2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart6278

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 13:43:18.00 ID:Jkpt08IE0.net
前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart6277
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1426423865/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 12
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1419676320/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 21
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wc/1379218751/
したらば避難所
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1421316025/

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/rules/download/03/04.pdf
本規則は、2012年4月より施行する。

J1移籍情報
http://www.jleague.jp/opening-game_2015/transfer/index.html
J2移籍情報
http://www.jleague.jp/opening-game_2015/transfer/j2.html

※乱立荒らしは放置。番号がズレたら次スレ以降で正規に修正

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 16:30:46.63 ID:DwaSIzUY0.net
ニグロ

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 16:33:48.21 ID:OcMFdhvT0.net
サンパイオ

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 16:34:53.49 ID:wVi/Qn5A0.net
ヨンセン

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 16:38:57.17 ID:mdd9x8A10.net
ゴトビ

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 16:38:59.76 ID:pFTFhpqi0.net
ゴン

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 16:40:59.41 ID:3O8ur2k00.net
7733

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 16:44:01.46 ID:OcMFdhvT0.net
矢沢

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 16:44:19.40 ID:zpBVc8Hf0.net
クニ

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 16:45:03.59 ID:Bzx/Bb5F0.net
天使

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 16:46:47.06 ID:pFTFhpqi0.net
赤き血のイレブン

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 16:46:47.46 ID:OcMFdhvT0.net
イラブ

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 16:48:02.03 ID:arCXAB4T0.net
ジェイソン

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 16:49:36.56 ID:DwaSIzUY0.net
楽しそう
http://pbs.twimg.com/media/CAM6zBUU8AArllA.jpg

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 16:55:59.61 ID:DwaSIzUY0.net
辛そう
http://pbs.twimg.com/media/CANBoC6UkAEuJVm.jpg

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:01:08.87 ID:w+WB4Gqx0.net
@REDSOFFICIAL
本日の北京工人体育場、周辺の様子。
明日3/17(火)、『AFCチャンピオンズリーグ グループステージMD3 vs北京国安』は、北京工人体育場にて19:30キックオフ(現地時刻、日本時間20:30)です。 #urawareds
http://pbs.twimg.com/media/CAM7eqsVIAA4Dx_.jpg:large?.jpg

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:07:12.77 ID:w+WB4Gqx0.net
宇佐美選手の負傷について
http://www.montedioyamagata.jp/news/y-2015/n-00004043/

診断名:右膝内側側副靭帯損傷 全治8週間

受傷日:2015年3月14日(土) 明治安田生命J1リーグ 1stステージ 第2節にて受傷

診断日:2015年3月15日(日)

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:08:19.93 ID:P/mbFwM00.net
呪われてんな

19 ::2015/03/16(月) 17:09:53.77 ID:D0ZNpdfq0.net
山形の右サイドどうすんだ

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:10:02.51 ID:wIIwmsoF0.net
あーあ

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:10:04.83 ID:3RE2JNwG0.net
宇佐美オワタ

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:11:21.72 ID:sKuchPMl0.net
ガンバオワタ

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:12:06.10 ID:NClXm5VE0.net
宇佐美おわた

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:14:12.73 ID:uinfX9Gx0.net
ガンバ詰んだろ
もっと補強しとけばな

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:14:44.85 ID:3O8ur2k00.net
武藤大勝利

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:15:13.92 ID:UCZZSbIR0.net
4名内定
http://pbs.twimg.com/media/CANDIJAUMAAbU3i.jpg

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:15:29.15 ID:3SX/CFah0.net
これで代表選外確定か

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:15:30.43 ID:bTXyNA6l0.net
山形ちゃんを守る会、発足へ

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:16:43.92 ID:HqedFtoE0.net
小林亮はもういないんだっけか

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:16:51.60 ID:3t05/Kgr0.net
>>26
柴崎、香川はポカーン?って感じだな

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:17:21.05 ID:+0WmBa6r0.net
神戸サポの喜びの声が聞こえる

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:20:04.86 ID:AfbLxLor0.net
やっぱ代表選手はスポンサーが決めるんだな
アディダスは枠4くらい持ってるのか?

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:20:22.72 ID:1VPupVk+0.net
昨年は徳ちゃん今年は山ちゃん

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:20:35.65 ID:Qhh2PeF60.net
他3人と比べて柴崎のスペースがヤバいな

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:20:39.98 ID:HqedFtoE0.net
すでに試合消化した2チームあたりから借りるんだな。

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:20:55.09 ID:3SX/CFah0.net
柴崎て
アディダスの選出眼の酷さは異常

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:22:33.79 ID:Bzx/Bb5F0.net
何人かはガンバの宇佐美が怪我したと思ってそうだなw

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:23:01.03 ID:FPK/1tyf0.net
宇佐美って1試合で9kmしか走らないのになんで怪我するんだ?

ちなみに武藤は12km走る

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:23:01.50 ID:HqedFtoE0.net
無職FC一覧が欲しいところだ

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:23:42.15 ID:penTBlVX0.net
次の親善試合で選ばれた選手が協会が推したいメンバーなんだろうな
監督が全員選ぶほど時間ないし

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:24:06.28 ID:zpBVc8Hf0.net
32人選ばれるらしいよ

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:24:16.70 ID:wIIwmsoF0.net
アディダスコントロール

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:24:27.21 ID:QkTbOifu0.net
>>34
柴崎は小笠原に比べて自陣でのロストが8%も高いとデータで指摘されてた
それを改善しないとな(棒)

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:26:41.35 ID:P/mbFwM00.net
>>38
プレーの質が高いからじゃね

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:27:13.41 ID:Pl2kB0rE0.net
ハリルジャパンじゃなくてサッカー日本代表がみたいわ
リザーブドックスみたいなのできないかなあ

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:27:33.82 ID:6o7GxBH00.net
・電通枠
・キリン枠
・アディダス枠
・ハラヒロミ枠
・古河枠
・早稲田枠
・静岡人枠
・九州人枠
これだけで半分以上www

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:29:33.82 ID:cDDxbQlq0.net
まだJ2の宇佐美と気づいてない奴がいそうだ

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:29:47.99 ID:DXG/XoId0.net
AmazonでCuckoldで検索すると、寝取られて修羅場って日本の文化なんだと思うわ
修羅場から離婚になる寝取られは日本の文化だと思う。

海外、特にアメリカだと、どちらかというと寝取らせで、平和的かつ屈辱的にCuckoldをしていて、旦那公認のFemdom風寝取らせをしている

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:30:27.40 ID:coLucXIz0.net
>>47
J2…

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:30:49.30 ID:EarJzKAp0.net
>46

オマエらってつくづく都市伝説好きなんだな w

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:32:26.53 ID:FPK/1tyf0.net
>>46
・鹿島枠

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:32:41.29 ID:arCXAB4T0.net
>>47
リンクにモンデタヨって書いてあるんだからそれは無いだろw

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:33:53.53 ID:7Mtx3PDs0.net
釣られてるバカは必ずいるんだよなー

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:35:05.92 ID:kJmiNXxv0.net
野戦病院化していた石崎札幌臭がする

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:35:11.20 ID:arCXAB4T0.net
>>49
そこ全然違和感無くレスしちまった

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:37:29.88 ID:Qhh2PeF60.net
この前石井が負傷した時は山形オワタとごく自然に思ってしまってたわ
たぶん本間とか負傷しても似たようなことになる

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:40:10.64 ID:rfb3LFWL0.net
九州枠って実質鳥栖枠じゃねーか
選ばれそうなのって林、豊田、藤田が可能性ありって感じかな?

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:40:47.91 ID:Av4+boEv0.net
>>54
柏監督時代もノブリン、けっこう選手の離脱が多かったような。

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:40:57.31 ID:3SX/CFah0.net
今更豊田とか呼んでどうすんだよアホか

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:41:24.11 ID:qKuxKVIZ0.net
あら鳥栖はナビ含めると公式戦ホーム3連戦だったんだな
成績もいいしモリゲに風吹いてるな

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:42:20.61 ID:FPK/1tyf0.net
>>58
いつも多い
練習がハードすぎる

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:46:54.50 ID:1i7i8w6N0.net
> http://pbs.twimg.com/media/CANDIJAUMAAbU3i.jpg


代表がアイドル化してるってこれ見たら分かるな

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:46:56.22 ID:J/xacI7A0.net
山形怪我人

ロメロフランク 肉離れ 全治3週間(2/26発表)
渡辺広大 右膝手術 全治2ヶ月の見込み
山田拓巳 靭帯損傷 全治8週間
宇佐美 靭帯損傷 全治8週間

ただでさえギリギリの戦力なのにこれだけ居ないと本当きついな

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:47:38.80 ID:cDDxbQlq0.net
>>62
乾・長谷部に次ぐ召集メンバー漏れきたこれ

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:48:22.87 ID:vOUFxGmJ0.net
山形はPOの山岸のアレがあったからこの戦力でやれると思って補強しなかったのかね
それともただ貧乏なだけか

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:48:59.62 ID:J6LF6+gv0.net
やっぱ走らせすぎなんかね石崎

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:49:12.44 ID:GN2qi5MyO.net
>>62
一人場違い

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:49:27.45 ID:Qhh2PeF60.net
選手と会える云々なんてJでもいくらでもあるじゃん

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:49:54.07 ID:tEHVatyF0.net
札幌が昇格したときと同じこと繰り返してるな

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:51:23.36 ID:AfbLxLor0.net
>>67
たいていアイドルグループに1人2人場違いな人間いるだろ

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:52:19.23 ID:Bzx/Bb5F0.net
もう香川を10番から開放してやれば良いのにな

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:52:58.55 ID:3SX/CFah0.net
柴崎も大概だけど内田って怪我だろ
万全でも大したプレーできるわけでもないのに行きたくねー行きたくねー言ってるやる気ないやつなんか呼ぶなよ

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:53:09.86 ID:tEHVatyF0.net
何人か場違いが紛れてるグループのほうが売れる

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:53:52.54 ID:KlN7rF3r0.net
>>72
対立煽りたいだけの馬鹿は黙ってろ

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:54:17.10 ID:lYvdCi5d0.net
【芸能】“天使過ぎるアイドル”こと橋本環奈「野球も好きですが、サッカー部のマネージャーをやってみたいです」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1426495949/

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:55:18.83 ID:mogEwgicO.net
「アディダス枠」とかを伏せる気がなくなったのかw

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:56:06.43 ID:3SX/CFah0.net
>>74
そうやって盲信して悲しくならん?

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:56:27.64 ID:fsB4rZ1t0.net
>>63
全治8週間と全治2ヶ月の表記の差はなんなんだろうとたまに思う

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:56:41.10 ID:OcMFdhvT0.net
>>75
双子の兄弟は野球?、サッカー?

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:57:25.35 ID:owcyMYXx0.net
柴崎はアジアカップでの気迫を見たら絶対に外せんわ

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:59:44.23 ID:1VPupVk+0.net
真さんて意外と女子人気高いからな

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:59:51.29 ID:NClXm5VE0.net
国内組は武藤と柴崎だけでいいや

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 17:59:52.61 ID:as1BsgtM0.net
気迫で選ばれるなら俺でも代表いけるかも

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:00:06.84 ID:2sNdCf2O0.net
部活のマネージャーとかサッカーの審判とかなんでやりたいのかわけわからん

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:00:43.33 ID:9dSNFxoy0.net
降格候補の清水と湘南とオーストラリアでぶっちぎり最下位のシドニー相手に手も足も出なかった柴崎が代表で何ができるん?

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:01:35.52 ID:FPK/1tyf0.net
>>85
清水と湘南はチンチンにしてただろw>柴崎

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:02:29.87 ID:Bzx/Bb5F0.net
>>85
点獲ってたじゃん、まあ外す場合は代わりに誰を入れれば良いの?

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:02:30.51 ID:QkTbOifu0.net
今回は30人呼ぶ
(意訳)長友、内田怪我人でも呼ぶから帰ってきて話そうよ
あと東と中島と高橋と梶山も呼ぶから、実質の試合メンバーは24人は別で選ぶから気にしなくていいよ

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:02:56.96 ID:64GtMBZT0.net
ボランチなら米本と山口>>>>柴崎だと思うけど
マーケティング力と派手さって大事だからね所詮興行だし
ハリホジがリアリストならすぐ消えると思う

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:03:50.76 ID:CkmtLfA40.net
齋藤も呼ばれるよね

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:03:59.28 ID:owcyMYXx0.net
>>85
柴崎は良かっただろ
思うに鹿島の問題点は2列目だと思うわ
カイオとか遠藤とかオナドリ能力は高いが周りを使う視野が狭い二流ばかり
でも鹿サポは二列目がFWを活かすんじゃなくて、FWが2列目を生かせと文句言ってる阿呆ばかり

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:04:11.03 ID:oItWteLc0.net
>>85
鹿島と代表では周りの選手が違うし、戦術も違うので

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:04:12.26 ID:RskQdtVE0.net
あんまり実感ないんだけどさ
俺たちって目細いの?
チョンだけじゃなくても俺たちも外人から見たら目細い?
ルーシーリューとかは俺たちが見ても目細いじゃん?
でも日本人ってそこまで目細い?
よく分からなすぎて差別されてる感がないんだけど

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:04:44.34 ID:UCZZSbIR0.net
一番嫌われている部活は、実はサッカー部!? 好感が持てない部活にランクインしたのは......?
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9894096/

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:04:51.64 ID:F5bEWFe80.net
>>85
ほんとこれ
アジアはおろかJでも勝てない鹿脚から呼ぶことがもしあったら、まぁそういうことなんだろうな…

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:05:22.82 ID:vpTeoCcd0.net
川島を呼ばなきゃ誰でもいいや

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:06:07.20 ID:Qhh2PeF60.net
たかが二節でみんな元気だなあ

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:06:37.59 ID:cNuzWtL00.net
鹿サポ多いな
他サポが柴崎ごときの擁護に躍起になると思ってんのかな

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:07:12.22 ID:h7bdvwEx0.net
GKコーチが継続なら川島がファーストチョイスなのは変わらないんじゃね

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:07:44.74 ID:vp54r7ca0.net
山形は最初からベタ引きで凌いだ方がいいな
J1でやる意味がないと言う奴もいるかもしれんが怪我人戻ってくるまでは割り切った方がいい

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:08:15.31 ID:n8NiVd3F0.net
>>95
脚は劣頭をボコボコにしたからセーフかな
いや、劣頭がアウトなだけか

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:08:33.89 ID:QkTbOifu0.net
・ハラヒロミ枠
権田、森重、太田、高橋、米本、東、中島、梶山、
今回は8人かな

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:08:51.52 ID:UjqFpgVk0.net
権田がスタメンやで

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:09:00.23 ID:vOUFxGmJ0.net
東洋ゴム補償で大損害だろうな
ACミランのスポンサーしてなかったっけ

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:10:27.24 ID:FPK/1tyf0.net
>>102
前田も入るでしょ
移籍して決意が強い選手

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:10:41.45 ID:3t05/Kgr0.net
また鹿サポが監視してるのか・・・

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:10:58.40 ID:oItWteLc0.net
>>102
そんなわけないだろ
呼ばれるのは森重、武藤、数合わせ要員の太田くらいで、スタメンは森重だけだ。
ただ権田は東口の代わりに呼ばれるかもしれん

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:12:05.65 ID:FPK/1tyf0.net
http://www.diamondblog.jp/contents/official/sites/26/2015/03/x20150303205741834_20150303-205739.jpg

かわいい

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:12:08.37 ID:owcyMYXx0.net
橋本かんなちゃんがJリーグマネージャーになったら、めちゃくちゃうれしいよな

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:12:11.86 ID:oqbLYV/40.net
鹿は消えろ

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:12:26.81 ID:CkmtLfA40.net
中島はオリンピック代表でいないよ

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:13:04.68 ID:qKuxKVIZ0.net
とりあえずここ2試合の瓦斯は試合内容だけならJ1クラブの中でもかなり退屈なサッカーやってるけど
クラブの成績やらサッカー内容は関係無いのは過去からも明かだしな

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:13:04.73 ID:owcyMYXx0.net
>>108
右と左は誰?

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:13:09.43 ID:+nQubaYJ0.net
仮想鹿島サポ相手のシャドーボクシング本当好きだよなお前ら

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:13:25.88 ID:uENwb3+M0.net
>>109
そんな安い仕事しないから

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:14:41.38 ID:QkTbOifu0.net
>>107
武藤入ってないことツッコメよ

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:17:07.97 ID:aNm+eLrH0.net
仮想どころか鹿サポいつも一人で喚いてるじゃんこのスレで

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:18:01.04 ID:OcMFdhvT0.net
鹿島はスタの改修しないのかい?

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:18:50.84 ID:NClXm5VE0.net
明らかに格の違う武藤が外れることはないわ
むしろ原によって過小評価されている

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:18:50.95 ID:wIIwmsoF0.net
代表発表いつ?

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:18:54.31 ID:vp54r7ca0.net
むしろ協会が選んだ30人を振るいにかけるテストだからどんどん無能を呼んでほしい

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:22:09.73 ID:cDDxbQlq0.net
>>120
19日

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:23:02.99 ID:rjy7QRaD0.net
ミランは弱いだの何だの言われてもミラノって大都市で
何だかんだで8万人の動員、リーグ戦でも常に3万人
動員できる
強豪クラブは強豪クラブ
弱い時でも熱心なサポがいるから
日本のじり貧クラブとは違う

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:23:45.45 ID:oDpnujTg0.net
そういえば最近鹿サポ基地外大人しいなw
心折れすぎて死んだか

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:24:33.06 ID:Qhh2PeF60.net
すごい単発率

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:24:51.23 ID:UNCNQhRe0.net
兵藤呼べよ
九州人、アディダス、早稲田大学

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:25:44.46 ID:QkTbOifu0.net
>>124
パートナーの赤サポキチも大人しいからだな
今頃2人で傷なめ合ってるんだろ

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:26:24.01 ID:Qhh2PeF60.net
30人ってなんだと思ったら代表そんなに呼ぶのか
出るのはいつものだろうし1人ぐらいは面白枠がいればいいな

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:27:11.93 ID:rjy7QRaD0.net
>>124
暴れた輩いたけど周りで非難やらで大人しくしている
昔とは取り巻く環境の違いがあるんじゃないの

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:27:16.11 ID:nCkEwyoX0.net
ミランのホームゲームはガラガラだよ
おそらく3万も入ってない

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:28:26.57 ID:rjy7QRaD0.net
>>130
ダービーは入るよ、イタリアではお約束のユーベ戦

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:29:38.12 ID:oItWteLc0.net
イタリアって上の席から埋まっていくとか聞いたことがある。

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:29:54.87 ID:wIIwmsoF0.net
>>122
お、サンキュー

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:30:52.88 ID:1i7i8w6N0.net
30人の内に地味に権田さんいそうw

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:31:58.33 ID:524JjdCW0.net
>>132
最近はよくわからんが、昔は上の方からスクーターとか降ってきたりしたからな

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:33:00.86 ID:rjy7QRaD0.net
サンシーロはメインとミラン側のゴール裏2階とそのカーブからバックスタンド以外はチョロチョロ入ってる

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:33:29.53 ID:J6LF6+gv0.net
富山の時の中島誰にもパス出さなかったのになぁ

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:33:32.04 ID:4Op/RsRWO.net
金がないとかスタの雰囲気が悪いとか色々あって動員は落ちてんだろうが
こなくてもパブや家で見ているし
何よりサッカーというものが日常文化の1つであるのは変わらない辺りは日本とは違うが
まあそこは致し方がないというか

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:34:41.53 ID:1XxcHIPnO.net
普段セリエをみてない人が今のミランの試合を観たら客いなさすぎて衝撃受けるよ

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:37:18.90 ID:xtLfjLuf0.net
海外でそれなりに試合出てたやつはとりあえず手元で見るために呼ぶだろうし
結局新しく期待出来るのはもう3枠くらいしかない
GK
川島 西川 東口 権田
DF
吉田 長友 内田 森重 ゴリ 高徳 太田 塩谷 昌子
MF
長谷部 柴崎 香川 清武 細貝 TJ 山田
FW
本田 乾 武藤 岡崎 豊田 原口 南野 久保

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:37:34.79 ID:v6WozUjb0.net
ブンデスやプレミアに比べて今のセリエは雰囲気が悪過ぎる
甲府や吹田みたいなスタジアムもあるうえに客は入ってないし

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:38:19.33 ID:4Op/RsRWO.net
>>134
本当に大勢呼ばれるのなら普通にいると思う
この間唯一実質名指し状態で良かったと言われていたわけだし
怪我している奴でも話すんのに呼ぶらしいし

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:38:50.11 ID:1VPupVk+0.net
最近の権田さんは割とマジで普通にいいキーパーだからな
てか元々そんな悪いキーパーじゃなかったけどお口のハードワークとロンドン五輪でネタ化されただけだし

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:39:14.81 ID:zpBVc8Hf0.net
セリエA14-15 平均観客数

41,688人 ASローマ
38,646人 ACミラン
38,208人 ユベントス
33,545人 インテル
32,771人 ナポリ
31,600人 ラツィオ
30,753人 フィオレンティーナ
22,673人 サンプドリア
21,477人 ジェノア
19,130人 ベローナ
17,320人 パレルモ
17,235人 トリノ
16,471人 チェゼーナ
16,019人 アタランタ
13,287人 サッスオーロ
11,921人 パルマ
11,712人 カリアリ
10,590人 キエーヴォ
*9,343人 エンポリ
*9,269人 ウディネーゼ

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:40:35.99 ID:UCZZSbIR0.net
>>140
アジアカップ負けた影響で動員悪そうなら柿谷も呼ばれそうだな

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:40:48.33 ID:v6WozUjb0.net
>>144
ユーベはスタジアムのキャパが4万しかないからこの数字は驚異的

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:40:58.88 ID:CkmtLfA40.net
>>140
南野と久保は五輪予選

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:41:07.58 ID:1i7i8w6N0.net
> *9,269人 ウディネーゼ


これすき

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:42:17.40 ID:yRxc6TDT0.net
贔屓みたいになるけど鳥栖の林の身長も魅力的だし選ばれてほしい
この間パトリックと競り合ってビクともせずにボールキャッチしてたのは驚いた

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:42:20.82 ID:CkmtLfA40.net
>>145
チケット完売してる

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:42:30.10 ID:v6WozUjb0.net
権田は悪くないと思うが、林や東口あたりと比較してどうなんだ?

