2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明治安田生命 J3リーグ総合スレpart31

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 02:03:54.48 ID:YfpAdgZ10.net
【前スレ】
明治安田生命 J3リーグ総合スレpart30 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1421814785/

公式サイト
http://www.jleague.jp/

■基本ルール
・J3の13チーム、それに関連する話を語るスレです。他の話は専用スレで。
・次スレは970くらいで立てる。テンプレ案は900辺りから>>1を付けて出していく。
・国内サッカー板はサーバへの過度の負担を減らす為、実況厳禁!実況はサッカーch板で。

■J3入替条件
・1位はJ2へ自動昇格、2位は入替戦 ※要J2ライセンス
・1位or2位がJ2ライセンスが付与されていない場合の3位以下の繰り上げは無い
・U-22選抜が1位or2位になった場合のみ3位が入替戦へ

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 02:04:25.05 ID:YfpAdgZ10.net
秋田 http://blaublitz.jp/
盛岡 http://www.grulla.jp/
福島 http://fukushimaunited.com/
町田 http://www.zelvia.co.jp/
相模 http://www.sc-sagamihara.com/
横倶 http://www.yscc1986.net/
長野 http://www.parceiro.co.jp/
富山 http://www.kataller.co.jp/
藤枝 http://myfc.co.jp/
鳥取 http://www.gainare.co.jp/
山口 http://www.renofa.com/
琉球 http://www.fcryukyu.com/
選抜 http://www.jleague.jp/

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 02:07:46.38 ID:2BS8C06/0.net
>>1
おつ

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 05:31:38.84 ID:fcxyHHen0.net
>>1さあ、今日は開幕戦。1年間よろしく。

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 08:18:04.00 ID:yyFL71V20.net
実況スレ建てた

J3実況スレ©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1426374918/

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 09:43:01.38 ID:MCrJE1RG0.net
いよいよ開幕か。

前評判の高い相模原が苦手のJ-22に勝てるのか?

J3に降格した富山は、パスサッカーの秋田に格の違いをみせられるのか?

J2レベルの補強をした町田と優勝候補筆頭長野の対戦。

昇格した山口は1万5千人大観衆の前で、元J2鳥取相手にどんな戦いをするのか?


個人的には山口に注目。
快勝すれば上位に食い込むかもしれない。
ただ、惨敗すれば今後の動員が酷いことになるかもしれないし、大口も叩けないな。

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 10:23:34.55 ID:8tRtGzbB0.net
J3開幕!!やっときたーーーーー

個人的に今季は
町田、長野、富山、福島、琉球に期待♪

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 10:59:28.97 ID:BzM7hEWa0.net
俺は 盛岡、盛岡に期待

9 ::2015/03/15(日) 11:03:31.61 ID:O0bl8PQX0.net
俺は北井に期待

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 11:38:52.87 ID:hMHJdCSg0.net
test

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:08:48.47 ID:CuJpNcEQ0.net
宇野沢のいない長野は勝又に宇野沢の役割を求めていたようだけど、
あの使われ方だと勝又はそれほど怖くないんだよね。去年と同じく
序盤はもたつきそうだ。

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:14:10.13 ID:rbsj4JiH0.net
>>11
本来なら土井をポスト役にするつもりだったんだが、ベンチにもいなかった。
怪我かコンディション不良かわからんが。

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:35:19.51 ID:XaBVKfnm0.net
あっさり相模原が圧勝

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:02:01.54 ID:hrMfKhVX0.net
開幕は予想外のチームが勝ってるな

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:28:23.35 ID:yzL08EDr0.net
J3 開幕戦の結果

福島 0−2 藤枝 とうほう・みんなのスタジアム    1,883人
相模 3−0 選抜 相模原ギオンスタジアム       3,061人
富山 1−0 秋田 富山県総合運動公園陸上競技場 4,542人
琉球 0−1 横浜 沖縄県総合運動公園陸上競技場 2,646人
町田 0−0 長野 町田市立陸上競技場           7,803人
山口 2−1 鳥取 維新百年記念公園陸上競技場   7,194人

山口は15,000人応援プロジェクトで半数以下か…

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:30:26.09 ID:pnPycE/e0.net
山口が勝ってしまった。
奴がやって来る。

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:30:31.12 ID:NYs+zHTK0.net
山口は天気が悪かったのもあるよ。

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:30:32.05 ID:SXel7pPT0.net
7000人超えりゃ上出来だろ
鳥取相手に完勝だし、やっぱ山口は今年結構やりそうだわ

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:31:17.74 ID:lpQWPgTc0.net
>>15
山口はこれだけ入れば立派だよ。次のホームゲームに繋がるかどうか。
まずはリピーターを増やそう。

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:32:06.36 ID:W6HwR/At0.net
>>11
エースを欠いて、ライバルの町田相手にアウェーで引き分けなら上出来なんじゃないの。
それよりも山口以外に強いな、いきなり4強の壁を破ってきたか。4強で勝点3を獲った富山の1人勝ちの開幕だった。

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:40:02.76 ID:PhvXsPIh0.net
>>15
秋田負けたか。新監督どうだったんだべ?

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:41:29.12 ID:W6HwR/At0.net
町田市立陸上競技場の、7,803人が素晴らしいと思うけどな。
登山してくれた人がこれだけいたのかと思うと感激。

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:42:29.68 ID:TE+mXS7v0.net
>>15
県総合が思ったよりも入らなかったなあ
予想外だ

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:45:00.95 ID:h7TK/XUh0.net
やはりj3とjflはあまり差がないな
三強の鳥取にあっさり勝ってしまった
長野には練習試合でボコってるし

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:46:19.78 ID:n8tx+xMt0.net
山口おめっとさん

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:47:31.04 ID:RjI/lPJZ0.net
>>20
今年の四強は富山長野町田相模原だよ。

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:48:12.33 ID:RjI/lPJZ0.net
まあ山口は普通に強いな。

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:51:25.49 ID:jXBMxK860.net
去年も琉球が圧勝してたな

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:53:33.46 ID:4jeXUBd60.net
おめレノファ

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:59:28.14 ID:rmonYq4D0.net
http://i.imgur.com/5H0YrIn.jpg
http://i.imgur.com/Ub3Rc81.jpg
監督が得点しちゃいかんでしょ

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:05:25.61 ID:PsgZ99ht0.net
>>30
なんだこれワロタ

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:08:28.91 ID:641H3v+V0.net
選手が不甲斐ないからついに監督自らゴール

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:16:26.69 ID:TNMVNYB00.net
山口は
@いきなり確変A単発・春の珍事B想定以上に鳥取弱体化
どれだろうね

>>22
野津田最多は2011年の対松本戦の8113人

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:17:49.19 ID:JyB9iI9Z0.net
鳥取が雑魚すぎるだけだろ。
山口は調子に乗るなよ?

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:19:59.71 ID:LcTZeNGn0.net
今日の山口のスタジアム
http://pbs.twimg.com/media/CAHkywmUsAAtmDf.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CAHhi52UsAEAyKn.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CAHhkACUkAAqApl.jpg

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:24:59.13 ID:2B4Q5A5B0.net
藤枝、横浜が勝利って波乱のスタートだな。
それとも予想屋が見る目ないか(笑)
町田はホームでドローは微妙なスタートやな

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:26:58.64 ID:2B4Q5A5B0.net
>>34

最後に1点取られてるからむしろ引き締まってるだろ。
攻撃陣は良かったがあの守備ではアウェーは思いやられるよ

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:41:13.76 ID:ktO/6aJb0.net
>>44
C想定内
町田や富山にも勝つと予想外

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:45:16.79 ID:uD5LgcJU0.net
なんで山口動員力あるの?
タダ券?

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:47:50.37 ID:QmVVyeo60.net
>>30
妖精「アン?オラァ!」

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:53:19.65 ID:S1v88Hv00.net
C想定内
 J3所属のまま今年天皇杯優勝。(想定外)来年AFC臨時ライセンスを取ってACL参加・優勝したら奇跡。
 クラブW杯優勝したら山口県内大騒ぎ
大勢の人がイレブンを迎えに新山口駅に詰めかけてパレード。
        ↓
再来年のJ3リーグ戦ではついにJ3優勝本命格に。世界一クラブの開幕戦は海外数十か国で生中継。

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:54:09.60 ID:W7cKL/cz0.net
>>39
勢いがあるから

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:56:29.59 ID:2B4Q5A5B0.net
>>39

タダ券だよ。
1万5000プロジェクトのおかげ。
普通にやってたら3000人台

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:57:14.93 ID:YUj7oy2X0.net
秋田のテキスト速報見てたが
テキスト速報自体去年とは比べ物にならないくらいよかった。
去年は大ざっぱで、それと今日のをきちんと比べるのは難があるが
それを踏まえたうえでも去年よりは動けてたのではないかと。
敗戦とはいえ攻撃のチャンスもそれなりにあったっぽかった。

ただ、カターレの方が上の部分もあった。
実況にも書いたが、キーパーチャージで得点が無効になったが、それだけ向こうもしっかりと攻めてきてたということだろうな。

テキスト速報からの推測からの感想は
秋田は去年よりもよくなってると思う。が、それを相手は上回った。
秋田と対戦する相手は、去年よりも白星の計算はしづらくなるだろうな。
ただ今日は熊林選手がベンチ外。そこんところどうかなーとは思う。

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:05:42.82 ID:W6HwR/At0.net
>>33
それ過半数が松本サポや。

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:06:58.37 ID:W6HwR/At0.net
>>44
ま、今の戦力の秋田では、富山さんの相手はキツかろう。

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:20:13.14 ID:qkyeEkbs0.net
選抜はどうだった?

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:23:59.50 ID:17MzlNa80.net
山口の集客は素晴らしいよ
結果も出て好スタートだな

富山はアウェー集客の少なさにビビったんじゃないか?
J3なめんなw

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:57:54.50 ID:3aLzUpYT0.net
山口は今日に限ってはタダ券は出してないんじゃないかな。
土曜の時点で「前売券が8千枚売れてます」って報道が出てたもんで、当日と合わせると1万人は超えるとばかり思ってた。
前売購入者がかなりの数来なかったってのは天候のせいか。

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:05:18.73 ID:PhvXsPIh0.net
>>44
熊林ベンチかよ。マジか。ケガなのか?

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:16:33.10 ID:qrQrvUMD0.net
福島の集客は酷過ぎるな
天候は好条件、地元出身の茂木の凱旋も結果は昨年以下
試合内容は御粗末
天候が悪ければ今後Jワーストの504人の更新もありそう

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:22:41.40 ID:lpQWPgTc0.net
>>51
広報活動しているのかな。テレビ局が試合告知をどんどんやって貰わねば。
マスコミは福島ユナイテッドの株主でしょ。

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:29:48.66 ID:7xzBtnwa0.net
>>48
30人いたかどうかだった

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:32:20.38 ID:vB8FsM2x0.net
>>20,>>24
前スレにも書いたけど、今年の鳥取は中位以下。あんだけ主力切ってるんだから戦力ダウンハンパない。

>>33
Bでしょ。

いつも思うんだけど鳥取さんを高く評価しすぎ!


>>22
俺は原チャリだったけど・・・・。
車で来てる人も多数おられましたよ。
12:30で駐車場入り口がカオス状態だった。w

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:34:59.47 ID:Tds7S9af0.net
ガッツリ人が入れ替わってチーム作り進んでない中位レベルの鳥取ならまぁさもありなん

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:06:46.30 ID:MCrJE1RG0.net
>>49
前売り8千枚売れたはずなのに7千2百人。
天候のせいじゃないでしょw
まあ今日勝ったので、次の試合につなげられてよかったじゃない。

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:07:33.61 ID:F3/7ystY0.net
元J2いうても今日のメンバーでJ2時代の生き残りはキーパーの杉本と安藤(J2時代は特別指定の大学生)しか残ってないからな

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:11:37.23 ID:pen2d4Y70.net
>>49
普通にスポンサーやら地元の関係者等にタダでばら巻いた分をカウントしてるんでしょ

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:27:38.18 ID:YUj7oy2X0.net
>>50
怪我ではなく、戦術が合わないんじゃないか?
とのプラブリのスレで。
引退示唆してたけどフロントからだか引き止められて、続行はいいがベンチ外ってかわいそうだな みたいな。

監督変わったしね。

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:44:05.14 ID:YkgPDreQ0.net
>>1
        |
     / ̄ ̄ ̄\
   /       .\
  .|    .∧    |
  .|  ./川\  |
   \/┏┷┓\/
      。┃  ┃。
    ; 。 ・┃乙┃・ #
  .;:# ゙。゚┃  ┃゚ 。 #
 .#; 。#゙:。┗┯┛。 # : #

      ___ %ミ
    γ´   `ヽ <感謝ぁ、感激ぃ、梨汁ぅ
    i. ●  ● i   ブシャー!!
  ''∩. ¨ ∇ ¨. !''∩. ¨
   ヽ ───‐ ノ
    )廿 ∞ 入
   ./――――.ヽ
    (._/⌒\_.)

     ||| || |||
      ili ili
     N G

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:51:57.21 ID:TNMVNYB00.net
https://twitter.com/zelviakyokutyou/status/577038320238100481?s=09

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:52:24.48 ID:8tRtGzbB0.net
琉球戦行ったけど、これからの琉球の集客が怖い。悪い意味で。
動員イベント以外で2500人オーバーが久々だったから「今日は」良かったけど、今日の試合内容じゃ今後増えるかわからない。

県総の新スタは凄く良い雰囲気で、大型ビジョンも見やすく、演出効果も大きかった。屋根があれば最高だったけど、まぁこれは仕方ないさ。
新設のゴール裏は解放なし。

ゴールも埋め込み式になって、「これがJリーグか・・・・・」っと感慨深かったんだけど、肝心な試合で勝たないとねぇ。

次回のホーム戦(29日)も2500人オーバーでありますように。。。。。。

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:30:21.95 ID:z0sOOAH70.net
【J3観客動員(1試合平均)】 第1節終了
順 チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計 収容率
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01 町 田.   7,803.   3,134  +4,669 △ −.   1..    7,803 75.6%
02 山 口.   7,194.   2,297  +4,897 △ −.   1..    7,194 36.0%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
03 富 山.   4,542.   4,266   +276 △ −.   1..    4,542 18.0%
04 相模原.  3,061.   3,133.    -72 ▼ −.   1..    3,061 20.0%
05 琉 球.   2,646.   1,398  +1,248 △ −.   1..    2,646 26.0%
06 福 島.   1,883.   1,321   +562 △ −.   1..    1,883.  9.0%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体.   4,522.   2,247  +2,275 △ −.   6.   27,129 25.4%

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:50:25.21 ID:LFh/f4aA0.net
山口動員がんばってるなぁ。琉球も環境考えればまぁ
そういえばJ3ってスタ飯事情とかどんなもんなの?クラブによる?

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:53:03.14 ID:TNMVNYB00.net
なんだかんだで都並MVPは赤帽かよw

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:57:42.59 ID:YZLYByjZ0.net
山口あのくそ田舎で七千人超えはすげーな
タダ券バラ撒きだろうけど、第二の岡山くらいには成長して欲しい

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:04:46.95 ID:ktO/6aJb0.net
タダ券タダ券うるせえよ
憶測で言うなよ
タダでも魅力があるから行くんだろ

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:07:43.25 ID:/U3lUgYg0.net
>>64
割とどこもJ2に引けを取らない高いレベルだぞ。YS横浜はちょっと見劣りするが。

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:15:32.78 ID:LFh/f4aA0.net
>>68
d。スタ飯もがんばってんだな。メシは大事だぜ
蝗もいることだし

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:15:38.08 ID:dv2HWYEY0.net
町田の入場者すごいな

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:24:06.06 ID:y/vZhSV80.net
>>70
相模原ホームゲームでこの人数は凄い。まぁ長野サポに助けられた感はあるが。

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 06:38:24.63 ID:7aUVz8St0.net
長野サポ 300ちょいしかいないだろ「」

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 09:01:01.55 ID:0TqisEQU0.net
>>70
すまん開幕からドーピングしてもうた
高校生以下と引率の大人はタダなので約半数は無料入場者
あと客寄せとして芸能人を3人ほど呼んだ

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 09:07:16.68 ID:vtc7ufXi0.net
>>73
ドーピング自体はかまわんでしょ
それでも来ない人は来ないし
少なくとも興味は持ってくれてるってことだし
生観戦の迫力に魅せられてリピートしてくれるようになるかもしれない

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 10:20:15.56 ID:0BuWKMxw0.net
ホームの開幕ってどこのチームもやってるでしょう。
まして、次節の長野はスカスカの新スタジアムなんか見られたくないだろうな

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 10:24:01.76 ID:FRoteHmA0.net
>>73

ドーピングはかまわんけど地元では悪い噂立つよ。
経営にも悪影響だろうしもっとメディア露出を増やしてアピールしないと。
J3は平均5000人くらいは欲しいな。J2が1万・J1は1万5000人が目安

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 10:37:04.25 ID:LBbUY5Ig0.net
>>72
長野ナンバーのバスだけで6,7台あったからもっといたでしょ

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 10:46:26.47 ID:19+J7O9k0.net
>>72
目測だけど6000人は長野サポっぽかったよ

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:16:21.62 ID:XsRgnNq80.net
福島の少なさは異常だな

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:59:47.22 ID:xLAXnlhV0.net
俺も琉球戦見に行ったけどYS横浜には失礼だがこの負けは痛い。
ただ去年は手を叩いてYS横浜っていうだけだったけど今回は
バンデーラまであったのでビックリした。横浜のサポーターも
2、30人いたし今年からサポーターが増えたのか?
あと大型ビジョンはいいね。試合のおしいシーンや得点シーンも
見れるし鳥取みたいに試合前の選手やチーム紹介ビデオを
流してくれたらいいな、あれかっこいいからね

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 12:29:12.84 ID:GrX81vgC0.net
町田のアウェイ側なんて、昨日の長野が今年最多だろ
後はたいしてこねーよ

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 13:19:35.53 ID:rNu+ApaH0.net
相模原サポーターは1000人規模で来るだろ。去年は町田ホーム2試合が
どちらも豪雨で惨憺たる有り様だったが。

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 13:29:55.86 ID:QHX1kpwJ0.net
>>80

バンデーラってgoogle mapのギオンスタジアムに映ってるやつのこと?
https://www.google.co.jp/maps/@35.527638,139.387069,198m/

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 13:54:12.99 ID:FW1l5rHk0.net
長野のスタは丁度いいキャパ
テレビで満員感を出せる方が客も増える

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 15:00:36.53 ID:Gd7hTpbt0.net
満員=入場料収入頭打ち


スポニチのサイトでもJ3各試合のハイライト動画見れる♪

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 15:11:34.64 ID:a7gjrMkR0.net
>>82
0が一つ多い。去年は雨一昨年は味スタ西のゲートの一角に200人隔離

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 15:50:03.31 ID:P7x/44Xn0.net
スポニチじゃなくてスポーツナビだったorz

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 15:56:51.25 ID:arCXAB4T0.net
長野はパスサッカーに拘ってるせいか
組織立った守備で中盤潰されると全く前線へボール供給出来ねーのな
宇野沢戻って来てもそこのウィークポイント何とかしないと変わらんだろ

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:08:47.16 ID:0R1SGt8N0.net
盛岡は第1節結果を残せなかったな、情けない
2節に期待するか

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:30:54.17 ID:rNu+ApaH0.net
>>88
だからオプションで最終ラインからロングボール放り込んで勝又走らせる戦法も用意してる。
ただ昨日の試合は宇野沢不在で勝又自身がターゲットだったのでフィニッシャーがいなくて
シュートすらまともに撃てていなかった。

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:37:57.37 ID:eJEqHz/E0.net
>>89
勝ち点取れなかったのは痛いな

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:13:42.84 ID:xLAXnlhV0.net
>>83
google mapのギオンスタジアムの9枚の写真に見当たらないけど
長くて幅の小さい布を何枚もコアサポが大勢でもつのを
バンデーラっていわなかったけ?

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:24:15.15 ID:V1zIga0X0.net
>>79
福島は市民から出ていけという目で見られているから

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:08:03.88 ID:o1w1cGNK0.net
>>89
盛岡は昨日、何一ついいところを見せられなかったな
試合したのかどうかも分からないくらい、存在感なかった
2節は秋田に期待するわ

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:40:30.57 ID:8iZIk1nv0.net
>>89
去年の開幕戦では鳥取相手に引き分けて盛り上がってたのにな・・・
昇格2年目とはいえ、消えるのが早すぎるよ

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:11:41.43 ID:Moh4EKp90.net
元J2の鳥取とか結構強いのかと思ってたら拍子抜けだったわ。w
J3の厳しさ教えてくれるんじゃないんすか?
さっさ昇格しよっと

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:14:51.67 ID:cFtd7nL/0.net
>>96
男前田の怨霊が未だ残っている。
どれだけ男前田が鳥取に悪影響を与えたか。

男前田がだめだったか。思いつきで采配していて
トレーニングでやったことが無いことを試合でイキナリやったら
だめでしょ。だから盟主でも駄目だったのに塚野が・・・。

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:16:35.69 ID:FmRYKrJv0.net
山口うざい

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:23:55.22 ID:1RnEZ2nZ0.net
>>90
土井の頭めがけて放り込むって手もあるんだけど、昨日はベンチにもいなかった。
でも美濃部はあくまでもポゼッションにこだわりたいみたいで、昨年の二の舞にならないといいが。

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:33:53.57 ID:rNu+ApaH0.net
>>99
土井は怪我らしいね。途中で向下げて佐藤入れた時に去年もやった戦術勝又に移行するかと
思ったけどそのあと長野が防戦一方になって特に何も起こらなかった。守備の堅さはさすが
だけど、宇野沢戻ってくるまでは引き分け多そうだと思ったよ。

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:34:19.24 ID:ZflgrgM20.net
高橋駿太も長野行ってゴミになったし
土井も美濃部に潰されるだろう

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:54:19.85 ID:1RnEZ2nZ0.net
>>100
怪我かどうかはわからない、ただ単にコンディション不良の可能性もある。
前線で起点になれる選手がいないと厳しいな。

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:23:08.49 ID:QHX1kpwJ0.net
>>92
航空写真を見てみてください
ちなみにすぐ近くの野津田は町田-長野になっています

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:41:37.41 ID:fkrn7uLC0.net
>>93
それは初耳だわ。自分の周りは消極的に応援してる人しかいない。

>>100
長野の弱点は守備じゃなかったのか?
讃岐とのPOも守備の脆さに泣いたはず。

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:00:46.91 ID:CMDKxw0l0.net
>>98
負けたのが・負けるのが怖いの?

