブルが効果的だった。

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:14:10.40 ID:MDJeCtEv0.net
SOCIO継続しなくて良かったと思える試合だった…

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:14:40.37 ID:mcnFlfsi0.net
 梶山    米本
    高橋
 
普通にこれで始めて攻撃オプション使えよw
どんだけ死に駒にしてんだよww

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:14:42.15 ID:JLkklN1F0.net
とりあえずソシオ更新しなかったおかげで水曜は行かなくて済む
平日寒い中またあんなのじゃ辛い

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:15:18.36 ID:QCb2xDpT0.net
今年も、こんなモヤモヤした気分でスタジアムを後にする日々かあ…
ホームで3〜4試合くらいは、すっきり勝ちたいね。

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:15:38.07 ID:sWqRNRlv0.net
権田のセーブは普通に凄かったな。
権田がいなかったら0−2で負けてただろ

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:16:07.99 ID:IMaEZDnQO.net
去年から言ってるがニュウさんがスタメンで出れるチームがタイトル争いなんて無理だね
チマが先制ゴールかうちじゃなきゃまだまだやれるよね

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:16:10.37 ID:QCb2xDpT0.net
>>148
弱そう

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:16:13.20 ID:h0Lj2ogl0.net
東京にインサイドハーフをこなせる選手はいない
3ボランチになるだけ
それにこだわる監督も監督だし、そこを補強しない強化部も強化部

つーか、監督も呼んできたのは立石だし、すべて立石が悪い

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:16:15.44 ID:ZDQSW1DQ0.net
マッシモってサポに感謝はするけど、サポを楽しませようって発想はまるで無い監督だよな
正直東京向きの監督ではない
立石のお友達人事に付き合わされるのはもう限界だよ

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:16:16.96 ID:tKh0h9nD0.net
前田と武藤の距離が遠すぎだな
2トップが離れすぎると片方が飛び出しても孤立するだけだ

あと高橋が地味によくなかった

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:16:45.52 ID:E6pi9t3d0.net
ホーム開幕戦でチームが勝つための意思を一切示さないというのはかなりシュールだよな。

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:16:50.27 ID:EENqHnln0.net
ホーム開幕で権田しか印象に残ってねぇw

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:17:26.93 ID:h0Lj2ogl0.net
エドゥと千真が他クラブで活躍

どれだけ東京でFWが不遇な目に合ってるかが分かるな

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:17:53.19 ID:YU1cMPFu0.net
マイボールからの適当パスで始まる相手の攻撃多かったな

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:17:53.44 ID:rkv9/zjJ0.net
ここを抜ければって状況はいくつかあったけど
そう甘くはないからな

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:17:54.98 ID:mj6ogetHO.net
マッシモらしいホーム開幕つまんねぇ塩試合

はっきり言ってマッシモは東京に合ってない。

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:18:03.96 ID:r5wrJE5J0.net
マッシモも満足してそうでこわいな

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:18:06.05 ID:d0UiLGbL0.net
河野ってあの程度の選手なのか?

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:18:14.49 ID:5Qh4CV7U0.net
日本人大関に比べてまだマシだと思えばいい

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:18:20.52 ID:kauImr+X0.net
ソシオは更新するかしないか悩んだけど結局更新した
でも、こんな試合を見せられるなら更新なんてするんじゃなかったわ
更新して良かったってサッカー見せられねーのかバカが

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:18:41.14 ID:qLGyqWVo0.net
アマラオの絵のあるゲートとは反対側のゲートに
新しい垂れ幕が掛かってたよ。
NO SHOOT JUST DRAW だったかな。
いや、NO GOAL JUST DRAW だったかも。

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:18:50.16 ID:LWXi6dDE0.net
東は去年より期待できるようにはなったが、まだまだやらかしが多いな。梶山がボール持つとヒヤヒヤする。
あとカニーニも危なかった。

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:19:02.01 ID:kbZzzntK0.net
もやもやするな

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:19:07.48 ID:h0Lj2ogl0.net
>>164
元々、波の激しい選手ってイメージだからね

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:19:40.86 ID:CgsTYksZ0.net
ホームなのに、そこまで負けたくないのか!?ってくらい守備交代ばっかだったなあ。
あとは消極的なプレーからのミスってのが一番イライラする。。

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:19:47.04 ID:APBz/a1y0.net
連続引き分けはよくないね
じれったい、退屈、決定的に攻撃の武器が1枚足りない
兵藤が怖かったけど今日は権田が上回ったってだけの試合だなあ

羽生がよかったのに替えたのはもったいなかった
クリティカルなミスはないけど徳永のパスに冴えが無さ過ぎだった
河野より体がある分、東の方がマシだなあ
もっと前田を上手く使いたいわ

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:20:27.40 ID:761blQJY0.net
地獄の立石、マッシモショーだ、大金社長、前半戦で確り見極めてくれ、伸びしろ0だマッシモは

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:20:51.11 ID:mcnFlfsi0.net
>>167
NO GOAL MY LIFE
NO GOAL SO WHAT?

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:21:12.78 ID:loG4ElXAO.net
ソシオ更新どころか、5ゲームスチケットすら購入躊躇させる試合…こんな試合なら結果聞くだけで充分だわ。

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:21:23.52 ID:y6HAmHB/0.net
水曜日の方がメンバー変えて良い内容になるかもね。

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:21:26.16 ID:h0Lj2ogl0.net
ここで林というカードが切れない監督はさすがに消極的すぎる

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:21:26.39 ID:y+mAlIBj0.net
水曜日の方がメンバー変えて良い内容になるかもね。

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:21:52.56 ID:JRbwYuru0.net
まずはごみ箱補強してくれ

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:21:55.71 ID:Hc9MiKcA0.net
これ、よっち怪我したらどうやって点取るんだ?
前田には本当申し訳ない。

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:22:35.38 ID:ZDQSW1DQ0.net
東京のシュート2本って武藤の2本だけか?

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:22:37.84 ID:MNIIBQFr0.net
今帰りのバス乗車中。
攻撃は絶望的。なんであんなに宏介一辺倒なんだよ。
あと武藤と前田はペナルティーエリア内でポジション重なりまくりだな。
これ相当時間かかるぞ。
あとアデミウソン君、10億円なのは円安のせいだなw

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:22:47.53 ID:5Qh4CV7U0.net
林がナビスコでハットしたらウケるなw

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:23:16.32 ID:mj6ogetHO.net
今年でマッシモは終わりだよな?

マッシモはこういうつまらない試合ばっかなんだから、今年で終わりにしろよ。

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:23:45.46 ID:ZDQSW1DQ0.net
コースケもクロスのアピールしたくて放り込むだけだし、何かもうね

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:23:56.35 ID:mcnFlfsi0.net
まだチンコもむポポの方がサービス精神があるわ(性的な意味で)

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:24:15.99 ID:3JwpaORA0.net
即刻フロントは土下座して説明してほしい。
逃げパスとボールロストしかしないFW殺しの糞中盤なのはわかってるくせに
ひたすら補強から逃げてどうにかできると本気で思ってたのか?

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:24:41.10 ID:CgsTYksZ0.net
ナビスコはさすがにメンバー変わると思うし、活動的なサッカーを見せて欲しいわ。。

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:25:00.30 ID:LWXi6dDE0.net
コースケ酷かったな。
素直に丸山出してた方がよかった。

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:25:13.72 ID:ZDQSW1DQ0.net
マッシモは2年契約だからポポと同じで延長なくサヨナラでしょうな

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:25:52.84 ID:h0Lj2ogl0.net
監督変える→ろくに補強しない→2年間中位→立石残留→先頭に戻る


これが無限ループ

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:25:58.90 ID:sTEcxvY30.net
かずまも森岡のアシスト。パサーがいれば絶対得点増えるのは誰がみてもわかるのに、なんで補強しない?

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:26:03.08 ID:QCb2xDpT0.net
スタートダッシュ失敗だね。ファーストステージ終わった。

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:26:14.03 ID:loG4ElXAO.net
太田の交代って、また故障したの?
2試合続けて交代カ―ド無駄にしたの?太田が怪我でないなら、3枚目は梶山か、米本に代えて林で東をボランチでしょう。

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:26:25.62 ID:L+lwQgGA0.net
カテゴリーが下とは言えど緑の方が面白いサッカーしてるな

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:26:28.02 ID:MNIIBQFr0.net
バイタルで効果的なプレーができてないな
つーか、やたらと監督に文句言ってるだけの奴って間違い無く試合見てないよなw

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:26:37.57 ID:rkv9/zjJ0.net
鹿島負けたのか あそこもどうなってるんだ
そして追いつかれた神戸 さすがの川崎
でもこれ疑惑のゴールだなw

198 :現地:2015/03/14(土) 16:27:00.14 ID:MK6ugnL30.net
ごんだがよかった(小並感)

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:27:01.69 ID:kauImr+X0.net
湘南とか甲府とか降格候補がいるから大丈夫だよ!


ってこの二つは今日勝っているんだよな
おまえら呑気やっているけど何気にヤバくないか?

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:27:49.35 ID:jNyXa0Uk0.net
>>199
湘南とか甲府に負けてる鹿島や名古屋がヤバイのでは

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:28:13.17 ID:qdVBeNQc0.net
今年の夏まで我慢はするが夏にろくすっぽ補強ができなかったら立石がいなくなるまでスタジアム行くのやめるわ。

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:28:24.66 ID:ZDQSW1DQ0.net
一番補強しなくちゃいけないのは強化する側の人間なんだけどな
センスも能力もない人間に権力を握らせたままじゃ、いくら監督選手を変えても変わらないよ

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:28:47.33 ID:IMaEZDnQO.net
誰が監督やっても中盤の選手層を考えればこんな内容になるよ
頼みの河野も調整ミスか知らないが調子悪いし
負けてもいいからどこぞの髭を見習って大胆な若手起用をして今のスタメンに危機感持たせないと

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:28:54.68 ID:5Qh4CV7U0.net
>>191
来年はマツシモは他クラブを指揮して途中解任されそうだな

で、このスレでは○○ガーカイニンガーの繰り返しw

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:29:04.72 ID:QCb2xDpT0.net
鹿島はスロースターターだからなあ。どうせうちと戦う頃には調子上向きさ。

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:29:18.30 ID:+Q8UVpDX0.net
太田、河野は開幕から出来が悪いな
丸山、東でいいじゃん
あと羽生より中島出して欲しい
将来性がある選手出してくれ…

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:30:10.50 ID:tY+I/HVV0.net
一人じゃ何の脅威にもなれない河野とマラソン忍者が問題だな
こんな中盤でも武藤は相手の脅威になれてた

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:30:33.00 ID:nweN0cdM0.net
おー、たこすけ

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:30:46.36 ID:h0Lj2ogl0.net
絶対に前後が分断される

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:31:13.48 ID:ZDQSW1DQ0.net
河野にこだわるのはそろそろやめてほしい
就任前にチェゼーナサポが言ってたけど、マッシモのメンバー固定化が始まってる

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:31:25.66 ID:kauImr+X0.net
>>201
俺はソシオ更新したからせっかくだから今年は行くよ。
でも、来年は補強をする立石とマッシモを追放するの二つが達成されなければJ1でもJ2でも更新しない。

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:31:28.02 ID:BNNnTJGH0.net
>>198
お、淫夢厨やんけくっさ

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:31:30.81 ID:5Qh4CV7U0.net
はっきり言って東京も含めて糞フロントが多すぎるんだよなw

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:32:13.86 ID:ZDQSW1DQ0.net
まあ戦術武藤しかないチームだからこそ武藤が成長できたってのはある
それだけがマッシモ唯一の功績かな

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:32:48.82 ID:2ecWGZ5F0.net
また週末ごとにモヤモヤするシーズンが始まったのか…

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:32:58.00 ID:h0Lj2ogl0.net
>>210
別に擁護するつもりもないけど、河野の固定はねーよ
2試合とも早めに交代されてるんだから、そろそろヤバいよ
そしてマッシモは東の評価もそこそこ高いし

中島がまったく相手にされてないのが残念すぎるけど

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:33:06.41 ID:ZDQSW1DQ0.net
川崎さんががが

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:33:32.70 ID:mcnFlfsi0.net
あとピッチくそすぎだな。水も撒いてなさそうだし

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:33:40.58 ID:d0UiLGbL0.net
アデミウソンは俊輔やラフィーニャ戻ってきたら爆発しそうな雰囲気はあった

割と相手の中盤の守備は緩かったのに、中盤のパスセンスが無さ過ぎて全く縦パスが入れられてない
それに徳永はカウンターの時に上がるのが遅いシーンが目立ってたわ

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:33:46.39 ID:nweN0cdM0.net
リスクを負わずに点が取れるほど甘くない
攻撃はコースケクロスとよっち単騎駆けからコーナーのみ
コーナーも全く期待感がない
中盤のやつらもっと追い越せよ
もっと飛び出してこいよ
リスクを負え怖がるな

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:34:06.12 ID:A3oI5q+m0.net
河野→アデミウソンなら万事解決なんだよな

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:34:32.31 ID:761blQJY0.net
>>184
前半戦で上位に行けなかったらっクビで良いだろ、後半戦に期待出来る伸び代ない

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:35:50.03 ID:nweN0cdM0.net
0で抑えればOKみたいな糞サッカーいつまで続ける

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:36:02.33 ID:r5wrJE5J0.net
どっかビッククラブと業務提携していい若手貸してくださいよ

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:36:02.69 ID:QCb2xDpT0.net
後半は、いつも通り、武藤の裏に蹴るだけでしかチャンスにならないサッカー。
最後の最後でSOCIO更新した自分が恨めしいw 今日、いろいろ引き換えてきた。

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:36:33.97 ID:sjKlRP4W0.net
2ステージ制の弊害じゃない?
負けたら終わりだから、負けないサッカーになってつまらないだけ

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:36:42.05 ID:mj6ogetHO.net
マッシモに言いたい

2引き分けより1勝1敗のが勝ち点上だからな。

今日、勝てなきゃガンバから勝ち点1獲った意味がない。

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:36:47.23 ID:sTEcxvY30.net
けんごのパスすげ…

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:37:02.44 ID:LWXi6dDE0.net
>>221
むしろ、東→シャビ

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:37:05.41 ID:jNyXa0Uk0.net
川向うはポカもスーパーゴールもあって楽しげだな

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:37:15.93 ID:PBgKkUxg0.net
ほら見ろ!にゅうイラネって言ったらベテランがどうのこうのとか言っといてこのざまだよ!いなきゃ別の選手が出てくるっつうの!あと、梶山はあの位置固定で高橋はベンチでいいや。

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:37:18.21 ID:h0Lj2ogl0.net
アデミウソンは良さげだったよな
ボール持てて、正確なプレーで周りが使える選手っぽい
でも、藤本いて茸いて、鞠に必要なのはこういうタイプじゃないだろと思った
東京に欲しい

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:37:21.46 ID:ZDQSW1DQ0.net
マッシモは立石のお友達だから途中解任はないでしょう
なんとか今季終了まで引っ張って、建前上は2年契約を満了しての実質ソフト解任だよ

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:37:22.13 ID:mcnFlfsi0.net
名古屋がフィッカデンティをDFコーチで雇えばまろやかに解決だろ
トヨタはカネ余ってんだし

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:38:10.20 ID:r5wrJE5J0.net
川崎のサッカーうらやましい・・・

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:38:56.79 ID:QCb2xDpT0.net
2ステージなら、川崎は前期優勝できそう。秋口から終盤に息切れするからさ。
そして俺たちは惨めな気分でスタジアム。

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:39:25.66 ID:d0UiLGbL0.net
パルマからローディ取ろうぜ

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:39:25.93 ID:ZDQSW1DQ0.net
川崎神戸は枠内シュートいっぱいで楽しそうだな

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:39:58.20 ID:761blQJY0.net
>>233
ふざけるな

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:40:34.53 ID:loG4ElXAO.net
河野が悪いなら、好調だった中島を何でベンチにも置かないのかね?
林投入もなく、個人的にはマッシモはもう信頼出来ない。
中盤は遅い上にボールを攫われてカウンターされるし、簡単に最終ラインまでずるずる下がり過ぎ、遣らせ過ぎ。
今日の試合内容なら誰が見ても前線と中盤に即戦力外人2人補強だろ。

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:41:53.87 ID:d0UiLGbL0.net
シャビとロナウジーニョ取れよ

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:42:07.57 ID:PBgKkUxg0.net
立石はマッシモからキックバックもらってるな!

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:42:13.00 ID:ZZB1jRLv0.net
神戸の監督は緑と柏の黄金期を築いたネルシーニョなんだね
東京も実績もないゴミばかり連れてこないでネルシーニョクラス連れてこい
立石さっさと動けよ。それが出来ないなら出てってくれ

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:42:18.64 ID:A3oI5q+m0.net
河野は良い選手だが優勝目指すチームとしてはあのポジションは厳しいんだよ絶対的に

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:42:23.40 ID:mcnFlfsi0.net
ガスと鞠の中和力がすごすぎて塩精製しまくりだな
JTがスポンサーにつくレベルだわ

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:42:30.22 ID:nweN0cdM0.net
去年の終盤からフィニッシュにすら持ち込めないリャンシャンテン止まりの糞詰まり糞サッカーが続いてるんだが
よくなるのかこれは

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:42:51.35 ID:QCb2xDpT0.net
月曜は出社したら「Jリーグって、つまらないよな」ってまわりから言われそうだなぁ。
武藤効果のおかげか、職場の同僚もテレビ放送を見るって言ってくれていたんだが…
こんなサッカーでは、今年も、痴人を招待できないかも。

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:43:18.45 ID:MNIIBQFr0.net
>>219
アデミウソン、ボールが来るまでまるで動こうとしてなかったぞ
ボール持ったら動きますって感じだったよ、現地で見る限りじゃ

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:43:19.02 ID:h0Lj2ogl0.net
誰もが認識してたウィークポイントをそのまま無補強で放置して、
今年もそれで苦しむわけだ・・・

フロントが責任をまったく負わない体制からしてどうかしてる

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:43:51.52 ID:stExf4Jj0.net
前田の良さが全く出ないな
サイドに展開してクロスして中の人数少なすぎ

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:44:21.97 ID:h0Lj2ogl0.net
>>248
自陣まで何度も戻って守備してたじゃん
テレビで見てみたら印象変わるんじゃない?

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:44:53.56 ID:rkv9/zjJ0.net
先生・・・皮剥こうがうらやましいです・・・

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:45:01.71 ID:ZZB1jRLv0.net
こんなんだから海外厨や代表厨にJリーグは笑われるんだな

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:45:03.40 ID:stExf4Jj0.net
中盤で点が取れる奴がいないとどうしようもなさそう

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:45:10.37 ID:mcnFlfsi0.net
クルピ獲ればガス女が釣れるだろ

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:45:11.05 ID:d0UiLGbL0.net
    武藤  前田
     ロナウジーニョ
   米本   シャビ     
      梶山
 太田 森重 カニーニ 長友

これで完璧

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:45:28.43 ID:A3oI5q+m0.net
アデミウソンむしろ守備にも走り献身的だっただろw

決定的な仕事が出来るのかがむしろまだ不明瞭だった

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:45:31.65 ID:1GtFYdEb0.net
これまで何度も勝てないのは監督の責任と主張してきたけど、誰がやってもどーせ同じってのはなぁ。

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:45:59.45 ID:3JwpaORA0.net
>>240
今日どころか去年の時点で必要だってバカでも解ることだよ。
正直例の税金の事が発覚してなかったら「全然補強しないのはホントに金が無いからなのかな?」って今でも騙され続けてたわ。

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:46:47.88 ID:stExf4Jj0.net
権田さんがいなかったら自慢の守備も怪しかったな

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:47:37.09 ID:loG4ElXAO.net
徳永が自分でサイドを駆け上がればいいのに、億劫がってせっかくのボ―ルを下げてしまう。
一度はそれが攫われてシュ―トまで持ち込まれた。
太田も自分のアピールしか考えていないようなワンパターンのクロスばかり。
直前にスタメン攫われて太田の出来があれでは、丸山が余りに気の毒だわ。

262 :帰宅中:2015/03/14(土) 16:47:38.46 ID:ebK8suyP0.net
鞠の新外人がパスしかしないハズレ外人だったから、警戒しすぎたった。
えぐれないんならコースケはスタメンじゃなくていいや、まずは怪我治せ

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:47:47.98 ID:qdVBeNQc0.net
マッシモのやり方だと2TOPではワイドに広がりすぎてサポートできない感じ
3TOPで距離感を維持したほうがいいんだろうなぁ。
そのためには右にほしいんだけど、ナオじゃダメかねぇ?