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:42:57.95 ID:cDDxbQlq0.net
>>150
完売してもなぜか満員にならない日本の不思議

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:43:51.21 ID:zpBVc8Hf0.net
>>152
キャパシティMAX分でチケット発行するわけじゃないから

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:44:15.44 ID:v6WozUjb0.net
>>149
それは言えてる。ハイボール処理の安定感がすごかった
でも下手くそなのに脚技見せようとするこはやめろ!

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:44:47.57 ID:WaIujYVY0.net
仲介人制度、2015年4月1日より施行
http://www.jfa.jp/football_family/news/00005706/

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:44:58.09 ID:Bzx/Bb5F0.net
鳥栖の林はこの間の試合でぶつかられても倒れずやってたのは結構良いと思った、
最近はすぐ倒れて無駄に時間掛かるGK多いし

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:46:00.28 ID:vpTeoCcd0.net
>>144
パルマの試合は思い出として動員増えるのかなー

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:46:19.99 ID:1i7i8w6N0.net
浦島が優勝したらこのスレすげえ荒れそうだな

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:46:42.77 ID:jzAOfJFP0.net
今のセリエは真夜中のJリーグって感じで夜起きてまで見ようとは思えん

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:47:04.79 ID:tEHVatyF0.net
キーパーは190cm90kgくらいあると安心する

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:47:22.04 ID:coLucXIz0.net
林彰は基本すぐ倒れこむけどな
マリーシアというかそういう

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:47:32.50 ID:N46vErNW0.net
中田はパルマ助けたれ

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:49:12.52 ID:9JzB9TOd0.net
>>140
南野久保は五輪代表の方よばれてるから無いだろ。

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:49:15.71 ID:+Lk0SL6z0.net
>>144
日本がまず真似できるのは観客動員だな
放映権料とかは真似はできないからな日本では

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:49:27.64 ID:hL+c0/Gu0.net
>>151
あくまで個人の感想としてはどこが他のGKより優れてるってのは思いつかない
でも大きな欠点も思いつかないGKって感じ

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:50:07.64 ID:jEgyYCfm0.net
おいおい、ハリルジャパンの中心は柏木だろ
香川本田よりセンスはある
浦和が首位でいるのも彼の力が90%以上ある

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:50:25.86 ID:v6WozUjb0.net
林放出してまでリオ世代の正GK育てようとする清水には頭が下がるw

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:51:37.95 ID:zpBVc8Hf0.net
38,646人 ACミラン  「座席半分も埋まってない、ガラガラすぎるだろ・・・」
38,208人 ユベントス 「満員じゃん!雰囲気もすげえ!」


この差は参考にしたほうがいいよな

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:52:27.70 ID:cDDxbQlq0.net
>>164
ウラワch、カシマTV

放映権いくら獲れるだろう

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:53:51.53 ID:LXthdsFB0.net
>>169
つまんね

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:54:17.74 ID:v6WozUjb0.net
>>168
伸び代って意味ではキャパは大きい方がいいけどな
柏や松本はそのあたりで悩んでる

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:54:28.08 ID:o5NiN6nF0.net
代表以外は金払ってやって頂くレベル

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:54:55.69 ID:MxogkfWf0.net
完全におっさんやん

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/03/15/26AAF4F000000578-0-image-a-3_1426415375252.jpg

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:55:09.82 ID:cDDxbQlq0.net
>>170
面白いレス頼む

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:55:28.00 ID:1P1mO9iv0.net
>>168
ユーベもデッレアルピの頃は前者だったからな
重要な試合で沢山入ることより常に満員になるのを選んだ

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:55:35.12 ID:MxogkfWf0.net
http://i.imgur.com/R5bxaUk.jpg

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:55:52.31 ID:by0mLiyf0.net
>>169
その2つだけですら浦和の方が5倍くらい金になるから例としておかしい

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:56:55.88 ID:ao3WaHcW0.net
>>158
ここの住民のメイン層は浦和を親の仇だと思ってる鹿島と広島だから間違いないねw

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:56:59.39 ID:DZhGOY4a0.net
19時からBSでカーリングの試合あるよ

http://kzho.net/jlab-giga/s/1426484764437.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1426492169139.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1426486132296.jpg
http://i.imgur.com/FkJzxjfh.jpg

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:57:46.71 ID:v6WozUjb0.net
大は小を兼ねる

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 18:59:58.04 ID:cDDxbQlq0.net
>>177
じゃあマリノスTVか

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:01:47.78 ID:DZhGOY4a0.net
ちなみに市川が解説

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:01:56.99 ID:v6WozUjb0.net
日本はあの異常な地上波民放の寡占状況を破壊しないと
まともな放映権ビジネスなんて育たんよ

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:03:05.21 ID:9JzB9TOd0.net
>>176
向かって右奥は比嘉さんか。

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:04:58.29 ID:OR05gY5j0.net
帰ったったー

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:06:52.81 ID:AfbLxLor0.net
野球ファンも地上波に愛想つかしてBS・CSでいいんじゃね?って雰囲気になってるし
民放地上波のサッカー中継も下手だし。
出場メンバー紹介が試合開始10分後とかだし

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:08:26.38 ID:bTXyNA6l0.net
>>186
愛想付かせたのは地上波だろ
Jだってもっと人気出ないと地上波で中継して頂けない

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:10:43.10 ID:v6WozUjb0.net
野球にしろサッカーにしろ、ジャニーズや吉本の芸人がバカやってるだけの番組に
視聴率で勝てないってのが最大の課題だわ

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:12:21.77 ID:8XoaFrs10.net
地上波はニュースだけでいいんじゃないかな

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:13:08.99 ID:eU09HyQm0.net
そもそも地上波なんかスポンサーのCMのための放送枠なんだからサッカーみたいにCM挟めない競技は地上波と相性最悪じゃん
そりゃNHKくらいしかやってくれんよ

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:13:58.91 ID:vDCOsWrh0.net
山東の外人は嫁さんと子供連れて来日してて浅草観光、秋葉原で買い物、ディズニーランドで遊ぶ模様

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:14:21.40 ID:zHwwoue10.net
地上波メディアに最も評価されているスポーツコンテンツの一つが代表なのに

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:14:47.16 ID:OcMFdhvT0.net
>>185
平均睡眠時間
6時間くらい?

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:15:24.60 ID:v6WozUjb0.net
>>190
選挙速報みたいにL字でCM流しちゃダメなん?
セットプレーや試合が止まった時間を利用してさ

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:15:49.00 ID:8XoaFrs10.net
代表もスカパーにして無料にしろ

それがベスト

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:16:12.54 ID:TS6N6Xcw0.net
もう国内リーグで数字とろうなんて時代じゃないよ
Jの100倍露出してる野球すらあのザマ
代表にすがって岡田ジャパン以下なんだから終わってる

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:16:50.46 ID:zts6y1Cc0.net
地上波中継したいならテレ東と組むしかない

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:16:51.98 ID:1i7i8w6N0.net
代表で一番ウザいのは川島

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:17:58.64 ID:F8PR3mGp0.net
いくら代表で稼いでもそれがJに落ちてくるわけじゃないんだろ?

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:18:40.91 ID:v6WozUjb0.net
>>199
むしろ代表が低調な方がJに客が来るっぽいw

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:19:12.28 ID:1VPupVk+0.net
でもJサポなんてだいたいが代表流れだろ
それでいいじゃん
地上波で大人気の代表のおこぼれをJが貰う形で

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:19:51.58 ID:vp54r7ca0.net
最早ACLなんてなかったことになってるな

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:20:49.82 ID:jzAOfJFP0.net
もう地上波で流せば勝手にお金が入ってくる時代じゃないんだよ。
AKBやEXILEみたいに自助努力でオタから搾り取るだけ取りまくる経営をやらないといけない

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:21:23.92 ID:ayS99jKw0.net
放映権ビジネスで一番成功してるのは米国なのかね
やっぱりペイTVにしちゃうしかないのだろうか

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:21:53.50 ID:v6WozUjb0.net
まぁ、開幕は悪くない結果だったけど
これから1st終盤に向けて大会を盛り上げていけるかでしょ
タイトル経験のないクラブかステージ優勝争いに絡んで来たら
ひょっとしたらわっと盛り上がるかもしれんし

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:24:17.99 ID:Bzx/Bb5F0.net
協会からJにお金流れてるの知らないんだろうな

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:25:02.66 ID:FS+HCcm80.net
地上波CMスポンサーだけでなりたてるシステムがある日本では、それで満足しちゃってる層
が75%〜85%
残りの少し複雑なマニア趣味持ちが、スカパーやWOWOWの、有料層だから
どうしようもないよね。うん無理(結論)

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:25:18.76 ID:v6WozUjb0.net
>>202
商業的には決勝いかなきゃ無いも同じだからな

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:25:36.73 ID:/x2AokJt0.net
>>204
ボクシングってなんで1戦だけでン百億動くんだろうね

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:27:48.07 ID:zHwwoue10.net
>>204
米国はスポーツに限らず有料放送が強い
マネしたって無駄

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:28:14.43 ID:cSOxKUzy0.net
ちんちん

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:28:29.44 ID:ekDWiHBf0.net
無敗のクラブから代表に呼べば満足するのか?

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:29:06.42 ID:v6WozUjb0.net
>>209
仮に100億動かすとして、500円づつPPVで稼ぐとしても
2000万件いるのか? うん無理

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:30:12.07 ID:FS+HCcm80.net
>>204
米国でなんで有料放送が強いって、あそこは何でもお金出すのが普通だから。
救急車とか、道案内でさえお金取られる国だからなあそこ。
だから、基本お金ないと1秒でも生きてけない世界それが米国。

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:31:19.23 ID:JHIgfJbX0.net
WWEとかはリング上で次の大会の宣伝してるよな
お前との決着は次のなんとかでどこどこでペイパービューのこの大会のリングだ!
みたいな感じで
あれをサッカーで

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:31:33.83 ID:v6WozUjb0.net
ヨーロッパもアメリカほどではないけど有料放送発展してんじゃね?

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:31:51.88 ID:KiVA3oYc0.net
クラブ別パックを早く売り出せよ
そしたら売れる

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:32:24.80 ID:eU09HyQm0.net
そもそも日本とはTV文化の成り立ち自体が違うから比べてもしゃーないわ
すべては日本の地上波を無料で見れるっていう文化が悪い

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:32:43.31 ID:vp54r7ca0.net
テレビがスポンサー様の洗脳機械だった時代は終わったのだ

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:33:12.12 ID:UNCNQhRe0.net
トヨタ、日産、松下なんかは地上波放映権を自由化すれば何千億円の広告費の一部がTV局を通してチームに還元される。
現状ではリーグに上前跳ねられるので低視聴率番組を提供するメリットは少ない。

221 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/16(月) 19:41:50.67 ID:8H6njuWNV
つうか山形の怪我人は全員TGか試合中の怪我じゃん
ノブリンの練習がぁーっていうのは違う

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:35:24.06 ID:/x2AokJt0.net
>>215
WWEはPPV年間15本とかやっててありがたみが無いな

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:35:40.87 ID:BhIzyCB00.net
金払うってもスペインでも下位同士の試合は殆ど需要無いらしい

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:35:53.20 ID:lahzRpGZ0.net
Jリーグがバラエティ番組に視聴率で勝てるわけないじゃん

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:36:08.69 ID:v6WozUjb0.net
日本は水と安全とテレビ放送はタダって文化だからなぁ

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:37:53.09 ID:zJlyhEpx0.net
今夜も淡麗グリーンラベル

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:38:26.96 ID:lahzRpGZ0.net
松木と中山がギャーギャー騒いでるだけのサッカー中継なんて見て何が面白いのか

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:38:52.96 ID:wIIwmsoF0.net
ギャーギャー騒ぐのが楽しいんだろ

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:40:04.86 ID:v6WozUjb0.net
>>223
だからビッグクラブ作りたいって話になるんでしょ
でも、スター選手のいないビッグクラブなんて
絵に描いた餅だし張り子の虎だ
海外行き諦めたB代表を何人集めても無駄無駄

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:40:41.89 ID:Qhh2PeF60.net
小倉と金田がグダグダ言ってるだけの中継とか
清水がグダグダ言ってるだけの中継よりははるかにマシだわ

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:40:42.97 ID:JHIgfJbX0.net
キャーキャー騒ごう

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:41:28.58 ID:9T1V1Mf60.net
>>230
資料読んでるだけも追加しとくれw

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:41:53.26 ID:/x2AokJt0.net
代表戦ってワーキャー言いながら見るものでしょ
普段リーグ戦とか見ないライト層が加わるんだから
現地応援もおーにっぽー筆頭に分かりやすいチャントしてるし
そこにストイックな空気持ち込んでもね

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:42:13.46 ID:v6WozUjb0.net
>>232
誰々は言います!

と日テレのアナが言うとイラっとくるね

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:43:07.69 ID:v6WozUjb0.net
代表戦はお祭りだからなぁ
多少浮ついた空気になるのは仕方ない

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:43:58.43 ID:JHIgfJbX0.net
>>234
確かに
お前の言葉で言えよと

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:44:21.25 ID:F8PR3mGp0.net
自分の実況に酔いしれてる青嶋もないかな
個人的には資料乱舞より無いわ

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:45:08.87 ID:ayS99jKw0.net
やっぱり箱根駅伝みたいに中継よりCMの方が多い放送にするしかないな

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:45:26.32 ID:X6rzxTkP0.net
原口入れて大迫入れないのは無理があるなTJ入るなら柿谷もだろうし
柏木呼ぶなら湘南の遠藤も呼んで欲しいなあ

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:45:34.70 ID:+jA6vmxx0.net
ミャンマー戦でも代表の冠がつくと数千人にキャーキャー言われるのに
メンバー被ってるJ3のJ22選抜だとサポ皆無
この差だよな

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:46:24.31 ID:pGK64UXV0.net
瓦斯からは最低でも4人呼ばれるだろうから荒れるな

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:46:32.15 ID:9T1V1Mf60.net
>>238
「地元だから!」
「イケメンだから!」

のやつでいいか?w

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:46:37.05 ID:wIIwmsoF0.net
まあそりゃそうだろうw

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:47:11.96 ID:JHIgfJbX0.net
>>235
リーグ戦の厳しい戦いという現実から逃避できるひととき
残留争いとかしてるときはなおさら
絶対に負けられない戦いじゃないからな、代表って、気楽に楽しめる

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:47:13.56 ID:88VEtDpE0.net
J22は松原が一番人気だったらしい

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:47:26.37 ID:Qhh2PeF60.net
そういやJ22の存在忘れてたけど名前だけなら去年より豪華だな

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:48:14.21 ID:v6WozUjb0.net
J3レベルのチームが地域リーグ以下のチームをボコる試合を
地上波ゴールデンでやるってのもなかなかシュール

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:52:45.54 ID:UCZZSbIR0.net
地上波ゴールデンでJの試合やるとしたらガンバ×川崎あたりが試合内容で盛り上がりそうか?

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:53:57.46 ID:KiVA3oYc0.net
>>248
ガンバってもうつまらないサッカーになったぞ

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:54:11.72 ID:OR05gY5j0.net
>>193
あたりです

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:54:23.38 ID:ayS99jKw0.net
塩分高めの試合はなるべく避けたい

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:55:37.59 ID:QkTbOifu0.net
瓦斯は今年結果出なかったら、またポポヴィッチ路線に戻りそうだね

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:55:56.47 ID:ulrEWXmT0.net
WWEはPPVのせいで通常の試合が糞つまんなくなって見るのやめた

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:56:34.17 ID:SNO8Yv510.net
守備練習したと言ってた割に失点に余念のない革命軍こそTV向き

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:56:47.81 ID:8XoaFrs10.net
川崎と湘南だろうな

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:56:48.84 ID:2sNdCf2O0.net
カーリングの大宮さん復活したのか

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:56:57.01 ID:cDDxbQlq0.net
ガンバは健太がバランスとるようになってからプロレスじゃなくなったしな、あと東口の存在が

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:57:11.34 ID:pGK64UXV0.net
今年の試合見た感じだと鹿対川崎は互いに攻撃の連携度が高くて面白いと思う
この2チームの試合はけっこうな確率で大差でホームチームが勝つ気がする

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:57:29.00 ID:a+32/C+t0.net
>>248
馬鹿試合になりそうなのは湘南×川崎

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:57:34.62 ID:1VPupVk+0.net
ガンバ川崎て何時の時代でとまってんだよw

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:58:06.77 ID:F8PR3mGp0.net
川崎名古屋が当たりカードになると踏む

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:58:24.79 ID:Qhh2PeF60.net
内容でってのは厳しいから単に代表多いとこのがいいだろうし
それ抜きにしてもどんなサッカーかより(常識の範囲内で)どれだけスコア動くかのほうが重要だろう

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:58:47.23 ID:IJ3pAt+j0.net
現状は視聴率と試合内容関係ないよね

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:59:06.18 ID:g0U7KE+s0.net
Jの試合ってほとんどが塩試合でつまらないよな
サポチームの試合なら面白く感じても

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:59:24.52 ID:h7bdvwEx0.net
見たい選手が出てないなら最初から見ないだろうしな

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 19:59:56.32 ID:4mW3zvG70.net
守備がしっかりしてんだよ

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:00:30.78 ID:8XoaFrs10.net
東京鹿島でいこう

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:00:52.29 ID:SNO8Yv510.net
マリノスの守備が崩壊してるのを見るのは忍びない

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:00:52.98 ID:g0U7KE+s0.net
POなんて両者慎重に戦うだろうからつまらない試合になるに決まってるわ
W杯決勝とかもつまらない試合多いし

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:00:59.96 ID:wIIwmsoF0.net
代表の新たなる中心選手武藤!柴崎!って煽りに煽りまくればいいのかな?
国内選手じゃ何やっても無駄か

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:01:00.30 ID:GcE21Omm0.net
シドニーとかアテネのころってもっと五輪代表の試合テレビでやってたよな

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:01:07.98 ID:XPdkzSCf0.net
殴り合い上等みたいな点の取り合いの方が、素人には面白いから、
ガンガン点取りに行くサッカーを目指すのは悪くない気はする。

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:01:21.15 ID:v6WozUjb0.net
面白いってのは未完成で不安定なチームのことだしなぁ
穴があって問題があって、でも何か突き抜けた長所もあるチームのことだ

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:01:57.05 ID:SNO8Yv510.net
ガヤさん全盛期のガンバこそ至高

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:02:18.70 ID:/x2AokJt0.net
ジャッジが流し気味になったいま、守備こそ強めに当たりに行くべきなのにね
なんであんなに間合いとってズルズル下がるだけなんだろう

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:02:37.53 ID:1i7i8w6N0.net
点が入る=面白いだからなw

277 ::2015/03/16(月) 20:03:22.69 ID:D0ZNpdfq0.net
>>271
美白のロベカルな

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:03:28.07 ID:v6WozUjb0.net
>>269
J2POは面白いぞ

それに重要な試合って選手がテンパってるから
馬鹿試合になりやすいしな。まぁ、レベルの低い面白さではあるが

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:03:34.83 ID:wIIwmsoF0.net
たとえどんな玄人でもやっぱり点が入らないよりは入った方が面白いよね

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:03:51.88 ID:8XoaFrs10.net
ザル同士だと以外と堅くなるのが面白いところだな

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:03:59.93 ID:F8PR3mGp0.net
ザッピングしててスコア0-0だと、「まだ点入らないんだ」で流されるだけだからな

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:04:06.18 ID:jzAOfJFP0.net
鹿は肝心要のCFがJ2レベルなのが終わってる
というか控えのレベルが思いっきり下がるのが今のJの問題点

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:04:12.43 ID:pGK64UXV0.net
鹿島のアホ攻撃は見てて感動する気がするなぁ
完全に崩してからゴール打っても枠外だし、ゴールが無人になって打っても入らないから清々しい
実験的なメンバーを組んだ清水戦はロングボールばっかでつまらなかったけどシドニーソウル湘南戦は日本対UAEに似てた

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:04:20.96 ID:vp54r7ca0.net
そんな急には変わらん
間合い詰めて刈り取る守備自体が下手なんだもん

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:04:22.81 ID:ayS99jKw0.net
つまりJ1よりJ2の方がTV向きって事か?