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:11:21.61 ID:xrVxGoCN0.net
富山、長野、町田、相模原が四強
その他は団子

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:11:36.87 ID:rNu+ApaH0.net
>>104
長野は失点自体底まで多くない(去年は金沢20、町田22、長野23、鳥取25)。
確かにもろい時もあるが、基本的に危ない時は5バックで凌ぐから堅い。

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:12:46.34 ID:owcyMYXx0.net
消息不明選手一覧

J1 GK北野貴之 DF鈴木規郎 MF宮内龍汰 FW田代有三 
J2
DF 森安洋文 中村英之 岩ア陽平 持留新作 藤井大輔 秋本倫孝
MF 中村祐哉 小澤司 二瓶翼 
FW 鍋田亜土夢 


j3のどこかが取らないかな

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:13:50.38 ID:xLAXnlhV0.net
>>103
下の動画にはうっつているよ
あとYS横浜のサポ30人はいいすぎた15人くらいかな

スカパー!Jリーグ[公式]
【ハイライト】FC琉球×Y.S.C.C.横浜「明治安田生命J3リーグ 第1節」
ttps://www.youtube.com/watch?v=wihN8xtB1vY

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:48:26.22 ID:gk9GVzQW0.net
>>108
ノリカル勿体ないな

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:07:30.47 ID:BJBWu2mi0.net
>>96
>>54を読め。

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:43:37.16 ID:tNbbySaE0.net
山口が強いんじゃなくて鳥取が酷すぎるだけだろ、これ
JFL時代の鳥取のほうが強かった気がする

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:09:48.63 ID:8dTYPkdd0.net
後々分かるんだから早計に決めつけるなって。ただ、山口も鳥取も中位以上の力はあると思うぞ。

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:19:37.70 ID:OnnP2yGs0.net
いや山口強いだろ
TMでも長野が歯が立たなかったし

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:23:53.95 ID:HuJjLjo90.net
U22が勝てないのって学連選抜が箱根勝てないようなもんか

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:54:27.05 ID:+TxZVdrK0.net
シーズン前のTMほどあてにならんものはない

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:13:01.02 ID:TzG+t5l00.net
>>115
連携が大事ってことだろ

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:38:41.12 ID:VraMBgUg0.net
上手いやつ11人そろえてもな。
ろくに練習もしてないし、メンバーも毎回変るから、どんなサッカーするかすら決まってないし。

やる意味ねーな。あんなんでも経験になるのかね。

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:54:50.60 ID:MD9VExzd0.net
>>118
まあベンチ外に比べれば
ただ選手のモチベーションは知らない
「アピールの絶好のチャンスの場」と受け取るか「なんで俺がJ3の試合なんか」と受け取るか

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 03:10:18.47 ID:w9BDLx060.net
逆に昨年のワールドカップ中断中はU-22トップクラスとの差がよくわかった

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 06:47:39.35 ID:rbIWnM3M0.net
>>120
その時のU22は
テグさんコーチに追加してミニ合宿も組んで連携高めてたじゃん

118の言うように素質それなりにあってもぶっつけに近い対戦じゃあまり意味ないと思う

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 08:37:18.23 ID:8eilFneu0.net
そのU22も前年度J3優勝、現J2の金沢に引き分けだから、U22の平均レベルは暫定でJ2下位クラスだな

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 10:17:37.54 ID:IEEcM4pL0.net
>>107
パルサポなんだけど、
3バック→5バック
そんな器用なことやってんだ。
知らんかった。

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 11:06:07.83 ID:tTTES2Q0O.net
3バックが押し込まれて5バックになる

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 11:56:04.49 ID:lLHX3GL/0.net
現時点での昇格候補は相模原、山口、町田、富山か
個人的には山口が昇格しそうな気がする

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 12:28:33.18 ID:OvBT0pfC0.net
>>125
現時点ならホームで引き分けた町田も微妙だし、山口か…
藤枝の方が強いと思うけど。

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 12:32:26.80 ID:8dTYPkdd0.net
まだ始まったばかりじゃねえかw

128 :木目木莫:2015/03/17(火) 12:39:32.78 ID:eKxPzvn/0.net
>>125
昇格候補ではなく優勝候補にしてもらえますか(涙目)

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 12:55:32.49 ID:hivuckKU0.net
盛岡「まだ1試合も消化してない時点で昇格候補から外されたでござる」

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 13:07:33.55 ID:3ScWKgSi0.net
>>129
あんたら昇格できへんやん

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 13:42:04.95 ID:JNCgch/00.net
J2に去年の富山みたいな鉄板降格クラブが現れなかったら
今年の昇格は実質1枠ポッキリと思って臨まないといかんよ

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 13:55:30.10 ID:khZCIqoO0.net
じきにうどんがのびる
じきに温泉が冷める
じきに阿蘇が休火山
じきに腐るみかん
じきに極貧名門がカテゴリーも移転
じきに百万石が研修終えて帰還

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 13:56:22.82 ID:8eilFneu0.net
「J2・J3入れ替え戦」の讃岐に勝てるクラブは世界のどこにもいない。

 初代挑戦者の長野は頑張ったけど足りなかった。でも長野市の住人はおらが市のクラブが讃岐に挑戦するという市の歴史に載せるべき栄誉を貰ったのだから誇りにすべき

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 14:03:48.84 ID:Pmlwwp370.net
じきにのびる三渓麺

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 14:04:04.19 ID:mD+vHncE0.net
相模原はナイター設備もないから昇格候補じゃないだろ

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 14:55:01.92 ID:jCvyEKgO0.net
J2ライセンスを持つクラブが8つ位まで増えたら
自動昇格枠を2枠に拡大するべき

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 15:22:44.69 ID:OS+EHXyP0.net
>>136
J3のチーム数自体も増えないとね
リーグが満員になったら2.5枠あっていいと思う

18チーム+U選抜か、20チームか、チーム数はどこまで増やすんだろう

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 15:32:41.25 ID:w9BDLx060.net
チーム増えたら西と東に分けるんじゃなかったか?
個人的には9チーム+U22ウエスト.U22イーストていいと思う

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 16:42:38.25 ID:8HNUjXfD0.net
>>132
うどんも温泉も秋田にはあるんですがそれは

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 17:14:55.49 ID:khZCIqoO0.net
>>133
Irekaesen
Woodon
Grand
Prix

>>139
秋田編
じきにきりたんぽが焦げる
じきに熊がマタギ(間瀬)に干される
じきにナマハゲが虐待で禁止に

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 17:58:18.17 ID:JlTqoPZp0.net
>>138
そうすると最短で2018年だな
あと6クラブ鹿児島 奈良 沼津 八戸 今治が濃厚であと一つはどこ辺りかな?

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 18:35:21.43 ID:OS+EHXyP0.net
個人的にはJ3クラブvsU選抜より
J3選抜vsU代表のほうが強化になると思うんだよね

J1が休みの週はもっとU代表の試合組んでいいと思う

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 18:58:59.04 ID:Sl0kemCs0.net
J3はJ3をやってるんだから強化に使うな。いい迷惑なんだよ
J-22選抜とか早く止めろ
メンバーバラバラで勝ち点関係あるとか迷惑してる
J1J2でベンチに入れないならおとなしくレンタルでJ3に来い

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 19:34:04.68 ID:2ICz+2Em0.net
>>143
ほんとにこれ。
即席チームで試合出すよりJ3にレンタル出して使ったほうがいい。
J3のチームには迷惑以外の何者でもない

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 19:58:03.64 ID:8HNUjXfD0.net
いや、いっそのことJ−22のチームメンバーを固定したらどうだ?
で、J3の門番になってもらうと。
で、J1・J2のチームで出場機会がない選手がチームのメンバーになると。
選ばれたメンバーはまぁ・・・島流しだけどさw

でも出場機会が全くないまま試合勘鈍らせてもアレだしな。
だったら逆に、メリットを1シーズン出場機会を多くすることだけにする。
試合勘鈍らせないまま来シーズンを迎えられていいんじゃないかなと。
入れ替わりが激しいことが不評なら、メンバーに入るかもしれない22、3人を一年間固定すればいいんじゃない?

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 20:06:19.53 ID:ey9tM/Bl0.net
前から言ってるけどJFLならJ22の練習場も兼ねて好き勝手にやってくれればいい
実戦練習なんだからサポーターの前で金取って見せるもんじゃねえ

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 20:35:00.79 ID:JlTqoPZp0.net
>>145
去年1シーズンや今年の相模原戦のような無様な試合続けて果たして参加選手の育成に役立つのか疑問だよね
最低でもステージごとに固定しないとどうにもならんだろうな

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 20:37:15.92 ID:HEyYz4xD0.net
>>108
ノリカルはイランのペルセポリスかと報道があったが、どうなったのか

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 20:40:08.13 ID:0nzBKYrf0.net
3.11 秋田県知事・秋田市長を表敬訪問しました | ブラウブリッツ秋田
http://blaublitz.jp/whatsnew/32975.html
>佐竹知事からは「秋田らしい粘り強いプレーをしてほしい。成績次第では秋田市と連携して
>スタジアム建設の準備は出来ている」と心強いお言葉をいただきました。

お、秋田 スタジアムに進展あり?

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 20:45:35.37 ID:lAYFnjnM0.net
>>149
バスケのアリーナ建設には大反対してたのにな

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 22:25:28.46 ID:edakKiuH0.net
サッカーは頑張れば地方でもコンスタントに1万オーバー集客できることが証明されてるけど
バスケは5000人の集客実績はほとんどないからな。金をかけるならより集まる方にするだろうよ。

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 22:35:12.51 ID:DFqAHux20.net
やっぱりメンツ的にも町田、富山が抜けてるな。
パススピードが違うわな。
その下に怪我人復帰待ちの長野だな。
宇野沢復帰まで上位に居ればこの3チームの争いになりそう。
相模原はまだわからん。
次節アウェーで長野に善戦すれば上位争いだわ。
ここ位がJ3レベル。

あとは団子だね。
JFLとほぼ変わらない。

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 22:38:07.61 ID:lAYFnjnM0.net
雪国は屋内スポーツ施設に金かけてもいいと思うけどな
と言うか、屋内型サッカー専用スタジアム作ってほしい
山形のドーム計画はどうなったんだろうか

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 23:51:46.87 ID:73FGa1420.net
>>150
大分県知事と一緒で経済効果が違うからじゃね?

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 23:53:12.48 ID:73FGa1420.net
>>139
秋田にもうどんがあるんだ。知らんかった。
やっぱJ2やJ3のいいとこは各地の情報が入るとこだよな。

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 00:47:48.13 ID:71VVZrkr0.net
>>155
稲庭うどんはそこそこメジャーだと思ってたが、
まだまだだなー

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 00:52:27.04 ID:71VVZrkr0.net
>>154
確かにサッカーのほうが今比べると経済効果はあるかもな。
同じ東北でもJ1に上がって仙台も山形もバブル経験したし。

ただ、秋田は籠球王国だからなー。
あんだけぶっちぎりで強いと
地元の人はバスケの方を応援したくなるだろうから、
そうなると目の前の内需拡大はありそうだよな…。

微妙だな

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 01:30:56.28 ID:0lEcrRKn0.net
鹿児島と奈良が今J3でやっても中位ぐらいの力はあるもんな

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 01:35:24.94 ID:ya37sts+0.net
>>157
といっても富山もバスケ強い

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 07:46:59.91 ID:DMu4dGaB0.net
>>155
まさかとは思うが、小学校の社会の授業でJリーグとかみ合わせて授業すすめたら・・・

地理に強くなりそうな気がするw

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 07:49:47.32 ID:+/uuOeSm0.net
桃太郎電鉄と同じ効果

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 08:09:47.31 ID:wx5Yn7VZ0.net
お前ら、山口サポからしたらJ3は「こんなリーグ」扱いらしいですよ

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 08:17:21.87 ID:bLdlZgKg0.net
所詮3部だし、J1、J2の下だし
何か?

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 10:02:43.60 ID:fL3t+vw20.net
>>156
福島だけど、稲庭うどんは東北や東日本では高級贈答品で龍角散とともに佐竹藩主(知事w)御用達で有名だよね
去年の今ごろ八橋にバス遠征したとき高速SAで安い切れ端の大袋あって皆な買ってたよ
本物食べたいな〜と思ってたら贈答品1箱もらって大事に食べてるが、今年もお手柔らかに

ついでに、アンカ付きで一々反論しないが観客動員も含めてうちへのネガレスは、福島市のまちBBSから来た
確信的アンチのなりすましの疑いが濃厚。集客問題は本スレでも危機感もって去年から議論してるので、よろしく

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 10:15:11.24 ID:tF1Zsvl10.net
他県の人に「秋田の名物と言えばなにを思い浮かべますか」と尋ねたときに出てくるアイテムとして上位か、という意味では稲庭うどんはメジャーでしょう
日本中の人に「日本中のうどんでナンバーワンだと思うのはなに」と尋ねて出てくるアイテムとして上位か、という意味ではたぶんそれほどでもない

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 10:27:18.10 ID:s3+ZxiaE0.net
郷土料理にしてしまうと味付けや合わせる食材なんかで評価は色々だけど
うどん自体シンプルな食べ方で比べると稲庭が一番美味いと思う

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 10:49:25.62 ID:5NFaPCgS0.net
なんだとさぬきうどんはJ2なんだから
J3の稲庭より上だ、Jリーグ的に

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 11:05:13.31 ID:IqR1Amhj0.net
俺の中の知名度順位
讃岐うどん
稲庭うどん
氷見うどん
きしめん
ほうとう
水沢うどん
五島うどん
山田うどん
武蔵野うどん

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 11:07:01.39 ID:IqR1Amhj0.net
↑ほうとうの下に吉田うどん追加

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 11:10:51.71 ID:s3+ZxiaE0.net
美味くないけど伊勢うどんも入れてやれ

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 11:19:39.12 ID:SJyvdeg60.net
味噌煮込みうどん

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 11:26:37.49 ID:9orMBDkW0.net
カレーうどん

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 11:30:23.41 ID:DMu4dGaB0.net
そんなにうどん好きなら、秋田県内で年に一回開催されるうどんサミットにもゼヒ
でもほうとう、武蔵野うどんはまだお目にかかってないな

ちなみに稲庭うどんは、宮内庁御用達のものもある。

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 11:34:11.77 ID:ya37sts+0.net
いつのまにうどんスレに

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 11:48:15.80 ID:s3+ZxiaE0.net
うどんに精通して入替戦に臨めば百戦危うからず

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 12:28:57.36 ID:wbBl7nld0.net
>>168
花まるうどんを入れない優しさ。

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 12:29:49.33 ID:8oxJ+8lY0.net
相模原では流しそうめん世界大会をやってるぞ
※ただし素麺は欠場

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 13:14:27.20 ID:Agwwagsl0.net
カープうどん

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 13:37:43.85 ID:SJyvdeg60.net
はなからうどん

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 14:03:04.38 ID:IqR1Amhj0.net
関西うどんと博多うどん忘れてた。沖縄そばも小麦だからうどんの親戚か。

>>173
武蔵野うどんは横河サポのソウルフード(多分)

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 14:03:40.11 ID:Xt5+ZmYq0.net
三渓麺

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 14:53:21.46 ID:DMu4dGaB0.net
一気に本数で勝負にかけるか
太さ・細さで勝負に出るか
はたまた長さか歯ごたえか
のど越しだって捨てがたい
出汁・汁・具にも勝機が見える

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:12:08.11 ID:CUEnLFVO0.net
主食のヒエラルキー

米>麦>蕎麦

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:28:12.45 ID:VcaLPJmH0.net
そば・うどん板
http://hello.2ch.net/jnoodle/

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:30:58.60 ID:fL3t+vw20.net
まぁ、確かに盛り上がるのも開幕戦の謎かけのようにJ3って麺類リーグなんだけどね!
強引に広く県域でくくれば下のようかな?異議があればどうぞ(ランキング順)

ソバ系:長野、盛岡、琉球

ラーメン系:町田≒相模原、福島、藤枝、横浜

海鮮(ラーメン)系:富山、鳥取、山口

うどん系:秋田

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 18:46:03.21 ID:EvHw/ORk0.net
>>185
沖縄そばは蕎麦粉ではなく小麦粉を使っているので
沖縄そばという名のうどんである

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 18:53:56.40 ID:lQStwSlK0.net
>>186
支那そばと一緒やね

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 19:28:52.20 ID:ayvJxw2j0.net
>>185
盛岡は「盛岡三大麺」と呼ばれる「盛岡冷麺・盛岡じゃじゃ麺・わんこそば」だから分類出来ない。

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 19:30:15.82 ID:SAC4+XRI0.net
姫路のえきそば

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 20:09:17.83 ID:VcaLPJmH0.net
じゃじゃ麺は人を選ぶな

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 20:23:30.66 ID:tF1Zsvl10.net
盛岡のスタメシなら断然じゃじゃ麺
J3優勝を町田のコンフィと争うに違いない

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 20:25:04.25 ID:tF1Zsvl10.net
あ、しまった、俺はまだ山口でなにも食ってなかった

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 20:43:33.99 ID:fJnAuGil0.net
>>157
ここの秋田県民のブログはバスケに興味ないぞ
http://ameblo.jp/ameblojpvbctv3do/entry-11859940670.html

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 21:35:06.38 ID:UZZsh7j70.net
>>他県の人に「秋田の名物と言えばなにを思い浮かべますか」と尋ねたときに出てくるアイテムとして上位か、
>>という意味では稲庭うどんはメジャーでしょう

そう?そんなにメジャーでもないかと俺は思うけどな あくまでも個人の感想です
秋田といえば、
きりたんぽ
スキマはたはた
なまはげ
自殺率1位

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 21:38:46.37 ID:fBhI71QK0.net
ヘーイヘイヘイ天ぷら一丁!

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 21:39:02.58 ID:qU9nb1uI0.net
稲庭うどんは、本場の腰があってすべすべなものを喰えば最高に美味い。
稲庭風のただ細いだけの麺は普通すぎる。

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 22:31:30.17 ID:71VVZrkr0.net
>>193
(たったひとりの個人ブログを貼られたところで、何の意味が…)

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 22:33:05.68 ID:zOl6OMMf0.net
俺のイメージ

秋田 きりたんぽ、なまはげ、自殺
盛岡 わんこそば、冷麺、小沢
福島 ままどおる、喜多方ラーメン、西田敏行
町田 遺跡、リス
相模 さがみ湖
横倶 中華街、都会
長野 そば、咲、佐久長聖
富山 薬、柳沢、大仏、寿司
藤枝 藤田東
鳥取 砂丘、島根と間違う、取鳥になってしまう、
山口 淳、ふぐ、
琉球 ソーキそば、首里城、モンゴル800、安室
選抜 若手は岩手が若干苦手

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 22:39:36.62 ID:heGmrypS0.net
不人気バスケは沖縄くらいでしか認知度ないだろ

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 22:39:39.50 ID:s3+ZxiaE0.net
>>198
色々酷過ぎて小学校5年位からやり直した方が良さそうなレベル

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 22:43:25.19 ID:fJnAuGil0.net
>>197
俺がよく見てるブログなもので
結構テレビとかについて興味深いこと書いてることが多いもので

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 22:44:42.69 ID:0aouMNlz0.net
最後言いたかっただけだろ

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 23:10:10.06 ID:xdi3ASnZ0.net
>>198
どれも福島市じゃない(T_T)

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 23:12:19.53 ID:xdi3ASnZ0.net
>>198
どれも福島市じゃない(T_T)

205 :福島:2015/03/18(水) 23:25:27.84 ID:qiqUu7P50.net
ラーメンでも蕎麦でもないがとうスタ近くには
日本一を謳う流しそうめんがある
夏場うちらにアウエーで来る他サポさんには
ぜひお勧めしたいところ。

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 23:41:58.64 ID:F5x5ugRK0.net
福島市の名物ってわらじ祭りくらいか?

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/18(水) 23:57:41.67 ID:WpKsUaA50.net
いもくり佐太郎!!!

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:53:20.38 ID:k9JsvBAu0.net
>>206
六魂祭であれだけ明らかに浮いてるよなw
福島県民も含めてみんなそう思ってるはず

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:24:01.34 ID:RP3UuZPB0.net
ネガレス続くから大人げなく反論するけど、4月の福島市といえば全国中継でもおなじみの
百花繚乱の「花見山」が地元民でもスゴイから、試合抜きでこれだけ見に来ても絶対損はしない
あとは浜松、宇都宮に続く「円盤餃子」でも食べて、福島市内に3つもある温泉街で泊まってくんちぇ

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:05:56.88 ID:EaNX65UN0.net
福島市っつったら
福島ユナイテッドがあるじゃねーか

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:06:34.38 ID:EaNX65UN0.net
あ、ここJ3のスレだっけ・・・赤面

うどんの話でもりあがっちゃったからつい・・・

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:22:45.88 ID:koUBKWRL0.net
お前ら…完全にうどんスレじゃねーかよw

大好きだ

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 09:08:56.06 ID:haayEYqZ0.net
ドメサカ板ではよくあること>ご当地グルメの話題

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:06:34.84 ID:J8tJkC4k0.net
おまえらうどんの予習に余念が無いみたいだから
J2ボトムズスレに入替戦は讃岐さんでってお願いしといてやったからな

礼はいらんよ

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:17:14.43 ID:RNLRQZkK0.net
>>214
讃岐は元から入れ替え戦を戦う運命なんで、自己満足乙

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:27:05.63 ID:zBX+x+Dt0.net
讃岐人は毎朝白くて長細い大便をするって本当ですか?
ちなみに愛媛人は毎朝橙色で丸い大便をします。
また静岡人の尿は緑色です。

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:28:07.85 ID:RTmivdHD0.net
サナダムシ…

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:29:55.10 ID:EaNX65UN0.net
>>214
ほかのチームはそれでいいだろうが、讃岐に限っては入れ替え戦はない!

彼らにのみ替え玉戦という名称に変わるのだからww

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:50:35.54 ID:tD4LMnJU0.net
うどんに替え玉はない

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:52:31.30 ID:EaNX65UN0.net
ないのか・・・失礼しました
そうか・・・

おかわりしたくなったら追加注文になるのか・・・

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:37:47.89 ID:18t6JdP60.net
>>220
井原率いる盟主が21位なら替え玉戦だな

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:54:29.42 ID:9RqUA9F00.net
藤枝といえば朝ラーだぜ

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 14:32:38.02 ID:hnCXq4+g0.net
秋田は稲庭うどんじゃろ!

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 15:33:31.82 ID:heLBVzmg0.net
J1、J2では見られぬ光景 「地域」背負うJ3の使命とは… Jリーグフットボール統括本部競技・運営部 石井正明チーフ (1/8ページ)
http://www.sankei.com/premium/news/150319/prm1503190007-n1.html

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 18:11:20.52 ID:V1XHURRi0.net
長野の新スタではアウェイサポはゴール裏しかNGみたいだな
【禁止事項】
アウェイグッズ(レプリカユニフォーム、タオルマフラーなど)を身に付けての応援・観戦はアウェイゴール裏エリアのみ。
http://parceiro.co.jp/spectate/manner.html

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 18:28:00.66 ID:ulrSra6eO.net
外せば回遊できるんだろ?

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 18:30:24.74 ID:qNN4LFQc0.net
相模原じゃアウェイエリア入って30人だな

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 18:32:50.34 ID:tuBji6wc0.net
>>224
J3の持つ牧歌的というか「地元のお祭り」感はいいよね。
芝生席で応援もそこそこに寝っ転がって観戦するあのまったりした空気は結構癖になる

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 19:28:37.36 ID:dInFrjWP0.net
http://koko-j.net/2015/interview/31232/4

>あるJ3クラブもちょっとマズい状況だと思うますよ。観客動員の公式発表数に関して琉球は『盛っていない』と思いますが、そのクラブは少ない時には確実に盛っていますからね(笑)。
>前半戦に取材で行ったときにちょっと気になったので、ハーフタイムの途中から数えてみましたが400人ぐらいしかいなかったのですが、公式発表が出たときに思わず笑ってしまいましたから。
>その数字を言ってしまうとどこだか分かるので言いませんが、あまり好ましくはないですよね。


これ藤枝?かYS?っぽいなw

230 :静岡・曰本テレビ:2015/03/19(木) 19:39:40.14 ID:gDcD78yT0.net
CM飛ばしの前科があるテレビ局がスポンサーのあそこが怪しい…?

