2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秒刊コンサドーレ2417日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:30:38.59 ID:nzEUMM+o0.net
原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
1に忍耐、2に辛抱、3、4が無くて、5に我慢、馬鹿と工作員はとっとと通報♪
    ̄ ̄     ̄ ̄              ̄ ̄             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ:秒刊コンサドーレ2416日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1426171613/

オフィシャルサイト http://www.consadole-sapporo.jp/
オフィシャルブログ http://www.consadole.net/

サッカーch(実況スレは適宜貼って下さい。秒刊での実況禁止)
http://fifa14.2ch.net/livefoot/

第3節 3月21日(土)14:00 福岡-札幌ドーム スカパー!/スカパー!プレミアムサービス/HBCラジオ
第4節 3月29日(日)16:00 大宮アルディージャ NACK5スタジアム大宮 スカパー!/スカパー!プレミアムサービス

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:31:55.01 ID:nzEUMM+o0.net
■関連スレ
【札幌】コンサドーレユーススレ part12【旭川】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1388674028/
AAコンサドーレ12
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1360238664/

■関連サイト
ホームゲーム観戦ガイド
ttp://homepage2.nifty.com/atubetu_guide/index.html
宮の沢 白い恋人サッカー場(練習場) アクセスマップ
ttp://www.shiroikoibitopark.jp/access/
避難所携帯用入り口
http://consadole.s12.xrea.com/consa/i/
メディア情報
http://www.consadole-sapporo.jp/media/

soccer:国内サッカー[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1325493797/
soccer:国内サッカー[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1359271645/
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
荒らし対策相談所 part79
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1415420302/
スクリプト・コピペ報告スレッド275
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1424616497/

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:35:19.23 ID:gTtxKHm+0.net
>>1

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:38:11.85 ID:3/eicMvc0.net
.        、 ,;、          ,r‐、    ユニフォーム スポンサー(背中)
       /'ヾ   ヽ,__ //..:.:.Y    『乾杯はCLASSIC』
        !::::.:.:ヽ 、. . . . . . .ノ/.:.:.:.:.}    サッポロビール株式会社様
       {::::::.:. . . . . . . . . . ..:.:.:.::::ハ  _ /
       ∨::.:.:.:. . . . . . . . .:.:γ''ヽ,,/  >、
.       〉、:::::.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:/ヽ, ノ{γ    \   ユニフォームスポンサー(左袖)
.         /;::f <;;:::::::::::;;ィチリ };;\ .|.       \   『北海道×食材=JA』
       ,,| !::ヘ弋心‐ く泛少ノ:;:;;;∧|       _  ヽ /  JAグループ北海道様
      ムt ヘ;;,f ̄,;‐‐ 、  ̄ フー''  |  //;;:;:;:;::::ヾ/,
.   /f  ''ー-ゞf;;: ;.;. ;ヽ/ -‐ '' イ/,///,\;;;;;;;;;ハ }
.  /;;,;,;!/| f   \;,;;/  i  ト、/ ̄;;;;;∨/∧\;;;;;,,ノ ユニフォームスポンサー(胸)
 /,;,;;;;;,;,;;;;;ヽハ,__ト、   ~  ,>|/,;,;,;,;,;,;,;;;;;;;;;;∨/∧ イ  『一生俺達の白い恋人』
/>x;;;;;;;;;;;;;;;i,;,;,;,;,;,;;\__,,/;;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,; ,;;;;;;;;;;;;∧/,∧ /     石屋製菓株式会社様
∨////////{;;;;;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,/;;;;;;;;;;;;7  ̄ ̄    /
/:::::> ── ヾ;;;;;; 白い恋人 ,,;,;─────────
i::::::::::::i\:::::!.:.:.!;;;;;;;;;;,;12 ,;,;,;,;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
|:::::!\|.:.:.:ヾ.:.:.:.:';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
|::::! ::: :: : :.:ヾ.:.:.:.:';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!  ユニフォームスポンサー(パンツ)
 |::::! ::: :  :.:ヾ.:.:.:.:';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;─────── 『日本の翼 札幌の翼 遠征はJALで行こう』
  |::::!               ;;;;;;; ;;;;7.     日本航空様
    ユニフォームサプライヤー
   『これからもKappaの赤黒縦縞』    チームスポンサー一覧
   株式会社フェニックス様      http://www.consadole-sapporo.jp/sponsor/sponsor/

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:38:51.85 ID:3/eicMvc0.net
コンサドーレの試合を観戦出来る場所
(予約や放送される試合等、詳細は各自確認のこと)

●札幌
├ 【白い恋人パーク】 西区宮の沢
|  http://www.shiroikoibitopark.jp/soccer/index.html
├ 【スポーツカフェ ジャージーカフェ(JERSEY CAFE)】 北区北7条西5丁目
|  http://www.amesu.com/jerseycafe/jerseycafe.html
├ 【スポーツバー ジャージーバー(JERSEY BAR)】 中央区南3条西6丁目(狸小路6丁目)
|  http://www.amesu.com/jersey/jersey.html
├ 【ジャズバー ガーシュウィン(GERSHWIN)】 中央区南3条西3丁目
|  http://bar-gershwin.com/
├ 【TK6】 中央区南2条西6丁目5-3
│   http://tk6.jp/
├ 【yakitori 純平】 西区二十四軒4条5丁目
│   http://www.consadole.net/jumpei/article/7
│   http://www.consadole.net/jumpei/article/12

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:39:28.25 ID:3/eicMvc0.net
●江別
├ 【CAFE裕介】 江別市大麻扇町4-18
|  http://www6.plala.or.jp/cafe-yuusuke/index.html
●東京
├ 【フットニック(The Footnik)】 渋谷区恵比寿/品川区大崎
│  http://www.footnik.net/japanese/
●釧路
├ 【カフェレストバー ダイナー】 釧路市栄町4丁目1
|  http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/05fee7b61a718f258a107a44a811006b/
●函館
└ 【キッチンDUKE】函館市本通2丁目40-14
   http://gourmet.yahoo.co.jp/0006660507/

サッカーの試合を観戦できる場所検索
 【スポカフェ】 http://www.spocafe.jp/
 【ハヤブサマガジン】 http://www.getgoal.jp/top.html

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:40:39.34 ID:3/eicMvc0.net
. B■  ペシ!
  (*゜ー゜)/⌒☆
  |  つ  テレビ・ネット・ラジオなどの中継中のすべての書き込みは「実況」なので
  |  |
..\|  |   実況板or実況避難所に移動しましょう
  ∪∪


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。  ||
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 .||
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。        ||
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。                  ||
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。            ||
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。   。   ∧札∧             ||
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて  \ __ミ ゜∀゜ ミ____  荒らす人は相手しない。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。    ⊂\@|y/@/  相手にする人も荒らしと同じ。
 ||                            | ̄ ̄ ̄ ̄∪|.   これキホン。  ||
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧___.....|.       |..._______||
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

   NGワード登録→透明あぼーんを駆使してしっかり対策してください

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:41:22.07 ID:3/eicMvc0.net
★練習見学における注意事項★
1.サインエリアは守ってください
2.混雑した場合はお互いに譲り合って、皆さんがサインをもらえるようにご協力ください
3.他にサインを待っている方がいますので、撮影などは出来るだけスムーズに行えるよう準備してください
4.選手の健康管理上、飲み物・食べ物の差し入れはご遠慮ください
5.帰る選手の車を止めることはおやめください
6.遠征出発時は時間の関係で、ファンサービスにお応えできない場合があります。ご了承ください
7.駐車場の閉鎖時間がありますので、遅くとも午後7時にはお引取り下さい
                              by HFC

  〃〃ヽヾ      ノノノ~~ミ       、、,,,,,     ((ノノノハ))     バルバリ
  (VエV)     《 ’ー’ )     ( ^∽^ )     〔@ヘ@〕    6、~_J~/
   (m9 ノつ     (m9 ノつ     (m9 ノつ    (m9 ノつ    (m9 ノつ
コンサドーレ札幌のサポーターとして、何所へ行っても誇りに思える秒刊を作っていきますので、
これからも 荒 ら し や 煽 り は ス ル ー を宜しく、
ずーっと、ずーっと宜しくお願いします。

9 :遠井スメルtOoiPvAeJs ◆lmBxVZWqaU :2015/03/15(日) 16:42:23.43 ID:ZKkvVThVO.net
何かと結城昌哉に粘着する美園、バレバレくせぇよ(´・ω・`)
→@ThibaultCONSA:.@tooipvaejsmell 名前変えてもバレバレだよ^^
ユウキマサヤくん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

@ThibaultCONSA=リカルドよっちゃんが何故DPP美園と呼ばれるのかを解説(´・ω・`)
http://megalodon.jp/2011-0119-2313-26/sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1295162566/425
「デムパ」を「デプパ」とタイプした美園、そこからDPP=デプパと呼ばれるようになった(´・ω・`)
地下鉄美園駅を南北線だという情弱さを露呈して、美園と呼ばれている(´・ω・`)

美園は時給確定くせぇよ(´・ω・`)
@ThibaultCONSA 野々村社長を嫌っているサポーターなんているんだね。不思議だなぁ。
ここまで盛り上がっているのは誰のおかげだと思っているんだろうかね?
嫌っている人らにはそれが分からんだろうね。可愛そうにw
@ThibaultCONSA 野々村社長についていくということだけで工作員と見なす器の小さな奴。一生呟くなカスが。

10 :遠井スメルtOoiPvAeJs ◆lmBxVZWqaU :2015/03/15(日) 16:43:16.76 ID:ZKkvVThVO.net
美園がクソ・ンユンをボロカスくせぇよ(´・ω・`)
@ThibaultCONSA:ソンユン論外だな。ミスった上に怪我って・・・・
@ThibaultCONSA:杉山以下だな。足下がこれだからセレッソでは試合出られないんだな。
RT @akikconsa:ソンユンがキックしようとしたボールを足もとかっさらわれて、
無人のゴールに流し込まれたわ。1-2(´・ω・`)

美園がチョンを挑発してる(´・ω・`)
@ThibaultCONSA:Twitterでのネトウヨにはシバけても
Facebookのそれにはシバけられないしばき隊の皆さん、調子はいかがですか?^^
美園の癖に生意気だな(´・ω・`)
@ThibaultCONSA:コイツ偉そうに批判しているけれど、シャブやってんのか?
RT @hit_saito: コンサドーレが名称を「北海道コンサドーレ札幌」へ変えるとか。
どーでもええわ。札幌地域以外の観客が3割未満でありその割合を伸ばしたいとかでね。
もっとね、HFCはその3割未満である地域の声ってのを真剣に聞かなきゃならんとちゃうの? #consadole

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:45:56.51 ID:dUqZPL/Z0.net
今帰宅。

まず運営が糞過ぎ。晴れたからいいものの天気悪かったら、間違いなく暴動起きてたわ。

試合はご覧のとおり。高木は完全に右側つぶしだった。宮澤はほんと酷かった。
縦ポンしかないっていうけど、選手は最初崩しにいこうとしてる場面もあった。
でも宮澤で止まるんだよ・・・。

宮澤消えた9人の方が可能性感じたわ。

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:46:20.15 ID:f1RW9aVL0.net
切り替えて次だと何回言わせる気だ本当に
今日の試合は稀に見るダメ試合だったわ

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:47:54.60 ID:UYUyfaxI0.net
切り替えて次とかそういうレベルの試合じゃないわ。
切れるものは切る。諦めるものは諦める。ゼロからやり直し

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:48:33.56 ID:u3uX87aF0.net
まあ〜久々にここまで酷い試合を見たわ。しかも2試合続けてw
4バックに戻してボランチは上里に代えてニウド、2列目は荒野と古田
最終ラインにパウロン復帰
最低でもこれくらいしとかないとチームとして機能しない予感

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:49:31.33 ID:khjXY0yk0.net
審判糞
札幌の選手には躊躇することなくイエロー
かたや石井ちゃんへのファールは全然出さず後になって出す

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:49:50.40 ID:AuRHof/h0.net
審判も糞だったけど審判のせいとか運の差で負けたゲームじゃないしね

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:49:52.56 ID:Wdp+v2NI0.net
糞審判に台無しにされただけでコンサのパフォーマンスは心配ない
バルバリを信じろ

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:49:52.58 ID:wuqxsQh40.net
ナザトク放り込みで5バックだと
中盤は必然的に2人しかいない

だから前俊じゃなくて宮澤になるわけ

ナザトク放り込みありきだから3ボラも視野に入れて宮澤になった

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:50:39.38 ID:JOUOFQOL0.net
1年で88失点してわずか3勝しか出来なかったあとの鳥栖を見てると
ウチも松本育夫を引っ張ってくるべきだったのかも

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:50:56.26 ID:IrSIQ5T30.net
審判がまともなら3-0で勝っていた試合

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:51:11.47 ID:Z3TcZghM0.net
稲本だってお世辞にも捌きが抜群に上手い選手じゃないがうちの
選手の人任せだらけのプレーには驚いてるんじゃない
パス&ゴーもなけりゃフォローにもこない
福森が他よりマシに見えたのもまだ川崎時代の普通のサッカーしてた名残だろうw

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:51:17.25 ID:nWZX82270.net
てか、久しぶりに見に行ったけどサポーターも質下がったな。ミスしたらボロクソ言うくせに稀にあるいいプレーには何もいわないで当たり前だろみたいな態度とりやがってイライラするわ

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:51:30.03 ID:O2Nk+6WL0.net
パウロン、櫛引のCBじゃ去年の7掛けだわ15位が精一杯

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:52:08.28 ID:UYUyfaxI0.net
>>18
こんなこと続けるようなら早急に解任して欲しいレベルだな

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:52:18.87 ID:4Amsd++70.net
IDコロコロ変えてここで荒らし、対戦相手のスレも荒らし・・・
お前の人生それでいいのか、他人に迷惑はかけるなよ

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:52:45.35 ID:L3tpsuCi0.net
>稀にあるいいプレー
あったっけ?

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:53:06.75 ID:UYUyfaxI0.net
>>21
福森もあと3試合もすれば晴れて仲間入りかw

28 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 16:53:07.03 ID:oiDQK/9w0.net
冗談抜きで宮澤と、宮澤を使う監督に何か抗議したいんだが、どういう手があるかな。

ネットで署名でも集めるか? 1000人くらいは集まるよな?

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:53:38.92 ID:O2Nk+6WL0.net
バルバリ解任しても、選ぶヤツが同じだから新しい外れを引くだけなんだけど

30 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/15(日) 16:56:15.70 ID:QmfynwApL
解決策はボランチを稲本or上里+ニウドor堀米で、守備安定するまでは都倉1トップ、シャドーに前田中原内村宮澤菊岡組み合わせるでOK?

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:53:45.64 ID:VdB3uYev0.net
ドームでいつも滑るよね、うちの選手は
相手は滑らないのにコッチは滑り続けるのは酷いでしょ

あとうちのスローイングの時に詰んでしまって異様に時間かかるのは何故?

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:54:52.02 ID:u3uX87aF0.net
>>23
パウロンが一番マシだよ
櫛引の繋ぎを忘れたセーフティクリア絶対優先の糞プレー
河合のフリーなのに繋がず糞質の悪いロングボールを前に蹴るだけプレーよりはるかにマシ
正直4バックにして上原復帰したなら中央はパウロン福森でいいんじゃねえの

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:55:48.92 ID:sT5RMy9y0.net
おまえらナザリトと都倉同時で起用してもお互いの良さ潰し合ってるだけじゃねーかw
どっちかスタメンでどっちかベンチでプレーした方が良いぞ?w

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:55:57.99 ID:nLeQsZwF0.net
福森は中央任せるほど守備は良くないだろ
攻撃の起点として一番期待できるのは同意

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:56:02.72 ID:ahfwaIG/0.net
>>1おつカレー

次は勝つから大丈夫

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:56:19.26 ID:zkwkONnc0.net
どこで使っても宮澤から後ろが守備的ポジションになるようになってる
今日は二列目で使ってしまったからDF8人とFW2人の分断サッカー

37 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 16:56:21.91 ID:oiDQK/9w0.net
本当に宮澤はなんとかしてほしい。今日はチーム自体が糞だったが、それにしても抜きん出て個人的にやばかったよな、宮澤は。
信者はなんかいってくれよ。もう室蘭大谷は頼むからコンサに選手輩出しないでくれ

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:56:23.18 ID:khjXY0yk0.net
いまだにスローインとスローイングの区別がつかないやつがいるのが驚き

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:58:02.46 ID:nzEUMM+o0.net
小野や稲本が、コンサの若手はシャイな選手が多い言っていたけど、他人任せなプレーが多いという意味も含まれていたのかもしれないな

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:59:02.72 ID:wuqxsQh40.net
まあでも今さら片方だけにしても放り込みに慣れきってるからな
5バックで最少失点に抑えてるし相手のミス待ちサッカーで耐えるという手も有り得る
放り込み辞めるなら監督は買えたほうが良いかもね

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:01:06.41 ID:nzEUMM+o0.net
ラグビーサッカーでも運が良ければPOには行けるかもしれない。ただ、伸びしろはない

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:01:32.74 ID:x2GTwu8S0.net
てか、現状では縦ポンにすらなってないだろ。
そうするんなら奪ってから早く放り込まな。
奪ってまったりボール回して、相手が準備万端整ってから放り込むとか
あんなん誰が張ってても無理に決まってる。

43 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 17:01:52.96 ID:oiDQK/9w0.net
ナザリトも都倉が両立できないとは俺は思わないな。それが一番大きな問題かのようにいっているが。
ただ、縦ぽんサッカーはこの2トップじゃ無理だ。最初はたまたまうまくいったがな。
都倉もナザリトもそれなりにキープできるんだから、きちんと展開してサイドからクロスをあげるサッカーが見たいな。4バックで。

44 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 17:02:59.90 ID:oiDQK/9w0.net
それより、宮澤がうざくてしょうがない。頼むからサッカー辞めてくれないかな。少なくともコンサではもうサッカーやめてほしい。
迷惑かけてる自覚ないのかな?

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:03:09.27 ID:L3tpsuCi0.net
ロブソンマンセーしてろや

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:03:17.44 ID:gTtxKHm+0.net
バルバリッチはキャンプでなにしてたの?
これで勝てるとでも思ってたの?

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:03:27.90 ID:AuRHof/h0.net
去年から先制点取ったらあと守って勝てて
先に取られたら守りに入られた相手を崩せなくて負け

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:04:43.18 ID:LE7A04TI0.net
今バルバリと財前の長所を織り交ぜた実績十分の監督を呼ぶなら大木ぐらいしかいないぞ

49 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 17:05:38.71 ID:oiDQK/9w0.net
サポーターも、わーわー音程はずした歌なんか歌うより、宮澤辞めろと抗議したほうがよっぽどチームのためになるぞ。
いつまで迷惑かけ続けるんだこいつ。ゴミ以下。

トランペットの馬鹿はいつまでやるんだよ。不快。宮澤と同じくらい不快で迷惑。誰かいってやれよ。

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:07:08.70 ID:6Qqx6KBd0.net
パンツ師匠ではないが、宮澤は身体のサイズがあるわりには球際弱すぎないか。

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:08:16.55 ID:wUnWsqeV0.net
>>50
体幹弱いに尽きる

52 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 17:08:38.38 ID:oiDQK/9w0.net
>>50

玉際弱いし、ボディバランス悪い。そして反射神経が悪い。
プロのレベルじゃないんだよね。プロの選手の中で、大げさじゃなく一番運動神経悪いと思う。
もうあきらめようよ。本人がかわいそう。誰がこいつをプロにしたんだよ。恥を知れよ宮澤

53 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 17:11:09.51 ID:oiDQK/9w0.net
宮澤早く引退してください。本気です。冗談じゃありません。
みんなで引退募金しないか? 1000万くらい集めて、渡してやったら引退してくれるんじゃ?

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:12:13.15 ID:f1RW9aVL0.net
>>53
気持ちはわからんでもないが非現実的な事を撒き散らすなよ
やるなら勝手にやってろ

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:13:31.38 ID:xiC/MplG0.net
勝敗云々以前に、純粋につまらなかった。
初めて途中で帰りました。
ゴール裏はちゃんとブーイングしたんだろうね?

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:13:34.29 ID:k/0KNQsQ0.net
>>53
引退させるより他チームに何とか押し付けた方がいい
うちは足手まといがいなくなり押し付けられたチームは
何故か監督に贔屓されてスタメン起用される足手まとい加入で戦力激減w

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:14:46.26 ID:6Qqx6KBd0.net
>>53
昔砂川に対してやったようなブログをやったらどう?

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:14:49.33 ID:YPQLYMD00.net
くだらね

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:15:29.91 ID:iw1w1r1FO.net
荒野は次出れないのか?
彼がいないと前にボールを運べないじゃないか

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:15:30.21 ID:L3tpsuCi0.net
パンツの見る目のなさは一流だからな

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:15:57.07 ID:6Qqx6KBd0.net
>>56
多分、他所に行くと活躍するんだろうね。

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:16:03.16 ID:gTtxKHm+0.net
金取れる試合しろよ
金ドブだぜ今日の試合は

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:17:15.18 ID:UYUyfaxI0.net
選手層が厚いとか誰が言ったのかw
上原と荒野がいなけりゃサイドは死亡
DFは奈良の移籍で既に死亡

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:17:15.71 ID:3zf3RAob0.net
宮澤って韓国から送り込まれたスパイなんじゃないか?
家系図を調べた方がいいな

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:18:27.01 ID:yU5A7AQd0.net
>>32
後ろから繋ぐ意識あったのは奈良だけだったから仕方ない。

クリアした後マイボールにして初めて守備が完結するのに
とりあえず蹴っとけばいいやみたいのが多いから成長しないんだよ。

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:19:14.60 ID:eNjj0k5y0.net
宮澤嫌いだけど今日はそんな悪くなかったろ
2枚目のカードは判定おかしいし
石井、前兄、櫛引とか宮澤以上にクソだったのいたし

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(関東・甲信越):2015/03/15(日) 17:19:21.53 ID:FF7Rbk6tO.net
パウロン、ニウドはまだしも、櫛引と宮澤、石井が札幌から戦力外を受けたらJ2以上で拾ってくれるところはないだろうな
J3も入れたら良くて選手集めにまだ奔走してる鳥取がいいところ
あくまで櫛引との比較だと、まだ柴田や吉弘の方が賢さがあった

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:20:07.56 ID:7NwtJdus0.net
宮澤みたいなゴミクズを産んだ母親は恥を知れ

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:21:22.67 ID:IcU1BJ3d0.net
一番良かったパウロンは次はさすがにスタメンなるよね?

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:21:36.48 ID:UYUyfaxI0.net
キャンプで放り込みしかやっていないことをこの2戦で証明しちゃったね
時間与えられてこのザマなら早いとこ更迭してくれよ

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:21:41.95 ID:iI+sVfAIO.net
>>33
違う!都倉ナザリトに行く前の段階で潰れてるんだ
縦ポンしか手がないってのはそういうことだろ

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:23:03.42 ID:D1iQf28L0.net
パウロンって

73 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 17:23:21.86 ID:oiDQK/9w0.net
>>57

やったことねーわw

>>60

宮澤信者?まさかの?

>>66

どこがだよ。馬鹿か?ほかの糞よりずっと糞だったろ
前半終了間際に退場しそうになったのあっただろ。あれファールだぞ。あのとき既に退場してるべきだったぞ。

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:23:48.57 ID:YvC20W6A0.net
>>66
いやいや、2枚目のイエローは出て当然のプレーだろ

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:23:59.45 ID:O2Nk+6WL0.net
バルバリをクビにするなら選んだヤツも一緒にクビにしてくれ

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:24:19.62 ID:oMr6uCrB0.net
宮澤前に走れよ。

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:24:40.73 ID:hKlQ8/+a0.net
アウミールの頃から成長していない

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:24:45.42 ID:u3uX87aF0.net
TMの結果と本番は関係ないとか言い張ってた奴いたけど・・・関係あったなw

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:24:55.94 ID:dipf2g440.net
チームがバルバリじゃねえか!

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(関東・甲信越):2015/03/15(日) 17:25:11.98 ID:FF7Rbk6tO.net
大木は逆に3バックに弱いぞ

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:25:17.47 ID:ahfwaIG/0.net
HPのトップ画 背伸びしてるから次はハットトッリックに期待

82 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 17:25:34.60 ID:oiDQK/9w0.net
栃木戦も実際ゴミ試合だったよな・・。宮澤がいなかったからなんとか運と地力で勝ったが。

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:26:15.38 ID:6Qqx6KBd0.net
今日の試合、みうみう就任した年の最初の試合を思い出したのは俺だけか?
スレの流れも何かしらこんな感じだったような気がする。既視感(ーー;)

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:26:21.30 ID:IcU1BJ3d0.net
フォワード3人のうち都倉しかもらおうとしないのはなんなの?

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:26:43.77 ID:UYUyfaxI0.net
>>78
そういう奴はTM結果が良いときに限って今年はいけるぞとか言ってるからw

86 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 17:26:54.36 ID:oiDQK/9w0.net
今日はほんっとに失望したよ。頼むから負けてもいいから、ホームではもっとガムシャラに積極的にやってくれよ。

なんとかしようと焦ったり、がむしゃらにやってたのは都倉と福森くらいだったじゃねーかよ。
焦るのが良いとはおもわないけど、焦らないなんてありえない試合展開だったろ。

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:27:26.09 ID:Ih4XHM/40.net
攻撃が縦ポンになってしまうのは守備が原因だろ。
あれだけ相手の中盤に前を向かせたらそりゃ押し込まれまくるわ。俺は河合がラインを押し上げられなかったのが原因と思う。運良くマイボールにできてもFWの2人しか前を向いてないんだから縦パス入れるしかない。

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:28:43.66 ID:QNFQRC1OO.net
誰が監督でも今の守備陣では堅守を築くのは無理だよ
3バックのうち1名は2012年の控え組だった奴なんだぞ

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:30:27.10 ID:gTtxKHm+0.net
クロスを上げるまでの展開すらなかった
とりあえずモイーズを呼べ

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:31:45.37 ID:IcU1BJ3d0.net
石井って守備しか褒めるところがない
攻撃がまるでだめ
つまりいらない

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:31:50.46 ID:C7KEh0dF0.net
>>89

この面子じゃ流石のフットボールジーニアスも匙を投げるでしょw

92 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 17:31:55.52 ID:oiDQK/9w0.net
放り込みサッカーやるのが反対ではないけど、やるならきちんとやろうよ。中途半端にパスまわそうとしてとられたり、
放り込んだあとのこぼれだまにフォローがなかったり、なんなんだよ

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(茸):2015/03/15(日) 17:33:23.34 ID:JGE6Mirj0.net
3年連続最下位だった頃の徳島も凄いザルだったけど、その後に名古屋から三木とか青山を引っ張ってきたんだよな
稲本よりああいう補強をして欲しかった

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:35:58.60 ID:CRhgVMz+0.net
石井と福森逆でいいと思うんだよなー

95 :遠井スメルtOoiPvAeJs ◆lmBxVZWqaU :2015/03/15(日) 17:36:02.50 ID:ZKkvVThVO.net
>>59
AFCU22選手権(´・ω・`)

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:36:34.19 ID:p3frSB9V0.net
やっぱ1週間寒い中ろくに練習できなかったのが響いたな。
熊本でもっとキャンプをやっていればよかったのに。

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:36:48.27 ID:dwAhWlMK0.net
宮澤叩きはほどほどにしてくれ
明日からCBへ転向すればロシアW杯代表に間に合う逸材だ

98 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 17:38:29.67 ID:oiDQK/9w0.net
>>97

冗談でしょ? 