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:48:04.54 ID:XZ9lwgOL0.net
マッシモくそすぎだろ
今日足でシュート打ったのか?
バクスタ新規っぽい人サッカー見に来てこんなつまんないと思わなかったと聞いて心痛くなったわ

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:48:13.98 ID:8WHiA5s50.net
マッシモ叩き立石叩きが凄まじいけどゴリアテがIDやキャラを変えながらやっているの?

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:48:20.08 ID:1GtFYdEb0.net
あれだけ連動したプレスでボール刈り取っても、周りが見えてない、リスクを負いたくない選手達がボールコネコネ。なんべん撃てよと叫んだことか

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:48:27.54 ID:761blQJY0.net
>>246
なるわけないだろ

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:48:52.39 ID:+Q8UVpDX0.net
及第点は権田、武藤くらいだろ
河野は両チームで見て最低だった

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:49:39.18 ID:h0Lj2ogl0.net
ヨネを攻撃的なポジションに置くのはやめて

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:49:49.01 ID:LWXi6dDE0.net
徳永も地味によくなかったな

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:50:02.57 ID:ZDQSW1DQ0.net
今日の試合で一番アピールできたのは間違いなく権田
武藤はガンバ戦とのあわせ技で及第点って感じ
あとは特になし

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:50:11.20 ID:stExf4Jj0.net
梶山米本羽生河野を並べてどうやって点を取るのか不明

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:51:02.59 ID:h0Lj2ogl0.net
東京の試合は代表選手になる為のアピールの場じゃないから
万全じゃないなら太田は起用すべきではなかった
プレーに制限があるように見えたよ

274 :マリノス:2015/03/14(土) 16:51:08.70 ID:3FAy8cLe0.net
お前らホームでやる気あんのか?!

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:51:45.86 ID:D8Zg8uPR0.net
毎年前評判だけいいからだまされるんだよな
フタを開けると糞っていう

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:51:49.30 ID:rkv9/zjJ0.net
ほんとにな

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:51:53.17 ID:stExf4Jj0.net
河野は交代枠の無駄だからサブでいいよ

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:51:56.27 ID:KlC4VU9u0.net
人様の心配をすると

鹿、、

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:51:58.01 ID:LWXi6dDE0.net
>>274
自分たちの前節はどうしたのかな?

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:52:07.36 ID:qdVBeNQc0.net
ヨネは攻撃時に梶山に頼りすぎなくなったのはいいんだけどその代わりに徳さんにパスするんはやめてくれ。
徳さん、全然前に上がれんやないの…。

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:52:07.84 ID:P865PJdh0.net
>>256
これじゃゴリアテじゃない常人だって叩くだろう。

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:52:18.74 ID:mcnFlfsi0.net
このカードはケミストリーがネガ方向にも働くことを教えてくれたわ

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:52:29.21 ID:1GtFYdEb0.net
まあヨネを始め、距離感のいいプレスと囲い込みでボールを奪えてたのは良かったかな。それだけにあー……ってなる場面が多過ぎた

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:53:01.12 ID:d0UiLGbL0.net
中島使わないの?

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:53:10.58 ID:rkv9/zjJ0.net
なんで川崎みたいな攻撃がうちはできないんだ!

286 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/14(土) 16:56:50.07 ID:Tl0dSgk68
ホーム開幕で
どえらい試合をみた。。。

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:54:23.59 ID:stExf4Jj0.net
中島は戦力と思ってないからJ3で修行だからな

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:54:36.96 ID:761blQJY0.net
せっかく武藤が居るのに、こんな時に限って東京の中で一番詰まらないサッカーをする事になるとは、やり切れない
大金社長前半戦で決断してくれ

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:54:46.35 ID:EaiVgByW0.net
バー直撃が入ってれば…と思ってしまう
たらればは持ち込むべきじゃ無いんだけれど

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:54:47.99 ID:jNyXa0Uk0.net
>>285
スタイルも攻撃重視だし、攻撃陣のタレントの質が違う

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:55:29.75 ID:nweN0cdM0.net
チームは金を余らしてるらしいことを朝日が今日ラジオで言ってたな
夏に弱点をピンポイントで補強するためとか言ってたが最近枠を余らせてる事が多いが戦力になりそうな選手を取れた試しがないのによく期待出来るよな
ネマがよく挙がるけど彼はテスト生であって東京から動いた選手じゃないからなぁ
だいたいヨーロッパから取るってことは相手が世界中のクラブになるわけで日本の中の競争にも勝てないクラブが世界中のクラブに勝って良い選手を取れるイメージがわかない

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:55:36.73 ID:GC00DDVd0.net
前田は動くねえ、でもシュートシーンに繋がらんね。連携が良くなれば爆発すると確信する

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:55:51.15 ID:stExf4Jj0.net
本当に戦術武藤というかドリブルで仕事出来るのが武藤しかいない

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:56:23.73 ID:uw8XaeoU0.net
観に行くのやめたw
マッシモクビになったらまた考えよう
とりあえず、おつかれでした

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:56:33.17 ID:h0Lj2ogl0.net
>>288
これは異論だわ

功撃のバリエーションが多く、得点を多く取ってたポポのサッカーじゃ武藤は出てもこれなかった

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:56:43.89 ID:1GtFYdEb0.net
まあ引いた相手を崩すのは今の中盤じゃ不可能だし、補強無い時点でこんな試合が増える予感はしてた

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:56:54.95 ID:3JwpaORA0.net
>>285
外人いない
まともなパス出せる人がいない
中盤が糞過ぎてFWに余計な仕事させ過ぎて肝心な点とる仕事に手が回らない

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:56:57.43 ID:ky7Te+WN0.net
あらちゃんとかいうバカ親父でも来ているの?
ここもウェブライフのお花畑みたいになってきたな。
この試合この補強でマッシモ立石批判したらゴリアテか。

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:57:46.31 ID:h0Lj2ogl0.net
まあ、海豚のサッカーもサッカーでタイトル取れるサッカーではないんだろうな

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:57:52.17 ID:sjKlRP4W0.net
太田と武藤がよくなかった。
丸山を入れた時点で勝つ気がないことがわかった。
ロストしすぎ。

権田が三点くらい防いでた。

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:58:36.69 ID:stExf4Jj0.net
次は河野をベンチにして東をスタメンで使うのがいいとこ

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:58:46.59 ID:9GDX/KUU0.net
結果うんぬんより
今日の試合は金取ってるプロがやる試合の内容じゃないわ

代表だけじゃなくJリーグ観にスタジアムに来てとか偉そうに言ってるのが恥ずかしいレベル

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:58:49.60 ID:E+Rsd3nf0.net
大体ボンバーがいるのにクロスしか攻撃ないって酷すぎるよ
今日一見さんっぽい人たくさんいたのに二度と来てくれないだろうな

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:59:14.48 ID:h44EdWNs0.net
あとで造反だと言われてもマッシモの外外を無視して真ん中突っ切れるほど自信のある選手がいないのかね
クロス戦術なのは分かるけど自分らで判断してそこはバリエーションつけていいんじゃないか

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:59:25.79 ID:nQr0VyyM0.net
3人もJ3に送っている余裕ないし、調子良いと言われるハシケンと中島も送ってる。
メンバー固定して勝ってるなら良いけど、勝つどころか攻め手もない。
ナビスコで結果出した若手がリーグ戦でも使うようになれば。

あまりに今日は退屈すぎた。

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 16:59:47.83 ID:h0Lj2ogl0.net
>>300
武藤以上に悪い選手が多すぎるんだが、あんた奇行種かよ

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:00:05.21 ID:ky7Te+WN0.net
なんで中盤の補強をしないの?
なんでおまえらはそれで納得するの?

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:00:15.26 ID:ZDQSW1DQ0.net
夏に補強して当たったのってネマぐらいじゃないの?
しかも強化部が探してきたわけではなく、売り込みの練習生から獲ったという

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:00:27.75 ID:uw8XaeoU0.net
>>207
マラソン忍者うけたw
心が少し晴れた
ありがとう

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:00:58.01 ID:1GtFYdEb0.net
>>294
監督が変われば改善される問題なのか…?少なくとも途中就任のいい監督をこのフロントが連れてこれるとは思えない。

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:01:17.09 ID:stExf4Jj0.net
栗原と中澤というJリーグ屈指の空中戦の強いCBがいる相手に
クロスばかりの攻撃では点が入るわけないよな

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:01:27.54 ID:761blQJY0.net
>>295
別にポポじゃ無くていよ、普通の監督なら武藤は活きるし、監督変えてくれ

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:01:38.73 ID:sjKlRP4W0.net
今日はアンブロシートの人可哀想だったな
相手のブラジル人が本調子じゃないことに救われた。

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:02:04.18 ID:tY+I/HVV0.net
大久保、レナト、小林悠は単体で怖いしな
そこに憲剛、大島は反則だわ
梶山はかなりいい選手だと思うけど、ガンバ戦のPKが最悪だった、

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:02:31.32 ID:mj6ogetHO.net
羽生と河野はもうスタメンでは見たくねーわ。

アンカーは秀人で梶山はインサイドハーフで三田と東と競争させろ!

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:02:34.05 ID:5Qh4CV7U0.net
>>281
8割はゴリアテでしょ

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:03:40.73 ID:nweN0cdM0.net
朝日は夏に取る選手を知ってるから楽観的なのかただのお花畑のノー天気なのか

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:03:46.29 ID:wb1GjZm00.net
河野酷すぎ。トラップ攫われるわパス回しに参加しないわ。相手442なんだからトップ下が微妙では。東で多少マシにはなったが。。。中盤に違いを作れる選手がいれば爆発しそうなのに勿体無い。

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:03:54.88 ID:sjKlRP4W0.net
>>306
前半の武藤はロストしすぎで全然ダメにしか見えなかったけどね。

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:03:55.69 ID:+v+fRvq10.net
エドゥいないんだよなぁ。
いまこそ433で右にエドゥほしい

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:04:21.53 ID:4pk4pAT00.net
おーいえー。

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:04:39.08 ID:stExf4Jj0.net
クロスを上げるにしてももっとエリアに近づかないと効果ない

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:05:00.51 ID:9ZdWSw0r0.net
>>316
ゴリアテ認定しているおまえに聞くけど今日の試合はこれで満足なの?
昨年から中盤に穴が空いているのに補強をしなかった立石に納得なの?

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:05:11.18 ID:5Qh4CV7U0.net
河野はそのままじゃ緑の後輩にポジ取られるでしょ

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:05:21.88 ID:ZDQSW1DQ0.net
梶山がいても、もう梶山頼みのチームにならないことに少し寂しさも感じたり

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:05:26.67 ID:d0UiLGbL0.net
そもそも外外のサッカーするならなぜ4312のフォメにするのか

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:05:47.90 ID:761blQJY0.net
>>310
1試合シュート2本なんてマッシモ以外出来無い芸当だよ、監督変えれば普通に解決する、それだけの選手が東京には居る

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:05:53.03 ID:bHY/FCyB0.net
> 「英語を話せなければ、機会だってない。残念だよ。日本人選手は怠けものだ」

> 日本人選手は怠けものだ
> 日本人選手は怠けものだ
> 日本人選手は怠けものだ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150314-00000524-sanspo-socc

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:06:32.08 ID:qdVBeNQc0.net
外から効果的に中に入れようとしても人がいないの何とかならんか…。
このやり方だとトップ下はただカウンターの起点以外利点がないぞ。

ヨッチを使う場合は前田が中に残ってるからまだ勝負できる感じはあるが、前田がサイドに行ったら
2列目が全然入ってこないから可能性がまるでないってのやめてくれ。

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:07:07.36 ID:1GtFYdEb0.net
東入れてから少し流れを引き寄せられたけど、中に飛び込む選手が少ないなあ。

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:07:44.43 ID:E6pi9t3d0.net
>>291
納税額のチャンピョンを目指す阿久根路線は継承されているんだな

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:07:53.15 ID:APBz/a1y0.net
中島だったら仕事できたとも思えないなあ
もっと前田に当ててトップ下が前向きで仕事できるようなら
河野や中島でも機能するかもしれないけど

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:08:02.60 ID:CgsTYksZ0.net
レナトのゴールみたいなのを武藤がやってほしいわー。

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:08:15.30 ID:mj6ogetHO.net
ゴリアテとかなしにマッシモのサッカーは超つまらないからな。

マッシモを見てるとポポがどれだけマシで楽しいサッカーしてたかを毎回思い知るわ。

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:08:28.93 ID:qdVBeNQc0.net
東がはいったタイミングでトップ下機能してたのに、高秀入れて442にしたら機能不全起こしたな…。
やっぱ東はトップ下の選手だわ。

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:08:41.23 ID:A3oI5q+m0.net
モイーズのクロス81本でも目指してるのかも

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:08:42.06 ID:XrPLzOo30.net
ただでさえ点が入らなそうなスタメンで交代カードが東、秀人、丸山という攻撃面で絶望的なのが...
中盤に得点能力がないのはFWに点を取らせる動きができてれば良いんだろうけどそんな気がきく選手は皆無という

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:08:50.93 ID:Q01uiLLN0.net
暫く知り合いは誘えないわ
マジでやってくれたな!

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:08:53.80 ID:stExf4Jj0.net
クロスを上げるのが目的になっているサッカーだな
上げるのはいいけど中に3人くらいは入らないと決定機にならないでしょう

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:09:55.63 ID:5p+Hn1aq0.net
>>323
>>316みたいな甘い奴がチームをダメにしている

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:13:03.21 ID:nweN0cdM0.net
東は良かったと思うわ

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:13:16.81 ID:loG4ElXAO.net
徳永のサボリは今に始まったことではないが、こういう僅差の試合でああも露骨にやられると、特に我慢ならない。

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:14:03.67 ID:ZDQSW1DQ0.net
マリノス戦トラッキングデータ。今回も前田と武藤が抜けている
http://www.jleague.jp/match/j1/2015/031403/live#trackingdata

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:14:11.77 ID:stExf4Jj0.net
東は点を取る以外は元から素晴らしいからな

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:14:11.78 ID:d6fjq70N0.net
クソ徳永は試合に出るな

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:16:01.76 ID:ilvdqxVd0.net
ホーム開幕で攻撃しないチームって東京くらいだろ

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:16:28.51 ID:qdVBeNQc0.net
>>343
大田のスプリント回数…。
やっぱスタメンで出すべきじゃなかったよこれ。

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:16:34.09 ID:ZDQSW1DQ0.net
FWより走らない両SBってどうなのよ
チーム戦術から見直した方がいいんじゃないの

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:17:20.47 ID:nCmFCx/+0.net
武藤もう代表は無理だな、こんなんじゃ

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:18:03.54 ID:0/1IH7GT0.net
徳永酷いねえ。
あとあの時間まで太田引っ張って丸山とか。
ホームで勝ちに行こうっていう気持ちは全くないみたいだな。
梶山米本秀人並べて何がしたいのか。
梶山を攻撃的な位置に上げるのなら理解は出来るけど。

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:18:04.45 ID:stExf4Jj0.net
太田はまだ怪我で万全じゃないんだろう

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:18:15.17 ID:E6pi9t3d0.net
決定力以前にチーム全体に攻撃の意思自体がないから
フィッカにとって前田は運動量の多い選手という以外なんとも思ってなさそう

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:18:23.15 ID:ilvdqxVd0.net
神戸でもドローか、一発やられたら負けるな
毎試合薄氷踏むようなチームになってるじゃねえかw

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:19:25.68 ID:aUfvda8m0.net
ハラトーキョーから観戦歴が始まって、城福でカボレが利敵でマンゴって石川平常心がピークだったなあ。
このクラブには、もうあの時代を超えるワクワク感とか来ないんだろうな。
ここ数年でサポになった奴って、何が面白いんだろうね??

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:19:33.06 ID:nQr0VyyM0.net
4−4−2をやるのに、ヨネサイドで絶望させる。
高橋もボランチでパスミス、クリアミスでピンチプレゼントするし。
ヨッチサイド、トップに前田、林のほうがガンバ戦の攻撃再来か!?と期待したファンもいたでしょ。

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:19:42.86 ID:sjKlRP4W0.net
高橋入れてから流れが悪くなってしまったな。守備重視だったんだろうけど。

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:19:59.79 ID:0/1IH7GT0.net
平山てそろそろ合流?

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:20:11.51 ID:stExf4Jj0.net
2ステージ制なんだから引き分けばかり増えても優勝できないな

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:20:37.35 ID:qdVBeNQc0.net
>>350
高秀入れたタイミングでヨネは右サイドに移ってる。
つまりあのタイミングは442だった。
…でも、徳さんとヨネって最悪の組み合わせなんでやめてくれ。

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:21:03.57 ID:0/1IH7GT0.net
大阪での前田の下に
武藤、東、林が並んで
ダブルボランチがバランスよかった。

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:21:19.35 ID:CFnBlHge0.net
>>343
本当2人が可哀想。

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:21:22.39 ID:7h8Y8HEh0.net
>>240
中島はミャンマー戦戦った後だからってことでしょ。
今日の試合はチャンスを作るどころか相手に決定機を3回与えてたから守備的な采配もしょうがなかったと思うけどな。
林を入れただけで攻撃が劇的に良くなるとも思えないし
ただ中盤補強しなかったのは理解できないわ。

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:21:44.00 ID:8Czvkvzs0.net
河野羽生のところ去年から弱いってサポからも言われてんのに、なんのてこ入れもしなければこうなるわな。
サポより見る目ない強化部とか要らんわ

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:21:57.26 ID:rkv9/zjJ0.net
>>354 おまえは誰と戦ってるんだ

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:22:05.52 ID:0/1IH7GT0.net
>>359
いやそれはわかるんだけど
機能してないし並んでるのと変わらないじゃん。

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:22:15.31 ID:bM4jZBC70.net
TBSの録音見てるが権田のファインセーブ以外見所ねーなw

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:22:45.40 ID:nweN0cdM0.net
両SBがカニーニより走ってないのかよw

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:22:58.75 ID:0/1IH7GT0.net
今日のハイライトは櫻子ちゃん。

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:23:23.69 ID:9GDX/KUU0.net
>>354
俺はケリーにいつもしびれてた

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:23:44.27 ID:0/1IH7GT0.net
カニーニのスプリントはマッチポンプだからw

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:23:44.37 ID:stExf4Jj0.net
米本をサイドにするのはTBSでも苦言を呈されてて笑った

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:23:48.31 ID:761blQJY0.net
こんなサッカーじゃ勝てない、クビは免れないと思うぞ、こんなサッカーで勝てる程甘く無いよJリーグは
今マッシモをクビにすれば大金社長のサポからの評価が上がるぞ、決断を求む。

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:24:03.40 ID:d6fjq70N0.net
>>361
特に前田はあんなに頑張って納めて走ってやってるのにカス共が全く上がってこないから常に孤立
2トップと権田様以外は丸坊主にして反省の気持ちを示せ

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:24:44.47 ID:+v+fRvq10.net
櫻子は戦えるねぇ

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:26:16.05 ID:1GtFYdEb0.net
>>354
選手がいいプレーするのを見るのが楽しい、ゴールで大騒ぎになるのが楽しい、スーパーセーブで胸を撫で下ろすのもそれはそれで。
楽しむ要素なんて無数にあると思うけど、勝てるチームしか応援したくない人?