231 :静岡市民:2015/03/19(木) 20:22:25.44 ID:ly7LQom40.net
関係ないけど
すごく関係ないけど

藤枝の試合日程書いてあるポスターある?
最近通ってないから全然情報がわからん。

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 21:49:12.72 ID:2jUPjjC10.net
その藤枝、芝生席封鎖

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 22:22:40.06 ID:cp9n7Ygx0.net
長野のスタは完全にアウェイ隔離かもしれんな
外に出ることはできそうだけど 喫煙スペースの関係で

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 22:29:27.13 ID:ZJRSkjnH0.net
>>233
スタグルさえアウェイのサポが不自由なく
食えれば隔離でもいいんじゃないかな。

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 22:45:02.32 ID:Q6bVZvXX0.net
今日、代表発表だったか。
J2経験選手の代表入りは珍しくもなくなったけど、
J3経験選手の代表入りはいつになるかな。

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 23:05:23.58 ID:+1D5L4Bn0.net
大卒のJ3スタートではよっぽどのことがない限りは難しいか。
長崎の三鬼海が結果を残してJ1に引き抜かれるようなことになればあるいは、と
思うが、さすがに夢物語に過ぎるか。

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/20(金) 01:24:57.96 ID:akxiijTn0.net
三鬼はJ3でも年代別では呼ばれていたけどね

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/20(金) 03:29:03.23 ID:akXUU+6n0.net
YSCCのスタグルってどんなのあるの?
マトモな飲食店来てるん?
そもそもホームで人間集めてるの

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/20(金) 05:33:59.12 ID:Jfe08WcC0.net
南長野は横縞みたいな隔離なのか

>>238
メインコンコースに軽食が2〜3店あった。客はスポーツカルチャー老若男女会員。

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/20(金) 06:15:03.47 ID:tJ3mYi7/0.net
>>238
油そばがガチで美味しい。

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/20(金) 07:57:54.46 ID:hX3in0Id0.net
>>229
藤枝は、サブはメインスタンドで見てないから違いそうだな。

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/20(金) 10:07:11.09 ID:JdKoLUTv0.net
>YSCCのスタグルってどんなのあるの?
>マトモな飲食店来てるん?

たぶん三ツ沢の出入り業者的なのが1店舗やっている
入場無料のとき(天皇杯県予選)にも出ていた
簡単な食事と飲料
それをマトモと言うかどうかはお任せします、まあ飢え死に渇き死にはしない
>>240も言ってるが油そばはそこそこ好評みたい

平塚開催のときにどうだったのかは俺は知りません


>南長野は横縞みたいな隔離なのか

横浜FCはホームゴール裏とそのコンコースにアウェイグッズをつけての進入を禁じているだけで
メインスタンド、バックスタンドでの観戦に制限はしていない
>アウェイグッズ(レプリカユニフォーム、タオルマフラーなど)を身に付けての応援・観戦はアウェイゴール裏エリアのみ。
というのといっしょにすんな
横浜FCはホームゴール裏コンコース(と、観客数が多そうなカードではアウェイゴール裏コンコース)に目玉となるスタグルが配されるため
グッズをつけていると逆側のスタグルの利用ができないことは不便だが、客席は逆側ゴール裏以外はどこでも使える
千葉戦なんかバックスタンドの約半分は千葉ユニの人
バックスタンド裏手の社宅に掲げられるフラッグもジェフだがw

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/20(金) 11:32:11.60 ID:Z4yC0+OY0.net
J-22第2節メンバー

GK
高木和徹(清水)
吉丸絢梓(神戸)

DF
木下高彰(磐田)
茂木力也(浦和)
小川諒也(FC東京)
板倉滉(川崎F)

MF
野澤英之(FC東京)
石毛秀樹(清水)
鎌田大地(鳥栖)
坂井大将(大分)

FW
望月嶺臣(名古屋)
田代容輔(神戸)
柳下大樹(松本)
北川航也(清水)
杉森考起(名古屋)
邦本宜裕(福岡)

http://www.jleague.jp/news/article/890
http://www.jleague.jp/release/post-34510/

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/20(金) 11:53:38.71 ID:m38igXZk0.net
これなら山口勝てるでしょ
新加入ながら開幕ダッシュに成功する
去年の盛岡パターンか

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/20(金) 12:27:25.66 ID:0wt0URKr0.net
去年の開幕戦でJ-22に圧勝した琉球はその後すぐにボロを出したがな。

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/20(金) 12:32:36.49 ID:bWRv8Cle0.net
>>243
おっ邦本じゃん

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/20(金) 12:40:43.38 ID:/OmYEZ6n0.net
>>245
じゃあその役は相模原ということで

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/20(金) 18:37:18.25 ID:48JxffZe0.net
>>243
野澤!

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/20(金) 19:08:59.44 ID:I8UylKbd0.net
J−22のメンバーは誰が決めるんだろうな
せっかくだからハリルホジッチ監督にも・・・w

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 02:27:24.86 ID:xucOngEE0.net
>>249
去年のだけど

「週末だけのチーム」の知られざる舞台裏
http://m.sports.yahoo.co.jp/column/detail/201407160004-spnavi

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 08:42:39.87 ID:Qd/7KiVM0.net
今年は富山が圧倒的に強そうだな。

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 13:41:35.08 ID:o94cCB2g0.net
レノファまだ強いとは言えんが、好調だな

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 13:52:15.46 ID:Y8fkrZZm0.net
山口見に来てるんだけど、22が酷過ぎる

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 13:53:19.82 ID:nQO8lCfR0.net
山口夢スコありそう

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 14:34:30.77 ID:VsL4uKaS0.net
22は驚きの弱さだな、JFL下位か地域レベルじゃない

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 14:51:01.47 ID:raU6FCVM0.net
得失点差考えるとなあ

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 14:52:33.44 ID:+EiMIGjJ0.net
チームに対する思いも異質だろうしな。
体がさびないように動ければいいか くらいな感じだったりして。

にしても、山口に対して昇格ボーナスみたいな試合だなー。

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 14:57:06.84 ID:rpNhVdtJ0.net
http://www.jleague.jp/standings/j3.html

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:00:39.37 ID:xucOngEE0.net
山口は盛岡越えたな

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:01:32.11 ID:xucOngEE0.net
山口暫定3位

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:02:52.92 ID:xucOngEE0.net
間違えた暫定首位だ。すまん

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:06:24.24 ID:Z09hHVe/0.net
山口8−0J-22
アホじゃね?一人頭3万5000円+交通費払ってわざわざ虐殺されに出すか?
いい加減J-22の在り方考え直した方がいいわこれじゃ育成どころか若手潰すだけだろ

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:10:49.69 ID:jcDvaQ/c0.net
山口怖いよー

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:11:30.16 ID:VsL4uKaS0.net
協会や出したクラブは育成と思ってるがJ3クラブ側は真剣勝負だし。

まあJ-22は修学旅行気分で山口に来たのだろう、ぜひともお土産買ってクラブに帰るといい。

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:12:45.82 ID:jcDvaQ/c0.net
>>262
逆じゃね?
何事も経験になる
こんな糞試合でもに出場して得るものもあるはずだし
じゃあユルユルの試合で満足させりゃ良いのかと

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:13:40.51 ID:pCn3a4IS0.net
J3選手におすすめの山口土産
・ういろう
・獺祭
・しそわかめ

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:14:18.31 ID:RjwS4vSi0.net
若手は岩手が苦手なのではなく
若手は昇格チームが苦手の可能性が浮上

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:14:34.48 ID:IWyJO2lk0.net
即席チーム+アウェイというのを差し引いても酷すぎるな
所属クラブでベンチ外とはいえ彼らもプロなんだろ?

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:17:15.57 ID:jcDvaQ/c0.net
試合に出ないと劣化するんだろうなぁ
名前だけじゃサッカー出来ない
ボコボコにされたが若手はこれでいいんだよ

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:17:36.55 ID:froxIllb0.net
>>268
む、むしろそのレベルの選手達にも門戸が開かれたと解釈するんだよ……

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:18:33.35 ID:QzxCvlWM0.net
J-22の存在意義が問われています

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:18:50.72 ID:lj20ktNKO.net
>>262
それぐらいで潰れんなら大成なんかせんよ

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:19:40.05 ID:jcDvaQ/c0.net
■63' 木下高彰(J-22) 退場

何したんやw

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:20:05.01 ID:Xu5A9nVv0.net
J-22は高校レベルか

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:20:34.80 ID:G6jBBzbw0.net
酷すぎる…
去年も思ったけど、J-22居ても迷惑なだけだろ。
昇格かかってるとこは得失点差も大事だからな。
もう一度書くけど、こんなの迷惑以外何者でもない。

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:23:30.63 ID:IWyJO2lk0.net
>>273
2枚目
選抜で出場停止になっても大して痛くないな

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:24:38.02 ID:t22pBYL60.net
J22がこの先同レベルならいいけど総入れ替えでガラって変わるとなんか不公平なような。
でも去年の金沢みたいに強いところは乗り越えて行くんだろうなあ。

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:24:52.88 ID:ZRaogbQf0.net
3点しか取れなかった相模原涙目なパターンのやつや

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:26:03.36 ID:qvvl59Rw0.net
地域リーグならまれによくあるスコアだがな…いやあ酷い

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:26:28.81 ID:VsL4uKaS0.net
J-22の退場は所属クラブでは影響しません。J1やJ2の試合にはサブにもなれなそうだし、どうせ出れないと思うが

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:34:17.64 ID:rIpQ8Uei0.net
来年はJ1リザーブ参入で消えるんじゃね

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:34:44.85 ID:rbsKPDuM0.net
>>277
まだこれ言ってる奴がいるのな
いい加減慣れろ
それがJ3なんだよ

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:41:41.59 ID:hMCsbBlM0.net
また津並ブチ切れるんだろうな

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:44:01.36 ID:VsL4uKaS0.net
井本さんが引くぐらい荒れ狂ってほしい。

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:47:32.97 ID:a+ZTpgFG0.net
>>275
J3 は、分配金貰ってJ1J2 に養って貰ってるレベル。
ある程度の不条理は許容しないと

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:49:48.01 ID:t22pBYL60.net
>>282
だから強いとこはどうってことないって書いてあるじゃん全否定じゃないじゃん

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:53:19.39 ID:OH28Xrjs0.net
3部だからとか分配金貰ってるから理不尽でもいいだろってのも意味不明だけどな
そんなこと言ってるから日本はクラブも代表もゴミ化していくんだよ

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:53:31.72 ID:VsL4uKaS0.net
>>285
J3はJ1・J2とは別にリーグスポンサー(J-22のユニスポ含む)探してそこから分配金を出す仕組みにして。一昨年J1・J2からJ3創設の同意を得たのでは?

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:53:38.35 ID:c9ZElMDU0.net
犬控、流経大のようなもの

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 15:54:23.86 ID:26u/5Iwl0.net
何でJ3の創設にJ1,J2の同意が必要なの?

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 16:00:17.27 ID:wC8C7FJF0.net
全勝すれば間違いなくJ2上がれるんでしょ?なら別に良いじゃん

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 16:00:38.48 ID:VsL4uKaS0.net
>>290
Jリーグ総会の決議事項だから、当時の正会員たるJ1・J2会員の同意を得ないと可決しない。

J3が出来ることで分配金の額を減らされるのを正会員クラブは嫌がったからJ3は別会計でやりますと説得した。

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 16:06:45.49 ID:IWyJO2lk0.net
育成チームの存在は構わないと思うしJ3にそれが所属するのも構わない
ただ今のJ22選抜は考え直すべきかもね
J3にいていいレベルじゃない

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 16:08:40.28 ID:REwXp50QO.net
>>262
前半15分くらいは、まずまずだったよ。
弱いところがあると、狙われるのは仕方がないね。
途中からは、プレッシャーなく山口がプレーしてた。
レベル差がありすぎて、虐殺だ。
22は、手を使いすぎの選手もいたし、あれでレギュラーなるから、まあ途中退場もやむを得ないかな。

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 16:09:18.86 ID:ZRaogbQf0.net
そんなこと言って、j22に勝てないチームが出たらどうすんだw

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 16:09:48.99 ID:pIXPrzjQ0.net
>>286
元から書かなくて良いこと書くのが悪い

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 16:10:45.05 ID:xo9QvEQz0.net
J-22選抜、昇格組の山口に記録的惨敗
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?159257-159257-fl

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 16:19:33.44 ID:wC8C7FJF0.net
J22は富山、長野、町田あたりにはガチムチ面子をぶつければ良いんだよ
そうやって順位の開きにコンプレッションかければリーグ戦も盛り上がるってもんだ

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 16:21:36.55 ID:qvvl59Rw0.net
J22は公平性や勝つ勝てないは二の次で
若手育成の効果がどれ程あるのかが問題だと思うが
1年目の検証とかしてんのかね

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 16:23:41.51 ID:ne2sYTVa0.net
まぁ突き詰めればJ3の設立が見切り発車感半端ないからな。強豪アマチュア排除したりしてJFLとJ3で戦力が分散されてるし

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 16:25:27.82 ID:IWyJO2lk0.net
>>294
ゴール前にどんどん選手が上がってくるレノファのサッカーに
ただでさえレベルの劣る選抜が退場者まで出したら対処できるはずもない

まあ選抜メンバーは若いんだからある意味いい経験をしたと思って山口のうまいもんでも食って帰りんさい
あ、お土産にはしそわかめオススメ
パッケージ赤いやつと青いやつがあるけどせっかくだから青いやつ買っていきんさいや

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 16:29:18.44 ID:G6jBBzbw0.net
>>295
2014
相模原 0-1 2-3 1-5
全敗…

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 16:30:44.28 ID:wC8C7FJF0.net
>>301
ふぐの一夜干しと夫婦湯飲み茶碗ぐらいお土産で持たしてやれよ

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 16:31:21.19 ID:f6unADw80.net
山口は客も入ってるしこのまま一気に一年で昇格してもらいたいとこだな

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 16:32:13.17 ID:4Cvx8pV80.net
>>301
シソワカメは神奈川のスーパーにも売るようになったぞ。

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 16:39:39.08 ID:ML+dcwPM0.net
山田石油チェーン
杉本利兵衛本店
菓舗豆子郎の提供でお送りしました。

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 16:41:42.85 ID:uOlQtIKH0.net
鳥栖サポさんが、来てくれてたりとレノファ的には有意義な試合だったと思います
ごった煮でも虐殺されても、J1J2に所属する選手が自分を高める糧にしてくれればいいとおもいます
近い将来、代表に名を連ねて「おれ、あの選手見たことあるぜ!」って言われるようになってくれ!!

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:43:11.13 ID:KyMQDv490.net
>>306
そのあとは、こちらをどうぞ。(皆様もどうぞ)


http://www.youtube.com/watch?v=lJ5IxB6Hg90

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 16:45:40.06 ID:rZcZ7cqj0.net
特別参加枠でのJ22加入というJ理事会のゴリ押しがなきゃ山口は盛岡と一緒に
J3初年度から参加出来ていた可能性が高かった
J22加入で枠潰れた影響をモロに喰らったチームが山口(JFLで1年回り道)なんだから、
因縁の相手に鬱憤晴らしになったろう

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 16:47:06.94 ID:+EiMIGjJ0.net
昇格するチームは毎年現れるから特に問題はない。
しかし降格してくるチームはどこかを考えると・・・。

卒業した金沢さんもすでに1勝しているようだ。昇格希望チームは、そんな先までも見据えないとですよー。

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 16:49:04.18 ID:ML+dcwPM0.net
来期は日本三名園がバラバラになるかも…ウッ(´;ω;`)

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 16:51:02.94 ID:+EiMIGjJ0.net
山口さんがヤフーニュースに載ったぞー。

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 16:52:32.50 ID:c8Vp1kpT0.net
ヤフートップにも来てるな

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 16:56:29.14 ID:RjwS4vSi0.net
ヤフートップを見て戻ってきました

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 17:04:48.12 ID:Z09hHVe/0.net
J-22の退場者は選抜永久追放くらいした方がいい

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 17:10:57.77 ID:REwXp50QO.net
>>315
まあ、手で押すとかは、学生ではよくあることだから、Jに慣れてないのでしょう。
あまりに危険なことがあれば別だけど。
逆にJの選手のシュミレーションを盗み技しないとね。

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 17:18:49.99 ID:ygehn2Zl0.net
高畠「もっと強いチームの監督をやりたかった」

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 17:23:00.86 ID:gnO0k/JS0.net
本当に原博実はロクな事考えないな

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 17:31:50.09 ID:71L0xjOg0.net
ヤフコメさんたちJ22をU22と思ってボロクソ言い過ぎだろw

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 17:41:52.80 ID:5NsJ8itk0.net
山口つえー

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 18:17:29.13 ID:sseLkQ8d0.net
だからゆうたろ山口は強いて
j22にここまで大勝したチームいないだろ

322 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/21(土) 18:54:18.16 ID:vRnsfbx+z
代表サポはお怒りの模様

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 19:21:58.74 ID:z2DTQM090.net
山口の大勝は去年の盛岡を思い出すな
あのときは6-1だっけか

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 19:27:26.82 ID:xPDv5KTC0.net
>>319
あんなのコメ寄せる連中がJ3なんて見てるわけがないからなw

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 19:39:44.37 ID:Qd/7KiVM0.net
今年は富山が圧倒的に強そうだな。

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 19:51:02.43 ID:DuByNpI60.net
町田、長野、富山の3強に山口が割って入る感じだな

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 19:54:17.31 ID:71L0xjOg0.net
山口は守備がある程度通用するなら上位を争えると思う

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 20:02:26.25 ID:Xu5A9nVv0.net
山口は去年の盛岡と重なるな
スタートダッシュは良かったんだけどね

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 20:05:54.73 ID:lDro49Si0.net
勢いも人気も実力も盛岡以上や

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 20:24:01.97 ID:G6jBBzbw0.net
山口って攻撃に人数をかけてくるから、堅く守ってカウンターだな。
二巡目位から勝ち辛くなるとおもう。

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 21:11:22.68 ID:NvAUaf7i0.net
山口と福島の戊辰ダービーが楽しみだ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 22:46:40.88 ID:eVmnDGuX0.net
J22言うても、戦力にバラつきあるからねぇ。
山口は強いか弱いかまだわからんけど、しっかりしたチームではあるな。

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 22:48:35.66 ID:Z09hHVe/0.net
このまま福岡が落ちて来たらシャレにならん

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 22:54:05.97 ID:nQO8lCfR0.net
元J1チーム大歓迎です

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 23:02:24.75 ID:XlaTDPYc0.net
>>309
いや違う、選抜チームを入れるから盛岡がセットで入れた。
基本は10チームでスタートだろ。

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 23:27:05.63 ID:L5rrleMf0.net
J22は8−0で負けたけど
元々負けに来てるようなものだしな

若手育成の為に必要
元々1〜2年目の選手の為にあるような制度だし

バランスとしては3年目のベンチ外も2割ほどいるとちょうどいい

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 23:33:20.70 ID:f6unADw80.net
J22爆弾がどこで爆発するか

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 23:39:35.82 ID:XlaTDPYc0.net
>>336
3年目でベンチ外なんて現役続行の危険水域だろ、もう手遅れ。

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 23:43:20.02 ID:CcVkBtWE0.net
>>337
昨年の実績からいくと爆発したところが優勝

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/21(土) 23:57:44.53 ID:OeK9QG8T0.net
>>334
仮に福岡が来てくれると、J3がよりJリーグらしくなってくるよな
同じ理屈でベルディでも良いけど

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 00:25:57.08 ID:IM5aCp4b0.net
>>331
福島市は会津藩じゃないし福島を戊辰ダービーとするなら盛岡と秋田(微妙)も戊辰ダービー、J2行ったら北海道コンサドーレ札幌、J1行ったら仙台、山形、新潟も戊辰ダービーになるぞ

342 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/22(日) 00:41:11.25 ID:l30ZSZ6WO
まだ富山は苔口でとらんからな

j3だったらごぼう抜きやろ

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 00:39:22.29 ID:iWSPnIiL0.net
福岡もいいが、「首都東京のチームがJ3にもある」というのがいいよな
J3には東京のチームはないから

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 00:48:35.86 ID:2t7Ydx+P0.net
>>335
だな

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 00:52:48.35 ID:17YP8SeI0.net
東京は町田がありますよー

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 00:58:54.82 ID:g2WbL2kb0.net
毎回メンバーバラバラで真剣に勝つことを目的にしてない練習試合やるより
自分が出れるレベルのクラブに移籍して真剣に勝ち負けの経験した方が良いよ
強化にもならんしJ3にとって邪魔で迷惑だし早く止めるべき

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 01:13:23.26 ID:0h0xwp/h0.net
だがその意見は通らない
m9(^Д^)プギャー

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 01:30:02.75 ID:9oECEx2M0.net
>>345
おや?空耳かな?

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 01:46:48.22 ID:4PTi6apq0.net
そもそもJに首都クラブ無いやん

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 08:15:46.12 ID:7PxEio1M0.net
>>345
その件については2chでマジレスしたらダメですよ。
町田の人にとっては不愉快かもしれないけれど。

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 09:05:41.64 ID:kq4q7Br40.net
ボーナスステージチームJ-22と終盤で当たるか当たらないかで首位争いに明暗別れそう

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 09:44:49.16 ID:5S9V0C5V0.net
j-22はJ3のチームからすればほんと邪魔以外の何者でもない。
J-22のせいでチーム数が奇数になって順位があまり参考にならないし、対戦した時のメンバーやタイミングで相手の強さが大きく変わるのはリーグ戦で昇格を真剣に考えているチームに対して失礼。
J3だからほとんどの人は気にもとめてないんだろうけどさ。
やるならちゃんと招集してメンバーある程度固定してチームの程をなしてくれ

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 09:52:20.02 ID:MOjMftgo0.net
こういう馬鹿レスが定期的に現れるよな

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 09:54:25.66 ID:DcBgkx8q0.net
真剣に昇格考えてんだったら22の事なんか構わずさっさとすればいいj

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 09:54:28.95 ID:/uBam5hJ0.net
>>345
町田は東京だけど、FC町田ゼルビアは町田のクラブであって、東京のクラブじゃ無いですけど。

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 10:22:20.69 ID:pb6pCgap0.net
J22は、邪魔じゃないよ。
ライバルだよ。
藤枝からしたら。

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 10:26:49.24 ID:kq4q7Br40.net
幕府(J=原)から派遣された軍勢を無慈悲に返り討ちにする長州も派遣元の幕府側(J1J2)に入りたいなんて。原博実将軍を倒してJFAハウス無血開城目指すならまだしもw

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 10:43:39.00 ID:Lr2ea31H0.net
今年は富山が圧倒的に強そうだな

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 10:54:37.97 ID:Lrv8G1Oy0.net
>>358
そのセリフは山口と戦うまで待て

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 11:00:07.81 ID:pp9FQQ0u0.net
降格したてのゼルビア臭がする

361 :山口:2015/03/22(日) 11:43:23.39 ID:aCy5JCRa0.net
安倍総理のお力で日教組の回し者のJ-22を殲滅できました。

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:27:15.50 ID:WDmlz/Pq0.net
>>358
鳥取にボコられてますがw

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:14:04.11 ID:HxqXnbvo0.net
スカパー!見てるけど南長野ホーム席ガラガラじゃん。不人気なのに80億使ってやっちまったな。松本とは大違い

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:46:50.75 ID:RMHCKYLk0.net
町田昇格へ向け一歩リードか?