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:04:23.43 ID:v6WozUjb0.net
>>275
鳥栖があれだけ躍進してるのに
やり方は全然普及しないっていう

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:04:48.81 ID:wIIwmsoF0.net
>>277
リオ世代にもかっこいい異名をつけてやるべきだな

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:04:56.26 ID:mQ929yRe0.net
カメラが遠くて臨場感が物足りないと試合内容と真摯に向き合うことになるな
サッカーの進歩を促す陸スタのありがたい配慮やで

289 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/16(月) 20:10:09.26 ID:8H6njuWNV
>>264
ほとんどじゃねぇわ
甲府と鞠の試合だけは認める
この2チームは金払って見る試合じゃねぇ

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:05:58.64 ID:dwGK73eC0.net
>>286
そりゃ朝鮮人4人集めて朝鮮サッカーやるのは嫌でしょう

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:06:14.44 ID:v6WozUjb0.net
こいつボール奪うの上手いなぁと思うのは
Jでは今野くらい

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:06:29.14 ID:28Wuf5l30.net
>>286
何度も強めに当たりに行くのは中距離走るよりバテるから
他のチームが中途半端に真似するとガス欠してもっと弱くなる

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:07:35.74 ID:pGK64UXV0.net
>>282
広州みたいなチームがないのが問題じゃね
前線にセレソンクラス3人集めて、中盤と守備は全員中国代表+韓国代表で鬼フィジカル、連携の完成度も高い
鳥栖が全体的に強くなって、チート外国人が加入したチーム

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:08:03.34 ID:7oFvGztt0.net
野球はスコアレスでも面白いからよく出来てるわ
投手の頑張りが伝わりやすいし

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:08:42.79 ID:wIIwmsoF0.net
最初は強くあたってあとは流れでお願いします

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:09:31.11 ID:jzAOfJFP0.net
>>293
結局は予算の問題に行き着くわけだな

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:09:31.53 ID:OcMFdhvT0.net
以前は週プロ派だったけど
SWSは週間ゴングじゃないと記事が見れないから
ゴング派になった

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:09:43.40 ID:1i7i8w6N0.net
ボール一番奪いの上手いのは地味に比嘉さん

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:12:54.69 ID:HtGY95vL0.net
刈り取るだけなら小椋だろ

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:13:12.05 ID:eU09HyQm0.net
結局日本は夏場きちーからプレスで無駄に走り回りたくねーわでおしまいなんだよなあ

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:13:48.07 ID:hL+c0/Gu0.net
>>293
そもそも日本代表クラスが国内移籍めったにしないからなあ
降格したって海外以外なら移籍しませんって選手多いし
今年だって山口家長扇原と結局移籍はしなかった 
それに海外移籍可能な選手は中堅年齢になるころには出てっちゃう

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:13:48.76 ID:+E9J91QP0.net
Js時代の試合前の見所と試合後のレポートは楽しかったのに
今の試合後レポートは意味あるのか?
時間ごとのプレーをテキストにして書いてあるだけじゃねーか
各チームのニュース更新をでかでか使うくらいなら
Jsみたいにレポート更新を教えてくれよ 色んな試合の見るの好きだったのに

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:14:42.28 ID:YnPjYYS50.net
>>286
ポゼッション重視のパスサッカーこそ正義という誤った認識が蔓延してるのが今の日本サッカーだからな

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:14:47.13 ID:v6WozUjb0.net
>>300
いや、走る走らないでなくて
ディレイせずに奪いに行けってことでしょ

305 ::2015/03/16(月) 20:15:19.97 ID:D0ZNpdfq0.net
ガムクチャ本田もなかなか

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:16:00.46 ID:v6WozUjb0.net
>>303
という反動的にポゼッション全否定する輩が出て来るのも日本サッカーの問題だな

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:16:18.86 ID:8XoaFrs10.net
ポゼッションは正義ではないが悪でもない

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:17:06.44 ID:/x2AokJt0.net
>>301
そういう男気残留はやめてほしいよね
トップリーグのレベルが下がるし下部で頑張ってるクラブも絶望するだけだし

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:18:20.13 ID:1i7i8w6N0.net
ポゼッション最高!

カウンター最高!



次はどうなる日本サッカー

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:18:59.74 ID:pGK64UXV0.net
だいたい今の広州恒大ってワシントンとマグノアウベスとエメルソンがいるようなものでしょ
日本ではパトリックがチート扱いとか言われてるくらいだからたかが知れてるな

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:19:15.10 ID:vp54r7ca0.net
球際はともかく攻守の切り替えで中韓に負けてるのがガッカリだね
結果的にチンタラしてるのが裏付けられてしまった

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:19:38.62 ID:GcE21Omm0.net
バリバリの代表主力が国内移籍ってたしかにあんまりないよなあ
最近だと今野ぐらい?

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:19:42.77 ID:v6WozUjb0.net
>>308
男気残留ってわけでもない
目標を代表や海外移籍に定めた選手にとって戦術合わずに干されるリスクがある
国内移籍は、本当に単なる余計なリスク以上の何かじゃ無いわけよ
リスクに対する対価として僅かな年俸上昇など見合わないだけ

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:20:07.06 ID:bdbffPnE0.net
国内移籍が少なすぎるのは確かに問題だな
浦和には乞食戦法じゃなくて東京の武藤を強奪したとかなら盛り上がるのに

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:20:36.30 ID:cDDxbQlq0.net
>>269
94 伯0−0伊 (PK3−2)
98 伯0−3仏
02 伯2−0独
06 伊1−1仏 (PK5−3)
10 西1−0蘭 ※延長
14 独1−0亜 ※延長

一層塩化が進んでるかなぁ

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:20:46.23 ID:QkTbOifu0.net
>>312
上位4チームからしか代表選ばないとかにすれば移籍増えるよ

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:20:53.98 ID:bEgG/ZVR0.net
ちょっと前までポゼッションこそが大正義って
誰もかれもがそう言ってた癖に変わり身はええなw

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:21:14.34 ID:/x2AokJt0.net
>>313
海外や代表がかなわないならJ2で、って
ますます遠のくだけじゃん

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:22:51.76 ID:GcE21Omm0.net
浦和も昔は3〜4億出して三都主獲ったりしてたんだけどね…
まあ当時は移籍係数のルールがあったころだけど

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:22:59.79 ID:eU09HyQm0.net
そもそもJだとディレイしとけば相手はボール戻してくれるから勝負しないのがデフォだしそんなに個人で奪いにいく必要がないよね

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:23:14.10 ID:hL+c0/Gu0.net
>>314
普通に遠藤や高橋は大金積んで取ろうとしてたんだから取らないじゃなくて取れないだよね
元々複数年契約中の有力選手は移籍意思が薄いから移籍しにくいのもあるけど
結局そういうクラスの選手はお金積んだからといって動かない

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:23:57.99 ID:BBkLUYNF0.net
>>317
今でもポゼッションのバイエルンが大正義だな
バルサも復活してきた

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:24:40.79 ID:O5akye9J0.net
>>318
移籍失敗するリスクより、慣れ親しんだクラブでJ1復帰した方がいいってことでしょ
昇格失敗したらさすがに移籍するケースが多いのは今季の磐田見ても分かるし

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:25:03.72 ID:6AT8Gpn40.net
「決定力」が問題なのにカウンターに変えたら、決定機が減って更にゴールが少なくなるのは目に見えてるわ。

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:25:07.10 ID:F8PR3mGp0.net
カウンターしてても選手が守備飽きたと言い
ポゼッションしてても毎日同じ練習でつまらんと言い

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:25:28.27 ID:2sNdCf2O0.net
>>316
前年上位8チームからしか翌年は代表に選んではならぬにすると
8位以下で活躍してた選手の動向にも注目が集まっておもしろそう

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:26:34.15 ID:vp54r7ca0.net
同数でも2対2のが3対3や6対6より有利ってのを教えないから仕掛けない

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:26:53.44 ID:v6WozUjb0.net
去年国内移籍した日本人で1番の大物は石原?

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:27:37.19 ID:pGK64UXV0.net
>>328
高崎

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:27:56.38 ID:1i7i8w6N0.net
>>328
玉田

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:28:02.99 ID:QkTbOifu0.net
>>326
これやったら、山口とかはすぐ移籍したと思うよ
J2落ちてチームに残留=2年間は代表とは無関係になるってことだから少なくとも代表候補や入りたい選手は動き出す

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:28:18.50 ID:Rsg6cWrc0.net
>>328
前田かな

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:28:21.12 ID:QkTbOifu0.net
>>328
高木長男

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:28:35.93 ID:etGAAyis0.net
>>328
安田

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:28:53.14 ID:qKuxKVIZ0.net
移籍金発生では誰だろ

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:29:18.55 ID:/x2AokJt0.net
>>320
スピードに乗って一気に突っ込んでいく、ってシチュが少ないからだと思うな

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:29:19.25 ID:h7bdvwEx0.net
J2からは代表に呼ばん宣言してくれれば男気残留は減る

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:30:21.98 ID:ekDWiHBf0.net
>>322
バイエルンって大抵のゴールシーンのときにペナ付近〜ペナ内に7、8人は入ってきてるんだよな
あんなの普通無理w

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:30:27.08 ID:v6WozUjb0.net
現実には代表なるにも海外行くにもJ1の18チームは横一線なんで
そこ目標にしてる選手は国内で動く理由が何もない
例えは湘南から浦和に移っても単にリスクでしかない
海外移籍を諦めて始めて浦和という選択肢が出てくる

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:30:50.09 ID:7PDe64agO.net
せっかく代表クラスまで育った人気選手をすぐ金満クラブに奪われるんではサポも減り続けるわ
移籍するならせめて海外にしてくれ

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:31:24.50 ID:2sNdCf2O0.net
でも代表新監督はJ2からも発掘するのが好きな監督なんだってなw

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:31:31.38 ID:6AT8Gpn40.net
>>338
バイエルンはフィールドプレイヤー11人いますし

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:31:49.88 ID:bEgG/ZVR0.net
今はもう代表選手じゃなくても
ちょっと活躍すれば海外移籍の可能性が出てくるんだから
国内で移籍して面倒なことになるよりは海外行くよなあ
サポも海外だと快く送り出してくれるんだし

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:31:59.70 ID:Vvb/ePj10.net
山口はJ1も上位クラブ行けばガンバに行った小椋みたいになると思う

345 ::2015/03/16(月) 20:32:09.47 ID:D0ZNpdfq0.net
>>311
鳥栖、仙台、新潟、松本はともかく
達磨や7733でもネガトラの指示は徹底して出してんだから
切り替えのスピード自体はもう早々は上がらんだろ

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:32:44.56 ID:qKuxKVIZ0.net
>>340
そういう例って実は最近はあんまなくね?
代表未満ならともかく

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:32:58.05 ID:h7bdvwEx0.net
海外もそれなりの所に行ってくれるならな

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:33:12.91 ID:OHyrwiG/0.net
代表選考然り9位までで何か優遇措置をつけるべきだよな
そしたら少しは中位争いも盛り上がるだろう

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:33:43.07 ID:QkTbOifu0.net
>>348
8位まででいいよ

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:33:47.04 ID:vp54r7ca0.net
そもそもカウンターを一つの戦術のように言う奴は何も分かってない
相手のが多かったらそもそも攻め入らなない方がいいし、
同数以下でこちらのがスピードに乗れてるなら攻め入った方がいいに決まってる
戦術以前に普通の判断の問題

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:34:00.21 ID:R4yDMC6q0.net
玉田も年に2、3本しか決まらない直接FKを名刺代わりにいきなり使ってしまったら
このあとの楽しみがなくなっちまうだろうに

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:34:24.56 ID:b30u8d5b0.net
国内移籍されるくらいなら海外行ってくれというのは少しある

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:35:49.65 ID:h7bdvwEx0.net
でも日本に戻る時に別のクラブに行かれると複雑な気分だよね

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:36:43.16 ID:zts6y1Cc0.net
J1の主力選手が豪州、フィンランド、タイに行く時代

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:37:52.42 ID:QkTbOifu0.net
>>352
熊サポ乙

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:39:05.11 ID:Bzx/Bb5F0.net
高萩が赤に行ったらどうするのかw

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:39:13.06 ID:AfbLxLor0.net
移籍金置いて行かないのは裏切りと捉えられても仕方ない

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:40:23.35 ID:OHyrwiG/0.net
例としては9位までで開幕と最終戦のホーム権利獲得にしたらかなり熱いと思うんだけど

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:40:30.69 ID:yrvvzRnT0.net
0円で取れば乞食
移籍金払ってとれば強奪

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:40:33.46 ID:2sNdCf2O0.net
ルールで移籍しろとかするなとか決めるのは現実的じゃないけど
日本は良くも悪くも代表絶対主義の国なんだし
それを逆手にとってこうしないと代表選ばないよみたいなのはあってもいいと思う

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:40:42.25 ID:zts6y1Cc0.net
>>357
契約を終えてから移籍するなんてクズの極みだね

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:40:51.16 ID:R4yDMC6q0.net
移籍市場のグローバル化を嘆いたってしょうがないだろう
ブラジル人と韓国人しかいなかった時代を嘆く方が先だなw

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:41:30.92 ID:QkTbOifu0.net
代表8位縛り
これだけで、まず瓦斯が補強に真剣になる

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:42:07.75 ID:h7bdvwEx0.net
契約満了の移籍が許されるのはクラブ側が更新しなかった場合だけだよな

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:42:13.40 ID:o4oZsmLp0.net
んなことしたって予算がなきゃどうしようもない
Jリーグでタレントが散らばるのは予算の格差が少ないからだ

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:42:17.16 ID:9JzB9TOd0.net
>>356
まるでオーストラリアのシーズン終わったら浦和に移籍するのが確定してるみたいな書き方は止めなさいw

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:42:48.83 ID:c2hUEAO00.net
海外行く時にセレモニーやっちゃう選手は戻る時に別のクラブ行けないよな
最初から契約に入ってたり揉めた選手は別にどこ行ってもいいと思うけど

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:42:49.99 ID:1i7i8w6N0.net
https://pbs.twimg.com/media/B_aWh7xUIAAJSdG.jpg

感想くれ

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:42:51.78 ID:owcyMYXx0.net
高萩とか甲府の青山はなぜか欧州でもブラジルでもないJよりレベル低い所に移籍したが、Jからオファーなかったのか?

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:43:13.35 ID:qKuxKVIZ0.net
オーストラリアのクラブは浦和のレンティスタスになるのか

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:44:08.16 ID:zts6y1Cc0.net
>>369
高萩は豪州がJよりレベル高いと見て移籍したんでしょ

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:44:21.05 ID:Xvz6fh9l0.net
日本にいたくない何かがあるんだろうな
周りの人間がクソだとか

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:44:30.72 ID:2sNdCf2O0.net
>>368
フィフスエレメントに出てきそう

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:45:42.40 ID:AfbLxLor0.net
>>364
そう思う
延長オファー断る権利を与えてる今のJがおかしい

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:45:48.11 ID:hQ+3TDkm0.net
J→完全移籍で海外→J復帰
このパターンで古巣に戻るケースと戻らないケースってどっちが多いんだろう

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:46:38.61 ID:c8MVzfQj0.net
なんか去年のオフやけに出戻り移籍多かったな

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:47:00.74 ID:Bzx/Bb5F0.net
海外経験しとけば引退後の仕事に繋がるし
少なからず箔はつくからな

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:48:11.67 ID:QkTbOifu0.net
>>371
高萩がずっと豪州でやると思ってるの?
あれは寄り道して他のチームに行くための布石

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:48:13.97 ID:h7bdvwEx0.net
ガンバの人が完全で海外行くと戻ってこないイメージ
家長は出たり入ったりしてたが

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:48:31.95 ID:o4oZsmLp0.net
延長拒否なんて海外でも普通にあるだろw

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:48:34.74 ID:owcyMYXx0.net
ただ主力選手が移籍すると、その分だけ新たな選手がスタメン抜擢される
浅野も高萩いなくなったおかげで棚ぼた的にレギュラー取れたし
チームの力は落ちても、誰々をスタメンから外してお気に入りの誰々使えやと騒ぐ選手サポにとっては良い

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:48:49.79 ID:G2XIonLS0.net
>>374
奴隷かよ

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:50:30.00 ID:lhxvWf940.net
海外の空気は一度は吸いたいものだ
たとえヘルシンキでも

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:50:42.41 ID:NE55keT+0.net
高萩って浦和行くためにわざわざオーストラリア経由してるのか
前例沢山あるんだっから直で行ってもまたかよで済む話なのにな

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:51:31.24 ID:c9Gar89/0.net
活躍した選手からどんどん盗られていつまでたっても強くなれないと
正直応援するモチベーションも下がっちゃうよね

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:52:03.14 ID:zts6y1Cc0.net
>>385
甲府のことかな?

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:52:04.50 ID:GcE21Omm0.net
>>374
考え方が野球の老害ジジイと同じだな

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:52:05.84 ID:XUReEWLT0.net
>>368
EXILEにいそう

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:52:22.22 ID:fqv70Bqv0.net
FCバルセロナ、ネイマール移籍問題でリーガ出場資格はく奪へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150316-00291844-soccerk-socc

Pediran que el FC Barcelona no juegue la Liga BBVA
http://www.mundodeportivo.com/futbol/fc-barcelona/20150315/102594074298/pediran-que-el-barca-no-juegue-la-liga.html

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:52:53.65 ID:4cqzT+0R0.net
一か八か若手をKリーグにレンタルは一度やってみてほしい

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:53:10.13 ID:GZTH30Ac0.net
東京五輪監督は7733のような気がする
今年磐田を上げてJ1でもそれなりならありえる
五輪後は緑の監督で十何年ぶりのJ1昇格に貢献

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:53:23.28 ID:c9Gar89/0.net
>>386
新潟のことだな
現に観客数も毎年減ってきてるっぽいし

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:53:37.65 ID:lhxvWf940.net
つーことはネイマールプレミアしかないな

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:54:10.94 ID:1i7i8w6N0.net
俺のお勧めはここらへんだな
http://i.imgur.com/1fArT6m.jpg
http://i.imgur.com/dZoJ1k3.jpg
http://i.imgur.com/Uvn5Bsb.jpg
http://i.imgur.com/vFk2lV8.jpg
http://i.imgur.com/fRmOA7t.jpg

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:54:23.65 ID:zts6y1Cc0.net
>>389
はく奪へじゃなくてはく奪かじゃねえか

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:54:59.31 ID:5DAFOe1m0.net
大して守備力が高いわけでもないのに攻めあぐねてほとんどチャンスにならない試合ほどつまらないものはない

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:55:36.90 ID:Bzx/Bb5F0.net
海外組みになると他サポにも応援して貰えるようになるし知名度が上がるからな、
翔さんとか水野なんかが良い例だろ

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:56:39.81 ID:1VPupVk+0.net
yosuke@maimaidenden
スロベニアメディアによると、3月27と30日に行われる国際親善試合(vsサンマリノ、カタール)戦のスロベニア代表に名古屋のFWミリヴォイェ・ノヴァコヴィッチ(35)が選出された模様。
http://pbs.twimg.com/media/CANxxEkUYAA0-vA.jpg

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:57:30.16 ID:5DAFOe1m0.net
マリノスと瓦斯の試合がそうだったけど

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:58:24.30 ID:3O8ur2k00.net
ズラタンはあかんのか

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:58:39.19 ID:zts6y1Cc0.net
>クラブに対しては、1〜2シーズンのリーグ出場資格はく奪を求める模様だと報じられている。

もし実現したらバルサの選手はどうするんだ?

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:58:40.90 ID:AfbLxLor0.net
宮市は3年後に水戸にいそうな雰囲気

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 20:59:30.63 ID:lhxvWf940.net
>>402
もういるよ!

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:00:42.93 ID:9JzB9TOd0.net
>>402
3年も待たなくても今現在水戸に居るんじゃなかったっけ?

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:00:57.83 ID:o4oZsmLp0.net
>>397
そこに伊藤翔は違うだろw
つか今時代表でもない選手が海外組ってだけで知名度上がるなんてほとんどないんじゃね

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:01:12.80 ID:Bzx/Bb5F0.net
鞠は守備堅めるのは良いけどもう少し速攻を上手になって欲しいな、
まあ遅行も上手な訳じゃないけどあまりにやってるサッカーが面白くなさすぎる

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:01:46.41 ID:J6LF6+gv0.net
>>394
これジョンシナのRISE ABOVE HATEっぽいな

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:01:55.13 ID:XUReEWLT0.net
最近はすぐ出戻るからな

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:02:24.04 ID:J6LF6+gv0.net
ノヴァコさんあっちじゃレジェンドなのかね

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:03:13.05 ID:pGK64UXV0.net
瓦斯と鞠のせいでハリルホジッチはJに失望したところだろうな
次は川崎やら鹿島やらの試合見てもらったほうがある意味面白いと思う

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:03:34.33 ID:VIAkQ01A0.net
>>398
サンマリノボイコットするんでしょ?