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:27:05.79 ID:wbRoEQJI0.net
ハリルホジッチは視察じゃなかったら前半で帰るような試合

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:27:19.76 ID:ohmfimjb0.net
櫻子ちゃん良かったな

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:28:32.36 ID:0/1IH7GT0.net
連勝は今のところウラワだけか。

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:29:12.40 ID:stExf4Jj0.net
サイドからクロスを上げるか武藤の個人技しかないサッカー

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:29:43.99 ID:TLiqwhSe0.net
ハリルホジッチ新監督、初のJリーグ視察を終え「権田が目についた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150314-00290848-soccerk-socc

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:30:57.35 ID:1GtFYdEb0.net
まあ正直負けなくて良かった試合。マッシモが酷評されるのは仕方ないと思うが、監督変えたところでクラブの体質が変わるわけでもないし、また有耶無耶にされそうな気がしてなんか、ね。

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:31:17.47 ID:1GtFYdEb0.net
まあ正直負けなくて良かった試合。マッシモが酷評されるのは仕方ないと思うが、監督変えたところでクラブの体質が変わるわけでもないし、また有耶無耶にされそうな気がしてなんか、ね。

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:32:01.16 ID:tKh0h9nD0.net
見どころは権田のピンクユニがかっこよかったkと
発売されるんだっけか

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:32:07.72 ID:+NM4EWIC0.net
>>379
ごめんな去年の開幕戦から何も変わってないんだw
マッシモは武藤を起用して当たっただけしかいいとこないもの
金払って見に行く側なら最悪の監督

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:32:35.29 ID:+v+fRvq10.net
>>383
ピンク高木の後継者かね。

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:33:02.30 ID:1GtFYdEb0.net
投稿ダブってしまった……スマソ

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:33:45.47 ID:9GDX/KUU0.net
>>380
このコメントだと
現地で見たかぎり
なんとなくだけど今日は小林祐三が代表入る気がする

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:34:35.31 ID:ZDQSW1DQ0.net
正直去年は武藤が覚醒してなきゃ降格してたな
マッシモは武藤にかなり助けられてる

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:34:51.62 ID:JLkklN1F0.net
進歩のなさも楽しめる人なら今の東京もOKなんだろ

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:35:08.47 ID:0/1IH7GT0.net
ピンクのユニいいんだけど
靴下が足首のところだけ赤くておかしかった。

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:35:45.76 ID:4pk4pAT00.net
うーん。見どころあるんでしようか?みるだけ無駄な試合になっとりますか…

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:36:18.68 ID:3G1WBrsv0.net
>>388
それ毎年のことじゃねw
誰かしら覚醒して中位でおわり

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:36:36.44 ID:761blQJY0.net
>>381
監督変わったら変わるけど?今までの東京でこれほど詰まらないサッカーをした次期は無いし、この詰まらなさは全て監督のせいだよ。

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:36:40.52 ID:+NM4EWIC0.net
しかもゴンちゃんピンクユニにオレンジスパイク、蛍光イエローグローブという無茶苦茶さw

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:36:41.90 ID:8GkpM0fN0.net
去年の開幕の数試合は今より手探りだったけどもっとなりふり構わず走ってたよ
今は慣れなのか競争がないからなのか知らんがとにかく停滞してるわ

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:36:57.40 ID:stExf4Jj0.net
武藤が欠場か不調だとどういうサッカーになるのか想像出来ないくらいの依存

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:38:09.93 ID:nQr0VyyM0.net
太田は強行出場したけど、あれで代表入りへアピール成功したと思ってるのかな。
落選して、怪我治すことに集中してもらいたいんだが

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:38:19.02 ID:FoyncHoO0.net
                      帰宅して録画したスカパー!を削除する前に言っておくッ!
                    おれは開幕戦で最高の塩試合を体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『前半があっという間に終わったと思ったら、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        何も起こることなく、いつのまにか後半も終わっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...  イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:38:52.75 ID:EfU2wRxm0.net
ハリルには、太田はダメサイドバックという印象しかないだろうな。
権田はキックも安定していたし、普通のことを普通にこなしてさすがだった。

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:39:48.84 ID:c54lt6qC0.net
前田は去年も動いてはいるけど全然ストライカーじゃないんだよなぁ
今年もそのまんまのようだ…
J2ですらシュート0の試合多かったし

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:40:26.86 ID:d6fjq70N0.net
教えて欲しいんだけど、徳永やる気出せ、みたいなゲーフラ掲げたらペナルティになるのかな?

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:40:34.34 ID:EfU2wRxm0.net
>>395
去年の秋からの停滞感がそのままなのがな…かなり失望した。
シーズンが切り替わった気がしないくらいの停滞感の持続w

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:40:39.13 ID:qdVBeNQc0.net
後半、梶山から前田へのパスが何本かあったあたり…
梶山がアンカーででてる試合ではトップ下いらないんじゃないかって思った。

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:40:57.28 ID:stExf4Jj0.net
太田みたいな若手でもない当落線上の選手は初めが大切なんだろうね

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:41:07.68 ID:lNK+kRQs0.net
>>398
ほんとこれ
まあマリノスとだとゴールどばどばは望むべくもないが
権田居なかったら完敗するところだったぞ。。。。

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:41:25.91 ID:XE/4xPGD0.net
前半半ばに1点取れたら、前がかりになってきた相手に対してもう何点か入れられるのにね
まあ先制点取れなかったらこんなもんだ

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:42:19.78 ID:4pk4pAT00.net
>>398
こんな感じか…

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:42:42.41 ID:stExf4Jj0.net
梶山はやっぱり上手いのでもっと高い位置でプレーさせたい
もう守備は他の下手な奴が走ってくれればいいと思います

409 ::2015/03/14(土) 17:43:07.08 ID:iBjmRls40.net
今日はありがとうございました。
俺らの知っている権田さんじゃなかったわ。
あとおたくらは大したことなかったじゃんと、思ったかもしれないアデミウソン、こちらとしてはとても満足しています。あれでもね。
武藤代表おめでとう(早漏)

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:43:53.39 ID:OBrQtZzE0.net
櫻子ちゃんのミニライヴから今帰宅。生歌で歌いにくい環境だろうに、普通に上手くて驚いた
山形の一件があったからか知らんが、マリサポも変に声を上げず聞き入ってた感じ
あとマリサポさんたち、ユルネバ中に静かだったんでえ?って思った

試合は前田が守備に攻撃にとすんげー頑張ってたのが印象的だった
逆にヨネ、徳永の右サイドは多くの場合停滞しちゃうのがなぁ
あと俺は秀人が凄い好きだからこんな事言いたくないが、秀人は何しに出てきたん?

今日はマリを中盤で囲んで奪い取るってのが完璧にハマってて
怖いのは凡ミスとカウンター時くらいだったけど、攻撃もなんだかなぁ・・・

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:43:56.10 ID:6qdyS54R0.net
S住民だが、ゴール裏気合入れるとか言いながらも塩試合でだんまりしちゃったりして、結局言うほど気合いが入ってる感じしなかったね。

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:44:02.93 ID:ZDQSW1DQ0.net
武藤の指がきになる
http://www.nikkansports.com/soccer/news/img/sc-ueno-20150314-15-w500_14.jpg

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:44:27.33 ID:EfU2wRxm0.net
>>400
前田が去年ゴールをあげたチームを見れば分かるけど、かなりの雑魚専。プレーオフ圏内のチームからはほとんどゴール無し。
今年も、雑魚専でいいから、残留争いの相手からゴールして、チームを勝たせてほしい。上位相手には、まあ、そこそこ頑張れ。

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:44:32.50 ID:A3oI5q+m0.net
攻撃をある程度犠牲にしながら守備のクオリティを追求してるのに毎試合2回くらいは決定的なポカミスが必ず起こる。当然勝てない

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:45:15.02 ID:8GkpM0fN0.net
>>406
それにしたってシュート少なすぎ
シュートまでの形も無さすぎ

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:45:38.62 ID:stExf4Jj0.net
前田はエリア内でクロスに合わせるくらいしか得点取れなさそう
その頼みの太田も不調だからかなり苦しいな

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:45:45.88 ID:qdVBeNQc0.net
>>409
おつかれさま。
塩に塩を重ねた極塩でお互い大変だね。
アデミウソンはまだコンディションが上がってないっぽいけど守備もさぼらんしいい選手だと思う。
…ボランチに俊さんがいたらどんなことになるやら。楽しみでもあり、怖くもありってかんじだったよ。

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:45:58.52 ID:1GtFYdEb0.net
>>393
ポジティブだな……。ポポからマッシモに変えた時みたいに、またこれまでの戦術ぶっ壊す監督呼んで更に崩壊する未来しか見えんわ

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:47:29.81 ID:761blQJY0.net
マッシモと立石はサッカーに関わるのを辞めた方が良い、人々を不幸にする、最低だ。

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:48:09.74 ID:h0Lj2ogl0.net
ワンタッチ、ツータッチとタッチ制限を設けようというハリルJAPANにヨネが選ばれることはないだろうな

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:48:36.58 ID:EfU2wRxm0.net
マッシモを呼んじゃった時点で、城福から続いていた連続性は台無しになっちゃったよなw
結局、この先5年10年というスパンで見て、どういうサッカーがやりたいんだろうね??

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:49:04.43 ID:stExf4Jj0.net
マッシモの攻撃の引き出しはこれしかないのかね

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:49:35.11 ID:761blQJY0.net
>>418
それは君が盲目だからだよ、監督変えて直ぐ良くなる事なんてサッカーの中ではざらだよ、覚えときな。

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:49:50.39 ID:n7Q8kZJ70.net
そうだね、横浜サポが開幕ゲストに邪魔せず、
ユルネバのときもブーイングとかしなくて
スマートな感じで好感持ったよ。

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:50:22.48 ID:h0Lj2ogl0.net
>>421
フロントにビジョンなんてないね
狭い狭いコネで適当に連れてきてるだけ

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:50:32.70 ID:krPfOuve0.net
初昇格時から用事が無いのに観に行かなかったの初めてだわ〜

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:50:52.96 ID:L0GIrT980.net
昼間ご飯塩ラーメンだったから
脳卒中寸前だったわ
昼寝してた方がマシ
選手は気合は入ってたけど
だれもどうしていいか分からず空回りw
この罰ゲームいつまでやるんだよ?あん?
チェーゼナに移籍金はいいからって言って引き取ってもらえよ

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:50:58.95 ID:stExf4Jj0.net
空中戦が強い相手に単調なクロスでは点を入れるのは難しすぎる

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:51:18.32 ID:EfU2wRxm0.net
>>422
無いだろうね。武藤の裏に蹴って、あとはよろしく!というのが、いちばん可能性を感じる。
あとは平山が帰ってくるのを待っているくらいじゃないかな。帰ってくるかどうか分からないけど。

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:51:18.50 ID:TeER5cJr0.net
ホワイトデーか ゲイ武藤はいくつもらったんだろ  
松田と太田はガチだよな

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:52:06.81 ID:25S68xiS0.net
http://i.imgur.com/JMg5sV8.jpg

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:52:06.96 ID:ZDQSW1DQ0.net
立石がポポの後にシャムスカにも色気を持ってたのがゾッとするわ
ほんとにチームのことより自分の個人的な関係と好みを優先させる男
なんでこんなのをGMにしてしまったんだか

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:52:38.50 ID:OBrQtZzE0.net
すまん、あげてもうた・・・スタイル捨てたんだがlive2chの使い方がようわからんw

>>421
クラブってか強化部に不満があるのはその点だわ
日本代表じゃあるまいし、監督かえるごとにサッカーのスタイル変わるし
上と下(ユース)とでも統一性が無いし、場当たり的すぎてなんだかなー

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:54:02.43 ID:/l6lJznB0.net
今更文句言ったって遅すぎるぜ
俺はエドゥーいなくなった時に散々言ったからな

前線キープできないのでそういうポジショニングになりカウンターしにくいのもわかってたこと

まあ平山ならある程度上手くいき、軸にしたら違うゴール欠乏症に以前あったようになると踏んでいるが

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:54:04.10 ID:h0Lj2ogl0.net
ゴール裏は地蔵ばかりに文句いってないで、フロントとも戦ってくれよ

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:54:07.51 ID:ohVhSEZ40.net
鞠の伊藤翔なんで控えと思ってたが出てきたら紙フィジカル過ぎて納得した

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:54:15.86 ID:FoyncHoO0.net
>>409
おたくらの監督のハゲ具合ヤバくね?
メインスタンドで観てたんだけど、試合に全然集中出来なかったよ
あの髪型を見る限り、かなり潔くないタイプの監督とみたね

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:54:16.29 ID:loG4ElXAO.net
>>409
お越し戴いてありがとう。
勝ち点1を差し上げたのは残念ですが、勝ち点3持って行かれなかっただけでも良かったかも。
うちの攻撃に策が無さ過ぎました。
お互いに決定力を欠いてまだ苦しい時期が続くかもしれませんが、頑張りましょう。

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:55:27.87 ID:h0Lj2ogl0.net
>>434
エドゥ移籍を悲観した奴・・・そんな奴は腐るほどいるわけだが

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:55:42.03 ID:L0GIrT980.net
>>434
去年から言ってるよ
1stだめなら交代でしょうね
用は後任探しとけって話だろう
マガト連れてきちゃえば?
ドイツ人かスペイン人が良いな

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:56:08.67 ID:0/1IH7GT0.net
塩よりしょっぱいぜ今日の試合は。

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:56:58.20 ID:stExf4Jj0.net
前田さんのゴールはいつになることやら
そんなに強引にシュート打てるタイプじゃないから時間かかりそうだ

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:57:30.65 ID:zuLBCaec0.net
他サポだけどあれでFWにゴール決めてこいは少し酷な気がするわ
もう少し中盤の構成なんとかできないもんなの

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:58:21.38 ID:GQlHPGI70.net
>>429
俺が聞いた話では、引退ということになってもおかしくはないらしい。
年内に復帰できるかどうかが判断の分かれ目かも。

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:58:27.00 ID:ohVhSEZ40.net
それができないから日本に来たんじゃないかと思う

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:58:40.80 ID:1GtFYdEb0.net
ヨネが自分で持ってくようになったのはいい変化かな。後は河野なり東なりがそれに絡んでいければ……

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 17:59:36.05 ID:stExf4Jj0.net
高橋先生はあの出来じゃベンチでも仕方ないわ

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:00:06.88 ID:+pXQUD3+0.net
シュート2本で枠内0
勝つ気も0ですか

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:00:12.67 ID:L0GIrT980.net
米や羽生の位置はドリブルも必要な位置だけど
パス3本つながらないしクロスあげてミッション完了だから
厳しいよね

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:01:04.53 ID:IMaEZDnQO.net
しかし中島とハシケンとヒデJ3送りとかもったいないと思ってたら新潟も鈴木と松原がJ3送りか
下の世代育てるつもりが無いのかスタメン取れるアンダーの選手が居ないだけなのかどっちなのやら

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:01:13.37 ID:FoyncHoO0.net
マガトとかギャグで言ってるんだよね?
確かブンデス時代の年俸5億超えてたはずだぜ

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:01:14.24 ID:761blQJY0.net
>>443
ウチの監督には去年から改善する気が少しも無いんだよ、絶望的だ、こんな東京は初めてだよ最悪の時を迎えている。

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:01:29.82 ID:ZDQSW1DQ0.net
FW2人がチーム内で走行距離1位と2位、一人はスプリント回数も1位
これだけFWに守備させて負担かけて点も取って来いって、そりゃ酷な話
まあ逆にどれだけ武藤(と前田)がすごいかわかるんだけどな!

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:01:51.86 ID:L0GIrT980.net
>>451
ぎりぎりなんとかなりそうじゃん

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:02:35.36 ID:bM4jZBC70.net
だからピルロを取れとあれほど言ったのに。
米本のパスの下手さは異常。奪取能力は高いんだから、パス練習しっかりやってくれよ。
東の決定力も本当にいい加減にして欲しい。

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:02:37.44 ID:h0Lj2ogl0.net
>>450
予選が直近だから協会の命令なんじゃね

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:02:51.88 ID:/l6lJznB0.net
>>439みたいなわかってる奴には言ってないぜ

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:03:28.83 ID:stExf4Jj0.net
米本はボール奪取してからの展開が良ければ代表でもレギュラーだよ

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:04:24.07 ID:761blQJY0.net
>>453
それなのに前田に1本のシュートも撃たせてやれないマッシモはどういう心境なんだろうね?