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:58:50.74 ID:2Cb2clZy0.net
2試合目で一歩も何もなくね?

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:58:54.17 ID:RMHCKYLk0.net
>>363
言うても八千人も集まったんだしまぁまぁなんじゃない?

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:12:29.54 ID:robPQ86b0.net
J3で8000なら凄いと思うが

藤枝は1400、福島は1100と寂しいなぁ。。。

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:00:57.42 ID:eWQ1Kwt/0.net
辛島名将説

岐阜J2残留、佐川印刷JFL2ndステージ優勝させているし、
名将かも。

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:15:58.77 ID:gkk6QHHA0.net
こりゃ今年は山口と相模原強そうだな

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:25:09.38 ID:Oig3qBFP0.net
山口は予想できたけど相模原は正直予想外

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:30:14.89 ID:4VVpS4Ia0.net
長野って…永遠のJ2昇格候補?

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:37:24.12 ID:BbAiZ3420.net
>>371
そう、そして讃岐にやられて来年もJ3。
11月ぐらいには善光寺には「打倒讃岐」の絵馬がずらっと並ぶのが

これからの長野市の行事

松本サポーターが「頑張れ讃岐」の絵馬を奉納するのも様式美

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:52:06.71 ID:rz+RY97O0.net
>>372
流石に今の讃岐観て入れ替え来るとは到底思えないけどな

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:56:21.44 ID:gZv7oIm80.net
スタジアムできるにつれてどんどんチームが弱体化するとか悲しすぎるね。
JFL時代好成績残せたのは何だったんだろうな。
我がチームながら持ってなさすぎる。

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:57:16.25 ID:jeJDWYMB0.net
まだまだ始まったばっかりよ

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:02:31.50 ID:gJ6PBOH90.net
盛岡の確変も終了か

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:46:31.32 ID:gZv7oIm80.net
長野は攻撃の宇野沢依存、ボランチの大橋依存、GKの力不足。
この長年の問題を放置していたツケを払わされてるな。
J3になってから適応できてないわ。

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:49:17.26 ID:gJ6PBOH90.net
3年前にスタジアムさえあれば今頃J2だったのにな。
気の毒と言えば気の毒。まめげずに頑張れや。

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:59:31.86 ID:XXve4fiW0.net
J2ボトムズスレで山口・富山・鳥取がわだいにあがっててうらやましい・・・

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:08:30.45 ID:sW3DbEfi0.net
そらボトムズさんは昇格候補が気になるだろうからなあ

381 :鳥取:2015/03/22(日) 19:11:26.68 ID:7oRKE5vS0.net
>>374
ウチと一緒やね…

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:27:34.04 ID:gkk6QHHA0.net
今年は団子状態か
まあ去年もだが

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:32:04.05 ID:qqbI0Z3l0.net
>>378
結局降格で今頃J3かもしれんよw

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:33:43.37 ID:37z/WZLI0.net
J3でも5位ナーレ

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:49:01.14 ID:YQ6BEFT30.net
西と東に分けてやればいいのに

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:29:29.58 ID:5P5MlYrg0.net
長野は完全にガラケーの呪いだな。
あいつの暗黒力は恐ろしい。

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:43:17.45 ID:/T5X6la/0.net
【J3観客動員(1試合平均)】 第2節終了
順 チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計 収容率
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01 長 野.   8,681.   3,595  +5,086 △ −.   1..    8,681 57.9%
02 町 田.   7,803.   3,134  +4,669 △ −.   1..    7,803 75.6%
03 山 口.   5,271.   2,297  +2,974 △ ↓.   2.   10,542 26.4%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
04 富 山.   4,542.   4,266   +276 △ −.   1..    4,542 18.0%
05 相模原.  3,061.   3,133.    -72 ▼ −.   1..    3,061 20.0%
06 鳥 取.   2,684.   3,069   -385 ▼ −.   1..    2,684 16.7%
07 琉 球.   2,646.   1,398  +1,248 △ −.   1..    2,646 26.0%
08 Y横浜.   1,723.   1,018   +705 △ −.   1..    1,723 11.1%
09 福 島.   1,517.   1,321   +196 △ ↓.   2..    3,033.  7.2%
10 藤 枝.   1,413.   1,319.    +94 △ −.   1..    1,413 10.9%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体.   3,844.   2,247  +1,597 △ ↓  12.   46,128 22.8%

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 23:02:42.33 ID:XXve4fiW0.net
>>387
秋田「しくしく」

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 23:03:08.73 ID:XXve4fiW0.net
あ、観客動員か

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 23:29:09.90 ID:Cq/0uoB40.net
>>386
同じガラケーでも山口は実況で役に立ってるというのに

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:24:35.17 ID:dCPBaiU40.net
>>387
山口の収容率なんか違わないか?

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:26:21.69 ID:CO9G2g7z0.net
2万人のスタジアムだからあってるんじゃない?

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:51:26.54 ID:TsKlXJDh0.net
J3リーグハイライトみおわた。

長野 佐藤のゴールは凄いね。
山口 ゴールは泥臭いだけに、対戦相手としては厄介
琉球 薩川のコメントでコーヒー噴いたw 決定力不足というより、藤枝の朴を褒めるべき。枠内は際どい所に行ってるし3点ほど入ってもおかしくない。J3屈指の攻撃サッカーじゃないか?
J-22 来週のメンバーにテコ入れしないと更に記録更新も有り得る。

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 19:39:56.46 ID:OAR/Utmy0.net
今年は富山が圧倒的に強そうだな

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 20:09:32.28 ID:sQ7Nl6u30.net
>>394
富山に勝った鳥取の評価はどうですか?

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 20:24:44.08 ID:JikOmpVl0.net
相模がいいのか長野が良くなかったのかわからないが、
辛島は策士かもしれない。今年の台風の目は相模か。
J3ライセンスのためJ2に上がらないけど早くスタジアムをなんとか
してもらいたいね。

397 ::2015/03/23(月) 20:42:59.16 ID:rCRJx0DU0.net
>>395
鳥取は戦術的にまだまだ。
縦にしかつなげない。
ボールを奪っても前にスペースがないとすぐ数的不利に陥ってた。
富山の反撃を開始したところで退場処分に助けられた。
だからといって、富山が圧倒的に強いかというと疑問なんだけど (´・ω・`)

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 20:53:53.96 ID:DTS2ycrT0.net
少なくとも長野は宇野沢が抜けた穴が全く埋まってない事は間違いない。
今のところ前線はあらゆる組み合わせで機能してなかった。

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:11:31.78 ID:HXr25Aa20.net
>>395
そいつ何度も同じコメ投稿してる奴だから反応せんでよろしおま

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:24:15.14 ID:i20VvxPi0.net
そういえばJ2で開幕5試合で二位位に付けてたチームが今はJ3にどっぷり浸かってるもんな
讃岐も少しチーム状態が悪くなったときに監督解任しちゃえば歴史は繰り返すかもね

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:30:44.44 ID:w8/IqBh00.net
なんだかんだでJ3って楽しいよな?

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:40:58.23 ID:kZy78sJr0.net
相模原は次節まで評価は待ってほしい。次節は観戦して勝ち無しの俺様参戦。

403 :うどん:2015/03/23(月) 22:00:56.00 ID:Rzdo9QmJ0.net
>>400
解任して新監督を雇う金は無いから安心してちょーだい
もしも金が出来たらFWを買うもんね

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 22:19:12.96 ID:zejud3lk0.net
>>401
JFLの時はホンダやソニーとかの弱いアマチュアと
無駄な試合が多かったからな
やっぱJ3はプロ同士のレベル高いリーグだから楽しいな

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 22:30:14.59 ID:HXr25Aa20.net
>>401
選手もサポも上しか見なくていいカテゴリだから一番楽しいカテゴリだと思うわ
降格組はどう思うか分からんが

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 23:44:37.54 ID:fTi83UsO0.net
>>404
煽りきれてない、やり直し

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/24(火) 09:14:29.93 ID:HceLltgJ0.net
>>374
新スタがあるあそこ一帯ってとんでもない人数の武者が450年前に無念を持って散って行った場所だろ
市や県がどんなに公資投じたってイマイチ盛ったことの無い場所でもあるからねぇ
夏の夜灯りを煌々と照らして大騒ぎしてたら亡霊どもが集まって来たりしてw

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/24(火) 09:17:24.43 ID:4MKSVRQW0.net
真裏にお墓のあるキンチョウの悪口はそこまでだ

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/24(火) 09:21:17.07 ID:E2eX09mI0.net
この世もあの世もみんなでチャント〜

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/24(火) 09:51:41.99 ID:592gVVhv0.net
>>407
ならば亡霊のみなさんも観客数に含めるまでよ

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/24(火) 11:09:11.70 ID:Rys8B85O0.net
町田は今度のホームゲームでマジでサクラを集めるとの事

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/24(火) 11:32:12.93 ID:E2eX09mI0.net
桜の季節だもんね。
あの世の人たちよりははるかに安心できるしw

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/24(火) 11:42:44.51 ID:4MKSVRQW0.net
明治安田生命とは別枠?

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/24(火) 11:55:30.06 ID:fB8YlYiq0.net
http://www.zelvia.co.jp/news/news-56727/


いつもの名前シリーズ

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/24(火) 12:02:51.92 ID:KAO90pXC0.net
一般的に使われるサクラならマズイけど
こっちのサクラならセーフだな

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/24(火) 12:03:05.10 ID:KG7U6rb90.net
限りなく0にちかい少数なサクラ名だけで動員なんか期待してないよ

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/24(火) 12:21:20.79 ID:TxdTEVBj0.net
桜井さんや桜沢さんも、オケだよ。
ちゃんと読もうなw

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/24(火) 12:35:19.64 ID:ZW9Jh8Ay0.net
せっかくだから佐倉さんは半額とか
あさくら さんは100円キャッシュバックとか
すればいいのに

419 :佐倉しおり:2015/03/24(火) 13:02:50.74 ID:4MKSVRQW0.net
アリエス 天翔る金色の牡羊
その星の運命 愛のためなら死ぬことさえ喜び
見極めてみたい そんな愛を

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/24(火) 13:04:46.92 ID:HceLltgJ0.net
サクラ大戦か・・・

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/24(火) 13:32:06.15 ID:5/lupvFG0.net
桜子…

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/24(火) 14:02:26.17 ID:4MKSVRQW0.net
清酒 小金井桜

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/24(火) 14:22:55.75 ID:E2eX09mI0.net
はーしーれー こーそくのー

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/24(火) 14:39:48.98 ID:i35t20op0.net
たて いざ たちあーがーれー

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/24(火) 15:12:55.63 ID:reL1T1CU0.net
桜木町から徒歩参戦すればなにか特典はありますか?

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/24(火) 15:24:38.15 ID:fOmZY/j40.net
お帰りの横浜市営バス回数券をプレゼント!

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/24(火) 15:28:27.62 ID:reL1T1CU0.net
>>426
マジか!大盤振る舞いじゃねーかw

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/24(火) 15:44:18.24 ID:STIHHktT0.net
ブルーラインとグリーンラインはダメです

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/24(火) 16:11:36.66 ID:fOmZY/j40.net
横浜市営バスは町田市境の奈良北団地まで乗り入れているので安心です

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/24(火) 16:20:28.20 ID:reL1T1CU0.net
自走で近道かっ!と思って奈良北団地グルグル地獄に嵌った良い思い出w

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/24(火) 20:34:41.67 ID:g/NkVo400.net
>>423
ふーじーえーだまいえふしー

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/24(火) 20:53:08.23 ID:xxDREuri0.net
今年は富山が圧倒的に強そうだな

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/24(火) 22:05:09.07 ID:3WmaEkWe0.net
>>432
なこたーない

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/24(火) 22:11:27.50 ID:E2eX09mI0.net
>>431
www

うーなーれー しょーげきのー

わたしたち、勝利のために戦います。
たとえ順位が最下位になってしまっても
わたしたちは一歩も引きません!
それがJ3ボトムズなのです!

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/24(火) 22:34:41.32 ID:UTSMpcSp0.net
>>434
ちょ、せっかくの名曲が迷曲にw

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/24(火) 23:06:00.35 ID:H+VutnRX0.net
町田ゼルビア 女子マネ
http://pbs.twimg.com/media/Bi0cvzCCAAAOJKE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CAJY95LUgAEKeOH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CAHKglCUQAE65Wv.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bi00CwgCEAArjhC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bw7-sYQCMAA-cOA.jpg


良いょ(*´ω`*)

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/24(火) 23:37:35.02 ID:NncKWn/Z0.net
>>436
かわええなあ。
そういや開幕戦で望遠レンズの一眼で撮りまくってた奴いたなあ。

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/24(火) 23:40:36.65 ID:LyO9RBR50.net
安っぽい「アイドル」に目を毒されている毎日、
この高校生らはとても新鮮に感じてしまう

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/25(水) 00:06:37.69 ID:7VN/c1rE0.net
どうせ試合の無い日は彼氏とイチャイチャしてるよ

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/25(水) 01:00:34.95 ID:Xd7NqMSx0.net
平日は選手の独身寮に派遣されてるから

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/25(水) 01:04:59.19 ID:9GPjjIDj0.net
>>436
町さん…。
戦う前から何やら負けた気分。

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/25(水) 01:09:21.65 ID:FupGvCWK0.net
>>440
興味のない選手だっているんですよ!

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/25(水) 01:12:16.53 ID:Xd7NqMSx0.net
>>442
そいつは東京だろ!

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/25(水) 01:29:31.31 ID:QQc0lj2p0.net
>>436
メガネしてるやつ無いの?
何処かで見たような気がするんだけど

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/25(水) 01:41:42.44 ID:mbFug/u50.net
ZOOKのことも思い出してあげてください
http://i.imgur.com/TPnGuiV.jpg

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/25(水) 01:44:18.85 ID:A7MfyNdQ0.net
長野は本当にスタよくなったなあ

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/25(水) 04:12:31.91 ID:QzCQBnV80.net
元ネタ
http://takadakatsura.lomo.jp/illustration/image/illust49.jpg
マドレーヌになって
http://takadakatsura.img.jugem.jp/20130624_611230.jpg
パン屋の車になって
http://raimu-raimu.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/06/05/cardetail.jpg
ゼルビア後援会が実写化>>436


高田桂イラストでググると各クラブの女子マネイラスト出てくるよ

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/25(水) 04:33:07.84 ID:QzCQBnV80.net
高田桂ぬってもいいのよ 素材
http://takadakatsura.lomo.jp/nurie.jpg

http://blog.takadakatsura.lomo.jp/?eid=1237997

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/25(水) 07:48:39.81 ID:GIzdmgrJ0.net
あの3が憎い、Jの横にある3が

白いJだけでいいじゃん

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/25(水) 09:53:08.23 ID:GyYkAJQT0.net
むあ

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/25(水) 16:38:44.36 ID:ngttp0X40.net
盛岡のGKが京都に行った?

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/25(水) 17:15:42.24 ID:ocQRZPW/0.net
明治安田がJ1J2にまでついたことのほうが痛々しい

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/25(水) 18:36:24.65 ID:5rezVfzs0.net
マネージャーじゃないけどガイナーレ盛り上げ隊Chelip
http://i.imgur.com/nb0adgs.jpg

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/25(水) 19:01:02.46 ID:NFZmVydx0.net
今年は富山が圧倒的に強そうだな

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/25(水) 19:07:27.92 ID:brdI9uZj0.net
将来的にJ3って何チームくらいまで増えるんだろう

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/25(水) 20:03:08.39 ID:BGEdG8Zh0.net
>>455
MAXで60クラブだったはず
目安としてはw

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/25(水) 20:16:21.98 ID:Hbpp1CBT0.net
今年はホームの試合数が20試合のチームと19試合のチームがあるって事?

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/25(水) 20:47:46.78 ID:mbFug/u50.net
>>457
そうだよお前賢いな

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/25(水) 23:38:31.58 ID:brdI9uZj0.net
>>456
すげえなwwwそうなると分割されたりするんだろうか

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/26(木) 01:17:19.05 ID:8APCXzrw0.net
>>436
何処かの板で、姓が町田、名がゼルビアというハーフの娘だと勘違いされてた

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/26(木) 01:24:29.24 ID:gV/qgHN40.net
昨年か一昨年かにJ事務局側が語った試案

J1(18チーム)・J2(22チーム)の40チーム体制は基本的に維持
J3はMAXで60チームにする予定
チーム数増加に応じて柔軟に3回戦制、4回戦制、東西分割、3分割等で対応


12チーム(3回戦制・33節)

18チーム(2回戦制・34節)

24チーム:東西各12チーム(3回戦制・33節)

36チーム:東西各18チーム(2回戦戦・34節)

44チーム:東西各22チーム(2回戦制・42節)

48チーム:3分割各16チーム(3回戦制・45節)

60チーム:3分割各20チーム(2回戦制・38節)

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/26(木) 02:24:01.15 ID:vtTl8Mlf0.net
東西制になったら昇格降格の条件どうなるの?
例えばJ2の下位を東のクラブばかりが占めたりした時とか

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/26(木) 05:50:50.68 ID:dAnObMfO0.net
何十年もさきのことなんかわからんよ

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/26(木) 06:51:51.41 ID:SCkrK7Hm0.net
>>461
ずっとこのスレに張り付いてるが、そんなの見たことないな

降格なしと増えれば分割くらいしか発言はなかったと思うが

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/26(木) 07:10:58.54 ID:ASUSkRzk0.net
>>464
http://soccernow.jp/j-league/2013/0224/113221/
これじゃね?

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/26(木) 07:18:26.20 ID:Vnv0CSUH0.net
セリーグパリーグじゃねえんだからその都度リーグ分けすりゃいいだろ
三重やら滋賀やらは年によって西にも東にも行けてお得じゃん

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/26(木) 07:47:09.91 ID:CVpqoyik0.net
>>452
 それなんだけどさ明治安田生命が去年J3に凄い額を出したのを見て、J1 ・J2会員が

J1 ・ J2 「分配金の額が減らされると嫌だ」
       ↓      
J3「なら迷惑かけないように独立採算でやります」
       ↓
明治安田生命「J3さんにこんだけあげます」
       ↓
J1・J2 「え、なら来年一緒でいいよ、J3も正会員を認める、だから俺らに寄越せ」

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/26(木) 10:48:23.19 ID:t6180YWZ0.net
※464
サポとしてはお得っちゃお得やけどチームとしては不利以外の何物でも無いやろ
当分先の話だけど実際やるとなったら問題が頻発するわ

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/26(木) 11:58:51.21 ID:QUQJC4WA0.net
三重や滋賀のチームが京都大阪兵庫のチームと対戦出来なくなったら大打撃だしな

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/26(木) 12:54:08.84 ID:imj3dEin0.net
>>468-469
おまいらはその日までJ3にいるつもりなのか!?
(´ー`)フッ

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/26(木) 13:03:46.15 ID:pvm/TrZN0.net
J3が終着点なんだろう

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/26(木) 19:39:30.69 ID:rPAFTYcT0.net
三重滋賀は沖縄にいくか行かないかのジャッジメントを受けなければならないのか。

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/26(木) 19:44:02.80 ID:TBWUz5oU0.net
沖縄は東京扱いでいいよ。
アナログ時代の南北大東島はキー局垂れ流しだったから根拠もある。

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/26(木) 20:06:48.05 ID:g7/ak+0Y0.net
>>470
三重・滋賀・福井・岐阜辺りの未来の昇格チームの事だろ

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/26(木) 20:53:10.56 ID:o1pnDsoo0.net
今年は富山が圧倒的に強そうだな

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/26(木) 21:14:20.66 ID:u3uWU7yk0.net
スカパーの注目試合がどのカードかはどうやったら確認できんの?

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/26(木) 21:15:47.82 ID:3SKr7oGE0.net
>>475
誰も拾わないからってすねるなよ

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/27(金) 05:25:44.21 ID:gkYrsyT60.net
鳥取にも勝てば相模原の強さは本物

479 ::2015/03/27(金) 08:15:27.24 ID:GaHtsDZE0.net
相模原にも勝てば鳥取はそこそこやれる

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/27(金) 09:44:25.11 ID:LaICRsgP0.net
大相撲で時々見られる十両と幕下の取り組みみたいに
親善試合みたいなのでもいいからJ3対J2の試合やらないかな。

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/27(金) 10:16:13.39 ID:4CHt0k680.net
キリンチャレンジカップ
J3選抜vs五輪代表 希望

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/27(金) 17:07:07.93 ID:ADs53vHD0.net
>>480
天皇杯があるじゃん

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/27(金) 18:17:32.11 ID:LaICRsgP0.net
天皇杯はトーナメントだし、一回負けたらそれっきりだし。
J3上位チームが昇格したらJ2に滞在できるか の力試しめいた試合はないかなと。
昇格後一季で戻ってきました というのもなー と思ってな。

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/27(金) 18:28:41.34 ID:gAEMVYq50.net
そんなもんいらねえだろw
練習試合でもやっとけ

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/27(金) 18:32:25.76 ID:VBHH85jf0.net
 開幕前に宮崎か鹿児島で戦えばいいんでない。スカパー!のニューイヤーカップだったっけ。あれに参加して。

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/27(金) 18:44:29.28 ID:W6Dv93ic0.net
リーグカップにJ2、J3.も参加できるといいんだけど
J3はともかくJ2は日程が厳しすぎる

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/27(金) 20:56:03.48 ID:Ft8rOTSf0.net
天皇杯に出るためにJ3とJFLが戦う地域があって
去年はJ3が決勝からのトーナメントだったんで、やる前はひでぇと思ったが、実際はそれで正しかったな。

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/27(金) 22:28:37.84 ID:Wm/yxZbm0.net
J2との試合はまずは昇格してからってことよ

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/27(金) 22:46:50.38 ID:Q2hzP3bI0.net
>>486
むしろJ3の方が厳しすぎる。
サッカー以外の仕事を持ってる選手も多く、照明が必須では無いため平日開催への対応力が

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/27(金) 23:45:44.03 ID:ER2XfmbJ0.net
>>489
盛岡が姉妹都市の関係で
沖縄キャンプやったけど
青少年の家みたいなとこで布団が無く2日後に届き
食事も揚げ物ばっか
更に仕事してる選手は収入が途切れるわで普通に関東に行った方がマシだったらしい

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/28(土) 00:11:39.39 ID:gM3ZoKC+0.net
>>479-480
相模と相撲って似てるね

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/28(土) 00:28:31.05 ID:oZY5/oQC0.net
JチャンやまぐちのADやってる選手もいるしね

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/28(土) 01:53:32.01 ID:Ulml6D+z0.net
JFLどころか地域リーグの頃からレノファのアピールに力入れてた番組だからなあ

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/28(土) 09:21:42.18 ID:eIsO3qx30.net
J-22の招集発表が遅いな。
今日の午後から練習だけど間に合うのか?