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:38:57.40 ID:pkG33fad0.net
ぱんつ師匠がめっちゃ正論吐いてる件。

正直、熊本から帰ってきてまだ1週間で、
気温差もあり、多くの選手のコンディション悪かったんだろう。
前や宮澤が良くて選ばれた訳じやない。
他が悪いから仕方なく選ばれたってのもなんとなく想像つく。
だから、今日の試合だけでこの先のシーズン全体を悲観すんのは賛否あって当然だ。

だけどな、それよりも何よりも、
金を取ってる以上は、あんな気持ちの欠片も見えない試合をしちゃいかんだろ。
恥だ、恥。

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:40:39.24 ID:5R/8oh6G0.net
どうしたらこの巨大戦力でこんなひどいサッカーができるんだよ

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:41:32.30 ID:IcU1BJ3d0.net
帰るときに金の無駄って言ってる人何人かいたな
そういうライト層はしばらく来てくれないな

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:41:35.63 ID:6Qqx6KBd0.net
宮澤をあきらめない。

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:41:52.62 ID:uZntoPsL0.net
味方のスローインが
ピンチになるサッカー
初めてみたな。

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:43:18.57 ID:L3tpsuCi0.net
>>101
ファンクラブに入っている俺も金の無駄。土曜日見に行かないって思うくらいだからね

105 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 17:43:38.96 ID:oiDQK/9w0.net
>>101

金はいいけど、それより、一日がつぶれちゃうんだよね。休みが。
結構歩くから疲れるし。

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:43:57.27 ID:0rebBEo80.net
>>83
俺も同じ事を思いながら見てた
あの京都で味わった落胆

ただ、あのときと違うのは
バルバリッチが2年目ということと
ホーム開幕戦ということ

いくらなんでも18000人入った試合で
こんな試合しちゃダメだ

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:43:57.58 ID:j5U5IDo2O.net
今日は誰が特に悪いってわけじゃなく全部ダメだったな
宮澤は1枚目もらってたんだからあのプレーはないわ
パウロンと河合交代するなら最初から使えよな

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:44:58.69 ID:zkwkONnc0.net
録画見返す気になれないんだけど平川の副音声どうだったの?

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:47:58.83 ID:dwAhWlMK0.net
>>98
割と本気で思ってるわ

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:48:14.51 ID:uZntoPsL0.net
HBCでも
攻められてた

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:48:18.18 ID:3/Wluj+Z0.net
>>101
何人かじゃなくて、何人もいたわw
あの辺はシーチケばかりだろうから大した痛手では無いだろうが。

今年は集金企画を開幕前に大々的にやっておいて正解だったな。
今日の試合見た後なら金を出そうという気持ちには絶対ならんわ。

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:49:12.83 ID:eIRkvbEM0.net
副音声?
ノノがCLに出場する選手数名に声掛けてることはわかった

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:50:07.04 ID:3/Wluj+Z0.net
ぱんつ師匠どこ住んでんの?

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:52:29.89 ID:5R/8oh6G0.net
これじゃ小野が復帰しても合わせる顔がない

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:53:01.89 ID:AjSQr/fZ0.net
弱い。弱すぎる。ぷれすなし。このまま降格争い。

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:53:36.37 ID:UYUyfaxI0.net
>>114
こんな糞サッカーで小野をどう迎え入れろというのか
またすぐ怪我するよ

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:53:55.28 ID:C7KEh0dF0.net
次節の対戦相手も調子悪いみたいから…
少しでも修正して勝ち点拾って欲しいな

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:54:13.80 ID:zQJy7lcc0.net
鳥栖はおろか、甲府並のレベルまで持っていくことも一生ないんだろうな

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:58:29.15 ID:e0jtlsKr0.net
開幕ダッシュに失敗するのは想定内
コンサ史上最強のメンバーとか言ってる頭突き犯野々村クビにしろ!
コンサ史上最強のメンバーはコンサ子飼いの選手でレギュラーメンバーを固めた時だけ。
路線変更でコンサオワタ\(^o^)/

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:59:08.33 ID:kBePN+ge0.net
審判はすぐにカード出しすぎなんだよ
しかしせっかくの開幕戦で18000人の前なのに、あの内容のサッカーはないわ…

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:59:52.39 ID:mYd1pjO50.net
まあどんなチームでもどうしようもない糞試合の一つはあるもんだからな・・
その試合一つでカネの無駄と切り捨ててしまうような人は、もともとリピーターに
なる素養の無い人達ではあるだろうが、少なくとも興味のある人ですら
次の来場を躊躇ってしまうような試合であったことは確か。開幕戦というタイミングもまた。

122 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 18:00:03.97 ID:oiDQK/9w0.net
>>113

え、札幌だよ。

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:00:54.53 ID:wUnWsqeV0.net
次の福岡戦でもこの内容なら解任の声が大きくなる。
よりによってホーム開幕戦で18000人に稀に見る糞サッカーを見せつけたからね。

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:01:08.38 ID:5R/8oh6G0.net
totoの投票率78%だったのになあ
ダイジェストじゃなくて試合全部見た人は二度と札幌に期待しないよこれじゃ

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:01:10.89 ID:Ih4XHM/40.net
ぱんつさん今度飲みに行きませんか?

126 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 18:01:11.30 ID:oiDQK/9w0.net
>>109

それはないよ。スポーツ選手の運動神経じゃないよかれは

127 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 18:02:26.69 ID:oiDQK/9w0.net
>>125

今更恥ずかしくて人前に出られんわ笑

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:02:37.20 ID:5R/8oh6G0.net
お客さん入ると毎度糞試合になるのどうしてかな

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:02:45.93 ID:aZLfwUCr0.net
今さらポゼッションとか無理だよ
糞サッカーに掛けて一年戦うしかないの

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:02:49.83 ID:ALJ0BYbg0.net
>>125
了解です

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:04:42.70 ID:5R/8oh6G0.net
宮澤はもっと体幹を鍛えるんだ

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:05:35.61 ID:UYUyfaxI0.net
これで降格しても野々村はクラブの規模ガーとか言い訳するのかな?

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:07:37.68 ID:es5Db3Zs0.net
とにかく下手な奴はきれ
石井、前兄、宮澤

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:07:46.33 ID:3/Wluj+Z0.net
>>122
札幌市民をもって時間の無駄と言わしめる試合かあ。
俺これからJRで釧路だぜ?すんげー楽しみにして来たのに、何の罰ゲームよ?

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:08:28.02 ID:e0jtlsKr0.net
監督もダメダメだな。
ピンチを挽回する策なんか無いのな。
柱谷哲二Levelだろwwww
守備もゾーンだし、イバンチェビッチの再来かと絶望したわ。






張外龍の方がはる〜かに良かった。

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:09:04.14 ID:5R/8oh6G0.net
釧路から来た人乙
福岡戦はきっと良い試合を見せてくれるさ

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:09:07.22 ID:mEs8Pdya0.net
>>103
何度も見てる気がする…

138 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 18:10:03.16 ID:oiDQK/9w0.net
>>134

まじですまなかった。代表して謝る。ほんとしょーもないクラブだが、またよろしくお願いします。

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:10:23.59 ID:5R/8oh6G0.net
>>133
道民ばっかじゃねーか
地域に根差したチームも上手くいかないものだね

140 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 18:10:35.22 ID:oiDQK/9w0.net
>>137

というか、ほとんどそれ笑

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:11:02.83 ID:UYUyfaxI0.net
逆に考えるか
コンササポ以外は絶対にお目にかかれない糞試合を何度も味わえる特権だ

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(東京都):2015/03/15(日) 18:11:30.53 ID:lam43bHg0.net
http://www.consadole-sapporo.jp/info/topteam/2012/detail/15_120623.html
http://www.consadole-sapporo.jp/info/topteam/2012/detail/23_120825.html
http://www.consadole-sapporo.jp/info/topteam/2012/detail/12_120519.html

さすがに横縞でも緑でも岡山でも北九でも熊本でも、当時の脚と鹿島のようなチーム相手にこんな試合はしねーって
当時ベンチに居座ってた櫛引が今スタメン
なら、どんな結果が生まれるかわかるよな?

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:12:16.23 ID:aZLfwUCr0.net
糞サッカーに磨きをかければ昇格もしないが降格もしない
最終戦の頃には糞も悪くないと思えるようになってるよ

144 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 18:14:01.30 ID:oiDQK/9w0.net
>>142

それはもういいって。笑
監督もサッカーも選手だって成長していないとは限らないし(成長していないがw)

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:14:39.79 ID:BfZVawNM0.net
地上波中継がある時しかコンサを見られないんだが、宮澤はいつも人任せのプレーなの?
せっかく前向いてボール持ったのに「イナさんお願いします」的に稲本に横パスしたのが2回あった
スゲーがっかりしたわ

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(東京都):2015/03/15(日) 18:15:04.94 ID:lam43bHg0.net
>>141
部外者(他サポ)からしたら精神安定剤になるんだろうな
うつ状態を笑いで解消してくれる貴重な存在なのがこのクラブ

147 ::2015/03/15(日) 18:15:30.00 ID:EswaWnWA0.net
シロートです。詳しい人、教えてください。
3−4−3だったけど、途中で5-2-3にした、ってことでOK?
相手は3-5-2だった?

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:15:42.78 ID:3/Wluj+Z0.net
>>135
今日の前半の展開で、
長崎はうちの身体的な強さへの対策をかなりしっかりやってきてた。
なので、後半は前俊とか古田とか、上手い選手を入れて打開するかなと思ってたら、
稲本下げてニウドだもの。

股の固い女をテクじやなく力ずくで強引にこじ開けるようなもんで、あれば無理ありすぎだわ。

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:16:53.44 ID:zQJy7lcc0.net
>>144
できない奴はいつまでたってもできない
できる奴はたいがい最初から上手くいってる

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:17:04.27 ID:XISKO5vY0.net
何をやらせても全てにおいて中途半端な宮澤は
J2中位レベルの何でも屋だと思っていたんだが
どうやらそれでもまだ過大評価だったようだ
今後は宮澤は全てにおいてJ2下位レベルの無能選手と認識を改める

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:17:22.59 ID:IcU1BJ3d0.net
>>145
横パスバックパスで逃げるのはいつも

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:18:49.69 ID:aZLfwUCr0.net
ニウド入れたのは相手にボール回されて稲本じゃ運動量がもたないからだろう
戦術ナザリトを維持しつつ中盤の運動量を改善しようとしたらそれしかない

153 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 18:18:52.43 ID:oiDQK/9w0.net
>>150

J2下位を馬鹿にするなし。明らかに宮澤よりは上

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:19:38.77 ID:XISKO5vY0.net
>>145
技術もセンスもなくて視野も狭くてメンタルもゴミだから

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:19:59.92 ID:76xuP5fk0.net
去年の戦術パス
今年の戦術FWに入れろ
どっちも極端すぎる上、出した後の動きがないのは同じ
ついでに守備がゆるゆるで連携できてないのも(これは去年は名塚さん、今年は監督?)
去年もそうだったけど、監督二年目の上澄みはないんだよなあ

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(東京都):2015/03/15(日) 18:20:16.66 ID:lam43bHg0.net
東欧人監督で優秀なのはごく稀なんだな
バルバリですら代表に絡めるんだからボスニアサッカーも地味に凋落の一途を辿ってるんだろうな
ロシアのW杯にボスニアが立つことはおそらくない

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:20:18.81 ID:ahfwaIG/0.net
  DFとして最も重要な点は

 チアゴシウバ:(センターバックは多くの資質を求められる。
もし一つ選ばないといけないのであれば、「試合を読み解く力」だと思う。
相手が何をしようとしているのか瞬時に分析できなければならない。
例えば、相手MFがボールをスルーした場合、それが意図的かどうかを見抜き、遅れずに対処する必要がある。
とにかく集中し、気配りを行き届かせる。

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:23:32.10 ID:aZLfwUCr0.net
戦い方のコンセプトを変えたからな
得点力改善としょうして電柱を二本にして詰んだ
長々とキャンプで試して時間を無駄にしてしまったな

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:23:54.48 ID:R+P93kVT0.net
金山はなんでスタメンじゃないん?

160 :遠井スメルtOoiPvAeJs ◆lmBxVZWqaU :2015/03/15(日) 18:24:31.25 ID:ZKkvVThVO.net
>>148
無理やりオマンコとアナルに同時に指を挿れるようなものだ(´・ω・`)

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:24:54.42 ID:VdB3uYev0.net
>>159
それはクソンユンのプレイを見ていただければ何も言わずとも分かるかなと

162 :遠井スメルtOoiPvAeJs ◆lmBxVZWqaU :2015/03/15(日) 18:26:15.55 ID:ZKkvVThVO.net
>>134
文句があるなら主審に言え(´・ω・`)

試合を破壊しやがったんだから(´・ω・`)

ホームチームにカレー5枚って何だよ(´・ω・`)凸ファッキュー

アウェイには一枚も出さないんだぞ(´・ω・`)

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:26:36.72 ID:UYUyfaxI0.net
バルバリッチの脳内には17点と14点のFW並べて30点取るという単純な図しかないんだろうね

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:27:31.92 ID:RPMPjqItO.net
>>160
なんだと?

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:27:36.38 ID:AaqKPXNR0.net
師匠が謝ることないって。

まぁでも、そう思う事あるよねたまに。
札幌住んでた頃、室蘭でクソ試合しやがった後で地元のサポーターさんに謝ったの思い出したわ。
師匠は早く胸スポンサーお願いします。

今週末もまた行くんだわこれが。運が良いんだか悪いんだか、休みの都合がホーム観戦に丁度良いという…
ニンニク注射でも何でもいいから、戦えるコンディション作っといて欲しい。
次ダメならここに古邊待望論が出て一層カオスになりそう。

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:28:15.57 ID:k31hEATmO.net
前スレでも誰か言ってたけど本当に宏太の言うとおり都倉ナザリト同時起用は重た〜いサッカーだわ。

ウッチーと前俊を入れないと可能性が見えない。
ウッチーは今日不可解な場所で苦労してたが、出てきてからはただ1人縦ポンの裏狙ってた。動きは悪くなかったしやはりうちのエースを起用してほしい。

それと前に収まり所がない。今日の試合こそ前俊は必要だわ。

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:28:55.06 ID:aZLfwUCr0.net
バルは共存できると甘く見てたんだろう
途中で無理だと思ってナザリトをサブにしてみたりしたが
二転三転してもう放り込み以外に開幕に間に合わせる術がなかった

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:30:04.23 ID:uZntoPsL0.net
長崎は、
スタートから
時間稼ぎだったな。

アウェイだし。

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:30:53.52 ID:yU5A7AQd0.net
最低の試合だったが新設された電光掲示板は良かったな。
イエローカード出た時の表示に客がざわめいてたぞw

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:31:03.83 ID:/hQj4dZr0.net
1番単純な図を描いて甘く見てたのは野々村と三上だろうなw

171 :遠井スメルtOoiPvAeJs ◆lmBxVZWqaU :2015/03/15(日) 18:31:39.43 ID:ZKkvVThVO.net
>>164
女は嫌がっても絶対に声を出すから(´・ω・`)

試して見ろょ(´・ω・`)

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:31:42.55 ID:e0jtlsKr0.net
亜砲監督を何故コンサが雇えんの?
亜砲の名采配は敵の良い場所潰しに尽きる。
札幌もしてやられたが、亜砲が監督のクラブは守備がズバ抜けてすばらしいわ。
いっとき、前線からの泥臭いコンサの守備が評価されていた時代を彷彿させるよ。
一点目は前線からの守備から産まれたしな。



亜砲(阿呆という意味では無く亜細亜の大砲の略である。)

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:31:53.59 ID:UYUyfaxI0.net
小唄は古田推し以外は至極まともなこと言ってたよな
社長が立場もわきまえずに馬鹿にしてたけど

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:32:25.18 ID:5nsRAu4m0.net
選手も監督も試合も糞だが運営はもっと糞
客がずっと並んでいるのに何のてだてもせずに自己の持ち場の仕事が終わった!、とばかりに
仲良く5人で談笑。北ゲートの近くに居るにもかかわらずにな
あたえられた仕事しかこなせないんじゃ客商売は務まらないよ
野々村はその辺指導出来ないのかねー

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:32:37.26 ID:aZLfwUCr0.net
同じタイプを二人獲ったというのは補強の失敗なんだよな
同時に使えないから戦力の上積みにならない

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(東京都):2015/03/15(日) 18:34:29.47 ID:lam43bHg0.net
長崎にも佐藤、ヨンジェと電柱が2人いるけど、開幕戦で諦めて今回は佐藤を下げてたね

>>172
最初の一年だけなら大歓迎

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:34:39.20 ID:AjSQr/fZ0.net
あんなゆるい守備で勝てるか。都倉はシュートは打てないし、
ラフプレーするし、馬鹿か。今年はJ3行きです。

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:35:16.54 ID:e0jtlsKr0.net
野々村クビ

アタママルメロヤ!
今期終了!

ち〜ん!

179 :遠井スメルtOoiPvAeJs ◆lmBxVZWqaU :2015/03/15(日) 18:35:45.44 ID:ZKkvVThVO.net
>>172
フリエを二戦目から率いて昇格させたよな(´・ω・`)

城とアレモソが抜け、代役の外国人は使えず、久保はスペ体質が悪化で稼働せずダメだったけど(´・ω・`)

熊本は根本的に戦力不足だったがコンサドーレには強かった印象(´・ω・`)

長崎はハングリーな若手が集まっており、初年度は運動量で6位(´・ω・`)

昨年は故障者続出で伸び悩むも、今年は補強して勝負(´・ω・`)

運動量サッカーには若手やチョンがマッチしてるくせぇよ(´・ω・`)

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:36:50.22 ID:kmgdv3I80.net
ナザリトじゃなくてダニロビを選ぶべきだったな

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:38:45.96 ID:76xuP5fk0.net
去年の終盤みて、攻撃はFWおまかせは変わらんかなとは思ってたけど
長いキャンプの間に守備の連携は固めてくると思ったんだかなあ
都倉があまり追わなくなって悪化しただけ
前が追わないでサイド押し込まれてるから相手のライン高くなっても裏にすら出せなかったし
裏にでないのは上里が良くなかったのもあるか

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(東京都):2015/03/15(日) 18:40:26.87 ID:lam43bHg0.net
今さらながら、刀根は獲っておきたかった
少なくとも今いるDF陣よりは良いだろう

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:41:27.83 ID:B++59ZZS0.net
宏太セレクトのスタメンてこんな感じだったっけ

  内村  ナザリト
    小野
古田      荒野
  上里  ニウド
 櫛引 稲本 パウロン
    金山

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:41:46.07 ID:EswaWnWA0.net
今日の宮澤はトップ下だったの?

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:42:35.47 ID:aZLfwUCr0.net
都倉とナザリトはライバルでもあるからな
お互いの守備のタスクが平等ならここまで破綻はしなかっただろうが
結局今のところ前線の運動量は落ちて都倉の良さをスポイルするだけで終わってる

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:42:47.91 ID:Ih4XHM/40.net
監督コメまだか?

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:43:23.65 ID:e0jtlsKr0.net
稲本はサイドだろ!
なんでド真ん中にいるんだよ?
コンサお家芸の可能性の低いタテポンばっかりでアクビでたわ。

サイドにはればヨコポン、ナナメポンで敵の守備の薄い所にポン出来るのがイナポンなんだぞ!!

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:44:28.89 ID:/hQj4dZr0.net
ナザリトなんとかしないと守備の時は10vs11で戦ってるようなもの
最前線のプレス皆無なせいで簡単にある程度の位置まで侵入許す
まともにプレス出来てたらロングボールで櫛引狙いするのもそんな簡単じゃないのに

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:45:10.98 ID:7LuLfvbw0.net
>>184

ボランチより低い位置にいた3トップ

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:46:43.09 ID:aKuK+XVB0.net
イナポンのタテポンワロスw

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:47:09.55 ID:9K3I3XRO0.net
宮澤が10番ってのが成長しないこのクラブの象徴のような気がする

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:47:57.13 ID:dwAhWlMK0.net
>>126
まぁお前人を見る目があるからな(笑)

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:48:23.45 ID:UYUyfaxI0.net
>>188
ナザリトは現状スーパーサブでしか使えないと思うわ
いつまでも拘ってたらあっという間に残留争いに巻き込まれるぞ

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:50:07.18 ID:dwAhWlMK0.net
>>172
去年のうちと長崎の試合みてないの?
馬鹿なの
工作員なの

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:50:23.63 ID:k31hEATmO.net
都倉自身はチームのためと言ってるがやはりあの位置は不本意なんだと思う。
裏抜けするようなプレーは少ないし。

やはり前俊と内村の連携がやっと合ってきたし、この2人にナザリトか都倉を絡ませるのがベストかな。


あと上里稲本のボランチは2人ともアンカータイプってのが…
前半に2人揃って最終ラインでボール受けようと下がってきたのが象徴してたね。

宮澤上里で去年終盤は安定してたし戻すのもありじゃないかな。ニウドはプレーが雑だったし。

前兄もボランチはできるか。

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:50:45.05 ID:iRhL97Mf0.net
盛岡が優勝してくれれば最下位でも残留できる可能性があるのか
なら盛岡に菊岡と石井を送り込むか

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:51:33.29 ID:P6rL8SFf0.net
クソみたいな試合しやがって
一生J2いろやゴミクラブがふざけんな

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:52:05.42 ID:UYUyfaxI0.net
>>196
ガラクタ送っても意味ないだろw

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:53:45.70 ID:UYUyfaxI0.net
>>197
精一杯の怒りをぶつけているつもりだろうが、
今日の試合見て、一生J2にいられると思うのはむしろポジ厨だなw

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:55:17.58 ID:ackSOhoy0.net
今日は審判が酷すぎだ
J2審判はふだん地味なスタジアムばかりなので、
客がいっぱいのドームにくると、異常に張り切ってしまうものがいる
今日のはその典型で、主役は自分と勘違いしていた。
ナザリトは、審判の笛を見て突っかけるとまずいと思って足を止めた
後半のニウドのイエローからうちの選手も完全に試合を投げてしまった

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:56:28.86 ID:L3tpsuCi0.net
WBなのに何でバックパスしかしないの?

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:57:12.99 ID:e0jtlsKr0.net
ナザリトは結果は出せなかったが、守備もこなしていて良かった。
ナザリトは化けるな。

ダビィとアンデルソンを足して俺王で割った匂いがする。






ところでさね、ヤンツー時代の苦労が水の泡かよ。
野々村のバブルサッカーいらんわ。

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:57:38.96 ID:UkIVjSRM0.net
財前時代、良かった時の攻撃は、
トップの選手がボールを受けに来て攻撃に厚みがでてた。
今は裏へ、もしくは高いボールしか選んでない。
都倉もナザリトもそんなに競り勝てないし、
中盤の選手がセカンド拾える位置に居ないから
超悪循環におちいってる。

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:00:04.31 ID:UVRH4q0d0.net
今日の試合はコアサポONLYというノノのメッセージでしょ
でなけりゃ、1年の開始の試合たかだか1万8千人なのに
毎年毎年入場で混雑おこす糞運用継続したり
やる気のまったく見えない糞みたいな試合見せたりする訳ない

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:02:05.81 ID:k31hEATmO.net
>200

今日の主審は松尾一。
PRの元国際主審。当然J1主審です。先週は満員の湘南と浦和戦吹いてますが…

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:02:26.53 ID:/0ysVHU40.net
>>193
都倉とナザリトはどちらかということならむしろスタメンキープはナザリトだな
前線からのプレスは都倉も薄いし相手をなぎ倒して持ち込めるわけでもないし
相手によっては都倉先発ナザ控えもアリだが

やはりCBが1人欲しくなるわ
パウロンは以前よりは稼働率上がったけどまだまだ完全に信頼おけるところまでは行ってない

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:04:16.84 ID:76xuP5fk0.net
主審、笛は多かったけど、カード的には内村には簡単にカードだして向こうのキーパーは注意だけでその後も促すだけだったとこくらい
遅延は厳しくのはずたから、内村は仕方ないが

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:05:37.17 ID:ahmH8vqH0.net
主審が率先して試合をぶっ壊しに来たってのは間違いないが、このチーム自体も現状、おとなしく「ぶっ壊される」程度のレベルでしか無いという現状を無視するわけにはいかんな。
毎年スロースターターなのは承知してるんで、この程度じゃ全く驚かないが、まぁ見事なまでのセレモニークラッシャーぶりだわなw

しかし「上」だけ見て「今年のJ2は魔境だ!」とかホザいていたが、いざフタを開けてみれば「下」の方だと思っていた推定ボトムズまでもが
揃いも揃って「魔境の一員」だったという驚愕の事実まで判明したというwww

逆を返せば「目先の1勝(1敗)」で一々一喜一憂してる時期じゃないとも言える。
弾みを付けたいと思っていた大事な試合ではあるんで、イタいっちゃイタいけどね。

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:06:41.91 ID:SQHTjc7D0.net
宮澤は都倉ことが嫌いなのかってくらいに都倉絡みのプレーは雑だったな

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:07:53.97 ID:UYUyfaxI0.net
目先の勝敗で一喜一憂してるわけじゃないけどな
今日の試合なら負けなくても荒れるだろう。いや荒れなきゃサポの民度が疑われる

211 ::2015/03/15(日) 19:09:10.03 ID:EswaWnWA0.net
バルバリは宮澤にどんなプレーを期待していたのだろう? ナゾだ。
たぶん宮澤もよく分かっていなかったんだろうな。

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:10:17.53 ID:76xuP5fk0.net
目先の勝ち負けじゃなく、今後に不安しかみえない内容で悲観してるんだがな

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:10:28.44 ID:AuRHof/h0.net
今年からJリーグ.jpでJ1はトラッキングデータとして走行距離、スプリント回数が見れるけど
J2もこれ出したらスプリント回数ほとんどチーム相手に負けてそう


http://www.jleague.jp/img/cache/2015/trackingdata/2015031402.png
http://www.jleague.jp/img/cache/2015/trackingdata/2015031408.png

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:11:44.97 ID:qCq77xQW0.net
2年前だったかに前俊が特番でプレーの目標を「走る」って言ってたのを思い出した。
今日のナザリトを見て、前俊がちゃんと努力してたのを再確認できたわ。

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:12:42.84 ID:76xuP5fk0.net
>>211
特に指示がなくて、二人動かないから後ろで汗かこうかって感じにしかみえなかった

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:13:33.51 ID:dUqZPL/Z0.net
>>195

悪いけど、宮澤はもう勘弁して。

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:15:50.24 ID:VdB3uYev0.net
そもそも前の試合の中原も何やって良いんだか分かってなかったと思うんだ

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:17:41.54 ID:bsOVQPyl0.net
こんな不甲斐ない試合したんだから、どんどんメンバー入れ替えよう。層厚いんだし。
次は内村、堀米、古田、パウロン先発でお願いします。

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:17:59.62 ID:/0ysVHU40.net
今3トップに入れるヤツで縦横無尽に動いて決めてくれるのは内村ぐらい

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:18:44.98 ID:VdB3uYev0.net
大砲がガッツリ攻略してくれたお陰で早いうちに膿が出て良かった
と思える結果にして欲しいねぇ

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:18:59.24 ID:hJMJVco00.net
ラグビーワールドカップでは大型ビジョン2枚必要という話でしたけど
こういう配置で良いのですか?

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:20:02.73 ID:5jtsNBBm0.net
ドームでバリバリが行ったのはクラブの指揮では無く、ひたすら水を飲みトイレに通う事だけだった。

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:21:48.15 ID:5tivkyda0.net
バルバリッチで本当に良かったのか?
去年といい、今日といい、ヤバそうな頭脳にみえるんだが
今日の総括次第ではハズレかもしれん

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:23:16.90 ID:fB2FZ2wU0.net
パスサッカーやるぞと号令かけてたチームが半年でこうなるわけだからな
改善するにしても最終形がまったく見えないのが困りもんだ

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:23:45.17 ID:5jtsNBBm0.net
ドームでラグビーやったら芝がペロペロ禿げてサッカー出来なくなるし、修復に時間かかるからやめて欲しい。

ラグビーなんてドームのサブグランドか、白恋のとなりの公園でやればいいわ。

226 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 19:24:24.93 ID:oiDQK/9w0.net
ここ2−3年、糞試合を見ても今日ほどむかつきはしなかったな。なんでだろ?
俺のコンサへの期待というか、熱もまた以前くらいに戻ってきたのかもしれんな・・。

負けても良いから、どうせ下手なやつばかりなんだから、こんなん古くさいけど、気持ち見える試合してくれ。
アウェイでは糞試合してもいいから、ホームでは。今日は一見さんにほんと申し訳無い試合だった。俺が謝る意味もわからんけど

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:24:29.70 ID:VdB3uYev0.net
櫛引のクリアボールを狙われてたよねw
あと石井の裏、石井と福森の間?