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:04:24.12 ID:EFl1sDsp0.net
2戦連続引き分けたけど2戦連続フィジカル球際で完勝だったな

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:04:27.70 ID:V1Xr02h90.net
まぁ、口直しに(?)
櫻子ちゃんの今日の歌のようつべ
ttps://youtu.be/vPnVQo1GlXY
ttps://youtu.be/NtEBSmOPvc0

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:05:11.16 ID:4pk4pAT00.net
マッシモのはなんかうーん。

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:05:21.14 ID:L0GIrT980.net
去年の時点でも終わってるけど
得失点一昨年変わってないのに
得点減りすぎだもんな
マジお塩だよイタリアサッカー

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:05:26.52 ID:loG4ElXAO.net
4―2―3―1じゃだめなの?
面子の問題かもしれんが、今の4―3―3には攻撃の醍醐味や得点の匂いがまるでない。
所詮は山形との練習試合の流れをそのまま継承している。

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:05:39.84 ID:qdVBeNQc0.net
高秀のタイミングでタマだったらもうちょっと右サイドも攻め手はあったろうに…なんで高秀だったんだろう…。
押されてたのはわかるけどさ…。

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:06:56.61 ID:h0Lj2ogl0.net
点を獲りに行かない超消極的なサッカーやるんだったら
前線にスーパーな外国人でもいなきゃ無理なのに、その補強はしないんだよなw

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:07:39.11 ID:L0GIrT980.net
Jリーグ9位の魅力的な守備を
90分間舐めまわすように見ろってこと?
それならおれは盆栽始めようかと思う

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:07:45.34 ID:stExf4Jj0.net
高橋を入れて他のメンバーを前で仕事させたかったんじゃない

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:08:04.20 ID:h0Lj2ogl0.net
>>465
ボランチが梶山、秀人になって、右サイドにヨネ

イミフすぎる
マッシモにはヨネがどんな選手に見えてるんだろうか

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:08:04.64 ID:bM4jZBC70.net
今の東京じゃ2-8フォーメーションでいかないと点が取れないな

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:08:34.31 ID:h0Lj2ogl0.net
このサッカーは勝てなきゃ地獄

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:08:38.48 ID:ZDQSW1DQ0.net
立石「高秀が移籍してしまうので使ってくれ」

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:08:49.79 ID:mjl7yXHA0.net
スカパラがルパンやってますよ

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:09:03.03 ID:1GtFYdEb0.net
なんかなぁ。監督擁護になりがちなのはこんな戦力で勝ってこいと言われ、無理ならフロントの不手際とかを全部背負わされて切り捨てられる理不尽さが原因なのかな

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:09:11.63 ID:qdVBeNQc0.net
カッサーノ取りに行っとけって思わなくもないが、まぁ、本人がイタリアから出る気ないって言ってる以上、無理なんだよな…。

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:09:22.64 ID:761blQJY0.net
勝てないでクソサッカーなら時期を見て選手も造反頼むよ、クラブの為だよ。

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:10:01.94 ID:stExf4Jj0.net
セリエAの残留争いのチームのサッカーはこんな感じなのかな

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:10:17.50 ID:rkv9/zjJ0.net
エドゥは守備的すぎて自分がいきないと判断して出て行ったんだと思う

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:10:56.82 ID:p/Rmr6E30.net
今日はタマと林を入れてイケイケで見たかったな

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:11:14.19 ID:gudhaBGE0.net
現地より帰宅
河野はやる気は感じられたけど、明らかにコンディション不良で空回り
太田はやる気すら感じなかった
羽生➡高秀じゃなく林かタマの方が良かったかな
良かったのは権田と梶山アンカーは行けそうだと素直に思えたこと
あと、マリノスの新外国人が来日間もない状態だったこと
今日色々見たが、まずは櫻子獲得に動くべき。これが一番大事
ネネさんは生粋の東京サポなので、余剰人員となる橘は放出しても良い

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:11:21.66 ID:Q01uiLLN0.net
こんな塩試合な時こそ
オサレシュートはずすリカがいれば和むのに

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:11:44.94 ID:L0GIrT980.net
>>474
ナビスコとったり天皇杯取った戦力がなんだって?
やっぱ盆栽やってろってことか?
そっちのがエキサイティングだもんな

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:12:17.44 ID:761blQJY0.net
>>474
監督擁護なんてお前しかして無いよ?勝手な妄想辞めてくれ、みんなシュート2本のサッカーを辞めて欲しいのよマジで。

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:12:27.28 ID:h0Lj2ogl0.net
選手たちはどんだけ功撃に厚みがないか分かっていないんだろうか?
途中からセカンドボールも拾われてたよな

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:13:30.98 ID:loG4ElXAO.net
味スタが満員にならないのは結局、選手と監督、そしてフロントの責任だとしっかり自覚して欲しい。
2度と我々に客を連れてこいとか迫っておきながら、結局恥掻かせるのはもう止めて下さい。

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:13:33.61 ID:L0GIrT980.net
>>477
最近はちょっと変わってきてまだましになってるね
これは10年前くらいのミランの劣化番サッカーだね

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:13:59.03 ID:d0UiLGbL0.net
    武藤  前田
   
 太田 梶山  東  河野
      米本
  丸山 カニーニ 森繁 

とか3バックには出来ないかね?

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:14:38.75 ID:FoyncHoO0.net
>>467
ちょっとワロタw
確かに今年もそういう覚悟が必要かも

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:14:42.54 ID:IMaEZDnQO.net
しかし二年たってもルーコン長谷川の穴が埋まらないな
東はところどころでいいプレイするけどフィニッシュまで完璧なプレイがもう一年以上無いんじゃない?

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:14:48.83 ID:OBrQtZzE0.net
>>465
梶山の守備がやる気無さ過ぎるから仕方なくアンカーに秀人で梶山を右側じゃなかったか?
結局のところ、4-3-3やるなら「守備も頑張れる梶山(タイプ)」を探さなきゃならんのよ

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:14:50.47 ID:25S68xiS0.net
髪の量では圧倒的に有利だったのにな
http://pbs.twimg.com/media/CAC_2wwU0AEMZcb.jpg

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:14:55.59 ID:Pqs7KpWU0.net
>>477 セリエの残留争いのクラブはもっと怖さのあるミドル打ったりしてるよ

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:16:02.61 ID:EFl1sDsp0.net
河野の守備が凄かったな
自分より体格大きい相手をことごとく吹っ飛ばしてた

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:16:13.60 ID:ZDQSW1DQ0.net
>>491
誰かに似てるんだけど思い出せない

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:16:30.77 ID:L0GIrT980.net
このクラブは運動量一位にならないといけないと思うよ
この待つサッカーじゃ無理だけどな

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:17:20.38 ID:+v+fRvq10.net
マリノスとのシュート数のさにガッカリ

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:17:46.28 ID:z6vf2v4r0.net
ヨネも変わらないな、超絶ボール奪取とその後のもったいなさ

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:18:23.33 ID:ZDQSW1DQ0.net
武藤はそのまま鉢巻きして寿司にぎってても違和感ない髪型だった

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:18:40.56 ID:EFl1sDsp0.net
梶山は守備良かったろ
アンカーの守備はボール奪うのが仕事じゃなくて
相手の攻撃を遅らせるのが仕事だし

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:19:12.56 ID:1GtFYdEb0.net
>>483
今のままじゃやばいのは、もちろん分かってるよ。辞めろって声が上がるのも当然だと思うし。
ただ、監督挿げ替えて何とかなるほど根が浅い問題じゃないとも思う。変えることでそこが有耶無耶になるのが怖いだけさ。気分害したならすまん。

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:19:20.02 ID:L0GIrT980.net
どん引きして前にスペース残してやらないと
武藤でも何にもできないしな
だからミランもそうだったけど待つサッカーなんだよね
遅攻はクロスでミッション完了がほとんどだからな
時代遅れだよね

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:20:35.92 ID:L0GIrT980.net
タマシコはぼこぼこにされると思うよ

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:21:01.10 ID:EFl1sDsp0.net
スペース残すとかの前に武藤はスペースの無い方に走って行ってしまうんだが

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:21:15.49 ID:qdVBeNQc0.net
>>490
それ印象論だろ。
梶山はポジショニング良かったぞ。
鞠がワイドに攻撃を変えてきたんでボランチを2枚にしたんだよ。
でも、それだったらよねと梶山を並べればよかった訳なんだが、ヨネにサイドって選択はやっぱなぁってかんじ。

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:22:26.11 ID:eRjbb02P0.net
>>480
トップクラスの若手だし橘さんの変わりに使える人じゃないよ

しかし、権太様をたたえるための試合だったな

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:22:57.19 ID:1GtFYdEb0.net
まあ4-4-2が現状一番機能しそうではある。

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:23:13.82 ID:L0GIrT980.net
>>503
ビルドアップ糞で
ボール来ないからなw
前3人だけで点取れないときついんだよね
そんな時代もあったなってサッカーだよな

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:23:59.35 ID:FoyncHoO0.net
確かにいまさら監督批判されてもって思うわ
結局今年もこのサッカーに付き合うしかない
それこそ盆栽を眺めるような気持ちで

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:24:55.50 ID:qmq6vU/80.net
現地から帰宅。

今日は北陸新幹線開業日。
開業初日の一番列車に乗って金沢に行こうかと思っていたけど
東京を優先して味スタに行ったけど素直に金沢に行っていればよかった。
まあ、北陸新幹線はいつでものれるか。

ゴリアテ認定上等で言うけどもうこんなサッカーはやめてほしい。
そして、立石以下フロントは死ぬ気で補強してくれ。

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:25:02.70 ID:qdVBeNQc0.net
>>503
よっちだけじゃなくてなんか前に行こうとすると誰でもコース被ってるんだよ。攻撃の共有ができてないと思う。

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:25:13.03 ID:L0GIrT980.net
今更って言うか行っといたし
1stダメなら交代いいよ
実行に移すときが来たかもね
時は来た

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:25:25.37 ID:ZDQSW1DQ0.net
盆栽じゃ成長速度が遅いから、サボテンでどうだ

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:25:25.77 ID:+gX04FIz0.net
終わってみればクロスとCKの大会になっちゃったけど、途中それ以外もやろうとしてたとは思う
でも今の選手と戦い方だと、相手の守備が強い場合こういうふうになっちゃうんだろうなと
勝ち点でいうとACLのガンバ、中村不在でアデミが慣らしのマリノスに1勝くらいはしたかったかな

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:26:13.13 ID:761blQJY0.net
>>500
監督クビなら立石も責任取るだろうから東京から根の深い闇は消え去るよ、安心しなさい、監督が変わるだけで解決する問題だからこの問題は。

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:26:32.46 ID:yPMm67b/0.net
河野→東でアタッカーを変えるのはまだ許せるが、
体調悪い太田をスタメンでそこに交代枠を使わざるを得ないっていうのは納得出来ない
多分今日の展開だと、残り少ない時間で林を使いたい気持ちと太田を換えたいという気持ちが両方あって
後者を選ばざるを得ない状況になったのは勿体ない

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:26:56.13 ID:V1Xr02h90.net
カニーニの今日のやらかし未遂は中盤ヘッドのプレゼントパス

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:27:22.69 ID:vEpt9jx50.net
別に前3人頼みでもいいけど
そもそも前3人に頼めてないしな

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:27:42.14 ID:1GtFYdEb0.net
一平さんも言ってたが、ここで勝たないとガンバ戦のドローが無意味なんだよね。

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:27:49.88 ID:BNNnTJGH0.net
薄ピンクの人がとめすぎな試合だった

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:28:05.52 ID:FmX6wyYL0.net
>>504
だな
今日の梶山はパスカット多いはず。09年ごろの調子いい梶山が戻ってきつつある感じだったわ。


秀人入れたのはコーナーの高さ対策だと思う

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:29:03.80 ID:1F5J/k6hO.net
マッシモだってプロの監督なんだから問題もわかってるだろう、中盤を一人も補強して貰えないで梶山を使えだ、これ以上選手の枠増やせばナオの居場所無くなるってやられればやる気も無くなるだろうな
まあそれを差し置いても今日の采配は微妙だったなオフで太った河野とケガで走れない太田を入れて勝てるの?

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:29:48.24 ID:1GtFYdEb0.net
>>514
あー、そっか。そうだよね。
立石は責任感強いもんな。

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:31:00.02 ID:vEpt9jx50.net
次は甲府だからまた引き分けで御の字なんだろうな
中盤若手使えよ
湘南は正直裏獲れるしよっち無双で勝つ気しかしないけど

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:32:12.46 ID:+NM4EWIC0.net
>>508
みんなもうつまんないのに惰性だけで見に行くみたいなのに我慢ならないから年チケ更新かなり減ったんだろうね
2ステージだからって断られたってのはスタッフに聞いたけどこのサッカーじゃ2ステージだけが理由にはならないね

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:32:19.80 ID:qdVBeNQc0.net
>>520
あー、あの時サイドを攻められてコーナーに逃げたのが多かったからか。
そうなると、そもそも論になってしまうけど、大田をスタメンで出すべきじゃなかったな。
大田の交代枠で攻めのカードをひとつ失ってるんだし。

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:32:44.86 ID:761blQJY0.net
>>521
ならクビで問題無いな、チャオ

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:36:09.45 ID:ap8FC35i0.net
あまりのショボさに太田の文字を間違えている・・・。

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:36:37.82 ID:1GtFYdEb0.net
よっちは出来ればサイドに置きたいなあ。前田と一緒に前線に上がってると、スペース無くてドリブルが活きない気がするわ。

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:37:31.80 ID:u523/xiE0.net
今日のハイライトは東が尻餅ついてゴール裏が少しザワ…ってした時w

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:37:36.61 ID:GQlHPGI70.net
>>524
くっそー、最後の最後で更新してしまった。。。

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:38:26.10 ID:qiOuD5yM0.net
なんかさあいい加減やる気みせてくんねーかな!

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:38:33.99 ID:+gX04FIz0.net
>>496
東京と比べると、まだマリノスのほうがFWが前向いてプレーしたり、兵藤など他の選手がゴール前に入ってくる場面あったよね
武藤がボールもらうのはサイドが多かったし、前田もそれ以外の選手も中ではやらせてもらえなかった

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:38:52.06 ID:gudhaBGE0.net
>>520
それだったらその時に左サイドバック替えるべきだったかな
丸山の高さは攻守ともにセットプレーで武器になるんじゃないかな

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:38:52.63 ID:ZDQSW1DQ0.net
鳥栖対ガンバ、最初からめっちゃ飛ばしてる

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:38:57.43 ID:761blQJY0.net
タイムリー過ぎるw
【Jリーグ】Jリーグの深刻な魅力薄…『時間とお金をかけてまで見に行きたくない』★2?2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426318771/

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:39:00.70 ID:1GtFYdEb0.net
>>530
安心しろ。今年からSOCIOになった俺もいる

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:39:22.37 ID:L0GIrT980.net
シェフチェンコ=武藤←まぁわかる
カカ=河野←無理やり分からせる
インザーギ=前田←意味がわからない
監督が欲しいって言ったの?

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:40:41.06 ID:MDJeCtEv0.net
年チケ更新減ったって本当なの?

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:40:52.80 ID:h44EdWNs0.net
ガンバ戦でもヨネが右サイドの時間があってこれはどうなのかと言われてたね

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:45:06.47 ID:GQlHPGI70.net
>>535
俺自身、去年から始めた新たな趣味>>味スタになってしまっているから…
反論ができないw

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:46:03.09 ID:nQr0VyyM0.net
立石「2020年までに10タイトル取ります!」
ファン「あと1年で狙えるタイトル数は?」
立石「1st優勝、2nd優勝、年間優勝、プレーオフ優勝、ナビ杯優勝、天皇杯優勝でしょ?」
ファン「」

実際言いそうだから怖い。

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:46:25.61 ID:L0GIrT980.net
ピッポとピルロのホットラインの真似くらいしろよ
この監督含めてイメージ共有してないのかな
俺あのサッカー嫌いだけど
絶対俺のがあのサッカー覚えてるわw

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:46:46.57 ID:N/AHw5hj0.net
>>354
おれはお前の気持ちがすごくよく分かるぜ。
サポ歴長くなって東京が「日常」になった人間の本音だろこれ。
なにこれ、って感じ。

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:47:50.26 ID:ZH5Bl4PK0.net
マリノスのほうがまだ中外中、外中外ってやって攻撃の形ができてたけど
東京は外一辺倒中盤の選手もボールもった途端サイドのほう向くくらい外外外
中もあるよって見せかけでもいいのにそれもなし守りやすかったと思うよ

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:47:55.03 ID:N/AHw5hj0.net
>>375
原トーキョーとか大して勝ってないから。
ただハマっときの爆発力とワクワク感と応援し甲斐だけは半端じゃなかった。

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:48:23.26 ID:1GtFYdEb0.net
なんで10冠なんて言い出したんだろうな。それを狙えるような補強はしないし、叩かれることなんて分かりきってたはずなのに。

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:48:30.53 ID:DMGz/eEd0.net
攻撃のスピードが遅すぎる
インターセプトしてもすぐスローダウンしちゃう、そんでもって遅攻なのに後ろでパス回しかサイドの中途半端な位置に展開
今日の試合フォワードにくさびが入ったのはほんの数回、中央とサイドのバランスを考えないといくらクロスあげても意味ない

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:48:44.84 ID:z6vf2v4r0.net
絶賛劣化中の栗原、中澤相手に注文どおりにクロス放り込んで、
あいつらはこれなら守りきれるのにスカウティングしてないのかね

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:49:05.99 ID:L0GIrT980.net
でもよく考えるとバロンドール二人もいたんだな
どっちもドリブル上手かったし
やっぱ前提が無理なのかな
今日オークランドシティでカカ出てたよ
0−1でヒューストンに勝ってた

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:49:28.23 ID:EeherPSy0.net
ウチは、わびさびがわかる人にしか楽しめない、盆栽サッカー

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:49:43.94 ID:FoyncHoO0.net
>>524
ボールも人も動く楽しいサッカーを見たいなら川向こうに行けばいい
城福さん来る前に戻ったと思えばそこまでダメージは無い
ボールを取る場所が決まっているだけマシ

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:50:08.84 ID:3JwpaORA0.net
武藤と前田の走行距離の多さは明らかに糞な中盤のとばっちり受けて余計な仕事増やされてるからだよな。

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:51:15.02 ID:jNyXa0Uk0.net
盆栽って長い時間を経て出来上がる芸術品だろう
盆栽サッカーとか盆栽に失礼だと思うわ

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:52:24.87 ID:L0GIrT980.net
ひろみの時は部活サッカーだから違うでしょ
とりあえず走ってはいた
やっぱ戸田の宇宙開発でケリーが出ていく決意を固めたのかな?

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:53:50.19 ID:4pk4pAT00.net
クソ試合マニアには良かったのかもしれないのかな

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:54:09.85 ID:L0GIrT980.net
何にせよ
お手本のチームのビデオは観たの?
守備で相手の分析どうこうより
攻撃は客呼べないよこれじゃ

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:54:31.47 ID:yPMm67b/0.net
櫻子さん異性として魅力的だと思わんかったが、純粋に可愛かったな
親戚の子どもを見てる気分で癒された
MXの録画は試合を1.5〜倍速ぐらいの速さで、
余った時間を櫻子さんとハーフタイムの時来てた綺麗なモデルの方々の映像で良いよ

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:55:09.60 ID:Ab0JX/gt0.net
>>554
ββytの成長を促す為に契約しなかったんや

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:55:14.66 ID:FmX6wyYL0.net
ヨネと羽生さんがほぼ効果的なパスを出せないからな
どうせならそこにヒデとケント使ってみればいい

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:55:17.26 ID:N/AHw5hj0.net
>>554
何言ってんだ?
ケリーは当然残るつもりが、バカフロントが「馬場をトップ下にする」つって首切ったんだよ。

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:55:36.51 ID:ZH5Bl4PK0.net
ポジショニングがよくボールも集まるがその後何もできない羽生に
ボール奪取が半端ないがボールを奪ってもその後何もないヨネ

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:55:44.94 ID:loG4ElXAO.net
>>548
前節の川崎戦をチェックしてないんじゃないかと本気で疑っている。
要は崩しとシュ―ト意識。
攻撃は遅い・撃たない・下手の3拍子揃っているから、とりあえず前線の河野を中島に、中盤の羽生を東に、それに本当は徳永も何とかしたい。

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:56:09.32 ID:XE/4xPGD0.net
てかサイド攻撃主体なのに中央に人が沢山集まる4-3-1-2という矛盾
SHがボールもってもSBの上がりを待たないと行けなくてその間に守備整えられて死亡

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:56:15.19 ID:+NM4EWIC0.net
ボールの取る場所が決まっててホームでシュート2本打っただけの試合で年チケ買ってくれてましと言ってくれる客いんだからフロントも笑いとまらんだろうなw

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:56:31.65 ID:V4c/wLZo0.net
中島、野澤、橋本がJ22に連れてかれるってことは3人ともフルで使われたら、18日のナビスコは若手を見られない可能性があるのか。

行くのどうしようかな。

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:56:39.18 ID:E+Rsd3nf0.net
開幕戦も今節も全くボールが落ち着かないよな、適当に蹴ったボールを武藤と前田が追うって感じで
あーつまんなかった

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:57:15.51 ID:GQlHPGI70.net
原さんの時は、選手もキャラが立っていて面白かったな…
今の選手は、上手いんだけど、なんか物足りないっていうか…。
たぶん、うちだけではなく、J全体に言えることなのかもしれないな。
今後、Jは小さくまとまっていく感じになるんだろうと思う。

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:58:05.57 ID:1GtFYdEb0.net
てか今年もにゅーさんを普通に使い続けるとは思わんかった。中盤は人数がいるだけなのか?