U-22代表組はマレーシアだから、今節もボロ負けしそうだな。
フットボールラボのスタッツみてると、YSCCと藤枝での成績とは言え、琉球の攻撃に主力不在のJ-22には耐えられるかどうか。

http://www.football-lab.jp/summary/team_ranking/j3/?year=2015

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/28(土) 09:26:51.54 ID:eIsO3qx30.net
逆にいえば、琉球は今節でも得点できなければかなりヤバい。

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/28(土) 09:28:18.82 ID:Sa79VBOT0.net
 50年後くらいには天皇杯の都道府県大会もプロとアマで山が分かれて決勝で両方の山の頂点がぶつかるようになってそう。

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/28(土) 10:13:08.89 ID:6JisYfvb0.net
長野は怪我人の連鎖が止まらないようだな。
昇格の要件が整うにつけてどんどんチームが崩壊していくとか、つくづく面白いクラブだな〜。

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/28(土) 11:46:40.15 ID:wmUrLAsI0.net
>>沖縄キャンプやったけど
>>青少年の家みたいなとこで布団が無く2日後に届き
>>食事も揚げ物ばっか

何その苦行

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/28(土) 11:55:35.33 ID:xeqhFrqU0.net
>>494
良いなー
J-22、今節も当たり節じゃん
ボコボコにできてスタジアムも盛り上がるだろうし得失点差も稼げるし、ウハウハやん
うちの時も当たりチーム来てほしい
つーか、ほんと不平等すぎ

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/28(土) 15:34:57.71 ID:4VdQOQ7x0.net
【J-22】明治安田J3 第3節のメンバーに14名が初招集
ttp://www.jleague.jp/news/article/985

Jリーグは28日、翌日に行われる明治安田生命J3リーグ 第3節のFC琉球 vs Jリーグ・アンダー22に向けたJ-22のメンバーを発表しました。
今節は16名中14名が初招集となりました。
なお、メンバーは変更になる可能性があります。
以下、メンバー一覧

GK:田尻 健(G大阪)
GK:高木和 徹(清水)
DF:進藤 亮佑(札幌)
DF:永坂 勇人(札幌)
DF:松原 后(清水)
DF:佐藤 祥(千葉)
MF:大西 勇輝(京都)
MF:井手口 陽介(G大阪)
MF:白井 永地(水戸)
MF:和田 達也(松本)
MF:榊 翔太(札幌)
MF:石井 圭太(横浜FC)
FW:柳下 大樹(松本)
FW:奥川 雅也(京都)
FW:金子 翔太(清水)
FW:岩元 颯オリビエ(磐田)

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/28(土) 15:54:28.12 ID:upySZsVa0.net
>>498
そうだよな、J3なんだからかつての水戸さんみたく日本のハワイで合宿すればいいのにな

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/28(土) 16:06:09.03 ID:SZ9xZANN0.net
>>500
コレ佐藤がDF登録だけど、まさか後ろ四枚でやるつもりなのか?

フォーメーションに当てはめるのは仕方ないけど、
居る選手に合わせるか、調達出来ないものなのかねぇ・・・

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/28(土) 16:44:32.00 ID:s52bqdLuO.net
琉球のノルマはハンデ10点です。11点目からが得失点の対象となります

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/28(土) 17:01:38.53 ID:YGP24I120.net
J22見ると結局はディフェンスラインなんだよな
中島とか武蔵おっても0-3、0-6で点取れないし
中断期間に植田とか岩波?いたら6-0とか0-0だったしな

まあJ22は直接はもちろんテレビでも通してみたこと無いんだけどw

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/28(土) 17:40:07.99 ID:rwiNgKtO0.net
>>491
子供の頃、東海大相模って高校が甲子園によく出てて(今でてるのかは知らん)
みんな「とうかいおおずもう」って読んでたなw

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/28(土) 20:17:06.77 ID:uM0CS6Yq0.net
今年は富山が圧倒的に強そうだな

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/28(土) 21:04:41.74 ID:IrWLHOoj0.net
>>500
また糞みてーな面子だな奥川はいつになったら片鱗みせるんだ

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/28(土) 22:37:30.91 ID:SZ9xZANN0.net
アンダー代表に入れなかったメンツがドレだけ成長してるか、だろうなぁ・・・

まぁ、普通にフルボッコ、防げたら後ろのメンツは一気に他クラブの貸出候補、ってところか。

509 ::2015/03/28(土) 23:19:05.34 ID:z2YJ/iXAO.net
ウチは決定力不足なんで、簡単に勝てるとは思えません(-.-;)

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/28(土) 23:52:13.73 ID:eIsO3qx30.net
>>509
いやいや。藤枝戦はGKの朴の好セーブだろ。あれは普通に2,3点は取ってたよ。

明日は山口以上にフルボッコできるw

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/28(土) 23:52:52.43 ID:RLTZIflW0.net
>>500
この中に今シーズン出場済みの選手はいるの?

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 00:15:47.81 ID:npfroY3C0.net
うらやまけしからん

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 01:12:41.72 ID:2Dmf11Iv0.net
>>500
お。伝説の、相模原 1-5 J-22選抜(10人)の経験者が沢山混じってるじゃん!
http://www.football-lab.jp/sagm/report/?year=2014&month=10&date=12
GK田尻、DF佐藤、MF白井、MF石井、FW柳下、MF和田
これは面白い。今週はガチだわ
水戸の白井はサッカー脳の良いボランチだよ

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 09:13:26.20 ID:ZKp9XTA40.net
>>513
こんな衝撃的な試合あったっけ…

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 11:23:55.71 ID:k9Wg4iFF0.net
木村って盛岡に行ってもDFなのか

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 11:24:28.54 ID:k9Wg4iFF0.net
すまん誤爆

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 13:24:30.09 ID:MFZ4b8HA0.net
>>478-479
去年の金沢よろしく以外とやれちゃうのかもな‥

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 14:31:49.81 ID:Cr+CgeIQ0.net
案の定琉球勝ちそうやな

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 14:49:06.79 ID:TBFhqJbn0.net
J22は3戦連続赤貰うとか酷いな
次戦にも響く何らかのペナルティがあった方がいいんじゃないか?

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 15:00:47.15 ID:pAYS9FOy0.net
今年は富山が圧倒的に強そうだな

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 15:15:19.26 ID:yd1AUfe90.net
町田さんとこは雨か・・・みんな風邪ひくなよー

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 15:39:49.21 ID:76ahzXEn0.net
相模原やはり負けたな

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 15:40:22.12 ID:Cr+CgeIQ0.net
琉球初勝利おめ

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 15:43:17.46 ID:yd1AUfe90.net
秋田、あと14分強を1失点でこらえれば勝ち点1取れるぞ・・・がんばれ・・・

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 16:03:37.08 ID:nmqEp/JH0.net
>>524
ブラウブリッツの公式サイトで確認したらブラウブリッツが1-0で町田に勝ってた。アウェーなのに。

当初5位目標と思っていたが1つ上げて最終4位目標でもいいかもな。

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 16:06:11.81 ID:yd1AUfe90.net
勝ったよね・・・終了間際に失点して勝ち点1にしたり0にしたりすることが多かったから・・・。
ましてやアウェイ、ましてや町田。

いや、マモノさんが大活躍してくれたからに違いない・・・うん。

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 16:09:23.85 ID:vqtzduHp0.net
これで無敗は最強山口のみ
J3って楽勝だな

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 16:19:06.13 ID:pGlUuHfw0.net
第3節終わって、首位が1試合少ない山口ってカオスw

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 16:23:06.74 ID:nmqEp/JH0.net
富山………
盛岡に0-0かよ。あとJ22との対戦は成績に含まんで欲しいわ。対戦チームによって門番の時と
空気の時があるからな。

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 16:25:37.96 ID:nmqEp/JH0.net
ゴミJ22 試合数3 敗戦3 得点1 失点13 得失点差-12
いい加減にしろ!!

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 16:28:51.31 ID:7qGOK6u20.net
>>530
3試合3キムチも追加で

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 16:33:09.55 ID:m58i4vMr0.net
アルテよりひでえや

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:33:21.81 ID:V7QPQ6Jh0.net
来季はJ3にアビスパ福岡が入ります。

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 16:35:19.50 ID:yd1AUfe90.net
アピスパvsJ22もあり得るんだな・・・

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 16:36:22.28 ID:pGlUuHfw0.net
>>533
井原を使う時点でお察し
名選手イコール名監督ではないのに

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 16:36:27.50 ID:yd1AUfe90.net
あ、アビスパか。間違えた。

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:36:36.32 ID:V7QPQ6Jh0.net
>>534
その節はJ-22が勝たせていただきます。

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 16:39:34.47 ID:nmqEp/JH0.net
J22選抜(笑)に負けたら即致命傷じゃ無えか
何なんだこの空気チームw
JFLとでも交流してろよ。本当に邪魔

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:41:09.00 ID:V7QPQ6Jh0.net
来季は天皇杯の1回戦でしか登場しないアビスパ福岡

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 16:54:42.57 ID:o2zxANPY0.net
今日の守備陣は退場出した割に頑張った

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 17:01:15.55 ID:2P4QG0DQ0.net
流刑や犬控でも勝つことあったのに

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 17:10:52.80 ID:V3eCWsf40.net
>>527
待ってろ山口初戦の借りは必ず返して貰うぜ!

543 ::2015/03/29(日) 17:18:34.42 ID:Ja9ozlag0.net
次節はJ22が相手か。
マレーシアに行ってる代表組は呼ばれるのだろうか?

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 17:43:18.67 ID:eIgmYuvT0.net
呼ばれたら鳥取が負けるかもしれない。

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 17:45:05.83 ID:uWMFYoNo0.net
>>533
まじ来てくれ!MYFC嫌いだけど藤枝総合でやってくれたらアビスパvsMYFCは観にいくから!

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 17:48:11.99 ID:ZKp9XTA40.net
>>545
元藤枝ブルックス対藤枝MYFCの藤枝ダービーか

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 17:58:23.30 ID:UnPd7nIl0.net
>>542
山口のあほに負けて、調子にのらせやがって。
しかも富山と相模原に勝ちやがって何がしたいん?
雑魚はJ22に負けろ!

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 17:58:39.57 ID:pGlUuHfw0.net
そこで「藤枝ブルックスフォーエバー」のダンマクですよ
どうなるかは知らん

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 18:08:46.80 ID:8ntZxIPY0.net
目玉補強の茂木を大したこたーないトラブルで2試合欠いても、ベテランと新人のDFの攻守の活躍で
福島はしぶとく1−0の連勝で暫定4位に浮上(取さん戸川あざーっす)。今季は下克上すっぞ!
うちだって一昨年の旧JFLでは新入りで町田と武蔵野に開幕2連勝して舞い上がったら、最終14位…orz
福島市は会津藩じゃないから「戊辰ダービー」ではないけど、山口は5月10日には首洗って来いよ!

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 18:09:54.21 ID:V3eCWsf40.net
>>547


   ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 .___
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|       ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 18:10:23.99 ID:nmqEp/JH0.net
まあ基本はホーム→勝ち、アウェー→引き分け狙いだよな。

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 18:17:06.14 ID:yOwm41dC0.net
>>547
ざまあwww

553 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/29(日) 18:43:57.72 ID:pljhaOgVZ
ホームで負け過ぎィ!!

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 18:44:02.04 ID:g7ShaOKz0.net
今年は富山が圧倒的に強そうだな

555 :ブラウブリッツ:2015/03/29(日) 18:55:48.68 ID:nmqEp/JH0.net
>>554
その強い富山に開幕戦アウェーであわや勝ち点1(上部バーに嫌われなければ多分同点ゴールだった
)ブラウブリッツは本気で4位狙ってもいいですかね?

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 19:10:28.05 ID:+AjK+19V0.net
KTAT

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 19:12:39.50 ID:NTyXlSYX0.net
???「J−22はアルテより弱い」(フラグ

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 19:26:36.15 ID:nmqEp/JH0.net
J3にとってJ22選抜との対戦は完全に黒ひげ状態
今はボーナスゲームだが場合によってはそうでない試合も当然あるだろう。勝ち点3と勝ち点0で
J22選抜は成績関係なし。不公平感がありすぎる。
今日の琉球は危うく黒ひげ爆発させる所だったぜ。。。

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 19:31:48.23 ID:F2vF9nnG0.net
>>532
このペースだとアルテ高崎の記録塗り替えるなw

560 :町田:2015/03/29(日) 19:40:41.60 ID:F2vF9nnG0.net
強引にこじつけると野津田の近所に近藤勇ゆかりの資料館があるから町田vs山口は新撰組vs長州にもなる

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 19:46:32.72 ID:dNIF8o+S0.net
山口8-0U-22が齎す影響力の大きさにフイタw山口の+9の次に相模原と鳥取の+2と大差ついてる。

562 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/29(日) 19:53:43.07 ID:1pdFLqXIq
J3で無敗は山口だけか。
13節が終わるまで序盤戦の順位は暫定に過ぎないわけだが安定感がないよな

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 19:55:22.46 ID:yd1AUfe90.net
あんまり山口さんをいじると
次節当たる秋田が地味にプレッシャーかかりますので・・・

でも町田さんに勝ったし、ちょっとは自信もっていいかなぁ・・・。
今季はカターレさんだけが強かった と思い込んだら多分何とか・・・。

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 19:57:41.73 ID:7WUoR0EN0.net
山口さんは今日広島サブとTMで3-2で勝ってるからな ぬかりないわ

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 19:58:28.68 ID:lfLt0igj0.net
J3はJの底辺にして頂点ッッ!!

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 20:06:57.83 ID:1nZ3ZQ1q0.net
山口の話題になると荒れる事が多いな

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 20:12:39.94 ID:nmqEp/JH0.net
>>566
J22選抜が山口に0-8で惨敗するからだ。酷すぎる

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 20:21:10.25 ID:o94ANOLo0.net
福島スレ、誰一人として茂木の心配してなくて吹いた

569 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/29(日) 20:41:13.87 ID:pljhaOgVZ
J22は全敗コースか
勝ち点3の配給マシーン

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 20:35:22.51 ID:yd1AUfe90.net
>>566
山口よりもJ22の話題の方が荒れてるような気がするw

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 20:43:52.92 ID:5R8bQ2O00.net
J22

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 20:45:36.51 ID:5R8bQ2O00.net
途中で送信しちゃったじゃないか
J22はうちと当る前に勝利してほしい
去年のこともあるからうちがJ22に最初に負けるのは勘弁してほしいわ

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 20:45:39.11 ID:qnIZyaqO0.net
普通に山口が強いと認めるのは第何節からなんだろうね。

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 20:53:49.93 ID:yd1AUfe90.net
強いものが勝つんじゃない
勝ったものが強いんだ

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 20:54:21.32 ID:QyyOk6JO0.net
山口を応援している山口民より。今期初挑戦のJ3で思った以上にやれている印象。
中位あたりで落ち着くのかなと思っていたので。
とはいえ、自分はJ3よりJFLの鹿児島を一番恐れている。ライセンスの都合とはいえ
実力は十分で今年こそJFLを抜けてくると思っている。
鹿児島が入ればJ3はもっと過酷になるはずなのでJ2行きは1年で決めて欲しい。

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 20:57:53.29 ID:CQJKV9WiO.net
20節以降

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 21:59:20.10 ID:tNxS6A5A0.net
最低でも1クール終わらないと各チームの力具合はわからないでしょ

今年はJ-22爆弾がいつ爆発するのやらw

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 22:06:15.28 ID:9BWnqfdT0.net
【J3観客動員(1試合平均)】 第3節終了
順 チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計 収容率
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01 長 野.   8,681.   3,595  +5,086 △ −.   1..    8,681 57.9%
02 町 田.   5,328.   3,134  +2,194 △ ↓.   2.   10,656 51.6%
03 山 口.   5,271.   2,297  +2,974 △ −.   2.   10,542 26.4%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
04 富 山.   4,542.   4,266   +276 △ −.   1..    4,542 18.0%
05 鳥 取.   2,684.   3,069   -385 ▼ −.   1..    2,684 16.7%
06 相模原.  2,541.   3,133   -592 ▼ ↓.   2..    5,082 16.6%
07 琉 球.   2,050.   1,398   +652 △ ↓.   2..    4,099 20.1%
08 盛 岡.   1,938.   1,522   +416 △ −.   1..    1,938 39.2%
09 福 島.   1,517.   1,321   +196 △ −.   2..    3,033.  7.2%
10 Y横浜.   1,263.   1,018   +245 △ ↓.   2..    2,526.  8.2%
11 藤 枝.   1,226.   1,319.    -93 ▼ ↓.   2..    2,452.  9.4%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体.   3,124.   2,247   +877 △ ↓  18.   56,235 20.7%

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 22:14:50.91 ID:nmqEp/JH0.net
>>578
秋田………

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 22:19:13.51 ID:yd1AUfe90.net
秋田は爆弾で吹っ飛ばされたかもww

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 22:26:26.10 ID:9vUR28Wc0.net
だからいっただろ
鳥取が弱いんじゃなくて山口が強いだけだったって
長野もTMとはいえ山口にはフルボッコにされたんだから

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 22:34:57.61 ID:nmqEp/JH0.net
J22選抜 今後の日程
4/5 VS鳥取、4/12 VS盛岡、4/19 VS藤枝、4/26 VS町田、4/29 VSYS横浜、
5/6 VS長野、5/10 VS富山、5/17 VS福島、5/24 VS秋田

J22爆弾を一番先に爆発させるのは何処だ?

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 23:18:20.48 ID:6jQAA2na0.net
>>579-580

秋田はまだホームゲームをやっていないんでw

とはいえ>>578には注記をお願いしたいよな。

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/29(日) 23:19:09.43 ID:yd1AUfe90.net
あ、観客動員数か。また戦績順位と間違えてしまった・・・。

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/30(月) 00:31:38.64 ID:BT3U1F2z0.net
いやいや鳥取は弱いよ
相模原がもっと弱いだけ

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/30(月) 00:55:35.50 ID:wTeRUXIY0.net
その相模原に負けた長野はもっと弱いんですね

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/30(月) 02:16:56.66 ID:apwPhv+/0.net
得点ランク上位常連で個人昇格も狙えた高橋駿太と土井の無駄遣い
当人達はいま何を思っているのか…

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/30(月) 09:08:39.72 ID:LHE3tJdl0.net
今年は富山が圧倒的に強そうだな

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/30(月) 12:10:56.62 ID:ZS5NgK4k0.net
まだ3節しか終わっていないのに、山口以外のチームは
全て負け星があるんだな

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/30(月) 12:15:24.03 ID:Pw2QK9BiO.net
来シーズンは鹿児島Uがお世話になります。
お手柔らかにお願いしますね。

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/30(月) 12:44:30.53 ID:oHAR+gZN0.net
>>587
その2人を生かせない美濃部は無能だと言いたいのか?
その通りだな。

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/30(月) 12:44:35.23 ID:zKZRAhuO0.net
>>590
鹿児島は沖縄に近くていいよな〜
あ、東北地方…

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/30(月) 14:22:55.11 ID:BDwIbVrx0.net
鹿児島から沖縄めっちゃ遠い。
船で1日半かかったぜ。

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/30(月) 17:14:03.40 ID:1VM6bgUP0.net
そういや鹿児島は今年どっかの島でJFLの試合をするという罰ゲームみたいのがあるけど、J3になったら出来ないだろうなあwつまんないなあw

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/30(月) 18:44:49.82 ID:ORX079wP0.net
山口鹿児島が連続で一年でJ3通過していきそうな予感

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/30(月) 19:10:43.63 ID:0yPH2BlX0.net
J全52クラブ+百年構想クラブの2015年平均動員ランキング作ってみた

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org241260.jpg

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/30(月) 19:16:33.96 ID:Bhr5IVJw0.net
>>596
これ面白いな。
まだ開幕直後なんでデータとしてはまだまだだが、中間あたりでのを見てみたい。

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/30(月) 19:34:46.94 ID:m1lI40rL0.net
>>556
今年は富山が圧倒的に強そうだな

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/30(月) 19:41:55.43 ID:+MEBpwWw0.net
825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/30(月) 19:28:54.70
地方局改編スレによると
Jチャンやまぐちの17時台後半差し替えがなくなったようだ

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/30(月) 22:44:05.14 ID:PI+jMaqZ0.net
【サッカー】明治安田生命J3第3節 福島、鳥取、長野、秋田が
アウェーで勝利 琉球今季初勝利 盛岡富山ドロー
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1427611953

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/30(月) 23:06:11.16 ID:wTeRUXIY0.net
今節ホームで勝った&得点したのは琉球だけなのな

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/31(火) 19:38:09.92 ID:yfhmDTiX0.net
どのクラブも本調子じゃないな
だけど団子状態のほうが面白いな

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/31(火) 20:57:37.59 ID:8TDafInL0.net
一番上は山口、山口〜
一番下はJ22、J22〜
間に挟まれ、長野、長野〜
だんご3兄弟、だんご!

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/01(水) 00:27:26.04 ID:QjtF4ZhB0.net
J3第4節age

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/01(水) 01:02:26.39 ID:irzyE8Bj0.net
新年度っていってもやる気ゼロやわ。
J3の次節だけが楽しみやわ。

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/01(水) 10:32:55.44 ID:gRKYarc10.net
>>594
罰ゲームか?
サッカーの普及にとてもいい試みだと思うけど。

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/01(水) 13:53:36.85 ID:Sfwd3q7r0.net
対戦相手にとっては罰ゲームだと思う

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/01(水) 22:40:33.17 ID:nfkFigNG0.net
金沢が勝ちまくるせいでJ2ボトムズからJ3が怖がられてて草生える
さすがにレベル違うわな

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/01(水) 22:52:01.51 ID:gu138lfS0.net
金沢はJ3の希望やでぇ

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/01(水) 23:06:54.05 ID:gSpA+p4l0.net
去年の金沢って本当に強かったんだな。

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/01(水) 23:37:10.58 ID:aHLQTry00.net
J3上位はJ2でも通用するって証明にもなるし金沢には頑張って欲しい。

612 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/04/02(木) 07:31:20.85 ID:mrRb1omwc
手倉森監督らU―22代表スタッフが徹夜会議で今後の強化を話し合った。
リオ五輪アジア1次予選を3戦全勝で突破したU―22代表。
眠い目をした手倉森監督は「食事が終わったのが午前1時すぎ。
その後、朝方までミーティングをしていました」と明かした。
議題はチーム強化。一つにはJ3に参戦中のJ―22選抜をより活用すること。
「クラブで試合に出てない選手を一気に招集するようなトライをしたい」と、
選手招集について積極的に口を出していく考え。

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 09:45:55.48 ID:Y7qWxTyE0.net
山口が活躍すれば、去年とは違うチームだからとか中盤まで見ないと分からない って言うのに金沢には言わないんだな(笑)

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 10:11:09.57 ID:fpFvcKRh0.net
>>613
安心しる!
薄々気づいてる・・・
(´・ω・`)

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 10:25:25.87 ID:ERkhV8360.net
テスト

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 12:27:14.13 ID:ERkhV8360.net
J3実況スレ書けない、俺だけ?