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:04:42.25 ID:owcyMYXx0.net
塩試合チーム  鞠 瓦斯 甲府
乱れ打ちチーム 革命軍 達磨

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:05:02.29 ID:wIIwmsoF0.net
ごーくんとりょーくんのあしたはどっちだ

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:05:50.02 ID:+jA6vmxx0.net
宮市ってまだ契約残ってるの?
トゥエンテで出れないって来年のレンタル先あるのか

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:06:30.38 ID:pGK64UXV0.net
>>412
最初のイメージは肝心なのになんで瓦斯対鞠なんて視察させたんだろう

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:06:37.41 ID:uinfX9Gx0.net
マリノス甲府

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:06:37.55 ID:QkTbOifu0.net
馬鹿試合やるには、キーパーにアンタッチャブルを置いておくことが大切な要素

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:07:00.19 ID:YlCKYczr0.net
失望とかいう言い方が気持ち悪い

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:07:30.83 ID:wIIwmsoF0.net
絶望した!

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:07:34.34 ID:NE55keT+0.net
もう就任しちゃってるんだから塩試合でも何でも見せたればいいよ
それで課題を発見する事もあるだろうし

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:07:37.09 ID:pGK64UXV0.net
宮市は赤あたりに行ってる

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:07:46.44 ID:J6LF6+gv0.net
水戸の三島のプレイ初めて見たけど
空中戦の強さはJ1レベルだよな なんであんなヘディングシュート下手なのか

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:07:56.10 ID:bEgG/ZVR0.net
>>415
そら単に都下の試合だからだろう
川崎さいたまよりは都心から近い
試合の相手は横浜だし

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:07:57.95 ID:4Op/RsRWO.net
緩い中盤のがキーだと思う

425 ::2015/03/16(月) 21:08:48.44 ID:D0ZNpdfq0.net
>>414
来年の夏までらしい

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:08:49.59 ID:VIAkQ01A0.net
>>421
ロアッソか

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:09:15.24 ID:Bzx/Bb5F0.net
Jだとカウンターできるチームが居ると面白くなる印象だな、
川崎とか清水とかが居るとそのゲームは盛り上がる気がする

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:09:22.92 ID:p6aWTj130.net
リーグアンの試合って面白いの?

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:10:44.10 ID:lhxvWf940.net
くそ試合ばかり拷問のように見せて改善策を伺うのもいいかもしれんぞ

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:10:53.44 ID:pGK64UXV0.net
>>427
新潟対清水見て同じこと言えるの?

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:11:10.04 ID:owcyMYXx0.net
>>422
三島で思い出したが
空中戦日本最強の田代の消息はどうなったんだ?
まさかの引退か?

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:11:16.74 ID:4Op/RsRWO.net
どの道等々力はこけら落しだったからハリホレ迎えてる余裕はなかったんじゃね
慣れない所でなにあるか分からんし

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:12:41.36 ID:owcyMYXx0.net
2015年02月13日20:36
米MLS(メジャーリーグサッカー)のニューイングランド・レボリューションのキャンプにテスト生として参加していた元ヴィッセル神戸のFW田代有三ですが、現地メディアの報道によると、クラブとの契約には至らなかったようです。



この後どうなった?

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:13:23.86 ID:b30u8d5b0.net
サッカーで飯食ってる人が俺らと同じ目線でつまんねえとか面白いとか思ってはいないっしょ

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:13:37.83 ID:kJmiNXxv0.net
>>392
代わりに磐田から吸い上げてるじゃん

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:13:53.93 ID:F8PR3mGp0.net
>>423
23区内からだと等々力の方が近いエリア多そうな
ただハイヤー移動だと味スタが便利なのかな?

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:14:15.54 ID:Bzx/Bb5F0.net
>>430
俺は90分見てたんだけどw 点は入らなかったけどそこそこ面白かったよ。
少なくとも録画で見た瓦斯鞠戦よりは楽しかった。

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:15:02.38 ID:+E9J91QP0.net
ノヴァコは代表に行ってる場合なんだろうか

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:15:50.57 ID:o4oZsmLp0.net
確かに新潟清水は結構面白かった

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:15:57.70 ID:J6LF6+gv0.net
片方がポゼッション系で片方がプレッシング系なら面白くなる確率高くなるけど
両方ともプレッシング系だと ただただお互い蹴って走ってになって
なんだこれつまんなって思っちゃう 清水新潟とか鳥栖新潟とか

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:16:11.70 ID:XUReEWLT0.net
>>431
先月MLSのトライアウト落ちていたな

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:16:34.10 ID:2sNdCf2O0.net
>>433
鹿島帰れ

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:17:35.68 ID:owcyMYXx0.net
川崎と柏の試合は間違いなく塩とは程遠い試合になりそう

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:17:41.29 ID:wIIwmsoF0.net
田代ですら代表キャップ持ってるもんな

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:18:55.87 ID:Qhh2PeF60.net
今年の櫛引は糞プレー出しつつ要所だけ締めててファンタジー度高い気がする
まだ2試合とかだけど

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:19:33.49 ID:J6LF6+gv0.net
ここ数年の広島vs鳥栖は凄く好きなんだよなぁ

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:20:10.30 ID:QkTbOifu0.net
神戸の試合はあまり見ないんだが、山本海人も糞プレーと締めるプレーがあるから何気に楽しめるんだな

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(東京都):2015/03/16(月) 21:20:45.04 ID:fhrgaKT/0.net
こないだの松本広島はお互い噛み合ってて良かったよ

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:21:37.50 ID:+E9J91QP0.net
札幌サポのナザリトの評価が極端すぎるだろw
そんなに糞だったの?
1節のハイライト見た限りではかなりやりそうだとおもったけど

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:23:57.67 ID:nJdu32x30.net
サッカー初心者に一番おすすめしたいカードはガンバvs川崎
一昔前なら両チーム合わせて最低4点は入ってたからな

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:25:19.19 ID:MVXTDC8p0.net
鳥栖浦和は他サポながら1番ウキウキする

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:25:38.39 ID:+CQgq1XZ0.net
一般人と福田の批評は話半分で聞かないと

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:25:54.85 ID:J6LF6+gv0.net
鳥栖浦和もホント面白かったなぁ
外れないわ どれも面白い重みもあるし

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:25:57.93 ID:Bzx/Bb5F0.net
まあ松本と広島の試合はスタの雰囲気も良かったからな、
やっぱチャンスの時は歌ってないで歓声があると試合が盛り上がる

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:26:22.77 ID:QkTbOifu0.net
>>449
ナザリトはコロンビア人だけど、典型的な昔のブラジル人FW
攻撃力は凄いが守備はしない、点数決められなかった試合はボロクソに言われ
点数決めた日は活躍するからハイライトでは評価が高い

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:26:34.03 ID:ayS99jKw0.net
まだ2節だから実感湧かないけど2シーズン制なんだよなぁ今年は
もうちょい進まないと盛り上がってこないのかな

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:27:15.87 ID:cDDxbQlq0.net
フジでサッカーシーンのないサッカー観戦

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:27:33.78 ID:XUReEWLT0.net
次節の浦和広島はなにかトラブル起きるはず

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:27:41.23 ID:hL+c0/Gu0.net
札幌はナザリト都倉でかなり思い切った縦ポンやってたなあ
ただ奈良が抜けた守備の穴は相当痛そうだ

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:27:58.87 ID:pGK64UXV0.net
鳥栖の試合は良くも悪くも外れが少ない感じ

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:27:59.75 ID:owcyMYXx0.net
消息不明選手一覧

J1 GK北野貴之 DF鈴木規郎  MF宮内龍汰 FW田代有三 FW柏瀬暁
J2
GK 阿部一樹 高木貴弘 時久省吾 柴田大地
DF 新井辰也 森安洋文 中村英之 岩ア陽平 杉山新 関根永悟 持留新作 藤井大輔 秋本倫孝
MF 鈴木修人 中村祐哉 大迫希 小澤司 二瓶翼 
FW 木島悠  鍋田亜土夢 井上平


この中に決まった選手いる?

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:28:20.97 ID:Bei0y1320.net
女の子でサッカー詳しい人に会ったことがないなー

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:29:29.72 ID:+E9J91QP0.net
>>455
ノノがそんな極端な選手とるとは以外だ
小野稲本がいたらいけると考えたのかな
守備を目をつぶっても攻撃で欲しかったのか

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:29:34.80 ID:nJdu32x30.net
>>461
大迫2号はJFLか地域リーグかどっか決まったんじゃなかったっけ

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(東京都):2015/03/16(月) 21:29:54.08 ID:fhrgaKT/0.net
でも一番メリットというか位が高いのは年間一位だしなー
シーズン制の時でも、リーグ前半戦を首位で折り返しましたとかひとつの基準にしてたし、
その基準にご褒美が出るようにくらいの感覚しかないわ

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:30:40.07 ID:GcE21Omm0.net
>>461
柏瀬がドイツ5部のチーム、高木・井上平が相模原、木島がヴェルスパ大分
時久が引退してどっかの大学のコーチ、杉山新が引退

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(東京都):2015/03/16(月) 21:31:08.33 ID:fhrgaKT/0.net
ナザリトは転売目的だろ
元より骨を埋めてもらおうなんて思ってないんじゃねえの

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:31:26.84 ID:Qhh2PeF60.net
大迫Bもヴェルスパだな

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:31:41.32 ID:JrjwTf7J0.net
一つ質問なんだけど、賞金はステージ毎にでるの?

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:31:41.48 ID:XUReEWLT0.net
>>461
木島はヴェルスパ大分

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:32:08.24 ID:J6LF6+gv0.net
長崎相手に負けた理由はシンプルだろ
何故3-4-3にしたのか 都倉とナザリトの2トップで成功してたのに

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:32:47.17 ID:Irc3jVaB0.net
井上相模原で昨日ゴールしてたような
ずいぶん古いの引っ張ってきたな

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:32:55.31 ID:J/xacI7A0.net
>>463
しかも野々村インタビューによると、金額的にかなり無理して獲ったみたいだしね。

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:32:59.60 ID:Bzx/Bb5F0.net
今回は年間1位枠が出来たから価値あると思うけど本来2ステージ制での年間1位に
価値なんてないと思う、結局前期も後期もその条件の中で勝てなかった訳なんだし

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:33:08.65 ID:hL+c0/Gu0.net
>>465
ちゃんと年間一位にも賞金は出るしたぶんそんな感覚のままになる人もいるはず
自分もチャンピオンシップはおまけって感じで見ちゃうと思うわ
ただステージ優勝でも賞金が結構な額出るからクラブのメリットは大きいと思う

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:33:10.07 ID:5DAFOe1m0.net
ハリルホジッチがマリノスと瓦斯の試合観たのは良かった
楽しく観戦するために日本に来てるわけじゃないし
日本のサッカーの問題がある程度把握出来る試合でもあったんじゃないの

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:33:26.63 ID:1i7i8w6N0.net
鍋田は結局開花しないまま清水に見切られたか

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:33:55.79 ID:GcE21Omm0.net
ナザリトは元々札幌が獲ろうとしてたのを岐阜がかっさらってたとか聞いた気がする

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:33:55.82 ID:2sNdCf2O0.net
北野はアメリカでリハビリしてると聞いた

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:34:01.52 ID:nJdu32x30.net
鹿島三冠の年も年間勝ち点1位は柏だったんだよな

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:34:02.36 ID:FjNPecBR0.net
消息不明で思い出したけど鈴木達也ってどこいったの 

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(東京都):2015/03/16(月) 21:35:29.96 ID:fhrgaKT/0.net
なぜ343って、バルバリは343大好きじゃん

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:35:30.77 ID:owcyMYXx0.net
サンクス
大迫二号って結構有名なタレントと結婚してなかったっけ?


消息不明選手一覧

J1 GK北野貴之 DF鈴木規郎  MF宮内龍汰 FW田代有三 
J2
GK 阿部一樹 柴田大地
DF 新井辰也 森安洋文 中村英之 岩ア陽平  関根永悟 持留新作 藤井大輔 秋本倫孝
MF 鈴木修人 中村祐哉 大迫希 小澤司 二瓶翼 
FW 鍋田亜土夢 

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:36:23.92 ID:owcyMYXx0.net
あ 大迫消すの忘れた

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:36:28.42 ID:vTUhtDU50.net
>>242
なんであんなダサく作ったんだろ

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:36:58.47 ID:GcE21Omm0.net
>>477
全治半年級のケガを2回もやっちゃったしな…

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:37:05.21 ID:Vvb/ePj10.net
アトムなんてDQNネームつける親が悪い

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:37:31.18 ID:+E9J91QP0.net
>>467
>>473
いろいろありがと
今度札幌の試合見てみるわ

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:37:44.01 ID:J/xacI7A0.net
>>483
鈴木規郎はイラン移籍報道から音沙汰ないな

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:38:27.24 ID:U1csJAXM0.net
>>483
柴田大地はFC鈴鹿ランポーレに加入したよ

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:38:53.20 ID:pGK64UXV0.net
2ステージ制なのに年間勝ち点に拘るのもちょっと違うけどな
ACL組は後期狙いも有り得るだろうし、前期優勝したチームは後期にマンネリしちゃって勝ち点積み上げられないこともある

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:39:24.74 ID:owcyMYXx0.net
>>486
鍋田って数ヶ月前に福岡で出てて懐の深い足元の技術見せてた印象ある

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:39:47.64 ID:MxogkfWf0.net
>>491
そして降格へと・・・

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:39:50.96 ID:dJ/Tciit0.net
やっぱ個人技で仕掛けられる選手いると試合面白くなるよな
ここ数年のJは消極的なイメージが強くてつまらなかった

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:40:34.70 ID:4+EJB8fB0.net
愛媛関根は引退だよ

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:41:31.67 ID:vpTeoCcd0.net
>>481
wikiでは引退してるっぽいね

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:41:36.81 ID:U1csJAXM0.net
新井辰也は引退して中央大でコーチやるとかなんとかという噂

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(東京都):2015/03/16(月) 21:42:00.18 ID:fhrgaKT/0.net
ステージ制とかシーズン制で考えるからダメなんだよ
これはポストシーズン制、プレーオフ制なわけ
各ステージの勝点もシーズンの勝点も、ポストシーズンのための装置に過ぎないんだから
こだわってるわけではないんだよ

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:43:06.59 ID:A/qqQR2T0.net
>>483
徳島のGK阿部は引退だったはず。

500 ::2015/03/16(月) 21:43:20.15 ID:D0ZNpdfq0.net
小澤司は長野パルセイロの練習に参加してるとのこと

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:44:31.70 ID:vpTeoCcd0.net
>>483
鈴木修人は引退して明大コーチ

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:45:26.96 ID:GcE21Omm0.net
>>492
技術は高いと思うけどやっぱあんまり実績なくてスぺだともらい手もないんだろうなあ
ゴトビには結構気に入られてたけどね

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:47:43.36 ID:owcyMYXx0.net
サンクス

消息不明選手一覧

J1 GK北野貴之 DF鈴木規郎 MF宮内龍汰 FW田代有三 
J2
DF 森安洋文 中村英之 岩ア陽平 持留新作 藤井大輔 秋本倫孝
MF 中村祐哉 小澤司 二瓶翼 
FW 鍋田亜土夢 


北野 田代はJ1でもやれそうだけどな
小澤 二瓶 鍋田はJ2ならやれそう

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:48:04.88 ID:ao3WaHcW0.net
田代と鈴木しか知らんしどうでもいい

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:48:44.69 ID:c9Gar89/0.net
鈴木修人引退したんだ・・・
大学時代はかなり期待されてたよな

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:49:03.43 ID:nJdu32x30.net
そういやニューイヤーカップ宮崎ラウンドに出たチームは3チームとも…

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:49:11.31 ID:hL+c0/Gu0.net
>>503
北野はもう肩の怪我が治らないって話じゃなかったっけ
何かセミナー講師とかやってたような

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:49:34.43 ID:7W61REYb0.net
二瓶もドイツ

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:49:57.90 ID:GcE21Omm0.net
田代の場合本人がJでやるって言ったらいくらでも引き合いはありそうだ

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:50:43.88 ID:FS+HCcm80.net
結局みんな思惑違うけどJリーグがもう少し盛り上がってほしいんだなw
このままだと停滞するのは嫌だと。
ただ、みんな要求するとこが若干違って、結局それが足止めでなんもできない
上と同じだなwうん。

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:50:53.36 ID:1i7i8w6N0.net
田代と高崎 どちらが良いか

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:51:02.56 ID:hL+c0/Gu0.net
>>509
もし来てくれたら大喜びする
まあJ1からも引きありそうだから無理そうだけど

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:51:16.08 ID:pGK64UXV0.net
田代は鹿島に帰れば即レギュラーじゃね
ダヴィ戻ってくるまでは

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:51:54.30 ID:2sNdCf2O0.net
カーリング3番手美人だな

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:52:06.96 ID:o4oZsmLp0.net
アメリカ行く選手は最初MLSのテスト受けて
ダメなら2部のテスト受ける人多いので田代もちょっと粘ると予想

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:54:17.59 ID:Z7jKEJ2n0.net
>>515
田代2部のテスト受けてダメだったとか見たような気がするからもう帰って来るんじゃね。

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:54:28.55 ID:Sh9V5VBH0.net
吉村さやかか、大学時代は可愛かったがキレイになってきたな

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:56:39.75 ID:+E9J91QP0.net
田代って帰ってきたとして無料でJのクラブと契約できるの?

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:57:23.76 ID:4Op/RsRWO.net
メジャーだと高校代表との練習試合まで取り上げられるんだな野球は
それ考えるとサッカーはJのみならず海外組のニュースもたいしてやってないな

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:57:23.87 ID:kyQE5bl60.net
瓦斯のエアオファーイレブン       ピオヴァッカリ(ベルフォディル)
アンテヌッチ          カリメロ・バレンシア

     スナイデル     チャントゥリア

      バチノビッチ  シャビ

レアンドロ・リナウド ダイネッリ ヴァンゲリス・モラス

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 21:59:07.03 ID:o4oZsmLp0.net
>>516
そうなんだ
んじゃJ復帰の方向ならそのうち記事になるな

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:00:11.08 ID:/x2AokJt0.net
鹿島FWの行く末ってけっこう悲惨な気が

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:00:17.79 ID:cFtd7nL/0.net
>>503
持留・・・SP京都FC(旧佐川印刷京都)

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:02:13.89 ID:1i7i8w6N0.net
今思うと興梠と丸木のコンビってかなり強力だったんだな

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:02:40.41 ID:cDDxbQlq0.net
3/16(月)
22:00 デイリーサッカーニュースFoot! JSPORTS 2
    http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1426078920/
3/17(火)
01:00 MONDAY FOOTBALL R フジ
01:49 スーパーサッカー TBS
02:50 フィオレンティーナ vs ミラン(本田) スカチャン0
    トリノ vs ラツィオ スカチャン1
04:54 スウォンジー vs リヴァプール JSPORTS 4

17:00 伝説のクラシコ エンリケの恩返し 1997年R・マドリードvsバルセロナ WOWOWライブ
19:00 伝説のクラシコ 銀河系軍団の矜持 2005年R・マドリードvsバルセロナ WOWOWライブ

【2018W杯ロシア アジア1次予選 第2戦】
17:00 モンゴル vs 東ティモール
19:00 パキスタン vs イエメン
    ネパール vs インド
19:30 ブータン vs スリランカ
21:00 マカオ vs カンボジア
21:15 ブルネイ vs チャイニーズ・タイペイ
【ACL GL第3節】
19:00 柏 vs 山東魯能 (18:45- 日テレプラス) 【E組】
20:30 北京国安 vs 浦和 (20:15- 日テレG+) 【G組】

20:00 ヴェローナ vs ミラン(本田) [録]BS TwellV
22:00 デイリーサッカーニュースFoot! JSPORTS 2

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:03:04.12 ID:HTVRZA6N0.net
東洋ゴムの免震ゴム問題なんだがJのスタジアムは大丈夫か?

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:03:07.92 ID:BRZFtY+m0.net
>>524
リーグ連覇してたんだからそらそうだろ

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:03:11.71 ID:6/CqqAjz0.net
埼玉国際ジュニアサッカー大会優勝チーム
【2002】浦和選抜(国内11チーム、海外13チーム)
【2003】東京都選抜(国内29チーム、海外6チーム)
【2004】東京都選抜(国内32チーム、海外8チーム)
【2005】埼玉県選抜(国内33チーム、海外7チーム)
【2006】兵庫県選抜(国内34チーム、海外6チーム)
【2007】愛知県選抜(国内32チーム、海外8チーム)
【2008】埼玉県選抜(国内18チーム、海外6チーム)
【2009】タイ選抜(国内20チーム、海外4チーム)
【2010】埼玉県選抜(国内19チーム、海外5チーム)
【2011】タイ選抜(国内19チーム、海外5チーム)
【2012】埼玉県南部選抜(国内18チーム、海外6チーム)
【2013】タイ選抜(国内15チーム、海外9チーム)
【2014】東京都選抜(国内17チーム、海外7チーム)

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:04:03.68 ID:cDDxbQlq0.net
>>520
今思うとスナイデルはまんま補強ポイントだったな

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:04:26.47 ID:DZhGOY4a0.net
カーリングおみやげだよー

http://kzho.net/jlab-giga/s/1426500322473.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1426501290325.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1426503312172.jpg
http://i.imgur.com/jbxD4Pu.jpg
http://free.5pb.org/p/s/150316211931.jpg
http://i.imgur.com/yhNFgXk.jpg
http://i.imgur.com/LEyRJ2h.jpg

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(東京都):2015/03/16(月) 22:04:47.03 ID:fhrgaKT/0.net
鹿島行ってやれよw
赤高崎じゃ厳しすぎだろw

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:06:05.82 ID:pGK64UXV0.net
昔の鹿島はマルキ 興梠 大迫 田代とかいてFWには恵まれてたな
柳沢も2007年までいたし

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:07:31.76 ID:pGK64UXV0.net
>>531
そもそも計画では第1FWと第2FWがダヴィかジネイで、高崎は本来第3FWになるはずだったんだから、そりゃ厳しいよなぁ

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:08:10.85 ID:7PDe64agO.net
佐々木竜太とか今どこにいるの?
タイだっけ?