いいようにやられた割に被シュートは少なかったw

228 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 19:26:01.05 ID:oiDQK/9w0.net
>>227

内側の守備は結構しっかりしてたと思う。亀のようだった。
それより、もっとボールに対してのプレッシャーを激しくする外の守備を積極的にやってほしかったよ。
まるで勝ってるチームみたいだったわ。相手も、ボール持ってたけど、それなりにせめあぐねていたんだと思う。

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:26:33.37 ID:6at+a2nM0.net
>>217
今のままだと次に入る奴も同じ目に合うだろうな

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:28:42.47 ID:JKNP6ePj0.net
監督、去年は時間なかったから都倉の個に頼る形で、キャンプから指導すれば変わると思ったんだが
キャンプやった成果がかけらも見えなかった・・・

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:29:34.88 ID:fB2FZ2wU0.net
5バックなんだからこれでぼこぼこ失点してたら驚天動地
後ろに人数割き過ぎてるからラインも上がらないし前線へのプレスもかからない
半分は構造的問題なんだよ

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:29:54.81 ID:VdB3uYev0.net
>>228
前の試合もそうですがサイド同士のマッチアップで徹底的に負けてますよね
4バック相手ならまだしも同じ3バックでも負けるのがヤバイ

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:30:04.52 ID:JKNP6ePj0.net
守備は、失点したシーン以外あぶなってのもなかった
ただ、それもサイドが引きまくった結果なので、よしとはいえないが

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(茸):2015/03/15(日) 19:30:26.77 ID:aQCqunqv0.net
センターバックを補強できなかったのが痛い
瓦斯の橋本はJ3の選抜に出るくらいならコンサで。。。
まだ22以下だから期間外でも取れるか?

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:30:50.36 ID:kkRTQ+TX0.net
>>223
今のところ不安要素が大きいな。
仕事がないからウチに来たんだろ。
向こうでも高くは評価されてないわけで。
こんなサッカーじゃ無理ないよね。

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:30:59.88 ID:aeAEWk3g0.net
うんラインも見ずにダラダラ下がり過ぎ
あれじゃオフサイドも取れんわ。

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:31:08.74 ID:ahmH8vqH0.net
>>210
俺が見てもホントに「芸が無かった」という印象しか無いので、荒れる奴は荒れるだろう。それはもうしょうがない。
ドン引き相手に縦ポンなんて中々通用するもんじゃないわなと。

あと「後半39分」と「AT6分」ってのは、似ているようで全く違うというのも良く理解したwww

45分回ってからのウチの選手たち。もうコレでもかってくらい、完全に大自滅してたよな。普段出来そうなコトすら全くやれなくなっていた感じ。
審判が「時計止めてます!」アピールしてるのに、長崎の選手が後半40分前後に、ムダに3分近くダラダラ時間稼ぎしたのはムダじゃなかったんだなと。

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:31:46.30 ID:VdB3uYev0.net
ラインが下がるからボランチが下がってプレス掛からないのか
ボランチのプレスが掛からないからラインが下がらざるをえないのか

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:33:20.84 ID:fB2FZ2wU0.net
長崎はビルドアプでボランチさげて4バックにしてた
ナザリト守備しないのに2人観る形で完全に木偶になってたな
5バックドん引きというのは松本も広島もそうだからやるなとは言わんけども
ボールを前に運ぶ形がナザリト頼みなのがあかんね

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:34:49.17 ID:hwz8r89p0.net
今のシステムだと、ボランチが球を収めてゲームをつくっていかなきゃならないと思うんだけどね〜

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:36:34.24 ID:522zePzB0.net
バルバリ監督や金山のコメントがあったんでお知らせしときます
http://www.kyushu-j.jp/news/article/211

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:36:35.88 ID:ahmH8vqH0.net
宮沢がやらかしてから、交代選手を入れた結果4バックになったというのに気が付くのに数分要した。。。
あくまで点を取りに行かなきゃならないんだから、どうしても両サイドには過労死してもらわにゃならんって意図だろうに、そういう運動量を殆ど感じなかったってのもなんだかなぁとw

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:37:05.69 ID:fB2FZ2wU0.net
ロングカウンターをやるにも芸がいるんだよ
広島みたいにビルドアップを徹底的にきわめて丁寧に運ぶか
松本のように走力とオートマチズムを徹底するしかない

外人頼みの放り込みじゃ化石の戦術にもほどがある

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:38:47.91 ID:qtCROf3x0.net
無能集団

148 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2015/03/13(金) 23:00:31.17 ID:sbr33kum0
宮澤は最高点は出さないけど平均点は取っていくからね
一言で言えば「無難」

166 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2015/03/13(金) 23:18:45.68 ID:rAPg7Wii0
宮澤スタメン予想ってマジかよwwww
でもシャドーの宮澤は面白そう

171 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2015/03/13(金) 23:24:39.85 ID:pJMoqDO40
シーズンはやっぱり楽しい。
昨年の勝てなかったGWだって文句が言えたから楽しい。
やっぱり妄想wktkじゃダメだ。

日曜は宮澤土下座祭りになるよ、多分。
サイド前兄ってのは結構期待。アホみたいにピッタリ飛ばすからね。
福森稲本前兄と、ピッタリロングボールを飛ばせるから、勝てるぞ。

192 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2015/03/13(金) 23:52:14.95 ID:POp+2wDI0
まあ宮澤をその位置で使うのは賛成

198 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2015/03/14(土) 00:08:00.64 ID:YSpc8sPE0
去年の夏場だったか宮澤トップ下でけっこう良い味出してたのもう忘れられてるのか
スーパーサブとして得点できるFW一枚は残しとかないかんからナザとく先発なら内村サブは仕方ない
それより上里外してニウドだろ、やっぱり 👀

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:39:31.02 ID:kkRTQ+TX0.net
一昨年のCLユナイテッドvsオリンピアコス戦を思い出した。
ひたすらロングボールのユナイテッド、プレスがないので
メッシばかりのドリブルで駆け上がるオリンピアコス。

バルバリは札幌のモイーズなのか?

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:41:18.80 ID:qtCROf3x0.net
有能

184 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2015/03/13(金) 23:42:43.76 ID:IdV+Cr6h0
宮澤と前がスタメンに入るだけで勝てる気がしないのはなぜだ

196 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2015/03/14(土) 00:04:49.17 ID:wnWvYG190
宮澤先発って正気か?
中原より脚遅いし、球際弱いし。何回も前目でここ数年使ってみても全く
駄目やったやん。ロングボールに競り合い全て負ける、縦パス入ってもバックパス
しまくる、スピード無いから自動遅効装置になる未来しか想像できん。
あれだけ駄目だった中原に代えるなら内村か前田だしょ?

543 U-名無しさん@実況・転載は禁止です 2015/03/15(日) 13:10:04.12 ID:SQHTjc7D0
宮澤スタメンだから今日は負けだな

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:42:19.08 ID:qtCROf3x0.net
これも酷い
213 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2015/03/14(土) 02:04:54.30 ID:rFiYm0E40
宮沢がFWか・・・・・
2年か3年前の試合解説で
いつの監督かしらんが 元山形の監督が解説で
「なぜ宮沢をFWで使わない?勿体ないと」ずーと言っていたからね。
そこまで言われると見たくなるのがファンの性
やっと見れると思うとすごく楽しみ。

248 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 19:43:02.13 ID:oiDQK/9w0.net
野々村は宮澤についてはどう思ってるの? コメントしたりする?

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:44:03.10 ID:fB2FZ2wU0.net
バルバリは5バックはよろしくないという立場なんだな
松本のように最初から5バック前提という割り切りでどう押し上げるかを考えないとね
本気で前線からのプレスをしたいんだったら4バックに戻したほうが良い
バルバリは中途半端というかかなり古いタイプの指導者でしかないな

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:44:50.16 ID:L3tpsuCi0.net
宮澤裕樹も下がってしまって、6枚で守っていた状況も多かった

前線からのディフェンスなら問題ないが、FWなのに勝手に最終ラインに入るってアホだろう

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:47:51.69 ID:pFnV2ooN0.net
監督は大木や山口素でよかったのにな
最後の4引き分けでバルバリは怪しいと思ってた
愛媛では3.5年監督してたが、2010年に中位に行っただけでそれ以外はここ数年の水戸と大差ない成績だし

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:48:14.17 ID:C2BnbLu80.net
半分は糞ジャッジでリズムが狂ったのは間違えないが
長崎がナザリト対策していたのに都倉で裏を取れず
宮澤は中々前線でフォロー出来ない、石井と前はどちらも攻撃参加のタイミングが遅い等々…。
ロングカウンターが封じられた時の対策が酷い、と言うよりもパスサッカーとの併用が出来ないのはマズイ。
稲本や河合を外したら冷静に場を落ち着かせる選手がいないのもヤバいなぁ。
上里も必死に指示は出していたが全員頭に血が上って
時間が経つと視野も狭くなってサイドチェンジもしない有様じゃドローも無理。

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:48:48.88 ID:j+BlDqqv0.net
この前の試合の後に内容は悪かっただろって書いたらあれはバルバリッチの狙い通りでボールを自分達で持つ必要なかっただけって書いてた奴いたけど
今日のこの内容の無さ見てどう思ったのか

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:49:02.39 ID:dAfOPTpc0.net
今年の真中ヤクルトはどうなんかな?

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:49:07.43 ID:EC2O2PrO0.net
みやしんは試合が無いときは元気になる
で試合が始まると大人しくなる

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:49:53.39 ID:UYUyfaxI0.net
>>253
勝てばなんでもいいとかいう輩が少なくないからなここは

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:50:02.20 ID:aeAEWk3g0.net
♪バルバリッ!ユウバリッ‼︎ってが?

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:50:03.07 ID:fB2FZ2wU0.net
442のゾーン一発な最近の指導者よりは含蓄はあるけども
肝心の4バックゾーンが苦手なタイプで石崎と同じタイプ何だと思う

トランスフォームと言ってたのに4が構築できないから3バックから離れられない

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:50:32.00 ID:p3frSB9V0.net
とにかく宮澤はもう見たくない。それだけ

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:51:17.25 ID:AaqKPXNR0.net
コンディション云々ではなく、宮澤が勝手に下がったせいで全体のバランスが崩れたってこと?

なら、中原で解決か。

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:51:55.29 ID:VdB3uYev0.net
>>260
俺は尊師が良いと思う。ある程度持てるしね

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:51:55.61 ID:fB2FZ2wU0.net
バルバリが4バックが苦手というと
じゃあ愛媛時代はどうなんだという話になるが

あの頃のJはまだ3バック全盛じゃなくて4バックでミラーゲームにできてたんだよな

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:53:14.78 ID:6at+a2nM0.net
>>260
そういう話では無いけど次は前俊かな
今日は前線で全然持てなかったし

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:54:05.46 ID:ahmH8vqH0.net
FW3人が前線でボールだけを目で追い右往左往。後半30分過ぎからの光景。。。まぁ点にはならんよねw

J2屈指の飛び道具を投入したんだから、割り切って「どうやってセットプレーを貰いに行くか」に特化しても良かったんではないかとは思う。
パウロンを最前線に上げっ放しにしとく訳には行かんし。

ドン詰まると分かり切っていても、サイドを縦に抉るだけでかなり相手は嫌だったと思うんだよね。
一枚足りなくてもセットプレーになれば、コチラには飛び道具があるんだし。

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:54:45.58 ID:5nsRAu4m0.net
石井はバルにとっては気心が知れている分使い易いのだろうが
今年は横一線で選手を見て欲しいと思っていたが依怙贔屓は変わらないねェ
試合に出して成長させるって才でもなし寧ろ出来て当たり前の中堅だろう
甘やかしも程ほどにして欲しいわ。他の選手から不満の声が上がらなければいいがな
上里も存在感無し!札幌だから甘やかして貰える選手

今日の試合は高木の戦術に あっぱれ! 
札幌は評価の値もなし‥

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:54:47.05 ID:j+BlDqqv0.net
バルバリッチがこの内容からどう修正するか見ものだな
宮澤は出場停止な訳だしメンバーはイジることになるからどう変えるか

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:56:59.55 ID:C2BnbLu80.net
>>253
栃木はナザリトのマークが薄かったからロングカウンターが十分通用したからな。
長崎はガッツリ3人でナザリト囲んでたのに芸なくロングカウンターなんてせずに
去年みたいに中盤でパスサッカーしてれば何とかなったかもな。

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:57:10.18 ID:AaqKPXNR0.net
前に行っちゃいけない約束があるかのように、空いていても自分で仕掛けてなかったもんなぁ。
2012年によく見た風景…

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:57:23.12 ID:n9Zw8OD40.net
いま壁紙設定出来たわ

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:58:13.46 ID:Po6POsi20.net
カーリング面白いくせぇよ(´・ω・`)

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:58:18.03 ID:fB2FZ2wU0.net
現状では4バックを構築できないとラインも上げられん
ディフェンスラインに5人いてプレスもかからない状況でコレクティブなラインコントロールは無理

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:59:02.99 ID:VdB3uYev0.net
石井を福森にして、右WBは古田?ニウド?
後ろは櫛引河合パウロンでよろ

>>267
真ん中じゃなくてサイドで貰えばマシだったのかな?
流石にゾロゾロついて来ないだろうし、こっちの両サイドは上がらないから
全く敵両サイドは使ってなかった

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:59:05.01 ID:j+BlDqqv0.net
>>267
やっぱり先制点は大切だよな
栃木はビハインドで前がかりになってたから後ろ足りてなかったし
今日の展開は流石のナザリト、都倉でも厳しい

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:59:46.66 ID:n9Zw8OD40.net
カーリング面白いな

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:00:02.94 ID:aeAEWk3g0.net
バルバリが狙っているのは中途更迭
違約金でボロ儲け。

野々村の糞クラブだから、いろんな言い訳も出来るので次の採用に影響無しな。

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:00:07.54 ID:AaqKPXNR0.net
>>265
そうかなぁ…
つまんなかった原因は相手にも少なからずあるような試合じゃなかった?

俺、サッカー見に行ったんだよなぁ今日…という。

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:01:07.70 ID:fB2FZ2wU0.net
4バックにすれば2トップにしても中盤が2人みたいな現象は起きない
バルバリが4バックから逃げ続けてる限りは今日みたいな試合内容は続くんだろう

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:01:32.05 ID:+m+EF3p70.net
お前らフジテレビONEみてみれ

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:04:57.57 ID:JKNP6ePj0.net
ドリブルとサイドへのパスは禁止してるんじゃないかってほど、ドリブルしないしサイドが動き出しても中に入れてたんだよな
サイドは押し込まれてる時間長くて上がれる回数も少なかったけど
サイドも使わない、適当な放り込みですぐ奪われるじゃ守備陣はライン上げれんよなぁ

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:05:22.16 ID:2PuSd/Eh0.net
ゴリパラ見聞録かw

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:05:59.63 ID:IcU1BJ3d0.net
まぁ次だな
バルバリが修復して内容もよく勝つことが出来れば監督して良いと思う
ただ、不調中の福岡相手に手も足も出ないとかだとバルバリ解任

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:06:17.61 ID:AaqKPXNR0.net
US信者じゃないけど、今日一番準備できてたのはゴール裏だったな。

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:07:16.70 ID:JKNP6ePj0.net
>>276
それ高木の戦術
三浦さんと同じで面白さじゃなく勝負に徹するタイプだから

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(やわらか銀行):2015/03/15(日) 20:07:28.63 ID:QVdmcWkU0.net
今年はまだいいけど、来年からはホントにJ3降格阻止のためにJ3門番(福島盛岡etc...)も応援して行かなけりゃならなくなるな
うちは予算が減って戦力ダウン必至だから、no-kyoはJ3門番の各スレでさかつくゴッコした方がよい
コンサが次J1に立つとしたら10年以上先の話だな

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:07:29.84 ID:AuRHof/h0.net
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  上  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  原   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     ・  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き   深  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て   井  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:07:31.31 ID:0rebBEo80.net
>>282
ドームならではのコレオだったな

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:08:32.07 ID:fB2FZ2wU0.net
適当にスペースに蹴れば一時はラインは上がるけどもそれだけ
前線がプレスしてコースを限定しないとラインは上げられない

それでもコンパクトに守ろうとしたらドン引きしかない

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:09:34.66 ID:C2BnbLu80.net
今回の試合で一番不安なのは現時点の札幌攻略法を松尾の助けがあったとは言え
完璧に長崎に達成されてしまった事。
これで新監督で2連敗中の福岡相手に勝てなかったら完全に泥沼になる。

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:10:37.60 ID:AaqKPXNR0.net
去年の公式グラフを今頃買って開いてるんだけど、
都倉が言うには、バルバリは約束事を決めてきっちりやらせるタイプの監督なんだと。
功罪あるけど、今日は悪い形で必要以上に自主性を奪ってしまっていたと言えなくもないか。

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:12:36.19 ID:UYUyfaxI0.net
約束事って守備で誰に付くとかこのエリアを守るとか
攻撃でサイドを使うとかボール持った選手のフォローに回るとかじゃなくて

デ カ イ の 目 掛 け て 蹴 る だけじゃんw

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:12:58.37 ID:fB2FZ2wU0.net
バルバリがナザリトを放置して稲本やニウドでどうにかしようとしてる内はこのままだおる

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:13:22.62 ID:AaqKPXNR0.net
>>283
まぁそうだな。不愉快の原因を他チームに押し付けちゃいかんか。

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:13:31.14 ID:JKNP6ePj0.net
福岡大分が連敗スタートなんだよな
徳島もまだ勝ちないし緑は金沢に3-0
思った以上に戦国リーグになりそうだわ

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:13:56.68 ID:VdB3uYev0.net
ナザリトがいきなりボール踏んづけて痛がっていた時に、ダメそうな気が
したんだよなー

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:15:41.08 ID:6at+a2nM0.net
サイドから角度を付けるとかでも無く本当に真っ直ぐデカいのに蹴るだけなんだよな
そりゃ相手も守りやすいわ

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:18:02.48 ID:e0jtlsKr0.net
10年後は消滅してるわ。
中国経済はガタ落ち、中共の存在も危うく春節とかで北海道旅行者も減り白恋の爆買いも無くなる。
石屋は傾き、コンサは緊縮財政か消滅な。

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:18:27.50 ID:ahmH8vqH0.net
>>282
光るビッグフラッグコレオ。確かにアレは久しぶりに座布団十枚やっちゃってモンの大ヒットだったなw

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:20:17.43 ID:AuRHof/h0.net
まぁ言うてもシステムいじる気はないだろうから
次はナザリト下げてTMでやってたのやりそう

    都倉
  中原 内村
石井     古田
  上里 ニウ
福森 河合 パウ
    ソン

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(西藏自治区):2015/03/15(日) 20:20:37.97 ID:SiDT/hCC0.net
フロントが変なことを吹きかけてるんじゃないの?
過去の名声で選手を取ろうとするところとかパスサッカーで活路を見出せとか
半ば現場介入してる気がしないでもない

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:21:07.19 ID:xPbg3RZa0.net
>>198
さりげなく応援するとか優しいな

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:21:31.79 ID:xPbg3RZa0.net
>>197じゃなくて>>196だった

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:21:32.59 ID:xiC/MplG0.net
相手がボール持ってるだけで、バカみたいにブーイングするのはなぜ?ああいうの冷めるんだけど。

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:21:51.75 ID:ahmH8vqH0.net
>>295
命名。戦法・白鳥大橋w

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:23:15.06 ID:5tivkyda0.net
バルバリッチのコメント、俺らの見立てそのものじゃねーか
どう修正するか、修正できたかが監督の仕事だし、評価になるんじゃね?
評論してどーすんだ?
俺の責任だってわかってんだったら土曜日なんとかできるんだろうな。
できなかったら見限るぜ

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:23:56.49 ID:VdB3uYev0.net
ニウドがどれぐらいの足の技術があるのか分からなかった
ポンコツくさいプレイは何個か見たけど

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:25:04.33 ID:ahmH8vqH0.net
いっそのコト、この時点で解任したら反動で優勝出来るかもよ?
いつぞやの邪みたいにw

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:25:42.86 ID:AaqKPXNR0.net
>>302
むしろ今日の展開でそこに醒める感性を羨ましく思う。

308 ::2015/03/15(日) 20:27:19.45 ID:EswaWnWA0.net
「中盤はイナとカズですが、68メートルのピッチの幅を
2人で守らねばならず、その横を使われていた」
 そりゃ、使われるだろうよ。MFのメンツみれば相手の方が
アジリティもフリーランもスタミナも上なんだから。

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:28:06.24 ID:j+BlDqqv0.net
なんか札幌ドーム内のブーイングって特殊だからあの主審へのブーイングもマイナスなんじゃ?

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(茸):2015/03/15(日) 20:29:17.70 ID:Tr/B0Ra10.net
3年前にJ3落ちした町田でレギュラー定着できなかったCBが今も札幌の一員なんだからな
そりゃあんまりだよ。そんなの入れて堅守を築けってバカみたい

311 ::2015/03/15(日) 20:29:48.26 ID:EswaWnWA0.net
連動制も長崎がはるかに上だった。バルバリさん、
どーゆー教育してるのよ? 人選もヘン!

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:30:07.19 ID:ahmH8vqH0.net
>2人で守らねばならず、その横を使われていた

フィジカルゴリ押しがチームカラーのチームと、シーズン序盤に対戦組まれたのが運の尽き。
。。。こうですね?分かりますんw

ぃゃぃゃ。。。そこをどう打開していくのかってのがアンタの仕事でしょうがwww

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:30:18.90 ID:XoBPQHZWO.net
>>108
以前と同じ居酒屋トークが大半だが相変わらず辛辣な言葉も多かったw
実況スレに平川の解説をちょこちょこ書いておいたから見て

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:30:27.41 ID:xPbg3RZa0.net
コンサドーレの選手ってサポーター嫌ってるよな
札幌ドームの試合だとテンション下がってるように見えるわ

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:32:01.17 ID:Po6POsi20.net
サポーターがエラそうだしな

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:33:16.01 ID:5tivkyda0.net
ユーゴだとかクロアチアだとかボスニア・ヘルツェゴビナのサッカー脳でいいのか?

代表もやばいんじゃね

いつからこうなった?

オシムの影響でかすぎないか?

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:34:25.60 ID:IcqT5d490.net
糞審判と相手の糞サッカーのせいでせっかくのホーム開幕戦が無茶苦茶にされた

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:35:32.01 ID:ahmH8vqH0.net
>>317
もはやテンプレ級の恒例行事w

319 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 20:35:44.41 ID:oiDQK/9w0.net
>>317

冗談やめろよ。

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:36:08.48 ID:/EAILQ780.net
シュート数<イエローカードっていうのもなかなかすごいな
福岡も調子悪そうだから次は何とか勝ってほしいが

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:37:24.90 ID:XoBPQHZWO.net
副音声の平川の言葉を抜粋

河合スピード衰えてボランチはムリだがCBで老獪さが生きる
河合いないと最終ラインかなり危ない
パウロン本調子じゃないしクッシーはチョンボする

前節の中原ダメだった
さすがのバルバリもかばえなかった
宮澤を入れてポゼッション率上げたい

前兄なにがいいの?って言ったら何もない
お父さんお母さんごめんなさい
なんでもうまい器用な選手

ナザリト長い距離走ったほうがスピードでていい

河合をじじいとよぶ平川w
河合がさがった理由を解説するが
パウロン入れてもあまり変わらないとバッサリw

322 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 20:37:43.88 ID:oiDQK/9w0.net
>>320

コンサの場合、調子悪いとかじゃないからな。福岡の試合は見ていないが、コンサより悪いとは思えない。

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:38:05.54 ID:V4sOzNRG0.net
相手や審判のせいにできる内容じゃないだろ
J1にあがるようなサッカーしてないんだから

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:41:15.04 ID:khjXY0yk0.net
録画見直したけど
糞審判、終了間際のペナルティエリア内のハンドも見逃してたな
ナザリトの惜しかったやつ

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:41:41.68 ID:0JfLOQge0.net
糞監督量産場と化してるボスニア、クロアチアはどちらも次のW杯は駄目だろう
代わりにスウェーデンとポーランドがやって来る

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:41:57.28 ID:XoBPQHZWO.net
宮澤退場のシーン
イエローでも厳しい
一発レッドは???

福森ピッチ外ではナイーブ
プロサッカー選手とは思えない独特な世界もってる
なよなよしてる

平川と道新の番記者の金さん
コンサJFL時代や2002の借金がいまだに苦しめてる

金さん
ノノはプレミアとかにいる選手に金額提示してる

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:42:03.38 ID:C2BnbLu80.net
>>309
開幕戦でふざけたジャッジを3年連続で見たらマイナスだろうが我慢出来ないだろ。
>>314
2012年の時にJ1だからって甘やかしすぎた反動とは言え
今や前半でも負けてたらブーイングなのはちょっとね…。

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:42:08.29 ID:eNjj0k5y0.net
石井は1回だけ良いオーバーラップあったけど
前兄はオーバーラップもしないし、ドリブルも仕掛けないし
動きがWBのそれじゃない

329 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 20:43:28.58 ID:oiDQK/9w0.net
>>327

そこまでふざけたジャッジじゃないだろ。失点に絡むようなものはないし

>>326

一発じゃねえよ。イエロー2枚は妥当。

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:45:20.36 ID:5nsRAu4m0.net
C大阪が終盤に二得点も‥
ヤッパリ勝利には金と選手総は大事だよな、取りあえずJ2ならばC大阪はダントツだろう

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:46:11.09 ID:J8ixI3Q20.net
>>329
あのイエローがどこが妥当なんだよ。あれでイエローだったらディフェンスできんわ。

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:46:17.44 ID:e0jtlsKr0.net
>>324
カワイの一発レッドの3年殺しエルボーアタックも見逃してくれてる。

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:46:36.61 ID:dfUQvpYX0.net
今季冗談なしで年間で80失点くらいいくんじゃないかと思う
磐田相手だと夢スコでは済まないだろう

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:46:55.85 ID:CRhgVMz+0.net
>>324
やっぱりしてた?ホーム側のSAから見てたんだけど絶対ハンドだと思ったけど選手もサポーターもあんまし言わないからしてないのかと思った

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:47:17.57 ID:UwKOsVJ00.net
糞審判の糞判定に対して当然意見書送るんだよな?
必死で戦っている選手達を守ってやってくれ

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:47:32.83 ID:0rebBEo80.net
他クラブと比べても札幌サポーターは
自チームへのブーイングは少ないと思うけどね
どちらが良い悪いは別にして

それでも前半でブーイング出るのは
仕方がない内容だったと思う

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:48:22.85 ID:UYUyfaxI0.net
まあ1.8万程度なら新規サポ云々の心配は無用だろう
この程度なら開幕戦だからと市外、道外のコアサポが集まってるにすぎんからな
それより降格の心配したほうがいよ

338 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 20:49:04.61 ID:oiDQK/9w0.net
審判文句いってるやつはネタでいってるんだよね?
そりゃ糞審判だったけど、今日はじめてJ2の試合みたわけじゃないだろう。

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:50:39.65 ID:V4sOzNRG0.net
今期手を使ったファールかなり厳しく取られるからね
PKも簡単にとるし、イエローもだす
宮澤は抜かれたらすぐに手を出すからもう無理だろ

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:50:45.19 ID:e0jtlsKr0.net
ジャスティスでも結果は一緒だろ。

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:51:57.24 ID:fneDCB9w0.net
Jリーグはコンサに潰れて欲しがっているから毎試合不利な判定される覚悟ほしておかないと
それも踏まえて相手を圧倒するしかない

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:52:50.27 ID:XoBPQHZWO.net
>>282
ドーレくんのコレオ初めてだよな
風船を懐中電灯で照らすアイデアは面白かった

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:53:47.23 ID:5vGo0pKG0.net
前兄は上里のロングパスをダイレクトで折り返したのは良かったわ。

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:53:48.98 ID:ahmH8vqH0.net
>>324
相手DFはバレーボールばりのブロックも頻発させてた。完全に「見なかったコトにしよう」モード全開ではあったw

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:53:53.66 ID:vjwpXpZP0.net
ウチでは主力だった吉弘でも愛媛、緑ではベンチに入れるのが精一杯で今や地域リーガーだもんな…
ディフェンスは数年前から11年除けば明らかにJ2最低レベル
ノガイトや常澤を笑える資格なんかないよ

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:54:39.94 ID:cLtUmFLc0.net
不人気雑魚クラブであることを自覚するべき
ハムに嫉妬してるけどJ2でこのレベルにいる自分達のせい

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:55:03.87 ID:ohDNt7r00.net
一年間くらいコールとかなくしたらいいんじゃないか
ゴール裏は何かマンネリ化してるわ
毎年毎年代わり映えしないスタイル
アレに参加しようなんて思えないわ

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:55:10.90 ID:5R/8oh6G0.net
巨大戦力を監督がもてあましているのかね
最適な組み合わせがあるはずだからそれを何とか見つけて欲しい

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:55:30.99 ID:rAH0yEfu0.net
>>344
コンサ相手なら何やってもファール取られないの分かってたからやりたい放題だったな
次の相手からはあんなの通用しないのに
審判は当然糞だが長崎のDFも糞

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:56:10.84 ID:vjwpXpZP0.net
>>346
すでに自覚してる
向こうはもう毎年優勝争いして当たり前のレベルにまで達してるからな

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:56:14.79 ID:khjXY0yk0.net
あと前半の明らかにライン割ってるのも取ってない
ハンド見逃し2回、前半から宮澤にレッド出す気満々、長崎寄りの数々の判定
どうみてもtotoがらみの八百長確定だろ、あの審判

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:57:30.66 ID:e0jtlsKr0.net
超A級 頭突き馬鹿
A級 バルバリユウバリ
BC級 宮澤
起訴猶予処分 後ろの連中

その他は不訴追

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:58:00.95 ID:LAhq1s9s0.net
>>315
ゴール裏がガン

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:58:07.70 ID:cLtUmFLc0.net
そもそもJ2でずっと低迷してるわりにメディアの扱いは良い方だろ
エスポラーダとレバンガと同じくらいの扱いになっても不思議じゃないのに

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:58:40.87 ID:IcU1BJ3d0.net
松尾はたしかにおかしい
前職が保育士だったみたいだけど、保育士に戻って欲しい

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:59:10.24 ID:ohDNt7r00.net
負けたから審判叩いてるだけだろ
コンサドーレの選手は都倉がファール貰いたがるから印象悪いのは事実だが

つーか都倉のあれは見苦しいから本当やめて欲しい
去年も全然取ってもらえなかっただろ

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:01:04.02 ID:IcU1BJ3d0.net
今年の審判はJ1J2問わずおかしい

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:01:14.72 ID:XoBPQHZWO.net
>>329
副音声のほうには黄紙2枚目じゃなく一発レッドという情報がきたので

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:01:15.84 ID:ohDNt7r00.net
都倉はアレで敗因を審判にさせようとしてるがスタジアムの雰囲気が悪くなるのわかってんのかねアイツ

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:02:08.89 ID:wXdGMv0z0.net
都倉は手使いすぎ いい加減学習しろ

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:03:16.53 ID:mZZWxwj20.net
都倉はアフター気味でも当たりに行ってのファールが多すぎる。
終了間際に肘打ちかましてたね。あれは退場もんだ。
練習で永坂とかとやり合ってのが分かるわ。

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:03:17.08 ID:rC/8xTDd0.net
・怪我から明けたばかりのボランチ宮澤をあの位置でスタメン起用
・動けるパウロン、ニウドを控えにして動けない選手をスタメン

始まる前から試合は決まってたな
下位にも苦戦してるようなチームが舐めたスタメン組んでるんじゃこうなる

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:04:11.17 ID:e0jtlsKr0.net
都倉はファール乞食

B級に追加訴追

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:04:23.09 ID:UYUyfaxI0.net
内村の入った位置が不可解過ぎる
逆に、あれで投入されないなら古田をベンチに置いている意味はなんなのか

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:04:35.53 ID:fJd1/80e0.net
都倉はキャラがアレだからあまり批評されないが実はたいしたことない
ボールは収まるが奪われて転ぶだけ

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:05:32.33 ID:IcU1BJ3d0.net
都倉が収めたあとのまわりのフォローは?