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:58:30.05 ID:h0Lj2ogl0.net
>>567
それって他のスポーツ界や芸能界でも言えるような
社会的な問題じゃないだろうか

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:59:29.52 ID:XE/4xPGD0.net
去年の日産の東が決めた時もカウンターチックで前に異常なスペースあったもんな

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 18:59:59.89 ID:coasxO150.net
咳がとらまんのに無理して観に行ったのになんなんだよ
点が入る雰囲気0じゃんよナビはいかねんわ

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:00:56.76 ID:GQlHPGI70.net
>>569
若者が小さくまとまったのは、大人や社会の責任も大きいのかな。。。

東京の選手も、「これをやらせたら凄いけど他がダメ」くらいのヤツが
何人か混ざると面白いんだけど、そういう選手は獲らないだろうな。

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:01:06.63 ID:vH1eNkh+0.net
シュートどころか楔のパスさえこない前田の心中やいかに
米本や羽生がサイドチェンジやってたがそれ梶山の仕事
ISHがそうやってると攻撃の人数足らん

攻撃の組み立てだのタメを作るだの献身的な守備だの
そんなのどーでもいいから点取れ河野
点に絡むじゃなく取れだからな?
単なる経由地なので相手から見て全く恐怖ないわけ
そろそろマッシモもキレていい むしろキレろ

開始3分で武藤の体のキレの良さはわかった 以上

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:02:27.15 ID:EeherPSy0.net
>>553
確かにその通りだな。
じゃあ、凡才サッカー

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:02:41.17 ID:h44EdWNs0.net
みな真面目で大人しい感じなのはサッカーだけじゃなく日本全体の問題なってくるね
何かに突出した選手が出てくるといいんだけど

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:02:42.42 ID:rPUNOChj0.net
選手が小粒になって、その中でもいい選手はすぐに海外へ。長谷部辺りの海外組世代がJに帰ってくるようになったら、少しはマシになるんだろうか。

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:03:03.16 ID:B1aeve8m0.net
なんで中盤ダイヤなの?
最初から普通にしたほうがよくね?

   前田
武藤 東 河野
  米本 梶山

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:03:59.19 ID:h44EdWNs0.net
シュート外しましたが何か?ぐらいの気合いが欲しい

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:03:59.25 ID:FmX6wyYL0.net
トップ下がカッサーノだったらな良かったのに

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:04:02.19 ID:+gX04FIz0.net
>>550
気がついたらすごい勢いで大人のサッカーを通り越していた…

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:04:03.05 ID:z6vf2v4r0.net
盆栽でも宮内庁所有級になればいいんよ
仕立てるのに100年ぐらいかかるらしいが

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:04:28.75 ID:h0Lj2ogl0.net
マッシモが相当な臆病者に見えちゃうわ

この戦術は勝たなかったら地獄

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:04:59.99 ID:1GtFYdEb0.net
球際弱い選手が増えたな、とは思う

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:05:23.30 ID:GQlHPGI70.net
>>577
それはもう、去年から散々話題になってるけどな…
いまの433が、どうしても選手の特性に合ってないっていうか。

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:06:30.45 ID:IUyT+jlD0.net
アンブロのユニはアディダスよりぴちっとしてるのかな?
武藤のガタイの良さがよくわかるユニだった

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:06:33.69 ID:CqFBM6as0.net
一平の解説聴きながら振り返るかな

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:08:01.95 ID:9DSAR9Cx0.net
攻撃のイマジネーションが無さ過ぎる。
一瞬のアイデアと鋭さを出せなかったら相手のミスでもないといつまでたっても得点できないよ。
壁パス使って抜け出してやろうみたいな意識とか本当に見えない。
瞬間ごとに全く同じ状況なんてないサッカーの試合では攻撃の選手のイマジネーションが不可欠。

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:08:26.26 ID:rPUNOChj0.net
>>584
適性のある選手が夏に加入するのかな?と思ったら来なかった。じゃあ冬に取ってマッシモ仕様のチームにするのかな?と思ったら取ったのはCBばかりだった。

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:08:32.96 ID:7snlUG4V0.net
質問なんだけど前田は結局
ステルスタイプなん?
それとも良くなくて消えてただけ?

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:09:10.94 ID:IUyT+jlD0.net
ハリルホジッチの招集リストに権田の名前は無かったみたいだな
それが今日新たに加わったということだろう
アジア杯組の3人はすでにリストに入ってると思う

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:09:37.95 ID:FoyncHoO0.net
原東京が面白かったってのは単なるノスタルジーじゃね?
2005年の大宮戦とか今でも忘れられないけど、
あの頃のサッカーよりは、今の方がマシ

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:09:52.95 ID:IEOdSA6z0.net
ゴミ箱何故減らした

あと、帰りのゲートでの社長のお見送りは廃止なのか?
それか、いたけど苦情だらけでとっとと帰ったのか?w

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:11:31.12 ID:L0GIrT980.net
>>577
前田使うならそうだよな
ミーハー強化部と監督の意思疎通もできてないのが透けて見えるよなw

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:11:45.85 ID:coasxO150.net
前田、武藤どうとかねえ攻撃の構築が糞すぎ

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:12:20.10 ID:rPUNOChj0.net
代表でなまじ機能する4-3-3を見てしまったから、確かにこりゃ東京じゃ無理だわと感じてしまう。

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:12:38.15 ID:IUyT+jlD0.net
2007年のヒロミサッカーは酷かったな
もう引き出しが無いってわかってるのに、わざわざ呼び戻した手前簡単に切れないジレンマ
ちょうど今のマッシモと似ている

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:13:43.37 ID:1OLpIhK/0.net
ナオはいつ見られるのかね

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:14:00.07 ID:L0GIrT980.net
ポポまではまだ未来も見えてたけどねw

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:14:45.08 ID:u523/xiE0.net
No Draw
Just Win
という新しい幕を見た時、壮大なフラグの予感がしたんだけどその通りだったでござる

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:14:53.90 ID:h0Lj2ogl0.net
>>595
アギーレJAPANでのインサイドハーフは香川、遠藤という功撃的選手の起用だったからな

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:15:15.05 ID:L0GIrT980.net
でも自分の無能を日本のせいにすると若手に押し付けるのは辞めるべき
ここまでイメージばらばらなのはただ怠慢なだけだよ

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:16:22.93 ID:qmq6vU/80.net
>>571
そういいながらどうせ次の試合も行くんだろ?w
俺も1ヶ月前は補強に不満で行く気は無かったけど気が付いていたら
北陸新幹線1番列車での金沢行きを蹴って今日味スタに行ってたんだよw
水曜日のナビ新潟戦は仕事で行けないけど4月4日の甲府戦は今は行く予定だし。

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:17:11.05 ID:L0GIrT980.net
地元じゃなきゃ3秒で無視してるわ

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:17:33.32 ID:Emi7Z9XC0.net
単純に全盛期のケリー・ルーカス・カボレあたりの外国人が一人いれば、誰が監督やっても攻撃はそこそこやれるでしょ。

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:17:56.46 ID:rPUNOChj0.net
>>600
機を見て上がっていくから、前線とのスペースを埋められるんだよね。今の東京の中盤に、そんなことを考えられる余裕のあるような選手はいないよなぁ。

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:18:21.52 ID:h0Lj2ogl0.net
河野の状態を考えると433の方がマシな気がするわ

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:19:19.33 ID:HzPmawm10.net
味スタから帰還。
負けないだけの臆病なサッカーで、点を取るとしたらよっちの個人技くらいしかない絶望感…
スタジアムで見ると前田は本当によく動くし、常にゴール前にいる。ポストもする。アレを活かせない
トップ下とインサイドハーフがクソ過ぎ。誰しもが補強箇所だと言ってたのに、はやくもツケが回ってきたじゃん。
立石何か言えよクソッタレ。

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:19:30.60 ID:PqIsyhC+0.net
何で外国人補強しないの?

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:19:47.35 ID:1OLpIhK/0.net
ハリルホジッチが高橋のロングフィードの精度にキレてて吹いたわ
武藤がせっかく抜け出せてるのに何やってんだってことかね

610 :彩園すず ◆SAIEN4wn3Q :2015/03/14(土) 19:20:08.23 ID:nPZciZ2Z0.net
今日の飛田給
http://081.in/bonsoir/2015/0314/vanishing_spray1.html

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:20:54.26 ID:1GtFYdEb0.net
MXでのリプレイ観てるけど、ボール狩りはより上手くなってる分、ホントに勿体無いという印象。

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:20:55.30 ID:1OLpIhK/0.net
>>608
強化部長に聞いて

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:21:18.10 ID:h0Lj2ogl0.net
>>608
スカウト力もなく、コネもなく、交渉力もなく、豊富な資金もないから

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:21:55.44 ID:761blQJY0.net
シュート2本より醜いサッカーなんて今ままで見た事無いだろ、この先も無いだろうマッシモが代わればだが。

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:21:58.54 ID:E6pi9t3d0.net
>>591
ホーム開幕戦でここまで客を幻滅させたのは今回が初めて

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:22:12.11 ID:7snlUG4V0.net
そういえば飛田給駅降りたマック側の居酒屋みたいなの、がらんどうになってたな

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:22:34.55 ID:AiiC3Mqk0.net
櫻子東京できたからいいや

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:23:32.53 ID:FoyncHoO0.net
大熊東京、原東京、城福東京、ポポ東京、マッシモ東京

この継続性のない監督交代どっかで既視感あると思ったら、
◯◯JAPANごとに全然違うサッカーする、僕たちの日本代表じゃないですかーやだー

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:23:41.03 ID:u523/xiE0.net
櫻子タンうまかったわ
あんだけ生歌が上手い歌手も珍しいよね、いまどき

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:24:29.77 ID:9DSAR9Cx0.net
いまだにポゼッションサッカーの誤解みたいな負の遺産が残ってるような気がする。
マイボールを大事にして簡単に失わないのは大切だけど、それってプレーエリアで変わらないとおかしいんじゃないのかね。
アタッキングサードでリスクを負うことから逃げていたら攻撃が停滞するのは必然だと思う。

結局ポポ時代の得点にしたってポゼッションからのパスワークで崩したというより、ルーカスの個人技のゴラッソとか
アーリアやカズマが遠目からズドンとか太田のアーリーを平山にあわせるとかそんなのだったし。基本的に進歩してると思えない。

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:25:26.12 ID:7snlUG4V0.net
よし、今度はゲストに東京出身の渋谷凛を呼ぼう

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:25:28.14 ID:vH1eNkh+0.net
>>589
そうステルス。相手DFの視界から消えようと
猛烈に走りまくってステルスしてる
http://www.jleague.jp/match/j1/2015/031403/live#trackingdata

ただ残念な事に味方も見つけてくれない
近くにいて見つけやすい梶山かサイドバックに
ボールが渡るだけだから
あとはムトちゃんお願いってボールを見てるのが現状
心の中でパス来ねえって嘆いてると思われ

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:25:31.44 ID:DMGz/eEd0.net
>>620
わかる
ポポサッカーのダメなところ引き継ぎすぎ

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:25:34.54 ID:ZH5Bl4PK0.net
資金はあると朝日がラジオで言ってたが

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:25:54.62 ID:j5H12t/u0.net
ボールこねる時と蹴る時しかない。ワンタッチでつなぐ事はできんのかね

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:26:00.21 ID:eh/9b4ZbO.net
う〜ん、「面(つら)」のインパクトが激減してるなあ…。
http://img2.imepic.jp/mobile/plane/20150314/696070.jpg?guid=ON

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:27:03.60 ID:si7pxboG0.net
FW3人もいらないんじゃない?
武藤と前田に絞った方が、効率良くなるんじゃない?
せっかく攻め込んでも、前で突っかかる、重なるってのが多いような気がする。

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:27:09.27 ID:IUyT+jlD0.net
朝日がそんなデリケートな内部情報を知ってる時点でクラブとしてダメな感じ

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:27:10.01 ID:rPUNOChj0.net
東京の選手は、他のチームよりメンタル面の影響がプレーに出やすい気がするわ。ちょっと上手くいかなかったらプレーが雑になったり、逆に一点取ってイケイケになったらとんでもなく綺麗なカウンターしてみたり。

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:27:33.45 ID:IEOdSA6z0.net
>>624
エドゥーはレンタルではなく契約残しての移籍なわけだから
金はそれなりにあるだろうな

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:27:52.64 ID:7snlUG4V0.net
>>622
あんがと、味方にもステルスしてるのかw

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:28:12.92 ID:PqIsyhC+0.net
何で立石なんかがGMなの?

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:28:23.67 ID:DyE8loEx0.net
ただいま
寒い
試合内容も気温も

手が冷てぇ
日々野真理さんのちょっと垂れたオパイを揉んで冷えきった手を温めてぇ

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:28:36.45 ID:h0Lj2ogl0.net
>>632
年功序列

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:28:57.89 ID:n7Q8kZJ70.net
今日、横丁で前社長と新社長と挨拶したよ。
ゴミ箱はテロ対策とか清掃費用の削減じゃないの?

>>597
水曜は出てくるんじゃないかな。

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:29:20.36 ID:h0Lj2ogl0.net
>>630
エドゥも千真も移籍金があったとは到底思えない渋チンぶり

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:30:24.17 ID:HzPmawm10.net
梶山からボールが供給されてもヨネと羽生じゃその先の展開がないからFWがシュートすら打てないのは本当酷い。
中島とか使ってやれよ。どうせ守備したって勝てないじゃん。ヨネだってスタメン安泰にする必要もないでしょ。
高秀控えにする決断できたならインサイドハーフにテコ入れもできるだろ。

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:31:14.62 ID:rPUNOChj0.net
きっちりサイドで起点作ってくれるルーコンの凄さを再確認。今はトラップ大きくなってロストする選手が多すぎるわ。

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:31:45.39 ID:si7pxboG0.net
青赤通信だったか、シーズン報告書だったかに、
「来期はスタートダッシュで」とか書いてあったけど、見事に失敗だな。

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:33:29.68 ID:h44EdWNs0.net
ま、まだ優勝圏内だし

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:33:36.23 ID:Emi7Z9XC0.net
羽生かヨネどっちか片方にはドリブルも出来る選手置いて欲しい。
せっかく高い位置までボール運んでも何も出来てない。

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:33:45.55 ID:ZH5Bl4PK0.net
選手編成見りゃ無理だってわかるわw
まずは今いる選手のボトムアップとか社長が言ってたが単に補強失敗しましたってだけだものw

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:33:51.20 ID:8/lPBO9m0.net
タツミが来る前のETUみたいになってきたよ

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:34:00.32 ID:u523/xiE0.net
まだ負けてない(`・ω・´)

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:34:15.26 ID:+gX04FIz0.net
前田はゴール前の一番厳しいところにいるわけで、チーム全体の攻撃がよくないからなかなか難しいんじゃないかね
ガンバのパトリック(前節やスーパーカップな)なんかも点とった場面意外はだいたいそんな感じでしょ(前節やスーパーカップなど)

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:34:49.09 ID:HzPmawm10.net
>>640
優勝圏内だし、新たな無敗記録の始まりだぜw
む、虚しい…

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:35:25.84 ID:rPUNOChj0.net
梶山ヨネはぬーが横一列になってる時点で無理だろ。下がり過ぎなんだよ。河野達前線とどんだけ離れてんだ

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:35:44.78 ID:PqIsyhC+0.net
羽生の所にそこそこの外国人を補強出来たら、
そこそこの成績を残せると思う。

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:35:48.54 ID:nCmFCx/+0.net
今年は研究されつくしてるから降格争いに巻き込まれる可能性大

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:37:18.76 ID:h0Lj2ogl0.net
去年までの課題、中盤の構成力のなさ・得点力をあげる
この課題を克服しようとするような補強はしてないからな
17得点獲ったエドゥを放出して、代わり獲らないぐらいだし

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:39:15.61 ID:tKh0h9nD0.net
クラッキには「見るほどのものか、というハイライトで申し訳ないんですが、前半を振り返ります」というなら
「見どころはなかったので、ハイライトはなしです」と言ってほしかった

むかしセリエaダイジェストで、リバプールが攻められっぱなしの試合で
トニーが「後半はクソ詰まんなかったからおれ歌を歌っちゃうよ」ってダイジェスト映像の間じゅうカラオケ歌ってたな

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:39:50.53 ID:+gX04FIz0.net
あ、ゴメン>>589の意図読み間違えた
>>621
たぬたぬ…わんわんわんっ

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:40:22.49 ID:ZH5Bl4PK0.net
▽マッシモ・フィッカデンティ監督
「前半は、われわれは比較的高いところからプレスをかけて、相手は非常に守備的な入り方をしてきた。
内容は良く、ポゼッションもしっかりとできていた。前線の最後のクオリティーの部分で、スペースがないときにコンビネーションなどが足りないところもあったが、
基本的には前半を通してボールを支配できたし、相手はわれわれのミスからのカウンターだけを狙っていた」

何だろ言ってることが前任者のようになってきてないか?w

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:40:55.32 ID:n7Q8kZJ70.net
ガンバ失点。
今年弱いんじゃね、ガンバも横浜も。降格したくないよ・・・

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:40:56.95 ID:E6pi9t3d0.net
>>642
無理を承知で梶山復活幻想を奉じてるからな、フロントは

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:41:09.24 ID:DyE8loEx0.net
流れの中じゃダメならダメなりにセットプレーをモノに出来なかったのもなぁ・・・
アレだけ終盤コーナー取ったのに1点も取れないのは痛い

ともかくオパイ揉みたいよ、真里さんの
ゆりかは駄目だ

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:41:17.22 ID:rPUNOChj0.net
江戸残してカズマout前田inなら、ああ去年の教訓活かしてんなーと思えたのに。

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:43:49.61 ID:nCmFCx/+0.net
>>654
三冠は運要素大きいからなあ、おまけにDF陣の面子ショボイし健太だし

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:44:37.44 ID:1GtFYdEb0.net
ワンタッチ遅いんだよ。パスもシュートも。

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:44:46.41 ID:IUyT+jlD0.net
よそのことを言える立場ではないが、地味に鹿島がヤバい

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:44:50.88 ID:HzPmawm10.net
後半コーナーからヘッドでバーに当てたの誰だっけ?
遠目で分からんかったが、唯一得点に近づいた瞬間だった。

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:45:34.18 ID:jNyXa0Uk0.net
>>661
毎度おなじみ武藤嘉紀です

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:45:35.68 ID:ZH5Bl4PK0.net
よっちでしょ
よっちしかシュートしてないんだから

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:45:53.37 ID:L0GIrT980.net
>>647
そう言うサッカーなんだよw
だからワンタッチするにしても前3人だけだろう
後ろが上がってくるの待ってたら守備整っちゃうだろうね

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:46:22.78 ID:761blQJY0.net
>>653
勝てなきゃクビだよ、貴方最低の監督だよ。

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:47:13.68 ID:si7pxboG0.net
鹿島はしっかり立て直してくるが、ウチはズルズル行くからなぁ。

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:47:31.30 ID:IUyT+jlD0.net
ひょっとして今年のフロントの目標は
戦術武藤を極めようってことじゃないかな

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:48:21.56 ID:+gX04FIz0.net
武藤はサイドで抜きにかかる前に、わざと遅くして緩急つけたり
いろいろ工夫しようとはしてた

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:48:41.19 ID:GC00DDVd0.net
由紀彦曰く、徳永のボジションもう少し高くても良い、太田のクロスはもう少し抉ってから前田がマークを剥がしやすい位置から入れると効果的、アーリークロスは中澤の大好物だから厳しい。藤本のフリーキックは脚の振りぎ外振なので球質が太田と似ている。面白い解説でした

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:51:27.03 ID:e+68vXak0.net
ぼくがかんがえた新しいフォーメーション

  武藤前田
太田  東  松田
 米本 梶山
丸山 森重 カニーニ
    権田

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:52:48.01 ID:HzPmawm10.net
>>662,662
よっちか〜w
まあ今日は持ってなかった日ってことか。でも流石だな。

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:53:05.63 ID:1GtFYdEb0.net
>>664
戦術ってよりは2人が勝手に下がってきてる気もするが、そこは監督に聞いてみないと分からんな。
せっかくボールは奪えてるんだから、中盤にもう少し前を見る意識が根付けば変わると思うんだが。。。

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:53:43.11 ID:VrEWhvnj0.net
ヨッチに海外逃亡される可能性も一応考えてる…よね?