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:08:13.98 ID:PIOcae6S0.net
もう遠藤FWみたいな感じで柴崎FWでいいじゃん
小笠原いればボール回ってくるって
脚も去年佐藤遠藤の2トップみたいなことしてたし、まあ勝ててなかったけど

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:08:39.05 ID:N389H6Hx0.net
せめて玉田とか声かけなかったの? 鹿島は

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:09:16.78 ID:O5akye9J0.net
>>534
プロとしては引退して社会人

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:09:30.68 ID:SSsAcL220.net
>>530
吉村さんが可愛いな

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:10:04.64 ID:owcyMYXx0.net
鹿島って柴崎、赤崎、高崎、金崎といるけど
黒崎ってなんで代表を背負うくらい選手になれなかったんだ?

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:10:43.95 ID:1i7i8w6N0.net
ガヤさんの得点力50点くらいあるだろ

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:11:43.22 ID:kmB2QfHg0.net
>>360海外はそうだよな
若手で注目されて上位チームが目をつけ次のシーズンの目玉移籍へCLで活躍出来れば代表に!みたいな
ワクワク移籍話が沢山ある
ツイフォローしたけどポシャって切れたりさ、あれ?瓦斯にそんなのあったな

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(東京都):2015/03/16(月) 22:12:29.33 ID:fhrgaKT/0.net
ヤス遠藤FWはなくはないと思うけどな
まあやんねえだろうけど

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:13:07.06 ID:QkTbOifu0.net
>>526
どの物権かは不明だけど物件の用途別は出てる
共同住宅が二十五棟、庁舎十二棟、病院六棟、倉庫四棟、データセンター二棟、
工場二棟、研究施設一棟、個人住宅一棟、事務所一棟、複合施設一棟

たぶんスタジアムはない、複合施設?は違うだろうし

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:13:16.03 ID:1i7i8w6N0.net
赤崎が高崎未満という衝撃

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:13:22.89 ID:b16Qb/920.net
鹿島はもうセカンドステージに目を移してるんだよ

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:14:17.63 ID:ao3WaHcW0.net
鹿サポ曰く興梠は控えだったらしいけどなw

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:14:37.59 ID:FS+HCcm80.net
>>541
しかし、日本では下位チームから上位チームが強奪すると叩くことが多い。
んで、買うなら高く買わないと叩くし、買えば買うと海外チームでもないくせにと
いわれる。

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:15:16.28 ID:Qhh2PeF60.net
今の田代じゃ赤崎高崎より普通に下だろうし信頼できる控えって感じでもないしどうなんだろう

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:15:29.51 ID:N389H6Hx0.net
コオロキは大迫のせいで試合出れなくなってきたので
赤に移籍した感じだった

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:15:36.78 ID:t4vpGp4q0.net
天皇杯ですげえミドル決められた時は赤崎は伸びると思ったんだがなあ
選手の墓場に進んで入ったのが運の尽きだったね

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:16:40.42 ID:QkTbOifu0.net
やはり代表選考は上位5チームぐらいがいいな
何の遠慮もなく引っこ抜けるし、代表になりたい選手は申し訳ありませんが自分は夢があるのでと
仕方なしに出ていく
そして瓦斯は崩壊する

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:16:54.10 ID:jtsSFcHF0.net
伊藤翔って去年8点とってんだよなw

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:17:02.86 ID:pGK64UXV0.net
赤崎も山村も大学No.1でしょ?
せめてJ2からキャリア始めればよかったのかも
山村は今年、犬からオファーあったけど断ったし

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:17:39.93 ID:c9Gar89/0.net
いっそカイオと金崎の2トップでいいよ
開幕戦で仙台が似たようなことやってたけど

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:17:52.89 ID:ONuMNVgj0.net
>>415
個人的に日本人らしいサッカーを体現してるのって瓦斯や鞠のサッカーだと思うから、視察は正解だったと思う

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:17:59.65 ID:uotsY/bN0.net
草生やすのが失礼なくらい翔さんは働いてたよ

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:18:03.41 ID:nJdu32x30.net
鹿島は高卒は活躍するけど、大卒は微妙な印象

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:18:03.56 ID:Pnfp61ba0.net
http://www.jleague.jp/img/column/2015/03/262_6.jpg
【ドライカレー(650円)/カツカレー(500円)/鶏皮餃子(350円)】
スタートカロリーダッシュ(奪取)をかざるべく、まずは新メニューの3品をGET!

ドライカレーと鶏皮餃子の量少なすぎじゃね?

http://www.jleague.jp/img/column/2015/03/262_46.jpg

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:18:51.70 ID:N389H6Hx0.net
>>547
叩く叩かないは移籍の低調さとは関係ないけどな
代表・海外を目指す上で、J1内で移籍する意義が極めて乏しいのが
移籍市場が低調な原因の本質だし
国内移籍しても得られるのは金銭的メリットだけだし
それすら海外のリーグに比べて日本のクラブ間の資金力格差は小さいからな

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:18:53.32 ID:rni5G8HL0.net
遠藤は後ろからフリーで打つのしか無理っす

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:18:57.72 ID:Qhh2PeF60.net
鶏皮餃子ってクソ高いからなあ

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:20:32.83 ID:N389H6Hx0.net
>>551
そんな代表の手足縛るような案が受け入れられるわけねぇがな

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:20:33.29 ID:MzcKP9pT0.net
>>534
うちの近所でたまにサッカーしてるよ

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:21:25.68 ID:8VrI92Cx0.net
>>559
ヨーロッパのリーグが権威付けられてしまっててアジアレベルではそれにどうやっても太刀打ち出来ないのが根本的な原因だね
選手の自由意志の名の下にヨーロッパのクラブが宗主国が植民地から吸い上げるかの如く安い値段で選手を買い叩いていく

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:22:43.83 ID:UxfyqyLb0.net
>>536
それホント
チョー勿体無いな
なぜJ1に移籍しなかったのかなぞ

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:22:44.39 ID:hL+c0/Gu0.net
>>564
ブンデスあたりからオファーが来たら選手引き止められるクラブが無いからね
現状Jのどのクラブもそれは無理

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:24:16.36 ID:F8PR3mGp0.net
鶏皮餃子はそんなもんだろう
強いて言うなら容器の底に千切りキャベツ敷いて欲しい

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:24:18.54 ID:ekDWiHBf0.net
>>558
こんなデブのへったくそな写真付コラムに需要なんてあるのか?

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:24:56.40 ID:BRZFtY+m0.net
[柏]ACLの前日会見で、中国人記者が熱心に聞いて回っていたこと
http://blogola.jp/p/51074


 16日、日立柏サッカー場ではACLグループステージ第3節・柏レイソルvs山東魯能戦に向けた前日会見が行われた。
当然ながら中国メディアも来場し、アグレッシブな取材を繰り広げていた。

「中国サッカーの印象は?」と言った質問を日本側にぶつけていたのは、済南時報の印朋記者。
こちらも負けじに、山東の注目選手を教えてもらった。
印朋記者のお勧めは背番号11のリュウ・ビンビン(劉彬彬)選手。
172pと小柄だがテクニックとスピードに秀でたアタッカー注目株だという。
21歳ながらフランスのFCメツでプレーしたことがあり、中国代表選出歴もある。

 印朋記者が複数の記者に熱心に聞いて回っていたのは「なぜ日本の記者はペンによるメモでコメント取材を済ませるか」だった。
アップル製品を駆使していた中国の敏腕記者は、日本の記者が昔ながらの取材手法を続けていることに、何らかの意味を見出していたようだった。

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:27:24.48 ID:N389H6Hx0.net
>>569
古い商習慣を容易に転換できないのは日本人の悪癖ですからな
メールですませばいいのにFAXがデカイ顔してる職場は今でも多いし

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:29:14.97 ID:Av4+boEv0.net
ああいう記者ってICレコーダー+メモじゃね?
要所をメモしておいた方がテキスト起こしも早いだろうし。

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:30:05.20 ID:IAaefhIC0.net
>>565
断られすぎてトラウマなんじゃね
今年FWだけでも石原、杉本、豊田、ウエリントンに断られてるし

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:30:30.75 ID:HTVRZA6N0.net
中国様もアジア投資銀行とか設立してアジアをリードするっていうならACLに大金ぶちこんで世界最大の賞金大会とかにしてくれませんかね。

やっぱそこは他国が勝っちゃう恐れがあるものには投資できないのかね〜

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:30:51.50 ID:o4oZsmLp0.net
声はレコーダーで取っておいて
そのとき感じたことをメモとかじゃないのかな?

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:31:22.86 ID:Qhh2PeF60.net
石原に断られたってのは初耳だな

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:31:24.37 ID:N389H6Hx0.net
俺もうメモ書きするよりiPhoneで文字入力するほうが圧倒的に速いわ

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:32:42.98 ID:W73rhcwW0.net
>>534
東京都サッカーリーグ1部だっけかな

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:32:48.65 ID:FjNPecBR0.net
石原ってどこでもフィットしそう

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:32:49.74 ID:bEgG/ZVR0.net
>>569
ああ、この目のつけどこは面白いな

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:33:09.29 ID:zpBVc8Hf0.net
日本サッカー協会は16日、日本代表の親善試合チュニジア戦(27日、大銀ド)、ウズベキスタン戦(31日、味スタ)
に向けたメンバー発表会見を19日に行うことを発表した。
代表メンバーの人数は近年の国際Aマッチデーでは異例となる30人前後になりそうだ。
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/1447730.html

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:35:31.02 ID:BRZFtY+m0.net
【モンテ】スタジアムに電飾ゲート 18日の清水戦でお目見え
http://yamagata-np.jp/news/201503/16/kj_2015031600369.php
http://yamagata-np.jp/news/201503/16/img_2015031600262.jpg

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:35:41.50 ID:Xaq5K3hU0.net
中国語ってメモとるのめんどくさそう

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:36:28.43 ID:yIPK93UT0.net
ガス抜き招集

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:36:41.92 ID:W73rhcwW0.net
>>574
よく知事の定例会見見るけど、レコーダー+PCが多い印象
スポーツ部だとまた違うのかもしれないけど

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:37:00.51 ID:1VPupVk+0.net
旧翔さんの8点なんてフォルランの7点と同じで
他のプレーがクソすぎて全くチームに貢献してる感ないチーム得点王だろ

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:37:52.73 ID:UxfyqyLb0.net
自分も議事録はボイスレコーダー、移動中も社内資料は支給品のタブレットで確認してる
が、何だかんだメモは手書きでグチャグチャ書くし、それがまた一番記憶に残るんだよねえ・・・

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:39:47.58 ID:cDDxbQlq0.net
月16 とくになし
火17 ACL
水18 ACL、ナビスコ
木19 代表発表
金20 金沢vsカズ

土21 J2・第3節
日22 J1・第3節
月23 クラシコ(05:00〜)

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:41:39.67 ID:/x2AokJt0.net
19日 うまるちゃん5巻
21日 きょうの料理ビギナーズ4月号

おまえらも本読めよ(´・ω・`)

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:41:47.58 ID:jS4hrPDT0.net
>>585
伊藤とフォルランじゃ出場時間全然違うじゃん

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:41:58.66 ID:kDGL7NJe0.net
>>580
1節2節とベンチ外の新翔さんがメンバー入りして叩かれそうw

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:42:26.47 ID:DXG/XoId0.net
ラブプラスのPとキャラデザ
コナミ退職か
マジでコナミの家庭用ゲームの開発ラインって
パワプロ、ウイイレ、小島の3つしか残ってないんじゃないか

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:42:54.48 ID:owcyMYXx0.net
今日は本田がトップ下で先発らしいミランの試合もある

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:43:51.96 ID:QqEDZwfn0.net
>>570
スリーJプロダクションをディスってんの?

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:44:38.56 ID:XUReEWLT0.net
ブラジルのデモ、W杯の集会にしかみえない

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:46:02.13 ID:5DAFOe1m0.net
カメラマンがデジタルに対応出来ずにフィルムにこだわってた人は結局淘汰されたって自転車の解説で来てたカメラマンの人が言ってた

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:47:33.42 ID:1VPupVk+0.net
むしろ日本て明治の頃から旧きものを切り捨てて行く印象あるけど

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:48:11.13 ID:UxfyqyLb0.net
>>594
ユニ着てる奴多過ぎw

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:49:57.18 ID:7bsGEt080.net
>>566
Jのフロントが契約関係に人情入れたりアホなんだと思うよ
期待の若手には契約年数長くしたりやっと取り組み出したってインタで見たけどTJ みたいに移籍金つけたりしないと

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:50:02.12 ID:BRZFtY+m0.net
全日本大学選抜バルセロナ遠征、カンプノウ見学で記念写真も(16枚)
http://web.gekisaka.jp/photonews/detail/?158987-158987-pn

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:51:38.24 ID:N389H6Hx0.net
>>596
徳川家康って保守的なイメージあるけど
じっさいは海外貿易を振興したし南蛮文化への造形も深かった
家康に保守的なイメージが強いのは、家康没後以降幕府が保守化して行ったため
その創始者の家康にも保守的なイメージがついてしまったわけ

日本人は社会が不安定な時期は革新的だが
社会が安定化すると一気に保守化する傾向がある

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:52:35.66 ID:1WcgFYhA0.net
後でメモ見ながらパラパラめくって記憶を整理したりメモの方が圧倒的に仕事速いと思うな
特に日本語は漢字にひらがなカタカナにアルファベットまで駆使してパッと見てイメージしやすいし
メモ書きだとチョイ足しとかマークとか図形的に扱えるから

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:52:40.46 ID:1VPupVk+0.net
>>600
確かにそうかもな

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:53:36.03 ID:W73rhcwW0.net
散々痛い目見ているはずなのに、未だに国内移籍でも0円で主力獲られてるアホなクラブがあるしな

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:53:47.46 ID:1VPupVk+0.net
メモの早書きとか絶対出来んわ
聞いたことそのまま文字に起こすとか不可能に近い
普段でも字汚いのにメモ書きとか後で見ると何書いたかわからんレベル

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:54:18.88 ID:UxfyqyLb0.net
>>600
仕事が出来る奴って変化を求める傾向がある

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:54:26.89 ID:1VPupVk+0.net
0円移籍は制度的に仕方ないだろ
選手の良心にたくすしかない

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:54:36.28 ID:MtrTN3yZ0.net
>>569
変わった所に着目するなあw

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:54:37.70 ID:4+EJB8fB0.net
>>578
石原はどこでも同じような成績残しそう
なまじ流れ変える力があるからベンチに置かれるのも込みで

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:54:59.27 ID:uBsHdQmX0.net
今メインで記者やっている様な層はアナログ時代に育ってきたから
何だかんだで手書きの方が慣れていて頭にも入りやすいってだけで
デジタル世代の記者が増えてくればまたかわってくると思う

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:55:41.63 ID:yysI62gI0.net
19日からU-17日本代表や各クラブユース高校選手権優勝校や各国U-17がガチンコ勝負
ひっそりとサニックス杯開幕するよー!

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:56:37.38 ID:MzcKP9pT0.net
素さん辞めてからカズ2試合連続スタメンだけど実際内容はどうなの?

ハイライトでおしいヘディングしてるのは見たけど。

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:57:06.70 ID:N389H6Hx0.net
>>609
中国のスポーツ記者はアナログ時代がなくて
いきなりデジタル時代から始まったって面はあるだろうな

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:57:54.95 ID:uBsHdQmX0.net
>>606
その辺は代理人の役でもあるから選手の意向が全て反映されるわけでもないよ
移籍金残したいという思いはあっても交渉だしタイミングもあるからな
選手の気持ちにすがるのは酷

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(東京都):2015/03/16(月) 22:58:15.66 ID:fhrgaKT/0.net
全部漢字で書くわけじゃないからよって教えてあげなよ

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:58:23.41 ID:owcyMYXx0.net
筆記でもパソコンでキータッチもどっちもおかしいだろ
驚異的なスピードで手を動かさなきゃインタビューの早さに間に合わんだろ

録音するのが普通だと思ってたよ

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 22:58:25.69 ID:vp54r7ca0.net
なんだっけ、育成費だけ払うんだっけ
それでいいんじゃないかな

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:00:08.45 ID:owcyMYXx0.net
鹿島スレによると星が来ているみたい

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:00:14.89 ID:FS+HCcm80.net
ヨーロッパが格式高いのしょうがないよなぁ。元々あっちで(イングランド)で
生まれたスポーツですし、見てる観衆、注目度、お金全てあっちが勝ってる。
名誉も地位もどちらももらえるならあっちいくだろ。
欧米はそういうプラットフォームづくりが上手いなぁとよく思う。

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:00:46.99 ID:PAoEqPDz0.net
>>596
明治になって洋服が入ってきたから
旧着物を切り捨てていったんだな

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:01:12.64 ID:O5akye9J0.net
自分で書いた字とか「0」と「6」や「4」と「9」の区別付かない

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:02:05.03 ID:HTVRZA6N0.net
かすみんは男が出来たようだな

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:02:19.26 ID:o5NiN6nF0.net
全部覚えればいいのに

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:02:39.78 ID:F8PR3mGp0.net
フルキーボードあれば追いつくけど
スマホの入力じゃ数字とか記号打つのがちょっと手間かな
だったら紙とペンの方が省スペースとなるんじゃないか

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:04:02.53 ID:N389H6Hx0.net
ところで、国内移籍低調って話って結局
浦和や鹿島サポの恨み言?

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(東京都):2015/03/16(月) 23:04:25.38 ID:fhrgaKT/0.net
字が汚いのと下手なのもまた違うんだよな
どうすれば字がうまくなるのか

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:05:26.42 ID:o4oZsmLp0.net
契約残ってるけど売りに出てるって選手が増えないと
商品が少なきゃ市場は活性化しないよ

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:05:31.68 ID:FS+HCcm80.net
>>600
ちなみに家康は開国派なのに、いつのまにか幕府も江戸中期になると、神君家康公
以来の祖法と勝手に改ざんされた。なんだかなぁ

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:05:39.87 ID:uBsHdQmX0.net
>>615
録音もしている
あとでそれ聞きながら文字おこしする記事もあるし不明部分を確認したりもする
ただ即効性で意味では聞きながら打ち込んだりメモったりする
編集部のデスクのPCと繋がっているから書きあがったらすぐ送信する
スポーツの現場はどうかしらんが以前某新聞社の編集で契約で働いていた時はそうだった

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:05:59.09 ID:owcyMYXx0.net
ツイッターで浦島がホットワードで1万リツイートもされてて何の話かと思って調べたら
腐女子に人気のDMMソシャゲーの話だったわ
浦島レッズがホットワードになるわけないか

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:07:53.46 ID:bwH8FY5h0.net
湘南遠藤の男気残留とかあったし

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:09:33.35 ID:exHNohBN0.net
遠藤は残留して正解だと思うな。昇格してすぐ移籍した選手で活躍した選手って記憶にないし

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:10:01.37 ID:wIIwmsoF0.net
昇格したのに移籍しちゃうと降格したりしちゃうもんな

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:10:54.09 ID:iDltGeIa0.net
急に湧いてくる親殺達

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:11:03.71 ID:orgE02OX0.net
セレッソと磐田と千葉。この中の最低1チームは自動昇格逃すってのがすでに楽しみなんだけど。大宮もいるし、ナザリトはすでに爆発しそうだし、岡山はずっと上位争えるチームだし大黒ダニロビが量産すれば京都だって全然あるし、面白すぎだろ

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:11:48.07 ID:vp54r7ca0.net
若手ってそれ相応の低賃金で雇ってるのにゼロ円移籍あかんってのはおかしいよね、クラブ側も
若手の能力を買って契約してんだら、育成はユースで終えとけ
その分ベテランの給料上げてあげなしゃい

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:12:20.41 ID:kH/z5l760.net
俺、」一応技術職やってんだけど
上司が頭の回転が速くて、しかも早口で、
5分10分ペラペラっと早口で説明するから、疲れてるときとかに説明されても
全然何言ってんのか分かんなくて、お前馬鹿か?みたいに言われてる

中国語って言葉が速いらしいね
一つの時間あたりに日本語の2倍の意味を乗せられるらしい

中国人自身は意味をきちんと聞き取れてんのかな?