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:06:57.28 ID:e0jtlsKr0.net
てか、都倉はピッチに居たのかよ?
ビデオ見直しても髪を後ろに束ねてるバァカしか見つからない。

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:07:31.30 ID:/hQj4dZr0.net
>>361
プレーは庇いたくなる理由も色々あるがあの肘打ちだけは頂けなかったね

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:07:46.11 ID:5R/8oh6G0.net
前兄はまず髪を切ることから始めよう

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:08:05.72 ID:fJd1/80e0.net
今日の試合では誰も貰いに来ないのも悪いがな
でも落としもそんなにうまくない

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:08:06.27 ID:JKNP6ePj0.net
よくわからん笛も多かったし見えてないなぁってのも多かったけど
うちだけに悪いわけじゃなかったからな
両方に悪くて、向こうはそれを利用してうちは反発しちゃった

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:09:09.02 ID:mZZWxwj20.net
>>335
自分達の選手の不甲斐なさを置いておいて、それはない。
カードの多い主審なら、それを踏まえてプレーすべきだし、フィルターをかけ過ぎだろう。
そんな判定の不利は感じなかったぞ。この程度ならよくある。

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:09:52.98 ID:C2BnbLu80.net
>>356
毎年他のチームもジャッジの偏りに対して怒ってるけどな。
主審のジャッジの偏りがゲームを左右し過ぎなのは毎年問題になってるけど
今年はタッチラインすらろくに見れない主審と副審がJ2だけじゃ無く
J1まで出てくる状態は異常だぞ。

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:10:34.15 ID:XoBPQHZWO.net
パウロンが迫ってくる相手を足元で交わしたのをみて
辛抱強く使い続けてみるもんだと改めて思った

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(家):2015/03/15(日) 21:10:53.37 ID:8wYPpSxG0.net
超サッカー掲示板のコンサ板は秒刊っぽくなってきてるな

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:12:13.42 ID:fJd1/80e0.net
確かにパウロン成長したな
まだボールずっと持ってると俺からしたら怖いけど一本いい縦パスも入れてたしな
驚いたわ

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:12:46.04 ID:rC/8xTDd0.net
あんなに後ろに比重置いたメンバー構成じゃ
前線のフォローなど無くなるのも当然

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:15:00.63 ID:sSWq9p/q0.net
相手が得点して5バック気味になってるのに対抗してこっちも負けずに5バックだったのはワロタw

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:16:48.83 ID:rC/8xTDd0.net
ボランチの宮澤を3トップのサイドに置くって
上里、宮澤を両サイドに置いた財前と一緒じゃん
適正無視して使いたいから置いてるだけという愚策っぷり

そもそも宮澤はそこまでして使いたい選手なのかという素朴な疑問

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:17:27.31 ID:qCq77xQW0.net
開幕でも荒野が下がり過ぎ&絞り過ぎだったけどボールにはしっかり絡めてたのに比べて
前兄はほとんど存在感を示せなかったな。
福森はロングフィードだけじゃなくて、意外と積極的に上がってたね。

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:17:53.03 ID:iI+sVfAIO.net
>>375
あそこはうぶで食いつきがいいせいかここと掛け持ちのガイキチがいるからね
秒刊からチョイ遅れで同じ論調の荒らしが現れることの多いこと多いこと

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:18:26.45 ID:sSWq9p/q0.net
今日もいなかったしこれからもしばらくいないがシャドーに置くなら荒野を置けや

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:19:45.26 ID:cIoJMZBN0.net
セレッソ後半の布陣

      フォルラン     玉田
   (元ウルグアイ代表) (元日本代表)

    関口              カカウ
 (元日本代表)         (元ドイツ代表)

       扇原        山口
  (元ロンドン五輪代表) (元日本代表)

  丸橋                  酒本
(鹿島にお断り)          (和歌山県代表)
 
       茂庭       山下
     (元日本代表)  (元札幌)

         キム・ジンヒョン
          (韓国代表)

ベンチ:長谷川アーリア    パブロ     橋本英郎  楠神順平  安藤淳 椋原健太  永井龍
    (元日本代表) (元R・マドリード) (元日本代表) (元川崎) (元京都) (元東京) (元パース)

監督:アウトゥオリ 経歴:ブラジル選手権優勝、リベルタドレス杯優勝、クラブW杯優勝
     (元鹿島)

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:20:18.90 ID:dfUQvpYX0.net
今年金沢で高い実績を挙げたら森下さんにオファーしてみようか
コンサにも4年くらいいたからある意味蛙みたいなもんだし

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:21:02.34 ID:IF3JEsuP0.net
ナザリトがJ1昇格できなかった理由が分かった。守備全然しない。

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:21:02.47 ID:rC/8xTDd0.net
いつまで経っても内村の使い方も掴めずにいるようだしさぁ…
この様子だと古田の使い方も分かって無さそうだな

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:22:11.53 ID:cbCD8cUD0.net
今日は宮澤云々じゃなく審判が全てだろ
相変わらずうちってホームアドバンテージがないのな。

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:22:45.98 ID:fR64mteW0.net
ナザリトもウチに長居するような選手になるかもな

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:22:59.80 ID:mZZWxwj20.net
>>272
ボランチに運動量がなくて打開する展開力もないから、上里か稲本の代わりにニウド。
右WBはいないなぁ。
いっそのこと、都倉外してナザリト1トップにして内村、前田、古田、中原あたりで2シャドーやらせたらボールポゼッション上がると思う。

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:23:51.13 ID:sSWq9p/q0.net
>>387
帰り道とか歩いてる時の周りの会話聞いてても割りとマジで審判のせいのみにしてる奴がいて困った

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:25:30.85 ID:khjXY0yk0.net
totoの得票率がおかしすぎたもんな、80%が札幌勝ちって
高配当狙いの八百長するにはもってこいのカード
審判買収されてたとしか思えないわ

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:26:20.57 ID:fJd1/80e0.net
前はシュート打っただろ!
つーか前とニウドしかシュート打ってなくね?

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:29:04.11 ID:dSGrH8ov0.net
>>375
そこに遠井が突撃してほしい
一応誘導してあげまーす
http://bm.best-hit.tv/consadole/

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:29:31.35 ID:5R/8oh6G0.net
審判のせいしにしてるやつはHFCの関係者か

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:29:40.27 ID:5vGo0pKG0.net
>>392
ナザリトのフリーキックw

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:29:42.23 ID:ZcOtBdi+0.net
今日みたいなインチキ判定で試合ぶち壊されることがたまたまじゃないから困るんだよな
こっちに有利な判定なんてほぼ記憶にないわけだし

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:30:46.57 ID:rC/8xTDd0.net
審判は酷かったが、それに輪をかけてチームが酷すぎたから
何も言う気になれんわ

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:31:33.62 ID:5R/8oh6G0.net
>>392
シュートうっただけでほとんど消えてただけだろ
パスも後ろの選手に出すだけだし
CBと何度もパス出し合ってたのには笑ったわ

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:32:14.02 ID:cbCD8cUD0.net
審判のせいにしてない奴はあれが真っ当な
ジャッジと思ってんの?

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:32:46.85 ID:sSWq9p/q0.net
1人少ないときのプレーはしょうがないよ
退場した奴が悪い

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:34:37.68 ID:GoE2CSUW0.net
今日は選手も監督も全力を尽くしたよ誤審が全て

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:34:49.52 ID:rC/8xTDd0.net
3トップなのにサイドに流れるFWがいないんだよね
たまーに都倉がやってるけど
サイド攻撃はWBが上がり、遅れてCBが来るという歪さ
何のための3トップなのかと

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:37:16.68 ID:ml1yk94Y0.net
宮澤を擁護するつもりはないけど、今日の審判はカード出しすぎ

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:37:39.62 ID:sSWq9p/q0.net
宮澤の2枚目のシーンは自分で奪われた後に手出してるからイメージ悪いんだよな

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:38:22.57 ID:fnDFfUez0.net
☆ばきすたーた
ネガティブ思考の人は現実を直視してるのと同じで、ポジティブ思考の人はその反対で頭が御花畑であるのと同じ
ここまで押し込まれてるなら磐田とぶつかったらどんな結果になるか逆に楽しみだよ。
5/3 札幌1-10磐田 札幌ドーム 観衆12016人
【得点】
磐田:アダイウトン5(4,29,48,73,81)、ジェイ3(7,18,60)、松井(75)、松浦(11)、駒野(87)
札幌:都倉(91)
これくらいの地獄絵図は覚悟してる
(iPhone ios7.1.1)
2015/03/15 20:38

☆赤黒
ネガティブなんじゃなくて事実をそのまま言ってるだけでしょう。
逆にあの試合の後にポジティブな書き込みがあったらそれはポジティブではなくただの強がり。
(SHT21)
2015/03/15 18:38

☆南雲
守備専門コーチとして名塚さんをトップに上げたけど、試合をやるのは選手なんだから指導者だけの力でどうこうするなんてのは無理よ。
最初から出来ない奴はずっと出来るわけがない。松田直樹とか中澤佑二は十代の頃からトップリーグで活躍してたんだ。
仮にDFの選手として優秀だった人が日本代表のコーチになったとして、ブラジルやドイツの攻撃陣を抑えられるかと言えば不可能だろう?
それと一緒なんだよ
つまりDFは補強しか打開策がない
(iPhone ios7.1.2)
2015/03/15 16:46

☆BBQWEEN
櫛引と石井って、ウチを出されたらJ2で拾ってくれるところあるのかな?
仮に年間1勝しかできなかった2010北九州みたいなチームがいたとしてもノーセンキューだろうなw
今なら磐田には5、6点は確実に取られるぞ
(305SH)
2015/03/15 16:01

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:40:48.31 ID:VdB3uYev0.net
>>402
な。ふたりともセンターフォワードなんだよね
二人ウイングでいいじゃねえかと

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:41:57.09 ID:rC/8xTDd0.net
とにかくサイド攻撃が弱すぎる
中央からの攻撃なんてまず無理なんだからもっとサイドからの攻撃を高めるべし
どうしてもナザリト、都倉の同時起用をしたいのなら4バックしかない

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:43:07.64 ID:sSWq9p/q0.net
小野加入直後の化学反応がサッカーの面白さとしてはピークだったな
2013年なら三上1トップのゲーム

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:43:37.02 ID:VdB3uYev0.net
FW二人がくっついてるから、プレスバックもしやすかったんじゃねえか?
今の感じだとツートップでもダメだね

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:43:49.29 ID:8YzdAY1R0.net
禿げ審判は神

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:44:33.99 ID:7XBW131v0.net
深井みたいな楔を入れるボランチがいないと攻撃ができん

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:45:31.06 ID:p3frSB9V0.net
スコットランドの2人すごい美人だな。しかし、俺は吉村が一番

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:48:14.14 ID:Ayyncj2q0.net
4バックするならCB一枚補強が必須だな
nara.comebackと言いたいところだが

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:48:16.77 ID:AaqKPXNR0.net
今季のオフィシャルガイドブック読んで、
だいぶ精神的に冷静さを取り戻せた。

切り替えの早さも大事だよ。
今日吐くだけ吐いたらまた次からガッツリ応援してやろう!

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:48:54.84 ID:rC/8xTDd0.net
今のシステムの3-4-3でやるんならば都倉かナザリトを中央に置いて
両脇を前俊や古田、荒野あたりのサイドに流れてから勝負できる選手を配置する
そしてWBはそこのフォローに走りこめば、スピードを落とさずに攻撃が可能

たったこれだけの簡単な話なんだがな

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:51:06.33 ID:UYUyfaxI0.net
>>415
バルバリの脳内
「都倉とナザリトを並べてそこに放り込めば2人で30点取ってくれる
たったこれだけの簡単な話なんだがな」

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:52:48.93 ID:VdB3uYev0.net
>>415
俺はナザでも都倉でも1vs1なら走り負けないと思うんだよね
でも今日は2vs4だった

>>416
それは社長の脳内だなw

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:53:10.35 ID:IcU1BJ3d0.net
家本をコンサ専属にしてくれ

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:54:15.74 ID:JKNP6ePj0.net
元気くらい走って守備するのが入ってればナザリト守備しなくてもなんとかなるんだが
今日は都倉まで走らない上宮澤は下がって守備だったからな
3トップで2人が中でまって一人は今日の宮澤もこないだの中原も明確な役割が見えない動き
素直に1トップ2シャドーのほうがいい気がする

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:55:05.29 ID:ceb4aoGv0.net
そろそろ焼き弁の甘いやつ食べて寝るわ

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:55:55.54 ID:rC/8xTDd0.net
都倉、ナザリトを2枚並べるとして、誰がそこに良いボールを供給するかだよね
今日だとサイドからクロス上げた宮澤くらいしかまともなボール送れてないでしょ
サイド攻撃で押し込めないなら、延々と5バック状態にしかならない

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:57:09.94 ID:VdB3uYev0.net
>>420
俺はあんま好みじゃねえわそれw 

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:57:50.17 ID:VdB3uYev0.net
今日の大森は良かったと思う

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:58:13.36 ID:Ayyncj2q0.net
>>417
現にキャンプではどちらか1つに絞ってたしね
現状だと外すなら都倉かな
縦への推進力はナザリトには劣ってしまう

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:59:16.00 ID:IcU1BJ3d0.net
ナザリトがまるで動かなかったのは最初にぐねったのが原因か?

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:00:42.49 ID:sT5RMy9y0.net
ナザリトと都倉二人並べたら一見怖いなと思うけどやるなら後半途中からの方が良いよ
前線の動きが単調すぎるしその二人のどっちかと内村組ませた方がどう考えても敵チームはイヤ

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:03:21.88 ID:GD8IPMrK0.net
>>234
橋本拳人も中島翔哉も鈴木武蔵も出てたんだな>U-22選抜
奈良も出ることになりそう

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:03:44.22 ID:eLqumlvU0.net
ナザトクという無茶苦茶な前線
バルバリが見切るのが先か
バルバリを見切るのが先か

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:04:55.63 ID:IcU1BJ3d0.net
見返すと宮澤プレスいけやクソがって思うとこがたくさんあるな
なんで上里とニウドと並んでるのか

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:06:49.59 ID:sSWq9p/q0.net
前のシュートの時もそうだけど宮澤のポジショニングおかしいんだよ
あれは上手く前に渡ったけど

431 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 22:07:00.47 ID:oiDQK/9w0.net
>>428

俺はそこまでむちゃくちゃとは思わない。

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:07:56.37 ID:rC/8xTDd0.net
>>429
ずっとボランチやってる選手をあんな位置に置いた監督が悪い
しかも数週間の休み明けでいきなり

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:08:26.74 ID:7582NKvg0.net
Pさん
名前の欄に!ken:と入れてみて下さい

434 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 22:09:45.91 ID:oiDQK/9w0.net
>>433

いやだ

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:12:24.69 ID:rC/8xTDd0.net
どーしてもナザリト、都倉を今のシステムで使いたいっていうんなら
3トップのもう1人は自力でドリブル勝負出来るサイドアタッカーしか無い
前節も前俊が入ってからはそこそこ機能し出したのが象徴的
あそこに宮澤とかお笑いレベル

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:12:27.38 ID:VdB3uYev0.net
>>431
前線を高さで圧倒するという事自体は間違いじゃないよね
どうやって渡すか、こぼれ球は?という問題を処理出来てなかったけど

437 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 22:12:50.43 ID:oiDQK/9w0.net
>>435

機能したっていうか退場者でてるだろ

438 :遠井スメルtOoiPvAeJs ◆lmBxVZWqaU :2015/03/15(日) 22:14:44.72 ID:ZKkvVThVO.net
>>399
そいつらは試合見てない乞食くせぇよ(´・ω・`)

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:15:03.90 ID:0mOX8Shb0.net
攻める形が見えなかったのが一番つまらなかったわ
二人並べてまともに縦ポンすら出来てねーじゃねーか
カウンターは誰も追い越さない、持ちすぎでチャンス潰すし
守備に関してはSBは好きにさせすぎだわ
間に何本入れさせてんだよディレイに終始しずきてボール取りにいかない、
トラップ際狙って体ぶつけたりもっとしろよ
全体的にノロノロしすぎてて欠伸噛み殺しながら見てたわ

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:16:37.86 ID:YPQLYMD00.net
負け試合の後の脳強のID替えてのはしゃぎっぷりがほんとキモい

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:17:39.04 ID:QjVGP4XQ0.net
久々に都倉を見たが、ヘアスタイルのダサい事。
いっその事、丸刈りにした方がエエわ。

442 :遠井スメルtOoiPvAeJs ◆lmBxVZWqaU :2015/03/15(日) 22:18:15.25 ID:ZKkvVThVO.net
>>390
「ハングリーさに欠けた甘ったれ体質が蔓延してる」とか「奈良や荒野は片親だから意識が高い、榊や都倉はボンボンだから素質があっても気持ちが足りない」なんて声も聞こえたょ(´・ω・`)

勝てなかったらみんな荒れるのも仕方ないょ(´・ω・`)

443 :遠井スメルtOoiPvAeJs ◆lmBxVZWqaU :2015/03/15(日) 22:22:07.43 ID:ZKkvVThVO.net
>>361
DQNなボンボンだからな(´・ω・`)

親の力で悪事をもみ消した学生時代だったのは有名(´・ω・`)

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:22:59.74 ID:VdB3uYev0.net
今日のアフターの多さはチームとして調整失敗しとるっていう事に尽きるんでない?

445 :遠井スメルtOoiPvAeJs ◆lmBxVZWqaU :2015/03/15(日) 22:23:48.58 ID:ZKkvVThVO.net
>>349
チョンが二匹いたしな(´・ω・`)

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:23:58.96 ID:0mOX8Shb0.net
審判も正当なジャッジしろよ
全く取らない時もあれば、がしがし取る時もあるってさぁ、
キチンとした基準持ってジャッジしてくれや
さっき取らなかったから取らないとかじゃなくて、取るべき時に取る、
取らない時は取らないでキチッとしろや
んで後半みたいに長崎のあからさま過ぎる交代遅延とかは、
カード出さなくても良いから早くやらせろよ
だからロスタイム6分とかクソ長くなんだろが
まあ審判に文句言える程良いサッカーしてたわけじゃないからどうしようもないけど
折角ドーム行くんだからサッカー見せてください頼みますわ...

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:24:30.68 ID:mZZWxwj20.net
>>399
審判以前の問題。
カードが多かったが、こちらも荒かったのも事実。
負けたのは審判のせいではない。

遠井のアフォはそれが分からんのですよ。

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:24:47.07 ID:sSWq9p/q0.net
クビにされた松本頑張ったんだな

449 :遠井スメルtOoiPvAeJs ◆lmBxVZWqaU :2015/03/15(日) 22:25:32.11 ID:ZKkvVThVO.net
>>335
松尾にテロリストを差し向けた方が話が早いくせぇよ(´・ω・`)

溝畑宏ならチョンとのコネがあるからな(´・ω・`)

全部溝畑が勝手に実行した事にしちまえ(´・ω・`)

450 :宮澤:2015/03/15(日) 22:25:47.41 ID:qdqfA87u0.net
やあみんなご機嫌だね!

次節俺は出れないから寂しいだろうけど、必ず戻ってくるから待っててくれたまえ!

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:27:54.61 ID:XoBPQHZWO.net
前兄の期待外れ感がハンパない
あんなに勝負を避ける選手だったか?
少なくとも讃岐では逃げてなかったはずなんだがな
浦和の梅崎を抑えたのがピークとは思いたくないが今日は覇気を感じなかった
近距離でGKに強めバックパスからのお笑いプレーはワロタw

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:29:38.58 ID:VdB3uYev0.net
>>451
宮澤がズルズル右サイドバックやってたからな…中々可哀想な部分もある

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:32:34.31 ID:rC/8xTDd0.net
ナザ・都倉併用したいなら4-4-2
3-4-3でやりたいなら1トップにどちらか1人
これだけで連動性はかなり変わるはず

現状のナザ・都倉での3トップには意味を感じない
内村の空気っぷりが物語ってる

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:33:03.12 ID:IcU1BJ3d0.net
>>450
室蘭に帰れ

455 :宮澤:2015/03/15(日) 22:35:06.72 ID:qdqfA87u0.net
今日の試合について聞きたいことある?何でも答えるよ^ ^

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:36:37.14 ID:buzwZYB40.net
>>451
ちゃんと試合見てる?

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:37:59.84 ID:EC2O2PrO0.net
>>451
富山だろ

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:39:57.34 ID:8B3jmzFi0.net
>>440
全てが全てが同じヤツじゃないとは思う
だがそれでもそんなヤツとは関わりたくない
>>405とかサイトは違うがあまりに飛躍しすぎてついていけねぇわ

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(家):2015/03/15(日) 22:43:52.93 ID:8wYPpSxG0.net
パウロンがコンスタントに動ける状態ならCB補強の必要性は薄まる。あくまで動ければな
余談だがニウドは両足にテーピングまいてたね。まだ本調子じゃないんだろう

>>453
だな

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:47:19.38 ID:ahfwaIG/0.net
コンサの選手全員は次の試合やってくれるさ
味噌ラーメン食べて、次の試合に勝とう

おやすみ秒刊

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:47:23.77 ID:CRhgVMz+0.net
それにしても長崎のキーパーうざかったなーまじで人間性疑うわ。あそこまでやられるとは思わなかった

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:48:34.49 ID:wzkCq4oX0.net
ばきすたーたってバティストゥータのことでしょ?

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:50:01.26 ID:mNnkxvBC0.net
今年はスーパーな外国人FWが補強できたし絶対に昇格する
小野も稲本いるしオリンピック代表候補の選手もいるだぜ

ってコンサドーレ好きの上司が言ってたから会社のみんなで見に行ったのにコレかよ
ほんとんど詐欺じゃねーか

もう二度と観に行かんわ

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:51:12.79 ID:U/f73AIh0.net
攻め手が無かったのは、守備がハマらず90分の
ほとんどが凌ぐ時間になってしまったからだと思う。
中盤で前を向いてボールが取れればそれなりに攻めるはず。

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:54:39.38 ID:+hdXsFYc0.net
中盤でボール取るにしても前からプレスいかないとね取ったとしても楔のボールも入らないし

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:55:08.89 ID:hBCwZljH0.net
>>441
身体の大きい堀井岳也だな、ありゃ…

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:55:13.94 ID:LE7A04TI0.net
わざわざもう観に行かない宣言する奴って何なんだろうな

468 :遠井スメルtOoiPvAeJs ◆lmBxVZWqaU :2015/03/15(日) 22:55:38.95 ID:ZKkvVThVO.net
ニートだからシーチケを買えない美園(´・ω・`)
@ThibaultCONSA:先行入場してから1時間ほど経ったら一般客にもシーチケ客専用ゲートを開放してやれよと思うのだが、
コンサクラスタの皆さんはいかがだろうかね?1時間ならちょうどいいと思うんだがな!

469 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 22:56:51.86 ID:oiDQK/9w0.net
>>463

うんこどーれの試合でも、今日はほんとに特にひどい試合だったわ。ついてなかっただけ。
チケット安いイベントの日に都合があえば、今日よりはまともな試合するだろうからまた見に来てくれ。
今日はすみませんでしたほんまに

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:57:23.59 ID:nZl+oG7l0.net
今日新規誘った奴は絶対気まずかっただろうなwwwwwwww

471 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 22:57:54.55 ID:oiDQK/9w0.net
今日見に来た半券ある人は、次の試合の当日券500円とかにするサービスどう?
今日のでコンサ見るのが最後になったら、ほんと救えないわ

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:58:51.91 ID:8wYPpSxG0.net
>>466
IDがHBCだ

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:59:13.25 ID:nZl+oG7l0.net
地上波でもやってたからそっちも呆れさせたんだよなw

474 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 23:01:01.62 ID:oiDQK/9w0.net
もうここ4、5年、コンサが勝つことも負けることもあるけど、
相手の方がうまく見える試合が90%くらいあるんだよね。なんなのこれは

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:01:51.50 ID:4rtu1lIr0.net
珍しくTVでやってるから観てみれば、ウンコみたいな試合見せられて時間の無駄だったわ
氏ねやカスが

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:02:24.03 ID:st0Wo9gS0.net
来年からプロバスケット新リーグが発足するらしいからね。
レバンガもbj式にショーアップして興行すれば、人気球団になるだろう。
そうなると二部のコンサはますます存在感を失うわけだ。

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:02:28.75 ID:YPQLYMD00.net
ただ試合後のコメント読むかぎりバルバリの問題認識はサポとあまりずれてないみたいだし、
それをサポにキチンと説明できるコミュニケーション能力もあるということ
また外人監督にしては失敗を特定の選手のパフォーマンスのせいやコンディションのせいにせず、
自分自身のミスとして認めた点にも好感が持てる
そのどちらも財前にはなかった
あとは修正できる能力があるかどうか

478 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 23:04:06.02 ID:oiDQK/9w0.net
>>475

よかったら、プレミアリーグとか、ブンデスリーガなどの世界トップクラスのリーグの、
下位同士の試合とか見てみてください。コンサとはまた違うけど、それなりに糞試合です。

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:04:26.93 ID:/hQj4dZr0.net
>>465
プレスしない楔受けに行かないナザリト置く限りチームとして機能するのは難しいだろうね
去年の湘南戦見返してるけど、比べたらやっぱりそこが致命的だわ
あとCBが食いついた後やシャドーの戻りが遅れた時のスペースを宮澤が埋めまくってたのもよく分かった、今日は悲惨だったが

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:04:47.62 ID:nZl+oG7l0.net
あと2試合後にはバルバリ解任厨で溢れてるよきっと

481 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/15(日) 23:06:19.68 ID:oiDQK/9w0.net
>>479

言うほどナザリトがくさび受けにいかないとおもわないし、守備も激さぼりしてるっても思わないんだけど
俺がおかしいかな? あんなもんじゃないかな?