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:53:57.98 ID:IUyT+jlD0.net
ガンバ戦の反転ゴールにスーパーミドル、今日はヘディングと様々な得点パターンを提示
豊富な運動量と献身性も御前試合で余すことなく発揮
武藤、代表アピール大成功(白目

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:57:22.54 ID:nQr0VyyM0.net
今の選手構成なら、浦和や広島の361のほうが向いてると思うのだが。
去年からの上積みがあると監督選手とも自信満々に言ってるが

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:57:55.18 ID:DyE8loEx0.net
腹筋ワンダーコアのロングCM見たことなかったw

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 19:58:53.77 ID:rPUNOChj0.net
ここで監督切って、社長英断!てなるなら楽なもんだな。監督交代が体の良いガス抜きにならんか心配だ。

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:00:04.77 ID:hAuTKbzK0.net
相手が羽生じゃ怖くねーよ。歯車の潤滑油みたいな評価したくなる選手だけどそうじゃねーわ

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:00:21.44 ID:vEpt9jx50.net
>>675
梶山がスタメンになっただけまし
去年のシュート一本の甲府戦とか悪夢だったぜ…

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:01:14.03 ID:L0GIrT980.net
>>675
あれはそんな簡単にできないよ
一回やったら抜け出せないしね
4312と433だとプレスの掛けやすさが違うんだよな
前者はかけにくいから全くしないってのも手だよね

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:03:00.42 ID:u523/xiE0.net
光GENJIチャントか
やるな鳥栖

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:03:47.29 ID:6u9ybIbY0.net
おたくの10番、遠藤みたいなプレーやらせようとしてんのか?

ここが穴になってるぞ
フルで使うとかアホかwww

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:04:09.52 ID:rPUNOChj0.net
>>680
浦和が新しく取った選手が中々馴染めない原因だな。

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:04:24.24 ID:si7pxboG0.net
>>682
えぇ、アホです。

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:04:28.32 ID:HzPmawm10.net
梶山はケガしなけりゃこのままスタメンでいいレベルだよね。
やっぱボールの扱いは頭ひとつ抜けてるわ。
なあに、守備麺の不安は最終的に権田でどうにかなる。

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:06:08.49 ID:rPUNOChj0.net
別の選手にしたら更に穴が広がるからな。

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:06:42.25 ID:mj6ogetHO.net
強い相手でもないマリノス相手にホームでシュート2本とかマッシモのサッカーヤバすぎ。

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:06:54.20 ID:vEpt9jx50.net
>>680
今日もSBに出されるたびにプレス無効化されてたね
河野はサブでいいのに

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:08:50.12 ID:OBrQtZzE0.net
>>653
守備に関してはその通りだと思うよ?ただその代償が絶望的な攻撃なだけで・・・

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:08:57.79 ID:n7Q8kZJ70.net
水沼が控えならうちに来てもらえばいいのに。
中盤のくそっぷりが改善しないとずっとこのままだよ

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:09:33.29 ID:rPUNOChj0.net
シュートの少なさって100%監督の責任なのかな。いや撃てよ!って場面で選手が撃たないのが少なくなかった気がするけど。

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:09:46.44 ID:31UxKq3A0.net
帰りにコモディイイダで自棄酒のつまみに蛸山葵が半額だったんで買ったら
ツーんと来すぎて泣けてくる

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:10:00.92 ID:1OLpIhK/0.net
>>682
何を見てんのかよく判らんね

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:10:17.00 ID:RBRsRnvr0.net
正直今年は期待してないから今日の試合でもダメージは少ない
ただ、金使ってまでアウェイに行こうという気持ちはなくなってきた

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:10:28.79 ID:coasxO150.net
フロント腹が黒すぎだろこのサッカーでソシオたのんますって
更新しちまってるから泣き寝入りだよもう

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:11:02.70 ID:6u9ybIbY0.net
>>684
早くハンディキャップ止めないとアカンぞw

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:11:45.30 ID:DHcwdU9F0.net
ホームでシュート2本とか、、、信じられない。
大切な開幕戦、しかも4年ぶりの地上波生中継で放送事故クラスの試合をしてしまった。
大金社長は「とことん結果に拘る」と言った。ならば最悪1stで解任もありかと。
他所に取られないうちに、城福さんを予約しといたほうがいいかもな。

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:12:57.70 ID:OBrQtZzE0.net
梶山は評価が難しい選手じゃないか?
俺みたいに高く評価しない人と、逆に凄く良いという風に見る人とで両極端

まあ代わりが入るとなると普通は高秀なんで
その時のパーフェクト絶望感と比べると・・・ってのもあるのがなぁ

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:13:29.36 ID:6u9ybIbY0.net
>>693
そっくり返すわ
贔屓のチームの10番だからって期待してると
また落ちるぞw

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:14:29.55 ID:761blQJY0.net
「とことん結果に拘る」その結果がシュート2本か?確り結果に拘ってもらおうか大金社長、よろしく頼むよ。

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:15:19.12 ID:4NlBAYEd0.net
ゆりかのおっぱいは揉めるほどない

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:17:25.76 ID:HzPmawm10.net
頑に中盤に補強しない無能社長とド底辺GMに何言っても無駄だろうなあ。
FW補強すれば何とかなるとか思ってそう。サカつく初心者か!

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:17:51.75 ID:3474VZNp0.net
なんだよ今日のゴール裏は!
東京を勝たせることができなかったじゃん!
東京が勝てなかったのは朝日や0980が悪い!
謝れ!
あれだけ応援の重要性を説いてたじゃん!
悪い時だけ逃げるな!
勝たせることができなかったことを謝れ!

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:18:10.60 ID:HksFxrXO0.net
>>700
大金「税金を納めるほうが大事です」

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:19:04.20 ID:ZH5Bl4PK0.net
今日に関してはシュートを打つ前の段階にもいってなかったような

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:19:24.62 ID:wgps5oK/0.net
>>695
2ステージで技有り、クラブのやる気のなさで技有りの合わせ技一本で更新を止めた
今日の試合で自信を深めたよ(´・ω・`)

まあ金バッジももう貰ったし、とりあえずクラサポのチケ使い切ったらまた考える

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:20:29.64 ID:OBrQtZzE0.net
>>699
難しい守備は出来ないけど、ディレイとヌルッとしたボール奪取で持ち味は発揮してた
ただあのディレイが「出来ていない」と見るか「出来ている」と見るかの差だな
俺は出来ていないと見るし、梶山のお守りで余計に前後分断が起きるからボランチ(アンカー)梶山は
好きじゃないんだけど、うちの中盤じゃ唯一まともにボールを散らせる選手だから重宝されるのも無理はないんだよ

攻撃に関しちゃ4-3-3を続けている間はとにかく手詰まりなんですわ

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:20:30.23 ID:4NlBAYEd0.net
確実に補強ポイントは中盤の攻撃力、特に2列目

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:21:05.12 ID:761blQJY0.net
>>704
なら今より安い監督呼べば問題無いな、「とことん結果に拘る」期待してます。

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:22:07.29 ID:rPUNOChj0.net
このままなら単独10位だってよ。
狙ってんのか?

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:22:53.50 ID:n7Q8kZJ70.net
内容くそならせめて結果で勝ちが必要だよね。

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:22:55.99 ID:4NlBAYEd0.net
ほんとに城福にするしかないやろ

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:23:50.83 ID:761blQJY0.net
>>705
今日もだけどな

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:24:22.26 ID:GbLzSaKL0.net
前田を見てると生え抜きを大事にする事はある意味間違いなんだと感じる

もっとストイックに行く選手が必要だ
あまりにも甘すぎる

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:25:01.84 ID:IUyT+jlD0.net
ガンバのシュートが面白いぐらい枠外だった

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:26:04.11 ID:jNyXa0Uk0.net
ガンバさん枠内シュート1
それでもウチよりはマシ

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:26:26.69 ID:OBrQtZzE0.net
ガンバ負けてやんの

いやそのガンバに引き分けたうちも笑い事じゃないわな

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:26:29.80 ID:uw8XaeoU0.net
>>494
近所のおじいちゃん

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:26:41.95 ID:rPUNOChj0.net
>>714
監督変えても、その辺の体質が変わらないと同じ事の繰り返しだよな。ぬるま湯と言いたくはないが。。。

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:26:52.76 ID:6u9ybIbY0.net
>>707
米本は?梶山よりいいと思うけどな

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:27:55.67 ID:1OLpIhK/0.net
>>699
遠藤っていうのがわからんわ

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:28:07.51 ID:761blQJY0.net
ガンバはシュート沢山撃ってたじゃん後半だけでウチの5試合分位撃ってたね。

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:28:24.41 ID:FmX6wyYL0.net
結構みんなソシオ更新してんだな
おれは小平初日で補強望むサポに対して阿久根さんの「森重がいる、太田のいる、権田のいるryこんだけ代表と元代表がいて何が不満でしょうか?」って言葉を聞いて今年は更新するの止めたよ
そのあと「彼らに期待しましょう」って仰ってたけどそれでダメだから補強望んでるのに

一応クラサポと5ゲームスは買ったけどね

そういうば今日後半始まるときの選手入場がU2のI Will Followだったな

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:28:51.80 ID:HzPmawm10.net
鳥栖は監督変わっても変わらんな。
ガンバも鹿島もどうした。浦和は2戦連続昇格組とかインチキもいいとこだろ。
去年はACLで疲弊した相手ばっかり当たるスケジュールだったり。

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:29:03.79 ID:1OLpIhK/0.net
>>720
梶山の位置にヨネか、ただのバカだなw

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:29:55.67 ID:1GtFYdEb0.net
>>720
あのポジションは動き回って空けちゃうと致命的だからな。ヨネの良さも活きないし。

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:30:33.51 ID:6u9ybIbY0.net
>>721
起点にしようとしてる選手は誰なんだ?
例えに遠藤を使うのも遠藤に悪いが

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:30:54.60 ID:n7Q8kZJ70.net
後半開始の音楽変えるならスタジアムへ行こうもそろそろ辞めたらどうだろうか。

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:31:15.90 ID:6u9ybIbY0.net
>>725
盲目だな

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:31:37.17 ID:1OLpIhK/0.net
>>726
意味不明だと思ったら理解力と見る目が無いだけだね
梶山が完璧なわけじゃないが、そういう事でも無くただ判ってないだけだった

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:32:31.73 ID:6u9ybIbY0.net
>>726
今いる面子ならと思うけどなあ

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:32:57.83 ID:OBrQtZzE0.net
>>720
ヨネは潰し屋であってアンカーにどっしり構えるタイプではない
仮に2ボランチで片方ヨネにするとしても、相方が重要になる
あとヨネのパス能力はセンス皆無だから。それに梶山を前に・・・だと今度は運動量でな

答えは2列目の補強(それも外国人)しかないってサポも去年から判ってたのに
手付かずだったのが理解不能でストレスの原因なんだわさ

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:32:58.44 ID:nbOCSePJ0.net
まあ清水と湘南に連敗したとこよりは

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:33:17.27 ID:coasxO150.net
>>706
情弱だからはいはいって更新しちまったよ
クラサポにすりゃよかったな
セカンドで補強なかったら死にソシオになるわ
どんな馬鹿でも今日の試合で見切ったろ

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:33:55.28 ID:1OLpIhK/0.net
>>731
アンカーがわかってねえんだよ

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:34:04.92 ID:6u9ybIbY0.net
>>730
悪いがお前が見る目が無いよ

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:35:05.05 ID:n7Q8kZJ70.net
帰り道、みんな葬式みたいに暗かったもんな。
新ユニもかなり多かったから期待してた分喪失感大きかったかも。

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:36:06.48 ID:1GtFYdEb0.net
去年の秀人見てれば、簡単にあそこを空けることの危険性は分かりそうなもんだけど。

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:36:24.70 ID:DtoN0EfW0.net
4-3-1-2フォメでの梶山の守備はほぼ完璧だったと思うんだが

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:36:39.52 ID:6u9ybIbY0.net
>>735
アホか、盲目
おたくのサポでも無いからどうでもいいけど

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:37:10.47 ID:1OLpIhK/0.net
>>736
バカとか言って悪かったよ
勉強してから来てね!

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:38:07.19 ID:OBrQtZzE0.net
梶山は動き回るタイプじゃないからアンカー向きってのも無理があるんだけどな
何しろ梶山は錨じゃなくて重石

あそこを守るには一定以上の守備力、走力に守備センスが必要
しかもうちはその選手にパス能力まで求めるサッカーをやってる。
そりゃそう簡単には見つからん

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:38:38.41 ID:wgps5oK/0.net
>>734
更新したんならできるだけ行ってやりなよ
今のテーマなら武藤個人の成長と旅立ちを見届けるとか、前田はいつ点取り屋の仕事させてもらえるかとか

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:38:55.30 ID:rPUNOChj0.net
>>734
意地でも勝ち試合見てやりたいから多分次節も行くバカもここにいるんだぜ。
自分で書いててなんだけど、ギャンブル狂いみたいだなw

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:39:56.10 ID:761blQJY0.net
こうなる事は去年の次点で解ってた事だけどな、立石が呼んだ手前切れなかったんだろ
だが「とことん結果に拘る」みたいだから遅くも前半戦でクビだな。

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:40:31.71 ID:6u9ybIbY0.net
>>741
そっくり返すわ

お前みたいなのがアホサポなんだな
じゃあな、盲目

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:41:28.08 ID:FbYTssok0.net
アでミウソンてちょっとりりしくした三都主みたいな顔ね

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:41:59.61 ID:jBY6nj6S0.net
ケリー級連れてこい立石

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:42:21.30 ID:DyE8loEx0.net
枠内シュートで思い出したが2009の石川、打つシュートがことごとく枠飛んでたな
ペナ外のミドルもキーパーに防がれたり、バー直撃とか入らなかったシュートも
気持ち悪くなるくらいに枠内へ行っていた

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:42:37.35 ID:u523/xiE0.net
松本ふいんきすごいね

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:43:04.49 ID:rPUNOChj0.net
>>746
ここまで美しい涙目敗走をかつて見たことがあっただろうか

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:43:43.44 ID:OBrQtZzE0.net
松本の方がよっぽどいい攻撃の片鱗を見せてるわ
なんか悔しい

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:44:04.84 ID:jNyXa0Uk0.net
>>750
3月の松本のナイトゲームとかとんでもなく寒そうだけど、熱気が凄いね

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:44:09.01 ID:GbLzSaKL0.net
>>719
ポポだろうが城福だろうが最後はピッチに出てる選手が結果を出すしかない訳だから意識なり取り組み方を変えないと何の意味もない

石川も徳永も森重も引っ張っていける選手が必要

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:44:56.71 ID:1GtFYdEb0.net
どフリーになんないとシュート打っちゃいけない決まりでもあんのかね。ミドルもほとんど打たないから、引いて守っとけば問題ないんだよねぇ。

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:46:00.23 ID:DyE8loEx0.net
>>753
手がかじかんで、ますます真理さんのオパイ揉みたくなっちまうな
だが涼子お前もダメだ

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:46:12.12 ID:GbLzSaKL0.net
>>754
石川も徳永も森重にはない引っ張っていける気持ちのある選手が必要

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:46:44.18 ID:rZIk71qv0.net
次のナビスコで林先発で出るかな

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:48:14.17 ID:V1Xr02h90.net
イタリアのおじいちゃんのところにワサビと監督契約書でも送ろうぜ

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:49:02.51 ID:rPUNOChj0.net
ここでナビ挟めるのは良かったかもな。控えの選手で変化付けられるか見極められる。

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:49:13.48 ID:coasxO150.net
林を頭から出してかき回してくれよ
何か劇薬がないと観に行く気力もなくなるわな

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:50:30.18 ID:n7Q8kZJ70.net
松本負けてるけど楽しそうだな(´・ω・`)

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:51:13.99 ID:rIYsT/470.net
今日全く観られなかったんだけどどうでした?

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:51:30.84 ID:vEpt9jx50.net
翔哉シュート拳人はU22いったからナビスコは中2日になるんだよな

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:51:33.23 ID:Q01uiLLN0.net
糞つまらない録画放送見てるのは俺だけでいい

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:51:34.92 ID:IUyT+jlD0.net
こういう時はナビに出たサブ組の方が良かったりする
アンカー適任者いないんなら442やってくれ
よければそのままリーグでも採用してくれ

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:54:15.78 ID:V1Xr02h90.net
一平さん酒飲んで隣に座ったおっさん状態解説

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:55:05.31 ID:1OLpIhK/0.net
>>754
まあ、負けないためのサッカーなせいか負けたわけじゃないけど、サッカーが後手なんだよな
見たいのは勝ちに行くサッカーだからカタルシスが無さ過ぎる
マリノス相手だから塩試合なのはある程度覚悟してたが
相手以上にリスク掛けないままで終わるとは思わなかった

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:56:12.34 ID:2g/+Jh/n0.net
チマ決めたかw

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:57:28.46 ID:5Qh4CV7U0.net
チマは隔年ストライカーですから

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:59:25.04 ID:wgps5oK/0.net
マッシモのチマチマしたサッカーには合わなかったな

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:59:33.88 ID:h0Lj2ogl0.net
韓国ではエドゥが得点してFCソウルに勝利したらしい

エドゥのためにはよかったんだろうな

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 20:59:42.59 ID:rPUNOChj0.net
でも選手がちゃんと悔しいと感じてるのな。そこは少し安心したかも。

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:00:22.87 ID:iXJoo2XA0.net
事情があって当分行けません。6月くらいまでに何とかして下さい。
まあでも何ともならんし、無理だろうなぁと思ってしまう。
時間が問題を解決してくれたっていう記憶が無いからね。
3万人に糞試合見せちゃまずいでしょ・・・
見応えがあったのは横浜のブラジル人のお兄ちゃんだけだった。
フッキを彷彿とさせるものがある。

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:00:43.53 ID:GbLzSaKL0.net
>>768
人それぞれだと思うけど、勝とうが負けようが必死に戦って頑張ってる試合に金を出して観たい
今やってた松本なんかはそういう風に見えて、今日の東京はその対局に感じる

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:00:52.58 ID:jNyXa0Uk0.net
今日はJリーグタイムは見ずに世界ふしぎ発見でも見るかな

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:02:10.32 ID:c0Nd/Pxo0.net
川崎ー神戸でまた疑惑のゴールがあったのね

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:03:08.91 ID:jNyXa0Uk0.net
>>777
全員の走行距離測るより先にゴールラインテクノロジーでも導入すべき

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:03:41.37 ID:N/AHw5hj0.net
今のシステム続けたいなら、まず米本外さないとダメだな。

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:04:11.02 ID:rZIk71qv0.net
去年のよっちの初ゴールってナビスコだったっけ?
林もガンバレ

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:04:30.50 ID:yx0DEPAS0.net
やべぇ、2分けウチだけだw

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:04:34.41 ID:sqRgBZoa0.net
ブロック作られたときにトップ下やIHがミドル打たない
のは去年からずっとだよね