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 12:32:03.82 ID:lEnxSME80.net
U22 チーム強化へ徹夜会議「J―22選抜をフル活用したい」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/04/02/kiji/K20150402010094740.html

 手倉森監督らU―22日本代表スタッフが徹夜会議で今後の強化を話し合った。
16年リオデジャネイロ五輪アジア1次予選を3戦全勝で突破したU―22日本代表は、マレーシア戦から一夜明けた1日、ホテル内で軽めのメニューをこなした。
眠い目をした手倉森監督は「食事が終わったのが午前1時すぎ。その後、朝方までミーティングをしていました」と明かした。
 議題はチーム強化。一つにはJ3に参戦中のJ―22選抜をより活用すること。
「クラブで試合に出てない選手を一気に招集するようなトライをしたい」と、選手招集について積極的に口を出していく考え。
さらには7月以降、毎月合宿を行う計画があるが、A代表の活動で手倉森監督がチームから離れる時は秋葉コーチが代行を務めることなどを確認した。
 「本大会で歴史を変えるためには選手に伸びてもらわないと困る」という指揮官が最大限の環境づくりをする。

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 13:27:53.38 ID:b48gDhuH0.net
やめてくれよ(絶望)

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 13:33:18.64 ID:/gluu5+H0.net
返り討ちにして手倉森を解任させてやる。

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 13:35:05.62 ID:Js0YEDBC0.net
フル活用した試合ってどのチームが当たるんだろ

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 13:44:57.19 ID:lyU90r2N0.net
>>436
これって、全部同じ人?
顔が見分けが付かないwww

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 13:50:16.77 ID:ZbYOrH8K0.net
相変わらずテグはちょーしこいてんな
テグのくせに

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 13:51:11.51 ID:Uq5Uepwe0.net
>>621
同じ人

624 :__:2015/04/02(木) 14:40:51.67 ID:Cm6fuNRx0.net
>>617
秋葉さーん♪
内田航平を呼んでよお〜!判ってるんでしょ?

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 14:42:43.14 ID:TJUQlnsl0.net
とりあえずリーグ戦90分未満は代表選出23人中以下の11人
▼GK
牲川歩見(磐田)

▼DF
松原健(新潟)
奈良竜樹(FC東京)
植田直通(鹿島)

▼MF
矢島慎也(岡山)
野津田岳人(広島)
中島翔哉(FC東京)
豊川雄太(鹿島)
秋野央樹(柏)
吉野恭平(広島)

▼FW
鈴木武蔵(新潟)

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 15:24:18.41 ID:ERkhV8360.net
山口の8点は無かった事にしないとあまりに不公平せめて4点くらいに調整しないと

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 15:41:31.64 ID:gEN0F2Ca0.net
個人的にはJ22の存在はものすごくものすごく不満、でもJ3のチーム関係者やJ3に所属している
選手から異論や不満が無いなら我慢出来る、でも対戦するときは容赦なく削りに行って欲しいな
人生やクラブの未来がかかっているんだから

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 15:43:44.31 ID:Niw1FgB40.net
>>626
いいって
どうせすぐに順位下がるから

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 15:52:29.91 ID:lZ2zL+tO0.net
>>626

それは確かにそうかも

さすがに勝ち点剥奪とかまでいくと明らかにやり過ぎだけど、得失点の調整くらいはあってもいいかもね

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 16:04:45.42 ID:Xw+8wPbL0.net
U22にガチられると金沢も勝てなかったからなあ
不公平感あるのはわかる

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 16:06:24.89 ID:Xw+8wPbL0.net
UじゃないJだ

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 16:07:09.51 ID:btANsPfM0.net
結果論だけど、金沢がJ2昇格に値する実力だから引き分けられたとも言える。

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 16:29:10.70 ID:1kJlx9IE0.net
来年、脚と桜と瓦斯のセカンドがJ3に参加するっていう記事を見たけど、
実現するんだろうか?

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 16:54:23.63 ID:rsvu6oT40.net
それなら岡山も参加しないとな

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 16:54:35.42 ID:b89VOdbT0.net
セカンドチームが何チーム入ってきても脅威にならないのはジェフリザや流経を見てればわかるよね
それらのチームなんかよりよっぽど鹿児島が怖いよ

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 17:50:25.60 ID:sSXeGSV40.net
サッカーの実力がどうのこうのじゃなくて、
盛り下がる恐れがあるでしょ。

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 17:55:44.67 ID:Yu2UhOr10.net
ハラヒロミが盛り上れればそれでいいのです

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 17:59:42.16 ID:ZeQclEA30.net
育成型クラブなんて邪魔でしかない

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 18:09:41.61 ID:ZeQclEA30.net
落ちてたんで建てたで
J3実況スレ©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1427965655/

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 18:43:30.97 ID:lUkU4Lo90.net
>>626
は?
どこが不公平なんだ?
頭おかしすぎるやろ

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 20:46:21.26 ID:ZeQclEA30.net
>>640
これから戦うJ22は連係の取れたオリンピック代表を強制招集とかするんだろ?
もう8点も取れないだろ?ありえんスコアだわ3位以下ならどうでも良いが勝ち点で1-2位2-3位とかで並んだりした時大問題だよ

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 20:53:51.68 ID:ZbYOrH8K0.net
育成も兼ねたナンチャッテお試しリーグ如きでそうアツくなんなよ
1位でフィニッシュしてライセンスがありゃ必ず昇格出来んだからさw

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 21:05:26.38 ID:rhjh9Onv0.net
今更無かったこととかそっちの方がダメだろ

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 21:09:50.45 ID:YntGOF550.net
山口にボコボコにされたことをなしにしたいと。駄目だね。

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 21:45:55.34 ID:bwrnDxjV0.net
無しにするとか夢見て希望を持ってるんだね。

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 21:53:54.03 ID:ZExVptmj0.net
レモンジーナは膣の味

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 22:53:43.97 ID:RLxG92qS0.net
本スレが機能してないからってここで暴れないで避難所へお帰りください
えーしー

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 23:10:52.32 ID:b48gDhuH0.net
J22を全敗ぶっちぎり最下位にしてやろうぜ
そうすりゃこのシステムも見直されるはずだ

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 23:34:26.89 ID:G48P8pur0.net
>>648
J22「そんなことしたら来年から本気だしちゃうぞ」

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 23:42:27.88 ID:3qZtVCBw0.net
J3から下位リーグに降格する制度を整備しないとな

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/02(木) 23:43:04.63 ID:hKVerVcW0.net
>>649
2016年J3第二節
鹿児島「このチーム、弱い」

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 00:12:10.71 ID:8QQzaFB+0.net
こいよJ22
五輪組なんて捨ててかかってこい!!

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 00:14:11.12 ID:i7wkDYBI0.net
J22ルーレット健在なり。

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 00:54:23.61 ID:7bIHB/dQ0.net
 * ☆_+
                xヾ、、,へ.........._
                  く '´::::U-22::ヽ
                   /0::::::::::::::_, ,_::',
                   {o:::::::::(  ゜∀゜):: ソロソロイーイ?
                  ':,:::::::::::::::::::::::::::/
                   ヽ、__;;;;::/
            ドーゾ     ∩ ∩    チョトマテ
   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ   :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )
   .し 相 J    .し 山 |      :| 琉 |:  ノ 鳥⊂ノ   し 盛 J
   | 模 |    .| 口 |     :| 球 |:  (__ ̄) )    .|. 球 |

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 01:09:26.70 ID:U62qXquR0.net
盛球ってなんだw
居酒屋のメニューか?

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 01:10:02.42 ID:8QQzaFB+0.net
落とすなよ落とすなよ
絶対に落とすなよ

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 01:16:15.66 ID:i6jAwGyA0.net
J3からJ2に上がるのって物凄く狭き門。
リーグ戦だけどトーナメントの気持ちでやらないとならないので
ある意味で緊張感は凄くあるリーグだと思う。
まさにサバイバル。

選手にしてもバイトとサッカーの両立しながらの生活から脱出したい
ハングリーでハードな戦いさ。

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 01:41:54.54 ID:i6jAwGyA0.net
今年はどこが、狭き門を潜る事が出来るのか注目してます。
町田か?長野か?相模か?鳥取か?それとも現在1位の山口か?降格してきた富山か?
もしかしたら秋田か?
ハングリーでハードなリーグに注目。

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 06:05:15.15 ID:xi1hV9MN0.net
なんで秋田?

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 06:14:12.98 ID:RABlRkuJ0.net
>>648
協会某役員「J3は強すぎる。適度に戦える相手を求めてJ4を作りましょう」
Jリーグ「いや、JFLでやってほしい」

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 07:10:30.89 ID:7dnaxJw50.net
Jの選抜、J22が爆弾扱いでワラタ
負けたチーム絶対いじられるよなww

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 07:12:14.25 ID:jdnS1azg0.net
>>658
相模原はライセンス持ってないんじゃ。

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 09:17:21.41 ID:OcNS5t3k0.net
今年は富山が圧倒的に強そうだな

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 09:33:15.46 ID:U62qXquR0.net
1節から3節までのハイライト見てだけど、YSCC横浜が結構鋭い攻撃しているのが気になる。
去年は最下位だったけど、今年はひょっとしたら中位〜上位あたりに顔だしそう。
勝ち切るチームになったらかなり厄介。

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 09:51:19.03 ID:hbaB4Jwz0.net
YOU TUBEのハイライトは実況無しなんだな

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 09:54:56.04 ID:dFwpnMEB0.net
ハイライトで語るサッカー通

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 10:02:51.85 ID:x42x+DZO0.net
ずっと気になってるんだけど山口はJ2のライセンスあるの?

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 10:08:46.47 ID:8QQzaFB+0.net
今のところない
ただ今年で貰える可能性は十分ある
スタジアムは立派だし、観客もJ2下位以上にはいるしな

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 10:23:46.28 ID:OJIxTyGD0.net
ライセンスの出る出ないはほとんどがスタジアムなんだよね
(昨年鹿児島が百年構想申請できなかったのとかは例外的)
山口についてはJ2ライセンスが出ないと思われる事柄が見つかっていないので
秋にライセンスが出るのはほぼ確実かと

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 10:26:34.84 ID:Hz1P/Ity0.net
勢いのある時に昇格できないと厳しくなるよな。
長野は本当にタイミング悪いよな〜。

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 10:28:47.64 ID:IFnQCbxb0.net
>>667
今はない。
JFLのチームはJ3のライセンス審査しか受けられないからね。
でも、今年は取れる。
スタジアムはあるし、練習場もあるし。

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 10:37:55.95 ID:U62qXquR0.net
スタがJ2規格以上
富山
鳥取
町田
長野
琉球
横浜
山口

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 10:41:07.16 ID:8QQzaFB+0.net
ありゃ相模原いかんのか
もったいない

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 10:47:36.93 ID:LHJ2R+9j0.net
>>672
秋田は八橋陸使えればJ2規格じゃないのかな?どうなんだろ

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 10:47:47.19 ID:U62qXquR0.net
J2ライセンスを申請すれば取れる(見込み)
富山
鳥取
町田
長野
山口


・琉球  財務面がネック。U-18の活動実績なし
・横浜  非営利法人はダメ

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 10:50:16.28 ID:LHJ2R+9j0.net
J2参入可能性のあるところは元J2の3チーム以外だと入れ替え戦実績のある長野とJリーグ1年生の山口だけなのかな

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 10:57:15.07 ID:U62qXquR0.net
>>676
そうです。その5チームしかJ2参入条件を持ってないです。

>>674
八橋陸上競技場は、照明設備、電光掲示板がないのでJ2規格から外れています。



何気に、琉球の県総合のLED照明設備が気になる。国内初らしいけど。
照度、明るさはどうなんだろう。

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 10:58:43.34 ID:7dnaxJw50.net
順位表でJ2に行けるチームと行けないチームの区別がつくと見やすいな。

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 11:00:56.13 ID:OJIxTyGD0.net
>>674
それっていまの球技場の並びにあるやつですよね
たぶん夜間照明がない
(照明以外は無問題なのかどうかは知らん)

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 11:10:20.34 ID:wlGsPCRv0.net
>>666
サッカー通だからハイライトでも十分語れる。
ボンクラは試合通して見てもピントがずれてて色々気付かない。

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 11:26:40.04 ID:OJIxTyGD0.net
>>677
>>677
そりゃあ、「J2規格に合うよう改修する」といってやったことなんだから
J2規格を満たす照度はあるんでしょう
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-240223-storytopic-2.html
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=107442

実際見てどうなのかは俺も興味あるけど、J2スタジアムライセンス基準に満たない照度でも
会場で観戦するにはそんなに支障を感じないので、数値をクリアできているならとくに問題はないのでは

選手がどう思うかはわからん

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 12:12:43.53 ID:bgdab6zG0.net
>>678
J2行けるスタジアムを持つチームは夏場のホームにナイトゲームを組めばいい
炎天下を回避できれば選手にも観客にも得られるものはメリット以外リスクは皆無

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 12:30:49.63 ID:QUWArxyF0.net
>>682
第25節 8月9日(日) ギオンス
SC相模原 vs FC町田ゼルビア
13時キックオフ

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 12:51:13.43 ID:KanxL2aP0.net
慣れない言葉は使わない方が恥をかかなくてすむ。それはデメリットだよキミ
山口の得失点差を減らせとかハイライトで語るとかどうとか香ばしいのが多いスレだな

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 13:10:46.18 ID:OJIxTyGD0.net
第23節は水曜平日開催だが、これを

・ホームに照明がないために当日帰郷のできない中2日遠征を強いられる
・ホームに照明があるために集客に不利な平日ナイターを強いられる

どう受け取るか
来季以降も平日開催は今季とほぼ同じクラブが担当し続けるだろうし


たぶんYSCCあたりは平日ナイターはやりたくないだろう
鳥取もYAJINが使えないので好ましく思ってないかも

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 13:41:02.70 ID:7dnaxJw50.net
野球なら平日でも人がたくさん来るのにな。
サッカーでは・・・。
やはり天覧試合とかがあったからだろうか・・・。

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 14:02:17.19 ID:RXRPyXEH0.net
順位表にJ2に今は無理だけど行きたいチームとJ3が終着点と定めているチームの区別が付くといいな。

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 14:21:14.30 ID:8QQzaFB+0.net
プロ野球とJ3を比べてもしょうがないさ
野球の独立リーグよりはまだマシな環境なんだから頑張らないと

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 14:38:12.88 ID:tHOdpI7k0.net
マシどころか野球の独立リーグはサッカーの都道府県リーグより客少ない
土日でも人がいない

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 14:47:00.33 ID:zPHttCXq0.net
北信越BCとか普通に1000人くらいは入るよ
地域リーグで1000人超えるチームなんてまず無いでしょ

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 14:52:27.96 ID:8QQzaFB+0.net
山口は地域の頃からそれ以上入ってたよ

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 15:07:17.91 ID:9ZFFIZTh0.net
山口のピッチは常緑じゃなかったような・・・芝張替なきゃダメかも(´・ω・`)

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 15:20:03.79 ID:CsdU8F6V0.net
>>690
鹿児島や山口とか奈良ってそれ以上入ってなかったっけ?
地獄の北信越の時代は松本長野金沢は結構入ってた記憶がある

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 15:46:52.46 ID:obzClWc00.net
相模原がスタ改修ライセンス取りに行かないのが意外だよなあ。
もっとイケイケドンドンな感じだと思ってたんだが。

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 15:51:48.57 ID:PO1JbvBy0.net
イケイケドンドンやった円城寺の兄貴が白虎会の越智に玉取られてから、このざまでず。

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 16:09:36.54 ID:DY3mwkGh0.net
>>690
客が24人しかいないのに観客800人って発表してたのを暴露された北信越BCがなんだって?

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 16:17:05.97 ID:JnEstWm40.net
>>694
市はそれほどサッカーに関心がないのかも

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 17:04:09.21 ID:IobMO2td0.net
なんだプロ野球だけじゃなくて独立リーグも水増ししてるのか
というかそもそも何でJ3スレにまで焼豚が出張してくるんだ?

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 17:09:11.73 ID:liuU0gXj0.net
そういえば、照明があるスタジアムだけど使用量が高いんで、ナイターの時は移動照明を借りてきてやってたところがあったな。

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 17:27:21.41 ID:lsRDeI1Z0.net
>>698 J3でも水増ししてるんだから、お互い様でしょ。

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 17:33:00.96 ID:8QQzaFB+0.net
>>700
いやそういうのいいから

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 17:39:43.55 ID:LHJ2R+9j0.net
相模原はゴール裏の芝生席改修すれば大きいけどなあ
J3でも少ない立派な電光掲示板も持ってるし…

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 18:25:04.14 ID:B2Er+AnM0.net
>>701
都合が悪くなると話しを遮るとか本当に自分勝手なな奴ばかりだな

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 18:30:47.01 ID:bgdab6zG0.net
>>699
どこの話だろ?J開催基準用の厚別の移動照明車両のレンタル代はかなりの料金が掛かってるはずだけど

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 18:32:23.20 ID:8QQzaFB+0.net
>>703
荒れるから帰って

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 18:52:09.29 ID:CsdU8F6V0.net
>>703
都合悪くなるってJ3で水増ししてる所ってどこ?

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 18:53:39.09 ID:a5h9tF7K0.net
お互い様だろ

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 19:18:38.05 ID:bgdab6zG0.net
金沢が今年ホームゲーム僅か3戦で去年の入場者収益全体の半分相当に達したらしい
讃岐は去年の有料入場者数が前年比200%超えだったらしい
昇格すればたしかに表の数字に現れにくいけど大きな効果はある
しかしながらJ2の採算ラインは5000人平均という現実があったりする
数字合わせのための過度なドーピングは結果的自分たちの首を絞めることになる・・・かな?
良スタでそこそこの成績を上げてる長崎はもっと数字が伸びても良さそうなんだけど

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 19:30:46.05 ID:cITbtHwD0.net
>>696
それ関西独立じゃないか?

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 19:33:54.97 ID:GCMiVwjZ0.net
>>698
両方見る人もいるわけだしそういう事言うのは芸スポだけにしとこうよ

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 20:07:18.93 ID:jH8VdobQ0.net
>>696
そこまで不人気なチームは北信越BCには、ない
悪条件でも最低100人はいるよ
新潟、石川、信濃あたりはいつもそこそこ入る
そうはいっても1000人切るのはザラだけど

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 20:08:50.97 ID:/RKEwj5H0.net
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180213.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180323.jpg

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 20:14:40.48 ID:/YKGYU0V0.net
北信越BCリーグっていつの話だよw

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 20:19:20.32 ID:8uki2LIU0.net
J3は昼間開催多すぎるので今年は殆どBCLとダブルヘッダー出来ないンゴ‥かなC

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 20:57:53.88 ID:l83Q5yWy0.net
真夏とかでも昼開催なん?

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 21:00:32.23 ID:Q3qYNtVV0.net
J3とJFLの昇降格の制度導入はよ

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 21:14:16.16 ID:1M0f56oQ0.net
>>682
選手はともかく
観客は入場までの間、炎天下で待たされたり
日曜ナイターは帰りの足や翌日の仕事に影響が出る可能性があるかも
じゃぁ土曜ナイターにすればいいじゃんってなるけど
そうするとアマ契約の選手の仕事との兼ね合いが出てくる罠・・・

多少はリスクあるんじゃないかなー?

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 21:20:07.36 ID:uS189HE+0.net
日程表みたけど相模原ホームだと8月でも13時開始とか最悪だな
せめて15時からにすればいいのに

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 21:48:04.56 ID:fZczb4Uc0.net
>>716
早くて5年後かな

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 21:53:45.62 ID:fZczb4Uc0.net
ID:zPHttCXq0
ID:lsRDeI1Z0
ID:B2Er+AnM0
ID:a5h9tF7K0
ID:cITbtHwD0
ID:GCMiVwjZ0
ID:jH8VdobQ0

すげえ全部単発だ

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 21:54:57.71 ID:bwKM0Wp50.net
>>718
悪天候で開始時間が1時間以上ずれると暗くなるんです
大丈夫!ベテランが多いうちの方が不利だから

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 22:12:48.57 ID:S5Mey4TS0.net
>>716
J3が出来た経緯を考えると昇降格導入は考えづらい気がするけどね
個人的にはきっちりしたピラミッドにして欲しいけど、四半世紀くらいかかりそう
今のペースじゃもっとかかるかな…

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/03(金) 23:47:37.46 ID:pBYUFo4w0.net
J3の枠が埋まったら、J4が設立されて、J4への降格ができるだけ。
JFLへの降格は、JFLが迷惑だからと行われないのだけは決まってる。

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/04(土) 00:33:29.31 ID:Thk9LH5r0.net
>>720
ID変えまくる焼き豚は初期から常駐してる
気になるみたいね

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/04(土) 01:08:33.41 ID:US9ZbFnv0.net
>>702
電光掲示板が無い(しょぼい)のは盛岡、秋田、町田、藤枝くらいじゃない

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/04(土) 02:16:56.36 ID:kull+mW50.net
なんか雰囲気悪くなったな

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/04(土) 05:50:30.59 ID:oC5fFzs20.net
まぁ、単発くんが消えたらいつもの牧歌的なスレに戻るべ。

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/04(土) 06:04:44.73 ID:S7sBKiGd0.net
>>720
こういう風にまとめてくれるとNGが楽で助かる
普段ROM専で数日分まとめて見る人とかは特に

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/04(土) 08:21:52.93 ID:4YKY/TaQ0.net
>>716
そんなもの無くてもいいよ
これ以上降格したくない

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/04(土) 08:25:00.21 ID:mepvJ6tV0.net
>>723
J4ができる前に、どこかのJ3クラブが経営破綻解散とかが起きて、J3埋まるのに時間がかかりそう。

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/04(土) 08:28:11.61 ID:W4a8vj1K0.net
黒字運営を義務付けてるので経営破たんはないよ。
プロ野球の方がやばい、いずれ1つの企業じゃ支えられなくなる。

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/04(土) 10:00:25.75 ID:ShE16Y+X0.net
>>694-697
結果を残さないと行政が動いてくれないんです。
そういう土地柄なんです

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/04(土) 10:01:09.90 ID:gdNTnrw00.net
バスケの新リーグ
サッカーのJ1、J2、J3
フットサルのFリーグ
野球のBCリーグ、四国アイランドリーグ
プロ野球(NPB)の包囲網が着実に出来上がりつつあるな。

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/04(土) 10:05:01.91 ID:JJDCgAEj0.net
>>731
ファールボールでケガした人が訴えた裁判があってもし高裁で賠償が確定したら野球全般が危うい。

過払金みたく弁護士の食い扶持になって

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/04(土) 11:57:16.04 ID:nVSVoA9J0.net
>>734
観戦規約嫁

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/04(土) 12:10:00.98 ID:bgUwiFSd0.net
【J-22】明治安田J3 第4節 ガイナーレ鳥取戦の招集メンバーが確定
ttp://www.jleague.jp/news/article/1050

GK:高木和 徹(清水)
GK:吉丸 絢梓(神戸)
DF:木下 高彰(磐田)
DF:酒井 高聖(新潟)
DF:松原 后(清水)
DF:茂木 力也(浦和)
MF:橋本 拳人(FC東京)
MF:石井 圭太(横浜FC)
MF:白井 永地(水戸)
MF:平岡 翼(FC東京)
MF:大西 勇輝(京都)
MF:坂井 大将(大分)
FW:金子 翔太(清水)
FW:柳下 大樹(松本)
FW:岩元 颯オリビエ(磐田)
FW:奥川 雅也(京都)

酒井 高聖(新潟)、平岡 翼(FC東京)が2015シーズン初招集

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/04(土) 12:48:35.15 ID:fDK2ECgv0.net
今の鳥さんじゃ負けんでしょ
余裕余裕

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/04(土) 13:50:37.70 ID:5bvuhPsY0.net
>>735
その観戦規約にかかわらず地裁では
賠償が認められたのよ。

で被告の日本ハムが控訴

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/04(土) 13:54:04.31 ID:WP0N9F010.net
>>738
あれは日ハムかわいそうだよな
今まで他の事例では認められていないのに

やきうの話題はスレチでしたね

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/04(土) 15:32:07.18 ID:41QkiJ7u0.net
>>736
今節は、相模原 1-5 J-22選抜(10人)戦の経験者が4名か (>>513
http://www.football-lab.jp/sagm/report/?year=2014&month=10&date=12
MF石井、MF白井、MF平岡、FW柳下
J-22選抜は、相模原戦のメンバーならガチ
今週はGKとCBの連携が危なっかしいな。MF守備は堅そう

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/04(土) 18:11:48.47 ID:yWBZCfrH0.net
鳥取なら負けはなさそう

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/04(土) 18:22:43.16 ID:5bvuhPsY0.net
鳥取相手ならまさかの10-0もあり得るか!