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:06:53.38 ID:YPQLYMD00.net
>>467
わかりやすい単発チェンジャーくんです

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:07:13.11 ID:4rtu1lIr0.net
監督がどうとか言うより、選手の質がクソ
敵が居なくて自チームだけの状態でもパスが繋げなさそう

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:09:58.17 ID:e0jtlsKr0.net
モリゲ要らね。

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:10:00.86 ID:IcU1BJ3d0.net
新規を誘ったが、あまりのクソ試合にチケット代返せと言われ喧嘩になり、二度と連絡を取らなくなるみたいなのが一組はいる可能性が微レ存

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:11:35.66 ID:VdB3uYev0.net
>>481
連動してなかったけどね、追ってはいた。追ってないのはむしろ都倉の方

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:16:13.89 ID:5R/8oh6G0.net
長崎なんて知ってる選手一人もいないチームになぜ負けるのかなあ

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:17:06.19 ID:iI+sVfAIO.net
>>474
常に相手なりの戦いをするから
上に勝つけど下にポロリするのもこの癖が治らないせい

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:17:42.33 ID:YPQLYMD00.net
>>483
サッカーのことがわかんないひとはとりあえずそれ言うよねw

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:18:12.86 ID:hBCwZljH0.net
都倉のヤケクソシュートはもういいよ
数ヶ月確変しただけで近藤や清野と大して変わらないわ

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:18:24.91 ID:Wy0H6fw80.net
宮沢の大活躍とは予想通りだったな。
荒野いない時は諦めよう。
それか早¥おっさん二人の復活を願うわ。

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:21:09.28 ID:CRhgVMz+0.net
たった1試合ひどかっただけで都倉のこと叩きすぎじゃね?去年は都倉様状態だったくせに

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:23:31.06 ID:HNZ3WMxX0.net
空気読まずに、ただいま帰宅。
マジで疲れた・・正直、交通費かけていく価値のない試合だった。
栃木戦は結果オーライで勝ったが、このままじゃダメだわ。
4−2−3−1じゃいかんのか?ナザリトと都倉の併用は厳しいかも・・
あと、上里と稲本の並びも厳しいなー。かといって河合のボランチも危険。
前にも期待してたんだが・・宮澤は論外。
そろそろ古田が見たい。砂川が恋しいわ。

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:23:51.52 ID:LE7A04TI0.net
>>490
今日の感じだとヤケクソでシュートを打たざるを得なかったんだと思うが
せっかくキープしたって出しどころも無いし

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:26:12.20 ID:4Amsd++70.net
都倉はシンプルなプレーをやらせるのが一番なんだよ
バルバリッチの元でボールの持ち方とかは上達したけど、サイドに流れて独力で何とかできるような選手じゃない
せめてボックス付近にいないと良さはでない

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:26:36.13 ID:0546u2My0.net
Pとかいうカビが生えたようなコテハン持ち出してまで、宮澤たたきやってんのかキムチハゲ。

人に迷惑ばかりかけてないで消えろよキチガイ

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:27:51.69 ID:mNnkxvBC0.net
しかし開幕戦でこんな試合見せられたら
普通の人は日ハムに流れるわな

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:30:28.05 ID:SQGJmUqU0.net
>>497
来年は華々しくプロバスケリーグが開幕するから、ニワカがレバンガに流れる。

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:30:41.32 ID:rpdBY7pA0.net
これだけ連動しないなら誰が出ても大差ない

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:31:16.97 ID:0546u2My0.net
あとPのキチガイは都倉は擁護してんだな。
クソチキンが早く母親の小きたねえ股ぐらに帰れや。

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:31:30.84 ID:YPQLYMD00.net
>>495
内村都倉のときもそうだったけど、今はナザリト都倉で虻蜂取らずになっちまってるよね

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:31:51.20 ID:/DtgYxcI0.net
この時期の札幌の練習環境の悪さもあるのかな
札幌開幕戦で勝てないのは

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:32:03.75 ID:hBCwZljH0.net
日ハムも今は絶賛低迷中
もう道内のスポーツはみんな駄目になっちゃいそうね

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:33:02.95 ID:5R/8oh6G0.net
宮澤→前田、前→荒野
石井→福森、櫛引→パウロン
上里→ニウド
これで大丈夫

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:34:01.67 ID:0546u2My0.net
>>87
前線からのチェイシングもなくプレスがかからない状態で、ラインなんかあげられるわけねーどろ。
見てるだけで恥ずかしいから、そんな書き込みやめてくれや。

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:34:11.12 ID:LE7A04TI0.net
>>503
レバンガも昨日今日と負けたし
道内のプロスポーツチームは全部盛り上がって欲しいんだけどなあ・・・

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:34:26.40 ID:7/nUDGNT0.net
レバンガもだめだもんなあ

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:35:07.83 ID:YPQLYMD00.net
>>504
都倉かナザリト→中原も加えてや

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:38:40.65 ID:0546u2My0.net
>>165
クソサヨクみてえに余計なことすんなや、キチガイ。
2度と見にくんな。

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:40:49.52 ID:hBCwZljH0.net
>>504
荒野は盟主大宮戦欠場じゃなかった?

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:45:21.79 ID:mhyPICJ60.net
コンサドーレのフォーメーションはいつの間に
8-0-2の8バックになったの?って感じ

あんなんで攻撃に移れとか無理だろ
宮澤に攻撃的ポジションさせるなあいつには不可能だ

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:46:13.71 ID:AaqKPXNR0.net
>>509
哀れな人www

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:49:52.72 ID:lc+NcXQq0.net
今日一番は、光るドーレくんさんのコレオだった。これだけは譲らない

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:51:52.44 ID:RAatlgsI0.net
>>142
長野にも90分でケリつけられなかったんだからな
奈良が出てたというのに

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:56:06.22 ID:EC2O2PrO0.net
>>509
試合当日にみやしん出てきたwww
言い訳はよwww

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:00:26.22 ID:6jbl9qhw0.net
新加入の選手は、当たり前のことを当たり前にするように抑圧されてきたのだろう
プロならば当たり前ではないことを当たり前のように実行できなければいけないんや!

┌──┬──┬──┬──┬──┐
│    │    │ナザ│    │    │
├──┼──┼──┼──┼──┤
│   │中原│   │内村│   │
├──┼──┼──┼──┼──┤
│福森│   │    │   │古田│
├──┼──┼──┼──┼──┤
│   │上里│   │堀米│ │  
├──┼──┼──┼──┼──┤
│    │薗田│河合│パウ│    │
└──┴──┼──┼──┴──┘
            │金山│           
            └──┘

517 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/16(月) 00:03:08.67 ID:y/vZhSV80.net
都倉もナザリトも、使わないのもったいないよ。スタメンで。
都倉とナザリトこそがコンサのストロングポイントなんだから、
なんとか共存、二人ともが活きる戦略を考えるべきじゃないかなー。タイプが似ていると言うが、
タイプが似ている2トップだとダメってこともない。

518 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/16(月) 00:07:34.72 ID:y/vZhSV80.net
都倉とナザリト、背が高くてパワー系に見られがちだけど裏も抜けられるし、ヘディングも強いし、
それなりにくさびも出来る。J2最強のツートップじゃないのかなー。使わないのはもったいない

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:08:30.82 ID:pZI5tDnk0.net
IDチェンジャーって、Pの家族がやってんじゃないかと思うこの頃

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:10:43.07 ID:BQQY5YUj0.net
家族なんているのか?wwww

521 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/16(月) 00:12:41.58 ID:y/vZhSV80.net
いずれにしろ、俺がここにしばらく書き込みをしなくなって、
チームとともに、ここのレベルもひどくさがった。

ここにぱん2王国復権を宣言する。毎日くる。よろしく

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:12:53.46 ID:5t+7vhlO0.net
ひとりでやってるに決まってんだろが

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:13:55.66 ID:SwuPEZof0.net
>>518
同時に起用しても全然いいよな
むしろあの2人を使わないのは勿体無い感じ
あんま機能してない様に見えるけど、要は2人の距離感だと思うけどな
もうちょい近くでプレーした方いいと思うわ

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:15:10.50 ID:vZHg5n0E0.net
都倉ナザリトの2人を上手く操るやつが今日の宮澤のとこなんだろう。
とりあえず次節は素直に前俊にしとけ。前俊なら変化付けれるから。

525 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/16(月) 00:17:05.04 ID:y/vZhSV80.net
>>523

そうそう。ナザリト都倉放り込みサッカーもそんなに悪くないと思うんだけど(個人的には嫌だけど)
やるならきちんとやってほしい。

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:17:34.67 ID:pfBtlx+v0.net
>>521
毎日基地外みたいに書き込みまくってるだろがw
この統合失調症がw
薬強くしてもらえよ、バーカ。

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:18:37.85 ID:ZB2sFkIx0.net
Pは面白い

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:19:00.28 ID:y8k8c9g20.net
>>521
毎日来るとか好きにしたらいいけど
引退募金がどうとかガキみたいな事書くのはやめてくれよな

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:21:39.74 ID:pfBtlx+v0.net
>>528
あとこの統合失調症が困るのは、他人のふりした自己レスで自賛して、そのうち自分でやってることに気付かなくなること。
マジのがいきちだから始末に負えないんだわ。

530 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/16(月) 00:22:18.48 ID:y/vZhSV80.net
>>526

宮澤本人か!?

>>528

ガキみたいなことくらいかかせろ

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:23:11.66 ID:3AndPQKG0.net
      都倉  ナザリト
        荒野
    福森       ニウド
      稲本 ゴメス
     薗田 河合 パウロン 
        具

これじゃろ

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:23:42.41 ID:1rWuF67f0.net
>>526
とか匿名で口汚く罵ってるお前より
トリップ付けて固定やってるパンツの方がまだ発言に責任持ってると思うわ

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:24:11.07 ID:pfBtlx+v0.net
>>526
おもしろくねぇんだよ。
統合失調症。
おまえが両親に虐待されて育ったのか、ネグレクト食らっていたのかに興味があるわ。

534 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/16(月) 00:24:19.97 ID:y/vZhSV80.net
うちのマンションにも統合失調症のやつがいて、近隣トラブル起こしてて本気でこわかったわw
それまでは糖質のことって表面上のことしか知らなくて、調べるようになったがほんときついな。

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:24:45.40 ID:/OaU3jIQ0.net
都倉とナザリトが共存してくれば相手には脅威だろうけどな
その2人を操縦する選手がいないんだよな
おそらく構想では小野だったんだろうが
内村は自分で取りたいほうだし、前田はナザリトと合うまで時間かかりそうな気がする

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:25:40.37 ID:pfBtlx+v0.net
>>532
横からバカみたいなこと言ってるお前は恥ずかしくないか?
それとも糖質のもう一つの人格笑か?

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:26:34.50 ID:exK2wUTk0.net
縦ポンするのはナザリトと都倉の能力的には問題ないと思うけど
ボールの精度とそれ以上に大事なのは周りの選手の釣る動きだな
荒野はフリーランニングが上手いし考えて走れる選手

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:26:41.37 ID:ScI3LqW50.net
吐き気がするようなクソ試合だったわ
昨年14位で開幕戦も負けているようなチームに
ホームで90分間コテンパンにやられ続けるとか、なめてんのかクソが
今日来た1万8千人ひとりひとりに土下座して謝れやゴミ共が

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:26:45.56 ID:5t+7vhlO0.net
そこで古田ですよ

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:26:58.72 ID:1rWuF67f0.net
>>536
横からって何なの
俺から見たらパンツよりお前の方が糖質に見えるんだけど

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:28:39.59 ID:pfBtlx+v0.net
>>538
たかだか2〜3000円のはした金でガタガタいってんなやド底辺。
時間返せって?たかだか700円位のかちしかねーんだろ?
てめーごときの1時間なんぞ。

542 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/16(月) 00:29:32.39 ID:y/vZhSV80.net
>>538

完全同意。もっと言ってくれ

>>539

ほんとうに古田が見たい。
今左サイドバックやれるやつって誰が居るんだいったい。前は、今日は糞だったけど、もうちょいチャンスあげてみてほしい。
今日以外の試合で。

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:29:39.02 ID:SwuPEZof0.net
>>538
気持ちは充分わかるが落ち着け
問題はこの後だ
今日のこの近年稀に見るダメな試合を経て
この後何も変わらなかったら終わりだけど

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:29:54.92 ID:2eLjmCBE0.net
長崎に何もできなかったチームにTMで勝てなかった川崎は今季怪しいな
来年は等々力へ行くことになるかも知れんぞ…

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:30:13.00 ID:Hbj+fnH60.net
>>531
右サイド外国人で固めて守備大丈夫か

ナザリト、ゴメス、ニウド、パウロンなんて。。

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:30:55.15 ID:pfBtlx+v0.net
>>540
俺の書き込み何個見てそう思ったの?
おまえの思い込みこそが糖質もどきだろ、アホ。
だいたいなんで、あんなキムチハゲコテに肩入れしてんの、お前w
ご本人降臨とかいわれちゃうぜ。
ビッチのむすこw

547 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/16(月) 00:31:26.65 ID:y/vZhSV80.net
>>544

川崎は無いわ。断言できる。良いサッカーしてるし選手も質が高い

ナザリト 都倉
内村 古田

これじゃだめか?死ぬか。

548 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/16(月) 00:34:23.66 ID:y/vZhSV80.net
荒野にはパサーみたいなキャラに落ち着かないでほしいな やべっち見てるけど

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:35:05.98 ID:1rWuF67f0.net
>>546
誰が書いてもいい掲示板で、自分に絡んできた書き込みを見て「横から」とか言っちゃうあたりだけど?
わかんないあたりやはり糖質?アスペかな?

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:37:24.55 ID:qpmYwrRn0.net
>>544
だからバレバレなんだって

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:37:28.88 ID:dDHZycJh0.net
前線に3人だけ置いて3人で崩してもらおうぜ
あとは守備

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:39:07.08 ID:DXU0X+eb0.net
代表実績のあるDFがコーチになったからといって守備が飛躍的に安定するというのは甘い幻想だよな。
それなら秋田と森岡がトップの現場にいた頃の京都はあっさり落ちたりなんかしないわw

553 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/16(月) 00:39:13.83 ID:y/vZhSV80.net
先週まで、荒野ってたいしたことねえなって思ってたけど、やっぱりコンサの中では相当重要だよな、今
今日気づいた。

554 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/16(月) 00:43:36.02 ID:EydscWi3a
縦ポンするのにトップ下とかいらん、守備がめんどくさい
都倉ナザリト2トップにして右に菊岡左に荒野ボラにニウドと誰か
バックスは福森誰かパウロン小山内

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:41:42.43 ID:exK2wUTk0.net
ナザリトも都倉もスペースあればスピード生かしてドリブルも出来るけど今日みたいに固められた時に個人で打開出来るかというとそうでもないからね
ドリブラータイプというか純粋にアタッキングサードでボールキープ出来る選手がいれば時間作れて後ろからの押し上げも出来るんだけど

556 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/16(月) 00:42:34.02 ID:y/vZhSV80.net
さてねます。今日ドームでかなりむかついて、
今年はここ2−3年より私の中でコンサ熱が高いと確信しました。なぜかはしらんけど。
皆さん頑張りましょう

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:43:45.61 ID:INeBpSht0.net
落ちることはなくても、一番そこのシーズンにはなるかもね>川崎
2ndにはチョンテセが復帰してそう

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:44:12.72 ID:SwuPEZof0.net
>>553
代表でも荒野が抜けたらボールあんま回らなくなってたしな
しかし怪我人全部戻って来たらかなり楽なんだけどなあ

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:44:37.93 ID:4Kpm7j0b0.net
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  早くドメサカ板は県名表示が強制的になりますように。。。
    /  ./\    \________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjr jww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:45:53.45 ID:exK2wUTk0.net
栃木戦の荒野も低い位置でプレーすること多かったし右アウトサイドは良さを消してる感もあるんだよな

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:46:39.20 ID:pfBtlx+v0.net
>>549
こたえになってねーよ?
何が悔しかったの?
キムチ?サヨ?
どっち?
ぁ両方?

562 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/16(月) 00:47:38.19 ID:y/vZhSV80.net
!ken ってのは県名が出るだけ?

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:49:34.33 ID:1rWuF67f0.net
>>561
パンツ>>>>>>>>>>>お前
って言われてカリカリしちゃってんのはどう見てもお前なんだが
これだからガチの糖質は・・・

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:52:20.23 ID:AbCnPOmB0.net
東京都、やわらか銀行、茸、diom軍、禿、catv?は見てきた
早く北海道の文字が見たいぞー!

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:53:42.29 ID:pfBtlx+v0.net
>>563
Pが寝たからおまえも出てこなくなると思ったけど、Pと一緒にでてきちゃったw
いやいやPも意外と煽り耐性ないんだな。

糖質って自分の都合の悪いことに対しての感受性は鈍いもんなんだがなぁー。
以外だった。

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:54:56.06 ID:1rWuF67f0.net
>>565
煽り耐性ない・・・
ブーメラン乙

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:56:12.05 ID:AbCnPOmB0.net
ニウド先発は正直怖い
70分あたりでイエロー2枚もらいそうだもん

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:56:13.13 ID:pfBtlx+v0.net
>>566
じゃあ、もう少し。
なんでお前そんなにPに肩入れすんのW

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:57:31.01 ID:uotsY/bN0.net
次の試合ソンユンU−22の代表で福岡戦出られないだっけか?

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:57:36.00 ID:pfBtlx+v0.net
>>566
つかもうこの書き込みで本人だって認めているも同然じゃん。
糖質キムチハゲのP

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:59:07.26 ID:1s4qyNKp0.net
都倉は長崎にいた頃の小松塁みたいなスーパーサブになってくれればいいよ

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:59:14.71 ID:1rWuF67f0.net
>>568
何ソレwwwwwwwwww
「俺が嫌いなクソコテに肩入れする奴がいるなんて!!おかしいだろ!!」
って事なん?
なにその質問ウケる

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:59:15.44 ID:NEQjtaGG0.net
>>567
今日とかスタメンだったら貰ってた気がするな

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 01:00:44.50 ID:pfBtlx+v0.net
>>572
なんでそんなに必死なのか純粋に知りたかっただけだよ。
本人じゃなかったらなぜなのかなぁーって。
そんだけ。
同胞だから?

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 01:01:06.11 ID:1rWuF67f0.net
>>570
お前が煽ってるつもりなのは俺だろ?
俺とパンツが同一だとかくだらない妄想をいちいち指摘しなかっただけなんだが
頭悪いんだな

576 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/16(月) 01:02:29.97 ID:y/vZhSV80.net
おいおまえら、俺のことでそんなに喧嘩するな!!同じコンササポだろ。俺を奪い合うなよ。
人気ありすぎ。。。意見は違えど、敵ではない!仲間だ。
>糖質のひと
糖質は怖いとわかったから触れないでおこうとおもったけど、昔から俺ファンは確かに存在している。しかも多数。
だからな、よろしくな。薬のめよ。

さてほんとうに寝よう。

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 01:02:42.86 ID:1rWuF67f0.net
>>574
お前よりパンツの方がまた責任持って発言してる
って言っただけで必死とか
どっちが必死なんだか

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 01:02:57.96 ID:pfBtlx+v0.net
>>572
耳がキムチ色。
必死度表すwの数が痛々しい。
お前の母親の低レベルさに比例してるわ。

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 01:03:50.57 ID:SwuPEZof0.net
・・・こりゃあかん
マトモに話せる感じじゃねえな
クソコテも寝るし俺も寝るか

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 01:04:23.54 ID:pfBtlx+v0.net
>>577
お前の得意な言語にない決まりも覚えてくれよ、キムチ。

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 01:05:29.56 ID:FLZguIie0.net
>>545
堀米が外国人って…
前の3人はナザ内村前俊でいいんじゃないな

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 01:05:33.33 ID:pfBtlx+v0.net
>>579
これはさすがに恥ずかしい。
Pが出てくるたびに晒すべきだゎ、このくだりは。

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 01:06:34.25 ID:1rWuF67f0.net
>>578
うん、そういうところよ
ネグレクトがー、とか
お前の母親がー、とか
いくら気に入らないからってそこまでなあ・・・
やっぱまだパンツの方がマシだな

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 01:07:24.03 ID:SwuPEZof0.net
>>582
お前の事やぞ
おやすみ

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 01:08:19.60 ID:exK2wUTk0.net
都倉は去年完全にスタメンになったのもシーズンの途中からだしな

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 01:08:39.93 ID:ZdE9BFyq0.net
岩政みたいなのが最終ラインにいないと落ち着かないな
上本大海取れんかなあ

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 01:09:13.31 ID:1rWuF67f0.net
>>584
すまんな
ちょっと馬鹿をからかったら
えらくカリカリしちゃってさ

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 01:10:45.89 ID:7ahtcnOm0.net
ぱんつは10年以上昔なら多少面白くもあったが、今じゃくどくて話の長いおさーんに過ぎないw

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 01:13:57.12 ID:aPy2oCYK0.net
中原荒野いないと誰も水を運ばないな

590 :!ken:2015/03/16(月) 01:17:34.36 ID:L4s0cB9i0.net
テスト

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 01:19:49.66 ID:pfBtlx+v0.net
>>587
そういうところがキモいんだわ。
いちいち指摘されんとわからんか。
涙目なのはわかるけど。
シレッと自分を正当化。
こんなクソみたいな場でさえ。
寝るわ。
おやすみクソコテ。

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 01:30:24.01 ID:EjGeI+KK0.net
85分頃自陣ペナ内でGKにバックパスした前兄にはビックリした。
前に蹴る余裕あったのに、どんだけバックパス好きなのかとw

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 01:44:43.51 ID:5ne5dIPm0.net
ク・ソンユンのあれがゴールになってたら伝説のゲームになったのに

594 :鳥栖:2015/03/16(月) 01:47:33.32 ID:dpm/5VLo0.net
ぶっちゃけお前ら長崎ナメてただろ
次は福岡だが九州のチームをナメるのはウチに勝ってからにしろよ(´・ω・`)

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 01:54:39.07 ID:7ahtcnOm0.net
おまえんとこには過去に何回も勝ってるだろw

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 02:02:49.27 ID:Lv8bYLbb0.net
戦術が全く機能してなかった
開幕で自分らがやったことをやり返された感じ
一番の問題は試合中にバルバリがなんら修正できなかったこと

WBの裏をつかれるのは予想されるとはいえ下がりっぱなしじゃ無理だ
前兄は前半良かったがSBに落ちたら何もできなくなった

縦ポンもナザリト都倉で2〜3人惹き付けてるんだから2列目が詰めないといけないが、そこが間延びして連携がなかったな

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 02:02:57.57 ID:6/2B2to10.net
このゴミみたいな書き込みをしたアンチ札幌のチンカスってまだ息してんの?

1000 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/03/07(土) 15:09:29.68 ID:faB50CTs0
>>1000なら今季は宮澤がJ2得点王

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 02:15:31.91 ID:Zn6hAu+H0.net
失点の原因を作った櫛引と敗戦の原因を作った宮澤のスケープゴートにするため
信者が謙伍と前兄を叩くのに必死w

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 02:22:15.89 ID:af7Jd85Y0.net
前スレでも話が出ていたけど宮澤ってやっぱチョンなの?
宮澤を擁護してる奴らの大半は日本語がぎこちないし、
室蘭って何故かパチ屋がいたるところに乱立してたよな?

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 02:23:44.37 ID:7ahtcnOm0.net
過剰にネガる必要はないけど選手は入れ替えないとダメだな
ほぼ>>596に同意だわ、稲本も前節終了後中盤の押し上げが必要と言ってたけど
それは全く出来なかったしな、というより長崎がさせてくれなかったんだが
1,2節共にセカンドボール拾えなくて過去の我が軍を見ているようなのは改善して貰わないと
盟主戦は行けないがバルバリさん頼むよ

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 02:34:48.33 ID:5Im4a3M80.net
鈴木翼 (@yut×0207×) aya (@aya×iaphora×)
吉山敦 (@e_×0320×) かずま (@1015_×azuma×)

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 03:56:46.45 ID:luL7E90o0.net
宮澤の出身は伊達だけどな
宮澤が昨日クソだったのは認めるがそういうのは止めようぜ
宮澤にはもうちょっとしたら富山や山口に行ってもらおう

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 05:49:47.94 ID:pewktQwCO.net
櫛引も宮澤も石井も前兄も上里どいつもこいつもみんな最悪だったろ
毎度毎度アンチだ信者だいい加減うっせえわ

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 05:54:25.26 ID:eR1NUWr40.net
ゴミ人間が集まるスレ

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 06:28:53.04 ID:ddSci+K+O.net
みんな動けてなかったね
今時期は毎度の事だけど

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 06:36:18.51 ID:EviqDOz80.net
戦犯探しなんて底辺のクズがする事なのに、
勝っても負けても必死に戦犯探しをするキチガイの多い事…。
1戦負けたなら「アイツはもう見たくない」「引退しろ、どっか移籍しろ」

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 06:40:13.14 ID:sYj6a5Xg0.net
奈良の穴を櫛引でカバーするというのは、クアドロスの穴をマーカスでカバーすると言ってるようなもの

608 :遠井スメルtOoiPvAeJs ◆lmBxVZWqaU :2015/03/16(月) 06:44:30.84 ID:GVRblxeIO.net
>>487
北チョン代表(´・ω・`)
柏からレンタルの若手(´・ω・`)
元セレッソのボランチ(´・ω・`)
元名古屋のテクニシャン(´・ω・`)
元岐阜などの電柱(´・ω・`)

J2まで抑えているなら、それなりに名の知れた連中だわ(´・ω・`)

去年から大幅にメンバーを入れ替えて戦力強化を図ったくせぇよ(´・ω・`)

609 :遠井スメルtOoiPvAeJs ◆lmBxVZWqaU :2015/03/16(月) 06:46:02.64 ID:GVRblxeIO.net
>>478
肉弾戦からのロングボールだろ?(´・ω・`)

それもサッカーなんだょ(´・ω・`)

中途半端なテクニシャンに頼るよりわかりやすい(´・ω・`)

610 :遠井スメルtOoiPvAeJs ◆lmBxVZWqaU :2015/03/16(月) 06:48:17.29 ID:GVRblxeIO.net
>>447
アフォはおまえだ(´・ω・`)凸ファッキュー

一方的に長崎寄りだったんだが、試合見てないだろ(´・ω・`)

バレバレなんだよ、殺すぞ(´・ω・`)

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 06:49:31.02 ID:2eLjmCBE0.net
>>610
はい通報

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 06:50:24.13 ID:qpmYwrRn0.net
>>607
バレバレなんだって

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 06:50:41.08 ID:kDnC7A7A0.net
遠井は超板に行って
お前が絡むとややこしくなる

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 06:52:58.63 ID:TSsygvbb0.net
応援してるチームの出来がここまでひどいと流石にへこむな

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 06:55:15.86 ID:qpmYwrRn0.net
>>613
だからバレバレなんだって

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 06:56:12.04 ID:2eLjmCBE0.net
4バックを今するなら最終ラインはどんな面子になるのかな?
右SBまともにこなせるのは小山内だけだよな。石井もニウドもそこじゃないだろう感はある

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 06:56:59.47 ID:NsZnFe6l0.net
長崎が強すぎた。J1でもそこそこやるだろうな
きっと強化費はコンサの何倍もあって、
J2二桁得点が複数いたりW杯に3回出場するようなすごい選手もいるんだろう

618 :ブコビッチ:2015/03/16(月) 06:57:05.33 ID:xNVzrbl70.net
qpmYwrRn0

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 06:58:51.55 ID:qpmYwrRn0.net
>>616
www

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 07:32:22.62 ID:zceMPTbd0.net
ノリ、現役続行に意欲

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 07:38:56.86 ID:XPtIDat+0.net
櫛引のアレには怒りこみ上げたが、それでもベンチにも入れない薗田と永坂はもっとひどいんだろうな
バルバリは財前よりはマシでも石崎とは大差ないな
石崎のときの室蘭横縞戦も昨日みたいな試合してたね

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 07:46:15.91 ID:VuvGLNoa0.net
今のうちの守備陣なら三浦カズにも永井雄一郎にもチンチンにされそうだわ

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 07:58:45.45 ID:NsZnFe6l0.net
今週は割りと天気が良くて暖かいみたいだな
もう調整不足という言い訳は許されんわ
またナザトクに拘ってあんな酷い試合したらマジで解任でいいよ

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 08:02:48.52 ID:Xvrj5y6f0.net
マッチデー見たけど福岡の守備は崩壊してる
これに負けたら今年は危ない

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 08:03:23.79 ID:KchJOPp/0.net
財前でもやや遅かったとはいえ途中で見切りつけたんだから、バルバリも今の状態がこの先も続くようなら早期解任はありうる

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(北海道):2015/03/16(月) 08:08:14.80 ID:tM3dsjcZ0.net
>>624
うちは調子悪い相手に弱いからな

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 08:12:25.62 ID:qOuuRFTU0.net
もうどこにも勝てないんじゃないかと思うわ
2003後半〜2004年に近づいてきてる

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 08:20:26.24 ID:w/tPNTOc0.net
櫛引や前兄が叩かれてるが
バルバリが最初に変えたのは稲本と河合だからな
ボールのないところの運動量で見限られてる

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 08:20:34.60 ID:GhXBcvUI0.net
来週何事も無かったかのように終始こっちのペースで勝って手の平返す秒刊の雰囲気が目に浮かぶ

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 08:30:58.88 ID:w/tPNTOc0.net
稲本なんて懲罰に近い扱い
バルバリが稲本を本音のところでどう考えてるのかがわかる采配だったな

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 08:31:46.57 ID:bPy5haoc0.net
>>627
勝ち負け以前に全く試合になってないからな
勝つだけだったらこれでも数回は勝てちゃうんだろうけど

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 08:33:49.65 ID:YR+OuW240.net
歴代最高の戦力って社長が言ってたよ

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 08:36:43.02 ID:Vuzy/yM30.net
審判に試合壊されただけなのに悲観的な書き込みばっかりだな
アンチの朝鮮人に占拠されてるのかここは

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 08:37:25.12 ID:bPy5haoc0.net
歴代最強の戦力(笑)でも、ピントの外れた補強で降格するクラブもあるからな。
J1でそれが起こってJ2で起こらないなどという保証はどこにもない

635 :遠井スメルtOoiPvAeJs ◆lmBxVZWqaU :2015/03/16(月) 08:38:08.41 ID:GVRblxeIO.net
>>630
汗をかく奴がいないから必死に走ってしまったくせぇよ(´・ω・`)

お陰で前半でガス欠くせぇよ(´・ω・`)

走れる荒野と中原の穴が大きいくせぇよ(´・ω・`)

636 :遠井スメルtOoiPvAeJs ◆lmBxVZWqaU :2015/03/16(月) 08:39:15.26 ID:GVRblxeIO.net
>>625
パスサッカーならマルセイユを退任するビエルサがいるけど?(´・ω・`)

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 08:39:16.47 ID:w/tPNTOc0.net
昇格もなければ降格もないサッカーなんじゃないの
ジャイアントキリングできればいいんならこのままこういうサッカー続けたらいい
昇格が目標なら危機的状況といえるくらい酷いサッカーだがね

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 08:42:51.43 ID:bPy5haoc0.net
このままなら現実的に一番可能性が高いのは
15位くらいでフィニッシュしてペンペン草も生えない状態になるってところか

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 08:43:15.26 ID:EsGUhvJ/0.net
BからSBに挨拶行く流れ去年からだけど何で?逃げてんの?