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:05:00.66 ID:g5XX6z2h0.net
ついに河野に変えて中島の時代きたろ
あと米本がインサイドでは攻撃がダメだ。東in
五輪10番コンビスタメンで出せ

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:05:48.19 ID:u523/xiE0.net
ベアスタは芝が長いのか

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:05:51.19 ID:vEpt9jx50.net
ミドルも仕掛けもよっち頼みなのに
今日はクロスまでよっち頼みだったからなそりゃ点入らんよ

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:06:58.56 ID:GQlHPGI70.net
開幕ダッシュ失敗で、選手もモチベーションが低いだろ。
残りのシーズンは、いつもどおり、惰性で観戦。

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:06:59.36 ID:h0Lj2ogl0.net
ワッショイでもヨネが言ってるけど、中盤が功撃に絡まなくちゃどうにもならん
功撃への切り替えも遅いし、正確なプレーもできない

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:07:02.75 ID:vEpt9jx50.net
>>783
梶山も北京の10番だからトリオなんだぜ

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:07:04.32 ID:ZH5Bl4PK0.net
ミドルレンジからシュートして跳ね返ったボールでカウンターされるのが怖いんじゃね
とにかくリスクを排除しまくった結果がこれ

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:08:53.61 ID:7RY/5cIJ0.net
まさかの権田代表正GKあるで

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:09:04.41 ID:rPUNOChj0.net
東は頭から使ってあげてほしい。

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:09:26.11 ID:h0Lj2ogl0.net
ハリルは名指しで褒めるのか?分かりやすくていいなw

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:09:26.29 ID:HzPmawm10.net
ナビではハシケン出ないかな。正直ヨネを蹴落としてほしい。
ここいらでケガ以外の挫折を知らないと本当に成長しないぞ、ヨネ。

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:09:37.32 ID:rZIk71qv0.net
ハリルホジッチ、本当にゴールキーパーがよかったって言ってたのか

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:09:48.48 ID:n7Q8kZJ70.net
前田と梶山が気に入ったりしたのかな。

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:10:11.60 ID:IUyT+jlD0.net
中盤が3人だと守備で疲れてしまって攻撃まで行けない
いつまでこの誰も輝かない機能不全フォメを続けるのかな

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:10:12.09 ID:/l6lJznB0.net
>>732 リーグトップクラスの能力が必要なので、金がないから結果的に外国人になるだけ。
それにしてもマリノスもあんなのいていいものだな

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:13:30.87 ID:N/AHw5hj0.net
マリノスの新外人がブラジルの未来の10番ということで少しビビってたが、恐れることはなかった。俺たちは東を知っている。

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:13:39.40 ID:HksFxrXO0.net
>>709
大金「優勝やACLは金が掛かるので中位狙いの監督と補強しかいたしません」

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:13:57.57 ID:rPUNOChj0.net
でも今日のヨネには、ボール持って上がってみたり、突っ込まずに少し待ってみたりと昨シーズンに比べて動きの改善は見られたと思う。
……精度はアレだったけど。

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:15:05.77 ID:GQlHPGI70.net
正直、米本や秀人や河野や東に、今以上の伸びしろを期待するのは酷だと思う。

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:15:26.05 ID:uw8XaeoU0.net
>>645
パトリックは収まるからな
基本的に前田はぽろりするし

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:16:44.85 ID:DHcwdU9F0.net
山雅にさえ勝てる気がしない

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:16:47.11 ID:h0Lj2ogl0.net
>>799
そこは立石にしとけよw

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:17:45.83 ID:wgps5oK/0.net
去年から毎試合反省点は割とちゃんと出て来るんだよ。選手も当然わかっている
にもかかわらずまったく改善しないってことは能力の限界ということ

つまりは補強するか、根本的にスタイルを変えるかしかない

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:18:54.71 ID:N/AHw5hj0.net
レベルは違えど米本はかつての浅利なんだよ。
浅利が攻撃に加わるのが前提の戦術なんて成り立つわけないだろ。
現実を見ろ。

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:19:13.60 ID:319jp7x40.net
俺のノザヒデまだー?

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:19:33.73 ID:FmX6wyYL0.net
>>806
こ、小峯は誰ですか・・・!

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:19:51.86 ID:h0Lj2ogl0.net
鞠の外国人みたいなタイプが欲しいよな
山雅のオビナも活躍してるし、外国人軽視してるどこぞのバカGM何考えてるんだろう
鹿島もジエイ(?)が急遽ダメになって苦しんでるしね

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:20:05.50 ID:GQlHPGI70.net
>>806
妙に納得してしまった

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:21:59.94 ID:axXF6war0.net
>>800
東もシュートが入らないだけで、攻撃が駄目なヨネも同じなのに、なぜ東だけがゴミ扱いされる書き込みが多いんだろうね?
東もゴミなら米本もゴミだよね。

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:23:23.47 ID:ihahCvEE0.net
去年の今頃3-4-3やってたけどもう小平でもやってないの?

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:24:43.50 ID:GQlHPGI70.net
>>809
鹿島は、CBも植田昌子の去年のレギュラーがいないのね。
今のうちに対戦したかった。
でも、5月に俺たちと対戦する頃には、調子が上がってきているんだろうな…

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:25:06.15 ID:IUyT+jlD0.net
結局このチームには451が一番合うんだよ
マッシモはやく気づいてくれ

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:25:50.15 ID:GQlHPGI70.net
>>814
マッシモ「それをやったら、私がわざわざイタリアから来ている意味がない」

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:25:52.64 ID:FmX6wyYL0.net
おれも今は4−5−1のがいいと思う

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:27:08.06 ID:DtoN0EfW0.net
ヨネがフリーの徳永に長いサイドチェンジ通したのは見てないのか?
判断遅い徳永がチャンスを台無しにしたけど

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:27:08.59 ID:V4c/wLZo0.net
去年も開幕から2分、3、4節は負けて5節の清水戦でリーグ初勝利だっけ?

4節の川崎にボコられた時には降格の文字が頭をよぎったなぁ

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:27:11.31 ID:761blQJY0.net
>>754
シュートが増えるから意味は有るよ

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:29:20.67 ID:HzPmawm10.net
河野も駄目だし、どうしてもアンカー置きたいなら433で林入れるのが見たいな。
代わりのFWいないけど。

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:29:35.15 ID:axXF6war0.net
>>814
4-5-1しか出来ないチームは、そのシステム対策たてられて勝ち続けることなんて出来ないよ?
そのためにシステム変更に柔軟性もたせたいのにそれが出来ない。
守備しか出来ない、得意は攻撃だけの選手ばかりだからなあ。

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:31:31.73 ID:GaPpYG7d0.net
ユーロスポーツで間違えて10cmも小さいサイズのユニフォーム買ってしまったんだけど交換って出来ない?

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:31:33.93 ID:761blQJY0.net
>>821
今は何も出来てないけどな、まずは出来る事を出来るようになってね。

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:34:36.20 ID:c0Nd/Pxo0.net
今日の試合で代表入り確定は大原櫻子のみという事実

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:34:40.61 ID:rPUNOChj0.net
何も見てないの間違いじゃないですかね。。。

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:35:21.35 ID:sqRgBZoa0.net
河野は守備タスクが多すぎるポジションをやり続けたせいで
アタッカーとしての良さがなくなってしまったね

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:36:19.99 ID:axXF6war0.net
出来ることが出来ても、単調だから優勝争いには縁がない。
出来るだけじゃ駄目、勝つことが大事。
フィギュアスケートやダンスみたいに、出来ることさえ完璧なら金メダルだ、ってわけじゃないから。
相手を負かす格闘技と同じだよ?サッカーは

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:37:35.24 ID:OBrQtZzE0.net
>>824
ピンクさんをお忘れですよ

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:40:20.22 ID:fdp6rSZd0.net
来週はリーグ戦の前にお菓子杯か。


どういう面子になるのやら。

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:40:36.89 ID:rPUNOChj0.net
大原さんは収穫の少ない今日のゲームにおいて一番と言えるかもしれない収穫だった。デビュー作で佐藤健とキスして女性ファンを敵に回したのは伊達じゃないな

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:42:23.39 ID:N/AHw5hj0.net
>>827
4-5-1って、採用するとそれしかできなくなる特殊なルールだったっけ?

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:43:00.37 ID:761blQJY0.net
じゃー勝てよ、ドローの山でそう言われても何の説得力もない

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:43:05.79 ID:i4wV5Hez0.net
大原さん良かったね
ライブとか行ったことない自分にはあの声量は驚きと感動だった

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:44:07.18 ID:axXF6war0.net
>>831
じゃあ、それ以外に出来る何かがあるの?
逆質問だけど。

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:45:36.24 ID:lhKlb7je0.net
シュートをうたない前田は前線の守備専用かね
トップで出てんのに2試合シュート0はさすがにきついわ

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:46:07.17 ID:1F5J/k6hO.net
武藤に救われてドロー
権田に救われてドロー
次は誤審に救われてドローかな

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:46:38.84 ID:IUyT+jlD0.net
そういや増嶋がものすごい気になるツイートしてて気になる

838 :クマー:2015/03/14(土) 21:46:55.71 ID:L0On2MQ50.net
ちまが神戸に移籍しとるやんけー

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:47:30.76 ID:rZIk71qv0.net
10位で変わらずか
何、この安定感(´・ω・`)

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:47:46.68 ID:LYycIDeg0.net
コースケと前田以外の新チャントの歌詞を誰か教えて

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:48:49.74 ID:q/zkdmwI0.net
No draw
Just win
の段幕がすごく心にひびいた

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:48:50.51 ID:h0Lj2ogl0.net
ホントに今オフは去年から課題の得点力不足と中盤の構成力不足に対応しなかったよな

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:49:17.84 ID:Apt8hWnX0.net
>>413
J2プレーオフ圏内のチーム=J1残留争いレベルのチーム

つまり、それらからは点が取れな(ry

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:49:33.89 ID:N/AHw5hj0.net
>>834
つまりアンタも今やってる4-4-3や4-4-2はまるで武器になってないと認めるわけね。
で、目先の勝ち点3はとれないけど、俺たちは優勝という高い目標を目指してるから仕方ない!といいたいわけか。

目先の一勝を積み上げた先にタイトルがあるんだと思うんだが。

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:50:47.56 ID:rPUNOChj0.net
シーズン前から言われてた不安が見事に的中してるな。戦術なんて詳しく聞かんでも、あの選手層見てれば予想がつくわ。
きっちり単独10位に持ってくとか、調整してんのかよ

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:54:21.65 ID:1GtFYdEb0.net
>>844
横からですまん。
多分、4-5-1でやってても選手に柔軟性がないから、対策取られた時に今と同じ状況に陥るんじゃないかって言いたいのかと。勝手な印象だから間違ってるかもしれんが。

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:54:25.46 ID:wgps5oK/0.net
>>841
あれはベンチに掲げるべき

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:54:36.15 ID:OBrQtZzE0.net
>>835
ポストするためには下がり、守備するためには下がり
前で裏を取ろうとしてもボールは来ず、サイドからのクロスは不正確

あれもこれもやらせて、かと言って攻撃じゃボール来なくて、どないせいと

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:55:22.26 ID:axXF6war0.net
>>844
はいそうですね、認めますね。

ついでに4-5-1もだめですね。
「出来る」の行き着く先は「極める」だからね。
極めもしないのに監督をコロコロ代えてすべてが中途半端。
それがこのチームの現在だから。

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:55:29.04 ID:IUyT+jlD0.net
立石って今年の補強について何か言ったっけ?
エドゥー出した理由とか、外国人を獲らなかった理由とか。
2020年までに⚪︎タイトル〜とかいう脳天気なことしか聞いてない気がするんだが。

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:57:22.74 ID:loG4ElXAO.net
実質補強してません、移籍金含めて金余ってます、スポンサーも順調です、開幕に3万入ったし全ての点でここまでは満足してます、我々フロントは。

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:57:32.86 ID:h0Lj2ogl0.net
>>850
そういや二桁タイトルとか言ってたな〜w
監督は今年にでも責任取らせて変えるんだろうけど、本人はいつまでいるんだろう

853 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/14(土) 22:02:48.48 ID:7q8c+AIz6
幸野・東・三田・河野・野澤と若手の有望株を獲得したは良いが主力に定着できず
戦力のダブつきを恐れて中盤に外国人獲れないんだろうなと思う。

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 21:59:43.09 ID:wgps5oK/0.net
>>849
その通り。
なので、4-5-1を極めてもいないのに4-3-3なんかやっててどうなん?と。
それに合った選手も取らない迷走ぶりもどうなのよと

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:00:53.15 ID:rPUNOChj0.net
>>852
監督変えれば、何か誤魔化されて有耶無耶になるんだろ。その光景が目に浮かぶわ。その2年後もまた繰り返すのだろうけど。

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:01:00.42 ID:hh4G4jBb0.net
エリア外からシュート打つなっていう約束事でもあるのかね?

シュート打てコールもしない朝日もクソだけど。

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:01:14.98 ID:FmX6wyYL0.net
>>850
エドゥーは去年の使われ方に不満があってシーズン終わりには出てくつもりだったって朝日が言ってたぞ
最後の練習後に普段は英語で喋ってたのに飯野さん呼んで涙ながらにお別れの挨拶したって

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:04:49.65 ID:axXF6war0.net
>>854
それは4-5-1をやりつづけた監督を交代したフロントに聞いてみてください。
監督交代や解任騒動になるたびに反対意見がほとんどないサポにも問題があるけどね。

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:05:42.47 ID:loG4ElXAO.net
開幕前の不安と補強への失望を良い意味で裏切って欲しかったが、ここまでは予想どおりの攻撃ガタガタサッカーだ。
既存のソシオが減ったのが、せめてものフロントへの抵抗かね?
寂しい限りだが、このフロントの手抜きを止めさせるには、集客を落として危機感を煽るべきかもしれない。

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:06:48.84 ID:N/AHw5hj0.net
個々のシステムがどうこうより根が深い問題なのは事実だけど、
とりあえずシーズン始まって客入れて興行してる以上は
そもそも論してる場合でもないと思うんだよに。

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:07:19.69 ID:n7Q8kZJ70.net
大金社長、GMの早期解任お願いします。チームが壊れてます

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:09:34.56 ID:IUyT+jlD0.net
そういや前田の青赤ユニがまったく話題にならないほど違和感なかったな

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:10:11.22 ID:axXF6war0.net
>>861
今の社長も同じ穴の狢だよ
そんなに無能な強化部長をGMに昇格だなんてあり得ないっしょ?

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:14:38.70 ID:V1Xr02h90.net
>>806
シュートは絶望だったねw
J1初ゴール未遂はそこそこあったけど

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:15:41.94 ID:s/KpKRqY0.net
攻撃のコーチにポポなんとか呼ぼうぜ

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:16:47.71 ID:rPUNOChj0.net
東京のフロントは、クラブチームという会社の存続が第一目標だからな。サッカーの結果なんて興味ないの。
いかにして人を呼ぶか、グッズを買わせるか、そして内部留保を増やすか。今のところ、業務目標は達成出来てるんだろ。

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:17:14.15 ID:ne3o4kTP0.net
>>848
もうちょっとキレが戻ってくれば、前田はドリブルの仕掛けもあるんだけどね。
それにしてももう少しいい形でボールを渡したい。

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:17:51.93 ID:h0Lj2ogl0.net
>>861
阿久根の時も思ったけど、たぶん立石の方が偉いw
社長なんて4年任期のお飾りみたいなモン
もちろん営業的には仕事ができるできないはあるんだろうけど、現場や編成に影響力はないだろ

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:18:15.84 ID:3AQn9AQJ0.net
マッシモもう無理だよ
武藤を育ててくれてありがとう
それだけだな
さようなら

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:21:27.48 ID:QrBxHfhp0.net
今日の収穫

大原さんの歌良かった
ユリカル可愛かった
スリーエフの娘さん可愛かった

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:22:57.79 ID:IUyT+jlD0.net
>>866
セレッソを降格させた前社長も似たようなこと言ってましたね
カネの使い方がうちとは真逆だっただけで、フロントの人間としては同類かと

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:23:05.12 ID:761blQJY0.net
立石はもう誰も守れない位の失敗を重ねてるし、大金社長も立場が有るから「とことん結果に拘る」と言ってる手前いい加減な事は出来ないぞ。

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:23:46.87 ID:1OLpIhK/0.net
アデミウソンは良さげだったな
ストライカーってタイプじゃないかもしれんけど、独特な選手だな
初物献上しなくて良かった

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:24:43.22 ID:u523/xiE0.net
スカパーのCMの最高の週末だ!のシリーズ、うちだけまだやってなくない?
好きなのに…

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:25:02.82 ID:loG4ElXAO.net
>>868
昔の村林みたいなもんか。
あれを切る為に降格までさせられた。
表には一切出てこない分、立石は村林より始末が悪い。

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:26:35.25 ID:OBrQtZzE0.net
>>873
大原櫻子の背番号39はフラグ立てちゃったか?と焦ったのは俺だけじゃないはず

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:26:51.47 ID:IUyT+jlD0.net
植田朝日が立石ヤメロの扇動やればいいんじゃね?

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:28:16.05 ID:qTCv+beXO.net
ホームでシュート2本とか舐めてんの?
攻撃をFWだけに丸投げし過ぎだろ、MFも参加しない限り
攻撃なんか機能しないだろ!

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:28:25.49 ID:mcnFlfsi0.net
ただ攻撃という最大の防御なしでの無失点は
純粋な守備力という意味でさすがマッシモさんなんやで

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:28:45.85 ID:axXF6war0.net
>>877
二人ばグルかも

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:29:30.89 ID:q/zkdmwI0.net
攻め手に欠いて、モヤモヤする試合だったな
宇宙開発でもいいからフィニッシュまでいってほしい
形は汚くてもいいからとにかく点を取る意思を示してくれよ

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:32:13.05 ID:axXF6war0.net
>>881
点をとる意志が共有出来てないのがこのチームです。
武藤頼みか、それか運頼みです。

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:33:55.46 ID:rZIk71qv0.net
枠内シュートじゃなくて
シュート自体が2本なの!?
ダメだこりゃ(´・ω・`)

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:34:01.07 ID:1GtFYdEb0.net
変えないのはいいけど、この連動プレスは引き継いで更に攻撃を上乗せできる奴を探してこいよ。これでまたポポタイプとか探してきたら、選手大混乱だかんな。

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:34:21.36 ID:ne3o4kTP0.net
松本のオビナぐらいのフィジカルお化けがいても、孤立して終わるんだろうな。

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:34:47.58 ID:1GtFYdEb0.net
変えない→変えたいだた

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:34:48.63 ID:nQr0VyyM0.net
ホジッチ「もう少しやる気や力強さを」

やる気も力強さもなかったと思われたよう。全くもってその通りですが。

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:36:05.76 ID:q/zkdmwI0.net
>>882
太田のクロスからのパターンも完全に研究されてるよな
あと、サイドがボール持ったときに中に人数がいない
逆に中に人数がいても、サイドでモタモタ…
試合中、何度うごごごごごごご!!ってなったことか

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:39:25.16 ID:761blQJY0.net
>>884
別にそんな事無いよ、元々パスサッカー出来る選手達だから、監督変えるのにネガティブな要素は無いから勘違いしないでね。

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:40:04.25 ID:wgps5oK/0.net
>>877
朝日のよくわからない映画?をクラブがオフィシャルであるかのように宣伝してるザマだからねぇ

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:40:21.31 ID:7lCAARtG0.net
困ったらサイドって悪癖がひどすぎる。
何で中央にチャレンジする、ミドルを兎角打つって選択肢が誰もないんだ・・・。
それにサイドチェンジも全然ないし、太田がいるのが逆に仇になってる。

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:40:42.64 ID:S+HJC0/F0.net
もし大空翼が2014年W杯にいたら part2 ギリシャ戦

https://youtu.be/p-uI3gPPsHc

この動画クソワロタwwwwwwwwww

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:40:43.91 ID:axXF6war0.net
>>888
太田頼みも決して間違いないでもない。
だが、今回のように怪我して不安要素を与えるし、頑丈じゃないからね。
年間34試合あるなら、そのうち32試合フルで出ている鉄人だったら優勝に導いてくれるよ。

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:44:59.96 ID:wgps5oK/0.net
「もう少しやる気や力強さを」ハリルホジッチ監督がJ初視察で不満
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150314-00000564-san-socc


直球すぎるw

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:45:24.60 ID:7lCAARtG0.net
トラップも酷かったな、フリーなのに後ろ向きでトラップしてから前向き直すシーンに腹立ったな。
首振ってりゃそのままの勢いでドリブルできるのに、無駄なワントラップと反転してるから攻撃も遅くなる。
正直小学生レベルの動作すらマトモに出来てない選手多すぎだろ・・・。

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:46:09.73 ID:ZH5Bl4PK0.net
やる気wwwwwwwwww

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:46:23.77 ID:IUyT+jlD0.net
なんか宏介の頭の中も代表でいっぱいになってしまったようで残念
これが代表病やで

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:46:32.05 ID:761blQJY0.net
マッシモのせいで選手の価値が下がって行く、不憫だ。

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:47:32.25 ID:c0Nd/Pxo0.net
無気力試合は国技!