J-22「原さんJ3リーグ無理、J4リーグ作って。」

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/04(土) 19:15:06.83 ID:fDK2ECgv0.net
最低でも5-0だな
いけ鳥取 若僧にサッカーというものを教えてやれ

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/04(土) 20:05:41.89 ID:GpRJJvkc0.net
鳥取も若僧ですが?気を引き締めて行きましょう!

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/04(土) 20:26:27.89 ID:qwu3OcoR0.net
なんか、『J−22は雑魚だから潰せ』っていう人間より『J−22に潰れてほしいから負けろ』っていうのが

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/04(土) 20:37:50.00 ID:GpRJJvkc0.net
J22の選手がJ3で活躍してもJ1J2で出番が無いからJ3の試合してる訳でモチベーション保てないよな

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/04(土) 21:37:46.16 ID:41QkiJ7u0.net
>>746
要はJ2の選手の方がレベル高い
今週はJ1の選手が多めに入ったから期待できなそう

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/04(土) 21:39:13.11 ID:C6MKdmuX0.net
去年は「Jリーグ初ゴール」の選手ががたくさん生まれた
J1J2出場ゼロ得点ゼロな選手にとっては一応モチベーションになるんじゃないの

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/04(土) 21:47:35.71 ID:vMnFW02eO.net
>>746
J22常連からJ1でスタメンをとった喜田みたいな選手もいるし結局は選手個人の問題
つかどこでも本気でやれないやつは結局は伸びないだろうな

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/04(土) 22:05:57.15 ID:41QkiJ7u0.net
>>749
香川、柿谷、塩谷、斉藤学、久保。フッキ、ドゥンビア、朴チュホ
彼らはJ2で魂を磨かれたおかげで、サッカー選手として羽ばたいた

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/04(土) 23:00:02.10 ID:UfFx9XED0.net
J2レンタル後にJ1へ復帰した現役J1日本人ベストイレブン

--柿谷川又斎藤-- 杉本
--武富梶山竹内--
大野吉本犬飼森脇
------大谷------

個人昇格して初めてJ1に来た現役J1日本人ベストイレブン

----石原池元----
米倉冨澤中村武岡
輪湖高橋塩谷松原
------守田------

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/04(土) 23:46:16.21 ID:8Y5BO9ct0.net
スレチ

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 02:10:55.74 ID:k7g+ZtRy0.net
>>739
おまえさ、自分や自分の家族が、気軽に野球観戦に行っただけなのに
眼球破裂して帰って来ても同じ事言えるのか?

規約に小さな文字でこう書かれてるから自分やお前の自己責任だと。

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 02:17:07.05 ID:c882uAZA0.net
>>753
俺はそいつじゃないけど言えるよ
硬球が危険なものであることぐらい承知で行くし野球見に行くときは毎回グローブ持参してくわ

てか打球から目を離すことが悪いよ
球場でもボールが飛んできたらその方向の係員が笛鳴らすからね

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 02:37:07.61 ID:9x80puhC0.net
うんまあその話は他所でやれあほたれ

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 02:41:26.19 ID:k7g+ZtRy0.net
>>754
ならお前が失明しろ。

硬球が危険な事はもっと大々的に啓蒙しないとな。
野球観戦に来てる奴の大半がそんな事は知らない、
しかも弁当食いながら、酒飲みながらの観戦を球場が薦めておいて、
ボールから目を離すなはかなり無理がある。

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 02:47:21.39 ID:k7g+ZtRy0.net
因みに打球が観客席に飛んでくるまで2秒以下な。
酔っ払いや女子供にそれが避けられるかね。常識的な判断で無理だと思うけどね。

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 02:49:09.95 ID:c882uAZA0.net
>>756
いみわからん
野球行ったことねーだろ、毎度毎度アナウンスされとるがな
試合開始前・回の間・打球が飛ぶ度 気持ち悪いぐらい啓蒙しとるで

この話題は終わりで


>>755
スレ汚し申し訳ない

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 02:56:56.63 ID:7ZpMPGZS0.net
・ルール
挑戦者3人が足の臭いに関するゲームに挑戦し得点を競い合う。
一番得点の高かった挑戦者が、直後に放送される番組(事実上は同じ番組の続きのコーナー)である
「足の裏くすぐり大作戦」への挑戦資格を得る。

なお同点の場合は同点決勝として「嗅がせ合い」で優勝者を決定するが、
実際に嗅がせ合いが行われたのは芸能人スペシャル大会の1回だけであった。

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 03:11:06.02 ID:aAnyk47U0.net
今日は全国的に雨か
動員期待できなさそうだな

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 04:56:28.87 ID:aAnyk47U0.net
南野アシストか
J22にも南野レベルが来たら良いのに

762 :J3オリジナル11:2015/04/05(日) 13:42:37.91 ID:TRBOnq3w0.net
やべぇぞ!やべぇぞ!
レノファの勢いが止まらない。。。
(´・ω・`)

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 13:58:28.62 ID:y+8KHVpZ0.net
レノファ優勝すんじゃね?

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 14:10:13.57 ID:9EHiVzb90.net
>>758
ここはサッカーの場だから行くわけ無いだろ
他でやれよ

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 14:10:53.04 ID:zILjOFVr0.net
それは既に皆気付いている

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 14:11:46.95 ID:aAnyk47U0.net
サッカーの話しようぜ

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 14:19:23.84 ID:aAnyk47U0.net
てか金沢すげえな
普通にJ2で戦えてる

768 :J3オリジナル11:2015/04/05(日) 14:29:22.42 ID:TRBOnq3w0.net
てか山口すげえな
普通にJ3でボコボコにしてるし・・・
(´・ω・`)

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 14:48:48.18 ID:y+8KHVpZ0.net
山口の得失点差がすごいことに…

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 14:50:43.84 ID:kp0X/ETn0.net
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180213.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180323.jpg

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 14:51:32.53 ID:kp0X/ETn0.net
■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 15:01:33.63 ID:gUEtJiTu0.net
J-22ェ

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 15:02:32.10 ID:ggdYPnnO0.net
>>772
鳥取相手に2失点はむしろ健闘した方では

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 15:04:21.84 ID:S/PiJVjs0.net
むしろ鳥取ェ・・

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 15:05:16.54 ID:4wnTK8+a0.net
確かにな
2失点に抑えたのは翔さんに値する

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 15:07:21.87 ID:aAnyk47U0.net
鳥取に2-0ならいずれ勝つだろ

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 15:09:26.94 ID:4bbdkIqT0.net
試合終了

山口3−0藤枝

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 15:12:15.71 ID:hpCqD0wo0.net
試合終了
カターレ富山 1-2 FC町田ゼルビア

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 15:13:19.72 ID:ggdYPnnO0.net
もし鳥取が開幕戦終了間際に1点挙げてなかったら
レノファとの得失点差が2桁になっていた

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 15:19:19.69 ID:y+8KHVpZ0.net
そろそろJ3版ボトムズスレをだな…

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 15:20:40.67 ID:UZJ2OxQs0.net
>>780
J3リーグボトムズを語るスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1394282985/

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 15:25:13.02 ID:y+8KHVpZ0.net
あるのか(困惑)

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 15:29:06.17 ID:uVWPYtjw0.net
ワロタw

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 15:42:38.11 ID:wyjccOjW0.net
どこも動員に苦しんでるな

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 15:52:02.82 ID:DeyFf6EV0.net
今年は富山が圧倒的に強そうだな

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 15:53:43.33 ID:XfahBYjc0.net
KTAY

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 15:54:25.55 ID:ed/stVt/0.net
町田はひょっとして新加入選手ほとんど役に立ってない?

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 16:02:47.26 ID:ztHDDmNm0.net
>>782
去年からあるんだぜw

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 16:29:25.50 ID:99kTeDzb0.net
https://twitter.com/Jchan_tv

J.Chan @Jchan_tv ・ 27分前
次回のJリーグ応援番組「J.Chan」はゲストにジャーナリストの宇都宮徹壱さん@tete_roomが登場!J3、日本代表について語り尽くします。乞うご期待!

J.Chan @Jchan_tv ・ 28分前
皆様から宇都宮さんへの質問を募集しています!
テーマは長野パルセイロの新スタジアムも完成した【J3】について。発足から2季目、リーグの魅力や問題点など、幅広くお答えします

790 ::2015/04/05(日) 16:33:50.14 ID:t7LrNoSw0.net
今日はフェルナンジーニョを温存したからこんなもんだろう

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 16:38:11.73 ID:3ggXfmCQ0.net
今年は富山が圧倒的に強そうだな

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 16:42:11.30 ID:XkA/TVmW0.net
テレ朝から苦情が来そうな番組名だな

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 16:47:37.45 ID:fQ5plqjt0.net
>>787
逆に長野は新加入選手の活躍ばかりが目立つ。

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 16:49:59.13 ID:hpCqD0wo0.net
J1はクライマックスシリーズ導入で1敗が命取りな状況だけど
J3はこの辺りで勝ちまくってても息切れしたら終わりだからな。持続的な強さが求められるんだ

…と自分に言い聞かせる

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 17:10:16.51 ID:UZJ2OxQs0.net
>>787
松本は左SBのレギュラー取った。重松はスーパーサブ、宮崎はFW3番手。あとは出たり出なかったり

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 17:35:42.90 ID:oxMNosoo0.net
というか長野には土井良太を返せと言いたい

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 17:39:08.03 ID:iAkJREAg0.net
>>791
嫌味か?
ぶっ殺すぞ

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 17:39:26.97 ID:WAm9U7Gw0.net
福島ユナイテッドは選手の動向とか公式でちゃんと発表してくれ

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 17:54:45.44 ID:XfahBYjc0.net
>>797
嫌みじゃなくて嘲笑

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 18:08:24.65 ID:4bbdkIqT0.net
【サッカー】明治安田生命J3第4節 山口が開幕3連勝で首位キープ 長野新スタ初勝利 町田、鳥取、YS横浜が勝利[04/05] [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428215323/

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 18:09:26.04 ID:y+8KHVpZ0.net
>>797
通報

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 18:17:27.96 ID:iAkJREAg0.net
>>799
お前みたいなやつは死んでほしいわ

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 18:21:39.26 ID:fQ5plqjt0.net
>>796
盛岡には申し訳ないが、今いなくなったら正直終わる。

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 19:01:50.13 ID:CaFnyec10.net
>>803
菅野は使ってないよね
返して下さいよー
怪我人続出相模原より

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 19:31:45.25 ID:7LZbI0oE0.net
お前ら養分チームから取ってやっただけでも感謝しろ。くずのくせに。

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 19:35:24.26 ID:fc5Batll0.net
藤枝や横浜が開幕戦で勝ってお祭り騒ぎだった3月とは違って
ここにきて相模原、長野、町田もレノファより1試合多いとはいえ勝ち点7まで伸ばしてきた。
前後期制じゃないから11月にいかにピークを合わせるかが大事!
富山が若干もたついてるが戦前の1〜5位予想のチームは順当に上まで来てるので来週からがレノファは本当の戦いだと思う。
今まではホームの3試合だったからアウェーは初めてだしな

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 19:58:00.01 ID:vB5/AVh10.net
ストップザ山口

808 ::2015/04/05(日) 20:01:11.24 ID:8cYvC0ph0.net
しっかり貯金作らせていただきます!!

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 20:06:14.47 ID:/prEWroG0.net
城東工業山口敏光「レノファのJ3狩りじゃーっ!」

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 20:15:33.65 ID:IkN+StiC0.net
【サッカー】明治安田生命J3第4節 山口が開幕3連勝で首位キープ
長野新スタ初勝利 町田、鳥取、YS横浜が勝利[04/05]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428215323/

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 20:37:38.60 ID:cbXa0PWK0.net
>>798
ここまで情報が無いと何らかの個人的事情を勘ぐってしまうわ

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 21:00:57.14 ID:CwH4Jo7k0.net
【J3観客動員(1試合平均)】 第4節終了
順 チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計 収容率
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01 長 野.   6,265.   3,595  +2,670 △ ↓.   2.   12,530 41.8%
02 町 田.   5,328.   3,134  +2,194 △ −.   2.   10,656 51.6%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
03 山 口.   4,080.   2,297  +1,783 △ ↓.   3.   12,239 20.4%
04 富 山.   3,547.   4,266   -719 ▼ ↓.   2..    7,094 14.0%
05 秋 田.   3,233.   1,773  +1,460 △ −.   1..    3,233 64.8%
06 相模原.  2,247.   3,133   -886 ▼ ↓.   3..    6,742 14.7%
07 琉 球.   2,050.   1,398   +652 △ −.   2..    4,099 20.1%
08 盛 岡.   1,938.   1,522   +416 △ −.   1..    1,938 39.2%
09 鳥 取.   1,938.   3,069  -1,132 ▼ ↓.   2..    3,875 12.1%
10 福 島.   1,517.   1,321   +196 △ −.   2..    3,033.  7.2%
11 Y横浜.   1,263.   1,018   +245 △ −.   2..    2,526.  8.2%
12 藤 枝.   1,226.   1,319.    -93 ▼ −.   2..    2,452.  9.4%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体.   2,934.   2,247   +687 △ ↓  24.   70,417 19.1%

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 21:18:32.70 ID:ac5QvOtl0.net
22時からスカチャン0でJ3ハイライトやるよ
無料放送
旧スカパーe2ね

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 21:24:00.21 ID:3gqg4lBp0.net
わざわざe2に限らなくてもスカチャン0でやると思いますが

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 21:57:52.37 ID:wzt9sJ030.net
山口ってJFLの4位なんだよな!
一巡するまでは様子見だな

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 22:09:44.33 ID:CaFnyec10.net
山口と富山と金沢の順位からわかることは
JFL>J3≒J2

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 22:11:57.46 ID:B0DSDD8b0.net
4位言うても、昨年とはまた違うチームですし
昨年より強くなってるのは明らかですし

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/05(日) 22:12:28.04 ID:B0DSDD8b0.net
すまん、連投した

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/06(月) 00:23:32.55 ID:AMn++Wq50.net
次節アレか
岩手は若手が苦手

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/06(月) 00:25:33.88 ID:AMn++Wq50.net
この調子だと
若手は岩手も苦手か
岩手は若手が若干苦手かな…

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/06(月) 00:47:42.66 ID:W3F821+B0.net
若干は苦手が若手岩手

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/06(月) 01:19:55.73 ID:WsOyILKf0.net
J22のハイライト見たが1点目は防いでほしいな
ピッチが濡れてようが防げた失点だ

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/06(月) 01:41:35.02 ID:W3F821+B0.net
J22のキーパー酷いな
アレじゃJ3のレンタル先すら見つからんぞ

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/06(月) 15:28:56.61 ID:At6MQOUH0.net
櫛引の控えの控えの控えだから仕方ない

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/07(火) 00:51:28.08 ID:M1HRrpOG0.net
今年は富山が圧倒的に強そうだな

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/07(火) 12:19:24.58 ID:uVoXrnC80.net
>>825 お!現在8位につけてるね!凄い!

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/07(火) 15:55:19.19 ID:qauVi+r+0.net
岩手の若手は若干右手が苦手

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/07(火) 16:56:51.60 ID:wo/sosFA0.net
>>596の更新よろ

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/07(火) 17:15:44.34 ID:ea02GFW70.net
得点ランキングの上位がレノファばっか

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/07(火) 17:27:25.68 ID:fHFgC+Io0.net
>>829
サウジスコアで稼いだからなw

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/07(火) 17:55:22.81 ID:tzKuzxZZ0.net
>>828
ほい。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org254489.jpg

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/07(火) 17:57:42.82 ID:wo/sosFA0.net
サンクス

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/07(火) 18:06:14.50 ID:BYox439E0.net
東京FCを直す気はないようだな

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/07(火) 18:12:13.13 ID:ea02GFW70.net
JFL以下の動員がチラホラと…

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/07(火) 19:09:03.30 ID:C62DSdwi0.net
YSCCをYS横浜に直す気は(ry

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/07(火) 19:09:37.91 ID:P+D9unLa0.net
すまん >>833 の指摘で気づいた。次節までに修正する。

瓦斯サポのみんなごめんね。

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/07(火) 19:13:20.12 ID:P+D9unLa0.net
>>835
そこも直した方がいいのかw

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/07(火) 19:42:57.37 ID:7rWJrqp+0.net
YS横浜より横浜SCCの方が本当は正しいよね

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/07(火) 19:44:15.21 ID:EkwKxC6w0.net
本牧でええで

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/07(火) 19:59:45.47 ID:ea02GFW70.net
横浜Mより横浜FMの方がええんちゃう?

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/07(火) 20:12:39.29 ID:qauVi+r+0.net
一瞬どこの放送局かとw

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/07(火) 20:53:54.87 ID:2NiL8c030.net
おれはFM横浜のほうがいい

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/07(火) 20:58:29.00 ID:CAfkzblj0.net
日曜はついに若手は岩手が若干苦手なのか岩手は若手が若干苦手になるのか見物だなあ

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/07(火) 21:19:13.21 ID:begxV8sN0.net
岩手は岩手が岩手岩手

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/07(火) 22:44:53.16 ID:ea02GFW70.net
岩手 英訳:ロック・ハンド

かっこいい(小並感)

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/07(火) 22:49:36.26 ID:6Fc1WTRP0.net
ドイツ語だとFelsenhand(フェルゼンハント)だって

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/08(水) 02:13:26.45 ID:h0vOGf5o0.net
強ぇげん「呼んだ?」

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/08(水) 07:38:26.43 ID:hwvc1M+d0.net
YSって2ちゃんスレ無いんだね。

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/08(水) 09:42:04.99 ID:qVFA7Cz10.net
いわゆる「サポ」でない人がてきとうに立てたっぽいスレや
アンチが悪意で立てたスレはあったけど落ちた

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/08(水) 10:16:58.58 ID:Mqhe4b2N0.net
バードハンター

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/08(水) 10:35:41.53 ID:jMq6F4/a0.net
>>849
適当なスレタイで検索に全然引っかからないからちゃんと立て直したんだよ。
でも結局人来なかったけどw

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/08(水) 11:42:37.09 ID:agml0lx70.net
スレ名物人

富山→富山様(new)
金沢→
長野→ガラケー、お○んこ舐めたい、サポだけ昇格くん、工作員
町田→カソップ
鳥取→リコーマイクロエレクトロニクス
盛岡→ごんぼほり君  ←New
相模原→朝鮮おじさん
秋田→
福島→郡山人
琉球→
横倶→
選抜→

山口→協和発酵バイオ君 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c1be07914c4d233b7fe0d083ee30a035)

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/08(水) 11:46:22.82 ID:co09l3pf0.net
J3の各スレって基地害多くねw

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/08(水) 11:56:32.04 ID:QLZQAcXf0.net
>>852
すごい自然に金沢を入れてきたな

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/08(水) 12:01:04.40 ID:PbeBaikd0.net
>>853
粘着に絡まれてるのってうちだけじゃ無いんだな・・

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/08(水) 12:34:45.42 ID:/6xSBc7l0.net
>>852
長野だけ飛び抜けててワロタw

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/08(水) 12:54:39.52 ID:1uzRHp3y0.net
>>854
これ山口にJ3を教えるスレ(dat落ち)の極初期に暇潰しで俺が書いた奴wだからまだ金沢入ってる。各スレ住人申請の追加版があった筈

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/08(水) 15:36:47.97 ID:WUplu3i20.net
>>852
福島名物長文爺も忘れないであげて下さい

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/08(水) 16:19:23.62 ID:SHFiJHWQ0.net
>>852
すごい自然に藤枝を外してきたな

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/08(水) 18:04:32.35 ID:X1gqo2CE0.net
>>856
長野はまだまだいるぞ、もはやスレとしては機能してない。
それなのにYSと違って次スレが立ち続ける謎。

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/08(水) 19:00:08.71 ID:9i8P7pXV0.net
>>852
福島のチップスター
ドメサカ板の荒らし
秋春制スレは有名
定点スレを潰しかけた
福島の一文字は「唯」だとさ

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/08(水) 19:11:46.46 ID:b+ij4Ajw0.net
>>856
長野を荒らしているのは松本サポだよな
今では避難所が普通に機能している

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/08(水) 20:23:12.95 ID:3cUwXnFO0.net
松本山雅のサポが未だに長野に執心してると思ってるのはパルサポだけだろ
雷鳥はお前らも頂を目指すことを望んでるぞきっと

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/08(水) 20:30:23.40 ID:agml0lx70.net
失礼しました。


スレ名物人

富山→富山様
長野→ガラケー、お○んこ舐めたい、サポだけ昇格くん、工作員、顔文字くん
町田→カソップ
鳥取→リコーマイクロエレクトロニクス
盛岡→ごんぼほり君  ←New
相模原→朝鮮おじさん
秋田→
福島→郡山人 、長文爺、チップスター
琉球→
横倶→
藤枝→
選抜→
山口→協和発酵バイオ君、優勝くん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c1be07914c4d233b7fe0d083ee30a035)

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/08(水) 20:50:57.34 ID:EE1sU+eL0.net
>>864
長野のコテハン
ドアラ
ブラ汁

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/08(水) 21:23:42.33 ID:1uzRHp3y0.net
スレ名物人

・富山→富山様、天然パーマ男
・長野→ガラケー、お○んこ舐めたい、サポだけ昇格くん、工作員、顔文字くん、サポ辞めたい君ドアラ、ブラ汁
・町田→カソップ
・鳥取→リコーマイクロエレクトロニクス、米子厨
・盛岡→ごんぼほり君  ←New
・相模原→朝鮮おじさん
・秋田→
・福島→郡山人 、長文爺、チップスター
・琉球→
・横倶→
・藤枝→楽市楽座
・選抜→
・山口→協和発酵バイオ君、優勝くん 👀


あとはコピペして追加してくれ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c1be07914c4d233b7fe0d083ee30a035)

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/08(水) 22:40:32.17 ID:WcbHXMig0.net
協和発酵バイオ君は逮捕されたと聞いたが?