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 08:45:09.60 ID:NLDp5qsD0.net
>>638
そして来年からははじゃがほっけ路線でJ3へ

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 08:51:17.51 ID:iWl3ASdg0.net
使用料の高いスタを使わされてるんだからパンダにすがりたくなる気持ちは分かる
でもそういうのは他J2に取らせてやれ

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 09:03:03.74 ID:zceMPTbd0.net
終戦コンサドーレ

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 09:08:15.04 ID:w/tPNTOc0.net
本気でパスサッカーやるならパンダも脳筋外人獲らない
内容が2013年から下降線を辿ってるのはそういうことよ
流行に乗っただけで本気じゃなかったからバルバリに丸投げできる

今の状況はサッカーも名前も何でも聖域なく切り売りするマネーゲームを貫いた結果なんだよ

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 09:14:46.12 ID:YR+OuW240.net
契約残ってる奈良をレンタルで移籍させた時点で本気じゃないことくらい分かって欲しいわ

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 09:23:20.02 ID:VUVCJxl20.net
うちの詰まらんサッカーは言わずもがななんだが、
それにしても、勝って勢いをつけたい試合に限って、
Jから指令の入ってる「クソ審判」を送り込まれる状況を、
何とかできんのかなークソ

ラストのナザリトのゴル前突進の時のハンドの見逃しは非道えーかったな

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 09:25:06.14 ID:85DjhMZU0.net
この時期はAWAY連戦にしたほうがいいんじゃねぇの

647 :遠井スメルtOoiPvAeJs ◆lmBxVZWqaU :2015/03/16(月) 09:28:18.35 ID:GVRblxeIO.net
>>633
サッカーを知らないバカばかりくせぇよ(´・ω・`)

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 09:34:17.42 ID:7ahtcnOm0.net
ネガレスばっかだな スメルがまともに見える不思議さ
昨日は確かに酷かったけど、アンチが集団で来ているかのようだw

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 09:42:34.72 ID:1bajU72k0.net
宮澤は昨日だめだったと思うが引退しろとかはやめるべ
サポなら応援すべき。昨日がひどすぎたのはわかってるけど

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 09:46:18.43 ID:5t+7vhlO0.net
昨日の審判はtoto高配当のために送り込まれた審判

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 09:46:26.28 ID:dOWcVI+20.net
ブログで昨日の試合を無気力試合やら無抵抗試合やらやる気無いみたいな感じで酷評してるのが腹立つ
酷い試合だったけど必死にはやってただろ。下手なのは仕方ない。

652 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/16(月) 09:48:42.34 ID:zcJE22qr0.net
>>649

サポなら応援すべきってのが良くわからない。
応援していないと思ってるのか? 悪いけど宮澤を応援することがコンサのためになるとは思えない。
いなくなったらすごく助かる。

>>651
必死にやってるやつほとんどいなくなかった?かろうじて都倉福森くらい。
生え抜き連中は本当にクソだった。無気力以下の無気力。サッカーやめていい

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 09:52:07.50 ID:uotsY/bN0.net
酷い試合ならサポーターも無言で一度も応援しないのが
いいんじゃないのか

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 09:55:37.14 ID:YR+OuW240.net
強くなるより、パンダで踊ることが大切なチームだからな
昨日みたいな試合も仕方ないよ、金も無いんだし

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 09:57:02.08 ID:J49B9ZIu0.net
パスサッカーで失敗してきたとはいえ経験を丸々無駄にしないためにパスサッカーとカウンターを足して割ったショートカウンターサッカーで行くもんだとイメージしてたがこの期に及んでタテポンに逆戻りはないわ流石に
これからこんなもんじゃないことを見せて欲しいわ

656 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/16(月) 09:58:42.41 ID:zcJE22qr0.net
>>654

金関係ない気がするな、コンサの場合。あと3億あってもろくなチームになってないと思う。

>>655

ほんとその通り。タテポンすらまともに出来てないのにもがっかりしたが。

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 10:02:34.21 ID:YR+OuW240.net
>>656
現場には責任取らせるけど、フロントは金が無いって言ってれば許されるチームだから

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 10:16:52.54 ID:EkJcaV140.net
>>656
まずラーメン野郎行こうゼ!

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 10:28:36.62 ID:eN4b35AH0.net
>>656
HFCには、予算をどうロンダリングして個人の懐に仕舞うかしか興味が無いヤツらが結構寄生してる印象。
予算額に比して、中々戦力強化に反映されないとういもどかしさを感じる遠因になってるな。

リアルチーム消滅5秒前を経験して来た甲府だとか鳥栖の兄貴だとかと、一体どこでどう差が付いたのか。。。

660 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/16(月) 10:35:51.57 ID:zcJE22qr0.net
>>659

それは誰なの?思いつかないな。

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 10:38:33.68 ID:pewktQwCO.net
印象w

662 ::2015/03/16(月) 10:39:39.58 ID:atUtzT/V0.net
>633 前半のハンド見逃しで一気に空気悪くなったのは確か
あのとき、
レフェリーは目の前で見ていたのに、あえて流したから

663 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/16(月) 10:43:22.30 ID:zcJE22qr0.net
審判が良かったら良い試合になったと思うのか? めでてーな。

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 10:43:50.80 ID:iu5JOfHN0.net
内村にイエローがでて、相手キーパーに出なかったのはなぜ?
完全に向こうの方が遅延行為なのに

665 ::2015/03/16(月) 10:44:38.16 ID:atUtzT/V0.net
誰かが書いてたけど、前半あれだけチンチンにやられた中盤を
バルバリがまったく改善できなかったのはショック
前目でしっかりボール保持できる誰かが必要だったと思う
宮澤か石井を代えて

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 10:45:02.41 ID:ACChesfW0.net
反町が松本の選手を評して 野武士みたいな奴ら!といっていたが
野武士的な選手も札幌に入ればいつの間にか覇気無くなり羊になっちゃんうのが何ともはがゆい

667 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/16(月) 10:45:05.60 ID:zcJE22qr0.net
>>664

相手のGKの行為がぎりぎりイエロー出さない程度の遅延だったんだろう審判基準で。
何もおかしいことじゃない。

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 10:47:16.70 ID:iu5JOfHN0.net
>>667
だったら内村にだすのもおかしいだろ

669 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/16(月) 10:49:25.90 ID:zcJE22qr0.net
>>668

内村のはイエローに値すると審判が思ったんだろう。何もおかしいことじゃないし誤審でもない。
そういうスポーツだよ。どちらかに偏ってたとは思わない。
コンサの選手は実際に、タックルはアフター気味が本当に多かった。石井と宮澤、ダブル前半退場もありえた。

一番悪いのはバルバリッチ。次点で糞澤

670 ::2015/03/16(月) 10:49:27.61 ID:atUtzT/V0.net
バルバリには、とくに宮澤にどういうタスクを与えていたのか
聞いてみたい気がした ポジションも序盤以外はFWじゃなかった?

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 10:51:05.44 ID:PDYdJeBg0.net
石崎財前バルバリと監督が代わっても宮澤は使われる
このスレでボロクソに貶されても監督から見たら使いたくなるだけのものは持ってるってことだな
現場ではそれが全てだわ

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 10:51:07.31 ID:iu5JOfHN0.net
>>669
お前審判団かよ
ngだな

673 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/16(月) 10:53:32.10 ID:zcJE22qr0.net
>>671

三人とも無能なんだろうな。
実際ゴミみたいなサッカーしてるしな

>>672

逃げの人生だねー。さよなら。

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 10:56:12.52 ID:5xyzaWru0.net
宮澤を擁護してるゴミはハム豚の工作員

675 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/16(月) 10:57:17.59 ID:zcJE22qr0.net
宮澤のためにも、しばらく干すか、どっか移籍してもらったらどうかな?
レンタル移籍でもいいからさ。彼のためだよそれが。

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 10:59:42.17 ID:F3aSxQXe0.net
今日の記事の中でも
練習ではFWにロングボールを当ててからセカンドボールを拾う練習を繰り返した
とあったが、栃木戦同様バルバリの基本戦術はドン引き縦ポンサッカーなんだな
まあ現状はロングボールを蹴るだけでその後何もないサッカーだが

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:02:04.33 ID:YR+OuW240.net
良くもまあ、これだけ外れ監督引けるよね、才能だわ此処まで来ると

678 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/16(月) 11:02:42.24 ID:zcJE22qr0.net
>>676

まじで情けなくなるな。野々村とバルバリは話をしてるのか?

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:02:59.40 ID:0fn+YFdb0.net
あの面子で誰に拾わせるつもりだったんだ

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:06:51.90 ID:5xyzaWru0.net
>>621
チームが必要と判断すれば無条件でプロ選手として獲得できる
ユース出身の選手と大谷の連中は違うからな

大谷出身の奴を起用しないと将来的に大谷から有望な選手が出てきた時に
獲得交渉に悪影響を及ぼすかもしれないから
宮澤や櫛引のような役立たずでも起用せざるをえないんだろうね

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:07:04.45 ID:wCJCZwIM0.net
フロントがナザリトと都倉を獲ってきたらどんな監督でも縦ポンやれというメッセージだと思うよ

682 :遠井スメルtOoiPvAeJs ◆lmBxVZWqaU :2015/03/16(月) 11:08:18.56 ID:GVRblxeIO.net
>>669
長崎も荒かっただろ?(´・ω・`)凸ファッキュー

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:08:54.66 ID:iu5JOfHN0.net
縦ポンオンリーなら松本みたいに走り回らないとだめなのに糞ほど走ってねぇじゃん

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:12:55.38 ID:BVnz/cr40.net
次節で修正出来てなかったらバルバリ無能確定でよろしいか?

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:13:09.90 ID:F3aSxQXe0.net
野々村はクリエイティブだの見ていて面白いサッカーだの
J1昇格ではなくJ1で通用するサッカーだの口では上手いこと言うが
やってるサッカーは去年馬鹿にしてた松本よりさらに弱者の中身ゼロのサッカーという現状をどう思ってるんだ

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:13:10.67 ID:eN4b35AH0.net
>>661
他のクラブと比して、断然ザルのごとくカネが漏れ出てる印象が強い。
ムダに割高な施設使用料とかその典型。

まぁ他の自治体の「ご厚意度」が高いと言われればそれまでだがw

そういや今年も石屋は増額でスポンサー料払ってるのか?
去年後半に監督招聘費用?で足りなくなった分を増額で出して来たのを補填する追加看板が、今年もそのまま残ってたけど。

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:15:04.35 ID:eN4b35AH0.net
>>664
その前にウチが遅延行為をする理由がないよなw

「試合を遅らせる」という意図は相手側の方があからさまだったんだから
「基準違い」の一言で斬って捨てようとする事自体にも違和感アリアリ。

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:16:06.28 ID:7ahtcnOm0.net
おまえらの一節ごとの評価などどうでもいいよ、まだ2節しか終わってないのにこのネガりよう
基地だらけやw

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:18:52.08 ID:eN4b35AH0.net
>>678
CMセリフの段取りだろ?

今年も最後まであのCMを会場で流し続けたら、逆に俺は野々村を評価するwww

現状の体たらくだと、今年は秋口までには終戦してそうなイキオイだしな。
監督をCMに起用してる時点で、今年いっぱいは更迭する気ゼロだろうし。

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:19:10.03 ID:iu5JOfHN0.net
>>687
その通り
内村はつい蹴っちゃってたけど、すぐにボール取りにいってたし

このクソコテ君はサポでもなんでもないただの池沼だってことだね

691 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/16(月) 11:20:27.57 ID:zcJE22qr0.net
>>687

理由無くても遅延行為とみなされればとられるよ。オフサイドなのにシュート打ったりな。

>>686

印象じゃなくて、バランスシート公開してるんだからもう少し突き詰めて

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:20:51.24 ID:SwuPEZof0.net
おは秒
>>688
まあ昨日の試合観たらネガりたくなる気持ちはわかるがなあ
アホの集団じゃないんだから修正するだろ
あんなのが続いちゃうとアホの集団だったんだなって事にはなるけども

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:25:40.55 ID:3/hzd0tg0.net
>>651
必死さが伝わらなかったからこの有様なんじゃないか

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:26:13.41 ID:YR+OuW240.net
キャンプで積み上げてきた結果が栃木戦、長崎戦なんだから
数日で修正なんて出来るわけないのよ

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:26:50.98 ID:oQbqZv9q0.net
>>688
本当ここの奴等もTwitterとか他の板でもそうだけど極端なんだよな
良い時はすぐ調子に乗るし
J2の遅れて参入してきたクラブのことを格下くらいに見て舐めてる奴も多いし

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:28:43.74 ID:7ahtcnOm0.net
>>692
気持ちはわかるよ、俺だってゴルァと思いながら帰って来た口だからな
ただここの住人は評論家が増えちまって気持ち悪いよ
応援だけしてりゃいいとも思わないが叩き過ぎ、もう少しまったり観ろって、シーズンは長いんだから悪い時もある

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:29:35.44 ID:YR+OuW240.net
去年もそんな事言って、手を打った時には手遅れだったけどな

698 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/16(月) 11:31:06.11 ID:zcJE22qr0.net
>>696

それはあくまでお前の考えだろう。
シーズン長いんだから悪いときもあるっていうレベルのモノじゃなかったぞ昨日。
サポーターはこうあるべきってのも押し付け。評論家みたいに楽しむやつも居るし、一喜一憂を楽しむものも居て当然。
俺から見るとお前みたいのほうが気持ち悪いよ

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:32:48.04 ID:Lv8bYLbb0.net
>>676
練習ではハーフコートでフィードの練習じゃないのかな?見てないからわかんないけど

アメフトでいうところのパスプレーとランプレーがバランス良くないとダメなんだよね

で基本はランプレーだよ。ドリブルで必ず運べというわけではなくスペースにグラインダーで走らせるようなのが昨日は無かったんだよ

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:33:00.29 ID:eN4b35AH0.net
>>691
>オフサイドなのにシュート打ったりな。

少なくともマルチボール運営の試合でコレは、単純に頭が悪い判断基準だとしか言いようがないw
現状にマッチしていないというコト。言ってみれば、「悪法なれど法は法」の典型例。

「試合を早く終わらせたい!」という意図があるかどうかの方がはるかに重要なんだけどね。この辺は。
仮に内村があの時点で「早く(このままの状況で)笛吹いてくれないかな〜」なんて思ってたとしたら、完全に背任(敗退)行為以外の何物でもないだろ?

後半終了間際に長崎選手が見せていた、あからさまな遅延行為の方がはるかに酷いだろ。
あの一連の遅延行為だけで、3分は余計にATが追加されたようなもんだし基準がブレブレ。

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:33:47.63 ID:GhXBcvUI0.net
いま騒いでるネガ厨らが概ね及第点と言えるような内容が年間の半分以上も続けば
多分ぶっちぎりで優勝昇格すると思うw

702 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/16(月) 11:34:54.37 ID:zcJE22qr0.net
>>700

勘違いしないでくれよな。俺はあの審判が良かったなんていってない。
糞だったのは十分わかってるし同意。
たださ、昨日はそれで試合ぶち壊されただの勝ち負けとかは関係ないってことな。
それに、糞審判の中でも、誤審とはっきり言えるレベルのものではなかったと。

703 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/16(月) 11:35:29.91 ID:zcJE22qr0.net
>>701

そうか?俺はそうは思わんが。
だとしてもそれが何かおかしいの?

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:43:50.48 ID:5t+7vhlO0.net
この雰囲気はバルバリ初戦の群馬戦の後のような雰囲気
あの時は次の試合どうなったっけ?

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:44:16.60 ID:tM3dsjcZ0.net
何かひでー審判だったのは間違いないけどね
球止まってないのにFK蹴っても何も言わんしw

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:44:17.42 ID:eN4b35AH0.net
>>702
>昨日はそれで試合ぶち壊されただの勝ち負けとかは関係ない

まぁそれはその通り。
だが、全レス吟味したわけじゃないが、「審判のせいで負けた!」とまで言ってる奴ってのも結構少ないような気はするぞw

昇格出来るチームってのは、あの程度の逆境を跳ね返す勝負強さも必要だしな。
ウチは後半になるに従ってgdgdになる悪癖が全く抜けていないが。つか、昨日の試合は財前時代より酷かっただろ?

特に45分回ってからは「ATが6分もある」のに、ひたすら焦ってゴール正面に低精度なロングボールを蹴り続けるだけで完全に自滅してたからな。

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:44:33.15 ID:1ZUk8sVr0.net
はっきり言ってコンサは無駄なファールが多い
河合を筆頭にヒヤヒヤさせられるのもが多くて審判を責める気にはならん
やりにくさを審判も感じてると思う

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:46:57.06 ID:tM3dsjcZ0.net
>>707
昨日に関して言えば動きが全体的に重くてアフターでいきまくってた

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:49:19.53 ID:eN4b35AH0.net
昨日の試合に関して言うなら、ウチの選手全員がムダにオラついていたのは否定出来ないw

ただし。出さなきゃならんプレーとそうでないプレーとの基準が見えなかったというのもまた事実。

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:49:28.07 ID:iFee+HTL0.net
昨日は最終ラインが低すぎて、3トップと2列目の間も間延びしてたからロングボールが全く効果なかった
ナザリト都倉に対する長崎DFの当たり方も上手かった
上里と宮澤が足元で繋いで運ぼうとしてたけど距離感が悪くてフォローもなく奪われて終わり
問題はボランチが全体にコーチングできてないとこだと思う

711 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/16(月) 11:50:02.30 ID:zcJE22qr0.net
>>706

そうだな。でもさ、1日たってまで批判するほどのもんでもないと思って名。

>>707 , 706

激しく同意。あのアフターっぷりはなんなんだ?
宮澤なんて相手の選手より冗談抜きで1.5秒くらい全てに動作が遅かったぞ。
セカンドボールへの反応、プレッシャー、判断・・。

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:50:49.82 ID:QsOd8aBV0.net
開幕2連勝が14年もないなんてやっぱりキャンプ→開幕戦→ホーム開幕戦(その逆も)の過ごし方が問題なんじゃないの?
札幌に戻った後のトレーニング環境だったりメディア行脚だったり

713 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/16(月) 11:51:42.00 ID:zcJE22qr0.net
>>712

最後に勝ったのはまさかの高知じゃないか?w

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:52:23.33 ID:QsOd8aBV0.net
>>713
2002年は負けたけどその前年の柏戦で勝って以来だね

715 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/16(月) 11:55:59.29 ID:zcJE22qr0.net
>>714

純粋な北海道ホームの開幕2連勝ってなったら2000年になるのか。

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:56:22.87 ID:GgKJSnQZ0.net
>>676
こりゃ駄目だ…とんでもない地雷監督だったな…そもそも愛媛でなんの結果もだしてないのに何故監督に選んだのか

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:57:42.76 ID:0fn+YFdb0.net
どうせまた金が無いからそれなりの監督しか呼べないとか言い出すんだろ

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 11:59:40.04 ID:QsOd8aBV0.net
2012年のJ1の時は磐田戦(札幌ドーム)も神戸戦(アウェー)も内容的には凄い良かった印象
特に神戸戦は大補強して開幕ガンバに勝った相手にこっちがボール支配してチャンスもたくさん作れていたからかなり良かった
結局落ちたのはその神戸と札幌とG大阪だったシーズンだがw

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 12:05:02.69 ID:mgyUTDSn0.net
スナのブログ読んで少し落ち着いた。

720 :P ◆RnUHLSON/6 :2015/03/16(月) 12:08:43.10 ID:zcJE22qr0.net
>>719

監督砂川でいこう。

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 12:13:46.11 ID:TQ//qvXs0.net
キャンプ6週間で身に着けた筋肉なんて対して役にも立たないし
長期滞在で疲労も十分とれないままシーズンを迎えることになる
動きが重いのは必然だと思うよ

戦術を重視したキャンプにしてフィジカルはシーズンを通して作るしかないということ

監督が代わっても毎年逆のことをやってるから傾向が変わらない

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 12:16:36.98 ID:jD2aHmrC0.net
豊橋工を甘くみるなよ!!
21世紀枠だけどレベルの高い愛知3位、ピッチャーはドラフト候補だからな。
ただ怪我明けでまだ本調子じゃないみたいだが甘くみたらやられるぞ!!

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 12:18:01.55 ID:WHliSvpcO.net
俺は主審スレにもよく顔を出すが、松尾の評価は総じてこんなもんだよ。
低空安定が松尾のクオリティだから。

試合を壊さない程度に、そして負けた方だけじゃなく勝った方からも不満持たれて終わらすのが松尾。

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 12:19:50.85 ID:GZJODJ1G0.net
実はこれが砂川

564 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/03/08(日) 18:08:07.28 ID:OOLpY9lO0.net
ナザリトが終盤たくさん裏抜けられたのは
コンサがリードして栃木が前掛かりだったのと1人少なかったから
ああいうのが毎試合できるとは思わない方がいい
こんなので浮かれるなよ!ヽ(´▽`*ヽ≡ノ*´▽`)ノ キャッキャ

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 12:22:55.62 ID:TQ//qvXs0.net
プレーが荒いのも外人が脳筋補強なのも
チームカラーがフィジカルコンタクトに依存しすぎてるからなんだよ
サッカーのスタイルも縦ポンになってこれで名実ともに脳筋一色のチームになった

クラブの戦略全体がGMを中心に一貫してるから一つ二つ動かしても復元力が働く

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 12:25:21.33 ID:1bajU72k0.net
次、勝とう

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 12:25:44.11 ID:GZJODJ1G0.net
19 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2015/03/08(日) 23:08:52.47 ID:V2UVSOya0
最低でもさ、アウェーで客ウケを考えるサッカーをする必要はないのだよ


そうだね。プロテインだね。

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 12:26:36.90 ID:/3sYQmC90.net
鳥栖や新潟、仙台の方向性を目指すならこれでいいと思うけどな
フィジカルごりおしのサッカーが悪いわけではない

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 12:28:16.87 ID:GZJODJ1G0.net
>>728
このチームは活動量ないよ
後ろからトップに放り込んでるだけで他の選手前に出ていかないし

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 12:30:04.60 ID:tM3dsjcZ0.net
>>727
あ、それ俺w

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 12:31:18.14 ID:AM/rymzL0.net
3バック相手の時だけでもナザリト外して去年のサッカーに戻して欲しいわ

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 12:32:41.89 ID:Ky9ttrWi0.net
いつも帰って来たら体調良くないし
札幌での生活になれてないのが多い。
この最初の期間でスタートダッシュ出来る様にならんかね。
気候関係なく長期間合宿から個人生活になった途端に選手達の色んなコンディションが不安定になるよな。

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 12:33:19.07 ID:TQ//qvXs0.net
なぜ脳筋力が働くかということ
北海道のサッカーは部活レベルでは冬はほとんど筋トレメイン
無理やり雪上サッカーやれば縦ポンしかやりようがない

そういう時代の原風景を持った強化部長がGMになってクラブを動かしてる限界なんだよ

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 12:34:26.23 ID:GZJODJ1G0.net
>>730
1週間後まさかホームでシュート3本のゲームを見せられるとは思ってなかった頃の君か

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 12:38:10.71 ID:bPy5haoc0.net
審判の質が低かったのは間違いないが、最後のハンドっぽいのに関しては
松尾「ぶっちゃけ微妙だし、こんな酷いチームに勝ち点与えるわけにいかないわ」
と考えたと思う。割りとマジで

736 :遠井スメルtOoiPvAeJs ◆lmBxVZWqaU :2015/03/16(月) 12:39:57.56 ID:GVRblxeIO.net
>>735
何者かに買収されていたくせぇよ(´・ω・`)

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 12:42:21.66 ID:bPy5haoc0.net
技術、戦術を軽視してフィジカル、メンタルばかりの脳筋GMだもんな
社長がパス路線をやや転換してさぞやりやすくなっただろう

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 12:43:40.64 ID:TQ//qvXs0.net
ピリオダイゼーションとかいろいろと新しい理論もはいってきてるしやりようはある
現場の人は知ってるけどもオーソドックスなやり方を変えて失敗したら責任が問われるからやらない

結局はトップの方針が強固なものがあるから一つ二つ動かしたところで復元力が働くんだよ

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 12:43:43.28 ID:DkrqpZsM0.net
砂川とお友達の玉田にオファー出してればな

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 12:48:27.96 ID:/3sYQmC90.net
序盤のアウェー岡山戦が最初の天王山かと思っていたが
俺の思い違いだったのかな・・・

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 12:51:50.37 ID:GZJODJ1G0.net
ドーム暗転させるとろくなことがないな

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 12:54:02.99 ID:bPy5haoc0.net
>>741
暗くなって、選手の体で眠気を誘う物質が分泌されているんじゃないかと思いたくなるよね

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 12:55:55.12 ID:rD61j21I0.net
次の試合みてからだな
先発は宮澤以外も何人か変わるだろ

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 12:58:39.98 ID:VUVCJxl20.net
井原に初勝利を献上しそうで怖いわー
札幌あるあるww
前半3分訳の判らんPKで失点・・・その後怒涛の攻めも0-1
やばいなwww

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 13:02:34.98 ID:evw8jx0O0.net
なぜ前田ではなく内村をいれるかな。前田ならせめて足元にボール収められたのに。内村はもう何も出来ないって。

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 13:10:55.25 ID:BYPHLcwh0.net
コンサドーレの試合内容はともかく
あの手を使ったとして取るファウル基準は厳しすぎないか?
あんなの南米や欧州では取らないのでは
ここは日本で南米や欧州じゃないと言われたらそれまでだけどさ
なんか試合止まってつまらん

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 13:11:23.41 ID:ulUamgaC0.net
バルバリがもうモイーズにしか見えなくなってきたんだがw

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 13:11:59.90 ID:j9+IOG7B0.net
モリゲさんが金沢で結果を残してウチに戻ってきたとしても、赤帽横縞とヤス東緑の再現が展開されるだけだと思ってる

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 13:13:28.63 ID:TQ//qvXs0.net
既存の選手たちはパスサッカーやるって言われてたわけだからな
蓋を開けてみたら全然走らない奴を中心に据えた最底辺の縦ポンサッカーになってて
実績もあったエースストライカーたちはその尻拭いをやらされてる

プロとしての最低限のモチベーションのみで足を動かしてる状態じゃパワーも出ないだろう

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 13:15:14.72 ID:iu5JOfHN0.net
>>746
ガチでそう思う
なにがアクチュアルプレーイングタイムだよ

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 13:15:25.71 ID:J0ieCKrT0.net
パパパパウロンがまだ頭から離れない人は少なくないだろう
俺を筆頭に

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 13:16:55.32 ID:9EWfv6Fc0.net
この状況で前向きになろうとする人は病気ですか?