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:12:56.11 ID:N389H6Hx0.net
遠藤は男気じゃなくて、湘南の主力で試合出続けたほうが
代表や欧州への近道と判断したクチでしょ
ここで無理して牧野や森脇あたりのB代表クラスとポジション争っても無駄

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:13:59.38 ID:7zeGRrtG0.net
>>635
それをやってるのが浦和
それで叩かれてるのが浦和

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:14:04.93 ID:/I4Q2Sqb0.net
国会の速記の人ってまだいるのかね。
まあそもそも昔からカセットテープに録音すればいいじゃんて話だが。

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:14:18.98 ID:1VPupVk+0.net
>>637
奈良ェ・・・

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:14:23.62 ID:MzcKP9pT0.net
奈良、、、

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:15:12.41 ID:TrvTShZ60.net
結局遠藤も浦和じゃレギュラーの見込みは薄いから男気とかの精神論の問題じゃない
レギュラー取れる自信あったらさすがに移籍してたんじゃないか

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:15:13.76 ID:FS+HCcm80.net
ちなみになぜ保守的になるのかで思ったんだが、以前読んだ本でトマ・ピケティ『21世紀の資本』
のある節に、近世17〜18世紀頃のヨーロッパと日本は、財産を多くもつ層が
5%程度と絞られた状態であったというデータで証明してる。
つまり、家臣の中でもトップ層は金持ちになりすぎて、もういざかいやトラブルに
巻き込まれたくなかったんだろう。金持ちケンカせず。

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:15:24.74 ID:1VPupVk+0.net
浦和がやってることってJサポが望んでることなのに
浦和がやると叩かれるよな

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:16:27.00 ID:N389H6Hx0.net
>>640
まぁ、奈良の場合は札幌がJ2で遠藤は湘南がJ1って違いはかなり大きいけどね
それでも瓦斯移籍は無謀だったと思うけど

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:16:44.55 ID:pGK64UXV0.net
>>644
中途半端だから
どうせなら闘莉王とか三都主クラス補強しないと

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:16:53.02 ID:YrCWT+yj0.net
>>78
2ヶ月だと9週間の可能性もある

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:16:58.92 ID:TrvTShZ60.net
>>644
しかも他に新潟や広島みたいに浦和のやり方に追随したクラブもあるのに浦和だけが槍玉にあがってるという

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:17:03.25 ID:vp54r7ca0.net
>>638
まあ国内から買いまくるのはどうしたってどの道批判されるわな
相手戦力削ってんだし

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:17:10.48 ID:Av4+boEv0.net
>>637
ボランチとして欲しかったんじゃなかったっけ?

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:17:18.17 ID:SoMaiP0J0.net
>>624違うよ
契約の仕方がお粗末で商売下手だよなって話
TJ のとか選手は商品と分かるでしょ
624の通りだよ

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:18:07.61 ID:PMF/oyFz0.net
さっきの月9でサッカーネタたっぷり出てきたのに誰も話題にしてないな
サッカー初観戦の杏がお前らよりサッカーの戦術分析的確で笑えたわ

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:18:09.99 ID:TrvTShZ60.net
>>649
結果的に相手戦力削ったら批判されるのが当たり前っていう認識がそもそもおかしい

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:19:08.81 ID:orgE02OX0.net
遠藤はすでにU−22のキャプテンでこのまま行けばA代表にストレートインだろうからな。しかし、あの顔ですでに2児のパパという立場だと給料は多いに越したことはないよな

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:19:32.36 ID:N389H6Hx0.net
>>650
それでも柏木や阿部とポジション争うのはしんどいでしょ

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:19:36.56 ID:tgvUFzRa0.net
【芸能】桐谷美玲が周囲から好かれるワケとは?熱いサッカートークでスタッフのハートを掴む、何事も計算ではなく「本気」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426511854/

彼女はJリーグ・○ッ○○○の大ファンで、実家から出た現在も本拠地のフクダ電子アリーナによく観戦に行くほど。
熱いサッカートークで、スタッフのハートを掴んでいます」(芸能関係者)

 サッカーは仕事の移動中に中継を観たり、スマホで試合状況をチェックしたりしているという桐谷。
何事も計算ではなく「本気」なところが、彼女が好かれる理由のようだ


さて、どこのチームのファンでしょうか?
羨ましいですねえ

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:20:27.87 ID:1VPupVk+0.net
455 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/03/16(月) 21:27:15.87 ID:cDDxbQlq0 [10/13]
フジでサッカーシーンのないサッカー観戦

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:20:33.68 ID:kH/z5l760.net
>>643
明治維新の時に武士層が
今の公務員の中に大勢入ったんだよ

だから基本的に日本の公務員というのは武士層の考え方や態度だと思った方がいい
ヨーロッパやアメリカじゃパブリックサーバントって立場なんだけど
日本においては農民を管理する身分

だから日本は保守的なんだな

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:20:58.42 ID:+Lk0SL6z0.net
奈良は本当なんで瓦斯選んだんだよ
誰がどう見ても無謀だってわかるだろ

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:21:19.70 ID:vp54r7ca0.net
>>653
限られたパイの中で金持ちがいっぱい良い選手取ってどんどん手頃な選手が枯渇してったらそりゃ恨まれるわ、浦和はただでさえ人数多いし
育成が機能して選手がどんどん生産されるか外国人取るならいいけど

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:21:21.99 ID:tgvUFzRa0.net
フジであだっちーがイイポジションで出てるぞ

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:21:37.15 ID:0aF9al430.net
国分太一と真矢みきの朝の帯番組とか誰が見るんだよw

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:21:50.17 ID:orgE02OX0.net
>>655
阿部とは10歳くらい歳違うから、長くても3年あればポジション奪えそうなもんだけど

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:22:18.02 ID:1VPupVk+0.net
>>656
熊本サポかよ

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:22:25.81 ID:N389H6Hx0.net
>>654
目先の小銭に飛びつくのと将来の可能性を最大化するの
どっちが賢い選択かね?

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:22:29.17 ID:MzcKP9pT0.net
>>653
バイエルンも同じでドイツでは嫌われてるし、人間感情的には仕方ない

ただタイトル取れよと・・・

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:22:57.86 ID:uBsHdQmX0.net
>>645
全盛期の楢崎がいるのに名古屋にあえて移籍した川島みたいなもんかなと思っている

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:22:59.02 ID:tgvUFzRa0.net
>>664
外れ
文字数あってないよ

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:23:05.79 ID:uuhK/RMm0.net
航のボランチはまだまだだぞ
ポジショニングがフラついてるし

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:23:34.67 ID:QkTbOifu0.net
各チームの四番打者集めるがなかなか勝てず、その四番打者は2年で捨てられるらしい

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:23:40.02 ID:TrvTShZ60.net
>>660
獲得競争に負け続ける他のクラブが悪いだけじゃん

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:23:59.00 ID:orgE02OX0.net
>>665
浦和は将来性も期待して獲得しようとしたんだから、別に目先の金じゃないだろ。
1年で解雇されるの確定って契約じゃないだろ?

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:24:01.06 ID:tgvUFzRa0.net
>>669
柴崎より全然落ちるしな
田口よりはイイかな?

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:24:34.75 ID:1VPupVk+0.net
>>668
○ッ○○○
ロッソ熊本

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:24:43.39 ID:AfbLxLor0.net
0円移籍は選手のモラルの問題

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:24:57.57 ID:TrvTShZ60.net
>>666
磐田は新潟を恨んでないし甲府は広島を恨んでないんだよなあ
結局浦和がやること全て憎いやつらの声がでかいだけ

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:25:09.81 ID:uBsHdQmX0.net
レギュラー取り難しくても
周りにトップレベルの選手がいたりする環境に行きたいってのは
何処の国でもよく見かける
叶えられるかどうか、耐えられるかどうかはまた別として

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:25:57.31 ID:zts6y1Cc0.net
遠藤がビッグクラブ浦和のオファーを断ったってやたら大ニュース扱いされてるけど
浦和行ってもスタメン穫れる可能性低いんだから断って当たり前だと思ったけどな
それに去年あれだけやれた湘南が今年J1で通用するか試してみたい気持ちも強いだろう

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:26:06.22 ID:orgE02OX0.net
湘南がこのままJ1に居続けて、強いクラブになれば遠藤問題は解決

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:26:15.84 ID:hL+c0/Gu0.net
将来のことなんて結局現役終えてみるまでわからないからね
そのあたりは運もある
給料もその構成要素の1つでしかないし

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:26:33.75 ID:N389H6Hx0.net
>>672
将来性も期待してってことは、1〜2年はサブ扱いの可能性高そうだな
やっぱ湘南で試合出るわ、ってなるねそれは

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:26:58.67 ID:exAir96J0.net
試合見てるんだが、FC横浜ってさ、実はすごいんじゃないの

常に10人で戦ってる様なもんなのに、勝ち点取れるんだもんな
ちゃんと11人で守って走れたら、プレーオフ圏も狙えるかもな

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:27:05.39 ID:R6ASpKr10.net
地震めっちゃ揺れた〜

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:27:17.97 ID:vp54r7ca0.net
>>671
自由競争に任せると理不尽なことになるから一般論として総年俸規制とかがあるんだけど
許すか許さないかはその時のリーグが決める問題、不満があるやつは当然いる

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:27:20.31 ID:1VPupVk+0.net
そういえばササショー消えたな
守備固め要員としてちょっと使われてたけど

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:27:47.31 ID:5/Kd8Qci0.net
>>677
バイエルンでロベリーの被害者多いよな

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:28:07.79 ID:TrvTShZ60.net
>>678
そういうこと
浦和の選手層でも湘南の時並の地位を確立できる自信があれば間違いなく移籍してる
湘南に2億置いてって給料跳ね上がるわけだから

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:28:24.82 ID:tgvUFzRa0.net
>>683
比嘉サンオツ

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:28:37.69 ID:hL+c0/Gu0.net
浦和にしたって長谷部細貝原口と育てたって海外になら取られちゃうんだから
今のJは育成の見返りが低いってのはある
セレッソだって香川柿谷南野と育てたって居なくなる

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:28:53.31 ID:TrvTShZ60.net
>>684
で?Jはそんな決まりないけど
結局馬鹿みたいに感情的に叩きたいだけね

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:28:54.57 ID:GUl6bUMk0.net
北で地震 南で地震
どうすりゃいいんだよ

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:29:01.89 ID:rni5G8HL0.net
阿部以外に勉強するに値するのはいないから変わらないな

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:29:11.26 ID:4Op/RsRWO.net
>>675
契約の問題だろ

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:29:13.96 ID:MzcKP9pT0.net
>>676
たぶん前回に続いて次回のラボにも広島を憎んでる人が出てくるぞw

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:29:18.59 ID:tgvUFzRa0.net
>>689
清武と乾も

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:30:33.05 ID:N389H6Hx0.net
>>680
麻雀でも悪待ちで正解ってことはあるけど
それでも基本的に悪待ちは確立低いし長期的には負けるでしょ
世の中基本的にそれだと思うよ。運に左右されるとしても
悪待ちは可能な限り避けるべき

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:30:53.65 ID:cDDxbQlq0.net
香川・乾・清武はセレッソユース出身という風潮

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:31:18.01 ID:OZEj1RK80.net
>>669だからこそあべちゃんの近くで学ぶべきことがあるけど今はJ1上がったしオリンピックもあるし行かなくて正解
奈良は森重とかから学びたいんだからいいんじゃないべんち外だけど
翔さんと同じじゃん

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:31:30.00 ID:tgvUFzRa0.net
甲府サポは喜んで広島に選手を放出してるという誤認識

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:31:34.34 ID:vp54r7ca0.net
>>690
それは自己紹介かな?

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:31:57.27 ID:TrvTShZ60.net
感情論で選手取られて憎いのは仕方ないけどそれを認めて選手取られたから悔しいって書けばいいのにな
なんで馬鹿みたいな理屈こねて移籍を叩くんだろ

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:32:04.23 ID:MzcKP9pT0.net
清武はどう考えても大分

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:32:07.42 ID:hL+c0/Gu0.net
>>695
その二人は育てたってのにはちょっと微妙な気も…
少なくとも清武は完成品だったような

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:32:36.84 ID:zts6y1Cc0.net
>>699
佐々木と柏って甲府の希望の星だったんだからそれは無いだろw

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:32:45.79 ID:TrvTShZ60.net
>>700
図星つかれるとすぐそうやって具体性のかけらもない煽りに逃げるよね
基地外のルールでもあるの?

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:33:11.90 ID:R4yDMC6q0.net
釣り落とした魚は大きい

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:33:12.13 ID:vRRoBXw+0.net
浦和が嫌われてるのはサポがクズだから

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:33:20.60 ID:orgE02OX0.net
サッカーで飯くって家族まで養わないといけないし、選手人生も短いんだから、スタメンで出たいってだけじゃなくて給料も本当に大切だけどね。お前らだって、他の会社に行ったら給料が何千万単位で上がるって言われたら確実に転職するだろ

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:33:21.59 ID:sKuchPMl0.net
>>701
感情論じゃ誰も見向きしてくれないから

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:33:23.94 ID:tgvUFzRa0.net
>>703
清武は大分を降格させたヘボ選手だったじゃん
セレッソで変わった

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:34:43.18 ID:tgvUFzRa0.net
>>704
それがなぜか甲府サポは広島行きを喜んでるって決めつけてるヤツラがいるんだ

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:34:45.43 ID:YvL4YVDa0.net
海外のクラブが育てたという発想は無い

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:34:55.22 ID:c1tDPaRW0.net
香川はトラップひとつでニュースになっちゃうんだから楽だよな

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:35:04.26 ID:1VPupVk+0.net
ササショーて給料あがったのか?
さすがに広島でも甲府よりは給料うえなのかな

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:35:05.98 ID:R4yDMC6q0.net
浦和の場合は獲っても獲っても中途半端な結果に終わっちゃうところがなあ
昔みたいにもっとドカンといって結果残しちゃった方が良いだろうに

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:35:10.74 ID:VeQ/UQPy0.net
ID:orgE02OX0
誰かかまって!私はここにいるの!

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:35:15.40 ID:TrvTShZ60.net
>>709
まぁそういうことなんだろな
自分の感情を正当化するために一般的な構図からかけ離れた変な理屈を振り回してる

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:35:35.63 ID:exAir96J0.net
別になんでもいいんじゃないの

ピッチ上の6/11が元広島の選手で、監督も元広島とかいう、コピペサッカーで満足だし
俺らにはそんなチームがお似合いだよって
浦和サポが言ってんなら、外野がどうこう言う事じゃないさw

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:35:40.88 ID:vp54r7ca0.net
ユースなんて結局半公共事業だろ、自分のチームばっか潤そうとしてやっちゃダメだし、結果的にもそうならない。
まあ無駄に結束が高ければ生え抜きばっかのチームも出来るだろうけど

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:35:54.59 ID:N389H6Hx0.net
>>708
サッカー選手の場合成功すれば年俸何億とか国民的スターとかリターンの大きい商売だけど
それへの最短コースは代表入りであり海外移籍だから
浦和なんぞで1000万やそこらの小銭稼いでベンチに座っても無駄

って思う選手がいるのは当たり前

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:36:46.82 ID:p6aWTj130.net
清武って桜にいた頃はらスレで宇佐美並に持ち上げられてたよな
実際代表デビュー時は良かったが

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:37:21.99 ID:/I4Q2Sqb0.net
つまり甲府に負ける名古屋が糞ということでよろしいか。

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:37:59.49 ID:tgvUFzRa0.net
>>722
なぜ?

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:38:09.05 ID:R4yDMC6q0.net
育成組織は選手を育てると言うことには違いないんだけど
クラブの仲間を育てると言うことでもあって
それが積もり積もっていくことでクラブが出来上がっていくと考えれば委員じゃないかな

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:38:10.73 ID:p6aWTj130.net
>>722
ええよ

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:38:22.10 ID:R6ASpKr10.net
もうすぐ春ですね

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:38:30.34 ID:MzcKP9pT0.net
まぁ何回も同じような引き抜きされたら相手クラブよりもまずはフロント憎めって思うけどね

頑張れヴェルディ

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:38:34.21 ID:1VPupVk+0.net
清武もそうだけど今では忘れられてる原口や大迫ですらJにいたころはJ厨の誇りだったからな
国内にいた頃はあんだけ持ち上げてたのにみんな海外移籍した途端そっけなくなるよな

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:38:35.95 ID:FZtEsram0.net
クロップ、香川は「サンドイッチの中のソーセージ」

香川真司はドルトムントにとっていかに重要か、との問いに対しクロップは、「彼は(最終ラインと中盤の)2ライン間という、
ピッチ上で最も難しいエリアで素晴らしい動きを見せる。言うなれば、サンドイッチの中のソーセージのようだね。
あらゆる方向から選手が迫って来るからね」とユニークな表現を用いつつ称賛している。

ttp://amd.c.yimg.jp/im_sigg2_99BZ70_Y1uNygAfjnnbg---x450-y253-q90/amd/20150316-00010010-fballista-000-2-view.jpg

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:38:40.01 ID:tgvUFzRa0.net
フジであだっちーのストーカー体験談

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:38:43.12 ID:L9TAGAnG0.net
サッカーザッピングして見ても面白くないと思うんだがスカパーよ

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:38:46.04 ID:N389H6Hx0.net
>>721
世界最強クラブの一つバイエルンから得点した選手に向かってこのコメントか
日本サッカーも進歩しましたなぁ


これ皮肉だぞ、念のため

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:39:00.38 ID:XUReEWLT0.net
今年、移籍失敗した選手ってだれ?

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:39:10.28 ID:F3aSxQXe0.net
こういう話になるととりあえず浦和サポを煽れればなんでもいいみたいなぶっ飛んだキチガイが出てくるよな

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:39:42.21 ID:tgvUFzRa0.net
>>732
バイエルンでプレーした宇佐美のほうがすごいわけだが

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:39:57.01 ID:YvL4YVDa0.net
>>728
ここは国内サッカー板だからそれで良いんだ

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:40:05.18 ID:1VPupVk+0.net
だいたいのクラブサポはどうやって選手を流出しなくて済むかを考えてるのに
ヴェルディサポはいかに選手売るかを考えてるからな
普通のサポとは違うステージにいる

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:40:13.47 ID:tgvUFzRa0.net
>>733
高崎
関わったみんなが不幸になった

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:40:40.86 ID:1kUunqcE0.net
>>728
最近、20何試合目かでやっと点取ったからって劣頭がぎゃーぎゃーとここで騒いでたばっかりじゃん。

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:41:10.32 ID:R6ASpKr10.net
>>730
また翔さんか

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:41:24.39 ID:uBsHdQmX0.net
>>731
そうか?自分とこと被ってなけりゃあれ結構便利でおもろいわ

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:41:54.67 ID:7YRfcu9b0.net
>>740
聖さんだろ

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:41:55.91 ID:R6ASpKr10.net
>>731
あれは宣伝番組だからな

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:42:00.60 ID:MzcKP9pT0.net
>>733
森島

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:42:23.59 ID:1VPupVk+0.net
U-17のときに三竿がブンデスから目つけられたって報道出たとき
普通のクラブならトップで出る前に流出させるなって言うのに
ヴェルディサポの場合よっしゃ!そろばん持ってこいとか言ってたからな

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:42:26.48 ID:x3qvPKmx0.net
>>720
浦和以下じゃん他のクラブなんて…
浦和って言いたいから感

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:42:39.88 ID:1WcgFYhA0.net
>>654
更に今季すでに2ゴールしてるな

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:42:42.02 ID:Y1gSiOXA0.net
クロップ老けたな

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:43:01.93 ID:bwH8FY5h0.net
杉本もダメじゃね

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:43:29.10 ID:hL+c0/Gu0.net
>>745
いい選手だよね三竿
来年あたりオファー来そう
少なくとも育成費は満額取れるだろうし大きいな

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:43:31.28 ID:tgvUFzRa0.net
>>745
翔さんがオランダのどっかが2000万で買うって報道出たときも
喜んでたな

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:43:35.21 ID:jVN47xN10.net
マツダイもアダイウトン当たりだったからベンチ要員になるよな

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:43:37.73 ID:i3IVZCOq0.net
>>733
安田

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:44:06.18 ID:uBsHdQmX0.net
>> 743
まあそれはそれでアリじゃないか
ベルギーとかスイスとかオーストリアとかオランダとか
そうやって商売してクラブ経営している所もあるし

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:44:34.50 ID:N389H6Hx0.net
>>747
pkじゃねぇか!

片方は自分でとったんだっけ? 小笠原のエルボーもらってw

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:44:44.51 ID:tgvUFzRa0.net
>>749
杉本は今年タイトルを取れる可能性のあるチームにいるんだから
たった2節で酸っぱいって馬鹿かよ

杉本は年内にA代表だってありうるくらいの素材

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:44:44.68 ID:R2M23kTm0.net
香川は育成費だけだけどそのあと選手には移籍金取れたんだからセレッソは欧米基準の契約になって経営的に正解じゃん
補強基準がバカで壊れただけでね

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:44:58.34 ID:dHCG8rNg0.net
>>710
南野の悪口はやめろ

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:45:01.00 ID:+Gwjz4e90.net
磐田スレが今日も荒れまくり
犯人はチョンパルス♪

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:45:05.33 ID:Vvb/ePj10.net
瓦斯が獲るアルジェリア代表FWってどうなん

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:45:07.93 ID:kH/z5l760.net
やっぱ若いから分かんないんだよ
20代でそんなことを分かるわけないよ

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:45:09.82 ID:n7FCr2Yx0.net
移籍が悪とか言ってるうちはJはダメだろうね
優勝を本気で狙うなら全チームがお互いに不足してる選手を取り合うくらいしないと

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:45:12.93 ID:mQ929yRe0.net
TBSのスパサカ移動は来月からか

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:45:37.88 ID:tgvUFzRa0.net
>>755
マスコミゴリ押しの湘南はもう2回もPKもらってていいよな・・・
鹿戦のなんて誤審だし

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:46:33.24 ID:b56NvQ++0.net
>>759
J2ごときがJ1で下馬評を覆して好調なチームに煽ってもらえると思えるなんて幸せだな

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:47:25.59 ID:1WcgFYhA0.net
>>764
あれ誤審になるの?ボールと関係ない所でぶつかって倒してるけど

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:47:27.75 ID:zts6y1Cc0.net
>>759
じばくちゃんってまだ生きてるの?