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/08(水) 23:02:57.73 ID:2bV4ku9t0.net
J2になるとまず「水戸ちゃんさんに挨拶しろや」と言われるけどJ3だとどこが3部歴(JFL/J3)が長いのかと数えたら鳥取だった。(SC鳥取時代から通算12シーズン目の3部)

岐阜、大分が落ちて来たら「まず鳥取さんに挨拶しろや」と言おう。鹿児島、八戸、奈良、沼津、大阪等が上がって来ても言おう。だから鳥取兄貴は暫くJ3で。(次点が琉球、富山の10、ついで秋田の9)

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 07:51:24.65 ID:ZAx+0n+O0.net
琉球サポだが熊本にj3に来て欲しいな
ロッソ熊本時代に九州リーグ時代に1位を争ったりしたのが
懐かしい
しかし今では遠い過去すぎる

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 08:23:01.50 ID:4lv8qEgW0.net
「○○落ちてこ〜い」とか「△△がJ3に来てほしい〜」とか、
あの世から人為らざる者がこの世に手ぐすね引いてるようで若干怖いぞw

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 08:28:00.39 ID:+Od9RU200.net
自分たちが上がろうという気はさらさらないんだなw

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 08:44:30.63 ID:YPpaV3e+0.net
おいでおいで おいでを
する人あんた 誰

873 :名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 08:54:01.59 ID:/vvg1jKH0.net
♪=夜へ急ぐ人(1977年)

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 09:28:37.26 ID:hsJSO3If0.net
おいでおいでをした結果
そして(J2には)誰もいなくなった

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:07:47.35 ID:jKn0izHq0.net
藤枝スレはTSっていう評論家気取りが居る

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 11:49:48.90 ID:cURL3L5l0.net
やっぱり元J1のクラブに来て欲しいなー

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 14:00:52.71 ID:H5ekKBtM0.net
>>876
現実的なところだとヴェルディがJ3きたら各地で動員伸びるだろうね。
落ちぶれたけどネームバリューが違う。

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 14:31:46.29 ID:wR6Kcsuf0.net
>>877
生で全力くんの全力バモりが見れるな

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:31:47.86 ID:7Qyx5AMQ0.net
>>877
田舎のほうは伸びるかもしれない

相模原やYSCCのホーム側の動員はほとんど変わらないと思うけど
J2でやったことのある町田鳥取富山もそれほど影響しないのでは

各地といってもクラブ数でいえば半分くらい

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:38:29.06 ID:ATMmbAuU0.net
欲を言えば元J1クラブが落ちてくる前に昇格したい

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:43:00.48 ID:NKi0DHel0.net
他力本願で動員数を上げること考えるなら、自力で動員数を上げることを考えないと

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:45:03.67 ID:KtdZWcrQ0.net
ヴェルディが来ても、そんなに見たい選手いないな
むしろ横浜FCとか、大分とかが来てくれた方が嬉しい

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:21:48.57 ID:dmpiCT7u0.net
おいでませ山口へ

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:31:23.78 ID:cURL3L5l0.net
なんかの間違いでセレッソが墜ちてくればいいのに

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:31:56.87 ID:iIYRtxBa0.net
“第3のクラブ”FC大阪J3参戦狙う
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2015/04/09/0007899480.shtml

 JFL・FC大阪の疋田晴巳代表取締役社長と岡崎将太チーム統括部部長が9日、神戸市中央区のデイリースポーツを訪れた。
 大阪から3番目のJリーグ入りを目指すFC大阪は、昨年の全国地域サッカーリーグ決勝大会で準優勝し、JFL初昇格を決めた。
今季から16チームに拡大したJFLに戦いの舞台を移し、ここまで3勝1敗1分けの勝ち点10で5位と健闘している。
 ブラジルの強豪クラブ・グレミオと業務提携して選手を獲得するなど、着実に戦力を高める一方で、今季は来るべきJリーグ入りに向けての準備期間ともとらえている。
 サポーター獲得にも力を入れ、7月25日にキンチョウスタジアムで行われるライバルの奈良クラブとの一戦には、ビアガーデンなど多彩なスタジアムイベントを計画している。
「サッカーだけでなく、スタジアムに来ていただければ楽しめるイベントを展開していきたい。まずはホームゲームの平均観客数3000人を目指します」と、
疋田社長は現状からの観客5倍増に目標を置いた。
 今季の目標順位については「10位以内は絶対と思っていたが、今の調子なら4位以内を狙う」と疋田社長。
財務基盤、戦力の両面をしっかりと固めた上で、大阪第3のクラブとして2017年度のJ3参戦を描いている。

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:43:03.17 ID:HaczejTN0.net
>>883
華丸大吉 乙

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:54:59.78 ID:Rl/Xl1NE0.net
昇格した山口が今の所勢いあるけど来年はその上だった
鹿児島が上がってくることが濃厚だから来年も楽しめそうだね(ゲス顔)

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 17:19:16.75 ID:cURL3L5l0.net
>>887
なにこのナッパの後にベジータが控えてる的な絶望感

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 17:56:29.76 ID:vd4516Ju0.net
ヴェルディの名前につられてスタに行ったら知ってる選手が一人もいなかったって現象がおこりそう

永井とかろうじて平本と中後ぐらいだろうな

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 18:08:57.78 ID:5sMqPGQp0.net
今治やFC大阪まで上がってきたら、日本で一番熾烈なリーグになりそうだ。
さらに降格制度まで始まると考えると恐ろしい。

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 19:00:09.99 ID:cURL3L5l0.net
よく考えればむしろ岐阜のほうがそれっぽい
ラモスもいるし
元日本代表もいるし

岐阜が落ちてくるようお祈りしとくわ

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 19:43:56.29 ID:iIYRtxBa0.net
受け入れ先にJ3追加=日本サッカー協会
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2015040900812

 日本サッカー協会は9日、東京都内で理事会を開き、高校や大学などに所属しながらJリーグの公式戦出場を認める特別指定選手制度を一部修正した。
受け入れ先として従来のJ1、J2クラブにJ3クラブを追加。出場できる対象試合に、
今季から行われるJ1のチャンピオンシップの他、J2・J3入れ替え戦、ゼロックス・スーパー杯を加えた。

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 19:43:57.92 ID:wR6Kcsuf0.net
岐阜のスタ飯には飛騨牛串が出店してるんだぜ。降格したらJ2アウェイサポには痛手

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 19:45:09.98 ID:hsJSO3If0.net
すでに高原が・・・

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 20:28:15.05 ID:JQyMjxvE0.net
伊東…市川…

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 22:04:47.94 ID:2X+jqJzl0.net
>>834
鹿児島とか今年ホームスタジアム使えなくて、開き直って奄美とかで試合するからな
値段が違うとはいえ、それ以下のJ3チームは努力すべし

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 22:40:55.74 ID:cURL3L5l0.net
>>894
思い出して調べてみたけど
高原今季まだシュート2本しかうっとらんやん
劣化しすぎやろ

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 23:05:44.82 ID:rxEtx0mo0.net
今年36だしな…。
遠藤や中村みたいなのが異常なだけでもうオサーンだし。

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 23:14:26.65 ID:wR6Kcsuf0.net
盟主が来たら新旧藤枝ダービー

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/09(木) 23:25:57.62 ID:ATMmbAuU0.net
>>898
身体能力は一気に落ちるけど技術は早々落ちないからなぁ
どうしても遠藤中村のような選手が年取ったら上になってしまうよな

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/10(金) 12:40:27.36 ID:MIl42XXu0.net
年は取りたくないもんだ

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/10(金) 13:34:30.93 ID:TXMBK0Z80.net
元J2の実力を見せたれや鳥取!
あいつは背中の寒い腰抜け野郎だぜ・・・

Jの若武者たちよ、Jの凄さを見せつけろ!
あいつらはJで役立たずの若輩チームよ・・・

藤枝のJ3得点ランク2位は伊達じゃないぜ!
あいつらは所詮Jのブービーチーム・・・

オシムの薫陶は一味違うぜ! ←イマココ

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/10(金) 13:49:00.45 ID:MIl42XXu0.net
山口はJFLの強敵(とも)達の悲しみを背負ってここにいる
退かぬ 媚びぬ 省みぬ
秋田よ…天(地域リーグ)に還る時がきたのだ…

904 :名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/10(金) 13:53:28.54 ID:iPekXAE40.net
>>899
来季はアビスパが加わりますから、有り得ますね。
フルボッコにしてやってくださいな。

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/10(金) 13:54:53.81 ID:Raphgvtz0.net
おいでませ山口へ。

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/10(金) 14:21:31.15 ID:7lm/G7Xh0.net
>>905
富山が弱かったから山口に鞍替えしたの?

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/10(金) 15:42:36.71 ID:T9CB2CIa0.net
いいよこいよ山口へ

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/10(金) 16:48:54.88 ID:fEduiUsU0.net
山口さん、お願いですからどうか手加減をw

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/10(金) 16:54:52.57 ID:Raphgvtz0.net
花燃ゆ見ろよ

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/10(金) 18:13:58.58 ID:YXl0ZngB0.net
>>866
長野だけ多すぎ。
スレみてみたら、案の定ひどかった。

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/10(金) 19:25:53.09 ID:EqxTm8r70.net
秋田ぶっつぶす

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/10(金) 19:47:00.32 ID:fEduiUsU0.net
>>911
じゃあせめて、J22の再現にはならないように気を付けないと・・・
って、それを余裕で超えるような結果になったらやだな・・・

TMでゴール量産した船川選手が出てくれたらあるいは・・・

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/10(金) 20:02:32.96 ID:MIl42XXu0.net
山口の攻撃はかなり分厚い
その代わり隙もできるから、そこをうまくつけば勝てる
打ち合いになるとヤバイかも
まずは守備をキッチリしよう

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/10(金) 20:46:10.06 ID:7QO+sCtL0.net
>>910
長野スレは長野スレじゃなくて、松本山雅と愉快な仲間たち別館なので

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/10(金) 20:47:24.81 ID:FWXGhJHR0.net
J3は仕事持ちながらサッカーしてる選手は多い。

この地獄から出たいと我先に1本の蜘蛛の糸を掴み合い蹴落とし合いを見ているような人間臭さが面白い。

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/10(金) 20:49:10.79 ID:YXl0ZngB0.net
ライセンスのあるクラブはほとんどプロ契約じゃなかった?

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/10(金) 21:04:01.40 ID:eTHvqc+50.net
事実関係としてはアナタが合ってると思うが
それ以前にマルチポストを相手にしてはいけない

プロ契約していてもその給料だけでは食えないのも居るみたいだけど

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/10(金) 21:04:45.02 ID:l7k9pbzv0.net
>>910
サポだけ昇格くんがあちこちのスレで暴れることで長野スレに荒らしを呼び込んで
ホイホイやってきたやつらの相手をガラケーが担当するという分業制になってる

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/10(金) 23:15:24.22 ID:Sbra2m5P0.net
YSCCの高橋は日大藤沢のGKコーチじゃなかったけ?

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/10(金) 23:25:53.57 ID:jpcgZE6w0.net
有馬監督繋がり?

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/10(金) 23:30:23.76 ID:+Dkk1iBR0.net
今年は富山が圧倒的に強そうだな。

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/10(金) 23:45:45.83 ID:KshR4owU0.net
>>921
ヒデー嫌みだな

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 00:07:12.14 ID:MLd+x0kH0.net
>>921
あと半年ちょっと我慢すれば盟友岐阜さんが来るから大人しくしてなさい

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 00:59:45.44 ID:X4Uk9Tk00.net
>>921
来年モナーw

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 01:08:55.11 ID:T7jbd1Yu0.net
おいまいら定期に反応すなw

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 01:50:53.41 ID:mYtqlb760.net
https://twitter.com/mj4126

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 05:20:35.06 ID:KpYOl+C+0.net
K TAT

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 05:37:21.33 ID:HkrT3Pxm0.net
j2へ山口カモン♪♪♪

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 07:19:53.77 ID:oZAe3BTx0.net
まだ4試合で騒ぎ杉w

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 07:31:36.27 ID:muo3iaLV0.net
>>929
なぁに、明日我々秋田が山口にボコられてみせる(ドヤ

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 07:36:32.92 ID:MAMfPu7I0.net
>>926
びりけんがどうした?

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:44:31.57 ID:mcQ189Fx0.net
てか山口は3試合全てホームで秋田戦がJ3になって初のアウェー戦。
山口も試合数を重ねれば他チームからスカウティングされるでしょうね。

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:31:35.62 ID:dLuFX0Wd0.net
山口は全勝優勝だ!

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:48:00.77 ID:muo3iaLV0.net
大相撲のスレかとw

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:12:25.65 ID:6dcKVCDo0.net
物言い!

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 11:19:35.53 ID:wmLa4DX90.net
山口のスタはJ2どころかJ1ライセンス基準もクリアしてるんだっけ?
恵まれてるなあ

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 11:37:50.65 ID:sSqqgyzo0.net
>>866
福島はまちBBSの方々も参戦してる

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 11:42:57.84 ID:vuNABjiY0.net
>>866
福島は山形サポの米沢君もだな
いっときベガルタ仙台スレとかあちこちに
くるったようなレス付けてあきれられてたが
最近はまとも

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 11:47:54.86 ID:9hpWaAat0.net
【J-22】明治安田J3 第5節 グルージャ盛岡戦の招集メンバーが確定
ttp://www.jleague.jp/news/article/1126

GK:牲川 歩見(磐田)
GK:吉丸 絢梓(神戸)
DF:小山内 貴哉(札幌)
DF:永坂 勇人(札幌)
DF:進藤 亮佑(札幌)
DF:茂木 力也(浦和)
DF:浦田 樹(千葉)
MF:野澤 英之(FC東京)
MF:平岡 翼(FC東京)
MF:汰木 康也(山形)
MF:奥川 雅也(京都)
MF:中島 賢星(横浜FM)
MF:白井 永地(水戸)
FW:柳下 大樹(松本)
FW:三根 和起(京都)
FW:金子 翔太(清水)

DF小山内 貴哉(札幌)、MF汰木 康也(山形)、MF中島 賢星(横浜FM)、FW三根 和起(京都)の4選手が今シーズン初招集となりました。

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 11:52:59.26 ID:RqAESg3h0.net
これは弱そう

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 12:08:57.85 ID:gEpOFum10.net
>>930
被害者側かよw

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 12:22:48.60 ID:Me5TI2Ej0.net
今年は中国地方が強いよな〜

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 15:27:51.27 ID:mS81LXLc0.net
>>934
三段目で一勝しか出来なかった山口・・・(´;ω;`)ウッ

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 16:37:08.91 ID:n2ZzXZAO0.net
>>939
弱い(確信)

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 17:14:15.25 ID:ncMohQsg0.net
J22は明日もヤバそうだな

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 17:16:53.99 ID:n2ZzXZAO0.net
若手は岩手が若干苦手くるなこれ

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 17:31:09.27 ID:UTc0vGHE0.net
>>939
今節は、相模原 1-5 J-22選抜(10人)戦の経験者が5名 (>>740
http://www.football-lab.jp/sagm/report/?year=2014&month=10&date=12
MF野澤、MF白井、MF平岡、FW柳下、FW三根
GK牲川がキーマンだね
J22選抜を仕切っているのはJ2勢だから、中盤は結構ガチ

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 18:03:05.96 ID:mYtqlb760.net
>926
無菌室バカがブログ再開

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 18:05:31.71 ID:hp8tR3cD0.net
サカつくスコア狙ってほしいわ
とかネタで言ってたりしたらまさかの負けとかなりそうで盛岡サポとしては怖い

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 18:08:47.43 ID:cFQfAfsb0.net
金沢つえー

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 18:28:10.54 ID:n2ZzXZAO0.net
金沢がセレッソに勝ちおった

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 18:41:58.26 ID:muo3iaLV0.net
金沢はワシらが育てた

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 19:05:11.44 ID:jzbfgCK80.net
金沢とかいうJ3の希望

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 19:33:18.86 ID:SkyUpWoI0.net
つまり本気のJ22はJ2上位レベルってことかな

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 19:34:40.27 ID:cMyJRWxO0.net
おいでませ山口へ。

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 20:00:55.91 ID:lQesYxFJ0.net
今更ながら、讃岐に完敗した長野や町田がJ2に行かなくて良かったね。

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 20:28:20.39 ID:zYoI7j2v0.net
JFL時代町田は讃岐に負けたことないんじゃなかったっけ。
金沢にも負けてないがJ2では散々だったからな町田。

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 20:38:13.46 ID:Q4cGsjgy0.net
監督が夢想家で現実が見られないタイプだったから

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 20:48:57.27 ID:HilLAR5e0.net
ジブンタチノサッカー

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 22:28:16.67 ID:0ZgFDKwPO.net
富山、鳥取、町田、長野は去年までは金沢より確実に格上だった。
去年後半戦の大進撃でJ3王者になって初めて同格になった感じ。

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 22:35:02.97 ID:ELkmbZQZ0.net
>>958
長野と町田はそんな感じだよな。

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/11(土) 22:53:58.00 ID:I/Jvq29U0.net
>>960
まーだそんなこと言ってるのかよ長野のガラケーは

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 01:45:23.16 ID:TZqyXnuG0.net
4/19 町田戦】ビジター側芝生席開放のご案内
Published by Web Master at PM 3:35 under お知らせ
4月19日(日) 相模原ギオンスタジアムにて行われる
第6節 FC町田ゼルビア戦 〜相武決戦〜
「協栄スイミング・K☆MAXダンススタジオスペシャルサポートマッチ!」では、
ビジター側の芝生席を開放致しますのでお知らせ致します。
■ビジター側芝生席   Iゲート
※先行入場なし 一般入場11時30分〜
■ビジター側芝生席  チケット席種はB席

隣町はゴル裏のアウェイ側とホーム側でチケ代差をつけんのかよ。w

http://www.scsagamihara.com/wp/archives/26061

J リーグ規約
 前項第4号の入場料金は、ビジタークラブの観客に対してもホームクラブの観客と平等
の条件で設定されなければならない。ただし、ホームクラブのファンクラブ会員または年
間指定席券購入者に対する割引その他合理的理由がある場合にはこの限りではない。

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 02:16:00.71 ID:+TUgYwxU0.net
>>963
そんな規約があったのか
確かに規約違反だな

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 06:49:40.97 ID:VSbvglF40.net
じゃあ芝生席の開放止めますって展開になったりして

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 07:07:21.89 ID:Q7+IIZ+W0.net
ホーム側ゴール裏とアウェイ側ゴール裏だと、イスの有無とアウェイ側のが安いってとこから規約違反にはならなそうに見えるけどどうなんだろうね

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 07:08:28.65 ID:MAmpsf4x0.net
次スレマダー?

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 08:52:58.53 ID:iHMLULxO0.net
>>963
B席売れてるから芝生まで拡張しますよってだけだろ
文句あるならバクスタから応援してやればいいじゃん

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 13:50:09.78 ID:OE898WcE0.net
盛岡さん・・・

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 13:56:31.10 ID:MAmpsf4x0.net
次スレ建ててもいいかな?
試合後すぐ埋まるよね

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 14:02:21.43 ID:jOLwNJtp0.net
J22はJリーグ22才以下の頂点にしてJ3の底辺であれ

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 14:34:31.51 ID:OE898WcE0.net
>>970
お願いします

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 14:44:41.29 ID:qH2HLfgF0.net
岩手は若手が若干苦手

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 14:48:02.62 ID:P+wkM3Mm0.net
秋田・・・アディショナルタイム4分でなんとかしてくれ・・・。
先制点と最後の得点を決めると、その間の失点はきっとひっくり返ってこっちの点数になるから・・・

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 15:03:17.90 ID:D7mwUA830.net
盛岡ェ

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 15:04:56.81 ID:MAmpsf4x0.net
次スレ
明治安田生命 J3リーグ総合スレpart32©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1428818532/

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 15:05:36.14 ID:xSTsZy6x0.net
岩手は若手が若干苦手
その通りだった

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 15:16:38.87 ID:iOS4NBBK0.net
やまぐっちゃんつえぇ。
そして盛岡はん…。

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 15:17:05.74 ID:MAmpsf4x0.net
山口つえーな

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 15:25:43.77 ID:D060Fls30.net
ボーナスステージなのに盛岡・・・

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 15:32:05.59 ID:nlzZZMSC0.net
奈良とかズルいわw
ホントにルーレットだわ

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 15:57:30.15 ID:L0tqFFdZ0.net
やまろぱねえ

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 15:59:00.07 ID:PJslFT8w0.net
奈良の移籍した意味

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 16:21:20.82 ID:OE898WcE0.net
J22は今季初の退場者なしか

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 16:33:50.47 ID:2cd6dfpm0.net
岩手は若手が若干苦手

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 16:46:33.17 ID:V8AX1kZA0.net
こりゃJ3はJflよりレベル低いかも

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 16:55:48.29 ID:MAmpsf4x0.net
金沢はJ2でも強い
徳島はJ2でも弱い
山口はJ3でも強い
富山はJ3でも弱い
基本昇格組はプラス補強
降格組は選手流出で戦力マイナスだからなぁ

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 16:58:32.02 ID:D34yDZUm0.net
山口アウェーでも勝つか…
しかも逆転
この勢いは本物だ

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 17:22:40.02 ID:uBZugXbS0.net
>>987
富山はそんなに流出してなかっただろ
レンタル組以外はほとんど残留してたはずだし
レンタルに出した選手も戻ってきてる

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 17:35:48.50 ID:VuVesK0o0.net
J-22爆弾は盛岡でどーん

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 17:52:22.29 ID:xSTsZy6x0.net
と、富山はあんまさんがいなくなったから(震え声

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 18:30:13.34 ID:uksyfqie0.net
次節は山口vs.富山。富山が山口を止められるか。

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 18:33:33.41 ID:OE898WcE0.net
山口は得点力はあるが隙も多いから勝ち続けることは無理やね
そこまで圧倒的な試合をしてるわけでもないし

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 18:37:48.86 ID:uksyfqie0.net
>>993
長野、町田といったところとまだ対戦していない。
確かにスタートダッシュは成功したけど2ndレグ、3rdレグになったら
確実に研究される。
あとは累積警告で主力が出場停止になったときにどうなる?

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 18:37:58.80 ID:ksTe2avN0.net
富山0ー8山口

今年は富山が圧倒的に強そうだな

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 18:45:14.37 ID:2cd6dfpm0.net
富山が止めれるなら鳥取が止めてるわ

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 18:49:47.26 ID:uksyfqie0.net
>>996
今日富山は休みだし、何するかわからない。

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 18:51:11.33 ID:xSTsZy6x0.net
山口は、またホームで富山とか
その次がアウェイで長野
この2戦でどうなるかだな

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 18:57:11.28 ID:5eobTlw00.net
>>990
あーあ藤枝なら確実にドッカーンできて忘れられない存在になったのに。今度負けても影薄くなるだけじゃん。

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 19:00:15.42 ID:qW3KVwU90.net
明治安田生命 J3リーグ総合スレpart32(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1428818532/

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 19:00:29.41 ID:DA+L0IZm0.net
2週間休みチームと1週間休みチームではやはり前者が有利なのか

1002 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 19:01:49.63 ID:yVBsPSjQ0.net
>>1001
2週間休みチームがいい練習試合組めないと後者が有利になる
試合勘のあるなしってのは結構影響大きい

1003 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 19:24:47.66 ID:xSTsZy6x0.net
ん?ということは山口は富山長野と休み明けチームとの対戦が続くんだな

1004 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 19:56:15.53 ID:2cd6dfpm0.net
流石に連勝は止まりそうだな

1005 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 20:09:29.18 ID:lr3YrNoo0.net
【サッカー】明治安田生命J3第5節 山口が開幕4連勝首位キープ
長野、相模原、町田が勝利 琉球福島ドロー 盛岡いまだ未勝利
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428822231/

1006 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/12(日) 20:16:04.65 ID:WDaTIiLd0.net
1000GET

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200