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 13:18:45.46 ID:+oVjApjU0.net
鳥取ってJFL上がりの山口に負けてたのか
再来年のウチの姿かもしれんな…

754 ::2015/03/16(月) 13:23:19.11 ID:vSyY43vP0.net
旧ペより酷い東欧監督がいるなんて想像もつかなかったよ…
世界は本当広いね

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 13:24:04.13 ID:WHliSvpcO.net
前俊と内村同時投入がベストだったんじゃないかな。

都倉は動きは多いけどが裏を狙う動きがないし、昨日内村しか裏を狙う動きなかった。
そして収まり所がないから、前俊が必要。

残り一枠はナザクラ好きな方で。

単純に内村に点を取らせたいし、トップに内村でシャドーに前俊、荒野がいいだろうけど。

ただ戦術が縦ポンならこの選択肢はないだろうが。

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 13:24:44.87 ID:C9OrituO0.net
とにかく次の試合だ
わかっている課題を修正できるか、バルバリッチの力量がはっきりする

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 13:26:13.18 ID:TQ//qvXs0.net
手を使って止めようとするのは守備の技術の妨げにもなる
使うにしてもアフターじゃなく駆け引きやコンタクトの隠し味にトドメないと
基本的に手を使わないというのはサッカーというスポーツのアイデンティティでもあるしね

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 13:33:25.59 ID:eN4b35AH0.net
ナザリトアウトで内村インなら納得出来た。

昨日くらいの芸ナシ縦ポン徹底なら、かえって球際でチェイス出来る内村の方が適任だろ?

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 13:36:56.75 ID:/3sYQmC90.net
巨大戦力を持て余しての糞サッカーってまんまモイーズだもんな

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 13:44:53.97 ID:TQ//qvXs0.net
チェイスするだけなら都倉でもできるし
それよりもターゲット2本にしたほうが縦ポンの確率を上げたいということなんだろう
問題は押し上げであって5バックというのは重心が後ろにあり過ぎて前で拾えないということ

バルバリはそこを稲本からニウドでなんとかしようとしたけども構造的にはやや無理がある

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 13:48:19.11 ID:TQ//qvXs0.net
内村の良さは誤解されやすいけども
裏抜けじゃなくてその二人よりもボールが収まるタイプだということ
パスサッカーやってた時にファーストチョイスになってたのはそこが大きかった

ショートパスの楔とかナザリトも都倉も受けに来ないが内村は違う
昔は楔が攻撃のスイッチだったのに今はロングボールになって居場所を失った

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 13:48:20.69 ID:BYPHLcwh0.net
>>750
なあ・・・
決まってしまった基準なら、当然それにならったプレーしなきゃならないんだろうけど
ちょっと面白くないな

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 13:53:35.65 ID:C9OrituO0.net
プレッシングが上手くいかなかったことの原因をバルバリはどう捉えてるかな
343でのナザリト都倉の併用を諦めるのか、他をいじって何とか機能させるか

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 13:55:11.12 ID:CmcHu9x30.net
時にはサイドからアーリー入れてワンタッチでズドンとか、
ボランチがFW追い越してシュートしたりとか
そんな普通のサッカーが何年発っても見れない謎なクラブ
それがコンサ

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 14:03:35.55 ID:1bajU72k0.net
そもそもプレッシングなんて一ミリも出来てなかった

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 14:07:20.11 ID:WHliSvpcO.net
>761

本当に同意。
内村は器用なんだよな。ボールも収まるし、裏も抜け出せて、楔になるなどポストもできる。パスも出せる。

財前サッカーにはピッタリだ。

中盤を使ってトップに当てるサッカーならいいけど、中盤省略したハイボール多用するサッカーでは生きないね。

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 14:18:13.90 ID:C9OrituO0.net
ボランチにニウドを入れてとりあえず応急措置するか・・・
>>258の言う通りだと心配にはなるね

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 14:46:57.82 ID:iu5JOfHN0.net
次は都倉1トップに中原、うっちーシャドー
ウイングは古田とニウドでやってほしい

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 14:50:46.22 ID:nreQ7Z1M0.net
WBに一人で上下動して守備もやりつつ攻撃にもアクセントを…
なんて出来る選手、荒野も抜けて今は一人もいないんだから
素直に4バックやればいいのよ

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 14:52:10.33 ID:tM3dsjcZ0.net
>>769
4バックにしてアンカーくっつておく方が無難そうやな
ただ本職のSBがおらへんのやが

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 14:54:56.80 ID:/r51quZ70.net
監督も審判に言ってやれよ
あの試合の時に
「なんで負けなきゃならないんだ!
今の負けは認めるか!うちはホーム開幕初勝利を何年もしてないんだ!」
引き分け時には
「勝負は勝つか負けるかだ!決着着くまでやらせるぞ!」

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 14:57:17.49 ID:pIOaOW5J0.net
変則システムが出来れば最高
4-1-2-2-1と3-4-2-1の併用みたいな
4バックの選手が上がってアンカーが引けば今やってるシステムになるみたいな

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 14:58:31.80 ID:nreQ7Z1M0.net
>>770
福森は左SBとしてかなりクオリティ高い
問題は右SBだな
前兄か小山内あたりかね
ニウドはちょっと恐いか パウロンが兄貴風吹かせてコントロールして欲しいw

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 15:13:50.14 ID:om0JhC5g0.net
システム変えても宮澤・石井がスタメンだよ


      都倉
      (ナザ)
内村         宮澤
(中原)        (前田)

  上里     ニウ
      稲本
      (河合)

福森 櫛引 パウ 石井

      クソ

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 15:15:48.90 ID:ASeRxlXa0.net
宮澤をサイドバックにして守らせてろw

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 15:16:07.56 ID:/3sYQmC90.net
内村はオールマイティで良い選手だけど昇格後のことを考えたら
やはり都倉ナザリトを使った方がよいのでは
上で通用するスタイルはこの二人だと思う

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 15:30:10.94 ID:nreQ7Z1M0.net
ヴォルフスブルクでもジェコとグラフィッチが活きたシステムは4-4-2だった
ウチでもダヴィ、中山の大型2トップでは4-4-2だったな

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 15:35:33.03 ID:/3sYQmC90.net
荒野以外に良い生え抜きの若手がいないっていうのがなあ
結局育成がうまくいかない

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 15:38:22.15 ID:/3sYQmC90.net
一人、二人まぐれで良い選手育てても結局移籍していなくなるだけなんだよね
同時期に良い選手を多く育てることでJ1に定着し選手が移籍することなく
チームの基盤が安定するっていうのが5段階計画の肝だったはずなんだが

780 :遠井スメルtOoiPvAeJs ◆lmBxVZWqaU :2015/03/16(月) 15:44:22.46 ID:GVRblxeIO.net
>>779
使える選手を雇い続けられる資金が無いんだょ(´・ω・`)

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 15:44:43.83 ID:zJnIb84F0.net
そもそも育てる気も能力も無い、昔の名前に頼るのが精一杯

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 15:45:57.48 ID:nreQ7Z1M0.net
成長しすぎた選手は出て行くし、成長しない選手は切られる
上を目指す力もなく、戦力外になるほどでもない選手が残るだけだな実際は

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 15:46:01.39 ID:gmgKqlWF0.net
>>779
>チームの基盤が安定する

チームというか、クラブな。
クラブが大きくなること、野々村はそれは認識してる。

でも、それが可能じゃない事はクラブに長くいる人や近くにいる人はわかってると思う。

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 16:06:30.28 ID:KXf3uyg/0.net
なんだこれ?
TVH以外全部ハムって・・・

道民全てがハムに興味がある訳じゃないんだけどな。

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 16:07:25.91 ID:ACChesfW0.net
自虐的にならないでテレビを見てご覧!
どこもかしこもハムジャック!若い娘達がキャーキャー!嬉しくて泣き出した姉ちゃん
楽しそうだよ

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(やわらか銀行):2015/03/16(月) 16:08:00.96 ID:eQ5CApwm0.net
都倉はナザリト以上に収まらないし走力もないぞ
もちろん4バックにしても3バックにしても都倉とナザリトはどちらかでお願いしたいが

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 16:10:31.95 ID:Pz/28t+20.net
>>784
昨日のゴミ試合隠蔽してもらえるんだからありがたいと思えや

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 16:29:39.44 ID:8zkXPLbc0.net
コンサボーイズもババアファンを呼べそうだけどなんか見てていたたまれない気持ちになりそう

789 :遠井スメルtOoiPvAeJs ◆lmBxVZWqaU :2015/03/16(月) 16:42:15.44 ID:GVRblxeIO.net
>>783
全部石水勲のせいだからね(´・ω・`)

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 16:42:52.18 ID:7Mtx3PDs0.net
あと40年くらいしたらハムとの立場逆転してるからおとなしく待ってろ

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 16:58:24.98 ID:/3sYQmC90.net
昨日の試合じゃダイジェストに使えるところすらないものな
編集する人も困ったことだろう

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 16:59:55.40 ID:/3sYQmC90.net
>>790
ハムはあるのかないのかわからんがコンサドーレがハムの立場になることはないでしょ

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:00:16.71 ID:IUttr1VF0.net
リカルドよっちゃんが練習内容やフォーメーションをRTしたから負けた。。。
クラブから遠征メンバー含めてツイートするなとアナウンスがあったのに。。。タシロンゴが消えたのに

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:02:35.99 ID:CmcHu9x30.net
育成がどうというなら少なくともある程度はトップとユースのサッカーに繋がりがないとねぇ
パスサッカーで上がってきた選手がトップでいきなり蹴れ蹴れ言われてすぐ対応なんかできるのかと

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:06:13.01 ID:7Mtx3PDs0.net
STVって悪意の塊だなw
今日に限っていつもやらないような時間にやるというw

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:07:23.58 ID:/3sYQmC90.net
>>794
サッカーの内容に関係なくユース組は通用してないでしょ
1軍の戦力になってるのは荒野だけ

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:12:42.56 ID:2hRMqpKd0.net
クソンユンはどうやった?
たしかプロ初出場だったはず

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:13:51.04 ID:/3sYQmC90.net
ユース組を大量昇格させて彼らを中心にJ1定着という目論見は見事に外れてしまった
世代別代表に入れる選手たちがなぜこうもプロでは活躍できないのかな
やはり北海道の水がダメなのだろうか?

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:25:13.56 ID:Lv8bYLbb0.net
ユース組はうまく成長していると思うけど
結果に対しての意識が低いかも
戦術理解して役割を果たす
勝つために何ができるかも考えないと
一度外のチームに参加させるのは良い方法だと思うわ

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:30:00.21 ID:xfz/BxWa0.net
少なくとも2013年はまだマシなサッカーをしてただろ
あれを継続出来ればよかったんだが深井は壊したし堀米は外に出しちゃった
戻ってきたら縦ポンやってんだからユース組にとっても悲劇だよ

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:31:33.72 ID:rfmLHEOjO.net
昇格なんか求めずに粘り強くユースを使えば出場機会増えてよいのに
プレーオフがチラつくと緑みたく割り切れないよな
奈良と荒野と深井と榊がまとめて10億で売れれば一年だけ強くなるよ

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:33:02.63 ID:WazY3bR80.net
山瀬に聞こう

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:35:51.88 ID:CmcHu9x30.net
唐突にフェホみたいな脳筋連れてきたりというのがこのクラブの一貫性のなさの象徴かなと
脳筋サッカーだっていいんだよ
だったら補強も新卒もそれに対応出来るのから取れやと
そういうのが何もないから結果無駄ばかりになって色んなクラブに
抜かれてるんじゃないの

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:38:23.32 ID:pewktQwCO.net
>>787
やらんでいいのにどさワイはしっかりお伝えしてたよ
洋二もミーヤもコメントに困ってたわ

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:38:55.86 ID:xfz/BxWa0.net
2013年は今よりも遥かに連動性のあるサッカーをしてたことは間違いない
1人1人は小粒だが連動性を作り出せる能力があったということ

こういう選手は他では売れないし逆にコンサにとっても都合が良かった
外で力を証明すると前貴レベルでもオファーが来ちゃうんだし

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:43:13.41 ID:q/ioSFVN0.net
誰かさんが強化のトップでいる限り限り強くなる事はないよ

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:48:17.15 ID:xfz/BxWa0.net
逆に今はメンバーは揃ってるんだからバルバリが行き詰って四方田登板があればわからんよ
玄人的にはああいうサッカーは上では通用しないから縦ポン継続して欲しいんだろうがね

もう一度やり直すか糞サッカーを一年続けるかの選択があるかもしれないな

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:58:36.11 ID:WHliSvpcO.net
2013はシーズン終盤にチームが出来上がっていった印象。

財前がうまいこと選手を固定しなかった序盤に若手をうまく使ってな。財前のそういった部分はよかった。

そして終盤は内村をトップに、2列目を砂川、荒野、前俊、レコンビンでまわし、最後にフェホという守備で利く選手がいた。
いいサッカーだったな。

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:06:12.38 ID:xfz/BxWa0.net
忘れてるかもしれないが2列目は三上が重要なプレーヤーだったんだよ
パスサッカー専用機で得点力もなかったから富山では苦しんだけども

ああいう切り方をして結局クラブも選手も苦しんだ

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:10:32.33 ID:CSiMRvhO0.net
奈良が仲間になりたそうな顔でこちらを見ています。

仲間にしますか?
・はい
・いいえ 

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:13:32.09 ID:GCJm1iVK0.net
>>778
育成がうまくいかないんじゃなくて、生まれつき無力で才能ない選手しか入ってこないだけだろ
そんな選手はいくら鍛えたって無駄
プロである以上はそりゃ真剣に取り組むだろうがダメなものは何やってもダメ

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:18:03.44 ID:xfz/BxWa0.net
三上と堀米を残しておけば2014年ももう少し繋がりのあるサッカーになってただろう
少なくとも石井をFWで使ったり菊岡の置き所に困ることもなかった

財前は若手を使えたというだけであって若手抜きでパスサッカーを構築はできなかった

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:18:07.15 ID:rdo2rA3L0.net
いくらJ1上がっても鳥栖とか甲府とか仙台みたいな先の無いドン引きサッカーするよりは
湘南みたいにスタイル確立して昇格してほしいから、バルバリは外野のプレッシャーに惑わされずブレずにやって欲しい。

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:22:06.19 ID:gpPHktkD0.net
財前再評価w

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:28:13.41 ID:pewktQwCO.net
秒刊民は全くもって見る目なしってことだねw

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:29:10.71 ID:xfz/BxWa0.net
財前の過大評価が2014年の悲劇を招いたとも言えるよ
パスサッカーを目指しながらも誰がパスサッカーを構築してたかはフロントも理解できてなかった
誰かに強奪されたわけでもなく自らのエラーでそうなったんだから悲劇じゃなくて喜劇かもしれんがね

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:35:58.53 ID:IUttr1VF0.net
りかルドよっチャンはDMPレベルのアスペ。

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:38:06.00 ID:Sh9V5VBH0.net
ネガり過ぎて遂に正常ではなくなったかw

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:38:37.48 ID:uycrA80F0.net
>>646
高知でホームゲームすれば良かったんだよ

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:39:08.61 ID:EUV+iDqb0.net
まあ一昨年の松本も序盤ホームで熊本に惨敗したり岐阜には初勝利初得点を献上したりするんだから
冷帯気候のチームにとっては序盤は鬼門ですな…
涙目だった反町監督の姿が印象に残るよ

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:40:46.41 ID:EUV+iDqb0.net
>>819
懐かしいなw
大分戦なら向こうのサポはたくさん来てくれるだろうから高知でやるのもアリか

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:43:17.48 ID:uotsY/bN0.net
財前のサッカーなんてパスサッカーじゃないだろ。
いきあたりばったりのサッカー
あてずっぽサッカーだった。

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:43:26.57 ID:TS6N6Xcw0.net
なんで宮澤ごときが10番なんですかねぇ…
こういうところからしてもう駄目なんだろ
馴れ合いでやってんじゃねーぞ

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:43:36.07 ID:PB6OgzX/0.net
えいちてぃーびぃー

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:45:13.50 ID:uycrA80F0.net
>>753
元気がいるチームだから強いに決まってるだろ!

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:47:50.87 ID:uycrA80F0.net
>>790
40年後プロ野球自体無くなってるんじゃね

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:48:52.58 ID:PB6OgzX/0.net
今のここの住人も40年後には半数が死んでるな

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:50:04.43 ID:CSiMRvhO0.net
目標22000人で動員18000人
見通しが甘いんだよ

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:51:31.75 ID:uycrA80F0.net
下手に二万越えるより18000のほうが財政的には良いじゃんw

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:51:58.73 ID:rdo2rA3L0.net
次の相手福岡で助かったな

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:52:06.82 ID:EviqDOz80.net
ロングカウンター主体でも良いが
相手の戦術に対応してポゼッションで崩したりハイプレスしかけたり出来ないのか?
90分間同じ事してたらよっぽど幸運でもない限りどんな選手そろえた所で勝てる訳ないだろ。

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:52:15.44 ID:fftoE0M40.net
野々村も今年上がれなかったら現実見るだろうな
ハムばっかり扱いやがって
サッカーはこれから発展していくんだ
実はコンサの選手の方が価値があるんだぞ
くらいのこと思ってるだろうけど

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:54:32.83 ID:xfz/BxWa0.net
山雅との違いは縦ポンでクラブが一致してることだな
コンサは了解がないままになし崩しで縦ポンサッカーを始めてる

サポがどうこう言う前にクラブ内で火種を抱えながらじゃ一丸には程遠い

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:00:47.36 ID:oRB8u09N0.net
大分のホーム開幕戦なんかはその半分以下で8千人しか集まらなかったんだからウチは恵まれすぎだよ
去年の最終節だってなぜ消化試合のウチがPO進出がかかってる大分より7000人も集まるんだよ
そんな大分もシャムスカのときは常に2万人入ってたんだよね…

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:03:47.29 ID:xfz/BxWa0.net
湘南や松本も何でもできるチームとは違う
ストロングポイントを徹底して磨くことで昇格をしてる

今年のコンサは縦ポンを選んだということ

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:04:32.02 ID:rdo2rA3L0.net
2試合でなにがわかるんだよ

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:08:02.26 ID:iu5JOfHN0.net
たしかガンバ大阪もホーム開幕で1万8000だよ

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:10:17.17 ID:Sh9V5VBH0.net
決めつけないと敗戦を消化できないんだろう、余程うちの選手やクラブを信頼してないな
もはや他サポ以下の存在、肉屋のまわし者かもしれない

全試合勝てるわけねえだろ、もう少し冷静にチームを見ろよ

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:11:28.22 ID:CotXiAzE0.net
大分が客減ったのは大赤字を告白せずうやむやにしたまま降格したことでサポの信頼低下を招いたから
あとは地元大分の内川がホークスに移籍したので大分県民でもちょいホークスに流れた。そのほか今宮の個人ファンも増えてるんやで

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:13:14.54 ID:xfz/BxWa0.net
開幕戦というのうはショーケースだから
今年のサッカーのお披露目であのサッカーじゃ解釈の余地ないでしょ
もちろん行き詰まれば変わることは有り得るが

とりあえずは縦ポンで行くという決断がバルバリの中でないとああいう試合にはならない

841 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/16(月) 19:20:56.41 ID:FdSNabQvO
パスサッカー、ポゼッションでもアグレッシブなやつ、例えば今のリバプール、を期待してんだけど、とってくるのは小野稲本、加えてナザリト都倉の2トップをしだす。ただでさえ前俊いるのに。

まともな補強はニウド福森くらい。ジェラードはリバプール出て行ったんだぜ?三上さんよ?野々村さんよ?サポもいなくなりますわ

842 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/16(月) 19:22:57.48 ID:FdSNabQvO
バロテッリは活躍してないんだぜ?三上さんよ?野々村さんよ?

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:19:14.12 ID:CotXiAzE0.net
>>786
実際キャンプでは都倉内村中原がメインだったけど機能してたとは言い難いね。町田戦は観てきたよ

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:20:32.84 ID:xfz/BxWa0.net
2試合といっても格下でポゼッションも売りにしてないチーム相手だよ
これが意図的じゃなくてポゼッションを目指してたんだったらそれは評価としてネガティブすぎやしないかね

暗にバルバリは無能で選手は全員デタラメに動いてたことにしたいのかな

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:29:52.74 ID:D8/JepkA0.net
今年は磐田千葉京都も健在な上に大宮桜大が落ちてきたんだからな
同格のチームや下位常連組に負けるようだと不安になりたくなる気持ちはわかるよ

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:30:15.67 ID:/OaU3jIQ0.net
三上がパスサッカー専用機ねぇ
三上がいれば違ったねぇ
いない人間を仮定の話で揚げていくのは楽に批判できていいねw
どんだけユース出身がかわいいのか知らんけど通用してない現実見れなきゃおしまいだわ

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:30:53.21 ID:EviqDOz80.net
>>838
負け方がショッキングすぎて何かの所為にしないと理性を保てないんだろ
福岡戦で内容に関して多少は挽回してくれてキッチリ勝ち点3取れれば手の平返すだろうさw

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:36:25.96 ID:ubApm92f0.net
三上が戦力外になった時は驚いたけど移籍先となった最下位富山で定位置確保できず
それでも出場できた17試合で無得点という結果を見れば納得せざるを得ない

まだ若いんだしJ2で通用するレベルにある選手だったら個人残留もあっただろうに
それもないということは他クラブの強化部からみても
今の三上はJ2レベルじゃないということなのだろう

849 :福岡:2015/03/16(月) 19:42:53.16 ID:TcExf3bk0.net
野々村さんよろしくお願いします

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:44:08.63 ID:CSiMRvhO0.net
>>849
雑魚田舎の癖に札幌スレに書き込むなよ

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:45:18.56 ID:8saNlqTJ0.net
TMから都倉&ナザリトの組み合わせで点とれてなかった
それで一回は外すの考えたのに開幕で結局都倉&ナザリトでいって
早い時間に先制できて結果的に成功したから2節も同じように挑んだけど失敗
次か、もう一回失敗したら監督もさすがに変えるだろう
システム継続ならどちらか外す、あるいはシステムを変えるか

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:45:23.44 ID:k5ppbIo90.net
【在特会・桜井誠】「大嫌韓時代をPRするのはヘイト!」しばき隊、 書店に突撃→『大嫌韓時代』爆売れ!
https://www.youtube.com/watch?v=a22OAlUWtYk

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:46:50.57 ID:WP7QeWAn0.net
>>848
うるせえよ のだろう

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(江戸・武蔵國):2015/03/16(月) 19:47:07.07 ID:NYaNvExG0.net
都倉&内村の組み合わせも微妙感が拭えない
アウェイ草津戦からずーーーっと思ってる
内村&ナザだとどうなんだろう

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:48:53.45 ID:xfz/BxWa0.net
選手のスタイルへの適応を見極めて獲得しないと逆にいい選手でも機能しないということもあるしね
チョソンジンなんかは評価という意味ではJFLレベルとKリーグと振れ幅がある

同じ選手でもその年によって違うというのは普通のこと
日高はやっぱりJ3レベルだったかとは言わないでしょ

856 :福岡:2015/03/16(月) 19:51:13.13 ID:TcExf3bk0.net
ごめんなさい

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:52:07.98 ID:CSiMRvhO0.net
>>856
許さない。もう代えれ

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:53:38.15 ID:ubApm92f0.net
J2最下位のチームで出場できず今J3にいる選手が
J3レベルじゃないって方が無理があると思うがね

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:53:51.66 ID:k5ppbIo90.net
>>856
あせるな!

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:55:45.59 ID:xfz/BxWa0.net
縦ポンなら生きるがパスサッカーなら死んでしまうということはある
良い選手は何をやらせても上手くやれるんだというのは幻想でしかないんだよ

都倉やナザリトだってある種の不器用さがあって使いにくいからコンサに来てる面もある

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:55:57.21 ID:bPy5haoc0.net
そりゃ去年はそれぞれ都倉システムとナザリトシステムでやってたんだろう
それを組み合わせてうまくいくと思う方がどうかしてる
まさか秒刊の妄想を監督が現実にやるとは驚きだったが

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:57:14.32 ID:/OaU3jIQ0.net
>>854
都倉は一人に任せると活躍するタイプで点取り屋とはあわない感じなんだよな
前俊みたいにゴールよりチャンス演出がいいタイプとならあうかも知れんが
ナザリトは都倉よりは周りを使う感じもするけど、もう少し守備してくれないと元気並に走る相方がほしくなる

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:57:58.02 ID:pxzpOhFU0.net
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/5/f/5f939f96.jpg

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:01:06.53 ID:xfz/BxWa0.net
レベルで一律にレッテルを張って選手を評価するというのは無理なんだよ
三上はコンサでは戦力になってたからスタメンでも試合にでてたということだけが事実でしかない

だったらあのままコンサに居れば戦力になっただろうという予想は突飛なことではないよ

結局選手というのはシステムに依存する存在でしかないということ

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:01:14.21 ID:iu5JOfHN0.net
>>856
次負けたほうが真のよわよわクラブやで
よろしく

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:04:01.85 ID:xfz/BxWa0.net
そういうことを理解しないと
ナザトクで得点力倍みたいな発想になってしまう

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:04:18.90 ID:D8/JepkA0.net
FWに同タイプの電柱が2人いるチームで併用してるところはあまりないよね
ジェイと森島がいる磐田だって森島が控えなんだし長崎だって佐藤洸一と小松の併用はできずに終わった
結果論、ナザリトよりCBにもう1人外国人を加えるのがよかったな

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:04:55.85 ID:bPy5haoc0.net
>>866
それをアホ監督に言ってくれ…

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:06:02.11 ID:ubApm92f0.net
例えば石井のように放出した選手が他クラブで結果を出しているのならともかく
その気配もないのにたらればでここまでボジティブに考えられることが羨ましい

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:07:51.44 ID:xfz/BxWa0.net
それだけコンサの2013年というのは質の高いパスサッカーをしてたといこと
ああいうのはあれっきりだからキチンと総括しないとクラブの歴史としてもオパーツで終わってしまう

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:08:52.64 ID:Lv8bYLbb0.net
ナザリト都倉の2トップ批判どうかね?
ハイボールを足元に落として体格とスピードで抜く二人に対して
ポスト大好き高木が体の寄せ方指導したらしく、確かに挟まれてボールおさまらなかった

もっと二人にギヤップつけてもう一人のFWやWBがフォローすれば的が絞れなくて相手もきついはず

3トップのトライアングルがクルクル回るような感じはダメかな?