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:47:33.59 ID:Ki/fABxg0.net
杉本のピークは何とかってブスとやった時だろw
あとはバーモント平瀬コース

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:47:47.46 ID:AfbLxLor0.net
>>762
移籍が悪じゃないんだよ
移籍金を置いて行かない選手が悪い

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:48:30.79 ID:b56NvQ++0.net
>>764
馬鹿島はいい加減現実見ろよw
相手がボール見てるときにボールそっちのけで顔面に肘叩き込んだらラグビーでもファウルだろ

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:48:40.41 ID:N389H6Hx0.net
>>764
鹿戦のPKスロー映像見たけど
思いっきり小笠原故意にエルボーしてるやん
あれPKじゃなかったら何がPKよってくらい完璧なPK

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:49:15.60 ID:hL+c0/Gu0.net
川崎もデカモリやパウリーニョみたいに取ってみたけどってのは結構あるな
人を選ぶ戦術なんだろうが杉本はどうなるか

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:49:21.40 ID:tHC8yAt40.net
鹿の審判ガー日程ガー浦和ガーの発作が始まったな
誰か精神病棟に隔離しておけ

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:49:22.52 ID:MzcKP9pT0.net
ウタカ→ノヴァコ→玉田→杉本→森島→金園→赤嶺→佐藤→高崎

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:49:56.84 ID:jVN47xN10.net
船山は夏にJ2にレンタルされてそう

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:50:21.26 ID:OjNUcJPi0.net
予想スタメン
FW興梠
MF武藤(柏木)、石原
MF橋本、柏木(阿部)、青木(鈴木)、平川
DF槙野、阿部(永田)、森脇
GK西川

ベンチ
MF鈴木、関根、梅崎、高木
DF永田、加賀
GK大谷

ベンチ外
宇賀神(帯同せず)、那須(出場停止)、李(怪我)、ズラタン(怪我)

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:50:44.18 ID:gCrhRIcK0.net
本当ここ鹿サポしかいないな
さっきの浦和叩きと言い鹿擁護と言い

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:50:45.98 ID:p6aWTj130.net
松本のPKはどうだった?

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:50:52.38 ID:N389H6Hx0.net
つか、あの小笠原のPKはレッド出なかったのが不可解って意味での誤審やね

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:52:03.18 ID:tgvUFzRa0.net
杉本は長身で機敏でスピードもあって
ボールタッチも柔らかくてボレーもうまいし、PA内でイイシュートもうつ
強引さが足りないだけなんだけどな

おまえらと違って指導者の間では評価が高い

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:52:18.08 ID:hL+c0/Gu0.net
小笠原は正直どうしちゃったんだろうと思った
せめてPAの外でやれよと

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:52:21.57 ID:FZtEsram0.net
何で最近になってカズがスタメンなん?

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:52:33.98 ID:13+cB+dO0.net
>>779
ああいうのは後日追加処分するべきだよなぁ
イエローもなかったんじゃないか
ボールと関係なく顔面肘打ちしてノーカードなんていくらなんでも守られすぎ

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:52:51.46 ID:wIIwmsoF0.net
杉本健勇を諦めない!

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:52:55.13 ID:tgvUFzRa0.net
湘南清水浦和

審判買収してるチームが上位ってJHリーグ終わってるわ

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:53:31.18 ID:tgvUFzRa0.net
>>770
湘南清水浦和

審判買収してるチームが上位ってJリーグ終わってるわ

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:53:44.27 ID:Xaq5K3hU0.net
最近のらスレ見てるとスレ伸ばし工作のバイトって本当にあるのかなと思うわ
赤と鹿を順番に叩いて、たまに鞠と瓦斯叩いて、ダメなら宇佐美叩いて、無理矢理スレ伸ばしてるように見える

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:54:02.45 ID:x3qvPKmx0.net
現実のホームでガラガラなのに
お化けサポばかりなのかうましかは

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:54:05.61 ID:Bei0y1320.net
広島も松本に誤審で勝っただけだしな

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:54:18.10 ID:cDDxbQlq0.net
>>760
アフリカ製平山ともっぱらの評判

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:54:21.42 ID:jVN47xN10.net
横浜FCのハゲ監督誰?って知り合いに聞かれてモネールっていうOBの選手ってガセ情報流してしまった

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:54:30.15 ID:13+cB+dO0.net
ID:tgvUFzRa0
最初は馬鹿島を隠して普通にレスしてるのが怖い
ふだんこうやって工作してるんだな

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:54:57.49 ID:zpBVc8Hf0.net
最近セレッソ叩きが少なくて寂しいわ

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:55:33.55 ID:Vvb/ePj10.net
2ch終わるな

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:55:44.38 ID:13+cB+dO0.net
>>787
馬鹿島が数人で暴れてるだけだろ
浦和とかガンバ(宇佐美個人オタ以外)は言い返さないし自己主張しないからそんなに荒れてないぞ

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:56:03.96 ID:zts6y1Cc0.net
>>787
K糞がいない時期はそういう荒らしが沸くんだよな

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:56:27.79 ID:vp54r7ca0.net
数人じゃなくて複アカであれ一人だぞw

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:56:58.49 ID:43+jqykn0.net
鹿はほんとスルースキルなさすぎ
完全に荒らしと類友の二次荒らし

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:57:35.96 ID:Qhh2PeF60.net
やたら馬鹿島言いたがるIDチェンジャーキチガイさんとかかなり前からいついてるしな

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:57:38.53 ID:MzcKP9pT0.net
馬鹿がID変えて暴れてるだけだから無視しとけよ

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:58:17.92 ID:zpBVc8Hf0.net
鹿はスルースキルなさすぎ、という書き込みまでがワンセットです

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:58:42.67 ID:p6aWTj130.net
明日、明後日はACLがあるから
K糞モードになるのかな?

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:59:28.80 ID:2sNdCf2O0.net
>>656
これがよかった
https://www.youtube.com/watch?v=J28qHY3L9QU

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:59:48.89 ID:Vvb/ePj10.net
あったかくなるとこういうのが湧いてくるな

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/16(月) 23:59:57.45 ID:R4yDMC6q0.net
ああ、それでなのか

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:00:05.27 ID:ttsYOPTD0.net
ペナ内で鉄山靠したら流石にファール取るだろ

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:00:24.69 ID:SWDCxCCo0.net
あったかいんだからぁ

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:00:46.76 ID:SL41PJ1R0.net
地元で因縁つけて恫喝して好き勝手やって外出たらショッボショボ
鹿島って田舎のチンピラを具現化したようなクラブだよな

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:00:49.82 ID:hBvn5hcV0.net
あの年齢であのプレイするとは思わんかった
しっかり確認してぶちかますなんてw

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:04:33.67 ID:ygcHTAqJ0.net
http://livedoor.blogimg.jp/khwamrak_tawan/imgs/e/2/e25dfe62.jpg

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:04:46.67 ID:JAgH/jOY0.net
鹿は青木も年齢に見合わない意味不明なハンドPKとか有ったな

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:06:09.88 ID:97F66K4Q0.net
https://www.youtube.com/watch?v=i9cQOng8RvQ#t=115
よく見ろ、エルボーは入れてない


ショルダーや

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:06:49.24 ID:9Lu88H6p0.net
>>798
中立ぶって潜んでるやつが多いんだよな
だから少しでも鹿島が叩かれると擁護が一気に出てくる

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:07:11.73 ID:SWDCxCCo0.net
青木は永遠の若手だからな

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:07:35.53 ID:9Lu88H6p0.net
>>812
どう見てもファウルはファウルだろ
カード出ないのが不思議なくらいだ

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:08:03.58 ID:a5vpptxi0.net
正直鹿島は広州恒大相手でもなかなかやるよ
広州はグループ最下位の鹿島を甘く見ているだろうが、実際はシドニー相手でもソウル相手でも内容では鹿島が圧倒
攻撃の完成度高くて決定機の数も数えきれないのに肝心のシュートで笑い取ってきたから
ハマれば爆発する
リーグでも同じ

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:08:05.39 ID:ygcHTAqJ0.net
メイン側からの映像で無理矢理ショルダーだと思い込みたいんだよね

鹿島ゴール裏から見てても完全に肘だw

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:08:55.03 ID:g8ojRjJx0.net
でも、湘南はプレーが荒過ぎてJ1レベルじゃなかったよな

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:10:14.28 ID:a5vpptxi0.net
>>818
鹿島にほとんど圧倒されてた
UAEみたいな感じ
むしろ内容では浦和戦以上にボコられてたんじゃないか

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:10:14.64 ID:g8ojRjJx0.net
>>816
鹿島は今年の4試合とも内容が相手をボコボコにしてるからな
セレーゾが出来が良すぎて怖いって言うくらいだし

ハマれば圧倒的
まぁカイオが出遅れてるのが原因だ

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:10:24.19 ID:T0QIFxdf0.net
>>812
肘だな
眼科行ってこい

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:10:44.47 ID:hn765epV0.net
小笠原が以前栗原にエルボー食らったことがあるのをふと思い出した

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:10:48.74 ID:bZ5hM76j0.net
あ〜あお前らが構うから変なのが居ついちゃったな

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:11:11.95 ID:5OVZR1ux0.net
さあ日付け変わって更にゴキ島が湧いてまいりましたwww

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:11:40.73 ID:yZ+bAa7L0.net
>>776
これaclか?宇賀神を橋本にしたせいで負けるわ

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:11:41.73 ID:a5vpptxi0.net
>>820
ダヴィ戻ってくれば全試合楽勝だろうね

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:11:59.63 ID:EsP/KnHe0.net
>>823
鹿にスルーを期待するのが無駄
もう何年もこんな感じだし今更だよ

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:12:47.79 ID:g8ojRjJx0.net
>>826
いや審判買収してる湘南清水浦和みたいなチームがいるからそれはムリなんだ
マジでJリーグムリ

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:14:24.22 ID:a5vpptxi0.net
浦和は金あるくせになんで微妙な選手ばかりしか取らないんだろうって疑問に思ってたが
審判回収にお金を回してただけなんだよな
卑怯すぎる

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:14:42.27 ID:9QjM9tVJ0.net
ID変わっちゃったから
ID:g8ojRjJx0これか

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:15:05.55 ID:97F66K4Q0.net
俺別に擁護のつもりで言ったんじゃなかったのに…

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:15:18.33 ID:9QjM9tVJ0.net

ID:a5vpptxi0これか

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:15:33.59 ID:2q/Q9hx10.net
亜土夢また点入れたのか

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:15:58.54 ID:DZ7ROdmk0.net
らスレ脳きめぇ

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:16:35.23 ID:94LhU7wP0.net
ここでわめいてないでワ板いけばいいのに

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:17:00.41 ID:a5vpptxi0.net
ベスメン組めば広州相手でも互角以上は確実
でもいつものように審判に負ける気がする
負けるとしたら審判。対戦相手には負けてない。それが鹿島

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:17:22.00 ID:EsP/KnHe0.net
こんなに擁護してもらえて鹿島はすごいクラブだなあ
みんな鹿島サポになろうぜ

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:17:50.92 ID:in4GCHvS0.net
鹿島アゲサゲしてんのがACL絡みっぽいんだよね
ACL敗退したらこの流れピタリと止まるぞ

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:18:33.00 ID:tVhfB7Tb0.net
>>835
中立地コソコソ工作やって殴り込みは出来ないチキンメンタルなのが磯スタイルw

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:19:34.59 ID:g8ojRjJx0.net
ハルオノホジッチって大型FWが好きなのか

これはマジで杉本くるな

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:20:00.91 ID:tVhfB7Tb0.net
>>838
ACL絡みなら三冠ガンバや国内最強選手層の浦和で煽るだろ
三位のおこぼれ格下クラブなんかワザワザ相手にする意味がない
単純に鹿サポが多いだけ

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:20:53.31 ID:tVhfB7Tb0.net
>>840
それなら豊田か指宿か長沢か川又だろ

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:20:54.84 ID:zLw7N2Gu0.net
>>837
でも大事なホームでガラガラじゃー話しになんねーわ
誰も賛同せず

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:22:14.87 ID:vtIf9j6b0.net
リオ世代はもう現地入りしたのかよ
今週のJは欠場ってことか

あんな相手くらい前日入りで蹴散らせよな

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:22:17.37 ID:g8ojRjJx0.net
>>842
豊田はあるが
指宿長沢は下手すぎる
川又は名古屋で墓場行きだしw

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:22:53.55 ID:nmddBA4M0.net
カス魔サポがゴミなのはよぉく分かった

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:22:53.88 ID:yZ+bAa7L0.net
三馬鹿のせいでもう柏しか見所がないな

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:23:50.62 ID:QbCd82rM0.net
バカ島よもっと発狂せいwww

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:23:59.68 ID:arsWi9kx0.net
>>842
平山だろ

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:24:08.40 ID:a5vpptxi0.net
まさか結果だけ見て鹿島を弱いとか判断してる人はいないよ
内容だけ見ればシドニー相手でもソウル相手でもボコボコにしてるわけで
攻撃の完成度も高過ぎ。被シュートも毎試合5本くらいに抑えてるのに2失点3失点
運が極端に弱いだけで、依然鹿島が最強という事実に変わりはないのでは??

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:25:09.72 ID:aT/h/aNG0.net
ぶっちゃけ他サポからしたら浦和ガンバ煽りはともかく今の鹿島なんて弱いし地味だし何も面白くない
わざわざ叩いてるのは話題にしてほしい鹿の自演だと思ってる

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:26:10.05 ID:N0RnVmVs0.net
中にはクラブで主力もおるのに何の騒ぎもなく当たり前に五輪予選でリーグ欠場って何気にすごいよな

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:26:32.03 ID:g8ojRjJx0.net
>>850
http://livedoor.blogimg.jp/a_load/imgs/5/e/5efd6c5f.gif

これでもみて落ち着け

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:26:53.62 ID:ftcuRkQr0.net
去年も上にはいたが
鹿島つええわ敵わないって感想は一切なかった
鳥栖のほうが厄介だったから

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:27:04.30 ID:B/fbiMSz0.net
ID:a5vpptxi0
鹿サポってみんなこんなのばっかりだけど頭にスポンジでも詰めてんの?
5連敗だか6連敗でよくポジれるよな

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:27:27.37 ID:pEpyoLi70.net
どう考えても負け方が弱いんだが、オリベだから持ち直すとは思うけど。

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:27:59.74 ID:a5vpptxi0.net
日本対UAE戦がずっと続いてる。それが鹿島
内容だけ見れば浦和なんかより遥かに強いのに
まず攻撃の完成度が図抜けてるから、ハリルホジッチも鹿島に惚れ惚れしてるところだと思う

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:28:21.17 ID:8sle8lSK0.net
>>852
櫛引がいなくなるのが痛いです

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:28:38.44 ID:yiFswscJ0.net
厚顔無恥とは鹿島のためにあるような言葉だな
こんな現実の見えてないホルホルを俺は他に知らないw

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:28:44.23 ID:rnFuqbwX0.net
らスレはお前と俺の2人しかいないからな
お前以外は全部俺の複数回線での自演

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:29:23.93 ID:TcLVz0Ue0.net
お前らの雑談と自分語りはこいつ以下だけどな

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:29:26.24 ID:yZ+bAa7L0.net
湘南と山形を倒して勘違いしてる劣頭がまたボコボコにされるでしょう、明後日は

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:30:05.09 ID:xW6QyjFH0.net
この成りすましはまだID変えない分良心的だけど
必死に話題そらそうとしてるIDチェンジ鹿サポをなんとかしてくれ
邪魔でかなわん

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:30:08.80 ID:g8ojRjJx0.net
鹿島は内容はかなりイイからなー
清水湘南サポも完敗を認めてたし
高崎だけがミスマッチ

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:31:47.15 ID:+tJedm810.net
お前らハーフタイムにトイレ行くの?

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:32:02.89 ID:faF6WRMc0.net
キジェが浦和戦はテンション上げすぎて失敗したって言ってたね

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:32:04.76 ID:YvDCmJfl0.net
>>863
都合よくなりすましが2人も来るかよw
キチガイ鹿サポだろ
鹿基準じゃこいつがノーマルサポなのかもしれんが

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:32:05.42 ID:a5vpptxi0.net
内容見てればわかるけど浦和よりも遥かに成熟してる
髭は「試合を見られたみなさんは、我々の完成度の高さに少し驚かれてるのではないかと思う」と言ってるくらいだからね
鹿島と互角に戦えるチームはない

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:33:07.79 ID:arsWi9kx0.net
J3ハイライトが一番面白い

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:33:20.76 ID:+E2gGipI0.net
>>865
ずっとうつむいて携帯いじってるよ!

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:33:21.24 ID:HGAiO4vl0.net
鹿親殺認定さんは居ないの?

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:33:22.97 ID:g8ojRjJx0.net
まぁただ決定機を決める力はつけないといかんな
GKもDFもMFも全員代表クラスなのに勿体ない

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:34:04.58 ID:+tJedm810.net
>>870
スタジアムとかは絶対行く気にならないよな

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:34:53.32 ID:Mq3P9nmm0.net
やっぱ鹿叩いて封殺してる時が一番平和なんだよなあ
ちょっと隙見せると暴れる

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:35:32.27 ID:3+pGBseo0.net
さっき湧いてたような基地外浦和サポと同時発生はあんまないんだよな
順番に出てくるところを見ると同一人物なのかも

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:36:38.34 ID:g8ojRjJx0.net
ハーフタイムはオナニーしてる

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:37:37.06 ID:+tJedm810.net
>>876
家で見てるときはこれなんだよな〜

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:38:50.72 ID:l42Vd1qW0.net
>>875
そんなの湧いてたっけか

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:38:58.59 ID:g8ojRjJx0.net
>>877
うむ
丁度いい時間

スタジアムだとピッチや場内を写真取る振りして可愛いサポや可愛い店員を撮影してるわ

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:40:26.83 ID:+tJedm810.net
>>879
オナニーは自由だけど下の部分で通報した

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:41:51.69 ID:g8ojRjJx0.net
>>880
気持ちは分かるが離れたところからズームを使って撮影するから
危害は加えてないぞ

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:43:13.12 ID:ltOYgpyp0.net
鹿島サポは鹿島を叩かせようとしてあえて頭おかしい発言だけしてるの丸出し
浦和サポは0円移籍とかの話題で出てきてガチでキレてる

こんなイメージ

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:43:28.97 ID:x+XqrPG80.net
瓦斯サポってそんなに食うの?デブ多いの?