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:51:01.63 ID:ULa3t9p20.net
今日の試合はある程度マッシモの意図は見えた気がする(それが上手くいったかは別として)
後半の高橋投入はおそらくそういう意図(高橋をターゲットマンとしても使う)からの交代だったんだと思う
普通に考えれば羽生さんから林とする方が前田の負担軽減っていう点だけで考えれば妥当なんだけど、
マッシモはそれだと前後分断がますます進んでDFラインがずるずる下がってしまうと考えたんじゃないかな
このインサイドハーフをターゲットとして使うパターンを確立し、前田が守備に奔走し過ぎてしまっている点を自制できるようになればで結構変わってくると思うけどね

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:51:37.04 ID:EENqHnln0.net
バチノビッチとかチャントゥリアが獲れてばなぁ

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:51:39.27 ID:uwTjY38R0.net
サッカーの魅力が何一つ詰まっていない試合だった

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:51:43.27 ID:0KjttzYG0.net
も〜い〜くつね〜ると〜降格だ〜
降格したら〜客こねえ〜財政悪化で球団消滅〜
も〜い〜くつネルト〜降格だ〜〜!!
















プギャ

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:52:03.07 ID:RBRsRnvr0.net
選手もそうだけど強化部もやる気見せろ

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:52:41.82 ID:axXF6war0.net
でも「○○なら出来る」って呪いの言葉だよね。
出来るって何処まで?18チームで一番優れているの?
さっき言った「極める」は、他の誰よりも優れていると自信が持てるレベルでなければいけない。
太田のクロスに関しては、それが該当すると個人的には思うけど、なかなかそれを有効活用出来てないのは、さっき言った通り。

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:53:53.29 ID:uwTjY38R0.net
だらだらパス回してカットされるくらいなら仕掛けりゃいいんだよ

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:54:08.48 ID:DHcwdU9F0.net
JFKがU18代表監督のオファー蹴ったのは青赤の再登板を見越しての決断だと信じております。

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:54:13.37 ID:c0Nd/Pxo0.net
>>903
東京違い

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:54:26.79 ID:bM4jZBC70.net
サイド攻撃するたびに「次はサイド攻撃と見せかけて、中央突破だよな」とか
DFラインでボールを回してる時、「これは左右に振って、マリノス側を疲れさせてるんだよな」とか思ってたけど、全くそんな意図はなかったっぽいな。がっかりだわ。

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:56:06.80 ID:bM4jZBC70.net
残留請負人監督じゃなく、本気で優勝を目指せる監督に登板して欲しい。
今日のような采配をしてる限り無理だろうな。
少なくともあの状況で秀人や丸山を出す意味がわからない。
FW変えたモンバルの方がまだマシだわ。

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:57:25.56 ID:761blQJY0.net
東京を救ってくれ城福さん、貴方なら容易く出来るだろマジで頼むよ。

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:57:52.67 ID:C5zzSdVi0.net
負けない事しか考えてないサッカーはホントにつまらんな
今年はホームの試合は0-0ばっかりになる予感

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:57:58.96 ID:D8Zg8uPR0.net
マッシモも二年目だぞ!変わってなきゃクビなんだよ
開幕から糞試合見せるなよ一見は二度とこねーだろう

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:58:28.66 ID:7lCAARtG0.net
>>909
うむ、サイドがだめでもやっぱりサイド
DFラインでボール回してるのは、単純にアイデアがないだけ
遠くからでもミドル打つなり、武藤に走らせるだけで展開違っただろうに

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:58:50.90 ID:98DB6DDgO.net
>>891
中を使って食い付かせてサイドなら、もっとましな状態でクロス上げられるのになあ。
マッシモの指示もサイド使えだけだし、サイド使った崩しの形も作って無いっぽいから、
徳も宏介も1人で仕掛けて苦しんでる場面多めだなあ。

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:59:08.63 ID:axXF6war0.net
>>910
優勝目指す監督だと当然、充分な選手補強を要求する。
金が無いフロントは、それに応えられないので破談。
以上。

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 22:59:56.72 ID:a0dZVMEB0.net
平山「遼さん、うちのポスト役は点をとれないもんなんです」

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:02:00.21 ID:/hEXPWkD0.net
おいおい初Jリーグで代表監督がこの試合を選んだのに…
ハリル「もう少しやる気や力強さを」
ってコメントしてるじゃねーか
誰がみても糞試合だとわかるんだよな
ありゃ返金レベルの内容だぜ

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:02:14.06 ID:h0Lj2ogl0.net
ビハインド以外では功撃的なカードは切れない

重症だよな

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:03:45.39 ID:IHpVBKiK0.net
マッシモの試合後コメントが保身に走りはじめてるのが気になる
ポポ末期もこんな感じだった

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:03:57.76 ID:h0Lj2ogl0.net
>>918
これは両監督が引き分けでいいと意見が一致して
その筋書きどおりの試合展開だったと言われても不思議じゃないくらいの無気力試合だった

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:04:20.01 ID:n7Q8kZJ70.net
平山復活が待たれるね。
前田平山林といて武藤もいたら攻撃楽しそう

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:05:53.56 ID:761blQJY0.net
シュート2本、東京の歴史の中でも3本の指に入るクソ試合、まあ後の2試合もマッシも東京だけど、本当勘弁して欲しい開幕でこの為体。

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:05:53.82 ID:h0Lj2ogl0.net
>>922
故障でもしない限り、前田と武藤だろ
こんな展開でも林使わないんだし、平山もビハインドの時のパワープレーぐらいじゃね

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:06:53.49 ID:7lCAARtG0.net
サポーターがアレだからやっぱだめなんだろうな・・・
あんなサッカーしてたらやじやブーイングの一つでも起こさんと
盛り上がればいい、歌えばいいなんて考えてる奴等は結局サッカーを観たいじゃないんだとよくわかる。

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:08:55.42 ID:DHcwdU9F0.net
アサヒマンもTwitterで「スタンドはいい雰囲気だった」とか呑気なこと言ってるしな。
ゴール裏で飛び跳ねて大声出して歌い騒ぐ、、、それが楽しいんだろう。

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:11:05.16 ID:V1Xr02h90.net
攻めるときの各選手の距離遠いんだよなぁポポと比べると。
中央薄いからサイドににげるのばっかりだ。

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:11:25.57 ID:761blQJY0.net
朝日はダメなサッカーやったら確りブーイングしないなら只の寄生虫だな。

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:11:53.11 ID:h0Lj2ogl0.net
次負けたら1STダメそうで、なんか開幕から余裕ないなw

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:13:36.14 ID:IHpVBKiK0.net
今日がサッカー観戦初めての一見さんは、楽しかったってツイート結構してくれてる
ちょっとだけ救われるね。。。

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:14:06.66 ID:Lvc6gaih0.net
>>703
あれだけ煽ってたんだから、何かやるかと思えば、去年と変わらず同じチャントをお経のように唱えるだけ……

太田と前田のチャントに関しては、わかってない人が多いためより一層声が小さくなる、と……

んー

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:14:12.83 ID:qmq6vU/80.net
鳥栖は磐田降格の立役者森下で落ちると思いきや強いままだな。
そう言えば尹退任後も吉田で優勝争いしたんだよね。
同時期に昇格した鳥栖と東京どうしてこんなに差がついた?
フロントの差?選手の差?両方?

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:14:37.90 ID:HZGeZ2Qi0.net
ヒロミの最悪の頃のサイドのみのサッカーみたいだった(´Д`)

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:15:59.03 ID:DHcwdU9F0.net
(糞つまんねー、二度と行くか。と言いたいが、万が一炎上するのが怖いから)楽しかった

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:16:35.15 ID:761blQJY0.net
>>930
慰めにもならねーよ、シュート2本で楽しいわけないだろふざけるな。

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:18:24.13 ID:vEpt9jx50.net
>>930
周りに一見さんっぽい人結構いたけどよっちの仕掛けと権田のセーブは盛り上がってた

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:19:02.89 ID:7lCAARtG0.net
まあ、お世辞や社交辞令って感じだわな
盛り上がるなら興奮したとかの表現だろうし・・・

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:21:02.49 ID:tY+I/HVV0.net
ポスト役って言っても前田は効果的なポストプレーを全く見せてなくないか
バイタルじゃ空気だし、ボールを受けても前を向こうともしないし、ハイボールを要求するわけでもない
たまにプレッシャーの緩い所でボールをさわりにくるだけ

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:22:59.99 ID:h0Lj2ogl0.net
逆に初めてきた一見さんは試合内容よりスタジアムの雰囲気とかを楽しんだんじゃね?
試合内容までしっかり見るようになったら終わるw

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:25:16.64 ID:y+mAlIBj0.net
>>354
自称古参ですか?
おまえに人の気持ち知られたくないね。

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:27:45.69 ID:IHpVBKiK0.net
楽しかった、また来たいっていう人たちをどれぐらい増やせるか。
よっち目当てで来た人たちをどれぐらいチーム目当ての人にできるか。
今年の集客の課題はそこかな

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:30:19.94 ID:mcnFlfsi0.net
イタリア人だけのミランにクソ試合をやらせると大体こんな感じ

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:30:45.44 ID:qmq6vU/80.net
鞠も東京と似たような感じで塩だったけど向こうはラフィーニャと俊輔の復帰があるからまだ明るいな。

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:32:11.45 ID:TD3IlCZ50.net
>>813
未勝利ファイブと呼ばれてた鹿島にリーグ戦初勝利を献上したことがあったような

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:32:40.78 ID:mj6ogetHO.net
>>911
試合始まるとゴリアテは2ちゃんハードワークだなw

控え目に書き込みしてるがゴリアテバレバレだぞw

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:33:25.34 ID:IHpVBKiK0.net
今年の夏には大迫が戻って来そうじゃね
東京じゃなくて鹿島に

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:33:34.86 ID:jNyXa0Uk0.net
>>944
あれも酷い試合だったな

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:34:41.66 ID:wgps5oK/0.net
>>940
ハラトーキョーからだと当人含めて古参とは思ってないだろ

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:35:06.20 ID:uwTjY38R0.net
ナオはいまどんな状態?

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:35:46.50 ID:mcnFlfsi0.net
前田が結構ためて普通にスペースに落とそうとしても誰もサポート来てないからな
かなり戸惑ってたろwwじゃあなんでポストに入れてんだよっつー謎組み立て
まあセリエやミランではよくあることだが

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:38:02.39 ID:t0fUyiw70.net
マッシモのサッカーって引いて守ってる時のほうが面白い
ペナ付近まで攻められると、まんまと網にかかってくれる
攻めてる時はつまんねえけどw

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:38:44.78 ID:IHpVBKiK0.net
河野がほぼトップ下的な役割をできてないから厳しい
今の河野なら東の方がマシだろう

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:39:46.47 ID:HZGeZ2Qi0.net
勝っても負けても見に来てくれるサポーターばかり…

という都合のよい絵に書いたモチが通用するのは

ほぼ単一民族で同じ区域で貧富ごちゃ混ぜの日本では、きっと娯楽がない田舎だけ

よその国のモデル構図とは違うことにいつ気がつけるんだろうな

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:41:07.20 ID:uwTjY38R0.net
勝って嬉しいとか負けて悔しいとかじゃなく
何もなくて虚しいって気分だな

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:41:21.06 ID:rZIk71qv0.net
ほら、4失点してもJリーグにはまった
はとのすみたいな人もいるから…(震え声

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:42:30.78 ID:TD3IlCZ50.net
>>946
また大迫を育てないといけないのか

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:42:33.00 ID:mcnFlfsi0.net
アトレチコ復帰秒読み段階のトーレスさんのような前田

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:42:46.11 ID:DHcwdU9F0.net
何かを思いっきり変えないといけないと思う。
トップ下には河野でも東でもなく中島を抜擢するのもありかと。

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:44:24.34 ID:uwTjY38R0.net
出ていない選手待望論も分かるが実際出ても大して状況は変わらなそう

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:46:56.69 ID:761blQJY0.net
>>945
でまたゴリアテの勝利なんだろwお前ら負けてばっかだなw

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:49:00.20 ID:JmbAyJYF0.net
鳥栖との差はフロントが有能か無能かだな
東京のフロントは的確な補強ができない無能
鳥栖のフロントは外人は韓国人だけだがいい日本人を連れてきている
東京のフロントが無能なのは外人を連れてこれない以前に
日本人でもまともなのを連れてこれない
その例が前田。確かに実績はあるがもはやピークは過ぎている
そんなのとっても意味ないのに立石はバカすぎる

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:49:56.85 ID:DHcwdU9F0.net
1stの優勝は広島、川崎、浦和のいずれかだな。

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:50:54.85 ID:0An7K20W0.net
明日中島が怒りのハットトリックだな

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:51:32.91 ID:mj6ogetHO.net
>>960
いや、俺もマッシモ叩いてるしw

マッシモが叩かれたら、自分は勝ったと思ってるゴリアテwwwww

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:51:58.77 ID:/wgNYyxJ0.net
>>960
ゴリアテがーって言っても結局ゴリアテの言う通りになっているよな。
ポポ契約非更改とかね。

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:53:04.98 ID:FmX6wyYL0.net
>>907
開幕前のテレビや雑誌でうちに関してお茶を濁す言い方だったのが再登板狙ってる感じだった

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:55:32.06 ID:bM4jZBC70.net
補強に関してFC東京阿久根前社長のメッセージをご覧ください。
http://youtu.be/HWQuDb-qzB4



何気にカニーニが抜けてるのがいかんよな。

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:55:51.28 ID:761blQJY0.net
>>965
ゴリアテは正しいことしか言ってないからな、フロント擁護が偽装してゴリアテ悪みたいに煽ってるけど一番の悪はフロント擁護してる東京に寄生してる奴ら。

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:57:29.76 ID:mj6ogetHO.net
>>968
お前がゴリアテだろw

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:57:42.48 ID:5H3nvtOH0.net
カニーニ少し足元危なっかしかったけどディフェンスうまいな

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:59:53.37 ID:u523/xiE0.net
句読点の打ち方、使い方がおかしいからすぐわかるのよ

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/14(土) 23:59:59.35 ID:FnLFbP/30.net
>>967
何がこれで自信持って下さいだよばか阿久根
おまえは今日どんな思いで試合見てたんだ?

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 00:02:15.97 ID:j2NXnARQ0.net
日テレ東京の試合

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 00:03:26.79 ID:SQy1LnRG0.net
ザキオカゴールで10桁得点か

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 00:04:45.76 ID:jqcGeyKm0.net
>>967
こんな無能が今まで社長だったのか

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 00:05:08.90 ID:bXD1MNQW0.net
>>969
じゃーオレが一番東京愛が有って見る目が有るって事で良いな

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 00:05:56.19 ID:GTkNlTCG0.net
マリノスのゴール裏ちっちゃい旗いっぱいあってかっこよかった

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 00:06:36.33 ID:j2NXnARQ0.net
都並いわく、宏介はハリルホジッチにかなり気に入られるらしいよw

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 00:07:25.36 ID:QE/VsRZx0.net
負けてもいいから気持ちを見せてくれ。松本みたいに

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 00:07:54.74 ID:j2NXnARQ0.net
やばいw
ハリルホジッチが権田を気に入った臭いw

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 00:08:15.53 ID:7hmdFho50.net
>>952
よろ

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 00:08:42.20 ID:21fEaYxy0.net
宏介はまず怪我を完治させろ。話はそれからだ

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 00:08:48.88 ID:avfDXEzk0.net
噂の外人に期待するしかない

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 00:09:28.89 ID:lCHOj95e0.net
松本いきたい

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 00:10:00.47 ID:DAJsVWmz0.net
うーん、でもコースケの今日の出来ではなぁ
都並はかなり贔屓入ってるし当てにならん(´・ω・`)

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 00:12:05.19 ID:rJTvOqcH0.net
>>980
メンタリティーの部分でもハリルホジッチが気に入りそうな感じだもんな。権田。
オフ期間しかTwitterやりません、という堅物な所はハリルホジッチの規律重視の性格とフィットしそう。

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 00:13:04.23 ID:/NXj4a7Q0.net
オータコースケ

タコスケ

タコス

ドンタコス

コイケヤ

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 00:14:45.99 ID:1y1+1AGf0.net
激寒のオフを過ごして、去年の課題はそのまんまw
このクラブはサポを舐めてるのか?

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 00:16:10.34 ID:6z55uhj10.net
>>988
舐めてるでしょ。だって、黙っててもソシオの更新もしてくれるし

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 00:16:11.36 ID:j2NXnARQ0.net
川島ももうそろそろだし、ハリルホジッチ政権でレギュラー獲る権田というのも面白い
まあ西川は強敵だが

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 00:18:39.67 ID:JvuQ663U0.net
今日はニュースのハシゴもしたくない

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 00:21:47.06 ID:8FIhmWTs0.net
次スレはどうなってるんだ? ん?

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 00:22:09.59 ID:ejT50W2l0.net
権田代表復帰だな

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 00:23:13.05 ID:j2NXnARQ0.net
フジも権田推しか

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 00:23:41.06 ID:6z55uhj10.net
権田は間違いないな。太田タコスケは、ちょっと休んでろ。
俺は失望感でいっぱいだ。

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 00:24:38.95 ID:rJTvOqcH0.net
たててくる

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 00:26:43.44 ID:xODvLpFSO.net
マリノスはあの外人以外には見るべきもんもないぐらい
ショボかっただけに、引き分けは評価出来ない

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 00:27:02.10 ID:j2NXnARQ0.net
あ、チマ決めたのか
今知ったわ

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 00:30:08.28 ID:rJTvOqcH0.net
次たてた

■言いたい放題FC東京 2258■
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1426346728/

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 00:30:47.98 ID:7hmdFho50.net
>>999
イケメン乙すぎる

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 00:31:06.86 ID:21fEaYxy0.net
>>999
乙ホジッチ

1002 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 00:31:52.10 ID:6z55uhj10.net
>>997
マリノスサポも同じことを思っているだろうなw
「東京は武藤のシュート以外には見るべきもんもないぐらいショボい」と。
実際、マリノスの勝ち試合だった。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200