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:09:29.09 ID:FA9GKVN20.net
夢プランシートから観戦しました。
ゴール裏のドーレ君とても綺麗でした。本当にお疲れ様でした。ありがとうございました

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:09:44.97 ID:ubApm92f0.net
そうだね、横野も残留していたらきっと今頃札幌のエースストライカーだったね

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:10:44.38 ID:xfz/BxWa0.net
バルバリもナザトクで得点力倍とは考えてないだろうが
オーソドックスなやり方じゃ爆発力がないから賭けにでたということだと思うよ

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:15:06.21 ID:xfz/BxWa0.net
>>873
横野はレギュラーを勝ち取れなかったじゃない
財前サッカーへのフィット振りで三上とは雲泥の差があった
それでも籍は残ってチームに残留したけどな

そういうことも一緒にする態度がまさに決めつけなんであってレッテル貼りでしかないんだよ

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:17:59.33 ID:NsZnFe6l0.net
>>874
本当に賭けだったら恐ろしいな
成功確率はわずか、失敗すれば降格危機、残留できてもな〜んにも残らない。
本当にそんなこと考えてたら今すぐ解任でいいわw

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:20:13.26 ID:Sh9V5VBH0.net
妄想が妄想を呼ぶ秒刊w もはや異常

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:22:35.73 ID:ubApm92f0.net
もうだめぽw

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:23:15.71 ID:xfz/BxWa0.net
バルバリも愛媛ではクライフの名前を出したりしてもう少し理想主義的だった
自分でも言ってたが変わったんだよ

城福と同じで理想主義が折れたタイミングでコンサに来た

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:26:56.46 ID:D8/JepkA0.net
近いうちにバルバリ解任となれば後任はどうなる?
名塚と四方田はS級なし、財前は熊本へ
城福なんてのはありえない

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:27:25.99 ID:xfz/BxWa0.net
四方田は夏ぐらいには獲れるはず

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:29:07.80 ID:iu5JOfHN0.net
バルバリ解任とか浮世離れした妄想はいいから

883 :ハム党:2015/03/16(月) 20:31:41.62 ID:MB5LscdV0.net
長崎の方が若くて動ける選手がいるってどういうことだよ

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:32:38.06 ID:KUTn4uNO0.net
お前らって本当我慢出来ないよな

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:33:32.03 ID:WP7QeWAn0.net
砂のブログを読め

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:34:21.58 ID:xfz/BxWa0.net
監督の解任なんてサッカーじゃ日常だよ
後任のリストアップなんて普通のクラブなら通常業務の範囲内
四方田に取らせてるというのはフロントが頑張って仕事をしてるということだよ

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:39:27.07 ID:iu5JOfHN0.net
>>886
今段階で解任とか抜かしてんのが浮世離れだって言ってんだよ

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:41:34.57 ID:/OaU3jIQ0.net
三上はそれこそ名指し批判に近いレベルのこといわれて財前にもしばらく干されたろw

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:42:52.96 ID:EviqDOz80.net
脳内凶化部にオフシーズンは無いのかw?
たった2節で解任とか、イカれた妄想も大概にしとけwww
>>xfz/BxWa0
お前面白いからコテハンつけろよww

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:43:04.01 ID:xfz/BxWa0.net
>>887
でもありうることだから
高木なんてまさにそれでチャンスを掴んで昇格させてる

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:44:34.24 ID:Sh9V5VBH0.net
まさに基地の本領発揮やなw 早漏どもめ

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:47:47.00 ID:iu5JOfHN0.net
>>890
バルバリが暴力事件でも起こしたらありえるだろうな
ただこんなすぐに解任になるわけないだろ、くだらない妄想はやめて下さい

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:48:41.14 ID:NsZnFe6l0.net
現段階で後任リストアップしろとかそういう話じゃないけど
不信感が一気に出てもおかしくないほどの酷い内容だったからな

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:51:20.05 ID:6r4+HGAW0.net
てか2節終わっただけでなんでここまで一喜一憂するのか
本当に成長しないな、宮澤並に成長してないわ

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:52:21.89 ID:nreQ7Z1M0.net
早漏ですから

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:53:55.05 ID:EviqDOz80.net
>>893
酷い内容なのは分かるけど>>xfz/BxWa0を始めとして
たった2節で言ってる事が極端すぎて引くわwww

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:54:26.91 ID:atUtzT/V0.net
オシムの「バケツで水運ぶ選手」が一人も出てなかったな、昨日は

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:56:43.92 ID:/OaU3jIQ0.net
1節は勝ったけど内容悪くて、2節はさらに悪化してたんで、監督の修正能力に疑問はもちはじめてるけど
解任とかはさすがにまだ判断早すぎだなw

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:58:41.85 ID:NsZnFe6l0.net
結局試合になってたのは相手が10人だった時間だけだもんな
そりゃ悲観的にもなるさ

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:59:19.78 ID:/MxWLiol0.net
昨日の糞試合の選手コメどっかで見れない?

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:59:27.59 ID:KUTn4uNO0.net
極端な奴が本当多いんだよなダメな時は解任解任ってすぐ騒ぐし
良いときは良いときで調子に乗った発言ばかり
ありがちなのは自分達が批判し続けた監督を時間が経ってから急に美化し始めてあの監督の方がマシだった!とか

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:00:05.41 ID:WHliSvpcO.net
宏太が都倉ナザリト併用は重たいチームになってしまうと言って内村を入れ、平川さんもコラムでその2人を併用よりも内村を絡めた攻撃をと言い、結局万全なら内村を使わない手はないって専門家は思うんだな。


結果しか見ない連中は都倉ナザリトが好きだろうが、思い入れのある古参サポは内村を使ってほしいんだろう。

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:02:49.17 ID:ubApm92f0.net
>>901
多分、勝った時はポジ勢が大暴れ、負けた時はネガ勢が大暴れなんだよ
名無しじゃなく全員がコテハン持ちだったら面白いことになってそうだ
勝った時にだけ現れる奴と負けた時にだけ現れる奴が大量にいそうw

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:04:23.74 ID:Sh9V5VBH0.net
バカばっかだよなw 毎年キャンプ疲れでホーム開幕はよくないのに過剰な期待して負けたら降格だ解任だとw
この世の終わりの様な騒ぎよう のめりこみすぎなんだよ

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:04:54.65 ID:KUTn4uNO0.net
>>903
Twitterでアカウント固定されてる奴らの発言でもそんな感じだけどな
Twitterだから匿名よりは抑えられてるけど一喜一憂が凄い

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:05:09.93 ID:EviqDOz80.net
>>901
2014の後半の時に石崎マンセーしている奴が出てきたのは笑ったwww
4年間のバルサ()でチームが強くなったんですかねw?

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:05:12.43 ID:KGF3tIfT0.net
でも最近は勝った試合でも相手が変だったという声も聞かれるよ?
去年5月の水戸には俺もびっくりした
その前の節は京都を夢スコでフルボッコにしたというのに

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:05:36.83 ID:NsZnFe6l0.net
>>903
確かに勝って調子こく奴と負けて暴れる奴は同一ではないだろうなw

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:07:05.91 ID:Ta4pHKLw0.net
国内サッカー板のリモホ公開は無理なのか?

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:07:36.31 ID:KUTn4uNO0.net
財前の方が良かったって言い出す奴が現れない展開頼むわw

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:08:01.21 ID:NsZnFe6l0.net
ただコンサって負け方が酷すぎるケースが多くてな…
点差どうこうじゃなくて内容がね

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:10:17.41 ID:nreQ7Z1M0.net
>>904
でもこういうのに限って、将来退任になった時に
「ほら、だから俺は前から言ってたのに叩きやがって」的な事を言うんだよな
早きゃいいって話じゃないのに

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:11:24.28 ID:pxzpOhFU0.net
21世紀枠の桐蔭と松山東は思い出選出の雑魚だけど豊橋工は実力枠。
東海四には勝って欲しいけど厳しいな。

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:12:11.58 ID:CSiMRvhO0.net
今年の四校じゃ厳しい

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:13:31.80 ID:tM3dsjcZ0.net
狙い撃ち大好きな大砲が対策練ってくるのは分かっていたのに
やられた場合の準備してなかったのが残念だよ

916 :遠井スメルtOoiPvAeJs ◆lmBxVZWqaU :2015/03/16(月) 21:13:54.10 ID:GVRblxeIO.net
>>913
相手エースが故障明けでどこまで立ち直ったか次第(´・ω・`)

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:14:29.47 ID:2eLjmCBE0.net
現状では勝つには1-0か2-1しかないからな
2-1の場合は逆転勝ちではなく2点差つけてからの失点で辛勝
先制されたら勝ちはなくなったというムードになる

918 :遠井スメルtOoiPvAeJs ◆lmBxVZWqaU :2015/03/16(月) 21:19:59.49 ID:GVRblxeIO.net
>>793
美園だから仕方ない(´・ω・`)

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:21:08.86 ID:kpfeM/Xs0.net
都倉って精度の高いボールは蹴れないだろう
ナザにはそれがあるからな

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:23:26.04 ID:zceMPTbd0.net
名塚の出撃準備を

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:26:13.62 ID:yp5p8JhU0.net
河合って今年7月で37なんだよね
藤山がうちにいたときと同じ年齢に差し掛かってる
もう明日にでも後釜を考えなけりゃならない時期だよ

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:26:19.59 ID:nreQ7Z1M0.net
攻撃の流れとして

1.ボールを奪う→2.ボールを前へ運ぶ→3.ラストパスを送る→4.シュートを決める

1と4は補強で強化出来た
2はバルバリ以降、チームの技術レベルは落ちてきている
3は未だに砂川頼みなのがこのチームの最大の問題点

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:29:20.86 ID:SwuPEZof0.net
怪我人が万全ならなあ・・・
つくづく怪我には泣かされるな

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:37:50.63 ID:yp5p8JhU0.net
現状のチームに求めること
・ナザリトと都倉の併用はあきらめること(都倉は切り札でもよい)だからといって宮澤や石井を絡ませるのもNG
・内村や河合、荒野、南米3人が壊れないこと

以上

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:41:50.70 ID:NsZnFe6l0.net
>>922
で、そこを省略して
1.相手がミスする(奪うではない)→2.ボールを前へ蹴る(運ぶではない)→3.シュートを決める

そういう方向へ向かっている現状

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:50:05.83 ID:nreQ7Z1M0.net
【コンサドーレEZOCA】のデザインが決定しました^^。
4月末発行予定で、詳細はEZOCAホームページで随時更新してまいります!
https://www.facebook.com/ezoclub

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:55:47.18 ID:tM3dsjcZ0.net
荒野って運動量もそうだけど、動き出しでFWを追い越すことを
かなり狙ってるからね。そいつがいない分、相手は楽だわな

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:03:50.44 ID:pxzpOhFU0.net
片岡篤史 【1】広島【2】巨人【3】阪神【4】ヤクルト【5】横浜【6】中日
広澤克実 【1】広島【2】阪神【3】巨人【4】ヤクルト【5】横浜【6】中日
金村義明 【1】広島【2】阪神【3】巨人【4】ヤクルト【5】横浜【6】中日
北別府学 【1】広島【2】巨人【3】阪神【4】横浜【4】ヤクルト【4】中日
矢野燿大 【1】広島【2】横浜【3】阪神【4】巨人【5】ヤクルト【6】中日
江本孟紀 【1】巨人【2】広島【3】阪神【4】横浜【5】ヤクルト【6】中日
福本豊  【1】巨人【2】広島【3】阪神【4】ヤクルト【5】横浜【6】中日
金本知憲 【1】巨人【2】阪神【3】広島【4】ヤクルト【5】横浜【6】中日
緒方耕一 【1】巨人【2】阪神【3】広島【4】横浜【5】中日【6】ヤクルト
下柳剛  【1】横浜【2】広島【3】阪神【4】巨人【5】ヤクルト【6】中日
中畑清  【1】横浜【2】広島【3】ヤクルト【4】巨人【5】阪神【6】中日
江川卓  【1】ヤクルト【2】広島or阪神【3】横浜 【5】巨人【6】中日

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:05:25.79 ID:yp5p8JhU0.net
大宮戦まで荒野は欠場かな?
それならば代わりは古田に任せよう

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:05:48.96 ID:2EN7HJJY0.net
バルカン半島のサッカーは日本には合わない
ガタイのいいの並べて馬力で点取るサッカーを都倉とナザリトでやれっても無理無理
もしバルバリッチがそう考えてるとしたらアホだわ

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:06:26.82 ID:YR+OuW240.net
前線は本来のターゲット、ワーカー、チャンスメーカーに戻すべき
ナザリト、都倉をどうしても組ませたいなら化石の3-5-2しかないな

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:07:09.55 ID:TXto3uy60.net
◯◯の優勝は日本シリーズ第1戦が始まるまで諦めない
だって◯◯の選手が乗った飛行機が◯◯するかもしれないでしょ!

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:10:06.90 ID:SbHeFq4Q0.net
不安しかないな
今の雰囲気からして上がり目がない
打開策はあるのか?

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:10:31.91 ID:nreQ7Z1M0.net
ナザリト、都倉の3トップの横に最初は小野入れたけどイマイチ
中原入れたけど機能せず
宮澤入れたらもっとgdgd

そろそろ気付いてもいい頃ではあるが

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:11:12.04 ID:tM3dsjcZ0.net
>>934
いっそパウロンを入れよう

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:14:05.65 ID:NsZnFe6l0.net
前にプレスかける人もいなければボール受けてさばく人もいない
宮澤にほんの少し期待したがまさかの下がっての守備w
そりゃ簡単にボランチにパス通されて押し込まれてドン引き5バックにもなるわな

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:15:31.23 ID:yV7PfgVr0.net
>>889
凶化部に笑った

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:19:19.41 ID:tM3dsjcZ0.net
>>936
稲本・上里とハサミにいくんなら兎も角、トレスボランチみたいになってたからね

939 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/16(月) 22:34:54.88 ID:fXinvADi7
宮澤が下がらないと、ボランチ脇使われて横に振られると都倉が下がる羽目になる。WB上がるタイミング作れない全体の問題。

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:30:38.48 ID:NsZnFe6l0.net
85分で1点リードしているときみたいな戦い方を
試合開始から、しかも先制されてもなおやってるわけだw

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:33:58.10 ID:1d4ctsT80.net
2003、2004年アゲイン
今年と来年でリプレイされるか

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:34:37.55 ID:0fn+YFdb0.net
2004年厨

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:36:23.45 ID:meRVbN430.net
現状荒野以外にトップを追い越して得点に絡める選手はだれだ?
あとスピード十分で前線からきっちりプレスをかけてよく走る選手も

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:51:18.58 ID:62Aj+g5M0.net
せっかくノノや裏方さんががんばって、PRしたが、肝心のサッカーがここまでひどいと、一気にライト層も離れるよ。
離れるどころか、もう二度と戻ってこないんじゃないか。

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:52:42.58 ID:tM3dsjcZ0.net
札幌戦のときにさ、ラッキーピエロとか出店してくれるように頑張ってくれよ社長さん

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:56:08.42 ID:YR+OuW240.net
栃木戦の中原の出来が悪くてベンチ外なら、長崎戦に出た選手はパウロン以外
全員ベンチ外だな

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:57:56.51 ID:tM3dsjcZ0.net
トリトンでもいいよ

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:02:46.35 ID:9SsrTVPy0.net
早漏のIDが赤いのは理解した

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:06:41.22 ID:Sh9V5VBH0.net
>>945
アホか
社長の仕事を何だと思ってるんだ?w 素直に函館行けよ

950 :フォメ厨:2015/03/16(月) 23:07:16.10 ID:GMSQGmru0.net
4バック

―――――ナザリト(都倉)――――――
―――――――――――――――――
中原(前俊)―――内村――――荒野(古田)
――――――――――――――――
――――上里――――ニウド――――
―――――――――――――――――
―福森――――――――――――櫛引―
――――河合――――パウロン―――
―――――――――――――――――
―――――――ソンユン―――――――


3バック

――――――ナザリト(都倉)―――――
―――中原(前俊)―――内村(荒野)―
―――――――――――――――――
―福森――――――――――荒野(古田)―
―――――上里――――ニウド――――
―――――――――――――――――
――櫛引―――河合(稲本)――パウロン―
――――――――――――――――――
―――――――ソンユン―――――――

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:10:19.41 ID:wcp9PKqn0.net
初戦勝って浮かれていたが、見返してみると
ナザリト頼みの糞サッカー または 戦術ナザリト だな

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:14:59.95 ID:r6Ifm1IP0.net
外人抜きで勝てないと外人補強をと叫んで、いざそれなりの外人を連れてきたら脳筋呼ばわり
訳がわからないです

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:15:56.21 ID:DlaRMILd0.net
都倉ベンチに置いたらキレて移籍しちゃうけど良いの?
「山雅のオファー蹴ってまで残ってやったのに!」ってな
ナザリトを途中で使ったほうが相手監督は嫌だと思うけどな〜

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:16:16.57 ID:9SsrTVPy0.net
そりゃあ、まだまだこれからだよ。

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:21:24.20 ID:Sh9V5VBH0.net
勝っても糞サッカー
負けたら基地のように騒ぎまくるw ゴル裏どうのこうの言えねえだろネガ厨ども
選手も監督もこんなサポでは浮かばれんわ

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:22:36.18 ID:tM3dsjcZ0.net
ナザトクパウの3トップで行きましょう

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:30:48.76 ID:37mLLe4j0.net
バルバリは4バックシステム出来ないのか?

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:31:01.92 ID:9SsrTVPy0.net
キャンプではフィジカル上げて、軸となる選手を決めて、攻守の決め事をちょっとやっただけだからね。

戦術はこれから練られるとして、まずは軸以外の選手がもっと頑張らないと長崎戦のようになる。

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:31:12.79 ID:8QERKeES0.net
守備はなんとかしてほしいなぁ
初戦からザルさが直ってなかったし

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:34:20.64 ID:Y0p9Z7SS0.net
>>961
おい次のスレッドどこだよ、ハゲ。

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:44:18.37 ID:CAH1yyYt0.net
奈良が恋しくなってしまうなあ…

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:44:23.12 ID:37mLLe4j0.net
建てた もう寝るのでテンプレは頼む

秒刊コンサドーレ2418日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆ [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1426517004/

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:50:23.25 ID:UGmhrypt0.net
執拗に宮澤批判に懸命な人いるけど、宮澤に女でも寝取られたの?

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:56:21.23 ID:mpACBRe2O.net
元気なパンツ師匠みたの久しぶりだ

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:57:45.24 ID:a+mlqhqG0.net
今のセンターバック
河合:37歳とややながら劣化中。ここ数年は壊れがち
パウロン:半ばプロリハビラー。現状では絶対欠かせない戦力なんだが
櫛引:相変わらず波が激しすぎる
福森:どちらかといえばSB、WB向き
薗田:半ばプロリハビラー
永坂:3年目になっても未だ台頭せず
内山:昨年はU22選抜によく出てたが微妙。今年はシンガに飛ばされる
進藤:怪我で出遅れ。まずは体づくりから

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:04:43.92 ID:rpoEwT4g0.net
>>885

解りやすかったね。
スタで感じたモヤモヤが消えましたよ。
次節に期待するしかない。

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:06:06.62 ID:QvkSnu4lO.net
アホな早漏野郎の戯言に名前を出されてる四方田が不憫でならない

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:28:21.66 ID:1i4T8x8h0.net
>>963
違うよ
宮澤に相手にされなかったBBA

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:52:18.72 ID:4CpGY75V0.net
ナザリト都倉の併用あきらめろって意見多いけど、都倉以外に得点取れるやつほしくて
取ったわけだから、なんとか併用の道を探ってほしいね。ハマりさえすれば、無双確定だろ。
菊岡にエグいスルーパス出しまくってほしいわ。

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:53:58.70 ID:nPAdXgQ10.net
>>963
「よっちゃんみたいなガリヲタ」らしいよw

603 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/02/11(水) 00:49:17.85 ID:L9sILi7n0 [1/2]
宮澤はどこでつかってもチーム全体のことを考えて動けるのが、多分どの監督から見てもありがたいんだと思う。
FWやトップ下で使ったら前から守備したり、引いて受けてワンツー狙ったり、ボランチで使ったら前にも行くし最終ラインにも戻るし。
それでいてテクニックもまああり、守備力も高さもある。
石崎、財前、バルバリッチとどの監督にも重用されるのはちゃんと理由があるよ

612 名前:遠井tOoiPvAeJ'sメル ◆lmBxVZWqaU [] 投稿日:2015/02/11(水) 06:32:29.29 ID:VG2TmQE4O [4/22]
>>605
サッカーセンスの塊なのが見ていても解るよ(´・ω・`)

よっちゃんみたいなガリヲタには解らないだろうけど(´・ω・`)

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:54:42.49 ID:1vhThTGH0.net
併用がダメなんじゃなくてこの二人に依存しすぎるサッカーやってるのがダメ

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:55:43.10 ID:tE9BzkHU0.net
要約するとライン上げなかった河合がダメってことか
10人なってほんの少し良くなったのも河合いなくなってからだし

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:01:39.83 ID:BZvCBVSl0.net
CB補強推進派な俺でも山口智は獲得しなくてよかったと思ってる

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:06:55.55 ID:QvkSnu4lO.net
とにかく誰かを吊し上げないと気がすまないんだな

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:07:05.77 ID:gHAzaN1e0.net
ここまでバルバカ、バカバリという奴なし

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:07:32.59 ID:1oRS/PMR0.net
砂川の見立て、何にも目新しくない
ここに書き込まれてるのと一緒
問題は、なんで選手達もしくはバルバリッチが修正できなかったかってこと
小唄も試合始まって数分で問題点を指摘してたのに
試合後監督が自分の責任だ、って言ってたし、約束事の縛りがキツかったのか?

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:11:18.79 ID:F1Cj2yp90.net
>>972
プレスかかって無いのにライン上げれる訳ねーだろ

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:16:18.27 ID:CVvOEhOd0.net
結果以上にひどい負け方をしたことで関係者全員が
目を醒ましてくれることを願うのみ
次節楽しみにしてるよ

979 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/17(火) 01:33:28.07 ID:oij1ImUkt
松尾ってAV男優みたいな顔してんな

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:39:18.42 ID:Qbp92Sgk0.net
>>976
お前らが浮かれてた栃木戦後のブログでちゃんと指摘してるからな

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:44:12.88 ID:w7wSCZgZ0.net
先ほどようやく試合を見て、結果はもとよりあまりの内容の酷さに心底がっかりした。
とうしてこのチームは毎度毎度前半チンタラして、後半残りわずかになってから焦り出すのか。
自分の実力もないのに相手を舐めすぎだろ。

982 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/17(火) 02:08:35.06 ID:KbHKjXMib
全くだ。舐めるのは松尾の岡本だけで良い

983 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/17(火) 02:13:16.54 ID:aE+iprjPI
自分の責任だと認めたということは、指示自体が間違ってたか、伝え方が悪かったか。通訳がグルメに走りすぎで仕事に師匠がでてるのではないか。由々しき事態だ

984 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/17(火) 02:22:31.39 ID:q9krXuSQT
523だとナザリトの周りでパス回されてプレスに行けなくなってる。532にするのもあり。試合中に柔軟に対応するにはシャドー1枚は宮澤か中原、荒野あたりを引っ張るしかない。

985 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/17(火) 02:26:02.51 ID:2LTc/Im3l
グルメ云々根拠のない批判は止めたまえ。腹が減るだろう。

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 02:21:52.05 ID:/haXGIok0.net
砂川は今年で引退して、指導者の道を選んだほうがいいな。
監督して指揮するべき。

987 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/17(火) 02:29:47.80 ID:1cqF3zO5+
由々しき事態かは置いといて、ゴール裏サポの平均カロリー消費量を測定公表すべきではないか。サッカー観戦ダイエットで若いおなごも来るだろう。

988 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/17(火) 02:30:28.42 ID:U7rztpFV3
来るかいな

989 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/17(火) 02:31:50.24 ID:U7rztpFV3
焼き芋食いたい。でも食べたら昨日の応援が無駄になるから我慢

990 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/17(火) 02:34:01.81 ID:yymdShUXp
宮澤にコールリーダーさせれば、体幹も強くなりそう。

991 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/17(火) 02:41:38.74 ID:aB4mfrZxz
お前らこしあん派?粒あん派?

992 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/17(火) 02:42:26.11 ID:BS0vJ2e4F
粒あん

993 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/17(火) 02:43:19.11 ID:oij1ImUkt
ようかんなら何でも

994 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/17(火) 02:44:21.01 ID:2LTc/Im3l
焼き肉消炎ってまだあんの?

995 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/17(火) 02:47:40.27 ID:7XpiD4USf
前俊はゆるキャラ化すべき。onちゃん音頭のパクリで前俊音頭でもやればいい。子ども人気は凄いぞ。

996 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/17(火) 02:48:25.27 ID:A8i0DFclQ
潰れたよ

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 02:43:25.96 ID:EPHlDJjT0.net
もう選手兼監督でいいよ

998 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/17(火) 02:54:39.22 ID:MPFW/5Sji
前俊をゆるキャラ化しようとした企業が帯広にあったらしいが、ポシャったくせえよ(´・ω・`)

くせくねえくせえよ(´・ω・`)

999 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/17(火) 02:56:46.96 ID:5tHu/dNeK
なんやこの基地がい

1000なら内村12ゴール前俊6ゴール

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 03:17:09.03 ID:fG6ThNZy0.net
ないものねだりしないで長崎戦の修正案を考えると
荒野と中原の運動量が豊富な選手がいないことで
WBの上下動がなくなってしまったのを5バック気味にフォローするために
ボランチが下がりぎみにサイドまでワイドにフォローするのがよかった

しかしCB河合が結構右SBまでカバーに行って結局ラインを上げられなかった気がする
右は櫛引稲前兄3人、左は石井上里福森3人でカバーしあうのがベストで
河合はラインコントロールをメインに中央でコーチングできなかっただろうか

WBが最前列まで上がったら河合がSB付近までフォローするのは仕方ない
これだと一見センターががら空きになりそうだが逆サイドのボランチでつめれば
なんとか守れた気がする
これでWBが遠慮なく前に出れたらよかったんじゃないかな

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 05:17:13.70 ID:1oRS/PMR0.net
>>980
浮かれてた?
お前の平べったい顔面についてる細長いつり上がった一対の穴は節穴な

1002 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 06:43:37.84 ID:Aa5HVmVw0.net
浮かれてたやつは確実にいただろ
よくわからん理屈で放り込み一辺倒を正当化したりな

1003 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 06:43:51.51 ID:xRYF2Tvk0.net
ゴメスは右SBできるよね?

1004 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 07:09:45.49 ID:dyYDPI1o0.net
>>1003
したことないと思う。

1005 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 07:17:56.13 ID:mjBWXRRx0.net
浦和の岡本取れないかな?

1006 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 07:27:49.90 ID:N2j6Xv0w0.net
>>986
最終節前に引退発表となれば最終節は消化試合でも客集まるね
曽田のときみたいに

1007 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 07:34:02.84 ID:gGg6/cK/0.net
>>969
併用するなら小野がいない現状、菊岡だと俺も思う。

1008 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 07:45:55.26 ID:0pIIZmFs0.net
外国人も1人は30〜32くらいのベテランでいいかなと思ったりする。できればBQみたいなCBに
最終ラインは一番経験が重要視されるポジだし

1009 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 07:47:08.17 ID:JYSil0QT0.net
今日東京21度だってよ
うらやま

1010 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 07:59:23.54 ID:7a5WwUQs0.net
今20℃超えてたら夏は40℃超えるな

1011 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 08:07:43.13 ID:QpNVKuXe0.net
次立ててみる

1012 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 08:10:34.60 ID:QpNVKuXe0.net
既にあった

1013 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 08:12:04.55 ID:0pIIZmFs0.net
>>963
その場合は宮親殺と言おうよ

1014 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 08:20:54.77 ID:+lPAGNPk0.net
稲本と小野は今より海外移籍が難しい時代に21くらいで名門に行った
うちの若手はそういうの気にしないのかね

1015 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 08:22:31.40 ID:k4k3k7sr0.net
気にしてるから古田はスペイン彷徨ってるし奈良は移籍志願でJ1いったんだろ

1016 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 08:24:25.52 ID:/lthV0mp0.net
監督なんて半年やらしたら
どんなもんかわかるだろ。
今年も勝ったり負けたりだろうな。

1017 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 08:27:20.05 ID:BPtLG6lU0.net
パウロン河合が故障モードに入ったら、宮澤CBを期待してしまう。

1018 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 08:28:31.46 ID:+lPAGNPk0.net
レベルが低すぎ
遊んでないでマジで練習しろと思う
数年振りにこの前行ったけど時間返せと思う

1019 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 08:30:10.17 ID:tis60IhC0.net
おまえも荒らしてないで仕事行けよw

1020 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 08:33:28.40 ID:k4k3k7sr0.net
半年アドバンテージがあってあの完成度じゃ
財前よりも早いかもな

1021 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 08:36:14.90 ID:QpNVKuXe0.net
もう一度誘導

秒刊コンサドーレ2418日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1426517004/

1022 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 08:36:32.34 ID:KXSryGyl0.net
1000ならナザトク併用に拘って解任

1023 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1023
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200