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:44:13.42 ID:+tJedm810.net
鹿島の最後の当たり外国人って誰だ?フリがここ数ヵ月で何回あったか

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:45:35.43 ID:hLZupJIW0.net
おいマジで通報したほうがよさそうな奴いるぞw

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(兵庫県):2015/03/17(火) 00:46:45.73 ID:SWDCxCCo0.net
いや試合直前にションベンしても試合開始15分くらい経つと尿意がきてモゾモゾしだすのに
ハーフタイムにションベンいかないとか死ぬわ

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:46:54.82 ID:lvvDDUIH0.net
渋滞します 早目に着く算段を 大銀ドームでのサッカー日本代表戦
http://www.oita-press.co.jp/1010000000/2015/03/16/133235801
キックオフに間に合わないかもしれない
限られる移動手段
県サッカー協会によると、当日は県内から約2万3千人、県外から約1万5千人の来場が見込まれている。
ドーム周辺の駐車可能台数は約4千台だが、既に前売り駐車券はほぼ完売状態となっている。
このため現時点での移動手段はバス、タクシー、バイク、自転車、徒歩に限られる。
県協会はJR大分駅のほか、パークアンドライド方式でトキハわさだタウン、
日本文理大学からの有料シャトルバスを運行する。一般道を利用する方針だが、
週末の夕方で、帰宅ラッシュの時間帯とも重なることから、早い時間帯からピストン輸送を計画している。
だがPR不足は否めず、申し込み状況は芳しくない。
シャトルバス乗車券は2月中旬に販売を始めた。過去の実績から
「利用者は8千人強」(県協会)と見ているが、3月上旬までの利用予定者はわずか500人。
輸送計画の見通しも立てられないレベルで、大宣大分スポーツ公園事業所の
生野睦夫営業管理部長(県サッカー協会顧問)は「4万人の移動方法をどうするかが最重要課題だが、
動きが鈍く、このままではキックオフまでに来場者が観戦席に座れるかどうか…」と焦りを隠さない。

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:47:49.65 ID:DQ7TrFBD0.net
ハーフタイムは混むし試合中は見逃したくないしで結局はオムツだよな

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:48:07.45 ID:TcLVz0Ue0.net
>>881
うわガチのキチガイだ

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:48:47.85 ID:+tJedm810.net
ハーフタイムは混むからズラして行く人もいるけど俺には無理

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:48:55.09 ID:jaqyK4D40.net
代表戦とか5万人レベルの試合の帰りの行列ってどんな感じなんだろ

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:49:29.63 ID:f28Fvi9j0.net
>>890
ハゲはスタジアム出禁

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:49:58.57 ID:+tJedm810.net
そもそも>>853の時点でちょっとおかしいもんな

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:50:47.49 ID:f28Fvi9j0.net
>>891
浦和はやばい
浦和美園ロードが全く進まなくて、一番込んでる時間は高速鉄道のホームにすら入れず3、4本は余裕で見送る

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:50:55.09 ID:JXVc11Uf0.net
ハーフタイムには行かないけど、ATには席立って、ホイッスルと同時にダッシュしてトイレに行くな

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:51:45.67 ID:3O4VqDGM0.net
高崎よりは都倉のほうがナンボかマシ

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:53:04.87 ID:g8ojRjJx0.net
>>889
自己紹介乙

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:53:25.99 ID:Guky03Cb0.net
日産がほぼ満員になった時も帰りの行列が全然進まなかったな

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:53:58.25 ID:XVOXaY2z0.net
電車の中代表ユニ着た連中が大量に乗り込む画は異様だぞ

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:54:37.71 ID:Guky03Cb0.net
2万人くらいのスタジアムでも道路の数が少なければ車は大渋滞になる

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:54:59.54 ID:+tJedm810.net
でもあの行列の帰りとか入場の時の列もそうだけど歩いてるときに周りのサポがどういう意見持ってるか結構耳に入ってくるよね

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:55:19.23 ID:TcLVz0Ue0.net
>>897
図星つかれるとすぐそうやって具体性のかけらもない煽りに逃げるよね
基地外のルールでもあるの?

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:56:31.46 ID:md2+Ht3v0.net
宮スタの悪口はやめなくていいぞ

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:58:39.05 ID:VcIL3hLD0.net
埼スタは駅から遠くてもせめて2つの駅に人流せればなあ
なんであんな辺鄙なところに作っちゃったんだろ
もう少し便利なところに作ればもっと集客出来ただろうに
専スタじゃないけど長居はそのあたり優秀

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:59:36.67 ID:Guky03Cb0.net
>>901
それがあるから行列でも苦にならない
趣味悪いけど盗み聞きしてる

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 00:59:52.43 ID:VJ7O2ymf0.net
埼スタは最寄り駅まで行くのが残念だからなー
JR繋いでくれ

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:00:01.34 ID:BbJ6AtSD0.net
桜は多分今年昇格するだろうけど、親会社とコアサポの体質が甘々だから5年くらいで腐ったミカンみたいな生え抜きとしゃしゃりの出向社長にボロボロにされる→自浄作用が働いて追い出す→5年くらいで〜の繰り返し

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:01:00.45 ID:bAQiEuw20.net
イサークくるのか?

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:01:25.80 ID:+tJedm810.net
>>905
確かに結構面白いかもねw
知ったかしてる奴とかの話聞いたりとか

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:02:42.73 ID:DDrdc42fO.net
埼スタは駅の延伸計画あるけど慎重らしいから実現難しいかも

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(東京都):2015/03/17(火) 01:03:03.67 ID:YM5p+0OW0.net
結果は内容の良さなんて自信を吹き飛ばすからな
一番怖いのはそれなんだよ

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:03:14.06 ID:DTV5lY0t0.net
>>769だからそれが違うんだよ
移籍金置いて行けるように契約を結べないクラブが駄目なんだよ

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:03:53.74 ID:o1u3yZZH0.net
昨年行った味スタで瓦斯サポがフィッカデンティの悪口言い合ってたのが印象深い

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:04:39.36 ID:UzKMVFmm0.net
夏の帰り電車満員は本当にキツい
浦和もだが仙台、広島とかも

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:04:46.15 ID:tJmwTMKR0.net
>>909
帰り道なら知ったかが嫌ならいくらでも離れられるけど、客席で後ろにそういう奴に座られるとストレスになるw
そういう奴って席の前後でどれだけの音量で聞こえるのか理解してないし

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:05:14.83 ID:QHyEN20q0.net
過去に桜をボロボロにした奴は湘南でドヤ顔してるな

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:06:03.96 ID:o1u3yZZH0.net
電車を乗り換えていってどのへんでサポが消えるか観察するのも楽しみ
前に一度だけ自分と同じ最寄り駅のサポを発見した

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:06:28.65 ID:bAQiEuw20.net
豊田→名古屋から電車で1時間で更に駅から徒歩20分という立地に難アリ
長居→JRの駅から歩いて5分、地下鉄でも10分圏内だが陸スタ(専スタを併設)
岡山→岡山駅から徒歩15分だが陸スタ
西京極→駅から徒歩15分だが陸スタ
神戸→駅から近いが三宮からは離れている

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:06:35.05 ID:VcIL3hLD0.net
去年長崎行ったときに最も耳に入って来たのはマスコット総選挙の話題だった
その他は大砲の2年目云々の話題が少々

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:07:49.47 ID:1AVYtAGs0.net
三宮からは離れている(地下鉄で10分強)

神戸人の距離感覚ってどうなってるのよ

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:07:52.12 ID:+tJedm810.net
>>915
代表戦で横の彼女に解説するけどJリーグの選手知らない奴w

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:09:03.27 ID:VcIL3hLD0.net
>>920
近過ぎワロタw

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:09:47.42 ID:bAQiEuw20.net
>>921
海外組の出来をやたら評価したがる奴なw

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:10:03.30 ID:tJmwTMKR0.net
>>921
あるあるだなw
ちょっと違うが前になでしこ見に行ったときに「あれが澤だよ」と大声で説明してた選手が川澄だったという
その試合に澤は呼ばれてなかったw

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:11:07.44 ID:APTibXPS0.net
>>915そういう奴に限ってテンション上がってて声でかいんだよな

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:11:23.62 ID:bAQiEuw20.net
代表戦に海外クラブのユニ着てくる奴とかJの試合に海外クラブのユニ着てくる奴とかどんな感覚してんだよって思うわw

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:11:30.29 ID:UzKMVFmm0.net
電車社会で生きてると歩くの余裕だが
車社会の人だと「遠い、駐車場が無いとかアクセス最悪」になって噛み合わない

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:13:01.91 ID:QHyEN20q0.net
>>926
Jの試合に海外クラブのユニは所属選手の昔のユニ(俊さんのセルティックとか)ならまだ許せるかな

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:14:36.91 ID:qsy7tgcF0.net
>>926
サッカー見に行くからサッカーユニ着ていこうってな単純な理由だろうさ多分
代表戦なんか代表ユニ以外の奴がいるって何処の国でも普通にある
むしろ日本が少ない位

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:14:49.53 ID:vSRa6Eh50.net
北陸新幹線開業だー!って騒いでるのが北陸と東京だけな件

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:15:03.85 ID:+tJedm810.net
>>923
その海外組についても結構語るんだけどすぽるととかのハイライト番組からしか情報を得てないから知識が浅いパターンねw
逆にJリーグ厨で海外サッカーもそこそこ見るよっての奴の方が詳しいんじゃねぇかくらいの

>>924
澤と川澄しか知らないんだろうな〜

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:15:41.36 ID:VcIL3hLD0.net
>>930
金沢は大宮戦のタイミングが悪過ぎて気の毒だった

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:15:47.08 ID:Guky03Cb0.net
帰り道で誰ユニが多いか観察するのも好きだなあ
ちなみに日産は俊輔とボンバーが圧倒的

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:15:49.22 ID:DQ7TrFBD0.net
>>926
昨日札幌のゴール裏にミランのユニ着てた奴が映ったな
あれはうまく擬態できてた

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:15:52.27 ID:n+liKc3p0.net
>>930
当然だろ…その路線使う地域なんだから

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:16:22.89 ID:ThUkyzSD0.net
>>920
神戸は中心市街地の三宮から電車で20分ちょいの所にあるユニバーを糞遠いだの田舎だの言ってるからかなり特殊だよ
大阪じゃ梅田から20分ちょいの長居にそんなこと言う奴は誰も居ないのに

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:16:31.48 ID:m0JLGv2e0.net
マンフトR(c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1426519800/
2015年3月16日 25:00〜25:25
MONDAY FOOTBALL R<フジバラナイト MON>

欧州4大リーグを完全網羅
▼リーガエスパニョーラ激戦の首位争い!クラシコを前にバルサ&レアルの結果は?
▼プレミアは混戦のCL圏争い!マンU運命握る大一番

[キャスト] 【番組ナビゲーター】 ハリー杉山  永島優美(フジテレビアナウンサー)

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:16:41.03 ID:e405AmG10.net
>>933
首にできないな!

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:16:56.97 ID:bAQiEuw20.net
>>928
桜にフォルランユニとかならわかるんだけどこの前見たのが豊田にバルサのユニ着てきてる奴とかユナイテッドとかなw
海外ユニはOKでも試合に関係ない国内チームのユニだとやっぱダメだよね?w

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:17:57.79 ID:s9YwesqEO.net
何着てようが自由だろ
前にも昔のいた選手のユニはけしからんとか言ってる奴いたが
そんな事いちいち咎める奴の感覚の方が分からんわ

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:18:02.97 ID:+tJedm810.net
最悪の出て行き方した選手のユニフォームを未だに来てスタジアムに来ちゃう奴

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:18:03.42 ID:2RSNxyAjO.net
行方八段名人戦出場決定

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:18:24.24 ID:+tJedm810.net
変換ミスりまくった

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:18:28.39 ID:V7zXckcj0.net
普段着で海外チームのユニ着てる人いる位だからその延長位の感覚だろうな

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:18:30.90 ID:fjfLeEIp0.net
金沢は大宮の試合のタイミングも気の毒だと思うけど
横浜戦が金曜夜なのも結構気の毒だと思う。

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:18:35.33 ID:aEyNYGtS0.net
アーセナルの練習見学の時にグランパスのユニ着て行ってごめんなさい

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:19:00.34 ID:o1u3yZZH0.net
日産の客の多くは俊輔目当てだろう 今のJで唯一生で見たい選手。

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:19:06.15 ID:n+liKc3p0.net
らスレで聞くのもナンだが…
今年のチャンピオンシップってなんで3位決定戦やらないのだおる?
3決やらないせいで
「年間3位はCS時点で確定なのに年間2位はCS次第で2位じゃなくなる」
って事態が起こるんじゃないの…?

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:19:07.64 ID:pMv81Hts0.net
>>930
東北延伸も九州もそうだったし、北海道もそうなるだろ
当たり前の話だ

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:19:22.84 ID:zcpsLN5+0.net
>>939
バルサユニとかはガキだったらしょうがないと思うわ
バルサの公式からわざわざ買ってるとかじゃなくて、そこらに売ってるレプリカを安いからって親が着せてるだけだろうし

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:19:31.78 ID:m0JLGv2e0.net
SUPERSOCCER
http://www.tbs.co.jp/supers/

次回の放送は、3月16日(月)深夜放送!

★新生日本代表ハリルホジッチ監督来日!!
世界を知る新指揮官はどんなサッカーを見せるのか!?
就任会見で語った事とは!?

★欧州サムライかわら版
本田・長友・香川・長谷部らヨーロッパで活躍する侍たちの最新映像&TOPICをお届け!!

★Jリーグ 1stステージ第2節
ハリルホジッチ監督にアピールしたのは誰だ!?
お薦めの選手をピックアップ!!

★ヨーロッパ各国リーグ
メッシ、クリスチアーノ、ネイマールら世界最高峰の最新映像!

#200:ハリルホジッチ監督 update:2015.03.11
http://www.tbs.co.jp/supers/addtime/

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:19:57.46 ID:owaNRtQy0.net
札幌にミラン・浦和にまんうとかが一番イラッとくる

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:20:41.47 ID:+tJedm810.net
レプリカにしても本当にバッタもん中のバッタもんみたいな海外クラブのユニフォーム着てるガキいるよな

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:20:41.48 ID:n+liKc3p0.net
バクスタで見るなら何着ててもいいと思うが
ゴール裏はあかんて

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:20:47.71 ID:tJmwTMKR0.net
この流れで埼スタの彼の画像が貼られないことでJsgoalがなくなったのを実感する

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:21:10.44 ID:bAQiEuw20.net
>>950
ガキならわかるんだけどいい歳したおっさんとかなw
最近公園でガキのサッカー見てると本田って人気あるんだなぁと実感するわ。ミランブランドも日本じゃまだまだ健在みたいだし。

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:21:45.09 ID:WCNPL1Z20.net
CWCのコリンチャンスサポ道路中に広がって邪魔だったけどすんごく楽しそうだったな
試合前から歌いまくり踊りまくりで疲れないのかなw

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:21:50.38 ID:Guky03Cb0.net
スタジアムの外で非公式で売られてる海外クラブのパチモンのユニ

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:21:57.80 ID:qsy7tgcF0.net
>>939
Jリーグはユニ着ないと駄目なんだろうって思われている部分もあるし
何処のサポでもないがサッカー見に来た
せっかくならなんかのユニ着てお祭り気分味わいたいってんなら
バルサだのユナイテッドだののユニ着てくる奴もいるんじゃねえの
海外の有名所ならフットサルやってる奴とか
そうじゃなくてもファッション感覚で持っている奴わりといるし

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:22:55.82 ID:QmIwEjEb0.net
矢板中央の星君が大島アンチと聞きましたが、それはどういう意味なのでしょうか?教えて下さい

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:23:02.15 ID:o1u3yZZH0.net
まぁでも海外クラブのユニもかっけえからな
ドヤ顔で着てくるやつはあれだけど

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:23:30.43 ID:g8ojRjJx0.net
>>960
大島は柴崎より上ってことを言いたいらしい

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:23:54.93 ID:VcIL3hLD0.net
ゴール裏行くとかでなければどんな服装でもかまわないと思うけど
何でかサッカー見に行くならどこのユニでもサッカーのユニ着ないと駄目って思ってる人いるのが不思議
普通に私服でいいんだけどな

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:24:50.62 ID:bAQiEuw20.net
>>963
ファッションショー行くのにオシャレキメて行くような感覚なのかな

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:25:22.17 ID:+tJedm810.net
>>963
奴らは冠婚葬祭的感覚でわざわざ別ユニでも着てこようってことだったのか

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:25:24.04 ID:hLZupJIW0.net
ちゃんとレプリカとパチモンの区別をしようよ

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:25:59.35 ID:tJmwTMKR0.net
>>963
それは普段あまり見に行かない層が肩に力入れて見に来てるからだろう
色々見に行くようになると、わざわざユニで行く方がめんどくさくなる

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:26:09.86 ID:hgIW3CKq0.net
>>963
レジャーの野球に対して真剣勝負の場だから戦闘モードの服じゃないと…みたいな先入観持ってる人が多そうだよね
レジャーかスポーツか云々っていうのはプレーする側の話であって見る分にはサッカーもレジャーで構わないんだけど

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:26:24.71 ID:bAQiEuw20.net
オーセンティック→レプリカ→パチモン

一般流通してるものだとこれで合ってるんだよね?

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:26:30.91 ID:DQ7TrFBD0.net
>>963
テレビカメラがゴール裏のサポばっか映すからね
全員ユニ着て飛び跳ねてると思われてるんじゃないか

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:27:37.64 ID:Guky03Cb0.net
>>957
これすごかったな
youtubeにも電車や道路で歌いまくるコリンチャンスサポの動画が上がってる

http://nihondaira.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/12/19/zp1770682.jpg

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:27:42.28 ID:vtIf9j6b0.net
代表の試合は後半15分で帰るに限る

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:28:07.98 ID:bAQiEuw20.net
>>970
初めて連れて行った友達に「唄わなくて良いんだね。飛び跳ねるのも強制だと思ってた」って言われたわ

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:28:45.00 ID:vSRa6Eh50.net
関西のマスコミは北陸新幹線をネガキャンしまくりなんだぜw

今日もよみうりテレビの夕方のニュースで「関西人は得をするのか?北陸新幹線」の特集をするし

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:28:52.39 ID:tJmwTMKR0.net
>>970
柏のゴール裏なんかは…

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:29:19.60 ID:qsy7tgcF0.net
チームユニ着ていても不潔かつ臭い奴が隣にいるより
全く関係のない海外のユニでも清潔で楽しんでいる奴が隣にいる方がいいわw

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:29:29.77 ID:VcIL3hLD0.net
>>963
>>964
前に友達誘ったら当日わざわざ知り合いに聞いて回って借りたっていう当時の中田のパルマユニ来てやってきた
結局色合いが浮き過ぎてスタ近くで脱いでたけどユニ着るのが当然だと思ってたらしい

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:29:45.36 ID:fjfLeEIp0.net
まあ勘違いしてる人の誤解を解くためにもスタ観戦の動画をyoutubeだったりニコニコ動画に
積極的にアップすべきなんだよな、スタジアムのグルメと安全をアピールするだけでも
結構な効果があると思うけどJ側は中々やらないね。

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:30:28.09 ID:QHyEN20q0.net
>>974
関西にとっての北陸新幹線って、ただでさえ大きくない北陸における関西の影響力の更なる低下っていうマイナスの効果しか生まないんだからそれについて報じるのをネガキャンとは言わないんじゃないの

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:31:10.67 ID:vtIf9j6b0.net
日産なんかメインやバックはお一人様ばかりだぞ
平日なんかは仕事帰りの女が一人で酒飲みながら見てる

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:31:29.40 ID:bAQiEuw20.net
>>978
サポーターが協力したら作れるだろうけどオブリや磯みたいなグループがいるクラブはなかなか厳しいだろうなw

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:32:20.49 ID:5EG+tDP90.net
そんなに肩に力入れて見に来てる奴がいるんかw
アホやろw

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:32:22.37 ID:HHgw3hX/0.net
北陸は高速が名古屋から富山までつながったときに名古屋でいろいろ特集したなー。

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:32:26.36 ID:o1u3yZZH0.net
スタジアムでグルメ買って金落としたほうがいいのかもしれないけど
割高だからいつもコンビニで買っちゃうわ

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:32:53.73 ID:T49KHL9h0.net
>>980
そんな女に声掛けたらどうなってしまうん?

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:32:56.71 ID:QmIwEjEb0.net
>>962
自分無知で初心者なのでもうちょっと詳しく教えてくれると嬉しいです。
よろしくお願いします

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:33:05.00 ID:+tJedm810.net
本当に仲良い友達となら一緒に行くけど知り合いレベルの奴を無理に誘うなら一人の方が楽しい

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:33:21.84 ID:s9YwesqEO.net
>>970
Jのゴル裏の印象も強いんだろうが
まず最初に触れるであろう代表戦で客席が真っ青なのも影響あるだろうな
代表戦行くからユニ買わないとって会話している奴ら見かける

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:34:13.38 ID:UCT0RF2E0.net
>>904
なんでって土地がないからだろ

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:34:14.79 ID:QHyEN20q0.net
>>982
普通に暮らしてるだけだと俺らがアホだと思うようなことすら分からないんだよ
マスコミにおける露出が極端に制限されてるから

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:34:17.11 ID:vtIf9j6b0.net
>>985
売り子はよく切れられてるな
邪魔だと

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:34:29.04 ID:tJmwTMKR0.net
>>982
スタなんて肩に力入れて見に来てる奴だらけじゃんw

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:35:32.17 ID:OnkvdFpK0.net
いつも一人で見てるんで観戦友達作れる場が欲しい

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:36:15.31 ID:5EG+tDP90.net
別にユニ着るのだって非日常を楽しむ一つの手段でしかないだろ
それをああだこうだ言うのはどうなんだ

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:36:20.40 ID:bAQiEuw20.net
>>993
並んでる時にさりげなく話しかけたら良いんだよ
「今日寒いですねぇ」とか

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:36:46.76 ID:jdG/AfvwO.net
>>988
あの糞デザインでも売れるっておいしい商売だな

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:37:38.46 ID:UCT0RF2E0.net
>>995
おう兄ちゃん、俺の女と知り合いなんかごら

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:37:52.73 ID:qsy7tgcF0.net
>>996
マリノスユニ担当者がデザインしているらしいな

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:38:34.57 ID:fjfLeEIp0.net
まああえて浮くようなユニきて
その状況を楽しんでる猛者も居るんだろうなw

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:39:09.92 ID:ZwV+Bosd0.net
土曜日に選抜メンバー発表されたときには「相模原かわいそう」って意見しかなかったのにあんな結果になるなんてwww

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:39:57.55 ID:VcIL3hLD0.net
スタには好きな服着てくればいいんだけど
ユニ着ないと浮くとか駄目って思ってる人がいたら
スタに足運ぶ第一歩が重くなるんじゃないかと思うから私服で問題ないんだと伝わるほうがいいかと思う

1002 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/17(火) 01:40:13.08 ID:UCT0RF2E0.net
1000なら999とおまんこする

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200